X



【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part243

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/05(木) 14:43:31.65ID:UnDaz9k00
!extend:default:vvvvv::

公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
Xbox
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/grim-dawn-definitive-edition/9pnq7krwcrw3
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation-new/106904
ビルドシミュレーター&総合データベース
http://www.grimtools.com/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670310640/
トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640345385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/05(木) 14:44:03.49ID:UnDaz9k00
◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
2023/01/05(木) 14:44:31.75ID:UnDaz9k00
◆文字化けが頻発する場合はフォントの変更をお勧め
やり方は下記の URL を参考に
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4

◆戦闘の仕組みはこちらを参照
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics

◆星座計算機
https://github.com/gdcchub/gdcc/releases

◆ビルド相談方法
ttps://www.grimtools.com/calc/
シミュレーターにセーブデータをアップロードして、リンクURLを貼ると良い
1.セーブフォルダの該当キャラplayer.gdcを選択してアップロード

ローカルセーブの場合
 C:\Users\xxxxx\Documents\My Games\Grim Dawn\save\
クラウドセーブ(Steam版のみ)の場合
 C:\Program Files\Steam\userdata\xxxxx\219990\remote\save\

2;反映されたら左にある「●のついた<アイコン」を押し、URLをスレに貼る
2023/01/05(木) 14:44:54.73ID:UnDaz9k00
・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
 システムは大体同じで、それ以外は別物
・コントローラを使いたい
 完璧ではないけど対応はしてる
・日本語にしたらおかしくなった
 まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
・日本語zipのリンクが無い
 本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
・選択肢はどちらを選べばいいの?
 基本的には絶対的な正解は無いので好きな方を
 但し「カイモンの選民と死の目醒め修道会の二択」と「(AoM)バロウホルムとの友好/敵対」は
 選択した同難易度では、取り返しがつかないのでよく考えて
・スキルツリーや星座を振り直したい
 デビルズクロッシング、魔術団の隠れ家の奥、スチールキャップ地区、三神の秘密会議所にいるスピリットガイドというNPCがやってくれる
 属性値は AoM 導入時に入手できるリセットアイテムで振り直し可能
・ペットは操作できないの?
 ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
 いつでも切り替えができるから平気、ベテランは昔の名残なのであまりやる意味がない
・DLCはいつからやればいいの?
 いつからでもいい、導入は早いほうがドロップが格段に良くなる
・倉庫狭すぎない?
 諦めましょう
・SRて何?
 DLCで追加されるステージクリア型エンドレスダンジョン「シャッタードレルム」
 詳細は https://wikiwiki.jp/gdcrate/Shattered%20Realm
・メインストーリーを何度も周回するのが面倒くさい
 FG 導入時、エリート/アルティメットに突入したキャラは三神の秘密会議所で難易度解放アイテムが買えるようになる
 難易度解放時にクエスト報酬の属性値/スキルポイントは貰えるが祈祷ポイントや派閥の名声値は貰えないので注意
2023/01/05(木) 14:50:31.18ID:WmENtV1H0
>>1
2023/01/05(木) 14:53:27.38ID:UnDaz9k00
めったにスレ立てとかしないんでなんかミスがあったら次スレのために指摘しといてください
前スレが荒らしのせいで突然死したもんだから
2023/01/05(木) 14:56:03.73ID:AHV9zqRn0
>>1
ナイストゥルーパワー
2023/01/05(木) 15:01:37.67ID:Im/86reo0
>>1
本当に乙
2023/01/05(木) 15:39:40.63ID:2csWF1t90
いったい何がおきたんや・・・
10名無しさんの野望 (アウアウアー Sa06-kz3/)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:47:01.75ID:F4pgje1aa
乗っ取られたんでしょ
2023/01/05(木) 16:52:28.70ID:kDZVOZ4G0
だから絞首刑にしろと言ったのだ
2023/01/05(木) 16:56:14.29ID:H8hqkG5f0
>>1
びっくりした、スレが乗っ取られたのか…
2023/01/05(木) 17:09:04.97ID:vZqTzbo00
>>1

まーたアロストリアのせいか
2023/01/05(木) 17:09:17.39ID:Cufpt/lka
たておつなのだ
この板なんかの恨み買ったんだろうか
2023/01/05(木) 17:46:07.04ID:1yBw7if60
前にも爆撃されてたしなんかそういう存在を引き付けるフェロモンでも出てるのかこのスレ
2023/01/05(木) 17:47:48.56ID:r1dn79rk0
このスレじゃなくてこの板が攻撃されてるね
他の板はしらね
2023/01/05(木) 17:55:31.08ID:JQ2vhYxlM
板単位で勢いある順に爆撃してるbotなので考えるだけ無駄
18名無しさんの野望 (スッップ Sdba-9mrz)
垢版 |
2023/01/05(木) 18:38:25.59ID:tYxtbuSHd
今から始めるならDE買っとけばいい?
2023/01/05(木) 18:43:24.13ID:vZqTzbo00
>>18
はい
決定版の名に違いなし
2023/01/05(木) 19:54:25.58ID:BuF16zWM0
どこの誰がやってるか知らんけど肉工場送りで
2023/01/05(木) 21:37:57.53ID:5mV/Ah1g0
SR75歯が立たないので今日から毎日感謝のゴラス参りします
ネイチャーズバウンティを2つ落とすまで殺し続けます
2023/01/05(木) 21:48:09.60ID:tigDZFQC0
掘る前にtools晒せばここの乗っ取られ達が添削してくれるかもしれんぞ
2023/01/05(木) 22:10:32.13ID:5mV/Ah1g0
https://www.grimtools.com/calc/L2Jy5JjN

懺悔します

https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Elementalist/10

基本的にはリンクの「星座の大竜巻」をパクれるだけパクっていたのですがウルトスの火花に惹かれてしまって「アレ、スタンジャックスに武器ダメージ乗るなら毒蛇で耐性ダウン撒き放題じゃん」ってやってみたらそもそもそんな立ち止まって殴り合う余裕がありませんでした
大竜巻との相性がよくないような気もしてるので光の守護者への転向も検討中です
ウルトスの火花をうまく扱えるエレメンタリストの方がいましたら教えてください
2023/01/05(木) 22:20:32.17ID:PhYZx/8D0
毒蛇のC下げって武器ダメ100%以下でもいいんだっけ?
なんとなく掛け算だと思ってたけど
2023/01/05(木) 22:20:41.50ID:rJ2iV1Dj0
steam面安スレにも変なbot荒らし湧いて落とされたな
なんなんだろうなあ
2023/01/05(木) 22:46:43.43ID:faVEx4LE0
>>24
武器ダメの割合分有効になる
C下げ20%を武器ダメ50%の鈍器で殴ったら10%下がる
2023/01/05(木) 22:50:09.19ID:5mV/Ah1g0
200時間もやっといてC耐性1.8%下げて喜んでたバカがいるってマジ?
2023/01/05(木) 23:37:45.89ID:tj50q84W0
このゲームは複雑すぎて自分の良いように思い込んでしまうのはよくある事だからドンマイ
それがあるから初心者の質問があっても答えるのに尻込みしてしまう
2023/01/05(木) 23:43:29.16ID:Xv/Vjn3E0
Zですら正確な計算式把握してない部分があったみたいな話見たことあった気がするけど何の部分だったか…
2023/01/05(木) 23:47:17.74ID:faVEx4LE0
ツリー内派生にローカル変換が適用されない事を知らなかった話する?
2023/01/05(木) 23:47:39.99ID:r1dn79rk0
物理ダメージの計算じゃなかったっけ?敵の装甲がどうたらだったようなうろ覚えだが
2023/01/05(木) 23:56:14.27ID:5mV/Ah1g0
まぁみんなが人智を越えた謎のテクニックで周回してる訳じゃなくて俺がバカなだけなのが分かってよかった
ウルトスの火花はいつか迎えにいく
2023/01/06(金) 00:15:56.70ID:oFRXHEzw0
間違えて立てたやつ消化しないの?
今までも消化してきただろうに
2023/01/06(金) 00:34:38.57ID:kvNpkDWS0
steamストアの記載にフルコントローラーサポートとありますが、ここのテンプレには完璧ではないと書いてあります
これはテンプレの情報が古い?それとも日本語対応みたいに開発が盛ってる?
2023/01/06(金) 02:00:21.53ID:SBYoIfJP0
コントローラーは自分が把握してる範囲だとボタン設定変えたい場合ゲーム内で設定しきれなくてSteamのほうで置変更しないと反映しない
36名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-OhT4)
垢版 |
2023/01/06(金) 03:34:53.11ID:0Bak/93D0
裏画面で再生してる動画が止まるんだけど同じ症状なった人いない?このゲームだけなんだわ
37名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a33-EjuS)
垢版 |
2023/01/06(金) 04:54:09.61ID:DVjAnj1Q0
2キャラ目の祠とか名声だるいなあって思っちゃうんだけど耐えるしかないのか?
2023/01/06(金) 06:34:10.31ID:JJQzf4cW0
ローカーセットとレオヴィヌスリング装備して
難易度解放アイテムと派閥委任状と経験値増加POTがあればLv94なんてすぐ
呼吸をするのに「だるい」とか思わないのと一緒で、経験を積んだ乗っ取られは育成など苦にしない
まぁ人に依るかもしれん。知らんけど
2023/01/06(金) 06:49:32.74ID:0+kZe31D0
>>34
完璧でない=キーマウと完全に同じ事は出来ないってだけ。
物理的にボタンが足りないからキーボード並みに好き勝手にアサインは出来ない。
操作自体は普通に出来て遊べる。
2023/01/06(金) 08:00:20.01ID:uxFFKpqg0
PC版買って私生活中も脳内でシミュするくらいドツボにハマってきたけどこれPSで出てないんだなもったいない
シーズンとか煩わしくなくてカジュアルにやれるから常にお高いディアブロより普及してほしい
41名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcf-00kn)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:40:55.14ID:rDDcFCsJ0
>>37
流石にもう最近はツール使ってる
2023/01/06(金) 09:19:01.24ID:FFDM7aC60
>>40
最初はPS移植しようとしてたけどソニーとのコミニュケーションが崩壊したから箱移植にしたそうだ
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a33-EjuS)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:23:56.03ID:DVjAnj1Q0
>>38
実際どれくらいの時間で94までいけるの?
ローカーと経験値pot以外で早く上げるコツ?みたいなのがあったら教えてほしい
2023/01/06(金) 09:48:28.63ID:S6FvYXZP0
キーマウが完璧みたいな
ひどい意訳だな
テンプレが古い、でよろしい
45名無しさんの野望 (ワッチョイ f30c-ChaJ)
垢版 |
2023/01/06(金) 09:55:12.41ID:ku9h9Wok0
>>43
自分は8時間ぐらい
2023/01/06(金) 11:04:50.61ID:EJnWhmSE0
>>43
「grim dawn Speedleveling」で動画検索すると幸せになれるぞ
2023/01/06(金) 11:20:09.26ID:tt96DzfVd
modだけどDOMで敵10倍に増やして実質経験値10倍にするとガンギマる
これぞハクスラ
2023/01/06(金) 15:39:03.56ID:hEPBzv8j0
10倍ってすげぇな
うちのCPUi5-10400だからそんなのやったら絶対FPSガタガタになるわ素の状態でもたまに60下回るし
2023/01/06(金) 16:03:39.97ID:0WtknJB70
バニラもDoMもローカーと経験値ポーション使い進行すると毎回ホームステッド周辺で94になる
2023/01/06(金) 16:55:20.26ID:J5ow7vlg0
10倍の数の敵に叩き込んで気持ちいいスキルってなんだろ パネッティかな
でもDia2のLFみたいにめちゃくちゃに増えるわけじゃないんだよな
2023/01/06(金) 17:01:10.19ID:XVSCFYHR0
グリム フェイトで連鎖爆破が楽しそう
2023/01/06(金) 17:22:47.13ID:aXhp1f+j0
初アルチact4クリア達成
レベルも100になったしSRの高階層目指すかな
2023/01/06(金) 17:28:51.09ID:EJnWhmSE0
100%貫通時代のプライマルストライク
2023/01/06(金) 18:33:18.97ID:nGwch9k7M
100%貫通…ダガロン…うっ、頭が…
2023/01/06(金) 20:05:35.06ID:1LqufjPP0
SRって固有レジェって出る?
ハランクスマラソンが虚無すぎる・・・
2023/01/06(金) 20:19:37.79ID:c+5KGzc10
残念ながら出ない
2023/01/06(金) 20:21:26.00ID:3duIrbzG0
GrimarillionだとPRM等の発射数増せるけどDoMにはないんかな
2023/01/06(金) 20:37:59.85ID:1LqufjPP0
まじかあ・・・ありがと
道中美味しくないMIは掘るの辛いな
2023/01/06(金) 20:50:10.95ID:utfBp91BM
>>51
狭くなってダメージも下がってゴミになった
2023/01/06(金) 21:02:33.40ID:LDpMgP1t0
>>59
でもクラッシュしなくなったし…
2023/01/06(金) 21:29:00.86ID:URfx+F5S0
なんだかんだ1番最初に選んだクラスが愛着あるな
2023/01/06(金) 21:37:55.48ID:KiZfqNaI0
1stキャラはいつまで立っても特別よな
だから自分のインスピレーションで決めた方がいいと思う
2023/01/06(金) 21:42:23.65ID:nGwch9k7M
クラッシュといえばガッツマッシャーのクラッシュバグは直ったのか?
2023/01/06(金) 22:20:46.92ID:JC5el1VB0
84レベで欲しいレシピあるんだけどレシピ出やすい場所とかあったりする?
65名無しさんの野望 (ワッチョイW bb58-1n5R)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:21:38.51ID:LpldOJi30
わかる
2023/01/06(金) 22:38:28.09ID:EJnWhmSE0
>>64
Q.確率に勝つには?
A.試行数増やせ

ということで抽選回数的にSR
トーテムでも良いよ
2023/01/06(金) 22:39:38.34ID:JC5el1VB0
レシピ用の狩り場とかは特にないか
装備そのもの掘るのに比べればマシだけどしんどいな
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 9a6e-TwI4)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:40:26.32ID:XeKTg3ci0
最初に選んだマスタリーは全く愛着わかなくて消したなぁ
単純に思い描いてたものと全然違ったからなんだけど
2023/01/06(金) 22:46:20.99ID:rDDcFCsJ0
最初ウォーロックにして死にまくって大変だった
2023/01/07(土) 09:13:31.25ID:4ODI0+Uq0
トーテムないころのレシピ集めは苦行だった記憶
今はとても楽だ
2023/01/07(土) 09:48:19.14ID:nyjoc9Lw0
1キャラ目のアヴェウォーダーで割と満足しちゃって2キャラ目何したいかわからん
2023/01/07(土) 09:52:36.47ID:Xz8pmE830
全く毛色が違うやつ選んでみるとか
立ち回りがガラッと変わって面白い
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 9333-Li7Y)
垢版 |
2023/01/07(土) 09:59:42.74ID:nyjoc9Lw0
魔法系とかペット系触ってみようかな
2023/01/07(土) 10:10:59.22ID:qry5PPW80
>>38
昔は難易度解放アイテムもなければ金の移動もなかったし、全難易度に50個きっちりしかない祠を全部お参りする必要があったからな
今の育成環境ですら楽すぎると感じてしまうんよね…
2023/01/07(土) 10:16:23.21ID:qry5PPW80
>>67
レシピを狙って出すのはしんどい
何キャラも遊んでいたらいつの間にか集まっているかんじ
数百時間超えてても新しいレシピ拾うぐらいだから
2023/01/07(土) 10:35:33.91ID:PqbDsAJw0
星座すべて取ったあと祠でお布施してる?
時たまレジェ出るけど、損なのか得なのか
2023/01/07(土) 10:52:53.12ID:iBkcp98g0
トーテムがない時代はやってた
今はトーテムあってトーテムはセッションごとに再配置されるからそっちがいいい
2023/01/07(土) 11:29:55.25ID:6aDXagF10
>>76
消費アイテムしだいでやる
戦闘で解放できるなら迷いなくやる
2023/01/07(土) 11:46:33.21ID:9hso8m0Q0
たしかダイナマイトチェストが設計図が出やすく設定されてるんじゃなかったっけ
トーテムが出やすいとか鍵ダンのレジェ確定箱が出やすいとかも聞いたことある気がするけど確かなことは何も言えない
2023/01/07(土) 11:59:22.40ID:jxW4+fZC0
祠なんて育成中は寄れるところ全開放だろ
経験値入るんだし大した素材も要求されない
2023/01/07(土) 12:23:09.27ID:gpSya8+k0
ダイナマイトチェストはDLCもない初期の選択肢の少ない時代の産物だから
今は1stキャラでレリック設計図出たら嬉しいってくらいで狙って開けにいく価値はないと思う
82名無しさんの野望 (ワッチョイ e10c-DWwd)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:44:41.31ID:FNz+KSrs0
いつのころからかチェストの内容絞られてる気がする
体感だから確証は何もないが
2023/01/07(土) 12:51:19.08ID:zhW6Qckn0
気のせいだろ
無印時代から大した物は出なかった
2023/01/07(土) 13:03:54.13ID:g/wXsqAr0
これから始めるんですけど
xboxコントローラーでも楽しめますか?
どうせやるならキーボードの方が良いですか?
2023/01/07(土) 13:10:35.75ID:ScSu/2ecM
コントローラでも楽しめるけど使うキーが多いほうが嬉しい場面が多いからどっちでもいいならキーマウをオススメ
2023/01/07(土) 13:19:36.66ID:iBkcp98g0
どちらも選べるならキーマウをオススメするけどコントローラーでも勿論普通にプレイできる
2023/01/07(土) 14:17:52.23ID:g/wXsqAr0
>>85
>>86
PCゲームが初なのでキーマウ自体が難しいけど
慣れるまでやってみます
ありがとう
2023/01/07(土) 17:54:06.78ID:FsZFUCSr0
数日後
そこには華麗な指さばきでピアノ操作なビルドを操る>>87の姿が!
2023/01/08(日) 00:19:20.91ID:XFgM7GwR0
>>87
コントローラー対応のPCゲームは限られていて損するから
キーマウに慣れようとする姿勢は正解
2023/01/08(日) 00:50:57.46ID:A6azP8f40
隠しチェストは質を10倍にしても釣り合わなそう
2023/01/08(日) 01:03:29.01ID:BmDpwgaJ0
コントローラーの楽さに慣れたら
もう戻れないよ
2023/01/08(日) 01:25:01.78ID:PYfJ3Syy0
拾ったアイテムは何を残してる?
とりあえずレジェンダリは残してるけど
倉庫がぱんぱん
2023/01/08(日) 01:53:09.11ID:hyE9hmXn0
・育成用装備(特に武器)
・最高レベルの良接辞MI
・良補正レジェ
・代替のないエピ
この辺はなくすと割と後悔するから残しとくといい

倉庫足りない問題については飽きるほど語られてるから過去ログ見るといいけど
ざっくり言えば倉庫キャラ作って保管するかGDIA入れなさい
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/08(日) 01:57:22.66ID:EI1rvdic0
何も考えずGDIAにぜんつっこみでいいよもう
考えるだけ時間の無駄や
2023/01/08(日) 03:07:21.32ID:PYfJ3Syy0
GDIAってやつを導入してみたのだ
2023/01/08(日) 03:24:24.04ID:Yd0d6SUo0
パッドだとターゲットできないから箱だけは近接ビルド頼りになる
でも闇き者はパッドでも箱倒せちゃうイカれた強さ
2023/01/08(日) 07:37:30.47ID:BmDpwgaJ0
定点を狙って撃てないと思って
ゲームパッド使ってみたら、結局いらないになる
結構問題ないし、何より楽さが勝るから
2023/01/08(日) 08:07:02.47ID:WnMteKD+0
パッドは移動が快適すぎてなあ
wasdで移動できればキーマウでやるんだが
2023/01/08(日) 09:46:36.27ID:+cJVERMV0
オプション→キー設定→(マウスポインタの位置に)移動 に
キーを割り当てればマウスクリックよりは移動が楽
2023/01/08(日) 10:12:00.91ID:cwlKG24zM
ヒーローの接辞とか確認するのにマウス動かしまくる癖がある俺には無理だな
2023/01/08(日) 10:35:27.23ID:zXCfKHeQ0
>>92
自分は耐性が優れたものは残してる
3種耐性40%とか最終形態前の暫定穴埋めに便利
2023/01/08(日) 11:25:04.36ID:A6azP8f40
ハードコアではアイテム厳選
ノーマルはGDIAで考えるのをやめた
2023/01/08(日) 12:08:35.95ID:MDti5xAK0
>>51,59,60
組んで評価してみた。補助火力程度かな。主力には二刀でも難しい
https://www.grimtools.com/calc/JVlppW7V
二刀にすると最初の死体を作るスキルの強化に難儀する
2023/01/08(日) 12:50:48.67ID:XmlqCvHv0
育成用の低レベル装備捨てちゃダメだなGDIAひっくり返してもデモとアルカニ用は売ったか捨てたかで無くて30くらいまで上げたら後はアルチなんてとても無理だった
2023/01/08(日) 14:29:01.47ID:G/PPIC220
序盤にこそ光るLv20/40MI武器しこたまあるから収集してどうぞ
2023/01/08(日) 14:35:16.19ID:oKH+OpfDM
低レベルだと変化だけじゃなくスキルレベルの恩恵もかなりデカいしね
オース入ってたらほぼバートホーレム一本でいいと思ってるわ
2023/01/08(日) 14:39:41.06ID:Ie6DN9iPa
オースはマイトで育てる派
2023/01/08(日) 15:11:16.11ID:7DPaYQr00
盾持って近接で地道に殴るビルドって現環境だと息してない?
好きだから調べてみてもブリッツメインか両手持ちしか出てこない
2023/01/08(日) 15:16:06.06ID:+ZCX7NaAd
育成用良MI集めに低レベル坩堝周回キャラを作ろうと思いながらやってない
2023/01/08(日) 15:17:54.72ID:MDti5xAK0
そんな事は全くないが。ウォーロードだとSR75-76を時間増える方向で進行出来て
神どもを息するように自然に撲殺する
2023/01/08(日) 15:30:33.93ID:rvRUxilc0
盾もちウォーロードはもう殿堂入りみたいな感じかもな
タイム縮めるだけなら防御過剰だし
2023/01/08(日) 15:40:22.66ID:BYuY/+UYd
弱体化されようとシャタスマ強打で殴るのは強い
2023/01/08(日) 16:13:25.17ID:wcXeA/f50
オースキーパー入りは近接盾でもセーフガードとシャタスマで火力落ちないからな
スキル変化装備も充実してて、むしろそこらの2HやDWよりスペック以上の高火力になる
2023/01/08(日) 18:38:45.08ID:qOQ0W9O5d
オースと報復抜きで盾持ち近接はまぁ微妙よね
イーサーカデンツデスナイトとか好きだけど強くはないし
2023/01/08(日) 19:44:37.37ID:xAPAvTfv0
昔から強すぎてアプデでの変化もないから新しいビルド上げる人が居ないってだけだな
2023/01/08(日) 21:07:54.26ID:7DPaYQr00
なるほどありがとう
もう死ぬほどやり込んでるプレイヤーしかいないせいなのかビルド紹介が完成形だけ示して後はわかるでしょっていうのばっかりなのが初心者にはキツいわ
派閥もどれにするのが良いのかさっぱりだし
2023/01/08(日) 21:19:39.14ID:MgDzKfDBa
完成形ビルドの性能って装備含めてのものだから
本当に初心者なら、見るべきは低資産なり初心者ビルド
2023/01/08(日) 21:45:19.61ID:01S8eS/L0
>>116
派閥選択って選民と修道会でしょ。lv100でバニラ派閥の増強剤は使わないからどっちでもいいよ
バロウホルムは特別な理由がなければ敵対しない方がいいけど(特にペットビルドは)
2023/01/08(日) 21:53:19.45ID:PYfJ3Syy0
やっとSR75到達したけど
ノーマルなのにぽんぽこ死んで草
ノーマルでのんびり装備あつめするしかないか
2023/01/08(日) 21:55:26.24ID:PAc9eMKm0
>>116
二択の派閥は使いたい増強剤を売ってる方を選べば良い
最終的には使わないにしろ攻略途中なら出番ある
2023/01/08(日) 21:58:01.16ID:m75BYmmk0
>>116
カイモンor修道会
どっちでもいい
欲しいMIで決めてヨシ
ペットの生命耐性がどうしても足りないって時は修道会の増強剤のお世話になる

追放者
どっちでもいい
アナ婆のパンティーとマスクが欲しければ敵対

バロウホルム
優秀な増強剤、戦ってくれる神様のお陰で人食い達と仲良くなる乗っ取られ多数

ビスミール、ドリーグ、ソレイル
全部友好的、どれ選んでもいい
選んだ派閥は友好度がちょっと上がりやすい
2023/01/08(日) 22:05:43.51ID:/o/kurf+0
>>116
https://www.grimtools.com/calc/eVLMMjMZ
初心者でも組める盾
適当に組んだから強いかどうかは知らない。改善点があっても知らない
2023/01/08(日) 22:05:58.20ID:7DPaYQr00
みなさん詳しくありがとう
スキルも星座も属性もいくらでも振り直しできるみたいだし気楽にやってみます
2023/01/08(日) 22:43:37.09ID:Uw5/9oeP0
スキル構成いじくりすぎて1ポイントに10000も鉄要求されるようになってキャラの寿命を感じる
2023/01/08(日) 23:12:56.47ID:MDti5xAK0
同じマスタリーが複数キャラいてもいいじゃない
2023/01/09(月) 00:12:27.04ID:LyBK346w0
同クラスは2キャラぐらいまでならビルドのバリエーションあるだろと思って古い昔にウォーダー2キャラ作ったんだけど
アヴェはいいとしてあとひとつがいつまで経っても定まらなかった
ドーンブレイカーとドーンガード合わせた雷報復作ったけど微妙なまま放置されてる
2023/01/09(月) 01:06:20.59ID:ZrdIvcwU0
>>116
そこにたどり着くために自分で試行錯誤したり調べる癖が付かないと何も覚えんぞ
見てわからない時点で知識ではなく経験が足りてない

