X



sons of the forest ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
41名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:06:46.94ID:hCZQaEkz0
小さな池とかがかなり追加されたのか?
何の目的だろう
2023/05/12(金) 23:24:49.12ID:Pq1x9dEK0
鍋が追加されたからじゃない?水使うのよ
ちな刀拾えるダンジョンにあった、宇宙服も。
2023/05/12(金) 23:26:14.94ID:CKkaQvSIa
今までマップに表示されなかった小さな池がマップ表示されるようになっただけっぽい
2023/05/13(土) 01:24:01.68ID:/TmUdPbH0
鍋料理当たり前のように人肉使うの何とかならんか?
あと地味に卵も結構使うのやめてほしい
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 136e-qVEt)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:09:22.55ID:OFEI03UC0
鍋はいろんなところにあるね
西側のマチェットとショットガンレールが拾えた海岸のキャンプとか
そこから北上したところにある舟(今回の追加?)の上とか
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 136e-qVEt)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:28:24.11ID:OFEI03UC0
ソリは丸太しか入れられないのか
2023/05/13(土) 14:31:15.98ID:Mwb40kYm0
ソリ来てもジップラインがあるしいいかなってなる
2023/05/13(土) 15:12:40.08ID:J69OrlgH0
石とか載せられればよかったんだけどな
丸太しか運べないって…
2023/05/13(土) 15:58:29.65ID:uXUQBiYl0
ソリないから全力でジップラインのインフラ整えたから今さらソリ実装されても出番ないかも
2023/05/13(土) 17:07:28.25ID:k33+8gEX0
遅すぎた
2023/05/13(土) 17:30:36.57ID:asHFp26E0
木が復活するまではジップライン範囲から飛び出るから価値はあるかも?
あとケビンがソリに入れてくれるならとろとろ遠くまで拾いに行かなくなる分便利かも
2023/05/13(土) 18:44:53.37ID:aEqrOMe70
アーリーだからこれから、、、
あんなに延期しといて木ゾリすらなかったのか。アホみたいに広いマップ作るのに時間費やしただろ
2023/05/13(土) 19:01:20.35ID:k33+8gEX0
延期するのって大体やばい理由ってのが今回でわかったわ
ゲーム自体楽しませてはもらったけど
54名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-qVEt)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:11:41.72ID:Ix4tpMyia
毎度アプデの内容確認するだけして完成したらソロで再出発しようかな
2023/05/13(土) 21:52:02.81ID:Mwb40kYm0
アプデでクリア済のバンカーの位置表示されなくなった?
2023/05/14(日) 08:36:26.61ID:RcEUctTu0
ノートPC触ったら位置が表示される様に変更されたから消えただけじゃないかね

ところで亀の卵ってどこにある?
亀解体しても出て来ないし、砂浜にそれっぽい場所も無いような気がするんだけど、掘ったらランダムで出て来るとか言わんよな?
2023/05/14(日) 10:07:58.97ID:4URzSnCLa
冬以外で海辺を散策してたら勝手に産む
産むまで待つのが暇で辛いんだけど…
鳥の卵でいいのに爬虫類とか変な方向性よね
人肉も普通に料理してるし
2023/05/14(日) 18:09:36.18ID:GD3wyIFc0
むしろ人肉食いたいはプレイヤー側からの要望だったような?
2023/05/15(月) 08:40:47.83ID:LZHz6Jqma
赤デブとデカイやつのうめき声って実装されるんかな?
黙って悶えられても何か寂しい
60名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:38:09.58ID:10x7jSPca
アプデ後からバージニアがめちゃくちゃ冷たくなった
2023/05/17(水) 08:29:53.05ID:c3olh6I8a
たかが1/2柱の段差や階段なのに、そこで諦めて壁や柱への八つ当たりを開始する原住民たち
足腰弱すぎ、経路探索する頭も弱すぎやろ…
2023/05/20(土) 07:00:49.55ID:iKb4dr/g0
ただ単に破壊目標とみてるだけじゃない?
足腰自体は壁作る途中でとがらせてないと余裕で超えてくるし壁は平気なのに家が崩壊してるとか建築物ダメージなしにしてなかったときはしょっちゅうだったよ
2023/05/20(土) 11:57:56.07ID:oUD7DIvGa
デコイとして拠点の前に丸太の切れ端立てておくと良いな。それらに群がって拠点ノーダメだわ
集まった所にグレネードなげれば一掃できる
2023/05/20(土) 13:57:54.79ID:wifYsgqo0
まだやってるんだ
2023/05/20(土) 16:22:06.17ID:j651dj0T0
まさか皆がリリース日からプレイし続けてるとか思ってるのか?
2023/05/20(土) 16:39:48.48ID:+tmPlqca0
この手のアーリーを一通り遊んだ後は、アプデ毎に内容確認するかしばらく寝かせて忘れた頃に遊び直すかの二択だよなぁ
あとは面白い事になってないか偶にスレチェックするくらいだわ
2023/05/20(土) 18:43:52.50ID:4Q9WMVPm0
よほどでかいアプデ来ない限り盛り返すのは厳しそうだな
2023/05/20(土) 18:53:15.85ID:iKb4dr/g0
ネトゲじゃないし別に盛り返す必要もないと思うぞ
というか発売初期であほほど売れたしもうそこまで売れ行きは伸びんでしょ
2023/05/20(土) 19:59:38.56ID:4V2ETc7Ed
発売と同時に買ったけどやり始めたのは今月からだわ
2023/05/22(月) 08:39:08.99ID:HGcxMnoca
確実にスナップさせて防壁作ったのに最後の閉じるところで小石1個分の隙間が出来てしまったときの悲しみ…
そもそも縦置きのメリットって何なの?
横置きは先端加工不要の高い壁になるし、銃眼や覗き窓も作れるし、建物ともリンクできるし、真っ直ぐ作るのも簡単だし、辺を閉じるときに変な隙間も出来ないし…
2023/05/22(月) 08:50:16.61ID:kzMBRVCj0
尖らせたら相手が多分超えられないんじゃない?
とがらせる前はほいほい超えてきたけどとがらせてからは超えてるの見たことない
ただし中湧きしてるのか気が付いたら中にいることがある
中湧きつぶされたアプデがあったから今はどうか知らない
2023/05/22(月) 10:11:56.47ID:oAvQI44Sd
崖の側に拠点作って周り全部先端尖らせた防壁で囲んだけど
John2.0が岩の中に潜り込んだり崖の中から出てきて拠点に侵入するのでJohn2.1にアプデしてほしい
2023/05/22(月) 12:16:14.37ID:HGcxMnoca
縦置きで侵入を阻止するには一本ずつ尖らせる手間が必要だけど、横置きは2階の床になる高さまで積むだけで加工不要の越えられない壁になってくれるんよね
横置きは指をかける部分があるから高さに関係なく登れる…とかになればネズミ返し作るために余計に丸太を消費って感じでバランスは取れそうだが
2023/05/22(月) 15:56:09.21ID:bBebef1D0
>>70
まあ縦置きは扉には出来るが大したメリットは感じないね
2023/05/23(火) 20:13:25.27ID:WKMMtUB40
前は横は何段積もうが乗り越えられてたけど変わったんか?
2023/05/26(金) 12:22:49.91ID:pkU7MSbOa
今日のアップデートで石造りの建築ができるようになるらしいが…
2023/05/26(金) 13:15:27.55ID:/EYDI/uBd
こんにちは、みなさん、

