Diablo 4 Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
ここはDiablo 4の雑談や情報交換のためのスレッドです。
公式:https://diablo4.blizzard.com
-
※前スレ
Diablo 4 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679211022/
Diablo 4 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679332413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 墓石みたいなクエスト?アイテムが売れないし溜まって邪魔だったんだけど、あれどうすりゃいいのかな >>4
素材箱かな
使用>地面にアイテムばら撒く>拾う >>6
よく分かったなw墓石って何のことだよって思っちゃったわwww あれ開けないでため込む奴なんていたんか
ゲームガイドの敗北だな そこまでのやつも想定しないといけないのか
ゲーム作りって大変だな >>9
ゲームに限らずソフト開発者は利用者は全員チンパン以下のゴミと思ってたほうがいいからな
まじで説明まともに読まないで意味不明なクレームとかつけまくられるから ドルイドさんスキル地味やな
熊は熊用、狼は狼用でほぼ固定だから選択肢少ねえわ
熊さんガチムチ体力お化けになれるのワールドボスと相性良さそう ゆとりを馬鹿にするな
あいつらは手取り足取り教えてやらないと何も出来ないんだぞ
脳みそ小学生でもわかるようにしてやれ アカウントバインドじゃなくてクラス専用で分解できない装備があるけど鰤はどうしてほしいんだ 俺も後でクラフトか何かに使うのかと思って特に考えずに溜め込んでたけど皮の入った箱が出てこれただ素材入ってるだけやないかって気づいてから開けたわ ただのクロスボウだったが
無駄に溜まって邪魔だった SSD容量不足だからHDDにとりまDL中
ベータ終わったら消すし
まあ少し触って遊ぶ程度だから問題あるまい クエ報酬どうしたらいいのか分からなかったわ
捨ててよかったんかな 短期間のベーター期間のアイテムだから失っても大丈夫じゃない?
引き継ぎあったら損だけど キャラは消すと書かれているが共有倉庫の中身を消すとは書かれていないw スキルをどこに割り振るか
だけマウスが必要だったよね?
マウス無しで割り振れる? 発売して数週間はプレシーズン(ノンシーズン)
その後にシーズン1が始まる予定らしいな サービス開示までには最適化されてメモリ16Gでもかくつかなくなるかなぁ どんなエンドコンテンツがあるんだろ
今のところ全職レベルマックスにして、そこそこ満足いくビルド組めるまでいったらやることなさそう
そこまでなんやかんや1ヶ月はかかるだろうけど 全ては今週末に判明する、その先は君の眼で確かめてくれ! 4の時間軸ってネファレムとか天界の店主たちとか何してるの? >>30
これからのゲームは16GBはお呼びじゃないと悟った
そんな高価でもないしさっさと32GBにした方が良いぞ d3d12on7.dll あるやん
Win7でも動きそうだな
まともに遊べるかは知らんが また今回も1時になってからクライアント立ち上げなおさないとプレイ押せない感じなんかねぇ さすがにオープンベータ初日はキュー待ちが凄い事になってると思うぞ D2Rの時は発売後どれくらいログイン戦争続いたの? >>31
判明してるのは3のアドベンみたいに指定エリアでの専用クエスト
指定エリアでは欲しい装備の部位を指定することでその部位が落ちやすくなってる
おそらくそのクエ報酬で貰えるアイテムを使うと各地にあるダンジョンを凶悪化&レア装備率アップ出来る
だったかな サービス開始したら化身だかなんだかをゲット出来るダンジョンは見つけ次第積極的にクリアした方がいいんかね >>43
結局鯖システム変更まで3ヶ月くらいじゃなかったかな? >>46
発売3ヶ月まともに出来なかったのかやべーな
流石に反省してそんな事にはならないと思うけど >>48
まともに遊べないってほどではなかったかな
途中でログインキュー実装されて数分待たされるのと、コアタイムに重くなって鯖落ちする程度 パッドのレバー移動+マウスクリックでスキル発動とかできればいいのに
パッド認識してる間はマウスボタン効かなかったんだよな スキルが6個なのマジ悲しい
各種召喚、各種呪い、骨槍といろんなことができて楽しかったのに… スキルウィンドウ開いてショトカにスキル配置してスキル発動してショトカを元に戻すマクロを作れば良くないか? 試したことないけど
使えるスキル数決まってるゲームはCTはスキル変更不可能とかにして対策するけどな
リソースある限り無限に打てるスキルはいけるかもしれんが 同時に6個ってのはクラス内のビルド間バランスしやすくする為だろうな
全部唱えられる状況を作るとクラス内での最適解ができちゃうし 糞スペPCだからPS5版気になるっちゃ気になるんだけど
マウスとキーボード使えない時点でβテストすら触る気が起きないんだよなあ >>53
奥義を使用したあとショトカ変更したら奥義を入れてたボタンは奥義のクールタイムが終わるまでスキル使用禁止だったな
変更自体は出来た
戦闘中じゃなくて落ち着いた状況で使うスキルならこの運用でいけるやつもあるんじゃないかね メモリ16GBとかカクつくとか言ってる奴は
「Reduce Memory」入れとけ >>44
そのクエ報酬を得るために、効率よくクエ回れるくらいのビルドを実現するのがひとまず目標になる感じか
狙った部位が出やすくなるようなモン出すってことは、デフォだと相当落ちにくくなってそう >>57
普段もっと出るならどっかの設定で帯域制限でもかかってるんじゃね?
うちでダウンロードしたときはかなりスピード出てた気がする >>59
そもそも今回はMOBによって落としやすい部位を設定してるから
そのバランス取りで部位指定できるようにしたんでしょ 先行ベータで遊んでた範囲ってほぼact1全部ってマジ? 6/9に有給いれるか6/12にいれるか迷うわ
せっかくの有給をログイントライで潰したくない >>55 コントローラフレンドリーかどうかは気になるけどなー
PoEは無理やり対応させました感がぬぐえないけど、Undecemberは、割と快適戦闘でよかった。
ディアブロも4で初めて、PCとコンシューマ版同時発売らしいから、大御所の対応やいかに?気になる気になるー 次のベータは氷の刃がどうなってるか確認してからネクロ触る予定 >>65
この前のベータでPCパッド触ってみたけどやっぱりだめだわあれ
D3とかD2Rの頃と全く変わってない
逆にキーボードマウスのほうはクリック攻撃解除できてて余計に快適になってた GeForce Game Ready Driver 531.41 WHQL
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/results/200386/
Game Ready for Diablo IV Open Beta >>67
カーソル見失わないようにハイライトしてほしいとは思う あまり範囲限定されたワイプありβって触ってこなかったけど25キャップなら25キャップで遊べるし一気にエンドコンテンツまで実装しなくていいから6月までやらせてくんない??手が震える 「Reduce Memory」は毎回自分で実行しないと
いけないから自動で立ち上がるようにすることと
25%の5秒にするんだ
あと仮想メモリを10Gにしておくと良いぞ >>71
FHD環境だからかもしれないけどカーソル大きくすれば見失う事は無かったなあ 上でマクロの話が出てるがこのゲームマクロ使用って規約的にOKなんか? むひょおおおおおおおおおおおおおおお
まだーーーーー???チンチンチン 確かにスキルは少ないな
どのクラスも3つのアーキタイプでしょ
D2の頃はそれでも良かったけど
3では「火力欲しけりゃこれ使え」セット強制
せめてエンドコンテンツに固有スキル付装備とかあったらいいなぁ
投げ馬場、掘り馬場
槍ネクロ、インフェルノソサ
ひねくれ者にも居場所を与えてやれと >>76
自動操作(いわゆるbot)はアウト
複垢で1入力多動作もアウト
連射はセーフ
簡単な操作補助も黙認されると思う
ご利用は自己責任で D2やってた人はD2でD3が最初だった人はD3がよかったってだけでD4でも同じことが起こるだけだなって気づいた
D4もちゃんと遊べるようになるし特にD2なんか比較にならんけど最初の体験は補正されるんやな >>76
駄目言われなかったら使うし
言われたらこっそり使う
取り締まれないなら無能合法
他プレイヤーに迷惑かけない範囲でね しかし。。6月に発売してもシーズン開始はその後2、3週間後ってのが泣ける ドルイドのクマー(´(ェ)`)って強い?
