>>628
戦争負けするなら初手アマニちゃんにして徴兵して軍事力水増しするといい
探検
Civilization6 (Civ6) Vol.159
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
647名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 08:16:33.96ID:rf2WI2BOa648名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 08:20:45.39ID:5/7X/0JB0 うーん確かに労働者作らないとだめなのは痛いのか?
649名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/15(水) 08:23:21.86ID:fqqgXRF70 聖地周りの木を切って農場にすれば創始しながら隣接稼げていいんじゃね
650名無しさんの野望 (ワッチョイW c183-RF6x)
2023/03/15(水) 08:25:19.55ID:1Zaae4Dx0 隣接パンテは理想だが安定感皆無だからな 立ち上がり悪くても安定しててこれだけのパフォーマンスを発揮できるなら高評価になる
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a81-Gg0Y)
2023/03/15(水) 08:26:22.76ID:Qyv8ULmj0 丘陵多い立地だと序盤は全然隣接稼げないから隣接パンテあったほうがいいかもな
あとツンドラに農場建てられたらバケモンみたいな出力になりそう
あとツンドラに農場建てられたらバケモンみたいな出力になりそう
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a81-Gg0Y)
2023/03/15(水) 08:26:36.19ID:Qyv8ULmj0 丘陵多い立地だと序盤は全然隣接稼げないから隣接パンテあったほうがいいかもな
あとツンドラに農場建てられたらバケモンみたいな出力になりそう
あとツンドラに農場建てられたらバケモンみたいな出力になりそう
653名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 08:29:18.79ID:5/7X/0JB0 スターヴ協会並みに出たらチートや

農地で労働倫理して文化出るなら
十分強いと思うけど
655名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 08:39:31.34ID:5/7X/0JB0 このスレにbe付いてるやつが書き込みに来たの初めて見た
韓国触れられてないけどソンドクより強そう
韓国触れられてないけどソンドクより強そう
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbb-RUiv)
2023/03/15(水) 08:43:44.78ID:sa/EiQ0o0 寒冷都市から三マス伸ばしてメイン都市の区域パズルの近くに完成させない遺産でも置いとくかね
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b0-JIpj)
2023/03/15(水) 08:56:58.19ID:EcSsYe8W0 黒パトラ面白かった。
ttps://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/2001325665255230721/4080039D0B84712203721CF4FA6E63014774F886/?imw=1920&&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false
神、災害4、非常に遅い、資源乏しい、文明最大、都市国家最大、パンゲア、海水位高、MODなし、非戦八方美人外交、支援で外交稼ぎ。
ttps://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/2001325665255230721/4080039D0B84712203721CF4FA6E63014774F886/?imw=1920&&ima=fit&impolicy=Letterbox&imcolor=%23000000&letterbox=false
神、災害4、非常に遅い、資源乏しい、文明最大、都市国家最大、パンゲア、海水位高、MODなし、非戦八方美人外交、支援で外交稼ぎ。
658名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-OSRT)
2023/03/15(水) 09:11:50.01ID:WRKH/ePpa >>647
初手アマニ取ったことないかも、やってみます
初手アマニ取ったことないかも、やってみます
659名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 09:12:38.57ID:C1LLoHKwa 何も隣接6じゃないと意味がないというわけでもないしそもそもヒッポドロームと政府複合施設だけで隣接ボーナス3あると考えると凄く良い
いかにも労働倫理しろと言わんばかりのテオドラ
いかにも労働倫理しろと言わんばかりのテオドラ
660名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 09:14:35.84ID:C1LLoHKwa661名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 09:24:09.43ID:jwQAr42ud 韓国ってそれだけ?って感じがあるけど元々が内政強国だし文化獲得手段が増えるだけで強いんかな
662名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-42l6)
2023/03/15(水) 09:28:07.14ID:ZeK/jArjr ロシアで良くねって思ったら文化も出んのか
つよ
つよ
663名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 09:35:59.53ID:QdFVO0r6a 労働倫理聖地複合施設ヒッポドローム+農地3つ(労働者1体)で聖典込みで信仰力+12生産力+12文化+12になる
神権政治にたどり着くのも早そうだしこれは宗教勝利向いてそう
農場無駄に置いて増える人口もヒッポドロームの快適性ボーナスで賄えるし
神権政治にたどり着くのも早そうだしこれは宗教勝利向いてそう
農場無駄に置いて増える人口もヒッポドロームの快適性ボーナスで賄えるし
664名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/15(水) 10:04:13.22ID:fqqgXRF70 初期さえ凌げば戦力湧いてくるから防衛は考えなくていいしな
665名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/15(水) 10:32:58.65ID:DrT3d29la 韓国は立地次第でかなり強力なんじゃないかな?
暗黒時代政策で文化を犠牲に科学出す奴あると思うけど、あれはどうだろうね
後アナンシとの組み合わせはやばそう
暗黒時代政策で文化を犠牲に科学出す奴あると思うけど、あれはどうだろうね
後アナンシとの組み合わせはやばそう
666名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 10:41:37.79ID:AXAun7mba というか今回全員強い
ルートヴィヒ2世も遺産建て切る必要ないのが偉すぎる
ルートヴィヒ2世も遺産建て切る必要ないのが偉すぎる
667名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-Gg0Y)
2023/03/15(水) 10:44:21.57ID:+lmEYZNFr 韓国の新能力って各時代の最初の技術とった一回のみ発動するっぽいけどどうなんだ?
もしそうなら、変に先の時代の技術取りに行くより書院スパムしつつ下位の技術取り切ってからとったほうがいいんじゃないかなと思う
あと科学力の2倍の文化力>>現在研究中の文化+新しく研究する文化の場合余った文化力は無くなるのかね
もしそうなら、変に先の時代の技術取りに行くより書院スパムしつつ下位の技術取り切ってからとったほうがいいんじゃないかなと思う
あと科学力の2倍の文化力>>現在研究中の文化+新しく研究する文化の場合余った文化力は無くなるのかね
668名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 10:54:29.87ID:0SSPsEbea >>663
文化施設禁止で文化勝利縛りを是非やってください、と言わんばかりのイカレ調整
ポケモンマスター始皇帝でバズったからとはいえ縛りプレイの意味を喪失させるような厨性能を追加するのは何とも…
AIの優先度変更で、労働倫理が宗教的植民地の二の舞になり、恩恵を実質受けられなくなった他文明壊滅
なんて事態は避けたいところだが
文化施設禁止で文化勝利縛りを是非やってください、と言わんばかりのイカレ調整
ポケモンマスター始皇帝でバズったからとはいえ縛りプレイの意味を喪失させるような厨性能を追加するのは何とも…
AIの優先度変更で、労働倫理が宗教的植民地の二の舞になり、恩恵を実質受けられなくなった他文明壊滅
なんて事態は避けたいところだが
669名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 10:56:04.68ID:4q1SpOBca 強すぎても弱すぎても文句言われる
670名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 11:24:44.23ID:jwQAr42ud 強いと思うけど砂漠パンテケイタの方が強いしイカれてるってほどか?
労働倫理ってポンと都市出してヘラクレスで整地立てたらすぐにプラス6出るのが強いんであって
労働者1とか2使ってタイルも買い上げたりってやってその出力なら妥当じゃね
労働倫理ってポンと都市出してヘラクレスで整地立てたらすぐにプラス6出るのが強いんであって
労働者1とか2使ってタイルも買い上げたりってやってその出力なら妥当じゃね
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 11:36:09.42ID:KKaSGAu0a 砂漠はクソ小さいこともあるから個人的には安定感がない側に入ってるなマリ
672名無しさんの野望 (ブーイモ MMee-23/0)
2023/03/15(水) 11:58:07.94ID:ORtQvD1JM 遺産立てる立てる詐欺は草
生産力ゴミな地方都市に遺産立てさせればいいんか
生産力ゴミな地方都市に遺産立てさせればいいんか
673名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 12:13:07.65ID:0SSPsEbea >>669
ステラリスと同じ轍踏みそうなんよ
成熟したゲームに単純なインフレを突っ込んだせいで、縛りやヌルゲーアピールが蔓延ったんだが
熟練プレイヤー真似て最適な動作するようにAIが「公式で」改造され、RPができなくなったってオチ
ハリボテ遺産みたいに無駄要素を活かすならまだしも
生産性低いorないタイルの利用法って色が濃かった隣接ボーナスを、生産性高いタイルにも適用するのは流石にヤバい
これを基準に調整することが無ければいいんだが(CIV5で一度学習してるわけだじ)
ステラリスと同じ轍踏みそうなんよ
成熟したゲームに単純なインフレを突っ込んだせいで、縛りやヌルゲーアピールが蔓延ったんだが
熟練プレイヤー真似て最適な動作するようにAIが「公式で」改造され、RPができなくなったってオチ
ハリボテ遺産みたいに無駄要素を活かすならまだしも
生産性低いorないタイルの利用法って色が濃かった隣接ボーナスを、生産性高いタイルにも適用するのは流石にヤバい
これを基準に調整することが無ければいいんだが(CIV5で一度学習してるわけだじ)
674名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 12:13:25.32ID:pfYtDcixa675名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 12:19:47.26ID:pfYtDcixa いやでも7かどうかはわからないけど次のciv出る予定なんだしシリーズを締めくくる最終パックからこれぐらい強くていい
676名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 12:21:52.22ID:jwQAr42ud 後発の拡張で既存の下位互換みたいなの出されてもしょうがないしな
677名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/15(水) 12:40:08.74ID:QurP2EpHa ルトヴィの単体能力版として大技術者ガウディを…
678名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 12:47:17.97ID:8Ij5C5w5a 序盤の立ち上がりが他より厳しいけどそこ超えたら無双できるのがマリ
679名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/15(水) 12:57:52.89ID:akU/nZnQ0 >>673
ステラリスのAIは、そもそも勝手に破算しまくってて雑魚になってたのを是正して普通にしただけで
是正された事で、ろーるぷれいんぐしながら雑に遊べなくなったと文句言ってるけど
強い文明が追加されたからって、そんな事にはなんないと思うぞ
ステラリスのAIは、そもそも勝手に破算しまくってて雑魚になってたのを是正して普通にしただけで
是正された事で、ろーるぷれいんぐしながら雑に遊べなくなったと文句言ってるけど
強い文明が追加されたからって、そんな事にはなんないと思うぞ
680名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 13:00:42.99ID:0SSPsEbea >>679
脅威()に触れなかったり難易度バフ前提の経営なのを意図的に除いてミスリードさせようって魂胆と
付いていけないのはヘタクソというのをマジョリティとして押し出して、改悪に文句言えない環境を醸成するのは感心しない
脅威()に触れなかったり難易度バフ前提の経営なのを意図的に除いてミスリードさせようって魂胆と
付いていけないのはヘタクソというのをマジョリティとして押し出して、改悪に文句言えない環境を醸成するのは感心しない
681名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/15(水) 13:07:35.49ID:akU/nZnQ0 AIが破産せずに、まともに国家経営するようになって、結果出力が上がって、これまで通り勝てなくなった事に文句言ってるだけなのに
普通に国家経営するようになった明かな改善を、改悪とか言うのはミスリードどころの話じゃないなw
普通に国家経営するようになった明かな改善を、改悪とか言うのはミスリードどころの話じゃないなw
682名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-XY0F)
2023/03/15(水) 13:16:04.16ID:KLEdiMkDa 建設途中ってことは誰かに建てられたら消滅するってこと?
