どなたか助けてください。
久しぶりに遊ぼうと思って、インストールし、日本語化を実行しようとしているのですが、obja_12416.dllが見つかりませんとエラーが出てしまいます。
(862さんが教えてくれたベータ、最新版でもダメでした。)
探検
The Elder Scrolls IV:OBLIVION 176
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
905名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe4-zA+S)
2025/02/04(火) 01:39:22.25ID:VgWiU2Ws0906名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fba-fDTm)
2025/02/06(木) 00:46:06.28ID:t32p6BEc0 フォルダにはいるん?
908名無しさんの野望 (ワッチョイ abad-XAIF)
2025/02/10(月) 13:49:41.48ID:6+XZYQ2P0 インストールしたてならランチャーを初回起動してないんじゃない?oblivionlauncher.exeってやつ
909905 (ワッチョイ 06e4-mBxb)
2025/02/12(水) 00:04:29.35ID:0njTyfVz0 908さんのコメント見て、改めてインストールし直して、newgameで始めたところ日本語化アプリは無事完了しました。これまではsaveデータを読み込んでいました。
まずは御礼申し上げます。
ただ何故か文字化けしており、まだ悪戦苦闘しています。週末でも一からやってみます。
まずは御礼申し上げます。
ただ何故か文字化けしており、まだ悪戦苦闘しています。週末でも一からやってみます。
910905 (ワッチョイ 06e4-mBxb)
2025/02/12(水) 00:18:24.20ID:0njTyfVz0 無事解決。Steam版が2025年1月以降、Windowsをアップデートすると文字化けと日本語化サイトに記載がありました。そこにインストール先のObseloaderから起動すれば文字化けしないかもとありました。管理者権限でのみ起動でき、文字化けしないことが確認できました。感謝!
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 8678-aAq2)
2025/02/15(土) 02:32:14.43ID:+G4zRo7m0 steam版、OBJPインストーラーで日本語化したんだけど
ほんのりググった感じこれだとENBは使えない感じなのかな?
ほんのりググった感じこれだとENBは使えない感じなのかな?
912名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-bHmq)
2025/02/15(土) 11:55:08.47ID:ysnY6lVw0913名無しさんの野望 (ワッチョイW 86f8-aAq2)
2025/02/15(土) 16:51:37.34ID:+G4zRo7m0 >>912
過去ログ見るとEasyInstallerを使わず、
TES4JaPatchを使う方式での日本語化なら後からパッチを当てることでENBと併用できるって感じなのかな?
インストーラーで作った環境組み直すのは大変だけどやってみる!
10年ぶりくらいにやってるけど環境が変わりまくってて着いていくのが大変だ
過去ログ見るとEasyInstallerを使わず、
TES4JaPatchを使う方式での日本語化なら後からパッチを当てることでENBと併用できるって感じなのかな?
インストーラーで作った環境組み直すのは大変だけどやってみる!
10年ぶりくらいにやってるけど環境が変わりまくってて着いていくのが大変だ
914名無しさんの野望 (ワッチョイW 86f8-aAq2)
2025/02/15(土) 17:39:44.99ID:+G4zRo7m0 あーごめん、最新版のインストーラーなら既に修正パッチは適用されてるのね…
ENBをWrapperで設定すると「Error: Failled to initialize renderer」って表示が出て起動できない、
Injectorなら起動はするけどENBが動作してない、って感じで前例だとドライバ由来っぽい
失礼しました
ENBをWrapperで設定すると「Error: Failled to initialize renderer」って表示が出て起動できない、
Injectorなら起動はするけどENBが動作してない、って感じで前例だとドライバ由来っぽい
失礼しました
915名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f6-JkgH)
2025/02/19(水) 17:26:28.70ID:zW3hzX+h0 パソコン素人です。
今年1月のWindowsアップデートで日本語化modが文字化けする問題で、
エクスプローラーから「obse loader」と検索し、「obse loader」のアプリケーションを開こうとしても下記の英語の注意書きが出て開けませんでした。
【原文】
「couldnt file oblibion.exe.make sure yount runninng this from the same folder sa your oblibion.exe.」
【翻訳】
「oblibion.exe ファイルが見つかりませんでした。oblibion.exe と同じフォルダーからこれを実行しないようにしてください。」
しかしなぜか2度だけ「obse loader」のアプリケーションをクリックすると日本語でゲームが遊べました。
現在は、また同じように「obse loader」をクリックしても英文の注意書きが出て遊べません。
なぜ遊べたのか・どうすれば日本語で遊べるのか素人なので理解できません。
分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
今年1月のWindowsアップデートで日本語化modが文字化けする問題で、