新しい石造りシステムに土壇場でいくつかの問題が発生したため、今夜予定されているパッチは明日の早朝にリリースされる予定です。

終わりの夜のチーム
2023/05/26(金) 19:02:20.88ID:cV+p0K8x0
遅れてんの?
2023/05/27(土) 04:54:58.43ID:sfTXeCs/d
アプデ来た

あれこれ神アプデじゃねこれ
2023/05/27(土) 04:59:10.91ID:sfTXeCs/d
新難易度ハードサバイバルモードの追加
ストーンピックアップの追加
石の暖炉、石の壁、石の梁、石の柱の追加
カスタムエフェジー
アドバンスド丸太ソリが岩、石、棒、骨も運べるようになった
2023/05/27(土) 05:09:10.25ID:sfTXeCs/d
パッと見で大きい修正は
罠にかかってる魚が腐らなくなった
ケルビンが石も拾えるようになって丸太ソリに棒岩石を積めるようになった
カスタムエフェジーに刺さってる身体のパーツ数に基づいて食人族に恐怖を引き起こす
AIは防御スパイクでブロックされなくなったがダメージは引き続き受ける
2023/05/27(土) 05:17:37.35ID:sfTXeCs/d
野外と屋内で寝た時の休息ポイントの回復量が変わる
休息ポイントの回復量は現在の快適さによって変わる(食事や衣服で快適さが変わる)
木枠から薬が出る率が減る
エンドゲーム(残留後?)に大型デーモンが地上に出るようになる
GPSロケーターは選択したアイコンがマップ上に表示されるようになる
様々なメモリの改善
ケルビンが矢を拾ったり落としたりできない問題を修正
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b6e-2zU9)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:49:31.41ID:vXWmuALc0
屋内にいたら快適判定になって寒くならなかったりするのかな
家の中で熱源があったらその空間は暖かいとかになったら良いのに
2023/05/27(土) 08:50:57.46ID:tdJidAH70
ちょっと触ってみたけど、岩3個持てて4個で丸太一本分の役割
川とか池の周りによく落ちてる
結構短時間で復活するから数に困ることは無いかな?
あと、ソリに岩と丸太と石は同時に積めないっぽい
85名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-2zU9)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:41:11.50ID:MqVPHsl0a
前やって不評だったクレートが復活しなくなるやつはハードモードで適用されるようになったのか
2023/05/27(土) 23:58:48.39ID:9+qGIxRfa
ハードじゃなくてハードサバイバルだね
そしてハードサバイバルがハードと違うのはクレート復活に関してだけっぽい
直置きアイテムはいくらでも復活するするのは以前のアプデと同じ

まぁ、需要がないわけではないと思う
復活アイテムであっても直置きアイテムは自制できるがクレートアイテムを見つけると自制心が消滅して拾ってしまうニッチなプレイヤーは歓迎してるんじゃないの…
2023/05/28(日) 06:46:53.01ID:kb6bwb6K0
通常のハードとハードサバイバルの違いは
カスタム難易度で設定できる『サバイバル』の項目がより厳しくなってるかどうかかと

一番わかりやすい例を上げると『消費アイテム効果』の項目で
これがハードになってるハードサバイバルだと
ゲーム開始直後くらいの低HPの時に薬飲んでも全快しなかったりする
2023/05/28(日) 15:13:34.74ID:R+EfBoOc0
エロmodまだ?
2023/05/28(日) 17:09:17.29ID:EB9LKRq40
ケルビンの無限漁業復活してんな
2023/06/03(土) 21:55:34.96ID:R4H5k2/b0
面白いサバイバルゲーム何かない?
2023/06/03(土) 22:41:03.16ID:yvZIZrU10
>>90
個人的にオススメはGreenHELL
いろいろと作り始めると止まらない
2023/06/04(日) 07:21:18.29ID:LwxrMVZr0
>>90
long dark
2023/06/04(日) 10:13:15.61ID:PQ4OOFsG0
arkとか7dtdとか有名どころしか知らんなぁ、groundedとかlaftもそうか
純粋なサバイバルって飽きがくるから大体クラフト方向に進むよね
2023/06/04(日) 10:20:19.13ID:XBe02KFod
正式版でる前に過疎過疎
2023/06/04(日) 15:04:00.15ID:+JkRDXbA0
long darkってキオになってるんだけど面白い?
2023/06/04(日) 15:04:19.96ID:+JkRDXbA0
訂正 気になってる
2023/06/04(日) 16:26:47.79ID:LwxrMVZr0
面白いよ
正直クラフト要素は薄いしリアルでもないけど中毒性はあると思う
2023/06/04(日) 16:32:29.73ID:hk1T+8Av0
ストーリーモード(まだ未完)、死んだらゲーム終了のサバイバルモード、特定の条件をこなしていくチャレンジモードがある
サバイバルモードがメインでこれでずっと遊べる。最低難易度は雪国お散歩ゲー、最高難易度はマゾ修行ゲーになる
火起こしや射撃といった行動にスキルレベル有り。行動を功させると経験値が貰えレベルアップする。作業効率とかが上がったりする
狼や熊、ヘラジカ等の敵野生動物がいるけど真の敵は寒さ、寝たら死ぬぞゲー。環境音と吹雪の描写が秀逸、雪国育ちならプレイしとけ
2023/06/04(日) 16:41:25.34ID:JwJ9T8Mn0
ロングダークは地味だけど面白いと思う
未プレイなら7DTD一択じゃないかな
2023/06/04(日) 17:35:51.09ID:+JkRDXbA0
自分雰囲気ゲーマーだから雰囲気良さそうなロングダークにしようかな
この前のセールで買えばよかった
2023/06/04(日) 18:11:07.63ID:yK/xuuQv0
雰囲気味わうどころじゃない程度には難しいよ
2023/06/04(日) 20:52:02.73ID:JwJ9T8Mn0
ゾンビも原住民も出ないけど夜中の吹雪とか狼の遠吠えとか結構雰囲気出てて怖いよね
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 6111-/7KK)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:04:00.36ID:491teoqy0
LongDarkは過去にepicで無料配布もらってかなりやったわ
2023/06/05(月) 01:57:40.80ID:Mx2Oh5VK0
3Dじゃないけどドンスタおすすめ
2023/06/05(月) 07:39:43.88ID:uC9vTOg50
>>104
買って1時間58分でやめて返品した
なんかはまんなかった
2023/06/05(月) 08:13:45.28ID:PYj7prEP0
ドンスタ名作なのは間違い無いと思うけど向き不向きあるのかね
自分も少しやって積んでしまってる
2023/06/05(月) 10:52:15.74ID:Mx2Oh5VK0
バニラでやるとめっちゃムズいんだよね
mod入れてようやく遊べるくらいになる
2023/06/06(火) 09:33:58.22ID:0N4bw+Bza0606
オンゲでいいなら15日にアンドーン
先週から開始されてるミスティックアビス
過疎始まってるアースリバイバル

