昭和後期の東京都墨田区を舞台に、 呪いの力を得た9人の男女が七不思議に限されたく蘇りの秘術)の行使を巡って
それぞれの想いをぶつけ合う、群像ホラーミステリーADV.
公式サイト https://www.jp.square-enix.com/paranormasight/
Steam https://store.steampowered.com/app/2106840/
なかったみたいなので立てました
パラノマサイト File23 本所七不思議
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望
2023/03/12(日) 20:55:06.26ID:yyyeslL502023/03/12(日) 20:55:45.98ID:yyyeslL50
この板保守いる?とりあえずかきこ
3名無しさんの野望
2023/03/12(日) 20:56:30.95ID:yyyeslL50 まだみんなプレイ中でネタバレ回避で集まらないと思うけども〜
2023/03/12(日) 22:15:17.81ID:MgL7U+0fd
「幽暗」で乾いたペンはどうすりゃいいのよ…
2023/03/12(日) 22:29:03.67ID:yyyeslL50
油性ペン?昇降口で女子高生待ちエリオに話しかけ続けるだったはず
それよりも木陰から北斎女子が出てこないのは一体何故…
それよりも木陰から北斎女子が出てこないのは一体何故…
2023/03/12(日) 23:01:51.18ID:lJx4NxIx0
おつおつ
押してないのに呪術行使しだして焦った
押してないのに呪術行使しだして焦った
2023/03/12(日) 23:30:22.27ID:Cj8ffEZpd
結構驚かしてくる演出あるんでしょ?
8名無しさんの野望
2023/03/13(月) 01:00:51.29ID:k8i7nWCe0 ジャンプスケアは序盤くらいしかなかった
自分で視点操作するからちょっと緊張はしたけども
自分で視点操作するからちょっと緊張はしたけども
9名無しさんの野望
2023/03/13(月) 09:12:32.86ID:PVl+hd780 ちょうどやってて昨日クリアした
クリア特典はないんだな
クリア特典はないんだな
10名無しさんの野望
2023/03/13(月) 10:20:14.08ID:PVl+hd780 なめ鳥コンプして何もないのはガッカリした
11名無しさんの野望
2023/03/13(月) 10:53:33.09ID:lGQcNdXb0 マダムの最終手段の所
チャートで色がついていて分岐すると思うんだけど上手くいかない
最後のJDに対しての対応はどちらも選んでいるけど…
チャートで色がついていて分岐すると思うんだけど上手くいかない
最後のJDに対しての対応はどちらも選んでいるけど…
14名無しさんの野望
2023/03/13(月) 13:08:26.23ID:37fML4l60 緑色のチャートがなくなってから
何をしていいのかわからない
最後どうすりゃいいんでしょう
何をしていいのかわからない
最後どうすりゃいいんでしょう
15名無しさんの野望
2023/03/13(月) 13:23:23.37ID:f+O4s2vR0 私も詰んじゃったのでもし誰かご存知だったら…
マダムルートの「あの子…苦手?」とヤッコの「やってやります」だけ光っていて
何もイベントが起きず先に進めないんですが、何か回収漏れてるんでしょうか…
マダムルートの「あの子…苦手?」とヤッコの「やってやります」だけ光っていて
何もイベントが起きず先に進めないんですが、何か回収漏れてるんでしょうか…
17名無しさんの野望
2023/03/13(月) 13:58:11.29ID:PVl+hd780 蘆乃って結局何者なの?
19名無しさんの野望
2023/03/13(月) 14:41:01.09ID:lGQcNdXb020名無しさんの野望
2023/03/13(月) 15:01:42.41ID:XvnFuq1Z0 お札の順番がわからない
21名無しさんの野望
2023/03/13(月) 15:02:45.40ID:+xT03wBn0 マウスでやった方がいいゲームか だけ教えて
22名無しさんの野望
2023/03/13(月) 15:40:10.87ID:f+O4s2vR0 >>19
うしろ見てイベント起きて矢島がアレして「そう来たか…」ってとこまでは見ました、なので2種類?
マダムで法恩寺橋に行くと、どこを調査してもカーソルにチェック済みマークつかないのが怪しい感じがするんですが何も起きず…
うしろ見てイベント起きて矢島がアレして「そう来たか…」ってとこまでは見ました、なので2種類?
マダムで法恩寺橋に行くと、どこを調査してもカーソルにチェック済みマークつかないのが怪しい感じがするんですが何も起きず…
23名無しさんの野望
2023/03/13(月) 16:19:13.89ID:37fML4l6024名無しさんの野望
2023/03/13(月) 16:48:00.81ID:XELLnSdLa >>23
黒幕を唯一なんとかできるパートに戻って倒したらそのまま次のパート進めて人が現れたら周りをよく見渡して相手が近づくごとに変化ないか見てみて
黒幕を唯一なんとかできるパートに戻って倒したらそのまま次のパート進めて人が現れたら周りをよく見渡して相手が近づくごとに変化ないか見てみて
25名無しさんの野望
2023/03/13(月) 16:53:27.49ID:XELLnSdLa27名無しさんの野望
2023/03/13(月) 18:19:45.36ID:37fML4l6028名無しさんの野望
2023/03/13(月) 18:35:54.19ID:f+O4s2vR029名無しさんの野望
2023/03/13(月) 19:12:39.44ID:OXApb3n10 先週のうちにオクトラ2終わらせる予定だったのにこっちに持ってかれたわ
警部と娘の話辛すぎてな
娘の頭軽過ぎ感あったが、もう自分でもどうにもできないほど酷い精神状態だったんだよな
警部と娘の話辛すぎてな
娘の頭軽過ぎ感あったが、もう自分でもどうにもできないほど酷い精神状態だったんだよな
30名無しさんの野望
2023/03/13(月) 20:11:39.80ID:ctpO6N80032名無しさんの野望
2023/03/13(月) 21:28:36.81ID:AuLtcoPa0 怪しいストリーテラー、ネジの外れた主人公、テンポのいいストーリー、耳に残る音楽
最近のスクエニとは思えないほどの良作だわ
たまにこういう良ゲーを生み出すから油断できない
最近のスクエニとは思えないほどの良作だわ
たまにこういう良ゲーを生み出すから油断できない
33名無しさんの野望
2023/03/13(月) 21:56:15.55ID:vNg86p6r0 スクストで石山氏の脚本良くて好きだからって理由で買ったけど期待通りだった
きぶかわシリーズ?はキャラデザ小林氏じゃないしスクエニでも無いけどそのうちやってみようと思う
きぶかわシリーズ?はキャラデザ小林氏じゃないしスクエニでも無いけどそのうちやってみようと思う
34名無しさんの野望
2023/03/13(月) 22:19:21.67ID:kx4NxB0xd たった今クリアしたけど、いい出来だったわ
ただ、一個疑問なんだけど、最初のあの人って1%なことからも明らかな通りアレ持ってなかったわけだよね?
でも最初油断するとあっさりあの人は倒されるわけで、絶対何かの伏線だと色々考えてたんだけど、最後まで行っても特に何も示されてないよね?
ミス?それとも自分の読み違い?
ただ、一個疑問なんだけど、最初のあの人って1%なことからも明らかな通りアレ持ってなかったわけだよね?
でも最初油断するとあっさりあの人は倒されるわけで、絶対何かの伏線だと色々考えてたんだけど、最後まで行っても特に何も示されてないよね?
ミス?それとも自分の読み違い?
35名無しさんの野望
2023/03/13(月) 22:21:45.69ID:ctpO6N800 単に後ろ向いたところをフィジカルにザクッと行かれただけだと思ってたけどどうだろう
36名無しさんの野望
2023/03/13(月) 22:28:35.90ID:kx4NxB0xd38名無しさんの野望
2023/03/14(火) 10:14:56.19ID:EkM8Balz0 「我が現身」があいつだって何か匂わせというかフラグみたいなのあった?
39名無しさんの野望
2023/03/14(火) 12:19:10.29ID:gkTHEhBi0Pi 霊と最初からシンクロしてた上に力強いからそれ無視して呪いまくってたじゃん
40名無しさんの野望
2023/03/14(火) 12:25:15.68ID:ntYsJgSZ0Pi 最初に呪影無しで呪ってるからそれが伏線じゃない?
あと相当霊力強いやつだったっぽいって作中で誰かに言われてた
あと相当霊力強いやつだったっぽいって作中で誰かに言われてた
41名無しさんの野望
2023/03/14(火) 14:50:17.73ID:35uUM1FW0Pi 自分が呪わなかった数があいつの分だと、ずっと覚えてたから
逆らった奴ですぐわかった
逆らった奴ですぐわかった
42名無しさんの野望
2023/03/14(火) 17:00:52.47ID:35uUM1FW0Pi そこはすぐわかったけど、いろいろ詰まったからクリアに13時間ほど掛かった
まだなめ鳥も資料コンプもしてない
まだなめ鳥も資料コンプもしてない
43名無しさんの野望
2023/03/14(火) 17:12:54.70ID:cvylGOdOpPi 全部操作で呪殺してしまったからキャラが勝手に動くとか乗り移ってるって感覚がないまま進めてしまってたな
44名無しさんの野望
2023/03/14(火) 20:27:59.31ID:MGQLDKor0Pi そう?姉御とか結構メタ視点から操作してます!アピールあったと思った
実在推理も「あいつもこいつもそうはならないよな…え…アレしてたし…てことは…!?」てなってワクワクしたよ
実在推理も「あいつもこいつもそうはならないよな…え…アレしてたし…てことは…!?」てなってワクワクしたよ
45名無しさんの野望
2023/03/14(火) 20:39:48.95ID:Y7S9Q/h/0Pi 陰陽師の精神とかテンション上がるぜーー!!ってなった
唐突なメタ要素は苦手だけどこういうちゃんと理由があるのは結構好きだな
唐突なメタ要素は苦手だけどこういうちゃんと理由があるのは結構好きだな
46名無しさんの野望
2023/03/14(火) 21:17:42.47ID:MGQLDKor0Pi でも案内人はお前結局誰やったねんとは思った
47名無しさんの野望
2023/03/15(水) 00:12:16.54ID:9gagd0dM0 新石って最初のチャートで興家殺そうとして返り討ちにあったであってる?
あれだけいまいち最後まではクリアしてもなんで興家殺そうとしたのかわからんかった
あれだけいまいち最後まではクリアしてもなんで興家殺そうとしたのかわからんかった
49sage
2023/03/15(水) 00:38:41.31ID:9gagd0dM0 >>48
俺も確信ないけどファイル23見る限りナカゴシでよかったのかな
俺も確信ないけどファイル23見る限りナカゴシでよかったのかな
50名無しさんの野望
2023/03/15(水) 02:48:48.86ID:mbATB2rU0 あーその捉え方もあるのか、バックアップ万全だから記憶喪失まで想定して案内人用意してたのかと思ってた
それか式神
それか式神
51名無しさんの野望
2023/03/15(水) 08:26:49.35ID:LkZqvsf5052名無しさんの野望
2023/03/15(水) 08:35:49.64ID:LkZqvsf50 あかりは結局根島が黒魔術で生み出した篠の生まれ変わりで良かったの?
その割りに最後その辺にあまり触れないからよくわからなかった
根島ともあまり絡まずに終わるし
その割りに最後その辺にあまり触れないからよくわからなかった
根島ともあまり絡まずに終わるし
53名無しさんの野望
2023/03/15(水) 11:38:43.89ID:9gagd0dM0 これホラーだからという理由でプレイしないの勿体無いレベルの面白さだよな
ぶっちゃけガチのホラー要素なんて最初くらいしかないしもっと流行ってここも賑わってくれんかな
興家が死んだ時点でどんなにミヲやボスが頑張っても詰んでるというのはうまくできてると思ったしその興家もただのチュートリアルの噛ませかと思ったら最終的にちゃんと主人公だったのはすごい感心したわ
個人的に記憶消してもう一度プレイしたいレベル
ぶっちゃけガチのホラー要素なんて最初くらいしかないしもっと流行ってここも賑わってくれんかな
興家が死んだ時点でどんなにミヲやボスが頑張っても詰んでるというのはうまくできてると思ったしその興家もただのチュートリアルの噛ませかと思ったら最終的にちゃんと主人公だったのはすごい感心したわ
個人的に記憶消してもう一度プレイしたいレベル
54名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:04:29.97ID:E3EekMBap 警察コンビの掛け合いが寒すぎてキツかった
閑話休題みたいな場面ならともかくシリアスなシーンでもクソ寒いやり取り入れるのやめてほしい
閑話休題みたいな場面ならともかくシリアスなシーンでもクソ寒いやり取り入れるのやめてほしい
55名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:21:47.83ID:x0HF2MNBM クリアした
ヨーコが最初ガチビビりしてたのって何だったの?
あのまま正気に戻したら置いてけ堀で溺死させて終了だよね?
送り提灯見えてこのままじゃ殺されるとか思ったのかね
ヨーコが最初ガチビビりしてたのって何だったの?
あのまま正気に戻したら置いてけ堀で溺死させて終了だよね?
送り提灯見えてこのままじゃ殺されるとか思ったのかね
56名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:23:48.24ID:x0HF2MNBM57名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:25:38.37ID:gwB6WefNd 全体的に面白かったけど刑事の娘が改心するとこがご都合すぎると思ってしまった
いい話風にまとめてたけどただの殺人だろ
いい話風にまとめてたけどただの殺人だろ
58名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:27:16.94ID:x0HF2MNBM >>57
衝動でやっちゃってそのまま実は愛されてたって知ったから改心するんじゃね
本当の子供じゃなくてそれで家庭崩壊してるのが嫌だったみたいだし
だから愛されてないって思ってるルートだとあっさり殺しちゃうし
衝動でやっちゃってそのまま実は愛されてたって知ったから改心するんじゃね
本当の子供じゃなくてそれで家庭崩壊してるのが嫌だったみたいだし
だから愛されてないって思ってるルートだとあっさり殺しちゃうし
59名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:35:08.33ID:LkZqvsf5060名無しさんの野望
2023/03/15(水) 14:46:25.09ID:x0HF2MNBM >>59
それが真エンディングなんじゃないかな…なんか仲良くして娘どう?とか聞いてるし
一応黒魔術はガセネタってバッサリミヲちゃんが切り捨ててはいるから出産の可能性も無くは無いけど4回くらい死んでから試してるから多分転生…
流石に死んだ嫁に子供いたら殺人はしないで育児したと思いたい
それが真エンディングなんじゃないかな…なんか仲良くして娘どう?とか聞いてるし
一応黒魔術はガセネタってバッサリミヲちゃんが切り捨ててはいるから出産の可能性も無くは無いけど4回くらい死んでから試してるから多分転生…
流石に死んだ嫁に子供いたら殺人はしないで育児したと思いたい
61sage
2023/03/15(水) 15:34:09.69ID:9gagd0dM062名無しさんの野望
2023/03/15(水) 15:49:07.26ID:8c7aV0Qq0 興家が頃しまくるルートで最後死んでたのは葉子復活させた後、葉子に改めて頃されたんかな
63名無しさんの野望
2023/03/15(水) 16:29:59.92ID:LkZqvsf50 もっとスタンドバトル的な展開があると思ったけどあまり能力使う場面ないな
行灯とか使った記憶ない
行灯とか使った記憶ない
64sage
2023/03/15(水) 16:37:53.92ID:9gagd0dM0 >>63
みんなそれなりに良心あったのとあかりが言うように度胸が無かったんだろうな
むしろ興家のあの躊躇無さが異常
葉子をやったと理解しても仕方ないと割り切ってその後しれっと酒飲みに立ち去るに加えて後日弓岡に会長のインチキ霊法にケチつける神経だし
みんなそれなりに良心あったのとあかりが言うように度胸が無かったんだろうな
むしろ興家のあの躊躇無さが異常
葉子をやったと理解しても仕方ないと割り切ってその後しれっと酒飲みに立ち去るに加えて後日弓岡に会長のインチキ霊法にケチつける神経だし
65名無しさんの野望
2023/03/15(水) 16:38:18.21ID:8c7aV0Qq0 行灯は作中屈指のハズレ能力なので…
67名無しさんの野望
2023/03/15(水) 16:46:44.19ID:8c7aV0Qq068名無しさんの野望
2023/03/15(水) 16:47:19.90ID:WnEnPdgZM 立ち去ったら溺死
火種持ってたら焼死
嘘付いたら系2種類
暗闇に閉じ込めたら切腹
呪使える相手なら呪殺
音が聞こえたら死亡
30秒姿見られず音を聴かせ続けられたら落下死
対象のプロフィール全把握出来れば失血死
おっちゃんのも作中で強力とか言われてたけど0時に渡されて他人に使えないゴミ過ぎる…
てか全校生徒の住所とか覚えてたのは趣味だったんですかね…
火種持ってたら焼死
嘘付いたら系2種類
暗闇に閉じ込めたら切腹
呪使える相手なら呪殺
音が聞こえたら死亡
30秒姿見られず音を聴かせ続けられたら落下死
対象のプロフィール全把握出来れば失血死
おっちゃんのも作中で強力とか言われてたけど0時に渡されて他人に使えないゴミ過ぎる…
てか全校生徒の住所とか覚えてたのは趣味だったんですかね…
69名無しさんの野望
2023/03/15(水) 16:51:04.26ID:LkZqvsf5070sage
2023/03/15(水) 17:07:36.34ID:9gagd0dM071名無しさんの野望
2023/03/15(水) 17:36:29.45ID:KfTW6PcQa ごめんタイトルにある23の意味ってなあに?
72名無しさんの野望
2023/03/15(水) 18:42:55.80ID:XPM/LPtI0 あやめムカつくわ
73名無しさんの野望
2023/03/15(水) 19:11:56.08ID:V/nYyfuO0 これ例の思い出消したらどうなんの?
怖くてできん
怖くてできん
74名無しさんの野望
2023/03/15(水) 19:38:36.44ID:OAEflTZf0 そんなんあったっけ?
75名無しさんの野望
2023/03/15(水) 19:44:19.94ID:tcZCtp5u0 パラノマサイト 開発者インタビュー前編
https://dengekionline.com/articles/174386/
後編
https://dengekionline.com/articles/174387/
https://dengekionline.com/articles/174386/
後編
https://dengekionline.com/articles/174387/
76名無しさんの野望
2023/03/15(水) 19:50:44.08ID:uaSrGjVhd 設定とストーリーは中々いい出来だったけど、呪い呪われバトルロワイヤル、360度パノラマっていうウリは最初以外正直生かしきれてなかったな
バランス調整は難しいところだと思うけど、結局ほぼ普通ノベルゲーだったし、もっと振り向く恐怖とか予想もつかない殺し殺されは正直ちょっと期待してた
かと言って振り向きドッキリされすぎたら自分の心臓がもたないのであまり文句も言えないです、はい
バランス調整は難しいところだと思うけど、結局ほぼ普通ノベルゲーだったし、もっと振り向く恐怖とか予想もつかない殺し殺されは正直ちょっと期待してた
かと言って振り向きドッキリされすぎたら自分の心臓がもたないのであまり文句も言えないです、はい
77名無しさんの野望
2023/03/15(水) 20:01:31.48ID:8c7aV0Qq078名無しさんの野望
2023/03/15(水) 20:07:55.53ID:+yQSi8Lo0 話は面白かったけど最後の方ちょっと適当すぎだろ
最初はもっと壮大な作りだったけど上手くまとまらなかったから
シナリオ端折って低価格で出した感あるな
最初はもっと壮大な作りだったけど上手くまとまらなかったから
シナリオ端折って低価格で出した感あるな
79名無しさんの野望
2023/03/15(水) 20:47:50.66ID:k3I0OnJZ0 ミヲちゃん減量させたい
80名無しさんの野望
2023/03/15(水) 20:50:38.17ID:05kieDLu0 マダムが興家殺すのって探偵は協力してたのかな
マダムのルートだとあまり協力的じゃなかったけど
あと黒幕が普通に呪いでフィジカル強い警官殺せてるのちょっと笑った
マダムのルートだとあまり協力的じゃなかったけど
あと黒幕が普通に呪いでフィジカル強い警官殺せてるのちょっと笑った
81名無しさんの野望
2023/03/15(水) 21:03:59.66ID:ssRDro6Vd ミヲちゃんかわいいよな
82名無しさんの野望
2023/03/15(水) 22:28:35.52ID:WnEnPdgZM >>70
蘇生不可でペナルティかと思ったけど他エンディング見てるとなんか蘇生はしてるからよく分からんよね
蘇生不可でペナルティかと思ったけど他エンディング見てるとなんか蘇生はしてるからよく分からんよね
85名無しさんの野望
2023/03/16(木) 00:07:46.27ID:3lg9UJjN0 そういえば根島がなんで津詰達が公園にいるのわかって電話かけたか説明あったっけ?
87名無しさんの野望
2023/03/16(木) 02:18:12.39ID:qugCOB+M088名無しさんの野望
2023/03/16(木) 02:36:25.83ID:eFCSn5+iM ミヲちゃんはあのままだから良いんだよ
89名無しさんの野望
2023/03/16(木) 03:25:38.74ID:/9a/Y2bp0 >>47
新石は別ルートでも呪詛珠を手に入れた後七不思議の場所を探索しているから、興家ルートでは近い公園で既に二人殺されているのを目撃して
やらないと自分がやられるとさつ意が高まり罠を張って待っていたのかなと思った
新石は別ルートでも呪詛珠を手に入れた後七不思議の場所を探索しているから、興家ルートでは近い公園で既に二人殺されているのを目撃して
やらないと自分がやられるとさつ意が高まり罠を張って待っていたのかなと思った
91名無しさんの野望
2023/03/16(木) 07:49:15.98ID:rdfha3YDa 美智代ちゃんが酷い目に遭わなくなるルートが欲しかった気がするな
一人だけ救いが無さ過ぎる
一人だけ救いが無さ過ぎる
93名無しさんの野望
2023/03/16(木) 08:35:23.38ID:7RVEeoIF094名無しさんの野望
2023/03/16(木) 10:34:53.46ID:xISXA1Soa もうネタバレ出てるから確信に触れること書くけど
メ欄とメ欄って間違えることあるの?
メ欄とメ欄って間違えることあるの?
95名無しさんの野望
2023/03/16(木) 11:08:44.94ID:YleVdHRi0 殆どの呪詛は介入あるとはいえ立ち回りである程度どうにかなる一方、
実はどうもできてない足洗は蘆乃の呪詛なだけあって別格感ある
ストーリーそのものも含めシステムで完全にメタられてるあたり睛曼の執念が見える
実はどうもできてない足洗は蘆乃の呪詛なだけあって別格感ある
ストーリーそのものも含めシステムで完全にメタられてるあたり睛曼の執念が見える
96名無しさんの野望
2023/03/16(木) 11:14:08.69ID:q3CpHJU9d 黒幕の入れ物の人が救われるルートがないのが残念
憑依されてただけなんだろうし
憑依されてただけなんだろうし
97名無しさんの野望
2023/03/16(木) 11:21:39.20ID:dxddR90dM99名無しさんの野望
2023/03/16(木) 12:16:05.70ID:F9TLnWg10100名無しさんの野望
2023/03/16(木) 14:31:08.52ID:3lg9UJjN0 あやめって真エンドで許された感あるけどよく考えたらひき逃げの車に同乗してて並垣にバレないから自首するなと唆して証拠残るからとお守り持ち逃げしてんだよな
やっぱりこいつだけ最終的に警部とぼちぼちうまくやってますENDはスッキリしないな
やっぱりこいつだけ最終的に警部とぼちぼちうまくやってますENDはスッキリしないな
101名無しさんの野望
2023/03/16(木) 14:51:45.88ID:h1IE+sG4M 警部と再会したってことはしょっ引かれてはいるんでしょ
並垣が庇う理由ないし
それより根島が警部と呑気に話してるのが謎だわ
アイツは呪いなんか無くてもまたなんかしでかすだろ
並垣が庇う理由ないし
それより根島が警部と呑気に話してるのが謎だわ
アイツは呪いなんか無くてもまたなんかしでかすだろ
102名無しさんの野望
2023/03/16(木) 14:59:27.70ID:z+fjFbjga103名無しさんの野望
2023/03/16(木) 15:03:00.87ID:X58USZ8Wd >>101
好意的に解釈するなら、呪詛なんてとんでもない力さえ無ければただの用務員のおっちゃんとして改心できるってことじゃない?罪を憎んで人を憎まずというか
まあ確かに裏を返せばいつでもそっちに転ぶ時限爆弾なんだろうけど、その辺は刑事が今後フォローするということで…
好意的に解釈するなら、呪詛なんてとんでもない力さえ無ければただの用務員のおっちゃんとして改心できるってことじゃない?罪を憎んで人を憎まずというか
まあ確かに裏を返せばいつでもそっちに転ぶ時限爆弾なんだろうけど、その辺は刑事が今後フォローするということで…
104名無しさんの野望
2023/03/16(木) 15:07:04.24ID:YleVdHRi0 となると一番の問題はやり逃げダイナミックかませそうな城之内なのでは…?
105sage
2023/03/16(木) 15:12:11.21ID:3lg9UJjN0 >>101
あいつが何かするときは一貫して篠復活関連だけだからメタ的な目線で見ると大丈夫なんだろうけど一応また発見はできたから改めてちゃんとした監察つける流れなのかね
あいつが何かするときは一貫して篠復活関連だけだからメタ的な目線で見ると大丈夫なんだろうけど一応また発見はできたから改めてちゃんとした監察つける流れなのかね
106名無しさんの野望
2023/03/16(木) 15:34:16.74ID:P+QNTuQl0 物語中で死ぬ描写がない主要人物って姉御だけかな
ヤッコが大の字で昇天したのは驚いたわw
最早とりあえず殺しとけのノリも含めて
ヤッコが大の字で昇天したのは驚いたわw
最早とりあえず殺しとけのノリも含めて
107名無しさんの野望
2023/03/16(木) 15:52:01.37ID:F9TLnWg10 利飛太って死ぬルートあったっけ
109名無しさんの野望
2023/03/16(木) 16:35:29.24ID:LUY3kJKn0 サントラがゲームの倍額なの面白い
110名無しさんの野望
2023/03/16(木) 16:41:51.89ID:pWubxFj2M ミヲちゃん死んだけどなんで両手両足千切れてないんや…
111名無しさんの野望
2023/03/16(木) 16:46:33.51ID:LUY3kJKn0 切れるだけでどっか行くわけじゃないんじゃね
レーティング対策もありそう
レーティング対策もありそう
112名無しさんの野望
2023/03/16(木) 17:15:27.90ID:SYlVnf280 利飛太はジュリー
城之内は京本政樹
ミヲちゃんはエコエコアザラクの黒井ミサかな
城之内は京本政樹
ミヲちゃんはエコエコアザラクの黒井ミサかな
113名無しさんの野望
2023/03/16(木) 17:19:17.57ID:qugCOB+M0 キャラのモデルは
城之内先生は京本政樹
リヒタは全盛期の沢田研二かな
城之内先生は京本政樹
リヒタは全盛期の沢田研二かな
114名無しさんの野望
2023/03/16(木) 17:20:01.56ID:qugCOB+M0 かぶった
115名無しさんの野望
2023/03/16(木) 17:24:02.81ID:zchMwZHK0 続編作るとしたら興家を活躍させてやってほしいな
最後の大仕事をしたとはいえ、死んでる間にほぼ解決したし
最後の大仕事をしたとはいえ、死んでる間にほぼ解決したし
116名無しさんの野望
2023/03/16(木) 17:49:50.06ID:3lg9UJjN0 3大お前らがガチでビビった場面
・襟尾のフェイント
・学校で暗闇に包まれたあとのお駒のドアップ
・両国橋で見回したら音もなくいつの間にかいるあやめ
大体これで一致しそう
・襟尾のフェイント
・学校で暗闇に包まれたあとのお駒のドアップ
・両国橋で見回したら音もなくいつの間にかいるあやめ
大体これで一致しそう
117名無しさんの野望
2023/03/16(木) 18:20:05.26ID:YleVdHRi0 ほぼ死亡で事件との絡み殆どない主人公
VS
初手死亡で血筋以外の背景殆どないラスボス
VS
初手死亡で血筋以外の背景殆どないラスボス
118名無しさんの野望
2023/03/16(木) 18:28:30.26ID:F9TLnWg10 ある意味お似合いなのか…
最初と最後しか出番無いのに割と存在感はあったな
最初と最後しか出番無いのに割と存在感はあったな
119名無しさんの野望
2023/03/16(木) 18:34:18.69ID:zchMwZHK0 テレビの速報からのドアップ案内人が1番ビビった
びっくり系演出が序盤に固まってるのずるいわ
そのせいでクリアまでずっとビクビクしながらプレイしてたし
びっくり系演出が序盤に固まってるのずるいわ
そのせいでクリアまでずっとビクビクしながらプレイしてたし
120名無しさんの野望
2023/03/16(木) 19:22:47.66ID:xy4Xbz6rM >>117
興家は最初のルートとラストで決めてくれるから主人公の面目は保ったけど、黒幕さんは資料でしか行動語られんのが残念だな。
作中でそれっぽい行動はあの2人殺した時だけだし。
DLCで吉見とか美智代も出て来る黒幕編くれ。
興家は最初のルートとラストで決めてくれるから主人公の面目は保ったけど、黒幕さんは資料でしか行動語られんのが残念だな。
作中でそれっぽい行動はあの2人殺した時だけだし。
DLCで吉見とか美智代も出て来る黒幕編くれ。
121名無しさんの野望
2023/03/16(木) 19:56:44.31ID:plnik1xu0123名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:17:52.77ID:vNpktPBu0 名前入力
124名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:21:59.34ID:bqWsBdNo0 作品の年代設定をあえて現代にしない理由って携帯電話が普及していると成立しないからってパターンが多いけど、今作ってそういう年代を昔にせざるを得ない理由ってあったっけ
ファクシミリ以外で
ファクシミリ以外で
125名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:25:28.83ID:bqWsBdNo0 >>97
聞こえなければセーフっていうことは耳塞いで逃げてもよかったんかなっていうのは置いといて、本体がswitchだったとしたらswitchの音量をオフにしても呪い防げたんかな
さすがにそこまで考えてないか
聞こえなければセーフっていうことは耳塞いで逃げてもよかったんかなっていうのは置いといて、本体がswitchだったとしたらswitchの音量をオフにしても呪い防げたんかな
さすがにそこまで考えてないか
126名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:33:05.77ID:X58USZ8Wd 携帯がどうこうよりも「オカルトが鼻で笑われつつも、心のどこかで本当にあるんじゃないか?って気持ちを捨て切れない絶妙に不気味な時代」ってところの方が時代設定的には重要なんじゃない?
こっくりさんとかまさにその例で
こっくりさんとかまさにその例で
127名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:33:56.12ID:nn4FhWjZM128名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:36:38.73ID:bqWsBdNo0129名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:38:26.13ID:bqWsBdNo0 >>127
今思ったらおっさんがオカルトパワーで刑事二人の所の公衆電話にかけて来た時に「そういや現代じゃなかったわ」って思い出した。
今思ったらおっさんがオカルトパワーで刑事二人の所の公衆電話にかけて来た時に「そういや現代じゃなかったわ」って思い出した。
130名無しさんの野望
2023/03/16(木) 20:44:35.76ID:3lg9UJjN0 根島ってなんであの呪い選んだんだ?と疑問に思ったが377人分の生徒の個人情報丸暗記してたらあんな駆け引きバトルしなくても一度で楽に滓魂大量に手に入るし津詰への嫌がらせも兼ねるとそりゃあれ選ぶよなと納得した
というか根島エンドって蘇りの術、結局黒幕に譲ってるっぽいよね
どう折り合いつけたんだろ
というか根島エンドって蘇りの術、結局黒幕に譲ってるっぽいよね
どう折り合いつけたんだろ
131名無しさんの野望
2023/03/16(木) 21:01:09.90ID:Tg3KIXy0a 本所七不思議ってこれやって初めて知ったけど、実際に有名なの?
132名無しさんの野望
2023/03/16(木) 21:12:34.76ID:vNpktPBu0 落語の題材になってるし2006年の時点でWikipediaの項目になってる程度にはメジャーだよ
134名無しさんの野望
2023/03/16(木) 21:57:38.34ID:fVUQJD8X0 一回クリアすると埋まってない資料埋めるの不可能な気がするなw
新規データでやりなおして資料開放されたらメモるのがいいんだろうけどめんどくさい
新規データでやりなおして資料開放されたらメモるのがいいんだろうけどめんどくさい
135sage
2023/03/16(木) 22:12:26.30ID:3lg9UJjN0 >>133
確かにガバだったけどそれ以前に生徒全員の顔と名前覚えているから生徒に人気という説明あったからそれなりに記憶力凄かったんじゃね?
しかも一度の呪いで377人やってるっぽいからある程度は丸暗記しないと無理だろうし
確かにガバだったけどそれ以前に生徒全員の顔と名前覚えているから生徒に人気という説明あったからそれなりに記憶力凄かったんじゃね?
