X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part587

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/26(土) 14:09:12.42ID:PWE0pU2q0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます

次スレは>>950が立ててください
>>950を過ぎたら次スレが立つまで減速してください

Steam
https://store.steampowered.com/
───────────────────────────────
【セール情報など】

・SteamDB - Sales (Steam ストアのセール検索)
https://steamdb.info/sales/
・SteamDB - Steam Sale Dates (Steam セール関係のカウントダウンとセールの履歴)
https://steamdb.info/sales/history/
・IsThereAnyDeal - Deals (小売店の価格やバンドル入りの調査用)
https://isthereanydeal.com/
・Steam 250 (タグ検索や購入時の参考に)
https://steam250.com/
・SteamPeek (ゲーム名を入力すると類似ゲームをリストアップしてくれる)https://steampeek.hu/
【ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能】
・Augmented Steam:https://augmentedsteam.com/
・Extension for Steam:https://steamdb.info/extension/
・Steam Inventory Helper:https://steaminventoryhelper.com/
───────────────────────────────
【翻訳関係】

・Capture2Text (画面上のテキストを範囲指定 & キャプチャする事で数か国語を Google 翻訳)
http://capture2text.sourceforge.net/
・ヌルポインターストライク (DeepL 翻訳による翻訳支援ツール PCOT)
http://www.gc-net.jp/s_54/
・XUnity Auto Translator (対応する Unity 製ゲームを自動翻訳)
https://github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator
・SteamDB - Engine - Unity (Unity 製のゲー厶一覧)
https://steamdb.info/tech/Engine/Unity/
・日本語化情報
https://store.steampowered.com/curator/10326385

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part585
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692421230/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part586
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692714416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/26(土) 14:29:34.42ID:R9RXp8RZ0
>>1

Steam検索コマンド貰ってきた

377 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/26(土) 14:12:08.21 ID:nd0eIx7M
Steam検索=https://store.steampowered.com/search/?term=$TEXTIU&ndl=1

Steam検索(日本語タイトルのみ)=https://store.steampowered.com/search/?term=$TEXTIU
2023/08/26(土) 14:30:44.96ID:R9RXp8RZ0
Steam検索(フィルターなし)=https://store.steampowered.com/search/?term=$TEXTIU&ignore_preferences=1&ndl=1
4名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 16:06:01.67ID:/ohaCIdPa
廃校した世界で戦いと恋愛を描く恋愛アクションゲーム『Eternights』が9月12日に発売へ

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1694677695609909426
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/26(土) 17:03:09.32ID:ZpldoSy90
>>1
ところでかわいい柴犬が出てくるゲームないかな?
6名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:21:17.98ID:pBmML2PR0
>>5
Ghostwire Tokyoならマジで柴犬出まくるぞ
東京中柴犬だらけや
ついでに猫も同じくらい居るから猫派もオッケー
さぁやれ
2023/08/26(土) 17:22:21.87ID:EsV/b+vf0
ACが話題になってるが期待してたおもやすゲームリリースされた
https://store.steampowered.com/app/2080690/Sunkenland/
2023/08/26(土) 17:26:44.35ID:7PFMFGnBM
コレナンテラフト
2023/08/26(土) 17:30:32.51ID:ZpldoSy90
カギシュッ!→ゴミポリタンクザバァっ!
あれ?これどっかで見たことない?w
2023/08/26(土) 17:31:35.30ID:0HoddUty0
あなたの言語を外してレビューをチェック
お決まりの開発元は不明
2023/08/26(土) 17:32:08.28ID:szvrtMu80
>>7
レビューを見てみても滅法評判が悪いようだけども。
2023/08/26(土) 17:36:31.06ID:UZsSWfxJa
>>1
3ヶ月クーポンをやろう
2023/08/26(土) 17:36:33.69ID:fMHhSAWv0
宇宙ゲームに当たりなし
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:46.14ID:i3dPUxpN0
アストロノーカがあるだろ
2023/08/26(土) 17:41:16.48ID:3z0cmqGc0
FTLがあるやろ
2023/08/26(土) 17:43:44.90ID:UZsSWfxJa
Starbaseがあ…無かった
2023/08/26(土) 17:56:16.87ID:UF9NqPf10
DSPも多分宇宙ゲー
多分
2023/08/26(土) 18:08:36.96ID:ByoQUUS60
https://store.steampowered.com/app/1876890/Wandering_Sword/

HD-2D風の武侠RPG来月出るんやな
商標は取ってるけど表現自体は特許でも何でもないんだから
国内メーカーももっと真似していろいろ出せばいいのにな
思い浮かぶのはインディーの百英雄伝くらいだし
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:15:47.95ID:okWrILmP0
>>18
ただ英語と中国語しかないからなあ
2023/08/26(土) 18:39:43.16ID:7PFMFGnBM
社内に奴隷いないと作れないんじゃないかなHD-2D
2023/08/26(土) 18:51:08.33ID:unHyYi3ca
AC6はロボゲスレ見るともう3周したとか言ってる人もいるし物凄いゲーム寿命短そうだな
2023/08/26(土) 18:53:53.05ID:OTbCnUPM0
まぁHD2D言ってもここまで似せる必要はないのにパクリ臭しかしないのはいつもの中華製だよな
2023/08/26(土) 18:59:32.44ID:WmmD4s3Va
中華製のUIは目が滑るぞ
2023/08/26(土) 19:12:51.69ID:nydj75CI0
つまんなそう
2023/08/26(土) 19:14:09.84ID:EsV/b+vf0
AC6は体感ゲージも回復薬もある実質SEKIRO
面白いけど死にゲーが無理ならやらん方がいい
2023/08/26(土) 19:17:06.14ID:51K+aHAR0
>>7
面白そうだけど、買うか
27名無しさんの野望 (ワッチョイW fe62-TjOY)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:17:39.39ID:6ofsyf3h0
【PC】アーマード・コアVI【02機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692982817/
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:32:40.85ID:GJSNDTya0
ストラテジーセール早く
わしがわしでなくなる
2023/08/26(土) 19:38:09.86ID:ZS1vB9sD0
普段さんざん値下げしてる奴をまとめて出すだけだぞ
セールチェック廃人には関係のないイベント
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:39:08.09ID:I/vogAik0
中華のストラテジで思い出したがセーリングエラは良さげな感じ評価落ち着いたのかな
31名無しさんの野望 (ワッチョイW a110-Hvbx)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:58:27.54ID:+wJ8sIWe0
宇宙ゲーで何だかんだ遊べ続けてるのってAvorionだなぁ
殆ど宇宙船作ってるだけなんだけど
2023/08/26(土) 20:07:05.05ID:0HoddUty0
こんだけ中華が来るって事はマジでやばいんだろうな
2023/08/26(土) 20:14:17.23ID:EsV/b+vf0
Steamで1番金使ってるの確か中華だろ
そりゃ増えるに決まってる
洋ゲーでも対応言語が英語と中国語だけだったりするのよく見る
2023/08/26(土) 20:27:13.60ID:u6a99Lt/0
>>33
なぜか入ってる韓国語が理解できない
なんであんなもん入れるんだ
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:28:22.04ID:2QymGiXo0
韓国のハングル文字は何を言ってるか分からないし
相手も日本語は分からないから特に問題はないが、中国語は何となく漢字で分かる
逆に漢字だと誹謗中傷も分かってしまう
2023/08/26(土) 20:37:42.31ID:OTbCnUPM0
米国に韓国系移民は多いからなそこそこの規模の開発なら入り込んでいる可能性は高い
中国語は翻訳も中華フォントも安上がりなんだろう
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-lN7b)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:38:30.05ID:FWwPDwG30
そらジャップのほうが金にならねえからにきまってるからじゃねえか
チョンのPCゲーム文化は1990年代からヨーロッパ圏並みに旺盛だったけど
ジャップはPUBG流行でようやくティーンのオタクがゲーミングPC買うようになったろ
2023/08/26(土) 20:40:15.62ID:a7X88L8i0
The Ascentのサイバーパンクな世界はハングル文字が主張してて台無しやったなぁ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6e-+Spk)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:40:26.06ID:1DyZaPLs0
中国のゲーム市場は大きい
中国製ソシャゲが強いのも巨大な中国市場を独占してるから
2023/08/26(土) 20:42:25.52ID:vKm238HK0
>>34
開発チームに韓国人はいても日本人はいないんだろ
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 20:47:10.24ID:JM4YBljf0
2バイト文字はガチでクソだからな労力が違いすぎる
顧客が多いから中国語は入れる、中国語が入ると2バイト文字対応ってことなんでハングル入れるのはかなり楽
日本語はフォントの漢字対応がダルいねん
2023/08/26(土) 20:51:58.89ID:6y+FO5+o0
ソシャゲの日本鯖が中華ネームに席巻されてるんですけどもあれ課金は日本でしてるカウントなのかね
2023/08/26(土) 20:52:02.00ID:ZUo8xlQM0
韓国ってネトゲの世界では一瞬覇権を握りつつあったけど、あっという間に中華に押されて微妙な地位に落ち着いたよね
2023/08/26(土) 21:03:57.02ID:klUGwl9r0
まあ5chのレスも半分くらい中華だしな
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:05:08.99ID:/rm7hEfe0
そんなわけねーだろアルよ
2023/08/26(土) 21:06:57.35ID:t5DqOm8M0
AC6面白いわ
動画の見た目とは全然違って操作していて面白い
操作感に関しては相当試行錯誤したような気がする
慣性が絶妙なバランスだ
あと通常ミッションも見ているとつまらなそうだが、実際にやってみるとそうでもない
ここまで動画と実際のプレイフィールの違うゲームは珍しいと思う

【結論】
買え
2023/08/26(土) 21:07:13.86ID:YRasUJK50
我求面安遊戯
2023/08/26(土) 21:12:11.32ID:F93ebRfda
Epicで配布してたとはいえダイライセールしてるの見るとSteamで買い直したくなっちゃう

>>44
Tiktok Liteのいいキャンペーン活動に参加ください!
2023/08/26(土) 21:13:42.00ID:nydj75CI0
謝謝茄子
2023/08/26(土) 21:16:11.73ID:EsV/b+vf0
スマホのピンを抜くゲームなんで売れてるんだ
あれスマホアプリで無料のピン抜きゲーあるだろ
2023/08/26(土) 21:16:55.57ID:t5DqOm8M0
あ、でもAC6は一気に最後までやらせる勢いはない
とても落ち着いてるゲーム
2023/08/26(土) 21:17:20.81ID:qsY/XMu20
時期的半著意流出待機
2023/08/26(土) 21:17:59.62ID:P3XYO+9N0
2バイト文字に対応してくれるってだけで日本的にはありがたいだろ
2023/08/26(土) 21:25:21.29ID:O8jJvnr10
月曜からのストラテジーフェスでhoi4とか安くならないかな
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:25:25.65ID:rOOE/wNV0
>>36
開発者に韓国人がいるから韓国語翻訳するってのは無理やりだな
普通に韓国ユーザーが多いからだと思うが
56名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:26:47.65ID:/rm7hEfe0
バルテウスしばいたけどあのファンタジーなミサイル乱舞はシリーズのお約束なのか?
2023/08/26(土) 21:26:55.10ID:7ykW7eAN0
日本にだって1バイトの半角カタカナという表音文字があるから…
ほんのちょっと知性レベルが下がった気分になるのがあれだが
2023/08/26(土) 21:27:13.02ID:nj3wwjb/0
射爆了!
2023/08/26(土) 21:28:08.22ID:nj3wwjb/0
>>57
大昔のPCゲームがそんなだったな
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:30:40.67ID:rOOE/wNV0
サンゴクシジュウサンノカコノセールミタラナナジュッパーオフシカヤッテナイカラコンカイモキタイデキソウニナイワケチダワ
2023/08/26(土) 21:37:34.03ID:nydj75CI0
カネネンダワ
2023/08/26(土) 21:48:08.08ID:g5xN+V6s0
>>18
溢れ出るオクトラ感
HD-2Dって特許とかないんかな
2023/08/26(土) 21:53:26.34ID:He4UZM0E0
>>38
でも元々サイバーパンクって日本語とか中国語の看板やネオンサインのイメージあるしハングルもあってもいいんじゃないの?
2023/08/26(土) 21:53:43.56ID:He4UZM0E0
>>38
でも元々サイバーパンクって日本語とか中国語の看板やネオンサインのイメージあるしハングルもあってもいいんじゃないの?
2023/08/26(土) 22:02:50.33ID:a7X88L8i0
元々を知ってるし良くないから言ってるんやけど
2023/08/26(土) 22:13:19.90ID:VYc+406F0
ストラテジーといいながら全然関係ないゲームばっかりランキングに並びそう
67名無しさんの野望 (スップー Sdca-NWE/)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:14:07.05ID:jZPbov7wd
今日もまたeggサーバーがDDOS攻撃されて重くなっております
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e8c-I8Dv)
垢版 |
2023/08/26(土) 22:20:50.11ID:2xWX09bJ0
ザル規制の次は鯖落ちか
つくづく飽きさせねえな
2023/08/26(土) 22:22:15.14ID:SoiG5ukN0
ゆるさないアル
2023/08/26(土) 22:31:10.76ID:M98pwjzS0
>>65
ただの差別主義者で草
2023/08/26(土) 22:32:20.14ID:e3HdGwG90
5chがなければ積みゲー崩しが捗ると考えるんだ
2023/08/26(土) 22:57:26.48ID:Ht7CLCT2a
このスレがないと効率的に積みゲーを増やせないじゃないか
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fd-RVTD)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:04:40.14ID:FJiIUrhx0
まーた
どどすこか
2023/08/26(土) 23:26:32.24ID:44FJOuVj0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230826-261813/

factorio拡張コンテンツ出すってさ
2023/08/26(土) 23:33:24.15ID:ZUo8xlQM0
DLCを出せるのは発売3年以内に限る、みたいな条件つけてほしいわあ…
いつまでたっても終わらねえ…
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 23:50:58.11ID:eu6RSYGD0
惑星間物流ってdysonじゃん
2023/08/26(土) 23:57:07.05ID:OTbCnUPM0
>>38
サイバーパンクって言ってもぶっちゃけ大抵スラム街だしなそういう人らが集まるとこと言えばまぁありえる話
2023/08/27(日) 00:06:08.28ID:P3bKBA4U0
>>74
ヤバいな
死ぬまでやれそう
2023/08/27(日) 00:25:24.57ID:QTu+ZH+F0
ゲーム本体の言語対応だけじゃなく、そういう「コビ」にだって手間暇かかるんだから、
単に費用対効果の問題なのでは。
2023/08/27(日) 00:37:53.74ID:ZJB3qkTeM
宇宙が舞台はダイソンスフィアに勝てるんだろうか
あの宇宙感はなかなか凄いからライバルとして結構大変そう
2023/08/27(日) 00:46:38.16ID:Mc5DYbvba
もう自分でRPG作るか…
ツクール製でもsteamに登録できるが三万かかるんだよな
定価でもみんな買ってくれるか?
2023/08/27(日) 00:51:12.11ID:XlE9t4oy0
>>75
おいやめろETS2が死ぬ
2023/08/27(日) 01:03:16.34ID:WgZUF5LJ0
リリースされたのにブラフェマス2の話題全く出ないやん
面安の範疇超えてるからか
84名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:10:48.80ID:tgG5I7130
ダーケストもソルトもアンダーテールの続編も
面安の続編は”いらない”
2023/08/27(日) 01:15:09.30ID:AQwJz8Z30
>>81
https://store.steampowered.com/app/1036640/RPG_Developer_Bakin/

これなんかどう?
HD-2D風も3Dダンジョンも作れるらしい
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 7af0-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:16:30.18ID:YD8MttzY0
factorioの大型DLC出るのかすげぇ
2023/08/27(日) 01:18:32.15ID:sIQE34Uj0
もう2Dダクソ系アクションとか飽きた
2023/08/27(日) 01:32:58.50ID:Pkcu9hdSr
>>87
ファミコンにでも手を出すといいんじゃね
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:43:30.88ID:btwL/tef0
天地を喰らうRPGは今でも至宝
2023/08/27(日) 01:46:16.90ID:Mc5DYbvba
>>85
いいね
経験値の概念は無く倒したモブを食べてスキルや耐性を得る食物連鎖育成RPGを目指している
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-dlFE)
垢版 |
2023/08/27(日) 02:02:51.54ID:q47WL8z30
>>74
factorio神ゲーと評判だから買ったけど戦闘よりクラフトメインなんだな
しかも自動化というニッチな部分に力入れててほぼ最適解が決まってるパズルゲー
過大評価
2023/08/27(日) 02:18:27.30ID:GWCl9n8jM
factorioの事を戦闘ゲーと思い込んでた奴が居た事に驚愕するわ
名前からしてもう工業生産ゲーだろ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 856a-S/pl)
垢版 |
2023/08/27(日) 02:27:07.20ID:rXz7JiTh0
ブラックソウルでもやるわ
2023/08/27(日) 02:33:10.29ID:P8BSE5al0
140.000って見て見間違いかと思った
このスレの対極にありそうなThe Leverage Game
2023/08/27(日) 02:43:04.72ID:YD8MttzY0
ダイソンスフィアは宇宙のスケール感をそのままに上手くデフォルメしてるよな
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 02:43:09.95ID:xx2RyNo+0
Astro Colonyそのうち買おうかと思ってたが、2D,3Dの違いはあれどファクトリオのDLCそれっぽいな
2023/08/27(日) 02:50:23.43ID:VeZdLrAw0
なの〜♪
2023/08/27(日) 03:21:47.71ID:/Ds1m27L0
RPGは雑魚作るのが面倒なんだよね
雑魚をコピペ色替えした所で手作り臭くなるばかりだし
同じ敵ばかり出てきても飽きるし
自動生成で敵を作っても所詮は乱数テーブルの集まりでしかないし
99名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 03:22:12.54ID:LBhcis+l0
ac6の国内レビュー賛否両論になってて草
ひねくれてるなぁ
2023/08/27(日) 03:39:43.99ID:nr+unujs0
今作はソウル風味ACだから古参レイヴンが拒否反応を起こしてるのでは
ミッション道中のアセンとボス用アセンが全然違うからお気に入りの武器で戦えないことも不満要素かもね
自分は今まで使いもしなかったショットガンとか日の目を見るから良し悪しだと思ってるけど
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6b-dlFE)
垢版 |
2023/08/27(日) 03:48:30.88ID:uYFgOCa00
ACって同じシリーズでも全然違うからな
それは古参レイヴンではなく懐古厨レイヴンとかあるナンバリングだけやった人とかの気がする
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 04:08:11.32ID:xx2RyNo+0
面安ゲーム紹介でDolmenっての見つけて賛否両論なんだが800円なら許されるレベルなのかな
2023/08/27(日) 04:47:02.78ID:7WDQaeO10
>>102
そんなの否の内容次第じゃないの
既に改善されてたりゲーム内容と関係無い場合もあるし賛否だから絶対ダメってわけでもないから直近のレビュー見てみたら?
2023/08/27(日) 04:51:48.49ID:pIESgRCm0
俺はそこそこ面白かったけど人には進めない
簡易版ソウルライクみたいな感じでソウルライク苦手な人ほどとっつきがいいかも
まあレビュー通りの内容よ
2023/08/27(日) 04:58:19.77ID:pIESgRCm0
セール時にThe Surge買ったほうがずっといい
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:08:40.83ID:xx2RyNo+0
レムナント、ダクソ、サージはもう遊んだのよね
プレイ動画あったから見て、それを元にレビュー読んでみたけど800円なら悪くないかもだが微妙かもしれんな
2023/08/27(日) 05:25:59.42ID:G87PdGaN0
サージはDLCも買うかどうか悩んだまま買えずにいる
2023/08/27(日) 05:38:55.66ID:kjEV41+I0
Sunkenland 売れてる
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 05:55:32.54ID:UapPIJ/l0
Sunkenland気になるわ
今他のプレイヤーも手探りな状態で遊ぶの楽しそうだわ
どうしようかな
2023/08/27(日) 05:57:26.69ID:3zRQDgYk0
中華のダイマがすごいw言語フィルタ外すと化けの皮がはがれるw
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:02:15.21ID:UapPIJ/l0
>>110
低評価してるの中国語多かったわ
ダイマというかネガキャンだわ
まあ関係ないとは思うわ
考えすぎだわ
112名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:08:46.20ID:xx2RyNo+0
Sunkenlandも賛否両論だけど売れてるから気になるね
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:10:07.53ID:xx2RyNo+0
ああ、中国がネガキャンしてるのか・・・日本語だとやや好評か
2023/08/27(日) 06:23:05.62ID:7/uvbfd1M
前情報無しでサージ2買ったら1とマジで同じで脳がバグった
おれこれやったことないのにやったことある記憶喪失になったのかと思った
115名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-bk/5)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:41:15.11ID:72Xf5BwC0
賛否両論だから買わないとかないもんな
こういうのが圧倒的好評のゲームにいちゃもんつけられたら発狂するんだろう
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 06:46:57.74ID:xx2RyNo+0
>>107
DLC込みで+300円位だよね、1だと倍になっちゃうけど
本編だけでも楽しめると思うけどDLCあるとショートカット出来たり強い装備使えたりするから多少楽かもしれん
DLCの追加エリアは個人的にはあってもなくて持って感じ
2023/08/27(日) 07:17:33.86ID:hzfFM2ya0
GoWやり始めたけどめっちゃ面白いなこれ
値上げ前に積んどいてよかった
2023/08/27(日) 07:21:59.76ID:Kwjc3G1c0
ギアーズオブウォーは面白いに決まってる
2023/08/27(日) 07:26:23.65ID:6q392VLM0
>>101
fAの有名プレイヤーがVの仕様変更に発狂して壊れて有名な荒らしと化したんだったな……
2023/08/27(日) 07:36:23.10ID:Bo+rB+Y40
>>92
そいつずっと同じこと言ってる奴だからスルーしたほうがいいよ
2023/08/27(日) 07:37:32.12ID:qgaSzMJ/0
この度はうちの子がご迷惑をおかけして申し訳ございません
2023/08/27(日) 07:46:53.19ID:6CMj/J69a
AC6は企画通しやすくするためにSEKIROに近いシステム入れたのかなとか考えてしまうな
ボリュームも無いしパーツも少ないみたいだしスタッフがACを作りたくて記念で出した感じ
2023/08/27(日) 07:53:56.49ID:namKwNo+0
だったらこっちも記念に買うか。
セールでな
2023/08/27(日) 08:00:03.18ID:rHwuZ1F30
ACに求めてるのはコレジャナイ層のためにイージーモード実装してあげてほしい
2023/08/27(日) 08:14:47.37ID:ZKkMhqTj0
Outwardセールしてるな
買っとくか
2023/08/27(日) 08:15:46.03ID:cM+VfMHP0
AC売れてるからDLC出るかな
追加武器とかならいらんけど
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:20:36.68ID:UapPIJ/l0
Outwardっておもせえの
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 9511-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:25:58.04ID:xCPObemc0
自分は楽しめたけど結構癖あるからおすすめもしにくい
2023/08/27(日) 08:28:25.31ID:Il/Qg6J80
>>124
強化人間だっけ?
それ無いの?
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:30:37.62ID:UapPIJ/l0
>>128
今動画みてるけどたしかに癖ある感じだわ
でも安いから気になるわ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:32:36.21ID:btwL/tef0
https://store.steampowered.com/app/2469200/Fera_The_Sundered_Tribes/
これ読み方はフェラなのか。。。?
2023/08/27(日) 08:42:29.97ID:DoXI3MRFM
ビジュアルも獣っぽいしカナで読むならフェーラじゃない?
133名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:47:51.65ID:qXv2tpBya
>>131
このゲームは全年齢層向けではないコンテンツを含んでいる、または職場での閲覧に適してない可能性があります
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 08:49:20.36ID:UapPIJ/l0
ヴァルヘイムよりは面白そうだわ
135名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:18:34.73ID:Is6YIbmQ0
Outwardはキャラの成長が金使ったアンロックと装備依存ってことと
何よりも長距離を歩かされることを許容できれば楽しめる
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:27:00.62ID:jinDl2KL0
Feraはラテン語で野生だから>>132が正解だと思う俺もOWやろっかなあああ
■<621、仕事の時間だ。
137名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:29:01.15ID:COI6bgiV0
意図的に不便にされてるからそれが合わないと辛いのと後細かい所理解するのに時間かかる
それを超えたら神ゲーだがほとんどの人がそこまでいかない
海外wikiとか見るとビルド数が200越え(似たもの含む)とかしてるからハマると時間溶ける
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:34:16.62ID:x47Zk+pT0
OutwardはファストトラベルMOD使った
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:34:23.20ID:x47Zk+pT0
OutwardはファストトラベルMOD使った
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:36:52.06ID:xx2RyNo+0
Outwardは1時間やったとこで止めちゃったけど、この機会に少しやってみるかねぇ
2023/08/27(日) 09:39:45.91ID:rHwuZ1F30
>>129
設定的に元から強化人間
142名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:55:57.39ID:Is6YIbmQ0
上でOutwardの引き合いに出されてるValheimってなんであんな評価高いんだ?
実際に30時間くらい遊んだけど圧倒的好評にまでなる理由がどうしても見つからなかったわ
2023/08/27(日) 10:02:26.94ID:EFGnWN440
フロムのゲームは発売後たぶん3ヶ月後とかに拡張DLC出るからそれまで買わなくて平気だな
2023/08/27(日) 10:22:39.63ID:7WDQaeO10
>>142
出た直後から完成度がめちゃくちゃ高かったってのが一番大きい気がする
ゲーム内容自体は激しく人を選ぶやつだけど人気の高難易度3Dアクション+オープンワールドサバイバルクラフトに海船丸太煙や地面も掘れてマルチも対応ってので一気に広まった感
インストールサイズが1GBぐらいしかないのも評価されてたな
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:26:09.43ID:UapPIJ/l0
>>135
>>137
不便や理不尽を楽しめる人が楽しめるって感じか
146名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:32:57.77ID:UapPIJ/l0
いつも不思議に思うんだけど
ヴァルヘイムみたいな2Dでもないそこそこグラも備わった3Dオープンワールドなのに容量が1Gバイトしかなかったり、
GTA5や昨日発売されたsunken landのグラフィック要求スコアが500程度しかなかったり