エクスプローラーから「obse loader」と検索し、「obse loader」のアプリケーションを開こうとしても下記の英語の注意書きが出て開けませんでした。
【原文】
「couldnt file oblibion.exe.make sure yount runninng this from the same folder sa your oblibion.exe.」
【翻訳】
「oblibion.exe ファイルが見つかりませんでした。oblibion.exe と同じフォルダーからこれを実行しないようにしてください。」
しかしなぜか2度だけ「obse loader」のアプリケーションをクリックすると日本語でゲームが遊べました。
現在は、また同じように「obse loader」をクリックしても英文の注意書きが出て遊べません。
なぜ遊べたのか・どうすれば日本語で遊べるのか素人なので理解できません。
分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 7588-mVkX)
2025/02/19(水) 18:25:30.64ID:5upsl+Vh0 購入ストアはどこでしょうか(Steam/GOG/Epic)
翻訳が間違っていて「同じフォルダーで実行してください」なので
検索ではなく普通にインストールフォルダを辿って実行してみてください
翻訳が間違っていて「同じフォルダーで実行してください」なので
検索ではなく普通にインストールフォルダを辿って実行してみてください
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-BM4x)
2025/02/20(木) 06:37:45.08ID:buh5ICpx0 このゲームがでた当時は高スペのPCが買えなくてプレイを諦めてたけど、現在のPCスペックなら問題ないと思いSteam版が安くなっていたので買ってみた。
まずはMOD入れないで(バグを取り除くMODだけ入れようかな)プレイしてみようと思う。
まずはMOD入れないで(バグを取り除くMODだけ入れようかな)プレイしてみようと思う。
918名無しさんの野望 (ワッチョイ b511-2NqA)
2025/02/20(木) 08:18:36.10ID:Ph6n++UY0 905さんと同じ状況に陥っていたところ、フォルダを見たら何故か「obja_12416.dll」というサブフォルダにdllが格納されており、
消去してみるとobja_12416.dllそのものが正式なフォルダ内に展開されていました
消去してみるとobja_12416.dllそのものが正式なフォルダ内に展開されていました
919名無しさんの野望 (ワッチョイ b511-2NqA)
2025/02/20(木) 08:31:01.06ID:Ph6n++UY0 あと、その例のβ版日本語modを適用すると、タイトルムービーから移換する際に10秒くらいフリーズしていました。
それも解決。windowsのコントロールパネルから時計と地域→「日付、時刻、数値形式の変更」→
管理→「Unicode対応ではないプログラムの言語」→システムロケールの変更→「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」
にチェックを入れると、再起動後に無事フリーズはなくなりました。
Win11だと同じかは解りませんが、Win10ユーザーはお試しあれ。
それも解決。windowsのコントロールパネルから時計と地域→「日付、時刻、数値形式の変更」→
管理→「Unicode対応ではないプログラムの言語」→システムロケールの変更→「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」
にチェックを入れると、再起動後に無事フリーズはなくなりました。
Win11だと同じかは解りませんが、Win10ユーザーはお試しあれ。
920名無しさんの野望 (ワッチョイ b511-2NqA)
2025/02/20(木) 08:38:18.41ID:Ph6n++UY0 待って、そうするとフォント設定できなくなったりするんですか……。
921名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f6-JkgH)
2025/02/20(木) 08:38:33.63ID:buLPfcmJ0922名無しさんの野望 (ワッチョイ b511-2NqA)
2025/02/20(木) 08:42:41.34ID:Ph6n++UY0923名無しさんの野望 (ワッチョイ c5f6-JkgH)
2025/02/20(木) 08:54:06.27ID:buLPfcmJ0924名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-BM4x)
2025/02/20(木) 23:05:08.35ID:buh5ICpx0 インストーラーで日本語化しようとしたが、途中で失敗する。
明日はインストーラーを使わない日本語化にチャレンジしてみよう
明日はインストーラーを使わない日本語化にチャレンジしてみよう
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d9d-2NqA)
2025/02/21(金) 09:58:13.41ID:ebUqNOwR0 先日Steamのを買ったので、昨日日本語化やってみたが、
「Oblivion Script Extenderのプラグインとして起動する方法」
の手順通りにやって何も問題は起きなかった
英語でも遊べるが、翻訳に脳がとられて話が浅くしか入って
こないので、日本語化は助かる
「Oblivion Script Extenderのプラグインとして起動する方法」
の手順通りにやって何も問題は起きなかった
英語でも遊べるが、翻訳に脳がとられて話が浅くしか入って
こないので、日本語化は助かる
926名無しさんの野望 (ワッチョイ ab29-jn3+)
2025/02/21(金) 23:52:38.68ID:5gqsc5V10 唐突ですまんが
House In Riverside
Velvet Red Rose
データ持っている人いないかい?
