!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。
Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 210馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1675251626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Bannerlord】Mount&Blade2 211馬力【Warband】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの野望 (スップ Sd62-Brlm)
2023/02/13(月) 22:06:06.28ID:0GOxrQped2名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:06:44.55ID:0GOxrQped ■関連スレ
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
3名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:07:39.55ID:0GOxrQped >>1
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
4名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:08:33.98ID:0GOxrQped >>1
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-4ZiL)
2023/02/13(月) 22:48:14.59ID:fPn5Rl4u0 1乙
私はただの商人です
私はただの商人です
6名無しさんの野望 (ペラペラ SD96-7wfr)
2023/02/14(火) 06:51:59.07ID:98IuatOvD ギリギリのタイミングで登場だな!!
1乙
1乙
7名無しさんの野望 (中止 3b43-8lmq)
2023/02/14(火) 07:54:17.01ID:y63IACgf0St.V みんな家畜の構成ってどうしてる?
積載量欲しいから、荷馬とかラバ多めに突っ込んで、高級馬は基本とっておいて、残り軍馬みたいな感じにしてるのよ。
速度ペナルティを消すために雑魚馬は全部売ってしまってる。
この他になんか良い構成とかあんのかな。
積載量欲しいから、荷馬とかラバ多めに突っ込んで、高級馬は基本とっておいて、残り軍馬みたいな感じにしてるのよ。
速度ペナルティを消すために雑魚馬は全部売ってしまってる。
この他になんか良い構成とかあんのかな。
8名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 08:35:49.23ID:9+mYM2zS0St.V ラクダ
9名無しさんの野望 (中止 d3b1-D0vN)
2023/02/14(火) 11:41:51.83ID:HNAguEQn0St.V うぎゃあ初めて攻城戦やってみたら俺の精鋭たちが全滅しちゃった
ここから立て直しかぁ、スゲーなこのゲーム
ここから立て直しかぁ、スゲーなこのゲーム
10名無しさんの野望 (中止W 076e-6cBW)
2023/02/14(火) 11:47:17.53ID:0iEYRFIZ0St.V 立て直しもそれなりに出来るからいいよね
金が奪われないのが本当に助かる
金が奪われないのが本当に助かる
11名無しさんの野望 (中止W 23cf-3LEn)
2023/02/14(火) 12:13:10.98ID:wLb/2jzb0St.V ノックダウン属性ってスレッジハンマーの頭しかもってないの
xml改変でパーツの攻撃力上げれるのかな
xml改変でパーツの攻撃力上げれるのかな
12名無しさんの野望 (中止 Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 12:27:36.26ID:2Xg1lqDNpSt.V 装備も追い剥ぎされないやさいせいかつ
13名無しさんの野望 (中止W 8ab0-z0Eq)
2023/02/14(火) 12:28:52.25ID:Ln62Ch6q0St.V バッタニア士官で統一目指してるんだけど最後の南帝国一国で領地全部奪ったのに帝国殲滅クエの進行度-60わざと手薄な城用意して奪いに来たのコツコツ潰していくしかないのかな?
