X



【LoL】League of Legends 初心者スレ Part410

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/21(火) 07:25:00.93ID:iWLUQUGi0
ノーチとかアニーのシールドってついてる間にaaだの攻撃受けるだの条件満たしたらダメ増えるけど
複数のシールドがかさなったときだとちょっと削られた時とかどういう判定になるの?
2023/02/21(火) 08:21:35.20ID:uBWpBXBYd
>>520
シールド毎に消費優先度があってノーチとかシールドがある場合の追加効果がある奴は消費されづらくなってるはず
時間での減衰有り>減衰無し>追加効果付きの順での消費だったと思うけどうろ覚えだし発動順やら効果時間での前後まではわからん
2023/02/21(火) 08:37:23.54ID:/x+CyBQZ0
>>519
俺のかーちゃんでもI4 0LPにはなれるから
負けるやつもいるんじゃね
俺もよく使わないチャンプなら死ぬ事もあるし
負けるの定義もよく分からんが
2023/02/21(火) 08:42:51.79ID:xsrflqPld
川島の配信見た限りでは、アイアン4でもレベル30なりたてより強いことが多いと思うよ
つまりAIより全然強い
負けまくっても別ゲーとかARAMを選ばずランクを続けられるやつらなので、日本人平均よりは人うまいと思うね
2023/02/21(火) 12:09:20.65ID:gXnqcS5xa
ランクは相対評価ってのを忘れてる人多いよね
みんなが60点しか取れないテストで80点取ったらすごいけど
平均80点のテストで80点取ってもまぁ普通くらいなんよ
lolもサービス長いからプレイヤーの平均点は昔より高くなってる
2023/02/21(火) 15:58:00.68ID:iWLUQUGi0
>>521
そこらへんはちゃんとしてるのねためになったわありがと
2023/02/22(水) 18:35:42.55ID:M10dahjt0
J4のEQ FLASHが妙な難しさがあるんですがコツありますか?
旗に付く前にFLASHして、かつ相手の足元にFLASHする感じ?

レオナのE FLASHみたいなのとはちょっと勝手が違ってムズい
2023/02/22(水) 18:39:05.50ID:1oVdIdVl0
このゲームの操作について難しいことは何一つないよ
もちろん最初は難しいけど二日も使えば普通に使えるようになる
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 65cf-CMtx)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:49:45.91ID:PVMP6gVO0
>>526
そんな感じだけどJ4のは他と比べると普通にシビア
絶対に成功するとは思わない腹積もりの方がいいかも
2023/02/22(水) 18:56:14.94ID:Xn6AnUEDd
難しいと思ったのは誤解だったんですね
ありがとうございます!
解決しました!
2023/02/22(水) 18:58:27.06ID:M10dahjt0
>>528
そうなんだ…結構難しいなら辞めとこうかな
ヌヌしか使えないから出せるチャンピオン増やそうとしてるけど
EQFが必須テクニックって書いてたから
2023/02/22(水) 19:00:17.53ID:BKQpEzwn0
別にそのテクニック使えないと勝てないってわけじゃないからできなくてもいいと思う
2023/02/22(水) 20:11:43.20ID:QSi+dMj20
FEQのが簡単だし、旗刺すダメージ割と高いよ
533名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-szvN)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:05:54.52ID:Qh+PABZYa
AI戦を何戦かしたレベルの初心者です。
トラッキングボールのマウスで操作してるのですが、一般的なマウスでの操作に比べて弊害はありますか?
操作に慣れて、知識等いろいろ揃えば最終的にはダイヤまでは目指せるでしょうか?

普通のマウスでやってみたら手首が疲れたのでトラッキングボールを使っています。
2023/02/23(木) 10:24:06.93ID:9mGRriKq0
>>533
トラックボール使ったことないけど違いは玉を親指で転がしてカーソル移動させるってくらい?
普通は色んな方向の画面端にカーソルを何度も持っていってカメラ動かしながらプレイするけどそれができるのなら別に問題ないと思う多分
でも今ggったらトラックボールはゲームには不向きって出てきたから多少のハンデはありそう
535名無しさんの野望 (スププ Sd43-YULS)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:26:39.29ID:nDRC73Tpd
eqfはダメージ低いから決まっても逃げられることあるよね
2023/02/23(木) 10:34:58.02ID:vVK1rRtA0
>>533
トラックボール派のひろゆきはLoLやってくださいとリスナーに言われ、
「秒の戦いになるとマウスには勝てない、厳しいなと思ってる」と答えてる
2023/02/23(木) 13:48:16.99ID:2juNJhQqd
>>499
ドレイブンでねじ伏せよう
2023/02/23(木) 14:50:23.29ID:IpKNBDYg0
昔はプロにもトラックボーラー1人だけいたな
2023/02/23(木) 19:57:02.52ID:G0hQQJxM0
もしかして今低レートサブ垢育成の実験場になってる?
540名無しさんの野望 (スッップ Sd43-v8mC)
垢版 |
2023/02/24(金) 16:28:04.78ID:nRMqP/Z0d
スマイトで1200以上のダメージ出ることってある?
エピックモンスターのHP1200以上ある時でもスマイトでキル取れる時がある気がするんだけど気のせい?
2023/02/24(金) 17:06:07.08ID:BVHdHt/+0
先出ししやすいサポートってノーチラス以外にいますか?
2023/02/24(金) 17:21:27.06ID:kgDo/FSld
対面関係なしのトゥイッチサボやな
2023/02/24(金) 17:21:45.00ID:xkUyzQ5f0
>>540
多分コンパニオンの攻撃と被った時だな
追加ダメージ込みで表示出ることはある
2023/02/24(金) 18:10:36.16ID:BVHdHt/+0
>>542
本当?ノーチラスまだ解放出来てないしトゥイッチやってみるありがとうございます
2023/02/24(金) 18:32:05.17ID:I9V1r8cC0
fEQとか頭おかしいんか? グラガスのfEとかヴァイのfQならまだ分かるけど
2023/02/24(金) 18:47:19.63ID:w+/BKKzG0
流石にツイッチサポは初心者がやるのは危険だね
最序盤からミッドやトップにQで身を隠しながらガンクするムーブをするんだけど
「警戒されるとレーンの経験値を吸うお邪魔虫」「仕掛けるタイミングやカイトを誤ると返り討ちに」「味方ADCは放置されるのでボットは終始苦戦」
の3パターンで大戦犯にもなり得るのでちょっと勧めづらいなあ…
2023/02/24(金) 19:04:30.63ID:5elOFP/aM
もうタンクサポートメタになるの確定だからノーチラカン+で好きなの1体の3つぐらいメレーサポ使えるようにした方がいい
暫くの間はどこオプのレンジサポートボコれるぞ
2023/02/24(金) 19:07:05.43ID:VNTUcmrHd
まだ開放してないチャンプが多い段階なら、全体勝率高めの中で好きなのやっとけばいいよ
んで、相性悪いやつに勝てるピックを増やしていけばいい
2023/02/24(金) 19:30:33.01ID:gPfiStaG0
>>544
真面目な話トゥイッチサポートは対面にレオナ、アリスター、レルあたりのタワーダイブが得意なサポート来るとかなりきついことになるからあんまり先出ししない方がいいと思う
2023/02/24(金) 19:38:53.75ID:BVHdHt/+0
>>546
だから対面関係無いのかw
辞めときます…
2023/02/24(金) 20:14:23.48ID:f2I8YUAQ0
ツイッチサポなんて、普通にリーグオブレジェンドが成立してる帯域だとローディングでツイッチサポ見えた時点で
警戒しまくられて脳死プッシュなんかまずしなくなるしレーン横にピンク置かれまくってgank成功しないからやめとけ

「敵の動きを予測する」「マップを見る」という概念がないLOLモドキをやっている初心者帯や低レートでしか通用しないよ
低レート専用のチーズ戦法で勝てるようになってもまっっっったく上達しないし低レート専用戦法しかできない勘違いクンにしかなれないぞ
2023/02/24(金) 20:29:30.19ID:O7LFkKvw0
たまにツイッチsupするグラマスの配信見るけどガンクは決まる時は決まってるしbotに戻ってきてadc殺した後にタワー後ろの点ブッシュに隠れてレーンに戻ってくるadcもう一回食べたりもしてたぞ
イブリンとかも通用するのは低レートだけって聞くけど高レートのリプレイ見て勉強してる時も普段よりピンク多くてやりづらそうだなと感じることはあまり無い
高レートではお手本のように完璧な対策をしてるから勝てないキャラになるってのは幻想見すぎなんじゃない?
2023/02/24(金) 21:19:06.86ID:kwlXNKm40
マークスマンsupはマークスマンadcの5倍くらい操作難易度と知識が求められるから初心者には無理だよ
ましてやツイッチなんて無理中の無理
どうしてもマークスマンsupがしたくて我慢できないならまずアッシュからやってみて、自分がどれだけマークスマンとワーディング知識あるのかを確認しよう
あとイヴリン通用するのは低レだけってのを一体誰が言ったのか知らんけど、現実としてはJPチャレマス帯S8~10くらい一生イヴリンbanされてたし、レッドサイドだと未だにban入ったりする
完璧に対策すればなんとかなるならLJLでダリウスbanされるのはおかしいって話にまでなる

>>547
ルルはともかくカルマ辺りは全然強いままだし、マークスマンsupも根本的な問題まだ残ってるから、今回のパッチだけだとタンクsupメタにはならんと思うよ
2023/02/24(金) 21:20:00.77ID:BVHdHt/+0
イラオイナーフはよ
2023/02/25(土) 00:15:33.05ID:2VPjnsMW0
パッチごとのメタキャラは全部触るようにしていけば自動的にチャンピオンプール広がるからおすすめなんだよな
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-Uwj5)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:27:32.16ID:HJ/GeCk30
タンクサポート使ったことないけどとりあえずノーチラス勉強したらいい?他にどんなキャラが居るかもよく分かってないけど
2023/02/25(土) 02:12:42.67ID:3vim1Yedd
>>556
タンクsupで迷ったらとりあえずノーチで良いぞ
シンプルだし変なフックで味方adc巻き込むことも少ないから味方のウケも良い
覚えたことは他のタンクsupで大体使えるといいことづくめや
2023/02/25(土) 08:19:30.30ID:kogdKGHn0
トゥイッチサポは序盤コケた時の巻き返しが絶望的でやらん方がいい
イブリン・キンドはスマーフ業者御用達で高レートでも嫌われてる
2023/02/25(土) 08:20:50.46ID:kogdKGHn0
嫌われていると言うより警戒され恐れられてると言った方がいいか
2023/02/25(土) 09:38:07.18ID:Sw3EDrLBa
最近初めてタリヤやってます。タロンとかイレリヤにレーンキルされまくるんですけどこういうアサシン相手ってプッシュするよりさせて自分はロームしないほうがゲーム的に良いですか?
2023/02/25(土) 09:45:13.28ID:+1L7UgJWd
ADCでレーン戦でキルとCS差がっつり勝っててもスワップ以降ピールされまくって真っ先に落とされ続けて試合に勝てないんだけどなんか意識した方がいいことある?
特にmidタワーが真っ先に折られてる時

使用キャラはジン、ジンクス、アッシュ、ミスフォーチュン、トゥイッチ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 09:56:58.49ID:Y8iO+h2W0
lol遊んでるとたまにカクつくんやけど、なんか直し方や原因特定する方法ないのかな
Windowsモード(1600x900)でやってて、グラボ2080SUPER / cpu3700x / メモリ48gb / m.2gen4ssd
インストしてるからスペックでぶつかってる訳ではないと思うんやけど
2023/02/25(土) 10:01:14.05ID:mAV1ZHak0
俺の場合はハードディスクがスリープする設定が悪さしてた
2023/02/25(土) 10:06:12.52ID:+1L7UgJWd
>>562
俺もやっててフリーズすることがよくあったけど、イベントビューアの警告確認して当たりをつけて、オンボードGPUのドライバをアンインストールして古いバージョンのドライバー入れたら直った
でもパソコンのことは詳しくないから正直よくわかりません🤤
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:30:40.29ID:Y8iO+h2W0
>>563
調べた感じssdでスリープONにすると寿命縮むっての引っかかるから機能使ってなさそうだった

>>564
3700xに内蔵GPUはないから、それじゃ解決しそうにないかな
イベントビューアーであたりをつけるのが解決にたどり着きそうかなあ、やり方調べてみるわ

たまにって書き方だと数戦に一回みたいにも取れるけど、一試合に複数回カクつく感じです
2023/02/25(土) 10:53:33.91ID:gUWvtKsEd
>>560
自分がRでロームしたい時だけフルパワーでプッシュして、普段は引いておけば?
自分のタワー下以外でタリヤがイレリアRとか食らったらほぼ死ぬし、アサシン系にソロキル食らうとゲームの勝率がすごく下がるので、死なないのが最優先だと思う
2023/02/25(土) 10:54:36.65ID:kogdKGHn0
>>565
Wifi使ってるLANケーブルの直挿し
Wifiは表示上のpingが良くても実際には電波が妨害されてることがある
でLoLは通信状況が一瞬でも悪いと画面がカクツク

うちはそれで100%カクツキが消えた
ルーターから1.5mも離れてないし壁もないんだけど周りの電波か家電製品の影響受けてるんだろうな
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:04:01.52ID:Y8iO+h2W0
>>567
直挿しなのよね…、他げーでカクつかないんだけどね
2023/02/25(土) 13:19:42.77ID:pNrIsB/Nd
>>568
他ゲーってどんなの?
lolって1番軽い部類のゲームだから
グラボ刺しててスペック不足って考えにくいけども
ルーター再起動でも直らないなら
掃除してなくてpcが埃まみれで熱暴走してとか?
570名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-8/4C)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:18.78ID:Y8iO+h2W0
>>569
タルコフ、パケロスは起きるけど鯖側の問題だし
、味方と敵の区別がしづらいゲームだからDiscordで画面共有しながら遊ぶんだけど
他の人がパケロス出てる時にパケロス出てるって感じで自分だけ特別カクつくとかラグいとかの現象は起きてない

他最近遊んだのだとSatisfactoryを(自分がホストで)二人で遊んで、CPU100%迄行ったけど自動セーブタイミング以外でカクつく事は無かった
パソコン買い替えたの2年くらい前なんだけど、パソコン買ってすぐ遊んだ時も同じ現象あったんだよね、最近復帰したけど結局まだ起きてるやんってなってる
去年12月(3ヶ月前?)に初期化したりもしたから、それでも直らないんよね
2023/02/25(土) 13:34:18.26ID:tJiD75twd
>>570

