!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。
Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 210馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1675251626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Bannerlord】Mount&Blade2 211馬力【Warband】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (スップ Sd62-Brlm)
2023/02/13(月) 22:06:06.28ID:0GOxrQped2名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:06:44.55ID:0GOxrQped ■関連スレ
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
3名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:07:39.55ID:0GOxrQped >>1
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
4名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Brlm)
2023/02/13(月) 22:08:33.98ID:0GOxrQped >>1
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
5名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-4ZiL)
2023/02/13(月) 22:48:14.59ID:fPn5Rl4u0 1乙
私はただの商人です
私はただの商人です
6名無しさんの野望 (ペラペラ SD96-7wfr)
2023/02/14(火) 06:51:59.07ID:98IuatOvD ギリギリのタイミングで登場だな!!
1乙
1乙
7名無しさんの野望 (中止 3b43-8lmq)
2023/02/14(火) 07:54:17.01ID:y63IACgf0St.V みんな家畜の構成ってどうしてる?
積載量欲しいから、荷馬とかラバ多めに突っ込んで、高級馬は基本とっておいて、残り軍馬みたいな感じにしてるのよ。
速度ペナルティを消すために雑魚馬は全部売ってしまってる。
この他になんか良い構成とかあんのかな。
積載量欲しいから、荷馬とかラバ多めに突っ込んで、高級馬は基本とっておいて、残り軍馬みたいな感じにしてるのよ。
速度ペナルティを消すために雑魚馬は全部売ってしまってる。
この他になんか良い構成とかあんのかな。
8名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 08:35:49.23ID:9+mYM2zS0St.V ラクダ
9名無しさんの野望 (中止 d3b1-D0vN)
2023/02/14(火) 11:41:51.83ID:HNAguEQn0St.V うぎゃあ初めて攻城戦やってみたら俺の精鋭たちが全滅しちゃった
ここから立て直しかぁ、スゲーなこのゲーム
ここから立て直しかぁ、スゲーなこのゲーム
10名無しさんの野望 (中止W 076e-6cBW)
2023/02/14(火) 11:47:17.53ID:0iEYRFIZ0St.V 立て直しもそれなりに出来るからいいよね
金が奪われないのが本当に助かる
金が奪われないのが本当に助かる
11名無しさんの野望 (中止W 23cf-3LEn)
2023/02/14(火) 12:13:10.98ID:wLb/2jzb0St.V ノックダウン属性ってスレッジハンマーの頭しかもってないの
xml改変でパーツの攻撃力上げれるのかな
xml改変でパーツの攻撃力上げれるのかな
12名無しさんの野望 (中止 Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 12:27:36.26ID:2Xg1lqDNpSt.V 装備も追い剥ぎされないやさいせいかつ
13名無しさんの野望 (中止W 8ab0-z0Eq)
2023/02/14(火) 12:28:52.25ID:Ln62Ch6q0St.V バッタニア士官で統一目指してるんだけど最後の南帝国一国で領地全部奪ったのに帝国殲滅クエの進行度-60わざと手薄な城用意して奪いに来たのコツコツ潰していくしかないのかな?
14名無しさんの野望 (中止 Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 12:38:19.04ID:2Xg1lqDNpSt.V その状態なったことないけど
わざと奪わせて戦力集結したところを叩けばいける気がする
わざと奪わせて戦力集結したところを叩けばいける気がする
15名無しさんの野望 (中止 Sd4a-7wfr)
2023/02/14(火) 12:40:59.81ID:jqdMCAaXdSt.V >>13
なんか囚人も絡んでそうな感じですね。それ
なんか囚人も絡んでそうな感じですね。それ
17名無しさんの野望 (中止 Sra3-S8N2)
2023/02/14(火) 13:41:37.50ID:nPRN+exarSt.V18名無しさんの野望 (中止 MMe3-p/OX)
2023/02/14(火) 14:13:47.04ID:luOWf0UeMSt.V19名無しさんの野望 (中止 Sd4a-1zdm)
2023/02/14(火) 14:44:03.35ID:ZQ5njo+9dSt.V 領地持ちの奴をなびかせるのめんどくさいな
余計な飛び地は欲しくないから一度奪ってからわざと空城にしてまた奪わせるみたいなことしてる
余計な飛び地は欲しくないから一度奪ってからわざと空城にしてまた奪わせるみたいなことしてる
20名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 15:20:51.78ID:9+mYM2zS0St.V なぜカルラディア人は空城でも罠だと警戒しないのか。
孔明も頭を抱えそう。
孔明も頭を抱えそう。
21名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 15:38:03.56ID:A8gk3FA90St.V 馬鹿に込み入った策略は通じないんだ。相手に合わせてシンプルな罠にしろ
22名無しさんの野望 (中止W 07b4-3D2G)
2023/02/14(火) 15:38:08.95ID:VagIO9no0St.V カルラディアに伏兵という概念がないので
23名無しさんの野望 (中止 Sa4f-3LEn)
2023/02/14(火) 15:38:09.59ID:Kgp9/wuyaSt.V ノックダウンできるメイス作ってみたけど
そもそもカス当たりじゃなければ一撃で倒せるくらい両手スキルが成長してたし
カス当たりじゃ吹っ飛ばないから全然意味なかったぜ…
そもそもカス当たりじゃなければ一撃で倒せるくらい両手スキルが成長してたし
カス当たりじゃ吹っ飛ばないから全然意味なかったぜ…
24名無しさんの野望 (中止 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 15:42:27.91ID:TSOJPfAm0St.V 落馬もそうだけどだいたいワンパンしちゃうから殆ど出番ないよねっていう
25名無しさんの野望 (中止 Sd4a-olI3)
2023/02/14(火) 15:49:44.96ID:6VW8kMuLdSt.V 長柄の方の投槍(ピルム系)は騎乗すると投げない(投げられない)のでコンパニオンに持たせても安心
躊躇うことなく振り最速薙刀を持たせてよい
落馬したり歩兵系だと投げちゃうけどね
関羽スタイルの徒士は試したことないから知らん
躊躇うことなく振り最速薙刀を持たせてよい
落馬したり歩兵系だと投げちゃうけどね
関羽スタイルの徒士は試したことないから知らん
26名無しさんの野望 (中止 0af4-t1ev)
2023/02/14(火) 15:52:59.78ID:1sLZFxqh0St.V カラドグさんは名将だった・・・?
27名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 16:24:50.92ID:U/7/zIsTMSt.V 1.0.xになったので復帰して好感度稼ぎと魅力邪心のスキル上げ中、以前ほど街と城に諸侯が監禁されていないのに気づいたんだが、NPCの思考ルーチンが変わった?
NPCの捕虜逃走率など知らんけど、連れ回すか監禁するか、より逃げにくい環境を選択するようになったとか?
邪心は最悪捨てるにしても好感度上げるのに小間使いなんて面倒だし、戦闘ありきになるのは滅入るんだが。
NPCの捕虜逃走率など知らんけど、連れ回すか監禁するか、より逃げにくい環境を選択するようになったとか?
邪心は最悪捨てるにしても好感度上げるのに小間使いなんて面倒だし、戦闘ありきになるのは滅入るんだが。
28名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 16:30:45.61ID:A8gk3FA90St.V それいくつか前からそうなったんだよな
高頻度で捕虜連れ回すようになったせいで脱獄させる機会が激減した
高頻度で捕虜連れ回すようになったせいで脱獄させる機会が激減した
29名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 16:45:52.72ID:RzVxJh/C0St.V 駐屯兵か民兵が諸侯を捕虜にした場合とかまじでどうしようもないしなぁ
30名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 16:58:12.04ID:U/7/zIsTMSt.V31名無しさんの野望 (中止 MM96-0SJd)
2023/02/14(火) 17:15:30.48ID:a+fysMBfMSt.V 脱獄手配は傭兵なら自分で捕まえて適当な城に寄付からの脱退が楽
捕虜提供で好感度稼げて一粒で二度美味しい
捕虜提供で好感度稼げて一粒で二度美味しい
32名無しさんの野望 (中止 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 17:15:56.26ID:s4EzL0yo0St.V 次のアプデで改善されるらしいけど
トルコの大地震でどうなることやら
トルコの大地震でどうなることやら
33名無しさんの野望 (中止 MMc6-LH3I)
2023/02/14(火) 18:09:13.79ID:U/7/zIsTMSt.V34名無しさんの野望 (中止 MMc6-4ZiL)
2023/02/14(火) 18:30:42.58ID:S36r0fp/MSt.V35名無しさんの野望 (中止 8358-Ja3i)
2023/02/14(火) 18:37:28.88ID:9+mYM2zS0St.V36名無しさんの野望 (中止 MMc6-4ZiL)
2023/02/14(火) 18:38:45.63ID:S36r0fp/MSt.V 津波無しであの数は恐ろしい
37名無しさんの野望 (中止 fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 18:44:10.55ID:lyXhl3B90St.V PC版は最近1G近いupdateあったし
あんまり影響ないんじゃね
トルコと言っても、地震被害出てるのは東方面だし
あんまり影響ないんじゃね
トルコと言っても、地震被害出てるのは東方面だし
38名無しさんの野望 (中止 Sa4f-Loa8)
2023/02/14(火) 20:14:30.13ID:aCJnm0MiaSt.V39名無しさんの野望 (中止 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 20:27:40.16ID:s4EzL0yo0St.V 敵の増援が新兵だけだった時のガッカリ感よ
NPC国はもっと兵士の育成速度頑張って
NPC国はもっと兵士の育成速度頑張って
40名無しさんの野望 (中止 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 20:29:11.89ID:T6JcWD9U0St.V 開発に影響あるかどうかはともかく、トルコ大使館に寄付しておいた
ゲーム一本分の額だ
ゲーム一本分の額だ
41名無しさんの野望 (中止 fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 20:31:39.49ID:lyXhl3B90St.V42名無しさんの野望 (中止 8e73-D0vN)
2023/02/14(火) 20:42:14.14ID:mtAnZ2wW0St.V 支援はえらいと思うが
トルコとシリアはなあ
トルコとシリアはなあ
43名無しさんの野望 (中止W eb83-XLuu)
2023/02/14(火) 20:43:21.75ID:B4HiRNFh0St.V フレンドに何個かプレゼントしたわ
これなら直接会社にはいるやろ
これなら直接会社にはいるやろ
44名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 20:46:48.79ID:RzVxJh/C0St.V >>30
捕虜の振り分けも戦利品割合と同じだから防衛してると普通に起こりうるよ
捕虜の振り分けも戦利品割合と同じだから防衛してると普通に起こりうるよ
45名無しさんの野望 (中止 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 20:57:16.50ID:T6JcWD9U0St.V どこに寄付するのが大正解なのかは検討の余地があったけど、あんまり時間もかけられないんでね…
ところで、戦争はゲームの中に限るが、現実に戦争があるから戦争ゲームも生まれたんだよな
現実に戦争が無くても戦争ゲームって生まれたんだろうか?
ところで、戦争はゲームの中に限るが、現実に戦争があるから戦争ゲームも生まれたんだよな
現実に戦争が無くても戦争ゲームって生まれたんだろうか?
46名無しさんの野望 (中止 4620-D0vN)
2023/02/14(火) 21:06:20.76ID:bqLVOef80St.V 日本赤十字が一番良いというのはよく耳にするな
47名無しさんの野望 (中止 0a78-t1ev)
2023/02/14(火) 21:07:55.37ID:vtytgbQ+0St.V カラドグ様ってもしかして太っ腹?
ラガエアちゃんは勧誘開始前で街2+砦いくつかが最大だったけど、
バタニアに就職したら領地もらいまくりで困惑してる。
レヴィル、ボロス、ヴァルチェグ、シャラス、ゼオニカと
砦がガロントール、ウストコル、セスタダイム、メカロヴェニア、クラニロクで現在の収入が+4418(泉無し)
毎回エルゲオンおじさんが自分に全力投入してる気がしなくもないが、娘のアリンネスに種付けしたからか?
ラガエアちゃんは勧誘開始前で街2+砦いくつかが最大だったけど、
バタニアに就職したら領地もらいまくりで困惑してる。
レヴィル、ボロス、ヴァルチェグ、シャラス、ゼオニカと
砦がガロントール、ウストコル、セスタダイム、メカロヴェニア、クラニロクで現在の収入が+4418(泉無し)
毎回エルゲオンおじさんが自分に全力投入してる気がしなくもないが、娘のアリンネスに種付けしたからか?
48名無しさんの野望 (中止 8e73-D0vN)
2023/02/14(火) 21:09:15.96ID:mtAnZ2wW0St.V 友達かNGOがいいと思う
あの政府なら9,10割は抜くし
あの政府なら9,10割は抜くし
49名無しさんの野望 (中止 ebb1-t1ev)
2023/02/14(火) 21:15:26.61ID:RzVxJh/C0St.V 政治的に中立な団体となると
赤十字 国境なき医師団 UNICEF UNHCR とか
トルコは難民受け入れに積極的らしいが難民が今回の震災で
とテレアポのお姉さんが言ってた
赤十字 国境なき医師団 UNICEF UNHCR とか
トルコは難民受け入れに積極的らしいが難民が今回の震災で
とテレアポのお姉さんが言ってた
50名無しさんの野望 (中止W 3b78-OzZn)
2023/02/14(火) 21:28:04.00ID:StXzQJJR0St.V スレチやめろや偽善者共
募金アピールとかクソ寒いからマジでやめてくれ
募金アピールとかクソ寒いからマジでやめてくれ
51名無しさんの野望 (中止 fa83-D0vN)
2023/02/14(火) 21:39:27.25ID:A8gk3FA90St.V 募金が寒いという感性は随分お寒いな
52名無しさんの野望 (中止 4620-D0vN)
2023/02/14(火) 21:49:59.15ID:bqLVOef80St.V 日本という災害大国に住んでいながら自分や親しい人に被災者がいないからそう思えるんだろう
かなり幸運なことだよ
かなり幸運なことだよ
53名無しさんの野望 (中止W 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 21:54:01.67ID:QFnTXO0k0St.V 自分語り始まりそう
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 22:04:28.09ID:s4EzL0yo0 有料でもいいから拡張DLCとか欲しいな
諸侯はどんな追加要素欲しい?
ワイは国とか町追加してほしい
諸侯はどんな追加要素欲しい?
ワイは国とか町追加してほしい
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 22:05:58.29ID:QFnTXO0k0 もっと群雄割拠してるの欲しい
56名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/14(火) 22:07:34.07ID:lyXhl3B90 前作であった戦国MODや
開発中らしい三國志MOD
1257AD
あたりの史実再現系MODやDLCならお金出す
街や城再現してくれたら、散歩も捗る
開発中らしい三國志MOD
1257AD
あたりの史実再現系MODやDLCならお金出す
街や城再現してくれたら、散歩も捗る
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a29-qcb7)
2023/02/14(火) 22:07:48.52ID:VFOeN5v00 海戦とか欲しいけど難しいかなぁ
58名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 22:24:29.63ID:3hzlB6fb0 海戦はなぁ……
操艦や艦載兵器の使用と接舷移乗攻撃を個人単位で管理させるのが難しいし、またAIに戦況を計算させるのも複雑だろう
複数の艦の連携となれば手間は指数関数的に増えてく
接舷戦闘だけをマップとして切り出せば陸戦の延長で出来ると思うけど、そういうのじゃないしな……
TWシリーズみたいに艦船単位での操作指示と個人視点での操作を切り替えるようにせんとゲームとして成り立たないと思う
操艦や艦載兵器の使用と接舷移乗攻撃を個人単位で管理させるのが難しいし、またAIに戦況を計算させるのも複雑だろう
複数の艦の連携となれば手間は指数関数的に増えてく
接舷戦闘だけをマップとして切り出せば陸戦の延長で出来ると思うけど、そういうのじゃないしな……
TWシリーズみたいに艦船単位での操作指示と個人視点での操作を切り替えるようにせんとゲームとして成り立たないと思う
59名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 22:30:08.23ID:TSOJPfAm0 陸で常にドンパチしてるカルラディアでは海まで見てる余裕がある国はほぼなさそう
ヴランディアで海軍が朧気に始まっててスタとアセライが貿易してるかな?
ヴランディアで海軍が朧気に始まっててスタとアセライが貿易してるかな?
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 22:35:17.41ID:3hzlB6fb0 戦略機動として兵数に比例した資金と時間を消費して船で移動とかあったらスタルジアとかアセライを攻めたり攻められたりが楽になりそうとは思う
CK3的な使い方
CK3的な使い方
61名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/14(火) 22:39:25.59ID:st2rY/Yn0 前作DLCであったけど正直おもんなかったな海戦
接舷後はただの押し競饅頭だったし
じゃあRTWみたいにラム突撃ゲーにするかってのも
接舷後はただの押し競饅頭だったし
じゃあRTWみたいにラム突撃ゲーにするかってのも
62名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/14(火) 22:50:31.71ID:TSOJPfAm0 接舷からの移乗攻撃メインの時代の海戦ってゲームとして面白く無いだろうなって
いかに兵士を詰め込むかってだけだろうし
現在のカルラディアだとせいぜいが火矢の撃ち合いがあるくらいか
せめて艦載砲が出てきて船体に攻撃できるようにならないと盛り上がらん
いかに兵士を詰め込むかってだけだろうし
現在のカルラディアだとせいぜいが火矢の撃ち合いがあるくらいか
せめて艦載砲が出てきて船体に攻撃できるようにならないと盛り上がらん
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 22:56:14.63ID:QFnTXO0k0 海は港抑えてると移動できたり何かしらボーナス付くくらいの要素は欲しい
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 0af4-t1ev)
2023/02/14(火) 23:01:21.39ID:1sLZFxqh0 海戦ってワクワクするけど大体のゲームは大味になってガッカリするんよね
陸戦に比べて兵科も機動も少ない
陸戦に比べて兵科も機動も少ない
65名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aab-416a)
2023/02/14(火) 23:08:20.21ID:s1+3tbaf0 このゲームの影響でヴィンランド・サガ見始めてるけど、海戦はともかく海の向こうに攻めたい、攻められたいはあるな
港の攻防戦とか面白そうだ
港の攻防戦とか面白そうだ
66名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-Wnz0)
2023/02/14(火) 23:09:24.82ID:2Xg1lqDNp マルチだとそれっぽいマップあるよな
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 23:14:09.11ID:s4EzL0yo0 帝国とアセライの間にある島とかに港町とか漁村とかできそうだよね
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/14(火) 23:19:47.96ID:T6JcWD9U0 ハウジングくれ
水辺に住みたい
水辺に住みたい
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/14(火) 23:22:56.27ID:3hzlB6fb0 海辺の城や街だと上陸戦できそうな戦闘マップなんよな
どうにかならんものか……
どうにかならんものか……
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/14(火) 23:25:27.75ID:QFnTXO0k0 特定の街とか城だけでしか雇えないユニットとかあると特別感あって良いな
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/14(火) 23:45:13.06ID:s4EzL0yo0 ボストラムとかダイアトマとかせっかく広い町を造ってくれたんだから
攻城戦とかで市街地の中で戦ってみたくもある
今後何らかの形で活用されるのかな
攻城戦とかで市街地の中で戦ってみたくもある
今後何らかの形で活用されるのかな
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-rZzi)
2023/02/15(水) 00:22:23.88ID:Hr7v+GuC0 コンパニオンの武器って一番上にこれを装備しておくと優先で使ってくれるとか
複数装備してもこの組み合わせだと使ってくれないとか
そういう組み合わせのメカニズムってありますか?
なんとなくで遠隔と近接両方装備してれば
近づかれたら近接武器使ってくれるんだろうな程度のイメージでしたが
実際にはそうでもない?
複数装備してもこの組み合わせだと使ってくれないとか
そういう組み合わせのメカニズムってありますか?
なんとなくで遠隔と近接両方装備してれば
近づかれたら近接武器使ってくれるんだろうな程度のイメージでしたが
実際にはそうでもない?
73名無しさんの野望 (ワッチョイW d3b1-Wnz0)
2023/02/15(水) 00:47:18.61ID:2B44gqT/0 歩兵コンパニオンに対騎兵用にウォーレイザー的な槍衾できる両手専用振り長柄と、白兵戦用に剣盾持たせてたけど
攻城戦で事故った後、観戦してみたら長柄ばっかり使ってたってのは見たことあるな
パイク兵が片手剣使ってるイメージないしそういうのはあるのかも知れない(超適当)
攻城戦で事故った後、観戦してみたら長柄ばっかり使ってたってのは見たことあるな
パイク兵が片手剣使ってるイメージないしそういうのはあるのかも知れない(超適当)
74名無しさんの野望 (ワッチョイW 8ab0-z0Eq)
2023/02/15(水) 00:51:49.58ID:vpnRxUva075名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 00:58:18.26ID:an0yZjbV0 AIにはもうちょっとこう...間合いに合わせて武器を切り替えるってことをしてほしいよね
攻城戦で梯子登ってる時に後続のカタフラが盾槍で登ってるの見るとしみじみ思う
攻城戦で梯子登ってる時に後続のカタフラが盾槍で登ってるの見るとしみじみ思う
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 01:27:46.18ID:1lecWOaJ0 盗賊拠点とか闘技場だとキビキビ動いてくれるけど
戦場だと特に目立った活躍してない気がする
戦場だと特に目立った活躍してない気がする
77名無しさんの野望 (バットンキン MM27-jdJo)
2023/02/15(水) 02:20:27.12ID:a4tBmUHDM 路地裏をさらに発展させて盗賊の拠点を自分で持てるようになるとか
海路や海貿易、海賊あたりも欲しい 帝国とアセライの間にある内海?使って
海路や海貿易、海賊あたりも欲しい 帝国とアセライの間にある内海?使って
78名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/15(水) 03:34:29.67ID:Z+qKG0u4a 路地裏はコンパニオン1枠使うわりに収入少ないし
遠征中に呼び出されて結局失うことが相次いだから結局要らなかった
最序盤~傭兵の頃は悪どいこともやってたバナロが
貴族になって手下ごと過去を抹消するRPには良いかも
遠征中に呼び出されて結局失うことが相次いだから結局要らなかった
最序盤~傭兵の頃は悪どいこともやってたバナロが
貴族になって手下ごと過去を抹消するRPには良いかも
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 06:24:06.73ID:/2jO0YOG0 海賊が海軍に召し抱えられるみたいなRPだな。
そういや海戦版のM&Bみたいなゲームってあるんかな?
宇宙版ならX4が有名だけど。
そういや海戦版のM&Bみたいなゲームってあるんかな?
宇宙版ならX4が有名だけど。
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-D0vN)
2023/02/15(水) 08:26:20.88ID:t7nSxTI00 兄貴夫婦を別部隊で活動させてたけど子供産まれた
一緒にいさせる必要ねえのかな
一緒にいさせる必要ねえのかな
81名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 09:02:20.30ID:ykQm0f6sd >>80
軍団組んで同じ場所にいたんじゃないの もしくはどっちか統治者でその町に滞在してたか
軍団組んで同じ場所にいたんじゃないの もしくはどっちか統治者でその町に滞在してたか
82名無しさんの野望 (アウアウクー MMe3-p/OX)
2023/02/15(水) 09:31:32.88ID:qiVNhMGDM83名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 10:19:04.86ID:WJRu/5Dy0 鍛冶の真の目的は妊活かもしれない
あと、兄貴っていつも腹ますの上手いような気がする
スキル種馬とか持ってるんじゃない
あと、兄貴っていつも腹ますの上手いような気がする
スキル種馬とか持ってるんじゃない
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 10:43:38.31ID:/2jO0YOG0 百発百中の腰突き
85名無しさんの野望 (スカファーイW FA96-bIlg)
2023/02/15(水) 10:47:03.61ID:RMH1b3oPA 兄貴はギリギリの発射だな!って言いながら本当はちょっと出してて避妊失敗してそう
86名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-Zz2y)
2023/02/15(水) 10:54:00.13ID:3KERI3Nsp 徒歩用の初期柄最短ロンググレイブ作ったけど
多数でもサクサク屠れるしなかなか良いなこれ
多数でもサクサク屠れるしなかなか良いなこれ
87名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 11:16:48.05ID:WJRu/5Dy088名無しさんの野望 (ワッチョイW de62-7wfr)
2023/02/15(水) 11:44:44.33ID:9Df8X7Ba0 ロンググレイブよりバタニアの名前忘れた長柄の方が、ダメージ落ちるけど振り速度早いし良いんじゃ?と思って何戦か使ってみたけど重装備相手だと一撃で倒せないことが多いね
やっぱ騎馬戦だとロンググレイブ一択か
やっぱ騎馬戦だとロンググレイブ一択か
89名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/15(水) 12:02:33.40ID:WJRu/5Dy0 次点はふつうのグレイブだったと思うけど
速さの改善より、ダメージの減少率が大きいよね
速さの改善より、ダメージの減少率が大きいよね
90名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 12:05:55.30ID:ykQm0f6sd >>88
ロンパイアは色々と中途半端感あるな 悪いわけじゃないんだが
ロンパイアは色々と中途半端感あるな 悪いわけじゃないんだが
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-/T7y)
2023/02/15(水) 12:14:13.93ID:zxjhKCO80 騎馬で使うならロンググレイブがトップだと思う、次点で長い刺突槍と徒歩兼用の両手斧
徒歩用の近接武器は難しくて悩むわ
徒歩用の近接武器は難しくて悩むわ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ae4-5t5D)
2023/02/15(水) 12:14:44.17ID:Gn1nsabj0 最近初めたけどすごく楽しいな。
3カ国ほぼ同時に宣戦布告されてるんだけど、こんなとき先輩方はどう対処してるの?
3カ国ほぼ同時に宣戦布告されてるんだけど、こんなとき先輩方はどう対処してるの?
93名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/15(水) 12:16:25.14ID:j3rw7bd+0 金渡して土下座外交
94名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 12:22:08.24ID:ykQm0f6sd >>92
傭兵か士官してるか国王かで変わる
傭兵の場合は金稼ぐチャンスだから勝てる相手にだけ挑んで稼ぎまくる 勝てないなら味方置いてとっとと逃げる 亡国間近だとしても傭兵なら契約切っちゃえばよし
士官してるなら最低限自分の領地は守れるようにする 複数相手ならほかの諸侯がそのうち和平提案出してくるから金額みてそれに便乗
国王なら適当に戦いつつどこ相手なら勝てるか見定めて勝てる相手以外と無理矢理でも和平して残り一国を叩いて賠償金ふんだくる その後ほかに宣戦して取り返せば良い
傭兵か士官してるか国王かで変わる
傭兵の場合は金稼ぐチャンスだから勝てる相手にだけ挑んで稼ぎまくる 勝てないなら味方置いてとっとと逃げる 亡国間近だとしても傭兵なら契約切っちゃえばよし
士官してるなら最低限自分の領地は守れるようにする 複数相手ならほかの諸侯がそのうち和平提案出してくるから金額みてそれに便乗
国王なら適当に戦いつつどこ相手なら勝てるか見定めて勝てる相手以外と無理矢理でも和平して残り一国を叩いて賠償金ふんだくる その後ほかに宣戦して取り返せば良い
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 12:23:51.38ID:/2jO0YOG0 でも負けてると時給良いんだよなぁ、傭兵時代。
96名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/15(水) 12:29:23.89ID:9DuLlhIC0 傭兵は囲まれて詰んだらその場で契約終了すればいいから実のところ安全だしな
97名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 12:46:02.02ID:an0yZjbV0 振り長柄は自作と店売りで結構使い勝手変わる気がする
自作だと旗で55とかリーチ稼げるから柄の重量を軽減出来て長さの割に振りが速くできる
穂先もロンググレイブより軽いウォーレイザーを使ってるな
自作だと旗で55とかリーチ稼げるから柄の重量を軽減出来て長さの割に振りが速くできる
穂先もロンググレイブより軽いウォーレイザーを使ってるな
99名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-Wnz0)
2023/02/15(水) 13:13:50.74ID:kXx7qHRgp 個人的に土下座外交はオススメしない
ここまでは最悪取られてもいいと線を引いておくと意外と1つ2つ落とされたところで停戦要求きたりするもんよ
止まらないなら最優先してちゃんと対応すべき本隊が来てるから決戦ぞ
ここまでは最悪取られてもいいと線を引いておくと意外と1つ2つ落とされたところで停戦要求きたりするもんよ
止まらないなら最優先してちゃんと対応すべき本隊が来てるから決戦ぞ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/15(水) 13:18:45.85ID:9DuLlhIC0 複数から攻められてるなら防戦に回って凌いでる内に風向き変わることも多いしな
分が悪いと思ったら損害減らすように動いて兵の質を維持するのが大事
分が悪いと思ったら損害減らすように動いて兵の質を維持するのが大事
101395 (ワッチョイW fab7-1Kzl)
2023/02/15(水) 13:40:26.71ID:oxpbaurQ0 正式化されたと聞いて
またMODとか色々入れたりいじったりバージョン変わるとまた一からやらないといけないのが大変だな
有益なMOD探しも英語ばかりだしなぁ
POPか1257が出たら本気出す
またMODとか色々入れたりいじったりバージョン変わるとまた一からやらないといけないのが大変だな
有益なMOD探しも英語ばかりだしなぁ
POPか1257が出たら本気出す
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 13:43:04.49ID:1lecWOaJ0 王様は和平したいのに味方諸侯が邪魔するの
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bc8-/T7y)
2023/02/15(水) 13:44:49.78ID:NDidSfB00 鍛冶武器はバグ多いみたいだからなぁ...1.1だと重量増加バグとかあるみたいだし
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 14:02:19.38ID:/2jO0YOG0 カルラディアの王様は飾りですわ
105名無しさんの野望 (スプッッ Sdaa-1zdm)
2023/02/15(水) 14:10:34.67ID:EOEFImy4d なんかせいぜい古代ギリシャの都市くらいの考え方してる気がするよね
国っつってもゆるい連帯みたいなもんで
国っつってもゆるい連帯みたいなもんで
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-D0vN)
2023/02/15(水) 14:11:45.14ID:OPNFjRqG0 中世ってそんなもんだよ、基本古代以下
107名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-bmsL)
2023/02/15(水) 15:01:35.56ID:M7gsIk3t0 v1.1.0なかなか正式版こないな
致命的なバグあると怖いから待ってるんだけど、新要素が遊んでみたくて限界来てるわ
β版でも頻繁に更新入ってるのけ?
致命的なバグあると怖いから待ってるんだけど、新要素が遊んでみたくて限界来てるわ
β版でも頻繁に更新入ってるのけ?
108名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ae4-5t5D)
2023/02/15(水) 15:10:58.67ID:Gn1nsabj0 みんなありがとう
国王なので被害を最小限に抑えられるよう各個撃破していこうかな
国王なので被害を最小限に抑えられるよう各個撃破していこうかな
109名無しさんの野望 (スププ Sdaa-fk3n)
2023/02/15(水) 15:20:49.62ID:lUjQfLZHd 街の悪党の逆襲待ちでも、やることやるんだね。
奥さん妊娠した。
奥さん妊娠した。
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 15:51:28.12ID:an0yZjbV0 >>103
バグと言っても現行Verだと刃が浮くくらいだよ ワクショでWeaponGapFixを入れるだけで解決
1.10の自作武器重量増加バグはNexusに1.1.0 crafted weapons weigth fix ってのが出てた
1.10やってないから使い勝手は知らんけど
バグと言っても現行Verだと刃が浮くくらいだよ ワクショでWeaponGapFixを入れるだけで解決
1.10の自作武器重量増加バグはNexusに1.1.0 crafted weapons weigth fix ってのが出てた
1.10やってないから使い勝手は知らんけど
111名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 15:51:50.06ID:/2jO0YOG0112名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 15:54:05.85ID:ykQm0f6sd いや1.1.0致命的なやつあるだろ 戦闘で助けた諸侯との関係性が-99まで暴落するやつ modでどうとでもなるかもだけど
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-/T7y)
2023/02/15(水) 16:04:19.38ID:zxjhKCO80 1.10正式版が出るまでは挙動が安定してる1.03でいいと思う
キャラ育てたり国建て直したりしてのんびりアプデに備えとけばいいよ
キャラ育てたり国建て直したりしてのんびりアプデに備えとけばいいよ
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b4-3D2G)
2023/02/15(水) 16:55:45.88ID:lWMOL8oX0 海戦面白かったゲームはアサクリオデッセイだけだわ
まあこのゲームにあれを求めるのは無茶やろう
まあこのゲームにあれを求めるのは無茶やろう
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 17:06:46.73ID:1lecWOaJ0 海戦や海賊退治も楽しそうだが、
出来ればコンスタンティノープルやオルレアンみたいな
数千人以上で戦うような攻城戦を心行くまで味わいたいな
出来ればコンスタンティノープルやオルレアンみたいな
数千人以上で戦うような攻城戦を心行くまで味わいたいな
116名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/15(水) 17:10:38.90ID:ykQm0f6sd 表示人数増やして欲しいけど重くなりそうというジレンマ
118名無しさんの野望 (ワッチョイW eb83-XLuu)
2023/02/15(水) 17:30:07.90ID:g6lS9qpJ0 >>115
籠城戦時にはウルバン砲設置しなきゃ(売り込み失敗の腹いせ)
籠城戦時にはウルバン砲設置しなきゃ(売り込み失敗の腹いせ)
119名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-3LEn)
2023/02/15(水) 17:37:01.95ID:uqlbl/iYa 理想的な攻城戦は梯子かけまくって飽和攻撃しかけて突破できたところから浸透!といった具合だけど
このゲームだと城門と壁2箇所の3点だけで押し合いするような感じだからなあ
民兵とtire5兵士の強さに差が有りすぎるから
守りやすいように交戦ポイントを絞らないと防衛側が弱くなりすぎることへの配慮だろうけど
まあ現状このゲームより攻城戦の再現度で優れてるゲームは無いだろうし仕方ないが
このゲームだと城門と壁2箇所の3点だけで押し合いするような感じだからなあ
民兵とtire5兵士の強さに差が有りすぎるから
守りやすいように交戦ポイントを絞らないと防衛側が弱くなりすぎることへの配慮だろうけど
まあ現状このゲームより攻城戦の再現度で優れてるゲームは無いだろうし仕方ないが
120名無しさんの野望 (スップ Sd4a-1zdm)
2023/02/15(水) 18:10:48.56ID:oCkCOfmWd あの梯子を誰が置いたのかすげえ気になる
決死隊みたいなのが梯子担いで猛ダッシュで行ってきたのかな
決死隊みたいなのが梯子担いで猛ダッシュで行ってきたのかな
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a29-qcb7)
2023/02/15(水) 18:12:29.34ID:R/mQCTFo0 防衛側「ここから攻めてね?頼むよ?」
攻撃側「分かった」
攻撃側「分かった」
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e32-t1ev)
2023/02/15(水) 18:16:43.78ID:eUYpzXkz0 待てあわてるな!これは孔明の罠だ!
123名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e5a-rE/w)
2023/02/15(水) 18:17:36.67ID:qtf27OAl0 梯子を壊してはいけないという紳士ルール
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-t1ev)
2023/02/15(水) 18:24:24.18ID:cj/Gsyok0 最近気づいたけど攻城戦で歩兵に門壊せって命令出せるんだな
壊すまでめっちゃ時間かかるけど
壊すまでめっちゃ時間かかるけど
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/15(水) 18:34:20.69ID:/2jO0YOG0 壊せるものなら爆弾抱えて排水溝に飛び込みたい
126名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-39Cf)
2023/02/15(水) 18:34:21.50ID:/nEzP2sL0 弓撃ち退却卑怯だとは分かってるけどゲームの仕様を縛りたくないんだよな
軍隊にいる時は味方が勝手に動くからあんま意味無いし自部隊だけなら同数以下としか戦わないし場面もないけど
軍隊にいる時は味方が勝手に動くからあんま意味無いし自部隊だけなら同数以下としか戦わないし場面もないけど
127名無しさんの野望 (ワッチョイW 23cf-3LEn)
2023/02/15(水) 18:52:12.76ID:7z7KM5KA0 ワンボタン撤退がチートくさい性能してるのがな
プレイヤー部隊もマップ外退却必要にしとけばゲームとして成立するしセコくもないんだが
プレイヤー部隊もマップ外退却必要にしとけばゲームとして成立するしセコくもないんだが
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/15(水) 18:55:23.60ID:6LLX6Dky0 妊娠中の貴族夫人を処刑した時、一際昂りを感じた
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-39Cf)
2023/02/15(水) 19:20:56.16ID:/nEzP2sL0 別に矢補充だけならマップ外退却でいいか
増援来たらしゃーない
増援来たらしゃーない
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/15(水) 19:22:11.25ID:6LLX6Dky0 部隊を持たず町や城に籠ってるやつは、そこを攻め落としても捕虜にならずに逃げるのか…めんどうだな…
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b78-OzZn)
2023/02/15(水) 19:54:40.11ID:bLsp+EUm0 馬も食糧消費して戦闘で死んだら回復に馬が必要みたいなMODってある?
