X



Project Zomboid Day56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/13(火) 13:57:25.76ID:oEShHea80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

■公式サイト: Project Zomboid
 https://projectzomboid.com/

■公式フォーラム: The Indie Stone Forums
 http://theindiestone.com/forums/

■公式Wiki: PZWiki
 http://pzwiki.net/wiki/Main_Page/ja

■日本語化プロジェクトページ
 http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■前スレ: Project Zomboid Day55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1678086901/

■テンプレは>>2-10あたり

■次スレ立ては>>960にお願いします。
 無理な場合は代理にお願いするか>>980あたりで
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/13(火) 13:58:28.95ID:oEShHea80
■購入する際の注意点
 ※このゲームを購入するのに向いている方※
 このゲームの趣旨は、普通一般の人間が世紀末の時を過ごすゲームです。
 ゾンビと言えば70年代のジョージ・A・ロメロの「Dawn of the Dead」やリメイク版の映画が思い浮かんだり
 現在も放送されている「ウォーキングデット」を思い起こすような方向けのゲームです。
 「これはあなたが如何にして死ぬかの物語である」がなによりの趣旨。
 各個人がそれぞれの目的を自分で探して、一日でも長く生き残るのが目的です。
 Project Zomboidはアメリカ合衆国ケンタッキー州南東部の地域ノックス郡(Knox County)を舞台にしています。
 リアル重視の細かい作業が大好きな方には向いているゲームです。

 ※このゲームを購入するのに向いていない方※
 スーパーヒーローを望む方やゲームに目的(シナリオやクリア目的)が必要な方。
 ゾンビや特殊ゾンビとの戦闘をメインとして、楽しみたい方。

■要望:

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...-suggestions-thread/

http://jump.5ch.net/?http://steamcommunit.../343787283749241443/

■バグ報告:

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...orum/85-bug-reports/

http://jump.5ch.net/?https://theindieston...forum/35-pz-updates/
2023/06/13(火) 13:58:51.29ID:oEShHea80
IWBUMS: I Will BackUp My Save branch
 安定版前の開発版ビルドをプレイできます。名前の通り、セーブデータのバックアップは取っておきましょう。
 規約:

http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/4183-iwbms-the-i-will-backup-my-save-branch/
 参加方法:
 1:Steamライブラリの「Project Zomboid」を右クリックしプロパティを開きます。
 2:「参加希望のベータを選択してください」のプルダウンメニューに追加された「iwillbackupmysave」を選択し閉じます。
 3:アップデートが始まるのを確認します。

■Project Zomboid Map Project

http://map.projectzomboid.com

■日本語化プロジェクトページ

http://theindiestone.com/forums/index.php/topic/5405-japanese-translation/

■TV/ラジオ修正版配布ページ

https://pzwiki.net/wiki/TV_Radio/ja
2023/06/13(火) 13:59:17.74ID:oEShHea80
以下の仕様はアップデートで変わる可能性有り

Q:突然キーボードの入力が受け付けなくなった
A:日本語IMEのバグ。旧verIMEへの切り替えやUSキーボードに切り替えで安全にプレイできる。詳細は各自検索

Q:焦げた食べ物を食べたら体力減った
A:食中毒の症状。焦げたり腐った食べ物や生水を接種すると発症する
満腹状態で安静にしたり採取モードで入手したレモングラスを複数摂取すれば治るかもしれない

Q:体重が増えなくてやせ衰える
A:ジャンクフードなど高カロリーな食料を食べよう
魚やウサギ肉が入手面含めておすすめ。釣りや罠で入手可能。食べられる状態になる度に1/4ではなく全量を腹に押し込め

Q:ゾンビ病は治せる?
A:不可能。防御力の高い服である程度負傷は予防できるがあくまで気休め

Q:小ネタ小技ある?
1:Fキー長押しで使う光源選択可
2:椅子やベッドは「地面に座って」から休息を取ると早く疲労を回復出来る
3:体重が35kgを切ると死ぬ
4:乗車する際にシフトを押しながら乗ると自動で運転席に移動する
乗車中にshift+Wで自動前進、shift+Sで減速
直進限定だが荒れた道を1速固定で走れるので便利

Q:罠を仕掛けたのにかからない
A:罠にかかる時間は19:00~5:00
腐っていない適した餌を使った上で罠を設置した場所がプレイヤーから常時75マス以上離れている必要有り
それでもダメなら更に距離を開けるか、置く場所そのものを変えてみる(南に75マス以上→北に75マス以上に変更など)
詳細はPZwikiの罠猟を参照

Q:○○を持っているのに出来ない。コマンドも出ない。眠いのに眠れない
A:カバンから出す、工具なら装備をしてみる、アイテムを選択して右クリックで見てみるなど試行錯誤してみる。痛みで眠れないなら睡眠薬

Q:石斧を作りたいのに欠けた石が拾えない
A:欠けた石は採取モードにより道路や街中で入手しやすい

Q:家具の取り方は?
A:左上の棚アイコンの移動でプレイヤーのインベントリに収納出来る
収納できない場合は重量オーバー

Q:大工で誤った場所に設置してしまった
A:大工で設置中に移動をすればキャンセル可能
設置後はアイテムのスレッジハンマーで撤去が可能(対象は消失する)
スレッジハンマーは殆どのオブジェクトを撤去可能で倉庫や工事現場、車両周辺などで入手できるが確率は極少
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 133a-VWbg)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:04:22.98ID:3xOeCXcj0
食事は採取農業猟釣りなど縛りでやるぞー!と食べ物のスポーンをサンドボックスで切った人が愛煙家の罠に引っかかっててかわいそうだった
2023/06/16(金) 08:37:15.02ID:Tm/a7ZqXM
まあタバコを呑むって言うしな
2023/06/16(金) 15:15:47.90ID:zwCNe6diM
今生の開幕早々に初めてマルドローAVクラブ見付けてちょっと嬉しい(ローズウッド民)
あとはベーシックガンハンドリング見付けたいなぁ
2023/06/16(金) 15:44:47.14ID:o1ZYItvv0
ま、マルドローAVクラブ・・・!? いったいどんな映像がドキドキ・・・(電気工学△)
2023/06/16(金) 16:14:11.49ID:ZtGbth1Ca
車両整備の経験値ってひたすら廃車のパーツつけたりはずしたりするしかないの?
2023/06/16(金) 17:40:36.58ID:XZwa/R/nd
コントローラーで家具移動させようとすると、ターゲットの四角がなにやっても自分の足元にしか出せず、
テレビなどの侵入不可なマスにある家具を選択する事ができません。
コントローラー引っこ抜いてマウスonlyにするとターゲットの四角は好きに動かせるんですが・・・
戦闘がやりやすくてコントローラー重宝してるんだけど、やっぱマウス&キーボードじゃないとダメなのかな。ちなみにGOG版です。
2023/06/16(金) 18:05:50.17ID:mHqKTf3PM
>>9
確かCar Zoneって名前のビデオテープで車両整備上がったはず
3巻ある
それ以外はひたすらつけ外ししか知らん
2023/06/16(金) 18:41:05.79ID:wyvew1i40
「電球」を何十個も集めてひたすらライトの交換を繰り返す車両整備スキル上げの動画を見たわ
1台のクルマでも別の電球の付け替えならちゃんと経験値カウントされるらしい
2023/06/16(金) 21:50:40.00ID:nBnTHqyQ0
最近公開されたWolf Extraction QuestってMODいいな
開始時に脱出ポイントが記されたメモを持たされて
目的地までたどり着き軍用トランシーバーでヘリを呼んで脱出エンディングを迎えるクエスト・ミッション型のMOD
こういうチャレンジミッション公式でも色々作ればいいのに
2023/06/17(土) 01:11:50.38ID:q7IGqIUqd
自決しました
Y押しながら十時キーで動かせたんですね
2023/06/17(土) 01:39:01.43ID:3VXrvvNX0
おいおい待てよ早まるな!
2023/06/17(土) 03:08:24.65ID:EHUKl1Pb0
>>13
L4Dみたいて面白そうだな
2023/06/17(土) 09:50:59.26ID:hk9QZi5Yd
数年ぶりに始めたんだけど攻撃が全然当たらない
明らかに当たる範囲なのに緑色にもならなければ実際に当たりもしないんだけど……何かコツある?
2023/06/17(土) 10:22:08.48ID:TB2C/ypP0
目標をセンターに入れてスイッチ
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:42:34.02ID:iJn4FCHv0
>>17
ビルド41初で武器の距離感が掴めないってだけなら練習あるのみだけど、絶対にエイムがおかしいって感じなら上手くアプデできなくてバグってる可能性があるから再インストール
2023/06/17(土) 13:04:50.09ID:3VXrvvNX0
実は右ホールドせず必死に左クリックだけをしてる説
2023/06/17(土) 13:11:29.09ID:9DQRB+Lsa
銃の話ならどうせ移動しながら撃とうとしてるんだろうさ 1m先の奴にも当てられないっての
2023/06/17(土) 13:29:04.10ID:Z0hOGjT60
テレビの音量ってどうやってかえるん?
2023/06/17(土) 13:36:12.16ID:FTm1BNHhd
>>22
チャンネル変えるとこの上の方に音量調整あるよ
24名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:53:36.97ID:rH4QADXHa
銃は停止射撃が基本だからまぁ当たらんね
2023/06/17(土) 19:46:13.77ID:LZKOJ8u30
ありがとう、結局ヌルゲー環境にしてしぼらく練習したらましになったわ
ぶっちゃけ戦わないに越したことはないなって感じだけど
2023/06/17(土) 21:35:22.18ID:EHUKl1Pb0
エイムレベル上がって来ると後退射ちでも当たってくれたりする
最初の頃は銃殆ど使わなかったけど使いだしたら欠かせなくなった
2023/06/17(土) 22:42:59.54ID:Z0hOGjT60
>>23
サンクス!
2023/06/18(日) 02:21:12.62ID:blBWuTg/0
銃撃つとそこにいなかっただろ!ってところに突っ立てるやつが出てくるのはなんなんだろうな
やっぱ銃声だすとゾンビ湧くのか?
2023/06/18(日) 03:20:59.73ID:jVtpmH/Qa
何度もいわれてるがわかない
ゾンビをミニマップに表示するmodとか使いながら録画でもすりゃ納得せざるをえなくなるよ
ほんと人間の注意力は信用できない
2023/06/18(日) 06:29:37.54ID:5Jg3LHYn0
確かリボルバーが射撃の騒音38タイルだかでサプレッサーなしでも割と静かだった気がする
ショットガンはその数倍以上うるさかったような
2023/06/18(日) 06:31:48.86ID:5Jg3LHYn0
>>30
すまんちゃんとwikiみたらM36リボルバーで騒音30タイル分だったわ
2023/06/18(日) 08:37:22.84ID:RbVK17PL0
なんで軍用の皮コートとセーター(ダイヤモンド)は同時に着れないんだ
2023/06/18(日) 09:32:56.25ID:oD0tbD1b0
銃もスキルが4か5あたりでちゃんと当たりはじめるしかなり頼りになるんだけど、強さを実感できるまでが大変で危険が危ないので無理に使わなくて良いかとなりがち
2023/06/18(日) 12:47:16.44ID:k9iFR+fm0
弾がなくなったら銃身でぶん殴れるならもっと使っていたかもしれない
2023/06/18(日) 12:48:41.28ID:t9Gxnkbj0
殴った銃を使おうとして暴発死する未来しか見えねえ
2023/06/18(日) 12:59:32.00ID:v/Jl8ZBm0
その超至近距離でショットガン外すほうが難しいだろみたいな違和感はある
距離による命中率はもうちょい調整の余地ある
2023/06/18(日) 13:01:01.44ID:t9Gxnkbj0
至近距離だとちゃんと真緑になるようになったはずだけど
足元のゾンビにダウン射撃しても外れることがなくなって喜んだ記憶がある
2023/06/18(日) 13:23:49.24ID:Q3tluJ0d0
始めたばっかりだけど1回噛まれるとアウトなの厳しいな。
しかも転生しても状況良くなったりはしないし。
後、痩せ過ぎ系の特性取ると体重戻せるのってかなり先にならない?罠設置安定するのって拠点整ってからみたいな気がする
2023/06/18(日) 13:44:07.49ID:v/Jl8ZBm0
>37
マジで? なんかデバフ食らってたかな
2023/06/18(日) 13:47:56.54ID:g1lYU4DI0
電気水道スキル上昇番組とかの救済要素が開幕に偏ってるデザインのせいで他ゲーと違って引き継ぎプレイはジリ貧になりやすいからな
テンプレにもあるけど痩せてる時は満腹になるかどうか関係なく常に一気食い
ジャンクフードや油脂関係、豆はカロリー爆弾だからドカ食いすればあっというまにデブになれる
比較的残ってる文明的な食料の大半は数日で腐り果てるから遠慮せずに食え
2023/06/18(日) 14:06:25.92ID:vN5wJvvD0
引継ぎプレイするなら感染OFFにして遊ぶのもあり
ワクチン接種済でここから脱出しなきゃとか脳内設定すれば楽しく遊べる
2023/06/18(日) 14:09:55.26ID:uY6dQs0H0
スライスしたスイカをボウルに入れてマヨネーズかけて食べてくれ、腐る前に早く!
2023/06/18(日) 14:23:33.68ID:v/Jl8ZBm0
🤢
2023/06/18(日) 14:30:22.15ID:aEwmb0CF0
なんでもかんでもサラダにすれば新鮮で美味しく食べられるのどうかしてるわ
2023/06/18(日) 14:34:32.97ID:3knQ0A7id
生のじゃがいもボリボリ食ってるのもどうかしてる
2023/06/18(日) 14:45:16.06ID:oD0tbD1b0
アイスクリームの腐敗スピードは未だに納得いかないぜ!
2023/06/18(日) 15:23:23.96ID:Q3tluJ0d0
感染オフはなんか緊張感無くなりそうで・・・しかし、ゾンビ引き回して逃げるの難しいな。さっき捕まってムシャムシャされた
2023/06/18(日) 18:42:55.94ID:yUmC8AJx0
不調・弱弱しい・痩せすぎを取ってウェストポイントスタート
開幕適当なバッグを入手して南の倉庫に行きスレハンをゲット (無ければリスタート)
ギガマートの2階に冷蔵庫と飲食物を移して1ヶ月間デブ活しながらトレーニング
こうして持久と筋力を4まで上げて標準体重まで戻すことで30ポイントを踏み倒したも同然である
2023/06/18(日) 19:18:31.39ID:AJPT/hLUa
痩せすぎって太ればそれだけでフィットネスが上がるの?
2023/06/18(日) 19:28:40.20ID:g1lYU4DI0
デバフは消えるけど没収されたフィットネスは戻らない
ただ肥満と違って強健と排他関係じゃないせいでコストたった-4でフィットネス+3になる上に太るのは簡単だからあまりデメリットになってない
2023/06/18(日) 21:12:12.65ID:Wf0ey37k0
痩せ過ぎは消費カロリーが増えるみたいな特性にされるときついかもな
2023/06/18(日) 22:14:46.23ID:rkW7jySjM
>>38
栄養士とるとカロリーわかるけど、アイスとバーボンは1600キロカロリー
バーボンは酒屋にそこそこまとまってある上にそんなに重くないから特に手に入れやすい
ワインとビールは重さに対してはちょっとカロリー控えめ
拠点にいるときに、体重に↑が付くまでバーボンかアイス飲んどけば、昼に何食ってもだいたい体重増状態は維持できるよ
帰ってきて↑が消えてたらまた飲む
2023/06/18(日) 23:12:42.13ID:kvFp5oZf0
>>52
ありがとう。頑張る。まぁ、まだ7日越えれたり越えれなかったりだが。
2023/06/19(月) 01:25:00.15ID:xTVY9U5B0
そんなにカロリーあるなら2Lホームサイズかなと思ったら違った
どんな高脂肪アイスなんだ
2023/06/19(月) 07:17:02.19ID:ajLvhjmw0
パンとケーキもそれなりにカロリー高いから序盤パン屋かケーキ屋突入して食料確保するのもアリ
2023/06/19(月) 07:24:41.82ID:j9iikxHVd
序盤でナイフとパンハムチーズ揃ったからサンドイッチいっぱい作って冷凍してたな
2023/06/19(月) 10:46:37.64ID:4DAhFE6EM
せっかく大量の新鮮を保護した上で拠点出来かけてきたけど、過去スレ見てガソスタ真横に湖でしかもゾンビ少なそうな小さい村とかいう強立地紹介されてて世界作り直したくなった
2023/06/19(月) 12:46:27.60ID:IUxxisyc0
クソ強拠点確保しても退屈になってノックス巡りの旅に出ることになるからへいき
2023/06/19(月) 12:53:50.69ID:ra/gCnQpd
農業だけで体重維持って可能なのかな
2023/06/19(月) 13:04:38.03ID:6Fn1B1iC0
キャベツをアホほど食べ続けたら体重増やすことはできる
でも冬はハウス栽培の水やりが大変だから現実的じゃないかも
自動で水やりしてくれるMOD入れるなら別だけど
2023/06/19(月) 18:06:07.10ID:qF2WkOKiM
ガラス踏んで摘出し続けて応急あげるやつ、移動が遅くなりすぎてつらいな
おまけにちょうど太りそうなもんで満腹になれずに治りも悪いわ
出先で骨折したときのために上げときたいけどなぁ
2023/06/19(月) 18:35:50.30ID:DxPc2LfE0
ランダム生成マップ欲しいな
街の全容もわからず日々の寝床と食料の心配しながら
良立地見つけて拠点化して~って
そしたらもっといい条件のを後から見つけたりとか
2023/06/19(月) 19:32:22.97ID:xTVY9U5B0
一瞬で負傷するガラス踏みよりスキル上げるのに時間かかるけど
Tシャツで森へ採取に出かけて木々を掻き分けるくと怪我し易いし
裸足で線路歩くと頻繁に足に浅い切り傷が発生するので何かのついでに上げてる
2023/06/19(月) 20:52:37.12ID:1ltViOZO0
なんか生存者が不憫になってきた
2023/06/19(月) 21:01:07.98ID:kN7JQWSx0
>>62
ランダム生成ってたしか開発が絶対やらない宣言の一つに入ってなかったっけ
代わりにサンドボックスからマップ表示全て無しにして普段やらない街でやればそれらしくなると思う
2023/06/19(月) 21:34:45.93ID:wmdkUT4FM
ガラスで怪我した足治りかけたから外出たら太もも切って走れなくて死んだわ
2週間近く治らなくて我慢できなかった
深い傷舐めたらあかんな
今度はガソスタ湖に住むぞ
2023/06/19(月) 23:10:17.57ID:z7M6O2nl0
>>613
片手ライトで探索してる時はガチホラーだわ。建物はともかく道なんて歩けたもんじゃないね…
2023/06/19(月) 23:12:50.86ID:z7M6O2nl0
消防署の二階に立てこもってるんですけども発電機って2階にも届きます??後音がやばいらしいですけど使わない会議室なんかにぶち込むべきでしょうか?
2023/06/19(月) 23:37:08.23ID:HDeu2cvI0
あるあるだけど、発電機は外に設置しないと死ぬぞ
2023/06/19(月) 23:48:53.07ID:eadUXsDld
届く範囲は水平方向20マス垂直方向2フロア
地上に置くのが嫌なら階段を作って屋上に設置したらいいんじゃね
2023/06/19(月) 23:54:45.21ID:z7M6O2nl0
>>70
おおやってみます!
2023/06/19(月) 23:55:04.48ID:z7M6O2nl0
>>69
扉で閉じて密室にしても無理ですか?
2023/06/20(火) 00:17:04.67ID:67wo4imrM
>>72
発電機を屋内においた場合、置いた部屋はガスが充満して、いるだけでゴリゴリダメージ受ける
ドアと壁で隔離すれば漏れては来ないけど、メンテナンスのときが面倒くさいよ
1マス部屋とかはやったことないけど、ドア開けたら部屋はいらずにアクセスできたりするんかな
まあ万一メンテナンス忘れると火事になるから、屋上が安全だと思う
2023/06/20(火) 02:02:14.99ID:FqaVF24m0
発電機を屋内に設置して稼働させると窒息するけどそれは生活するレベルで常駐するなら、だからな
メンテと給油程度なら悪影響ないから拠点作る時はガソリンと電子部品用の棚置いた小部屋作って隔離してるわ
2023/06/20(火) 06:36:13.15ID:2kr5wMqa0
発電機は囲っても音がデカいから
外壁からかなり離れた中心部とかに置かないと意味なかったような
2023/06/20(火) 07:24:10.64ID:7EZhJSwoM
zomboid generator noiseで調べたら、だいたいどこも騒音半径は20mで出るな
動画だと部屋で囲っても意味ないって言ってるが、半径が減少するかはわからない
拠点の真ん中に置いて、できれば騒音範囲を湧き潰しするのがいいのかも
https://youtu.be/Cz0PCqHRG7g
2023/06/20(火) 07:36:35.98ID:jL9DZbNW0
>>65
そうなんかー親切にありがとう
2023/06/20(火) 08:09:43.39ID:aSbtMash0
>>76
七階でも反応すんの……?
79名無しさんの野望 (ブモー MMe6-WqbA)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:19:33.72ID:e2vmKWvTM
これ20マス測ろうとすると目がシパシパするな
簡単なmodとかないんかな
2023/06/20(火) 14:15:28.73ID:igyhtEfh0
ノイローゼと気分が悪いってどうやったら治りますか?まさかコレ感染??
81名無しさんの野望 (ブモー MMe6-WqbA)
垢版 |
2023/06/20(火) 14:37:32.31ID:e2vmKWvTM
食っても体力回復しないならその可能性は大きいね
俺も過去同じ質問したから気持ちはわかる😥
2023/06/20(火) 14:46:24.72ID:qI0RgBgv0
死体が近くに大量にあってもなる
2023/06/20(火) 15:04:08.99ID:KidQiUST0
漂白剤飲んだらスッキリしたわ
2023/06/20(火) 15:17:03.14ID:/j29+6vb0
おうまた来世な
85名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-TTKW)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:44:44.20ID:Q5XKm0yOa
タバコ吸えなくてノイローゼになるよな
2023/06/20(火) 15:55:39.29ID:nPjDgAbeM
発熱してダメージ受けるまでは血液恐怖かもしれないし…
2023/06/20(火) 16:15:16.42ID:igyhtEfh0
あと暑い暑い言ってるんですけど熱中症ってあるのですか?ワンミスアウトだけどできるだけ噛み傷にはなりたくないから重武装になってしまう…
2023/06/20(火) 16:32:16.72ID:jBraH82S0
>>78
高さは2マスしか判定がなくて床に防音作用ないから1階で叫んだら最上階のやつまで反応するよ
発電機は音の範囲のわりに音量がでかいから壁で阻むのも効果がない
素直に20マスの範囲くらいを囲っておこう
89名無しさんの野望 (ワッチョイW f533-WqbA)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:21:41.22ID:OXl/bajU0
クランケバッグとかいうのを見つけたんだが
wikiにも載ってないけどこれレアなのか?
2023/06/20(火) 18:54:08.94ID:igyhtEfh0
裸になっても熱い熱い言ってますね。終わったーー
2023/06/20(火) 21:08:56.57ID:ySaufVq30
テレビが無敵オブジェクトと聞いて置いてみたら普通に壊されたんだけど、変更された?
でも割と最新のYouTuberの動画でもテレビ使われてるんだよなぁ
なんで壊されたんだろ
2023/06/20(火) 23:50:21.43ID:hXEIoqvT0
防具ってどの段階から気にしたら良いか悩むなぁ
序盤は裁縫上げてる暇がないし、水と電気切れるまでにやる事多いし・・・
2023/06/21(水) 00:15:00.09ID:RYI0Wg3t0
裁縫は10にできればすごく便利になるけどそれまでが苦難の道すぎるから放置になると思う
全部位着用+全身タイツ含め革張り補強の理論値最強にした所で駄目な時は駄目だから噛まれない立ち回り覚えた方が手っ取り早い
服装の拘りはどちらかと言うとオシャレ的な意味合いが強い
2023/06/21(水) 00:17:57.06ID:XLL+Z5Gla
感染有りでやると3日も生きられないけど感染無しでやってもなんかこのゲームの本質楽しめてない気がする…未だに耕作も狩猟もやったことないや
2023/06/21(水) 00:18:07.81ID:hWN7UQYk0
>>92
やる事のおすすめを教えてくれませんか??初めてスレッジハンマーで2階に拠点築けたんですけどそれからただ探索だけしといていいのかな?インフラ切れまで同じ世界でプレイしたことも無くて
2023/06/21(水) 00:19:44.29ID:tZu9GN9j0
そうなのか・・・噛まれたら1発アウトだからこそ確率下げられる裁縫有効なのかなって思ってた
2023/06/21(水) 00:24:11.71ID:nl5aWQQV0
耕作とか釣りとか罠猟とか一度やってみないとどんなもんか分からないし
一度くらいは設定ゆるゆるにしてやってみた方がいいんじゃないかなあ
感染無しスキル成長30倍とかで
2023/06/21(水) 00:51:41.02ID:GCfoRhVnM
>>92
本格的なレベリングは拠点完成して水電気対策終わった、本屋でスキル本もそこそこ集まったタイミングだと思う
それまではハサミ持ち歩いて探索中に革素材と長靴下とか肌着集め
集まり次第とりあえずレザー縫っておく
筋トレとか農業、釣り、罠猟しながら、筋肉痛じゃない晴れた日があったら出掛けて糸集め

>>95
本屋でスキル本・ビデオ屋でビデオ集め、400雨樽作成、ラジオ・テレビ・ライト・腕時計・カメラ解体してはラジオ作成で電気工学上げ、スレハンで一階ぶち抜きガレージ化、車牽引してきて車両スキル上げ、ガソスタの安全拠点化、筋トレ、裁縫上げ、寝室の装飾、アイテム倉庫づくり、ガラス踏んでピンセット摘出で応急あげ
飽きたらマップ埋め放浪
2023/06/21(水) 02:30:41.15ID:cTjg62dz0
裁縫自体はスキルを上げ切れば強いのは間違いないけどスキル上げ自体がしんどいし材料集めも大変。死ぬ時は死ぬタイプのゲームなので苦労に見合うかどうかで評価がわかれる。
安定させると暇になるゲームでもあるのでそれまで生き延びられたパターンの時は俺は上げてるなぁ
2023/06/21(水) 05:09:08.06ID:zhRKewHq0
新しい自転車のmodよさげ?
2023/06/21(水) 10:26:23.64ID:JZHQAU1a0
裁縫は自動化MOD無しじゃ無理な体になった
2023/06/21(水) 12:15:34.25ID:Sk5Il4bS0
>>100を見て製作者BBって人のを導入してみたけど
車体を探してる最中にサイクリストの本Vol.1が見つかって色々と理解した

