!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること
このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。
待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。
Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/
次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること
※前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 206馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672032927/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Bannerlord】Mount&Blade2 207馬力【Warband】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp3f-eJY6)
2023/01/05(木) 14:45:15.00ID:IReFFBo5p2名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/05(木) 14:47:17.98ID:IReFFBo5p ■関連スレ
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】3馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/
■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/
■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る
3名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/05(木) 14:48:06.24ID:IReFFBo5p >>1
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
・帝国
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1654380436149344064
・スタルジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3065128041437312867
・ウランジア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1457341716602201483
・フーザイト
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1450584314912924463
・バタニア
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/3023464665635013201
・アセライ
https://steamcommunity.com/games/261550/announcements/detail/1589075710471736689
■Bannerlordのよくある質問
Q.用語や名前が不自然でわかりにくいんだけど?
A.気になる場合は公式フォーラムに翻訳改善をお願いしてください。
Q.視点がバグった!!キャラが前しか向かない!
A.日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう
オプション→キー割り当ての「キャラクターを表示」キーを適当な空いてるキーに割り当てることで防止できます。
Q.木炭ってどうやって手に入れるの?
A.街や村からHardwood(木材)を探して買って鍛冶場でクラフトすれば手に入ります
Q.○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
A.可能ならクラッシュレポートを送りましょう
Q.チュートリアルのクリア手順は?
A.訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう
Q.敵の城を包囲している時、作った投石機がすぐ防衛側の兵器に壊されるんだけど?
A.完成した攻城兵器をクリックすると一時的に格納することができます
一台建造する事に一時停止して格納、を繰り返すと無傷で4台の攻撃兵器を建造できます
Q.○○○の城/街を落としたのに領土にもらえないんだけど?
A.領土選挙の候補に挙がる要素は①領土の有無(領土なしクランが優先)②他の領土からの距離③陥落させたか④軍勢の多さ、などが基準です
城や街を落としても自分が候補の3人に上がらないのは、他に自分より優先される諸侯が多いからです
どうしても新しい領土が欲しいなら、いっそのこと今持ってる領土を返上してしまってから城を落とそう
Q.作戦指示の婚約って何?
A.Engage(戦闘しろ=敵に向かって前進せよ)の誤訳です。※V1.0
4名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/05(木) 14:48:37.30ID:IReFFBo5p >>1
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.領地管理画面で資金ブーストボタン(+)が押せない(日本語のフォントサイズの問題)
A.Mount & Blade II Bannerlord\GUI\GauntletUI\Fonts\SourceHanSansJP\の
SourceHanSansJP.fntをメモ帳で開いてsize=の値を変更(値を大きくする)してフォント小さくすれば押せるようになるよ
自分のお気に入りのサイズを試してみてね
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
■よくある質問(続き)
Q.陰謀クエストってやらなきゃ駄目?
A.放置してもメインクエスト失敗にはなりません(次のクエストの難易度が若干変わる?)
現状バグも多数報告されてるので放置するのも手
Q.ゲームパッド(コントローラー)の操作がやりづらい
A.オプション>ゲームプレイ>オーダーのビジュアルタイプを半径に、で陣形とか全部スティックで選べるようになる。ランスチャージはRB
Q.おすすめの嫁は?
A.https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1666392215/772
■プレイ歴のある諸侯にありがちな質問(バージョン1.7.0現在)
Q.独立(建国)出来ないんだけど?
A.国管理画面からは独立ボタンが削除されました
領地の統治者を任命して城で会話する事で独立できます
Q.部隊画面から兵士やコンパニオンの兵科設定出来ないんだけど?
A.馬や遠隔武器などの装備の有無によって自動で振り分けられます
色々変えてみよう
Q.戦闘開始ボタンがグレーアウトして押せないんだけど?
A.画面上部にある赤いアイコンの兵科はどこにも配置されていないので1?8のどれかに割り振りましょう
兵士数が0/XXとなっている兵科があると押せません
Q.領地管理画面で資金ブーストボタン(+)が押せない(日本語のフォントサイズの問題)
A.Mount & Blade II Bannerlord\GUI\GauntletUI\Fonts\SourceHanSansJP\の
SourceHanSansJP.fntをメモ帳で開いてsize=の値を変更(値を大きくする)してフォント小さくすれば押せるようになるよ
自分のお気に入りのサイズを試してみてね
Q.コンパニオンを解雇したいときは?
A.『街の外で』コンパニオンに話しかけましょう。クランメニューからコンパニオンを選んで名前の横の吹き出しマークを選ぶと話せます。解雇するとそのコンパニオンは失踪(死亡)するので気を付けよう。
報告や質問は公式フォーラムへ
https://forums.taleworlds.com/index.php?forums/
---テンプレここまで---
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
2023/01/05(木) 15:16:07.15ID:I4gqrx4F0 パパ帰ってきた!
7名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f49-TwI4)
2023/01/05(木) 15:24:54.41ID:JBB/8y3K0 >>1 乙です。前スレなんで急に荒らされてんの??
https://mount-and-blade2.hp.eraichi.com/bannerlord-bibouroku
上記eraichiの前にpを入れてください
便乗してM&B2の5chまとめサイトの宣伝を…
https://mount-and-blade2.hp.eraichi.com/bannerlord-bibouroku
上記eraichiの前にpを入れてください
便乗してM&B2の5chまとめサイトの宣伝を…
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-TwI4)
2023/01/05(木) 15:34:39.73ID:CrYSM+ua0 立て乙
板全体へのスクリプト荒らしだから別にここを狙ったわけじゃないが、迷惑だな
板全体へのスクリプト荒らしだから別にここを狙ったわけじゃないが、迷惑だな
10名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-HgJS)
2023/01/05(木) 16:12:51.92ID:tSzzagMl0 なんかいきなり1000いったと思ったらスクリプトか
専門板にも湧いとるんやね
迷惑なやつや
専門板にも湧いとるんやね
迷惑なやつや
11名無しさんの野望 (エムゾネW FFba-f4zh)
2023/01/05(木) 16:46:31.79ID:c94B+GA5F ペリスノ統一で流石にWbはやりきった感あるからバナロデビューすンだわ
セールにギリギリ間に合った
考えて見りゃカルラディア自体も久々だな
セールにギリギリ間に合った
考えて見りゃカルラディア自体も久々だな
12名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-sYpE)
2023/01/05(木) 16:50:55.83ID:pDS6m5mTa 新スレ立て乙
どっかのニュー速スレと間違えたかと思ったわ、アイィィしてやる
どっかのニュー速スレと間違えたかと思ったわ、アイィィしてやる
13名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-ttaU)
2023/01/05(木) 17:55:29.10ID:66aO2FYra wbだと何度でも生い立ち聞けたし誰と揉めたとか言ってきたけど
今作は雇ったらほぼだんまりなのがコンパニオンの印象薄い原因かな
今作は雇ったらほぼだんまりなのがコンパニオンの印象薄い原因かな
14名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-YL8+)
2023/01/05(木) 18:00:19.23ID:xzc1X+Fh0 このゲームほんと時間無限に持ってかれるな…
野戦も攻城戦も楽しい…流石にそろそろ勝ち確のはCPUに任せるか…
野戦も攻城戦も楽しい…流石にそろそろ勝ち確のはCPUに任せるか…
15名無しさんの野望 (スププ Sdba-QdCz)
2023/01/05(木) 18:24:34.69ID:An4F4x16d ほんと酷い荒らしだよ、スレ建てた人ありがとう
AIも処刑することあるって聞いたことあるけど、好感度マイナス100の貴族に捕らえられたらプレイヤーが処刑されたりするんかな?
AIも処刑することあるって聞いたことあるけど、好感度マイナス100の貴族に捕らえられたらプレイヤーが処刑されたりするんかな?
16名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a11-xuZL)
2023/01/05(木) 18:33:51.86ID:LQvpEu0o0 ようやく全土統一とあいなりました
プレイしまくったし少し間をおいてからまた傭兵プレイでもします
プレイしまくったし少し間をおいてからまた傭兵プレイでもします
18名無しさんの野望 (ワッチョイW 63a2-owtV)
2023/01/05(木) 19:04:14.89ID:Ge1SA31s0 psでアプデきたけど内容はなんだったんだろ?
調べたが情報なしだった
調べたが情報なしだった
19名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-YL8+)
2023/01/05(木) 19:31:49.96ID:xzc1X+Fh0 お兄ちゃんとそのお嫁さんとずっと一緒にいるとすると、主人公は家令やらなくて済むか…医学担当突っ込めば1番下はスキル進めなくて良くなるのか。やはり家族は最高だ!
20名無しさんの野望 (ワッチョイW 9aab-sqWC)
2023/01/05(木) 19:46:06.32ID:uuxonyEj021名無しさんの野望 (ワッチョイW 63da-3wYu)
2023/01/05(木) 19:47:45.89ID:D+UObmxb0 3人は部隊長として有能過ぎるというか
3人程適性ある嫁も夫もコンパニオンも居ないから
三人共部隊長に就けちゃうは
サンドボックスで遊ぶと兄妹弟の優秀さをしみじみ感じる
3人程適性ある嫁も夫もコンパニオンも居ないから
三人共部隊長に就けちゃうは
サンドボックスで遊ぶと兄妹弟の優秀さをしみじみ感じる
22名無しさんの野望 (JPW 0H3a-EOKO)
2023/01/05(木) 20:01:23.35ID:OuKrTdfoH 前作は諸侯だけだったけどクランとはなんぞや?
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-eJY6)
2023/01/05(木) 20:01:37.90ID:AvsW/RiW0 PS版のアプデ内容分からんな
とりあえずマルチのログイン失敗メッセージは変わったかな?
「お使いのプラットフォームサービスからアクセスを取得できませんでした。」
とりあえずマルチのログイン失敗メッセージは変わったかな?
「お使いのプラットフォームサービスからアクセスを取得できませんでした。」
24名無しさんの野望 (ワッチョイ ba52-ChaJ)
2023/01/05(木) 20:04:32.79ID:E/4igfMq0 俺は妹は家令極振りで世話してもらって
兄貴と弟は優秀な嫁さん貰ったら
子作りさせた後に夫婦ともども部隊長してもらってる
ヴランディアのリエナ
帝国のナデア、ファエア
スタルジアのスヴァナ
この辺りは部隊長としても優秀で同年代&クラン内でも年上だから
嫁提案を出すと大体出てくる
兄貴と弟は優秀な嫁さん貰ったら
子作りさせた後に夫婦ともども部隊長してもらってる
ヴランディアのリエナ
帝国のナデア、ファエア
スタルジアのスヴァナ
この辺りは部隊長としても優秀で同年代&クラン内でも年上だから
嫁提案を出すと大体出てくる
25名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-HgJS)
2023/01/05(木) 20:11:57.16ID:tSzzagMl0 建国したはいいけどクーザイト西帝国ラジー北帝国に挟まれてジリ貧や
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/05(木) 20:28:16.85ID:3oKanhDU0 町の運営って現地に行かんとできんの?
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 9762-sYpE)
2023/01/05(木) 20:45:11.67ID:7HPq0bMS0 このゲームの兄貴ってマジで天才肌よね
一方弟のプレイヤーよ、お前比べられたりして捻くれずに兄弟仲良く育ったのすごいな
一方弟のプレイヤーよ、お前比べられたりして捻くれずに兄弟仲良く育ったのすごいな
28名無しさんの野望 (ワッチョイW a382-aAef)
2023/01/05(木) 20:53:29.42ID:5O8j2LDf0 主人公くんは時を止めたり巻き戻したりする能力しか持ち合わせておりませんゆえ……
29名無しさんの野望 (ワッチョイ ba52-ChaJ)
2023/01/05(木) 20:56:23.89ID:E/4igfMq0 能力バトルだと時間を操れるのは大体強キャラだぞ
ジョジョならラスボス級
兄貴は性格的に勇敢な野心家だから
そんな弟を活用するべく根回ししてたのかもしれん
ジョジョならラスボス級
兄貴は性格的に勇敢な野心家だから
そんな弟を活用するべく根回ししてたのかもしれん
30名無しさんの野望 (ワッチョイW bbad-QdWT)
2023/01/05(木) 21:13:13.44ID:dDCtlyiZ0 いかに優秀な能力を持っていても大事なのはそれをどう活かすかだから。
結局の所開始時に何も成し遂げてないのは主人公と変わらんし、何ならクランを立て直して
兄弟を助け出した分再会時には主人公の方が立派よ。
結局の所開始時に何も成し遂げてないのは主人公と変わらんし、何ならクランを立て直して
兄弟を助け出した分再会時には主人公の方が立派よ。
31名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/05(木) 21:18:09.71ID:aa5DxvuB0 実は辞典で村長とかのスキル見ても兄貴くらい持ってるんだよなあ
つまりあれが一般的カルラディア人で主人公が異様によわよわなだけw
……( ゚д゚)ハッ!もしやこれは世に聞く異世界転s
つまりあれが一般的カルラディア人で主人公が異様によわよわなだけw
……( ゚д゚)ハッ!もしやこれは世に聞く異世界転s
32名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-Fday)
2023/01/05(木) 21:24:25.41ID:QtRQVt1i0 >>22
血縁や婚姻を基本とした一族関係
今作の諸侯の管理単位
名声や友好度、資産、領土の管理、諸侯会議の投票も基本的にクラン単位
プレイヤーなら自分や兄弟、その家族を有能なコンパニオンとして色々やらせられる
NPC諸侯の引き抜きや離反もクラン単位
まぁ前作諸侯なら大人しく買え
十分楽しめるぞ
血縁や婚姻を基本とした一族関係
今作の諸侯の管理単位
名声や友好度、資産、領土の管理、諸侯会議の投票も基本的にクラン単位
プレイヤーなら自分や兄弟、その家族を有能なコンパニオンとして色々やらせられる
NPC諸侯の引き抜きや離反もクラン単位
まぁ前作諸侯なら大人しく買え
十分楽しめるぞ
33名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-QSNI)
2023/01/05(木) 21:25:58.64ID:ciFI5sra0 ps版だけど、日本語入力できないし、会話中に出てきた人物名から百科事典いかないままだね
34名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-d25T)
2023/01/05(木) 21:28:13.92ID:VTc+egK20 どっちかって言うと戦闘民族サイヤ人や。
ラディッツとカカロットやぞ。
ラディッツとカカロットやぞ。
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/05(木) 21:31:10.94ID:3oKanhDU0 バッタニアでヴァランティアを追い詰めて領土数28で
これはもう勝ったなワハハと思ってたら
南帝国が東をほとんど支配してバッタニアと同じ規模に成長していた
NPCでもそこまでデカくなれんのか…
これはもう勝ったなワハハと思ってたら
南帝国が東をほとんど支配してバッタニアと同じ規模に成長していた
NPCでもそこまでデカくなれんのか…
36名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-lvBB)
2023/01/05(木) 21:34:18.85ID:ssQqzrRgr 前作経験してたしそろそろ仲間集めるかぁ!って所で兄貴の存在に初めて気がついた
いや誰?ってなったわ自分よりなんか強いし
いや誰?ってなったわ自分よりなんか強いし
37名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-AnOz)
2023/01/05(木) 21:36:39.80ID:KR5dr+Y+0 データ破損によって脳が破壊されたわ
また1からです
また1からです
38名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-Fday)
2023/01/05(木) 21:43:07.00ID:QtRQVt1i0 まぁ他のゲームと違って周回前提でやり直し効かないデザインじゃないし、
面倒くさい限定アイテムとか実績とかも無いから……
アプデの度に新規データでやり直す諸侯もあるし
どうもPS版はオートセーブがよろしくないようだが
面倒くさい限定アイテムとか実績とかも無いから……
アプデの度に新規データでやり直す諸侯もあるし
どうもPS版はオートセーブがよろしくないようだが
39名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/05(木) 21:53:10.47ID:3oKanhDU0 ゲーム開始から一度も落とされてないだろう街を陥落させて領主にしてもらえたんだけど
ほとんどの施設がレベル2~3だった
頻繁に取り合いしてるような街はやっぱ駄目だな
ほとんどの施設がレベル2~3だった
頻繁に取り合いしてるような街はやっぱ駄目だな
40名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/05(木) 21:54:41.15ID:aa5DxvuB0 親子とも兄弟とも夫婦とも表示されないNPCクランメンバーは何なんだろうな、単なる臣下なのかそれとも縁戚なのか
ルーコン亡き後いっつも実子アシロン差し置いてオスティコス家(たまに北帝国も)の長に収まるアリオン親子とかいう謎の存在
ルーコン亡き後いっつも実子アシロン差し置いてオスティコス家(たまに北帝国も)の長に収まるアリオン親子とかいう謎の存在
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/05(木) 22:26:45.20ID:3oKanhDU0 兄貴の息子育てたいけど
普通に部隊で戦わせるのと隊商させるのどっちの方が成長するかね
普通に部隊で戦わせるのと隊商させるのどっちの方が成長するかね
42名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a78-ChaJ)
2023/01/05(木) 22:33:47.43ID:ZcWmWdSG0 新兵育成の旅で追い剥ぎしてたはずなのに気づいたら食料品の卸売業者になっていた
そして数百ナデル単価の商品に手を出し、市場の厳しさをわからされて追い剥ぎ稼業に戻ってきた
工房もやってみたいのだけど、木材産地に木材工房とかでよいのだろうか
不労所得欲しいです^q^
そして数百ナデル単価の商品に手を出し、市場の厳しさをわからされて追い剥ぎ稼業に戻ってきた
工房もやってみたいのだけど、木材産地に木材工房とかでよいのだろうか
不労所得欲しいです^q^
43名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/05(木) 22:38:14.98ID:aa5DxvuB044名無しさんの野望 (ワッチョイW a35a-BeKP)
2023/01/05(木) 22:53:52.11ID:fHHP723o0 PS4勢だけど、敵国ってどうやったら滅ぶの?
城も街も全部奪った勢力が消えずバラバラの少勢力で村焼いてくるから非常に鬱陶しい
城も街も全部奪った勢力が消えずバラバラの少勢力で村焼いてくるから非常に鬱陶しい
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a74-pnJQ)
2023/01/05(木) 22:59:55.32ID:G+epoXW/0 psアプデあったけど相変わらず日本語入力出来ないし
表記がハングル文字になってるトロフィーある
表記がハングル文字になってるトロフィーある
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-BVmJ)
2023/01/05(木) 23:05:34.14ID:BkhGSZZi0 国に所属するクランが一つもいなくなれば滅びる
所属クランを減らすには引き抜くか処刑
支配者クランは引き抜くことが出来ないので全員処刑
所属クランを減らすには引き抜くか処刑
支配者クランは引き抜くことが出来ないので全員処刑
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 9756-istu)
2023/01/05(木) 23:06:09.93ID:PCuQfwJN049名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-eJY6)
2023/01/05(木) 23:11:12.51ID:AvsW/RiW0 鍛冶の指令に色着いてるね
50名無しさんの野望 (ワッチョイ cec0-ChaJ)
2023/01/05(木) 23:12:25.55ID:/l6OAxuF0 1がライブラリで眠ってるんですがm&b2に手を出したら、m&b1はアホくさくて出来なくなりますか?
52名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-5E5I)
2023/01/05(木) 23:17:19.38ID:dDCtlyiZ0 所属クランが一つもなくなれば滅亡する
全員処刑するのが手っ取り早いけど色んな所と関係性悪化するから
引き抜きが難しくなったりする
合法的なのは君主クラン以外を引き抜いて残りは戦死させたり
脱獄死させたりする方法だけど時間とお金がすごいかかる
全員処刑するのが手っ取り早いけど色んな所と関係性悪化するから
引き抜きが難しくなったりする
合法的なのは君主クラン以外を引き抜いて残りは戦死させたり
脱獄死させたりする方法だけど時間とお金がすごいかかる
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e30-TwI4)
2023/01/05(木) 23:25:18.20ID:La2Xax4y0 コンパニオンも家族も自分で殆ど出来るからあんま使ってないや
戦場で最低限の動きが出来る分のフォーカス振ったら後は部隊系に全部回せば事足りちゃう
部隊作成に必要な頭数だけはどうしてもいるが
どうせ長く続けようとすると老衰で死なれるしそれなら自分で賄えばレベルも上がって子供が成人した時に高レベルでスタートできる
戦場で最低限の動きが出来る分のフォーカス振ったら後は部隊系に全部回せば事足りちゃう
部隊作成に必要な頭数だけはどうしてもいるが
どうせ長く続けようとすると老衰で死なれるしそれなら自分で賄えばレベルも上がって子供が成人した時に高レベルでスタートできる
54名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/05(木) 23:43:49.53ID:aa5DxvuB0 全部自分でやるスタイル実は効率悪いの最近気づいた
55名無しさんの野望 (ワッチョイW a373-o+/Y)
2023/01/05(木) 23:45:04.07ID:x20L5PYA056名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-JG3a)
2023/01/05(木) 23:45:12.29ID:gGpm5kPQa いままでランスと片手剣ばっかり使ってたんだけど3万で売ってた薙刀みたいなやつ買って使ってみたら使いやすすぎでびっくりした
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e30-TwI4)
2023/01/06(金) 00:07:47.38ID:2jZzWKtH0 グレイブは振り長柄でも2万ちょいで序盤から買いやすいのがありがたい
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 9756-istu)
2023/01/06(金) 00:33:23.38ID:HRazCv/10 ちょっと規模が大きくなって同数くらいの戦いだと勝てはするが被害もでかい。
歩兵で敵を釣りながら下がって弓で側面狙いして馬は委任しとるが、配置が悪いのか弓が敵の騎馬や歩兵に狙われてしっくりこない。
ここの諸侯の指揮を動画で見たいもんや
歩兵で敵を釣りながら下がって弓で側面狙いして馬は委任しとるが、配置が悪いのか弓が敵の騎馬や歩兵に狙われてしっくりこない。
ここの諸侯の指揮を動画で見たいもんや
59名無しさんの野望 (ワッチョイW d760-JG3a)
2023/01/06(金) 00:54:42.76ID:sXX94cE60 ゲームの指揮でも結構難しいのに現実でやってた人達はマジで凄いよね
三人称のここに移動(ピン見える)の機能があっても難しいからほんとやばい
三人称のここに移動(ピン見える)の機能があっても難しいからほんとやばい
60名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-hX/W)
2023/01/06(金) 00:57:42.96ID:lm44/G/F0 側面撃ちしなきゃいけないのは盾壁でジリジリくるバタニアスタルジアアセライかな
他の国は普通に正面から撃っていいし何なら帝国みたいに弓兵を前面で撃たせてからすぐ後ろに置いた歩兵を突撃でいい
もちろん弓兵の質と量にもよるけど普通に前進してくる歩兵相手なら正面撃ちでもゴリゴリ削れる
他の国は普通に正面から撃っていいし何なら帝国みたいに弓兵を前面で撃たせてからすぐ後ろに置いた歩兵を突撃でいい
もちろん弓兵の質と量にもよるけど普通に前進してくる歩兵相手なら正面撃ちでもゴリゴリ削れる
61名無しさんの野望 (ワッチョイW a311-ZL21)
2023/01/06(金) 01:00:54.82ID:EZbNG4pW0 盾壁でジリジリ来てるとこに弓兵と弓騎馬で挟むの楽しすぎる
オロオロしてる内に死体の山が出来上がる
オロオロしてる内に死体の山が出来上がる
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 9762-sYpE)
2023/01/06(金) 01:03:01.54ID:m1ms3uIK0 欲しい街を一人で落としても候補に上がらないクソ国王め
いらない街を捨ててそっち管理に移させてくれよ…
いらない街を捨ててそっち管理に移させてくれよ…
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-2huB)
2023/01/06(金) 01:40:35.79ID:ibQBTTSt0 ランスチャージムズいし手で突いてりゃ良いから要らねえなと思ってたけど
思ったより短い加速で発動できるんだな
大した距離走ってないのにガチガチの重層鎧相手に即死火力出せるの結構楽しい
思ったより短い加速で発動できるんだな
大した距離走ってないのにガチガチの重層鎧相手に即死火力出せるの結構楽しい
64名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
2023/01/06(金) 01:51:03.42ID:fXkID7+t065名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-TwI4)
2023/01/06(金) 01:52:22.81ID:4IfgmGBt0 >>62
要らない街を捨ててから欲しい街落とせば候補に上がりやすくなる
要らない街を捨ててから欲しい街落とせば候補に上がりやすくなる
66名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aca-QUeM)
2023/01/06(金) 02:01:59.96ID:n0IIfBBV0 真心込めて育成したカーンが戦の度に死んでいくの悲しいな
帝国精鋭とカーンで50:50だったのに今では20:25だわ
補充も面倒だし、部隊人数余らせるのも微妙だし歩兵入れていくかぁ
帝国の歩兵だと盾持ちが強いのは理解してるけど、両手持ちはどれくらいの比率で入れた方が良いかな?
帝国精鋭とカーンで50:50だったのに今では20:25だわ
補充も面倒だし、部隊人数余らせるのも微妙だし歩兵入れていくかぁ
帝国の歩兵だと盾持ちが強いのは理解してるけど、両手持ちはどれくらいの比率で入れた方が良いかな?
67名無しさんの野望 (ワッチョイW b6bb-Pt2r)
2023/01/06(金) 02:58:47.73ID:ps2C90c+0 競技場巡りしながらちまちま交易で稼いで
馬増やしてたまに野盗にボコられて馬盗られて
っていうのを繰り返してたら競技の景品で乗れない・売価クソ高い馬貰って成金になってしまった
馬増やしてたまに野盗にボコられて馬盗られて
っていうのを繰り返してたら競技の景品で乗れない・売価クソ高い馬貰って成金になってしまった
68名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 03:06:54.82ID:G49hApMg0 盾壁でノソノソ来るところに紡錘陣のエリカタぶつけてやるのたのしい
そしてバラけたところをフィアンとハーン近衛で蜂の巣、これでだいたい勝てる
ヴランディアとか騎兵の多い国相手はaltで位置を割り出してエリカタをぶつけるか弓騎兵で釣りだして歩兵の方陣でハメる
まあ相手の質が高いとどうしても損害は出るよね
そしてバラけたところをフィアンとハーン近衛で蜂の巣、これでだいたい勝てる
ヴランディアとか騎兵の多い国相手はaltで位置を割り出してエリカタをぶつけるか弓騎兵で釣りだして歩兵の方陣でハメる
まあ相手の質が高いとどうしても損害は出るよね
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e30-s9Jg)
2023/01/06(金) 03:14:35.25ID:2jZzWKtH0 貧乏傭兵の金策
①山賊、海賊、森賊狩り
賊の巣があるとこは沢山沸いてるので片っ端から狩る
略奪者より遥かに戦利品が良く、影響力は稼ぐほど日当が上がる
まれに高tierの装備も狙える
②軍団に参加
適当に参加すると負け戦に付き合わされやすいので王国の軍団タブで一番人数の多い軍団を狙う
国王は大きな軍団をよく作るので狙い目
また拠点攻めよりも拠点防衛に向かう軍団の方が勝率は高い
NPCは基本的に戦って勝てる場合のみ仕掛け、負けそうなら仕掛けず逃げるが例外の一つとして拠点攻撃中は移動せず逃げられない為
よって防衛に向かった軍団が敵軍団に仕掛けるならそれは勝てる戦いという事
同様の理由で下手に拠点攻めに参加するとボコられやすい
尚軍団に参加すると部下の指揮権を取られるのでそれが嫌なら軍団の後をついていって戦闘に救援として入ると良い
①山賊、海賊、森賊狩り
賊の巣があるとこは沢山沸いてるので片っ端から狩る
略奪者より遥かに戦利品が良く、影響力は稼ぐほど日当が上がる
まれに高tierの装備も狙える
②軍団に参加
適当に参加すると負け戦に付き合わされやすいので王国の軍団タブで一番人数の多い軍団を狙う
国王は大きな軍団をよく作るので狙い目
また拠点攻めよりも拠点防衛に向かう軍団の方が勝率は高い
NPCは基本的に戦って勝てる場合のみ仕掛け、負けそうなら仕掛けず逃げるが例外の一つとして拠点攻撃中は移動せず逃げられない為
よって防衛に向かった軍団が敵軍団に仕掛けるならそれは勝てる戦いという事
同様の理由で下手に拠点攻めに参加するとボコられやすい
尚軍団に参加すると部下の指揮権を取られるのでそれが嫌なら軍団の後をついていって戦闘に救援として入ると良い
70名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 03:23:13.82ID:G49hApMg0 ③村襲撃
なるべく奥地の、あまり荒らされてなさそうな世帯数の大きい村を狙う
民兵の装備や身代金だけでも美味しいしそのまま焼いてもいい
完全に焼く前に切り上げればペナルティはつかない
なお襲撃中は敵部隊が救援に寄ってくるので見えたら即逃げ推奨、陣形再編タイムが意外に長いのでギリギリ粘ってると追いつかれる
なるべく奥地の、あまり荒らされてなさそうな世帯数の大きい村を狙う
民兵の装備や身代金だけでも美味しいしそのまま焼いてもいい
完全に焼く前に切り上げればペナルティはつかない
なお襲撃中は敵部隊が救援に寄ってくるので見えたら即逃げ推奨、陣形再編タイムが意外に長いのでギリギリ粘ってると追いつかれる
71名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-ttaU)
2023/01/06(金) 03:55:29.36ID:m/N4BiS1a 序盤に馬は出費キツいから傭兵になって産地の村を炙ってるわ
銀鉱石とかより有用だと思う
銀鉱石とかより有用だと思う
72名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-AnOz)
2023/01/06(金) 05:59:04.84ID:Ukj3eXi70 兄貴の嫁さんの装備ってうまいよな
7万~15万デナルになるから序盤の金策にいいよね
あとは子供作らせるだけやし
7万~15万デナルになるから序盤の金策にいいよね
あとは子供作らせるだけやし
73名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-YRqt)
2023/01/06(金) 06:33:03.97ID:nseSXC5F0 あれこれやるより闘技場こまめにチェックするのが序盤は一番稼げる気がする
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
2023/01/06(金) 06:52:37.07ID:fXkID7+t0 村略奪する時は単価の低い穀物や乳製品はちゃんと買い占めとこね
75名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-d25T)
2023/01/06(金) 07:03:11.40ID:MtGumPcR0 最近、M&Bの闘技場を延々と繰り返すゲームが割と評判良いらしくて気になってる。
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
2023/01/06(金) 07:40:55.11ID:fXkID7+t0 アプデぞ
77名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-d25T)
2023/01/06(金) 08:20:12.77ID:MtGumPcR0 βパッチで察してたけど、直して欲しいバグの修正は含まれずだ。
コンパニオンの誤編成とか籠城時に拠点からはじき出されるのとか。
コンパニオンの誤編成とか籠城時に拠点からはじき出されるのとか。
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 63b1-ChaJ)
2023/01/06(金) 09:44:28.42ID:fXkID7+t0 攻城戦兵器のAIいいね
マンゴネルがちゃんとバリスタ壊してくれるわ
マンゴネルがちゃんとバリスタ壊してくれるわ
79名無しさんの野望 (ワッチョイW 63da-3wYu)
2023/01/06(金) 09:59:09.27ID:X4QZoiXY0 totalwarの糞ゴミシステムに遭遇すると
マウント&ブレードの出来の良さに感心するは
マウント&ブレードの出来の良さに感心するは
80名無しさんの野望 (JPW 0H3a-EOKO)
2023/01/06(金) 10:15:35.81ID:3dVKh8QhH81名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-ttaU)
2023/01/06(金) 10:22:22.82ID:6vlttj0Z0 むしろTotal Warシリーズばりに外交はオマケで
戦いしか知らない感じがしてたわ
戦いしか知らない感じがしてたわ
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f49-TwI4)
2023/01/06(金) 10:25:21.41ID:LrbMEyau0 WARHAMMERはわざわざアップにしてみないと迫力ある戦い見れんからなあ
実際は指揮にて手間取ってそんな余裕ないし
なんで俺もすぐやめたわ
M&B M&B2ならアクションよりでも指揮よりで好きな方もしくは両方プレイできる
実際は指揮にて手間取ってそんな余裕ないし
なんで俺もすぐやめたわ
M&B M&B2ならアクションよりでも指揮よりで好きな方もしくは両方プレイできる
83名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e8b-ChaJ)
2023/01/06(金) 10:30:18.55ID:D6a9YvuB0 >>58
同数位で被害で出るちゅーのは、ちょっとおかしいね。
同数から2割増し位までなら、安定で被害ゼロになるはずだし。
弓が狙われてるあたりで、どっか操作間違ってるところがあるんだろう。
考えられるのは、布陣する距離が近すぎ、布陣の仕方が間違ってる、騎馬の使い方良くない。
この当たりじゃない?弓兵って2部隊に分けてる?
同数位で被害で出るちゅーのは、ちょっとおかしいね。
同数から2割増し位までなら、安定で被害ゼロになるはずだし。
弓が狙われてるあたりで、どっか操作間違ってるところがあるんだろう。
考えられるのは、布陣する距離が近すぎ、布陣の仕方が間違ってる、騎馬の使い方良くない。
この当たりじゃない?弓兵って2部隊に分けてる?
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-LUVu)
2023/01/06(金) 10:33:38.49ID:fnlopTmC0 安定して被害ゼロは流石に難易度補正入ってるでしょ
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e8b-ChaJ)
2023/01/06(金) 10:35:34.65ID:D6a9YvuB087名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-DG7u)
2023/01/06(金) 11:10:59.45ID:YtIFEubJa 領地をいくつか手に入れて管理をしてるんですが、個別に現地に訪問しないと領地の管理画面開けないんでしょうか?
メニューから探してみましたがみつかりませんでした。
ps版です。
メニューから探してみましたがみつかりませんでした。
ps版です。
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e8b-ChaJ)
2023/01/06(金) 11:32:34.76ID:D6a9YvuB0 >>87
開けない。領地関係で唯一どこからでも操作できるのは守備兵募集ON/OFFと給与位。
開けない。領地関係で唯一どこからでも操作できるのは守備兵募集ON/OFFと給与位。
89名無しさんの野望 (ワッチョイW fa90-mZQr)
2023/01/06(金) 11:45:41.28ID:4WRcvdcL0 領地管理が遠隔地からできないの不便よね
3正面戦争中は自分の街に戻る暇なんてないよ
南帝国仕官でスタルジア、ウラディア、アセライがクエスト侵攻してきてるけど
早々にラガエアさんがアセライに捕まった
たまに攻めてくるスタルジアからマルナス守りながら
ほぼ自クランだけでウラディア相手すんのキツイ
西帝国ガリオスさんも隙あらばアセライと和平しやがる
あなたにアセライ西サイド抑えといてもらわないと困るんですよ!
3正面戦争中は自分の街に戻る暇なんてないよ
南帝国仕官でスタルジア、ウラディア、アセライがクエスト侵攻してきてるけど
早々にラガエアさんがアセライに捕まった
たまに攻めてくるスタルジアからマルナス守りながら
ほぼ自クランだけでウラディア相手すんのキツイ
西帝国ガリオスさんも隙あらばアセライと和平しやがる
あなたにアセライ西サイド抑えといてもらわないと困るんですよ!
90名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-d25T)
2023/01/06(金) 12:19:08.70ID:MtGumPcR0 もしかしてカルラディアってまだ羊皮紙とか木簡使ってんのかな。
それで遠方へ伝達出来ないのを表現してるとか…んなわけないか。
それで遠方へ伝達出来ないのを表現してるとか…んなわけないか。
91名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 12:20:26.20ID:G49hApMg0 内政は極論食糧系二種建てときゃプロジェクト放置でいい
前線に近いなら訓練所と民兵場も、王様なら広場も
催事場?必要になってる時点で間違ってる
前線に近いなら訓練所と民兵場も、王様なら広場も
催事場?必要になってる時点で間違ってる
92名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-tec0)
2023/01/06(金) 12:56:03.20ID:KEvGALYYd 自国がデカくなってくるのと比例して味方諸侯の頭が悪くなっていくのはなんとかならんものか
まあ要は戦線が広がりすぎて諸侯の数が足りてないんだよな
城を空けた瞬間に秒で包囲される城と街を3箇所同時に孤立無援で守備しててキレそうになったわ
まあ要は戦線が広がりすぎて諸侯の数が足りてないんだよな
城を空けた瞬間に秒で包囲される城と街を3箇所同時に孤立無援で守備しててキレそうになったわ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 63da-3wYu)
2023/01/06(金) 13:07:49.33ID:X4QZoiXY09488 (アウアウウー Sac7-DG7u)
2023/01/06(金) 13:20:07.55ID:D9zJFNUfa 皆さんありがとうございました。
正月になんとなく買ったらどハマりしてしまったんですが細かい説明が無くて困ってました。
もしかしたら管理画面があるのかと思いながらアセライの端から端まで毎回走り回ってたのですが、これで心おきなく横断マラソンできます。
正月になんとなく買ったらどハマりしてしまったんですが細かい説明が無くて困ってました。
もしかしたら管理画面があるのかと思いながらアセライの端から端まで毎回走り回ってたのですが、これで心おきなく横断マラソンできます。
95名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/06(金) 14:04:01.96ID:mKDLM99yp 管理しきれない領地は諸侯に押し付けるに限りますぞ
96名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bf1-sqWC)
2023/01/06(金) 14:07:27.01ID:N3SqBniy0 コンパニオンに統治させると勝手に建物レベルアップするのかな?