どっちが良いとかほぼ正解はないんだよ
そのプレイヤーが出会うアイテムで育成は変わるのだから
2023/01/09(月) 01:12:53.29ID:u+vjFG3e0
このゲームレベル94装備の数がものすごく多くてその分固有能力がめっちゃ多いから94にならないとそもそもビルドとして成り立たないから
完成形以外示しようがないってのも少なくないというか最近のは大体そうなんじゃないかな
2023/01/09(月) 01:17:13.65ID:lwXIfIF/0
最低限上げるべきステータスは
耐性下げ、OADA、耐性、装甲吸収、回復手段、ダメージ減少デバフ、CC耐性あたりかね
まず耐性80にするところで四苦八苦して80じゃ足りないって言われるのが通過儀礼
2023/01/09(月) 01:52:01.08ID:9t5qxBGX0
ここの乗っ取られはすげえ優しいんだけど、大半のハクスラ初心者はクリアまでの育成すらどうやっていいかわかんねえと思う…
古い表現だとスコアラーじゃなくてクリアラーならなおさら。
ゼロ資産ビルド真似すりゃいいんだけどね。
2023/01/09(月) 02:02:54.21ID:dgcC9RVB0
ハクスラゲーは最初からウィキ見ちゃうな
アイテムと情報集めるのがハクスラゲーの醍醐味だし空きスロットに特定の順番でルーン入れろって言われる可能性もあるしな
132名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-JSpx)
垢版 |
2023/01/09(月) 02:33:00.28ID:5TFF49J20
PoEより優しいとは思うけどあっちしかやってない人から見ればよっぽど難しいそうな
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 02:41:07.01ID:SYDNic3V0
同じ方向性のビルド10~20位見りゃ星座もトレンドがわかるしな
2023/01/09(月) 02:43:35.74ID:lwXIfIF/0
ぽえは第一にライフと耐性で属性が4属性しかなくハクスラを楽しむ分にはかなりシンプル
その感覚でぐりどんは耐性の種類は多いしそのた必要なパラメータが多くて煩雑

ところが逆にぐりどんの感覚でビルド作成楽しみたいになるとぽえのアイテム数の多さゆえの把握と希少アイテムの入手難度は比較にならないくらい大変になる
2023/01/09(月) 06:06:28.27ID:uBHELfika
ポエはトレード前提のドロップ率がきついね、あとはシーズン制かな、社会人には無理
2023/01/09(月) 08:37:42.48ID:E1JWW7MH0
正月にPOEちょっとやってみたけど
チュートリアルからアイテムやらスキルツリーの情報量多すぎてお腹一杯になったわ
最初にどっちやったかなんだろうけどグリドンに慣れてると大変だと思う
2023/01/09(月) 10:54:28.74ID:LUy4ggUp0
POEはリンクの問題がな
白シャツください
2023/01/09(月) 11:37:21.12ID:AumRQCXYd
POEはトレードじゃなきゃ欲しい装備実質手に入らないのと難易度がね・・・
2023/01/09(月) 12:20:37.07ID:lwXIfIF/0
SSFっていうトレード縛りもあるけど現状の資産でやりくりするのがメインのゲームで
完成図を楽しむのではなく随時最適化するのが力の見せ所でもにょる
クラフトで消費アイテム積めばある程度何とかなるとはいえ完成図はみんなグリーンファンタジー
2023/01/09(月) 14:14:53.16ID:HKaoZNzI0
グリドンは94で装備とスキルが完成してテンションマックスになって数時間後にはツールで次のビルド考える
2023/01/09(月) 14:21:45.40ID:s1jcy6wya
一応乗っ取りさん倒すまではやる
2023/01/09(月) 15:08:56.24ID:uHp7gWpe0
やっと正月休みに入ったからグリドン買ったわ
近接攻撃で自動で魔法発動してそれでダメージ出すようなビルドというかクラスってあるのかな
wiki見ても多すぎて分からんかった
2023/01/09(月) 15:22:17.18ID:ng+Kmaj5a
言ってる通り多過ぎてわからんくらいあるからwikiじゃなくてゲーム画面のスキルと星座をじっくり見てみるがいいよ
2023/01/09(月) 15:44:14.50ID:9AvymRmL0
スカイリム始めたけどゲームとしての面白さは断然こっちだな。
あっちはなんかスレ住民も殺気立っててもっと楽しんだらええのにって思った。
チラ裏スマン
145名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:53:46.53ID:SYDNic3V0
GTのビルドサーチで絞って検索すりゃ合致するビルドいくらでも探せるっしょ
2023/01/09(月) 16:07:52.64ID:ju+M8BNf0
あそこのビルドサーチ日wikiのやつも入れてくんないかな
それぞれで探すのだるい
2023/01/09(月) 16:11:29.49ID:uHp7gWpe0
gtってgrimtoolってやつかな
これ良さそうだありがとう
2023/01/09(月) 16:24:30.49ID:WkMhLX8u0
時間内クリアできなかったエリートのSR65-66が
麺昼の盾からジュッジメントに変えただけどクリア余裕になったのだ
スキル選択大事
2023/01/09(月) 16:43:20.57ID:PiGXl3rD0
スキル単体でもっとも「殴ったら魔法が出る」感じの挙動をするのはプライマルストライクだろうか
まあプライマルストライクは派手過ぎて殴ってるところがよく見えないんだけど
2023/01/09(月) 18:08:25.16ID:ySiL3GrI0
アイテムと星座のスキルがあるのでどのビルドでも何かしらの魔法っぽいものが発動する
メインスキルだとシャーマンのプライマルストライクは殴ると雷が落ちる
デモリのファイアストライクは殴ると火のエフェクトが出る
2023/01/09(月) 18:50:05.20ID:LUy4ggUp0
tier1ですぐ取れる割に優秀な津波さんすき
2023/01/09(月) 19:20:11.46ID:dyxJ+BZZ0
ネクロで攻略見ずにレベル15まで来たけど
覚える事が多く先に進めなくなったので軽くヒント下さい
星座と二人目のマスタリーは早めに決めなきゃダメ?
正解は無いのはわかるけどオススメ知りたい
2023/01/09(月) 19:20:15.65ID:iAA+YC5P0
俺も津波好き、見た目が綺麗で楽しい
あんまり最終ビルドに入れることはないけど序盤のお供って感じで使ってる
2023/01/09(月) 19:33:36.95ID:lwXIfIF/0
>>152
マスタリーは取り直しできない
どのマスタリー選んでも強いキャラは出来るけど2つのマスタリーを選んだ時点で最終的に推奨されるスキルが決まるようなイメージ
星座はいくらでも変更可能

例外もあるし正解とまではいかんかもしれんけど模範解答くらいのはあるぞ
94セット装備がサポートするマスタリーはほとんどが3職だから
ネクロのスキル強化ついてるの+何のマスタリー強化がついてるかでおおよそ見当がつく
使いたいスキルの強化ついた装備を見ればいい
2023/01/09(月) 19:36:21.55ID:t4DFLjLW0
>>152
NEの序盤はラヴェナス全振り&置き逃げで余裕
キャスターやるならアルカニと合わせてスペルバインダー
もしくはオカルティストと合わせてカバリスト
武器で殴りたいならソルジャーと合わせてデスナイト
それぞれ掘りやすい鉄板のMIがあって、資産なくても育成楽で、装備揃った時の天井もクソ高い
2023/01/09(月) 19:38:02.80ID:ltYAGnri0
>>152
星座・セカンドマスタリー:別に早急に決める必要はない
(マスタリーは変えられないけど星座はどの道色々と変えていく事になる
つーか変えないと多分進めなくなる部分がエリート以降発生しだす)

ノーマル・lv15時点でやや行き詰まる=突っ込んでインファイトしてない?な絵面から2つのヒントを提案
スキル:ボーンハーベストかラヴェナスアース 星座:ドライアド
2023/01/09(月) 19:44:57.95ID:LUy4ggUp0
>>152
1stキャラでネクロを選んだってことは多分スケルトンちゃんに魅了されたと推測する

スケルトンみたいにスキル説明に「ペット ボーナスに対応する。」と書いてあるのはペットボーナス型ペット
だから星座なら紫に1ポイント振ったら取れるようになる「羊飼いの杖」を取ると幸せになれる

マスタリはペット職ならオカルティストかシャーマンがオススメ
オカルティストと組めば骨と犬をサポートしてるレジェが
シャーマンと組めばブライトフィーンドとブライアソーンをサポートしてるレジェが存在する
2023/01/09(月) 20:27:08.15ID:t5FMwSZd0
>>152
マスタリーはやろうと思えばシングルでも最後まで行ける
二つのマスタリーが欲しい理由は、一番は属性値、特にヘルスが欲しいからで、次に耐性下げやフラット追加で火力底上げするため
だから極論、片方のマスタリーバーを50にするまでシングルで通しても難易度的には大して変わらない
あらゆる要素が振り直しできる中でマスタリーだけは変更できないから保留ってのはアリ
2023/01/09(月) 20:41:29.35ID:6P3MFSCF0
>>152
ソルジャー入れて両手武器で殴れば大体のことは解決する
2023/01/09(月) 20:45:34.25ID:dyxJ+BZZ0
>>154-158
なんかエスパーかよって感じなヒント
マジありがとう
これで寝不足が続くと思うと怖いw
2023/01/09(月) 20:45:46.67ID:dgcC9RVB0
ベテランとかでやってないですか
僕はベテランではじめてウォードン負けイベだと思ったクチです
2023/01/09(月) 20:55:50.82ID:MHaDg1xi0
トゥルーパアァワァァア!!!
2023/01/09(月) 21:03:32.78ID:q4wbfSCx0
ここの会社新しいハクスラ開発してんのかな
Titan Questとこれときて次も期待してるけど今は村のやつに注力してんのかな
2023/01/09(月) 22:21:33.16ID:48uq9k0d0
ノーマルクリアしてエリートやり始めたときウォーどんに何度殺されたことか...
そっから耐性とか気にするようになったな
2023/01/10(火) 05:15:18.87ID:O2vve+k6d
wikiの毒走って今のバージョンでもいけるのかな
2023/01/10(火) 06:17:44.61ID:PMp5vm8w0
問題ないよ多分
2023/01/10(火) 09:24:53.25ID:xeZtdo3na
コントローラー操作の場合、足下に散らばってるアイテムから選んで拾ったり比較するのは無理?
例えば3つアイテム名が並んでるとき真ん中に注目したい場合ウロウロしたりカメラ回すとできないことはないけどだいぶ不便だなと
2023/01/10(火) 10:02:15.77ID:UJ8ZdjDM0
そういう時だけマウス使えばいいんじゃね
2023/01/10(火) 12:20:55.14ID:DL4QQSF/d
鉄片はあるだけあって損は無いから全て拾ったあとにインベントリの中で比較とかは?
2023/01/10(火) 12:47:52.61ID:9+mmQ42Z0
元々マウス向けPCゲーだからターゲットシステム含めどうしてもマウスに及ばない部分が出るのは仕方ない
2023/01/10(火) 13:53:35.41ID:3a1YYLA9d
そこがコントローラーの決定なんだよな
ちまちまスティックでスクロールして拾うしかない
2023/01/10(火) 13:54:17.63ID:fcXehrtd0
マウス向けPCゲーのPoEは
きちんとドロップ品を切り替えできるようになっている
開発のやる気次第
2023/01/10(火) 15:27:36.69ID:fYjfucCh0
ドロップ品やらメニューやらはマウスに持ち替えてやってるな
マウスロックされずにパッド・マウスすぐ切り替えられるだけマシ
2023/01/10(火) 15:32:35.09ID:fcXehrtd0
一応、PSコントローラーなら、
タッチパッドとジャイロ使えば
コントローラーだけでマウス操作もできると思う
2023/01/10(火) 15:58:35.37ID:AC+jPTroa
十時キー操作でドロップ品みれるよ
2023/01/10(火) 16:04:16.89ID:AC+jPTroa
ごめん言葉足らずだったかも
ドロップ品何個重なってようが近くで十字キー上下すればひとつづつ動かせるから見たいやつ見れるよ
カーソルも勝手に合うようになってるからスティック操作も必要ない
2023/01/10(火) 16:13:13.71ID:AC+jPTroa
連レスすまん
おまけに十時キーでカーソル合わせれば装備比較も勝手に出るし決定ボタン押せばそのまま拾える
2023/01/10(火) 16:16:47.05ID:fcXehrtd0
グリドンでも可能だったのか
2023/01/10(火) 16:21:04.19ID:AC+jPTroa
このゲーム色んな場面で十時キーが機能してるから不便感じたらとりあえず十時キーも押してみるといいよ
スティックと十時キー併用するとパッドオンリーでも細かい操作まで快適よ
2023/01/10(火) 16:50:43.79ID:nqwMvk+v0
新人乗っ取られが現れると熟練乗っ取られが無名戦士の如く次々とポップして助言していく……
2023/01/10(火) 16:54:13.97ID:Pj8aADn/0
コントローラーで遊んでなくて助言できない俺はいいってことよと言う事くらいしかできない…
2023/01/10(火) 17:06:03.48ID:9Ih5M+TB0
いいってことよ
2023/01/10(火) 20:36:09.96ID:NVV2eMc0a
>>176
え!?それやったらポータル開いちゃった気がしたんだけど気のせいだったのかな
今度試してみます
2023/01/10(火) 21:04:51.76ID:AC+jPTroa
>>183
ドロップ品に近付くとアイテム名がハイライトされるからその状態だと選択できるよ
2023/01/10(火) 21:56:47.22ID:9kHb5CN0d
XBOXコンも真ん中のしいたけ押しながらスティック倒せばマウス操作になるよ
2023/01/10(火) 21:57:59.58ID:3a1YYLA9d
でもたくさんあると目当ての装備選ぶのだるいんだよな
2023/01/10(火) 22:04:27.11ID:5OXMoWpU0
基本的にフィルターかけて全部拾うほうがいい
鉄片が大事
2023/01/10(火) 22:07:53.16ID:zwJgeJa30
最初の頃必要な物だけ拾えば良いやってやってたらレリック代払えなくて無くて泣いた
2023/01/10(火) 22:12:46.05ID:9kHb5CN0d
オンラインハクスラゲーにあったけど拾わないコモンやレアは全部分解されて素材になるとかあったな
グリドンもフィルター外してる装備に触れたら全部鉄片に変換してくれ
2023/01/10(火) 22:35:28.64ID:7cQiFHjO0
コモンとマジックは開始直後にフィルター切る
レアはLV94までは耐性でどう使うかわからんから取る
94からはレアも切る

1stキャラなら何もかも足りないから何でもかんでも拾って金貯めないと
最初の頃はエピックセットの変換までやって装備揃えてたわ
2023/01/10(火) 22:37:04.42ID:PMp5vm8w0
むしろギャンブrもといクラフト代の為に94以降こそ鉄片必要な気がする
2023/01/10(火) 22:55:18.20ID:6ymkLfQkM
何も見ずにバトルメイジにしちゃったんだけど、これ選んじゃダメなやつ?
2023/01/10(火) 22:59:39.72ID:5OXMoWpU0
SRとかクルーシブルとかかなり周回してたらレア拾わんでも溜まる
でも売るほうがはるかに稼げる
なんなら1キャラ作るたびに10Mくらい溜まったきがする
2023/01/10(火) 23:05:21.37ID:PMp5vm8w0
>>192
問題ないぞ。物理でいけ。片手鈍器+盾でもいいし両手鈍器でもいい
2023/01/10(火) 23:13:19.75ID:taCz7bcV0
バトルメイジはいいぞなんせ筋肉の隕石を降らせられるんだからな
2023/01/10(火) 23:20:49.32ID:JA6j3Z6Da
試したけどふつうにポータルとマップが開かれるだけでした
もういいや全部拾う
2023/01/10(火) 23:48:12.80ID:IPF6/VmO0
>>192
ソルジャーなら単体でも強いからそのままでもやれるけどLv94まではアルカニが空気になるかもしれない
うちの初期キャラのソーサラーもアルカニほぼ無視のデモリメインの二刀流殴りでストーリークリアだった
2023/01/10(火) 23:55:36.89ID:srbA0dmM0
まあ今のアルカニストはスフィアオブプロテクションとかイナーフォーカスとか
強力なパッシブバフだけ取るってのも有りといえば有りだしな
2023/01/10(火) 23:55:58.35ID:5OXMoWpU0
バトルメイジは強いビルドトップ10をユーザーごとに上げてもらって集計したら確実にランクインするだろうくらい強く安直な装備がある
2023/01/10(火) 23:59:45.08ID:ts2IK+oBM
皆さんありがとうございます!
大変参考になりました。このまま育成したいと思います。
本当に奥が深くて面白い。時間が溶けまくるのが唯一の欠点…
2023/01/11(水) 00:44:41.90ID:nGt2Gop50
(バトルメイジは名前がかっこよくないと思う)
2023/01/11(水) 00:46:07.98ID:vFIxY4lrM
>>196
こんな感じで近寄ったら色変わって決定ボタンアイコン表示されない?
https://i.imgur.com/9gXPcHN.jpg
この状態なら上下キー押してもポータルもマップも出ないはずなんだけど
判定もかなり広いからシビアな立ち位置調整なんかも必要ないし
PSコン箱コンその他ゲームパッドで試したけど全部いけたから出来ないってことないと思うんだけど…なにか特殊な状態なのかね?
ごめんよ
2023/01/11(水) 00:58:33.73ID:6WrWz1V10
バトルメイジ(筋肉魔法)
2023/01/11(水) 01:05:24.08ID:U/zviZ19M
筋肉を極めたら筋肉のビームも筋肉の隕石も発射できる
2023/01/11(水) 06:47:53.77ID:BuUD6LYad
バトルメイジトップ3くらいの流行りじゃなかったか?
2023/01/11(水) 08:02:23.28ID:Zo7yYCKX0
94になったらレアは切らんぞ、逆にONにする
カラー版じゃないほうの翻訳ファイルいじって有用マジックだけ色変えて全部拾い集めるんや

オブ アラクリティ、オブ セレニティ、デュラブル、ヴァンピリック、インパーヴィアス、オブ アタック、オブ レディネス
最高レベルのここら辺は、日々拾い集めておかないとあとで困る
2023/01/11(水) 09:00:43.98ID:KC5aQGEU0
>>202
steam版を箱コンでやってますが、画像みたいな状態(比較や決定ボタン表示中)でも地図やポータルが出ます
キーバインドは一切変えてないのですが、なんの設定が違うんだろう???
2023/01/11(水) 09:02:50.08ID:6WrWz1V10
接辞でフィルターかけたい
2023/01/11(水) 09:05:39.16ID:giaZLf5/0
設定デフォからコモンマジックレア切っても接辞マジックは出てくるぞ
MIじゃないものまで集めてるのか?
2023/01/11(水) 09:12:27.67ID:6WrWz1V10
いや、そうじゃなくて接辞ごとにフィルターをかけたいなって
例えばインパーヴィアスでも刺突、毒酸のだけ表示したいなっていう
2023/01/11(水) 09:39:32.63ID:roebmF1U0
ゲーム内フィルターの項目の99割が空気なんだよな
まあどうせ全部みるからPoE並みにカスタマイズできないと使わないんですけどね
倉庫の検索ボックスを手持ちインベにもつけてくれるだけで大助かりかな
2023/01/11(水) 09:44:58.95ID:F2RPDRY/0
>>205
バトルメイジというかスペルスカージが強い
それ以外のバトルメイジはマジで空気
ウォーダーのアベンジャーみたいなもん
2023/01/11(水) 09:49:02.25ID:roebmF1U0
バトルメイジOADAに余裕あるからセット無しでも良い線いくぞ
なにちょとDPSが低くなるだけだ鏡でしのいでCD有スキルがクリティカルすれば問題ない
2023/01/11(水) 10:14:21.29ID:QCBACzWk0
>>202>>207
こちらも気になったから試してみたところ
解決した。

Steamのコントローラー設定で、上下キーは
GrimDawnの「ゲーム内アクション」が設定されており、
その場合、どんな状態でも上下キーは
リフトゲートやマップ表示が優先して機能してしまう。

しかし、上下キーに対し「レガシーキー」設定で
ゲームパッドの上下を割り当てたところ、
>>202の言うような動作になった
2023/01/11(水) 10:43:58.27ID:DoVNLVJta
単純にsteam側のコントローラー設定をデフォルト設定を使用するにしてキーバインドは弄らないでいけない?
steamにあるコントローラー設定ってゲーム内でまだ専用UIとか付く前からあるやつとかも残ってるからゲーム内で専用設定用意されてる現状ではsteam側で設定弄る必要がないと思う
どちらにせよ各々で頑張れば大丈夫な感じみたいね
2023/01/11(水) 10:51:36.00ID:KC5aQGEU0
>>214
>>215
レガシーキー設定というのがググってもよくわかりませんが、steam設定のレイアウトで十字上動作を「リフトゲート」から「十字キー上」に変えてもドロップ品は選べないままでリフトゲートも開けなくなります(カーソルの上移動はできる)
2023/01/11(水) 10:56:43.21ID:DoVNLVJta
steamのGrim Dawnのプロパティのコントローラをデフォルト設定を使用するにしてゲーム内キー設定をデフォルト下部にある非スチームゲームパッドを有効にするにチェックで行けない?
2023/01/11(水) 11:00:47.70ID:KC5aQGEU0
>>217
試したことありますが特に変化がなかったです
2023/01/11(水) 11:08:46.86ID:QCBACzWk0
今SteamDeck登場で
Steamのコントローラー設定画面二種類あって
用語が統一されていないのと、
GrimDawn自体にも設定画面あるから、
色々なところが干渉して言葉で説明するのは難しいかも

少なくともこちらは上手く機能したので
色々試してみてくれ
2023/01/11(水) 11:13:44.95ID:QCBACzWk0
>>216
一応
上下キー押してリフトゲートが開かないということは、
GrimDawn側で設定されている
十字キーによるリフトゲート操作が機能していない、事を意味するから
そこらへんから探っていくと良いかも
2023/01/11(水) 11:24:14.86ID:DoVNLVJta
箱コン使ってるって言ってたよね?
steamのコントローラー設定でXbox設定サポートがオンになってるならオフにするといいかも
オンでなにも弄ってない状態だとオフィシャルの古い設定が読み込まれて選択画面でもポータルとマップが優先されるようになりアイテム選択できなくなった
2023/01/11(水) 11:36:15.22ID:MAMRjaVb0
試しにやってみたらこっちも「非Steamパッドを有効にする」にチェック入れて再起動したらできたよ
ちなみにパッドはSwitchコンのパチモン
2023/01/11(水) 11:48:24.25ID:dGegnOIwd
名前だけなら最強のコマンドー
2023/01/11(水) 12:04:21.21ID:wm0UN4re0
コマンドーならではってビルドが無いよね
コマンドーでも問題ないってビルドばっか
2023/01/11(水) 12:04:52.72ID:KC5aQGEU0
steamのコントローラー設定→steam入力を無効
ゲーム内設定→非スチームゲームパッドを有効

これでアイテム選択とマップ&ポータルを両立できました
検証とアドバイスありがとうございました!
2023/01/11(水) 12:06:27.32ID:0eKqA4qFM
いいってことよ
2023/01/11(水) 12:11:57.18ID:DoVNLVJta
結局あれだな他のゲームでもそうだけどsteamのコントローラー設定はあくまでサポートであってまともに動かないとか配置に不満があるとかの改善には役立つけど
ゲーム側がコントローラー対応してる場合は邪魔になる場合もあるってことだな
なんにせよよかった
2023/01/11(水) 12:46:49.76ID:roebmF1U0
二刀報復シュワちゃん
2023/01/11(水) 13:00:05.13ID:uQQxpr2d0
何が始まるんです?
2023/01/11(水) 13:30:57.13ID:6WrWz1V10
知らんのか?