気になるとしたら48GBメモリかな
16x2 8x2なら8x2外して16x2のみにしてみたら?
あと集団戦時とかに発生するなら回線が怪しいから
とりあえずルーター再起動だな
2023/02/25(土) 13:55:54.24ID:ioYx82Xq0
たまにそれなるけど、ヘクステックリペアツールっていう謎のゴミ使うとたまにそれ治るよ
たまにね
2023/02/25(土) 14:59:01.00ID:qTKrWe4C0
振り分け戦1回やってみたけど
ピックしたいキャラbanされたから
使うの2回めくらいのヴェックス選んだら試合は勝って暫定アイアンIになったけど
これ10回やるまで確定しないのかな
レート低いほうがいいんだけど・・・
2023/02/25(土) 15:19:17.84ID:qTKrWe4C0
あのランクってもしかして
「希望するチャンピオンをピックする16秒」みたいな画面で選んだのって相手から見えるんですかね?
ピンポイントでBANされてどうしようってなったw
2023/02/25(土) 15:27:59.76ID:W+HHawdgd
>>573
今は5回くらいじゃなかったか? 
振り分けのときは勝ったら上がって負けても下がらないやつ
2023/02/25(土) 15:28:21.96ID:W+HHawdgd
>>574
ピック確定するまでは見えないよ
2023/02/25(土) 16:06:18.50ID:+1L7UgJWd
>>570
ディスコードのオーバーレイが悪さしてる場合もあるっぽい
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-Uwj5)
垢版 |
2023/02/25(土) 18:33:41.96ID:HJ/GeCk30
>>575
振り分けは変わらず10回やるよ
2023/02/26(日) 10:51:05.70ID:8YZNMJgU0
ダリウス出してヨリック出されたら詰みですよね?もう諦めるしかないですか?
580名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Lq89)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:10:16.94ID:QAJIFcIva
lv1 wでゾーニングしてe振らないとCS取れなくさせる
こっちはラストヒット以外触らない、無駄にq振ってウェーブを押さない
そうしたらウェーブ引けるから相手が甘えて前に来たらゴースト切ってオールイン
前に来ないならフリーズしてそのままゾーニング
2023/02/26(日) 11:11:58.20ID:8YZNMJgU0
ありがとうございます…
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 5a56-8/4C)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:13:33.57ID:OeNd+rEt0
今のモルガナsupはなんでlv1Q取りが流行ってるんです?
youtubeの解説見ると2年前のと4年前のとか出るんですけど
どっちもWスタートでlv2先行目指すムーブの解説しかなくて
最近の事情解説動画が見当たらなくて理由知りたいです
2023/02/26(日) 11:42:32.35ID:561+qhxaM
別にそんなんどっちでもいいよ
まず1レベwとった所で2レベ先行できるほど影響はでない。
メレーサポ相手ならaaで先行できるし、主要なレンジ所はお互い本気で先行するなら1秒程度の誤差にしかならない。

2レベなった瞬間に後衛ミニオンの後ろに居るであろう敵に無理矢理q当てても、所詮スネア。敵も攻撃できるし後から2レベなられたらミニオン差で押し負けるよ

インベードやら2レベガンク考えたらq取りたいし、余程の高レートじゃないとそもそも差すら出ない
2023/02/26(日) 11:50:36.81ID:3NLbjtpHp
QもWもlv1では仕事できないからな Wなら多少ミニオンクリアの補助とマナフロ貯める事が出来るくらい 対面がフック系とかなら初手W持ってたら何も出来なくなるしQでlv1,2時点をカバーする事もできる
2023/02/26(日) 11:56:07.53ID:5eK9Cxqh0
Qは真ん中のブッシュ取りやすい
lv1アリスターレベルで弱いならWでいい
逆にラックスみたいに完全にアウトレンジされる場合もW
2023/02/26(日) 12:03:13.63ID:8YZNMJgU0
カウンターを1人BANしても別のカウンターを出されてボコられるの繰り返しで辛い
2023/02/26(日) 12:05:40.31ID:ruciOq+S0
そういうゲームだから
でもダリウスなら勝てない相手いないから頑張れ
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Qhdq)
垢版 |
2023/02/26(日) 13:46:44.48ID:TUeEkL/K0
この試合でサポが誇張抜きで1秒もbotレーンにおらず、相手がレベル6になったらダイブされちゃうので、仕方なく下がって経験値だけ吸ってたらめっちゃ炊かれました

ケインにはゴミって言われて、midにはタワー折られた時にピン出されまくって…

ドラゴンに寄れって言われるけど視界もなくブリンクもないわけで
役に立たないからってmidのファームはライズに全部食べられて、どうすればよかった でしょうか?
サポはずっとmidといました

アイアン帯なのにブロンズの人達と組まされるのが辛い…
https://i.imgur.com/q96vtKG.png
2023/02/26(日) 13:53:22.42ID:hmvoQviO0
どうすればいいってミュートしろよアホか
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Qhdq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:08:18.66ID:TUeEkL/K0
暴言はまぁ別にいいんですが、3人に批判されたので、何かダメだった所があると思ったんですよね
ツイッチサポはプロシーンでも何度か目にしました
お留守番の仕方?がいまいち分からないです

こういったダイブはどう対処すればいいですかね?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629708947564400640/pu/vid/1280x720/bYwRhBmpaCiGc6IQ.mp4?tag=12
2023/02/26(日) 14:10:51.27ID:jb9ZncBt0
いやそれでいいと思う
こんな試合で2デッドしかしてないのは優秀
切り替えて次にいきましょう
あとはピック順によるけどツイッチサポみたいなの味方がしてきて不穏な空気感じたらエズとか一人でレーンいても死にづらいやつを選ぼう
2023/02/26(日) 14:15:15.96ID:fdnU82Vn0
>何かダメだった所
bronzeに批判されたくらいで真に受ける精神
2023/02/26(日) 14:16:19.33ID:5eK9Cxqh0
いるよなこういうadc
冷静に考えたらノーチのRからチェインされて確定デスなのに何故かタワーハグ
このサミーラの仕事はセカンドタワーでAFKすること

ゲーミング肉便器の自覚がないadcは死んでほしいね
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Qhdq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:18:46.75ID:TUeEkL/K0
そんなもんなんですね…

今回はサポさんがサミーラ見せたらスレッシュ見せてくれたのでピックしました

味方がブロンズやシルバーってだとこっちが悪い気がします

>>593
タワー折れてから、どうすればいいか分からなくて大人しくしてましたw

ドラゴンファイトよったけど、ヌーンクイヴァーだけじゃ火力足りず、クルクル回ってるだけなのが面白かったです
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Qhdq)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:20:06.40ID:TUeEkL/K0
ここの人からしてもタワー捨てる?のが正解って感じだったので良かったです
気が楽になったんでまたランク回してきます
サミーラだけにね
2023/02/26(日) 14:31:56.35ID:5eK9Cxqh0
このゲーム、どうにもならんもんはどうにもならんからな
ナサスにダイブしないジャングルがいてスタック1000溜まろうが他人事でいい
そんな感じでAFKが求められることが多いのがこのゲーム

topとかadcでインキューして味方にキレるのはDCGでワンターンキルされてキレるのと似てる
ならmidかjgかsupをやれという話になる
2023/02/26(日) 14:43:42.50ID:8YZNMJgU0
敵だけ異様に強いのですがどうにかならないでしょうか?
2023/02/26(日) 14:53:46.75ID:EQWT+PYvd
味方チームに100%存在するプレイヤーが弱いからそうなるのでは
2023/02/26(日) 16:59:25.06ID:ItXULB0/0
今低レートの配信を観てて思ったけど低レートは負けてる時のセーフプレイの仕方が苦手で相手がスノーボールしやすいのかもしれない
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-1zbp)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:29.69ID:RBtd0ey00
csを意識してるといつの間にか押してしまってまたデスしてしまうのの繰り返しになってしまう
2023/02/26(日) 18:09:03.36ID:NsJWJaX+0
おいこら!
久々にやったら滅茶苦茶頭に来たわこのゲーム!
しね!あほ!ハゲ!ばーかばーか!!
2023/02/26(日) 18:38:13.90ID:TrqmFjp80
>>600
CSとかダメトレとかキルチャンス意識し過ぎてると良くある 1度俯瞰すると良い
明らかに今ガンクされたらヤバイなって一瞬で気づく
2023/02/26(日) 18:40:20.45ID:w1hk/z6k0
リプとか試合履歴貼るのえらいね
がんばれ
2023/02/26(日) 21:43:32.05ID:RZdU3ayh0
>>590
これは本当にsup/JG がゴミクズなだけだからどうしようもない
俺ならシヴィアピックして死なない位置でウェーブクリアだけしてる
チャットはつけてても良いことないから設定でプリメイドのみにしとき。
2023/02/26(日) 22:29:00.66ID:OeNd+rEt0
>>583-585
そんなもんかあ 、lv1からマナフロためれたらそれだけで強くねって思っちゃうからw取りでもよさげっぽいかな
>>590
自分が分かる事は打ち上げに対してクレンズの効果は無いはずなので、対ノーチにクレンズを持ってく意味が無い事位
そのレート帯でタワーダイブどうこうしろってのがそもそも無理な話なので気にしないでいいかな、気負いせず次の試合がんばろ
ヒール持ってりゃワンちゃんノーチ交換は行けたんじゃね?ってのと、ローム多そうなチャンプならエズみたいなタイプでファームしてりゃ良いと思うけど
2023/02/26(日) 22:35:34.32ID:gP5veLbCr
タワーダイブされるようなウェーブになりそうになったらトゥイッチの頭上に支援ピン連打するといいよ
2023/02/26(日) 23:39:19.56ID:/2UA3opDd
てかこの子最新のマッチでも
トロールマルファイトsup引いてるし
ガチでアイアンブロンズ帯はまともにゲーできないっぽいな
2023/02/27(月) 00:07:59.05ID:PuxRSAWm0
今も機能するか知らないけど、自分の時は涙シヴィアで延々ミニオン消化してたな
一人でもプッシュ出来るチャンプ選ぶのもありじゃね?とは思うけど、低レートで抜けるのって何処のレーンが良いんだろうね
supでシルバーやってるけど4連敗位して悲しいわ、topのafk率高いしtopやるべきなんかなあ
2023/02/27(月) 01:06:44.58ID:YRD1Ss+Bd
afkトロールtoxic全部厳しく取り締まって治安よくして欲しいわ
そうでもなきゃ新規がランクとかやらんでしょこれ
2023/02/27(月) 02:12:24.09ID:Zj50Bzx9M
このスレ見ててもだいたい悲鳴あげてるのはADC
低レートのADCはまともにゲームできないよ
2023/02/27(月) 02:20:32.52ID:UIZNSso0M
かといって真面目にタンクサポートやっても
ADCが殴らずに逃げるからフロント張る意味ないんだよねメイジサポやるよね
2023/02/27(月) 03:36:33.15ID:FhjeeaQt0
>>608
腕に自信あるならmidやれ
midで必ず対面に勝つ、勝ったら味方助けてオブジェ取る。これ繰り返すだけ
midが圧倒してるのに負ける試合ってかなり少ない
topは序中盤の影響力が無いから他4人が早期に崩れると何もできないままFF通るリスクある
2023/02/27(月) 06:14:11.86ID:3UO1NTt40
>>612
自分サポ根性が根付いててミッド練習用のアカウントで練習するけど常にダメージが低い…
視界スコアだけはチャレ超えてて明らかに立ち回り間違ってる…こういう場合どんなチャンプ使うと矯正しやすいんだろう

タロンみたいなアサシン?
先出し出来て初級者向けのアサシンなんていますかね?
2023/02/27(月) 07:01:35.84ID:aegCX0HA0
>>608
涙シヴィアなんていつの時代だよ
今のシヴィアはレーンでお留守番一番できねーチャンプだわ
特に序盤は一人じゃ最弱レベルで弱い
2023/02/27(月) 07:14:47.13ID:aegCX0HA0
低層ならJGやるかソロレーンでファイター使って一人無双で勝ち抜くのが正解
botなんてサポがどっか行ったら何やってもどうにも出来ずに一方的にボコられる

どうしてもやりたいならエズ擦るしかねーよ
2023/02/27(月) 07:15:20.85ID:3RXX41yc0
supがゴミの確率高いからね
マジでaDCきついよ
2023/02/27(月) 08:01:15.14ID:z1WAs4hH0
ブランドサポOP
2023/02/27(月) 08:59:56.00ID:Cy0u9p1Q0
supゴミ

俺がsupやるか

adcゴミ

俺がadcやる


の無限ループになるだけなんだよな
2023/02/27(月) 09:18:36.80ID:j0r7CMO2r
topレーンはキモいチャンピオン多いし相性悪いチャンピオン出されたら詰むから辞めたほうがいい
2023/02/27(月) 09:25:52.90ID:cZ0PZ1dr0
TOPは初見殺しもあるし試合に影響与えるのが難しかったりとかあるけど
マッチアップやビルドを否が応でも覚えることになるから上達は実感しやすいかと
2023/02/27(月) 12:04:43.48ID:X/EYobIc0
>>613
その手の視界スコアはコントロールワードちょくちょく買うぐらいですぐチャレレベル行くから正直何も当てにならん

そのへん矯正したいならアサシンよりもビクターブラッドカシオペアあたり練習した方が良い
2023/02/27(月) 12:40:23.57ID:bfPbGqi4a
blitzの視界スコアはなにもあてにならんよな
623名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:52:26.02ID:d9q+zlJGa
知らん間にスキルヘイストが中途半端に上がってる時あるんだけど装備以外で上がる要素ある?
ググってもわからんかった
624名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:53:27.24ID:d9q+zlJGa
>>622
昨日味方にめっちゃ俺のワードピンされたからジャングルの中ぴょこぴょこ生やしてたらグッドのエモートくれた
こんな使い方でいいのかまだわからん
2023/02/27(月) 12:54:10.44ID:bfPbGqi4a
ミシックのレジェンダリー完成毎の効果とか?
完成アイテムにスキルヘイストついてなくても上がるんじゃね
626名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:56:02.89ID:d9q+zlJGa
>>625
ほえーそんなのあるのかありがとう
たしかに完成させた後に上がってるかな
合計したら50なのに気づいたら表示は59になってたり
627名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-gAMB)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:57:37.63ID:K9l4JN6Pa
ジャングラーとして頑張ろうと思ってるんですけど、操作の設定はしゃるるさんまるぱくりでおけですか?
この人の設定解説動画もいいよってのがあったら教えてください
2023/02/27(月) 14:16:53.26ID:b7i2UXTEd
操作の設定なんて慣れだけの話だからどうでも良いけどカメラをマウスで動かせるのとアクティブアイテムをある程度使いやすい配置にしとくのは大事

あんまちゃんと見たこと無いけどセロスとかたぬき忍者も設定の動画出してなかったかな
2023/02/27(月) 14:27:50.58ID:FhjeeaQt0
>>627
それをベースに自分のやりやすいようにカスタマイズすればいいよ
他人の設定は必ずしも自分のベストではないから試行錯誤はしたほうがいい
2023/02/27(月) 15:11:22.21ID:eh5D61MP0
アクティブアイテムは123とzxホイールクリックが個人的にやりやすい
ベルトとかの戦闘中に使いたいアイテムをホイールに置いて1にアクティブアイテム2ポーションxコントロールワードで固定
ロール移っても前に詰めたりしないからこんがらがることがない
567が遠いから押しにくいのよね

