X

ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part35

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/03/16(木) 21:18:55.27ID:jHkiWFla0
実名エディット済みのデータ放流されねーかなー
9から引き継げたら楽だったのに

資金の近くにお守りのアドレスがあると思ったら表示だけで変更しても戻るな
別の場所か
2023/03/16(木) 21:42:13.22ID:Lv4MQEpR0
>>85
DAMさんが、「ダミー騎手が残っているからUPは明日以降」って書いている
待っていれば来るんじゃね
それ来たら最初からやり直して、適当にいじって年末まで進めたら製品版に備えられるわ
結婚するの誰にするかなあ

もちろん、メモリエディタで種付け料いじれると確立が楽になるんで、神様の降臨をお待ちしております
2023/03/16(木) 22:24:36.66ID:b+NlW97V0
DAMさんてYoutubeで生配信してたのか
2023/03/16(木) 22:45:37.18ID:syV5XoHb0
DAMさん20年近くずっと神ですごい
いつもありがとう
89名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-W8Xw)
垢版 |
2023/03/17(金) 01:38:20.42ID:7Hj6iyKZr
長年実名化せずやったせいで実名化すると違和感出てしまう…
2023/03/17(金) 07:41:30.62ID:fNBLfXoPd
>>83のように牧場の工期を0と16でサーチかけたら
めちゃくちゃ時間かかったな
2023/03/17(金) 07:46:16.83ID:6x0/MJYQ0
>>86
20歳女にして緒河丈と結婚
息子の勝がイケメンで娘の柑奈も可愛い
まぁ結婚生活に耐えられるかどうかは分からんが
2023/03/17(金) 21:27:56.43ID:YDk9z+NN0
ウイニングポスト10のCT作成ありがとうございます
2023/03/17(金) 23:57:49.76ID:NBZGYCJ30
体験版なのに、もう神が現れたのか
2023/03/18(土) 04:00:25.83ID:nEoGpCKr0
ガチの神やんけ
2023/03/18(土) 05:07:37.36ID:is74HJqL0
DAMさんも来てるね
早速試させてもらいます
いつもありがとう
2023/03/18(土) 08:00:11.42ID:4cgX4AyB0
CTはええ…
でも逆に考えるとウイポ自体、前作と中身の構成あんま変わらないって事なんだろうか
そういう訳でもないのかな
2023/03/18(土) 08:02:57.24ID:cvAA3NYy0
おお、エディットファイル来ている

俺の好みの結婚相手の選択肢あまりないかも
すみれとセシルが馬主になっているから、多分結婚できないんだ
一応友好度100にしてみるけど、ダメだろうな
だから、アリスと如月さんくらいだわ
2023/03/18(土) 08:47:24.42ID:yztMapx1d
CTの馬主を46に変えて開催表を見る
の強奪法は10でも出来たけど、能力がオカしくなるな
2023/03/18(土) 10:35:48.89ID:VmTYpBRp0
史実調教月の制限取っ払って効果がすぐ出るようになればサブステは鍛え放題だな
今作のは特能が多い分素のステより特能が重要なのかもしれないけど
100名無しさんの野望 (アウアウクー MM1d-Hfac)
垢版 |
2023/03/18(土) 12:49:15.98ID:jspg4W+OM
そこまでやるなら直接パラ弄れば
2023/03/18(土) 14:33:19.20ID:E6gLKkuq0
WAVEフォルダ見てみたけどファンファーレも国内はこれまでと変わらずか。
G1以外も関東/関西で分けてくれんものかな
2023/03/18(土) 14:41:17.60ID:cvAA3NYy0
牧場長の得意ウマソナがどこにあるのか分からない
2023/03/18(土) 21:30:29.48ID:4cgX4AyB0
新しいCTでレース速度弄れるようになってた
これはありがたい…
ありがたいが、ハイセイコーとタケホープに勝つにはこの手段しか無いのか…?
皐月はなんとか勝てたんだがダービーが無理すぎる
何やっても素のままだとダービー獲れない…
2023/03/18(土) 21:37:37.51ID:tX3g+mIs0
本スレでも上がってたけどできなくは無いけどめちゃくちゃめんどいきついリセット必要
https://sokuniv.com/winningpost-10-g1-8/
2023/03/18(土) 21:44:02.04ID:cvAA3NYy0
>>104
これイージーだからなあ
2023/03/18(土) 21:44:16.12ID:4cgX4AyB0
おいちょっと待て
共同通信杯勝ち筋あんのかよ
ウソだろ…
2023/03/18(土) 21:50:13.95ID:cvAA3NYy0
共同通信杯はノーマルだと半分くらいで勝てる
要はマシな騎手を引けるか
あと、2/1の追加ウマソナでムラっ気引くと乗り替わりデバフだからその時点でかなりきつい
徳吉引けても勝ちづらい
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/18(土) 21:50:39.64ID:+KsNP4dk0
共同通信杯は乱数大きいのか勝てたり勝てなかったりするな
選べる騎手がまず乱数で変わる
2023/03/18(土) 23:24:37.94ID:8Vlov4Gu0
このスレ的には育成のパラ盛りまくれば終わりだと思うけど
2023/03/19(日) 02:53:50.15ID:2OgHQikw0
ウッドチップ追いがマジで出ないからなあ
2023/03/19(日) 04:14:49.21ID:wRKNts0j0
ハイセイコーとか強奪しても調教師変えられないと史実調教ばらけて逆に面倒だな
2023/03/19(日) 08:15:47.43ID:O/c3xTNs0
海外牧場フラグってフランス固定だったっけ?
イギリスに作りたいんだが、フランスになってしまう
フランスに作ってあとからイギリスに変えても、メニュー画面の旗はフランスのままになっちゃうんだよな
2023/03/19(日) 10:09:44.93ID:O/c3xTNs0
>>112
自己解決しました
海外G1勝利数ではなくなっていた
面倒でG1勝利数と通算勝利数を両方いじったのでどちらか分からんけど、多分G1勝利数を3で割って余りの順に英愛仏
114名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:13:59.99ID:ObsfSf+y0
体験版の能力見るやつってもう出てる?
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:15:03.67ID:ObsfSf+y0
ああすまんすぐ上見たら書いてた
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:23:47.49ID:ObsfSf+y0
いやULVはまだ来てないのか
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:26:26.83ID:ObsfSf+y0
ULVってオープンソースだっけ?
最近C#とかプログラミング学んできたから改造ツールの改造とかもやってみてぇなぁ
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/19(日) 22:38:50.14ID:DZGs3ewF0
何故かここじゃなくて総合スレの方に書かれてた系統確立4000個、
複数系統確立が公式で年3個以上になってないと実質このスレ民しか恩恵受けないけど大丈夫なんだろうか?
2023/03/19(日) 22:49:05.15ID:MKBPObt3d
98開始でススズ強奪して走らせてみた
脚質:逃げでこのパラで勝手に離して逃げれるから
逃げ設定にしてるんだろう

それから能力を強化させても、大逃げつかまるねススズでも
2023/03/19(日) 23:38:19.98ID:2XPRcUdEa
CT神に感謝
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/19(日) 23:49:19.00ID:DZGs3ewF0
>CT

知人の友好度が4ビットになってました。
2023/03/20(月) 00:33:54.54ID:Z4p89nPG0
>>119
1800だと特性がフル発動するから武豊のエアグルーヴに勝てたよ
固有発動すると明らかに粘るね
2023/03/20(月) 00:42:13.47ID:G+3bHzJRd
>>122
1年適当なローテで走らせてみた
確かにマイルギアと走れる適正持ってはいるが、異次元の逃走劇が使えない距離は大逃げ指示は、つかまるかつかまるような勝ち方してた
2023/03/20(月) 01:59:20.20ID:udsX/tu/d
>>118
9 2022の250だと立てるのをアシストした程度のオートぶっ飛ばしでも飽和して2432年を最後に立たなくなってたらしいから意味はあるんじゃないかな
2023/03/20(月) 02:12:46.66ID:MllN368J0
WP10体験版 読み上げツールうまく使えないんだけど、実際使えた人いますか?
2023/03/20(月) 13:41:30.61ID:ZiOGZvPi0
>>125
Voicebox Zip版で試したけど動いたよ
127名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:18:45.43ID:m+8k0jmr0
ULVってソースコード転がってないよね?
作るなら逆コンパイルする必要あるのかな?
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:22:31.34ID:1io+dL4Z0
使った事無いの?
思いっきりソースコード付いてるじゃん
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:27:01.95ID:m+8k0jmr0
>>128
マジ?
知らんかったちょっと調べてみます
130名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:28:06.66ID:1io+dL4Z0
>>129
別人版は知らないけどULV神が上げてくれたツールはsrcフォルダにVisual Studioのソリューション・プロジェクトファイルがまんま入ってる
131名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:29:04.28ID:m+8k0jmr0
ありましたsrcフォルダだ
2023/03/21(火) 23:44:55.27ID:/AwbW1PT0
基本的な事でもうしわけないけど
EDITのCTっていれたら、馬の能力も初期かされますよね?
2023/03/22(水) 00:40:50.40ID:25kPNqdV0
ウイポ10のことなのかもウイポ9のことかも分からん 説明が色々足りない気がする
あと牧場フリーカメラとかいうウイポ9であったジョッキー操作CTみたいな謎技術CTが来とる
2023/03/22(水) 15:19:11.58ID:FyOLwENH0
ごめん、説明不足
体験版は馬のデータはないのね

これに、もし可能なら9の馬データひきついだら
新しい騎手がもとにもどるってことはないよねー
135名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/22(水) 15:27:30.57ID:PXu6pZsP0
すごい勘違いしてそうだけど、WP10.CTのEDITはエディット機能の事じゃないよ
2023/03/23(木) 00:12:29.49ID:hd0P0gHRd
うどんの配信見た
またトムフール・ヘイルトゥリーズン(1976年死亡)が1973年引退だよ。
なんで28歳までに1年伸ばしたのに、頑なに使わせてくれねぇのかよ…
またぶっ壊すの確定じゃん
2023/03/23(木) 00:42:00.93ID:InNkkMc/0
プライベート種牡馬施設あれば引退時に強奪出来るやろ
138名無しさんの野望 (ワッチョイW ebca-BJuJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:24:12.02ID:5k5l/6fB0
誤爆だと思うけどこのスレ的には種牡馬枠増やすか強奪でおk
2023/03/23(木) 04:37:27.39ID:pWNW11QJ0
系統の上限は増えてるらしいけど種牡馬枠はどうなんだろうね
2023/03/23(木) 04:53:10.66ID:hrf14uKg0
親系統昇格の世界支配率はまともになっててほしいわ
2023/03/23(木) 06:13:01.91ID:lQt/QZIa0
>>135
そこは大丈夫っす
ファイルいれるだけってのはわかってる

>>136
ノーザンダンサーの母ナタルマもおらんし、
ミスプロ母はおるみたいだけど
変な所頑なといくか、無駄にいいグラフィックでグラボ敷居あげてるし

アイコンとかも昔にあった感じにはなったけど
ウマソナのせいでサクサク感はさらにひどくなったな
1年回すのに真面目にやると1日かかるゲームになった
かまってちゃんゲーム
2023/03/23(木) 08:09:50.75ID:8IPAV4Sp0
CTがファイル入れるだけ?
2023/03/23(木) 11:31:41.29ID:+1m5afr5d
EDIT.W10とWP10.CTを間違えてるだろこれ
2023/03/23(木) 12:00:07.64ID:lQt/QZIa0
>>143

間違ってないw
大丈夫、CTもちょっとバージョンおかしいらしく、怪しいが使えてるし

馬のデータとからんでないのか心配だっただけ
本製品晩も、同じなら前作品から馬データも移行できるんかな
2023/03/23(木) 12:39:58.35ID:UzrPFgYxd
馬データ移行というのが何を指してるのかわからんが、特性の数とか種類とかウマソナとか増えてるし、流用は難しいだろう
146名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b58-A86N)
垢版 |
2023/03/23(木) 13:33:35.67ID:6nWUzCnF0
CT使った事あったら馬エディットデータと全く関係無い事くらい分かるだろ
2023/03/23(木) 14:01:43.21ID:MsiMZYHRa
(ワッチョイ 11b1-F0re)
こいつガチでヤベー奴じゃんw
透明あぼーんしとこ
2023/03/23(木) 14:18:25.21ID:Z/SK5KTT0
近々Win11のPCに乗り換えようと思うんだけどCTとかULVって普通に使えてる?
以前ssgがWin11だと動作がおかしいみたいな書き込み見た気がして
有識者いたら教えてほしい
2023/03/23(木) 14:24:21.70ID:/DDmngrh0
>>148
Windows11使ってるけど、CTとULVは普通に使えてるよ
2023/03/23(木) 14:38:05.46ID:lQt/QZIa0
>>146
そもそもかみ合ってない

>>147
勝手にしてくれ

>>145
うまそなもあるから馬エディットの移行は無理か
たしかに、2021から2022のちょっと変わったとこだけって
感じじゃないしね

また、作り直しか、まーしょうがないわな

>>148

CTの方はちょっとバージョン古いのは11対応してないみたいだから
最新のやついれないといけないかもだけど、基本は使えてる
他のゲームでそうだったけど、ウイポのみなら、古いバージョンでもいけるとは思う

11の方のPCももってるけど、使えてるし
2023/03/23(木) 14:58:05.16ID:Z/SK5KTT0
>>149
>>150
回答助かる
心置きなくPC替えられそうだわ
2023/03/23(木) 17:09:32.36ID:Y89IoE+T0
>>151
もうガッツリいけw
ワイも去年末に揃えたしー(推奨ギリギリぐらいでw)
2023/03/23(木) 18:21:17.31ID:QvFvVJRK0
発売めっちゃ楽しみだ
新しくなったレース画面もいい感じだし
自分仕様の箱庭で100年はプレーしたい
2023/03/23(木) 19:44:49.38ID:A36+SCzKd
今更2022ですが種付け→受胎で時々(牝馬、牡馬)受胎中になるのですけど
どこかに受胎性別確定フラグがあるのでしょうか?
4月に戻って種付け前に乱数変更をしても確定した性別は変化がなかったので。
2023/03/23(木) 22:57:12.87ID:jJuAA6Ji0
体験版でCT使ってみたけど
牧場施設 26の空白は10の新施設だな
幼駒はまだ成長パラ弄りは不完全だな
SPだけ弄れる馬と何も弄れない馬とで分かれてるみたいだし
2023/03/23(木) 23:24:13.20ID:7S1bAS0/x
>>154
そうなる要因は知らないけど
フラグ自体はULVのSpoilerALライク編集でいうと繁殖牝馬データの0x0F_6と_7
2023/03/24(金) 07:17:24.19ID:DmqxwSf7a
ごめんなさい、知らないまにそうなっちゃうのはULVのバグです
繁殖牝馬データの構造体の定義にミスがあって
G1勝ち数の値がpadding_7にも反映される

週末あたりに修正版を出します
DLC関連ぽいからpadding_7は変えずにおきます
2023/03/24(金) 10:47:43.81ID:aREr+nrtd
産駒予想欲しくなって2021から移植しようとするも(アドレスが正しくないのだろうが)半端にしか動かない上に(当然新配合理論に対応してないため)動く馬でもデタラメなステータスしか表示されない悲しみ

自分には無理だな…となった
2023/03/24(金) 14:12:04.50ID:vWZP/Hbpa
立ち絵変更方法説明をうpしてくれた方ありがとう🙏
御礼になるかわかりませんが菜七子をロダに置いときます
http://imgur.com/Nsjq8mt.jpg
2023/03/24(金) 15:21:32.97ID:lAwD5F2S0
ULVとCTってそれぞれ違いはなんですか
2023/03/24(金) 15:43:34.90ID:qkXK8M82d
詳しくは知らんけど馬全体(競走馬、幼駒、繁殖牝馬、種牡馬)把握していじれるのがULV
システム関係いじれるのがCTなイメージかな
162名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp9d-BJuJ)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:45:17.49ID:W+6o7J+9p
ULV
メリット:馬を一覧で閲覧・編集できる(箱庭のセン馬全て牡馬化など)、C#と定義ファイルで便利機能を作りやすい
デメリット:ULVがカバーしていない部分は閲覧しにくい(牧場設備、馬主データなど)

CT
メリット:アドレスが分かっているものは処理変更含めて何でも出来る(レース結果リセマラ、スピードキャップ削除、系統確立条件変更など)
デメリット:編集可能な個別データは基本的に1個ずつ
2023/03/24(金) 20:09:35.47ID:HyhXVgyUd
>>157
繁殖牝馬のG1勝ち数を変更したら
受胎→牡馬受胎中→牝馬受胎中と変更出来ました。
お騒がせ致しました。
2023/03/24(金) 20:11:54.26ID:3vUPSurca
勢いで4名あげときます(菜七子/今村/永島/古川)
http://imgur.com/9bezp5m.jpg
2023/03/24(金) 21:31:24.92ID:lAwD5F2S0
お二方どうもありがとう
結局はどっちも使えるようになるのが1番って事ですね
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 13b1-lzWd)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:59:36.30ID:2G5KAQP80
>>164
絵うまいな
2023/03/24(金) 23:13:18.89ID:w0Kmbv7Ba
有志のパワーがすごいw
2023/03/25(土) 01:05:10.36ID:h3xVse/o0
WP10CT更新乙です
基礎能力が分かるようになっているね
ウマソナは潜在的に付くものが決まっているのか
海外牧場設立フラグもいじれるようになっている
2023/03/25(土) 01:12:00.80ID:3eQGsGVm0
>>164

これの使い方教えてくれw
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 710c-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 01:58:24.37ID:LkjJ8JGc0
よくよく考えたら女性騎手って極度の男社会の競馬村によく飛び込んでこれるよな
よほどの変人じゃないと務まらんやろ
2023/03/25(土) 04:18:59.99ID:ye9RGuOW0
CT神もULV神もありがとう
これで初期計画が練れる
2023/03/25(土) 07:03:39.78ID:qZ2w0fCId
CTは更新されてるのは確認したけどULV(仮)も来てたんか ありがてえ
2023/03/25(土) 07:32:33.66ID:+a9XnwdV0
ULV神も来てるやん
競馬やっとる場合じゃないな
神様達よありがとうございます!

>>169
ろだの4ページ目くらいに説明あるよ
2023/03/25(土) 08:16:14.18ID:6HBNAed8r
>>164
藤田盛り過ぎだけど
他は凄い似てるわ
2023/03/25(土) 08:29:06.31ID:Xuy1ziT30
今村は競馬村の住人だから
2023/03/25(土) 08:32:46.16ID:nYKV8Yig0
9のULVから10のULVに競走馬強奪のcs移植しようとしたけど
所有競走馬データエリアに上手いこと血統番号書き込んでくれないや
未定義なのか、それとも引数変わったのかな?
2023/03/25(土) 08:48:30.38ID:PN8ueOuEd
>157

いつも有難うございます
2023/03/25(土) 10:07:30.25ID:yYKspmZN0
>>170
豊に憧れて競馬界入った細江は壊れてしまったからなあ
179名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:46:09.40ID:/2q1YoJa0
ULVありがとう!
2023/03/25(土) 12:26:53.69ID:tl/ozO2l0
今はずっと続く減量特典が女性ジョッキーに用意された分なんとか短距離で使ってもらえるようにはなってるけど
女性に中央競馬の騎手が開放された当時は厳しかったからな
牧原ジョッキーはケガで減量特典を棒に振らなきゃもう少し活躍できたとは思うんだがこの時に減量特典が永続だったらな
2023/03/25(土) 14:10:14.22ID:OextZfeRa
>>169
ろだに立ち絵変更セットを上げました
9のexeフォルダにコピペするだけの状態。10もiniを上書きすれば可能

昨日の女性騎手のリファイン、過去作(7~8)や10からの流用15名
新たにもう1人の藤田騎手を追加
http://imgur.com/xk4czig.jpg
2023/03/25(土) 14:12:26.51ID:NLS4uueR0
まだ体験版なのに神様の降臨が早すぎる、ありがたいありがたい
2023/03/25(土) 14:16:17.40ID:mVptv5Qsa
>>181
ワロタ
良い仕事してますね
184名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:44:17.39ID:FVeApggI0
ULVいただきました
あざっす

系統引継は9と同じっぽいのかな?
したらまた84開始一択だなあ
2023/03/25(土) 14:47:02.46ID:hncluPI90
>>180
牧原さんは落馬事故によるケガにも泣かされたし、後に義父となった師匠など周りにもやや恵まれなかった
そして藤田さんより後にデビューできてればと思うくらい生まれるのが早すぎた
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/25(土) 14:48:47.01ID:/2q1YoJa0
>>181
うめぇw
2023/03/25(土) 14:59:22.53ID:exR1GyxYd
本スレでテスコボーイの継承特性で揉めてるけど、実際の所どうなの?
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 0658-nOVN)
垢版 |
2023/03/25(土) 15:00:43.36ID:p9e6UAJt0
>>187
ULVでは無系
2023/03/25(土) 15:32:06.78ID:exR1GyxYd
>188

サンクス!
2023/03/25(土) 15:33:24.86ID:nYKV8Yig0
>>176
所有競走馬のNull値が変わってた
2023/03/25(土) 16:28:09.87ID:3eQGsGVm0
>>181
げっ、源氏π…w
2023/03/25(土) 20:10:54.67ID:BTi/DIsg0
ULVでSpoilerALライク編集を実行すると、ウィルスセキュリティソフトで実行ファイルが削除されるのですが、これって誤検知でしょうか?
2023/03/25(土) 20:14:11.17ID:ixMUuVlJ0
本来のメモリを無理やり書き換えようとしてるんだからセキュリティソフト反応するのは当たり前でしょ
それで怖いと思ってやめるも大丈夫と思ってやるも自己責任
2023/03/25(土) 20:16:30.76ID:exR1GyxYd
例外設定しとけ
2023/03/25(土) 20:47:47.88ID:pG75YkB/0
ローテツールまで来てるやん
やっぱ神ってすげえわ
2023/03/25(土) 22:04:39.63ID:GyWih8U50
というかWP10ってグラフィックのキレイなWP9 2023なんじゃないかと・・・
2023/03/25(土) 22:08:38.47ID:Tc0A0XFMd
>>196
エディットないからWP9.5無印では?
2023/03/25(土) 22:15:22.61ID:PTMS62Xm0
結局中身がおんなじだから解析も早いのよね
2023/03/25(土) 22:15:52.48ID:PTMS62Xm0
あ、神の人いつもありがとうございます。
お陰様でパソコン版で遊べています。
200名無しさんの野望 (ワッチョイW 920c-kKW4)
垢版 |
2023/03/25(土) 23:45:39.30ID:xi//QYc80
10エディットないからスルーする予定だったけどツール使うと能力数値も変えれるの?
2023/03/26(日) 00:07:17.37ID:3KUWSwx10
>>200
能力値はもちろん帰れる