D2のクマって強かったの? オープンベータは28日の1時で終わりで良いんだよね? 致死の一撃ってCritical damageのことか
逆に分かり辛いからパラメータ関連とか英語にしてほすぃ WQHDモニターとウルトラワイドモニターってどっちがオススメ? >>87
かわいかった
やたらタフでいいサンドバッグになってた 正直に言うと未だにラッキーストライク/オバパ/クリットの区別がよう分からんw 6月頭に始まっても、シーズン開始は2週間後ってことは、またそこで初期化されるってこと? >>86
2週間もあればナイトメア到達と全クラスの概要くらいは掴めるだろ
トーメント以降の未知の部分に対応する力を問われるのもハクスラでしょ >>92
ダメージが増えるのがクリットとオバパで、特殊効果を与えるのがラッキーストライク
オバパは発動率が3%で固定
クリットは発動率が装備やステータスなどで盛れる
これらは同時発動することもある 幸運の一撃はやめた方がいいと思う
なんでも日本語にすな d2rの時は予定よりladder実装が遅れてたな
d4でもseason始まるの遅くなる可能性があるね >>95
メーカーはイギリスで製造はマレーシア
BTIは権利落ち直後でお買い得 次のOBではドルでやり込んでみる
正式オープンからはどうせネクロかソサ使うだろうからw シーズンとか興味ないけど永遠の領域でプレイし続ける事はできるの? >>92
ラッキーストライクはスキルとか装備についてるラッキーストライクの効果が出る確率自体のことを指していてラッキーストライク自体には何の効果もない
今作はスキル毎にベースのラッキーストライクの確率が設定されていて、そこに各ラッキーストライクの効果でる確率を補正して出してる >>98
一周回ってストーリーイベントコンプしたらランゲージをEnglishに戻すでしょ 例えばAっていう攻撃スキルのベースのラッキーストライクの確率が50%で
あるラッキーストライク追加効果が10%の確率で出るなら実際は5%の確率で出ますよみたいな 先行ベータでインストール済みでもアップデートは有るんやな D2Rの時もそうだったけど同じ鰤なのにハースストーンとの翻訳センスの差よ ラッキーストライクはスキルごとに確率違う(固定)なのか
クリットは率も倍率も盛れるのは2や3の頃からそうだから何となく分かる
オバパはなんやねん 率固定なのにどうしてクリットと分けた?倍率も盛れないんでしょう? ユニーク一覧見たけどくっそつまらんモディファイアしかないんやが... >>109
オバパの威力は一時的な補正も含めた現在の体力依存だから別方向からダメージを盛れる βのスキルはカタカナになってたっぽいのに
まだうんこ翻訳残ってたんかw
D2Rも頑なに直さねーから4も直らんやろ?
まあフォーラム突撃するしかない 日本みたいなくっそ小さい市場なんて相手にせんよ
ざっくり日本語翻訳されてるだけ感謝しろって言われるレベルの市場だろ >>115
進行状況は先行アクセス・ウィークエンドからオープンベータ・ウィークエンドに引き継がれます レベルキャップ無かったら50行ってる人ごろごろいるだろな
100も数名 洋ゲーって基本日本無視だからな
売れないくせに翻訳が最も面倒 Steamのインディゲーも日本語ないのがSwitch版が出ると翻訳追加されるパターン結構多いよな 翻訳と言えば今日kenshiが日本語を含め数か国アップデートがあったな それ考えたらPoEの翻訳って頑張ってるんだな
今起動してみたらパッチノートまで日本語化されてた 日本語無くてもやりたいゲームはやります。
基本どのゲームも文字読まなくても言ってることは同じようなのばかり 翻訳はありがたいけど、言語関係ない(ため息)とか(咳き込む)みたいなのはいらないw そもそも、ゲームやるのに文字読んでる人いないだろ
五感でやってるから
そういやツイッチがタイトルを日本語表記してたけど違和感あり過ぎてかえってわかりにくいw 音声で分かるじゃんって思ってたけどそういうことか
配慮足らなさすぎたわヴィーゴロボ入ってくる ステータスポイントってDiablo2みたいに自由に割り振れるタイプに変わったと思うけど
ベータだと自動振り分けだったのはなぜだろう?
ステータスポイントを割り振ることのシナジー効果って結構色んなところに波及するよ的な話をしてる記事があったよね >>130
D4は初期発表時から変わりまくってるのであてにしないほうがいい
発表済で実装しないものもいくつもある >>130
パラゴンの方じゃステも振れる感じだったとクローズ参加者が書いてるな 古いけど昔の結城杏奈が良かったわ
甘エロいお姉さんって感じで、イキそうになるとエビぞりになる。イクイクイクーって。貧乳だけど甘い声とスタイルと甘いルックスで最高だわ 緑の矢印が嫌いって海外プレイヤーがブチギレてるみたいだけど、すげー分かるわ なにかの間違いでWASD移動できるようになりませんかね 日本人ですら難しいと思っている日本語は本当に難しい 最初はノンシーズンらしいけどシーズン1にキャラ移行とか出来ないよな多分 そういやダメージ表記3、4種くらいあったな
白がノーマルダメなのは分かるが他に確か黄色、水色、オレンジとあった気が
どれがクリティカルなんだよっていう ローカライズはグリドン方式でいいのにな
githubなんかで有志が翻訳したのを鰤が採用する、とか
あれは結構味のある良翻訳だったからなあ
シーズンはすぐに開始しないと上位エディション買った連中がやめていきそうだしなw とりえあずダンジョンでロック解除したあと
マップの半分ぐらい戻らないといけない場合があるのどうにかしてほしい
無駄すぎるわ 中途半端にすぐだと、せっかく育てたキャラが無駄になるからな
しばらくはノンシーズンだと思うよ スレでシーズンイン2週間とか見たけどホントなんかな >>144
黄色がクリ
水色がオバパ
オレンジ色がクリとオバパが同時に発動 シーズンキャラハードコアがデフォな
俺達との唯一の約束だ
最初の2週間だけはチュートリアルな >>140
>Fixed an issue where players were unable to select High Texture Settings with 16GB of RAM.
メモリ増設するか… これってアイテムデーターはローカルに保存されるん????