残りの部品のレシピ本はどこっじゃ~
2023/06/21(水) 15:04:16.40ID:hm5SeONr0
バーボンの有名なのって大体ケンタッキーなんだね
I.W.ハーパーもアーリータイムズもルイビル発とか知らんかった
2023/06/21(水) 16:53:11.13ID:3Ex9gsZgM
バーボンってケンタッキー州のバーボン群って地名だからな
2023/06/21(水) 19:07:48.76ID:FpU0Cjsi0
まずは落ち着いてほしい
2023/06/21(水) 19:25:15.68ID:bfQfGy4l0
君は今どこかの民家の一部屋にいる
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 9273-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:36:39.57ID:3L5E3V8f0
やあ
ようこそ、Scarlet Oak Distilleryへ。
108名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-TTKW)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:37:40.20ID:dYQxd+wNa
zomboidにもバーボンハウスくらいありそうだよな
2023/06/21(水) 21:57:54.05ID:q3P6YG5U0
この漂白剤はサービスだ
2023/06/21(水) 23:41:55.52ID:zhRKewHq0
>>102
2023/06/21(水) 23:42:13.96ID:zhRKewHq0
みす
>>102
もうチャリには乗った?
2023/06/22(木) 00:05:39.76ID:p5D3ZQqz0
あるかどうか不明な完成車を探しつつパーツ作成本を探してるのでまだ乗れてない
2023/06/22(木) 00:08:57.93ID:cbCAzs5e0
・60%以上の状態で残ってて
・ガソリンが入ってて
・キーがささってる
うーんハードル高ぇッス
2023/06/22(木) 00:16:46.55ID:1tap3luq0
1週間で死去。敗因は車を確保出来なくって行動全般が後手後手になった事かなぁ
2023/06/22(木) 00:53:03.13ID:H5M0V4qD0
遠出先で死んだ~
回収めんどくせぇんだけど!角待ちするのはわかるけどなんで8体も溜まってたんだよ畜生
2023/06/22(木) 01:25:10.48ID:7o2azoDb0
ゾンビがキーリングもってるけど鍵2個以上もってた試しないけど
お前なんでキーリングなんって思う
2023/06/22(木) 02:31:03.23ID:NexZaLnbM
自宅の鍵以外に、これから車の鍵や恋人の家の鍵とか増えていくんだろうなぁ
そんな夢を膨らませている若者だったんだよ
2023/06/22(木) 07:19:42.64ID:kQiu4N60M
屋内のゾンビ倒してると無限に鍵増えてくしそのためでしょ
2023/06/22(木) 07:32:15.41ID:1ldyX4pO0
時代の割に喫煙者が少なすぎる
120名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-TTKW)
垢版 |
2023/06/22(木) 09:11:17.04ID:U7eISY12a
ストーリーで空気感染云々とか変な匂い云々の話があったからその流れで処分されたとかかもしれない
2023/06/22(木) 14:04:44.12ID:cbCAzs5e0
野良サバイバーさんたちがストレス値たまって-3するためにどんどん吸った挙句の果てなのかもしれない
2023/06/22(木) 14:27:43.90ID:SVSEOH/z0
感染オフは味気ないと思ってたけど設定上は空気感染があるとか
食品汚染の可能性があると聞いてそれなら免疫持ちなのか?って
感染自体オフにしたけどゲームとしてはこれぐらいで丁度楽しいな
2023/06/22(木) 14:41:18.99ID:QGnkEu8J0
パンデミック初期に感染してゾンビ化はしなかったけど寝込んでる間に世界は滅んでいたようです系主人公と思えば不自然なスタートの違和感もいくらかマシに
2023/06/22(木) 14:41:34.04ID:SVSEOH/z0
あと既に一ヶ月経つしデカい倉庫もいくつか潰したのにまだスレハンが見つからない
クラブハンマーなら十本あるんだけどこれ合成して自作とかしたくなってくるな……
2023/06/22(木) 14:58:51.96ID:SVSEOH/z0
>>123
未成年の場合親とか守ってくれる人が居なくなったのがスタート初日って可能性もありそう
それまでは誰かが守ってくれていたから主人公になる必要がなかったみたいな
2023/06/22(木) 16:22:22.34ID:zmK895Qs0
病気って生まれつき免疫というか感染しなかったり発症しない人がいるんよ
それが多様な遺伝子を持った多細胞生物の強みで僅かな違いの積み重ねで絶滅を防いでる
HIVも遺伝子の異常で発症しない人がいるし、ゾンビ物の主人公が幸運にもそうだったという設定は間違いではない
2023/06/22(木) 16:30:20.86ID:f/3c2J2+0
最近ドライバエラーで良く落ちるようになってもーた(´・ω・`)
2023/06/22(木) 17:00:23.78ID:cbCAzs5e0
感染関係なく最近の死因はほっそい通路とかですし詰めのゾンビと目が合って
ビビって通路後退したらなぜか後ろから別グループが来て挟み撃ちでもみくちゃになってビンタ死させられることかなw
なーんで今クリアしてきた通路に2秒で幸脇してるんですかね・・・
2023/06/22(木) 17:24:40.41ID:SVSEOH/z0
見落としてる可能性のほうが高そう
2023/06/22(木) 17:45:20.54ID:8oii+gUIM
>>127
オラのPCはブラウザ立ち上げた状態でゾンボイドをプレイし始めると必ず落ちる。
2023/06/22(木) 17:49:28.89ID:3nkb/85j0
↓ こういう状況でドアの向こうを歩いてるゾンビがたとえ聴覚範囲内でも描画されないのマジで怖い
  
   \    ← ゾ
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
     プ

土の上ならともかく屋内の床歩いたら音ぐらいするだろうし
聴覚範囲内で歩いてるゾンビは壁越しでも見えるようにするか
ゾンビの足音がプレイヤーに聞こえるようにして欲しいな
2023/06/22(木) 18:12:48.38ID:rlZMtjc6d
スレハンは倉庫やらより工事現場に落ちてるやつ拾う方が多い気がする
133名無しさんの野望 (ワッチョイW f533-WqbA)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:42:10.49ID:HLxUuokX0
俺はローズウッドのモーテルの倉庫と消防署で見たよ
2023/06/22(木) 18:54:30.85ID:H4/KJWl1a
ローズウッドの商店街?裏の駐車場で工事やっててそこにスレハンとツルハシ落ちてた
2023/06/22(木) 19:40:01.37ID:p5D3ZQqz0
セーフハウスは殆ど銃だけど低確率で物理マニアが居て
スレハンを始めとしたほぼ全ての工具や武器が置いてあった

後は他の人が言う様にツールショップに向かいつつ
道中の道路・物件の工事現場を漁る感じで拾えてる
2023/06/22(木) 19:43:31.27ID:VferkyYD0
同じ世界で相当長く遊んでるけど、
スレハンはまだひとつしか見つからないわ
2023/06/22(木) 19:49:17.16ID:cbCAzs5e0
大体工場にある
たまに大当たりのときは高級住宅街の民家のガレージの棚とかリビング横の押入れとかにふっつーにあったりする
しょっぱなそういうの引き当てて今生は勝ったなガハハ!と思って意気揚々と振り回して
2回振ってへとへとになったとこ噛み殺されたりとかよくあるw
2023/06/22(木) 19:57:24.72ID:5qdLweBL0
旅してれば道路工事で落ちてたりトラックにあったりする
2023/06/22(木) 23:09:19.80ID:Jp7SUh0m0
チャリMODのやつさぁ 
足動いてないからなんかやだ
2023/06/22(木) 23:22:15.17ID:7o2azoDb0
>>117
切ないなやはりアライグマ殺すべし

>>118
ああキーリング無くすゾンボイダーの救済策的な?
2023/06/23(金) 03:15:29.39ID:F6NEva2Ra
今週の開発ブログよ〜

https://projectzomboid.com/blog/news/2023/06/snack-attack/
142名無しさんの野望 (ワッチョイW f533-WqbA)
垢版 |
2023/06/23(金) 08:43:57.95ID:VJuC0R7m0
>>141
初めて見たけどなんか独特な言い回しが多くて読みづらいな
進次郎みたいな
2023/06/23(金) 11:01:34.62ID:9VnFCIUbM
ローズウッドスタートなんだけど、消防署とかじゃなくて普通の民家で生まれた場合の初動に悩む。
水入れる器と武器と食料確保しつつ12時のテレビ見てその後学校で本とスクールバッグとバット狙いに行くべきか、消防署や警察で斧やら確保するか、もしくは他に何か良い初動ある?
2023/06/23(金) 15:21:19.04ID:aAANDyhcM
ゾンビが偏ってると均等になろうとする習性、浸透圧みたいで面白いな
2023/06/23(金) 17:56:16.16ID:iEnMmqqxa
射撃はレベル上げると面白いって聞いたから射撃練習してみたけどきっっついなこれ
当たらないと経験値入らない感じ?
2023/06/23(金) 19:04:03.67ID:s9f78LH60
銃は当てないとダメだと思う
ショットガンの弾15箱くらい集めて早朝からゾンビの群れに撃ち続けたら夜には5まであがる
銃メインなら警察官になればその3倍経験値入るからすごいことになりそう
2023/06/23(金) 19:09:22.08ID:TSrlJi790
15箱集める時点で挫折しちゃうよぉ
2023/06/23(金) 20:09:20.36ID:V+6zEbhd0
ほれルイビルに軍事チェックポイントがあるじゃろ?
2023/06/23(金) 20:22:57.07ID:6UEUAecN0
>>143
俺の場合はまずは高級住宅地に拠点確保したらバーでバーボン集めて火炎瓶作る
町中のゾンビ焼き払ってから探索かな
2023/06/23(金) 23:46:48.13ID:HbEPL+/X0
ちまちま気長にスキル育てるのなら、倒れたゾンビにM9で止めを刺していくのも悪くない。
面倒くさいし乱戦の時は余裕がなくてやってられないが、スタミナの節約になるって考えもできる。ショットガンに比べると時間はめっちゃかかるのはまぁ...
2023/06/24(土) 02:42:50.95ID:eGO3T8oQ0
>>149
焼いたら沸かなくなったりするのか?
2023/06/24(土) 11:18:04.01ID:LATSc/6Y0
むしろ他の場所に湧くね
前、戦力を整えてウェストポイントの中心で半月ぐらい物資漁ってから帰ろうとしたら
ついこないだクリアしたばかりの道筋にうじゃうじゃゾンビが湧いてて焦ったわ
リアルに考えると知らないうちに探索者が包囲されてたわけで無茶苦茶怖いシチュエーション
2023/06/24(土) 11:25:28.18ID:M60EAXHN0
ゾンビって脱出ロープも壊すのかよ…危うく死にかけた…
2023/06/24(土) 15:56:21.40ID:9jaUCncG0
卵と牛乳と多くの果物がダメになる前にケーキ生地を作ってしまいたいんだが
ウェストポイント全域を探しても酵母が2つしかなくて絶望してる
酵母自作するMODはなぜか動いてくれないし……
2023/06/24(土) 16:01:32.31ID:B4gCrHVK0
卵→拾える
牛乳→缶詰のミルクがある
果物→拾える

結論 焦らなくていい
2023/06/24(土) 16:09:37.82ID:9jaUCncG0
>>155
海外版のwiki見る限りだとエバミルクでケーキ生地は作れないらしくってな
2023/06/24(土) 16:15:00.05ID:B4gCrHVK0
>>156
ケーキの生地を作るの材料には開封済みのエバミルクとあるので古い情報じゃないか?
2023/06/24(土) 16:19:54.00ID:6Hp0ODnAM
牛乳腐ってても料理スキル7にしたら使えないんかな?
2023/06/24(土) 16:46:18.80ID:oRplHgYT0
調理10で腐った牛乳は使えたけど腐った卵が使えないな
ケースから出して食材としては使えるけどケーキにもオムレツにも使えない
2023/06/24(土) 16:47:46.61ID:9jaUCncG0
>>157
なるほど、それじゃ生存記念ケーキの作成は安心して将来の自分に託すか
2023/06/24(土) 18:18:48.49ID:wflPukfs0
小麦mod入れてリスタートしたくなってきたけどアプデ来るんかね
2023/06/24(土) 19:06:01.68ID:O5Y19IBG0
オフィシャルで小麦来るんでしょう?待ちますわ
2023/06/24(土) 22:16:49.90ID:IDiMWXid0
やべぇ、3日目にして水が止まったんだが。
2023/06/24(土) 22:17:16.16ID:Y6fqsu8F0
カフェへ漁りに行くとパンやケーキの素材と生地が良く見つかるけど
物資復活テストしたらやはりその店で良く使う素材が復活してたので
初見で行っても酵母が見つかる確率は高いと思う
2023/06/25(日) 10:12:01.22ID:1sFCHWgsd
そして生存記念ケーキの話をしていたらセーブデータの破損が判明して打ち切る羽目になったわ
……途中でサンドボックス変えられるMOD入れたらそれ以後のMODは反映されなくなるから気をつけたほうがいいぞ
2023/06/25(日) 10:20:01.63ID:DLcZVT5d0
小麦って製粉しないとどうしようもなさそうだけどどうすんだろうか
2023/06/25(日) 10:25:22.94ID:1sFCHWgsd
小麦MODはすりこぎで製粉してるな
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bc0-+kWO)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:48:51.88ID:Mkga1aIo0
リバーサイド自然保護官スタート
10日でハーバリストも発電機本も発電機も拠点にかまえてレベル7水樽も直結できる位置に3つ設置や!あとは電気が使える間に西側のガソスタに車で行ってガソリンをたくさん確保や!

ガソスタ周辺ゾンビ全然おらんやんけ!屋根の下の給油機に横付けや!降りるで!

ゴリッ!(給油機とゴミ箱の間で見えなかったゾンビに噛み跡つけられる)
2023/06/25(日) 10:53:28.60ID:wmomARqKM
あそこのガソスタ屋根もあって視界クソ悪いから、スタンドの周り一周歩いてからじゃないと死んだ(2敗)
2023/06/25(日) 11:27:43.32ID:hnDJ6ZLE0
実際サバイバル生活しても麦とか米は面倒くさすぎるよな
トウモロコシとか芋でいいやってなりそう
2023/06/25(日) 11:29:48.73ID:WKxoQJTE0
感染ありでプレイしてる人すごいなーって思う
1回感染してからは常にオフよ
2023/06/25(日) 11:41:05.58ID:RvYXQNZM0
期待値的には14回引っ掻かれただけで終わりだからな
もちろんその7%は最初の一回かもしれない
裂傷は4人に1人が一回目で即死するし
173名無しさんの野望 (ブモー MMeb-SlMT)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:55:18.09ID:V86cy8E1M
一番楽しいのは最初の1ヶ月だから
せっかく育てたのに云々は最近は思わなくなったかな
2023/06/25(日) 11:58:37.24ID:20p5xas10
車は全部解体可能にしてほしいな 状態オールRedのやつ邪魔でしかねえ
2023/06/25(日) 12:04:43.39ID:7vQBWIfTa
裂傷ほんと嫌いもうダメな時は噛んじゃってください…
2023/06/25(日) 12:05:21.11ID:7vQBWIfTa
ダメージ受けた時ってすぐ体洗うと感染低くなるってほんと?
2023/06/25(日) 12:06:49.55ID:v2Sh6YeIa
オレンジソーダで洗うといいぞ
2023/06/25(日) 12:13:46.44ID:zuNlSFv+0
感染ないと緊張感も何も無くなるからなぁ
裁縫とかも何も価値が無くなるし。
前回3日目で水が止まってなんとか車調達してどこぞの店からウォーターサーバー持ち出した瞬間噛まれて死んだ。
対処方法確保する前に電気水道止まるとキツいなコレ
2023/06/25(日) 12:20:53.46ID:7q0hwimF0
洗ってなんとかなるなら良かったんだけどな
体を洗わない自慢とか便所水飲んでキャッキャするキッズおじさんのために不衛生行動には重篤な障害が残るようにしてほしいわ

>>176
酷いときには即日断水とかあるからな
1ヶ月以上じゃなくて7~とか15~みたいな最低保証の設定がデフォにもあればいいんだけど
2023/06/25(日) 12:30:55.76ID:2qMpFnxx0
不潔おじさんになんの恨みがあるんだ…
2023/06/25(日) 12:39:46.20ID:3lzFZSdy0
感染ありは如何に極限まで攻撃を受ける状況を減らせるかっていうのを突き詰めるゲームになるけどそれもまた楽しい
敵をまとめて来る方向を1つに限定させたり、迎撃する場合は複数退路がある場所を選ぶとか
2023/06/25(日) 12:44:42.80ID:2qMpFnxx0
感染が嫌なら咬み傷のみにするとかなりマシになるよね
2023/06/25(日) 12:47:33.84ID:uO1g7+Hn0
>>182
それは確実に死ぬから悩まなくて済む的な?
2023/06/25(日) 13:06:25.36ID:3lzFZSdy0
裂傷したあと悩みたくないなら感染即時発症にすればOK。悩まず生きたり死んだりしろ
2023/06/25(日) 13:25:56.36ID:2qMpFnxx0
>>183
それもあるけど咬み傷もらう確率って割と低めだから噛まれても大丈夫なこと多いしかつスリルも残ってていいバランスになる、と思う
2023/06/25(日) 13:26:03.09ID:6nu6Z5Nt0
民家の二階でばったり出会う 慌てて手すりを乗り越え一階に逃げる
ヨイショーと足を踏ん張っている間にゾンビ直立不動でスゥーっと背後に落ちる
噛まれてイク・・・ずるい
2023/06/25(日) 14:10:39.43ID:uiuC5QZma
裂傷や引っ掻き貰って拠点でドキドキしながらステータス眺めるのが好き
ゾンビものでありそうな展開でイイ
188名無しさんの野望 (ブモー MMeb-SlMT)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:33:52.44ID:V86cy8E1M
採取10でのみ見つけられるめっちゃ希少な野生植物を塗ればゾンビ化の進行は抑えられる、とかあったら面白いかもな
2023/06/25(日) 16:20:45.70ID:RvYXQNZM0
>>174
一応0%にすれば解体はできる
それまでにどうにかするMODとかほしいんだけどな
2023/06/25(日) 16:22:42.99ID:RvYXQNZM0
一応MODありきの話になるけどthey knewとその入手率下げるやつを入れると
噛み傷食らってもワンチャン治療薬見つかるかも……みたいなバランスにはできるな
2023/06/25(日) 17:24:43.47ID:NB79DgZFM
金属加工で解体できなかったっけ?廃車だけか
よく通る道で邪魔なのはいつも牽引でどかしてるわ
2023/06/25(日) 17:27:22.03ID:igjiNb24a
ケンイン・コスギ なんつって
2023/06/25(日) 17:37:14.75ID:MxTKrlUl0
>>192
お前の所へヘリを送ることにした
2023/06/25(日) 18:43:15.61ID:rcT08GGz0
>>192
顔面緑になるまでヘリ送ってやるからな!キーッ!
2023/06/25(日) 19:24:05.65ID:6nu6Z5Nt0
女性用パンツとブラを使用すると気分と退屈がよくなり眠けも少し回復する特性 変態紳士を実装してほしい
なお男物使うと吐き気を催したまに病気になる エロ本で回復
2023/06/25(日) 19:34:48.32ID:UabLfa1m0
パンツを顔に装備できるMODはよ
2023/06/25(日) 19:53:12.71ID:6nu6Z5Nt0
装備したらムキムキになるんですねわかります
2023/06/25(日) 20:34:17.12ID:UNgYJTcV0
それはわたしのブリトーさんだ
2023/06/25(日) 22:30:45.14ID:HzabyDAsM
顔のパンツにもあて布をしようね
2023/06/25(日) 22:38:12.78ID:V5SNHXSy0
キャラが正気を失って入力を受付けづらくなりそう
2023/06/26(月) 01:00:05.23ID:1bQPLewG0
正気に返ったら長時間スタンしっぱなしになってそう
2023/06/26(月) 05:58:54.20ID:LMpNlKJD0
トマト出来るまで拠点引きこもってたいけどやる事ない
今日も筋トレしまくって気絶するか
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 35b1-aaG3)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:21:41.07ID:9LyutlGK0
屋外に資材置いてたら時間で消滅する?
ガソリン缶とか駐車場に投げてるけど、消滅しないかヒヤヒヤしてる。
2023/06/26(月) 09:28:30.65ID:ZYTqzcHA0
設定次第では
2023/06/26(月) 09:36:35.35ID:/QSsjzfV0
腐敗しない物体なら残り続けると思う
なので倒したゾンビがいいアイテムを持ってても風化するまで放置すると悲しい結果に
2023/06/26(月) 09:42:12.67ID:rVfZ/1TA0
デフォだと(ゾンビが落とす)メガネ、帽子は時間で消えるみたいね
2023/06/26(月) 10:05:54.41ID:AuvuORNR0
サンドボックスに消滅設定みたいなのあるよね
208名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-dgPS)
垢版 |
2023/06/26(月) 16:53:13.70ID:vT9jybCz0
神経質な俺はアイテム破棄する時必ず死体かゴミ箱入れてるわ
2023/06/26(月) 17:22:07.74ID:M1y9xLUl0
mod入れていろんなアイテム使えるようにしてるけど、輪ゴムやおもちゃみたいな完全なゴミアイテムが大量にある
できたらすべてのアイテムにクラフト要素つけてくれないかなーって思う
2023/06/26(月) 17:31:52.24ID:hW6qEUbe0
輪ゴムとおもちゃか・・・ダーツガン作るしかねえな
2023/06/26(月) 17:59:12.81ID:faxDR9mc0
輪ゴムとかいう絶対なんかに使えると思って集めてるのに何にも使えないアイテム
2023/06/26(月) 18:07:26.57ID:REJwR0h60
ホチキスも玉まであるのにただのお飾りアイテムだしなあ……
2023/06/26(月) 18:13:43.14ID:Z/b5DEex0
ホチキスとステープラーがあるよね
なんでこんなに文具に凝ってるのか分からんw
2023/06/26(月) 18:59:09.31ID:M1y9xLUl0
腕時計解体すると少し経験値が上がるけど、そんな感じで何かしらの役割を与えてほしいねー
ホッチキスで深い傷止血できるとか
2023/06/26(月) 19:22:06.36ID:Acabl3kta
えー輪ゴムもステープラーも役立たずなの?今後のアプデでどうにか役に立ったりしないかなー
2023/06/26(月) 19:23:49.76ID:REJwR0h60
俺は用紙を2枚くっ付けて重量0.1のままページ数2つに出来るようにして欲しい
2023/06/26(月) 21:35:33.97ID:M0ueEftW0
セメントなんかも何年も前に実装されてセメントミキサーやモルタル材料やレンガやコンクリブロックまで実装されても未だにフレーバーアイテム
メモ帳にメモできるようになったりハサミで髪切れるようになったりメイクできるようになったり実質使わない機能もばんばん増やしてるからジャンクアイテムとして実装してから使い道つけるのが開発のこだわりなんだろうね
2023/06/27(火) 00:08:28.85ID:keuFq6LC0
はいずりゾンビの足すくいからのコンボ
はい噛み傷ヤラレタ~
2023/06/27(火) 00:34:10.15ID:crXdFkDD0
なあ、拠点にしようと思ってた建物のガラス窓が壊れたんだけど
これって木工か何かで直せないのか?
バリケードだとテレビやラジオの音は漏れるよな?
2023/06/27(火) 00:44:48.61ID:n0sAcCkVd
窓ガラスは家具扱いなので他所の家とかから抜いて移動させることができるよ
家具の移動と同じボタンでできる。確かバールが必要だったと思う
221名無しさんの野望 (ワッチョイ e34f-WU06)
垢版 |
2023/06/27(火) 01:48:36.10ID:JT8UN3Mn0
久しぶりに起動したら環境音(ゾンビの声やテレビの音声)のみが聞こえません。
原因がわかる方はいますか?
2023/06/27(火) 01:49:45.62ID:4D617+Ae0
バールほしいなと思っちゃった
ゾンビと戦える無駄に長めで鋼鉄でギッチリしてるやつ
実生活では短めで軽いのが絶対つかいやすいのだろうけど
2023/06/27(火) 02:27:30.02ID:Ppc7KHbad
マルチプレイを気軽にできるように24時間マルチサーバーを稼働させています。
7月1日より新シーズン開始予定です 現在は現シーズン終了後で新シーズン用Modのテスト中
メール欄に管理者steam名を記載しています
参加方法やサーバー設定、最低限のルール等は管理者プロフィールをご確認下さい

数週間単位で世界設定やmodを変えてリセットを行います。不慣れな方やマルチ参加初の方も気軽にご参加下さい
ある程度の支援や説明は共有拠点を作ってくれている人達がいるのでそこで受けられます
2023/06/27(火) 06:06:36.07ID:MSr5TDI50
バールはsnap onの特大がオススメなのです
20000ぐらいするけど使い勝手がいいし専用の持ち手が付くからゾンビを殴りやすいのです
2023/06/27(火) 11:51:09.17ID:+czMBDse0
https://www.youtube.com/watch?v=pGZmH27YCQg&t=19s
バール買わなくても神父になってカンフーを学ぶとゾンビ倒せますよ
2023/06/27(火) 12:54:43.94ID:BQu+moZxM
釘が足りない・・・デブ活もしたい、マニュアル探さないと行けない、と今の所比較的上手く行っては居るが悩ましい。
2023/06/27(火) 13:00:31.12ID:RNWoqWLR0
すべて解決しちゃうんだ!
そう、リバーサイド釣具店在住ならね!
2023/06/27(火) 13:16:26.57ID:Z2VvTIxm0
銃増やすmodで良い感じの無い?
Arsenalとか物多すぎてややこしくてね…
2023/06/28(水) 00:26:36.11ID:PlAiTElo0
Firearmsは有名だよね
2023/06/28(水) 03:30:51.73ID:ZCy7V1Cl0
>>229
オレもfire入れてる日本語してくれてる人が居るし。ぶっ壊れじゃないのもいい。カスタムパーツ探しに警察署に行くのもたのしい
2023/06/28(水) 06:26:33.81ID:DmLFaHOu0
既存の窓取り外すのは出来るんだけど、割れた窓に新しく嵌め込むのってどうやるんだ?方法が分からない・・・
2023/06/28(水) 06:46:28.39ID:KfyivqG60
「割れた窓」をアイテムとして外してから「割れてない窓」をアイテムとして配置すればいいんじゃないのか?
2023/06/28(水) 08:03:29.80ID:kuGla+ccM
>>232
ちなみにその割れた窓表示されないんだけどバリケードしちゃったからかな?片面だけなんだけど。
後、割れた窓外したとしても地面に置いたり出来ないし解体も出来ない・・・
234名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d33-SlMT)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:30:45.69ID:wpUIkNIK0
自分のアイテム欄にないってこと?
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d33-SlMT)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:31:06.13ID:wpUIkNIK0
割れた窓は外した途端に消えたはず
2023/06/28(水) 10:07:27.47ID:kuGla+ccM
そうなのか、ありがとう。バリケード張ってたら当然外せないよね?
237名無しさんの野望 (ブモー MMeb-SlMT)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:55:38.48ID:3lhNNZilM
幸運て軽視されてるけどデカいな
体感で不運の倍ほどドロップするだろ
2023/06/28(水) 15:41:37.23ID:rJQqt0L80
幸運上振れしたらバリケードハウスで武器豊作 ゾンビもやたらナイフ落とす気がする
あと発電機本もだいたい拾える気がしてこのスキル外せない
しかしローズウッド中あさってもガストーチが1つもない世界もあったから下振れもあるとおもう
2023/06/28(水) 16:04:13.73ID:Sde8cleCa
幸運って結局どういう効果なんよ
2023/06/28(水) 16:12:50.70ID:R/n5lXJc0
幸運を付けてると凄い勢いで高額な装飾品やカメラやラジオをゾンビが落とすので
絶対付けてZamazonライフを享受してる
241名無しさんの野望 (ブモー MMeb-SlMT)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:26:46.26ID:3lhNNZilM
ドロップが増える
消防署で聖剣8本とか
2023/06/28(水) 16:33:10.13ID:rmry3v9Y0
生活が安定するまでのゲームだと思ってるからそれを加速させる幸運は付けない
それであれがないってあちこち駆け回って噛まれて死ぬんだよ
243名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-y1Gx)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:43:20.58ID:Ofl4gYoLa
安定してから何かすることが欲しい
7日毎に強化される群れが拠点に押し寄せるとか
2023/06/28(水) 16:50:18.16ID:o2I2zfrV0
寧ろ不運つけてるわ
2023/06/28(水) 16:54:45.28ID:Sn09H60L0
ヘリがきても拠点で待ち構えればそれっぽくなるんじゃね
2023/06/28(水) 17:08:16.59ID:x47TspIA0
幸運は今日の缶詰は具が大きめでゴロっとしていたからラッキーで嬉しいみたいな効果だとつけると思う
2023/06/28(水) 17:37:54.90ID:P0vo+3gr0
幸運は状態のいいもんを拾えるとか聞いた
罠猟してたらデブウサギがいっぱい採れる気がする
2023/06/28(水) 17:42:41.46ID:Sde8cleCa
幸運はコンテナの中身の種類と在庫が増えると聞いたり同じものが複数は位置されると聞いたり説が多すぎてどれがどれだか
2023/06/28(水) 17:55:49.52ID:P0vo+3gr0
幸運スキルを100倍にするmodでもあれば目に見えて分かりそうだけどな
2023/06/28(水) 18:15:10.57ID:O3zshbjs0
見つかる武器等の状態が良くなるのは明らかだな
耐久が新品とミリ~半分くらいのバールが同時に見つかることが多いから耐久値でドロップ管理してるのかね
2023/06/28(水) 18:26:08.39ID:x47TspIA0
幸運の効果でよく見るのは
・ゾンビの持ち物が良くなるよ(戦利品が増える)
・コンテナの中身にも影響するよ
・武器の耐久の減り方が緩和される、修理成功率が上がるよ
・ゾンビに武器が刺さっている率が上がるよ
・諸説あるけど、感染率には全く影響しません