てか、言われて気付いたが無印だからエディットないのか…
もう注文してもうた。

いちいち変えないとだめなのは面倒なんだよな…
2023/03/26(日) 00:45:17.72ID:Yw3O34Op0
今回牧場長の能力オールSにはできないのかな
SにするとEまで落ちる箇所が出てくる
2023/03/26(日) 01:54:49.68ID:jnke6+Qh0
>>202
オールSにはできるよ
Aで能力Sだけど、B以上になると能力Eに落ちるみたいだから多分そのせいだね
2023/03/26(日) 08:41:40.35ID:x6+B8CW50
ULVで紫文字は寿命が0っていうのはわかったが
緑や赤字で寿命がバラバラなのはどういう意味なんだろう
2023/03/26(日) 09:15:01.36ID:bj7ZaILY0
赤字は自走の距離適性があってない
2023/03/26(日) 11:58:30.96ID:jHX76HSx0
緑は調子下降だったっけ
207名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-Q45k)
垢版 |
2023/03/26(日) 12:25:31.70ID:5Ka8NY5D0
ローテ移動ツールの使い方について教えて下さい。
0-49をまとめて移動することは可能でしょうか?
2023/03/26(日) 13:54:59.71ID:Sbvq8akn0
レイズアネイティヴ~ミスプロ無系痛すぎだろ・・・
2023/03/26(日) 13:59:14.09ID:x6+B8CW50
>>205-206
ありがとう
210名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-3uzD)
垢版 |
2023/03/26(日) 14:47:21.42ID:lbDlZ3d10
>>181
上手いんだけど 笑ってしまった
2023/03/26(日) 15:59:31.63ID:Qy0fdGHV0
ULVありがてぇ
2023/03/26(日) 18:43:07.63ID:PkaoA7Mg0
>>181 に便乗してウイポ10追加・更新騎手の変更modをろだにあげました。調教師転向対応してます(ルメ・望来を覗く)
おまけでデットーリ・エイダンオブライエン・友道・矢作の自作フェイスも置いておきます。雑コラレベルの拙い物ですけど…
ini弄れば>>181 の女性騎手の変更modとの併用も可能です。

https://i.imgur.com/SGH9QsU.png
2023/03/26(日) 18:54:31.13ID:IS9HV51s0
すげえ
絵がうまいっすね
2023/03/26(日) 19:26:27.00ID:QxCI/IpPd
矢作が矢作すぎる、すごい
215名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-TUaC)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:43:16.54ID:bPAzRE0T0
ULVで馬主の相馬眼変更できますか?
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:47:56.70ID:Rb+6ni1Y0
>>212
ほぼ実写じゃん!
というか写真をいじいじしたのか…
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:48:52.27ID:Rb+6ni1Y0
ULVのExtensionって中身のネームスペースを9から10にすれば使えるの?
それともそのままでも行ける感じ?
2023/03/26(日) 19:53:51.47ID:PkaoA7Mg0
>>216
その通りです、なので俺は全然大したことしてないです
2023/03/26(日) 19:53:57.56ID:UZ+bq54s0
違和感なく馴染む>>181と存在感がすごい>>212
10体験版に入れてみたがどっちも素晴らしいわ
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/26(日) 19:56:40.14ID:Rb+6ni1Y0
>>218
それでもすごいよ
2023/03/26(日) 20:00:41.44ID:PkaoA7Mg0
やべ途中送信しちゃってた。写真との比較。
https://i.imgur.com/qDgds2x.png

>>220
ありがとうございます。また新作出来次第あげていきますね。騎手転生ではない実在調教師とか公式で実装してほしいんだけどなぁ
222名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-N5kJ)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:09:12.84ID:qgQfDewRp
>>212
これも9でつかえますか?
2023/03/26(日) 23:07:20.16ID:5qaiumz6a
立ち絵変更セットv1.2をあげました
石橋脩と田原成貴の自作、8から後藤浩輝など追加
http://imgur.com/z4mY6eG.jpg

>>212さんのおかげで絆アイコンの変更方法がわかったので対応しました

発売日も近いのであとはツール神の降臨を待ちます
しばらくしてまた何人か描き溜めたらアップします
2023/03/26(日) 23:34:45.03ID:UZ+bq54s0
>>223
タヴァラの何とも言えない表情よ
ありがたく使わせてもらいます
2023/03/27(月) 00:55:23.71ID:6EJda9EH0
>>223
ありがとうございます
掻き下ろしも楽しみに待ってます
2023/03/27(月) 01:42:23.85ID:3O30oXHa0
>>212
オブライエンがエージェント・スミス過ぎてワロタ
2023/03/27(月) 10:01:01.79ID:13ZHC8nB0
このタヴァラはイタコしそう
2023/03/27(月) 19:25:39.87ID:XphUXwpV0
上位特性持たせまくってあんまり育ってない状態で新馬使ってみたけど普通に負けるな
成長してないと素質馬でも無理はさせられんか
2023/03/27(月) 23:23:08.26ID:G+Cf8zEo0
>>228
上位特性って疾風迅雷とかでしょ?
あれランダム発動だから全部発動して負けるのかが気になるな
そういや改造で発動率とかって変えられるのかね それはさすがにまだか
2023/03/27(月) 23:39:29.54ID:7XH3PzBy0
>>229
特性といえば強心臓や行きっぷりの処理はどうなってるだろうか
前作の強心臓はレーススタミナ+10とかいう誤差のような効果だった(ためにCEで上昇値を変えて対処)わけだけど
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/28(火) 04:05:24.15ID:fIfHWTtA0
今ULVで体験版データ、エクステを血統支配率超えてるやつを表示するやつだけ修正して使ったけどこれかなり厳しいな

ラウンドテーブル 世界1.58 米国2.92
レイズアネイティヴ 米国3.06
クレイロン 欧州3.25
ナシュア 米国3.02

とりあえず年齢的にクレイロン系の確率が先だろうか?
ラウンドテーブルも寿命短そうで怖いわ
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/28(火) 04:10:44.71ID:fIfHWTtA0
まぁ種付料いじればいいだけなんだがな…
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/28(火) 07:23:58.34ID:gK3UDtS30
231さんに限らずその辺の史実馬途中でいなくなるような
系統確立する人たちってずっと架空で繋いでいくの?
それとも完成形が頭にあって途中の牝馬作るために確立するの?
2023/03/28(火) 07:41:26.15ID:vRXevp5H0
ツール使用の系統確立プレイも人によるからな
ガンガン使って確立させまくる人もいれば使うのはゲーム内確立の補助程度って人もいる
確立の目的も理由も人それぞれよ〆配合もそうだし単純に好きな馬の血を繁栄させたいとか
2023/03/28(火) 09:17:24.83ID:xNeCTM2T0
>>223
肖像権に引っかからないか?
236名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:19:57.54ID:fIfHWTtA0
>>233
とりあえず1頭ずつくらいで繋いでいこうとはしてる
ザボスやザテトラークとかは無理だけどね
因子2つ持ちで小出しそこそこの零細馬がいればとりあえず繋げてるわ
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:21:12.99ID:fIfHWTtA0
>>234
知ってるよ
俺も基本的にはそのタイプ
だから今年は初期ムーブ厳しそうだなぁと思ってる
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:28:04.91ID:331C/J4c0
確立の%引き下げてるから3%くらいの血統は普通に確立するようにしてるわ。
クレイロンとか1991以降確立済みなんだからオートで確立しても良いくらいだし、
そもそも箱庭の現役馬頭数とか増えてるのに系統確立修正されてないから6・7の時よりサイレントで難易度上がってるしな
239名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d11-3uzD)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:40:56.82ID:MIOgWzSN0
>>235
写真じゃないから
2023/03/28(火) 12:32:47.86ID:xNeCTM2T0
>>238
クレイロン系はネイティブダンサーと変わらない世代の馬のくせに76年に存在せずなぜ急に湧いてくるのか意味がわからん 
2023/03/28(火) 15:56:00.72ID:sPPibrnx0
WP9用フェイスデータ更新しました

・おまけ追加顔データにC.デムーロ・河内洋・池江泰寿の3名を追加(河内洋は調教師転向対応)

・WP10用に柴田政人・小島太の両名をWP9の顔に戻すiniを追加しました(デモ版で動作確認してますが、多分製品版でもどうにかなるとは思います)

https://i.imgur.com/ffO8Qqd.png

>>222
ハッシュ値が変わっている可能性があるのでこのままでは多分使えないとは思いますね…
ハッシュ値調べて一つ一つiniに書き換えれば動作はすると思います。
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:48:24.19ID:fIfHWTtA0
>>241
👍
2023/03/28(火) 20:36:26.59ID:gUrqXByn0
>>240
何故か独立してる親系統ダンテとか
実質サッカーボーイしかいないようなファイントップが頑なに存在してるからかなり恣意的だよね
2023/03/28(火) 20:44:21.77ID:y11UpcpY0
>>241
この河内なら牝馬全頭任せられるわ
政人&太も嬉しい、ありがとう
ちなみに体験版、iniリネームせずに使えました
2023/03/28(火) 20:50:57.38ID:Vev1Xlz00
>>239
人格権は侵害してるんじゃね?
246名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-Q45k)
垢版 |
2023/03/28(火) 22:21:31.93ID:auAGGrjP0
まあ、人格権や肖像権以前に、プログラム改造がグレーだけどな。
ここまでコーエーさんが見逃してるから、暗黙の了解と思いたい。
2023/03/28(火) 22:27:34.13ID:G7Nq4lHn0
わざわざ改造スレにいて人格権や肖像権って言ってるの荒らしだろ
2023/03/28(火) 22:43:04.90ID:GgRVTZze0
画像変更系って3Dmigoto使う前提なのか
FF用3Dmigotoの記事とかしか出なくて導入わからなくて諦めた記憶や
2023/03/29(水) 01:18:24.62ID:aB2uLdGEa
>>245
223ですが、真面目に回答します
肖像権については写真ではなく似顔絵イラストであり、貶める意図がなく、かつ商業利用でないかぎり侵害しないと考えます

イラストであっても肖像権侵害が発生したケースは、
毒物混入裁判で被告人が手錠された姿をイラスト化した週刊誌が問題視され、
「被告人の人格的利益を侵害した」として最高裁認定されたというものです

人格権も同様であり、
「人格的利益の侵害が社会生活上の受忍の限度を超えているかどうか」が基準です

例えば、よくいわれるF田騎手の髪型を誇張したイラストを私が作成し、
さらにYouTubeにて悪意あるタイトルで面白がって不特定多数に配信した結果、
その影響の広がりに本人が激怒した場合は当然アウトでしょう

ゲーム内の名前は仮名です
素材を利用するか、どう利用するかは各人がもつ公序良俗の判断に委ねられています
競馬をゲームを純粋に楽しみ、一人ひとりが悪意を持たず、ひそかな個人の楽しみとするならば問題にはならないと考えてアップしています
そしてそれはどのツールの使い方においても同じことだと思います
2023/03/29(水) 01:48:10.29ID:KxKOPxf10
WeGUI_Dで胎児の能力を編集できなくなってるのなぜだ…
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:57:11.75ID:PthCDH0X0
君たちって2022のExtension全部2010に手動で上げてる感じ?
それとも神待ち?
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:58:43.41ID:PthCDH0X0
まだ体験版だから急ぐ必要はないと思うけど
何%超えてるかってやつ10に移行したけど修正めんどくさかった
2023/03/29(水) 10:57:24.84ID:oWm+TbRY0
そういうのはもうAIにやらせる時代だぞ
こっちはコード貼って変更点の条件指摘するだけ
2023/03/29(水) 14:22:18.04ID:9n+ZLCBFaNIKU
牧場長の得意施設の一部が機能してないっぽいな
255名無しさんの野望 (ニククエ Spf1-8MQ2)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:16:05.73ID:LoWTZ6wTpNIKU

絶対ユーザのことデバッガーだと思ってる
256名無しさんの野望 (ニククエW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:39:14.28ID:PthCDH0X0NIKU
趣味でゲーム作ってる開発者的な立場だと確かにユーザーにデバッグしてもらうのは楽でいい
実際ユーザーによってテストケース違うから人雇ってテストするよりも遥かに効率がいいと思う
2023/03/29(水) 15:45:56.00ID:nBBavDjU0NIKU
>>254
樫本の観光施設みたいなのが10でもあるのかよ・・・・
258名無しさんの野望 (ニククエW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:48:17.02ID:SEjUog370NIKU
バグ報告ありがとうございます


じゃあ次回作で修正しますね
2023/03/29(水) 16:07:07.50ID:FgoAmy2faNIKU
>>258
次回作で直るとは限らんぞ
2023/03/29(水) 16:17:01.20ID:Mj/Ishht0NIKU
>>254
またかよw 9で報告あったんだからせめてそれ関連の動作確認しろっての
261名無しさんの野望 (ニククエW FF62-ybA3)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:36:42.33ID:BxQGbStIFNIKU
>>259
フランケル無敗馬じゃないのは直らなかったな
2022体験版から報告してるんだが…
2023/03/29(水) 17:46:57.39ID:N61vYdg+0NIKU
>>261
現役馬の戦績は不具合じゃなくて仕様だから諦めろ
年代によっては番組も違うのに全現役馬の各レース結果まで整合性取るのは無理だわ
それとも種牡馬として登場した状態で戦績がおかしいのか?
2023/03/29(水) 17:48:33.18ID:Q5QFmt0e0NIKU
>>254
また牧野無双なのか?
2023/03/29(水) 17:50:05.29ID:62vzGGB70NIKU
24年スタートならちゃんと全勝で種牡馬にいるから何の問題もない
265名無しさんの野望 (ニククエ Spf1-ybA3)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:54:27.16ID:zkBIVAi+pNIKU
>>262
無敗馬としてDLCで売ってるけど
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/dlc.html

>生涯無敗でターフを去った怪物フランケル
2023/03/29(水) 17:57:30.81ID:Q5QFmt0e0NIKU
>>265
凱旋門で2着してるのがむしろ不具合だろ リアルにしてもゲームにしても
267名無しさんの野望 (ニククエ Spf1-ybA3)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:57:35.97ID:zkBIVAi+pNIKU
10でもテキストコピペで無敗馬として売ってるな
どうすんのこれ消費者庁コラボ?

https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/dlc.html
268名無しさんの野望 (ニククエW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:04:08.84ID:n4M4P3vr0NIKU
なんだっけ大昔の7のシャダイソフィアか何かも桜花賞2着か3着の戦歴を仕様と言い切ってたよな
訴訟対策かなんかなのか?

謎すぎ
2023/03/29(水) 19:50:05.69ID:62vzGGB70NIKU
シミュレーターとしてちゃんと機能してるってことでいいんじゃね
過去スタートで存在する馬の戦歴を完全再現固定は無理でしょ
史実通りのデータを残したければ2024年開始で
2023/03/29(水) 19:56:27.97ID:g18b+vOR0NIKU
成績まで再現はできんのだろ。昔は2歳牝馬のトップ決めるレースも無く混合戦に出るしか無かったし
いい加減すぎる設定もあったけどな。8でもシービークロスが先行馬だったとか血統表にミスがあって全然関係の無い馬が牝系に登録されてたりとかもあったな
271名無しさんの野望 (ニククエW 0641-skla)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:03:40.43ID:nDaVXS9V0NIKU
スレタイ見ろバカども
272名無しさんの野望 (ニククエW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:44:54.52ID:SEjUog370NIKU
勘違いしてそうだけど2012年スタートでフランケルが2011年に負けた戦績になってる
んでDLCで無敗馬として販売
ヤバすぎるミスでしょ
273名無しさんの野望 (ニククエW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:45:29.12ID:SEjUog370NIKU
ツールならSpoilerALライク編集で戦績ロンダリングできるけど…って感じのしょーもない不具合
2023/03/29(水) 20:57:13.68ID:zf5LORBn0NIKU
>>272
ミスでも不具合でもないしいい加減うざいスレチ
フランケルに限らず全現役馬の成績は手入力じゃなくてシミュ結果
275名無しさんの野望 (ニククエW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:03:29.32ID:SEjUog370NIKU
フランケルがモルニ賞に出て負けるって10でも相変わらず流石のクソローテアルゴリズムだな
2023/03/29(水) 21:10:59.30ID:Cl1QRaZX0NIKU
>>274
まずなんで手入力じゃなくシミュ結果だと知ってるのか?
次に、有料で生涯無敗の最強馬として売っているDLC馬が2歳時に負けてたら
それは優良誤認の商法だよね?景品表示法に触れると思うよ
最後に、スレチだと思ったなら

だまってろ
2023/03/29(水) 21:13:09.31ID:ayVreb9AMNIKU
>>274
凱旋門で連対してるからシミュ結果のほうが問題だろうw
278名無しさんの野望 (ニククエ Spf1-8MQ2)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:20:58.26ID:M0OyUwc4pNIKU
つまりわざわざフランケル2着ってコーエーが設定してるってこと?
2023/03/29(水) 21:24:09.90ID:Vayh0Cd30NIKU
むしろなんで手入力だと思ってんだw
2023/03/29(水) 21:27:40.37ID:rQ5EOJZJdNIKU
トウルビヨンの母母母母父がネヴァーセイダイになってるんだけどどうしてなんだろう

フリゼットの母設定がおかしくなってるっぽいけど何もなかったところに新規収録の馬がすっぽりハマったのだろうか
2023/03/29(水) 21:28:23.83ID:Cl1QRaZX0NIKU
手入力だろうとシミュ結果だろうと現に無敗最強馬っていって売ってる馬が負けてたら
不良品だと思うんだがな
検品もせず出荷してるわけだろ
282名無しさんの野望 (ニククエW dd73-TUaC)
垢版 |
2023/03/29(水) 21:59:04.99ID:59kEsqR00NIKU
>>274
社員きも
2023/03/29(水) 22:09:21.94ID:9AHC8n2m0NIKU
本スレでもちょっとネガティブな意見出たらシュバってくる信者だか社員くさいのおるね
こんなとこ書き込んでる暇あるならもっと面白く作れ
284名無しさんの野望 (ニククエ Sd62-JE6N)
垢版 |
2023/03/29(水) 22:26:44.46ID:9k0QiRWUdNIKU
ぶっちゃけかなりどうでもいいところに突っ込んでなんか変な騒ぎ立て方しようとしてちゃな
能力査定・ローテAIが微妙で史実のようにならないとこが気になってるんだからそこを言えばいいのに
2023/03/29(水) 23:24:32.25ID:ayVreb9AMNIKU
>>284
どちらかと言えばすぐ社員どうたらいう奴の方がうざいけど無敗馬くらい無敗にしとけよと
2023/03/29(水) 23:52:32.36ID:g+tlvSOZxNIKU
WP10_Demo.exe+8FB55Dの02を01に書き換えたら
レース中も60fpsになりそう?
287名無しさんの野望 (ワッチョイW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/30(木) 00:06:13.83ID:/elUnPq80
>>286
こんなんどうやって見つけるんですか…(尊敬)
逆に牧場画面の30fps化(軽量化)ってできますか…?

手元の環境で試したら高画質オフの場合だと消費電力がレース画面60fps<牧場画面60fpsなので…
2023/03/30(木) 00:51:26.73ID:5KBHyXM5x
>>287
WP10_Demo.exe+30bd3bcの0x42700000(float型の60)を
0x41F00000(float型の30)に書き換えると
レースから戻ってきたときに反映されます
2023/03/30(木) 01:07:38.34ID:ImxOtsuN0
レース画面の60fps化と牧場の30fps化ができたらもう完成やん...
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/30(木) 01:21:19.27ID:/elUnPq80
>>288
ありがとうございます!
WP10_Demo.exe+30bd3bcを30固定(CTのチェックボックス)で、レース60fps化と併用して牧場画面30fps上限にできました

これってもしかして2022でも出来たりします…?エンジンが変わった10限定…?
2023/03/30(木) 01:27:30.73ID:Eie83y9u0
え?レース60fps化とか神じゃないですか
2023/03/30(木) 02:50:29.47ID:jgezmj1j0
何か遺伝法則がまたガツンと変わってるっぽいな
2023/03/30(木) 03:42:43.64ID:o5ZPyqAQ0
セクレタリアトもまけとるしな…
適当過ぎ
2023/03/30(木) 05:10:24.77ID:iyaRnsOk0
>>286>>288
すごすぎる
2023/03/30(木) 06:36:38.72ID:+/PHbD5I0
WP10_Demo.exe+30bd3bcってどこにあるのですか?
全然わからず初心者質問でスミマセン
2023/03/30(木) 08:46:11.66ID:c7rBp1uX0
>>292
まじ?
2023/03/30(木) 09:25:31.69ID:S+3EoNOzd
>>296
両親無系のヌレイエフからSP系が生えている模様
SP因子すらないんですよ!?瞬発から生えたとでも言うんですか!?
2023/03/30(木) 09:32:52.04ID:vk8i6swr0
突然変異ってやつか
あと30分で遊べるなぁ
2023/03/30(木) 10:29:02.42ID:mq3BuLMA0
CTは体験版のそのまま使えるっぽいかな
2023/03/30(木) 10:36:44.74ID:bgs6Dorgd
突然湧いてくるなら一部の史実馬に対して系統特性を固定する処理が入っただけの可能性もあるな
2023/03/30(木) 10:40:29.68ID:jgezmj1j0
>>300
今のところ出てる例は後年のシナリオで初期確立してる時の系統と一致してるからそういう処理かな?って感じする
2023/03/30(木) 10:46:50.10ID:xFEauB+g0
ツール勢でもDLC買わないとどうにもならんコンテンツある?
特殊毛色、馬購入権、工期短縮、能力開示や限界突破あたりはツールでどうにでもできるから
ツール勢は買うだけ無駄なの分かるけど
2023/03/30(木) 11:03:06.08ID:RluyY2040
>>302
繁殖牝馬+5とかは買った記憶がある
あとはほとんど要らないんじゃ無いかな
2023/03/30(木) 11:07:52.09ID:o5ZPyqAQ0
ダウンロードえげついな…

まだ完成もしてないげーむなのに

とりあえずは、神の仕事おわりをまつかな

ULVの方が楽だし…w
2023/03/30(木) 11:29:04.76ID:frPVDzo90
>>297
それより先に確立するであろう、レイズネイティブ~ミスプロはどうよ?
2023/03/30(木) 11:32:00.05ID:c7rBp1uX0
結婚相手手っ取り早く一番早かったカメラマンと結婚したけど
相変わらず空気になる仕様変わってなさそう
307名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-4rZD)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:32:08.37ID:lAzHXH1tp
早期海外牧場と工期短縮は買わないとだよな
馬取得系はいらないんじゃない
2023/03/30(木) 11:38:34.80ID:RluyY2040
改造スレで、牧場工期短縮DLC勧めるの?
309名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-4rZD)
垢版 |
2023/03/30(木) 11:58:03.07ID:vGv+6HnEp
ULVで牧場自体はあんまいじってなかったけど牧場いじるならそりゃ工期はいらなそうだな
2023/03/30(木) 12:02:51.55ID:o5ZPyqAQ0
>>307
早期もCTで提案ふらぐがつかえるかしらんがあるからいいんじゃないの?
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:51:59.08ID:/elUnPq80
買う価値あるの秘書コスプレくらいだけど今年は無いな
312名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-Q45k)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:23:03.75ID:zW4VtBeJ0
>>308
コーエーからみたら実害被るからなあ。
大っぴらに勧めんほうがいいかも。
313名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-Q45k)
垢版 |
2023/03/30(木) 13:24:09.49ID:zW4VtBeJ0
>>308
あ、そういう意味じゃなかったね。すまん
2023/03/30(木) 13:25:31.57ID:7+AU2ye4M
どなたか2013のパッチをアップしていただけないでしょうか?
2023/03/30(木) 13:30:04.66ID:h94J1O0l0
牧場面積や施設数のことを考えたら
無駄でもセットで買ったほうがマシだわ
2023/03/30(木) 13:41:04.81ID:dLe9HDzhM
>>315
所有競走馬増加は要らないけどそれ以外を単品買いするならセット販売のほうが安いのよね
2023/03/30(木) 13:55:56.30ID:xFEauB+g0
セクレタリアトとか1年目の73年時点で2歳以上になってる海外馬を所有するにはDLC買うしかないのかな?
海外牧場設立前に海外厩舎所属となった馬をツールで強奪して日本で走らせようとするとデータがおかしくなりそうだし
318名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-4rZD)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:13:39.65ID:aJSjOdYw0
ULV待ちの間引き継ぎデータでもシコシコ作っとくか
2023/03/30(木) 17:18:30.00ID:o5ZPyqAQ0
>>318
CTあれば引継ぎデータっているの?
いみある?w
320名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-4rZD)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:28:05.44ID:aJSjOdYw0
>>319
自分の場合、牧場とかはツールでいじらないから引き継ぎデータからの金と牧場施設は重宝する
2023/03/30(木) 17:29:12.22ID:N13z5CBM0
意味があるかどうかはやってる本人が決める事よ
プレイスタイルも千差万別だし
ツールの使い方も然り
322名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/30(木) 17:51:21.82ID:htok40060
取りあえず今30年間ぶん回して牧場、金、お守りもいい感じになったから2022のエクステンションでも2023に修正しときますかな
動くかしらんけども
2023/03/30(木) 18:19:24.22ID:oJQuC4Fa0
オート早いかとはいえ、金と牧場とお守り確保できたなら年数だけいじれば良いんじゃないかな
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:38:17.11ID:htok40060
>>323
CTとかメモリ直でいじるやつは怖すぎて使ってない
ULVはまだ製品版降りてきてないからね
ULVが降りてきたときにすぐ動けるようにしておきたい
あと無駄Extension入れてたりしたからそれを間引いたりしようかなと
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:39:45.54ID:htok40060
騎手とか調教師とか特性が色々変わっちゃってるからその辺つつけるのかわからんね
自分はそもそもこのあたりは使わないから2022の騎手と調教師のやつ全削除しようかと思ってる
2023/03/30(木) 21:05:47.19ID:Sc7K1bPI0
製品版10でCT使って競走馬強奪したいのですが。
競走馬のオーナーデータ変更だけでなく,前バージョンのように所有競走馬りストに
当該馬を入れないと駄目だと思うのですが。
後者ができそうなメニューを探してみましたが、見付けられませんでした。
是非教えて下さい。
2023/03/30(木) 21:11:39.20ID:N13z5CBM0
何で当日に全部仕上がってると思ってるんだろうか
2023/03/30(木) 21:28:34.48ID:frPVDzo90
種牡馬の引退フラグってULVのSpoiler編集のどこだっけ?
トムフール・ヘイルトゥリーズン・ナシュア・バリモス
が軒並み1年目で消されるから自牧場の繋養枠を気にせず現役で使えるかつ
ナシュアのような28まで現役種牡馬していたようなのを再現したいのよね
2023/03/30(木) 22:21:19.13ID:frPVDzo90
60のヤツすげぇな
めっちゃなめらか
2023/03/30(木) 22:26:47.52ID:N13z5CBM0
というかこれ本来、オプションかなんかで設定出来るようにすべき奴だよなって指摘するのは野暮か
2023/03/30(木) 23:00:43.12ID:Sc7K1bPI0
>>326
自己レスです。
とりあえず、所有競走馬育成のIDを入れ替えると、
強奪というか所有馬と対象馬を交換できました。
ただ,レース中の音声の呼称が元のままです。
もうちょっと探します。
2023/03/30(木) 23:18:33.25ID:P582soDqa
トムフール引退はなめてるわな
直系の牡馬つくりたいわ
白馬で最強のやつ

