X



【BG/IWD】バルダーズゲート統合72【D&D】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ ffb4-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:16:47.37ID:e0HC36Us0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。

スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。

「バルダーズ・ゲート」シリーズ、「アイスウィンド・デイル」シリーズ、
「プール・オブ・レイディアンス」、「ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。

BGEE Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/gorion/

旧版BG Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/bldrn/

※前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合71【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692290655/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b4-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:17:48.86ID:e0HC36Us0
公式日本語フォーラム
https://forums.beamdog.com/categories/japanese

日本語化&和訳マニュアル
https://wikiwiki.jp/gorion/Japanese

【BG3】バルダーズゲート3 日本語化スレ part1【D&D】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1691771367/

FAQ
https://wikiwiki.jp/gorion/FAQ

Q. 旧シリーズとBGEEの違いって何?
A. エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。

Q. 旧版のMODは使えるの?
A. エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。

Q. BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A. BGEEをおすすめ。旧MODをプレイしたい場合は旧版。

Q. 日本語にならない!><
A. ゲーム起動→「Baldur's Gate」→「Option」→「Language」→「Japanese」にチェック→ゲーム再起動。

・ ランチャースキップの方法
「プロパティ」>「一般」タブ内「起動オプション」に以下を入力するとランチャーをスキップできる
--skip-launcher
2023/08/27(日) 23:21:31.59ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:22:39.61ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:24:14.21ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:24:22.06ID:cUr13un40
>>1
保守
2023/08/27(日) 23:25:04.80ID:8pxAjUhU0
ホイラー
2023/08/27(日) 23:25:21.67ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:25:27.63ID:8pxAjUhU0
ほいほいほいほい
2023/08/27(日) 23:26:19.51ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:27:17.72ID:e0HC36Us0
ほしゅだぜー
2023/08/27(日) 23:30:44.92ID:e0HC36Us0
ほしゅホイホイ
2023/08/27(日) 23:33:31.51ID:e0HC36Us0
ジャヘイラは保守
2023/08/27(日) 23:34:27.43ID:e0HC36Us0
カリードは保守されない
2023/08/27(日) 23:36:42.61ID:e0HC36Us0
なんかほしゅ
2023/08/27(日) 23:36:49.89ID:HyykVKPW0
おっ!イベントを経てゲイルがよさげなキャントリップ身に着けてるじゃねえか!!
って思って使ったら全てが吹き飛んだ
2023/08/27(日) 23:41:12.77ID:cUr13un40
>>16
ウォーターディープの市街が丸ごと消し飛ぶ威力だそうな
2023/08/27(日) 23:41:55.70ID:e0HC36Us0
もうちょいほしゅ
2023/08/27(日) 23:43:32.37ID:e0HC36Us0
あとすこしほしゅ
2023/08/27(日) 23:44:24.00ID:e0HC36Us0
らすとほしゅ
21名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:58:40.70ID:5ptpWawA0
Heya! It's me, Imoen!
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 79ff-VnR5)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:15:23.81ID:Rh85MW6i0
You point, I punch.
2023/08/28(月) 11:20:24.76ID:BGf47Nf3M
クラスのリセット
最初に見つける紫のウェイポイントの崖上に、人型敵が4人潜んでいる朽ちたチャペルがある。
そのチャペル脇にある小道を進み、X:318 Y:363にあるハッチから地下室に入ると、ウィザー(wizards)というNPCが居るので
会話すると以降のキャンプ地に現れるようになる。難易度エクスプローラーではチェンジできない。

傭兵
話を進めるとウィザーズから傭兵を雇う選択肢が追加される
コンパニオンに無い種族や構成の8人をPTに迎える事ができる
2023/08/28(月) 11:53:32.74ID:+QkOR1u40
>>23
難易度エクスプローラーでもクラスチェンジはできてますが、、、
2023/08/28(月) 17:00:50.19ID:rDFuG4670
3のマルチってほぼDivinityと同じ感じ?
参加者がバラバラにクエスト受けたりしてめちゃくちゃになるのが嫌なんだが
26名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-VnR5)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:23:51.60ID:xl9EvPzv0
Barbarian UD 盾◯ 鎧× DEX補正◯ CON補正◯
Monk UD 盾× 鎧× DEX補正◯ WIS補正◯
Mage Armour 盾◯ 鎧× DEX補正◯ AC補正+3
Barkskin 盾△ 鎧△ DEX補正△ AC補正+6

これら4種は重複しない
バーバリアンとモンクの非装甲防御は性質が異なりモンクは盾でも効果が消失する
バークスキンは他と比べ複雑で特殊な仕組みになっている
 元のDEX補正を+6で上書きする
 盾を装備できるがそのACは反映させない
 鎧を装備できるが鎧のAC増加分バークスキン側のACが減る形でAC16を維持しようとする
 盾AC+鎧AC+DEX補正の合計が16以上になる場合はバークスキンの効果がミュートされる
27名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a69-VnR5)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:24:48.83ID:K7oPe68D0
>>25
同じ
むしろバラバラに行動できるのが好きだから俺はこっちのほうがいいな
一緒に遊ぶプレイヤーがそれを嫌うなら一緒に行動しながらメインプレイヤー決めればいいだけだし
2023/08/28(月) 19:03:01.79ID:rDFuG4670
>>27
やっぱ同じだよね、ありがと
何回言ってもメインの会話無視して他のクエスト受けちゃうチンパンジーみたいなフレが居て、人力が無理ならシステムで強制出来ないかなーと思ったんだ。
2023/08/29(火) 00:14:03.50ID:tLry3H1d0
mundaneの箱を持ってその中になにか入れる
mundaneの中には重量と見た目が変化したものがある
でも持ち運べる重量は変わらずで
結局、アイテムを箱の中に入れようと
持ち物として持っていようと
手持ち重量は変わらないことに、、、
むしろ箱の分だけ、ただ重くなるだけという

これはなんかおかしな事しちゃったのかしら、、、
2023/08/29(火) 02:54:00.56ID:EeQkowS30
Intestine throbs, blood whisper!
2023/08/29(火) 04:29:12.56ID:wJzSH0zfr
>>28
わかるわ
普通にこっち先やろうとか提案してくれれば良いのにいつの間にか別の所行って話進めてて面白くないよな
2023/08/29(火) 04:46:19.83ID:EeQkowS30
相談という発想のない異物が混じったメンバーでキャンペーン完走とか無理だろ 途中で誰かしらが離脱してそのまま空中分解するわ
2023/08/29(火) 08:15:58.22ID:flmeFa1e0
間違って起動したときのキャンセルってできないの?
34名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:40:53.94ID:o5KOh2z40
>>27
DOSの仲間は神の座を巡って競い合う競争相手でもある、という設定でパーティメンバーに隠れてごにょごにょする動機自体はあって、それを前提としたクエストもあったりもして「そういうことができる」ようにしているンだろうが全てのクエストが対応しているわけでもなく予想される不具合・不都合に対するシステム側のフォローが中途半端なんだよな
35名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:43:01.59ID:P0Pl+BVS0
アノメンが物欲しそうにこちらを見ている!
2023/08/29(火) 10:52:19.31ID:d6zjDCu5d
髭をそったら許してやろう
2023/08/29(火) 10:53:08.59ID:rJX5oQ390
Q.BG3の仲間になるキャラは全員同性愛者?
2023/08/29(火) 12:22:54.85ID:yrM3iUoA0NIKU
>>37
いいえ、異性の方が好きですよ
ただ貴方が望むなら…
2023/08/29(火) 13:25:30.39ID:z0GBli7b0NIKU
ここの皆さんのおかげで、荒廃した村で、オーガ3体を倒して、INTが17になる頭飾りをゲットできました、ありがとうございます!

ダンジョン内とかではなく、普通に、村の中に目立つ形でオーガたちがいたんですね、気づいてなかったのが不思議なレベル

これでクラスチェンジの幅が広がりますわ!
40名無しさんの野望 (ニククエ MM2e-+cX0)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:15:11.16ID:QARSykI+MNIKU
ロウソクが拾う時も置く時もスタックなのがなかなかに厄介
2023/08/29(火) 14:20:40.49ID:4jfzEM1i0NIKU
ゲイルとウィルが初期からやたらケツ狙ってくるからLGBTゲーかと思ったよ
42名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:17:07.74ID:Y4vn7T+Z0NIKU
買おうか迷ってるんだけどDivinity2を楽しめたならこっちも楽しめる?
2023/08/29(火) 15:22:29.10ID:Ph031ILQpNIKU
ゲイルが女神と愛し合ってたのは本心?それとも女神の魅了?
2023/08/29(火) 15:24:31.43ID:YqTjpyzQ0NIKU
>>42
確実に楽しめる
45名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:32:28.26ID:Y4vn7T+Z0NIKU
今即買いしました。
PS5は持ってないし他の機種も規制強そうだからPC版でまあいいや
2023/08/29(火) 16:01:12.78ID:ZLQIm88J0NIKU
普段日常会話も怪しかったような辺境出のオークがそれかぶったら突如高等魔術研究論文についてディベートしだしたりするんですねわかります
47名無しさんの野望 (ニククエ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:20:37.37ID:aeC34xqzrNIKU
あのオーガ倒すとそんなにいいアイテム貰えたのか
毎週殺さずに角笛貰ってたけど使うタイミング逃して結局倉庫の肥やしになるから次の周回では倒しちまおう
2023/08/29(火) 16:57:39.85ID:pXp0EcwB0NIKU
説得で解決できるイベントはついそれで済ませてしまいがち
説得してたらなんか爆散して死んだ…みたいなのは楽しいけど
2023/08/29(火) 17:04:27.08ID:ZLQIm88J0NIKU
>>42
DoSシリーズ好きならDoS3として遊べるからいいと思う
>>45
一応modという楽しみもあるんで日本語関連のゴタゴタが気にならないならむしろいいかも
2023/08/29(火) 17:10:41.78ID:pXp0EcwB0NIKU
キャラレベルの上限拡張してマルチの可能性広がるMODとかもあるしね
バニラのビルドを遊びつくしたらやってみたい
51名無しさんの野望 (ニククエW ca5d-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:10:45.35ID:dWGcHjzS0NIKU
なんかキャラ設定的にコンパニオンのクラスを初期のクラスから変更するのが躊躇われるんだけどみなさまはいかがでしゃうか
2023/08/29(火) 17:16:50.08ID:IJysGm6c0NIKU
変えないでやってるけど整合性気にする場合でもある程度は変更可能だと思うよ
ウィザードがソーサラーになったり別系統の神のドメインになったりはあれだけど
2023/08/29(火) 17:28:23.42ID:qLSiKQhF0NIKU
豆だがシャドウハートのインベントリに固定されているアーティファクトは最初に倒れているところで話しかける前にスリを敢行すると自分のインベントリに収納できる
なおシャドウハートがアーティファクトを持っている体で話は進む
ついでに蝋燭は置くだけで火を灯さなくても炙って炎バフを武器に点けることができる
2023/08/29(火) 17:54:50.98ID:alEQDPulaNIKU
光源としてトーチ使うと容易に引火するからこれ持ったらダメなやつでは…?
2023/08/29(火) 17:59:35.46ID:ZeZSlnyf0NIKU
蝋燭や水瓶は最強アイテムなんだ
56名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:04:19.30ID:Y4vn7T+Z0NIKU
過去のスレとか見てたんだけど、現状だと結局日本語化はどれが正しいんですかね
2023/08/29(火) 18:09:20.92ID:XL+5qw2j0NIKU
>>56
日本語化スレの648辺り見てみ
58名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:19:31.03ID:Y4vn7T+Z0NIKU
>>57
ダウンロードしてみたんですけどこれは自分で翻訳のアップデートをするファイルでした。
『バルダーズ・ゲート3日本語化MOD(非公式)』ってところのやり方だと日本語化スレの人が出してくれている更新ファイルは使えないみたいですし.
2023/08/29(火) 18:26:54.77ID:XL+5qw2j0NIKU
>>58
あれはlocaに変換してないのか
じゃあ同じスレの358は?
2023/08/29(火) 18:29:46.56ID:XL+5qw2j0NIKU
>>58
687の方が新しいな
61名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:35:20.99ID:Y4vn7T+Z0NIKU
今日本語化で使うファイル自体はJapanese.locaとjapanese.xmlだけでいいの?
2023/08/29(火) 18:38:15.36ID:XL+5qw2j0NIKU
locaのみ
xmlは自分で翻訳修正しなければ全く必要なし
63名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:45:52.61ID:Y4vn7T+Z0NIKU
ありがとう!
手順としてはどっかにlocaファイルを入れるだけ?
一応Steamで中国語にしてChineseフォルダは作ったんだけどその後が分からなくて教えてくれませんか
2023/08/29(火) 18:48:59.30ID:JNx87Dn4MNIKU
>>63
日本語化スレの358か629
2023/08/29(火) 18:54:43.74ID:XL+5qw2j0NIKU
>>63
358の圧縮ファイル内に画像付きでreadme付いてる
それ見るのがええ
66名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:13:28.44ID:Y4vn7T+Z0NIKU
おお、できました!
どれを見てやればいいのか迷っていたので助かりました!
丁寧に教えてくださってありがとうございます
2023/08/29(火) 19:47:02.80ID:rJX5oQ390NIKU
はい
https://www.mediafire.com/file/kvzsx84p66fkavf/BG3%25E4%25B8%2580%25E7%2595%25AA%25E7%25B0%25A1%25E5%258D%2598%25E3%2581%25AA%25E6%2597%25A5%25E6%259C%25AC%25E8%25AA%259E%25E5%258C%2596%2528%25E5%2585%25A8%25E3%2583%2597%25E3%2583%25A9%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A0%25E5%25AF%25BE%25E5%25BF%259C%2529Ver3.7z/file
2023/08/29(火) 19:50:09.49ID:oxiNSUaq0NIKU
>>67
助かる
2023/08/29(火) 20:04:00.59ID:+X1g2maI0NIKU
このゲームで初めてCTDしたわ
一時間半の成果が…
2023/08/29(火) 20:29:05.47ID:EeQkowS30NIKU
ムーンランタンは光量が頼もしいし引火しないしradiant orbくっつける指輪のトリガーにもなって至れり尽せりだな
ドライダーから手に入ったほうの中身を解放しても、あとでちゃんとバルサザールの書斎で別のを拾えるのも嬉しい
2023/08/29(火) 20:31:39.04ID:8I22vTULpNIKU
ゲイルが女神と愛し合ってたのは本心?それとも女神の魅了?
2023/08/29(火) 20:32:50.87ID:8I22vTULpNIKU
すまん読み込みしたら前の書き込みがまた書き込まれた
2023/08/29(火) 21:05:14.21ID:EeQkowS30NIKU
ミスタラ側からすると「優秀だが世話の焼ける奴」くらいの認識だったんじゃあるまいか
2023/08/29(火) 21:59:21.04ID:e5B7Tz+b0NIKU
協調性がないプレイヤーが居て困る話、たいへんTRPGらしくていいですね!!!!
2023/08/29(火) 22:51:40.63ID:0RIO3/5I0NIKU
会話のログタブがあるし各コンパニオン同士の会話や独り言はバトルログに記録されてるしでPCOTが使いやすいね
キャラ同士の会話とかロード画面中でも始まることあるしで聞き逃しやすいし
というかスニークしてもらって戦闘前の配置してる最中でもめっちゃ会話するなこの人たち
76名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:26:02.92ID:Y4vn7T+Z0NIKU
序盤から引き込まれる展開。映像がデヴィニティからめっちゃ進化してるね
ところでスロールって何度も聞くんだけど種族名か何か?
2023/08/29(火) 23:35:51.32ID:IJysGm6c0NIKU
奴隷
78名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:36:44.37ID:Y4vn7T+Z0NIKU
あ、マインドフレイヤ―の洗脳を受けた奴隷って意味か
ありがとう
2023/08/30(水) 01:13:51.43ID:A46C02WNM
銀の剣貰ってもうちのラエザルさん槍投げマンなのよね
投げても戻ってくる武器増えてきたしエルドリッチナイトからリスペックしてもええか・・・
80名無しさんの野望 (ワッチョイ a96e-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 01:48:03.49ID:9gZGCXn20
https://i.imgur.com/V7CxnXP.png
Patch2開発中
2023/08/30(水) 02:05:39.82ID:qqfkebPA0
早く主要なバグ取りとエクスペリエンス向上終えてカットされたコンテンツ実装に取り掛かれるといいのだけどね
2023/08/30(水) 02:34:43.56ID:EOGjFYm2M
アクト1、ナイトソングとアダマン以外は終わったかな。なげーよ。。。

ただ、翻訳の件もあって、取り逃がし多そう。地下のアルケインタワーとかも良くわからんかったし。変なボタンとかも意味不明
2023/08/30(水) 02:35:26.20ID:EOGjFYm2M
ただ、wikiがない方が楽しめるのは間違いないな。。。
2023/08/30(水) 02:49:36.97ID:EOGjFYm2M
前衛は装備が揃ってくると強いな。

インビジ連発しながら不意打ちとか、戦士もやばいくらい連続行動するし。魔法はマジックアローを一番使うかなぁ。。、

100%が強すぎないか。拡張しまくってマシンガンみたいに撃ってるぞ。
2023/08/30(水) 02:50:48.94ID:NORIjkwt0
せっかくパーティでプレイしてるのに話しかけた時ダイス回すの話しかけた奴固定なのもったいねぇ
バトンタッチmodとかないのか
2023/08/30(水) 03:36:09.61ID:A46C02WNM
>>84
必中でセーブもされない呪文ってINTやCHAが8でも性能変わらないのがちょっと寂しいんだ
2023/08/30(水) 03:58:25.20ID:qqfkebPA0
Evocation School以外で補正乗ったら世界の終わりだよ
2023/08/30(水) 09:38:30.88ID:SRrgVuSCM
ドラウローグでクロスボウ二刀流してみてるがスナイプとアタックロール低下なしフィート取ってやっと使い物になった
2023/08/30(水) 10:24:23.60ID:3kFbfarId
>>85
これのせいで一番操作頻度多いアバターのステが限られてくるのごみ
受動チェックはみんなでできるのに
90名無しさんの野望 (スッップ Sdea-lM7l)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:58:02.13ID:L1KEoX0zd
力術の知力修正が攻撃呪文に乗るって特性がバグなのか仕様なのか知らんがマジックミサイル一本ずつにかかるので、マジミサ強すぎるw
2023/08/30(水) 11:09:45.12ID:7HCX98LYM
取り囲んでかわるがわる話しかけていい代わりに、宗教の勧誘みたいに思われて不審者セーブからの職質までありそう
2023/08/30(水) 11:58:05.94ID:40dVpAQi0
それこそTRPGなら「情報収集のときどんなふうにしているか」をいかにさりげなくロールするかも楽しみどころなんだけどね
リーダーの隣で一緒に聞いているクレリック、少し後ろで思索してるウィザード、ちょっと遠くで興味なさげにしてるけどキーワードに耳聡く反応するローグ
ちょっと面白みのない例だとこんな感じ
2023/08/30(水) 12:24:20.77ID:QZBhlLtgd
最高だった
dragon ageみたいに血まみれでイベントシーン進むのが最高にいい
2023/08/30(水) 12:24:59.69ID:Y3u9cv110
マジで3神ゲー
俺みたいなのだとダイス有利になる魔法とか維持し続けちゃうんだけど
その必要が無かったり痒い所に手が届く感じ

ディビィニティ挫折したから不安だったけどテキスト量も程々で難解さがそれほど高くないのがいい
難しすぎるんよあれ…
2023/08/30(水) 12:27:10.91ID:wgGCErZ8d
その横で剣を磨くファイター
2023/08/30(水) 12:29:20.61ID:XYgndss60
>>90
ちょっとぐぐった感じでは正しい挙動の模様
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a6d-ZE7F)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:38:17.98ID:p0jFw2Ks0
全員バーバリアンとか楽しそう
2023/08/30(水) 12:42:19.38ID:awpvVefr0
評判いいね。steamも圧倒的だし
アーリーの頃はdivinityに似すぎでこんなのBGじゃないと拒絶反応起こした意見多かったから
正式発売後も認めない派のネガキャンで空気重くなったりしないかとちょっと心配だった
世界的にも好評みたいでほんと良かったわ
2023/08/30(水) 12:44:01.02ID:40dVpAQi0
>>95
オチ担当じゃねーか!!
2023/08/30(水) 13:40:49.72ID:7HCX98LYM
しかしどのゲームでもアイテム重量制限や所持量制限の撤廃modは即出るな
そこのリアルさはあんまり好まれてないか
2023/08/30(水) 13:43:18.21ID:n2u95e7Dd
重さ制限が筋力基準だから魔法系やると途端にもてねえからな…
2023/08/30(水) 13:50:12.08ID:qqfkebPA0
ほぼ自由にキャンプ送り出来ても多少の手間だけで不足扱いされるのが現実
そもそも機能に気付いていない人も多いがそれはそれ
2023/08/30(水) 14:03:21.89ID:8MNzG0BU0
ふぁあああああ
キャンプのチェストに料理材料ぶっ込んでも休憩で材料出るの今更知ったw
2023/08/30(水) 14:14:01.79ID:JyHcIt4Pp
いつでもキャンプに送れるからこそ重量制限取っ払っても手間が省かれるだけでその手間にあんまり意味もないのが現状だしみたいな

ところでBG3のReddit住人は大喜利レスがすごい上手いし今まで見たどの板よりも穏やかだしで、趣味と人柄って直結してるなぁと実感したわ
2023/08/30(水) 14:26:08.05ID:qqfkebPA0
厳密にはアイテムを一戦に好きなだけ持ち込めるから戦闘バランス変わってるんだけどね
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:38:34.17ID:m0rIpby00
アイテムのソートするのが面倒なんですけどまとめてとかショートカットキーとかないんですかね
107名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa11-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:41:35.55ID:P/b8jFDYa
食材全部キャンプ送りで良かったのか
まあ、捨てれなくて貯まっていくポーション類とスクロールでまだ重いんですけどね
2023/08/30(水) 14:44:20.69ID:qqfkebPA0
会話でのアイテムによる選択肢追加がほぼ無いから使わないポーション類は全部キャンプ送りでもいい
2023/08/30(水) 15:03:12.86ID:u/oXXQVoM
頼もしそうなポーションがどんどん余っていくこの感じ、まさにバルダーズゲートだ
2023/08/30(水) 15:13:10.46ID:XYgndss60
何も考えずにゴクッと一飲み
エリクサー病を克服しよう
2023/08/30(水) 15:25:41.68ID:NORIjkwt0
バトンタッチあればなぁ
急に出てきた選択肢で一々会話やめる必要もないんだが
しかもこのゲーム会話やめることも1つの選択肢として進むときあるから下手に会話もやめられない
2023/08/30(水) 15:56:28.64ID:TaC9IDFQd
ポーションすんげー多種で余るというか使わないというか・・・
113名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:01:35.87ID:C3nnDLf3r
難易度がDOS2ほど高くないしタクティシャンも難しいのは序盤だけだからエリクサー類を飲むタイミングが来ない
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-SSeA)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:05:26.27ID:gIqsPHeU0
アイテムのホットバーが毎回めちゃくちゃになるのが気に食わないマンです
冒険に役立つ筈の消耗品の取得が酷く私を悩ませる
自動ソート機能付きの4次元ポケットプレーン頼むよイモエモン
2023/08/30(水) 16:07:18.03ID:0ObmqbcdM
雑につかって行け
2023/08/30(水) 16:28:12.75ID:qqfkebPA0
>>114
ポーチにでも分類してそれをバーに入れるとか
2023/08/30(水) 16:43:46.33ID:i3rkLCneM
スクロールはwizに食わせる選択肢もあるが
ポーションはクラフトシステム込みであぶれてるからもうちょっと変換やら目的のものを安定供給みたいにテコ入れあればな
2023/08/30(水) 16:55:59.53ID:qqfkebPA0
難易度的に必要ないのが全てだからそうしたところでスピードポーションになるだけでしょ
2023/08/30(水) 17:14:31.27ID:t+garWNK0
エリクサー100本ババアに呑ませるとステ上昇アイテムになるとかでいい
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 8604-gI6B)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:44:56.81ID:/cAkJ/vP0
シリーズ初プレイでファイターやってるんだが
エルドリッチナイトって微妙な感じなんかな
いくつかサイト見ても微妙な評価しかない
魔法剣士とか好きなんだがなあ
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-SSeA)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:55:14.02ID:gIqsPHeU0
パラディンにクラスチェンジしてまた明日来て下さい
本物のホーリースマイトをお見せしますよ
122名無しさんの野望 (ワッチョイW 86ca-RVTD)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:56:25.55ID:QbO1Kgw70
>>120
ファイターに必要な能力はSTRとCON、イニシアチブのためのDEX、弱体に対する抵抗でよく使うWIS、交渉がしたいならCHAという順で、基本的にINTは後回しになる。
んで、このゲームでは能力値はほぼ1つしか20まで上がらんので、敵に抵抗されまくる呪文を使うくらいならそのアクションで殴った方がマシ。
INT低くてもアーマーオブアガテュスとかの自己バフを上手く使うとか、シールドでACを緊急回避的に上げるとかやりようはあるが、物理方面で強いアドバンテージのあるバトマスやチャンピオンと並ぶと見劣りしがち。
2023/08/30(水) 18:00:23.08ID:szzytq+F0
ハイブリッド系の職をやるなら敵に抵抗されるデバフよりも100%かかる保証のあるバフを充実させたほうがいいっていうね
124名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:11:22.63ID:rFm4+Y/yr
コンセントレーションの仕様的にデバフとバフの併用が難しいっていうのもある
掛けるのも維持するのも難しいデバフ使うくらいならバフが選ばれがち

コンセントレーション必要ない装備効果系のデバフ(ReverberationとかRadian Orbとか)はクソ強いんだけどな
2023/08/30(水) 18:12:08.34ID:VNfghWtH0
キャンプにいる犬と子熊がかわいすぎる
仲良くなって追いかけっことかしている
猫も来たので喜んでいたんだけど・・・
2023/08/30(水) 18:13:30.52ID:pzG5dtcu0
分かりきってる強構成より、趣味ビルドでこうするといい感じでやれてるとかの報告は人気あったりするよ
これ効率でクリア速度競うゲームじゃなくRP楽しむやつだから別に全能じゃなく失敗の有る冒険者でもいい
2023/08/30(水) 18:15:44.19ID:qqfkebPA0
>>120
相対評価で上に来るタイプではないけど使ってて困るものでもない
戦争魔法の仕様に調整が入っていればだいぶ違ったんだけどね
2023/08/30(水) 18:18:55.25ID:kShB0WpeM
魔法剣士ビルド自体はウォーロック系とかバード系とかギスヤンキ専用とか強いのが色々あるのな
エルドリッチナイトは弱いわけではないけどパッとしないし、そもそも魔法剣士と呼ぶには物理に寄りすぎている
129名無しさんの野望 (スッップ Sdea-lM7l)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:48.46ID:L1KEoX0zd
>>125
Act3の郵便局の近くにいる商人にワンコ売り飛ばせるなw
もう1人はやだよう...って言ってて流石に心が痛んだわ
2023/08/30(水) 18:23:55.87ID:w5GTUN0h0
エルドリッチナイトって武器の絆あるから投擲ビルドいけそうじゃない?
2023/08/30(水) 18:27:46.02ID:qqfkebPA0
いけるけどあくまで相対評価であればバーバリアンには劣る
キャントリップをボーナス化してキャントリップ後の武器攻撃強化装備積むと楽しいけど
無限休憩が許されてる3環境限定ではある
132名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 18:30:11.37ID:HWLnbniIr
楽しさの基準自体も色々あるとは思うけどパラディンバードあたりと比べるとやれること自体が少ないのもね
2023/08/30(水) 18:30:51.33ID:kShB0WpeM
バーサーカー以外は投擲だと1ターンに1回しか攻撃できないし、レイジ中は肝心の魔法が使えない
ただ、斬りにくいところにいる相手を斬るのはエルドリッチナイトは大得意だね ミスティステップがあるから
2023/08/30(水) 18:38:11.74ID:qqfkebPA0
Extra Attackは投擲にも適用されるよ
2023/08/30(水) 18:41:32.85ID:kShB0WpeM
あれ、そうだっけ
言われてみればデュエルガーマインドマスターの攻撃強制で爆薬を味方に投げてえらい目に遭った気もするな…
2023/08/30(水) 18:58:27.44ID:XYgndss60
マルチクラスで魔法剣士考える場合のベンチマーク
「エルドリッチナイトにしないでマルチクラスにする理由は何なんだい?」と自問するのだ
137名無しさんの野望 (ワッチョイW a1e0-RVTD)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:07:45.83ID:aqaW89gg0
マルチにしない理由?
lv11で3回殴れる。
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-5D9y)
垢版 |
2023/08/30(水) 19:34:09.41ID:cCW1GGJ40
なんか正義マンに帳簿届けたら女の霊が乗り移って自傷し始めた
面白いから、もっとやれって笑ってたら急に正気に戻って斬りかかられた
こんなん笑うわ
2023/08/30(水) 19:41:55.59ID:SAcaWWge0
マルチにすればレベル10で3回殴れるんだよなぁ
2023/08/30(水) 20:31:26.98ID:40dVpAQi0
エルドリッチナイト…レベル3呪文が使えない
剣バード型…肝心な呪文に限って覚えない
ウォーロック型…呪文は1戦闘に2回だけ