グリドンなんかはデュープし放題だったんで取引とか死んでて萎えたんだよね もうログインできるんだが
してもエラーで落とされるわ それはログインできるとは言わない
昨日からそんな感じよ ネクロでやるか、ドルイドでやるか
骸骨ワラワラか、クマ(´(ェ)`)か >>154
ディアブロなめすぎだろ
バトルネットと鰤はこえーぞ
チートしようとしても出来ずにすぐにばれてバトルネットアカウント終わるし
ちなみにチャットで暴言でもアカウント警告とか来る、二回目とかYOUBAN >>153
ハイテクスチャONにするとめっちゃメモリ使うんでしょ >>154
インディーオフラインゲームといっしょにしないでくれ PoEも最初から日本語対応なら日本人増えただろうな
あの複雑さで未対応はきつかった ぽえ日本語化された時にやってたけど途中で英語にしたな
マーケットとかビルドガイドが英文だから逆に日本語でやると不便だったという 16GBでHigh Texture選択できないのバグだったのかよ
おかしいと思ったわいくらなんでも
最適化進んだだけじゃねえの VRAMが8GB以上あってもメモリが16GBだと
テクスチャを高設定に出来ない不具合の修正か。
テクスチャを高設定(4k)にするなら32GBは必要そうだな デュープもなにもさせないMMO仕様だから
3のオークションで一日で100万円の装備でたりでなかったり
2で0.001%のルーン掘りさせられたり色々ある
そういや4もいつかハイルーンくるっぽいしまた地獄はじまりそうだな テスト配信勢いるんかね
配信見て楽しいゲームじゃないが 今夜は早く寝て朝からやるからなー
でも4時からアシャバやるのもきついし困ったもんだ。 <必須要件>※起動可能な最低ライン
プロセッサ:Intel Core i5-2500KまたはAMD FX-8100
メモリ:8 GB RAM
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 660またはAMD Radeon R9 280
<推奨要件>※設定下げればなんとか動く
プロセッサ:Intel Core i5-4670KまたはAMD R3-1300X
メモリ:16 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 970またはAMD Radeon RX 470
実質16GBじゃ厳しいのかもね.. 今日日メモリ32GBくらい1万かそこらだしこれを機に買えばいいんだ 16で足りんてよっぽどやぞ
4K当たり前になってんのか? グラボのVRAMも多い方が良いかもね
下手をすると廉価だけどVRAMは12GB搭載したRTX3060とか
上位モデルより有利になったりして 3070tiに16gだけどファンが唸り出すんだよなデフォルト設定だと。 楽しみすぎて震えてきた
最短60分待ちぐらいでログインさせてくんねーかな まあ低設定なら16GBでもやれるな
高にしても特別変わるわけでもない >>67
カーソル見失うし、回避して攻撃する際に誤操作しちゃうし(俺の腕の問題だけど)、コントローラーがやっぱり楽だなってのはある。ダラダラとプレイ出来るし。
スキル設定とかの時だけマウスにしとけば、他の操作感も気にならんかったよ >>182
これは数年前からそう
VRAM8GBでは最早足りないゲームタイトルが多い モニター解像度が2K以上でないとテクスチャ高設定は意味が無い。
あと高解像度アセットのダウンロードも意味が無い。
FHDモニターならテクスチャ中か低だな。 イモは推奨スぺ思ったより低いな
あくまでスマホゲーだし イモはタブレットでやってる分にはいいけど
PCでやると解像度低すぎて違和感ありまくる
4までの繋ぎでやってるだけだから別にいいんだけど 3の延長でスキルツリーにした感じ
ルーンとかあるみたいなので2に寄せてるけどどうかな
自分は3でも普通に遊べたのでもう買っちゃったけども 既出か知らんけど3080tiの人、気をつけてね
一応グラボスレにも貼っておいたけど
Blizzard and Nvidia investigating reports Diablo 4 is killing RTX 3080 Ti GPUs
https://www.pcgamer.com/diablo-4-rtx-3080-ti-issue/ D2Rでもあったよな
グラボぶん回してアツアツにするやつ
D4だとバックグラウンドでのFPS制限できそうなのはいい まあ過去作好きなら4やらない理由がないな
課金つえーしたいならイモのほうがいい シュラウドと同じ鯖だったけどラグとか無くて問題なかったな オープンβ参加人数(無料)>>>>>>6/6参加人数(有料)>>先行アクセスβ(有料)
なので当然過去一で重くなる 先行βでも15分待ちがあったから今回はもっと長くなるだろうね
初日すぎたら待ち時間なくなったけども
無料ってなるとどれだけ集まってくるかわからない >>158
D3は上位ランカーBOTとツール使いだらけなのによう言うわ >>210
PC版でもそうなの?
チーターはCS版の風物詩だと思ってたわ チーターがいても一般プレイヤーには関係ないだろ
チーターありきの難易度設定にされたら困るけどさ アイテムの流通には関係あるな
結局物が安く溢れるだけだが nVidiaのDiablo4向けDLSS2対応ドライバー来たね
6/6には4000シリーズ所持者にはDLSS3対応みたい その辺チートを取り締まれないからRMTなくなったの?
チートはビジネス化してるから取り締まるの無理だなんだよな。 >>198
フレームレート制限しないとロード中にフレームレートがすごく高くなって故障するみたいなの見たわ
前にもあったなこういうの >>215
安く手に入るのは良いことだろ
数量限定アイテムを独占されるとかなら困るけど >>198
うちの環境だとAll Highで快適なフレームレートは出るものの1時間くらいエラー落ちしてディスプレイ解像度が400x300くらいの凄い状態にまなりOSごとクラッシュ気味になったw
テクスチャだけ中にしたら、その後は快適。
メモリも32だけど、3080TIでテクスチャHighだけはヤバい。 >>220
その状態がbotによって早く作られるとトレードの楽しみはなくなるんだよ 3080ti問題こわい人はとりあえずフレームレート上限をモニタのリフレッシュレートに合わせておけばいいと思う 明日のOβからやろうかなーと思ってるんだが
うちの糞グラボでもプレイできるのかな・・・
ちなGTX1050 設定軽くすれば驚く程軽いけど高設定4KならVRAM大盛りのハイエンドグラボ欲しい
そんな感じ 友達に勧めたいんだけどオンボじゃ無理?去年買った5万くらいのらしいからcpuとメモリはそれなりにあるぽい 解像度いじるソフトで640×480とかにすればオンボでもいけるかも PCなんて自動マクロやツールとの戦いだから仕方ないだろ
ましてや中国なんて金のためにやってたし >>230
オンボとかゴミグラボ以下やぞ
やめたほうがいい
高いゲーム代払ってプレイできませんとか笑うわ Ryzenの新しめの奴なら内蔵でもギリいける
Intelはキツイ 動くにしてもガクガクじゃ不快すぎてゲームどころじゃないしな
YouTubeとかにオンボでプレイしてる人いないか見てみれば? >>230
オンボはほぼ不可能だよ
例え起動したとしても満足に動かない
PC買う気ないならクロスプラットフォームなのでPS4か5でプレイすればいい ps4もロードヤバいらしいからやるなら5だけどスレチ >>232
最近のBoTは不規則な動きするらしいな
チートもメモリハックにリアルタイム書き換えとかで
流石に対処法ないっぽい オンボ野郎ならPS5かえ
まじで
いまから五万のグラボ買うにしても
グラボ以外も割りと重要性たかいからな?
マザボの型や電源やらSSDやらメモリやらCPUやら相談することは山ほどある これはクロスプラットフォームでプレイできるしCSも有りでしょ
PS5もディスコード対応したしVCできるよ まじで最近ゲーミングPCすすめづらいのよな
ゲーミングPCの相談されてもハイエンドじゃなければPS5でよくね?ってなるし
最近マルチプラットフォームだとPC版不具合多いしD4も周り半分ぐらいPS5だわ 内蔵GPUは必須システム環境未満で
仮に動いてもサポート外では >>245
PS5の値段よく考えるとお手頃すぎるよな
それで20万PCとほぼ同じだし >>224
俺は自分で引きたいけど簡単に手に入るなら近道しちゃうだろうな
さすがに最終装備がdupeなら萎えるけどハクスラはエンドレスだし >>230
5万といったらネットブック程度のものでしょ
やめといた方がいい
買って動かなかった場合
230が払ってあげるのならまだしも >>248
コスメじゃなくてそのもののユニーク武器落とすって見たよ
ゴブリンがマウントのコスメ落とすとも D2Rのグラボのアクセルベタ踏み爆熱問題はグラボドライバ側の設定でFPSを抑えることで解決する
(ゲーム内設定でFPSに上限を設定しても効果はなかった)
これもそうなのかな? gtx1650だけど設定下げたら遊べたので、このままこれでいく予定 >>245
革ジャンがマイニングブーム時のインフレ価格をMSRPにしやがったからなぁ
一気にPCゲーミングのコスパ悪くなったわ >>245
D4はPC基準と信じたいけどリリース段階でPC最適化不足のゲームが最近多いよね
コスパといいPS5大正義感が否めなくて泣ける GTX1080で最低設定で普通に動くくらいだった
たまに大ラグがあったけどそれがPC性能のものなのか、サーバの問題なのかはわからん 画質より視野が重要
ウルトラワイド推奨ゲーになってる
視野広くさせろ そんなに横見たいならウィンドウモードで縦潰せば
そのうちzoom hack出てきそうだけど 4070Tiの144Hzウルトラワイドで一番高い設定で80fpsくらい出てた気がする
DLSS3対応したらこっからさらにfps上がるので待ち遠しい 横が広いと横方向のテレポートは有利になるけど縦方向は今まで通りだしバランス悪いような 雑魚グラボ持ちは全員PS5買ってやったほうがシンプルに幸せって結論に異論なし今なら過剰供給でいくらでも売ってるからな 高み(RX5700XT)からスマンな パッドのスティックで移動してマウスで攻撃方向決めたいんだけど無理なのかな
パッド使うとカーソル消えちゃうわ 1650ならまあええんちゃうの
なんせ鰤の推奨グラボがわらっちまうやつだし 例えばAPEXとかならコスメ人気なのもわかるけど、Diabloみたく俯瞰でやるゲームでコスメって拘っても意味ない気がしてる
遠くから誰が何着てるかなんて見えづらいじゃん
マラソンの合間の息抜きにちょろっと触るくらいな ワルボスだと視野広がる仕様
PvPエリアも広がるならいいんだがな >>261
バランス悪いってのはちょっと意味がわからない
単純に見える範囲が拡がるだけの話だからな... >>266
逆にFPSで普段見えないコスメ拘ってどうすんのという感想
MMOで見た目装備って昔から当たり前のようにある要素だしMO式であるD4がコスメ拘ってもなんも違和感ないけども diabro4の禁断症状で仕事もプライベートも恋愛も上手くいかない童貞なんだが、poeって英語読めなくてもいけるよな? PADだと一番近い障害物のほうに攻撃(エイムアシスト?)すんのやめてほしいわ
常に自分の向いてるほうに攻撃してくれw
設定できれればいいんだがなかった気がする あったっけ? RTX3060全部最高でも60フレーム出てた
PS5買うならPS5Slim買ったら良いよ
秋くらいに出るらしい >>273
いけるというか日本語化されたよ
6月までの繋ぎに是非 Poe は日本語化されてるよでも英語表記でのトレード前提だから結局英語に戻るけど PADってどんなに進化しても選択方式だけはセレクト式しかできない欠点 >>213
マップ先読みや本来分からない情報表示のツールはガチ勢使ってないやつ居ないだろってレベルで蔓延してるよ
逆に持ってませんって言ったらマルチから蹴られたりあーエンジョイ勢ねみたいにとられるレベル
botは定期的にBANwaveで一掃されるけど、bot専用別垢でクエスト回しといて報酬だけ本垢を招待して受け取るってのも常態化してる poeは日本語化されてて日本語読めても中身理解できないとか
ゲーム自体が難解な部分の方がハードル高いのでは?