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-JIpj)
2023/03/15(水) 13:35:17.22ID:fLzSHWx+0 ステラリスの国家運営は本当分かりづらいからな
Civ以上に初心者お断りすぎる
Civ以上に初心者お断りすぎる
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a2a-rj1z)
2023/03/15(水) 13:47:46.05ID:O3vZsxbd0 どれも無難に使えそうでいいね
685名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 13:48:44.19ID:AkErf17Ma >>682
少なくとも自分が建てたらボーナスは消えない
少なくとも自分が建てたらボーナスは消えない
686名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 13:51:05.24ID:5/7X/0JB0 ID:0SSPsEbeaが何にキレてるのか全くわからない
687名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/15(水) 13:53:32.45ID:QurP2EpHa 取られやすい遺産を、後々違うものを建てる予定がある土地に仮で建てとくのもアリ
688名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 14:08:28.20ID:AkErf17Ma 労働倫理をAIに取られるかもしれないことに怒ってるんじゃないか?
まぁそうなったらそうなったで戦略変えるだけよ
まぁそうなったらそうなったで戦略変えるだけよ
689名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 14:15:52.59ID:jwQAr42ud そういうアプデが来るかもしれないけどそれをOP指導者と紐付けてインフレを叩くのは論理としておかしい
690名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-UEuz)
2023/03/15(水) 14:28:27.24ID:2fQmcCspa >>677
完成早める役には立たないけど、未完成でも観光力生むようにしてくれるのかw
完成早める役には立たないけど、未完成でも観光力生むようにしてくれるのかw
691名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/15(水) 14:28:40.28ID:DrT3d29la 創始するなら労働倫理ほぼ1択だったからちょうどいい機会かもしれない
692名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 14:34:12.01ID:5/7X/0JB0 >>688
ええ……パンテオン労働倫理自体が一部文明以外はリセマラ前提の運ゲーなんだから関係ない気もするけどな
ええ……パンテオン労働倫理自体が一部文明以外はリセマラ前提の運ゲーなんだから関係ない気もするけどな
693名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 14:34:17.93ID:qGZQfRxja まぁまだそういうアプデが来るかどうかもわからないというかそんな話一つもないのに労働倫理と相性がいい文明一つでそんなこと言われてもね…コンゴのおばさんでも整骨箱の優先度上がらなかったしね
それにロシアやマリみたいな必須とも言える文明は信者の信仰とりやすいし労働倫理の優先度上がったら合唱曲やこの世に糧をの優先度が下がるって意味だし
それにロシアやマリみたいな必須とも言える文明は信者の信仰とりやすいし労働倫理の優先度上がったら合唱曲やこの世に糧をの優先度が下がるって意味だし
694名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 14:36:27.84ID:jCdZdMBfM ハリボテ遺産って
建造詐欺繰り返してどこまでアピール増えるのかな?
すごい出力の公園爆誕しそう
建造詐欺繰り返してどこまでアピール増えるのかな?
すごい出力の公園爆誕しそう
696名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 14:42:34.42ID:5/7X/0JB0 俺は遺産詐欺師は上級者向けに見える
色んな遺産の建築条件見つつ都市計画建てなくちゃならんし
cpuが遺産完成させたら違うの探してこなきゃならないし
色んな遺産の建築条件見つつ都市計画建てなくちゃならんし
cpuが遺産完成させたら違うの探してこなきゃならないし
697名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/15(水) 14:52:34.21ID:DrT3d29la とりあえず川の周りめっちゃ渋滞しそう
698名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 15:01:18.44ID:jCdZdMBfM そうか
文化勝利目指してハリボテ遺産するために
科学を伸ばすプレイングを求めてるのか
中々大胆なゲームデザインなんじゃないか?
今までの文化勝利と比べると
文化勝利目指してハリボテ遺産するために
科学を伸ばすプレイングを求めてるのか
中々大胆なゲームデザインなんじゃないか?
今までの文化勝利と比べると
699名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 15:15:01.40ID:jwQAr42ud 遺産詐欺でタイルの出力も消えるから無駄無く建てるの結構大変そうだな
700名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/15(水) 15:28:13.43ID:fqqgXRF70 全ての隣接文化で観光力出るってあるから劇場広場にも多分乗るんだよな?
娯楽劇場遺産の3点セットで隣接文化+4×2に遺産の分の観光力が中世初めから出るとか適当にやっててもだいぶ強そう
娯楽劇場遺産の3点セットで隣接文化+4×2に遺産の分の観光力が中世初めから出るとか適当にやっててもだいぶ強そう
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-0oqq)
2023/03/15(水) 15:58:02.17ID:H7/D7mP9a >>680
難しいなら背伸びせず低難易度でやれば良いだけだと思うんですけど
難しいなら背伸びせず低難易度でやれば良いだけだと思うんですけど
702名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 16:17:57.25ID:0SSPsEbea704名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 16:19:33.82ID:6cM0uWKOa 隣接パンテなくても割と労働倫理とるわ
705名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 16:21:14.09ID:y+WUPMxya まだ起こってもないものを心配するのは杞憂って言うんですよ
706名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-O45K)
2023/03/15(水) 16:23:37.59ID:88Lf55Aep ブチ切れながら「キレてない」と叫ぶw
ステラリスが難しくなって楽しくなくなったんやね。
かわいそうにな。
ステラリスが難しくなって楽しくなくなったんやね。
かわいそうにな。
707名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/15(水) 16:23:43.39ID:D4hviLZda なおキチガイが発狂するのは杞憂じゃないのであぼーんする事
708名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-a+nz)
2023/03/15(水) 16:27:32.23ID:hGR2x1+b0 日本は隣接パンテ無しでも労働倫理とるね
ほとんど使わないけどポーランドもかな
ほとんど使わないけどポーランドもかな
709名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 16:31:56.81ID:0SSPsEbea >>706
長州知らないのはまだしも、緩和に対応に走るパラドックス社の顔に泥塗るのか
長州知らないのはまだしも、緩和に対応に走るパラドックス社の顔に泥塗るのか
710名無しさんの野望 (ワッチョイW c183-RF6x)
2023/03/15(水) 16:37:39.47ID:1Zaae4Dx0 ポーランドで川の女神労働倫理やったことあるけど弱かったよ そもそも創始しないという選択肢があることを忘れてはいけない
711名無しさんの野望 (ワッチョイ 8d11-mIEw)
2023/03/15(水) 17:02:02.13ID:TBAyfnw60 いつリリースだっけ?深夜?
712名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 17:02:28.67ID:QbRnbggAa 話変わるけどポーランドの本領は織物会館のから出る金とユサールならぬウィングフッサーでの拡張戦争だからそこまで宗教要らんのよね
とはいえ整骨箱とのシナジーは遺物一つでもあれば不朽内政やグラマス礼拝堂でのウィングフッサーの購入がすごい楽になるレベルだし十字軍や信仰の守護者でさらに戦闘力盛ったウィングフッサーは軍団化や昇進込みで近代入っても戦えるレベルの強さになるしね
ウィングフッサー解禁とトレビュ解禁とグラマス礼拝堂解禁の時期を合わせるのも難しくないし結構好きだわポーランド
とはいえ整骨箱とのシナジーは遺物一つでもあれば不朽内政やグラマス礼拝堂でのウィングフッサーの購入がすごい楽になるレベルだし十字軍や信仰の守護者でさらに戦闘力盛ったウィングフッサーは軍団化や昇進込みで近代入っても戦えるレベルの強さになるしね
ウィングフッサー解禁とトレビュ解禁とグラマス礼拝堂解禁の時期を合わせるのも難しくないし結構好きだわポーランド
713名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 17:12:05.50ID:5/7X/0JB0 ポーランドはぱっと見何するのか分からなかったけど
やはり序盤は内政してから中盤一気にウィングフッサーで拡張するのが強いのか
UAはしょっぱいから使わなくてもいいのね
やはり序盤は内政してから中盤一気にウィングフッサーで拡張するのが強いのか
UAはしょっぱいから使わなくてもいいのね
714名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 17:21:44.62ID:Cs7NWgLia 全部活かそうとすると動きがちぐはぐになるからな
とはいえワイルドカード追加で創始もしやすいし要塞布教で十字軍強制発動とかロマンある行動もあるから一概にゴミと切り捨てるのはもったいない
特に指導者UAは英雄の遺物でも起動するからな
とはいえワイルドカード追加で創始もしやすいし要塞布教で十字軍強制発動とかロマンある行動もあるから一概にゴミと切り捨てるのはもったいない
特に指導者UAは英雄の遺物でも起動するからな
715名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 17:24:03.10ID:jCdZdMBfM 戦争するなら古典から仕掛けたいな
内政ぶん投げてウホウホしたい
内政ぶん投げてウホウホしたい
716名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 17:25:20.82ID:jCdZdMBfM 特性は活かせるなら活かしたほうが楽しいよね
それが難しいんだが😭
つい汎用の動きしちゃう
それが難しいんだが😭
つい汎用の動きしちゃう
717名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/15(水) 17:40:26.22ID:jwQAr42ud 俺は宗教勝利狙い以外だとツンドラか砂漠に適正あるか隣接絡みのUAが無い限り創始しないかな
上以外は大体商業港で金出した方が絶対強い
上以外は大体商業港で金出した方が絶対強い
718名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 17:54:52.40ID:vXwUJBrEa 信仰ないと英雄買えんし虚無に入ったら色々出るから創始はするかな
719名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/15(水) 17:57:59.66ID:5IGsxEAja 別に宗教文明じゃなくても創始はする
昔と違ってガチじゃなくても間に合うし
昔と違ってガチじゃなくても間に合うし
720名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/15(水) 17:59:30.86ID:DrT3d29la とりあえず新しい韓国で商業港研究の自由やってみたい
721名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 17:59:55.28ID:ztxiSytJa 俺は割となんでも創始する派だわ
労働倫理じゃなくても聖骨箱、禅あたりを選べば聖地を建てまくる必要もないし十分の一税や世界教会運動、異文化対話は強力に国力を上げてくれる
逆に序盤で聖地建ててないと中世やルネで信仰力足りなくなるんだよね
みんなどうやって信仰力不足を回避してるのか気になる…まぁ中世黄金不朽戦略やめて中世暗黒修道院孤立主義を試しにやってみて案外なんとかなりそうとは感じたけど…
労働倫理じゃなくても聖骨箱、禅あたりを選べば聖地を建てまくる必要もないし十分の一税や世界教会運動、異文化対話は強力に国力を上げてくれる
逆に序盤で聖地建ててないと中世やルネで信仰力足りなくなるんだよね
みんなどうやって信仰力不足を回避してるのか気になる…まぁ中世黄金不朽戦略やめて中世暗黒修道院孤立主義を試しにやってみて案外なんとかなりそうとは感じたけど…
722名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/15(水) 18:12:42.54ID:5/7X/0JB0 俺は内政で勝とうとするときだけ創始かな
やっぱ戦争文明は序盤の動き捨てるのが痛すぎる
やっぱ戦争文明は序盤の動き捨てるのが痛すぎる
723名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-OkBm)
2023/03/15(水) 18:25:17.73ID:WEkwrD1da とりあえず宗教ってやっちゃうとどの文明でも同じように感じちゃうから創始するのはわりと文明で決めてるなあ
まあ、しないときはとりあえず商業ハブなんだけど
まあ、しないときはとりあえず商業ハブなんだけど
724名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 18:28:07.25ID:0SSPsEbea725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/15(水) 18:28:26.78ID:5IGsxEAja あと創始して国教として自国内塗りつぶしておけば宗教勝利を予防できるし
726名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-Gg0Y)
2023/03/15(水) 18:30:28.38ID:+lmEYZNFr 他文明の宗教が奪った場合って使徒でエンハンサーの信仰とか増やせんの?
奪った時点の能力のみ?
奪った時点の能力のみ?