呪文に何を求めるかだね
2023/08/30(水) 20:47:03.51ID:5J1PZLdb0
2周目初めてみてわかったがほんとに細かく大休憩しないと沢山のイベント見逃すんだな
こんなに見逃しがあるとは思わなかったわ
2023/08/30(水) 20:52:08.53ID:t+garWNK0
エルドリッチナイトの呪文シールドしか使ってないんだ
武器投げビルドはSTR20↑とTavern Brawlerさえあればあとは好きな方法で攻撃回数稼げれば自由な感じある
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:00:06.96ID:m0rIpby00
何か主人公が喋っても字幕に表示されなくてログにも「〇〇が会話を始めた」しかないんですがこれはどうしようもないんですか
2023/08/30(水) 21:12:19.08ID:q3eZrY0g0
ハイブリッド職は能力値で割食いまくってるのがねぇ
エルドリッチナイトの呪文はSTRを参照しても良いと思うんだ
どうせ強力な呪文は使えないんだから筋肉魔法使いになってもいいじゃない
2023/08/30(水) 21:20:41.49ID:ac4Fyg830
ヘクスブレードとかはDLCで来るのかな
2023/08/30(水) 21:43:13.95ID:GnsqgFbi0
ハイブリッドってそういうもんだし専業が能力値で兼業に負けたら泣くわ
147名無しさんの野望 (ワッチョイW fe58-C0r+)
垢版 |
2023/08/30(水) 21:50:55.12ID:a3Mdl4oX0
ロロアカンはぶち殺すかナイトソング渡すかしかできないのかな?
148名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:33:58.19ID:bhToWOvCr
ウォーロックのパクトブレード追加攻撃が普通の追加攻撃とスタックする動作は結局仕様なのかな
行動回数増やすの大正義すぎてな
2023/08/30(水) 22:41:53.80ID:40dVpAQi0
たぶんバグなんだけど、修正の優先度を意図的に下げてる感じはする
2023/08/30(水) 22:50:33.78ID:pzG5dtcu0
アスタリオン人気あるなぁシャドウハート1位は揺るがなそうだが2位にはつけてそう
151名無しさんの野望 (スップT Sdca-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:54:30.52ID:cjDY8ofGd
NEXUSにあるMODいろいろ改造してたら、黄金聖闘士でギャラクシアンエクスプロージョンプレイにハマった。
武器無しで全身黄金のプレートメイルに身を包んで、レイジして、ギャラクシアンエクスプロージョン撃つの楽しい。
クラスは聖闘士だから聖騎士のパラディンにしてるけど、レイジがかっこいいからMODでレイジ使えるようにしてサガのような悪の聖闘士みたいになって、ギャラクシアンエクスプロージョンで敵を大爆発させるの楽しい。
他人のMOD改造は簡単だからMOD作る楽しみにハマった。
152名無しさんの野望 (ワッチョイW fe58-C0r+)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:08:36.17ID:a3Mdl4oX0
>>151
面白そう
そういえばmod fixerってrelease readyってついてた気がするけどただのmod fixerに変わった?
153名無しさんの野望 (スップT Sdca-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:24:14.44ID:cjDY8ofGd
わからない。
あるやつダウンロードして、普通に使えてる。
ExportTool-v1.18.5でpakファイル開いてPublicのDATAテキストの使う条件とか威力とかアイテムに、その魔法つけて使えるようにしたりとか、それくらいしかしてない。
NEXUSで日本語翻訳にして探すと、だいたい欲しいのは1個は確実にある。
NEXUSにある炎のエフェクトの剣に敵を切ると敵が燃えるエフェクト、バーニングとオンファイヤ付けたりして、切って燃えて死ぬの楽しい。
1からは作れないけど、改造や変更はテキスト変えてPAKし直すだけだから誰でも出来る。
MODで黄金聖闘士作れるとは思わなかった。
ファイヤーボール3個分の派手な爆発の魔法がNEXUSにあって、それをレイジでも使えるようにして、バンバン打ってる。
ジェミニのサガプレイ。
2023/08/30(水) 23:26:18.95ID:qqfkebPA0
>>143
それ起きた場合はロードしても無駄だからゲーム再起するしかない

>>149
全体的に装備やfeatsやスキルのバグは修正後回しだね
イリシッド能力の無限魔法みたいなとんでもないレベルのですらパッチ1でようやくだし
2023/08/30(水) 23:26:22.78ID:TMCNG0NHa
>>145
ウォーロックの剣の契約がほぼヘクスブレードやで
魅力で武器振るから
156名無しさんの野望 (スップT Sdca-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:40:31.80ID:cjDY8ofGd
死んだNPCとか敵とか死体とか生き返らせるMODあるから(巻物含めて蘇生を誰にでも出来るようにしたやつ)、面白い。
NPC殺して生き返らせると黄色枠になって、ぜんぜん話してくれなくなるけど、時間たつとプレゼントとか出来るようになって緑枠になって
普通に会話とか出来る。
間違って殺したNPCとか敵を何回も生き返らせて戦ったりとか、面白いプレイ出来るからおすすめ。
このMODは入れて、そのまま使えるから入れといた方がいいかも。
157名無しさんの野望 (スップT Sdca-lN7b)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:50:39.84ID:cjDY8ofGd
nexusMODにある、『Armour of Vengeance』というMODに燃えるエフェクトの剣があるんだけど、
pakファイル開いて、Wepon.txtにある『new entry "AOV_WPN_Sword_Of_Vengeance"』に

data "WeaponFunctors" "ApplyStatus(BURNING,100,2);ApplyStatus(ONFIRE, 100, 3)"
data "ItemGroup" ""
data "ValueOverride" "5"

を付け足せば、通常攻撃で敵を斬った時に敵が燃えるて、死ぬと黒焦げになる。
面白いからおすすめ。
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:36:34.26ID:JgPVkyEc0
すぐに魔法用のリソース使っちゃうから大休憩するんだけどデメリットってある?
日が経ちすぎてクエスト失敗とか
159名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/31(木) 00:49:57.16ID:mbd8onttr
>>158
ほとんどないけど稀にある
Act1だとグリムフォージって場所に着いたらキャンプ入ったり休憩したりするとクエスト進んで失敗になる
他にもいくつかあるらしい

でも基本的にはどんどん休んだほうがいい
大休憩じゃないと発生しないイベントがたくさんあるからね
2023/08/31(木) 00:50:13.69ID:kOSK40f+0
時限要素のカウントダウン開始してからだとそうなる
2023/08/31(木) 01:14:28.79ID:ezsmBZfj0
>>152
経緯
元はDiscordに投稿されたMODでNexusにあるのは全部再投稿モノ、3つともコードが一文字一句同じ
(途中でエラーのポップアップ削除を追加したのもあるけどそこも他MODのパクリって書いてる人もいた)
ライセンス的には何たらフリーでアップされたモノなので問題はないがNexusの課金ポイント制度を有効にしちゃった人が出たので炎上
Nexusのスタッフがしゃしゃりd…介入して、スタッフがひとつのMODの名前を変更して"これが正式版です"と表記
もう一方の方をアップした人に交渉してMODを(曰く自主的に)取り下げさせる
(そっちの方がポップアップ削除追加の方だったのでまた炎上)
162名無しさんの野望 (ワッチョイ be3c-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:19:08.53ID:1ZTmYxCj0
アメジストをはめるネクロマンシーの本って戦士系だと無駄になる?
パラディンで最後まで読んだけどspeak with dead が追加されない
2023/08/31(木) 01:21:23.16ID:kOSK40f+0
呪い弱めて読んだとかじゃなくて
2023/08/31(木) 02:04:07.16ID:VdX+N3aC0
時限クエスト受けてるときはキャンプに移動しようとするとそれっぽい警告メッセージが出たりするよ
2023/08/31(木) 02:18:45.48ID:wDmqlouL0
ゲイルが即死するとゲイルのビデオレター再生されてクエスト始まるの草
こんなの慎重にやってたりリロード癖あったら遭遇しないやつだ
2023/08/31(木) 02:19:01.69ID:kOSK40f+0
罠であっさり死にかける真の魂さんとかはイベでもジャーナルでも警告出るけどそうでないものも多い
まあ普通に考えれば時限だろうなってのが殆どではあるけど
167名無しさんの野望 (スップT Sdca-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 03:18:06.54ID:WdasgfOPd
黄金聖闘士MODニコニコにあげてみました。
すぐ消します期間限定です。
よかったら見て下さい。
2023/08/31(木) 03:34:41.24ID:Oy3k4Obg0
ババアの命乞い聞いたらステータス永久アップアイテム貰えるの最悪すぎて笑える
流石に野に放っちゃダメなババアだから殺したけど1ステータス増やせたらだいぶ嬉しいよな
2023/08/31(木) 03:47:16.00ID:WXlOrm1z0
ババアは殺さないほうが得だな
殺して杖奪って死んだ恋人生き返らせてどの選択肢選んでも最悪な結末になるの鬼畜すぎて草
2023/08/31(木) 03:52:24.01ID:zyA89YPha
あいつは悪人ロールプレイでもしてないと正義感から絶対始末しちゃうでしょ
171名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/31(木) 04:00:31.96ID:mbd8onttr
ババア逃しても夫を蘇らせても主人公のパラディンの掟ダメになるからアスタリオン矢面に立たせて汚れ仕事させてたな
ステアップは遊びじゃねえんだよ
2023/08/31(木) 04:04:10.85ID:WXlOrm1z0
俺パラだったから死体を生き返らせた上で女絶望させたからパラディンの誓いまで失いかけた最悪の胸糞イベントだったわ
2023/08/31(木) 04:06:05.78ID:y1yW+/+K0
クリアした人いる?
出来れば難易度あげて二週目もしたいんだけどそれだけのボリュームや要素はある?
2023/08/31(木) 04:07:29.75ID:WXlOrm1z0
リロードしてなくて同じような事書き込んだわw
>>173
もう大体の人が数周目とかじゃない
俺はクリア直前のデータで色々埋めて遊んでるけど
2023/08/31(木) 04:08:45.46ID:EPxTM35eM
なんとかアダマンタイトのガーディアン、クリアした。きつかったわ。。。

更に、地下の神殿があるみたいだけど、生き方が分からない。。。
2023/08/31(木) 04:25:31.92ID:kOSK40f+0
>>173
よほど好きでない限りはない
絶対者側に付く√は二章までならクエスト単位での大きめの変化はあるけど
ストーリーの都合で全体で見た時には期待する程の変化は起こらないし
二章以降のミンタラは半ば置物だし潰れるイベの方が遥かに多い
Dark Urgeも一部イベ追加や変化あるけど大幅とまで言える変化はない

昨日の公式記事見る限りカットコンテンツは未実装ではなく不用とされたもので終わりそうだし
177名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/08/31(木) 04:39:59.57ID:zDqc4N5ur
俺もう3週目だよ
ダークアージは善人プレイしても悪人プレイしても楽しいからずるいわ
ダークアージ楽しすぎてTav選ぶ気になれん
2023/08/31(木) 06:54:37.29ID:rfnYI4oZ0
>>159
え、グリムフォージ入ってから何度かキャンプに入ったわ、あかん!
2023/08/31(木) 06:55:25.88ID:rfnYI4oZ0
>>164
まじか?
たとしたらうれしいな
2023/08/31(木) 08:15:57.91ID:fRmnBoZQ0
ラストバトルで王冠に何すればいいんだ・・・?
触れるにも届かない 石使うにも使えない それらしいスキルもないで詰んでる
そもそも何か勘違いしている?
2023/08/31(木) 08:16:21.36ID:TKqPRQsQM
永続的に呪文使用回数増えるポーションがあるって聞いたんだけどリスペックすると消えるんかね
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-0lJA)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:55:12.67ID:rjKyz4kV0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人に紹介する側になり追加で¥3500をGETできます。
https://i.imgur.com/urTEMu1.jpg
2023/08/31(木) 09:13:48.60ID:7oS63N0Ud
超序盤のAltにも引っかからない草むらの骸骨か
隠密+2手先+2のリングとか持っててホゲーってなったわ
2023/08/31(木) 09:31:10.14ID:e4nap7mvd
>>182
グロ注意
185名無しさんの野望 (ワッチョイ c61f-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 09:59:10.43ID:wGZSIODX0
プレイヤーをゴミ拾いへ誘導するアレコレは自重して欲しいとは思うのう。上で話題になった重量制限解除MODが流行る理由でもあると思う。
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a69-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:04:16.17ID:Z+9pCT180
search the roomみたいなmodの最新版ってないのかな?
機能としては、高価値の内容物が含まれるチェストをハイライトしてくれるみたいなんだけど、適用されない。
更新日が古いからリリース版に未対応なのかなって思ったんだけど…
2023/08/31(木) 10:28:32.73ID:TKqPRQsQM
>>183
そこから先に行ったところに知覚判定で見つけられるやたらと重い岩があるんだけど、筋力あげまくってバフかけまくっても動かせない。
2023/08/31(木) 10:31:27.60ID:ejZLhxwF0
>>182
もう2.5万入手してる。
189名無しさんの野望 (スッップ Sdea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:53:02.34ID:7oS63N0Ud
>>187
ほんのちょびっとだけ動いて、確か宝石圭が生で落ちてた
Altしないと落ちてるの分からないかも
2023/08/31(木) 11:04:19.89ID:XEos28+f0
ゴミ持ち係カーラック
2023/08/31(木) 11:15:31.84ID:TKqPRQsQM
>>189
ありがとう、探してみる
2023/08/31(木) 11:43:54.11ID:WXlOrm1z0
>>180
ジャンプやミスティステップで近接は近づいて殴れるぞ
足場無くなるけど
2023/08/31(木) 11:56:17.65ID:+7FGEptIM
タンクで敵を引き付けて後衛で殴ろうと思ったらジャンプしたり魔法で移動されてボコボコにされるわ
このゲーム守るより攻めた方がいいのね
2023/08/31(木) 12:11:25.78ID:DO1aYP3H0
Pathfinderと比べると機会攻撃盛る手段がかなり抑制的よね
それ故かヒューマノイドが相手だと「こちらに出来ることはあちらも出来る」ので浸透作戦を阻止・抑止する手段が余り無い
2023/08/31(木) 12:11:26.62ID:kOSK40f+0
守りも出来るけど環境を上手く作ったり使わないと無理
守備より攻撃の方が伸びるし完全回避困難な攻撃も多々あるので大半は攻撃した方が楽
2023/08/31(木) 12:17:02.10ID:DO1aYP3H0
まあ、あんまり防御手段が豊富だとBG2みたいに開幕バフ盛りスペルシーケンサーからのほぼ無敵状態を解除する為の『知恵の輪』から戦闘が始まる感じになっちゃうしね…
197名無しさんの野望 (ワッチョイW ca5d-r2Uj)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:26:25.30ID:zetRNP070
>>180
ネタバレになるから詳しくはアレだけどイカしか使えないスキルがある
ホットバーに入ってるよ
198名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-+cX0)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:28:03.70ID:XTRI0I5sM
>>193
そのまま開戦すると乱戦になるから
とりあえず煙か闇出しといて後衛入れとくといい
ターン回ってきたらちょっと出て遠距離撃って
またモヤの中に引っ込む
引き付けとは違うが結果的に敵はタンクへ集中しやすくなる
2023/08/31(木) 12:57:06.31ID:TKqPRQsQM
オタマジャクシスキルって取り過ぎたら結末変わるとかある?
2023/08/31(木) 13:02:45.07ID:kOSK40f+0
これ以上取ると単なるゲームオーバーになると警告されるのを意図的に無視する以外では一切無いよ
0だろうが限界ギリギリだろうが結末に変化はない
2023/08/31(木) 13:28:45.83ID:+7FGEptIM
>>198
煙と闇の中に自ら入る発想はなかったわありがとう
JRPGしかやったことないから戦闘=殴り合いのイメージだったけど戦闘入る前から準備しとくの大事だね
2023/08/31(木) 13:58:02.50ID:TKqPRQsQM
>>200
なるほど、ありがとう。取ったら顔変わったりイカになるのかと
2023/08/31(木) 14:06:27.59ID:kOSK40f+0
>>202
結末でなく過程なら深入りしていくと顔が多少変わるよ
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:40:34.71ID:JgPVkyEc0
会話で洞察力判定失敗したりするけど何の数値を参照しているのか分からない感じ?
2023/08/31(木) 15:01:38.36ID:fC2Up7gy0
insight=看破、洞察力
2023/08/31(木) 15:32:51.72ID:M0tIdKqO0
なんかダイスの音の時に左上に一瞬出てるっぽいけど分からん
2023/08/31(木) 16:23:02.03ID:OtfnP+Dp0
>>183
取り逃してたわ
ありがてー
2023/08/31(木) 16:42:22.77ID:KmxIAHQn0
Evocation schoolのマジックミサイルもうこれ一本でいいんじゃないかなと思ってたら最後の最後に裏切られた
2023/08/31(木) 17:54:16.76ID:SDbbehYua
穴に落としたフェーズスパイダーの死骸がアンダーダークに転がってて吹いたw
でも同じように落としたエセルババアは落ちてなかった。これはまた会えるのな?
2023/08/31(木) 18:12:02.94ID:qNQ8dIP90
>>209「BBA!?おまえ死んだはずじゃ…?」
このゲームこういうの多いw
2023/08/31(木) 18:20:51.63ID:VdX+N3aC0
フェーズスパイダーのそばの緑色に光る奈落はアンダーダークへのショートカットになってるから、そこに落とした結果ってことだろ
2023/08/31(木) 19:04:00.66ID:fRmnBoZQ0
>>197
そっちか!盲点だった・・・ありがとう、見てみる
2023/08/31(木) 19:25:57.83ID:iG/T5EK/0
dual wielder取ってもオフハンドにLightタグがある武器しか装備できないんだけど何で?
重量増やすMODとか入れてると正常に機能しないみたいなことあるかな
2023/08/31(木) 19:31:33.71ID:w5OPttUn0
起動するたびに設定した解像度が元に戻っちゃうのってなんとかならんのかな
おま環だったりする?
2023/08/31(木) 19:50:02.98ID:osnjbaA80
>>213
グレソみたいなTwo-handed武器は不可
ロンソとかのVersatileとレイピアみたいななんも書いてない武器が二刀流できると言うこと
2023/08/31(木) 20:21:16.86ID:umYODZhZM
1章ラストのギスヤンキ戦
銀の剣欲しいんだが、コマンド使って落とすとラエゼルが敵対的になっちゃうね。

手に入れたが、どうしようか悩む。
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:23:07.01ID:IqPFn2Ur0
おれは人間を超越するッ!
2023/08/31(木) 20:59:28.24ID:kOSK40f+0
犠牲なしで昇華出来るお手軽仮面
2023/08/31(木) 21:20:43.64ID:9h9qkeuh0
>>216
ドラゴンに乗ってたヤツのか。その手があったか・・・普通に倒したわ
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:05:22.62ID:JgPVkyEc0
メイジ・ハンドってどういう効果?
ディビニティ2の念動力みたいなものかと思って離れた物動かそうとしたけど使えなかったし
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-SSeA)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:41:30.02ID:VAj0ZzVs0
バルダーズゲートに着いてからなんかあんまり面白くねぇな
煌びやかで人も多すぎるからか緊張感皆無やし
アンダーダーク抜けたらこのゲーム実質クリアやな
2023/08/31(木) 23:39:41.60ID:W/jI2nKc0
自分も3章の最初は強制で場面転換するイベントが続いてちょっとダレたな
ロウワーシティ以降はイベント多いし盛り上がりどころもあってまた熱が戻ってきた
2023/08/31(木) 23:56:30.26ID:Oy3k4Obg0
バルダーズゲート、まだたどり着いてないけどとにかく人が多くて広いらしいし、
ギリギリ戦っている俺のグラボが限界を迎えるかもしれん
2023/09/01(金) 00:02:10.62ID:MtkDMVBT0
https://github.com/NVIDIA/DLSS

ここから新しい3.5のnvngx_dlss.dllをBaldurs Gate 3\binに置けばDLSSの画質とパフォーマンスが向上するぞ
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-SSeA)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:31:44.77ID:wLN2PGXS0
ラエザル主人公にしちゃうと優柔不断なチョロインになってしまうな
ちょっと口説かれたくらいで口が裂けるほどニヤついてるし...
ギスヤンキってアライメント基本悪だよね
2023/09/01(金) 00:38:12.45ID:VWicI0FF0
何かDL始まって日本語解除されちまった
2023/09/01(金) 00:51:34.68ID:SXuGAoeW0
ギスヤンキが後半に使ってくる、ゲートの精神集中を維持したら味方がぽこぽこ出てくるやつ自分でも使ってみたいな
modとか作ったらできるんかな?
2023/09/01(金) 00:52:59.29ID:r90EzisP0
むしろバルダーズゲート着いてから怒涛の展開で面白くなってきたなーって思った派だった
展開はちょっとソードマスターヤマト感あったけど本来上層都市まで構想あったのをコンパクトに畳んだのかなって思っちゃった、それでも一周100時間はかかったし
229名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 00:55:44.76ID:r90EzisP0
>>225
コンパニオンでもラエザル意外とチョロインだな…ってなるよ、ギス的にこれアウトだろって展開でも結構説得でなんとかなっちゃうし
2023/09/01(金) 01:14:40.31ID:3z3I2lPD0
本当PCから熱出るねぇ
エアコン一度下げないと隣にいると熱い
電気代見るの怖い せめて冬にやりたいゲーム
でもまだクリアしてないけど次回作待ちきれないレベルで面白い
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:31:41.66ID:qQZmF8nd0
PC版公式日本語は実装するかも不明な状態なのですか?
実装しないもあるのかな
2023/09/01(金) 01:54:45.01ID:QPbPXSK90
例によってスパチュンがだんまり決め込んでるし
Larianに口止め工作してるから
なんか動きがない限りはなんもわからん
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a81-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:54:50.19ID:TaZuK+ZB0
パッチ2来てから逆にさらに重くなった…
ずっと全員Tポーズでスライドショーしてる
2023/09/01(金) 03:14:46.14ID:jL3kGWuw0
三章の動きはだいぶまともになったけどSWとFFの巡回部隊の挙動が怪しいのは別問題だったか
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:17.53ID:wm0q3Gi60
また大量アップデートきたかー
ロードは早くなったな
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 694b-r2Uj)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:00.16ID:jlrwAiBQ0
なんかアプデ後、スキルチェックのダイスロールの画面に遷移するときに操作不能になってプレイできねえ
一昨日クリアしたのが不幸中の幸い
2023/09/01(金) 08:31:58.96ID:Vw0T2wKOM
巣穴って小さくなっても入れないじゃんと思ったらガスになればいいのか
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a69-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:52:49.97ID:OiWmui/20
>>236
mod入れてる?
同じ状況になったけどmod消したら動くようになったよ
2023/09/01(金) 09:03:42.51ID:TNauHMt00
うわ日本語化パッチが死んだ〜
2023/09/01(金) 09:03:55.11ID:23i4J2fO0
>>220
メイジハンドっていうミニオンを召喚するだけ
そいつを操作してレバー下げたりスイッチ押したりする
呪文自体で直接操作するわけじゃない
241名無しさんの野望 (ワッチョイW ca5d-r2Uj)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:16:32.92ID:J3+P3YKr0
>>238
起動するときにカメラmodが不適合?みたいなアラートが出たからそれだけ抜いてた
全部抜いて試してみるよ
ありがとう
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a69-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:23:38.75ID:OiWmui/20
>>241
ちなみに、こっちの場合はどっちが原因かわからないけど、ImprovedUIとModFixer抜いたらいけるようになったよ
2023/09/01(金) 10:11:26.52ID:13F5ap0qM
カメラとWASDは最新パッチ対応してないから親MODごと削除しないと起動できないね
作者がなるべく早く対応版リリースすると言ってる
2023/09/01(金) 10:14:41.74ID:13F5ap0qM
細かいパッチより環境死守が優先だったらSteam設定で勝手にアップデートしないようにしてオフラインモードにも変えとくといい
2023/09/01(金) 10:26:49.03ID:f+ZUzFkbM
呪文の効果よくわからないし一回しか行動できないのつらい
ウィザードやソーサラーってレベル上げればextra attackみたいに追加行動できるようになる?
2023/09/01(金) 10:58:45.44ID:r90EzisP0
またしても何も知らずに虐殺されるフレイミングフィストの皆さん
247名無しさんの野望 (ワッチョイW ca5d-r2Uj)
垢版 |
2023/09/01(金) 12:06:37.68ID:J3+P3YKr0
2周目はダークアージでやってみるか
なんか独自のストーリーもあるらしいし
2023/09/01(金) 15:59:23.25ID:lrd3UneAp
独自というかダークアージが正史扱いされてるくらいだな
2023/09/01(金) 16:14:13.11ID:wypbsAK/0
電撃特化クレリックソーサラーの火力やべえ
ゲーム壊れた
250名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:22:01.60ID:t6aroGnw0
アプデ以降、主人公(カスタムキャラ)のポートレートが非表示で真っ黒になっているな
日本語化はファイル差し替え方式でMODは入れてない
2023/09/01(金) 17:37:16.40ID:jL3kGWuw0
整合性チェックでもすれば
2023/09/01(金) 17:57:14.43ID:cvTnhHWDp
アプデ以前から問題になってるやつだよ、キャラのリスペックしたら治るかもしれん
253名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:33:37.34ID:t6aroGnw0
>>252
リスペックで直った、ありがとう
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-lN7b)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:42:01.30ID:Emnvppv90
フォージのネレを解放したとき、奴隷を皆殺しにした時にいきなり「ベルドロン、あかん!」って訛ってて草生えた。
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e73-SSeA)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:11.25ID:wLN2PGXS0
サンクチュアリ強いなぁ
聖域維持しながら攻撃できる手段多すぎないか
なんでムーンビームで解けないか分からん
256名無しさんの野望 (オッペケ Sred-qNh2)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:53:44.21ID:abtlaLLAr
>>249
Wetが強すぎるからなあ
とりあえず濡らしてビリビリさせとけば相手は死ぬ
257名無しさんの野望 (ワッチョイW d958-lM7l)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:27:07.42ID:K5XBLgJy0
後半はウィザードの攻撃呪文がないとホンマにキツかった
敵が多すぎて攻撃呪文連発せんと終わらん
2023/09/01(金) 19:50:27.93ID:lJRlhs7O0
ゴブリンキャンプはひとり殺すと芋蔓式に周りの奴とも敵対して大変な事になったけど、ムーンライズタワーは扉のおかげで全然そういうのがないな
モンスター召喚して衛兵を釣ってひと部屋に集めたあと魔法で一気に掃除したりできるし…