97名無しさんの野望 (バットンキン MMf7-MMSw)
2023/01/06(金) 14:58:47.01ID:BV+xsLDoM98名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f49-TwI4)
2023/01/06(金) 14:59:44.54ID:LrbMEyau099名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-6Tt2)
2023/01/06(金) 15:11:13.87ID:/k503pz3a それで取られたと思ったら敵が同じガバして結局味方が取り返したりするのよな
100名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-YRqt)
2023/01/06(金) 15:16:47.32ID:nseSXC5F0 20クランくらいいてもはや全世界相手にしても勝てそうな状態になると
もう5ヵ国くらいに喧嘩売るし売られるし和平しようにも諸侯押さえ込む影響力がまるで足りないしでただの色塗りゲーになってしまうんだよな
理想はクランも領地も少なめだけど精強な小国運営だったのにいつの間にかこんなことに
もう5ヵ国くらいに喧嘩売るし売られるし和平しようにも諸侯押さえ込む影響力がまるで足りないしでただの色塗りゲーになってしまうんだよな
理想はクランも領地も少なめだけど精強な小国運営だったのにいつの間にかこんなことに
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 37da-TwI4)
2023/01/06(金) 15:34:08.88ID:FeeLITY/0 諸侯の皆はスキルの戦術どこまで取ってる?
自分で取るべきか誰かに任せるか悩んでるわ
自分で取るべきか誰かに任せるか悩んでるわ
102名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-JG3a)
2023/01/06(金) 15:58:04.38ID:2H0j3DNEa 初めての鍛治で投げナイフ作ったから野党相手に投げて遊んでたんだけど数少ないし投げ槍の方が強くない?
103名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-OJ0o)
2023/01/06(金) 16:09:36.56ID:JcjnxlBUp 街中とか脱獄とかで使えるんじゃね
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-TwI4)
2023/01/06(金) 16:10:04.24ID:4IfgmGBt0 そうだよ。投げナイフの利点は市民装備であることのみ
105名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-JG3a)
2023/01/06(金) 16:12:07.14ID:f1NBidm9a そういうことか!小さいからポケットに忍ばせられるんだね
ありがとうございます!とりあえず街用装備に入れときます
ありがとうございます!とりあえず街用装備に入れときます
106名無しさんの野望 (ワッチョイ df6e-hX/W)
2023/01/06(金) 16:40:00.62ID:lm44/G/F0 国と地理で相性ありそうだな
うちも南だけどバタニア相手にはボロボロで北相手には4軍団で街落としてから上手く分かれて城攻めてる
うちも南だけどバタニア相手にはボロボロで北相手には4軍団で街落としてから上手く分かれて城攻めてる
107名無しさんの野望 (ワッチョイW a35a-BeKP)
2023/01/06(金) 16:42:54.92ID:4RCRbH9y0 スタルジアの街を侵攻中、攻城塔を接岸させて城壁でわちゃわちゃやってたら反対側の城壁からカタパルトブチ込まれて一瞬で死んだ
味方を巻き込んでも侵略者絶対殺す気概を感じたぜ
味方を巻き込んでも侵略者絶対殺す気概を感じたぜ
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f49-TwI4)
2023/01/06(金) 16:50:21.44ID:LrbMEyau0 左下のログではではなくて
真ん中上のログは見逃すともう一度見る方法ってあります?
真ん中上のログは見逃すともう一度見る方法ってあります?
109名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/06(金) 17:03:28.33ID:mKDLM99yp 遠くの街行きそうなら方針防衛にしておく
それでも包囲しに向かってたら軍隊解散、必要なら召集
そのうち向こうから攻めてくるので迎え撃って停戦
攻めてこない時は多面になってるので美味しく停戦
権限あるっていいぜ
それでも包囲しに向かってたら軍隊解散、必要なら召集
そのうち向こうから攻めてくるので迎え撃って停戦
攻めてこない時は多面になってるので美味しく停戦
権限あるっていいぜ
110名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-6Tt2)
2023/01/06(金) 17:32:52.35ID:pEcBe8una 取ったり取られたりの街を貰ったときは赤字続きだったが
奥地の街を慈悲かけて落とすとほとんどの施設がLv2~3で一気に黒字に傾いた
やっぱ略奪は害悪しかない蛮人の文化だわ
奥地の街を慈悲かけて落とすとほとんどの施設がLv2~3で一気に黒字に傾いた
やっぱ略奪は害悪しかない蛮人の文化だわ
111名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-eJY6)
2023/01/06(金) 18:13:12.42ID:mKDLM99yp 大軍勢で遠征した時もついていって必要なら解散召集しての撤退戦
ヒヤヒヤするがこれはこれで楽しいな
ヒヤヒヤするがこれはこれで楽しいな
112名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-OJ0o)
2023/01/06(金) 18:14:34.86ID:Zo1N/cX0p 士官中はマップ周辺部に領地固めたいが帝国勢とドンぱちすると
最前線の城とか街とか押し付けられて不毛なんよね
帝国のコンパニオンとかほとんど雇ってないし
といっても他の諸侯が殲滅された結果、下手な条件で和平するのも面倒だが
どうしたもんか、押し付けるコストが高いとわざわざ押し付ける気もわかないが
最前線の城とか街とか押し付けられて不毛なんよね
帝国のコンパニオンとかほとんど雇ってないし
といっても他の諸侯が殲滅された結果、下手な条件で和平するのも面倒だが
どうしたもんか、押し付けるコストが高いとわざわざ押し付ける気もわかないが
113名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bf1-sqWC)
2023/01/06(金) 18:16:21.90ID:N3SqBniy0114名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/06(金) 18:26:49.28ID:4Zo+Viu80 部隊任せるときの賃金って無制限にするとなにかあるんか
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f49-TwI4)
2023/01/06(金) 18:27:24.72ID:LrbMEyau0 >>113
家令パーク150 再配置
[統治者] 拠点プロジェクトの作業ブーストの効果 +20%
とかのパークを持ってるかどうかを確認できるよ という意味で書いたのですが
たしかに「勝手に建物レベルアップする」わけじゃないですよね、すいません
家令パーク150 再配置
[統治者] 拠点プロジェクトの作業ブーストの効果 +20%
とかのパークを持ってるかどうかを確認できるよ という意味で書いたのですが
たしかに「勝手に建物レベルアップする」わけじゃないですよね、すいません
117名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-AUe8)
2023/01/06(金) 18:38:57.82ID:D2LXNOdRd もしかして建築プロジェクトて遠隔で指示する方法ある?
118名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-WDZy)
2023/01/06(金) 18:47:28.46ID:CEm2zEmw0 ラガエアさん帝国再興諦めたあと娘婿(兄上)の説得でうちのクランに所属したんだけど孫二人連れて対バッタニア戦線で活躍、停戦後に老衰で亡くなったわ
なかなか幸せな晩年だったんじゃないかなぁ
ちなみに娘さんはラゲタで統治しながら闘技場の帝王やってる
なかなか幸せな晩年だったんじゃないかなぁ
ちなみに娘さんはラゲタで統治しながら闘技場の帝王やってる
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 9756-istu)
2023/01/06(金) 18:47:50.51ID:HRazCv/10120名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-amrF)
2023/01/06(金) 18:52:28.40ID:NTRYbdAK0121名無しさんの野望 (スップ Sd5a-s9Jg)
2023/01/06(金) 18:53:55.75ID:Ez0FAES/d122名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-YRqt)
2023/01/06(金) 19:17:51.39ID:ou+jJrNyd123名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-YRqt)
2023/01/06(金) 19:23:20.32ID:nseSXC5F0 >>119
騎馬隊は専ら自分で率いて撹乱役してるな
敵歩兵に突っ込ませると損害出るから敵陣をかすめるように周りをグルグル
敵が右往左往してるところに弓兵と弓騎兵で挟み込んで削って人数差ついたら歩兵に突っ込ませる
これで敵に騎兵が多くなければだいたい損害ゼロで勝てる
騎馬隊は専ら自分で率いて撹乱役してるな
敵歩兵に突っ込ませると損害出るから敵陣をかすめるように周りをグルグル
敵が右往左往してるところに弓兵と弓騎兵で挟み込んで削って人数差ついたら歩兵に突っ込ませる
これで敵に騎兵が多くなければだいたい損害ゼロで勝てる
124名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/06(金) 19:38:21.18ID:4Zo+Viu80 敵国を街一つまで追い詰めて和平になったけど
その街の闘技大会の参加者が貴族だけになって草
その街の闘技大会の参加者が貴族だけになって草
125名無しさんの野望 (ワッチョイW 1aca-2JRG)
2023/01/06(金) 19:38:34.67ID:n0IIfBBV0 諸侯が軍隊引き連れて城攻め行くから2600vs400というクソみたいな兵力差で己の街を守っている
なお壊滅したもよう
なお壊滅したもよう
126名無しさんの野望 (スップ Sd5a-s9Jg)
2023/01/06(金) 19:47:53.63ID:Ez0FAES/d 首斬りまでしなくてもパーク無しでも敵諸侯を監禁しておくだけで敵の力はかなり落ちる
単騎でうろついてる奴や軍団に合流しようとしてる奴を片っ端から拉致るべし
大体平均的な諸侯一人で100人は率いるから一人拉致るだけで敵国の最大動員数を100削れると考えると馬鹿にならんよ
特に自国が劣勢なら戦争する時は戦闘で勝っても解放しない方が優位に立つ切っ掛けになる
単騎でうろついてる奴や軍団に合流しようとしてる奴を片っ端から拉致るべし
大体平均的な諸侯一人で100人は率いるから一人拉致るだけで敵国の最大動員数を100削れると考えると馬鹿にならんよ
特に自国が劣勢なら戦争する時は戦闘で勝っても解放しない方が優位に立つ切っ掛けになる
127名無しさんの野望 (スッップ Sdba-7us4)
2023/01/06(金) 19:52:50.07ID:eAOPMOhed なんかアプデ来てた?
128名無しさんの野望 (スッップ Sdba-7us4)
2023/01/06(金) 19:53:35.37ID:eAOPMOhed ゲームロードしようとしたら次のモジュールのバージョンが異なりますとか言われたけど大丈夫だよな
129名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-d25T)
2023/01/06(金) 19:57:40.04ID:MtGumPcR0 カルラディアに島津豊久を転生させたい。
ついでにノッブと与一も。
ついでにノッブと与一も。
130名無しさんの野望 (ワッチョイW deb1-AnOz)
2023/01/06(金) 20:07:45.75ID:Ukj3eXi70131名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-6Tt2)
2023/01/06(金) 20:11:12.62ID:4Zo+Viu80 どこにもいない盗賊に襲われてると言って
8組の盗賊を草の根かき分けて始末しないと忠誠度下げるクソ領民
8組の盗賊を草の根かき分けて始末しないと忠誠度下げるクソ領民
132名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-eJY6)
2023/01/06(金) 20:22:14.20ID:H0OQSpnY0 近くに諸侯いるとクエスト関係なく掃除しちゃうからな
最初期にやらかして悟ったわ
隠れ家や賊がワラワラ湧いてる時に受ければボーナスクエストよ
最初期にやらかして悟ったわ
隠れ家や賊がワラワラ湧いてる時に受ければボーナスクエストよ
133名無しさんの野望 (スッップ Sdba-7us4)
2023/01/06(金) 20:35:30.33ID:eAOPMOhed 貯めておいた建国費用200万があっさり溶けてしまった
またプギオと投擲ダガー買い漁るか…
またプギオと投擲ダガー買い漁るか…
134名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 20:37:24.41ID:G49hApMg0 最初期は美味しいけどクランレベル上がると拘束時間増えて面倒になるから後半はコンパニオン派遣で済ますのが○よね
135名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-eJY6)
2023/01/06(金) 20:52:20.44ID:H0OQSpnY0 マップにいない時や兵隊揃ってる時は派遣でいいね
兵隊少ない時かつ条件揃ってる時は率先して受けてる
犯罪のパートナーのパーク有れば戦闘=再編成ペナルティなしで
マップ上掃除して夜になったら隠れ家襲撃して一気にノルマ半分
一晩で貴族兵候補がモリッと増えて美味しい
兵隊少ない時かつ条件揃ってる時は率先して受けてる
犯罪のパートナーのパーク有れば戦闘=再編成ペナルティなしで
マップ上掃除して夜になったら隠れ家襲撃して一気にノルマ半分
一晩で貴族兵候補がモリッと増えて美味しい
136名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-lvBB)
2023/01/06(金) 21:47:27.43ID:6p+NuajNr 強国と戦ってる時ここぞとばかりに弱国が攻め込んでくるの笑うわ村も荒らすし覚えておけよ
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 63da-3wYu)
2023/01/06(金) 21:50:58.00ID:X4QZoiXY0 後半は全く割に合わ無く成るクエストだらけよな
138名無しさんの野望 (スップ Sdba-H9Pc)
2023/01/06(金) 21:54:04.69ID:AZY6yL6ud クエスト関連はもう少し調整してほしいね
派遣の方も期間が長すぎる
派遣の方も期間が長すぎる
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-/EFQ)
2023/01/06(金) 21:56:38.16ID:nn4Y9HZP0 俺しか軍隊動かしてないのに提案しても講和してくれない
140名無しさんの野望 (ワッチョイW fa90-mZQr)
2023/01/06(金) 22:25:29.92ID:4WRcvdcL0 自分の部隊として連れ出す以外の方法で
遠隔の自領地の駐屯兵を呼び寄せる方法ってある?
例えばクランメンバーを自領地Aに所属させた状態でそいつを部隊長に任命したら
自領地Aの駐屯地から部隊引っ張れるんだろうか
遠隔の自領地の駐屯兵を呼び寄せる方法ってある?
例えばクランメンバーを自領地Aに所属させた状態でそいつを部隊長に任命したら
自領地Aの駐屯地から部隊引っ張れるんだろうか
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e73-TwI4)
2023/01/06(金) 22:32:36.44ID:4mfk9Yrh0 正面から当てなくてもいいので振り槍楽だわ
盾を抜けるし
盾を抜けるし
142名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 22:37:50.34ID:G49hApMg0 異端者め!(ランチャ原理主義)
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b78-ChaJ)
2023/01/06(金) 23:04:46.10ID:ecUKt2yb0 闘技場でコシアン貰って食い物かと思ったら高級馬でワラタ
闘技場景品ガチャ貯金して革工房に20k弱突っ込みねんがんの工房ゲット!+70/日
2k支払って銀細工に転向しても+90/日
昔のパン屋とビロード屋返して、返して…
闘技場景品ガチャ貯金して革工房に20k弱突っ込みねんがんの工房ゲット!+70/日
2k支払って銀細工に転向しても+90/日
昔のパン屋とビロード屋返して、返して…
144名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 23:06:34.02ID:G49hApMg0 街が飢餓状態でも日+300の利益出してるワイン屋inゼオニカ
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a83-TwI4)
2023/01/06(金) 23:06:40.66ID:4IfgmGBt0 繁栄と周辺の状況が安定したらマシになるはず
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b78-ChaJ)
2023/01/06(金) 23:32:55.88ID:ecUKt2yb0 無職で闘技場荒らししてるレベルだと工房はまだ早いってコト!?
やっぱりな、そんなウマイ話があるわけないよね
闘技場荒らしの影響なのか採用案内来るようになったし就職してまじめに働きます
やっぱりな、そんなウマイ話があるわけないよね
闘技場荒らしの影響なのか採用案内来るようになったし就職してまじめに働きます
147名無しさんの野望 (ワッチョイW f3cf-5dyZ)
2023/01/06(金) 23:39:14.85ID:G49hApMg0148名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spbb-A544)
2023/01/06(金) 23:53:36.26ID:4jlIdLcqp 繁栄が高いトコ(4000↑)で管理する村が2つか3つで産出と工房消費品が噛み合ってる場所だと儲けは出るよ
ついでに村も栄えてるとより儲け出てる体感
あと周囲に賊の隠れ家があると物流が滞るのかガクッと収益下がるので潰しておく
ついでに村も栄えてるとより儲け出てる体感
あと周囲に賊の隠れ家があると物流が滞るのかガクッと収益下がるので潰しておく
149名無しさんの野望 (ワッチョイW 4efc-AuOV)
2023/01/06(金) 23:54:16.43ID:kk5D1vD+0 弱小国家で傭兵して単価安くなったらサヨナラが結局儲かるやっぱスポットよ
150名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/07(土) 00:03:33.31ID:SWAoHpDP0 嗜好品は周りの都市も繁栄高いと隊商が買ってくのか売り上げさらに多い感
材料も採れるバタニアで陶器かワインが最上かなあ
材料も採れるバタニアで陶器かワインが最上かなあ
151名無しさんの野望 (スップ Sdf3-PrfL)
2023/01/07(土) 00:05:20.62ID:pWlCXgW8d これ敵クランの引き抜きってtier3とかtier4のクランも引き抜いた方がいいの?
下手に大量に引き抜いて土地与えられずに離反とかされる危険とかってあるのかな
下手に大量に引き抜いて土地与えられずに離反とかされる危険とかってあるのかな
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/07(土) 00:16:42.32ID:23S18H0+0 牢屋に125人ブチ混んだら大混雑で草
だが相手は全く和平の提案してこない
ttps://imgur.com/a/O4PinT5
だが相手は全く和平の提案してこない
ttps://imgur.com/a/O4PinT5
153名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/07(土) 00:24:58.87ID:A2q1toO6a そもそも工房なんて所属する勢力決めるか、独立した後に持つもん
傭兵なんて昨日の友は今日の鴨を地でいくもので将来の主君、同僚にDVかまして仲良くなっとくもの。
傭兵なんて昨日の友は今日の鴨を地でいくもので将来の主君、同僚にDVかまして仲良くなっとくもの。
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-tLpt)
2023/01/07(土) 00:33:41.23ID:uIpBAmPd0 このゲームって引き抜きしすぎることのデメリットはないのかな?
兵力高めるためにとりあえず引き抜いてるけど
兵力高めるためにとりあえず引き抜いてるけど
155名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/07(土) 00:42:33.39ID:23S18H0+0156名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-+49R)
2023/01/07(土) 00:49:12.00ID:AJHL6isMr 名ばかりの王になるからな
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 0919-DWwd)
2023/01/07(土) 00:52:40.00ID:q5+bf4Gz0 やっぱり貴族が多すぎるのでは…
158名無しさんの野望 (ワッチョイ 5352-DWwd)
2023/01/07(土) 00:58:51.03ID:Rr4ylNlU0 >>151
士官プレイなら自分の国主との好感度を見て敵対してるならスルー安定
建国プレイなら拡張すると優先して土地無し諸侯に分配されるから心配ない
ただ、時々好感度が下がっているときがあるから
定期的にチェックしてお金を渡したりした方がいい
士官プレイなら自分の国主との好感度を見て敵対してるならスルー安定
建国プレイなら拡張すると優先して土地無し諸侯に分配されるから心配ない
ただ、時々好感度が下がっているときがあるから
定期的にチェックしてお金を渡したりした方がいい
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/07(土) 01:10:57.00ID:fJ5nM81D0 投票参加諸侯が選択した影響力消費総量で反対時の必要影響力決まるっぽいよね
貴族制は糞
貴族制は糞
160名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/07(土) 01:15:19.26ID:D12U9/tq0 相手が貧しいほど貰えるの賠償金が減るんだろうけど
領土を全部奪うとこっちが賠償金払わないと講和できなくなるんだな
そんなアホな
領土を全部奪うとこっちが賠償金払わないと講和できなくなるんだな
そんなアホな
161名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/07(土) 01:21:40.03ID:h1PKAlVrd 長く遊ぶには傭兵プレイで各国の強さが平均になるように調整するのに限る
7000越えた国は5000前後まで叩き潰す
7000越えた国は5000前後まで叩き潰す
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-tLpt)
2023/01/07(土) 01:47:08.52ID:uIpBAmPd0163名無しさんの野望 (ワッチョイ 09a2-PQFN)
2023/01/07(土) 01:47:27.70ID:HvyisqnM0 >>160
そりゃ相手にも生活があるんだから賠償金がもらえなきゃ略奪を続けるしかない
そりゃ相手にも生活があるんだから賠償金がもらえなきゃ略奪を続けるしかない
164名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/07(土) 01:56:23.04ID:D12U9/tq0 土地を失った貴族が野盗モドキになるのは分かるが
安易に処刑できないシステムとの組み合わせがクソ過ぎる
このゲームまだアルファ版だったっけ?
安易に処刑できないシステムとの組み合わせがクソ過ぎる
このゲームまだアルファ版だったっけ?
165名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/07(土) 01:58:56.71ID:r9la2FZg0 そもそも中世は相手を滅ぼすまで戦争するような時代じゃないから正しいのでは
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/07(土) 02:05:51.65ID:eek1/NS30 領地一つも持ってなくても所属クランが多いと
比例して諸侯の数も増えるから50人とか60人とか捕らえると
一応はした金貰って和平出来る。
比例して諸侯の数も増えるから50人とか60人とか捕らえると
一応はした金貰って和平出来る。
167名無しさんの野望 (ワッチョイW 6156-rDCy)
2023/01/07(土) 02:34:49.44ID:f6UpSdlz0 土地もない=収入のない王国にクランがしがみつく意味が分からんし、
全土失ったら王国滅亡から各クランが分散
それか支配者クラン以外はちょっとずつ他王国に離反するとかすれば良いのになぁ
全土失ったら王国滅亡から各クランが分散
それか支配者クラン以外はちょっとずつ他王国に離反するとかすれば良いのになぁ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/07(土) 02:41:37.60ID:eek1/NS30 さほど忠誠心とか愛国心が強いわけでもないのに勝ち馬に乗るって
ことをせんよな
ことをせんよな
169名無しさんの野望 (ワッチョイW 6156-rDCy)
2023/01/07(土) 02:49:46.96ID:f6UpSdlz0 >>168
それそれ
傭兵連中もプレイヤーが雇用しづらいのは仕方ないにしても、
負け王国に5、6傭兵クラン従えてるのも、負け馬に乗ってるから謎
雇って好感度は100で、給金に影響するはずの影響力を注いでやっても傭兵クラン共は転職しだす始末だし
それそれ
傭兵連中もプレイヤーが雇用しづらいのは仕方ないにしても、
負け王国に5、6傭兵クラン従えてるのも、負け馬に乗ってるから謎
雇って好感度は100で、給金に影響するはずの影響力を注いでやっても傭兵クラン共は転職しだす始末だし
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 73c1-LGHo)
2023/01/07(土) 03:00:15.02ID:+7D9SUkx0 領地なしと和平しても囚えた諸侯が全員野に放たれて自国内の新兵根こそぎ回収された挙句にまた宣戦布告されて村を荒らされるだけ
AIが勝ち馬に乗りだしたら均衡が崩れたら統一まで一直線でゲームにならないんじゃないか
AIが勝ち馬に乗りだしたら均衡が崩れたら統一まで一直線でゲームにならないんじゃないか
171名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/07(土) 03:18:44.86ID:SWAoHpDP0 >>170
実際アーリー初期のバージョンはそうだったぞ>ゲームにならない
実際アーリー初期のバージョンはそうだったぞ>ゲームにならない
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 93f0-566n)
2023/01/07(土) 03:34:14.69ID:23SaESsx0 爽快感を求めて騎兵部隊のみで進軍
たまに軍隊集結させた時
歩兵の安心感がぱない
たまに軍隊集結させた時
歩兵の安心感がぱない
173名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/07(土) 04:09:48.30ID:SWAoHpDP0 エリカタに弓矢さえあれば他は用無しレベル
というか史実カタフラクトは全武器一通り装備してたらしい
実際マルチでは使えるしな
というか史実カタフラクトは全武器一通り装備してたらしい
実際マルチでは使えるしな
174名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/07(土) 04:22:07.84ID:dmETFvW5d 統一をゴールにしちゃうと色々ね…
100年戦争のゲームでメインは我が家の年表を家系図を見て振り返りくらいの尖ったゲームでいいよ(暴論)
100年戦争のゲームでメインは我が家の年表を家系図を見て振り返りくらいの尖ったゲームでいいよ(暴論)
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/07(土) 04:22:28.44ID:fJ5nM81D0 というか略奪そんなうざいか?
例えばエピクロテア~クヤーズやアンプレラ~ダナスティカの初期国境線あたり
少し侵略すれば安全な内地で略奪こないだろ
他人の領地への略奪とかどうでもよくないか
例えばエピクロテア~クヤーズやアンプレラ~ダナスティカの初期国境線あたり
少し侵略すれば安全な内地で略奪こないだろ
他人の領地への略奪とかどうでもよくないか
176名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-G8G4)
2023/01/07(土) 04:22:47.18ID:y4IxdCCrd いまだにカタクラフトって読んじゃう
177名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/07(土) 04:53:28.42ID:VayhozsV0 片倉とかクラフトとか聞き馴染みある音に引っ張られるからな
178名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/07(土) 05:34:15.26ID:Nt+m+jXj0179名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/07(土) 07:23:30.17ID:q/dmVQ980 村焼くとお医者様がうるさくて最近うざくなったんだけどカルラディアで慈悲は必要なのかね
180名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/07(土) 07:27:18.93ID:M4rsu54a0 村や街を完全に焼いてしまうと次回の収穫量が減るので、持続可能性という観点からは慈悲が要る
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/07(土) 07:55:27.19ID:9/1GCFQj0 村焼きは9割までとSDGsにも書かれているよ
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 9962-0u/0)
2023/01/07(土) 07:56:35.24ID:n9vKi+mR0 いつも街には慈悲かけてたけど帝国が面倒になってきたから焼いてまわることにした
そしたら何で俺に街を回すの国王様?
しかし5カ国相手に戦争するのは戦闘民族にとっては楽しいわ、装備品売却で経済回せる
そしたら何で俺に街を回すの国王様?
しかし5カ国相手に戦争するのは戦闘民族にとっては楽しいわ、装備品売却で経済回せる
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/07(土) 08:01:56.55ID:Nt+m+jXj0 資金繰りとか鉄叩いて武器造ってれば余裕だし
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/07(土) 08:04:32.86ID:Nt+m+jXj0185名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-PhEw)
2023/01/07(土) 09:29:20.93ID:mEFLMBtjp 戦争祭りになると装備手に入っても売る時間も商人のもち金も足りなくて単価6000以上のがたまっていって減らないそれ以下は拾ってすらいない
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-Or7w)
2023/01/07(土) 11:42:44.55ID:a218y9sO0 どっか守ってて楽しい場所無い?
ダングラニスくそ過ぎてビビったから楽しいばしょすみたい
ダングラニスくそ過ぎてビビったから楽しいばしょすみたい
187名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-DWwd)
2023/01/07(土) 11:50:17.57ID:m2uNr8qg0 傭兵生活で略奪繰り返すのが楽しい
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/07(土) 11:53:40.24ID:C1fpurEi0 タングラニスはエラーで山肌が桃色に染まってるのもくそ。
桜満開かよ。
桜満開かよ。
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/07(土) 12:18:33.71ID:fJ5nM81D0 防衛戦は他人の町がいい
フビヤルラジーとかバリスタ射界開けてて楽しかった印象だけど
昨日のアプデからバリスタ率下がったというかバリスタからカタパルトにアプデされたりしてない?
フビヤルラジーとかバリスタ射界開けてて楽しかった印象だけど
昨日のアプデからバリスタ率下がったというかバリスタからカタパルトにアプデされたりしてない?
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/07(土) 12:48:17.09ID:q/dmVQ980 エピクロテアは梯子前に投石ぶち込めるから相当硬い
狭いから弓もサクサク刺さって死体の山できる
狭いから弓もサクサク刺さって死体の山できる
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 93d4-yvsO)
2023/01/07(土) 13:33:59.65ID:WS7ueT7h0 カルラディア人の足腰の強さ羨ましい。
馬上で脚だけで身体支えて薙刀振るうとかまず無理だし奇跡的に振れても衝撃に耐えられず再起不能になるわ
馬上で脚だけで身体支えて薙刀振るうとかまず無理だし奇跡的に振れても衝撃に耐えられず再起不能になるわ
192名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/07(土) 13:42:37.26ID:M4rsu54a0 史実に則して鐙無いけど、その分鞍の形が今と違って腿や尻を支える形してるからね
鐙より踏ん張りは効かんけど、全く耐えられないわけでもないらしい
鐙より踏ん張りは効かんけど、全く耐えられないわけでもないらしい
193名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/07(土) 13:54:29.48ID:C1fpurEi0 嫁の騎乗スキルを上げて夜を楽しめ。
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b34-Gf1h)
2023/01/07(土) 14:07:15.78ID:JbWqsxS90 外観用装備を別に設定できるようなMODはあれば教えてください。
コレインの初期装備が可愛くて好きなんですが、あのままだと貧弱なので・・・
コレインの初期装備が可愛くて好きなんですが、あのままだと貧弱なので・・・
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b34-Gf1h)
2023/01/07(土) 14:12:03.98ID:JbWqsxS90 すみません、MODスレと間違えました
196名無しさんの野望 (ワッチョイW a1fd-Jucz)
2023/01/07(土) 14:32:59.41ID:nCIxDv9l0 バッタニアに喧嘩売って貴族兵拉致すんの楽しー
197名無しさんの野望 (ワッチョイW 61ea-nXkx)
2023/01/07(土) 14:59:25.98ID:sJRmabQc0 士官してて味方の城が囲まれてたから助けようと攻城キャンプに野戦仕掛けたら何故か敵側で参戦する事になった...
198名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/07(土) 15:23:56.84ID:/giyKWP50 似たような感じで別に落城直後でもないのに
自領地の村が味方に襲われてることあるよな
あれはちょっと意味分からんわ、喧嘩売ってるのか?
自領地の村が味方に襲われてることあるよな
あれはちょっと意味分からんわ、喧嘩売ってるのか?
199名無しさんの野望 (ワッチョイ 9962-DWwd)
2023/01/07(土) 15:34:23.96ID:n9vKi+mR0 3面戦争でやっと西帝国が滅んだ
あいつらクラン数おかしすぎないか、捕まえて片っ端から処刑しようとしたら世界から目の敵にされるし意味わからんぜ
あいつらクラン数おかしすぎないか、捕まえて片っ端から処刑しようとしたら世界から目の敵にされるし意味わからんぜ
200名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/07(土) 15:39:15.04ID:GK+mbPzRa バッタニアでヴランディアの領土消滅させて野盗化させたけど
これは引き抜き応じてくれるまで倒して開放繰り返せばいいのかな
ダートハートのクランはもう殺すしかない?
これは引き抜き応じてくれるまで倒して開放繰り返せばいいのかな
ダートハートのクランはもう殺すしかない?
201名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/07(土) 15:44:10.07ID:C1fpurEi0 >>199
誰かが言ってたけど、あの時代の処刑はサバゲ―で実銃使う様なもんらしいで。
誰かが言ってたけど、あの時代の処刑はサバゲ―で実銃使う様なもんらしいで。
202名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/07(土) 15:47:40.95ID:aNgOgEZOM アルゴロン、ミゼア、シロネア、フィカオン、オニラ、ダナスティカ、フスンフルクっていう計画性のない領土拡大のせいでクーザイト西帝国北帝国アセライからイジメられてる
アルゴロンとフスンフルクは諦めたほうがいいよね
アルゴロンとフスンフルクは諦めたほうがいいよね
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/07(土) 16:05:17.97ID:/giyKWP50 後々困る事考えると初期のうちから積極的に脱獄クエストで
諸侯死なせていった方がいいかもしれんな
君主クラン、所属人数少ないクランを優先的に
諸侯死なせていった方がいいかもしれんな
君主クラン、所属人数少ないクランを優先的に
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 9962-DWwd)
2023/01/07(土) 16:22:56.00ID:n9vKi+mR0206名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/07(土) 16:38:32.42ID:D12U9/tq0 スポーツ感覚で戦争やってる時代なのにドラゴンの旗で帝国復活させろとか倒せとか滑稽と思わんのかね
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd)
2023/01/07(土) 16:44:01.46ID:/2+6GzC80 そういやラクダに一度も乗ってないなと思ったけどラクダ用の装甲鞍って無いんだな
R2TWのラクダカタフラクトごっこしたかったけど残念
R2TWのラクダカタフラクトごっこしたかったけど残念
208名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/07(土) 16:44:14.47ID:VayhozsV0 だから住んでる場所諸侯に知られてるのに
ガン無視されてたんでしょあの二人
ガン無視されてたんでしょあの二人
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/07(土) 16:51:15.83ID:C1fpurEi0 >>205
うち、これからクリスマスだからっつって一方的に停戦を宣言しろ。
うち、これからクリスマスだからっつって一方的に停戦を宣言しろ。
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/07(土) 17:04:42.86ID:23S18H0+0 諸侯が戦場で棒立ちだったから全速力でメナウリオン当てて倒しても
戦いが終わったらピンピンしてるからな
元気になったら脱走もする、諸侯が頑丈過ぎる
何で殺したら戦死するんや
戦いが終わったらピンピンしてるからな
元気になったら脱走もする、諸侯が頑丈過ぎる
何で殺したら戦死するんや
211名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/07(土) 17:15:00.03ID:AD4/XA1Q0 おめえも顔面に投げ槍ぶっ刺さっても死なないじゃないか
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DWwd)
2023/01/07(土) 17:29:42.84ID:XaEl6/XE0 このパッチから?
国の方針がWikiと比べて実装されているのが増えてるのだけど?
国の方針がWikiと比べて実装されているのが増えてるのだけど?
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 9956-twe/)
2023/01/07(土) 18:04:36.91ID:sn7iz3M50 建国して徐々に領地広げて引き抜きもしていって順調だが金が減る減る。
各クラン1つは領地いるだろうと分け与えたのがまずかったか。
各クラン1つは領地いるだろうと分け与えたのがまずかったか。
215名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/07(土) 18:27:25.84ID:TcqZzQZnd ドラマチックではあるな!攻城戦を後方で仕切ってたら那須与一に150m級こめかみショットを決められて
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/07(土) 19:04:15.71ID:q/dmVQ980 M&Bはスポーツ
殺す気で両手斧振りかぶるわけないだろーダーイ
殺す気で両手斧振りかぶるわけないだろーダーイ
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/07(土) 19:51:38.66ID:C1fpurEi0 中世騎士「ただしクロスボウ、てめーはダメだ」
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/07(土) 19:54:24.71ID:D12U9/tq0 戦闘中の撤退ってノーリクスで戦闘中断できるん?
敵の一陣目を倒したあとに増援部隊来て戦線崩壊したら撤退でやりなおしたほうがええんかな
敵の一陣目を倒したあとに増援部隊来て戦線崩壊したら撤退でやりなおしたほうがええんかな
219名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/07(土) 20:08:18.50ID:yNspvb4u0 モンチャグがヴランディア(マルナス持ち)、北帝国、西帝国、アセライに宣戦布告
セオノンとシロネア、リカロン、ポロスを任されてしまった新参クーザイト貴族ワイ無事白目
これもう国を去ったほうが安全説あるのでは?
セオノンとシロネア、リカロン、ポロスを任されてしまった新参クーザイト貴族ワイ無事白目
これもう国を去ったほうが安全説あるのでは?