ツールはよおおおおん
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:12:27.50ID:j04tKiXd0
ここで聞いていいのかわかりませんが質問します
ULVの2022で使ってた幼駒の性別変えるExtensionで10_2023のデモ版用に書き換えて使ってたのですが変更ボタンを押しても画面表示が変わっていないので直感的にちゃんと変更されたか確認ができませんでした
手動で更新ボタンを押したら変更されること確認できて動作が正常ではあったのですが、動作後自動で取得ボタンを押し更新したいです
そのためのメソッドってULVにありますか?
334名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 05:20:43.57ID:mWgAnfkF0
ULVってももしかしてウイポ2023のexeファイルをWinningPost10_Demoに変えたら動くのでは?
まぁ怖いしやりたくないんだけどね
2023/03/31(金) 06:09:36.99ID:1+fnNB3Od
予後るくん、ありがとうございます。
2023/03/31(金) 08:04:56.79ID:NbFS7m2Ld
レース60fps見つけた方すごい。これだけでかなり変わるしソフト側で設定機能くらいつけてくれ…
2023/03/31(金) 09:16:20.92ID:ALBqf6iG0
次作でレース画面がさらに綺麗に!とかやりたかったんじゃないの?
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:31.96ID:8YNWy0d90
ULVのソースから10_Demo.exeってなってるところを10.exeに変えてビルドしようとしたForm.rxcsファイル?がなんとかでビルドできねぇw
2023/03/31(金) 09:34:42.05ID:wUrjOe7K0
ドステは今作もテイオー父か
340名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 10:46:12.58ID:j04tKiXd0
>>339
多分変える気ないだろうね
2023/03/31(金) 11:08:28.64ID:rgRZQy/30
ULV 未検証 表示のみ 自己責任 readme.txtなどは読む
プロセス名: WP10.exe
馬アドレス差分: + 0x06F6D0
2023/03/31(金) 11:12:32.84ID:j7vLja4N0
次作が矢作に見えたw
2023/03/31(金) 11:47:22.40ID:J4O9PLBf0
いいCTだけど
ULVと大牧場とかほしい

完全クレクレだけど

まークラブ牧場もまだだしなー

全開が2022からのちょいアプデと
一応新作との違いか
2023/03/31(金) 12:26:38.88ID:zbwg1sHZ0
ulvでローテのエクステンションは導入できたのですが
登録ローテーション自体はどうやって変更するんですか?
ウイポもulvも初心者ですみません
2023/03/31(金) 13:16:10.26ID:zbwg1sHZ0
>>344
変更じゃなくて作成でした
作成自体はウイニングポスト本体で行って、
ローテーション番号をulvで入力するという認識であっていますか?
2023/03/31(金) 13:37:29.08ID:d81g/CGha
>>340
というか流石にそこ変えたらガッカリするわ
年代的に無理が出たら馬ごと出さなくていいかな
2023/03/31(金) 13:40:30.10ID:dLnX584o0
確認求む、資金のアドレス42D1EED0でいいのか?、ここいじったらうまくいったっぽいが
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 13:51:15.39ID:j04tKiXd0
>>346
わかる
2023/03/31(金) 13:58:13.90ID:iltTdsAh0
流星ってどこにデータ入ってるんだろうと思ったけど
体高と毛色の間の6bitに入ってるみたいね
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e92-KZVo)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:30:17.93ID:+xupd97D0
レースfps60めちゃくちゃヌルヌルだ……ありがとうございます
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:35:14.56ID:j04tKiXd0
ここにいる猛者たちすげぇな
どこのどのメモリに何が入ってるのかわかるのか
なんかそういうツールあるの?
手が入ってるの0と1のバイナリでしょ?
わかるもんなの?
2023/03/31(金) 14:47:28.33ID:fS2X1Fkd0
人間が作る物には作りやすくする為ににある程度法則が付き物
そういう法則を見抜けばなんとなくわかってくるよ
2023/03/31(金) 15:07:05.85ID:8kFS4bPO0
CT、牧場長の得意施設は1つ前のアドレスからですね
354名無しさんの野望 (オッペケT Srf1-vk7m)
垢版 |
2023/03/31(金) 15:40:49.16ID:muSJSCwdr
報告場所が分からなかったので。
WP10.CTの牧場長候補についてなんですが、項目に馴致が2つあります。
それと、種付け・血統知識・馴致×2の項目で「S」を選択すると、ゲーム画面では「E」表記になります。
2023/03/31(金) 15:40:53.78ID:iltTdsAh0
Race Horse+17のアドレス1byteが気合乗りの値っぽい
確認してみたけど符号付きでこんな感じ
紫:127〜100
赤:99〜60
黄:59〜-40
青:-41〜-128
2023/03/31(金) 16:01:54.82ID:JhAeNVHZ0
CTの牧場施設の集団馬房2は変更しても変わってなかったな
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/31(金) 16:37:41.06ID:9NS8YsUz0
カロ系とシアトルスルー系確立のために
該当種牡馬6350、その他の種牡馬全部50にしたら
カロ系確立→カロ系親系統化のあと
シアトルスルー系確立せずに
カロ直仔のクリスタルパレス系確立って謎の挙動引き起こした
クリスタルパレス系種牡馬はクリスタルパレスのみ

クリスタルパレスだけ50にしてやり直したら
カロ系確立→カロ系親系統化→シアトルスルー系確立
→シアトルスルー系親系統化
と意図したどおりの結果になった

イジったことによる不具合だとは思うけど
シアトルスルー74生、クリスタルパレスも74生
やり直し後に正常判定してるっぽいから
ひょっとしたら確立仕様変更かも
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:21.64ID:9NS8YsUz0
翌年別馬(Alzao 後継種牡馬0)で試してみたら確立した
こりゃ確立条件変わってるね
359名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9wGt)
垢版 |
2023/03/31(金) 18:36:00.41ID:Y8tP6pO2a
ええ?後継種牡馬0頭で確立??
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:10:48.36ID:j04tKiXd0
これまじ?
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:11:54.95ID:j04tKiXd0
確かにクリスタルパレスとシアトルスルーなら五十音順でもアルファベット順でもクリスタルパレスが先にくるな
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:20:06.21ID:9NS8YsUz0
スレ違いだから去るけどHaloがST系だった
簡単に確認出来て良いね
2023/03/31(金) 19:39:05.78ID:42BxHdlb0
CheatEngine75 (1).exeがロダにアップされてるんだが…

これ絶対怪しいだろ
364名無しさんの野望 (ワッチョイW 0658-3pU8)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:43:27.06ID:SLwqsR8p0
本物だとしても公式の7.5インストーラと同じサイズで無意味な転載だから削除して良いかと>ロダ管理人さん
2023/03/31(金) 19:47:58.34ID:k0j4Aiid0
>>358-359
不具合や改造でバグったわけじゃないなら後継種牡馬数を無視して純粋に支配率で判定してるとかかね
2023/03/31(金) 20:20:25.49ID:j7vLja4N0
>>363
ロダの管理人に連絡付くなら消してもらった方がいいね
2023/03/31(金) 20:31:12.73ID:42BxHdlb0
>>366 アドバイスありがとうございます

管理人さんにメールで連絡してみました
2023/03/31(金) 20:45:34.60ID:5qbfb5HW0
はええな
昨日発売で、今日とりあえずのULVが出るのか
やっぱり俺とは頭の構造が違うわ
2023/03/31(金) 20:46:49.49ID:ETycPNki0
れどめ読んだけど今回結構変更点多い感じなのか
2023/03/31(金) 21:08:19.26ID:ZNdr0O4d0
ありがてえ…ありがてえ…
2023/03/31(金) 21:20:23.85ID:SUv6vlpI0
ありがとうございます
2023/03/31(金) 21:29:26.93ID:Vv8KviRZ0
神に感謝
2023/03/31(金) 21:46:58.37ID:5g8wM/sR0
神はいる そう思った
2023/03/31(金) 21:51:08.89ID:B7Tfntrk0
今週も競馬やっとる場合やないな
ありがとうございます
2023/03/31(金) 21:56:20.07ID:PIKQvoae0
天才はいる。悔しいが‥
376名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-Q45k)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:22:37.57ID:ewF66PZn0
>>344
ローテ1をローテ5へ移動するときに使う。
メモリ書き換えているだけだからそう。
だからセーブデータ1のローテ1を別のセーブデータ2を読み込んで
ローテ1へ移動することも可。
2023/03/31(金) 22:38:42.90ID:LIfp+HrV0
てか相変わらずローテ移動できないのな
こんなん標準でやれよって毎回思うけど
378名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-4rZD)
垢版 |
2023/03/31(金) 22:46:22.43ID:POuKyNY30
早い仕事ありがとうございます
2023/03/31(金) 22:49:16.64ID:7j+YjljJ0
CTの人もULVの人もあざます、早い仕事だぁ…
それぞれのりどみもちゃんと読んどこうな
2023/03/31(金) 22:59:30.10ID:c+yWVHg70
1日で来ちゃうのか 信じられん
ありがとうございます!!!!!
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 4281-foiD)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:16:47.43ID:9NS8YsUz0
ULVありがとうございます
2023/03/31(金) 23:20:01.05ID:n+QnfsaP0
前から気になってたんだけど、ULVの能力にあるサ(健康の右)ってなんのこと指してるの?
383名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-TUaC)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:23:30.56ID:AYbNhCL90
60fpsのファイルがわからん…
2023/03/31(金) 23:25:52.68ID:5g8wM/sR0
ウイポ10CTに入ってる
2023/03/31(金) 23:29:12.52ID:Frrf3idZa
ウイポ10始まったな
2023/03/31(金) 23:29:58.71ID:B7Tfntrk0
>>382
サブパラ合計
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:42:39.81ID:j04tKiXd0
U!L!V!!!U!L!V!!!
ありがとうございます!
2023/03/31(金) 23:45:52.08ID:is60Tvu/0
>>382
サブパラを数値化してる 16段階になる前からあるよ
389名無しさんの野望 (ワッチョイW 42b1-NJwN)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:53:14.31ID:j04tKiXd0
なるほどReadme読みましたが結構メモリの宛先が変わってるのですね
去年のやつのExtensionで使えない関数とかあると
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 42a9-7Py2)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:54:34.17ID:ehxnNbxB0
今回は情報収集しつつ様子見濃厚だったのに神がいると買ってしまうかも知れん
391名無しさんの野望 (ウソ800W ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:56.98ID:L3isox+p0USO
9シリーズ以前の拡張ほぼ使えなくなるしクラブや今村聖奈追加で更に変わりそうだから待ちかな…
2023/04/01(土) 00:43:59.29ID:1+CsjqT/0USO
自由自在でワロタ
神ゲー
2023/04/01(土) 00:45:20.17ID:6ajVZNMH0USO
クラブ無いのはかなり痛いな
保護が必要な史実馬ぶちこむために必要だったのに
アップデートまで待たされるのか...
394名無しさんの野望 (ウソ800W 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:53:51.40ID:32z4yZVl0USO
4月だっけか?クラブ
395名無しさんの野望 (ウソ800W ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:24.80ID:L3isox+p0USO
4月下旬予定だから普通にGW明けに来そう
396名無しさんの野望 (ウソ800W 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:31.14ID:32z4yZVl0USO
>>395
なるほどw
確かにw
2023/04/01(土) 01:32:35.76ID:tMr96TNU0USO
ULV助かる
幼駒の能力確認できるのがものすごく大きい
2023/04/01(土) 01:34:44.36ID:tMr96TNU0USO
クラブが来るまでは1周目としてお守り・資金稼ぎと牧場フル強化まではする
10のデータしか引き継げないからなあ
2023/04/01(土) 01:53:20.37ID:eW51u/N30USO
ULV神ありがとう
2023/04/01(土) 01:55:08.74ID:JOtW5h4B0USO
もう出来てるのか
ぶっちゃけULVとCTがなけりゃPC版の売上2割は落ちると思うw
2023/04/01(土) 01:57:45.96ID:JOtW5h4B0USO
感謝忘れてた。ありがとう!
KOEI的には目障りなんだろうか、DLCの内容が改造で出来ちゃったりするし
まぁただのアンロックをDLCで売るKOEIがアコギなんだがw
402名無しさんの野望 (ウソ800W 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 03:00:38.41ID:32z4yZVl0USO
俺はDLCはできるだけ買ってる方
フォルリ系確率のために3歳ならまだちんこ切ってないと思ってForego欲しさにDLC買ったんだが6月時点でもう切ってた…
悲しい
403名無しさんの野望 (ウソ800W 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 08:07:05.38ID:32z4yZVl0USO
所有馬以外の次走のレースを変えたいのですができますか?
Extensionにレース登録extensionがあったので使ってみようと思ったらraceentryf1setting.txtが無いよと言われました
これはどこで手に入るでしょうか?(WP9時の雛形でも良い)
2023/04/01(土) 08:15:58.83ID:r+ZsVHTy0USO
>>403
どっちにせよ仕様変わってるからスクリプトを自分で書き換えないと使えないよ
9まではrace_weekで管理してたのがrace_monthという管理項目増えてるんで
2023/04/01(土) 08:20:31.21ID:gxq0Taog0USO
こういう大きな仕様変更ってのは無印あるあるなんだろうか
8とか9とかもそうだったのかな
406名無しさんの野望 (ウソ800W 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/01(土) 08:47:39.02ID:32z4yZVl0USO
>>404
なるほどありがとうございます
待つしかないのですね
2023/04/01(土) 09:21:00.09ID:GrNPQqpx0USO
ULV神ありがとうございます。
2023/04/01(土) 10:02:33.03ID:K+B9vSRk0USO
お守りのアドレスが見つからない・・
2023/04/01(土) 10:02:52.81ID:DCQuaSRY0USO
>>390
神のモチベーション維持のために買いましょうぜ
なかなか面白いぜよ
アップデート来る前に一通り戦力整える事も出来るし
2023/04/01(土) 11:39:11.21ID:dmv1DeHX0USO
>>408
WP10.exe+2D249D4
2023/04/01(土) 11:46:08.56ID:hYybGgUR0USO
ULV神も来たか
盛り上がってきたね
2023/04/01(土) 12:16:08.64ID:gOch5HMl0
毎年この発売前後の活性化してる時が好き
2023/04/01(土) 13:26:07.35ID:KL8/yv5g0
DLC買ってセクレタリアト所有して無事に米国三冠達成できたが、ベルモントSしか登録してないため
ツールがないと次走以降にトラヴァーズSやBCクラシックなど海外レースに出走できないのが辛いな
2023/04/01(土) 13:37:16.15ID:ewZ7pK690
レース登録ツール欲しいね
2023/04/01(土) 13:41:31.92ID:gxq0Taog0
まあ4月下旬以降にあるっていう大きめのアップデートで
また中身が色々変わっちゃうかもだし
そこら辺まではまったりしてるかな
416名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/01(土) 13:46:09.70ID:VVjmt0h1p
>>413
次走方針のワザップ使えなくなったの?
米三冠馬ならどっちかは流石に行くと思うけど
2023/04/01(土) 13:51:18.26ID:h2csmFFPr
>>400
これ
操作性考えるとPS5で良いかてなっちゃうわ
2023/04/01(土) 14:27:34.47ID:G1bGYRlP0
コントローラー前提のUIにするならPCでも対応しておけと
PS5が箱配列になったんだから調整もいらんだろうし
2023/04/01(土) 14:28:15.11ID:OxQQ+VoX0
>>413
ULV使って所有競走馬何戦目のところを直接書き換えて登録することは出来るけど中々の手間だしねレースIDもメモっておかないとだし
レース登録ツールの無いこの時期の一年目くらいしかこんなアナログなやり方しないしなあ
2023/04/01(土) 14:29:59.72ID:ewZ7pK690
>>418
当初はPCもコントローラー対応って言ってたよな
なんで非対応になったのか…
2023/04/01(土) 14:46:47.77ID:R0Guu41N0
PC版はツールが使えてコントローラーまでつかえたら悔しいじゃないですか
2023/04/01(土) 14:48:49.62ID:XkeDuomh0
実際DLCの売上とか悪いだろうから後回しにはされてそう
423名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/01(土) 14:56:00.21ID:Z/V5rHdgp
SteamDB見ると予約開始直前にコントローラー対応取り消してるね
2023/04/01(土) 14:57:57.56ID:K+B9vSRk0
>>410
ありがとm(__)m
2023/04/01(土) 15:26:12.42ID:o3LcHcQb0
今回、系統確立して世界適性が変更されても、既存の競走馬には世界適性の変更が入らないから、競走馬の方で世界適性のデータを持ってそうだけどどこかなー
2023/04/01(土) 15:33:26.52ID:Js48gf1R0
神の中の人、仕事はええ!ありがとうございます
2023/04/01(土) 15:43:17.64ID:bDMAVtu70
レース60fpsに慣れると普通に見るの無理だな。しかし今回内容は良いのにUIとか画質設定が糞なのがすごい目立つわ…画質はゲーム内設定ないから年度版でも30fpsでやらされるのかな。今時のゲームでウインドウフルスクリーンの選択とか、キーコンフィグないとかあり得ない
2023/04/01(土) 15:55:49.60ID:o3LcHcQb0
>>425
自己レス。もうSpilerALライク編集の能力データのDATA2と3にあったのね、ありがたい
2023/04/01(土) 15:58:43.27ID:ewZ7pK690
ALT+改行キーで
ウインドウから全画面に切り替わるやつも欲しいわ
430名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-fdDx)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:17:59.54ID:HjGdhfSN0
牧場を30FPS化するとメッセージスキップやレースのオート進行速度も下がっちゃうのか
マシンの負荷は減るかもしれないけど俺への負荷が増えてしまう
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa9-wML6)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:19:48.02ID:G8Gzh8W00
>>409
まだ迷ってるけどどうせ我慢できなくなって買うと思うわ
Steamで全くセールしないから今買おうが後で買おうが同じなんだよなウイポって
432名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/01(土) 16:25:31.92ID:xLh4gCaep
え普通にSteamセールあるじゃん
2022は6月にやってるぞ

https://steamdb.info/app/1709400/
2023/04/01(土) 16:57:24.84ID:v6Kyr1A00
レースの60fps化ってCT使わないとできない感じだよな?
このくらい公式で変更させて欲しいんだけどな……
2023/04/01(土) 17:02:27.19ID:gxq0Taog0
年度版でパワーアップ要素として解禁するんだぞ
435名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/01(土) 17:08:20.66ID:4OHWkDdvp
>>430
あれ、カクツクだけで速度は変わらないんじゃない?
遅いと思ったらCTのスピードアップと合わせると良い感じに
2023/04/01(土) 17:19:54.45ID:FoDCHyaY0
おま環かもしれないけどレース60fpsって基本映像は60fpsになってるけど
ドラマチックカメラのシーンが変わると30fpsになってるような気がしないでもない
シーン別に分かれてんのかな
2023/04/01(土) 17:50:10.16ID:W1+lCdwld
スクリプト神は今回スルーしたんかな?
2023/04/01(土) 18:17:29.54ID:3AA+OoWi0
スレチかもしれないが
CheatEngine起動するとビットコインみたいな広告でるようになったのな
439名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-fdDx)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:15:08.68ID:HjGdhfSN0
>>430
明らかにレース以外の部分がカクつくだけじゃなくて遅くなるんだけどおま環なのかな
CTの倍速を試したらいい感じになったけど今度はレースまで倍速になるね、当たり前なんだけど
440名無しさんの野望 (ワッチョイ ff1f-fdDx)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:17.06ID:HjGdhfSN0
安価間違えた
>>439>>435宛です
441名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc0-2UrW)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:23:36.51ID:V8rnNQp80
導入方法教えてくれ~
442名無しさんの野望 (オッペケT Sr33-+iLw)
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:36.53ID:mGWZQ2Cor
新しいCTですが、牧場長候補の「健康管理」がズレて反映されます。
そして、健康管理の値を変更すると上の欄の「CG」の数値が勝手に変更されて顔グラが変わってしまいます。
2023/04/01(土) 19:43:22.90ID:u9/ffX5x0
ウマソナの赤個性を克服のやつに変えても赤アイコンのままなんだよね
レース経験貯めて克服すると黒の克服アイコンになるんだけど
ほんとに効いてるか 不安になるな
2023/04/01(土) 19:53:36.56ID:oS881jRK0
>>438
4/1でエイプリルフールネタじゃないの?
2023/04/01(土) 20:21:48.68ID:R0Guu41N0
サブパラの遺伝率とかSPの80以上になるサブパラやST値の感じは変わってないのかな
自分で見てもわからんかったw
446名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-2UrW)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:23:49.41ID:7QoXLvrur
>>441
【ウイポ10 ULV】非公式ツールで馬情報を閲覧・編集する方法【2023年最新】
https://sokuniv.com/winningpost-10-ulv/
2023/04/01(土) 20:26:43.62ID:W1+lCdwld
立ち絵の話出てたけど、血統表の各種因子って差し替え出来るんかな?
2023/04/01(土) 20:29:32.07ID:6ajVZNMH0
>>438
毎年エイプリルフールだけ表示される有料になったから金払えってネタだよ

なんで出走頭数4頭の上限撤廃ってDLCでもないんだろ
意味あるかこの縛り?
2023/04/01(土) 20:39:37.60ID:zJkBe5XM0
全く意味ない
普通に進行していたら使い分けする方が合理的だし
今までそうだったからずっと直してない手抜きってだけ(まあ遠い大昔だとフルゲート独占すら可能だったが)

この制限のせいでオート進行の時にローテを設定してない馬が勝手な事をやらかし酷い有様になる
2023/04/01(土) 20:49:14.74ID:LG5EvJiM0
ウイポもこんなサイトできるほど人気ゲーになったんか
451名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/01(土) 21:00:49.50ID:gj1a93SGp
>>448
この制限付いたの3か4だっけ?
凱旋門賞→BC提案もこの頃からあるから所有馬が当時の4倍以上になったのにいじるの面倒くさくて放置してるだけ
2023/04/01(土) 21:40:50.92ID:GRbEalnr0
CTでまだ建設フラグの立ってない施設を建てて引き継ぎデータ作って引き継ぎプレイするとその施設の建設フラグは立たなくなるみたい
2023/04/01(土) 22:17:41.15ID:WM1KMW+ta
改造で海外補正外すとよくわかる