House In Riverside
Velvet Red Rose
データ持っている人いないかい?
927名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-eBPW)
2025/02/23(日) 09:20:03.58ID:SOf3TG0w0 GOGの無料配布で入手していたのを忘れててSteamで買ってしまった
928名無しさんの野望 (ワッチョイW 0979-VqpR)
2025/02/23(日) 10:31:38.31ID:XtH3BBtR0 どうせ安いんだしいいじゃん
自分もディスク版持っているのにSteamでもGOGでも買ったよ
自分もディスク版持っているのにSteamでもGOGでも買ったよ
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 4681-pDRf)
2025/02/23(日) 10:47:59.60ID:4k+TjfOF0 オブリはNPCの顔がいちいちアップになるのとほったて小屋な街が多いのが辛い
それがなければ最強の徘徊ゲーなのに
それがなければ最強の徘徊ゲーなのに
930名無しさんの野望 (ワッチョイ d53e-lHtZ)
2025/02/23(日) 11:54:34.83ID:WOBB3tfb0931名無しさんの野望 (ブーイモ MM0e-XrKf)
2025/02/23(日) 17:19:11.07ID:WSplt7dIM イージーインストーラーを使ってやったら、確か12416.dllが無いて出て無理だった
ファイル検索するとあるみたいだが
、、、
で、手動でやろうとサイトの手順通りにやったら、TES4jaPatch016_bete3_SteamFix.exeで正しいフォルダを指定してくださいみたいなことを書かれて失敗する
参照から¥Pluginsまでちゃんと選んだのに
日本語化はwin11でも大丈夫なんだろうか?
ファイル検索するとあるみたいだが
、、、
で、手動でやろうとサイトの手順通りにやったら、TES4jaPatch016_bete3_SteamFix.exeで正しいフォルダを指定してくださいみたいなことを書かれて失敗する
参照から¥Pluginsまでちゃんと選んだのに
日本語化はwin11でも大丈夫なんだろうか?
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 46c7-++31)
2025/02/23(日) 18:00:06.80ID:5sHfTIzO0 >>930
ありがとう!うひぉぉぉっ!やったぁ!
探していたMODが見つかるとテンション上がるわー。
まぁ、Velvet Red Rose は出自を考えると仕方ない気はする…。
当時は、そんなの知らなかったから一目惚れして、ずっと使っていたよ。
ありがとう!うひぉぉぉっ!やったぁ!
探していたMODが見つかるとテンション上がるわー。
まぁ、Velvet Red Rose は出自を考えると仕方ない気はする…。
当時は、そんなの知らなかったから一目惚れして、ずっと使っていたよ。
934名無しさんの野望 (ブーイモ MMfa-XrKf)
2025/02/23(日) 18:03:44.18ID:ANS5e7lBM935名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-eMb3)
2025/02/23(日) 18:15:56.83ID:SOf3TG0w0 12416.dllは同じ名前のフォルダの中にdllファイルがあるので、そのファイルをコピーしてpluginフォルダにコピーすればOk
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d4b-AQuL)
2025/02/24(月) 10:28:33.04ID:frglZJsX0 99%存在しないとは思ってるんだけど最後の望みをかけて質問させてほしい。
昔zoomeっていう動画共有サイトでやってたロールプレイ動画を見たいんだけど流石にどこにもないかな。
内容的には下記
・兄ポジが人外(カジート?)前衛
・妹ポジが人間
・兄妹ロールプレイ
・あとなんかおまけみたいなのがいたかもしれない 自信なし
・まったり系
・兄妹が生きるために旅してるって感じ
うろ覚えだけど当時ニコニコにもyoutubeにもなくzoomeだけで上がってたと思う。
元がzoomeだけにどうしようもなさそうなんだけど…
おっさんみたいなネタに振ったやつじゃなくてちゃんとロールプレイしてるのが好きなので。
昔zoomeっていう動画共有サイトでやってたロールプレイ動画を見たいんだけど流石にどこにもないかな。
内容的には下記
・兄ポジが人外(カジート?)前衛
・妹ポジが人間
・兄妹ロールプレイ
・あとなんかおまけみたいなのがいたかもしれない 自信なし
・まったり系
・兄妹が生きるために旅してるって感じ
うろ覚えだけど当時ニコニコにもyoutubeにもなくzoomeだけで上がってたと思う。
元がzoomeだけにどうしようもなさそうなんだけど…
おっさんみたいなネタに振ったやつじゃなくてちゃんとロールプレイしてるのが好きなので。
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 7576-Ah42)
2025/02/24(月) 12:18:24.23ID:oi8ObBDW0 >>934
mo2だけだとomodファイルと相性が悪いからobmmとMO2併用してる