しかも一度の呪いで377人やってるっぽいからある程度は丸暗記しないと無理だろうし
136名無しさんの野望
2023/03/16(木) 22:32:39.56ID:zZSd9vUMM あーお前そういえばそこの駄菓子屋だっけか
とか軽く出てくる人だからな
いい人そうに感じる
とか軽く出てくる人だからな
いい人そうに感じる
137名無しさんの野望
2023/03/16(木) 22:39:50.79ID:S+ZPwEkMd 顔名前以外に住所も必要なんで学生名簿を使用してるのは確実。無しでやってたらそれはもう呪いの力だよ。
138名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:05:18.65ID:Qqt6ZgjC0 根島は津詰となんか良い感じに終わってたけど内面は「篠を蘇生させるために大量殺人犯して津詰への恨みだけを胸に模範囚演じて仮出所してきた」状態だからきっかけさえあればすぐなんかやらかしそうなんだよな
他の呪主見る限りあの発言が完全に呪影に影響されてる状態でもないだろうし
他の呪主見る限りあの発言が完全に呪影に影響されてる状態でもないだろうし
139名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:28:06.72ID:991mLlvja きっかけとはいいつつもあまりにも特殊なきっかけだしな・・・
自分もこんなきっかけあったら手にかけたい人物が10人くらいいるし
自分もこんなきっかけあったら手にかけたい人物が10人くらいいるし
140名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:36:16.21ID:fVUQJD8X0 蘇りとかどうでもいいから呪いで個人的に恨みあるやつ皆殺しにしてやるってスタンスのやつがプレイヤーキャラに1人もいないよな
それやったら収拾つかなくなるのはわかるけどもっと呪ってみたかったわ
それやったら収拾つかなくなるのはわかるけどもっと呪ってみたかったわ
141名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:38:48.64ID:9s/xjLKJ0 うーんクリアしたけどなんか物足りなかったわ真エンディング感!!みたいなのがなくてあっさりしすぎかなあ値段分の面白さはあった
142名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:41:10.41ID:zchMwZHK0 次回作あるなら値段2.5倍にしてもいいから、全体のボリュームとキャラの掘り下げしっかりしてくれたら文句ないわ
あとは既読スキップが欲しいくらい
あとは既読スキップが欲しいくらい
143名無しさんの野望
2023/03/16(木) 23:57:11.92ID:F9TLnWg10144名無しさんの野望
2023/03/17(金) 00:23:57.99ID:W3VTm0F+0 結局興家が100貯めた呪詛珠の異変からの突然死って最後まで明かされなかったし謎のままだよな
興家の中の晴曼が止めたという解釈しか思いつかん
興家の中の晴曼が止めたという解釈しか思いつかん
145名無しさんの野望
2023/03/17(金) 00:38:55.80ID:f/XyntcU0 実は真真ed隠されてるとかないかな
なめ鳥コンプとか関係ないんかね
なめ鳥コンプとか関係ないんかね
146名無しさんの野望
2023/03/17(金) 00:46:44.22ID:UeRGEVZc0 >>144
晴曼の呪詛が「相手と同じ呪詛で呪い殺す」だから興家を置いてけ堀所有者とみなすことで呪殺出来たとか?
晴曼の呪詛が「相手と同じ呪詛で呪い殺す」だから興家を置いてけ堀所有者とみなすことで呪殺出来たとか?
147sage
2023/03/17(金) 01:02:07.09ID:W3VTm0F+0 >>146
やっぱりそれが一番しっくりくるよな
ただその割にはライター捨てろとか生き残るためにアドバイスくれるから晴曼が何をしたかったのかわからなくなるんだよな
100%貯めて興家の考えが終始全く変わらなかったから流石にだめだこりゃと思ったんかね
やっぱりそれが一番しっくりくるよな
ただその割にはライター捨てろとか生き残るためにアドバイスくれるから晴曼が何をしたかったのかわからなくなるんだよな
100%貯めて興家の考えが終始全く変わらなかったから流石にだめだこりゃと思ったんかね
148名無しさんの野望
2023/03/17(金) 01:03:08.22ID:qZW13bN+0 最初の名前聞かれるところに真名入力したらどうなるか気になったけど文字コードの問題かセイが入力できなかったから名前ルートの隠し要素は少なそう
149名無しさんの野望
2023/03/17(金) 02:17:03.01ID:z4FMZHHd0150名無しさんの野望
2023/03/17(金) 02:56:16.15ID:HaI6086Z0 ボイスが無い分、キャラの目線での表現力が凄かった
特にマダムとやっこちゃん
特にマダムとやっこちゃん
151名無しさんの野望
2023/03/17(金) 03:02:40.42ID:rxxPP8epa 死亡前の葉子って正気失ってるんじゃなく「やべえ晴曼来ちゃった殺られるなんでどうして…は?こいつ何言ってんの?よくわかんないけど助かった」ってだけよな
152名無しさんの野望
2023/03/17(金) 06:11:59.37ID:pz1G0m2w0 100%貯めて使うと使用者死亡のパターンもあるんじゃねえの
153名無しさんの野望
2023/03/17(金) 06:18:47.79ID:FA8yoJ9a0 後ろにあやめがいるから何かあるんではないかな
154名無しさんの野望
2023/03/17(金) 09:18:45.98ID:Hv3GuTPWd オカルトミステリーとしては普通に面白かったんだけど、序章で呪術バトロワものみたいな空気出しといて本編入ると全然そんなじゃないの肩透かし感あるな
やっこちゃんの馬鹿囃子とかいかにも熱い駆け引き繰り広げられそうな発動条件で期待してたのに
やっこちゃんの馬鹿囃子とかいかにも熱い駆け引き繰り広げられそうな発動条件で期待してたのに
155名無しさんの野望
2023/03/17(金) 09:56:51.97ID:LmEJKkBAd 首を左右に振れが最難関だったわ
156名無しさんの野望
2023/03/17(金) 09:59:23.59ID:HN9LfG/xM 消化不良感はあったな
あやめや黒幕の掘り下げがあまりなかったから行動原理がよくわからなかった
あやめや黒幕の掘り下げがあまりなかったから行動原理がよくわからなかった
157名無しさんの野望
2023/03/17(金) 10:07:12.39ID:EIN9V2xnM あやめはあれで全部でしょ
両親不仲だし、父親ほっとくし、実の娘じゃないしで拗らせまくって外で甘えたら男ってチョロってなっただけだよ
黒幕さんは犬を蘇生する為に頑張るいい人だから…
両親不仲だし、父親ほっとくし、実の娘じゃないしで拗らせまくって外で甘えたら男ってチョロってなっただけだよ
黒幕さんは犬を蘇生する為に頑張るいい人だから…
158名無しさんの野望
2023/03/17(金) 10:07:32.46ID:LmEJKkBAd 最初の興家死亡バッドは弓岡のフィジカルで殺されたでいいのか?
159名無しさんの野望
2023/03/17(金) 10:18:08.05ID:EIN9V2xnM160名無しさんの野望
2023/03/17(金) 10:43:00.85ID:6OP1Db/cd ヤバそうややつに見えて別にそうでもないマダムの魅力
161名無しさんの野望
2023/03/17(金) 11:16:54.78ID:EIN9V2xnM ふふふ…息子の為ならなんでもするわ…
でもまだ私が殺しちゃダメよね…
ふふふ…でも私は人殺ししてでも息子を救うわ…
ところで私たち蚊帳の外ね…ふふふ…
マダムの殺人も「始まってますよ殺し合い」とか言われての正当防衛だったり、相手が殺し合い完全に乗ってラス1のところで契約通り横取りした時くらいで全然まともだよね
でもまだ私が殺しちゃダメよね…
ふふふ…でも私は人殺ししてでも息子を救うわ…
ところで私たち蚊帳の外ね…ふふふ…
マダムの殺人も「始まってますよ殺し合い」とか言われての正当防衛だったり、相手が殺し合い完全に乗ってラス1のところで契約通り横取りした時くらいで全然まともだよね
162名無しさんの野望
2023/03/17(金) 11:58:36.24ID:eGZJ7QR6d 凄まじい狂キャラオーラ醸しながら結局普通に依頼人としてプロタンの報告受けたり同行してただけの箱入りマダム
163名無しさんの野望
2023/03/17(金) 12:04:28.57ID:HaI6086Z0 呪術使うと結局ダメな場面しかないのが勿体無いよな
どうせ最初に戻って全てリセットするんだから、各ルートで血みどろのバトルロワイヤルやらせて真相に迫る話が見たかったかも
どうせ最初に戻って全てリセットするんだから、各ルートで血みどろのバトルロワイヤルやらせて真相に迫る話が見たかったかも
164名無しさんの野望
2023/03/17(金) 12:56:21.25ID:EO3Tdj5h0 マダムは見た目は妖艶だけど根っ子は単なる天然だからな
165名無しさんの野望
2023/03/17(金) 14:09:57.40ID:LKaKSPV/0166名無しさんの野望
2023/03/17(金) 14:52:55.46ID:W3VTm0F+0 そういえば蘇りの術の使用者って全員安否と生死不明なんだよな
興家→100%貯まったら何故か死亡
マダム→息子は蘇ったがEDでマダム本人が一切出てこないどころか伝説扱いされてるため安否不明
あやめ→北斎復活するがあやめとしての人格死亡
根島→一番詳細不明だがなんかED見る限り結局黒幕が秘術使用してるっぽい
やっぱりミヲの言う通りそんなうまい話はなく秘術使用したら本人が何らかの形で死亡するのかな
興家→100%貯まったら何故か死亡
マダム→息子は蘇ったがEDでマダム本人が一切出てこないどころか伝説扱いされてるため安否不明
あやめ→北斎復活するがあやめとしての人格死亡
根島→一番詳細不明だがなんかED見る限り結局黒幕が秘術使用してるっぽい
やっぱりミヲの言う通りそんなうまい話はなく秘術使用したら本人が何らかの形で死亡するのかな
167名無しさんの野望
2023/03/17(金) 15:04:36.38ID:QV7oXkHrd そういやマダムエンドって黒幕どうなったんだろ
168名無しさんの野望
2023/03/17(金) 15:07:28.82ID:EIN9V2xnM169名無しさんの野望
2023/03/17(金) 15:22:28.12ID:1C/G28PIM ミヲちゃん魅力あるからスピンオフ出してほしいわ
170名無しさんの野望
2023/03/17(金) 15:27:34.70ID:Ui4yx1jtd プロタンスピンオフも出してほしいし息子の死を受け入れたマダムも出してほしい
171名無しさんの野望
2023/03/17(金) 16:19:12.65ID:xdy4CO98d 興家根島あやめと危険人物全員生還しちゃったよな
興家とかサラッと流されてるけど実はトップクラスにやばいやつだし
興家とかサラッと流されてるけど実はトップクラスにやばいやつだし
172名無しさんの野望
2023/03/17(金) 16:21:18.77ID:MRrjavvb0 エンディングで霊力に目覚めた興家がちょっとイキりはじめたのは笑った
173名無しさんの野望
2023/03/17(金) 17:16:15.06ID:SpyPlad6a 弓岡とかいうクール有能キャラ風のくせに序盤で死ぬか大人と子供に詰め寄られてビビって洗いざらい暴露するだけのヘタレ
174名無しさんの野望
2023/03/17(金) 17:22:43.82ID:LKaKSPV/0 弓岡の威圧感は最初だけだったな
175名無しさんの野望
2023/03/17(金) 17:52:04.70ID:W3VTm0F+0 最初並垣の1%しか滓魂貯まってないにショボいと思ったが物語進めてるうちにむしろ3時間くらいで50%以上集めた興家が異常なんだなとわかる恐怖
そりゃ並垣も「はぁ!?嘘だろ?」と言うわな
そりゃ並垣も「はぁ!?嘘だろ?」と言うわな
176名無しさんの野望
2023/03/17(金) 18:07:45.79ID:QV7oXkHrd 興家は恋仲とかですらない単なる結構いい雰囲気の知人レベルの相手の為にアレをやらかしてんのが怖すぎる
177名無しさんの野望
2023/03/17(金) 19:04:58.74ID:fxoLwC5u0 まぁ呪いの力で殺意が高まるみたいだし普段はあそこまで猪突猛進なやつじゃないだろう
そう思いたい
そう思いたい
178名無しさんの野望
2023/03/17(金) 19:05:01.65ID:xmucWruy0 これたぶんヒハク絡みの話丸ごとカットされてるよな
本当はもっと主人公たくさんいたと思う
本当はもっと主人公たくさんいたと思う
179名無しさんの野望
2023/03/17(金) 20:10:13.18ID:W3VTm0F+0 呪いの力得て一度も変な気を起さなかったのって麻由と津詰だけか
しかも津詰は蘇らせたい人がとくにいないのもあるだろうけど最終的に5つも所持して最後までまともだったのは地味に凄いよな
しかも津詰は蘇らせたい人がとくにいないのもあるだろうけど最終的に5つも所持して最後までまともだったのは地味に凄いよな
180名無しさんの野望
2023/03/17(金) 20:39:35.08ID:qvDB1dSF0 呪殺チャンスのボタンが出てきたら迷わず即押してたから放置しても興家が呪殺してたのは知らなかった
あと夜の高校から脱出するパートが点灯したままで何でだと思ったら死亡エンドあったのね
ストーリー終わった後にそこやり直したから最後締まり悪くなってしまった
あと夜の高校から脱出するパートが点灯したままで何でだと思ったら死亡エンドあったのね
ストーリー終わった後にそこやり直したから最後締まり悪くなってしまった
181名無しさんの野望
2023/03/17(金) 21:44:33.39ID:s5UCd065d182名無しさんの野望
2023/03/17(金) 21:56:40.65ID:LKaKSPV/0 >>144
喫茶店の新石の話だと蘇りの秘術はあらかじめ儀式やっとけば、
滓魂が溜まった時点で願いに応じて自動発動みたいだから、あそこで
望みどおりにあの人が復活したんじゃね。その後はお察しということで。
喫茶店の新石の話だと蘇りの秘術はあらかじめ儀式やっとけば、
滓魂が溜まった時点で願いに応じて自動発動みたいだから、あそこで
望みどおりにあの人が復活したんじゃね。その後はお察しということで。
183名無しさんの野望
2023/03/17(金) 23:18:01.84ID:HqD9Ilbx0184名無しさんの野望
2023/03/18(土) 00:28:01.92ID:eTZHmzBQ0 案内人が出てきて質問されるたびにいつ豹変するかビクビクしてたが最後まで紳士だったな
186名無しさんの野望
2023/03/18(土) 00:31:48.43ID:dS4RDp9AM 黒幕誰やろなぁ
でヨーコちゃん怪しいと思ってたやつおるんか?
でヨーコちゃん怪しいと思ってたやつおるんか?
187名無しさんの野望
2023/03/18(土) 01:44:32.02ID:MaAZ7wjfd188名無しさんの野望
2023/03/18(土) 02:08:43.52ID:T41dr36T0 置いてけ堀の呪主ってことはすぐ察し付いたけど最終的には興家パートに戻って自分とヨーコの死を回避するんだろうなと思ってたから黒幕とまでは全く考えてなかったな
189名無しさんの野望
2023/03/18(土) 02:29:32.12ID:HkEdR0zc0 バッドENDで北斎ですが転生したらJDだった件が始まってたのはちょっと笑った
190名無しさんの野望
2023/03/18(土) 02:44:47.62ID:/2+RMCsi0 よく考えたらガチなバトロワになった場合、
置いてけ堀と相性悪そうな嘘つけない呪詛×2をどう乗り切るつもりだったんだろうか
置いてけ堀と相性悪そうな嘘つけない呪詛×2をどう乗り切るつもりだったんだろうか
191名無しさんの野望
2023/03/18(土) 03:46:45.33ID:NV1rsFZx0 葉子戦法で十中八九いけそう
192名無しさんの野望
2023/03/18(土) 05:08:04.12ID:3EvO9g0o0 興家と葉子が飲みに行く結末は実現されなかったか…
193名無しさんの野望
2023/03/18(土) 05:18:14.49ID:N3pQ1mBa0 地元民だが錦糸堀公園で倒れたら救急に電話するより100m背負って墨東病院の救急入口まで行った方が早いって思ってしまう
195名無しさんの野望
2023/03/18(土) 07:09:48.96ID:i1AsFetw0 1番出番多いのって刑事コンビ?
196名無しさんの野望
2023/03/18(土) 07:15:54.22ID:PSBNGVT+0 ミヲちゃん、主人公でないのに色んなルート(マダムルート以外)で死んでる印象がある
197名無しさんの野望
2023/03/18(土) 07:39:00.52ID:6TlMu7j90 >>179
死産だった実子が蘇らせたい対象になり得るけど、それじゃあやめの立場は?ってなるし、元々メンタル強そうだから秘術の誘惑に負けなかったんだろな
蘇りの秘術よりも、家庭円満になれる方法を知りたそう
死産だった実子が蘇らせたい対象になり得るけど、それじゃあやめの立場は?ってなるし、元々メンタル強そうだから秘術の誘惑に負けなかったんだろな
蘇りの秘術よりも、家庭円満になれる方法を知りたそう
198名無しさんの野望
2023/03/18(土) 07:53:49.50ID:wj1dobTYd >>190
条件を把握しているのであれば提灯と足洗の2人から逃げてれば楽に勝てるだろう。
一番簡単なのは提灯だけど、相手が使わなければ倒せないから、能動的に動くのが興家と根島くらい
しかいないから小康状態で終わりそう
条件を把握しているのであれば提灯と足洗の2人から逃げてれば楽に勝てるだろう。
一番簡単なのは提灯だけど、相手が使わなければ倒せないから、能動的に動くのが興家と根島くらい
しかいないから小康状態で終わりそう
199名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:08:04.07ID:a22s0f2n0 まだ始めて30分くらいだけど主人公?が呪いバトルに身を投じる理由が薄いような気がするだけど。
ほぼ赤の他人を生き返らすために他人を殺しまくる呪いバトルに身を投じるって不自然じゃね?
後々実はそういう思考になるようにコントロールされてたとかそういう流れになることを期待して続けるわ。
ほぼ赤の他人を生き返らすために他人を殺しまくる呪いバトルに身を投じるって不自然じゃね?
後々実はそういう思考になるようにコントロールされてたとかそういう流れになることを期待して続けるわ。
201名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:28:21.72ID:njGRs0v60 >>199
呪詛珠持ってて平気だった津詰は耐性があるとわざわざ言ってたし、おかしくなってた可能性はあるな
呪詛珠持ってて平気だった津詰は耐性があるとわざわざ言ってたし、おかしくなってた可能性はあるな
203名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:31:23.76ID:cPZAPVXJ0 ヒント欲しくてこのスレ辿り着いた人は
ネタバレされまくってて可哀想
ネタバレされまくってて可哀想
204名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:33:13.88ID:Kmfut4a8d 大体ペン先が悪い
205名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:35:05.72ID:dS4RDp9AM 何しても音聞いたとかで呪殺されるんだけど?
学校校門でなんかする事あるの?
探偵のフリーパートが終わらない
真エンディングの条件がわからない
この四つでつまづいたな
攻略ないから総当たりで最後まで行けて嬉しかった
学校校門でなんかする事あるの?
探偵のフリーパートが終わらない
真エンディングの条件がわからない
この四つでつまづいたな
攻略ないから総当たりで最後まで行けて嬉しかった
206名無しさんの野望
2023/03/18(土) 09:49:08.29ID:N3pQ1mBa0 最近のチュートリアルは丁寧だなって思った
207名無しさんの野望
2023/03/18(土) 10:03:44.00ID:wj1dobTYd チュートリアル飛ばす・色々やらない人はあそこで詰まって終わるかもしれない危険なやり方だと思うけどね。
あれってやられまくると強制的に設定画面に飛ばされるとかするのだろうか?
あれってやられまくると強制的に設定画面に飛ばされるとかするのだろうか?
208名無しさんの野望
2023/03/18(土) 10:35:15.13ID:PSBNGVT+0 興家パートもマダムパートも人魂が小さすぎて見つけきれず詰まってたな
209名無しさんの野望
2023/03/18(土) 11:09:50.80ID:MaAZ7wjfd 聞きたく無い声はどうぞこれでお下げくださいってわざわざ言うからな
ボイス無いゲームなのにw
ボイス無いゲームなのにw
210名無しさんの野望
2023/03/18(土) 11:20:07.59ID:qtsR+Acw0211名無しさんの野望
2023/03/18(土) 11:29:50.27ID:eTZHmzBQ0 つーか興家って真エンドで普通に霊感に目覚めたと調子乗って生活してるけど黒幕殺しの件で逮捕されないのかという疑問
弓岡が目撃者の可能性あるけど迷宮入りしてる可能性あるのかな
弓岡が目撃者の可能性あるけど迷宮入りしてる可能性あるのかな
212名無しさんの野望
2023/03/18(土) 11:40:38.18ID:Hd/UFV280213名無しさんの野望
2023/03/18(土) 12:43:58.68ID:NxQcdGEr0 ゲーム面白かったし冊子配ってるみたいだから聖地巡礼的なことしたいけど新石と入った喫茶店とかもモデルあるのかな…
214名無しさんの野望
2023/03/18(土) 12:50:11.34ID:wj1dobTYd 史跡後は変わらず残ってても、喫茶店とか駄菓子屋とか当時あったような店のテンプレみたいな感じだから、
実際今も運営してる所は無いんじゃないかな。あそこらへん少しは行ったことあるけど、駄菓子屋とかレトロな喫茶店とか記憶にない。
実際今も運営してる所は無いんじゃないかな。あそこらへん少しは行ったことあるけど、駄菓子屋とかレトロな喫茶店とか記憶にない。
215名無しさんの野望
2023/03/18(土) 12:52:40.17ID:J0v/nZTf0 クリアしたー
ぶっちゃけ最初の葉子ちゃんパートで期待が高まり過ぎて後半普通のADVノベルなっちゃったなという感想
あと警察2人組みのギャグが腐女子っぽくてキツかった
総合的にはとても楽しめたしやってよかった
ぶっちゃけ最初の葉子ちゃんパートで期待が高まり過ぎて後半普通のADVノベルなっちゃったなという感想
あと警察2人組みのギャグが腐女子っぽくてキツかった
総合的にはとても楽しめたしやってよかった
216名無しさんの野望
2023/03/18(土) 13:03:59.58ID:0tbbz3yna あの木彫りの彫刻ほしい
グッズで出てほしい
グッズで出てほしい
217名無しさんの野望
2023/03/18(土) 13:06:02.30ID:MaAZ7wjfd 根付ってそういや作中説明あったっけ?
京極だか小説で見たから知ってたけど
京極だか小説で見たから知ってたけど
219名無しさんの野望
2023/03/18(土) 15:16:18.40ID:JpDJI41n0 弓岡が思った以上に出番なかったな
もっとガッツリ絡むのかと思った
もっとガッツリ絡むのかと思った
220名無しさんの野望
2023/03/18(土) 15:22:40.27ID:NI/vQ+Wc0 弓岡が「興家が」ヨーコを呪い殺したって断定したのって理由あったんだろうか
ハッタリ?
実際ヒハク関係は霊能力に関しては偽物だし
ハッタリ?
実際ヒハク関係は霊能力に関しては偽物だし
221名無しさんの野望
2023/03/18(土) 15:24:54.33ID:hRdkuFLC0 興家編以外の呪殺コマンドが空気すぎたな もうちょっとあれ使った駆け引きが欲しかった
シナリオもキャラも丁寧に作り込まれていて良作だと思う
シナリオもキャラも丁寧に作り込まれていて良作だと思う
222名無しさんの野望
2023/03/18(土) 15:40:17.19ID:LQ4zdRsr0 マダムとあかりの対決は面白かったわ
ああいう駆け引きがもっとあったらな
ああいう駆け引きがもっとあったらな
223名無しさんの野望
2023/03/18(土) 16:07:33.47ID:eTZHmzBQ0 拉致監禁までしておいてこっちも話したんだからそちらの情報もほしいとか言い出す弓岡の図々しさに笑ったわ
蝶澤さん見逃すとか優しすぎるだろ
蝶澤さん見逃すとか優しすぎるだろ
224名無しさんの野望
2023/03/18(土) 16:16:55.65ID:A7W5dhZV0 囃子は条件が厳しくて難しそうだった
わたしが見えてる?ってのはやはり
意図して言ったのかな
わたしが見えてる?ってのはやはり
意図して言ったのかな
225名無しさんの野望
2023/03/18(土) 16:39:50.62ID:N3pQ1mBa0 火事だ!って叫べと葦宮に教えてもらうけど
叫んでも助からないけどあれなんなの?
叫んでも助からないけどあれなんなの?
226名無しさんの野望
2023/03/18(土) 16:46:30.12ID:A5OJAViqM227名無しさんの野望
2023/03/18(土) 16:59:17.59ID:eTZHmzBQ0 弓岡で思い出したがあいつ何気に会社の関係者全員分+取引先の顔と名前覚えているんだよな
葦宮の全校生徒暗記規模より凄いからこいつが片葉の芦の呪い受けてたらとんでもないことになってた気がするわ
葦宮の全校生徒暗記規模より凄いからこいつが片葉の芦の呪い受けてたらとんでもないことになってた気がするわ
228名無しさんの野望
2023/03/18(土) 17:04:33.02ID:Hd/UFV280229名無しさんの野望
2023/03/18(土) 17:18:11.33ID:tf0oiZbI0 >>186
置いてけ堀の本当の能力者が興家じゃなくてヨーコだってのは察せたから、生存ルートになった時
最後の最後でまた出てくるんだろうなって予想はできた
「女の声で指示があった」のとこで黒幕を確信した
置いてけ堀の本当の能力者が興家じゃなくてヨーコだってのは察せたから、生存ルートになった時
最後の最後でまた出てくるんだろうなって予想はできた
「女の声で指示があった」のとこで黒幕を確信した
230名無しさんの野望
2023/03/18(土) 18:05:47.10ID:xeIrW5zQd もうみんなネタバレ配慮の伏せた表現使わなくなってて笑うw
232名無しさんの野望
2023/03/18(土) 18:51:11.43ID:RbGOylqwa マダムの息子蘇りエンドは、マダムが息子の魂の入れ物になったってことで良いのかな?
あやめちゃんがそうみたいだし...
そうだとするとなかなか救われないエンディングだよな
あやめちゃんがそうみたいだし...
そうだとするとなかなか救われないエンディングだよな
233名無しさんの野望
2023/03/18(土) 18:54:59.40ID:Hd/UFV280234名無しさんの野望
2023/03/18(土) 19:19:35.29ID:YC/FfLL40235名無しさんの野望
2023/03/18(土) 19:36:46.82ID:Mwtp34Pn0 基本的にみんな良いキャラしてたけど、公園の公衆電話で会話する時の刑事のキャラというかノリだけすごい受けつけなかった
なんかあそこの会話だけ凄い違和感ない?
なんかあそこの会話だけ凄い違和感ない?
236名無しさんの野望
2023/03/18(土) 19:45:01.55ID:PSBNGVT+0237名無しさんの野望
2023/03/18(土) 20:25:58.71ID:a22s0f2n0 今クリアしたわ。音聞いたら呪殺のところは
昔エルミナージュってダンジョンRPGで音をたてると逃げ出すモンスターを捕まえるってクエストで
オプションで音を全部消すと逃げられなくなるってトリックを体験したことがあってすぐに気づけたわ
昔エルミナージュってダンジョンRPGで音をたてると逃げ出すモンスターを捕まえるってクエストで
オプションで音を全部消すと逃げられなくなるってトリックを体験したことがあってすぐに気づけたわ
238名無しさんの野望
2023/03/18(土) 20:55:54.04ID:r14o61Oh0 機内モードを通過してきた呪主達だ、面構えが違う
239名無しさんの野望
2023/03/18(土) 20:58:13.10ID:J0v/nZTf0 >>235
人死んでも娘攫われても終始へらへらしてるしな
人死んでも娘攫われても終始へらへらしてるしな
240名無しさんの野望
2023/03/18(土) 21:36:54.16ID:g+UNj/+JM ボスとおっちゃんの会話全部あんな感じじゃない?
転生した篠は俺を抱きしめてくれなかったんだ!
赤ん坊だろ!?
とか笑った気がする
転生した篠は俺を抱きしめてくれなかったんだ!
赤ん坊だろ!?
とか笑った気がする
241名無しさんの野望
2023/03/18(土) 21:47:08.08ID:Y+uiASjmM 刑事2人のテーマ曲が太陽にほえろっぽいのはワザとなのか
242名無しさんの野望
2023/03/18(土) 21:57:13.26ID:Mwtp34Pn0 >>240
橋での会話はそこまで気にはならなかったかなぁ
公衆電話のところは、シリアスというかとんでもない緊急事態なのにジョーク交えながら会話してて、ちょっと引いてしまった
まあそれが根島とボスの関係性って言われたらそうなのかもしれんけど
橋での会話はそこまで気にはならなかったかなぁ
公衆電話のところは、シリアスというかとんでもない緊急事態なのにジョーク交えながら会話してて、ちょっと引いてしまった
まあそれが根島とボスの関係性って言われたらそうなのかもしれんけど
243名無しさんの野望
2023/03/18(土) 22:33:22.20ID:eTZHmzBQ0 「‥?音なんて聞こえないが‥?」
「なにィ!?」
ここ何度見てもおもろいし自分の推理対策が当たったのとで気持ちいいわ
「なにィ!?」
ここ何度見てもおもろいし自分の推理対策が当たったのとで気持ちいいわ
244名無しさんの野望
2023/03/18(土) 22:41:19.46ID:oLlHu2Ue0 弓岡との会話の時の人魂みたいなのがずっと気になってたから黒幕提灯じゃね?って思ってて
持ち主の呪いで殺し返す説明見て間違いねえって思ったけど全然違った
というか提灯が最強すぎてこれがやる気まんまんのやつのところにあったら無理ゲーだったろ
持ち主の呪いで殺し返す説明見て間違いねえって思ったけど全然違った
というか提灯が最強すぎてこれがやる気まんまんのやつのところにあったら無理ゲーだったろ
245名無しさんの野望
2023/03/18(土) 22:55:36.07ID:wj1dobTYd >>244
冷静に考えたら他の呪詛は一般人にも通用するが、提灯は反射するものがないため、
一般人と組んで提灯持ちをコロコロしてしまえば済む話なんだよな。
セイマンの精神持ちならそれでもどうにかできるだろうけど。
冷静に考えたら他の呪詛は一般人にも通用するが、提灯は反射するものがないため、
一般人と組んで提灯持ちをコロコロしてしまえば済む話なんだよな。
セイマンの精神持ちならそれでもどうにかできるだろうけど。
246名無しさんの野望
2023/03/18(土) 22:59:58.60ID:g+UNj/+JM まぁ他人と組んでわざわざ殺してくれるような人が普通は居ないからな…
置いてけ堀…そうか!立ち去るようにすればいいのか!こんな感じで相手の条件の読みきらないと…みたいな思考にみんななってる中じゃあ即死させるねは強すぎる
置いてけ堀…そうか!立ち去るようにすればいいのか!こんな感じで相手の条件の読みきらないと…みたいな思考にみんななってる中じゃあ即死させるねは強すぎる
247名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:08:10.04ID:g+UNj/+JM 電話シーン見返したいからやり直してるけどセリフめっちゃあって草
これ同じやつでも5回くらい選んでへんかあるかな
これ同じやつでも5回くらい選んでへんかあるかな
248名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:08:59.61ID:gXQxYT7jd 提灯って他の呪詛玉の呪いを受けたらそのまま相手に返せるやつだっけ
249名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:11:01.25ID:g+UNj/+JM250名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:23:59.68ID:MaAZ7wjfd 設定上やっぱ足と提灯は強いよな
葦は元の話が過激なのもあって強いんだろうけど
葦は元の話が過激なのもあって強いんだろうけど
252名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:39:14.14ID:Hd/UFV280 提灯は必ず呪主相手にしなきゃならないのがマイナスかな
根島やあやめみたいに一般市民虐殺で無理やり滓魂集めるパワープレーはできない
根島やあやめみたいに一般市民虐殺で無理やり滓魂集めるパワープレーはできない
253名無しさんの野望
2023/03/18(土) 23:48:36.22ID:P1hE0zn00 芦、強いけど下準備勝負で運用が難しいよな
254名無しさんの野望
2023/03/19(日) 00:52:22.80ID:HNVTrq3d0 まぁ賛否あるけどあの刑事コンビのおかげさでこのゲームの呪いという薄気味悪さやホラー感が多少薄れて最後までプレイできたというのはあるかな
255名無しさんの野望
2023/03/19(日) 00:53:16.01ID:YmpgxEl10 行灯とかただでさえ最弱候補なのに昭和設定なかったらスマホで詰むから更に悲惨なことに。
逆に拍子木はバッテリーが火種判定されれば現代だと一気に最強候補かも
逆に拍子木はバッテリーが火種判定されれば現代だと一気に最強候補かも
256名無しさんの野望
2023/03/19(日) 00:56:32.52ID:KeJJnhu9M わざわざボイス音量下げさせるから、後でボイスあげないと聞こえないヒントでもあるんかと思ったけど特に何もないのな
257名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:04:20.60ID:0oPRqXQOM 芦は昭和だから強いけどもうちょっと時代さかのぼるだけで正確な生年や名前がわからない人とか住所不定の人が一気に増えて使い物にならなそう
昭和ブーストがかかっとる
昭和ブーストがかかっとる
258名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:08:30.77ID:UDGt0YeLM 興家さんとヨーコちゃんのバディバトルロイヤルルートに分岐しないのはおかしい
259名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:12:57.80ID:BvqqZmyE0 拳銃は火種だから警察特効だよね拍子木
260名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:21:39.52ID:rJyQYUxSM あのころは成人男性の8割ぐらいは喫煙者だったし歩きたばこ当然だったから無差別にやろうと思えば拍子木結構つよいかも
261名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:26:14.03ID:ej1AmVoQM みをちゃん かわいい 有能 過労死ライン 無給 すき
262名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:48:25.57ID:jce802SR0 馬鹿囃子、足洗いの劣化っぽいけどどんな使い方で活躍するんだろうと思ってたらプレイヤー視点で発動しないまま終わった……
263名無しさんの野望
2023/03/19(日) 01:53:57.32ID:2Ujp6FeId まぁ同じギミック多用してもなって感じではあるわな
なお場外で多用されまくる
なお場外で多用されまくる
264名無しさんの野望
2023/03/19(日) 02:00:58.10ID:YMYlrvRiM お囃子だから今度はBGM下げるのかと
265名無しさんの野望
2023/03/19(日) 02:02:30.96ID:G/e8u6pZ0 ようやくクリアした
もう出てる話題だったら申し訳ないけど
リヒタとかリヲちゃんとか前作キャラみたいなムーブするけど別に他の作品キャラじゃないよね?