132名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-rZzi)
2023/02/15(水) 19:54:41.58ID:Hr7v+GuC0133名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-39Cf)
2023/02/15(水) 19:56:46.68ID:/nEzP2sL0 味方の歩兵が橋の前で盾壁して敵の弓騎兵渋滞させてうちのフィアン部隊で撃ちまくる完璧な連携が出た
毎回こうならいいんだけど
毎回こうならいいんだけど
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-6cBW)
2023/02/15(水) 19:57:05.34ID:pLGT7qPK0 プレイヤーキャラが引退できるとかなかったっけ?
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 076e-39Cf)
2023/02/15(水) 20:45:10.62ID:/nEzP2sL0 南あまりにも弱くて笑えない
どこと戦っても物量負けするからどうしようもねえな
どこと戦っても物量負けするからどうしようもねえな
136名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-Brlm)
2023/02/15(水) 20:50:44.98ID:dp76toqFd137名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-Brlm)
2023/02/15(水) 20:53:06.12ID:dp76toqFd 補足
支配下のスラムからは大して強くないがスラム専用の兵士を獲得できる
スラムを支配するには一定以上の邪心スキルを持ったコンパニオンを駐留させる必要がある
支配下のスラムからは大して強くないがスラム専用の兵士を獲得できる
スラムを支配するには一定以上の邪心スキルを持ったコンパニオンを駐留させる必要がある
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8b-t1ev)
2023/02/15(水) 21:54:04.83ID:wre4f96Y0139名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8b-t1ev)
2023/02/15(水) 21:58:28.22ID:wre4f96Y0 こないだ敵AIも同じ戦術使ってきたわ。
初めて見たかもしれない。
ただやっぱAIがちょっと間抜けで、歩兵が橋から溢れて対岸にはみ出まくってたよ。
はみ出たところ乱射したら、こっち側までぞろぞろ出てきて殲滅したけど。
初めて見たかもしれない。
ただやっぱAIがちょっと間抜けで、歩兵が橋から溢れて対岸にはみ出まくってたよ。
はみ出たところ乱射したら、こっち側までぞろぞろ出てきて殲滅したけど。
140名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/15(水) 22:09:32.22ID:CDmZ9FMo0141名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 22:13:29.37ID:1lecWOaJ0 メイス系の利点って今のところ打撃と転倒させれることくらい?
何か現状地味なような
何か現状地味なような
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 22:18:14.38ID:an0yZjbV0 >>136
最後のはいいな 夫婦を引き裂くの嫌で家族を部隊長にするの避けてたから助かる
最後のはいいな 夫婦を引き裂くの嫌で家族を部隊長にするの避けてたから助かる
143名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/15(水) 22:19:05.76ID:xxBBHgkAa 投擲上げて石投げるのが最強みたいなコンセプトを
前作のmodではそこそこ見たけど今作だとあまり聞かないな
前作のmodではそこそこ見たけど今作だとあまり聞かないな
144名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/15(水) 22:21:20.92ID:zEbgxK3Y0 投擲と言えばナイフを戦場や街中で使ったことないけど
武器として便利なの?
ナイフ使い居たら教えておくれやす
武器として便利なの?
ナイフ使い居たら教えておくれやす
145名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-bmsL)
2023/02/15(水) 22:21:50.87ID:M7gsIk3t0 アプデで帝国の軍馬が速くなって、カタフラクトが鈍足騎兵じゃなくなったって動画で見たから
そこら辺の具合も気になってる
下手すると戦術そのものが大きく変わるかもしれん
そこら辺の具合も気になってる
下手すると戦術そのものが大きく変わるかもしれん
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/15(水) 22:23:08.36ID:an0yZjbV0147名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a78-t1ev)
2023/02/15(水) 22:44:02.53ID:018I6jNd0 戦闘AIだけベテランにしたこそ泥で2周目してるけどAIの違いがよくわらかねえ
ちょっと矢とかが刺さりやすくなった気がしなくもない
これならAI挑戦中の方でも良かったかなあ
ちょっと矢とかが刺さりやすくなった気がしなくもない
これならAI挑戦中の方でも良かったかなあ
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 8af4-t1ev)
2023/02/15(水) 22:48:18.17ID:cj/Gsyok0 ヴランディア下士官「・・・」
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8b-t1ev)
2023/02/15(水) 22:56:00.37ID:wre4f96Y0 慣れるとバナロで最高AIでもたいして強くない。
受けるダメージが強烈になるだけだから、戦術がきっちりしてれば、こそ泥とたいして変わんないで殲滅しちゃう。
AIは上げたほうが、ちょっと駆引きぽい感じが出るから、一番上まで上げたほうが楽しいよ。
受けるダメージが強烈になるだけだから、戦術がきっちりしてれば、こそ泥とたいして変わんないで殲滅しちゃう。
AIは上げたほうが、ちょっと駆引きぽい感じが出るから、一番上まで上げたほうが楽しいよ。
150名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/15(水) 22:59:48.59ID:CDmZ9FMo0 戦闘AIってガード頻度と方向の正確性だけだろ?
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/15(水) 23:45:03.77ID:1lecWOaJ0 >>146
重鎧に斬撃ダメージ半減とかの属性が付けば価値も上がるんかなぁ
重鎧に斬撃ダメージ半減とかの属性が付けば価値も上がるんかなぁ
152名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/16(木) 00:13:11.36ID:L0gOdVGc0 最近トレブが硬くなった気がする、一個ずつ置いても普通に城側に撃ち勝てる
AIが使うのヘタクソ過ぎて修正入ったんかな
AIが使うのヘタクソ過ぎて修正入ったんかな
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 02:19:43.15ID:ucgQGoUE0 ちょうど今片手メイスのレシピ解放してて思ったけど片手メイスの柄パーツって短いくせにやけに重くない?
そのせいか短くて低威力になりがち もう片手斧の柄と共有でええやないの
そのせいか短くて低威力になりがち もう片手斧の柄と共有でええやないの
154名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/16(木) 02:37:18.62ID:SYTZ/e5G0 店売りの装備品ってある程度買わないと補充されないのかな
品揃え悪いところっていつまで経っても悪いままよね
品揃え悪いところっていつまで経っても悪いままよね
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/16(木) 06:00:21.01ID:6FLd7cXA0 王国の領地じゃないと酒場の主人はコンパニオン情報くれないんだな。なんでだろう
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8b-t1ev)
2023/02/16(木) 07:21:03.56ID:I52F56Rv0157名無しさんの野望 (バットンキン MM27-jdJo)
2023/02/16(木) 07:24:57.10ID:NX7z65H2M 酒場の主人は王国のスパ
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/16(木) 09:48:58.96ID:qJJz0VGk0 酒場の親父をルイーダに変えるMODはよ
160名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/16(木) 10:30:09.65ID:5G3huLWL0161名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/16(木) 10:37:32.35ID:L0gOdVGc0162名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/16(木) 11:10:30.42ID:GE2du0Ch0164名無しさんの野望 (スーップ Sdaa-RKym)
2023/02/16(木) 11:35:37.46ID:XEtPxtOod 交易300パーク取って意気揚々と街買収に行ってみたら
法外な金額要求されて萎えた
繁栄度5000弱のヴランディア街で10M近く請求されたわ
一方でラガンヴァド様は繁栄度3000弱のスタルジア街を2M程度で売ってくれるらしい
文化によって相場結構違うんだろうか
サナーラの値段も確認したいがウンキッドが捕虜になってて交渉できん
脱獄幇助はだるい
反乱ダイアル攻め落として、これ使って街交換も試みたけど
自分の街の現金評価額低すぎてこれも萎えたー
やはり街は武力で攻め落とすべしということなのかもしれない。
法外な金額要求されて萎えた
繁栄度5000弱のヴランディア街で10M近く請求されたわ
一方でラガンヴァド様は繁栄度3000弱のスタルジア街を2M程度で売ってくれるらしい
文化によって相場結構違うんだろうか
サナーラの値段も確認したいがウンキッドが捕虜になってて交渉できん
脱獄幇助はだるい
反乱ダイアル攻め落として、これ使って街交換も試みたけど
自分の街の現金評価額低すぎてこれも萎えたー
やはり街は武力で攻め落とすべしということなのかもしれない。
165名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/16(木) 11:49:05.29ID:4YzTnnePd 実際繁栄2000の差は相当あるから仕方なさそう
そもそも伸びやすいヴランディアの街となんも取れないスタルジアじゃあ街自体のポテンシャルも違うしな
そもそも伸びやすいヴランディアの街となんも取れないスタルジアじゃあ街自体のポテンシャルも違うしな
166名無しさんの野望 (スーップ Sdaa-RKym)
2023/02/16(木) 12:01:19.72ID:chHUIHGsd 確かにそれは仰るとおりだ
お得物件探しのために漫遊してみようかな
街持っちゃったから傭兵もできないし
お得物件探しのために漫遊してみようかな
街持っちゃったから傭兵もできないし
167名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-adzb)
2023/02/16(木) 12:09:58.89ID:342cTuhxa 繁栄5000で10Mなら安いやん
毎日戦争してれば安い買い物になるぞ
毎日戦争してれば安い買い物になるぞ
168名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/16(木) 12:15:47.40ID:4YzTnnePd 長い目で見られるなら伸びるポテンシャルあるのに前線にあるせいで焼けてる街が良さそう どれくらいで取り戻せるのかの計算は必要だが バッタニアだな
169名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b43-8lmq)
2023/02/16(木) 12:23:25.72ID:Q1q5bG5l0170名無しさんの野望 (スーップ Sdaa-RKym)
2023/02/16(木) 12:27:32.70ID:chHUIHGsd 10Mが安いとはまだ思えんなぁ
バニラだから仕方ないけど戦利品さばこうにも商人の資金力がすぐ尽きる
ラガンヴァドさんが落としたエピクロテアとかもしかしたら割安なのかもしれないな
バニラだから仕方ないけど戦利品さばこうにも商人の資金力がすぐ尽きる
ラガンヴァドさんが落としたエピクロテアとかもしかしたら割安なのかもしれないな
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 13:14:25.54ID:ucgQGoUE0 どれだけ捕虜がいようと躊躇わずに引き取って現金一括支払いしてくれる仲介人の凄まじさよ
街二つ分一気に払ってもらったことあるわ
街二つ分一気に払ってもらったことあるわ
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e30-D0vN)
2023/02/16(木) 13:29:01.37ID:xPDYF1Sd0 昔のエピクロテアはオルテイシアとタメ張るくらい繁栄モリモリ上がる街だったんだがな
北帝国が腑抜けたせいかちょこちょこバタニアや頭ラガンバドに落とされて廃れてしまった
北帝国が腑抜けたせいかちょこちょこバタニアや頭ラガンバドに落とされて廃れてしまった
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 23dc-D0vN)
2023/02/16(木) 14:03:59.59ID:5GdeK4rz0 オルティシアとサナーラ以外で繁栄上がりやすいいい街ないかね
アミタティスかねえ
アミタティスかねえ
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 14:05:27.49ID:ucgQGoUE0 ボストラム ゼオニカ ラゲタ サネオパ
あたりは伸びてる印象
あたりは伸びてる印象
175名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/16(木) 14:18:29.25ID:HuLraUmz0 集落の物々交換にも領主投票とおなじく隣接判定ある
隣接してると数倍になる、うまく使えば土地転がしてける
国王だと陥落直後暫定統治中の集落も取引できる
王国画面からの贈り物ではできない
その後の投票は普通に行われる、ふつうに詐欺
説得条件の現金を所持している必要はあるが
諸侯の引き抜きで現金の代わりに使える
おもな交易300の用途はこんなかんじだと思う
隣接してると数倍になる、うまく使えば土地転がしてける
国王だと陥落直後暫定統治中の集落も取引できる
王国画面からの贈り物ではできない
その後の投票は普通に行われる、ふつうに詐欺
説得条件の現金を所持している必要はあるが
諸侯の引き抜きで現金の代わりに使える
おもな交易300の用途はこんなかんじだと思う
176名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-wMy7)
2023/02/16(木) 14:18:58.36ID:P4E7rOKyd うちの世界線だとオルティシアは帝国ヴランアセライにめちゃくちゃにされて廃墟となっている
177名無しさんの野望 (スーップ Sdaa-RKym)
2023/02/16(木) 14:29:47.27ID:s++NMQXBd178名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-t1ev)
2023/02/16(木) 14:53:20.14ID:bonPLlHz0 逆に毎回廃墟となってる街と言えばクヤーズ
179名無しさんの野望 (スップ Sd4a-1zdm)
2023/02/16(木) 14:56:13.75ID:hGnk7trqd シロネアもたいてい気がついたら5000超えてるイメージ
181名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-W0Mw)
2023/02/16(木) 15:10:44.03ID:UInIslat0182名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/16(木) 15:11:23.38ID:IR7aZfYBa 繁栄は穀物供給次第だからな結局
183名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/16(木) 15:25:37.00ID:4YzTnnePd 今までのプレイで繁栄10000とかに到達したのは
プラヴェンド ダングラニス サナーラ オルティシア アミタティス サネオパやな ダナスティカとかボストラムも行きそうだよね
プラヴェンド ダングラニス サナーラ オルティシア アミタティス サネオパやな ダナスティカとかボストラムも行きそうだよね
184名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-3LEn)
2023/02/16(木) 15:31:01.68ID:dwyoc0haa このゲームで繁栄度が上がる唯一の街はプレイヤー勢力の王国の首都くらい
それ以外の街は敵味方双方に略奪されて村を焼かれまくって旨みは落ちる一方
繁栄回復する頃には既にゲームクリアしてる
それ以外の街は敵味方双方に略奪されて村を焼かれまくって旨みは落ちる一方
繁栄回復する頃には既にゲームクリアしてる
185名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/16(木) 15:40:13.18ID:L0gOdVGc0 1.1でメインクエストクリア後にスコアが出るようになったな
186名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-S8N2)
2023/02/16(木) 15:42:53.81ID:stNPEqryr この前のプレイではレヴィルが奥地で攻められず10000位まで伸びたな
187名無しさんの野望 (スップ Sd4a-olI3)
2023/02/16(木) 15:49:33.54ID:2xO7PykId チャイカンドも整備すれば8000くらいまでは伸びる
意外とバルタガンドも伸びやすくて気が付くと7000くらい行ってる
帝国領は元々荒らされ易いってのもあるけど、
村の間隔が疎らで農民が賊に妨害されやすく生産量の割に伸び悩む
意外とバルタガンドも伸びやすくて気が付くと7000くらい行ってる
帝国領は元々荒らされ易いってのもあるけど、
村の間隔が疎らで農民が賊に妨害されやすく生産量の割に伸び悩む
188名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-3LEn)
2023/02/16(木) 17:19:41.28ID:EGze6T47a 端の土地は戦争中に賊が野放しになるのを何とかできないものか
189名無しさんの野望 (ワッチョイ a749-D0vN)
2023/02/16(木) 17:21:12.22ID:5G3huLWL0 コンパニオンの歩兵に片手・両手兼用の長柄と盾を持たせた
長柄の片手と両手を状況で使い分けするかな?
なんか片手と盾を使い続けるような気がするんだけど・・・
長柄の片手と両手を状況で使い分けするかな?
なんか片手と盾を使い続けるような気がするんだけど・・・
190名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/16(木) 17:41:09.20ID:ifErY75oa 作業場って別個の施設なら一都市に複数持ちでも利益しっかり出るのかな
オルティシアにワイン工房と銀細工みたいな感じで
オルティシアにワイン工房と銀細工みたいな感じで
191名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/16(木) 17:53:41.30ID:DhIZSHVR0 うん、だから繁栄高くて安定した街の工房3つ買い占めるのは有効
自分の街の繁栄高く利益出せるならそれがいい
自分の街の繁栄高く利益出せるならそれがいい
192名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-wMy7)
2023/02/16(木) 18:00:43.41ID:P4E7rOKyd NPCは工房の種類かえるんだな
木工と鍛治にして放流したらいつの間にか違うのになってた
木工と鍛治にして放流したらいつの間にか違うのになってた
193名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/16(木) 18:20:12.06ID:HuLraUmz0 周囲の特産品はいちおう見てるらしいからな
作業場変えられてしまうような集落だと材料枯渇しやすいし職人作業場と材料の取り合いもありうる
高額装備は望みづらいどころか出現率下がりかねん気もする
作業場変えられてしまうような集落だと材料枯渇しやすいし職人作業場と材料の取り合いもありうる
高額装備は望みづらいどころか出現率下がりかねん気もする
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 18:54:03.53ID:ucgQGoUE0195名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f58-rZzi)
2023/02/16(木) 18:55:43.48ID:zlgHRUfh0 装備スロットの一番上か下かとかも
戦闘で使う条件には関連なし?
戦闘で使う条件には関連なし?
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-4ZiL)
2023/02/16(木) 19:15:15.59ID:nTIsjC4h0197名無しさんの野望 (スップ Sdaa-1zdm)
2023/02/16(木) 19:19:18.39ID:L0K82k/Pd クラン10、国力10000くらいでいつも飽きて次の周回へ行ってしまう
戦争になっても諸侯の動きを抑えられずにいらん土地とろうとするし
攻められたときだけ迎撃に向かうとかこの辺のAIを制御できるアプデ欲しいな
戦争になっても諸侯の動きを抑えられずにいらん土地とろうとするし
攻められたときだけ迎撃に向かうとかこの辺のAIを制御できるアプデ欲しいな
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/16(木) 19:20:10.18ID:SYTZ/e5G0 歩兵コンパに盾ロンパイヤ投げ斧2つ持たせて略奪者相手に突撃させてたら
いつの間にか投げ斧で殴ってたわ
いつの間にか投げ斧で殴ってたわ
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 19:35:23.02ID:ucgQGoUE0 なんとなくだけど盾持ってるとなんとかして盾使おうとする気がする
盾をしまってるとこ見たこと無い
盾をしまってるとこ見たこと無い
200名無しさんの野望 (ワッチョイW ebb1-Zz2y)
2023/02/16(木) 19:38:36.19ID:krg4VjVl0 両手使って欲しい奴には盾持たせないようにしてる
201名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/16(木) 20:01:26.20ID:L0gOdVGc0 投擲をサブで持たせれば割と良い仕事するね
202名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 20:07:16.63ID:ucgQGoUE0 カスタムバトルでいろいろ試してみた結果、カタフラを下馬させると槍から片手剣に持ち変えた
ヴランディア下士官やスタルジア重槍兵などの片手槍盾片手武器 のタイプは普段は片手武器
馬相手や盾の壁にすると槍に持ち変えた 盾の壁での持ち変えはMODの影響かもしれんけど
あと下士官vs軍団兵だと同数では軍団兵の圧勝だった 下士官くんさぁ...
ヴランディア下士官やスタルジア重槍兵などの片手槍盾片手武器 のタイプは普段は片手武器
馬相手や盾の壁にすると槍に持ち変えた 盾の壁での持ち変えはMODの影響かもしれんけど
あと下士官vs軍団兵だと同数では軍団兵の圧勝だった 下士官くんさぁ...
203名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/16(木) 20:19:41.69ID:qJJz0VGk0 待てよ…コンパに盾しか装備させなければタンク役になるのでは?
204名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/16(木) 20:23:16.48ID:DhIZSHVR0 片手武器、盾、盾にするのはそこそこ有効。体感で解るほど劇的じゃないだろうけど
205名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-6cBW)
2023/02/16(木) 20:28:50.14ID:ibOBqQv70 そう考えるとプレイヤーと同じような装備にすることはないのか…
なんなら歩兵弓兵部隊長なら馬に乗せない方が良かったり…?それはないか…?
なんなら歩兵弓兵部隊長なら馬に乗せない方が良かったり…?それはないか…?
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/16(木) 20:30:14.45ID:SYTZ/e5G0207名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-hacA)
2023/02/16(木) 20:31:49.57ID:0aGbLKNOa209名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 20:44:09.38ID:ucgQGoUE0210名無しさんの野望 (ワッチョイ dee6-t1ev)
2023/02/16(木) 20:47:36.43ID:OSM3vJF40 以前検証した人が同数での単なる突撃だと軍団兵に勝てる兵はいなかったって言ってたなたしか
211名無しさんの野望 (スプッッ Sdaa-B2Y9)
2023/02/16(木) 20:48:49.21ID:B2c4rOJKd 自国じゃなくてバッタニアとかの僻地で隊商組むと囚われにくい気がするのは気のせいか
212名無しさんの野望 (スププ Sdaa-fk3n)
2023/02/16(木) 20:50:21.99ID:XJYvL5HId 同じ武器種だと、ええ感じに持ち替えてくれないなら
近接武器と弓とかにした方が、使い分けてくれるのかな?
近接武器と弓とかにした方が、使い分けてくれるのかな?
213名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/16(木) 20:59:43.11ID:ifErY75oa コンパニオンの1,2人が槍持ってても騎馬隊止められる訳じゃないし
両手武器か薙刀系で打点高める方が強いという結論に至った
医者や技術者には遠隔持たせるけど
両手武器か薙刀系で打点高める方が強いという結論に至った
医者や技術者には遠隔持たせるけど
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff4-t1ev)
2023/02/16(木) 21:03:06.41ID:bonPLlHz0 AIと戦ってると槍持ったカタフが近いと剣に持ち替えるって事あるけど
コンパニオンじゃ無理なんか
コンパニオンじゃ無理なんか
215名無しさんの野望 (ワッチョイ f3c9-t1ev)
2023/02/16(木) 21:09:15.34ID:D17KhOWU0 Beta Patchなのに重すぎるじゃぁぁい。地震あったけど更新できる余裕あってよかった
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/16(木) 21:14:18.88ID:ucgQGoUE0218名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-hacA)
2023/02/16(木) 21:49:53.57ID:0aGbLKNOa219名無しさんの野望 (ワッチョイ dee6-t1ev)
2023/02/16(木) 21:54:14.51ID:OSM3vJF40220名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-UFUI)
2023/02/16(木) 21:57:44.95ID:rD77CEN80 メナウリオンと軍団兵とフィアンとカタフラは大陸の中央で回収出来るから補充も楽なんだよな
ハン近衛兵とかは強くても集めにくい
ハン近衛兵とかは強くても集めにくい
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/16(木) 22:08:32.46ID:6FLd7cXA0 カルラディア繁栄のためにも諸侯を駆逐してやる
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5b-yq20)
2023/02/16(木) 23:49:27.94ID:1mXky6Pl0 裏路地を一掃するってどのようにやるのかわからないのですが、教えていただけないでしょうか?
223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-hacA)
2023/02/16(木) 23:53:36.77ID:9bMiZMxJa 街中でアルト押すと赤く表示されるとこ行って屯してる悪党どもボコる
いない街もあるので注意な
いない街もあるので注意な
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5b-yq20)
2023/02/16(木) 23:55:31.50ID:1mXky6Pl0 >>223
ありがとうございます!早速ボコって治安を回復します!
ありがとうございます!早速ボコって治安を回復します!
226名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM8b-rZzi)
2023/02/17(金) 00:40:30.65ID:0q7TijGPM 無変換に変えてる
こっちのが押しやすい
こっちのが押しやすい
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 00:53:54.03ID:TEZ/Fly/0 キーバインド画面で無変換が無変換って出てこないから使えないのかと思ってたわ
なんかERRORとか出るけどちゃんと設定できるのな
なんかERRORとか出るけどちゃんと設定できるのな
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5b-yq20)
2023/02/17(金) 01:38:42.79ID:/alw+T2n0 何度も申し訳無いのですが、裏路地を一掃して所有権を主張するのはどうすればいいんでしょうか?
229名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-olI3)
2023/02/17(金) 01:47:14.93ID:5X/Ymepl0 「失礼なヤツだなシメちまえ!」
町中のゴロツキにナメた口効く>>228はまたたく間に頭をカチ割られ、憐れ床ペロ媚土下座をして泣いて謝るのだった……
1.1が来たらこうなるわけだ
アプデが未だで良かったな
町中のゴロツキにナメた口効く>>228はまたたく間に頭をカチ割られ、憐れ床ペロ媚土下座をして泣いて謝るのだった……
1.1が来たらこうなるわけだ
アプデが未だで良かったな
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/17(金) 01:59:41.41ID:+5aeEAAL0 敵の大軍が町を包囲したから乱入して防衛しようと突入したら
速攻で包囲解きやがった、部下の兵を返してくれ
速攻で包囲解きやがった、部下の兵を返してくれ
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a04-AWDr)
2023/02/17(金) 02:47:15.65ID:JrFqBC/j0 あるある
本格的に攻城戦始まってから突入しないとよほどじゃないと攻囲解いちゃうからな
本格的に攻城戦始まってから突入しないとよほどじゃないと攻囲解いちゃうからな
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/17(金) 04:43:41.12ID:GbA0CntN0 町でご休憩してたら、その国とも自分とも敵対してる国が攻めて来て
どうせ攻城戦始まったら追い出されるだろ…と思ってたら、一緒に籠城する羽目になった
どうせ攻城戦始まったら追い出されるだろ…と思ってたら、一緒に籠城する羽目になった
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/17(金) 04:52:30.71ID:zHAadX5f0 商人は通す、村人も通す、バナロは通さない
234名無しさんの野望 (スフッ Sd4a-ntpp)
2023/02/17(金) 06:35:05.59ID:Q/rL4lKsd 防衛しようと城にこもってたら別国との和平成立して強制的に城から飛び出た時はムカついたわ
235名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-qxE4)
2023/02/17(金) 06:52:27.44ID:1i/Occ1Xd 初代プレイヤーで子供3人
曾孫にあと継がせて4人目の子供生まれた時に
第七子だかの実績解除されたんだけどバグなのか仕様なのか
曾孫にあと継がせて4人目の子供生まれた時に
第七子だかの実績解除されたんだけどバグなのか仕様なのか
236名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-4ZiL)
2023/02/17(金) 07:05:51.44ID:8rMI6nvbM237名無しさんの野望 (ワッチョイ a707-D0vN)
2023/02/17(金) 08:44:36.39ID:uteIKfe30 キーバインドっていうとテンプレにもある視点バグるやつはもう修正されたんだろうか
スレ見るまで解決できなくて返金まで考えた
スレ見るまで解決できなくて返金まで考えた
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a5b-yq20)
2023/02/17(金) 09:00:04.80ID:/alw+T2n0239名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-hacA)
2023/02/17(金) 09:15:05.81ID:rXn2JxQka 日本人以外困ってないから修正されんというかそもそも知らないのやろね
どうしてもというならフォーラムにでも
どうしてもというならフォーラムにでも
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 09:53:57.24ID:TEZ/Fly/0 城の中に籠ってる兵数を近付いただけで察知して包囲を諦めて帰るのおかしな話だよな
プレイヤーが街の兵力わからなくなってもいいからもっとAI側も無謀な包囲していこうぜ
プレイヤーが街の兵力わからなくなってもいいからもっとAI側も無謀な包囲していこうぜ
242名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/17(金) 10:08:56.50ID:ZZu0pzvX0 ぶっちゃけ今(1.1)の攻囲戦は初めから城の中で待ってるくらいでも勝てる
途中で撤退しちゃうから戦利品は貰えないけどまー影響力はごっつ貰えるから
途中で撤退しちゃうから戦利品は貰えないけどまー影響力はごっつ貰えるから
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e8b-t1ev)
2023/02/17(金) 10:16:22.28ID:xSDWKooX0 建国準備は何はともあれ、やっぱ金だなあ。金に尽きるわ。
今回は20m準備して行ったから、超余裕あるかと思ったけど、あっという間に無くなってしまった。
ぼろ街買い取って、周りの城何個か買って、クラン勧誘しまくって、後は維持費で。
10mとかでも何とかなるけど、あればあるほど使ってしまうわ。
でも、おかげでクラン10個以上勧誘して、防備も整えられたから、超快進撃で強すぎる。
やっぱ、金だわ。
今回は20m準備して行ったから、超余裕あるかと思ったけど、あっという間に無くなってしまった。
ぼろ街買い取って、周りの城何個か買って、クラン勧誘しまくって、後は維持費で。
10mとかでも何とかなるけど、あればあるほど使ってしまうわ。
でも、おかげでクラン10個以上勧誘して、防備も整えられたから、超快進撃で強すぎる。
やっぱ、金だわ。
244名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-7wfr)
2023/02/17(金) 10:46:47.71ID:p39QpmJYa 公式かMODで二刀流させてくれんかな
俺はトルケルおじさんになるんだ
俺はトルケルおじさんになるんだ
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/17(金) 11:35:12.03ID:zHAadX5f0246名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 12:14:12.55ID:TEZ/Fly/0 ふとパンチの威力を城門一撃レベルに改造してみたくなった 普段の戦闘ではパンチなんてまず使わんし面白いかも
247名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-4ZiL)
2023/02/17(金) 12:18:27.42ID:aL0azH5hM 前に脱獄の相談で
長柄の鍬型の穂先に短い松投げ槍をお勧めしてた
あと時はわからなかったけど
その形態だけが街中に持ち込める投げ槍だったんだな
装備すると、見た目も脱獄の手引で下手な農夫変装する輩っぽくなかなか好きだわ
長柄の鍬型の穂先に短い松投げ槍をお勧めしてた
あと時はわからなかったけど
その形態だけが街中に持ち込める投げ槍だったんだな
装備すると、見た目も脱獄の手引で下手な農夫変装する輩っぽくなかなか好きだわ
248名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 12:39:08.52ID:TEZ/Fly/0249名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-FKcW)
2023/02/17(金) 12:41:40.32ID:6WebE4pCr コンパニオンの邪心の上げ方って部隊リーダーにするで合ってる?
全然上がらないし上げ方がわからない
全然上がらないし上げ方がわからない
250名無しさんの野望 (ワッチョイW fbcf-hacA)
2023/02/17(金) 12:56:06.88ID:ZZu0pzvX0251名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spa3-Zz2y)
2023/02/17(金) 13:22:00.39ID:gXU7vqmFp 馬で走りながら投げるとすげーダメージ出るんだなジャリド
252名無しさんの野望 (ワッチョイ ebb1-t1ev)
2023/02/17(金) 13:28:55.06ID:hrsvaooD0 1.03なら囚人売却だなぁ
略奪とかだと戦利品売却したタイミングとか見たような
不具合というかグリッチだけど
大量の諸侯捕虜をコンパ部隊に持たせて自国の町に出たり入ったり
他国の町だと売ってしまう
略奪とかだと戦利品売却したタイミングとか見たような
不具合というかグリッチだけど
大量の諸侯捕虜をコンパ部隊に持たせて自国の町に出たり入ったり
他国の町だと売ってしまう
253名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-Loa8)
2023/02/17(金) 13:57:59.98ID:ftOhXLy7a254名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b2-97Dr)
2023/02/17(金) 14:04:00.99ID:lgh03tof0 鍛治で、長さが130以上の両手剣を作れるようになりたいのですが、イイModはありませんかね?
お願いします
お願いします
255名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-D0vN)
2023/02/17(金) 14:05:00.35ID:KM96iMZx0 MODスレで聞け
256名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b2-97Dr)
2023/02/17(金) 14:26:05.05ID:lgh03tof0 >>255
woops!
woops!
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a76-zyrc)
2023/02/17(金) 15:09:45.57ID:wPaxccCm0 PS5だけど常に3人称視点でやりたいけど
L3ボタン押し込むからいちいち視点が変わってうざいな。なんとか固定できないものか
L3ボタン押し込むからいちいち視点が変わってうざいな。なんとか固定できないものか
258名無しさんの野望 (ササクッテロル Spa3-oaSO)
2023/02/17(金) 15:16:46.00ID:6N6nUE+Vp 自分は本体設定でL3とR3を入れかえた
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-W0Mw)
2023/02/17(金) 15:17:12.14ID:8e/KoBKe0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f4-t1ev)
2023/02/17(金) 15:17:21.62ID:jt2KZL3I0 鍛冶やってて気付いたけどこれ経験値は難易度依存じゃなくて使う素材依存なんだな
261名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-4ZiL)
2023/02/17(金) 15:25:49.45ID:hyS0updiM Tierと思ってた
T1とT2でつくったT5と
T2−3でつくったT5
溶かしたとき経験値が違うということ?
T1とT2でつくったT5と
T2−3でつくったT5
溶かしたとき経験値が違うということ?
262名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-S8N2)
2023/02/17(金) 15:27:00.89ID:gRI2TcWGr >>254
MODなんか無くても、製作画面で使いたい部品選んだレシピを開いて適当にバー動かして、その状態でコントロールCでコピーして、適当にメモ帳かなんかにペーストして、パラメーターを150とか200とか書き換えて、コピーペーストすれば好きな長さの武器作れる
MODなんか無くても、製作画面で使いたい部品選んだレシピを開いて適当にバー動かして、その状態でコントロールCでコピーして、適当にメモ帳かなんかにペーストして、パラメーターを150とか200とか書き換えて、コピーペーストすれば好きな長さの武器作れる
263名無しさんの野望 (ワッチョイW 0790-RKym)
2023/02/17(金) 15:42:59.60ID:4DtyBArb0 反乱攻め落としたり割安都市買ったりしてたら
エピクロテア、サーゴット、ダイアル、ハスンフルク、ばらっばらの分散国家ができてしまった
俺はいつか分断された都市を自勢力で結んでみせるぞ
エピクロテア、サーゴット、ダイアル、ハスンフルク、ばらっばらの分散国家ができてしまった
俺はいつか分断された都市を自勢力で結んでみせるぞ
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/17(金) 16:02:36.14ID:zHAadX5f0 開戦事由:国境が汚いから
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f1-416a)
2023/02/17(金) 16:06:44.02ID:YwMNS+m90266名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-W0Mw)
2023/02/17(金) 16:15:10.90ID:8e/KoBKe0 タイアルとか言ういつ見ても反乱されてる都市好き
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 0790-RKym)
2023/02/17(金) 16:34:27.75ID:4DtyBArb0 とりあえず宣戦布告されないことを祈りつつ
エピクロテア↔ダイアルを繋げるべくスタルジアしばく
でもオニラも反乱起きそうでウズウズしてる
傭兵雇いたい時ってマップ画面で話しかけるしかないの?
自分がフリーの時に求傭兵の使者くるみたいにこっちからも使者飛ばせないんだろうか
エピクロテア↔ダイアルを繋げるべくスタルジアしばく
でもオニラも反乱起きそうでウズウズしてる
傭兵雇いたい時ってマップ画面で話しかけるしかないの?
自分がフリーの時に求傭兵の使者くるみたいにこっちからも使者飛ばせないんだろうか
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 16:36:52.78ID:TEZ/Fly/0 >>260
単純に出来上がった武器の値段のはず
Tier3の細いメナウリオンの矛先(鉄1)+Tier3の短い松の柄(木1)+適当な旗
で単発威力最大になるように調整したら1万とか余裕で越える値段になって
低コストでどえらい効率の鍛冶レベル上げになる
単純に出来上がった武器の値段のはず
Tier3の細いメナウリオンの矛先(鉄1)+Tier3の短い松の柄(木1)+適当な旗
で単発威力最大になるように調整したら1万とか余裕で越える値段になって
低コストでどえらい効率の鍛冶レベル上げになる
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f4-t1ev)
2023/02/17(金) 16:45:37.56ID:jt2KZL3I0270名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b2-97Dr)
2023/02/17(金) 16:49:50.04ID:lgh03tof0271名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b2-97Dr)
2023/02/17(金) 16:52:36.17ID:lgh03tof0272名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-fJCl)
2023/02/17(金) 16:54:32.31ID:k2RoFPhk0 攻城戦の時にジャンプで城壁越えられる城のここ越えられるよポイント集めたサイトどこかにないかな?