俺も知らん
2023/01/11(水) 13:47:12.66ID:A/tzDXqg0
コマンドーで出来ることは大体WLでも出来るけどWLなら他のことやった方がいいとかなりそう
報復BWCとかサンヘラ使うとかがコマンドーならではでいけるんじゃない?(適当)
2023/01/11(水) 14:22:42.80ID:tf7sIS5Rd
コマンドーは報復ダメージと盾の2択になって、同時に使わせろよみたいな感じになるイメージ
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 9333-Li7Y)
垢版 |
2023/01/11(水) 14:25:15.53ID:yz51Xj5Z0
ペット系、量より質でやってみたいんだけど何が向いてる?
2023/01/11(水) 14:28:45.28ID:MAMRjaVb0
どの組み合わせでも骨使わなければ必然的に量より質になっていくと思う
2023/01/11(水) 15:15:46.62ID:0eKqA4qFM
犬特化パイロおすすめ、まさに相棒よ
2023/01/11(水) 15:21:14.33ID:6WrWz1V10
報復では対応出来ないAoEとかでも発動出来るカウンター ストライク、ヴィンディクティヴ フレイム
ヘルス残量で発動の保険スキル、メンヒルの意志、ブラスト シールド
コマンドーはプロの殴られ屋になるから……
2023/01/11(水) 15:57:21.33ID:ebQPXSWe0
コマンドーは……えーと……詠唱速度が上がる、あとヘルス再生も上がる
2023/01/11(水) 19:05:39.80ID:224D/h/70
始めたばかりなのですが売ってはいけないアイテムを店に売ってしまいました…

フォーラムとかを見ると buy back できるようなのですが、どこからできるのでしょうか?
2023/01/11(水) 19:07:23.14ID:224D/h/70
自己解決しました。
buy backタブがあるんですね
2023/01/11(水) 19:41:14.75ID:nGt2Gop50
そもそもデモリッショニストってなんかこれ!!みたいな個性ある?
ベヒモスブラシとヴィンディクが超強ければそれでよいのか?
2023/01/11(水) 19:43:48.62ID:734DybQd0
カンジュラーやろうカンジュラー
型が多いからペット以外にもリビルドしやすい
2023/01/11(水) 19:46:22.50ID:TZ3mc2/V0
手榴弾とか迫撃砲とかでドッカンドッカンが魔法使いより魔法使ってる感があって好き
2023/01/11(水) 20:05:37.99ID:rjMiXF900
デモリはセコい手使って一気に40ぐらいまで上げたら後はウグテンボーグフレイムスロワー握ってグレネイド投げてるだけで何とかなる
Lv5からスキル変化付き装備がある連中の事は忘れよう
2023/01/11(水) 20:07:43.74ID:8n9/H3rBa
FSが有るじゃない
2023/01/11(水) 20:20:43.28ID:8Bc2Ptl20
星座ちょっとでも左下に進むととすぐビヒモス取ってしまう癖がある
2023/01/11(水) 20:43:42.22ID:nGt2Gop50
FSは手堅く強い
あとはテルミットマインに足さえ生えれば完璧
2023/01/11(水) 20:57:26.25ID:roebmF1U0
テルミッショニスト
1個ずつ6個投げたい
2023/01/11(水) 22:08:52.87ID:VEma8nQn0
>>240
投げ物スキルを大量に持ってる
速度に依存しない攻撃手段も比較的多い
BWCは派生が3つもあるのに優秀(だが強化手段があまりない)
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:10:58.36ID:KRIi/wsA0
いっぱいアクティブスキルあるぞおおおお
全部とろっと^^;
なにこれ中途半端で糞弱い^^;
までがセット
2023/01/12(木) 01:36:31.99ID:SCJPkVmyd
デモリはモータートラップが派手で強すぎるから好き
ただ他のスキルが微妙なのがね
2023/01/12(木) 02:13:04.42ID:VJF4bgwa0
2ポイント振るだけでDA低下とファンブルの有能補助スキル・フラッシュバンのこともたまには思い出してあげてください
2023/01/12(木) 03:13:55.46ID:SC1ii63g0
デモリッショのスキルいっぱい取って乱射すると派手で好き
キャンペーン中はよくやる
2023/01/12(木) 09:12:29.52ID:pm7Fh5gP0
1だけ振ったフラッシュバンが
星座起動とデバフで優秀
スキル1だけでもいいんだと思えたきっかけ
2023/01/12(木) 09:23:14.74ID:CtA0HihYa
スケルトンキー使うダンジョンって入り口行くまでがやたら遠くて周回するのが大変そうなんだけどショートカット的なものはない?
2023/01/12(木) 09:25:56.76ID:U+vCSpvO0
ない
そこにいくまでにもネメシスの湧きポイントあったりするからチェックがてらとかになる
2023/01/12(木) 09:42:58.75ID:CtA0HihYa
>>255
ありがとう
あまりに遠いからなにか見落としてるのかと思った
2023/01/12(木) 11:16:05.58ID:ol7mqxH20
GIでどのくらいの機能使うかにもよる
テレポート解禁するかカメラ引いてブリッツ系使うか
自分はヴァルバリーはテレポート使った、長すぎるんじゃあそこ
2023/01/12(木) 12:34:36.73ID:o6WNd5fH0
ソルジャーのイラストが現場猫に見えて仕方ありません
たすけて!
2023/01/12(木) 12:36:00.49ID:U+vCSpvO0
確認したらほぼ全員みえてきたゾ
2023/01/12(木) 12:36:41.51ID:3mpw0Fyw0
イセリアル殲滅ヨシ!
2023/01/12(木) 12:41:36.60ID:hS0zLfAK0
よくわからんがヨシ!(攻撃する)
2023/01/12(木) 12:54:16.33ID:VGBwEJ2JM
防御能力2000ぐらいだけどLS盛ってるからヨシ!
大パンチクリティカル→うあああああ
2023/01/12(木) 12:56:35.34ID:o6WNd5fH0
後は頼みます!
2023/01/12(木) 13:06:58.36ID:zpZAnBcq0
>>257
ツールに頼りすぎると作業感強くなってつらくなるわ
2023/01/12(木) 13:14:51.85ID:+8/j5R9j0
バニラ
フルカラーフォント化
──MODの壁──
GDIA
GIの数値系情報可視化
──チートの壁──
GIのテレポート
GDStashの不可変データ変更系
──良心の壁──
GDStashのパラメータ操作

こんな印象だな
どこまで利用するかは自分次第
2023/01/12(木) 15:54:40.22ID:HWV4j30kd
>>265
GDスタッシュで寝落ちして死んだハードコアキャラ生き返らせたら
ハードコアのプレイが雑になって死ぬたびに生き返らせる癖がついちまった
2023/01/12(木) 16:28:47.34ID:/yTmy+7O0
>>265
基本的に手持ち使うけど数値低いのしかなかったらスタッシュで何個か作ってその中の数値いいヤツ使うのはたまにやる
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:20:48.07ID:+A0Lf5m60
結局自分に都合の良いように理由つけて自分の中で正当化するだけだから
人によるし話す価値はない
2023/01/12(木) 20:16:54.77ID:3zkxnaZX0
Act7オシール寺院のボスに瞬殺されたわ
エリートだけどHP半分くらい残ってる状態からワンパンされた
こんなに完敗したのは初めてだわ
2023/01/12(木) 20:22:11.63ID:oox5gNzw0
やつはアホみたいにDA下げてくるから実際強い
2023/01/12(木) 20:33:40.13ID:+8/j5R9j0
あと雷のオブジェクト複数当たる位置だと普通に死ねる
割とAct5~7の中でも上位に入るボスだと思う
2023/01/12(木) 20:43:19.49ID:o6WNd5fH0
エリートのSR75クリアしたけど
アルチのSR50とかまわったほうがいいのかな?
2023/01/12(木) 20:43:45.95ID:sZRiapLn0
キルカメラ欲しくなるよなこのゲーム
なんで死んだんだよ!がよく言う独り言のひとつになってる
2023/01/12(木) 21:01:17.10ID:AGhQINFlM
ポーズメニューの出ない完全停止ボタン欲しいな
マウスオーバーで現在の状態異常とか敵の名前とか見たい
もしかしてそんなMODあったりしない?
2023/01/12(木) 21:04:18.63ID:a4Yz9vap0
>>272
アルチの50ならエリート75-76回す方がいい
アルチの65-66回せるなら60以上でしか出ない装備も狙えるからそっちを勧める
2023/01/12(木) 21:05:09.27ID:a4Yz9vap0
現在の自分の状態異常はポーズ状態でも見れる。字も暗くなるんで読みにくいけど
2023/01/12(木) 21:13:34.38ID:fLl3Resg0
ポーズして装甲化と復讐鬼化とライフ+のやつが揃ってるのを確認してそっ閉じ
2023/01/12(木) 21:26:31.42ID:o6WNd5fH0
>>275
アルチ65は結構しんだけどいけるっちゃーいける
アルチでしか出ない装備あるならアルチのほうがよさそうね
2023/01/12(木) 21:27:44.09ID:DNGF4hc3d
act7で言ったらドラヴィスの後のストゥーワードだっけ?アイツからもワンパン即死とか貰ったりしたことあるな
良接辞ハルバード持ってたりするんだろうか
2023/01/12(木) 21:35:32.59ID:a4Yz9vap0
>>278
レジェで困ってる段階なら無理せずにエリート75-76を楽に回して
アルチSR65-66をある程度楽に回せるようになるまで磨くのがええで
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-JSpx)
垢版 |
2023/01/12(木) 22:10:09.39ID:rUPlZ2Ls0
>>273
死亡要因分析はGIないとどうしようもないな、データベースで敵の情報見れるけど実はお供のデバフ食らってて耐性ガタガタなのが死因だったりとかあるし
昔はしばき倒したアイアンメイデンとかがノッチ落としたら悪態ついていたもんだ
2023/01/13(金) 01:11:21.23ID:Ns4gmBXA0
フルカラーフォントもっと早く入れとけば良かったわ
ダブルレアどんだけ店売りしてたんだろう
283名無しさんの野望 (ワッチョイ e10c-DWwd)
垢版 |
2023/01/13(金) 02:28:51.73ID:CztDw9vg0
デフォルトをフルカラー版にして欲しい
2023/01/13(金) 03:29:36.52ID:igofzd4/0
Wレアなら無条件で良品って訳でもないけどな
属性噛み合ってないならゴミだし、噛み合ってても外れのWレアもある
そして良く挙げられる接辞以外にもマジックの良接辞あるし
結局接辞覚えて目利き養うしかない
2023/01/13(金) 03:40:58.62ID:fxvMCcSE0
結局全部見るからカラーとか逆に見にくいと思うんだ
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 936e-Or7w)
垢版 |
2023/01/13(金) 03:41:17.90ID:+qLZjZx60
手に入る9割のWレアはゴミ
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-JSpx)
垢版 |
2023/01/13(金) 07:25:41.59ID:NjADGTK80
MIでダブルレア出たことない
2023/01/13(金) 11:10:43.56ID:rtjmsCJx0
バートホーレムガベル掘ってた時は毒酸生命カオスが付いたら問答無用で売ってたけどもしかしたら何か使い道あったんじゃないかと今になって思う
2023/01/13(金) 11:13:39.03ID:Twe5mRmr0
そう思ってMI付きとエピレジェはとりあえずまとめてGDIAに放り込んでる
全然後で見直さないけど
2023/01/13(金) 12:47:10.09ID:egSGUewG0
MIはLV94のシングルレア以上
エピックはLV82以上
レジェはLV84以上を全部GDIAに投げてる
シミュしてシナジーあるMIなんかないかと探しても、接辞噛み合ってるのはまあないわな
ありもので一番マシなの装備する感じ
エピ装備で上手くビルド組んでるのは凄いわ、惰性で集めてはいるがまずシミュ段階でエピ装備検討しないもん
2023/01/13(金) 12:54:41.55ID:XPpoPQjW0
アイテムに修正入ると倉庫に入れておいたやつの値もランダムで変わっちゃうんだっけ?
2023/01/13(金) 13:01:25.03ID:fxvMCcSE0
ドーカンの悲劇
2023/01/13(金) 16:20:24.65ID:k9LoqxBg0
domだとレジェにもダブルレアつくから地獄。その装備でも封殺してくるディアブロがMIを数種類落としスキル変化も数種類というさらに地獄
2023/01/13(金) 17:53:49.45ID:1oAs1wvH0
最近始めてストーリーをアルティメットまでクリアしたからSRでレジェンダリー掘ろうと思ったらエリートどころかノーマルの75、76でもしんどいわ
SRじゃないとレジェの出が悪いけどクリアにしんどいで行き詰まってしまった…
2023/01/13(金) 18:01:43.93ID:zvsrG0NtM
そこまで来たなら今まで出たレジェで作れそうな2ndキャラ作ってもいいんやで
2023/01/13(金) 18:04:25.63ID:YDpIG4PkM
>>294
アルティメットクリアしてもエリートSR75が厳しいとは…
2023/01/13(金) 18:50:10.92ID:YvsuYYdW0
3キャラ目ぐらいまでLV100の新キャラ生やして全体的な資産押上げるのをお勧めする
無理にそのキャラで何とかしようとするのは逆に時間がかかるだけ
いっちゃ悪いが資産以前に1キャラ目なんてビルド構成も駄目駄目なのはみんな通った道だし
弱い同じキャラで回ってたらすぐ飽きちゃうよ
2023/01/13(金) 19:04:41.15ID:Hu5wUyeV0
toolsに今の構築上げてURL貼ればここの連中が好き放題いじくり回すでしょ多分
2023/01/13(金) 19:26:05.27ID:5ZqXhjrn0
最初のキャラはノーマルのSRでレジェ掘って
ある程度集まったらアルティメットのSRをゾンビアタックしてSRセット揃えたな
あれ何にでも使えるから便利だった
2023/01/13(金) 19:34:23.11ID:oCOQSjHiM
>>296
OADA耐性超過はいるからねエリートでも
アルチコルヴァークをゾンビでクリアするぐらいの強さだとエリート75-76回れないのはありがちだと思う
2023/01/13(金) 20:15:23.99ID:8hIP8TqU0
SR回らずとも作れるじゃん!って覇者セット集めたけど結局テンプラー作ってねえな
集めておいてアレだけど動きながら打つ上にリキャストあるスキルをメインに据えるのしんどそう
2023/01/13(金) 20:59:52.39ID:QdZVi6y/0
SRセット揃えればビルドが完成するとかでもない限り、資産不足の人がSRに突貫する意味はない気がする
4、5キャラ作った頃にはアルカモスとかお茶飲みながら倒せるようになるから、そうなってからでも遅くない
2023/01/13(金) 21:10:03.35ID:6252y4gXa
浮気するよか1キャラ目を使い物になるくらい
育て上げた方が良いと思うけどね
箱はともかくローカーくらいは欲しいし
2023/01/13(金) 21:13:26.48ID:MtZsvT4Y0
大体のクラスにクラフト品とMI品づくしで組みやすいのにエリートSR75~76くらいなら全然いけるビルドあるから、Build調べ頑張りやって感じ
2023/01/13(金) 21:16:14.51ID:KgoSaKn+0
覇者セットは走る→キャリテンぶっぱ→走る→キャリ(略)って装備やで
2023/01/13(金) 21:39:46.07ID:fxvMCcSE0
SR75は完成したキャラで臨むものといっていい
エリートだろうとノーマルだろうと数値が違うだけで弱点があったら死ぬのは一緒
2023/01/13(金) 21:41:41.50ID:SOuHURKD0
SRがきついならトーテム巡りがおすすめ
アスターカーン渓谷やアーコヴィア丘陵のようにリフトに近い場所だけ巡ると効率はかなりいい
トーテム以外では超低確率ドロップなレジェもあるので最終的には巡る必要がある
2023/01/13(金) 23:57:57.45ID:fJ6otw+p0
無理してまでSRに行くくらいなら鍵ダンジョン周回でMIレジェを確保しておく方が良い……いつか必要になった時のためにも
2023/01/14(土) 00:01:13.64ID:t0onPXlO0
ローグダンジョンならヴァルバリーでイーサークリスタルを集めるのだ...
ベルトもなんかに使えそうな雰囲気ある
2023/01/14(土) 00:12:04.52ID:SDAo+X8g0
アルチSR6566初タイム内クリアでけた
バフ消しマン絶対に許さない
2023/01/14(土) 15:55:16.94ID:zTyHkH9P0
上の152です
アドバイス通り進めていてact2まで死ぬ事も無く
お陰様で毎日豪快に寝不足しております
またアドバイスを頂きたいのですが
まだビルドも決まっていない状態で装備品の取捨選択をする時は
装甲が高めで全てのペットへのボーナス付きを更新していけばいいのでしょうか?
そろそろ星座やコンポーネントも取り入れた方が幸せになれますか?
長文すみません
2023/01/14(土) 16:33:54.86ID:xCtM8Ka50
装備はそれでok
コンポーネントも惜しまず使おう後からいくらでも入手できる
星座も振り直しできるから積極的に振ろう
2023/01/14(土) 17:04:52.71ID:NplNR2hZ0
ペットビルドならTier1で取りやすい羊飼いの杖をとりあえず取ておくのオヌヌメ
ラヴェナスを使うならコウモリ取ってラヴァナスにアサインすると面白いように発動する
2023/01/14(土) 17:47:14.14ID:zTyHkH9P0
>>312
>>313
ありがとう
また徹夜だわ
2023/01/14(土) 19:33:55.89ID:A5rq59+d0
コンポネ初心者に必ず伝えなきゃいけないこと、
「鱗で覆われた皮を貼ろう」
2023/01/14(土) 20:10:26.69ID:43hCI+1Q0
ルーンストーン頭
シルクスワッチ肩胴
抗毒軟膏ベルト手
旅人足
イーサーソウルメダルがルーティーン
2023/01/14(土) 20:56:57.31ID:txtjhFZL0
最近買ったんですけど操作はマウスで移動+キーボードのショトカが一般的なんですか?いつもコントローラーで遊んでたので慣れないんですがやり込もうと思ったら慣れとくべきなんですかね?
2023/01/14(土) 21:03:24.27ID:zTyHkH9P0
>>317

>>84
が参考になると思います
2023/01/14(土) 21:33:31.76ID:1YlCMXbU0
>>317
タゲの精密指定できないのが小さなネックになる点はいくつか出てくるけれど
パッドでもsteam側パッド設定変更のトリガー浅押し・十字キー左右アサインで片面10スキル使えるし
やり込む=神サマ連中を殴り倒すとかSR回すラインとするならパッドでも何ら問題ないよ
2023/01/14(土) 21:55:10.12ID:/7sesZJt0
>>317
普段他のゲームはコントローラーでやってるけどこれはマウスの方がやりやすかった
ただキーボード使うのはだるいから移動とスキルはマウス、地図とかインベントリ開くとかポーション飲むとかを箱コンの十字キーとLボタンでやってる
2023/01/15(日) 01:15:28.55ID:gEN59BUkd
ハクスラおじさん「マウスキーボードに慣れておかなきゃ、他のハクスラ遊べないじゃん」
2023/01/15(日) 01:23:48.86ID:FUNZ98eo0
自分はコントローラーで慣れてしまったからコントローラー壊れた時にマウス・キーボードを強いられて苦労した
今ではキーボードクラッシャーの少年のように元気にキーボード叩いてる
2023/01/15(日) 01:34:58.66ID:MZlGZJDw0
>>317
・スキルで細かく敵や地点を狙えない
・アイテムを拾いたい(調べたい)のに近くに敵や破壊可能物があるとそっちを優先してしまい拾えない

コントローラーで明確に不便さを感じるのはこれくらいかな
これが許せるなら無理にマウスキーボード使わなくて大丈夫だと思う
2023/01/15(日) 01:35:52.03ID:88paKl6T0
もうPoEですらコントローラー対応したし、Diablo4当然対応だよぅ
でもこのゲームはムズイわ、オレは奥の敵をタゲりたいんだよお
2023/01/15(日) 03:27:30.65ID:EvQ7/q580
パッド勢にはヴィールズマイトみたいな敵の前で止まらない移動スキルが偉大に感じる
2023/01/15(日) 07:26:14.77ID:uvvU1+eo0
ノーマル走り抜ける時に取り返しのつかない要素ってありますか?
2023/01/15(日) 08:18:41.88ID:F2RTmdHH0
ない
2023/01/15(日) 08:33:37.37ID:uvvU1+eo0
>>327
イヤッホウ!走り抜けますありがとう
2023/01/15(日) 08:41:32.74ID:arHmOiwV0
初心
2023/01/15(日) 08:57:59.25ID:POcZWIfs0
マウキーを推す人は
コントローラーのデメリットは言うのに
マウキーの最大のデメリットを言わないので
誘導が見え見え
2023/01/15(日) 09:08:03.54ID:17u9+YX50
誘導もなにも他人がパッド使おうが別に関係ないしな、お好きにどうぞとしか言えん
ちなみに自分は多ボタンMMOマウスに全部のショートカット割り当ててマウスだけで片手プレイしとる
2023/01/15(日) 09:50:50.57ID:g6c/WNth0
キャラの移動はパッドのほうがやりやすいけど細かいタゲ取りができないんだよね
2023/01/15(日) 09:52:51.77ID:POcZWIfs0
で、デメリット言わないの?w
334名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-f6s+)
垢版 |
2023/01/15(日) 10:23:29.99ID:Frzj8sUm0
へんな乗っ取られわいてんな
2023/01/15(日) 10:56:55.09ID:g6I8tJds0
キーボマウスのデメリットってなんだっけ
寝ながらとか片手プレイが困難?
2023/01/15(日) 10:58:11.29ID:b2sTCZ5x0
こたつに手突っ込んでプレイできない!
2023/01/15(日) 11:00:47.34ID:WeIgThZw0
カカシ攻撃してるとHP0になる前(残り2割ぐらい)でHPMAXになるけど、あれどういう仕様なんだろう
そのあと攻撃し続けてもしばらくヘルスバー動かないし…
2023/01/15(日) 11:02:15.11ID:arHmOiwV0
多分逃げ撃ち関連の煩雑さじゃね
原因は移動とターゲッティングをマウスの相対座標でやるからだけど
ペンタブ等の絶対座標つかったりそもそもフェイスタンクでやれば不都合は殆どないな
2023/01/15(日) 11:04:27.81ID:8pNZhSDtM
そもそもこたつがない僕…
あったらぬくいけどすぐ寝ちゃいそう
2023/01/15(日) 11:12:35.69ID:g6I8tJds0
>>338
操作以前に敵に逃げ打ち絶対許さないマンが多すぎるから端から頭になかったわ…
2023/01/15(日) 11:27:59.65ID:vb+GpYpmd
dlc系の敵の速さはヤケクソじみてる
常時ブリッツかよ
2023/01/15(日) 11:29:09.52ID:KbaXa90x0
走行速度の上限200%ぐらいに開放して欲しいわ
パワーがてめえならスピードは俺だ一生かかっても追い付けんぞ!^^
の逃げ打ちピッコロさんプレイさせろよ
2023/01/15(日) 11:29:50.23ID:d6aUj4qUH
>>331
どのマウス使っているか教え頂けませんか?
興味あります。
2023/01/15(日) 11:32:56.40ID:3k2G1wC90
ケアンの脳筋「来いよ乗っ取られ!銃なんか捨ててかかって来い!!」
乗っ取られ「野郎、ぶっ殺してやらぁ!!」
2023/01/15(日) 11:48:07.13ID:kOwIH436a
>>342
現実は別の敵釣って地獄絵図になるだけという
2023/01/15(日) 12:05:55.45ID:17u9+YX50
>>343
ロジのG600使ってる
2023/01/15(日) 12:20:10.56ID:GpgqTgRxH
>>346
ありがとうございます。
ネットで調べたらありました。
スゴイボタンの数ですね。
押し間違いとかはありませんか?
一つ一つ押し分ける自信がないですw
2023/01/15(日) 12:29:43.94ID:17u9+YX50
>>347
使い始めは幼稚園児レベルになる覚悟は必要だが慣れれば大丈夫
全部使う必要もないしマクロで数個のボタンを纏めたりとか特定キーを押している間は別のキーマップにしたりとか出来る
2023/01/15(日) 12:31:09.01ID:J1XMTJjK0
やっぱプレイヤーの操作スキルがものを言うゲームだったんだ...!
2023/01/15(日) 12:32:12.47ID:GpgqTgRxH
>>348
最初の頃は手がつりそうですね。w
購入を検討してみます。
どうもありがとうございました。
2023/01/15(日) 12:39:50.11ID:ElSe9R/S0
先輩乗っ取られ方
低レベルのエピック品ってどうやったら集めやすいん?
本編中だとエピックが出始める頃にはとっくにそのレベル超えちゃってて低レベル品って出にくい気がするんよね
2023/01/15(日) 12:39:56.62ID:arHmOiwV0
AHKならなんとワンクリックで全部できちまうんだ
2023/01/15(日) 12:43:41.84ID:E+3a01Jf0
欲しい装備と同じぐらいの敵のレベルのエリアを探して狩る
2023/01/15(日) 13:30:04.85ID:CW3tr+nk0
>>351
いっぱいキャラ作ってワンショットチェスト覚えて敵ガン無視マラソン
まあそこまで意識してやらなくてもいっぱいキャラ作れば自然と集まる
2023/01/15(日) 15:15:57.34ID:va8ky51+d
>>337
カカシもメンヒルの意志みたいな閾値発動のパッシブもってて
ヘルスが15%だか切ったら100%回復&ダメージ100%吸収を5秒
リチャージも5秒あるからdps300万or1撃250万くらい出せれば
カカシも破壊できる
2023/01/15(日) 15:31:06.60ID:3k2G1wC90
ただのカカシですな
2023/01/15(日) 17:03:20.51ID:KRAv0Nqz0
>>351
ノーマルのトーテム
2023/01/15(日) 18:54:29.66ID:ipnRQXhK0
SRはアルチ70や75以上じゃないと出ない装備ってある?
2023/01/15(日) 19:05:49.14ID:WEwrJgnM0
アルチ60以降じゃないと買えないシャッタードガーディアン
2023/01/15(日) 19:14:45.92ID:FvMzTtyU0
パラディン向けの出血装備がアルチ40からのドロップだった気がする
2023/01/15(日) 19:36:36.82ID:Enlv/AZo0
>>351
低レベルエピックをクラフト