なんでそれが可能なのか謎だわ
sunken landやGTA5よりグラ悪くてそんなに画面の要素も多くないのに要求スコアがその6倍の3000とかあったりする
単純にプログラマーの技量なんかな
下手くそはプログラマーの作ったゲームは無駄に要求スペックらが高いと
147名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-0UED)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:39:01.06ID:K1Lxsjon0
テクスチャがしょぼいからじゃないの?
ヴァルヘイムみたいなのばっか売れるようになったらゲーム産業は衰退するだろうな
148名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:40:15.00ID:Is6YIbmQ0
>>144
30時間じゃ全然遊びきれてないんだろうけど
気長い方なのに次のグレードの装備作るために必要な道のりが遠すぎてだれちゃったから
よくあの上昇曲線を許容できるプレイヤー集まったなって今でも不思議だわ

>>146
ゲームデータの処理事態はぶっちゃけコードだけで済むから容量食うのっていつもテクスチャやモデル・音声データだよ
2023/08/27(日) 10:42:31.62ID:Kwjc3G1c0
sunken land買ったわ
150名無しさんの野望 (スップー Sdca-NWE/)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:44:53.29ID:/fT1FPbLd
まだegg鯖重くて草
151名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:51:55.15ID:Is6YIbmQ0
あえて低品質グラィック貫いてるのゲームの方が他に処理回せる分ゲームシステムに幅出たり
よりゲームの本質的な面白さ突き詰められたりするせいなのか意外と良ゲー多いんだよね
最近はBattlebit Remasteredが良かったわ
どう見ても頭おかしいセンスのCruelty Squadっていうのも買ってないけど気になってる
152名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:53:22.23ID:Bo+rB+Y40
>>146
ヴァルヘイムのテクスチャってPS2みたいな感じだからな
まあショボグラでも見せ方が上手いということ
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d18-RVTD)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:54:47.01ID:lFXxXDuv0
AC6スタフィーまでの繋ぎにならず
2023/08/27(日) 10:56:44.32ID:8CdEjvLi0
動いてれば背景のテクスチャとか正直どうでもいいからな
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:57:41.38ID:1FiepfQN0
Outwardは敵の挙動がガチガチのボタン反応なのがなぁ
攻撃ボタンを押すと距離とか関係なくバックステップしたりする
RPして雰囲気楽しむゲームだからそういう機械的な挙動が気になるとキツい
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 10:58:42.06ID:UapPIJ/l0
>>147
>>148
テクスチャってそんなに重くする原因なのか
ヴァルヘイムってプレイ動画みててそんなグラ悪くみえなかったから見せ方って重要なんだな
2023/08/27(日) 11:03:52.87ID:OOytd6bc0
一番容量食うのってぶっちゃけレンダリングしたムービーとキャラボイスとかの音声だからね
それがないゲームの容量はたかがしれるよ
それこそ起動時にメモリ内に全部読み込んでも問題ない位に
158名無しさんの野望 (スップー Sdca-NWE/)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:07:33.21ID:xeRX7NDYd
レンダリングされたムービーが容量食う?w
159名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:09:17.52ID:Is6YIbmQ0
>>156
ヴァルヘイムみたいな自動生成タイプのゲームはDLサイズは低く抑えられるけど
ゲーム開始後にワールドデータ生成するからそっちではサイズ膨れるかもしれん
いずれにしてもグラショボければショボいほどDL時のデータは抑えられる傾向にあると思う
160名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:09:27.03ID:Bo+rB+Y40
https://i.imgur.com/G70PIOz.jpg
rise to ruins のアプデ情報のとこでスタークラフト2の画像を勝手に使ってて笑った
怒られるぞ
2023/08/27(日) 11:11:10.80ID:3eKz8/sq0
Arkはもうちょっと頑張って容量削減してほしい
もうやらんけど
162名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:19:42.03ID:Bo+rB+Y40
>>156
https://i.imgur.com/DzFocxM.jpg
よく見るとマイクラみたいなザラザラしたドット丸出しのテクスチャだよ
普通に見てたらそんなに気にならないからグラフィッカーの腕が良いんだと思うわ
2023/08/27(日) 11:21:58.95ID:R29jFdJxd
シティアドベンチャーして事前準備してからダンジョン挑むってのが好きな人には受ける
面倒な過程を楽しめるかどうかって感じ
2023/08/27(日) 11:23:08.38ID:ANWPYe+8a
いや一番容量多いのはテクスチャだろ
ボイスは320kでも3GBもいかんしムービーも2時間でも5GB程度
テクスチャはFHDを圧縮しても20GBゆうに越える
fo4のフォルダ見てみろよ
2023/08/27(日) 11:37:00.48ID:RK7xiJWBa
steamのフレンド申請来た時に受諾 無視 ブロックってあるけど
無視選んだら向こうも認証待ちみたいな状態無くなるの?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 11:37:20.17ID:T/EcXrTw0
>>142
EA開始直後にレンタルサーバーでフレンド数人で実装分のやれるとこまで全てやり切った。フレンドと共同作業するのがやたら楽しかった記憶。今のVer.がどうなってるのかは全くわからんが。正式リリースされたらまた誰かとやりたいなと思ってる。
2023/08/27(日) 11:47:19.59ID:dUwaPIMwM
>>165
否認だからそう
2023/08/27(日) 11:50:25.75ID:ZHvPQNCG0
ファナのミステリーバンドル
リスト2000以上の人に聞きたいんだけど体感何割くらいカブりタイトルだった?
STEAM連動で持ってないタイトルだけ入手とかは無理だよな
2023/08/27(日) 11:50:45.84ID:ZHvPQNCG0
ファナのミステリーバンドル
リスト2000以上の人に聞きたいんだけど体感何割くらいカブりタイトルだった?
STEAM連動で持ってないタイトルだけ入手とかは無理だよな
2023/08/27(日) 11:53:59.81ID:aHjvRWWm0
レス被りw
2023/08/27(日) 11:57:55.59ID:gm6zXb2a0
20keyで2,144円
お得だぞ今すぐ買え
2023/08/27(日) 12:00:03.00ID:OPNIfjDE0
valheimはめちゃめちゃ面白かったけどな
外見だけのゲームも見習って欲しいって思っちゃったほど
まあ好みか、見かけより中身のが自分は大事かな
2023/08/27(日) 12:02:00.92ID:T/EcXrTw0
>>172
テクスチャこそ粗いけどあの空気感は凄いと思った
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:02:04.87ID:1yOeB2Ju0
>>168
Mystery Star Bundle
https://www.steamgifts.com/discussion/7bF7o/fanatical-star-mystery-bundle-use-omen10-for-10-off
2023/08/27(日) 12:04:34.37ID:RK7xiJWBa
>>167
ありがとう
知らん人からの申請無視とブロックどっちがいいだろうと思ってたけど無視でいいな
2023/08/27(日) 12:08:21.95ID:aHjvRWWm0
知らない外人からフレンドが来るなんてウイルス送りつけるか詐欺目的以外に何があるんだ
2023/08/27(日) 12:10:51.19ID:EU/JIyx10
知らん外国人からjajaja言われて俺がジャップだからかなと思ったらスペインでのハハハの意味だったようだ
178名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:22:48.44ID:jinDl2KL0
スペイン語はラテンの系譜でJがハ行だからハハハwて感じだね
多言語だとドイツはja=yesだけど英スラングだとja=ヤーでjaja=はいはい/あいよって感じ
2023/08/27(日) 12:28:22.80ID:Kwjc3G1c0
sunken land面白いわ
海中探索が好きなら楽しめるな
導線が皆無だけど最初からコーラと缶詰を持ってるから数日は何とかなる
2023/08/27(日) 12:39:07.84ID:CKYxCf/E0
とにかく世界が広くて冒険してる感があるmmorpgってどれ?
日本語対応してなくてもいい
181名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-u3rU)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:40:17.73ID:430XXoebM
AC6とスタフィーは発売が近いので、ある意味ライバルのような関係になってるな
182名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-u3rU)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:40:31.29ID:430XXoebM
AC6とスタフィーは発売が近いので、ある意味ライバルのような関係になってるな
2023/08/27(日) 12:45:59.93ID:ccBGawrg0
ライバルw
2023/08/27(日) 12:47:32.61ID:Kwjc3G1c0
サバイバルゲーの主人公やっぱだいたい超人だな
sunken landはカジキマグロみたいなのを木の槍で仕留める化け物だし
2023/08/27(日) 12:47:54.85ID:sIQE34Uj0
MMOって最終的には効率の世界になってたいてい特定地域やコンテンツしかやらなくならない?
2023/08/27(日) 12:53:37.55ID:7WDQaeO10
>>179
海中のワードに惹かれて見てみたら画像だけでワクワクする
もうすぐスタフィーだけど買っちまおうかな悩ましい
2023/08/27(日) 12:56:05.68ID:9xqWFVyW0
ゲームで見た目重視するとvolume比コストが跳ね上がるから予算がグラ方面にくわれまくって中身削ることになりがち
コスト爆増で失敗できないからと続編や売れ筋の焼き増しが増える
2023/08/27(日) 12:56:07.90ID:PO10uF+ya
なんか日本の田舎の港町を作りたい
Skylineもいいけどよりジオラマに近いのがいいな
189名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-wO3a)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:56:14.52ID:fHYWmQAFa
>>180
ウルティマオンライン
2023/08/27(日) 12:57:13.45ID:pJEMsFb4a
中国人からよくフレンド来るけど怖くてブロックしてる
191名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-u3rU)
垢版 |
2023/08/27(日) 12:58:48.34ID:430XXoebM
スタフィーはforspokenのように盛大にこけるのだけは避けてもらいたい
そこそこ並みの出来なら何でも良い
2023/08/27(日) 13:02:52.56ID:iG+6ojVk0
https://store.steampowered.com/app/1737870/REKA/

これハウルの動く城みたいで面白そう
2023/08/27(日) 13:07:10.89ID:x4UZaoVl0
そいつはよかった楽しそうで何よりだよ
ハウルの動く城と面白さがどうつながるのかわからんが
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:13:25.34ID:O3qTd0tn0
sunken land と out ward
どっちか欲しいな
悩ましい
2023/08/27(日) 13:15:39.51ID:7WDQaeO10
Sunkenlandってマップは固定?自動生成?
襲撃無しモードとかできるんだろうか?
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:18:22.06ID:O3qTd0tn0
>>195
できるみたいだけど


RAFTな探索で準備を行い、ラスアスのような拠点制圧で物資を集めて、7daysのホードに備えるゲーム。
なおホードは7日目ではなく初期のSons Of The Forestぐらいの頻度で来ます。
(バグなのか仕様なのかわかりませんが、わりと頻繁に来ます)
普通にいいとこどりで、かなりうまくまとまっているように感じました。
溜め込んで失いたくないひとは襲撃オフにできるので、慣れるまでオフ推奨。
新作オープンワールドサバイバルクラフトに餓えているなら買って損はないかと。
多少のバランスの悪さがあるかもしれませんが、難易度設定で調整すれば楽しめると思います。
2023/08/27(日) 13:26:41.99ID:a2YFJjE70
Sunkenlandコントローラーでできるようにならないかな
2023/08/27(日) 13:28:26.41ID:Kwjc3G1c0
マップは固定っぽいな
最初に初期の島からスタートでまだそこから出れてないけど
何故か海中に沈んでるマンションや車から物資を回収して進めていく
食料は栽培したり魚釣りしたり素潜りで取ったりできるな
2023/08/27(日) 13:30:51.44ID:Kwjc3G1c0
>>197
完全じゃないけど対応してる
インベントリをいじる時はマウスが楽だからそれでやってるけど、普段の操作はパッドでやってるわ
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:32:27.14ID:xx2RyNo+0
Sunkenlandキーが効かないって不満が数件書かれてるけど、ここに書いてる人は問題ないっぽいね
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:33:17.10ID:O3qTd0tn0
>>198
sunkenlland楽しい?
2023/08/27(日) 13:33:24.25ID:7WDQaeO10
>>196
>>198
情報ありがとう買うわもう我慢できん
2023/08/27(日) 13:35:18.31ID:a2YFJjE70
>>199
コントローラー使えるんだ。じゃあ買ってくるわ。ありがとう。
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:37:23.46ID:1FiepfQN0
>>200
機材トラブル系はそいつの他のレビューを見たりしてみると良い
ガチで限界知能みたいなやつが文句だけ吐いてるケースが多い
2023/08/27(日) 13:53:43.58ID:mTwkvD/I0
サバイバルクラフトはPCの要求スペックかなり低めだけどゲームの中身の面白さとかやり込み要素で勝負しててスレ民向けですよね
2023/08/27(日) 14:01:22.09ID:xIc5WNyz0
Meow Expressっていう高難度猫ゲーがいつの間にか無料になってる
まあ元から激安だったんだけど
2023/08/27(日) 14:05:07.82ID:YiBMGwqza
あ~エロいゲームやりてえ
足コキある奴
208名無しさんの野望 (ベーイモ MMce-Zq1P)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:29:48.59ID:xbF3osISM
>>146
> GTA5や昨日発売されたsunken landのグラフィック要求スコアが500程度


このスコアってのは、どうやって調べられるの?
なんか専用のソフトウェアとかあるん?
2023/08/27(日) 14:40:43.62ID:a2YFJjE70
コントローラー操作結構クセがあるな。でも面白くなりそうだから頑張って慣れよう
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:40:46.63ID:O3qTd0tn0
>>208
Steamのゲームの必要スペック欄のグラボのとこみて

Geforce 660GTX passmarkみたいに調べて1番上にきたサイト見てるけど
2023/08/27(日) 14:44:26.06ID:khPfvd6ra
セインツロウリブートのバンドルにセインツロウ3リマスターがオマケで付いてるけど面白くないの?
2023/08/27(日) 14:50:11.17ID:ogBk/CoD0
セインツ好きから言わせてもらうと後発ほどおもしろくなくなるけど
まっさらな状態からならどれでも楽しめるかも
2023/08/27(日) 14:53:01.08ID:FwtZyQQ70
>>207
エロいゲーム作ってる者だけど足コキの何がいいのかわからん
教えてもらえると嬉しい
2023/08/27(日) 14:54:10.51ID:upbnoCVJ0
>>211
面白くないもん付けるの意味わからんだろ
2で出来てた色んなコトが出来なくなってて当時不評だった作品ではあるけど
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6e-+Spk)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:57:38.93ID:LUhktsFD0
AC6は死におぼえゲーになってるのか・・・
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-IZPv)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:58:35.18ID:6Y+uh52P0
>>207
足こきは無いが足フェチ向け
https://store.steampowered.com/app/2378840/HAELE_3D__Feet_Poser_Lite/
2023/08/27(日) 15:21:37.71ID:khPfvd6ra
ありがとう買ってみるわ
2023/08/27(日) 15:29:13.80ID:R29jFdJxd
今更3やってもつまらんような
2が一番面白いしストーリーはファン向けだが4の方がやれること増えたしな
2023/08/27(日) 15:32:04.97ID:gm6zXb2a0
3より2のリマスターをみんな望んではずだよ
2023/08/27(日) 15:41:49.94ID:8CdEjvLi0
>>216
予想してたのと違うの来たな…
2023/08/27(日) 15:42:28.69ID:7WDQaeO10
>>213
足でされてるというソフトMみたいなもので手と違ってぎこちない感じがまたいいのよ
顔面騎乗されながら足コキとか顔踏まれながら手コキとかそういうやつ
言葉攻めもあるとさらに盛り上がるし物足りなくなったらおしっこかけられるのもオススメ
222名無しさんの野望 (アウアウアー Sace-aTe1)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:48:35.67ID:Ap5JzT/pa
apex引退して別ゲー移住したいーーーー!下手すぎる
2023/08/27(日) 15:55:07.31ID:xIc5WNyz0
>>220
溶鉄のマルフーシャが来るかと思ってた
2023/08/27(日) 16:25:28.25ID:G87PdGaN0
>>216
ヌードとか性的表現タグはわかるけどソウルライクはなんなんですかね…
2023/08/27(日) 16:30:24.77ID:3zRQDgYk0
そのタグよくまったく関係ないのにもホイホイついてるしマジで謎のタグw
2023/08/27(日) 16:38:17.71ID:eSlqqWP/0
>>222
好きにしたらええやんけ
apexなんて何年前からあると思ってんだ
2023/08/27(日) 16:40:28.47ID:yU5OzSmo0
>>219
それなー
3のグラフィックとシステム(操作含む)で2をやりたいって声多かった
2023/08/27(日) 16:43:34.44ID:SpsK/iW7M
4しか知らんけどゲームとしては何も見るところがなかった一方で徹底的にバカゲーのノリを貫いてるところは嫌いじゃない
2023/08/27(日) 16:52:03.68ID:Oq1achvAr
>>224
駄糞厨はすべてのゲームの原点はダクソだと思ってるから
2023/08/27(日) 17:01:15.15ID:R29jFdJxd
3はバカとシリアスの悪いところどりだったのがなあ
1のラストも酷かったとはいえストーリーがあかんすぎる
2023/08/27(日) 17:03:45.51ID:FFxh1LLgd
デモンズソウルなんだよなぁ…
2023/08/27(日) 17:04:02.89ID:sIQE34Uj0
18禁なのに小学生しか喜ばないような内容すぎてな…
2023/08/27(日) 17:14:51.77ID:SGqdx8gn0
糞エロゲ系のタグ詐欺の多さよ
とりあえず全部盛っとけ
2023/08/27(日) 17:22:38.98ID:xYkHadxNa
ワルノリのバカゲーじゃなくて真剣にバカやってるセインツがしたいよな
2023/08/27(日) 17:53:44.19ID:BV86MfJh0
怪獣姫
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a7a-g0na)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:58:20.29ID:x3BJtAqc0
AC6が非常に好評なのは意外だな
ボクちゃんクリアできないでちゅ!って理由で下げられて
やや好評止まりになると思ってた
2023/08/27(日) 18:00:36.46ID:1DqXyzIW0
>>216
世界って広いな……
2023/08/27(日) 18:01:42.86ID:+oTh4WSd0
>>216
脚フェチにとって男なのか女なのかってのは非常に重要なもんで
これはエロとして見る分には邪道だな
2023/08/27(日) 18:02:34.76ID:MSCtOT040
>>236
ダクソボーンで育てられたユーザーがやってるだけだからな
生粋のACユーザーは逆に死にゲー化して困惑してるよ
2023/08/27(日) 18:03:18.37ID:/Ds1m27L0
Saints row 2はちょっとやり過ぎてFBIから警告されたからリマスターは出にくそう

GTA:SAもFTCから警告されてそこからヒラリークリントンがゲームの健全性を検閲する法案を出して
実在の警察とかFBIとかを敵にするゲームは冗談では済ませられないとして発売できないって事になっちゃって

がっつりFBIって書いちゃってたしね
2023/08/27(日) 18:04:47.55ID:YMQrPf6p0
見てる分にはもっさりゴロゴロパリィパリィよりはマシだな
次はダクソの攻撃魔法がミサイルみたいに飛ぶようになるね
2023/08/27(日) 18:11:44.03ID:p7cAqs2Ya
>>240
公式から2のリマスター計画は無いって明言されてるんだっけ
でも2のPC版改善パッチの方は一応進んでるのかな
2023/08/27(日) 18:12:53.03ID:T/EcXrTw0
>>222
PvEのゲームやろう
2023/08/27(日) 18:21:40.05ID:BV86MfJh0
>>216
「ソウルライク」か・・
2023/08/27(日) 18:31:54.82ID:P3bKBA4U0
>>236
一部のオッサンがネットで喚き散らしてるだけ
AC6はクッソ面白いわ
246名無しさんの野望 (ベーイモ MMce-Zq1P)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:32:07.32ID:N+5rWQJ2M
BF1942やりたくて、厨房の頃にPCゲームの世界に入ってきたけど、
その頃は割れ上等の世界だったのに、
久々にPCゲームに復帰したらSteamが覇権になってて驚いた