これ最上階以外はハーパーズが来る前に攻めたほうがマシだな
2023/09/01(金) 19:52:35.69ID:jL3kGWuw0
塔の兵士をほぼ皆殺しにしておいても突入時には大きな被害を被る頼もしい面々だよ
260名無しさんの野望 (ワッチョイW fe58-C0r+)
垢版 |
2023/09/01(金) 20:02:03.85ID:QVotRuga0
あらかじめ樽をしきつめておけば1発よ
2023/09/01(金) 20:32:22.66ID:lJRlhs7O0
戦いはどっちみち楽勝なんだけど最上階で勝つまでファストトラベルを制限されるのがめんどい
ロングレストとは言わないからメンバーチェンジぐらいはさせてくれよ
2023/09/02(土) 01:16:52.07ID:ZIKM/fc/0
正攻法で勝てるとしても抜け道を探す行為自体が楽しいのはある
変な順番でクエスト消化しようとして結果NPC死なせることもある
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/02(土) 05:11:29.86ID:9f5UPu2e0
キャンプでかくまってたはずのウィルの親父が何故か死んでるんだが... 美空の足元で...
ウィルの反応も無いし、クエストログには自分らが将軍殺したことになってるし
バグだよなこれ? 悲しい...
264名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/02(土) 05:14:05.10ID:9f5UPu2e0
潜水艦に一瞬だけワープしてヘイストかけて助けた人後になって殺すのかよ
悪魔の考えてることはわかんねぇわ...
265名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-6AYe)
垢版 |
2023/09/02(土) 07:41:56.20ID:NiPdJACD0
>>263
バグ
266名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:16:49.69ID:J32Fo3Kz0
シャドウハートの下着の”If pants could brood...”っていうのはどういう意味?
2023/09/02(土) 09:51:58.89ID:z9fxavQT0
>>263
ゲイルが死んで蘇生されると周囲にダメージをまき散らすオーラを放つ(休憩するまで消えない)んだけどそれじゃなく?
自分はこれに気が付かなくていつのまにか犬とオウルベア死んでて愕然とした
268名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 10:37:20.82ID:/ZoiD7IO0
>>263
将軍の煮卵みたいな頭を見てリアルなdark urgeが抑えられなくなったあなたは・・・
2023/09/02(土) 11:02:27.56ID:WOrs35ZTd
自分のレベルより2つ高い戦いに挑むのは、順序間違ってる感じですかね?
イージーなのに2回全滅しました。
具体的にはギスヤンキの竜が出てくるクエで、ラエゼルが突っ込んで行くやつです。

自分はまだレベル4ですが、相手のリーダーはレベル6。
2023/09/02(土) 11:23:45.29ID:XqKLJ/OZa
>>269
順当に進めればレベル差は大体そんなもんじゃない?
2023/09/02(土) 12:24:42.55ID:eby1puv8d
3ってVulkanとDX11どっちの方がいいの?
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 12:54:36.95ID:P5fKSi3p0
ゲーム関係なくVulkanのほうがパフォーマンスは基本的に高いけど
あとは最適化具合によるな
2023/09/02(土) 12:55:59.04ID:eby1puv8d
>>272
ありがとう!試してみる
2023/09/02(土) 13:47:02.16ID:IoVefBCe0
モルフィックプールの連続ダイスロールする場面まで来てダイスが振られずに固まるようになってしまった
再インストール試すか……
2023/09/02(土) 14:02:18.18ID:E/L+4vZu0
>>269
ラエゼルがアイテム無しで戦闘開始になるし、そこはゴブリンキャンプまでで一番厳しい戦闘だと思う
魔法とかビルドの知識があれば4でも撃破出来るけど、後回しでlv5になってからの方が良いかも
2023/09/02(土) 14:56:16.74ID:M2eBRntiM
高台でファイアーボールぶち込んだら楽だったよ。
277名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:01:52.27ID:x668Gh9o0
結構マップ上のクエストマーカーのバグが多いけどみんなもなってる?
クエストクリアしたはずなのに設置されたままとか、いけない場所に表示されてたりとか
2023/09/02(土) 15:17:47.92ID:1/DVdLoSM
>>269
面子による。自分がレベル4でやった時は高台にソーサラーとバード置いてハシゴ下に油撒いてスタートしてレベル6ホールドパーソンで止めてバトマスで武器落として後は流れで。
2023/09/02(土) 15:25:18.72ID:SYarylag0
>>277
クエストマーカー関係はいろいろバグっている
完了しているクエストがジャーナルに何回も!マークが付いたりもある
ただ、行けない場所にマーカーが表示されていてもクエスト進めたり、所定の手順を踏むと行けるようにななったりするケースもある
280名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:10:49.29ID:x668Gh9o0
>>279
ありがとう。ずっと引っかかってたからすっきりした。
エセルばばあの地下室に何故かアンダーダークのキノコピッカーを探すクエストマーカーが表示されるんだよね。
あとネレを助ける際のフィロミン(爆弾ノーム)を探すクエストもクリア後ずっと表示されたまんまだし
281名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:11:44.87ID:x668Gh9o0
ロマンスって浮気したらやっぱり大変なことになる?
ロストジャッジメントやってたからつい全員にロマンス仕掛けようとしたんだけど
2023/09/02(土) 16:16:34.61ID:xjsw3jhp0
みんなマルチクラスってやってるの?
まだLv4だからはやいんだろうけど1本で育てるかマルチにするか悩む
2023/09/02(土) 16:38:24.19ID:zkhvrslC0
パラディンにウォーロックとかいうロールプレイもへったくれもない厨ビルド
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:47:26.09ID:P5fKSi3p0
>>282
骸骨のおっさんに話しかければ100ゴールドでクラスチェンジし放題で振り直しできるから超気軽にお試しできるよ。
しかも支払ったお金を盗もうとしてもこのおっさんからは決して怒られないというおまけ要素があって、
ピックポケットを成功するまでやることで払ったお金を取り戻せるというw
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:52:02.67ID:9f5UPu2e0
ミンスクってなんで生きてるの?
3はbg2の頃とは別のパラレルワールド?
286名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-fPXT)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:55:00.57ID:WuKnQy7G0
>>285
100年ほど石になってたから
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:59:48.88ID:9f5UPu2e0
そうかー
ケルドーンとアノメン好きだったけどまぁ出てこないわな
2023/09/02(土) 18:35:31.65ID:JiXSVf6u0
パラウォロは誓い破り7が主流っぽいので、パラディンから作ればそれほど変な存在にはならんだろう
ミンタラなんか顕著じゃないかな?ロルスもアブソリュートも何もしてはくれない
2023/09/02(土) 18:39:49.64ID:/94GryBl0
ローグ1だけ取ってるキャラが死んだリスをインベントリから投げたらスニークアタック発動して
しかもしっかり斬撃ダメージだったんだが
このゲームの仕組みよくわからん
2023/09/02(土) 18:42:18.51ID:z9fxavQT0
清廉潔白なパラディンが旅の途中で悪魔に快楽堕ちさせられて強引に契約させられるってことね
2023/09/02(土) 18:59:32.04ID:JiXSVf6u0
バタ臭さがだいぶ抜けてるとはいえこの画風で日本のエロ同人概念は無理があるだろ
2023/09/02(土) 19:07:59.55ID:hdnI7wnx0
そもそも最初からエロいゲームですし
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:00.75ID:L+UVpRGN0
なんかアプデ来てから判定ダイス振る選択肢選ぶたびに進行不可になるんだけど俺だけ?整合性チェックも再インストールも試したけど無理だった
2023/09/02(土) 19:20:05.42ID:943JO1Wz0
>>293
improvedUI入れてるなら最新版と入れ替えてみて
自分はそれで直りました
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 43b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:34:23.96ID:L+UVpRGN0
>>294
それが特にMODとかは入れてないんですよね・・・
2023/09/02(土) 19:36:17.78ID:4WnsS56cM
バグ発見

キャンプで無限アイテムゲットできる。

とあるやり方で
ブォロ敵対できて、ノックアウトしたら、何故か商品全部持ちでルート可能、回復してキャンプしたら友好的になって、商品補給

一章で、一回五千ゴールドと物資多数ゲットできる、
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:50:36.20ID:9f5UPu2e0
Volo君にもグリッチのおもちゃにされる位の役目はあったんやな
彼は演奏に合わせて口笛吹いてくれるぞ
それだけや
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 736e-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:02:50.16ID:P5fKSi3p0
>>293
日本語化してなくても同じことになる?
2023/09/02(土) 22:28:46.55ID:14y4pTpG0
セーブ成功時にやたら重くなるんだけどなんでだろ
セーブデータ作りすぎ?
300名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:15:29.35ID:x668Gh9o0
兜の非表示機能欲しいなー
基本的にダサいか隠れすぎて顔がわかんなくなる
301名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-fPXT)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:17:21.20ID:HbgCS4Sx0
>>300
標準の機能で表示非表示切り替えられるが?
2023/09/02(土) 23:30:44.70ID:xjsw3jhp0
ロマンスの相手はシャドウハートが一番多いみたいだけど
よく見てみると顔の造形はカーラックの方が整ってる気がするな
肌の色と角がダメなのか?
2023/09/02(土) 23:52:04.06ID:JiXSVf6u0
シャドウハートは加入も関係の進展も早いし、イービル(推定)なのに動物に優しくすると好感度が上がるみたいなストロングポイントがある
俺はカーラックを選んだけど、一貫した善性と達観したハードボイルドが同居していてパートナーになるのに覚悟が要るとは感じる
304名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:14:20.38ID:L0/asbApr
カーラックめちゃくちゃ人気高くないか
シャドウハートとカーラックが二強で次にミンタラ、最後にラエザルって感じ
まあギスは見た目に癖があるからしゃあないけど
2023/09/03(日) 00:45:05.17ID:VvYFMQqS0
カーラックの台詞はかなり熱が入ってると思う
ミンサラさんは殺しちゃった人多いだろうから仕方ないねえ
2023/09/03(日) 00:50:24.36ID:VriJ7ljK0
ミンタラはイベ殆どカットされてるからアーリー期の期待感が主になりそう
307名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:00:35.55ID:Bp7+NM+W0
>>283
そうよねー
攻撃回数が増えるからと言ってパラディンとウォーロックって、そんなのあり得んでしょうに。
308名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:06:09.53ID:Bp7+NM+W0
>>293
アプデの影響だったのか。
わたしはセーブフォルダ等削除含めて全部再インストールしてやり直したら、ムービーで固まるのが無くなりました。ちなみにMODは結構使ってる。MODも最新にしました。
2023/09/03(日) 02:04:06.41ID:t4Raq4zR0
ミンタラ仲間にできるの知らなかったけど後半も見せ場とかあるの?
2023/09/03(日) 02:13:27.98ID:VriJ7ljK0
無いよ
二章の特定箇所でかっこいいシーンのまま仲間としての操作不能になるバグは面白かったけど
2023/09/03(日) 02:23:30.40ID:uGTVm7hA0
適当に不意打ちして殺しちゃったよミンタラさん
こういうキャラも仲間になりうるのいいね
312名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 04:01:35.67ID:cBdL0Il50
剣の契約を使って近接も混えて戦ってればファイターくらいの素質は出そうなものだがパラディンはいかがなものか
2023/09/03(日) 04:26:50.32ID:wFy3gStW0
ミンタラかハルシンの二択になるのか
ゴブリンの敵がギスヤンキだったら迷わずゴブリン側につくのに
314名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-oOwZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:02:20.51ID:qHfhk9vZa
ハルシンどころかウィル、カーラック、選択次第でゲイルまで抜けるから
2023/09/03(日) 10:37:20.59ID:jUHtwSluM
パラディンウォーロックは厨ビルドに見せかけて光と闇が合わさり最強になる中2ビルド。
しかし、誓い破り7派結構多いな。個人的にはどこぞで紹介されてたウィザード2混ぜたタンク兼クリティカルアタッカービルド悪くないと思うんだけど
316名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:06:55.58ID:qxDdinJ50
ゲイルの手はいつまでも一緒だよ
2023/09/03(日) 11:24:22.99ID:LcaxT27wM
教えてください すいません 教えてくださいバルターズゲート 3 を今やってるのですが このゲームって例えば ゴブリンとか気に入らないやつは全部ぶっ倒しちゃっていいんですか?
2023/09/03(日) 11:25:14.78ID:EfAzHRnQ0
色々犠牲にする上に加入遅いっていうね…
ゴブリンルートはほぼミンタラさん目当てになるのにムーンライズタワーが遠い
319名無しさんの野望 (スップ Sd1f-nwCH)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:35:06.76ID:skqFqhrcd
アプデで日本語化消えたら嫌だと思ってずっと購入に二の足踏んでるんだけど
やり込み無視して本編だけ駆け抜けたら何時間くらいでクリアできる?
320名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:26:39.86ID:B9rmw3Wxr
3週目ウォーロックでやってるけど序盤はエルドリッチブラストとしかやることなくてきついなこれ
Lv5で追加攻撃覚えて世界変わるかなと思ったけどやっぱりエルドリッチブラストしか使わなかった
321名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:10:55.84ID:cBdL0Il50
>>320
ウォーロックはカウンタースペルとかハンガーオブハダルあたりの絡め手を使って悦に入るのが気持ち良いぞ、小休憩でスロットが回復するからテンポも良いし、戦闘は関係しないけどスキルを取れば話術にも長けてるし
2023/09/03(日) 13:29:29.05ID:uGTVm7hA0
バルタザールつよすぎワロタ!!!!
開幕確定ヘイストからゲイルがミンチにされて全然勝てねえ!
2023/09/03(日) 13:36:40.34ID:uqejFSlIa
>>322
ガントレットにいたやつ?
シャドウフェルの中なら突き落とすだけで即死するよ
2023/09/03(日) 13:48:09.31ID:5O0dNYcD0
シャドウハートのアクターほぼシャドウハート
ラエザルの方も顔の骨格とか目元はラエザルだった
これ顔も似せてるんだな
2023/09/03(日) 14:25:30.69ID:uGTVm7hA0
>>323
シャドウフェルの方が数多くて勝てる気がしなくてガントレットで火薬樽始動ヘイストタコ殴りで爆殺した!!
これ不意打ちさえできりゃ誰にでも勝てそうだな!!
2023/09/03(日) 16:01:05.28ID:Hy2ksGIr0
それこそレベル5でハンガーオブハダル覚えると世界が変わるのがウォーロックなんだけど、低難度だとあんま有難味がないのかね
2023/09/03(日) 16:27:54.38ID:QxWIbMUc0
ウォーロックとバードのズッ友コンビは強くて便利だぞ
2023/09/03(日) 16:36:30.41ID:PTLucY430
コンパニオンの中ではラエゼルが最年少になるのかな?
ラエゼル(20前後)
ウィル(20代中盤)
カーラック(30前後)
ゲイル(30代中盤)
シャドウハート(40前後)
ミンサラ(100〜150?)
ミンスク(200くらい?)
ジャヘイラ, アスタリオン, ハルシン(300くらい?)
の認識なんだけど合ってる?
2023/09/03(日) 16:50:00.69ID:lFA2E6vIa
ラエゼルさん…というかギスヤンキは年取らない世界にいつもおるから最年少よ
2023/09/03(日) 16:53:32.42ID:uGTVm7hA0
ジャヘイラ普通に死んでしまったが???
331名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:08:49.93ID:qxDdinJ50
ライブラリのトップ画面だと主人公ヅラしたastarionにwyllがchaotic evilみたいで笑う
332名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-oOwZ)
垢版 |
2023/09/03(日) 17:35:57.74ID:vGL208Eua
>>317
誰でもぶっ倒す事は出来ますが相応の報いがある事は念頭に入れておけば良いかと
2023/09/03(日) 18:09:08.81ID:t4Raq4zR0
種族ごとの寿命がわからない
334名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-6AYe)
垢版 |
2023/09/03(日) 18:16:04.98ID:l8sHG4ej0
ゲイルおじさんはレベル1に戻されたくさい大魔道士なので100歳以上行ってそう

ミンスクはbg2の後100年石化してたので実年齢は20半ばくらいか この辺りはアメコミのバルダーズゲートの伝説になってる

ジャへイラはハーフエルフの寿命が180年くらいなので140歳くらいと推測
2023/09/03(日) 18:35:35.42ID:PTLucY430
海外フォーラムの考察を覗いたら、ラエゼルは物質界のギスヤンキの学校を卒業する前に攫われた可能性もあるらしく、その線だとアストラル界にはほとんど入ったことがないかもしれない
336名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:37:22.89ID:B9rmw3Wxr
>>321
ハンガーオブハダルめっちゃ強いね
冷気ダメージだから濡らすと効果倍増するのも素晴らしい
ちょっと楽しくなってきたわ
337名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-jgaM)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:56:09.63ID:zArogezi0
バルダーズゲートシリーズ始めてやりますが、武器とか魔法が難しいですね。
武器は死体から一杯拾えるけど強い武器はなかなか出てきてないように思える。
魔法もなじみのないものばかりで有効なのかどうか良くわからん。
なので、ずっと初期状態ですよ。。。
2023/09/03(日) 22:05:11.99ID:t5Sj9mW/d
魔法が強いから魔法主体でやったほうがいいよ
それも防御や邪魔系メインで攻撃系は二の次
2023/09/03(日) 22:40:27.83ID:QxWIbMUc0
act1でギスヤンキの銀大剣とれるのかよ
やべーな
2023/09/03(日) 22:54:33.06ID:aRXGPTIL0
取ったらラエザルの好感度激落ちするらしいけど
下がりまくったら仲間から離脱したりするとかのデメリットあるの?
341名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:58:26.00ID:bq8Wj/930
終盤になって余りまくったポーション類今更使い始めて後悔
毒とか軽視してたけどボーナスアクション余すくらいなら使いまくった方がいいな
ヘイスト毒塗り武器エグいわ
2023/09/03(日) 23:04:36.19ID:QxWIbMUc0
>>340
大声で怒られた程度ですんだわ
ラエザル檻に放置して先に取りに行けば好感度チェック回避できんかな
2023/09/03(日) 23:19:49.71ID:Z1eKxKq00
>>341
素手も毒塗ったり炙ったりさせて…
2023/09/03(日) 23:20:59.96ID:Hy2ksGIr0
ミスタラに選ばれたウィザードはエルミンスターのように不老を賜るから、ゲイルは年齢の割り出しが難しいといえば難しい
ただ、レイゼルもそうなんだけどプライドが高い割に妙に純粋で素直だからそんなに歳がいってるイメージも無い
2023/09/03(日) 23:46:00.38ID:fH5xDmJX0
アダマンティンと言うかグリムフォージの時限クエストって大休憩したらあかん感じなんか?
キャンプに行くのはOKならリスペック使って強引に回復させられはするが。
2023/09/04(月) 01:41:42.86ID:gGS0RRlp0
大容量の1/3は音声データなんじゃないかってくらい何から何までよく喋るな
ネイティブ羨ましいわ
2023/09/04(月) 01:51:23.11ID:gGS0RRlp0
カスタムをコンパニオンに入れて欲しいところ
強ビルドしたいわけじゃなく(オーバーパワーだし)
クセのある補い合いメンバーを作りたい
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/04(月) 02:10:44.29ID:NOXjwaI10
モンクシングルクラスlv12で使ってるけどイマイチ良さが分からんですな
最早ファイターで良くね...?
武器無しでもまあまぁ威力出るのがウリなんだろうか
2023/09/04(月) 02:39:50.08ID:O1Lpa73C0
解放した某王子が思ったより精神性イケメンでビックリした
ノータイムで種族のために自分を犠牲にしやがったこいつ…
2023/09/04(月) 02:40:03.10ID:v235qRH80
モンクは通常攻撃はそこそこな威力だけど、ボーナスアクションで普通の2倍の威力+追加効果の攻撃ができるからシーフレベル3の追加ボーナスアクションは必須級
あとは、ALL-INに頼らず火力出せるからtavern browlerとアドバンテージ合わせれば高AC相手にもほぼ必中になるのも強みかな
351名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/04(月) 04:41:08.49ID:yVFyav5Pr
モンクは専用装備集めてこそだな
アホみたいに補正値乗せられるからワンパン40とか出せるようになる
転倒相手に有利確定するのもヤバい
352名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:03:21.94ID:SVWlAUJf0
>>337
魔法はよくよく見るとクソの役にもたたないのがちらほらある
ショッキンググラスプ、チルタッチのような接触系魔法とか
例えファイターとマルチしててすら使わねえよってレベル
2023/09/04(月) 08:17:07.45ID:CmoIZc/x0
オルフェウスすごいよなあ
世界を救ったのは主人公じゃなくてあいつじゃん
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:29:35.42ID:NOXjwaI10
石化状態って戦闘中に見たことある?
魔女の住処で石化してる奴以降一度も会ったことないんだけど
2023/09/04(月) 08:40:31.59ID:IHmtJ4lPd
ほぼ居ないそうだ
ドラゴンボーン石化フェチの人がめっちゃ探してたけどそこぐらいしか居ないとか
356名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1f-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:53:52.08ID:jvbvAkIN0
ありゃ、タッチ系、旧作では強かった記憶あるけどダメージのスケーリングが緩やかになってるっぽいか
2023/09/04(月) 08:59:15.44ID:LV44AEDi0
一週クリアした、最後までやってやっとストーリーの全体像がなんとなく分かった
ラスダンが面倒だった
2023/09/04(月) 09:01:23.17ID:JqOY0ZNH0
アンダーダークの目玉のところに石化したのがいたのと、
希望の家かアスタリオンのボスのところに石化したのいた気がする
359名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:24:55.27ID:yVFyav5Pr
ショッキンググラプスは雷属性だからドラコニック雷ソーサラーで補正乗せてさらに初級呪文に補正乗せるアミュレットで盛るとかなりのダメージが出せる
2023/09/04(月) 09:32:11.01ID:ZDhcPmEWd
リアクション殺すから当てたら逃げれるしな
361名無しさんの野望 (ワッチョイ e36e-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:21:02.07ID:3yu+fZ5Y0
ラファエル戦のBGMめちゃくちゃいいな
362名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-ng+C)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:04:23.39ID:JpHAuG8xr
序盤の救出クエストでどこ行って良いかわからなくて途方に暮れてたんだけど
全体マップ開くと目的地出るんですね!
これで進む!!
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-Ylnh)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:43:26.11ID:CVAKG/Sf0
この系統のゲームpathfinder kingmakerしかやったことないけど楽しめるか不安だ
2023/09/04(月) 12:52:03.54ID:EI+RmRk/M
d&dアライメントがシステムに組み込まれなくて本当に良かった
2023/09/04(月) 13:05:31.56ID:jpCzmB7x0
moonbeamのスクロールって削除された?
2023/09/04(月) 13:40:14.42ID:TFrQ/V290
バグなんだろうけどパラディンウォーロックでレベル4スマイト撃つと何故か反応でもスマイト撃てるな
イリジット能力の確定クリティカル使うと斬撃+スマイトで150前後のダメージに追加で反応スマイト80前後のダメージが一回の攻撃で出る
2023/09/04(月) 13:51:59.17ID:/og8RjyIM
d&d onlineやりたくなってきたな
知らん奴と1ダンジョン最長リアル9時間やるハメになるトンデモゲーだったがあの時代に何故かゲーム内通話機能搭載で未来を先取りしていた
368名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:21:21.34ID:jDVhKOj+0
世界観勉強のためにゼンドリック漂流記読んでるわ
369名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 14:23:38.32ID:jDVhKOj+0
ソーサラーの覚えておくべき呪文とかある?
2023/09/04(月) 14:53:05.73ID:cSfs3Y8a0
今後のパッチで既存のデータで外見変更できるようするって話今どうなったの?
確かパッチ2で対応する予定だったと思うんだけど…
2023/09/04(月) 15:27:44.44ID:BRThj3Ljp
>>368
あれエベロンだろ
2023/09/04(月) 15:40:13.08ID:gcH+FtZOM
ヘイスト、シールド、ミスティステップ、しっくりくる攻撃呪文、カウンタースペル
2023/09/04(月) 15:51:43.94ID:14H91eME0
>>370
計画はあるけどパッチ2というのは単なる噂
2023/09/04(月) 17:24:03.98ID:wgMvNXUR0
ソーサラーで味方二人にヘイストかけて、クレリックレベル1で取ったサンクチュアリで無敵化する戦法がクソ強いんだがどこまで通用するのか
サンクチュアリ無効化するスペルってあるの?
375名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f83-fPXT)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:29:28.26ID:9ERyK/u+0
範囲攻撃には無効だからクラウド系とかアイスストームとかライトニングボルトとか爆発物とかは普通に危険
376名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-ATpV)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:30:59.51ID:aujzz3aI0
大体ラファエルが悪い
2023/09/04(月) 17:58:44.59ID:pOPs7dNi0
固まらない限りあまり範囲攻撃で狙われないみたいなところはあるから、わりと盤石ではある
ただ、個人的にはサンクチュアリに割く手番がちょっと惜しいと思う
2023/09/04(月) 18:11:11.91ID:caAwEpXZd
あと距離延長してカウンタースペルとかファイヤーボール投げつけるのもあるか
2023/09/04(月) 19:54:55.16ID:cSfs3Y8a0
>>373
う〜ん、残念、ありがとう
380名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:04.80ID:h+alRQ4b0
あのさ、今2章のムーンライトタワー攻略したんだけどまだオタマジャクシ取れてない。
これ、最後まで引っ張るの?
2023/09/04(月) 21:44:48.18ID:1N5CKORe0
お前もイリシッドにならないか?
2023/09/04(月) 22:35:33.32ID:w0PW0HKC0
二刀流ってあんまり強くない感じ?
良い武器手に入れたら強いんかな
まだファイターLv5だけど大業物の使い手とって両手剣振り回す方が強いわ
383名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/04(月) 22:50:13.70ID:yVFyav5Pr
サンクチュアリを維持したまま攻撃し続けられること自体がバグみたいなもんだからなあ
使えば当然ヌルくなる
2023/09/04(月) 23:17:29.57ID:1N5CKORe0
>>382
武器二つ分の追加効果考えても全力攻撃のメリットが勝るかなあ…
銀の剣や巨人斬りみたいなクソ強グレートソードもあるし
意外と二刀流フィート取ってまで使いたい中量武器がないよね
2023/09/04(月) 23:29:17.36ID:pOPs7dNi0
二刀流、元から強くないのにパーティーが育ってボーナスアクションの活用法が増えれば増えるほど相対的に弱くなっていくのよな
BG3環境だと対抗馬のバーサーカーやモンクが強いのが更なる向かい風になってる
386名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:32:37.76ID:kuzaZV1lr
二刀流はボーナスアクション消費するしなあ
エクストラアタック取っても実質1.5回攻撃止まりだから扱いにくい
2023/09/05(火) 00:25:15.08ID:HXKrLASq0
2刀流の利点はPolearm masterとRiposteでもオフハンド攻撃が発動する事か
ダメージ系の装備の効果もちゃんとオフハンドに乗るからお得感はある
388名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 03:11:42.15ID:UUx0InM8r
二刀流自体のダメージはどう足掻いても両手武器に勝てないんだけどヒット数の多さを活かすビルドもなくはない

Act2のメイソンギルド地下で手に入る兜で武器攻撃を当てるたびに秘術の鋭さを2ターン得るっていうのがあるんだが、残りターン数分だけDCと呪文攻撃ロールに+1乗るとかいう壊れ性能
これ二刀流だと両手に乗るから1ターンで4、追加攻撃で6以上にできる