14名無しさんの野望 (中止 Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 12:38:19.04ID:2Xg1lqDNpSt.V その状態なったことないけど
わざと奪わせて戦力集結したところを叩けばいける気がする
わざと奪わせて戦力集結したところを叩けばいける気がする
15名無しさんの野望 (中止 Sd4a-7wfr)
2023/02/14(火) 12:40:59.81ID:jqdMCAaXdSt.V >>13
なんか囚人も絡んでそうな感じですね。それ
なんか囚人も絡んでそうな感じですね。それ
17名無しさんの野望 (中止 Sra3-S8N2)
2023/02/14(火) 13:41:37.50ID:nPRN+exarSt.V18名無しさんの野望 (中止 MMe3-p/OX)
2023/02/14(火) 14:13:47.04ID:luOWf0UeMSt.V19名無しさんの野望 (中止 Sd4a-1zdm)
2023/02/14(火) 14:44:03.35ID:ZQ5njo+9dSt.V 領地持ちの奴をなびかせるのめんどくさいな
余計な飛び地は欲しくないから一度奪ってからわざと空城にしてまた奪わせるみたいなことしてる
余計な飛び地は欲しくないから一度奪ってからわざと空城にしてまた奪わせるみたいなことしてる
20名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 15:20:51.78ID:9+mYM2zS0St.V なぜカルラディア人は空城でも罠だと警戒しないのか。
孔明も頭を抱えそう。
孔明も頭を抱えそう。
21名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 15:38:03.56ID:A8gk3FA90St.V 馬鹿に込み入った策略は通じないんだ。相手に合わせてシンプルな罠にしろ
22名無しさんの野望 (中止W 07b4-3D2G)
2023/02/14(火) 15:38:08.95ID:VagIO9no0St.V カルラディアに伏兵という概念がないので
23名無しさんの野望 (中止 Sa4f-3LEn)
2023/02/14(火) 15:38:09.59ID:Kgp9/wuyaSt.V ノックダウンできるメイス作ってみたけど
そもそもカス当たりじゃなければ一撃で倒せるくらい両手スキルが成長してたし
カス当たりじゃ吹っ飛ばないから全然意味なかったぜ…
そもそもカス当たりじゃなければ一撃で倒せるくらい両手スキルが成長してたし
カス当たりじゃ吹っ飛ばないから全然意味なかったぜ…
24名無しさんの野望 (中止 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 15:42:27.91ID:TSOJPfAm0St.V 落馬もそうだけどだいたいワンパンしちゃうから殆ど出番ないよねっていう
25名無しさんの野望 (中止 Sd4a-olI3)
2023/02/14(火) 15:49:44.96ID:6VW8kMuLdSt.V 長柄の方の投槍(ピルム系)は騎乗すると投げない(投げられない)のでコンパニオンに持たせても安心
躊躇うことなく振り最速薙刀を持たせてよい
落馬したり歩兵系だと投げちゃうけどね
関羽スタイルの徒士は試したことないから知らん
躊躇うことなく振り最速薙刀を持たせてよい
落馬したり歩兵系だと投げちゃうけどね
関羽スタイルの徒士は試したことないから知らん
26名無しさんの野望 (中止 0af4-t1ev)
2023/02/14(火) 15:52:59.78ID:1sLZFxqh0St.V カラドグさんは名将だった・・・?
27名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 16:24:50.92ID:U/7/zIsTMSt.V 1.0.xになったので復帰して好感度稼ぎと魅力邪心のスキル上げ中、以前ほど街と城に諸侯が監禁されていないのに気づいたんだが、NPCの思考ルーチンが変わった?
NPCの捕虜逃走率など知らんけど、連れ回すか監禁するか、より逃げにくい環境を選択するようになったとか?
邪心は最悪捨てるにしても好感度上げるのに小間使いなんて面倒だし、戦闘ありきになるのは滅入るんだが。
NPCの捕虜逃走率など知らんけど、連れ回すか監禁するか、より逃げにくい環境を選択するようになったとか?
邪心は最悪捨てるにしても好感度上げるのに小間使いなんて面倒だし、戦闘ありきになるのは滅入るんだが。
28名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 16:30:45.61ID:A8gk3FA90St.V それいくつか前からそうなったんだよな
高頻度で捕虜連れ回すようになったせいで脱獄させる機会が激減した
高頻度で捕虜連れ回すようになったせいで脱獄させる機会が激減した
29名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 16:45:52.72ID:RzVxJh/C0St.V 駐屯兵か民兵が諸侯を捕虜にした場合とかまじでどうしようもないしなぁ
30名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 16:58:12.04ID:U/7/zIsTMSt.V31名無しさんの野望 (中止 MM96-0SJd)
2023/02/14(火) 17:15:30.48ID:a+fysMBfMSt.V 脱獄手配は傭兵なら自分で捕まえて適当な城に寄付からの脱退が楽