海外遠征デメリット強烈すぎる
これツールなしだと馬に環境変化○と海外飛雄
ジョッキーと調教師に海外○
ないとデメリットもろに食らうのか
2023/04/01(土) 22:52:35.03ID:2W/L/ecG0
>>453
海外補正を外すのはCTで可能ですか?
2023/04/01(土) 22:58:02.12ID:WM1KMW+ta
>>454
あるだろ
2023/04/01(土) 23:11:58.20ID:3jGSNMR80
神よ感謝します
2023/04/01(土) 23:15:29.99ID:9taazZMia
当日でも効果でるからな
そんぐらいこのデバフは強烈

まじで笑うぞ
458名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/01(土) 23:25:54.26ID:pe1QU8SS0
芝の世界適正導入したんだから海外遠征のデバフ消すか弱めるかすれば良いのにな
昔と違って凱旋門以外ならどの海外レースもそこそこ勝負になるじゃん
ドバイターフとかドバイシーマなんて2年おきくらいに勝ってるし時代も違うだろ
ドバイWCですら勝馬出てるんだし

今年のドバイの結果反映出来てれば海外デバフ軽減か削除か検討されてたかもな
2023/04/01(土) 23:32:16.68ID:8zKJEbtdd
スクリプト神、ありがとう
2023/04/01(土) 23:58:11.12ID:mMMZoSbi0
スクリプト神が再び降臨した...
2023/04/02(日) 00:01:23.84ID:FyFwHMBi0
>>446
わかりやすかった、ありがとう
2023/04/02(日) 00:07:02.81ID:+uvK+YVO0
うお、スクリプト神また来てくれるとは思ってもみなかった、ありがたい。
ただなんか不安定なとこあるな…チェックの順番によってはチェックできなかったり、色々オンにしたら年末の引退馬選択後に落ちたり…。
2023/04/02(日) 00:13:26.07ID:+uvK+YVO0
いや落ちるのは気の所為かもごめんなさい。選択画面ループ系のはそりゃピンポイントでオンにしないと落ちるよな
464名無しさんの野望 (ワッチョイW ff41-E7Ya)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:17:04.31ID:NTLU1DZ00
素人質問申し訳ないが任意の馬確立させるリストのdx 0x00○○の数値はどうやって判別するのです?種牡馬IDではないようですが
2023/04/02(日) 00:28:25.43ID:mgFwgy4H0
スクリプト神の方ありがとうございます。ただ、ジャパンC関連のはまだ調査前ですかね
2023/04/02(日) 00:30:07.29ID:+uvK+YVO0
>>464
種牡馬IDで合ってるはずだよ、10進数と16進数には注意だけどスクリプト内で書き方がそれぞれ載ってる
467名無しさんの野望 (ワッチョイW ff41-E7Ya)
垢版 |
2023/04/02(日) 00:40:00.66ID:NTLU1DZ00
>>466
単に自分の進数変換ミスでしたわ
低レベル過ぎてお恥ずかしい
2023/04/02(日) 01:09:35.85ID:FBgGPNqD0
史実調教大成功固定キテルー!!
神様、ありがとうございます
これでとてもプレイがはかどります

ぶしつけですが、ウマソナイベントで「必ずにんじんイベントが起こる」スクリプトを気が向いたらお願いします
ぶっちゃけ、イベントはこれだけ起きれば十分であとはほぼ不要なんです

「ちょっと○○の様子を見に行ってみませんか?」
という秘書のセリフから始まって、馬房に行って「にんじんを与える」の選択肢が出るイベントです
2023/04/02(日) 01:18:23.31ID:j9Y9r9Gc0
種牡馬入り条件緩和と系統確立条件カスタマイズがまだ不安定ぽいかな?
このふたつをオンにすると年末今んとこ落ちるね
2023/04/02(日) 01:21:28.07ID:iwYl51/Wd
スクリプト神様、以下のWP10バージョンよろしくお願いします!!
年末処理で種牡馬を24/20とかでくぐり抜けるスクリプトです。

[ENABLE]

aobscanmodule(nematu_kazu_check_boba,WP9_2022.exe,33FF8B43103903762F)

nematu_kazu_check_boba+05:
cmp eax,eax

registersymbol(nematu_kazu_check_boba)

[DISABLE]

nematu_kazu_check_boba+05:
db 39 03

unregistersymbol(nematu_kazu_check_boba)

{
// ORIGINAL CODE - INJECTION POINT: WP9_2022.exe+3B2560

WP9_2022.exe+3B2534: 8B C8 - mov ecx,eax
WP9_2022.exe+3B2536: 48 8B D3 - mov rdx,rbx
WP9_2022.exe+3B2539: E8 02 3B C8 FF - call WP9_2022.exe+36040
WP9_2022.exe+3B253E: 33 C0 - xor eax,eax
WP9_2022.exe+3B2540: E9 F0 06 00 00 - jmp WP9_2022.exe+3B2C35
WP9_2022.exe+3B2545: 48 89 B4 24 A0 00 00 00 - mov [rsp+000000A0],rsi
WP9_2022.exe+3B254D: 49 8D 9D 10 09 01 00 - lea rbx,[r13+00010910]
WP9_2022.exe+3B2554: 33 F6 - xor esi,esi
WP9_2022.exe+3B2556: 48 89 BC 24 A8 00 00 00 - mov [rsp+000000A8],rdi
// ---------- INJECTING HERE ----------
WP9_2022.exe+3B255E: 33 FF - xor edi,edi
WP9_2022.exe+3B2560: 8B 43 10 - mov eax,[rbx+10]
// ---------- DONE INJECTING ----------
WP9_2022.exe+3B2563: 39 03 - cmp [rbx],eax
WP9_2022.exe+3B2565: 76 2F - jna WP9_2022.exe+3B2596
WP9_2022.exe+3B2567: 8B CF - mov ecx,edi
WP9_2022.exe+3B2569: FF C6 - inc esi
WP9_2022.exe+3B256B: E8 C0 D1 36 00 - call WP9_2022.exe+71F730
WP9_2022.exe+3B2570: 0F B7 D0 - movzx edx,ax
WP9_2022.exe+3B2573: 48 8D 0D B6 E1 18 01 - lea rcx,[WP9_2022.exe+1540730]
WP9_2022.exe+3B257A: 45 33 C0 - xor r8d,r8d
WP9_2022.exe+3B257D: E8 0E D7 28 00 - call WP9_2022.exe+63FC90
WP9_2022.exe+3B2582: 8B 13 - mov edx,[rbx]
}

コンパクトモード付けてロダに上げ直しておきました
2023/04/02(日) 01:47:50.79ID:hLl9CB3M0
うはwwwwwwwwジョッキーもどきキタwwwwwwwwww
2023/04/02(日) 01:59:14.62ID:824w/wbVa
牧場長の能力がオールSにならないってのは10からの仕様なのかバグなのか
ちなみにロリ牧場長はオールS不可だった
2023/04/02(日) 02:05:32.64ID:+uvK+YVO0
成長すればオールSにはなってくれるんだけど謎なんだよな。新しいメガネくんなんか相場眼だけSだけど他は全部Aまでしか改造できなかったぞ
2023/04/02(日) 02:06:02.40ID:j9Y9r9Gc0
牧場長それぞれ特定の1つだけSにできるみたいな仕様に見えるよな
2023/04/02(日) 02:15:33.08ID:TgvC0cYIa
それで牧場長の個性を出そうという意図なら分からんでもないが
今まで前例がないだけにバグな気もする
2023/04/02(日) 02:20:50.89ID:hLl9CB3M0
スクリプト集、
「繁殖入り時の最大SP75制限解除」
オンできないな
2023/04/02(日) 07:14:22.19ID:AabN/BJn0
普通にプレイしたら牧野パパはオールSなったけど、改造だと出来ないの?
2023/04/02(日) 08:08:23.11ID:g7FEL9wF0
引継ぎデータ神、ありがとう!
これでスタートが楽になりそうですわ。
2023/04/02(日) 09:01:31.38ID:zHQ00JuQ0
2021までしかしてなかったからこれ牧場長候補の能力の上げ方が分からないな
2023/04/02(日) 09:11:09.31ID:AabN/BJn0
>479

自家生産馬が活躍すればそのうち勝手に上がる
研究施設あると成長早くなる
2023/04/02(日) 09:29:48.89ID:zHQ00JuQ0
>>480
そうなんだ
ありがとう
改造の一部リストが灰色の文字になってしまって使えなくなってしまったのもよく分からんな
前のやり方に慣れてるから謎だらけ
2023/04/02(日) 09:38:55.51ID:zHQ00JuQ0
自己解決した
2023/04/02(日) 10:45:09.91ID:HcV8ApIV0
スクリプト集のSP調整やサブパラ調整ってオンにした方が強い馬が作りやすいの?
2023/04/02(日) 11:11:12.57ID:hLl9CB3M0
たしか生まれる架空馬の上限制限がなくなるんだっけ
2023/04/02(日) 11:34:07.28ID:j9Y9r9Gc0
自馬とクラブ馬の調整ありは強い馬が生まれすぎないように制限 CPU馬調整ありは史実期間のSPサブパラ制限を消すこと
2023/04/02(日) 11:40:46.40ID:zHQ00JuQ0
9のSpoilerALと違うから凄い分かりづらいな
引退してる調教師の引退解除が分からん
2023/04/02(日) 11:51:02.43ID:1snVa1Hna
ぶっちゃけゲーム本体よりこっちの方が面白い
2023/04/02(日) 11:51:39.97ID:hLl9CB3M0
>>485
すまん、ちょっとよくわからん
0:調整なし ←SPサブパラ制限を解除する
1:調整あり ←SPサブパラ制限がある

ってことよね?
2023/04/02(日) 12:40:40.77ID:j9Y9r9Gc0
>>488 自馬 クラブ馬はそれで合ってると思う
2023/04/02(日) 12:43:53.55ID:TQRVzWT00
CTをアクティブにしようとチェックボックスをクリックしても×印がつかずアクティブになりません。
バージョンは7.5で環境はWindows11、Parallelsを使用しています。
わかる方がいらっしゃったら、対応方法を教えてもらえると幸いです。
よろしくお願い致します。
2023/04/02(日) 13:08:11.21ID:g7FEL9wF0
無印はどうせ不完全体だから来年版を買おう。
そう思っていたんだが、結局このスレチェックしてしまったから、また買ってしまった俺。
初代から皆勤賞です。
今年も神に感謝する日が始まります。神様、ありがとう。
2023/04/02(日) 13:15:08.27ID:kKcoXNN/0
今回はいつもの無印レベルではない面白さがあるし
ツールのおかげで2022みたいに楽しめる
本当に感謝しかない
2023/04/02(日) 13:17:32.73ID:hLl9CB3M0
>>489
サンクス
2023/04/02(日) 13:38:57.19ID:7uq8Z+8Z0
牧場長候補の件だけど、人によって、ひとつ前のビットを0にしないとSまで上げられないようだ。
解放フラグみたいなものかな。
2023/04/02(日) 13:50:55.41ID:25jrdjB20
我慢できずに買ってしまってDL中だけど系統確立の上限が4000ってマジ?
片っ端から確立させても問題なさそうだな…強制確立だとニックスとかスカスカだけど血統表豪華にしたいだけならデメリット無いしこれは嬉しい
2023/04/02(日) 14:21:12.65ID:kKcoXNN/0
スクリプトきたから条件とか変えられるようになったし
条件緩めてのプレイが捗るね
2023/04/02(日) 14:49:56.19ID:FBgGPNqD0
おお!
お願いしたウマソナイベント変更スクリプトがもう来ている
神様、ありがとうございます
2023/04/02(日) 15:08:32.27ID:9ly1zVXJ0
固有スキルの中央G1発動ってこれ海外でも発動してるよな?
どうなってんだこれ
2023/04/02(日) 15:22:20.69ID:+N8qpfCy0
ULVの競走馬強奪するやつは、馬のデータを設定する部分で例外が発生して使えないね
2023/04/02(日) 15:45:30.51ID:i6CAnygp0
2021から離れてたからスクリプトの充実さにびっくりしてる。こうならいいのにと思ってたところがスクリプトで対応できて神
2023/04/02(日) 15:55:37.33ID:5LWlO1nW0
>>499
馬の総数が変わってるからな

uint os_race_horse_num = wp.Config.NullOwnershipRaceHorseNumber;

for ( int i=num_os_race_max_area*stud_area; i<wp.HOwnershipRaceTable.RecordCount; i++ ){
wp.HOwnershipRaceTable.GetData( (uint)i, ref os_race_data );

if( os_race_data.horse_num == wp.Config.NullOwnershipRaceHorseNumber ){
{
os_race_horse_num = (uint)i;
os_race_data.horse_num = horse_num;
break;
}
}

でやってみな。多分出来るから
2023/04/02(日) 16:11:08.92ID:+N8qpfCy0
>>501
上手くいった
ありがとう
2023/04/02(日) 16:12:08.28ID:g7FEL9wF0
あとはSSG神が来てくれれば、ラインナップ的には完璧だねぇ。
2023/04/02(日) 16:24:46.77ID:31QEPamn0
ULV拡張で欲しいところは一括去勢と母馬の差し替えか
2023/04/02(日) 16:32:48.20ID:LWF/v/8h0
CTはWP10のどこに貼ればいいですか?
2023/04/02(日) 16:34:28.01ID:ws6wzNpxr
系統追加エクステを使いたいけどどっから手をつけていいか分からない…
2023/04/02(日) 16:43:14.27ID:LOUmFOqC0
>>495
系統確立の上限4000ってどこ情報?マジなら今すぐ買ってくる
2023/04/02(日) 16:51:56.30ID:zHQ00JuQ0
引退してる調教師復活が欲しいけど色々弄ってもよく分からん
2023/04/02(日) 17:09:30.77ID:25jrdjB20
>>507
>>118が本当なら
2023/04/02(日) 17:37:17.19ID:j9Y9r9Gc0
CTどう使うの言ってる奴はマジで調べてから聞けよまじで
511名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:44:40.00ID:jrZC7ZDi0
スクリプト神へ
史実種牡馬の史実引退年を解除するスクリプトのように、史実予後不良(ライスシャワーやサイレンススズカやホクトベガ等)をオフにする事って可能でしょうか…?
これが出来ると所有馬枠がかなり緩和されるので…
2023/04/02(日) 17:46:08.14ID:hLl9CB3M0
史実予後不良馬を予後不良回避しても、
年末引退で乗馬になって消えていくだけよ
2023/04/02(日) 17:53:31.03ID:lVkzbJsK0
9であったレース結果リセマラのCTとか欲しいなって
514名無しさんの野望 (ワッチョイW ffca-bYiU)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:01:12.06ID:jSXqqSxE0
>>512
ULVの繁殖入り優先フラグで普通になったと思う
2023/04/02(日) 18:04:39.27ID:5LWlO1nW0
自己所有したらいいんじゃないの?
競走馬強奪エクステンション誰かが上げてくれると思うよ
2023/04/02(日) 18:17:04.97ID:/Gjml6MQ0
海外牧場の国外種牡馬への種付けとか欲しい
2023/04/02(日) 18:20:35.47ID:yBXBwbl9x
>>507
ちょっと確認してみたけど
データ上の枠⇒4000個に増加
子系統の確立上限⇒250個(多分滅亡済みは除いた数)に制限されている。(WP10.exe+60A9EEの0x0000FA)
改造で上限を外した場合⇒4桁到達するのは確認。ニックス画面は開くと落ちた(サイアーライン画面は問題なし)
                 
2023/04/02(日) 18:30:20.25ID:ZLuXU1PJ0
これは良い情報
本当に滅亡済みが枠を圧迫しないなら250でも十分かな
519名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:37:13.07ID:9wmbtGi6p
これまでの滅亡済み込み250個から滅亡済み除いて現役250個なら種牡馬1頭(本馬のみ)でポンポン確立する設定にでもしない限り問題出なさそうだね
520名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 18:50:11.14ID:yZwMjUFR0
所有馬以外の次走を変更するExtensionもう来てますか?
2023/04/02(日) 18:57:36.95ID:5LWlO1nW0
まだよ
2023/04/02(日) 19:15:15.84ID:QXBF2hR60
スクリプト集の系統強制確立もまだ10に対応してない感じかな
チェックはつけれるけどなにも確立しなかった
2023/04/02(日) 19:53:22.79ID:+Y3xosus0
神様いつもありがとうございます
524名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:08:22.62ID:5jXNyrPd0
>>521
わかりました
まだ待ちますね
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:09:14.77ID:5jXNyrPd0
幼駒の性別変えるやつ9から自分で10に変えた
普通に動く
2023/04/02(日) 20:09:21.81ID:PsDXkriha
CPU馬主の預託厩舎変更ってSSGじゃなきゃできないのかな
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:10:26.60ID:5jXNyrPd0
ULVの方だが絞り込み機能が欲しくなってくる今日この頃
父名、系統名で絞り込み表示
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f0c-GA0P)
垢版 |
2023/04/02(日) 20:17:06.26ID:p2tUUuDw0
ULVで生まれてくる世代の馬事前には弄れないもの?
529名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc0-2UrW)
垢版 |
2023/04/02(日) 21:08:33.78ID:FyFwHMBi0
>>505
CTはここで解説されてる

【CT導入・使い方】非公式ツールでウイポ10を改造する方法【2023年最新】
https://sokuniv.com/winningpost-10-ct/
2023/04/02(日) 21:31:54.55ID:g7FEL9wF0
ULV神、新作ありがとうございます!
2023/04/02(日) 21:40:36.59ID:FVOXYy8A0
>>528
9の2022ならULVアドオンで胎児の能力弄れた
2023/04/02(日) 21:43:53.91ID:kHMtAat90
CTの海外デバフ解除って
理不尽な海外初戦デバフだけが無くなるの?
それとも騎手や調教師とか競走馬の特性の
海外経験も意味無くなるの?
2023/04/02(日) 21:58:05.46ID:g7FEL9wF0
強奪追加神もサンクスです!
2023/04/02(日) 22:33:17.86ID:xru7vAhs0
海外デバフ解除ONにして初海外行くとアリスとかエマの出会いフラグが立たなくなるからそこだけ注意した方が良さそう
535名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:41:20.93ID:ZNkD8kxW0
>>534
あいつらがデバフかけてたんだな
2023/04/02(日) 22:42:43.22ID:NuQfD/g00
>>534
いや普通に出会えるよ
537名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:54:06.96ID:ZNkD8kxW0
強奪のエクステンションありがとう
スパナからだと使えないけどaddonのデフォルトフォルダいじって使う感じ?
2023/04/02(日) 23:05:03.38ID:iwYl51/Wd
>>537
そうだな、今までのExtensionsにぶっ込む法だと
無反応だけど
そっちでやったら項目が出てくる

>>531
WP10をプレイ中に9の2022のULVを起動して操作して弄ってるてコト?
2023/04/02(日) 23:09:56.28ID:zHQ00JuQ0
スマートに強奪できるなら1年しかまだやってないしやり直すかな
2023/04/02(日) 23:12:47.09ID:zHQ00JuQ0
ULV作成者さん調教師引退解除できるようにしてくれてありがとうございます
2023/04/02(日) 23:13:37.57ID:NuQfD/g00
強奪とか年齢弄りは年末に強制終了の危険あるから過信しないほうがいい
2023/04/02(日) 23:19:17.34ID:rN57eyPG0
ULVで種付け料上げてリボー系を親系統確立して確立後にリボー系のサイアーラインを開くとフリーズして落ちるようになったんですが同じような症状になった方っていますか?
2023/04/02(日) 23:21:23.97ID:dvwqI8jE0
>>542
CTで系統確率条件いじって系統確率させたら同じ症状よ
2023/04/02(日) 23:24:54.41ID:hLl9CB3M0
種付け料上げて確立させてもあかんのか?
2023/04/02(日) 23:28:32.63ID:Q+etuPsb0
現役馬のテーブルに上限があってそれが溢れると落ちるんよな
なので年齢弄って世代ずらしたらずらした先から同じ数だけ他の馬を戻してやらんといかん
546名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/02(日) 23:47:53.60ID:ZNkD8kxW0
>>538
ありがとう それでやってみるわ

強奪は昔から結構やってたけど強制終了した事ないな
国またぐと危ないんだっけ?
2023/04/02(日) 23:57:56.66ID:rN57eyPG0
>>543
系統確立条件の緩和って子系統でも同じように落ちますか?