728名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 18:38:09.83ID:jCdZdMBfM 聖地が労働徴発のブーストに便利でなぁ
ついそこに甘えちゃう
兵営はちょっと遅いんだよね…
ついそこに甘えちゃう
兵営はちょっと遅いんだよね…
729名無しさんの野望 (スップ Sd7a-E+RO)
2023/03/15(水) 18:57:15.55ID:LbjkGDyMd 英雄オンでばっかりやるから聖地は出したくなっちゃうな
730名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/15(水) 19:35:30.96ID:m0cWrSBF0 宗教あると時代スコア稼ぎが圧倒的に楽になるからな。
どの文明であっても創始はする
しかし英雄モードがデフォの人結構多いんやな。
どの文明であっても創始はする
しかし英雄モードがデフォの人結構多いんやな。
731名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 19:41:12.13ID:WISYzPMea 英雄モードオンじゃなくても不朽、グラマス礼拝堂で信仰力の使い道結構あるしな
それも必要になってから作るじゃ遅いぐらいには高価なものばかりだし
それも必要になってから作るじゃ遅いぐらいには高価なものばかりだし
732名無しさんの野望 (ワッチョイ c16e-JIpj)
2023/03/15(水) 19:43:07.08ID:LJytgAep0 企業と結社はいつもオンだけど英雄は軍事ユニットほぼ作らなくなっちゃうからちょっと悩む
733名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 20:09:02.28ID:i2vMv4Ata 序盤の戦争はアマニちゃんに頼めば200円で戦士5人連れてきてくれるからそれでやる
734名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-StrC)
2023/03/15(水) 21:15:36.28ID:i49AsWi80 不死初勝利したから次は神に挑むぜ
結構違うんだろうか
結構違うんだろうか
735名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 21:24:08.83ID:QDvYgzEba 不死で勝てるなら神の方が楽に感じるかもしれない
737名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-F416)
2023/03/15(水) 21:32:56.50ID:Dd1XvxYl0 正直不死と神の違いがわからなかった
皇帝との違いはすげぇわかったけど
皇帝との違いはすげぇわかったけど
738名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 21:36:37.12ID:0UySPrHUa 不死と神だとAIの初期都市数が1と2で大きく違うんだけどもな
739名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 21:37:50.31ID:/25lNrPEM 不死と神は差が大きいよ
740名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 21:39:24.23ID:0UySPrHUa 神AIは各リソースに+100%近い補正を受けながらプレイヤーへの戦闘力+4受けてひらめき天啓を4つもらい開拓者2体労働者2体戦士4体もらってスタートしてるからな
もう無茶苦茶な下駄だわ
もう無茶苦茶な下駄だわ
741名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 21:39:58.21ID:5CeB6uuja 不死で勝てるテクニックが身についてるなら神でもいけるよって意味だったんだけどちょっと感覚がズレてたらごめん
742名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/15(水) 21:41:22.85ID:BG1xfg6Na でもまぁ難しすぎないのもcivのいいところ
743名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/15(水) 21:41:28.69ID:/25lNrPEM 今は勝てるけど
やり始めた当初は軽く絶望したよ神
やり始めた当初は軽く絶望したよ神
744名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-O45K)
2023/03/15(水) 21:45:45.96ID:CTdwJNujp 買ってから王子で初めて、勝つたびに難易度あげて違う勝利方法ためしてって感じで
ストレートで神に勝ったので、このゲーム難しくはないんやろなとは思ってる
wikiのプレイレポみて、おおよその方針を把握してたのが良くなかったと後悔してる
自分で少しは苦労してれば良かった
ストレートで神に勝ったので、このゲーム難しくはないんやろなとは思ってる
wikiのプレイレポみて、おおよその方針を把握してたのが良くなかったと後悔してる
自分で少しは苦労してれば良かった
746名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/15(水) 21:55:17.39ID:akU/nZnQ0 俺はCiv5からしか知らんけど、Civ4が難しいとはよく聞くが、実際どうなんだろうな?
Civ5も6も、難しいとは思わなかったし、この調子で行くとCiv7 が発売されても、更に簡単になってそうではある。
AIの技術は進化しつづけてるのに、ゲームを難しくするとユーザーは離れてしまうってんだから難儀ですわな
Civ5も6も、難しいとは思わなかったし、この調子で行くとCiv7 が発売されても、更に簡単になってそうではある。
AIの技術は進化しつづけてるのに、ゲームを難しくするとユーザーは離れてしまうってんだから難儀ですわな
747名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/15(水) 21:58:42.49ID:m0cWrSBF0 4は理不尽なカツアゲと宣戦布告に怯えながらライバルのご機嫌取りができないと死ぬ
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 9549-JIpj)
2023/03/15(水) 22:04:36.30ID:0f8YW2+I0 スタック廃止したのがすべてよな
749名無しさんの野望 (ワッチョイ 9549-JIpj)
2023/03/15(水) 22:16:16.31ID:0f8YW2+I0 技術交換の廃止も遠回しに難易度下がった理由か
あれで馬鹿みたいにボーナス盛ったCPUに人間が追いつける要素が一つ消えたわけだし
あれで馬鹿みたいにボーナス盛ったCPUに人間が追いつける要素が一つ消えたわけだし
750名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 22:23:59.25ID:khguCWLBa AIが下駄履いてる分高級資源高く買ってくれるし戦争の賠償金が多額になるからプレイヤーも内政がガンガン進むんだけどね
751名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/15(水) 22:29:38.01ID:/SXPWyXUa 3月までにかけて配信しますって言ってて
3/29に最後のパックの情報をライブ配信するってことは
もう30か31日しか残ってないじゃん…
3/29に最後のパックの情報をライブ配信するってことは
もう30か31日しか残ってないじゃん…
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-Vieb)
2023/03/15(水) 22:29:57.22ID:047n1t7c0 civ6から初めて難易度一つづつ上げていった自分の体験としては、皇帝→不死はゲームの組み立てを一から見直さないと勝負にならなかった
不死→神は相手は強くなったけどそれ以上に自分もゲームに慣れたからまぁまぁ歯ごたえがあるって感じだったな
ちなDLC無しの頃
不死→神は相手は強くなったけどそれ以上に自分もゲームに慣れたからまぁまぁ歯ごたえがあるって感じだったな
ちなDLC無しの頃
753名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/15(水) 22:38:09.47ID:DrT3d29la Civ5の理不尽なゲームバランスに慣れてたから6はすぐに神まで辿り着いた
755名無しさんの野望 (ワッチョイ 055e-sfGV)
2023/03/15(水) 22:54:58.22ID:3ZVkRsW60 5は難易度あげても大まかな流れ自体は変わらないから楽だったな
4は慣れれば慣れるほど覚えたり考えることが多くなるから大変だった
4は慣れれば慣れるほど覚えたり考えることが多くなるから大変だった
756名無しさんの野望 (ワッチョイW c183-RF6x)
2023/03/15(水) 22:59:12.20ID:1Zaae4Dx0 シリーズ経験者だったからとりあえず不死で始めて試行錯誤、やってるうちに簡単なのが分かったから神に上げて以後神しかやってないな
慣れるまでは何度も太古宣戦でゲームオーバーになったけど対処法を理解してからはそれもほとんど無くなった
4は戦争がシビアで宣戦されたら終わるから外交が重要だけど全方位に良い顔なんてできないようになってるし、外交を回すためにも技術交換が重要なんだけどその交換材料を得るための偉人ジャンプなんかもしっかり勉強しなきゃ使いこなせないしで、6の神とは比較にならんレベルでめちゃくちゃ難しいよ
慣れるまでは何度も太古宣戦でゲームオーバーになったけど対処法を理解してからはそれもほとんど無くなった
4は戦争がシビアで宣戦されたら終わるから外交が重要だけど全方位に良い顔なんてできないようになってるし、外交を回すためにも技術交換が重要なんだけどその交換材料を得るための偉人ジャンプなんかもしっかり勉強しなきゃ使いこなせないしで、6の神とは比較にならんレベルでめちゃくちゃ難しいよ
757名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/15(水) 23:15:54.74ID:MIU5xYCha >>756
昔は文明ごとに強さや始動が違うだけで、こんにちわ死ねに溢れていたからね
外交ペナとか5の都市数ペナとか枷も多かったから、今思えばガチャ+詰め将棋の沼だった
欧米しぐさの優遇が6以上に酷かったのも、時代を感じる
昔は文明ごとに強さや始動が違うだけで、こんにちわ死ねに溢れていたからね
外交ペナとか5の都市数ペナとか枷も多かったから、今思えばガチャ+詰め将棋の沼だった
欧米しぐさの優遇が6以上に酷かったのも、時代を感じる
758名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-StrC)
2023/03/15(水) 23:27:05.10ID:i49AsWi80759名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9Teg)
2023/03/15(水) 23:48:06.19ID:edVHEsmta むしろそっちの方が難しいだろ
760名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 00:30:54.72ID:YJaMab9Pa 不死をそれで勝てたなら神でも勝てるよ多分…
761名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/16(木) 03:10:27.54ID:gEI2lK8n0 アリエノール制覇は神だと初期立地ゲーになる
傑作集めもそれによる圧力も都市出さないとどうにもならんからな
軍事力はほぼ無いから都市を取りに行くのも難しいし
傑作集めもそれによる圧力も都市出さないとどうにもならんからな
軍事力はほぼ無いから都市を取りに行くのも難しいし
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dbb-RUiv)
2023/03/16(木) 03:45:09.98ID:3Pk4dBDU0 4とか戦争始まったら暴力を止める術がないからな
マンサ氏が最強のcivだった
マンサ氏が最強のcivだった
763名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/16(木) 03:53:35.90ID:XBsFt6CSa https://i.imgur.com/lt0KtiL.jpg
1/3の確率でランダムアジェンダが遺産を愛する者
文化隣ボの観光力化は、劇場広場の隣ボ2倍政策も反映
遺産は遺産自体の観光力と、UAでの文化力分の両方反映
テオドラは砂漠氾濫原の小麦とか
砂漠やツンドラで噴火した火山性土に農場を建てるロマン技は可能
1/3の確率でランダムアジェンダが遺産を愛する者
文化隣ボの観光力化は、劇場広場の隣ボ2倍政策も反映
遺産は遺産自体の観光力と、UAでの文化力分の両方反映
テオドラは砂漠氾濫原の小麦とか
砂漠やツンドラで噴火した火山性土に農場を建てるロマン技は可能
764名無しさんの野望 (ワッチョイ ba81-S+nL)
2023/03/16(木) 04:52:21.90ID:uPRCt4YJ0 どうして7年殺しの構えしてるの……
765名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 06:15:27.94ID:uAxht4710 4の戦争屋はマジで理不尽。ご機嫌取りする前に殴ってくる
隣接してなくても殴ってくるし、何ならこっちの領土を見つけてなくても殴ってくる
対抗するにはこっちもユニット増やすしかないけど、維持費も馬鹿にならんし全力で作っても殴ってくる
シャカ・モンテ・アレク・チンギスが横に居たらもうそのゲームは捨てるくらいトラウマ
隣接してなくても殴ってくるし、何ならこっちの領土を見つけてなくても殴ってくる
対抗するにはこっちもユニット増やすしかないけど、維持費も馬鹿にならんし全力で作っても殴ってくる
シャカ・モンテ・アレク・チンギスが横に居たらもうそのゲームは捨てるくらいトラウマ
766名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yGSu)
2023/03/16(木) 07:47:08.36ID:DSXXdhjla 新作出るの発表されてたのか
6は結社やら増えたり今回の指導者追加みたいに長く遊んだなぁ
6は結社やら増えたり今回の指導者追加みたいに長く遊んだなぁ
767名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/16(木) 07:50:48.83ID:lU5gXTBTa どうせ今年中には出ないからまだまだ現役だがな
768名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-S+nL)
2023/03/16(木) 08:26:39.33ID:ABfQiuBS0 6は壁強いのとAIが大量のユニットいてもうまく動かせないことで戦力差あっても結構防衛できちゃうんだよな
壁建設するのも重い序盤以外はうざいだけで怖くはないんだよな
壁建設するのも重い序盤以外はうざいだけで怖くはないんだよな
769名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-djd+)
2023/03/16(木) 09:33:21.29ID:XWYMq6jLr 軍事は外交の延長上にあり、外交で弱みを見せるのは即ち軍事の弱みなのだ
770名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/16(木) 10:01:03.09ID:cnid+eJ/a 蛮族は首都落とせないから最序盤は放置も選択肢に入れることが増えた
771名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-a+nz)
2023/03/16(木) 11:31:59.19ID:ihBAuK1F0 4やったことないからなんでマンサムーサに「氏」つけるのか謎だった
ねこ大好き
ねこ大好き
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a73-S+nL)
2023/03/16(木) 11:55:56.69ID:ZqckbMm50773名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-djd+)
2023/03/16(木) 16:06:14.91ID:XWYMq6jLr 今回の追加指導者はあんまりそそらないな
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 4dad-JIpj)
2023/03/16(木) 16:11:18.07ID:LFGR7LJM0 バビロンの文化バージョンとか追加すればよかったのに
まぁMODでそういうのあるが
まぁMODでそういうのあるが
775名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 16:18:37.01ID:0uoVq7XVa >>773
テオドラはめちゃくちゃそそるんだけど?