捕虜提供で好感度稼げて一粒で二度美味しい
捕虜提供で好感度稼げて一粒で二度美味しい
32名無しさんの野望 (中止 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 17:15:56.26ID:s4EzL0yo0St.V 次のアプデで改善されるらしいけど
トルコの大地震でどうなることやら
トルコの大地震でどうなることやら
33名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 18:09:13.79ID:U/7/zIsTMSt.V34名無しさんの野望 (中止 MMc6-4ZiL)
2023/02/14(火) 18:30:42.58ID:S36r0fp/MSt.V35名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 18:37:28.88ID:9+mYM2zS0St.V36名無しさんの野望 (中止 MMc6-4ZiL)
2023/02/14(火) 18:38:45.63ID:S36r0fp/MSt.V 津波無しであの数は恐ろしい
37名無しさんの野望 (中止 fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 18:44:10.55ID:lyXhl3B90St.V PC版は最近1G近いupdateあったし
あんまり影響ないんじゃね
トルコと言っても、地震被害出てるのは東方面だし
あんまり影響ないんじゃね
トルコと言っても、地震被害出てるのは東方面だし
38名無しさんの野望 (中止 Sa4f-Loa8)
2023/02/14(火) 20:14:30.13ID:aCJnm0MiaSt.V39名無しさんの野望 (中止 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 20:27:40.16ID:s4EzL0yo0St.V 敵の増援が新兵だけだった時のガッカリ感よ
NPC国はもっと兵士の育成速度頑張って
NPC国はもっと兵士の育成速度頑張って
40名無しさんの野望 (中止 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 20:29:11.89ID:T6JcWD9U0St.V 開発に影響あるかどうかはともかく、トルコ大使館に寄付しておいた
ゲーム一本分の額だ
ゲーム一本分の額だ
41名無しさんの野望 (中止 fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 20:31:39.49ID:lyXhl3B90St.V42名無しさんの野望 (中止 8e73-D0vN)
2023/02/14(火) 20:42:14.14ID:mtAnZ2wW0St.V 支援はえらいと思うが
トルコとシリアはなあ
トルコとシリアはなあ
43名無しさんの野望 (中止W eb83-XLuu)
2023/02/14(火) 20:43:21.75ID:B4HiRNFh0St.V フレンドに何個かプレゼントしたわ
これなら直接会社にはいるやろ
これなら直接会社にはいるやろ
44名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 20:46:48.79ID:RzVxJh/C0St.V >>30
捕虜の振り分けも戦利品割合と同じだから防衛してると普通に起こりうるよ
捕虜の振り分けも戦利品割合と同じだから防衛してると普通に起こりうるよ
45名無しさんの野望 (中止 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 20:57:16.50ID:T6JcWD9U0St.V どこに寄付するのが大正解なのかは検討の余地があったけど、あんまり時間もかけられないんでね…
ところで、戦争はゲームの中に限るが、現実に戦争があるから戦争ゲームも生まれたんだよな
現実に戦争が無くても戦争ゲームって生まれたんだろうか?
ところで、戦争はゲームの中に限るが、現実に戦争があるから戦争ゲームも生まれたんだよな
現実に戦争が無くても戦争ゲームって生まれたんだろうか?
46名無しさんの野望 (中止 4620-D0vN)
2023/02/14(火) 21:06:20.76ID:bqLVOef80St.V 日本赤十字が一番良いというのはよく耳にするな
47名無しさんの野望 (中止 0a78-t1ev)
2023/02/14(火) 21:07:55.37ID:vtytgbQ+0St.V カラドグ様ってもしかして太っ腹?
ラガエアちゃんは勧誘開始前で街2+砦いくつかが最大だったけど、
バタニアに就職したら領地もらいまくりで困惑してる。
レヴィル、ボロス、ヴァルチェグ、シャラス、ゼオニカと
砦がガロントール、ウストコル、セスタダイム、メカロヴェニア、クラニロクで現在の収入が+4418(泉無し)
毎回エルゲオンおじさんが自分に全力投入してる気がしなくもないが、娘のアリンネスに種付けしたからか?
ラガエアちゃんは勧誘開始前で街2+砦いくつかが最大だったけど、
バタニアに就職したら領地もらいまくりで困惑してる。
レヴィル、ボロス、ヴァルチェグ、シャラス、ゼオニカと
砦がガロントール、ウストコル、セスタダイム、メカロヴェニア、クラニロクで現在の収入が+4418(泉無し)
毎回エルゲオンおじさんが自分に全力投入してる気がしなくもないが、娘のアリンネスに種付けしたからか?