セット変換
これで低レベルエピックセットは揃う
2023/01/15(日) 19:50:43.40ID:ipnRQXhK0
アルチSR6566まわってれぱ問題なさそうね
ありがとう
2023/01/15(日) 21:07:39.96ID:WeIgThZw0
>>355
なるほどスキル持ちとは盲点だったわ
DPS300万…100万で喜んでる自分には未知の世界だ
2023/01/15(日) 22:26:15.72ID:w4XgwpgR0
テルミットマインにアサインしたエレメンタルストームがカカシ相手だと発動しないのは何でだ?
2023/01/15(日) 22:28:36.81ID:KRAv0Nqz0
ペットなのでペット攻撃してください
2023/01/15(日) 22:34:33.41ID:arHmOiwV0
周囲ダメージでてるようだけど設置物も攻撃指示出さないと攻撃してくれない
モータートラップやペットと同じでペットの攻撃を当てないと攻撃判定にならない
2023/01/15(日) 22:44:30.03ID:w4XgwpgR0
なるほど、デバフを撒き散らしてるペットだったのか…
2023/01/15(日) 23:17:23.75ID:E+3a01Jf0
ちなみにスキルの説明にペットである事は書いてある
そこから攻撃指示が必要な事を直感的に思いつくのは難しいとは思うがw
2023/01/16(月) 00:10:45.98ID:/32wQaDg0
ルーンやトーテムもペットだと言い張る乗っ取られ
2023/01/16(月) 01:08:49.87ID:wqKCLz1e0
今の話聞くまでは設置物をペットとしてるのは単なる乗っ取られの戯言だと思ってたけどテルミットマイン君意思が存在してるマジでちゃんとペットじゃん
2023/01/16(月) 07:45:40.22ID:F7Cgzzpa0
せやろか
2023/01/16(月) 08:18:56.35ID:ILwGelRgd
デモが一番のペット職だな(無機物)
373名無しさんの野望 (アウアウアー Sace-2+UC)
垢版 |
2023/01/16(月) 08:23:41.61ID:DUziZ1j1a
ピュリファイアってペットビルドだったんだな
2023/01/16(月) 09:06:35.36ID:GraVZJow0
変な竜巻が本体より強いやつだっているじゃんよ
2023/01/16(月) 09:33:00.19ID:UOtVXRrI0
あれ竜巻だったのか
2023/01/16(月) 17:21:00.04ID:C0/MkUJN0
今まで普通にプレイできてたのに、サブクエクリアしてポータルで帰ってきたらアイテムの説明の窓がノイズ?テレビの砂嵐?のようになってしまって直せません。フォントを英語にしたらとりあえず元に戻るけどカラフル日本語にすると砂嵐になってしまいます。誰か治し方わかりませんか?
2023/01/16(月) 17:43:36.86ID:c6QAq+ro0
まずその砂嵐状態のスクショ上げないとわからんと思うんだが
378名無しさんの野望 (ワッチョイW 06c0-2+UC)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:36:01.99ID:fjNJUWGZ0
自分もなったことある
フォントを変更したら後は一度も発生していない
ttps://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4
2023/01/16(月) 22:09:43.01ID:/pATuscn0
やっぱ言語乗っ取られ方式のフォント変更はほぼ必須な気がする
2023/01/16(月) 23:53:34.29ID:K2WYvuPj0
ブルガリア乗っ取られ安定よ
俺も面倒で文字化け放置してプレイしてた時期もあったけど長時間プレイで100%発生するからストレス半端じゃなかったわ
381名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-f6s+)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:57:04.70ID:nM1/Mvsm0
今の最新のゲームの推奨を超えるワイド4K設定とかでやってもぬるぬる動くPCですらブルガリ乗っ取りフォント変更せずにやると文字化けかますからな
なんかwikiだとしなくてもいいみたいな事書かれてるけどマジで必須
必須にしないからこの手の質問が後を絶たない
2023/01/17(火) 00:08:11.33ID:0huE6eXN0
539 名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e6e-JGuO) sage 2022/12/31(土) 02:15:52.11 ID:LcgRucfb0
文字化け問題って圧縮解凍やtext読み込みのアルゴリズムが合わないだけなんよね
翻訳ファイルを自分の環境で1字いじって再保存し再圧縮するとフォントなくとも一切落ちなくなる

前スレにあったけどこれだけでも解決するかもね
俺はもう乗っ取りフォント入れてるから試してないけど
2023/01/17(火) 00:43:33.55ID:1Wxhw/v/0
>>381
それでいうなら最新のゲームがぬるぬる動くRizen9+RTX3080の俺のPCだとフォントなしで何も起きないから、おま環と言わざるおえない
384名無しさんの野望 (ワッチョイ ca6e-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 00:48:08.11ID:02OVvOa50
>>383
ま、口で何とでもいえるからね^^;
2023/01/17(火) 02:07:20.66ID:hqLopUp90
wikiのシングルフォント方式で入れてるけど文字化けに遭遇したことないな
プレイ時間は約300時間
2023/01/17(火) 12:13:47.10ID:biy//4lX0
>>383
むしろこれだけ言語も乗っ取り版にしろという声が多いのは
ちゃんと動くほうがレア・おま環の可能性がある
2023/01/17(火) 12:47:09.46ID:3SDg65qk0
いつだったか乗っとり版いれたけど、最近めんどくさがってカラフル日本語版しか入れてないな
いつからか長時間起動でクラッシュするだけになった。
2023/01/17(火) 13:10:44.98ID:L9lbDc9gM
息をするのも面倒そう
2023/01/17(火) 13:57:06.07ID:1WnJNuuoa
任意セーブのゲームなら対策真剣にやる気になるんだけどな
クラッシュしてもほぼ影響なく直前からの再開だからまぁいいやってなっちゃう
2023/01/17(火) 13:59:26.73ID:qTydFxgQ0
ウルザードの布告の発動率はwikiを見ると20%とあるのですが、自キャラの星座画面(ブリッツにアサイン)を確認すると68%になっています
これはどういう仕組みですか?
2023/01/17(火) 14:06:54.94ID:AT3k7Mrd0
wikiのフォーラムカラフル版を脳死で入れてるだけだがプレイしてから1年何の問題もない
つうかそういう文字化け問題があるのも初めて知ったわ
2023/01/17(火) 14:11:34.46ID:h+cW14G60
>>390
アサインしたスキルのクールダウンタイムに応じて発動率が上がる
2023/01/17(火) 14:45:49.20ID:qTydFxgQ0
>>392
そんな仕様があったんですねありがとうございます
2023/01/17(火) 16:09:49.87ID:CUFOPduC0
自分はブルガリア乗っ取りした、それまでは長時間やると□□□□□みたいな文字豆腐化が起きたりして困ってた
最近下のコメントまで目を通すとファイルを一回解凍してやりなおすと文字化けしなくなるみたいな情報もあったわ
2023/01/17(火) 18:26:28.41ID:2bba/cjs0
会話に読めない漢字が混じってきたときは怖くなった
2023/01/17(火) 18:44:28.22ID:j1Kh+zgs0
怒怒怒怒の画像見たくなったけど保存してなかった
2023/01/18(水) 00:22:27.86ID:l4WrUICr0
アルカニストメインで骨8体+毒デブ従者で賑やかにやるスペルバインダーで進めてきたんだが
難易度上がってきたら骨軍団が簡単に崩壊するようになったんで骨は切って他にリソース回そうかな
2023/01/18(水) 01:40:46.49ID:IlWDP9E00
骨はどう足掻いても支援砲台
がっつり強化してもやっぱり他のペットと比べるとかなり脆いから遠距離攻撃で頑張ってもらうしかない
2023/01/18(水) 02:17:55.09ID:Md/9A8UT0
初レジェンダリーとその次のレジェンダリーが今のビルドに丁度ぴったりの武器だったからこのゲームの才能あるかもしれない
2023/01/18(水) 03:38:09.61ID:BTFavuhc0
物欲センサー「どれどれ出番のようじゃの」
401名無しさんの野望 (アウアウクー MM2d-2+UC)
垢版 |
2023/01/18(水) 07:41:50.05ID:VnGyxU9CM
どうせ最後はMI掘る羽目になるさ
ところで腕装備のMIいつ追加するのZは
2023/01/18(水) 09:31:44.68ID:5c8R5Lns0
死なない骨が欲しいって?
ならば星座レヴナントのレイズ ザ デッドだ!
2023/01/18(水) 10:26:23.10ID:oTSFfCJOa
ダブルレアって出現率激低?
LV90まで進めてるのに1度も見かけたことがない
カラフル日本語にしてて見逃しはないはずなんだけど
2023/01/18(水) 10:38:17.49ID:O9/A+H6b0
激低だし相性のいい組み合わせで出ることのはさらに少ない
2023/01/18(水) 10:46:32.66ID:NGtkJmUN0
坩堝に関しては1.1.9.7でダブルレア出易くしたってなってるな
2023/01/18(水) 10:47:47.48ID:n3N0lLjr0
不問Wレアなら100レベルになるまでに2個くらい
2000時間くらいやってフォーラムのトップビルドで使われるようなWレアは2つ
ドロップ率変化前だったり100レベル未満でやってるのが相当あるし参考になるかわからんけど
2023/01/18(水) 11:28:18.56ID:Yjm4g6Nma
LV90なんかじゃあまいほど確率低いのかー
個人的にはそういう超ウルトラレアアイテムが存在するのはワクワクする
2023/01/18(水) 11:39:07.68ID:yH0FsKqj0
特定の装備でよければ時間と金があれば店で買えるな
2023/01/18(水) 11:59:22.19ID:nkd9NLdGM
鍵ダンボスが出すMIの属性一致ダブルレアとかマジ終身刑
2023/01/18(水) 13:56:18.03ID:Al9cqyKE0
確率低いのはそうだけど属性一致はまだ一応出やすい
地獄なのはペット用とかのピンポイント属性不一致接辞
411名無しさんの野望 (アウアウクー MM2d-2+UC)
垢版 |
2023/01/18(水) 14:14:33.40ID:m/JYrjh9M
ヴァルバリー港で良い感じのMIベルト掘るか
2023/01/18(水) 15:06:47.34ID:IlWDP9E00
特定のMIレアを狙って掘ると接辞がどうとか以前にMI自体がなかなかドロップしなくて憤死したりする
2023/01/18(水) 18:47:32.46ID:8u9OJyROd
このゲーム装備の見た目がクソダサいの何とかなりませんか。DLCの見た目装備買ってしまいそう
2023/01/18(水) 18:53:58.78ID:Al9cqyKE0
見た目はどの装備でも別の装備の見た目に変えれるけど、
そういう意味じゃなくゲーム内に存在する装備すべて気に食わないって話?
それならMOD入れる以外にはないね
2023/01/18(水) 19:22:51.01ID:KmyAIKdX0
ほとんどの装備の見た目がダサく感じるんです
2023/01/18(水) 19:43:59.20ID:HmBbUDXy0
黒騎士がかっこよすぎて他の選択肢が無いんだわ
2023/01/18(水) 19:54:45.75ID:936O4IiQ0
むしろダサいのを楽しむものかと
2023/01/18(水) 20:39:02.25ID:7izP3Xmk0
なりふり構ってない見た目で非常に味わい深い
2023/01/18(水) 20:48:26.42ID:WTGcykp30
イーサーの時に青白く揃えるとか火炎の時に肩燃えてる奴とかで揃えるくらいかな
2023/01/18(水) 21:27:18.24ID:rH5duy3a0
>>403
その装備のベースによってダブルレアになる確率(付きやすい修飾)が個々に定められているので物による
店売り
2023/01/18(水) 21:31:03.39ID:rH5duy3a0
途中で送信しちゃった

店売りベースなら確率低いし、ネメシスMIならレア修飾の抽選に受かったときの1/20ぐらいがダブルレア
SRやクルーシブルでダブルレアに合いやすいのはネメシスMIが箱の中に多いからやね
2023/01/19(木) 13:39:51.86ID:hweukkQh0
1198ディスカッション始まったな
どう変わるか興味深いな~
2023/01/19(木) 14:09:21.96ID:+4+M3cEX0
Zちゃんは不屈だな
2023/01/19(木) 17:01:20.77ID:TsTDIX9c0
まだアプデ予定あるのか…(困惑)
2023/01/19(木) 17:16:09.55ID:os1KGCiz0
なんならエリア追加もまだ諦めてないよ
2023/01/19(木) 17:30:27.75ID:goNCbB2Va
エリア追加ついでにマップに濃いめの輪郭付けてくれないかな
行ってない場所の確認が難しいの…
2023/01/19(木) 17:55:03.95ID:nRgdysyU0
>>425
まじかよ...
やめらんねえじゃん
2023/01/19(木) 17:58:57.92ID:OypLGmOP0
1197で報復が強くなったって聞いて作り始めたのにもうナーフされたりしないよな
2023/01/19(木) 18:12:12.61ID:A+iUzYbrM
普通にありえるぞ
2023/01/19(木) 18:15:07.12ID:M38mkFWC0
村建設ゲー開発の息抜きにナーフでストレス解消よ
2023/01/19(木) 20:00:35.30ID:HDDFLuCt0
神話級を……強化版までしかない装備に神話級をください……
2023/01/19(木) 20:11:15.94ID:N7ON+EUw0
それでも強いストームスプレッドとうとう貫通0%にとかやられたらさすがに泣く
2023/01/19(木) 20:30:51.77ID:kw9IfRVld
>>428
されるでしょ
今報復ダメージぶっ壊れだし
2023/01/19(木) 20:45:03.72ID:NTrKxfIB0
半年ぶりくらいに復帰したんだけどGrimInternalsの最新版ってv1107betaでいいのかしら
GDの1197対応の正式版って出てる?
2023/01/19(木) 21:18:02.02ID:wpOHYCr0M
>>431
運命の意志とかヴァンガードリージョンとか一度追加されてるぞ
今神話級ないエピックで神話級欲しい装備もうないやろ
2023/01/19(木) 21:25:19.84ID:HcEyB+WD0
セット装備増加頼む!
2023/01/19(木) 21:38:38.50ID:VVx3XKPM0
いつまでアプデ続けてるんだよ
金払うからさっさと続編か
2023/01/19(木) 22:30:10.70ID:OypLGmOP0
俺はファルコンズクロウの神話級ほしい
ストームコルヴァンなんとかにどう抗うか見せてほしい
2023/01/19(木) 22:51:39.54ID:ZhKwman10
エピック武器は立ち位置的には育成用だったんだけどMI武器大量追加で完全にどうでもいい子
全スキル+1がついてた頃のアンドロネウスの強欲みたいな
どの部位にも1,2個あった壊れた装備はnerfせずに残しておいてほしかった
2023/01/19(木) 23:37:00.57ID:HDDFLuCt0
強化版の時点で大きめな出血フラットが付いてるガットレンチ イヴィサレイター
神話級があればガッツマッシャーと戦えそうな気がするんだけどなぁ
2023/01/19(木) 23:55:36.64ID:sAe7XNg90
2キャラ目に備えてレジェだけじゃなくてエピックの武器とかも保管しておいた方がいい?
2023/01/20(金) 00:21:29.69ID:lnLJEvmb0
エピックで使いどころがあるのってペットビルド向け装備と一部の装飾品類くらいで他はほとんどどうしようもないゴミか前は有用だったけどアプデでゴミ化したゴミだと思う
2023/01/20(金) 00:56:12.07ID:RmlcE44k0
よっしゃアタークセル完成した
これで超極破壊魔道士の誕生や!
イーサーレイ!デヴァステイション!!
2023/01/20(金) 01:29:04.60ID:qFvKbdxN0
エレメンタルシーカーとアルケインカレンツ同時展開は魔道士ビルドのロマン
ついでにもうちょっと頑張って渦巻きまでいきたくなる
2023/01/20(金) 05:48:29.48ID:RoUjnUoP0
アタークセルって確かDPSかなり上位だったよね
2023/01/20(金) 07:29:17.28ID:MFpX40A2M
エレビルドだとそこにさらにエレメンタルストーム追加かつ耐性下げ3種追加で
星座が攻撃的すぎてタックル部で死亡までがテンプレ
447名無しさんの野望 (アウアウクー MM2d-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:10:21.51ID:yyU0auLUM
2023/01/20(金) 08:13:20.67ID:Zj3rJBb00
コルヴァークの角ってもしかして難易度エリートでは出ないんですかね
449名無しさんの野望 (アウアウクー MM2d-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 08:15:47.59ID:yyU0auLUM
間違えた
カレンツくんは本体の星座ボーナスでDA底上げしてくれるから羽ペンと合わせて取ればかなりDA 楽になるのが好き
トロザンドルイドで無理矢理取りに行った
2023/01/20(金) 16:09:12.25ID:xB2xNgq00
○○攻撃を外す確率付与って別のスキルだったら累積される?
2023/01/20(金) 17:01:06.34ID:qFvKbdxN0
ファンブルは累積カテゴリ無かった気がする
多分最大値だけ適用
2023/01/20(金) 18:06:51.75ID:gIt8iEGrM
>>448
コルヴァークのレベルが94以上あれば多分出る
2023/01/20(金) 18:49:24.06ID:1sb/c7Hk0
>>448
アルチで掘った時は試行回数3ケタ行きそうな勢いだったから
もしエリートで出るとしても結構な覚悟がいるぞ
体感的には鍵ダンボスのMIレジェみたいなドロップ率だと思う
2023/01/20(金) 19:29:48.42ID:EutkmXAB0
カモっさんのリングとかワールドイーターよりは出やすいんじゃないかな?
あくまで体感だが数十回くらいで3個出てる
一方リングとかイーターは0個出た
イーターのほうは3桁いってると思う
2023/01/20(金) 19:42:26.84ID:RFqGBPMnM
出やすくなってるらしいから諦めずに行ってこい君ならやれる
知らんけど
2023/01/20(金) 21:07:13.79ID:RoUjnUoP0
通り道のガーゴイルに用があったので結構通ったがあれ1個しか持ってないわ
しかも確率見に行ったら直接ドロップじゃなくて箱からでるんだなあんまよく覚えてないわ
2023/01/20(金) 21:31:09.85ID:zjS5HUz20
インヴォーカーシリーズが欲しくてアルチSR65-66まわってるけど
75-76じゃないとダメかなぁ
なんか同じようなレジェンダリが出る
2023/01/20(金) 21:35:00.04ID:RoUjnUoP0
割とマジで別のキャラで掘ったほうがいい
2023/01/20(金) 21:42:53.28ID:dpZZNGFx0
そのセッション中に一度ドロップしたレジェはもう一度ドロップする時再抽選されて別のレジェに変わるって仕様があるから
タイトルに戻らずゲームを終了せずにひたすら回すと別のレジェが出やすくなるぞ
切らずにSR何周もしてるとそのうちゲームが落ちる難点もあるけど
2023/01/20(金) 21:47:07.04ID:zjS5HUz20
そんな仕様しらんかったまんねん・・・
毎回セッションきってたわ
2023/01/20(金) 23:00:43.04ID:M1uF/d0N0
物理報復シールドブレイカー作って喜んでたんだけどヴィンディク、フレイムタッチ、ブラストシールドしか取ってないしこれウォーロードでよくね?
悲しくなってきた
2023/01/20(金) 23:19:01.99ID:lnLJEvmb0
シールドブレイカーならタリオンの復讐で報復火炎瓶投げればええやん
2023/01/20(金) 23:19:23.51ID:RoUjnUoP0
そんなん言ってたらオカルティストさんの立つ瀬がないじゃん
2023/01/20(金) 23:23:33.94ID:aenTYfiy0
やべえ結構このゲームやってたのに初めて気づいたわ
盲目の賢人て女じゃん・・・
2023/01/20(金) 23:54:32.81ID:M1uF/d0N0
物理に寄せてるからエレメンタルを物理に変えられるのが都合悪くて...
2023/01/20(金) 23:56:14.03ID:M1uF/d0N0
逆だった
2023/01/21(土) 00:13:50.58ID:j4z2J0aW0
>>463
オカルトさんの本体はカースとドリ血みたいなもんだから…
468名無しさんの野望 (ワッチョイW ff83-u6V9)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:44:04.81ID:A2PDtQFq0
150時間くらいプレイしてやっと面白さが分かってきた
この手のゲームはメカニクスに理解が行き届いてからか本番だね
2023/01/21(土) 01:37:52.52ID:CQVUYkFq0
オカルティストまじで何にでも合うから好き
カースとドリ血しかないとは言うが汎用性がやばい
2023/01/21(土) 06:29:13.84ID:0AbPeqxP0
>>464
下乳を晒して人を呼び集めるも途中で死んでしまうという頭悪い賢人
2023/01/21(土) 10:39:05.68ID:nj6RQNzV0
>>460
なんでそんな手間なことを…
2023/01/21(土) 11:56:45.71ID:kjuoEmIT0
拾わないとゴミが残るから
2023/01/21(土) 13:32:56.72ID:t840963Td
どうせゲーム自体が落ちるからセーフ
2023/01/21(土) 13:39:55.69ID:4p/ir7Q+0
>>471
クリア後にまたイケると思わなかったのだ
ポータル出たままだし
2023/01/21(土) 14:57:06.54ID:0AbPeqxP0
>>444
組んでみたのでがんばれ。あのテンポラルアークブレードも握ってる
https://www.grimtools.com/calc/JVlp9PoV
2023/01/21(土) 16:13:46.73ID:45O7bKdr0
SRってネメシス倒すと箱の中身がよくなると思い込んでるんだけどこれ合ってる?
もしかしたら関係無いというか普通に考えたら関係無い気がしてきたんだけど
2023/01/21(土) 16:15:52.28ID:0AbPeqxP0
息をするように自然に何の関係もない
強いネメシス出てきたら単に面倒なだけ
2023/01/21(土) 16:18:40.20ID:kjuoEmIT0
ネメシス倒す方が圧倒的に早いという意味で効率がいい
よっぽどおかしな変異ついてでもない限りネメシス探すのが
2023/01/21(土) 16:19:53.85ID:45O7bKdr0
やっぱり関係無いのか...
このままじゃネメシス殺すより先にゲージ満タンになるぅ~って四苦八苦してたわ
2023/01/21(土) 17:49:18.80ID:0pDGwt6G0
フォーラム見てたら4人パーティーでSR210クリアとかあって草
突然変異とか諸々ヤバそう
2023/01/21(土) 18:16:44.07ID:Ro1gLyNW0
ぶっ続けでやってる時間がヤバそう
2023/01/21(土) 18:22:02.80ID:j4z2J0aW0
パーティ組んだこと無かったから考えたことなかったんだが、パーティプレイ向きのクラスって何になるんだろ
排他で味方も恩恵受けられるのって信念ぐらいしかないんだっけ あと間接的にデバフで懲戒ぐらい?
2023/01/21(土) 18:29:11.24ID:Ro1gLyNW0
排他云々より各種デバフとドリ血、フィールドコマンドあたりがぶっ飛んでる
シールもめちゃくちゃ強いがさすがにそこまで高階層だともう防御効果は期待できないだろうな
2023/01/21(土) 18:31:56.45ID:/OHH4/RN0
ペットカンジュラーとかもPT向けだと思う
ペットの範囲バフでえげつない効果になる
2023/01/21(土) 18:32:49.82ID:kjuoEmIT0
1キャラ単位となるとサポート力高いのはペット系のシャーマン入りじゃない?
あとはフラットつけるのは頭数分問答無用で効果高くなるし相対効の高いクリダメをエレメンタルバランスでがっつり上げたり
2023/01/21(土) 18:52:38.02ID:j4z2J0aW0
フィールドコマンド+WoR+信念でバフかけられるタクティがパーティ向けかと思ったけど
ストームスピリットみたいにペットがバフ発生させるのもあるしデバフを別スキルで重ねがけした方が強いってもあるのか
2023/01/21(土) 19:02:43.16ID:45O7bKdr0
一本道にヒール持ちヒーロー三体固まってて気が狂う
これレアケース?
正面から薙ぎ倒せない時点でビルドが間違ってる?
2023/01/21(土) 19:11:17.86ID:H3Z02FE50
ヘルス増加の突然変異+相互ヒールパックは相手するだけ無駄だから無視安定
突然変異が付いてない素のヒール持ちヒーローパックを突破できない場合はちょっとビルドの火力が足りてないかもしれない
2023/01/21(土) 19:28:07.88ID:45O7bKdr0
突然変異まで見てなかったな
しんどいゲーム過ぎる
2023/01/21(土) 19:29:16.97ID:kjuoEmIT0
SR75-76繰り返すような段階だと突然変異は気にする必要ない
無理な時は無理とあきらめる
2023/01/21(土) 20:06:56.53ID:NuWJQC5r0
オウナセリア ストームタッチとかハグラス イーサーフレイムのイセリアル,人間系ヒーローパック
ティルカナックス ~ 時間歪曲とかティルキナクス ~ 時間歪曲のマジカル,エルドリッチ系ヒーローパック
こいつらは突然変異に関わらず無視安定
2023/01/21(土) 20:11:45.74ID:mtOyixksa
超火力で押し切るか
CCで阻害するとか
2023/01/21(土) 20:24:14.55ID:45O7bKdr0
https://www.grimtools.com/calc/vNQA0kYN