↓これできるようになると楽だよ
529 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 16:53:17.76 ID:959QPPZ90
.omodは一度OBMMで任意の場所に解凍コピペして適当に7z等で最圧縮
それをMO2で導入すると管理しやすくていいよ
OBMMでそのまま導入しちゃうとVanillaファイルの階層にそのまま入っちゃっうしね
mo2だけだとomodファイルと相性が悪いからobmmとMO2併用してる
↓これできるようになると楽だよ
529 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-3uzD)[sage] 投稿日:2023/03/30(木) 16:53:17.76 ID:959QPPZ90
.omodは一度OBMMで任意の場所に解凍コピペして適当に7z等で最圧縮
それをMO2で導入すると管理しやすくていいよ
OBMMでそのまま導入しちゃうとVanillaファイルの階層にそのまま入っちゃっうしね
938名無しさんの野望 (ワッチョイ 46cd-++31)
2025/02/24(月) 19:57:33.48ID:Yt8qHtT50 当方、MMMやMOOといった大型MODはCUOしかやってないので、クリーチャー系の追加はほとんど知らないのだけど
帝国軍の鎧を着たトロール
バニラメッシュじゃない、赤いミノタウロス
でかい芋虫やゴキブリも……
クリーチャー追加するMODで、心当たりがあるのはない?
もしかしたら複数のMODかもしれない……。憶測だけでも構わないけど。MOO?
帝国軍の鎧を着たトロール
バニラメッシュじゃない、赤いミノタウロス
でかい芋虫やゴキブリも……
クリーチャー追加するMODで、心当たりがあるのはない?
もしかしたら複数のMODかもしれない……。憶測だけでも構わないけど。MOO?
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 5abb-VU5u)
2025/02/25(火) 06:45:56.78ID:53GgvjTH0 >>936
その動画共有サイトは知らんけどそれに兄ポジカジート妹ポジ人間該当しているのがニコニコに上がっている「Cecil's memory」てのがある
ただまったり系なのは序盤くらいだった気がするから多分違うかな
その動画共有サイトは知らんけどそれに兄ポジカジート妹ポジ人間該当しているのがニコニコに上がっている「Cecil's memory」てのがある
ただまったり系なのは序盤くらいだった気がするから多分違うかな
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a46-xozf)
2025/02/27(木) 03:20:58.55ID:/X7Rikbj0 初めて魔法作成するんだけど、Wikiを見ると消費マジカ150未満で修行者なのに、ゲームだと消費マジカ120くらいで熟練者(スキル75)になっちゃうんだけど分かる人いる?
これバグってるとかじゃなくて仕様?PC版バニラです
これバグってるとかじゃなくて仕様?PC版バニラです
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a46-xozf)
2025/02/27(木) 03:26:06.13ID:/X7Rikbj0 ちな作成しようとしているのは自分のキャラで既に修行者(スキル50)になってるスキルです
942名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a1c-VU5u)
2025/02/27(木) 12:08:56.82ID:QW7uTU9T0 そのランク制限判定の消費マジカ150という値はスキルレベルによる減算処理前のベースコストのことだから仕様
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a46-xozf)
2025/02/27(木) 15:57:23.68ID:/X7Rikbj0944名無しさんの野望 (ワッチョイ 465e-++31)
2025/02/27(木) 22:12:45.84ID:Lo1qRCiX0 知っている人がいたら教えてほしんだけど、OblivionMODアップローダー内にある
Construction Set Extender日本語化MOD「CSE(Ver.11.0)日本語化パッチ.zip」のDLパスワードを教えてほしい。
どこかのサイトに行けば良いのか?それらしいサイトも見つからないんだよ……。
Construction Set Extender日本語化MOD「CSE(Ver.11.0)日本語化パッチ.zip」のDLパスワードを教えてほしい。
どこかのサイトに行けば良いのか?それらしいサイトも見つからないんだよ……。
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-Qs8Z)
2025/03/02(日) 01:26:05.07ID:t4lD7kTU0946名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b11-7Nk8)
2025/03/02(日) 05:59:20.05ID:VtXZkvdX0 やっとNorthernUI適用できてゲームパッドが使えるようになったー!!