テオドラはめちゃくちゃそそるんだけど?
776名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 16:20:49.47ID:nMBUQAmx0 世宗のハングルって各時代1回きりか。随分しょっぱいな
テオドラは立地次第で最初期から文化出まくるな
で、ルードヴィッヒのこれって遺産「に」ボーナス付くってことでいいんスかね
テオドラは立地次第で最初期から文化出まくるな
で、ルードヴィッヒのこれって遺産「に」ボーナス付くってことでいいんスかね
777名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/16(木) 16:32:56.25ID:XBsFt6CSa そうだよ
778名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-rj1z)
2023/03/16(木) 16:33:51.92ID:OJD7lz8qa 世宗の能力手抜きっぽい感じがするw
779名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 16:33:59.56ID:PcbHAWyua 世宗大王試してみたけど序盤の文化出力しょっぱいね…
研究進めるだけで文化も進むと想像してたけど古典入った時点でせいぜい文化力20〜60程度
全ツッパして時代越えるたびに天啓分よりちょっと下回る分しかもらえない
ちょっとこれは…出力不足なのでは?
研究進めるだけで文化も進むと想像してたけど古典入った時点でせいぜい文化力20〜60程度
全ツッパして時代越えるたびに天啓分よりちょっと下回る分しかもらえない
ちょっとこれは…出力不足なのでは?
780名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-XY0F)
2023/03/16(木) 16:34:10.93ID:6cXJo0lLa テオドラえぐいね
倫理無し縛りでも相当な出力
倫理無し縛りでも相当な出力
781名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 16:37:14.21ID:8dVXR1E7a ルートヴィヒはやっぱり序盤からローマばりに文化出るね
帝国自由都市とハンザとの相性が抜群だ
帝国自由都市とハンザとの相性が抜群だ
783名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/16(木) 16:47:28.63ID:7NzIWBQbM もう追加されたの?
786名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 16:57:36.17ID:cfqYCYBna ルートヴィヒめちゃくちゃ目が綺麗で笑っちゃう
787名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q)
2023/03/16(木) 16:58:39.89ID:Tjei8URt0 生産画面が閉じられなくなっててつら…
毎回どれがどのUIMODわからなくなるんだよアプデのたびに
毎回どれがどのUIMODわからなくなるんだよアプデのたびに
788名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/16(木) 17:00:02.80ID:6xUrpvaTM 複数指導者になると
国名じゃなくて指導者の名前で話さないと話にならなくて
面倒臭いな(笑)
韓国はパッと名前浮かぶけど
ソンドクはそんなにパッと浮かばないよ(笑)
国名じゃなくて指導者の名前で話さないと話にならなくて
面倒臭いな(笑)
韓国はパッと名前浮かぶけど
ソンドクはそんなにパッと浮かばないよ(笑)
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a0c-mIEw)
2023/03/16(木) 17:00:58.72ID:vdzXLXMa0 テオドラは海マップとかじゃ無い限り最強な気する
農場多め都市国家の横に都市だしして隣接ボーナス貰うのが楽でいい
アプデの影響でMODが全onになってるからいちど見直し必須
農場多め都市国家の横に都市だしして隣接ボーナス貰うのが楽でいい
アプデの影響でMODが全onになってるからいちど見直し必須
790名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b0-JIpj)
2023/03/16(木) 17:28:49.51ID:8RSgh6r90 ソンドクはこのゲームで知ったわ。
世宗は流石に知ってたけど。
つーか女性指導者ってCivやらなきゃ知らんかった人が多い。
世宗は流石に知ってたけど。
つーか女性指導者ってCivやらなきゃ知らんかった人が多い。
791名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-42l6)
2023/03/16(木) 17:30:45.59ID:5sbJGFQbr 戦争も内政もつよつよやん
イザベラちゃん
立地に縛られにくい特性やし安定
イザベラちゃん
立地に縛られにくい特性やし安定
792名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-42l6)
2023/03/16(木) 17:31:12.99ID:5sbJGFQbr イザベラじゃねえ
テオドラや
テオドラや
793名無しさんの野望 (ワッチョイW c142-egpW)
2023/03/16(木) 17:39:07.09ID:1R+GyoNC0 civ5でバニラ扱いだったのにえらく出世したな
794名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/16(木) 18:13:31.91ID:XMoqYlOHa795名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dda-2iqW)
2023/03/16(木) 18:24:36.60ID:3FThPugo0796名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/16(木) 18:47:40.89ID:eqHjDVDCa レディシックススカイにいたってはもうちょっと調べてもciv6の話しか出てこない
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q)
2023/03/16(木) 19:16:45.77ID:Tjei8URt0 ひぇ…テオドラ使ってたら騎士だらけになる…
798名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-pUXB)
2023/03/16(木) 19:34:14.21ID:6l1OfuB9a おち○ぽ騎士団
799名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/16(木) 20:12:58.80ID:gEI2lK8n0 バシレイオスと違って騎士だけ作っても戦争できないんだよな
防衛には便利だけど
防衛には便利だけど
800名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/16(木) 20:14:01.42ID:gEI2lK8n0 >>795
時宗はカミカゼつながりで選ばれたんだろうし知ってる人も足利尊氏とかよりは多そうではある
時宗はカミカゼつながりで選ばれたんだろうし知ってる人も足利尊氏とかよりは多そうではある
801名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/16(木) 20:14:43.86ID:B81F9YLRa ソンドクは日本でもドラマが流行ったから知ってたけど科学に強いイメージはなかったな
802名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/16(木) 20:15:35.40ID:DDRiKyU3M803名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/16(木) 20:16:13.60ID:DDRiKyU3M civ6出た当初は
外国人は知らんかったと思う
日本通じゃない限り
外国人は知らんかったと思う
日本通じゃない限り
804名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/16(木) 20:18:09.76ID:gEI2lK8n0805名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 20:19:07.01ID:l1KQTxj10 日本もそろそろ女性指導者が欲しいところって事で、政子ちゃんを召喚しよう
806名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 20:21:47.88ID:nMBUQAmx0 卑弥呼・政子・あとは・・・?
807名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 20:24:18.04ID:l1KQTxj10 富子ちゃんもいるぞ
推古天皇もそう
マイナー戦国大名でも良ければ、色々いるけど、国家指導者レベルになると少ないな
推古天皇もそう
マイナー戦国大名でも良ければ、色々いるけど、国家指導者レベルになると少ないな
808名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-9vt4)
2023/03/16(木) 20:30:30.91ID:lcZS/BTya ギルガメッシュとかいいなら天照大神とかでもええやん
信仰力にバフある感じで
信仰力にバフある感じで
809名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 20:33:22.23ID:nMBUQAmx0 天皇はちと難しかろう
ジャンヌ・ダルクが指導者だったこともあるが・・
ジャンヌ・ダルクが指導者だったこともあるが・・
810名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp85-O45K)
2023/03/16(木) 20:34:14.28ID:Lv9qMay6p 織田信長(美少女化)でいいじゃん
811名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-StrC)
2023/03/16(木) 20:37:48.11ID:FuMnoXuN0 初めて神挑んだら産業時代入ってすぐに宗教勝利されて笑った
レベルが違いすぎる
レベルが違いすぎる
812名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/16(木) 20:38:00.66ID:nMBUQAmx0 性別変えたら駄目だろ歴史人物使うゲー的に考えて・・・
813名無しさんの野望 (ワッチョイ aaad-S+nL)
2023/03/16(木) 20:52:27.60ID:puVe68GN0 宗教敗北に関しては運が悪かったんじゃないか
いや、分かってればそもそも負けないにしても、CPUが宗教勝利できる段階まで行ける環境ってまず無いと思っちゃう
いや、分かってればそもそも負けないにしても、CPUが宗教勝利できる段階まで行ける環境ってまず無いと思っちゃう
814名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d82-Vieb)
2023/03/16(木) 20:59:29.94ID:nL7q3i6L0 全指導者宗教キチ時代の頃に創始せずノンビリやってたらなんか160ターンくらいで宗教勝利決められた事がある
それ以来負け筋を潰すという意味で多少無理をしてでも宗教は創始するようになったなぁ
それ以来負け筋を潰すという意味で多少無理をしてでも宗教は創始するようになったなぁ
815名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-RF6x)
2023/03/16(木) 21:04:53.27ID:ao4gu6nOa まるで進捗チェックしてないで宗教敗北したとか言われても反応に困る
816名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q)
2023/03/16(木) 21:09:42.87ID:Tjei8URt0 テオドラ、オレ史上最短文化勝利出来た
強すぎィ!
強すぎィ!