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e4-Or7w)
2023/01/07(土) 20:19:47.42ID:7gAOvtfG0 >>218
強すぎるから時空魔法retreatは縛るって人もいるけど三国志ゲーの伏兵みたいに突然出てくる増援も酷いし好きにすればいいと思うよ
昔は城の防衛戦でも使えて城壁まで来た敵が強制的に初期位置に戻されてバリスタの的になり続けるとかいうわけのわからんこともできた
強すぎるから時空魔法retreatは縛るって人もいるけど三国志ゲーの伏兵みたいに突然出てくる増援も酷いし好きにすればいいと思うよ
昔は城の防衛戦でも使えて城壁まで来た敵が強制的に初期位置に戻されてバリスタの的になり続けるとかいうわけのわからんこともできた
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/07(土) 20:34:52.28ID:FAzdrG930 はじめての攻城戦で早速めり込みバグが起こってしまって1時間待っても何も起こらなかったからチートコマンド使って1人気絶をさせてみたら4桁ダメージでてびっくりした
コマンド使えるのが俺だけでよかったわ、敵に使われたら勝てない
コマンド使えるのが俺だけでよかったわ、敵に使われたら勝てない
222名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/07(土) 20:41:25.61ID:GW3p0Ac30 チートに対する認識おかしいわ。平等な道具だと思ってるのか
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/07(土) 20:42:04.33ID:D12U9/tq0 でも弓騎兵で歩兵に嫌がらせ→矢切れたら撤退して補充して再出撃ってのはモンゴルが現実でやってそうではある
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/07(土) 21:03:54.14ID:gfpTEbp60 初めて数時間の新米です。
すぐにイベントリがいっぱいになって容量超えます。戦闘後に多いのかな?そんなに物はないです。
馬もたくさん買ってるんですけど何で容量超えるのかわかりません。どなたか教えてください。
すぐにイベントリがいっぱいになって容量超えます。戦闘後に多いのかな?そんなに物はないです。
馬もたくさん買ってるんですけど何で容量超えるのかわかりません。どなたか教えてください。
225名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b30-fMTZ)
2023/01/07(土) 21:16:39.76ID:+Gegl+DS0 食料持ちすぎと荷馬が少ないのコンボと予想
226名無しさんの野望 (ワッチョイ 93dc-oTKG)
2023/01/07(土) 21:27:02.09ID:Y9RiyVX80 負傷兵は荷物を持てない
227名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-oMM1)
2023/01/07(土) 21:31:03.50ID:ikLZ+IgF0 確かに荷馬と乗用馬は分かりにくい
気づけば後は速度にせよ積載量にせよ数字を見るだけなんだが
気づけば後は速度にせよ積載量にせよ数字を見るだけなんだが
228名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/07(土) 21:34:40.13ID:VayhozsV0 やったことないけど現地調達しやすいんだから
かさばりやすい穀物は持たないスタイルでもいい気がする
かさばりやすい穀物は持たないスタイルでもいい気がする
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/07(土) 21:37:29.77ID:23S18H0+0 馬鎧とか重い物が溜まってたらどんどん売るんやで
230名無しさんの野望 (スププ Sdb3-OH8t)
2023/01/07(土) 21:53:34.39ID:xR/i3u8ud あんまり時間ない+後半戦闘するのダレてくるし戦術特化しようと思うんだけどスキル275時点でも結構勝てる?
231名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-/CMt)
2023/01/07(土) 22:01:39.77ID:Od1Oghrfa 鞍付きのウマを持ってこいって言われたけど鞍付きのウマってのが三種類位居てどれかわからんからまじ困る
アセライも乗馬用と軍馬が同名だし
アセライも乗馬用と軍馬が同名だし
232名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/07(土) 22:06:14.95ID:yNspvb4u0233名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/07(土) 22:11:00.83ID:gfpTEbp60 よく見たら買ったことない肉が大量にありました。
食料重いんですね。ありがとうございました
食料重いんですね。ありがとうございました
234名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/07(土) 22:15:49.69ID:AD4/XA1Q0 戦利品で食料や馬が大量にあるのは分かるがなんで動物もあんなに持ってんの?
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/07(土) 22:19:00.81ID:/giyKWP50 ゲーム上の処理は知らんけど設定上は略奪時に奪ってるのかね>家畜
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/07(土) 22:23:32.47ID:23S18H0+0 鎧も服もブーツも戦利品になるってことは
捕虜や囚人たちはパンツ一丁のまま連れ回されてるのかな
捕虜や囚人たちはパンツ一丁のまま連れ回されてるのかな
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/07(土) 22:29:58.56ID:B7LJkJhb0 ちゃんと保存できてんだろうなぁ?と思ってたまにロードでデータ見ると破損してて肝が冷えるわ
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/07(土) 22:31:31.42ID:B7LJkJhb0239名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/07(土) 22:31:44.70ID:2F9Elt3Y0 mod1個入れただけでもクラッシュするし
このゲーム最新版が常に不安定なの怖い
今はバニラで何も起きないからすごい楽しんでる
このゲーム最新版が常に不安定なの怖い
今はバニラで何も起きないからすごい楽しんでる
240名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-yvsO)
2023/01/07(土) 23:10:16.48ID:rx/cJ4Uia 最近復帰したけどこのゲー厶MODの導入難易度高いよな。
前提MODをvortexじゃなくて手動でDLしてフォルダに入れないといけなかったり、優先順位間違うとエラー起きたり無効化されたり。そしてその順番がモッドローダーによっては勝手に変えられたり。
ちゃんと動いたと思ったら数時間遊ぶとクラッシュしたり…
どれも調べればわかる事なんだけど躓くととことん躓く。
前提MODをvortexじゃなくて手動でDLしてフォルダに入れないといけなかったり、優先順位間違うとエラー起きたり無効化されたり。そしてその順番がモッドローダーによっては勝手に変えられたり。
ちゃんと動いたと思ったら数時間遊ぶとクラッシュしたり…
どれも調べればわかる事なんだけど躓くととことん躓く。
241名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-tBgx)
2023/01/07(土) 23:14:44.17ID:EgD1pIXwp 今だと1.0.1あたりに固定する方がmodとか入れたいならいいんじゃないかなーと思う
自分はそれで安定してる
自分はそれで安定してる
242名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/07(土) 23:25:32.81ID:AD4/XA1Q0 Steamから入れろよ
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 9956-twe/)
2023/01/07(土) 23:33:16.42ID:sn7iz3M50 人数300程劣ってて何度やっても負けてた軍団戦を、自動戦闘してみたら余裕で勝つのなんなん。
味方諸侯よ無能な王ですまんな
味方諸侯よ無能な王ですまんな
244名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/07(土) 23:41:03.36ID:GW3p0Ac30 >>233
多分、クエ報酬だな。家畜を調達するクエで現金はないけど肉で払うってのがある
多分、クエ報酬だな。家畜を調達するクエで現金はないけど肉で払うってのがある
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/07(土) 23:54:59.79ID:gfpTEbp60 すごく初歩的なことだと思うんですが、弓か弓矢しか装備できなくて困ってます。弓を打つには何をどこに装備するんでしょうか?
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 00:20:09.34ID:Acp1FIaF0248名無しさんの野望 (ワッチョイ 71c9-DWwd)
2023/01/08(日) 00:23:26.90ID:sgXE0b2v0 カルラディア禅問答「手を使わずに弓矢を引け」
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/08(日) 00:30:43.15ID:JP1L2j1S0 弓装備できました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
250名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-DC7w)
2023/01/08(日) 00:50:33.58ID:kO0XFSqE0 城の防衛だけは何が起きてるかわからんけど、自分が指揮しない方が強いよね
ところで帝国で騎兵を集めるのってどうするんですか?
ところで帝国で騎兵を集めるのってどうするんですか?
251名無しさんの野望 (ワッチョイ 1102-DWwd)
2023/01/08(日) 01:04:49.39ID:1Q23ouu00252名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-9bwQ)
2023/01/08(日) 01:05:30.16ID:7PIueNrA0253名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/08(日) 01:09:03.56ID:X4gZ99OD0 帝国の騎兵は城に属する村でしか採用できない分強力な貴族兵以外いない(他国には一般の騎兵もいる)
むしろ貴族兵しかいない分帝国の騎兵は他より強いとも言える
むしろ貴族兵しかいない分帝国の騎兵は他より強いとも言える
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/08(日) 01:09:58.21ID:C/HUEjob0 ドルジさん、後半で急に馬乗るから数集めるのめんどくさいな
高tierでも同じ文化タイプは囚人から転向しやすいとかないのかな
高tierでも同じ文化タイプは囚人から転向しやすいとかないのかな
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/08(日) 01:16:37.38ID:Dm+Eb/b80 この兵種が強いあの兵種が強いとは言われるが、まあそこまで気にしなくても
普通にプレイしてて各地で入手出来る兵を順当に強化していけば、そんなに問題はない
各パークを取ったり政策通して部隊人数増やせば部隊戦闘ではほぼ負けなくなるし
普通にプレイしてて各地で入手出来る兵を順当に強化していけば、そんなに問題はない
各パークを取ったり政策通して部隊人数増やせば部隊戦闘ではほぼ負けなくなるし
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 1102-DWwd)
2023/01/08(日) 01:19:35.26ID:1Q23ouu00 そもスタルジアの貴族兵が馬に乗っちゃうの……感ある
貴族たるもの馬に乗らねば的なのは分かるけど歩兵特化の国になってほしかった(馬乗るからこそバランス取れるのもあるけど)
貴族たるもの馬に乗らねば的なのは分かるけど歩兵特化の国になってほしかった(馬乗るからこそバランス取れるのもあるけど)
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-DC7w)
2023/01/08(日) 01:48:53.51ID:kO0XFSqE0 街の方が金手に入っていいとか思ってたけど、実は城ってそんな効果あったんですね
258名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-3EAf)
2023/01/08(日) 02:19:28.57ID:ev2Cs6Bpa ps版だけどパッチ1.06入れたら挙動がかなり安定したな
今のところだけど
今のところだけど
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 93ca-T3IS)
2023/01/08(日) 02:23:30.07ID:qeajp3UV0260名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-LxHU)
2023/01/08(日) 02:23:32.45ID:6cU8ov6e0 ラガエア様士官で対帝国同盟もクーザイトのみ
ここまできて心穏やか…むしろ帝国経営に無関心になってきた
気分はブラック会社の出来すぎる社員だわ
またここ炎上するんだろうけど次の現場どこ?みたいになってきた
ここまできて心穏やか…むしろ帝国経営に無関心になってきた
気分はブラック会社の出来すぎる社員だわ
またここ炎上するんだろうけど次の現場どこ?みたいになってきた
261名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 02:30:17.81ID:i0YIOQZMa 領地の価値は繁栄度で算出されるから都市独占は難しいんだよなあ
西帝のアピスとか南帝のチュリアドスとかデフォルトで良立地都市持ってる諸侯がほとんど選挙で回って来ないのはこのせい
建国後にガーッと取りまくって後を寝返らせた諸侯に配るくらいかな
西帝のアピスとか南帝のチュリアドスとかデフォルトで良立地都市持ってる諸侯がほとんど選挙で回って来ないのはこのせい
建国後にガーッと取りまくって後を寝返らせた諸侯に配るくらいかな
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/08(日) 02:31:32.50ID:tZM2nPco0 髭おじさん帝国の方で傭兵して砂漠の国で援護しまくってたらラガエアって人からこっちにこない?って使者送ってきてくれて嬉しい
俺に目をつけるとはセンスがあるね、暇になったらそっちでも傭兵してあげる
俺に目をつけるとはセンスがあるね、暇になったらそっちでも傭兵してあげる
263名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/08(日) 02:34:50.34ID:c7qTdQ9e0 クーザイト士官で家臣プレイしようと思うんだけど自分の領地として狙うならどこがいいかね
264名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 02:41:58.13ID:i0YIOQZMa265名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/08(日) 02:52:00.11ID:0OKk7h7td PS版の1.06がPC版のv1.02かな?PCにはv1.03が来てるみたいだから…どれくらいソニー審査に必要か見極めにいいやね
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/08(日) 04:56:20.14ID:VOLy7fJU0267名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 05:09:58.53ID:Acp1FIaF0268名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 05:15:33.74ID:xl9g1vXWa のっけから騎兵で欲しいならクーザイトかアセライかヴランディアが馬代浮いてお得だけど育て切るまで紙装甲(特に最後の)
なんのかんので帝国+αに落ち着く
だからアルザゴス√は人気ないんかね(wikiを見つつ)
なんのかんので帝国+αに落ち着く
だからアルザゴス√は人気ないんかね(wikiを見つつ)
269名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-+49R)
2023/01/08(日) 05:38:13.44ID:j6ISQ3fer 帝国が強過ぎて反帝国になってきたわ
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/08(日) 05:52:12.39ID:25Ig9h5m0 プレイヤーの出自(RP)にもよるだろうけど
あいつの言ってることって現代で九州や東北人が侵略者の末裔たる日本国を破壊しよう!みたいな話だからなぁ
よほどの反帝国か利用できるものは何でも使う的なプレイじゃないとやりづらい
あいつの言ってることって現代で九州や東北人が侵略者の末裔たる日本国を破壊しよう!みたいな話だからなぁ
よほどの反帝国か利用できるものは何でも使う的なプレイじゃないとやりづらい
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e4-Or7w)
2023/01/08(日) 06:03:03.51ID:OQF5qiyw0 >>268
アルザゴスは帝国を破壊したい理由についてもう少し踏み込んだ話してくれたら変わったのかもな
あれ日本でいうと先祖がヤマト朝廷に征服された名も無き小国の出身らしいから日本文化破壊したいっていってるようなもんでしょ
アルザゴスは帝国を破壊したい理由についてもう少し踏み込んだ話してくれたら変わったのかもな
あれ日本でいうと先祖がヤマト朝廷に征服された名も無き小国の出身らしいから日本文化破壊したいっていってるようなもんでしょ
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 9962-0u/0)
2023/01/08(日) 08:04:19.88ID:yKL5hQDd0 >帝国という名前を冠するところは大体悪だから正義プレイのお供にどうぞ
帝国所属なら先帝の無念を晴らそう
帝国所属なら先帝の無念を晴らそう
273名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-DWwd)
2023/01/08(日) 08:19:06.17ID:3jwkc4ac0 たまにはいい帝国の世界線つくろうぜ
274名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 08:25:27.59ID:sWPQcIbva いい帝国だと戦乱にならないでしょっ
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ba2-PQFN)
2023/01/08(日) 08:30:37.46ID:kTwv0hZJ0 FARCRYみたいに本当の悪はプレイヤーってオチになるんだな
276名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-+49R)
2023/01/08(日) 08:39:59.78ID:j6ISQ3fer 自分の国と戦うよ
277名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-3EAf)
2023/01/08(日) 08:43:23.14ID:PyV5DkTKa 帝国はラゲタの街でバッタニアさんに酷い事をしたよね
278名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 08:54:55.02ID:sWPQcIbva バッタニア=パライクじゃないぞ
279名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/08(日) 09:48:35.66ID:q6ELzw6ia 絶望!!ウサンク城!!
280名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-tAX4)
2023/01/08(日) 10:08:10.65ID:yqAH42Zwd PS4でアプデしたあと再開しようと思ったらモジュールが異なるとか何とか言われたんだけどおまかん?
進めて大丈夫なんかな
進めて大丈夫なんかな
281名無しさんの野望 (ワッチョイW e15e-+ALs)
2023/01/08(日) 10:25:32.13ID:lbgE//NT0 似たようなゲームないかな?ちょっと飽きてきてきて。前作はプレイ済みです。
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 0919-DWwd)
2023/01/08(日) 10:29:03.22ID:tK7XLPPE0 たまに人間くらい大きいきのこ生えてる戦場あるけど何あれ…
283名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/08(日) 10:36:53.44ID:aVBjar+30 警告無視して進めてるけど特に問題起こってないよ
どのみち選択肢ないやろうに
どのみち選択肢ないやろうに
284名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-66dC)
2023/01/08(日) 10:50:40.64ID:I3pWlOEfd 地面がすごい色になってる街とかもあるけど、流石に仕様ではないよな
街に入ることそこまでないから修正せず放置してるだけなんかな
街に入ることそこまでないから修正せず放置してるだけなんかな
285名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/08(日) 10:54:02.51ID:Gi4qjHpv0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/08(日) 10:58:49.49ID:Gi4qjHpv0 >>280
とりあえずそのまま進めて保存したら、次にそのファイルを選んだらその警告が出なくなるよ
今スタルジアの傭兵やっていて、そろそろスタルジアに士官しようかと思った矢先に、三国同時に攻められてしまった
一国一国対処していくしかないのかな
ようやく100人超えたくらいだから、一人で何とか出来る力は無いから厳しい
とりあえずそのまま進めて保存したら、次にそのファイルを選んだらその警告が出なくなるよ
今スタルジアの傭兵やっていて、そろそろスタルジアに士官しようかと思った矢先に、三国同時に攻められてしまった
一国一国対処していくしかないのかな
ようやく100人超えたくらいだから、一人で何とか出来る力は無いから厳しい
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/08(日) 11:06:25.38ID:iU6z+Y/00288名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/08(日) 11:25:34.08ID:LGzwbS1Fd289名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-9rB7)
2023/01/08(日) 12:04:06.50ID:6OScFJa3p 野戦で完勝して騎兵に逃げる残党の後片付けをさせてたら急にキルログが流れて騎兵が大量死
画面外に逃げるのを追いかけて崖かなんかから落ちていったぽい
笑えたけど被害は笑えない、気を付けよう
画面外に逃げるのを追いかけて崖かなんかから落ちていったぽい
笑えたけど被害は笑えない、気を付けよう
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/08(日) 12:15:04.75ID:3zq+IOUP0 ガロントール城、アブ・コメル城辺りが何度も城攻めされては略奪されて最早城の原型が無くなってそう
ネヴァンスク城は何であんな孤立した場所に建てたんだ
ネヴァンスク城は何であんな孤立した場所に建てたんだ
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 7958-S0Rd)
2023/01/08(日) 12:37:29.61ID:S+8acZbn0 物語は戦乱の始まりが大抵帝国を名乗って侵攻してくるか、帝国が腐敗したかになるんだから
そりゃ悪玉のことが多いだろうさ
そりゃ悪玉のことが多いだろうさ
292名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/08(日) 13:14:40.30ID:9UgSpQQp0293名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-Ty5h)
2023/01/08(日) 14:10:39.02ID:V/qibVl5d 兵の指揮とかよくわからんのでだいたいどんな戦も突っ込んで騎馬を何体か斬る→敵軍の背後に抜けて突撃、で乱戦になり、目についたやつをひたすら潰してくこてななる
自分はあまり手を出さず用兵だけでプレイするスタイル、お手本の動画とかないものかな
自分はあまり手を出さず用兵だけでプレイするスタイル、お手本の動画とかないものかな
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 14:11:53.71ID:3s57uyzm0 兄貴の嫁がもう1ヶ月以上
隠れ家の囚人なんだけど大丈夫?
いろんな意味で大丈夫なんだろうか
隠れ家の囚人なんだけど大丈夫?
いろんな意味で大丈夫なんだろうか
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 11e7-tLpt)
2023/01/08(日) 14:14:16.86ID:Z6DXcvGC0 なあにカルラディアでは結婚後一度も合わない内に妊娠も日常茶飯事だ
297名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/08(日) 14:27:10.27ID:lW7zSKxL0 他の民族や文化、宗教にわりかし寛容だからこそ帝国になれるのにな
不寛容になると崩壊する
不寛容になると崩壊する
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-tLpt)
2023/01/08(日) 14:30:30.52ID:/uz+dDnn0 和平し手立て直したいのに臣下がそれを許さない
史実でもこんな感じで滅んだ国がいくつもあるんだろなぁ
史実でもこんな感じで滅んだ国がいくつもあるんだろなぁ
299名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-3EAf)
2023/01/08(日) 14:40:06.88ID:m2MRBy/Fa 嫁が産後の肥立ちが悪くて出産直後に死んだんだけど
このゲーム妙にリアルだわ
このゲーム妙にリアルだわ
300名無しさんの野望 (スップ Sdb3-/5/b)
2023/01/08(日) 14:58:57.78ID:MlX9c5Tjd 自国が蚕食されるのは心苦しいが、土地を奪われればどのみち講和に傾くし、
肥大化した国が現れればやはり袋叩きにあう
その時を待って蚕食し返すのもまた一興
戦場でも戦略でもプレイヤーの介入できる範囲は限られてるんで無理なもんは無理と割り切ってプレイした方がストレスも小さい
やっぱ帝国の行末よりも自領の安堵よ
肥大化した国が現れればやはり袋叩きにあう
その時を待って蚕食し返すのもまた一興
戦場でも戦略でもプレイヤーの介入できる範囲は限られてるんで無理なもんは無理と割り切ってプレイした方がストレスも小さい
やっぱ帝国の行末よりも自領の安堵よ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-Or7w)
2023/01/08(日) 15:00:36.23ID:T0h80lj10 せっせと食料供給して繁栄度40000こえたがどこまでいくんだろうか
302名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-triV)
2023/01/08(日) 15:06:01.08ID:AH75495ia バナーロードでロドック立て篭もりプレイしたい
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 15:19:59.94ID:F1vG18FQ0 帝国の攻城戦マップにロス高かストームヴィルみたいな防壁のところあって楽しかった
つまり構造が無茶苦茶で使いにくいということなんだが
つまり構造が無茶苦茶で使いにくいということなんだが
305名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/08(日) 15:28:42.88ID:wMYU3jsY0 経験豊富で有能な兄貴は寝取られも経験済みだろうし長男だから平気だよ
306名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/08(日) 15:36:21.00ID:39Dq09cI0 βの時は年下の兄で、野郎に婿入りが出来た兄貴だからな。
面構えが違う。
面構えが違う。
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/08(日) 16:34:58.02ID:tZM2nPco0 お兄ちゃんの名前ってランダムなのかな?
俺のお兄ちゃんはニーアセンって名前だよ、かっこいいね
俺のお兄ちゃんはニーアセンって名前だよ、かっこいいね
309名無しさんの野望 (エムゾネW FFb3-/5/b)
2023/01/08(日) 16:54:11.15ID:rUI4P3nAF 繁栄度40000とかコンスタンティノープルや唐の長安みたいなことになってそう
グラも変わるんかな
グラも変わるんかな
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/08(日) 16:56:56.82ID:3zq+IOUP0 アセライのサナーラが繁栄1万超えててビックリしたわ
回りは穀物や魚だらけだからそら繁栄するわと納得もした
回りは穀物や魚だらけだからそら繁栄するわと納得もした
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 16:57:56.07ID:3s57uyzm0312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/08(日) 16:58:53.40ID:408DzsFS0 バナーロード実績?さっき取得したはずでは?ボブは訝しんだ
よくみたらバターロードだった なんだよこれ…
「貴殿が噂のバターロードか、お会いできて光栄だ」とかにならないか期待したがそんなことは無かった
>>240
私以外にもMOD導入で躓く仲間が居て嬉しいぜ
苦労して導入したのでMODスレの方に導入チラ裏書いてきた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/836
よくみたらバターロードだった なんだよこれ…
「貴殿が噂のバターロードか、お会いできて光栄だ」とかにならないか期待したがそんなことは無かった
>>240
私以外にもMOD導入で躓く仲間が居て嬉しいぜ
苦労して導入したのでMODスレの方に導入チラ裏書いてきた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632116833/836
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 17:00:17.06ID:Acp1FIaF0 邪心と交易の二つを最終パークまで取ったらやべえわ。
捌ききれない程の戦利品が高値でばかばか売るもんだから、金が増えまくる。
城2個、街2個買っちまったよ。
捌ききれない程の戦利品が高値でばかばか売るもんだから、金が増えまくる。
城2個、街2個買っちまったよ。
314名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-G8G4)
2023/01/08(日) 17:00:46.60ID:Din17KRgd 兄貴の子供は大体聖人君子
ワイの子供はクズ
ワイの子供はクズ
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 17:00:59.48ID:3s57uyzm0 国作ったら4カ国に戦争ふっかけられたわ…
アセライのクヤーズ
帝国のロタエとアンブレラ
スタルジアのヴァルチェグ
和平しようにも一国につき5000以上は払えねぇよ…滅ぶぇ
アセライのクヤーズ
帝国のロタエとアンブレラ
スタルジアのヴァルチェグ
和平しようにも一国につき5000以上は払えねぇよ…滅ぶぇ
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 17:06:27.58ID:Acp1FIaF0318名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/08(日) 17:11:37.28ID:3zq+IOUP0 サンドボックスで新主人公作って諸国を歩いていたら
会ったことも無い大抵の貴族や名士との関係が-2になってた
寛大で正直で慈悲深いっていう特性のせいなんだろうか
会ったことも無い大抵の貴族や名士との関係が-2になってた
寛大で正直で慈悲深いっていう特性のせいなんだろうか
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 17:16:04.31ID:3s57uyzm0320名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 17:24:43.59ID:F1vG18FQ0 領土全部奪っても国が解散どころかクランの1つすら抜けずに、収入もないくせに集団維持してるの
ガバガバどころじゃない最低バカ仕様と思ってるから
マトモなゲームとして成立するようにさっさと仕様変更して欲しい
最低でも領土ない国のクランは引き抜きやすくなる。国王クランも引き抜きできるor処刑してもデメリット無しくらいは必要
ガバガバどころじゃない最低バカ仕様と思ってるから
マトモなゲームとして成立するようにさっさと仕様変更して欲しい
最低でも領土ない国のクランは引き抜きやすくなる。国王クランも引き抜きできるor処刑してもデメリット無しくらいは必要
321名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp4d-3Wnq)
2023/01/08(日) 17:42:15.33ID:/d7n9Zrlp 傭兵クランに領地持ち逃げされるのクッソ腹立つからね
仕方ないね
仕方ないね
322名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CU7k)
2023/01/08(日) 17:46:13.07ID:ORnO+ds8a 兄妹の名前って出身文化で固定じゃなかった?
323名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/08(日) 17:52:42.67ID:9UgSpQQp0324名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/08(日) 17:53:01.38ID:3zq+IOUP0 脱獄させまくったら諸侯から脱獄の依頼クエストとか来てほしいな
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-tLpt)
2023/01/08(日) 17:57:11.17ID:/uz+dDnn0 うちの兄貴はノジョンだ
多分スタルジア
多分スタルジア
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 18:14:55.24ID:3s57uyzm0 名前固定なんやね
気づかなかった…
気づかなかった…
327名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/08(日) 18:20:28.63ID:lW7zSKxL0 制御力に注ぎ込んで弓キャラ作ってるけど
そんなに割り振るだけのメリットないな…
そんなに割り振るだけのメリットないな…
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/08(日) 18:41:36.63ID:3zq+IOUP0 投擲で城門壊すやり方ってどこかでまとめてある?
自分もちょっとチャレンジしてみたいがググっても見つからない
自分もちょっとチャレンジしてみたいがググっても見つからない
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/08(日) 18:48:31.47ID:IHskH/mv0 バナロのスキルはポイントを経験値に変換してその経験値でさらにポイントを稼ぐシステム
上げやすいスキルはそれだけで価値があると思うが
上げやすいスキルはそれだけで価値があると思うが
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/08(日) 18:53:24.63ID:X4gZ99OD0 スタート時点で味方同士仲悪い国や200年後には無くなってる国とかあるし
プレイヤーが滅亡寸前に追い込んだ国のクランは君主含めて引き抜きたいね
反乱とかでプレイヤー非介入の一強発生はしにくくなったし
プレイヤーが滅亡寸前に追い込んだ国のクランは君主含めて引き抜きたいね
反乱とかでプレイヤー非介入の一強発生はしにくくなったし
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 19:10:59.80ID:3s57uyzm0 全面戦争になってしまった…そんなに新しい勢力が嫌いですか…
6カ国とか無理よもう
どうせあとの2カ国もくるべこれ
6カ国とか無理よもう
どうせあとの2カ国もくるべこれ
332名無しさんの野望 (ワッチョイW 096e-Gf1h)
2023/01/08(日) 19:19:51.58ID:2E2Gizx+0 上げやすいスキルってなんだ…?
戦闘系は遊んでれば勝手に上がるから上げやすいかな
魅力統率のラインは意識しないと上がらないかな。しかも上げるとそれなりに効果があるから意識して上げたくなる
戦闘系は遊んでれば勝手に上がるから上げやすいかな
魅力統率のラインは意識しないと上がらないかな。しかも上げるとそれなりに効果があるから意識して上げたくなる
333名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/08(日) 19:21:09.22ID:aVBjar+30 こりゃ全てを失ってからが本番だな
楽しんでいってくれ( ・´ー・`)
楽しんでいってくれ( ・´ー・`)
334名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/08(日) 19:22:45.75ID:xLcuj9z+d 独立プレイの方が簡単なんだなこのゲーム
士官だと融通効かないこと多い
士官だと融通効かないこと多い
335名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/08(日) 19:25:06.06ID:aVBjar+30 パシパシ射抜いてりゃ上がるんだから上げやすいは間違ってない
複数種類の遠距離武器持つ意味薄いから制御力上げるの勿体無いのは分かるけど弓がクッソ強いのもまた事実
複数種類の遠距離武器持つ意味薄いから制御力上げるの勿体無いのは分かるけど弓がクッソ強いのもまた事実
336名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 19:35:38.23ID:3s57uyzm0 アンブレラが落とされて
さらに宣戦布告されて7カ国になっちゃった変な声でたよ
さらに宣戦布告されて7カ国になっちゃった変な声でたよ
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 19:39:11.82ID:F1vG18FQ0 小競り合いってプレイヤーの指示でできんの?
弓騎兵に適度に距離を保ちつつ射撃って便利な命令はできんか
弓騎兵に適度に距離を保ちつつ射撃って便利な命令はできんか
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 39e5-66dC)
2023/01/08(日) 19:40:58.73ID:QaDrMZVr0 攻城戦で城壁からチラチラ顔出して無防備な敵兵射抜いてる時が一番楽しいまである
ズーム倍率上がるスキルとってヘドショキメまくるのともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
ズーム倍率上がるスキルとってヘドショキメまくるのともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
339名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/08(日) 19:43:44.88ID:VDruFLPIa 発想を変えて領地全部捨てて
相手に友愛を強制して不労所得を目指そう
相手に友愛を強制して不労所得を目指そう
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 19:46:28.94ID:3s57uyzm0 駄目だ無理だ殺すわ全員処刑するわ
そうすれば解決だな
そうすれば解決だな
341名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/08(日) 19:50:26.95ID:X4gZ99OD0 統一寸前セーブデータの反乱離反祭り片付けるかと思ったけどやっぱ面倒くせえ
苦行だわ
苦行だわ
342名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/08(日) 19:54:22.71ID:VDruFLPIa こ、これは一族郎党、処刑斧の錆コース!
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e4-Or7w)
2023/01/08(日) 19:55:59.08ID:OQF5qiyw0344名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/08(日) 20:10:59.35ID:9UgSpQQp0 ヒント:他国と戦ってる国は宣戦されやすくなります
「後背ついたろ、タヒねぇ!」というわけですね
独立直後は一国全力攻勢多方面全力土下座が基本
「後背ついたろ、タヒねぇ!」というわけですね
独立直後は一国全力攻勢多方面全力土下座が基本
345名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-9rB7)
2023/01/08(日) 20:12:29.90ID:nZAkHMoBd フーザイトとクーザイト、どっちが正しいねん
346名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/08(日) 20:17:12.82ID:+9ptPF980347名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-gAaP)
2023/01/08(日) 20:34:31.05ID:E7UYhUFT0 攻撃されてムカついた英雄とか王様とか速攻でガンガン処刑してたら、建国した時に詰んだわ…。
まわりの全てから恨まれてるw
どこのクランも仲間になってくれないのでデカくなれないw
まわりの全てから恨まれてるw
どこのクランも仲間になってくれないのでデカくなれないw
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/08(日) 20:36:18.96ID:X4gZ99OD0 俺だけ必死こいてクラン8個ぐらい引き抜いて関係もケアしたのに裏切りの連続で13個しか残ってない
街5個ぐらい貰っといて明らかな勝ち馬から領土無い国に移ってどうすんのほんとただの嫌がらせだろ
街5個ぐらい貰っといて明らかな勝ち馬から領土無い国に移ってどうすんのほんとただの嫌がらせだろ
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 537a-DWwd)
2023/01/08(日) 20:55:52.00ID:JapLtH3P0 城を所有せず自クランのみで戦った相手全員処刑してるけど最終的にこれで統一できるんかな
城持ってないと軍隊で攻められる事ないからゲリラプレイで何とかなってる
現在200人以上は処刑したがまだまだ先は長い
ちなみに自軍コンパニオンは性格に名誉がついてなければ何人処刑しても関係悪化しないね
城持ってないと軍隊で攻められる事ないからゲリラプレイで何とかなってる
現在200人以上は処刑したがまだまだ先は長い
ちなみに自軍コンパニオンは性格に名誉がついてなければ何人処刑しても関係悪化しないね
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/08(日) 20:56:11.25ID:X4gZ99OD0 散兵+前進はかなりチキンになる
散兵+突撃は距離を保ちつつ撃ってくれるのでF6でただの突撃になってしまうならお勧め
散兵+突撃は距離を保ちつつ撃ってくれるのでF6でただの突撃になってしまうならお勧め
352名無しさんの野望 (バットンキン MMf5-6Uy8)
2023/01/08(日) 21:08:25.94ID:z0+sDC4bM 一族経営単独クラン国家は気楽
溢れる戦利品と街収入使った即講和戦略で意中の国以外シャットアウトよ
溢れる戦利品と街収入使った即講和戦略で意中の国以外シャットアウトよ
353名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/08(日) 21:11:20.08ID:oP4Tz2fKd なるほど…諸国に生まれた娘をみな一族の嫁に貰って根絶やしにする1000年計画か(やるしかねぇ)
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/08(日) 21:13:30.84ID:39Dq09cI0 相続で揉めるだろ。親族同士で結婚すればええねん!
ちょっとばかしアゴが伸びるけど気にするな。
ちょっとばかしアゴが伸びるけど気にするな。
355名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 21:24:52.14ID:/58WZwRxa356名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-0xcT)
2023/01/08(日) 22:05:00.15ID:3s57uyzm0 村を燃やされくりで手が足りないし…食料がないしで滅茶苦茶だよ…
バッタニアだけが癒やしだ何もしてこない
バッタニアだけが癒やしだ何もしてこない
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/08(日) 22:12:40.63ID:lW7zSKxL0 制御にそんな振らなくても弓にフォーカス5振れば割と十分だと思った
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 22:27:13.76ID:F1vG18FQ0 普通の戦略ゲーって領地でかくなるほど収入が増えて軍の規模が大きくなるものだけど
このゲームの領地は赤字垂れ流して反乱起こすだけのゴミだし人材の引き抜きもバチクソ難しいから
同じ規模の軍隊だけででかくなる領地を守るゲームと化してるよな
このゲームの領地は赤字垂れ流して反乱起こすだけのゴミだし人材の引き抜きもバチクソ難しいから
同じ規模の軍隊だけででかくなる領地を守るゲームと化してるよな
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 22:29:38.75ID:F1vG18FQ0 >>349,351
それじゃ弓を歩兵に追従させたいときはとりあえず散兵突撃で良さそうかな
それじゃ弓を歩兵に追従させたいときはとりあえず散兵突撃で良さそうかな
360名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-DWwd)
2023/01/08(日) 22:29:57.15ID:3jwkc4ac0 片っ端から処刑だ処刑
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/08(日) 22:39:13.41ID:lW7zSKxL0 統治者の文化−3が痛い
362名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-+49R)
2023/01/08(日) 22:40:04.13ID:j6ISQ3fer 忠誠高めとけば反乱なんてされんよ
というか一番ここが重要寝返ったら終わりなんだよ
建国するのもこの為と言っていい
というか一番ここが重要寝返ったら終わりなんだよ
建国するのもこの為と言っていい
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-TM5K)
2023/01/08(日) 22:42:22.97ID:nqkrDuPc0 ていうかオートセーブ無しでもデータ破損は起きるんか…
何故か名前を付けて保存にしてれば大丈夫だと解釈してた
何故か名前を付けて保存にしてれば大丈夫だと解釈してた
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 1178-9rB7)
2023/01/08(日) 22:50:14.71ID:zg2uHH9P0 ボケっと眺めてふと気になったのだけど、クランの強さの数値は何を参照してるか分かる方います?総兵士数かクランの英雄のレベルか、はたまた
スキルレベルなのか
スキルレベルなのか
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 22:53:55.78ID:Acp1FIaF0 ここで建国失敗諸侯を見ていると、ほんと建国前の下準備大切だよなと改めて思う。
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/08(日) 23:03:48.51ID:62U6Ij5x0 ある程度国が大きくなって各諸侯が影響力持つようになってくると
相対的に君主の力が弱くなる代わりに軍団もよく作られるようになるから
1000の軍団×6とか出来て同時攻撃したりする
相対的に君主の力が弱くなる代わりに軍団もよく作られるようになるから
1000の軍団×6とか出来て同時攻撃したりする
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/08(日) 23:15:32.43ID:+9ptPF980 建国前に所属国で貨幣の改鋳等の忠誠低下する政策通して独立するというコンボ
ジワジワと元所属国が弱体化してくので非常に宜しい
可能ならすべての国の法律改悪してやりたいとこだが、仕官した後に離脱しにくくなっちまったのがな……
ジワジワと元所属国が弱体化してくので非常に宜しい
可能ならすべての国の法律改悪してやりたいとこだが、仕官した後に離脱しにくくなっちまったのがな……
369名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/08(日) 23:22:44.75ID:c7qTdQ9e0 領地もって赤字で反乱祭りとかなったことないんだけど
忠誠上がる政策通して駐屯兵の量を抑えれば全然余裕だけどな
忠誠上がる政策通して駐屯兵の量を抑えれば全然余裕だけどな
370名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/08(日) 23:33:14.75ID:aVBjar+30371名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/08(日) 23:34:58.34ID:F1vG18FQ0 関係性高い方が寝返り金って安くなる?