サバイバル味が強いのはアンドーンだね
2023/06/06(火) 09:39:26.20ID:gCDQfZbo00606
オンゲーサバイバルはすぐ未来設備出てきて全然サバイバルしないから今のところ当たり無いなぁ
運営としてはじっくり探索や拠点作るよりもガンガン戦って武器防具に課金して欲しいんだろうな
2023/06/06(火) 23:04:23.67ID:EKe+5xDn0
steamでなんか掘り出し物のいいサバイバルゲーないかね
ビル内でサバイバルするゲームはレビュー微妙だけど開発はやる気ありそうなのと素材は良さそうなので期待している
2023/06/06(火) 23:54:38.99ID:7rC7y67T0
Subsistence
値段分は楽しんだよ
2023/06/07(水) 11:45:00.62ID:GbX14LDy0
Mist Survivalとかは?
ちょっと気になってる
2023/06/07(水) 12:29:15.59ID:T0xasy30a
あ゙〜をやってる原住民を見かけるたびにコッソリ近付いて真後ろにボーンメーカーを設置しておく慈善活動
2023/06/07(水) 23:33:47.82ID:jEyQL8jl0
システムが長期間サバイバルじゃ無くて短期攻略向けなんよな、育つの腕力しか無いし物資は適当に山ほど手に入るし
なんかやり込める要素くれんかな
2023/06/09(金) 00:31:12.40ID:nOSdTpHC0
今週のファミ通で見開きで紹介されてたわ
2023/06/10(土) 16:21:51.02ID:sqEYKVvV0
アーリーは今年には終わるのか?
2023/06/10(土) 21:53:00.36ID:LRQWjEp40
ヴァルヘイムなんてもう何年もアーリーのままだしそんなの開発次第だろ
2023/06/10(土) 23:02:13.71ID:OLVMxMWi0
10年アーリーしてるゲームもあるから……
2023/06/11(日) 00:44:21.59ID:YUTVp8aL0
10年アーリーなゲームの最新が来ちゃったしコレも終わりやね
2023/06/11(日) 20:56:04.64ID:fcgjUk920
ちょっと前に進められてたLong Darkやってみた
サバイバル要素はそこそこ面白いけれども
建築出来ないのがちょっとこれじゃない感あるな
いろいろブッ立てて巣作りしたい
2023/06/13(火) 12:30:09.42ID:6MD2rZFYa
つまらなそう…と勝手に思い込んでた平和モードで建築するのが思いのほか楽しい
定期的な猿駆除作業が無くなるだけでこんなにも落ち着いて暮らせるとは
2023/06/13(火) 12:45:00.74ID:MWF7+ccc0
襲撃頻度減らしてくれたらもうちょい建築しながらまったりできそうなんだけどね
2023/06/13(火) 17:14:05.62ID:7OJu/Jj70
そういうときはコミニティ二投稿しよう!
2023/06/16(金) 18:08:13.26ID:0X/u1EUg0
アプデで追加要素まだー?
2023/06/16(金) 20:09:06.02ID:ZIzhks+od
アプデまであと一週間
今回スパン長かったからなんか大きいの来るのかな
2023/06/17(土) 07:33:19.81ID:3L5QZQj40
ドローンを追加したいみたいなことを言っていて、シェルターに触れないドローンもあったから、そのうち来るんじゃないかな
2023/06/17(土) 14:34:47.21ID:PClbPDqO0
ストーリー追加みたいのはないのかな
2023/06/18(日) 06:44:49.47ID:QLFkg3DA0
本日の犯人 女性、帽子、ロングヘア、バックパック、グローブあり 
2023/06/22(木) 21:08:31.26ID:garRl5mX0
遂に明日一カ月ぶりのアプデだけど誰か見てる?
2023/06/22(木) 21:19:35.08ID:rEQ1o/55d
かろうじてみてる
2023/06/22(木) 21:54:29.05ID:r/N7//DT0
君の後ろでみてるよ
2023/06/23(金) 08:10:17.58ID:UQSLZZq80
明日になったか
これまでで一番デカイパッチらしい
やはり運転可能なゴルフカートきたな
2023/06/23(金) 08:23:39.79ID:HkHj2OKo0
えっさっきまで0DAYS1HOURSだったけど明日になったの?
2023/06/23(金) 08:26:30.95ID:INHnpyhkd
新ボスと新武器と専用サーバーのサポート?と動物の頭の壁掛けと石の建築物追加と運転できるゴルフカート