で、もしくはこれらの複合かな?
戦利品に影響と僕は理解しているけど、正直コンテナ中身や戦利品テーブルはちょいちょいコッソリ手を入れたりしてるっぽいから余計にわからんね
2023/06/28(水) 19:00:11.02ID:1E0crpo/0
スキルのマスクデータ見えるmod入れたらなんか書いてた気がした
まあそれより職業とか並みスキルのマスクデータも衝撃だったけど
2023/06/28(水) 19:14:50.99ID:wS/hauUdd
ゾンビやらコンテナやらの中身が良くなるとして、マルチの場合どうなるのか分からん
2023/06/28(水) 19:28:02.75ID:P0vo+3gr0
そう思い込んでるだけだが実際はプラセボ
だが感情デバフになりにくいか回復しやすい
とかならちょっと面白い
2023/06/28(水) 19:33:14.49ID:IWUhYU710
俺は幸運な星の下に生まれたのだ!
ストレス-3(キュピーン)>

ありそうw
2023/06/28(水) 19:33:23.44ID:aecEmRTO0
幸運とか平和主義者とか効果の説明がわかりづらいのいくつかあるな
あーだこーだネチネチ考えてキャラつくってるときが一番楽しいかも
2023/06/28(水) 20:09:08.04ID:Sn09H60L0
臆病とかわりとどうとでもなるしな
2023/06/28(水) 20:18:56.46ID:rJQqt0L80
室内恐怖症とか付けたら、パニックで眠れないんだが
外で寝ろと・・・
2023/06/28(水) 22:52:40.92ID:selKy1IG0
幸運は強特性すぎて絶対外せんわ
序盤は物資量増えて漁る建物少なく済むこと多いし生活安定してからは消耗品の入手量増えるのが助かるし隙がないよね

>>253
マルチは幸運つけれないようになってたはず
2023/06/28(水) 23:06:52.55ID:5V3XgWMh0
槍メインだと不運でいい気がする
銃使っていくなら幸運あった方がいいかも
261名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d33-SlMT)
垢版 |
2023/06/29(木) 01:14:38.30ID:lgDS3y/D0
>>258
車さえ手に入れたら勝ち確
2023/06/29(木) 01:29:39.16ID:pWxxjKdn0
買って一ヶ月「幸運」を付けたキャラでプレイして
その後は「不運」にしてプレイしてるけど
むしろ不運にしてからガソリン缶(3)、ダクトテープ(3)とか見かけたりで運要素機能してなくね?と思うほど
2023/06/29(木) 03:58:13.97ID:cdt5TNP20
不運って噛み傷もつきやすくならないっけ
2023/06/29(木) 04:06:04.65ID:311l3Pc90
生前はプロの暗殺者だったのかな?
ってぐらいそこらのゾンビが的確に首を噛んでくるw
よしんば感染しなくても出血で死んだりする
2023/06/29(木) 04:40:46.89ID:Y4c973XT0
MODの鎧で各部100%にしていても首だけどうしようもないんだけど
たまに被弾した時にそこを的確に噛んでくるスキルに唖然とする
2023/06/29(木) 08:02:00.11ID:XBPFth8AM
とうとう水が止まった・・・これは電気も時間の問題だなぁ
しかし、気づいたんだがこれアイテムリポップ設定にでもしない限りいつかは物資が尽きて死ぬんでは?
2023/06/29(木) 08:13:16.77ID:rEh0EkLn0
よっぽど高難易度かつ達人でもなきゃその前に死ぬか飽きて世界が消えるだけだ
268名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-y1Gx)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:24:05.27ID:sZSuHn+2a
採集と川の水でどうにかなるんじゃね
2023/06/29(木) 10:09:01.49ID:6sPXrOFK0
罠箱は釘なくなる可能性あるだろうけど槍釣りが冬も可能ならいくらで生きていけそう
何年生きれるかチャレンジしてる人いないのかな?
2023/06/29(木) 10:20:20.62ID:tWefUVrO0
俺がやられるのは圧倒的に手が多いな
皮グローブの甲に鉄板つけたいわ
2023/06/29(木) 10:42:59.54ID:ymWrRzv0M
くくり罠が破壊されても糸二つは返ってくるから既に無限に罠猟できるぞ
2023/06/29(木) 11:13:21.28ID:XBPFth8AM
ローズウッドだけど水止まっても準備追いついてなくてつらい。まずは本拠点確保とウォーターサーバーガメて来る所からか・・・?
2023/06/29(木) 11:45:17.72ID:6cnrOINo0
湧き無しゾンビ殲滅やってるけどルイビル行く前で飽きてしまった
2023/06/29(木) 12:09:33.12ID:NhWrSDzjaNIKU
>>272
大工4ならすぐ雨桶作れば良いだけじゃない?
4なってないならウォーターサーバー持ってきてとにかく大工上げだな
2023/06/29(木) 12:13:41.85ID:kTUaHlbWaNIKU
すいません、どなたか車の整備でパーツ取り外しが不要になるModをご存じの方おりませんでしょうか?
昔使っていたような記憶があるのですが見つけられずに探しています
2023/06/29(木) 12:43:41.99ID:RzBoQFa0rNIKU
>>274
ウォーターサーバーあれば当面の生命維持できるもんな
まぁ雨樽作れても雨がなかなか降らなくて焦る時あったけど
2023/06/29(木) 12:45:37.18ID:XBPFth8AMNIKU
>>274
水の浄化は沸騰させれば良いんかね?
2023/06/29(木) 13:01:04.00ID:W2jprznHMNIKU
ローズウッドのギガマートの屋上に雨樽置くのよいよね
2023/06/29(木) 13:28:21.71ID:I4cVqMGr0NIKU
1階シンク 2階雨樽のみで建築して配管しおもむろにペットボトルに給水
雨水そのままシンクから出るだけでワロタ 1階部分が室内判定されんとダメなんやな
2023/06/29(木) 14:54:48.57ID:OioMtqVk0NIKU
>>258
閉所恐怖症で狭い屋内で寝るには酒・睡眠薬・β遮断薬のどれかが必要
近所に医療機関なくても民家漁ればすぐ見つかるから探してみて
2023/06/29(木) 16:45:06.87ID:E4Q+rJCcaNIKU
>>277
>>279の方法で1fが室内なら自動的に真水が出るよ
2023/06/29(木) 16:56:32.72ID:9tLp0Ztd0NIKU
木ってどうやって切るのです?
園芸用のノコギリ装備して木を攻撃しても押しているエフェクトが出るだけで切れる気配が無いのですけど
2023/06/29(木) 17:00:23.55ID:E4Q+rJCcaNIKU
>>282
木を切るには斧を所持してる状態で右クリックから伐採指定するか、肉切り包丁で木に直接攻撃するかどちらかのはず
基本は斧がないと伐採はできない
2023/06/29(木) 17:06:17.58ID:SB6sWTWp0NIKU
このゲームではノコギリは木材を加工するアイテムであって木を伐採する道具ではないんだ
2023/06/29(木) 17:06:39.53ID:I4cVqMGr0NIKU
>>282
斧もって木をクリックで伐採するってメニューが出るから決定すると
丸太とか小枝とかになるので丸太を選択するとのこぎりで加工できる
特殊な例として肉切り包丁とかバーベルなんかのごく一部の武器で直接木を叩けば切れる
2023/06/29(木) 17:07:28.60ID:9tLp0Ztd0NIKU
>>283
ありがとう
斧って結構出にくいから大変そうなのです
2023/06/29(木) 17:08:15.39ID:E4Q+rJCcaNIKU
バーベルでも木切れるんだ1000時間はやってるのに今はじめて知った
2023/06/29(木) 17:09:26.80ID:9tLp0Ztd0NIKU
説明感謝なのです
バールで切れる木って…
2023/06/29(木) 17:12:01.72ID:m0oqAaMd0NIKU
というか石の斧クラフトできるぞ
2023/06/29(木) 17:21:17.83ID:NkBmF0700NIKU
石とか枝ってゾンビまみれの中探すの大変じゃね?
ある程度制圧してから森や道路さがしても石や枝結構時間かかるし
探索スキルあげるの大変で本よんでも全然上げる気がしないわ
2023/06/29(木) 17:26:31.98ID:bWoXg2lNaNIKU
俺も採取はほぼ触らんなぁ
超長期生存したり大型建築しない限りは探索した方が効率いいんじゃって思っちゃう
2023/06/29(木) 17:33:44.82ID:M/9erlR7MNIKU
欠けた石を集める手間に対し石斧が脆すぎる
2023/06/29(木) 17:37:30.17ID:m0oqAaMdHNIKU
あー俺いつも自然保護管だからか
採取が大好きなんだ
2023/06/29(木) 17:39:08.18ID:DztOH43s0NIKU
採集はやらなくても困らないけど逆にスキル振るとこれだけで生活できちゃうからな
物資なし世界とかやっても採集釣り罠は縛らないと食料と物資に困らなくなってしまう
2023/06/29(木) 17:55:38.29ID:+4fTn3hPdNIKU
消防署へ行けば高確率で消火斧が手に入るよね
2023/06/29(木) 18:11:52.43ID:XBPFth8AMNIKU
斧伐採していしても何故か切ってくれないなどあったので直接殴ったら伐採出来た
2023/06/29(木) 18:42:50.22ID:AlA34DPU0NIKU
ゾンビのいない深い森に武器構えながら突っ込んで探索オンにして反射神経スキル上げついでに採集スキルも上げよう
2023/06/29(木) 18:45:46.09ID:ej6OVovzaNIKU
>>295
過去に一度だけローズウッドの消防署に消火斧がなかった事件があった。消火斧どころか斧の類が一つもなかった
自作斧でどうにか拠点構築しようとやってるうちに噛まれて死んだ
2023/06/29(木) 18:52:59.97ID:OioMtqVk0NIKU
石斧は木を切ると一気に耐久値消耗しちゃうのがね
ゾンビ殴る分には軽くてスタミナ消費も少ないからいいんだけど
2023/06/29(木) 19:25:40.68ID:HS8TsB9j0NIKU
採取はおそとのおさんぽのときごはんにこまらなくてべんりだよ
2023/06/29(木) 19:27:52.01ID:9tLp0Ztd0NIKU
酷い…
2Fでゾンビに襲われたから手摺りを乗り越えて1F付近の階段に避難したらゾンビが1F階段横にワープしていて噛まれたのです
2023/06/29(木) 19:43:15.41ID:LMqmXI+F0NIKU
ローズウッドのガソスタってどこら辺あります??水はあるけど石油がねぇ!!
2023/06/29(木) 19:49:05.63ID:y8KJsttb0NIKU
>>302
上の方にあるよ
というかバレに抵抗無ければノックスカントリーの地図検索したら出てくるよ
2023/06/29(木) 20:26:45.68ID:rEh0EkLn0NIKU
採取で集めた枝でr焚火して採取で取った肉、野菜、キノコで料理作ってるとキャンプ気分で楽しいぞ
2023/06/29(木) 22:24:13.48ID:Iytug/lhdNIKU
自由参加24時間マルチサーバー リセットして新シーズンを6月30日19時より開始予定です
Modが複数入っておりますのでバニラが好きな方はご注意下さい。難易度はバニラより簡単ですがたまに戦闘イベントがあります
メール欄に管理者steam名を記載しています
参加方法やサーバー設定、最低限のルール等は管理者プロフィールをご確認下さい
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d33-SlMT)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:25:38.65ID:rKn8vTo10
あと一歩で採集Lv10!スクショ撮るぞ!
と思った瞬間に噛み傷
2023/06/30(金) 09:01:42.43ID:r2tr/S9ed
セールだからゲーム仲間に布教したいけど、良いゲームなのにオススメしづらい気持ちもある
2023/06/30(金) 10:07:35.42ID:kNghjyQy0
戦闘中にアクティブが別の窓に移って慌てて戻しても囲まれてオワタ
2023/06/30(金) 12:27:13.87ID:JonLwaKhM
油断慢心操作ミス
今日も死体が増える
2023/06/30(金) 13:02:02.47ID:0SjtdGY50
あなたは急に人間が食べたくなった
2023/06/30(金) 13:41:16.70ID:yJ5TGmGya
キャンプキットとかあるけど森にもゾンビいるのにキャンプ出来んの?
2023/06/30(金) 13:58:29.38ID:Zckp7T0V0
キャンプ中にゾンビに襲われるのはお約束だろ
郊外ほどゾンビの密度は低いし寝る前に索敵して運が良ければ朝を迎えられる
Wikiによると何もないよりは見つかる確率が下がるらしい
ガチのアウトドア勢は水辺を丸太の壁で囲んでテントで生活する

テントはどこにでも持っていけるベッドとして倉庫で寝たりするのに使える
かつて車が実装される前は有用だったけど今はテントよりも車で帰った方が早いし、何なら車で寝られるからな
2023/06/30(金) 14:02:24.01ID:kNghjyQy0
閉所恐怖症だかの特性回避はそうやってやるんですね
2023/06/30(金) 14:07:20.33ID:LAlp23/nM
どんどんデカくなっていくデータにSSDが戦々恐々なんやで
2023/06/30(金) 14:55:36.26ID:PJV1H8kn0
そういやゾンボイドのセーブデータってCドライブにある?
Steamでインストールしたところにない感じだよね
セーブデータいれるところ変えれないんかな
2023/06/30(金) 15:16:36.51ID:zMF4pPVja
C:\Users \ユーザー\とかの先の階層にないかね
2023/06/30(金) 17:19:32.49ID:PJV1H8kn0
うーんその位置を変えたいと思って
あんまOS入ってるドライブ圧迫したくないし
なんかどのゲームも結構appdataとかユーザーフォルダにセーブデータ作ろとするよな
2023/06/30(金) 17:24:07.78ID:Kb5byu0ba
セーブデータの保存場所はSteamとか関係なくゲームによって違うから、気になるならゲームの開発者とかにでも伝えればどうかな
2023/06/30(金) 17:53:30.39ID:Zckp7T0V0
1つのPCを複数のユーザで共有する場合を想定して個人データはユーザフォルダに保存するのが作法みたいな所がある

他のドライブに置きたいならシンボリックリンクという機能があるから使い方はググれ
2023/06/30(金) 20:44:56.68ID:PqKj8dFK0
保守能力の上げ方でおすすめの方法ある?
木殴ればいいっていう記事見つけて金づち数十個集めて殴ってみたけど、
金づち全部壊してもレベル4から5に上がるかどうかでこれあかんわってなった
2023/06/30(金) 20:56:02.75ID:vy9EdM9M0
安全な拠点とかに 壁か窓(バリケード付き)だったかを1マス分作って
拾ってきた大量のペン類装備して殴るってのをようつべの誰かがやってた
2023/06/30(金) 21:31:04.72ID:2zNrKaFed
ペンも殴ってたら消耗するって事か
2023/06/30(金) 22:09:07.06ID:gzmFJY6K0
>>320
保守能力の上昇条件は持ってる武器の耐久を減らさずに攻撃する事なので、何でもいいからメインに武器持ってダメージ判定のあるオブジェクトにスペースキーで張り手するのが一番楽
手ぶらや武器じゃない物をメインに持った状態でやっても上がらないから注意な
2023/06/30(金) 22:22:18.53ID:tZ6kqJwm0
金属パイプでシャッター殴り壊すのがいいってようつべで見たな
金属パイプは適当なオブジェクト分解すれば無限に出てくるし戦闘では役に立たない無駄アイテムだから
2023/06/30(金) 22:32:22.19ID:kzYgIDWV0
スレハンで床落としたり階段でうまく封鎖した安全地帯を作る
1マスを壁枠で囲んで3方向に壁を貼り、中に入る
適当な武器をメインに装備してCtrl+Spaceを押しっぱで壁に張り手 からの加速2段階目(F5)連打

これで装備の付け替えも必要なく延々とアニメでも見ながら上げられる
でも疲労と息切れがMAXだと経験値入らなかった気がするので適宜寝よう
2023/06/30(金) 22:34:35.20ID:WN/Az1lB0
拠点でなんか殴るは安全に保守をあげられるメリットはあるけど、元々上がり方が渋いスキルなので時間が無茶苦茶かかるよ。これ意味あるのか?って心配になるくらい時間かかる
2023/06/30(金) 22:45:09.06ID:PqKj8dFK0
武器握ってれば張り手でいいのは全然知らなかったから、リアル退屈出るまでは頑張ってみる
確かに探索しつつゾンビ殴ってた方が楽しいし武器スキルも上がるし素材も集まるんだけど、
あまりに槍がポキポキ折れるからちょっと楽しようとつい…
2023/06/30(金) 22:55:03.79ID:FRiqfPxi0
ドアを叩くのはゾンビの仕事なのにゾンビよりドアに固執する主人公
2023/06/30(金) 23:57:46.11ID:gzmFJY6K0
引きこもる理由がなければバールでゾンビぶっ叩くのが一番効率良いしねぇ
ついでにフィットネスと筋力も上がるし
2023/07/01(土) 00:04:47.31ID:DjY4Fh6W0
筋肉痛の回復待ちにベランダで張り手してる
2023/07/01(土) 00:57:53.51ID:h87F+Akg0
車で寝るの怖えよー音で来ないの?お掃除しても怖い
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/01(土) 01:50:53.95ID:Al1luVjx0
綺麗に掃除できたかどうか
試しにクラクション鳴らしてみよう
333名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/01(土) 07:38:53.13ID:7im9n6k60
初めて現実時間で1週間経ったがゲーム内時間1か月生存の壁が厚い・・・
手探りでやってるから新しいことが起こると対応できずに死んでいくのが楽しすぎる
2023/07/01(土) 09:07:09.08ID:sfkSP1BK0
車で寝てる間にゾンビ来てもちゃんと窓あればすぐ起きるから大丈夫よ
2023/07/01(土) 13:01:50.90ID:4Yi/0e0p0
そもそも窓閉めきって車中泊してると顔面緑になるしなw
最初あれ「えっ!?寝てる間に噛まれた!?」ってビクビクしてたw
2023/07/01(土) 13:07:54.08ID:g8evxOuf0
なぜか運転席を他の車や壁なんかにぴったりつければ安全だしな
助手席トランク全開でもゾンビ入ってこない謎
2023/07/01(土) 14:01:16.51ID:zrWT5QiV0
張り手で保守あがるのマジだな。
ヘトヘトでも全快でも上昇率に差はないなこれ。
2023/07/01(土) 14:47:40.73ID:zSi/ok6P0
このゲーム、演出というか罠とわかっていても
つい序盤にしか手に入らない冷凍食品とかさっさと回収したくなるんだよなぁ
2023/07/01(土) 14:59:46.89ID:4Yi/0e0p0
ギガマートのお野菜をまず釣具店の冷蔵庫にブチこむのが定例
2023/07/01(土) 16:19:20.85ID:sfkSP1BK0
実際ギガマート初日はかなり安定のムーブだよね
工具類も結構揃うし食料1ヶ月は持つし他のやらなきゃいけないことに集中できるの大きい
2023/07/02(日) 05:12:15.32ID:nPjY3ccnM
百時間くらいプレイしてようやく缶切り使った
それまでは勿体無くて缶開けられなかったし、知ってる生鮮食品店全ての麻袋入野菜を救わずに居られなかった
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/02(日) 05:44:29.13ID:7sCS53Sl0
ちょっと前も話題になったと思うけど
発電基本が見つからない
本屋と小学校、ガソスタコンビニ漁ってないとなると
次はどこいけばいい?
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/02(日) 05:44:59.33ID:7sCS53Sl0
↑ちなみにローズウッド
2023/07/02(日) 07:38:37.93ID:Hw9i/8A70
マルドローですべてが揃うぞ!
2023/07/02(日) 07:47:16.00ID:c3rcTuBc0
裁判所
そこにもなければ民家を地道に漁るしかないのでは
2023/07/02(日) 08:04:31.97ID:X54j2xE20
商業街の二階がけっこう打率高い気する
2023/07/02(日) 09:10:18.62ID:5QgCmT9f0
大雨の中ヘリが来たから車でゾンビを集めながら走り回っていたら泥でスタックして死ぬかと思ったのです
348名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:20:56.98ID:gdwml/4a0
ゾンビに初狩りされる
格ゲーよりひでーや・・・
349名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-yGZL)
垢版 |
2023/07/02(日) 09:22:55.98ID:AR37jI6c0
やろうと思ってるんだけど、コントローラって表記の通りフルでは無いのかな?
2023/07/02(日) 09:53:12.09ID:J3juIHBD0
発電機本ならポストにも結構入ってる。
2023/07/02(日) 11:14:55.69ID:bHKx0vcG0
ローズウッドならマーチリッジだな
真ん中ら辺の郵便局か公民館に大体ある
ビデオ屋も近いからついでに寄っとくといいぞ
2023/07/02(日) 11:25:25.89ID:ncvgkpVT0
マーチリッジのメゾネット全部漁れば見つかりそう
小さい本棚多いし
2023/07/02(日) 11:55:34.55ID:gRCiSjOPM
ローズウッドに無かったらマーチリッジのコミュニティセンターでスキル本とビテオ屋でスキルビデオ漁って帰ってくるな~
354名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 12:32:24.19ID:gdwml/4a0
停電までにどれくらいの生鮮食品集めてるの?
初めての停電で発電機は動かせる状況になったんだけど冷蔵庫空っぽで不安だわ・・・
2023/07/02(日) 13:00:25.41ID:Hw9i/8A70
耕作縛りしてるんでもなければ缶詰と
体重維持のシリアルあれば生鮮食品に拘らずとも
2023/07/02(日) 13:05:57.59ID:CzB7a37B0
既存の生鮮食品は停電前に移し替えられたら御の字くらいの考えで良い
あれは自分で生産したり狩って来た食料を貯蔵するためのものくらいの気軽な気持ちで構えよう

食料出現0縛りでもなければ缶詰とかの賞味期限期にしなくて良い既存食料で軌道に乗るくらいは余裕で持つ
尽きる前に死ぬか飽きるのがゾンボイド
2023/07/02(日) 13:18:38.20ID:uXN7FUY20
リバーサイドとかどこでもいいから小さめの街丸っと占領してみると食料は腐るほどあることがわかる
358名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 13:20:53.23ID:gdwml/4a0
ほんと始めたばっかりだから加減が分からなくて
耕作も種も何も見つからなくて出来てない・・・
数日間ゾンビに追われて野宿生活してた
ウエストポイントの住宅街で生まれたけど今は郊外の森の中でさ迷ってる
2023/07/02(日) 13:31:40.88ID:yhNuNxFsd
>>358
ゾンビを突き飛ばして頭を踏んだりして一匹ずつでもなんとか倒せるようになったら世界が広がると思うよ
種はレアだけど武器なら持ってるゾンビ割といるし、武器拾えれば行動しやすくなるよ
2023/07/02(日) 13:33:33.52ID:CzB7a37B0
黙示録もウェストポイントも「ぼく初期位置。初心者にもやさしいよ。あそんでね」みたいな顔してるけど
このゲームそういうやつ程きっつい設定してるからな。他ゲーだとベリーハードよアレ
2023/07/02(日) 13:51:21.11ID:a9UTfBbr0
黙示録って生存者とどう違うの?戦闘すんなとか書いてあるけど
2023/07/02(日) 14:25:56.19ID:ncvgkpVT0
マルチヒットの有無と
ゾンビの引っ張り?の有無とか
2023/07/02(日) 14:42:50.65ID:RlTg8Sdn0
マルチヒットだけはないとやってけないと思ったなぁ
テイクダウンはあってもなくてもどうせ噛まれたら終わるから気にならんw
2023/07/02(日) 14:58:09.23ID:bHKx0vcG0
俺はマルチなしでもやってけるけど、プレイヤースキルが問われるかというより、かかる時間が増えるだけって感じるから大体マルチありでやってるなあ
2023/07/02(日) 15:31:26.21ID:GSEWa7lb0
マルチヒットは難易度5倍くらい変わるというか黙示録より4倍のサンドボックスのほうが楽になるくらいかわる
エイムいらんしドア前注意もいらんし位置どりも気をつけないでいいし殲滅力の差で探索に使える時間増えまくる
2023/07/02(日) 15:33:50.57ID:X54j2xE20
大群相手だとマルチヒットの有無あんま関係ないよね
4-5体相手するときなんかは時間だいぶ変わるけど
2023/07/02(日) 15:40:08.68ID:/Qw87dSV0
槍とマルチヒット組み合わせると壊れない限りどんな群れでも処理できるようになっちまうんだ
改造して保守上げると不意打ち以外で死ぬことがなくなるぞ
2023/07/02(日) 15:52:22.37ID:5QgCmT9f0
う~んやっぱりドンキでコントローラ買ったのは失敗だったのです
左のスティックがおかしくなって特定方向に移動する時にカクカク動くようになったのです
2023/07/02(日) 18:09:12.96ID:C81MhylOa
マルチヒットやったことないんだけど普段黙示録で槍4保守4くらいまで育った時の無双が最初からできる感じ?
サイレンとかで呼び寄せた大群全部肉弾戦でいけるようになる瞬間みたいな
2023/07/02(日) 18:18:07.91ID:fdmQgqC80
マルチヒットは別物になるよ
2023/07/02(日) 18:25:56.89ID:GSEWa7lb0
>>366
むしろ群れの殲滅速度が圧倒的にかわる
2匹以上重なってるときに位置変えなくていいから100や200くらいなら平地で纏まってるなら振れば勝てるくらいのノリになる
2023/07/02(日) 19:47:54.82ID:407dvqzp0
冬来たから服着込んだくらいだったけどそこら辺からアイテムを下ろす(しゃがむ)、バッグからアイテムを出す系のモーションがエラー吐きまくりで完了しなくなった
MOD点検したらフォールアウトマップ作成MODが永遠エラー吐いてて無効化したらマップ生成できずにロード出来なくなった
詰んだっぽい
せっかくルイビル来て中央公園の池周りまで来て拠点作ろうと良い所まで進んだのになー
2023/07/02(日) 20:00:24.13ID:qAEXeW+V0
とうとう停電しちまったぜ・・・拠点移したいなぁと思いつつ仮拠点にずっと居るわ。危険だと思ってるけど移動がかなり手間でにかなか動けない
2023/07/02(日) 20:00:59.02ID:EPHq/Vxpa
停電になったらてーへんだ
2023/07/02(日) 20:03:17.52ID:RlTg8Sdn0
ヨシッ!>>374の拠点へヘリを送ったぞ!
2023/07/02(日) 20:26:57.49ID:Ud5Y7tKK0
>>374
今助けに行くからな!)バララララ!
2023/07/02(日) 20:32:43.76ID:a9UTfBbr0
>>362
マルチヒットなしは辛いな…引っ張りって何?壁待ちしてたら引きずり込まれるの??
2023/07/02(日) 22:19:05.50ID:wPLdO1d60
サンドボックス+ってmodがスキルとか依存のいい感じな戦闘システムに変えてくれるらしいんだが更新されてないんよな
と思ったらコメントで今でも戦闘システム変更だけは使えると書いてた

個人的に生存者は素手で3体ゾンビ押し倒せるのと、マルチヒット武器が3体同時に倒れたゾンビの頭潰せるのだけなくしてほしい
2023/07/02(日) 23:06:05.31ID:qAEXeW+V0
ぎゃああああ日本語入力ぼうはつからの死亡・・・
380名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/02(日) 23:15:21.39ID:gdwml/4a0
たまになる・・・
あと別ゲーでCapsLockを頻繁に使う癖でゾンボイドでも触ってしまって動けなくなってかみ殺される
2023/07/03(月) 01:01:12.53ID:a9n3q0TE0
30日生存まであと3日だったのに
2023/07/03(月) 03:57:41.22ID:oNFSO4kf0
言語で英語を有効にして、左alt+shiftで日本語IMEと英語を切り替え

…だったかな?