しばらくやってないがその辺も親切になったのかしら? 製品版プレイ時はクランかなんか入ってパーティ組むのが効率的でいいんだろうね
ホントはソロでやりたいけど、パーティならエリクサー抜きで10%経験値ボーナスは無視できない数字だよね イモはパッドでも位置指定できるんだがな
4はこのままだと対人でパッドは厳しい >>273
日本語化はされたけど、poe今から始めるって相当大変だよ
あれディアブロライクハクスラって言っといて実態は膨大な知識・経済ゲーだから どっかでユニークアイテムは1箇所しか装備できないみたいなことを聞いたようなきがするんだがそんなことはないよな? ひとまずログインオンライン最後の方は待たなくなったけどオープンは人増えるだろうからまたログインオンライン発狂して地獄かな今日は早く寝るか >>266
ムービーにリアルタイムで反映されるんよ DLSS使ったら汚かったんで
今回は無しでいこうと思ってる >>274
そういう動作になるかわからんが攻撃時の敵ロックオン設定はあった気がする DLSSってQuality以外だとグラの劣化わかるから設定下げるのと変わらないよね 製品はDLSS3に対応するとのことなので、RTX40勢がうらやましい >>294
好きにしろって冷たいか。
寝不足は体に悪いから早く寝て早朝から遊んだほうが健康的だぞ?
ログインオンラインですぐ遊べないかもしれないし。 マゴってやるゲーム全部文句言うからな
5はヒット確認無くせとかアホなこと言ってたし >>294
普段の生活リズムに合わせて遊ぶのがいいと思います >>296
まさか2D神()マゴの名前をここで聞くとは。 4亀がDiablo好きで初めたって言うけど
NVIDIAのDiablo4ドライバも
この前のクローズドベータも
記事にしてないな マゴよりネモより液体金属だろ
ディスったら晒されたし性格超悪いぞあの老害 寝る前にゲーム起動してキュー待ちしとくのもありかも
朝起きたらすぐできるぜ 1時に入れねーって書き込んでから寝るのがβ参加した気分になれてお徳 >>304
前回それで別ゲーやってたらログイン出来たけど
寝落ちしてもキックされないんだよね >>296
一応フォローすると、
ゲーム的に意図してないレベルでのヒット確認を無くせ、な
ラグ軽減前は強い中パン中足で確認できるか出来ないか、
またその後の状況の良し悪しでキャラランクに壁があった
とはいえ同キャラ使いの一人のプロだけが出来る状況で
急に言い出すのが最高にダサかったが 先週の早期βから鯖とかはまったくいじってない感じなのかな? https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/200418/jp
この新しい Game Ready ドライバーは、NVIDIA DLSS 2 テクノロジを搭載した
Diablo IV のオープン ベータ版を含む、最新の新しいゲームで最高の初日ゲーム体験を提供します 断言するわ
1時時点じゃまともにログインできないからまともにプレイできるのは最速でも明日昼間だろう
今回は無料乞食も大量流入するからな 先行の時は翌日の昼頃でも待機エラーだったし今回はもっと凄そう https://us.forums.blizzard.com/en/d4/t/3080ti-crashed-during-cutscene/431
Diablo IVのベータ版が公開されたが、プレイしたユーザーからGeForce RTX 3080 Tiが壊れたとい
う報告がRedditやBlizzardフォーラムに多数寄せられている。 dlss3に対応するなら4070tiにでも変えようかと思ったけど
よく考えたらグラ気になるほど拡大してみることなんて無かった >>126
それをオンオフ可能にするべきなのよ
視覚障害者向けのはオンオフ設定ある NVIDIAはこういうトラブルがあるとすぐ相手のせいにするからな
・過負荷で熱破損>負荷かけすぎたゲーム側のせい
・グラボがノイズ垂れ流して電源ダウン>このくらいのノイズに耐えられない紫蘇電源がわるい
・電源コネクターが燃えた>ケーブルが粗悪でちゃんと挿さってなかったんじゃね?(ハナホジ >>319
遊んでてもいきなり切断されるんだよなぁ
それがよりによってボス戦中とかw >>318
dlss3はどちらかというと効果はfpsの向上なので144Hzとかハイリフレッシュレートのディスプレイ持ってる人向けの機能 低スペサブPCにも入れたぞ!