いつ頃からSteamが確固たる地位を築いたの?
というか、なんでMSはSteamに母屋を盗られたんだ?
2023/08/27(日) 18:33:22.46ID:yU5OzSmo0
>>242
担当してた人が亡くなってから音沙汰無し
マジで悲しい
2023/08/27(日) 18:47:29.70ID:kjEV41+I0
NVIDIAが覇権を取るのと同時期かな
2023/08/27(日) 18:48:17.48ID:LNsQPkbU0
Sunkenlandまあまあ面白そう。
グラも良さそうだし買おうかな
2023/08/27(日) 18:52:58.42ID:SGqdx8gn0
>>246
確定したのは和ゲーが出揃い始めた2〜3年前かな
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:56:30.76ID:LBhcis+l0
難易度上がって古参が悪評ってもはやリメイク物の定番だな
2023/08/27(日) 18:58:10.86ID:/Ds1m27L0
>>246
タイムリーなお話で2015年にGTA5とWitcher3がスチームで出た時に跳ね上がった
その後に2018年にリムワ、サブノーチカ、AmongUs、The Forest、Kenshiとか良ゲーが出まくってた
2023/08/27(日) 18:59:06.63ID:YMQrPf6p0
>>246
おじさんブランク長過ぎですよ
MSのストアは昔から欠片ほどのセンスも無い産廃だから仕方ないね
周りにお手本になる他社ストアがあるのに検索性も一覧性も個々の製品の情報も低レベルを維持し続けてそれでも撤退せずにいるのが逆に凄い
2023/08/27(日) 19:00:31.92ID:sTfs7pDR0
>>216
「ロマンス」「恋愛シミュレーション」
(;゚д゚)ゴクリ…
2023/08/27(日) 19:00:47.98ID:hb07qP+t0
カプンコが本気出してきてから
2023/08/27(日) 19:13:44.19ID:/Ds1m27L0
忘れてた2013年にDOTA2が出ておかしくなったのが始まりな気がする
2023/08/27(日) 19:19:59.07ID:LLzLKG2Ca
>>250
和ゲーは全く貢献してないむしろお荷物だろw
古い最適化もされてないゴミを定価で売り内容も陳腐で海外の良質安価ゲームとの差をまざまざと見せつけられた
2023/08/27(日) 19:20:44.41ID:T0mc9SqJ0
10年位前にsteam知ってボダラン2とかスカイリム買ったわ。もうあの頃には結構知名度ある気がしてたが
そして次の日には買ったゲームがセールで半額以下になってショックだった
2023/08/27(日) 19:24:16.22ID:3+dwpweM0
>>246
ワレガーとスチムー
どこで差がついてしまったのか
2023/08/27(日) 19:24:58.40ID:7jXWa3k8r
CAPCOM「明日もう一度ここに来てください。本物の1942というものをお見せしますよ」
2023/08/27(日) 19:30:41.06ID:JXr7bqXv0
>>216
ソウルライク…???
2023/08/27(日) 19:30:44.25ID:mTwkvD/I0
civ5やスカイリムにルセッティア目的でsteam始めたけどその頃は国内認知度低かったろう
パッケージからDL販売に移行してきたのが大きいのでは
2023/08/27(日) 19:33:27.89ID:AXFZERws0
自分は2018のMHWくらいから本格的にsteamでゲームを買い始めたな
steam全盛になったのはオン要素が常につくようになった時じゃないかな、ワレガーはオン要素だと厳しいし
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:38:58.22ID:yWOcZkh70
dota2が出た時ぐらいに爆発的に人気になった気がするわ、10年前ぐらいか
2023/08/27(日) 19:42:13.28ID:C94epY6d0
DL販売が主流になったのが主因だろうね
日本国内は知らんけど海外はDOTA2とかのフリープレイのPvPゲームが貢献度高いと思う
2023/08/27(日) 19:45:19.98ID:SGqdx8gn0
まぁ海外はRMTもありみたいなもんだからそういうゲームは根強いな
2023/08/27(日) 19:54:18.46ID:OdA1YQodM
特にPCゲーマーでもない俺がsteam登録したのが2013年だから10年ぐらい前には覇権取ってたはず
2023/08/27(日) 19:54:30.35ID:YMQrPf6p0
カード嫌いだったけど即時引き落としのvisaデビが普及してからsteam使うようになったな
それまではアークとかカオス館とかで高いパケ版買ってた
2023/08/27(日) 20:07:29.76ID:R5i2RfKF0
steamで最初に買ったゲームなんやろって思ったらskyrimだったわ11~12年前か
2023/08/27(日) 20:09:43.60ID:R5i2RfKF0
この頃は支払明細がまだドル払いだなw
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 8658-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:10:31.45ID:+/IjLO4E0
ポータルだわ
パッケ買ったらコードが入ってた
2023/08/27(日) 20:11:32.66ID:MSCtOT040
HL2だった気がする
2023/08/27(日) 20:21:53.59ID:NkG9bJfZ0
TF2のパッケ版
2023/08/27(日) 20:23:12.14ID:YD8MttzY0
俺は最初に買ったのciv4で2012年だったわ
2023/08/27(日) 20:24:38.27ID:CDpdHxii0
>>271
自分も確かPS3のPortal2だったな
PSと紐づけてSteamアカウント作成したから未だにアカウント名がpsn始まり
CS機のタトゥー入ってるみたいで嫌だわ
2023/08/27(日) 20:28:37.64ID:FwtZyQQ70
>>221
なるほどありがとう
そのうち取り入れるかもしれない
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:29:32.90ID:O3qTd0tn0
スカイリムってそんな前なのか
MOD入れても今から楽しめるか不安だわ
2023/08/27(日) 20:34:09.50ID:Tpwja4wN0
>>275
まあアカウントの方はユーザーからは見えないから…
プロフィールだったら変更できるけど
2023/08/27(日) 20:34:14.90ID:sA7+IVDh0
10年前から対して進化してないだろ
テクスチャ高画質化だけすればもう大して今のと変わらん
2023/08/27(日) 20:34:21.18ID:FwtZyQQ70
当時話題だったskyrimのパッケージ買ったらsteamに登録する必要があってそこからかな
フロムゲーが出始めてから本格的に使い出した
2023/08/27(日) 20:35:51.98ID:BV86MfJh0
俺も2011年のskyrimが最初だった
2023/08/27(日) 20:36:19.48ID:n/wzEgFDd
terrariaだから10数年前だわ
3dゲームとかやれるスペック持ってなかったし
2023/08/27(日) 20:37:08.95ID:FwtZyQQ70
光栄も信長創造からsteam登録だった気がする
2023/08/27(日) 20:38:43.24ID:b/DdOnUTM
>>250
steamが和ゲーに汚染されてきて糞迷惑なんですが
2023/08/27(日) 20:39:05.97ID:T0mc9SqJ0
履歴を見る限り、PC版のラストレムナントをプレイする方法を探してsteamに行きついた感があるわ
2023/08/27(日) 20:44:09.30ID:YD8MttzY0
デッドセルズもあと呪いの剣クリアして昇降機に潰されれば実績コンプリートまできた
https://i.imgur.com/IwV2Vsn.png
2023/08/27(日) 20:44:21.45ID:wEVLZWtj0
俺はpoeだな
288名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:46:23.02ID:Is6YIbmQ0
実績コンプしたら>>286がまた書き込むと思うけどそのときは皆さん一緒に褒めてあげましょうね
2023/08/27(日) 20:48:49.70ID:iPCdflNJ0
>>283
俺も俺もなんかパッケ買ってきたら変な登録させられてあせった
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:50:36.63ID:O3qTd0tn0
おれは2023年4月28日のダイイングライトだわ
PS2を最後にゲームしてなかったけどドハマリだわ
スマホゲーでチビチビやってたのがアホらしくなるわ
2023/08/27(日) 20:50:46.14ID:YD8MttzY0
でもciv4の次に登録されたのterrariaで2017年だったわ
全然steam使ってなかった
2023/08/27(日) 20:51:59.65ID:ktS6w+FG0
肉男の実績コンプしたらすげーなぁと思うけど
デッドセルズだと凄いのかはよくわかんないな
2023/08/27(日) 20:55:49.57ID:OffihUXL0
2014にsteam始めた
今更steam登録すんのかーって思ったのを覚えてるわ

レゲー好きだからgogはその前から使ってた
あるあるだと思うけどセールがあるという発想がなくて結構な本数を定価で買った
294名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/27(日) 20:56:03.54ID:y/5oN7mKd
昔からPCでゲームするならSteamだった
2023/08/27(日) 21:00:03.04ID:YD8MttzY0
デッドセルズはちょっと前にアシストモードっていう敵の体力弄ったり無限コンティニューできる公式チートが追加されて
それ使ってインチキしても実績取れるからあんまり凄さの証明にはならないっすよ
俺はガチってるけど!
2023/08/27(日) 21:03:34.95ID:ktS6w+FG0
今年で貢献19年だったわ
人生の半分steamやってると思うと感慨深い
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 354a-4sYy)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:03:37.63ID:DZ3rGxSc0
アシストモードがなぁ
縛ればいいじゃんって言われたらそのとおりなんだけどさ
ゲーム側でそういうの用意されてると萎えるんだよな
バランス調整はゲーム側でやってほしいわ
2023/08/27(日) 21:03:47.85ID:s5FaOdEYa
努力は素直にすごいと思うけど自分のSNSやら本スレやら適した場所でやらないのが玉にキズって感じ
デッセルはスレもちゃんと生きてるのにね
なんかだいぶ前にいたAncestorsのプレイ記録を猿日記とか言って延々垂れ流してたあの人みたい
2023/08/27(日) 21:06:05.34ID:MSCtOT040
誰もクリアできないようなクソ実績入れてくるのはNG
2023/08/27(日) 21:06:51.54ID:YD8MttzY0
デッセルの本スレは書き込みの1/5くらいが俺になっちゃって気まずいんすよ
その点お前ら相手だったら気遣いもなんもいらんし
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:09:08.34ID:1yOeB2Ju0
絶対5chよりXの方が合っとるやろ
2023/08/27(日) 21:15:25.24ID:LLILiMTza
リアルの俺には足コキのみでイッたって実績がある
2023/08/27(日) 21:20:36.87ID:6Y+uh52P0
>>246
Steam覇権の転機はTF2無料化ぐらいからじゃないかな
TF2でSteam使い始めたその年のホリセで
あまりのゲームの安さに驚いた記憶がある
しかも当時まだドル決済で
1ドル80円という今じゃ考えられないような円高だったし
304名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:20:52.60ID:Is6YIbmQ0
まー正直言えば足コキでデッドセルズ実績コンプするくらいじゃないとその辺のオナニー報告と変わらんよな
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d6e-vcrq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:24:53.69ID:ynPpncWe0
俺は長年の貢献のバッチがついてる
どうやら2009年にSteamに登録して多分portalが一番古いゲームだと思う
2023/08/27(日) 21:25:43.89ID:x4Te+pHu0
>>236
日本レビューだと無事賛否両論になってる模様
2023/08/27(日) 21:28:00.96ID:gm6zXb2a0
古参ジジイばっかりかよ
5年未満のフレッシュな若者はいないのか
2023/08/27(日) 21:28:13.46ID:YD8MttzY0
昔は日本の任天堂とかソニーがゲーム会社からショバ代かき集める覇権帝国だったのに
今やすっかりsteamがそのポジションだもんな、時代は変わるもんやな
2023/08/27(日) 21:30:11.59ID:UTe4m2920
>>303
インディーズブームとそれに乗ったバンドル商法ブームも大きかったんじゃないかな
週に何回も良バンドルあるの当たり前だったし
2023/08/27(日) 21:30:39.49ID:fQ8yq8gdM
ゲームに限らずレビューにおける日本人の低評価爆撃率は世界でもぶっちぎりトップとかいう輝かしい限界民度を先日晒されたばかりだしな
日本のレビューなんてもう世界からは見向きもされてないし国内でも情弱くらいしか真面目に参考にしようとは思ってない
2023/08/27(日) 21:35:23.25ID:ogBk/CoD0
>>310
それでも自分の時間と労力を無駄にしながら頑張ってる奇特な人もいるんだから人間って面白いよな
2023/08/27(日) 21:38:16.72ID:h+CdoLlg0
俺は2010年5月だな
何買ったんだろう
トロピコ3かciv5かな
2023/08/27(日) 21:38:53.75ID:BV86MfJh0
おま値も影響してるんじゃね?
自分たちだけ不等に高額で糞を掴まされたらそりゃキレるでしょ
2023/08/27(日) 21:39:19.97ID:XlE9t4oy0
>>310
それ中韓だべ
2023/08/27(日) 21:39:25.45ID:LLzLKG2Ca
このスレの初代からいるがsteamは2Dインディーゲームの社だったんだよ
TerrariaFTLで一気に名を上げた
2023/08/27(日) 21:43:27.86ID:u1zDvvgW0
日本のsteam人口増えたのってここ数年じゃなかったか
自分も3年前だわ
2023/08/27(日) 21:48:27.49ID:sIQE34Uj0
(貢献15年バッジとか恥ずかしくて消したい…)
2023/08/27(日) 21:52:59.70ID:R5i2RfKF0
ここ2~3年の話なら半導体のあれでPS、XBOXのCS機が売られなくてPC派が増えたとかは言われとったな転売10万でPC買えるわって値段だったし
若年層の開拓はPUGBがニュースにはなったのと配信勢も強い
2023/08/27(日) 21:53:14.98ID:9yyrG/Hk0
L4D2がSteamで無料で配ってるぞ!
なんだSteamって?が出会いだった
2013年末あたりの出来事
2023/08/27(日) 21:53:43.73ID:YKNH18VY0
日本国外のサービスに3割取られ続けてもいいことないから
脳死でSteamに群がらないでDMMとDLSiteもっと使えよ
今なら10円セールやってるぞ
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=campaign/id=38464/
2023/08/27(日) 21:54:56.14ID:C94epY6d0
俺16年バッジをプロフィールに堂々と貼り付けてるよ
逆にキッズ避けになってるんじゃないかなと期待してる
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:55:40.55ID:LBhcis+l0
FPSキッズだったからほぼCOD専用だったなsteamは
COD:BO1と2の日本語版持ってる事が小さな自慢
2023/08/27(日) 21:57:12.47ID:vxJ3S+4n0
おっさんのプロフィールにキッズ避けが必要な程の魅力があるというのか…
なんつう勘違いだ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 21:57:25.27ID:xx2RyNo+0
何買ったかはアカウント詳細から購入履歴見れば書いてあるよ
2番目のFTLは分かるけど最初にthis war of mine買ったのか不思議
2023/08/27(日) 21:57:31.44ID:kWLP5WiU0
稀に有益な情報ありがとうございます
自分では遊ぶ予定のないゲームキーです
よかったらどぞ
950R7-MGEG4-MVF9B
JL8R5-W0WY6-HRRPL
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 354a-4sYy)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:01:11.35ID:DZ3rGxSc0
ライブラリ追加最古はトーチライト2だったわ
今さっきchronicon一通り終わったところだけど何も変わってないな
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:25.22ID:1yOeB2Ju0
DMMはもうちょっとセール頑張れやる気なさすぎんだよ
2023/08/27(日) 22:04:06.36ID:6q392VLM0
俺は5年間Portalとデッドセルズを積んでるらしい
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:08:56.29ID:O3qTd0tn0
ポータルはおもせかったけど
もう遊びたくはないな
映像思い出すだけでちょっと気持ち悪くなる
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:10:10.40ID:kcNGuaMh0
お、ジジイの自慢大会開始か?
儂は2005年のHL2ぢゃ
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:11:09.87ID:btwL/tef0
ジジイしかいねえ。。JKどこいった
2023/08/27(日) 22:12:04.79ID:hfpwxfbZM
>>325
ありがとうございます
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:12:47.78ID:kcNGuaMh0
>>325
エルデンリングありがとうございました!
2023/08/27(日) 22:22:59.88ID:gwOXxZ6T0
そういやそろそろ長年の貢献のバッジの表示20になるユーザー出てくるよね
2023/08/27(日) 22:23:39.64ID:uSEY082/0
ぜってえエルデンリングじゃなかったことは分かる
2023/08/27(日) 22:23:48.22ID:pRYTXubk0
ハーフライフ2売るために立ち上げたスチムーの頃から使ってるわ
化け物サイトになったもんよ
2023/08/27(日) 22:24:30.81ID:gwOXxZ6T0
フラッシュセール返して
338名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:24:46.40ID:Is6YIbmQ0
>>331
JKだよ
2004年からやってるじゅうきゅうねんバッジだ
2023/08/27(日) 22:25:16.35ID:l7KnS5JN0
つーか
有効化されててもキー中身分かるの知らんとか
とんだ無知古参だな
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:30:02.09ID:xx2RyNo+0
購入候補に入ってるんだけどChroniconってDLC欲しいやつなのかな?
2023/08/27(日) 22:33:37.58ID:ZHvPQNCG0
2000年辺りバルブのCSやTFCやMSのAOEで遊ぶ部活スレが2chの各板にあって対抗戦とかやってた
ソフト1本かえばMODつーので遊びまくれると大興奮、UOやディアブロもスレがあった
割れ文化、フリーソフト文化と別にPC洋ゲーのデモ版でマルチする文化もあった

BF1942が出てきて、史上最強の厨ゲーと騒がれる。遊ぶ人も多かったがアンチも凄かった
今でいうエペみたいなもんか。

OFPでリアルガチ戦場を知る

青龍とaki_tan

家庭用のメダルオブオナーの何作目がFPSとして日本でプチバズる。同時に映画(笑)みたいなFPSと馬鹿にされる

韓国系のMMORPGのベータ版を次から次に遊ぶ人も多かった
韓国系の無料FPSが出てきて一気に日本のFPS人口が増える
スペシャルフォース、サドンアタック、もう1個あった気がする
342名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:36:07.85ID:Is6YIbmQ0
>>340
タイムリーに午前中にChroniconのストーリークリアしたところだけど
新クラスDLCじゃない方のAncient Beast DLCはクリア後の要素で、本編中は関係ないっぽいからクリア後に改めて購入考えてもいいんじゃない
ストーリーの方はプレイしながら難易度上げてってまったりプレイしてたけど、計30時間くらいプレイしてやっと1キャラクリアしたくらいボリューム多い
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:43:02.53ID:xx2RyNo+0
>>342
まずは本体だけでいいんですね、どうもです。
344名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:47:28.25ID:Is6YIbmQ0
>>343
本体だけで相当ボリュームあるからね
確定でエンドコンテンツまで遊ぶつもりならバンドル版買っても良いかもしれんけど
50%オフで本体買ってあとから追加でDLC揃えても計2200円なら、バンドルの1980円とさほど変わらん
2023/08/27(日) 23:06:15.86ID:YD8MttzY0
>>340
本体だけでもきっかり100時間くらいは遊べるよ
346名無しさんの野望 (ワッチョイW fe62-TjOY)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:07:06.40ID:4llw1WdI0
一生同じことやるゲームを飽きるまでやれるのって一種の才能だよな
2023/08/28(月) 00:08:37.11ID:MwHDWtbZ0
どうやったらそんな頭悪そうな文章になるん?
2023/08/28(月) 00:10:13.19ID:hHgYWWaY0
大寅のさつまあげおいしい
2023/08/28(月) 00:13:09.67ID:rkq948Eu0
前ここで勧めてもらったCelesteめっちゃ面白い
・・・けどチャプター9まで来たけどちょっともうギブアップだわ・・・これみんな全クリしてんの?
2023/08/28(月) 00:15:38.27ID:hHgYWWaY0
セレステはスティックと親指をアレしながら根性で全クリしたで
その「ちょっともうギブアップ」のもうほんのちょっと先がゴールで全てが報われるから頑張れ〜
2023/08/28(月) 00:19:36.25ID:EeIcHeGF0
>>349
ここのおじさんたちは「3回死んだらゲームオーバーで最初からやり直し」が当たり前の世代だから
ショートコースを何度でも高速リトライできるってだけで簡単なゲーム扱いだよ。

Celesteが面白いと思ったらSunblazeあたりも良いかも。こっちのほうが気持ち簡単な気がする。
https://store.steampowered.com/app/1525660/Sunblaze/
2023/08/28(月) 00:22:44.40ID:P+2a2H2gM
ストーリークリアまでで難易度10段階中の2~3くらいな感じらしい
自分はストーリークリアしてクリア後もちょろっとプレイしたけど全く進めなくなったから諦めて積んだ
2023/08/28(月) 00:28:51.34ID:bECMsGdKM
B面の途中でもう無理だと思ってやめたな
Cとか動画でみたがあんなの自分には無理だと悟った
2023/08/28(月) 00:36:45.65ID:Bd3kMnl30
>>315
履歴見たらまさにそれでテラリアFTLがきっかけだったわ
355名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:43:44.45ID:BY5idITF0
C面むずいっていっても短いからそんなきつくなかった
farewellだっけ?最終チャプターの長いところが一番しんどい
356名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:51:35.71ID:5jQCvX3h0
ハーフライフ2のパッケ版からだな、この頃のPCゲームはまだCD数枚組だった
インストールのCD入れ替えが面倒だった記憶、クライアントのランチャーは面倒でゲームをやるのに二度手間で怪しまれていた
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:54:34.91ID:1ZvAPJ2o0
あと1時間でセールが終わるこのゲームを買うかどうかで迷ってる
https://store.steampowered.com/app/1042490/Call_of_the_Sea/

パズルゲーにしては結構高いしボリュームがそんなだったらちょっとなあ
2023/08/28(月) 00:57:11.39ID:8ddJ5lz70
Augmented Steamで最安値の表示からEpicの$0を除外できるのを今知った
2023/08/28(月) 01:04:22.14ID:wc7PTTEa0
>>357
epicで配られたことあるからそっちで持ってないかチェックした方がいいよ
2023/08/28(月) 01:05:56.41ID:0wFeMmMy0
>>357
ウィッシュリストに入れたらゲームクリアですヨ
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:07:39.51ID:1ZvAPJ2o0
>>359
最近ゲーム始めたので確実に持ってないわ
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 01:08:30.20ID:1ZvAPJ2o0
>>360
ウィッシュリストが膨らんでセールのゲーム数が多くなるほど気分がいいよな
2023/08/28(月) 01:19:25.19ID:CRoDo1AX0
苦行パズル系のゲームか
2023/08/28(月) 01:34:30.71ID:YhQcDQhk0
最近死に覚えゲーを受け付けなくなってしまった
どんな神ゲーにも序盤はそういう期間があったはずなのにな…ゲームの問題なのか自分の問題なのか分からなくなってきた
2023/08/28(月) 01:37:24.54ID:CRoDo1AX0
ローグライクはいいけどソウルライクは嫌い
366名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 03:29:07.13ID:XOJz99Avd
セインツバンドルどこにあるんや
367名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 03:31:21.16ID:5yRGXxsYd
普通にあったわ
これ買っちゃお〜w
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6b-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 03:43:33.10ID:5F/uU2S00
half-life 2 RTXが立ち上がったから古い話題が上がってたのね
ところでHL3まだかの? 20年待つともうこっちもジジイになってしまうで
2023/08/28(月) 03:56:12.61ID:0BjYd/1Qa
ボクサーズロード3も頼む
2023/08/28(月) 04:04:00.40ID:9On7UrYx0
死に覚えゲーといっても、大半のアクション性を有するゲームってそういう所があると思うけどね。
なので、>>364 みたいな時期を過ぎて今では「アクション性のあるゲームはいいや」みたいな判断になってきてる。
やらない訳ではないけどやるのがめんどくさい。
2023/08/28(月) 04:11:52.73ID:9On7UrYx0
>>366
>>211 はこれを言ってるだけでしょ。