ワイはこれで簡単切り替えしてる
左alt+shiftを押して英語入力にすればもう一度左alt+shiftを押さない限り日本語入力は暴発しない
2023/07/03(月) 07:25:24.96ID:z/2e6BBP0
ありがとう。次回から試してみる
384名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/03(月) 07:58:12.08ID:suPAQ7in0
室内に罠が仕掛けられてることってある?
メモの書き込み見てバリケードのある家の窓から侵入したら地雷っぽい感じで爆発というか足元に火がついて熱傷浴びて死んだんだけど・・・
385名無しさんの野望 (スプープ Sd22-tC3T)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:22:17.50ID:bS04LJmxd
あるよ。
ウェストポイントで見た
386名無しさんの野望 (ブーイモ MM8e-ZsBE)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:42:50.26ID:BzMrWuTpM
モーションセンサーってエアゾール爆弾につけられるんだっけ?
付くならそれが置いてあったのかね
2023/07/03(月) 16:40:47.21ID:ShqhMDd3M
ふと、思い出して4,5年ぶりにプレイしたんだが随分更新されたね
前はバットフルスイングで楽勝やったのに戦闘が難しくなったのか?噛まれまくる あとパラメータとかめちゃ細かくなったね ドンドンマニアックになってなんか嬉しいわ 前はバック類は結構簡単に手に入ったけど全然見つからなくて辛い
2023/07/03(月) 20:32:43.53ID:MMh9QQE80
>>349
部分的コントローラサポートとの記載があるので全部をコントローラで賄うのは無理だと思うのです
只、JOYTOKEY辺りと組み合わせれば全部出来そうではあるのです
https://i.imgur.com/IbnW5Tw.png
2023/07/03(月) 22:17:21.18ID:HsHmlyoP0
なあ、ホットドッグってそれ自体が料理じゃなくて食材になるんだな、初めて気がついたわ
ちなみに料理MODで追加されたコッペパンがいつもすぐに腐って救助失敗してたんだけど
これ使うとホットドッグに加工してから炒め物にして美味しく食べられるっていう……
2023/07/03(月) 23:12:55.32ID:kf+iw96n0
日数がかなり経過した後もかつての日常を思わせる食品、ハンバーガーとかフライドチキンとか極小確率で食える状態で発見できたら良いのにとたまに思う
電気停止後に残っていたら不自然ではあるけどサバイバーさん喜びそうだし
2023/07/04(火) 00:10:29.16ID:A2PSB/0f0
他のサバイバーが各自の調理スキルを駆使して作ったメシとかありそうだもんな
普通に遊んでると小麦も米も超貴重になってイモとキャベツが主食になっていくのが辛い
2023/07/04(火) 00:30:00.47ID:z9iHC0D10
生存者が作った料理が腐りかけ配置されるのはアリだと思う
キャンプイベントの延長でnpc実装されるまでに雰囲気だけ欲しい
2023/07/04(火) 00:33:43.15ID:94nbyXNJa
帰ってきたら貯めてた物資根こそぎ無くなってるんですけど~
2023/07/04(火) 05:32:07.93ID:EUmAuVA90
バゲットってパンと比べて使い道が無さ過ぎてカフェで完成品を見つけても扱いに困る
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:52:28.59ID:aH1uuRN30
>>342だが、発電機本が裁判所2階にあったわ
絶対ないだろうとたかを括って最後に回してたわw
2023/07/04(火) 08:07:13.93ID:wWAF++qDa
消防署スポーンの初漁りでコンディション緑のスレッジハンマー拾えたけど、自分にとっては買ってから半日も経ってない真新しいゲーム

僕この幸運を抱いたまま死ぬんだね…
2023/07/04(火) 09:27:46.39ID:mUtk3hBc0
銃弱いと思ってたけど退役軍人でやるとめちゃ強いな
パニクらないのでかいわ弾薬ある限り無敵って思える
2023/07/04(火) 09:33:01.47ID:4JLMhSc70
そんな絶対ビビらないっていう設定の退役軍人さんも大モールで数百人のゾンさんを目の前にしてしまうと流石にビビっちまうんだ
看板に偽りありかな?
2023/07/04(火) 09:54:50.75ID:497ATpPAM
>>396
プレイ時間増えても幸運抱えたままあっさり死ぬから安心して死んで良いぞ
スレハンは車手に入れば出やすいとこいくらでも行けるし
2023/07/04(火) 10:06:33.13ID:YYpfaQi30
銃は慣れてくると騒音すら味方にできるよね。周辺から集まって来たやつをまとめて始末できる
401名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-yGZL)
垢版 |
2023/07/04(火) 10:44:01.34ID:s3v4LqMa0
>>388
ありがとう
2023/07/04(火) 14:34:08.23ID:+EO8fDyq0
このゲームってかなりリアル寄りに作ってると思うんですが缶詰をボールに移すだけでカロリーが増えるのはなぜですか?
403名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 14:52:30.60ID:fY4Z+uR00
このゲームって気にはなっているんだけど
ゴールがなくて最後には死ぬゲームと思うとなかなか手が出ない
何日生存したとかのランキングとかってある?
それがあるなら上位目指して頑張れるんだけど
2023/07/04(火) 14:58:45.10ID:VejrOGZd0
公式サーバーとかラダーモードとかは無いからランキングみたいなのは無い
MODとか使い放題になるからね
405名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:03:36.89ID:fY4Z+uR00
ランキングないかあ・・
2023/07/04(火) 15:04:13.40ID:EUmAuVA90
軍人はパニック耐性が初期から高いという特性だから
異様な数のゾンビを目の当たりにしたら流石に度を超してしまうのだろうね
2023/07/04(火) 15:15:06.93ID:z9iHC0D10
>>403
そういうのは開発が絶対やらないリストまで作って否定してるからないと思う
ゾンビとバトルして競うゲームは他にいっぱいあるから
2023/07/04(火) 15:46:21.88ID:vezartSL0
未調理のシチューなどのなべ料理をボウルに移してからオーブンにぶち込むと
調理時間が鍋ごと調理に比べてすごく短くなるんだけど みんな知ってた?
2023/07/04(火) 15:46:29.60ID:48PLcazer
ゴールは勝手に決めるしかないよね
スキル上げ後半はマゾいからmodで調整したいけどほぼバニラのCDDAで冬に死にたいかな?俺は
2023/07/04(火) 15:56:05.07ID:tcRn17QaM
>>402
缶だと全部きれいに食えないんだよ知らんけど

>>408
未調理でもボウルに移せるんだ
知らんかったわ
2023/07/04(火) 15:57:17.25ID:Ai+frOJn0
壊れた(壊した)ドンキコントローラの代わりにPSのコントローラ注文したのです
やっぱ安物は逆に損するのです
412名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 16:05:14.24ID:4u7vUuMc0
>>411
PCゲーに使うならXコンのほうが良さそうだけど
2023/07/04(火) 16:06:58.54ID:FjL0Gilhd
>>411
PCならエリコンなりXboxのが良いだろ
よりによってPS…
2023/07/04(火) 16:26:23.28ID:n0giXmg4a
このゲームはコントローラでやるだけでハンデ背負ってるようなもんだから素直にキーマウに慣れた方が良いと思うが…
2023/07/04(火) 16:34:42.16ID:ht398ckOa
コントローラーはPS4以降のやつならケーブルで簡単に繋がるしPSコン割りといいぞ
ゲーム内表記が何故かPC版だとPSコン対応してないゲーム多くてModつかわないといかないのが多いのがあれだが
まあゾンボイドはマウスキーのほうが絶対いいとは思う
2023/07/04(火) 16:38:50.98ID:D2j76npO0
なんでもコントローラーでやりたい派だけどゾンボイドに関してはキーボードとマウスだわ
ショートカットキーが便利かつ多すぎるのとアクションゲーみたいに反射的な行動はいらんからな
2023/07/04(火) 16:42:41.69ID:P3BfCsRE0
退役軍人がビビるのを見たければローズウッドの刑務所で
屋外からゾンビたっぷり詰まった独房の窓を覗くと高確率で見られる気がする
2023/07/04(火) 16:59:03.04ID:YYpfaQi30
初プレイは強そうやん!と思って退役軍人でやったなぁ。まさか丸腰とは思わなかった。
2023/07/04(火) 17:01:56.36ID:dK8GNbSw0
あの窓壊れないからすごいことになるよね
つい最近初めて刑務所の攻略始めたんだけど、
裏に回って屋内のゾンビ減らそうと思ったら怒涛の窓バンでストレスアイコン真っ赤にされて逃げ帰った
2023/07/04(火) 17:04:23.21ID:Ai+frOJn0
XBOXのコントローラは形状がきらいなのです
接続したコントローラをXBOXのモノとして認識させるツールがあるので問題ないはずなのです
2023/07/04(火) 17:24:00.90ID:Ai+frOJn0
ショートカットはある程度はコントローラ設定で作れるのです
ガイドボタン+他のボタンで作成すればコントローラで10↑のショートカットキーを処理できるのですよ
2023/07/04(火) 17:40:39.06ID:S7p0CK9hM
黙示録でプレイしてみたけど難しいな
マルチヒットなしがきつい
2023/07/04(火) 17:48:02.59ID:syMpFd+CM
マルチヒットありは逆に簡単過ぎてなぁ
2023/07/04(火) 18:12:29.37ID:+Q6QzOHl0
マルチヒットありだろうがなしだろうが結局のところ集団相手では
後ろにさがりながらペチペチやるだけだなんだよな
横から若しくは後ろからだとダメージボーナス付くとかあればな
近接攻撃の楽しさも増えそうな感じなんだか
寧ろ後退しながらの攻撃はダメージ半減とかでもいいのに
2023/07/04(火) 18:20:30.46ID:5Ls8wGSv0
後ろから攻撃だとクリティカル出やすいとか無かったっけ?
2023/07/04(火) 18:33:47.34ID:RWflMVQ20
マルチなしが難しいのって最初だけなんだよね
俺も最終的に>>424な感じになるから、同じ作業なら早くゲーム進められるマルチありでいいなってなってる

>>425
後ろからの攻撃にはボーナスあるね
でも、ノックバックが謎の方向に起きて事故の元になるのが……
2023/07/04(火) 18:36:03.30ID:viO+cryVa
モンゴリアンスタイルはどう?
左手スティック右手マウス
ショートカットキーは気合いで
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:02:10.37ID:aH1uuRN30
車の操作だけはキーボードとマウスの方もなんとかして欲しい
あんなもん微調整とか絶対無理
何回も何回も右と左間違えるし
助手席から乗るし()
2023/07/04(火) 19:13:13.32ID:je8U7E+00
コンポスターを利用した無敵壁?を作ろうと思ってます
動画などを見ると移動のためにコンポスターを木のフェンスで挟んでますが、これは木の壁枠で代用可能ですか?
木のフェンスと比べて劣っている部分があれば知りたいです
2023/07/04(火) 19:19:03.88ID:4JLMhSc70
今ってコンポスター大丈夫なの?←パッチごとに毎度気になってるやつw
やれダメんなったからTVで代用だとかバーベキュー台で代用だとか色々あってもう気にするのも疲れたよ・・
2023/07/04(火) 19:27:19.27ID:54cA4HoN0
おは○うさんのyoutubeの2列のコンポスターと窓枠使った無敵拠点を愛用してる
2023/07/04(火) 20:45:17.96ID:z9iHC0D10
時間かからなくなるだけというけどそれがゾンボイドでは一番でかいからな
集中力切れや油断以外で死ぬようなゲームじゃないし時間的余裕があれば難易度はめちゃくちゃ下がる
同じ作業にかかる時間半分になれば他にその分裂けるし危険も減るし時間帯もあまり気にせずにすむ
同じ理由でバック容量上昇や重量減少modは間接的に難易度下げられるから初心者にはおすすめ
2023/07/04(火) 20:52:12.53ID:5Ls8wGSv0
>>432
完全に同意見だわ
基本石橋叩きまくれば死ぬ要素ないゲームだよね
それを分かってるのに毎回階段上のクリアリング怠ったりして死ぬ
2023/07/04(火) 21:14:18.88ID:je8U7E+00
>>431
これいいね
コケるモーションで深い傷を負ってコンポスターはトラウマだったんよ
2023/07/04(火) 21:16:41.21ID:NXOodlvC0
左手デバイスという選択肢あるけどこのゲームで使ってる人いるんだろうか?
2023/07/04(火) 22:01:12.74ID:A2PSB/0f0
>>403
MODだと軍用無線を手に入れてヘリコプターに救助要請して生還できるのがあるから探してみると良いと思う
2023/07/04(火) 22:43:51.91ID:54cA4HoN0
>>434
だよねー発電機でも冷蔵庫でも重いものもって出入りしても安全なのがとてもいい
2023/07/04(火) 23:19:24.62ID:hVRpiYUd0
ぎゃああやっと10日生き残ったのに噛まれたぁ…マータ新キャラかヨォォォ
2023/07/04(火) 23:21:40.88ID:hVRpiYUd0
マップでペケ書いたりして遺品整理してる時がこのゲームで一番泣ける
2023/07/04(火) 23:43:26.69ID:XBSXJ+zV0
お前が貯め込んだ缶詰、俺が有効利用してやるからな
2023/07/04(火) 23:49:49.14ID:dK8GNbSw0
変わり果てた家主を倒すと、そこには大量のドッグフードが保管されていたという
2023/07/05(水) 02:23:16.59ID:822YgugTa
可愛いからラバーダックは見かけ次第全回収して飾ってるけどみんなはそういうのある?
2023/07/05(水) 04:19:25.24ID:ihm6mFAf0
ドッグフードハウスから出て来た日記がオンエアされて全米が涙する
2023/07/05(水) 06:40:29.08ID:3YVxqBdl0
ラバーダックは電池入れられるのか入れられないのかはっきりしろ
2023/07/05(水) 06:49:13.10ID:U3GNPOrM0
ドッグフードは薄い塩味しかしなくて味気ない
2023/07/05(水) 06:49:53.28ID:Demp2F/AM
人形珍しいから拾ったろって毎回してるけど、拠点に帰って整理できた覚え殆どない
たまたまだけど、人形拾ったら無事に帰れたことないかも
2023/07/05(水) 07:38:58.48ID:OlTAjlcp0
いい猫缶は味付けするといいツナ缶クラスになってオススメだゾ
2023/07/05(水) 07:55:59.49ID:X98DkEuOM
黙示録しかやってないからマルチヒットはそもそも選択肢にないと言うか。
それはそうと本屋にも学校にも発電機の使い方なくてこれは困った
2023/07/05(水) 08:09:44.13ID:z0GLs9fld
アイドルの名前にして衣装をかき集めてる
450名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-1MVx)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:49:29.54ID:MoZ3JuNzd
発電機って上下何階まで範囲ある?
451名無しさんの野望 (ワッチョイ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:52:54.91ID:f5/YBzSf0
ちょっとリアルタイムな話なんだがさっき噛まれて裂傷負ったんだけど
発症が確定するのってどれくらいかかる?
明日1日発熱も緑の顔も出なかったらセーフってことでいい?
2023/07/05(水) 09:00:04.18ID:SCH3DlnyM
>>450
上下2階
https://pzwiki.net/wiki/Generator
2023/07/05(水) 10:43:23.09ID:sX/zavD00
>>450
3階建ての屋上に設置したら1階まで
4階建ての屋上に設置したら2階まで電気来てた
454名無しさんの野望 (ブモー MMfe-fZGH)
垢版 |
2023/07/05(水) 11:42:49.40ID:tnVO9Ry0M
>449
体操服とブルマ、上履きで戦ってる
穴あきの血まみれで最高に興奮する
2023/07/05(水) 13:26:36.47ID:ZwYC3IEH0
車で走りながらサラダ作ると変な笑い出る
2023/07/05(水) 13:59:13.41ID:Dl/yIZUI0
>>451
傷もらってすぐに暑い暑い言い出したらそれで結構アウト全裸でアツゥーイ状態ならダメと思われる
気分が悪い 病気 が一晩寝て消えなければ終了 英語版ウィキ見るといい
2023/07/05(水) 16:02:37.99ID:N1dVjcjPM
薄い紫とか水色とかのブラジャーパンティは剥ぎ取って保管しとるど~
458名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/06(木) 01:03:37.86ID:W1pvfg+v0
水道ユニットの上の階に雨樽置いたら浄水が使えるってマジ?
2023/07/06(木) 01:37:05.08ID:cBbU33DId
>>458
パイプレンチで配管しなきゃだけどね
2023/07/06(木) 02:51:13.40ID:IBv/gL9E0
いつも釣具店の屋根(実際は貫通して通過可能で雨も入る)に樽設置して下にシンク置いてお世話になってるなあ
2023/07/06(木) 08:24:16.62ID:3wC0R2mEM
ローズウッドの刑務所なんか二度と行かない!!!
2023/07/06(木) 09:26:47.86ID:5X1ISE0X0
ニューゲームにあたってイベント的な要素を追加するMODを入れようと思ったんだけど
救出イベント以外にどういうのがオススメだろう
2023/07/06(木) 14:50:52.25ID:CuFClQWp0
>>462
当てもなく収集でも死ぬのに報酬付きのイベントとか欲かいて絶対死ぬわオレ
464名無しさんの野望 (ブモー MMfe-fZGH)
垢版 |
2023/07/06(木) 15:08:00.55ID:QLIwJEfxM
雨樽の効果範囲って周り1マスの3×3で合ってるのかな?
2023/07/06(木) 16:28:12.42ID:BUuXrUnb0
今のワールドの年数ってどこかで確認できる?
キャラは何度か死んでワールド継続してたら何年目かわからなくなった
2023/07/06(木) 18:01:00.98ID:Gfm10Oeka
時計の日付から計算すればいいのかと
2023/07/06(木) 18:38:48.32ID:VlUX947j0
多分だけど、セーブデータのradioフォルダ内のRADIO_SAVE.txtの 『DaysSinceStart =』 の後に入ってる数字が大体の生存日数
長期生存だとカウント止まってるかもしれない
2023/07/06(木) 19:29:41.73ID:BUuXrUnb0
765だった
8/13だから2年と一か月で合ってるっぽいサンクス

情報パネルの生存日数って腕時計してないと表示されないのは知らなかった
2023/07/06(木) 19:39:29.21ID:27ll+9BMd
2年生存しゅごい
2023/07/06(木) 20:25:44.42ID:RQi1Ojbp0
何度死んでも続けてしまうのはなんでだろうと思ったけど
非対称ゲーに近いものがあるのかな
まあ足の速さだけは唯一のアドとしてダッシュゾンビだけはいまだやってないけど
2023/07/06(木) 21:31:22.35ID:uwjPXGVJ0
慣れてくると段々大雑把になってくるのです
服の洗濯や着脱面倒だな…裸で行動へ
ゾンビの確認面倒だな…ダッシュで突入!
2023/07/06(木) 21:54:51.29ID:J1RUqaCEd
ダッシュゾンビは感染なしでやるとなかなか楽しい
応急医療上がりまくるぜ
2023/07/06(木) 23:25:42.93ID:OCuxW+t20
ぬああ、ミスって死んだ。五匹ぐらいゾンビ居る時には柵使わない方が良いんだろうか。派手に事故った
2023/07/07(金) 01:36:19.15ID:cykXfIX10
柵や窓枠なんて死んでもいい序盤以外絶対やるもんじゃない
昔は安全だった反動で今じゃ屈指の危険地帯よ
475名無しさんの野望 (タナボタW 7b33-fZGH)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:40:42.92ID:yOkwfAaL00707
壁側に張り付いたら余裕でしょ
下手に距離を取るから死ぬ
2023/07/07(金) 08:07:24.52ID:HSjjkUg4a0707
今週の開発ブログよ〜

https://projectzomboid.com/blog/news/2023/07/knox-event-30-years-on/
2023/07/07(金) 08:33:40.33ID:BcePLpb/00707
マップの左側ほぼ埋まるんだ
完成は近いのかな
2023/07/07(金) 09:00:25.32ID:0imStMFW00707
b42で動物やクラフトが終わってその後にNPCが待ってるからまだまだ数年かかるな
2023/07/07(金) 09:04:12.53ID:AJgaSbk+00707
屋内探索に懐中電灯必須になるんかこれ
480名無しさんの野望 (タナボタ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:36:05.90ID:Fq9OWEiK00707
最近始めたてで1週間くらいやって慣れてきたところなんだが
先輩サバイバーにめちゃくちゃModとマルチのお誘いを受けて疲れる
どちらも自分に合うならウェルカムなんだけど
MODで死なない状態で知らない街に連れていかれて拠点になる建物から武器のあるポイントまで紹介してくれるのは親切ではあるけど望んでないんだよ
道具の使い方もマップも知識0から少しずつ覚えながらサバイバル楽しんでるのに
本人達に言っても知らないと楽しめないの一点張りで話通じないし
2023/07/07(金) 09:37:49.26ID:0imStMFW00707
異文化コミュニケーションは難しいからな
2023/07/07(金) 09:42:32.76ID:a+r/GgEk00707
それはそれで受け入れときゃいい
あとでこっそりソロでたのしめば良いのじゃ
483名無しさんの野望 (タナボタ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:49:39.25ID:Fq9OWEiK00707
>>482
あはい
2023/07/07(金) 10:10:45.66ID:Ra9b451OM0707
友達付き合いを否定するつもりはねーが譲れないとこを譲れないって言える仲じゃないのか?
未経験を開拓できるのは一回限りなんだぜ
2023/07/07(金) 10:12:56.09ID:0imStMFW00707
世の中全部ネタバレした状態でしか楽しめないって人もいるのは別に構わないけど強要はNG
2023/07/07(金) 10:40:26.29ID:cukZvRei00707
この世で一番難しいのが上手なネタバレって
一番言われてるからね
2023/07/07(金) 10:48:41.34ID:Twr4grXR00707
自分もその友人みたいなタイプだけど多分ネタバレというか一緒にマルチする上で有利になる情報を共有しない意味が理解出来てないと思うよ
客観的に見てもネタバレされたくないって気持ちはわかるけど効率悪くない?って思っちゃうから多分ゲームに対する向き合い方の違いなんだと思う
2023/07/07(金) 11:10:54.59ID:tllCXo4p00707
ゲーム攻略を目的とする人とゲーム体験を目的とする人は分かり合えない
遊び方としてはどっちも正しいから、お互いを尊重し合えばいいんだけどそれが難しい

>>480
Steamのプロフィール内の「ゲームの詳細」を非公開にしてまったり遊んだらいいかも
非公開にイチャモンつけてきたら…まぁ頑張れ
2023/07/07(金) 11:48:15.71ID:ecDGV5doM0707
ゲームのプレイ時間で遊んでる時間がバレるから、そこだけプロフィール設定で見えないようにして、Steamの居留守機能もつけて遊べば一応はバレないはず
まあそうはいってもいきなり消えて人間関係角が立つのは避けたいだろうし、こういうのは一人で慣れたいって言うしかないかも
2023/07/07(金) 11:49:43.25ID:ecDGV5doM0707
そもそも、>>480がソロでやって十分な知識がつくか満足するまで相手が待てばいいだけなんだよな
「知らないと楽しめない」のは教える側の話で、相手の準備ができるのを待てない、ただ自分勝手なだけ
ゲームに対する向き合い方以前の人間性の問題
2023/07/07(金) 12:19:43.66ID:N8GxO4o100707
マルチ対応ゲームにつきまとう宿命みたいなモンだよね
ちょっとシチュエーションは違うけど若葉マークがついているプレイヤーにいきなり強い武器をあげたり効率の良い狩場を教えてあげたりみたいなの。
親切心なのは痛いほどわかるけど伝える側が上手じゃないとありがた迷惑になるやつ。
ただ、ゾンボイドマルチの場合は全員でmodなり設定を決めてさぁ始めようって感じになるから先行組の知識ガガガって詰め込んで前提を共有しときたいって気持ちもまぁわからんでもない
492名無しさんの野望 (タナボタ e2ab-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:20:12.32ID:Fq9OWEiK00707
>>489
>>488
ありがとう
オンライン状況は隠してたのにしょっちゅうお誘い来るからおかしいと思ってたけど
ゲームのプレイ時間は公開されてたのか・・・
やるときには設定しなおしてやるようにいするわ