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/08(日) 23:42:31.57ID:Acp1FIaF0 改めて建国前にやっておくこと考えると。
・捕虜解放で諸侯との友好度を上げておく。
・Tierを5まで上げる。
・金を貯め込んどく。(1000m位?)
・兵隊を育てきっとく。
こんなもんか?何か他にあるかな。
後は建国したら、ソロクランのうちに政策全部取って、領地に兵隊詰め込んでコンパニオン部隊と諸侯勧誘と。
・捕虜解放で諸侯との友好度を上げておく。
・Tierを5まで上げる。
・金を貯め込んどく。(1000m位?)
・兵隊を育てきっとく。
こんなもんか?何か他にあるかな。
後は建国したら、ソロクランのうちに政策全部取って、領地に兵隊詰め込んでコンパニオン部隊と諸侯勧誘と。
373名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/08(日) 23:45:36.88ID:JP1L2j1S0 ちょうど今ドラゴンバナーまで作ったんだど何処の部隊にも所属して無い状態。
独立目指したいけどインペリアルの村を搾取する方法がわったく分からない。
名誉もまだ少ないし傭兵になったほうが良いのかな?
独立目指したいけどインペリアルの村を搾取する方法がわったく分からない。
名誉もまだ少ないし傭兵になったほうが良いのかな?
374名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/08(日) 23:52:47.94ID:eppvn2c+a375名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/08(日) 23:56:03.71ID:25Ig9h5m0 面白いバグを見つけた
妻が妊娠中に死亡してしまうのでロードで回避できないか色々試してたんだけど
拠点配置(画面上の+のやつ)した状態で死亡すると
辞書上は死亡扱いになっているがキャラクターは存在する状態になった
当然連れ歩けるし戦えるゾンビの誕生だ
この状態で戦死や自然死やらが起きるかはまだわからない
妻が妊娠中に死亡してしまうのでロードで回避できないか色々試してたんだけど
拠点配置(画面上の+のやつ)した状態で死亡すると
辞書上は死亡扱いになっているがキャラクターは存在する状態になった
当然連れ歩けるし戦えるゾンビの誕生だ
この状態で戦死や自然死やらが起きるかはまだわからない
376名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/08(日) 23:57:08.91ID:c7qTdQ9e0 >>372
勧誘のしやすさは土地持ちかそうじゃないかが友好度と同じくらい大事だから士官中に1国滅ぼして君主クラン以外全部引き抜ける状態にしておくといいと思う
あと自分が士官してる都合上士官中の国が伸びてるはずだから独立前に弱体化図ったほうがいいな 多方面に宣戦するとか忠誠低下する政策通すとかで
勧誘のしやすさは土地持ちかそうじゃないかが友好度と同じくらい大事だから士官中に1国滅ぼして君主クラン以外全部引き抜ける状態にしておくといいと思う
あと自分が士官してる都合上士官中の国が伸びてるはずだから独立前に弱体化図ったほうがいいな 多方面に宣戦するとか忠誠低下する政策通すとかで
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/08(日) 23:58:19.18ID:JP1L2j1S0378名無しさんの野望 (ワッチョイ e1cf-DWwd)
2023/01/09(月) 00:33:05.23ID:yk3X5cfN0 Steamの実績「バナーロード カルラディアのドラゴンの旗を集める。」が解除されないんだけど
ストーリーモードで山賊から旗二個回収しても解除されず
建国してドラゴンの旗を掲げてるムービー見ても解除されず
どのタイミングで解除されんのこれ
modは使ってない
ストーリーモードで山賊から旗二個回収しても解除されず
建国してドラゴンの旗を掲げてるムービー見ても解除されず
どのタイミングで解除されんのこれ
modは使ってない
379名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/09(月) 00:36:21.37ID:bl9T+TyGa 独立は軌道に乗るまでは金が垂れ流れていく覚悟が必要。あと影響力が足らなくなる。
そして気付くサラリーマン国王の方が色々マシと。
そして気付くサラリーマン国王の方が色々マシと。
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 93ab-pXrv)
2023/01/09(月) 00:38:22.64ID:cZRgR1VK0 独立しようと思っていたがガラドクさんの笑顔が素敵すぎて裏切れねぇわ
オレはカラドクさんを男にしてやるんだ
オレはカラドクさんを男にしてやるんだ
381名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-triV)
2023/01/09(月) 00:39:49.82ID:FMdpolLEa バナーロードでイソラみたいな王位継承者っているの?
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/09(月) 00:44:44.61ID:tYAozzHr0383名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/09(月) 00:47:15.70ID:v5lTc+0p0 諸侯を捕虜にするメリットあんまなくない?
384名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/09(月) 00:49:27.77ID:bl9T+TyGa386名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/09(月) 01:12:33.10ID:cU7UWrhta >>383
大いにある、そもそも捕虜にしている間は部隊を作れないのでその分軍隊の再建が遅れるだろ
また捕虜数が戦況に与える影響はデータ的にも大きいので有利に講和しやすい
それまで0%だったのに会戦で大量の捕虜が出た途端和平が来たとか覚えがある筈
だから偵察と騎馬の後半で取れる脱走率低下Parkはプレイヤーが取るのが最適と言われる
大いにある、そもそも捕虜にしている間は部隊を作れないのでその分軍隊の再建が遅れるだろ
また捕虜数が戦況に与える影響はデータ的にも大きいので有利に講和しやすい
それまで0%だったのに会戦で大量の捕虜が出た途端和平が来たとか覚えがある筈
だから偵察と騎馬の後半で取れる脱走率低下Parkはプレイヤーが取るのが最適と言われる
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/09(月) 01:41:25.93ID:h9pD8vrU0389名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/09(月) 01:47:55.51ID:LWCvVKM4a390名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/09(月) 01:55:01.44ID:m7fM08GU0 引き抜きでもかかっても3M程度なのに何に使うつもりなんだ
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/09(月) 01:55:21.44ID:h9pD8vrU0 絶対とは言わんけど年収数億は流石に無理があるって
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/09(月) 01:57:42.40ID:bZc9m/Zv0 戦時の領地無し諸侯引き抜きにかかる費用が600k~200kくらいだろう
少なくとも2m普通に5m高額和平するなら10mってところじゃないか
少なくとも2m普通に5m高額和平するなら10mってところじゃないか
393名無しさんの野望 (ワッチョイ 5352-DWwd)
2023/01/09(月) 02:12:10.72ID:YgVcHklY0 ver1.03が来たみたいだが
内容を見るにまだコンパニオンの配置バグと旗持ちの逃亡バグは治ってないんか
内容を見るにまだコンパニオンの配置バグと旗持ちの逃亡バグは治ってないんか
394名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/09(月) 02:12:35.76ID:KIYgXIjH0 鍛冶縛らないならそこまで貯金要らないと思うよ
スキル上げもまあまあ作業ではあるけどサイツヨ武器作ったり支持者増やしていく楽しみはある
スキル上げもまあまあ作業ではあるけどサイツヨ武器作ったり支持者増やしていく楽しみはある
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/09(月) 02:13:41.40ID:3MhkaA2P0 流石に1000万(10M)の間違いだろう
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 815a-SRjx)
2023/01/09(月) 02:18:27.09ID:Im/2ijtZ0 ゆーてある程度クラン引き抜いたらもう金もあんま使わんくない?
バチバチやりあってる国だと包囲しまくりでガンガン友好度下がるから金積んでもな
金を影響力に変えられるならいいが
バチバチやりあってる国だと包囲しまくりでガンガン友好度下がるから金積んでもな
金を影響力に変えられるならいいが
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/09(月) 02:20:17.52ID:h9pD8vrU0 領地収入等の不労所得に加えて能動的に毎日稼いだとして
ようやく年収数百万〜一千万が限界かな
ようやく年収数百万〜一千万が限界かな
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/09(月) 02:21:45.52ID:h9pD8vrU0 以前のプレイで引き抜き縛って5千万程貯めたけど
引き抜き解禁した途端に湯水のように消えていったし金はいくらあってもいい
引き抜き解禁した途端に湯水のように消えていったし金はいくらあってもいい
399名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/09(月) 02:22:19.21ID:3MhkaA2P0 稼ぎなし引き抜きなしで帝国ルート終わらせるまでやって最終的に15Mくらい貯まってたんで
これ以上貯めるならまあ作業効率的に良くないということになる
これ以上貯めるならまあ作業効率的に良くないということになる
401名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bfc-PhEw)
2023/01/09(月) 02:55:25.79ID:h5gYxzdk0 一度建国したら統一するまで戦以外なんもできんなとりあえず端から初めてスタルジア飲んでたら途中からクーザイト来てちまちま両方潰してとらいつのまにか大陸制覇してた西帝国まできて気づいたらゲーム終わってた
傭兵時代に全部の準備終わらせんとだめだな
傭兵時代に全部の準備終わらせんとだめだな
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/09(月) 03:08:05.62ID:zwMm3/kT0403名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/09(月) 04:15:21.52ID:bZc9m/Zv0 金余ってるなら落とした町城に10万20万入れるなり
救出した一般捕虜に店で買い占めた武器食わせるなりとかとか
救出した一般捕虜に店で買い占めた武器食わせるなりとかとか
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 39e5-66dC)
2023/01/09(月) 06:36:16.66ID:yjhuCmRT0 自クランの部隊に兵移すだけで影響力稼げたバグが修正される前は、建国前に金貯めさえすればいくらでも無茶出来たのになぁ
戦争ふっかけて即無防備な拠点落とす→勝てない軍団が近づいてきたら即札束ビンタで和平→相手が遠くに行ったらすぐ和平破棄で拠点攻め
これで簡単に統一できた(3カ国戦争は流石に正面からぶつかる必要あったけど)
戦争ふっかけて即無防備な拠点落とす→勝てない軍団が近づいてきたら即札束ビンタで和平→相手が遠くに行ったらすぐ和平破棄で拠点攻め
これで簡単に統一できた(3カ国戦争は流石に正面からぶつかる必要あったけど)
405名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-yvsO)
2023/01/09(月) 07:10:16.55ID:jhRDkf2pa 和平まわりの仕様はガバガバだからなぁ、いくらでも悪用できてしまう
406名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 08:16:08.04ID:XyRQyHmCd ヨシ!村焼いたらBANにしよう(暴論)
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-tLpt)
2023/01/09(月) 08:37:25.49ID:YQG4xQTH0 10時間かけてクーザイトと北帝国滅亡の領土全部奪い取ったセーブデータが破損したんだけど…
さすがにだめでしょう
アンインストールしたわ
さすがにだめでしょう
アンインストールしたわ
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/09(月) 09:13:18.98ID:u7CIfLMB0 PSは4でfalloutの終盤データがぶっ壊れてから触って無いわ
🙏🏻
🙏🏻
410名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-G8G4)
2023/01/09(月) 09:57:57.02ID:SdShqEtjd いまってそんなに頻繁にセーブデータ壊れるの?
ベータの時に結構遊んで壊れたことなかったけど運が良かっただけ?
ベータの時に結構遊んで壊れたことなかったけど運が良かっただけ?
411名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-Or7w)
2023/01/09(月) 10:13:09.56ID:ORz4p+Zl0 落とした城に金入れるってどういうこと?
412名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 10:20:42.85ID:N7qFNwN0d413名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-HWoF)
2023/01/09(月) 10:21:31.19ID:UX7mDWQnp CS版のアップデートでコンパニオンや諸侯に兵を渡しても影響力上がらなくなったみたい
415名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp4d-HHjX)
2023/01/09(月) 11:19:25.16ID:QfuF0ufXp 連戦連勝で本国の領地は広がったが我がクランは人手不足&金不足でこれ以上街が管理出来ないので
占領した街は積極的に他諸侯に渡す状態
10m貯めるまで弟成人待ち&出産3回と鍛治育成しつつ他国の諸侯クランに来ないかけていくか
本国と他国の支配者クランメンバーは捕まってたら獄死させるのが良いのかな
占領した街は積極的に他諸侯に渡す状態
10m貯めるまで弟成人待ち&出産3回と鍛治育成しつつ他国の諸侯クランに来ないかけていくか
本国と他国の支配者クランメンバーは捕まってたら獄死させるのが良いのかな
416名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 11:26:15.14ID:QZX97glV0 統治者って別に常時必須じゃないんだよね、無論管理ガン振り兄貴とかブースト凄いけど
部隊長や隊商長とローテーションでやらすと関連Parkがいい感じに取得出来て○
部隊長や隊商長とローテーションでやらすと関連Parkがいい感じに取得出来て○
417名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp4d-HHjX)
2023/01/09(月) 11:32:19.16ID:QfuF0ufXp 城はもう統治者おいてないが街は文化と統治者の忠誠Perkないとどんどん忠誠落ちていくし
領主の文化は絶対合わないから、近くに隠れ家とか出来て治安が悪化したりすると潰しにいかなあかんし
余り広い範囲は統治出来ん
主人公も兄貴も今後成人する弟も子作り世代だからパートナーは同じ場所におかなきゃならんし
子供が全員成人したくらいには人手不足は解消されそうだがもう統一してそう
領主の文化は絶対合わないから、近くに隠れ家とか出来て治安が悪化したりすると潰しにいかなあかんし
余り広い範囲は統治出来ん
主人公も兄貴も今後成人する弟も子作り世代だからパートナーは同じ場所におかなきゃならんし
子供が全員成人したくらいには人手不足は解消されそうだがもう統一してそう
418名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 11:36:33.32ID:QZX97glV0 債務免除と民衆守護者通せば異文化でも60弱で安定するぞ
ワイの領地なんか帝国スタルジアバタニアと多文化共生や
ワイの領地なんか帝国スタルジアバタニアと多文化共生や
419名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp4d-HHjX)
2023/01/09(月) 11:38:33.07ID:QfuF0ufXp 結果的に他の諸侯と関係いいから影響力払って無理矢理通して見るかね
420名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 11:58:02.30ID:QZX97glV0 どうせ独立したらゼロになる>影響力
独立しないなら部隊自クランだけで足りるから他に使わない
独立しないなら部隊自クランだけで足りるから他に使わない
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/09(月) 12:00:53.68ID:u7CIfLMB0 統治者とか任命した事無いわ
自部族の戦士が無事なら都市とかどうでもいいし
自部族の戦士が無事なら都市とかどうでもいいし
422名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 12:07:59.91ID:QZX97glV0 極論金は鍛治でいくらも増やせるし兵士は敵国から奪える、領地持つ意味って薄いんだよね
このゲーム戦闘以外のバランスガバガバなのがな
このゲーム戦闘以外のバランスガバガバなのがな
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 93f0-IDNf)
2023/01/09(月) 12:08:42.29ID:TAJvIKcI0 建国したあと真っ先に忠誠心あがる政策と国王有利な政策揃えておけば、自領だけ繁栄するぞ
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/09(月) 12:13:37.84ID:bZc9m/Zv0 城の所有クランはどうでもいいけど町は合わせられると思うぞ
むしろ城は影響力高額払ってしゃしゃる多人数クランに渡して候補率を下げる用だわ
開戦直後の敵国軍団下したら捕虜の中からめぼしい諸侯の領地落として即引き抜いて領地返せばいい
むしろ城は影響力高額払ってしゃしゃる多人数クランに渡して候補率を下げる用だわ
開戦直後の敵国軍団下したら捕虜の中からめぼしい諸侯の領地落として即引き抜いて領地返せばいい
425名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 12:15:34.03ID:N7qFNwN0d ぶっちゃけベテラン諸侯だと縛り無くして全力でやれば難易度バナロだろうと鼻ほじりながら開幕から全国統一までやれちゃうだろうから適度な縛りやプレイ方針は必要な気がしないでもない
426名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 12:16:57.56ID:N7qFNwN0d バタニアとフーザイトに関しては個人的には町よりも城の方が欲しい
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/09(月) 12:19:14.63ID:v6bDUHAYa 領土なくすと全クランが野党化するアホ仕様で引き抜きにかかる金もマトモなプレイで稼げる額じゃないから
そろそろMODか鍛冶金策やるしかないかな
めんどくせー
そろそろMODか鍛冶金策やるしかないかな
めんどくせー
428名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/09(月) 12:20:52.64ID:Godi4CKsd 隊商が稼がなくなったから解散させたらずっと解散中になって動かない
429名無しさんの野望 (バットンキン MMf5-HS/Y)
2023/01/09(月) 12:25:12.83ID:lLUzeEiDM 独立後の影響力確保には魅力275の不死の呪文
王国立ち上げ前から有効な上旗揚げ後も貯めた分が持ち越しされる
王国立ち上げ前から有効な上旗揚げ後も貯めた分が持ち越しされる
430名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 12:28:31.56ID:QZX97glV0431名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/09(月) 12:37:54.25ID:YqFRX5C40 傭兵やってて金が10万くらいになるので、そろそろ士官しようかと思ったが、
士官するにも100万くらい無いと厳しいのか
適当な国で傭兵やって100万貯めた時に、傭兵している国に関係無く安定していて滅びそうにない国に士官するのがベストなのかな
士官するにも100万くらい無いと厳しいのか
適当な国で傭兵やって100万貯めた時に、傭兵している国に関係無く安定していて滅びそうにない国に士官するのがベストなのかな
432名無しさんの野望 (ワッチョイW abe6-AoR9)
2023/01/09(月) 12:38:20.88ID:t5QGIcWa0 >>427
領土無くしたクランの引き抜き分なんて鍛冶金策なんかせずとも余裕だろ 安いとこだと100k切る時もあるぞ
領土無くしたクランの引き抜き分なんて鍛冶金策なんかせずとも余裕だろ 安いとこだと100k切る時もあるぞ
433名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/09(月) 12:44:53.15ID:QZX97glV0 >>431
・傭兵代の収入がなくなる
・最初の領地は大抵ショボい(立地にもよるが)+守備隊賃金
・領地を守る為の自クラン部隊費用
で日+数千が−数千になったりする経験談
落ち着くまで最低2、30万くらいは欲しいかな
・傭兵代の収入がなくなる
・最初の領地は大抵ショボい(立地にもよるが)+守備隊賃金
・領地を守る為の自クラン部隊費用
で日+数千が−数千になったりする経験談
落ち着くまで最低2、30万くらいは欲しいかな
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/09(月) 12:48:16.39ID:eAlMajKa0 ゴールドの泉とかいう最強の不労所得パーク
なお取得までが大変
なお取得までが大変
435名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/09(月) 12:50:23.83ID:YqFRX5C40 >>433
今傭兵で街の醸造所などいくつか持ってるけど、それも無くなるのかな
立て直しに金がかなり必要ぽいね
金を貯めるまでに傭兵を務めている国が健在ならいいけど、
今三つの国から宣戦布告をされていて城が次々と落とされてい、るから、
下手したら鞍替えして士官するのも選択肢に入れないと駄目か
今傭兵で街の醸造所などいくつか持ってるけど、それも無くなるのかな
立て直しに金がかなり必要ぽいね
金を貯めるまでに傭兵を務めている国が健在ならいいけど、
今三つの国から宣戦布告をされていて城が次々と落とされてい、るから、
下手したら鞍替えして士官するのも選択肢に入れないと駄目か
436名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-9bwQ)
2023/01/09(月) 12:54:03.70ID:ycRLW1B9M 士官してもそんなに苦しいという実感はないんだけど
普通に捕虜売って戦利品売ってしてれば大丈夫
新参なのにどんどん領地もらえるし
普通に捕虜売って戦利品売ってしてれば大丈夫
新参なのにどんどん領地もらえるし
437名無しさんの野望 (ワッチョイW abe6-AoR9)
2023/01/09(月) 12:56:33.63ID:t5QGIcWa0 >>435
士官先として重要なのは所属してるクランに所有地ゼロがいるかどうかだと思う
いると自分以外に領土が回されたり自分に来てもゴミ立地だったりで安定まで時間がかかる 逆に失地ゼロで自分だけが領土なしなら欲しい土地を自分で攻めに行って落とせばそこをくれるから別に士官直後でもそんなに苦しくない
士官先として重要なのは所属してるクランに所有地ゼロがいるかどうかだと思う
いると自分以外に領土が回されたり自分に来てもゴミ立地だったりで安定まで時間がかかる 逆に失地ゼロで自分だけが領土なしなら欲しい土地を自分で攻めに行って落とせばそこをくれるから別に士官直後でもそんなに苦しくない
438名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/09(月) 12:57:59.48ID:v6bDUHAYa 敵の奥地を略奪せずに手に入れて譲渡してもらえればプラス収支になることもあるけど
手に入るのは大抵取ったり取られたりで略奪されまくりの前線の街だし
そうなると当然のように開発費と駐屯費で赤字まみれの領地経営になる
プラスでも僅かな額だし投資費用を回収できるとは思えない
手に入るのは大抵取ったり取られたりで略奪されまくりの前線の街だし
そうなると当然のように開発費と駐屯費で赤字まみれの領地経営になる
プラスでも僅かな額だし投資費用を回収できるとは思えない
439名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/09(月) 13:00:18.67ID:v6bDUHAYa 従属村の問題とか言うクソ見てえな理由で治安下がるの許せない
遠隔で兵士派遣できるMOD入れないと
遠隔で兵士派遣できるMOD入れないと
440名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 13:00:47.81ID:N7qFNwN0d >>435
王国タブの外交で各国の強さが見れる
5000台なら隣国に強国がいなければ取り敢えず大丈夫、いるなら自分が頑張らないと危うい
4000以下は最初から自分が頑張らないと危うい
6000以上ならほっといてもどんどん周りを潰してく
王国タブの外交で各国の強さが見れる
5000台なら隣国に強国がいなければ取り敢えず大丈夫、いるなら自分が頑張らないと危うい
4000以下は最初から自分が頑張らないと危うい
6000以上ならほっといてもどんどん周りを潰してく
441名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/09(月) 13:04:14.15ID:t5QGIcWa0442名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/09(月) 13:09:46.66ID:YqFRX5C40443名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 13:22:48.01ID:N7qFNwN0d 新規諸侯だと軍団に加入して無理な城攻めに付き合わされて巻き添え喰らって全滅の建て直しで金欠ってのを配信でよく見た
慣れるまで軍団は防衛に向かうの以外は参加しない方がいい
慣れるまで軍団は防衛に向かうの以外は参加しない方がいい
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/09(月) 13:27:12.68ID:g/vpUlJX0 いやお騒がせしてすまん。1000万と書くつもりでとんでもない金額を書いてしまった。
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/09(月) 13:57:45.54ID:u7CIfLMB0447名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 14:08:15.99ID:nmbSnKPjd トルコかぁ…アルゴで勝負するとか意外やねぇ
448名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-triV)
2023/01/09(月) 14:08:56.63ID:gke20KkCa バナーロードのユニークな武器防具と馬どこかに載ってないかな?
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 815a-SRjx)
2023/01/09(月) 14:29:51.26ID:Im/2ijtZ0 PS4版、データ破損して昨日一日の成果が吹っ飛んだ
やり直そうにもそのデータもいつ壊れるかわからんからもう怖くてプレイできないわ
やり直そうにもそのデータもいつ壊れるかわからんからもう怖くてプレイできないわ
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-DWwd)
2023/01/09(月) 14:39:43.77ID:282nYFnH0 データ破損はオートセーブ切るといいとか前スレにあったけどどうなんだろうな
前作も数百数千日も続けてると大体セーブぶっ壊れてたからまあ伝統な気もしないでもない
前作も数百数千日も続けてると大体セーブぶっ壊れてたからまあ伝統な気もしないでもない
451名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 14:47:35.00ID:nmbSnKPjd CS版は毎回新規命名セーブしてるわ一杯になったらまとめて捨てての上書き禁止プレイで
452名無しさんの野望 (スップ Sdb3-fMTZ)
2023/01/09(月) 14:53:12.37ID:N7qFNwN0d453名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-gAaP)
2023/01/09(月) 15:00:14.82ID:r/A4Ye1y0 いくら金があってもちゃんと外交して行かないと仲が悪けりゃ仲間クラン増やせんよね?
自分のクランだけ強くても仲間クランできなかったら1000とかの軍隊作れないし。
領土増やして自国のクラン数増やさないと全国統一なんて出来んよな。
自分のクランだけ強くても仲間クランできなかったら1000とかの軍隊作れないし。
領土増やして自国のクラン数増やさないと全国統一なんて出来んよな。
454名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/09(月) 15:04:37.31ID:ADwhputX0 まあクリアできるようにしたら割とあっという間に終わりそうだもんな
無限にチャンバラやってくれってことだと思ってる
無限にチャンバラやってくれってことだと思ってる
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-9bwQ)
2023/01/09(月) 15:13:14.20ID:zH0e7QOy0 そもそもMODありきだからね
大型MODが完成されてないうちはアーリーアクセス版といえる
大型MODが完成されてないうちはアーリーアクセス版といえる
456名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/09(月) 15:20:22.53ID:v6bDUHAYa MODありきはkenshiみたいだなあ
文句言いながらバニラにしがみつくのをさっさと止めて便利modを入れまくるべきか
文句言いながらバニラにしがみつくのをさっさと止めて便利modを入れまくるべきか
457名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/09(月) 15:26:13.93ID:m7fM08GU0 自重しなければどんな状態でも通る講和と鍛冶による無限の資金の合せ技で全国統一なんか一瞬よ
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rDCy)
2023/01/09(月) 15:30:47.18ID:Ta9Vwjp4a 自分のプレイで失敗も次に活かせるし、
戦況が各プレイヤー毎にマチマチすぎて、安定策はあっても絶対の策は無かろう
バナロで、鍛治縛って、傭兵で金稼がず、所持金数万で士官しても、ゲームに慣れたらどうとでもなる
戦況が各プレイヤー毎にマチマチすぎて、安定策はあっても絶対の策は無かろう
バナロで、鍛治縛って、傭兵で金稼がず、所持金数万で士官しても、ゲームに慣れたらどうとでもなる
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-tBgx)
2023/01/09(月) 15:54:19.75ID:tH96H6b10 popとかperisnoのバナロ版ってそもそも開発されてるんか?
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/09(月) 16:31:01.63ID:sKDWGZ8q0 自転車操業にはなるけど戦利品売るのでかなり儲かるからね
461名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-oMM1)
2023/01/09(月) 16:32:08.49ID:fr2uxWwX0 このゲームは戦争してなんぼだからな
後はフレーバー
交易楽しいんだけどな、スキル上げ以外に実益がほとんどないのが悲しい
後はフレーバー
交易楽しいんだけどな、スキル上げ以外に実益がほとんどないのが悲しい
462名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/09(月) 16:57:44.43ID:T4yWqw5ua まあこのゲームは商人シミュレーターじゃないし
一介の行商人より正規軍と戦える傭兵の方が稼ぎがいいのも当然なので仕方ない
一介の行商人より正規軍と戦える傭兵の方が稼ぎがいいのも当然なので仕方ない
463名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-DWwd)
2023/01/09(月) 16:58:34.61ID:Jusol/ti0 商人は奪い取られる者
464名無しさんの野望 (スプッッ Sded-DC7w)
2023/01/09(月) 17:00:21.55ID:UY/9uBqNd 帝国の全方位戦争って結局何度も全然を取って取られて繰り返して拠点の防御ボロボロにして、どこかのタイミングで一気に取るのが大事なんやな
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/09(月) 17:00:34.00ID:g/vpUlJX0 >>453
自分とコンパニオンだけで1000は普通に作れるで。
Tire5の時点で自分420、コンパニオン150x4=600で1000オーバーする。
招集はただでできるし、兵種も自分でコントロールできるし主力の無敵軍団はやっぱりこれじゃない?
自分とコンパニオンだけで1000は普通に作れるで。
Tire5の時点で自分420、コンパニオン150x4=600で1000オーバーする。
招集はただでできるし、兵種も自分でコントロールできるし主力の無敵軍団はやっぱりこれじゃない?
467名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/09(月) 17:34:32.09ID:Godi4CKsd >>449
自分もPS4だけどこの前のアプデから破損しまくり
けどUSBに隔離&こまめに名前付けセーブで破損してないか確認してる
してれば新規セーブして一旦終了、本体メニューから破損を削除して再開してるわ
けど破損怖くてセーブ直後にロード画面開いて無事か確認してたんだけど、どうもそれやると破損すると感じた
名前付けセーブして確認しなくなったら破損1度もなし
セーブ直後にまたデータ画面開くと駄目なんかなぁ。わからんけども
自分もPS4だけどこの前のアプデから破損しまくり
けどUSBに隔離&こまめに名前付けセーブで破損してないか確認してる
してれば新規セーブして一旦終了、本体メニューから破損を削除して再開してるわ
けど破損怖くてセーブ直後にロード画面開いて無事か確認してたんだけど、どうもそれやると破損すると感じた
名前付けセーブして確認しなくなったら破損1度もなし
セーブ直後にまたデータ画面開くと駄目なんかなぁ。わからんけども
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/09(月) 17:36:18.56ID:u7CIfLMB0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/09(月) 17:45:30.06ID:ADwhputX0 初手から闘技場巡りしてたわ
鬼嫁や優秀な兄貰う前のが勝ちやすい
鬼嫁や優秀な兄貰う前のが勝ちやすい
470名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/09(月) 17:47:28.16ID:UyS+rmeG0 街以外でも製作スタミナが回復するMOD入れて
練習槍を作って売る→売り物を仕入れて別の街へ→練習槍(ry だな
The Color Of Profitsは手放せない
練習槍→ビルの矛先→短い松の柄で投擲槍
の順にランクアップするとかなり儲かる あとビルは序盤の対騎兵の馬上槍としても使いやすくてオススメ
練習槍を作って売る→売り物を仕入れて別の街へ→練習槍(ry だな
The Color Of Profitsは手放せない
練習槍→ビルの矛先→短い松の柄で投擲槍
の順にランクアップするとかなり儲かる あとビルは序盤の対騎兵の馬上槍としても使いやすくてオススメ
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/09(月) 17:54:08.83ID:v5lTc+0p0 序盤は部隊人数出来るだけ少なくして賊狩りすると戦利品沢山出るからそれで遊んでる
472名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/09(月) 17:57:50.54ID:m7fM08GU0 根本的には武具が高すぎるんだよね
鍛冶使わなくても適当にそこらの貴族殴るだけで領土収入何十日分が稼げてしまう
鍛冶使わなくても適当にそこらの貴族殴るだけで領土収入何十日分が稼げてしまう
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/09(月) 18:06:11.48ID:HmYOrkim0 潜入って邪悪スキル?
ネタプレイだと思うけど相手選ばずに略奪して街に潜入で売りさばくしてる人いる?
ネタプレイだと思うけど相手選ばずに略奪して街に潜入で売りさばくしてる人いる?
474名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-+VL7)
2023/01/09(月) 18:13:55.85ID:oGAiz8Qma 建国の時の、"書類や慣習法で用いる言語…どれを採用すべきなのか?"の選択肢で何が変わるんでしょうか??
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-M5xG)
2023/01/09(月) 18:25:33.65ID:v5lTc+0p0 WBは良い交易ルートには危険な賊がワラワラいて壊滅リスクがあったな
2は同じ文化圏の隣町に品物流すだけで割とごっそり稼げたりするけど
2は同じ文化圏の隣町に品物流すだけで割とごっそり稼げたりするけど
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 0919-DWwd)
2023/01/09(月) 19:32:47.32ID:c/8YjNey0 今作の潜入は失敗すると捕まるしかないのか
477名無しさんの野望 (ワッチョイ 9956-twe/)
2023/01/09(月) 19:41:30.02ID:aAbLHUhb0 交易や鍛冶ってめんどくさそうやからやってなかったけど、そんなに稼げるものなん?
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/09(月) 20:16:08.16ID:FBGxXDsU0 >>473
邪悪(悪行)スキル
ただし名声が上がり過ぎるとどうやってもバレる
あと潜入中は待機や鍛冶、交易、闘技場は出来なかったはず
出来るのはゴロツキNPCからのクエストと脱獄幇助くらい?
詳しくはwikiに載ってるかも
邪悪(悪行)スキル
ただし名声が上がり過ぎるとどうやってもバレる
あと潜入中は待機や鍛冶、交易、闘技場は出来なかったはず
出来るのはゴロツキNPCからのクエストと脱獄幇助くらい?
詳しくはwikiに載ってるかも
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 93a9-PQFN)
2023/01/09(月) 20:28:44.47ID:Mk6vHmbn0 大型MOD待ちだわ
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/09(月) 20:36:18.91ID:h9pD8vrU0481名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/09(月) 20:58:02.80ID:gP0GH7r+a482名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/09(月) 23:00:02.96ID:UyS+rmeG0 コンパニオンに領地を与えるとコンパニオンはその領地の統治者になるの?それともプレイヤーみたく統治者にはなれない?
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 71dc-Xpyk)
2023/01/09(月) 23:21:40.73ID:IkQ/xPuI0 今回断末魔がマジで痛そうなの多いから
たまに聞こえるいつものアイイイに笑ってしまう
たまに聞こえるいつものアイイイに笑ってしまう
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/09(月) 23:25:55.90ID:g/vpUlJX0 >>477
鍛冶で作った両手剣ってタマステン素材使ってつくるやつなら、1本3万以上、下位素材使ってつくるやつでも1本8kから9kで売れるよ。
街にある現金は全部回収してけるから、20万するような武具でも平気で買いまくれるくらいには儲かる。
鍛冶で作った両手剣ってタマステン素材使ってつくるやつなら、1本3万以上、下位素材使ってつくるやつでも1本8kから9kで売れるよ。
街にある現金は全部回収してけるから、20万するような武具でも平気で買いまくれるくらいには儲かる。
485名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-Or7w)
2023/01/09(月) 23:49:30.43ID:VASfEMOY0 金属節約の為には振れるタイプの長柄武器がいいぞ。
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/10(火) 00:20:11.60ID:OMqugMIR0 なんとなくガリオスさんの所で傭兵しててドラゴン旗揃ったからそろそろどこかの国に属してみたいなーって思って自分の人間関係の所をみてみたんだけど
印象に残ってるガリオスさんは仲良し度20くらいなのに全然知らないもう一つの帝国のおっさんの仲良し度が65くらいになってたんだけどなんだこのおっさん
印象に残ってるガリオスさんは仲良し度20くらいなのに全然知らないもう一つの帝国のおっさんの仲良し度が65くらいになってたんだけどなんだこのおっさん
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/10(火) 00:21:21.52ID:w/WrqMnP0 突撃槍の高位って鍛冶じゃないと手に入らんよな
489名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/10(火) 00:24:01.93ID:+JyFSOBq0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/10(火) 01:20:56.13ID:yeqE7pgW0 貴族に取り立てたコンパニオンクランはメンバー数も少ないしクラン自体も
新興で弱小だから生え抜きのクランよりはどうしても弱くなりがち
後継者が生まれないと1代で消滅することもあるし
一度引き抜き縛って新興クランのみでプレイしたらある程度までは
行けたけど、やっぱり亡国のクランが丸々残る形になるから油断すると復活される
新興で弱小だから生え抜きのクランよりはどうしても弱くなりがち
後継者が生まれないと1代で消滅することもあるし
一度引き抜き縛って新興クランのみでプレイしたらある程度までは
行けたけど、やっぱり亡国のクランが丸々残る形になるから油断すると復活される
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/10(火) 01:28:42.90ID:ROXGeA08a NPCのクランLevelってあんまり上がらなくなったよね
以前はT5がホイホイいた気もしたけど
以前はT5がホイホイいた気もしたけど
492名無しさんの野望 (ワッチョイW a10e-9rB7)
2023/01/10(火) 01:31:23.59ID:+JyFSOBq0 なるほど 引き抜きたい有力クランの分は残しておくが吉、というわけか ありがとう
493名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/10(火) 01:45:25.08ID:hp4MKB3b0 人材配置は未だにやってる三国志13PKみたいになると面白そう
クラン単位じゃなくて諸侯単位で領地の太守・軍師内政軍事それぞれの重臣になりつつ
多少ラグはあるけど出歩いたり戦闘してても伝令が来て内政やらの指示(プロジェクト)どうするか決められる
軍師は外交含めたほぼ全権提案可能、内政はプロジェクト、軍事は駐屯兵採用と訓練を担当するみたいな
クラン単位じゃなくて諸侯単位で領地の太守・軍師内政軍事それぞれの重臣になりつつ
多少ラグはあるけど出歩いたり戦闘してても伝令が来て内政やらの指示(プロジェクト)どうするか決められる
軍師は外交含めたほぼ全権提案可能、内政はプロジェクト、軍事は駐屯兵採用と訓練を担当するみたいな
494名無しさんの野望 (ワッチョイ c17e-DWwd)
2023/01/10(火) 01:50:54.69ID:Kl192v4U0 質問です。
自分のクランで作った部隊と軍隊を組むにはどうすればいいんでしょうか?