G4560
メモリ8GB
1050ti DLSS3ってTVがREGZAみたいにゲーム用フレーム補間機能もってたらほとんど同じよ
破綻の仕方も遅延も似たようなもん >>305
そうそう
そういうのも含めて楽しむのがいいよね いや入れねーのは楽しくねえから
俺を蹴ったらボロクソ叩いてるやるからなセクハラ企業 >>318
製品版で実装されるレイトレを使いたいならDLSS3が必須だろうな ・オフィス内にレイプ部屋を設置
・新入社員の二十歳そこそこの女を集団で“味見”し、締まり具合や胸の大きさを社内で共有
・新人を出張に同伴させ、宿泊先のホテルで持参した性玩具を用いるなどして朝まで強姦 おまんこ品評会「今夜のリリスの門はキツキツにしておくぞ」 Ryzen5 3500
メモリ16GB
RTX3060の低スペサブPCにDiablo4入れようか悩む ストーリーは終わってるから新キャラ2体を味見するくらいかな
今回はエリクサーとか惜しまず使っていこうかね メインストーリーの知識の代償ってみんなレベルいくつでクリアしました? ようわからんけどママ撃破なら
ソーサレス:13でやれちゃった
ろぐえ:14で辛勝
馬場:20で何度も死んで諦めた
この差よ・・ 一桁レベルでスキルが中途半端なまま挑んだから無理ゲーすぎで
後回してるうちにベーターが終った やっぱそうよね
みんなそのへんあたりのスキル構成でクリアしてるっぽい クエスト多すぎだよな
馬鹿じゃねーのか鰤
今時ちょんげ仕様かよ よりによって風邪引いてるんだが
熱もあるしやってられん
無念 エンドゲームはボスより硬いエリートを倒すゲームになるんだろうなきっと
3と一緒
爽快感無し 途中までサブクエもまともにテキスト読んでたけど途中からクリック連打してた
特に見逃して惜しい面白いイベントなかったよな リアルも含めなんでもそうだけどSPや護衛など取り巻きの方が強いと相場が決まってる 悪霊退散イベントは嫌いじゃない連結微妙に長かったが 爽快感といえば聞こえはいいが
マウスカチカチで敵が死んでいって
何時間の単純作業に耐えられるかなんて
脳死トレハン仕様はもう流行らないんすわ 簡単に倒せるけどこっちも死ぬエリート骨チビぽいのがいいてもいい 4をプレイした感想として
イモータルと3を合わせて2で割った感じ
そんなに楽しくないw 3はリフト回ってると眠くて気づいたら死んでたわ。
2の頃もフレンドとお互いおーい!起きろーとかVCしてた。 なんでしょう、40歳以上の加齢臭がぷんぷんしますね 今晩が楽しみだ
3みたいにセット装備が強すぎて他は価値無しみたいな仕様にならない事を望む IGNJがレビュー出してたけど確かに立ち回りは意識するようになった
3の感覚でフルバフ炊いてボスの前で棒立ちすれば勝手に死ぬみたいな感じではなくなったね
攻撃が発生する方向とかタイミングとか考えるようになったよ クラアプデ入ったな
ネクロがどれだけ強そうかたのしみだ
ドルはどれだけ楽しそうかが楽しみ… >>359
プレイの横の歯車マークを押してアップデートの確認 個人的に期待以上だったのもあってOβ終わったら
2ヶ月お預けってのが考えただけでもキツすぎるわ 6月まで禁断症状でるに決まってるから
今週のうちにPoEとLast epochに手をつけといたわ😢
これでしのぐ😅 PoE楽しめたら2か月じゃ足りないからな、ラスエポはそうでもないけど ラスエポは面白いけどさっさと正式リリースしてくれないと復帰するタイミングなくなる Diablo IVをプレイして20分後にGigabyte GeForce RTX 3080 Ti Vision OC 12Gが破損したと報告している
使ってる人は要注意した方が良いかもよ、このメーカーと3080Tiだけらしいから 今の所3080Tiが壊れたのは18件ぐらいらしいが、GPUが壊れた報告があった件数でまだもっと壊れた人が居たかもね メイドのクーポン券配るよりGPU補償してやれよww 俺も3080tiでガクガクだったけどテクスチャだけ中にしたらかなり改善されたな
温度は80度は超えなかったし大丈夫だろうけど
念の為nvidiaの設定でフレームレートの上限は設定しといたわ おれもテクスチャ中にしたら改善した
高と違いがほぼ感じられなかったしこれでいいやって かなりの人達がチャペルでのカットシーンに入ったところでおかしくなったという
症状はブラックスクリーンが発生したり、グラボのファンがおかしくなったりした、再起動しても何も映らなくなる
3080Ti使ってるユーザーの人達は安全のためにフレームレートを制限するようすすめているそうだ タイトル画面で準場待ちしてるだけでGPU99%に張り付いてたもんな、こえーよ… この前ちょっとしかプレイできなかったけどチョンゲのパクリの中華スマホゲーレベルで
探索してクエストこなしてって1周目でも苦痛なのに何周も出来んだろって思ったわ
しかもクライアントの完成度が低すぎて草生える
世界観は昔に戻って良くなったのに残念だな >>394
「6月にスクエニからFF16が出るのでそれやればいいよ」
これでいいですか?w >>394
俺はソサババで2周したよ
今回もドルイドローグで2週ぐらいはしたい みんな最初はクマさんになりたいんだよ
気づいたらトルネードぶっ放してるんだけど >>394
初見でもストーリースキップボタンあれば躊躇なく押し、レベルMaxで開始して、エンドコンテンツだけ永遠に遊ばせろって人が半数居てもおかしくない。
理解出来ないかもだけど。 ソサでやってたけどヒドラ2体出せてないから出るまでやるつもり
その後はネクロやりたい コーヒーとエナドリは準備オーケー
後はログイン勝負に勝つだけ お前らみたいな50代の高齢者が徹夜ゲームとかしたら自律神経壊れてそのまま脳梗塞で死ぬぞ >>418
疲れてそんなにゲーム続けられないんだわ ギネス認定された90歳でゲーム系Youtuberの人disってるんですか >>418
モニターの前で倒れ込んで逝って、黒い液体化してるのは私の理想です。 馬場で常時バーサクとかやりたいけど今回出来そうにねえなあ イチャイチャ(4連ビームで貫通ノックバックされた先のダメージゾーンで焼かれて死にながら) >力の古文書の効果をレアトーテムに付与する際、不具合が発生します。
火を吹くってこと? 取り敢えず32GBに増設したわ
あとは徹夜するだけw 見通しが甘すぎる
日の出までにログインできると思ってるのか 意識してないとなかなか気づかないけど
ピンク色に光ってるからそれを意識したら結構見つかる 日本人て全体の何%いるだろ
100万人なら10000人くらいか おれは1時から普通にプレイしたい
みんなは控えてくれ 3が3000万本売れて30万人の日本人ユーザーがいるかと言われれば微妙なところかもしれんな ネクロのスキル見てたが
ブラッドラインのシャドウナイトビルドは良さそうだけど
他は結構ペットありきだな
クラス特性は一番弱いかも
ペットをひっこめて自己バフにmわす意味がほぼない ディアブロ日本版Twitterが1.8万人なので1800人にすこし足して2500人くらいかな 先週のベータでは日本人ぽいキャラは1/10ぐらいな感じ
アジアサーバーでこれだから全世界では1/100とかかも ベータ中はアイテムドロップ率は意図的に高く設定してんだね開発者の言及があったらしい >>446
ソマ?あーよかった…マジで事前情報通りの一瞬でギア揃うD3的なゲームかと思ってたわ
それが一番の朗報だわほんとに ドルイドは今までのシリーズでも使ったことないからやってみるか
動物園作れるかな カラス次郎、オオカミ花子、クマ太郎(´(ェ)`)と名付けよう 数時間後あまりの不甲斐なさにブチギレてネクロに成り果ててヒャッハーしてる>>452が見える そういや今作素で吸引付いたブラックホール的な技はないんかな
それともパラゴンボードでスキル特性取ってブラックホール化したり出来るのか気になる まあ日本人少なくてもいいけど
diabloでボイチャ必須のギミックとか無いし 先行ベータだと2バイト文字で日本語の名前は俺以外見かけなかったな 3月25日から開催する「オープンベータ」でのアイテムドロップ率を通常より高めに調整する。
本内容は、開発者の1人であるロッド・ファーガソン氏がTwitterにてプレーヤーの質問に回答した内容で、プレーヤーはベータ版でのアイテムドロップ率について懸念している旨を発言しており、それに対しファーガソン氏が「ベータテストをより良いものにするために、高めに調整している。」と回答している。 やっぱ上げてたかノーマルのlv25にしてはレジェ出すぎだと思った ベータとしてのデータ取りって意味じゃ効果的なのかな
なんかすげえ完成されててもはやベータというより体験版みたいな感じだけど >>454
馬場が引き寄せ系の技持ってるしソーサラーもそんな感じのあったな >>462
全く問題ない
先週のテスト初っぱなログイン祭の障害で
トライした回数分同名キャラ作られてた
それぞれでログインできたしキャラ削除もできた メフィストって孫おおいんだね
リリスがヤリマンのせいだけど 評判悪いので調整しますでいいだろドロップ率
何がわざと上げてますだよ >>459
日本人というだけで絡んでくるやついそうだし、国籍透視できない名前にしてる
あー本当は俺に相応しい ✚キリト✚ とかつけたいのになー レジェ効果の調整とかもあるだろうからドロップ率上げてるのはあたりまえなのでは?? PTRなんて毎度確率上げてるから別に不思議じゃないんだけどな 上げてても当たり前で上げてなくても当たり前なんだから説明不足が叩かれるのは当たり前 「アイス・シャードの欠片がX回貫通し、その後、敵に1回命中する毎に与えるダメージがX%減少する」
この説明よくわからんのやけどダメージ減少ってどういうこと? 貫通するたびダメージが下がる以外にどう読めるのか気になる 散々レジェ落ち過ぎとかぶーたれといてw
運営も開始前に泥率上げてるからよろしく!