48名無しさんの野望 (中止 8e73-D0vN)
2023/02/14(火) 21:09:15.96ID:mtAnZ2wW0St.V 友達かNGOがいいと思う
あの政府なら9,10割は抜くし
あの政府なら9,10割は抜くし
49名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 21:15:26.61ID:RzVxJh/C0St.V 政治的に中立な団体となると
赤十字 国境なき医師団 UNICEF UNHCR とか
トルコは難民受け入れに積極的らしいが難民が今回の震災で
とテレアポのお姉さんが言ってた
赤十字 国境なき医師団 UNICEF UNHCR とか
トルコは難民受け入れに積極的らしいが難民が今回の震災で
とテレアポのお姉さんが言ってた
50名無しさんの野望 (中止W 3b78-OzZn)
2023/02/14(火) 21:28:04.00ID:StXzQJJR0St.V スレチやめろや偽善者共
募金アピールとかクソ寒いからマジでやめてくれ
募金アピールとかクソ寒いからマジでやめてくれ
51名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 21:39:27.25ID:A8gk3FA90St.V 募金が寒いという感性は随分お寒いな
52名無しさんの野望 (中止 4620-D0vN)
2023/02/14(火) 21:49:59.15ID:bqLVOef80St.V 日本という災害大国に住んでいながら自分や親しい人に被災者がいないからそう思えるんだろう
かなり幸運なことだよ
かなり幸運なことだよ
53名無しさんの野望 (中止W 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 21:54:01.67ID:QFnTXO0k0St.V 自分語り始まりそう
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 22:04:28.09ID:s4EzL0yo0 有料でもいいから拡張DLCとか欲しいな
諸侯はどんな追加要素欲しい?
ワイは国とか町追加してほしい
諸侯はどんな追加要素欲しい?
ワイは国とか町追加してほしい
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 22:05:58.29ID:QFnTXO0k0 もっと群雄割拠してるの欲しい
56名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 22:07:34.07ID:lyXhl3B90 前作であった戦国MODや
開発中らしい三國志MOD
1257AD
あたりの史実再現系MODやDLCならお金出す
街や城再現してくれたら、散歩も捗る
開発中らしい三國志MOD
1257AD
あたりの史実再現系MODやDLCならお金出す
街や城再現してくれたら、散歩も捗る
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a29-qcb7)
2023/02/14(火) 22:07:48.52ID:VFOeN5v00 海戦とか欲しいけど難しいかなぁ
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 22:24:29.63ID:3hzlB6fb0 海戦はなぁ……
操艦や艦載兵器の使用と接舷移乗攻撃を個人単位で管理させるのが難しいし、またAIに戦況を計算させるのも複雑だろう
複数の艦の連携となれば手間は指数関数的に増えてく
接舷戦闘だけをマップとして切り出せば陸戦の延長で出来ると思うけど、そういうのじゃないしな……
TWシリーズみたいに艦船単位での操作指示と個人視点での操作を切り替えるようにせんとゲームとして成り立たないと思う
操艦や艦載兵器の使用と接舷移乗攻撃を個人単位で管理させるのが難しいし、またAIに戦況を計算させるのも複雑だろう
複数の艦の連携となれば手間は指数関数的に増えてく
接舷戦闘だけをマップとして切り出せば陸戦の延長で出来ると思うけど、そういうのじゃないしな……
TWシリーズみたいに艦船単位での操作指示と個人視点での操作を切り替えるようにせんとゲームとして成り立たないと思う
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 22:30:08.23ID:TSOJPfAm0 陸で常にドンパチしてるカルラディアでは海まで見てる余裕がある国はほぼなさそう
ヴランディアで海軍が朧気に始まっててスタとアセライが貿易してるかな?
ヴランディアで海軍が朧気に始まっててスタとアセライが貿易してるかな?