SAINTS ROW PLATINUM EDITION
https://store.steampowered.com/sub/894275/
-67% 3,425 円
372名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:18:07.90ID:z3uGGDzg0
>>370
それ単純にアクションゲー飽きてるだけか脳が老化してきてるだけじゃね
新しい経験や学びに消極的になって慣れ親しんだものばかりに依存するのはだいたい脳が疲労してるか老化のせいって言われてるしな
年寄りがコンピューターアレルギーなのと同じで新しいもの忌避して過去の物ばかりに目向けてばかりいるとボケそう
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:52:28.05ID:XjYeib1/0
このスレも最新作限定とかドット絵のプラットフォーマーのネタ禁止にしてゲーム卒業できない弱者おっさん排除したほうがいい
374名無しさんの野望 (ワッチョイW 3578-8E41)
垢版 |
2023/08/28(月) 04:58:18.87ID:ubYiAb+S0
>>373
みんなお前消えた方が嬉しいだろう
2023/08/28(月) 05:19:46.06ID:s4DpVDYp0
ボケと下戸とハゲはタンパク質が分解されないからって所までは分かってて
ボケに関しては分解する為に必要なインスリン酵素が糖尿だとが働かないからボケる

脳味噌を使うゲームをしているとボケないってのがあって
パターン操作の繰り返しゲームは脳が疲弊して脳自体が萎縮するってのが
最近のスマホゲーやりすぎの子供から見えてきた

そんな研究結果をふーんって読んでただけでふんわりとしか理解してない
2023/08/28(月) 05:42:40.33ID:z28aVPJud
>>351
セレステとかサンブレイズ好きならgarlicもオススメ
2023/08/28(月) 05:49:53.12ID:rvu6gF0fa
JRPG全開な海外の新作ゲームないかね
2023/08/28(月) 05:59:23.01ID:MqKbNvl6d
>>377
つ エルデンリング
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:05:14.94ID:YU1tIfac0
>>377
ChainedEchoesは良かったぞ
仲間単体はかなりピーキーな性能なので
そいつらをぐるぐる交代して高い対応力で戦うのが楽しい

仲間交代が出来ない序盤は退屈
ロボ戦はクソ
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:08:11.56ID:1eTxkRbf0
またjrpgの定義から始める?
2023/08/28(月) 06:32:20.75ID:njOiw3aCd
アヴェウムの騎士団とか言うやつ評判悪いな
すぐ安くなりそう
魔法物のFPSって銃を持ってないだけでほとんど普通のFPSと変わらんのが多いわ
382名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:44:25.79ID:cbYXZUs/0
スタフィーって本当に売れるんかね
全世界売上でもずっとバルゲとアマコア以下のままなんだが
やっぱ大多数はゲーパスでやんのかな
383名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 06:52:36.62ID:5jQCvX3h0
Sunkenlandを買ってしまった、数年ぶりにSteamで買った
アーリーの割にはかなり出来ていたな、ただ今の段階では食べ物と木材が足りない感じ
安いしこれはアプデで化けそうと長年の感でピンときた、手探りで6時間位ハマった、すごく深い所に行ける潜水艦が追加でほしい感じ
2023/08/28(月) 07:13:42.33ID:mkxva8mz0
ボクサーズロード3とかこの宇宙が終わるまで作られないだろ…
レトロゲームは開発元が倒産多すぎだわ
2023/08/28(月) 07:14:11.83ID:E2/qWBsu0
アヴェウムの騎士団は開発費回収出来ないんじゃないかこれ
2023/08/28(月) 07:21:21.11ID:ugrhzkmf0
>>379
雑魚が固いのに倒すメリットもないってレビュー見たんだけどその辺どんな感じ?
2023/08/28(月) 07:58:12.70ID:QbQj7Z5S0
>>349
やってればそのうちクリアできるよ
ひたすらプレイしていけるタイミングを体に覚えさせるだけ
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:09:31.19ID:y7I5sk+E0
ペルソナ5ボリューム厚すぎワロタw
いつまでたってもクリアできねえ
これ一気にやるの無理だからほかのゲーム挟んだ方がいいぞ
あとヒロインはすみれ一択
股間に吸い付きたい
2023/08/28(月) 08:10:55.30ID:/9Q0gNvdM
>>377
sea of stars
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:17:08.41ID:YU1tIfac0
>>386
雑魚が全体攻撃ワンパンってこたあないけど1〜2ターンで全滅はさせれるぞ
世界樹とか位の硬さだが全回復するから消耗が無い感じかな

倒すメリットは経験値みたいなものは普通に入るし装備素材も落とす
はぐれメタルみたいなの以外倒す価値を感じない人なんじゃね?
2023/08/28(月) 08:27:52.95ID:F/wUVM/R0
>>383
Sunkenland 面白い
392名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:39:28.48ID:zBNoI9y00
>>386
雑魚固いというかODとか交代とか面倒くさいのはちょっとある
戦闘はクリスタルとか戦い方分かるとPT固定でなぎ倒せるで戦闘はイマイチかな
悪くはないけどあの値段はって考えるとチェンコーは微妙
翻訳もちょっと気になるしJRPGうたってるけど実質FF12とFFT足して割った感じ
2023/08/28(月) 08:42:47.64ID:rDN9g2hW0
>>386
雑魚戦は位置固定でマップから出るまで復活しないんでそこまで邪魔ではない
後半はホバー移動できるアーマーで地上の敵はスルーできるし
それでも嫌なら難易度変えてサクサクにすれば大丈夫だよ
個人的にはかなりオススメ
2023/08/28(月) 08:44:17.32ID:EZVD56+10
>>380
ロールプレイから始めないとダメだろ
2023/08/28(月) 08:46:35.59ID:biv/8G2sM
すいません、ステラリスみたいに戦闘が半自動か簡単なゲームないですか?
ストラテジーは好きだけど戦闘が面倒な年齢になっちゃって
2023/08/28(月) 08:52:10.80ID:rDN9g2hW0
>>377
https://store.steampowered.com/app/1321440/Cassette_Beasts/
スクショだと え、微妙…って思ったけどすぐ慣れたし動いてたら気にならなかったわ
移動スキルもモンスター捕獲で覚えてくので序盤が不便すぎるけどそこだけ我慢してくれ 
397名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:52:15.76ID:oNyFS/Y90
Chained Echoesの翻訳はアプデでほぼ改善されたよ
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 08:57:46.91ID:MhaE9uix0
Battle Chasers: NightwarもJRPG風だと思うんだが安いからお試ししたら古いゲームやってる感じで
それほどでもって感じだったんだがChained Echoesはだいぶ違うんかな
2023/08/28(月) 08:58:43.43ID:szgqB5D80
>>384
パネキットとガチャフォースの復刻or続編をずっと待ってるが無理だろうなぁ…
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d18-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:06:58.83ID:yutdFZWt0
ネプでボスに勝てないからレベル上げとか馬鹿みたいだわ
これじゃあAC6のが簡単じゃん
401名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sped-2ez2)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:07:34.50ID:LtMzjl0zp
バトチェはターン制こそJRPGっぽさはあるけど全体的に見るとバリバリの洋ゲーだったな
402名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-aVkC)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:08:26.47ID:ACwXmK8h0
>>238
AC6、日本人のレビューのみ賛否両論なんだよな
日本語実装して日本人の英語できないプレイヤー相手にすると
全体のレビューの押し下げ要因になるから
ますます開発者が日本語実装したくなくなるし
日本人が作ったsteamゲーが売れなくなっていく
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:10:56.78ID:1ZvAPJ2o0
日本人はクレーマー気質だからな
手厚くもてなされて当然の減点方式だから
日本語対応してないと低評価してしまう
2023/08/28(月) 09:15:42.21ID:uWc3NNHj0
日本人がというより昔からAC知ってるんやでーっていうめんどくさい老害なだけ
405名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:27:37.19ID:hS68kkwL0
主語がでかいな
どんだけ日本人知ってんだよ
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fd-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:31:49.55ID:ty3oE9So0
彼は地球にいるすべての人種と民族を分析してきたんだよ
その上で日本人を語っているんだ
2023/08/28(月) 09:36:37.85ID:0SZ/hg3U0
要するにACファンはキモい
電車とか好きそう
408名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:37:30.53ID:cbYXZUs/0
日本語のおすすめしないAC6レビュー読むと「こんなのACじゃないダクソだ」ってのばっかやぞマジ
いや昔のACそのまま出しても売れないだろ・・・
2023/08/28(月) 09:39:05.04ID:EZVD56+10
>>407
電車で構成の編成かw
それこそそのスジに売れるんじゃないのかw
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 5618-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:39:35.26ID:L8PVK+EI0
また日本人を憎む在日か
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:40:03.92ID:MhaE9uix0
日本語で絞ると評価が低いの他にもあったよなと思って少し調べようとしたら
星4は日本では高評価だけど海外では悪評価ってのみてそうなのかって思った
2023/08/28(月) 09:43:05.81ID:OrmNnwhF0
ac6が気になるけどコスパが悪いなぁって思ってしまう
俺はもうダメだ
2023/08/28(月) 09:46:04.29ID:+O9b/Eg60
日本人のレビユーがネガティブが多いっていう話は実際に検証したら有意差がなかったって話だったような
デマに踊らされるのもほどほどにな
2023/08/28(月) 09:54:29.40ID:vPqFonofa
ACより明日からのストラテジーセールでウィッシュリストいくつ消化出来るかのほうが気になってる
415名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM65-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 09:58:59.16ID:ulhP05AnM
何気にsteamの合計使用金額見たら50万くらい使ってた、皆さんはどれくらいお布施しましたか?
2023/08/28(月) 09:59:58.67ID:DYnfgCqv0
フロムは半額までしかならないからな
2023/08/28(月) 10:06:18.74ID:SInHfwoN0
SEKIROっぽいというが弾きとか防御手段はあんの?
昔のACは攻撃は回避するしかなかったと思うんだが
418名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:11:17.09ID:jjhqhakGa
【PC】アーマード・コアVI【02機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1692982817/
2023/08/28(月) 10:14:12.61ID:omOdoy3s0
体幹ゲージがセキロっぽいけど弾きは無いはず。避けはあるけど無敵時間は無くて、全弾避けきれなくて被弾するのがイライラする
2023/08/28(月) 10:16:09.22ID:SInHfwoN0
そか
弾きあるなら買ったんだけどなあ
かーっ
2023/08/28(月) 10:17:10.67ID:UJ55hPn50
ストラテジーセールってこないだもやってなかったか?
2023/08/28(月) 10:17:39.45ID:0SZ/hg3U0
ぶっちゃけEXVSシリーズそのまんまだよね
ガンダム動物園から苦情入ってそう
2023/08/28(月) 10:21:21.59ID:K1KhePa90
AC6気になってるけど好みの装備?でボスを倒すって感じじゃなさそうだからちょっと躊躇ってる🥺
死にゲーに耐性はあるけど別に好きってわけじゃないしなあ🥺
424名無しさんの野望 (ワッチョイ dacf-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:28:33.57ID:fATxcoq/0
>>415
俺はそこまでいってない ざっくり20万円くらい
新作AAAとか和ゲー買わないからそんなにいかない
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:31:51.73ID:d0sq3h0u0
リトライ繰り返してりゃ好きな装備でもいつか勝てるだろ
そもそも戦う前にどんなボスかわかるわけでもなく最適な武器で戦う前提ではない
一度敗れて復活を遂げた狼、又は未来人かよ
2023/08/28(月) 10:37:27.04ID:TmYkT0MP0
そう考えたらアムロって凄いよな
2023/08/28(月) 10:41:37.79ID:13VVZEiud
AC6はミッションで快適な装備とボス戦で快適な装備に乖離があるからなぁ
ボス前のサプライでアセン組み直しさせてくれれば流れとして自然だと思うんだけど、現状じゃ負けてアセン組み直してリトライだからテンポが悪いというかなんというか
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:44:36.95ID:/nxZ1V8B0
2周目は好きにやって倒せるぞ
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:50.42ID:MhaE9uix0
2週目あるのか、そこまでは調べなかったな
430名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:47:27.86ID:cbBwWyYm0
同じゲーム2周も3周もやるやつただの異常者やろ…
マルチならともかくシングルで
2023/08/28(月) 10:51:32.62ID:Kf36Oxho0
ダクソブラボセキロとやったけど、みんなと同じ話題を共有したいってだけで別に死にゲーは好きじゃなかったかなって今更思う
432名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:04:34.60ID:C4w0fCAHd
日本Steam賛否両論のAC6さん…w
2023/08/28(月) 11:11:33.83ID:XVeFdB4U0
>>317
強制的におじさんだとばらされる実績だよな
434名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:16:28.98ID:f67MOnvI0
ACの賛否両論起こる意味が分からない
紛れもなく6はアーマードコアだよ
なにかの大作だとでも勘違いしたのか
2023/08/28(月) 11:19:42.48ID:ezsvw8cx0
難しくてクリアできない😡👎
2023/08/28(月) 11:24:00.84ID:zHFrkOe/a
アーマードコアはそもそも以前から賛否両論のゲームだったし当然の結果とも言える
むしろ海外ではフロムという権威にあてられて非常に好評なのがおかしいな
2023/08/28(月) 11:29:46.21ID:IUjdoSsF0
チュートリアルから先に進めない欠陥品なので星一つです
438名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:48.02ID:cbYXZUs/0
AC6日本語レビューみたいに「今までと違う、これじゃ〇〇だ」的なユーザー相手に商売してたら
そりゃシリーズ先細りになる他無かったろうな、って思う
幾ら開発側にはアイデアがあっても、4割が変化そのものを否定するんじゃ、ゲーム性の刷新なんてできるはず無い
結果、縮小再生産みたいのを続けて行ってどこかで必ず死ぬシリーズだったんだな、と
2023/08/28(月) 11:33:07.06ID:hKPGTp1P0
人型ロボゲーあまり売れないしね
100万越えてたらAC7作るために他のタイトルで稼ぐ作業は短くなるかな
2023/08/28(月) 11:35:30.81ID:0SJRXAzMd
>>430
これはゲームしてる奴の発言じゃなくて、ここに人生の愚痴言いに来てる奴
441名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:47.35ID:QNyrIobId
その点セインツってすげぇよな
最後まで頭空っぽにしてプレイできるもん
2023/08/28(月) 11:39:01.55ID:hM6WKnAO0
正直むずかったの蜘蛛のロボまでであとは簡単だったな
2023/08/28(月) 11:39:11.10ID:rkq948Eu0
キングダムラッシュの新作きたあああああああ
https://store.steampowered.com/app/2050510/_/
2023/08/28(月) 11:39:54.96ID:+O9b/Eg60
ACの過去作って10~20万本とかしか売れてなくてその売上も大体が日本でしょ
ほとんどの人にとって初ACになるんだしシリーズファンよりもソウルから来た外人に合わせて作るのは当たり前だろうよ
2023/08/28(月) 11:40:25.77ID:0SZ/hg3U0
昔ながらのACファンはもうお爺ちゃんだから高難易度のアクションはもうダメなんだ🧓👎
2023/08/28(月) 11:42:07.44ID:yYTKIoHY0
ACおじさんはどうせ4のときも5の時も文句言ってるはず
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:52:24.93ID:1ZvAPJ2o0
スターフィールドって見えない壁があるのか

https://twitter.com/Drakesincero5/status/1695834476536795182?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/28(月) 11:55:17.87ID:kVU5pfRId
身体は闘争を求めてるとかウキウキで言ってたのにボスにタイマンで闘争求められて萎々になったACおじいちゃんとかまさかいないよな
2023/08/28(月) 11:56:39.17ID:3jOn5s4j0
tesでもメッセージ出たりして行けなかったぞ
falloutは知らんが
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:57:09.44ID:/nxZ1V8B0
セインツ大型アプデ後にやったやつおらんの?評価変わらん程度?
451名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:00:52.53ID:f67MOnvI0
ベゼスタで一周する惑星方式のゲームあったっけ?
2023/08/28(月) 12:02:51.29ID:pQFJ5yp30
わざとだろうけどベセスダね
2023/08/28(月) 12:07:26.29ID:KbE+kVygM
ちょいと質問

https://i.imgur.com/thHSReu.jpg

この赤丸で囲った★(お気に入り)マークって、
Windowsを初期化し、再びSteamクライアントをインスコ&ログインし直してもしても
維持されないの?
最近ちょっとwin10をクリーンインストールしたんだけど、
★マークがまっさらになっててさ・・・
再び、★マークを入れていくのだダルくて、ダルくて・・・
454名無しさんの野望 (ワッチョイW d973-PmCG)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:11:04.57ID:QxukgH0+0
>>453
維持されるはずだよ
2023/08/28(月) 12:12:39.15ID:wwG2wUKhM
キングスフィールドがやりたい
ダクソじゃないキングスフィールドが
2023/08/28(月) 12:14:13.14ID:29DJ2+NOM
ロボゲーを抵抗なくできるのってオタクぐらいだし普通の人はエルデンリングぐらいまで
2023/08/28(月) 12:16:47.03ID:ekwTH9X40
普通に投げっぱなしジャーマンすぎてコントローラーぶん投げるけど普通の人
2023/08/28(月) 12:19:14.08ID:uWc3NNHj0
>>438
まあ古参の言い分もわかるチャロンと糞らのべ合体させて誰が買うんだっていうね
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-IZPv)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:19:52.77ID:RQbh2/1V0
>>455
Lunacidをやるんだ
キングスフィールドライクな面白くて安いゲームだぞ
2023/08/28(月) 12:20:42.04ID:29DJ2+NOM
購入の話な
2023/08/28(月) 12:20:50.74ID:+z+zhKWWr
>>456
ダークファンタジーはオタク向けじゃないのか
462名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:21:53.48ID:cbYXZUs/0
>>447
壁以前にこれ・・・
何もないなんて表現が生温いレベルの何もなさじゃねーか
これなら散々何もないと言われたノマスカの惑星なんてどれも大都会だわ
2023/08/28(月) 12:22:04.43ID:IdKrpLrld
>>455
わかる
のんびり薄暗い世界のRPGしたいな
2の、墓地に入った途端に鐘が鳴ってスケルトンが大量に湧いた所でちびったわ
2023/08/28(月) 12:29:26.83ID:LKqlgT8e0
Dungeons & DarknessもKF風で安いけど評判が・・・
2023/08/28(月) 12:30:02.22ID:0SZ/hg3U0
skyrimにも広いだけでコンテンツ何も空間結構あったけどこうも殺風景だとさすがにキツいな
2023/08/28(月) 12:32:29.73ID:G6mo9UbZM
>>461
ダークファンタジーは~なんて突っ込んだオタトークじゃなくて見た目の問題
子供向けならまだしもロボットやメカって一般受けしないよ
2023/08/28(月) 12:33:05.21ID:K3dEoptNM
スタフィーなにこれ
砂場用意したからmod職人頑張れってこと?
やばいな
2023/08/28(月) 12:33:41.30ID:g+OBKD830
>>455
キャラが歩くふりしながら滑って移動するんだっけ?
2023/08/28(月) 12:33:44.45ID:5fodqknQd
惑星1個につきPOI1個らしいな
2023/08/28(月) 12:34:14.85ID:QV1sch7r0
ノマスカすらちゃんと惑星一周できるのに
2023/08/28(月) 12:36:36.65ID:9On7UrYx0
Starfield がやろうとした事は、実はまだ 20 年くらい早いんじゃなかろうか。
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:39:55.17ID:24wo12Qk0
その昔、実寸で太陽系を再現しようとしたMMOならあった
2023/08/28(月) 12:40:01.42ID:ngN4R48c0
ベセを心の底から信じていた自分は間違ってなかったらしい
474名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:40:54.05ID:cbYXZUs/0
はぁ・・・
スタフィー直前にゲーパス100円は無くなるわ
肝心のスタフィーはスカスカだわで
ほんまMSなにしてくれてんの
2023/08/28(月) 12:45:31.02ID:FdZuti/3d
発売前なのにプレイ動画全然出さないのはヤバイ予兆だと思った
2023/08/28(月) 12:45:58.30ID:1HfXVTXla
>>434
あなたはそう感じているがそうではない人も相当数いるということ。それだけの話。
2023/08/28(月) 12:47:29.48ID:gyMFb45I0
スカスカゲーなのはわかりきってたことだろ
478名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:48:00.40ID:ltK1+eFIa
>>468
でも内部処理的には全てのゲームがそれだよな
2023/08/28(月) 12:50:06.42ID:tkgbpViAM
宇宙服着て活動する場所なんて殺風景が普通じゃねえかな
480名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:55:53.38ID:3tDJGNHjd
1000個以上の惑星とか言ってる時点でこういう惑星もあるだろとしか
まあ俺はタダでスタフィー貰ったからどうでもええけど🥴
2023/08/28(月) 12:56:18.76ID:RZU2CTxV0
https://streamable.com/gcagjp
木があったらええんか?ん?
482名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 12:57:47.16ID:1ZvAPJ2o0
スターフィールドは神ゲー確定だと思うわ
フォールアウト4 の2倍の会話行でしょ、神ゲーやん
おれのパソコンじゃ確実にやれないから残念だけど
こんなゲーム先にプレイしちゃったら他のゲームが全部つまらなくなりそうだから
逆にやれなくて良かったわ
まだ他にやってない名作たくさんあるのに
2023/08/28(月) 13:00:58.35ID:dFkDh5yb0
膝矢を堪能できると聞いた
484名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:01:42.32ID:FE7LNZQC0
惑星1000個もあってフォールアウト4の二倍しか内容無いって逆にネガキャンみたいだなw
2023/08/28(月) 13:07:06.83ID:Q4KiJ0Pw0
Skyrimなんか膝矢とラスボスが煽られたことしか覚えてないな
全然印象に残ってない
2023/08/28(月) 13:10:05.65ID:TGU/2y8ya
スイートロールも忘れるな
2023/08/28(月) 13:10:41.40ID:Kf36Oxho0
ベゼスダのゲームは完全版が出るころに買うことにしている
2023/08/28(月) 13:14:43.30ID:0SZ/hg3U0
完全版が出たばかりだとMOD全滅してるからそこから数年待つのがベスト
2023/08/28(月) 13:16:46.06ID:SInHfwoN0
登場キャラクター数千人!(日本語吹き替えは5人で担当)
490名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:19:55.50ID:afX+Gyq7M
スタフィーが神ゲーになるか爆死するか、そこそこまあまあのゲームになるか
気になって気になって仕方がないです
どうすればいいだろうか?
2023/08/28(月) 13:21:46.78ID:6eDRzb4M0
スカーフィールド
2023/08/28(月) 13:25:17.05ID:eW9w7juz0
この砂漠FO4の下の方の汚染やべぇエリア思い出したわしかしこれじゃあスターフィールドじゃなくてスカスカフィールドじゃん下地は公式で用意したから後はMod職人頑張ってもろてって感じか?
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:25:45.68ID:MhaE9uix0
Lunacid圧倒的好評か最大同接500人とはいえやっぱやりたい人はいるんだな
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a76-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:29:16.02ID:eMbwAc/K0
どうせいつものベゼスダでしょ FPSにしろRPGにしろ何作っても同じ
つまらなくはないけど「なんか…」という気持ちがMODコミュニティを盛り上げてきた
今回もきっと「なんか…」って気持ちがMODDERの熱を掻き立てMOD出揃うまで俺たちは「なんか…」と思いながらプレイする
2023/08/28(月) 13:30:04.46ID:rDN9g2hW0
次はベセスダの定義から始めるか
496名無しさんの野望 (アウアウクー MMad-RVTD)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:31:04.54ID:09CMv2ubM
>>447
クソつまらなそうだな
なんだこれネガキャンか
497名無しさんの野望 (スプープ Sdea-Hvbx)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:42:57.89ID:wq3+66R2d
>>482
ウィッチャー3よりセリフ量が3割増になったサイバーパンクは発売直後地獄絵図だったけどな
2023/08/28(月) 13:44:10.71ID:Wfza51KR0
地獄絵図だったのは家ゴミだけ定期
2023/08/28(月) 13:44:19.86ID:WBRv/bJc0
TESは開発ツールをそのままユーザーにも開放したからMODが盛り上がったんだぞ
2023/08/28(月) 13:44:42.10ID:s4DpVDYp0
>>447
Barren系の惑星は4Xゲームでも資源以外は何もないと思うんだけど……
公式も不毛惑星には表面上は何も無い(場合もある)って言ってたから採掘惑星なんだろうなって思ってた