なかなか内容濃そう
2023/06/23(金) 11:11:55.20ID:G2/lJx+H0
ゴルフカートって電池で動くわけないだろうし、ガソリン追加かな?
2023/06/23(金) 11:48:49.49ID:un2Z6lU+0
Mist Survivalって面白いかな
137名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-ErBW)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:14:10.50ID:/N2bhCLra
新ボスは気になるけど今やると正規版をやる時にやることがなくなりそうな気もする
2023/06/23(金) 19:15:15.57ID:odp2dsDXd
もう完全に触ってないわ、製品版になったら1からやり直す
2023/06/24(土) 06:50:35.88ID:wuyuW+T6d
新しいエンドボスの戦いとカットシーン
専用サーバー
運転可能なゴルフカート
ライフル
装飾的なカエル
動物の頭のトロフィー
石造りの戸口、支柱、窓、柱を分離して配置
新石ホルダー構造
窓シャッター
マップの東側の環境を更新し、小川、滝、湖、池、人食い村、ロープ橋などを追加
いくつかの新しいストーリーノートピックアップが追加されました
汚水・浄水システム追加
2023/06/24(土) 11:27:49.25ID:jOhT1s7Z0
ゴルフカートゴルフ場にあったわ
電気自動車で屋根にソーラーパネルついてて日中時間経過で回復する感じだね
拠点に持ち帰るの死ぬほど苦労したわ
141名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:55:51.62ID:l059bO+ia
ゴルフカート木に衝突しまくって持ち帰るのホント大変だった。その割に今後使わなそう
2023/06/24(土) 22:17:02.70ID:mDh51QWF0
ついに川の水をそのまま飲むのやめろってなったか
腐った肉の焼き直しで食えるようになるのもそろそろ潰されそうだな
2023/06/24(土) 23:26:52.96ID:UtDRTlF90
今作水ゲージの減り早いからめんどくさそう
2023/06/25(日) 13:07:51.71ID:bWPxHPk30
ライフルとゴルフカートを取りに行くのがめんどい。カート取ってもどうせ知らんうちに消失するんでしょ、グライダーやナイトVみたいに
145名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bc3-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:51:35.86ID:hPZbKBza0
ライフルは動物撃つのに便利だわ
2023/06/25(日) 14:59:02.92ID:cuB4UJlf0
原住民脆いよね、加速したカートではねたら四散したよ
2023/06/25(日) 15:00:16.96ID:nPirbw4v0
サマセでセール頼むわ
2023/06/25(日) 18:39:55.40ID:/0L1fn0s0
ライフル拾ったから試そうと思って弾ある程度揃えようと思ったけど出なさすぎじゃね?
これ使わせる気ある?
2023/06/26(月) 08:01:42.69ID:HF40Rxe8a
鳥や鹿を狩りに行きたいけど熊も出る
でも護身用でライフルまで持っていくと重すぎる
ってときのためのスラッグ弾だけど、全部持ちが基本の森だとライフル登場で二軍選手に成り下がってしまった…
まとまった数の弾が拾える場所があるってところだけが利点か
2023/06/26(月) 16:37:46.57ID:o27aNwKY0
熊追加されたの!?
2023/06/29(木) 19:03:10.90ID:UTToyUDu0NIKU
必死こいてゴルフカート持ち帰ったのにやっぱり消失して萎えた。逃げる原住民や動物を簡単に轢き殺せて良かったんだがなぁ
2023/06/29(木) 19:57:55.79ID:Mp/nQGyF0NIKU
自分がセーブした拠点付近でないと再開した時消えるよ
仕様が変わってなければ元の場所にもない糞っぷり
2023/06/30(金) 03:01:55.44ID:vroJs6IC0
値引きされてたから買ったけどあと半年放置してからのが良かったか
2023/07/03(月) 10:10:20.78ID:6pbLI1U/d
アーリーアクセスって対人ゲー以外成功しないな
2023/07/03(月) 10:15:31.89ID:Feu/yFIN0
値段は変わらんし普通に製品版として出せばよかったのに
2023/07/03(月) 10:53:13.16ID:IL44dUPN0
>>154
これ系は成功してるの多いでしょ
今回の場合先にストーリーある状態でやって導線まで作っちゃったのと最初爆発的に売れたせいで即終了の人が増えただけかと
大体このタイプのゲームの好きな人ってストーリーそんなのしらねしたいことするって人が大半だし
2023/07/03(月) 11:36:47.85ID:MI5AsHdUd
森に求められてんのってなんだろね
ツルハシ持ってカンカンするゲームじゃないし、個人的には罠の種類増やしてディフェンスゲーム方向に伸びると良いなぁ
158名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-KCYR)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:10:49.65ID:qovAUBp+a
洞窟に関しては前作のが良かったなあ
探索してたらこんな所に繋がるのか!とかになってて良かった
今回はそれぞれ入り口と出口がそれぞれにあってしっかりと分かれてるんだもん
2023/07/03(月) 12:16:48.95ID:pm2bvnFX0
続編と見せかけたDLC
2023/07/03(月) 13:01:12.21ID:/HA4mQ+S0
前作から思ってたけど消耗品の補充でリログが最高効率なのはどうなん
そういうのを拠点で量産できるようにして欲しい
拠点でタワーディフェンスするにも正攻法だとあっという間に消耗品尽きるし
161名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-YDru)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:14:53.24ID:TaBYrsgRd
>>110
亀ですまんがSurvivarist invisible strain
一人で生き残っても良いしその辺の村人と仲良くしたり引き抜いて自分の村で生産とかやらせても良いスルメゾンビゲー
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-sGjF)
垢版 |
2023/07/03(月) 17:01:45.23ID:X5dSgTA30
なんかよくわからんバケモン倒してサバイバルできたら良いやって感じのゲームだと思ってたけどそれ以上求められてたりすんの?
2023/07/03(月) 18:34:56.44ID:0b2WhVny0
エンディングもう見ちゃってるんだけど、アプデで追加されたエンディング見るためにはまた1からやらないとなの?
2023/07/03(月) 18:54:30.59ID:2UhsCPJN0
>>161
それ持ってるんだ
なんかnpcとの会話が一部英語だったからやめちゃった
2023/07/03(月) 23:49:29.21ID:tkRECF8Qa
洞窟暗すぎて探索苦痛なんだけど、コツとかあるの?
たいまつ装備して壁付たいまつ小まめに作ってなんとかしてるけどダルすぎる
2023/07/03(月) 23:53:08.00ID:IL44dUPN0
画面明度を上げるライトを探すナイトゴーグルを探す
2023/07/04(火) 00:28:57.05ID:t2gHOeIea
ありがとう、でもどれも試してるんだよ〜
前作からこうだし、そういう演出だと諦めるしかないか
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-KCYR)
垢版 |
2023/07/04(火) 06:32:21.59ID:jDhHdy120
ガンマ値上げてライトを使う
松明の光は洞窟内だと邪魔になるから使わないくらい
2023/07/04(火) 07:43:43.42ID:AMUepq9pd