>>544
アメリカでリボー系種牡馬の支配率を12%を越えるようにして確立した後の年始で種牡馬のサイアーラインのボタンを押した瞬間にフリーズって感じですね
2023/04/03(月) 00:02:06.21ID:SAhV7BAy0
>>546
ULVのreadmeに書いてあるようにExtensions内のxmlファイルを
リネームしてそこに追加するか
ExtensionsAddOnに別フォルダを作ってそこに追加

デフォルトのほうに追加したらフォルダを分けた意味がなくなるよ
2023/04/03(月) 00:48:06.02ID:WUM3mp2d0
Extensiomの追加方法も教えてくれーー
550名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 00:48:45.30ID:7J6AKhRs0
>>548
丁寧にありがとう
2023/04/03(月) 01:16:11.83ID:efbC8Wuu0
言われてサイアーライン見たら、どの系統開いても落ちるようになっちまってた
73年開始でまだ子系統分離も始まってないノーザンダンサー系まで落ちるのは重症だ
種付け料いじったのはパーソロンだけ、あとは系統確立の支配率閾値を半分ぐらいに下げてたんだがなあ
2023/04/03(月) 01:32:06.39ID:eMXVBtLn0
>系統確立の支配率閾値を半分ぐらいに下げてた

これが原因ジャネーノ
>>543で「系統確立条件をいじったら落ちた」とあるし
2023/04/03(月) 01:43:43.64ID:bn4tk7Jn0
>>547
今のところ、
CTの系統確立条件カスタマイズで落ちます
リスト指定で子系統強制確立はサイアーライン開いても落ちません
2023/04/03(月) 01:54:50.86ID:efbC8Wuu0
>>552
だと思うけど、正常にサイアーライン見れる別のデータで同じように閾値下げて、親系統昇格1個だけ(2012年スタートでエーピーインディ)で終わったあとサイアーライン確認したら普通に見れたんだ。よくわかんね…
2023/04/03(月) 02:08:46.53ID:WUM3mp2d0
エクステンション図の入れ方わからない、誰か助けてくれ?
556名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-qH5S)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:13:27.26ID:ItYY3HwB0
>>555
548の人が言ってるじゃん
557名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:13:32.12ID:/05VS1ig0
Readme読んで分からないなら半年ROMれ
2023/04/03(月) 02:13:41.43ID:efbC8Wuu0
>>554
自己レス。2012年スタートのデータでは、閾値下げまくって、一年の確立数上限も取っ払って実際に10個ぐらい確立させた後でもサイアーライン普通に見れた
2023/04/03(月) 02:31:21.58ID:WUM3mp2d0
>>556
それだとわからないって言ってるんだけど、頭悪い?
2023/04/03(月) 02:42:20.16ID:d+cbP7Nz0
548が説明置いてあるんだからそれ見てどこがわかんねえとか
こうやったけどうまくいかねえとかそういうこと書けよ
2023/04/03(月) 02:43:07.32ID:sxSrz+HA0
ウイポ92022のULVをDLして見よう見まねで真似して導入すればいいんじゃないですかね...
2023/04/03(月) 02:51:54.52ID:rEQwgZET0
2022は親系統67ぐらい増やすとフリーズしたけど
10はそういう報告さすがにまだないか
2023/04/03(月) 06:10:43.54ID:5glmEGEd0
あとはレース登録のエクステンションがあれば
2023/04/03(月) 07:25:04.47ID:GbtfLXfq0
ありがとうございます。
565名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:57:24.14ID:IAybcw5Zp
体験版用のULVを本体用に使う事って出来る?
566名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 08:58:06.43ID:IAybcw5Zp
>>565
あ、エクステンションを使えるかって話だけど
2023/04/03(月) 09:26:17.44ID:j+ix5Zvsa
エクステ作ろうと色々見てるけど難しいな
確立用に全種牡馬の種付け料一括変更させたいんだが、どれを参考にしようとしても対象馬をなんかする系しかなくて一括変更のやりかたわかんねえ
2023/04/03(月) 09:27:10.53ID:jGwPKjyNr
サイアーラインまったく所持した記憶のない馬が所有の色になってたりするんだがおま環なのかね?
569名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc4-E7D3)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:01:28.10ID:o0bSCbxh0
立ち絵変更を自分でやろうと思ってるんだけど10だとハンティングでうまく対象が消えない。ろだにあった立ち絵の変更方法説明(3Dmigoto)の中身使ってるんだけど3Dmigotoのini書換えなきゃだめなのかな?
立ち絵神居なくなってしまったので誰か助けてください。
2023/04/03(月) 10:05:36.00ID:Oa74crnp0
>>568
こっちの環境でも初見プレイ(種牡馬周り改造してない状態)でラウンドテーブルをprivateに入れて、勢力どんなもんかとサイアーライン見たら
日本のラウンドテーブル産駒の種牡馬(名前忘れた)が所有の色になってた
サイアーライン周りには何かしら不具合ありそう
2023/04/03(月) 10:39:58.53ID:2UZmlPAO0
>>567
エクステ自体は1頭変更で作って
種牡馬選択時に全部選択すればいいだけでは
2023/04/03(月) 10:44:32.91ID:3/oYaWus0
>>559
レスを見ても理解出来ないサルはすっこんでろ
2023/04/03(月) 10:57:16.27ID:nMXSse5X0
エクステの入れ方なんて調べればすぐ出てくるから
メインのセーブデータは念のため退避させて、壊れても良い新たなセーブデータ作って
試行錯誤してみ
別に失敗したからとて、せいぜいセーブデータが駄目になるくらいで
PCが爆発する訳じゃねえんだから
2023/04/03(月) 10:57:57.86ID:GUzdaTwJa
態度のデカい乞食は嫌われる
というよりも説明見てマジでわからんなら下手に触らない方が良い
2023/04/03(月) 11:00:09.06ID:f7aBurG30
自分がわからないのに頭悪い?っていうの
すげえ暴言かつ客観的に自分を見れてなくて不快だわ
2023/04/03(月) 11:02:25.26ID:nMXSse5X0
初めてエクステの入れ方理解した時は
テンション上がって色んなエクステ入れすぎてキメラみたいになってたわ
懐かしいぜ
577名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:03:08.82ID:GOvuAzEwa
自分で調べよう理解しようともしないアホに限って態度でかいからな〜
2023/04/03(月) 11:08:40.26ID:GUzdaTwJa
神CTで年毎の種牡馬入り可能数弄ると年末で落ちるんだけどおま環かな?
2023/04/03(月) 11:23:14.49ID:huvJK+S10
ちゃんと修正版使ってるか?
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fc4-E7D3)
垢版 |
2023/04/03(月) 11:37:48.36ID:o0bSCbxh0
>>569
やり直したら普通に出来ました。スレ汚しすまん。
581名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:12.44ID:K4T3FTf6p
自分用に欲しくて種牡馬と繁殖牝馬の日本 欧州 米国それぞれの牧場への強奪エクステンションを体験版用から流用して作ってみた

初めて自分で作ったけど出来ると面白いね
2023/04/03(月) 12:22:33.70ID:tDl0bC270
>>571
複数選択出来るの知らんかったわ
おかげでなんとかなるぜサンクス
2023/04/03(月) 12:44:40.63ID:F98mWXVL0
>>558
自分もリボー系でクラッシュしたデータでボールドルーラーを同じ要領で支配率12%以上に種付け料上げて親系統確立してみたんですがこのときはクラッシュしませんでした

>>570
これって競走馬としてじゃなくて種牡馬としてのデータしかない馬が所有の色になってるって事ないですかね?
2023/04/03(月) 13:58:44.80ID:7mJgqoCqa
(ワッチョイW dfc0-RaML)はアフィサイトを有り難がってるようなアホだし
アフィサイトのせいでこういう無礼なアホが増えるのは勘弁して欲しい
2023/04/03(月) 14:28:59.38ID:AWTwNhvOM
どなたかウイポ2013のパッチをアップしていただけないでしょうか?
2023/04/03(月) 14:52:42.63ID:CwSWxTPxa
もえぎと結婚して3人の子供を持ちました
しかし世紀の大種牡馬がこれで終わっていいのでしょうか…?

一夫多妻または離婚再婚スクリプトをお願いします
2023/04/03(月) 15:15:23.73ID:ZIx2sBNC0
数より質(ウォーエンブレム談)
2023/04/03(月) 15:24:44.55ID:i/gO9Ljfp
改造スレで聞くような話ではないかもしれないがS+になった能力がパラメータグラフの枠上にビチッと重なって見栄えが悪くなるのどうにか出来なかな?
デザインの問題だからできないかしら?それとも能力上限をSにすることでどうにか…?
2023/04/03(月) 15:29:32.01ID:2EfncWBt0
>>584
古の文化だけど

・ggrks(ググレカス):
(人に質問する前に)それくらい基本なことはGoogleで
検索するなどして調べろカス野郎


・半年ROMってろ:
そのスレのローカルルールやスラングを理解する姿勢もなしに
自己主張だけする子供は帰ってくれ


・逝ってヨシ!!:
この三大論法はホンマ大切だと思う。
2023/04/03(月) 15:36:02.52ID:cFu6TjkW0
>>589
古文書で見た
2023/04/03(月) 16:23:50.74ID:3/oYaWus0
>>575
アレは立民の小西と同じ手合い
2023/04/03(月) 16:28:24.21ID:/iAUszDT0
今ULVにメモ開く機能ってないんだね
2023/04/03(月) 16:30:12.91ID:mPOL2V+o0
ワンタッチ機能は無いけど
馬の詳細画面からONOFFの切り替えは出来るよ
2023/04/03(月) 16:43:33.37ID:ZQ1U3DKcr
今作でも秘書と結婚したら強制交代になる仕様継続だったので
スクリプトでこの処理をスキップとか出来ないかなと勝手ながら思いました
不具合起こすだけの可能性もあるけど……
2023/04/03(月) 17:05:44.36ID:jBTpSbxg0
>>529
7.5っておもいっきりウイルスはいってない?
普通にダウンロードできないが
2023/04/03(月) 17:32:27.33ID:nMXSse5X0
たしかCEってウイルスソフトに引っかかるのは引っかかるって聞いた記憶があるよ
多分問題ないけど、それでも怖いなら諦めろって言われた
597名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/03(月) 17:48:51.36ID:/05VS1ig0
大昔のスレもCEがアンチウィルス認定されるからULVとSSGだけで良いとか荒れて
2021でスクリプトが来てから一気に鎮火した感じ
2023/04/03(月) 17:51:25.63ID:mPOL2V+o0
windowsまたはブラウザのセキュリティは実際にウィルス判定してるんじゃなく
証明書みたいな物が付いて無い物は全部注意喚起してるだけ
企業で作ってる物とかは当然その証明書みたいな物も作るけど
個人製作の奴は付ける奴も居るけど基本付けてないのが多い

セキュリティもそこまで万能でも無いから
結局は実際開いてみないとウィルス入ってるかどうかはわからないし開いても感染したかどうかもわかりづらい
改造だのそういう道に足を踏み入れるなら常にその駆け引きが付いてまわるから怖いならこの道から足を洗うしかない
599名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-9e9N)
垢版 |
2023/04/03(月) 17:57:04.08ID:mCE6r81Sa
反応してんのはPUADIManager:win32/Offercoreかな
これ自体はバンドルインストーラーだからインストールする時に理解してれば問題ないはず
600名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:24:03.85ID:7J6AKhRs0
ULV専門だったけどさすがに今作の海外デバフゴミすぎて除きたいからCT入れるか
2023/04/03(月) 18:29:56.32ID:WVuNoMKda
ULVの2023_0002.zipを解凍して使おうとしたのですが、何かデータに変更を加えようとするとULVが落ちてしまいます。 また、落ちた後に『WP10_2023ULV.exe』が消えてしまうのですが、なぜでしょうか
2023/04/03(月) 18:31:34.04ID:8XffLWbdr
>>583
これが原因かな?
架空期間に入ってからはなってない気がするわ
603名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:36.44ID:7J6AKhRs0
>>601
ノートン切っとけ
2023/04/03(月) 18:37:02.11ID:sxSrz+HA0
それなんかのセキュリティソフトで弾かれてんじゃないの?
605名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:37.59ID:/05VS1ig0
ファイルが消えるのはアンチウィルスソフトのせい
他のソフトウェアのメモリを書き換えるからちゃんとしたアンチウィルスほど検出されやすい
無視リストに追加するだけ
2023/04/03(月) 19:12:15.87ID:WVuNoMKda
皆さんが教えてくださった方法で解決しました。
ありがとうございました!
2023/04/03(月) 19:20:24.09ID:nnuS67o00
ウマソナは03で習得ONだけど、02だと灰色で不明と出るんだな
グランディのウマソナに不明が出たから驚いて直したけど、なぜそんなになったのか分からん
まあ、また出たら直せばいいか
608名無しさんの野望 (ワッチョイ df11-kVuH)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:27:31.44ID:R1z0dPam0
コメント 調教方針&次走方針&放牧解除&幼駒生産牧場変更&一括種付け594みたいなミジンコ用ExtensionsAddOnフォルダーに解凍して入れろ!!

何これ?
2023/04/03(月) 20:20:56.64ID:sxSrz+HA0
594は知らんけど急かした人がいるんじゃないの
中身はその名前通りで便利よ
2023/04/03(月) 20:24:47.52ID:D7crwYX4d
594巻き込まれてて草
549はニッコリ
2023/04/03(月) 20:31:19.69ID:d+cbP7Nz0
ああこれ549のこと言いたかったのか
2023/04/03(月) 20:39:39.73ID:/iAUszDT0
メモ関連のボタン一杯あるな
シンプルに全開するボタン欲しいな~
2023/04/03(月) 21:07:23.96ID:cf19MCquM
結局、12月最終週に種付料操作すれば確立するってことで良い?
2023/04/03(月) 21:23:27.01ID:GGlUsih/0
CTの育成ゲージ簡単にアップ便利なんだけど、どの馬もMAXになってしまうのが気になる…
もうちょい控え目なアップにはできないかな?
経験値2倍くらいな感じで
2023/04/03(月) 21:43:55.55ID:F98mWXVL0
>>602
セーブデータ壊れてるのかと思って無改造で最初から73年開始1年回してみたけど同じように所有現役表示になりますね
616名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-wykQ)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:44:15.84ID:qRigWdYA0
あっ
617名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:45:45.99ID:/05VS1ig0
バグだね

273: こんな名無しでは、どうしようもないよ。(ワッチョイ 7f4c-kVuH) sage 2023/04/03(月) 20:46:42.91 ID:5wKCUT/u0
これSP種牡馬して導入したら何故か全部サイアーラインみたら日本にいることになってんじゃん
こんなバグくらいテストで気づけよ
2023/04/03(月) 22:01:32.53ID:F98mWXVL0
>>617
所有してない種牡馬が所有現役表示になるのはおま環ではなくて皆さんに起きているバグって事であってますか?
2023/04/03(月) 22:10:59.14ID:D4uQ8GtH0
リロードだるすぎるからリセマラCT待ってる
2023/04/03(月) 22:14:15.87ID:586/03vb0
バグはウイポの風物詩
なぜこの不具合に気づかん?ってバグがいつもそのままリリースされている
そして6月頃にやっと修正される
2023/04/03(月) 22:25:34.35ID:JUofEZhY0
>>618
自分とこ今見たら欧米馬もなぜか自己所有になってる
でも全頭じゃないのでルール性不明
今の所値段とか系統とかいじってないデータ

>>617>>273では全部って書いてあるのでちょっと違うのかも 参考までに
2023/04/03(月) 22:29:30.45ID:F98mWXVL0
>>621
全部確認してないので確証はないですが競走馬データない種牡馬が生えてくるときに何故か自己所有表示になるのかなと
2023/04/03(月) 23:40:28.26ID:6L4G2dIy0
CTの馬主に預託厩舎の変更もお願いしますm(_ _)m
2023/04/04(火) 00:31:51.13ID:h6fmUVD60
殿堂馬のページ 5と少ないのですがCTなどで増やせないものでしょうか
2023/04/04(火) 01:29:33.74ID:e9qFJn350
なんかPCの基礎知識もないような初心者増えたな
ゲーミングPCが流行ってvtuberあたりも配信でやってるせいか
あまりクレクレや質問せずにとりあえずしばらくROMって試行錯誤して頑張れ
使うだけなら慣れれば難しくないから
2023/04/04(火) 17:26:43.37ID:TufUpUro00404
女性騎手の体型変更MOD_WP10.7z

これどうやって使うん?

これもクレクレれべるなのかな

えくすてとかCTとかは普通に使えてるが
2023/04/04(火) 17:32:24.66ID:FD7v4VTcd0404
ULV、性別を変えたいんだが、構造体の名称が分かんない。誰かご教示!
2023/04/04(火) 17:34:01.72ID:b+bE3FllH0404
>>614
ULVのUtil機能使えばええんちゃう?
wp10Util.xmlを編集すれば最低保証値決められますし。
2023/04/04(火) 17:38:54.06ID:b+bE3FllH0404
>>627
前作とか9シリーズでやりたいようなエクステあっただろ?
そのコード構文とかみたんか?

ちな前作シリーズだとオスとメスの数を予定調和しないとデーターバグった気ガス
2023/04/04(火) 17:52:53.49ID:FD7v4VTcd0404
>>629
9で自作した奴が変数名が違うってエラーになったから困ってんだわ
頭数に関しては9のULVで、下の方に頭数表示してくれるように要望だして対応してもらったから、そこ見て確認してるで!
631名無しさんの野望 (アンパン Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:59:00.85ID:M4ahy7XHp0404
>>630
エディタ何使ってる?
Visual Studio使ってsrcフォルダの.slnファイル開くと構造体から名称補完してくれるようになるよ
2023/04/04(火) 18:42:07.57ID:D6Ab/+ml00404
CTの子系統確立上手く行かない馬がいてなんでだろうと思ったら
その父馬が系統未確立の現役種牡馬だった……
2023/04/04(火) 18:47:24.32ID:ApfR36+800404
>>626

.7z が圧縮ファイルってこと知らないとか、.7zファイルの中身にある説明書読んでないとか
くだらない脳死案件だったりしないよね?
2023/04/04(火) 18:47:26.92ID:FD7v4VTcd0404
>>631
メモ帳!
でも、メモ帳でもソース見れるって考えてなかったわ

んで、解析してみたけど変数名は変わってなくてそのまま動いたんだけど、牝系側の変更は難しいな
こっちはメモ帳で解析するのは大変そうだ。けど、助かったよ、ありがと!!!
2023/04/04(火) 21:12:39.77ID:d7qdbnAB00404
種付け料、芝質変更まじで便利だわ
神様方ありがとう
2023/04/04(火) 21:19:20.09ID:L/IBe/Zad0404
神様、子親系統追加Extensions待ってます…
2023/04/04(火) 21:26:42.06ID:4VG9ggHM00404
個人的に確立条件いじるとサイアーラインが落ちるのが気になる 何が影響してんだか
638名無しさんの野望 (アンパンW df73-CqYf)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:29:33.23ID:kKigp9dd00404
未だにROMとかいう死語使ってる爺さんいて草生えるわ
2023/04/04(火) 21:34:38.16ID:4VG9ggHM00404
おっ βとはいえGUI編集も来てるじゃないか
ありがてえ
640名無しさんの野望 (アンパンW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:43:41.98ID:o2RVi27N00404
VisualStudio無料だからインストールしとけ
神ソフトだから
2023/04/04(火) 22:22:52.87ID:j1CuH3XB0
日に日に快適になっていく
色々作ってくれる人達にマジで足向けて寝られん
2023/04/04(火) 23:41:59.89ID:yLWlHKv70
GUIニキありがとう!楽しみに待ってました
予定より早く他のバージョン(特に繁殖牝馬)が完成するのを待ってます
2023/04/05(水) 00:20:12.78ID:B/C8Jn4Y0
GUIいれたけど、立ち上がったね
不具合はまだわからないけど、神ありがとう
2023/04/05(水) 01:47:14.38ID:cQtRseGPd
ULV用種牡馬・繁殖牝馬・血統データ追加Extensions
お待ちしております。
個人的には1973でやり直した時に現役はおろか
スペシャル種牡馬でも収録されてない
シカンブルを導入したい
系統確立するかわからんけど、ファラモンドかダイアトムあたりを2代続けて確立が美味そうな感じ
2023/04/05(水) 05:35:59.44ID:Q/tteY580
血統表がGUIになったら便利だけどたぶん無理だろう
2023/04/05(水) 09:32:07.21ID:net0i0o7d
一周目は追加要素くるまでツールの勉強だと思ってやる
2023/04/05(水) 11:39:07.05ID:B/C8Jn4Y0
>>644
シカンブル前作品ではいたのにきえてるのか

まじ相変わらずの謎適当しようだろうな…
2023/04/05(水) 13:44:02.00ID:WtLYIPVAp
GUIの作成ありがとうございます。
楽しみに待っていました。
私の環境だけなのかもしれませんが、1973年開始でフォアゴーを表示しようと試みてもエラーメッセージが出て表示できませんでした。
その他は大丈夫でした。
今年もすごく使いやすいです。
ありがとうございます。
2023/04/05(水) 14:05:06.30ID:yXSU/79A0
スクリプト神のスクリプト集からの
子系統確立の強制確立を確実に実行するには
年末週でオフにしてセーブ
オフの状態でロード
年末の手続きを自分で〜の画面でスクリプトをオン
という手順でスムーズにスクリプトのコードの
所に
入力した種牡馬が系統確立させられるね

あらかじめオンにした状態だと、入力例のガーサント・パゴパゴ・ファバージが確立してしまう
2023/04/05(水) 14:29:59.48ID:yXSU/79A0
系統確立関連のサイヤーライン見ようとすると、落ちるのって
ツール・スクリプトときちんと条件をクリアで立てる時とで
サイヤーラインに入力する処理の何かが
おかしな挙動で限界を超えてるかなんか
してるから落ちちゃう感じと考えてみた
2023/04/05(水) 16:24:12.35ID:cp/iHcSa0
ttps://imgur.com/a/LFS7HdR

不具合起こすかどうかまだ完全に確認できてないけど
自分の環境だと142D1EEF8の0Aを結婚直後に元に戻したら奥さんを秘書のままにできた
自分あまり詳しくないので参考程度に
2023/04/05(水) 16:39:44.93ID:cp/iHcSa0
すみません結婚後の志麻倉ちゃん見たくないよって方はスルーお願いします
653名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-2UrW)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:53:54.29ID:vhE6c2b8r
血統支配率確認どうやんの?
2023/04/05(水) 18:45:30.48ID:29X5lKjz0
幼駒の性別変えるのってこれで大丈夫ですか?
class WP10_2023ULV_Extension {
public static HChildData CommandMain( WP10 wp, UInt32 horse_num, HChildData data ) {



if( data.gender == 0 )
data.gender = 1;
else
data.gender = 0;




return data;
}
}
2023/04/05(水) 18:55:44.83ID:QI/W91Ca0
レース中の特性表示消えるの早すぎー! と思ったら60FPSだからだった
656名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:40:59.66ID:u/IQ6QFs0
60fps綺麗だけどなんか左右に細かく馬が揺れてるよな
2023/04/05(水) 19:53:28.77ID:NRLdTyKk0
GUI化すげぇ、感謝
父親変更とか寝取りプレイかよw
産地偽装とかも面白い
特性付けがすごい楽になるな

MOD文化に入り浸っていると、むしろメーカーがデフォルトで用意するものでは?と思ってしまう
代わりに作りこんでくれて、またこのゲームにのめりこむことができる
本当にありがとう
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:27:05.25ID:joaw/BLE0
>>653
2022のExtensionを2023年版に変えたら動いた
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:27:58.26ID:joaw/BLE0
GUIツールってCT?
ULVは元々GUIだしな
2023/04/05(水) 21:16:41.43ID:o6yB0FOk0
>>659 ULV
661名無しさんの野望 (スップ Sd1f-690p)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:59:26.52ID:PPUiMltxd
GUIは毎年、自演の賞賛が書き込まれるまでか定期だからな ミジンコ同様承認要求高めの作者だから気にしたら負け
662名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:23:13.05ID:joaw/BLE0
GUIをGUIにする?
おかしくね?
663名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-c+JZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:27:58.62ID:joaw/BLE0
GUI化よりもLinq使って目的の馬検索できる機能が欲しい
list.Contains("検索文字");
みたいなの
種牡馬とかもこれで絞れるとだいぶ楽になる
2023/04/05(水) 22:28:43.71ID:2EVF2wlir
製作者への感謝は大事だが
要望は普通にだしていいと思うぞ

人にもよるけどプログラマーという人種は要点がボケるほど気持ち悪いものはないという人種が多いので…


要望ははっきり述べよう(人によるけどね)
665名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-bYiU)
垢版 |
2023/04/05(水) 22:30:06.32ID://m+z1Elp
>>663
ソースついてるんだからLinq分かるなら自分で作った方が早くない?
2023/04/05(水) 22:41:29.56ID:sQNe/6j50
使えば分かるGUIはめちゃ便利
作者さんありがとう
2023/04/05(水) 22:49:13.80ID:sQNe/6j50
GUI編集の起動見てみようと思ったらエラー出る場合があるみたいです
https://i.imgur.com/6wWjqpr.png
対象馬は前週に出走していて現在放牧状態、ULVだと青文字表記
この馬以外は正常に起動していました
2023/04/05(水) 23:46:34.92ID:o6yB0FOk0
GUIをGUI化するってよりはGUIを強化するって感じじゃないかな
馬のステータスが一括で表示されてて見やすく、一つの画面で色々変更出来るからそのへんよく触る人は便利なんだと思う
2023/04/06(木) 00:01:43.23ID:vpLWwOrta
SSGはさすがに終了かな
2023/04/06(木) 00:03:25.28ID:CIVA4GIE0
SpoilerALライク編集をよく使う人には便利だろうねGUI
2023/04/06(木) 00:09:57.14ID:vSlPQBlk0
新種牡馬の一部がサイアーラインで何故か自分の所有で青くなるバグ発生したんだけど
原因がわからない
他になってる人いるかな?
デフォなのかCTのスクリプトのなにかが影響したのか…
確立関連なにも触ってないんだけど
2023/04/06(木) 00:10:43.84ID:vSlPQBlk0
そいつらは当然自分では所有してない
2023/04/06(木) 00:29:46.28ID:uVkUPRoNa
CTで1年目1週に海外牧場作ることはできる?
2023/04/06(木) 00:41:47.90ID:TSBwWB+S0
1週は無理だけど1年以内にはできるよ
2023/04/06(木) 01:00:51.87ID:1jfBJm1U0
これ温泉2稼働してる?それとも月末放牧なくなったか?
2022までこの2つやってれば20戦余裕だったのに12戦しか持たなかった
成長力持続なのに 仕様が変わったのかしら
676名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/06(木) 01:20:48.68ID:h7OZ+YRA0
>>658
なんか支配率の計算変わったって聞いたけど
問題なく動くなら是非アップしてみて欲しい
2023/04/06(木) 03:42:13.00ID:c+wC3UPYa
これむりやり海外牝馬とると牝系が英語だからバグんだな
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-QOKm)
垢版 |
2023/04/06(木) 05:52:18.87ID:fXlx+LHN0
製品版でCTを使って改造するとセーブに失敗するのですが、何故なのでしょうか
解決法を知っている方、お教え下さい
679名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-bjWe)
垢版 |
2023/04/06(木) 06:46:34.16ID:8o8xkMp+0
>>665
resxがどうのでビルドできなかった😭
680名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-bjWe)
垢版 |
2023/04/06(木) 06:48:21.35ID:8o8xkMp+0
>>668
へー
2023/04/06(木) 06:56:58.24ID:7rvqKdLp0
>>679
該当のファイルのプロパティ開いて許可すればビルドできるよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW ffb1-bjWe)
垢版 |
2023/04/06(木) 07:40:31.56ID:8o8xkMp+0
>>681
なるほどサンクス
帰ったらやってみる
2023/04/06(木) 08:23:57.61ID:+Vg5YO5a0
CTでできることをULVでもできるようにして欲しい
メモ全開とか牧場施設翌週完成とか
ULVのほうが安心感あるんだよな
CEは瞬間的に使用メモリも跳ね上がるし
2023/04/06(木) 08:33:43.06ID:c8h5IUUs0
32GB…メモリを32GB積むのです…
なあに、大は小を兼ねるって言うだろ?
685名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-mBK+)
垢版 |
2023/04/06(木) 09:49:54.34ID:h7OZ+YRA0
血統支配率エクステ自分でも作ったわ
計算式変わった云々は無視してそのまま流用したけどちゃんと機能してるぽい
世界系統の条件判明したら親系統のと合わせて改変版作ってアップしてみるか
2023/04/06(木) 12:10:18.84ID:CapK8CCIr
所有繁殖牝馬必ず受胎するスクリプトもしあればありがたい
2023/04/06(木) 12:30:41.99ID:UBF2sb5Ga
>>683
これはあるな。
2023/04/06(木) 14:56:54.78ID:faeGfjdS0
コード書き換えはCTでいいだろ
2023/04/06(木) 16:59:38.36ID:ByuiEQmJ0
業務連絡
史実調教回数変更CTニキへ