2ターン目以降の魔法は必中みたいな命中率になるからCC性能がぶっ壊れ
2023/09/05(火) 03:40:02.48ID:kqLAxc1A0
結局moonbeamのスクロールはないのか
wizardで覚えたかったんだが
2023/09/05(火) 03:40:57.74ID:kqLAxc1A0
有名どころのwiki2つには載ってるしredditにも情報あるから前にはあったのかな
2023/09/05(火) 05:12:16.54ID:Bzd2QUWp0
revivifyと同じでウィザード呪文じゃないから、スクロールがあっても呪文書に写せないと思うよ
392名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/05(火) 05:49:15.73ID:ZcMDomV+0
思ったよりあっさり終わってちょっと寂しい
これまで最終戦に向けて意気込んでた人たちは触手と戦って終わりました
もうちょい後日談見せて欲しかったんだがなぁ
2023/09/05(火) 06:17:46.76ID:Bzd2QUWp0
拡張版で続きをやるとなると、あまり踏み込んだ後日談はできないってことじゃないかな
2023/09/05(火) 09:14:37.40ID:0f70WEm8M
ナーフの可能性あるとしたら
サンクチュアリ、ヘイスト、酒場フィート、水濡れの雷氷倍率、闇モンク、魅力武器の追加攻撃が追加攻撃に乗るあたりか
395名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:58:16.89ID:iYxYQosir
まあナーフは明らかにバグ技っぽいサンクチュアリハメとウォーロック剣くらいでいいんじゃないかって気もする
ヘイストはターン数3くらいならここまで壊れじゃなかったんだろうけど
2023/09/05(火) 10:26:24.48ID:IAurasjPM
基本的におおもとであるD&D5eで許されているというか、仕様になってるものはあんまナーフしないと思う。なんで、サンクチュアリはともかくヘイストとかウォーロックの追加攻撃とかは仕様で残すんじゃないかな
2023/09/05(火) 10:28:02.38ID:gCTNaQqD0
ウォーディングボンドも集中必要になったりせん?
あの呪文も大概だよな
398名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:00:09.07ID:iYxYQosir
Warding Bondは普通に使ってもめちゃくちゃ強いけどキャスターキャンプ放置法とかいうヤバい技まであるからな
399名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:01:38.44ID:xQDiwvqm0
ヘイストはだいたい3ターンもあればほとんど勝負ついてるみたいなものだしな、と思ったけどタカティシャンだとそうもいかないのだろうか
400名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 11:14:38.17ID:iYxYQosir
ヘイストは元の5eだと確か通常攻撃しかできなかったような気がする
2023/09/05(火) 11:59:00.52ID:Bzd2QUWp0
ヘイスト中でも通常攻撃はターン1回、キャントリップじゃない呪文を唱えられるのもターン1回とかじゃなかったっけ?
2023/09/05(火) 12:02:25.33ID:Bzd2QUWp0
あとウォーロックの追加攻撃、というかdeepened pactそのものが本家に存在しないはず
2023/09/05(火) 12:04:11.57ID:SF+osAPEd
>>402
あるよ!なんか追加攻撃に追加攻撃重なる仕様がおかしいたけで!
2023/09/05(火) 12:07:48.34ID:IAurasjPM
正直強過ぎるって言い出したらタル爆やら水タルやら色々あるな・・・でも全部修正されたらかなりつまんなくなると思うんでナーフよりバフ方向の調整が好きなんよ
2023/09/05(火) 12:52:18.28ID:2XB6MiM3H
オフゲーなんだから強すぎてバランス壊れると思うなら使わなければいいだけだしね
2023/09/05(火) 12:55:18.54ID:kUs391Xy0
あんな牙がある芋虫を眼窩に入れられたら失明するだろ
2023/09/05(火) 13:03:23.56ID:Vv4AWIgy0
同じメンバーでも画面左のパーティーラインの並び順が変わることがあるんだけど、これって何なんだろ?
408名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-e6xU)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:18:56.29ID:PlfmxwFoM
>>404
まあこれが理想
ボードゲームルールを正確に持ってきてもビデオゲームの正解にならないのはsteamの遊戯王が証明してる
そんならで足す方向で上手くやってほしいところ。タル弱体じゃなくタル置いてる場所の敵は知識あるからの体で回避ロール加算とかな
409名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:28:28.83ID:xQDiwvqm0
シャドウハートの「見苦しいぞ」がなんて言ってんのかなと思ったら「Aren’t you a sight for sore eyes」で会えて嬉しいよみたいなニュアンスらしい。なぜそんな訳になったのか…
410名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-e6xU)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:43:45.09ID:rplh/uUHM
>>398
個人的に見つけて使ってたがとうとう公開する人いたかこれ。なら修正は時間の問題かもな

これは術者がキャンプにいても切れないバフが幾つかあるのでスタメンじゃないコンパニオンをバフ要員にしてキャンプでPTに出入りさせてバフを付けてまわる方法
ボンドの他にダークビジョンや毒耐性、移動距離増加なんかも付けられる(なので種族特性が骨抜きになる)
グッドベリーも消えないので待機コンパニオンをドルイドだらけにしてグッドベリー工場にもできる。一休憩で200ベリーほど採れるからヒールポーションと大休憩がノーコスト化する

これはナーフというより不具合方面のやつだろうから試してみてやべえと思ったら報告したってくれ
411名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:28:39.49ID:PrO4o0iIa
最強ビルドでダークアージソロタクティシャンで無双したいんだけど
エセルに勝てなくてないてる(´TωT`)
2023/09/05(火) 14:42:53.88ID:J8k4OcHsd
バフ専用傭兵は前スレあたりで出てなかったか
スリ無限金策とか聖域無敵とか、楽しようとすれば幾らでも出来るけど
オフゲなんだから自分で納得出来るライン決めて遊ぶのが良いよ
まあ俺もクイックセーブしちゃうし
2023/09/05(火) 15:23:51.24ID:IAurasjPM
傭兵で大休憩なり小休憩なりまで継続するバフはどっちかって言うと仕様に近く無い?
でないとちょっとなんかの都合でキャラ入れ替える度にバフ切れる事になるし。まぁ、集中要るバフは流石にダメだと思うけど。
2023/09/05(火) 15:28:41.93ID:TwA1CQX50
https://www.gog.com/en/game/baldurs_gate_enhanced_edition
https://www.gog.com/en/game/baldurs_gate_2_enhanced_edition

1と2が$5だぞ急げ
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f69-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:30:14.67ID:oexoSJ2A0
そもそも海外Wikiにもテクニックとして乗っけられてるレベル
https://baldursgate3.wiki.fextralife.com/Warding+Bond
416名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:25.49ID:iYxYQosir
Warding Bondは普通に使っても強いしな
対象の数が制限されてないから1人をタンクにして他3人ボンド状態とかにできる
アダマンティンとかのダメージ軽減系の鎧と重装マスタリーを組み合わせると10まではキャスター側に通らなくなるのでまず死なない
回復最大化のアミュレット付けてシャッタードフレイルでも振っておけばAct1から実用的なのも強い
2023/09/05(火) 19:08:57.19ID:r0KY0RRSM
バルダー3て何がすごいの?

詳しく
2023/09/05(火) 19:15:30.32ID:BX8oIPSar
>>417
キャラメイクとシステムと戦闘と物語が凝っていて面白い
419名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:52:30.69ID:5JJCWwPg0
雷鳴と雷撃ってどう違うの?
420名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-ng+C)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:00:17.57ID:FYUDu77a0
武器と魔法がわからーん!
最強装備ボタンくれ!
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 2383-fPXT)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:11:57.51ID:KBkPEgCJ0
>>419
雷鳴は音や衝撃波
物体に効きやすかったりする

雷撃は電気
水で効果アップする
2023/09/05(火) 20:23:56.70ID:PxCSrMk90
今スタフィやってるけどBG3の方がおもしろいなと思う程度にはおもしろい
2023/09/05(火) 20:26:56.18ID:PxCSrMk90
ティアキンよりも面白かったしGOTY取るんじゃないかなBG3
2023/09/05(火) 20:38:34.55ID:icadYNf4M
スタフィは3年後にやるよ。
MODが充実してからな
2023/09/05(火) 21:21:39.85ID:tJM4E6L20
Starfieldは画面酔いしまくりで無理やったわ
2023/09/05(火) 21:21:54.63ID:oSof+hLw0
スタフィは良くも悪くもいつものベセスダRPGって感じだな
ゲーム内容にあまり進化は見られない
RPGとしてはやっぱメタスコア97取ったBG3の方に分がありそう
2023/09/05(火) 21:45:44.70ID:WrO9Ix+50
ベセスダゲーはmodがある程度出揃ってからが本番みたいなところがある
428名無しさんの野望 (ワッチョイ c3dc-yzHn)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:09:11.21ID:tJM4E6L20
まあ遊んでて楽しいのはBG3だなStarfieldよりは
MODが出そろったら逆転されるかもしれないが今は確実にそれが言える
429名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:13:10.62ID:5JJCWwPg0
ムーンランタンってどうやって直すの?
壊れたムーンランタンは2個手に入ったけど海外のサイト見て翻訳しても
「壊れたムーンランタンを開いて妖精を出してください」としか出ないし
2023/09/05(火) 22:25:10.63ID:Bzd2QUWp0
クエストアイテム扱いだから紛らわしいけど、拾った時点で壊れてるムーンランタンは修復できないよ
2023/09/05(火) 22:36:28.61ID:ibYY3+YP0
壊れたムーンランタンは売れないから
キャンプに送るか捨てるかしかないのかな
432名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:40:28.19ID:5JJCWwPg0
あ、なるほど。
じゃあ結局影の戦場で見つけなきゃいけないのね
2023/09/05(火) 23:43:54.36ID:zdvtx0Jh0
完成度が高いのは明らかにBG3
まあスタフィーもどちらも革新性はないけど
2023/09/06(水) 00:01:07.75ID:CPACr2uh0
BG3にドはまりしたあとにスタフィーってそりゃハードル上がりますがな
2023/09/06(水) 00:47:49.85ID:RrgH/yPu0
スタフィーは結局フォールアウト4やスカイリムの延長線上でしかないから革新性とかそう言うのはない。ただ、スケールはバカデカい。
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:54:37.33ID:zQso9TRs0
そこら中に壊れたランタン落ちてるからなぁ
律儀に4人分持ち歩いてたけど直す機会も無かった
2023/09/06(水) 01:36:28.72ID:k3xf9lTQ0
なんかパッチきた?
2023/09/06(水) 01:42:19.48ID:hsz+flVHM
BGシリーズとNWN2とDOSシリーズを交配してる「だけ」のはずなのにこんなにも面白いの、むしろ凄い
今からもう4が待ち遠しいよ
2023/09/06(水) 01:43:17.67ID:aC9xhhKM0
ミンタラの3章イベ含む修正とやらは来てる
正直なところミスでロックされてただけとは思えないが
2023/09/06(水) 01:55:21.21ID:hsz+flVHM
ハルシンも3章ではわりと空気のはずなんだがあまり話題にならんな
貞操観念があまりにも狂ってたりウコチャヌㇷ゚コㇿできたりで数少ない出番のインパクトが凄いせいだろうか
2023/09/06(水) 02:02:20.16ID:aC9xhhKM0
ハルシンは人気問題もあるのかもしれないけど個人クエやロマンス自体はちゃんと実装されてるからね
参加遅すぎ、救出後空気、未使用データ多数確認のミンタラとは立場が違うかな
442名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:28:17.05ID:A/V8tIbL0
あの牛の正体なんなの?
化け物だけど今はおとなしく牛生活満喫してるってだけ?
2023/09/06(水) 02:28:18.90ID:TcWO5wvd0
ミンスクとジャヘイラ救出したのに最終戦でミンスクどっか行っちゃってたんだけどバグなんかな
444名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:46:09.86ID:wnR/ivAPr
ダークアージ限定装備のマントがぶっ壊れ性能だけどダークアージだと(特殊な手段を踏まないと取れない)強力なローブがあるからそこでバランス取ってるのかな

ハルシンに限らずだけど非オリジンキャラはストーリー上空気だしイカパワー使えないし弱いしでもったいない
2023/09/06(水) 02:48:27.94ID:aC9xhhKM0
>>442
当人の言葉を信じるならそうなるけど答えはわからない

>>443
仲間集めクエに登録されなかったはずだからたぶん自分で連れて行かないと駄目だと思う
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 04:33:40.98ID:zQso9TRs0
ミンタラロマンスアプデ北
ちょうど2周めだから助かる
2023/09/06(水) 09:01:21.51ID:R4mEsl9l0
ドルイド組は計画的に育てればリスペックしなくてもちゃんと強いよ
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:20:45.78ID:zQso9TRs0
アースエレメンタルでモンゴリアンチョップするだけでも強いクラス
2023/09/06(水) 09:52:09.97ID:O8rCZDiX0
すぐにロマンス求めてくんのバグだったか
2023/09/06(水) 09:52:12.26ID:O8rCZDiX0
すぐにロマンス求めてくんのバグだったか
2023/09/06(水) 10:49:07.81ID:5jxb3SPR0
>>447
呪文主体も変身主体もどっちも強くて悩むぜ
2023/09/06(水) 11:39:33.26ID:5GRiN3YDM
敵の配置が素晴らしいな適当に作業で置きましたじゃなくて意味を持ってるし初見で大苦戦するようになってる
そしてリトライ時の工夫で同戦力なのにひっくり返る。ゲーム性を体現してるわ
数字シーソーするだけの作業ゲー作りがちなゲームクリエイターにこそやって欲しい
453名無しさんの野望 (スップ Sd1f-6AYe)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:47:44.17ID:p/ew9PVfd
D&Dオタクのワイ、ストーリーに大満足
エンディングちょっとあっさりしすぎやと感じたけどこのメーカーもともとエンディングに力かけないしな。 よくも古い設定掘り起こしてうまく混ぜ込んだわと思った
454名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:10:02.48ID:mHzS3hvt0
召喚系のクリーチャーが街の人とかNPCをビビらせてイベントが進行しなくなるのってバグなんかな?勘弁してほしい
455名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:24:31.64ID:8qbkCGbEr
出会い頭にバルタザールぶっ殺したらナイトソングさん勝手に元気になって羽ばたいていって草
2023/09/06(水) 12:25:58.49ID:wXF4u0qv0
それで思い出したけど召喚クリーチャーってキャンプで長い休憩以外で任意で消すとこは出来るのかな?

Hotfix5あたってからクラッシュしてゲームが進めなくなったから、一度アンインストしてゲームインストフォルダ内をクリーンにして再インストしている
2023/09/06(水) 12:55:44.14ID:4KYC05abM
クリーチャー側に送還のコマンドあった気がするが。
2023/09/06(水) 14:21:50.58ID:Q/rYJMLL0
周回時ゴルダーシュがハンサム扱いされてたことに気付いて笑う
うちのハーフオークのほうがイケメンなんだが?
2023/09/06(水) 14:36:46.94ID:wXF4u0qv0
クリーチャー側に召喚解除っていうコマンドがあった、ありがとう
2023/09/06(水) 15:51:08.88ID:Bbebdqcd0
3をクリアして大満足だったんだけど
このスレでちょくちょく出てくる
pathfinderってのも面白いの?
461名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-oOwZ)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:19:56.90ID:Q5lULZh9a
>>454
仕様です
街の中連れ歩けるのはカラスぐらいかな
2023/09/06(水) 16:25:50.38ID:narbc/gz0
>>458
シリーズが誇る「かわいい妹」
https://www.youtube.com/watch?v=ImunFOi-Vbw
463名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-6AYe)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:26:30.79ID:sO/Qn7bW0
>>454
ならず者風の連中がモンスター連れて歩いてたらビビるだろw
464名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:44:14.10ID:mHzS3hvt0
>>463
言われてハッとしたw確かにビビらない方が違和感あるな…まぁそれにしてもイベントはちゃんと進むようにしてほしいけども
2023/09/06(水) 18:08:47.53ID:QP3wEEWGM
アクト1のアンダーダークにある闇ドワーフの砦、アダマンタインのはクリアしたが、地下聖堂にたどり着けない。

わかる方いますか?
2023/09/06(水) 18:10:12.77ID:QP3wEEWGM
生き埋めになってたやつの先にある扉の先に行くと、下の方に地下聖堂みたいの見えるけど、行けない。

アダマンタインはクリアしたが、、、別に下に行けるルートが見つからない。
2023/09/06(水) 18:20:59.78ID:aC9xhhKM0
1章では無理なので気にせず先にGO
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 8302-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:30:30.88ID:+ynGS8Yq0
エルドリッジナイトでずっと武器投げてたけどラスボスの地形では投げ使えなくて苦戦したわ
2023/09/06(水) 20:10:29.37ID:KA36CB910
>>468
上部は何故か届かないって表示されるけど根元のほう狙えば大丈夫だったりする
470名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-6AYe)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:18:15.78ID:sO/Qn7bW0
NPCがイキイキしてるからあの人たちにゴブリンをけしかけて殺すのつれえわ
2023/09/06(水) 21:43:04.06ID:s717hN490
BG3なんですけどメノウ、マカライトとかの宝石類は売ってしまっていいのかな?
2023/09/06(水) 21:47:16.84ID:aC9xhhKM0
用途ないからいいよ
ただ売らなくても資金には困らないので貯蓄RPしたいならどうぞ
2023/09/06(水) 21:53:02.46ID:s717hN490
ありがとう!
見た目綺麗なのは1個残して整理ししてきます
2023/09/06(水) 23:31:44.33ID:xugzPbBt0
出張続きでずっとやれてねえよぉ
パーティーメンバー自由にキャラクリできるようにはなってない?
2023/09/07(木) 01:40:53.04ID:jMBUWyjD0
このゲームニ週目は職を変えてハードでやろうと思ってるんだけど
流石に一周目でお腹いっぱいになるかな?クリアした人どう?ネタバレ無しで
このゲームって元々ビルド考えるのが楽しいゲームだと思うし、分岐が多いから楽しめそうな予感はするんだけど実際どうかな?
2023/09/07(木) 01:42:57.88ID:kMA5xYRZ0
実際やってみりゃいいだろうが馬鹿がよ
477名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 02:18:56.23ID:/xO60Tlnr
一週目ノーマルだと簡単すぎて二週目タクティシャンで普通にやったらやっぱり簡単すぎて三周目は縛りつつタクティシャンやってる
選択肢変えるとイベントの結果も全然違うし飽きないな
2023/09/07(木) 03:16:53.60ID:swPbTVlP0
原作知らずにメタスコアみて始めてハグ?めちゃくちゃつよくないですか
2023/09/07(木) 03:32:30.53ID:26/reF2R0
ラファエルくん催眠も混乱もすごくよく効いて笑ってしまった
きみナインヘル統一とか向いてないよ 冠の前の持ち主のメフィストフェレスですら無理だったのに
2023/09/07(木) 04:19:28.37ID:wMDoiFam0
レアアイテムと回復の泉を用意しといてくれるラファエルには感謝しかないんだ
481名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-3GnW)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:00:25.38ID:m6mXU60Zd
ファン翻訳についてはファンコンテンツポリシーを守ってれば良いということなので考えすぎだったね
2023/09/07(木) 07:51:57.47ID:6j6Hw7DBd
DOS2で非公式訳の権利買い取ってスパチュンに譲渡するような会社だし
非公式翻訳には慣れっこの会社だったのかもなー
483名無しさんの野望 (ワッチョイ cfb0-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:22:20.07ID:2+FyMHF00
ファン翻訳ぐらいどってことないっておもってるんか
484名無しさんの野望 (スップ Sd1f-6AYe)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:22:47.07ID:JuhO2Sggd
>>479
お父さんも関連作品で人間の冒険者とペットのコボルドにボコボコにやられて殺されたから...
485名無しさんの野望 (ブーイモ MM1f-e6xU)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:48:58.76ID:+aJC5acLM
>>477
どうしてもテンプレビルドがぶっ壊れやから
それ頼みでやるとポーションとスクロールが使われんままどんどん貯まるしマップギミックも敵殲滅後に気付くなんて感じになる
2023/09/07(木) 10:34:01.57ID:TFhJxm5X0
パラディン シャドウハート アスタリオン
もう一人どうしようかなって考えてるんだけど
シナジーとか不足分の補いを考えた時のオススメ誰だろう
487名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:45:48.99ID:h0oxhCTtr
パラディンのOath次第だけどスペルアタッカーか物理アタッカーかな
オリジンキャラのクラス変えないならラエザルかカーラックかゲイルあたり
クラスチェンジに抵抗がないならバードも器用貧乏というより万能キャラだから1人いると色々と捗る
2023/09/07(木) 10:52:18.07ID:SOhz1vRI0
アスタリオン好きなんだけど善人プレイしてると親密度?が下がる一方だわ…
2023/09/07(木) 11:09:46.23ID:hxfNUE2AM
PS5でやり始めた
田村正和風のキャラと南部訛のおっさんが仲間に加わってそのすぐ下のエリアの小人が出てくるところでフルボッコ状態になってる
この手のゲーム初めてなんだけどここはまだ来ちゃいけないところ?といってもほかに行けるところなさげ
490名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:30:25.22ID:LrYe/WJ50
田村正和って誰のことだ…?ゼブラーか?
2023/09/07(木) 11:39:18.39ID:p1eICoH10
見つかる順番からしてもアスタリオンだろう
2023/09/07(木) 11:42:07.98ID:TFhJxm5X0
>>487
ありがとう、ゲイルに決めた

>>488
基本的に悪い事したくないんだけど・・・
そっかもう一度考え直すか
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:50:12.03ID:IXwZWcLx0
中立npcには呪文巻き込み防止効果ないんだね
ごめんねハルシン
サンビームで焦げちゃった
しかも蘇生出来ないし
2023/09/07(木) 11:54:12.47ID:S895mZSmd
ただゲイルいっつもお腹空いたってセーヴ不利になりがち
2023/09/07(木) 12:12:28.50ID:s13nsa7cd
>>489
とりあえず仲間4人埋めるところから始めよう
2023/09/07(木) 12:22:03.46ID:b/WEmDT40
善人プレイするとメンバーがシャドハ・ゲイル・ウィルで大体固定されるよね
準メインキャラは加入遅いしカーラックは混沌よりの中立って感じだし
497名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:32:29.51ID:h0oxhCTtr
シャドウハートちゃんイービル寄りのローフルニュートラルっぽくない?
誰にでも優しくしてるとたまにイラッとされて好感度落ちる

逆にカーラックはとりあえず親切にしとけばグングン好感度上がっていくから八方美人プレイには最適だと思った

アスタリオンはほんとムズい
単純に悪どい選択肢選んでおけばいいってわけでもないし、ロマンス関係になるとかなり繊細だし
2023/09/07(木) 12:36:15.27ID:26/reF2R0
>>484
あいつクソ狡猾だし、レベル30のチームでも手こずる程度には強いし、そもそも事前に真名把握して戦闘スキップしないとバッドエンド確定だからな…
499名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:59:34.03ID:IXwZWcLx0
アスタリオンは難しいね
ゲイルとか放って置いてもゲージ右寄りにぎんぎん伸びてるのに
2023/09/07(木) 13:06:56.13ID:iqQaMFuep
ゲイルの好感度の伸び方はバグらしいw
コンパニオンみんな本来よりロマンス承認の数値が低く設定されてしまっていたんだけどゲイルが特にそのバグの影響を受けてたとの事
次のパッチで直るんじゃないか
501名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:16:17.74ID:LrYe/WJ50
シャドウハートは中立/悪っぽい気がするけど、それにしては優しすぎる面がある……気がする。アライメントって難しいね
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f83-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:19:40.96ID:R8HBHNuQ0
シャドウハートは本人のことにを聞かなきゃそんなに大変でもないよ。本人のこと聞くとすげー嫌な顔されるけど。
ゲイルは他人のことは倫理とか持ち出してくるくせに自分のことになると「それともかく」とか優先しろって言い出すからな。
ラエゼルは意外と分かりやすい。ギスヤンキを否定せず基本はおだてて弱肉強食寄り。
2023/09/07(木) 13:23:44.76ID:26/reF2R0
デジタルデラックス付属の丁寧に書き込まれたキャラシにさえアライメントは記載欄すら存在しない辺り、人格を多面的に描きたいんだろうね
難しい試みだけど大成功してると思う
2023/09/07(木) 13:28:24.18ID:l7OKnho30
ゴブリンの足舐めて指輪盗む選択したら全員の好感度上がったんだけど何で?
これ普通だったら下がるような選択じゃないのか
2023/09/07(木) 13:34:48.23ID:x67TFC7jM
あ、あいつになら何してもいけるな…よっしゃ! って感じか
2023/09/07(木) 13:46:49.90ID:MjYseiFI0
大志(指輪)の為なら一時の屈辱をものともしない揺るぎないその意思、正に国士無双よってことじゃない
2023/09/07(木) 14:34:47.33ID:OPP1ykEtp
韓信か
2023/09/07(木) 14:48:23.90ID:z8c1ngqo0
>>479
ラファエルに王冠渡すエンドはまだ見てないしやることもなさそうだけど
ザリエルみたいな隙のある一部魔王をやりこめたり一時的に抑えるまでが限界な気はする
2023/09/07(木) 15:14:47.93ID:f2loA//r0
https://www.gamespark.jp/article/2023/08/28/133446.html

>8月4日の正式リリース以降爆発的人気を誇る『Baldur's Gate 3』ですが、全248名の声優がモーションキャプチャーを行ったことをパフォーマンスディレクターが明らかにしました。

たまげたなあ
2023/09/07(木) 16:05:56.54ID:EcP5jDG6M
ACが高ければ受けるダメージ値を減らすのではなく攻撃に当たりにくくなる認識で合ってますか?
2023/09/07(木) 16:07:06.81ID:S895mZSmd
基本的に合ってる
2023/09/07(木) 16:14:11.74ID:s2nWCapMd
ハグのババアから女と強化両方とも取ろうとしたら報酬窓2つ出て操作受け付けなくなったw
欲張るなという事か・・・
2023/09/07(木) 16:49:05.28ID:z8c1ngqo0
会話途中に操作キャラ変更して会話終了する前に戻すと回避できるよ
ずっと修正されてない
2023/09/07(木) 17:27:49.04ID:Lf2u6mred
>>513
ありがとう、ちょっと巻き戻してくる
2023/09/07(木) 17:36:39.58ID:z8c1ngqo0
おそらく別キャラも報酬選択に巻き込まれて(結果として片方の報酬選択が空白になりバグ)るのが原因だから逃がしたりして頑張って
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:44:35.21ID:AQ9j5wD20
このゲーム、最強装備とか最強ビルドとかじゃなくて自分で考えたキャラのロールプレイしたほうが楽しめるぞ
普通にプレイしてればどんなビルドでも詰まるようなことないし
まあ効率重視の攻略を追求するのも個人の自由だが
2023/09/07(木) 18:12:28.43ID:zsSTJahl0
僕の考えたロングソード二刀流ちゃんがクソ弱すぎて泣ける
殴りに行くよりポーション投げてるほうが活躍出来そう
魔法クラスならいくらでも搦め手があるんだけどなあ
2023/09/07(木) 18:31:53.66ID:b/WEmDT40
どんなビルドでもっていうのはある程度知識があること前提じゃない?
知識ゼロの初心者が自分の好きなロールプレイで好きなビルドでやっても簡単って難易度ではないでしょ
2023/09/07(木) 18:36:27.39ID:WVqtSSQu0
ハンガーオブハダル超つええ…
身も心もハダル様に捧げます
2023/09/07(木) 18:44:35.87ID:zsSTJahl0
魔法クラス(剣ウォロ戦クレ以外)だけど武器攻撃するみたいなロールプレイは鬼門だと思う
あくまでステ振りと行動回数的に無理のない範囲での自由というか
2023/09/07(木) 18:48:40.60ID:MjYseiFI0
全く知識がないとSTR/DEX/CON/WIS/INT/CHAを14/12/12/12/12/12でパラディンやエルドリッチナイト作っちゃいそう
2023/09/07(木) 19:02:40.27ID:Hvuj+iKk0
BGどころかD&Dすら事前知識無しで始めたけどたのちい
ヴォロ鵜呑みにして隻眼になるわ悪堕ちパラディンになるわでてんやわんやだけど
2023/09/07(木) 19:28:32.43ID:NACXFTgP0
試行錯誤しながらプレイする1周目が楽しいよね
今3周目だけど、見落としてた食えとか結構発見できるから楽しいの続いてるけど
524名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:55:10.24ID:h0oxhCTtr
二刀流で火力出すのがそもそも難しい上にロングソードも武器に恵まれないからな
ショートソードとかシミターも絡めていいなら面白い魔法剣士になれるんだけど
2023/09/07(木) 19:58:09.61ID:l7OKnho30
失敗がないビルドと言えば能力値固定で超強化されるドルイドが最適かな?
ただ、動物はTavern Brawler 精霊はSavage attackerのFeatが適用されるから高レベルになるとFeat変える羽目になるが
2023/09/07(木) 19:58:49.06ID:26/reF2R0
>>516
効率なんて言葉を使ったり、詰まりどころがないなんていう初見ではわからない予備知識を持ち出すほうが無粋じゃないか?
まだ見ぬ死地に備えて牙を研ぐのも冒険だろ
2023/09/07(木) 20:15:01.17ID:jVUjVPdD0
エセルおばさんの強化って変更出来る方法ないよなぁ
元々ファイターだったからそのまま筋力にしたんだけども
魔法剣士ウォーロックがやりたくなってきてしまった
528名無しさんの野望 (ワッチョイW e36e-mmcR)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:44:09.64ID:e20EPfzg0
BG3の評価すごく高くて気になってるんだけどさ
TRPGはほとんど触ったことない
D&Dは名前しか知らない
みたいな奴も楽しく遊べる?
2023/09/07(木) 20:45:55.48ID:TFhJxm5X0
機械翻訳の日本語しかないことを理解してれば楽しめると思うよ
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Ylnh)
垢版 |
2023/09/07(木) 20:53:39.74ID:IXwZWcLx0
難易度バランスが絶妙な難易度してるぜ
ナンバリングタイトルだけどたいして話は繋がってないから初見でも大丈夫
正直ドラクエとかFFと比べればクセあるけど味方各クラスの使い方分かってくると面白いよ
呪文の効果がちんぷんかんぷんにはなると思う しかも数がやたら多いし