王国に所属していないので、王国タブから軍隊を編成することができません。
その辺を歩いている自分のクランの部隊と話しても、自部隊に軍隊として合流
させることができません。
もしかして、どこにも所属していない状態で部隊を作ったら、その部隊は後は勝手に
行動するだけで、自分の部隊に合流させることは出来ないんでしょうか?
建国したいけど、仲間の部隊無しで城を落とすのは無理なんですが・・・。
自分のクランで作った部隊と軍隊を組むにはどうすればいいんでしょうか?
王国に所属していないので、王国タブから軍隊を編成することができません。
その辺を歩いている自分のクランの部隊と話しても、自部隊に軍隊として合流
させることができません。
もしかして、どこにも所属していない状態で部隊を作ったら、その部隊は後は勝手に
行動するだけで、自分の部隊に合流させることは出来ないんでしょうか?
建国したいけど、仲間の部隊無しで城を落とすのは無理なんですが・・・。
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/10(火) 01:52:22.26ID:ucWQ/1aj0 まぁ外交や内政強化はMOD対応だな
CK3とドッキングするMODもあったけど、あんな感じで強化できると楽しそうではある
しかし帝国ルートでメインクエストクリアすると大分難易度変わるな
帝国系諸侯が一気に下って30クランとかになるから制圧が進む進む
何もしてないのに5正面作戦でも諸侯の軍団がガンガン占領して拡大してくれるわ
CK3とドッキングするMODもあったけど、あんな感じで強化できると楽しそうではある
しかし帝国ルートでメインクエストクリアすると大分難易度変わるな
帝国系諸侯が一気に下って30クランとかになるから制圧が進む進む
何もしてないのに5正面作戦でも諸侯の軍団がガンガン占領して拡大してくれるわ
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/10(火) 03:10:32.20ID:SIBuUxna0 まだ建国も士官もやったことないんだけど
独立したい時って傭兵になって独立したい城をボコして
ボコした直後に再ボコして占拠するぐらいしかないのかな
民衆を扇動して領主のクランと一緒に反乱分子になるとかやってみたい
独立したい時って傭兵になって独立したい城をボコして
ボコした直後に再ボコして占拠するぐらいしかないのかな
民衆を扇動して領主のクランと一緒に反乱分子になるとかやってみたい
498名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/10(火) 05:39:18.54ID:e0n1CwEe0 自クランがtier6になった頃ほっつき歩いてた傭兵に声かけたら
そいつらもtier6で関心した事はある
やっぱ前線で戦ってナンボやね
そいつらもtier6で関心した事はある
やっぱ前線で戦ってナンボやね
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/10(火) 05:51:53.19ID:1//NiISk0 >>494
自部隊だけで城や街落とせないレベルなら、建国しても速攻滅亡の未来しかないと思うんだが。
自部隊だけで城や街落とせないレベルなら、建国しても速攻滅亡の未来しかないと思うんだが。
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 9311-3BFc)
2023/01/10(火) 07:59:48.64ID:fN8+GFqQ0 初めてマルチプレイやってみようと思ったらサーバーに接続できなくてプレイできないんだけどマルチプレイって未実装?
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/10(火) 08:55:04.82ID:ll2fX2Ue0 士官した後鍛冶制作の武器の値段が下がってしまったんですけどどうしてですか?
士官しても思ったよりお金もらえ無くて減ってく一方なんですけど
士官しても思ったよりお金もらえ無くて減ってく一方なんですけど
502名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-xJ3M)
2023/01/10(火) 09:03:37.60ID:7aEq1pvua 帝国に仕官して5年くらい経って町3つ城1つ隣接して領有しててそろそろ独立しようと思うのですが、離反した国が攻めてくる事を考えると利益の上がらない城は捨てるべきでしょうか?収入は1日13000デナールくらいで貯金は2.0mくらいあります。
503名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/10(火) 09:09:01.60ID:ROXGeA08a504名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/10(火) 09:16:34.29ID:N/A7Ngol0 よく知らないけどランダムじゃないの,あの依頼
一貫性無いし
一貫性無いし
505名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/10(火) 09:18:59.10ID:ll2fX2Ue0 すいません。鍛冶で作った武器を交易で売るとって話です。半額くらいの値段しかつかなくて困ってます。領地だからか?と思い遠出して他国で売っても変わらずで在庫抱えてます。
506名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-xJ3M)
2023/01/10(火) 09:22:25.02ID:+RyDe/hVa >>503
回答ありがとうございます
城で防衛戦したことなくて小城一つで1000〜2000くらいの軍隊を迎え撃つ駐屯兵の賃金考えるとコスパ悪いなぁと思ってましたがコンパニオンクランor貴族引き抜いた後にあげる為とっておこうと思います
回答ありがとうございます
城で防衛戦したことなくて小城一つで1000〜2000くらいの軍隊を迎え撃つ駐屯兵の賃金考えるとコスパ悪いなぁと思ってましたがコンパニオンクランor貴族引き抜いた後にあげる為とっておこうと思います
507名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/10(火) 09:30:45.05ID:ROXGeA08a 迎撃用ならそもそも後詰めありきだし守備隊フルで詰め込む必要はないのでは、というかあまり固くすると逆にスルーされるのよね
城は個人的にはエリート兵の貯金箱兼都市の食糧源だと思ってる
城は個人的にはエリート兵の貯金箱兼都市の食糧源だと思ってる
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/10(火) 09:33:00.92ID:N/A7Ngol0 鍛冶スキルが造る武器の必要レベルに達して無いと
ランダムで数値下がって安く成るけど半額にわ成ら無いだろうし
装備品の売却価格ペナルティ(かなり大きい)を緩和するパーク全部取ると倍くらいに上がるけど
アレって氏族(クラン)の役割じゃ無く本人依存だった気がするから
解らん.闘技場でパーク振直したとか?
ランダムで数値下がって安く成るけど半額にわ成ら無いだろうし
装備品の売却価格ペナルティ(かなり大きい)を緩和するパーク全部取ると倍くらいに上がるけど
アレって氏族(クラン)の役割じゃ無く本人依存だった気がするから
解らん.闘技場でパーク振直したとか?
509名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-xfDH)
2023/01/10(火) 09:33:43.58ID:bCkitPIrd 部隊数増えてくるとどうしても赤字になるんだけど
不労所得で稼ぐのってどうすりゃ効率いいのかな?
不労所得で稼ぐのってどうすりゃ効率いいのかな?
510名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/10(火) 09:39:25.16ID:ROXGeA08a511名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/10(火) 09:41:38.81ID:MRFr52MI0 バナロ「働きたくないでござる、絶対に働きたくないでござる!」
512名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/10(火) 09:42:50.76ID:ROXGeA08a513名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-pAfb)
2023/01/10(火) 09:46:18.89ID:4k25OOROa 建国したら戦争は諸侯に任せて悠々自適の生活が出来ると思っていました
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 5178-8wEC)
2023/01/10(火) 10:02:08.00ID:ll2fX2Ue0515名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/10(火) 10:06:05.48ID:e0n1CwEe0 コンパニオン諸侯化はリスポーン地点として説明されてる
街付近の城与えて哨戒させる用だと思っている
街付近の城与えて哨戒させる用だと思っている
516名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-xJ3M)
2023/01/10(火) 10:11:15.03ID:+RyDe/hVa >>501
鍛治は時間がかかるのでゴミ武器をインゴットに変えるくらいであまりやらないですが、町を繁栄させて繁栄した町の工房は全部買うのと統治者に部隊賃金が安くなるパークを重複して取得させ駐屯兵も精鋭のみで数を抑えるといいと思います
精鋭部隊以外は独立時とかに頭数揃える為だけに一時的に増やすようにすれば収入が赤字にはならないと思います
鍛治は時間がかかるのでゴミ武器をインゴットに変えるくらいであまりやらないですが、町を繁栄させて繁栄した町の工房は全部買うのと統治者に部隊賃金が安くなるパークを重複して取得させ駐屯兵も精鋭のみで数を抑えるといいと思います
精鋭部隊以外は独立時とかに頭数揃える為だけに一時的に増やすようにすれば収入が赤字にはならないと思います
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/10(火) 10:13:46.41ID:hp4MKB3b0 やーーーーっとラガエア親衛隊で全土統一したわ
反乱は早めに忠誠上げ政策通せばいいけど離反はもう君主になって仲良くなる以外では厳しいな
仕官プレイで仲良くなっても裏切る時はフーザイト領全部持って裏切ってフーザイト丸ごと復活するし
反乱は早めに忠誠上げ政策通せばいいけど離反はもう君主になって仲良くなる以外では厳しいな
仕官プレイで仲良くなっても裏切る時はフーザイト領全部持って裏切ってフーザイト丸ごと復活するし
518名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-3Wnq)
2023/01/10(火) 10:52:21.69ID:7XH6DVwsp519名無しさんの野望 (スップー Sdf3-zazI)
2023/01/10(火) 11:08:48.66ID:ph7yB3fUd >>517
いいな
俺もやっと南帝ラガエア様仕官での三正面戦争の勝ちが見えてきた
スレ見て引き抜き他国諸侯の反乱面倒そうだから仕官の身では引き抜き自粛しとる
三正面戦争終わったら西と北が傘下に入ってくれるらしいから人員は十分だろう!たぶん!
いいな
俺もやっと南帝ラガエア様仕官での三正面戦争の勝ちが見えてきた
スレ見て引き抜き他国諸侯の反乱面倒そうだから仕官の身では引き抜き自粛しとる
三正面戦争終わったら西と北が傘下に入ってくれるらしいから人員は十分だろう!たぶん!
520名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 11:16:56.94ID:v2kjlzd30 慣れると王様になった方が色々面倒がない事に気づくよねこのゲーム
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 93ab-pXrv)
2023/01/10(火) 12:21:37.74ID:q68goZNw0 鍛冶で難しい投げ槍の指令があったけど適当に作ったわ
投げ槍だけに
投げ槍だけに
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/10(火) 12:39:34.06ID:ty9DY95A0 戦利品で溜まった交易品売ろうとしたんだけど
売却価格の文字が緑色にならない
何か条件とかあったっけ?
売却価格の文字が緑色にならない
何か条件とかあったっけ?
523名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/10(火) 12:53:13.61ID:e0n1CwEe0 馬の仕入れ値とか戦利品や繁殖で増えてるからいつの基準だよってなる
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/10(火) 12:56:11.41ID:ty9DY95A0 相場の噂とかいうガバガバな噂と
別の町に移動した後に元居た町のほうが高値で売れる噂は改善してほしい
別の町に移動した後に元居た町のほうが高値で売れる噂は改善してほしい
526名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/10(火) 12:58:13.38ID:ty9DY95A0527名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/10(火) 13:02:15.11ID:cPyfZ2rUa ビグラ神兵なかなか見つからない!!
カタフラクトが減ってきたから早く補充したいのに!!
カタフラクトが減ってきたから早く補充したいのに!!
529名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/10(火) 13:26:18.51ID:cPyfZ2rUa530名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/10(火) 13:28:47.33ID:pzzIY07b0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/10(火) 13:29:26.17ID:MRFr52MI0 兵の収穫も天候に左右されるからな。
凶作の年だったんだろう。
凶作の年だったんだろう。
532名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/10(火) 13:40:35.12ID:2SNvPhDc0 領地無し諸侯が根こそぎ兵を刈り取っていく地域ってあるよね
533名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 13:50:42.27ID:v2kjlzd30 だから費用かかっても城は領地にしとけって言ったのに
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 99dc-4NB/)
2023/01/10(火) 13:51:29.00ID:s6r/2qPE0 領地にしとくと何か変わるんけ?
535名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/10(火) 13:52:39.97ID:2SNvPhDc0 俺も知りたい
536名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-HWoF)
2023/01/10(火) 14:12:53.76ID:18pO8tpNa537名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CU7k)
2023/01/10(火) 14:18:03.39ID:GkGLwQUSa 例えば帝国の城で自動徴兵にチェック入れて時間おくと
アップグレード可のヴィグラ新兵が大量に貯まってたりする
アップグレード可のヴィグラ新兵が大量に貯まってたりする
538名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/10(火) 14:53:52.88ID:ga3rBWPvd ↓城でヴィグラ大量補充は出来たが今度は馬が足りずに牧場物語したくなった城主が
539名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-8OR2)
2023/01/10(火) 15:03:25.87ID:DhRWlEo1d 失敗したクエストってリストから消せないのか?
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/10(火) 15:12:26.47ID:9PA6MyET0 ヴランディアに狙われるクソ城貰ったと思ってたけどある日覗いてみたらフィアン養成所になってた
541名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/10(火) 15:15:48.10ID:cLSmfEkXa いらない街を返上したのに他の街落とした時の候補にプレイヤーが上がらない件
反逆するぞこの野郎
反逆するぞこの野郎
542名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-pAfb)
2023/01/10(火) 15:56:06.27ID:tvpdFwdWa 戦死オンにした途端に仲良くなった諸侯が軒並み戦死しだした
とってもロマンシング
とってもロマンシング
543名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-rAHO)
2023/01/10(火) 16:05:03.25ID:9Gck/osjd 城じゃない街にも自動徴兵のオンオフあったっけかな
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 330c-DWwd)
2023/01/10(火) 16:08:22.87ID:LNBPzWaj0 指揮官レベルも不倫する海自
【週刊文春】 海上自衛隊エリート指揮官の「官舎お泊まり」と「不適切なキス」
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1484728878/
問題の指揮官は現在、岩国基地の第31航空群司令をつとめる畠野俊一海将補(54)。
2014年8月から昨年12月まで那覇基地を拠点にする第5航空群司令を務めていた当時、「奥さん以外の女性が畠野氏の官舎を訪ねていた」と明かすのは那覇基地関係者だ。
【週刊文春】 海上自衛隊エリート指揮官の「官舎お泊まり」と「不適切なキス」
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1484728878/
問題の指揮官は現在、岩国基地の第31航空群司令をつとめる畠野俊一海将補(54)。
2014年8月から昨年12月まで那覇基地を拠点にする第5航空群司令を務めていた当時、「奥さん以外の女性が畠野氏の官舎を訪ねていた」と明かすのは那覇基地関係者だ。
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 330c-DWwd)
2023/01/10(火) 16:09:18.24ID:LNBPzWaj0 誤爆すまぬ 切腹する
546名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-9rB7)
2023/01/10(火) 16:14:36.67ID:aV2DsYmva 臣下プレイ時、こちらの戦力が上がってくると次々と喧嘩吹っかけに行き手に負えなくなって結局多方面の領地を取られる。イライラの一つだわ
547名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/10(火) 16:17:02.81ID:cPyfZ2rUa ガリオスさん200の戦力で1200の軍勢に突っ込み捕まっちゃった
なにしてるの
なにしてるの
548名無しさんの野望 (スップー Sdf3-zazI)
2023/01/10(火) 16:18:36.05ID:rSLBbQS+d550名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/10(火) 16:44:05.14ID:eoWsNIHL0 死産するかって妊娠時点で決定してるんだろうか?
妊娠直後のセーブデータまで遡ってやり直しても妻が死んじゃうわ
妊娠直後のセーブデータまで遡ってやり直しても妻が死んじゃうわ
551名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/10(火) 17:04:26.34ID:ga3rBWPvd 結構…中世だからか死産多いよね(リアル)
552名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-xfDH)
2023/01/10(火) 17:07:36.17ID:d2kuSbKA0 なんで一般兵士はあんなにすぐ負傷から回復するんだろうと思ったけど
あの世界の医療水準じゃ現代での重傷扱いの怪我した奴は助けられずに死んでるんだろうなと納得した
あの世界の医療水準じゃ現代での重傷扱いの怪我した奴は助けられずに死んでるんだろうなと納得した
553名無しさんの野望 (ワッチョイ c907-Or7w)
2023/01/10(火) 17:11:18.80ID:NWaZ4BuJ0 切り傷なんかできたら感染症で死にそうだし負傷が打撲程度なのかもね
554名無しさんの野望 (スッププ Sdb3-8wEC)
2023/01/10(火) 17:22:44.69ID:mVjsN2n4d 自分の城の城の防衛に行ったら1000人くらい敵がいるんだけど詰んでる?
自分まだ100人くらいなんだけど仲間とか来てくれないの?
自分まだ100人くらいなんだけど仲間とか来てくれないの?
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-HHjX)
2023/01/10(火) 17:27:21.40ID:lmj9sc+30 士官中の国で方針の債務免除は9%、民衆守護者は0%という表示だったが提案したら
何故か前者は影響力100(+提案50)払いで後者は他のクランが全て無反応(全員棄権?)で通ったな
方針決議のアルゴリズムは全く分からん、関係が良いクランが居ると通りやすいのかもしれんが画面では影響が見えないな
何故か前者は影響力100(+提案50)払いで後者は他のクランが全て無反応(全員棄権?)で通ったな
方針決議のアルゴリズムは全く分からん、関係が良いクランが居ると通りやすいのかもしれんが画面では影響が見えないな
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-LxHU)
2023/01/10(火) 17:28:58.72ID:K2czIsFe0 自クラン軍団で兵数1000弱で練り歩てるんだが、チョロそうな城攻めなのに終わると30位死んでる部隊と10も死なない部隊、もちろん直轄部隊は死人出るか出ない程度
何のスキル?兵科が効いてるんだろ?
皆7割位貴族騎馬で固めてるんだけどなあ
何のスキル?兵科が効いてるんだろ?
皆7割位貴族騎馬で固めてるんだけどなあ
557名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/10(火) 17:31:00.25ID:2SNvPhDc0558名無しさんの野望 (ワッチョイ 71c9-DWwd)
2023/01/10(火) 17:31:28.82ID:YwZ6Yuy40 >>554
城なんていくらでも見捨てた方がいい。盗って盗られてナンボの物。
城なんていくらでも見捨てた方がいい。盗って盗られてナンボの物。
559名無しさんの野望 (スッププ Sdb3-8wEC)
2023/01/10(火) 17:32:54.78ID:mVjsN2n4d 諦めて新しいのゲットしまっす。
560名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-xfDH)
2023/01/10(火) 17:33:31.91ID:d2kuSbKA0 防衛戦楽しいけど敵があきらめるの遅すぎて1000人相手だとちょっとダルい
主力部隊の精鋭が壊滅して後詰め出した段階で敗けだと悟れよ
主力部隊の精鋭が壊滅して後詰め出した段階で敗けだと悟れよ
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/10(火) 17:54:57.10ID:9PA6MyET0 正門と梯子ポイントがボトルネックになるから精兵連れてそこ蓋するだけの数あれば大体勝てるんだよな
描画絞りすぎると肉壁薄くなって難度上がるかもしれんけど
描画絞りすぎると肉壁薄くなって難度上がるかもしれんけど
564名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp4d-3Wnq)
2023/01/10(火) 18:06:18.08ID:7XH6DVwsp (おっ、まわりに強いやついっぱいおるなワイが行けば必ず呼応するはずこれは勝つる)イクゾー!
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-xfDH)
2023/01/10(火) 18:16:11.51ID:d2kuSbKA0 落とされた直後の城ってたいてい食糧も枯渇寸前だから
敵が城落としてノコノコ入っていった瞬間に逆に包囲して兵糧攻めにかけてやるの好き
1500人くらいいた相手が指揮官と民兵だけになって50人くらいまで減ってて草
敵が城落としてノコノコ入っていった瞬間に逆に包囲して兵糧攻めにかけてやるの好き
1500人くらいいた相手が指揮官と民兵だけになって50人くらいまで減ってて草
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 096e-Gf1h)
2023/01/10(火) 18:20:08.42ID:nllMo2tY0 食糧は普通にやってたら減ってくものかと思ったらいつのまにか増えてくね…
もったいない精神のせいで常時重量オーバーになってしまっている…流石に少し売るか
もったいない精神のせいで常時重量オーバーになってしまっている…流石に少し売るか
567名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-rAHO)
2023/01/10(火) 18:33:16.54ID:9Gck/osjd ちまちま買い足すから食料全種を人数÷10くらいずつで余裕あり
569名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/10(火) 18:48:58.17ID:j8jPTrlu0 戦争続きだと略奪品の食料が溜まっていくからな
自分か味方の街で売るか、倉庫にため込んで軽くしないと
自分か味方の街で売るか、倉庫にため込んで軽くしないと
570名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-rAHO)
2023/01/10(火) 18:51:44.40ID:9Gck/osjd まあ食料ははした金だし重いならポイッチョするねん
571名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/10(火) 18:57:17.98ID:+JyFSOBq0 初めて老衰(?)でコンパニオンが亡くなったけど装備回収とかしないんだな
セーブデータロードしても誰かが同じタイミングで死ぬしいったい何基準で決まってるんだ...
セーブデータロードしても誰かが同じタイミングで死ぬしいったい何基準で決まってるんだ...
573名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/10(火) 19:38:37.12ID:uCqb3VIcd 明らかに南西に美味しい都市が寄ってるのどうにかならんかな
クーザイトとかスタルジアで士官すると攻める先が微妙な土地しかない
クーザイトとかスタルジアで士官すると攻める先が微妙な土地しかない
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/10(火) 20:15:48.17ID:MRFr52MI0 Medieval Buildersってゲーム、M&Bユーザーに刺さりそうな系統だな。
M&B2は都市作り要素の開発諦めたけど、DLCで追加してくれたらなあ。
M&B2は都市作り要素の開発諦めたけど、DLCで追加してくれたらなあ。
575名無しさんの野望 (ワッチョイW c9d5-zazI)
2023/01/10(火) 20:28:42.18ID:mU2STEzg0 ヴァルチェグ落としたら中隊900人以上手に入ったわ
ウマイけどどうなってんねん
駐屯地押し込み、軍団に提供、部隊新設しても30人ぐらい捨てないといかん
ウマイけどどうなってんねん
駐屯地押し込み、軍団に提供、部隊新設しても30人ぐらい捨てないといかん
576名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 20:45:03.44ID:v2kjlzd30577名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/10(火) 20:46:26.61ID:ga3rBWPvd でもこんあ簡単に城を交互に取ったり取られたりの繰り返しだったんかね…誰かしら対策考えそうなもんだが中世とはいえ
578名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 20:57:34.64ID:v2kjlzd30 んなポンポン落とせるならそもそも大砲なんか生まれないって
中世の城攻めのほとんどは兵糧攻め
中世の城攻めのほとんどは兵糧攻め
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 1182-84Zl)
2023/01/10(火) 21:04:04.74ID:diYeAQDU0 この世界の戦争って負けた側が今日の晩メシおごりな!!ていう程度のノリだよね
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-Or7w)
2023/01/10(火) 21:20:07.27ID:H0pefZYc0 晩飯が来年の種も含むけどな
日本もそうだが中世の命の軽さもすごいよね
日本もそうだが中世の命の軽さもすごいよね
581名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 21:33:29.38ID:v2kjlzd30 そうやって食えなくなった農民は奪う側に回る
だから荒らされた村の周りに略奪者をPOPさせる必要があったんてすね
だから荒らされた村の周りに略奪者をPOPさせる必要があったんてすね
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/10(火) 21:37:28.21ID:MRFr52MI0 ちょうど始まったヴィンランドサガが村焼きスタートだったわ。
お前らあんな酷い事してたのか。
お前らあんな酷い事してたのか。
583名無しさんの野望 (ワッチョイW d385-OAxU)
2023/01/10(火) 21:43:02.93ID:pDBkdpkY0 こないだネカフェで三国志読んだけど戦争の英雄だけじゃ
長持ちする良い国は作れないって分かった
長持ちする良い国は作れないって分かった
584名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 21:50:24.14ID:v2kjlzd30 >>582
全員26話らしいから必殺ひとり破城槌まで期待できそう
全員26話らしいから必殺ひとり破城槌まで期待できそう
585名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/10(火) 22:07:54.00ID:wYo0Bem80 グワー妹の結婚を何も考えずに承諾したら嫁いでいってクランから脱藩された
脳内で勝手に婿入り解釈してた。おにいちゃんの結婚は嫁いで来てたからよく考えればわかったんだよなあ…
木炭、製鉄の作業員が減ってしまったのが辛い
上位武器解放まで俺はあと何回カンカンすればいいんだ…
銑鉄・錬鉄がんばって備蓄中だけどタマ鋼貯めるころにはバタニアの森が俺の頭みたいになってそう
脳内で勝手に婿入り解釈してた。おにいちゃんの結婚は嫁いで来てたからよく考えればわかったんだよなあ…
木炭、製鉄の作業員が減ってしまったのが辛い
上位武器解放まで俺はあと何回カンカンすればいいんだ…
銑鉄・錬鉄がんばって備蓄中だけどタマ鋼貯めるころにはバタニアの森が俺の頭みたいになってそう
586名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/10(火) 22:19:28.88ID:v2kjlzd30 鍛冶場になんかヒッキーしてないで戦争しようぜ!
そして大勢のエイナル君をつくろうぜ!(゚∀゚)(勇敢以外ステ真っ赤)
そして大勢のエイナル君をつくろうぜ!(゚∀゚)(勇敢以外ステ真っ赤)
587名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/10(火) 22:21:15.90ID:MRFr52MI0 エイナル君、普通にコンパニオンで出てきそうなエピソード持ちだよな。
588名無しさんの野望 (ワッチョイ e1cf-DWwd)
2023/01/10(火) 22:45:30.30ID:uQo+pPRK0 鍛冶を極めないと最強の棍棒を作れないが
鍛冶で最強の棍棒を作るためには棍棒を作り解体を延々繰り返し
設計図を全て開放しないとならない
昔使えたらしい鍛冶パーツの開放コマンドはもう削除されてて使えない
うーん苦行
鍛冶で最強の棍棒を作るためには棍棒を作り解体を延々繰り返し
設計図を全て開放しないとならない
昔使えたらしい鍛冶パーツの開放コマンドはもう削除されてて使えない
うーん苦行
589名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/10(火) 22:48:49.41ID:OMqugMIR0 連続で作るってできないのかな?
カチカチクリックしてちょっと動かして完了を押すのが凄いめんどくさい
カチカチクリックしてちょっと動かして完了を押すのが凄いめんどくさい
590名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/10(火) 22:51:12.04ID:FqCK1hrY0 エンターで完成画面飛ばせるとかそういう事?
593名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-triV)
2023/01/10(火) 23:55:30.92ID:FXbHSzZAa バナーロードのコンパニオンにロルフとかいないのが。
ユニークコンパニオンも実装して欲しいわ
ユニークコンパニオンも実装して欲しいわ
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 00:02:23.28ID:zlR6LdG10 防衛側でファイヤーマンゴネルの弾を梯子の下に投げるのすごい楽しい
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-xfDH)
2023/01/11(水) 00:13:12.33ID:6dAlOwHk0 カタパルトで病気で死んだ人間の死体を投げ込んでパニックにさせたりしたいよな
596名無しさんの野望 (ワッチョイ c907-Or7w)
2023/01/11(水) 00:27:32.46ID:+tGVyTV50 ストロングホールドだと牛の死体投げ込めたな
597名無しさんの野望 (ワッチョイ 71c9-DWwd)
2023/01/11(水) 00:56:09.33ID:5KRMDP2t0 >>588
campaign.unlock_all_crafting_pieces
で、いけない?cheat mode 1にしたうえで
鍛冶は一回やると揃えるまで時間かかり過ぎるから、正攻法じゃモウヤリタクナイ
あんまり効率悪いから普通作らないけどナイフを強くしたら切り威力50台あってビビル。・・・使わないけど。
campaign.unlock_all_crafting_pieces
で、いけない?cheat mode 1にしたうえで
鍛冶は一回やると揃えるまで時間かかり過ぎるから、正攻法じゃモウヤリタクナイ
あんまり効率悪いから普通作らないけどナイフを強くしたら切り威力50台あってビビル。・・・使わないけど。
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/11(水) 01:08:08.10ID:VkrKr/Km0 鍛冶は欲しい武器だけ埋めるでいいよ
ダガー類なんてティア低くて経験積めないしパーツ多すぎるし
ダガー類なんてティア低くて経験積めないしパーツ多すぎるし
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 01:19:02.75ID:zlR6LdG10 反乱クランに宣戦布告ってできないの?
傭兵の時に反乱起こした町奪ってみたいんだが
傭兵の時に反乱起こした町奪ってみたいんだが
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/11(水) 01:28:00.47ID:hWU3/Qsz0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 01:50:41.98ID:zlR6LdG10 フリーの傭兵の時にできるのね、うっかりしてた
重ねてありがとうございました
重ねてありがとうございました
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b30-fMTZ)
2023/01/11(水) 01:52:36.43ID:CDZTVkrN0 ちなみにきつくなったら謝るとちょっとお金払えば許してくれる
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/11(水) 01:53:57.40ID:UrhM4vMW0 傭兵やってて150名くらいのクランになったら、維持費が嵩みすぎていつまで経ってもお金が増えない
醸造所は3つ買ったけど全然足りない
立ち寄った城や街に人をあげて口減らしするしかないのかな
それか鍛治スキル鍛えて稼ぐか
醸造所は3つ買ったけど全然足りない
立ち寄った城や街に人をあげて口減らしするしかないのかな
それか鍛治スキル鍛えて稼ぐか
606名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/11(水) 01:56:27.49ID:sUxPyyGi0 まず、ちゃんと戦争してるか。家令で維持費下げて、邪心で収入上げてるか
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 93b0-m2wB)
2023/01/11(水) 01:57:12.31ID:hNr1Ja/X0 手元の兵力じゃどう足掻いても勝てない規模の大軍が来たらちょっと離れた町包囲を繰り返して防衛に誘って解散まで引き回して時間稼ぎすると手堅く敵の兵力無力化できるのね。ただ敵国の軍団が複数あって片方城攻め片方防衛ってやられると期待通りの結果にならない時もあるけど
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-FqVU)
2023/01/11(水) 02:00:06.82ID:UrhM4vMW0 >>606
家令は兄貴にやらせて、出来る限り維持費が減るパークを取ってます
邪心は自分含めてどの面子も全然上げていないから、この辺りがネックか
邪心高そうなコンパニオンだと今のプレイスタイルだと不満タラタラになりそうで
家令は兄貴にやらせて、出来る限り維持費が減るパークを取ってます
邪心は自分含めてどの面子も全然上げていないから、この辺りがネックか
邪心高そうなコンパニオンだと今のプレイスタイルだと不満タラタラになりそうで
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/11(水) 02:00:17.99ID:hWU3/Qsz0 傭兵時代は安定した収入がほとんどないから維持費がギリギリだと
何かあった時にすぐ赤字になるよ
傭兵時代が一番楽しいって人もいるけど安定した生活したいなら
正式に所属するのが一番なのは現代と変わらんね
何かあった時にすぐ赤字になるよ
傭兵時代が一番楽しいって人もいるけど安定した生活したいなら
正式に所属するのが一番なのは現代と変わらんね
610名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/11(水) 02:02:25.16ID:sUxPyyGi0 邪心は部隊リーダーのみ機能するから主人公が上げるしかない
200あれば戦利品+50%
200あれば戦利品+50%
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/11(水) 02:02:38.23ID:qMvWoIfn0 傭兵ならコロコロ士官先を変えて常に戦争に関わるほうがいい
あと仕様変わってなければ邪心のドロップまわりはクランリーダー(つまり俺)じゃないと意味ないから気をつけて
フォーカス振って酒場に囚人売ってるだけで上がるから気楽
あと仕様変わってなければ邪心のドロップまわりはクランリーダー(つまり俺)じゃないと意味ないから気をつけて
フォーカス振って酒場に囚人売ってるだけで上がるから気楽
612名無しさんの野望 (ワッチョイ 51ad-3BFc)
2023/01/11(水) 02:05:43.40ID:hWU3/Qsz0 中盤以降に国を離れたパターンだとその頃には貯金もあるだろうし
スキルも育ってるだろうからそんなに苦労しないけど、序盤だと
金策手段に乏しいのもあってすぐ金欠になるのは誰もが通る道
スキルも育ってるだろうからそんなに苦労しないけど、序盤だと
金策手段に乏しいのもあってすぐ金欠になるのは誰もが通る道
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 02:20:30.96ID:zlR6LdG10 お金欲しい時に交易で少しでも稼ぎたいのに相場の噂(ガバ仕様)のせいで時間かかるよね
614名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-yvsO)
2023/01/11(水) 03:13:37.01ID:lIrc/1GKa615名無しさんの野望 (ワッチョイW 93ab-pXrv)
2023/01/11(水) 03:40:44.18ID:qnuOwOjF0 キャンペーンでメインクエの戦争を企ててるヤツを放置してたら帝国に3国同盟組まれて詰んだわ
どうすんだこれ
どうすんだこれ
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e4-Or7w)
2023/01/11(水) 04:07:32.12ID:rXQuU5SR0617名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/11(水) 05:07:17.85ID:Ie+ZOyti0 家令って何すれば上がるの
618名無しさんの野望 (ワッチョイW c1fc-5AzC)
2023/01/11(水) 05:30:27.95ID:KbYkskew0 帝国ルートで三国同盟潰したら最後に残った南帝国との決戦だと思ったら三国潰した瞬間帝国全部併合して全土統一になってびっくりした
決戦とは名ばかりの消化試合だったから助かったけど…
決戦とは名ばかりの消化試合だったから助かったけど…
619名無しさんの野望 (ワッチョイ 91e4-Or7w)
2023/01/11(水) 06:10:19.01ID:rXQuU5SR0 前バージョンそんなに遊んでないから知らんけど1.0.3アプデで反乱起きにくくなったのかね
開始数年でブランディアとアセライが他国領土取りまくりだけどなかなか反乱祭りにはならないな
バッタに傭兵して西帝国ほぼ全土取らせたのにそっちも反乱したのロタエだけだったし…
開始数年でブランディアとアセライが他国領土取りまくりだけどなかなか反乱祭りにはならないな
バッタに傭兵して西帝国ほぼ全土取らせたのにそっちも反乱したのロタエだけだったし…
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 07:09:59.76ID:s/LDNwyj0 邪心と交易を最終パーク取るくらいまで上げてると、一回の会戦でゲットできる戦利品が万以上になんだよなあ。
俺は武器は溶かしてるから、武器抜きでその位になる。
俺は武器は溶かしてるから、武器抜きでその位になる。
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bf7-pEag)
2023/01/11(水) 07:42:21.38ID:7qWXjs6m0 >>620
戦利品とか大量にゲット出来るし、鍛冶で高額武器作ってるけど、街に金が無くていつもマイナスになるけどどうしたらいいですかね?金が足りなさすぎる
戦利品とか大量にゲット出来るし、鍛冶で高額武器作ってるけど、街に金が無くていつもマイナスになるけどどうしたらいいですかね?金が足りなさすぎる
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 73c1-LGHo)
2023/01/11(水) 07:44:20.56ID:Z6SdhBUE0 交易の噂は町に立ち寄ったり話を聞いたりした時点の価格を覚えてるだけで時間経過でだんだんグレーアウトしてく仕様でしょ
なんかガバいところあったっけ
なんかガバいところあったっけ
624名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/11(水) 07:45:14.64ID:ymtBLMCM0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/11(水) 08:16:43.44ID:XUI6bFvn0 >>623
それだとShift+クリックで小刻みに売った場合の価格変動が説明つかんでしょ
それだとShift+クリックで小刻みに売った場合の価格変動が説明つかんでしょ
626名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/11(水) 09:33:38.01ID:3v3niF/A0 貴族様を殴れば大体高い鞍を落としてくから困ったら殴ればいい
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 73c1-LGHo)
2023/01/11(水) 09:49:58.15ID:Z6SdhBUE0 >>625
小刻みに売ったときの価格変動?
売却可能で表示されたのが相場が下がって購入可能金額に変わったって話?
ゲーム起動して確認してきたけど街に入ったときに噂が更新されるのが1日1回だけで
自分で売って相場下げても街に入ったときの価格を覚えてるのは間違いなくガバ仕様
あとワークショップから噂を仕入れるパークは10日ごとの更新だから役に立たないな
小刻みに売ったときの価格変動?
売却可能で表示されたのが相場が下がって購入可能金額に変わったって話?