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 22:35:17.41ID:3hzlB6fb0 戦略機動として兵数に比例した資金と時間を消費して船で移動とかあったらスタルジアとかアセライを攻めたり攻められたりが楽になりそうとは思う
CK3的な使い方
CK3的な使い方
61名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/14(火) 22:39:25.59ID:st2rY/Yn0 前作DLCであったけど正直おもんなかったな海戦
接舷後はただの押し競饅頭だったし
じゃあRTWみたいにラム突撃ゲーにするかってのも
接舷後はただの押し競饅頭だったし
じゃあRTWみたいにラム突撃ゲーにするかってのも
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 22:50:31.71ID:TSOJPfAm0 接舷からの移乗攻撃メインの時代の海戦ってゲームとして面白く無いだろうなって
いかに兵士を詰め込むかってだけだろうし
現在のカルラディアだとせいぜいが火矢の撃ち合いがあるくらいか
せめて艦載砲が出てきて船体に攻撃できるようにならないと盛り上がらん
いかに兵士を詰め込むかってだけだろうし
現在のカルラディアだとせいぜいが火矢の撃ち合いがあるくらいか
せめて艦載砲が出てきて船体に攻撃できるようにならないと盛り上がらん
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 22:56:14.63ID:QFnTXO0k0 海は港抑えてると移動できたり何かしらボーナス付くくらいの要素は欲しい
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 0af4-t1ev)
2023/02/14(火) 23:01:21.39ID:1sLZFxqh0 海戦ってワクワクするけど大体のゲームは大味になってガッカリするんよね
陸戦に比べて兵科も機動も少ない
陸戦に比べて兵科も機動も少ない
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aab-416a)
2023/02/14(火) 23:08:20.21ID:s1+3tbaf0 このゲームの影響でヴィンランド・サガ見始めてるけど、海戦はともかく海の向こうに攻めたい、攻められたいはあるな
港の攻防戦とか面白そうだ
港の攻防戦とか面白そうだ
66名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 23:09:24.82ID:2Xg1lqDNp マルチだとそれっぽいマップあるよな
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 23:14:09.11ID:s4EzL0yo0 帝国とアセライの間にある島とかに港町とか漁村とかできそうだよね
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 23:19:47.96ID:T6JcWD9U0 ハウジングくれ
水辺に住みたい
水辺に住みたい
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 23:22:56.27ID:3hzlB6fb0 海辺の城や街だと上陸戦できそうな戦闘マップなんよな
どうにかならんものか……
どうにかならんものか……
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 23:25:27.75ID:QFnTXO0k0 特定の街とか城だけでしか雇えないユニットとかあると特別感あって良いな
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 23:45:13.06ID:s4EzL0yo0 ボストラムとかダイアトマとかせっかく広い町を造ってくれたんだから
攻城戦とかで市街地の中で戦ってみたくもある
今後何らかの形で活用されるのかな
攻城戦とかで市街地の中で戦ってみたくもある
今後何らかの形で活用されるのかな
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-rZzi)
2023/02/15(水) 00:22:23.88ID:Hr7v+GuC0 コンパニオンの武器って一番上にこれを装備しておくと優先で使ってくれるとか
複数装備してもこの組み合わせだと使ってくれないとか
そういう組み合わせのメカニズムってありますか?
なんとなくで遠隔と近接両方装備してれば
近づかれたら近接武器使ってくれるんだろうな程度のイメージでしたが
実際にはそうでもない?
複数装備してもこの組み合わせだと使ってくれないとか
そういう組み合わせのメカニズムってありますか?
なんとなくで遠隔と近接両方装備してれば
近づかれたら近接武器使ってくれるんだろうな程度のイメージでしたが
実際にはそうでもない?
73名無しさんの野望 (ワッチョイW d3b1-Wnz0)
2023/02/15(水) 00:47:18.61ID:2B44gqT/0 歩兵コンパニオンに対騎兵用にウォーレイザー的な槍衾できる両手専用振り長柄と、白兵戦用に剣盾持たせてたけど
攻城戦で事故った後、観戦してみたら長柄ばっかり使ってたってのは見たことあるな
パイク兵が片手剣使ってるイメージないしそういうのはあるのかも知れない(超適当)
攻城戦で事故った後、観戦してみたら長柄ばっかり使ってたってのは見たことあるな
パイク兵が片手剣使ってるイメージないしそういうのはあるのかも知れない(超適当)
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ab0-z0Eq)
2023/02/15(水) 00:51:49.58ID:vpnRxUva075名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 00:58:18.26ID:an0yZjbV0 AIにはもうちょっとこう...間合いに合わせて武器を切り替えるってことをしてほしいよね
攻城戦で梯子登ってる時に後続のカタフラが盾槍で登ってるの見るとしみじみ思う
攻城戦で梯子登ってる時に後続のカタフラが盾槍で登ってるの見るとしみじみ思う
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 01:27:46.18ID:1lecWOaJ0 盗賊拠点とか闘技場だとキビキビ動いてくれるけど
戦場だと特に目立った活躍してない気がする
戦場だと特に目立った活躍してない気がする
77名無しさんの野望 (バットンキン MM27-jdJo)
2023/02/15(水) 02:20:27.12ID:a4tBmUHDM 路地裏をさらに発展させて盗賊の拠点を自分で持てるようになるとか
海路や海貿易、海賊あたりも欲しい 帝国とアセライの間にある内海?使って
海路や海貿易、海賊あたりも欲しい 帝国とアセライの間にある内海?使って
78名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/15(水) 03:34:29.67ID:Z+qKG0u4a 路地裏はコンパニオン1枠使うわりに収入少ないし
遠征中に呼び出されて結局失うことが相次いだから結局要らなかった
最序盤~傭兵の頃は悪どいこともやってたバナロが
貴族になって手下ごと過去を抹消するRPには良いかも
遠征中に呼び出されて結局失うことが相次いだから結局要らなかった
最序盤~傭兵の頃は悪どいこともやってたバナロが
貴族になって手下ごと過去を抹消するRPには良いかも
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 06:24:06.73ID:/2jO0YOG0 海賊が海軍に召し抱えられるみたいなRPだな。
そういや海戦版のM&Bみたいなゲームってあるんかな?