部屋暗くして懐中電灯かなぁ
2023/07/04(火) 09:24:00.65ID:BNf+zwmZ0
このゲームに限らずだけど画面が暗くて辛いならモニターをいいやつに変えるのが一番効果ある
HDRとか暗闇補正とかついてるやつなら見え方がかなり変わる
2023/07/04(火) 10:12:07.00ID:HvDFBzEud
モニターのガンマ値いじればライターで十分先まで見えるよ
2023/07/04(火) 11:57:44.51ID:mJVn7n4Vd
碧眼の人は夜目が効くから洋ゲーは総じて暗めとか聞いたことあんな、真偽は知らん
2023/07/04(火) 13:51:11.85ID:HvDFBzEud
黒目より明るさに敏感らしい だからサングラスかけてるメリケンやらが多いんだと
174名無しさんの野望 (ワッチョイW d776-YDru)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:18:52.34ID:Cfu8eMwM0
最初からやり直したらヴァージニア州が会いにきてくれない…
拠点の場所が悪くて彼女に見つけてもらえないとかあるのかな?
175名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-KCYR)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:05:52.41ID:5Ov2PyeQa
猫をイメージしてるらしいから構おうとし過ぎて逆に離れられてるかもしれない
2023/07/05(水) 04:13:04.51ID:iw8D8BDr0
原住民強くなったなー
ライター片手に戦う人型一体が腕ぐるんぐるんしただけでアーマー半分消し飛ぶってやべえでしょ
2023/07/05(水) 10:33:32.26ID:2GT4R0jUM
これ最高60fpsでどの程度の性能必要?
178名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-YDru)
垢版 |
2023/07/05(水) 15:18:54.71ID:qPS8emswd
>>175いやあ、そもそもファーストコンタクトにすら来てくれないんだ…
作業中で気付かないうちに驚かせてて嫌われたんだろうか
179名無しさんの野望 (ワッチョイW d776-YDru)
垢版 |
2023/07/05(水) 19:37:58.38ID:uuDfXvhu0
>>178だけど、バージニアさん設計図から組むデフォルトの丸太小屋だと来てくれないのかもしれない
手動建築で丸太並べ始めたらその日のうちにすぐに来ました
2023/07/05(水) 22:40:27.03ID:XgXF5Gnq0
建築するというよりも一定箇所にいるってのほうが条件になってそう
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-KCYR)
垢版 |
2023/07/06(木) 00:26:19.71ID:MDnoJ9a40
あと焚き火が好きって設定もあった気がする
2023/07/06(木) 09:42:22.20ID:VNadDE4sM
これ前作とあんまかわらない上に要求スペックと価格上がってるだけのような気もする
無駄にマップ広くなる意味さあ・・・
2023/07/06(木) 22:01:37.68ID:ylgClfXc0
まぁ画面きれいにはなってるしね
ワイヤーとかはいいけどもクラフトアイテムの価値がないってのが問題
銃やテックアーマーがあるせいでそれ向けの調整されてて割と大味気味
2023/07/06(木) 23:40:11.78ID:uFxenEG20
敵の攻撃痛すぎてなぁ
テックアーマーのためにセーブ&ロード繰り返すのもつまらないし
2023/07/07(金) 07:32:42.08ID:pO9eTjkVd0707
これフラスコって綺麗な水入れることできるんかな?
2023/07/07(金) 08:16:50.69ID:A4xZjOT9a0707
水沸かした鍋からフラスコに容れられるけど挙動が怪しい感じではあるね
2023/07/07(金) 08:38:13.24ID:uUFlLv3Sa0707
武器ラック欲しい
引くだけでポキポキ折れそうなのに謎の技術で殺人張力を発揮する手作り弓を見えないところにしまいこみたい…
188名無しさんの野望 (タナボタ MM8e-sGjF)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:21:55.17ID:8AyOg/VNM0707
>>177
Ryzen 3700X
RTX 2060s
これで60は張り付いてるよ
2023/07/07(金) 12:55:33.80ID:pO9eTjkVd0707
>>186
鍋から入れられたんだ
知らなかったわありがとう
2023/07/07(金) 15:50:06.47ID:EXbGazY/M0707
>>188
なるほどサンキュー
Geforce Nowで試してみたけど3700xの半分くらいの性能のCC150と2080でfps乱れるから
割とcpu結構つかうねんな
2023/07/07(金) 16:43:58.42ID:R0EZ3YvD00707
>>190
建築物増えてくると重くなる、初期は90くらいでてたのがいまは20ちょっとにまで落ちるようになった
2023/07/08(土) 06:01:49.12ID:9fObzxKTd
スローライフのお陰か平和なEDになったけどバグでボフ倒しても居残る方が見れなくなってしまった
2023/07/09(日) 04:35:52.36ID:q+VH6xrHM
まだアーリーだからなんとも言えないけど前作よりあっさりしてんな
Subnauticaとその続編感ある
2023/07/09(日) 04:57:17.40ID:ux7vJdqSa
現時点で非常に好評なのが嘘臭い
何を評価してそれなのかまったくわからん
2023/07/09(日) 13:10:58.59ID:sPT4VsaN0
アーリーアクセスとしては十分プレイできるだけの要素もあるし期待値のハードルも低い
不評になるようなアーリーアクセスは本当にひどいからな
2023/07/09(日) 13:25:23.18ID:1B9+/WpZd
発売直後に期待を込めて高評価レビューしてそのままの人が多いんじゃないかな
2023/07/09(日) 15:06:21.24ID:hfjnY+8G0
今後どこまで追加していくのかなー ストーリー補完とかあるのやら
2023/07/09(日) 15:09:23.11ID:suvBQg4V0
>>194
普通にやる分には問題ないしね
一番面倒なディフェンスも建物破壊offにすれば気にしなくてもいいし
2023/07/09(日) 15:36:11.44ID:gB6KyGZeM
サブノーティカの続編はアーリーでくっそ叩かれた記憶あるんだけどなあ
2023/07/09(日) 16:12:22.07ID:suvBQg4V0
あれはゲーム性そのものがガラッと変わったししゃあない
201名無しさんの野望 (ワッチョイW 3720-TZiq)
垢版 |
2023/07/09(日) 17:56:36.49ID:GLxy1JqK0
買ったばかりだけどきれいな飲料水の獲得はどうすればいいんこれ?
2023/07/09(日) 18:10:30.30ID:1VQslRqs0
鍋拾って水汲んで焚き火で沸かすか
亀の甲羅で雨水回収装置作って雨を集める
2023/07/09(日) 18:15:04.78ID:Yrbk3LIzM
セーブロードでアイテム湧きが復活する
それがThe Forest
基盤集めるために何回ロードすりゃいいんだよ
2023/07/09(日) 22:33:35.37ID:sLrUUy9EM
追加ラスボス倒したはいいが何も起こらない
エンディング削除しちゃったか
205名無しさんの野望 (ワッチョイW 5373-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:53:00.75ID:dk/3o+tj0
次のアプデ情報来てる?そろそろだよね
2023/07/19(水) 08:35:28.13ID:T8T3mT0cd
今週の金曜かなアプデは
毎度当日にならんと情報出ないよ
207名無しさんの野望 (アウアウウー Sa30-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:17:40.37ID:+/MlIOUPa
>>206
そうか。ありがとう!