ゲーム起動して確認してきたけど街に入ったときに噂が更新されるのが1日1回だけで
自分で売って相場下げても街に入ったときの価格を覚えてるのは間違いなくガバ仕様
あとワークショップから噂を仕入れるパークは10日ごとの更新だから役に立たないな
628名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/11(水) 10:12:07.55ID:MmE+9jDHa プレイヤーの部隊が300くらいになって精鋭カタフラクトとかで固めた編成なら野戦で4倍相手くらいなら結構余裕で勝てるな
プレイヤーさんマジで異世界転生チートだわ
プレイヤーさんマジで異世界転生チートだわ
629名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-pRen)
2023/01/11(水) 11:04:08.67ID:PXlnsfD6p 3日前に買って寝不足レベルでハマってるps4勢ですが騎乗中の武器操作難し過ぎません?今はブラックハート振り回してるんですが空振りばかり…
練習するしかないですか?馬のスピード早すぎてもダメなんですかね?
練習するしかないですか?馬のスピード早すぎてもダメなんですかね?
630名無しさんの野望 (ワッチョイ 330c-DWwd)
2023/01/11(水) 11:08:11.68ID:sklUXIY10 馬上でスマホいじりながらラーメン食べるまで練度を上げよ
631名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-Ptc3)
2023/01/11(水) 11:12:43.99ID:proLn21fM ここカルラディアにおいては鍛錬あるのみ
そのうち最高速でバッチンバッチン首刈れるようになるさ
ただまぁ騎乗するなら武器の長さはある程度欲しいけどね
そのうち最高速でバッチンバッチン首刈れるようになるさ
ただまぁ騎乗するなら武器の長さはある程度欲しいけどね
632名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CQWg)
2023/01/11(水) 11:20:31.90ID:qisP8Rl2a 両手斧極めてる人教えて欲しいんだが
鍛冶あげて伝説つけるとしたら何が強いかな
まだ上げてる途中だけど、振り速度に伝説つけたら両手剣みたいな両手斧ができるんじゃないかと期待してる。
さらに長くして騎乗対応したい
鍛冶あげて伝説つけるとしたら何が強いかな
まだ上げてる途中だけど、振り速度に伝説つけたら両手剣みたいな両手斧ができるんじゃないかと期待してる。
さらに長くして騎乗対応したい
633名無しさんの野望 (ワッチョイW c9d3-fk0P)
2023/01/11(水) 11:27:13.16ID:ek6CB3ko0 歩兵相手なら上に振りかぶってすり抜けざま地面をぶん殴るように放てばサクサク刈れるよ
騎兵相手でもイケるけど不慣れならロンパイアあたりに持ち替えてしまった方が楽だと思う
騎兵相手でもイケるけど不慣れならロンパイアあたりに持ち替えてしまった方が楽だと思う
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CQWg)
2023/01/11(水) 11:35:15.93ID:qisP8Rl2a635名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-3EAf)
2023/01/11(水) 11:35:53.08ID:uIsKNmbya636名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-9bwQ)
2023/01/11(水) 11:38:20.13ID:Bb6YTj+e0 馬上なら槍が一番簡単
ps4の操作感は分からないが
ps4の操作感は分からないが
637名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/11(水) 11:39:17.96ID:biYetS05a638名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/11(水) 11:41:53.57ID:qMvWoIfn0 新しくキャンペーン始めると毎回馬の動き悪すぎてビビる
そして当たらない槍
そして当たらない槍
639名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CQWg)
2023/01/11(水) 11:43:45.42ID:qisP8Rl2a640名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-pRen)
2023/01/11(水) 11:59:35.75ID:YQlFjJchp ありがとうございます
ブラックハート、初めて闘技場で勝った景品なんで思い入れ強くて使ってました
槍で練習してみます
ブラックハート、初めて闘技場で勝った景品なんで思い入れ強くて使ってました
槍で練習してみます
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 12:44:51.96ID:s/LDNwyj0 >>622
街の金全部吸っても、日を置けば回復するから街をはしごして全部売ってくればいいんじゃないだろうか。
街の金全部吸っても、日を置けば回復するから街をはしごして全部売ってくればいいんじゃないだろうか。
644名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/11(水) 12:46:14.05ID:o5ZcDEfUa ナメリオン
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 12:46:32.07ID:s/LDNwyj0646名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-Keem)
2023/01/11(水) 13:02:22.00ID:hKnVjp0ed 前作の年代まで血統残して頑張ろうとやってたけど
4000日越えたあたりで果てしねえなってことに気づいてきた
そもそもセーブ&ロードがかなり重くなってきてる
前作はたしか1500日くらい超えるとセーブかロードが出来なくなった気がするから
そういう意味ではちゃんと進化してるんだなぁ
4000日越えたあたりで果てしねえなってことに気づいてきた
そもそもセーブ&ロードがかなり重くなってきてる
前作はたしか1500日くらい超えるとセーブかロードが出来なくなった気がするから
そういう意味ではちゃんと進化してるんだなぁ
647名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/11(水) 13:10:47.77ID:o5ZcDEfUa ロンパイア強い
突撃槍使いたいけど店売りtier4までしか無い雑魚だし鍛冶育てるのめんどい
鍛冶育てはメインキャラに高難易度制作やらせて
他はコンパニオン全員で精錬やればいいのかな
突撃槍使いたいけど店売りtier4までしか無い雑魚だし鍛冶育てるのめんどい
鍛冶育てはメインキャラに高難易度制作やらせて
他はコンパニオン全員で精錬やればいいのかな
648名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/11(水) 13:18:01.61ID:s3q+kPO10 投げ斧はいいぞ。
中距離の投、近距離の斬、盾は壊す、城門も壊す。
戦術と戦略を兼ね備えた知将に相応しい武器よ。
中距離の投、近距離の斬、盾は壊す、城門も壊す。
戦術と戦略を兼ね備えた知将に相応しい武器よ。
649名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/11(水) 13:19:52.31ID:20kB1UySd 全部破壊してるただの脳筋なのでは…
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 13:41:56.67ID:zlR6LdG10 今気づいたんだが徒党集団が片手斧要求するクエストで
数ピッタシでクリアするとロックしてる武器も持ってかれるのか?
愛用してた店売りの片手斧がいつも行方不明になるんだが……
数ピッタシでクリアするとロックしてる武器も持ってかれるのか?
愛用してた店売りの片手斧がいつも行方不明になるんだが……
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/11(水) 13:42:14.81ID:3v3niF/A0 筋肉こそ至高の頭脳
652名無しさんの野望 (ワッチョイW c9d3-fk0P)
2023/01/11(水) 13:44:48.48ID:ek6CB3ko0654名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/11(水) 15:06:46.04ID:sR36cHgG0 Wikiのコメント欄も含めてみるとスキル上限は
スキル上限=4+(Attribute-1)×14+Focus×40? っぽいけど
スキル学習上限(緑色の領域で表示)はWiki通りの
Attribute * 10 + Focus * 30 - 10
で今も変わらないのでしょうか?
スキル上限=4+(Attribute-1)×14+Focus×40? っぽいけど
スキル学習上限(緑色の領域で表示)はWiki通りの
Attribute * 10 + Focus * 30 - 10
で今も変わらないのでしょうか?
655名無しさんの野望 (バットンキン MMf5-6Uy8)
2023/01/11(水) 15:23:47.21ID:n3rTXBrzM そういやあの緑のやつって紛らわしいだけでなんのためにあるんだ
あそこまでしか上がらんわけじゃないし
あそこまでしか上がらんわけじゃないし
656名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/11(水) 15:26:08.65ID:Rk77Qp02a こういう系統のゲーム
色んなキャラビルドして楽しみたいと思うけど序盤の下積みが辛くて2キャラ目を作れない
公式のチートツールがあるんだし活用するべきか
エルデンリングも2周目はセーブデータコピーして生まれ変わりでしかやってない
色んなキャラビルドして楽しみたいと思うけど序盤の下積みが辛くて2キャラ目を作れない
公式のチートツールがあるんだし活用するべきか
エルデンリングも2周目はセーブデータコピーして生まれ変わりでしかやってない
657名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-oMM1)
2023/01/11(水) 15:32:42.02ID:LV/PQJ7ad 好きにすればとしか言わんわな
ただ周回してるとスタートして闘技場イカネ鍛冶イラネ文化はまあ揃えたほうが楽だよねくらいになってあぁ戦争しかすることねーなってなる
それでも楽しいからいろんなロールプレイするんだけどね
士官先でもらった武器に妙に愛着湧いたりさ
ただ周回してるとスタートして闘技場イカネ鍛冶イラネ文化はまあ揃えたほうが楽だよねくらいになってあぁ戦争しかすることねーなってなる
それでも楽しいからいろんなロールプレイするんだけどね
士官先でもらった武器に妙に愛着湧いたりさ
658名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/11(水) 15:42:06.39ID:sR36cHgG0 次のキャラは各スキル値を決めて無駄なくポイント振りたいのだけど
余裕を持って達成しやすいほうのスキル学習上限(緑色の領域で表示)で進めようかと
…なので、この計算式は変わってるのかと思って
こういうとき海外サイト読めればいいなっともうわ
余裕を持って達成しやすいほうのスキル学習上限(緑色の領域で表示)で進めようかと
…なので、この計算式は変わってるのかと思って
こういうとき海外サイト読めればいいなっともうわ
659名無しさんの野望 (ワッチョイW c9d3-fk0P)
2023/01/11(水) 16:04:13.71ID:ek6CB3ko0 緑こそ無駄が多いから無駄なく振りたいなら前者の計算式に従った方がいいんでない
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 16:06:22.12ID:s/LDNwyj0 ビルドはほんま悩ましいね。
フォーカスのほうは少し余裕あるけど、アトリビュートがかつかつになんだよねえ。
そうすると軍師プレイでも鍛冶と機動でアトリビュート3が眩しすぎて取っちゃうんだよなあ。
フォーカスのほうは少し余裕あるけど、アトリビュートがかつかつになんだよねえ。
そうすると軍師プレイでも鍛冶と機動でアトリビュート3が眩しすぎて取っちゃうんだよなあ。
661名無しさんの野望 (ワッチョイW dbb2-Gf1h)
2023/01/11(水) 16:07:29.41ID:JNijC5lv0 そもそもスキルって数字が赤くなったら上限に達したってことでいいんですか?それとも効率は悪いけれどちょっとずつ伸びますよとか?
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 16:17:43.09ID:s/LDNwyj0 成長倍率が0になったらもうそれ以上は成長しないよ。
663名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/11(水) 16:19:48.17ID:imLBNNOwd (これは…ガリオスとラガエアの4×3インブリードで子孫にパーフェクト皇帝を生み出すスタリオンゲーやな?)
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/11(水) 16:31:08.87ID:XPFMa1jx0 槍好きだけど良質な鋼メナウリオンがロンググレイブに勝ってる所が突きダメ6ぐらいしかなくて
鍛冶で自前の槍作るまではロンググレイブだなあ
下位互換でもいいから鋼メナウリオンのダメと長さ下げて振りスピード上げて欲しい
普通のメナウリオンだとちょっと短い
鍛冶で自前の槍作るまではロンググレイブだなあ
下位互換でもいいから鋼メナウリオンのダメと長さ下げて振りスピード上げて欲しい
普通のメナウリオンだとちょっと短い
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/11(水) 16:50:41.56ID:XPFMa1jx0 長さよりダメの差が凄いな
普通のメナウリオンよりそれぞれ20ぐらい上げた中間メナウリオン欲しいというかMODで作るかないっそ
普通のメナウリオンよりそれぞれ20ぐらい上げた中間メナウリオン欲しいというかMODで作るかないっそ
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jWXk)
2023/01/11(水) 17:39:39.64ID:daE/oK1Y0 旗の効果範囲ってどうなってるの?装備した本人だけってことはないよね?主人公が装備してたら全軍に効果あるの?体調に持たせると隊に効果ある感じなの?
668名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/11(水) 17:40:53.72ID:jZWU9xtOa 部隊長が装備してる旗がその部隊にのみ反映されるって思ってる
669名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/11(水) 17:41:14.90ID:jZWU9xtOa どうなんだろ
670名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-9bwQ)
2023/01/11(水) 17:44:49.13ID:Bb6YTj+e0 正直旗いらない
左手塞がれるし
左手塞がれるし
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/11(水) 17:52:18.25ID:l3ODXG6ja 旗は小隊規模だといらないが、軍勢規模だと有用。
ただし鯉のぼりテメェは駄目だ
ただし鯉のぼりテメェは駄目だ
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 17:52:21.98ID:zlR6LdG10 建国して早丸二年
戦力値1500未満なのにどこからも攻められない
なんて平和な時代なんだ……
戦力値1500未満なのにどこからも攻められない
なんて平和な時代なんだ……
674名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-8Ik7)
2023/01/11(水) 18:13:38.52ID:V2FQOPazr 自分の子供が大五郎みたいな髪型してるんだけど何で?
嫁浮気した?
嫁浮気した?
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/11(水) 18:17:02.97ID:s/LDNwyj0 諸侯との友好度上げまくっとくと、超弱小でも全く攻められないよな。
領地が増えてくると、そのうち宣戦布告される。
領地が増えてくると、そのうち宣戦布告される。
676名無しさんの野望 (スップ Sdf3-xfDH)
2023/01/11(水) 18:59:30.99ID:v+MM1g8ad 城攻めで梯子真っ先に登っていく奴って相当な勇者かアホだよな
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/11(水) 19:01:18.80ID:XUI6bFvn0679名無しさんの野望 (バットンキン MMf5-HS/Y)
2023/01/11(水) 19:26:12.66ID:KMhacMLyM はしご拒否したらしたでその場で射殺やし
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jWXk)
2023/01/11(水) 19:30:12.20ID:daE/oK1Y0 うーん効果は微妙なんですね。ありがとうございます
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 815a-SRjx)
2023/01/11(水) 19:35:15.96ID:bhmb6Vhw0 鍛冶やり初めの頃、射程240振り50くらいの振り長柄作って、あまりの振りの遅さに笑ってしまった
旗振ってるみたいなスローさ
旗振ってるみたいなスローさ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3mGS)
2023/01/11(水) 19:58:27.80ID:V7O/jWEt0 >>674
自分が拝一刀だと思えば悪くないだろ
自分が拝一刀だと思えば悪くないだろ
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-Or7w)
2023/01/11(水) 20:22:31.22ID:y874oice0 ランスチャージできる槍が欲しくて鍛冶で自作しようとしたんだけど突撃槍属性がつかない
必須なパーツとかあるのかな?
必須なパーツとかあるのかな?
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/11(水) 20:35:04.83ID:cqrQYz2R0 ラガエアおばさんから臣下として誓いをナントカってのが2回も来た
臣下って正社員だよね?覇権社員の傭兵から始めようと思ってたけどすっとばして採用してもらうべきか悩む
今60人で資金75万の闘技場馬売アルバイトクランなのですが足りますかね
臣下って正社員だよね?覇権社員の傭兵から始めようと思ってたけどすっとばして採用してもらうべきか悩む
今60人で資金75万の闘技場馬売アルバイトクランなのですが足りますかね
685名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/11(水) 20:39:16.58ID:zplGRiAm0686名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/11(水) 20:40:24.14ID:FmBp1BIda ダメだったら抜けたらいいから遊びで入ってあげるといいよ
687名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-DC7w)
2023/01/11(水) 20:54:36.40ID:rmaGLAGC0 帝国ルートで南帝国やるとウランディアをどうやって倒すのかわからんな 遠すぎて城殴れない
689名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/11(水) 20:57:19.93ID:YsxbDhJM0 いっそ生涯フリーターしながら領地取引で制覇してほしい
できるか知らんけど
できるか知らんけど
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/11(水) 20:59:22.67ID:zlR6LdG10691名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/11(水) 21:00:54.38ID:cqrQYz2R0 臣下ってそんな部活感覚で気軽に抜けちゃって大丈夫なのか!
上の方で数百万必要とか書いてあってビビってたけど安心したわ、逝ってくる
これから毎日アイィできるのか!楽しみだぜ!
なお貯金については闘技場巡礼のついでに仕入@20の肉を@80で売ったり、盗賊者をヘッドハントして村から紹介料もったりしてたら溜まってた
上の方で数百万必要とか書いてあってビビってたけど安心したわ、逝ってくる
これから毎日アイィできるのか!楽しみだぜ!
なお貯金については闘技場巡礼のついでに仕入@20の肉を@80で売ったり、盗賊者をヘッドハントして村から紹介料もったりしてたら溜まってた
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-4EVV)
2023/01/11(水) 21:01:16.28ID:g1wwIbOv0 公儀介錯人として処刑しまくり
693名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/11(水) 21:15:20.78ID:sUxPyyGi0 傭兵は気軽に出入りしていいけど、仕官して抜けるとその国の全クランの関係が下がる
逆に言えばそれだけ
逆に言えばそれだけ
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 9962-DWwd)
2023/01/11(水) 21:31:46.78ID:s6YLSVat0 全く目撃情報(最後に〇〇で見かけた)が無い放浪者がいるんだけど、これってどこかで情報得ること出来ないのかな
能力的にクランに入れたいんだけど
能力的にクランに入れたいんだけど
695名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/11(水) 21:33:06.96ID:TKt/UDow0 傭兵が契約を打ち切ったくらいで貴族が領地持ち逃げした時の半分ほども好感度下げるの納得いかないわ
697名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/11(水) 22:01:52.28ID:T6L7Ubkad 士官したんだけど戦争ない時みんな何してるの?自分は維持費が重いから金稼ぎに追われてるけど
あと城を与えられても統治のコツが全くわからん。祭りゲームとか選ぶけど忠誠上がる気配がない
統治者置きたいけど隊商任せたかったり補給任せてたりと人的リソースでも悩む
あと城を与えられても統治のコツが全くわからん。祭りゲームとか選ぶけど忠誠上がる気配がない
統治者置きたいけど隊商任せたかったり補給任せてたりと人的リソースでも悩む
699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/11(水) 22:11:54.60ID:r8LGC4lwa >>697
俺も昨日なったばっかりなんだけど元々持ってたユニットたちを最初にもらった城に預けて新兵をいろんな村から買って育てているよ!
俺も昨日なったばっかりなんだけど元々持ってたユニットたちを最初にもらった城に預けて新兵をいろんな村から買って育てているよ!
702名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/11(水) 22:30:29.67ID:XPFMa1jx0 別予備兵育てて順次城にぶち込んでもいいよ
後は貴重な兵士の捕虜を貯めとくとかね
後は貴重な兵士の捕虜を貯めとくとかね
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 9356-Or7w)
2023/01/11(水) 22:30:39.40ID:y874oice0 なるほど柄も必要だったのか…
704名無しさんの野望 (バットンキン MM65-6Uy8)
2023/01/11(水) 22:31:16.59ID:OD7uHCpeM 建設やってると祭りみたいなデイリーなんとかは機能しないから急いで忠誠上げたいときはキャンセルしよう
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/11(水) 22:42:49.18ID:cqrQYz2R0 ラガエアおばちゃんがずっとカチコミ中のようで全然見つからず小一時間南部をウロウロしてる
ふと地図をみたらこんな感じになってた。南帝国小さい気がするような?そういうものなのかな
https://i.imgur.com/x1smGpU.jpg
近隣の村はあちこちで焚き火してて楽しそうだし、これがやりがいのある職場ってコト?
ふと地図をみたらこんな感じになってた。南帝国小さい気がするような?そういうものなのかな
https://i.imgur.com/x1smGpU.jpg
近隣の村はあちこちで焚き火してて楽しそうだし、これがやりがいのある職場ってコト?
706名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/11(水) 22:55:52.84ID:NBO/f2vZa >>705
これにツッコミを入れるとしたら…え!?スタルジアが伸びてんの?
これにツッコミを入れるとしたら…え!?スタルジアが伸びてんの?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/11(水) 22:57:31.57ID:zplGRiAm0 小さい気がするどころか全領土喪失一歩手前ですねこれは…
ヴランディアどうやったらそんな飛び地得ることになるんや
ヴランディアどうやったらそんな飛び地得ることになるんや
708名無しさんの野望 (ワッチョイW b1b1-3Wnq)
2023/01/11(水) 22:59:08.07ID:YsxbDhJM0 いいね…w
社員なら誰でもいいから訪問していったん体験入社すれば炎上してる現場追えるようになるぞ
社長も捕まってなければ前線にいるはず
社員なら誰でもいいから訪問していったん体験入社すれば炎上してる現場追えるようになるぞ
社長も捕まってなければ前線にいるはず
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-0xcT)
2023/01/11(水) 22:59:22.14ID:967oPqNw0710名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/11(水) 23:03:56.09ID:T6L7Ubkad711名無しさんの野望 (ワッチョイW 09b1-0xcT)
2023/01/11(水) 23:05:10.29ID:967oPqNw0713名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/11(水) 23:06:21.21ID:XPFMa1jx0 横光やらコーエー三国志の甘寧みたいな一番乗りが割と上手くいく
714名無しさんの野望 (スフッ Sdb3-fMTZ)
2023/01/11(水) 23:19:24.41ID:IFYHT6dcd >>705
これ毎日の和解金の支払いでラガエアさんに貰った剣…売らないといけない展開でしょ(デヴジャ)
これ毎日の和解金の支払いでラガエアさんに貰った剣…売らないといけない展開でしょ(デヴジャ)
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-DWwd)
2023/01/11(水) 23:23:06.85ID:jUwwp/JH0 >>697
金稼ぎがメインだけど、金稼ぎに各都市回りながら、コンパニオンの武器防具馬具を買ったり、自分用に面白そうな武器仕入れてみたり。
後は奥さんは兄嫁、妹用にドレスとかヘッドレスト買ったりしてる。
市民服に着せたら、酒場に行って嫁のドレス姿を眺めて楽しむ。
統治のコツつっても、街に金ぶっこんで各種建物マックスに育てる位しかないんじゃなかろうか。
金稼ぎがメインだけど、金稼ぎに各都市回りながら、コンパニオンの武器防具馬具を買ったり、自分用に面白そうな武器仕入れてみたり。
後は奥さんは兄嫁、妹用にドレスとかヘッドレスト買ったりしてる。
市民服に着せたら、酒場に行って嫁のドレス姿を眺めて楽しむ。
統治のコツつっても、街に金ぶっこんで各種建物マックスに育てる位しかないんじゃなかろうか。
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/11(水) 23:38:53.16ID:XPFMa1jx0 自動生成クランのラクダ乗りがいつの間にか仲間になってアルコンになってて笑う
こいつにアセライ領全任せ出来るといいんだが
こいつにアセライ領全任せ出来るといいんだが
718名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/11(水) 23:39:26.65ID:T6L7Ubkad719名無しさんの野望 (ワッチョイ 1178-DWwd)
2023/01/11(水) 23:40:44.69ID:cqrQYz2R0 村焼いて賢者タイム中のラガエアをスタルジア50x4が取り囲んで捕虜になった瞬間に士官しに参り、案の定袋叩きにされて捕虜になり申した
ミゼアに連行された直後に南帝国500が突っ込んできて出所&ミゼア確保
1人で回復待待機中にミゼア投票始まって棄権したが50%でミゼア領主にされてしまった
街管理するなんて聞いてねえよ… とりあえず兄上様に統治してもらうか
ミゼアに連行された直後に南帝国500が突っ込んできて出所&ミゼア確保
1人で回復待待機中にミゼア投票始まって棄権したが50%でミゼア領主にされてしまった
街管理するなんて聞いてねえよ… とりあえず兄上様に統治してもらうか
720名無しさんの野望 (スップ Sdf3-tAX4)
2023/01/11(水) 23:41:12.71ID:T6L7Ubkad721名無しさんの野望 (ワッチョイ db73-Or7w)
2023/01/11(水) 23:48:46.44ID:0Q9Gi4/y0 弓の矢が切れるとなんか金属音がなるけどあれってなんだ?
722名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/11(水) 23:49:52.85ID:NBO/f2vZa >>715
統治のコツは敵国の諸侯と仲良くなって自領だけ焼かれないようにして、平時にみんながウンザリするレベルの影響力で政策を強引に押し進めること。
統治のコツは敵国の諸侯と仲良くなって自領だけ焼かれないようにして、平時にみんながウンザリするレベルの影響力で政策を強引に押し進めること。
723名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/11(水) 23:56:29.52ID:Kprtmtp70 南帝国領だとポロスとボストラムが繁栄伸びやすくて好き
フィオカン・オニラ・ダナスティカは村があまり安定しない
リカロンはカス
フィオカン・オニラ・ダナスティカは村があまり安定しない
リカロンはカス
724名無しさんの野望 (ワッチョイ c17e-Or7w)
2023/01/12(木) 00:02:18.66ID:pH3Wvgn/0 MODスレの更新が遅いので、ここで質問させて下さい。
Vortexで落としてきたMODが動きません。
ゲームを起動してMODを選択すると、落としたMODの名前はあるんですが、
MODの名前の前に赤い!印が出てて、「Could'nt verify some or all of the code included in this module」の
警告が出て、動きません。
落としてきたMODによっては左のチェックボックスを押せますが、実際にゲームをプレイしても、MODが動いてません。
試しに Realistic Battle mod をVortexから落として、Vortexでインストールして有効化しても、上記のエラーが出て、
ゲーム中にMODの効果が反映されてません。
全部のMODとはいかなくても、とりあえずRealistic Battle modだけでも動かしたいです。
どなたか助けてください。
Vortexで落としてきたMODが動きません。
ゲームを起動してMODを選択すると、落としたMODの名前はあるんですが、
MODの名前の前に赤い!印が出てて、「Could'nt verify some or all of the code included in this module」の
警告が出て、動きません。
落としてきたMODによっては左のチェックボックスを押せますが、実際にゲームをプレイしても、MODが動いてません。
試しに Realistic Battle mod をVortexから落として、Vortexでインストールして有効化しても、上記のエラーが出て、
ゲーム中にMODの効果が反映されてません。
全部のMODとはいかなくても、とりあえずRealistic Battle modだけでも動かしたいです。
どなたか助けてください。
725名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/12(木) 00:03:39.75ID:eoKBcGqAd 南帝国ボストラムとポロス以外アセライに燃やされるから基本伸びにくいんだよなー オニラとか繁栄3桁になってるのしょっちゅう見る
それに比べて西帝国様の都市はどこも美味しいですね
それに比べて西帝国様の都市はどこも美味しいですね
726名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/12(木) 00:10:06.16ID:2MQNc1hT0 北だとサネオパがおいしい、エウクロピアも地勢は良、後は伸びづらい
ダイアトマなんか街並み綺麗なんだけどなー
ダイアトマなんか街並み綺麗なんだけどなー
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 99dc-Or7w)
2023/01/12(木) 00:30:28.02ID:evIunRw10 遊牧民の馬小さすぎてわらうわ
728名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5JHk)
2023/01/12(木) 00:34:24.80ID:S1mzIIlia 小さい馬にもメリットはあるんだけどな
試しにラバ乗って戦えばわかるが近接攻撃が当てやすい。
試しにラバ乗って戦えばわかるが近接攻撃が当てやすい。
729名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/12(木) 01:05:09.74ID:fIIcPq/30 ラバにカタフラクト乗せたい
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 61f1-9rB7)
2023/01/12(木) 01:10:32.59ID:XA5t6Q0t0 普通のプレイは飽きたからファイル内データ直接弄ってトンデモ武器で新たな遊びを模索してるのだけど、敵NPC英雄も店売り武具をキチンと装備してるのだろうか?
731名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/12(木) 01:54:28.63ID:y/1jOHCP0 >>724
1.ワークショップにあるものはそっちから入れる
2.Nexus Modsから手動で導入する
これで解決するんでないの?Vortex使ってないからよくわからんけど
RBMはワクショにあるし大丈夫だろう
1.ワークショップにあるものはそっちから入れる
2.Nexus Modsから手動で導入する
これで解決するんでないの?Vortex使ってないからよくわからんけど
RBMはワクショにあるし大丈夫だろう
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-LxHU)
2023/01/12(木) 02:13:22.24ID:yQMXtxdc0 自クラン軍団で子供たち部隊長の損耗が気になって兵隊ATMみたいな使い方になってきた
集めて自軍の兵数過剰にして終わったら返すと
あとアラフィフ主人公俺と同い年になってもうたもうすぐ死ぬん?怖い…
初めて感じるこの気持ち!
集めて自軍の兵数過剰にして終わったら返すと
あとアラフィフ主人公俺と同い年になってもうたもうすぐ死ぬん?怖い…
初めて感じるこの気持ち!
733名無しさんの野望 (ワッチョイ c17e-Or7w)
2023/01/12(木) 02:30:09.36ID:pH3Wvgn/0 >>731
赤い!が出てても、RBMは動くようになりました。また、Fire ArrowというMODを入れてみたところ
こちらも赤い!が出てても動いてます。
でもFemale BanditというMODは駄目でした。
MODによって動いたり動かなかったりするみたいです・・・。
赤い!が出てても、RBMは動くようになりました。また、Fire ArrowというMODを入れてみたところ
こちらも赤い!が出てても動いてます。
でもFemale BanditというMODは駄目でした。
MODによって動いたり動かなかったりするみたいです・・・。
734名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/12(木) 02:30:19.05ID:y/1jOHCP0 >>732
コンパニオン部隊はやけに損耗多いよね 医学スキルの差だけとは思えないくらい死者と負傷者の割合が違う
行軍中は騎兵を預けて仕掛ける直前に兵士だけ上限無視して指揮下に入れ直す...確かにありだな
コンパニオン部隊はやけに損耗多いよね 医学スキルの差だけとは思えないくらい死者と負傷者の割合が違う
行軍中は騎兵を預けて仕掛ける直前に兵士だけ上限無視して指揮下に入れ直す...確かにありだな
735名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/12(木) 02:31:22.09ID:y/1jOHCP0 >>733
MODスレに書いといた 俺もMODデビューするときは苦労したから参考程度にどぞ
MODスレに書いといた 俺もMODデビューするときは苦労したから参考程度にどぞ
736名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bbb-kMsa)
2023/01/12(木) 03:43:36.61ID:wU0Ez9XG0 初心者だけどアセライとヴランディアの勢力は放っておいてもめちゃくちゃ伸びやすい気がする
なんで?
スタルジアはめちゃくちゃ雑魚い
クーザイトはよく反乱されてる
帝国3勢力のうち西と南はボコられがち
なんで?
スタルジアはめちゃくちゃ雑魚い
クーザイトはよく反乱されてる
帝国3勢力のうち西と南はボコられがち
737名無しさんの野望 (スップ Sdf3-xfDH)
2023/01/12(木) 04:10:42.81ID:8TpJEMMUd たいていバッタニアが最初に消える
スタルジアも気づいたらレヴィルだけになってる
スタルジアも気づいたらレヴィルだけになってる
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/12(木) 04:49:15.91ID:zxQKkgv30 アセライ、ヴランディアは一般兵科にも騎兵がいるのと
3帝国、バタニアに比べると後背地があるのが有利になっている
スタルジアは騎兵が貴族兵上位ティアにしかいない上に海賊や地形・集落の配置上貧しくなりがち
3帝国、バタニアに比べると後背地があるのが有利になっている
スタルジアは騎兵が貴族兵上位ティアにしかいない上に海賊や地形・集落の配置上貧しくなりがち
739名無しさんの野望 (スップ Sdf3-CQWg)
2023/01/12(木) 07:22:01.59ID:6qQAukg3d 騎馬軍団で突撃してたらまた朝になってしまった
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/12(木) 07:42:56.75ID:EsoMV1YJ0 歩兵軍団だと昼なのに早い
741名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-V5Aj)
2023/01/12(木) 07:43:35.45ID:i7V6+MWIa 弓だと一体どうなってしまうのか・・
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/12(木) 07:56:28.69ID:G1gfmaSG0 貫通取ってジャリド使ってるのに盾貫通しないわ
鍛冶で最長の投槍作らないとダメなのかこれ
鍛冶で最長の投槍作らないとダメなのかこれ
743名無しさんの野望 (スップ Sdf3-S0Rd)
2023/01/12(木) 08:07:12.11ID:qLF//aZpd 1000もの敵軍を城に閉じ込めたけどこれもしかして兵糧切れって部隊単位なのか
744名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-PrfL)
2023/01/12(木) 08:20:46.43ID:4Ja7eIU5d うちのバッタニアはめちゃくちゃ粘ってたな
領土残りわずかなのに4桁軍隊が歩いてるし潰してもすぐ復活してくるし引き抜けもしないから謎に手こずったわ
領土残りわずかなのに4桁軍隊が歩いてるし潰してもすぐ復活してくるし引き抜けもしないから謎に手こずったわ
745名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/12(木) 08:23:41.70ID:2MQNc1hT0 バタニアは1集落ごとの数値が高いから初動でスタルジアの西側を食えば伸びることもあるな
まあヴランディア西帝という二強に隣接してる時点で難立地なのだが
まあヴランディア西帝という二強に隣接してる時点で難立地なのだが
746名無しさんの野望 (ワッチョイW db0a-g3h7)
2023/01/12(木) 09:06:27.55ID:qHQoObUa0 まだチュートリアルの段階です。
戦闘時騎乗突撃しながら槍攻撃しようとしてもプレイヤーが明後日の方向に攻撃します。
ガードを押すとこれまた妙な方向に向けて槍を構えます。
特定の敵をロックしているのかな?とも思ったのですがこれはどうやると発生してどうすれば解除できますか?
戦闘時騎乗突撃しながら槍攻撃しようとしてもプレイヤーが明後日の方向に攻撃します。
ガードを押すとこれまた妙な方向に向けて槍を構えます。
特定の敵をロックしているのかな?とも思ったのですがこれはどうやると発生してどうすれば解除できますか?
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 096e-Gf1h)
2023/01/12(木) 09:11:07.71ID:YZg39Ph/0 もしかしてずっと向いてる方向がずっと同じ?
もしそうなら半角全角の問題だと思うから、詳しくはwikiとか見て!
もしそうなら半角全角の問題だと思うから、詳しくはwikiとか見て!
749名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-xJ3M)
2023/01/12(木) 10:04:41.49ID:9KWFL0DZa750名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/12(木) 10:15:16.30ID:bPiWiwsp0 今まで傭兵期間は捕まえた諸侯は解放して、好感度を上げていたんだけど
考えると、クランリーダー以外の下っ端は将来のリクルートに関係ないのだから
(国王は未来の隣国王になるので解放)
捕まえて身代金もらったり、奴隷として酒場で売ったりしたほうが得なんじゃない?
なんかデメリットあるかな?
考えると、クランリーダー以外の下っ端は将来のリクルートに関係ないのだから
(国王は未来の隣国王になるので解放)
捕まえて身代金もらったり、奴隷として酒場で売ったりしたほうが得なんじゃない?
なんかデメリットあるかな?