これでネガるのはちょっとSFゲー知らなすぎって気がする
501名無しさんの野望 (ワッチョイW ca76-TIi9)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:59:51.07ID:b9qDyqOw0
まぁ話題作がコケるとはしゃぐ層が一定数いるしネガキャンもいつもの事かな
2023/08/28(月) 14:00:33.89ID:njOiw3aCd
>>383
食料はイチゴ植えとけば数時間で育つから飲み物も食べ物も余裕で足りる
木材は最初の島で無限に湧いてくる

あんなウォーターワールドみたいな世界なのに至るところにヒャッハーのナワバリがあって怖いわ
まだマップの端から端まで行ってないけどロケーションはまだまだ増えそうだ
503名無しさんの野望 (アウアウエーT Sab2-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:01:26.57ID:wOQnsrmna
【ニュース】デスクトップ猫アプリ『Cat's Meow Live Wallpaper』Steamで9月15日配信へ。PC上に住まう3D猫たちを愛でよう

https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1695993449475166644
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:05:35.52ID:1ZvAPJ2o0
>>502
ヒャッハーの縄張りって
他プレイヤー?
2023/08/28(月) 14:05:38.75ID:UJ55hPn50
伺が的なの思い浮かべたら壁紙だった
2023/08/28(月) 14:06:09.06ID:QV1sch7r0
壁紙だとほぼ見ないんよな
2023/08/28(月) 14:08:09.95ID:njOiw3aCd
>>504
オフラインで敵対勢力の島があって上陸すると撃たれる
2023/08/28(月) 14:08:09.97ID:Y/vDIZ3Sa
このスレすぐステマ言い出す人が湧くのにSunkenlandは言われないね
だから何という訳ではありませんが
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:11:30.62ID:1ZvAPJ2o0
>>507
いいねえ、楽しそう
2023/08/28(月) 14:12:59.34ID:rDN9g2hW0
俺が好きじゃないゲームの話題は全部ステマと工作だからお前ら気をつけろよ
2023/08/28(月) 14:14:47.76ID:9On7UrYx0
> ゴミゲー of the year

Sunkenland は、こんな事を言われる程のゲームがもてはやされているのが良く分からない。

> それまでも何度もサーバーエラーがあったが数時間前の状態までロールバックされたので即やめ。

ついでに、同じ人が書いている上記を見て買う気がなくなった。
ソロプレイでもサーバーにアクセスして遊ぶタイプなゲームな訳?
2023/08/28(月) 14:14:51.01ID:8WidwhHd0
そんなの関係なく
スタフィーとAC6はスレチだから
2023/08/28(月) 14:17:44.66ID:Wfza51KR0
メジャーなゲームは逆張りで下げるし
世間の人間があまりプレイしていないようなゲームは持ち上げるよ
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:25:02.27ID:1ZvAPJ2o0
それが俺らだ
2023/08/28(月) 14:26:10.43ID:xaMd2L6Bd
愛称スタフィーなのか
2023/08/28(月) 14:26:43.13ID:96xplH0z0
スタフィーはPSで出ない大作だからめっちゃネガキャンされるの確定してる
517名無しさんの野望 (スッップT Sdea-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:27:20.12ID:3KiJKn/2d
ankama新作出したんやな
ここにankamaのゲームやる奴いないだろうけど
2023/08/28(月) 14:31:04.90ID:96xplH0z0
wakfuとdofusの名前はおもやすかかつてのスチスレでみた記憶がある
2023/08/28(月) 14:39:33.02ID:s4DpVDYp0
Sunken landはよく分からない
開発のページはあるにはるんだけどゲームより一般アプリ開発寄りなんだけど
何故かリンクが全部切れてて削除したのは8月に入ってからみたいな雰囲気で

残念なアプリ2本出して売上は100万言ってないって事だから
過去の事は切り離したかったのかもしれない
開発会社のボードの残骸らしき物はruだったからロシアかもれしない

あとディスコードはしっかりしてて売り逃げするつもりはなさそうに見えたし
書き込みの多くがイタリアフランスロシアだからヨーロッパ系?

ステマにしてはかなり売れてないので買い支えてさしあげてもいいのではないかと
2023/08/28(月) 14:39:46.77ID:ID1V4xS9M
>>454
サンクス
やっぱり維持されるよねー・・・
以前、クリーンインスコした時は★マークは維持されたままだったのに、
最近それをしたら★マークが外れていてc不思議だ・・・
2023/08/28(月) 14:44:35.73ID:dFkDh5yb0
発売前のゲームは期待しすぎないようにしなければならない
期待度が高すぎると不評落ち間違いなし
522名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c5-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:45:11.79ID:xfTncO3E0
>>516
つまりネガキャンしてるのはPC持ってないPS5の信者ということか
2023/08/28(月) 14:46:53.35ID:4cUCWxEk0
>>522
5chは生活保護で低スペPCしか許可されてない娯楽ない暇人の巣窟だから高スペ要求ゲーでもネガキャンする
2023/08/28(月) 14:53:48.66ID:OrmNnwhF0
話題作なだけでもするんだよなぁ
2023/08/28(月) 14:54:11.54ID:jbQqa37Ta
低スペインディーゲーやたら持ち上げてる違和感も納得だな
2023/08/28(月) 14:54:20.58ID:Ayin+cSN0
https://reaktori.itch.io/vampire-no-survivors
これ面白くなんのかな・・・
2023/08/28(月) 14:59:29.99ID:96xplH0z0
ゲートキーパー問題やらzipatoni社事件やらあるし信者だけの問題じゃないんだよなぁ
2023/08/28(月) 15:00:04.11ID:rDN9g2hW0
面白ければ全て許される
529名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:04:23.47ID:mzDkjfXs0
>>517
Wavenってやつか
この会社、20年くらい同じようなゲーム作ってるなw
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:05:53.81ID:5jQCvX3h0
Sunkenlandは話題のAC6とスタフィーとサイパンDLCの大物の間に挟まれて発売したのは凄いな
タイミング的には時期が悪いと思うが何故か賛否両論でも売れてるんだよな、今は、やや好評に変わったし

不評の人は完成品と勘違いして未完成のアーリーとして買っていない人
好評の人はアーリーとしてちゃんとこれからの改善点を書いている人
後者の考えが多いゲームはある程度出来上がっていて遊べて面白い
何より軽いしウルトラワイドモニタ対応で綺麗で海の中が良いよ、街が沈んでいるし、未来少年コナンになった感じw
2023/08/28(月) 15:08:23.45ID:75uJaqlE0
サンケンランド安いうちに買って置いておきたい感はある
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:11:26.36ID:cbBwWyYm0
アーリー系は手だしたくない
完成したらまたやるんだし二度手間
2023/08/28(月) 15:15:28.36ID:/6yoDz100
アーリーで20%オフなら今買いだろ
ってことで買いました
アーリーは最大25オフぐらいだし、抜けたら5割以上値上げするし
2023/08/28(月) 15:15:33.59ID:vkGaSBGa0
AC6でもそうやけどお前らが遊びたい大作だとスレタイ完全無視して延々と話を続けるけど
あまり興味のないゲームで価格が高いと平気でスレタイ持ち出してきて叩くダブスタだよな
2023/08/28(月) 15:16:47.01ID:EZVD56+10
>>430的にはEarly Accessこそ究極にして至高なのでは?
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:20:35.13ID:5jQCvX3h0
そういう考えの人は完成してからの方が良いかもな、完成品は多少値上げになるかもしれないが
アーリーを買う人は追加される要素と変化を楽しむ人、今現状では1800円はお買い得かも?3000円でもおかしくはない出来
まぁ完成したらそこで伸びしろが終了だから、ただ7 Days to DieみたいにEA期間が長くなる場合もある
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:22:02.79ID:NmrX+TBR0
AC6はチェックポイント復活で耐久リペア回復してるのみて興味なくなった
538名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c5-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:22:52.57ID:xfTncO3E0
>>534
AC6やスタフィはむしろ興味ある人の方が
多いからOKでしょ
もし一年以上遊べる大作ならフルプライスでも安いということになる
2023/08/28(月) 15:24:54.39ID:M/dWFdWi0
SunkenlandはPV見るとマンションみたいなの建ててるし、ヘリも出てくるんだな
こっちは屋根なしのボロ小屋しか建てられてないのにすごいな
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:27:23.63ID:MhaE9uix0
ICARUSも気になってたけどDLC込みだと結構高いしな
Sunkenlandはまだ実装が足りないんだろうけど手頃でちょうどいいかもな
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:31:08.74ID:XjYeib1/0
サバイバルクラフト好きなやつってリアルでもできるのに、
わざわざゲームでやってそれをあたかもリアルで達成したかのように勘違いしてそう
2023/08/28(月) 15:45:09.19ID:NxBXBZiAa
リアルでサバイバルクラフトゲームと同じこどができるなんて人間がいたらきっと大騒ぎになってる
2023/08/28(月) 15:48:26.07ID:8ZP+cM46a
>>395
sins empire
RTSだから自動
2023/08/28(月) 15:49:12.23ID:dFkDh5yb0
森林に泥レンガや草木を利用して小屋を建てる動画作って稼いでる人いるよね
2023/08/28(月) 15:51:12.32ID:8ZP+cM46a
>>395
それかdistants world universe
2023/08/28(月) 15:55:28.41ID:uWc3NNHj0
>>534
ゲームの話してるだけマシなんで
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:55:39.57ID:1ZvAPJ2o0
拳で木を殴って木材が取れるような超人じゃないけど
2023/08/28(月) 16:00:17.11ID:8gj7d1ek0
プリミティブテクノロジーはいいぞ
2023/08/28(月) 16:09:54.51ID:96xplH0z0
プリミティブテクノロジーみたいなことはしてみたいけど現実的に考えると難しいよな
2023/08/28(月) 16:14:42.33ID:dFkDh5yb0
文明社会が崩壊して命が掛かってるならできないことはないけど現実的ではないからゲーム内で体験するってことだわな
551名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:16:42.13ID:szgqB5D80
>>536
補足するとEAのまま開発&販売終了するものもある。俺のライブラリに存在する某レースゲームは開発者が総合掲示板に「人生の転換期なので開発やめます!じゃぁね!」みたいな書き込みしてて笑ってしまった。
2023/08/28(月) 16:17:23.01ID:5N9c01440
>>542
もはや超人だよなw
553名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:17:46.37ID:Y+/xRlLqa
サバイバルゲーでリアルにサバイバルしてるゲームってあるのか
「テクノロジー研究」とか命かかってようが無理だろ
2023/08/28(月) 16:18:25.03ID:K1KhePa90
サバイバルとは違うけど最近クリアしたゲームの影響でソロキャンちょっとしたくなってる
夜空を見上げて焼きマシュマロ食べたい
2023/08/28(月) 16:20:01.45ID:nA9DfevhM
明日のセール何買うん?
556名無しさんの野望 (スプープ Sdea-Hvbx)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:29:07.56ID:7AkgZQ/ud
童貞のくせにギャルゲー攻略して恋人いると勘違いしてるお前ら
2023/08/28(月) 16:33:02.57ID:V+cgfAmQ0
>>554
rdr2?
2023/08/28(月) 16:35:14.65ID:eW9w7juz0
明日のストラテジーフェスでもしhoi4がセール来たら手を出してみようかなぁと小難しそうで食わず嫌いしてたけど歴史好きだしシティスカ2までの繋ぎにもなるし
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:42:18.26ID:YU1tIfac0
サバイバルしてるサバイバルゲームってTheLongDark位じゃないの?
2023/08/28(月) 16:43:00.82ID:K1KhePa90
>>557
rdr2好きだけどちょっと積んじゃってる😢
OuterWildsです
2023/08/28(月) 16:43:16.77ID:hHgYWWaY0
鯖「えっへん」
562名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:57:03.40ID:4LTb4Q9/0
ストラテジーかーそういうの苦手やなー
2023/08/28(月) 16:57:38.83ID:fVyPPSfl0
AC6は予想外だがここであまりレビューされなかったな騒いでるだけで本当に買ってるのかと
スタフィーは本気で買う奴多そうだから期待するぞ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:59:27.91ID:4LTb4Q9/0
スタフィーも難しそうだなー
2023/08/28(月) 17:01:19.06ID:OrmNnwhF0
ここの住民の大半はPCスペック足りなさそうですけど…
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:03:31.82ID:MhaE9uix0
AC6のスレ見たらいいよ、スタフィーが10スレなのにAC6は100超えてるから
567名無しさんの野望 (ワッチョイ c6b0-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:04:02.71ID:4LTb4Q9/0
PCスペは足りるけど 先行で1万2千円くらいかー
様子見しとくかな
2023/08/28(月) 17:06:18.94ID:ZG8UXio+p
セインツロウ面白くなさすぎるわ
569名無しさんの野望 (スッップT Sdea-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:10:13.77ID:3KiJKn/2d
クソ高いゲームはノーサンキュー
2023/08/28(月) 17:15:30.70ID:ow6R2qIo0
>>500
ガス惑星に上陸しようとして発狂しそうだよな……
2023/08/28(月) 17:16:56.65ID:Bd3kMnl30
>>532
偉いな、飽きたらアーリーで終わっちゃう派
だから完成まで待ちたいけどアーリーでみんなとわちゃわちゃしたい気持ちもあるし複雑
2023/08/28(月) 17:17:18.04ID:bdPT22A+p
X4とノーマンとスカイリム足したようなゲームやろ?知らんけど
573名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:19:42.08ID:pBobMYPid
>>568
は?どこが?
2023/08/28(月) 17:56:45.30ID:SInHfwoN0
ロボ好きなら無料のAC6ことHAWKEN:REBORNも応援してくれよな
2023/08/28(月) 18:06:27.73ID:5k4nqhc60
セインツはマフィア3より面白い?
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:12:26.14ID:5jQCvX3h0
ここで聞くのも面倒だからSunkenlandのスレ立てておいた

Sunkenland 1日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1693213594/
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6e-+Spk)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:12:53.34ID:ljls21D90
フリゲに2DのACがあったな
ドラゴノーカ作った人が公開してる
2023/08/28(月) 18:18:36.21ID:D8X8E287M
セインツは3より面白いかどうか
どうなの?
2023/08/28(月) 18:30:06.42ID:eky8sEGJa
>>576
8800GTのヒートシンク外してスマホ冷やしてるわw
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:33:05.25ID:1eTxkRbf0
会話行て分からん単位だな
文字数のが分かりやすい
1行何文字?
2023/08/28(月) 18:39:54.41ID:uO5l04Lia
1文字
2023/08/28(月) 18:42:16.60ID:pQFJ5yp30
表示行数じゃなくて1台詞1行って数え方だよ
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:44:05.51ID:1eTxkRbf0
>>582
ハローも
おはようございますも
1行て事かありがとう
2023/08/28(月) 18:44:45.92ID:NZNiPsHNa
スタフィはスペックで足切りされる人が多過ぎてスレが伸びるわけ無い
AC6はPS4でも出来るし
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:46:05.96ID:1eTxkRbf0
いや、1台詞てなんだよ

おはようトム

おはようトム今朝は遅かったな
今から出掛けるか?

も同じ1台詞で1行?
2023/08/28(月) 18:49:02.77ID:s4DpVDYp0
>>585
だいたいそう
声優のお仕事で1ワードって単位

「うわっ」と
「パルスのファルシのルシがパージでコクーン」はどちらも1ワード
2023/08/28(月) 18:49:03.46ID:3SkzB7V50
スタフィーはとんでもないクソゲーになるかとんでもない神ゲーになるのかの二択ぽい。ノマスカの呪縛を打ち破れるかどうか楽しみだわ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:50:04.14ID:1eTxkRbf0
>>586
はえー
難しいな..
2023/08/28(月) 18:51:14.36ID:pQFJ5yp30
>>565
そう
普通なら音声ファイル数って意味
でもそのままラインって言う方がわかりやすい気がする
ただ英語だとワードは文字通り単語数だよ
2023/08/28(月) 18:51:34.70ID:pQFJ5yp30
間違えたw
585宛てです
2023/08/28(月) 18:54:20.24ID:5k4nqhc60
スタフィー予約してるけど楽しめるか不安
スカイリムの頃と比べると俺自身がつまらない人間になってきてるからな…
2023/08/28(月) 18:58:16.55ID:8gj7d1ek0
赤毛の剣士セリフ少なすぎ
593名無しさんの野望 (ワッチョイW fe62-TjOY)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:58:59.26ID:4llw1WdI0
>>586
んなわけない
普通に一文字=何円って換算だぞ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:00:43.71ID:eUwJyKWT0
文字換算は翻訳で音声はワード換算だったはずだけど…
2023/08/28(月) 19:05:32.07ID:NBe4Ox8X0
日本だとファンタジーと比べてSFは人を選ぶイメージあるな
596名無しさんの野望 (ワッチョイ d958-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:06:51.49ID:akvNggO70
スタフィーは強くてリスタートあるみたいだな
色んなキャラでやり直すのはいいかもしれんけどボリュームがでかすぎるからやり直す気にはならんな
2023/08/28(月) 19:15:45.12ID:uWc3NNHj0
孫悟空面白そうだけどぺちぺち音と攻撃力の低さが気になる
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:19:48.72ID:1eTxkRbf0
>>596
ボリュームどれくらいあるん?
そこまで情報回ってたか
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:21:33.52ID:BY5idITF0
starfieldは低評価でそれによってno man's skyが見直される
そんな未来がありそう
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:25:20.90ID:MhaE9uix0
>>597
これか
黒神話:悟空
https://store.steampowered.com/app/2358720/_/
gamescomで体験できるって書いてあるから後々体験版出るかもしれないね
2023/08/28(月) 19:38:25.19ID:BcWeuEDcM
舞台が宇宙ってだけでゲームジャンルからして別物に見えるんだけど
宇宙物ってそんなに扱い難しいのか
2023/08/28(月) 19:38:59.99ID:5nR3fmF1a
そろそろピンサロにVR配備してくんないかな。松本いちかちゃん見ながらぺろぺーろして。
603名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:40:17.46ID:PLZzUN9ar
スタフィーのスペックは足りてるがスーパーボンバーマンR2を買おうと思っている
2023/08/28(月) 19:42:32.65ID:02ciLijl0
>>600
「黒神話」ってタイトルだと学生時代の死ぬ程恥ずかしい思い出とか連想しちゃって日本だと「悟空の恥ずかしい思い出?あ~キンタマクラ的な?」みたいで流行らなそう
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:48:38.71ID:d0sq3h0u0
航海ゲーだよな
万人受けするかと言ったら怪しい
2023/08/28(月) 19:50:44.72ID:EeIcHeGF0
>>600
>プレイヤーは「天命人」というキャラを操作して不思議と危険を満ちる旅を出す。
日本語訳の質が心配
2023/08/28(月) 19:52:53.13ID:6BSP9HnX0
ノマスカはヤケクソのぬるぬる難易度設定追加されたし新規でも安心
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:54:46.94ID:1ZvAPJ2o0
逆にノーマンズスカイってむずむずモードはないの?
なんかヌルゲーときいてそれでスルーしてたんだが
最初は死にまくってだんだんできるようになっていく過程が好きなんだが
2023/08/28(月) 20:18:34.67ID:rHWifP7B0
>>600
めっちゃ面白そうだけど武器それだけなんかな
見た目がいいだけの凡ゲーになりそう
2023/08/28(月) 20:19:09.43ID:F/wUVM/R0
筋斗雲しだいだな
611名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:23:21.54ID:mzDkjfXs0
明日はついにBattle Brothers買うぞー
日本語MODは不完全らしいがなんとかなるだろ
612名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:29:26.23ID:f67MOnvI0
今バトルブラザーズ買うならあっち買ったほうがいいけど高いんだっけか
613名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:31:05.03ID:oNyFS/Y90
Wartales?
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:33:42.16ID:y7I5sk+E0
水がない
2023/08/28(月) 20:36:33.95ID:nh1MSQ/u0
>>447
ベセスダ史上最もバグの少ないゲームだからな
何も無けりゃバグもねえってことだろ
2023/08/28(月) 20:37:13.00ID:nh1MSQ/u0
>>472
ガンダムのやつ?
2023/08/28(月) 20:37:40.92ID:lJGUzbBO0
>>608
難易度は自分でカスタムできる
と言ってもそんなに死ぬようなゲームじゃないぞ
死因第一位は卵取った時のモンスターよりも自分の撃ったグレネードだろうし
2023/08/28(月) 20:38:54.74ID:jAcRaNjU0
ハニーセレクト1
軽量で無限のキャラメイク
2023/08/28(月) 20:39:04.22ID:eky8sEGJa
バトブラは安易にモンスター出して雰囲気壊したよなぁ立ち位置は2Dマウブレでいいんだよ
620名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-0UED)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:39:11.29ID:f67MOnvI0
>>613
ああ高いわ
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:52:32.78ID:NmrX+TBR0
>>556
藤崎詩織と高校卒業を機にお付き合いを始めて30年が経ちましたドゥフ
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:54:22.44ID:NmrX+TBR0
ノマスカの死因は主に寝落ち
目が覚めると世代がめっちゃ進んでるw
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:57:18.09ID:/nxZ1V8B0
ノマスカは買い切りなのに何年もアプデ続けてるしオンイベも定期的にやるし個人の趣味ならともかくよくやるわ
2023/08/28(月) 20:58:37.67ID:jKgbh/2Y0
何年もアプデしてるけど一向に面白くならないんだよなぁ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 3e8c-I8Dv)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:01:01.14ID:963Iga7c0
アップデートをやめずに作り続ける所は凄いよね
とはいえゲームの基礎部分が浅すぎるからどれだけやっても水たまり程度のコンテンツ止まり
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:05:22.60ID:wXr2BLUf0
MuseDashとかもずっと曲増やしてるけど収入ふえてるんかね心配になる
2023/08/28(月) 21:06:36.74ID:szgqB5D80
>>599
これならノマスカの方がまだ出来がいい!っていう意見は出るやろうね。どうしても比較されるだろうし。
2023/08/28(月) 21:07:21.26ID:OCOxALIXa
>>608
NMSは難易度上げても結局のところインベントリ管理の手間が増えるくらいの違いしか残らないからむずむずモードはないと言えるかも
死んだらデータ消滅にしたり得られる資源少なくしたりアイテムや船を買うのに必要な金額を上げたりもできるけど自分で装備強化を禁止する等しなければ基本死なないゲーム
プレイヤースキルよりもキャラのステータスの影響が大きいゲームだから好みとは違うかもね
2023/08/28(月) 21:08:12.63ID:EeIcHeGF0
>>626
しばらく前に維持費用が賄えないからと楽曲パックを値上げしてなかったっけ?
依然1つ買うだけで遊べる曲が増え続ける仕様だけど
630名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:14:35.95ID:WFk3p/Q80
スタフィーはまずノマスカより好評になるかどうか?
が重要なポイントになる
631名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ac4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:15:25.17ID:NmrX+TBR0
大袈裟だけどもノマスカは単なるゲームじゃなくて思想に触れることもできる
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:17:05.34ID:1ZvAPJ2o0
>>617
>>628
サバイバルというより
建築とかにこだわる人にはめちゃハマる
みたいな感じなのか
633名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:20:23.62ID:PLZzUN9ar
>>626
MuseDashは未だにアプデ続いてるのにミクさんは売り逃げしやがった
せめて過去の収録曲別売りでいいから入れろや
2023/08/28(月) 21:31:18.33ID:Zvlj8Pwba
>>632
そんな感じ
自分好みの現地生物や宇宙船をかき集めながら広大な宇宙をのんびりお散歩して
自分好みの惑星に別荘建ててまったりくつろぐ
そんなゲーム
2023/08/28(月) 21:35:31.00ID:KhAjieWJ0
明日スパロボGジェネあたりが最安更新してたら買おうかな
絶対積むけど
2023/08/28(月) 21:36:31.60ID:icKHs9Uya
ここでNoMansSkyプレイ済みの人はどのくらいいるんだ?
Starfieldとはゲーム性が違うから比較対象にならなくね
2023/08/28(月) 21:36:46.92ID:bECMsGdKM
ミクこの前買ったんだがオッサンにはボタン多過ぎて反応できなかった
musedashの方がのんびり楽しめて好み
結構好きな曲多くて楽しめるね
2023/08/28(月) 21:41:26.58ID:RQbh2/1V0
ノーマンはやってないけどXシリーズは積んでる
宇宙物ならHomewordl3が楽しみ
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:42:22.24ID:szgqB5D80
>>636
プレイ記録みてみたら2018年に160時間くらいプレイしてた。それなりに楽しかったけど萎えるレベルのバグが多々あったのを覚えてる。それ以降全く触ってないので最新ver.はまただいぶ変わってるんだろうなぁ。
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:43:32.21ID:1ZvAPJ2o0
>>634
だから人によっては神ゲーなのか
2023/08/28(月) 21:44:35.94ID:eiVxJJyl0
改善後にプレイした勢だけど各資源採掘所を星々に建てていってそれらを往復して集めるゲームだったな
なんしかバグでーとかそういう不満はあんまなかったけど素材集めて回るだけのゲームって感じが強かった
2023/08/28(月) 21:44:38.31ID:Bd3kMnl30
ノマスカは評価見直されたって聞いたけど
実際に最近のsteamレビューもすごくいいじゃん
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:45:41.26ID:szgqB5D80
>>638
なんとなく難しそうでずっと積んでたけど、今年になって取り組んでみたらめちゃくちゃハマった。外部wiki等で把握しなきゃならない事が多くてたしかにハードルは高いのは事実だけどやる気が出たら是非触ってみてほしい。
2023/08/28(月) 21:45:47.47ID:eiVxJJyl0
あ、当方豆腐建築士一級なので建築楽しむとかはセンスなくて無理でしたw
2023/08/28(月) 21:47:13.00ID:gyMFb45I0
ノマスカ出てから七年も経ったとは
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:49:34.07ID:1ZvAPJ2o0
宇宙物ってより現実感に近くなればなるほど面白くなりそうだわ個人的に
全部が全部たどり着ける星じゃなくていいし
中には豪熱でいけない星や陸がなくて着陸できない星、防風で吹き飛んでしまう星、電磁波で到着する前にぶっ壊れてしまう星があって
それらの障害を乗り越えるために色々試行錯誤していろんなテクノロジーを利用してなんとしても移住するみたいな
そこら辺のテクノロジーはある程度物理的にリアル世界では不可能だったりまだ空想上のものだとしても多少のことはオッケーとして
2023/08/28(月) 21:52:01.81ID:eiVxJJyl0
そういや宇宙モノっていえばStarbaseはどうなっちまったんじゃろなあ
積んどいてかなり経つと思うがさっぱり音沙汰ないな
フローズンバイトだし夜逃げしたわけじゃあるまいに
2023/08/28(月) 21:53:54.69ID:FdZuti/3d
musedashは電波曲多すぎなイメージ
知ってる曲ほとんどねえ
649名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:55:58.53ID:f0wvZini0
ノマスカのすごいところは惑星ごとの植生や生物もランダム生成されてるところ
プレイヤー全員が一生かけても探索しきれないくらいの星の数あるから
遊べばだいたい第一発見者として名付けできるんだよな
まあ飽きるけど
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:43.97ID:1ZvAPJ2o0
音ゲーは曲がなあ
音ゲーはしたくても曲がハマらないパターンが多い
権利問題がジャマだわ
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:57:13.87ID:24wo12Qk0
>>616
遅レスだけどそそ
ユニバーサルセンチュリーってやつ
ザクで地球圏から月まで何もないところをリアル30分飛ばされた
2023/08/28(月) 21:57:34.84ID:rgZ0V5a/a
ちゃんと面白くてしかも結構安いんだけど大小バグや色々な気の利かない仕様や難解なストーリーなんかのおかげで他人にはオススメしづらいポイントが多いんだよなノマスカ
万人受けしないというかツマランゴミゲー言う人の気持ちもわかるというかこれを楽しめてる自分がなんとなく少数派な気がしてくるというか
でもあまりにも広すぎてあまりにも独りすぎる宇宙を一喜一憂しながらあてどなく彷徨う感覚とか
たまに他のプレイヤーと会ったときの風ノ旅ビトにも似た奇妙な連帯感みたいなのは独特で面白いよ