初めてWikiのビルド例パクらずにSR75-76歩けたから特に意味もなく置いとく(物理報復シールドブレイカー)
誰も似たような構成はしてなかったけどまぁ誰もやってないってそういうことなんだなって感じですね...
物理に変換したヴィンディクがヘルス変換してくれるから気持ちよく歩けると思ってたけどそんな甘いゲームじゃなかったわ
2023/01/21(土) 20:32:00.71ID:0AbPeqxP0
敵にも装甲あるから小ダメージの物理はだいぶ削られちゃって
ダメージ出ないからしょうがないね。変換物理に装甲が適用されなかった時代だったら
イメージにもっと近くなったかもね
2023/01/21(土) 20:47:36.76ID:j4z2J0aW0
ぶっちゃけこれをやるならデモじゃなくてソルジャーにするパターンが鉄板だろうからなあ…
要するにいつもの物理報復ウォーロードでいいかってなっちゃう
2023/01/21(土) 20:52:47.21ID:45O7bKdr0
デモやりたいけどテルミットマインも投げたくないというなめた姿勢と強そうなウォーロードは避けたいという逆張りで出来てる多方面に失礼なビルドだったわ
いつか解体して別のシールドブレイカーにしたい
2023/01/21(土) 20:58:41.19ID:kjuoEmIT0
ヴィンディク特化のピュリヘルは箱棒立ちできたぞ
ハナホジりながら倒せる
2023/01/21(土) 21:10:27.83ID:H3Z02FE50
しばらく放置してたピランソーサラーを今のverに対応できるように弄り始めたけどこれソーサラーよりシールドブレイカーの方がいいな
ソーサラーだとポイントがきつくてビッグワン取る余裕が無い(それでも弱いわけではないけど)
シールドブレイカーで髪の信任でクリダメ積んでビッグワン優先して上げて大量の燃焼ぶち込みまくった方が絶対楽しいだろこれ
2023/01/21(土) 21:30:20.91ID:xt/pZ6VXM
燃焼モタトラシールドブレイカー前にやったけど死にやすいしダメージ出るまで時間かかるしで駄目だった
結局ソーサラーでターノックス持ってせっせとモタトラ設置したほうが強かったわ
2023/01/21(土) 21:53:23.54ID:H3Z02FE50
ほーん もう少しソーサラーで弄ってみるか
2023/01/21(土) 22:06:28.81ID:UA0CT8Be0
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/
2023/01/22(日) 00:09:14.37ID:SeAtaPrmd
>>467
もうただのドリーグ様の依代じゃん
2023/01/22(日) 00:13:04.76ID:9GnhnMkZ0
SRは稼ぎに使えると分かっていながら本当にただ敵を倒すだけだから作業感強くて進められない
2023/01/22(日) 04:13:42.61ID:oZOCXR9z0
一日5シャードとか少しずつ進めると良いよ
75-76を回すのが苦痛ならSRは諦めるしかないけどね
2023/01/22(日) 06:21:30.09ID:OA10wZD20
始めたばかりでコンポーネントとか星座など理解できてないのですが
皆さんはwikiなどで勉強されたのでしょうか?
初心者向けのとりあえず見とけ的なサイトなどありませんか?
2023/01/22(日) 06:48:05.76ID:54Tk8NHj0
wikiに初心者ガイドがある
コンポは耐性補強用で鍛冶屋で作れる
星座はメイン攻撃の属性の星座を選ぶ
2023/01/22(日) 06:54:54.50ID:OA10wZD20
>>506
熟読してくる
ありがとう
2023/01/22(日) 08:00:31.01ID:NczOO4zp0
日wikiは初心者には世界レベルで最適なサイト
熟練者は理解したあとDBメインでToolsになるけど

最初はコンポーネントなんかもどんどん使って手当たり次第やりながら覚えるのが早い
貴重なのなんて100レベル付近で出る最大値のレア装備くらいなもんだどんどん壊す勢いでかまわん
2023/01/22(日) 08:22:40.93ID:7iMYchKM0
読んだだけじゃ書いてあることが理解できないことも多いだろうから、
その都度ゲーム中に自分でやってみたほうが理解は深まるな
510名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:36:13.17ID:QIZJZE1f0
一部のページは書いてる人の性格が反映されて回りくどい言い回しで書いてあるから
新規勢は最低10回は読み直さないとダメだね日wikiは
2023/01/22(日) 09:57:10.48ID:vVyVMVhz0
Normalをact7まで一周しただけでお腹いっぱい

マップ埋めながらやってたら50時間くらいかかったんだけど
みんなはこれを難度上げながら周回プレイしてるん?
2023/01/22(日) 10:02:34.42ID:NczOO4zp0
DLCアリなら1回クリアすれば難易度すっ飛ばせるアイテムが買えるようになる
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-QRQZ)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:09:55.81ID:LnKleDMZ0
stashで100レベキャラと装備作ってact1だけやってSR80で確認して次のキャラ
2023/01/22(日) 10:27:14.86ID:2M0VQuZA0
ノーマルでストーリー堪能したらエリート以降はメインクエストと進路上の片手間で片付けられるサブクエだけで経験値稼ぎながら駆け抜けるよ
1stキャラでもアルチ途中でレベル100になってるんじゃないかな

2ndキャラ以降はDLCエリアの商人が売ってる難易度開放アイテム、経験値増加ポーションを使える
タイムリープしてきた未来人ばりに効率化出来るから一気に駆け抜けて10時間足らずでレベル100になってお楽しみのビルド構築
2023/01/22(日) 11:47:46.81ID:2qDzBTgta
1stは滅茶苦茶時間かかるけど
しっかり育てて資産と難易度開放アイテム用意出来れば
2ndからは快適育成出来るようになる
2023/01/22(日) 11:49:25.55ID:H7anSNbY0
マップ網羅するのも一周目だけだからな
2023/01/22(日) 12:53:29.44ID:QHKICNjO0
コンポネと増強剤は耐性のあるものだけどの部位にどの耐性が付くのかがソート・フィルターできる表をスプレッドシートで作った
2023/01/22(日) 12:59:39.25ID:oz2L7edzH
何度も質問されていると思いますが、今のバージョンで報復系以外でSR75を気軽に回れるクラスの組み合わせを教えて頂けませんか?
どうかよろしくお願いいたします。
2023/01/22(日) 13:00:47.52ID:NB4tp69UM
いろんなキャラ育成する過程が楽しい浮気病にマップ埋めたい症も合わさって1400時間超えても85超えが2キャラしかいない僕みたいのもいる
AOMより結構前くらいに休止して最近復帰
ためしに1キャラ全難易度埋めてなぞってるけどたしかにすごいボリュームになってるから難易度解放や経験値アップ使ったほうがよさそうね
2023/01/22(日) 13:29:09.18ID:XRvBNIiH0
日Wikiのビルド例から★ついた奴コピーしとけ(攻撃
521名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-u6V9)
垢版 |
2023/01/22(日) 13:29:39.93ID:OwKkbtGFa
正直ノーマルは敵が弱い割に数が多くて途中からだれてくるんよね
ノーマルはもっとあっさり終わるくらいで良かったと思う
2023/01/22(日) 13:48:47.21ID:NczOO4zp0
>>518
レジェ全部持ってる前提でいいの?
だったらどのクラスやっても一緒だよ

え、装備持ってない?
揃ってる装備のマスタリーにしてください
2023/01/22(日) 13:56:03.31ID:jKolplMu0
>>518
レジェを掘るためのレジェがない
そんなあなたにセット!
というわけでカンジュラーがいいぞ
2023/01/22(日) 13:56:17.78ID:jKolplMu0
書き込みミス
闇き者セットね
2023/01/22(日) 14:01:35.10ID:IyAkHy2Ya
覇者もいいぞ
集めてるうちにどこかしらセット揃うだろうし選択肢も広い
2023/01/22(日) 14:05:30.10ID:EXgGfORa0
導管ガチャ必要なはずだし周回時間もかかりそうだけど現バージョンに合わせればクリーグDKでも回れそうな気はする
2023/01/22(日) 17:51:34.60ID:QS/DjLlnd
1キャラ目を両手持ち刺突銃でストーリークリアして2キャラ目をピュリファイアの両手持ち火炎銃でビルド組んでる途中でアルティメットのラスボスにダメージ通らなくてクリアできん…
武器はデソレーター使っているがSRも1キャラ目よりも効率が悪いし火炎ってあまり強くない感じですか?
2023/01/22(日) 17:57:14.32ID:8gG/50G+0
どういうビルド使ってるのか分からんから属性によらず強いビルドは強いし弱いビルドは弱いとしか言えん
ラスボスってのもどれのことを言ってるのか分からん
2023/01/22(日) 18:02:32.55ID:RMXPruRm0
魔剣照美とか大事な物がすっぽ抜けてるとしか
2023/01/22(日) 18:02:57.79ID:EXgGfORa0
火炎は敵の耐性軒並み高いから中途半端なレジ下げだとダメージの通り悪いんだっけ
2023/01/22(日) 18:11:19.60ID:8gG/50G+0
エレメンタル系の耐性は接辞で装備に付きやすくてそれを素でエレ系の耐性が高い人型敵が付けてると怠いことがあるってだけで軒並み高いってのは誤解ではないか?
2023/01/22(日) 18:12:25.56ID:KR6g4MVca
強いビルドの条件の一つが
耐性下げなのは有ると思う
2023/01/22(日) 18:14:49.11ID:oBBDWOB80
攻撃能力は敵の防御力との上下関係なのでミス連発ならお察し

仮に攻撃が通っても相手の耐性で減らされた挙句に残った火力でしかダメージを与えられない
で合っていますでしょうか?
2023/01/22(日) 18:16:07.52ID:6K0sTIc10
気軽にバフ消しと回復はやめてくれー
2023/01/22(日) 18:37:57.89ID:QS/DjLlnd
火炎についてアドバイスありがとうございます
星座でエルドリッチファイアは取っているのでテルミットマインのスキルレベルを増やして耐性下げるのを意識してみようと思います
まだこのゲームに対して理解が浅いので勉強になりました
2023/01/22(日) 18:49:59.95ID:2M0VQuZA0
>>527
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#reduce_resist
「n 標的の x 耐性減少」表記がAカテゴリ
「-n % x 耐性」表記がBカテゴリ
「n % 標的の x 耐性減少」表記がCカテゴリ


ピュリファイアで火炎ならテルミット マインと懲戒のオーラ
マスタリだけで2つもB耐性下げが取れる

あとは星座で
ローワンの王冠のエレメンタル ストームがA耐性下げ
ソレイルの魔剣のエルドリッチ ファイアがB耐性下げ

ここまでがマスト

武器で殴ってるなら星座毒蛇のC耐性下げも取っても良いよ


耐性下げデバフはグリドンで火力出すための基本
しっかり積むべし
2023/01/22(日) 19:06:32.05ID:KR6g4MVca
どの属性使ってても耐性下げなきゃろくにダメ通らない敵が出てくるから
一にも二にも耐性下げよ
2023/01/22(日) 19:18:11.76ID:jKolplMu0
まぁマスタリーや属性で多少前後するけどAとB全部足して80~100ぐらいは欲しいとこよね
2023/01/22(日) 19:24:31.99ID:G/nvVh0Y0
エレメンタル系ピュリファイアでちゃんと火力と耐性下げ積んでれば
エンドコンテンツでもダメージ通り悪いって事は無いよ
火炎とかむしろ今ではクソ強いし
2023/01/22(日) 19:27:36.51ID:w7r4cp3P0
ザデソって貫通失って弱体化したから今使う人は少ないけど、
逆にいえば対単体性能は変わってないから弱いってこともないはずだけど
2023/01/22(日) 19:33:41.69ID:NczOO4zp0
ドラヴィス倒せたならラスボスもいけそうな気がするんだけどそうでもないんか
2023/01/22(日) 19:58:39.69ID:XRvBNIiH0
>>533
その通りだがその文章のように不必要に悲観する必要はない
2023/01/22(日) 20:04:35.34ID:NczOO4zp0
わかったスタティックストライク問題だなこれは
2023/01/22(日) 20:25:54.02ID:2fGaFum00
今スタンジャックスの悪口言ったか?
2023/01/22(日) 20:28:38.72ID:oBBDWOB80
ありがとうございます
大切な要素が多すぎて混乱してきますが頑張る
2023/01/22(日) 20:52:14.71ID:N5glAq5G0
スタティックストライク君目の敵にされて可哀想...
2023/01/22(日) 20:56:36.88ID:EXgGfORa0
デモの雷成分はお察しだからな…
と思ったらwikのビルド例でスタンジャックス特化ソーサラービルド見つけておったまげてる
2023/01/22(日) 21:00:54.63ID:8gG/50G+0
スタンジャックスは普通にダメージ出力デカいから昔から強いんよ、クイックジャックス抜きで使ったことないからDoT運用で強いかどうかは知らんけど
弱点と言えばヘルス変換が無いことと密着しないとダメージがガタ落ちすることくらいだったけどヘルス変換は手に入れちまったからな
2023/01/22(日) 21:04:27.34ID:RMXPruRm0
連射したらエナジー減りすぎてガッカリした記憶が
2023/01/22(日) 21:06:07.96ID:NczOO4zp0
スタンジャックスのDoT値は1,2を争う高さだった気がする
というか選民が強すぎる
2023/01/22(日) 21:10:03.86ID:EXgGfORa0
wikiのコメ欄だと散々に書かれてるのにジャックスそんな強いのか
でも密着で使うならFSで殴ってもよくない?とか絵面地味じゃない?とか思ってしまうダメな自分
2023/01/22(日) 21:12:05.35ID:8gG/50G+0
ナイフとかもそうだけどああいうばら撒き系スキルは結局全部密着で使うもんだからジャックスに限った話じゃない
あと絵面は派手な方
2023/01/22(日) 21:14:34.44ID:NczOO4zp0
ロマンと強さは別だから実用性を追求していくとマイルドになってしまう
2023/01/22(日) 21:20:27.57ID:jKolplMu0
ビルド考えるときはスキルから入ることも多いしな
2023/01/22(日) 21:30:01.43ID:mYUtA6KXd
>>536
星座の情報ありがとうございます
見直してラスボス行ってみましたが最終形態?に簡単にやられてしまいます
多分防具の問題だと思うので少し考えてみます
上にデソレイター今は使われてないとありますが、火炎の銃は何がいい感じですか?
手持ちだとヘルボーンと悪魔の舌はあります
2023/01/22(日) 21:30:32.15ID:zAqbqUT30
ジャックス連射は音が派手で気持ちいい
2023/01/22(日) 21:34:22.90ID:2M0VQuZA0
グリドンに限ったことじゃないけどさ
投げナイフとかみたいな攻撃ってゲーム的には密着して多段ヒットさせるのが強くて正しいってのはわかるんだ
でも密着して撃つのって投げナイフとしてはどうなん?っていうアイデンティティクライシス的なアレがあるよな
2023/01/22(日) 21:37:42.63ID:EXgGfORa0
密着して当てるマキビシ…マキビシとは一体…
2023/01/22(日) 21:48:23.95ID:2M0VQuZA0
>>555
装備はスキル変化で選ぶ
ピュリファイアでデソレイター握ってるならフラッシュバンでデバフぶっかけてファイアストライクでバースティング ラウンド撃ってるんだろ?
なら武器はそのままで良いよ
2023/01/22(日) 21:50:28.37ID:8gG/50G+0
そりゃジャックスはマキビシじゃないし……
2023/01/22(日) 22:24:18.58ID:54Tk8NHj0
>>555
物理でやられてるだろうな
ピュリファイアには硬くて全スキル+2のシャッタードレルムセットがおすすめ
2023/01/22(日) 22:27:15.14ID:XRvBNIiH0
スタンジャックスは扱いにくいのが難点。火力出すには結局密着連射になる
2023/01/22(日) 23:24:15.83ID:N5glAq5G0
メンヒルの盾とかトレマーなしフォースウェーブみたいな微妙にリキャスト発生するスキルが扱い難しくてムズムズする
暇な時間何してればいいんだ
サブウェポンにもがっつりスキルポイント振らなきゃいけないのかやっぱり
2023/01/22(日) 23:41:41.12ID:2M0VQuZA0
>>563
クソデカdot積んでぶっかけたら逃げ回っても良いのよ
2023/01/22(日) 23:47:28.24ID:7gFDSSdxd
>>555
その中ならパラディンでヘルボーンが一番簡単に火力伸びるだろうけど、ピュリファイアのままでいくならデソレイターでいい
2023/01/23(月) 00:44:27.63ID:Ib+ZfguQ0
dotか
他所のゲームのイメージかなんか地味なイメージあるな
特化セットもあるしそんなこともないんだろうけど
2023/01/23(月) 03:18:24.13ID:TTJgCYna0
地味さと強さの間に相関関係はないんやで
2023/01/23(月) 05:05:19.37ID:QCG4gY/w0
逃げたり索敵出来たりするからな
手持無沙汰はメリット
2023/01/23(月) 09:36:13.96ID:Z7v6dpc40
TQだとアルチあたりじゃdotは使い物にならなかったからな
その反省が活きているのじゃろう
グリドンだとしっかり火力出せるのじゃ
2023/01/23(月) 09:41:32.51ID:XsvoA+bkM
むしろ長引くようなやつにはDOTの方が火力出るまであるし危なくなったら引き撃ちもできる
SRだとぶっかけるだけぶっかけて次の敵倒しに行くのにも使える
当然瞬間火力には劣るけど
2023/01/23(月) 09:43:52.82ID:Rjxs+76QM
まさにオクタヴィアスセットがそのコンセプトよね
盾投げとフォースウェーブ当てて逃げるを繰り返す
ガチムチの物理ウォーロードでありながら立ち回りはキャスターなので生存力はやたら高い
572名無しさんの野望 (アウアウクー MMc7-NDJl)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:56:29.17ID:34TA0yAMM
(出血FWセットください)
2023/01/23(月) 12:31:57.00ID:zpgKbASfd
名前のトウムでぶん殴る
2023/01/23(月) 12:56:19.19ID:8mTSCQced
Blitz lordが安定して強いのかな
2023/01/23(月) 19:16:51.33ID:oFYm4tML0
名前のトゥム落とし易い奴とか居ませんよね?物理レコニングに辺りつつある。
2023/01/23(月) 20:34:15.48ID:Ib+ZfguQ0
なんか強い気がしたダブルMI穴が空くほど見つめてたら別に全然強くない気がしてきたけど見捨てられねえ
2023/01/23(月) 22:55:11.53ID:9/RrUQpr0
1キャラ目ノーマルをIN NEではじめましたが、忙しくて疲れます。強くなればいいんですがこのビルド将来性ありますか?
2023/01/23(月) 23:13:56.37ID:m5Q6vr2b0
基本的にどの組み合わせでもエンドコンテンツに行けるだけのポテンシャルはある
ただインク+ネクロは標準的な得意属性があんまり噛み合っていないので1stキャラとしてはちょっとキツいかもしれない
2023/01/23(月) 23:14:50.82ID:FwXHYFvi0
将来性のないマスタリーなんてない(攻撃)
最初は色んなアクティブスキルをあれもこれもよりも好きなアクティブスキルガン振りしつつパッシブをつまみ食いでいいよ
2023/01/23(月) 23:22:49.28ID:9/RrUQpr0
なるほど。いろんなビルド触ってみて決めますー
2023/01/23(月) 23:22:58.01ID:QCG4gY/w0
2つのマスタリーの属性が噛み合ってない場合変換入れるのが前提になったりするので装備が揃ってないと辛い場合が稀によくある
2023/01/23(月) 23:26:08.80ID:FwXHYFvi0
面白いかどうかは置いといてStarter Buildsとか資産0とかで検索すると1stキャラの道標にはなる
2023/01/23(月) 23:26:18.88ID:sKxZZN4yM
玄人向けだけどアポステイトはかなり強いと思うよ
初回キャラを納得するまで育てようと思っても途中で別キャラ育て始めるパターンが多いから気楽にやればいい
2023/01/23(月) 23:29:32.58ID:vaQy/biA0
まぁどのマスタリーでも無資産単マスでアルチクリア可能だから最悪どっちかに専念すれば大丈夫という話ではある
適当にスキル変化付いたMI拾って組めばいいって言おうと思ったけど、アポステの強MIってなんだろう。ナマディアとか?
2023/01/23(月) 23:40:06.57ID:m5Q6vr2b0
>>584
リーフメイン トロフィーとボーンスパイク持ってシールに乗りながらラヴェナス連射してりゃエリートぐらいまではサクサク進みそうな気はする
2023/01/23(月) 23:42:02.46ID:Ib+ZfguQ0
「このマスタリーここが噛み合うじゃん!」とか「この装備狙い撃ちしたようなステータスしてるじゃん!」ってのが楽しいからマイナー職は楽しみづらい気もする
2023/01/23(月) 23:52:38.46ID:w3lIUSI3d
マイナー職はビルド考えるのが難しい故に
上手く組めたときに脳汁が通常の3倍出る
アポステイトは最終的に属性変換を利用してつよつよビルドが可能みたいだけど最初は色々触って死んで覚えや
2023/01/23(月) 23:56:41.78ID:lpjie1OW0
サブはとりあえずオースキーパーを選んでおけば間違いない
2023/01/23(月) 23:58:46.23ID:WkOGojk+0
メイン オースキーパー
サブ オースキーパー
これが最強
2023/01/24(火) 00:01:43.62ID:we/n2ABN0
カイモンだ(攻撃)
2023/01/24(火) 00:49:07.30ID:p21jrktC0
最初にやったのがネクロとインジェクターで骨骨ビルドで遊んでたわね
ACT4クリアまではさくっといったけど試しにエリートいったら
骨軍団がウマい棒の如くぽきぽきされて心も折れた思い出
2023/01/24(火) 07:15:24.81ID:LekNp7xH0
実装当初はいじられまくってたデファイラーもずいぶん出世したよな
2023/01/24(火) 08:10:23.55ID:ZiXenTvS0
ガルガボ2丁以外息してないけどな
それ以外でまともに戦えそうなのはイーサージャックスくらいか
2023/01/24(火) 09:18:16.72ID:QINMoKT6M
ドレッドスコーチャーでSR75-76回ってた気がする
2023/01/24(火) 10:05:08.37ID:O9oVQ3IM0
ドレッドスコーチャーと憤怒の炎でイーサーファイア ストライク出来るからセーフ
火炎とカオスのイーサー変換はグローバル変換だから耐性下げ目的の火炎瓶と照美もサブ火力にはなる
2023/01/24(火) 12:15:58.25ID:EX8aU0N7M
アグリヴィックスセット着てSRも箱男も余裕なディファイラーも動画で見たな
2023/01/24(火) 13:02:04.87ID:8Tq9MdH70
神話級異端者の印が全然出ない
どこか出やすい所とかある?
2023/01/24(火) 13:26:29.68ID:Vm4/4eHD0
ない
エピック装飾品狙い撃ちはリアルラックに賭けるしかない
2023/01/24(火) 13:49:38.55ID:Mr/yJCjN0
あえていうならアルチSRよりエリートSRの方がエピは集めやすいと思う
2023/01/24(火) 14:27:08.20ID:i8N1mzI1M
それも75-76とかじゃなくもうちょい下の方。65とか50でよかった記憶が薄らハゲ
2023/01/24(火) 14:31:52.67ID:7Nr31Fof0
骨は普段は賑やかでいいんだけどちょっと強いボスになるとすぐ退場してプレイヤー一人寂しい思いをすることになる
2023/01/24(火) 16:42:35.97ID:v78uxg8Td
バニラ飽きちゃったんだけど大型MODってどうなん?
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-Rt7r)
垢版 |
2023/01/24(火) 17:08:52.38ID:AcipY7Ww0
DoMやってるけど楽しいよ
2023/01/25(水) 12:38:26.31ID:SrpVBGeKa
domやってるけど語り合える場がないのがつらい
追加要素多すぎて知らないことめっちゃあるんだろうけど
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-Rt7r)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:40:46.06ID:qJPDLvhz0
日wikiのコメ欄が一番語れる場所ちゃうか
ここやとバニラが大多数でしょ
2023/01/25(水) 13:42:22.46ID:3t3rvjtHM
バニラ飽きる奴はmoDも最初だけかじってすぐ飽きる気がする
2023/01/25(水) 13:49:08.30ID:64A/iYuV0
こういうしょうもないレッテル張りしてマウントとる馬鹿ってどこにでもわくんだな
2023/01/25(水) 14:03:54.35ID:ytWPYhFX0
確かに自らがレッテル貼りしてマウント取りするやつがどこにでも沸くことを証明してくあたり面白いね
2023/01/25(水) 14:11:10.29ID:17t9LwDl0
おいおいギスギスすんな
俺はバニラも好きだしmodはもっと好きだよー(ハイオワリ)でいいだろ
楽しく情報交換しよう
2023/01/25(水) 14:19:13.56ID:64A/iYuV0
>>608
どこがレッテル張りしたのか詳しくどうぞ
2023/01/25(水) 14:20:21.90ID:m1J1CY/60
スレのルールではmodの話題禁止ではないんだな
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 43cf-Rt7r)
垢版 |
2023/01/25(水) 14:21:30.63ID:qJPDLvhz0
え、マウント取ったつもりなかったけど
なんかごめん
バニラの話題がほとんどだからそう思っただけ
2023/01/25(水) 14:23:51.64ID:luMfebWT0
全然禁止じゃないぞ、GDIAやGIの話だってしてるし
2023/01/25(水) 14:28:19.48ID:g68ymTfq0
>>610
他所でやってどうぞ
2023/01/25(水) 14:30:28.18ID:64A/iYuV0
いや、すまんかった
>>608みたいなクズ見てイラっとしてしまった
2023/01/25(水) 14:33:35.21ID:2ThEChYY0
時に乗っ取られは攻撃的すぎて困る
DA3000ぐらい確保しろ
2023/01/25(水) 14:48:44.49ID:W+wP1vZqa
ツール類はともかくmodは亜流だから話噛み合わなくなるだろうしかと言って専用スレ立てでも過疎って終わるだけだしwikiのコメント欄も掲示板感覚で使うには難しいしで困った
2023/01/25(水) 15:11:52.03ID:GlrXuof2d
とりあえずmodスレを建ててから考えれば良いんじゃない
2023/01/25(水) 15:38:28.16ID:BFBM07mlM
>>616
(攻撃、とか(燃やす、とかって選択肢多いからね仕方ないね
2023/01/25(水) 15:54:53.00ID:ytWPYhFX0
>>615
図星突かれて顔真っ赤っすね^^;
ほらまたレッテル貼ってますね
証明してくムーヴ大好きなのかな
2023/01/25(水) 16:33:35.31ID:WEtCaGKv0
mod入れると実績反映されなくなるのがなんか嫌
本体に組み込む方法もあるけどくっそめんどいし
2023/01/25(水) 18:06:00.03ID:nEfyk2ZG0
今さらこのスレで愚痴ってもしょうがないけどSRのデスペナのタイム減少もうちょいなんとかならんのか
次死んだら後はないからなとかいうレベルじゃない減りかたするよな
2023/01/25(水) 18:09:04.70ID:BRdWCRrAa
タイムアタックするために防御面削ってるってわけじゃないのであればそもそもそんな何回も死ぬような状態で回ってるのが間違ってるのでは
2023/01/25(水) 18:27:36.78ID:v/GR69UEa
火力モリモリキャラだとタイム稼ぎ力も凄いから
1デスくらいなら取り戻せる
2023/01/25(水) 18:37:59.46ID:GpFy9sc60
デス分のタイムを取り戻すんだ!
そう思って焦り気味にザンタリンおじいちゃんに突っ込んだら弾幕が直撃して一瞬でヘルスバーが無くなりました…
2023/01/25(水) 18:44:36.80ID:Jt6L0B5WM
SRは時間が減らない程度の火力は欲しいかな
時間が減るならネメシス+ヒーロー3体+雑魚盛りだくさんでもモフりかえせる程度のタフネスが必要
2023/01/25(水) 19:58:54.28ID:SyPVR7NL0
SRのネメシスやスーパーボスにもクリティカル10%程度出すにはせめてOA3200は要るよね
栗発動スキルアテにしてるけどあっちから栗貰わないDA積んだら全然足りなくなる
2023/01/25(水) 22:45:36.55ID:17t9LwDl0
SRノーマル35まで来たんだけど報酬の装備が既にレベル94のやつしか落ちなくなってるんだが
これより先はほぼレベルマックス、アルチクリアが視野に入っている人用のエンドコンテンツなのかな?
まだレベル89で94のがどんだけ手に入っても使えないんよね
2023/01/25(水) 23:02:07.99ID:fPM/8qSm0
レジェ見りゃおおよそはわかると思うが84の次が94
ユニークは必ずしも94がいいわけではなく84が適切なビルドもある