817名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ElWs)
2023/03/16(木) 21:31:13.84ID:YCrqVEv7M 産業時代に宗教勝利は流石に激レアだよ
放置でもそこまで速くCPU動かないもの
放置でもそこまで速くCPU動かないもの
818名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/16(木) 22:38:09.40ID:a2ncGOqfa >>817
トミュリスみたいにサカ通用しなくなってから突如宗教キチのスイッチ入る指導者もいるから
ゲーム開始+展開の条件次第だろう
まあ英雄や信仰力購入といったゴールド的な用途増えたおかげで、宗教創始するプレイヤー増えて
AIの宗教勝利を見ること少なくなってるのも確かだと思う
トミュリスみたいにサカ通用しなくなってから突如宗教キチのスイッチ入る指導者もいるから
ゲーム開始+展開の条件次第だろう
まあ英雄や信仰力購入といったゴールド的な用途増えたおかげで、宗教創始するプレイヤー増えて
AIの宗教勝利を見ること少なくなってるのも確かだと思う
819名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/16(木) 22:58:18.62ID:gEI2lK8n0 今のところ速攻で宗教勝利されたことはないからよほどのレアケースじゃね
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 8181-HBIL)
2023/03/16(木) 23:20:19.06ID:lyOPVu6D0 >>773
区域1つ多く作れるのとハンザが普通に便利だからドイツ自体は良かったんだけど、
赤髭フリードリヒIが戦争特化だったからいまいち使わなかった
その点ルートヴィヒ2世は好みの能力だから、今やってる武則天が終わったら早速使いたい
区域1つ多く作れるのとハンザが普通に便利だからドイツ自体は良かったんだけど、
赤髭フリードリヒIが戦争特化だったからいまいち使わなかった
その点ルートヴィヒ2世は好みの能力だから、今やってる武則天が終わったら早速使いたい
821名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Vieb)
2023/03/16(木) 23:29:25.89ID:KH+0oWO4a テオドラはちょっとターンアタックしてみたくなるな
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 1600-K67B)
2023/03/16(木) 23:44:04.37ID:AFc9zG4l0 ルートヴィヒやっぱ劇場広場の隣接も観光力になるのな
ある程度遺産作って劇場広場の隣接2倍で一気に片付く
ある程度遺産作って劇場広場の隣接2倍で一気に片付く
823名無しさんの野望 (アウグロ MMe2-M1G9)
2023/03/17(金) 00:06:57.42ID:VDoE+c3rM なんか無駄に1.5GBのアプデが始まってプレイできねえ
新リーダーだけならこんな容量ないと思うからなんか壊れたかな…
新リーダーだけならこんな容量ないと思うからなんか壊れたかな…
824名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/17(金) 01:28:20.38ID:b/lCNhE80 1.5GB程度でプレイできなくなることはないだろ
825名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/17(金) 01:36:32.81ID:eLUGyILIa 「つい先ほど聞いたのだが、我が国は戦争中だそうではないか!」
実際に見れないの多いけどネタにされすぎで好き
https://i.imgur.com/eMrz5jp.jpg
https://i.imgur.com/wn2fBOX.jpg
実際に見れないの多いけどネタにされすぎで好き
https://i.imgur.com/eMrz5jp.jpg
https://i.imgur.com/wn2fBOX.jpg
826名無しさんの野望 (ワッチョイW c59c-QoVk)
2023/03/17(金) 02:15:19.18ID:b/lCNhE80 ルードヴィヒ、史実が美形だからちゃんとイケオジに作ってて好き
女キャラももっと頑張ってくれ
女キャラももっと頑張ってくれ
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 6d58-SozJ)
2023/03/17(金) 03:19:30.77ID:EylLcaBf0 リーダーパス最後に指導者と文明を個別に選択できるようになるオプション追加されないものかと期待してたが駄目か
828名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 03:38:00.35ID:9W2NbZ26a イングランドの統治者終わるまで希望を捨てるんじゃない
829名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-9CnE)
2023/03/17(金) 03:57:32.85ID:6+iP+ufyd ぶっちゃけ特定の組み合わせ以外はろくに噛み合わないし
数少ない良さそうな組み合わせだけやるなら別に公式オプションじゃなくてもできるし
実際ランダムで組み合わせたAIを相手にしてても
あんま特色感じられない
数少ない良さそうな組み合わせだけやるなら別に公式オプションじゃなくてもできるし
実際ランダムで組み合わせたAIを相手にしてても
あんま特色感じられない
830名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 04:01:16.60ID:9W2NbZ26a まぁそうでなくてもゲームモードのひとつぐらい追加してくれないかなとは思ってた
831名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/17(金) 08:10:41.43ID:fwE9bDtaa 農地敷くだけでハンマー、信仰、文化が10ずつ出るとかテオドラさんパねえっす
832名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/17(金) 08:21:24.29ID:09YjsWbca833名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 09:08:00.60ID:ONv8+3wCa テオドラ強いなー
農場敷く手間と農場を敷くというリスクを抱えなきゃいけないからできれば山か自然遺産あるともっといいんだけども
農場敷く手間と農場を敷くというリスクを抱えなきゃいけないからできれば山か自然遺産あるともっといいんだけども
834名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-djd+)
2023/03/17(金) 09:08:23.83ID:yUxaOZtDr もう滅ぼされた指導者は陵辱されるエロゲーにしてしまおう
835名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 09:19:39.28ID:ONv8+3wCa むぅ…ペリクレス×赤髭王…
836名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-a+nz)
2023/03/17(金) 09:50:02.54ID:WPhpba6H0 テオドラ(カナダ)とか楽しそうと思ったけどツンドラ農場って指導者UAなのな
837名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-42l6)
2023/03/17(金) 10:01:32.32ID:05ezhm+Wr テオドラ立ち上がりはイマイチであんま気持ち良くない
ロシアの開幕隣接6に慣れすぎた弊害
ロシアの開幕隣接6に慣れすぎた弊害
838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 10:25:20.95ID:O8n8n2URa 隣接はそら狙えるなら狙いにいきたいけど隣接3〜4でも十分な出力だしある程度妥協も大事に感じる
839名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 10:26:30.81ID:O8n8n2URa >>836
逆にロシア(ローリエ)は超強そう
逆にロシア(ローリエ)は超強そう
840名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-S+nL)
2023/03/17(金) 10:40:21.08ID:6nlfoRSh0 テオドラやるなら祖廟一択だよなあ
841名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/17(金) 12:01:54.25ID:UVZ1WdUx0 ピョートルが弱いのでバランス取ってるところあるしロシアと組ませればだいたいは強いんじゃね
842名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-6VRY)
2023/03/17(金) 12:11:44.95ID:wpbeMuCXa ロシアならローリエが最強じゃない?
843名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-S+nL)
2023/03/17(金) 12:16:01.48ID:6nlfoRSh0 テオドラ何回か触ってみたけど
これクメールでよくねって思い始めてしまったがどうなんだろう
これクメールでよくねって思い始めてしまったがどうなんだろう
844名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/17(金) 12:24:26.13ID:vsXgXARNd 隣接パンテオン取得が安定して砂漠ツンドラに適正があったり聖地の隣接出るタイプの指導者は大体強いけどその中でもマイルドな方じゃね
845名無しさんの野望 (ワッチョイW 8603-42l6)
2023/03/17(金) 12:27:58.14ID:IqYp6TV30 結局隣接パンテはまず取れないし農場引いてく手間を考えたら最強とまでは行かんじゃね
846名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 12:45:59.96ID:/KoT3kRMa テオドラはヒッポドロームのおかげで軍事的に遅れを取らないという面も良い
最強すぎることもないちょうどいい調整に思えるけどな
最強すぎることもないちょうどいい調整に思えるけどな
847名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 12:46:48.95ID:/KoT3kRMa そういう問題は世宗大王かな…出力不足の一言
848名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 12:49:08.79ID:hLyQmKhW0 世宗大王が弱いと、かの民族が総出で文句つけて次のアプデでチートになりそう
AOCとかでは、そんな感じで強文明化してたな
AOCとかでは、そんな感じで強文明化してたな
849名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/17(金) 12:54:04.05ID:Cnbd2Agia 農場引く暇って言うけど別にテオドラじゃなくても建てるし
850名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-aEe7)
2023/03/17(金) 12:56:05.66ID:09YjsWbca >>843
遺物特攻と事前の国土錬成陣が必要ないクメールとかやばくね?という話に発展すると思う
独自改善で隣接効果増やすならまだしも、技術等でデフォルトの強化かかる農場に更なる嵩増しだから、人口が増えれば増えるほどヤバい
バビロン真拳太古の徒弟制度も大概だったが、テオドラは聖地置きからのエンジンがダンチでぶっち切るタイプ
遺物特攻と事前の国土錬成陣が必要ないクメールとかやばくね?という話に発展すると思う
独自改善で隣接効果増やすならまだしも、技術等でデフォルトの強化かかる農場に更なる嵩増しだから、人口が増えれば増えるほどヤバい
バビロン真拳太古の徒弟制度も大概だったが、テオドラは聖地置きからのエンジンがダンチでぶっち切るタイプ
851名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 12:59:44.83ID:/KoT3kRMa 個人的にネックに感じるのは農場を敷くための生産力やターンよりも指導者UAを活かせるのが平原立地ってところかな
山の近くは丘陵が多くて生成条件が被ってる自然遺産も少ないので素の隣接ボーナスとも組み合わせにくい…
丘陵に農場敷けるようになるの後半だしさ
だから隣接3とか4とかで妥協することになるけどそれがロシアやクメールと比べると物足りなさを感じてしまう原因な気がする
山の近くは丘陵が多くて生成条件が被ってる自然遺産も少ないので素の隣接ボーナスとも組み合わせにくい…
丘陵に農場敷けるようになるの後半だしさ
だから隣接3とか4とかで妥協することになるけどそれがロシアやクメールと比べると物足りなさを感じてしまう原因な気がする
852名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 13:01:19.86ID:/KoT3kRMa まぁそれでもかなり強いよテオドラ
ちゃんとバシレイオス2世とも差別化されてるし
ちゃんとバシレイオス2世とも差別化されてるし
853名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-a+nz)
2023/03/17(金) 13:13:41.04ID:WPhpba6H0 ロシア(ハゲ)も相当強い
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a0c-mIEw)
2023/03/17(金) 13:21:23.08ID:a4fne4r/0 テオドラはとにかく常磐から文化出力がえぐい他の指導者にない速度で文化ツリーが進む。
ピンガラ後回しにできるて創始速いとこがいいかな
ピンガラ後回しにできるて創始速いとこがいいかな
855名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/17(金) 13:22:45.63ID:QLV4MyfFa >>835
いつものシュメールのおっさん(60歳)と先日施設くれた戦争好きのマケドニアのにいちゃん(45歳)とわしの戦士(アステカ)の3人でシド星にある川の土手の下で友好を結びあったぜ
いつものシュメールのおっさん(60歳)と先日施設くれた戦争好きのマケドニアのにいちゃん(45歳)とわしの戦士(アステカ)の3人でシド星にある川の土手の下で友好を結びあったぜ
856名無しさんの野望 (ワッチョイW c183-RF6x)
2023/03/17(金) 13:26:01.05ID:0nES/fG70 隣接パンテに頼らない安定感って点では共通してるし内政面だけを見ればクメールの方が強いとは思うけど、テオドラは文明特性で戦争でのアドがあるしそっちも活かせば感想も変わるんじゃない
857名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/17(金) 13:35:46.08ID:UVZ1WdUx0 ハーラル「隣接パンテに頼らないでボーナス増やせます!」
858名無しさんの野望 (ワッチョイ f903-a+nz)
2023/03/17(金) 13:42:10.53ID:WPhpba6H0 ハゲはプラサートもインチキすぎんだよね
859名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 14:00:24.81ID:/KoT3kRMa >>857
実際海の神+スターヴ教会でそれなりに生産力出るからな
実際海の神+スターヴ教会でそれなりに生産力出るからな
860名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/17(金) 15:21:10.21ID:aWGLJY2ca ダムレイもちゃんと強いからね
内政が伸びまくるのでわざわざ戦争しなくても事実上決着してるってだけで
クメールは一つ一つの要素はすべて強いが戦略的にはそこまで強くないというのは絶妙なバランスな気がする
やっぱパンテオンが爆速で半額聖地のあるロシアなんだよなあ、指導者能力がいかにカスでも
内政が伸びまくるのでわざわざ戦争しなくても事実上決着してるってだけで
クメールは一つ一つの要素はすべて強いが戦略的にはそこまで強くないというのは絶妙なバランスな気がする
やっぱパンテオンが爆速で半額聖地のあるロシアなんだよなあ、指導者能力がいかにカスでも
862名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-jhoi)
2023/03/17(金) 15:37:54.71ID:vsXgXARNd クメールで砂漠氾濫源と河川が沢山ある巨大な砂漠をぐるりと囲むように都市だしして砂漠パンテ取れた時が過去最高シド星脱出だった記憶
863名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 15:43:34.80ID:MHS7WluLa よくよく見たらロシア指導者特性以外のスペックはそんなに強くないのよな
ツンドラ立地特性と半額かつ大預言者Pが2点の聖地とパンテオン宗教のシステムが完全にゲームシステムと合致してるだけで
ツンドラ立地特性と半額かつ大預言者Pが2点の聖地とパンテオン宗教のシステムが完全にゲームシステムと合致してるだけで
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 15:54:39.85ID:MHS7WluLa >>864
コサック強いかな…?
ラヴラも偉人ポイントは雀の涙だし食糧が足りなくて人口伸びないから領土大きいのもいまいち価値が薄い
ツンドラから信仰力と生産力は序盤はいいけど中盤からは他文明と変わらないぞ
結局オーロラのダンス労働倫理ツンドラ立地が本体なんだから
コサック強いかな…?