君のコードを参考にしてサーチして
WP10exe+2D1EF0Ç
が史実調教最大回数(分母)と言うことがわかりました。自分が加筆してあげていいのか分からなかったので業務連絡でした。
2023/04/06(木) 17:16:08.19ID:5pPFPoD2a
ニックス操作ってできないか?
もうやれるやつある?
2023/04/06(木) 17:39:54.19ID:+Qjg64610
CTで成長力を持続に弄れたらスパっともち馬変更出来て楽になるんだがなぁ
2023/04/06(木) 17:50:00.42ID:J3y2k4q5p
海外レースに出る時の前後一週間国内レースに出られないのなんとかできない?
連戦したい…
2023/04/06(木) 18:03:01.21ID:TSBwWB+S0
2022みたいなレース登録辺りが出たら無理矢理出れるとは思う
694名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:20:27.00ID:Ji/d8GPc0
改造検証だから本スレに書けない確立関係の話

・後継種牡馬0でも確立する
・確立した系統の下から2本系統確立しても親系統化しない
2023/04/06(木) 18:23:26.35ID:+Vg5YO5a0
>>691
それはULVで簡単にできるじゃん
2023/04/06(木) 18:29:11.44ID:TSBwWB+S0
後継種牡馬0でも確立できたから後継種牡馬関連は無くなったんじゃないかってのはここでも聞いたが 二系統でも親にならなくなったんか
697名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-KniA)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:29:36.61ID:msK+PqJap
登録UIで弾いてるだけなので、2021/2022のレース登録エクステンションまたはSpoilerALライク編集でローテに直接出したいレース番号を入れれば国を跨いで連戦できる
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:32:48.06ID:Ji/d8GPc0
>>696
3連続まだ試してないけどそれも親化しなかったら
確立関連は後継頭数は直接的な関与なくなって
支配率だけ見るようになってるのかもね
2023/04/06(木) 18:44:17.97ID:TSBwWB+S0
系統確立関連いじってサイアーライン見て落ちるのもそこら辺の仕様変更が関係してたりするのかしら?
2023/04/06(木) 18:48:42.62ID:HZPOp9jT0
>>694
上は改造でもしないとまずありえないけど下の情報は重要だな
判定材料は支配率のみになったということかね 下手したら支配率の計算式も変わってたりするのかね
2023/04/06(木) 18:51:54.00ID:HZPOp9jT0
>>698
好きな種牡馬を延々と伸ばしていくプレイが好きだから3代親化が無くなってるのなら痛いなあ
でも2系統親化も3代親化も変更入ってる話は本スレでは皆無よね 改造関係無いし
702名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-KniA)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:52:12.42ID:msK+PqJap
種牡馬0頭でも良いということはノーザンテーストみたいなフィリーサイアーが確立しやすくなったのかな?
繁殖牝馬評価額上げたら確立とか出来たりして
2023/04/06(木) 18:53:55.69ID:qyUTgZHI0
まだ10買ってインストールしてない(12日までにはする)けど今の10のULVって
海外デバフ消す項目って、ちゃんとある?9の2022のULVにはある事確認してるけど
2023/04/06(木) 18:57:46.82ID:6eRWF29S0
3代親化なんてノーマルなプレイしてたらそこまでたどりつけてない人が大半だろw

1週目は改造無しでプレイしてるけどまで5年くらいしか進んでないw
2023/04/06(木) 18:59:10.88ID:HZPOp9jT0
>>702
後継種牡馬は4頭以上いるけど確立前に引退しちゃって同時期に4頭揃わないというのも救済されるのかな
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-phfg)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:59:56.05ID:Ji/d8GPc0
ゴメン今1年後の年末処理迎えたら親系統化したわ

1975年末 ヘイローとロベルト6350 他種牡馬50
1975年末処理 ヘイローとロベルト確立
1976年末 サーアイヴァーとミルリーフ6350 他種牡馬50
1976年末処理 サーアイヴァー確立 ヘイルトゥリーズン親化 ミルリーフ確立 ミルリーフ親化

こんな感じだった
さっき書いた仮説(支配率だけ見る)は間違い確定

ひょっとして前から2系統確立による親系統化1年後だった?
そしたらすげー恥ずかしいんだが
707名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp33-KniA)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:02:21.04ID:msK+PqJap
>>706
親系統確立も同時制限あるからCT無しだと年功序列で潰されてたんだと思う
2023/04/06(木) 20:26:31.44ID:L+4BtXN/0
>>703

9のエクステを10に書き換えるか、
ULVのSpoiler Likeの競走馬データのData1の
0x.07_7にチェックを入れれば可能と思うよ
2023/04/06(木) 21:01:33.45ID:x20np/FU0
国内レースと海外レースを連戦することについて
教えてくれた人ありがとう

2022のエクステを10用に書き換えるのはどうやったら良いの?
2023/04/06(木) 21:34:19.28ID:0yc7M7vax
後継種牡馬数の判定がないのは世界の支配率2%で確立する場合だけっぽいね
所属地域の支配率5%で確立する場合は従来通り
2023/04/06(木) 21:36:07.24ID:bKHj+BU5a
>>709

サクラエディタとかNO otepad+とかでcsファイル開いて、WP9をWP10、2022を2023にする。
クラス名が変わってなければ、それだけで動作するよ
2023/04/06(木) 22:08:07.49ID:8ptrlft10
次走レース未定作者からの伝言

■改造スレにカキコできないので、どなたか伝言頼みます。

 系統確立強制でサイアーラインが落ちる件ですが、ちと検証してみたところ、
 「1年で親系統昇格が2つ以上」というケースが原因かもしれません。
 1973年開始で、親系統昇格は1つで子系統が10個確立はOKでしたが、子系統の確立数に関係なく親系統が2つ以上になるケースは駄目でした。
 親系統はゲインズボローみたいに親系統昇格、即滅亡のケースもカウントされる模様です。
 他の人がどういう状況だったか不明なので参考まで。(「年表」の「その他」で確立状況は確認できます。
2023/04/06(木) 22:08:32.12ID:JAfHKxC/0
まあレース周りのクラス名は変わってるんだが
2023/04/06(木) 22:09:15.67ID:ByuiEQmJ0
ウマソナの枠は6つあるみたいだね(アドレス差分は同じ)

GUIニキ、次回アップデートの時はインターフェース修正お願い致します。
2023/04/06(木) 23:22:47.66ID:hzzT0aNr0
2012年スタート、2015年末に改造スクリプトで確率条件緩めて、
世界系統1つ、親系統6つ、子系統16つ成立したデータでサイアーラインを上から下まで全部確認したけど落ちなかったんで、
1973年スタートのサイアーラインに何かあるんじゃねーのと思ってるんだけどなぁ
2023/04/07(金) 00:07:03.61ID:BEeGC9dm0
サイアーラインの一覧は見れるんよ
詳細が見れないんよね もし詳細見て落ちてなかったすまぬ
2023/04/07(金) 00:07:38.33ID:BTYy0lpW0
自分の体験版データでは73年年末 プリンスローズと リボーと それぞれ親化してサイアーライン見ようとしたら落ちました
サイアー表の種牡馬移動処理かなにかでバグが生じてる可能性ありそう
2023/04/07(金) 00:08:02.95ID:zFpRCuH6a
2023改2がエラーで解凍出来ないんだけど同じ人いる?
なんかディスクがなんとかって出るんだけど…
719名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:31:52.02ID:1sqqvP9y0
普通に解凍できたけどrarの関連付けがおかしかったりダウンロード先のディスクが容量一杯じゃない?
2023/04/07(金) 00:42:18.18ID:NPgL1NXS0
>>711見てやってみたが、レース登録おいらの頭じゃ無理ということが分かった
一応立ち上がるけど使えないや
神を待ちます
721名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:55:47.56ID:1sqqvP9y0
レース登録は>>404との事なので元作者降臨まで待ちかと
2023/04/07(金) 01:14:41.05ID:NPgL1NXS0
>>721
なるほどー、ありがと
正座して神を待ってます
2023/04/07(金) 01:19:39.29ID:ABAllTG00
ゲーム内はなんかカーソルが微妙に
もっさりしてるからローテ登録で軽くイラッてくるんよな

Ryzen 9 7950X
RTX4090
のお化けスペックPCなのに
2023/04/07(金) 02:05:37.99ID:ozqUums/0
立ち絵神の新作どれも素晴らしい
ありがとうごさいます
2023/04/07(金) 02:07:48.50ID:7UgXUAr70
>>716
詳細まで見て落ちなかったんよ
715で年末処理終えたあと、同じスクリプト起動して1973年スタートの1973年年末処理終えたら、サイアーラインの詳細で落ちるようになったから、やっぱ1973年になんかあると確信したけど…他の年代でどうなるかも見たい、めんどい
2023/04/07(金) 03:34:40.09ID:73Z3jvzjM
騎手の性別変更ってできるんかな?
2023/04/07(金) 03:44:00.66ID:lm66wert0
立ち絵神新作ありがとうございます。

できればでいいのですが細江純子や西原玲奈、田村真来などもお願い致したく申し上げます。
2023/04/07(金) 05:15:54.56ID:wVt2vwrDa
ニックス自由にいじられせてくれー
2023/04/07(金) 06:26:18.79ID:L+1WTAjZ0
出産時の乱数を種付け時まで遡らなくても変えることってできないのかな?
結構便利だと思うんだけど
2023/04/07(金) 06:59:43.49ID:wVt2vwrDa
>>729
固定化されてるから無理だろ
種付けしたときに固定化されたはず
731名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Tces)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:18:49.06ID:eN1JYCLjd
>>723
カーソル変なの俺だけじゃ無いんだな
俺はマウスが調子悪くなったと思って
買い替えても改善しないから
PCスペックが原因かと思ってたわ
2023/04/07(金) 07:26:35.49ID:YcqsQyLNx
>>729
スクリプト集の乱数固定解除はそういうの全般に効果あるよ
733名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-+iLw)
垢版 |
2023/04/07(金) 07:40:05.81ID:73Z3jvzjM
あれはそういう応用もできるのか!
2023/04/07(金) 07:40:38.06ID:ra8Sc4CV0
>>732
神じゃん
2023/04/07(金) 07:43:24.61ID:L+1WTAjZ0
>>732
もうあったのか
ありがとー
2023/04/07(金) 07:52:54.76ID:U3t15Kot0
知らなかったわ神すぎんだろ
2023/04/07(金) 07:58:32.30ID:ra8Sc4CV0
おいおいこれ神すぎだろ

年末で使ったら系統確立のニックスも乱数で変わるし
3/5で使ったら生まれてる仔の能力と性別もランダム化かよ
なんでテンプレにいれねーんだよ
738名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fb1-bjWe)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:08:06.95ID:Dpg7k8Hk0
>>720
レース登録は月と週が変わったから根本的にいじらんといけんぞ
多分まだ誰も対応できてない
2023/04/07(金) 09:21:44.76ID:HJ6Knc0P0
年末の種牡馬海外輸送2頭制限解除

これだけCTがチェックはいらん

まー、強奪で移動すればいいことだけど

もうこうなると、進めるのもなんだし
クラブ牧場待ちになるよねー

自分の好きな世代、ブルボンとかまでは
社台プレイを続けて、そこからクラブ牧場つくってもいいんだけどね

海外馬とか殿堂入れたくない馬をクラブにほりこむのができないのがいたい…
2023/04/07(金) 10:25:18.04ID:51XWEVMDd
海外デバフの愚痴が多いのをみるとCEで消してエンジョイプレイできるメリットは大きいな。レース60fpsが今のところ一番神
2023/04/07(金) 13:07:13.68ID:9pJDSmjzd
>>737
ウイポ4 2001 PS2版だったかでは
レース結果だけ乱数固定されてなかったり
過去作では技術的にやれていたんだよなぁ
2023/04/07(金) 13:44:05.71ID:eueZYy880
>>740
今作イージーでも効果を実感するレベルだからなあ
元々評判悪かった要素を強化すれば文句も増えるよ
2023/04/07(金) 13:54:51.87ID:pGBesrsz0
>>741
乱数固定する方が技術的には面倒くさいので、劣化したわけではない
リセマラされたくなくて、疑似乱数のシード分けた&セーブデータに保存されるようになったのよ
3や4がどうだったか覚えてないけど、少なくとも2までは誕生週やり直せば幼駒能力変わってた
レース結果もシード保存になったのは7だったか8だったか

2では配合理論のほかに後付けの能力ボーナスが何頭かに設定されるようになってて、
自牧場の馬にそれが設定されると流星イベントが起きるので、
流星でるまで何度もリセマラしたっけ……
2023/04/07(金) 13:57:30.05ID:bb3uWWmrp
昔は当週リセットで枠順も変わってような
SFC版の2が内枠圧倒的有利だったからリセットしてたわ
2023/04/07(金) 15:53:03.31ID:9b1GQARe0
え、乱数いじればレースでスピード成長するまでやり直せるってこと?
どうしてそんなに神なの
2023/04/07(金) 16:20:16.41ID:L+1WTAjZ0
もう>>732を知ってしまったばかりに3月5周のリロード回数がエグイことになってる
逆に毎回二度と出会えない馬が生まれるんで『まずまずだな』と思ったときの保存も大事
2023/04/07(金) 16:20:38.12ID:zeEj27fJa
昔、PC98のWP1では菊花賞の馬券でボロ儲け出来たっけな
皐月、ダービーで結果出した架空馬が距離のせいで菊を惨敗するんで1年目で30億くらい儲けてた記憶
2023/04/07(金) 16:25:58.15ID:Thid4+oG0
なんで馬券買えなくしたのか今でも分からん
そんなに錬金されるの嫌いか
良いじゃねえか、馬券で経営回す馬主居たってさw
2023/04/07(金) 16:27:03.72ID:B45Omu+d0
簡単にクリアされたら悔しいらしい
2023/04/07(金) 17:02:13.85ID:1Q7ozxN80
ガチャゲーと違って1回買ったら会社に入る金変わらんのに何が悔しいんや
2023/04/07(金) 17:46:33.72ID:V9k9RY+Ir
乱数固定解除ほんと便利だな
自家生産で史実馬倒すプレイがこれで効率よくできる
2023/04/07(金) 18:32:56.18ID:BEeGC9dm0
サイアーライン関係のレスを見てると系統確立条件緩和以外にも種付け料変更でも落ちるパターンがあるから
マジで1973年のサイアーラインがおかしいのかな?
2023/04/07(金) 18:42:46.09ID:E7hmnWyd0
初歩的な質問で申し訳ないですが、教えていただけますでしょうか。

CTで「海外遠征のデバフ解除」にチェックを入れた場合、デバフ解除されるのはCTが起動している間のみでしょうか?
それとも一度チェックを入れた状態でセーブを行ったら、それ以降、そのセーブデータについては、CT起動有無に関係なくずっとデバフ解除が継続しますか?
2023/04/07(金) 18:55:29.85ID:L+1WTAjZ0
>>753
しない
でも初戦使って勝っちゃえば2戦目以降かなり軽減されてる感じ
その辺はデータに強い人が解説してくれる はず
2023/04/07(金) 19:02:49.91ID:E7hmnWyd0
>>754
ありがとうございます!
2023/04/07(金) 19:40:38.59ID:Ps/i3IS3a
立ち絵変更ありがてえ
9から武邦彦が誰だお前な見た目になったのずっと気に食わなかった
2023/04/07(金) 19:57:30.38ID:dqteRnIj0
乱数固定解除してセーブ・ロード繰り返すぐらいなら
データいじるのと大差なくね?
2023/04/07(金) 20:00:56.47ID:Kteu4DvHd
気持ちの問題
2023/04/07(金) 20:03:28.84ID:Thid4+oG0
何というか
お前分かってねえなあ…って言いたい
2023/04/07(金) 20:09:54.54ID:KkL3zHvh0
>>752
おま環かもしれないけどセントサイモン系のリボー、ボワルセル、プリンスローズとかのサイアーライン図に父の名前がない子系統が親系統に昇格するときに落ちる気がする
2023/04/07(金) 20:13:09.91ID:Mq98+x930
そういやジョッキーもどきが出来たから強心臓や行きっぷりの仕様確認ができるはずだけど、果たしてどうなってるか・・・
2023/04/07(金) 20:15:22.88ID:BTYy0lpW0
>>760
自分もそこ怪しいと思ってるんですよね
試しにセントサイモン系で表の中ほどにある子系統を親に昇格させて切り離しても落ちなかったですし
2023/04/07(金) 20:31:57.46ID:KkL3zHvh0
>>762
同じ父の名前がないヘロド系のザテトラークをツールで親系統に昇格させてみたんですがサイアーライン落ちずに普通に見える状態なので父の名前がない子系統の昇格が理由ではなくセントサイモン系がやっぱり怪しそうです
764名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:34:42.87ID:1sqqvP9y0
ハイペリオンと同じ世界15%にしてもナスルーラとセントサイモンが世界系統に昇格しないって報告も本スレにあるし怪しい…
そもそも80年生まれのカーリアン産駒が存在するくらいだし…
2023/04/07(金) 20:38:17.90ID:BTYy0lpW0
>>763
おお、ヘロド系は問題なかったですか
セントサイモン系のみでの挙動だといいのですが
2023/04/07(金) 20:41:00.45ID:Ck6kp25v0
ぶっちゃけガチャ箇所に手を入れた改造のいきつく先は乱数最高値に収束する
それより有料DLCの機能をないがしろにしてしまう機能を公開するのは訴えられる前に削った方が良い
2023/04/07(金) 20:49:55.59ID:9b1GQARe0
ナスルーラは世界血統にはなった
ネヴァーベンド系確立させるために種付け料いじった75年に
2023/04/07(金) 20:57:36.72ID:U3t15Kot0
自分もネヴァーベンド確立させた翌年にナスルーラ世界化したな
レッドゴッドは滅亡危機だったけど
2023/04/07(金) 21:03:43.39ID:BTYy0lpW0
今のところ自分も確認しているセントサイモン系で落ちる問題ですが

プリンスローズ リボー ボワルセル の子系統を親昇格にする 1種類のみでなる

サイアーライン表一覧を開いてもゲームは問題なく動いてるが サイアーライン表の名前をクリックすると落ちるといったところですか
2023/04/07(金) 21:40:58.48ID:KkL3zHvh0
>>769
親系統に昇格するのは年に1つだけだと思うんですがセントサイモン系の子系統が昇格する場合のみセントサイモン系と他の系統の2つ昇格しました
2023/04/07(金) 21:53:40.03ID:dhmyxu+70
急にCEの一部分(繁殖入りSP制限解除など)が有効にできなくなったけどおま環?
772名無しさんの野望 (ワッチョイW ff58-y+fN)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:03:01.85ID:1sqqvP9y0
ゲーム再起動
2023/04/07(金) 22:50:50.61ID:3Wk9IS9e0
CT統合版動くのは動くけど重い箇所は重いな
今までの軽いのと合わせて使わんとちょっときついかも
2023/04/07(金) 23:38:47.08ID:BEeGC9dm0
あー セントサイモン系のプリンスローズとかそこら辺の親系統... 確かに思い当たるわ
2023/04/07(金) 23:47:50.20ID:BEeGC9dm0
いまULVでプリンスローズを子系統に戻したらサイアーラインが開けたわ ボワルセル、リボーはこちらの箱庭では親になってないからわからん
少なくともうちの環境ではプリンスローズが悪さしてた
2023/04/07(金) 23:52:00.80ID:ABAllTG00
じゃああれか、9用ULVにある自作血統追加
あれが10に移植されれば問題解決になりそうなのかな
自作血統追加でサイアーライン図に父の名前を追加すれば
2023/04/07(金) 23:52:29.04ID:BEeGC9dm0
いまボワルセルをULVで親系統にしてみたら落ちた
やっぱセントサイモン系が怪しすぎる
2023/04/07(金) 23:57:40.47ID:9LtW0Va6d
セントサイモンの悲劇再び
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:01:47.57ID:SmsARrx30
検証の人がセントサイモンどうやっても世界系統にならないとかバグ臭い空気だな
https://twitter.com/YRlC6kIoCgUvYif/status/1641728199272058886?s=20

https://twitter.com/chatake0/status/1642484930721759233?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/08(土) 00:22:36.36ID:csFvC0Hq0
>>775
子系統に戻したら見れるようになったというのは良い情報ですね
進行上致命的なというわけでもなさそうですがリボーとかプリンスローズ親系にしたい人もいるでしょうし公式の方ではよ修正してほしいものですね
2023/04/08(土) 00:23:15.07ID:iD2rBWmU0
自分がサイアーライン落ちた時はリボー系が親になってた気がする
親セントサイモンの子系統が6つくらいあったけど世界化はしてなかった
確立条件弄ってオート進行して消えたデータだから参考になるかは知らん
2023/04/08(土) 07:15:08.74ID:TV3czAmCd
ライアーラインにセントサイモンが書き込まれていない。
別スレのレス見て、あー、絶対にここだと思った
2023/04/08(土) 07:31:58.26ID:xGRcnIr00
強制的に系統確立させるextensionってまだないですよね?
自分で作った方が早いのかな
2023/04/08(土) 07:38:47.70ID:on8NuGvk0
リストから子系統追加ってやつのこと?
年末強制確立ならCTだが
2023/04/08(土) 07:42:45.13ID:0mNcBjaDa
乱数といえば9のCTでレースで一番いい着順になるまでリセマラってあったけど10でも同じようなやつ作れないのかな?
スクリプト見てみたけどよく分からなくて
2023/04/08(土) 08:04:41.79ID:0CfoQLPux
プリンスローズとかリボーを親系にしたときに落ちる件だけど
サイアーライン画面でセントサイモン系をクリックしたときに最上位に表示される馬
(プリンスローズ、ボワルセル、リボー、フロリゼル、ラブレー)の血統番号が
SpoilerALライク編集のセントサイモン系の子系統データDATA17~DATA21それぞれに格納されてて、
これらの馬が親系統になったときにここのデータを変更するのを忘れてる関係で
親系統の中で別の親系統を表示させようとして落ちてるみたい