ウチはBG3 クラスでググったら出たSpoilerブログって所がスゲー役に立った
2023/09/07(木) 21:01:20.22ID:cWxPQ98b0
クラスっつーか装備使いこなせるかでだいぶ難易度変わるよね
スパーク杖とか最初に拾えるけどメチャクチャ便利だし
532名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:05:16.45ID:h0oxhCTtr
Spellsparklerは開始1時間で手に入る最強の杖
ゴブリンキャンプの宝物庫にあるUnderdogのガントレットも最強クラス
こういう序盤から終盤まで使える装備が多いのも結構好き
2023/09/07(木) 21:15:58.17ID:l7OKnho30
逆にACT3になって登場しても殆ど使わないなって装備も多いな
アイテムランダマイザーMODとか出たら面白いんだけど
534名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:17:39.57ID:6o4mTv/Sr
>>527
MOD使うのに抵抗がない+使える環境なら好きなアイテムを呼び出せるMODでなんとかできる
振り直しというよりも他のステータスを足す形になっちゃうからバニラより強くてずるい感は出るけど
535名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 21:31:05.34ID:wJwz/WDd0
>>534
nexusで拾ったMODの剣を四苦八苦しながら改造し、見た目も満足なほぼholyAvengerを作った。
昨日からMOD改造がメインの仕事になってる。でもすげー楽しい。
2023/09/07(木) 22:03:36.59ID:ACAekPcW0
この手のサイコロ振るゲーム初めてだから普通におすすめビルド見たわ
2023/09/07(木) 22:26:29.55ID:zsSTJahl0
>>535
いいなドーンブレイカーでも作るか
捨てられないアーティファクト見て何かに似てると思ったんだよなあ…
2023/09/07(木) 23:18:14.36ID:26/reF2R0
よほど入念に探索してないとかなりの数のアイテムを取り逃がすから、ACT3産の微妙な装備はそこの穴埋めも兼ねてるのかもね
パッとしないけどじゅうぶん強いぐらいのラインのものがそこらじゅうの店にわりと安値で並んでる
539名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:31:18.22ID:sChoLuvZr
ホールドパースンをボーナスアクションで唱えられる指輪強すぎて草
2023/09/07(木) 23:52:07.56ID:UleV5oYVd
火事から救出するクエ、自分は到達時点で対象が死んでて受けられなかったなw
2023/09/07(木) 23:53:38.70ID:26/reF2R0
火事も時限クエだったはず
たぶんウォーキーンズレストのエリア内に入った時点でカウントダウンが開始される
2023/09/08(金) 00:02:31.51ID:QPSydFue0
アプデ後に起動して1戦したら主人公の胴と頭装備が消滅するバグに遭遇したわ
怖すぎだろ
2023/09/08(金) 00:18:23.42ID:gBLFaqVq0
チュートリアルのザルク司令官って倒すと良いこと有る?
頑張ればいけそうなんだが
544名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:29:41.52ID:AQUJcS/P0
倒してみればわかるさ
2023/09/08(金) 00:33:23.45ID:gBLFaqVq0
何度もやり直すのきついんで知ってる人いたら教えてほしいんだが
2023/09/08(金) 00:35:15.15ID:MClNGQL40
実績あるよ
2023/09/08(金) 00:36:13.60ID:LELNe/Mj0
アチーブメントがもらえるよ
548名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 00:37:01.27ID:AQUJcS/P0
強めのグレートソード貰えるよ
2023/09/08(金) 00:37:42.56ID:gBLFaqVq0
倒せた
いい装備も貰えた!
教えてくれてありがとう
2023/09/08(金) 01:01:58.89ID:rNM7NKzC0
ステータス固定系の装備はむしろ呪いの装備になりがちだから一周目見逃してよかったーって思ったわ
2023/09/08(金) 01:08:39.66ID:gBLFaqVq0
マインドフレアさんは敵ってわけじゃないのか
知識ないから分からんな
動画とかで補完した方がいいか?
552名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:26:01.07ID:dPN4aEQG0
俺らが思ってる宇宙人と一緒だよ
別次元からワープしてきて侵略しに来てる
別にゲームそのままやったらええやん
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:32:38.14ID:dPN4aEQG0
予備知識入れたファンしか楽しめないみたいな作りにはなってないから安心してラエザルを味方に入れろ
こいつ性格キツいし言い回しがちょっと変だけど可愛いぞ
2023/09/08(金) 01:37:45.83ID:p8FHWtEzd
実は倒さなくてもシャドウハートのコマンドて魔法使えば武器を落とすんだ
魔法入れ替えないと使えないから初心者は気づきにくい罠
555名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:45:29.20ID:7vmins5ir
経験値的にも結構美味いんだよな司令官とマインドフレイヤー
あそこで倒しておくと序盤のレベルの進みが早い
2023/09/08(金) 01:48:06.12ID:LELNe/Mj0
勢力図がすごく複雑なゲームだから、事前知識があって英語ができても誰が敵で誰が味方かはなかなかわからないよ
関係の変動も速いし、ほぼあらゆる陣営に獅子身中の虫が紛れ込んでるので尚更ややこしい
557名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-+GqY)
垢版 |
2023/09/08(金) 03:02:23.24ID:AQUJcS/P0
一週目を終えて何が敵なのかよくわからないままエンディングを迎えたけど案外最初はそんなもんなのか
2023/09/08(金) 03:18:59.69ID:gBLFaqVq0
じゃあ予備知識無しでやる
英語も全く分からんので日本語化した
ラエザル シャドハ ゲイルで行こうと思う
アスタリオン気になったけど主人公パラディンで善人プレイだと問題有るらしい
でもまだ悩んでる
明日起きたらまたニューゲーム始めそうな気が・・・
2023/09/08(金) 03:30:10.40ID:VEN4EAG70
入れ替えしまくれるし、経験値全員取得でレベル離れないから固定とか決めなくていいと思う
1周目、ゲイルに早々に離脱されて???ってなってた
2023/09/08(金) 03:42:04.58ID:XfD697ak0
不利有利の詳細ってわかる?
ローグの人だけずっと機器による不利がついて隠密状態でも弱点攻撃つかない
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f73-Ylnh)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:19:35.20ID:dPN4aEQG0
敵に視認されてなければ有利取れるよ
透明でもいけるし、戦闘中ならSHIFT押せば敵の視界が表示されるから その外から攻撃でも良い
あと味方と交戦中の敵狙ってもOK
あと関係ないけど高所ボーナスって言うのがあって敵より高所から撃ち下ろすようにすると当たりやすい
2023/09/08(金) 05:22:23.14ID:QPPX8z8Q0
>>560
暗いマップで暗視を持っていない
習熟してないアーマーを装備している
遠距離攻撃するのに対象が近すぎるor遠すぎるor高すぎる
イベントなどで一時的に状態異常になってる
ババアに目を弄られた上でババアを殴ろうとしている
大穴で重量オーバーしている
これ以上は分からん…
2023/09/08(金) 05:24:54.07ID:QPPX8z8Q0
長文書いたけど普通にアーマーのせいな気がする
兜やグローブ靴にも中装重装のものがあるから
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f69-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:37:05.79ID:e95v36Ai0
>>560
機器?危機?
遠距離攻撃するなら、攻撃対象が近いと不利になる、もしくは、攻撃対象が遠くても近くに敵がいると不利になる、ならあるけど
565名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:04:20.07ID:6Io4qqVC0
>>537
ドーンブレイカーってスカイリムの武器か。

私は下のtyr's justibeってmodが気に入ったので使っていたんだけどどうしても武器の光り方の視覚効果だけは変えたかったのでドシロートのくせに改造の仕方を探しまくってようやく納得いくものが出来た。
ホーリーアベンジャーっぽくしたかったんだよね。
本当につくりたいのはBG2で出てきたCarsomyrってホーリーアベンジャーなんだけどね。
https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/1111
566名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:08:49.72ID:6Io4qqVC0
>>537
ちなみに今あるアイテムの性能変更はこの人がいろいろ説明してるよ。名前の変更は壁が高そうだけど。。。
https://www.nexusmods.com/baldursgate3/mods/1739
567名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:16:09.42ID:6Io4qqVC0
>>558
予備知識なんて要らんし、気に入らなかったらやり直したらいい。
キャラメイクが1番楽しいんだから。
最初は絶対うまくいかないと思うけどそれが楽しいんじゃん。そこがD&D系のビデオゲームの面白さだし。
わたしはBG1の発売時からハマってやったクチだけどTRPGの予備知識なんて皆無でも面白かったよ。当然英語もわからないけどね。
568名無しさんの野望 (ワッチョイW bf83-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 06:20:13.42ID:6Io4qqVC0
>>550
ステータス固定じゃないけどアダマンティン製の武器って当たれば必ずクリティカルなんだね。
ぶっ壊れだわ。
+1とかしかないけどね。
2023/09/08(金) 07:16:56.21ID:6mZnoFu20
>>560
中装の鎧やブーツ、ヘルメットを装備しちゃってるんだと思う。
2023/09/08(金) 07:46:36.79ID:CxhYY/pj0
永続ステアップってエセルババア見逃しとムーンライズタワーで吸血した場合の筋力+2だけだったか?
2023/09/08(金) 07:47:12.50ID:gBLFaqVq0
>>559
入れ替えできるの全く知らなかった
2023/09/08(金) 08:39:55.37ID:37eZIXb90
>>560
ローグだと盾も習熟なしだから不利に引っかかる
2023/09/08(金) 08:46:08.83ID:PvRLQn3t0
鍵屋さん、翻訳意欲も高いし知識欲旺盛な方でよかった
改行が変だったターン終了ボタンもいつの間にか修正してくれてるし本当にありがたい
2023/09/08(金) 09:02:13.31ID:37eZIXb90
Hoxfix#6が来たな
Hotfix#5入れた後にクラッシュするのの緊急修正か
2023/09/08(金) 09:37:25.04ID:QPSydFue0
クリティカルヒットのスニークアタックがFiness武器じゃなくても
そこら辺のガラクタでも発生するのって仕様なのかな
死体投げて60ダメージ出てた
576名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:22:55.05ID:8V77RQZvr
ついに熊とセックスしました
ゲームクリアです
577名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-ex6c)
垢版 |
2023/09/08(金) 10:49:49.21ID:dPN4aEQG0
ハルシンかなぁと思ったらやっぱりハルシンだった
やだこの里長
2023/09/08(金) 10:59:13.74ID:iVpdoGWcd
ゲーム内テキストが日本語の状態でプレイしたいのなら、日本語版を待った方が良いかな?、ボイスは英語の方が良いんだが
579名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:00:42.46ID:/JTH/T6er
熊のクマさんは大きいぞとか言ってきたけど熊のクマさんってびっくりするくらい細くて小さいんだよなあ・・・
2023/09/08(金) 11:17:58.66ID:gBLFaqVq0
同性ロマンス一切発生しないオプション欲しかったな
多様性ってそういうことでしょ
2023/09/08(金) 11:56:08.43ID:37eZIXb90
ハルシンが監禁されている部屋に入ったらいきなり戦闘になってハルシンが死んでいたんだけど、先に峠エリアに入ったのがダメだったんんだな
峠に入る前のセーブがあったからセーフだったけど、マメにセーブしておきたいからセーブ・ロード時間を短縮してほしい
2023/09/08(金) 12:21:58.16ID:QPPX8z8Q0
>>575
スニークアタックはFinesse武器と遠距離武器攻撃のニ種類あるから問題ない
投げれば全部武器になるということ
2023/09/08(金) 12:25:41.61ID:QPSydFue0
>>582
そういう事か
投げビルドはローグ1取るとお得だな
2023/09/08(金) 12:39:33.45ID:X8rAS4IiM
セーブデータ1つあたり30mb近くあるんだな
新規セーブしまくって6gb近く溜まってた
2023/09/08(金) 12:44:15.99ID:OgQneCI0d
そう言えばPC版って日本語版出るんですか?
2023/09/08(金) 12:51:18.30ID:9hQKly+ur
PSの日本語パッケージ版が全然売れなくなるからすぐには来ないでしょ
2023/09/08(金) 12:52:47.28ID:gBLFaqVq0
瀕死のマインドフレアさん助けようとしたらぶっ殺された・・・
こういうミニイベントの最良の結果がどうなるのかが知りたい
攻略サイト全く無いもんな
2023/09/08(金) 12:57:26.71ID:48j+bA8qa
最良の結果って発想があんまりこのゲームに適合しないように思う
このゲームはまさに役割を演じるという意味でロールプレイさせてくれるゲームであって、
マイキャラらしく振る舞えたらそれが最良の結果なんじゃないか
ゲームの目指すところがたいていのゲームにおける利益の最大化じゃなくて、キャラを演じる楽しさを味わうことだというか
2023/09/08(金) 13:00:43.97ID:48j+bA8qa
それはそれとして利益の最大化を目指すタイプの楽しみ方してもいいのが懐の深さか
少々楽しみ方を押し付けるような書き方で良くなかったかもしれんスマン
2023/09/08(金) 13:02:59.22ID:uwcGQSU30
あの時ああすればよかったを2周目以降で活かせば末永く遊べちまうぞ
2023/09/08(金) 13:04:37.03ID:VEN4EAG70
ロードしないでサイコロ神に任せて進めるのも面白い
2023/09/08(金) 13:18:35.19ID:QPPX8z8Q0
流石にゲームオーバーでプレイ続かないのを自由なロールプレイと呼ぶのは抵抗ある
装備取り逃すとビルドの幅も狭まるからなあ……
何が言いたいかってダモンさん生き返ってソーンブレイド売ってください
2023/09/08(金) 13:29:50.26ID:48j+bA8qa
どういう会話の流れにしても次に繋がる大事な情報は絶対に喋ってくれるボスの喋り、
自分がTRPGのGMやってた時の会話の組み立ての努力が思い出されて、なんかこう暖かい気持ちになるぜ・・・
お前も頑張ってんだな・・・・
2023/09/08(金) 13:44:39.59ID:gBLFaqVq0
ラエゼルとシャドハって仲良くなる?いっつも喧嘩してるんだが
2023/09/08(金) 13:54:15.93ID:LELNe/Mj0
TRPGの楽しみとBG3の楽しみとはさすがにまったく別のものだと思うなぁ
ソロの場合はもちろん、マルチでも出てくる選択肢の範囲でしか喋れないしGMとの意思疎通もできない
2023/09/08(金) 13:58:30.39ID:3ah12/hM0
>>587
[最良]も人それぞれだからのう
パスファインダーでは一連の黒幕と和解する「トゥルーエンドと呼ばれるルート」あったけど、奴が報いを受けないの納得出来ないので一からやり直してぶっ殺した
597名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:17:04.37ID:AQUJcS/P0
知り合い以外のイリシッドなんざミンチにしちまえよ
2023/09/08(金) 14:26:05.09ID:vyegBnM20
>>594
基本的にギスヤンキは誰とも相性良くないし一般常識も通用しない
常に自分の意見と伝統が最優先
599名無しさんの野望 (スップー Sd1f-Dqoe)
垢版 |
2023/09/08(金) 14:28:34.20ID:qLHw/fJDd
なんかこのゲーム微妙だわ
2023/09/08(金) 14:33:21.97ID:4K8fAed5a
>>598
でも専用装備盛りだくさんで一応強いから…
2023/09/08(金) 14:57:22.41ID:XaZed0Cod
>>600
つまり自キャラにすれば解決だな
2023/09/08(金) 15:01:48.43ID:ewEJTfWi0
オルフェウスさんって起こしてみたら普通に有能キャラだし皇帝と休戦できたんじゃねえかと思うんだが
603名無しさんの野望 (スッップ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:09:44.01ID:9Q+y0iAfd
ゲイルの爆死で全部倒したらアレもゲームクリアだったんだろうか。
2023/09/08(金) 15:19:02.98ID:3ah12/hM0
ラエゼルは寄り道(サブクエスト)嫌いで扱いが(ゲーマー的に)面倒だから自キャラにするのが一番楽という論評はどっかで読んだ
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 7383-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 15:20:49.87ID:zqgm1Sj90
>>594
シナリオ進めていくと、お互いに「あいつも大変なんだな」と思うのか知らんが、喧嘩はしなくなる。
2023/09/08(金) 15:26:08.32ID:sMPY2QVJ0
>>580
modでありそう
2023/09/08(金) 15:26:18.05ID:sMPY2QVJ0
>>580
modでありそう
2023/09/08(金) 15:38:25.83ID:GKSOqnXLM
レイゼルの中の人って顔そっくりなのね
よく見つけるなあ
つか俳優さんをキャプチャしてるのか
2023/09/08(金) 16:12:25.28ID:fbyAWmMmp
体の動きも全部やらせてるらしいよ
610名無しさんの野望 (オッペケ Sr07-CQ7S)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:17:13.93ID:2TAa9ecUr
オリジンキャラを主人公にしちゃうと主人公との会話がまるまる削られるからもったいない気もする
Tav/Urgeで二週して思ったのはこれ明らかにダークアージが主人公のシナリオだよな

個人的には初週からダークアージでプレイしてみて欲しい
メインシナリオの納得感が全然違うから
2023/09/08(金) 16:19:01.76ID:gBLFaqVq0
ゲイルのサブクラスって何選ぶべき?
というかすごい種類あるんだけどレベル上がると複数選べるのかな?
2023/09/08(金) 16:28:48.18ID:dkoypGyB0
デッドスリーってズッ友みたいな感じかと思ったら全然そんなことないのね
2023/09/08(金) 16:30:23.77ID:dpnPRMhbd
>>612
あいつら元は仲間だけど元の死の神の前で見苦しいマウント取り合ってあーはいはい権能分けて与えるねされてるから相当ね…
2023/09/08(金) 16:31:54.81ID:O4t+lmne0
>>603
ある意味ではそう
あの次元の結末としてはバッドエンド寄りではあるが
2023/09/08(金) 16:38:50.85ID:gBLFaqVq0
とりあえず力術でマジックミサイルとクロマティックオーブ取ってみた
何が正解か分からんから怖いな
616名無しさんの野望 (ワッチョイW 7383-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 16:46:17.42ID:zqgm1Sj90
力術は、範囲魔法を覚えてからが本領発揮で、Lv10になるとマジックミサイルの威力が鬼のように上がるので、火力だけは高いよ。
いろいろ装備整えると、高レベルマジックミサイルで一気に200点くらい出せる。
2023/09/08(金) 17:24:39.37ID:3ah12/hM0
>>610
BG1,2の主人公が何者であったかを鑑みてシリーズとしての連続性というものを考えると自然ではある
2023/09/08(金) 17:29:19.71ID:GCxeQcmc0
ラエゼル主人公でやってるぞ
シャドハの好感度上げると種族にいい印象なかったけど君は違ったみたいな誤解の解き方になる
ラエゼルの外見嫌だったら魔法で変えちまえばいいしな
2023/09/08(金) 17:38:07.48ID:GCxeQcmc0
初回プレイは選択肢ミスったとか思ってもそのままゴールまで駆け抜けた方がいいぞ
それでしか見れないシーンがあるのも勿論だけど、完璧のないゲームで完璧主義プレイはリロード地獄に陥って出れなくなる
620名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:42:00.43ID:AQUJcS/P0
ラエゼルの外見は賛否両論なのは理解できるけど、たまに信じられないほど綺麗な表情を見せるんだよな
2023/09/08(金) 18:17:29.46ID:gBLFaqVq0
>>619
めちゃくちゃ長そうだからな
できたら一周を丁寧になるべく取りこぼし無くやりたい
2023/09/08(金) 19:05:11.23ID:zSMWHN3Wd
長いゲームだから次周でやろうとしているビルドに合った装備とか覚えてらんないわ
2023/09/08(金) 19:30:22.90ID:LELNe/Mj0
>>619
慣れてるならそれでいいけど、慣れてないうちはむしろ素直にセーブ機能のご厄介になったほうがいいんじゃないかな
そんなつもりじゃなかった、を重ねていくと足も重くなるだろう
2023/09/08(金) 19:37:20.18ID:gBLFaqVq0
なんか中盤からリビルドできるらしいね
ちょっと安心した
2023/09/08(金) 19:46:34.06ID:bG2DXbJL0
>>624
最序盤からできなかったっけ?
墜落地点近くのガリガリのおっさんが眠ってる墓地攻略したらキャンプからリスペックできたような
2023/09/08(金) 19:56:41.61ID:eHxvfs2i0
>>580
それを言うなら異性ロマンス一切発生しないオプションも入れろという話になるよ
同性の場合だけやり玉に上げるのは差別にしかならんよ
2023/09/08(金) 20:07:27.20ID:meNcg7l/0
影の呪い解こうとしてるんだけど、手がかりのアート・カラグさんがなんか死んでる!!!!!!
これもう詰み?
2023/09/08(金) 20:24:58.55ID:fui0k7BfM
>>627
たぶん詰み、ハルシンも正式加入しない
イゾベルが襲われる前のところからやり直すか、そのまま進めるかになるね
2023/09/08(金) 20:48:05.57ID:MClNGQL40
リビルド爺さん見逃してたら2章以降どうなっちまうんだろう?
630名無しさんの野望 (ワッチョイW 7383-fPXT)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:00:21.02ID:zqgm1Sj90
あのアンデッド爺はリビルドより死んだコンパニオンを生き返らせる方が重要だと思うけどなぁ。
2023/09/08(金) 21:31:09.50ID:t3lCa50Ea
むしろ同性異性関係無くロマンスなんているのか?
真面目にファンタジーやってる所に突然現代的な価値観の恋愛されても困る
2023/09/08(金) 21:43:23.23ID:xOtBHwB90
マスターワークスを作れとかいうクエストで、スーザーの樹皮をアンダーダークから持ち帰って、荒廃した村の溶鉱炉に焚べたら、炎が青く輝き出したんだが、このあと、何をコンバインしたらいいのかさっぱりわからん。
わかる方はいますか?
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f03-QB40)
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:28.99ID:2KzoPDCz0
またホモが騒いでるのか
2023/09/08(金) 21:48:45.18ID:3BEvZhIT0
>>632
ダガーかグレソか鎌(その辺に落ちてる奴でいい)のどれかを入れると魔法の武器になって返ってくる
2023/09/08(金) 21:54:11.95ID:O4t+lmne0
>>627
ストーリー進め過ぎて死んだなら死体とお話すればクエスト自体は起きるはず
宿が崩壊した場合はどうだろ
2023/09/08(金) 21:59:49.19ID:xOtBHwB90
>>634
まじか!!!情報ありがとう!!無限回でコンバインてきるのかしらん

>>635
これも助かる!神情報サンクス
2023/09/08(金) 22:22:47.47ID:GCxeQcmc0
暖炉に引っ込む前にババアを倒すことに成功した
アチーブ貰えるかと思ったが特にないな…
2023/09/08(金) 22:30:50.41ID:gBLFaqVq0
>>631
戦友になっていく過程に時間割いて欲しい
2023/09/08(金) 22:40:26.13ID:xOtBHwB90
あ、一回だけで経験値もらって終わりなんですね、溶鉱炉

ダガーをコンバインしたけど、あんまり強くないなあ、マスターワーク
2023/09/08(金) 23:18:18.61ID:3lGcFIWEd
機器による不利について教えてくれてありがとーブーツが中装だった
2023/09/08(金) 23:27:30.38ID:Te2kpnNt0
シャレイリや剣ウォロのパクトウェポンのダメージ何か変だから確認したら
依存ステータスが最後にLV1を取得したクラスの呪文修正能力に変更されるんだね
レベル2以上へのレベルアップやエルドリッチナイトなんかのサブクラスは関係なかった
ウィル君急に弱くなったと思ったんだよなあ