273名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/17(金) 16:55:24.35ID:tpzLkId3d それで値段は武器のダメージ依存だから振り長柄が色んな意味で効率いいのよな
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 17:12:33.47ID:TEZ/Fly/0 値段は単発ダメの大きさ万歳で、振り速度と射程、部品のTierがちょっと関わってる感じ
短い松の柄は長柄の柄の中で唯一投擲出来るようにするから、値段が投擲の威力を参照して
クッソ高くなる 同じ理由で投擲槍は未だにお高め
あと両手剣は性能同じでも片手/両手できる柄だと値段が跳ねあがる
短い松の柄は長柄の柄の中で唯一投擲出来るようにするから、値段が投擲の威力を参照して
クッソ高くなる 同じ理由で投擲槍は未だにお高め
あと両手剣は性能同じでも片手/両手できる柄だと値段が跳ねあがる
276名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-FKcW)
2023/02/17(金) 18:14:30.42ID:6WebE4pCr277名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-6cBW)
2023/02/17(金) 18:19:13.28ID:+hvIoOX60 コンパニオン死ぬ設定にするとめっちゃ大変だな…攻城戦で死んでしまった…
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 2eb1-adzb)
2023/02/17(金) 18:20:30.60ID:7XrkEJXK0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 18:26:48.15ID:TEZ/Fly/0 >>278
1.1βで修正されてるらしいね ぶっちゃけグリッチもいいとこだし直接書き換えちゃうのと大差無い気がする
1.1βで修正されてるらしいね ぶっちゃけグリッチもいいとこだし直接書き換えちゃうのと大差無い気がする
280名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f44-D0vN)
2023/02/17(金) 18:52:04.55ID:FYL6AuaG0 他の貴族が城に入り込んでくるのは別にいいんだが
玉座でくつろぐのはやめてほしい
玉座でくつろぐのはやめてほしい
281名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/17(金) 19:25:37.48ID:+5aeEAAL0 この城は元々ワイの領地やでアピール
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b43-8lmq)
2023/02/17(金) 20:11:40.14ID:XSMbYKvw0 鍛冶って値段も重要だけど、金稼ぎっていう点から見ると使う素材の種類も重要だよな。
高鋼、タマ使って5万よりも、錬鉄、鉄、鋼使って1万のほうが戦利品溶かして無限に大量生産できるし。
高鋼、タマ使って5万よりも、錬鉄、鉄、鋼使って1万のほうが戦利品溶かして無限に大量生産できるし。
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 0673-Loa8)
2023/02/17(金) 20:30:02.29ID:5BYxSbpB0 売ると1,000ちょいくらいの剣を溶かすと
上位素材ゴロゴロ採れるのにビビる
プギオの都合のよさにも面食らう
上位素材ゴロゴロ採れるのにビビる
プギオの都合のよさにも面食らう
284名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/17(金) 20:31:49.01ID:tKX8u0M20 使ったことは一度もないが
溶かしたことは100回over
プギオです
溶かしたことは100回over
プギオです
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 076e-6cBW)
2023/02/17(金) 20:36:11.45ID:+hvIoOX60 鍛治もランクだけじゃなく使う素材とかで絞れたら良いのにね…あとは長さやダメージのソートなど
まあmodにあるんだろうけど…
まあmodにあるんだろうけど…
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/17(金) 20:39:03.84ID:+5aeEAAL0 鍛冶屋の親父に発注したい
高ティアの鎧作ってくれって
金と素材が必要なら用意するから
高ティアの鎧作ってくれって
金と素材が必要なら用意するから
287名無しさんの野望 (ワッチョイ fb0c-t1ev)
2023/02/17(金) 20:42:29.19ID:tKX8u0M20 町ごとに職人がいて
場合によってそいつらは移住して
繁栄度や投資によって名匠が生まれるシステム
欲しいなぁ
自分で作れないから、待つしかないのだが
場合によってそいつらは移住して
繁栄度や投資によって名匠が生まれるシステム
欲しいなぁ
自分で作れないから、待つしかないのだが
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-thpu)
2023/02/17(金) 21:07:59.00ID:GbA0CntN0 うひょー。コンパニオンがバリスタで200キル以上してくれたぜ
https://i.imgur.com/Me2lsH6.jpg
https://i.imgur.com/Me2lsH6.jpg
289名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-Ja3i)
2023/02/17(金) 21:09:08.21ID:zHAadX5f0 1.1のβ期間が1ヶ月に届きそうだな。
期待してなかったが、やっぱり厳しいのだろうな。
バグの多さとか地震とか。
期待してなかったが、やっぱり厳しいのだろうな。
バグの多さとか地震とか。
290名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-hacA)
2023/02/17(金) 21:13:22.92ID:6kkYU7bBa βが終わったらまた次のβに移るだけさ
バグが多かろうとやはり新機能は魅力なんや
バグが多かろうとやはり新機能は魅力なんや
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 0790-RKym)
2023/02/17(金) 21:20:41.67ID:4DtyBArb0 領地持ちの諸侯引き抜いても領地まで持ってきてくれるわけじゃないんだな
初引き抜きでティア5のインガルサーさん140万で成約したけどシャラス持ってきてくれなんだわ
初引き抜きでティア5のインガルサーさん140万で成約したけどシャラス持ってきてくれなんだわ
292名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/17(金) 21:37:47.72ID:tpzLkId3d 引き抜き先の勢力と戦争中は持って来てくれるよ
和平中に交渉すると置いてくる
和平中に交渉すると置いてくる
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 0790-RKym)
2023/02/17(金) 21:44:30.58ID:4DtyBArb0295名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-zYVo)
2023/02/17(金) 21:51:37.51ID:tpzLkId3d >>294
寝返らせられればたしかに有利にはなるがそもそもこっちの領地と接してないと寝返ったところで敵に落とされるだけだから無理して狙うほどのものでもないよ
寝返らせられればたしかに有利にはなるがそもそもこっちの領地と接してないと寝返ったところで敵に落とされるだけだから無理して狙うほどのものでもないよ
296名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fda-D0vN)
2023/02/17(金) 22:00:05.75ID:+5aeEAAL0 寝返りというと敵と内通して城門を開けさせるようなアクションやイベントとか無いのかな
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-Pytb)
2023/02/17(金) 22:08:41.74ID:bW7n0rgS0 civ5みたいに宣戦依頼できたら他国が争う様を眺めて楽しめるんだが
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-W0Mw)
2023/02/17(金) 22:24:52.07ID:8e/KoBKe0 国同士の同盟とか不可侵条約みたいなのが欲しいな
王国の検索タブに味方のカテゴリがあるから実装する予定はありそうだけど
王国の検索タブに味方のカテゴリがあるから実装する予定はありそうだけど
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b1b-MXz6)
2023/02/17(金) 22:44:40.95ID:1JbpIjAF0 部隊の移動速度に「低速パーティ -1.68」ってデバフがあるんですが、消す方法ありますか?
以前はこんなデバフなかったと思うんですが
以前はこんなデバフなかったと思うんですが
301名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b3f-B5LZ)
2023/02/17(金) 23:21:02.37ID:0huESbIr0302名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0e-t1ev)
2023/02/17(金) 23:35:44.42ID:TEZ/Fly/0 スレ諸侯がやたらと投げ斧で城門割りするって言うけど自分でやっても400程度しか出ないぞ?と思ってたけど
そうか 貼り付けで巨大化させた投げ斧使ってたんだな 確かにこれなら城門割りスムーズに出来そうだわ
そうか 貼り付けで巨大化させた投げ斧使ってたんだな 確かにこれなら城門割りスムーズに出来そうだわ
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 00:27:36.86ID:Aia4eIU50 投げ斧はコピペグリッチっていう手法らしいけど
ググっても出てこない
何方かご教示ください
ググっても出てこない
何方かご教示ください
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d44-BTrK)
2023/02/18(土) 00:38:38.16ID:o7WiE7uS0 自領で休憩してたらコンパニオンがいきなり3人もロストしたんだけどなんでだろう?
老衰でも戦死でもなく失踪
装備はもちろんだが育成頑張った隊長格が消えるのはキツイ
老衰でも戦死でもなく失踪
装備はもちろんだが育成頑張った隊長格が消えるのはキツイ
306名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 00:47:22.25ID:XOuiwO9e0308名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 00:51:30.07ID:Aia4eIU50309名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d44-BTrK)
2023/02/18(土) 01:16:42.23ID:o7WiE7uS0310名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b73-N3C/)
2023/02/18(土) 01:23:05.41ID:wxV709a80 駆け落ち娘とか普通に雇いたいスペックだから困る
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d44-BTrK)
2023/02/18(土) 01:31:11.30ID:o7WiE7uS0 駆け落ち娘は女性コンパニオンと同じようにできてるみたいだね
あれ辞書に放浪者として残り続けるのがちょっと困る
あれ辞書に放浪者として残り続けるのがちょっと困る
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 01:43:47.74ID:Aia4eIU50 駆け落ち娘はイベントの後どうなったのか気になる
イベント後にどこかの村にいたら会いに行ってみたい
イベント後にどこかの村にいたら会いに行ってみたい
313名無しさんの野望 (ワッチョイW fd92-vyTw)
2023/02/18(土) 02:22:51.64ID:GKdQXRgQ0 1.03だけど、ウランジアの槍兵 槍衾してくれなくなったのね
314名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/18(土) 12:05:29.05ID:oP5Bp5V70 北の皇帝が兵も連れずにさまよってた…殺すね。世界の平和まであと少し
https://i.imgur.com/o3VVUVt.jpg
https://i.imgur.com/o3VVUVt.jpg
315名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/18(土) 12:33:03.76ID:oP5Bp5V70 やった…成し遂げたぞ…。諸侯を斬って斬って斬って…全ての王国を滅ぼした!
あとに残るのは、王国ではない独立クランのみ。独立クラン同士は戦争を起こさない
悪の貴族を駆逐し、カルラディアの平和を勝ち取ったのだ!!
https://i.imgur.com/rDo2joi.jpg
https://i.imgur.com/wsURcWj.jpg
あとに残るのは、王国ではない独立クランのみ。独立クラン同士は戦争を起こさない
悪の貴族を駆逐し、カルラディアの平和を勝ち取ったのだ!!
https://i.imgur.com/rDo2joi.jpg
https://i.imgur.com/wsURcWj.jpg
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-QcR0)
2023/02/18(土) 12:38:20.59ID:Uj9QkGfk0 ネタプレイに全力を出すスタイル、嫌いじゃないわ
317名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-N3C/)
2023/02/18(土) 12:45:13.19ID:ldhRVRRla 独立した都市国家群しかないカルラディア
史実イタリアみたいになるのだろうか
史実イタリアみたいになるのだろうか
318名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 12:57:08.31ID:XOuiwO9e0 かつてカルラディアの民を苦しめた王侯貴族は、今ここに
討ち果たされた。民よ、つかの間の平和を享受するがいい...
A.D.1148-処刑人315
~完~
討ち果たされた。民よ、つかの間の平和を享受するがいい...
A.D.1148-処刑人315
~完~
319名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 13:00:29.92ID:Aia4eIU50 Perfect Executionerってmod入れてからAI同士で処刑してくれて助かる
320名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-QxgI)
2023/02/18(土) 13:18:31.78ID:bqXLv01ud 傭兵勢力も斬ったのだろうか
街はだれのものになるのかな
街はだれのものになるのかな
321名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 13:25:18.07ID:XOuiwO9e0 315の死後にスタルジアやヴランディア方面から侵略されるけど
組織だった抵抗はできずにあっけなく飲み込まれてそう
組織だった抵抗はできずにあっけなく飲み込まれてそう
322名無しさんの野望 (ワッチョイW cb44-MCiZ)
2023/02/18(土) 13:43:15.27ID:cgM5WcZf0 なんか国旗の種類が多くて群雄割拠な三国志っぽくて良いね
独立勢力同士も争えば良いのに
独立勢力同士も争えば良いのに
323名無しさんの野望 (ワッチョイW e51b-jlhv)
2023/02/18(土) 13:54:34.30ID:UMVIkZ9Q0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 14:18:33.96ID:Aia4eIU50 領地持ちの貴族が処刑で全滅したらどうなるんだろ
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 16:04:01.91ID:Aia4eIU50327名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/18(土) 16:51:18.04ID:M8WE+lLh0 回数を重ねるほど、キャンペーンの陰謀の糞っぷりが身にしみてくる。
戦争を楽しみたいのに、戦争そっちのけでお使いに走り回らないかんとは。
ほんと、も少しどうにかならんかったんかのう。
戦争を楽しみたいのに、戦争そっちのけでお使いに走り回らないかんとは。
ほんと、も少しどうにかならんかったんかのう。
328名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 17:21:13.89ID:XOuiwO9e0 初回は帝国2/3統一後に旗渡してお使いスキップ 二回目現在は家族だけMODで登場させた砂箱なワイ キャンペーンの必要性に疑問しかない
329名無しさんの野望 (ワッチョイW 853f-uuZU)
2023/02/18(土) 17:40:33.74ID:vW1gGDAW0 キャンベーンのデスマッチ戦争はそこそこ楽しいから…
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 17:57:56.49ID:Aia4eIU50 mod使ってラガエア様と結婚したら南帝国が10年間沈黙し続けるし
その後に南帝国を滅ぼしたらなぜかワイのクランも自分の王国を捨て去る羽目になった
傭兵にでもなるかな
その後に南帝国を滅ぼしたらなぜかワイのクランも自分の王国を捨て去る羽目になった
傭兵にでもなるかな
331名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/18(土) 18:07:41.25ID:oP5Bp5V70 >>326
補足。独立クランじゃなく近隣の別の王国の領土になる場合もあった
これはアセライ領土が西帝国に置き換わった場合。この時は、ロードしてアセライを存続させた
https://i.imgur.com/iLfzAS6.jpg
https://i.imgur.com/Tjs3L8Z.jpg
ヴランディアが独立クランに置き換わった場合
https://i.imgur.com/BpTVQki.jpg
https://i.imgur.com/sAfDYRl.jpg
何が条件で違いが出るのか…
補足。独立クランじゃなく近隣の別の王国の領土になる場合もあった
これはアセライ領土が西帝国に置き換わった場合。この時は、ロードしてアセライを存続させた
https://i.imgur.com/iLfzAS6.jpg
https://i.imgur.com/Tjs3L8Z.jpg
ヴランディアが独立クランに置き換わった場合
https://i.imgur.com/BpTVQki.jpg
https://i.imgur.com/sAfDYRl.jpg
何が条件で違いが出るのか…
332名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 19:05:00.44ID:XOuiwO9e0 >>330
国家元首のままのラガエア様と結婚しようという試みは各所で見られるけどだいたい失敗してる印象あるな
いっそのことCharacter Managerで誰かをラガエア様の支配者以外の情報で上書きして結婚してしまえば?
ラガエア様を適当な誰かで上書きして支配者属性だけ引き継いだ見た目も能力も名前も違う誰かに挿げ替えればより自然(?)
国家元首のままのラガエア様と結婚しようという試みは各所で見られるけどだいたい失敗してる印象あるな
いっそのことCharacter Managerで誰かをラガエア様の支配者以外の情報で上書きして結婚してしまえば?
ラガエア様を適当な誰かで上書きして支配者属性だけ引き継いだ見た目も能力も名前も違う誰かに挿げ替えればより自然(?)
333名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/18(土) 19:08:41.16ID:wxos4m39d mod無しでラガエア様と結婚て可能なん?
クランそのものを自国に引き入れてもクランのリーダーだと無理だよね?
クランそのものを自国に引き入れてもクランのリーダーだと無理だよね?
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b7e-6o6r)
2023/02/18(土) 20:02:02.24ID:NnQvixHz0 nativeに、コンパニオンとの関係ってあったかな?
色々沢山のmod入れてわからなくなった
なかなか上がらないから、オッサン主人公がオッサンコンパニオンに宝石あげたり変なことになってる
色々沢山のmod入れてわからなくなった
なかなか上がらないから、オッサン主人公がオッサンコンパニオンに宝石あげたり変なことになってる
335名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 21:02:08.17ID:XOuiwO9e0336名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/18(土) 21:21:11.34ID:F8nqBXcY0 まだ試行回数少ないけど
ラガエアはmodパワーで若返らせても死ぬまで再婚しないんだよね
diplomacy入れて南帝国自体がなくなってもダメだった
死んだ旦那が英雄だし再婚自体しない設定なんだとしたらなんか良いね、無理やり寝取るのも味がある…
ラガエアはmodパワーで若返らせても死ぬまで再婚しないんだよね
diplomacy入れて南帝国自体がなくなってもダメだった
死んだ旦那が英雄だし再婚自体しない設定なんだとしたらなんか良いね、無理やり寝取るのも味がある…
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/18(土) 21:22:22.01ID:Aia4eIU50338名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b7e-6o6r)
2023/02/18(土) 21:34:58.85ID:NnQvixHz0 >>335
Nキーから見れる辞典でコンパニオンキャラを見ると出てくる
実は分かり易くする為にModは英語のままにして、Nativeを日本語にしているのだけど、“関係性”が日本語表記のままで、変化する時の文も日本語表記なんだよね
街や村の代表者との関係性みたいな感じ
Nキーから見れる辞典でコンパニオンキャラを見ると出てくる
実は分かり易くする為にModは英語のままにして、Nativeを日本語にしているのだけど、“関係性”が日本語表記のままで、変化する時の文も日本語表記なんだよね
街や村の代表者との関係性みたいな感じ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 21:36:17.03ID:XOuiwO9e0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d85-7F3H)
2023/02/18(土) 21:42:24.05ID:zNC3ynii0 なにラガエアってそんな人気なの?
341名無しさんの野望 (ワッチョイ cb30-BTrK)
2023/02/18(土) 21:51:51.44ID:PCxquhqj0 ゲームパスで新規が沢山来るかと思ったけど殆どいないな
まぁパッと見だと地味なゲームだし仕方ないか
まぁパッと見だと地味なゲームだし仕方ないか
342名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/18(土) 22:01:23.69ID:TQvRHbpu0 魅力上がってパーク揃ってくると味方救援での関係値上昇は大きくなるけど
敵のキャッチ&リリースでの関係値上昇は10のままなんだなぁ
村を襲わなくなるまで何回逃がせばいいのやら
敵のキャッチ&リリースでの関係値上昇は10のままなんだなぁ
村を襲わなくなるまで何回逃がせばいいのやら
343名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/18(土) 22:04:11.34ID:oP5Bp5V70 処刑なら1人1回で済む
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/18(土) 22:04:31.96ID:3NP1oLrt0 このゲームは新規増えても分からんだろw
スチーム同接はずっとそこそこな位置にいる
スチーム同接はずっとそこそこな位置にいる
346名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-7tw0)
2023/02/18(土) 22:30:48.89ID:a5JxQnP40 育てた兵でバトルフィールドみたいなオン出来たら凄いことになると思う
347名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 22:30:53.82ID:XOuiwO9e0 >>338
SandBoxにlord.xmlって名前でNPC貴族のデータがあるんだけど開始時点のモノなのよね
年齢や生死、スキル、婚姻関係、家族関係、プレイヤーの関係性など日々変わるはずだけど更新されてるわけでもない
そういうゲームの進行によってどんどん更新されてる様子はNative内には見当たらないんよ
殆どが1.03の日付のまま
たぶんそういう日々変わるものはセーブデータの中に含まれてるんじゃないかなって思った
SandBoxにlord.xmlって名前でNPC貴族のデータがあるんだけど開始時点のモノなのよね
年齢や生死、スキル、婚姻関係、家族関係、プレイヤーの関係性など日々変わるはずだけど更新されてるわけでもない
そういうゲームの進行によってどんどん更新されてる様子はNative内には見当たらないんよ
殆どが1.03の日付のまま
たぶんそういう日々変わるものはセーブデータの中に含まれてるんじゃないかなって思った
348名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-oSMO)
2023/02/18(土) 22:33:56.01ID:nnaa2+Lg0 CS版も出たし、このゲームに魅力を感じてるプレイヤーには十分行き割ってるだろうから
ゲームパスで劇的に増えるっとことはなかったね
ゲームパスで劇的に増えるっとことはなかったね
349名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/18(土) 22:37:24.50ID:XOuiwO9e0350名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/18(土) 23:54:12.73ID:yPcEsJyQ0 cRPGは復活無しなんだよな
デスマッチかPvE+育成要素みたいなのが欲しい
デスマッチかPvE+育成要素みたいなのが欲しい
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/19(日) 00:01:37.63ID:/aBhmzRo0 >>340
女帝ってなんか…良いじゃん…
女帝ってなんか…良いじゃん…
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d44-BTrK)
2023/02/19(日) 00:54:41.02ID:qIoToZB70 子供の成長イベントって何回(何歳)くらいあるのかな?
353名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b7e-6o6r)
2023/02/19(日) 05:21:32.97ID:L6S2fXBq0354名無しさんの野望 (スッップ Sd43-f+2a)
2023/02/19(日) 08:50:51.46ID:0bxZ5bVud 4回だったかな?
355名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/19(日) 10:20:02.53ID:FzPZG6PV0 陰謀を企てる一味の軍隊を壊滅させたら、陰謀を企てる兵隊がコンパニオン部隊に入ってたよ。
取り除くこともできないし、困ったバグが発生してしまった。
面白いからと迂闊にセーブしたのが悔やまれる。
バグって言えば、街攻略した後にコンパニオン部隊の兵隊がごっそり減るバグあるよね。
兵を守備隊に預けたとかじゃなくて、消失するの。
無傷で落としたのに、落城後守備隊に回されたであろう兵を回収して再配分しても、各部隊20名位減っちゃう時があんだよねえ。
同じ症状出た人いる?
取り除くこともできないし、困ったバグが発生してしまった。
面白いからと迂闊にセーブしたのが悔やまれる。
バグって言えば、街攻略した後にコンパニオン部隊の兵隊がごっそり減るバグあるよね。
兵を守備隊に預けたとかじゃなくて、消失するの。
無傷で落としたのに、落城後守備隊に回されたであろう兵を回収して再配分しても、各部隊20名位減っちゃう時があんだよねえ。
同じ症状出た人いる?
356名無しさんの野望 (スッププ Sd43-zM7C)
2023/02/19(日) 11:30:50.89ID:QE2c8aGFd このゲームMAP画面時が地味すぎるんだけど
かといってカスタムバトルだけってのも味気なくてかゆい
かといってカスタムバトルだけってのも味気なくてかゆい
357名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/19(日) 12:07:12.43ID:TyN+czNn0 内政要素を強めて欲しい
建築や開発が、マップの見た目に反映されて欲しい
昔、「信長の野望 烈風伝」でマップに建てられるだけ城を建てて、敷けるだけ道を敷いて
川も奥地まで全て堤防付けて遊んだんだ
俺は昨日、全ての王国を滅ぼしてカルラディアの完全な平和を得た
それで内政でもやるか…と思ったけど、内政はいまいち張り合いが無い
統治者も文化が合わない奴を置くぐらいなら、まだ居ない方がましみたいだし
あと町や城へ直接いかないと指示を出せないのも、ゲームとして不便すぎでなぁ
建築や開発が、マップの見た目に反映されて欲しい
昔、「信長の野望 烈風伝」でマップに建てられるだけ城を建てて、敷けるだけ道を敷いて
川も奥地まで全て堤防付けて遊んだんだ
俺は昨日、全ての王国を滅ぼしてカルラディアの完全な平和を得た
それで内政でもやるか…と思ったけど、内政はいまいち張り合いが無い
統治者も文化が合わない奴を置くぐらいなら、まだ居ない方がましみたいだし
あと町や城へ直接いかないと指示を出せないのも、ゲームとして不便すぎでなぁ
358名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-wXiB)
2023/02/19(日) 12:14:12.16ID:e9iyct4ta 略奪襲撃の仕様が酷すぎていまいち自分で都市を育てる気にならない
場所によっては土地無し王国のクランに村を襲撃され過ぎて繁栄が右肩下がりとかあるからな
場所によっては土地無し王国のクランに村を襲撃され過ぎて繁栄が右肩下がりとかあるからな
359名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/19(日) 12:20:37.96ID:kQeudMDM0 囚人にしてる状態からの引き抜きってメチャクチャ安くあがるんだな
クランティア5の城一つもちが1デナールで寝返ってくれた
スタルジア諸侯なのにラガンヴァドさんと仲悪いのもあるんか
クランティア5の城一つもちが1デナールで寝返ってくれた
スタルジア諸侯なのにラガンヴァドさんと仲悪いのもあるんか
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-QcR0)
2023/02/19(日) 12:26:55.17ID:O9mVstMv0361名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/19(日) 12:51:50.46ID:kQeudMDM0362名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-QcR0)
2023/02/19(日) 13:15:47.78ID:O9mVstMv0 正確には自国のクラン数と領地の数やね
前者が少なく後者が多いほどウチの分け前増えるやろとホイホイ引き抜ける計算
前者が少なく後者が多いほどウチの分け前増えるやろとホイホイ引き抜ける計算
363名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/19(日) 15:01:26.42ID:TyN+czNn0 独立クラン同士は戦争しないと思ってたけど、認識違いだったわ…真の平和ではなかったか
https://i.imgur.com/hwsftle.jpg
https://i.imgur.com/x2x7Qwe.jpg
https://i.imgur.com/GUEelNo.jpg
https://i.imgur.com/hwsftle.jpg
https://i.imgur.com/x2x7Qwe.jpg
https://i.imgur.com/GUEelNo.jpg
364名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-N3C/)
2023/02/19(日) 15:05:06.04ID:XKJX0vE8a 諸侯たちってなんであんな内外に敵対クラン多いんだろうな
設定的には過去にガンガン処刑してきたんだろうか
設定的には過去にガンガン処刑してきたんだろうか
365名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/19(日) 15:30:21.57ID:kQeudMDM0367名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/19(日) 16:12:38.23ID:JQgei0wc0 カルラディアの大地の下には白いクジラがいそう
368名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/19(日) 16:23:40.94ID:qyxoLXhBd システム的には諸侯は捕虜解放しないけど城攻めはするから関係性は下がっていくしかないんだよな 同じ国なら投票で上がるが下がりもするし
他国の諸侯の関係性上がるのが別の国の捕虜になってる時に解放するくらいしかないとそりゃ敵も増える
他国の諸侯の関係性上がるのが別の国の捕虜になってる時に解放するくらいしかないとそりゃ敵も増える
369名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/19(日) 16:27:11.26ID:N2r4rhj/0370名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/19(日) 16:53:28.95ID:IGMmarwq0 ネレゼスの愚行とか百科事典で分かるのは
ラガンヴァトは喧嘩を売りまくりだしダートハートは苦労人っぽい感じ
一周回ってモンチャグくらいの征服欲バリバリなほうがいっそ清々しさを感じる
ラガンヴァトは喧嘩を売りまくりだしダートハートは苦労人っぽい感じ
一周回ってモンチャグくらいの征服欲バリバリなほうがいっそ清々しさを感じる
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 2379-BTrK)
2023/02/19(日) 16:58:08.46ID:J0PFagQl0 modの日本語化について教えて欲しい
各modのモジュールフォルダにダウンロードしたJPフォルダを置くだけじゃだめなん?
各modのモジュールフォルダにダウンロードしたJPフォルダを置くだけじゃだめなん?
372名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/19(日) 17:08:52.18ID:N2r4rhj/0 >>371
ModuleData→Language→JPでだいたいイケるはず
ModuleData→Language→JPでだいたいイケるはず
374名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-EV6r)
2023/02/19(日) 17:21:33.60ID:Q57p8cTed メインクエの「独立したクラン」てのは建国して独立しろってこと?
375名無しさんの野望 (ワッチョイ e542-5SpK)
2023/02/19(日) 17:44:07.65ID:oXzo/dvd0 >>374
独立したクランはどの王国にも所属してない状態。
既に王国に士官しているなら王国メニューの右上の王国を去るを選択して独立すればいい。
建国は独立後に自分の街か城に統治者を配置してから統治者に会いに行って建国を宣言する。
独立したクランはどの王国にも所属してない状態。
既に王国に士官しているなら王国メニューの右上の王国を去るを選択して独立すればいい。
建国は独立後に自分の街か城に統治者を配置してから統治者に会いに行って建国を宣言する。
376名無しさんの野望 (スプッッ Sd43-EV6r)
2023/02/19(日) 18:59:56.48ID:Q57p8cTed377名無しさんの野望 (ワッチョイW 03c8-/ntz)
2023/02/19(日) 19:03:19.67ID:ryJwyjv70 ゲームパス版でmod入れてみたいけど上手くいかない
vortexだとファイル名が違くてゲームの検出出来なくて手動で入れてみたけどcannot findってエラーがでる
vortexだとファイル名が違くてゲームの検出出来なくて手動で入れてみたけどcannot findってエラーがでる
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 55c9-/+FQ)
2023/02/19(日) 19:13:44.96ID:XrcAD41k0 プレステ板持ってる諸侯に聞きたいんだけど
キャラクタープリセットのバーの数値って表示されるのかな?
PC板だと表示されてるけどPS板だと可能かどうか聞いてみたい
キャラクタープリセットのバーの数値って表示されるのかな?
PC板だと表示されてるけどPS板だと可能かどうか聞いてみたい
379名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/19(日) 19:30:34.71ID:N2r4rhj/0 >>377
PC版だとここにModファイルを入れてDLLのロックを解除するのが導入の流れ
https://imgur.com/a/ssmFNzj
なんとなくDLLのロックで躓いてる気がするから「Unblock Dlls」で検索して指示通りやってみたらどうだろう
PC版だとここにModファイルを入れてDLLのロックを解除するのが導入の流れ
https://imgur.com/a/ssmFNzj
なんとなくDLLのロックで躓いてる気がするから「Unblock Dlls」で検索して指示通りやってみたらどうだろう
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/19(日) 19:35:08.99ID:3/ZpZwFM0 vortexにしろNvidiaとかにしろ一度ランチャー起動しないと検出されないとか
なかったっけ
なかったっけ
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bb0-SwT2)
2023/02/19(日) 19:43:35.75ID:aggW1KOM0 >>377
binの一つ下の階層のフォルダ名を変えないとダメ
binの一つ下の階層のフォルダ名を変えないとダメ
382名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/19(日) 20:19:22.38ID:kQeudMDM0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 55c9-/+FQ)
2023/02/19(日) 20:29:29.75ID:XrcAD41k0384名無しさんの野望 (アウグロ MM93-5Hn/)
2023/02/19(日) 21:00:04.30ID:dTm8eHeuM 味方の軍団が当てもなく散歩してると仕事しろと言いたくなる
余計なこと考えずに手近な拠点を攻めるか守るかしてくれるだけでいいのに
余計なこと考えずに手近な拠点を攻めるか守るかしてくれるだけでいいのに
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 15b1-KThN)
2023/02/19(日) 21:00:26.95ID:d9WFhEWw0 warband大体やり終わったかなってMODやろうと思ってるけど
caveってOCCCって奴でいいんかな
caveってOCCCって奴でいいんかな
386名無しさんの野望 (ワッチョイW 23c2-KW4u)
2023/02/19(日) 21:06:51.52ID:Qgcht0UK0 アンロック解除されてポメルだった時のイラつき感よ。
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/19(日) 21:09:17.74ID:0IEz+Lrw0 >>385
それが一番新しいはず。元々カオスなCAVEに更に上乗せされて凄いことになってるけど
それが一番新しいはず。元々カオスなCAVEに更に上乗せされて凄いことになってるけど
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 4583-nPb8)
2023/02/19(日) 21:18:32.62ID:4sfYelkK0 族を追加しまくって敵対クランも増加してNPCが勝手に処刑はじめて悪事働くMOD入れて殺伐とした世界楽しいけど重すぎる
389名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/19(日) 21:41:36.15ID:N2r4rhj/0 >>386
刃そっちのけでポメル作りに夢中になってる主人公君さぁ...
刃そっちのけでポメル作りに夢中になってる主人公君さぁ...
390名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/19(日) 22:40:46.13ID:FL/DYb+10 カタフラクトと近衛部隊で意外と撃破数少ない
フィアンオンリーがお手軽すぎる
フィアンオンリーがお手軽すぎる
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d44-BTrK)
2023/02/20(月) 00:21:25.03ID:yCyuadI20 弓兵以外は壁役か敵陣をかき乱す役だからな
392名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/20(月) 00:28:49.81ID:5+vW9Ggv0 盾役が欲しいからなぁ…フィアンオンリーだと騎馬突撃で被害それなりに出ちゃう
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 83f4-/+FQ)
2023/02/20(月) 00:46:42.12ID:cqsq9/JD0 フィアンって同じ歩弓対決でも最強なんかな?
敵の精鋭軍と当たると弓による被害が結構出るなって思ったり
敵の精鋭軍と当たると弓による被害が結構出るなって思ったり
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d58-AouJ)
2023/02/20(月) 01:04:13.30ID:kr6u+w6y0 弓騎兵ではなく弓兵を使った方がいいんでしょうか?
弓騎兵の方が移動が早いのでこっちの方が使いやすいような
弓騎兵の方が移動が早いのでこっちの方が使いやすいような
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 55c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 01:17:09.06ID:4MCHlcLF0 >>393
どの兵が最強かってyoutubeの動画であってその時はフーザイト弓兵だったけど
2年前だし戦術やバージョンごとによって色々変わるから正確にはわからん
ただ一つ言えることはバッタニアフィアンは雑に使っても強い。なぜなら最強クラスの近接歩兵でもあるから
どの兵が最強かってyoutubeの動画であってその時はフーザイト弓兵だったけど
2年前だし戦術やバージョンごとによって色々変わるから正確にはわからん
ただ一つ言えることはバッタニアフィアンは雑に使っても強い。なぜなら最強クラスの近接歩兵でもあるから
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/20(月) 01:21:38.83ID:v4GTYk9v0 弓騎兵は弓スキルと弓そのものが弓兵と比べると劣る傾向がある
兵のスキルと装備見て実戦で使って決めればいい
兵のスキルと装備見て実戦で使って決めればいい
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 01:23:39.45ID:gc9WHsd00 通常ツリー兵での性能比較とかは気になる
少し上のレスだと歩兵のがあったけど
少し上のレスだと歩兵のがあったけど
398名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-zClL)
2023/02/20(月) 01:27:32.64ID:NEP3pRY+a 裏取り引撃ちするならフーザイト近衛兵だろうけど開戦後指示出さないならフィアン闘士なのかな
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b62-h1Ka)
2023/02/20(月) 01:54:38.39ID:sYAfxlcu0 フィアン闘士は強い上に補給も楽なのが良い、同じ理由でカタフラクトや軍団兵も
ハンは強いけど補給が面倒でな・・・最悪ブリラケイでもいいかなって
ハンは強いけど補給が面倒でな・・・最悪ブリラケイでもいいかなって
400名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-ELXE)
2023/02/20(月) 02:57:21.88ID:HHjGRAmva 騎兵は場所取るからな
大人数でもコンパクトに陣形まとめて矢弾降らせたい場合はフィアン
大急ぎで迂回して十字砲火するなら弓騎兵という感じかな
大人数でもコンパクトに陣形まとめて矢弾降らせたい場合はフィアン
大急ぎで迂回して十字砲火するなら弓騎兵という感じかな
401名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/20(月) 04:19:01.08ID:kkttbd2K0 村での戦いで馬連れてるとクソめんどくさい
F6押して自分は寝る
まあ、歩兵戦でもクソめんどくさいんだけど
あちこちぶつかってイライラするんで、少なくとも自分は動きたくない
F6押して自分は寝る
まあ、歩兵戦でもクソめんどくさいんだけど
あちこちぶつかってイライラするんで、少なくとも自分は動きたくない
402名無しさんの野望 (ワッチョイ a50e-/+FQ)
2023/02/20(月) 04:29:19.46ID:OGI9g8z90403名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/20(月) 06:43:34.10ID:+l8/VPh80404名無しさんの野望 (ワッチョイW 235a-I9Iu)
2023/02/20(月) 07:40:17.67ID:Sf0yPXCN0 城壁が少しだけ崩れた街で防衛戦してたら、ハシゴのところで味方がガンガン壁から落ちていってこいつらアホか…って目で見てたけど、落ちても死なずに普通に敵と混じってハシゴ登ってきたのさすがフィアン闘士って感じだった
405名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-j3gZ)
2023/02/20(月) 08:55:13.78ID:Gsj2xQK50 フィアン闘士は体格大きいのが剣の攻撃範囲広いのと当たり判定大きくて脆い
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/20(月) 09:25:52.09ID:VC+ILL9F0 >>404
谷に落として這い登ってきた子だけを育てたのがフィアンだからな。
谷に落として這い登ってきた子だけを育てたのがフィアンだからな。
407名無しさんの野望 (ササクッテロ Spe1-SWbC)
2023/02/20(月) 10:02:29.24ID:3Zdvx5nAp 軍隊同士で村で戦闘はなるべく避けてる
気まぐれで全力で地形利用して戦うのも楽しいけどね
気まぐれで全力で地形利用して戦うのも楽しいけどね
408名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/20(月) 10:51:23.00ID:BzYZxBSFa 何回やり直してもヴランディアがバタニア、スタルジアをほぼ滅亡させてるなぁ
お前ら先の対戦じゃ同盟だったんちゃうんかと
お前ら先の対戦じゃ同盟だったんちゃうんかと
409名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-fBH1)
2023/02/20(月) 10:54:19.95ID:FKn7c+Y9a 陰謀クエストって毎回対処しないと駄目なんです?