なので、プリンスローズが親系統になったときはDATA17の上から17個、
リボーが親系統になったときはDATA19の上から17個全部にチェックを入れて
表示対象から外してやることで落ちなくなる
2023/04/08(土) 08:07:41.45ID:Gt7kbgKn0
>>786
ツールでやることじゃなくてコーエーが直すべき事だというのが悲しいw
2023/04/08(土) 08:10:54.76ID:Y9JdnFXQd
>>785
そういやリセマラCTはまだだったなぁ
2023/04/08(土) 08:24:52.17ID:on8NuGvk0
>>786 おお ありがてえ わざわざサイアーライン見ようとするたびに変えなくていいんだな
一応公式にも報告しといたけど しっかりしてくれよマジで.... プリンスローズはまだ分からなくもないがリボーは親系統になる可能性高いやろ...
2023/04/08(土) 08:48:10.76ID:TTuahqnR0
海外史実馬を所有すると馬名がカタカナになるけど
英字に戻せるやつ、9にはあったよね
あれ10にも欲しい
2023/04/08(土) 09:05:53.76ID:VNawMoMb0
ULV改まとめてる人
まとめてくれるのはいいけどExtensionsめちゃくちゃだから直したほうがいいよ
2023/04/08(土) 09:09:11.53ID:NcB0e/9K0
現実のセントサイモンのサイアーラインに疑惑があるからって、セントサイモン系だけバグを抱えているのは偶然だとしても妙にリアル(実はエクリプスではなくヘロド直系の可能性が高いとか)
2023/04/08(土) 09:21:07.70ID:JKGACb090
ULV更新ありがとうございます
2023/04/08(土) 10:00:07.41ID:in72nbLE0
>>786
ありがとうございますこれでやっと親系統にできそうですボワルセルが親系統になったときはDATA18の上から17個で落ちなくなりました
あとCTの系統確立条件の緩和で落ちるのもこれが原因ですかね?条件緩和して7頭を同時に親系統確立した後にセントサイモン系のチェック外したら落ちなくなりました
2023/04/08(土) 10:21:42.85ID:in72nbLE0
>>794
セントサイモン系のチェック入れたらの間違いです
2023/04/08(土) 10:44:02.22ID:PpTkJF1h0
非アクティブでも音が出るようにしたいけど
こういうのも改造じゃなくてコーエー側が用意すべきなんだよな
2023/04/08(土) 11:53:25.95ID:bV+FTc5/0
どっかにGある馬大量生産されるんだけどこれってバグじゃなくて仕様なの?
2023/04/08(土) 11:56:27.65ID:Gv+8zICYa
サブパラ爆発力とかいう開発のオナニーシステムのせいだぞ
2023/04/08(土) 12:01:36.98ID:5AuRytE10
新仕様入れる→そのままじゃ強くなりすぎる→新仕様使いこなして現状維持に修正
まあこの手のお約束でもある安直な調整よな
2023/04/08(土) 12:50:59.51ID:xnytL7/t0
ULV神いつもありがとう
2023/04/08(土) 12:55:12.03ID:q7CdGNCX0
>>786
天才はいる。悔しいが‥
2023/04/08(土) 13:09:45.74ID:AYtZeeMR0
ULVありがとうございます
2023/04/08(土) 13:37:05.01ID:Gt7kbgKn0
>>797
さすがにそんな手抜きプログラムないと思いたいが、S+に1足すとGになるからな
804名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-S7m/)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:48:33.78ID:/nvyZePzp
WMで健康G〜F+にしかならないバグ懐かしいな
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:00.38ID:0hXADhGZ0
ctの同一馬主ライバル可能のやつみんな機能してる?
チェックは入るけど4戦1位2位でレース終えてもライバル発生しなかったからおま環か知りたい。
806名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c4-ZCOY)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:04.25ID:97bwK2UY0
俺もなんか最初はチェック入れれたけど、気づかないうちに動かなくなったんだよな

というか、何度も言ってきたが自分の育てた馬同士で配合して最強の子ども作るのがこのシリーズの最大のウリなのに
なんで同一馬主でライバルにならない仕様にしたのか?
2023/04/08(土) 17:55:24.88ID:SVcKnqeN0
そりゃ自分で出走レース決めれるから ライバル量産出来るからよ
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:57:26.10ID:0hXADhGZ0
>>806
気づかないうちにっていうと10でも最初の頃のctだとライバル発生していたって事です?
2023/04/08(土) 18:04:06.07ID:VNawMoMb0
まだ10年くらいしか動かしてないけど自分の環境では動いてる
810名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c4-ZCOY)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:37:21.50ID:97bwK2UY0
うん、初期の頃はちゃんとライバルになっていた

>>807
まあそうなんだが、他馬主の馬でも出るレースわかってるんだから変わらん気がする
配合的には無視してもいいが、気分の問題かなー
真のライバルはそいつじゃないだろっていう
2023/04/08(土) 18:39:38.81ID:SUdV77xA0
ちょっと教えて欲しいです
別々のCTファイルって自分で統合して使うものなの?
CEを複数起動して使うの?
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:53:14.28ID:0hXADhGZ0
>>811
ひとによる。自分は用途が特殊で滅多に使わないやつは邪魔だから別にするけど基本統合して折りたたんでる。
>>810
ありがとう。ろだのいくつかのct漁って試してみます
2023/04/08(土) 18:56:22.84ID:SUdV77xA0
>>812
ありがとうございます。ファイル編集します
2023/04/08(土) 18:57:43.56ID:ppFgQ/Bp0
統合してワンタッチで必要なやつほぼ全部起動できるようにしてある
2023/04/08(土) 18:58:07.17ID:jVKuhDrS0
あれひょっとして海外デバフ無効って一回オンにしたらそのあと消しても効き続けてる?
もちろんゲームは再起動してる
なんかデバフかかってる感じがしないんだけど
こっちも能力高いの出してるんでイマイチ判断つかない
816名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-S7m/)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:09:09.67ID:CIBfeWnOp
海外デバフは複数あって初海外遠征が一番デカいので一度でも海外遠征してたらそうなる
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:11:04.94ID:0hXADhGZ0
単に初回の海外初参戦時デバフが消えてるだけじゃないかな
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:14:07.85ID:0hXADhGZ0
ctなしでプレイ中新しく入厩した馬含め海外デバフが無さそうって意味なら個人的な体感で言えばデバフ普通に乗っかってるように感じる。
2023/04/08(土) 19:16:58.03ID:ZxroiXoId
ulvで海外デバフオンオフできたら便利だなあ
2023/04/08(土) 19:19:50.04ID:JKGACb090
リセマラありがとうございます
2023/04/08(土) 19:25:40.46ID:IrEtIekOa
殿堂馬の称号を変える方法ってまだないのか
以前のシリーズはSSGで出来たんだけど…
2023/04/08(土) 19:37:01.49ID:eQjkTHpx0
史実調教10回にしたら育成ゲーになっちゃった楽しい楽しいありがとうございます
2023/04/08(土) 19:47:27.12ID:iD2rBWmU0
1年目スタート時に現役馬強奪したらチュートリアルにその馬の調教師(尾形藤吉)出てきたわ
貰える史実調教は芝当週と整体が加藤修補で、音楽・プール・調教鉄・5ハロンが尾形藤吉になってた
もしかして最初に貰う馬の預託先と調教師の友好度弄れば即引退する調教師を提案者にできる?
824名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-1NMU)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:50:39.71ID:hWSwTlHw0
ULVで種付け一括した場合って絶対因子はつかない仕様ですか?
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:34:11.35ID:0hXADhGZ0
同一ライバル色々なctので試したけどどれも成立条件満たしたレース数ヶ月続けても全く成立しない馬の組み合わせもあれば同じ条件で確定で成立する馬の組み合わせもあったりでよくわからん…
826名無しさんの野望 (ワッチョイW ae0c-EtA1)
垢版 |
2023/04/08(土) 22:10:33.96ID:+xwANdOe0
すみません、ULVのレース編集ツールを上手くウイポ10にも使えるようにしようと思っているのですがRRace.Dataなどのアドレスはどこで見れるのか教えていただきたいです。
2023/04/08(土) 23:47:26.54ID:bV+FTc5/0
自動リセマラありがとー
2023/04/09(日) 00:14:30.47ID:wlFmi8nJ0
リセマラCT、チェック入らないor入っても試行数0のままなんですけど、おま環ですか
2023/04/09(日) 00:39:41.87ID:f1QXrdRF0
設定項目の方に適当にチェック入れたら動いた
2023/04/09(日) 00:39:46.44ID:Y1kSVENE0
>>828
チェック付けた状態で平日終わらせてレースに向かって、ダイジェストなりでレースを見れば効果が分かるよ
2023/04/09(日) 01:01:20.22ID:V2GjEnxK0
幼駆が一切成長しなくなってた…
多分初期のCTで牧場長の能力を弄ったせいかと思うんだけど、同じ症状の人いる?
2023/04/09(日) 01:44:53.03ID:pa0TZDQr0
幼駒の育成バーがマックスになるだけみたいだから
パラメータ伸ばすなら毎週オンとオフを切り替えれば伸びるよ
2023/04/09(日) 02:18:03.54ID:5oplbZZq0
リセマラCTありがとうございます
2023/04/09(日) 02:25:08.57ID:wlFmi8nJ0
>>830
ありがとうございます、単純に使い方が分かってなかったみたいですみません
2023/04/09(日) 02:38:24.31ID:24q+ZLvl0
ロダにある三大ct統合したヤツ使ってるけどなーんか本体落ちるな…
2023/04/09(日) 02:47:37.67ID:Xv4dv+PVa
俺一切おちたことないぞCT
発売日から毎日やってる
2023/04/09(日) 03:28:08.71ID:5bc/0Tzu0
マージしただけだろうし、不具合なんか出るかね
838名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-9Wvd)
垢版 |
2023/04/09(日) 04:32:36.81ID:WwMs0HPNM
信長とか三国志みたいな新武将作成感覚で
新騎手、新調教師追加を年度版でいいからやらせてほしいなあ。
2023/04/09(日) 06:29:03.17ID:gIqEGZMpr
種牡馬確立みたいなお手軽さで牝系確立って出来ないのかな?
2023/04/09(日) 08:19:02.67ID:V2GjEnxK0
>>832
そうなんだ
試してみるわ。ありがとん
2023/04/09(日) 08:46:40.15ID:CR5O5pL20
CT統合版だとスクリプトの繁殖時SP制限がなぜかチェックできなくなるね
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 0211-6o/p)
垢版 |
2023/04/09(日) 08:57:52.23ID:kbj9JHA70
自分もなぜか繁殖入りsp上限撤廃と海外輸送の制限解除にチェック入らない
2023/04/09(日) 09:08:01.24ID:OwlQgF+D0
CT、ウイポ9用のはチェックすると上部が隠れる仕様だったけど
あれウイポ10用にも流用できないのかな?
2023/04/09(日) 09:11:37.94ID:zAZn7pYn0
Compact Modeにチェック入れればいい
2023/04/09(日) 09:17:44.29ID:OwlQgF+D0
>>844
サンクス!
846名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-EU0W)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:57:01.72ID:QtQM9kSOd
今作繁殖入りしても75に自動調整されなくないか
2023/04/09(日) 10:03:45.70ID:F01aOco20
普通にされるが
2023/04/09(日) 10:34:06.27ID:B8ikWIqr0
子孫の調教師への転職って、どうしたらできるんだろう。
9のときは、家族データの調教助手の年数を設定するところの2byteほど後ろのところにフラグがあったので、そこを立てたら転身してくれてたんだけど、
今回は移動しているのかうまく動かず。
2023/04/09(日) 11:23:42.41ID:hUi5bOcR0
GUI編集ツール神、新verもありがとう!
850名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-vhdl)
垢版 |
2023/04/09(日) 16:40:38.20ID:BuP4BikW0
ULVやCTで自分の馬主の情報弄れるのってある?
例えば名前とか冠名とか変えたりできるのとか…
2023/04/09(日) 17:16:53.61ID:eH3GZpmR0
名前も冠名もCTにもう入ってるよ
人情報→馬主→自分(46番)で出る
冠名は、文字列格納エリアの番号を指定する形&文字コードが独自だから、
慣れない人には難しいかもしれない
特に冠名なしのデータに冠名持たせたり、2つあるのを1つに減らしたりとかの、追加削除があると
2023/04/09(日) 17:33:31.04ID:wvHP/FAc0
まだ殿堂馬関係は来てない感じかな
2023/04/09(日) 18:10:43.68ID:7L86xOAq0
ULVかCTで資金とかお守りの数いじる項目って無いの?
2023/04/09(日) 18:13:18.01ID:sU4ibE7F0
女がことごとくふわふわと動いてんなぁ
コレ、レースの60fps化みたいに動かさないように出来んかな?
2023/04/09(日) 18:15:08.33ID:hUi5bOcR0
>>853
CTにあるだろ。ちゃんと確認しろ。
2023/04/09(日) 18:19:30.82ID:wXBZMOz40
陰謀論を信じそうな奴がいて草
857名無しさんの野望 (ワッチョイW adc0-9Y1x)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:26:13.71ID:R27bnaiy0
GUIツールが例外エラー出て使えないんだけど
2023/04/09(日) 18:50:47.90ID:9mvZ4UtQd
具体的に言わないと答えられるもんも答えられないし作者も直せん
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:12:16.15ID:0YEJEk920
>>854
それLive2d的なこと言ってるの?立ち絵差し変えればええんちゃう
2023/04/09(日) 19:12:55.12ID:7L86xOAq0
>>855
確認した。サンクス
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c4-ZCOY)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:22:23.73ID:h35uuFFe0
MODとか導入していたら三条レオと三条メグが消えました、他にも消えてるかもしれませんがとりあえず気づいたのだけ
いろいろ入れたのでどれが原因かわかりませんが、騎手に関係するのは女性騎手体系変更ツールでしょうか?
2023/04/09(日) 19:25:38.97ID:OwlQgF+D0
三条一族失踪事件の謎を追う!
そのとき家政婦は見た!
2023/04/09(日) 19:31:05.23ID:J93ZOp1N0
消えたって実際に登場しないの?エディットでいないのなら(何故か)仕様だよ
2023/04/09(日) 19:31:39.93ID:nHMCv5eLa
なんやかんやでやっぱりSSG必要だわ
ULVやCTだけでは痒いところに手が届かない
865名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:36:34.21ID:7fFTluhJ0
>>861
そもそも10でリストラでしょ?
エディットにも居ないし
2023/04/09(日) 19:40:07.36ID:J93ZOp1N0
いや三条兄妹ちゃんといるよ、エディットに出てこないだけ。バクくせーけど、オート回ししてたらちゃんと二人共出てくる。
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 92c4-ZCOY)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:42:40.05ID:h35uuFFe0
>>866
ありがとうございます、だいぶ焦りました・・・
2023/04/09(日) 20:10:01.96ID:eH3GZpmR0
>>864
頑張ってくれ
まずはSpoilerALのx64版を作るところからだな
SSGの仕様書読んで互換品を作るか、64bitアドレスを扱えるようにコードパッチ当てたうえでx86/x64変換のブリッジも作るか
どっちにしろ茨の道だ
もっと高機能かつ洗練されたCTがあるのに、あえてSSG動くもの作る意味は分からんが
2023/04/09(日) 20:11:56.51ID:OwlQgF+D0
SSGにあるものってもうCTにあるだろ?

牧場全施設MAXぐらいか?
2023/04/09(日) 20:14:31.37ID:Ulvls2YJ0
開始年の1月1週に海外牧場作るのはCTではできないね
871名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:14:35.81ID:7fFTluhJ0
>>869
結構あるよ
クラブ/海外/クラブ牧場を提案無しで直接作ったリサイアーラインを直接弄ったり系統を弄ったり
スクリプトと違ってメモリでしか無いから移植は不可能じゃないけど
2023/04/09(日) 20:23:17.17ID:h/wK8vY40
久々に買ってここ来たけど今はレースの乱数リセマラとか便利なもんあるんやな。すごい。
2023/04/09(日) 20:27:09.05ID:5bc/0Tzu0
>>872
WP9の時から使ってるけどこれ凄いよな
2023/04/09(日) 20:44:29.40ID:eH3GZpmR0
海外牧場のっぽいのはあるよ
DLC買ってしまったから試してないけど
adresses->Base Address->イベント->牧場長海外牧場提案
これそうじゃないの?

個人的にゲーム開始毎に1回メモリいじる程度のものは必要ないけど、
しょっちゅういじるものでSpoilerALライク編集からしかできないやつはもっと楽にやりたいなあ
ULVのGUI編集プラグインっての、いじりたい項目いくつか足りないのと、現役競走馬しかいじれないから他にも対応したいけど、
ソースコードついてないから、自分で作るとなると互換品をゼロからってことになるから、職人さん期待。C#めんどくさいし

あとUtil機能について説明ないけど、これ代々やってる人しか意味わからなくね?
ReadMeでも特に触れてない
17年も前に作ったツールが機能吸収されて受け継がれてることも驚きだけど、ツール名がそのまま機能名として定着してることがもっと驚きだわ……

でもこれ、ULVの実装だととても危険じゃない?
レコード丸ごと読み込み→必要な部分書き換え→レコード丸ごと書き戻し
こうなってるから、不要な部分が書き戻されることある
そもそもReadProcessMemory&WriteProcessMemory自体が危険……
ゲーム本体が牧場画面の待機状態で使う前提のSpoilerALライク編集とかはそれでもいいけど、
進行中にリアルタイム動作のUtil機能だと……

WP8_2017やってたときに、次走がおかしくなったり色々と問題起きたから、
DLL Injection してインプロセスで動作するWP8_2017Utill作ったけど、
CTで充分(というか実装的にはより安全)だから、今回はCTでいいかなと思ってる
2023/04/09(日) 20:46:15.61ID:eH3GZpmR0
それにしても、CTとかの汎用ツールの進歩もすごいし、
レースの自動リセマラとか、職人の進歩もすごいな……
WP9スキップしてウラシマだけど、むしろ進歩してないのはゲーム本体の方だったよ
2023/04/09(日) 20:49:11.20ID:p004hhqG0
SSGだと海外牧場をイベント待たずで1年目の1周目で作れたからな CTだとイベントを待たないといけないのが地味にめんどい 種付けに間に合わないからな
2023/04/09(日) 21:06:23.26ID:32UgCE1B0
>>875わかる CTやULVのおかげで不便な部分潰せて10すごい楽しめてるガチ感謝

質問なんだけど2022ULVにあった「種牡馬の血統支配率確認」のアドオンって現状の10ULVには実装されてないって認識であってるかな?
2023/04/09(日) 21:09:03.37ID:eH3GZpmR0
出来上がるのは正規のタイミングなのか
1年目から海外で馬産したい場合は厳しいね
まあその辺はメモリ上でどうなってると海外牧場ありとして動作するのか調べて、その設定をするスクリプト組むしかないね
でも5/1までに作ると不具合出そう
種付けだけの問題であれば、CTなりULVなりで種付け種牡馬変更すればいいと思う

DLC買ってもSecretariatとか手に入るの6/1だけど、あれ不具合回避のためみたいよ
その前に海外馬強奪とかすると、本来初期譲渡3歳馬で起こるはずのイベントが強奪馬で起きてしまう
引退しない海外調教師が史実調教提案してきちゃうのも大成功率的に問題だし、海外牧場設立後でも預託候補に出ない調教師で起きてしまうと目も当てられない……

まあ、初期譲渡馬の番号くらい保存しておいて、他の馬では起らないようにしとけって話だが、
少しずつ機能アンロックされてく仕様だから、そこのところの都合もありそう

変にチュートリアル的に解放していくのやめればいいのにと思う。そんな複雑なゲームでもないし、リピーターがほとんどなのだから
WP3だったかな? 種牡馬と繁殖牝馬を選んで2年間種付けして、デビューのタイミングから実際のゲームスタートだったやつ
ああいう導入復活させてほしいなあ。牝系とか推し始めたとき、あれやるのかと思って期待したのに
2023/04/09(日) 21:10:57.39ID:eH3GZpmR0
>>877
ULV作者でもないし、今回自力で解析もしてないから、ここで見た話のうろ覚えだが、
支配率の計算変わってて、まだきちんと解析されてないから、正式なものは作られてないって状態のはず
ずれがあっていいのなら、9のやつを少々手直しすれば使えるとかなんとか
2023/04/09(日) 21:12:18.63ID:V2GjEnxK0
>>803-804
10でもS+がオーバーフローしてGや
2023/04/09(日) 21:13:39.99ID:V2GjEnxK0
途中で送ってしまった

>>803-804
10でもS+がオーバーフローしてGやF+になってしまうの?
俺もGやF+ばっかの馬が出てきはじめた…
2023/04/09(日) 21:15:04.50ID:5OP30Ljg0
>>881
どこかにGのあるパックマン型とGFばっかでは話が別なのではなかろうか
2023/04/09(日) 21:17:08.66ID:32UgCE1B0
>>879
あーなるほど計算式変わってて実装難しくなってるのか
詳細ありがとう自分でも9の移行とか試してみる
2023/04/09(日) 21:24:41.06ID:Gc1cS9L10
>>878
固定月週の判定なんて年内の経過週を取得する関数か月-1、週-1を取得する関数で判定してるのでわかりやすいよ
上記判定を無効化すればその他条件を満たしていれば毎週イベントが発生することになる
海外牧場建設の話も特定月週に発生するなら、上のその他条件を無効化してやればよい
ただ有料DLCが出ている機能を実装するのはどうかと思うけどね
2023/04/09(日) 21:26:37.51ID:eH3GZpmR0
CTのスクリプト職人は逆汗して解析しつつ作ってるようだから、
ゲーム上での支配率表示のルーチン逆汗して解析してくれるやろ、きっと(丸投げ
2023/04/09(日) 21:32:12.62ID:eH3GZpmR0
>>884
メニューとかどうすんの? という意味だったんだけど(最初牧場メニューない
イベントも多段階だったはずだし
日本牧場が使えるようになるタイミング(3月の途中くらいだったっけ?)以降に順次ONにして週送りしてね、でいいのか
結婚とかも条件無視して1/2にはもう出来るようだしね
2023/04/09(日) 21:36:12.56ID:eH3GZpmR0
初期譲渡馬差し替えられないかな?とふと思って、今日ハイセイコーに差し替えて最初からやり直したばかりなのに、
1年目海外牧場とか聞くとまたやり直したくなってきてしまう……
調べるのはやめとこう……せっかく買ったDLC無駄になるし……
2023/04/09(日) 22:14:32.84ID:JeyYrIDLa
>>869
殿堂馬とかレコードタイム改変とか
あと血統関係弄ったり
2023/04/09(日) 22:43:39.89ID:Kpon312E0
ツールがあるから買うってやつも多いだろうね
俺もそう
能力チートはしないけど閲覧と海外バフ消しなかったらやってられない
自分ルール作って(たまに破ってw)楽しんでる
2023/04/09(日) 23:10:49.66ID:vVG2LuWM0
CTで海外牧場開設のフラグTRUEにしてもイベント起きないけどおま環かな?
2023/04/09(日) 23:36:55.79ID:p004hhqG0
7月1週以降の週初めにイベントが起きると思うよ
中週とかだとイベント起きない気がするから6月4週とか週終わりににセーブして週初めから始めれるようにしたらいいんじゃないかな
2023/04/09(日) 23:57:07.61ID:vVG2LuWM0
>>891
なるほどありがとうございます
セーブしてリロードしてみます
2023/04/10(月) 00:22:58.58ID:jLepKmlOd
自分でULVのExtensions?自作してみたいんだけどまず何から勉強すればいい?
2023/04/10(月) 00:26:55.30ID:Os1sOHqP0
>>892 自分の時は7月1週に欧州牧場提案が来て 9月1週?だったかな?に完成報告
それで10月1週に米国牧場提案で12月1週に完成報告だった気がする 自分正直2,3回しかやり直してないから 自信持っては言えん すまんな
2023/04/10(月) 02:05:12.37ID:KezybeSB0
>>893
これによるとC#みたいだな。
https://wikiwiki.jp/wp8ulvex/Extension%E7%B0%A1%E5%8D%98%E4%BD%9C%E6%88%90