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b81-Qs8Z)
2025/03/02(日) 09:26:15.58ID:t4lD7kTU0 うわ、こんなところに誤爆してた
すまん
すまん
948名無しさんの野望 (ワッチョイW c1e8-aq0x)
2025/03/02(日) 13:08:01.05ID:b5mhPGyN0 まあオブリもぴょんぴょんするからあながち間違ってない
949名無しさんの野望 (ワッチョイ fb73-PCPn)
2025/03/02(日) 16:50:34.44ID:oWmapQA10 よかったな!
導入ちょっと面倒だったかもしれんがもう気にしなくてもいいな
導入ちょっと面倒だったかもしれんがもう気にしなくてもいいな
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-zzZS)
2025/03/02(日) 17:19:41.41ID:wzPuDaaY0 SteamDeckの場合、日本語化mod使えるの?
951名無しさんの野望 (スップ Sd33-H7h3)
2025/03/02(日) 17:57:57.16ID:rLm270hGd 適用が面倒だけどOblivionに限らずMOD導入は可能
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 41cb-7Nk8)
2025/03/04(火) 21:47:03.05ID:OEr9lWdK0 セールで買ったけど、このゲームの日本語化は本当に難しいね。何度やっても文字化けが治らん。心が折れました。
いつからかsteamからの起動やoblivion.exeの起動ではOBSEプラグインが読み込まれなくて今は日本語化できない状態になった。
今はobse_loader.exeから起動しないと日本語化できない。
もしsteamからの起動でも日本語化できるようにしたいのならobse_loader.exeをOblivionLauncher.exeに改名すればOK。元のOblivionLauncher.exeはバックアップを取っておいて。
今はobse_loader.exeから起動しないと日本語化できない。
もしsteamからの起動でも日本語化できるようにしたいのならobse_loader.exeをOblivionLauncher.exeに改名すればOK。元のOblivionLauncher.exeはバックアップを取っておいて。
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 19ce-CnOn)
2025/03/05(水) 10:37:06.26ID:uOuFXyvN0 >>952
今年入ってからwindowsがアップデートされてるとsteamからの起動で文字化けするとかなんとか
obse入れてobse_loaderから起動するかMOD管理ツール経由で起動すればいけるかもとはあったけど
今年入ってからwindowsがアップデートされてるとsteamからの起動で文字化けするとかなんとか
obse入れてobse_loaderから起動するかMOD管理ツール経由で起動すればいけるかもとはあったけど
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-zzZS)
2025/03/05(水) 22:09:10.71ID:P3JXz02Z0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b11-7Nk8)
2025/03/06(木) 03:12:55.54ID:rGgxaGh20 >>946だけど、
Mod Organizer2使いました。ソフト内のDLマネージャーでnexusmodsから各種ファイルを落として適用まで出来るやつ。Launcher起動もMO→Steamという流れになって、Steamのみからの起動にはMOのMOD適用が反映されてないはず。
しかしNorthernUIをしっかり使うにはMOが必須だと知ってかなり悪戦苦闘してました。
Mod Organizer2使いました。ソフト内のDLマネージャーでnexusmodsから各種ファイルを落として適用まで出来るやつ。Launcher起動もMO→Steamという流れになって、Steamのみからの起動にはMOのMOD適用が反映されてないはず。
しかしNorthernUIをしっかり使うにはMOが必須だと知ってかなり悪戦苦闘してました。
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 416e-f5qW)
2025/03/07(金) 01:56:53.26ID:1DSJqYfg0 >>944
>名前:332 (ワッチョイ 39b1-zh4g)[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 10:38:04.33 ID:cnFYWGFU0
>CSE日本語化パッチあげたんだけど、なんかNGワード禁止に引っかかってるみたいでアドレス書き込めない
>とりあえずOblivionMODアップローダーで探してみてください
>パスはcsejp
>CSEのDescriptionによると、ENBシリーズのグラフィックMODとの互換性が少々怪しいらしい
>ロードに失敗したり、クラッシュすることがあるとか
>ご利用は計画的に。自己責任でお願いします
過去ログあったよ~
>名前:332 (ワッチョイ 39b1-zh4g)[sage] 投稿日:2022/10/25(火) 10:38:04.33 ID:cnFYWGFU0
>CSE日本語化パッチあげたんだけど、なんかNGワード禁止に引っかかってるみたいでアドレス書き込めない
>とりあえずOblivionMODアップローダーで探してみてください
>パスはcsejp
>CSEのDescriptionによると、ENBシリーズのグラフィックMODとの互換性が少々怪しいらしい
>ロードに失敗したり、クラッシュすることがあるとか
>ご利用は計画的に。自己責任でお願いします
過去ログあったよ~
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-RaS8)
2025/03/07(金) 10:47:46.67ID:7OnTtzBe0 ありがとう、助かりました。
小さいMODを大量に入れるのがプレイスタイルだもんで、色々な所でおきる大規模な地割れや空間融合を直すのにCSが必須で……。
今回、CSからCSE乗り換えたものの、限定的な使い方しか知らないもんだから、日本語が見えないと安心できなかったんだ。
ありがとう。
小さいMODを大量に入れるのがプレイスタイルだもんで、色々な所でおきる大規模な地割れや空間融合を直すのにCSが必須で……。
今回、CSからCSE乗り換えたものの、限定的な使い方しか知らないもんだから、日本語が見えないと安心できなかったんだ。
ありがとう。
959名無しさんの野望 (スッップ Sd33-KDf6)
2025/03/08(土) 14:03:24.28ID:AgMiFfS6d 超久しぶりにやりたくなったけど今ってFCOM環境作れる?