で済んだだろ ダメージ減少というのはあれだ
ダメージが減少するということだ
つまり敵に一回命中するたびに
ダメージが減少するんだ その減衰含めての調整ってことなんでないの?
AOEの調整ではよくあるやつな気がする 貫通って最初から貫通してなかったっけ?
よく見てなかったから分からなかったけど
貫通しないスキルがするようになるってことは良いことなのね 意外とパッド良かったな
マウスだとフィールドボスなんかのデカブツ相手の時に敵触っちゃうんで移動しにくかった
インベントリの整理はマウスの方が楽だけど D3だとCSでしか出来ないビルドとかあってどないやねんって感じやったな ただただ数字がおっきくなっていくだけのアイテムでエンドコンテンツ楽しめるの?3とどう違いを出してきてるのか
レアも必要mod揃えたら数字更新しても微々たる違いぽいし 今更なんだけど各スキルの強化ノードは2個まで取っておけばよかったのか? Apple Watchが興奮してるって言ってくる
息が苦しいし咳と熱も出てる喉痛い
早くやりたい せめてwasd移動させてくれればこっちでゴニョゴニョ設定するんだけど サブのPC低画質ならGTX660余裕やでFPS60出る
でもメモリは16Gいるな 寝る前に門に並んで起きたら丁度入門出来ると踏んでる 何も知らん初心者だけどどんだけ期待されてんだこれ
とりあえずやるわ 始めたあとにどのくらい続くかは分からなくてがっかりすることもあるんだけど
新しいの出ると言われると物凄く遊びたくなるゲームってあると思うんだけど
自分はDiabloが完全にそれになりつつある 7年とか8年前から全くログインしてない昔の大勢のフレ達が続々ランチャーにログインしてる・・・
これは相当混むかもしれん・・・ 6800Uだと中設定まで落とせばヌルヌルとまではいかなくても普通にゲームできるな
最新のオンボすげーわ >>509
わかる
away for 6yearsとか書いてあったようなやつらがこぞってon appとか出てて焦る
何よりアレな感じがしたのが久々すぎて「こいつ誰だっけ?」だらけなことw 10年前のフレが1人だけ1時間前に変わってた
その他のよく覚えてないフレは削除しといた 既知の不具合
ワールドが昼間のうちにプレイヤーが[spoiler]ロラス[/spoiler]の登場カットシーンを再生させると、プロローグの終了まで、プレイヤーとロラスのゲーム内の影が点滅するようになります。この不具合はカットシーンをスキップすれば発生しません。
プレイヤーによってはゲーム内のボイスチャットが正しく機能しない場合があります。
パフォーマンスの最適化はまだ完了していません。プラットフォームを問わず、特に古い機器を利用している場合は、パフォーマンスの問題が発生する可能性があります。
キャラクター選択の上部の「プレイ」タブは、クリックできますが、ベータではクリックしても別のメニューは開きません。
先行アクセスベータの週末に「ディアブロ IV」へのログインを試行した際に、キューで待ち時間が発生する可能性があります。カウントダウンが終了しても、キュータイマーの時間を超えて待ち時間が続く可能性がありますので、ご注意ください。キューがリスタートされますので、そこでキューを抜けないようにしてください。オープンベータの週末には、もっと正確なタイマーが用意される予定です。
ベータ期間中は英語以外の開発中の「テキスト言語」の各種オプションから選択することができます。ベータ期間中は「音声言語」で選択可能なオプションは英語のみとなりますが、発売時にはほかの言語もご利用いただけるようになります。
ローカル協力プレイで、プロローグのプレイ時にプレイヤー2が既存のヒーローで参加した際に問題が発生する場合があります。
力の古文書の効果をレアトーテムに付与する際、不具合が発生します。 この感じ・・・サイパンのアンロック全裸待機以来だぜ・・・心肺が震えてきた・・・ とりあえずコーヒーとオロナミンC飲んだ
どれくらい持つかなぁ ログイン出来てもエリア移動の時に移動できなくて再ログインしないといけない場合もあった
今回は本当に鯖負荷テストの意味合いが強そう ログインできてもエラーでみんな落とされて、でまたみんなログイン待ちに一斉に並ぶからすげえ待ち時間になる未来しか見えん 配信者も落とされまくってた人と全く落ちない人がいたな
運命の分かれ道🙄 >>525
wow初期からのアカウントだから俺はきっと平気だ!!
きtっと!!!! 明日の夕方まで寝てたほういいぞ
俺は諦めてパチンコ打ちにいった
diablo1万5000円のコスパの良さよ どう考えても寝て明日の朝からやった方が入れる可能性高いだろ
ログインオンライン舐めてるよ
何回同じ轍を踏むんだよ とはいえさすがに今回は朝までにログインできたら奇跡だぞw やっぱりログイン祭だよね
まぁダメ元で1時間くらいねばるかな ちなみにさっきアップデート確認したら
ログインで既にキューが発生してたw 鰤公式出てるな
ストレステストのためにあえてみんなをキューに並ばせるけど許してね
だって😡😡 前回の先行はログインまで粘ったけど今回は少しでもログイン出来なかったら寝るかな >>540
ふじゃけてるw
先に言い訳しやがって! そういえばnvdiaドライバー更新きてたね
d4ベータ用 中国は別サーバーだと思う
同じだったら9割以上中国人になる
日本は韓国台湾その他のアジアサーバー 中国はもう鰤ゲーそもそも触る権利無くなっちゃったから >>546
ほんとだ
助かったありがとう
DLSS2サポートね
あんまり最新入れたくないけど今回はアプデするか なるほどあれは中国じゃなくて台湾の可能性だったのか
ハングルが一番多かった印象ではある ハングル多かったな
逆に英字使ってる奴は日本人かと思うぐらい 中国語っぽい名前のキャラは台湾と本土以外のアジアに暮らす中国人だろうね ワールドボス討伐の時にイニDの高橋涼介きてた
たぶん中華系だった ハングル多いとかそもそも日本と韓国でdiabloの人気が違うって
立場的には韓国周りのサーバーに日本人が入らせて「頂いてる」レベルよ
これが嫌なら日本で同レベルまで普及させるしかないわ 韓国は鰤ゲー大好きだもんな
スタクラで実績あるから
1から3まで西海岸鯖でやってたけどアジア鯖も悪くないのかな
本チャンで選べるとは思うけど 今から起動してて時間になったらログインしてくれるのかな? もうログイン待ち発生してるが?
1時オープンだっけ?15分前には並んでおかないとだめかもね ぐほおおお?
ワールドレイドボスは何時と何時と何時にあるんだ?(勇み足 ちょっと前に開始してログイン待機で1時丁度に開始できるように調整しないとダメなのか??ww 今気付いたがベータは地域ボタンが無く選択できないんだな
これじゃ大昔のD1みたいにサーバ固定で韓国に繋がるな、韓国はネットカフェでも出来るから人がやたら多いから混む 今の時点で1分以内でライセンスエラーまで進むので
案外普通に繋がるかもね。 >>577
ありがとおおおおおお兄ちゃん!!
コーヒ3倍飲んで100年起きる!ウイスキーちょびっと飲んでしっこも絞った! このオープンベータから参戦だけど
なんだ・・鯖選べないの?ハングル飛び交う画面は嫌だなぁ・・ この待機中は昨日とかからずっと同じやで
しばらくするとエラーで落とされる どうせ正式でも鯖は選べないやろ、アジア人を隔離したいやろう ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。 このゲームはまだ起動できませんってでてるけどみんな何と戦ってるんだ? 2時間あればダウンロード終わるやろと思ったけど全然終わらんわ...
初動遅れたら朝まで入れない? >>588
オープンから参加かな?先行アクセス者はプレイボタンのロックは解除されてて起動まではできるようになってる >>593
どうせサーバー落ちてまともに遊べんから気にすんな 前回がゴミクソだったから流石に今回はサーバーに人参とか大根使ってくれてるはず qued for login 6minutes left... >>595
アーリーの時もサバ落ちしたの?