操作設定とは違うけどアイテムセットの設定で購入時にどのスロットに置くか設定できるの超便利ね
2023/02/27(月) 15:48:08.03ID:6FsbnrN40
fakerみたいにカメラ切り替えまくるのにファンクションキーだと遠いからzxcvに味方のカメラ置いてる
2023/02/27(月) 16:35:34.93ID:tW/ILrZA0
>>626
ルーンのシャード(ルーン設定ページの右下にあるやつ)でスキルヘイスト取ってたとか
2023/02/27(月) 16:49:03.60ID:tTe0HX2o0
一週間前に出くわしたトロール(opggで監視中)と未だにマッチングするんだけど通報は本当に機能してるんか?
2023/02/27(月) 17:05:01.35ID:f2A4+zxm0
普段ソロレーンしかやらないけど
味方のjgが低ヘルスの敵放置してずっとファームばっかしてイライラするからjgやってみるわ
簡単なチャンプでガンクとタワーダイブ得意なのって何?
操作簡単でエリスみたいにタワーアグロ外せるチャンプ
635名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Lq89)
垢版 |
2023/02/27(月) 17:34:36.73ID:gos0fEmoa
エリスの操作単純だからエリスやれば
2023/02/27(月) 17:43:30.27ID:FhjeeaQt0
>>634
ボリベア
2023/02/27(月) 17:45:45.35ID:Zj50Bzx9M
ワンキーでカメラ順送りとかできないか?
今はファンクションキー押してるけど遠いし不便だね
2023/02/27(月) 17:47:49.58ID:7/7wGLUz0
数日後の634
「俺のジャングリングのルートやカニを巡る戦いを見てない味方にハテナピン出されてムカつくわ」
2023/02/27(月) 17:59:27.31ID:IaU6dI1Rd
adcメインでノーマル回してるけど誰もいつも残り物のsupでラックスしかいない
練習にならんしランク行ったほうがいいですかね?
2023/02/27(月) 18:05:47.70ID:b7i2UXTEd
低ヘルスをダイブで狩るならポッピーがかなり強い
バーストが一瞬で出る上に本人も割と固い
2023/02/27(月) 18:33:58.89ID:6u/BUEadM
ケイトリン選んでるからやろ
2023/02/27(月) 18:42:24.97ID:3pf7DvHlr
数日後の639
「ランクもどこオプのラックスしかいないな」
2023/02/27(月) 18:49:20.49ID:6EsEZpUGM
ブロンズのadcだけど5戦回して隣に来たのはラックスアッシュアニーマルザオレソル
ラックス引けるなんて大当たりなんだぞ
2023/02/27(月) 19:47:05.30ID:BSfZCFYG0
アッシュとアニーは悪くないじゃん
2023/02/27(月) 20:35:04.17ID:eh5D61MP0
アグロ外せるといえばケイン
6からしか外せないけど
最近イグナイトスマイトのケインにちょっとハマってる
集団戦になるとイグナイトの存在忘れちゃうけど
2023/02/27(月) 22:30:09.58ID:kPpmtmTD0
ほんとに瀕死ならワーウィックでE展開して走り抜けるのが一番簡単だと思ってる
2023/02/27(月) 23:36:12.91ID:PuxRSAWm0
引き撃ち出来ないadcやらインベイト勝負してるのに草むらafkしてるadc引いてゴミカスかよって気持ちになったけど
後者は置いといて前者はシルバー帯だと日常やったわ、ブロンズ上がりたてクラスなら割りと居るよな
そういうレート帯なんだから求め過ぎちゃいかんって気持ちになったわ
648名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/02/28(火) 10:53:47.14ID:zM1uxP6Oa
全チャンピオン覚えるのに何万年かかるんだろ……
2023/02/28(火) 12:41:04.38ID:5IY9ZbILM
5年やってるけどまだ覚えてないよ
2023/02/28(火) 15:19:27.63ID:KWNBq8je0
序盤だけすごいラグいんだけど解決方法ありませんかね?
2023/02/28(火) 15:26:30.90ID:cYZPLPrTr
PCにDiscord入れてたりしない?
その場合Discordのオーバーレイって機能が悪さをしてることがあるのでオフにしてみ
2023/02/28(火) 15:29:01.54ID:PAqI3swT0
最近のゲフォのドライバでAfterburnerが悪さするみたいのもあったし、なんかおかしくなったらとりあえずオーバーレイ系全部切ろう
2023/02/28(火) 16:16:09.57ID:KWNBq8je0
アプリやパソコンの設定とか見直してみます
ありがとうございます
2023/02/28(火) 16:25:30.38ID:rqVMY0k+M
毎回思うけど
別アプリ立ち上げながらゲームがうまく動かないって人らにカルチャーショック覚えるわ
XPおじさんには理解できないよ
2023/02/28(火) 16:36:52.79ID:7q0CN9+g0
必要最小限の状態で立ち上げて確認
問題なければ1個ずつアプリ立ち上げていって確認して原因切り分けが基本だよね
2023/02/28(火) 17:33:11.60ID:PAqI3swT0
オーバーレイが悪さしてるとしたら、デフォ設定でオーバーレイONしてるDiscordが悪いって話でもあるからまあしゃーない
2023/02/28(火) 19:10:54.70ID:FbjcOnBQd
オーバーレイはまじで悪さしまくるから諦めろ
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 896e-3Jh5)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:39:26.08ID:+14DmsVt0
さあ、狩るか😼
659名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:36:30.50ID:hOlRt0z1a
サモナーズレベル28
もうちょっとでランクマッチだ
2023/03/01(水) 10:14:33.84ID:PqkXu5zg0
昨日シルバー帯でサモナーレベル30の棒立ちAAするガチ初心者が対面にきたけど
棒立ちAAだとアイアン4でも負けるレベルだから案の定初心者がしゃぶられてゲームになってなかった
2023/03/01(水) 18:48:41.41ID:P6X8KiAV0
Discord消してアプリのバックグラウンド全部オフにしたら改善された…
2023/03/02(木) 08:38:21.52ID:Xcdcz3Cjd
有識者の方々のいうとおりでよかったやん
663名無しさんの野望 (ワッチョイW b147-QsEb)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:42:08.92ID:URfIoiWQ0
ノマの試合だから便所の落書きだと思ってくれていいんだけど、ブランドサポ強すぎねえ?レンジ長めでジン•ヴァルス辺りと相性良いし、しかもダメージもめっちゃ出るし…こないだ39分の試合で51,000でてびっくりしたわ。あんまり見ない理由はなんなんかね。
2023/03/02(木) 11:43:34.61ID:RYoW7hExa
棒立ちってなんでだめなんですか?
2023/03/02(木) 12:08:53.20ID:C35jCiHm0
>>663
火力と引き換えに体が豆腐だからね
初心者帯では長射程正義だろうけどレートが上がるほど難度上がると思うよ
666名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Lq89)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:10:19.87ID:VVDc/5S+a
>>664
例えば自分がレンジドで相手がメレーの時に棒立ちAAしてたらその間に相手は距離を詰めてくる、そのままインファイトになったら射程の差で取ってたヘルス有利は消し飛んで大体の場合負ける
だからカイティングをして相手に近付かれるまでの時間を遅らせる
攻勢の時も同じで棒立ちだと相手に距離を取られて攻撃回数が少なくなってしまう
2023/03/02(木) 12:15:15.98ID:C35jCiHm0
>>664
相手に捕まるから
2023/03/02(木) 12:19:22.91ID:2Nj/HJetd
対面に狙われた時にちゃんと回避行動取ったり
対面がCS取りにいく時に攻撃したり
ということを意識したら自然と棒立ちAAにはならないよ
敵の動きを見てないことの証拠だから嫌がられる
2023/03/02(木) 12:24:31.86ID:2Nj/HJetd
対面も棒立ちで、お互いミニオンを殴る展開ならなら支障はないので、
ゲームを始めたばかりの人は意識しなくていいかも
670名無しさんの野望 (ワッチョイW b147-QsEb)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:39:47.55ID:URfIoiWQ0
>>665
サンガツ、確かに柔らかいのはあるねえ、でも個人的に重傷アイテムのバフのお陰でストップウォッチできるの早くなったからそこまで致命的ではないと思う
2023/03/02(木) 14:16:27.50ID:fElqYvcr0
>>664
逆に自分が棒立ちの相手を倒しに行くことを考えれば答えはわかる
自分がメレーなら、追いつきさえすれば大抵勝てるだろうからつまりはそういうこと
自分がレンジなら、方向指定地点指定スキル当て放題になるということ
2023/03/02(木) 15:06:20.27ID:+W07Zw670
台湾鯖に幽閉されてるけどいつ開放されるんだ
金払うからさっさと日本鯖に移動させてくれ
2023/03/02(木) 16:42:13.89ID:rVdHvFbOr
ファイター系キャラでMR積む時って相手のキャリーがAPとか相手に3人以上APがいるぐらいの基準でいい?
2023/03/02(木) 17:55:15.66ID:QGcMtRfO0
全然ちゃう
レーンの対面がAPかどうかや
対面に勝てないとその後ことなんて考えても無駄
2023/03/02(木) 18:01:07.83ID:5N2XB3Il0
>>672
台湾鯖でやってもらうためのキャンペーンだったし移動はもっと先やろな
2023/03/02(木) 18:39:17.00ID:rVdHvFbOr
>>674
すまん大事なこと書くの忘れてた
ジャングラーがMRを積む時の基準を知りたい
2023/03/02(木) 18:59:41.60ID:98ZpZgML0
なんとなく普通に相手のAP重いかどうかだよ
マルモと自然の力どっち積むかってのもあるし
マルモは2手目3手目でわりとスムーズに積みやすい まぁちょっとAP多いな・育ってんなって時に積みやすい
自然の力積むなら相手が相当AP重めで 1手目?ルーンでそこそこDPSを確保するようにしないとあんまり強くはないけど、長い時間最強になれる
間にクローク挟んでおくだけでも相当違うし
2023/03/02(木) 19:09:54.44ID:fElqYvcr0
自然の力→対AP集団戦最強アイテム
アビサル→味方が4APとかの時にタンクが一考する
ビサージュ→サステイン持ち用のMR防具
ケミタンク→ブリンクのないタンク用
胃袋→APバーストダメージ対策用
ウィッツェン→ADDPS系のMR防具

自分がタンクで相手が1APとかなら、AR積みまくった上にアナセマをAPチャンプにつなぐだけでも割りと効く
2023/03/02(木) 19:28:18.02ID:rVdHvFbOr
>>677 >>678
めちゃくちゃ参考になりましたありがとう
これからは死んだ時にちゃんとダメージ比率をみてベストなアイテム選択ができるようにしていくわ
2023/03/02(木) 20:01:03.87ID:fElqYvcr0
一応胃袋はステラックやイモシと競合するからそれだけ注意
681名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:12:20.28ID:MQaPGNOba
会社の韓国人の先輩に「LOLをなんとなくわかって対人戦でなんとなく戦えるようになるまで3ヶ月かかりましたよー」って言ったら「そこまで難しいか?」って言われたわ…
小学生からやるんだからもう感覚が違うんだな
MOBA自体初だからほんと意味わからなかったわ最初
2023/03/02(木) 21:07:27.91ID:5QMu8Dfx0
ピンってどうやって出してる?
よく使う移動と警戒と視界を3つのボタンに割り当ててるけどそれ以外を出す時かなり手間取るからピンのホイール出してうち分けられるようにした方がいいのかなって思ってるんだけど
あとメインホイールと視界ホイールだけになれば押しやすいキー1個空くからなんか入れられそうだし
683名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-gAMB)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:01:10.17ID:hTRk1kEJa
シフトでかさまししてるわ
2023/03/02(木) 23:41:19.84ID:tkyPQF6Y0
よく大会等でゼリルル、ケイトラックス、ザヤラカン、ナミルシアン、サミーラノーチ等の組み合わせを聞くのですが
それぞれどういった利点があるのでしょうか
自分もルルを最近使い始めようかなと思ってるので
是非これらを教えてください
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-QsEb)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:55:36.79ID:82mZX2RG0
>>684
一応念のためですけど、我々のやってるゲームとプロのやってるゲームは違うゲームって思っておいた方が良いですよ。どのランク帯か知らないけど、ゼリは低ランクだと勝率低いので…
ちなみに、間違ってたら(普通に間違ってるとおもう)訂正して欲しいんだけどナミルシは、ナミのスキルがルシアンのパッシブとめちゃくちゃ相性がいいのでピックされるかな、ナミのCCも強いし(地味に回復も強い)。ケイトラックスはスキルがレンジ長くて、オブジェクト前のゾーニングが出来るスキルが潤沢なので、ドラゴン/ヘラルドでイニシアチブを取りやすいイメージ。サミーラノーチは…プロっていうかブロンズで暴れてそうな組み合わせかな、ノーチのAAにスネア、QのグラップにRのノックアップスタン、まあサミーラはそれ見てなんかするだけで勝てるし…ザヤラカンはプロではバージョンの違いもあってまだ見ないけど、ラカンのバフと(Supアイテム調整と)ADCアイテムアップデートが噛み合ってかなり強い…のかな。
2023/03/03(金) 02:31:17.40ID:6puL1l3E0
サミーラはノーチよりレルのイメージが強いな
2023/03/03(金) 03:25:11.07ID:llxJMiI400303
ルルは敵味方のスキルの把握が強さに直結するから、その辺のコンボピックをスキルセット見てぱっとシナジー理解出来ないうちはまだちょっと早いかも
ある意味リーシンとかカミール辺りより初心者に向いてないチャンプだよ
2023/03/03(金) 06:24:49.46ID:neoLpNAi00303
サミーラノーチはフックsupとオールインadcだから相性がいいサミーラのパッシブでノーチのCC伸ばせる
ケイトラックスは罠かラックスのQ当たった相手に残ってる方合わせてCCチェインがお手軽なのとハラス強め
ナミルシはルシアンのパッシブとナミのEが相性いいのとナミのCCでルシアンのR最大限に使えたり
ザヤラカンはセット運用するとスキル強化される
ゼリルルは強いadcと強いエンチャンター?
浅い認識こんなもん
ユーミがadc専用チューニング受けて帰ってくるしゼリの相方ユーミに戻るのかな?
2023/03/03(金) 06:33:10.72ID:aOMOv5SX00303
ザヤラカンは大して強くないので取る必要はない
少なくともレーンでマウント取れるような強さは全くないので
2023/03/03(金) 06:45:14.99ID:neoLpNAi00303
ラカンのAAが早くなってEが長くなってリコール一緒にできるだけで言うほど相性いいのかなって思ってたけどやっぱあんまりなんだ
ラカンのCCに一気にバースト合わせられる気がしないもん
2023/03/03(金) 06:52:06.86ID:+INP/lqP00303
ARAMでマスタリートークン取れるようになったらしいぞ
2023/03/03(金) 09:42:39.89ID:aOMOv5SX00303
でも勝率だけみるとザヤもラカンも今高くてS+評価なんだよな
レーンで強いイメージないんだが
2023/03/03(金) 10:15:03.15ID:5fBjRrRuM0303
今大事なのはガンクで死なないこととドラゴン戦で強いことだぞ
ザヤラカン最強だよね
694名無しさんの野望 (ヒッナー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:30:04.45ID:AIDnSvkOa0303
wikiでチャンピオン読んでるだけで時間溶けまくる
一年くらい毎日読んだら全チャンピオン覚えられそう
2023/03/03(金) 12:17:51.51ID:zUCMG3Hv00303
個人的にサミーラはアリスターのほうが安定する
2023/03/03(金) 15:10:41.75ID:TjOx5F+x00303
覚えたところで細かい数値は変わるから実際動かしてなんとなく何ができるか知ったほうが良いぞ
2023/03/03(金) 16:28:38.17ID:aFkaTjcG00303
ラカンほど使ってておもんないチャンプ思いつかんな
698名無しさんの野望 (ヒッナー Sa39-3M6G)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:55:23.71ID:xUc1J4eba0303
>>696
そうね
このスキル面白え!ってなったの使って行ってみるわ
2023/03/03(金) 20:24:18.86ID:/3tEap7y00303
>>678
ビサージュ→自然の力が強すぎて最近見かけない。積むなら自然の力を積んだ後に
ケミタンク→優秀なイニシエートアイテムと見せかけて低耐久すぎる地雷アイテム
2023/03/03(金) 20:25:33.19ID:y+mBwlRf00303
>>675
次パッチのパス買ってスキンほしいからプレイさせてほしい
ログインすらさせてもらえないならさっさと鯖移動させてほしい
2023/03/03(金) 21:50:46.97ID:neoLpNAi00303
台湾鯖に移動したアカウントなら別鯖でプレイしてたのに接続出来なくなってlolできない!移動させろ!ってriotに言えば移動させてもらえたりしないの?
台湾鯖で作ったアカウントだとダメだろうけど移動したアカウントなら行けるんじゃない?
2023/03/03(金) 22:14:58.37ID:yuLH3ey10
味方のTOPが一生自殺スプリットプッシュマンだった場合残されたチームメイトにできることはなにかある?
オブジェクトがあろうがなかろうが、他レーンのウェーブ押し返せてなかろうが、視界がなかろうが延々とサイドレーンを押し続けるスーパーミニオンみたいな状態になった場合なんだけど