相手にはゲームの雰囲気を大事に遊びたいから基本バニラソロでやりたいっては伝えてはいたんだけど
親切心からマルチで教えてあげるって誘ってくるんだと思う
次来たらはっきり断るようにするよ
493名無しさんの野望 (タナボタ Sd22-1MVx)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:28:39.07ID:bGQ8Kbbnd0707
知識0でやれるのは1回だけだけど友達が飽きたらマルチもなかなか出来ないからな
2023/07/07(金) 12:48:58.39ID:WBRHiWpPM0707
このゲームマルチでやったら難易度ダダ下がりしそうだけど
495名無しさんの野望 (タナボタ d7b1-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:50:25.68ID:knitzwx000707
このゲームって何を目指せばいいかわからないと思ってたけど
生存日数に応じての実績があるんだね
なんかやりたくなってきた
2023/07/07(金) 14:43:00.76ID:rtfN6aIL00707
フレも初心者なら面白いだろうけど生き残る為にハラハラしながら試行錯誤する段階がなくなるから自分なら嫌なのです
2023/07/07(金) 15:04:42.97ID:MCfdUmw1a0707
なのですなのですいってるやつなんなんだよ
半コテ狙いかよ
2023/07/07(金) 15:24:44.22ID:362Xs1U200707
椎名林檎好きそうなのです
2023/07/07(金) 16:30:35.07ID:IAL5jXOSa0707
このゲームで攻略の効率性なんて重視してどうすんのと思うけど世の中色々な人がいるな
2023/07/07(金) 16:34:18.84ID:5CakD5UD00707
好きにやればいいのです
2023/07/07(金) 16:48:01.76ID:Se7e8d+0M0707
マルチだと予定合わせられる時間が限られるから、効率重視されがちなのはわかる
結構立ち上がり時間かかるし
まあそれもプレイヤー間の同意がある前提だけど
2023/07/07(金) 17:38:59.21ID:6onho82xa0707
一人で何千体も倒せるのになんで人類負けたんだろうと思ったけど普通は全員初見一発勝負だもんな
2023/07/07(金) 17:49:29.06ID:H8vk0azsd0707
そもそも空気感染だか食品汚染のせいで蔓延した設定もあったらしいけどな
あと、ノイビル封鎖時に暴徒相手に安易に銃を使ったバカ軍人がいたせいで
ゾンビの大群が押し寄せて撤退……した後の軍人から感染したのも居るとかなんとか
2023/07/07(金) 18:12:31.90ID:MOWkSlnZ00707
空気感染しない程度には耐性があって人を殺すこと自体には呵責を覚えないやべー精神性だからな
主人公に選ばれるのはそれなりに理由がある
2023/07/07(金) 18:38:44.49ID:ZlF5LPyG00707
勇敢+建築作業員とかどう見ても洋ゲの主人公やれるレベルのスーパーヒーローです、本当にありがとうございました
2023/07/07(金) 19:52:02.22ID:2btbkaCB00707
開発ブログ見たけど、1993年7月6日にノックス事件が起きてから昨日で30周年になるんだな
おめでとう・・・うーん、めでたいかな?
2023/07/07(金) 20:07:49.44ID:ZlF5LPyG00707
その辺の農場から採集して取ってきたイチゴ(野生)のせたケーキをゲーム内で作って祝うわ
2023/07/07(金) 20:12:22.79ID:Jl6w+GKj00707
30年記念(?)で、ノックスで何が起きたのか時系列毎に投稿するアカウントも作ってあるね。
今のところ概ね、ゲーム内のラジオとかで公開されている情報だけどなんか世界観補強する情報出るかもねー
2023/07/07(金) 20:15:02.06ID:a+r/GgEk00707
ショットガンブッパして全部寄ってきたのを愛用の釘バットでホームランするゲームだからあんま気にしてないぜ!
2023/07/07(金) 21:25:06.38ID:vR/NZqdn00707
>>508
なんてアカウント?
2023/07/07(金) 21:33:18.43ID:Jl6w+GKj00707
>>510
TwitterのThe Knox Event in Real Timeってアカウント。アカウント名検索で出てくると思う。
2023/07/07(金) 21:49:27.67ID:vR/NZqdn00707
>>511
ありがとう
2023/07/08(土) 00:36:55.99ID:v1LOQ38+0
車で牽引できるコンテナ付けて遠出したら走行中に積荷をプリプリ産卵し始めて変な笑い出た
2023/07/08(土) 01:04:31.30ID:EOgeM44P0
ぶつかったりするとケツがガバるからな・・・修理道具一式も積み込んでこまめに耐久度はチェックや!
2023/07/08(土) 01:31:57.16ID:VMLRNqdL0
這いずりで追いかけて来てるゾンビって安全に処理するにはどうすればええんや・・・
後ろに回り込もうにも高速で振り向くし、攻撃当てづらいしでいつの間にか噛まれて死んだ・・・
2023/07/08(土) 01:39:55.35ID:F373tJpL0
タイミング合わせて武器振るか踏めば大抵問題ないと思うが…
2023/07/08(土) 02:14:54.03ID:EOgeM44P0
愛を込めてストンピングだ
2023/07/08(土) 02:57:32.81ID:3YzSgaJa0
這いずりやダウン中に両手鈍器や両手斧で思い切り振りかぶってぶっ叩くモーション好き
サイコパスか?敵性体とは言え人型やぞ。
2023/07/08(土) 04:23:33.08ID:3RiWhxKn0
油断したら殺される相手を目の前にしたら聖人のワイでも振りかぶるわ
520名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 05:17:07.41ID:fFl/KrTh0
柵越え後のアレなら壁際で背後からの踏みつけで対処できる
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 05:19:23.07ID:fFl/KrTh0
あと足だけなら軍靴で100%防御できるでしょ
2023/07/08(土) 05:36:36.60ID:rujURBWH0
対ゾンビは盾持つべきだよな
絶対強いわ
2023/07/08(土) 05:39:05.43ID:EU33KBTWd
盾と槍でスパルタ人スタイルでいこう
2023/07/08(土) 05:51:23.52ID:wuGboFVS0
盾は投擲武器にもなるしな
2023/07/08(土) 06:47:26.83ID:L+17z+qI0
運転中ゾンビ多いから一旦降りて何処かに捨ててこようとした途端に割り込み死
ウィンドウズホーム画面に戻って何の割り込みか判らないまま音楽とゾンビに喰われてる悲鳴だけ聞こえる、自動ポーズ付けて欲しい
2023/07/08(土) 10:13:43.99ID:U4XyNQC80
這いずりにエレキギターでとどめ刺すの好き
2023/07/08(土) 10:59:14.78ID:WIzvSdBRd
あれはサバイバーさんの48のゾンビ殺しの技のひとつ、非情なるギターだ!!
2023/07/08(土) 11:26:57.26ID:ZmZrzN9hd
片手槍とかしがみつかれて逆にひどいことになりそう
2023/07/08(土) 11:30:54.85ID:Bb1dT6g+0
ゾンビとはいえ人の形して動いてる物体を初日からぶっ殺しても何も感じない主人公だぞ
それどころか内部では若干ストレス減ってるから間違いなくサイコパス

でも殺人に慣れてないと童貞捨てた瞬間にストレス悲しみパニック不幸が溜まる仕様ってのもちょっとな
勇敢や軍人警察あたりだとペナルティ緩和みたいのもありそうではあるが
2023/07/08(土) 11:33:31.20ID:HvQvzo0A0
目次禄28日で死んでしまったのです
駐車場にゾンビが一匹…処理していくのですと思ってたら釘バットが2回も空を切りカブり
おわりは呆気ないものなのです
2023/07/08(土) 11:58:37.87ID:A0kZE3k20
いきなりマイナスドライバーで顎から脳天突き刺すニートって
そういやすごいな
2023/07/08(土) 12:10:21.65ID:i8qEchzHM
若者達が感染の初期症状が出始めた人を暴行したりルイビル封鎖線で暴れたりノックスカントリーの人達は主人公含め割とヒャッハーな人達なのかもしれない
2023年のノックスカントリーはモヒカンの建築作業員や木こりや修理工とかが蔓延ってそう
2023/07/08(土) 12:20:41.11ID:qZfw7ufE0
ゲームとは言えゾンビより余程デタラメな生存能力なサバイバーさんなのに退屈だったりあまり美味しくない食べ物を食べるとすぐに悲しくなっちゃう繊細さのアンバランスが哀しきモンスターっぽい
2023/07/08(土) 12:24:45.57ID:Bb1dT6g+0
安全な場所に飯も水もあるのに退屈で悲しくなっていくサバイバーさんマジアドレナリン中毒
2023/07/08(土) 12:26:40.83ID:sZLaWupfd
本日の死因 マカフィーのポップアップ死
ピキピキ…
2023/07/08(土) 12:33:54.77ID:qdiJHYKBa
ナイフとかで即死攻撃出るのってトドメのときだけ?それとも運?距離とかなんか条件あるの?
537名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-LzKA)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:46:33.54ID:9jvMOSEj0
今まで生存者でやってたのでこれから黙示録に変えて始めようと思ってるんですが
相違点である腕力、引きずり下ろし、複数ヒット無しってどれくらいプレイ感違うんでしょうか
2023/07/08(土) 15:09:07.27ID:ghfE4fu00
このゲームに欲しい設定項目
・ゲームウィンドウが非アクティブの際にゲームが停止
・ゲーム内ウィンドウ透過度変更 (モニター1500*900だから車両整備画面出すと周囲が把握できん)
・キー入力による移動中にも加速OK+ゾンビが近くに居ても移動中の加速を解かない
・柵などが無い高所で「ここまで移動」する際、常にマスの中心を経由する (ナナメにショートカットしない)
2023/07/08(土) 16:51:22.25ID:KZblO0Eo0
なあ、save our station使ってるやつ居る?
要するにこれって停電になったらラジオ局に発電機を置いて回るってことでいいんだろうか
あとシングルの場合はひょっとしてノックス中のラジオ局全部ひとりで管理しなきゃいけないのか?
2023/07/08(土) 18:01:19.62ID:vYbARiUUa
バニラのAutomated Emergency Broadcast Systemは停電しようが何しようが、決まった時間に永遠に放送され続ける
それを、停電した後に確率で特定エリアのAEBSが故障して修理しに行かないと聴けないよ〜ってするmodね。

修理しにいく放送局(放送エリア)は5ヶ所、故障内容によっても修理方法は違うけど内容はAEBS聴いてりゃ教えてくれる

まぁ要は特定の町に引きこもりがちなプレイを理由をつけて遠征させたりしようねってmod
2023/07/08(土) 18:06:50.40ID:KZblO0Eo0
ありがとう
つまりガチで方向音痴なうちの子がシングルで入れたら
ノックスのラジオ局壊滅しかねないやつなのはよく分かった
542名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-LzKA)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:38:02.70ID:TqSTGdnQ0
結局やってみりゃわかるやろで生存者から黙示録にかえたら複数ヒット無効と引きずり下ろし有りで完全に別物やったわ…
バール持ってても複数ゾンビ怖すぎ
2023/07/08(土) 18:57:21.75ID:m2IJT9dnM
バールって丈夫だけどそんなに威力ないよね
2023/07/08(土) 19:07:49.18ID:3RiWhxKn0
採集で「森」となってるところの木を切りまくったら森ではなくなりますか?
2023/07/08(土) 19:14:59.76ID:Q9xKM3a8M
俺も最近生存者から黙示録に変えたけどゾンビ戦で油断しなくなったからなのか生存者より安定して戦えてる気がする
発電機本が見つからねえ今回は運が無さすぎだわ
2023/07/08(土) 19:26:25.94ID:4QfmIj43d
ふと思ったけど発電機本無くても電気技師サブキャラで作ればいいのでは
操作キャラの切り替えはめんどいけど
2023/07/08(土) 20:41:45.89ID:OsT8mxPr0
バールはそこそこのリーチかつ壊れないのが便利なのであって強いわけじゃないからな
2023/07/08(土) 21:07:19.50ID:vi8YsrJg0
ある程度丈夫さが保証されなお威力も高い
やはり消火斧しか勝たん
2023/07/08(土) 21:18:27.99ID:9njPlN0ed
新しくやり直したらスレハンが見当たらない。前回は路上で工事しててツルハシと一緒に落ちてたのに
550名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:26:53.61ID:fFl/KrTh0
松かさって何に使うん?
2023/07/08(土) 21:27:26.48ID:qZfw7ufE0
バールである程度保守上げてから槍に持ち替えてるけど、ヒット範囲が違うので持ち替え直後はよく事故りそうになる。というか未だ目測ミスって事故死する時ある
2023/07/08(土) 22:03:29.96ID:ghfE4fu00
>>536
出るかどうかは運(スキルで確率UP) 出る判定になってもゾンビが同方向かつ近距離に複数いると多分出ない

>>544
森のまま

>>550
燃料 重量の割りに長く燃える
2023/07/08(土) 22:17:46.78ID:HvQvzo0A0
>>542
いちいち群れを処理してたらキリがないので適当に森の中にでも誘導して残ったのを狩れば他の難易度とあんまり変わらん様になるのです
2023/07/08(土) 22:53:27.14ID:IzXj40jU0
このゲーム難しいっていうからどんなもんか試してみたけど操作性が最悪過ぎて難しいのかよw
いちいちクソみたいなカーソル頭に合わせないと踏めないし、左クリック押しながら右クリックとか頭悪すぎる
2023/07/08(土) 22:54:36.01ID:IzXj40jU0
ここまで攻撃したいのにここまで移動w表示出てきて殺されるわ、うんこ
2023/07/08(土) 23:14:13.53ID:cYP+NSfR0
慣れると別に難しくはないんだよな、難しくは
2023/07/08(土) 23:19:35.21ID:/xFOfREo0
馬鹿には向いてないことは確かみたいだな
2023/07/08(土) 23:39:16.51ID:z0pDCW1v0
>>551
バールさんは割と家の中に転がってるし異常な耐久力で保守上げとシャッター破壊に貢献する
ゾンビも多くないなら十分倒せるしイケメンですわ
まぁそういうマルチツール的な物って育ってきたらいらなくなるけどね
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:43:47.50ID:fFl/KrTh0
>>552
なるほどサンクス
2023/07/09(日) 00:09:49.61ID:20I/bGfo0
よく小麦栽培させろよって言われるしMODでもよくあるけど
実際問題小麦って素人がいきなり栽培とかできるものなんだろうか
アメリカなら割と簡単なの?それともやっぽりコーンとかなは負けるんだろうか
2023/07/09(日) 00:49:29.85ID:NcxoYTgm0
>>557
あーあ、人格否定しないと反論出来ないんだねえ
やってる奴も民度低いんだな、一生柵を行ったり来たりしてゾンビ踏んでろよw
クソUIでミスらずプレイできて僕ちゃん偉いね~
2023/07/09(日) 00:51:39.31ID:gfPoY6ogd
この人ただ文句言うためにわざわざスレ探してここに来たの?
2023/07/09(日) 01:06:12.32ID:R7rEp6Loa
レスバしたいだけやろ
2023/07/09(日) 01:25:19.98ID:g6BpjoDG0
ニュースでノックスイベントが広まってる外国地域って米軍が1993年当時いた場所なんだな
ソマリアとか出してくるのめずらしいなとしか思ってなかった
2023/07/09(日) 01:26:29.29ID:QWJ4c1qRM
>>554
ちなカーソルは頭に合わせなくても踏めるぞ
キャラの向きにしか影響ない
踏む位置はキャラの座標依存でカーソルも関係ない
2023/07/09(日) 04:36:36.34ID:18Hi6hHe0
ゾンボイドのスレでこんな幼稚な人はじめて見た
あまりにも平和だからジジイしかやってないもんかと
2023/07/09(日) 04:46:30.67ID:NInbQqdC0
このスレでイキり立ってるサバイバーさんは初めて見るなw平和なもんやw
2023/07/09(日) 05:28:53.63ID:FBho7WhU0
そういや右クリックって構えるのも兼ねてたんだっけな
チャタリング起きたらと考えて全然使ってなかったわ
2023/07/09(日) 06:14:53.85ID:79NN1/3G0
ゾンボイドの操作ってマウスキーボードの普通の操作って感じだし他と比べても特に難しいとは思わんな
いつかのバージョンのちょっと走って方向転換するとバランス崩してた頃は酷いと思ったけど
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:39:38.77ID:IAJh2YvC0
マーチリッジのガソスタ南側の野原で採集したら
「ここには何もありません」って出たわ
木とかめっちゃ生えててゾンビもいるのに
閉所恐怖症だからキャンプしながら攻略しようと思ってたのに残念
2023/07/09(日) 10:49:17.77ID:cSdh00aM0
採集のアイテムって復活するん?
家周辺のゴミ掃除やって以降、石が出なくなってしまった
2023/07/09(日) 11:51:00.63ID:6mgG6CiZ0
実際古臭いとは思うわ
オートターゲットで距離に合わせてアクションが変わりボタン連打でなんとかなるってお手軽戦闘がモダンでしょ
射程もきっちり円で書かれてさ、デバフ込みの攻撃力やダメージが表示されるの
そういう親切設計になれてる人には難しいってのは事実だと思う
2023/07/09(日) 11:52:45.06ID:QxCrRPZua
ソシャでもやってな
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:17:17.96ID:aKdBINXv0
>>560
主食になる作物はどれも比較的手がかからない
麦もよっぽど連作しない限りはアブラムシといもち病に注意すれば収穫まで持っていけるよ
商業的に成功させるレベルにするのは難しいけど
2023/07/09(日) 12:59:39.43ID:6/gymm4n0
リサイクルプラスチックと金属部品が必要な弾薬製作MOD入れてても
めんどくて使ってなかったから火薬さえあればできるやつにしたらエライ数できちまうな
今日から俺もメインウェポンショットガンですわ

キャベツ畑たがやすど~
2023/07/09(日) 14:04:17.19ID:2tPLN/iW0
農耕までたどり着いたのですけど水やりMOD入れておけば良かったと後悔してるのです…
2023/07/09(日) 14:09:51.63ID:NInbQqdC0
水やりパイプmodは神
2023/07/09(日) 14:28:07.14ID:1MsF5C2I0
Irrigation Pipes(勝手に水やってくれるMOD)あれ自分の環境だとほとんどまともに動作しないんだけれど何かコツとかある?

・水が入った雨樽からIrrigation Pipeを伸ばして畑の上に敷設する → 一度手動でその畑の水が100%になるまでバケツや如雨露などで注ぐ →以後放置でOK

説明読んでこれやっても稀に1、2回自動給水されるだけで、ほとんどはそのまま畑の水が減っていって何も機能していないに等しい感じになっている
ちなみにシンクに給水するための配管延長の機能だけは問題なく動作している
何かやり方を間違えているのだろうか?
2023/07/09(日) 15:00:41.52ID:hos7ne+f0
単純に雨樽の水がなくなって水やりできなくなってるとかじゃないのか
2023/07/09(日) 15:41:34.25ID:y2Ae7B2S0
WASD入れながら殴った直後に別の方向へダッシュしようとしても正面方向に走るのだけは直してほしい
たった今、殴って振り返ってダッシュしようとしたらそのまま群れにダッシュして転けて食われて終わった
2023/07/09(日) 15:45:31.43ID:1MsF5C2I0
>>579
もちろん雨樽の水はたっぷりあるよ
たとえば雨樽同士を連結させると合計水量を把握できるようになるとか
雨樽大と小を繋いでしまうと容量少ない小の方に各雨樽の最大容量が引き下げられて損するから大小混在させないほうが良いとか
そういう細かい仕様も分かるくらいあれこれ調べたのだけれど肝心の基本動作がしなくてお手上げ状態
なので他の日本語環境の当該MOD使用ユーザー達が何も特別なことせず何も問題なく普通に動いているとしたらおま環なのかなと思っていて
それでちょうど水やりパイプMODの話題が出たからこれを機に聞いてみようと思ったわけさ
2023/07/09(日) 15:54:40.28ID:hos7ne+f0
畑1列につき専用の雨樽用意して使う分には使えてる
樽 畑畑畑 畑畑畑 みたいな感じで使ってる
2023/07/09(日) 16:27:14.53ID:1MsF5C2I0
>>582
樽―畑畑畑―畑畑畑

ありがとう、それも試したけれどダメだった全く給水されている感じがしない、これはおま環濃厚な気がしてきた
だって上記例でやることなんて最初に樽に水たっぷり入れて畑に種まいて初回の100%給水することだけだもんね
あとは近くで本でも読んで数日過ごしていれば畑は定期的にMODで自動給水されて満水付近をキープし
樽は給水で使用した分水が減るそれがMODの正常動作のはずだもんね
2023/07/09(日) 16:42:42.35ID:FWu5rGgb0
バニラ状態にして水やりMODだけ入れて機能するか確かめて
あとは1つずつMOD復元して原因探すしかねえわ
2023/07/09(日) 17:33:40.55ID:7F089AvJ0
Irrigation Pipeは自分もうまく作動しなくて、導入を諦めたMODの一つだな
便利そうで使いたかったけど
2023/07/09(日) 18:45:38.89ID:6/gymm4n0
なんかアレはじょうろで100まで上げても
適度な水加減まで落ちてそこを維持する感じになってんな俺の黙示録だと
まあ雨樽連結して平均化?してくれるだけで神
2023/07/09(日) 19:01:16.73ID:ZYYCQeyv0
今期のゾンビアニメ始まったな
ソンボイド流行ったりしないかな
2023/07/09(日) 19:23:25.80ID:JgSbdi9Ja
modの説明をよく読めばちゃんと書いてあるけど、しばらく前にデフォの仕様が変わってその植物の最低水位から最大水位の間を保つスマートパイプ機能が付いてデフォだとオンになってる

デフォのまんまだと常に100になるわけじゃない
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 19:58:15.88ID:aKdBINXv0
スチームだけの比較とはいえ
スト6よりアクティブ多いんだよな
なんかそこまでやってる人多いイメージ無いけど
2023/07/09(日) 19:59:40.25ID:6/gymm4n0
スチームって時点でまあ
2023/07/09(日) 20:02:25.44ID:3chuZ3/g0
プライムデーでゾンボイド用にSSD買おうかしら
データの肥大化が止まらないんだぜ
2023/07/09(日) 20:55:10.31ID:2tPLN/iW0
黙示録のウエストポイントでやり直したのですけど至る所にゾンビの群れがいるからなかなかに辛いのです
2023/07/09(日) 21:19:52.90ID:WYcOeIrTd
>>561
右と左間違えてるからミスってるんだよ
2023/07/09(日) 22:41:47.51ID:n0ls4hE20
プレイ動画見ておもしろそうだったから買ったけど難しいというか癖があるな
サンドボックスMOD入れてプレイ中にゾンビを激弱にしてもあっさり死んじゃうわ
595名無しさんの野望 (ワッチョイW b773-JHCU)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:49:54.23ID:aU8T5jaM0
俺も昨日から始めたけど拠点付近を探索して1日が終わってしまう
もっとアクティブに行動しないとひと月も生きられないんだろうなあ
2023/07/09(日) 23:07:12.65ID:FBho7WhU0
ゾンビがたくさんいて探索が進まない? そんなときはQキーを押してみよう!
2023/07/09(日) 23:19:27.03ID:syMYI3cK0
おーいお前アライグマ!
2023/07/10(月) 00:46:19.48ID:en6SS+qH0
>>595
このゲーム時間が経つ毎にゾンビが増えるんで最初に漁っておくべき場所を優先して漁って残りはゆっくりってのが良いと思う
2023/07/10(月) 00:51:59.51ID:pyO68boz0
黙示録だと最初は1週間生存できたら大したもんよ
2023/07/10(月) 01:44:54.47ID:fhcoMXV60
解毒薬の件ぜったいゆるさんからなクソダヌキ!キー!
2023/07/10(月) 02:27:22.36ID:ndAcqbD10
お世辞にもわかりやすいチュートリアルではないけど、ゾンボイドのチュートリアルは素晴らしい出来だと思う。だいたいの人を怒らせるのに成功しているからな
2023/07/10(月) 02:38:55.55ID:L0RvNnehM
バックスタブだけは使ったことないが、キャラを失う体験をするところも含めてかなりわかりやすいチュートリアルだったと思う
操作に関しては殆ど躓くことなくプレイすることができた
2023/07/10(月) 06:59:07.13ID:fdqOFvPy0
>>592
叫んで集めて漁りたい建物とは違う方向へ丁寧に誘導したら、後ろ姿を見られないように建物を利用してジグザグにダッシュ
走りゾンビみたいなマゾプレイしてないならこれで解決
2023/07/10(月) 08:09:09.77ID:vC9zn8i10
ゾンビ早歩きでも無理だった
堪らずゆっくりに変更したけど慣れたら早歩きにしてやるからなタヌキ
2023/07/10(月) 08:12:28.38ID:Eqzm8QYOM
このゲーム車の重要度クソ高いけど、初期から直結出来る職業以外運が悪かったら車全然見つからないってなるのよな
2023/07/10(月) 08:23:31.36ID:RXOd1N+6d
>>598
その作戦、最初の一週間のテレビをどう確保するかってのがネックになるな
特にギガマートを初手で攻略して食べ物冷凍するやり方だと
2023/07/10(月) 08:24:52.43ID:RXOd1N+6d
>>605
必要な時に限って渋滞が……
渋滞無しでやっていても事故車両結構あるしな
2023/07/10(月) 08:26:16.37ID:2Q5m64VX0
持ち運び可能な容量150の倉庫だもんなあ車
2023/07/10(月) 08:44:24.64ID:CEW34fej0
言うて体感2~3割くらいはキーが周囲に落ちてる・グローブボックスに入ってる・刺さってる
のどれかな感じだし1日ほっつき歩けば見つかるレベルだからこれ以上確率上がってもねぇ
2023/07/10(月) 09:05:16.52ID:lztd6kRc0
昼間ゆっくりで
夜だけダッシュにすると楽しいよ
611名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-wzCu)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:31:57.90ID:n+FnL/Up0
クエストの一掃と、大量に湧いたのの討伐って何で差別化してるんだろう
612名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-As2u)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:43:33.37ID:Vvpwcd0Vd
職業泥棒で身近な車を直結しまくって即転生ってのもある
2023/07/10(月) 11:55:49.87ID:CW8kSp1Z0
7日で死ぬやつがきてるぞ!囲め!
2023/07/10(月) 12:06:58.71ID:/w6oWa8aa
このゲーム銃より工具の方が頼りになって草
2023/07/10(月) 12:11:43.67ID:IFGmM5Oc0
>>611
ここはNavezganeじゃないよ
Muldraughだよ(そっとバールを手渡す)
2023/07/10(月) 12:27:10.09ID:teLOAEiY0
農具の方が強いんだよなー
2023/07/10(月) 12:28:16.95ID:fhcoMXV60
バールとかいうなんでも解決してくれる神器
2023/07/10(月) 12:45:57.41ID:cNul1L3t0
なんのmod由来かわかんないけどマキタのチェーンソー拾った
嬉しくて拠点で使ってみたら木を1本切り倒せるかどうかでガス欠して草生えた
2023/07/10(月) 12:46:31.24ID:Eqzm8QYOM
農業用フォーク100本欲しい
2023/07/10(月) 12:48:12.76ID:kehtcw1hM
パイプ焼き切って金属の槍作らせろ
2023/07/10(月) 12:49:21.75ID:/w6oWa8aa
バールってガレージや扉もこじ開けられるのか
1本は持っておきたいけど重そうだな
2023/07/10(月) 12:55:18.83ID:eg2Wn9tg0
>>603
誘導の仕方があまくてブラインドを利用してダッシュしている最中に潜伏しているゾンビに発見されちゃうのです
2023/07/10(月) 13:36:18.79ID:ds8eu2PV0
ダクトテープ落とすゾンビをマルドロー北西の木材会社で見つけたけど木工用接着剤落とすゾンビとかいるのかな
マチェットとマチェット槍だけ振り回してたい
2023/07/10(月) 18:42:27.25ID:H0vqCTct0
ルイビルの駅の作業員もダクトテープ落としたな
2023/07/10(月) 23:30:23.21ID:C9PlEoTn0
なんかJaneStyle とかが軒並み5ch対応やめて怪しげなとこに対応したとか
626名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-eaRz)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:42:51.16ID:4CLWoqym0
発電機って半径20マス?
それとも発電機を中心に20マスだから実質半径10マスってこと?
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-ao9u)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:47:21.25ID:cNul1L3t0
普通のブラウザからなら書き込み出来る?
ダクトテープと接着剤は倉庫漁ってもそこそこあるくらいだよね
2023/07/11(火) 00:12:44.78ID:uXdp44Uea
半径20、置いたフロアを0として上下それぞれ2フロアの範囲だな
2023/07/11(火) 00:23:52.55ID:zCEZosXM0
修理素材系は幸運つけてるからかわからんけど以前マチェットでルイビルあらかた攻略してもまだ山のように余ってたぞ
数年生きるとかじゃなければ問題無さそう
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 00:39:59.34ID:ljA4oIUl0
>>625
JaneStyleとかがやめたというより、JaneStyleが専ブラのAPI鯖の元締めやってて、今日いきなり5ch閲覧するサービス打ち切って自分が作ったサイトの対応に切り替えた感じだよ
とりあえずはしばらくブラウザで書き込むしかないのかねえ
移住先必要になったらどうしよ
2023/07/11(火) 00:44:34.11ID:2g0dlESw0
寝る前にzomboidやったらアドレナリン出ちゃって眠れなくなってしまったでござる
死にゲーなのにコンテニュー無しの一発勝負だと常に神経使ってしまう
2023/07/11(火) 01:40:24.46ID:n5InVJJp0
家セコム「夜更かしはよくないな!」
車セコム「ここらで寝かせてあげよう!」
633名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 01:52:57.97ID:ljA4oIUl0
PC「ネカセテ……ネカセテ……(疲労MAX」
634名無しさんの野望 (ワッチョイ fff6-CJ81)
垢版 |
2023/07/11(火) 03:27:22.04ID:YWK13kuE0
書き込めない
2023/07/11(火) 05:57:48.64ID:wjwfnElV0
5chから近日中にAPI以前の旧バージョンにもどすとの告知があったので規制緩和がありそうではあるのです
ただ移住先を作っておくならブルアカとかも移住している↓がいいかもなのです
http://sannan.nl/game/
636名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:24:04.93ID:TrcMDraP0
三男のゲーム板か!
あっこならおかしな事にはならんでしょ
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 07:49:55.08ID:TrcMDraP0
Project Zomboid 避難所
http://sannan.nl/test/read.cgi/game/1689029228/