今回もそこそこ待ったからボリュームあるんかな?
罠と動物追加してほしい。
208名無しさんの野望 (アウアウウー Sa30-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:07:13.38ID:+/MlIOUPa
前作は生捕り(逆さ吊り)トラップとウサギ繁殖が面白かったから復活してほしいわ
2023/07/19(水) 11:19:49.23ID:T8T3mT0cd
前作でできてた事は復活してほしいよね
210名無しさんの野望 (アウアウウー Sa30-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:16:00.14ID:+/MlIOUPa
ほんとそれ。でもまぁそろそろ前作出来たことは全部出来るようになるんじゃないかな?

あと結構な頻度で拠点に襲撃来るけど未だに全身口裂けと双子の襲撃がない。プログラム上から除外されてるのかな?まぁ来られても困るんだが
2023/07/19(水) 14:10:51.39ID:hQkFPqeJd
ユーザーの意見ちゃんと聞く会社だとは思うから時間掛かっても実装してくれるかなとは思う


口裂けと双子は食人族の拠点を襲撃してるのは見かけるね
尺取りより口裂けとか双子に拠点来られた方がまだマシだわ
212名無しさんの野望 (ワッチョイW 5373-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:45:04.81ID:EYfObSuR0
もしかして現状バージニアに渡したショットガンを返してもらうすべない?なんかパッチで2つ目のショットガン取れなくなったみたいだし
2023/07/20(木) 08:57:30.20ID:sBfd3Cnza
以前はアイテム渡すときのトレイでショットガンがあった場所をクリックすればアタッチメントが全て無くなった状態にして返してくれたはずだけど今はもう直ってんのかな
暇潰しで始めたzomboidが本業になってこっちは一月くらい触ってないからいろいろ変わってるかも
2023/07/21(金) 12:50:15.47ID:AdAB00XRd
アプデが翻訳されたサイトあった

https://www.gamingdeputy.com/jp/gaming-news/sons-of-the-forest-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81-08-%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%81%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%9F%B5%E3%80%81%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BC-%E3%83%88/
2023/07/21(金) 12:58:19.58ID:AdAB00XRd
https://youtu.be/161jfXNRUrc
ホーキーポーキートラップの強さガバガバすぎるわ
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 266a-5x+u)
垢版 |
2023/07/21(金) 18:38:39.11ID:rHW5WLMc0
これからはクラフト系追加だけで終わりかな?
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 5373-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:13:34.99ID:vskv5NnI0
>>213
返してもらえた!ありがとう!

ラスボス前に気づいてればな…
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 5373-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 20:27:11.58ID:vskv5NnI0
まさか前作の怪物をデザイン変更もなくそのまま出してくるとはwでも討伐後は首取れないのな…

電気柵はトラップ枠よりよっぽど使えるね。時間はかかるけど↑の怪物放置で倒しきっちゃったし。枝のスパイクもそうだけど、このゲームトラップ枠よりディフェンス枠の方が有用なんよな
2023/07/21(金) 23:21:07.91ID:AdAB00XRd
枝の殺傷能力が謎に高いよね
スパイクで手足もがれる原住民が可哀想
2023/07/25(火) 00:21:09.82ID:UqaxgtJwa
建物ダメージoffならスパイク一択だな
onの場合はダメージ蓄積しない普通の罠の方を作るけど
ってかスパイクって修理ツール効果あるのかな
あっても一本ずつ修理していく気は起きないが…
2023/07/25(火) 17:44:48.19ID:1I86isPQ0
前作の建築システムに慣れてしまってるせいか、今作全然建築できないんだけど慣れ?
2023/07/26(水) 06:53:54.14ID:0YTKHazPdFOX
夢の中にこのゲームの赤いおっさん出てきたわ
俺にナイフで何ヶ所も刺されたのに「お前は何も悪くないこの身体に生まれた俺が悪いんだ」って言ってた
2023/07/26(水) 06:56:26.69ID:0YTKHazPdFOX
>>221
慣れと知識もいるかなと
割とパズルみたいな所もあるからYouTubeやらの建築してる動画ちょっと観たほうがいいと思う
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-6ipF)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:54:45.03ID:cD2bGuWW0
旧拠点に久々に戻ってみたら、伐採の中継点にしてた場所の木が復活して、木材置き場とジップライン用の柱が木のてっぺんくらいの高さに浮いてた
大きめの土台浮いたら空中拠点出来そうだな
2023/07/30(日) 23:46:30.42ID:2/Zn9kqYd
島の真ん中が雪山だから島の中央に拠点構えるとかも出来ないのがな
無駄に広すぎて移動まだメンドイわ
2023/07/31(月) 02:35:33.90ID:PwOfLqSkd
拠点と原住民のキャンプやら洞窟やら墓やらウミガメがいるスポットをジップラインで結んでたら休みが終わった
227名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 10:54:28.49ID:nRjsJyyKa
そういやこのゲーム当初の計画じゃ10月くらいに取り敢えず完成させるんじゃなかったっけ?このペースでアプデしてったらあと2回位か
2023/07/31(月) 13:56:36.43ID:8poPQ/++0
後二回で完成するの?
というかこっちは何度も延期しつつも待ち続けてやっとでたのがコレだから完成も完成じゃなさそう
2023/07/31(月) 14:25:58.23ID:qeSq3wCP0
てかやってること前作とほぼ変わってないというかまだ色々足りなくね
本当にこれで完成間近なん?
230名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/31(月) 15:32:33.67ID:nRjsJyyKa
下手に挑戦して失敗するくらいならこの路線でも別に良いんだが今のところ前作にも追いついてない(建築関係)から心配よな。ストーリーでもFight Demonのタトゥーとかまだ掘り下げる要素あるだろうから10月までに完成は無理だろうな
2023/08/03(木) 02:01:03.74ID:S+M7oH3A0
前作にも追いつけて無いってのが辛いよね
まあ前作になかった要素も増えてるし、しっかりと完成すれば化けるんだろうけど
2023/08/06(日) 21:48:15.02ID:9vXvoMWK0
とりあえず取得した乗り物が消失するバグ直せ
2023/08/06(日) 23:42:15.86ID:Ww8ybWzC0
乗り物も異次元リュックに詰め込んでくれ
トラックとかならまあ分かるどせっかく謎セグウェイなんだし
2023/08/15(火) 12:39:00.41ID:rpKyNSIg0
ラスボス追加されたの!?
235名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-JWv2)
垢版 |
2023/08/15(火) 13:08:53.91ID:6F6LrJhGa
今月の追加はなんですかー
2023/08/15(火) 21:30:28.25ID:+m7Ngx2R0
このクソアホUIにGoサインがかかるこれの制作会社の指揮系統がめっちゃ気になる
237名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:42:13.32ID:UgSVmQ6Pa
仕方ない事かもしれないが拠点を広く取れば塀の内側から敵が湧くんだよなぁ…
238名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/16(水) 07:44:19.43ID:UgSVmQ6Pa
拠点主張ブロックみたいに半径〇〇m以内には湧かないようなアイテムほしい
2023/08/16(水) 11:52:01.80ID:SOhvE4hR0
敵のスポーン判定は「足元が地面であること」
なので自分の敷地と見ないしている範囲を床で覆えば一応は湧き潰しできる

・・・とは言っても防壁の中、全部床張りとか面倒すぎるか
2023/08/16(水) 20:16:46.67ID:6QYpoTjt0
>>232
あれほんまめんどいよね
今はどうか知らないけどほかの場所でセーブしたりして読み込むと移動した乗り物が消える元の場所にもないはマジでやめろって思ったわ
241名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:11:42.55ID:ApQmZF+V0
ラジオのトラップみたいなやつは確認した
パッチノートでないかな
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-USI+)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:38:36.37ID:ApQmZF+V0
パッチノートあった。がっかりアプデだな…
英文流し読みしかしてないけど大まかに言うと

バージニア(前作の大型変異体)追加
ラジオトラップ追加
新種の敵追加

あとはシステムの修正かな。
2023/08/18(金) 23:55:05.31ID:S7axGTnEd
1ヶ月待ってこれか…ってのはあるな
新登場の女原住民は実況者泣かせだな
2023/08/18(金) 23:59:06.00ID:S7axGTnEd
1ヶ月待ってこれか…ってのはあるな
新登場の女原住民は実況者泣かせだな
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 3973-uf5U)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:41:13.75ID:NkCoXnjX0
英語そこまで強くないからわからんけどバージニア(変異体)はバッドエンディング後の世界観で出てくるみたいに書いてあったような気がするから、やはりバージニア(スク水)と同一人物で成れの果てって認識なんかな?