>>647
残念ながらほぼabandonedな状態
フローズンバイトはもう見切りつけて別ゲー開発してるらしいしね
スレも死んでるし月50人くらいしかインしてないから残念ながらここからの再起は難しそう
それこそノマスカの地道な復活劇はなかなか見られないよね
653名無しさんの野望 (ワッチョイ ea6c-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:02:09.37ID:mzDkjfXs0
>>612
もちろんWartalesも興味あって動画をいくつか見たけど、3Dでちゃんと動くから却って戦闘に時間がかかりすぎてそうな感じでね・・・
コンテンツも先発のBBのほうが充実してそうだし
2023/08/28(月) 22:02:57.80ID:eiVxJJyl0
>>652
なんてこった・・・ここなら夜逃げはせんと思って買っておいたのになぁ・・・
2023/08/28(月) 22:03:45.19ID:4S3OcELu0
ノマスカ好きだけど本当に広く浅くで構造物が極端に少ないのが致命的
ペットも結構こだわってるのに戦う相手も冒険するダンジョンも無い
料理もやたらこだわってるのにそもそも飲食不要
集落運営要素もあるけどすごく浅い
巨大戦艦は呼んだら出てくるインスタンスエリアみたいなもので操縦したりはできない
それでもコンテンツ追加しつつけてるしすごいと思うわ
ノマスカ数年寝かせてる人は本当に色々増えたからまた結構楽しめると思うよ
2023/08/28(月) 22:05:40.90ID:hHgYWWaY0
ノマスカは貨物船オープンデッキにできるようになったのはすごくよかった
2023/08/28(月) 22:05:58.69ID:csspEmhwd
中華でもmuse dashは普通に楽しめたな
しかもこのスレにドンピシャ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:11:19.29ID:/nxZ1V8B0
中華とか韓国のゲームってだけで発狂してたおっちゃんは元気にしてはるんでしょうか
2023/08/28(月) 22:12:57.76ID:Bs5p0vM5a
>>654
悲しいよね
ちなみにStarbaseの強大な競合かもと噂されたDual Universeも月額制のハードルをコンテンツが超えられなかったのか結局鳴かず飛ばずだったらしい
宇宙船作りたい欲はSEやEmpyrionあたりで発散しろってことなのか…
2023/08/28(月) 22:14:53.46ID:eiVxJJyl0
あとはまだちらほら話が漏れ聞こえてくるStarcitizenあたりが望みかw
661名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:18:07.17ID:f0wvZini0
惑星まるまる一個のシミュレートすらろくにできてない現状で惑星何千何万と登場させてそこに内容を期待する方が贅沢だわ
だから結局今のSFものってXシリーズやElite Dangerousみたいに星より宇宙空間を主役にしたほうがゲームとして上手くいく感じ
2023/08/28(月) 22:20:45.34ID:E2/qWBsu0
「惑星1000個の大ボリューム!」ってコンセプト自体がもう大分時代遅れよな
UBIですらコンパクト化を図ってるのに
2023/08/28(月) 22:22:05.82ID:Bs5p0vM5a
スタシチはもはやサグラダファミリアみたいなものとして見てる
プロジェクト自体はある意味宇宙ゲーム史上最高のロマンの塊だけど現状それだけだし
はよ開発進めてSteamでも売ってくれ言い値で買います
2023/08/28(月) 22:22:40.68ID:J9/jbRwMM
宇宙といえばダイソンスフィアプログラムはいつになったら戦闘要素が完成するのか
665名無しさんの野望 (ワッチョイW 3558-0TmL)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:24:26.58ID:BkrHtoCS0
1800京個の惑星を持つゲームがすでにあるからな
666名無しさんの野望 (ワッチョイ c676-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:25:31.19ID:f0wvZini0
ダイソンスフィア遊びたいけどEキーバインド強制固定のせいで積んだままだ
たまにこういう良いゲームなのにキーバインド周りクソな罠張ってくるデベロッパーの座る便座が常に濡れてる呪いにかけてやりたい
Company of Heroesもこのパターン
2023/08/28(月) 22:25:35.57ID:Wfza51KR0
スターシチズンは6億ドル稼いでゲームを完成させられない
インドは7500万ドルで月へ着陸した
って書き込みが記憶に残ってるわ
2023/08/28(月) 22:26:33.51ID:6eDRzb4M0
ノマスカはSAN値ゴリゴリ削られる惑星に着陸した時の絶望感に似た何かが好き
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:32:40.60ID:wXr2BLUf0
Forza Horizon 5ってバイク乗り回せますか?
670名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:33:05.41ID:cbYXZUs/0
>>662
えーUBIがめっちゃ力入れてるスターウォーズがまさに「惑星幾つものオープンワールド」謳ってるやん
あれ結構真面目に楽しみだわ
スタオーズ知らんけど
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:34:00.76ID:1ZvAPJ2o0
X4ってイーロンマスクが関係してるんか?
2023/08/28(月) 22:34:55.05ID:gyMFb45I0
結局俺らにはSPAZがお似合いなんだよな
2023/08/28(月) 22:35:27.55ID:DsccxrWbM
ここの住人ってスマホゲーの移植に厳しいのに何故かMuseDashにだけ好意的な奴がいるのが謎
あれスマホ音ゲーの中ではかなり出来が悪い方で褒めるところない気がするんだが
2023/08/28(月) 22:35:42.88ID:Y/vDIZ3Sa
UBIの発売前トレイラーを信じる人馬鹿です
WatchDogsを忘れるな
Divisionを忘れるな
2023/08/28(月) 22:38:49.03ID:4S3OcELu0
>>669
バイク無い
小さい車にバイクのエンジン換装したりはできるけど…
2023/08/28(月) 22:39:38.78ID:cYSsJOgId
UBIとEAのトレーラーの制作技術だけはほんとに凄いと思うよあのゴミカスのBF2042ですら少し面白そうに見えるもん
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:40:40.07ID:wXr2BLUf0
おーん
バイク好き勝手乗り回せるゲームはGTA5しかないんか。。。
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d74-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:40:43.65ID:d0sq3h0u0
スターウォーズなら無理に宇宙を舞台にせずコルサントに節点を絞った普通のOWを作ってほしい
2023/08/28(月) 22:42:54.53ID:eCvVBwe+0
もしかして焦点
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:44:04.29ID:wXr2BLUf0
今OWって書かれるとオーバーウォッチかと思うわ
2023/08/28(月) 22:44:06.68ID:f9mcQ0lfr
>>673
電話版の問題点って音とノーツのずれや入力遅延で、PC版は問題らしい問題はなかったような気がするけどどうだっけ?

あと厳しいのはガチャゲーみたいな高い上にゲーム性皆無なジャンルとか
タッチパネルや低スペ前提だった名残の出来の悪いインターフェースやグラフィックとかじゃないかな。
音ゲーはもともと構造的にその辺の問題ってのがほぼ無いし。
2023/08/28(月) 22:47:06.33ID:g+OBKD830
>>666
普通にAuto Hot Keyとかでキーマップを弄るんじゃ駄目?
そのひと手間が嫌なら仕方ないけど問題解決可能なのに良ゲーを積むのは勿体ない
2023/08/28(月) 22:47:15.29ID:4S3OcELu0
>>677
crew2はカワサキやらハーレーとか実在のバイク乗り回せるよ
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a83-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:48:39.71ID:wXr2BLUf0
次のセールでcrew2買います!
685名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:55:32.52ID:PLZzUN9ar
>>673
そりゃデキ悪けりゃ叩くし良けりゃ褒める
俺はミク派だからあんまプレイしてないがMuseDashのPC版で悪しざまに叩かれる悪い部分なんてあったか?
好みの問題は置いといて
2023/08/28(月) 22:59:07.61ID:mkxva8mz0
このスレは国籍や思想に縛られない、面白くて安いゲームをただ貪り食うアスリートたちが集まるからな
687名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:59:19.08ID:w5sPcOzo0
>>682
どうせFactorioあるからわざわざAuto Hot Key設定してまでやることもないかで積んでたわ
そのうちやるとは思うけどアーリー終わってからでいいかな
688名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:02:10.64ID:eoUCIh+9d
セインツのセール1日までだからな
間に合わなくなっても知らんぞ!
2023/08/28(月) 23:02:19.94ID:hKPGTp1P0
MuseDashは動作に問題無いなら本体がセールで100円きってるからなぁ
音ゲーやりたいなら試せばええんちゃうくらいしか
2023/08/28(月) 23:07:51.70ID:+O9b/Eg60
音ゲーマーのほとんどは今はスマホ、タブレットだと思うけど
その中で一番やりこんでるのはMuseDashですって人は見たことないから
ここのスレ民が普通とズレてるのは確かだろうな
691名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:08:34.56ID:BY5idITF0
>>666
Eキーバインド問題はMODで解決済みだぞ
めちゃくちゃ面白いからはよやれ
692名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:10:31.53ID:PLZzUN9ar
>>690
そもそもここのスレ民音ゲーやんないから本体安いMuseDash挙がるだけでしょ
2023/08/28(月) 23:11:35.44ID:K1KhePa90
MuseDashはSwitchで買っちゃったな
アプデで曲増えてってくるし結構楽しんでる
ちなみに他の音ゲーは触ったことない
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:13:34.73ID:BY5idITF0
musedashはあのデアゴスティーニ商法がなんかやだ
2023/08/28(月) 23:14:20.52ID:Y/vDIZ3Sa
>>688
セインツはプレステで配られるらしいぞ
そんなゲームに金は出せねえ
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:17:36.52ID:24wo12Qk0
キーバインドできなくて積んでるって言えばグノーシアだな
2023/08/28(月) 23:18:39.98ID:EeIcHeGF0
>>694
定期的にパーツ購買して…みたいなの?
何かあったっけ?
698名無しさんの野望 (ベーイモ MMce-Hief)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:23:30.79ID:O6jyxMw3M
>>690
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/774171/ss_08637a7ac0fb40479d0ad69c78e49805641644e3.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/774171/ss_2c2433413895c9d90ce5e7e31d81e963a2238bc3.jpg
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/774171/ss_ab029483f2e7341ac621540794e4d372acd02213.jpg


先ず、見た目からしてアニメ臭くて気持ち悪いしな・・・
2023/08/28(月) 23:23:31.40ID:g+OBKD830
>>687
キーマップ弄れるのを知ってるうえでの判断なら何ら問題無いね
本家で対応して欲しい気持ちは分かるし余計なお世話でゴメン
2023/08/28(月) 23:24:24.19ID:cpbQ+bAk0
ガタッ!ガタン!(ボロボロになった俺がヨロヨロとしながら面安スレに登場)
「ア……アーマード……コア6には……手を出す……な……ゴホッ‼」
バタン!(倒れる)
2023/08/28(月) 23:27:10.77ID:uhh4SIR70
今年は換気しっかりしてても湿度74%とか平気で行くからカビとダニ予防に気をつけないと地獄を見るな
エアコン使い終わる度に送風で乾かしてたのに気がついたら中カビだらけで泣きそう
送風意味ないやん
2023/08/28(月) 23:28:37.39ID:cpbQ+bAk0
真っ黒やで……
まっくろくろすけさんが住み着いとる
2023/08/28(月) 23:35:28.21ID:3SkzB7V50
除湿器使ってる?雨の日の洗濯物の乾燥にも使えるし必須家電だよ
2023/08/28(月) 23:37:44.15ID:hKPGTp1P0
今年人件削減か賃貸の草刈りに人来んかったわ
自分とこは自分で手入れしてるけど両隣が緑の壁になっている虫ぃ…ですかねぇ
2023/08/28(月) 23:37:59.39ID:s4DpVDYp0
ETS 2/ATSもバイクMODがあるみたいだけど入れた事無い
単にフリードライブでバイクに乗れるだけだと思うので現実世界を走りたい時に
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a7a-g0na)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:38:10.21ID:sCmxPQIP0
>>700
体が闘争を求めてないやつが手を出してんじゃねー!
707名無しさんの野望 (ワッチョイ a9f4-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:41:10.56ID:zBNoI9y00
体が求める・・・
面安という快楽を
708名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:45:32.61ID:cbYXZUs/0
GOGはもうオータムセールかよ・・・
秋って、秋って気温35度もある季節だっけ・・・
2023/08/28(月) 23:45:47.59ID:CRoDo1AX0
アーマードコアとか15作品も出てんのに今まで売上30万本にすら届いたことのないゲームなんてマジでこれくらいじゃないか
単純に操作性が終わってるだけのロボゲーだったのになぜかネットに信者が多い
2023/08/28(月) 23:46:53.41ID:2bXIUZ/N0
>>694
でもMuseDashのは一回払うと毎月ず~っと届くんだぜ
始めはそんなわけ無いと思ったけど発売から今まで続いてるのは普通に凄いと思うわ
2023/08/28(月) 23:49:42.09ID:DriYnBYT0
初代アマコアは近所の中古屋で最安値980円みたいなゲームだったなあ…
オタ友人数人はやってた
俺はカルネージハートを一人でやってた
2023/08/28(月) 23:50:28.76ID:uhh4SIR70
>>702
机の上をダニが歩いてるの見てからでは手遅れだぞ健康にも悪いし早くスプレー買ってくるんだ

>>703
毎年見送ってたけど本気で買おうと思う
おすすめ機種ある?
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:53:59.05ID:1ZvAPJ2o0
muse dashはスマホ版で買ったけど曲がハマらなくてやってないな
曲がハマらないと楽しめないわ
2023/08/28(月) 23:54:33.20ID:7pGNvVrW0
アーマードコア買ったはずなのに何故かテキサス・チェーンソーやってる
やっぱpvpはナマモノだから人がいるうちに遊ばんといけんわ
2023/08/28(月) 23:56:44.56ID:QV1sch7r0
秋と春は廃止されました
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:58:58.78ID:5jQCvX3h0
>>576
20まで保守あったの知らなくてスレ落ちちゃった
そして再度立てられないから、誰か立てといてくだされ
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:02:31.37ID:ZPlqJeZC0
metro exodusとsunkenland買ってもうた
2023/08/29(火) 00:08:09.45ID:fGMDEkgt0
>>690
なんでスマホとか音ゲーマーとかこのスレと縁遠い単語が出てくるんだ。自分の方がズレてる事に気づけよ
2023/08/29(火) 00:20:35.21ID:7AYcmPU/0
>>712
除湿器にも熱源を使うタイプとか使わないタイプとかあるから自分で調べて買ってくれ。海外のオリンピック選手が日本は湿度があって暑すぎると言っていたが湿度が低ければそうでもないってことだよな。pcの熱関係にも影響することだと思う
720名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:24:56.67ID:Z6RVb7VA0
>>691
未だにWASDが移動キーのスタンダードなPCゲー業界に戦慄するわ
俺はHL1初めて遊んで1週間でEDSFに変えたぞ
最初に移動キーをWASDにしようと抜かした野郎のウォシュレットが止まらなくなる呪いかけたい
721名無しさんの野望 (ベーイモ MMce-Hief)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:25:19.97ID:sxEwdRKjM
starfield boundary reached - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=URasNjAxrjw

スターフィールド、岩がポップインしまくってる
うーん・・・
10分間、歩き続けて透明の壁かぁ・・・
こういう何もない惑星が900個近くあるんだっけ?
2023/08/29(火) 00:34:26.49ID:ifHB3hIP0
自分も一時期ESDFでやってたけど結局WASDに改宗した
毎回キー変更するの面倒くさいし変更できないゲームに当たった時のストレスがすごい
723名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:40:47.23ID:Z6RVb7VA0
一度SteamでユーザーアンケートとってWASD派とEDSF派とKP4568派とその他で実態調査してほしいわ
どっちにしても細かいキー設定の食い違いで新しいゲームやるたびに儀式的にキーコンフィグ開くのは変わらんのだろうけど
ARMAとかのキーコンフィグはもはや発狂するレベルだわ
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:41:20.87ID:V4f+w4k50
>>668
生理的に受け付けないゾワっとするようなキモい惑星あるよねぇw
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 4acf-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:43:56.37ID:LHa+eXUV0
未だに移動をカーソルキーでやらせるゲームもあるんだぞ
2023/08/29(火) 00:47:40.98ID:RYcQb1v4d
古来より由緒正しいPCゲーマーなのでテンキー移動に左手マウス派
2023/08/29(火) 00:49:06.12ID:YtFNi4+S0
>>721
ノーマンが良ゲーに見えるくらい何も無いけど大丈夫かこれ
デモ用のマップなんだよなきっと・・・
728名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:49:32.72ID:Iq1JLwc7r
ソファに座ってやりたいからキーマウ操作ってだけで最近敬遠しちゃうわ
リムワールドとかクッソ楽しかったがプレイ始めるのに気合いがいる
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-u3rU)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:53:44.66ID:T/Mw+sPo0
オフラインのカードゲームやりたくて2000円でswitchのシャドバ買ったら異常なくらい面白い
730名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:54:06.82ID:Z6RVb7VA0
そのためにスチームコントローラーにはタッチパッドでマウストラッキング機能も付いてたり
ジャイロAim機能とかもあったけど結局流行らなかったな
その点でいうとSteam Deckは好調なんかな?
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e03-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:47.62ID:V4f+w4k50
>>727
そこのチャンネルに上げられてるこの動画もなんか戦闘が微妙…。このチャンネル、ネガキャン用なんかもしれん。
https://youtu.be/xLnRCxhyaFk?si=XhiTy1wKFkrm8Ttd
2023/08/29(火) 00:59:26.71ID:qQ1wsOi10
>>723
WASDでもSpaceが遠いことはないけど、ESDFだとTabが遠くね?
2023/08/29(火) 00:59:46.70ID:+X1g2maI0
スタフィーは正直PV見てもあんま面白そうに見えん
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:05:20.86ID:MU6ki1KQ0
>>731
こっちのPVはめっちゃOuter Worldsだな
735名無しさんの野望 (ワッチョイ c176-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:11:25.54ID:Z6RVb7VA0
>>732
Tabはマップ開いたりとか頻度そこまで高くないキーに使ってるし安物キーボードでは遠さ感じたことも無いな
というかしゃがみでCtrl押させようとするゲームに比べたらちょっとやそっとの遠さなんて全然気にならない
あの苦しみは小指を第一関節まで切り落としてやったほうが快適なのではってくらい不快感半端ない
2023/08/29(火) 01:13:33.48ID:4dYuxZ5Nd
>>729
オフラインのTCG貴重だからな
どうせ対人やる気ないし0からやるなら結構楽しめるわ
2023/08/29(火) 01:20:57.84ID:pGKLvJshr
>>729
RPG的ストーリーあって気軽にNPC戦あってカード集めって普通に楽しいよね
環境も色々懐かしいしストーリー進行で新弾増えてくのとか好きよ
738名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:23:57.66ID:jteec+Q00
正直スタフィーの情報出る度にノマスカ死んだなと思ってたけど
少しはこの先生きのこる芽が出てきたか?
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-u3rU)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:28:18.75ID:T/Mw+sPo0
スタフィはまだ成功するか失敗するか全く分からない
ノマスカを越えられるかどうかも分からない
740名無しさんの野望 (オッペケ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:29:17.04ID:Iq1JLwc7r
そういやサマーセールのウェブマネーキャンペーンって当選者このスレにいないの?

https://www.webmoney.jp/info/202306steam.html
741名無しさんの野望 (スーップ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:44:20.38ID:/yBFFzCMd
中世ファンタジー←めっちゃワクワクする
宇宙系←うーん?