雨森少年とかシンタイのナカゴシとかバックボーン匂わせして解説にしかでてこないんだけど
もう出てる話題だったら申し訳ないけど
リヒタとかリヲちゃんとか前作キャラみたいなムーブするけど別に他の作品キャラじゃないよね?
雨森少年とかシンタイのナカゴシとかバックボーン匂わせして解説にしかでてこないんだけど
267名無しさんの野望
2023/03/19(日) 02:33:23.52ID:3KzZgzx1M 女帝っていうからコエテクっぽいのかと期待したが出てこなくてざんねんだ
268名無しさんの野望
2023/03/19(日) 03:15:16.13ID:/flfqK310 雨森少年はスクストEP3(石山脚本)の雨森このえがいる上で名字被せてきたから勝手に別世界の親族だと思ってる
たぶんパラノマサイト3 FILE205とかでファンサービス描写入れてくれる
https://i.imgur.com/MfS4XRK.png
https://i.imgur.com/h3tAgCI.jpg
たぶんパラノマサイト3 FILE205とかでファンサービス描写入れてくれる
https://i.imgur.com/MfS4XRK.png
https://i.imgur.com/h3tAgCI.jpg
269名無しさんの野望
2023/03/19(日) 03:44:32.25ID:yKAaPU5I0 あやめが根島を呪殺したとき、どんな心理戦が繰り広げられたんだろうか気になったのに結局本当に偶然条件踏んだだけっぽいのががっかり
270名無しさんの野望
2023/03/19(日) 05:09:58.49ID:kNumW7Co0 資料の本所七不思議の一覧一番最後の本所事変にプレイヤーネームと誰がどう関わって死んでいったかとか詳しく書いてあった。
プレイヤーネームを忘れた人やはがす札の順番が分からない人は本所事変を見てみるといいかも
他にも葉子の動機なんかが人物ファイルを見たらわかるしこれってどういう事なんだろう?って思ったら人物ファイルとか資料とか見てみると解決できるかも
プレイヤーネームを忘れた人やはがす札の順番が分からない人は本所事変を見てみるといいかも
他にも葉子の動機なんかが人物ファイルを見たらわかるしこれってどういう事なんだろう?って思ったら人物ファイルとか資料とか見てみると解決できるかも
271名無しさんの野望
2023/03/19(日) 06:10:56.72ID:yZwYkT3U0272名無しさんの野望
2023/03/19(日) 08:10:31.11ID:finh2RJT0 続編やりたいけど次のモチーフが何になるのかまったく想像できない
273名無しさんの野望
2023/03/19(日) 08:57:49.50ID:P89xL5Cb0 質問とか札はがし1発で当てると褒めてくれるのが地味に嬉しい
274名無しさんの野望
2023/03/19(日) 09:20:01.87ID:lrw9Cy4Mp 二千円でこんだけ楽しめたのは間違いなく大満足なんだが
それはそれとしてやっぱ安価なりにまだまだあの世界を食い足りない感じ
取り敢えずシリーズ化なりしてガンガン拡充してくれ
それはそれとしてやっぱ安価なりにまだまだあの世界を食い足りない感じ
取り敢えずシリーズ化なりしてガンガン拡充してくれ
275名無しさんの野望
2023/03/19(日) 09:20:27.14ID:jce802SR0 これだけ好評叩き出せてるし、インタビュー記事見る限り続編出るのは確定っぽい?
昭和の都市伝説ネタは山ほどあるし、キャラはそのままでいくらでも展開できるな
昭和の都市伝説ネタは山ほどあるし、キャラはそのままでいくらでも展開できるな
276名無しさんの野望
2023/03/19(日) 09:22:56.87ID:FN+2yErpM277名無しさんの野望
2023/03/19(日) 09:40:35.00ID:NLRVR6YC0278名無しさんの野望
2023/03/19(日) 10:29:23.15ID:Ddb384af0 >>269
あやめは根島の隠し事を発覚させたんだよな
津詰との会話であやめが わたしの本当の親はさっきの…と言ってるから
あやめは篠じゃなくてやはり根島と篠の娘だったって事か
もしくは身体が娘で魂だけ篠なのか
あやめは根島の隠し事を発覚させたんだよな
津詰との会話であやめが わたしの本当の親はさっきの…と言ってるから
あやめは篠じゃなくてやはり根島と篠の娘だったって事か
もしくは身体が娘で魂だけ篠なのか
279名無しさんの野望
2023/03/19(日) 10:48:11.20ID:JgFOqlnZM 私を殺すつもりなの?
そんなことしねぇよw
くらいのノリかと思ってた
そんなことしねぇよw
くらいのノリかと思ってた
280名無しさんの野望
2023/03/19(日) 10:56:44.14ID:eXZnANuA0 呪殺バトルロイヤル感がおもったより薄かったのが残念。
終盤のマダムとあやめのバトルみたいなのがもっとあればよかったかな
終盤のマダムとあやめのバトルみたいなのがもっとあればよかったかな
281名無しさんの野望
2023/03/19(日) 11:19:05.90ID:HNVTrq3d0 次作は墨田区を救って霊感に目覚めた興家が調子に乗って黒幕になる展開でもう話作れそう
真END見ると葉子と同じで上司(弓岡)と喧嘩別れしそうな雰囲気あるんだよな
真END見ると葉子と同じで上司(弓岡)と喧嘩別れしそうな雰囲気あるんだよな
282名無しさんの野望
2023/03/19(日) 11:40:45.17ID:chAGIESwd 次回作あるなら興家は悪堕ちしてそうだよなあ
283名無しさんの野望
2023/03/19(日) 11:50:31.06ID:fF5DEgi60 面白かったけど津詰が倒された後、あっさり終わり過ぎだな
もう少し楽しみたかったわ
まあスクエニ見直したので春ゆきてレトロチカでも買いますわ
もう少し楽しみたかったわ
まあスクエニ見直したので春ゆきてレトロチカでも買いますわ
284名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:18:34.72ID:GKkoTVoI0 シンタイのFile23なんだから墨田区とは限らないんじゃない?
東京に限らず全国の心霊事件でシリーズ広げてってほしいな
東京に限らず全国の心霊事件でシリーズ広げてってほしいな
285名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:32:18.27ID:YcQGnRj2p 調子に乗って小物悪堕ちした興家をミヲちゃんがボコボコにして改心して舎弟になる展開でも良い
…つうか折角覚醒して強者ムーブを真エンドでかましてるパッケージセンターの男に対して誰も碌な未来描いてないのもどうなんだ
…つうか折角覚醒して強者ムーブを真エンドでかましてるパッケージセンターの男に対して誰も碌な未来描いてないのもどうなんだ
287名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:45:57.47ID:czQ8+KN7M 主人公は都詰とミヲちゃんだからなこのゲーム
289名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:53:38.85ID:jce802SR0 刑事ペアとミヲとプロタンは他の心霊事件でも関われるだろうから別の捜査ファイルでも中心になれそう
他のキャラは出てきたとしてもゲストキャラがやっとかな
他のキャラは出てきたとしてもゲストキャラがやっとかな
290名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:57:15.27ID:207DQ5Oh0 どのシーンだったか忘れたけど女子高生二人組の足が出るとこでミヲちゃんが適度にお太いところが凄くよかったです
ミヲちゃん人気出るの分かるわ
ミヲちゃん人気出るの分かるわ
291名無しさんの野望
2023/03/19(日) 12:58:00.80ID:2Ujp6FeId >>283
レトロチカは最後がマジで良いから途中で投げないでな...
レトロチカは最後がマジで良いから途中で投げないでな...
292名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:01:08.21ID:by1Ov7UrM みをちゃんがほめられて身悶えしてるとこ可愛くてすき
294名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:12:30.83ID:FDMlfyKMM セイマンの子孫っていわれて、まさかお腹に新しい命が!?っておもっちゃった
295名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:17:26.82ID:iC1kfrD5M296名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:20:54.10ID:hHXhLHK6M297名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:27:39.20ID:XTWsw4jLa ミヲちゃん二足の草鞋で結構ハードな生活な気がするけどなんであんなにポッチャリしてるんだ
298名無しさんの野望
2023/03/19(日) 13:34:42.59ID:chAGIESwd 性格に難あったり相方が有能すぎたりで、実際のところ津詰さん以外の主人公ってあんま主人公感ないな
299名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:00:57.29ID:eXZnANuA0 都詰がミヲちゃんたちに高級寿司おごるDLCシナリオ配布してくれ。買うぞ
300名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:08:27.32ID:5HEHJ4gN0 >>297
めっちゃ食いそう
めっちゃ食いそう
301名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:09:56.03ID:5HEHJ4gN0 死噛は9000円したのにこのゲームは1500円ってこの手のゲームの価格設定って謎だわ
302名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:15:13.82ID:G/e8u6pZ0303名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:15:16.69ID:nr66WQgdd 死噛は明らかに高すぎ。パラノマはどう考えても安すぎ。なので今作はスクエニがここまで受けると思わず下手こいただけでは。
基本的な素材は現場の写真と、伝承の記述の写しとかで費用かからんだろうけど、それにしてもこの資料の量でこの値段は安すぎる。
基本的な素材は現場の写真と、伝承の記述の写しとかで費用かからんだろうけど、それにしてもこの資料の量でこの値段は安すぎる。
304名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:15:52.25ID:CHzbFt/4M 最初と最後だけ活躍する男!
刑事コンビ!
探偵コンビ!
女子高生霊能者コンビ!
理髪店店長!
最後だけ取ってつけたような主人公…
刑事コンビ!
探偵コンビ!
女子高生霊能者コンビ!
理髪店店長!
最後だけ取ってつけたような主人公…
305名無しさんの野望
2023/03/19(日) 14:26:09.62ID:mVdk8g/7a >>283
オクトラ2も「スクエニだから」で警戒する人いたけどもうそういう時代はとっくに終わってると思うんよな
手広くやってるからこそパラノマみたいな良ゲーからVP、クロスみたいな糞移植まで千差万別って印象
オクトラ2も「スクエニだから」で警戒する人いたけどもうそういう時代はとっくに終わってると思うんよな
手広くやってるからこそパラノマみたいな良ゲーからVP、クロスみたいな糞移植まで千差万別って印象
307名無しさんの野望
2023/03/19(日) 15:15:38.94ID:BU2LLzC3a 絵の枚数少ないしシナリオ分岐も少ない、ボイスは重要でないけど、2,000円で妥当とは思ったな
プレイヤー視点では安くて手が出しやすいから、良い売り方だと思った
プレイヤー視点では安くて手が出しやすいから、良い売り方だと思った
308名無しさんの野望
2023/03/19(日) 15:38:07.26ID:yKAaPU5I0 話やキャラの描写が足りないところ多々あったり呪殺バトルが思ったより少なかったりシステム上の推理要素もそんなに無かったりで安すぎるって感じはしないな、値段相応だと思う
推理要素は選択やら入力やらする回数が少なかったってだけで話進めながら自分で考察するの楽しかったから満足
推理要素は選択やら入力やらする回数が少なかったってだけで話進めながら自分で考察するの楽しかったから満足
309名無しさんの野望
2023/03/19(日) 15:56:31.92ID:eXZnANuA0 同じメーカーのはるゆきてレトロチカってゲームが半額だから買っちまったよ
310名無しさんの野望
2023/03/19(日) 16:04:31.78ID:5HEHJ4gN0 レトロチカの俳優絶妙に売れてないのが悲しいな
というか実写ノベル系に出てた俳優ってみんな消えてるよな
というか実写ノベル系に出てた俳優ってみんな消えてるよな
311名無しさんの野望
2023/03/19(日) 16:32:52.96ID:207DQ5Oh0 興家のポジションに置かれる奴は大体世界観導入の為に死ぬ役だからそこぶっ込んで来たのはいいかも知れない
まあ二度目は無いわね
まあ二度目は無いわね
312名無しさんの野望
2023/03/19(日) 16:42:41.91ID:HNVTrq3d0 根島って黒幕の人物リストの文章見るになんか最初から篠を復活させる気なかったぽいんだな
根島ENDでもアシノ様に付き従ってるし一体蘆乃のどこに引かれたんだ?
根島ENDでもアシノ様に付き従ってるし一体蘆乃のどこに引かれたんだ?
314名無しさんの野望
2023/03/19(日) 16:47:50.90ID:GJAprkAFM >>312
出所したら真面目に働くのも悪くないなと思ってたんだけどよ
やっぱチャンスあるとダメだわ
との事なので蘇生の再チャンスがなければ更生してたんだと思う
転生した赤ん坊は失敗作らしいから別に蘇生できると踏んだんじゃないかな
そんなに好きだったって事で一つ
出所したら真面目に働くのも悪くないなと思ってたんだけどよ
やっぱチャンスあるとダメだわ
との事なので蘇生の再チャンスがなければ更生してたんだと思う
転生した赤ん坊は失敗作らしいから別に蘇生できると踏んだんじゃないかな
そんなに好きだったって事で一つ
315名無しさんの野望
2023/03/19(日) 17:21:13.31ID:yZwYkT3U0 >>298
マダムは興家のときの敵対してた方が雰囲気あって良いんだよな
自身が主人公のときはあやめに勝つルート以外は息子を生き返るなら手段選んでいられないと言いつつ呪術実行しないし
呪術で息子を生き返させることが正しくないと諭すのプロタンかと思ってたけど、あやめがやるとは思わなかった
他のキャラがやるより説得力はあった
マダムは興家のときの敵対してた方が雰囲気あって良いんだよな
自身が主人公のときはあやめに勝つルート以外は息子を生き返るなら手段選んでいられないと言いつつ呪術実行しないし
呪術で息子を生き返させることが正しくないと諭すのプロタンかと思ってたけど、あやめがやるとは思わなかった
他のキャラがやるより説得力はあった
316sage
2023/03/19(日) 17:48:10.58ID:HNVTrq3d0 >>315
まぁ身も蓋もないこと言うと北斎復活の為に呪い使おうと考えてて美智代ひき逃げの件を逃げ切ろうとしたお前が何様だとはちょっと思ったけどな
北斎復活も結局はあやめの完全な自己満だし正しいかと言われれば正しくない
まぁ身も蓋もないこと言うと北斎復活の為に呪い使おうと考えてて美智代ひき逃げの件を逃げ切ろうとしたお前が何様だとはちょっと思ったけどな
北斎復活も結局はあやめの完全な自己満だし正しいかと言われれば正しくない
317名無しさんの野望
2023/03/19(日) 18:41:40.07ID:vIRKjfv80 黒幕もやっぱり上書きされて
本人の人格は消えてるのかな?
本人の人格は消えてるのかな?
318名無しさんの野望
2023/03/19(日) 18:45:01.47ID:S7FGBcIi0 パラノマサイトはむしろ安すぎて心配になるよな
続編が出せるぐらいに損益分岐点は越えてほしいんだけど相当売れなきゃいけないんじゃないかと不安になってしまう
続編が出せるぐらいに損益分岐点は越えてほしいんだけど相当売れなきゃいけないんじゃないかと不安になってしまう
319名無しさんの野望
2023/03/19(日) 19:12:19.94ID:2Ujp6FeId ボイス完全無しだから思ったよりはかかってないと思うぞ
だからこその低価格だろうし
SwitchのDLランキングにも入ってたからそれなりには売れてるんじゃなかろうか
だからこその低価格だろうし
SwitchのDLランキングにも入ってたからそれなりには売れてるんじゃなかろうか
320名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:00:20.95ID:EXWCqjRT0 あやめの説得はあくまでも「生き返った息子と過ごしたいなら自分を犠牲にしたり手を汚すのは無理でしょ?なら諦めて」って痛いとこ突いただけだからそんなに棚上げ感なかったような
321名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:08:37.25ID:0xWvit5uH 面白かった
最初あやめが黒幕かと思った
最初のペアが宿敵同士だったのと、魂が自分というのはアツかった
最初あやめが黒幕かと思った
最初のペアが宿敵同士だったのと、魂が自分というのはアツかった
322名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:18:24.30ID:eZDIoNlEM 職場のおじさんから餌付けされるミヲちゃんかわいい
323名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:26:57.23ID:yZwYkT3U0325名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:34:17.76ID:207DQ5Oh0 呪殺アイテム手に入れる基準がよく分からなかったな
野郎ぶっ殺してやる!って思ってた人のとこにいきなり湧いて出るのはまあ分かる
麻由さんのはどうしてあそこに無防備で落ちてたのか
テキストすっ飛ばし過ぎた訳でもないよね?
野郎ぶっ殺してやる!って思ってた人のとこにいきなり湧いて出るのはまあ分かる
麻由さんのはどうしてあそこに無防備で落ちてたのか
テキストすっ飛ばし過ぎた訳でもないよね?
326名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:36:19.03ID:TDUcTcgh0 二周目やってるけどミヲは結構早い段階でプレイヤーの存在気づいてるんやな
328名無しさんの野望
2023/03/19(日) 20:41:16.43ID:WabkodfpM 並垣君だけイケボCVを付けたら足洗い屋敷がゲキツヨ君になる
331名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:04:54.30ID:P6ol0RYxd 送り提灯はあんな凄まじい条件設定にも関わらず結局特に使われないまま預けられて終わりって辺りも、なんか持て余してる?感あった
332名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:06:10.69ID:jKppyFQyp >>315
でも行動自体はやるなら一発で全てをかっさらうって一貫しとるんだよね リヒタをギリギリまで利用したかったのとあやめの推察通り手を汚して息子に相対できるのかの葛藤があったからだと思ってるけど
そんであの説得は人をどれだけ殺しても生き返らせる当人や親に対しても後ろめたさ微塵もない倫理観ぶっこわれたあやめだからマダムに刺さった話だと思ってる
あれ、輿家君も事情把握してたら行けたのでは…?
でも行動自体はやるなら一発で全てをかっさらうって一貫しとるんだよね リヒタをギリギリまで利用したかったのとあやめの推察通り手を汚して息子に相対できるのかの葛藤があったからだと思ってるけど
そんであの説得は人をどれだけ殺しても生き返らせる当人や親に対しても後ろめたさ微塵もない倫理観ぶっこわれたあやめだからマダムに刺さった話だと思ってる
あれ、輿家君も事情把握してたら行けたのでは…?
333名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:11:38.68ID:GIjborrr0 メタ要素がイヤミのない感じでよくできてた
335名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:27:55.05ID:P6ol0RYxd ガチで画面の向こうのプレイヤーに語りかけてくるとかそういうのじゃなく、ちゃんとゲーム内の世界で完結してるメタなのが良かったな
336名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:28:09.35ID:yZwYkT3U0 >>330
そういやミヲちゃん、どっかで約子から津詰か蝶澤かルート変わって合流したとき「今度は○○さんについたか」みたいなこと言ってた気がする
何の思わせぶりかと思ってたけどセイマンの魂(プレイヤー)のことだったのかな
そういや津詰にしろ約子にしろ別ルートの各主人公と思ってたけどプレイヤー=セイマンなので操作キャラといった方が正しいのか
そういやミヲちゃん、どっかで約子から津詰か蝶澤かルート変わって合流したとき「今度は○○さんについたか」みたいなこと言ってた気がする
何の思わせぶりかと思ってたけどセイマンの魂(プレイヤー)のことだったのかな
そういや津詰にしろ約子にしろ別ルートの各主人公と思ってたけどプレイヤー=セイマンなので操作キャラといった方が正しいのか
339名無しさんの野望
2023/03/19(日) 21:39:58.36ID:fF5DEgi60340名無しさんの野望
2023/03/19(日) 22:12:03.21ID:TDUcTcgh0 >>336
あと二度目のこっくりさんのシーンとか 「この声が聞こえてたら」的な目の前のやっこに対してのセリフとしては明らかにおかしい場面がある 勿論シチュエーション的に白石に対してでもない
あと二度目のこっくりさんのシーンとか 「この声が聞こえてたら」的な目の前のやっこに対してのセリフとしては明らかにおかしい場面がある 勿論シチュエーション的に白石に対してでもない
341名無しさんの野望
2023/03/20(月) 02:23:37.04ID:491nRTIF0 首何回振っても復活しねえんだけど
342名無しさんの野望
2023/03/20(月) 02:41:27.03ID:aUwFnd1b0 まっすぐ左右に最大まで動かす
343名無しさんの野望
2023/03/20(月) 02:42:59.92ID:bcESiR6mM パラノマサイト3大悪霊
ペン先
首振り
送り提灯
ペン先
首振り
送り提灯
344名無しさんの野望
2023/03/20(月) 03:14:07.95ID:W3Ajbs4l0 上下左右最大まで回すように動かしたらすぐ終わった気がする
345名無しさんの野望
2023/03/20(月) 10:39:29.43ID:r2O8CPzN0 02のなめどり小さすぎて難しかった
自力で見つけた人すごい
自力で見つけた人すごい
346名無しさんの野望
2023/03/20(月) 12:37:22.21ID:pYviRG000 スレ違いだろうけどスマホ版でやってるが
首振り余裕だった
タッチ操作に最適化されてるのかな
首振り余裕だった
タッチ操作に最適化されてるのかな
347名無しさんの野望
2023/03/20(月) 14:46:37.95ID:bcESiR6mM >>346
少なくともswitch モニター接続が想定された環境ではないのはやってるとしみじみワカルネ…
少なくともswitch モニター接続が想定された環境ではないのはやってるとしみじみワカルネ…
348名無しさんの野望
2023/03/20(月) 15:02:51.98ID:u6OHJeMwp steam版でやってたけど2回目の首振り1分くらい降り続けてようやく復活したと思ったら頭に視点合わせ続けても話進まなくてゲーム再起動したことあるからあそこに不具合ありそう
まあ機種ごとにバグの有無も変わることもあるけど
まあ機種ごとにバグの有無も変わることもあるけど
350名無しさんの野望
2023/03/20(月) 15:11:19.48ID:SfThXTpJ0 結局あやめって
@根島の実子
A黒魔術によって生まれた篠の生まれ変わり
Bそれ以外(被害者に妊婦がいた云々言ってた話)
どれなんだ?資料見たらAっぽいが黒魔術はミヲが否定してるからなぁ
この作品最大の謎だわ
まぁ津詰の娘です!と言われればそれまでなんだが
@根島の実子
A黒魔術によって生まれた篠の生まれ変わり
Bそれ以外(被害者に妊婦がいた云々言ってた話)
どれなんだ?資料見たらAっぽいが黒魔術はミヲが否定してるからなぁ
この作品最大の謎だわ
まぁ津詰の娘です!と言われればそれまでなんだが
351名無しさんの野望
2023/03/20(月) 15:13:42.43ID:SfThXTpJ0352名無しさんの野望
2023/03/20(月) 16:20:18.01ID:YdsBYurD0 そもそもただの赤ん坊に篠の意識が移ってるだなんて確証もなく根島が一方的に言ってるだけなんよね
353名無しさんの野望
2023/03/20(月) 18:41:39.60ID:2aIh3HsKa もっともっとバトル(駆け引き)やりたかったわ
354名無しさんの野望
2023/03/20(月) 19:03:32.62ID:zcYAoLdm0 最初の弓岡の駆け引きとかマダムvsあやめの腹の探り合いとか面白かっただけに、もっと見たかったよなー
355名無しさんの野望
2023/03/20(月) 19:10:40.59ID:W3Ajbs4l0 このゲームとモンスターハンターストーリーズ2が安かったので買った。
最初にスクエニだからな……と思いプレイしたこのゲームがめちゃくちゃ面白かった。
楽しみにしていたストーリーズ2を今日プレイしたら序盤のチュートリアルでつまらなくてやめた
こんな事ってあるんだね。switchだから別ユーザー作って別セーブデータでまた最初からパラノマサイト遊んで癒されてきまーす
最初にスクエニだからな……と思いプレイしたこのゲームがめちゃくちゃ面白かった。
楽しみにしていたストーリーズ2を今日プレイしたら序盤のチュートリアルでつまらなくてやめた
こんな事ってあるんだね。switchだから別ユーザー作って別セーブデータでまた最初からパラノマサイト遊んで癒されてきまーす
356名無しさんの野望
2023/03/20(月) 19:39:51.70ID:491nRTIF0 くっそ精算チャンス2回あるんかよ
357名無しさんの野望
2023/03/20(月) 22:04:45.97ID:8BkGHcy4M あやめは解体した犠牲者から出てきたただの一般人だと思ってる
358名無しさんの野望
2023/03/20(月) 22:13:26.51ID:i+VafMIJ0 今クリアした 興家×葉子を期待したのに…
359名無しさんの野望
2023/03/20(月) 22:25:09.12ID:491nRTIF0 たしかにオチだけあっさりかな…?
プレイ中のストーリー丸ごとIFに突っ込まれたら真EDのキャラが別の子みたいに思える虚しさはある
プレイ中のストーリー丸ごとIFに突っ込まれたら真EDのキャラが別の子みたいに思える虚しさはある
360名無しさんの野望
2023/03/20(月) 22:39:42.52ID:vp5688P9d この事件にさえ巻き込まれてなければ皆平凡な一市民だったとかではなく元々一癖あるキャラ多いから
全部なかったことになったとしてそれはそれで大丈夫なのか…?みたいな不安がある
全部なかったことになったとしてそれはそれで大丈夫なのか…?みたいな不安がある
361名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:13:24.71ID:yrfjG3Jfd 一晩で100%にした興家が一番やべえやつだよ
362名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:16:49.84ID:ja57zb+/M 呪いの影響を受けてたから仕方ないね
え!?100%にするだけとかそんな簡単な事ででいいの!?
とか言う奴は元々おかしいとは思う
え!?100%にするだけとかそんな簡単な事ででいいの!?
とか言う奴は元々おかしいとは思う
363名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:20:24.35ID:SfThXTpJ0 マダムEDってよくよく考えたら根島とあやめの縡魂だけじゃどう考えても足りないんだよな
あの後他にも誰かしら手をかけたのかと考えるとプロタンでなんか平和で明るく終わったEDが怖く見える
あの後他にも誰かしら手をかけたのかと考えるとプロタンでなんか平和で明るく終わったEDが怖く見える
364名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:25:17.49ID:491nRTIF0 足りるよ
根島が結構貯めてたからあと呪主一人の魂でフルになるってあやめが言ってたからあやめ燃やせばちょうど一人分
根島が結構貯めてたからあと呪主一人の魂でフルになるってあやめが言ってたからあやめ燃やせばちょうど一人分
365名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:28:01.03ID:3KV9H9Fu0366名無しさんの野望
2023/03/20(月) 23:41:00.01ID:SfThXTpJ0367名無しさんの野望
2023/03/21(火) 00:09:12.51ID:xUCUYrAVd368名無しさんの野望
2023/03/21(火) 00:32:17.19ID:pR10CgDBd マダムの場合死んでからそこまで経ってないのもあるしな
北斎やら蘆野になるとめちゃくちゃ貯めないとだろうけど
100きっかりくらいで足りたんだろう
北斎やら蘆野になるとめちゃくちゃ貯めないとだろうけど
100きっかりくらいで足りたんだろう
369名無しさんの野望
2023/03/21(火) 00:56:29.14ID:FJP3d1A10 行灯の暗闇ってライターどころか離れた街灯とか月明かりにも負けるんだろうか
371名無しさんの野望
2023/03/21(火) 01:24:44.33ID:A1fo4d3Ra そういえばやっこちゃんを学校前で殺してたな
じゃあ何で興家の時はわざわざ室内に引っ張り込んだんや!
じゃあ何で興家の時はわざわざ室内に引っ張り込んだんや!
372名無しさんの野望
2023/03/21(火) 05:27:56.23ID:nYNP0bxg0 通行人がこの辺暗いなで灯り照らしたりされるリスクありそうだからとか?
しかし行灯は拍子木もそうだし祭囃子や置いてけと二段構えとか共闘向きの性能してるからコンビ戦とかあるかと思ったらそうでもなかった
組もうとしてるのが巻き込み上等な足洗だったりするし
しかし行灯は拍子木もそうだし祭囃子や置いてけと二段構えとか共闘向きの性能してるからコンビ戦とかあるかと思ったらそうでもなかった
組もうとしてるのが巻き込み上等な足洗だったりするし
373名無しさんの野望
2023/03/21(火) 08:16:06.45ID:sAGGg8sg0 囃子は実際にプレイヤーが操作する
となるとかなり難しそう
となるとかなり難しそう
374名無しさんの野望
2023/03/21(火) 08:39:03.30ID:2XEZEXxe0 囃子は聞かせる秒数地味に長いし姿見られたらいけない縛りもキツいな
城之内が校庭ど真ん中で死んでた辺り効果範囲は広めっぽいが
城之内が校庭ど真ん中で死んでた辺り効果範囲は広めっぽいが
375名無しさんの野望
2023/03/21(火) 11:23:47.03ID:uJIPwqVG0376名無しさんの野望
2023/03/21(火) 11:33:06.66ID:rQthO7+k0 お願い負けないで城ノ内!囃子の効果が発動してもまだリミットの秒数は残ってる。
これを凌げば絶対生き残れるんだから!次回「城ノ内死す」 呪殺スタンバイ!
これを凌げば絶対生き残れるんだから!次回「城ノ内死す」 呪殺スタンバイ!
377名無しさんの野望
2023/03/21(火) 11:36:34.19ID:y0I3Yn6l0 分岐即バッドはどうも作業感出るな
バルマムッサ形式の分岐も見たかったけど一本道の方がきれいなストーリーになるし良し悪しか
バルマムッサ形式の分岐も見たかったけど一本道の方がきれいなストーリーになるし良し悪しか
378名無しさんの野望
2023/03/21(火) 11:40:15.20ID:7J4I9Kkya379名無しさんの野望
2023/03/21(火) 12:04:13.57ID:uJIPwqVG0380名無しさんの野望
2023/03/21(火) 12:13:25.49ID:DGwu5a6Yd そもそも興家相手にも普通に殺しに来てるし
割とやる気だからな
別に復活させたい人とかなくて研究目的だろうけど
割とやる気だからな
別に復活させたい人とかなくて研究目的だろうけど
381名無しさんの野望
2023/03/21(火) 12:16:03.80ID:y0I3Yn6l0 行灯は発動後に対策とれる点がゴミすぎる
382名無しさんの野望
2023/03/21(火) 13:24:22.55ID:vnto0Gwha 最後の最後の名前入れる所、分かってなくて一旦諦めたんだが飯食ってる時に気付いて思わず声出たわ
ネタバレ見ずに最後まで行けてよかった
ネタバレ見ずに最後まで行けてよかった
383名無しさんの野望
2023/03/21(火) 15:14:16.37ID:aPpa0E1w0 行灯は当時の江戸時代とかなら無双できたかもしれんな
384名無しさんの野望
2023/03/21(火) 16:58:41.38ID:oLO0aBejH >>371
真っ暗な室内(亜空間)に閉じ込めて腹を切るのが能力
やっこの時も先生痛い!どこに…ここはどこ…みたいなセリフがある(そして死ぬ)
クリアした後でも条件合えば見れる
刑事パートで新石への尋問失敗して逃げられたらJKパートで夜の学校行けばいい
刑事から逃げてきた新石が来る
真っ暗な室内(亜空間)に閉じ込めて腹を切るのが能力
やっこの時も先生痛い!どこに…ここはどこ…みたいなセリフがある(そして死ぬ)
クリアした後でも条件合えば見れる
刑事パートで新石への尋問失敗して逃げられたらJKパートで夜の学校行けばいい
刑事から逃げてきた新石が来る
385sage
2023/03/21(火) 17:15:01.27ID:uJIPwqVG0 >>384
見れた。ありがとう
しかし新石的には不本意かもしれないがさっさと呪祖珠回収されたから罪を着ることも犠牲になることもなくなったからこいつ普通に運がいいな…
あとこの高校、教員が碌でもない奴しかいないからなんとかしろ案件
見れた。ありがとう
しかし新石的には不本意かもしれないがさっさと呪祖珠回収されたから罪を着ることも犠牲になることもなくなったからこいつ普通に運がいいな…
あとこの高校、教員が碌でもない奴しかいないからなんとかしろ案件
386名無しさんの野望
2023/03/21(火) 17:37:55.21ID:lH/K7347M あー他でそうなるのか
全部奇跡的に初回別エンド踏めてたけどゲームオーバーあんま見てない気がする
全部奇跡的に初回別エンド踏めてたけどゲームオーバーあんま見てない気がする
387名無しさんの野望
2023/03/21(火) 18:55:52.90ID:6D4/fwHm0 めっちゃ地元やから聖地巡礼でも行ってみるかな
388名無しさんの野望
2023/03/21(火) 20:00:58.32ID:nEgGgaVZ0 葉子のビジュアルがヒロインにしては地味で興家と兄妹みたいな髪型なのも微妙と思ってたけどオチで納得した
390名無しさんの野望
2023/03/21(火) 20:59:05.85ID:rWcGp+wld ボイスオブカードみたいにスクエニの低価格帯は短スパンでシリーズ作品出してくれるからパラノマもそうなってほしいな
まぁ例に出した奴は死ぬ程つまらんかったが
まぁ例に出した奴は死ぬ程つまらんかったが
391名無しさんの野望
2023/03/21(火) 21:28:39.45ID:vg+ZnvDz0 続編やスピンオフに出来そうな東京のホラー的なものないかなってさっくり調べたら
23区内に幽霊坂という坂が何箇所かあるというのを見つけてちょっといいかもと思いつつ
ゲームの範囲が23区全域だと色々厳しいなとも思った
本所七不思議という渋いところを見つけてくるスタッフだからまたきっと目の付け所が渋いなってなるやつを題材にしてくれると思いたい
23区内に幽霊坂という坂が何箇所かあるというのを見つけてちょっといいかもと思いつつ
ゲームの範囲が23区全域だと色々厳しいなとも思った
本所七不思議という渋いところを見つけてくるスタッフだからまたきっと目の付け所が渋いなってなるやつを題材にしてくれると思いたい
392名無しさんの野望
2023/03/21(火) 21:41:45.14ID:6D4/fwHm0393名無しさんの野望
2023/03/21(火) 21:50:29.53ID:8Qy0eu+y0 File:23=23区と明言されてるわけでもないから別に区ごとの縛りじゃなくてもいいと思うけどね
なんにせよ続編作ってほしい
なんにせよ続編作ってほしい
394名無しさんの野望
2023/03/21(火) 21:55:45.79ID:2XEZEXxe0 続編制作の意欲はありそうだし期待しちゃうよな
ただプレイヤー視点の仕掛けは使い回しできないポイントだと思うから全然違う感じにはなりそう
ただプレイヤー視点の仕掛けは使い回しできないポイントだと思うから全然違う感じにはなりそう
395名無しさんの野望
2023/03/21(火) 22:18:56.03ID:KOXok4/Gd 背景づくりに力入れてて実際かなりクオリティ高い
毎度地方変えながらロケハンして80年代の風景に変換して360度のグラフィックつくってたらかなり時間かかりそうだな
毎度地方変えながらロケハンして80年代の風景に変換して360度のグラフィックつくってたらかなり時間かかりそうだな
396名無しさんの野望
2023/03/21(火) 23:19:28.74ID:8Qy0eu+y0 そういや美智代ちゃんの母って本編でも真エンドでも一切姿見せてないけど生きてるよね?死んだ描写あったっけ
生きてたとしたらどこに身を隠していたんだろう
生きてたとしたらどこに身を隠していたんだろう
398名無しさんの野望
2023/03/21(火) 23:33:27.12ID:gmFXn6Z10 クリアした
ミヲちゃんまんまる可愛かった
エンディング5で殺される時に介入できないの不満だったんだけど、介入できなかったのはセイマンと呪術的な繋がりがなかったから...ってことでいいのか?