危険ピン撤退ピンも無視され、チャットで他レーン押すまで待ってと言っても無視されてどうすることもできずに負けたんだが
2023/03/03(金) 22:19:16.50ID:neoLpNAi0
意図的なフィードで通報して解散
2023/03/03(金) 22:42:22.35ID:yuLH3ey10
やっぱそれしかないか
結果的に18回死んでたしなそいつ
2023/03/04(土) 00:58:19.87ID:Qsn3AXio0
シャコ使えるようになりたいんですが解説動画でおすすめありませんか?(pinkwardみたいなotpではなく初心者向けに解説しているような)
2023/03/04(土) 02:16:03.08ID:oB5ob4v70
ローテーションって仕様でやらないとだめなかんじなんですか?
レーン戦やって=経験値吸いまくったレーン、でタワーが折れたあと経験値が半減する的な?
2023/03/04(土) 02:38:06.92ID:AgrrvkKQ0
BOT組がMIDに来るのは、その時間帯になるとドラゴンとバロン両方に対してアクセスのいい場所がMIDにレーンなので
一番DPS出る人をMIDに負いておきたいという理由
早い段階でTOP or BOTタワーが折れてサイドレーンスワップする場合は、無理に2ndタワー狙うより追加でタワープレートや1stタワー狙いのほうがリスクが少ないため

だと俺は思ってる知らんけど
経験値半減とかそういう仕様はないはず
2023/03/04(土) 03:04:05.02ID:7PBAtifR0
やらないとダメなわけじゃないけどチームの核のadcはレーン戦終わったらmidでファームさせて集団戦に寄りやすくさせた方がいいよねっていう
mid短いから育つのも早くなるし
サイドはプッシュ早いmidにやらせればいい
2023/03/04(土) 03:43:27.96ID:hRiCg/qH0
低ランク帯ならボットコケてミッドが育ってるならミッドを中心に添えて少数戦戦わないと勝てなかったりするし臨機応変にな
2023/03/04(土) 05:31:58.95ID:4qkzfubk0
まぁADというよりサポートだけどな
2023/03/04(土) 08:14:57.74ID:r69KO8+30
MIDがプッシュ遅くてもADCがゲームから除外されてても1st折れたらスワップするから謎だよ
2023/03/04(土) 09:52:06.48ID:Tyox8VHH0
>>701
鯖移動可にならない限り無理っぽい
2023/03/04(土) 11:47:26.39ID:duvIwtr60
ADCは自衛能力ないから1stタワー折った後は長いサイドレーンのプッシュがリスキーで比較的安全なMIDに置きたいってだけだよ
先にサイド折られて腐ったADCはMIDにローテしてもMIDまでボコされて負けを加速しかねない
そう言う時はローテしないでサイドのインナータワー前で足引っ張らないようにファームするのが吉
2023/03/04(土) 13:17:18.31ID:iEI1U+JE0
オブジェクトのあるサイドレーンにADC行ってもいいけど、そうするとsupがmid周辺のワーディングをする時に全員が困る
オブジェクトの無いサイドにADCが行ったらそのゲームはもう大体おしまい
2023/03/04(土) 14:10:54.68ID:9XXxYRxgM
別に終わらないけど
ADC様がファームしてんだから4人で耐えろ
2023/03/04(土) 14:21:56.81ID:iEI1U+JE0
ADC逆サイドに見えた瞬間オブジェクト触られて5v4になるの耐えれる試合はafk1人居ても勝てる試合なんだよね
2023/03/04(土) 14:29:13.88ID:L3t22HF20
レイトはADCがキャリーだからその通りだけど序中盤は別にADCいなくてもまぁ
極端に言うとマルフが3人ぐらい打ち上げてヤスオが盛り上げドーンしてる間にJGSUPもオールインすれば勝ちだし
後半はそれじゃ殺しきれずに相手もモリモリ回復するから殺し切るためにADCが必須なわけで
2023/03/04(土) 15:40:27.14ID:iEI1U+JE0
元質問が
「ADCがサイドに行っちゃダメな理由」
じゃなくて
「なんでローテすんの?」
なんだわ
序中盤のファイトの話は誰もしてない
2023/03/04(土) 15:43:29.86ID:d8RDUpyk0
bot組が1stタワー折ったら必ずしもmidにいくのが正解とは限らない
味方midがサイドレーン行けないチャンプの場合もあるし相手midがウェーブクリア得意なチャンプだとmid行ってもタワー折れないから
その時はtop行けばいいよ
topはウェーブクリア苦手なチャンプも結構多いから
ようやく1コアできた程度のadcは集団戦でそこまで重要じゃない
2023/03/04(土) 15:56:09.94ID:L3t22HF20
>>718
え、おまえが>>716で言ってんじゃんw
記憶障害なん?
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-lhGq)
垢版 |
2023/03/04(土) 20:33:23.74ID:aNI5oTbd0
でもADCがMIDに行かないと集団戦に参加できずキル逃したり、ジャングルミニオンとかも含めて安定してファームできないので後々キツくなりませんか?

adがサイドに行くとsupかjgのカバーがないとすぐにキャッチされてしまうと思いますし、midに必ず行ったほうがいい気もするのですが、場合によってはmidレーナーのファームを優先する事もあるんですか?

ソロqでずっとmidにへばりついている人もlがいて、仕方なくサポとサイドに行くと必ず試合が悪い方向に進む気が
2023/03/04(土) 21:14:20.83ID:JbOX8Fwy0
ワードをしっかりおいていれば捕まれないはずだし 負けているのであれば押さないようにラストヒットを取ってレーンを押さないようにするべきだし
個人的には負けてる場合はレーンに残ってフォームすべきかと思うけど
2023/03/04(土) 21:15:13.51ID:JbOX8Fwy0
誤字するしてちょ
2023/03/04(土) 22:26:44.78ID:7PBAtifR0
トップケネンってどう対処すればいい?
ペラペラだから弱いって聞いたのを鵜呑みにしてたんだけどレンジとスタンのせいで倒せない
ゾーニングしようにも逆にぺちぺち殴られるし
レーニング終わるとケネンのRで存在感出されるからその前に止めたいんだけど止められない
725名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-roBs)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:38:52.54ID:S+48Mns/a
サイオンでEQする
2023/03/04(土) 22:40:34.66ID:L3t22HF20
ムンド出せ
スタン一発屋のやつ全部止まるから
2023/03/04(土) 22:42:33.94ID:IpZOwQuQ0
プロシーンでのカウンターはtopエアリーJ4だな
ソロキューならファームしてるだけでアウトスケールする奴が良い
2023/03/04(土) 23:11:16.33ID:JitA8jFc0
ケネン筆頭にtopのレンジはプッシュが遅いのが共通の弱点なので
ビルドをミニオンクリアし易い形で進めて上手くウェーブコントロールしつつ様子を見るってのはアリ
後はスキルのレンジが長いチャンプなら彗星ハラスで主導権を握るって選択肢もあるので試合が始まる前に色々と構えておこう
2023/03/04(土) 23:46:08.18ID:3j5lNGBca
敵チャンプを攻撃した後、味方タワーの攻撃を喰らって敵チャンプがデスしたら「敵を倒しました」にならんですが、なんでですか?
トドメを刺したのはタワーですよね?
2023/03/04(土) 23:58:49.71ID:iEI1U+JE0
>>720
俺が元質問者に見えて俺が自演で答えたと思ったならお前のコミュ力すげえよ
2023/03/05(日) 00:12:27.34ID:e0JoZhl+0
ああー
1ヘラの段階でadcまで寄せるのが一般的なローテって初心者スレで上手ぶってるっていう盛大な勘違いしたって思ったのか?
アホかよ、低レートの段階はウエーブコントロールが場当たりだから1ヘラでsup寄るのも博打だろが

お前が言ってる序中盤って2ヘラくらいまでの時間だろ?その時間帯で4v5が発生してしまって畳み切るって展開は、それはプロシーンでいうと消化試合だよ
んで俺が716で何言ったの?
言語障害だったらすまんな
2023/03/05(日) 00:30:50.86ID:Cta7BN/00
ノーマルで対面ブロンズアイアンしか来ないようになった!よし!プレスメントいくぞ!
ってウキウキで行ったら対面Silver1で草
どうして……
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 2958-ji8x)
垢版 |
2023/03/05(日) 00:58:34.10ID:Hb8AhVpn0
>>729
ミニオンとかジャングルのモンスターもだけどトドメ刺したのがチャンピオン以外の場合はある程度遡って最後に攻撃したチャンピオンのキルになるよ
2023/03/05(日) 02:30:36.08ID:8gGw5DTt0
ノーマルとランクは内部レート別々だから意味ないぞ
735名無しさんの野望 (ワッチョイW f9cf-1VZJ)
垢版 |
2023/03/05(日) 02:49:22.63ID:+8p2Hxtd0
初めてのプレイスメントならノーマルのレート関係あるけど
まあ影響があるってレベルなのかな
2023/03/05(日) 03:12:36.00ID:Cta7BN/00
>>735
俺はそう聞いてた…
味方強くて勝てちゃったから、またシルゴルが来るのかと思うとランク行きたくなくなる
2023/03/05(日) 07:47:02.58ID:zMNAGRCD0
>>732
相手の内部レート終わってるだけだよ
2023/03/05(日) 10:47:41.19ID:hJ11kwp00
S1か2のときに相手に金でチャンピオン揃えてランクに来ちゃいましたみたいなサモナーレベル8のフィーダーがいたしあんまり関係無いんじゃないのこれ
2023/03/05(日) 11:09:52.10ID:KryX/IXX0
プレイスメント、連勝連敗でマッチングごろごろ変わるからとりあえず10戦やりゃ良いと思うよ
2023/03/05(日) 11:16:55.56ID:oz+I3frc0
ヨリックまじでつまんねえ
2023/03/05(日) 12:49:03.31ID:4XaBXrDc0
ADCで自分は勝ってて他味方が負けててキャリーしないといけないとき、賞金を持ってても火力ビルドに行ったほうがいいでしょうか?具体的には血剣よりドミニクリ?
2023/03/05(日) 13:33:52.99ID:4x1o1kiE0
>>741
賞金持ってるから血剣とかはない
adcはcc当たったりバーストで瞬溶けするから防御は立ち位置とスキルドッジで頑張る
×ドミニクリ
ドミニク(Dominik's Regards)は相手にタンクいる時に3手目くらいに積む
2023/03/05(日) 13:49:53.14ID:MDeb3fxtp
>>742
敵味方の構成や自分の使ってるチャンプ、ビルド状況次第なんで、何とも言えないっす
相手に狙われた時に自分が耐えられないなら血剣、GA、マルモ、ウィッツエンド、シミター、PD
タンクやファイター溶かしたいなら王剣、ドミニク、金剣
柔らかいの殴れるならIE、コレクター 、ラピファ
2023/03/05(日) 13:50:15.30ID:MDeb3fxtp
安価ミス>>741
2023/03/05(日) 16:23:22.53ID:0NyjaUhT0
>>731
だから序中盤の話なんて数人が例に出す位しかてねーの
質問者が聞きたいのは「ローテする理由」の話なの

716では「オブジェクト」としか言ってなくて、ヘラルドだのドラゴンだの言ってないの
そこでお前は「序中盤4v5ありえねえwwwww低レでヘラルドローテwwww」って騒いでんの