ジャンルの時点で差あるよな
2023/08/29(火) 01:47:40.00ID:h0WUN02j0
xcomセール来ると思います!
2023/08/29(火) 01:48:51.84ID:vwVl80jS0
SF不人気は日本だけ
2023/08/29(火) 01:52:04.04ID:VmXcMe6I0
>>741
30年前くらいのオタクは逆だったんすよそれ
2023/08/29(火) 01:52:22.65ID:eiWtnePia
スカイビリオンやりたくなってきた
2023/08/29(火) 01:56:34.55ID:fyrrrUrW0
>>696
ゲーム性もいいんだけど、中盤ダレるんだよね
でもラストはかなりすごいから遊んでみて
グノーシアとレイジングループはもっと評価されてもいいと思うんだけどな
2023/08/29(火) 01:57:00.75ID:/oxqlchj0
>>741
剣と魔法の中世ファンタジーもちょっと食傷気味
2023/08/29(火) 01:57:41.74ID:fv+N88mJ0
HomeworldとかSins of Solar Empireみたいな宇宙艦隊戦はロマン
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d11-u3rU)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:11:06.93ID:T/Mw+sPo0
中世ファンタジーの二大傑作であるスカイリムとウィッチャーを越えられるゲームがほとんどない
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:18:25.73ID:K+4KEHDE0
【PC】Sunkenland 1日目【ウォーターワールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1693242862/

PCゲームの方にもう一度立てた
2023/08/29(火) 02:24:35.62ID:jXGO1Wn30
宇宙ロボットのガンダムゲーが軒並みアレなのが残念
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:26:59.15ID:ZPlqJeZC0
スレ立て直す必要あるか?
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:33:25.77ID:K+4KEHDE0
>>752
PCアクションの方が保守があってスレ自体が落ちたみたい
書き込もうとしたらスレが無いと出た
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 02:45:13.77ID:ZPlqJeZC0
>>753
そういうことか
保守おつ
2023/08/29(火) 03:25:10.90ID:U/2WRj1H0
AC6は2.5周目くらいで燃え尽きた
スタフィー待機休憩に切り替える
2023/08/29(火) 03:28:29.81ID:h0WUN02j0
xcomセール来ました!
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 03:30:09.67ID:GiP3Ia7o0
Xcom自体のセールは先週にはやってたがな
2023/08/29(火) 03:51:39.57ID:p/0yDH/I0
セールだからSymphony of WarのDLC買おうかと思ったらfanaで買うほうが更に安かった
2023/08/29(火) 03:56:38.99ID:QXVkPv6ld
hoi4セール来てるし初めて手を出してみようと思ってるけどこれやっぱ全DLC必須な感じ?一応DLCのサブスクとかあるみたいだけど
760名無しさんの野望 (ワッチョイ be1f-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 04:04:35.67ID:jteec+Q00
てかストラテジーセールって思ったよりもセール対象多すぎ
2000くらいセールになってるだろ
なんでもかんでもストラテジータグ付けすぎじゃないのか
2023/08/29(火) 04:58:47.54ID:q6vxtsVn0
ハウスオブザデッドのリメイクやったんだけどやたら視点が上下にグネグネ動くのとマジシャン戦のBGM酷すぎて草
ただ原作再現しようという努力は感じた
2023/08/29(火) 05:27:10.32ID:TdBHVLLSM
おまえらスタフィどうする?
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:40:13.56ID:ZPlqJeZC0
金ねンだわ
2023/08/29(火) 05:49:44.51ID:V4f+w4k50
>>762
面安民が高くて面白いか未知数のものをリリース日に入手すると思うかな?
2023/08/29(火) 05:53:46.87ID:4dYuxZ5Nd
9月1日スタート民は高い金出さなきゃならんのでしょ
おもやすはゲーパスの値段しか認めない
2023/08/29(火) 06:10:24.77ID:tQm5JOXL0
>>762
高いんでとりあえず-50%になったら該当ページをクリックして考える
2023/08/29(火) 06:22:35.95ID:fQtA2rc70
SYMPHONY OF WARのDLC出てるな
2023/08/29(火) 06:26:36.71ID:ZLQIm88J0
別に急いでないんでスタンダードエディションだわ
そんな早くてもAC6が終わらんしなぁ
2023/08/29(火) 06:59:01.22ID:4k70DXS10
>>760
とりあえずスーパーロボット大戦Vが2090円で最安値更新してた
2023/08/29(火) 07:00:21.09ID:fQtA2rc70
なんでVTXのTだけ来ないんだろうな
まあ権利関係なんだろうけど...
2023/08/29(火) 07:04:46.84ID:O3NrFfOc0
>>762
とりあえずゲーパスでプレイする
2023/08/29(火) 07:08:04.60ID:o7QNJnjd0
ガンバスター使いたいからT待ってんのに絶対来ないのなんでなの
2023/08/29(火) 07:14:45.72ID:MT7lQvGQM
sea of starsが4000円って高いな
ゲーパスで遊べということか
2023/08/29(火) 07:20:18.30ID:UDZwVVuVd
初めて宇宙ゲーに手を出したがX4は難しい
775名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-V8ij)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:23:01.15ID:wssz9ZcGp
のぶやぼ初セールか?
ステラリスの今年のDLCやすくなんねえな
2023/08/29(火) 07:37:23.53ID:pRZOcrscp
>>759
DLCなしの状態でも主要国ならわりと遊べる
DLCは主に中小国向けの進化ツリーが入ってて
主要国に飽きたマニア向けのもの
素で買って一通り遊んでからでもいいし
値段大差ないスターターエディションでもいい
サブスクはようわからんけど1年使うと結構な額になるべ
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a11-SSeA)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:39:00.03ID:4yFHr0I20
わかりやすい説明サンクス
2023/08/29(火) 07:39:01.34ID:98Qfjfao0
ワイルドフロスト買おうと思ったのにセールしてない…
779名無しさんの野望 (アウアウアー Sace-RVTD)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:53:33.18ID:W9AKuXMZa
ゲームパスが定価なんだけどこれもう普通に買った方がマシだな
780名無しさんの野望 (スッップ Sdea-RFvy)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:53:48.54ID:nyHRkap2d
なんで信長2作しか値引きしてないの?新生、創造以外かいたいのに、、、
2023/08/29(火) 07:55:52.96ID:3puE9LVda
>>762
コブラMODが出たら起こして
2023/08/29(火) 07:58:21.04ID:uobiwpKB0
ストラテジーセールってジャンルのことだったのか
steamの販売戦略でセールしますよってことかと思ってた
2023/08/29(火) 08:12:04.53ID:fQtA2rc70
小出しセールやめて欲しいわ
最低でも半額、できれば70%、あわよくば90%なんてことも…?って期待してるのに
10%とか言われると損してないのになぜか腹が立つ
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dfd-cdDn)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:14:46.98ID:bdA7aidB0
スタフィーて3Dになったスターバウンドじゃないの
俺はスターバウンドでいいや
2023/08/29(火) 08:16:41.06ID:fB9LJSP2d
コーエーは値引きがしょっぱくないか
2023/08/29(火) 08:17:43.39ID:CrjA2hCrM
伝説のスタフィー
787名無しさんの野望 (ワッチョイW d973-PmCG)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:21:42.39ID:1Tlm6YTm0
コーエーにセールを期待してはいけない
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-0UED)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:22:29.49ID:5fHpAZld0
Pillars of Eternity II: Deadfire

これはpathfinderみたいなゲームかい?
2023/08/29(火) 08:24:04.45ID:wuj5fusW0
ストラテジーセール、今年 02/04 にスレッドで挙げられたターン制格闘ゲーム、これは買い。

Your Only Move Is HUSTLE
https://store.steampowered.com/app/2212330/
-20% 464 円

最近のレビュー:圧倒的に好評 (857)
全てのレビュー:圧倒的に好評 (8,597)
リリース日:2023年2月3日
2023/08/29(火) 08:24:13.18ID:+X1g2maI0
スタフィーは1000円なので面安民向け
2023/08/29(火) 08:26:03.94ID:CjREXZKf0
いい加減Startopiaは観念してー75%にしろよ
昔のよしみで買ってやるから
2023/08/29(火) 08:31:16.38ID:TvR5C7OMa
>>788
そこいくならBG3だろ
2023/08/29(火) 08:42:08.13ID:ZLQIm88J0
>>788 はい
2023/08/29(火) 08:46:27.67ID:02CLo4jvM
信長の野望買いたいんだけどなんか高くないか?
ほんとにセールか?
2023/08/29(火) 08:46:56.49ID:V4f+w4k50
>>774
動画見る時間があればこれが初心者向けガイドとして参考になるよ
https://youtube.com/playlist?list=PLRqGpy_QyyefRlpjsYjSErW5NRGaDPKaw&si=3hArQAVrql0LwvsL
796名無しさんの野望 (ワッチョイW feee-9tch)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:51:12.15ID:h8kVl8FN0
>>792
BG3はスパチュンに殺されたよ
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 6db1-f5U7)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:57:08.95ID:ZPlqJeZC0
>>794
ストラテジー(信長の野望を買うような層はそこそこの収入を得ているだろうからそこそこの値段でもまあ買ってくれるだろうという戦略的な)セール
だわ
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 899c-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:02:04.09ID:BWq1HaJX0
>>778
俺も欲しくて動画見たりしてたけどセールしても10%程度とはいえ今買うか迷うな
2023/08/29(火) 09:08:55.83ID:Hb31Q6Rh0
>>795
つー助教授懐かしい
simcity4とciv5の動画見てたな
2023/08/29(火) 09:09:53.93ID:sNGjQMsR0
宇宙か海を乗組員と一緒にずっと旅するようなサバイバルゲームやりたい
よくある作業用NPCじゃなくてシムズ4やリムワぐらいかそれ以上の感じで
801名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:13:34.36ID:dwsTOFA+0
シムズやリムワぐらいってハードル高すぎて草
802名無しさんの野望 (テテンテンテン MMde-cdDn)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:15:18.27ID:8HILOu8PM
60Parsecs!
ずっとは無理か…
2023/08/29(火) 09:26:17.44ID:sNGjQMsR0
>>801
両方もう10年ぐらい前のゲームだしNPCも今のAI技術を活用してもっと進化してほしいわ
ドグマのポーンも感情や生活感なんかがあったらもっと楽しそう

>>802
やっぱりこういうストーリー型のやつしかないかなあ
これはこれで面白そう紹介ありがとう
804名無しさんの野望 (ワッチョイ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:26:58.80ID:dwsTOFA+0
何となくepic眺めてて気づいたんだけど、円安で値上げしたゲームもepicだと変更されずに以前の価格の奴がチラホラあるんだな
Symphony of Warとかセーリング エラとか
805名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:42:36.38ID:Ef88kGYJ0
https://store.steampowered.com/app/979110/Space_Haven/ はジェネリック宇宙リムワールドの中では出来がいいとは思うが肩を並べるところまではいかんな
806名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:44:00.76ID:Ef88kGYJ0
あとは思いつくのは
https://store.steampowered.com/app/2101250/Nebula/
https://store.steampowered.com/app/1380910/Stardeus/?l=japanese
https://store.steampowered.com/app/1022980/Ostranauts/
https://store.steampowered.com/app/1893820/Jumplight_Odyssey/?l=japanese
807名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 09:45:20.76ID:Ef88kGYJ0
スターマンサーはキックスターターで支援入れたけど現状そびえたつクソなので買わなくていい
https://store.steampowered.com/app/1062000/Starmancer/
2023/08/29(火) 09:50:40.48ID:V4f+w4k50
>>800
Space Havenはもうプレイ済?期待しているものに該当しているかは分からないけど。
https://store.steampowered.com/app/979110/Space_Haven/
2023/08/29(火) 09:52:45.04ID:V4f+w4k50
あ、>>805さんと同じ内容の書き込みになってしまった。
2023/08/29(火) 09:54:15.74ID:uP3uAcQL0
Symphony of WarのDLC確かにFanaが安いな
そういや本体もFanaが一番安かったしFanaで買っとくか...
2023/08/29(火) 09:57:32.54ID:OD2CEBYuH
solastaを奨めておこう
812名無しさんの野望 (ワッチョイ ca88-ipsX)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:02:26.43ID:Ak7AHrjJ0
全実績解除リストに載ってるゲームって消す方法ない?
ゲームをアカウントから永久削除しても、このリストにだけ名前が残ってて烙印みたいで辛い
813名無しさんの野望 (ワッチョイ ca73-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:13:25.04ID:Ef88kGYJ0
nebulaは違うnebulaだったしかもまだ出てないわ
https://www.kickstarter.com/projects/chaossystematic/nebula-2
2023/08/29(火) 10:13:57.41ID:CjxoR3Qe0
中華Hentaiゲーやりこんじゃった黒歴史は一生お前について回るんだよ
2023/08/29(火) 10:16:08.17ID:4oSo00SSr
>>794
ストラテジー"フェス"やで
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d55-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:19:32.00ID:DPIXCydm0
>>789
ありそうでなかった感じでPVPが気軽に出来るし革新的だな
大作ラッシュで皆そっちに偏りがちだけどこういう光る意欲作も良いよなぁ
htthttps://store.steampowered.com/app/2360210/Rune_Coliseum/ps://store.steampowered.com/app/2360210/Rune_Coliseum/
こっちはPVEメインだと思うがシステム的に似た感じになると予想して期待してる
2023/08/29(火) 10:28:17.49ID:A8J5QjOA0
即アンインストールしたクソゲーの類似品を最近クソゲーをプレイしたためwってオススメしてくるのやめてほしい
818名無しさんの野望 (ワッチョイ ca88-ipsX)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:30:30.38ID:Ak7AHrjJ0
>>814
中華hentaiなら全然良いんだけど洋ケモだからマジで消したい
この業は死ぬまで背負うしかないのか…
819名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:39:43.65ID:sdp30Ca9a
全実績解除までやり込むほどハマったなら何を恥じることがあるんだ
2023/08/29(火) 10:40:03.67ID:4k70DXS10
>>818
その洋ケモ実績が目立たないようにするために
全実績解除ゲームを増やしまくるしかないな
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d32-4sYy)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:41:02.71ID:MU6ki1KQ0
Symphony of WarのDLCファナとGMGで安いけどこれ日本価格の指示ミスってる可能性あるなGGで米ドル価格確認したら20%引きだわ
2023/08/29(火) 10:48:55.26ID:4dYuxZ5Nd
洋ケモはあかんなあ
ポケモンフォロワーとかデジモンみたいなのやって言い訳するしかない
2023/08/29(火) 10:49:20.71ID:31fz6nRLM
symphony of warはダイゲが最安
2023/08/29(火) 10:50:18.19ID:31fz6nRLM
>>823は本体の話ね
2023/08/29(火) 10:51:30.10ID:y734mbrCp
芋ゲーの宇宙のやつ
なんか新しい環境だと進行不可になったけどたぶんおまかん
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 25b1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:59:00.12ID:lA0TZ2Ha0
あの編成ゲーDLC出たんか
編成するの楽しいけど強くしても敵が弱くて何だかなぁだったんだがどうなってるんかね
2023/08/29(火) 11:03:33.49ID:IZjJD6R2d
みんなよく我慢できるな
コーエーにイライラしてきたわ
2023/08/29(火) 11:08:39.71ID:38LpJY52p
なぜそこまで
2023/08/29(火) 11:09:19.73ID:7lVPsDBIa
>>806
それなら銀河の三人が未だ最高峰だな
2023/08/29(火) 11:21:46.99ID:cseav579M
>>826
アブデ見たら最高難易度を追加とか書いてた
2023/08/29(火) 11:25:42.17ID:xjOlOnfoa
女主人公が一番可愛いから女を選ぶと変なゴリラと恋愛させられるのがつらいゲーム
2023/08/29(火) 11:32:34.56ID:57BQeoXlr
>>805
「ジェネリック」の使い方おかしくね?
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 7dc1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:41:07.07ID:wz4h0Dar0
おすすめのゲーム教えてください ジャンルはなんでもいいです
できたらマルチプレイ可もしくは時間が無くなるタイプのゲームでお願いします
予算はunder10000円です
2023/08/29(火) 11:52:53.13ID:tebr1ymfa
>>833
broforce
アメリカンな横スクアクション
騙されたと思って買っとけ
2023/08/29(火) 11:54:49.15ID:14DdzOv80
Apexでいいじゃん
836名無しさんの野望 (ワッチョイ a9dc-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:55:50.61ID:dJFNvlxr0
ggrks
2023/08/29(火) 11:56:11.92ID:/aCg1KHzp
>>833
human
838名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:01:52.20ID:ZPlqJeZC0NIKU
>>833
メインは他の人がおすすめするとして
息抜きでこれだわ
https://youtu.be/RL12xFw2tw4?t=50
2023/08/29(火) 12:07:31.73ID:V4f+w4k50NIKU
>>833
Satisfactory
2023/08/29(火) 12:13:12.88ID:PWQ0M4i+MNIKU
これ面白そうやん
Novadriftの3D版的な

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230825-261628/
841名無しさんの野望 (ニククエT Sdea-0UED)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:14:07.87ID:2m8tY/+MdNIKU
steamへのリンクじゃなくてつべの動画張るバカなんなん?
2023/08/29(火) 12:15:45.66ID:PWQ0M4i+MNIKU
>>841
すまんすまんリンクはこっちだ
どっちかっていうとスターフォックスかな
https://store.steampowered.com/app/2140100/Whisker_Squadron_Survivor/
2023/08/29(火) 12:24:06.39ID:fv+N88mJ0NIKU
>>833
Battlebit Remastered
844名無しさんの野望 (ニククエ Sab2-gSxC)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:26:37.08ID:RtTb9+EoaNIKU
神に仕える審問官が異端者を断罪するゲーム『The Inquisitor』がおもしろそう。最新映像が公開

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1696134762455503048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:30:20.10ID:GiP3Ia7o0NIKU
>>844
この手のにっちなゲームで最初から日本語つきは珍しい
2023/08/29(火) 12:31:04.37ID:6Rx4ELYC0NIKU
War in the East2セール来とらんやんけ
おまえらもhoi4みたいなパラドックス星架空歴史ゲーなんてやらないで
ちゃんとした硬派な歴史ストラテジーやった方がええぞ
2023/08/29(火) 12:40:49.19ID:AzCjfHRg0NIKU
インクイジターって聞くとドラゴンエイジインクイジションを思い出す
2023/08/29(火) 12:42:05.77ID:A4+M1HNcdNIKU
スタフィーのeditionどっち買おうかな
2023/08/29(火) 12:44:52.37ID:C6PE0Y3h0NIKU
>>781
サイコガンの?
2023/08/29(火) 12:46:12.08ID:h0WUN02j0NIKU
インクイジターと言えばこれ
https://store.steampowered.com/app/527430/Warhammer_40000_Inquisitor__Martyr/?l=japanese
2023/08/29(火) 13:17:07.42ID:F+7BwNqJ0NIKU
シムズははじめは純粋に楽しむけどだんだん刺激を求めて殺人とかレイプ寝取られを始める
なんでも出来るパワーを手に入れた人間は残酷になれるのをよくあらわしたゲームだと思う
2023/08/29(火) 13:24:09.74ID:kseoZYo20NIKU
誰かsea of starsの人柱になってくれ……!!
2023/08/29(火) 13:27:06.03ID:VmXcMe6I0NIKU
インクィジターってJRPGにしっくりくる職がなくてイメージしづらいのよね
サムライ+僧侶みたいな感じやろか
2023/08/29(火) 13:27:54.50ID:DsEoZ9KZ0NIKU
>>853
小説ぐらい読め
2023/08/29(火) 13:28:32.38ID:idFWKZjb0NIKU
ATOM RPGでも買っておくかな
2023/08/29(火) 13:34:44.07ID:DsEoZ9KZ0NIKU
https://store.steampowered.com/app/468060/PADAK/
見とくぞいいぞ
2023/08/29(火) 13:36:02.48ID:h4cqTNWW0NIKU
シムズ経験者は今回は赤ちゃんの丸焼きが出来るのだろうか?から入ると思う
2023/08/29(火) 13:38:54.58ID:Q+30CsF70NIKU
PolyBridge2だけ買っとこうかな
2023/08/29(火) 13:40:56.02ID:vwVl80jS0NIKU
お前が何でも出来るパワーを得てやることは寝取られなんか
860名無しさんの野望 (ニククエ Sdea-Hvbx)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:42:33.62ID:v0q7RPCFdNIKU
スタフィーの前にX4セール中だから気になってるけど
このゲーム楽しいんか?
2023/08/29(火) 13:45:03.09ID:Q+30CsF70NIKU
魔女狩りをしてた審問官、修道士とかそんな感じか
2023/08/29(火) 13:52:37.77ID:vwVl80jS0NIKU
与えられた強力な権限をもって異端者の証拠や証言を見つけて断罪する人
なお異端の定義は非常に広範にわたり
証拠や証言の客観性よりも異端者を逃さぬことのほうが重要視された模様
863名無しさんの野望 (ニククエ 7dc1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:54:36.58ID:wz4h0Dar0NIKU
ムキムキクリスチャンってことか?
2023/08/29(火) 13:54:44.48ID:vwVl80jS0NIKU
僧侶とスパイと警察と裁判官と検察と弁護士混ぜたような感じ
2023/08/29(火) 13:55:50.63ID:BInfNBaa0NIKU
変にカタカナ使うより異端尋問官というほうがわかりやすい
2023/08/29(火) 13:59:26.39ID:FG4PTFTKMNIKU
ウルグリムみたいな人
2023/08/29(火) 14:01:06.21ID:idFWKZjb0NIKU
魔狩人
2023/08/29(火) 14:03:30.15ID:kcfZrX5jaNIKU
>>855
東欧系メーカーは雰囲気に癖強いぞプレステじゃなくセガサターンしてたタイプならいいが
869名無しさんの野望 (ニククエ ca11-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:10:08.17ID:SXl09L2C0NIKU
Sea of Starsたっか
よ、よ、よ、よんせんえんって・・・
2023/08/29(火) 14:12:09.06ID:idFWKZjb0NIKU
>>868
セガ派ではなかったけど面安ゲー大体履修したから大丈夫なはず…
2023/08/29(火) 14:14:54.40ID:oe2BTfXIaNIKU
>>860
ハマればめっちゃ楽しい。でも色々と分かり辛い所が多々あるのでwiki等で調べながら遊べる人向け。
872名無しさんの野望 (ニククエ 7dc1-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:20:14.76ID:wz4h0Dar0NIKU
今回のストラテジーふぇす何がマストなのか
とりあえずciv4は買った
2023/08/29(火) 14:20:36.06ID:sNGjQMsR0NIKU
>>805
>>808
これ好き紹介ありがとう
この場にプレイヤーが一員として参加して一緒に旅したいみたいな
でも両方ってのがなかなか無いよね