ノーマル~マジック~レアのコモンドロップ品はベースアイテムの要求レベルと付く接辞の要求レベルとあって
そのうち高いほうが要求レベルとして表示される
こっちは92とかもあって細かい
同じ要求レベルで同じ装備だけど装甲の値が違ったりするのでよく見るといい

値高いほうがいいに決まってるんで今使えなくても最終レベルの装備が出るほうがありがたい
80とかのMIWレアとか悔やむだけ
2023/01/25(水) 23:08:04.16ID:m1J1CY/60
89から94なんてすぐ上がるからあんまり気にする必要ないような
2023/01/26(木) 02:05:56.08ID:OZ3RxWAW0
>>628
そもそもSRに限らずグリドンは自分のレベルに合わせたドロップをするようになっているよ
エリアごとに下限&上限はあるけど、94装備が出るのは階層関係なくレベル84以上だから

逆に言えば中途半端なレベルの育成用装備とかは育ちきったキャラでは集められなくなるので残しとくと良い
2023/01/26(木) 08:59:39.44ID:t64RwTn20
クソ適当に作ってた前ビルドに飽きたんで報復ウォロ作って星座スキルのレベルカンストするまで育てたけど
強い強いとは言われてたけど相当ガッチリと装備整えるまで今一なのね…
2023/01/26(木) 09:06:01.68ID:WM4J1pOkd
そりゃハクスラゲーですから装備集めてなんぼ
2023/01/26(木) 09:14:17.38ID:kwBKCvqo0
どのビルドもそんな感じな気がする
最終が強いだけであって過程がグダグダならそうでもない
まぁ雑魚が殲滅できればそれでいいから気にはならん場合多いけど
635名無しさんの野望 (ワッチョイ d311-dif+)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:18:27.03ID:YaN2FXJX0
アミュ:山の心臓が出ないからレジェガチャやろうと思うんだけど
AOMとFGのどっちでガチャやったほうが出やすい?
山の心臓はバニラの装備だからAOMのガチャかな?
2023/01/26(木) 09:41:28.01ID:YBCBugJma
GDは特に顕著でビルドが最低限完成するのがレベル94からってのは他のハクスラでは例がないぐらい遅いと思う
2023/01/26(木) 10:36:02.20ID:Xh5PMGLcd
まぁそこはほら
他のハクスラに比べてレベルカンストまでそんな時間かからんから
2023/01/26(木) 10:47:03.89ID:OZ3RxWAW0
チート系なしでも半日くらいでできちゃうからな
2023/01/26(木) 13:37:53.47ID:1fE33zq2d
シャタスマ報復WL作った時は結局装備揃うまで鉄拳制裁FWでやった方が強かったわ
2023/01/26(木) 14:19:10.53ID:l3wxhoyad
育成はブリッツ特化でも良いかも
2023/01/26(木) 14:33:40.80ID:62pvhe8c0
Diablo3は半日あればビルド完成までいけるからな・・・
つかこのゲームオレはレベルカンストまで2日かかるよ
2023/01/26(木) 16:13:02.58ID:eYMy/J6YM
100なっても名声がね。耐性埋めは最後増強剤に頼るし。後うぐ花
2023/01/26(木) 17:19:42.23ID:irw3pa8La
星座も集めなきゃならないし真っ当にやると1キャラ結構時間かかる
2023/01/26(木) 18:56:24.89ID:vwZX6Khp0
まだレベル30の初心者なんだけどイベントリがすぐに埋まってican't言い出して拠点戻ってるからテンポが悪い
フィルターでコモンは切ったんだけどマジックも切って問題ない?それともマジックはこのまま金策にしといたほうが幸せになれる?
2023/01/26(木) 19:01:19.13ID:iZS9/LwiM
マジックも切っていい。レアは拾って店売り
2023/01/26(木) 19:31:42.27ID:QCASeNUi0
このゲームはビルドは楽しいけど
マップの通行可否が分かりづらくてストレスたまるね
グラフィックも綺麗だけど暗くて見辛いシーンが多いし
マップに関してはDiabloはストレスになりにくいように上手く調整されてたと今さら感じてる
2023/01/26(木) 19:34:00.73ID:5alMm7fm0
障害物でランダム性をもたせるって方向性がな
マウンテンディープとか綺麗に回れたことないです
2023/01/26(木) 19:46:22.71ID:vwZX6Khp0
サンクス、マジック切れたらだいぶ快適や
ついでにもう1つ聞きたいんだけど武器の装備時のプラスマイナスって付いてるスキル(確率発動のダメージ与えるやつ)も考慮されての数値なの?
2023/01/26(木) 20:48:11.58ID:B9OVUYEW0
>>648
付与スキルのダメは計算に入ってないよ
通常攻撃のダメで計算されてると思う
2023/01/26(木) 21:27:58.13ID:IE9YNACp0
マップの構造一本道じゃなくて複数ルートがあるんで覚えられないな
特に北南東の3つをターゲットにするやつどのイベントのも全然覚えられん...
2023/01/26(木) 21:32:47.64ID:AQjGXqyK0
北(西)南(東)東(北よりさらに北)だったりするしな
2023/01/26(木) 21:33:55.99ID:Y0nR24M20
血のワゴンとバロウホルム東の旅行者とかいう方角トラップ
2023/01/26(木) 21:40:55.02ID:RSqyuU1Z0
始めたばかりの初心者なんだけど
ネクロのレイズスケルトン取って星座は羊飼いの杖
を使ってます
次の星座が決まらないんですがオススメ教えて下さい。
2023/01/26(木) 21:54:19.47ID:KbI/JZwr0
普通にやってたら生命属性になると思うんでベールの番人ラトッシュのほう
ビスミールの枷あたり経由するといいけど
ペットビルドは星座スキルが多くなりすぎて取捨選択を迫られるのでその時までとりあえず色々触るほうがいい
2023/01/26(木) 22:02:48.58ID:ACjbA8gQ0
ビスミールの枷テュポス(鎌)通ってウルフ目指すかな異論は認める
2023/01/26(木) 22:24:06.69ID:cVK7CT0U0
>>652
よく読むとウグデンボーグを基準に方角書いてるのマジトラップ
バロウホルム基準だと思うじゃん…
2023/01/26(木) 23:27:24.69ID:cj3ezpSR0
方角はよく分からんがマップ埋めて見敵必殺してれば終わるだろ(脳筋乗っ取られ並の感想)
2023/01/27(金) 00:30:00.97ID:GEh5zKt+0
マルマスのワゴン破壊クエでいつも迷う
2023/01/27(金) 00:46:13.70ID:PsAxDZRR0
https://i.gyazo.com/ccf93206e7b1aac1ada2d264e2fa2fb9.jpg
https://i.gyazo.com/7e1ac66794d3f7c066d935bacd988238.jpg
確かこうだったはず・・・
2023/01/27(金) 01:34:27.96ID:oWgLIEG7d
観光者という名の生贄クリアした後で鉱山行かされるのが面倒なんだわ
2023/01/27(金) 01:53:24.55ID:MDEPw4+s0
そこはクエストの巡回中に鉱山前で個人リフト置くだろ
2023/01/27(金) 03:04:11.93ID:gpCtg/kJd
右上に「危険な領域」って出る時ってデバフやスリップダメージ常に受けてるの?それとも単純にレベル差あるよってこと?
場所によってドクロマークの下のアイコン違う気はするけどアイコン多すぎて全く把握できん
2023/01/27(金) 03:14:28.24ID:O8IF91QN0
普通に鉱山もついでに全滅させるだろ
2023/01/27(金) 06:28:40.19ID:NXoGzXWf0
>>654
勉強になりました
ありがとう
665名無しさんの野望 (アウアウアー Saff-SPoe)
垢版 |
2023/01/27(金) 07:04:22.05ID:j0lTFTWja
>>662
敵が微妙に強化されてたりこっちが微妙にデバフ食らってたりする
基本的に誤差みたいなもんだから大丈夫
2023/01/27(金) 08:37:45.66ID:UGajaWF7d
>>665
ありがとう
トーテム触ったら初めて即溶けしたからもっとヤバいエリアかと思ってたけどたまたま耐性の穴突かれたんかな
亀とドライアド取る耐久寄りの進め方してたからキャラ死んだの初めてで悩んでたけど耐久の穴埋めるような資産ないからとりあえずスルーすることにするよ
2023/01/27(金) 08:38:49.00ID:JjOSCnMcM
>>663
先に全滅させるとカニ×6がいないからセッション作り直しになったような
2023/01/27(金) 08:50:43.17ID:U9nsOMkF0
受注前でも六匹倒せてれば受けた時点でクリアになるけど大体ぴったりしか沸かない上に
一匹でも見逃して受注すると0匹からでセッションやり直しだったはずだからクエスト受けずに鉱山はいかなくなったな
2023/01/27(金) 08:57:59.26ID:JjOSCnMcM
耐性の穴埋めるだけなら店買いすればええんやで
2023/01/27(金) 09:01:30.54ID:JuO3j+Op0
あとコンポネな
育成装備の間は防護石とかシルクスワッチも強力なお供
2023/01/27(金) 09:01:47.17ID:46xcwvPR0
若干遠いと毎回感じるのが鉱山
ワープから村まで遠いのが悪いよ~
2023/01/27(金) 09:05:29.60ID:poPLdOqc0
全部GIのテレポ機能の目的地に登録して解決
673名無しさんの野望 (アウアウアー Saff-SPoe)
垢版 |
2023/01/27(金) 09:12:57.63ID:j0lTFTWja
>>666
耐性低下だったり敵OA上昇してcrit食らってたりしたんだろね
敵の耐性も上がるからものすごくしぶとく感じることもある
2023/01/27(金) 09:21:29.04ID:PsAxDZRR0
え鉱山無視するでしょ
2023/01/27(金) 09:39:51.36ID:Rk11MMxOM
増強剤のためなら行く事になる。一周した後でもいいが初回で鉱山まで済ませとくと
一周した後も楽と言えば楽
2023/01/27(金) 09:43:02.84ID:JuO3j+Op0
俺も鉱山は基本無視してるわ
バロウホルムの増強剤が必要になったキャラだけ後で行く
2023/01/27(金) 09:59:22.48ID:UGajaWF7d
>>669
店売り機能してるのか…経験あるハクスラはd3のみだから全く意識してなかった
一度もチェックしたことなかったから「この部位なかなか更新できんな」みたいな時はチェックしてみます!

>>670
コンポネそいえば更新のたびに貼るの面倒でサボってたわ
今は旅人の標章しか貼ってなかった…

>>673
このゲームで死因って慣れると分かってくるの?
例えばこの敵に負けた→こいつの攻撃毒酸ばっかやな→毒酸耐性上げて再チャレンジ!ってなるのか
この敵に負けた→敵の攻撃の属性なんて分からん→耐性の極端な穴なくしたらあとは火力盛ってカデンツ!
ってどっちの流れになるの?
2023/01/27(金) 10:10:53.55ID:PsAxDZRR0
性格的な問題もあるけど慣れたほうが怠慢になるな
防御面で穴がある時点で死を覚悟してるか完璧にカバーするかのどちらかになる
死因の判別はスキがあったらスキのせいにして深く考えてない
2023/01/27(金) 11:02:47.22ID:O8IF91QN0
>>667
普通にクリアできるよ
いつもやってるし
2023/01/27(金) 11:13:36.67ID:tw0kLo8Na
レベリング中に寄り道したくないし
新キャラの増強剤は、デビクロの栄誉→マルマスの崇拝→三神
って感じでいつも育ててるな
その他は必要ならバウンティと併せて一気に上げる感じ
2023/01/27(金) 11:59:28.86ID:GEh5zKt+0
バロウホルムは街の真ん中にリフトがあればもうちょいマシになるんだけどな
2023/01/27(金) 12:24:27.55ID:JuO3j+Op0
それな
あのポータルから街に入るまでの道がうざい
683名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-7L2S)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:37:54.30ID:hJbEdt2Ja
世界を救うために奔走するよりバウンティでまったり日銭を稼ぐプレイの方が日常感あって好き
2023/01/27(金) 12:57:33.97ID:EKtbStV3M
世界とかどうでもよくてスキル属性祈祷ポイントと増強剤のためなら神でも殺すのが乗っ取られ
2023/01/27(金) 13:27:40.46ID:nlylXWLN0
このゲームの問答無用で攻撃する選択肢ホント好き
2023/01/27(金) 13:36:14.11ID:U9nsOMkF0
選択肢全部に燃やすがある燃やしたがりなのも好き
2023/01/27(金) 13:36:53.05ID:ZLiVsqt60
問答無用じゃなくても攻撃選択肢は大体ヤバい
例えばDと戦う前とか「お前は何者だ?」ってこっちから聞いてるのに聞くこと聞いたら「もういいや、死ね!」みたいなノリで殴りかかるし
2023/01/27(金) 16:45:47.86ID:alZQrVGm0
でもやさしいところもあるんですよ あるかな…
2023/01/27(金) 16:53:35.11ID:ZLiVsqt60
錯乱したニコーエリン止めようとしてるから…してるよね…?
2023/01/27(金) 16:55:59.50ID:MDDqHQiQ0
止めた後に「すまない」と子供たちに謝るやさしさ
2023/01/27(金) 17:05:54.67ID:kzgwx0AEa
そいつならもう殺したよ も怖い
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-i9Hn)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:39:02.18ID:F97Q7Z5g0
うーむあなたは狂ってる みたいな失礼な事言って会話終わらせるのも多いよね。
2023/01/27(金) 17:45:19.53ID:qLQHJ9EbM
その手のは実際狂ってるから問題ない
2023/01/27(金) 17:49:25.67ID:CHbTZQq40
なんか洞窟に誘導されて罠にはめられた時の攻撃的選択肢が凄くすき
2023/01/27(金) 17:50:29.21ID:12bJyAg2a
ノットラレサンハイイヒトデス
2023/01/27(金) 18:08:55.22ID:wH3eSr1I0
人類が勢力ごとに分かれて争っているのに
人類より巨大な勢力のクートン、イセリアル、エルドリッチって勢力が攻めてきていて有効打打てるのが自分だけって状態だと
どう考えても精神蝕むと思うぞ
2023/01/27(金) 18:12:07.44ID:Sxe+Su6qa
2000時間プレイしてるけどストーリー全く知らないんだが乗っ取られってどういう理屈で暴れ散らかせるようになったんだっけ
2023/01/27(金) 18:36:40.86ID:U9nsOMkF0
イセリアルに憑依されたら脳細胞が変化してラヴァジャーにお前臭いと罵られるほどになった
699名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Ed7v)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:38:25.28ID:Q4m/eptK0
最近買った。サブクエ全部やってマップ隅々まで見たらノーマルAct7までクリアでレベル60に。エリート行ってみる〜
2023/01/27(金) 18:49:54.54ID:w696uq710
>>697
act1
デビルズクロッシングの人々
「吊ろうとしたら中身のイセリアルがチキって逃げたから人間?信用出来るか!
信用してほしけりゃウォードンぶっ殺してこい!」

act2
デビルズクロッシングの人々
「お前中々やるじゃん。で、食料がやべぇんだ。ホームステッド解放してくれねぇか?」

act3
クリード
「クトーン教団が暗躍しててマズイ。始末しようぜ」前編

act4
クリード
「クトーン教団が暗躍しててマズイ。始末しようぜ」後編

act5
クリード
「またイセリアルが襲ってきた。始末しようぜ」

act6
マルマスの人々
「イセリアルの拠点を潰してくれ」

act7
三神の人々
「古代の神が蘇ろうとしてる。阻止しないと」
2023/01/27(金) 20:11:18.68ID:KnKWzliWM
なおact7の実際は寝てたやつを叩き起こしてとどめ刺す鉄砲玉に使われただけという
2023/01/27(金) 20:13:38.66ID:T5ycKpa40
未だにジョンバーボンと審問官クリーグとウォードンクリードとダリウスクロンリーの区別がつかない
2023/01/27(金) 20:19:45.08ID:C45bMyHV0
血が出る→本バーボン、クリーグ
血が出ない→ウォードン、クロンリー
じゃなかったか?
2023/01/27(金) 20:20:12.27ID:KnKWzliWM
しかもまざってまちがってるっていうね
2023/01/27(金) 20:21:11.98ID:KnKWzliWM
血は出血耐性下げて出血ダメージ与えればぶしゃぶしゃよ
2023/01/27(金) 20:27:04.97ID:j3iekMKN0
区別がつかない(攻撃する)
2023/01/27(金) 20:33:04.06ID:KnKWzliWM
殴れるかどうかで判断は正しい(攻撃
2023/01/27(金) 20:48:34.38ID:nlylXWLN0
これ続編出ないのかなあ
本編ストーリーとかAct6以降もまだまだ膨らませられそうなんだけどね
2023/01/27(金) 20:57:43.88ID:KnKWzliWM
z曰くマスタリーの追加が大変すぎるってよ
2023/01/27(金) 20:58:08.45ID:9qa830KZ0
マスタリーのフレーバーに出てくる連中に会ったりしたい
ベルゴシアンとかトロザンとか
2023/01/27(金) 21:07:09.02ID:FVg6eVcD0
>>710
エンドコンテンツってそういう連中と戦えるようにすれば良かったのにね
2023/01/27(金) 21:09:26.11ID:cThsZkI80
そこら中に湧くアルカニストのアルダナーちゃんを称えよ
2023/01/27(金) 21:17:08.86ID:nbkBaZEz0
武器のアルダナーのうぬぼれと不穏なテキストにそこら辺に湧くイーサーヒーローのアルダナーから末路が想像出来るの良いね
2023/01/27(金) 21:26:01.22ID:T5ycKpa40
実際に戦えるモグおじが1番偉いってこと?
2023/01/27(金) 21:33:41.16ID:jCR8jJIsa
モグドロゲンズパクトかけながらモグおじ殴るンゴ
2023/01/27(金) 21:43:04.76ID:ZLiVsqt60
>>709
現状で1マスタリー追加すると必然的に9クラス?追加だからな…
まあしょうがないといえばしょうがない
2023/01/27(金) 21:50:22.63ID:w696uq710
NPCとして会える上にレジェセットが存在するハラさんとウロボルークさんを崇めよ
2023/01/27(金) 22:09:31.95ID:O8IF91QN0
マスタリー増やす予定あるの?
単に増やすとしても調整が無理って話?
2023/01/27(金) 22:19:13.60ID:w696uq710
大変すぎるから予定ないよって話
マスタリ追加はMDOで楽しもう
2023/01/28(土) 00:10:38.37ID:aIhSwlN90
非力な人間の視点で描かれるジャーナルの文章が好き
2023/01/28(土) 02:07:09.61ID:lYyn780c0
モルダリングフィールドの廃屋の子供の日記毎回悲しくなる
2023/01/28(土) 03:02:44.77ID:d4HUcsFk0
孤児のクソガキに対して「お前の父ちゃんと母ちゃんはどこいったんだ?あ?」ぐらいイキれる乗っ取られを見習おう
2023/01/28(土) 08:40:28.73ID:4NaaYJpg0
>>714
一度負けたら二度と勝負しない器小さき犬コロ等神として下の下よ
2023/01/28(土) 08:48:11.53ID:qP16FKj80
星座について質問なんですが
ピスミールの枷を取りたい時は
例えば蝙蝠とフィーンドを先に取って親和性を貯めれば取れますか?
2023/01/28(土) 08:53:17.40ID:li4uze210
>>724
取れないかもと思った理由がわからんが取れます
2023/01/28(土) 08:56:02.42ID:bK+fthgt0
他の神どころか雑魚のエケットズールさん他まで景気よく頭ポロリしてくれるのに
分身だからノーカンみたいな口ぶりでいながら差し出すのはしょーもない肩でyou disappointed me!させる神
2023/01/28(土) 08:56:50.21ID:Sz16tgv00
>>724
>>2のgrimtoolsでシミュレーションできる
2023/01/28(土) 08:57:21.30ID:Sz16tgv00
>>3だったわ
2023/01/28(土) 09:14:36.32ID:qP16FKj80
>>725
>>727
ありがとう
2023/01/28(土) 09:43:34.48ID:EguiLXR30
そういえばモグおじのMI使ったビルドは作ろうと思ったことすらなかったな
というか今見たらペットボーナスの生命耐性の振れ幅デカすぎだろ厳選させろモグおじ
2023/01/28(土) 09:59:51.09ID:AO5qqAgs0
ペットの攻撃雷にするやつだっけ?
骨の攻撃雷にしてやろうと思ったけど何かクラスと装備と色々かみ合わなくて諦めたことあったな
エレメンタルエクスチェンジ乗っけたかったけどサブアルカニストだと防御きつすぎた・・・
2023/01/28(土) 10:12:35.65ID:haM6P8xrM
肩なのがね。セット装備とかぶりにくい手足脚腰メダルあたりならワンちゃんあったろうに
2023/01/28(土) 13:09:12.60ID:xXOShx7z0
エリートも余裕だなと思ったらクロンリーにぶっ殺された
イーサー耐性を見たら0%だった
耐性って大切なんだね
2023/01/28(土) 13:18:07.87ID:RNtJe05w0
私は道中の雑魚に蜂の巣にされました
2023/01/28(土) 13:26:36.19ID:li4uze210
エリートならまだ何とかなる場合もあるがアルチ入ったら耐性80%が標準なのよ
耐性0ということは標準の5倍のダメージ食らってる事になるからそら即死よ
2023/01/28(土) 13:41:08.40ID:bIZdrC0q0
耐性80%あっても気づいたら死んでてつらい
2023/01/28(土) 13:49:10.32ID:iOTBJKaI0
エリートSR75-76がようやく回せるようになってレジェ通算1000個は拾ったと思うんだけど頭防具が未だに1個だけなんだけどそんなもん?
2023/01/28(土) 13:49:13.63ID:li4uze210
勘違いしやすいけど耐性低下もきついしね
20%耐性下げられた、2割ダメ増えるだけでしょ?と思ってしまうけど80%→60%になるとその属性の被ダメが倍になるから即死しかねない
なのでエンドコンテンツでは超過40%ぐらいないと突然の死が多発する
2023/01/28(土) 13:54:18.84ID:4NaaYJpg0
>>737
セットの頭部位は基本設計図で作るもの
設計図じゃない頭はそれなりにおちてるはず
2023/01/28(土) 13:55:00.62ID:li4uze210
>>737
頭装備は設計図で作るものが多いから鍛冶屋で確認してみては?
設計図が設定されているアイテムの現物ドロップ率は極めて低い
2023/01/28(土) 13:56:46.45ID:iOTBJKaI0
>>739
セット関係なく通算1個しか落ちたこと無いんだが…単に引きの問題か…
2023/01/28(土) 14:11:31.80ID:YXX0MDU00
セットかどうかじゃなくて設計図があるかどうか
ベルトなんかにも設計図のがある
MI品はすべて?直接ドロップする
レジェ頭は直接落ちるのかもしれんけどそれらは落ちないものって思ってていい
2023/01/28(土) 14:31:00.19ID:++YA5zExd
ウォーどんは骨のスキル変化じゃなくて5way×3連射のボウガンみたいなスキルをジャッジメントにセットしといてくれよ
2023/01/28(土) 14:38:39.13ID:RJT0Vmz9d
>>740
>>742
設計図ならいくつかは落ちてるけど直接ドロップがこんなに少ないものなのか気になってた
ありがとう
2023/01/28(土) 15:05:58.07ID:cqJVG5FF0
頭は直接ドロップしてもクラフトボーナスがなくてただの劣化品でがっかりするだけだからまあ
2023/01/28(土) 15:32:35.40ID:lINmkAId0
>>744
クラフトで作れる頭のドロップ率は絞られてるみたいよ
理由は知らんけど自分もスレで質問するまで延々SRやってた
2023/01/28(土) 16:22:22.70ID:JWdowO7x0
>>744
頭が含まれるレジェセットはほとんどの場合頭がクラフト可能
748名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:50:34.53ID:uX9OhPnx0
耐性はどう稼げばいいんですか🥺
2023/01/28(土) 17:11:34.79ID:jBADwJsH0
ハードコアやるんですが今のバージョンのおすすめビルドありますか?
2023/01/28(土) 17:34:32.86ID:2j9JIEyu0
ソルジャーだけはいれないほうが楽しいって前読んだブログのコメントに書いてあった
2023/01/28(土) 17:58:36.13ID:Sz16tgv00
>>748
装備とコンポーネント
コンポの説明とおすすめはwikiの初心者ガイド
2023/01/28(土) 18:33:11.15ID:iRoPBdfM0
ソルジャーは文句なしに強いんだけど地味すぎてプレイヤーのやる気が死ぬ可能性があるからな
2023/01/28(土) 19:11:42.97ID:kZMsPWx+0
ペット大勢と散歩楽しいです
2023/01/28(土) 19:14:44.39ID:oJIam8qe0
最初にソルジャー触ると他のマスタリー触った時驚くからソルジャーは止めた方がいい
755名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:42:56.91ID:uX9OhPnx0
>>751
ありがとう!
2023/01/28(土) 20:53:16.18ID:bIZdrC0q0
ウォーロードの作業感半端ない
2023/01/29(日) 02:32:41.54ID:LZ8opUT00
ただ単に知識のない時にOADA装甲吸収カバーしてくれるってだけ
758名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:12:42.58ID:kFX1dqyZ0
初プレイソルジャーなんだけどフォースウェーブガンガンするだけの人となってる
2023/01/29(日) 11:18:08.89ID:7viYdQq20
まずは一つの攻撃スキルに極振りするのが基本だから低難易度で○○だけを連発するマシンになるのはどの職でも仕方ない
2023/01/29(日) 11:26:49.82ID:aFSDsSK90
初プレイはソルジャー+シャーマンの脳筋でやってたけどペット囮に逃げ回ってブリッツするだけのプレイだったわ
2023/01/29(日) 11:28:18.88ID:CV2uXX5U0
鈍器を信じろ。鈍器が全てを解決する。大きければ大きいほどだ
2023/01/29(日) 11:37:00.39ID:pzGxNlpT0
いいかみんな
虫もイセリアルもクトーンも神も鈍器に弱いぞ!
なんたって殴れば死ぬからな!
2023/01/29(日) 15:00:58.82ID:Jx/Pps8QHNIKU
家族とLANでパーティを組んでプレイしていたのですが、ホストしてない方のラグが酷くて駄目でした。
インターネットのサーバーを使ってのプレイも同じようにラグが酷くてすぐに諦めました。
どなたか良い解決方法をご存知ないでしょうか?
2023/01/29(日) 15:04:25.71ID:LZ8opUT00NIKU
回線をもう一つ用意する
2023/01/29(日) 15:15:06.58ID:A6QO5PfkdNIKU
Modでクルセイダーやってる人いる?
2023/01/29(日) 15:40:09.64ID:VnrJId4o0NIKU
嫌がる人々を問答無用でリフトにつっこむ乗っ取られ
2023/01/29(日) 17:12:35.46ID:bpdnezvG0NIKU
相変わらずのにぎわいだなここは。
2023/01/29(日) 18:14:23.49ID:pzGxNlpT0NIKU
そう言えば乗っ取られの特殊性ってリフトゲート使える事だけだよな
そこら辺の敵やらNPCやら見るにあの攻撃性とかはあの世界の標準的な人間のものなんだよな
2023/01/29(日) 18:59:30.74ID:32tZF46n0NIKU
デュアルマスタリーもアイコン砦にスペルブレイカーいたりするから乗っ取られ特有ってわけじゃなさそうなんだよな
星座スキルもウルグリムが無名戦士使ってるし
2023/01/29(日) 19:38:20.08ID:xJTmcPOb0NIKU
アナ婆が別の時空のお前(エリートやらアルチ)に会ったような気がするって見抜いてんじゃなかったっけ(大統領並感
2023/01/29(日) 19:41:18.80ID:ZncZ0PAy0NIKU
乗っ取られは何度死んでもリスポーンする特殊能力あるだろって思ったけど他のやつもゲーム再起動したら復活するな
2023/01/29(日) 19:45:56.52ID:CV2uXX5U0NIKU
選択できる派閥は大体似た感じの事言ってくるよ
そうバロウホルムさえね
2023/01/29(日) 21:45:08.62ID:Iqk25HAG0NIKU
最初失敗ビルドだなって思ってもやってく内に立ち回りと星座スキル上がってきてそこそこやれるようになるな
みんな星座スキルのレベルもSRであげてる感じ?
2023/01/29(日) 23:12:25.40ID:LZ8opUT00NIKU
星座スキルのレベルはビルドのコアに殆ど影響しないから気にしてないわ
ほとんどの場合で94レベルで12/15、18~19/20、23/25くらいになってた
2023/01/30(月) 07:32:11.86ID:VYO2D13OM
亀やドライアドあたりの防御面を正座スキルに頼るビルドだと平伏土下座する事になる
776名無しさんの野望 (アウアウアー Sa06-cCqX)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:49:46.58ID:fPkdq2Rla
最終アップデートは砂時計のLv15解禁で
2023/01/30(月) 09:53:56.12ID:nykNEaE00
耐性下げ星座スキルのレベルが上がるにつれて徐々に与ダメが上がっていくワクワク感
778名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-mSgI)
垢版 |
2023/01/30(月) 09:59:20.75ID:V4VP37b6a
アルチのセンチネルから敗走してきた
あのレベルは基本やり込み要素で最上級者の腕試し用って認識でいいんだよね?
2023/01/30(月) 10:04:56.76ID:tmbGVjE6M
センチネルはまだ序の口やぞ
2023/01/30(月) 10:05:07.00ID:4vGy81Kw0
一応隠し要素だからラスボスであるログホリアンよりは強いけどやり込みの入口手前くらいで初級者向けかな…
2023/01/30(月) 10:06:41.82ID:MgELK7Tr0
センチネルは腕試しではなく普通に全キャラ行くものだよ、スキルポイントあるからね
まぁコルヴァークより強いのはそう