なめどりの幸運も別に何もなかったのがな
なんか鳥が飛んできて黒幕を攻撃でもしてくれるのかばっかり
ミヲちゃんまんまる可愛かった
エンディング5で殺される時に介入できないの不満だったんだけど、介入できなかったのはセイマンと呪術的な繋がりがなかったから...ってことでいいのか?
なめどりの幸運も別に何もなかったのがな
なんか鳥が飛んできて黒幕を攻撃でもしてくれるのかばっかり
399名無しさんの野望
2023/03/21(火) 23:43:18.93ID:bHFdkq5nM ヒッチコックよろしくなめどりがとんでくるのはこわすぎてレーティングあがっちゃう
401名無しさんの野望
2023/03/22(水) 02:03:24.72ID:KfupmZ7vM 終わった後に未回収の伏線とかなく綺麗にたためてて良かった。
DLCよりも続編に期待。
DLCよりも続編に期待。
402名無しさんの野望
2023/03/22(水) 07:52:42.57ID:blANsTtX0 プレイ開始からしばらくたつがキービジュアルに結構でかい扱いでいる左下の女がなかなか出てこないんだが
403名無しさんの野望
2023/03/22(水) 08:50:57.05ID:uPx56Ddh0 ちゃんと出てくるから終わるまでここには来ないことをオススメする
404名無しさんの野望
2023/03/22(水) 09:08:54.52ID:38FRlZWda 結局黒幕の一連の行動は、資料を見るかぎり本人の意思で全て行われたってことだよな?
だれかが作中で、黒幕は既に取り憑かれてて…って話してた気がするんだけど、そうじゃなかったならただの激ヤバヤローすぎて引く
黒幕の行動が資料だけで語られてたの物足りないなって思ったけど、こんなもんなのかもな
だれかが作中で、黒幕は既に取り憑かれてて…って話してた気がするんだけど、そうじゃなかったならただの激ヤバヤローすぎて引く
黒幕の行動が資料だけで語られてたの物足りないなって思ったけど、こんなもんなのかもな
405名無しさんの野望
2023/03/22(水) 09:43:23.78ID:hiN0KV9FM 会社馴染めねー
私有名な陰陽師の子孫なんだw
わーお!色々やっちゃお!
でこんな事起こしてる…
私有名な陰陽師の子孫なんだw
わーお!色々やっちゃお!
でこんな事起こしてる…
406sage
2023/03/22(水) 10:40:13.79ID:8E82CoDV0 >>404
本人の意思もあるだろうけど興家見て怯えてたときのことを気絶してよく覚えていないと言ってたり回想で「私のこと見えてるんだよね」と言ってたから取り憑かれていたっぽい描写はある
本人の意思もあるだろうけど興家見て怯えてたときのことを気絶してよく覚えていないと言ってたり回想で「私のこと見えてるんだよね」と言ってたから取り憑かれていたっぽい描写はある
407名無しさんの野望
2023/03/22(水) 10:47:28.75ID:ZPUG0YU20 影響は受けてるレベルだと思ってる。こんなことがなければ平凡な人生を平和に送っていたのでないかと
408名無しさんの野望
2023/03/22(水) 10:53:22.12ID:hiN0KV9FM ヨーコさんが死んだ…皆殺しにしてでも蘇生させなきゃ…
ヨーコさんが黒幕だった…しゃーない飲み行くか
極端すぎる
ヨーコさんが黒幕だった…しゃーない飲み行くか
極端すぎる
409名無しさんの野望
2023/03/22(水) 10:56:47.11ID:mw9eJSMX0 ああでもなかったらヨーコさん魅力的だからな
410名無しさんの野望
2023/03/22(水) 11:34:02.85ID:Opj3v1kvd 最初の二人が両方ともトップクラスの危険人物だからな
411名無しさんの野望
2023/03/22(水) 11:35:36.05ID:jG8q9gDx0 次回作が出るとしたら興家はダークサイドに落ちてそうなイメージ
412名無しさんの野望
2023/03/22(水) 11:39:02.68ID:5NpmCLmc0 一番最初のルートで100点取った後に殺されたのって娘がやったんかな?
413名無しさんの野望
2023/03/22(水) 12:02:25.87ID:rc+2qS/za414名無しさんの野望
2023/03/22(水) 12:09:47.31ID:SYJhaQggd 大企業や政府の壮大な陰謀ではなくワナビが巻き起こしたちょっとお茶目なひと騒動ってのがええな
415名無しさんの野望
2023/03/22(水) 12:39:36.88ID:uBnmn7O5M ナカゴシって何百年も生きてそうだな
続編でも正体明かされることなく出続けてほしい
続編でも正体明かされることなく出続けてほしい
416名無しさんの野望
2023/03/22(水) 12:57:26.01ID:qVufn9080 一番最初からやり直してたけど
カラーテレビに興家が犯人として捕まったっていうニュースが流れたんだけど
もしかしたらトゥルーで弓岡に助言?しにいった後に葉子殺したところを見られてた弓岡に通報されて捕まってたりして……なんて思ったり
カラーテレビに興家が犯人として捕まったっていうニュースが流れたんだけど
もしかしたらトゥルーで弓岡に助言?しにいった後に葉子殺したところを見られてた弓岡に通報されて捕まってたりして……なんて思ったり
417名無しさんの野望
2023/03/22(水) 12:59:09.94ID:SC24KRfv0 >>404
あの世界呪術が普通にあるし自分の才能活かすのを考えるまではよかったけどな
それこそシンタイみたいな組織もあるんだし、お家再興とかご先祖復活とか明後日の方向に
行かなければまだ社会に馴染めたかも
言動的に元から変人の気があるから難しいかもしれないが
あの世界呪術が普通にあるし自分の才能活かすのを考えるまではよかったけどな
それこそシンタイみたいな組織もあるんだし、お家再興とかご先祖復活とか明後日の方向に
行かなければまだ社会に馴染めたかも
言動的に元から変人の気があるから難しいかもしれないが
418名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:00:01.40ID:tZSki/zuM419名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:00:45.32ID:SYJhaQggd あやめが一番やべーだろ
そういう曰くがあるわけでもないのに突然の大量虐殺
そういう曰くがあるわけでもないのに突然の大量虐殺
420名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:02:39.34ID:uTZQ7NwaM >>417
ヨーコがオカルト?を調べてるあいだにアシノに憑依されたみたいなこと資料に書いてあったよーな
ヨーコがオカルト?を調べてるあいだにアシノに憑依されたみたいなこと資料に書いてあったよーな
422名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:04:58.69ID:jG8q9gDx0 >>413
ちょっとサイコ感あるから能力に目覚めたらイカれた使い方しそうなんだよな
ちょっとサイコ感あるから能力に目覚めたらイカれた使い方しそうなんだよな
423名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:06:35.95ID:e4GLaXssM >>419
かしりぬしになると精神汚染を受けるから精神防御の低い人は目的意識を植え付けられる!あやめちゃんはもともとメンタル不安定で防御が弱かっただけなんだ!
それ以前の轢き逃げ教唆や御守り泥棒についてはなんかいい感じのフォローを誰か考えて欲しい。おれはフォローできん
かしりぬしになると精神汚染を受けるから精神防御の低い人は目的意識を植え付けられる!あやめちゃんはもともとメンタル不安定で防御が弱かっただけなんだ!
それ以前の轢き逃げ教唆や御守り泥棒についてはなんかいい感じのフォローを誰か考えて欲しい。おれはフォローできん
424名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:07:28.75ID:SC24KRfv0 あやめは実父?がアレだし…
425名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:14:28.26ID:Z87JlzTsH 結局一番最初にヨーコが死んだのはセーマンに呪い返しされたって理解でオケ?
427名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:17:25.92ID:K3jti2seM ミヲちゃんのへっぽこ部下としてミヲちゃんの仕事を増やす興家がみたい
続編はよ
続編はよ
428名無しさんの野望
2023/03/22(水) 13:18:02.31ID:qVufn9080429名無しさんの野望
2023/03/22(水) 14:54:30.04ID:8E82CoDV0 何にせよ黒幕最大の失敗は睛曼の末裔だとはじめからわかってた興家を監視だけにしておいただけだよな
同じ末裔の吉見は隠の書の件があったにしても末裔という理由だけで念のため始末してるのに
同じ末裔の吉見は隠の書の件があったにしても末裔という理由だけで念のため始末してるのに
430名無しさんの野望
2023/03/22(水) 16:46:22.00ID:SC24KRfv0 変にちょっかいかけるより放置してたほうがよかったかもな
もしくは個人情報ゲットした後は自分は隠れて霊夜祭開始後に根島に始末させればよかった
もしくは個人情報ゲットした後は自分は隠れて霊夜祭開始後に根島に始末させればよかった
431名無しさんの野望
2023/03/22(水) 16:47:27.82ID:qVufn9080 それにしてもゲーム最初の興家チャプター1で何で興家は葉子の前で急に意識飛んだのかな?
432名無しさんの野望
2023/03/22(水) 16:50:44.90ID:Q6ANcmTfM433名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:02:22.12ID:6MImhaS5M 志岐間春恵が性癖刺さりまくっててヤバい
幸薄そうな感じがたまらん
幸薄そうな感じがたまらん
434名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:07:23.20ID:rE7+Y6rid 興家がせーまん所縁の者って知らないんじゃないの
吉見は事前に始末してるのに興家を放置する理由がない
葉子の話は信じるな
吉見は事前に始末してるのに興家を放置する理由がない
葉子の話は信じるな
436名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:35:53.31ID:CNVd5pj2M437名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:37:21.36ID:rE7+Y6rid438名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:45:19.14ID:NccfyvC8a 変な所に情報あったりするよな
チャプター一覧からエンディングの説明見るとヨーコちゃんは何かしたみたいだし北斎は魂しか復活出来なかった事も書いてるし
チャプター一覧からエンディングの説明見るとヨーコちゃんは何かしたみたいだし北斎は魂しか復活出来なかった事も書いてるし
439名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:48:23.98ID:qVufn9080 >>435
あーなるほど!すっきり!
あーなるほど!すっきり!
440名無しさんの野望
2023/03/22(水) 17:59:54.80ID:ivRgmIFm0 霊夜祭始まったらすぐ殺せるようにするために興家呼び出したんだろうけど黒幕怖すぎる
441名無しさんの野望
2023/03/22(水) 18:07:00.75ID:clWUrr46p 作中随一のドジっ子弓岡
442sage
2023/03/22(水) 18:16:01.50ID:8E82CoDV0 >>441
呪祖珠すでにヒハクは6つくらい回収してる発言は流石に盛りすぎだろと草生えた
呪祖珠すでにヒハクは6つくらい回収してる発言は流石に盛りすぎだろと草生えた
443名無しさんの野望
2023/03/22(水) 18:38:25.84ID:8WihF3BOM444名無しさんの野望
2023/03/22(水) 18:41:31.86ID:8atNMGoIM あの場にいた連中最初から誰も信じてないのに言わされて可哀想
445名無しさんの野望
2023/03/22(水) 19:52:11.49ID:yqe30DRk0 >>425
あれ後でプレイし直して気づいたけど呪殺ボタンの位置に押せ!ってコマンド出てて押さないと進まないから確実にプレイヤーがやってる
あれ後でプレイし直して気づいたけど呪殺ボタンの位置に押せ!ってコマンド出てて押さないと進まないから確実にプレイヤーがやってる
446名無しさんの野望
2023/03/22(水) 20:01:07.52ID:vBcI0HRsM メインテーマも良かったね。TRICKっぽいコーラス入りのおどろおどろしい感じが。
逆にそれ以外の曲は印象にないけど
逆にそれ以外の曲は印象にないけど
447名無しさんの野望
2023/03/22(水) 20:46:00.22ID:B0Z1MFtv0 ヒハクってインチキ霊能者のわりにはめちゃくちゃ事態の把握早くね
霊夜祭から1時間足らずで呪詛珠について把握してたし、ヨーコ殺しの犯人も見抜いてたし
霊夜祭から1時間足らずで呪詛珠について把握してたし、ヨーコ殺しの犯人も見抜いてたし
449名無しさんの野望
2023/03/22(水) 20:57:06.96ID:/8/OOdmCd ヒハクが若返りの術を求めて金出す→白石がマダムの息子を生贄にする→美智代の受難って感じに繋がってるから
仕組んだのは黒幕だけどヒハクも他の事件の遠因にはなってるんだよな
仕組んだのは黒幕だけどヒハクも他の事件の遠因にはなってるんだよな
450名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:13:34.39ID:8E82CoDV0 弓岡もいくらか崇拝してるとはいえ会長の個人的なワガママに振り回されてて不憫だな
あの会長途中で死ぬかと思ったがアポ取れないレベルで忙しいという理由だけで出番全くなくても良い拍子抜けだったが
なんならナカゴシが会長かと一瞬思ったわ
あの会長途中で死ぬかと思ったがアポ取れないレベルで忙しいという理由だけで出番全くなくても良い拍子抜けだったが
なんならナカゴシが会長かと一瞬思ったわ
451名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:16:06.43ID:WBzoYlbw0 婆さんが夜中にいたら、徘徊と思われそう
時代と土地勘は知らん
時代と土地勘は知らん
452名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:17:28.25ID:sJTsCCqzd とは言え叩き上げで国内化粧品シェア7位まで本業押し上げながら胡散臭いサブ垢でそこそこ上手く稼げる商才はすごいと思うの
453名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:19:52.09ID:8WihF3BOM 霊力以外は全て兼ね備えた女
454名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:20:10.03ID:BBQcw5GM0455名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:33:06.20ID:si1CiclF0 呪詛行使してないのに勝手に行使されて進んでいくし、自分の命をかけながら人殺しまくるなんてしたくもないことをしてまで葉子さんを助ける理由が薄い気がしてるんだけどこのゲームホントに面白くなんの?
今の所選択肢の意味もなさそうだし馬鹿囃子殺るとこまで進んだんだけど投げたい……
今の所選択肢の意味もなさそうだし馬鹿囃子殺るとこまで進んだんだけど投げたい……
457名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:45:04.22ID:fITeeHXVM458名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:47:05.50ID:BN0upDofa 序盤でボスの娘がヨーコだと思ってたの俺だけ?
明らかにミスリード狙ってたよねあれ
明らかにミスリード狙ってたよねあれ
459名無しさんの野望
2023/03/22(水) 21:47:49.11ID:1+1vEw5jd そのノリで進行するのは最序盤だけで本編の内容は割と別物だから、そこまでやれば面白く感じるようになるかもしれない
あるいはよりつまらなく感じるようになるかもしれない
あるいはよりつまらなく感じるようになるかもしれない
461名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:03:43.44ID:dt/fvVMW0 あーこれスマホでも出てるのか
switchで即買いして積みホラー終わったから手を出し始めたけどカーソルキーを相手の顔に当てないと話せないのがキツいな…あと会話短く区切り過ぎて何回話させるのか辛いわ…
なめどりはカワイイ
switchで即買いして積みホラー終わったから手を出し始めたけどカーソルキーを相手の顔に当てないと話せないのがキツいな…あと会話短く区切り過ぎて何回話させるのか辛いわ…
なめどりはカワイイ
462sage
2023/03/22(水) 22:10:31.68ID:8E82CoDV0 >>449
美智代は事故にあわなかったり岩井に目をつけられなくてもどのみち睛曼の縁者という理由で黒幕に目をつけられてた可能性が大だからマジで救いがないんだよな‥
美智代は事故にあわなかったり岩井に目をつけられなくてもどのみち睛曼の縁者という理由で黒幕に目をつけられてた可能性が大だからマジで救いがないんだよな‥
463名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:17:45.70ID:q6Vox4kJa 新エンドで黒幕が逃げてないのに溺死してるのなるほどなあってなった
キャラはみんないいけどマダムとミヲちゃんが刺さった
キャラはみんないいけどマダムとミヲちゃんが刺さった
464名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:29:47.46ID:yqe30DRk0 >>462
そうだ岩井だったわ
白石新石岩井でどうも名前混ざる
美智代って父親が亡くなって高校行けるか怪しいぐらい困窮してたんだっけ?
睛曼の血筋は父親のほうみたいだしそっちの死因も怪しく見えてくるな
そうだ岩井だったわ
白石新石岩井でどうも名前混ざる
美智代って父親が亡くなって高校行けるか怪しいぐらい困窮してたんだっけ?
睛曼の血筋は父親のほうみたいだしそっちの死因も怪しく見えてくるな
465名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:31:23.32ID:VxImA51Aa Switchでも顔タッチで話しかけられるからカーソル合わせるのめんどいときはタッチのほうが楽かも
466名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:33:57.60ID:e4vkv1y10 聖地巡礼するやつは錦糸町の山田家の人形焼きを買うといい
包装紙に昭和から変わらないレトロ調の本所七不思議が描かれていて俺は子供の頃それで本所七不思議を知った
何より美味い あんこ入りおすすめ 錦糸町駅ビルでも買えるよ
包装紙に昭和から変わらないレトロ調の本所七不思議が描かれていて俺は子供の頃それで本所七不思議を知った
何より美味い あんこ入りおすすめ 錦糸町駅ビルでも買えるよ
467名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:33:59.32ID:dt/fvVMW0468名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:43:14.70ID:ZlKx9wMb0 弓岡可愛すぎだろ
470名無しさんの野望
2023/03/22(水) 22:56:48.69ID:8b96uMFa0 なんで探偵はJD苦手だったの?
呪殺される可能性があったから?
呪殺される可能性があったから?
471名無しさんの野望
2023/03/22(水) 23:42:34.12ID:WDe4CF6Ia めちゃくちゃ面白かったけど、呪詛バトル要素が思ったよりも少なかったのが残念だったな
積極的にバトルをしかける興家と並垣が序盤で退場しちゃうせいで、早い段階でバトルに消極的なメンバーばかりになってしまった
積極的にバトルをしかける興家と並垣が序盤で退場しちゃうせいで、早い段階でバトルに消極的なメンバーばかりになってしまった
472名無しさんの野望
2023/03/23(木) 00:05:44.29ID:eqdGR3K40 最後の葉子の不審者作戦、あれミヲなら退散したくなるのわかるけど襟尾はワンチャン警察パワー使って職質や話聞くことくらいできただろ
津詰生きてたら葉子に話を聞くくらいはしてたんじゃないかな
なんかその辺が新米とベテランの差が出た悲劇ぽくてやるせなかった
津詰生きてたら葉子に話を聞くくらいはしてたんじゃないかな
なんかその辺が新米とベテランの差が出た悲劇ぽくてやるせなかった
473名無しさんの野望
2023/03/23(木) 01:32:48.40ID:oOfCruNr0 製作者的には呪詛バトルと見せかけて…って意図なんだろうけどプレイヤー的にはやっぱりただアドベンチャーやってるだけじゃつまらないからやっぱりバトルもっとしたかったよな
でもそこらへんのボリューム感はやっぱり値段の安さを考えてしゃーない
でもそこらへんのボリューム感はやっぱり値段の安さを考えてしゃーない
474名無しさんの野望
2023/03/23(木) 01:39:11.10ID:iLfZzhDFa 最近の遊戯王にちょっとでも触れた人は波垣がこれに見える
https://imgur.com/IG7joAX.jpg
https://imgur.com/IG7joAX.jpg
476名無しさんの野望
2023/03/23(木) 11:51:30.94ID:pe2pThupa 興家 呪詛バトルに積極的だが序盤で脱落
並垣 呪詛バトルに積極的だが序盤で脱落
新石 呪詛バトルに積極的だが序盤で脱落
津詰 呪いを止めるのが目的で呪詛バトルはしない
約子 自殺の真相解明が目的で呪詛バトルはしない
白石 呪詛バトルよりも復讐目的
マダム 自分の手は汚さない漁夫の利狙い
灯野 自分の手は汚さない漁夫の利狙い
根上 呪詛バトルしなくても安全にポイントを集める手段がある
蝶沢 呪詛バトルはしない
黒幕 漁夫の利狙い?
序盤で呪詛バトル要員がほぼ脱落して、呪詛バトルしない人と漁夫の利狙いしか残ってない
そりゃ呪詛バトル要素なくなるわ
並垣 呪詛バトルに積極的だが序盤で脱落
新石 呪詛バトルに積極的だが序盤で脱落
津詰 呪いを止めるのが目的で呪詛バトルはしない
約子 自殺の真相解明が目的で呪詛バトルはしない
白石 呪詛バトルよりも復讐目的
マダム 自分の手は汚さない漁夫の利狙い
灯野 自分の手は汚さない漁夫の利狙い
根上 呪詛バトルしなくても安全にポイントを集める手段がある
蝶沢 呪詛バトルはしない
黒幕 漁夫の利狙い?
序盤で呪詛バトル要員がほぼ脱落して、呪詛バトルしない人と漁夫の利狙いしか残ってない
そりゃ呪詛バトル要素なくなるわ
477名無しさんの野望
2023/03/23(木) 12:26:35.41ID:ihIk3pto0 まあ複数ルートで呪詛バトルしようとすると分岐が増え巻くって作るの大変だろうからな
478名無しさんの野望
2023/03/23(木) 12:28:58.61ID:ISIolaFOd テンパったマダムの選択肢が面白いw
「火は持ってる?」
「火は持ってる?」
479名無しさんの野望
2023/03/23(木) 12:44:23.99ID:MTC1PQ1rM 呪詛格差あり過ぎてバトルにならんわ
480名無しさんの野望
2023/03/23(木) 12:46:57.73ID:VVwbITXB0 うそ
能力やばすぎと思ったら後からどんどん理不尽なの出てくると言う
能力やばすぎと思ったら後からどんどん理不尽なの出てくると言う
481名無しさんの野望
2023/03/23(木) 12:54:09.35ID:WlNko8Zaa セイマンの介入がなかったら誰が勝ってたんだろうな
セイマンの介入がなければ、興家は葉子に殺される、刑事コンビは並垣に殺される、約子とミヲは根上に殺される、までは確定
そこからどうなるのかが気になるな
順当に並垣が勝ち続けて最後に灯野に漁夫の利されるパターンかな
セイマンの介入がなければ、興家は葉子に殺される、刑事コンビは並垣に殺される、約子とミヲは根上に殺される、までは確定
そこからどうなるのかが気になるな
順当に並垣が勝ち続けて最後に灯野に漁夫の利されるパターンかな
482名無しさんの野望
2023/03/23(木) 14:10:28.88ID:4vVelyhY0 蝶澤は監禁されたまま出られないだろうしなぁ
介入なきゃ並垣対策がどうにもならなそう
介入なきゃ並垣対策がどうにもならなそう
484名無しさんの野望
2023/03/23(木) 14:57:41.83ID:eqdGR3K40 並垣という今日は見逃してやるから帰れと言われてマジで帰ろうとした男
冷静に考えたら帰れと言われて普通に帰る奴があるか
冷静に考えたら帰れと言われて普通に帰る奴があるか
485sage
2023/03/23(木) 15:13:29.65ID:eqdGR3K40486名無しさんの野望
2023/03/23(木) 15:44:00.68ID:4uBgTd/dd ただ不思議ちゃん相手ではペース握られてやりにくいわーってだけかと
487名無しさんの野望
2023/03/23(木) 22:59:56.47ID:hvpwbC+m0 エンディングていくつあるんですかね?1~6は見たんだけど、資料で埋まらないのがまだ3つある。
488名無しさんの野望
2023/03/24(金) 00:47:51.46ID:MGrhYgmP0 探偵はリーパーなの?
489名無しさんの野望
2023/03/24(金) 01:14:32.45ID:sFBC3+Tud 根付盗んだ場合って効果発動出来るのかな
おっさんシナリオ見る限り持ち主死亡時にのみ能力の移譲が起きるのかな
おっさんシナリオ見る限り持ち主死亡時にのみ能力の移譲が起きるのかな
490名無しさんの野望
2023/03/24(金) 05:31:50.58ID:+9HeKWw30 そういえば初周の興家って呪殺・滓魂集めは積極的にしても呪詛珠の回収と再利用はしてないのか
持ち主死亡で次の持ち主に能力が移るのは葉子→興家で確定、呪詛珠移譲で元の持ち主が使えなくなるのも確定だが
複数集めてたのが呪い使わない津詰だけだから複数の能力を使えるかはよく分からない
もしかするとうっかり根付拾った奴が次の呪主になって呪殺バトル継続する可能性もあったのかもしれん
持ち主死亡で次の持ち主に能力が移るのは葉子→興家で確定、呪詛珠移譲で元の持ち主が使えなくなるのも確定だが
複数集めてたのが呪い使わない津詰だけだから複数の能力を使えるかはよく分からない
もしかするとうっかり根付拾った奴が次の呪主になって呪殺バトル継続する可能性もあったのかもしれん
491名無しさんの野望
2023/03/24(金) 05:38:24.44ID:z60ywztbd わざと行灯とか太鼓みたいな弱め呪詛珠を一般人に持たせて呪主にしてから殺して回収再利用する効率プレイが発生した可能性もあるわけか
493名無しさんの野望
2023/03/24(金) 08:19:55.20ID:RqB2+m0X0 全部終わらせて暇になったからガイドライン違反の配信してるクズを通報しまくってるw
494名無しさんの野望
2023/03/24(金) 08:20:57.53ID:TsdMyhAh0 送り提灯って相手の呪詛発動にカウンター発動かと思ってたけどよく読んだら呪主であること自体が発動可能条件だったのかそらつええわ
495名無しさんの野望
2023/03/24(金) 08:31:48.50ID:RqB2+m0X0 送り提灯は条件がご都合過ぎて萎えますな
496名無しさんの野望
2023/03/24(金) 10:10:47.12ID:0nethYkt0 後半に行くに連れて発動条件が緩すぎてご都合展開になる
置いてけ堀とか馬鹿囃子とかいい感じだったのに
置いてけ堀とか馬鹿囃子とかいい感じだったのに
497名無しさんの野望
2023/03/24(金) 10:48:08.13ID:DJMexbk3d 送り提灯はせーまんの呪殺ダメ絶対!って悔恨が能力に現れた形だし納得しかなかった
498名無しさんの野望
2023/03/24(金) 10:56:51.66ID:W400fQhHa 自分が呪主になったとして手段を選ばずポイントを集めるとしたら、馬鹿囃子が最効率だよね
相手と対面せずに無差別に大量のポイントを得られるから、隠れて住宅街で発動すれば一晩でポイント溜まると思う
他は相手と対面する必要があったり相手が限定されたりして一度にポイント集めるのに不向きだしリスクも高い
相手と対面せずに無差別に大量のポイントを得られるから、隠れて住宅街で発動すれば一晩でポイント溜まると思う
他は相手と対面する必要があったり相手が限定されたりして一度にポイント集めるのに不向きだしリスクも高い
499名無しさんの野望
2023/03/24(金) 11:10:47.51ID:L6NwuabN0 いちばんやられたくないのは太鼓
某千本ノックみたいな想像できるリアルさが辛い
某千本ノックみたいな想像できるリアルさが辛い
500名無しさんの野望
2023/03/24(金) 12:15:06.18ID:jpN97zSY0 ボスがあやめにボコられる所、ドカッ!バキッ!って感じでなんかギャグっぽかったんでワンチャン死なないかと思ったけどダメだった
501名無しさんの野望
2023/03/24(金) 12:18:34.67ID:IQQwFhmH0 いやなのは焼死と芦切りだな~刑事みたくタフじゃないからパンチは一発で死なないまでも失神できそうだし。
502名無しさんの野望
2023/03/24(金) 13:15:46.38ID:2ZMdw9BCa 名前忘れたけどあかり持ってないと腹切るやつも痛そうだった
今だとスマホで回避余裕そう
今だとスマホで回避余裕そう
503名無しさんの野望
2023/03/24(金) 13:27:42.45ID:DJMexbk3d あやめはよう始末させれずに本願成就したな
泳がされてたってのもあるだろうが
泳がされてたってのもあるだろうが
505名無しさんの野望
2023/03/24(金) 14:22:01.47ID:sners9/w0 やっこの本来の性格見ると新石に連行されて殺されるとき取り憑かれてなければなんかKOできそうな気配がする
それとも新石って成人男性の興家ですら強い力で引っ張って簡単に閉じ込めたから何気にパワータイプなのか
それとも新石って成人男性の興家ですら強い力で引っ張って簡単に閉じ込めたから何気にパワータイプなのか
506名無しさんの野望
2023/03/24(金) 16:01:24.39ID:r7Rh5WuA0 結局並垣が美智代ちゃんをブレーキ一切かけずに轢き殺したのって自殺か事故か曖昧にさせるためだけの製作者都合の設定だったのかな
轢く直前は気づかなくてブレーキ掛けれなかったのはわかるけど轢いた後も一切ブレーキ掛けなかったって上級国民だな
轢く直前は気づかなくてブレーキ掛けれなかったのはわかるけど轢いた後も一切ブレーキ掛けなかったって上級国民だな
507名無しさんの野望
2023/03/24(金) 16:35:24.07ID:rDhREFXca 同じタイミングでセイマンの末裔がふたり殺されるっていうのは偶然にしてはできすぎてるし、アシノに操られていたんじゃないだろうか
セイマンが操っていたのが興家、津詰、マダム、ヤッコ、マユ
アシノが操っていたのが葉子、新石、並垣、あやめ、根上
ってことなんじゃないかと思う
セイマンが操っていたのが興家、津詰、マダム、ヤッコ、マユ
アシノが操っていたのが葉子、新石、並垣、あやめ、根上
ってことなんじゃないかと思う
508名無しさんの野望
2023/03/24(金) 17:05:46.56ID:KHXujVAL0 足洗いの呪い回避でボイス量弄ることに気づかずに必死に足を洗う方法考えてた人俺以外にもいるよな?
509名無しさんの野望
2023/03/24(金) 17:33:17.84ID:0OPFwo4da511名無しさんの野望
2023/03/24(金) 18:03:07.21ID:zCYg56d4M 邪推し過ぎてこのゲームボイスあんのかよ!ボイス出ないのバグか?って小一時間調べたわ…
512名無しさんの野望
2023/03/24(金) 19:33:16.95ID:NexRNRil0 かなり面白かった満足
コレが1500円とか親切だなスクエニ
ついでに聞きたいけど隠しエンドとかある?
コレが1500円とか親切だなスクエニ
ついでに聞きたいけど隠しエンドとかある?
513名無しさんの野望
2023/03/24(金) 19:43:40.18ID:vlnwf46Pa 足洗いの回避策がシステムからしか対応できないのもセイマンがプレイヤーってことの伏線なのか
クリアしてみると色々納得できるな
クリアしてみると色々納得できるな
515名無しさんの野望
2023/03/24(金) 21:03:59.36ID:K5/HU1970 資料の判明してる呪主に置いてけ堀だけ??になってるんだけど誰か判明してる人いますか?
516名無しさんの野望
2023/03/24(金) 21:54:18.52ID:IQQwFhmH0 片葉の芦は現在の所在も必要だけど、一人一人が今どこにいるかなんてわからんから、「所在・自宅」から外れた子は発動条件を満たさず助かったんだよね。日没の頃じゃなく深夜だったら、もっと多くの犠牲が出てたかもしれない。
517名無しさんの野望
2023/03/24(金) 22:08:36.56ID:TsdMyhAh0 最後までプレイしてる人だけでカウントしたら1番見てる人が少ないのはやっこちゃん割腹ENDだと思う
518名無しさんの野望
2023/03/24(金) 22:32:25.67ID:3s/CwgKk0 これがエロゲーなら120点だったな
女キャラの絵が非常に魅力的でFF17のメインキャラデザイナーにしたほうがいいくらい優秀
メインキャラ継続で黒魔術サイドか霊能サイドの続編作って欲しいね
このエンディング見つけた人は凄い
自力だと1年やっても解けそうにない
女キャラの絵が非常に魅力的でFF17のメインキャラデザイナーにしたほうがいいくらい優秀
メインキャラ継続で黒魔術サイドか霊能サイドの続編作って欲しいね
このエンディング見つけた人は凄い
自力だと1年やっても解けそうにない
519名無しさんの野望
2023/03/25(土) 00:03:34.77ID:QKLONa6M0520名無しさんの野望
2023/03/25(土) 00:09:04.31ID:sG2Jk9x50 吉見の死因って原因不明の心不全になってるけど溺死じゃないんだな
呪殺したとしか書かれてないがどうやって吉見殺害したんだ
呪殺したとしか書かれてないがどうやって吉見殺害したんだ
521名無しさんの野望
2023/03/25(土) 00:27:49.89ID:mn+B3Q2ba >>520
聖夜祭前だから置いてけ堀は持っていないはず
アシノが取り憑いているからちょっとした呪術なら使えるのかも
あとは興家が呪詛珠を持っていなくても送り提灯が使えたのと同様に、アシノも足洗い屋敷を使えるのかも
聖夜祭前だから置いてけ堀は持っていないはず
アシノが取り憑いているからちょっとした呪術なら使えるのかも
あとは興家が呪詛珠を持っていなくても送り提灯が使えたのと同様に、アシノも足洗い屋敷を使えるのかも
522名無しさんの野望
2023/03/25(土) 01:08:00.51ID:XcJtjUg50 葉子が死んだのはセイマンが呪い殺したとかだったけど
葉子が置いてけ堀りで興家を呪い殺そうとしたのを送り提灯で跳ね返したから葉子は溺死したのか
それともセイマンの意識が復活してアシノの末裔である葉子を見つけたから問答無用で即呪い殺したのか
どっちなんだろ
葉子が置いてけ堀りで興家を呪い殺そうとしたのを送り提灯で跳ね返したから葉子は溺死したのか
それともセイマンの意識が復活してアシノの末裔である葉子を見つけたから問答無用で即呪い殺したのか
どっちなんだろ
523名無しさんの野望
2023/03/25(土) 02:27:09.67ID:9KXksq8n0 これ有名声優フルボイスで焼き直したら売れる?