>>640
解決してよかった
2023/09/08(金) 23:29:15.60ID:O4t+lmne0
>>637
それアーリーの頃からバグになりやすいから実績とするにはちょっとね
2023/09/08(金) 23:31:52.12ID:MClNGQL40
剣ウォロはバグっぽい挙動の宝石箱やなー
2023/09/08(金) 23:33:21.25ID:LELNe/Mj0
要するにファイターから作れば今まで通りなわけか
2023/09/08(金) 23:48:29.80ID:Te2kpnNt0
>>644
ファイターローグバーバリアン辺りは後からでも影響ないはず
モンクはモンク習熟武器をFinesse扱いにする効果がパクトウェポンより優先されることがあって怪しい
2023/09/08(金) 23:50:30.40ID:aY3V8xig0
act1の峠でキスラック・ヴォスが銀の剣じゃなくてボウガン持ってるのは変更されたのかな?レジェンド装備欲しかったのに
2023/09/09(土) 00:10:08.39ID:kvnWQcAi0
さっき気づいたんだけど起動するたびに
毎回アンチエイリアスがオフになってる
俺だけ?
2023/09/09(土) 00:40:40.33ID:2IVOn9mkd
>>620
わかる
吟遊詩人のところで微笑んでるのとかみるとお前そんな笑い方もできるんかってなる
2023/09/09(土) 01:08:01.24ID:VMeJlRcM0
ラエゼルは主人公ファイターにしたんであまり使ってないけど、
シャドウハートの過去の真相が判明した時にシャドウハートはヤツらに復讐しなきゃなんねえよ!!
って結構な熱量で言ってたのが好き
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 1783-s6zW)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:13:34.45ID:7WchdVXw0
ラエゼルは邪悪な帝国の女騎士って考えると、まあまあイケる。
651名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-VILj)
垢版 |
2023/09/09(土) 01:18:01.31ID:IQ7bMvGGr
ギスヤンキは中装着れるから序盤から鎧着込みつつ魔法クラスできるのもいいよね
いつもロア無視して魔法ばっか使わせてごめんねラエザル
2023/09/09(土) 02:50:14.79ID:dq7AoZ2U0
日本語にできなくなっちゃった
2023/09/09(土) 03:00:24.59ID:yu88yaxU0
>>646
銀の剣シリーズはギスヤンキの国宝みたいなもので、奪還専用の部隊まで存在する(存続してるかは不明) 奪われた奴は当然死刑モノ
だからチャプター1で奪えちゃうとシナリオの整合性がいろいろおかしいことになる
654名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-VILj)
垢版 |
2023/09/09(土) 04:16:57.18ID:IQ7bMvGGr
銀の剣奪うとフラグ管理が壊れるのかラエザルが突然Act3のこと話し始めたりしてゲームの進行がおかしくなるからな
修正もやむなし
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-erq7)
垢版 |
2023/09/09(土) 04:46:37.61ID:WKMT3rkL0
なんか説得で得するシーン多すぎじゃねえか
あえて説得しない方が自然な場合が多いまである
ボスが説得に応じて自決ってありえないだろ・・・
2023/09/09(土) 05:00:16.53ID:yu88yaxU0
>>655
自決するタイプのボスの共通点として、キャラを掘り下げる資料が近くで大量に見つかる
不自然に見えるなら英語力・探索・書類の読み込み・翻訳精度のどれかが足りない
657名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-VILj)
垢版 |
2023/09/09(土) 05:54:54.88ID:IQ7bMvGGr
このスレって3のネタバレOK?
若干Act3でストーリー的に釈然としないことがあるんだけど
2023/09/09(土) 06:33:10.59ID:kvnWQcAi0
まだやってる人いたら>>647確認してみてよ
何回設定し直してもある程度時間立つと「なし」に戻ってる
再起動とか関係なかった
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 06:50:17.12ID:41iopPno0
>>652
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1691771367
358あたり読んでみたら?
中国簡体字にするのより遥かに安定するよ。
MODも自由に入れること出来るし。
2023/09/09(土) 07:42:02.81ID:0FOHxxp30
>>658
俺のPCの場合GeforceExperienceが初期設定でオフにしてるね
最高画質にするとFSRがオフになってアンチエイリアスがTAAになる
トレードオフなのかな?
2023/09/09(土) 08:10:21.91ID:kvnWQcAi0
ああ確かにFSRはオンにしてる
これと択一なのか
GEの推薦はFSRオフだけど1660Tiの低スペなんでこれ切るとグラボ温度が10度上がるんだよね
662名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-rLvC)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:44:34.18ID:Xiib5n5Cd
>>655
自殺させるような選択肢はDC30(神の介入とかがないと成功しない)だったりするからなあ
説得というかマインドコントロールに近いのかも
まあゲーム的にはバフ盛りリトライありで割と成功するわけだが
663名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-rLvC)
垢版 |
2023/09/09(土) 08:51:30.09ID:Xiib5n5Cd
キスラックからシルバーソード貰えたから即死武器来たわと思ったらほぼギスヤンキ専用装備でガックリ
664名無しさんの野望 (キュッキュ 1a6c-Bpt5)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:13:53.62ID:xz4OkGn+00909
>>652
リンク切れてた
https://39.gigafile.nu/0913-cb793f6d687009b9daf8fc0291fbbf373
これ導入すれば日本語化できるんじゃない?
2023/09/09(土) 09:14:06.97ID:0FOHxxp300909
うおおおお
スパチュンの日本語版も対応するのか?スパチュンだしな…

Larian Studiosが「Baldur’s Gate III」のPC/コンソール間クロスプレイ対応を予告
2023/09/09(土) 09:14:50.20ID:JBWbFgcH00909
>>654
これ修正されたか
裏技みたいな感じで好きだったのに
2023/09/09(土) 09:22:02.15ID:kvnWQcAi00909
錬金用品でもキャンプ用品でもないガラクタっぽいものって売って良い?
皿とかグラスとか
2023/09/09(土) 09:43:07.02ID:k5zeTBhzM0909
いいぞ。なんなら売った奴にずっとストックされてるからやっぱり持ってたいとなったら買い戻せる
669名無しさんの野望 (キュッキュ MMba-377a)
垢版 |
2023/09/09(土) 09:44:30.01ID:k5zeTBhzM0909
>>663
変装する魔法使ってみ
2023/09/09(土) 09:56:32.77ID:k5zeTBhzM0909
整合性といえばカーラック&ウィルとミンタラの二択で両方保持でも辻褄合わなくなるな
2023/09/09(土) 11:23:02.83ID:dq7AoZ2U00909
>>664
できた!ありがとう
672名無しさんの野望 (キュッキュW 4e6e-/YcV)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:49:40.54ID:bv3dNbQ600909
男主人公でプレイしてるけど、さすがに触手宇宙人とキスするシーンは引いたわ
最初にキャラクリさせたんだから戻させてくれよ
673名無しさんの野望 (キュッキュ Sr3b-VILj)
垢版 |
2023/09/09(土) 12:04:35.78ID:IQ7bMvGGr0909
人間の姿でしようみたいな選択肢出なかったっけ?
ハルシンと勘違いしてるかもしれんけど
2023/09/09(土) 12:24:39.49ID:yu88yaxU00909
>>662
2章の連中はDC21とかじゃなかったか?
2023/09/09(土) 13:22:00.51ID:aM/1kS1Q00909
リアクションポイントってアクションポイントヤボーナスポイントみたいにどっかに表示されてる?
1キャラにつき1ターンに1回だけ使えるんかな?
使えそうならどんどん使って行ってもいいの?
676名無しさんの野望 (キュッキュ 176e-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 14:07:14.48ID:k1bz7dyD00909
>>675
https://bg3.wiki/wiki/Resource
のReactionの項目に書いてあるね
2023/09/09(土) 14:33:58.71ID:kvnWQcAi00909
>>675
ひょっとしてコントローラでやってる?
俺がそうなんだけど何を押したらどんな情報が出てくるのか分からんよな
KMに切り替えると情報盛りだくさんですごい視認しやすい
でもパッド移動に慣れたらもう替えられないしな
そもそも何かを使うために必要なポイントが沢山種類ありすぎてわけが分からん
全部すぐなくなるし
678名無しさんの野望 (キュッキュ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:06:10.52ID:grak8zyqr0909
ラファエルって精神異常系のスペル効くんだな
ヒディアスラフター掛けたらずっとその場で笑い転げたまま何も出来ずに死んでいって草
679名無しさんの野望 (キュッキュ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:10:18.58ID:76wkkAOu00909
>>678
ラファエルは情けなくもCCに弱いんよ
680名無しさんの野望 (キュッキュ 0bb1-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:21:51.82ID:cSKkjDSI00909
起動したら1380×720くらいの解像度のみで変更できないのだがどうやったらいいのかな
タブをクリックしても他の解像度がでてこない
681名無しさんの野望 (キュッキュ 0bb1-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:30:26.19ID:cSKkjDSI00909
起動画面でコントローラー触らなければ大丈夫だった
682名無しさんの野望 (キュッキュ 0bb1-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:33:14.25ID:cSKkjDSI00909
DOS2だと用意されたキャラクターに専用ストーリーが用意されていたんだけども、
GB3も名前のついてるキャラで始めたほうがいいのかな
683名無しさんの野望 (キュッキュ 0bb1-rV4O)
垢版 |
2023/09/09(土) 15:37:56.45ID:cSKkjDSI00909
自分でキャラ作ったほうがいいぽいね
連投すまん
684名無しさんの野望 (キュッキュ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/09(土) 16:12:07.29ID:grak8zyqr0909
>>679
まあボス戦でCCが息してないよりはずっといいんだけどラファエルは魅了とか精神には耐性ありそうなイメージだったから意外だったわ
685名無しさんの野望 (キュッキュ 0e1f-MmH2)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:27:36.76ID:nUOqosLR00909
つまり気が強そうに見えてお尻が弱い女騎士みたいなもんだな
686名無しさんの野望 (キュッキュW e3b1-oFHZ)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:45:41.93ID:6lOQCmSN00909
アブソリュートってのは絶対神的な感じか?
2023/09/09(土) 18:23:04.94ID:yu88yaxU00909
関連作品に登場したことのない、未知の何かと思っておけばいいよ
2023/09/09(土) 19:19:46.28ID:kvnWQcAi00909
なんかいきなり「子供を脅してたろ」って因縁つけられ
ラエザルだけが牢屋に入れられてしまった
なんか面白そうなイベントなのに機械翻訳だから理解できない
2023/09/09(土) 19:40:32.79ID:kvnWQcAi00909
地下通路でトーテムから火の玉受けてHP3に
そして突然戦闘始まりなすすべなく死んだ
もう何がなんだか
2023/09/09(土) 20:25:31.19ID:P/FDpCiT00909
パールセントレストレーションがいつの間にかレベル3までになっててスペルスロット6の回復手段がなくなったんだけど
なんでこんな酷い弱体されちゃうの
2023/09/09(土) 21:06:44.44ID:Fhx+9lCF00909
>>684
Intはもう少しぐらいなら高くてもいいかもしれないがWisが高いかは微妙
彼の契約内容や希望の家関連での立ち回り、王冠についての問答とか見てると
種族的な優位でなんとかしてきた部分多そうかつ対等な条件でやられる側になると短気だし
2023/09/09(土) 21:59:00.41ID:aM/1kS1Q00909
ギシアンキの女神に煽り系の受け答えしてたら唐突にゲームオーバーにされて草生える

しかし大休憩制限ないとはいえすぐに回復してたら時限系クエストが終わっちゃうから迂闊にしてられないなぁ
それでThe Spellsparkler取り逃しちゃったし
2023/09/09(土) 22:32:27.60ID:2cSpoweEd
英語版トライしてみるかな
2023/09/09(土) 22:34:10.52ID:yu88yaxU0
「神様なのに殺したい相手も自分で殺せないんですか?」とか臣下の前で煽られたら「よし、まずお前から死ね」以外のアンサーなんて無いだろ
唐突さゼロだよ
2023/09/09(土) 22:34:18.73ID:kvnWQcAi0
選択肢はちょっとしたニュアンスの違いで予想外の方向に行くから
英語版のほうが良いかもな
日本語英語併記版もあるけど
696名無しさんの野望 (ワッチョイW b683-s6zW)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:53:05.06ID:zSGkzNTK0
神(半神も含む)なんて、超パワー持った自分らと変わらんよ
ムカつく奴はシメるし、気に入ったやつには御褒美をやる
ゲイル関連の話を進めるとミストラもエルミンスターも大概だしな
シャドウハート関連ではシャーの陰湿さも分かるし
2023/09/09(土) 22:53:35.15ID:VMeJlRcM0
日英併記版超楽しいよ
俺みたいなショボい英語力でも英文でだいぶ雰囲気が分かるし、アクターの演技でどの単語をどう演じているかとか分かりやすくてイイ
やっぱり機械翻訳だからなんのこっちゃ?ってなるシーンも多いからマジでたすかる
2023/09/09(土) 23:54:10.04ID:Ye0O9MXz0
同じく併記つかってる
会話選択時にリスト表示させて原文と日本語をじっくり読んでようやく「ああ、そういう内容の会話だったのね。じゃぁ選択はこれにしよう。あやうく意図しない回答を選ぶところだった」という時が多々ある。
機械翻訳のみだと絶対に理解できないと思うわ
2023/09/10(日) 00:00:39.77ID:vOJrAIWL0
>>697
>>698
おれもそう。ただ画面レイアウトが崩れるからなあ(特にコントローラーだと。単に表示文字サイズをもっと小さくすればいいだけか!?)

なお、パーティの仲間を傭兵にすると、会話がつまらなくなるよね?
あのリッチみたいなおっさんの傀儡にすぎないもんね。
でもなんか仲間の種族とかキャラメイクを変えたいから、傭兵を使いたい気もしてきた。
でもみんな傭兵なしで遊んでる感じですか、やはり?
2023/09/10(日) 00:04:53.04ID:q9Xl63y10
他意のないことを言うけどジェーガルはそのへん貫禄あるよね
701名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-rLvC)
垢版 |
2023/09/10(日) 00:19:25.85ID:82mFjMYLd
2週目パラディンで遊んでたら、ウィザーズ爺ちゃんと初めて会った時DC20のWISチェックで正体に勘づく描写があるな。ホンマ作りが細かい
2023/09/10(日) 00:31:39.85ID:NKXMQvsn0
D&D自体やった事ないおれみたいな初心者だとスキルや効果を事ある毎にググってるから日英併記すごく助かります
2023/09/10(日) 01:25:30.26ID:HYymMscv0
日英併記だと、ウィザースのおっさんの二人称がyouじゃなくてthouだってのが分かるんだよな
もはやyouにほぼ完全に置き換わった古い二人称だ
日本語訳シェイクスピアの註釈で見て以来の単語だったから、
こうやって実際に使ってるところが見られるなんて!って感動があった
704名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-22iq)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:25:44.16ID:lSncPGVW0
今日初めたんだけど
Tipsに数日で寄生虫に殺されてマインドフレイヤーになるって書いてるけど大休憩ってしていいの?

まだゴブリンキャンプとか最初の街なんだけど怖くて一回も休憩できてない
技の使い方もよく分からん
2023/09/10(日) 01:30:03.62ID:nNwaD9pV0
今更マウキーには戻れないんでコントローラ用のフォントサイズFix欲しいな
MOD探したけどなかった
この世界観で文字デカすぎるのはそれだけで雰囲気壊れる

>>704
俺も最近やり始めたけどめっちゃ休憩してる
てか何やるにも休憩で回復しないとポイント不足するんでせざるを得ないと思う
ストーリー通りなら7回しか大休憩できないけど明らかにそんなデザインじゃなくね?
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:42:01.01ID:lvJhIA/J0
>>704
「本来なら数日で症状がでるけど・・・俺達はなぜか症状が進行しない!!」って会話イベントもあったので何回休憩しても問題ないと思う
2023/09/10(日) 01:47:36.83ID:bduxcEc40
大休憩ってデメリットないの?
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 01:50:35.77ID:lvJhIA/J0
>>707
https://bg3.wiki/wiki/Resting
> これにはキャンプ用品を40 消費する必要があります(パーティー内のキャラクターの数に関係なく、この量は常に 40 です)。
> 戦術家の難易度では、必要な物資が 40 から 80 に増加します。
これくらい
2023/09/10(日) 01:58:35.97ID:q9Xl63y10
時限イベントのタイマー中に大休憩するとクエスト失敗になるくらい
2023/09/10(日) 03:13:27.17ID:vOJrAIWL0
シャドウハートってオタマジャクシによる強化を受け入れることはあるのかな?
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e1f-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 03:46:40.65ID:9vu+qwTE0
>>696
シャーについてはヴィコニア姐さんの話だけ聞いてると姐さんに救いをもたらした一面しか聞かないからBGシリーズだけやってると印象はそれほど悪くないかもしれないが、NWN2とかに出てくる信者とかコッテコテの邪教の使徒なのでまあ…
712名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-1hKY)
垢版 |
2023/09/10(日) 06:02:24.18ID:h8E1czDLM
それなりの戦闘挟んだら即キャンプくらいでいいよ
純粋なファイターなら小休憩でもいいけど、呪文スロットが戻らないからね
食い物はマメに拾ってれば買う必要もない
2023/09/10(日) 08:03:52.13ID:nNwaD9pV0
PS5版のほうも日本人にはあんまり売れてないみたいだな
日本語実装されてどうなるか
2023/09/10(日) 08:24:34.88ID:nNwaD9pV0
好感度「中立」なのにラエゼルが迫ってきた
ハッキリ断ったのに「いつか私を味わいたくなるだろう」とか言ってるよ
友情モードにシフトできんのか
715名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:03:06.72ID:XmY0TZUrr
3章のネタバレなんだけど、皇帝はアンスールの裏切りにあったから仕方がなく返り討ちにしたって言ってるけどなんでそれがバルダーズゲートの地下に腐ったまま放置されてたんだ?
人間形態のまま殺したら遺体は人間のままだったの?人間形態の遺体を地下で腐らせておいたらドラゴンゾンビになったとか?
友人以上の関係(元恋人?)を埋葬もせずにあんな形で放置してるとか色々と辻褄が合わん気がするんだが
2023/09/10(日) 10:14:25.66ID:y8SbZJiv0
やっと始められてすごい神ゲーで感動
ただ少し教えてください
・移動のキャンセルはできますか?Shift+Spaceでターン制起動してキャンセルしているけど他にいい方法ありますか?
・バックパックやポーチへのアイテム移動は手動でコツコツ鹿無理でしょうか?
・戦闘の向きって関係ありますか?移動の最後に相手の方向むいたほうがいいでしょうか?
・エルドリッチタブレットや各種本って読んだらもういらないですか?
・本や死体やいらないアイテムってほっておくとゲーム重くなったりしますか?つか、いつまで死体残っているんだ
717名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:26:17.22ID:XmY0TZUrr
アイテム移動はShift+クリックで範囲選択、Ctrlで複数選択できる(トレーダー画面は無理)
本は一度読んだら基本的には売るなり捨てるなりしていいけどクエスト属性付いてるやつ(オレンジ枠)は念の為取っておいたほうがいいかも

死体は限られた数しか存在しないから放置しても重くなったりはしない
何なら死体もインベントリにしまえるので死体を全てキャンプの収納箱に集める猟奇プレイもできるぞ
2023/09/10(日) 10:30:37.64ID:q9Xl63y10
>>715
変身の類いは基本的に死ぬと解ける
ドラゴンの遺体なんて1人で片付けられる訳ないし、人を動かせばそのうち誰かに経緯が知れるうえに遺体そのものも無事で済まなくなる
719名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 10:33:39.53ID:XmY0TZUrr
>>718
やっぱ皇帝が嘘ついてるのかな
墓に近づいた時も無価値だとか意味がないとか言って遠ざけようとしてたし
2023/09/10(日) 10:41:46.58ID:q9Xl63y10
>>719
皇帝の内面はケセリックとかよりよっぽど複雑なので要素要素を突き合わせてゆっくり考察しなされ
2023/09/10(日) 10:56:29.97ID:AbntgK9H0
年内に日本語PS5版がリリースされることわかってるのに
海外PS5版を買う酔狂なやつは流石にほぼいないだろう
2023/09/10(日) 11:02:27.35ID:nNwaD9pV0
ああDLCとかでの対応じゃないのか
2023/09/10(日) 11:51:14.25ID:JHjbOJgu0
海外PS5版はCSでおっぱいちんこまんこ見れる貴重なゲーム
2023/09/10(日) 11:54:32.42ID:OMpvU1KS0
そうか、PS5の日本語版ってその辺の修正入るのか
バラバラ死体とかも修正入ったりするのかな
2023/09/10(日) 12:15:10.03ID:VJhTZg+50
クエアイテムでnpcの生首とか要求されるけどそこらのグラフィックも修正されそう
2023/09/10(日) 12:33:47.47ID:Pqe5Ueos0
スタフィ含め新作5本位買ったのにどれも長続きせずコレ買ってしまった
ターン制RPGやった事無かったから躊躇してたけど1番面白いわ
2023/09/10(日) 13:03:36.27ID:0Cr7kwHed
そういうのいいんで
728名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:16:47.03ID:S+aJIrRrr
マジックアイテムの装備効果を独断でtier付けした

S: Arcane Acuity, Arcane Synergy, Lightning Charge
A: Wrath, Reverberation, Radiating Orb
B: Arcane Charge, Momentum, Reeling
C: Heat, Encrusted with Frost
2023/09/10(日) 13:33:09.36ID:Ls+yYPBQ0
>>716
探索中の移動なら右クリックでキャンセル
2023/09/10(日) 13:36:15.61ID:Ls+yYPBQ0
戦闘中の移動も右クリックで止まった
2023/09/10(日) 14:11:31.75ID:HYymMscv0
>>635
死体に訊いたらタニエルはシャドウフェルのラベンダーの香りがするところにいるって教えてくれたけど
今度はハルシンがラストライトインから消えてキャンプにもいないし行方不明だ!!!!どこにいるんだあいつ!!!!!
2023/09/10(日) 14:17:22.43ID:G4a5vH/Q0
完全初心者でBGEE始めたんだけどパーティーはNPCとオリキャラどっちが楽しめる?
NPCは物理系ばっかり仲間になるからバランス難しい
2023/09/10(日) 15:12:09.49ID:OMpvU1KS0
>>731
ジャーナルにハルシンの行方書いてあるんじゃね?
タニエルのクエ終わらす前に前のマップに戻ったりするとハルシンいなくなる
俺はクエがバグってタニエルの片割れ出てこなくて、仕方ないからバルダーズゲートに行ったらハルシン消えた
2023/09/10(日) 15:18:00.08ID:EVZrDMYt0
>>732
バランスの良い戦術RPGを遊びたいならBG1なんかより良いのいっぱいあると思うんだ
オリキャラパーティの妄想関係を楽しめるならいいけど
2023/09/10(日) 15:23:25.78ID:UQWZ89ZfM
>>732
NPCの方が楽しいと思う
どこまで進めたか分からないけど
そんなに仲間のバランス悪かったっけ?
2023/09/10(日) 15:54:13.62ID:HYymMscv0
>733
ハルシンの行方ジャーナルに書いてないしムーンライズタワー探しても居ない
影の地やハルシンには諦めてもらうしかねえか・・・・・
737名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:10:17.22ID:V83G7j830
ヘイヤ!!!!!
738名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-hu4+)
垢版 |
2023/09/10(日) 16:16:06.78ID:z6U9h8GC0
1週目も2週目もいつの間にかイェンナが消えてるんだけどどこにいるんだろう?ペットの猫はイェンナを心配してるしオリンではないと思うんだけど
2023/09/10(日) 16:20:06.10ID:h+yAj6OT0
全アストラルの妹
740名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-6jLp)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:03:59.60ID:C0EqjX7A0
攻撃魔法って使うたびに成功判定してるんだよね?
失敗したらミスするだけ? それともダメージが低くなったりする?
スコーチング・レイ使ってるんだけどいっつもダメージが低いんだよね
2023/09/10(日) 17:09:01.75ID:OMpvU1KS0
>>736
書かれてるとしたら、影の呪いを解く、っていうクエストのところだね
解いたかどうかでAct2の最後が微妙に変わってた
2023/09/10(日) 17:19:01.94ID:nNwaD9pV0
サイドパネルの仲間の表示順が変わってしまった
もとに戻す方法ある?
ジャンプ使って仲間がついてこれないとこういうことになるな
2023/09/10(日) 17:24:25.77ID:Ls+yYPBQ0
>>742
ポートレートをドラックすれば表示順は変えられる、グループ化を解除してやった方が上手くできるかもしれない
でも、またすぐに順番が変わっちゃうけどね
744名無しさんの野望 (ワッチョイW 4eca-s6zW)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:31:13.53ID:SbF2Knoo0
>>740
基本的には呪文も命中判定(のようなもの)がある。
スコーチングレイは1本ごとに判定しているし、外れればダメージはゼロ。
命中ではなく食らった側がうまく対応できたかの判定(セーブ)する呪文もある。ファイアーボールとかライトニングボルトとかな。こいつらはセーブされると無効になったりダメージが半減したりする。
命中判定のない必中の呪文はマジックミサイルくらいだが、これもシールドの呪文で防がれたりする。
2023/09/10(日) 17:38:33.10ID:nNwaD9pV0
>>743
パッドだから気づかなかった
ありがとう
2023/09/10(日) 17:40:15.04ID:4mzxH/upa
英語で始めたけど何か調べる度に知らない単語翻訳しながらだと最初の船から全然進まなくて笑えてくるな
747名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:19:35.82ID:S+aJIrRrr
>>740
近接攻撃と同じように命中判定する魔法とそうでない魔法がある
前者は主に単体攻撃のスペルで、敵のACが高くなれば回避されやすくなるしクリティカルが出ることもある

範囲攻撃系のスペルは大抵必中だけど表記分のダメージが入る場合と半減される(スペルによっては無効になる)可能性がある
範囲スペルを当てた時に敵の上にセーブ成功!って表示が出てたら敵に半減/無効化されたってこと

クラスの魔法詠唱能力値(INTかWISかCHR)やレベルが上がると当たりやすくなって半減/無効化される可能性も低くなる

スコーチングレイが当たってるのにダメージが低いのは敵が火耐性を持ってるいるか、単にサイコロの引きが悪いのかも
内部では12面とか20面のサイコロを振ってるからダメージの振れ幅は大きい
2023/09/10(日) 18:51:04.09ID:HYymMscv0
>>741
書いてないですありがとうございます!!!
ケセリックぶっ殺したのがいかんかったかなあ・・・
2023/09/10(日) 18:55:00.04ID:HYymMscv0
>>746
おれも普通にSNSとかじゃ見かけない単語多すぎてムリだってなった
日英併記版が大変おすすめ
2023/09/10(日) 19:16:59.80ID:luBjofBuM
敵を右クリックしてexamineすると耐性・弱点・パッシブで持ってる能力が一覧できるでよ
クロマティックオーブやグリフオブワーディングみたいな属性自在の呪文を用意してあると間違いがない
751名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-j9vF)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:36:14.10ID:PXnGkinS0
強い武器が全然手に入らないんですがこんなもんですかね?
普通次の街の店に行けばそれまでの武器の+10~20位の武器が手に入ると思うんだけど。
武器は一杯手に入るけど強さが同じものばかりで嫌になる。最初の武器で最後まで行ける感じ?
2023/09/10(日) 20:40:43.60ID:nNwaD9pV0
なんか隠密できるらしいんだけどそんな選択が画面のどこにもない
2023/09/10(日) 20:44:24.50ID:nAG8C/30d
このゲームの武器は特殊効果で選んでビルドや他装備なんかと組み合わせて真価を発揮させていく
もちろん進めていけば強力な効果のある物も出てくるぞ
2023/09/10(日) 20:49:05.44ID:nAG8C/30d
>>752
しゃがみが隠密。その状態で誰かの視界に入った時に見つかるかどうかの判定が始まる
2023/09/10(日) 20:51:48.74ID:e52dQ1870
>>748
もう次のact3まで進んでしまってるけど、セーブ残ってたら確認して欲しいんだけど
ハルシンはラストライトインにいない?死体の隣のベッドの上に座ってないかな?
2023/09/10(日) 20:55:33.39ID:HYymMscv0
>>755
いないから困ってる感じス
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-MmH2)
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:37.30ID:lvJhIA/J0
ゲイル?がマジックアイテム要求してきて困るんだけどどうしたらええの?
俺の貴重な装備がこいつに消費されていく・・・
2023/09/10(日) 21:35:22.38ID:1Ex/GM7W0
月出の塔ってウェイポイントないんかな
2023/09/10(日) 21:42:55.66ID:RmZFwkIvd
ゲイルは何度か装備渡すと話進んで要求されなくなるぞ
それまで商人から盗んどけ
2023/09/10(日) 21:46:00.37ID:luBjofBuM
シャドーフェルに入る時に「ワールドマップの状況が変化し、これにより一部クエストが達成不可能になる場合があります」という警告が出ただろう
わざわざウェイポイントまで設置されてるのに、そこで回れ右をしなかったのならう全部お終いだよ
2023/09/10(日) 22:00:02.70ID:Ls+yYPBQ0
ゲイルは3回マジックアイテム渡すとそれ以上はあげる必要なくなる
序盤でそれほど貴重じゃないマジックアイテムが3つは入手できる
2023/09/10(日) 22:28:17.83ID:Pqe5Ueos0
これ戦闘難しいですね
ポーション直ぐ無くなるし呪文も枯渇する
763名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/10(日) 22:53:43.04ID:z6U9h8GC0
地形や絡め手、敵の弱点、使えるステージギミックなんかを利用できる戦いなら大抵は有利とれるけど、特に序盤〜中盤は真正面からぶつかろうものなら当然のように死人が出るのよな
2023/09/10(日) 23:33:34.47ID:HYymMscv0
地形を作れる上に着火すれば範囲攻撃になるグリースこそが最強魔法だと信ずる
2023/09/10(日) 23:40:39.05ID:xTlqASOg0
敵を数メートル吹っ飛ばせる轟雷の矢もおすすめ、エセル婆(初回)はこれ1本で済む。
序盤は拾える物は何でも拾ってキャンプへ送り、売店にいったらキャンプと売店を行き来して売りまくる。
HP回復ポーション等の売り物は大休憩後に補充されるから忘れずに買っておくといいよ。
2023/09/10(日) 23:43:51.85ID:1Ex/GM7W0
ソーサラーで脳筋バトルマスターと遠距離剣バードにヘイスト、クレリックでブレスかけて
力こそパワーのごとく物理で殴り倒してたらなんとかなる
2023/09/10(日) 23:44:38.88ID:q9Xl63y10
エセルは穴に落とすとステ永久アップ貰えないからそんなに…
ドルイドが必要だけどスパイクグロースは序盤から使えるしものすごく強いよ
2023/09/10(日) 23:56:34.45ID:Pqe5Ueos0
戦闘は色々工夫しないと勝てないんだぁアドバイスありがとう
序盤のゴブリンアジトの神殿でひび割れた床に弓矢で石落としたら仲間2人下敷きになってしんだわw
2023/09/11(月) 00:24:35.90ID:qoDf/Kuj0
1.隠密状態でなるべく有利な場所に陣取り、弓の先制攻撃で奇襲を取る
2.敵の通り道に油や炎やトゲを撒く
3.くまなく探して食料を集め、こまめに休憩する
4.慣れたらパーティーメンバーの分割と合流を活用する