腕試しはモグおじとかラヴァジャーとか箱男とかキャラガドラとかだね
あとは強さは落ちるけどバーボンとローカーもか
2023/01/30(月) 10:11:52.74ID:IkvNjQdh0
誠に残念ながら相手がセンチネル(隠された道)だってんなら
モルゴネさんどころかガルガボさん以下まであるんでアルチ通常枠を超えはしない
クラヴァール安定勝ち→マッドクイーン安定勝ちでローカーの入口、ローカー安定勝ちしたら他の神へ~…みたいな感じ
2023/01/30(月) 12:07:34.29ID:kdUbuYNMa
ロード画面の3人って全部乗っ取られ?
2023/01/30(月) 12:14:01.84ID:EWNcOW67M
おっぱいは神のアバター
雄っぱいはリグ
カウボーイハットはなんだろう
2023/01/30(月) 12:15:02.76ID:NGLd92CF0
おっぱいと雄っぱいの二人は三神の秘密会議場に居るよ
2023/01/30(月) 12:28:39.36ID:q523hSt2a
おっぱいのロード画面追加されたのAOMなのに本人はACT7にいるのか…
2023/01/30(月) 12:52:49.37ID:rI3GcfE+M
若き日の徹子さんワイルドセクシーよね
2023/01/30(月) 12:58:03.02ID:R8WFrgFm0
徹子の部屋(エルドリッチ空間)
2023/01/30(月) 12:58:51.13ID:YMP51UbPM
>>786
ユゴールたんもAOMの開始ムービーでコンニチワしてるくらいだし
世界観はバニラリリースの段階で既に完成されてたんだろうね
2023/01/30(月) 17:12:35.68ID:KOfh/w0a0
正直誰がどれだかよく分かってない
ストーリーもいまいち分かってない
2023/01/30(月) 18:10:34.42ID:7aQC7mNUa
ストーリーなんて
第一話 乗っ取られ「全員殺す」
最終話 乗っ取られ「全員殺した」
以外の認識がない
2023/01/30(月) 18:37:10.25ID:ZwrguruSM
エンドコンテンツというかアルチシナリオクリア後の難度順ってビルドによるんだろうけど語られたりしてない?
どっから手を付けるのかわからん
荒れそうならスルーして
2023/01/30(月) 18:49:29.36ID:X81pkfig0
SR>クルーシブル>鍵ダンジョン>トーテム
2023/01/30(月) 18:57:09.08ID:EGoo11Zi0
スキルポイントと属性を全部回収が優先
上に書いてあるセンチネルやSR(25だっけ?)も含む
あとは鍵Dを回ってみたりローカーに挑戦するのが良いかな?
ファーストキャラで他のスーパーボスは厳しいと思う
2023/01/30(月) 19:44:37.04ID:Zoy9VPs9M
ポイント回収
アルチact7<=三神の道<SRアルチ25
エンドコンテンツ
トーテム<鍵ダン<ローカー・バーボン<(SRエリート75-76)<(SRアルチ25〜50)<
<坩堝グラデ170・SRアルチ75・モグおじ<<<ラヴァジャー<<キャラガドラ<箱男
概ねこんな感じでビルド次第で一部前後する
2023/01/30(月) 19:48:41.59ID:tmbGVjE6M
2nd以降のキャラ育成効率化のためにまずはローカー撃破を目標にすればいいと思う
2023/01/30(月) 20:03:05.22ID:MgELK7Tr0
箱男とガドラさんを倒した後はSR80↑もあるぞい
2023/01/30(月) 21:38:01.74ID:nykNEaE00
フォーラムでZとレスバトルとかいうエンドコンテンツ
2023/01/30(月) 21:52:25.58ID:gSaxk/Cu0
ナーフされたら勝利
2023/01/30(月) 22:16:20.19ID:xOqtEipMa
自分の組んだビルドが切っ掛けで
ナーフされたら気持ちいいだろうなぁ
ビルダーの勲章
2023/01/30(月) 22:23:29.00ID:kCQzk8iB0
ナーフされる頃には興味も失せて他のビルド作ってるからダメージも無いのがトップビルダーという人種
2023/01/30(月) 22:29:17.64ID:X81pkfig0
madleeのこれとかナーフしてみろやヘイヘーイみたいな意思を受信しました
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-7-1-lets-get-physical-physical-5-45m-crucible-gladiator-150-170-sr-85-naked-crucible-octavius-caster-tactician-sr-cr-vid/100913
2023/01/30(月) 23:48:41.68ID:1NkFHI/C0
初プレイでオブシディアンウォークリーバーを拾ってDPS+12000とか出て!?となった思い出
2023/01/31(火) 00:52:38.30ID:FT1ORTk10
やっとモグドロゲンの化身倒せた
雷と冷気耐性超過しまくってもヘルスバーごっそり減るときあってキン玉の周り汗まみれになったわ
2023/01/31(火) 01:15:50.07ID:a0YLl6AB0
>>802
狂犬はこのほかにもZ煽るサムネをよく使うw
2023/01/31(火) 01:32:50.99ID:3ujrKhN2d
画面の上が少し切れるけどDeckでグリドン快適すぎる
見切れてるのは少しだからプレイに支障はないんだけどニューハーバーがニューハーハーになるのだけが問題
2023/01/31(火) 12:31:19.00ID:RmlTuBnDa
オブシディアンウォークリーバー好き
シャーズールズワールドイーター嫌い
2023/01/31(火) 12:42:11.02ID:0qMOwWfyM
っぱ物理鈍器よ
809名無しさんの野望 (ワッチョイW b30c-0DaF)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:54:42.74ID:XsOifmqM0
飽きたと思ったらいい装備出て楽しくなるのがハクスラですね
2023/01/31(火) 18:04:52.18ID:AHo7p/1/0
気まぐれにGeForce nowのラインナップ眺めたらグリドンあってワロタ
誰かやってる人いる?
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b58-cCqX)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:06:43.15ID:MDIouAaz0
ここにいる乗っ取られどもがソフト買ってないと思うか?
GrimInternal使えなかったら被ダメベンチマークする時不便すぎるだろ
2023/01/31(火) 19:47:36.40ID:cgwHYk0nM
クラウド資源に困ってないgoogleが撤退したのにまだやってたのな
2023/01/31(火) 20:16:14.46ID:LtLY46WU0
GrimInternal使えなかったら止めるレベルで依存してる
2023/01/31(火) 20:28:38.75ID:FT1ORTk10
Grim Internals1.1.9.7でも使えるの?
フォーラム見たら1.1.9.6のしかなかったけど
2023/01/31(火) 21:34:01.83ID:9bC20VYG0
ベータ用で使える
2023/01/31(火) 21:39:24.59ID:u911Spn5M
GIは音と神々しい光の柱のために使ってる
2023/01/31(火) 22:08:40.02ID:BpBCuiTN0
ああ^~!レジェンダリの落ちる音ォ^~~!!
2023/01/31(火) 22:12:31.00ID:tO7lySjJ0
立ち上る緑の柱
2023/01/31(火) 22:37:19.71ID:Nz/N20JJ0
ハクスラと言えば茶柱、茶柱と言えばハクスラ
2023/01/31(火) 23:02:09.56ID:bCdc+/pTM
速度を少し上げて各種のアラートが表示されるくらいの使い方だけれど試しに入れてみたら快適だし特に不具合もないので使ってます
2023/01/31(火) 23:48:20.52ID:FT1ORTk10
>>815
どこにもねーと思ってたら1.1.9.6のリンク先にあったんだなありがとう
めっちゃ快適になった
2023/02/01(水) 01:20:09.65ID:Kl4AT26H0
箱男倒したら箱の群れもすっきりと消えて
レジェの落ちる音と茶柱が立つの
達成感あって気持ちいい
2023/02/01(水) 12:52:13.72ID:9epBtUKSa
ダブルレアの落ちる音は最初何が起きたかわからなかった
824名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:21:45.39ID:7m4l749Z0
ウォークライのどこが強い?
2023/02/01(水) 19:46:25.12ID:UQZN8bHbM
ダメ減とA耐性低下が同時に取れるところ
2023/02/01(水) 19:48:58.18ID:GGbA8/1q0
ウォークライのダメ上がる装備つけて戦闘始まったら開幕撃ってる
2023/02/01(水) 20:01:39.27ID:4Z1FiUUzM
それでいてクールダウン短縮も可能
2023/02/01(水) 20:07:47.05ID:B8gnFPT+0
GI入れてなかったけどドロップ時に音が鳴るのか
ディアブロみたいにチャリン音で快感が得られそうでいいな
2023/02/01(水) 20:52:55.25ID:53S/dMN8d
今レベル65になった物理全振りカデンツウォーダーです
レジェ武器の両手メイスが落ちたので狂喜したのですが(地獄の業火というもの)火炎ダメベースの武器のせいなのか装備でDPSが10k近く落ちます
装備の物理ダメアップ以外は売ってしまっていて比較できないので聞きたいのですが、他部位も火炎ダメアップで揃えられたらそれなりのDPSがでるのでしょうか?
それともこの武器自体がウォーダーに合わない特性スキル+1の付く職向けの武器なのでしょうか?
2023/02/01(水) 20:54:09.90ID:qSF0rx0b0
>>828
Diabloはそもそもチーンってリング落ちる音なる前に拾うゲーム
でないととられる
2023/02/01(水) 21:08:35.89ID:Bo8u/8tw0
レジェンダリだからといって無条件で今の装備より強いとは限らない
そんなもんポイしてヴォルドラク クラッシャー振り回せばええんや
2023/02/01(水) 21:12:28.18ID:pNm4IbQm0
>>829
ウォーダーは火炎ビルド向きではないけど装備と星座を火炎ダメージでそろえればその武器でそこそこダメージは出せると思う
レイジングテンペストにしっかりスキルポイント振る必要はある

でもカデンツウォーダーなら密輸人の道で出るヴォルドラクズクラッシャー使ってる方が強いんじゃないかな
2023/02/01(水) 21:40:39.63ID:aWkuNAoC0
カデンツマンなウォーダーならヴォルドラクズクラッシャー
サヴィジリィマンなウォーダーならトロールボーンクラッシャー
で育成するのが安定
2023/02/01(水) 21:42:15.39ID:pb88MTS7a
青や紫>緑だと思うのは初心者あるある
2023/02/01(水) 21:42:16.42ID:53S/dMN8d
>>831
>>832
助言ありがとうございます!
ヴォルドラグズクラッシャー調べました、MI品掘るんですね
今は最初の難易度順番に進めていてact7の途中で道中もボスも問題なく溶かせますのでエリート入って敵が硬くなったと感じたら掘りにいってみます!

自分なりに調べていて分からなくなったのですが、もしカデンツにこの武器を活かすなら物理を火炎、もしくは火炎を物理(こっちはあるのか分からない)に変換する装備を組み合わせて変換先の属性アップを積む、
ただし属性変換の数値には限度があるから結局物理全振りの方が火力出る、って認識は合っていますか?
2023/02/01(水) 21:45:17.77ID:gdNvhJdM0
プライマルストライカーなウォーダーならコルヴァンストームハルバード
派手で好き
2023/02/01(水) 21:51:03.99ID:izoX6IKo0
初心者がDPSが下がったと言ったら右下のショートカットに何入れてんのって聞かなきゃ
2023/02/01(水) 21:55:49.62ID:gdNvhJdM0
ブリッツ入れてるからマウスカーソルがあった瞬間にダッシュするよ私の乗っ取られ
うっかりキャパ以上の集団に突っ込んでったらアワワワワってなっちゃう
2023/02/01(水) 22:42:14.76ID:TYImr7eL0
>>826
近接ビルドで装備整ってない時のボス戦で叫び逃げで何とか倒してたなあ
2023/02/01(水) 23:39:57.24ID:SuD7hrtG0
ウォーダーは行き着くところアヴェンジャーとブラッドレイジャーしか思いつかないダメな私
ウルトスセットでプライマルストライクかサヴェとかもいい感じなのかな
2023/02/02(木) 00:29:00.42ID:e6t5mmZ50
アルカモスサイス担いで冷気ウォーダーとかやってもええんやで
2023/02/02(木) 03:06:48.77ID:rpNx7+pw00202
初めてのSR7576は物理フォースウェイブウォーダーだった
2023/02/02(木) 06:34:07.06ID:7xrVvWwq00202
属性変換できるからって無理に得意でもない属性を使おうとすると痛い目を見る(n敗
844名無しさんの野望 (アタマイタイーW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/02/02(木) 06:48:03.31ID:IyaYvTIb00202
初プレイ、アルティメットに突入した…。
2023/02/02(木) 08:19:51.87ID:xuD4QPIqa0202
トレマーフォースウェーブとかサンダラスストライクプライマルとかは全然耐えられるのにカデンツとかサヴィジリィとかプレイ中単調すぎて失神しそうになる
プライマルストライクはもう終わったスキル感はあるけど
2023/02/02(木) 12:04:38.14ID:YZPxjZf3d0202
AOEじゃないのはキツイわなあ
いちいち近づいて殴るとか古すぎんだよね
2023/02/02(木) 12:18:48.33ID:/rEHL8P900202
効率という意味ならネメシスみたいなのに突っこんで雑魚はサブスキルなり星座スキルでなんとかならね
単調で爽快感がないという意味ならどうにもならんが
2023/02/02(木) 13:25:08.06ID:DH/LzyCy00202
アルカメインのスペルバインダーでやってるけどザコ戦は超快適よ
イーサーレイでズバーっと薙ぎ払うのはホースの水で車の泥落とす感覚に近い
なおボス戦はペット囮に逃げ回ってひたすらAOEばらまき、倒すまでめっちゃ時間かかる
849名無しさんの野望 (アタマイタイー MM7b-cCqX)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:58:33.88ID:gEtdXVXjM0202
導管以外で刺突カラスターやりたい
カラスターのメダルに刺突変化くれ
2023/02/02(木) 16:21:48.01ID:jcoCUT7100202
>>846
2H銃で放てば…
でもコレ!って武器がないんだよなプライマル
2023/02/02(木) 16:28:03.63ID:x9zbul/6a0202
ハルバードも良いけどスパークスロワーも好き
94までは適当は装備で走る事が多いから
クラーケンとヒドラ取って両手遠隔でゴリ押し結構やる
2023/02/02(木) 18:27:26.00ID:jdaVn4Fk00202
コルヴァン ウィルムさんが「俺にも出番をくれ」って泣いてる
2023/02/02(木) 18:58:03.84ID:nsW3XFJA00202
それはうちのタクティとヴィンディのWPSビルドで活躍中
2023/02/02(木) 20:23:39.24ID:pReF5a7c00202
昔のビルド例眺めてて疑問に思ったんですけど
コルヴァークの欺瞞のアクティブアイテムスキルって
なんでチャージ型のスキルから変更されちゃったんですか?
やっぱり銃だと使えないからとか?
2023/02/02(木) 20:35:40.94ID:oNpW6UzHM0202
移動スキルをメダル用増強剤に一括で追加したからその時についでに移動させられただけ
2023/02/02(木) 21:57:49.37ID:pReF5a7c00202
>>855
あーその所為か…
移動スキルのままだったらメダルスキルとクラススキルも合わせていっぱい突進できてよかったのになあって思いました
ありがとうございます
2023/02/02(木) 22:01:06.94ID:ZOsq786d0
むしろあれのせいでレリックが縛られてと武器コンポーネントもリフトストーンだっけかに
縛られてってのが多くて不評だったから一括追加の流れになった
2023/02/03(金) 04:13:57.02ID:woHqi65W0
やはり快適性、快適性は全てに優先する
2023/02/03(金) 08:36:28.17ID:p9mde+g20
移動の快適性のためだけにパッド使う層が一定数いるくらいだからな
2023/02/03(金) 08:43:50.16ID:QkRsT/yka
ディアブロもぽえも移動速度は正義だしハクスラ全般でそういう風潮ある
861名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/02/03(金) 10:30:14.77ID:vdS6FdDP0
移動速度とFCRが正義
862名無しさんの野望 (アウアウアー Sa06-cCqX)
垢版 |
2023/02/03(金) 11:07:52.52ID:URaOyQQ4a
ジャンプ攻撃の奴は着地硬直を少なくして欲しい
移動目的で使うともっさりさが目立つ
2023/02/03(金) 12:36:32.83ID:1OhL7SMIM
レベル上げはポーション飲んでSR回るのが一番でしょうか?
2023/02/03(金) 12:38:54.01ID:YYURlWfm0
レベル上げならAct2周辺のハチの巣とかAct3のハサミムシの巣とかがおすすめかな
2023/02/03(金) 12:41:06.59ID:p6B9KkuDM
鍵ダンのカオスの監獄もいいよ
SRなんて死んでポーション消えるだけ
2023/02/03(金) 13:03:30.02ID:Msmzl25N0
一部星座振り直しでスキルレベル上げるだけならSRが早いけどね
2023/02/03(金) 14:11:07.70ID:juEj+YFI0
スレチかもしれないけど、グリムドーンやってたらたまにキーボードが反応しなくなるのは自分だけ?
マウスだけは反応するのに数秒間キーボード効かなくなってて、他の画面をアクティブしたりしても無反応のままだから結構困る
2023/02/03(金) 14:32:38.07ID:YYURlWfm0
半角/全角では?
2023/02/03(金) 14:32:38.73ID:mCDOmzJWa
その場攻撃のためにシフトキー押しまくったりしてない?
windowsの固定キー機能無効にしてない頃自分もよくロック掛かって困ってた
そうじゃないにしてもマウスが生きてるならゲームの問題というよりはPCの設定の問題じゃないかな?たぶんだけど
870名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-0DaF)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:06:23.02ID:vdS6FdDP0
ヴォルドラクと鉄拳制裁どっちが強い?
2023/02/03(金) 16:14:21.05ID:EIQyP+QdM
ビルドによるとしか
カデンツならヴォルダラクだしフォースウェイブなら鉄拳制裁使う事になるだけ
同じビルドで使えない武器の性能比較にあまり意味はない
2023/02/03(金) 17:39:40.99ID:h5wrxwh30
ポーション飲んでクエストクリアしてくのが楽なんじゃないかなぁ
クエスト無いけどレベルは上げたいってときは7章だらだら走ってる
結局は敵のレベルがそこそこで自分が飽きない場所探すしかないんじゃない
2023/02/03(金) 23:20:55.97ID:btat/vRLd
移動スキルのオススメなんかある?
リチャージが短いことしか気にしてなかったわ
2023/02/03(金) 23:24:49.51ID:YYURlWfm0
現物があるならカカシリセット時間で測ると概ねさんこうになる
被打系が一切考慮されないのでスペクトラルラースなんかに依存してると結構ずれる
2023/02/04(土) 07:02:40.80ID:Ktc8ssSc0
坩堝とSRに関してはアマトクか転置使っておけば間違いない
876名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-fUil)
垢版 |
2023/02/04(土) 09:57:50.18ID:xQy2XdIu0
気づくと4時間くらいやってて怖いこのゲーム…
2023/02/04(土) 12:31:33.37ID:U5Ln7KSC0
熟練者はゲーム起動せずにゲームしてるよ
2023/02/04(土) 12:35:40.45ID:Fdaj/sBP0
Tabキーだか半角全角キーだか押しちゃって
キーが受け付けなくなって困ること何度もあるな
2023/02/04(土) 12:37:08.24ID:fFOXP23C0
最近始めたばかりなんだけど、「追放者の復讐」ってクエストで行かされるとこやけに辛いんだけどこれは何か順番間違ってるとかなんかな…
2023/02/04(土) 12:50:32.88ID:fFOXP23C0
>>879
違った、「腐敗の浄化」ってクエストだ…
スケルトンキー必要なクエストの難易度だいぶおかしいような…
2023/02/04(土) 12:52:04.43ID:8CSFR19Z0
鍵ダンジョンへの導線みたいなやつだからほんのり強い敵が出るし飛ばしてもいい
育成中ホームステッドの右上いかない人結構おるし
2023/02/04(土) 12:52:27.52ID:qC5Kd1FW0
初心者が育成段階で鍵ダン関連クエをやる事自体が間違い、と言えなくもない
効率だけ考えるなら本筋のクエストだけ追ってる方が良い
まぁ、何事も経験だから最初色々と苦労するのも、それはそれでいいかも
2023/02/04(土) 13:23:03.90ID:UaVBcU3x0
ぶっちゃけスケルトンキー必要なクエストはLv100なった後でいいぞw
2023/02/04(土) 13:35:13.85ID:S4YE853x0
未達成のクエストが残って気になるかもしれないけど、
敵が強かったり面倒くさいと感じたりしたら無視して進んでも全然問題なし
2023/02/04(土) 13:44:38.65ID:btjZYDW40
普通にクエストクリアしてたら行かされるような動線になってるんだよなあれ
はっきり言って罠だよね
2023/02/04(土) 13:46:36.63ID:JCbt317j0
最初やった時はよくわからず死んで入れなくなったってやってた記憶があるようなないような
2023/02/04(土) 14:12:41.44ID:UaVBcU3x0
イーストマーシュいく橋がスクラップ沢山使うな…って思いながらLv15ぐらいで修復して渡った思い出
2023/02/04(土) 14:16:36.48ID:dvvkaiSBa
いきなりレベル30くらいの敵出てきて洗礼を浴びた
2023/02/04(土) 16:00:07.69ID:tFnrrR3QM
>>881
>>882
なるほどぉ…
とりあえずストーリー進めてみます…
ネクロマンサーのオカルティストでやってるけどペットがすぐ溶けるのつらいわぁ…
2023/02/04(土) 16:10:09.49ID:B/AOb/zD0
GDIAが「いや4ページ目埋まってますよ(笑)」ってアイテム返してくれなくなった
試しに別のページにアイテム転送するようにしたら「はい返しましたよ(笑)」っていって結局返してくれなくなった
GDIAにアイテム送ることじたいはできてるっぽい
同じことになった人いる?
2023/02/04(土) 16:20:35.66ID:10ieRmpb0
>>889
とりあえずカバリストのスキルのみで出来るペット保護を列挙してみる
ドリーグの血で範囲回復
派生のアスペクオオブガーディアンで毒と物理耐性
ビスミールの絆でヘルス増加
ストームスピリットでエレメンタル耐性
イルオーメンかディケイでダメージ減少
骨のみだけどウィルオブザクリプトで装甲が上がる
まぁ一番大事なのは装備でペットの耐性を稼ぐ事よ
2023/02/04(土) 16:43:17.37ID:c+qdDI3P0
クトーンの血みたいなレア素材効率的に収集する方法ってある?
地道に雑魚殺すしかないのかな作成用の素材全然足りねぇ
2023/02/04(土) 16:59:48.94ID:Ktc8ssSc0
異端者の墓の商人から買えばええ
2023/02/04(土) 17:17:29.89ID:c+qdDI3P0
あそこ商人いたっけダンジョンの中?
2023/02/04(土) 17:23:20.31ID:BSZCMN3Q0
>>878
それ別にこのゲームだけじゃなく、ほとんどんlPC洋ゲー全部そうだから慣れろ
2023/02/04(土) 17:41:50.00ID:vqc7GhIy0
>>891
マスターオブデスもあるぞ、と思ったけどあれって物理→生命変換あるから良し悪しなのか
まあカバの場合生命に寄せちゃっても良さそうだけど
2023/02/04(土) 18:33:17.31ID:keXJk97/d
リープスピリットに特化してペットの防御面考えるの止めてもいいんだぜ
2023/02/04(土) 18:39:12.86ID:10ieRmpb0
>>896
そういやマスターオブデスに生命耐性付いてたね、忘れてた
リープスピリットは地味にフラットダメージがマスタリーペット内で一番高く、それなりの数も出せるとあってなかなか高性能
899名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-fUil)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:03:22.71ID:xQy2XdIu0
アルチのストーリーはクリアしたけどSR難しいな 5にも辿り着かない
2023/02/04(土) 19:52:14.96ID:2ccY5ePU0
7,8キャラ作ってみたけどエリート中盤位で敵倒すの時間かかって別キャラ作っちゃう。
強くて派手で資産無くてもOKなビルド無いですか?
2023/02/04(土) 20:06:12.30ID:JCbt317j0
結局必要なのは知識
日wikiの資産無し系ビルド例の解説が丁寧なページ参考にすれば
2023/02/04(土) 20:38:21.12ID:fFOXP23C0
>>896
マスターオブデス使ってたんだけど、もしかして装備に物理を炎ダメージに変換ついてると意味ない・・・?
ttps://i.imgur.com/FYvAjCS.jpg
2023/02/04(土) 20:40:32.63ID:fFOXP23C0
>>902
画像間違えた・・・
ttps://i.imgur.com/OXbhU3h.jpg
2023/02/04(土) 20:42:04.46ID:10ieRmpb0
>>902
意味なくはない、効果は薄まるけど
物理→火炎100%、物理→生命50%だとすると物理が火炎2/3、生命1/3にそれぞれ変換される
2023/02/04(土) 20:48:25.92ID:fFOXP23C0
>>904
なるほど…そういう仕様なのか。
今代わりになる装備ないからとりあえずこのまま頑張るわ…
2023/02/04(土) 20:55:48.94ID:10ieRmpb0
>>905
火炎寄せするならオフハンドを
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Items/Equip/Weapon/Rare/Compelled%20Wraith
この辺使ってると1振りサイフォンソウルに耐性低下付くからいいかもしれない
将来的には彷徨える魂セット狙うとわかりやすく強いからオススメ
2023/02/04(土) 21:49:29.08ID:vqc7GhIy0
>>903
変換については>>904の言ってるとおりなんだが、その武器のスケルトン召喚+2は1度に召喚できる数を増やす効果しかない
召喚上限じゃないとスケルトンの頭数増えなくて火力増強に繋がらないから代わりの武器探すの頑張って
レイズスケルトンよりもアンデッドリージョンのブーストついてる武器にして召喚上限増やすの狙うのもいいかも