立てて見ました
既存の5ちゃん専ブラで見れるよ
三男wikiで登録方法確認するなりしてね
638名無しさんの野望 (ワッチョイW 975a-WoQ+)
垢版 |
2023/07/11(火) 09:14:25.52ID:h1UTE84+0
テスト
2023/07/11(火) 09:16:56.15ID:CPJJkRoQ0
janeのaccount.cfgを削除すれば読み込みも書き込みもできるよ
ただし専ブラ起動のたびに削除する必要あり
2023/07/11(火) 09:17:06.21ID:9wixCwNY0
不便ではあるけどmateで書き込めるみたいで安心した
それにしても最近ノックスカントリーよりも暑いな
2023/07/11(火) 09:55:04.98ID:wjwfnElV0
三男、攻撃を受けて落ちたみたいなのです
たぶん、人を集めたいTalkとJane辺りなのですけど本当にクソなのです
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-knyK)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:26:19.10ID:QnwfWT2u0
三男落ちてるのか・・・
何回も書き込んじゃったわ
面倒だ
2023/07/11(火) 11:34:15.13ID:+rLl6VEy0
やり方が気に食わないのもあるけどtalkは既に過疎ってるし5chが普通に使えるのはよかった
2023/07/11(火) 11:35:46.83ID:n5InVJJp0
>>637
よくわからんけど見れんかった
つかえね
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 12:05:31.00ID:ljA4oIUl0
PCはSikiって専ブラ使えば閲覧・書き込みが出来るよ
Janeをバイナリエディタで改造してAPI使わせずに閲覧する方法も出回ってるみたい
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 12:42:41.75ID:TrcMDraP0
三男の避難所は今重いわ
そのうち見れるとは思うけど…
2023/07/11(火) 12:49:45.73ID:GWuUO56Da
こんな時だけど細かい仕様について分からないんだけどいいすかね
ゲーム途中のMOD追加についてなんだけど、アイテム生成って未踏破エリアいけば途中追加MODでも生成されるのだろうか
648名無しさんの野望 (ワッチョイW d7dc-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:11:32.71ID:vTm6qlqH0
自決した
ちょっと遠出したら追加車両でてた
2023/07/11(火) 13:16:51.24ID:n5InVJJp0
>>648
まてまてまて!はやまるな!まだやれるだろう!?
650名無しさんの野望 (ワッチョイW f76e-9YOc)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:21:53.38ID:G2pWPKb60
>>645
Sikiか
帰ったら調べてみる
もう5chで専ブラ作ってくれよ
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 13:42:22.84ID:ljA4oIUl0
>>648
誰か早く漂白剤を取り上げろ!

>>650
なんかインストーラー版はセキュリティソフトによっては怒られる事があるらしいから、ZIP版使った方がいいかも
2023/07/11(火) 13:49:46.42ID:wjwfnElV0
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。

「monakey」システムをデザインしたJaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させたことにより、一部のユーザーが5chにアクセスできなくなってしまいました。そのサイトは5chとは一切関連がありません。これが、一部のユーザーが本日5chにアクセスできなかった理由です。

5chはあらゆる開発者からAPIへのアクセス権を奪ったわけではありません。まだ理由は明らかでありませんが、JaneStyleの開発者が独断で行動を起こし、5chのユーザーベースの一部を5ch.netから引き離すことを決定しました。これがダウンタイム、混乱、推測を引き起こしました。今日、私たちはこれをAPIの独占を終わらせ、意志のあるすべての開発者にAPIへのアクセスを再度提供する機会に変えるつもりです。
専用ブラウザは再び繁栄することができます。

5ch側の回答なのです
2023/07/11(火) 14:41:58.24ID:+rLl6VEy0
他ゲーのしたらばの避難所は快適だけど
654名無しさんの野望 (ブモー MMcf-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 15:35:57.93ID:QKmILQZrM
>>652
単独でそんなことする?
知ってただろJimは
流れ的にヤバそうだから被害者面してるだけじゃね
2023/07/11(火) 16:43:36.50ID:wjwfnElV0
>>654
スレッドの書き込みをチェックしてスクリプトで潰したりサーバーをダウンさせたりもしていたみたいなので単独犯では人手や回線、マシンスペック的に無理だとおもうのです
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 17:10:38.23ID:QnwfWT2u0
>>651
Siki入れてみたよ
今までの専ブラと結構違うから戸惑ってるけど
普通に使えそうだからしばらくこれで行くわ
2023/07/11(火) 17:48:09.92ID:yuMX7ZQyr
>>653
したらばは爆サイと同じとこの鯖使ってるらしい
外部サイトなのに影響あったら怖いだろ…
まぁ三男も外部サイトなんだけど5ちゃんで起こってる問題と別で攻撃受けてるんだけどね
2023/07/11(火) 18:03:16.75ID:+rLl6VEy0
>>657
あぁ三男ってところが問題あるなら別の場所でもいいんじゃねって意味で言ったわ
避難所が機能してないなら意味ないわけだし
2023/07/11(火) 18:53:22.23ID:2g0dlESw0
まあ誰かしらもう専ブラの開発始めているんじゃないかな
粗暴で得体の知れない会社の掲示板は使いたくないって人も少なからずいるだろうし
660名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-rqKn)
垢版 |
2023/07/11(火) 20:37:19.00ID:IrdzxqgP0
なんだ、やっとコメント出来るようになったんか
2023/07/11(火) 20:39:37.30ID:h1UTE84+0
mae2cとやらで両方行けるようになったわ
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-4oIi)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:37:47.99ID:QnwfWT2u0
Fallout4のフロスト民が立てたサーバーに入れてもらったPvP可能なサーバーでしばらくやってたんだけどめっちゃ面白いな
3000円/月ぐらいでレンタルできるサーバー使えば24時間出入り自由であそべるのかな?
ここでサーバー立ててる人いる?
2023/07/11(火) 23:01:28.59ID:2g0dlESw0
斧見つからなくてバリケード張れねえよぉ
ゾンビに我が家の窓割られちゃったし😡
664q (ワッチョイW 171d-g1qR)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:26:28.89ID:51upsOnH0
>>586
俺もそうだな
最初、土壌水量が全然増えなくて機能不全を疑ったが
結論として「必要水量になったら自動水やり」が理由だった

45とかになっても供給が開始しなかったりするが
それはその作物が必要な最低水量だから

ちなみに水カビ病の治療方法は
2023/07/12(水) 00:28:57.39ID:mIMpHOB10
>>663
ノコギリとハンマー持って適当な家に押し入って
家具を解体していけばいい、そうすれば木板と釘が手に入る
それでバリケードを作る
2023/07/12(水) 00:30:44.31ID:mIMpHOB10
>>652
そもそも専用ブラウザ無しで自由に書き込めた時代に戻せよ
667q (ワッチョイW 171d-g1qR)
垢版 |
2023/07/12(水) 00:40:49.04ID:51upsOnH0
287:名無しさん@mae2c:2023/07/11(火) 19:07:23 ID:/KuC6k4M
mae2c

7.0.0で5ch見られるようになってたわ
やり方

1.設定画面で板一覧のURLをカスタム「https://menu.5ch.net/bbsmenu.json」に設定
2.外部板の追加→2ch形式→bbsmenu形式→https://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlで完了


mate楽な書き込み方
板のurlの5chの部分を5Chにして
「実験的」→「検索に使うURL」に

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}

を入れたら
スレ開いてる画面のツールバーの「⋮」押すとリンクが追加されて書き込める
2023/07/12(水) 01:10:27.58ID:eyf1JRA5a
水カビの治療は前スレでも書いたけど、水を必要最低水位の90%以下にまで減らしていると病気値がゆっくり回復していくよ

ただこの方法で治すのなら精々収穫直前くらいだけで、それ以外なら今まで通り引っこ抜いて土撒き直した方が早いわね
2023/07/12(水) 04:08:30.88ID:l7Ufa3uV0
ゾンボ
2023/07/12(水) 07:53:23.06ID:cydz7Rm00
>>665
斧なくてもいけるのか
ノコギリと金槌はあるからやってみるサンクス
2023/07/12(水) 07:53:32.82ID:03F+j+nCa
ルイビルへの道程が遠いからリバーサイドは意識的に避けてたけど、そもそもルイビルへ侵攻すべき理由がこのゲームには存在しなかったぜ
2023/07/12(水) 08:01:10.16ID:bzkiT5ov0
NPC実装されたら現状最大都市だしNPCもいっぱいいそうと思ったけど
今後実装されるっぽい地域のがでかいんだよな
673名無しさんの野望 (クスマテ MM4f-uzfE)
垢版 |
2023/07/12(水) 08:10:02.63ID:zfq+BZR4M
金属斧作れるようにして欲しい。斧供給手斧ぐらいしかなく無い?
2023/07/12(水) 08:21:07.65ID:qr1O1PzX0
消火斧も刺さってるゾンビ出てくるだろ
ハンティングナイフ・マチェット刀・特殊警棒・バール・消火斧・各種槍で一応全種類の武器がゾンビから供給できるようになってる
リスポンなしなら知らね
2023/07/12(水) 10:11:03.85ID:pJVAbGAz0
手斧はよく刺さってるイメージ
2023/07/12(水) 10:36:11.81ID:Yw3SjdW/0
石斧大量生産してるマメなサバイバーはいないのか
2023/07/12(水) 10:50:08.25ID:sxFHhWKB0
鉄くずから金属製品を鋳造できるNPC、あるいはプレイヤーが出てきたらモテまくるだろうな
ぜひ実装してほしいけど、ゲーム作る側は強すぎてバランス維持のさじ加減が難しそうではある
2023/07/12(水) 10:58:22.25ID:mr5ZLrdu0
消火斧とかスレハンとかの自作レシピはゲームデータとしては既に存在してるけど、自作に必要な鍛冶スキルが
無かったことにされてるせいでバニラだと機能してないんよな
2023/07/12(水) 11:02:42.58ID:qr1O1PzX0
単なるクラフトサバイバルゲーにしたくないってのがあったんだろうけど
マルチプレイヤー実装からの流れは完全にそっちの轍踏んでるよな
2023/07/12(水) 11:44:07.42ID:9En2XXH40
平穏がもどったのです
でも5chが規制解除するの今月いっぱいとの告知だったので少し怖いのです
Sikiも今回の騒動で一気に普及してしまったので対策されそうなのです
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f88-/8Tj)
垢版 |
2023/07/12(水) 11:57:48.72ID:yAeGz5dT0
そいえば汗かいたとか服が濡れているでタオルでデバフ消してるんだけどひょっとして消さなくても問題ない?
682名無しさんの野望 (ブモー MMcf-HG2n)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:32:39.35ID:aeQFryuKM
いやーここ数日の黙示録感は貴重な体験だったでしょ
2023/07/12(水) 13:09:47.51ID:8nwOttwx0
>>677
鍛冶は実装予定やで
せっかく鉄パイプとかたくさんあるんだから鉄槍ほしいよねとか思う
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:21:09.87ID:1W8bHxgp0
>>676
ここにいるよ
低フィットネス&低筋力で始めた時の序盤〜中盤だけだけど、重量1.2で息切れしにくくて持ち運びもしやすいから、斧スキル上げついでに使用してる
2023/07/12(水) 13:25:30.91ID:8nwOttwx0
正直日夜ゾンビと死闘を繰り広げたり命のかかった逃走劇をやってるんだから
筋トレなんざしなくてもムッキムキになりそうなもんだけどなあってずっと思ってる
2023/07/12(水) 13:55:46.40ID:9En2XXH40
本当にリアルよりにされてしまうとマッチョになるには一日に70〜100gぐらいのタンパク質が必要になるしムキムキになったらなったで食べ物の消費大がついちゃうのです
2023/07/12(水) 14:41:12.70ID:gLd7S+eG0
>>676
ここにも
貧乏性だから保守育つまでは石斧使おうと思いつつ
生存1年超えた今でも結局使ってる
2023/07/12(水) 15:38:26.71ID:oqIkSUvVa
バニラの黙示録でバックアップをとると必ず水の音がバグるのと
シンクや洗面台のコマンドが一切出なくなるのは仕様ですか?
対処法があれば教えてください

ちなみにウォーターサーバーは大丈夫です
689名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 15:56:36.76ID:mqGCeKMJ0
ゲーム終了時に必ずrobocopyでバックアップ取ってて、
バックアップからの復帰は2回くらいしかやったことないけどそういう状態に遭遇したことはないなぁ
2023/07/12(水) 17:42:16.19ID:4KI1suD8a
徐々にハマってきて休みの日にガッツリやりたい
ゾンビがいるローグライクゲーム
2023/07/12(水) 17:46:40.38ID:1W8bHxgp0
ちゃんとゲーム終了してからバックアップしてるのに異常が出るなら、ゲーム自体のファイルが欠けてないか整合性チェックしてみた方がいいかも
それでも異常出るならバックアップ先のストレージに異常があるのかも
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 3733-HG2n)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:55:40.25ID:B5ZYanmQ0
ゾンビになるまでにしたい100のことってアニメがタイムリーすぎて見てしまった
今来てるだろゾンビブーム
ああ?
2023/07/12(水) 19:57:05.96ID:+7u5iw9Ga
たまに和風の室内装飾を見かけるけど、見るたびに栽培可能な竹の種が欲しくなる
何に使うつもりなのかは聞かないで…
2023/07/12(水) 19:57:43.15ID:2nts46pb0
陸軍がゾンビに負けた理由ってさ
この世界の銃ジャム音しねえからじゃね?w
排莢不良が存在せず二重装弾や給弾不良しかない魔法の銃なんやな
2023/07/12(水) 20:48:29.96ID:8nwOttwx0
ジャム率が凄まじいのが敗因だったりしてねw
いやほんとダボーバレルしか信用できませんわ
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fab-4oIi)
垢版 |
2023/07/12(水) 20:56:13.76ID:y+2W0NPg0
噛まれた部分を切り落とすコマンドが欲しい
マルチでも噛まれた仲間の腕とか足を切り落とせるようにしてほしい
2023/07/12(水) 20:58:26.83ID:cydz7Rm00
家具の移動で持ち上げたタンスが配置しようとしても置けないんだが
常にタンス持ってウロウロした状態だから死にそう
スキル条件は満たしてるし金槌持っていれば設置出来るんだよね?
2023/07/12(水) 21:17:32.89ID:825y64E00
それ俺もバグで発生したことある
とりあえずそのタンスを近くの箱か何かに入れるんだ
2023/07/12(水) 21:27:24.13ID:cydz7Rm00
>>698
ありがとうなんとか置けた
死因タンスとか嫌すぎる
2023/07/12(水) 21:59:46.00ID:mIMpHOB10
>>693
竹槍作ったり途中で収穫してタケノコとして食べたり
意外と用途はあると思う

個人的にはヒマワリ栽培して保存食になる種を大量ゲットしたい
2023/07/12(水) 22:04:19.63ID:mIMpHOB10
>>696
確かMODであったはず
2023/07/12(水) 22:20:20.72ID:2nAa/s0ha
バックパックにクソ重いもの入れて、それを取り出そうとした時にインベントリ内の総負荷が50越える時とかに置くどころか取り出せなくなったりはするけどそれではない?

直接手に持つとか上でも出た一旦コンテナに入れるとかで解決できるやつ
2023/07/12(水) 22:24:00.54ID:2nAa/s0ha
発電機とかクソ重いの拾ったとき両手に持っちゃって装備の負荷軽減で49以下になるけど、手から外すと負荷50超えちゃう〜って時によく地面に置けなくなる
704名無しさんの野望 (ワッチョイ b78d-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:28:42.21ID:aCe6Yjqb0
このゲームで一番の死因がプレイミスとかじゃなくて不具合やバグなのがひどい
705名無しさんの野望 (ワッチョイ b78d-rqKn)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:28:43.99ID:aCe6Yjqb0
このゲームで一番の死因がプレイミスとかじゃなくて不具合やバグなのがひどい
706名無しさんの野望 (ワッチョイW d7e2-0qW4)
垢版 |
2023/07/12(水) 22:33:49.78ID:bBiOm7X+0
ヘイト溜まってそうだなあ→高い塀乗り越える→ゾンビがそこだけワッサーいて即死
これがあるから1ヶ所解体して通るんだけど片側からしか壊せないよな
2023/07/12(水) 22:36:17.85ID:mIMpHOB10
ちなみに重いものを持ってもHPは7割から下には下がらないはず
なので直接押しつぶされることはまずないし危険地帯でもなければそこまで気にしなくてもいい
2023/07/12(水) 22:46:28.26ID:1CWxAQdi0
重量50越えがおけなくなるやつはMODで解決してるけど確かにバニラで何とかしてほしいわかる
2023/07/12(水) 23:18:31.30ID:aCe6Yjqb0
街行ってアイテムたくさんバッグに詰めて基地に持ち帰る毎日
リスになった気分だ
2023/07/12(水) 23:41:01.15ID:mIMpHOB10
冬になると食べ物が全然作れなくなるMODと併用すると
ガチで冬眠前の準備をする動物の気分が味わえるぞ
ゆっくり生態SSとか知ってたらまさにあんな感じになる
2023/07/12(水) 23:59:35.57ID:WHidskEf0
ぐぬぬ、また油断して死んだ。油断or無茶して死亡の繰り返しで本拠点作るところまで行かない・・・
それはそうとローズウッドの高級住宅スタートって結構やり辛いな。
ベストは消防署スタートでバッグも出るとか何だろうか
712名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fa9-qRJ/)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:15:13.80ID:s1D/1r700
ローズウッドスタートするなら1日目はスーパー制圧しに行きたいからスーパーに近ければ近いだけ良いな
2023/07/13(木) 00:21:13.85ID:nKpERwMI0
>>712
スーパーか。初日に行った事無いなぁ。生鮮食品とか狙い?
個人的には最初は生まれた位置によるがバッグと本狙いに学校行ったり消防署に斧取りに行ったりするな。
警察スタートが結構微妙で困る。水入れれる物が出ないし、ダッフルバッグが稀にしか出ないし
2023/07/13(木) 00:26:26.64ID:QSjQ4h7C0
自分も消防署斧派
序盤が一番きついからそこ乗り越えるために序盤で使いつぶすぐらいの気持ちで斧振りまくる
2023/07/13(木) 00:32:40.02ID:bKEGOyaw0
なんかマチェットや日本刀、特殊警棒がわんさかある民家があったんだけどボーナスゲームかな?
そういう家もあるんだね
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 3702-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:50:48.49ID:Qr2zQNgL0
ギガマート前の本屋で本取って、
ギガマート屋上でテレビみながらダンボールに向かって押し出し保守上げしよ
ウォーターサーバーもあるし、豆もある…
目の前には診療所もある…
裏口のシャッターを頻繁に叩くゾンビもある…
717名無しさんの野望 (ワッチョイ f773-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:57:04.37ID:WBBZkpjZ0
メインの武器スキルが2くらいしかなくて車もまだ直結できないからその辺で手に入った消耗したのしかないけど、
急がないと木が茂るからちょっと無理して南西のミリタリーベースに行くために早朝から車飛ばしてる時が一番ドキドキする
2023/07/13(木) 01:44:08.32ID:UfeMu5uL0
>>637
避難所せっかく作ったので何かあったら使ってよね!
勿論このセーフハウス怪しいから俺は行かねぇ…とかのゾンビ物的判断は各自していただいて
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 05:32:48.66ID:FxdwLS8z0
テスト
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 3771-rqKn)
垢版 |
2023/07/13(木) 06:59:09.14ID:Q2HmoMPz0
スレチかもしれないけどここの住民でZEDZONEやったことある人とかいるのかね?
ProjectZomboidにかなり似てて面白そうなんやが
2023/07/13(木) 07:37:03.98ID:9gjvhlJ60
>>720
あるよ。あれは序盤からエアライフルでゴリゴリゾンビ倒して行けるからかなりプレイ感は異なるけど。後、野生動物と言うか、熊や鹿から割と簡単に肉が確保出来るし、体重の概念は今の所ない
2023/07/13(木) 08:05:18.40ID:IU0pj2HWa
開幕直後に隣家が板で塞がれた家になっていて、元住人からサバイバルパックもらえたわ
これが軽減85で軍用が87なんだっけか
何というか軍用を強奪しても無感動ということが確定してしまった…
80の大型ハイキングからの乗り換えならすごくおいしく感じるんだけどなー
2023/07/13(木) 09:22:57.34ID:EMWklNbO0
保守が6か7あたりになってから、強武器使おうと思っていたらフライパンやソースパンでゾンビを薙ぎ倒していけるようになってしまった。
序盤の立ち上がりが苦しい時にケチってマゾプレイに近い事するより最初から惜しげもなく強い武器を投入して安定させた方が結局はおとくな気がしてきた
724名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-9YOc)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:05:59.30ID:epJ99+Exd
>>721
感想ありがとう、見た感じまんまprojectzomboidっぽいし
結構銃火器とか使っていてアクション性も高そうで面白そうだったんだけど、千円にしては楽しめるって言う感じなのかなぁ
725名無しさんの野望 (ワッチョイW f7f8-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 10:53:08.24ID:JTHjgTOD0
>>691
整合性チェックしてみたけど問題ないみたい

バックアップ先も容量スッカスカだし、特に問題なさそうなんだけどね、、

同じ症状の人がいてくれれば安心できるのに
2023/07/13(木) 11:46:42.85ID:AjO+/o1va
水道インフラまだ止まってないのにバックアップから復帰したら水道使えなくなってるって事?

まぁ違うとは思うけど、単に復帰した後に水道インフラ止まったとかじゃなくてかな
水道止まったら水道管に残ってる水使う時の音変わるし、それも使い切ったらシンクとかのコマンド自体出なくならんかったっけ
2023/07/13(木) 11:46:55.91ID:9sUKFG7h0
地形にハマったからデバッグモードで復帰したんだけど今度はオブジェクトが全部透明化しちゃったんだけどこれ直し方わかる人いますかね…?
https://i.imgur.com/I5PVhT1.jpg
2023/07/13(木) 11:47:22.04ID:4bSCyFDi0
裸足でガラスを踏んだ怪我が治らなくてぽっくりなのです
後、こんなのが流れてきたのです
https://i.imgur.com/R2s1rCj.jpg
2023/07/13(木) 11:52:11.40ID:bJ7cM1Zm0
その画像いたるところで見るけど左半分と右半分の関連性が全くわからないのに納得してる奴が大勢いて薄ら寒いものを感じる
2023/07/13(木) 12:02:04.77ID:4bSCyFDi0
まぁそうなのですけどグラブルやってた時も本社から5chへ書き込みあったので大体どの企業もやってそうなのです
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:13:23.88ID:bojSls2k0
まあこういうのを鵜?みにして拡散する阿呆はネットにワンサカいるからな
2023/07/13(木) 12:22:27.85ID:LYXAZheMa
気付いたら車の前輪ひとつ無くなってて草
走れるのかよ
2023/07/13(木) 12:31:17.25ID:CgX5bv0O0
語尾に特徴つけて半コテ状態のやつなんてワッチョイ生かしてスルーしてほしい
734名無しさんの野望 (ワッチョイW f7f8-qWfd)
垢版 |
2023/07/13(木) 12:34:54.80ID:JTHjgTOD0
>>726
!!