960名無しさんの野望 (ワッチョイ a6d1-CAq9)
2025/03/09(日) 11:07:04.30ID:txyaBlkk0 FCOMのCって何だったっけ?CUO?と、素で忘れるくらいには年月が経ったんだなぁ……。
自分も次回の構築時にFRANとMMMを導入しようかと思って色々と漁ってる。昔はPCスペックで諦めたMODが遊べるのは嬉しいなぁ。
…なんて思っていたら、割と色々なMODが消滅してるのよね。半年前にあったものが今はなかったりして…。
FCOMのCが昔のじゃなくて、Oblivion Warcry 1.09て言うのがFCOM対応してるってwikiにあった。翻訳もあるっぽいので、FCOM環境はできると思う。
僕も今の箱庭が崩壊したらFCOMいってみるかな。15〜30分ぐらいでCTDだから、そろそろきつくなってるしなぁ。
自分も次回の構築時にFRANとMMMを導入しようかと思って色々と漁ってる。昔はPCスペックで諦めたMODが遊べるのは嬉しいなぁ。
…なんて思っていたら、割と色々なMODが消滅してるのよね。半年前にあったものが今はなかったりして…。
FCOMのCが昔のじゃなくて、Oblivion Warcry 1.09て言うのがFCOM対応してるってwikiにあった。翻訳もあるっぽいので、FCOM環境はできると思う。
僕も今の箱庭が崩壊したらFCOMいってみるかな。15〜30分ぐらいでCTDだから、そろそろきつくなってるしなぁ。
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 196e-p73/)
2025/03/09(日) 17:36:33.28ID:hdYoke0V0 >>960
自分はPCを買い替えたりOSをWin11にしたりで
オブリ環境を再構築してないけど、MMM環境にしたら
もしよかったら色々使ってみてね
https://www.4shared.com/account/home.jsp#dir=QK1yc99Z
過去の遺産で4sharedでごめんね
自分はPCを買い替えたりOSをWin11にしたりで
オブリ環境を再構築してないけど、MMM環境にしたら
もしよかったら色々使ってみてね
https://www.4shared.com/account/home.jsp#dir=QK1yc99Z
過去の遺産で4sharedでごめんね
962名無しさんの野望 (ワッチョイ ce73-fTyL)
2025/03/10(月) 07:42:40.69ID:oNhODhiN0 FCOMならインストーラーで導入簡単だった気がする
963名無しさんの野望 (アウアウT Sade-GFHi)
2025/03/13(木) 21:40:42.84ID:9E9xtxpla リメイク作ってるって噂はやっぱ本当だったのか?
964名無しさんの野望 (ワッチョイW a60e-PsjI)
2025/03/15(土) 22:31:09.49ID:H3BEVn3k0 オブリやりたかったけど日本語化のファイルのいくつかがvirustotalやmeta defenderでウイルス判定食らって足が踏み出せん
大丈夫なんだよな
大丈夫なんだよな
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-D2PX)
2025/03/16(日) 02:59:26.49ID:88JOAp2G0 >>964
どこで拾ったものなんですかそれは!!!!!!!!
どこで拾ったものなんですかそれは!!!!!!!!
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-D2PX)
2025/03/16(日) 03:12:47.37ID:88JOAp2G0 ところで、objaパッチで変更できるゲーム内フォントなんですが。
オススメってあります?