ブランディアに士官→ダートハート王にドラゴン旗渡したのですが、陰謀クエストが毎回フーザイト領内で発生しててその度に大陸を西に東に移動してたら他国攻略全然捗らなくてゲンナリして来てます…
なのでいっその事陰謀クエストスルーしようかと思ってますが、陰謀ゲージmaxになると何が起きるんでしょうか?
ブランディアに士官→ダートハート王にドラゴン旗渡したのですが、陰謀クエストが毎回フーザイト領内で発生しててその度に大陸を西に東に移動してたら他国攻略全然捗らなくてゲンナリして来てます…
なのでいっその事陰謀クエストスルーしようかと思ってますが、陰謀ゲージmaxになると何が起きるんでしょうか?
410名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/20(月) 11:11:02.92ID:ls6FcOJ9a 3国が纏めて敵になるはず
帝国滅亡ルートなら帝国3国が、帝国復興ルートならヴランディア、バタニア、スタルジアが自国に宣戦布告する
これに加えて他国からも戦争されるから割と辛い
帝国滅亡ルートなら帝国3国が、帝国復興ルートならヴランディア、バタニア、スタルジアが自国に宣戦布告する
これに加えて他国からも戦争されるから割と辛い
411名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8b-/+FQ)
2023/02/20(月) 11:12:07.44ID:0zJDVCR40 ネタばれになるが、陰謀ゲージがマックスになると国力上位3の蛮族共が宣戦布告してきます。
通常の方法では停戦できません。ちなみに帝国領の3分の2を占領してクエストを達成しても同じことが起きます。
超まったりやりたいなら旗完成後、陰謀クエを始める前に、強国化しやすいヴランディア、アセライをある程度ぶっ叩いて弱体化。
帝国領もできるだけ占領しとく。ただしやり過ぎてクエストの達成条件をオーバーしてるとクエが始められなくなって、失敗するしかなくなる。
通常の方法では停戦できません。ちなみに帝国領の3分の2を占領してクエストを達成しても同じことが起きます。
超まったりやりたいなら旗完成後、陰謀クエを始める前に、強国化しやすいヴランディア、アセライをある程度ぶっ叩いて弱体化。
帝国領もできるだけ占領しとく。ただしやり過ぎてクエストの達成条件をオーバーしてるとクエが始められなくなって、失敗するしかなくなる。
412名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-N3C/)
2023/02/20(月) 11:22:13.53ID:xqAou1nDa413名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-51zq)
2023/02/20(月) 11:53:53.13ID:iMlqlWCUM 鯉のぼり放置で全土統一したわ
なんで鯉のぼり放置が一番簡単なんだよw
なんで鯉のぼり放置が一番簡単なんだよw
414名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/20(月) 12:30:17.17ID:+l8/VPh80 まあキャンペーンは達成するとルーコンとかが配下にできるから、面倒くさいがやる価値はあるってことで。
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/20(月) 12:50:54.33ID:FA4Vnm0u0 せめて場所ぐらいは選んでほしいよな
バッタニア方面で戦ってるのにお前ちょっとイヤキス行って来いとか言われても無理やろ
バッタニア方面で戦ってるのにお前ちょっとイヤキス行って来いとか言われても無理やろ
416名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/20(月) 13:04:08.80ID:5+vW9Ggv0 鯉のぼりじゃないと国ごと吸収とかはできないんですよね…
417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/20(月) 13:04:19.32ID:+1RRSA27a 陰謀は発生頻度が酷い
何で解決した翌日に次の陰謀阻止してこいってカルラディア中を走ることになるのか
何で解決した翌日に次の陰謀阻止してこいってカルラディア中を走ることになるのか
418名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-j3gZ)
2023/02/20(月) 14:31:53.28ID:Gsj2xQK50 帝国併合後に貴族提案連打で影響力削ってきたチュリアドス絶対許さんからな
419408 (アウアウウー Sa49-fBH1)
2023/02/20(月) 14:41:29.67ID:C4niLR1oa 陰謀クエストの件で色々皆さん返レスありがとうございます
発生して遠距離をえっちらおっちら移動するのはまだ良いのですが、417氏がレスしてくれてる通り解決したと思ったらその翌日にまた別種の陰謀クエスト!?勘弁してください…というのが参りました
せめて半年に一回くらいならまだ良いんですが、流石に発生頻度が酷すぎるんですよね…
発生して遠距離をえっちらおっちら移動するのはまだ良いのですが、417氏がレスしてくれてる通り解決したと思ったらその翌日にまた別種の陰謀クエスト!?勘弁してください…というのが参りました
せめて半年に一回くらいならまだ良いんですが、流石に発生頻度が酷すぎるんですよね…
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 235a-I9Iu)
2023/02/20(月) 14:47:17.43ID:Sf0yPXCN0 帝国統一までにルーコン生きてるのってだいぶ稀じゃない?支配者の中では最年長だからゲーム開始5年くらいで自然死してネレツェスの息子のベントンに変わってたわ
421名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 15:40:47.53ID:pTs8XwuQ0 諸侯は村を焼き、隊商を襲い王の邪魔をする 大手を振って歩く野盗のようなものである
奴らは戦を欲し、彼我の戦力差も解さぬ愚か者である
汝、民の平穏を望むなら斧を持て カルラディアの癌は取り除かれなければならぬ
奴らは戦を欲し、彼我の戦力差も解さぬ愚か者である
汝、民の平穏を望むなら斧を持て カルラディアの癌は取り除かれなければならぬ
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/20(月) 16:05:07.87ID:VC+ILL9F0 カルラディアに薩摩藩があれば迷わず所属するのだが。
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 95d0-T/0H)
2023/02/20(月) 16:22:02.45ID:V3QlDrIB0 部隊比率ってどれぐらいがいいのん
歩兵6割、弓兵3割、騎兵1割ぐらいでいつもやってるけど弓兵が重要らしいと最近見た
歩兵6割、弓兵3割、騎兵1割ぐらいでいつもやってるけど弓兵が重要らしいと最近見た
424名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-AouJ)
2023/02/20(月) 16:44:25.52ID:MXudzWgWM Warbandの時は騎兵が歩兵の上位互換的な感じもあったから
今作でも最初は歩兵を入れなかったけど、入れてみたら群れた歩兵が強いのなんの
リアルでも歩兵ってこんなに騎兵駆逐するほど強いの?それともゲーム的な調整?
今作でも最初は歩兵を入れなかったけど、入れてみたら群れた歩兵が強いのなんの
リアルでも歩兵ってこんなに騎兵駆逐するほど強いの?それともゲーム的な調整?
425名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/20(月) 16:44:39.31ID:FA4Vnm0u0 身も蓋も無いけど撤退ありなら弓勝ちしてれば絶対負けないんだよな
一発勝負で被害とか考えないなら歩9カタフ1が一番強そう
一発勝負で被害とか考えないなら歩9カタフ1が一番強そう
426名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/20(月) 16:46:25.08ID:v4GTYk9v0 >>424
槍持ってる歩兵が馬の顔刺して止まったところを袋叩きにするから、無策に突っ込む騎兵は死ぬ
槍持ってる歩兵が馬の顔刺して止まったところを袋叩きにするから、無策に突っ込む騎兵は死ぬ
427名無しさんの野望 (ワッチョイW 95d0-T/0H)
2023/02/20(月) 16:58:21.86ID:V3QlDrIB0 ありがたう、歩兵多めでもいけそうかね
部隊の基本といえば歩兵って意識があるからそのままいく
部隊の基本といえば歩兵って意識があるからそのままいく
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/20(月) 16:59:51.93ID:Mw4s+VA+0 騎兵の運用法が高機動盾壁役か、盾構えて進軍してくる敵歩兵隊の後ろから突っ込ませてコケさせるとかしか思い浮かばない
429名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-wXiB)
2023/02/20(月) 17:03:21.95ID:oS787+4Ca430名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-wXiB)
2023/02/20(月) 17:04:18.47ID:oS787+4Ca 騎兵使いたいなら描写人数はデフォより増やさない方がいい
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 2304-aP85)
2023/02/20(月) 17:15:12.17ID:q7p3MYyt0 どういうプレイが一番興奮するかが大事
俺は騎兵で敵騎兵を叩くときだけ生を実感できるからこれだけしてる
俺は騎兵で敵騎兵を叩くときだけ生を実感できるからこれだけしてる
432名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/20(月) 17:18:14.12ID:+l8/VPh80 >>423
俺は歩兵2.5、弓兵2.5、騎兵2.5、弓騎兵2.5で端数は弓兵にしてる。
だから実質弓部隊が半分ですわ。
騎兵も前哨戦の騎兵同士の潰し合いや、歩兵戦の裏や横から騎兵突撃がすご面白いから、結構多めにしてる。
俺は歩兵2.5、弓兵2.5、騎兵2.5、弓騎兵2.5で端数は弓兵にしてる。
だから実質弓部隊が半分ですわ。
騎兵も前哨戦の騎兵同士の潰し合いや、歩兵戦の裏や横から騎兵突撃がすご面白いから、結構多めにしてる。
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 17:27:27.90ID:gc9WHsd00 帝国の諸侯ってカタフラクトの馬鎧着せてるくせに
自分は盾とメイス一本しか持ってないのなんでなんや
開幕突っ込んで当たらないメイス振り回してるのは哀れやな
自分は盾とメイス一本しか持ってないのなんでなんや
開幕突っ込んで当たらないメイス振り回してるのは哀れやな
434名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/20(月) 17:28:51.50ID:5+vW9Ggv0 自分はあまり考えずに編成してるな…弓兵が過半数ならなんでも…
歩兵1部隊、騎兵2部隊、弓兵3部隊に分けるから、これに見合うようになってればいい…弓騎兵は完全にあまり扱いで数人しかいない
歩兵1部隊、騎兵2部隊、弓兵3部隊に分けるから、これに見合うようになってればいい…弓騎兵は完全にあまり扱いで数人しかいない
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-W8tv)
2023/02/20(月) 17:49:01.07ID:kccWqbSR0 自部隊は弓:弓騎兵が1:1になるようにして歩兵騎兵は軍団内の諸侯家族頼り
とにかくキルレ高めるの大事
とにかくキルレ高めるの大事
436名無しさんの野望 (ワッチョイW 95d0-T/0H)
2023/02/20(月) 17:53:59.61ID:V3QlDrIB0 ありがとう、やっぱ弓重要そうかー
矢が切れても一応歩兵にもなるから万能兵か
矢が切れても一応歩兵にもなるから万能兵か
437名無しさんの野望 (スププ Sd43-iwmR)
2023/02/20(月) 18:03:08.70ID:bzlLXxdKd PS版で、ティアが低い兵から優先する設定って
どこにあるのでしょうか?
どこにあるのでしょうか?
438名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 18:03:29.35ID:gc9WHsd00 クーザイトとアセライの弓騎兵は130だけどブケラリィは140なのか
まぁ誤差みたいなものなのかもしれんが通常ツリー兵のスキルは本当に低いなぁ
まぁ誤差みたいなものなのかもしれんが通常ツリー兵のスキルは本当に低いなぁ
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d49-BTrK)
2023/02/20(月) 18:17:19.76ID:09xwVzGf0 VIT3両手武器F0の長柄メインの指揮型なんだが、両手剣主体になる脱獄が苦戦することがさすがに多い
牢獄でのフィアン闘士があんなにつよおおおおいというか、怖いとは思わなかった。
相手の長剣が壁に両手剣が当たって、かえって不規則で受けれず苦戦することが多い。
相手を動きづらいドアの入口に誘い込んでも
こちらが下手くそなので短い両手剣も移動で左右に振って枠に当たることも多く
スキルのある長柄で獄中に持ち込める鍬型の投げない突き専用槍をもう一本作って多少マシになったわ。
それでもまだまだ負けるんですが…
両手剣でも絶対に左右に振らないような操作が確実にできれば、必要ない武器なんだけどねえ
牢獄でのフィアン闘士があんなにつよおおおおいというか、怖いとは思わなかった。
相手の長剣が壁に両手剣が当たって、かえって不規則で受けれず苦戦することが多い。
相手を動きづらいドアの入口に誘い込んでも
こちらが下手くそなので短い両手剣も移動で左右に振って枠に当たることも多く
スキルのある長柄で獄中に持ち込める鍬型の投げない突き専用槍をもう一本作って多少マシになったわ。
それでもまだまだ負けるんですが…
両手剣でも絶対に左右に振らないような操作が確実にできれば、必要ない武器なんだけどねえ
440名無しさんの野望 (ワッチョイW fd90-VQTi)
2023/02/20(月) 18:19:23.62ID:plkpVtDu0 >>437
オプション→ゲームプレイ→ユニットのスポーン優先度→低レベル
オプション→ゲームプレイ→ユニットのスポーン優先度→低レベル
442名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-NT4I)
2023/02/20(月) 18:46:24.59ID:4JocQMgCr 低tierでやたら手数の多い短い片手武器を使うことが多いな
何なら幅広ダガーの投擲切り替え斬撃でも
何なら幅広ダガーの投擲切り替え斬撃でも
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 235a-I9Iu)
2023/02/20(月) 18:49:00.15ID:Sf0yPXCN0 こっちが兵数で圧倒的に勝ってるとき、敵の数がちょうど百人で円陣組んで動かなくなったから部隊待機させてひたすら馬で突撃繰り返すのめちゃくちゃ楽しかった
20回くらい突撃したらようやく死人が出始めるので、次は誰が死ぬのか震えて待てははは
20回くらい突撃したらようやく死人が出始めるので、次は誰が死ぬのか震えて待てははは
444名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 19:17:00.33ID:pTs8XwuQ0 バナロの時代はパイク黎明期で重装騎兵が要らん子になり始める時代なんだろな
手綱を必要としない乗馬技術と馬上で長槍を振り回せる体幹を持つ騎手が疲れ知らずで障害物にぶつかっても無傷な馬に乗ってるのにさほど活躍しないあたり
史実の槍騎兵って存在することで相手に対策を強いるのが役割だったのかと思ってしまう
手綱を必要としない乗馬技術と馬上で長槍を振り回せる体幹を持つ騎手が疲れ知らずで障害物にぶつかっても無傷な馬に乗ってるのにさほど活躍しないあたり
史実の槍騎兵って存在することで相手に対策を強いるのが役割だったのかと思ってしまう
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 19:23:12.98ID:gc9WHsd00 何となく両手メイスと打撃長柄を作ってみたけど
既存の店売り武器で充分だなって
既存の店売り武器で充分だなって
446名無しさんの野望 (ワッチョイ 55c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 19:36:55.80ID:4MCHlcLF0 >>444
しかし、この世界の200年後はバケツ頭が一斉に突撃してきて雑兵を雑に力技で潰すのが最強のスタイルだから寧ろ暗黒時代の入口だな。
しかし、この世界の200年後はバケツ頭が一斉に突撃してきて雑兵を雑に力技で潰すのが最強のスタイルだから寧ろ暗黒時代の入口だな。
447名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ae-2p16)
2023/02/20(月) 19:38:17.61ID:kwubjLH10 PS5でやっているのですがキャンペーンで全土統一ってできますか?
帝国を壊滅したあと続けてやっているのですが諸侯がすぐ宣戦布告したがるし城をとっても反乱されるし何故か反乱優先で戦いに行くから最前線の城は取られるし心が折れてきました
こっちが500人軍隊で城落としてもその後てきが100人とかで取られるし…
ひたすら他国の諸侯の勧誘するしかないのでしょうか
帝国を壊滅したあと続けてやっているのですが諸侯がすぐ宣戦布告したがるし城をとっても反乱されるし何故か反乱優先で戦いに行くから最前線の城は取られるし心が折れてきました
こっちが500人軍隊で城落としてもその後てきが100人とかで取られるし…
ひたすら他国の諸侯の勧誘するしかないのでしょうか
448名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 19:40:39.75ID:pTs8XwuQ0449名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/20(月) 19:40:52.77ID:1aB9UO68a 200年後は弓騎兵も強かった気がする
AIが良くない上に弓騎兵の足が早いから、味方騎兵はずっと敵騎兵の尻を追いかけてたような
AIが良くない上に弓騎兵の足が早いから、味方騎兵はずっと敵騎兵の尻を追いかけてたような
450名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/20(月) 19:44:23.54ID:/mOMSSEM0 帝国騎士と中原に流れてきたウランジア騎士がお互いの強みを合わせてやべえ騎士が産まれた
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:15:56.39ID:FA4Vnm0u0 確かにパイク兵がもういるのにスワディア騎士無双状態になったのは何故だろうな
封建制だとどうしても歩兵が育たないのかね
封建制だとどうしても歩兵が育たないのかね
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 20:34:01.13ID:gc9WHsd00 常備軍解体してずっと内戦してたり略奪・徴兵しまくってるからな
453名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:39:11.35ID:pTs8XwuQ0 >>451
warbandの情報調べてみたらバナロ時代のパイクと長さ変わって無くて納得したわ
なぜかカルラディア人にはパイクを長くするという発想がないらしい
そりゃあいつまでも槍騎兵に負け続けるわな...
warbandの情報調べてみたらバナロ時代のパイクと長さ変わって無くて納得したわ
なぜかカルラディア人にはパイクを長くするという発想がないらしい
そりゃあいつまでも槍騎兵に負け続けるわな...
454名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be4-5Hn/)
2023/02/20(月) 20:40:14.41ID:JRFNYYrJ0 パーク乗せたら投擲斧2スタック持ちの兵種で敵盾破壊も実用的になるのかな
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-6saT)
2023/02/20(月) 20:49:35.25ID:MYAIIvFT0 パイク強化し過ぎると爽快感ないゲームになっちゃうから…
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 55c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:57:03.80ID:4MCHlcLF0 きっと誰かが貴族を処刑しすぎたんだろう、そんで訓練された兵がいなくなって街も村もドンドン規模が縮小していったと
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dbb-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:59:34.12ID:G5EJHqBF0 縛りプレイで槍一本&裸やったとき
こいつを連想してしまった
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTX_EnkZZ3VoDa2u4aI_Mve6GnAwUqGZL62i0OBVDG9XQ&s
こいつを連想してしまった
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTX_EnkZZ3VoDa2u4aI_Mve6GnAwUqGZL62i0OBVDG9XQ&s
458名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 20:59:49.75ID:pTs8XwuQ0459名無しさんの野望 (ワッチョイ 7578-/+FQ)
2023/02/20(月) 21:04:52.51ID:nMuwI8yy0 帝国精鋭槍の奴でヤリブスマ=タクティクスしてみたいのですが槍衾のさせ方がわからない
壁盾しても普通に立ってるような?数人しか居ないから?混在じゃなくて槍専部隊にする必要がある?
盾壁で止める→後方からフィアンで削る+騎兵シャトルランで削る基本戦術はできるようになったので槍衾交えたスマートな戦術もやってみたい
壁盾しても普通に立ってるような?数人しか居ないから?混在じゃなくて槍専部隊にする必要がある?
盾壁で止める→後方からフィアンで削る+騎兵シャトルランで削る基本戦術はできるようになったので槍衾交えたスマートな戦術もやってみたい
460名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 21:09:03.82ID:pTs8XwuQ0461名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/20(月) 21:10:50.40ID:+l8/VPh80 >>447
それ法令整備がされてないんと違うん?
諸侯の宣戦布告は却下すれば良いし、法整備してればほとんど反乱起きないはずだけど。
諸侯は15クラン位は勧誘すると、そこそこ防衛も軍団も作ってくれるから楽だけど。
それ法令整備がされてないんと違うん?
諸侯の宣戦布告は却下すれば良いし、法整備してればほとんど反乱起きないはずだけど。
諸侯は15クラン位は勧誘すると、そこそこ防衛も軍団も作ってくれるから楽だけど。
462名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-W8tv)
2023/02/20(月) 21:12:34.97ID:kccWqbSR0 >>453
古代の帝国が滅んで中世に入り地方分権化が進んだことで戦争の小規模化、特に歩兵の質が猛烈に悪化した
歩兵の槍衾やパイクってのは確かに対騎兵戦術なんだけど、そこまで無敵と言うわけでなく、
歩兵が騎兵の突撃にビビるとそのまま蹂躙される程度には微妙な相性だったようだ
歩兵の息が合わなかったり、側背を突かれたら言わずもがな
騎士が廃れてからもナポレオン戦争期ですら乗馬突撃は頻繁に行われてたしね
古代の帝国が滅んで中世に入り地方分権化が進んだことで戦争の小規模化、特に歩兵の質が猛烈に悪化した
歩兵の槍衾やパイクってのは確かに対騎兵戦術なんだけど、そこまで無敵と言うわけでなく、
歩兵が騎兵の突撃にビビるとそのまま蹂躙される程度には微妙な相性だったようだ
歩兵の息が合わなかったり、側背を突かれたら言わずもがな
騎士が廃れてからもナポレオン戦争期ですら乗馬突撃は頻繁に行われてたしね
463名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 21:13:19.09ID:gc9WHsd00 味方の諸侯を強くする方法って兵を提供する以外に何があるんだろう?
お金あげればガンガン兵士を雇ってUGするのかな
お金あげればガンガン兵士を雇ってUGするのかな
464名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-1Rpu)
2023/02/20(月) 21:13:44.81ID:G6mObmCZ0 農具最強やぞ
465名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 21:31:05.57ID:pTs8XwuQ0 >>462
なるほど 質の高い歩兵なら騎兵も返り討ちに出来たけど、歩兵の質が下がれば騎兵全盛の時代に逆戻りするというわけね
カルラディア世界は精強な歩兵隊を組織できる国がなかなか現れなかったってことか
なるほど 質の高い歩兵なら騎兵も返り討ちに出来たけど、歩兵の質が下がれば騎兵全盛の時代に逆戻りするというわけね
カルラディア世界は精強な歩兵隊を組織できる国がなかなか現れなかったってことか
466名無しさんの野望 (ワッチョイW b56e-rxYl)
2023/02/20(月) 21:42:06.74ID:HW31HFfF0 バニラだと騎兵の突撃ダメージが小さすぎる
467名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/20(月) 22:18:33.71ID:+l8/VPh80 突撃ダメージ少ないかなあ。
騎兵百騎くらいで敵の集団突っ切ると、ぶつかりダメージが次々発生してた、ただ通り過ぎてくだけでどんどん敵死んでくけど。
騎兵百騎くらいで敵の集団突っ切ると、ぶつかりダメージが次々発生してた、ただ通り過ぎてくだけでどんどん敵死んでくけど。
468名無しさんの野望 (スフッ Sd43-f+2a)
2023/02/20(月) 22:20:55.62ID:6/zhdsSFd 突撃に飽きた時に味方諸侯の領地を巡回して困り事を水戸黄門してるわ(※なお、
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 7578-/+FQ)
2023/02/20(月) 22:25:19.29ID:nMuwI8yy0 >>460
名前がカッコイイから帝国カタカナの奴にしてたのに槍衾できないのか…
まとめると(百科事典見てきた)
・槍衾は百科事典で突撃耐性ありの武器を持っている兵士
・該当兵士はヴランディアのパイク兵か下士官のみ?
・パイク兵の利点が無いので実質下士官一択?
なんだかめんどうになってきたわ
盾壁で止める→後方からフィアンで削る+騎兵シャトルランで削るゴリラ諸侯のままでいいや
名前がカッコイイから帝国カタカナの奴にしてたのに槍衾できないのか…
まとめると(百科事典見てきた)
・槍衾は百科事典で突撃耐性ありの武器を持っている兵士
・該当兵士はヴランディアのパイク兵か下士官のみ?
・パイク兵の利点が無いので実質下士官一択?
なんだかめんどうになってきたわ
盾壁で止める→後方からフィアンで削る+騎兵シャトルランで削るゴリラ諸侯のままでいいや
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 22:27:22.49ID:gc9WHsd00 突撃は騎乗の最終パーク取ってようやくダメージ出るけど
それよりも他にもポイント振りたいねん
それよりも他にもポイント振りたいねん
471名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/20(月) 22:37:56.81ID:pTs8XwuQ0473名無しさんの野望 (ワッチョイW cb6e-FPSD)
2023/02/20(月) 22:52:12.82ID:oKjIoKhk0 傑作の貴族の長弓でました
ヴァルノバホール
繁栄度3440
鎖帷子下地のヘビーラメラーもでたし
北方の平和な田舎街の方がいいのかな?
ヴァルノバホール
繁栄度3440
鎖帷子下地のヘビーラメラーもでたし
北方の平和な田舎街の方がいいのかな?
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/20(月) 23:28:11.94ID:gc9WHsd00 家族の確執クエ引き受けて近くの闘技場出ちゃったらクエ失敗して草
なんで勝手に出場してんだ
なんで勝手に出場してんだ
475名無しさんの野望 (ワッチョイW fd92-vyTw)
2023/02/21(火) 00:26:21.15ID:lmeIgg7X0 >>336
ウチのラガエアさんは、なんのMODのせいかわからんけど 馬の骨と再婚したな…
ウチのラガエアさんは、なんのMODのせいかわからんけど 馬の骨と再婚したな…
476名無しさんの野望 (ワッチョイ fda2-KThN)
2023/02/21(火) 00:32:33.44ID:/PaWxTqf0 というかバニラで普通にラガエアさんは再婚するぞ
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 85ae-2p16)
2023/02/21(火) 04:07:22.21ID:jCl3SLLy0480名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/21(火) 06:37:56.40ID:MnGF+gOO0 すげー、戦利品で防御力60の威厳ある鎖帷子とバイザー付き兜でたわ。
これ越えてる防御力でた人おる?
他は、肩が胴25,腕17、籠手31,足30
鎧が胴57、脚20、腕16
これ越えてる防御力でた人おる?
他は、肩が胴25,腕17、籠手31,足30
鎧が胴57、脚20、腕16
481名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-AcVM)
2023/02/21(火) 07:26:03.59ID:sie0h4gv0 >>476
アニキとアイラ結婚させようと思ったらラガエア様が立候補してきて邪魔な事あるよな
アニキとアイラ結婚させようと思ったらラガエア様が立候補してきて邪魔な事あるよな
482名無しさんの野望 (ラクッペペ MMcb-u2aw)
2023/02/21(火) 07:46:21.39ID:O3VGi6D7M ラガエアもだし、メスイもやね
フーザイトの女傑ヤナほしいのに
フーザイトの女傑ヤナほしいのに
483名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/21(火) 07:49:52.28ID:fDjl4Jyyd 娘より自分が先に再婚しようとするのちょっとあれだよなあ…
兄弟の結婚相手も指定して申し込みたいわ
兄弟の結婚相手も指定して申し込みたいわ
484名無しさんの野望 (スッップ Sd43-IvAx)
2023/02/21(火) 07:57:19.68ID:Vh8hVSd7d ゲーパスで始めた初心者ワイ、こいつ処刑したら戦争終わるんかなって初めて処刑したけど関係悪化しただけだった。
その最初で最後の処刑対象がラガエアさんだったらしい
その最初で最後の処刑対象がラガエアさんだったらしい
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/21(火) 08:31:49.34ID:3U662o8+0 カルラディアの戦争は貴族のスポーツだから処刑は剣道の試合で真剣持ち出すようなキチガイ行為
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/21(火) 08:35:12.32ID:/NMLMWR30 コレインちゃんの籠手くさそう
487名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-BTrK)
2023/02/21(火) 08:40:01.09ID:83CrFOFv0 親経由で結婚すると喋ったことにならないのか
子供二人生んでから話しかけたら「お前誰?」って言われた
子供二人生んでから話しかけたら「お前誰?」って言われた
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 4583-nPb8)
2023/02/21(火) 08:49:33.80ID:pYEtfbku0 史実で貴族は生かして金もらった方がお得だったしね
なあ農民は消耗品
なあ農民は消耗品
489名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-qVL6)
2023/02/21(火) 10:53:06.74ID:7Z3V5OUg0 民兵と駐屯兵たっぷりの消耗してない城を落とすのってここまでキツイのか
梯子速攻できないし城のカタパルトを潰しておかないと攻城兵器が即やられるから話にならないのな
梯子速攻できないし城のカタパルトを潰しておかないと攻城兵器が即やられるから話にならないのな
490名無しさんの野望 (ワッチョイW e34d-Sim7)
2023/02/21(火) 10:58:29.13ID:an9hjcNR0 ps5版始めたのですが百科事典の検索が日本語変換できずつかえません。ps5では人力で検索するしかないのでしょうか?
491名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/21(火) 10:59:06.82ID:fDjl4Jyyd 城壁Lv3で兵が800人から1000位の街は城壁のマンゴネルを壊滅させてこっちのマンゴネル4つ並べた状態ではじめるわ
壁壊すのはだるすぎるけど城壁の兵器を排除するだけならそんなに時間かからん
壁壊すのはだるすぎるけど城壁の兵器を排除するだけならそんなに時間かからん
492名無しさんの野望 (ササクッテロル Spe1-sqgP)
2023/02/21(火) 11:05:05.51ID:wssaOwVwp 攻城戦の時の指示の仕方がいまいちわかんない
味方を後ろにじっとさせたまま投石し続ける戦術とか出来るん?
味方を後ろにじっとさせたまま投石し続ける戦術とか出来るん?
493名無しさんの野望 (スッップ Sd43-IvAx)
2023/02/21(火) 11:57:51.02ID:z1NifhGod >>490
ワイXSXだけど同じく日本語入力できなくてスクロールして目で探してる
ワイXSXだけど同じく日本語入力できなくてスクロールして目で探してる
494名無しさんの野望 (ワッチョイW e34d-Sim7)
2023/02/21(火) 12:06:24.29ID:an9hjcNR0495名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/21(火) 12:42:01.44ID:MnGF+gOO0 できるだけ兵を損耗しない城攻め。
城壁ぶっ壊す前提。
敵のカタパルト類もキャンペーンマップで始末してから始めましょう。
まずは矢戦で城壁上の弓兵をあらかた排除します。
後は歩兵の排除になるけど、城門から行くのか壁の穴から行くのか2通り。
城門の場合は城門開けたところの広場で待機、そのまま増援や沸く敵を片っ端から始末。
自分は棟を上って中の敵を始末。自分では無理そうならやらなくても良い。
敵がもう来なくなったら、壁の穴にいる残りの歩兵を始末。
壁の穴の場合は城壁穴から敵歩兵を外に釣り出して殲滅。
自分が穴に入り込むと、敵の歩兵が追っかけてくる。
外に待機させた歩兵なり、配置した弓兵なりでぼこぼこにする。
城壁ぶっ壊す前提。
敵のカタパルト類もキャンペーンマップで始末してから始めましょう。
まずは矢戦で城壁上の弓兵をあらかた排除します。
後は歩兵の排除になるけど、城門から行くのか壁の穴から行くのか2通り。
城門の場合は城門開けたところの広場で待機、そのまま増援や沸く敵を片っ端から始末。
自分は棟を上って中の敵を始末。自分では無理そうならやらなくても良い。
敵がもう来なくなったら、壁の穴にいる残りの歩兵を始末。
壁の穴の場合は城壁穴から敵歩兵を外に釣り出して殲滅。
自分が穴に入り込むと、敵の歩兵が追っかけてくる。
外に待機させた歩兵なり、配置した弓兵なりでぼこぼこにする。
496名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/21(火) 12:43:06.24ID:MnGF+gOO0 城門の場合は開門したとろころから歩兵をなだれ込ませて広場で待機でした。
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/21(火) 13:50:13.12ID:eOtGu7Is0 歩兵に攻城兵器つかせてから自動指揮切って後方に移動指示だせば大体は後方待機してくれると思う。梯子設置組は一切指示無視して勝手に走って行くけど
498名無しさんの野望 (スップ Sd03-qX97)
2023/02/21(火) 14:03:15.79ID:muVxSIgOd 老人働かせるのも酷かなと70歳くらいで軍務も統治も解いたんだけど
その後気ままに放浪してる兄貴が110歳超えても時々闘技場で優勝してて怖い
その後気ままに放浪してる兄貴が110歳超えても時々闘技場で優勝してて怖い
499名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-QxgI)
2023/02/21(火) 14:13:59.97ID:MyoiWmAAd 生涯現役
500名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/21(火) 14:16:59.49ID:fDjl4Jyyd 110まで生きるとかあるのか…
501名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/21(火) 15:05:02.68ID:FuSfANqca うちの兄貴は49歳で自然死したな、若すぎるだろうと
502名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dbb-/+FQ)
2023/02/21(火) 15:07:24.15ID:YJHfo5sq0 街か村に墓が欲しい
墓参りしたいんよ
家族やコンパニオン
討ち取った敵諸侯等々
肉とワインを備えてやりたい
墓参りしたいんよ
家族やコンパニオン
討ち取った敵諸侯等々
肉とワインを備えてやりたい
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/21(火) 15:10:46.05ID:/NMLMWR30 儂も49歳じゃ。
拠点で休憩してたらキンカン頭の諸侯が裏切りおって包囲されたんじゃ。
拠点で休憩してたらキンカン頭の諸侯が裏切りおって包囲されたんじゃ。
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d07-BTrK)
2023/02/21(火) 15:14:59.49ID:3QiPB9tw0 47で倒れて通院なしで生きられない身体になったけど中世ならそのまま死亡だな
505名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2b-vwKv)
2023/02/21(火) 15:34:16.49ID:GfR5GGYLa ブランディア士官が楽すぎ
独立建国の準備してたらダートハートが52で死んでそのまま王に推戴されちゃた
なおカラドグは39歳で速攻戦死してその後結婚したばっかの嫁を寝とられてた
(アセライの18の女の子の戦死のほうが早かったので最速死は逃す)
独立建国の準備してたらダートハートが52で死んでそのまま王に推戴されちゃた
なおカラドグは39歳で速攻戦死してその後結婚したばっかの嫁を寝とられてた
(アセライの18の女の子の戦死のほうが早かったので最速死は逃す)
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/21(火) 15:36:07.76ID:s9Tixf/e0 https://i.imgur.com/K5SwLSJ.jpg
あにき…(´;ω;`)
あにき…(´;ω;`)
507名無しさんの野望 (スーップ Sd43-VQTi)
2023/02/21(火) 15:56:08.17ID:smYOHhA1d NPCばっかり傭兵クラン雇っててずるい
ボコボコにしてるスタルジアが傭兵クラン3つも抱えとるぞ😠
どこにも雇われてない状態でリーダーに話しかけないといけないって運ゲー過ぎるでしょ
ボコボコにしてるスタルジアが傭兵クラン3つも抱えとるぞ😠
どこにも雇われてない状態でリーダーに話しかけないといけないって運ゲー過ぎるでしょ
508名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/21(火) 16:07:52.85ID:BUw6kxFX0 攻城兵器作ると敵側の攻城兵器によって兵が消滅するから、建設速い街相手だとキャンプ作って速攻掛けたほうがまだマシかもしれないと思い始めた
もしくは王道を行く兵糧攻め?