もしかして、その可能性大ですかね?
他の住宅とかは出るんですけど、数回使用したらコマンドが出なくなります!
2023/07/13(木) 12:57:56.69ID:55IONoKG0
>>720
こっちはゾンビを避けるゲーム
あっちはゾンビを探すゲーム
根本が実は違うw
2023/07/13(木) 13:02:04.21ID:r4uPx8C9M
>>724
ちょっと方向性が違うだけで面白い事は面白いのでプレイする価値はあるよ。
ただ、コレみたいに10年アーリーやってる訳ではないので全体的なボリュームと言う点ではこのゲーム程ではないと思うが。
2023/07/13(木) 13:08:30.83ID:55IONoKG0
最適化不足が深刻でどんなモンスターマシンでもカックカクになってってそのうちCTDするしな
そこも残念な状態
2023/07/13(木) 13:34:34.09ID:2ASoHAIed
もう飽きたわアプデまで寝かすわ
って言って1ヵ月にはまた最初からプレイしてる不思議なゲームだわ
2023/07/13(木) 14:40:43.16ID:bJ7cM1Zm0
ドスケベ三人衆で9割占めてそう
2023/07/13(木) 14:40:57.68ID:bJ7cM1Zm0
あ、誤爆
2023/07/13(木) 15:12:23.22ID:UfeMu5uL0
>>732
車は3輪までなら走れるらしい
リアル系のゲームで結構見る仕様…実際どうなるんだろうな?試せないのがね
742名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-9YOc)
垢版 |
2023/07/13(木) 16:39:31.85ID:dVg6H3rjd
>>735 - >>737
感想ありがとう、結構悪くはないみたいだね
とりあえず買ってプレイしてみるわ
2023/07/13(木) 17:55:16.43ID:Bx9XIiM30
>>723
武器に限らず缶詰とボトル入り飲料以外は基本的に
初手からガンガン使っていったほうがいいんだよな、このゲームって

後半になるとこっちが強くなるという意味でも必要性が薄くなるけど
それ以上にゾンビがうじゃうじゃ街に湧き出して探索の効率が悪くなるし
2023/07/13(木) 19:47:49.73ID:3BJ9v4Nga
このゲームやったおかげでゾンビパンデミック起こっても街とか病院とか自衛隊施設とか頼っちゃいけないって学んだわ
郊外行くべ
2023/07/13(木) 20:00:05.38ID:2AHV8B+/0
銃エイムmaxになったけどなんかLv.3辺りと変わらんような気が・・
2023/07/13(木) 20:03:16.63ID:zs/EKT170
ガソスタ発見
横にあるコンビニのお菓子棚からバックグランドの在庫まで全部トイレットペーパーだったわ
何だこれ
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 170c-4oIi)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:15:27.51ID:/DOwS+180
そうゆうイベントハウス バリケードハウスとかと一緒
2023/07/13(木) 20:19:00.15ID:JQMsJcnn0
ガソスタもトイペハウスになる事あるのか……
2023/07/13(木) 20:33:38.19ID:UfeMu5uL0
ロープレ力が試されるな!
トイペハウスは狂人がここに居て~で終わりだけど
2023/07/13(木) 21:13:36.37ID:ElQQ24xT0
収監中だった凶悪TP犯が脱獄してTP(トイレットペーパー)攻撃を仕掛けたんだ
2023/07/13(木) 21:15:47.67ID:LDukodn20
うちの爺さんなんかオイルショック世代だから東日本大震災の時はトイレットペーパーを箱買いしてたわw
コロナ禍でもトイレットペーパーが品薄って報道があった記憶がある
2023/07/13(木) 22:23:22.23ID:JQMsJcnn0
店員「店長、なんですかこのトイレットペーパー」

店長「発注数間違えた……とりあえず全部並べとこう……」

店員「うす」
2023/07/13(木) 22:33:33.34ID:CLR62Yfqa
エイミングは見えないとこの変化も結構大きいけど、撃った時の反動が変わるのが一番わかりやすい
0だとセミでライフル撃った時はすっごいリコイル抑えるのが下手くそだけど10だと全然違う、ので結果連射速度も変わる

これとかM14のだけどわかりやすいかな
https://youtu.be/A-KLqlk9l6Y?t=42
2023/07/13(木) 23:17:08.47ID:TNRWT4ni0
一度、床の隠しコンテナにエロ本が入っていたことがあってちょっと感動を覚えたな
2023/07/14(金) 00:21:17.13ID:7VOdD1Ju0
料理MODで腐りそうなコッペパンをギリギリのところで救出して
ホットドッグをいっぱい作ったんだけど……

ホットドッグがローストの材料になる=まあ分かる
ホットドッグがスープの材料になる=パン部分はクルトン扱い?ギリ分かる
ホットドッグがタコスやバーガーの材料になる=??? 分からない

てか随分カロリー低くね?バニラの加工食品群って
2023/07/14(金) 03:01:30.66ID:o9tEfs0n0
>>561
これ、黙示録は柵越えゲー
いつまで経っても戦闘システムの改善しない
2023/07/14(金) 06:16:07.39ID:i1Ya9yMPM
ゾンビモノの定番だしそのうち窓越しに掴まれたりするでしょ知らんけど
758名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-UwlO)
垢版 |
2023/07/14(金) 06:36:34.26ID:FW5NPjWN0
ウェストポイントの商店街って隣接店舗まとまってバリケード化するんだな
郵便局-金物屋-食品店が軒並み武器だらけで嬉しいやら困るやら
759名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-4oIi)
垢版 |
2023/07/14(金) 07:10:53.28ID:CUAyH0l70
どこの町かは忘れたけど3階建てのでかいマンション?アパート?がメモ地図で物資有りってなってどの部屋も銃やら斧やら刀やら出てくるようになった事あったな
760名無しさんの野望 (ブモー MMcf-HG2n)
垢版 |
2023/07/14(金) 08:23:37.34ID:v80bwDyLM
>>752
冷凍庫にも入ってたんだが
2023/07/14(金) 09:02:54.17ID:QB+/i98gd
>>758
いっそスレッジハンマーで二階の壁を壊して繋げて出張所にしたらどうよ
2023/07/14(金) 11:08:48.37ID:9jAXP3yW0
柵越えゲーじゃなくなったら後退して殴るだけゲーになるんでは?
2023/07/14(金) 12:13:08.79ID:/phrO521d
油断して窓を覗き込んだところでガラスが割れてゾンビに掴みかかられたらチビるな
2023/07/14(金) 13:36:01.44ID:qKrCxKvh0
>>720
似てるっていうか発売前にReddit のZomboid 板で"ゾンボイドにインスパイアされて作りました!" って作者がトピック立ててたよ
2023/07/14(金) 13:40:39.91ID:uEqGn5SLM
ゾンビ燃やしはもうちょい弱体化してもいいと思う
燃えてるゾンビの近くにいるとダメージを受けるとか
2023/07/14(金) 14:07:15.23ID:gsYMY3FmM
ZedZoneアプデ多いし面白かったけど、エラー落ちが結構おこるのが辛かった
アーリーでかつ出たばっかなんで仕方ないが
寝かしとくにはいいアーリーだと思うわ
2023/07/14(金) 14:35:17.36ID:G1meFCQl0
慣れてくると拠点と罠猟ポイントとガソスタあたりは空中歩道で繋いでしまうなwあまりに便利でw
2023/07/14(金) 17:10:31.97ID:dYlU2m8SF
>>765
消防服という便利なものがありましてね
2023/07/14(金) 21:50:15.99ID:q2GgwP250
>>760
きっとデモのどさくさに紛れて入り込んできた強盗が、食料・道具・書籍等々は全部持って行ったのに、大量に陳列されてたトイレットペーパーは一つも持って行かなかった事に店長の何かがキレて、
空いた隙間にギッチギチに詰め込ませたんだよ、多分
2023/07/14(金) 21:58:19.26ID:7VOdD1Ju0
ついさっきまで普通に遊べてたのに突然服を破ったりラジオ解体できなくなったんだけど……
しかもどのセーブデータでもそうなってるし、一体何があったんだ……
2023/07/14(金) 22:21:54.69ID:rdhsmvDM0
俺もこのまえロードしたら背中やベルトに武器いれられなくなってたわ
なんかアプデはいったんかな
modの影響なら新しいファイルもおかしくなるはずだが
2023/07/14(金) 22:24:41.08ID:7VOdD1Ju0
>>771
ちなみにどうやって直した?それとも結局そのまま遊んでる感じ?
2023/07/14(金) 22:55:56.08ID:jDng7+mC0
MODのアプデしかないからワークショップでサブスクライブしてるMOD一覧をアプデ順に並べ替えて頭からコメント欄読めば分かる
2023/07/14(金) 23:14:58.59ID:7VOdD1Ju0
>>773
ありがとう、今調べてみたらSapph's Cooking の今日のアプデが悪さしてたらしい
残念ながらあれを外して遊ぶ気にはならないから修正を待つことにするわ
2023/07/14(金) 23:28:17.70ID:rdhsmvDM0
>>772
ロードし直してもなおらんから新キャラ作ったわ
新キャラは再起動してロードしてもおきなかった
でも長くやった場合どうなるかまでみてないが
2023/07/15(土) 01:16:43.37ID:3y4IfXF9a
定期的に使ってるmod全部バックアップして気に入らんアプデや不具合あった時に古いヤツ使えばええ
2023/07/15(土) 01:19:05.29ID:w/8pSm9p0
うとうとする・・・みたいなのって息切れと違ってスタミナみたいなのがあって殴ったり走ったりしたら徐々に減っていって息切れと違って回復しないって解釈で合ってる?
778名無しさんの野望 (ワッチョイ d056-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 01:44:39.34ID:Ly3ZouV+0
>>777
アクションを起こすと息切れが発生する
その息切れを回復する代わりに疲労(うとうとするヤツ)が蓄積されていく
2023/07/15(土) 08:45:28.76ID:u57gh2P90
>>778
なるほど、ありがとう。と言う事は移動は基本的に歩きが良いのか
2023/07/15(土) 09:54:32.11ID:FB+uZbJua
ずっーと勘違いしてたけどインストラクターってフィットネスが6じゃなくて8なのね
痩せすぎ健康的でフィットネス8から下げずに4ポイントもらったり、痩せすぎ強健の0ポイントでフィットネス10にしたり
これは強い
2023/07/15(土) 09:57:38.88ID:Zrk0pCxsd
>>779
そういう意味でも車って優秀なんだよな
あとは荷物を出し入れするときは安全を確認したら座って行うのもいい
2023/07/15(土) 10:00:35.72ID:Zrk0pCxsd
片手武器使ってるとカバンに鉄板仕込んでコンテナ兼盾にしたくなるよな
最近のゲームやアニメによくあるけど
2023/07/15(土) 10:32:15.80ID:ZC5NFUrY0
サンドボックス設定でゾンビのグループ化無し、空き空間の補充を弱くしてる
5~6人処理して探索して戻るとまた5~6人いると萎えるから俺は必須
獲物もいないのに群れ成してるって何やねん
2023/07/15(土) 10:51:27.68ID:aarUZgGvF
いっそリスポーンをほぼ切って街を取り戻すまでの話とかやってもいいのかもね
ただショットガンが強くなりすぎるし飽きるのも早くなる問題があるけど
2023/07/15(土) 11:30:04.63ID:pBd9y1ci0
自分
2023/07/15(土) 11:31:02.22ID:pBd9y1ci0
自分の生活範囲とよく行くところは湧かなくなってあまり行かない場所にそこそこ湧くくらいの良い設定模索してるわずっと
2023/07/15(土) 11:41:25.58ID:CnVYGgrud
ちょうど良さそうだから教えてほしい
2023/07/15(土) 12:01:45.18ID:pBd9y1ci0
いや全然たどり着けない
むしろ教えて欲しい
2023/07/15(土) 12:26:05.60ID:SOPmGXm60
ふええ...ひと月くらい生き延びたキャラが噛まれちゃったよぉ...
数日したら徐々に悪化するの絶望するな
2023/07/15(土) 12:42:33.93ID:5uUeDRkmM
タイマンだと筋力1のノックス人にすら押し倒され頭踏まれてやられる…
人間と遭遇する前に近場のゾンビの皆で集まっとくか…
力合わせて群れ作っとけば簡単には負けないだろう…
2023/07/15(土) 13:03:16.65ID:jwMGCD9j0
単体でばらつくと索敵効率は上がるけど接触感染の効率は落ちる
複数体で集団を作ると索敵効率は落ちるけど接触感染の効率は上がる
こんな感じのトレードオフの関係の中、丁度いい量の集団を作るよう自然選択で進化したのかもしれない
2023/07/15(土) 13:50:08.22ID:ZC5NFUrY0
お…ここ何故か腐肉が転がってるけど誰もいないから立ってよ…
じゃねえんだよ
2023/07/15(土) 15:16:53.49ID:F5th8IXz0
人間が食べたい!
2023/07/15(土) 15:27:47.97ID:PXJeKX6gM
実際単体分散だと弱すぎるからバランス的にはしょうがないんだけど、ゾンビが集団を形成するのってなんか理由付けあるんだろうか
795名無しさんの野望 (ワッチョイW f8a9-cMis)
垢版 |
2023/07/15(土) 15:41:10.90ID:Qu3d/OUQ0
ゾンボイドのゾンビは音察知するからゾンビの足音に引かれあって集団を形成してるものだと思ってる
2023/07/15(土) 16:03:03.55ID:jsvGTby50
昨日始めたんだけど皆さんキーマウ?
昔のラジコンバイオみたいな感じで操作めっちゃ難しく感じる
2023/07/15(土) 16:03:44.88ID:S2c9XtSqM
あーなるほどな
確かになんか動物や虫でも動けば近くの奴は音に反応するし、それに引き寄せられて歩く奴の足音聞いて集まるやつも含めたら狭い範囲で小規模な集団になるか
めちゃくちゃ合点がいったわ
2023/07/15(土) 16:06:07.52ID:S2c9XtSqM
>>796
キーマウだけど移動は割りとすぐ慣れたかな
コントローラーでやってる人もよく見るけど、画面の拡大縮小が面倒臭そうな印象
2023/07/15(土) 16:06:24.15ID:apENRIT80
ウィルス性のものであれば感染者の脳に侵入し肉体だけでなく神経機能にも影響を与えているのかもしれない。そして感染者同士を繋ぐネットワークの様なものが形成されそれがゾンビ集団を繋ぐ原因となる。案外検査してみたら高レベルのウィルスに感染したゾンビのリーダーなんてのも見つかるかも知れないが、残念ながら科学者でなくただのサバイバーな我々には知る由もない
2023/07/15(土) 16:54:46.80ID:jwMGCD9j0
ガチリアルに考えると、Zomboidのゾンビが集合フェロモンと離散フェロモンみたいなのを出していて、それに対するゾンビの反応やフェロモンのフィードバック作用がスポット状のチューリング・パターンを出しているって可能性もある
2023/07/15(土) 17:29:51.62ID:6gK/w6WL0
集団のリーダーはサンドボックスに設定なかったっけ
だからブレイン的なゾンビになる格が高いゾンビが出てくるんだろうね
人とゾンビを明確に見分けてくるし脳が腐ってるのか腐ってないのかよくわからんゾンビだ
2023/07/15(土) 18:16:39.37ID:jh+m/gPw0
リアクター動画映えするゲームだから顔出し配信どんどん増えて欲しいな
やっぱ自分で考える力が衰えた現代人にはこのゲーム難しいよな
803名無しさんの野望 (ワッチョイW f8a9-cMis)
垢版 |
2023/07/15(土) 18:28:13.28ID:Qu3d/OUQ0
このゲーム配信映えしないし流行らんよ
7日ゾンビもめっちゃ面白いけど配信映えしないからやってる人全然居ないじゃん
長時間かかるゲームはダメ
2023/07/15(土) 18:31:27.12ID:jh+m/gPw0
スタヌの動画とかめっちゃおもろかったけどな
まあ初見動画以外は興味ないんだけどさ
2023/07/15(土) 18:32:15.89ID:5UmXWDFu0
いい塩梅にゾンビ拡散しちゃうのなくせないのかね
拡散の数値いじってもゾンビ普通に拡散しちゃうし
町中や住宅街で屋内も屋外もそこまで人住んでなかっただろって数のゾンビだらけで逃げ込むとこもないのはどうなん?とは思う
ゾンビいない空間や家適度にあればそこに逃げ込んだりできるのに
基本町中はどこもゾンビだらけだから大量に引き連れてどっかにおいてきたり燃やすか音鳴らして引き寄せるしかないのがな
地道に一区画ずつ潰すのも拡散ですぐ生えてくるのがなぁ
modみてもsafeゾーンみたいのに配置するのあったけど町中に適度にゾンビいない空間やセーフゾーンあるようなのはさすがにない感じだし
2023/07/15(土) 18:35:39.72ID:F5th8IXz0
>>800
集合フェロモンとかなんか蜂みたいだな
オオスズメバチはピンチになるとなかまをよぶらしい
2023/07/15(土) 19:04:23.15ID:A+AIGH2D0
閉じた空間が暗くなるのはいつ実装されるんだろう
あれは今すぐ欲しい 閉じた空間が明るすぎる
2023/07/15(土) 21:06:09.37ID:6Wrgmfdj0
でも暗いとホラゲーみたいで怖いし
2023/07/15(土) 21:24:02.95ID:6gK/w6WL0
ゾンビはホラゲーなのでは
もっとゾンビを怖がってあげなきゃ可哀想だよ
もっとパニック起こして!
2023/07/15(土) 21:34:09.02ID:SOPmGXm60
ゾンビとともに過ごすほのぼのローグライクゲームだよ
2023/07/15(土) 21:56:14.22ID:W1L2+1yC0
でもこのゲーム、ホラーの要素もあるけどコミカルというかギャグ成分の方が配分高めだよね。B級映画テイストだからこれでええんだろう。
どうせならニンジャとか謎のカラテマスターも出て欲しい
2023/07/15(土) 22:20:05.95ID:XShNAVlq0
>>805
ゾンビもの自体がそういうジャンルだから仕方がない
普通にそこらへんに居る人間が全てヤバい怪物だったら?というホラーだからね……

がっこうぐらしの漫画版とか読んでみたらすごく分かりやすいと思う
2023/07/15(土) 22:35:27.66ID:1cME53B80
壁フレームで湧き潰しする裏技でセーフゾーン作っていくしかないよ
2023/07/16(日) 00:39:34.07ID:FzLRfQN40
あれ、壁フレームはSPC遮蔽の役に立たないんじゃないっけ
2023/07/16(日) 08:41:29.89ID:IvbStRGJ0
普通の壁で覆っても湧き潰しはできないのか?
確か普通に移動でこない範囲には湧かないって聞いたような
816名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b1-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:52:55.32ID:3PVns1JJ0
普通の壁でもできるけど壁枠は抜けれるからどうだろ?
2023/07/16(日) 09:24:09.67ID:dv+YC7yTM
壁枠も窓枠も湧き潰し用としては使えたはず
検証動画では壁枠で湧き潰ししてたよ
2023/07/16(日) 10:10:22.46ID:FzLRfQN40
海外の検証動画だと壁枠・窓枠はスポーンチェックの阻害しないって言ってる
youtu.be/pcZ6VScsGC4?t=342

俺が見た沸き潰ししてる人の動画でも、壁枠じゃダメだったって後から普通の壁に変えてたから、壁にするか内側に何か置かないとダメなんじゃないかと
2023/07/16(日) 10:16:30.39ID:ctnQ0eyBd
壁と階段と空中床を駆使すればマルドローぐらいならゾンビから取り戻せそうね
2023/07/16(日) 12:26:34.21ID:wOOfcErsa
槍もってダッシュで突撃すると即死攻撃になるのか
槍を納めるまでは攻撃判定が残るから、外れても悪あがきで回転操作すれば当たるっぽい…
2023/07/16(日) 15:05:27.14ID:wRYrAWPer
日本語入力暴発とは別に、たまに入力やめてもキャラが進み続けるんだけど同じ現象の人いる?
お陰で感染無しじゃないとやってけない
822名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:21:17.96ID:HWpUGlaC0
日本語入力暴発の亜種だと思う
IMEは何つかってる?
2023/07/16(日) 19:27:37.92ID:EK/CX7no0
win+spaceは別ゲーの緊急回避みたいなイメージで使ってる
2023/07/16(日) 20:08:08.23ID:Bag7GeJQ0
バールでガレージ開けられるって聞いたんだけどどうやるの?
右クリックで扉を開けるを選択してもガタンってなるだけなんだけど
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 030c-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:14:01.01ID:tww4MCpo0
殴りなされ
826名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:15:35.59ID:Z2DZimu10
modでならある
シーフエキスパンションとか言うのだっけか
2023/07/16(日) 20:15:53.02ID:2uooaBwt0
力こそパワー!暴力はすべてを解決する!
828名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:16:02.95ID:Z2DZimu10
違うわ ロックピック系だったわ
2023/07/16(日) 20:17:43.28ID:QDtfDPFi0
スレハンによる撤去とか、斧による伐採とか
右クリメニューでやるより殴ったほうがスタミナ消費抑えられてる感じするよな
体力ゲージ表示するmod入れてないから体感だけど
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 030c-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:27:29.69ID:tww4MCpo0
斧で殴る→丸太→わかる
肉切り包丁で殴る→丸太→まあ細い木ならギリでわかる
バーベルで殴る→丸太→根性があれば・・・
アコースティックギター→丸太→???
2023/07/16(日) 20:46:04.57ID:Bag7GeJQ0
バールってこじ開けるものじゃないのか...
よろしい、殴って破壊しようではないか
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-4ksb)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:15:08.99ID:0nIkoPmx0
ゾンビと戦おうとした時に武器構えられなくてたびたび死んだりピンチになるんだけどこれって仕様?
パニック酷くなると戦闘態勢取れなくなるとかある?
2023/07/16(日) 22:10:05.28ID:uIK0i2LE0
>>823
大昔から日本語入力暴発なんてのは他ゲーでも当たり前だったし
洋ゲーやる時はUSキーボードに切り替えるのがSteamの常識なのよね
2023/07/16(日) 22:20:14.60ID:LbYxRqLW0
だったし!
なのよね!
2023/07/16(日) 22:25:01.88ID:FzLRfQN40
そのうち切り替えが面倒になって半角誤爆しない訓練をするようになるのでゲスよ
836名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:51:53.63ID:HWpUGlaC0
Wolf Extraction Quest面白そうだな
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 96ca-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 03:18:22.76ID:KfWVhAdk0
海外プレイヤーもwinキー誤爆して死亡とかやってるし
ファッキュービルゲイツとしておくしかない
2023/07/17(月) 04:09:51.14ID:W9rzpiR30
やっとchamate復活したわね
839名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-cMis)
垢版 |
2023/07/17(月) 05:23:16.40ID:MRRNISFga
pcゲー慣れれば誤爆なんてしなくなるからひたすらプレイしよう
2023/07/17(月) 08:52:36.33ID:EQfeOn+Gd
生肉食いてえですわ
2023/07/17(月) 09:06:38.42ID:0vaIzvpi0
アラ、あんな所に新鮮なお肉が歩いておりますわ
2023/07/17(月) 09:29:50.02ID:HVdoE4nv0
Twitterのノックス垢だと30年前の今頃は地獄か
空気感染に変異したのがルイビルで一時間に3000人単位で転化とかキッツいな
2023/07/17(月) 09:42:07.11ID:pZCGvszPr
>>822
windows11のデフォルトのままですね
昨日も車が止まらず事故って萎えたw
2023/07/17(月) 10:17:40.00ID:OWoph5zzd
>>836
やってみたけど本当に面白かったよ
バイオとかの終盤をゾンボイド風にするとこうなるのかって感じになる
特殊ゾンビとか追加せずにゲーム的なラストの盛り上がりも作ってるしマジオススメ
845名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 11:23:43.76ID:LK19Nrfa0
>>844 でマジやりたくなったが、Wolf Extraction Quest、英語なのがネックだなーと思ってたら(イベント読めない…)、日本語あるのか!
2023/07/17(月) 12:12:34.87ID:0CRILBAh0
もしかしてサンデードライバー付けてると牽引出来なくなるのか?
バンで引こうとしても時速1kmくらいしか出なくて草
歩いて車まで行って持ち帰るしかないか...
2023/07/17(月) 12:54:35.83ID:L5F95aCF0
>>834
頭ゾンビかな
2023/07/17(月) 13:18:14.11ID:QcN5UT570
ゾンビ駆逐プレイをしたいんだけど
ゾンビはある程度まで増えていくけどそれ以降スポーンしないという設定にするにはどうしたら良いんだろうか
2023/07/17(月) 13:20:09.29ID:0vaIzvpi0
>>846
加速力が-40%されるからね
車の状態良くしないと牽引できなくなる
2023/07/17(月) 13:26:17.92ID:0CRILBAh0
>>849
最高速じゃなくて減少倍率なんだね
どうせゾンビに当たらないようにゆっくり走るしええやろって選んだ特性だけどこんな落とし穴があったとは
2023/07/17(月) 13:28:13.93ID:1c4kbbXt0
余ったワンポイントどうしよっかなー→せや!ここにあるサンデードライバーとかいうのにしよ!→静かになるしポイントいっこだし最高や!→>>846
誰しもが通る罠である
852名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 13:33:23.47ID:LK19Nrfa0
車はこのゲームの楽しさの1/4くらいは占めてるからなー
2023/07/17(月) 13:36:25.09ID:g7GM17EjM
ん?
設定にリスポーン項目あったろ?
2023/07/17(月) 13:39:19.05ID:g7GM17EjM
サンデードライバーで運転する→ゾンビが道に多いから草地にちょっと逃げるか→前日の雨でぬかるんで動けなくなる→終わり

-1とかどうみても過小評価なんだよなぁ。
2023/07/17(月) 13:51:58.10ID:EQfeOn+Gd
車を無駄にぶつけたらめっちゃ凹むよね…
2023/07/17(月) 13:55:10.28ID:QcN5UT570
範囲内のリスポーン時間を0にすればいいのかな?
2023/07/17(月) 13:57:45.15ID:1c4kbbXt0
車庫出しで電柱にぶつけ続けて廃車にする
あれ?昔リアルでもあったなこれ・・・
2023/07/17(月) 14:11:19.26ID:oL8A/qPDa
このゲームのゾンビリスポーンって他のゲームと同じように身ぐるみ全部剥がした死体が消えて新たに服を着た敵が出てくるってことだよね?
それとも全裸のままで復活、倒しても経験値以外に得るものがないって嫌がらせパターンではないよね…
2023/07/17(月) 14:31:37.80ID:wZ/B06EGa
そもそも死体はそう簡単に消えないからみんな苦心するよね
いちいち墓ほったり償却するの面倒だから一晩で消える設定にしちゃった
2023/07/17(月) 15:32:52.97ID:oL8A/qPDa
初期スタートの家でいきなりマチェーテ拾って喜んでたけど、弱いうちはバール振り回して勝手に筋力が鍛えられてる方がいいような気がしてきた
刃物だと敵がすぐ死ぬから筋力上がらねえ…
2023/07/17(月) 16:05:10.50ID:TaoljeEC0
ウェストポイント開始一週間でルイビル突撃して一月で大体のアイテムがコンテナから溢れてしまって家屋探索する理由が無くなってしまった
銃火器探すついでにベッド解体して回ってたまに気まぐれで銃ブッパするしかねえ
2023/07/17(月) 16:16:21.24ID:pFbVCK4V0
同スキルレベルだと消火斧より攻撃力あるマチェーテ…物凄い斬れ味だ…
ノックスカントリーのマチェーテは凄腕の鍛冶屋により作られた業物なのかもしれない
863名無しさんの野望 (ワッチョイW 8cc0-j+RG)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:37:39.12ID:NeZnJ9js0
武器は今のバージョンだと残念ながら振っても筋力はそんなに上がらないはず
ただ生きてるだけで微妙には上がっていく
バールは消耗判定は当たりにくいから保守はかなり上がるけどね