それよかアニメ化の方が内容補完出来たほうが喜ばれるか
それよかアニメ化の方が内容補完出来たほうが喜ばれるか
524名無しさんの野望
2023/03/25(土) 02:29:17.87ID:dcQCF8ira そういえば違和感あったんだけど他の呪詛珠は殺し方が怨みの記憶寄りなのに足洗いだけ何で七不思議寄りなんだろう
525名無しさんの野望
2023/03/25(土) 04:49:12.91ID:OBhZzJSC0 終わったわ
割と満足感ある出来だったけど能力バトルものとホラーとミステリのどれにも振り切れてなくて傑作!!!と讃えられるかは微妙やな
馬鹿囃子とかの実質使用回数0回の数合わせ能力とかはもうちょっとなんとかならんかったか?
割と満足感ある出来だったけど能力バトルものとホラーとミステリのどれにも振り切れてなくて傑作!!!と讃えられるかは微妙やな
馬鹿囃子とかの実質使用回数0回の数合わせ能力とかはもうちょっとなんとかならんかったか?
526名無しさんの野望
2023/03/25(土) 04:58:52.42ID:OBhZzJSC0 最後までわからんかったんだけど呪殺チャンスって呪主にははっきりとわかるものだったんかな?
火種の所持非所持を判別できなかった焼殺とか見ただけでは呪主かわからなかった提灯は間違いなく呪殺の機会が確信できない呪いのように見えたけど
一方で刑事親子の嘘発見器2種とかは相手が嘘ついてるかどうかの判別に使ってたことからして呪殺の条件を満たしたらわかるようになってたような
それともあの二人の素の胆力と直感力がすごくて「嘘ついたらバレるし、殺される」と相手に思い込ませてたんかな?
火種の所持非所持を判別できなかった焼殺とか見ただけでは呪主かわからなかった提灯は間違いなく呪殺の機会が確信できない呪いのように見えたけど
一方で刑事親子の嘘発見器2種とかは相手が嘘ついてるかどうかの判別に使ってたことからして呪殺の条件を満たしたらわかるようになってたような
それともあの二人の素の胆力と直感力がすごくて「嘘ついたらバレるし、殺される」と相手に思い込ませてたんかな?
527名無しさんの野望
2023/03/25(土) 07:50:07.67ID:mn+B3Q2ba 呪殺チャンスはおそらくわからないし、嘘がわかるのもブラフ
呪殺チャンスがわかるなら火を持っているかどうか確認する必要がないからね
呪殺チャンスがわかるなら火を持っているかどうか確認する必要がないからね
528名無しさんの野望
2023/03/25(土) 08:12:55.15ID:t0bTpESg0 あやめはなぜマダムが呪殺しようとしたのがわかったのか
まあ勘は鋭そうだしああいう駆け引きもうまそうだから不自然ではなかったけど
意外に探偵向いてそう
まあ勘は鋭そうだしああいう駆け引きもうまそうだから不自然ではなかったけど
意外に探偵向いてそう
529名無しさんの野望
2023/03/25(土) 09:29:56.35ID:zULv7mG3M >>528
マダム「あなた…タバコを吸う…?」
あやめ「はい」
マダム「そう…吸うのね…」
あやめ(めっちゃテンション上がってる…焼き殺すらしいからライター持ってると駄目かな捨てておこう)
マダム「!!!!???」
あやめ(めっちゃ驚いてる…多分今呪ったなこの人…)
みたいなノリだと思う
だってマダムポーカーフェイスとか無理そうだし…
マダム「あなた…タバコを吸う…?」
あやめ「はい」
マダム「そう…吸うのね…」
あやめ(めっちゃテンション上がってる…焼き殺すらしいからライター持ってると駄目かな捨てておこう)
マダム「!!!!???」
あやめ(めっちゃ驚いてる…多分今呪ったなこの人…)
みたいなノリだと思う
だってマダムポーカーフェイスとか無理そうだし…
530名無しさんの野望
2023/03/25(土) 10:03:25.25ID:db3Iaq2zd でも火器の強制譲渡でも発動するから、嘘さえつかなければあやめにとっては詰んでた状況だったんや。
531名無しさんの野望
2023/03/25(土) 10:13:28.11ID:raUxbLAcd >>530
あのパワープレー好き
あのパワープレー好き
532名無しさんの野望
2023/03/25(土) 10:55:32.30ID:Wr4CUfVS0 マダムはダウナーでありながら育ちのよさを感じさせるぽやぽやさと
覚悟決めたらやる思い切りの良さのギャップがよかった
覚悟決めたらやる思い切りの良さのギャップがよかった
533名無しさんの野望
2023/03/25(土) 12:04:17.00ID:sG2Jk9x50 マダムの年齢いくつくらいなんだろ
子供の年齢考えるに大体30代半ばから40代前半くらいか?
少なくとも興家やリヒタとのやり取り見てると20代という雰囲気ではない
子供の年齢考えるに大体30代半ばから40代前半くらいか?
少なくとも興家やリヒタとのやり取り見てると20代という雰囲気ではない
535名無しさんの野望
2023/03/25(土) 12:35:20.23ID:O8AocyRs0536名無しさんの野望
2023/03/25(土) 12:51:49.49ID:euZ27LDra 学校でヤッコとミヲが片葉の葦の呪影に襲われたのはどういう理由だったんだろ
根上に出会うまでは呪殺の条件を満たしてたわけでもなさそうだし
根上に出会うまでは呪殺の条件を満たしてたわけでもなさそうだし
537名無しさんの野望
2023/03/25(土) 12:55:27.24ID:UkdozSybd538名無しさんの野望
2023/03/25(土) 13:01:53.53ID:EIChUcPo0 >>536
根島が呪詛珠の効果を実際どんなもんか見たかったからって橋の会話で言ってなかったっけ。
夜中に出くわしたのはたまたまだけど、生徒のプロフィールは知ってるから条件は踏んでるし、
あの状況なら後片付けもしっかりできるからものは試しにやってみたんだと思う。
根島が呪詛珠の効果を実際どんなもんか見たかったからって橋の会話で言ってなかったっけ。
夜中に出くわしたのはたまたまだけど、生徒のプロフィールは知ってるから条件は踏んでるし、
あの状況なら後片付けもしっかりできるからものは試しにやってみたんだと思う。
539名無しさんの野望
2023/03/25(土) 13:11:12.55ID:euZ27LDra 根島だったか
スレ内で根上って呼ばれてたからいつの間にか勘違いしてたわ
ということは条件満たしてたのに逃げ切ったのか
ミヲちゃんすごい
スレ内で根上って呼ばれてたからいつの間にか勘違いしてたわ
ということは条件満たしてたのに逃げ切ったのか
ミヲちゃんすごい
540名無しさんの野望
2023/03/25(土) 13:14:48.71ID:t0bTpESg0 呪いの条件満たしてて発動したけど霊力で逃れられたって言ってたよな
すごい
すごい
541名無しさんの野望
2023/03/25(土) 13:18:10.02ID:okeJPF1uM >>536
ヤッコは外だからとりあえず辞めた(誰かに見られてたりもうすぐ家帰るとかそんな感じで)
ミヲちゃんは事前情報あったか若しくは向かってきたのかもしれない
黙秘ルートだとミヲちゃんがいる事すら知らないから殺せなかった
かなと思う
あの時点で焦って殺さなくても後から大量呪殺可能だし
ヤッコは外だからとりあえず辞めた(誰かに見られてたりもうすぐ家帰るとかそんな感じで)
ミヲちゃんは事前情報あったか若しくは向かってきたのかもしれない
黙秘ルートだとミヲちゃんがいる事すら知らないから殺せなかった
かなと思う
あの時点で焦って殺さなくても後から大量呪殺可能だし
542名無しさんの野望
2023/03/25(土) 14:39:30.34ID:OBhZzJSC0 >>527
嘘がわかるのがブラフなの、微妙に納得がいってない
呪殺チャンスわからないなら呪主のみんながみんな「俺は嘘をついたやつを呪い殺せる……」ニヤリ、ってされたときに一様におとなしく白状するのがなんか違和感あって
根島とかあかりあたりの頭回る組がブラフでしょと看破するみたいな描写があるとよかったなあって
嘘がわかるのがブラフなの、微妙に納得がいってない
呪殺チャンスわからないなら呪主のみんながみんな「俺は嘘をついたやつを呪い殺せる……」ニヤリ、ってされたときに一様におとなしく白状するのがなんか違和感あって
根島とかあかりあたりの頭回る組がブラフでしょと看破するみたいな描写があるとよかったなあって
543名無しさんの野望
2023/03/25(土) 14:48:10.71ID:okeJPF1uM 朧げながら浮かんできたんですよね…押せっと…
544名無しさんの野望
2023/03/25(土) 14:59:50.41ID:PW7zrrZ+0 やっこ割腹ってどこで見れんの?
545名無しさんの野望
2023/03/25(土) 15:09:47.97ID:1mqskzh8a 案内人は仮面の下が誰か知ってる登場人物だと思ってたわ
ただラストで続編出したいみたいな事言ってたしその時にも出るんだろうからずっと謎の人物のままなのかね
ただラストで続編出したいみたいな事言ってたしその時にも出るんだろうからずっと謎の人物のままなのかね
546名無しさんの野望
2023/03/25(土) 15:14:44.18ID:PW7zrrZ+0 え?あれがナカゴシさんだとずっと思ってたわ…
547名無しさんの野望
2023/03/25(土) 15:19:48.32ID:OBhZzJSC0 やっこ割腹は刑事編で新石から珠取り上げてない状態で夜のやっこ編で用務員躱して外に出たところやね
なぜか新石が鼻息荒く近づいてきてぶっ殺される
なぜか新石が鼻息荒く近づいてきてぶっ殺される
548名無しさんの野望
2023/03/25(土) 15:27:19.86ID:y5lvptqaa >>542
嘘をついていないタイミングで呪殺コマンド出まくってるから嘘に反応できているわけじゃないのは間違いないと思う
嘘を付いたら(呪詛が発動して死ぬから結果的に)嘘だとわかるぞっていう脅しともとれるし、ブラフだと疑ってても嘘をつきにくい状況は作れる
嘘をついていないタイミングで呪殺コマンド出まくってるから嘘に反応できているわけじゃないのは間違いないと思う
嘘を付いたら(呪詛が発動して死ぬから結果的に)嘘だとわかるぞっていう脅しともとれるし、ブラフだと疑ってても嘘をつきにくい状況は作れる
549名無しさんの野望
2023/03/25(土) 16:10:11.81ID:OBhZzJSC0 >>548
呪殺コマンド自体はセイマンであるプレイヤー視点でキャラクターに呪殺するよう働きかけられるタイミングという認識だった
話それるけどどんだけ呪殺コマンド押しても絶対に呪詛行使しない津詰刑事はほんとうに心霊耐性のある人だったんだなって
ブラフについてはプレイヤー視点で津詰刑事のキャラクターを理解してるからそのブラフ効果あるんかな?と思うけど、実際言われたらかなり強めの脅迫だと思うしそんなもんかあ
あかりも実際に行使してきたのは嘘の確信のある2回だけだったしな、あいつが使うのをためらう必要はないわけだし
呪殺コマンド自体はセイマンであるプレイヤー視点でキャラクターに呪殺するよう働きかけられるタイミングという認識だった
話それるけどどんだけ呪殺コマンド押しても絶対に呪詛行使しない津詰刑事はほんとうに心霊耐性のある人だったんだなって
ブラフについてはプレイヤー視点で津詰刑事のキャラクターを理解してるからそのブラフ効果あるんかな?と思うけど、実際言われたらかなり強めの脅迫だと思うしそんなもんかあ
あかりも実際に行使してきたのは嘘の確信のある2回だけだったしな、あいつが使うのをためらう必要はないわけだし
550名無しさんの野望
2023/03/25(土) 16:15:14.80ID:b3mqxaQJa >>546
あーありそう
あーありそう
551名無しさんの野望
2023/03/25(土) 16:31:22.89ID:6BDb4fJPa 興家の次はやっこちゃんが地味に置いてけ片葉行灯で呪われランキング二位か
552名無しさんの野望
2023/03/25(土) 17:05:47.29ID:apwTh+Hda あやめがムカつくから即呪い殺した人結構いるんじゃ無いだろうか
タバコ吸います?吸います。はいドーン!!みたいな
タバコ吸います?吸います。はいドーン!!みたいな
555名無しさんの野望
2023/03/25(土) 17:21:27.65ID:7FTKVroYa そういえばあやめちゃんが使うパターンあったか
556名無しさんの野望
2023/03/25(土) 17:52:08.06ID:luilXdIna 心霊系を一切認めない上司と折りあいつかないから退職
あの世界観の常識がいまいちよくわからんけどとりつかれる前からこんな理由で仕事やめる葉子も結構やばいタイプだったんかな
言うてリヒタもマダムの呪い受けるの見るまで城之内に相談された時に何いってんだこいつみたいな反応だったし上司もそこまで酷い人ではなかった気がしないでもない
あの世界観の常識がいまいちよくわからんけどとりつかれる前からこんな理由で仕事やめる葉子も結構やばいタイプだったんかな
言うてリヒタもマダムの呪い受けるの見るまで城之内に相談された時に何いってんだこいつみたいな反応だったし上司もそこまで酷い人ではなかった気がしないでもない
557名無しさんの野望
2023/03/25(土) 18:00:53.77ID:DAxpR/v2d 葉子が一般社会に馴染めない性質の人なんだと思う
なまじ特殊な血筋だったからこそこじらせてしまったんだろう
先にシンタイにでも出会えてればまた違ったのかも知れないが犯罪方面に走っちゃったからなぁ
なまじ特殊な血筋だったからこそこじらせてしまったんだろう
先にシンタイにでも出会えてればまた違ったのかも知れないが犯罪方面に走っちゃったからなぁ
558名無しさんの野望
2023/03/25(土) 18:13:35.75ID:OBhZzJSC0 俺なんであやめのことあかりって2回も書いてたんだろ…徹夜でプレイしたから疲れてんのかな
559名無しさんの野望
2023/03/25(土) 18:30:22.34ID:Wr4CUfVS0 葉子が家事手伝いっていうのも時代かなって最初思ってた
本当に当時家事手伝い多かったか知らないけど現代設定だったら若干地雷感が増してた気がする
本当に当時家事手伝い多かったか知らないけど現代設定だったら若干地雷感が増してた気がする
560名無しさんの野望
2023/03/25(土) 18:36:18.62ID:QKLONa6M0 遊具で遊んできていいって言われた時のプロタンの目開いて嬉しそうな表情何気に見る機会なくてレアだな
かわいい
かわいい
561名無しさんの野望
2023/03/25(土) 18:47:44.36ID:3/3g6Ya3a あやめは何か俺も名前間違えるわ
あとセイマンもセイメイと書こうとしたり
あとセイマンもセイメイと書こうとしたり
562名無しさんの野望
2023/03/25(土) 19:32:45.88ID:0tTbgCMSd 躊躇なく人を殺めそうだからあやめちゃんで覚えてる
563名無しさんの野望
2023/03/25(土) 19:33:09.75ID:LDgUx41Ya アシノとかセイマンとか、なんか安倍晴明と蘆屋道満を足して割ったみたいな名前だからごっちゃになるよな
564名無しさんの野望
2023/03/25(土) 20:08:29.36ID:vMuyljjIa 昨日までパノラマサイトだと思ってました・・・
565名無しさんの野望
2023/03/25(土) 20:08:59.78ID:m/xSGj0u0 このゲームクズはクズ、まともはまとも、やべぇ奴はやべぇ奴でずっと一貫してたね
エリオとか絶対豹変するわと思ってたがそんなことなかった
エリオとか絶対豹変するわと思ってたがそんなことなかった
566名無しさんの野望
2023/03/25(土) 20:11:06.07ID:XcJtjUg50 ラスト付近でエリオとミヲが2人になった時何かエリオ豹変するかと思ってた
567名無しさんの野望
2023/03/25(土) 20:34:20.49ID:y5lvptqaa 途中で黒魔術で若返りの秘術が~みたいな話がでたときに
実はエリオの正体は黒魔術で若返った根島で、ここぞというタイミングで津詰を裏切ると思っていたよ
実はエリオの正体は黒魔術で若返った根島で、ここぞというタイミングで津詰を裏切ると思っていたよ
568名無しさんの野望
2023/03/25(土) 21:30:51.06ID:i6FhglCPa 若手刑事が裏切るのはお約束だからな
犯人はヤスだし犯人はトオルだし犯人はジュンなんだ
犯人はヤスだし犯人はトオルだし犯人はジュンなんだ
569名無しさんの野望
2023/03/25(土) 22:25:36.91ID:zkaBlegU0 エリオの銃下ろす下ろさないとかヤッコの火事だって叫ぶか叫ばないかとか意味ありげなのに意味無い選択肢きらい
570名無しさんの野望
2023/03/25(土) 22:32:31.11ID:zEiEEIJ00 え、銃下ろす下ろさない意味なかったの
下ろさなかったら発砲しちゃって根島逃げてバッドEDだったからそうかと
下ろさなかったら発砲しちゃって根島逃げてバッドEDだったからそうかと
571名無しさんの野望
2023/03/25(土) 22:39:24.24ID:XcJtjUg50 銃下ろすのは意味あるだろ
下さんとバッドだし
火事だと叫ぶのは見た事ない気がするわ
下さんとバッドだし
火事だと叫ぶのは見た事ない気がするわ
572名無しさんの野望
2023/03/25(土) 22:39:50.25ID:okeJPF1uM きぶがわの最新作も永劫会みたくしてこのゲームシステムでやらせてくれねぇかな
573名無しさんの野望
2023/03/25(土) 22:42:23.15ID:GMf2im5na 癸生川シリーズとか未来視シリーズ好きだったから移植希望だわ
574名無しさんの野望
2023/03/25(土) 23:23:36.07ID:qPywuUZya やっこちゃんの火事だーはフラグによっては叫ばないと死亡で叫べばセーフとかじゃなかったかな
すべての行動に分岐や変化あったらそれはそれで重たいしなくてもいいと思うけどね
すべての行動に分岐や変化あったらそれはそれで重たいしなくてもいいと思うけどね
575名無しさんの野望
2023/03/25(土) 23:29:10.81ID:okeJPF1uM ボス…電話なってますよ…
いつまでなるんですかね…
あれ出るまで鳴り続けますよ…
もういいです、俺が出ますよ…
わかりました、ボスのタイミングで大丈夫です…
おせぇよばか!早く出ろや!
の流れ大好き
いつまでなるんですかね…
あれ出るまで鳴り続けますよ…
もういいです、俺が出ますよ…
わかりました、ボスのタイミングで大丈夫です…
おせぇよばか!早く出ろや!
の流れ大好き
576名無しさんの野望
2023/03/26(日) 00:44:18.61ID:W1WHIprU0 >>571
下ろさなくても普通にあやめ攫われて次進むぞ
火事だはヤッコの腹切りエンドに行くときに選択肢で出る
わざわざ直前に根島との会話で不審者と会ったら火事だって叫ぶんだぞっていうフラグ出してんのに無意味
下ろさなくても普通にあやめ攫われて次進むぞ
火事だはヤッコの腹切りエンドに行くときに選択肢で出る
わざわざ直前に根島との会話で不審者と会ったら火事だって叫ぶんだぞっていうフラグ出してんのに無意味
577名無しさんの野望
2023/03/26(日) 00:50:44.98ID:llLrXBpO0 あやめに唆されて並垣が呪いで1人手にかけた一般人の名前、覚えてる人マジで0人説
578名無しさんの野望
2023/03/26(日) 00:50:45.57ID:llLrXBpO0 あやめに唆されて並垣が呪いで1人手にかけた一般人の名前、覚えてる人マジで0人説
579sage
2023/03/26(日) 00:53:43.15ID:llLrXBpO0580名無しさんの野望
2023/03/26(日) 01:05:49.85ID:aON0VYmVa あやめに気付く→銃はどっちでも
銃を降ろす→あやめに気付くまで無限に会話
銃を降ろさない→会話を続けるとエリオガチ凹みEND
じゃなかったっけ?
銃を降ろす→あやめに気付くまで無限に会話
銃を降ろさない→会話を続けるとエリオガチ凹みEND
じゃなかったっけ?
581名無しさんの野望
2023/03/26(日) 04:30:40.02ID:2vvdoRCA0584名無しさんの野望
2023/03/26(日) 06:41:41.68ID:oVZ9RXDf0 他作品またはジャンルスレならともかく、作品スレに来てネタバレ知ったとかどうこうぼやかれましても理解されんぞ
発売月だから感想で盛り上がってるし
発売月だから感想で盛り上がってるし
585名無しさんの野望
2023/03/26(日) 07:37:17.95ID:/FXlxHYN0 途中から蝶澤麻由のルートが追加されたけど
蝶澤も主人公の1人ってこと?
蝶澤も主人公の1人ってこと?
586名無しさんの野望
2023/03/26(日) 08:17:23.35ID:LFUiZxBJ0 進めりゃ分かる事をなんでスレで聞くんだろうな
587名無しさんの野望
2023/03/26(日) 08:30:29.49ID:Ec/UbETEM 津詰もアルコールの例えしてたから葉子の父親かと思ったわ
588名無しさんの野望
2023/03/26(日) 09:11:43.34ID:TF21koQe0 あれはちゃんと人文つ紹介見てる人には違うとわかりそうはならないがガンガン進めてたり自分の着想に固執する人にはミスリードと思えてしまう面白い仕掛けだと思った
589名無しさんの野望
2023/03/26(日) 09:29:48.20ID:NPVFp2I90 俺も津詰の娘だと思ってたわ
アルコール以外にもセリフの言い回しも似てる
プライベートの話振られたときに「急に踏み込んでくるね ビックリした」って津詰も葉子も言ってるんだよね
初期から葉子を黒幕だと疑ってたからそもそも葉子の年齢や人物紹介を信用してなかった
アルコール以外にもセリフの言い回しも似てる
プライベートの話振られたときに「急に踏み込んでくるね ビックリした」って津詰も葉子も言ってるんだよね
初期から葉子を黒幕だと疑ってたからそもそも葉子の年齢や人物紹介を信用してなかった
590名無しさんの野望
2023/03/26(日) 10:29:15.50ID:492cRipaa >>505
やっこが新石に襲われるときも急に近づかれて「速い」って言ってたし
刑事コンビが新石を取り逃がす場面でも「なんて速い逃げ足なんだ」って言ってる
刑事のエリオですら追いつけないレベルの逃げ足ってことは、ああみえて相当身体能力高いのかもしれん
やっこが新石に襲われるときも急に近づかれて「速い」って言ってたし
刑事コンビが新石を取り逃がす場面でも「なんて速い逃げ足なんだ」って言ってる
刑事のエリオですら追いつけないレベルの逃げ足ってことは、ああみえて相当身体能力高いのかもしれん
591名無しさんの野望
2023/03/26(日) 12:56:11.40ID:+3QZ74Uid クリアしたわ
並垣と足洗い屋敷の負けっぷりもはやギャグだったけど、アシノの呪詛だったからセイマンがハッスルしちゃった結果なのだろうか…
並垣と足洗い屋敷の負けっぷりもはやギャグだったけど、アシノの呪詛だったからセイマンがハッスルしちゃった結果なのだろうか…
592名無しさんの野望
2023/03/26(日) 14:28:34.82ID:WhiDObI40 ドカポン王国IV(1作目)
グルーヴ地獄V(1作目)
みたいな事ね
23区と2023年以外にもかけてるらしいけど
何があるだろう
関係なさそうなメガゾーン23くらいしか思いつかん
グルーヴ地獄V(1作目)
みたいな事ね
23区と2023年以外にもかけてるらしいけど
何があるだろう
関係なさそうなメガゾーン23くらいしか思いつかん
593名無しさんの野望
2023/03/26(日) 15:43:30.45ID:ik/he0/J0 たくさん続編出してくれたらこじつけでも何でもいいわ
594名無しさんの野望
2023/03/26(日) 18:13:29.66ID:/ebziBP00 ペンも魂も大丈夫だったけどマダムルートで黒電話に気付かず詰みかけた
595名無しさんの野望
2023/03/26(日) 19:24:05.73ID:g/BPA2hsa 別スレでパラノマの話出た時に黒幕は最初に出てくる女って文字が一行目に見えてあやべってなって即目を逸らして
多分違うゲームの話だろうと思い込もうとしたけど
作中で黒幕はおそらく女とか20代くらいとか出てきて「ああ・・」ってなったわ
かまいたち3は一言でネタバレされないようにするために少し工夫してたけどそう言うのって大事なのかも知れない
多分違うゲームの話だろうと思い込もうとしたけど
作中で黒幕はおそらく女とか20代くらいとか出てきて「ああ・・」ってなったわ
かまいたち3は一言でネタバレされないようにするために少し工夫してたけどそう言うのって大事なのかも知れない
596名無しさんの野望
2023/03/26(日) 19:42:33.23ID:chcucsY8M 新作ADVやってる時にゲーム関連板やらまとめは覗いたらダメっしょ見えてる地雷踏みに行くようなもんでは
評判良いなら尚更話題に上がりやすいんだし
評判良いなら尚更話題に上がりやすいんだし
597名無しさんの野望
2023/03/26(日) 19:55:54.05ID:cqWV6Btt0 こうやって自分の不注意短慮をメーカー側に転嫁するのが最高に愚民って感じ
598名無しさんの野望
2023/03/26(日) 19:59:45.30ID:TF21koQe0 別にメーカーに文句は言ってなくね
600名無しさんの野望
2023/03/26(日) 20:28:05.53ID:n/HUj2lY0601名無しさんの野望
2023/03/26(日) 20:49:04.62ID:9iO3cu6q0 ミステリー系サウンドノベルで一番やっちゃダメなパティーン
603名無しさんの野望
2023/03/26(日) 21:05:18.13ID:9iO3cu6q0604名無しさんの野望
2023/03/26(日) 21:51:35.25ID:yCan+72d0 >>603
癸生川はタイトルナンバー順に遊んだ方が伏線回収もカタルシスもあって充分に楽しめると思う
初期作はちょっと遊び辛い部分があるかもしれないけど、4作目くらいからクオリティが高くなるから頑張ってvol.1からプレイしてほしい
癸生川はタイトルナンバー順に遊んだ方が伏線回収もカタルシスもあって充分に楽しめると思う
初期作はちょっと遊び辛い部分があるかもしれないけど、4作目くらいからクオリティが高くなるから頑張ってvol.1からプレイしてほしい
605名無しさんの野望
2023/03/26(日) 22:04:42.40ID:vVXfUsXPM そもそも黒幕の話出てきた時点でほぼ終盤でもう該当2人くらいしかいなくない?
だからこそあやめじゃね?とか言ってた訳だし
だからこそあやめじゃね?とか言ってた訳だし
606名無しさんの野望
2023/03/26(日) 22:29:45.85ID:NPVFp2I90 霊夜祭を行ったやつがいるっていう話は序盤で出てるよ
607名無しさんの野望
2023/03/26(日) 22:47:48.45ID:4EfdNnP00 黒幕って超意外なキャラってわけでもなくそこが最面白ポイントってわけでもないから黒幕ネタバレだけ見て買わないのはもったいないな
608名無しさんの野望
2023/03/27(月) 00:28:50.15ID:YRJlfhhJ0 マダムが津詰に「警察なんかに子供失った私の気持ちがわかるか!」とキレてたけど津詰も実子亡くしてるんだよな
あれも地味に伏線になってたのか
あれも地味に伏線になってたのか
609名無しさんの野望
2023/03/27(月) 01:12:05.32ID:oSuSHa5Q0 癸生川は10作目の永劫会事件までのシナリオがパノラマに携わった人でそれ以降は違うとかだっけ
10作目以降は評価も低いし
10作目以降は評価も低いし
610名無しさんの野望
2023/03/27(月) 01:35:16.24ID:0SMtjwIFM611名無しさんの野望
2023/03/27(月) 02:31:08.93ID:tZvwFfesr 黒幕の正体自体はネタバレされてもあんまり…だな
目下対策すべきは芦切りでの大量虐殺で作中キャラが奔走してた理由もほぼそれだし
最終的にはセーマンとアシノの時空を越えた超次元バトルに帰結するから「プレイヤーが誰なのか」の方が重要
目下対策すべきは芦切りでの大量虐殺で作中キャラが奔走してた理由もほぼそれだし
最終的にはセーマンとアシノの時空を越えた超次元バトルに帰結するから「プレイヤーが誰なのか」の方が重要
612名無しさんの野望
2023/03/27(月) 06:27:24.16ID:z/xIXfU10 そういや作中で葉子の存在を知りつつ生存できたキャラって真エンドと根島の勝利エンド以外ほぼいないんだったな
613名無しさんの野望
2023/03/27(月) 08:33:49.92ID:oSuSHa5Q0 本所七不思議て現実にある怪談だったんだな
何かゲーム中の架空の設定の話かと思ってたw
何かゲーム中の架空の設定の話かと思ってたw
615名無しさんの野望
2023/03/27(月) 09:32:50.47ID:4C6p/kGC0 置いてけぼりの語源が七不思議だったのはこれで初めて知ったわ
616名無しさんの野望
2023/03/27(月) 09:35:47.79ID:4KLWmGGg0 こんだけの呪い(特殊能力)の数だとジョジョのスタンドの能力と普通、何個か被るだろうに、
被らなかったのは凄いと思った
被らなかったのは凄いと思った
617名無しさんの野望
2023/03/27(月) 09:43:57.46ID:H2fZGCua0 こっちは基本的に相手を殺す能力だしね
スタンドはあまり直接的に相手を殺す能力は少ないし
スタンドはあまり直接的に相手を殺す能力は少ないし
618名無しさんの野望
2023/03/27(月) 11:26:44.41ID:aQU5+2lB0 ヒハクの元ネタは本所に本社があるライ〇ンだと思うのだが、ヒハクを悪扱いにしたからか本社ビルの場所が全然違う位置になってたな
619名無しさんの野望
2023/03/27(月) 11:52:23.67ID:oyL2NS2H0 ゆるゆるの条件で問答無用に確殺できるのスタンド能力だと考えるとぶっ壊れ性能すぎる
ちゃんミオみたいに霊的な能力あればある程度抵抗もできるみたいだが
ちゃんミオみたいに霊的な能力あればある程度抵抗もできるみたいだが
620名無しさんの野望
2023/03/27(月) 14:15:37.23ID:9fNAUKdd0 片葉の葦は単に片葉しかない不思議だねぇって話しか聞いた事なかったからグロい話で驚いた
あそこ吉良邸のすぐ側だし江戸の人的に血腥い印象だったのかな
あそこ吉良邸のすぐ側だし江戸の人的に血腥い印象だったのかな
621名無しさんの野望
2023/03/27(月) 15:29:50.53ID:DG6DtWzPa623名無しさんの野望
2023/03/27(月) 16:05:23.26ID:AZqS2DDRa624名無しさんの野望
2023/03/27(月) 16:56:57.98ID:NzTEHTmxH 興家も刑事も呪殺コマンド言うこと聞かないから
マダムで自分の意志とタイミングであやめを殺れたときは爽快だった
マダムで自分の意志とタイミングであやめを殺れたときは爽快だった
625名無しさんの野望
2023/03/27(月) 17:28:24.90ID:NZiunGVZd まぁ次回作あるならバッド分岐だけは味気ないな
生死フラグでも呪い行使フラグでも選択肢フラグでもいいけど
生死フラグでも呪い行使フラグでも選択肢フラグでもいいけど
626名無しさんの野望
2023/03/27(月) 17:41:42.35ID:wL5WDaeda ボスがあやめを心配してる時にエリオが甘いもん食べます?とか言った時に笑顔になるシーンがなんか好き
627名無しさんの野望
2023/03/27(月) 18:29:07.16ID:iztXQ0k/0 ボスで呪殺チャンス出てもボスはやったらダメだろ!ってボタン押さなかったんだけど
ゲーム体験的には押してた方が楽しかったってのはちょっと損した気分
ゲーム体験的には押してた方が楽しかったってのはちょっと損した気分
628名無しさんの野望
2023/03/27(月) 18:33:21.33ID:CLg8sSbnM ボスが呪殺しちゃう展開も見たかったな
呪い耐性チートでメンタル倫理観強いキャラなのは分かるけど
呪い耐性チートでメンタル倫理観強いキャラなのは分かるけど
629名無しさんの野望
2023/03/27(月) 18:34:32.97ID:sICSp3CR0 やっぱマダムとあやめのバトルは好きだな。一体どの選択肢選べばって緊張感もあるし、呪殺になっても息子復活あきらめても、どっちルートも味がある。プロタンの、本当は蘇生諦めてほしいのを、自分からは職業上言い出せないツラさもよい。
630名無しさんの野望
2023/03/27(月) 18:48:10.52ID:a7S1epEi0 プロタンがなめどり見つけて喜んでるのまじ可愛い
631名無しさんの野望
2023/03/27(月) 19:36:53.41ID:oSuSHa5Q0 マダムはプロタンて言う時のセリフ周りだけ何かギャグっぽくなるよね
632名無しさんの野望
2023/03/27(月) 19:38:48.74ID:NzTEHTmxH まぁ…さすがプロタンって言うの好き
633名無しさんの野望
2023/03/27(月) 19:45:08.58ID:4C6p/kGC0 プロタンとミヲはスピンオフ行けると思う
というかてっきり他作品のキャラなのかと思ってた
というかてっきり他作品のキャラなのかと思ってた
634名無しさんの野望
2023/03/27(月) 19:49:38.28ID:oSuSHa5Q0 >>632
何かあそこはふざけているのか真面目なのか分からんマダムが言うのが面白い
何かあそこはふざけているのか真面目なのか分からんマダムが言うのが面白い
635名無しさんの野望
2023/03/27(月) 20:00:31.44ID:Dbly89U80 ふと思ったけど話の雰囲気とか筋がめっちゃ京極堂っぽいな
パラノマ好きな人魍魎の匣とか絡新婦好きな人多そう
パラノマ好きな人魍魎の匣とか絡新婦好きな人多そう
636名無しさんの野望
2023/03/27(月) 20:07:27.27ID:I/S23n5GM 絡新婦は女学生出てくるしプレイしながら思い出してたな
時代はこっちの方がだいぶ後だけど雰囲気重なるよね
時代はこっちの方がだいぶ後だけど雰囲気重なるよね
637名無しさんの野望
2023/03/27(月) 20:35:00.23ID:njpxos1wM 始めました!