もしくは王道を行く兵糧攻め?
509名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-AcVM)
2023/02/21(火) 16:18:39.43ID:hAPmKWg9a510名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-h1Ka)
2023/02/21(火) 16:40:43.78ID:hjzdLcnc0 独立したいけどアホの子ラガンヴァドに愛着がわいてきた
511名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/21(火) 16:46:12.26ID:cRtfDJBGa 諸悪の根源はスタルジアにあり
でも一番装備が好きなんだよな…
でも一番装備が好きなんだよな…
512名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-QxgI)
2023/02/21(火) 16:47:41.77ID:MyoiWmAAd アセライの鎧は安くてつよい
513名無しさんの野望 (ワッチョイW b5cf-wXiB)
2023/02/21(火) 16:50:34.41ID:sMUl2fqa0514名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/21(火) 17:00:40.20ID:fDjl4Jyyd いや土地なしになるとあんまり雇わないだろ
1番雇うのは土地取られまくって半分切った時くらいの国 そのタイミングくらいが1番支払いがいいから傭兵も集まるんやろ
1番雇うのは土地取られまくって半分切った時くらいの国 そのタイミングくらいが1番支払いがいいから傭兵も集まるんやろ
515名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-N3C/)
2023/02/21(火) 17:20:41.77ID:g705xdpaa スタルジアの弁髪みたいな兜すき
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/21(火) 17:22:20.25ID:5momOR6J0 その国に深い関わりのある傭兵集団みたいな奴らもいるからズブズブの関係なんじゃない?
517名無しさんの野望 (スーップ Sd43-VQTi)
2023/02/21(火) 17:36:50.59ID:ChX7t1ULd うちの世界のスタルジアは正しく6割ぐらい攻め落としたあたりだね
スタルジア系はもちろん、近所のバッタニア系に加えて遠路はるばるアセライ系の傭兵まで集まっとるわ
そのせいなのかバッタニアは西帝国に、アセライは南帝国にかなり押し込まれてる
鯉のぼり帝国ルート進めるつもりだったけど大国化した西と南が厄介そうだ
スタルジア系はもちろん、近所のバッタニア系に加えて遠路はるばるアセライ系の傭兵まで集まっとるわ
そのせいなのかバッタニアは西帝国に、アセライは南帝国にかなり押し込まれてる
鯉のぼり帝国ルート進めるつもりだったけど大国化した西と南が厄介そうだ
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/21(火) 17:53:18.91ID:5momOR6J0 コンパニオンの兵種って持ってる武器で変わるんでしたっけ?
歩兵なのに騎兵の中に混ざってしまってるように見える
歩兵なのに騎兵の中に混ざってしまってるように見える
519名無しさんの野望 (スフッ Sd43-f+2a)
2023/02/21(火) 18:21:42.50ID:0XmhH3mfd たしかに雪上戦でラクダ兵とかみるとおっ?と一瞬目を奪われるね長旅を想像して
520名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-j3gZ)
2023/02/21(火) 19:00:50.69ID:vqsqYFvu0 いくら何でもあのアフロ達の装備やる気なさすぎだろ
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/21(火) 19:14:26.59ID:5momOR6J0 ヒョウの生皮着る前に服着ろよってなるよね
522名無しさんの野望 (ワッチョイW e35a-I9Iu)
2023/02/21(火) 19:14:53.32ID:6HcOUKoz0 開始2年目でコレインと結婚して、なんとかカラドグが生きてる間にカルラディア統一してやりたいと奔走して現在12年目
ヴランディアと南をほぼ壊滅させたとこまで来たが、全勢力に戦争仕掛けられて防衛で手一杯になり中々侵攻できない
NPCだいたい60くらいで死ぬから間に合うだろうか
ヴランディアと南をほぼ壊滅させたとこまで来たが、全勢力に戦争仕掛けられて防衛で手一杯になり中々侵攻できない
NPCだいたい60くらいで死ぬから間に合うだろうか
523名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/21(火) 19:17:44.08ID:9SoMe9Zq0 おま環だろうけど、最近よく落ちる…1110年付近でバージョンも1.03のバニラなんだけれどな…キャンペーンよりサンドボックスの方が落ちやすいとかあるのかな
それとも隠し部屋にある荷物が多すぎるとかかな。これの方がありそうだ。
それとも隠し部屋にある荷物が多すぎるとかかな。これの方がありそうだ。
524名無しさんの野望 (ササクッテロリ Spe1-tK/o)
2023/02/21(火) 19:19:17.67ID:SOfjhC+Jp 自分が戦死なしモードで自国で建国して統一した時は
初期君主の内、帝国勢3人とダートハートは自然死したが他は生きてたな
カラドクは元気だったがコレインは産褥で若くして亡くなってた
初期君主の内、帝国勢3人とダートハートは自然死したが他は生きてたな
カラドクは元気だったがコレインは産褥で若くして亡くなってた
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 95d0-T/0H)
2023/02/21(火) 19:28:33.69ID:L0jS6PfX0 そういえばPSやXboxで日本語入力できないって意見があるけどXbox版のレビューで
「キーボードを接続して事前にテキストをコピペすれば使える」って書いてあった
明日辺り有線キーボード買ってこようかな
「キーボードを接続して事前にテキストをコピペすれば使える」って書いてあった
明日辺り有線キーボード買ってこようかな
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/21(火) 19:59:03.88ID:s9Tixf/e0 なんやPC版と一緒やんけ
527名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/21(火) 20:29:14.57ID:BUw6kxFX0528名無しさんの野望 (テテンテンテン MMcb-FPSD)
2023/02/21(火) 20:51:12.19ID:6DfGlKRxM 俺はこのゲームでcap /lock keyで日本語英語入力の切り替えれるのを学んだよ
30年生近く半角で切り替えてたけど
このゲームはそれだとバクるんで調べたら、
今はcap keyでも行けるんだな
マジで勉強になった
30年生近く半角で切り替えてたけど
このゲームはそれだとバクるんで調べたら、
今はcap keyでも行けるんだな
マジで勉強になった
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/21(火) 21:54:34.43ID:s9Tixf/e0 俺の環境だとコピペ以外左上になっちゃうんだよなぁ…
530名無しさんの野望 (ワッチョイW a5fd-4BGD)
2023/02/21(火) 22:30:08.31ID:svxYH+z60 PCだけど俺の場合左上に文字入力が出るけどカタカナ漢字に変換してEnter押せばそのままいけたなで半角押して元に戻せば問題ない
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b0-UOaF)
2023/02/21(火) 23:15:06.12ID:aaO77Tet0 うちのカラドグは他国が60前後でバタバタ世代交代してるのに72なってもピンピンしてる順当に禅譲して貰えてればとっくに統一出来てたろうに主人公が還暦近いのにまだ1/3残ってる…
532528 (ワッチョイW cb6e-FPSD)
2023/02/21(火) 23:20:19.22ID:SX0BAcES0 まあおまかんだと思うけど
色々したけどゲーム中に半角を押すと戦闘画面でおかしくなるバグから抜けれなかったけど、capsで問題なく抜けれるようになったんですよ
ゲームの話でなくてwindowsの話になるんですけどね
色々したけどゲーム中に半角を押すと戦闘画面でおかしくなるバグから抜けれなかったけど、capsで問題なく抜けれるようになったんですよ
ゲームの話でなくてwindowsの話になるんですけどね
533名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/22(水) 00:19:41.17ID:vLAyKd220 やっぱ軍団は移動が遅いからストレス溜まるな。
軍団vs軍団は面白いけど、あんま機会ないし。
敵の軍団が救援に来なきゃ、城や街は単独部隊でも落とせるし、やっぱ高速自部隊オンリーが良いですわ。
軍団vs軍団は面白いけど、あんま機会ないし。
敵の軍団が救援に来なきゃ、城や街は単独部隊でも落とせるし、やっぱ高速自部隊オンリーが良いですわ。
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/22(水) 00:47:40.26ID:DDXPjmZF0 統一して二週目だけど傭兵の頃が一番楽しい……
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dd5-VQTi)
2023/02/22(水) 01:57:46.07ID:NhCqsTUZ0 建国後スタルジアを叩き続け
とうとう成り代わることができたぞ
スタルジアからの和平申し込みアイコン消さずにおいたから最後の城を落として即和平
領地無い状態で賠償金払い続けるがいい!
とうとう成り代わることができたぞ
スタルジアからの和平申し込みアイコン消さずにおいたから最後の城を落として即和平
領地無い状態で賠償金払い続けるがいい!
536名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/22(水) 02:33:25.82ID:sZyj5kkg0 攻城戦でコンパに攻城兵器使わせるのってどうやるの?コンパ1人部隊を選択して攻城兵器をクリックしたらいいのかな
なんか歯車マークになってるからできてるんだろうか
なんか歯車マークになってるからできてるんだろうか
537名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/22(水) 06:40:08.27ID:vLAyKd220538名無しさんの野望 (スーップ Sd43-VQTi)
2023/02/22(水) 07:57:54.12ID:EHSm12esd539名無しさんの野望 (ワッチョイ b5dc-BTrK)
2023/02/22(水) 08:04:52.86ID:vsUMBFvo0 賠償金で金なくなって部隊減っていくとするなら、変に生かすより賠償金で締め付けた方がいいんじゃねえかな
相手文化の土地持ってる限り宣戦度は高くなるはずだし
相手文化の土地持ってる限り宣戦度は高くなるはずだし
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-AcVM)
2023/02/22(水) 08:17:38.06ID:5Imkf7wT0 払えない賠償金負わされた土地無し王国はマジで速攻宣戦してくるよ
>>537の言う通り小銭与えとけばちょっとは大人しくなる
>>537の言う通り小銭与えとけばちょっとは大人しくなる
541名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/22(水) 08:59:31.76ID:uMkvXWjad 自領の土地を取られている
払えないレベルの賠償金を負わされてる
自国に余裕がありどことも戦争していない
他国が異常なレベルで伸びつつある
他国がそれ以外の複数国と戦争中に便乗する
AIの宣戦基準ってこんな感じかね
払えないレベルの賠償金を負わされてる
自国に余裕がありどことも戦争していない
他国が異常なレベルで伸びつつある
他国がそれ以外の複数国と戦争中に便乗する
AIの宣戦基準ってこんな感じかね
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/22(水) 09:30:18.32ID:ghfqoDUy0 国境が汚い
543名無しさんの野望 (スッップ Sd43-7tw0)
2023/02/22(水) 09:33:22.77ID:R+Em30Jad なんとなくで宣戦布告するプレイヤーに比べたらまとも
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/22(水) 09:44:31.90ID:ghfqoDUy0 古文書を新しく作らなくて済むから楽だよな
545名無しさんの野望 (スップ Sd43-zM7C)
2023/02/22(水) 11:32:32.46ID:+41UeSbod 難易度バナロ難しいやん
スレでそんなに難しくないてレスあったけどそれは名将や
スレでそんなに難しくないてレスあったけどそれは名将や
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 2374-5JYx)
2023/02/22(水) 11:36:50.75ID:JUFtBHMf0 知行なんとかならないかな
思うように割り振れなくてイライラ凄い
思うように割り振れなくてイライラ凄い
547名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/22(水) 12:42:55.08ID:sZyj5kkg0 大森林だろうと大群率いて平然と通り抜けられるカルラディア人相手に難しいのはわかるんだけど
国を名乗るなら国境はある程度管理してほしいな 蛮族の小部隊が後方の城落とすの中々腹立たしい
国を名乗るなら国境はある程度管理してほしいな 蛮族の小部隊が後方の城落とすの中々腹立たしい
548名無しさんの野望 (アウグロ MM93-5Hn/)
2023/02/22(水) 12:44:39.18ID:ciTfz02AM 影響力を大量に貯めて提案スパムして全諸侯の影響力が底をついたら
領土没収提案して好きな諸侯に割り振れる
ただし近隣の領土を持つ諸侯が優先的に移譲先の候補になるから
それも何とかしたいなら没収繰り返して調整しないといけない
領土没収提案して好きな諸侯に割り振れる
ただし近隣の領土を持つ諸侯が優先的に移譲先の候補になるから
それも何とかしたいなら没収繰り返して調整しないといけない
549名無しさんの野望 (アウグロ MM93-5Hn/)
2023/02/22(水) 12:54:27.65ID:ciTfz02AM それから領土が無い諸侯も候補に出てくるから必要ならそっちもフォローしないといけない
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/22(水) 13:49:02.50ID:DDXPjmZF0 難易度バナロ以上の難易度ってあるんだろうか
mod入れるか縛りプレイするくらいか?
mod入れるか縛りプレイするくらいか?
551名無しさんの野望 (スップ Sd43-qX97)
2023/02/22(水) 14:06:22.49ID:48i9DMKAd バニラで士官大陸制覇間近なんだけど城や街落としても3択に入れなくなってしまった
それまで所持してた街5つ返上して無領地になっても候補にあがらねえ
街3城2所持クランが寝返るわ支配者クランでもないところが街5城8とか所有してるわでどっかでバグったかな
それまで所持してた街5つ返上して無領地になっても候補にあがらねえ
街3城2所持クランが寝返るわ支配者クランでもないところが街5城8とか所有してるわでどっかでバグったかな
552名無しさんの野望 (ブーイモ MM09-rxYl)
2023/02/22(水) 14:17:49.72ID:7uFxCFm0M 難易度って言っても部隊20人ぐらいになったら大して変わらん
553名無しさんの野望 (ワッチョイW a50d-iSqt)
2023/02/22(水) 14:28:42.49ID:J/vKlt3Z0 野戦で倒してもすぐ復活するし、牢屋にぶち込んでも逃げ出すしでムカつく
554名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bf4-/+FQ)
2023/02/22(水) 14:34:22.33ID:116K1Dqo0 バナロより撤退禁止になったら難易度跳ね上がるだろうな
555名無しさんの野望 (ブーイモ MM43-7F3H)
2023/02/22(水) 14:36:21.25ID:G/4rkHppM やはり処刑すべき
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-KE+h)
2023/02/22(水) 15:24:26.11ID:5IJscdqW0 どう頑張っても単独400人くらいの部隊数になると速度が維持出来なくて鬼ごっこになるけど何か方法ないのかな
兵も囚人も8割が騎兵で乗用馬を潤沢に用意しても速度5.0すらとてもキープ出来ないからクーザイトや砂漠アセライ相手だと追いつけぬ
兵も囚人も8割が騎兵で乗用馬を潤沢に用意しても速度5.0すらとてもキープ出来ないからクーザイトや砂漠アセライ相手だと追いつけぬ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/22(水) 15:50:36.31ID:vq/QSPBm0 単部隊追いかけるメリットってほとんどなくないか
時々200そこらの軍隊追いつけないけど、ほっときゃ攻城キャンプ作るし
時々200そこらの軍隊追いつけないけど、ほっときゃ攻城キャンプ作るし
558名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/22(水) 15:59:34.15ID:vLAyKd220 >>545
どのへんが難しいと思うか、ちーと詳しく話してみなさい。
どのへんが難しいと思うか、ちーと詳しく話してみなさい。
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bb2-15C5)
2023/02/22(水) 16:08:57.72ID:JZlAla0U0 やはり前線の城はほぼ空にして敵が張り付くのを待つのがベストだ…
エピクロテアかメガロウェア城とかだと橋のあるステージが選ばれるからどんな大軍でもこちらの損害がとても少なくなる
エピクロテアかメガロウェア城とかだと橋のあるステージが選ばれるからどんな大軍でもこちらの損害がとても少なくなる
560名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/22(水) 16:15:48.86ID:vLAyKd220 損害ほとんど受けないで勝ってると、医療が全然あがんねえ。
INT7のフォーカス5ふったのに、全国統一しても150までしかあがらんかった。
もうわざと攻城兵器の爆撃受けるしかないのか。
INT7のフォーカス5ふったのに、全国統一しても150までしかあがらんかった。
もうわざと攻城兵器の爆撃受けるしかないのか。
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d49-BTrK)
2023/02/22(水) 16:46:21.84ID:JOu+JVaB0562名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/22(水) 16:53:07.92ID:vq/QSPBm0 >>560
医学75医師の誓いとってるなら戦闘回数と撃破数じゃないか
自部隊対敵部隊の死傷比率なんてうまい人ほど1:50とかだろうし、経験値の大半は敵の撃破でしょ
医師の誓いあればAP7FP5なら弟加入前に275いっても不思議ないけど
医学75医師の誓いとってるなら戦闘回数と撃破数じゃないか
自部隊対敵部隊の死傷比率なんてうまい人ほど1:50とかだろうし、経験値の大半は敵の撃破でしょ
医師の誓いあればAP7FP5なら弟加入前に275いっても不思議ないけど
563名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/22(水) 16:53:35.41ID:uMkvXWjad 偵察自分で取りたくないけど捕虜逃げなくなるのが快適すぎるから最近は偵察を自分で受け持つようになったわ
564名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/22(水) 17:01:22.87ID:vLAyKd220565名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/22(水) 17:10:59.51ID:sZyj5kkg0 MODありなら斥候のスキルに応じて行軍速度にボーナス付いたり、随伴させたコンパ騎兵隊をけしかけて足止めしたりとかできるけど
バニラで大部隊だと包囲部隊に襲い掛かるくらいしか無いな
バニラで大部隊だと包囲部隊に襲い掛かるくらいしか無いな
566名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d49-BTrK)
2023/02/22(水) 17:16:01.12ID:JOu+JVaB0567名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/22(水) 17:18:38.69ID:WmbTkK4K0 統治者系のパークで牢からの脱走防いでも最大95%減少だよね確か、一生連れ回さないといけないのか
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/22(水) 17:21:56.21ID:DDXPjmZF0 両手武器パークの破壊者にあるオブジェクトのダメージアップって
城門と攻城兵器のことで合ってる?
他に壊すものなんて見た覚えないんだけど
城門と攻城兵器のことで合ってる?
他に壊すものなんて見た覚えないんだけど
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d49-BTrK)
2023/02/22(水) 17:23:27.75ID:JOu+JVaB0570名無しさんの野望 (ワッチョイW 3dd3-Hfea)
2023/02/22(水) 17:37:52.96ID:VdgKHaRH0 連れ回したくないから牢に閉じ込めたいけどって話でしょ
571名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-wXiB)
2023/02/22(水) 17:44:09.44ID:eZOKHsP/a 両手兵は攻撃力はクソ高いけど死にやすすぎてバニラじゃ使えんよな
兵士補充できるMOD入れればもっと気軽に使えるかな
兵士補充できるMOD入れればもっと気軽に使えるかな
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 95d0-T/0H)
2023/02/22(水) 17:55:15.48ID:6VZloaQN0 クラン名で悩む
名字みたいな一族名がいいか傭兵団の名前みたいな組織名がいいのか
酒場で雇ったコンパニオンもクランの一員っぽいし組織名がしっくりくるかな
名字みたいな一族名がいいか傭兵団の名前みたいな組織名がいいのか
酒場で雇ったコンパニオンもクランの一員っぽいし組織名がしっくりくるかな
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/22(水) 18:47:37.44ID:ghfqoDUy0 鉄華団にしろ
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/22(水) 19:37:14.62ID:vq/QSPBm0 黒犬傭兵団でエンジョイ&エキサイティング!
黒獣でも可
黒獣でも可
575名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/22(水) 19:39:55.92ID:vuUtRFePa †漆黒の堕天使†
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bf4-/+FQ)
2023/02/22(水) 19:49:19.38ID:116K1Dqo0 †聖天使猫姫†
577名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/22(水) 19:52:18.95ID:AE0Vujbe0 目的地までの最短距離ではなくて最短時間で自動で移動してくれると助かるんだけどなぁ…計算根本から変えるから難しいだろうなぁ…
自分で森をかわすの面倒だ
自分で森をかわすの面倒だ
578名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/22(水) 20:45:19.11ID:sZyj5kkg0579名無しさんの野望 (スッップ Sd43-K6bF)
2023/02/22(水) 20:45:48.50ID:/vJjuCqLd >>572
居酒屋チェーン
居酒屋チェーン
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be4-5Hn/)
2023/02/22(水) 20:52:05.31ID:+wgKUrvK0 ダングラニス攻略しようとしたら民兵と駐屯兵合わせて900位詰めてるんだが
損害抑えて勝つ方法ないかな
損害抑えて勝つ方法ないかな
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/22(水) 20:57:25.81ID:ZkaeOF0s0 包囲して兵糧攻め
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 9be4-5Hn/)
2023/02/22(水) 21:09:59.25ID:+wgKUrvK0 包井戦でちゃんと兵糧の概念があったのね
よっしゃ城内の連中全員餓死させてくる
よっしゃ城内の連中全員餓死させてくる
583名無しさんの野望 (ワッチョイ e578-/+FQ)
2023/02/22(水) 21:37:19.69ID:WpD4C3xK0 18歳嫁と結婚したはずだが気づくと27歳で娘1人しかいない、兄貴はスゲーな…
しかし、街はわかるけど村や城だとどこでご休憩しているのか気になる
近所にテント勃てて夜の攻城戦してるのだろうか
だが現代でもお城でご休憩することもあるし、不可解なのは村だけかな
しかし、街はわかるけど村や城だとどこでご休憩しているのか気になる
近所にテント勃てて夜の攻城戦してるのだろうか
だが現代でもお城でご休憩することもあるし、不可解なのは村だけかな
584名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/22(水) 21:43:30.41ID:ZkaeOF0s0 まともに対応するなら村は住民が親戚の家に行って一軒丸々借りるとか、一室借りる。兵はテントや物置き。それを村全体でやる
まともじゃないなら住民殺せば空き家になる
まともじゃないなら住民殺せば空き家になる
585名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8b-/+FQ)
2023/02/22(水) 21:59:51.36ID:LCciPguj0 >>571
両手は接近戦までもつれ込めば強いんだけど、盾無しゆえに弓とか騎馬突撃とかでぽろぽろ死ぬんだよな。
フィアンみたく基本遠距離で接近戦はしない前提でたまにもつれた時に近接戦闘する分には良いんだけどな。
歩兵で使うなら別部隊にして、盾持ちの後ろにでもおかないとちょっとね。
両手は接近戦までもつれ込めば強いんだけど、盾無しゆえに弓とか騎馬突撃とかでぽろぽろ死ぬんだよな。
フィアンみたく基本遠距離で接近戦はしない前提でたまにもつれた時に近接戦闘する分には良いんだけどな。
歩兵で使うなら別部隊にして、盾持ちの後ろにでもおかないとちょっとね。
586名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8b-/+FQ)
2023/02/22(水) 22:05:17.62ID:LCciPguj0 >>580
駐屯兵は兵糧攻めで全員餓死。
残った民兵のうち弓兵は塔にこもってるやつを抜かして、全員矢戦で射殺。
残った歩兵は一部隊は壁の崩れたところに前に、
もう一部隊は城門突破して裏から回って、壁の前後で挟み撃ち。これで圧勝。
駐屯兵は兵糧攻めで全員餓死。
残った民兵のうち弓兵は塔にこもってるやつを抜かして、全員矢戦で射殺。
残った歩兵は一部隊は壁の崩れたところに前に、
もう一部隊は城門突破して裏から回って、壁の前後で挟み撃ち。これで圧勝。
587名無しさんの野望 (ワッチョイ cb8b-/+FQ)
2023/02/22(水) 22:06:20.56ID:LCciPguj0 ちなみに駐屯兵は餓死するけど、民兵は死なないよ。
588名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-AcVM)
2023/02/22(水) 22:06:42.22ID:S36Uv6y1a >>583
お貴族様が村に立ち寄ったら村の名士が部屋貸すんじゃないか?
お貴族様が村に立ち寄ったら村の名士が部屋貸すんじゃないか?
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/22(水) 22:09:06.76ID:ghfqoDUy0 逃げ場のない籠城で、駐屯兵は餓死するけど民兵は「何を」食ってるのかな?
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-AcVM)
2023/02/22(水) 22:11:42.00ID:5Imkf7wT0 出来立てほやほやの大量の『お肉』がありますね…
591名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/22(水) 22:12:59.03ID:sZyj5kkg0 >>589
奴らの増えるペースや食糧、給料も不要な点を鑑みるにカルラディアの民兵は人ではなく、人の形をした何かに決まってるだろ!
奴らの増えるペースや食糧、給料も不要な点を鑑みるにカルラディアの民兵は人ではなく、人の形をした何かに決まってるだろ!
592名無しさんの野望 (ササクッテロ Spe1-SWbC)
2023/02/22(水) 22:31:10.02ID:0qbTdKkyp 闘技場の観客とかアレやしな…
593名無しさんの野望 (ワッチョイ e578-/+FQ)
2023/02/22(水) 22:32:33.96ID:WpD4C3xK0 そうか、巷で噂の武将相手なら普通に1軒か1部屋くらい貸してもらえそうだな
最近よくオブでご休憩してるから村人から夜の猛将って呼ばれてそう
でも狙ってご休憩してると全然仕込みされなくて困る
傑作ご立派カタフラクトランスだと信じていたがどうやら錆びついたよわよわプギオだったようだ、悲しいね
最近よくオブでご休憩してるから村人から夜の猛将って呼ばれてそう
でも狙ってご休憩してると全然仕込みされなくて困る
傑作ご立派カタフラクトランスだと信じていたがどうやら錆びついたよわよわプギオだったようだ、悲しいね
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-NT4I)
2023/02/23(木) 00:02:40.21ID:bL1KG4ZK0 ダナスティカ出身の反乱クランが知らないうちに西帝国トップクラスのクランになってた
リーダーの嫁はモンチャグの娘だし、いつの間にか大出世してる
こんなことあるんやな
リーダーの嫁はモンチャグの娘だし、いつの間にか大出世してる
こんなことあるんやな
596名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/23(木) 00:55:20.35ID:USQaaVuW0 うちのシガおばさんは隙あらば妊娠したおかげで四人も子供産んでくれて頼もしい
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/23(木) 03:18:09.63ID:NIxmB0+P0 >>596
娘じゃなくてそっちかよ
娘じゃなくてそっちかよ
598名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/23(木) 06:23:33.49ID:iFjuXICi0 >>580
900人規模の兵がこもってようが壁に穴開けちまえば、コンパニオンがバリスタで殺しまくってくれるから
自分の1部隊だけで圧勝よ
https://i.imgur.com/Me2lsH6.jpg
これより損害押さえたいとか時間かけたくないなら、分からないけど
900人規模の兵がこもってようが壁に穴開けちまえば、コンパニオンがバリスタで殺しまくってくれるから
自分の1部隊だけで圧勝よ
https://i.imgur.com/Me2lsH6.jpg
これより損害押さえたいとか時間かけたくないなら、分からないけど
599名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-iSqt)
2023/02/23(木) 10:55:45.42ID:n9Yv4tQu0 城壁に穴開けた後に自分の手でバリスタ撃ち込みまくるの気持ち良すぎ
600名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-EV6r)
2023/02/23(木) 12:03:09.77ID:FqhgvWffd プギオ以外で良質な鋼が取れる武器ある?
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/23(木) 12:12:13.80ID:GiEi0f3G0 部族の投げナイフだかそんな名前の投げナイフ
602名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/23(木) 13:02:33.11ID:USQaaVuW0 攻城戦防衛側で勝ったんだけど
カタフラクトとか軍団兵を倒した割には報酬がショボかった
これ一度撤退しちゃうとその時の報酬貰えないの?
カタフラクトとか軍団兵を倒した割には報酬がショボかった
これ一度撤退しちゃうとその時の報酬貰えないの?
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/23(木) 14:00:46.70ID:euYdj6On0 鍛冶の片手剣T6パーツまで行ったけどこれ性能微妙じゃね
戦利品のT4傑作の方が強くないか
戦利品のT4傑作の方が強くないか
607名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZzpG)
2023/02/23(木) 14:24:01.95ID:3+v+tF79d よく考えたら50日くらいで子供生まれるもんな…
やはりカルラディア人は人の形をした何かなのか
やはりカルラディア人は人の形をした何かなのか
608528 (ワッチョイW cb6e-FPSD)
2023/02/23(木) 14:32:04.13ID:4uUeTtAW0609名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/23(木) 14:49:34.99ID:uIaTRjcv0 >>607
騎士のランスチャージを盾を構えて踏ん張るだけで止められるフィジカルやぞ
馬を手綱無しに操るし馬上で薙刀フルスイングするし攻城兵器に潰されても復活しうる化け物ども
闘技場内なら投げ槍ヘッショも痛かったなーでおしまいや
騎士のランスチャージを盾を構えて踏ん張るだけで止められるフィジカルやぞ
馬を手綱無しに操るし馬上で薙刀フルスイングするし攻城兵器に潰されても復活しうる化け物ども
闘技場内なら投げ槍ヘッショも痛かったなーでおしまいや
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b62-h1Ka)
2023/02/23(木) 15:01:48.85ID:ZOBveiyY0 何度やってもヴランディアと西帝国、アセライあたりがデカくなりやすいイメージ
中盤あたりになると三国志始まるな
中盤あたりになると三国志始まるな
611名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-ELXE)
2023/02/23(木) 15:43:37.81ID:M7DJZWnya 上位鎧が高すぎる上に中々売ってないから
闘技場で貰える白い何ちゃらホーバークが制服みたいになりつつある
でも歩兵主体だし厚手のブリガンダインの方が良い気もしてきた
闘技場で貰える白い何ちゃらホーバークが制服みたいになりつつある
でも歩兵主体だし厚手のブリガンダインの方が良い気もしてきた
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-NT4I)
2023/02/23(木) 15:44:16.32ID:bL1KG4ZK0 アセライは立地と高Tier兵の強さ
ヴランディアは立地もあるけど隣のバタニアが弱めなのと弩兵の火力って感じである程度理由はわかるけど
帝国が毎回、北が弱くて西が強いのはなんでなんだろうか
ヴランディアは立地もあるけど隣のバタニアが弱めなのと弩兵の火力って感じである程度理由はわかるけど
帝国が毎回、北が弱くて西が強いのはなんでなんだろうか
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d73-NT4I)
2023/02/23(木) 15:48:58.15ID:bL1KG4ZK0 あと、最近気づいたけどアセライ重弓騎兵割と強くないか
矢筒が一本と言う弱点はあるにせよ、防具硬いし馬早いし、小さいけど盾持ちで下馬してもそこそこ戦えるし、AI行動の引き撃ちの際にも背中の盾で追撃ダメージ減らせるし
ハン近衛兵とはまた違った強さがある
矢筒が一本と言う弱点はあるにせよ、防具硬いし馬早いし、小さいけど盾持ちで下馬してもそこそこ戦えるし、AI行動の引き撃ちの際にも背中の盾で追撃ダメージ減らせるし
ハン近衛兵とはまた違った強さがある
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/23(木) 15:53:31.50ID:euYdj6On0 西は強豪と当たらないからじゃね
アセライ・フーサイドは南が、ヴランディアがバタニアが相手してくれるから
アセライ・フーサイドは南が、ヴランディアがバタニアが相手してくれるから
615名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-N3C/)
2023/02/23(木) 15:55:38.48ID:NzwpgjZAa 北帝国は山脈に沿った地形が悪い感じがある
616名無しさんの野望 (ワッチョイ a348-/+FQ)
2023/02/23(木) 16:11:24.41ID:IXhctX2e0 >壁に穴開けちまえば、コンパニオンがバリスタで殺しまくってくれるから
>城壁に穴開けた後に自分の手でバリスタ撃ち込みまくるの気持ち良すぎ
攻めるときのバリスタってどこめがけて打つの?
穴は、こちらが入っていかないと芋ってるし
城壁の弓兵?
気持ちよくなるほどターゲットってどこをめがけるだろう
バリスタとかオナガーの存在意義が分かってません
>城壁に穴開けた後に自分の手でバリスタ撃ち込みまくるの気持ち良すぎ
攻めるときのバリスタってどこめがけて打つの?
穴は、こちらが入っていかないと芋ってるし
城壁の弓兵?
気持ちよくなるほどターゲットってどこをめがけるだろう
バリスタとかオナガーの存在意義が分かってません
617名無しさんの野望 (スッップ Sd43-GnUg)
2023/02/23(木) 16:39:13.36ID:HWroIa18d オナガー(マンゴネル)は戦闘開始前のフェイズで敵城壁のオナガーを破壊するのに役立つ 敵のだけ破壊して自分のが4台ある状態ではじめると城壁にわらわらいる敵兵を吹き飛ばしてくれるから結構便利
618名無しさんの野望 (ワッチョイW fdb4-P3OY)
2023/02/23(木) 16:39:56.05ID:pII23q1A0 壁壊したらまず自分んとこの攻城兵器撤収させるから攻めるやろ
しないと超フレンドリーファイアしてくるぞ
しないと超フレンドリーファイアしてくるぞ
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/23(木) 16:40:23.48ID:USQaaVuW0 ガリオスのスキルが全体的に高いけど
四方全員敵だから西は勢力伸びないね
四方全員敵だから西は勢力伸びないね
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-h1Ka)
2023/02/23(木) 16:53:53.25ID:wUNl1PUb0 籠城戦はスキルが儲かるけど戦力整えるとできなくなるのが困るよね。
621名無しさんの野望 (ワッチョイ a348-/+FQ)
2023/02/23(木) 17:12:40.82ID:IXhctX2e0 オナガーx4で前哨戦みたいな感じなのかな
いつもはとトレビュx4で穴開けて攻撃してる
トレビュx4で穴開けて、バリステx4設置して攻撃みたいな感じなのかな
オナガーはffあり、バリスタはffなしとか、wikiによると
いつもはとトレビュx4で穴開けて攻撃してる
トレビュx4で穴開けて、バリステx4設置して攻撃みたいな感じなのかな
オナガーはffあり、バリスタはffなしとか、wikiによると
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-KE+h)
2023/02/23(木) 17:13:02.68ID:x582Bl1t0 >>618
何故かは分からんけどうちの軍は壁壊したら兵器一切見向きもせずに前進するわ、毎回俺一人で撃ってる
何故かは分からんけどうちの軍は壁壊したら兵器一切見向きもせずに前進するわ、毎回俺一人で撃ってる
623名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/23(木) 17:19:55.46ID:USQaaVuW0624名無しさんの野望 (ワッチョイW 2304-aP85)
2023/02/23(木) 17:20:11.28ID:SVsl0WIT0 最近気づいたけど攻城塔のちょい後ろに弓兵並べて援護するだけでも近接兵の被害が大幅に減るな
まばらに胸壁の弓兵を攻撃してるのをそのままにしてたのもったいなかったな
まばらに胸壁の弓兵を攻撃してるのをそのままにしてたのもったいなかったな
625名無しさんの野望 (ワッチョイW fdb4-P3OY)
2023/02/23(木) 17:30:40.48ID:pII23q1A0626名無しさんの野望 (スプッッ Sd93-f+2a)
2023/02/23(木) 17:40:45.32ID:+o++69ybd 城壁から遥か遠くの木陰に馬止めてンコに行ってると…だいたい死んでるよね(尻を出したまま)
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/23(木) 17:42:06.79ID:NIxmB0+P0 俺なんかいつもテキトーに雰囲気で遊んでるから
攻城兵器で被害出ても「どうせ死なないからいいや」って無視してるわ
ハシゴ突撃も先陣切るから大体ぶっ倒れて早送りになる
攻城兵器で被害出ても「どうせ死なないからいいや」って無視してるわ
ハシゴ突撃も先陣切るから大体ぶっ倒れて早送りになる
628名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/23(木) 18:14:28.53ID:iFjuXICi0 >>616
外に顔を出す弓兵達を片付けたら、自分が穴から敵歩兵を釣り出す
そこにバリスタの射線が通ってれば、次々にぶち抜いてくれる
自分がある程度離れると歩兵はまた帰っていくので、また自分で釣り出す…の繰り返し
攻める町や城によっては釣り出さなくても穴の中に射線が通ってる場合があるから、
自分で撃つ場合はそういう所なんじゃないかね
外に顔を出す弓兵達を片付けたら、自分が穴から敵歩兵を釣り出す
そこにバリスタの射線が通ってれば、次々にぶち抜いてくれる
自分がある程度離れると歩兵はまた帰っていくので、また自分で釣り出す…の繰り返し
攻める町や城によっては釣り出さなくても穴の中に射線が通ってる場合があるから、
自分で撃つ場合はそういう所なんじゃないかね
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 2318-fOZJ)
2023/02/23(木) 18:16:04.90ID:sHR2MMr/0 ファイアオナガーで直接穴の裏の歩兵を吹き飛ばすのも楽しい
バリスタと違って弾数に限りがあるけど
バリスタと違って弾数に限りがあるけど
631名無しさんの野望 (バットンキン MM19-nKJI)
2023/02/23(木) 19:11:29.31ID:uOrDY/ACM オナガーマンゴネルによる鈍器判定の峰打ち
632名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/23(木) 19:21:53.20ID:iFjuXICi0 無限バリスタ有能すぎるな。アプデで制限付けられたりして…
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-W8tv)
2023/02/23(木) 19:51:30.29ID:FLqqdIy50 攻城戦は指揮しにくいけど野戦以上にプレイヤーが指揮した方が効率良い
特に壁壊したら歩兵隊や自分で敵歩兵を釣りだして味方でタコ殴りを繰り返すと損害ほぼ皆無で勝てたりする
マップや味方の編成よく見て指示出すの大事
特に壁壊したら歩兵隊や自分で敵歩兵を釣りだして味方でタコ殴りを繰り返すと損害ほぼ皆無で勝てたりする
マップや味方の編成よく見て指示出すの大事
634名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/23(木) 20:05:08.16ID:y59PfDvJ0 攻城戦は歩兵に盾壁やらせて前に出して弓兵にひたすら射撃させるのをずっとやるなぁ…
流石に少数しかいなかったら全員即突撃だけれども
流石に少数しかいなかったら全員即突撃だけれども
635名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/23(木) 20:09:21.94ID:iFjuXICi0636名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/23(木) 20:17:57.62ID:lfqi+rIt0 攻城戦の防衛側で敵の梯子をおもむろに降り始めてケツしばかれてやられる味方が偶にいるんだけど何が原因なんだ
637名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/23(木) 20:33:43.10ID:kvOI7WHP0 攻城戦で壁に穴開けるじゃない?