ログイン戦争してたのは知ってるけど ネクロはガチで骨なしは弱い
本人で暴れるのは悪魔変身してもまだ雑魚 まじで6分に増えてるな
でも1時にならんと落とされるのでは >>601
Hot Fix 6個当たってからは待ち無しで入れるようになった
ただそれまでに12時間くらい掛かった 流石に鯖どうにかしてくるだろと思って何もして来ないのが鰤 サーバーが上がるタイミングでいかにキューを抜けてログインするかの読み合いですな・・・ 0時50分頃に繋いで残り10分と出てる状態が理想ってこと? >>605
サーバ接続まで行っちゃうと有効なライセンスが無いと言われて落とされる
1時の段階でキュー待ちが終わってサーバ接続出来るのが理想的ですね 残り15分って出た
上手くいけばちょうどいいタイミングで入れそう 今待機してるヤツは一旦落とされるから
列の最後尾だぞw
オープンの最後尾なんて見えないくらい後ろだろうけどなw ドキドキしてきた。今月はずっと2をやってアップしてきたんだ お、今繋いだら20分って出たわ
もう少し余裕を持ってもいいかもしれんが >>622
俺も久々に2やって思い出そうとしたら熱中しすぎてダウンロード忘れたわ >>619
技術的な問題はHot Fixで解決されてるけど、今回は物量の壁が立ち塞がってるから前回とは全く違う展開になると思います 俺は知ってるんだ…1時にはいれたとしても一回切断されて○時間待ちになることを… まだ繋げない方にお教えします
まずお布団に入って目を閉じてください まぁフライング調整は1時超えて認証してもエラーなりそうではある Queus for login 27 minutes left...
出遅れたw お前ら地獄の門あまくみすぎだろ
D2Rの悪夢を思い出せ
みんな地獄見ただろ 40分待ち
これくらいの待ち時間なら逆に入れそうな感じするな 1時回ってからクライアント再起動しないと入れないに一票 フライング待ちできたのかよ
もっと早く試せばよかった やべえ海外配信勢既にキュー突破しとるがww
慌てて並んだが既に25分ww ミミズゲー死なな過ぎて6000ポイントトップだけど
切りないので自決した 15分待ちだわ
鯖開いてるみたいだが1時5分頃に入れるならほぼ時間通りで問題なし やべー
さっき5分待ちだったのにキャンセルして入り直したら30分待ち🤮 なんだよ・・ランチャー再起動しないとログインできなかったのかよ・・
29分町 LiLiTH様は寛大です
ログインオンラインに幸あれ
アーメン オープンからの参加だが、バトルネット再起動したら起動できた
50分待ちだが 4分町>接続中>エラー>最初に戻る
ほんとに入れるのか? いまのうちにコーヒー淹れとこ
地獄の扉は潜り抜けられそうだ 表示されてる時間よりも多少速く入れるかもしれん
待ち時間少し減った ランチャー再起動しなくてもそのまま入れたが残り50分・・・ poeですらストリーマー優先枠あったんだ鰤がやってないわけない 今くるくる画面で門前待機してるネファレム達は一旦最後尾に
回されるから地獄門くぐるのは
日が昇る頃だぞ?リリスたんが言ってた そうね並びなおしてるのか時間が減るね
減りすぎて1時前に先頭になりそうだったので並びなおした 今待機中って出てる奴も1回クライアント再起しないとエラーになって落とされるぞ 逆に1時には間に合わなかったから1時前から始まってるならゆっくりできるわ
D2やりながら待つ >>690
ライセンスがなんちゃら出て落とされた
そして残り60分になった\(^o^)/ いけね、寝てたわ、半には起きる予定だったのに出遅れた
70分待ちとか酷いw _,. -‐====‐- ._
/ `丶、
/ テァァx_t===‐- .ハ
/ 了 ̄ `ヽ
,' { |
ハ>-;‐─‐-yxー-、__」
} 〈// x孑7フ厂}八}i ! }}`ーァ _ -, -──‐-、
亅 ,イxァ'ぅ丐ミ / 代トN Y, / /: : : : : : : : : : \ | _|_ |_L /
i |/{{ トiしリ 拆トY } } / ' ___: : : : : : : : : :ヽ | _|  ̄| _ノ (
. | / { ゞ='’ kい レ1イ / /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '.. レ(__ノ\ | \
八 / ! '' '`¨ }i |/'´ |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
/ } /7! { /⌒!r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─ ─┼─ | ヽ
{ イ/小 iト、 / ∨.|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
人 / !ト、j } { `ヽ、 `ー '.<'_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
. / / 丨 `|!ニ=イ)`TT´ }/|::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´
/ | v-ヘ {ミ辷乃 仏イ/厶レ' :/ 二 > 45分になったからまじで待たされそう、ここでキャンセルしたら数時間待たされそうな嫌な予感がする グールグルでGPU使用率95%なんだが
大丈夫かね 先行参加者は昨日の時点でキュー並べる状況だったけど
何度やってもライセンスチェックで弾かれてたんだよ
まさかここでフライング解放するとはなー出し抜かれたぜw >>687
使う言語を英語で起動してみ
日本語だとエラーメッセージの文字コードがおかしい 5分余裕持って並んでたのに2分になってる
このままだと弾かれるw 70分>24分に減った、意外とすんなりいけるんか? >>687
グラボのドライバ更新しろ
とエスパーしてみる これで行けるとしたら製品版リリース時も期待していいんか はい再整列しますので一旦解散でーす
整理券ある人から並んでね 1時からだと思ったらもう並べんの?
37分待ちって… はいログインクソゲー
ワイハでカグツチ狩りしながら様子見るわ 一回30分とか表示されても一気に飛んで入れるみたいやな
なら入るだけ入って待つか 先行ベータからオープンベータには引き継がれる
製品版には一切引き継がれないよ んじゃお先にレジェンド拾っとくから^^;
おさきーw 先行ベータじゃなんともなかったのに
さっきメモリ使い切ったとかで強制終了くらった
どうなっとんねん
次のログイン53分待ちだし 34分→32分→30分
コナイワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!! プレイが灰色のままなんだけどなんで
立ち上がりもしない 一気に20分近くカットされた
これは意外とはやい? これ実質5分ぐらいか?
どんどん時間がワープしてく 34分→32分→30分→14分→13分
キタコレ(゚∀゚)! ドライバーのおかげか前回より軽いしメモリも使ってないね _ ノ}
,. ,. -‐ , / _ ノ}
. /( / /{/ __ __ ,. -‐ /
{ \[__ ( '^¨” ` 、_ / /
,.> ‐- .,_ \ ___,:〔_ ,.ノ
/ ,. -― ,. ,: 丶-‐ '^ ‐- ミ
. / /′ ´ / ,. /{ \ \`丶、..,, _ `丶、
// / / / , /l _/_ \ _ l \ \ }\ `丶、 \
/ ;' // / , i ;/|/ \ l\ , 、 V \ \ ',
; l { ∨/| | { { _ _\| } } |\|⌒'ー一 , }
{ ! {^'ーl 八 { ,x:== ==:x, } 八 , } ; ,′
! 、 Ⅵ/ ;亥ゝ,.,.,. : ,.,.,. /xく } \} / /
. ´. \ { | l:, ┌━ ┐ '^厶ヘ}i亥丶., _ ノ ,:/
\ 丶. _ ,.イ辻圦 、: : : : / \い,\ー '′ (_,,. '′
` .,__ ノ | 乂,> . ー ,. '’ ) ^⌒
八{⌒_┌}≧=≦{┐_,. === 、 | _|_ |_L /
__/ |:::::::__::::_/}'⌒\ )) | _|  ̄| _ノ (
,xく !/;7X/::/-‐== ≪, レ(__ノ\ | \
〈 \、 V,.斗-‐'┐ // \ ,―┴┐ -/─ ─┼─ | ヽ -/─ / ̄| ̄ヽ
/ `、 ヾ, _/ 〕\_ // /^1 ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | | / __| ヽ | | |
. / \/⌒:、 } }:`'く / , ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/ (___ノ\ ヽ_丿 ノ
, r':::::::::::::::::.,_ ,.ノ_ /::::::::::\ ´,
′ /|:::::::::::::::::::::|:\\У′:::::::::::} ′
i ,/ |:::::::::::::::::::::|f^JV}/:::::::::::::::::八 i
| / '::::::::::::::::::::|{(:C):::::::::::::::::/ \ |
. |.′ \::::::::::::/乂マ\:::::::::/ ヽ.| Windows10 1909以上が必要です言われて入れんわ
22H2なんだけど オープン初日でこの程度なら発売日も全然余裕そうだな >>803
そりゃ無料ベータはね
ディアブロは過去作も生きてるから例え4から入ってもディアブロ内で分裂しちゃう問題が... 1:58に繋いだら40分待ちだったけど、今13分だから1:21くらいには入れそうだ 先週みたいな感じにはならなさそうだな
やればできるやん あれ、ダウンロード100パーじゃないのに動くやんけ!!!