なんで話通じないか理解できた?
2023/03/05(日) 16:45:18.54ID:zMNAGRCD0
なんで自分と会話してるんだ
2023/03/05(日) 18:25:22.35ID:UO3twKYrp
自分とレスバ
2023/03/05(日) 19:12:30.26ID:D+ELg3Gvr
ザヤスレッシュって殆どの相手にレベル2オールインしない方がいい?
ザヤってレベル6まで安全に書いてたけどヴェインみたいにファーム出来てればいいんかな
2023/03/05(日) 19:50:20.35ID:3yUnApIV0
シャコ楽しすぎるだろ
2023/03/05(日) 19:57:56.61ID:zMNAGRCD0
ザヤはスタンあるから対面によってはあり
2023/03/05(日) 20:30:08.04ID:4x1o1kiE0
>>750
スネアだよ
スタンはさすがに強過ぎ
2023/03/05(日) 20:38:19.82ID:KvcR3wuUp
問題は対面というより、2人が同じチャンプにフォーカス出来てるかどうかです なんにせよlv2同士でオールインなんてしてもミニオンに殴られてきついんでやめましょう
2023/03/05(日) 21:04:30.13ID:7j/3vZ8f0
Lv2同士でのオールインはしないほうが良いけどLv2先行でのオールインは正しいのでそこは積極的に
2023/03/05(日) 23:56:08.68ID:2Ql3BEP8M
時代はLV1オールインだから
755名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-Z6hy)
垢版 |
2023/03/06(月) 00:02:13.65ID:Pd/w3dWN0
ザヤはQAAEの最速遠距離スネア合わせからWでMS上げて殴るのが凄く強い
レベル2だとまだパーツが足りないってわかるよね
スレッシュがキャッチしてもレベル2WE取りだと爆発力ないから殺しきれないしジャングラーが来たときに合わせればいいのよ
2023/03/06(月) 04:06:13.14ID:QPs/FXce0
>>746,747
ワッチョイ完全に被ったのはじめて見たよ
後ろ側はJaneで被ったんだろうけど、v6コネクトのIP自動割り当てって随分範囲狭いんだなと驚いた
ここも本スレと同じくIP表示にした方がいいんじゃないの
2023/03/06(月) 04:08:14.83ID:xDW+dypn0
pcゲーでip表示するとクッソ過疎るぞ
2023/03/06(月) 09:39:57.29ID:CgvBgkula
序盤のスレッシュ割とオールイン弱いからケースバイケースかな
そんな強くないadc相手なら突っ込んでもいいけど
Qのフックだけ当てて動き止めてるところにザヤの羽飛ばして削ってもらうのがいい
2023/03/06(月) 09:49:29.26ID:CgvBgkula
何相手なら勝てるか考えたけど相手がスキル吐いたとか体力削れてるとかじゃないと普通に無理な気はするな
760名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-SaVl)
垢版 |
2023/03/06(月) 10:33:14.13ID:LSr7HfZka
レベル30だーーーー
と思ったらチャンピオン20体解放しろとか聞いてなーい!
2023/03/06(月) 11:48:05.69ID:AudRRi//0
課金するほうが早いよね
2023/03/06(月) 12:00:53.95ID:zg2mWwHy0
持ってるチャンピオン10枠BANされてラストピックになった時チャンプ残らない可能性あるからね
2023/03/06(月) 12:26:16.72ID:1xuv4hDLa
一番BANされないチャンピオンは?
2023/03/06(月) 12:27:04.95ID:sJDyN+B30
ライズ
2023/03/06(月) 12:55:52.83ID:gOsBX8Nvd
スカーナー
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 1147-6IRW)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:19:07.11ID:N7XAzYEF0
質問なんですけど、jax/セト/イレリア/ジンみたいな、チームがすごくADに偏ってるときってSupはダメージが出るAPチャンプ出すのがベターですかね?lux/ゼラス/ブランドあたりの。それともadcとの相性優先/チームファイト優先でADチャンプやフック系タンク等でもいいですか?ニーラタリックみたいな感じの。
2023/03/06(月) 13:58:32.58ID:trqlyA2Cd
その構成なら俺はタリックにする
2023/03/06(月) 14:14:48.26ID:K8VYIyHoa
ベトナムサーバーのアカウントを作りたいんですけど
台湾と同じようにベトナムlol公式でアカウント作ってログインしてもサーバー選択画面になってしまってベトナムにいけません
作り方わかる人いませんか?
2023/03/06(月) 14:17:11.17ID:qR+8s75Ad
チームのADAPバランスをsupで解決するのは相方のadcと上手くやれる自信がない限りしないほうが良い
でも流石に更にAD重ねるのはレーン負けたときに取り返しがつかないから止めたほうが良い
基本はレーンとか相性重視でOK

仮にその構成でAPを出すなら耐久と足回り重視でアニーカルマかキャッチ兼任してラックスヴェルコズ辺り出したい
チームが正面からお見合いしづらい構成だからブランドは論外、ゼラスは無しでは無いけどまぁくらいの立ち位置
2023/03/06(月) 14:43:50.55ID:vQn365GI0
>>766
対面や習熟度にもよるかもしれないけどハイマーとか、ゴリラを重ねる意味でマオカイとかも
2023/03/06(月) 15:22:11.52ID:uuDOWdKVr
オールADで困るのは相手にタンクがいるときなので相手が5体見えてたりラストピックがミッドやADCで見るからにタンク出せなさそうなら気にしなくていい
相手にタンクがいる場合はそれを誰も倒せなくなる可能性があるのでメイジサポート出すのはアリ
メイジサポート内でのチョイスだけどゼラスとラックスはタンク相手があんまり得意じゃないのでそういう考えで出してもあんまり意味がないから避けたほうがいい モルガナ、ザイラ、スウェイン、ハイマーディンガー、ヴェル=コズ、ブランドあたりから味方の構成と敵の構成と自分の好み考えて選択する
2023/03/06(月) 16:01:58.74ID:rWoDvLEQp
シーズンパスはコスパいいから課金するならそれだけにしとけ
2023/03/06(月) 16:03:14.29ID:rWoDvLEQp
あとアマプラ入ってるなら連携して報酬貰え
2023/03/06(月) 20:38:36.48ID:wu+5An9/0
プレイスメントほぼ全敗でワロタ
雑魚は大人しく引退します
2023/03/06(月) 21:06:35.89ID:77hKQwTa0
ザヤの対策教えて下さい
羽の前に行けないからcsも逃すし仕掛けてもRで躱されてしまいます
2023/03/06(月) 22:18:39.86ID:nMDKglv+0
羽の横に立ってcs取りなさい R使わせたあとのEをフラッシュで避けて殴りなさい
2023/03/06(月) 22:20:42.78ID:sJDyN+B30
ジグスのスキル1でcs取ろう
2023/03/06(月) 22:33:00.35ID:C/Xi1uEpp
スキル1って何?
2023/03/06(月) 23:25:43.91ID:Bthskfour
間違えたQ
2023/03/06(月) 23:44:17.64ID:zg2mWwHy0
赤サイドのbotレーンから川のブッシュに壁越しにワード置けるのってなんで?
アクシャンとかキンドとか壁周りの判定色々怪しい気がする
2023/03/07(火) 02:04:11.60ID:mVU5tW3H0
仕様だから
おかしいと思うならサポートに問い合わせてどうぞ
2023/03/07(火) 09:15:35.65ID:EMyFIO1Dd
プレスアタックの3回殴った後って味方の攻撃もダメージ増加の対象になりますか?
2023/03/07(火) 09:20:11.22ID:DeShlj/g0
>>782
なるよ
2023/03/07(火) 09:30:58.11ID:7f3Enwd4d
>>780
多分だけど、ワードの置き場所が壁の中だった場合、指定地点からもっとも近い地面に置かれる
フィドルのRとかも同じ仕様に見える
2023/03/07(火) 09:32:47.25ID:EMyFIO1Dd
>>783
ありがとう!
2023/03/07(火) 09:38:33.10ID:Jto+10PUM
キンドのQは壁超えられたり無理だったりわけわかんない
判定が滅茶苦茶厳しい
2023/03/07(火) 09:58:06.57ID:7f3Enwd4d
スキルによっては、壁指定すると元々いた側の地面に落ちるものがあるね
フラッシュとかはそうだと思う
2023/03/07(火) 10:18:57.16ID:EsXRx9snd
ワードに関しては選択中実際にワード置かれる位置を表示するアプデが予定されてるからあんまり気にしなくてもよくなるはずやで
789名無しさんの野望 (オッペケ Sr45-Z6hy)
垢版 |
2023/03/07(火) 10:52:00.48ID:eME9J4X9r
それもう実装されてるぞ
青側topタワー下の花からリバーブッシュに指すのとか凄く楽になった
2023/03/07(火) 10:59:41.71ID:j1YMnG9jM
・壁越えられない
・壁越えられるしオーバーヘッドする
・壁越えられるけどオーバーヘッドしない

まあややこしいわな
オーバーヘッドってのは壁利用したら実射程が伸びることねフラッシュはこっち
2023/03/07(火) 11:30:43.68ID:xgs2dKKl0
フィズのEもそうだしキンドに限った話ではない
2023/03/07(火) 11:51:20.42ID:ljRyoIux0
壁の向こうにワード置けるけど置いても全然明るくならないバグないか?
2023/03/07(火) 12:04:03.43ID:PEF4VITvF
画像はるか眼科行くかどっちかだな
2023/03/07(火) 13:47:19.62ID:EarOo/Jp0
操作に不快感を生じるかもしれないけど壁の向こうにワード置けたりするの無しにしていいんじゃないのこれ
2023/03/07(火) 14:34:26.38ID:1gwg5Aew0
キンドの壁越え失敗した瞬間の虚無感よ
2023/03/07(火) 15:32:31.27ID:xgs2dKKl0
>>792
多分ブッシュに入ってない
797名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-roBs)
垢版 |
2023/03/07(火) 15:34:29.88ID:Pu5vU8e+a
>>794
多分技術的にややこしいんだろ
2023/03/07(火) 17:18:20.21ID:EarOo/Jp0
>>797
いや、壁にワード置こうとするとそこには置けませんって出る単純なのでええわ
2023/03/07(火) 17:55:47.13ID:7f3Enwd4d
その仕様変更のメリットなに笑
2023/03/07(火) 18:16:49.61ID:EarOo/Jp0
壁の向こう側にワード置ける初心者が自分で気付かないような意味不明な仕様が必要あるのかって感じだけど
無くなればワーディングが今よりリスキーになってgankの機会も増えてジャングラーには楽しくなる変更だと思うわ
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-Z6hy)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:10:38.30ID:sANUYPfY0
ブッシュの中に敵いるかも!ですら辛くて下手に徘徊できないゲームなのに
壁の裏に敵いるかも!になったら1v1強いファイター以外マップ歩けなくなるぞ
2023/03/07(火) 19:58:35.16ID:yt2Q4XTu0
そういうのを潰していくとつまらないゲームになるぞ
フラッシュの射程不足時の壁超え判定とか
フラッシュとスキルを絡めた動きとか
すでにテクニックとして確立されているものがどんどん消えていくことになる
2023/03/07(火) 21:11:27.20ID:nT8elmnf0
壁にワード置けないとか壁にフラッシュできないとか壁に移動できないとかいちいち出たら
めちゃプレイ感損なうからダメだと思うよ
壁に近いとこを指定したのと同じ扱いにする方が気持ちよくできる
2023/03/07(火) 21:49:29.58ID:mwChmpJed
初心者が気付かないようなことならステルスの種類とかブリンクの種類の方が問題だわ
なんだワード置ける場所って
2023/03/08(水) 02:50:47.29ID:Al/t6YZF0
https://i.imgur.com/mHuSCle.jpg
範囲付きで置かないから気づいてなかったけどいつのまにか見れるようになってるじゃん
ならこれはいいかな
壁の向こう側にワード~ってのはこれみたいな明らか射程外におけないようにしろってだけで薄い壁の向こう側にも置けないようにしろとは思ってないんじゃないかな
2023/03/08(水) 02:53:47.89ID:7gO2aG0Cr
テンプレアプデしたから次スレで使ってほしい>>950
・何使ったらいいかについては、マッチアップやバンピックをふまえたような質問しか見てないので削った
・昔はなかったお得なサービスが沢山できたので増やした

!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること

配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LoLに関する質問等をするスレッドです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを具体的に書きましょう
レスする場合は初心者の気持ちを考えてレスしましょう

Q.AI戦とノーマル、どっちをプレイしたらいいの?
A.基本操作の練習にはAI戦がおすすめ。慣れたり物足りなくなったらノーマルをプレイしましょう

Q.課金は?
A.本当にしてもしなくてもいいのでお好みで
チャンピオン(ランク行くのに20体必要)は無料でそのうち全部解放できます
スキンもランダムとはいえ無料で時々手に入ります

Qお得な情報を教えて
A.
・イベント開催中ならばバトルパスの購入は非常に課金効率が良い
・Amazon primeに加入していれば、prime gamingというサービスでスキンや経験値ブーストなどを月ごとにもらえる
・xbox game passに加入していれば、全てのチャンピオンを使える
・稀に開催されるユアショップではスキンが割引で買える
・ごく稀に開催されるブルーエッセンスショップでは、通常課金でしか買えないクロマ(スキンの色替え)がBEで購入できる

※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part410
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1674172776/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/08(水) 07:08:57.17ID:71O5Zyo80
>コードがどうあれ、通常攻撃は通常攻撃:「プレート スチールキャップ」のダメージ軽減効果が、通常攻撃とタグ付けされた通常攻撃だけでなく、あらゆる通常攻撃を対象とするように

足袋のこれってどういう意味?強化aaにも乗るってことなのかヴェインのwみたいなaa何回でスキル扱いされてたのにものるってことなのか
2023/03/08(水) 12:44:58.67ID:w+iuVh6Od
通常攻撃とタグ付けされてない通常攻撃があったってことでしょ
それが何かは開発者しかわからない気がするが、ヴェインのWは通常攻撃に付随するスキルダメージであって通常攻撃じゃないと思うよ

あるとすればアジールの兵士殴りとか、ヨリックのQとかじゃないかな
2023/03/08(水) 14:00:52.99ID:h8P90er60
どこまでを範囲とするかは知らべてないから知らんけど、従来のスチールキャップはAA扱いは勿論、純粋な強化AA系(例えばゾーイやニーコ)も軽減してなくて、それがスチールキャップを積んだ時の全体的な勝率低下に繋がってたよ
2023/03/08(水) 15:23:49.27ID:xupkBEnm0
ナサスQとかカミールQとかジャックスWなんかの一部のAA強化スキルは通常攻撃タグとスキルタグの両方がついててプレートスチールキャップは通常攻撃タグのみのスキルしか低減できないからこれらの強化AAを防げないとかそんな理屈だったはず
ワーデンメイルは通常攻撃タグがついてれば低減できるのでこっちの仕様に合わせるってことじゃないかね
2023/03/08(水) 16:56:30.55ID:ADKgO4+/M
そうだったんか
通常AA分は軽減して強化された部分だけは通すような計算してくれてると思ってた
2023/03/08(水) 17:13:09.51ID:J6mUNXfy0
万年シルバー1が五年ぶりくらいに復帰(ARAMは極たま~にプレイしてた)してRankに行ったら
振り分けIron1から3の底近くまで一気に落とされてしまった…なんかIronでも普通にLoL出来てるような気がするけどADCで駆け上がろうと思ったら周りより相当上手くないと無理かな?
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-roBs)
垢版 |
2023/03/08(水) 17:31:19.26ID:sCS8xs7Da
ADCのやるべき事って基本的に変わってないしブランク取り戻せるならおおよそ元の位置まで戻れるんじゃないの
2023/03/08(水) 17:34:51.11ID:66tbnjG8p
まぁようやくar靴も持つ意味が出てきたって事だな
2023/03/08(水) 17:47:03.96ID:xupkBEnm0
あのアイテムキンドレッドとかの一部のチャンピオン以外は勝率低かったからね
2023/03/08(水) 17:50:45.78ID:EeH6XbiI0
ニダリーの声のリワーク好きじゃないわ・・
前の野性的な感じで充分だったのに「パワーを上げる!」「人型モード!」とか言い出して困惑する
2023/03/08(水) 18:02:07.57ID:mwkUNhRu0
>>812
今年はこのロール合わないと思ったら素直にサブロール行った方がええぞ
ジャングラーの経験値が低すぎて弱かったメタの年はジャングラー辞めてサポートで上げたわ
2023/03/08(水) 18:02:46.56ID:gw6v8N1R0
アーリもビジュアルアップデートで露骨にキモくなったよな
2023/03/08(水) 18:09:02.83ID:J6mUNXfy0
>>813
結局自分にキャリー力が無さ過ぎてレーンフェイズ終わった時点で他レーンが終わってるとそのまま負けるパターンなんだよね
マジでもうどうしたらいいか分からなくて悩んでた