このへんを意識するだけで全然違うはず
2023/09/11(月) 00:25:47.24ID:MbwWaZnxd
パラディン使ってる人でこれつえーなって思うビルド参考までに教えて欲しいわ
なかなか上手く決まらない
2023/09/11(月) 00:45:16.48ID:K5FYf8ds0
消耗した状態で戦うのが気に入らなくて、毎回全力で相応の難易度みたいなバランスにしたいんだけど戦闘の度に全回復するModがちゃんと動かねえ
2023/09/11(月) 01:24:27.20ID:B71rRYof0
なんかゼンタリムってとこ探索してたら戦っちゃいけない奴らを倒してしまった気がする
「紛失した貨物を探す」ってクエストが完了枠に入らずにグレーアウトした
773名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 01:45:14.01ID:yIpNtut8r
>>770
個人的に反則レベルに強いなと思ったのはパラディン4バード6ソーサラー2
8レベルをフルキャスターに使うのでスマイトを撃てる数が多く、バードの剣の楽派で範囲攻撃性能とACバフ、ワープ技も確保

必須装備は
・Act2のメイソンギルド地下にある武器攻撃を当てる度にDC+2される兜
・Act3のランプの魔人に飛ばされた先にある幻術と心術をボーナスアクションで唱えられるようになる指輪

開幕バードの範囲攻撃で2体以上の敵を薙ぎ払うと呪文DCが+4、追加攻撃でもう一回薙ぎ払うと+7になる
この時点で状態異常系のスペルがほぼ必中になるから、メタマジックで効果時間を延ばした恐怖や睡眠を撒けば開幕で敵全体を無力化できる
敵が減ってきたらツインスペルで必中ホールドパースンを二体掛けしてもいい
メタマジックで効果時間を延ばしたサンダラススマイトを打てば転倒ほぼ確定で敵は2ターン転んだままになる
復讐の誓いLv3で覚える滅殺の誓言を自分に掛けると10ターン攻撃が有利になるとかいう微妙にバグっぽい仕様も手伝ってバカみたいに強い

パラディン2バード10もシンプルに強い
バード10でスピリットガーディアンとかヘイストとかエレメンタル召喚を覚えるのでこの時点でもう有能
2023/09/11(月) 02:02:17.92ID:B71rRYof0
やっぱダメなことやってたわちゃんと進めてれば強い弓貰えたらしい
2023/09/11(月) 02:07:18.76ID:RicLQQX+0
STR20で中サイズの人間投げられるようになって面白い
というかこのゲーム投げたり突き落としたりコマンドが面白い
2023/09/11(月) 02:10:04.23ID:RicLQQX+0
>>773
すごいな
どうやったらこんなビルド思いつけるんだろ
2023/09/11(月) 04:40:26.72ID:+OI2ZQRc0
戦クレリックで始めたらMMOの地雷ヒラみたいになって草なんだ
とてつもなくファイターやパラで良いじゃないですかって感じるんだけどこれニッチすぎんか?
2023/09/11(月) 04:57:11.71ID:qoDf/Kuj0
STRを何らかの形で確保できない限り、戦クレリックは実際あんまり強くない
序盤は自然と生命、中盤は光、終盤は嵐が強い
779名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 05:55:27.03ID:yIpNtut8r
戦クレリックは追加アクションが大休憩っていうのも使いにくいな
習熟は優秀だけど嵐も同じだし、それなら嵐でいいかなってなる
780名無しさんの野望 (ワッチョイW a758-rLvC)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:12:20.65ID:Gk6fy7p20
>>772
ゼンタリムは有名な極悪非道犯罪組織だから天誅だゾ
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-/YcV)
垢版 |
2023/09/11(月) 06:15:14.34ID:7sO6h9Mw0
銀行で金庫破りの誘惑に勝てたやつおる?
俺は無理やった
中身知りたくて
2023/09/11(月) 07:54:48.49ID:6t93hBsx0
テンペストドメインはノックバックをオフに出来ないのがなあ…
何度ボスを叩き落としてリセットしたか
それさえなかったら本当に使いやすいんだけど
2023/09/11(月) 09:12:32.29ID:B71rRYof0
行方不明の荷物クエは道中の選択が良くなかったみたいで
ゼントリムでどう対応しても弓が貰えなかったけど海外サイト参考にしてバグ技使ってゲットした
>>780
その後皆殺しで渡した荷物も取り返した

探索してたらアンダーダークきちゃってやばそうだなここ
2023/09/11(月) 09:20:43.95ID:rwIr/FXV0
modの話になるけどAIでボイスチェンジ出来るツール出てきたみたいだね
ナレーターの声好き勝手にいじれるなら面白そうや
785名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:25:05.92ID:uiDhjfERr
このゲーム、ボイスアクターの演技もめちゃくちゃいいからAI音声だと趣が失われそうな気もするなあ
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/11(月) 09:38:35.99ID:IDERFlHB0
やっぱりヌレリックは光が安定なのかね。やることが単純で使いやすいと思ってる
2023/09/11(月) 09:51:13.11ID:+OI2ZQRc0
まぁmodでバランス調整されようがゲームを進める上で最適解は出てくるからなぁ
グレートソード持ったさすらいの戦闘司祭、困っている人は見捨てない不良神父気取りで行くしかねえ
アスタリオンは反対します
ラエゼルは反対します
2023/09/11(月) 09:53:38.21ID:74NS+PTG0
>>783
あれは宝箱を取ってもOKだけど、開けちゃうとその時点でクエスト終了だよね
2023/09/11(月) 09:59:35.40ID:YgzDCWRr0
ゼンタリムってあいつらか
縛られてるおっさん助けるのに全員殺してそのまま終わっちまったな
2023/09/11(月) 10:04:33.07ID:n+PLhiCtd
そして川は赤く染まった!
2023/09/11(月) 10:54:21.77ID:B71rRYof0
アンダーダーク探索してたらラファエルってやつに異次元に飛ばされた
なんかフラグがどんどんおかしくなってそうで手前のクイックセーブに戻って
メインクエやることにした まだact1の序盤だからな
自由度高いのもいいけどやっぱ和ゲーの「此処から先はまだいけません」も安心感あるな
2023/09/11(月) 11:06:43.03ID:YiYFFQGWd
ラファエルのやつってほぼ必須イベントやろ
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-Bpt5)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:10:32.97ID:3aoglIT+0
食事に招待されるやつだっけ?
あれ適当に進めれば元の場所に戻されたと思うけど
2023/09/11(月) 11:33:47.45ID:DqMYvh02d
>>773
マジでありがとう
メイソンキルドの兜もってねぇやこのゲーム結構マメに散策したと思ってたのに調べると見逃してる要素多くて悩ましいな
エレメンタル召喚ってそんな強いの?個人的に召喚系は微妙に感じてたわ
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:03:00.60ID:mhW8C8jK0
ラファエルはいいキャラだよね
テンプレありがちな何でもわかってる的な高慢で上から目線
バトルではお前が歌うんかいなBGMでノリノリだけどボコられると
796名無しさんの野望 (スッップ Sdba-rLvC)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:04:06.41ID:XEI3QvqAd
Youtube見てるとシャドハさんすっぽんぽんにされたりエロい下着着せられたりで大変だな
最近の洋ゲーにしてはかわいいもんな
2023/09/11(月) 12:05:34.63ID:B71rRYof0
やってない日本人はMOD使ってると思うだろうな
2023/09/11(月) 12:06:45.68ID:DqMYvh02d
シャドハは白くなったら化けるからな髪型も変わるし
俺は最初からシャドハさんの可能性を信じてたよ
799名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:13:34.00ID:6xYHEO/Qr
>>794
エレメンタル召喚はなかなか強いよ
パラ2バード10ならLv6のスロット覚えるからアップキャストでミュルミドンを呼べるようになる
水のミュルミドンは毎ターン4d8の広範囲回復を無制限に使えるし、火はセルフヘイスト使い放題で2回攻撃できる

会話技能、スペル枠、覚えるスペル、追加攻撃、演奏、小休憩+1
バードは全部優秀だからカリスマ系のクラスはとりあえずバードでマルチクラスしとけば間違いない感さえある
特にプレイヤーキャラの場合は尚更
2023/09/11(月) 12:18:39.97ID:DqMYvh02d
>>799
マジかめちゃくちゃ優秀だねそれ
2023/09/11(月) 12:26:09.82ID:8/q3l5YTM
このゲームやたら評判いいですね、配信みたけど、ff14の何倍もパネル多くて難しそうだね
2023/09/11(月) 12:34:08.56ID:kNXMEIT60
初心者は呪文の種類あることで躓くのが通過儀礼だな
803名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:46:17.44ID:UU+Tvay6r
まあぶっちゃけ1つのキャラで常用する魔法って限られてくるしビルド頑張ったのに気づいたら結局エルドリッチブラストばっか撃ってたりするんだけどな
804名無しさんの野望 (スッップ Sdba-hu4+)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:17:28.16ID:FUaRMh2/d
めんどくさいから一人はファイター、一人はクレリックあとは全部レンジャーにして弓撃っとけばいい。
2023/09/11(月) 13:47:53.04ID:MF4V6CoWa
呪文の種類多いけど、敵のヒューマノイドもこちらが使えるのと同じ呪文やらビルドを使ってくるから、
敵にやられてこれつええな!って学んで真似できるのも面白いポイント
806名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:50:59.96ID:06pwn35Ar
コンセントレーションが一種類しか維持できないから使う呪文が固定化されちゃうのはちょっと残念
二つ目以降はCONセーブに-5ずつ補正掛かるとかして複数集中できたら幅が広がりそうなんだけど
807名無しさんの野望 (ワッチョイW db6e-Gji3)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:41:03.94ID:ocWWuRpI0
>>795
戦闘BGM歌い出した時ディズニーかと思ってちょっとわろた
2023/09/11(月) 15:05:13.74ID:qsiXXVd3d
>>806
これ許すと多重バフ掛け主を安全な所にのこしていくぞぉ!がマジで出来ちゃうので…
2023/09/11(月) 15:07:57.73ID:B71rRYof0
エルドリッチブラストとかマジックミサイルとか
強いと言われてる呪文が軒並み弱いのはまだLVが3だから?
レベル上がると呪文も強くなる?
評判通り強いのはシャドハさんの雷呪文
なんか知らんが常に24ダメ与えてくれる
810名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 15:24:37.78ID:Ke9cPPS2r
複数ヒット系の呪文は装備効果との相乗効果で強化していく感じ
呪文がヒットすると〜的な装備効果はだいたいヒットごとに発生するので、例えば初級呪文にカリスマ補正値を乗せる装備を使うとエルドリッチブラスト1本1本にそれぞれ補正が追加される
エルドリッチブラストはレベル5で2本に増えるので、カリスマ18なら先述の強化込みで(4x2)x2で16ダメージ上がる

マジックミサイルも普通に使うとまあまあだけど、ヒット数が多いのでこういう効果を盛ると強くなっていく
2023/09/11(月) 16:31:18.95ID:qoDf/Kuj0
ぶっちゃけ戦闘は慣れれば慣れるほど楽になるので、初心者は早熟で潰しの利くクラスや早い時期から強い呪文だけ意識したほうがいいよ
レベル5になる前の呪文職はぶっちゃけメインアタッカーにならない
2023/09/11(月) 16:39:46.51ID:9trOBL/40
ゲーム内よりアイテムを完全に取り除く方法はないのかな?
商人に売ったら商人のインベントリに残り続けるし、路上に置いたら
そのまま残る、キャンプも同様、他に何か方法ないのかな?
2023/09/11(月) 16:46:49.61ID:qoDf/Kuj0
>>812
敵対予定の商人に売り払ってからそいつを殺すとか、コンテナごと奈落に落とすとかじゃないの
負荷軽減目的ならあまりおすすめできないけど…
814名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-oFHZ)
垢版 |
2023/09/11(月) 17:23:16.62ID:fQNnTKYTr
敵がめちゃ強い
男のゴブリンリーダー倒せる気がしない。
2023/09/11(月) 17:26:56.96ID:B71rRYof0
明らかに強い相手にはダメージ与えるよりいかに弱体化できるか考えてるな
武器取り上げたりな
あと最近覚えたのが隠密でいいポジション取っての戦闘
俺も超初心者ながら頑張ってる
2023/09/11(月) 17:27:32.42ID:8vlrZoG20
あいつ下にいる蜘蛛のところにプッシュして落としたら勝手に死んでたな
2023/09/11(月) 17:36:21.48ID:nRzpL9Lh0
呪文システムが良く分からないんだけど参考になるサイトとかありませんか?
MP無いから何回使えるのか良く分からなくて
2023/09/11(月) 17:44:54.45ID:qoDf/Kuj0
>>817
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html

ほい
2023/09/11(月) 18:11:03.06ID:kNXMEIT60
>>808
キャンプでベンチメンバーがバフだけして交代する運用も終生されそう
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6d-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:16:57.94ID:IvsaYMpJ0
>>817
https://baldursgate3.wiki.fextralife.com/Spells
2023/09/11(月) 18:41:01.52ID:i/+pETxA0
日本語攻略Wikiはないし個人のブログでBG3扱ってる記事は結構あるが
さすがに勝手にここに晒すわけにはいかないので自分で検索して探した方がいいよ
2023/09/11(月) 18:49:41.41ID:ulVI6nM00
>>799
あれって上には4~32の4d8って書いてあるけど実際には回復は2d8じゃないの
体感16以上回復したことない
下に回復ダイスが2d8(条件付き)と毒ダイスが2d8(条件付き)って書いてある
条件付きってのは何なの
823名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:52:07.87ID:FmWePX1kr
・呪文スロットを消費して呪文を唱えられる
・各呪文に設定された呪文レベルより高い呪文スロットが必要
・呪文スロットは大休憩しないと回復しない
・低レベル魔法を高レベル呪文スロットで唱えることもできる
(この時、威力が上がるものもある)
・初級呪文だけは呪文スロットを消費しない

こんなもんじゃない?呪文の仕組み自体は割とシンプルだと思う
824名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:05:51.66ID:2E5lBBH7r
>>822
あーこれ表示バグってるわ
2d8回復だけど毒になってる味方がいる場合は代わりにその味方から毒ガスが噴き出して2d8毒ダメージを与えるって効果だね
別々の効果が加算されれ表示されてる

ファイアシールドも同じでアイスシールドのダメージを加算して表示してるから実際のダメージは半分
たまにこういうのあるから困る
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aa7-V02s)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:08:31.03ID:vr67Y5Np0
うちのシャドウハートがセイクリッドフレイムよりファイアボルトの方が命中率が高いのってなんで?
どっちもセーヴが敏捷力参照だし命中率は同じになるんじゃないの?
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 8383-s6zW)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:13:29.14ID:Nkrbsk310
セイクリッドフレイムは敏捷セーブだけど、ファイアボルトはACが目標値だから。
なので重装着たクソ硬いやつとかミラーイメージ張ってるようなのには前者の方が効く場合もある。
2023/09/11(月) 19:41:11.81ID:ulVI6nM00
>>824
やっぱそうだよな
俺も最初見た時強すぎて回復これだけでよくね?って思ったんだが残念だった
まぁ回復量が期待より無かっただけで広範囲回数無制限で回復できて更に1ターンだけだけど水濡れ付きで普通に強いんだが
回復技だけじゃなくてテレポートと冷気技2種類あるのも強い
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aa7-V02s)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:59:50.98ID:vr67Y5Np0
>>826
ありがとうございます
目標値ってのがあるんですね。解説動画見直してみます
2023/09/11(月) 20:35:31.97ID:h/my/jdp0
>>813
やっぱり無理だよね、ありがとう
2023/09/11(月) 20:40:36.67ID:nRzpL9Lh0
>>818
>>820
ありがとう
何やら複雑な印象だけどバトル事に休憩しろって事だけ何となく分かった
サンスク
2023/09/11(月) 21:49:25.60ID:+OI2ZQRc0
>>830
死にかけの雑魚をカッコよく魔法で爆殺する必要もないんだぞ
和ゲー慣れしてると戦士は剣、魔法使いは杖ってイメージに惑わされるけど魔法使いも弓でキルして節約して良い
2023/09/11(月) 22:10:17.93ID:9/jTaaJi0
嵐クレリックで重鎧着て両手剣振り回しながら前線に突撃してもええんやで
833名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-MmH2)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:10:56.55ID:BmrMILtE0
吟遊詩人(剣派(弓))
2023/09/11(月) 22:22:27.02ID:7cd5+e1O0
日本語攻略wikiがないのって、まだ完全にゲームをやり尽くした人が居ないからかなぁ
2023/09/11(月) 22:23:03.55ID:OVfbGrW40
お金になりませんからねぇ…
2023/09/11(月) 22:27:32.39ID:qoDf/Kuj0
情報の共有に使う場所だったはずが、なんか勝手にできてるものと捉えられるようになった時点でwikiなんてものは死んだ
2023/09/11(月) 22:30:22.35ID:USYucO100
企業wikiがパクってSEO対策で儲ける仕組みが確立されてるから誰もやらんよ
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b11-Bthf)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:00:47.08ID:T8fofykT0
お邪魔します!
買うか悩んでてYouTubeとか見てみると全員が操作がクリックして移動みたいなタイプに見えるのですが
Google検索だとコントローラー完全対応みたいな記事も出てきて
コントローラだけでも遊べますか?また、移動はスティック操作だけで出来ますか
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b11-Bthf)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:02:10.07ID:T8fofykT0
買いたいのはバルダーズゲード3です
2023/09/11(月) 23:16:06.31ID:B71rRYof0
コントローラは専用UIでできるよ
UIの出来はキーマウスのほうが10倍良いけどやっぱスティック移動やっちゃうと戻れないな
2023/09/11(月) 23:19:22.68ID:kNXMEIT60
pcでもパッド繋げば自動的にUIもかわってくれるのね
2023/09/11(月) 23:22:28.00ID:B71rRYof0
うん、なにかボタン押した段階で変わる
WASDで移動できるMOD入れた上でJtK使うと左手コン右手マウスでやりやすいかも
2023/09/11(月) 23:50:54.08ID:7lgtZLl+0
>>837
ほんまこれ
毎回俺の記事丸パクリしていきやがる
2023/09/12(火) 00:13:40.37ID:NyMvmRYz0
ジャンプや隠密やコンテナ回収やパーティの分割/合流、コントローラだとどうやるんだろう
あまりに面倒くさそうで想像もつかん
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b11-Bthf)
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:32.76ID:V3luLQey0
早速ありがとうございます助かります😭
コントローラーでも操作できる(ちょっと難そう?)
みたいなので購入してきます🙇‍♀
2023/09/12(火) 01:07:29.06ID:KGXe7YF80
コントローラーでないと意図通りの移動がしにくい
カーソルキーでマップを動かしながらの移動になって面倒だし
あとはコントローラーのAボタン押しっぱなしでいろいろ発見できる&物体を操作できるのが便利にして必須という印象
2023/09/12(火) 01:11:56.30ID:NyMvmRYz0
altキーとドラッグ&ドロップじゃダメなのかそれ
移動もエッジパンONで遠くの目的地を直接指定したほうが話が早い
848名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:48:17.67ID:tFGYUAVj0
まぁ各々で好きなほう使えばいいんじゃないの
2023/09/12(火) 01:59:18.96ID:7jAl7Lda0
コントローラーのaボタン長押しでするサーチでロロアカンの塔のバリア越しにアイテム取れる。
かと思うと、コントローラー操作では拾えないゴールドとかあってマウス操作に切り替えて拾ったり。
状況に合わせてすぐ替えられるから良いよね。
2023/09/12(火) 02:36:24.68ID:Z4ssXJx50
修道院の探索大変すぎない?
地下の入口見つけるのに3時間かかった
2023/09/12(火) 06:37:29.90ID:JphUqpER0
あそこはCeremonial武器の場所わからなくてWiki見てしまったな
それでいつのまにかACT2に入ってたのに気づいた
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 06:51:16.35ID:hhX1lSFu0
洋ゲーのせいで外国人見たら総じて隠れホモ属性持ちの疑いを持ってしまう体質になってしまった
ゲームキャラのホモ率高くね
853名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 07:05:15.26ID:5FoGwsxqr
もう先進国ではplayersexualが当たり前だから
嫌なら日本に閉じこもってるしかないね
2023/09/12(火) 07:15:10.68ID:lO0B6doR0
ホモはいらない
レズはいる
エロいから
2023/09/12(火) 07:33:00.25ID:Z4ssXJx50
>>851
ああ
あれってやっぱり4つ置くとなにか起こるの?2つしか見つけてないわ
2023/09/12(火) 07:37:09.91ID:WdUYbIVF0
修道院は迷子になりやすい気がする
あと翻訳ブレで儀式用とセレモニアルに分かれてるから見落とす可能性はあるかな…?
知覚判定成功しちゃって先に紋章手に入るとすごくあっけないけども
2023/09/12(火) 07:40:34.92ID:Z4ssXJx50
あれも地下への道が拓けるルートの1つってことか
俺はなんかジャンプつかって色々やってたらいつのまにか行けた感じ
2023/09/12(火) 07:56:14.17ID:JphUqpER0
>>855
ラサンダーの武器取る時の罠防ぐアイテム取得できるんだけど
解決法は他にもあるから役に立たなかった
2023/09/12(火) 07:58:43.24ID:WdUYbIVF0
トラップ発動させた時点でギス敵対するから……
後か先かの違いでしかないと言えばその通り
2023/09/12(火) 08:00:52.95ID:9mV/yR+X0
コントローラーは慣な部分が多い気がするけど、インターフェースがでかくなるのが難点
861名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 08:04:01.51ID:5FoGwsxqr
俺もキーマウ派だけどパッドはAボタン長押しで範囲ルートできるのが便利だよな
キーマウで同じことできる?大量の敵倒した後に何十体もの死体をAlt押しながらクリックするのしんどすぎる
2023/09/12(火) 08:07:16.05ID:JphUqpER0
>>859
ギスと敵対しないためには必須なアイテムなのか
会話してたら普通に戦闘になって敵対したから気付かんかった
2023/09/12(火) 08:12:38.07ID:WdUYbIVF0
>>862
防げるのはラサンダーイベントによる敵対だけで
アーティファクトのイベント進めたら結局ほぼ同じタイミングで戦闘になるのでそんなに意味はないのです
2023/09/12(火) 08:17:33.21ID:rsCvvXrB0
>>854
ホモが嫌いな女の子はいません!
2023/09/12(火) 08:37:18.31ID:Z4ssXJx50
式典用武器4つ見つけておいてみたけど
既にクレシュ開放してるからか経験値しか貰えなかった
ジャーナルもなにも更新されず
いかにも正規なこのルートでクリアしたかったな
2023/09/12(火) 09:44:58.73ID:2QzktWvG0
今更のBG2EEですが、ヤンが仲間になってくれません
ガバメント地区にはいるんですが、会話もしてくれない状態です
ヤンを右クリックすると独り言は言うのですが…
第3章のスタート時のセーブでは正常に会話が発生し、仲間にできました
何かおかしくなっているんでしょうか
2023/09/12(火) 09:48:46.34ID:lpTGO3sL0
まだACT1のゴブリンが村を襲撃した辺りなんだけど
良く調べもせず始めたからキャラメイクとかビルド適当過ぎてやり直すか凄く悩む
2023/09/12(火) 09:55:04.00ID:Z4ssXJx50
敏捷18に固定するアイテム入手したんだけど
これあればステータスのDEX最小値まで下げても良いのかな?
600Gくらいだったと思うんだが安すぎない?