オススメってあります?
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b81-avMV)
2025/03/16(日) 11:56:11.79ID:kANXc/pp0 オブリのリメイクは貧民街がリバーウッド並に修正されてれば定価で買うわ
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-xdpf)
2025/03/16(日) 19:03:28.30ID:3mpHKHYp0 マイクロソフトのコントローラがセールしてるから買おうと思うんだけど、このゲーム(Steam版)で使うにはNorthernUIを適用すればよいのかな?
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-avMV)
2025/03/16(日) 19:41:31.97ID:CmpCbS2H0 リメイクはほぼほぼ出るらしいけどどんな感じになるんだろうな
せっかくだし日本語吹き替えもつけてほしいわ
せっかくだし日本語吹き替えもつけてほしいわ
970 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53bf-pKjK)
2025/03/17(月) 19:50:42.25ID:dV7EtlF80 リメイクが出ると聞いてやった事ないから飛んできますた
Skyrimで再現しようと何年も壮大なmod作ってた人達の事を思うとちょっと悲しい😢
Skyrimで再現しようと何年も壮大なmod作ってた人達の事を思うとちょっと悲しい😢
971名無しさんの野望 (ワッチョイW e92d-p+Wh)
2025/03/17(月) 20:51:45.32ID:JLDUB1d10 sfが超絶爆死からのtes6が
製作段階にすら入っていないのに
オブリリメイクとか正気か
製作段階にすら入っていないのに
オブリリメイクとか正気か
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 9920-avMV)
2025/03/17(月) 22:28:12.95ID:w52JKsVU0 Skyrimの方はどっぷり700時間ハマってひと段落したのでセールで安いしオブリビオンもやってみようかと思ってるのですが
内容はともかくグラ古すぎてきついですかね? (ウイッチャー1は古臭過ぎて挫折した前科があります)
内容はともかくグラ古すぎてきついですかね? (ウイッチャー1は古臭過ぎて挫折した前科があります)
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b81-avMV)
2025/03/17(月) 22:38:34.61ID:AgH9q0hx0 スカリムは荒れ地や山岳寒冷地域が多いからオブリの方が徘徊は楽しい
ゲート開くと醜い輪っかがそこいら中に広がるけど
ゲート開くと醜い輪っかがそこいら中に広がるけど
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-VKuL)
2025/03/18(火) 03:51:46.78ID:pnzX4Hat0 >>972
まず日本語化MODとバグ修正のMODを入れる必要があります。
グラ古すぎてキツいと言うのは見栄えという意味ではなく、PCの性能にゲームが追いつかないって意味です。
DXVKを導入しましょう。 グラフィックそのものは見劣りしない素晴らしいものですわよ
まず日本語化MODとバグ修正のMODを入れる必要があります。
グラ古すぎてキツいと言うのは見栄えという意味ではなく、PCの性能にゲームが追いつかないって意味です。
DXVKを導入しましょう。 グラフィックそのものは見劣りしない素晴らしいものですわよ
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-9PhM)
2025/03/18(火) 10:43:16.61ID:Iiu5PwqM0976名無しさんの野望 (ワッチョイ 7176-HYGE)
2025/03/18(火) 12:08:22.85ID:yAkyWNi80 redditで3月20日が発売日だったからその日にリメイク発表だと予測してるね
977名無しさんの野望 (スップ Sd73-cfa8)
2025/03/18(火) 12:40:06.37ID:xAjdkcd+d ENB+ORのシロディールはスカイリムより美しい
改めて考えるとこのゲームが19年前に出てるのオーパーツすぎるな
改めて考えるとこのゲームが19年前に出てるのオーパーツすぎるな
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 8945-/aa0)
2025/03/18(火) 12:56:01.85ID:QOsQDCmi0 とりあえず日本語音声がないことを願う
あっても簡単に英語に差し替えさせろ
あっても簡単に英語に差し替えさせろ
979名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-ekvh)
2025/03/18(火) 16:34:17.00ID:JfWQyLUG0 オブリリメイク、UEで作っているならUEVRで遊べそうだな
980名無しさんの野望 (ワッチョイ 9916-avMV)
2025/03/18(火) 16:47:11.21ID:CAexTZPs0 >>974
超ありがとうございます。Oblivion Game of the Year Deluxe買いました。MODもりもりにしてシロディールでメリ玉ちゃんに会いに行きます!!
超ありがとうございます。Oblivion Game of the Year Deluxe買いました。MODもりもりにしてシロディールでメリ玉ちゃんに会いに行きます!!