>>817
やめる前もADCばっかりやってたけど、TOPとかも少しはやってたから試してみることにするわありがとう
2023/03/08(水) 18:32:21.23ID:qNxDrHqF0
>>812
5年前はアイアンがなかったし全体のレベルも向上してるから昔のシルバー1なら今の実力だとブロンズ3とかだと思う
昔のブロンズはマジで弱かったけど今のブロンズは昔に比べるとだいぶまとも
アイアン帯は未経験だからなんとも言えないけどサモリフ5年振りならリハビリも必要だし数こなしてればどのロールでもブロンズには上がれるかと
2023/03/08(水) 19:38:29.51ID:YuelOxn00
個人によって感じ方が違って面白いな
昔のシルバー1=今のゴールド3くらいに感じてる
その上も2つ3つ全体的に格上げされてたから見た目だけはランク上がりやすくなったと思ってたよ
2023/03/08(水) 19:47:48.40ID:9ezqHNCwd
LPの調整入って上がるのも一瞬だけど下がるのも一瞬
2023/03/08(水) 19:54:07.11ID:qNxDrHqF0
>>821
5年間ものブランク込みでの評価だよ
コンスタントにやってたならその分自分も成長してるからレート差は感じられないかも
2023/03/09(木) 17:11:51.73ID:KRzKslyf0
アプデで色々変わってるから攻略サイト見ても何が正解かわからなくて混乱するわ
2023/03/09(木) 19:49:08.74ID:Q+SELyXQH
自分に関係ありそうなところだけ読めばいい
2023/03/09(木) 21:17:52.05ID:eh94hk0H0
クラッシュていうの参加しようと思ったんだけど保留中から進まないのはランクが低すぎるからなのかクラッシュチケットなるものが必要なのかどっちなんだい?
2023/03/09(木) 21:21:16.45ID:eh94hk0H0
>>812
おれも似たようなもんだけどアイアンはシルバー~ゴールドがサブアカでうようよしてる
ブロンズも普通に落ちてくるからadcよりキャャ梶[系のjgかャmーチマルファャCトsupで一気に上がったほうが楽
828名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-lhGq)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:58:36.21ID:2OjY3SUy0
新規アカウントでaramのサイコロが無限(30回くらい)に回せたんですけど、仕様ですか?
2023/03/10(金) 14:06:36.79ID:hxrhgBWR0
凄まじいぐらいラグい
900ms~2000msは当たり前
2023/03/10(金) 14:12:51.27ID:hxrhgBWR0
凄まじいぐらい→凄まじく
2023/03/10(金) 21:45:46.81ID:VdhGfmcC0
>>827
マルファイトでサポこないでくださーい
2023/03/10(金) 23:36:59.86ID:X1Q1F9v/0
midのプール、シンドラルブランにあともう一体足すなら?
今強いうなぎとアニー、それからヴェックスはあまり好きではないです
ヤスオヨネは難しかった
2023/03/11(土) 00:23:00.03ID:qa4LVHmx0
カサディンレネクランブルマルファイトあたりのアサシンカウンター出来る奴
2023/03/11(土) 01:09:35.67ID:eKF/kraa0
クリーンブートしたら解決しました…
2023/03/11(土) 22:38:36.60ID:hO0xlnH00
>>832
アーリかゾーイ
2023/03/12(日) 03:02:16.13ID:FiZhdjhJ0
ゾーイは環境からちょいちょい外れるし、構成選ぶ系だからあんまり
アーリは数年単位で調整されてもされなくても平均保ってるチャンプでpick率も高い、ほぼmidの聖域みたいなチャンプだから触らない理由はないかも

でもこれまでのアーリの地位はヴェックスが引き継ぎつつあるように見えるから、ヴェックスが嫌いならmid自体が向いてないかも
ヴェックスってmidに要求される物ほぼ全部持ってるからね
2023/03/12(日) 03:48:10.69ID:t34b56/D0
ゾーイってこの前バフで1000g分の強化が入ってぶっ壊れやって言われてたけどあんま見ないままパッチ進んだよね
2023/03/12(日) 18:52:40.47ID:uKJ9Q6gX0
オレソルキルスティール性能高すぎて序盤凹んでても運良く復帰して来る可能性が他のキャリーより高すぎて不快
2023/03/12(日) 19:11:30.76ID:3Db7Gt+70
オレソルは育ったあとの火力がエグいのもそうだけど
徒歩勢の大半が捕まえられないor逃げ切れないで相性最悪だからなあ
2023/03/12(日) 19:43:21.83ID:qTt/zImQ0
隕石落として目的のやつ殺したと思ったら余震でローヘルスの変なやつも変な場所で死んだっての多いからな
841名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-vTYh)
垢版 |
2023/03/12(日) 20:00:34.17ID:HNAVqG0S0
eの確定ラインをチャンピオンとそれ以外で分けるとか?
オレソル使わないと勝てないからナーフしてほしくないけど何かしら調整しないといけないよね
2023/03/12(日) 20:26:51.91ID:YTWN28ol0
>>837
ゾーイはもともとマイナーピックな上に難しいのでバフが入ってもそのバフを活かせる人があんまりいないんだよね かっこよくないのに難しいチャンピオンや何やってるんだかよくわかんないチャンピオンは多少つよくなってもピックされないから話題に上がらない 
似たような理由でクインとフィドルスティックスはずっと勝率が高いけど誰も何も言わないでしょ
2023/03/12(日) 21:30:27.03ID:WwrS8tl5M
オレソルはQの射程短くなって
Wのキルリセット無くなって
スケールも下げられるよ
何もかもがおかしいもん
2023/03/12(日) 21:32:42.34ID:FiZhdjhJ0
集団戦決めるレベルのクソデカ範囲CC持ってるチャンプが範囲処刑持ってたらそらそうなるって感じなんだよな
2023/03/13(月) 11:32:07.19ID:f8x1FgfC0
オレソルはチャンプからドラゴンの方へ編入してもろて
846名無しさんの野望 (ワッチョイ a56e-JIpj)
垢版 |
2023/03/13(月) 14:47:53.31ID:RQdkwZVU0
なんか見えてきたわ
死んじゃ駄目なのねこれ
2023/03/13(月) 15:55:41.03ID:ZfQR1gHxd
そこに気づいたか
やるやん
2023/03/13(月) 15:59:23.61ID:E8hbjuPmr
勝ちたいなら死んじゃだめだけど上手くなりたいなら死ななきゃだめ
2023/03/13(月) 18:51:42.24ID:td66QTwu0
相手よりも金を稼げていてオブジェクトを取れているなら死んでも問題ない
2023/03/13(月) 19:34:04.54ID:Lnxb66A/d
タムケンチっていったん灰色HPに変換してからシールドにしてるけど重傷効きますか?
2023/03/13(月) 19:49:08.97ID:cRCV9NCk0
dota2だとキルストリークしてしまったときはわざと相手のサポートに殺されて賞金を落としとくみたいなコスい技があったけど
lolはそういうの聞かないな
2023/03/13(月) 19:49:38.33ID:fGoR/eLU0
そもそも重傷はシールドには効かない
モバレジェとかだと効くからそっちから来た人は勘違いしがちだけど
2023/03/13(月) 19:54:23.70ID:iyRq/Ucm0
>>851
流石にわざと死ぬは頻繁には起こらないが死ぬならサポに渡せは普通によく言われてるぞ
2023/03/13(月) 19:57:19.35ID:sW5B9iQm0
>>851
可能ならやるけどsup側も取らないようにするから発生しにくいだけだよ
dota2エアプだけどdota2ではそうなってなかったのか?
2023/03/13(月) 20:06:51.24ID:cRCV9NCk0
>>853-854
やっぱりあることはあるのか
dota2もサポートが取らないようにはしてるけどいつかのパッチでシャットダウンゴールドが莫大になったことがあって滅茶苦茶気をつけてることがあってな
lolは聞かないなーと思ってたけど俺が浅いだけだった
856名無しさんの野望 (スフッ Sd7a-BnLt)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:10:33.84ID:3qXdIMyvd
このゲームってマジで何から覚えればいいのか分からん
FPSならレレレとAIMとか格ゲーならコマンドとコンボって入っていけたけどこのゲームはCS以外何から手をつけていいんだ
レーン戦から集団戦ってどう移行していくんだ
857名無しさんの野望 (スフッ Sd7a-vTYh)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:15:12.54ID:jHJ1/KtYd
集団戦はドラゴンが出てきたらとかバロンが出てきたら意識し始めるとか
こいつらは1体目出てくる時間が固定で2体目以降は倒された時間+○分後に復活するからその時間帯に合わせて動くと良い、らしい……
2023/03/13(月) 20:19:28.14ID:fGoR/eLU0
>>856
CSの次ならダメージ感覚じゃない?
これを覚えるには「これ勝てるんじゃね?」と本当に勝てるかどうかが一致するまで当たって死に続けるといい
2023/03/13(月) 20:20:05.78ID:vuWaoEhd0
botかmidが折れたら味方がいないレーンのミニオンを川の向こうまで押して味方と合流してればなんとなく仕事してる感は出る
2023/03/13(月) 20:24:36.99ID:PQzynL1L0
>>856
移行というかネクサスというオブジェクトを取ったら勝ちでその為にタワーとかドラゴンとかってオブジェクトを取って有利築くゲームだから常にオブジェクトを中心に考えたらいい
相手にオブジェクトを取られずに自分たちがオブジェクトを取るにはどうしたらいいかを考える
ドラは開始6分で沸くけど沸いた直後だとまだまだビルドが進んでなくて時間かかるからすぐにドラファイトにはならない
だから序盤はオブジェクトファイトに備えてしっかりレーンに居座って経験値稼ぎつつcsも稼いで逆に相手には落とさせて差を付ける
3分30秒~の1体目のカニファイトも意識した方がいい
2023/03/13(月) 20:25:32.18ID:sW5B9iQm0
LoLもCSとコンボというかキャラコンからだよ
その他の部分は、fpsで言えば強いチョークポイントとか、格ゲーで言えばゲージ管理スカしみたいな、相手ありきの対戦テクニックに相当すると思う

視界とオブジェクトの関係性が正にそれだから、異論はあるだろうけどARAMからはじめるのは丸いよ
幾らARAMはチャンプ性能違うって言っても、CSとスキルがぐちゃぐちゃの状態でサモリフ行っても知識なくてゲームにならんだけだからね
10年続いてる格ゲーで技とコンボ覚えただけで対戦行ったら差し込みだのすかし下段だの投げ中段揺さぶりだのでパフェられてゲームならんだろ
それと同じ
862名無しさんの野望 (スフッ Sd7a-BnLt)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:52:19.38ID:3qXdIMyvd
取り敢えず時間ごとの中立モンスター調べて知識だけは入れといてまずはカチカチカチカチ殴り合いして手に馴染ませときます
あざす
2023/03/13(月) 21:35:44.47ID:EbyiAB3E0
死んてもいいけどオブジェクトタイミングとか、タワープレートある時とか、大事なタイミング以外なら死んていい
2023/03/13(月) 22:36:20.17ID:ARtwW1b30
>>852
いやそもそも灰色HPへの変換量が減るのかってこと
2023/03/13(月) 23:19:58.39ID:79kUkMI80
横からだが変換量は回復量ではないから重傷は関係ない
2023/03/14(火) 08:27:19.60ID:7iciPsRId
灰色HPなるものは存在せず、それはシールドだ
2023/03/14(火) 08:38:55.13ID:7iciPsRId
ああ、シールド使う前のゲージのことか
あれはEで蓄積したダメージを示すもので、HPじゃないよ
2023/03/14(火) 10:21:00.76ID:Yo4QCX+7d
電撃と彗星そこまでダメージ変らないように思うのですが、単発で発動する彗星のが使い勝手よくないですかる
2023/03/14(火) 10:41:44.19ID:DjZ0pw/n0
>>868
発動のしやすさや戦闘スタイル(ポークorバーストなど)はチャンプによる
あと電撃は発動すれば必ず当たるが彗星はCCスキル以外では避けられて当たらない場合ある
2023/03/14(火) 11:00:40.15ID:7k8t3Gkl0
確かに電撃と彗星の最序盤のダメージはほぼ同じ
ただし電撃の場合ダメージが大きくスケールし、彗星の場合CDが大きくスケールするので、そこでバーストかポークの使い分けになる
2023/03/14(火) 11:57:12.73ID:1cVYYixld
>>867
なるほどなあ
タムケンチのサステインを止める手段はなさげなのか
2023/03/14(火) 14:23:49.42ID:Yo4QCX+7dPi
>>869
>>870
ありがとうございます
スウェインのルーン見てるとだいたい電撃なので何で彗星少ないのかなと思ってました
2023/03/14(火) 15:10:42.73ID:ukUkr/fy0Pi
AI戦はガンクもしないし練習にならないのでノーマルを始めたけど全く勝てそうもない
サブ垢とか復帰して作り直した連中がゴロゴロいるんだろ
俺と同じ12レベルで入室早々midだのsupだの慣れた感じでルート宣言する素人がいるわけねえだろ
まあこの味方経験者だなって人がいても俺が役に立たないからどうにもならないんだけど
2023/03/14(火) 15:16:38.98ID:MQ8XHxWK0Pi
>>873
ノーマルにも内部レートがあって負け越してたらそのうち初心者ゾーンに放り込まれるからチャットはミュートして気にせず回したらいい
過疎鯖だから10人全員ガチ初心者ってのは難しいからお互いのチームに経験者と初心者が入り混じりそうだけど
サモレベ30になってランク行って連敗してアイアンに落ちたら本当に下手な人としかマッチしないからそれまで頑張れ
2023/03/14(火) 15:53:34.91ID:7iciPsRIdPi
>>872
スウェインはE当てて即引っ張ると彗星が外れる(自ら逃してあげる形になる)のがめんどいから、相性悪い気がする
Wで彗星が遠くまで飛んでくのは楽しいけどね
2023/03/14(火) 16:08:18.63ID:MQ8XHxWK0Pi
>>875
e当たったのを確認してからw敷いて引っ張るから彗星は引っ張る前にちゃんとヒットする
e当たったらw aaとかw qとかで電撃発動できるから電撃でいいじゃんってだけ
個人的には征服者推しだけど
2023/03/14(火) 17:04:18.34ID:EVsizsF40Pi
タムケンチはQが当たれば回復するけど重傷必要なほどか分からんな
ap×hp ratioとかいう変わったの付いて強化されたけどTOPでもう見ない
2023/03/14(火) 17:46:46.60ID:UqhkYZJZ0Pi
スウェインはルーンもビルドもわりと選択肢多いから色々考えた方が良いよ
2023/03/14(火) 19:02:26.13ID:7iciPsRIdPi
そりゃ彗星当たるの待ってから引けば彗星は当たるが、即引かないと味方は合わせづらい気がする