ラヴラも偉人ポイントは雀の涙だし食糧が足りなくて人口伸びないから領土大きいのもいまいち価値が薄い
ツンドラから信仰力と生産力は序盤はいいけど中盤からは他文明と変わらないぞ
結局オーロラのダンス労働倫理ツンドラ立地が本体なんだから
866名無しさんの野望 (スップ Sd9a-BwLp)
2023/03/17(金) 16:18:10.85ID:UGQCQsaEd 強いというのがそもそもルールの中で有利に立ち回れることなんだからシステムと合致してるだけというのは完全な的外れだろう
人口が問題になるのは間違いないが序盤の労働倫理アドがすべてを破壊できるぐらい強いから中盤以降伸びしろが薄いのなんて関係なく強い
人口が問題になるのは間違いないが序盤の労働倫理アドがすべてを破壊できるぐらい強いから中盤以降伸びしろが薄いのなんて関係なく強い
867名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-K67B)
2023/03/17(金) 16:20:34.75ID:UVZ1WdUx0 地味だけど+5タイルは強い
869名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-0oqq)
2023/03/17(金) 16:49:17.70ID:vwf670Tha >>865
まあコサックは微妙かもだけど指導者特性は全く強く無いだろう大使節団だぞ?
まあコサックは微妙かもだけど指導者特性は全く強く無いだろう大使節団だぞ?
870名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-KLgp)
2023/03/17(金) 16:50:26.41ID:gIRrLK5pd モード全部入りの神でやったらクッソ難易度高くて笑う。暗黒時代で都市離反しまくるし、蛮族強すぎるし、ゾンビの処理がめんどい
871名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/17(金) 16:57:52.57ID:aWGLJY2ca そもそもロシアという「国」の能力とロシアの「指導者能力」の区別がついてないように見える
前者はコサックとか微妙なのはあるけどシステム的に噛み合いまくってて激強で、後者は誰もが認めるゴミだ
前者はコサックとか微妙なのはあるけどシステム的に噛み合いまくってて激強で、後者は誰もが認めるゴミだ
872名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/17(金) 17:01:09.48ID:jVMHSyIGa 文明能力が強いの承知してるからピョートル自身のスペックは今に至ってもゴミのままで据え置いてるんだと思うが
ムベンバでバランス取ってたコンゴみたいなもん
ムベンバでバランス取ってたコンゴみたいなもん
873名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 17:06:37.41ID:SR8AWCk4a すごい突っ込まれてしまった
単純に文明特性だけ比較したとき全文明内でそんなに強い方じゃないけど立地特性や宗教とかの全員が使えるゲームシステムとの相性が良くて強いよねって話だったんだけど…まぁロシアは強いよ強い
単純に文明特性だけ比較したとき全文明内でそんなに強い方じゃないけど立地特性や宗教とかの全員が使えるゲームシステムとの相性が良くて強いよねって話だったんだけど…まぁロシアは強いよ強い
874名無しさんの野望 (スフッ Sd9a-9CnE)
2023/03/17(金) 17:20:43.09ID:pSPI1bDJd そんな細かいとこでなくて
まず第一声で指導者UAを評価してるとこにツッコミが入ってるわけで
まず第一声で指導者UAを評価してるとこにツッコミが入ってるわけで
875名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-S+nL)
2023/03/17(金) 17:39:35.86ID:6nlfoRSh0 ゲームシステムと相性がいいから強いとか当たり前のこと言われても反応に困る
逆に相性悪いけど強いってどういうことだ
逆に相性悪いけど強いってどういうことだ
876名無しさんの野望 (ワッチョイW fa4e-yCta)
2023/03/17(金) 17:44:14.44ID:SZcEfOZe0 「というわけで以上の点からこれらの能力は大使節団より強くないです」
って結論に繋がる
って結論に繋がる
877名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/17(金) 17:49:35.80ID:DacegUm6a 指導者がピョートルだからロシアは許されてるレベルよ
878名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-42l6)
2023/03/17(金) 17:59:24.45ID:6rnZ1Rlvr ロシア最強は揺るがない
879名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/17(金) 18:10:52.18ID:aWGLJY2ca 生産画面が閉じられなくなった
どのMODが悪さしてるのかなあ
どのMODが悪さしてるのかなあ
880名無しさんの野望 (スッップ Sd9a-sTE2)
2023/03/17(金) 18:26:34.62ID:BnJR4mS6d https://forums.civfanatics.com/threads/famous-korean-civ-youtuber-discusses-sejong-controversy.682678/
世宗大王の件で韓国人が発狂してて草
弱いというより特性が単純すぎて手抜きっぽいが不満らしい
同じ東亜文明の徳川や永楽帝に比べて世宗大王の能力は雑すぎる
日本人や中国人に比べて明らかに韓国人は尊重されていない
よってFiraxisに謝罪と世宗大王の作り直しを要求する
というのが韓国civファンの総意らしい
世宗大王の件で韓国人が発狂してて草
弱いというより特性が単純すぎて手抜きっぽいが不満らしい
同じ東亜文明の徳川や永楽帝に比べて世宗大王の能力は雑すぎる
日本人や中国人に比べて明らかに韓国人は尊重されていない
よってFiraxisに謝罪と世宗大王の作り直しを要求する
というのが韓国civファンの総意らしい
881名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-TUgC)
2023/03/17(金) 18:38:38.69ID:JBhndqqsa でもソンドクは十分な出力あるじゃん?
882名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-9+d9)
2023/03/17(金) 18:43:21.90ID:ngO+FzrYa ホントに総意って単語や表現使ってるの?
でも実際データ内のUAの記述見た時に手法があまりに力技すぎて笑っちゃったのは確か
でも実際データ内のUAの記述見た時に手法があまりに力技すぎて笑っちゃったのは確か
883名無しさんの野望 (アウアウエー Sa22-M1G9)
2023/03/17(金) 18:45:45.30ID:aWGLJY2ca civ5で強かったんだから今回は弱くても別にいいだろうに
後、雑と言うならカエサルはどうなるんだよ
後、雑と言うならカエサルはどうなるんだよ
884名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 19:03:32.15ID:C9ha21oG0 大多数のプレイヤーにディスられるピョートルに悲しい現在・・・
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 161f-s6sm)
2023/03/17(金) 19:09:50.11ID:gcH5E/lv0 あっても無くても同じってレベルだからどうしようもない
886名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-Mu7q)
2023/03/17(金) 19:09:58.25ID:lc3Fd1TJa 中華王朝の一地方に過ぎない癖に文明扱いされてるだけ有り難いと思え
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-Jp5Q)
2023/03/17(金) 19:18:15.49ID:YYFuLyag0 ドイツのなんとか二世、パズルがめんどくさいだけで全然楽しくなかった
888名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-djd+)
2023/03/17(金) 19:19:33.53ID:yUxaOZtDr 開発チームにインスピレーションを与えられなかった程度の功績
889名無しさんの野望 (スップ Sd9a-BwLp)
2023/03/17(金) 19:28:18.41ID:UGQCQsaEd ソンドクも大概酷いと思うけどね
強さはともかくプレイフィールとして韓国は指導者問わずかなりつまらん
強さはともかくプレイフィールとして韓国は指導者問わずかなりつまらん
890名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 19:31:44.15ID:C9ha21oG0 4の王建はまだ良かったんだが・・・
891名無しさんの野望 (スッププ Sd9a-qMff)
2023/03/17(金) 19:55:19.41ID:Ip6PctQRd sukritactとp0kiehlの大御所2人の言う通り、結構韓国自体がそもそも強いよなー
マヤと違ってそこまで面白みは無いけれども
マヤと違ってそこまで面白みは無いけれども
892名無しさんの野望 (ワッチョイW c183-RF6x)
2023/03/17(金) 21:01:10.77ID:0nES/fG70 韓国が強いとは思わんなぁ キャンパスが優先度低いからその代替UDがあってもって感じだし、なまじその性能が高いばかりに他が抑えられてる
893名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 21:05:35.14ID:C9ha21oG0 5まではともかく、6は科学の恩恵が今までより薄いから余計にな
ある程度ならピンガラでカバーできるし
ある程度ならピンガラでカバーできるし
894名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 21:10:45.57ID:hLyQmKhW0895名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/17(金) 21:14:08.03ID:07TRXbIta AIソンドクとかアホみたいに科学出すけどだから?って感じだしね
896名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-O45K)
2023/03/17(金) 21:14:31.86ID:mOdmFG7Vp 朝鮮半島みたいな中国の属国しかない地域とかほっときゃいいのに
なまじゲーム人口があるからスルーも出来ないのが悲惨だな
なまじゲーム人口があるからスルーも出来ないのが悲惨だな
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-S+nL)
2023/03/17(金) 21:17:43.45ID:y7EjcOCS0 勝利条件に関係なくとも、どんなに離れていてもランダムで韓国が出たら絶対殺すマンの自分としては
殺す対象が増えて少しメンドクサイ
殺す対象が増えて少しメンドクサイ
898名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-yCta)
2023/03/17(金) 21:22:24.96ID:H0Lfe8V5a 知り合って一定ターンで突然非難飛ばしてくるアジェンダつけたら個性出ると思う
899名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-JIpj)
2023/03/17(金) 21:23:56.54ID:C9ha21oG0 まあ雑というか後発のくせに微妙すぎるのは確かではあるが・・・
900名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-7lW0)
2023/03/17(金) 21:26:36.46ID:KJzMGq1j0 世宗使ってみたけど科学700文化100みたいな極端な進め方して能力で一気に民主主義まで行ってなんかスゲェってなったけど、
それ以外で能力を強く感じたことなかったな
韓国は書院の強さに振り回されてイマイチ最適なプレイできてる気がしないわ。もっとターン数縮められる気だけずっとしてる
それ以外で能力を強く感じたことなかったな
韓国は書院の強さに振り回されてイマイチ最適なプレイできてる気がしないわ。もっとターン数縮められる気だけずっとしてる
901名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp85-O45K)
2023/03/17(金) 21:26:38.14ID:mOdmFG7Vp いっそ全ての総督の効果が3倍くらいのチートにして
韓国人以外の全員が指導者プールから消す大王にして差し上げて
韓国人以外の全員が指導者プールから消す大王にして差し上げて
902名無しさんの野望 (ワッチョイW d630-exBz)
2023/03/17(金) 23:06:42.05ID:nJFB0+SV0 いや、テオドラ内政特化でもつえーわこれ
流石に条件整ったクメールには敵わんが日本くらいには強い
流石に条件整ったクメールには敵わんが日本くらいには強い
904名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-fe1c)
2023/03/18(土) 00:30:25.25ID:dJmhnwiDa ちょっと触った感じ川の女神との相性が良さそうだった
これあえて創始しなくてもリターン取れるんじゃない?
これあえて創始しなくてもリターン取れるんじゃない?