あれ、さらに城門こじ開けると勝手に敵兵が外に出てくるマップが結構あるんだわ。
普通は自分が入って釣りだすんだけど、勝手にぞろぞろ出てきてくれる場合がある。
壁穴から守備兵が丸見えになってるマップなんかに多いんだけど、守備兵の補充のために普通は壁の内側通るのを、最短距離で城門から外通って移動しちゃうんだわ。
だから増援部隊を射殺しまくり、さらに増援が来てそれも全部射殺みたいな状況になる。
壁穴釣り出しの時は城門もこじあけとくのおすすめ。
後は崩れた城壁のすぐ横あたりの城壁上に立ってると、これもまたどんどん守備兵が外に打って出始める。
弓兵に狙撃されない状況や、守備兵が上ってこないところだと、城壁上につったってるだけで始末できちゃうよ。
あれ、さらに城門こじ開けると勝手に敵兵が外に出てくるマップが結構あるんだわ。
普通は自分が入って釣りだすんだけど、勝手にぞろぞろ出てきてくれる場合がある。
壁穴から守備兵が丸見えになってるマップなんかに多いんだけど、守備兵の補充のために普通は壁の内側通るのを、最短距離で城門から外通って移動しちゃうんだわ。
だから増援部隊を射殺しまくり、さらに増援が来てそれも全部射殺みたいな状況になる。
壁穴釣り出しの時は城門もこじあけとくのおすすめ。
後は崩れた城壁のすぐ横あたりの城壁上に立ってると、これもまたどんどん守備兵が外に打って出始める。
弓兵に狙撃されない状況や、守備兵が上ってこないところだと、城壁上につったってるだけで始末できちゃうよ。
638名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/23(木) 21:25:55.40ID:OC2T46Jo0 城門まわりでのAIちょっとおかしいよね
梯子登って内側から門開けた兵士が外に出てまた梯子に並ぶの見たときは爆笑したわ
梯子登って内側から門開けた兵士が外に出てまた梯子に並ぶの見たときは爆笑したわ
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 23f4-/+FQ)
2023/02/23(木) 22:02:18.30ID:euYdj6On0 攻城戦のAIは何かバグってるよなぁ
攻め側は片方の梯子しか使わないとか、防御側は誰も銃眼に張り付かず後方で固まったまま止まってるとか
場所指定しても勝手に動くパターンもあって意味分からんわ
攻め側は片方の梯子しか使わないとか、防御側は誰も銃眼に張り付かず後方で固まったまま止まってるとか
場所指定しても勝手に動くパターンもあって意味分からんわ
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/23(木) 22:32:53.04ID:USQaaVuW0 上にも書いたけど攻城戦防衛側は何か報酬がしょぼい
第一陣の報酬は貰えない仕組みなのかバグなのか
第一陣の報酬は貰えない仕組みなのかバグなのか
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-KThN)
2023/02/23(木) 22:47:00.57ID:4yVhjtLh0 始めたばっかの初心者だけどカルラディアの嫁は怖いな
妊娠しても戦闘に参加する上 嬉々として競技会に出てきて夫をぶちのめしてくる
妊娠しても戦闘に参加する上 嬉々として競技会に出てきて夫をぶちのめしてくる
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/23(木) 22:57:12.51ID:OC2T46Jo0 >>640
第一陣どころか勝ち負けがついた最終陣しかもらえないね
最悪、敵が包囲解いて戦利品無しもありうるよ、野戦で追撃すれば生き残りの戦利品はあるけど
1.1.0でも変更もあるし今後改善されそうではある
第一陣どころか勝ち負けがついた最終陣しかもらえないね
最悪、敵が包囲解いて戦利品無しもありうるよ、野戦で追撃すれば生き残りの戦利品はあるけど
1.1.0でも変更もあるし今後改善されそうではある
644名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/23(木) 23:05:49.31ID:lfqi+rIt0 累計じゃなかったのか、通りで2000とかの包囲軍シバいても鎧の一つも貰えないワケだわ。ってことは野戦で撤退しても同様(初戦報酬なし)なんだろうね
645名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMe9-AouJ)
2023/02/23(木) 23:16:57.57ID:DrSLEOjwM 前作でも梯子一個に集中してた気がしたけど、こういうの全く進歩せんのな
646名無しさんの野望 (スップ Sd03-ZzpG)
2023/02/23(木) 23:29:24.30ID:Lt0/htzZd >>644
ところが野戦だと矢尽きたから仕切り直しを繰り返しても報酬や捕虜はフルでもらえた気がする
ところが野戦だと矢尽きたから仕切り直しを繰り返しても報酬や捕虜はフルでもらえた気がする
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/23(木) 23:35:38.65ID:OC2T46Jo0 部隊配置にもよるからなぁ
攻撃側は原則1、3、5の歩兵がそれぞれ左中右√だと思ってるけどマップによって異なることもあるような
部隊毎にF6押して、歩兵が攻城兵器を…だったらまあまともに動くはず
小競り合いを…が弓兵
攻城兵器の到着を…だと部隊なくなったりかね
攻撃側は原則1、3、5の歩兵がそれぞれ左中右√だと思ってるけどマップによって異なることもあるような
部隊毎にF6押して、歩兵が攻城兵器を…だったらまあまともに動くはず
小競り合いを…が弓兵
攻城兵器の到着を…だと部隊なくなったりかね
648名無しさんの野望 (ワッチョイ b5dc-BTrK)
2023/02/23(木) 23:41:56.81ID:oMVXORhR0 防衛で打って出ないなら戦利品無いのあたりまえやん
というか全滅するまで攻城戦やるってありえんやろ
いつも歴史歴史いってるやつら出てこいやおらあ
というか全滅するまで攻城戦やるってありえんやろ
いつも歴史歴史いってるやつら出てこいやおらあ
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/23(木) 23:45:38.54ID:GiEi0f3G0 攻め手が味方の死体全て回収出来るわけない。単にゲームの設定の問題
650名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-rSbB)
2023/02/23(木) 23:50:41.56ID:BuRjy1Iga 1.1は第一陣やっつけると攻城戦やめちゃうから戦利品貰えないのも納得だな
651名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/24(金) 00:15:55.01ID:j+VTVIVW0 防衛側で敵打ち負かすと最後は割と開門して出て行くな
追撃はほぼ間に合わないけど戦利品の確保ぐらいは出来てそうだけど
追撃はほぼ間に合わないけど戦利品の確保ぐらいは出来てそうだけど
652名無しさんの野望 (ワッチョイ b502-/+FQ)
2023/02/24(金) 00:38:25.32ID:ZnRhtrTe0 野戦では無関心だけど攻城戦の時は味方の亡骸を残らず持ち帰るカルラディアの騎士道
とりあえず1.1正式版では改善してくれとしか
とりあえず1.1正式版では改善してくれとしか
653名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-K6bF)
2023/02/24(金) 00:42:09.90ID:r8QakfIua ハシゴ登ったところで大量に溜まるのもあるよね
F3すれば動くけど
F3すれば動くけど
654名無しさんの野望 (スップ Sd03-TZVJ)
2023/02/24(金) 00:42:57.38ID:oEXfWNZqd 城攻め失敗したあとに悠長に味方の死体から装備剥いでるの想像すると草
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/24(金) 00:57:17.18ID:3W9TvlUL0 ttps://imgur.com/a/Yen3xDC
痛そう
痛そう
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/24(金) 01:07:06.71ID:G1ba6QY60 >>646
そこだけ仕様違うのわけわからんくて笑う
そこだけ仕様違うのわけわからんくて笑う
657名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/24(金) 01:14:10.17ID:DrhOQJia0 1.攻城戦を諦めて引き上げる時は戦友の亡骸を持ち帰るのがカルラディア人の常識である(という設定)
2.死体は残されていたが農民etcに持ち去られた(という設定)
3.死体が多過ぎて処理しきれずに燃やすor埋めた(という設定)
4.特に意図した仕様ではない
4に100デナールだな
2.死体は残されていたが農民etcに持ち去られた(という設定)
3.死体が多過ぎて処理しきれずに燃やすor埋めた(という設定)
4.特に意図した仕様ではない
4に100デナールだな
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 6325-o2cY)
2023/02/24(金) 02:09:45.87ID:fDhtTLaV0659名無しさんの野望 (ワッチョイW 6325-o2cY)
2023/02/24(金) 02:11:29.12ID:fDhtTLaV0 PS版の戦闘開始時にRTSみたいな俯瞰視点からの配置が出来るみたいだけど
同じ様なことはPC版では無理?
同じ様なことはPC版では無理?
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/24(金) 02:14:32.54ID:7qBCpjgG0 PCとPSの差異なんか存在するのか?バージョンの差しかないんじゃないの
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 2318-fOZJ)
2023/02/24(金) 02:18:12.78ID:lI1m0acI0 ある程度の兵数にならないと布陣せずに直接戦闘に入るんじゃなかったっけ
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 6325-o2cY)
2023/02/24(金) 02:20:29.30ID:fDhtTLaV0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-Qzdv)
2023/02/24(金) 05:04:19.77ID:IVZxffkx0664名無しさんの野望 (ワッチョイW fd6e-15C5)
2023/02/24(金) 10:35:20.72ID:73xHlj7q0 1.03ですらバグそれなりにあるからアイアンマンモードでやると結構ストレスかかっちゃうね…
665名無しさんの野望 (ワッチョイ a348-/+FQ)
2023/02/24(金) 11:13:16.62ID:ekQQ+wZT0 pc版で部隊が20人以上になったら戦闘はじめに俯瞰の配置画面がでると思ったけど
30人で出ないのけ。modのrts cameraだと、開始してからも俯瞰で部隊配置ができる
30人で出ないのけ。modのrts cameraだと、開始してからも俯瞰で部隊配置ができる
666名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b2-o2cY)
2023/02/24(金) 11:32:49.78ID:5dozgLL30667名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b20-BTrK)
2023/02/24(金) 14:50:46.22ID:I5dz42yE0 気ままな独身生活してるけど、左下のログに
「AとBが結婚した」「CとDがEを産んだ」みたいなログが流れるたびに
俺このまま年をとって行って大丈夫なのかな、って不安になる
「AとBが結婚した」「CとDがEを産んだ」みたいなログが流れるたびに
俺このまま年をとって行って大丈夫なのかな、って不安になる
668名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-7F3H)
2023/02/24(金) 15:05:52.60ID:WHpkzICDM なんかリアルだな
669名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b2-o2cY)
2023/02/24(金) 15:31:13.83ID:MDW3HSLE0 バニラのどこかの設定で、
コンパニオンの死亡可能性あり
に出来たと思ったのですが違いましたっけ?
Tweak modでしたっけ?
コンパニオンの死亡可能性あり
に出来たと思ったのですが違いましたっけ?
Tweak modでしたっけ?
670名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-vyTw)
2023/02/24(金) 16:04:35.23ID:CrG+OAODd 1000vs1000とかの大規模戦闘で、小出しにされたりちりぢりになった隊員 どうすればいいの…AIに勝手に動かされてしぼうとかストレスがマッハ
672名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/24(金) 17:00:03.67ID:bG9usE8Z0 >>669
Esc押したときに普通のオプションじゃなくてキャンペーンオプションつーのがあるます。
Esc押したときに普通のオプションじゃなくてキャンペーンオプションつーのがあるます。
673名無しさんの野望 (ワッチョイ e543-h1Ka)
2023/02/24(金) 17:01:57.77ID:bG9usE8Z0675名無しさんの野望 (ワッチョイW b5f1-51zq)
2023/02/24(金) 17:41:37.93ID:/klRYnne0 ラガエアさんに兄者の結婚の世話をしてもらおうとしたら、丁度探してたとか言われて兄者を取られる所だった
あぶねぇ
あぶねぇ
676名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ad-GnUg)
2023/02/24(金) 18:19:16.98ID:J/HREBNX0 敵の死体から矢が補充できるのはどうかと思う
677名無しさんの野望 (ブーイモ MMd9-rxYl)
2023/02/24(金) 18:45:26.10ID:fWyBNSMGM 物資の現地調達は普通のことだよ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 0383-BTrK)
2023/02/24(金) 18:47:12.94ID:7qBCpjgG0 放置して敵に拾われて撃たれる可能性考えるなら拾うか踏み折るの2択
679名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-ZzpG)
2023/02/24(金) 18:51:49.79ID:BZNTv7BRd 中世の騎士って矢が勿体ないからってケチって歩兵突っ込ませてたりしたらしいな
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5a-TZVJ)
2023/02/24(金) 18:57:49.45ID:lZoQtCGl0 矢が使うたびに兵士の含めて補充しなきゃいけない仕様だったら使いづらすぎるからな
682名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-j3gZ)
2023/02/24(金) 19:11:15.98ID:dx3aObJb0 安い賃金だけで決まった規格の矢を補充してくる弓兵達すごいな
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 2dda-BTrK)
2023/02/24(金) 19:47:14.90ID:3W9TvlUL0 無限バンダナつけたオッサンがどっかにいて矢とボルト補充してくれてるんじゃね
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 6562-K6bF)
2023/02/24(金) 19:57:22.06ID:U31aIr8H0 そのおっさんなら一人でカルラディア諸侯全滅させるだろ
685名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/24(金) 20:14:23.98ID:XOOXF1910 バリスタ「無限バンダナだ」
686名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/24(金) 21:00:32.59ID:DrhOQJia0 安い支度金で時期、場所を問わず高価な装備一式を揃えてくるし
穀物2つ買えるか怪しい日給で矢や馬の餌も調達出来る
しかもレベル20相当の戦闘力を持つ
一般兵くんはなんで一般兵なんてやってるの?
穀物2つ買えるか怪しい日給で矢や馬の餌も調達出来る
しかもレベル20相当の戦闘力を持つ
一般兵くんはなんで一般兵なんてやってるの?
687名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-u8a6)
2023/02/24(金) 21:05:11.88ID:D9EaQr+Fa 最近ようやくwarbandから乗り換えたよ 皆よろしくな!
てかこれ賊の移動速度速すぎんか?w
てかこれ賊の移動速度速すぎんか?w
688名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-1YFc)
2023/02/24(金) 21:08:13.68ID:XOOXF1910 ああ…独立クランが独立クランに宣戦布告するのを目撃してしまったわ…殺さなきゃ…
https://i.imgur.com/xJtAPma.jpg
https://i.imgur.com/xJtAPma.jpg
689名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 21:10:29.30ID:6CP/W2e8a ダウンロード中にカスタムバトルのデフォルトで練習してたけどなかなか操作含めて慣れない
とりあえず槍騎兵を追従させて敵を通りすぎてる時ってちゃんと攻撃してくれてるのかな?
馬で体当たりしてるだけ?
とりあえず槍騎兵を追従させて敵を通りすぎてる時ってちゃんと攻撃してくれてるのかな?
馬で体当たりしてるだけ?
691名無しさんの野望 (スッップ Sd43-avQ1)
2023/02/24(金) 21:11:39.09ID:QG/Oymq3d >>686
戦闘スキルだけなら、そこらのコンパニオンより強いしね。
戦闘スキルだけなら、そこらのコンパニオンより強いしね。
693名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 21:21:57.59ID:6CP/W2e8a694名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/24(金) 21:29:31.79ID:G1ba6QY60 今作の騎士共はバケツ頭の足元にも及ばないから騎馬突撃は相手の陣形崩す程度に考えた方がいいかもしれない
695名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 21:39:36.62ID:hq7U3/+1a696名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/24(金) 21:44:53.47ID:j+VTVIVW0 現状でもアプデで倒せるようになった方
純槍騎兵が強すぎると元から歩兵が強い帝国と弩兵が強いウランジアが更に強くなるから
これ以上は望めないと思う
純槍騎兵が強すぎると元から歩兵が強い帝国と弩兵が強いウランジアが更に強くなるから
これ以上は望めないと思う
697名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 21:55:31.08ID:hq7U3/+1a698名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/24(金) 21:57:39.44ID:NR5Sil8B0 槍騎兵は数が必要なのもあって最近は騎乗弓の方が使いやすいと思えてきたなぁ
騎乗弓に開幕婚約させておけば勝手に掻き回してくれるのが好き
騎乗弓に開幕婚約させておけば勝手に掻き回してくれるのが好き
699名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/24(金) 22:00:04.68ID:DrhOQJia0700名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/24(金) 22:04:27.59ID:tOWfJrbf0 でもバナロで防御50超あっても騎兵同士ヘッドオンで突かれると普通に半分持ってかれるよな
ワダールの最高速なら十分死ねる、相対速度こわい
ワダールの最高速なら十分死ねる、相対速度こわい
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 22:05:13.40ID:hq7U3/+1a702名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/24(金) 22:05:30.26ID:j+VTVIVW0 >>697
騎兵の挙動
突撃(F1→F3)=隊列を崩して全員交戦(割と散開するので歩兵の固まり相手には前進がいい)
前進(F1→F4)=隊列を保ちながら交戦する(対歩兵以外や敵がまばらなら突撃の方が無駄がない)
委任(F6)=自動で左右に分かれて歩兵の両サイドをガードするor前進
補充された敵兵が無から沸いてボコられるなんて事もあるから頃合を見て呼び戻すと被害が減る
騎兵の挙動
突撃(F1→F3)=隊列を崩して全員交戦(割と散開するので歩兵の固まり相手には前進がいい)
前進(F1→F4)=隊列を保ちながら交戦する(対歩兵以外や敵がまばらなら突撃の方が無駄がない)
委任(F6)=自動で左右に分かれて歩兵の両サイドをガードするor前進
補充された敵兵が無から沸いてボコられるなんて事もあるから頃合を見て呼び戻すと被害が減る
703名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/24(金) 22:05:43.25ID:DrhOQJia0 槍騎兵は追従させて相手の槍騎兵や弓騎兵の掃除を処理したら遠くに置いて敗残兵の掃討まで温存してる
補充のしづらさの割に普通に死ぬからコスパは悪いよね
なんなら最近は自分がワンオペ騎兵してる
補充のしづらさの割に普通に死ぬからコスパは悪いよね
なんなら最近は自分がワンオペ騎兵してる
704名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-HXYq)
2023/02/24(金) 22:17:20.83ID:hq7U3/+1a705名無しさんの野望 (ワッチョイ fd6e-1/pB)
2023/02/24(金) 22:22:53.49ID:j+VTVIVW0 F6委任は優秀だけど兵科によって何するかバラバラだから試してみてくれ
707名無しさんの野望 (ワッチョイ e578-/+FQ)
2023/02/24(金) 22:28:22.77ID:vV/of86X0 スタルジアの大公ラガンヴァド、オモールから軍団を連れてやって来た
街を攻め落としては破壊し尽くし村々を焼き回った
だがついに大人しくなる時が来た南の乙女ラガエラ(49歳)が彼にこう言った
「今こそお前がビールを飲み終わりその悪行を悔い改める時だ」
そして聞こえたのは激しい斬首の音、乙女ラガエラの犬の処刑実行(関係-30)
腹黒ケチ残酷ラガンヴァドのヒゲヅラは永遠にその体とおさらばした
というのをやりたかったがいざ処す気になると中々エンカウントしない
頻繁に捕虜られてるみたいだしもう放置でもいいか…
街を攻め落としては破壊し尽くし村々を焼き回った
だがついに大人しくなる時が来た南の乙女ラガエラ(49歳)が彼にこう言った
「今こそお前がビールを飲み終わりその悪行を悔い改める時だ」
そして聞こえたのは激しい斬首の音、乙女ラガエラの犬の処刑実行(関係-30)
腹黒ケチ残酷ラガンヴァドのヒゲヅラは永遠にその体とおさらばした
というのをやりたかったがいざ処す気になると中々エンカウントしない
頻繁に捕虜られてるみたいだしもう放置でもいいか…
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 45b1-/+FQ)
2023/02/24(金) 22:33:31.06ID:tOWfJrbf0 バナーロード西尾!王殺しの悪党
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d60-1HE3)
2023/02/24(金) 22:36:55.37ID:i9jjlg3R0 その…F6を押すのをやめてもらえないか
710名無しさんの野望 (ワッチョイW 03bb-lGyC)
2023/02/24(金) 22:46:02.20ID:NR5Sil8B0 >>708
打ち破った日ぃには 呑みう〜たお〜
打ち破った日ぃには 呑みう〜たお〜
711名無しさんの野望 (ワッチョイW a5fd-4BGD)
2023/02/24(金) 22:54:12.31ID:8b1gHRzX0 死体から奪った方が早いからな!
712名無しさんの野望 (ワッチョイ a5c9-/+FQ)
2023/02/24(金) 23:33:16.22ID:DrhOQJia0 医学275の衛生大臣が部隊リーダースキルだと知った時のガッカリ感凄いな
主人公で知性伸ばすの嫌だ...
主人公で知性伸ばすの嫌だ...
713名無しさんの野望 (スーップ Sd43-l7wh)
2023/02/24(金) 23:53:23.81ID:CeqWOehrd バナーロードPS4版を購入したのですが完全オフ専だと遊べないんでしょうか?
キャンペーンやりたくてもインストール云々と出てプレイできません
表示されてないだけでインストールはまだ終わっていないんでしょうか?
キャンペーンやりたくてもインストール云々と出てプレイできません
表示されてないだけでインストールはまだ終わっていないんでしょうか?
714名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-zClL)
2023/02/24(金) 23:53:30.12ID:G1ba6QY60 あれ表記自体は[自分]だけど実際は部隊のリーダーなのか。魅力275の不死の呪文も自分表記だけど取得してる人数分効果乗るから衛生大臣も人数分乗ると思ってたわ
715名無しさんの野望 (スーップ Sd43-l7wh)
2023/02/24(金) 23:55:00.34ID:CeqWOehrd しまったここPCスレでした
申し訳ありませんでした
申し訳ありませんでした
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/25(土) 00:07:14.86ID:lMIicus40719名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/25(土) 07:38:40.17ID:O02j0HEaa ヤバい
ようやくの初戦闘でカスタムバトルの感覚で突っこんでいったらワンパンされて終わったw
ようやくの初戦闘でカスタムバトルの感覚で突っこんでいったらワンパンされて終わったw
720名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/25(土) 07:50:33.31ID:Q0jGDuAR0 カスタムバトルで練習してからキャンペーン始めたのか?
防具がただの服だから殴られたらほぼ素通しよ
防具がただの服だから殴られたらほぼ素通しよ
721名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/25(土) 08:01:38.99ID:uwW2FPAHa723名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-n8XX)
2023/02/25(土) 09:03:58.61ID:cNZ6ljjk0 無駄にダラダラ過ごしたい時のために、人物の加齢を止めるオプションが欲しいなぁ…
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/25(土) 09:35:33.48ID:0GKsjzcq0 始めたばかりの時は防具どころか、ただの普段着だし、馬はおっせー上にコントロールもろくにきかんしなあ。
初期武器じゃ短すぎて、ただでさえ難しい馬上攻撃なんか全部空振りだろ。
そこらの略奪者より下の雑魚オブ雑魚の状態だと思わんと。
初期武器じゃ短すぎて、ただでさえ難しい馬上攻撃なんか全部空振りだろ。
そこらの略奪者より下の雑魚オブ雑魚の状態だと思わんと。
725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/25(土) 10:16:50.28ID:q97Z7D2Da726名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a11-wslB)
2023/02/25(土) 10:35:53.94ID:27XVIaB30 初期装備に弓持ってる出生なら10人くらいまではシバけるだろうけどな
727名無しさんの野望 (ワッチョイW 6173-ejy4)
2023/02/25(土) 11:02:39.37ID:Aw87DIRC0 最初は即部隊数20人にして賊に襲われないようにしてから競技場巡りだわ
部隊育てるのは金と装備が最低限揃ってからにしてる
部隊育てるのは金と装備が最低限揃ってからにしてる
728名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/25(土) 11:20:05.43ID:c67E0DIWa お金も0になりひたすら捕虜からのゾンビアタックで1人ずつ削っていきようやく後2人ってところで第三勢力と合流みたいになって余裕じゃん!って勝利しても何も貰えなかったんだ…
もうやり直すか!って思ってたけど競技場?って思って最後の希望を頼りに4回目…ようやく優勝して所持金が最初に戻ってきた😭諦めないで良かった…
ありがとう
もうやり直すか!って思ってたけど競技場?って思って最後の希望を頼りに4回目…ようやく優勝して所持金が最初に戻ってきた😭諦めないで良かった…
ありがとう
729名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-zM60)
2023/02/25(土) 12:13:18.78ID:ZjHNdfiYd そもそも最初は奴隷商人に売られた弟妹を助ける!だったのになんで5年後には自分の王国をぶち建ててるのか
ふとそう思いながらバナロはワイングラスを見つめるのであった
ふとそう思いながらバナロはワイングラスを見つめるのであった
730名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-Dlvl)
2023/02/25(土) 12:26:54.10ID:DzqKUuKxd あいるどりんくふろむゆあすかる
731名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-yi5u)
2023/02/25(土) 12:36:08.45ID:BBSjhaRdd みんな金稼ぎはどうしてるの?やっぱ鍛冶がメインなんかな
独立資金がなかなか貯まらない
鍛冶以外もしっかりやった方がいいんだろうか
独立資金がなかなか貯まらない
鍛冶以外もしっかりやった方がいいんだろうか
732名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-D3wu)
2023/02/25(土) 12:48:44.91ID:1UxVFztza 前にここで聞いた話だと鯉のぼりの最初の
パーツくれる人がイスティアナの関係者なんだっけ
なんだったら他を持ってる賊もあの2人の手下だったりしそう
パーツくれる人がイスティアナの関係者なんだっけ
なんだったら他を持ってる賊もあの2人の手下だったりしそう
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/25(土) 13:18:39.13ID:lMIicus40 >>723
出生なんとかって項目でバニラで設定できたような気がする 代わりに子ども生まれないはずだけど
出生なんとかって項目でバニラで設定できたような気がする 代わりに子ども生まれないはずだけど
735名無しさんの野望 (ワッチョイW 7630-JGFQ)
2023/02/25(土) 13:22:36.83ID:uiLPB3QK0 積極的に戦闘仕掛けまくって戦利品で賄ってる
手動戦闘だと時間かかるから自動戦闘で飛ばしまくってるが
手動戦闘だと時間かかるから自動戦闘で飛ばしまくってるが
736名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/25(土) 13:23:21.84ID:Q0jGDuAR0 >>731
傭兵と工房。ただ工房は戦争相手の領地だと没収されるから当分戦わないであろう国の街か雇用先の街にする
傭兵と工房。ただ工房は戦争相手の領地だと没収されるから当分戦わないであろう国の街か雇用先の街にする
737名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-wslB)
2023/02/25(土) 13:24:33.74ID:QRXMsCWba 傭兵なら不死の呪文と合わせてそこそこの不労所得得れるけど、まあ投げ槍錬金が1番早そうやね
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/25(土) 13:28:42.56ID:lMIicus40 >>731
鍛冶金策やってるならそうそう金欠にはならなくない?短い松の柄が解禁されてたら自粛するくらいコスパよく稼げるし
鍛冶金策やってるならそうそう金欠にはならなくない?短い松の柄が解禁されてたら自粛するくらいコスパよく稼げるし
739名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-7hjT)
2023/02/25(土) 13:50:29.85ID:5GBG1Ln00740名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/25(土) 13:55:50.54ID:WloQM3yZ0 盗賊の数と装備の質を上げるmod入れてると
70~240人の盗賊部隊がウロウロしてくれて
経験値稼ぎと金稼ぎができて良き
70~240人の盗賊部隊がウロウロしてくれて
経験値稼ぎと金稼ぎができて良き
741名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp75-+xVg)
2023/02/25(土) 13:57:12.42ID:2o/tT5ASp 邪心か交易のスキルどっちかと高いと金に困らなくなるね
特に邪心が高いと装備面ですごく楽になるし捨てて兵力強化にもなる
売り歩きめんどくさいけどそれは鍛治も同じ
特に邪心が高いと装備面ですごく楽になるし捨てて兵力強化にもなる
売り歩きめんどくさいけどそれは鍛治も同じ
742名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-wWxq)
2023/02/25(土) 14:19:12.70ID:OY40cIW40 鍛冶は街の金が尽きても依頼で両手剣1本8万とかだから効率で言えば最高
ついでにスキルポイントまで貰えて持久力カテゴリーは全部上げるから無駄も無い
もうこれ半分チートだろ
ついでにスキルポイントまで貰えて持久力カテゴリーは全部上げるから無駄も無い
もうこれ半分チートだろ
743名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-wslB)
2023/02/25(土) 14:19:37.59ID:QRXMsCWba 賊240人は多すぎてわらう
治安影響気にしつつ駐屯兵の賃金絞るならどんな編成がいいんだろうか。騎乗の統治者パーク系強そうだし歩兵より騎兵がいいのかな
治安影響気にしつつ駐屯兵の賃金絞るならどんな編成がいいんだろうか。騎乗の統治者パーク系強そうだし歩兵より騎兵がいいのかな
744名無しさんの野望 (ワッチョイW aabb-/9YW)
2023/02/25(土) 14:21:11.95ID:xVUOwoSe0 賊そんなにいたらコンパニオン部隊も狩られるじゃん…
745名無しさんの野望 (パナファーイW FA9e-Ulub)
2023/02/25(土) 14:23:59.98ID:rOf3bao/A746名無しさんの野望 (ワッチョイW 7df1-+YIU)
2023/02/25(土) 14:44:18.40ID:vZqGPwFl0 鍛冶がチートというか、プギオ、部族がチート
747名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/25(土) 15:07:27.43ID:WloQM3yZ0748名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/25(土) 15:17:51.91ID:WloQM3yZ0 カルラディラの戦争で自分は儲かるけど
諸侯があんまり儲かってるようには見えないよな
ワイも最近貧乏なラガエア様に20万ディナール貢いだりしたし
戦利品とかちゃんと売ってるのかな
諸侯があんまり儲かってるようには見えないよな
ワイも最近貧乏なラガエア様に20万ディナール貢いだりしたし
戦利品とかちゃんと売ってるのかな
749名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-yi5u)
2023/02/25(土) 15:50:29.11ID:BBSjhaRdd752名無しさんの野望 (ワッチョイW da11-Fcdc)
2023/02/25(土) 16:04:56.16ID:3nknucrp0 下手に仕官するより傭兵の方が儲かるってのが地味に罠だよな
まぁ部隊の維持費がペイできるようになればどんどん金貯まるんだが
まぁ部隊の維持費がペイできるようになればどんどん金貯まるんだが
753名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/25(土) 16:07:36.71ID:0GKsjzcq0 >>731
鍛冶は鉄板だけど、交易と邪心はかなり有効。
邪心はあからさまに戦利品が良くなる。
交易は物の売り買いそのものに関わってくるから、鍛冶や邪心と組み合わせると、効果が数割増しになる。
フォーカスの関係上、邪心までは取り切れないかもしれんが、王様やるなら魅力はほぼ必須でアトリビュートもふることになるから、ついでに交易上げるのはおすすめお。
最低10M、出来るなら30M溜めるなはれ。
鍛冶は鉄板だけど、交易と邪心はかなり有効。
邪心はあからさまに戦利品が良くなる。
交易は物の売り買いそのものに関わってくるから、鍛冶や邪心と組み合わせると、効果が数割増しになる。
フォーカスの関係上、邪心までは取り切れないかもしれんが、王様やるなら魅力はほぼ必須でアトリビュートもふることになるから、ついでに交易上げるのはおすすめお。
最低10M、出来るなら30M溜めるなはれ。
754名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-wWxq)
2023/02/25(土) 16:20:31.16ID:OY40cIW40 交易・邪心捨てて鍛冶一本が鉄板じゃないか
その2つ上げるのって鍛冶縛りしてる時かコンパを世界最強の装備で揃えたいって時ぐらいじゃない
その2つ上げるのって鍛冶縛りしてる時かコンパを世界最強の装備で揃えたいって時ぐらいじゃない
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-KVAS)
2023/02/25(土) 17:57:00.93ID:0TqAkUJk0 >>756
それに加えて持久力や遠隔武器に振りたくなるから知性は他のコンパニオンか家族に任せてしまう…
それに加えて持久力や遠隔武器に振りたくなるから知性は他のコンパニオンか家族に任せてしまう…
758名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-+6H8)
2023/02/25(土) 18:53:43.51ID:bDvQoSl1d 25000払って強い隊商にしたのに、毎回全滅してなかなかペイできないな
759名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp75-+xVg)
2023/02/25(土) 19:26:29.74ID:/naD2iCtp >>757
コンパニオンはアトリビュート低いからなかなか育たなくない?
死ぬ設定でやってるから隊長としてしか使ってないな
嫁とコンパニオンは隊長で兄貴と兄嫁は首都で勤しんでもらって
妹弟と子供達は狡猾性知性上げて部隊持たせてる
コンパニオンはアトリビュート低いからなかなか育たなくない?
死ぬ設定でやってるから隊長としてしか使ってないな
嫁とコンパニオンは隊長で兄貴と兄嫁は首都で勤しんでもらって
妹弟と子供達は狡猾性知性上げて部隊持たせてる
760名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/25(土) 19:32:01.46ID:GxIQ4mjh0 >>758
商人と賊は裏で繋がってるからな。主人公は良いカモだぞ。
商人と賊は裏で繋がってるからな。主人公は良いカモだぞ。
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 05f1-okFi)
2023/02/25(土) 20:23:17.65ID:4nGNxHUc0 多方面に宣戦しまくるのやめてくんないかな
誰が攻めて誰が守るんだっていう
そっちのがゲーム的に楽しいだろうっていうゲーム面の配慮なのか
家臣だし影響力溜まってないから止められん
誰が攻めて誰が守るんだっていう
そっちのがゲーム的に楽しいだろうっていうゲーム面の配慮なのか
家臣だし影響力溜まってないから止められん
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/25(土) 20:37:10.09ID:WloQM3yZ0 諸侯「嫌なら国から抜けてどうぞ」
そして反乱、建国へ
そして反乱、建国へ
763名無しさんの野望 (ワッチョイW eee4-DnHp)
2023/02/25(土) 20:39:11.45ID:OSa0gngE0 ダングラニスでワイン工房手に入れたのに売上が100にも届かない
ブトウ産地2つ抱えてるのにもったいないな
ブトウ産地2つ抱えてるのにもったいないな
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 05f1-okFi)
2023/02/25(土) 20:48:39.77ID:4nGNxHUc0 セルフ、イスティアナの陰謀状態
765名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-hrdr)
2023/02/25(土) 21:02:24.07ID:GY8mWqrDa 戦略ゲームにありがちな中盤以降消化試合みたいなのよりはマシだとは思うけどこれがベストかというと・・・って感じ
766名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-BlCg)
2023/02/25(土) 21:09:52.33ID:SD3/6sjtd 下剋上だぜ~
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-7hjT)
2023/02/25(土) 21:26:57.90ID:5GBG1Ln00 攻城戦でオナガーやボウガンを兵もコンパニオンも使ってくれない現象って何が原因なんだろう?