まぁそしたら前作で出てきたの説明つかんし何でそもそも複数体居るんだよって話だが
2023/08/21(月) 08:40:37.60ID:bH2Wwloha
分裂したとか別次元からやってきたとかじゃないの
どんな無理設定も「アーティストのせい」で簡単に解決するし…
開発もずるいよなー
2023/08/21(月) 23:50:07.76ID:ti/8xeb90
時間を遡るくらい出来そうなスペックだからな今作のアーティファクト
248名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-17EC)
垢版 |
2023/08/23(水) 13:07:05.84ID:krlh7I5mp
今更の質問なんですが、ショットガン2個目はどこで取れるんでしょうか。北東海岸付近のカードキーで施錠されているシェルター内から変わって無いんでしょうか。
日本語の攻略サイトなど巡っていますが、動画などもアプデ前の情報等と混在していて分かりにくく…。

ちなみに、ピストルは緊急用ボートで1個目を拾い、バージニアに渡してからセーブ&ロードしたら同じ場所で自分用(2個目)をGETできましたが、ショットガンはそれができませんでした。(スコップで掘る棺桶の中)ショットガンだけ出来ない感じですか?
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 3973-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:43:04.10ID:/P5H1dPY0
>>248
俺はピストルと同じくバージニアに渡してからセーブ&ロードで棺桶の中からショットガン手に入れられたんだけども
250名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-17EC)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:53:18.32ID:U3D/Gr3fp
>>248です 色々動画など引き続き観ていたところ、どうやら(恐らく)ライフルが追加されたくらいのアップデートでショットガンは一丁しか入手出来ないように調整されたっぽいですね。
私が動画や配信等で観たバージニアと主人公ともにショットガンを使っているのは
そのアプデ前に入手していたって事なんですかね。始めた時期で格差があるのか…。残念です(´・ω・`)
スレ汚し失礼致しました。
251名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-17EC)
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:25.35ID:zsA0Chi/p
>>249
ありがとうございます。
恐らく249さんも7月あたりのアプデ前に入手していたんでしょう。
因みに、ラスダンのバーカウンター前に配置されているはずのショットガンも有りませんでした。
252名無しさんの野望 (ワッチョイ 3973-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:12:06.38ID:/P5H1dPY0
>>251
7月のアプデは関係ないんじゃないかな
俺の実績見たら8/19に初日やってるからそれ以前のバージョンはプレイどころか起動すらしていないんだよね

https://i.imgur.com/nWipYxR.png
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 3973-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:33:17.72ID:/P5H1dPY0
>>251
今見に行ったらあったよ
自分とバージニアの分含めてこれが3本目

https://i.imgur.com/HnFoGTq.jpg
254名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp0d-17EC)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:10:36.28ID:yj8DKvnxp
>>253
( ꒪⌓꒪)えええええ
じゃあ何で私は無いんだろ、墓にも最後の施設にもどっちにも湧かない
(墓は骨や時計とか細かいものが出るモブ墓に変わってた)

今日帰ったらまたやってみます、書いてくれた方ありがとうございます。
ちなみにピストルはボート以外の場所でも持ってる状態なのにちゃんと沸きました
2023/08/25(金) 07:59:12.25ID:4P35Jarwa
所持制限まで持っても復活する雑貨アイテムと衣類のようなNPCに渡して手持ちが消えないと復活しないアイテムがあるからなぁ
ショットガンはどっちだったか
ちなラスダンショットガンは削除されたから出ないのが普通

ってか実はハードサバイバル選んでましたという至極単純なオチを疑った方がいいだろ…
あれは直置きアイテムは復活するけどコンテナアイテムは復活しないって中途半端な設定だし
2023/08/26(土) 18:03:44.16ID:f5MjfV97a
水上拠点を作ってるんだけど
ある程度の深さ以上はどう頑張っても無理だなこれ
てか、近づいて来たバージニアが水中からこっち見ててビビったwww
ケルビンとか足首位の水で諦めてこっち来ないのに
さすが変異体はスゲーな
2023/08/26(土) 19:34:50.30ID:8Vq4S2500
>>256
ガイドブックの丸太小屋使って海上に拠点作ってる動画がYouTubeにあったがそれ参考にして作れないかな?
2023/08/26(土) 21:04:51.75ID:uK7c9SFha
>>257
ほほーそんなのあるんだ

俺は泳ぎ判定になるギリギリから頑張って足場組んで作ってた
これ、多分襲撃が一切来なくなるような気がするがどうなんだろ
作ってる時は楽しいんだが完成したら平和過ぎて飽きそうだな
2023/08/26(土) 22:09:35.99ID:8Vq4S2500
>>258
そのギリギリのとこから丸太小屋作ってまた解体して構築しなおすみたいな
そこからタワーやらブリッジも作って伸ばしてたな
俺も雪山の頂上に拠点作ってるが多分完成しただけで満足しそう
260名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-B967)
垢版 |
2023/08/27(日) 09:30:47.63ID:bz1uDXdap
冬に凍ってから建てるんじゃダメなんですか?(´・ω・`)
2023/08/27(日) 10:33:12.88ID:NfHkbc9T0
冬に変異体きちゃうでしょうが
262名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-B967)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:17:58.31ID:4vFhI36ep
どゆこと?(´・ω・`)来たら殺せばいいじゃない
ごめんね的外れというか分かってないかも
2023/08/27(日) 16:12:25.14ID:IgtmR7Wwa
>>260
一年中襲撃が来ないサンクチュアリを作ろうとしてる訳ですよ

でも氷の上に建てて「そうか通れるからそっちからも来るのか!うわ~まいったな~」
とかやってる方が飽きないだろうなという事に気づいてしまったじゃないか
氷上建築オススメ場所はここだ!みたいなの紹介してるサイト見かけたし
どうしよ…方向転換しようかな
2023/08/27(日) 16:31:36.38ID:NfHkbc9T0
年中無敵の水上拠点は動画とか調べれば出てくるけどある程度の浅瀬までしか作れないからでかい家は作れないよ
普通の拠点や倉庫として使うなら十分だけど
2023/08/27(日) 19:31:01.38ID:j9SYW2/S0
ハウスボートまだー・・・
2023/08/28(月) 07:57:31.76ID:nDOpWXRDa
海か雪山なら完全に襲撃されない拠点作れるけど完成後はあらゆるゲーム共通のラスボス「飽き」との戦いになる…
このゲームは建物ダメージ無効にして罠満載にした方が面白いよ
267名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/08/28(月) 10:47:19.17ID:MVmSsVIpa
なんか足りないと思ってたらコメント見て思い出した。そーいやボート無いよな。建築そのもののリアリティ(?)は増したけど幅は減ったよな。カタパルトみたいな遊び要素ないし。アーリーだから仕方ないけどさ
268名無しさんの野望 (ワッチョイW d973-ZE7F)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:39:40.95ID:rJ3E3USW0
アプデ今日か?
269名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:04:35.33ID:lkB0+Fdip
そうなの?
2023/08/31(木) 20:17:56.20ID:ih6mri9Md
明日の6時過ぎじゃないかな
271名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:43:22.59ID:Es+7KKLEa
前回ほどじゃないけど微妙なアプデやな…
トラップ追加がないのが残念。