ちなみにクリーグのMIメイスにスケルトン上限+1ついてるけど、代わりにペットの物理がイーサー変換される
2023/02/04(土) 21:55:21.00ID:c+qdDI3P0
変換周りは複雑すぎる
やっぱ物理よ
2023/02/04(土) 22:12:24.90ID:Fg71EvQgd
エレメンタル⇒物理変換「こんちはー」
910名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f94-Zr+q)
垢版 |
2023/02/04(土) 23:59:22.18ID:ybXwYsuo0
ゲームは面白いのにストーリーが意味不明すぎて残念
全部飛ばしてええか?
2023/02/05(日) 00:00:26.64ID:pOSldE+u0
ええぞストーリーなんておまけや
2023/02/05(日) 00:53:49.81ID:JGQXOjtb0
最初は完全に無視してたけど何キャラ目からか意識して読んでみたら案外面白かった記憶
選択クラスによってNPCの反応が違ったりしてな
2023/02/05(日) 00:56:05.18ID:J8j+J0mk0
>>906
>>907
色々ありがとう。
今Act6終わったとこだわ。
現状こんな感じ
うまく貼れてるか自信ないけども
ttps://www.grimtools.com/calc/nZoKXXdZ

現状スケルトン最大9体出せるから+2でだいぶ助かってたんだけど
今さっき頭で出現数+4拾ったから一気に9体出せるようになってヒャッホイしてたけど、武器変更してもいいのかも・・・

クリーグのMIメイス?ってのがよくわからんけどそれ取れたら最大10体で一度に3+4の7体出せる状態になるんかな。
2023/02/05(日) 01:00:47.85ID:k14pDxVjM
本とか会話とか結構面白いよね
文字がまとめてドバッと出てくるから全体像の掴めない初回からきっちり読み込んで行こうとすると厳しいけど
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f94-Zr+q)
垢版 |
2023/02/05(日) 01:06:16.42ID:yRWsl5Vg0
なんていうか頭に入ってこないんだよな
機械翻訳してる感じ
まあクリアまで全部飛ばしますわ
2023/02/05(日) 01:09:08.16ID:5OtfS9uv0
機械翻訳どころかメーカー謹製でもこんなきっちりした翻訳まず出てこないぞw
2023/02/05(日) 01:16:02.14ID:Cka1R9cI0
TQの頃からストーリー全然把握してねぇわ
暴力は全てを解決しちゃうから仕方ねぇ
2023/02/05(日) 01:17:24.04ID:ldJ1BghN0
一気に表示されるからちょっと読みにくいってのは確かにあるな
一部職によって変わる会話があるの細かくて好き
2023/02/05(日) 03:52:10.24ID:iXVojQRp0
>>916
訳者の出力の癖が強すぎるのは初期からずっと言われてる気がするわ
2023/02/05(日) 05:02:11.77ID:d10Ll/NL0
横読みでぎっしり文字詰まってるせいもあるかもな
スカイリムも同じ理由でろくに本読んでなかった
2023/02/05(日) 05:53:33.52ID:5g+/x1iOd
直接キャラと関わらない固有名詞が多すぎて頭に入ってこないからなあ
数学のxyと一緒
2023/02/05(日) 07:09:30.75ID:7skrivsv0
和ゲーでも長文の読み物関連は読まない人は全然読まないイメージ
2023/02/05(日) 07:29:12.88ID:PV6nXjM40
ダクソとか別にストーリー理解してなくてもいいしな
2023/02/05(日) 07:48:27.01ID:VkrPlJUm0
固有名詞の翻訳で和名とカタカナの統一感がないのだけは、やっぱ素人翻訳ってかんじで不満だわ
尋問官とインクィジターが混在してたり、武器のリーチを到達ってやっているのが混在してたり
あとちょいちょいフォーラムの翻訳スレでツッコム勇者が現れるけど、当時やった人を尊重するとかいう謎の縛りが強くて、誤字脱字以外を改める気ないのがな…
2023/02/05(日) 08:01:46.81ID:L5yyzJ2l0
久しぶりに赤ペン先生沸いたな
英語でプレイすれば解決よ
2023/02/05(日) 08:04:42.16ID:FrG/yAWD0
様々な立場の連中が書いたジャーナルから断片的な情報を集めていくうちに全体像が見えてくる感じは地味によくできてるゲームだと思う
ただの犠牲者の日誌みたいなのもかつての平穏とグリムドーン直後の混乱がよく表現されてて好き ホームステッドの買い物メモとか内容は短いのに色々想像が膨らんで良い
2023/02/05(日) 08:07:55.32ID:WZI7Q66w0
翻訳はボランティアでやってくれてるみたいなものだから気になるなら自分でやるしかないね
2023/02/05(日) 08:39:04.56ID:i+cvctBg0
出た頃はエーテル厨が暴れてたよな
929名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-fUil)
垢版 |
2023/02/05(日) 08:53:25.36ID:xVjyYbEx0
イーサーエーテル
2023/02/05(日) 09:00:05.89ID:Z06eb8EP0
ストーリーはきちんと描かれているけど全く興味なくても問題なく進んでいけるのがいいところ
なんか長々喋ってるボスもそうかもな死ね!で終わる
2023/02/05(日) 09:10:01.37ID:1tjNV3OM0
ブラックレギオン 0票
2023/02/05(日) 09:13:25.46ID:FrG/yAWD0
FGのストーリーはストーリーに興味のないプレイヤーに対する皮肉も感じさせる
ジャーナルを読まないと三神の嘘を信じたまま終わるからな……まあ乗っ取られにとっては増強剤が全てだからやることは変わらんけど
2023/02/05(日) 09:16:23.66ID:5OtfS9uv0
そこはまあほらバロウホルム敵に回す奴少ないし
2023/02/05(日) 09:35:33.49ID:Z06eb8EP0
FGは外伝的位置づけだけど世界観的には正統派ファンタジーRPGっぽくて一番好きだった
次作があるならあの路線でお願いしたい
本編はちょっと陰惨で鬱すぎる
2023/02/05(日) 10:04:02.65ID:A/TSBV6I0
ジャーナルはゲーム中ではなくwikiにあるのを読めばいい
2023/02/05(日) 11:14:17.25ID:5g+/x1iOd
教団野蛮だな三神ってなんだよとりあえずラスボスっぽいの出たからぶん殴るわで終了
2023/02/05(日) 12:19:43.60ID:OhMurnFa0
                                   ,,,ィ
                              /  ....:::ニ'=―-              __,ノ
       人_,、ノL_,iノ!               |i/::::::::::::::::::::::::`ヽ             ).
             /                  !:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::>           ソ  お MI
        だ MI  {                r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:マ          ,)   い
.       !!. 持   ヽ                ノ:::::::::::::::::::::::::::ィ(c7::爪ヾ=≠≦ヽ    ⌒ヽ. て
        . ち    >       _  イ´/::l 〉:::::::::::::::::::::::: ̄r/ リ )从  圦     _,ノ  け
                  /      从7ミヽ:::::::i::::! !:::::::::::::::::::::::::::::j/:::::!! !| j  i!ノハ   ⌒ヽ
   ⌒)         ィ      ィミ) ヽ:::::::::}::弋ヽ:::::ヽ:::z- -メj::::// .i!    !| イト、    ヽ
   、- '   だ MI   L_     r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::::::::::::::::::::::::::!' ノイ i   |l  ク!    __,ノ  な
   _ )   ろ .持   く   /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::((  /   ,| // ∧   ヽ.  あ
   ).    う  ち   (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /    /!  ノ ∧    )
   ´)   !?      .,'::::::/―――{ :| !´ .|  ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以>  /:::\  イノ〉   Y⌒
    )          (i::::::i      ∨´\ \  }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) !  /∧
  j`‐'          ィ 代:::>     ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
、- '  お MI な   L_ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻   ト、
_ ).   ま 持 あ   く             }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \ ニ刹ニ //!
)     え ち     (_              )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}}      )少  / / 7
´)     だ     ,ニ=-            |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ      \ ヾ三≧ソ 八
 )      ろ     (_             ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リト-      \}:::::::::}   i
⌒)-、 ,. 、       〈             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::)      i:::::::::::、  l
    ′ ヽ/⌒ヽ'⌒ヽ「           r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ\       .|:::::::::::入 !
2023/02/05(日) 12:29:19.40ID:ok4zjXsy0
妖怪MI置いてけか・・・
アナステリア頭とかだとそのまま首おいてけができるな
2023/02/05(日) 12:33:34.93ID:X/LivLnzd
翻訳のセンスは個人的に大好き
2023/02/05(日) 13:01:31.17ID:5OtfS9uv0
首(エピック
2023/02/05(日) 13:14:04.76ID:iXVojQRp0
cadenceがカデンツなのだけが未だに納得いかない
ソルジャーってマスタリーのこと考慮するとミリタリーケイデンス(フルメタルジャケットとかのアレ)のことだろうけどなんか音楽用語っぽいんでフランス語にしまーすはどういうことなの?って感じ
日本で一般的にアドバンテージと書かれるものをアドバンテッジ(米国式発音的には正しい)にする変な拘りある割にはだし
まあもう修正されることもないだろうからあんまり言ってもしょうがないけど
2023/02/05(日) 13:17:02.90ID:L5yyzJ2l0
今日は大漁だな
なんかあるのか?
2023/02/05(日) 13:25:21.92ID:PFXajFJw0
ひめひめひめ
2023/02/05(日) 13:33:35.33ID:XmmkVVGa0
ストーリーや世界観をいくら詳細に理解したところでPCは1ミクロンも強くならないからな
裏設定とか考察する暇があったら変換装備組み合わせてヘンテコビルド組み上げる方に頭使うわ
2023/02/05(日) 14:20:36.43ID:I5q9phXw0
>>941
カデンツになった経緯はwikiのカデンツのページに書いてあるから見てこい
2023/02/05(日) 14:23:15.65ID:WxJbH6BE0
そもそも翻訳者が直接言ってくれってフォーラムに書いてる定期
2023/02/05(日) 14:24:48.32ID:WZI7Q66w0
ケイデンスだと力強さが足りない
カデンツしか勝たん
2023/02/05(日) 14:50:15.19ID:VSCpZKeQ0
ケイデンスマン←弱そう
カデンマツン←強そう
2023/02/05(日) 15:12:41.79ID:d10Ll/NL0
ケイデンスだと威力2.3倍くらいしか出なさそう
2023/02/05(日) 16:13:30.62ID:3rIvoIyY0
wikiをみると、訳者が普通にミリタリーケイデンスを知らなかっただけのような
2023/02/05(日) 16:15:17.79ID:3rIvoIyY0
950!ボクはスレ建て無理です!
2023/02/05(日) 16:28:58.12ID:Z06eb8EP0
まあ洋ゲーの翻訳に期待はするな
2023/02/05(日) 17:04:13.11ID:5OtfS9uv0
ケチはつける
スレ立ては無理
これはイセリアルとみてよいと思うがいかがか
2023/02/05(日) 17:09:23.68ID:dhlvu0gqM
そうかもな!(攻撃)
2023/02/05(日) 17:10:16.60ID:0NXkCnN0a
ヒメは
ヒメなの
ヒメなのだ!
2023/02/05(日) 17:21:52.00ID:3PYyLqQi0
GDIAに入ってるレベル90以下のレアアイテム無差別に全て出して売ったら300万鉄片になった
儲けたわ
2023/02/05(日) 17:49:36.23ID:OhMurnFa0
そしてクラフトガチャで一瞬で溶かす
2023/02/05(日) 18:19:42.31ID:CmTnpPwtM
代わりに立てようかと思ったが242の重複使ったほうがいいか?
2023/02/05(日) 19:15:33.67ID:vITS0mhf0
スレ落ちないみたいだから重複消化でいいんでね

>>950
ミリタリーケイデンスっていうスキルじゃないんだから議論に意味なくね
2023/02/05(日) 20:11:08.23ID:97tzPriC0
属性変換よくわかってないんだが変換元のフラットダメージが変換先のフラットダメージになってるのか?
2023/02/05(日) 20:22:55.20ID:WZI7Q66w0
そう、倍率も変換後の倍率が乗る
2023/02/05(日) 20:56:17.50ID:CmTnpPwtM
じゃあ一応次スレ誘導

【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part242(実質244)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670231958/
2023/02/05(日) 21:16:32.02ID:ThcTTVFW0
次スレおつです
今ペットビルド試してるんだけどさ、殲滅能力低すぎない?
プレイ時間1000時間以上だけど奇跡的に避けて正解だったかも知れん
レベルが100近くなれば歩くだけで敵殲滅するようになるの?
2023/02/05(日) 21:36:48.99ID:WZI7Q66w0
ペットビルドはどれもSR90とか行けるから弱いはずがないが、組み方悪いんじゃない?
2023/02/05(日) 21:45:22.26ID:ThcTTVFW0
多分MODのD2ネクロだからかなぁ
何かプレイヤーが攻撃仕掛けるよりAoEに乏しい気がするんだよな
MODで追加した職だから他と比較できんが
2023/02/05(日) 21:49:25.68ID:12M+iX1ga
MODの入れてるなら
最初の質問に書いとくべきでは
2023/02/05(日) 21:50:42.09ID:WZI7Q66w0
Modの事言われてもわかるわけないやろ
バニラのペットビルドであればセット揃えればそれなり、そこからさらに上を目指すなら属性揃える、フラットダメ盛る、クリティカルダメ盛る、耐性低下を盛る
この辺りやれば瞬間風速のDPSは1Mを軽く越える、範囲火力が乏しいのは仕様上しょうがないから数で押すしかない
2023/02/05(日) 21:51:43.02ID:PV6nXjM40
さすがにDoMやらの大規模MOD入れてるのは別ゲーだからせめて前提に書け
2023/02/05(日) 21:54:11.70ID:ThcTTVFW0
やっぱり範囲に弱いのはバニラでも同じなのか
避けてきて正解だった
2023/02/05(日) 21:57:48.20ID:WZI7Q66w0
まぁ星座スキルで雑魚はすぐ消えるから範囲火力不足はあんまり感じたことはないなぁ、手数はありえんぐらい多いし
2023/02/05(日) 22:06:05.32ID:qJTvpXUf0
この絶対自分のミスを謝罪しないあたり屑さが伝わってくる
2023/02/05(日) 22:34:36.29ID:WP2oOTcEd
ノーマルでは親切お手伝いマンしたからエリートでは(攻撃)の選択肢出たら即殴りかかるヤベー奴プレイしてる
ウルグリム殴ってたら実績解除されて笑った
開発もヤベー奴プレイ推奨してんのかよ
2023/02/05(日) 22:40:54.67ID:L5yyzJ2l0
ホントに何なんだ今日は
あたおかの見本市みたいになってるな
2023/02/05(日) 22:55:56.26ID:UvrQHKvpM
今日は大漁だな
なんかあるのか?
>>973
2連チャンでこんなレンかましてるキチガイにはアタオカの自覚はないらしい
こういうサルの観察はなかなか興味深い
2023/02/05(日) 23:11:54.58ID:jUDU1kBMa
レンッ!
2023/02/05(日) 23:40:43.81ID:/0oU1Nj00
この状況で次スレワッチョイなしである
2023/02/05(日) 23:46:29.53ID:PFXajFJw0
大丈夫かもしれないしダメかもしれない
ダメかもしれないし大丈夫かもしれない
2023/02/06(月) 00:23:23.16ID:G/z7oDaT0
大丈夫じゃなければ改めて立てればいい(300鉄片を与える
2023/02/06(月) 03:18:03.69ID:PCrCP+cud
DOMだとペットは敵10倍には到底立ち向かえんよ
強いて言えばWDのフェティッシュアーミーだがセットないと再召喚だるい
2023/02/06(月) 04:45:55.64ID:MXEzfRGl0
オカとネクロのペットは範囲攻撃での雑魚処理もまあまあこなすけどシャーマンペットは雑魚処理をWPSの範囲攻撃に依存してる通常攻撃代替ビルドと同レベルの雑魚処理速度って感じだわ
981名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-fUil)
垢版 |
2023/02/06(月) 08:27:27.04ID:PSX6I2VY0
SRはどーも単調だな
2023/02/06(月) 08:37:08.43ID:BE5Xv9BW0
そこでバフ消しという刺激を用意しました
そんな刺激いらんから消してくれ…
2023/02/06(月) 08:39:11.75ID:9pS98R3E0
個人的にはボス戦は面白いと思うんだけどそこまでの徒歩移動ザコ殲滅3連がシンドイ
2023/02/06(月) 09:32:22.31ID:++KWtpuN0
トラックステリア、血の歌い手、コンバットメディック、ウィッチドクターとか
デカモブの影に隠れてせっせとヒールしてる連中がうざい
2023/02/06(月) 09:44:08.95ID:x87n0Hns0
ポータルを目の前に出現させてくれたらなといつも思う
2023/02/06(月) 10:11:04.40ID:lIHQ1qGY0
ヒーラーのくせに攻撃力も持ち合わせているコルヴァークの選民系ヒーローは許されない
2023/02/06(月) 10:32:34.45ID:WhxITTNb0
火炎ビルドやってる時の燃えた心臓 ケイネンとかいう奴のウザさは異常
988名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-fknE)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:00:17.07ID:7yloakpza
SRはその単調さに打ち勝つところまで含めてエンドコンテンツなのだ
2023/02/06(月) 12:11:54.29ID:R1OKySL+0
SRはマルチでプレイするのがオススメ
2023/02/06(月) 12:21:35.24ID:x87n0Hns0
フレンドは非売品なんだよなぁ
2023/02/06(月) 12:50:08.17ID:R1OKySL+0
野良で部屋を建てれば誰か来るさ
ここで募集をしても良いし
2023/02/06(月) 13:13:52.82ID:8WrGwU/p0
マップ抽選のランダムテーブルいじって最速とかやってんのなんだかなぁってかんじ。あれを良しとするならネメシスやヒーロー抽選のランダムテーブルもいじれよって思う。
993名無しさんの野望 (アウアウクー MM63-Fx2A)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:56:12.38ID:u9dvsSp8M
アルケインヒーロー大量発生するテーブル用意しました!('Z'`)
2023/02/06(月) 16:54:24.22ID:YDLqy7600
アルケイン大量発生はやめろという声が多かったのでアルケインと支援の組み合わせに変更しました!
2023/02/06(月) 17:51:34.16ID:XR5ZOQRt0
自分はいつもLV4くらいでコモン除外、LV8くらいでマジック除外しているなぁ
2023/02/06(月) 18:43:59.13ID:4mvy/vkw0
パスワード設定してても入ってくるぐらいマルチは盛況だからなあと10年は戦える
2023/02/06(月) 21:56:34.32ID:ArOjTbs40
最近はじめたんだけど
いきなり破滅セットそろって超こうふんたのしい
998名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-fUil)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:01:28.75ID:PSX6I2VY0
鉄片集めは何がお勧め?
999名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0c-F1up)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:04:38.93ID:Y8SR+7wH0
SR回っていらない装備全部売る
2023/02/06(月) 22:44:28.83ID:Cagc9XPD0
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part242
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1670231958/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 8時間 0分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況