981名無しさんの野望 (スッップ Sd33-1r/P)
2025/03/18(火) 17:01:11.98ID:1rshsZqod NPCのAIはoblivionの方がskyrimより練り込まれてるんだよな
ちゃんと生活してる
ただまぁそれがCTDに繫がることもあるんだけどw
ちゃんと生活してる
ただまぁそれがCTDに繫がることもあるんだけどw
982名無しさんの野望 (スップ Sd73-r/EI)
2025/03/18(火) 18:03:58.50ID:vlHxemXrd この前オブリ再インストールしたけどライティング調整が難しくてそこで終わっちゃった
ダンジョンの暗さと夜が暗さの調整がなかなか合わない
ダンジョンの暗さと夜が暗さの調整がなかなか合わない
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-D2PX)
2025/03/19(水) 02:39:03.24ID:OSmYSdIF0 >>980
よかった。
よかった。
985名無しさんの野望 (ワッチョイW 7155-6+/n)
2025/03/19(水) 08:27:23.19ID:wp3IKPih0 いいや、ないよ
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b11-D2PX)
2025/03/19(水) 14:04:58.87ID:OSmYSdIF0 Sounds of Cyrodiil使ったら地名が英語で上書きされるんですけど、
これ日本語MOD無いやつです?
これ日本語MOD無いやつです?
987名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-hjYJ)
2025/03/19(水) 17:55:04.47ID:2m9plVfW0 リメイク版の情報はまだかいの
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 1176-HYGE)
2025/03/19(水) 21:39:23.68ID:l1GDJQpW0 ドアップ、チュチュチュ!
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-9PhM)
2025/03/20(木) 00:42:19.51ID:zWvmy+ej0 次スレ立ててええか?
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-9PhM)
2025/03/20(木) 00:45:29.58ID:zWvmy+ej0992名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b81-26a1)
2025/03/20(木) 01:05:23.70ID:pwT0NfzZ0 リメイクでMODは使えなくなるんだろうから新たに作り直すことになるのか・・・
これを機にMODデータベースにオブリも入れてくれ
これを機にMODデータベースにオブリも入れてくれ
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-9PhM)
2025/03/20(木) 01:16:51.38ID:zWvmy+ej0 そもそもUE5らしいしどこまで互換性あるか分からんよね
そりゃテクスチャーとかは差し替え簡単だろうけど
そりゃテクスチャーとかは差し替え簡単だろうけど
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f6-v+M8)
2025/03/20(木) 02:57:01.71ID:F9LjurIJ0 助けてください。steam環境にENBを導入したらMO2で起動できません。ENBをアンインストールしたらMO2からは起動出来ます。
ゲームフォルダから起動したらENBは適用されるんですが、OBJP_EasyInstallerのModだけしか入っていない日本語化vanilla状態なのでMod構築下で遊べず困っております。
ゲームフォルダから起動したらENBは適用されるんですが、OBJP_EasyInstallerのModだけしか入っていない日本語化vanilla状態なのでMod構築下で遊べず困っております。
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 91f6-v+M8)
2025/03/20(木) 03:15:13.36ID:F9LjurIJ0 後日、インストーラーを使わない通常日本語化で試してみますわ。面倒ですけどやってみよう。
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 91ba-v+M8)
2025/03/20(木) 15:26:55.02ID:F9LjurIJ0 んー…後からTES4JaPatch016_beta3 (SteamFix Patch)を適用させたんだけど、ダメみたいですね…。MO2で起動するなと九大神のお告げか…。
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 916d-v+M8)
2025/03/20(木) 20:49:29.67ID:F9LjurIJ0 諦めムードの中、MO2経由のショートカットを作ってプロパティを開いてみたら互換モードになっていたのでオフにしたら起動できました。それから開いたMO2からもENB導入済みでも起動できました……このために3日間も浪費してしまった……。
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 9958-avMV)
2025/03/20(木) 21:34:34.72ID:cw7wDrFS0 成し遂げられる人物ってわけね。気に入ったわ。
999名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-9PhM)
2025/03/21(金) 07:03:02.71ID:+7ohGfaT0 アニバーサリーの3/20にリメイクの発表あるかも?とか言われてたが結局なかったな
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 01dc-exlI)
2025/03/22(土) 10:19:21.82ID:fwdaJChl0 終
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 524日 16時間 53分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 524日 16時間 53分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 氷河期世代が無能な理由 2chコピペが正論だと話題 トランプ石破阿部 [205023192]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 万博、開幕2週間で51人が救急搬送 [256556981]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