壁の穴有無、自動配置か手動配置か、敵が少ないか多いか、委任指揮しようがしまいが使う時もあれば使わない時もある
ぶっちゃけ使わない時の方が圧倒的に多い...
攻城塔とか攻城鎚とかは大体使ってくれるけど攻城塔はたまに使わない、色々試してるけど原因が全然わからない
壁の穴有無、自動配置か手動配置か、敵が少ないか多いか、委任指揮しようがしまいが使う時もあれば使わない時もある
ぶっちゃけ使わない時の方が圧倒的に多い...
攻城塔とか攻城鎚とかは大体使ってくれるけど攻城塔はたまに使わない、色々試してるけど原因が全然わからない
768名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-hoYG)
2023/02/25(土) 22:39:16.00ID:2jHBDjg+a コンパニオンは弓歩兵で育てると忠誠上げるperk二つ取れるから
そのまま代官にできて便利そう
フィアン隊に混ぜとけば死なないし勝手に育つし
そのまま代官にできて便利そう
フィアン隊に混ぜとけば死なないし勝手に育つし
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/25(土) 23:57:28.38ID:WloQM3yZ0 せっかくカタフラクト装備ドロップしたのに凹んだり錆びついたりしてた時のガッカリ感
770名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-ZNA+)
2023/02/26(日) 00:04:44.18ID:pPNl5GDPa771名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/26(日) 00:46:14.67ID:NJgCo0LP0772名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-n8XX)
2023/02/26(日) 00:48:49.48ID:ysue3iWm0 包囲網ってのは戦略ゲーの終盤消化試合回避として、よそでも見かけるけど
自らの宣戦によって包囲されるのは斬新すぎる
自らの宣戦によって包囲されるのは斬新すぎる
773名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-BlCg)
2023/02/26(日) 00:53:03.53ID:kMSrzEwud 統一したいなら自らが王になれという事ですな
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/26(日) 03:20:57.07ID:NJgCo0LP0 高Tierからスポーンする設定だと攻城戦で騎兵が一般歩兵押しのけて出てくるの厄介だな
かといって均一スポーンにすると城の救援に行ったときに民兵に枠を奪われるし せめて兵種ごとに出撃人数選ばせてほしいわ
お貴族さんは大人しく温存されててくれよー
かといって均一スポーンにすると城の救援に行ったときに民兵に枠を奪われるし せめて兵種ごとに出撃人数選ばせてほしいわ
お貴族さんは大人しく温存されててくれよー
775名無しさんの野望 (ワッチョイW b67e-Ulub)
2023/02/26(日) 04:30:10.82ID:J8iDC/AP0 ウチのラガエラ(modで36歳)が、何故か山賊に捕まったと知らせがきた
色々と妄想が捗る
色々と妄想が捗る
776名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a9e-VM1o)
2023/02/26(日) 05:33:40.14ID:5x5/I05N0 ゲーム中は左に寄せるからいいとして、普段テンキーレスキーボードでも横幅がマウスの邪魔になるよね
そこで65%キーボードに興味があるんだけど、ファンクションキーがないからBannerlordプレイヤー向きではないね
そこで65%キーボードに興味があるんだけど、ファンクションキーがないからBannerlordプレイヤー向きではないね
777名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/26(日) 06:41:50.43ID:RxMWPhkc0 >>754
そんなことはないだ。
邪心5,交易5,鍛冶5降ったとして考えてみる。
邪心は邪心上げ使わずとも、フォーカス5ふれば初期アトリビュート状態でも200越える。
INTをコンパニオンに任せてしまえば、社交、持久力、活力の3つに余裕でアトリビュート7,7,8ふれる
INTを自分でやったとしても、鍛冶と機動のパークで活力5はキープできる。
医療、家令をとった状態でもLv39で武器スキル1個はフォーカス5にできるよ。
医療、家令の片っぽすてれば、武器2スキル2個とれるよ。
個人的には武器スキル一切振らなくても、一切困らないし。
初期の闘技場も武器スキルなしでも何とかなるし、後半になるにつれて、指揮の割合が大きくなって、どんどん自分じゃ戦わなくなるし。
そんなことはないだ。
邪心5,交易5,鍛冶5降ったとして考えてみる。
邪心は邪心上げ使わずとも、フォーカス5ふれば初期アトリビュート状態でも200越える。
INTをコンパニオンに任せてしまえば、社交、持久力、活力の3つに余裕でアトリビュート7,7,8ふれる
INTを自分でやったとしても、鍛冶と機動のパークで活力5はキープできる。
医療、家令をとった状態でもLv39で武器スキル1個はフォーカス5にできるよ。
医療、家令の片っぽすてれば、武器2スキル2個とれるよ。
個人的には武器スキル一切振らなくても、一切困らないし。
初期の闘技場も武器スキルなしでも何とかなるし、後半になるにつれて、指揮の割合が大きくなって、どんどん自分じゃ戦わなくなるし。
778名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/26(日) 06:46:29.78ID:ohMZT/cd0 必要なスキル値を見極めて割り振れば余裕とは言わないがかなり幅広くカバーできるよな
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/26(日) 06:51:44.56ID:RxMWPhkc0 鍛冶だけでも何とかなるんだけど、邪心交易を取るともう全然金回りが違ってくるよ。
ぴんとこないかもしれないけど、一遍邪心と交易とってやってみると、違いすぎてビルド考えるときに、少なくともどっちかはいれようってなったよ。
ぴんとこないかもしれないけど、一遍邪心と交易とってやってみると、違いすぎてビルド考えるときに、少なくともどっちかはいれようってなったよ。
780名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dc9-wWxq)
2023/02/26(日) 06:58:47.39ID:O8bLhDPj0 そして効率を求めたステ振りは大しておもんないと悟った諸侯は
Modでも何でも使って自由気ままなステを振り、統一など知ったことかと戦争を満喫するのであった
warbandの頃からガチプレイは一種の縛りみたいものだから一辺、統一事業を終えた諸侯は
夢とロマンを詰め込んだクソ編成で宣戦布告する同僚達に爆笑しながら戦争できるようになると楽しいよ
Modでも何でも使って自由気ままなステを振り、統一など知ったことかと戦争を満喫するのであった
warbandの頃からガチプレイは一種の縛りみたいものだから一辺、統一事業を終えた諸侯は
夢とロマンを詰め込んだクソ編成で宣戦布告する同僚達に爆笑しながら戦争できるようになると楽しいよ
781名無しさんの野望 (スップ Sdda-SAwi)
2023/02/26(日) 07:31:36.39ID:9lx0cZcid 超フラットな器用万能でも趣味全振りなロマン構成でも割と機転やゴリ押しで何とかなっちゃう事あるから楽しいし、再プレイ捗る
難易度リアルスティックなら気を抜けば即死するし決してヌルゲーにはならないって所もポイント高い。Mod選んでさらに楽しめるしrimworld並にスルメゲーだわ
難易度リアルスティックなら気を抜けば即死するし決してヌルゲーにはならないって所もポイント高い。Mod選んでさらに楽しめるしrimworld並にスルメゲーだわ
782名無しさんの野望 (ワッチョイW da11-Fcdc)
2023/02/26(日) 07:43:35.86ID:ogyYY6ny0 戦利品に形容詞が付くようになってから邪心の重要性が上がった感ある
特に防具の「威厳のある~」を引けるとワンランク上の性能になって、普通に店売り最強防具より硬い装備揃えられる
まぁバナロだとドングリではあるんだが
特に防具の「威厳のある~」を引けるとワンランク上の性能になって、普通に店売り最強防具より硬い装備揃えられる
まぁバナロだとドングリではあるんだが
783名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-tCCv)
2023/02/26(日) 07:50:38.20ID:e1ivG+57M 名声も戦争しまくりで稼げますか?
クランティア3から4がきついです
クランティア3から4がきついです
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-wWxq)
2023/02/26(日) 08:33:15.49ID:Qjb2356U0 邪心と交易は上げ方がわからんのだよな
路地裏実装で邪心は上げやすくなったりしたのだろうか
路地裏実装で邪心は上げやすくなったりしたのだろうか
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 45cf-ZNA+)
2023/02/26(日) 08:55:14.28ID:wHyZFekP0 交易は産地把握すれば上げやすい部類、裏ワザもあるらしいが
邪心は路地裏持ってれば自動で上がってくね
邪心は路地裏持ってれば自動で上がってくね
786名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-JGFQ)
2023/02/26(日) 08:59:57.54ID:24L4RxqOd787名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-fZ9n)
2023/02/26(日) 09:14:47.66ID:S1ZcamRpa 最近始めたんですが西帝国の英雄の捕虜が十数人くらいいてそこから建国した途端一斉に消え
たんですが仕様ですか?
ガリオスも捕虜にしてたんですが最後の居場所が近くの自分の城のまま消息不明で和平交渉ができないです…
たんですが仕様ですか?
ガリオスも捕虜にしてたんですが最後の居場所が近くの自分の城のまま消息不明で和平交渉ができないです…
788名無しさんの野望 (ワッチョイW dac2-rlYd)
2023/02/26(日) 09:54:41.31ID:4fT7HItC0 城防衛戦で梯子の下に群がってる所へファイアオナガーの火壺を投げつけるのイオナズンみたいで爽快やね。
789名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-tCCv)
2023/02/26(日) 10:24:47.23ID:e1ivG+57M790名無しさんの野望 (ワッチョイ 0542-dS3T)
2023/02/26(日) 10:31:51.62ID:GmF0XDrT0 >>787
和平した国の捕虜は解放される仕様。
建国したことで戦争状態じゃなくなって解放されたんじゃない?
ところで、昨日気がついたんだけど、鍛治の両手剣のtier4の尖頭のファルシオン用の刃って話題にならないよね?
使用素材が錬鉄なのに売値は1万超えておいしいと思うんだけど、修正されるの嫌だから黙ってた方がいいやつ?
和平した国の捕虜は解放される仕様。
建国したことで戦争状態じゃなくなって解放されたんじゃない?
ところで、昨日気がついたんだけど、鍛治の両手剣のtier4の尖頭のファルシオン用の刃って話題にならないよね?
使用素材が錬鉄なのに売値は1万超えておいしいと思うんだけど、修正されるの嫌だから黙ってた方がいいやつ?
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-KVAS)
2023/02/26(日) 11:29:56.12ID:RlOCyl640 結構前から話題になってるよ大丈夫
まあ修正するならまず素材やティアではなく一撃ダメージに対しての取引価格の方から抜本的に変えないといけないと思うし…
まあ修正するならまず素材やティアではなく一撃ダメージに対しての取引価格の方から抜本的に変えないといけないと思うし…
792名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/26(日) 11:33:55.36ID:ohMZT/cd0 価格の計算式変えたところで、じゃあ新しい式で一番高いのは?ってなるだけだしな
793名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-yi5u)
2023/02/26(日) 11:42:01.37ID:4XoEobh1d 初めてアセライと敵対したんだけど強さがダンチで困惑なんだけどみんなどう対処してるの?
高台に弓やら配置して歩兵と騎馬で陣取ってても相手の騎馬で蹴散らされる
高台に弓やら配置して歩兵と騎馬で陣取ってても相手の騎馬で蹴散らされる
794名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-JGFQ)
2023/02/26(日) 11:54:46.47ID:24L4RxqOd 開幕で西帝国にボコられなかった場合のアセライは宣戦布告するとこあんまないから開幕直後の高T部隊がほぼそのまま残ってて手強い
サンドボックスだと大抵開幕でフスンフルク落とされてるイメージ
サンドボックスだと大抵開幕でフスンフルク落とされてるイメージ
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-n8XX)
2023/02/26(日) 12:11:13.92ID:ysue3iWm0 A.相手以上の騎馬で蹴散らす
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 0542-dS3T)
2023/02/26(日) 12:11:43.55ID:GmF0XDrT0797名無しさんの野望 (ワッチョイ 0542-dS3T)
2023/02/26(日) 12:25:55.87ID:GmF0XDrT0 他の奴引き抜けるな。
土地なし関係70の諸侯が18m持ってて引き抜き交渉始められないってなんかあるかな?
土地なし関係70の諸侯が18m持ってて引き抜き交渉始められないってなんかあるかな?
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/26(日) 13:11:23.70ID:xvRa8fep0 よく諸侯引き抜きの質問が来るけど
その後国内政治で暴れまわるかと思うと不安に思う
その後国内政治で暴れまわるかと思うと不安に思う
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/26(日) 13:35:32.09ID:ct+W5x+q0 >>797
クランティア、人数、支配者との関係とかとかとか
引き抜き金額の3倍の所持金が交渉要件らしいけどさすがに高過ぎるね
個人的には25クランで一度跳ね上がった感覚があるけど
もしかしたら50クランで2度目の閾値なのかもね
クランティア、人数、支配者との関係とかとかとか
引き抜き金額の3倍の所持金が交渉要件らしいけどさすがに高過ぎるね
個人的には25クランで一度跳ね上がった感覚があるけど
もしかしたら50クランで2度目の閾値なのかもね
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-W5vA)
2023/02/26(日) 14:11:44.13ID:y/dO26MC0 騎兵突撃に槍衾でカウンター決めるの気持ちよくね
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/26(日) 14:20:53.38ID:HK5Qz2xj0 ジャベリンでぶっ飛ばすのも気持ちいいぞ
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 0542-dS3T)
2023/02/26(日) 14:28:54.36ID:GmF0XDrT0803名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-1CS7)
2023/02/26(日) 15:51:45.24ID:doOjFy+ir シーンエディターの解説してるサイトとかないかね?
前作みたいにマップ自作してシングルプレイに組み込みたいんだが複雑になり過ぎててお手上げだったわ
前作みたいにマップ自作してシングルプレイに組み込みたいんだが複雑になり過ぎててお手上げだったわ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/26(日) 17:03:12.68ID:xvRa8fep0 エルデュランド王がカラドグ以下バタニア諸侯を次々処刑したら
最後はカラドグの孫娘に処刑された
因果応報だな……
最後はカラドグの孫娘に処刑された
因果応報だな……
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dd0-WHYf)
2023/02/26(日) 18:05:04.17ID:By2XNZH20 マウブレ好きのおすすめの漫画探してて今イサックっての読んでるけど面白い
でも検索してもあまり見かけない
映画のブレイブハートは正にバナロにぴったりの舞台だったけど
でも検索してもあまり見かけない
映画のブレイブハートは正にバナロにぴったりの舞台だったけど
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/26(日) 18:08:57.24ID:rjFi0nEQ0 邪心は降らなくても一発上げで上限突破するから…
807名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/26(日) 18:38:49.57ID:HK5Qz2xj0 兄貴は死んだ!もういない!
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-wWxq)
2023/02/26(日) 19:49:59.46ID:3ONHEwE50 反乱都市を占領して独立宣言したのですが
まだ帝国派と反帝国派の二人にはまだ結論を言ってない状況です。
影響力がないので宣戦布告ができないので
仕方なしに近くのスタルジアの村を襲って宣戦布告をしました。
問題は散々戦って勝ってるのに影響力が減ってきて現在の影響力-150ぐらいです。
影響力の増減のゲージを見ると+4.64です。
なんでなんでしょう?
帝国派と反帝国派の二人のどちらかに決めないと影響力は増えないのでしょうか
まだ帝国派と反帝国派の二人にはまだ結論を言ってない状況です。
影響力がないので宣戦布告ができないので
仕方なしに近くのスタルジアの村を襲って宣戦布告をしました。
問題は散々戦って勝ってるのに影響力が減ってきて現在の影響力-150ぐらいです。
影響力の増減のゲージを見ると+4.64です。
なんでなんでしょう?
帝国派と反帝国派の二人のどちらかに決めないと影響力は増えないのでしょうか
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 7644-POXG)
2023/02/26(日) 19:50:06.22ID:KPW7G7wo0 新規プレイの度に同じ嫁と結婚するのループ物っぽくて好き。コンパニオンも前作みたいに女装させて追放とかしないんで固定何人か入れてくれればよかったな。
811名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/26(日) 19:56:14.40ID:RxMWPhkc0812名無しさんの野望 (ワッチョイ da58-wWxq)
2023/02/26(日) 20:10:42.96ID:Ew+0QX3X0 >>809
交戦状態にない村や村人を唐突に襲撃すると影響力が激減する
交戦状態にない村や村人を唐突に襲撃すると影響力が激減する
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/26(日) 20:12:21.92ID:RxMWPhkc0 >>793
騎馬対策はまあ色々あるけど、変わり種でかなり効果があったやつを一つ。
部隊編成が歩兵1,騎馬1,弓+弓騎で2くらい。まあ全軍の半数が弓ね。
歩兵は左前面、騎馬は右前面に配置。
そんで左前面の後ろに弓兵を垂直のT字方になるように配置する。
これが効くんだなあ。敵弓騎兵をがばんばん死んでいきます。
これで敵騎兵の片翼は始末。
右翼に突っ込んできた騎馬は普通に受け止めて足止めするだけ。
もし敵騎馬隊のがこっちよか強力で受け止められなさそうと思えば、下馬して馬のすぐ後ろに陣取る。
そうすると、馬にひっかかって脚がとまるから、後は歩兵化した下馬騎兵で襲いかかるだけ。
歩兵の何もして無くね?ってなるけど、歩兵の主な役割は弓兵に横から突っ込まれないため。
プラス下馬騎兵が戦ってる所に、横から殴り込んで加勢したり、残りの敵弓、歩兵への対処とかマルチな役割。
騎馬対策はまあ色々あるけど、変わり種でかなり効果があったやつを一つ。
部隊編成が歩兵1,騎馬1,弓+弓騎で2くらい。まあ全軍の半数が弓ね。
歩兵は左前面、騎馬は右前面に配置。
そんで左前面の後ろに弓兵を垂直のT字方になるように配置する。
これが効くんだなあ。敵弓騎兵をがばんばん死んでいきます。
これで敵騎兵の片翼は始末。
右翼に突っ込んできた騎馬は普通に受け止めて足止めするだけ。
もし敵騎馬隊のがこっちよか強力で受け止められなさそうと思えば、下馬して馬のすぐ後ろに陣取る。
そうすると、馬にひっかかって脚がとまるから、後は歩兵化した下馬騎兵で襲いかかるだけ。
歩兵の何もして無くね?ってなるけど、歩兵の主な役割は弓兵に横から突っ込まれないため。
プラス下馬騎兵が戦ってる所に、横から殴り込んで加勢したり、残りの敵弓、歩兵への対処とかマルチな役割。
814528 (テテンテンテン MM0e-HZnE)
2023/02/26(日) 20:30:40.46ID:yYOA7eS2M815名無しさんの野望 (ワッチョイW 555a-EOrI)
2023/02/26(日) 20:35:47.07ID:X6/pqOlj0 >>813
アセライ騎兵は投槍持ちで弓騎兵と同じように左から回り込もうとするからその戦術は効きそうだけど、あいつら盾ももってなかったっけ
アセライ騎兵は投槍持ちで弓騎兵と同じように左から回り込もうとするからその戦術は効きそうだけど、あいつら盾ももってなかったっけ
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/26(日) 20:48:30.71ID:RxMWPhkc0818名無しさんの野望 (ワッチョイ da58-wWxq)
2023/02/26(日) 20:53:13.03ID:Ew+0QX3X0 >>814
襲撃によって一発でマイナス300だか400だか食らうから日々の増減は関係ないから注意だよ
襲撃によって一発でマイナス300だか400だか食らうから日々の増減は関係ないから注意だよ
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/26(日) 21:17:47.93ID:xvRa8fep0 ワイも体感でだけどアセライと戦う時だけ味方兵のデス数が多いと感じる
斧兵のせいかな?
斧兵のせいかな?
820名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-ZNA+)
2023/02/26(日) 21:26:49.56ID:uJNAaqoua 斧と投擲持ち多いからだろうな
バタニアも多いがアレは接敵前にハチの巣にできるし
バタニアも多いがアレは接敵前にハチの巣にできるし
821名無しさんの野望 (ワッチョイW ee73-D3wu)
2023/02/26(日) 21:53:30.96ID:xQ7aH+HV0 アセライと似たような条件なのになぜスタルジアは強敵になれないのか
馬乗るのが遅かったり弓が弱いからか
馬乗るのが遅かったり弓が弱いからか
822528 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/02/26(日) 21:55:38.10ID:3ONHEwE50 >>818
今セーブデータみたけど
襲撃で影響力-149.86になって
そのあと10回ほど勝ったあとも同じ影響力だったわ
これどうやったら戻るんだろう?
ちなみに反乱軍のときに同じことしても、下ってなかったです。
今セーブデータみたけど
襲撃で影響力-149.86になって
そのあと10回ほど勝ったあとも同じ影響力だったわ
これどうやったら戻るんだろう?
ちなみに反乱軍のときに同じことしても、下ってなかったです。
823名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-yi5u)
2023/02/26(日) 22:21:12.99ID:yxotDGQsd >>813
垂直配置とか目から鱗だわ
歩兵を避ける感じで来たところに弓が向いてるわけだ
騎馬の方は正直、下馬のタイミングがよくわからんのと受け止められるかの判断もわからないわ
基本的に騎馬にシールドウォール指示してその場に留めてるんだけど何か気付いたら戦況メーターも向こうに傾いてて…
蹴散らされてるのかな
とにかくアセライだけは難易度一つ違って兵力で勝ってても普通に負けたりする
垂直配置とか目から鱗だわ
歩兵を避ける感じで来たところに弓が向いてるわけだ
騎馬の方は正直、下馬のタイミングがよくわからんのと受け止められるかの判断もわからないわ
基本的に騎馬にシールドウォール指示してその場に留めてるんだけど何か気付いたら戦況メーターも向こうに傾いてて…
蹴散らされてるのかな
とにかくアセライだけは難易度一つ違って兵力で勝ってても普通に負けたりする
824名無しさんの野望 (ワッチョイW da29-hwx7)
2023/02/26(日) 22:22:39.09ID:/QQotMkZ0 アセライ宮殿近衛兵だけの部隊で諸国漫遊
825名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-kbIJ)
2023/02/26(日) 22:27:27.78ID:2uWQwpXaa アセライが強いのは国が豊かな方なのに引きこもり体質でちゃんと練兵されていること。
村がバーベキュー大会にならず、軍団も全体が疲弊して新兵だらけになるケースは少ない。
スタルジアが弱いのはアセライの強いところは持っておらず、弱い点が同じところ。あとラガンバド。
村がバーベキュー大会にならず、軍団も全体が疲弊して新兵だらけになるケースは少ない。
スタルジアが弱いのはアセライの強いところは持っておらず、弱い点が同じところ。あとラガンバド。
826名無しさんの野望 (ワッチョイW 555a-EOrI)
2023/02/26(日) 23:38:40.03ID:X6/pqOlj0 アセライもフスンフルク辺りがクーザイトと南帝国に順番に殴られてタイアル化してる場合よくあるよね
そこから奥が豊かで滅多に攻められないのがスタルジアと違う
そこから奥が豊かで滅多に攻められないのがスタルジアと違う
827名無しさんの野望 (ワッチョイW da7a-hrdr)
2023/02/26(日) 23:42:34.34ID:pJqAdeyT0 騎兵迎え撃つのは両翼に騎兵配置してエンゲージでぶつけるのがスタンダードなやり方かな?
828名無しさんの野望 (ワッチョイ aef4-wWxq)
2023/02/26(日) 23:53:03.11ID:JSrqDYBS0 バッタニアとかスタルジアの領主を自国に取り込むとえらい強い気がしないでもない
829名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-GXzk)
2023/02/26(日) 23:55:29.83ID:ll0xfQzHd 今日は疲れたわ。街を取り囲む2000の軍勢。
こちらは大切に集めた600の防衛兵と自分と諸侯の合わせて400。ラガンバドちゃんが軍団に追われて街に逃げ込んでなければ負けてたわ。
必死に岩や弓で迎え撃って勝てたわ。20分の長い防衛戦だった。
明日は後ろに見える1000の軍勢を倒せるのか否か
こちらは大切に集めた600の防衛兵と自分と諸侯の合わせて400。ラガンバドちゃんが軍団に追われて街に逃げ込んでなければ負けてたわ。
必死に岩や弓で迎え撃って勝てたわ。20分の長い防衛戦だった。
明日は後ろに見える1000の軍勢を倒せるのか否か
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-wWxq)
2023/02/27(月) 00:05:00.90ID:HPa0EDdh0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/27(月) 00:22:07.88ID:Ym752q0J0 NPC騎兵の基本的な動きが主に二つ
両翼分割か右翼に隊長と一般兵の二人+左翼に他全員
隊長の死亡や片翼の騎兵全滅で再分割される場合もある
使用率は低いが左翼に弓兵縦陣、右翼に全騎兵なんてのもあるけど
自軍両翼に騎兵配置した場合、右翼騎兵が弓騎兵の移動の妨げになる場合がある
また背が高い騎兵は弓の射線を塞ぎやすい、歩兵で受ければ射線は通る
ここら辺踏まえて臨機応変、て言いたいけどぶっちゃけ両翼騎兵めっちゃ忙しい
配置や戦闘中に分割とか煩わしいし、両翼用に騎兵確保すると他兵科減る
弓受けた後の歩兵で片翼騎兵受けられるならそれが一番楽
両翼分割か右翼に隊長と一般兵の二人+左翼に他全員
隊長の死亡や片翼の騎兵全滅で再分割される場合もある
使用率は低いが左翼に弓兵縦陣、右翼に全騎兵なんてのもあるけど
自軍両翼に騎兵配置した場合、右翼騎兵が弓騎兵の移動の妨げになる場合がある
また背が高い騎兵は弓の射線を塞ぎやすい、歩兵で受ければ射線は通る
ここら辺踏まえて臨機応変、て言いたいけどぶっちゃけ両翼騎兵めっちゃ忙しい
配置や戦闘中に分割とか煩わしいし、両翼用に騎兵確保すると他兵科減る
弓受けた後の歩兵で片翼騎兵受けられるならそれが一番楽
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 0573-IJsj)
2023/02/27(月) 00:35:35.28ID:h1YzFolS0 城3つ街2つ持ってて駐留してる部隊の給料だけで-6000くらい飛んでいって赤字なんだけど、これ黒字になることある?
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-wWxq)
2023/02/27(月) 00:48:56.89ID:HPa0EDdh0835名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-kbIJ)
2023/02/27(月) 01:30:45.22ID:06lCzhVva >>832
ならない。正確には常備兵を減らさないと赤字は解消されない。
予想できんのはホイホイ領地貰ったはいいけど前線に近くてブルッて戦力膨張させたパターンに見える。
一時的な処方箋としては貴族や民兵を狩って鍛治の材料のナニにしてやろう。
ならない。正確には常備兵を減らさないと赤字は解消されない。
予想できんのはホイホイ領地貰ったはいいけど前線に近くてブルッて戦力膨張させたパターンに見える。
一時的な処方箋としては貴族や民兵を狩って鍛治の材料のナニにしてやろう。
836名無しさんの野望 (ワッチョイW da7a-hrdr)
2023/02/27(月) 01:46:12.18ID:96ucC31e0838名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ulub)
2023/02/27(月) 03:18:02.41ID:3uAGpSbSa wikiやブログによって書いてあることがマチマチなのだけど
属性値ポイントって、Ver1.03だと
何レベルで1つ上がる設定なのでしょう
自分のはModで変えてしまっていて、4レベルごとに1上がります
これがバニラとするところもあれば、3レベルで1つ上がるのがバニラだとする英wikiとか
どれが正しいのでしょ?
属性値ポイントって、Ver1.03だと
何レベルで1つ上がる設定なのでしょう
自分のはModで変えてしまっていて、4レベルごとに1上がります
これがバニラとするところもあれば、3レベルで1つ上がるのがバニラだとする英wikiとか
どれが正しいのでしょ?
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 1144-W5vA)
2023/02/27(月) 04:14:36.34ID:UieAt6yp0 3だぞ
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/27(月) 04:33:13.10ID:wncwUSyD0841名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/27(月) 05:11:35.33ID:Ym752q0J0 ゲームだから悪いことじゃないけどさ
駐屯兵詰めすぎる人たちのリアル財布事情心配だわ
駐屯兵詰めすぎる人たちのリアル財布事情心配だわ
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/27(月) 05:49:12.64ID:eziNOzrl0843名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/27(月) 06:26:17.91ID:wQA/NoIU0 とりあえず現場に人を派遣しとけば何とかなると思ってる中間管理職の事か?
844名無しさんの野望 (スップ Sdda-SAwi)
2023/02/27(月) 06:45:07.18ID:MDQExQdBd 超フラットな器用万能でも趣味全振りなロマン構成でも割と機転やゴリ押しで何とかなっちゃう事あるから楽しいし、再プレイ捗る
難易度リアルスティックなら気を抜けば即死するし決してヌルゲーにはならないって所もポイント高い。Mod選んでさらに楽しめるしrimworld並にスルメゲーだわ
難易度リアルスティックなら気を抜けば即死するし決してヌルゲーにはならないって所もポイント高い。Mod選んでさらに楽しめるしrimworld並にスルメゲーだわ
846名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1b-W5vA)
2023/02/27(月) 09:03:20.47ID:6bkKMDCK0 つか久しぶりのM&Bなんだけど結構調整入ってるね
単独で城攻めしてたら味方が増援に来てくれる
効果感じなかった盾破壊も壊しやすくなってるように感じる
単独で城攻めしてたら味方が増援に来てくれる
効果感じなかった盾破壊も壊しやすくなってるように感じる
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 768b-wWxq)
2023/02/27(月) 10:32:57.61ID:XPo6GWe60 天下統一して全ての街と城を抑え、これからゆっくり全国を漫遊しながら戦争状態4か国の蛮族どもをしばく黄門様プレイでもやるかと思ったけど。
蛮族が弱体化しすぎて、どれも戦力500位しかなくなっちゃって、そこら辺の山賊や略奪者と大差なくなっちゃったよ。
おまけに自国の総勢40クランが弱体化蛮族を山なりになって追いかけてるから、俺の出番が全くない。
山賊のアジト襲撃くらいしかやることがねえ。素敵な野戦漬けライフを送るはずがどうしてこうなった。
蛮族が弱体化しすぎて、どれも戦力500位しかなくなっちゃって、そこら辺の山賊や略奪者と大差なくなっちゃったよ。
おまけに自国の総勢40クランが弱体化蛮族を山なりになって追いかけてるから、俺の出番が全くない。
山賊のアジト襲撃くらいしかやることがねえ。素敵な野戦漬けライフを送るはずがどうしてこうなった。
848名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-GXzk)
2023/02/27(月) 10:35:28.93ID:xMEbfUkda 俺はダングラニスとかサラーナみたいなところなら守備兵最大まで突っ込むな
単に繁栄あげ切れるところまで上げたいから治安確保の意味合いだけど
単に繁栄あげ切れるところまで上げたいから治安確保の意味合いだけど
849名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-GXzk)
2023/02/27(月) 10:36:49.92ID:xMEbfUkda AD1257のような延々と戦ってられるようなMODの登場が待たれる
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 45cf-ZNA+)
2023/02/27(月) 10:56:13.47ID:CVqUp6HZ0 >>847
まったり野戦ライフがしたいんならメインクエクリア位で止めとけ
まったり野戦ライフがしたいんならメインクエクリア位で止めとけ
852名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/27(月) 11:24:42.17ID:gQsk4uY9a 闘技場の複数戦全然勝てない…
にしても上手く単調にならないようになってるの面白いな
にしても上手く単調にならないようになってるの面白いな
853名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/27(月) 11:32:04.98ID:1MpDmLbW0 開催国によるけど複数戦のコツは皆で叩くこと
遠隔武器渡されても近接武器で叩く。味方の武器の邪魔にならないように敵を囲む。馬があるなら槍拾って隙を見て乗る
遠隔武器渡されても近接武器で叩く。味方の武器の邪魔にならないように敵を囲む。馬があるなら槍拾って隙を見て乗る
854名無しさんの野望 (ブーイモ MM99-ggSD)
2023/02/27(月) 11:33:54.47ID:Xt4ckfU8M 自分が弓だったりするとどうしようもない場合あるしな
855名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-GXzk)
2023/02/27(月) 11:40:48.44ID:b6amuL0Aa 弓でも即近接に持ち替えて殴りに行けばどうにかなる
スキルレベル高かったらHS決めまくりでむしろ楽になれるけどね
スキルレベル高かったらHS決めまくりでむしろ楽になれるけどね
856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/02/27(月) 11:46:20.79ID:gQsk4uY9a なるほど皆ありがとう
とりあえずすぐ近接持ち変えて囲むってクセを付けるようにしてみる
とりあえずすぐ近接持ち変えて囲むってクセを付けるようにしてみる
857名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/27(月) 12:52:38.59ID:JtYpCMOd0 全部の国の兵士が帝国みたいにT2から即戦力化してくれたらいいのにな
858名無しさんの野望 (スップ Sdfa-zM60)
2023/02/27(月) 13:29:59.94ID:UguWvyVed 「最後の決闘裁判」見たら騎士同士の決闘がとんでもない塩試合で笑っちゃった
お互い鎧着込んでるから剣や斧が先に駄目になってヒイヒイいいながら取っ組み合いになっちゃうの
でもあれがリアルなんだろうな
お互い鎧着込んでるから剣や斧が先に駄目になってヒイヒイいいながら取っ組み合いになっちゃうの
でもあれがリアルなんだろうな
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 711f-VM1o)
2023/02/27(月) 13:41:12.64ID:GYYxMU6j0 足さえあれば片手武器一本で1対複数でも行けるよ。
相手よりちょっとでも早ければ後ろ向いて逃げれば殴られない。
後はそのまま武器を構えた後に振る瞬間だけ後ろに届くように向きを変えれば良い。
相手よりちょっとでも早ければ後ろ向いて逃げれば殴られない。
後はそのまま武器を構えた後に振る瞬間だけ後ろに届くように向きを変えれば良い。
860名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-wWxq)
2023/02/27(月) 14:29:53.94ID:0JAo/4jd0 コンパのスキル上げにNPC同士の試合見てるけど
あれスキル差ってよりどっちか先に攻撃当てるかって勝負になってるな
あれスキル差ってよりどっちか先に攻撃当てるかって勝負になってるな
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d6e-hzo2)
2023/02/27(月) 15:22:46.61ID:6ddsw5WZ0 大口を叩いて加入する剣士コンパがガリオス皇帝70歳に初戦敗退させられていたのは忘れない
862名無しさんの野望 (スップ Sdfa-Fcdc)
2023/02/27(月) 15:57:39.26ID:SgTpQyTbd ガリオスさん普通にめっちゃ強いからなぁ……
バタニアのゴキブリことカラドグには負けるけど
バタニアのゴキブリことカラドグには負けるけど
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ac8-8/4C)
2023/02/27(月) 16:57:31.04ID:4IjhWlNv0 海戦要素はいらないけど、海上移動は欲しいところ
内海のおかげで帝国からアセライ領までが遠い事遠い事
海上をショートカットさせてくれたら様々捗るのに
内海のおかげで帝国からアセライ領までが遠い事遠い事
海上をショートカットさせてくれたら様々捗るのに
864名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-sBbk)
2023/02/27(月) 17:47:37.72ID:VMjI/lUZ0 ゼオニカから砂漠に行けるルートがないとアセライ領が平和すぎる
西か南が村焼きに行けないと不公平
西か南が村焼きに行けないと不公平
865名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/27(月) 17:58:07.39ID:wncwUSyD0 アセライ程の立地ではないくせに、アセライより強国になりがちなヴランディアのがチート。
ヴランディアのバナナと狙撃兵は敵にするとほんと嫌。味方の時はあまり約にたたんくせに。
ヴランディアのバナナと狙撃兵は敵にするとほんと嫌。味方の時はあまり約にたたんくせに。
866名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-Dlvl)
2023/02/27(月) 18:07:46.36ID:xP2J4EELd バタニアの立地はまとまってて防衛しやすそうだけどなあ
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 896e-sBbk)
2023/02/27(月) 18:10:44.20ID:VMjI/lUZ0 ウランジアは基本敵に囲まれたバタニア領しか相手にしなくていいから楽だろうな
弱体化の方法が思いつかない
弱体化の方法が思いつかない
868名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/27(月) 18:24:16.47ID:JtYpCMOd0 NPC兵たちの攻撃はスカるし弓とか投げ槍も外してる印象がある
けどそのおかげでワイらは生き残れたりするんだろうな……
けどそのおかげでワイらは生き残れたりするんだろうな……
869名無しさんの野望 (スップ Sdda-O4G+)
2023/02/27(月) 18:32:06.44ID:G1F5VkeFd アセライへの通路をもっとヴランディア奥地まで伸ばせばいいんじゃね
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 25fd-SeaG)
2023/02/27(月) 18:35:23.58ID:Fqu1YBcO0 バッタニア傭兵だと戦利品美味い貴族兵と木材の確保も出来て至れり尽くせりなんだよな…あ傭兵の身ですが娘さんくださいよカラドグさん
871名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/27(月) 19:14:09.81ID:JtYpCMOd0 オルティシアとクヤーズを結ぶあの細い道、いつか決壊しそう
ていうか海だよね? どうなってんだアレ
ていうか海だよね? どうなってんだアレ
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-KVAS)
2023/02/27(月) 19:36:52.10ID:18mjqptc0 お嫁さんにはスタルジアのスヴァナさんがなんか好き
満遍なくなんでもできるし、年齢重ねたら家令ある程度あるから部隊任せられるし
満遍なくなんでもできるし、年齢重ねたら家令ある程度あるから部隊任せられるし
873名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-2Nm9)
2023/02/27(月) 20:13:24.76ID:0xkrdev3p ヴランディア貴族の兜が欲しい…(王冠のついてるやつ)
でも、どこにも売ってないんだよね
みんなどうやって手に入れてるの?