宇宙版ならX4が有名だけど。
そういや海戦版のM&Bみたいなゲームってあるんかな?
宇宙版ならX4が有名だけど。
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-D0vN)
2023/02/15(水) 08:26:20.88ID:t7nSxTI00 兄貴夫婦を別部隊で活動させてたけど子供産まれた
一緒にいさせる必要ねえのかな
一緒にいさせる必要ねえのかな
81名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 09:02:20.30ID:ykQm0f6sd >>80
軍団組んで同じ場所にいたんじゃないの もしくはどっちか統治者でその町に滞在してたか
軍団組んで同じ場所にいたんじゃないの もしくはどっちか統治者でその町に滞在してたか
82名無しさんの野望 (アウアウクー MMe3-p/OX)
2023/02/15(水) 09:31:32.88ID:qiVNhMGDM83名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 10:19:04.86ID:WJRu/5Dy0 鍛冶の真の目的は妊活かもしれない
あと、兄貴っていつも腹ますの上手いような気がする
スキル種馬とか持ってるんじゃない
あと、兄貴っていつも腹ますの上手いような気がする
スキル種馬とか持ってるんじゃない
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 10:43:38.31ID:/2jO0YOG0 百発百中の腰突き
85名無しさんの野望 (スカファーイW FA96-bIlg)
2023/02/15(水) 10:47:03.61ID:RMH1b3oPA 兄貴はギリギリの発射だな!って言いながら本当はちょっと出してて避妊失敗してそう
86名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-Zz2y)
2023/02/15(水) 10:54:00.13ID:3KERI3Nsp 徒歩用の初期柄最短ロンググレイブ作ったけど
多数でもサクサク屠れるしなかなか良いなこれ
多数でもサクサク屠れるしなかなか良いなこれ
87名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 11:16:48.05ID:WJRu/5Dy088名無しさんの野望 (ワッチョイW de62-7wfr)
2023/02/15(水) 11:44:44.33ID:9Df8X7Ba0 ロンググレイブよりバタニアの名前忘れた長柄の方が、ダメージ落ちるけど振り速度早いし良いんじゃ?と思って何戦か使ってみたけど重装備相手だと一撃で倒せないことが多いね
やっぱ騎馬戦だとロンググレイブ一択か
やっぱ騎馬戦だとロンググレイブ一択か
89名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 12:02:33.40ID:WJRu/5Dy0 次点はふつうのグレイブだったと思うけど
速さの改善より、ダメージの減少率が大きいよね
速さの改善より、ダメージの減少率が大きいよね
90名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 12:05:55.30ID:ykQm0f6sd >>88
ロンパイアは色々と中途半端感あるな 悪いわけじゃないんだが
ロンパイアは色々と中途半端感あるな 悪いわけじゃないんだが
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-/T7y)
2023/02/15(水) 12:14:13.93ID:zxjhKCO80 騎馬で使うならロンググレイブがトップだと思う、次点で長い刺突槍と徒歩兼用の両手斧
徒歩用の近接武器は難しくて悩むわ
徒歩用の近接武器は難しくて悩むわ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ae4-5t5D)
2023/02/15(水) 12:14:44.17ID:Gn1nsabj0 最近初めたけどすごく楽しいな。
3カ国ほぼ同時に宣戦布告されてるんだけど、こんなとき先輩方はどう対処してるの?