>>877
血統のやつは
>>584 で上げられてたアフィサイトの最新記事にやり方書いてたな。
2023/04/10(月) 02:35:54.37ID:7QSwq/es0
2022のやつを10に対応させて使ってるけど、結局血統率の計算式が変わったとか変わってないとかはどうなん?
897名無しさんの野望 (ワッチョイW 868a-e1Bn)
垢版 |
2023/04/10(月) 02:53:51.53ID:QHIJU3GW0
海外デバフ完全に無くすだけじゃなくて緩和くらいが欲しいな
完全に無くすと海外遠征特性も無意味なっちゃうし
2023/04/10(月) 03:10:14.62ID:Wbb0kN6T0
海外3戦くらいでデバフ消えるようにすればいいのに
まぁ捨てレースに使うだけだけど
2023/04/10(月) 03:33:01.98ID:7QSwq/es0
とりあえず支配率表示は使ってるやつ置いといた
2023/04/10(月) 07:39:31.82ID:3a9BbMv/0
>>859
そうだな

女だけの仕様かと思ってよく見てみたら
良夫とか外国人調教師とかも動いとるなぁw
2023/04/10(月) 07:57:51.55ID:L3N3qY/80
>>899
そろそろ確立プレイに移行しようと思ってたから助かる
現状とりあえず目安程度で使わせてもらいます、ありがとう
2023/04/10(月) 11:15:53.00ID:d2oB6t0a0
レースシーンのために要求スペック上げたからとりあえず動かしとけ感
2023/04/10(月) 12:18:03.97ID:ZfhXPpRJd
CEの機能でゲーム加速させたら
乗馬しながら会話してんのかな?って程度の上下運動速度になったので
むしろ他のゲームよりも妥当なのではと思いはじめた
2023/04/10(月) 12:42:46.83ID:MjVXC9j5a
フォアゴーを牡馬にするのはできますか?
2023/04/10(月) 13:21:08.83ID:KaS0ubiE0
>>895
わざわざありがとう
自分でも中身のリネームだけの簡単な移行なら出来たから楽しんでる
とりあえずでも支配率見れると必要以上の種付け作業要らなくなるからほんと便利
2023/04/10(月) 13:30:05.92ID:qCPIbpe30
>>904
できる
ULV 競走馬のspoilerライク編集 競走馬データのDATA9にセン馬フラグがある
2023/04/10(月) 15:29:43.80ID:TWTRwEOM0
>>894
詳細にありがとうございます
試してみますね
2023/04/10(月) 15:31:04.29ID:MjVXC9j5a
>>906 親切に返信ありがとうございます。助かりました!
2023/04/10(月) 16:46:51.79ID:Wbb0kN6T0
史実調教の回数って、ツール無しで最大2までしか増えないの?
2023/04/10(月) 20:51:19.77ID:kNLQUtmea
WP10.CTで下記の二つのチェックが出来ません
繁殖入り時の最大SP75制限解除
年末の種牡馬海外輸送2頭制限解除

対処法わかる方いましたら教えて下さい
2023/04/10(月) 21:05:00.74ID:KezybeSB0
>>910
チートエンジン多重起動して別件のスクリプト集ctのやつでやってみーや。
2023/04/10(月) 21:30:18.83ID:xFE/Lb6Jx
WP10.CTに統合されてるのは修正前のバージョンだね
チェック入らないやつだけじゃなく落ちたりするやつもそのまま
913名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-S7m/)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:52:40.13ID:rR3y2s+D0
更新遅い統合ファイルはただの足枷なので個別に自分でマージした方がいい
2023/04/10(月) 22:02:58.22ID:h2matsch0
>>912
あー、だからか
教えていただいてありがとうございます
2023/04/10(月) 23:14:29.27ID:qCPIbpe30
単にCEを二枚起動させたらいいだけの話では?
2023/04/11(火) 00:57:18.40ID:N4Idp9GX0
ファインモーション×ウォーエンブレムで強い馬出来たのって7だっけ?
2023/04/11(火) 00:57:32.84ID:N4Idp9GX0
ごめん、本スレと間違えた
2023/04/11(火) 00:59:49.89ID:FzHSzE2s0
系統確立条件緩和で地域での親系統昇格条件を39(4%以上)にしたんだけどさ
リボーが欧州、ラウンドテーブルが米国で4%超えてたみたいで親に昇格したんだけど日本で4%超えてるネヴァーセイダイとプリンスリーギフトが親にならないんよな なんかわかる人おる? 年系統確立数制限解除も入れてる
2023/04/11(火) 01:09:52.35ID:EMApCrI+a
正直、何が仕様なのか分からないから、とりあえずアップデートを待ちたい所ではある。
2023/04/11(火) 01:18:54.33ID:Yeciuhskd
今更2022の話だけどULVで「エディットで魔改造したカールスバット」のサブパラの上昇量表記がバグって(+4294967294)になった

見にくい以外の実害は今のところ発生して無いから放置してるけどどうなってるんだ、なんかのバクで初期値合計が107と扱われたりしてて溢れたのか?って思った
2023/04/11(火) 02:02:22.85ID:xzxPQ0m/0
チートしたら挙動がおかしいってのは
バグじゃないんですよ
922名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spd1-BF9a)
垢版 |
2023/04/11(火) 03:35:00.20ID:bs6RbuQjp
Parallels Desktop使ってMacで仮想Windows作って無理矢理プレイしてるけどCEはなんかバグでメモリ読み取れないみたいだな…
フォーラムでも似たような事例書かれてた
ULVとゲームは問題なく作動してるけど
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 6eca-WxMw)
垢版 |
2023/04/11(火) 03:39:32.44ID:97JrA3790
CEは汎用的にメモリアドレスを読み取るソフトなんだからエミュ上で動かすWindowsなんか対象外に決まってるだろ
ULVはウイポのプロセス決め打ちだから動作するだけ
2023/04/11(火) 05:12:49.45ID:M53LX1p7d
ULV、メモ解放が9の奴を修正出来ねぇ!!?
925名無しさんの野望 (クスマテ MM4a-6ruf)
垢版 |
2023/04/11(火) 06:22:47.99ID:XiBpZlJbM
CTの「繁殖入り時の最大SP75制限解除」のチェックが付けられないんですが、どういう手順を踏めば使えるようになりますか?
あと、今作は仔出し15にするとオーバーフローして最低値になりますか?
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 02b1-wV0J)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:16:07.20ID:w0sJPapA0
>>923
これ
メモリ安全とメモリ不安全のちがい
2023/04/11(火) 09:25:46.57ID:LBCgqnGn0
>>922
Intel CPUじゃない Mac じゃないの?
JITコンパイラでx86->arm の変換やって動かすから、x86コードを直接書き換えるCEは動かない
ULVみたいにバイナリコードには触れずに、単にメモリを読み書きするだけのなら動くはず

CEが汎用的なんじゃなくて、専用だからこそ動かない
928名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:08:57.34ID:95KTpvQv0
Cheat Engine自体はARMも対応してるからただ単にエミュで動かすのが悪い
2023/04/11(火) 10:38:52.89ID:e2xmoGR+0
今回レース登録extensionは9までとかなり変えないといけなさそうだから苦戦してるみたいだね
2023/04/11(火) 10:50:52.54ID:LBCgqnGn0
>>928
CT自体がx86版WPがx86のまま動作することしか考慮してないって話してんだが?
WPがどういうARMコードに変換されるか考慮して、CT内のインジェクションポイントやら、インジェクトするコードを自動変換してくれるわけじゃないでしょ?
エミュじゃなくてネイティブWindowsでも、ARM版Windowsでは、あのCTは動作しないはず
2023/04/11(火) 11:46:19.23ID:SaFWMvvl0
何言ってるのかちんぷんかんぷんだけどお前らが頭いいことだけはわかったわ
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:01:56.82ID:Y8u7KrsX0
イイヤツ上げてくれてる方々ほんとありがとう
2023/04/11(火) 12:34:36.13ID:jMPVDMIF0
>>930
私もIntelCPUではないMacでParallelsにWindows11を入れているのですが、CTが機能しません。
その環境でも有効にできるCTを作成することも可能なのでしょうか?
もしくはcheat engineがその環境にも対応できるまで待つしかないのでしょうか?
それとも私の環境ではcheat engineの利用することはできないのでしょうか?

正しく質問出来ているのかもわかっていないのですが、教えていただけますと嬉しいです。
2023/04/11(火) 12:39:20.40ID:W4pwsA6c0
>>933
あきらめろ
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:45:20.68ID:95KTpvQv0
>>930
だからエミュが悪いと書いてる
Cheat Engine自体はx86もARMも対応している汎用ソフトで.CTはそれに合わせてウイポ専用のスクリプトを書いてるだけ
ARM上でx86を変換して遊ぶなんてウイポもCheat Engineも対応していない遊び方なんだから無理に決まってる
2023/04/11(火) 12:57:33.47ID:vVbO3dcZd
新しいバージョンのGUIが「例外をスルーしました」とかなんとかで使えないんだが、同じ症状の人いる?
937名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-U/hm)
垢版 |
2023/04/11(火) 13:06:51.51ID:5AoNdxhja
武豊ですら御するのに苦労したディープインパクトの気性大人は違うだろと思って超に変えたらメチャクチャ弱体化して草
このゲームの気性難どれだけデバフなのよ
2023/04/11(火) 13:13:12.81ID:LBCgqnGn0
>>935
お前さんと論議しても何の意味もないんだが、CT側の記述次第で不可能じゃないってことだけは認知してくれ
想定してないからうまく動かないのはCTの記述
(お前さんなら、今配布されてるWP10用CTは、中身x64ASMで書かれてる部分多いのわかると思うが)

PS2エミュとかにプログラム改変のPARコードを当てるように、JITコンパイラが変換する前のWP10.exeが保存されてる領域にパッチを当てるようCTを記述すれば、理論的には対応可能
Parallels自体の解析が必要だし、Parallelsのバージョンアップで動かなくなるから現実的とは言えないが

まあ、チートなんて諦めて普通に遊ぶか、WindowsPC買えって結論はお前さんとも共有してそうだから、自分はこの話題はここで終わりにするわ

>>930
技術的に不可能ではないが、需要少なすぎるうえに難易度も高いから、誰も作らないと思うよ
2023/04/11(火) 13:16:10.90ID:LBCgqnGn0
やる気ある人なんていないと思うけど、CT使わず同等の機能を実装したDLLをインジェクションする方法なら、Parallelsでも簡単に動くはずとだけ言っておこう
2023/04/11(火) 14:12:32.95ID:JjskZxVJ0
>939

ここにいるクレクレ君たちにそんな技術あるはず無いだろ
まずdllが何か知らない奴が大半
2023/04/11(火) 15:20:42.23ID:LBCgqnGn0
そう言われたらそうなんだけどね
頭ごなしに「無理」と言ってしまうと、育つ人も育たないんだわ
可能性とヒント示しておけば、ちょっとチャレンジしてみようって人が1人でもでて、それがきっかけになってのちに……とか、ありえないわけでもない
そういう感じで技術身に着けていった人って結構いるんじゃないかな
942名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-EU0W)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:25:52.20ID:6cbpW9RDd
ライバル度を直接いじるみたいなことって9の時はctやulvでできたっけ?
2023/04/11(火) 16:40:28.26ID:UIJK5hIf0
>>925

過去スレよめどころか直前に話題になっているんだから現スレにないか検索くらいしようね。
>>910
2023/04/11(火) 19:08:54.77ID:qdD0DCkLd
>>942
SSGなら出来たよ
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 826e-EU0W)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:24:42.93ID:JSXPnjBw0
75制限はスクリプトrのやつならチェック入るよ。
ただ、チェックつけた後一度チェック外すともう一度は再起動しないとなぜか付かないけど。(おま環かもだが。)
2023/04/11(火) 19:39:50.21ID:LBCgqnGn0
チェック外した時の処理(改造前の状態に戻す処理)に不具合があるっぽい?
改造前の状態に戻らないから、バージョン違いとかで改造不可の時と同じく使用不可能になる
2023/04/11(火) 20:11:44.69ID:LBCgqnGn0
いや、有効化の処理もバグってないか、これ
上限75を85に書き換えてるつもりっぽいけど、アドレスが1バイトずれてる

元コード:
mov ecx,0000004B
cmp eax,ecx

変更後コード:
mov ecx,00000055
cmp eax,ecx

このつもりみたいだが、実際にはこう変わってる

実際の変更後コード:
mov ecx,000055B9
add cl,al

上限を21945に変えてしまっているうえに、次の命令破壊してる
これでクラッシュしなかったのは運が良かったってところ
周辺の処理よく見てみないと何とも言えないけど、単に上限変更するのではなく、別の作用がある処理に変わってしまっている可能性あるな
2023/04/11(火) 20:11:53.10ID:LBCgqnGn0
このせいで、無効化したときに
無効化後コード:
mov ecx,00004BB9
add cl,al

になってしまって、元コードとは違う状態だから、再度有効化できない
2023/04/11(火) 20:12:00.07ID:LBCgqnGn0
CTをメモ帳とかで開いて、以下のように書いてある場所探して

zatu_sp75seigen_aob+1://繁殖入り時のSP75制限解除
mov ecx,00000055
zatu_sp75seigen2_aob+1://繁殖入り時のSP75制限解除
mov ecx,00000055

[DISABLE]
zatu_sp75seigen_aob+1://繁殖入り時のSP75制限解除
db b9 4b 00 00 00
zatu_sp75seigen2_aob+1://繁殖入り時のSP75制限解除
db b9 4b 00 00 00

以下のように4カ所直す(+1を取る)

zatu_sp75seigen_aob://繁殖入り時のSP75制限解除
mov ecx,00000055
zatu_sp75seigen2_aob://繁殖入り時のSP75制限解除
mov ecx,00000055

[DISABLE]
zatu_sp75seigen_aob://繁殖入り時のSP75制限解除
db b9 4b 00 00 00
zatu_sp75seigen2_aob://繁殖入り時のSP75制限解除
db b9 4b 00 00 00

これで無効化した後また有効化できるようになるし、恐らく本来意図していた処理になるはず
CTスクリプトいじるの初めてだし、きちんと検証してないのでご了承を
2023/04/12(水) 01:37:59.52ID:IRAZesqFa
次スレ
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1681230966/
951名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-EU0W)
垢版 |
2023/04/12(水) 02:37:07.70ID:X8LPVwiMd
前スレで強制コテハンありで行こうって話し合って決まって、実際露骨な荒らしは前よりは減ったわけだし、勝手にコテハン無くしちゃダメじゃね
またワッチョイ無くしても荒らしが喜ぶだけだし立て直したほうがいいと思う
952名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-WxMw)
垢版 |
2023/04/12(水) 02:52:25.08ID:/JZ3vg/80
このスレの>>1です。
関連スレのリンクも更新されていない雑な宣言無しのスレ立てがあったためPart36を立てました。
テンプレに10スレを追加し7スレ過去ログへのリンクを消しています。

ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part36
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1681234967/
2023/04/12(水) 06:34:31.84ID:SPN0Ew8q0
無知で申し訳ないんですが毎回ゲーム起動してCEのチェックボックス一つずついれていくのがめんどくさくて、前にチェック入れたやつだけ読み込む機能とかあったりしませんかね?
2023/04/12(水) 07:42:52.81ID:ppd2SM5Z0
まあどう見てもワッチョイ消したいが為に強引に建てられた感じだし俺もありの方がいいと思うわ
2023/04/12(水) 07:56:59.32ID:yxvxIxR00
お、CTの改造スクリプト集更新されてる
職人さんありがとう!
調べてみた甲斐ありました
それ以上の作業丸投げして済まぬ……
956名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:08:24.33ID:o16y8EI70
前回と同じキチガイだろ
ひでえもんだ
2023/04/12(水) 08:21:36.84ID:t7fcHR1s0
ワッチョイ出されると何か不都合なことがあるんだろうか
あるんだろうな
2023/04/12(水) 11:27:19.20ID:m5HDufjR0
難易度を上げるのとは違って
架空馬をまともな虹馬にするのはランダム要素は出来ないのか
2023/04/12(水) 12:14:55.22ID:IKUW+X7la
殿堂馬のMAXを150以上にするか、まとめて選択して消すようなCTとかって無いですよね?
2023/04/12(水) 12:39:32.03ID:Dpc3uTU6d
今作って殿堂馬がマックスになったら削除画面でまとめて消せないの?
前作はチェック付けてまとめて消せた気がするけど
2023/04/12(水) 13:29:34.62ID:rPa2uYPB0
>>953
WP10.CT にCT: Save Checkbox StatesとCT: Load Checkbox Statesがあるやろ?たぶんそれじゃない?


週末に所有競走馬の疲労度全回復や週末に所有競走馬の調子上向き調整のコードがあって
ある馬の疲労、調子、気合乗りのアドレス(差分)がわかっているなら週末に所有競走馬の気合乗り赤(99)のコードができそうな気がするのだけどどうすればいいのでしょうか?
2023/04/12(水) 14:33:49.74ID:g4eW2u700
なんで未来へアンカーするのがこんな多発してんの?
2023/04/12(水) 14:50:19.83ID:THgFdpk30
>>962
再読込したほうがいいかもよ、取得ずれてそう
2023/04/12(水) 23:41:42.98ID:Rcq3JDlv0
WP7を中古で買ってインストールは問題なく出来て起動すると通信エラーで出来ないのですが解決策わかる方教えていただけないでしょうか
2023/04/12(水) 23:45:44.23ID:tyORZfwk0
認証あったなそういえば
解決法あったっけ?追加ディスクかなんかでバージョン上げる必要あったような
てか公式サイト行ったら?
2023/04/13(木) 00:01:24.37ID:ku/yDbRr0
昔のウイポって中古だとパッチ落とせないんじゃない?
なんか登録必要じゃなかったっけ
2023/04/13(木) 05:46:18.66ID:1nxd/Cwu0
>>963
サンキュー直った
このスレだけ何故かずれてた
968名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-ic/Q)
垢版 |
2023/04/13(木) 05:50:35.64ID:vYpHqoUd0
DAMさんのエディットデータをありがたく使わせていただいてますが間違いがあったのでここで報告させて下さい

・調教師の堀宣行が堀宜行になってる
・馬主の松岡の勝負服が袖三本輪ではなく袖二本輪になっている
2023/04/13(木) 06:55:35.90ID:E8ULVYxVr
>>968
再配布されたとき用にわざとじゃないの?
2023/04/13(木) 09:48:16.32ID:Snzb1bzz0
たしかに堀は罠っぽいな
普通コピペするだろ
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/13(木) 10:59:12.05ID:BWyHA/Jm0
ワシらは途中からでも直せるけど
普通に実名化あるかなってググって
使わせてもらってる人は流石にかわいそうだな

わざとなら、って前提だけど
2023/04/13(木) 13:46:07.92ID:JPOAAB2cp
GUIツール動かねーよなんだこれ?
2023/04/13(木) 13:53:32.18ID:DOk0Py2/d
>>968
報告ありがとうございます。
わざとじゃなくてミスです…
後で直しておきます
2023/04/13(木) 15:01:17.42ID:7g8Bi/p/0
かわいいw お疲れ様
2023/04/13(木) 15:34:38.72ID:6fkA00BZd
修正版UPしました。
大変ご迷惑をおかけしました。
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/13(木) 16:21:26.31ID:BWyHA/Jm0
>>973
何か感じ悪いこと書いてごめんなさい
2023/04/13(木) 17:52:44.28ID:DoEA5Yq+0
CTで変えれなかったのでアドレス探して見た所
23B4C9696の40を60に変えると三本輪になるみたい。
2023/04/13(木) 18:12:50.81ID:6fkA00BZd
2022でも確認したところ宜行になっていたので、
ずっと宜行が正しいと思いこんでいたんだと思います…

「松岡」から(10進数で) 26バイト前の400Cの部分を600Cに変えてあげると三本輪になるはずです。
2023/04/13(木) 18:35:23.02ID:T1E2AMvJ0
ワイでも気付かなかったからセーフ
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 4673-ic/Q)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:54:40.80ID:vYpHqoUd0
>>973
修正お疲れ様です
ありがとうございます!
2023/04/13(木) 19:26:16.59ID:tylFCWML0
レースSPっていつ決まるんだろう?
レースの前の週に海外デバフ解除してみたり
特性の海外雄飛つけたり外したりしても
次の週のレースSP変わらない
もしかしてCTで見れるレースSPから
特性とかデバフがレースの時に計算されるのかな?
2023/04/13(木) 20:10:02.76ID:7g8Bi/p/0
>>981
レーススピードってレース勘とかじゃないの?
2023/04/13(木) 20:57:21.85ID:hI1g7Pnod
レース当週、NEXTボタン押したときでは?
当週にスピードを上げてからレース前に戻しても、上げたときのデータで処理されてたんで
2023/04/13(木) 21:10:30.32ID:tylFCWML0
レーススタートしたらレースSP変わりました
ダイジェストでも変わってた
多分見ない時はNEXT押した時だろうね
海外デバフってレースSP30もマイナスされるんだね
海外雄飛つけても増えるの7なのに
985名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-EU0W)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:14:42.81ID:ib8dkR6Dd
質問失礼します。
血統表の馬名の右の世界適正の国旗を日本から欧州に変えたいのですが、ULVのspoilerALライク編集とかで可能でしょうか?いろいろ試しましたが変え方がわからなかったのでご教示お願いします
2023/04/13(木) 21:23:16.22ID:gsVlzRO70
>>984
SP30も変わるのか
これは有益な情報
2023/04/13(木) 21:34:16.46ID:ICAtUMAb0
>>985
☓☓☓系データタブ
DATA1の世界適性
988名無しさんの野望 (ワッチョイW 8211-U/hm)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:42:16.53ID:/+va35Io0
>>984
マイナス30!?
道理でダンシングブレーヴですら負ける時がある訳だわ
2023/04/13(木) 21:51:30.93ID:Zypbcese0
>>984
ちなみに難易度は何?
エキスパート?
990名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-EU0W)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:05:45.85ID:ib8dkR6Dd
>>987
ありがとうございます。できました!
2023/04/13(木) 22:08:59.08ID:+bAM/5H20
海外デバフ気になる
難易度、環境変化○、精神力、対象の国で変わるのかどうか
てか75が45になるならそれこそハルウララ以下で殿負けにならない?でもG2とか初戦で勝てるよね?
2023/04/13(木) 22:10:55.92ID:cQnvAal70
>>984
もうメーカーの設定ミスなんじゃないかとさえ思えるな
993名無しさんの野望 (ワッチョイW 0281-SWeM)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:20:00.27ID:BWyHA/Jm0
>>991
馬のスピードの数値じゃなくてレーススピードみたいだよ
それでも30は凄いけど
994名無しさんの野望 (ワッチョイW 4658-68Yh)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:25:21.03ID:G7Qkh7k20
SP77以上のレーススピードは基本300超えだからな
ただ300→270だとスピードBくらいだから凱旋門賞とかはもちろんG2も無理って事になる
>>984は海外雄飛取得済みの強い馬の話だから精神力低い馬だとマイナス50超えてるんじゃない?
2023/04/13(木) 22:40:29.38ID:f81mLbJo0
スピードが低い馬だとどのくらいの影響あるんだろうか
一割カットな話なのか固定値30減なのかいやそれにしても凄いな(悪い意味で)
2023/04/13(木) 22:42:26.93ID:WojbHo8Cd
ドバイ、香港とアメリカでデバフ同じとかおかしな話
2023/04/13(木) 23:10:45.62ID:onS90fgdx
前哨戦使ってないとレース直前にサブパラ関係なくGI以外5%、GI10%(豪州は5%)デバフがかかるって話なら9から変わってないぞ。2022は優駿の絆で軽減できたけど今回は特性で軽減されるのかな
ちなみに精神とかが影響するデバフは別にあって9だと競馬場に移動した時点で既にかかってた
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 520c-rjk/)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:14:23.47ID:q/ZfMagJ0
完全に設定ミスかバグやんw
て言うか欧州以外もはや海外遠征なんて実競馬でもデメリットないやろ
作ってる奴は20年前くらいで止まってんのか
2023/04/14(金) 00:02:27.29ID:tC/vFYEN0
>>997
確かにデバフ解除した状態から
10%くらい下がってるな
昔からある海外遠征のデバフがこれと別にあるなら
海外特性も無駄にならないし
このデバフはやっぱりいらないな
2023/04/14(金) 00:57:07.48ID:GSRrLkC10
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 2時間 20分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況