39分待ちだわ バトルネットに接続できないって言われて切られたんやが!?!? ワイのネクロちゃんもっとおっぱい大きくしたいが
どこにスライダーあるんだ? ぐるぐるに合わせて左スティック時計回り
同じ速度で右スティック反時計回りにすると短縮できる 女ドルイドのババア感が凄まじいな
ドーラとかいけそうだなマジで 入れた、ひらがなネームの♀ネクロでやってるから見かけたらよろしく頼む タイムワープすることなく順当にカウントダウン進んでくわ…
30分以上待たされるのか うおおおおおおあと1分!
いくぞバカハゲども!!!!!11 固まって落ちたわ
色々立ち上げすぎてたな
再ログインに30待ちだからためだな また接続エラーで落とされたわ...
AMDもドライバアップデート要るんかな このゲームはまだプレイできません、のままボタン押せんわ >>861
一旦クライアント落とす
それでもダメならタスクマネージャーでdiablo関連全部終了してから再起動 やっとログインからのクラッシュでまた列に並ばされた ドルイド熊の叩きつけが強い気がするけど移動手段とか貧弱そうやなぁ twitch32万人でトップ
LOLより多いってやばいな みんな入れてるからレス減っててワロタwww
ワロタ... ネクロやったけどレベル2の時点で馬場の5倍くらい強い だってネクロだもん
DIABLOシリーズソロ最強のクラスだし ネクロとか戦闘は放置ゲー寄りのやつは初っ端から選ぶ気にならんな ただし最後にはいつも二番手になるのよね
全クラスが極めた装備になると一位になれないのがネクロ >>889
何にせよ2番手になるイメージあるわ
PVEなら高火力広範囲の方が最終的に早いし
PVPはタイマンならババみたいな単体特化の方が強いし マナ回復早いし序盤ずいぶんサクサク進むんだな2とはえらい違いだ ログイン待ちでメモリ10GB食ってるんだけどみんなそんなもん? 二ヶ月なんてトラックにでも轢かれて二ヶ月昏睡したら一瞬やぞ >>898
馬場とドルイドなんていつもネタクラスなんだからええやん >>904
要求スペック的にそんなもんよな
グラボじゃなくてメモリ壊れるわこんなん >>905
ダウンロードしながらやってる?
流石にダウンロード終わるかログイン出来たら落ち着いてくれんとブラウザ開けんわ あれ?先行ベータのデータは消えて
今回のベータから引き継げるんじゃないの?
この前の先行ベータのキャラが残ってるんだけど 前回GPU温度70いってたのに今回50で落ち着いてる >>913
めちゃわかるわ
イモやった影響かも知れんけど ネクロのコープスエクスプロージョン
これ範囲が画面全体までいけるな
あとダメージの伸びやばいなこれ
まさにDIABLO2のネクロの再来じゃん 入れたわ!
これ最初の設定で読み上げオンにしないとボイスでないんちゃうの? >>923
ありがとう
いろんなクラスやるべきやな ログイン待機画面ですでにグラボが爆音上げてるけど皆さんどうですか…?
ちなみに3060ti 落とされて20分待ち・・・
ボス2時からだっけ 残念 またクラッシュしたわ...
やっぱドライバアップデートしなきゃだめか... これサブモニター繋げててコントローラでやってたらサブモニターの方にカーソルがいって動けなくなるんやけど設定ある?
ちなにみxboxのコントローラ ログイン待ち20分
↓
20分後
↓
タイムアウトしました
↓
ログイン待ち20分
ふざけんなよ! フィールドボスにて
馬場「ないよおお!ネクロ君ここ死体無いよおおおwww」
ネクロ「黙れハゲ、ぶっとばすぞ」 他人の倒した死体でもスケルトン生成できるのか?
それ次第ではフィールドオンライン制度カオスになるんだが・・・
氷結で倒した敵はNGとか昔もあったよね クラッシュしたわ
VRAM100%使ってて怖いんだが
NPCいっぱいいるところのガックガクっぷりがエグい 今回は鯖も安定してるしエラーも出ないしまったく不満なく快適に遊べてる ゲーム始まったから設定変えて保存したら即落ちで再待機
アホらし過ぎる >>947
入れたら多少軽くなったわ
ムービー終わったところでクラッシュしたけど 翻訳めちゃくちゃでワラタ
これ本当に3ヶ月でどうにかなるんか >>943
できるに決まってんだろ
ただし氷ソーサレスは昔死体残せなかったから
ネクロは氷ソーサレスダイキライトイヤーだったの
いまはみんな死体残してくれるよ
他人でもそう >>934
初期設定がウィンドウ全画面なんで
オプションで全画面にするとか
ウィンドウ時にカーソル外に出さないとか
設定がある >>950
俺も設定完了で落ちかけて、なんとか復旧したと思ったらムービー終わりで落ちたわ ネクロさんつよい。
プライマリ射程長すぎ
攻撃当てたら死体生成あるしつよそう
そしてログイン時間18分から33分に伸びた ge force 3/23に新ドライバ出てたんやな エラー落ちしたから更新しとこ
効果あるか知らんが コープスエクスプロージョン
DIABLOのなかで最大の防御無視確定ダメージだからな >>924
オンにしてもムービー音声出ないわ、、バグなのかどこかに設定があるのかねえ 変にオープンワールドマルチにすべきじゃないよねこれ ボイスの言語設定、プルダウンが空なんだが
ボイスでないのはそれでか? >>965
デュアルモニターだとその辺面倒だよね
コントローラー操作時にマウスカーソル消える設定ないんか?
グリドンでもあるのに >>969
ワイもオンにしたけど少なくともムービーは出なかったわ
ゲーム側の問題っぽいね ログイン画面でGPU44度、76~82%
ちな1070 なんか音声出ないとかクエストマーカーとかバグってるな
前はまともに出来たのに ゲーム落ちるやつは垂直同期切ってテクスチャのクオリティ下げろ エラーが出てゲームできん
クライアント再起動しないとダメ? >>978
ナイス
diablo1の裏技教えたげるわ >>983
ログインキューの順番かわってくれればそれでええよ >>985
もう3回落ちて今17分待ちやから勘弁してくれ... ログイン待機中 残り20分
ログイン待機中 残り1分
待機中クルクル
↓
ログイン待機中 残り20分
どういうことなん? ウルトラワイドモニターで限界超えて横見れるのかよ
作りが雑すぎるだろこの糞ゲ こんなんで製品版買えとかイカれてんのか
まともに遊べないのに買うわけねえだろ しかしブリザードのくせに重いねぇ
Vegaじゃ無理っぽいからお金貯めて買い替えるかw 前回のベータに比べたら圧倒的に快適
不満は声が出ないぐらい >>988
まあベータだしいつものって感じやな
とりあえず想定してる一般平均ユーザーはなんとか遊べる程度に仕上げてきました!!!
みたいなね 一般平均ユーザーのことクソゲーソムリエかなんかだと思ってらっしゃる? >>994
鰤はワイドモニターとかサブモニターの存在を知らないよ
気付くのに1年はかかる 設定いじったらalt-tabでクラッシュするようになって
なんとかキャラクリを確定させたらそこからまったく進まない
バグバグすぎる anthem2042を発売日に定価買いしてる俺に死角はない! このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 36分 25秒 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。