なおおれはグレイシャル推し
2023/03/14(火) 19:20:53.09ID:MQ8XHxWK0Pi
>>879
プラクティスで試してみればわかるよ
e当たったのを確認してw敷いてから引っ張れば彗星意識しなくても自然と当たるから
逆にw敷かずに即引っ張るスウェインなんて見たことない
2023/03/14(火) 20:42:13.84ID:fTVHarJs0Pi
一人引っ掛けてピックアップできるってなったときに彗星に合わせて遅らせるなんて基本無いから採用されないんですけどね
2023/03/14(火) 20:44:28.49ID:7iciPsRIdPi
おれは即引くが……
EEWの方が操作は簡単だし、味方がスキル狙いやすいし、遠くにいる味方が早く殴れるし、引いた先の予測ではなく単に敵の位置にWを撃つだけでいいとかメリットだらけに思うが、
EWEのメリットはなに?
2023/03/14(火) 20:56:28.32ID:t9vlYsQ+MPi
引っ張りは短時間ノックバックだから
理論上はCC時間延びるよ
高レートのOTPぐらいしかやってないけど
2023/03/14(火) 21:02:00.88ID:B6qoQ/EC0Pi
そんな連打してねえから普通にラグでるわ
未だにクリックでノックアップしようとするし
2023/03/14(火) 21:15:35.48ID:7iciPsRIdPi
>>883
おれもそう思っていた時代があったが、引っ張ったことでスキルを外した味方がミアピンかましてきたことが結構あるから、やめたよ
行動妨害耐性とか考えたらタイミングむずいしね
2023/03/14(火) 21:37:23.54ID:ft6X34JP0Pi
連打したほうがほぼ同時に打った味方がずれると思うんだが
あたったの確認してから撃つなら普通引っ張ったとこ狙うでしょ
2023/03/14(火) 22:24:56.03ID:MQ8XHxWK0
>>882
試しにswain supp challengerでggって最新の動画見てみたけどちゃんとEWEだよ
https://youtu.be/YiiesUI79UA?t=268

操作はどっちも変わらんし予測も何も不規則に引っ張られるんじゃなくて手前に引っ張るんだから引っ張られる位置にW置いてE押すだけでいい
メリットはCDの長いWが僅かに早く上がるのとEEWだとWの発動が遅れるからフラッシュやブリンクで避けられる可能性がある

>>886
この意見にも賛成
即引っ張るとタイミング次第で味方のスキルが外れる
Eヒットしたのを確認してW敷いてから引っ張ると味方が同時に撃ったスキルを外す心配もないし引っ張る先にスキル撃てばいいから余裕を持って合わせやすい
2023/03/15(水) 01:03:27.19ID:jd4Aob7/0
ゲーム内設定→インターフェース→チャット→表示するチャットを「プリペイドのみ」に


この場合ってゲーム内でチャットしても敵にも味方にも見えませんか?

以前は「味方にチャット」のチェックを外すことでセルフでチャット禁止にできてたのですが
いつのまにか項目が消えていました
889名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-3ht8)
垢版 |
2023/03/15(水) 02:12:04.20ID:MPtB5c6F0
課金者のチャットだけ見たいのかな?
2023/03/15(水) 02:13:21.36ID:x83MXH4pM
てか味方のスウェインがEWEQできてなかったら絶望するわ
プラクティスでできるまでスウェインピックすんなって言いたくなるレベル
2023/03/15(水) 03:07:36.28ID:v8KO754f0
つーかEWEじゃないとW当たらんだろ
2023/03/15(水) 10:44:00.16ID:qc3k15M5d
Eのスネアは1.5sec、Wの攻撃発生も1.5secなので、EWEでもEEWでもWの命中率は変わらないよ
(歩きでは抜けられず、フラッシュでは抜けられる)
終わり際引っ張るとか高度なことやってたら別だが……

味方の合わせについて「引っ張ったら追撃する」のはどちらも変わらないが、引っ張るのが遅い方が余裕あるなんてことあるか?
引っ張ってからスネアが解けるまでの時間が追撃の猶予だが、早く引っ張った方が猶予が長いから、EEWの方が余裕あるよ

まあ上記の話とか、Wの回転とかは瑣末事で、引っ張るタイミングが味方と認識合わないで連携ミスるリスクが一番でかいよ
実際ここでもいつ引くかで議論になってるし、そもそも引っ張ってスキルが外れることを考えてないやつがソロキューにはいる
即引っ張ればその認識相違がないんだから、その方がいいだろ
2023/03/15(水) 11:16:30.43ID:vDM3awHZd
元々の話が彗星当たる当たらないだからな
基礎コンとしてはEWEが安定するけどそもそもEとWのCDが倍近くて毎回必ず遅延コンするわけじゃ無いから彗星は無い

そのうえでフックのタイミングが毎回違うとチームが合わせづらくなるからEWEでも基本的にほぼ最速引きの方が良いよねって程度の話やん
というかWなんてそんなギリギリじゃなくてもEの命中確信した時点で先に敷いてるだろ大体
894名無しさんの野望 (ワッチョイW ddb1-3ht8)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:50:46.33ID:MPtB5c6F0
行動妨害耐性増えたときのことも考えよう!
2023/03/15(水) 12:39:24.28ID:qFhLeUyld
eewのメリットとして挙げてるのが「俺は味方が合わせやすいと思うから」だけなのおもしろすぎ
cc時間の最大値狙わないにしてもスキルモーションの硬直もあるし相手が確定でcc中にw挟んだ方が良いのは明白
それに行動妨害耐性の事を言うならむしろeewのがw当たりづらくなる
2023/03/15(水) 12:47:12.21ID:qFhLeUyld
味方が合わせるって話するなら最悪引っ張らないという選択肢すら考慮すべき
そこまで見て判断するのは流石に高度な技術に入ってくると思うけど
2023/03/15(水) 16:41:31.49ID:tm9wdcNta
アニー以外でレーンも集団戦も戦えるCCあってダメージが高いミッドって誰がいますか?
2023/03/15(水) 16:50:02.27ID:becH7pia0
LoLの全チャンプ中8割だかが何らかのCCを持ってるからCCに関してはほぼ全部
CCが対象指定CCの事を言ってるならmidだとTF位だけど、TFはダメージ無い
2023/03/15(水) 17:13:51.54ID:mtT7aGUK0
ベイガーかアーリくらいじゃね
アーリは思ったよりダメージ無かったとか言われるかもしれないけど
2023/03/15(水) 17:29:50.94ID:c5V8nSxfa
対象指定ならリサンドラ、マルザもいるでしょうよ
アニーほど爆発的なバーストは出ないけどダメージはTFより出るからおすすめできると言える
特にリサンドラは集団戦鬼つよ
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-stn5)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:38:21.96ID:3wlJXeRd0
ヴェックスとビクターのカウンター教えてください
2023/03/15(水) 18:25:07.36ID:uy5zUsjT0
リサンドラいいんじゃね
あいつ逃げ足もめっちゃ速いし
2023/03/15(水) 18:31:05.85ID:z912BVCB0
アニビアとか良さそうだけどな
ビクターがAAとかQでCS取りに来たらRWQEだけで何もできなくなる
2023/03/15(水) 18:31:37.89ID:+vuDnc/+d
両方見るならアニビアだな
ローム以外での負け筋がほぼない
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 196e-stn5)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:51:05.57ID:3wlJXeRd0
わかりました
アニピアバンします
2023/03/15(水) 19:16:50.58ID:+vuDnc/+d
これは良いベイト
2023/03/15(水) 20:01:24.41ID:c5V8nSxfa
どーでもいいし…
2023/03/15(水) 21:01:25.50ID:2tBswHMn0
振り分け戦終わってブロンズ4
勝つと60lpで負けると20lp状態なんだけど大体何戦くらいで適正に落ち着くものなのかな?
2023/03/15(水) 23:11:44.55ID:zJeIDD3M0
>>908
10戦くらい
910名無しさんの野望 (ワッチョイW c147-Oj7K)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:23:55.56ID:UFN6n6Zu0
こんにちは、質問なんですけどMidレーンでサイラスの相手をするのが苦手なんですが、サイラスのカウンターとしてはどのようなチャンプを練習すればいいんでしょうか。レーン戦がとにかくキツイです…
2023/03/16(木) 12:45:04.54ID:Xt7ltjvA0
>>910
カウンターとかはlolalytics見たらいいよ
ビルドとかもわかるしとにかく便利だから使えるようにしとくべき
2023/03/16(木) 12:52:26.36ID:MfEYvaX70
>>910
イレリアで右クリックカチカチするだけでそいつ死ぬんすよ
2023/03/16(木) 16:01:41.57ID:CGeppJjv0
相手トリンが育っていても、味方カサディンが同じぐらい育っていたらとめれるものなの?
2023/03/16(木) 16:57:50.55ID:CGeppJjv0
>>910
個人的にきつかったのは、ランブル・ハイマー・ゾーイはきつかったな
2023/03/16(木) 17:02:24.51ID:xm9QfvhE0
ガチのオフメタだけどサイラス相手はダリウスmidが良いぞ
カミールフィオラあたりのtopゴリラ出すとフリーウィン
2023/03/16(木) 18:17:57.49ID:XEBGEw6Lr
lolalyticsで色々条件変えて調べた感じサイラス相手に勝ってて扱いやすそうなのはヴェックス
2023/03/16(木) 19:01:04.46ID:bk5zqr+CM
サイラスに負けるってことはハラスできてないってことだから
大人しくメレー使った方がいいよ
2023/03/16(木) 19:04:00.68ID:s1xDR3GD0
サイラス自身は多段ブリンクで接近してバースト出すのが得意なメイジファイターなので
メレーなら殴り合いで有利そうなアサシン以外のチャンプ全般、レンジなら射程よりも自衛スキルが使い易い方が良さげ
それで自身のプールから構成や相性の悪いウルト持ちを排除して色々考えるのが無難かな
2023/03/16(木) 19:11:21.50ID:EMn7v34id
レーン戦で相手をキルした直後、そのままタワー殴りに行くのか、オブジェクト取りに行くのかロームしてガンク狙うのかリコールするのか判断がつきません。主にBOTとMIDレーンの話ですがご教示ください
2023/03/16(木) 19:17:37.27ID:Xt7ltjvA0
>>919
さすがにそれは状況次第過ぎて誰にも答えられないと思う
自分の使ってるチャンプ + challenger midとかでggって出てきた動画見まくるのが正しい立ち回りを一番理解できそう
2023/03/16(木) 20:01:01.39ID:PrQnkHDt0
ノーマルでどこでもいいから最後までピック待ってるんだけど(自分がどこが得意なのかも全く分からんので)
イブリンなのにスマイト持ってないとか、他がTOP宣言して決定されてるのにチョガスで待ってる人がいるとか
わけわかんなくて2連続で退室になってしまった
もう適当に決めて適当にやっていいの?
2023/03/16(木) 20:08:19.56ID:drF2bmMH0
>>921
いいよ。ノーマルの、特にサモナーレベル低い段階はカオスだから
コールもしないで無言即ロックしたりロールかぶせてくる奴がいる時点でチームゲームになりえないし
5回に1回くらいまともなゲームとして成立したらラッキーくらいの感じで割り切るしかない
2023/03/16(木) 20:12:18.77ID:K/SC2uEO0
AI戦なら好きにやっていい
ノーマルならどこでもいいなら「fill」コールするか、全体見て開いてるところを補う
レーンイブリンみたいなオフメタやりたがってる人や最近ちょっと流行ってるらしいbotチョガスをやってみようって人もいるだろうから
コールしてないのであれば他人のピックに文句言わずそのままやればいい
2023/03/16(木) 20:59:45.29ID:PrQnkHDt0
了解です。
レーンより役割重視して選んでみます
2023/03/16(木) 22:01:36.66ID:GTDZh4kO0
いつのまにかチャンピオンの価格変わってたけど所持してたかけらは価格変わらないんだな
2023/03/16(木) 22:19:21.39ID:xm6JpIvGd
次次回くらいのパッチでかけらの値段も変更されるから高いやつ先に砕いとけって意味やで
2023/03/16(木) 22:23:32.40ID:GTDZh4kO0
まじかーちゃんと見てなかった
ケイルのかけら砕いちゃった…
2023/03/16(木) 23:00:21.46ID:QaFXj29F0
全部持っててよかった
2023/03/17(金) 09:34:18.51ID:OhL1f+MlM
>>919
キルした直後はミニオンプッシュしてリコールがまず前提
それ以外の行動は状況次第としか言えない
2023/03/17(金) 10:33:12.78ID:81qwuGNB0
せっかくキルゴールド貰ったのにリコールしないとゴールド遊んでることになるしね
フルヘルスで帰ってきた敵に倒されたら無意味になるし
2023/03/17(金) 17:15:59.93ID:QtYQddldd
>>876
スウェインで征服者って発動しますか?
レーンでは発動ほぼ無理な気もするのですが
932名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-3ht8)
垢版 |
2023/03/17(金) 21:04:42.81ID:QI+tVQD2r
あれ1スタックごとにADやAP上がるから12スタック溜めないと意味ないわけじゃないぞ
中盤からRして張り付いてるときは発動するし
2023/03/17(金) 21:07:23.66ID:4i3nw81J0
征服者スウェインってlv6から調子に乗った相手メレーをボコるってイメージ
2023/03/18(土) 04:14:01.16ID:O4bEXtio0
最近ちょっとサモレベ上がってきたせいかノーマル行ったらプリメとばっかり組まされて負けたら炊かれまくるようになってきた
野良だけだと平和にやれておもろいんだけどな
2023/03/18(土) 05:51:22.24ID:hoWcaUHf0
クレッドのWの説明に4秒ごとに次の通常攻撃の攻撃速度150%増加ってかいてるけどクールタイム10秒くらいあるんだけどどういう意味?
936名無しさんの野望 (ワッチョイW f1cf-me30)
垢版 |
2023/03/18(土) 05:55:47.57ID:BtaRJ+ik0
4秒ごとではなく4秒以内の間違いだと思うが
一発殴ってWが発動してから4秒経つと効果が切れてCDに入る
2023/03/18(土) 07:43:52.23ID:aj95UsYFr
メインJGサブSUPでランク回したらだいたいどれぐらいの確率でサポートまわってきますか?
2023/03/18(土) 08:07:15.07ID:3hcXI1sP0
7割くらい
2023/03/18(土) 11:29:04.92ID:ExkWHx8p0
画面固定って本当に外さなきゃいけないんですか?
2023/03/18(土) 11:43:34.46ID:5AXP06l+0
画面固定固定だと良くないよ
レーン戦するだけなら固定でも悪くないけど
941名無しさんの野望 (ワッチョイW e158-eiSh)
垢版 |
2023/03/18(土) 11:53:38.29ID:cu2pEVdI0
画面固定を即座に解除できるようにはなっておきたい
テレポート使う時めっちゃ不便よ
2023/03/18(土) 12:24:55.26ID:baO51zWk0
ナミが結構気に入ってきたんだけど、ビルドで帝国の指令がマストなのはなぜ?
もしかして、味方にEかける→味方がバフで殴ってマークが付く→同じ味方がもう1回殴って爆発 なんて事ができる?
AI戦で自分で帝国買って試したけどワチャワチャしてよくわからなかった
自分にE付けて殴る?
2023/03/18(土) 12:28:50.29ID:Ae8YA8jl0
固定は方向指定スキルとスキルドッジの精度が上がる
常に正確にサイドステップと射角が決まってるからね