751名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/12(木) 10:17:35.18ID:eoKBcGqAd リーダー以外でも解放したらクラン全体の関係性が上がるからクランリーダーに初めましての時点で君の話よく聞くよ 良い奴だって聞いてるみたいな感じになるはず なので意味はある
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 1112-S0Rd)
2023/01/12(木) 10:20:34.86ID:0DLNnEss0 装備売るだけで充分儲かるから身代金のうま味はあんまりないのかねぇ
物々交換で使えたりするんだろうか
物々交換で使えたりするんだろうか
753名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1f-LvbB)
2023/01/12(木) 10:25:22.79ID:sQD+OJB50 身代金は相手クランの資金減らすのが目的じゃね。
貧困クランだと特にあの出費はでかいと思う。
貧困クランだと特にあの出費はでかいと思う。
754名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-mvjg)
2023/01/12(木) 10:37:53.22ID:QeibyZxuM755名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 10:43:05.82ID:oqhaq2QOd スタルジアは滅ぶ理由が多すぎる
・兵科の関係で騎兵が少なくて移動速度低め
・国土が無駄に東西に広いので西部で戦争中にクーザイトが参戦すると絶対に守りきれずマッハでタイアルが落とされそれを防衛しようと軍団が東西にバラけて両面で負ける
・北帝国は比較的問題ないがヴランディア、バタニア方面に進軍してなまじ勝ってしまうと縦深が深すぎて戦線維持が追い付かないのに無理に戦おうとして負ける
・上記の理由でボコられるので戦力が落ち込むとそれを見た他国が更に参戦してくる
バタニアは最近よくボコられてるけど今までのバージョンで見ると大抵は強国だった
国土が狭い分防衛軍団が間に合いやすく敵の攻撃軍団を粉砕してのカウンター戦略が強力だった
昔は城を包囲しても自軍より強い軍団が来ると包囲解除して逃げるロジックで速度低下も無かったのだが
バタニアは国土が狭い分、軍団に入りきらない単独諸侯が敵軍団を捕まえて本隊が倒すというパターンに入りやすかったのが原因
しかし今はご存知の通り城を包囲すると逃げなくなったのでカウンターにいったらカウンターされるようになり哀れ弱国になってしまった
今の仕様だと敵国が弱まるまで防衛に徹してる方が強い
・兵科の関係で騎兵が少なくて移動速度低め
・国土が無駄に東西に広いので西部で戦争中にクーザイトが参戦すると絶対に守りきれずマッハでタイアルが落とされそれを防衛しようと軍団が東西にバラけて両面で負ける
・北帝国は比較的問題ないがヴランディア、バタニア方面に進軍してなまじ勝ってしまうと縦深が深すぎて戦線維持が追い付かないのに無理に戦おうとして負ける
・上記の理由でボコられるので戦力が落ち込むとそれを見た他国が更に参戦してくる
バタニアは最近よくボコられてるけど今までのバージョンで見ると大抵は強国だった
国土が狭い分防衛軍団が間に合いやすく敵の攻撃軍団を粉砕してのカウンター戦略が強力だった
昔は城を包囲しても自軍より強い軍団が来ると包囲解除して逃げるロジックで速度低下も無かったのだが
バタニアは国土が狭い分、軍団に入りきらない単独諸侯が敵軍団を捕まえて本隊が倒すというパターンに入りやすかったのが原因
しかし今はご存知の通り城を包囲すると逃げなくなったのでカウンターにいったらカウンターされるようになり哀れ弱国になってしまった
今の仕様だと敵国が弱まるまで防衛に徹してる方が強い
756名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 10:47:36.95ID:oqhaq2QOd >>752
身代金ってよりも拘束してる間は敵の軍団動員数が減るのが強い
あと影響力を沢山持ってる強クランを根こそぎ拘束して雑魚クランしか軍団作れない状態になると500とかの雑魚軍団が沢山生まれて狩られる負のループに入る
身代金ってよりも拘束してる間は敵の軍団動員数が減るのが強い
あと影響力を沢山持ってる強クランを根こそぎ拘束して雑魚クランしか軍団作れない状態になると500とかの雑魚軍団が沢山生まれて狩られる負のループに入る
757名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/12(木) 11:01:00.09ID:w9V9T3mw0760名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-mvjg)
2023/01/12(木) 11:08:07.85ID:QeibyZxuM なるほど
初対面なのに引抜に応じる奴もいれば
解放したことあるのになかなか引抜かれないやつがいるのは、
そういう理由かあ
初対面なのに引抜に応じる奴もいれば
解放したことあるのになかなか引抜かれないやつがいるのは、
そういう理由かあ
761名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-mvjg)
2023/01/12(木) 11:12:28.06ID:QeibyZxuM762名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-CQWg)
2023/01/12(木) 11:22:17.25ID:E3Yhu7Nd0 鍛冶スキルを限界まで上げてる人に聞きたいんだが、300代から効率いいレシピないかね…。
両手剣ファルクス刃系で上げてたけど、流石になかなか上がらない。
やっぱⅤ素材オンリーが1番いい?
両手剣ファルクス刃系で上げてたけど、流石になかなか上がらない。
やっぱⅤ素材オンリーが1番いい?
763名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CU7k)
2023/01/12(木) 11:48:29.04ID:K/a5iYK1a 親子で敵対関係違ったり父親と敵対してる息子を見たことはあるんだよな
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jWXk)
2023/01/12(木) 11:48:45.42ID:7dr50jz70 街や城の自動徴兵ってなんだ?そんな機能見つからないんだが
もしかして建国後の話ですか?
もしかして建国後の話ですか?
765名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-AoR9)
2023/01/12(木) 11:52:49.85ID:eoKBcGqAd766名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 11:54:02.64ID:oqhaq2QOd767名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 12:00:30.40ID:oqhaq2QOd 書き方がなんか悪いな
街や城を入手すると時間が経つと民兵だけじゃなくて新兵とかが勝手に駐屯地に増えてるでしょ?
あれが自動徴兵
クラン画面の部隊のとこで~街の駐屯地部隊とかがあるからそこでオンオフの切り替えとオンの場合は給金いくらになるまでやるとか設定できる
街や城を入手すると時間が経つと民兵だけじゃなくて新兵とかが勝手に駐屯地に増えてるでしょ?
あれが自動徴兵
クラン画面の部隊のとこで~街の駐屯地部隊とかがあるからそこでオンオフの切り替えとオンの場合は給金いくらになるまでやるとか設定できる
768名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-wJ+/)
2023/01/12(木) 12:05:34.11ID:AbZ+tU3Va PC版最近始めたんですがPC版もセーブデータクラッシュありますか?
ps4版はあると見聞きしていたんですが
バニラ環境ですが、進行中キャンペーンのセーブだけ新旧関わらずロードしたら落ちるようになりました
別キャンペーンのデータは読めるしプレイ可なんでクライアントじゃないですよねぇ…
ps4版はあると見聞きしていたんですが
バニラ環境ですが、進行中キャンペーンのセーブだけ新旧関わらずロードしたら落ちるようになりました
別キャンペーンのデータは読めるしプレイ可なんでクライアントじゃないですよねぇ…
769名無しさんの野望 (ワッチョイ b1b1-DWwd)
2023/01/12(木) 12:15:32.26ID:EF9lvY//0 >>762
ほぼ値段=経験値だったはずだから売値が良い長柄とかが良いんじゃねーの
ほぼ値段=経験値だったはずだから売値が良い長柄とかが良いんじゃねーの
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 71c9-DWwd)
2023/01/12(木) 12:47:10.94ID:AYWSwz5V0 >>768
あるっちゃあるが、素のバニラだったらバージョン変えたのが原因だったり
チートモードで無理なメモリ酷使が原因だったりする。100年プレイとかしてないから貴族多すぎ問題は知らないが
あと、とりあえずおまじない的なことがあるとするなら
steamのプロパティ→ローカルファイル→ファイルの整合性をチェックしとけ
ゲームのデータ容量がデカいから通信環境によってはバグ持ってたりするし
大型アプデだと割とアプデしくじってたりする
あるっちゃあるが、素のバニラだったらバージョン変えたのが原因だったり
チートモードで無理なメモリ酷使が原因だったりする。100年プレイとかしてないから貴族多すぎ問題は知らないが
あと、とりあえずおまじない的なことがあるとするなら
steamのプロパティ→ローカルファイル→ファイルの整合性をチェックしとけ
ゲームのデータ容量がデカいから通信環境によってはバグ持ってたりするし
大型アプデだと割とアプデしくじってたりする
772名無しさんの野望 (ワッチョイW 99dc-4NB/)
2023/01/12(木) 12:49:51.56ID:evIunRw10 そういや籠城時の兵配置とかってどうしてる?一グループだけでも委任すりゃうまく動いてくれる?
それとも防衛ポイントごとに歩兵弓兵グループ作って配置?
それとも防衛ポイントごとに歩兵弓兵グループ作って配置?
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 71c9-DWwd)
2023/01/12(木) 12:55:26.72ID:AYWSwz5V0774名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-Keem)
2023/01/12(木) 13:05:15.73ID:pyKkJeOed 自部隊が高Tierの精鋭揃いなら200いれば2000までは自動戦闘で確勝だから敢えて手動の人はあんまりいないんじゃない?
もちろん手動でやれば犠牲者0もいけるけど
とにかく時間がかかる上に味方の投石機が攻城槌を打ち漏らすと数の暴力で負ける危険性まであるし
まあ手動でも委任で困ったことはあんまりないかな
もちろん手動でやれば犠牲者0もいけるけど
とにかく時間がかかる上に味方の投石機が攻城槌を打ち漏らすと数の暴力で負ける危険性まであるし
まあ手動でも委任で困ったことはあんまりないかな
775名無しさんの野望 (ワッチョイW 9981-Qk7N)
2023/01/12(木) 13:06:09.52ID:tUnBfzo+0 城攻めで最後の総攻撃の時に部隊人数減るのは仕様?
500人以上の軍団で攻めてるのに壁壊して総攻撃するときに100人も部隊組めないんだけど…
500人以上の軍団で攻めてるのに壁壊して総攻撃するときに100人も部隊組めないんだけど…
777名無しさんの野望 (ブーイモ MM35-4NB/)
2023/01/12(木) 13:33:45.10ID:UWzgQlnPM 本丸突入だから人数制限かかってるだけやろ
盗賊の巣と同じと考えりゃいい
盗賊の巣と同じと考えりゃいい
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/12(木) 13:33:52.76ID:mZNgG0hI0 カラドクとかダートハートみたいな有名ネームドが戦死すると
「よっしゃあ!」ていう気持ちと「え、あいつ死んだの……?」みたいな気持ちが混在する
「よっしゃあ!」ていう気持ちと「え、あいつ死んだの……?」みたいな気持ちが混在する
779名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/12(木) 13:44:43.39ID:bPiWiwsp0 >>775
包囲→トレビュシェット作成→収納→トレビュシェット4台で攻撃→敵バリスタや壁を破壊→総攻撃
の順でやれば、総攻撃のときには減ってることはなくない?
自軍の質にもよるけど
敵 民兵150一般兵150 VS 自軍 700ぐらいなら
終戦後も合計30~100人ぐらい程度しか減らないことが多い
包囲→トレビュシェット作成→収納→トレビュシェット4台で攻撃→敵バリスタや壁を破壊→総攻撃
の順でやれば、総攻撃のときには減ってることはなくない?
自軍の質にもよるけど
敵 民兵150一般兵150 VS 自軍 700ぐらいなら
終戦後も合計30~100人ぐらい程度しか減らないことが多い
780名無しさんの野望 (ワッチョイW 9981-Qk7N)
2023/01/12(木) 13:48:32.59ID:tUnBfzo+0781名無しさんの野望 (ブーイモ MM35-4NB/)
2023/01/12(木) 13:49:55.44ID:UWzgQlnPM そういうアレか、オプションの兵の出現設定とかが原因じゃねえかな
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-DWwd)
2023/01/12(木) 13:56:10.78ID:e/0muftu0 >>780
それなったことあるから分かる 条件はわからんが特定の町の攻城側だけそうなる気がするけどそういう報告の書き込みあまり見ないからいつもそうなるわけでもないのかもしれない
まあ現状防ぐ手立てもわからないし不利を受け入れるしかないと思う
それなったことあるから分かる 条件はわからんが特定の町の攻城側だけそうなる気がするけどそういう報告の書き込みあまり見ないからいつもそうなるわけでもないのかもしれない
まあ現状防ぐ手立てもわからないし不利を受け入れるしかないと思う
783名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-wJ+/)
2023/01/12(木) 14:00:18.85ID:AbZ+tU3Va784名無しさんの野望 (バットンキン MMed-6Uy8)
2023/01/12(木) 14:22:00.43ID:HX55Ub8cM 自分の城助けようとして敵キャンプに攻撃してるつもりが城の駐屯兵攻撃してた
おのれラガエア
おのれラガエア
785名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-CQWg)
2023/01/12(木) 14:22:02.29ID:E3Yhu7Nd0 >>769
そういう仕様なのか!わかった、ありがとう!
そういう仕様なのか!わかった、ありがとう!
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/12(木) 14:48:29.20ID:tBRkLdsJ0 死せるラガエア生けるバナロを走らす
787名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 14:56:50.75ID:kroV7Leud 性格ランダムボタン実装まだかいよぉ…プレイスタイルで徐々に徐々に敵味方越えてつるむ仲間が…
襲撃しないラガエアさん襲撃しない山賊上がりの放浪者鍛治場にこもるダートハート翁こいよぉ
襲撃しないラガエアさん襲撃しない山賊上がりの放浪者鍛治場にこもるダートハート翁こいよぉ
788名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jWXk)
2023/01/12(木) 15:04:06.82ID:7dr50jz70 なんかラガエアさんが成人したばかりの甥っ子と結婚したいとか言ってきて、南帝国ごとうちに嫁に来んの?とおもったら普通に甥っ子取られた
https://i.imgur.com/spz69dJ.jpg
https://i.imgur.com/pLjksdE.jpg
https://i.imgur.com/spz69dJ.jpg
https://i.imgur.com/pLjksdE.jpg
789名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 15:05:40.52ID:kroV7Leud でかい
790名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/12(木) 15:29:34.66ID:prC5uhUBa 引き抜きしてなくても国の所属変わるクランがあるのは婿入りしたんか?
婿入りと嫁入りはどういう基準で決まるんだろ
婿入りと嫁入りはどういう基準で決まるんだろ
792名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/12(木) 15:37:47.74ID:y/1jOHCP0 細いメナウリオンの穂先+Tierの高い旗+Tier3の短い松の柄
をスライダー最大で作っては溶かしをすればスタミナと木炭だけで効率よく鍛冶レベリングができる
勿論売っても8000前後になるので金策にもなる
問題は効率が良すぎてなんか気が引けること
をスライダー最大で作っては溶かしをすればスタミナと木炭だけで効率よく鍛冶レベリングができる
勿論売っても8000前後になるので金策にもなる
問題は効率が良すぎてなんか気が引けること
794名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-Dy+g)
2023/01/12(木) 16:29:12.97ID:dZ9cNbvWa 昔から片手剣盾弓矢の構成でずっと来たけど、そろそろ自分が遠隔攻撃出来ること捨ててもいいかな
795名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/12(木) 16:36:24.18ID:g6KFMkbGa 投げ斧投げ斧盾メイスの構成が気持ちいい
一人で城に突入して矢ガモになるんだ
一人で城に突入して矢ガモになるんだ
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/12(木) 16:50:40.50ID:tBRkLdsJ0 投げ斧はいいぞ、どんな門も開けられるマスターキーだ。
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 1316-zDZ6)
2023/01/12(木) 16:51:47.48ID:yJ5YjHSr0 毎回相性の良さそうな二人ですって言ってんな
798名無しさんの野望 (スーップ Sdb3-FqVU)
2023/01/12(木) 17:00:04.16ID:a3niOxJBd799名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/12(木) 17:06:20.13ID:y/1jOHCP0 騎乗して 弓 矢 突撃できる長めの薙刀 振り速度高めにした両手ファルクス
が鉄板過ぎて変えたこと無い
単純に突撃槍が気持ち良すぎるだけとも言う
が鉄板過ぎて変えたこと無い
単純に突撃槍が気持ち良すぎるだけとも言う
800名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-4NB/)
2023/01/12(木) 17:07:36.11ID:cnX+7bWC0 実際のところNPC同士で兵種の差でそんなに差ができんの?
プレイヤーが介入しなきゃ自動戦闘はバランス取れてんじゃねえの?
プレイヤーが介入しなきゃ自動戦闘はバランス取れてんじゃねえの?
801名無しさんの野望 (ワッチョイW 11f1-pXrv)
2023/01/12(木) 17:23:48.19ID:L1qs4i680 このゲームの18歳って成長期真っ只中なのか小さいよな
802名無しさんの野望 (ワッチョイ c907-Or7w)
2023/01/12(木) 17:25:25.35ID:jv+2Doaw0 俺はちょうど腋毛生えてきた頃だな
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/12(木) 17:34:46.61ID:l50QEJjZ0 スタルジアは歩兵の国なのに、歩兵がそこまで強くないっていう。
槍斧両手って種類揃えてるだけで、肝心の能力自体が軍団兵よりちょい落ちるっていうのがなあ。
バッタニアの弓みたく、とがった歩兵の能力にしてほしかったよ。
槍斧両手って種類揃えてるだけで、肝心の能力自体が軍団兵よりちょい落ちるっていうのがなあ。
バッタニアの弓みたく、とがった歩兵の能力にしてほしかったよ。
805名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/12(木) 17:46:06.14ID:k5v6hlEW0 軍団兵2:1スタ重槍 くらいの混成だけど野戦は重槍全然死なないけどなぁ
攻城戦攻撃側は同レベルだけど帝国兵優先配置みたいで比較できんわ
攻城戦攻撃側は同レベルだけど帝国兵優先配置みたいで比較できんわ
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/12(木) 18:12:26.71ID:mZNgG0hI0 スタルジア重斧兵とかバッタニア野人って影薄い気がする
807名無しさんの野望 (スップ Sdf3-/5/b)
2023/01/12(木) 18:31:01.51ID:8Zny4bTPd スタルジアはスラブ系定期
まぁ歩兵ルートもう一つあっても良かったとは思う
投擲系とかちょっとクセの強いやつ
或いは両手鈍器とか
まぁ歩兵ルートもう一つあっても良かったとは思う
投擲系とかちょっとクセの強いやつ
或いは両手鈍器とか
808名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp4d-3Wnq)
2023/01/12(木) 18:42:15.42ID:XRE5cOSxp スタルジアの騎兵は機動が下手な歩兵より高いから実質第3の歩兵(遠い目)
809名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/12(木) 18:45:10.54ID:UxRZa0/Xa タイトル画面の旗持ったキャラの装備ってスタルジアの装備?
かっこいいからあのコスプレしてダーイバスタードしたいんだが
かっこいいからあのコスプレしてダーイバスタードしたいんだが
810名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/12(木) 18:49:06.28ID:UxRZa0/Xa 今作って各国の兵士の特色が薄い気がする
帝国が強過ぎてバッタニアは弓兵だけ強い、アセライは馬上弓兵が多いのはいいけど、ウランディアやスタルジアあたりは完全に帝国下位互換なだけな気がする
帝国が強過ぎてバッタニアは弓兵だけ強い、アセライは馬上弓兵が多いのはいいけど、ウランディアやスタルジアあたりは完全に帝国下位互換なだけな気がする
811名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-oMM1)
2023/01/12(木) 18:50:59.01ID:jhVlcnSn0 うちの歩兵はスタルジアに溶かされるけどな!
騎兵、弓で応戦すりゃそりゃ勝てるけどワンパターンは飽きる
正面からぶつかって泥試合ですわ
騎兵、弓で応戦すりゃそりゃ勝てるけどワンパターンは飽きる
正面からぶつかって泥試合ですわ
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 11cf-ydgd)
2023/01/12(木) 18:56:13.31ID:srgZq4qo0 ヴァランティア騎兵はカタフラクトよりだいぶ攻撃能力高いぞ
騎兵部隊はカタフラクト60にヴァランティア騎兵30くらいだけど
ヴァランティア騎兵の方がだいぶキル数多い
騎兵部隊はカタフラクト60にヴァランティア騎兵30くらいだけど
ヴァランティア騎兵の方がだいぶキル数多い
813名無しさんの野望 (ワッチョイ abe6-DWwd)
2023/01/12(木) 19:05:07.11ID:d5drYr9E0 バナーナイトの突撃好きなんだけど乱戦になると見る見るうちに溶けるから結局安定のカタフラクトになっちゃうのはわかる
でも見た目もバナーナイトのが好きだから俺は結構使ってる
でも見た目もバナーナイトのが好きだから俺は結構使ってる
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 0919-DWwd)
2023/01/12(木) 19:07:48.69ID:MmUaZbCl0 俺も最近のバージョンだとそんな印象だな 装備かAIか何か変わったかな
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/12(木) 19:13:28.44ID:rcnqThpi0 バナナ装甲弱いって聞いてたけど普通に硬いと思うんよね
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/12(木) 19:16:39.79ID:k5v6hlEW0 百科で比べりゃわかる
おしゃれだよねバナナフード
おしゃれだよねバナナフード
817名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-Ii2A)
2023/01/12(木) 19:31:53.05ID:PXkFXSKAd 娘の嫁ぎ先と戦争して捕虜にしたよ。
818名無しさんの野望 (ワッチョイW db73-CU7k)
2023/01/12(木) 19:31:56.82ID:NN5HT0GO0 バナナもドルジーナも使ってみると中々強い
フィアンみたいに帝国の同種ユニット押し退けて採用される程ではないが
フィアンみたいに帝国の同種ユニット押し退けて採用される程ではないが
819名無しさんの野望 (ワッチョイW 816e-DC7w)
2023/01/12(木) 19:41:38.86ID:Eb/AXJmJ0 諸侯の勧誘ってよく言われるけどどうやればできるんですか 戦争中じゃない奴なら勧誘できる?
820名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b34-Gf1h)
2023/01/12(木) 19:49:25.88ID:CKzPgipR0 冠詞が付いているレア装備って旗以外は全て存在しますか?
一部の装備だけでしょうか
一部の装備だけでしょうか
821名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/12(木) 20:31:32.62ID:gtMUc08l0 カタフラクトが硬すぎてアレに慣れるとね
かわりにランスチャージないけどまあ正直困らんしな…
かわりにランスチャージないけどまあ正直困らんしな…
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/12(木) 20:36:45.45ID:mZNgG0hI0 盗賊集団相手にカタフラクトを持ち出して申し訳ない
823名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/12(木) 20:46:32.25ID:0sDzheXna824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/12(木) 20:49:10.14ID:0sDzheXna825名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/12(木) 20:59:46.63ID:mZNgG0hI0 牢屋にぶち込んでから勧誘すると物凄く雰囲気が出る気がする、多分
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/12(木) 21:01:53.75ID:k5v6hlEW0 牢屋いれると自部隊より確率下がるよね
827名無しさんの野望 (ワッチョイW 815a-N9xr)
2023/01/12(木) 21:10:21.89ID:7ZxmtRHA0 >>819
戦争中の場合は領地ごと寝返る
戦争中でない場合は領地は手放して寝返る
勧誘はクランリーダーが対象になる
野外で自分の捕虜に話しかけても勧誘できる
自分の牢内の捕虜にも勧誘できる
他の諸侯が引き連れている捕虜の場合は物々交換で自分の捕虜にすることもできる
勧誘に必要な金額の計算式は忘れちゃった
領地の無いクランは成功しやすい
自分との関係の他に彼我の君主との関係も成功率に影響してたはず
戦争中の場合は領地ごと寝返る
戦争中でない場合は領地は手放して寝返る
勧誘はクランリーダーが対象になる
野外で自分の捕虜に話しかけても勧誘できる
自分の牢内の捕虜にも勧誘できる
他の諸侯が引き連れている捕虜の場合は物々交換で自分の捕虜にすることもできる
勧誘に必要な金額の計算式は忘れちゃった
領地の無いクランは成功しやすい
自分との関係の他に彼我の君主との関係も成功率に影響してたはず
828名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/12(木) 21:34:10.60ID:0sDzheXna ラガエアさんフレンズなヴィザルトス引き抜いたら大したクランでもないのにえらい金額請求されたな
推しを変えさせた慰謝料よこせってか
推しを変えさせた慰謝料よこせってか
829名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-eobu)
2023/01/12(木) 21:37:30.94ID:OQ9Kz5sI0 スキルの家令が赤字になってて学習効率が0倍になってるのはどういうことですか?
あとマップ上での移動速度を上げるにはどうしたらいいですか?
あとマップ上での移動速度を上げるにはどうしたらいいですか?
830名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/12(木) 21:45:43.30ID:0sDzheXna 今週のお姉さん動画見ろ
ちょうどスキルとフォーカスの話だ
ちょうどスキルとフォーカスの話だ
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 116e-9bwQ)
2023/01/12(木) 21:53:05.66ID:cnX+7bWC0832名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-jWXk)
2023/01/12(木) 21:55:02.85ID:ACNEh/0Hr 諸侯の勧誘って建国しないとできないですよね?今は手斧ばら撒いて氾濫誘発して鎮圧して建国しないまま領土増やしてるんですが
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/12(木) 22:03:06.79ID:EsoMV1YJ0835名無しさんの野望 (ワッチョイ 9378-DWwd)
2023/01/12(木) 22:04:26.50ID:+xBru7xP0 初士官して即日の初領地(ミゼア)をなぜか拝領してしまったけど
繁栄950民兵75忠誠19駐屯地83食料91治安77で反乱の臭いがプンプンするぜ…
統治者もバタ出身だからおにいちゃんは頼れず、統治採用のコンパニオンも居ない
https://i.imgur.com/aAsy35W.jpg
周囲がこんな感じできなくさい&スタルジアと戦争中なので放置したいのですが、奪取されたら始末書求められたり懲戒処分受けたりしちゃう?
あーポンポンいたくなってきた、これが中間管理職なの?
繁栄950民兵75忠誠19駐屯地83食料91治安77で反乱の臭いがプンプンするぜ…
統治者もバタ出身だからおにいちゃんは頼れず、統治採用のコンパニオンも居ない
https://i.imgur.com/aAsy35W.jpg
周囲がこんな感じできなくさい&スタルジアと戦争中なので放置したいのですが、奪取されたら始末書求められたり懲戒処分受けたりしちゃう?
あーポンポンいたくなってきた、これが中間管理職なの?
836名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/12(木) 22:11:34.44ID:GJ9WKJK8a 取られる前に上司に判断を委ねろ(返還)
837名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 22:15:13.26ID:oqhaq2QOd >>829
スキルの最大値は330
アトリビュート(最大10)とフォーカス(最大5)によって最大値が変わる
赤字は現在の上限まで育っていてこれ以上上がらないということ
それ以上に上げたいならアトリビュートかフォーカスを増やす
マップでの移動速度を上げるのに一番手っ取り早いのは乗用馬を買う
馬の数だけ歩兵が騎乗して速度が上がる
騎兵は馬に乗ってるので最初から速く、騎兵の数でも速度が上がる
馬は荷馬と乗用馬があるので間違いに注意
また偵察スキルと騎乗スキルにも速度を上げるパークがある
スキルの最大値は330
アトリビュート(最大10)とフォーカス(最大5)によって最大値が変わる
赤字は現在の上限まで育っていてこれ以上上がらないということ
それ以上に上げたいならアトリビュートかフォーカスを増やす
マップでの移動速度を上げるのに一番手っ取り早いのは乗用馬を買う
馬の数だけ歩兵が騎乗して速度が上がる
騎兵は馬に乗ってるので最初から速く、騎兵の数でも速度が上がる
馬は荷馬と乗用馬があるので間違いに注意
また偵察スキルと騎乗スキルにも速度を上げるパークがある
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-CQWg)
2023/01/12(木) 22:16:58.11ID:e7QQNJXk0 返しても返しても反対押し切って国境の城与えてくんのやめてもらっていいすか
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-eobu)
2023/01/12(木) 22:20:14.51ID:OQ9Kz5sI0841名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/12(木) 22:22:06.27ID:oqhaq2QOd >>835
別に処分とかなんもないから取られたらそれまで程度で大丈夫よ
支配者はともかく統治者も別文化だと忠誠に更にマイナスかかるからその状況ならむしろ別文化統治者は置かない方がいい
忠誠が低すぎると日毎の忠誠に+補正がかかるからデイリーを忠誠上昇にセットしてある程度上がるまでほっとくのが吉
あと駐屯兵を民兵が上回らないと反乱は起きなかったはずなので防衛兼ねて兵を配置するといい
別に処分とかなんもないから取られたらそれまで程度で大丈夫よ
支配者はともかく統治者も別文化だと忠誠に更にマイナスかかるからその状況ならむしろ別文化統治者は置かない方がいい
忠誠が低すぎると日毎の忠誠に+補正がかかるからデイリーを忠誠上昇にセットしてある程度上がるまでほっとくのが吉
あと駐屯兵を民兵が上回らないと反乱は起きなかったはずなので防衛兼ねて兵を配置するといい
842名無しさんの野望 (ワッチョイ 9378-DWwd)
2023/01/12(木) 22:49:18.68ID:+xBru7xP0 まじかよ、領地ってクーリングオフできたのか
兵集めて様子見して、やばそうなら上司に押し付けるクソムーブします
兵集めて様子見して、やばそうなら上司に押し付けるクソムーブします
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 9304-6Uy8)
2023/01/12(木) 23:04:05.11ID:gtMUc08l0 しかしヴランディアすごいとこまできてんな
844名無しさんの野望 (ワッチョイW 7958-S0Rd)
2023/01/12(木) 23:59:59.98ID:EqH9j6Zl0 自分もどうやって忠誠まともにするか悩んでたけど
統治者外して建築予定に入ってるのも+ボタンおして外した上で、忠誠+3のやつセットして50近くなるまで放っておけば大丈夫
平行して兵士集めもして
忠誠ある程度安定した後に同文化の統治者置いてじっくり建築進めてきゃ良いんじゃないかな
統治者外して建築予定に入ってるのも+ボタンおして外した上で、忠誠+3のやつセットして50近くなるまで放っておけば大丈夫
平行して兵士集めもして
忠誠ある程度安定した後に同文化の統治者置いてじっくり建築進めてきゃ良いんじゃないかな
845名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 00:07:10.97ID:sAVehPA8a 忠誠は低過ぎてもドリフトかかるんで最悪食糧さえ切らさなかったらギリギリ30くらいにはなる
村が荒れてた?諦めて返納しなはれ
村が荒れてた?諦めて返納しなはれ
846名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-66dC)
2023/01/13(金) 00:13:38.56ID:mPRJkWyYa スキュアも30%なんてケチらず永続ランスチャージ体勢維持でいいのに
前作では特に序盤は必須レベルだったランチャが今となっては産廃というかロマン枠なの悲しい
前作では特に序盤は必須レベルだったランチャが今となっては産廃というかロマン枠なの悲しい
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/13(金) 00:32:04.27ID:vib6bT/T0 衝突ダメージもだいぶ違うからねぇ
ダメージ上がったって言ってもパーク取らなきゃ一桁ざらだもんなぁ
ダメージ上がったって言ってもパーク取らなきゃ一桁ざらだもんなぁ
848名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/13(金) 00:54:41.21ID:kWUbElQ20 バッタニア野人は名前のせいか防具薄そうな感じするけどかなり硬い
849名無しさんの野望 (スップ Sdf3-fMTZ)
2023/01/13(金) 00:59:20.68ID:jCXRYPDed 数百キロの巨体が鎧着けて並の人間の全力疾走より遥かに速く突っ込んできてもちょっと痛いですむカルラディア人が屈強なだけの可能性
850名無しさんの野望 (ワッチョイW 9318-HWoF)
2023/01/13(金) 01:06:38.79ID:DwSWwPvt0 スキルの学習効率0%になってもキャラレベルの方の経験値には1/2くらい経験値振り込まれるのね
851名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/13(金) 01:10:26.15ID:kWUbElQ20 そう。だから鍛冶にまったくフォーカス振らなくても高級武器作らせればレベル上げられる
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 93f0-IDNf)
2023/01/13(金) 01:13:03.36ID:0V85vTda0 ウルフェドナル「なぜ野人は防具を着ているのだ」
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 5352-DWwd)
2023/01/13(金) 01:22:37.08ID:8Ub/B1gi0 >>823
ロドックの歩兵長はハスカールには勝てないけど育てやすいし他よりは強かった記憶
今作のバランスはPOPにそっくりだと思う
近衛兵(+ヴァルキリー騎士団)は騎兵な斧国家フィアーズベイン(スタルジア)
槍騎兵+長槍歩兵国家なサーレオン(ヴランディア)
弓兵最強他は微妙なレイヴンスタン(バッタニア)
どいつもこいつも馬に乗ってくるデジャル(クーザイト)
オールランダーな帝国(帝国)
アセライだけはどれとも少し違うけど
ロドックの歩兵長はハスカールには勝てないけど育てやすいし他よりは強かった記憶
今作のバランスはPOPにそっくりだと思う
近衛兵(+ヴァルキリー騎士団)は騎兵な斧国家フィアーズベイン(スタルジア)
槍騎兵+長槍歩兵国家なサーレオン(ヴランディア)
弓兵最強他は微妙なレイヴンスタン(バッタニア)
どいつもこいつも馬に乗ってくるデジャル(クーザイト)
オールランダーな帝国(帝国)
アセライだけはどれとも少し違うけど
854名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/13(金) 01:33:52.17ID:kWUbElQ20 PoP出してくれねぇかなぁ。WBで一番やったわ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 01:51:37.78ID:0qXUxETq0 NPCの騎兵って歩兵の群れの中に突っ込んで絡めとられて結局殴り合ってる姿しか印象にないわ
もっとリンゴの皮むきみたいな動きで脚を止めずに動いてくれればいいのに
まあそれがAIで出来たら強すぎるってことなのかな
もっとリンゴの皮むきみたいな動きで脚を止めずに動いてくれればいいのに
まあそれがAIで出来たら強すぎるってことなのかな
856名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 01:54:21.63ID:mdEUg8sba マイナークランの扱いとか明らかに影響受けてるよねバナロも>POP
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/13(金) 03:21:57.14ID:HTS3qsEE0 ラガエアの街があと二つになってそのうち一つを攻めてて後1日で街の食料が尽きる!やったぜ!
って所でガリガレオスおじさんが和平結びやがった
何が戦ってる勢力が多すぎるだよウランディアだけじゃねえかこっちは俺が全部やるからほっといてくれよ!!!
って所でガリガレオスおじさんが和平結びやがった
何が戦ってる勢力が多すぎるだよウランディアだけじゃねえかこっちは俺が全部やるからほっといてくれよ!!!
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 1960-LLs/)
2023/01/13(金) 04:42:09.12ID:HTS3qsEE0 って思ってたらおじさん老衰で死んじゃって俺が王様になっちゃった
全部決められるの面白いけど全部決めなきゃダメだからなんかプレッシャーがすごいなこれ
全部決められるの面白いけど全部決めなきゃダメだからなんかプレッシャーがすごいなこれ
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 0176-Ib2F)
2023/01/13(金) 05:03:31.48ID:HJ121M/Y0 満喫してるじゃねーかw
860名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 05:07:04.32ID:K4UH4EFla 溜め込みまくった影響力でやりたい放題する時王様になってよかったと心から思える
862名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFa3-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:02:18.38ID:L8pC1SDiF >>861
兵科バランスの話だぞ
投斧って投槍に比べダメージ少ないし意味あるんか?って疑問だったけど盾特攻だったんだな
たまたま隠れ家に連れてった重斧兵が山賊の盾バカバカ壊して草生えたw
弩もこのくらい効いてくれればなあ
兵科バランスの話だぞ
投斧って投槍に比べダメージ少ないし意味あるんか?って疑問だったけど盾特攻だったんだな
たまたま隠れ家に連れてった重斧兵が山賊の盾バカバカ壊して草生えたw
弩もこのくらい効いてくれればなあ
863名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:10:22.27ID:K4UH4EFla ってベータに大型アプデ来た!?
864名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:12:26.66ID:K4UH4EFla 公式ソート&引退実装マジ!?(゜o゜;
865名無しさんの野望 (ワイーワ2W FFa3-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:20:09.31ID:vCr+9nIkF Lageta の近くに「The Retreat」という名前の新しい集落を追加しました。プレイヤーは新しい NPC「The Hermit」に近づき、現在のキャンペーンから引退して、相続人の 1 人と一緒に移動するか、旅を完全に終わらせることができます。
プレイヤーがキャンペーンの最後に進行状況を確認できる新しいウィンドウを追加し、キル数、プレイ時間、募集した軍隊の数などの多くの統計を表示します。プレイヤーはこのウィンドウにアクセスできます。一族が破壊されたとき、彼らは引退することを決定するか、メインストーリーを完了したとき.
プレイヤーがキャンペーンの最後に進行状況を確認できる新しいウィンドウを追加し、キル数、プレイ時間、募集した軍隊の数などの多くの統計を表示します。プレイヤーはこのウィンドウにアクセスできます。一族が破壊されたとき、彼らは引退することを決定するか、メインストーリーを完了したとき.
866名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:20:15.48ID:K4UH4EFla Lageta の近くに「The Retreat」という名前の新しい集落を追加しました。プレイヤーは新しい NPC「The Hermit」に近づき、現在のキャンペーンから引退して、相続人の 1 人と一緒に移動するか、旅を完全に終わらせることができます。
プレイヤーがキャンペーンの最後に進行状況を確認できる新しいウィンドウを追加し、キル数、プレイ時間、募集した軍隊の数などの多くの統計を表示します。プレイヤーはこのウィンドウにアクセスできます。一族が破壊されたとき、彼らは引退することを決定するか、メインストーリーを完了したとき.
プレイヤーがキャンペーンの最後に進行状況を確認できる新しいウィンドウを追加し、キル数、プレイ時間、募集した軍隊の数などの多くの統計を表示します。プレイヤーはこのウィンドウにアクセスできます。一族が破壊されたとき、彼らは引退することを決定するか、メインストーリーを完了したとき.
867名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 07:21:50.74ID:K4UH4EFla 回線がラグって二重になった失礼
後は新規向けのチュートリアルと裏路地実装と村襲撃の仕様変更みたいね
後は新規向けのチュートリアルと裏路地実装と村襲撃の仕様変更みたいね
868名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/13(金) 07:21:58.20ID:kWUbElQ20 ギャングの路地裏占拠して金と盗賊ユニット雇えるようになったのか
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 93c2-CIlE)
2023/01/13(金) 07:34:14.21ID:j2LMGOUi0 今回は奇妙な鎧は無いのかな。
870名無しさんの野望 (ワッチョイ 0919-DWwd)
2023/01/13(金) 07:50:31.43ID:VqTazgYF0 結構デカいアプデだな
硬そうな名前の新しいアーマーも見える
硬そうな名前の新しいアーマーも見える
871名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CU7k)
2023/01/13(金) 08:13:55.81ID:stIHVIJ3a 遂に路地裏ファイトが活きる時か
872名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-IDNf)
2023/01/13(金) 08:19:10.22ID:ZEy4GWZjd modモリモリチートオンでやってたから、アプデしたら久し振りにバニラプレイするかな
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/13(金) 08:24:31.18ID:vib6bT/T0 いい更新頻度や
新年明けてがんばっておるな
新年明けてがんばっておるな
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/13(金) 08:34:58.91ID:87dMyVDG0 ・男性キャラクターは、クリッピングの問題なしに女性の服を着ることができるようになりました。
兄貴の女装が捗るな。
兄貴の女装が捗るな。
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-CQWg)
2023/01/13(金) 08:39:50.28ID:UZ8aavJS0 埋め!神の子を!