>>806
知らないのばっかりだチェックしてみるありがとう
2023/08/29(火) 14:32:11.33ID:oZwQu8U5pNIKU
>>872
ホイ!
2023/08/29(火) 14:36:47.18ID:cxv/goAc0NIKU
>>818
そういう時のサポート対応
2023/08/29(火) 14:39:19.29ID:14DdzOv80NIKU
表情豊かっぷりがすごいな雰囲気すき
https://store.steampowered.com/app/1874490/Potionomics/
877名無しさんの野望 (ニククエ ca11-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:40:33.89ID:SXl09L2C0NIKU
They Are Billionsがスペシャルに無いとは思わなかった
2023/08/29(火) 14:41:24.53ID:YWmTusW/pNIKU
>>877
あぷでが止まって久しいし普段からたいした安くならん
879名無しさんの野望 (ニククエ Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:43:13.66ID:e9/iAHh7aNIKU
>>876
表情豊か(ドヤ顔A、ドヤ顔B、ドヤ顔C、ドヤ顔〜)
2023/08/29(火) 14:45:48.79ID:14DdzOv80NIKU
スクショがレズキスだらけだったからホモは即死するかもしれない
881名無しさんの野望 (ニククエT Sdea-0UED)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:56:38.59ID:2m8tY/+MdNIKU
タグに恋愛シミュレーションてあったのはそういう事か
2023/08/29(火) 15:01:51.51ID:sNGjQMsR0NIKU
>>876
かわいい
883名無しさんの野望 (ニククエT Sab2-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:18:06.22ID:KmGN4lBUaNIKU
戦車に生足、頭3つに腕6本などカオスすぎる“魔改造”が楽しめるメカアクションゲーム『カスタムメックウォーズ』今冬に発売決定

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1696384148385255496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
884名無しさんの野望 (ニククエT Sdea-0UED)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:22:37.89ID:2m8tY/+MdNIKU
パプワ島かな
2023/08/29(火) 15:26:42.29ID:O1huisoJ0NIKU
タンノくんやんw
2023/08/29(火) 15:27:26.79ID:xcrO8SjfpNIKU
そういやギャルゲーみたいなメタルマックス風戦車ゲームが発売予定になってたな
ツクールゲーはいらんけど
2023/08/29(火) 15:28:26.62ID:4k70DXS10NIKU
>>883
嫌なヴァンツァーかな
2023/08/29(火) 15:29:27.30ID:DsEoZ9KZ0NIKU
EU4全部買え
2023/08/29(火) 15:32:10.35ID:uP3uAcQL0NIKU
マンモスマンにやられそうだな
890名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:35:12.94ID:GiP3Ia7o0NIKU
改造に全振りしてるからゲーム性とかはあんまなさそうだな
2023/08/29(火) 15:35:45.68ID:Hl3Ah8rr0NIKU
ハニーセレクト
いいぞお
892名無しさんの野望 (ニククエW 2a7a-g0na)
垢版 |
2023/08/29(火) 15:39:55.60ID:782oU1e70NIKU
いきなりウィッシュのローグライクデッキ構築が全部セールになった
2023/08/29(火) 15:48:09.61ID:/sbQq/3l0NIKU
洗車の動きほぼ同じだな
Mod入れてるだけとも言える
2023/08/29(火) 15:56:43.20ID:IoFbCMnR0NIKU
ケムコからメタルマックスっぽいの出てなかった?
2023/08/29(火) 15:57:27.98ID:tS8Ik6B/0NIKU
>>833
Lethal League Blaze
野球でスマブラするゲーム
ローカル対戦も可
2023/08/29(火) 15:59:13.51ID:4k70DXS10NIKU
>>894
アームド&ゴーレムと鋼鉄幻想記クロムウルフの事かな
2023/08/29(火) 15:59:54.69ID:02bAm+xupNIKU
これかCUSTOM MECH WARS
とりあえずウィッシュ

https://store.steampowered.com/app/2328310/CUSTOM_MECH_WARS/
2023/08/29(火) 16:02:37.94ID:tCVjDeUPpNIKU
俺が見たのはクロムウルフだな多分
899名無しさんの野望 (ニククエ ca73-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:10:06.45ID:Ef88kGYJ0NIKU
クロムウルフってつい最近Steam来てたな
2023/08/29(火) 16:12:02.60ID:uP3uAcQL0NIKU
女神異聞録ペルソナ 異空の塔編
Steamに来るんか
901名無しさんの野望 (ニククエW 3578-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:16:13.59ID:4ok70Q+n0NIKU
リメイク無しで出すなら500円が妥当
2023/08/29(火) 16:20:01.53ID:G18IjKBk0NIKU
どうせ2000円ぐらいになるんやろなー
903名無しさんの野望 (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:22:07.32ID:6KRRI6bOdNIKU
ドリル⚪︎⚪︎⚪︎ロボってなんや
2023/08/29(火) 16:23:35.44ID:YtFNi4+S0NIKU
sunkenlandチュートリアルとか一切なしで作り粗いけどそこそこ遊べそうな感じ
素材要求がきついな
2023/08/29(火) 16:24:43.54ID:uP3uAcQL0NIKU
女神転生外伝 新約ラストバイブルのナンバリングが
それぞれ1800円やね
906名無しさんの野望 (ニククエ Sdea-NWE/)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:29:07.87ID:9lqpR/egdNIKU
sunkenlandやるならアトラスやれ
2023/08/29(火) 16:30:03.19ID:gqaEyQOydNIKU
>>904
さっさとクロスボウ作って敵対勢力の島を荒らしに行くゲームだぞ
2023/08/29(火) 16:34:23.44ID:V4f+w4k50NIKU
どうせならだいぶ昔にWindows95だか98へ移植した初代ペルソナをWin10/11対応で出してくれたら良いんだけどな
909名無しさんの野望 (ニククエ Sred-TIi9)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:37:02.76ID:HpN+r92qrNIKU
Island一族だとおススメはどれ?My IslandとEden Islandはいつも同じことタイミングで同じ価格でセールしてるけど似たようなゲームなのかな
2023/08/29(火) 16:38:09.37ID:AzCjfHRg0NIKU
Steamでドリルと言ったらエロゲ
2023/08/29(火) 16:44:20.73ID:W9V7IQXvaNIKU
カルトオブラムまじでくっそおもろいからオススメ
あれで3000円とかお得すぎるわ
2023/08/29(火) 16:49:50.28ID:dT926mCP0NIKU
ヴィクトリアと三国志11買っておくか
2023/08/29(火) 16:55:55.48ID:B4PK7Z/d0NIKU
期待してた割にはしょぼいフェスだわ…
914名無しさんの野望 (ニククエ Sa11-TjOY)
垢版 |
2023/08/29(火) 16:56:52.84ID:jWL5sJkNaNIKU
安くて面白いエロゲおしえて
2023/08/29(火) 16:59:50.98ID:p/0yDH/I0NIKU
Sea of Starsはウィンターセール辺りに買うか
今すぐやる気は無いし、まだ高いわ
2023/08/29(火) 17:10:53.32ID:H5/ZiOlg0NIKU
アーマードコア60ドルなのかよふざけんなよ
917名無しさんの野望 (ニククエ 2d11-lN7b)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:15:57.42ID:T/Mw+sPo0NIKU
様子見の予定だったけどスタフィの予約特典が豪華すぎて買ってしまいそう
今買わないと永久に手に入らない可能性あるしどうしよう
918名無しさんの野望 (ニククエ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:18:42.72ID:Yvspj9jArNIKU
Diablo4に学ばせて貰ったのでスタフィーは様子見
2023/08/29(火) 17:18:55.88ID:V4f+w4k50NIKU
>>916
円安だし今日のレートなら8780円に相当するから大差ないぞ。
2023/08/29(火) 17:31:07.39ID:dT926mCP0NIKU
>>916
買わない方がいいぞ
俺の場合PS5版買ったから売って2300円の損で済んだわ
2023/08/29(火) 17:38:49.33ID:qKGEJ9hY0NIKU
そういやときメモオンラインはどうなったんだ
まだやってるのか
922名無しさんの野望 (ニククエ a9f4-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:41:09.51ID:LgOCHs8K0NIKU
Sea of Stars
4000円とかJRPG舐めてんのか
2023/08/29(火) 17:50:35.49ID:drESh1Gd0NIKU
買うもんねえ

ポリトピアのスキンパックでも買うかな
お布施で
2023/08/29(火) 17:51:14.86ID:DsEoZ9KZ0NIKU
Talisman全部買え
2023/08/29(火) 17:51:38.94ID:IzfBsisA0NIKU
JRPGといえば当たり前のように8800円以上(スーファミ世代)
2023/08/29(火) 17:53:31.15ID:idFWKZjb0NIKU
ロマサガ3が12800円だった記憶
927名無しさんの野望 (ニククエT Sab2-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:55:51.49ID:KmGN4lBUaNIKU
Under The Waves 思ったより高くないから買ってみた
本当は半額セールまで待てばいいんだろうけど
ちなみにQuantic DreamのQTE三部作は全部半額セールで買った
928名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:00:36.69ID:GiP3Ia7o0NIKU
わいくん
XcomのDLC全部入りを300円で買うファインプレー
2023/08/29(火) 18:03:14.99ID:JqSYe+gX0NIKU
civ5に全くセール来ないのなんなんだ
今回のストラテジーセールでもスルーって
930名無しさんの野望 (ニククエ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:03:27.74ID:Yvspj9jArNIKU
スーファミは任天堂がお高いロイヤリティとカセット製造代要求したから高額なのは仕方ない
931名無しさんの野望 (ニククエW d673-U3Sp)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:06:57.61ID:drESh1Gd0NIKU
>>917
豪華? せこいスキンとレーザーカッターみたいなもんじゃなかったか?
シングルプレイでしかもパソコンでなんだからいくらでもアンロック出来そうだが
2023/08/29(火) 18:12:18.08ID:mDaoZqLiaNIKU
光栄は創業者の奥さんだかが言ったらしい「良いもの売ってるなら自信持って(安売りせずに)世に出せ」をモットーに
市場淘汰されずに存続し続けてきた企業だから、その意味でこのスレとは最も縁遠い存在
933名無しさんの野望 (ニククエ 6db1-dlFE)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:15:37.22ID:GiP3Ia7o0NIKU
光栄はFC時代から他メーカーより常に2000くらいは高い感じ
934名無しさんの野望 (ニククエ Sa11-wO3a)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:15:42.92ID:Y2AR/GsSaNIKU
柴犬はオワコン
これからはゲームもネコの時代
2023/08/29(火) 18:19:48.53ID:drESh1Gd0NIKU
>>447
こんなの惑星1000個用意されてもな

つうか、当たり前だよなあ。全部に町や人がいてクエストがあったら台詞はfo4の1万倍いるよな
2023/08/29(火) 18:21:36.79ID:NJb+p87u0NIKU
全宙が膝矢とスイートロールで解決するそうですよ
2023/08/29(火) 18:22:04.34ID:VmXcMe6I0NIKU
固定ファンや少数の物好きに向けた商品が高いのはべつに好きにすればええんちゃうかな
巨大市場独占して殿様商売されるのはアレだけどデッセル実績コンプオメデトーhttps://i.imgur.com/FN7PFoO.png
938名無しさんの野望 (ニククエW 4a76-UqSE)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:24:17.38ID:bvh0o/u40NIKU
買おうか悩んでたフロストパンク安くなってたから買っちゃった
丁度700ポイント余ってたからこれは運命だった
2023/08/29(火) 18:26:19.78ID:kseoZYo20NIKU
おい、そういえばダイゲのログインボーナスイベントはいつ再開されるんじゃい
940名無しさんの野望 (ニククエ 3ee6-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:29:52.22ID:K+4KEHDE0NIKU
最初立てたスレが落ちたので、PCゲーム板のこっちに移動したので一応

【PC】Sunkenland 1日目【ウォーターワールド】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1693242862/
941名無しさんの野望 (ニククエW 0ac1-qoQu)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:38:54.39ID:dmYvahaV0NIKU
>>683
7dtd
2023/08/29(火) 18:43:31.16ID:hn+yRWQcaNIKU
>>927
開発は全く違うとこだぞ
分かってて買ってるならいいけど
2023/08/29(火) 18:43:53.22ID:izFjNOkQpNIKU
>>928
いいね
2023/08/29(火) 18:45:08.48ID:J1jx9QBcdNIKU
こういう時こそアマコ6を戦略ゲーとして特別価格3割引きで売れよ分かってねえなあバンナムおまってる場合じゃねえぞ
2023/08/29(火) 18:50:45.42ID:IzfBsisA0NIKU
Xcomはキメラスカッドが必要な要素だけ凝縮した感じで面白かった
2023/08/29(火) 18:52:08.78ID:3WrqEVe90NIKU
>>447
このメディアは著作権者の
947名無しさんの野望 (ニククエ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/29(火) 18:57:51.98ID:M7FFn9Z60NIKU
Xcomエアプでキメセクだけやったけど意外と楽しんだ
2023/08/29(火) 18:58:44.48ID:bQSmV1Lr0NIKU
このスレでダイマされたSuzerainやろうと思ったら今月頭の大型アプデで有志翻訳の日本語化MOD使えなくなってて泣いた
2023/08/29(火) 18:59:05.80ID:2T2RRAJKrNIKU
XCOMは社員は切り捨てる、全ての国を救わない
そう割り切ると楽なゲームになる
2023/08/29(火) 19:03:25.14ID:DsEoZ9KZ0NIKU
XCOMならUFO Defenseやらないとダメだな
ついて行けないぞ
2023/08/29(火) 19:04:24.43ID:DsEoZ9KZ0NIKU
誰かスレ立てておいてね
2023/08/29(火) 19:08:29.84ID:cnMaC43a0NIKU
なんか今回のセール対象でオススメの街づくりゲーない?シティスカ2来るまでの繋ぎ的な感じで遊べたらと思ってるんだけど
953名無しさんの野望 (ニククエ 8632-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:16:05.35ID:2Hvil1Rg0NIKU
>>950
はよ立てろks
2023/08/29(火) 19:16:40.23ID:VmXcMe6I0NIKU
シミュレーションRPGって完璧主義と貧乏性に厳しいからな
2023/08/29(火) 19:23:23.24ID:qUpgRCXN0NIKU
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part588
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1693304457/

自分のケツぐらい自分で拭きましょう
2023/08/29(火) 19:24:17.02ID:bQSmV1Lr0NIKU
a6-も発狂癖あるアレな奴だからしょうがない
2023/08/29(火) 19:25:19.08ID:NJb+p87u0NIKU
>>955

特別にスタフィー予約してきてええぞ
2023/08/29(火) 19:25:30.87ID:XJuuWp1V0NIKU
嘘でも試したけど無理でしたくらい言えばいいのに気が利かないから
中途半端な小物のクズなんだよお前は
2023/08/29(火) 19:26:59.47ID:DsEoZ9KZ0NIKU
あの番号全部調べたよ
警察に直結仕様にしたから気をつけてね
2023/08/29(火) 19:29:08.51ID:dgl4qN820NIKU
>>951
無能のくせにレス全部偉そうで草
死んだ方がいいよ
2023/08/29(火) 19:33:42.55ID:F+7BwNqJ0NIKU
デッドセルは実績コンプまで30時間くらいかかったな
2023/08/29(火) 19:40:49.52ID:h4cqTNWW0NIKU
スト6が8000人切りそうで死にそう
2000人ぐらいはAC6に吸われた気がする
2023/08/29(火) 19:41:45.26ID:drESh1Gd0NIKU
タクティクスオウガ不参加
シュミレーションを世界ではストラテジーって言うの知らなさそうなまっつん。だから時代遅れの失敗リメイクばかりするんだよ
2023/08/29(火) 19:43:00.52ID:dT926mCP0NIKU
xcomって運要素に左右されるのがデカいらしいじゃん
だからやってない
965名無しさんの野望 (ニククエ 85c9-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:43:04.69ID:XehHkFWB0NIKU
Sea of Starsってタイトルstar oceanっぽいな
しかも名前のくせに宇宙要素があんまりないっぽいのも似てる
2023/08/29(火) 19:43:15.73ID:ZLQIm88J0NIKU
おーぷなっぷ!しゅみれーしょんぽりすひあ!(開けろ!シュミレーション警察だ!
2023/08/29(火) 19:43:44.29ID:dT926mCP0NIKU
レベルキャップはよくわからんかった
でもバフカードシステムは嫌いではなかった
2023/08/29(火) 19:44:50.30ID:cIZM8emr0NIKU
ストラテジーは時間がかかってかかってね…積みゲが増える一方だから困る。せいぜい1年に1本で十分
シミュレーションJRPGは一周して終わりだからいいんだけど
でFEみたいな一本道のストーリーがあって、それを一周して8割がた終わり、みたいなのない?
2023/08/29(火) 19:45:22.35ID:h4cqTNWW0NIKU
シ、シミュ……シュミレーション!!!

シュムシティ!
シュムズ4!
970名無しさんの野望 (ニククエ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/29(火) 19:51:49.20ID:M7FFn9Z60NIKU
おもやすあんくる!おーぷなっぷ!(おもやすオジさんだ!やっちまえ!
2023/08/29(火) 20:00:42.15ID:Z4p6RO66MNIKU
>>967
バフカードは見た目が良くなかったな
画面中カードだらけになるしクルクル回って画面がうるさいし回るから何のカードが視認しづらいし
固定マップに変化を持たせたいっていうローグライクほどではないけどリプレイ性を持たせようとした狙いは良かった
2023/08/29(火) 20:02:02.37ID:idFWKZjb0NIKU
趣味レーションだからなにも間違ってはいないな😎
2023/08/29(火) 20:05:20.02ID:/Z8hhHoyDNIKU
軍事用レーション食う趣味のヤツは偶に居るな、確かに
2023/08/29(火) 20:06:01.67ID:fQtA2rc70NIKU
Sea of Starsはデモ版から思ってたけど完全にクロノトリガーへのラブレターだな
丁寧で品質高いのはすぐ分かるんだけど丁寧すぎてバトルのテンポがのんびりなので高速化設定がないとしんどい
序盤だからないだけだと信じてる
2023/08/29(火) 20:06:30.58ID:VmXcMe6I0NIKU
デッドセルズBGMを悪魔城に差し替えられるのは嬉しいんだけど
時計台と天上城だけは元の曲好きだから流してほしいジレンマ
2023/08/29(火) 20:07:43.05ID:uobiwpKB0NIKU
アドベンチャーもロールプレイも既によくわからん
言葉通りなら大多数のゲームなんてほぼ当てはまるし
2023/08/29(火) 20:08:53.14ID:ZLQIm88J0NIKU
軍用レーションっつーからかってぇカロリーメイトみたいなの想像してたけど
実際はレトルトカレーみたいな袋入りの生感あるご飯とかもいっぱいあるらしい
2023/08/29(火) 20:09:43.55ID:NJb+p87u0NIKU
日本のはうまい
2023/08/29(火) 20:10:25.59ID:9SvqR2ZtMNIKU
イギリスはやっぱり不味いらしい
980名無しさんの野望 (ニククエ 2d73-LpN+)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:12:46.09ID:M7FFn9Z60NIKU
レーションは元々ほとんど味が無くて塩かけて食うもんみたいだねソースは動画
味まで考えてるのはフランスイタリア日本ぐらいみたいだけど
2023/08/29(火) 20:14:03.31ID:z1tYq4Fz0NIKU
>>968
リトルハーツ

一応クリア後限定コンテンツで周回用のアイテムとかあるけど
現時点だと実績は1周した時点でコンプ
高難易度必須とかも無いっぽい

ツクール製に抵抗が無ければかな
2023/08/29(火) 20:15:47.07ID:li2jR7Q50NIKU
a6-は巻き込みも少なそうだな
983名無しさんの野望 (ニククエ 4a6e-+Spk)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:18:59.45ID:zsjwxk+L0NIKU
アマゾンで軍用レーション買えるぞ
賞味期限切れてるけど
2023/08/29(火) 20:22:13.68ID:q+YT2rFa0NIKU
Dungeon Warfare 2 -75%ついに底かな
2023/08/29(火) 20:24:34.78ID:Q+30CsF70NIKU
2は自分は合わなかった
1は大好きだった
2023/08/29(火) 20:26:45.27ID:fv+N88mJ0NIKU
>>968
Wargroove
難易度も温め
987名無しさんの野望 (ニククエ 9511-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:27:09.57ID:LRyOq2W30NIKU
ファナのシンフォDLC20%オフになってるじゃねーか
まぁ今買っても積むから見なかったことにするか
2023/08/29(火) 20:27:42.13ID:LFHDowwf0NIKU
なんか面白いタワーディフェンスない?
2023/08/29(火) 20:28:01.70ID:baIcqVjY0NIKU
>>980
アメリカはうまいと食い過ぎて太るからわざとまずくしてる
2023/08/29(火) 20:28:07.59ID:Wr7j0OwBMNIKU
震災の頃自衛隊が赤飯レーション食って被災者の一人から怒鳴られたって漫画あったけど赤飯レーションの使い所が分からん
盆に墓に供えるくらいだわ
2023/08/29(火) 20:30:49.78ID:AzCjfHRg0NIKU
作戦成功した帰路とかバンザイアタックしかける前とか願掛の品
992名無しさんの野望 (ニククエ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:32:29.87ID:Yvspj9jArNIKU
>>940
ステマしてんの?
993名無しさんの野望 (ニククエT Sa11-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:36:22.72ID:WqrjQ3TRaNIKU
>>990
白米より単体で食ってうまいし栄養もあるんじゃね
994名無しさんの野望 (ニククエ febb-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:37:27.55ID:dwsTOFA+0NIKU
>>988
https://store.steampowered.com/app/1946970/_/
ちょっと変則的だけど俺が今遊んでるアイル・オブ・アローズとか
毎ターンランダムに提示されるパネルを配置して迷路とタワーを配置していく
2023/08/29(火) 20:41:01.47ID:R7AWY9Pc0NIKU
餅米だからカロリー高いしレーションとしちゃ良いもんだろ
2023/08/29(火) 20:41:40.84ID:V4f+w4k50NIKU
>>988
「蜂の島」これちょっとやってみたくて買うか悩んでるところ。自分もバリスタ等で迎撃できるっぽいのが楽しそうで。
https://store.steampowered.com/app/2345020/_/
2023/08/29(火) 20:41:41.73ID:LFHDowwf0NIKU
>>994
知らなかったこれ面白そうありがとう
2023/08/29(火) 20:42:25.17ID:NJb+p87u0NIKU
赤飯とウィンナーで豪華ディナー
999名無しさんの野望 (ニククエ Sred-8E41)
垢版 |
2023/08/29(火) 20:46:18.55ID:Yvspj9jArNIKU
ぼくのウィンナーも食べられそうです
2023/08/29(火) 20:46:57.02ID:tQm5JOXL0NIKU
>>999
そのポークビッツは仕舞うヨロシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 37分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況