プロプレイヤーもカイトとチェイスは固定のプレイヤーが多い
2023/03/18(土) 13:05:24.57ID:f0TBBqGb0
使い分けられたら一番良いけど、一般人にそれをするのはわりと難しいので常に非固定が良いと思うよ
常に固定は結構厳しい
2023/03/18(土) 13:10:19.96ID:ExkWHx8p0
非固定やってみます…
ただ非固定のコツがわかりません
2023/03/18(土) 13:12:43.17ID:8P4X0RHC0
>>937
いまは7割くらいJGできるよ
昔よりかなり第1希望が優先されるようになった
947名無しさんの野望 (スーップ Sd33-Rc1T)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:07:49.79ID:V9S8IVYid
>>945
配信者が画面をどこからどこまで見えるようにして固定してるかを何人か見て試してみたらいいかもしれません
2023/03/18(土) 14:15:50.76ID:uNmNsT0S0
設定→ホットキーのところからカメラロック切り替えをスペースに固定するのがおすすめ
非固定は単純に操作量が増えるのと自分のチャンピオンを見失いやすくなるのでイレリアとか使うのでなければずっと非固定よりは使い分けた方がいい
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-lAlo)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:02:52.37ID:IQqbUPvu0
ブロンズです
絶望的なまでにフック系チャンピオンの対面が苦手なんですけど、立ち回りとか教えてほしいです

1分で2回くらってます
スレッシュとか来ると毎回こんな感じになります
できたら動画中でのミスとかも教えてくれると嬉しいです
https://clipchamp.com/watch/28HaYhBhnfu
2023/03/18(土) 16:21:24.58ID:3hcXI1sP0
キーボードで操作してる?
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-lAlo)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:25:06.31ID:IQqbUPvu0
移動と視点移動はマウスです
QWERはキーボードです
2023/03/18(土) 16:46:31.35ID:3hcXI1sP0
もっと直角に動くようにして相手のモーション見るしかないと思う。
2023/03/18(土) 16:48:00.32ID:03TfB/KR0
>>949
1回目のフックはフラッシュ切る必要ないじゃん
ノーチがタワーアグロの範囲内に突っ込んでくる距離だからカウンターでキル取れたと思うよ

まず基本的なことがわかってないようだけど
ミニオンを殴るとレーンは前に行く(プッシュレーン)、殴らないと手前に来る(プルレーン)
フラッシュ切ったあとにミニオン殴り続けてプッシュにしてるのはなぜ?
安全なタワーの下でぬくぬくとミニオン食べたいでしょ?
なのにゼリQ打ち続けてプッシュしてわざわざ自分からミニオンを前に押し進めて結果フック食らってる
こういうのを脳死プレイって言うんだよね

フックチャンプはこの動画のようにミニオンの境界線からズイズイ進んできてフックを当てる動きが強い
だから間にミニオンがいるからって安心せずに、前に出てくることを想定して動こうね
2023/03/18(土) 16:49:26.88ID:3hcXI1sP0
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part411
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1679125726/
955名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-lAlo)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:47:53.27ID:IQqbUPvu0
>>953
なるほど
ウェーブ管理については理解しています
殴ってるのはユーミのパッシブで回復するからです
これを意識しすぎて、脳死?ってのになってました
レーン引いてオブジェクトタイミングでJGと一緒に押すようにしてみます

>>952
ノーチラスに対して直角を意識してみるってことですかね?
次からやってみます

ミニオンの後ろにいればいいのかな?みたいな漠然とした考えしかなかったので、助かります
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-lAlo)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:49:43.92ID:IQqbUPvu0
ブリンクがあればフック避けられるのでゼリの時は低レベルはレーン引けば良かったのに、なんで気づかなかったんだろう…
しょうもない質問して申し訳ない…
957名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-LHbq)
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:41.91ID:UsrmF5fg0
人によって違うはもちろん理解してるんだけどdpi800のゲーム内50ってMOBAじゃ低い方?
FPSしかやった事なくてこのゲームのローとハイが分からないんだよね
俺でも名前知ってるFakerの感度見たらdpi3500の時点でもう参考にならなさそうだったから教えてほしい
2023/03/18(土) 19:39:33.05ID:Ae8YA8jl0
俺はdpi1000のゲーム内40だけどかなりのローセンシ扱いされてると思う
valoだとミドルぐらいだけど
ハイセンシが強いよこのゲーム
2023/03/18(土) 21:18:26.52ID:aNqLhHxo0
F は3500   Sは2500 らしいぞ
2023/03/18(土) 22:24:14.76ID:t/IQ/aSu0
制御出来るならlolは絶対ハイセンシのほうがいいね
961名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-LHbq)
垢版 |
2023/03/18(土) 23:33:16.64ID:UsrmF5fg0
3500も2500もカーソル吹っ飛んで行ったから1600の40くらいから慣らしてこうと思います
教えてくれてありがとう
2023/03/19(日) 16:20:05.22ID:9jpaQGcFa
3500て
高すぎだろすげーな
2023/03/20(月) 10:35:47.22ID:VA8AB8M7d
ハイセンシの方がいいと言われてるのは、素早く画面端にカーソル置いてスクロールしたいから?
一定以上の精度が必要ない(FPSみたいに小さな標的を狙う必要がない)から?
個人的にはローセンシで不利を感じないけど。
2023/03/20(月) 11:17:36.36ID:xByGcgxp0
カメラ操作やりやすい感度でいいと思うわ
ステップはチャンピオンの周囲の狭い範囲でやればいいからそこまで高くなくてもいいしね
2023/03/20(月) 16:46:57.02ID:F3I9E34V0
ハイセンシが強い理由はカメラも一因だけど、それよりも点より方角が大事なシチュエーションが多いから

スキルドッジの直角ムーブを考えると
・速さ
・角度が(逃げる側に)甘くならない
・ただし直角線上ならどこでもok

スキルショットの正確性を考えると
・サイドステップ→スキルショットのマウスが飛ぶ時間(サイドステップを出来ない時間)の短縮
・スキルショットの正確性を高めるためにマウスは敵のやや後ろがそれ以上に置く(射角の誤差を狭める)

あとfpsより上下の動きが激しくて人間の腕は上下に振るのが苦手
2023/03/20(月) 18:08:47.21ID:pFe8jQbJ0
TFBladeとかIrelkingのイレリア見るとマウス早く動かないと使えこなせないように見えるわ
2023/03/20(月) 19:00:00.02ID:VA8AB8M7d
>>965
なるほど!ありがとう
面白かった
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-mT7b)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:43:33.99ID:MjrFqGiA0
4日前に始めた初心者です。
声優が好きでケイトリン、ミスフォーチュン、ルル使ってます。このキャラは初心者が使っても楽しく強くなれますか?
969名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-5dOn)
垢版 |
2023/03/20(月) 21:48:28.69ID:7UqnkCaBa
前2人は初心者向け特にMF
ルルたそはそこからsup始めるにはちょっと難しい
2023/03/20(月) 22:04:49.50ID:xByGcgxp0
MFは基本のCSさえとれればあとRぽちぽちしてるだけで仕事できる
ルルはエンチャンターsupの代表みたいな感じだけどやれること多すぎて難しいかも
2023/03/20(月) 22:05:30.98ID:xByGcgxp0
>>954
立ってるなヨシ!
2023/03/21(火) 00:23:52.90ID:FFJCgnkEM
まだcpu戦しかやってないんですが、対人戦は全キャラ確定してからルーンいじる時間ってもうちょっと余裕ある感じですか?
2023/03/21(火) 00:26:14.55ID:iajN7iJ10
余裕であります
2023/03/21(火) 00:31:29.21ID:FFJCgnkEM
>>973
ありがと~
ルーン枠買いまくらないといけないのかと思っちゃった
975名無しさんの野望 (ワッチョイW 931f-5dOn)
垢版 |
2023/03/21(火) 00:31:34.83ID:RVQ4/3gb0
ランクは余裕だけどノーマルだとそうでもないかも
2023/03/21(火) 00:52:02.12ID:iajN7iJ10
まぁノマだと厳しいかもな
時間掛かるならロックインする前に弄っておいた方が良いな
2023/03/21(火) 01:45:15.39ID:hSeAmynC0
最初は触れるチャンプ自体そんな数いないだろうし、買いまくらなきゃいけないって事はないかな
統計見て何故そのルーン選ばれてるのかを理解する知識つくまでも結構時間かかるだろうし、その知識が付いて自分で構成なり対面なり見て調整出来るようになる頃には3~4枠くらいあればまあ大体時間足りると思う
その頃にはルーンページ3つ買う程度のBEは余裕で持ってる筈
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 0990-BQ3C)
垢版 |
2023/03/21(火) 02:43:22.57ID:zpiq2YMF0
https://youtu.be/kxcD7YDND2M
BAN希望
2023/03/21(火) 03:41:18.11ID:PSG8GJBz0
>>972
AI戦以外だとおすすめルーンが選べるから初見のキャラでもなんとかなる
AI戦でこの機能が無いのはたぶん実装し忘れてるだけ
2023/03/21(火) 03:45:31.26ID:uB4PCCHH0
AI戦でも選べるだろ
2023/03/21(火) 12:14:40.87ID:NEDKTBzJ0
ルーンわかんないうちはBlitzとかぽろふぇっさーの自動インポートonにして置けばいいと思うわ
自動インポートしてるから考えなくていいやじゃなくて
こいつには今これが積まれてるんだな効果はこうなんだなって確認しないと一生ルーンわかんないままだけど
2023/03/21(火) 22:37:06.14ID:YiMEjGfH0
最近一緒にやるようになった人が自分が死んでつまらないとすぐ降参提案する
配信者か動画投稿者がこういうのマナー違反だよって話題にして耳に入ってくれないかな
2023/03/21(火) 22:50:25.29ID:s5z6NuBj0
アニーmidをノーマルで練習してるんだけど、いつもレーンを押し負けて気が付いたらマナがなくなってるけどミニオンが大量にいて帰れないって感じになっちゃう。
ミニオン捨ててリコールしたり、ミニオン捨ててロームしちゃうんだけどどうしたら改善できるかな
2023/03/21(火) 22:52:13.28ID:NEDKTBzJ0
セロスあたりがアニー爆強化後の動画上げてなかったっけ?
なくてもバフ前とレーンクリア能力は変わってないはずだし(EとRが強化されたから)昔の動画も参考になると思う
2023/03/22(水) 06:45:59.38ID:Oy/giW6Y0
>>983
Qでcs取ればマナ戻るのは知ってるよね?
せめてロストチャプターできるまではハラスより着実にcs取ること優先したほうがいいよ
ミニオンにAA→Q繰り返してる分にはマナは減らないわけだから
2023/03/22(水) 07:17:09.20ID:my3/PviMa
:D
2023/03/22(水) 07:20:20.22ID:chl2xNoU0
>>983
相手とのダメトレにすぐQ使ってるんじゃない?
スタック管理の都合常にQでCS取れるわけじゃないしせっかくaa射程長いんだからaaハラスしつつaaEaaで相手の反撃をミニオンの外でシールド受けしつつ電撃でダメトレする練習すると良いよ

あとはaa射程活かして後衛ミニオンから処理してみたり色々試すのだ
2023/03/22(水) 08:01:43.15ID:G0QGXFK/0
プラクティスに反映されてないけどランクだと13.6パッチってもうはいってる?
2023/03/22(水) 08:07:53.24ID:Rh8ISerGa
くまさんで突然オラァしてキル取れなかったら取れなかったで贅沢なウェーブクリアすればいい
2023/03/22(水) 08:25:50.86ID:G0QGXFK/0
https://twitter.com/MaxwellPerlman/status/1636108636803198976/photo/1
  


ウナギのナーフは本当はこっちだな
パッチノート間違ってるわ
強化Rの星屑100じゃなくて75のままだし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/23(木) 08:39:42.74ID:fuMxn75Vr
ブロンズ帯の日本人ってやたらといい奴が多くて草
2023/03/23(木) 09:01:38.96ID:acV/c2sDM
レートの高さと人間性は反比例するから
2023/03/23(木) 09:32:53.40ID:m++1BRJkM
逆かな
道徳は教育から成る
2023/03/23(木) 16:55:20.84ID:80LpeMaz0
jgでtopガンクしてる間にドレイク取られて思った。
topって味方jgがドレイクとれそうな位置ならガンプッシュしていいのかな。
ガンクされてもドレイク取れるからワースみたいな。
995名無しさんの野望 (オッペケ Sr9d-ZApE)
垢版 |
2023/03/23(木) 17:12:31.51ID:e/7mfvtor
jgは対角線の法則というのがあって味方がドラゴン付近ワーディングしてドラゴン触ってるなら敵jgはヘラルド側にいることが多い
だから普通はそれを予測して動く
ガンプッシュは良いけどガンクされてデスするのはダメで、ドラゴン取れたからガンクされてもワースなんてことは一切ない
自分がガンクされて注意を引いたことでドラゴン取れて有利になったんだ!!なんて思い違いも甚だしい
デスしたことで対面レーナーには勝てなくなるし
jgもドラゴン殴ってる間にクリープ食われたりとただでさえハンデを背負うのにtopレーナーが経験値とゴールドまで渡したら敵jgとの1v1勝てなくなる
2023/03/23(木) 18:47:17.61ID:FuuV7JEG0
topに敵JGいるってことはガンク食らってなくてもドラゴン取れてるわけだしね
2023/03/26(日) 12:37:42.90ID:7PNxoua80
>>966
今更補足だけどIrelkingは早すぎてそのW外すのかってのがちょくちょくある気がするわ
2023/03/27(月) 02:45:55.01ID:NDLyt+2V0
台湾サーバーに移行できる時期に移行してたんだけど、もう1ヶ月以上ログインしても
garenaからriotに移管するときに問題が起きてプレイできないってなってる
これ治るの?直らないんならサーバー移行前に戻してくれよ
2023/03/27(月) 04:55:04.70ID:cLeHF0Dk0
台湾鯖でやってろよ
2023/03/27(月) 12:39:55.71ID:0JM7aQZqM
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 3時間 40分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況