905名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/18(土) 00:37:26.41ID:YkE35UTRa 位階の効果も欲しいし創始したいなぁ
+3でも蛮族退治やAIからの早期ラッシュ捌くのすごく楽になるし
+3でも蛮族退治やAIからの早期ラッシュ捌くのすごく楽になるし
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f5-PnDa)
2023/03/18(土) 01:45:34.07ID:WXsUm04J0 テオドラで制覇勝利したけど北条時宗がずっとニコニコしてたぜw
907名無しさんの野望 (ワッチョイW d19c-oGMm)
2023/03/18(土) 03:35:17.23ID:lxl0p/wV0 こういう世界史を俯瞰視点で見るゲームやってるからこそ
韓国のいちキチガイを全体化して国家そのものを叩くような見苦しい行為はしてほしくないわ
韓国のいちキチガイを全体化して国家そのものを叩くような見苦しい行為はしてほしくないわ
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-7LVk)
2023/03/18(土) 05:04:27.96ID:9MN8TubO0 科学勝利でヤバいヤツはCiv4のマンサ思い出すなぁ
あの頃は自力で科学生むより取引で自重しないヤツが最速だったね
Civ5の韓国は科学産出強いには強いんだけれどAIとしてイメージ無いの不思議だわ
韓国の歴史俯瞰しても指導者増やしにくいな
名前はいくつか上がるんだけどそれぞれが別の個性が出せるほどにはエピソードがあまりという印象、認識の解像度が高ければ色々あるんだろうかな
あの頃は自力で科学生むより取引で自重しないヤツが最速だったね
Civ5の韓国は科学産出強いには強いんだけれどAIとしてイメージ無いの不思議だわ
韓国の歴史俯瞰しても指導者増やしにくいな
名前はいくつか上がるんだけどそれぞれが別の個性が出せるほどにはエピソードがあまりという印象、認識の解像度が高ければ色々あるんだろうかな
909名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-rig7)
2023/03/18(土) 05:26:38.46ID:lZxi8Tb00 civ5の世宗は別大陸でうまく滅びず伸びてる場合どうにもならんかった思い出
今回もそういうぶっ壊れに期待半分不安半分だったけど何とも地味だったな
まあ5は出会った時には大陸制覇してて出力がおかしいアレクとか理不尽要素あってゲーム性が6と違うんだろうが
今回もそういうぶっ壊れに期待半分不安半分だったけど何とも地味だったな
まあ5は出会った時には大陸制覇してて出力がおかしいアレクとか理不尽要素あってゲーム性が6と違うんだろうが
910名無しさんの野望 (ワッチョイ 9102-ejWG)
2023/03/18(土) 05:54:23.08ID:jwEG3ZDY0 4も5も大国化した文明が手を付けられない状態なのは変わらんと思うわ
6は壁が強いせいで古典中世で戦争屋が拡張出来ずいつの間にかプレイヤーに出力追いつかれてggって感じ
6は壁が強いせいで古典中世で戦争屋が拡張出来ずいつの間にかプレイヤーに出力追いつかれてggって感じ
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-8lAm)
2023/03/18(土) 06:23:38.37ID:rAFdPsW80 Steamで700円になってるじゃないか
4は結構遊んだし買うしかないな
4は結構遊んだし買うしかないな
912名無しさんの野望 (ワッチョイW a1bb-miJ6)
2023/03/18(土) 06:24:27.27ID:hzimNOqo0 全部買え(友好条約)
913名無しさんの野望 (ワッチョイ f149-F0re)
2023/03/18(土) 06:55:48.06ID:JjoT6b2d0 世宗は調べれば調べるほど困惑する人物よな
事大主義と奴隷朝貢を推し進めて内外での目立った功績もない
そのくせ現地では歴史上で最上位人気の聖人扱いっていう
事大主義と奴隷朝貢を推し進めて内外での目立った功績もない
そのくせ現地では歴史上で最上位人気の聖人扱いっていう
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-7LVk)
2023/03/18(土) 07:08:08.26ID:9MN8TubO0 世宗大王はハングルだけの一発屋という認識しかないけどそれを言ってしまうとめっちゃ怒られそう、すんません勉強不足なもので
915名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YR+J)
2023/03/18(土) 07:08:45.43ID:YsI6s/Bla916名無しさんの野望 (ワッチョイ f149-F0re)
2023/03/18(土) 10:17:50.49ID:JjoT6b2d0917名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/18(土) 10:32:34.66ID:jyTmvr6la そもそも偉大な建築者ってルートヴィヒ2世にしかかかってなくない…?
918名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-QDa9)
2023/03/18(土) 10:39:16.85ID:jVfm4v2na ハギア・ソフィア聖堂
919名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-2lPJ)
2023/03/18(土) 11:02:00.59ID:8nPbVYvHr ハングル産んだんならもっと違う能力にできた気がするんだが
科学力の2倍の文化力(各時代に1回)とか投げやりすぎないか?
科学力の2倍の文化力(各時代に1回)とか投げやりすぎないか?
920名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-fe1c)
2023/03/18(土) 11:24:42.97ID:dJmhnwiDa ノイシュヴァンシュタイン城が欲しかったな
921名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-o10k)
2023/03/18(土) 11:27:44.24ID:s+I3TSw/0 遺産増えねえかな
ぼく遺産だいすき♥
ぼく遺産だいすき♥
922名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-Gkow)
2023/03/18(土) 11:55:15.75ID:eR615IbS0 ヒトラーを指導者に追加して欲しいけどやっぱ厳しいかな
アウシュビッツとか作りたい
アウシュビッツとか作りたい
923名無しさんの野望 (ワッチョイ f149-F0re)
2023/03/18(土) 12:07:25.79ID:JjoT6b2d0925名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-+qZY)
2023/03/18(土) 12:40:53.72ID:BIynMixRr steamでhitlerで検索するとヒトラーのケロゲー出てくるよ
926名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-+qZY)
2023/03/18(土) 12:41:04.75ID:BIynMixRr エロゲー
927名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-l3pi)
2023/03/18(土) 13:09:15.31ID:ujki6CsK0 日本が世界に誇れる遺産って何かある?
城関連、大仏、青函トンネルは海中トンネル、出雲大社なんかは沿岸部に配置できる信仰系遺産でいいかもかな
城関連、大仏、青函トンネルは海中トンネル、出雲大社なんかは沿岸部に配置できる信仰系遺産でいいかもかな
928名無しさんの野望 (ワッチョイ e96e-F0re)
2023/03/18(土) 13:40:40.84ID:prrULKk30 自然遺産のマウント・オブ・フジ!
効果ショボすぎて忘れちゃったけど5ではあった気がする
効果ショボすぎて忘れちゃったけど5ではあった気がする
929名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b00-tqc4)
2023/03/18(土) 14:22:54.97ID:+rVnuLXO0 核落とされると世界遺産ができる
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 14:29:20.99ID:niKlyex/0 世界遺産なら20個以上あるけど、姫路城とか追加されても効果がショボそう
パイティティ級の超効果にして貰えそうなのは、ないかもね
パイティティ級の超効果にして貰えそうなのは、ないかもね
931名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/18(土) 14:34:49.80ID:ga/ZHi6ka 南米の黄金郷レベルのは流石に世界でもそんなにないでしょ…
932名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp9d-x1O2)
2023/03/18(土) 14:41:26.32ID:w2vZqNv8p 実際はエルドラドより佐渡や富士の方が金山としては優秀だったと思うがイメージには勝てぬ
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 14:59:18.43ID:wdiCyNkj0 沿岸産業時代遺産端島
効果は住居+ターン毎石炭とかで…
効果は住居+ターン毎石炭とかで…
934名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-2lPJ)
2023/03/18(土) 15:22:54.76ID:8nPbVYvHr935名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-MTSv)
2023/03/18(土) 15:49:37.40ID:6idZjtl70 韓国やってみても何も面白くないな
文化遅いと政策切り替え遅れて無駄が出すぎるし、そもそもスロット数が少ない
最終バージョンはテオドラのみしかチート感ないな
文化遅いと政策切り替え遅れて無駄が出すぎるし、そもそもスロット数が少ない
最終バージョンはテオドラのみしかチート感ないな
936名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-QDa9)
2023/03/18(土) 15:58:58.15ID:jVfm4v2na イングランドパックのハーラルが盛り返すから
937名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ad-hl0G)
2023/03/18(土) 16:03:39.66ID:6Rb4AhO40 最終バージョン…?
938名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/18(土) 16:27:37.09ID:GiLgCCuNa まだイングランドの統治者パックあるから
というか蒸気の時代のヴィクトリアってなんなんだろうな…スチームパンクみたいなドレスきたヴィクトリア女王がきたら笑っちゃう
というか蒸気の時代のヴィクトリアってなんなんだろうな…スチームパンクみたいなドレスきたヴィクトリア女王がきたら笑っちゃう
939名無しさんの野望 (ワッチョイ e96e-F0re)
2023/03/18(土) 16:28:22.19ID:prrULKk30 世宗ハングル文字作ったから文化系能力なのは分かるけど弱過ぎるわ
5で強かったから余計そう感じる
5で強かったから余計そう感じる
940名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-A5ah)
2023/03/18(土) 16:57:59.03ID:WHRTFgaIM 韓国はせめて書院を建てる条件緩和してくれたらなと思う
科学4は強いけど
ぶっ壊れとまではいかないし
科学4は強いけど
ぶっ壊れとまではいかないし
941名無しさんの野望 (ワッチョイW d973-YR+J)
2023/03/18(土) 17:01:41.75ID:DCrEZtql0 >>903
しかも既存タイルと違い、文化力のために他の出力を犠牲にすることもない
更にヒッポドロームを加えると無限に高級資源を量産してるかのような補正になる
コワレジャナイコワレジャナイと呪文唱える奴が何故湧くかよく分かる例
楽して極悪
しかも既存タイルと違い、文化力のために他の出力を犠牲にすることもない
更にヒッポドロームを加えると無限に高級資源を量産してるかのような補正になる
コワレジャナイコワレジャナイと呪文唱える奴が何故湧くかよく分かる例
楽して極悪
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 17:06:29.11ID:Xd1M1rzQ0943名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-MTSv)
2023/03/18(土) 17:08:08.36ID:6idZjtl70 安倍晋三のカラーコーンでいいよ
944名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp9d-x1O2)
2023/03/18(土) 17:10:59.12ID:w2vZqNv8p 朝鮮人しぐさ
945名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-GEnT)
2023/03/18(土) 17:26:28.16ID:VqSB9jE30 地球じゃないんだからくっさい話はNG
947名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-A5ah)
2023/03/18(土) 17:47:50.70ID:yK1Q1sNeM948名無しさんの野望 (ワッチョイ 9168-F0re)
2023/03/18(土) 18:10:02.50ID:DU/z+KMr0 アレクで戦争プレイしようと始めたけど、太古ラッシュと蛮族の相手で初期拡張遅れたのと、戦争しなくてもそれなりに広い土地があったから結局内政プレイで宇宙勝利
アレクの意味ねえ…
アレクの意味ねえ…
949名無しさんの野望 (ワッチョイ e158-nBdZ)
2023/03/18(土) 18:48:53.58ID:XZWMSDlT0 一応世界三大古墳の一つ大仙陵古墳
…世界三大の3つ目って大抵の国で自分の国の物を入れるための枠になってて他国じゃ別のものになってんだっけ?
…世界三大の3つ目って大抵の国で自分の国の物を入れるための枠になってて他国じゃ別のものになってんだっけ?
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 3383-Aie7)
2023/03/18(土) 19:31:30.89ID:DxFzBR2e0 テオドラ強いには強いが文化の伸びに他の要素が追いつかないからたちょっと持て余してる感はあるな
バジルみたいに壁割れないからヒッポドロームの無償ユニットもあまり嬉しくないし
バジルみたいに壁割れないからヒッポドロームの無償ユニットもあまり嬉しくないし
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 3383-Aie7)
2023/03/18(土) 19:48:09.42ID:DxFzBR2e0 新スレは豊かで変化に富んでいる。その素晴らしさは肌で感じなければわかるまい!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679135907/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679135907/
953名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 20:36:36.53ID:Xd1M1rzQ0954名無しさんの野望 (ワッチョイW d19c-oGMm)
2023/03/18(土) 21:11:45.80ID:lxl0p/wV0 テオドラ内政だけやってても強いのに
内政やってるだけで勝手に軍拡できるの笑うわ
内政やってるだけで勝手に軍拡できるの笑うわ
955名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-rig7)
2023/03/18(土) 21:12:53.55ID:lZxi8Tb00 ルートヴィヒは他の文化強文明ほど強い感じしないけど
「この遺産は勝利のためだから!勝利のためだから!」って口実ができて楽しいね
「この遺産は勝利のためだから!勝利のためだから!」って口実ができて楽しいね
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f5-PnDa)
2023/03/18(土) 21:17:18.84ID:WXsUm04J0 ヒッポドロームが強すぎだわ
攻囲ユニットだけ用意すれば戦争できてしまう
そして戦争すれば勝手に布教されていく
攻囲ユニットだけ用意すれば戦争できてしまう
そして戦争すれば勝手に布教されていく
958名無しさんの野望 (ワッチョイW d19c-oGMm)
2023/03/18(土) 21:20:16.94ID:lxl0p/wV0 ルートヴィヒはそこそこの強さだけどプレイ感は新しいのがいい塩梅だと思う
959名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-9jN6)
2023/03/18(土) 21:27:41.77ID:168nGOsL0 無印やってたけどsteamセールやってるからDLC買おうか思うけどオススメある?