頑張ってオゴポコを生き返らせます!!
よろしくお願いします。
頑張ってオゴポコを生き返らせます!!
よろしくお願いします。
638名無しさんの野望
2023/03/27(月) 21:18:19.81ID:/rJSUhlS0 邪魅の雫までは読んだけどその後はついていけてないな
640名無しさんの野望
2023/03/27(月) 21:27:47.24ID:YGBsZPr70 色んな感想見てるけどなぜか提灯の能力をカウンター技だと思ってる人多いんだがなんなんだろう
そんなこと一言も書いてないのに
そんなこと一言も書いてないのに
641名無しさんの野望
2023/03/27(月) 21:34:47.84ID:+PD5UqaKM 東京魔人學園っぽさも感じて勝手に懐かしくなってた
642名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:01:52.54ID:ErHhDrAUM643名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:03:35.00ID:oSuSHa5Q0 提灯はどんな能力だっけ?
能力使われたら反撃で呪札出来るとかだったか
イマイチよく分からん
能力使われたら反撃で呪札出来るとかだったか
イマイチよく分からん
644名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:03:42.18ID:CM4HnH4ad 興家の行動理由が共感出来なさすぎて途中でこのゲーム辞めようかと思ってたけど、主人公が増えてからは一気に面白くなったわ
なんだったんだよあいつ。葉子はお前のなんなんだよ…
なんだったんだよあいつ。葉子はお前のなんなんだよ…
645名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:05:42.60ID:ErHhDrAUM646名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:07:48.78ID:NzTEHTmxH 興家はいくら呪いの影響を受けたとはいえ(霊感高いからか)、殺意バリバリでこいつが一番やばい
647名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:07:50.83ID:Dbly89U80 興家のこともなげーな横顔好き
次点であやめの口隠しニタ顔好き
次点であやめの口隠しニタ顔好き
648名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:08:04.01ID:oSuSHa5Q0 >>645
じゃあやっぱカウンター技で合ってない?
じゃあやっぱカウンター技で合ってない?
649名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:11:17.89ID:/rJSUhlS0 カウンターっていうと呪殺仕掛けてきたやつに向けて発動みたいな感じだけど実際のところは呪主は問答無用でぶっ殺せる
650名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:14:39.20ID:ErHhDrAUM651名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:16:09.15ID:oSuSHa5Q0 葉子をセイマンがやった時はセイマンの呪殺ぽく書いてあるけど
葉子の死に様が置いてけ堀食らった時の溺死ぽく見えるんだよな
葉子が興家を置いてけ堀で殺そうとしたのをセイマンが反射したように思ってた
葉子の死に様が置いてけ堀食らった時の溺死ぽく見えるんだよな
葉子が興家を置いてけ堀で殺そうとしたのをセイマンが反射したように思ってた
652名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:21:56.98ID:oSuSHa5Q0 >>650
それだと無条件で呪主に出会ったら呪札発動しちゃうのでは
それだと無条件で呪主に出会ったら呪札発動しちゃうのでは
653名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:28:30.67ID:YGBsZPr70 提灯の呪詛の条件は簡単に言えば「相手が呪主であること」だろう。条件を踏んでいれば呪詛の発動タイミングは任意なのは他と同じ
654名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:30:00.97ID:dcBJyhTkM655名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:30:49.80ID:dcBJyhTkM というかゲーム内の提灯見たほうが早いと思う
656名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:32:29.21ID:oSuSHa5Q0 >>654
わかり易い
わかり易い
657名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:39:06.53ID:eJmJDfzS0 興家が作中トップクラスのバーサーカーなのがあとから発覚するのも味わい
なんだけど案内人クイズで答え0人だった頭興家プレイヤー結構いるんだよな
なんだけど案内人クイズで答え0人だった頭興家プレイヤー結構いるんだよな
658名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:49:54.93ID:H2fZGCua0 興家で呪詛コマンド押してないのに勝手に呪殺しちゃって、バグか操作ミスを疑ってロードしてやり直すのはみんな通る道だよね
659名無しさんの野望
2023/03/27(月) 22:55:07.68ID:YGBsZPr70 出会って5秒のJKを問答無用で呪殺するような奴この世でこいつくらいだよ
660名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:00:47.58ID:/rJSUhlS0 しかも怪しいとはいえ呪主かどうかもわからんのにな
661名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:01:36.64ID:yHVPamp20 さすがに約子だけは見逃そうとしたけど興家が勝手に殺ったから唖然とした
662名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:03:47.99ID:Vg9ARdRPa 興家が手に入れたのが馬鹿囃子だったら躊躇なく住宅街で発動して無関係の一般人の大量虐殺とかやってただろうし恐ろしいわ
664名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:05:12.69ID:zfMj4VYz0 分岐考えてとりあえず初回は全呪殺で行こうと思ってたから興家の自動呪殺は全く気付かなかった
665名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:34:02.62ID:lXwGH1z10666名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:39:33.11ID:PeSYsQ9Cp 興家が呪主になったとたん殺意に満ち溢れたのは霊感が高くて影響されたってだけじゃなくノンポリで強い意思を持たずに周りに流されながら生きてる青年っていう設定も生きてるんだろうね
667名無しさんの野望
2023/03/27(月) 23:47:13.03ID:G2QdiXl00 全呪殺きもちよさそう
やっとけばよかった
やっとけばよかった
668名無しさんの野望
2023/03/28(火) 01:35:10.81ID:Osx/CmCqr 蘇生術のモチベーションが大して無いのに軽いノリで殺しに来る新石も相当ヤバいぞ
669名無しさんの野望
2023/03/28(火) 02:39:16.51ID:GtNqEeyMM 殺してでも蘇生させたい組7名(犬・最近出会った人・車でうっかり跳ねた人・親友・息子・葛飾北斎先生・妻)
特に無し2名
蘇生したい人いるけど怒られるからパス1名
黒幕は兎も角、蘇生したい人居ないけどノリで殺しまくろうとする新石と一晩で100%にした興家がヤバいっすね
あやめはボスが悪いよボスが
特に無し2名
蘇生したい人いるけど怒られるからパス1名
黒幕は兎も角、蘇生したい人居ないけどノリで殺しまくろうとする新石と一晩で100%にした興家がヤバいっすね
あやめはボスが悪いよボスが
670名無しさんの野望
2023/03/28(火) 09:05:56.46ID:bvIkttMK0671名無しさんの野望
2023/03/28(火) 10:48:28.94ID:THSOcu9yr あやめの人格のアレっぷりは、
蘆乃の血が彼女を操り歪ませた結果とか
そういうことなんだろうか?
そうじゃないなら、あの性格は
ちょっと育て方を間違えたとか
そういうレベルじゃない捻くれっぷりじゃね?
ネグレクトとか児童虐待とか、
そういう域の話になってくるレベル。
一旦それに思い至ってしまうと
どうしても終盤の親子が対峙するシーンで
素直に感動できなくなってしまったわ…
蘆乃の血が彼女を操り歪ませた結果とか
そういうことなんだろうか?
そうじゃないなら、あの性格は
ちょっと育て方を間違えたとか
そういうレベルじゃない捻くれっぷりじゃね?
ネグレクトとか児童虐待とか、
そういう域の話になってくるレベル。
一旦それに思い至ってしまうと
どうしても終盤の親子が対峙するシーンで
素直に感動できなくなってしまったわ…
672名無しさんの野望
2023/03/28(火) 11:16:17.83ID:1pDa4X8hM >>671
あやめ視点だと両親だと思ったのは本当の両親じゃ無いし
そもそもボスは仕事仕事で小さい頃オムライス食べた思い出くらいしか無いレベルに構ってないし
義理の両親の仲はなんか知らんけど仲悪くなるしで最悪でこの時点で自暴自棄になってる
更にそんな両親の元から飛び出して一人暮らし始めたら
お前は連続殺人犯の娘だぞとか言われちゃうしで割とどうにもならん状態なのよ(多少呪いの影響もあったと思うけど)
だからお前は俺の娘だ!って言うシーンが響いたんだけどもっと早く言っとけ案件ではある
あやめ視点だと両親だと思ったのは本当の両親じゃ無いし
そもそもボスは仕事仕事で小さい頃オムライス食べた思い出くらいしか無いレベルに構ってないし
義理の両親の仲はなんか知らんけど仲悪くなるしで最悪でこの時点で自暴自棄になってる
更にそんな両親の元から飛び出して一人暮らし始めたら
お前は連続殺人犯の娘だぞとか言われちゃうしで割とどうにもならん状態なのよ(多少呪いの影響もあったと思うけど)
だからお前は俺の娘だ!って言うシーンが響いたんだけどもっと早く言っとけ案件ではある
673名無しさんの野望
2023/03/28(火) 11:38:18.40ID:X7IX4mmNa 並垣とあやめはアシノに操られてたっていうのもあると思う
特に轢き逃げ+お守り回収のあたり
セイマンが興家以外を操れるんだからアシノも葉子以外を操っていてもおかしくない
その辺のアシノ視点のシナリオも読んでみたいな
裏で葉子がどう動いていたのか
吉見とどういうやりとりがあったのか
特に轢き逃げ+お守り回収のあたり
セイマンが興家以外を操れるんだからアシノも葉子以外を操っていてもおかしくない
その辺のアシノ視点のシナリオも読んでみたいな
裏で葉子がどう動いていたのか
吉見とどういうやりとりがあったのか
674名無しさんの野望
2023/03/28(火) 11:44:20.69ID:GpyaC18ia アシノ視点は予算都合でなくなっちゃったんだろうな
吉見の死因とか、なんでこのキャラがこの情報知ってるの?みたいなアシノ視点がないために謎になってる部分が結構ある
吉見の死因とか、なんでこのキャラがこの情報知ってるの?みたいなアシノ視点がないために謎になってる部分が結構ある
675名無しさんの野望
2023/03/28(火) 12:21:51.80ID:2DW84EwQ0 あやめのことを本当の娘と呪いが判定してボスが生き残るみたいなことを期待したけどそのまま死んでしまった
死ぬのがわかってもそれを伝えたボスの覚悟に涙せざるを得ない
死ぬのがわかってもそれを伝えたボスの覚悟に涙せざるを得ない
677名無しさんの野望
2023/03/28(火) 13:06:04.64ID:vVax/iiG0 マダムとあやめの女の戦いすごくよかった
マダムはジワジワとあやめに嫌悪感を募らせる描写が重ねられてたし
とうとう激発したかと
マダムはジワジワとあやめに嫌悪感を募らせる描写が重ねられてたし
とうとう激発したかと
678名無しさんの野望
2023/03/28(火) 14:00:58.59ID:IPodfaneM マダムと探偵のイケナイ昼ドラ展開見てみたかったわ
あの二人のしっとり大人感好き
誰か薄い本作って
あの二人のしっとり大人感好き
誰か薄い本作って
679名無しさんの野望
2023/03/28(火) 14:25:46.46ID:RF9mBNT/H まぁ…何と力強い…夫とは違うのね
さすがプロタン…
さすがプロタン…
681名無しさんの野望
2023/03/28(火) 14:56:44.80ID:u4D9MiXo0 リヒタという作中一番の強運と実力の持ち主
興家あやめと対峙したときこいつ本当によく生き残れたなと感心したわ
興家あやめと対峙したときこいつ本当によく生き残れたなと感心したわ
682名無しさんの野望
2023/03/28(火) 15:02:13.26ID:sXto73CIa エンディングリスとか無いんだな
バッドエンド見てないのとかどれくらいあるのか分からん
バッドエンド複数と各エンド5つと真エンド1つだよね?
バッドエンド見てないのとかどれくらいあるのか分からん
バッドエンド複数と各エンド5つと真エンド1つだよね?
683名無しさんの野望
2023/03/28(火) 15:30:10.54ID:5M0ebYjD0 単純にその時の操作してるキャラが死ぬエンドが何個かあってスタッフロール流れるのが真エンド入れて6個かな
684名無しさんの野望
2023/03/28(火) 16:02:27.45ID:sXto73CIa バッドエンド回収が面倒くさいな
攻略見て終わらすか
攻略見て終わらすか
685名無しさんの野望
2023/03/28(火) 22:07:40.62ID:mMjzw/aoM エリオ…なんでだ…?バカヤロウが…ってエンディングが好き
無いんです…?
無いんです…?
687名無しさんの野望
2023/03/29(水) 21:41:08.68ID:V+u9Cyzm0NIKU クリアして数日たったけどやっぱ興家のキチッぷりが忘れられない。葉子に夢中だったり幼なじみだったりしたら、この感触はなかったと思うと素晴らしい。
688名無しさんの野望
2023/03/30(木) 07:27:04.17ID:oPQ50UFGM PCゲーム板にこんなスレあったんだ
俺も最近買ってクリアしたが良いゲームだったな
シリーズ化できるといいけど
俺も最近買ってクリアしたが良いゲームだったな
シリーズ化できるといいけど
689名無しさんの野望
2023/03/30(木) 09:07:57.93ID:7bw+51BK0 うむ
690名無しさんの野望
2023/03/30(木) 09:16:30.23ID:fKD05Guea プロタン、ミヲ、シンタイあたりの設定は明らかにシリーズ化を意識してるし、売上次第だろうね
691名無しさんの野望
2023/03/30(木) 12:41:31.73ID:01i+uLZka シュタゲみたいな終わり方だけど、好きだぜ
692名無しさんの野望
2023/03/30(木) 13:37:55.15ID:Ajd+1gNa0 やたらとプレイヤーからの評価は良いとは言われてるけど販売本数ってどうなんだろ
693名無しさんの野望
2023/03/30(木) 13:38:32.29ID:z1QAxsH/0 ミヲが所属してる組織の滅多に会えない長官?とか明らかに続編とか他のゲームで出てきそう
694名無しさんの野望
2023/03/30(木) 13:39:45.32ID:BUz5Dy2I0 苦労して生き返らせ(とは微妙に違うが)てハッピーのシュタゲと、
初めの通り、さっさと殺してしまって大正解だったパラノマだと真逆だけどw>終わり方
初めの通り、さっさと殺してしまって大正解だったパラノマだと真逆だけどw>終わり方
695名無しさんの野望
2023/03/30(木) 14:35:28.30ID:uU3Lm6P7M696名無しさんの野望
2023/03/30(木) 14:47:14.27ID:fKD05Guea どうせ全部なかったことにするなら
吉見やミチヨが死ぬ前からやり直したかったよ
興家、吉見、ミチヨのセイマン末裔三人衆でアシノをやっつける展開で良かったよ
吉見やミチヨが死ぬ前からやり直したかったよ
興家、吉見、ミチヨのセイマン末裔三人衆でアシノをやっつける展開で良かったよ
697名無しさんの野望
2023/03/30(木) 14:52:42.86ID:TaN1FOOE0 吉見が死んじゃったのは確かにちょっともったいなかった
生きてシナリオに出てきてたらプロタンとかボスくらい笑わせてくれたかも
生きてシナリオに出てきてたらプロタンとかボスくらい笑わせてくれたかも
698名無しさんの野望
2023/03/30(木) 16:38:37.75ID:SnpFznGN0 吉見はヨーコが殺してるから救ってやりたかったね
美智代はトゥルーでも成仏イベントがあるから別にいいかな
美智代はトゥルーでも成仏イベントがあるから別にいいかな
699sage
2023/03/30(木) 16:50:44.94ID:hjJclvE/0700名無しさんの野望
2023/03/30(木) 17:35:37.91ID:BUz5Dy2I0 海外のメタスコアも86点と高得点だったし、海外でも売れているんじゃなかろうか
701名無しさんの野望
2023/03/30(木) 23:59:07.50ID:U+g4ngEg0 キャラデザがいいよね。女の子可愛い
いかにもな萌え萌えじゃないのがいい
いかにもな萌え萌えじゃないのがいい
702名無しさんの野望
2023/03/31(金) 09:37:43.77ID:fWYw/Cbta 呪詛の射程ってどのくらいなんだろ
片葉の葦は個人情報さえ握ってれば射程無限っぽいよね
作中ではそういう使い方されてなかっただけで送り拍子木で日本全国の火を持っている人間を呪殺したりできるんだろうか
片葉の葦は個人情報さえ握ってれば射程無限っぽいよね
作中ではそういう使い方されてなかっただけで送り拍子木で日本全国の火を持っている人間を呪殺したりできるんだろうか
703名無しさんの野望
2023/03/31(金) 09:49:45.56ID:XFRX/RH/a 霊夜祭の及ぶ範囲だから射程は有限でしょ
まぁその範囲は発動した術者の霊力次第みたいだけど
今回は本所界隈がその及ぼす範囲なんじゃね?
しらんけど(´・ω・`)
まぁその範囲は発動した術者の霊力次第みたいだけど
今回は本所界隈がその及ぼす範囲なんじゃね?
しらんけど(´・ω・`)
704名無しさんの野望
2023/03/31(金) 09:58:29.29ID:fWYw/Cbta あれ あやめエンドで日本全国で不審死が多発したみたいな感じになってなかったっけ
霊夜祭の範囲外じゃね?
自分自身が霊夜祭の範囲内にいれば呪殺する対象はどこでもいいってことじゃないの
霊夜祭の範囲外じゃね?
自分自身が霊夜祭の範囲内にいれば呪殺する対象はどこでもいいってことじゃないの
705名無しさんの野望
2023/03/31(金) 10:14:16.57ID:BCbEQWWXa 自分は自宅にいながら日本全国のライター持ってる人を一斉に呪殺できるならとんでもないチートだな
706名無しさんの野望
2023/03/31(金) 10:26:09.07ID:XFRX/RH/a なるほどー
本当に射程無限ならとんでもなく恐ろしい能力だなー
本当に射程無限ならとんでもなく恐ろしい能力だなー
707名無しさんの野望
2023/03/31(金) 14:04:25.01ID:/IsQ1rGo0 弓岡さんがミヲちゃんにわからされてるの好き
輿家くんにもわからされるんだろうし
輿家くんにもわからされるんだろうし
708名無しさんの野望
2023/03/31(金) 14:54:59.62ID:M8TreoK30 面白かったわ
この値段でこれはシリーズ化してほしい
結局興家が100%にした後の話はないのかな?
この値段でこれはシリーズ化してほしい
結局興家が100%にした後の話はないのかな?
709名無しさんの野望
2023/03/31(金) 15:32:53.61ID:XWo7ASXYr 片葉の芦は効果範囲無限だけど他は少なくとも視界内に対象がいないと発動しないイメージ(バカ囃子も例外)
そうでもないと適当に念込めただけで大量呪殺できるしクソゲー過ぎる
そうでもないと適当に念込めただけで大量呪殺できるしクソゲー過ぎる
710名無しさんの野望
2023/03/31(金) 15:39:10.90ID:HTvmVWS20 ヨーコ魅力ありそうだなって思ってやってたけど、ただの痛い女で終わってしまった
711名無しさんの野望
2023/03/31(金) 15:47:34.75ID:1aEQI1aFd 呪いなんてどれもこれも凶悪なのに勝手に制限があるに違いないとルールを付け足すプレイヤーが後を絶たないな
712名無しさんの野望
2023/03/31(金) 17:48:16.93ID:79+8zvn+a そもそも射程無限がチートすぎるんだよな
根島も舐めプで犯行予告とかしなければ余裕で達成できてたろうに
根島も舐めプで犯行予告とかしなければ余裕で達成できてたろうに
713名無しさんの野望
2023/03/31(金) 20:20:34.27ID:XWo7ASXYr714名無しさんの野望
2023/03/31(金) 20:25:55.29ID:GM9FZua20 >>713
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
715名無しさんの野望
2023/03/31(金) 20:59:41.54ID:ErPos8490 本編内で呪いの範囲はどっかの区以内って言ってなかったっけ?
プロタンもマダムと川に行った時に区から少し離れてるから安心みたいなこと言ってた気がする
プロタンもマダムと川に行った時に区から少し離れてるから安心みたいなこと言ってた気がする
716名無しさんの野望
2023/03/31(金) 21:17:30.47ID:79+8zvn+a 射程無限かはともかく片葉の葦の射程がかなり広範囲なのは間違いない
それ以外の呪詛は射程に関する描写がないから考察するしかない
あくまでも考察なんだからお互いあまり喧嘩腰になる必要はないよ
それ以外の呪詛は射程に関する描写がないから考察するしかない
あくまでも考察なんだからお互いあまり喧嘩腰になる必要はないよ
718名無しさんの野望
2023/04/01(土) 00:17:52.66ID:g8zj7i8arUSO まぁ対象がハッキリしてないと呪殺できない感じはあるな
「本所にいる火器持ってる人全員殺して!」で殺せたら色々おかしいし
「本所にいる火器持ってる人全員殺して!」で殺せたら色々おかしいし
719名無しさんの野望
2023/04/01(土) 00:46:49.73ID:KrOFzIi90USO 射程無限かどうかは置いといて大量殺人実行してるのに範囲が視界内限定とか勝手にゲーム外設定持ち出して制限かけ始めるのは頭が悪すぎる
720名無しさんの野望
2023/04/01(土) 01:44:26.76ID:M6plKbNNdUSO マダムの家の新聞配達人になってワンチャン狙いたい
そしてプロタンに排除されるか呪殺されたい
そしてプロタンに排除されるか呪殺されたい
721名無しさんの野望
2023/04/01(土) 03:51:11.82ID:KBXtJSm50USO 芦は相手の個人情報と現在の居場所を完全に把握してる状態で発動だから、拍子木も相手に呪いの念をしっかり込められる状態でないと発動しないんじゃないのかな
でも馬鹿囃子をラジオ放送にのせて聞かせたら広範囲に効果ありそうな気もする
でも馬鹿囃子をラジオ放送にのせて聞かせたら広範囲に効果ありそうな気もする
722名無しさんの野望
2023/04/01(土) 03:56:51.89ID:eW4yA3HQ0USO エイプリルフールあるとは
723名無しさんの野望
2023/04/01(土) 09:14:07.75ID:y2vgCAAC0USO 馬鹿囃子は
呪主自身から音が出るのか
呪影遠隔操作でそっちから音を出せるのか 根本的に相手の耳にデバフかける方向なのか
等々処理によって運用難度が変わるなとは思う
ラジオに乗せるはいいねロマンある
呪主自身から音が出るのか
呪影遠隔操作でそっちから音を出せるのか 根本的に相手の耳にデバフかける方向なのか
等々処理によって運用難度が変わるなとは思う
ラジオに乗せるはいいねロマンある
724名無しさんの野望
2023/04/01(土) 09:15:57.21ID:MhHRdezx0USO そもそも積極的に使おうとするやつが少ないから作中でやられてないことが不可能かどうかわからんのよね
725名無しさんの野望
2023/04/01(土) 19:47:59.23ID:Rxj09C970 続編出すならミヲちゃんだけは続投してくれよな~頼むよ~
726名無しさんの野望
2023/04/01(土) 20:55:24.61ID:TBbE+fxW0 あやめちゃんはクソ女可愛い
マダムは思ってたより普通可愛い
マダムは思ってたより普通可愛い
727名無しさんの野望
2023/04/01(土) 23:21:47.74ID:L0spoccpp アニメ化したら面白そうだけど設定の不明瞭さとか矛盾点とかでめちゃくちゃ言われそう
ゲームなら低予算ゲーだしそんなもんかって思えるけど
ゲームなら低予算ゲーだしそんなもんかって思えるけど
728名無しさんの野望
2023/04/01(土) 23:24:05.49ID:L0spoccpp あ、プレイヤー=セイマンの仕掛けをどうするかも難しいからアニメはやっぱり無理か
729名無しさんの野望
2023/04/02(日) 00:44:01.22ID:0mfhgMgb0 続編は平成令和を舞台にしてくれ〜
うまくsnsとかスマホを呪いデスゲームに組み込んで激しく戦わせて欲しい
あとミヲちゃんの孫(黒子は遺伝)とか出して♡
うまくsnsとかスマホを呪いデスゲームに組み込んで激しく戦わせて欲しい
あとミヲちゃんの孫(黒子は遺伝)とか出して♡
730名無しさんの野望
2023/04/02(日) 01:07:43.85ID:4FJljn+40 スクエニ社員ツイート
いくら評判が良くてもスコアが高くても一時的にDL1位だろうともビジネス的に黒字にならなければ次回作はないんです。多面展開もないんです。
公式が売る努力せぇやってのはそのとおりなんですがそれでも「次が見える数字」がないと続きません。
売り切りだろうが運営モノだろうがかわりありません。
だそうな
売れてるのに嫌な言い方するよね
しかもこいつパノラマと一切関係無い社員だとか
いくら評判が良くてもスコアが高くても一時的にDL1位だろうともビジネス的に黒字にならなければ次回作はないんです。多面展開もないんです。
公式が売る努力せぇやってのはそのとおりなんですがそれでも「次が見える数字」がないと続きません。
売り切りだろうが運営モノだろうがかわりありません。
だそうな
売れてるのに嫌な言い方するよね
しかもこいつパノラマと一切関係無い社員だとか
731名無しさんの野望
2023/04/02(日) 01:12:21.33ID:ZbNjZuug0 予め黒幕と共闘する予定だった葦宮が霊夜祭がいっこうに始まらなかったときどう思ったのか知りたい
まぁ黒魔術と同じで呪いもアテにならんなで済ませたっぽいけど
まぁ黒魔術と同じで呪いもアテにならんなで済ませたっぽいけど
732名無しさんの野望
2023/04/02(日) 03:04:12.05ID:rt3NFwyR0 >>730
売れてんのかね?瞬間的にはセルラン高そうだけど発売セールも終わったし尻すぼみな感じするわ
SwitchってDL販売割合低いからランキングの入れ替わりって少ないんだよね
スマホ版もsteam版も思ったよりレビュー無いし開発販売スクエニからって考えると開発費的にそんなに黒字になってない気がする
もちろんちゃんとした販売本数出てないから完全に体感なんだけど
売れてんのかね?瞬間的にはセルラン高そうだけど発売セールも終わったし尻すぼみな感じするわ
SwitchってDL販売割合低いからランキングの入れ替わりって少ないんだよね
スマホ版もsteam版も思ったよりレビュー無いし開発販売スクエニからって考えると開発費的にそんなに黒字になってない気がする
もちろんちゃんとした販売本数出てないから完全に体感なんだけど
733名無しさんの野望
2023/04/02(日) 05:19:18.95ID:RK3xZXF6p 女の子が勝利して北斎の復活を果たしたedに行ったんだけどさ
女の子が北斎の再来って言われるくらい大成したけど
あれって北斎の師事を得て本人が評価されるくらい上手くなったのか
北斎に書かせて自分の名でコンクールや大会に替え玉で評価されたのどちら?
女の子が北斎の再来って言われるくらい大成したけど
あれって北斎の師事を得て本人が評価されるくらい上手くなったのか
北斎に書かせて自分の名でコンクールや大会に替え玉で評価されたのどちら?
734名無しさんの野望
2023/04/02(日) 06:05:09.15ID:t3HmkQrD0 蘇りがどういう状態で蘇るのか描写がないからな
魂と精神だけ蘇って呪主の身体を乗っ取るのかもしれん
身体はあやめで中身が北斎みたいな
マダムエンドでも蘇った息子の状態やマダムのその後が一切描写されてないんだよね
魂と精神だけ蘇って呪主の身体を乗っ取るのかもしれん
身体はあやめで中身が北斎みたいな
マダムエンドでも蘇った息子の状態やマダムのその後が一切描写されてないんだよね
735名無しさんの野望
2023/04/02(日) 06:23:56.58ID:Ph6oo27I0736名無しさんの野望
2023/04/02(日) 06:30:33.09ID:6Y8qji6K0 最初北斎があやめのゴーストライターとして描いてるのかと思ってた
737名無しさんの野望
2023/04/02(日) 08:16:16.48ID:K+bBPuSv0 北斎は魂しか蘇らなかったという表記と
本編であやめが北斎が蘇れば自分はどうなってもいいようなことを言ってたのを合わせると
北斎に体をあげていてたぶん後悔もないんじゃないかね
本編であやめが北斎が蘇れば自分はどうなってもいいようなことを言ってたのを合わせると
北斎に体をあげていてたぶん後悔もないんじゃないかね
738名無しさんの野望
2023/04/02(日) 09:37:57.60ID:PZ/Yj9RA0 探偵は助手が欲しいとか言ってたから
雨森少年はマダムが蘇らせた息子を雇ってるのかと思ったわ
雨森少年はマダムが蘇らせた息子を雇ってるのかと思ったわ
739名無しさんの野望
2023/04/02(日) 09:45:01.70ID:JfOG5kItM マダムの息子(見た目マダム)とか子供からしたら自殺待ったなしすぎるからな
北斎先生みたく目が覚めたら昭和の時代でしかも20年前に死んだ女性の転生体の現役女子大生に転生!?でもワシはやり残した絵を書き上げる!みたいに人生エンジョイできる人何人くらいいるんですかね…
北斎先生みたく目が覚めたら昭和の時代でしかも20年前に死んだ女性の転生体の現役女子大生に転生!?でもワシはやり残した絵を書き上げる!みたいに人生エンジョイできる人何人くらいいるんですかね…
741名無しさんの野望
2023/04/02(日) 10:11:08.43ID:pP499OJha DO!MAN!SAY!MAN!
742名無しさんの野望
2023/04/02(日) 10:30:08.54ID:rt3NFwyR0 根島がアシノを蘇らせる動機がわからない
一回黒魔術で失敗してるから術者本人を蘇らせてから篠をちゃんと蘇らせてもらうってことなのか
あとマダムの息子は生前の将来の夢が警察官だったのが復活後は探偵に変わってるのもなんかあるのかな
一回黒魔術で失敗してるから術者本人を蘇らせてから篠をちゃんと蘇らせてもらうってことなのか
あとマダムの息子は生前の将来の夢が警察官だったのが復活後は探偵に変わってるのもなんかあるのかな
744名無しさんの野望
2023/04/02(日) 13:43:53.00ID:t3HmkQrD0 根島のセリフからするとシノといよりは自分を愛してくれる女性を求めている感じだったし
シノからアシノ(葉子)に乗り換えたんじゃないの
アシノもそれをわかって利用してるんだろう
シノからアシノ(葉子)に乗り換えたんじゃないの
アシノもそれをわかって利用してるんだろう
745名無しさんの野望
2023/04/02(日) 17:16:59.36ID:0mfhgMgb0 >>742
プロタンとマダムの関係に夢見てるからだけどそれはマダムが「警察より探偵さんの方が素敵よ」って言ったんかなって思ってた
プロタンとマダムの関係に夢見てるからだけどそれはマダムが「警察より探偵さんの方が素敵よ」って言ったんかなって思ってた
746名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:39:13.36ID:geEmzSdK0 クリアした
かまいたちとか428好きにはクッソ良ゲーやね
かまいたちとか428好きにはクッソ良ゲーやね
747名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:42:22.35ID:geEmzSdK0 >>742
ネジマはヨーコを崇拝したってことなのかと読んでたけど
ネジマはヨーコを崇拝したってことなのかと読んでたけど
748名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:51:08.59ID:sJUoI4ZjM749名無しさんの野望
2023/04/02(日) 19:25:41.84ID:geEmzSdK0 >>748
あるエンディングでアシノ様って崇拝してることを示す一文あるやん
蘇りを実行するに際しアシノがなんらかの力や手助けをしたからそれから崇拝したっていう風に読める
そもそもアシノ=ヨーコで考えてるけど
あるエンディングでアシノ様って崇拝してることを示す一文あるやん
蘇りを実行するに際しアシノがなんらかの力や手助けをしたからそれから崇拝したっていう風に読める
そもそもアシノ=ヨーコで考えてるけど
750名無しさんの野望
2023/04/02(日) 19:34:07.00ID:SZTCwEx+0 パラノマのことパノラマって言う奴大杉ない?
呪いの射程は最大でも霊夜祭?本所までじゃないの?
呪いの射程は最大でも霊夜祭?本所までじゃないの?