>>867
遺跡探索進めればキャンプでリビルドできるよ
多分その進行度でできる
一回100G
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a6d-MmH2)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:56:43.54ID:eEv3q1wh0
>>866
完全にバグってると思われるので、ヤンにカーソルを合わせた状態でコンソールを開いて以下をタイプしてEnter

C:SetGlobal("TalkedToJan","LOCALS",1)

ソース
https://steamcommunity.com/app/257350/discussions/5/1693795812298855046/
870名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:04:11.34ID:5FoGwsxqr
ギスヤンキのキャンプで売ってる装備は全部やばい
・DEX18固定のグローブ
・クリ要求ロールを1下げるショートソード
・唯一のFinesseロングソード

他にもあったかもしれないが終盤まで使えるものばかり
入手前に敵対すると間違いなく後悔するので全部買うか盗むべき
2023/09/12(火) 10:09:18.47ID:Z4ssXJx50
>>870
自キャラパラディンなんだけど盗みとか大丈夫かな?
他にもデメリット多そうなんだが
別の場所で猫の暴力団のローブとかいうの1200もだして買っちゃって金がない
872名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:14:55.97ID:8y2C6Oigr
>>871
別行動してる仲間の行動は誓い破りに影響しないので、アスタリオンとか盗みの技能あるキャラ以外はキャンプに待機させて盗み用のキャラ単体でスリを働くといいよ
スリ終わったらキャンプに飛べば雲隠れできる
2023/09/12(火) 10:31:07.51ID:lpTGO3sL0
>>868
ビルドリセット出来るのか!ありがとう!
このまま進めてみます
2023/09/12(火) 10:38:54.21ID:NyMvmRYz0
たぶん進むんじゃなく少し戻らないと見つからないよ
2023/09/12(火) 10:45:06.74ID:Z4ssXJx50
>>872
ああなるほど
そうなると今まで買ってた分が損した気分だな・・・
876名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:53:28.95ID:8y2C6Oigr
>>875
払った金は商人の持ち物に残ってるからスリで取り返せるよ
デカい金額を盗もうとすると難易度が跳ね上がるんで、取引画面で商人の金にアクセスして100Gとか50Gくらいに小分けに分割しておくといいかも
そうすると失敗しにくくなる
2023/09/12(火) 11:07:40.38ID:Z4ssXJx50
スリ名人やんw
2023/09/12(火) 11:08:31.18ID:3J7ZwerH0
グローブ枠はぶっ壊れ装備の激戦区だからなぁ
能力値固定の為に1枠使うのはちょっとね
879名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:11:58.31ID:8y2C6Oigr
>>878
まあ最終装備候補からは外れがちだけどAct2終盤〜Act3序盤くらいまでは普通に使えると思う
特にDEXはACとイニシアチブが上がるから腐らないし
2023/09/12(火) 11:32:40.58ID:NyMvmRYz0
バードだと最後の最後までお世話になるよ
881名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 11:54:21.60ID:8y2C6Oigr
グローブはヤバい性能のやつが多すぎてな
俺のバードは有利+10ターンのオートマトンのグローブが最終装備だったわ
リスキーリングでもいいんだけど、全セービングスローに不利はなかなかキツい
2023/09/12(火) 11:55:29.89ID:6PAlf12c0
1章開始して行こうと思えばすぐに買い物に行けるのも強いな
2023/09/12(火) 12:08:24.84ID:3J7ZwerH0
逆に固定できるからと8まで下げちゃうと状況で付け替えられない呪いの装備と化す
まぁリスペすればいいんだけど一々キャンプ戻るの面倒だし
2023/09/12(火) 12:10:20.28ID:2QzktWvG0
>>869
コンソールで入力したらヤンと会話ができるようになりました!
本当にありがとうございました
2023/09/12(火) 12:21:50.73ID:NyMvmRYz0
いや、不測の事態を考えるとCONやWISも多めに欲しいからDEX修正を+4にまで盛れるのはむちゃくちゃ重要だぞ
2023/09/12(火) 12:23:42.42ID:Z4ssXJx50
>>883
え、そうしようと思ってたけどだめ?
887名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 12:26:54.42ID:8y2C6Oigr
地味にアタックロール+1も付いてるしね
いずれにせよめちゃくちゃ強いよあのグローブは
2023/09/12(火) 12:46:58.40ID:NyMvmRYz0
>>886
使い分けたい籠手がほかに見つかってから考えればいいと思うよ
ただ、単に「イニシアチブとACと命中率と隠密と手先の早業と範囲攻撃呪文へのセービングスローを一遍に強化できる装備」と考えてもブッ壊れてる
DEXの重要性、DEXを18にする困難さ、副次的に盛れる他のステを考えると籠手5強に確実に入る
2023/09/12(火) 13:34:06.01ID:gWS/1jzyM
装備をスキルスロットに置いて着替えできるようにしておくといいぞ
手先の器用さみたいな技能アップ系はその時だけ付ければ良いし、魔法チャージ系も代わる代わる使い倒せる
2023/09/12(火) 13:56:03.47ID:3YDj+EkTM
トレーダーのスリ方法はだいぶ有名になってるけど、それ封印してプレイする場合はこんな方法がある

使わないコンパニオンを変装魔法もってるクラスに変える
ステータスをcha特化にする(残りはstr)
トレーダーに600〜1000g相当をあげて友好度MAXにする
その上で売買すると、素で話しかけた時よりもずっと利益が上がる

変装はトレーダーに相応しい種族になって話しかけると初めから高い友好度で開始できる
対応してる種族のないトレーダーもいる
2023/09/12(火) 13:56:58.04ID:Z4ssXJx50
クレリックのテンペストドメインで破壊的な怒りを持ってる時って
元素の達人(雷の耐性無視)は意味ないのかな?
892名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:03:14.16ID:8y2C6Oigr
>>891
重複するよ

耐性無視は雷属性半減を持ってる敵にだけ有効
テンペストの破壊的な怒りはダメージのサイコロの出目が最大値固定=ダメージのブレがなくなる効果
もちろん水濡れ状態の氷/雷ダメージ倍も別の効果だから重複する
2023/09/12(火) 14:05:30.11ID:YFIC492T0
重複するって言い方だと意味あるのかないのかわからないな
894名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:10:13.58ID:8y2C6Oigr
スタックするって言った方が分かりやすいか
895名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:12:34.36ID:tFGYUAVj0
慣れてくると装備ガチガチに固めなくても勝てるし、それなりの装備でファッション性を追求するのもアリだな
2023/09/12(火) 14:15:53.14ID:Z4ssXJx50
両方つけておいた方がいいってこと?
具体的にはほぼ雷か雷鳴しか使わないシャドハさんが
LV5になったんで元素の達人がちょうどいいかと思ったんだけど
LV4のときから最大値ばっかだしてたからどうなんだろう?と思って聞いた
この辺のシナジーで迷う初心者の人めっちゃ多そうだよね
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a83-s6zW)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:18:21.75ID:dmHx3EQ90
リビルドが100Gでできるんだから、キャンプでセーブ&ロードしながら仲間にぶっ放して見りゃ分かるじゃないの。
2023/09/12(火) 14:24:49.34ID:aYlAu2hKp
>>895
ブレードヴォード付く重装備よりケセリックの鎧着てるわ、純ファイターなのに
2023/09/12(火) 14:40:44.66ID:OrCs9LIM0
ワープ禁止エリア内からじゃなければマップ外のウェイポイントでもどこでもワープ出来るんだな
900名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:45:06.92ID:xPyLNpMRr
>>896
正直、電撃耐性もってるやつあんまりいないから元素の達人は要らないと思う
雷は雷鳴と電撃に別れてるからどっちか取っても片方しか活かせないしね
炎だと持ってるやつ多いから取った方がいいんだけど

テンペストクレリックで重装鎧着てるなら
-重装マスタリー
-セーブ習得:CON
-戦場の術者
あたりがおすすめ
2023/09/12(火) 14:46:28.14ID:IPrZwU+50
フィート選びは最終的に自分で判断してとしか言えねえよね
元素の達人は火が一番出番多いかなと思うけど自分がティーフリングと敵対しすぎなだけかも
902名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 14:51:45.19ID:xPyLNpMRr
キャスターのフィートって微妙にパッとしないんだよな
元素の達人は炎以外あんまり要らないし、スペルスナイパーも攻撃ロールある魔法じゃないと活かせないからな
全部アビリティスコアでいいんじゃないか感さえある
2023/09/12(火) 15:53:18.69ID:EXLcZszt0
心優しいオークでプレイしてるんだけど非殺傷パッシブをオンにしても普通に要人が死んだことになってクエストが〆られる
この機能なんか作り込みが甘い?それとも人は死なない程度に殴られて放置されたら死ぬってコト……?
2023/09/12(火) 16:16:31.59ID:DvFjxmrcd
>>902
実際準備呪文数が正義なのでそう
2023/09/12(火) 16:52:25.18ID:Z4ssXJx50
ヴラーキス怖すぎだろ
従いそうになったぜ

そうか元素の達人は元々耐性持ってないやつには意味がないのか
しかも一つの元素しか選べないからコスパ悪そうだな
906名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:26:58.87ID:xPyLNpMRr
自分で試したことはないけど非殺傷は周囲からは死んだ扱いになるんだとか

例えばダークアージをオリジンに選ぶと序盤で尋ねてくるとある人物をイベントで殺してしまうんだが、そのNPCは後半にかなり性能のいい装備をくれるので死なれてしまうと都合が悪い

そのNPCを非殺傷で気絶させておくと死亡扱いになって別のNPCが尋ねてきて代わりに殺されることになる
このイベントが終わった後にそいつの気絶を治療すればまた死んでないことになるので後の章でも普通に登場するらしい

こういう感じで使う機能なのかも?
907名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:28:55.62ID:xPyLNpMRr
あと商人を気絶させると持ち物全部奪えるからフォグクラウドとかで視界遮って気絶させて身ぐるみ剥がしてまた治療するなんていう荒技もできるらしい
2023/09/12(火) 17:35:51.75ID:NyMvmRYz0
いちばん使う能力値を20にするのが必須なのはそうだけど、5版では能力値と呪文準備数は連動しないよ
20にしたあとは>>900の言うとおりにconcentration維持のためにresilience:constitutionかwar casterを取るのが鉄板
終盤はCONセーブ有利を賄える装備を拾えるようになるので、alertの欲しいキャスターに優先的に回す
909名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:38:27.19ID:xPyLNpMRr
すまん規制中だった
申し訳ないが>>950頼んだ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑は付け忘れ防止のために複数行書いています。スレを立てるときに削らないでください。

スレを立てるときは「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行以上にしてから立ててください。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。立てられないときは誰かに頼みましょう。
踏み逃げされた場合は>>950が立ててください。

「バルダーズ・ゲート」シリーズ、「アイスウィンド・デイル」シリーズ、
「プール・オブ・レイディアンス」、「ザ・テンプル・オブ・エレメンタル・エヴィル」等、
D&Dコンピュータプロダクトについての統合スレッドです。

BGEE Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/gorion/

旧版BG Spoiler Wiki
https://wikiwiki.jp/bldrn/

※前スレ
【BG/IWD】バルダーズゲート統合72【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1693145807/
2023/09/12(火) 17:39:09.20ID:AyCJfWofd
950は流石に遠くね?俺がたててみるわ
2023/09/12(火) 17:40:29.44ID:AyCJfWofd
【BG/IWD】バルダーズゲート統合73【D&D】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694507966/
保守に協力してくれると助かる
2023/09/12(火) 17:42:37.47ID:JGhxqT3t0
そもそもスペルスナイパーのバグ修正まだじゃなかった
2023/09/12(火) 17:53:30.40ID:OrCs9LIM0
非殺傷は3章で使う場面はある(他の解決方法もあるけど)
914名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:19:16.68ID:OP1jVc+cr
>>911
[ペテン]こんなスレ立てができるのはトゥルーソウルだけだ。乙を唱えよう
2023/09/12(火) 18:22:01.15ID:Z4ssXJx50
結局保育園の探索だけで6人でも装備しきれないくらいのレア装備が集まった
これハクスラの要素もあるな
act1なのにもう40時間経った
海外攻略サイトだとまだやってないサブクエいっぱいあるのに
2023/09/12(火) 18:41:06.84ID:7jAl7Lda0
arrow of many Targetsとsmoke powder arrowを沢山持ってれいれば大抵の事はなんとかなる。
2023/09/12(火) 23:06:17.11ID:NyMvmRYz0
ミンスクを仲間にするときの皇帝、ちょっと様子が違うのが面白いな
普段は言葉の裏に真意を隠してるけど、ここだけは本気で嫌がって本気で不貞腐れてる感じがする
2023/09/12(火) 23:38:20.73ID:w9bkXqUSd
あれなんであんなきらってんだ
進めばわかるかな
2023/09/12(火) 23:48:54.46ID:Z4ssXJx50
ギスヤンキと敵対しちゃったんだけどいちいち数多いし
高所クロスボウ軍団が強すぎだろ
めちゃくちゃな距離を二発当ててきて出血祭り
920名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-4n91)
垢版 |
2023/09/13(水) 00:33:55.64ID:zkiFqN8N0
ゲイルの魔力枯渇のイベントがゴミすぎてクビにしたくなる
マジックアイテムなんか捨てられるわけないだろ

魔法使いの代わりになる遠距離アタッカー使うべき?
2023/09/13(水) 00:40:13.14ID:8hDqHsuH0
マジックアイテムなんて100G以下のやつ死ぬほど手に入るぞ
とりあえずミスティステップとファイアボール覚えたら死ぬほど強いよ
922名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:39:05.34ID:7XSUZs/yr
3個あげたら終わりだよ
ガイコツのおっちゃんいるところで拾える槍とか微妙なやつあげればいい
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:51:54.69ID:BYze4uAt0
使い道のよくわからないアーティファクトなんか特に序盤は大量に手に入るしな
924名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 02:59:09.78ID:7XSUZs/yr
最序盤に手に入るアンコモンの武器は後半まで使えるやつはほとんどないから武器を優先的に与えた方がいいかもね
指輪とかグローブ、靴は有能なのあるから性能が分からないなら与えないほうがいい
2023/09/13(水) 04:31:13.37ID:zyLaTu+60
意味がわからんと言えば、ライトニングチャージがどうの、っていうのの意味が不明

なに?ライトニングチャージって?
926名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 04:47:22.35ID:7XSUZs/yr
>>925
T押せば詳細確認できると思うけど

ライトニングチャージは対応装備を使うとキャラクターに溜まっていくステータス効果
効果が1ターンでも残ってると攻撃ロールに+1のボーナスと電撃1ダメージが付く
6ターン以上溜まると次の攻撃に1d6の追加ダメージが発生してチャージがゼロになる

ライトニングチャーの他にも色々な装備由来のステータス効果があるけど、これはかなりの強効果
2023/09/13(水) 05:51:02.82ID:zyLaTu+60
>>926
まじか!
ありがとう!!
2023/09/13(水) 08:58:55.98ID:8hDqHsuH0
重近接武器って両手武器のこと?
2023/09/13(水) 09:07:04.35ID:KP/2l4lP0
どれくらい効果があるのかよくわからに付与
アルケインシナジー
2023/09/13(水) 11:03:09.19ID:xZbVDbT5M
オリンさん血溜まりの上に手紙置くのやめてください
2023/09/13(水) 11:10:19.16ID:cgtF1aDyd
オリンってマジでサレヴォクの孫なん?
2023/09/13(水) 11:53:13.98ID:/Y8Pphdbd
>>931
おいやめろ
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-bpS4)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:07:42.91ID:/DHqmQWL0
ライトニング装備一式モンクはいいぞ
934名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:16:27.02ID:7XSUZs/yr
ライトニング装備、ところどころ中装が混じってるっていうね
メイジアーマーやモンクのACボーナスを殺してやろうという強い意思を感じる
2023/09/13(水) 12:30:45.47ID:oPsOg0Ohd
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士になったりしそうな装備名だ
2023/09/13(水) 12:39:40.41ID:5a8+UStcM
1ターンで相手を水状態⇛ライトニングにする方法ってありますかね?呪文だとメインアクション使っちゃうしソーサラだと専用ポイント消費するし
あと樽水とか作成できたりしますかね?
937名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:54:17.65ID:7XSUZs/yr
>>936
バーバリアンの特技にボーナスアクションでアイテムを投擲するっていうのがあるからそれで水ビン投げてから電撃魔法を使えば一応1ターンでセルフコンボできる
ただバーバリアンとのマルチクラスが前提になるから呪文スロットはかなり犠牲になる

個人的にはクレリック2/ソーサラーのマルチクラスでクイックスペルでクリエイトウォーター→電撃魔法するのが一番楽だと思う
あとエクステンドスペルで水濡れを6ターンに延長するのもお勧め
じっくり雷責めにできる
938名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-1hKY)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:09:44.38ID:NFeIq3rw0
ソーサラーならではの使い方って色々あるのな
1キャストでダークヴィジョン味方2人に掛けれたのは感動した
しかしウィザードなしのパーティは呪文書がいつも以上に余るのが気になる...
939名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-WIRu)
垢版 |
2023/09/13(水) 13:35:56.70ID:b+L3+bl+0
クエストの目的地がメインクエスト以外マップに表示されないんだけど、これはそういう仕様?マーカー改善Modとかないんかな
2023/09/13(水) 13:43:26.58ID:agiA95uId
>>932
あダメだったのかすまん
2023/09/13(水) 13:46:15.46ID:+/s+2+rt0
>>939
商人の位置とか常に表示して欲しいよな
2023/09/13(水) 14:53:16.12ID:+WuYIWho0
前作D:OS2がマーカーに頼るな!
な方針だったから今作は親切に感じたけど
943名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-WIRu)
垢版 |
2023/09/13(水) 16:05:02.93ID:b+L3+bl+0
>>942
なんかメインクエスト以外マーカー表示消えたんだけど、バグっぽいぞ…
まじでショック。どうしたらええんや解決策がねえ

https://www.reddit.com/r/BaldursGate3/comments/15kw70g/all_quest_markers_disappeared/
2023/09/13(水) 16:24:01.93ID:8hDqHsuH0
木立の人たちが皆殺しにされてるんだけど何だこれ・・・
既定路線なのか俺のプレイングのせいなのか
2023/09/13(水) 16:33:28.10ID:8hDqHsuH0
ひょっとしてハルシンも救出できなくなってる?
ずっと善良プレイしてきたのになんでこうなった
俺の50時間返してくれ
2023/09/13(水) 16:51:29.23ID:+kJXawS/0
誰かを救うには誰かを殺さなければいけないのだ
2023/09/13(水) 17:02:13.45ID:eSBy0Jin0
2章の地域に先回りしちゃったからじゃないかな
アンダーダークはセーフで峠はアウトなはず グリムフォージは知らん
2023/09/13(水) 17:10:16.93ID:8hDqHsuH0
まじかよ・・・
峠って「この先はあなたにはまだ早いので先に全てのクエスト終えるのをおすすめします」って
言われたところかな?
あそこ日本語翻訳が分からなくて引き返したかったのに入っちゃったんだよな
やりなおそうにもセーブデータ残ってないわ・・・
2023/09/13(水) 17:29:37.77ID:8hDqHsuH0
こういう所がこのゲームの面白いところなんだと言い聞かせて続けようと思ったが
やっぱり無理だな ここが俺のゴールだ
いつかまた気力が戻れば頭からやり直そう
ここでたくさんアドバイスしてもらって楽しく遊べた ありがとう
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-1hKY)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:36:00.18ID:NFeIq3rw0
ハルシンがなかまになりたそうにこちらを見ています
951名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:40:34.27ID:7XSUZs/yr
初週なんてそんなもんよ
俺もラエザル助け忘れて峠に死体で転がってたしウィルとグローブで会話しなかったせいでどっかいって2度と出てこなかった
色々知識身につけて挑む二周目も楽しいぞ
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-tBSY)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:51:30.60ID:BYze4uAt0
こっちも最初はそんなもんで、長めのチュートリアルか体験版とでも思ってやり直したな…ゲーム性と仕様の確認にはなったと思う
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-bpS4)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:52:23.40ID:/DHqmQWL0
それで不貞腐れて不良化したプレイになるのもアリだぞ
元優等生だがそいつなりの理不尽体験により温厚じゃなくなった
決め打ちで最初から善悪RPするより、ちゃんと因縁があっていいじゃない
2023/09/13(水) 18:14:18.49ID:JGB50OmT0
闇の衝動さん選ばないと2章で死体で同情するんだな
2023/09/13(水) 18:16:27.57ID:eSBy0Jin0
まずもって善悪って結果だよねってのはd&d系やってて思うわ
世の中をよくしよう、他人のために尽くそうみたいな理念が人を幸せにするとは限らないみたいな
956名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-WIRu)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:21:57.21ID:b+L3+bl+0
>>949
ハルシンの死が949を殺戮マシーンと変えた
2023/09/13(水) 18:48:06.95ID:ooe34pgv0
善良プレイしてたのに速攻でゴブリンキャンプ向かわなかったのはなぜなのか
ドルイドがティーフリング追い出すまで時間がないって話なのにあちこち寄り道してたらそりゃね
958名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:48:13.22ID:J7E/Ls5sr
ただ悪人プレイはもうちょっと得るものが多くてもいいのになとは思う
善寄りのコンパニオンガンガン離脱するけど逆に加入するのはミンタラくらいだし、当然コンパニオン関連のクエストも消失するから遊べるコンテンツが減っていく
ダークアージとかケセリックの手下の女オークとか加入したら面白かったんだけど
2023/09/13(水) 18:51:10.18ID:pmvSn1XKd
善人プレイ心がけてるけど悪党には普通に騙し討ちや奇襲したりしちゃうわ
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 7673-erq7)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:53:42.60ID:NFeIq3rw0
俺はキャンプにふらっとやってきた誓いを破りし者になんか諭されて偽善者を続けたよ
自分の一貫性のない適当な選択肢も多かったけど最後は笑って終われたからOK
やめんのはちょっともったいないネ
961名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:00:10.68ID:J7E/Ls5sr
何気に暗黒騎手さんからも盗み放題なんだよな
誓い破って寄付金盗んでを繰り返せばいくらでも名誉を金で買い直せるからパラディンで皆殺しプレイができてしまうという
2023/09/13(水) 19:01:09.51ID:8hDqHsuH0
>>960
我慢できず最初から始めてます(ボソッ
ミナサンアリガトウスイマセン
2023/09/13(水) 19:04:15.57ID:NVgR7Lsp0
ゴブリンキャンプ手前からも峠に行けるから、初見だと行っても戻ればいいだろうと思ってつい行っちゃう
オレも行ったけどセーブを残しておいたからセーフだった
2023/09/13(水) 19:06:51.10ID:ooe34pgv0
>>962
時間無駄にしたくないとかなら警告出た後のエリアチェンジ後、
未完了のクエストがあるなら途中で終わったよって必ずジャーナルが更新されるから逐一チェックするといいよ
2023/09/13(水) 19:11:53.26ID:JGB50OmT0
ハルシン救出とカガ説得(シャドウドルイド撃破)しとけば一章で時間制限あるのないよね?
火事みたいなその場で変動するのは除いて
2023/09/13(水) 19:16:47.80ID:sCzlRkqIM
ゴブリン側につくとダモンが死ぬわウィルのキャラクエにアクセスできなくなるわで「強さ」が逃げていくんだよな
組む相手を間違えた当然の帰結っちゃあそうなんだが
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 8383-Dmgj)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:18:16.32ID:7wmhnvMs0
ゴブリンキャンプの3ボスはタル置きまくって爆殺で一瞬で終わる。正攻法で行くととてもめんどくさいから知っておくと便利。
968名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:18:58.76ID:QS6n+j7Xr
>>965
グリムフォージも時限ある
グリムフォージ到達後に何回もキャンプに戻ったり大休憩するとネレ関連のクエストが失敗になる
2023/09/13(水) 19:21:19.63ID:ooe34pgv0
>>965
カーラック仲間にしたら追手を倒しておかないと1章途中で離脱する
あとは廃村のノームも途中で消えるはず
970名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:22:43.43ID:QS6n+j7Xr
2章以降はほとんど時限ないのと対照的に1章は結構あるんだよな
2023/09/13(水) 19:56:07.54ID:8hDqHsuH0
エリア移動だけじゃなく時間制限もあるのか
それって流石にプレイ時間じゃないよな
休憩の回数がトリガー?
2023/09/13(水) 20:00:40.38ID:06FWEL3s0
1年アメリカに留学して映画は字幕無しで9割理解できるレベルだが、それでも英語でプレイするのは難しいかな?
すごく興味あるんだが、アプデのたびに日本語MODリセットされるとかちょっとヒヨってる
2023/09/13(水) 20:05:40.77ID:8hDqHsuH0
アイテム管理があまりに面倒なんでAutosortContainersってMOD入れてみた
パッドUIでもバグ無く動くといいけどな

>>972
英語できる人でも結構難しいらしいよ
有志の機械翻訳に英語併記版あるから9割理解できるレベルならそれでバッチリだろう
2023/09/13(水) 20:08:42.29ID:JGB50OmT0
ありがとう結構時限多いな
風車ノームとか忘れてたわw
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-bpS4)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:13:02.88ID:/DHqmQWL0
>>972
結構ネイティブの言い回し多いみたいだがお前ならより楽しめそう。雑魚から鳥から死体まで何でもネイティブ英語で喋り倒してくる。
で、アプデは今のところ結構頻繁にあるからSteamをオフラインモード設定にして念のためBG3のプロパティからアプデ優先度も下げとくといい
これはsteamゲー全般に言える事だな
976名無しさんの野望 (ワッチョイW cec0-WIRu)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:23:06.59ID:b+L3+bl+0
>>972
うらやましいなー。機械語翻訳だとオタマジャクシ連呼されるけどニュアンス絶対違うやろ…思うもん
2023/09/13(水) 20:29:56.91ID:tb9cDMhZd
いやあれはオタマジャクシであってるくさいぞ
978名無しさんの野望 (スップ Sd5a-blgs)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:37:32.21ID:0uLj5kFtd
直訳する時オタマジャクシなのは間違い無いが、文化などによる印象の違いがあるんで、その辺りで変わるかも知れんなとは思う。
臆病者を英語じゃチキンと言うが、日本語で鶏野郎と言ってもイマイチ通じないみたいなもので。
979名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 20:42:48.83ID:dx18HY/ur
あの風車のノーム(バルカス)は2章で最強のグローブを売ってくれるんだけど条件が結構厳しいんだよな
三周目でようやく成功したわ

- 壊滅した村の風車から助け出す
- グリムフォージで時間切れになる前にネレを倒す
- ノームがいなくなる前にグリムフォージのバルカスに話しかる
- ムーンライズタワーに行こうとするのをスキルチェックで引き止めてキャンプに呼ぶ
- キャンプで話す
- 2章の宿屋に出現
2023/09/13(水) 20:56:16.87ID:8hDqHsuH0
オタマジャクシはタドポール?
馴染みがないからカタカナでもしっくりこないな
2023/09/13(水) 20:56:40.00ID:eSBy0Jin0
映画を9割理解できるレベルでもNGな洋ゲーって逆に存在するんだろうか…
いつかの塾講師サンもそうだけど、英語ってガチで学んでる人ほどネイティブとの差に謙虚になるイメージがあるわ
2023/09/13(水) 21:01:14.96ID:8hDqHsuH0
闇の衝動で善人プレイって可能かな?
2023/09/13(水) 21:02:33.06ID:eSBy0Jin0
>>979
未洗脳のデュエルガーたちと共謀してネレを倒した場合は戦闘後すぐさま交渉してノームの身柄を手放させる必要があるはず
一度でもエリア移動すると皆いなくなってる
984名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:07:04.33ID:dx18HY/ur
>>982
むしろ善人プレイのほうがいい感じのストーリーになるまである
2023/09/13(水) 21:12:57.04ID:8hDqHsuH0
>>984
サンクス
これでやる!
2023/09/13(水) 21:19:18.82ID:HSIlmU2n0
モルがさらわれて皆騒いで悲しんでいたのに
ACT3になったら皆無関心になっているんだよなあ
モル自身もいつの間にか勝手に助かってるし
救出クエストがあるかと思っていたのに
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6c-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:38:38.11ID:wNUlzz180
NexusでアップされたあるModを改造してCarsomyrもどきをどっとうpろだに置いたので興味があれば見てほしい。
番号は3403752
武器が取れるのはグリムフォージのゴーレムを倒すかSpawnAnyItemsとかで2ddf125b-fa51-4336-97b5-8c13fe358bfbで。
ちょっとOPかと思うけど。
2023/09/13(水) 21:57:26.10ID:A3i3va9v0
アダマンタイトの予感

>>986
契約書強奪がある意味救出クエということで
2023/09/14(木) 01:08:59.68ID:Q3r5hIq+p
ホーリーアヴェンジャーか懐かしい
2023/09/14(木) 01:24:37.70ID:7YrmVtlO0
闇の衝動おもろいね
「最初はこれでやってね」ってデザインなのでは
インスピレーションすぐ獲得できるし
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-hu4+)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:31:42.16ID:Eky4BR+Y0
>>989
開けた?
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-1hKY)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:41:57.27ID:OxxGF/4N0
すげー
ゴーダッシュを投げるで掴んでからポータルでワープ出来るんやな
議会から引き摺り出されて崖から突き落とされてて可哀想
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-1hKY)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:49:03.08ID:OxxGF/4N0
昔のアーティファクトも一部地味に登場してるよね
フレイルオブエイジスが売ってたわ
2023/09/14(木) 02:18:48.33ID:lKv41zN00
あれナリアのとこの家宝だったはずなのになんであんなとこで売ってるんだろうな

Devil's Fee2階に盗みに入って手に入る画面すげぇな 命中ロールとイニシアチブと知覚+2て
2023/09/14(木) 02:20:00.11ID:lKv41zN00
あとDurgeはむしろ明確に2周目以降orシリーズプレイヤー向け
2023/09/14(木) 07:29:49.68ID:rhBkOB8m0
買おうか悩んでるんだけど
2周目って引き継ぎ要素ありますか?
アイテム引き継ぎなら1週でそこまで各種回収に釈迦力に成らなくて済みそう
997名無しさんの野望 (スップ Sd5a-rLvC)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:38:31.37ID:bnUsR9ezd
ダークアージくんで適当に進めるとNPC殺しまくりでクエスト消えまくり、仲間も離脱か敵対で下手すりゃぼっちプレイでなんだこのゲームってなりそうだが。
998名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-9XVs)
垢版 |
2023/09/14(木) 11:42:39.32ID:z0YJE+jer
明確に殺す選択肢を選ばないと殺さないぞ
勝手に殺すのは最初の一件だけ
逆に善良アージになるの簡単すぎて拍子抜けするレベル
2023/09/14(木) 12:17:46.66ID:b4IKXVpPd
>>996
ないらしい
2023/09/14(木) 12:35:42.38ID:OXScthNJa
>>999
ありがとうございます

ついでにもう一つ質問しますね!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 13時間 18分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況