960名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 21:30:39.98ID:Xd1M1rzQ0 全部
というかセールで全部揃えないでいつ揃えるのだ
というかセールで全部揃えないでいつ揃えるのだ
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 3309-miJ6)
2023/03/18(土) 21:32:02.69ID:jBDp6OLS0 拡張全部購入しても良い
総督や災害もなんだかんだ熱い
個人的には忠誠度はあんまいらんが
とにかく指導者とルール増えるから楽しみ方増える
総督や災害もなんだかんだ熱い
個人的には忠誠度はあんまいらんが
とにかく指導者とルール増えるから楽しみ方増える
962名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-QDa9)
2023/03/18(土) 21:36:12.94ID:jVfm4v2na こういう話の時にややこしくなるのが、遺産って邦訳の弱点
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 9381-2lPJ)
2023/03/18(土) 22:04:51.95ID:F10rhw/n0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/18(土) 22:09:40.77ID:Xd1M1rzQ0 ずっと昔は不思議という訳だったそうな
966名無しさんの野望 (ワッチョイW d174-zoxg)
2023/03/18(土) 22:26:53.87ID:YGfeYsCf0 なら世界ふしぎ発見!……で行こう
967名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f5-PnDa)
2023/03/18(土) 22:38:19.23ID:WXsUm04J0 世界七不思議も全部建築物なんだよね
968名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-QDa9)
2023/03/18(土) 22:42:06.70ID:jVfm4v2na >>963
まずSeven Wonders of the Worldっていう古代の驚異の建造物が7つあって
ピラミッドとか空中庭園とかゼウス像とかがそれなんだけど
そうやって「7大」なんて言い方したら
「いやそれよりこの建造物の方が凄い」とか「今の時代で7つ挙げるならこれらだろ」とかに当然なるわけで
いろんな建造物がwonderとして扱われててcivシリーズで建ててるのはコレ
世界七不思議からwonderを不思議、って最初は訳してたけど
小不思議とかいろいろ限界があったのか多分、世界遺産として認知度高い建造物ばっかだから訳も遺産にした説が
まずSeven Wonders of the Worldっていう古代の驚異の建造物が7つあって
ピラミッドとか空中庭園とかゼウス像とかがそれなんだけど
そうやって「7大」なんて言い方したら
「いやそれよりこの建造物の方が凄い」とか「今の時代で7つ挙げるならこれらだろ」とかに当然なるわけで
いろんな建造物がwonderとして扱われててcivシリーズで建ててるのはコレ
世界七不思議からwonderを不思議、って最初は訳してたけど
小不思議とかいろいろ限界があったのか多分、世界遺産として認知度高い建造物ばっかだから訳も遺産にした説が
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f5-PnDa)
2023/03/18(土) 22:49:41.46ID:WXsUm04J0 今ググった知識によるとwonderは驚かされるもの、賞賛すべきものって意味なんだと
それを遺産とか不思議って訳してるからややこしいんだな
それを遺産とか不思議って訳してるからややこしいんだな
970名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/18(土) 23:22:47.51ID:81wkxWPka 驚異って訳が一番好き
971名無しさんの野望 (ワッチョイ e158-nBdZ)
2023/03/18(土) 23:47:04.21ID:XZWMSDlT0 七大驚異と書くと古代文明人の実験施設のイメージになってしまうアンサガユーザー
972名無しさんの野望 (ワッチョイW a1bb-miJ6)
2023/03/19(日) 00:07:54.46ID:sZDoVyMI0 外宇宙から目玉来週しそう(脅威)
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/19(日) 00:08:56.48ID:qFo3jp090 お、XCOMか?
974名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b1f-3+No)
2023/03/19(日) 00:14:31.60ID:Bh6wYCrT0 プレスリンかな?
975名無しさんの野望 (ワッチョイ 515e-ejWG)
2023/03/19(日) 02:11:31.36ID:GqvM2X7m0 そういえば6はXCOMスクワッド出さないのかな
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb0-F0re)
2023/03/19(日) 08:33:29.05ID:o22i93KC0 公式のはないですね。
X-comでゾンビ倒したら浄化できるようにならんかなー
X-comでゾンビ倒したら浄化できるようにならんかなー
977名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/19(日) 11:57:32.92ID:EhGocEoRa そういやレッドデスはもう全然シーズンも変わらないな…
ゾンビモードのゾンビもレッドデスのリソース使ってるんだしエイリアンモード追加してほしい
ゲーム終盤の強大なNPC勢力として現れる感じで…
ミュータントもミュータント部族として追加して…
もうこれ自分でmod作ればいいという話かゲーム内にそのリソースはあるんだし
ゾンビモードのゾンビもレッドデスのリソース使ってるんだしエイリアンモード追加してほしい
ゲーム終盤の強大なNPC勢力として現れる感じで…
ミュータントもミュータント部族として追加して…
もうこれ自分でmod作ればいいという話かゲーム内にそのリソースはあるんだし
978名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-MTSv)
2023/03/19(日) 17:51:49.49ID:ygadDwQK0 びっくりスポット
979名無しさんの野望 (ワッチョイ e90c-F0re)
2023/03/19(日) 22:55:13.34ID:mVyLm0A10 斥候の「ペット」コマンドって犬撫でるだけ?
長いことプレイしてたけどたった今存在に気づいた
長いことプレイしてたけどたった今存在に気づいた
980名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-ysst)
2023/03/20(月) 10:42:45.74ID:ekxlm7mja981名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-YhOa)
2023/03/20(月) 10:43:59.06ID:pStaBudUa 赤髭王よりも文明特性とシナジーがある時点で弱くはないんだよね
いや赤髭王も軍事スロットに職人詰め込めるから全くシナジーないってわけじゃないけど…
いや赤髭王も軍事スロットに職人詰め込めるから全くシナジーないってわけじゃないけど…
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-F0re)
2023/03/20(月) 10:46:54.60ID:vyTRMJPF0 都市国家は基本利用したほうが利益になるからなあ
5のチンギスにしかり、赤ひげにしかり、都市国家の戦闘が有利になっても…という感じ
立地的に邪魔だったりライバルが牛耳ってると潰したくはなる
5のチンギスにしかり、赤ひげにしかり、都市国家の戦闘が有利になっても…という感じ
立地的に邪魔だったりライバルが牛耳ってると潰したくはなる
983名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-fe1c)
2023/03/20(月) 11:46:45.40ID:6fUy5w4Ka 都市国家ってなんであんなに平地、農場塗れなのか不思議だわ
なんか特殊な立地バイアスとかかかってるのだろうか
なんか特殊な立地バイアスとかかかってるのだろうか
984名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-ysst)
2023/03/20(月) 12:09:16.12ID:xmbSS/1Ea >>983
他文明も結構、アホみたいに農場敷き詰めてるよ。固有の土地改良や地形バイアス持ってないトコは特に。
他文明も結構、アホみたいに農場敷き詰めてるよ。固有の土地改良や地形バイアス持ってないトコは特に。
985名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-QDa9)
2023/03/20(月) 12:25:38.24ID:+SJsPU8Ja スタート地点決める順番が文明→都市国家だから
良い土地は文明に取られてる
産出のマイナス補正もあるし人口ですよ人口
良い土地は文明に取られてる
産出のマイナス補正もあるし人口ですよ人口
986名無しさんの野望 (ワッチョイW e942-4dSf)
2023/03/20(月) 12:52:31.64ID:BfekTGiy0 ドイツってハンザを建てまくって偉人で遺産を立てつつ生産力で科学勝利を目指すのがいいの?
987名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-hl0G)
2023/03/20(月) 12:58:20.88ID:q2CRgX2Ca 生産強ければ何でも出来るので状況による
988名無しさんの野望 (ワッチョイ 9903-CSnB)
2023/03/20(月) 13:27:35.80ID:uXQJN7Vx0 COMは最初に配布されてる労働者の使い道がないから
取り敢えず農場立ててる感じがする
取り敢えず農場立ててる感じがする
989名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-tA1G)
2023/03/20(月) 13:37:27.60ID:6YnpjKhQa AIは基本全伐採だから丘陵、資源なければ農場だけになる
990名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-ysst)
2023/03/20(月) 13:41:44.62ID:xmbSS/1Ea >>986
別に科学勝利限定じゃないよ。
遺産によりスロット追加や各種出力増し等、効用様々だから、どの勝利でも狙い易くなる。
まぁ、どの遺産でも観光力を生むから、何も考えずに遺産狂プレイでもなし崩し的な文化勝利には確実に近づく。
別に科学勝利限定じゃないよ。
遺産によりスロット追加や各種出力増し等、効用様々だから、どの勝利でも狙い易くなる。
まぁ、どの遺産でも観光力を生むから、何も考えずに遺産狂プレイでもなし崩し的な文化勝利には確実に近づく。
991名無しさんの野望 (スッップ Sd33-WdvI)
2023/03/20(月) 14:51:08.03ID:4ghC//Gfd あくまでも隣接する区域にだから
遺産6個で区域囲むより遺産1個を区域で囲む方が楽ででも区域はなるべく隣接出したいしってやるとかなりパズル難しいよね
遺産6個で区域囲むより遺産1個を区域で囲む方が楽ででも区域はなるべく隣接出したいしってやるとかなりパズル難しいよね
992名無しさんの野望 (ミカカウィW FFf5-tqc4)
2023/03/20(月) 15:02:48.81ID:RJfa4NoPF 娯楽劇場遺産都心のセットだけでも割といい出力になるし何より都心や複合施設の横に遺産置いても無駄にならないのが好き
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 9102-ejWG)
2023/03/20(月) 17:19:04.01ID:qLJZLaLH0 いつもの娯楽コロッセオに劇場2つが文化マシマシで気持ちいい
994名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-/at6)
2023/03/20(月) 19:21:57.52ID:LsHHflMQ0 都市を平和状態で譲渡したいのですが目標の都市が取引画面に出てきません
13都市あるのですが12番目の都市までしか出てこないのはUIのバグでしょうか
13都市あるのですが12番目の都市までしか出てこないのはUIのバグでしょうか
995名無しさんの野望 (ワッチョイW e983-akh5)
2023/03/20(月) 19:31:44.33ID:He4L0WnO0 ・忠誠度が最大でない
・防壁にダメージがある
のどちらか
・防壁にダメージがある
のどちらか
996名無しさんの野望 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
2023/03/20(月) 20:29:15.60ID:XRXk4rvT0 政府複合施設の置き方で一生悩んでる気がする
いつか正解を導ける日が来るのだろうか
いつか正解を導ける日が来るのだろうか
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 9168-F0re)
2023/03/20(月) 20:57:39.29ID:EjhC8g4y0 >>982
戦争相手の属国が自領地のど真ん中にあって邪魔、かつ技術開発中で直接は攻めに行けない、みたいな状態の時は暇つぶしに潰しにいってるな
戦争相手の属国が自領地のど真ん中にあって邪魔、かつ技術開発中で直接は攻めに行けない、みたいな状態の時は暇つぶしに潰しにいってるな
999名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/20(月) 21:37:27.54ID:Z8nj1Nd80 梅
1000名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-A5ah)
2023/03/20(月) 21:38:25.88ID:jFkBAqDEM 1000なら全指導者解禁日に
7発売日発表!
7発売日発表!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 46分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 8時間 46分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【悲報】万博会場、せっかく有料駐車場(6500円)を用意したのに1割程度しか利用されずガラガラ。一体なぜ… [566475398]