751名無しさんの野望
2023/04/02(日) 19:40:44.89ID:wBD34rxlM752名無しさんの野望
2023/04/02(日) 20:25:51.83ID:4FJljn+40 428は被り物のネコが好きだったのに脱いだらがっかりした
753sage
2023/04/02(日) 21:56:31.30ID:ZbNjZuug0754名無しさんの野望
2023/04/02(日) 22:08:56.74ID:geEmzSdK0 >>753
真エンドは呪主になってないから恨みが増幅されてないんだよ...
真エンドは呪主になってないから恨みが増幅されてないんだよ...
755名無しさんの野望
2023/04/02(日) 23:03:15.66ID:66pOZfq70 428は出演者が集まった10周年記念イベントのアーカイブがまだニコ生に残ってる
阿智役の人が10年経ってだいぶふっくらした見た目になってた
阿智役の人が10年経ってだいぶふっくらした見た目になってた
756名無しさんの野望
2023/04/03(月) 01:35:12.78ID:8nALD0FR0 エイプリルフールのネタ来てたんだな
今更気付いた
https://twitter.com/PARANORMA_PR/status/1641817636127354881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今更気付いた
https://twitter.com/PARANORMA_PR/status/1641817636127354881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757名無しさんの野望
2023/04/03(月) 01:39:19.05ID:VivUuj1F0759名無しさんの野望
2023/04/03(月) 14:28:56.51ID:ePc0G21U0 パラノマサイトって主人公は興家なんだろうけどプレイヤー側としてはボスが一番主人公してたよな
760名無しさんの野望
2023/04/03(月) 16:03:24.90ID:bx9mUgISa 主人公はもちろんあなたですよ
761名無しさんの野望
2023/04/03(月) 17:40:14.68ID:Hpg/kzN4a ボスはPVとかで険しい顔で受話器に向かってお前呪主なのか!?とか言ってたし
シリアスキャラだと思っていた時期が俺にもありました
こんなに面白いオッサンだとは思わなかった
シリアスキャラだと思っていた時期が俺にもありました
こんなに面白いオッサンだとは思わなかった
762名無しさんの野望
2023/04/03(月) 18:17:10.98ID:tCPIuvG4d ボスの電話でのセリフ全部好きだわ
ざまあ!とかうえーんとかの軽いのも娘に手を出したら許さんっていうガチのも良い
ざまあ!とかうえーんとかの軽いのも娘に手を出したら許さんっていうガチのも良い
763名無しさんの野望
2023/04/03(月) 18:21:49.28ID:Xk39QdZia 1回クリアしたけどまだまだ物足りんわもう一周くらいするか
面白いんだけどボリュームだけ足りんな、価格考えると仕方ないが
面白いんだけどボリュームだけ足りんな、価格考えると仕方ないが
764名無しさんの野望
2023/04/03(月) 18:50:55.33ID:A122FJNma765名無しさんの野望
2023/04/03(月) 20:42:58.46ID:a6pyGfbWp クリアしたけど最初に葉子が指刺してたのって何だったの?
後ろ向かせて置いてけ堀発動しようとしただけ?
それともプレイヤーやら提灯やらが見えてビビってたの?
後ろ向かせて置いてけ堀発動しようとしただけ?
それともプレイヤーやら提灯やらが見えてビビってたの?
766名無しさんの野望
2023/04/03(月) 20:44:03.33ID:u5HADas/M767名無しさんの野望
2023/04/03(月) 20:44:31.62ID:dYwAyIgha 提灯の呪影かセイマンの幽霊姿とかそのへんだろうな
呪影はあとから近寄ってきたしセイマンそのものかね
呪影はあとから近寄ってきたしセイマンそのものかね
768名無しさんの野望
2023/04/03(月) 20:45:24.02ID:ABRidp7Pa 殺害方法は提灯の呪いじゃないの?
769名無しさんの野望
2023/04/03(月) 20:57:54.10ID:G4F7yI770 初周は
1. 指差して後ろを向かせる
2. 置いてけ堀発動
3. セイマンが提灯でカウンター
4. 溺死
5. 興家が蘇りの秘術で葉子を蘇生
6. 葉子の置いてけ堀で興家死亡
って解釈してたけど間違ってた?
指差しシーンで後ろ向いたら興家死ぬんじゃなかったっけ?
1. 指差して後ろを向かせる
2. 置いてけ堀発動
3. セイマンが提灯でカウンター
4. 溺死
5. 興家が蘇りの秘術で葉子を蘇生
6. 葉子の置いてけ堀で興家死亡
って解釈してたけど間違ってた?
指差しシーンで後ろ向いたら興家死ぬんじゃなかったっけ?
770名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:02:46.97ID:GiIUMsaMa 提灯はカウンターじゃないよ
別に相手が発動しなくても呪主でさえあればいつでもいける
だから呪主になった瞬間≒セイマンが目覚めた瞬間殺そうと思えば殺せる?のか?
ヨーコを殺したのはおいてけ堀じゃなくて提灯だと思うけど誰が使ったことになるんだろう
別に相手が発動しなくても呪主でさえあればいつでもいける
だから呪主になった瞬間≒セイマンが目覚めた瞬間殺そうと思えば殺せる?のか?
ヨーコを殺したのはおいてけ堀じゃなくて提灯だと思うけど誰が使ったことになるんだろう
771名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:03:40.14ID:WRhtuoclp 葉子はろくなんちゃら読んで提灯の能力知ってるんだから
提灯の呪影見てビビルコとはないと思うし
百歩譲ってビビっても置いてけ堀カウンターで死ぬなんてアホはせんやろ
提灯の呪影見てビビルコとはないと思うし
百歩譲ってビビっても置いてけ堀カウンターで死ぬなんてアホはせんやろ
772名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:05:50.07ID:eGvGnYnxa 呪いの内容まで全部知ってるなら提灯がある以上呪主になること自体が特大リスクだけど知ってたんだろうか…
773名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:22:58.43ID:hoyOLYXZ0 葉子は多分画面越しにセーマンこと俺のイケメン面が見えてたんだと思うわ
774名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:38:39.58ID:NmHrK8Te0 >>769
あの辺もっと詳しく公式で補足してほしいね
あの辺もっと詳しく公式で補足してほしいね
775名無しさんの野望
2023/04/03(月) 21:44:29.91ID:1O7WksrM0 提灯の能力がカウンターって勘違いしてるやつずっといるよな
相手が呪主だったら呪殺できるっていうだけの条件だよ
相手が呪主だったら呪殺できるっていうだけの条件だよ
776名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:09:13.66ID:ajAmOyGF0 ヨーコ(アシノ)はセイマン(プレイヤー)が見えて動揺したんでしょ
777名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:10:25.38ID:WvFGkv40a 提灯てやろうと思えば手にした瞬間呪主皆殺しにしできるんだよね?
779名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:19:28.79ID:u5HADas/M >>777
対峙してなきゃ駄目とか見えてなきゃ駄目とか条件がないなら手に入れた瞬間呪主を全滅可能だね
こんな特大地雷があっても呪主が善人なら問題ねぇぜ!の精神で進めようとしたら突然現れた魂が死ねって呪ってくるとかそりゃビビるわな
命乞いとか聞かないだろうし
対峙してなきゃ駄目とか見えてなきゃ駄目とか条件がないなら手に入れた瞬間呪主を全滅可能だね
こんな特大地雷があっても呪主が善人なら問題ねぇぜ!の精神で進めようとしたら突然現れた魂が死ねって呪ってくるとかそりゃビビるわな
命乞いとか聞かないだろうし
780名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:20:40.51ID:BQ17lGYLp 禄命簿読んで提灯の能力知ってるにも関わらず
置いてけ堀なんて雑魚能力で呪主になった葉子がアホすぎて昭和の馬鹿女のステレオタイプ全開って感じだな
奪い返せるという謎の自信で隠の書仄めかす文章を勝手に追記して墓穴掘ってるのもアホすぎ
置いてけ堀なんて雑魚能力で呪主になった葉子がアホすぎて昭和の馬鹿女のステレオタイプ全開って感じだな
奪い返せるという謎の自信で隠の書仄めかす文章を勝手に追記して墓穴掘ってるのもアホすぎ
781名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:35:03.74ID:G4F7yI770 提灯カウンターじゃなかったのか、ごめんね
なら提灯の呪影あたりが見えて怯えてたのかな
なら提灯の呪影あたりが見えて怯えてたのかな
782名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:37:14.29ID:kFwSmv1Sa その辺細かいことよくわかんないんだよね、呪影かセーマンそのもの(あるいは中にいるセーマンの存在を感じたか)が見えたんだと思うが
どういう理屈で提灯が発動したのかもよくわかんないし
どういう理屈で提灯が発動したのかもよくわかんないし
783名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:37:14.48ID:OZx6TnAJp >>763
興家編の伏線記憶が大事なゲームデザインだから丁度いいと思うぞ
これ以上長いと「あーそんなのあったなぁ」ってなって衝撃が薄れるから記憶に残ってて気になってる状態をいい感じに保ってる時間で回収できた方がいい
興家編の伏線記憶が大事なゲームデザインだから丁度いいと思うぞ
これ以上長いと「あーそんなのあったなぁ」ってなって衝撃が薄れるから記憶に残ってて気になってる状態をいい感じに保ってる時間で回収できた方がいい
784名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:41:25.70ID:JrKZxbzBd アシノの縁者だから足洗い持ってて最後はゲームシステムいじれるセイマンに無効化されてエンドでもよかったような気もするがプロローグが味気なくなりそうだな
785名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:47:01.77ID:zDXyMK2vp なんで振り返ったら溺死とかいう微妙な能力の呪主になって
個人情報知ってる奴皆殺しとかいうチート能力をおっさんに譲ったんだろうな
個人情報知ってる奴皆殺しとかいうチート能力をおっさんに譲ったんだろうな
786名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:48:20.24ID:1O7WksrM0 アシノの作戦は自分は隠れている間に根島が片葉の葦でサイコン集めるって感じだったんだろうけど
根島が私怨で勝手に犯行予告とかやりだして失敗したときは内心めちゃくちゃ焦ってたんじゃないだろうか
根島が私怨で勝手に犯行予告とかやりだして失敗したときは内心めちゃくちゃ焦ってたんじゃないだろうか
787名無しさんの野望
2023/04/03(月) 22:51:11.18ID:zDXyMK2vp 提灯がたまたまサイコパスに拾われてたら葉子死んでたわけだが
プロタンに出会う前のマダムとか轢き逃げカスとかに拾われてたら詰んでたろ
プロタンに出会う前のマダムとか轢き逃げカスとかに拾われてたら詰んでたろ
788名無しさんの野望
2023/04/04(火) 00:07:29.24ID:g6Hxy72t0 根島に譲る想定の芦抜きで選ぶなら提灯か次点で足洗いだと思うけど
なんでおいてけ堀だったんだろうな
提灯の対象が呪主限定である点は殺してパクれば問題ないわけだし
なんでおいてけ堀だったんだろうな
提灯の対象が呪主限定である点は殺してパクれば問題ないわけだし
789名無しさんの野望
2023/04/04(火) 00:42:33.38ID:5/2wrTcz0 セイマンの呪詛だったからなんか嫌だったとか
足洗いにしなかったのは目的が漁夫の利狙いだったこと考えると、
強力な呪詛は他人に使ってもらってキル数稼いでほしかったのかもしれない
ヘタレの並垣に渡したのは完全な見込み違いだったけど
足洗いにしなかったのは目的が漁夫の利狙いだったこと考えると、
強力な呪詛は他人に使ってもらってキル数稼いでほしかったのかもしれない
ヘタレの並垣に渡したのは完全な見込み違いだったけど
790名無しさんの野望
2023/04/04(火) 07:31:36.87ID:3bfEGNUd00404 根島が葉子に協力した動機は根島の人物ファイルに
葉子がおいてけ掘りを選んだ理由は葉子の人物ファイルに書いてなかった?
疑問に思ったらゲーム内の資料読んだほうが良いよ
葉子がおいてけ掘りを選んだ理由は葉子の人物ファイルに書いてなかった?
疑問に思ったらゲーム内の資料読んだほうが良いよ
791名無しさんの野望
2023/04/04(火) 09:45:28.60ID:wAuOYvhta0404 並垣くんはいつも「足洗い屋敷は七不思議の中でも特に強い恨みの記憶を持つ」って言ってるけどなんでそんな情報知ってるんだ?
他の恨みの記憶がどんなものか知らないはずなのに
他の恨みの記憶がどんなものか知らないはずなのに
792名無しさんの野望
2023/04/04(火) 10:00:45.64ID:+YwgI0H200404 >>791
恨みの記憶が入ってきて、うわこれは強いすごいぞって勝手に思い込んだんやろ
恨みの記憶が入ってきて、うわこれは強いすごいぞって勝手に思い込んだんやろ
793名無しさんの野望
2023/04/04(火) 10:05:25.45ID:+YwgI0H200404 案内人はナカゴシかと考えてるけど証拠無いのよね
794名無しさんの野望
2023/04/04(火) 10:50:51.65ID:QkYOMANyr0404795名無しさんの野望
2023/04/04(火) 11:00:58.34ID:+YwgI0H200404 置いてけ堀じゃないとオキイエ編の構成がつまらないからしょうがないね
火種持ってるか確認とか、音聴かせるだけもつまらん
置いてけ堀だと会話の進め方工夫する楽しさがあるわな
火種持ってるか確認とか、音聴かせるだけもつまらん
置いてけ堀だと会話の進め方工夫する楽しさがあるわな
797名無しさんの野望
2023/04/04(火) 12:33:39.60ID:Ko5mdjomp0404 ヨーコが正体表すバッドエンドについたけどさ(´・ω・`)
ミサやエリオがノーマルな常識人だったから
まんまと呪にかかったけど
僕やこのスレにいるような変態って
1万円でヨーコの飲んだ缶ジュースのカラや
食べ終えたフライドチキンの骨を買って花見を始めるやつだったら
ヨーコはどうするつもりだったの?
ミサやエリオがノーマルな常識人だったから
まんまと呪にかかったけど
僕やこのスレにいるような変態って
1万円でヨーコの飲んだ缶ジュースのカラや
食べ終えたフライドチキンの骨を買って花見を始めるやつだったら
ヨーコはどうするつもりだったの?
798名無しさんの野望
2023/04/04(火) 12:37:29.31ID:t/P6bkCO00404 プロタンならノってくれそうだったよね…
800名無しさんの野望
2023/04/04(火) 12:42:25.91ID:twublf/hM0404 適当なゴミを取っておいで〜って投げたら拾いに行くだろそんなキモイやつ
801名無しさんの野望
2023/04/04(火) 12:43:16.75ID:/OnfXdMGa0404 そういえばミヲちゃんは多少呪いに抵抗できるぽいのに瞬殺だったなあれ
葦がそういう意味では呪いが弱いのか術者が強いと呪いも増幅されるのか
葦がそういう意味では呪いが弱いのか術者が強いと呪いも増幅されるのか
803名無しさんの野望
2023/04/04(火) 13:04:22.16ID:BIXfHd//d0404 葉子生存ルートで興家が置いてけ堀で死んでたのは葉子を帰しただけで判定ひっかかってアウトなのかな
804名無しさんの野望
2023/04/04(火) 13:04:59.35ID:ZTiwxS+Ca0404 教室に現われた片葉の葦はヤッコを狙ったものだったんじゃないかな
その時のヤッコはセイマンと白石が入っていて、片葉の葦の名前の条件が完全ではなかったから殺せなかったと解釈したわ
こっくりさんに名前を聞いたときにわからないって回答されてるのが伏線?
そのあとヤッコからミヲの存在を聞いたあとはミヲやられちゃってるし
その時のヤッコはセイマンと白石が入っていて、片葉の葦の名前の条件が完全ではなかったから殺せなかったと解釈したわ
こっくりさんに名前を聞いたときにわからないって回答されてるのが伏線?
そのあとヤッコからミヲの存在を聞いたあとはミヲやられちゃってるし
805名無しさんの野望
2023/04/04(火) 13:07:37.11ID:6ZROA2FH00404 他の呪主倒したいだけなら提灯持つのが一番なんだろうけど天敵だから持つ気になれなかったのかな
足洗いを持たない理由は分からん
足洗いを持たない理由は分からん
806名無しさんの野望
2023/04/04(火) 13:12:01.87ID:wNAYbvNNa0404 アシノを現世に蘇らせるのも目的だから提灯だけじゃ呪主しかキルできなくて足りないから、とか?
でももともと自分で稼ぐつもりではないようだしなあ
でももともと自分で稼ぐつもりではないようだしなあ
807名無しさんの野望
2023/04/04(火) 14:11:00.46ID:YXGG1wl/00404 >>803
残って調査するって約束したしタクシー乗せられた後にこっそり戻ってきて興家が帰るまで待ってたんじゃないか
残って調査するって約束したしタクシー乗せられた後にこっそり戻ってきて興家が帰るまで待ってたんじゃないか
808名無しさんの野望
2023/04/04(火) 15:55:59.60ID:ZTiwxS+Ca0404 興家を呪殺せずに味方につければよかったのにな
あの状況の興家ならセイマン側じゃなくてアシノ(葉子)側についてくれそうだし
あの状況の興家ならセイマン側じゃなくてアシノ(葉子)側についてくれそうだし
810名無しさんの野望
2023/04/04(火) 16:17:27.52ID:cqsIZJ3Ta0404 禄命簿自体に呪いや恨みの詳細は書いてないってことだけど、ヨーコちゃんはどこまで知ってたんだろう
置いてけ堀に害は少なそうなのは知ってる≒恨み主が子供なのは(当事者の霊がついてるから)知ってる、とか?
https://i.imgur.com/elOn8rw.jpg
置いてけ堀に害は少なそうなのは知ってる≒恨み主が子供なのは(当事者の霊がついてるから)知ってる、とか?
https://i.imgur.com/elOn8rw.jpg
811名無しさんの野望
2023/04/04(火) 17:39:12.58ID:dSXnUB5000404 マダムって息子の件で夫婦仲完全に終わってるのによく離婚しなかったな
旦那は完全に婿養子なんだし離婚してもマダムは財産的にはノーダメっぽいけどあの時代って父親の顔とか世間体もあるし離婚とかレアなのかな
旦那は完全に婿養子なんだし離婚してもマダムは財産的にはノーダメっぽいけどあの時代って父親の顔とか世間体もあるし離婚とかレアなのかな
812名無しさんの野望
2023/04/04(火) 17:55:27.49ID:3cPTKJFM00404 父親が婿息子を気に入ってるんじゃないか
警察は完全に男社会だし親にお膳立てされた結婚ならいくら娘でも一存で離婚は出来ない気がする
警察は完全に男社会だし親にお膳立てされた結婚ならいくら娘でも一存で離婚は出来ない気がする
813名無しさんの野望
2023/04/04(火) 17:55:45.79ID:xah5FTZl00404814名無しさんの野望
2023/04/04(火) 18:29:23.43ID:g6Hxy72t00404815sage
2023/04/04(火) 18:32:33.26ID:dSXnUB5000404816名無しさんの野望
2023/04/04(火) 18:35:27.17ID:rwTqHrQwp0404 あやめって結局ただ親に恵まれなかっただけの可愛い女子大生だったな
もっとクソサイコなのを期待してたのに
バッドエンドで手にかけた人の数はトップかもしれないけど
もっとクソサイコなのを期待してたのに
バッドエンドで手にかけた人の数はトップかもしれないけど
817名無しさんの野望
2023/04/04(火) 19:14:27.62ID:3cPTKJFM00404 いや親に恵まれなかっただけであそこまでサイコになるか?w
養子とはいえ虐待があったわけでもなし
養子とはいえ虐待があったわけでもなし
818名無しさんの野望
2023/04/04(火) 19:33:03.25ID:6iMZD+L6a0404 自分の出生がサイコパス殺人犯の根島由来だと気づいてたようだし、そのせいで歪んだようなとこもあるんかな
多分実の親ってわけでもないんだろうけど
多分実の親ってわけでもないんだろうけど
819名無しさんの野望
2023/04/04(火) 20:04:01.95ID:gQedifsHa0404 でもあやめって津詰以外だと呪詛珠拾ったあと殺意を自制できてる唯一のキャラだよ
他のキャラは呪詛珠拾ったあとはやる気満々になってる
ヤッコやマダムもミヲとプロタンに止められなければ間違いなくやってただろうしね
一番サイコパスっぽいキャラが実は一番「人を殺しちゃいけないじゃないですか」っていう倫理観もってる
不可抗力で根島を呪殺してしまってからリミッター壊れたんだと思う
他のキャラは呪詛珠拾ったあとはやる気満々になってる
ヤッコやマダムもミヲとプロタンに止められなければ間違いなくやってただろうしね
一番サイコパスっぽいキャラが実は一番「人を殺しちゃいけないじゃないですか」っていう倫理観もってる
不可抗力で根島を呪殺してしまってからリミッター壊れたんだと思う
820名無しさんの野望
2023/04/04(火) 20:14:51.92ID:XpXBJDYTM0404 ただのサイコだと興家と被る上に家庭環境も要因としてあるかもみたいな感じになると興家よりインパクト弱くなるし
821名無しさんの野望
2023/04/04(火) 20:40:47.33ID:YBiRtHHl00404 >>805>>810
自分を殺した男に取り憑かれるのも、自分が殺された時の記憶に取り憑かれるのも意識を持っていかれそうで嫌だったんじゃないかな
公園のあちこちを調べていたのは霊夜祭を発動させる準備だろうと思っていたけど、置いてけ堀の霊が何者なのかを探っていた説も面白そう
(霊夜祭を発動する前は霊が弱々しかったから探るのに時間がかかったとか)
親に置いていかれて死んだ寂しい子供なら取り憑かれても制御出来そうだから選んだのかも
自分を殺した男に取り憑かれるのも、自分が殺された時の記憶に取り憑かれるのも意識を持っていかれそうで嫌だったんじゃないかな
公園のあちこちを調べていたのは霊夜祭を発動させる準備だろうと思っていたけど、置いてけ堀の霊が何者なのかを探っていた説も面白そう
(霊夜祭を発動する前は霊が弱々しかったから探るのに時間がかかったとか)
親に置いていかれて死んだ寂しい子供なら取り憑かれても制御出来そうだから選んだのかも
822名無しさんの野望
2023/04/04(火) 20:46:27.63ID:xIr164biH0404 興家のサイコっぷりよ…
823名無しさんの野望
2023/04/04(火) 21:26:28.39ID:XUgJSRKfp0404 興家って別にサイコじゃなくね?
呪いの影響で呪詛行使太郎になるだけで
呪いの影響で呪詛行使太郎になるだけで
824sage
2023/04/04(火) 21:40:37.42ID:dSXnUB5000404825名無しさんの野望
2023/04/04(火) 22:34:35.52ID:5/2wrTcz0 >>805
元々殺し合いには積極参加しないつもりだったみたいだし、強い呪いは他に使ってもらうつもりだったんじゃないの
あとあんまり強い呪いだと殺意に耐える負担もデカいのかも
津詰が足洗いゲットしたときに「こいつはやべえ」みたいなこと言ってたし
元々殺し合いには積極参加しないつもりだったみたいだし、強い呪いは他に使ってもらうつもりだったんじゃないの
あとあんまり強い呪いだと殺意に耐える負担もデカいのかも
津詰が足洗いゲットしたときに「こいつはやべえ」みたいなこと言ってたし
826名無しさんの野望
2023/04/05(水) 00:34:29.98ID:f+Q2Ev020 強力な呪詛珠は他の実行役に渡すって観点に加えて、根島や他の呪主を油断させる為に置いてけ堀にしたんじゃないかな
計画の終盤で根島が裏切る場合や根島を倒した他の呪主(根島から葉子の情報を手に入れてる可能性もあり)と対峙する場合を考慮したら
提灯を持ってると知られて警戒されるより、条件バレたらチャンスゼロの堀の方が相手が油断して葉子自身の呪詛能力で簡単に殺せそうだしな
根島からしても葉子から「お前は実行役で葦、私は最強能力の提灯な」って言われたら最終的に俺消されるんじゃね?って不安はよぎるだろうし
葉子は上手く言いくるめて根島をアシノ復活に賛同させたんだろうけど、いつ気が変わって「やっぱ篠が最優先」って裏切るかも分らん
計画の終盤で根島が裏切る場合や根島を倒した他の呪主(根島から葉子の情報を手に入れてる可能性もあり)と対峙する場合を考慮したら
提灯を持ってると知られて警戒されるより、条件バレたらチャンスゼロの堀の方が相手が油断して葉子自身の呪詛能力で簡単に殺せそうだしな
根島からしても葉子から「お前は実行役で葦、私は最強能力の提灯な」って言われたら最終的に俺消されるんじゃね?って不安はよぎるだろうし
葉子は上手く言いくるめて根島をアシノ復活に賛同させたんだろうけど、いつ気が変わって「やっぱ篠が最優先」って裏切るかも分らん
827名無しさんの野望
2023/04/05(水) 03:23:46.52ID:serQv+bsa 関連部分見返してみたけど、葉子が呪いの詳細について知ってたのかやっぱわからんなあ
禄命簿には呪の詳細は書いてないということなのに、葉子は害の少なそうな置いてけ堀をチョイスしてるというのが…
他の機会に呪いや恨みの内容や条件について知ることができたのだろうか
禄命簿には呪の詳細は書いてないということなのに、葉子は害の少なそうな置いてけ堀をチョイスしてるというのが…
他の機会に呪いや恨みの内容や条件について知ることができたのだろうか
828名無しさんの野望
2023/04/05(水) 06:45:26.59ID:OWp0c+Ktp パラノマめちゃ面白かった
この開発チームの作った他アドベンチャーゲームってあるの?
この開発チームの作った他アドベンチャーゲームってあるの?
829名無しさんの野望
2023/04/05(水) 08:38:38.74ID:pBMdLXvS0 開発チームてかシナリオ書いてるディレクターが関わってるゲームだけどGモードアーカイブスから癸生川凌介事件譚シリーズ出てるよ 元ガラケーのゲームだけどパラノマ好きなら楽しめると思う
830名無しさんの野望
2023/04/05(水) 08:57:36.64ID:E6H1L2OvM >>827
アシノの霊が葉子やその他血縁者に取り憑いて、知り得ない知識与えたり自然な範囲での行動への干渉とかはやってそう
アシノの霊が葉子やその他血縁者に取り憑いて、知り得ない知識与えたり自然な範囲での行動への干渉とかはやってそう
831名無しさんの野望
2023/04/05(水) 11:17:12.40ID:+DbLQL2a0 きぶかわシリーズ多すぎるんだけどこれやっとけばOKみたいな一作ない?
832名無しさんの野望
2023/04/05(水) 11:26:33.74ID:FuDr7xvCM833名無しさんの野望
2023/04/05(水) 11:29:35.50ID:WmYw8eo+d 興味あるからあのコラボ絵でリメイクしてくんねーかなって思う
834名無しさんの野望
2023/04/05(水) 12:32:33.13ID:pBMdLXvS0835名無しさんの野望
2023/04/05(水) 14:31:10.79ID:bBmfZdbL0 書店で無料配布されてた癸生川シリーズのしおり持ってたなあ懐かしい
当然捨てちゃったと思うけど…くそう
当然捨てちゃったと思うけど…くそう
837名無しさんの野望
2023/04/05(水) 15:49:06.64ID:vxCSAscNa >>836
癸生川は最初らへんの話あんま面白く無いけどそこで切らないでほしい
癸生川は最初らへんの話あんま面白く無いけどそこで切らないでほしい
838名無しさんの野望
2023/04/05(水) 16:43:19.94ID:3TfQJuHHa キブカワ安いし買ってみようと思うんだけど、ボリューム的には何時間くらいのものなの?
839名無しさんの野望
2023/04/05(水) 17:13:25.84ID:pBMdLXvS0 作品によるけど文章読むの速い人なら大体1時間半~2時間くらいかな 番外編は1時間くらい 仮面幻影と永劫会は5、6時間くらいかかったからパラノマと同じくらいのボリュームだと思う
840名無しさんの野望
2023/04/05(水) 17:58:31.78ID:V/ISibih0 マダムが好きすぎてつらい
841名無しさんの野望
2023/04/05(水) 17:59:38.47ID:F6PkJoH0a 修一くんだけは何とかしてあげたくなる、惨すぎる
白石もまあそうだが
白石もまあそうだが
842名無しさんの野望
2023/04/05(水) 19:57:59.83ID:lB1Nn2tw0 ずっと「あいおいがわ」だと思ってたわ…
843名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:19:56.50ID:MhEiamtXp マダム、なんかエロいよね
844名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:21:03.50ID:iYVOJAQma 一番人気誰だろうな
ミヲ、マダム、プロタン、刑事コンビあたりは名前よく聞くけど
ミヲ、マダム、プロタン、刑事コンビあたりは名前よく聞くけど
845名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:25:57.29ID:3TV8YUDq0 個人的には新石先生が好きだけど
人気で言えば下から数えたほうが早そう
人気で言えば下から数えたほうが早そう
846名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:28:00.23ID:2cab44ija 新石先生とか葦宮とか普通にしてると一癖あるくらいの普通の人なのに、きっかけがあるとナチュラルに残虐行為に走るキャラクター性は好き
847名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:39:20.92ID:3TV8YUDq0 新石先生は他がみんな蘇りの秘術を求めている中で、蘇りに興味を示さずシンプルに金と研究のためだけに行動してるブレなさが好き
848名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:40:18.64ID:xm2ioROza 人気最下位は城之内か岩井どちらかだろうな
849名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:47:23.56ID:k26PwBMO0 真EDルートでも城ノ内は呪殺されたんかね?
850名無しさんの野望
2023/04/05(水) 20:49:54.88ID:0LjTEPhda 馬鹿囃子がないから呪い殺すのは無理じゃねそんな力ないでしょ
ただ本編と似たような経緯で発覚して普通にしょっぴかれるんじゃない
ただ本編と似たような経緯で発覚して普通にしょっぴかれるんじゃない
851名無しさんの野望
2023/04/05(水) 21:32:32.73ID:tKOeuA5Y0 俺も新石先生大好きだよ
葦宮のおっちゃんも結構好き
葦宮のおっちゃんも結構好き
852名無しさんの野望
2023/04/05(水) 23:43:23.24ID:4DWbeVI40 城之内はさあ嫌ってくださいというデザインや言動だよな
853名無しさんの野望
2023/04/05(水) 23:49:47.04ID:pzERBG+Bd 新石先生ええよな
決して善人ではないが特に悪人でもないあの感じ
いつかオカルトイロモノ研究者ではなく本来の研究対象のほうで報われてほしい
決して善人ではないが特に悪人でもないあの感じ
いつかオカルトイロモノ研究者ではなく本来の研究対象のほうで報われてほしい
854名無しさんの野望
2023/04/06(木) 00:24:05.95ID:T6Cckvci0 >>828
ホラーADVじゃなくてSFノベル系だけどソシャゲのスクールガールストライカーズもおすすめ
シナリオのうち一部は違う人が書いてるけどパラノマ書いてる人は最初期のメインライターで、その人書いてる部分は軒並み高評価
あと過去イベのシナリオも見れるからパラノマの人が書いたパラノマコラボの話も見れる
その上3D作品だけどキャラデザはパラノマと同じ人やってる
ホラーADVじゃなくてSFノベル系だけどソシャゲのスクールガールストライカーズもおすすめ
シナリオのうち一部は違う人が書いてるけどパラノマ書いてる人は最初期のメインライターで、その人書いてる部分は軒並み高評価
あと過去イベのシナリオも見れるからパラノマの人が書いたパラノマコラボの話も見れる
その上3D作品だけどキャラデザはパラノマと同じ人やってる
855名無しさんの野望
2023/04/06(木) 01:52:41.25ID:d0uAr8Gk0 城之内先生アレ強迫の内容が万引きとかならまだわかる(肯定ではない)けど誘拐殺人に関わってる風のJK脅せるの凄くない?
エグ性欲
エグ性欲
856名無しさんの野望
2023/04/06(木) 02:28:20.42ID:SC5O+32br 城之内は「コイツは絶対バラさないてかバラせないしタレ込む相手も居ない」様な状況の子をターゲットにしてるんだと思った
この時代の教師は立場が強くて世間を言いくるめるのは簡単だと踏んで
この時代の教師は立場が強くて世間を言いくるめるのは簡単だと踏んで
857名無しさんの野望
2023/04/06(木) 05:50:23.04ID:Y8zEyjeqd 城之内は脅迫の証明なんか出来ないだろうし普通に勝ち逃げだよなこれ。ソースはこっくりさん!wじゃなぁ…
858名無しさんの野望
2023/04/06(木) 07:17:16.24ID:OnuP5jZY0 >>857
奥田ちゃんに手を出そうとしていたし白石さんの件でタガが外れたのかもしれんが、あいつは他の女子生徒にも手を出してそうな余罪ありそうなんだよな
教育に熱心で真摯に向き合う先生もいたろうけど基本はでもしか先生と揶揄される時代だっけ
奥田ちゃんに手を出そうとしていたし白石さんの件でタガが外れたのかもしれんが、あいつは他の女子生徒にも手を出してそうな余罪ありそうなんだよな
教育に熱心で真摯に向き合う先生もいたろうけど基本はでもしか先生と揶揄される時代だっけ
859名無しさんの野望
2023/04/06(木) 09:15:15.43ID:HGg5ZjN5a あんなやばそうな父親がいる娘をよく脅せるよな
性格上絶対しないだろうけど、もし白石が岩井に「誘拐がバレた」って相談してたら城之内消されてたよな
性格上絶対しないだろうけど、もし白石が岩井に「誘拐がバレた」って相談してたら城之内消されてたよな
860sage
2023/04/06(木) 15:11:42.69ID:1BGaCwsm0 >>848
一度も出番なかったある種全ての元凶ともいえる山森ナツエも追加で
一度も出番なかったある種全ての元凶ともいえる山森ナツエも追加で
861名無しさんの野望
2023/04/06(木) 19:27:18.51ID:+J30qWJV0 マダムすき!