876名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/13(金) 08:41:12.88ID:7XYfGhcr0 モカシン履くと破れてたもんな
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/13(金) 08:45:30.18ID:87dMyVDG0 ・ラゲタの近くに「リトリート」という名前の新しい集落が追加され、プレイヤーは新しいNPC「隠者」に近づき、相続人の1人と一緒に移動するか、旅を完全に終了するかのいずれかで現在のキャンペーンから引退することを決定できます。
引退出来るのはいいな。
引退出来るのはいいな。
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/13(金) 09:02:56.69ID:FEsbF49+0 重斧兵と下馬ドルジーナ縛りのハスカール部隊やってみるか
879名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/13(金) 09:33:31.59ID:SjtCHyEBa 残り南帝国を倒せばキャンペーン終わりそうだけど、戦争ふっかけてくるアセライが強くてウザい
南帝国と連携して攻めるんじゃねぇ、アセライ騎馬ばっかりだから味方NPC混じりの戦闘だと逆に辛い
南帝国と連携して攻めるんじゃねぇ、アセライ騎馬ばっかりだから味方NPC混じりの戦闘だと逆に辛い
880名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 10:19:42.38ID:ylTYk0XF0881名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/13(金) 10:57:36.40ID:bYrDIonc0 1.1ざっと報告ー
・コンパニオンの編隊バグは解消された。というか指揮官とは別に好きな編隊に割り振れるようになった(コンパのみの編隊も可能に)
・路地裏は占拠した後10人前後の部隊と邪悪系コンパ(邪心30以上で慈悲なし)
・引退所はラゲタ東のデカい山。中の隠者に話しかけるとできる。引退したキャラの再使用とかは現状無理っぽい?
・コンパニオンの編隊バグは解消された。というか指揮官とは別に好きな編隊に割り振れるようになった(コンパのみの編隊も可能に)
・路地裏は占拠した後10人前後の部隊と邪悪系コンパ(邪心30以上で慈悲なし)
・引退所はラゲタ東のデカい山。中の隠者に話しかけるとできる。引退したキャラの再使用とかは現状無理っぽい?
882名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/13(金) 11:00:27.60ID:0vIgtECma 街で防衛待ちしてる時に追い出されるのってバグ?
あれ早く何とかして欲しいわ、城防衛楽しみたいのに
あれ早く何とかして欲しいわ、城防衛楽しみたいのに
883名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/13(金) 11:03:16.17ID:bYrDIonc0 追加
・路地裏の収入は作業場よりちょい少ないくらい。だんだん増えてく模様?初期投資無しで序盤しとくと美味しいかも
・略奪はやたら荷物が増えるようになった
・未遭遇のNPCは姿見れなくなったけど居場所は相変わらず分かるんであんまし意味ない?
・路地裏の収入は作業場よりちょい少ないくらい。だんだん増えてく模様?初期投資無しで序盤しとくと美味しいかも
・略奪はやたら荷物が増えるようになった
・未遭遇のNPCは姿見れなくなったけど居場所は相変わらず分かるんであんまし意味ない?
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b8b-DWwd)
2023/01/13(金) 11:11:21.13ID:kp6VEA1N0 >>687
距離ってあんま関係なくない?
軍団率いて城なり街なり遠征して落とすだけじゃない?
困るのって、救出した中隊の詰め込み場所に困るくらいだけど、それもどっか一か所落としたらそこに詰め込めば良いだけだし。
距離ってあんま関係なくない?
軍団率いて城なり街なり遠征して落とすだけじゃない?
困るのって、救出した中隊の詰め込み場所に困るくらいだけど、それもどっか一か所落としたらそこに詰め込めば良いだけだし。
885名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-CQWg)
2023/01/13(金) 12:10:07.90ID:EJe3fK9Pa すみません、傭兵になる前に村人襲って略奪したら、犯罪者になって宣戦布告状態になって傭兵と士官ができないのですが、解除するにはどうすればいいですかね
886名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-c/7E)
2023/01/13(金) 12:14:35.37ID:D+OkZU6Va コンパニオンだけの部隊いいね。というか引退もだけど前作ではできたのに今までできなかったんかーいって奴だわ。おまけみたいなものだから別にいいけど。
どちらかというとMOD壊れないか心配
どちらかというとMOD壊れないか心配
887名無しさんの野望 (スップ Sdf3-AgKF)
2023/01/13(金) 12:15:12.87ID:MVw3VWGJd888名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-HWoF)
2023/01/13(金) 12:32:17.12ID:w5iBXOAfa >>885
相手国の貴族部隊に話しかけて和平する選択肢選べば数万デナルで和平できるよ
相手国の貴族部隊に話しかけて和平する選択肢選べば数万デナルで和平できるよ
890名無しさんの野望 (ササクッテロリ Sp4d-9rB7)
2023/01/13(金) 12:59:29.50ID:10bi0v8Pp 門番に武器没収されそうになって宣戦布告されたわ
891名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-rAHO)
2023/01/13(金) 13:52:17.66ID:69uz9+Smd ジャワールがいたのでいじめたらケツ持ち国と戦争になったでござるの巻
892名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 14:01:06.53ID:ylTYk0XF0 主人公を女キャラでしたら、
男の時と比べて何か問題になりやすいことってありますか?
男の時と比べて何か問題になりやすいことってありますか?
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 81dc-Or7w)
2023/01/13(金) 14:01:23.45ID:ukw6Xvod0 攻城戦で梯子を使ってくれないんですけど、何か条件とかあるんですか?
敵の防壁レベルは3です
敵の防壁レベルは3です
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 1348-DWwd)
2023/01/13(金) 14:08:31.79ID:d9DE2Lzf0 村を焼くにはどうたらいいんでしょう
敵対行動、襲撃をするで焼いたことになってるんでしょうか
やってみたら、コンパニオンは切れなかったけど民兵が0になっただけでした
敵対行動、襲撃をするで焼いたことになってるんでしょうか
やってみたら、コンパニオンは切れなかったけど民兵が0になっただけでした
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b30-Or7w)
2023/01/13(金) 14:10:30.85ID:585slNPE0 途中で何か指示出してない?
896名無しさんの野望 (ワッチョイ c17e-Or7w)
2023/01/13(金) 14:11:06.29ID:fSIPPmE70 仲間のスキルって、自分のクラン全体で共有されるんですか?
邪心スキル140のコンパニオンがいたから勧誘したけど、これで戦利品や売値が増えたりするのかな?
邪心スキル140のコンパニオンがいたから勧誘したけど、これで戦利品や売値が増えたりするのかな?
898名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/13(金) 14:26:21.39ID:bYrDIonc0899名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 14:26:27.13ID:ylTYk0XF0 今作では女主人公のデメリットはないとWikiには書いてるから
死産で死ぬ可能性ぐらいしかわからない。
あとお嫁さんとちがってお婿さん情報がここには少ないけど
ゲーム的には良いお婿さんの方が数は多そうだし
違いはこんなものかな?
死産で死ぬ可能性ぐらいしかわからない。
あとお嫁さんとちがってお婿さん情報がここには少ないけど
ゲーム的には良いお婿さんの方が数は多そうだし
違いはこんなものかな?
901名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/13(金) 14:32:15.23ID:vbnSKKJL0 >>899
プレイヤーは妊娠・出産での死亡処理外だからそこは問題ない
プレイヤーは妊娠・出産での死亡処理外だからそこは問題ない
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/13(金) 14:38:55.85ID:vbnSKKJL0904名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-HHjX)
2023/01/13(金) 14:50:56.17ID:ipxP4AcZ0 男性主人公は嫁を取っ替えひっかえして子沢山プレイが出来るが
女性主人公だとそれはやりにくいというのはあるだろうな
自分一人だけでも5,6人産めるからそこまで問題あるまいが
妊娠中で子供産む直前でもHP1%まで減る戦争に参加して何の影響も受けないのは凄いとこだな
女性主人公だとそれはやりにくいというのはあるだろうな
自分一人だけでも5,6人産めるからそこまで問題あるまいが
妊娠中で子供産む直前でもHP1%まで減る戦争に参加して何の影響も受けないのは凄いとこだな
905名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 14:55:39.66ID:ylTYk0XF0906名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-4NB/)
2023/01/13(金) 14:58:58.86ID:xhsZI1k80 生殖能力に違いが無いなら嫁を変えようが婿を変えようが関係ないだろ
907名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-HHjX)
2023/01/13(金) 15:02:26.26ID:ipxP4AcZ0 妊娠判定が嫁側にしかなくて嫁の年齢で妊娠能力が変わる仕様のようだから
年取ったら嫁を殺して若い嫁に変えるプレイに意味があるのが男性主人公だけじゃね
最新バージョンは知らんが
ただ子供を20人とか欲しがらないなら関係なかろう
年取ったら嫁を殺して若い嫁に変えるプレイに意味があるのが男性主人公だけじゃね
最新バージョンは知らんが
ただ子供を20人とか欲しがらないなら関係なかろう
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 1348-DWwd)
2023/01/13(金) 15:09:30.44ID:d9DE2Lzf0 >>898 謎が解けた\(^o^)/ ありがとうございます
でも略奪したらコンパニオンが切れるパターンか。。
でも略奪したらコンパニオンが切れるパターンか。。
909名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 15:11:24.39ID:ylTYk0XF0910名無しさんの野望 (ワッチョイ 1348-DWwd)
2023/01/13(金) 15:16:14.05ID:d9DE2Lzf0 んな裏技があったなんて。
911名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-4NB/)
2023/01/13(金) 15:16:28.13ID:xhsZI1k80 妊娠判定についての情報はどこにあんの?
912名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 15:21:44.86ID:ylTYk0XF0913名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/13(金) 15:23:26.21ID:+/cFFn25M914名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/13(金) 15:34:09.56ID:l7gSnMkQ0 1割の慈悲
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/13(金) 15:34:45.70ID:FEsbF49+0 ウランジアとアセライは積極的に焼いていこう
どっちも部隊が回復しやすい強くなりやすい
焦がせ
どっちも部隊が回復しやすい強くなりやすい
焦がせ
916名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/13(金) 15:35:42.33ID:87dMyVDG0 嫁をとっかえひっかえするって、裸単騎させるんやぞ。
嫁を駒に見れないと無理だぞ。
嫁を駒に見れないと無理だぞ。
917名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 15:35:44.11ID:ylTYk0XF0 Wikiにこういうのはあった
子供を作りたい
結婚相手と一緒に街や城に滞在するようにしましょう(村でも可能かも)
部隊内で一緒でも部隊移動中は妊娠しません
妊娠は若いほどしやすく、年齢制限(45歳まで)があります
子供を作りたい
結婚相手と一緒に街や城に滞在するようにしましょう(村でも可能かも)
部隊内で一緒でも部隊移動中は妊娠しません
妊娠は若いほどしやすく、年齢制限(45歳まで)があります
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 31d0-k8CE)
2023/01/13(金) 15:49:11.71ID:2XXVmJP50 このゲーム周回プレイが苦じゃないって見たけど
1から貴族など仕官までの流れって大変じゃないん?
何か早く成り上がれるやり方があれば教えて欲しいです
1から貴族など仕官までの流れって大変じゃないん?
何か早く成り上がれるやり方があれば教えて欲しいです
919名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-DWwd)
2023/01/13(金) 15:56:56.53ID:vib6bT/T0 1102年冬12日アルザゴス√、31クラン所属で無事全土征服
四方面開始から帝国滅亡までの200日のうち150日程度をアドラム軍1500とわが軍1000のセットで走破できたのが大きかったぁ
ていうかイスティアナ√と違って勢力吸収とかメリットまったくないのな
四方面開始から帝国滅亡までの200日のうち150日程度をアドラム軍1500とわが軍1000のセットで走破できたのが大きかったぁ
ていうかイスティアナ√と違って勢力吸収とかメリットまったくないのな
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/13(金) 15:58:54.38ID:FEsbF49+0 クラン再興すればすぐに傭兵になれる
傭兵時代に稼いで部隊や装備を整えるのが定石だからさっさと仕官するのはあまり得策じゃない
それを無視すれば戦ってクランTier更に一つ上げるだけだし(全体的なプレイ時間に比して)大変ではないと思う
とにかく戦場でも闘技場でも戦いまくる
傭兵時代に稼いで部隊や装備を整えるのが定石だからさっさと仕官するのはあまり得策じゃない
それを無視すれば戦ってクランTier更に一つ上げるだけだし(全体的なプレイ時間に比して)大変ではないと思う
とにかく戦場でも闘技場でも戦いまくる
922名無しさんの野望 (ワッチョイ c949-Or7w)
2023/01/13(金) 16:04:30.87ID:ylTYk0XF0 傭兵時代につくるコネがあとから効くし
促成栽培のほうが後半難しくなると思う
促成栽培のほうが後半難しくなると思う
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b6e-DSRP)
2023/01/13(金) 16:10:39.81ID:l7gSnMkQ0 勝ち組っぽい大軍に乗っかってれば自然と美味い思い出来る
ヤバいとこ突っ込みそうならバックレる
ヤバいとこ突っ込みそうならバックレる
924名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b30-Or7w)
2023/01/13(金) 16:23:55.19ID:585slNPE0 1.1Beta、まだ新要素まで行ってないけど一部装備の売値が大分上がってない?
スカーフがこんな値段で売れるんだが
ttps://i.gyazo.com/3743c9d29c85e1d8f2593b3e26fe0cd8.png
スカーフがこんな値段で売れるんだが
ttps://i.gyazo.com/3743c9d29c85e1d8f2593b3e26fe0cd8.png
925名無しさんの野望 (ワッチョイW 31d0-k8CE)
2023/01/13(金) 16:49:12.57ID:2XXVmJP50 918でまとめてになるけどありがとう
村とか町の頼みを引き受けての繰り返しばかりだったから遅かったのかな
やってみます
村とか町の頼みを引き受けての繰り返しばかりだったから遅かったのかな
やってみます
926名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-ydgd)
2023/01/13(金) 16:55:53.72ID:xm4m7pdWa 金貯めて後から勧誘しようとか考えてると
軍団入ってたり少人数で追いつけなかったり、そもそもどこに居るか分からないしで
勢力拡大に人材補充が追いつかなくて苦労してる
それにゲームが進んじゃうと王との関係が悪化してるクランリーダーとかも増えちゃうのかな
軍団入ってたり少人数で追いつけなかったり、そもそもどこに居るか分からないしで
勢力拡大に人材補充が追いつかなくて苦労してる
それにゲームが進んじゃうと王との関係が悪化してるクランリーダーとかも増えちゃうのかな
927名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-xfDH)
2023/01/13(金) 17:03:02.31ID:3GwgVKHDd >>908
慈悲持ってるキャラが複数いても(たぶん)一番先に雇った奴の好感度しか下がらんし
むしろ一回目はもうしませんっていうと15くらい上がる
しばらくするとリセットされるから間を置けばどんどん好感度上がっていくよ
慈悲持ってるキャラが複数いても(たぶん)一番先に雇った奴の好感度しか下がらんし
むしろ一回目はもうしませんっていうと15くらい上がる
しばらくするとリセットされるから間を置けばどんどん好感度上がっていくよ
928名無しさんの野望 (ワッチョイW d302-oMM1)
2023/01/13(金) 17:14:18.78ID:gBmIagA00 闘技場巡りをしないわけではないけど優勝までに時間がかかってプレイヤーがダレるのでバタニアでタイミングいい時や報酬が美味い時にやるにとどめるとティア上がるまでのプレイ時間は短縮される気がする
傭兵時代の攻城戦は旨み薄いから参加せずに近くの村いって民兵相手にスキル上げしたり小規模の軍の露払いしてるほうが時間効率はいいと思う
傭兵時代の攻城戦は旨み薄いから参加せずに近くの村いって民兵相手にスキル上げしたり小規模の軍の露払いしてるほうが時間効率はいいと思う
929名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 17:27:34.94ID:0qXUxETq0 領地の食糧生産って上げる方法無いの?よく狙われる城だからと300人くらい駐屯地に詰め込んだら
村が焼かれても無いのに飢饉起こしてやんの 駐屯地の規模を上げる建物は充実してるくせに食糧は+9で打ち止めってあのさぁ
村が焼かれても無いのに飢饉起こしてやんの 駐屯地の規模を上げる建物は充実してるくせに食糧は+9で打ち止めってあのさぁ
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-/5/b)
2023/01/13(金) 17:35:21.54ID:/TYerWpN0 >>929
村の住居数が600超えれば村一つあたり+18の食料生産してくれるよ
つか古代後期にそんな都合の良いシステムあるわけねーだろ!
大人しく敵蹴散らして自領を後方にするか、返上してもっと都合の良い領地を狙うのが良いぞ
村の住居数が600超えれば村一つあたり+18の食料生産してくれるよ
つか古代後期にそんな都合の良いシステムあるわけねーだろ!
大人しく敵蹴散らして自領を後方にするか、返上してもっと都合の良い領地を狙うのが良いぞ
931名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 17:48:54.51ID:0qXUxETq0 >>930
ありがとう
600ってこれまた遠いなw どっちの村も世帯数300くらいだし価値に対してこの兵力は過剰ってことだな
ちょっと取引して狙われなさそうな城と交換してもらうわ
城の存在意義が貴族兵の供給くらいしか無いのもにょるな...
ありがとう
600ってこれまた遠いなw どっちの村も世帯数300くらいだし価値に対してこの兵力は過剰ってことだな
ちょっと取引して狙われなさそうな城と交換してもらうわ
城の存在意義が貴族兵の供給くらいしか無いのもにょるな...
933名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 17:55:54.78ID:0qXUxETq0 戦力1万越えのヴランディアに虐められてダングラニスとマルナスしか残ってない戦力3千台バッタニア君
なんで戦力1万越えの我が国に宣戦布告してきたの...?うちが持ってるのセオノンだけなのに
なんで戦力1万越えの我が国に宣戦布告してきたの...?うちが持ってるのセオノンだけなのに
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/13(金) 18:02:54.45ID:PYl53mXy0 村の人たちってとにかく囚人と家畜を求めてる印象
人と家畜死なせすぎやろ
人と家畜死なせすぎやろ
935名無しさんの野望 (ワッチョイ 5944-Or7w)
2023/01/13(金) 18:21:16.40ID:vbnSKKJL0936名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp4d-PhEw)
2023/01/13(金) 18:35:52.62ID:2oFCuCZqp 肉体労働者派遣したら慈悲が下がるあたり察し
937名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-CQWg)
2023/01/13(金) 18:36:14.70ID:D+21/ydT0 >>887>>888
ありがとうございます!
ありがとうございます!
938名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4b-tLpt)
2023/01/13(金) 18:37:55.30ID:+/cFFn25M クーザイトとヴランディアとの戦争中に街0戦力700のスタルジアから宣戦布告されたことあるけど放ったおいたら賠償金1000デナール毎日払うハメになったぞ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-Or7w)
2023/01/13(金) 18:44:50.70ID:9PRXRy9t0 全ての城とか取ったら逆に負けるぞ
1個だけ残してクランが干からびるの待った方がいい
1個だけ残してクランが干からびるの待った方がいい
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/13(金) 18:46:14.08ID:87dMyVDG0 AIで会話が生成されるMODの記事読んだけど凄い技術だな。
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/13(金) 19:03:45.92ID:FEsbF49+0 ティルフィングTier4かよ
魔法に強いのが強みなのに魔法が無いからしゃあない
魔法に強いのが強みなのに魔法が無いからしゃあない
942名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-5Sj0)
2023/01/13(金) 19:35:32.97ID:mNUEKx6Ya シグルドリアルプレイ
943名無しさんの野望 (スプッッ Sdf3-IDNf)
2023/01/13(金) 20:03:15.90ID:qtE6zTu2d944名無しさんの野望 (ワッチョイW e1cf-rCoJ)
2023/01/13(金) 20:06:12.36ID:bYrDIonc0945名無しさんの野望 (ワッチョイ 330c-DWwd)
2023/01/13(金) 20:08:51.11ID:DnQxjG6u0 分からねぇ
再放送やってる貧乏旗本の三男坊なら
ギリ分かる
再放送やってる貧乏旗本の三男坊なら
ギリ分かる
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-CQWg)
2023/01/13(金) 20:18:54.40ID:UZ8aavJS0 裏稼業やってる役人なら知ってる
947名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-Or7w)
2023/01/13(金) 20:24:33.22ID:kWUbElQ20 時代劇自体あんまり放送してないからな。今は刑事ドラマばっかりだ
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 096e-d+VJ)
2023/01/13(金) 20:29:30.79ID:FEsbF49+0 FEHみたいに鍛冶で強い片手剣作って聖剣ティルフィングって名前付けるか
949名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-0u/0)
2023/01/13(金) 20:43:42.86ID:yH6wsHssa 咎人の検査って付けてるわ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-oTKG)
2023/01/13(金) 20:48:05.79ID:87dMyVDG0952名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 20:55:44.63ID:tvUGbmmSa 1.1だけど編隊のメニューにティアの高いor低い優先も新設されてるね
戻してくれって要望の多かった点をうまいこと盛り込んで○
戻してくれって要望の多かった点をうまいこと盛り込んで○
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 01da-okdX)
2023/01/13(金) 21:13:34.01ID:7XYfGhcr0 突き50で長さ131の片手剣作ってみたけど微妙だなこれ
盾構えたままで行けるし刺されば一撃だけど当たらねえ😩
せっかくのタケスマン鋼が…
盾構えたままで行けるし刺されば一撃だけど当たらねえ😩
せっかくのタケスマン鋼が…
954名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 21:19:54.47ID:tvUGbmmSa 公式ソート実装でようやくバニラでやる気になれた
大型MOD登場までに実績取りまくるか
大型MOD登場までに実績取りまくるか
955名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 21:28:38.00ID:0qXUxETq0 >>954
現状でもMODありで実績取れるようにするMODはあるけどバニラで取りたい的な?
現状でもMODありで実績取れるようにするMODはあるけどバニラで取りたい的な?
956名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 21:32:47.59ID:tvUGbmmSa >>955
あれサンドボックス限定でキャンペーンでは無理だったような
あれサンドボックス限定でキャンペーンでは無理だったような
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 59da-Or7w)
2023/01/13(金) 21:37:32.88ID:PYl53mXy0 ハーレムとか重婚系なmod全部導入に失敗するンゴ
バージョンアップ待ちってことかなぁ
バージョンアップ待ちってことかなぁ
958名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-DWwd)
2023/01/13(金) 21:38:51.80ID:IMhs8tdF0 お前にはハーレムや重婚は無理だってことだ鏡見てあきらめろ
959名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-rCoJ)
2023/01/13(金) 21:40:40.87ID:tvUGbmmSa やだ、帝国の王冠かっこいい……欲しい
スタルジアは要らんなんやあれコスプレか
スタルジアは要らんなんやあれコスプレか
960名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-LLs/)
2023/01/13(金) 22:08:10.23ID:72c0NF7Ya せっかく王様になったから俺以外の部隊でも作ってみようかなって思うんですけど皆さんは別部隊をどのように運用してますか?
今のところ戦争する時に預けていた兵士をその部隊に突っ込んで人数を増やして戦力にするのを考えてます
今のところ戦争する時に預けていた兵士をその部隊に突っ込んで人数を増やして戦力にするのを考えてます
961名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 22:29:09.45ID:0qXUxETq0 >>956
キャンペーンでも普通に取れてるよ
Enable Achievementであってるよね?
It should work on sandboxって説明はサンドボックス「でも」動くと思う くらいの意味合いだと思われる
キャンペーンでも普通に取れてるよ
Enable Achievementであってるよね?
It should work on sandboxって説明はサンドボックス「でも」動くと思う くらいの意味合いだと思われる
962名無しさんの野望 (ワッチョイ 6143-DSRP)
2023/01/13(金) 22:29:28.10ID:DV3t48T50963名無しさんの野望 (ワッチョイ a10e-DWwd)
2023/01/13(金) 22:33:29.77ID:0qXUxETq0 >>960
騎兵と弓騎兵で編成した部隊と常に軍団組んで、接敵したら攻撃するかどうかで一時停止する時に上限無視で自部隊に組み込んでる で戦闘終わったらまた預ける
騎兵と弓騎兵で編成した部隊と常に軍団組んで、接敵したら攻撃するかどうかで一時停止する時に上限無視で自部隊に組み込んでる で戦闘終わったらまた預ける
964名無しさんの野望 (ワッチョイW dbb1-0xcT)
2023/01/13(金) 22:40:02.72ID:0Xr+ZbUx0965名無しさんの野望 (ワッチョイW e960-/8SG)
2023/01/14(土) 00:00:26.04ID:xI9t5pSj0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 05c9-w88e)
2023/01/14(土) 00:48:47.89ID:ns5DyLgz0 >>953
その長さだとレイピアみたいな使い方になるな
刺突に特化しすぎた長剣は軽装か非武装の現場で使われてたから
ガッチガチの重武装の戦場じゃイマイチやろ
戦場で刺突剣使うならグラディウスやスパタみたいなスタイルがベストだと
ローマ人が証明してんだな
その長さだとレイピアみたいな使い方になるな
刺突に特化しすぎた長剣は軽装か非武装の現場で使われてたから
ガッチガチの重武装の戦場じゃイマイチやろ
戦場で刺突剣使うならグラディウスやスパタみたいなスタイルがベストだと
ローマ人が証明してんだな
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-w88e)
2023/01/14(土) 01:06:53.64ID:iQeIayDq0 クランの引き抜きって領土使えずにお金だけ?
領土渡したい場合お金渡して引き抜いた後に改めて領土渡すのかしら・・・
高い・・・
領土渡したい場合お金渡して引き抜いた後に改めて領土渡すのかしら・・・
高い・・・
968名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-eXr9)
2023/01/14(土) 01:36:47.11ID:Zcl0v2ufa969名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-eXr9)
2023/01/14(土) 01:42:08.63ID:Zcl0v2ufa970名無しさんの野望 (ワッチョイW 4aca-mUAR)
2023/01/14(土) 01:44:59.18ID:ytJqGVi30 仕官したあとのコンパニオン選びって文化とかで決めるの?
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-w88e)
2023/01/14(土) 01:51:38.85ID:iQeIayDq0972名無しさんの野望 (ワッチョイW caab-wiZ+)
2023/01/14(土) 02:13:12.94ID:23XxUowD0 PSで騎乗中に突撃する方法がやっとわかったわ
ある程度加速すると右下に構えの切り替えマークが出る
そしてR1を押すと突撃の構えになる
もう1回押すと解除
ある程度加速すると右下に構えの切り替えマークが出る
そしてR1を押すと突撃の構えになる
もう1回押すと解除
973名無しさんの野望 (ワッチョイW 95dc-WBcq)
2023/01/14(土) 02:37:13.25ID:7cbZp67G0 ラガエア様士官で対帝国クエおわた
もう王国抜けれんのかね?
もう王国抜けれんのかね?
974名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0e-w88e)
2023/01/14(土) 02:41:34.63ID:3GGX1Uhc0975名無しさんの野望 (JPW 0H6a-Lap3)
2023/01/14(土) 02:49:39.62ID:j0XlF9kgH このゲームって○○年まで世界統一しないとゲーム終了とかあるんですか? 永遠に戦乱の中を戦い続けたいのですが
976名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-w88e)
2023/01/14(土) 02:54:46.23ID:q0ScZOQS0 一応永久に遊べるがメインクエの期限とか1000年とかやってるとセーブデータの肥大化で激遅ロード&クラッシュはある
977名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp6d-vUNK)
2023/01/14(土) 06:47:41.10ID:wdnRt6odp PSでサンドボックスで顔に傷のあるキャラで始めたのに顔に傷がなくまあいいかで続けてたら夏になった頃に突然傷ができたんだけどそういうものですか?
978名無しさんの野望 (スフッ Sdea-+hMo)
2023/01/14(土) 07:08:30.16ID:pMkxoqDad 成長
979名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-eXr9)
2023/01/14(土) 07:13:39.52ID:ze6j5BCla エディットのはキャンペーンに合せてだいたい二十台後半を想定されてる感
20で始めるとまだガキっぽい顔になるよね
20で始めるとまだガキっぽい顔になるよね
980名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-vUNK)
2023/01/14(土) 07:39:12.72ID:2hCBtfjN0 そうなんですね
顔の感じも違ってたけどよくあるキャラメイク画面とプレイ画面で雰囲気が変わるやつかと思ってました
顔の感じも違ってたけどよくあるキャラメイク画面とプレイ画面で雰囲気が変わるやつかと思ってました
981名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-eXr9)
2023/01/14(土) 07:51:02.24ID:ze6j5BCla もっと時間が経つと髭も伸びてくる
歳を取ると白髪になってシワも出てくる
かく言うワイもマウブレやる事十年長時間プレイはそろそろ腰的にきつくry
歳を取ると白髪になってシワも出てくる
かく言うワイもマウブレやる事十年長時間プレイはそろそろ腰的にきつくry
982名無しさんの野望 (ワッチョイ d5e4-f6s+)
2023/01/14(土) 08:11:04.45ID:MMfdIOMF0983名無しさんの野望 (ワッチョイW 1dcf-eXr9)
2023/01/14(土) 08:46:03.22ID:tPJ3Mn2Y0 新実装のAmbushやってみた
破城槌壊したあとそのまま戦っててもよくね?とは思ったが損害増えてきたのでF6で退却したわ
兵器有無しで城壁ボーナスがかなり変わってくるから仕様としては面白いが、ある程度騎兵揃えてればオートでいけそうだからゲームとしては城内戦同様フレーバーかなあ現状
破城槌壊したあとそのまま戦っててもよくね?とは思ったが損害増えてきたのでF6で退却したわ
兵器有無しで城壁ボーナスがかなり変わってくるから仕様としては面白いが、ある程度騎兵揃えてればオートでいけそうだからゲームとしては城内戦同様フレーバーかなあ現状
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 416e-piyH)
2023/01/14(土) 11:57:06.61ID:2HkxNcCK0 偵察こそコンパニオンに任せたらいいのかもしれないな…
他は自分が兼任したら知性にポイント振っても効率よくなりそう
でもソーシャルにも活力にもとにかく振りたい場所が多すぎる…
他は自分が兼任したら知性にポイント振っても効率よくなりそう
でもソーシャルにも活力にもとにかく振りたい場所が多すぎる…
985名無しさんの野望 (スップ Sdca-NOck)
2023/01/14(土) 12:04:43.27ID:43EEbV9Xd 騎馬と偵察の逃走率減パークが強過ぎる
実質処刑出来るのはマジで便利
実質処刑出来るのはマジで便利
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 2962-w88e)
2023/01/14(土) 12:11:42.91ID:CyvACuhX0 やっと帝国全部潰せた、最後の方はプレイヤーキャラで都市集中で落として回るだけの作業だったわ
最初に都市を全部奪ったバッタニア残党が反乱起こしてた街をとったんだけど、所属クランがこっちの2倍以上いるんだけど
なんで都市もってない国にそんなに従属してんだよ、性格が騎士道しかいないのかよ
最初に都市を全部奪ったバッタニア残党が反乱起こしてた街をとったんだけど、所属クランがこっちの2倍以上いるんだけど
なんで都市もってない国にそんなに従属してんだよ、性格が騎士道しかいないのかよ
987名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp6d-seFC)
2023/01/14(土) 12:36:33.21ID:dsH6vBN4p 独立に向けて10M溜めてる最中で今2Mなんで面倒な勢力をゲリラ化させず生かさず殺さず関係向上させたいんだが
2城だけ残してたアセライと北帝国が勝手に滅んで常時3ヶ国くらいと戦争状態になってゲリラになっちまった
所属クランはみんな非常に貧乏なんだがもはや停戦させる意義もないしな
今後の勧誘を鑑みて自クランは解放させまくっとるし
2城だけ残してたアセライと北帝国が勝手に滅んで常時3ヶ国くらいと戦争状態になってゲリラになっちまった
所属クランはみんな非常に貧乏なんだがもはや停戦させる意義もないしな
今後の勧誘を鑑みて自クランは解放させまくっとるし
988名無しさんの野望 (ワッチョイW fdfd-dqo5)
2023/01/14(土) 14:15:18.32ID:RB1bo3550 ヤバいV1.1にしたらコンパニオンやその他NPCの名前が「〇〇の✕✕」の✕の部分が見えねえ会話では見えるみたいだけど
今年になって初めからやってたがまたやり直すか
今年になって初めからやってたがまたやり直すか
989名無しさんの野望 (ワッチョイW edda-sOVQ)
2023/01/14(土) 14:29:50.24ID:VxZbVTKM0 全員〇〇のばっで草も生えん
990名無しさんの野望 (スップ Sdea-JFU1)
2023/01/14(土) 14:47:56.20ID:OTZAVSSgd フォントのMODです直るかもしれん
991名無しさんの野望 (ワッチョイ dd43-7DGa)
2023/01/14(土) 15:07:42.56ID:nVo+p5Gn0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 95cf-tlZC)
2023/01/14(土) 15:58:38.80ID:ZSfY8RvM0 初期能力からゲームスタートするのがつらいんだが
クランレベル2くらいから始める方法はないものか
クランレベル2くらいから始める方法はないものか
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 56f7-3kgg)
2023/01/14(土) 16:38:43.19ID:XksH8K/o0 動画で戦術(戦略?)を見てた初心者なんだけど突撃命令はあまりしない方がよかったのか
歩兵達を突撃させて背後から騎兵が挟み打ちの突撃ならありかと思ってた
歩兵達を突撃させて背後から騎兵が挟み打ちの突撃ならありかと思ってた
994名無しさんの野望 (ワッチョイW ca04-ks/M)
2023/01/14(土) 16:47:52.88ID:7cfHLgLd0 大事なのは歩兵が殴り合ってるところに騎兵で突撃するのが興奮するかどうかよ
俺は興奮するのでやります
俺は興奮するのでやります
995名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-HawO)
2023/01/14(土) 16:54:59.49ID:yfx9vOrm0 弓でチクチクするのが損害出なくて良いんだろうけど
騎兵で突撃しちゃう
騎兵で突撃しちゃう
996名無しさんの野望 (ワッチョイ edb1-w88e)
2023/01/14(土) 16:55:28.38ID:XxMvh3GA0 比較として婚約か指定は隊列崩れないからね
騎兵で挟むのに突撃で隊列崩す必要性はないよね
騎兵で挟むのに突撃で隊列崩す必要性はないよね
997名無しさんの野望 (ワッチョイW ea02-+hMo)
2023/01/14(土) 16:55:53.15ID:wda8MW9z0 歩兵と一緒にかちで突っ込みます
騎兵は誰かも言ってたが指定して側面なり背面なりを突っ切らせたほうが損耗は減るよね
突撃は大局が決まってからか、単純にめんどい時
騎兵は誰かも言ってたが指定して側面なり背面なりを突っ切らせたほうが損耗は減るよね
突撃は大局が決まってからか、単純にめんどい時
998名無しさんの野望 (ワッチョイ fd0e-w88e)
2023/01/14(土) 16:58:28.01ID:3GGX1Uhc0 AI騎兵は歩兵の群れに突っ込んだらそのまま足止めて殴り合うからなー
しかもまともに武器を振れないくらい密集しおるし
しかもまともに武器を振れないくらい密集しおるし
999名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-/qPK)
2023/01/14(土) 16:59:56.03ID:EoHL77Lla >>993
突撃は基本。金床戦法とか包囲戦術とかは慣れてからやった方がいい。
突撃は基本。金床戦法とか包囲戦術とかは慣れてからやった方がいい。
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-7DGa)
2023/01/14(土) 17:00:57.95ID:GI8o6rCq0 戦場の人数増えるほど突き抜けにくくなって足止まるからなあ
馬の耐久力ぶん硬くなってるだけでたぶん騎兵としてのアドバンテージはそんなにないんだろうな
弓に突っ込んでくれる分には申し分ない
馬の耐久力ぶん硬くなってるだけでたぶん騎兵としてのアドバンテージはそんなにないんだろうな
弓に突っ込んでくれる分には申し分ない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 15分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 15分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1