っていうか予定じゃ10月でとりあえずの完成やろ?最後にどーんとでかいアプデくるんかな?
2023/09/01(金) 08:25:47.70ID:foweRvPma
>新しい攻撃的な人食い敵タイプ「フランク」を追加しました。プレイヤーの近くにいると自分自身にウォッカをかけ、自分自身に火をつけます。

こんなの絶対笑うわ!
273名無しさんの野望 (ワッチョイW 856a-S/pl)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:27:42.28ID:peTi1nW20
敵の追加ばっかやな!
274名無しさんの野望 (ササクッテロ Sped-B967)
垢版 |
2023/09/01(金) 09:01:49.87ID:Ye0tsqOkp
ゴールドルームってなに?
2023/09/01(金) 11:02:02.01ID:AU9SE1Mj0
プレイヤーができること増やさんとねぇ
まぁ短いスパンで追加できるなんてmobぐらいなんだろうけど
2023/09/01(金) 17:27:29.61ID:ByaYxkZG0
多くはないけど建築要素に力入れてくれるのはありがたいな

>>274
最後の洞窟の最奥のムービー入る部屋じゃない?
277名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sped-B967)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:52:35.87ID:NUzOprK0p
>>276 なる
2023/09/02(土) 15:32:50.90ID:K5cOyk5pa
変異体しゃくとり虫が防壁すり抜けてくるのは直せるんだろうか
279名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp07-qRdx)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:03:03.17ID:Z3uyH+0yp
>>278 水上に拠点建てたら床下(水の中)からソイツ湧いたんだが。
2023/09/03(日) 16:20:38.01ID:fiaIWfkza
船外機持った奴がそこら辺でも湧くようにしてくれたらヤりがいが出る
281名無しさんの野望 (ワッチョイW b373-W1f/)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:45:43.38ID:KxhOUGam0
前作からそうだけどエフィジーって効果あるか?オブジェ感覚で10人分くらいのド派手な作品入口に飾ってるんだが普通に襲撃される。
2023/09/03(日) 20:18:17.82ID:eIT2cMWW0
数か月前のエフィジーアプデがあった直後に海外サイトで「パーツが多いほど敵に恐怖心を与えます。ただし現状では機能していません」って書かれたから今でも信用してないわ
腐らせずに食料保存、腐敗パーツの再生というグリッチな機能はとても優秀なんだけどなー
2023/09/11(月) 18:16:55.56ID:XjD5++eg0
前作からエフィジー変異体には効果感じなかったんだけど実際どうなんだろ
前作の原住民はビビってるっぽい挙動してたけど
2023/09/16(土) 08:21:39.52ID:UC9GifvY0
アップデートきたね
285名無しさんの野望 (アウアウウー Sa53-JHER)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:36:32.19ID:teh0ZiBVa
エフィジーを残していく原住民追加か。そういやこんな習性あったな。たしか偵察とか警告とか襲撃予告とかするんだよな。意外と作り込まれてて感心した記憶あるけど今回もそのくらいバリエーションあんのか
2023/09/16(土) 15:08:44.82ID:oqbAeJMvd
謎アイテムの追加きたな
また敵おびき寄せるやつかな?
2023/09/21(木) 11:04:00.25ID:QKq/aw5c0
カートってサーバーごとに一台しか無いのかな
2023/09/29(金) 13:13:05.78ID:7CHSGYCadNIKU
アプデは明日の朝に変更かぁ
289名無しさんの野望 (ニククエW 07d5-aK4H)
垢版 |
2023/09/29(金) 16:17:04.09ID:8bnuGQG50NIKU
また敵の追加かな?
2023/09/30(土) 05:52:43.04ID:iG2etigW0
つるはしを追加しました
洞窟で見つかるソラフィット鉱物を採掘できるようになりました
新しい洞窟を追加しました
2番目に追加されました? アイテム
2 つの新しい検索可能な書籍アイテムを追加し、2 つの新しい構造を構築できるようになりました
武器の新しいアップグレードシステム
新しい吊り下げ十字架、ゴア小道具、洞窟ルートが洞窟 A と洞窟 F に追加されました
世界のいくつかの木に吊り下げられたスケルトンを追加しました
遠距離照準感度オプションを追加
プレイヤーに警告を受けた人食い族のリーダーや村の衛兵は、エリア内の他の人に迅速なバックアップを求めることができるようになりました
ケルビンのエモートをさらに実装しました: うなずく、親指を立てる、混乱する、頭を振る、頭を叩く、いいえ、幸せ、悲しい (プレイヤーがケルビンにすぐにうなずくと、彼はうなずき返します)
より多くのバージニアのエモートアクションを実装しました:笑い、うなずき、首を振る、幸せ、混乱、いいえ、悲しい
2023/09/30(土) 05:54:54.95ID:iG2etigW0
動物の頭がゴルフパターで打てるようになりました
動物がバネ罠に当たったり、健康なケルビンが小さな石にぶつかったりすると、バージニアは笑うようになります。
ケルビンは動物の頭に反応するようになります
太陽や作業灯からの体積光の見た目の改善
カメの甲羅を最大 3 つまで持ち運べるようになりました
皮を剥がされた動物の頭のスポーン位置は体の頭になります。
プレイヤー、トーチ、火炎瓶の燃焼、延焼がスプリンクラーに反応するようになりました
バンカー内のスプリンクラー性能の向上
スプリンクラーはプレイヤーや手にした武器についた血液を洗い流します。
梁や柱に配置する際のフリー ワイヤーの端の位置決めが改善されました。
電線を高さ 4 分の 3 の柱に設置できるようになりました
ランプの配置矢印をわずかに上に移動し、ランプの下部からターゲットを設定するときに見やすくなりました。
プレイヤーがスロープに立っているときに滑らなくなりました
ランプに板を置くと、近くに立ったときにターゲットになりやすくなりました
いくつかのアイテムの物理コライダーのクリーンアップと最適化
292名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d83-qycT)
垢版 |
2023/09/30(土) 17:03:54.96ID:wndo6r3t0
さんきゅー

まだ追加はするのかなー
2023/10/08(日) 11:02:30.23ID:Xd4Y+Zbv0
このゲーム現時点で、前作forestと比べてどんな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況