862名無しさんの野望
2023/04/06(木) 19:51:44.82ID:P2U7UJXwa 容赦なく顔芸させるの好き
863名無しさんの野望
2023/04/06(木) 19:59:14.80ID:1PQYAO3p0 約子のくるくる回るポニテがいいと思うんだが…
864名無しさんの野望
2023/04/06(木) 20:32:03.60ID:6gN63jej0 城之内vs岩井、どっちが負けても世界が1歩平和になるのええな
865名無しさんの野望
2023/04/06(木) 21:10:20.77ID:AX/LS4rv0 プロタンにドン引きしてるあやめの顔好きすぎる
今作この子が1番可愛いやろ
今作この子が1番可愛いやろ
866名無しさんの野望
2023/04/06(木) 21:32:17.13ID:RCewCFXN0 あやめちゃんが夢想に走らずに済む方法はあったんだろうかとずっと思ってる
職業柄仕方ないとは言えほぼ家に帰って来ない当人が他人の育児押し付けたのと同じもの
そりゃ母子は病むし里子に出した所で…
職業柄仕方ないとは言えほぼ家に帰って来ない当人が他人の育児押し付けたのと同じもの
そりゃ母子は病むし里子に出した所で…
867名無しさんの野望
2023/04/06(木) 22:49:23.06ID:CkN/wyr30 顔だけならヨーコさんが一番好みだけどキャラ込みだとミヲちゃんだな
いやマダムも最高だしやっこちゃんもかわいい
いやマダムも最高だしやっこちゃんもかわいい
868名無しさんの野望
2023/04/07(金) 06:32:38.08ID:Q8ygkAka0 弓岡ってもしかして小物噛ませ脇役?
869名無しさんの野望
2023/04/07(金) 07:23:29.70ID:vwuu6u320 弓岡は興家編では葉子の次の犠牲者なのでチュートリアル担ってて、製薬会社の会長がフィクサーと思わせてドラマトリックに出てくるような似非霊能力者とその側近ってだけで面白いな
870名無しさんの野望
2023/04/07(金) 07:23:29.99ID:wBnzRizw0 色々知ってるようで何も知らないおじさん
871名無しさんの野望
2023/04/07(金) 08:52:48.36ID:+rIgniLr0 弓岡は蝶澤を拉致ったとこが唯一のフィジカルポイントなんだよな。
割りとシナリオの都合な感じがするんだよなあそこ。
割りとシナリオの都合な感じがするんだよなあそこ。
872名無しさんの野望
2023/04/07(金) 09:28:48.40ID:o3XvlKf+0 >>871
弓岡は新石に協力するだけで良かったのに恋人蘇らせたいだろうからってヒハクの人間だってバレてる状態で拉致監禁は考えが足りてなさすぎるよな呪いで仕返しされる可能性だって十分あるのに
そもそも蝶澤が呪主になる必要性もストーリー上無いようにも感じた
プレイヤーを通じて本人が知らない情報を知ることができたっていうトリックをやりたいだけだったな
弓岡は新石に協力するだけで良かったのに恋人蘇らせたいだろうからってヒハクの人間だってバレてる状態で拉致監禁は考えが足りてなさすぎるよな呪いで仕返しされる可能性だって十分あるのに
そもそも蝶澤が呪主になる必要性もストーリー上無いようにも感じた
プレイヤーを通じて本人が知らない情報を知ることができたっていうトリックをやりたいだけだったな
873名無しさんの野望
2023/04/07(金) 10:21:15.42ID:w+QItxQma だけって...それがかなり重要でしょ?
874名無しさんの野望
2023/04/07(金) 10:49:12.88ID:tCN3P1yh0 前に出てたけど弓岡とかヒハク関連のエピソードは元々あったけどバッサリカットされた説あるな
876名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:23:50.63ID:t0tDR49J0877名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:30:52.99ID:Q8ygkAka0 蝶澤はキービジュにいる&扱いが大きい割に登場遅すぎ&出番少なすぎだからな
878名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:31:40.43ID:lBPfihDSM881名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:46:40.27ID:tCN3P1yh0 説という言葉にここまで突っ込まれるとは…
他の人も言ってるように妄想の範疇でしかないんだけど資料がやたら凝ってたり話の広がりがありそうでなく終わったんで実はあったんじゃないかなと見る人もいるって話よ
他の人も言ってるように妄想の範疇でしかないんだけど資料がやたら凝ってたり話の広がりがありそうでなく終わったんで実はあったんじゃないかなと見る人もいるって話よ
882名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:47:56.19ID:2s6ow/cc0 >>764のインタビューに書いてあるやん
弓岡まじ被害者
――謎の答え合わせをするキャラクターが別にいたのでしょうか?
石山:ヒハク石鹸の社長なども登場させる予定ではあったのですが、いろいろな都合でカットして、弓岡が全部引き受ける形になりました。
弓岡まじ被害者
――謎の答え合わせをするキャラクターが別にいたのでしょうか?
石山:ヒハク石鹸の社長なども登場させる予定ではあったのですが、いろいろな都合でカットして、弓岡が全部引き受ける形になりました。
883名無しさんの野望
2023/04/07(金) 11:50:38.69ID:1B2GlCyUM おかげで弓岡にはメタ的に不憫で可愛いという属性がついた
884名無しさんの野望
2023/04/07(金) 13:22:26.92ID:DcTt287X0 弓岡は霊感のなさを筋肉で補っていく努力家
885名無しさんの野望
2023/04/07(金) 14:13:05.50ID:NLbl2coS0 どのルート、EDに行っても死亡しないのはリヒタだけ?
さすがプロタン
さすがプロタン
886名無しさんの野望
2023/04/07(金) 14:22:25.63ID:rQw+MvGea 確かにグラありはプロタン以外何かしら死ぬ箇所あるのかな
他は出てきてないナツエくらい?
他は出てきてないナツエくらい?
887名無しさんの野望
2023/04/07(金) 14:45:04.02ID:wpDXczi6a 奥田ちゃん死んでたっけ?
888名無しさんの野望
2023/04/07(金) 14:46:18.14ID:zYQZW02/a あ、奥田ちゃんは死んでなさそう?
家にいないから根島の大量虐殺からも生き残りそうだし
家にいないから根島の大量虐殺からも生き残りそうだし
889名無しさんの野望
2023/04/07(金) 14:53:26.03ID:5q2xOk2q0 奥田って夜中の学校に根島と城之内がいたのにも関わらず無傷で生還できたの強運すぎるだろ
ミヲの除霊のお陰だと思っておく
ミヲの除霊のお陰だと思っておく
890名無しさんの野望
2023/04/07(金) 15:07:23.70ID:TgGSA5XR0 お守り持ってたっけ?
891名無しさんの野望
2023/04/07(金) 15:09:37.04ID:ph4H1Vwsd 足洗い屋敷って七不思議の中でも重要ポジっぽいのにあんな扱いでええんか…
892sage
2023/04/07(金) 17:52:16.27ID:5q2xOk2q0 >>890
持ってても元の持ち主である美智代も吉見も結局死んでるからやっぱり奥田が強運なんだと思うわ
持ってても元の持ち主である美智代も吉見も結局死んでるからやっぱり奥田が強運なんだと思うわ
893名無しさんの野望
2023/04/07(金) 19:28:46.02ID:vwuu6u320894名無しさんの野望
2023/04/07(金) 20:03:39.74ID:zbLo0jIB0 ずっとサントラ聴いてる
ゲーム本体より高いけどw
ゲーム本体より高いけどw
895名無しさんの野望
2023/04/07(金) 23:29:58.92ID:PtpntXWs0 そう・・・
896名無しさんの野望
2023/04/08(土) 00:32:54.69ID:M0GxKUmtd 人気投票して欲しい!
男キャラで同性から人気が高そうなのはやっぱボスかな
葦宮は意外と女性人気高いんだよね
男キャラで同性から人気が高そうなのはやっぱボスかな
葦宮は意外と女性人気高いんだよね
897名無しさんの野望
2023/04/08(土) 05:14:10.96ID:4zRkrD0vr ボスは面白いけど娘あんなんなるまで放っておいた責任はデカい。
終盤の親子対決とかは大量殺人予告者相手に最悪相討ちできたのに
呪い殺されてもなお最期まで自己犠牲による娘の改心に期待しようとするあたり
結果論としては上手くいったし物語としては美しいけど、
もし上手くいかなったときの被害の大きさを考えると正直
公私混同ダメ親父の独りよがり感つよすぎて素直に賛美する気にはなれなかったな。
というかアレであやめが正気に戻るのが逆に違和感あった、
それまでの描写のナチュラルボーン畜生っぷりにしては妙に聞き分けがよすぎる。
親父死んでもアイツ格好つけて死におったわwバカスwてなって終わってもおかしくなかった
終盤の親子対決とかは大量殺人予告者相手に最悪相討ちできたのに
呪い殺されてもなお最期まで自己犠牲による娘の改心に期待しようとするあたり
結果論としては上手くいったし物語としては美しいけど、
もし上手くいかなったときの被害の大きさを考えると正直
公私混同ダメ親父の独りよがり感つよすぎて素直に賛美する気にはなれなかったな。
というかアレであやめが正気に戻るのが逆に違和感あった、
それまでの描写のナチュラルボーン畜生っぷりにしては妙に聞き分けがよすぎる。
親父死んでもアイツ格好つけて死におったわwバカスwてなって終わってもおかしくなかった
898名無しさんの野望
2023/04/08(土) 05:26:15.15ID:tIzlLmw20 普通父親が仕事人間だったからってああはならないしやっぱり殺人鬼の娘は殺人鬼だわ。血は争えないな
899名無しさんの野望
2023/04/08(土) 05:30:43.13ID:BYU/BR6r0 歪みの源泉が親父にあると本人が思い込んでる面もあるんだからそこのわだかまりが解けたらいろいろ醒めるんじゃないの?人によるだろうが
実際ナチュ畜かどうかはしらんがこうなったのは親父のせいだと定義してたからある意味梯子外されたような気持ちになったんだろう
実際ナチュ畜かどうかはしらんがこうなったのは親父のせいだと定義してたからある意味梯子外されたような気持ちになったんだろう
901名無しさんの野望
2023/04/08(土) 06:11:03.97ID:9xSnCSbYd 正直あの時代に美大に行く金全部出させてまで親が憎い〜とか言われても全く共感できないのだが価値観が違いすぎるのかな
愛とかいらねえから金をくれって思ってたよ自分は
愛とかいらねえから金をくれって思ってたよ自分は
902名無しさんの野望
2023/04/08(土) 06:22:05.82ID:tIzlLmw20 結局正規ルートじゃあやめ関連の問題は何も解決しないんだな
903名無しさんの野望
2023/04/08(土) 06:40:52.01ID:7dnZzN+v0904名無しさんの野望
2023/04/08(土) 07:59:34.57ID:1VFff/Kv0 通常エンドみたいなドラマチックなことなんてそうそう起きないだろうし、
徐々に親子の距離を埋めていくしかない……みたいな感じでよかったけどな。
少なくとも絶縁状態からは復帰したみたいだし。
(きっかけが恐らくあやめのひき逃げ教唆なのは大分アレだけど)
徐々に親子の距離を埋めていくしかない……みたいな感じでよかったけどな。
少なくとも絶縁状態からは復帰したみたいだし。
(きっかけが恐らくあやめのひき逃げ教唆なのは大分アレだけど)
905名無しさんの野望
2023/04/08(土) 08:26:05.75ID:R3KTb1qcM あやめは若い子にありがちな冷めてるふりしたり偽悪的な自分に酔う様を過剰にした感じがする
906名無しさんの野望
2023/04/08(土) 08:27:29.69ID:E9mYrQQD0 あやめはああいう性格だからとしか
本性はどうにもならんのを示してる
本性はどうにもならんのを示してる
907名無しさんの野望
2023/04/08(土) 09:14:23.33ID:Oldxw5Iea ボスとの確執、と根島の実子であるという思い込みが拗らせてる原因だろうからボスと関係修復したら改善はしていくだろう
本編ほどドラマチックな展開ではなくても
本編ほどドラマチックな展開ではなくても
909名無しさんの野望
2023/04/08(土) 09:31:10.25ID:qO3ZRrIxr 北斎以上に轢き逃げ教唆のが頭おかしいよな。
並垣のこと何の恋慕も残っていないようだったのに
あの時点で自首させず
わざわ自分から罪を被るような真似をした
実は運転していたのは自分のほうでクソメガネ誑かして隠蔽して庇わせてるとか、
実はホントは並垣に惚れてたから
とっさに彼を庇おうとして思いついてしまった、
みたいな展開も一切ない。
何もしなけりゃ無罪だったのに…マジで謎
並垣のこと何の恋慕も残っていないようだったのに
あの時点で自首させず
わざわ自分から罪を被るような真似をした
実は運転していたのは自分のほうでクソメガネ誑かして隠蔽して庇わせてるとか、
実はホントは並垣に惚れてたから
とっさに彼を庇おうとして思いついてしまった、
みたいな展開も一切ない。
何もしなけりゃ無罪だったのに…マジで謎
910名無しさんの野望
2023/04/08(土) 09:40:03.08ID:+KXVXkWta まあ別に自分が被害に遭ったわけじゃないんだし、キャラクターとして好きって人はいてもおかしくはないでしょ
悪役は人気でないかと言うとそんなことはないだろうし
葦宮本人はくたびれた感じだけど面倒見はよさそうなおっさんだしサイコパスな一面もギャップがいいみたい…
悪役は人気でないかと言うとそんなことはないだろうし
葦宮本人はくたびれた感じだけど面倒見はよさそうなおっさんだしサイコパスな一面もギャップがいいみたい…
911名無しさんの野望
2023/04/08(土) 10:26:26.76ID:exb/Th6Dd リアル殺人鬼にすら少なくないファンガールズが沸くんだから2次元のイケおじなんか人気あっても違和感はない
912名無しさんの野望
2023/04/08(土) 10:28:31.69ID:prD3KZe60 作中でも「たまたまセイマンの末裔が轢き逃げされて六名簿も奪われるなんて偶然があると思うか?」みたいに、誰かが糸を引いているっていう匂わせをしておきながら本当にただの偶然で済まされちゃったし
本当はアシノが裏で操っていたみたいな話を入れる予定だったんじゃないかと思う
それがカットされたせいで並垣とあやめはクズになっちゃったけど
本当はアシノが裏で操っていたみたいな話を入れる予定だったんじゃないかと思う
それがカットされたせいで並垣とあやめはクズになっちゃったけど
913名無しさんの野望
2023/04/08(土) 12:34:21.59ID:XdchAMVM0 今の時代、アミバみたいな極悪人も公式で異世界転生して善人になって人気出たりするからのう
914名無しさんの野望
2023/04/08(土) 13:18:01.17ID:zKnjBkMp0915名無しさんの野望
2023/04/08(土) 13:25:06.65ID:mcAka1msM917名無しさんの野望
2023/04/08(土) 13:49:49.05ID:BYU/BR6r0 プレイヤーの年齢層高そうなゲームなのにリアルとフィクションの区別ついてなさそうな奴がちらほらいて怖い
918名無しさんの野望
2023/04/08(土) 14:08:03.15ID:WuZRdJaVa たとえ超越的な力によって世界が一巡したとしても、プロタンだけは相変わらずプロタンのままである気がする
919名無しさんの野望
2023/04/08(土) 14:09:20.20ID:hpH5XISxM フィクションの悪役に嫌悪感湧くこと自体は普通だろ
リアルとフィクションじゃなく自分と他人の区別かな
自他境界が曖昧な人は大人でも沢山いる
リアルとフィクションじゃなく自分と他人の区別かな
自他境界が曖昧な人は大人でも沢山いる
921名無しさんの野望
2023/04/08(土) 14:16:43.52ID:MLcTOj4Xa 葦宮に関してはどっかでレスにあったけど単純な殺人鬼っていうよりは、善良に暮らすこともできるけどきっかけがあると反転する時限爆弾みたいなキャラって感じよな
922名無しさんの野望
2023/04/08(土) 14:18:59.31ID:prD3KZe60 愛する女性を生き返らせたいがために闇落ちしてしまうキャラっていうの昔から定番だからね
根島に限らずこの作品はそんなキャラばかりだし
というか結局は見た目だよ
昔の根島(デブ)の外見のままだったら人気最下位だったかもしれないけど、今の見た目だと人気でてもおかしくない
根島に限らずこの作品はそんなキャラばかりだし
というか結局は見た目だよ
昔の根島(デブ)の外見のままだったら人気最下位だったかもしれないけど、今の見た目だと人気でてもおかしくない
924名無しさんの野望
2023/04/08(土) 14:34:04.58ID:8w2nZ5t9a 葦宮にミヲちゃんのこと教えて惨劇の後、案内人が信用してはいけない人物がいたのでは…?って言ったとこちょっとゾクッとした
葦宮がそのまんま根島とかありえる?って思ってたから
葦宮がそのまんま根島とかありえる?って思ってたから
925名無しさんの野望
2023/04/08(土) 16:02:47.67ID:yx/BpxF10 葦宮って保護観察官の目を盗んで転職してることは見逃されてるよね
926名無しさんの野望
2023/04/08(土) 16:12:36.12ID:fF2QlbY+M 腹とか太ももとか皮たるんでそう
927名無しさんの野望
2023/04/08(土) 16:21:10.06ID:4HgxeDNh0 篠が実はアシノの血縁者だったとするとあやめは憑依されてた可能性はあると思う
ただ憑依関連で分からん点もあって、操作キャラは全員セイマンが憑依してたのか?深い繋がりなくてもセイマンが憑依出来た理由は?霊能力が強いから?
あとやっこはセイマンと美智代が一時的に同時に憑いてたのか?と色々気になる
そういうのが可能ならアシノも割と色んなキャラに干渉してた可能性はあるんかなと
ただ憑依関連で分からん点もあって、操作キャラは全員セイマンが憑依してたのか?深い繋がりなくてもセイマンが憑依出来た理由は?霊能力が強いから?
あとやっこはセイマンと美智代が一時的に同時に憑いてたのか?と色々気になる
そういうのが可能ならアシノも割と色んなキャラに干渉してた可能性はあるんかなと
928名無しさんの野望
2023/04/08(土) 16:22:54.87ID:PXG6wNVTa プレイヤー視点になってるとこは全部憑依されてたんだろうしやっこはW憑依になってたろうね
アシノも裏で色々やってた可能性はたまに言われるけどありそうな気はするね
アシノも裏で色々やってた可能性はたまに言われるけどありそうな気はするね
929名無しさんの野望
2023/04/08(土) 18:28:27.43ID:t+3sJEALa セイマンとアシノがお互いの駒を操って戦ってたみたいな感じかな
セイマンの駒 興家、マダム、ボス、ヤッコ、蝶澤
アシノの駒 葉子、根島、あやめ、並垣、新石
セイマンの駒 興家、マダム、ボス、ヤッコ、蝶澤
アシノの駒 葉子、根島、あやめ、並垣、新石
930名無しさんの野望
2023/04/08(土) 20:59:11.91ID:1VFff/Kv0 先手番とは言えアシノの駒が微妙すぎる
931名無しさんの野望
2023/04/08(土) 23:56:00.97ID:2tGVh9Vl0 ゲームでの扱いはあれだけど実際には足洗い最強格じゃん
932名無しさんの野望
2023/04/09(日) 00:17:22.19ID:P3hgu2x/0 エイプリルフールに続いて公式がネタを提供してくれている…
933名無しさんの野望
2023/04/09(日) 00:23:53.13ID:wwRYvOL7M 第一弾みたいな感じだからな…
でも残り誰やるんだろ
城之内先生で5分か…?
でも残り誰やるんだろ
城之内先生で5分か…?
934名無しさんの野望
2023/04/09(日) 00:44:14.55ID:biDNaWJ1a やっこと美智代
ミヲとボス
マダムと修一あたりなら似たような過去話できるかな?
最後のやられたら泣きそうだけど
ミヲとボス
マダムと修一あたりなら似たような過去話できるかな?
最後のやられたら泣きそうだけど
935名無しさんの野望
2023/04/09(日) 04:24:46.30ID:dXc5ys0I0 人気投票希望のレス書いた者だけど葦宮アンチいて草
でも実際Twitterとかで女性向けFAもそこそこ見るしある程度人気があるのは事実、私も太ってた頃の服着ててシャツブカブカなのとか可愛いと思うし
でも実際Twitterとかで女性向けFAもそこそこ見るしある程度人気があるのは事実、私も太ってた頃の服着ててシャツブカブカなのとか可愛いと思うし
936名無しさんの野望
2023/04/09(日) 05:24:51.23ID:rlkhmvNga https://twitter.com/PARANORMA_PR/status/1644716736858533891?t=frLEJv_xHQnxJgQ3Jfi_Ug&s=19
警官時代のリビタ、真面目そうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
警官時代のリビタ、真面目そうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
938名無しさんの野望
2023/04/09(日) 08:35:11.14ID:s02rUhvFd どんな犯罪者でも顔が好みならファンとか追っかけできるし、創作なら尚更仕方がないよ
被害者やその家族からしたらとんでもないけど
宗教にハマる人間と同じと思えばいい
被害者やその家族からしたらとんでもないけど
宗教にハマる人間と同じと思えばいい
939名無しさんの野望
2023/04/09(日) 10:43:56.44ID:2UzgK4RD0 警察コンビの掛け合いみて「ああテキストがクソってこういう事言うんだな」って思った
アイツらの会話だけ別の人が書いたのか?ってぐらい異質
アイツらの会話だけ別の人が書いたのか?ってぐらい異質
940名無しさんの野望
2023/04/09(日) 11:10:00.45ID:dXc5ys0I0 創作の犯罪行為には怒るのに現実で自分が他人に無礼な事平気でできる倫理観謎で草
941名無しさんの野望
2023/04/09(日) 11:16:27.54ID:6RCiNkl20 ところでそろそろスレ終盤だけど次スレどうする?
勢い的に970ぐらいかな
勢い的に970ぐらいかな
942名無しさんの野望
2023/04/09(日) 11:45:06.24ID:6XOpnQr60 家ゲのスレと統合で良いと思う
944名無しさんの野望
2023/04/09(日) 16:12:15.85ID:CxztGifg0 次スレもPCゲー版でよくない?こっちが先に立ってたし
945名無しさんの野望
2023/04/09(日) 17:34:12.52ID:Q3uXDo7Ma https://twitter.com/imigimuru/status/1644931452700856320?t=y-qL59rzMxGNKEoxrQ8Inw&s=19
リコリコのキャラデザの人のファンアート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リコリコのキャラデザの人のファンアート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
946名無しさんの野望
2023/04/09(日) 17:39:20.29ID:nLFeluFOa パラノマタグも検索ワードもついてないのによくみつけたな
947名無しさんの野望
2023/04/09(日) 17:55:12.00ID:WKyhLWOB0 警察コンビの会話は昔の銀魂の様な痛さで恥ずかしさと懐かしさを感じたよ
948名無しさんの野望
2023/04/09(日) 18:00:17.40ID:mB+9X+YQa プロタンのチュー顔て本編にあったっけ
950名無しさんの野望
2023/04/09(日) 21:42:36.89ID:Q3uXDo7Ma951名無しさんの野望
2023/04/09(日) 22:02:10.76ID:wemegBsI0952名無しさんの野望
2023/04/09(日) 22:30:34.74ID:vkHFsS1S0 クリアしちゃったから似たようなゲームやりたくなくなったんだけど、癸生川シリーズやればいいか?他のADVでおすめある?
953名無しさんの野望
2023/04/09(日) 22:56:42.82ID:5LYOVCPz0 これだけ評判良いと新作も期待できる?
954名無しさんの野望
2023/04/09(日) 23:04:53.66ID:kphS3XC8a こんだけ当たってたら新作はまずやりそう
今回は一年くらいの開発とか言ってたっけ?来年中くらいには期待できないかなあ
今回は一年くらいの開発とか言ってたっけ?来年中くらいには期待できないかなあ
955名無しさんの野望
2023/04/10(月) 18:01:58.37ID:buZz0O9C0 >>952
街か428だな
街か428だな
956名無しさんの野望
2023/04/10(月) 19:00:20.46ID:4Z8B5M6+0 アンケ来たから書いとけ
957名無しさんの野望
2023/04/10(月) 19:16:00.69ID:l9YR+Aiyd スクエニIDとか面倒な
958名無しさんの野望
2023/04/10(月) 19:24:52.50ID:kL/MrM490 パラノマは好きだけどほかのスクエニ作品そんなやらんしなぁ
960名無しさんの野望
2023/04/10(月) 23:41:10.23ID:pGX9LXdXa 似たようなシステムという意味ならタイムトラベラーズも
961名無しさんの野望
2023/04/10(月) 23:43:01.27ID:3A69udaf0 雰囲気的に似てるゲームなら死印とか流行り神かなあ
962名無しさんの野望
2023/04/10(月) 23:55:31.38ID:fWkFRYYe0 改めて見ると、初めて呪い宿った時の「使え!!!!」って文字、セーマンの殺意高すぎて笑っちゃうな
963名無しさんの野望
2023/04/11(火) 00:27:09.33ID:w2OtsHi0a あそこ押せって出るせいでよくわかんないよな
興家を操ってやってるってことなのだろうか
興家を操ってやってるってことなのだろうか
964名無しさんの野望
2023/04/11(火) 00:30:30.17ID:1wLhMRvF0 おしてみなよ
965名無しさんの野望
2023/04/11(火) 00:35:42.82ID:GYhzvsJV0 スクストやればええねん
966名無しさんの野望
2023/04/11(火) 11:44:17.11ID:nccn3/2V0 でも押せ!って出すセイマンの気持ちもわかるよな
967名無しさんの野望
2023/04/11(火) 12:48:18.29ID:YUw29TbsM 大丈夫!押してみようよ!みたいなノリでも困るからな…
968名無しさんの野望
2023/04/11(火) 18:10:31.61ID:+rGJi1M30 興家が呪殺に励んだのが呪いのせいだとして
呪いではないはずの憑依霊が
興家とマダムと対峙した時にマッチを捨てさせたのがよくわからない
呪いではないはずの憑依霊が
興家とマダムと対峙した時にマッチを捨てさせたのがよくわからない
969名無しさんの野望
2023/04/11(火) 19:21:15.74ID:lzlZkp9F0 死印死ロ噛NGはかなりホラーよりだな
流行り神を遊ぶならPSPの1と2だな
3と真以降は駄作
流行り神を遊ぶならPSPの1と2だな
3と真以降は駄作
970名無しさんの野望
2023/04/11(火) 22:15:21.61ID:AV2d0w3M0 根島は通報したマダムは特に恨んでないけど逮捕した津詰を恨んでる
岩井は逮捕した津詰を恨んではないけど通報したマダムを恨んでる
なんとも絶妙なすれ違い
岩井は逮捕した津詰を恨んではないけど通報したマダムを恨んでる
なんとも絶妙なすれ違い
971名無しさんの野望
2023/04/12(水) 18:49:25.73ID:zvWHspRI0 次スレ立ててきます
File○○にしたいけどゲーム名に入ってるからPart.2で行ってみます
File○○にしたいけどゲーム名に入ってるからPart.2で行ってみます
972名無しさんの野望
2023/04/12(水) 18:52:15.80ID:zvWHspRI0973名無しさんの野望
2023/04/12(水) 19:21:42.54ID:sPoVo9lXd 乙
974名無しさんの野望
2023/04/13(木) 00:36:16.35ID:KVEF69Aia 太鼓の隠し事が発覚した時って割と曖昧だよな
何が隠し事で何が発覚したと判定されるのか
あ、君たち美智代ちゃんの最後の約束のセーブデータずっと残してるでしょ??
何が隠し事で何が発覚したと判定されるのか
あ、君たち美智代ちゃんの最後の約束のセーブデータずっと残してるでしょ??
975名無しさんの野望
2023/04/13(木) 00:42:02.48ID:tfaYtP3u0 なにか起きるかなと普通に即上書きした
977sage
2023/04/13(木) 22:23:28.86ID:14jOZaHR0 >>976
そう考えると津詰曰く上辺だけ模範囚したり罪軽くなるなら精神疾患のふりを余裕ですると言われてた根島と相性最悪だったんだな
そう考えると津詰曰く上辺だけ模範囚したり罪軽くなるなら精神疾患のふりを余裕ですると言われてた根島と相性最悪だったんだな
978名無しさんの野望
2023/04/13(木) 23:22:08.38ID:bip636e50 次スレ立てありがとー
GWになったらまた一から一周するんだ…
GWになったらまた一から一周するんだ…
979名無しさんの野望
2023/04/14(金) 16:33:25.17ID:4/EQB2Fhp 根島って結局生徒の名前住所覚えてたのは蘇りの秘術を知る(葉子に出会う)前なの?それとも秘術と呪いを知ってその為に用務員になって覚えたの?
前者だったら何のために覚えてたんだろうな
根島と葉子がどのタイミングで出会ったのか謎だわ
前者だったら何のために覚えてたんだろうな
根島と葉子がどのタイミングで出会ったのか謎だわ
980名無しさんの野望
2023/04/14(金) 17:08:46.76ID:iNZHZZRia 多分呪いの内容までは知らないから職務的に覚えておいたんじゃね
多分チャンスがなければ周りから親しまれるようなおっちゃんでいれる感じの人なんだろ
多分チャンスがなければ周りから親しまれるようなおっちゃんでいれる感じの人なんだろ
982名無しさんの野望
2023/04/14(金) 22:33:57.16ID:bBt+kOR+0 元々記憶力良くて自然と生徒の名前と顔を覚えられてた→呪い関係で更に住所も覚えた
って感じかね
プロフィールに戦中に英語覚えたとか書いてあった気がするから地頭良いんだろうな
って感じかね
プロフィールに戦中に英語覚えたとか書いてあった気がするから地頭良いんだろうな
984名無しさんの野望
2023/04/14(金) 23:19:25.03ID:O2L8mTTh0 元々記憶力良いってのはありそうだよなやっぱ
自然と覚えて生徒から慕われてたなら普通にただの良い用務員だったんだな
きっかけさえあればああなるんだから振り幅すごいわ
自然と覚えて生徒から慕われてたなら普通にただの良い用務員だったんだな
きっかけさえあればああなるんだから振り幅すごいわ
985名無しさんの野望
2023/04/15(土) 00:42:56.39ID:AjBVowCq0 弓岡なんて会社全員どころか取引先関連の人間まで覚えてるというスーパー秘書なのに本編では残念なやつで終わったな
986名無しさんの野望
2023/04/15(土) 02:18:08.52ID:7bzoZSEg0 癸生川めっちゃおもろいやん
癸生川めっちゃおもろいやん!!
癸生川めっちゃおもろいやん!!
987名無しさんの野望
2023/04/15(土) 03:28:35.37ID:TngfaHVf0 マダムの顔が一番崩れるのライターの
ときだから、それだけ息子への思いが
あるんだなとプレイした時思った
ときだから、それだけ息子への思いが
あるんだなとプレイした時思った
988名無しさんの野望
2023/04/15(土) 03:39:06.17ID:w+5nWZWAa 一人息子なんてそれこそ目に入れても痛くない大切さだろうしなあ
何を犠牲にしても取り戻したいだろうにむしろ本編中は冷静すぎるくらいだ…
何を犠牲にしても取り戻したいだろうにむしろ本編中は冷静すぎるくらいだ…
989名無しさんの野望
2023/04/15(土) 11:26:03.21ID:06JM/7zA0 北斎とかアホかと思ったがマダムは真相が明らかになるほど達成させてあげたくなったな
990名無しさんの野望
2023/04/15(土) 11:38:56.21ID:xfUD7jJCd 設定よりマダムがまともな人だったからいくら旦那が糞でも親子関係歪まなさそうだなーって思ってた
991名無しさんの野望
2023/04/15(土) 15:34:28.74ID:1QVPvE6YM マダム珍しく狂ってるタイプのキャラじゃないんだよね
息子は大事だけど踏みとどまってると言うか
いつプロタン殺すんだろと思ってプレイしてたからいい意味で裏切られた
息子は大事だけど踏みとどまってると言うか
いつプロタン殺すんだろと思ってプレイしてたからいい意味で裏切られた
992名無しさんの野望
2023/04/15(土) 15:41:45.70ID:havjPCi8a こないだの警官過去編みたいなノリで修一とママダムをみたい
泣くけど
泣くけど
993名無しさんの野望
2023/04/16(日) 08:09:10.84ID:fEagNw9N0 >>992
目にクマがなくて朗らかだったりしたら余計辛くなるなぁ
目にクマがなくて朗らかだったりしたら余計辛くなるなぁ
994名無しさんの野望
2023/04/16(日) 22:53:58.75ID:4EneRbbM0 春恵さんは夫の居ぬ間に家に男連れ込んでるってご近所で噂になってるのかな
997名無しさんの野望
2023/04/17(月) 08:19:40.19ID:Hw3Ldtc50 何人か名前のふりがなにカタカナが混ざってるの勝手に意味があると思ってたら何にもなかった
998名無しさんの野望
2023/04/17(月) 18:39:55.28ID:FrlzmNqK0 物語の展開上仕方ないのだろうけど根島みたく以前捕まった潜伏先にまた現れるって犯罪心理学としてはありえる話なのかな
襟尾もそんな馬鹿なと言ってたがボスのにらみ合う通り本当に来るとは思わんかった
襟尾もそんな馬鹿なと言ってたがボスのにらみ合う通り本当に来るとは思わんかった
999名無しさんの野望
2023/04/18(火) 01:23:32.58ID:tgB30DJUa 埋め立て…してくださる…?
1000名無しさんの野望
2023/04/18(火) 05:43:45.83ID:YX7VR/YU0 1000なら末永くシリーズ化する!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 48分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 48分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 大阪府、「万博子ども無料招待事業」での費用請求デマを断固否定 [834922174]
- 母の日の🏡
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 【動画】日本人の素晴らしさが世界中で話題、称賛される [498165479]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【悲報】スウェーデンネトウヨ、発狂 「終わりだよ、この国」 [452836546]