3カ国ほぼ同時に宣戦布告されてるんだけど、こんなとき先輩方はどう対処してるの?
93名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/15(水) 12:16:25.14ID:j3rw7bd+0 金渡して土下座外交
94名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 12:22:08.24ID:ykQm0f6sd >>92
傭兵か士官してるか国王かで変わる
傭兵の場合は金稼ぐチャンスだから勝てる相手にだけ挑んで稼ぎまくる 勝てないなら味方置いてとっとと逃げる 亡国間近だとしても傭兵なら契約切っちゃえばよし
士官してるなら最低限自分の領地は守れるようにする 複数相手ならほかの諸侯がそのうち和平提案出してくるから金額みてそれに便乗
国王なら適当に戦いつつどこ相手なら勝てるか見定めて勝てる相手以外と無理矢理でも和平して残り一国を叩いて賠償金ふんだくる その後ほかに宣戦して取り返せば良い
傭兵か士官してるか国王かで変わる
傭兵の場合は金稼ぐチャンスだから勝てる相手にだけ挑んで稼ぎまくる 勝てないなら味方置いてとっとと逃げる 亡国間近だとしても傭兵なら契約切っちゃえばよし
士官してるなら最低限自分の領地は守れるようにする 複数相手ならほかの諸侯がそのうち和平提案出してくるから金額みてそれに便乗
国王なら適当に戦いつつどこ相手なら勝てるか見定めて勝てる相手以外と無理矢理でも和平して残り一国を叩いて賠償金ふんだくる その後ほかに宣戦して取り返せば良い
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 12:23:51.38ID:/2jO0YOG0 でも負けてると時給良いんだよなぁ、傭兵時代。
96名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/15(水) 12:29:23.89ID:9DuLlhIC0 傭兵は囲まれて詰んだらその場で契約終了すればいいから実のところ安全だしな
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 12:46:02.02ID:an0yZjbV0 振り長柄は自作と店売りで結構使い勝手変わる気がする
自作だと旗で55とかリーチ稼げるから柄の重量を軽減出来て長さの割に振りが速くできる
穂先もロンググレイブより軽いウォーレイザーを使ってるな
自作だと旗で55とかリーチ稼げるから柄の重量を軽減出来て長さの割に振りが速くできる
穂先もロンググレイブより軽いウォーレイザーを使ってるな
99名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-Wnz0)
2023/02/15(水) 13:13:50.74ID:kXx7qHRgp 個人的に土下座外交はオススメしない
ここまでは最悪取られてもいいと線を引いておくと意外と1つ2つ落とされたところで停戦要求きたりするもんよ
止まらないなら最優先してちゃんと対応すべき本隊が来てるから決戦ぞ
ここまでは最悪取られてもいいと線を引いておくと意外と1つ2つ落とされたところで停戦要求きたりするもんよ
止まらないなら最優先してちゃんと対応すべき本隊が来てるから決戦ぞ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/15(水) 13:18:45.85ID:9DuLlhIC0 複数から攻められてるなら防戦に回って凌いでる内に風向き変わることも多いしな
分が悪いと思ったら損害減らすように動いて兵の質を維持するのが大事
分が悪いと思ったら損害減らすように動いて兵の質を維持するのが大事
101395 (ワッチョイW fab7-1Kzl)
2023/02/15(水) 13:40:26.71ID:oxpbaurQ0 正式化されたと聞いて
またMODとか色々入れたりいじったりバージョン変わるとまた一からやらないといけないのが大変だな
有益なMOD探しも英語ばかりだしなぁ
POPか1257が出たら本気出す
またMODとか色々入れたりいじったりバージョン変わるとまた一からやらないといけないのが大変だな
有益なMOD探しも英語ばかりだしなぁ
POPか1257が出たら本気出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市原発】 経団連会長「原発動かせ! 原発動かせ! 原発動かせ!」 東京電力柏崎刈羽原発を視察へ [485983549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 大物投資家のcisさん、キオクシア全ツッパの結果100億円の損切りしてしまう [709039863]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 安倍晋三像建立プロジェクト、支援者と寄付額のリストを公開➡高市早苗は1万円しか出していないと判明 [603416639]
- 「金沢八景♪甚だ滑稽♪」ってラッパ作りたいんだが他の歌詞が思いつかない