でも、どこにも売ってないんだよね
みんなどうやって手に入れてるの?
874名無しさんの野望 (ラクッペペ MM0e-tjPT)
2023/02/27(月) 20:49:58.80ID:TRSpg1F0M スヴァナさん、顔のペイント(化粧)とると、結構美人なんだぜ
結婚するときはmodで取ってるわ
結婚するときはmodで取ってるわ
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/27(月) 21:02:18.72ID:JtYpCMOd0 傑作の貴族弓がドロップした……
すごい嬉しいけどこれ入手率何パーセントなのかっていうくらい低すぎ
ttps://imgur.com/a/R4a9nJ4
すごい嬉しいけどこれ入手率何パーセントなのかっていうくらい低すぎ
ttps://imgur.com/a/R4a9nJ4
876名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-aT+2)
2023/02/27(月) 21:29:03.03ID:VWUFUIIdM こういう高品質の武具欲しかったらやっぱ邪心上げないとだめ?
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/27(月) 21:53:36.31ID:JtYpCMOd0 邪心300でプレイ時間1100時間超えてるけど傑作貴族弓はこれが初ドロ
T6の装備品自体、あまりドロップしてくれない
T6の装備品自体、あまりドロップしてくれない
878名無しさんの野望 (ワッチョイW da11-Fcdc)
2023/02/27(月) 21:56:38.09ID:gg0H0X0J0 一応店売りもあると前にスレでみた記憶
発展した街に鍛冶屋木工屋建てまくって全国行脚してれば初代が死ぬ前に巡り会えるかどうかってレベルだったかと
発展した街に鍛冶屋木工屋建てまくって全国行脚してれば初代が死ぬ前に巡り会えるかどうかってレベルだったかと
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/27(月) 22:04:10.05ID:wncwUSyD0881名無しさんの野望 (ブーイモ MMde-ggSD)
2023/02/27(月) 23:39:59.38ID:5iBlxuFkM 2年くらい塩漬けしてて今更やり始めたけどやっぱおもしろい
けどやっぱcaveの隠れ家欲しくなっちゃうなぁ
諸侯を誘拐していくプレイこっちでもできないかな
けどやっぱcaveの隠れ家欲しくなっちゃうなぁ
諸侯を誘拐していくプレイこっちでもできないかな
882名無しさんの野望 (ワッチョイ fd02-wWxq)
2023/02/28(火) 01:06:14.28ID:N3mwjss00 バッタニアは初期領内への侵入ルートが多すぎるのがね
それこそ城を落とさないと街へ攻め寄せられないくらいじゃないとヴランディアと各帝国に同時侵攻されて滅んでるイメージ
それこそ城を落とさないと街へ攻め寄せられないくらいじゃないとヴランディアと各帝国に同時侵攻されて滅んでるイメージ
883名無しさんの野望 (ワッチョイW 6158-nPUr)
2023/02/28(火) 01:17:45.83ID:tNBsbhF80 たまにキャラクターのスキルの数値の色が赤になってるのはなんででしょう?
884名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-ZNA+)
2023/02/28(火) 01:24:40.04ID:5DgnE8Ufa バッタニア民兵多いから昔は包囲されてもなかなか落ちず袋叩きにして返り討ち、で強かったんだけどね
複数の軍団が拠点を狙う仕様になってからこの強みが薄れた
複数の軍団が拠点を狙う仕様になってからこの強みが薄れた
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/28(火) 03:01:41.22ID:1yoTsfuq0 どれだけ大軍であっても深い森林を平然と通り抜けられちゃうから「交通の要衝」とか「関所」の概念が無いのよね
お蔭で城は貴族兵の養成所以上にはなれず戦争の勝敗は数の差だけで決まりがち
お蔭で城は貴族兵の養成所以上にはなれず戦争の勝敗は数の差だけで決まりがち
887名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/28(火) 03:24:34.43ID:3Pkru4tD0 歩兵コンパにずっと投擲武器二つ持たせてフォーカスも振ってるんだが中々200以上まで育たない
とっとと盾貫通パーク持たせてやりたいんだけどなぁ
とっとと盾貫通パーク持たせてやりたいんだけどなぁ
888名無しさんの野望 (ワッチョイW da18-hrdr)
2023/02/28(火) 03:37:07.56ID:BSHRgB3Y0 コンパの武器スキル育成は盗賊の隠れ家に連れてくのが伸ばしやすいかな?普通の戦場だと兵士がほとんどキル取っちゃうし
弓だと比較的楽に200くらいには育った
弓だと比較的楽に200くらいには育った
890名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-ZNA+)
2023/02/28(火) 04:58:06.22ID:q3Jda6TTa 1.1ならコンパのみ編隊を作ってルーター狩らせるのもアリやで
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-n8XX)
2023/02/28(火) 05:44:43.58ID:Rbg3TSw80 隠れ家は、夜まで待つという無駄な作業を無くして欲しいわ
あとボス戦前の、のそのそ歩いて歩み寄る演出も
あとボス戦前の、のそのそ歩いて歩み寄る演出も
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/28(火) 06:47:27.38ID:bxgXGVw50 風雲たけし城リスペクトだぞ
893名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-3Jh5)
2023/02/28(火) 07:34:41.74ID:SGT9RwR7d ドロップしたことは無いけど傑作貴族弓自体は意識して探せば案外見つかる
今4週目だけど全部スタートから20年以内に見つかってるから意識して木材工房がある街を回り続ければ見つかる なくても置いてあることあるから通りがかりの街は全部寄る感じで行けば見つかるよ
今4週目だけど全部スタートから20年以内に見つかってるから意識して木材工房がある街を回り続ければ見つかる なくても置いてあることあるから通りがかりの街は全部寄る感じで行けば見つかるよ
894名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-1zbp)
2023/02/28(火) 08:26:13.40ID:wH/TK1XAr 鍛治で作った武器を売り歩いているんだけど、街の所持金を0円にする影響ってありますか?
なるべく自分の領地ではない街で売るようにしているんだけど
なるべく自分の領地ではない街で売るようにしているんだけど
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 768b-wWxq)
2023/02/28(火) 09:17:33.68ID:KuzwOyNB0 そりゃありますよ。
所持金ゼロなら隊商や村人が売りにきても買えないから。
所持金ゼロなら隊商や村人が売りにきても買えないから。
896名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-qxXK)
2023/02/28(火) 09:22:13.41ID:+WlVTMQVr897名無しさんの野望 (ワッチョイ 768b-wWxq)
2023/02/28(火) 09:26:28.37ID:KuzwOyNB0 って言っても、ちょっと日数経過させれば街の金は一定量戻るから、ずーっとそこで売り続けてるとかじゃなければ気にするほどではないんじゃないの。
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/02/28(火) 09:29:17.41ID:bxgXGVw50 スタルジア「えっ、船があるのに迂回せず真正面から攻めるんですか?」
899名無しさんの野望 (ワッチョイW c65a-BlCg)
2023/02/28(火) 09:30:38.22ID:/Ea2XlRm0 近くの城の兵が援軍に来るとかないから存在意義がね
900名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-1zbp)
2023/02/28(火) 10:40:20.08ID:wH/TK1XAr901名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-GXzk)
2023/02/28(火) 11:38:55.96ID:pWrkZBq2a 関所とか援軍の概念あったら益々面白くなりそうよね
902名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-D3wu)
2023/02/28(火) 12:03:39.87ID:0EL3ilNha ペンドライクの北側とか明らかに海路使って
スタルジア人が入植したんだろうな
スタルジア人が入植したんだろうな
903名無しさんの野望 (ワッチョイ aef4-wWxq)
2023/02/28(火) 12:04:16.09ID:aLkLhsN90 城攻略の優先順位って距離>数なのかね
後方の城が守備兵20なのに一度も攻められた事無いんだけど、味方の諸侯は結構奥地の城落としに行ってるんだよなぁ
後方の城が守備兵20なのに一度も攻められた事無いんだけど、味方の諸侯は結構奥地の城落としに行ってるんだよなぁ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/28(火) 12:55:04.81ID:o/lCnsxI0 判定基準かなり複雑で複合的だと思うぞ
兵数、隣接、文化、性格、その戦争中の失地とか
軍隊が大きい場合、攻略出来うると判定された集落のうち兵数の多い集落を狙う場合もある
集落付近の味方部隊も見てるからそれに引っ張られたり
兵数、隣接、文化、性格、その戦争中の失地とか
軍隊が大きい場合、攻略出来うると判定された集落のうち兵数の多い集落を狙う場合もある
集落付近の味方部隊も見てるからそれに引っ張られたり
905名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-3Jh5)
2023/02/28(火) 13:05:13.29ID:SGT9RwR7d 反乱都市は優先攻略目標にされてる気はするな
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a48-wWxq)
2023/02/28(火) 13:20:50.23ID:IO9Bkc8p0 軍団の部隊数が50とかに減ったのは
放流した方が部隊数の回復は早いんだろうか
総数が無いと不安だから多部隊を抱えてしまう
放流した方が部隊数の回復は早いんだろうか
総数が無いと不安だから多部隊を抱えてしまう
907名無しさんの野望 (アウアウアー Sa7e-EOrI)
2023/02/28(火) 13:41:52.44ID:KjAGIvMMa >>894
伝聞なので定かでは無いけど、集落で雇える兵のレベルアップに資金を使うから資金失くすと雇える兵のラインナップに新兵が増えてなかなか変わらなくなると聞いたことがある
伝聞なので定かでは無いけど、集落で雇える兵のレベルアップに資金を使うから資金失くすと雇える兵のラインナップに新兵が増えてなかなか変わらなくなると聞いたことがある
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/28(火) 13:56:38.68ID:/9OJXT0D0909名無しさんの野望 (ワッチョイW 45cf-ZNA+)
2023/02/28(火) 14:55:09.58ID:cipzG7c40910名無しさんの野望 (ワッチョイ ee53-W5vA)
2023/02/28(火) 16:42:38.85ID:GitPG2It0 >>900
ずっと前に聞いた話だから今もそうかは知らんけど、金が無くなると商人NPCが影響力を消費して金を作るシステムらしいよ
ずっと前に聞いた話だから今もそうかは知らんけど、金が無くなると商人NPCが影響力を消費して金を作るシステムらしいよ
911名無しさんの野望 (ワッチョイ 6949-W5vA)
2023/02/28(火) 16:52:58.12ID:ztKXB4kL0912名無しさんの野望 (ワッチョイW 7644-lkP5)
2023/02/28(火) 17:29:36.06ID:4GaPh+yN0 このゲーム面白いけどNPCの裏切り条件が理不尽で冷めるわ
都市2城3持ち同文化者が土地無し他文化勢力に寝返るとか意味わからんよ
アイアンマンモードだけど流石にリセットしちまった
都市2城3持ち同文化者が土地無し他文化勢力に寝返るとか意味わからんよ
アイアンマンモードだけど流石にリセットしちまった
913名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-3Jh5)
2023/02/28(火) 17:37:47.90ID:SGT9RwR7d 君主との関係が悪いとか処刑しまくって性格が悪いとかなんじゃないの
裏切られたこと一度もないからわかんないな
裏切られたこと一度もないからわかんないな
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a48-wWxq)
2023/02/28(火) 17:39:41.72ID:IO9Bkc8p0915名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/28(火) 18:14:34.26ID:3Pkru4tD0 ふと思ったんだけどゲーム開始時時点でいる強キャラたちが全員死んだ頃には
同じくらい強いNPCが成長しているなり生成されてるなりしてるんだろうか?
カラドグとかガリオスみたいなのが増殖しても困るがいないのも困るな……
同じくらい強いNPCが成長しているなり生成されてるなりしてるんだろうか?
カラドグとかガリオスみたいなのが増殖しても困るがいないのも困るな……
916名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/02/28(火) 18:20:34.20ID:WM6aDYlf0 無理だろ。効率よくやれるプレイヤーですらカラドグ並になれるんだか
全諸侯の属性とフォーカス最大にしても怪しいんじゃないか
全諸侯の属性とフォーカス最大にしても怪しいんじゃないか
917名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/02/28(火) 19:39:35.30ID:3Pkru4tD0 カラドグ・ガリオス並は無理でも近接or遠隔200くらいならと思ったけど無理そうか
そうなると反乱クランの連中が案外頼りになったりして
そうなると反乱クランの連中が案外頼りになったりして
918名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Y0ZO)
2023/02/28(火) 21:42:16.90ID:joo4Aslma 飽きるまで殺したり殺されたりしたいけどID上限あったら途中で子供産まれなくなるとかありそうだな
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a78-wWxq)
2023/02/28(火) 22:26:03.60ID:q/5745wU0 全世界の俺待望の日本語武器名→鍛治で貼り付けるテキストのリストができたぜ!(v1.0.3)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XtVJSgE3j1W8flrmDvT9IEaZDto5-KdURry0MITsQkk/
がんばってxmlからデータぬいて作ったのでスレ投下して供養したい
これで非売品のブラックハートやジャスティシアを作成できるよ!やったねバナーロードちゃん!
なおパーツ解放 _ト ̄|○
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XtVJSgE3j1W8flrmDvT9IEaZDto5-KdURry0MITsQkk/
がんばってxmlからデータぬいて作ったのでスレ投下して供養したい
これで非売品のブラックハートやジャスティシアを作成できるよ!やったねバナーロードちゃん!
なおパーツ解放 _ト ̄|○
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/02/28(火) 22:50:08.73ID:1yoTsfuq0 idの列か 自己解決したわ
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/02/28(火) 22:55:15.02ID:/9OJXT0D0 NPCの裏切りって一回も起こったことないなあ。
傭兵が去って行くのはあるけどさ。
思い当たるのは友好度は上げてるのと、領地無しにはちゃんとあてがっとく位しかない。どうなったら裏切るんだろ。
傭兵が去って行くのはあるけどさ。
思い当たるのは友好度は上げてるのと、領地無しにはちゃんとあてがっとく位しかない。どうなったら裏切るんだろ。
923名無しさんの野望 (ペラペラ SD7e-GXzk)
2023/02/28(火) 22:58:13.77ID:AuoP/QOJD >>919
良くやったな!
良くやったな!
924名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-1zbp)
2023/02/28(火) 23:21:29.83ID:wH/TK1XAr925名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/03/01(水) 01:42:35.79ID:XTVzvyQW0 あつらえの と 威厳のある が両方付いてる装備とか初めて見た なんかのバグとか
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/03/01(水) 01:43:11.06ID:XTVzvyQW0927名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-xepH)
2023/03/01(水) 01:48:02.15ID:L0JCG84Ld 領地ほぼ無くなった国だからかしらないけど、数十人の部隊が多数駆け回って村を焼かれまくるんだけど対策どうすればいいんかな?
逃げ足早いし一つ追い払ってもすぐ近所の村襲われるんだ。
いつまでもハエにたかられる感じ
逃げ足早いし一つ追い払ってもすぐ近所の村襲われるんだ。
いつまでもハエにたかられる感じ
928名無しさんの野望 (ワッチョイ ae20-W5vA)
2023/03/01(水) 01:49:23.95ID:MQ4MdP7k0 女主人公なんだけど、管理能力高い若い男(婿候補)がいなくて困ってる
アリオン交渉に失敗して「相性悪いね、俺ら」で相手してくれなくったし
テミオンはクランリーダーになったからか独身なのに結婚に応じてくれないし
サニオンは管理100以上あるけど伸びしろゼロだし
アリオン交渉に失敗して「相性悪いね、俺ら」で相手してくれなくったし
テミオンはクランリーダーになったからか独身なのに結婚に応じてくれないし
サニオンは管理100以上あるけど伸びしろゼロだし
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/03/01(水) 01:50:31.82ID:XTVzvyQW0930名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/03/01(水) 01:58:56.49ID:XTVzvyQW0931名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-D3wu)
2023/03/01(水) 02:12:55.77ID:0tplS8y7a932名無しさんの野望 (ワッチョイW 6173-Ow1F)
2023/03/01(水) 03:46:44.32ID:nCZXvqeT0934名無しさんの野望 (ワッチョイ 0543-okFi)
2023/03/01(水) 06:45:37.89ID:pgGLjTOM0 >>928
敢えて、Lv10くらいのしょぼい婿の貰って育てれば。
アトリビュート4位でフォーカスを多少なりとも振ってるやついれば、最大値まで行かせるのはそんな難しくないと思うけど。
INT、狡猾型に関しては伸びしろが一番大切じゃないかと思ってる。
敢えて、Lv10くらいのしょぼい婿の貰って育てれば。
アトリビュート4位でフォーカスを多少なりとも振ってるやついれば、最大値まで行かせるのはそんな難しくないと思うけど。
INT、狡猾型に関しては伸びしろが一番大切じゃないかと思ってる。
936名無しさんの野望 (ワッチョイ ae20-W5vA)
2023/03/01(水) 08:35:36.52ID:MQ4MdP7k0937名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/03/01(水) 09:21:52.79ID:nVeNKNE90 伸び代に関してはレベルとアトリビュートから計算した方がいい
10か11レベルでアトリビュート4じゃない奴を10まで育てるのは現実的じゃない
10か11レベルでアトリビュート4じゃない奴を10まで育てるのは現実的じゃない
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 6949-W5vA)
2023/03/01(水) 10:56:10.32ID:JSx4JIG00 5chまとめサイト
https://mount-and-blade2.hp.eraichi.com/bannerlord-bibouroku
上記eraichiの前にpを入れてください
>>927
●戦争関連
*亡国のゴキブリ諸侯を出さない方法?(和平と好感度?)
*領土失ったゴキブリ諸侯の対策まとめ
*領地無しの諸侯を首切無しで消したい
>>928
●結婚、子供関連
*お勧め婿
*Wikiをつかう結婚相手の調べ方
など参考になればどうそ
>>935
闘技場ではこの優先順位で位置取りをしてる
1 できるだけ自分は戦わないで敵と敵を戦わせる
2 それが無理なら、相手1でこちらが複数になるように
3 それも無理なら1対1になるように
https://mount-and-blade2.hp.eraichi.com/bannerlord-bibouroku
上記eraichiの前にpを入れてください
>>927
●戦争関連
*亡国のゴキブリ諸侯を出さない方法?(和平と好感度?)
*領土失ったゴキブリ諸侯の対策まとめ
*領地無しの諸侯を首切無しで消したい
>>928
●結婚、子供関連
*お勧め婿
*Wikiをつかう結婚相手の調べ方
など参考になればどうそ
>>935
闘技場ではこの優先順位で位置取りをしてる
1 できるだけ自分は戦わないで敵と敵を戦わせる
2 それが無理なら、相手1でこちらが複数になるように
3 それも無理なら1対1になるように
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 6949-W5vA)
2023/03/01(水) 11:42:06.01ID:JSx4JIG00 >>928
もう十分に初期データは知ってそうだけど
以前に調べた旦那様候補データを管理順(100以上)にしてみた
https://i.imgur.com/Y8d6VH8.jpeg
女主人公は子供欲しいと年齢制限があるから
子供諦めてリストにないショタ狙いで行くのもあるけど
もう十分に初期データは知ってそうだけど
以前に調べた旦那様候補データを管理順(100以上)にしてみた
https://i.imgur.com/Y8d6VH8.jpeg
女主人公は子供欲しいと年齢制限があるから
子供諦めてリストにないショタ狙いで行くのもあるけど
941名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-qxXK)
2023/03/01(水) 12:22:32.13ID:Xih7I1sXr コピペで武器データいじっておもしろ武器作るの好きなんだけど、投げ槍でコピペって可能?
なんかうちの環境だと投げ斧とか長柄とか両手とかは普通にいじれるんだけど、投げ槍だけ反映してくれない
なんかうちの環境だと投げ斧とか長柄とか両手とかは普通にいじれるんだけど、投げ槍だけ反映してくれない
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 14:22:22.30ID:0YAJSPMM0 夜とか城壁内みたいな暗いところになるとすごい見難くなるんだけどおま環かな
設定いじくっても改善しねえ
設定いじくっても改善しねえ
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 7630-W5vA)
2023/03/01(水) 15:07:33.38ID:tkpd2Bmy0 夜じゃなくても内部に入ると勝手に暗くなる
944名無しさんの野望 (ワッチョイW eeb2-KVAS)
2023/03/01(水) 15:56:22.11ID:IqPY4inz0 攻城戦とか建物の中は昼でも暗いよね…あの時代はたいまつがないと昼間でも暗いんだろうなとは思うけれど、ゲームとしてはもう少し見やすくして欲しい気持ちがある
945名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-eSEU)
2023/03/01(水) 16:25:59.97ID:VmyJ33w90 見やすい方が快適なのは確かなんだけど
攻城戦で明るい場所から暗い場所に入ったとき、一瞬前後不覚になるあの雰囲気は好きなんだよね
攻城戦で明るい場所から暗い場所に入ったとき、一瞬前後不覚になるあの雰囲気は好きなんだよね
946名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-kbIJ)
2023/03/01(水) 16:55:34.46ID:D01Immala カルラディア人は真夜中でも遠くを見渡せて、新兵ですら一糸乱れぬ集団行動ができるからな。暗順応の早さが猫並みなのも頷ける。
だがそうだとしても牢屋のザルっぷりは謎。
だがそうだとしても牢屋のザルっぷりは謎。
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 16:58:00.14ID:0YAJSPMM0 牢屋のザルさは賄賂とかじゃね
しかし野戦だとスピボ乗った騎兵がいるからわからん殺しされてしまうし
ワイもうっかり矢で同士討ちしてしまうのが困る
しかし野戦だとスピボ乗った騎兵がいるからわからん殺しされてしまうし
ワイもうっかり矢で同士討ちしてしまうのが困る
948名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/03/01(水) 17:14:11.51ID:yPSpTZoGa949名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a25-Ulub)
2023/03/01(水) 17:40:51.21ID:GnU5dlDZ0 Steamでアプデきたが、まだアプデしたくない
アプデをせずに起動する方法ない?
アプデをせずに起動する方法ない?
950名無しさんの野望 (ワッチョイ aa83-W5vA)
2023/03/01(水) 17:44:57.29ID:nVeNKNE90 ちゃんと表示されてるはず・・・コンパニオンや伴侶が強いなら参加即リタイアで大体確保してくれる
951名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ce03)
2023/03/01(水) 17:57:22.84ID:Knw6C2Z8a952名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 17:58:23.90ID:0YAJSPMM0 シガおば嫁にして闘技場に出すとほぼ優勝してくれる無双っぷりよ
953名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ow1F)
2023/03/01(水) 18:10:21.09ID:ybYbLqhLa954名無しさんの野望 (ワッチョイ 45cf-wWxq)
2023/03/01(水) 18:18:00.59ID:viVzmLlv0 やっと来たか1.1.0
武器重量が倍々に増える凶悪バグが修正されてよかった
武器重量が倍々に増える凶悪バグが修正されてよかった
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-SAq/)
2023/03/01(水) 19:05:42.63ID:/ncQhNLf0 待ってたぜェ!この瞬間をよぉ!!(ジャベリンガリガリ)
956名無しさんの野望 (ワッチョイ 6949-W5vA)
2023/03/01(水) 19:10:34.68ID:JSx4JIG00 闘技場で旦那様はけっこうお土産持って帰ってくるけど
かなりの確率でDV喰らってるわ
妊娠中ぐらい手加減しろや
かなりの確率でDV喰らってるわ
妊娠中ぐらい手加減しろや
957名無しさんの野望 (ワッチョイW da11-Fcdc)
2023/03/01(水) 19:23:16.97ID:TrbCxKpq0958名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e53-IdLD)
2023/03/01(水) 19:24:27.76ID:G6W0Ey+J0 鍛冶屋のチュートリアル画面どうやって消すん?
959名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Ow1F)
2023/03/01(水) 19:57:28.89ID:tZGDTPd0a960408 (アウアウウー Sa39-LD80)
2023/03/01(水) 20:12:05.60ID:nHh4fdA8a 箱版ですが続きをプレイしようとしたらモジュールが違います…と出て、気にせず開始したらなんか百科事典で会った事ない人物がモヤモヤ状態の表示に…
これが1.1.0のバージョンというものなんでしょうか?
これが1.1.0のバージョンというものなんでしょうか?
961名無しさんの野望 (ワッチョイ 89d1-W5vA)
2023/03/01(水) 20:23:04.60ID:1p4mQd5O0 アップデート後 ゲーム始めようとするとクラッシュする・・・
セーブデータのロード キャンペーン開始 サンドボックス開始
どれで始めようとしてもクラッシュ・・・どうすればいいんだろう。
セーブデータのロード キャンペーン開始 サンドボックス開始
どれで始めようとしてもクラッシュ・・・どうすればいいんだろう。
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-KVAS)
2023/03/01(水) 20:31:38.71ID:dE9OijAa0 インストールし直すとかは?
963名無しさんの野望 (ワッチョイ da58-wWxq)
2023/03/01(水) 20:34:13.77ID:5Ln7luos0 バージョン違いのMODいれたままなんじゃないの
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7d6e-okFi)
2023/03/01(水) 20:58:53.49ID:1eM5c2cU0 このゲーム娘は嫁に出すしかできないんだね?婿養子迎えることは無理なんだね?
966名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-xepH)
2023/03/01(水) 21:09:36.71ID:/uwERKbbd967名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 21:18:29.67ID:0YAJSPMM0 hotbutter外したらロードできた、やったぜ
一部のパークが修正された影響のせいかもしれんが
パーク取り直してから色々楽しむべ
一部のパークが修正された影響のせいかもしれんが
パーク取り直してから色々楽しむべ
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-1zbp)
2023/03/01(水) 21:51:05.91ID:inE8+CKE0 1.10にアップデートしてv1.03のデータ使うとバグるね…
味方の貴族は皆出会っていません。ったなるし
捕虜から救い出したら関係がマイナスのとんでもない数字出てきて関係が-100になった
味方の貴族は皆出会っていません。ったなるし
捕虜から救い出したら関係がマイナスのとんでもない数字出てきて関係が-100になった
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a11-1zbp)
2023/03/01(水) 21:51:45.18ID:inE8+CKE0 ちなみにバニラでやってます
970名無しさんの野望 (ワッチョイW 45cf-ZNA+)
2023/03/01(水) 21:54:23.60ID:s6mWPUK/0 辞典が曇るのは仕様の変更ぞ
まだ会ってないのに知ってるのはおかしいってことなんだろうけど居場所は相変わらず丸わかりだからなあ
なんかズレたリアリティ
まだ会ってないのに知ってるのはおかしいってことなんだろうけど居場所は相変わらず丸わかりだからなあ
なんかズレたリアリティ
971408 (ワッチョイW 5a73-LD80)
2023/03/01(水) 22:00:16.02ID:OS7gJjXO0 >>966
とりあえず、会った事ない?人物の表示が百科事典でモヤモヤになったり、ラゲタの街の右側の山に避難所という場所が増えててそこに隠者がいるというところから、普通にPCと同じアプデ来たみたいですね(PS版も同様のアプデ来てると思います
それとsteamの方に記載があったのでアップデート内容をチラ見した感じだと箱版とPS版両方で戦闘中のBGM関連のバグフィックスとかも来てるみたいです
とりあえず、会った事ない?人物の表示が百科事典でモヤモヤになったり、ラゲタの街の右側の山に避難所という場所が増えててそこに隠者がいるというところから、普通にPCと同じアプデ来たみたいですね(PS版も同様のアプデ来てると思います
それとsteamの方に記載があったのでアップデート内容をチラ見した感じだと箱版とPS版両方で戦闘中のBGM関連のバグフィックスとかも来てるみたいです
972名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 22:02:01.78ID:0YAJSPMM0 隠者の爺さんと会ってきた
何か石像があったからカルラディラにも宗教とかあるんだろうな
何か石像があったからカルラディラにも宗教とかあるんだろうな
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 7644-lkP5)
2023/03/01(水) 22:04:04.88ID:D+WemDI+0974名無しさんの野望 (スプッッ Sda5-yi5u)
2023/03/01(水) 22:05:11.35ID:w/i8gYwUd パッチノートあるん?
975408 (ワッチョイW 5a73-LD80)
2023/03/01(水) 22:13:29.03ID:OS7gJjXO0 ひとまずバージョンアップ前のデータで1.1.0をプレイしてますが、968氏のレスのように既に会っている(というか直接勧誘した)諸侯とかまるっきりモヤモヤ表示になっちゃってますね…
自クランメンバーと何故か各王国の首領とさらに何故か故人は普通に見えるんですが…
>>974
これでよろしいです?
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3659774959179685340
自クランメンバーと何故か各王国の首領とさらに何故か故人は普通に見えるんですが…
>>974
これでよろしいです?
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3659774959179685340
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 0db1-okFi)
2023/03/01(水) 22:25:32.40ID:Ezry4s+V0 ぱっち来とる→デッッッッ(ファイルが)
978名無しさんの野望 (ワッチョイW 25fd-SeaG)
2023/03/01(水) 22:42:37.93ID:GBe44v0N0 1.10βからアプデしてさあアセライ侵略再開だと思ったらクーサイド北南帝国から宣戦布告されたでござる
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/01(水) 22:50:52.29ID:0YAJSPMM0 パッチノートのartにある
新しいエンパイア プレート ベスト アーマーを追加しました。
新しいフーザイト重装甲を追加しました。
って部分は新しく防具を追加したってこと?
新しいエンパイア プレート ベスト アーマーを追加しました。
新しいフーザイト重装甲を追加しました。
って部分は新しく防具を追加したってこと?
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 0d56-Dlvl)
2023/03/01(水) 22:52:14.39ID:RdFDPkRo0 次スレある?
981名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a11-8/4C)
2023/03/01(水) 23:03:03.49ID:OpVShpbr0 CalradiaExpandedがアウトっぽいなぁ・・・
982名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a25-Ulub)
2023/03/01(水) 23:12:31.75ID:GnU5dlDZ0 Tweak Modがダメとか・・・
983528 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/03/01(水) 23:56:01.79ID:KfIJsem30 機動のend の175パーク
今までのが残ったまま
もう1回取り直しで付与されない?
今までのが残ったまま
もう1回取り直しで付与されない?
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a78-wWxq)
2023/03/02(木) 00:04:19.89ID:Fx3ns4I30 アプデとKaoses Tweaks更新オワタ
次スレ建国挑戦してくる
次スレ建国挑戦してくる
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a78-wWxq)
2023/03/02(木) 00:10:21.99ID:Fx3ns4I30 ERROR: Sorry このホストでは、スレッドが立てられません。
次の人お頼み申し上げある >>986 以下テンプレご利用ください
【Bannerlord】Mount&Blade2 212馬力【Warband】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。
Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 211馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676293566/
次の人お頼み申し上げある >>986 以下テンプレご利用ください
【Bannerlord】Mount&Blade2 212馬力【Warband】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。
Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 211馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1676293566/
986名無しさんの野望 (ワッチョイ ca1b-W5vA)
2023/03/02(木) 00:16:09.39ID:XV6uQtDF0987名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/03/02(木) 00:18:04.52ID:WSkXM1Ss0 やっぱendが1.03の6から
1.1で6+1の7に増えてるわ
1.1で6+1の7に増えてるわ
988名無しさんの野望 (ブーイモ MM99-rIOB)
2023/03/02(木) 00:44:05.25ID:bY8036rYM 牢屋で気に入らないヤツ兵士に殺させたら邪心くれてもいいのよ
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/02(木) 00:47:17.88ID:dMTIHG310 初めてスレ立てしたけどこれで合ってるかな?
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677685461/
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677685461/
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/02(木) 01:04:22.60ID:dMTIHG310 >>1
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
992名無しさんの野望 (ワッチョイ 91da-W5vA)
2023/03/02(木) 01:06:00.51ID:dMTIHG310 誤爆スマソ
しかしアプデ直後だとmodの影響で思わぬクラッシュが起きるのがつらいな
何が原因かわからないから手探りだし
しかしアプデ直後だとmodの影響で思わぬクラッシュが起きるのがつらいな
何が原因かわからないから手探りだし
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 25c9-wWxq)
2023/03/02(木) 01:06:04.56ID:DWpSAeJc0 なんで戦場で誰が誰を生け捕りにしたか知ってるの?
なんで生死と死因知ってるの?カルラディア貴族の嗜みなの?
もしかして呪術的なあれで繋がってたりする?
なんで生死と死因知ってるの?カルラディア貴族の嗜みなの?
もしかして呪術的なあれで繋がってたりする?
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/03/02(木) 01:33:18.12ID:WSkXM1Ss0 肩鎧ACも変更されてるなあ
かなり下げられてる
かなり下げられてる
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/03/02(木) 01:35:16.24ID:WSkXM1Ss0 値段と性能が全く合ってない
何だこりゃ
何だこりゃ
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 766e-HZnE)
2023/03/02(木) 02:05:44.19ID:WSkXM1Ss0 戦争乗馬を要求される頻度が増えてるけど
これも変更点なのかなあ
これも変更点なのかなあ
997名無しさんの野望 (アウアウクー MM35-ksti)
2023/03/02(木) 07:31:55.29ID:KQcfJioPM ウメジア
998名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-HZnE)
2023/03/02(木) 08:41:18.37ID:hSHwG0qZM 2回目のendゲット
999名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-HZnE)
2023/03/02(木) 08:42:23.15ID:hSHwG0qZM 戦闘乗馬もリセットされてるだけっぽい
1000名無しさんの野望 (アウアウクー MM35-ksti)
2023/03/02(木) 08:43:29.14ID:KQcfJioPM bonk
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 37分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 37分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- ネトウヨ「答弁を引き出した立憲が悪い😡」↔「高市はんは正しい事言っただけ!」 [359965264]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- バーガーキングの日本事業、700億円で売却 [268244553]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