スキルポイント可視化mod入れるとわかりやすい
2023/07/17(月) 18:34:22.23ID:9naoIN990
>>859
車で踏むときの音が心地良いから簡単に消えなくていい
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:49:49.54ID:K+QgcBfz0
マチェットはスタミナ消費も少なくてほんと好き
槍の硬直みたいな変な癖もないし
2023/07/17(月) 18:56:04.19ID:QutNmOQoa
マップ拡張と日本建築MODだけ入れて遊んでたけど乗り物の見た目増えると楽しいよなぁと検索したらうおおおお
充実しすぎてて全部入れたくなるけどグラフィック系は重くなるから厳選しないとなぁ
とりあえず国産車とバイクだけにしておこう
2023/07/17(月) 21:50:15.23ID:wXUNYKMk0
旅プレイしている時は車は唯一の仲間で相棒って感じがすごい。ボロボロになってもエンジンがダメになるまで乗り潰しちゃう
868名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:57:23.87ID:XR0tmXXK0
車modはキャンピングカー追加されるのとその車の中(別エリア扱いで家具有り)に入れるmodの併用が好き
移動拠点で各町を巡るの楽しい
2023/07/17(月) 22:26:25.54ID:DGrLiE6s0
拠点近くの死骸を放置してると日常の車移動でバーストするからそこだけめんどくさい
焼くの怖いし拾うのダルいよ~
2023/07/17(月) 22:37:00.96ID:pFbVCK4V0
車運転時にゾンビの死体が邪魔にならないように、ゾンビ倒す時はなるべく路肩で倒すようにしてる

拠点の周辺の死体は大型ゴミ箱へ捨てて削除
871名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:38:32.36ID:LK19Nrfa0
>>843
Win11だと、旧版のIMEに設定変更するのできないのかな?
Win10でデフォルト設定だとその暴発は起こる
テンプレのキーボードの入力を受け付けなくなったって感じでなくて、入力されっぱなしになるって感じなのよね
2023/07/17(月) 23:51:52.81ID:0CRILBAh0
丸太の壁は大工レベル1でも作れるっぽいんだけど製作メニューにそれらしきものがない
4本まとめるってやつではないよね?ちな大工レベル5
873名無しさんの野望 (ワッチョイ b7b1-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 01:24:52.53ID:IBm/XKr70
右クリ>大工仕事>壁>丸太の壁
2023/07/18(火) 05:21:50.71ID:DJk1N6p3M
ハンマーもってないと大工仕事でてこないから注意してな
2023/07/18(火) 07:42:45.36ID:yOp+kAIP0
遅くなったけどありがとうやってみる
876名無しさんの野望 (ワッチョイ 030c-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:35:15.52ID:MEC3nnGz0
youtubeに新人たちのゾンボイド動画がちらほら増えてるんだが
再生数0をみて切なくなるな・・・まあ自分も見ないんだけど
2023/07/18(火) 15:36:37.04ID:1ghyCHVG0
噛まれたら治るまで凄い時間かかるんだね
感染なしだし余裕だぜ!とか思ってたら1週間くらいまともに動けんかった
2023/07/18(火) 15:48:44.93ID:TDn9ZPo+a
ローズウッドの刑務所って銃弾丸拾える?
ルイビル軍事基地まで遠くてさすがにきちぃ
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 9673-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:25:03.26ID:XGmHEqv30
>>878
入口の向かって左にある建物の二階にそこそこの銃と弾があるよ
刑務所の銃器関連はそれだけだったと思う
2023/07/18(火) 16:45:45.22ID:bx76LYlEa
下着を着けたままその上にビキニを着て泳ぐのがノックス人式水泳なんだろうか…
881名無しさんの野望 (ワッチョイ b685-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:15:00.25ID:n7/WJNmu0
細かく種類が設定されてるくらいだから
デフォルト下着はあくまでゲーム表現の都合だと思っている
実際、インベントリには存在しないわけで
2023/07/18(火) 17:38:23.31ID:NkOY6rXua
>>879
ありがとう
外の刑務官倒したら中からワラワラ出てきて草
制圧まで時間かかりそうでワクワクしてきたぞ
2023/07/18(火) 18:05:26.79ID:5r1cLchg0
そろそろ、なんかのアプデが欲しいいいいいいいいいい
頼むよおおぉお
2023/07/18(火) 18:19:18.87ID:4gNeQKt70
Twitterのノックス垢面白いな、色々設定の補強になる
2023/07/18(火) 18:39:00.73ID:2ZU8n0Tr0
>>882
中庭から鉄格子のある窓の中を覗いてごらん
鉄格子は破壊されたりしないから近寄っても安全だよ
そうできるだけ窓に近寄って一つずつ順番に中を覗くんだ
2023/07/18(火) 19:54:46.60ID:+OmzCjND0
草地に生えてる二股の切り株?みたいな物って除去出来ないのかな
燃やしたり床貼ってみても消えない 伐採出来る道具持って右クリックしても選択出来ないし
2023/07/18(火) 19:54:48.31ID:+OmzCjND0
草地に生えてる二股の切り株?みたいな物って除去出来ないのかな
燃やしたり床貼ってみても消えない 伐採出来る道具持って右クリックしても選択出来ないし
2023/07/18(火) 20:01:53.24ID:JtsYnvGGM
消せなかったはず
2023/07/18(火) 21:04:56.53ID:KHhny+u7a
今のbuildでは出来ないね
b42辺りで切り株やら石やらをツルハシとかで除去できるようにするみたいだけど
2023/07/18(火) 23:51:56.11ID:+OmzCjND0
無理かーありがとう
2023/07/19(水) 00:02:05.61ID:0qthdxFt0
拠点付近の電柱うぜえから撤去したいけど出来ない
2023/07/19(水) 06:47:31.29ID:i0rIqGiT0
エイムの際ライン出てても体の向きが微妙に違うと全く当たらないの何とかならんかな
これのせいで結構な無駄弾消費する
893名無しさんの野望 (ワッチョイW be33-r3qa)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:04:40.59ID:qQWQenck0
逆に緑出なくてもそっち向いてたら当たるからツーペー
894q (ワッチョイW 6e1d-KJf3)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:08:51.83ID:rfxLzLET0
>>887
modでコテやシャベルで除去できるものがある
2023/07/19(水) 12:18:31.71ID:OZwOR9cra
キャラの見た目なんとかなんねえかなと思って2Bコス着てみたら無敵になって草
他にかわいくてえっちなコスってあるだろうか
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 030c-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:26.65ID:8se2adr50
めぐみんとかウマ娘とかは見たことあるな
2023/07/19(水) 15:16:57.63ID:rsJO9YNHd
不在服装店とか?
2023/07/19(水) 15:17:24.86ID:rsJO9YNHd
不在服装店とか?
2023/07/19(水) 15:51:15.99ID:86aNr2dfa
>>896
めぐみんええな
探してみる
2023/07/19(水) 16:41:17.99ID:65p5j2y50
不在服装店はmodページタイトルの娘の服装が無さげなのが残念
2023/07/19(水) 17:05:33.58ID:GNwEKeBXF
学生服MOD使ってるわ
たまに制服ゾンビ見ると泣きたくなる副作用があるけど
2023/07/19(水) 17:29:19.08ID:wYS9ZVwF0
めぐみんの入れてみたんだけど製作コスト凄い重くない・・・?
買うほうも紙幣大量にいるし作れるの終盤かこれ・・・
2023/07/19(水) 17:34:54.40ID:JjeFhQcN0
服なら初期装備にできるんじゃないの
2023/07/19(水) 18:29:09.36ID:6Ag+eUkZ0
外人って色んなゲームでコスプレMOD作ってくれるのはいいんだけど気を抜いて導入するとだいたい性能も盛ってるのがな
2023/07/19(水) 18:49:58.33ID:Icx9dyMl0
なんだよこのバッグ・・・性能良すぎ萎えた・・・

とか思いながらずっとそのバッグ使っちゃう
906名無しさんの野望 (ワッチョイW f8a9-cMis)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:09:42.45ID:aDCKbX3e0
マップmod以外のmod入れる時はとことんmod入れて高性能装備とかもバンバン使うスタイル
2023/07/19(水) 19:21:22.67ID:i0rIqGiT0
頭だけコスプレMODのマスクしてプリケツMODも入れて下着姿プレイするとなんだか捗る
2023/07/19(水) 20:12:26.63ID:Icx9dyMl0
変態ゾンビだ、ころせ
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 700c-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:18:54.69ID:BgCxwZPM0
それは私のおいなりさんだ
2023/07/19(水) 20:33:11.33ID:dGUl3/vO0
ゾンビ物でエロは死亡フラグだけど、変態は一体どっちに転ぶのだろうか
911名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:45:37.01ID:GEsYOj6W0
42いつなんじゃーーー 2年くらい動きがなくないかーーー
2023/07/19(水) 21:36:09.17ID:o+fMpJjB0
41をテスト段階から遊び尽くして42まで寝かせようと思ったのが2021年の6月だわ
おぼろげな記憶だけど41よりはかからないってあったと思うけどあとどれくらいなんだろうなぁ
2023/07/19(水) 22:49:46.03ID:3AheXuTLa
開発スタッフがb41のバグフィックス以外で完全にb42開発に移行したのが今年の初めの方だったから、まぁ最初のb42のiwbums版がくるのが今年末くらいじゃねーかな
2023/07/19(水) 23:02:15.74ID:wYS9ZVwF0
ちょっと気になったんだけどレア?なゾンビって何がいるのかな?
ウェディングゾンビとバニーガールと着ぐるみゾンビはレアだよね?
915名無しさんの野望 (ワッチョイW be33-r3qa)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:14:24.90ID:qk3g239V0
spiffoの着ぐるみとか
セーラー服mod入れてて真面目そうな格好の女学生がタバコとライター落としたのにはニンマリした
916名無しさんの野望 (ワッチョイ a481-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:19:32.21ID:VopS3lXr0
42で職業に調整が入るとあるのが凄く気になってる
2023/07/20(木) 00:28:20.36ID:97h/gkmXa
何日か前にキャンピングカーMODを教えてくれた人ありがとうありがとう
特定の拠点を持たない遊牧民スタイルでやってるから車との旅がますます楽しくなったよ
2023/07/20(木) 02:30:42.17ID:oGO14jXva
今週の開発ブログは主要メンバーが休暇をとってるので来週に延期よ〜
2023/07/20(木) 06:30:20.44ID:VuvRUE5j0
>>915
感染が分かって最後に吸ってみたかったんだろうなって考えたら泣ける
2023/07/20(木) 11:07:24.00ID:u1uE+Zp8a
途中のデータで後から入れたMOD適用させる方法ってある?
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 700c-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 11:48:44.74ID:NxY9pvT60
ロード選んだら下の方に小さいメニューがあったと思う modのボタンがあるはず
2023/07/20(木) 12:07:11.31ID:Mgi0/JkYa
>>921
サンクス
2023/07/20(木) 13:51:55.43ID:uZrkrQiL0
途中のデータにMOD適用させたからといって必ずしも全てが完動するわけじゃないからその点は注意な
たとえば途中のデータでは適用されない機能があることを明示されているMODとかもある
924名無しさんの野望 (ワッチョイ ceb1-/jfo)
垢版 |
2023/07/20(木) 14:02:53.91ID:GXjRIqiU0
町とか建物追加系は途中からだと反映されんかったはず
2023/07/20(木) 15:09:59.21ID:sBfd3Cnza
セーブデータに"map_x座標_y座標.bin"ってのが大量にあるから、map projectでグリッド表示onにして再生成したいところのx座標とy座標調べて当該のbinファイルを削除すればmod入れた状態での建築を再生成できる
mod関係なく不手際から火事にしてしまった家を再生したりという使い方も

何が起こっても知らないから、やるなら自己責任でね
2023/07/20(木) 15:28:51.93ID:rIafi/kVa
服のためにウマ娘MOD入れたら付いてくる武器がめっちゃ強かったな
2023/07/20(木) 16:48:56.14ID:rq5OHtzd0
ゴミ袋って食料カテゴリーなの?
食料生成量をめっちゃ下げたらゴミ袋まで全く見かけなくなった・・
928名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3a-SYGp)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:15:11.40ID:0VEi/g8Qa
ロープ垂らしたのに落下死したんですけど!どうして…裁縫とかレベル10にしたのにぃ
2023/07/20(木) 19:00:21.32ID:NVYszPYe0
財布なんてゴミよゴミゴミぃ!って思ってたけどめぐみんmodで見方が変わった
ゾンビ共財布落とせ😡
2023/07/20(木) 19:34:56.88ID:PxHif8hH0
ゴミって意識して集めようと思うと途端にレアになるよね
よく見るんだけど探すとない
931名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:45:53.32ID:S7E+tF6Gp
財布って名前で他の財布とスタックされるけど実は片手持ちハンドバッグな財布がある
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff3-4R/W)
垢版 |
2023/07/20(木) 20:57:30.43ID:JmA8aSAE0
今朝大手事務所のVTuberがtwitchでやってた
日本語圏の奴がやるのはめずらしい
英語圏の事務所VTuberはかなりやってるが
2023/07/20(木) 21:05:07.38ID:PxHif8hH0
配信受けしなさそうなのによくやる
ガッツリ死ねる難易度じゃないと作業になりがち
934名無しさんの野望 (ワッチョイW 2c76-4R/W)
垢版 |
2023/07/20(木) 21:20:12.76ID:g76wAwbB0
黙示録マルチソロプレイって謎の設定で
10時間の配信で12回くらい転生してたな
2023/07/20(木) 21:34:37.17ID:tnBGGfzd0
割りと取り囲まれたり死にポイントも多いから内容は映えると思うんだけど
いかんせん見てくれがね・・・
2023/07/21(金) 00:40:28.94ID:0lBBd9Vxa
未だにKOEIがPK商法してるなか無料でアプデなり新マップ作ってるの見ると儲け出とるんか?ってなってしまう
2023/07/21(金) 01:42:04.38ID:4MfR+7hh0
VTuberは自分のモデルそっくりさん作って貰ったりするんだろうか?
938名無しさんの野望 (ワッチョイW f8a9-cMis)
垢版 |
2023/07/21(金) 01:43:26.56ID:VLVERfUA0
ひたすら石橋叩き続けるゲームだからマジで配信映えしないのにようやるわ
2023/07/21(金) 02:36:53.49ID:s4u8pT5G0
これだけ長年に渡って遊ばせてもらってるともう一度金を払う機会があってもいいのではと感じてしまう
2023/07/21(金) 02:38:12.82ID:h8NIL5XL0
少ない人員で開発して世界中に売るんだから、売れれば十分利益でると思うけど。
2023/07/21(金) 03:16:10.44ID:4/IlsNNG0
>ひたすら石橋叩き続けるゲームだから
そういう固定概念マジでやめてほしい
誰がそんなの決めたんだろ
派手に死んで何が悪いの?
2023/07/21(金) 04:14:21.10ID:+fBq6HPn0
愚かに死ぬばかりで派手に死ぬのは難しい
2023/07/21(金) 04:24:45.26ID:ZqUjo0Dd0
噛まれたら服脱いで火炎瓶まきながら燃やし尽くすよ
2023/07/21(金) 04:38:28.20ID:CXdFvJJ50
ためしにmodてんこもりで遊んでたけど
全然死ぬリスクないしこれじゃ飽きそうだしUI系やTraitに車両ちょっと増やす程度にした方がええな
今のところやっぱ拠点が安定しだすまでのゲームだわ
遊牧民系modも死ぬリスク少なすぎだしな
2023/07/21(金) 05:58:13.62ID:39VAHlAX0
MOD使う奴の大半は死なないために使うんじゃなくて
より良く・より楽しく生きるためにMODを使うからな
生きるだけならゾンビの分布を見切った時点で大体どうにかなるし
2023/07/21(金) 05:59:51.75ID:MQB6uNlz0
手前基準でこの程度なら難易度に関係ないやろ、とか言い出したらそりゃもう入り口よ
UIだって便利という免罪符でハードル低いしな
2023/07/21(金) 07:30:12.66ID:OPaM2Zjt0
MODは不便解消程度に抑えたいタイプです
2023/07/21(金) 07:47:23.35ID:nXv6P9qW0
nodはNPCmodしかいれたことない
敵対NPCが拠点まで大量のゾンビ釣ってMPKしてきたのはワロタ
2023/07/21(金) 09:09:59.88ID:CXdFvJJ50
不便解消程度のmodというとマップに手書きしたりシンボル増やすとか
ソート系にTrueActionやらクラフトヘルパーにダンスエモート類だけに絞られるよな
他にもあったら教えて欲しいけど
敢えてこのゲームを選ぶのは高難易度に挑戦するという姿勢であって結局バニラバランスが一番良かったりする

WeaponConditionみたいな武器耐久度の可視化だって武器がいつ壊れるかわからないスリルを犠牲にしちゃうし
料理系で選択肢増やしたりピアノ演奏でデバフ緩和とかもヌルゲー化するしAutotsarの車両も強すぎるんよな
2023/07/21(金) 09:56:08.27ID:icvjYZJ60
最期に大暴れして死んでやると思って車に目一杯銃や武器を乗せてゾンビを呼び寄せながら広場に来たのに、2〜3発撃っただけで装填不良起こしてワタワタしている間に飲み込まれて死んだ時にゾンボイドが好きになったな
2023/07/21(金) 09:56:30.01ID:icvjYZJ60
最期に大暴れして死んでやると思って車に目一杯銃や武器を乗せてゾンビを呼び寄せながら広場に来たのに、2〜3発撃っただけで装填不良起こしてワタワタしている間に飲み込まれて死んだ時にゾンボイドが好きになった
2023/07/21(金) 10:30:47.21ID:Br7/gapf0
この世界の銃ジャムりすぎよなw
完璧に整備されたセミオートピストル最初の2発でジャムって運が悪かっただけと思って直して撃ち直したらまーたジャムってみたいな感じで
もうダボーバレルしか信用できない体になったw
2023/07/21(金) 10:36:58.14ID:MiIQeGI7d
>>949
自分はそれでもいいかなって思ってる
毎日のキャベツ料理に飽きたり冬に睡眠薬飲んで冬眠するしかないとか
そっちのほうが楽しくない世紀末体験だからだ
2023/07/21(金) 10:57:54.88ID:MiIQeGI7d
あと、料理追加で材料取りに行こうとして結果的にピンチになるとか
そっちのほうが多いような気もする、自分の場合
よくできた世紀末生活シミュレーターだからこそ楽しく生活したい派だわ
2023/07/21(金) 11:42:55.87ID:P33lrb8Ua
最近パン作りやったけどあれもうちょっと広げられないんかな
2023/07/21(金) 12:08:14.29ID:DriB0xCCa
料理は面倒で結局炒め物やスープ作るだけになってしまう
2023/07/21(金) 12:11:46.64ID:LyLeVhOAd
主人公補正で空気感染しないっていうたまに見かけるけど
空気感染とゾンビ病まったくの別物で普通に主人公も空気感染する
2023/07/21(金) 12:11:49.41ID:LyLeVhOAd
主人公補正で空気感染しないっていうたまに見かけるけど
空気感染とゾンビ病まったくの別物で普通に主人公も空気感染する
2023/07/21(金) 12:21:49.30ID:DriB0xCCa
サンドボックスでやってるから分からないけど庭に死体いたり家の中に血痕あったら感染するのだろうか
漂白剤も埋葬もしたことないや
960名無しさんの野望 (ワッチョイW f8a9-cMis)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:45:38.49ID:VLVERfUA0
感染はしないけど死体の近くに居たりハエの音聞いてると体調悪くなる
2023/07/21(金) 13:32:23.40ID:4+NapF6G0
>>960
それが空気感染のやつや
2023/07/21(金) 16:31:12.77ID:D/1Ei0aVd
空気感染が本当に空気感染なのかどうかが既に怪しいんだけどな
食品汚染説もあったりするし
そもそも同一ウイルスなのかどうかも怪しいけど

ゾンビウィルスが空気感染すると明言された作品って今のところがっこうぐらしぐらいだっけ
2023/07/21(金) 17:08:00.42ID:Br7/gapf0
>>955
小麦粉が次パッチで自作できるようになれば俺もパン屋さんやってみたい
あと米農家も自分でできればすごい夢広がりそう
幸せ+が流れまくる食生活できそう
2023/07/21(金) 17:11:25.69ID:WhrXBMf5d
>>963
牛が二年かかったりする予定だそうだし麦米もかなりの手間がかかりそう
2023/07/21(金) 17:28:26.40ID:1CX9A+DO0
酵母をもっと見つかりやすくしてほしい
2023/07/21(金) 17:33:38.54ID:9WsVqdfk0
パンって猛烈に焼きたくなるよな
でもたちまち飽きてしまうらしい
2023/07/21(金) 17:59:20.68ID:1NBp8j4Ea
>>963
酵母と塩もなんだかんだ消耗するからなぁ
調べたら酵母も自家生産できるみたいだしコンポスターの要領でシステム的にもできるんじゃないかなこれ
せっかくパンのレシピあるんだしこっち膨らませてもキャベツパリパリ生活よりかは食生活面白くなりそうなんだよね
2023/07/21(金) 19:03:27.21ID:pggLHPVz0
ところで次スレはまだでち?
2023/07/21(金) 21:35:20.55ID:4MfR+7hh0
塩とレモンはキッチンに死ぬほどあるもんだろ!
テキーラはGODが用意するとして
https://i.imgur.com/R7MhlU3.jpg
https://i.imgur.com/dZmRqHW.gif
2023/07/22(土) 10:17:25.76ID:7my9v/s8a
このゲームのModってあまり翻訳無いような気がしますが
kenshiとかスカイリムみたいに手軽に翻訳できるツールとかってあったりしますか?
2023/07/22(土) 11:16:03.16ID:I9EHN9S60
自己解決
TranslationZedっていうのがあったんですね
2023/07/22(土) 12:04:13.64ID:wbE7weOJ0
バーボンとかいう1本で街の1/4を焼き払える大量破壊兵器
2023/07/22(土) 12:08:53.11ID:PT+T5tYSa
えっいいこと聞いた和訳なしMOD訳そ
2023/07/22(土) 13:00:02.85ID:1pC6nyl/0
翻訳したデータは作者さんに渡すと喜んでJP版として出してくれるぞ

個人的にはテレビやラジオを翻訳する方法を知りたい
そうすればどんどん生存者系を翻訳するのに
2023/07/22(土) 13:37:54.29ID:rJaJw6o+0
テレビやラジオって日本語化されてるよね
オプションで設定してないだけでしょ
2023/07/22(土) 13:50:56.58ID:wbE7weOJ0
大工TV(デェクティーヴィー)のシモネタ、俺は嫌いじゃないよ
2023/07/22(土) 14:42:18.46ID:po++Kf030
何をとち狂ったか筋肉0フィットネス0で始めてみた勿論黙示録
すぐ死ぬと思いきやところがどっこい何故か最長生存記録を更新してしまった何だか複雑
2023/07/22(土) 14:47:34.58ID:00SLXLze0
もやし系主人公はわりと生き残る
2023/07/22(土) 14:56:41.39ID:FQdDg9VK0
自分が弱いと思ってたら慎重になる
強いと思って攻めた時に囲まれて食われる
2023/07/22(土) 17:07:13.60ID:rQP9St+M0
興味深い 筋力持久力0にしたおかげで獲得できたであろう能力でカバーできてるのかな
筋力持久力10だと1往復で出来る作業を10往復(あるいはそれ以上)するだろうから、冒険をやる余裕がなくて密度の薄い生存をしてるから結果として長生きになってるとか
2023/07/22(土) 17:35:56.66ID:himQqZYR0
筋力0フィット0なんて割と頻繁に開始するけどな
どっちか選ぶのならフィット 筋力は過ごしてりゃ勝手に上がっていくから
2023/07/22(土) 17:36:03.20ID:himQqZYR0
筋力0フィット0なんて割と頻繁に開始するけどな
どっちか選ぶのならフィット 筋力は過ごしてりゃ勝手に上がっていくから
2023/07/22(土) 17:41:27.95ID:1pC6nyl/0
>>975
MODで追加されたやつを翻訳する方法が知りたいんだよ
ツールで一発翻訳できるのはアイテムとレシピだけだし
2023/07/22(土) 17:52:42.24ID:aNetaE2x0
海外だと弱々しいはSティアって言われてるよ
2023/07/22(土) 18:02:52.49ID:ci82MfdAM
十往復以上は流石にエアプ過ぎる
2023/07/22(土) 18:46:58.04ID:QbNNTjOT0
>>983
108600>modの番号>mod名>media>lua>shared>Translateの中のENをコピーしてJPにして翻訳してる
2023/07/22(土) 18:49:14.73ID:himQqZYR0
単純に筋0フ0設定でもした泥棒でとっとと車両直結だけを目指す動きしてれば
それだけで1か月生存以上なんて余裕で確定でしょ
2023/07/22(土) 19:28:30.42ID:1pC6nyl/0
>>986
ラジオの中身でもそれでどうにかなるんだ……
2023/07/22(土) 19:51:01.11ID:QbNNTjOT0
音声はsoundの所に有るのを翻訳してボイスロイドとかで作るのかな、AnimeTVとか参考にすれば良いのでは
2023/07/22(土) 20:01:42.60ID:1pC6nyl/0
音声は別に英語のままでもいいんだけどテキストがxmlに入ってるんだよな
だからいちいち専用の形式で抜き出さなきゃいけない、機械翻訳かけたのを
そのまま貼り付けるみたいなことができないっていう
こういうのをツールで解決してくれたらいいのに
991名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-Ixei)
垢版 |
2023/07/22(土) 20:26:46.20ID:LOjaEAzB0
リバーサイドでハイキングバッグが入手できそうな場所ないですか?
ギガマートとその近くの工具店とスポーツ用品店は確認しました。
学校で入手できるのはスクールバッグですよね?
2023/07/22(土) 20:28:45.29ID:rrBCdvcN0
筋力0で生き残れるのすごいな
2023/07/22(土) 22:51:59.06ID:ujNhEQXCa
>>991
民家のクローゼットを開けて回ってるとそのうち拾えるはず
2023/07/23(日) 00:22:41.34ID:tBkjbN+Aa
このゲーム、ローポリすぎるせいでモデリングするのがかえって難しい
ベセスダのゲームでエロmod作るために培ってきたスキルがまるで役に立たない…
あっちはハイポリ&高解像テクスチャで作ってマシンパワーで無理矢理解決することが出来たのに…
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-Ixei)
垢版 |
2023/07/23(日) 00:27:34.19ID:6fywjS2r0
>>993
置いてある店があればよかったのですが、やっぱりそれしか方法ないですよね。ありがとうございます。
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f2f-5aIo)
垢版 |
2023/07/23(日) 01:13:22.85ID:1M/LF6+W0
>>991
自分は釣具屋で見つけた
バッグ類が複数入ったチェストから見つけたからそういう傾向あるかも?
次死んだらワールド作り直して確認したい
2023/07/23(日) 07:16:16.75ID:RPtV5997d
そこで軍事基地ですよ!
2023/07/23(日) 08:21:38.59ID:ye4T92avM
踏み逃げマンの代わりに立てたわ
Project Zomboid Day57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1690067978/
2023/07/23(日) 09:18:38.67ID:uWIE4Srm0
>>998
お疲れ様、解毒剤をあげよう
Qボタンを押すといいぞ
2023/07/23(日) 09:24:39.23ID:8iomP53V0
1000なら噛まれたけどまだ大丈夫なはずだ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 19時間 27分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況