!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&;;;cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・関連スレ
Civilization6 (Civ6) 質問スレッド Vol.13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1656198600/
【Switch/PS4/XB1】Civilization6【civ6】8時代目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625473277/
Civilization6 (Civ6) MODスレ Vol.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638358390/
次スレは>>950の人が立ててください。
無理な場合は以降の人が宣言して立てること。
※前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.152
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669008554/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Civilization6 (Civ6) Vol.154
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-9q73)
2022/12/12(月) 23:28:44.64ID:UlYWWT7Qa2名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/12(月) 23:29:48.85ID:UlYWWT7Qa ・バンドル
☆ Anthology
★ Platinum Edition
◇ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
▼ New Frontier Pass
◎ Leader Pass
───────────────────
☆★◇□ Sid Meier's Civilization VI
☆★◇□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( デジタルサウンドトラック )
☆★◇□▽ バイキングシナリオパック
☆★◇□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆★◇ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆★ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
───────────────────
☆ ▼ マヤ & 大コロンビアパック
☆ ▼ エチオピアパック
☆ ▼ ( パーソナリティ・パック )
☆ ▼ ビザンティン & ガリアパック
☆ ▼ バビロンパック
☆ ▼ ベトナム & フビライ・ハンパック
☆ ▼ ポルトガルパック
☆ ◎ 偉大なる交渉者パック
☆ ◎ 偉大なる指揮官パック
☆ ◎ 中国の統治者パック
☆ ◎ サハラの統治者パック
☆ ◎ 偉大なる建設者パック
☆ ◎ イングランドの統治者パック
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱
※デジタルサウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱
※ 「ラフライダー・テディ」「麗妃カトリーヌ」のパーソナリティ・パックは単体販売なし
☆ Anthology
★ Platinum Edition
◇ Gold Edition
□ Digital Deluxe
▽ Civilization & Scenario Pack Bundle
▼ New Frontier Pass
◎ Leader Pass
───────────────────
☆★◇□ Sid Meier's Civilization VI
☆★◇□ └ ( アステカ文明パック )
□ ( デジタルサウンドトラック )
☆★◇□▽ バイキングシナリオパック
☆★◇□▽ ポーランド文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ オーストラリア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ペルシア・マケドニア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ ヌビア文明 & シナリオパック
☆★◇□▽ クメール・インドネシア文明 & シナリオパック
☆★◇ Rise and Fall (拡張パック:文明の興亡)
☆★ Gathering Storm (拡張パック:嵐の訪れ)
───────────────────
☆ ▼ マヤ & 大コロンビアパック
☆ ▼ エチオピアパック
☆ ▼ ( パーソナリティ・パック )
☆ ▼ ビザンティン & ガリアパック
☆ ▼ バビロンパック
☆ ▼ ベトナム & フビライ・ハンパック
☆ ▼ ポルトガルパック
☆ ◎ 偉大なる交渉者パック
☆ ◎ 偉大なる指揮官パック
☆ ◎ 中国の統治者パック
☆ ◎ サハラの統治者パック
☆ ◎ 偉大なる建設者パック
☆ ◎ イングランドの統治者パック
※予約特典(先行アクセス)だった「アステカ文明パック」は現在Civ6本体に同梱
※デジタルサウンドトラックはデジタルデラックス版にのみ同梱
※ 「ラフライダー・テディ」「麗妃カトリーヌ」のパーソナリティ・パックは単体販売なし
3名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/13(火) 14:01:23.47ID:54bjtgAZM おつ
4名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/13(火) 15:24:08.96ID:54bjtgAZM オランダっておばさんが弱いだけで
結構強いな
結構強いな
5名無しさんの野望 (ワッチョイ c726-3npV)
2022/12/13(火) 15:55:47.27ID:CkdkNsGt0 そういう微妙な指導者には強特性、強UUみたいな組み合わせがあるから
組み合わせ自由化はしないんだろうね
組み合わせ自由化はしないんだろうね
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/13(火) 16:44:55.70ID:EBmhBVdq0 指導者変更できるならピョートルは
7名無しさんの野望 (ワッチョイW e79b-2VSK)
2022/12/13(火) 18:01:03.65ID:7p/sIt2t0 オランダの固有改善ガッツリできる土地だと大好き
ほぼできない土地だとやる気ガタ落ち…
ほぼできない土地だとやる気ガタ落ち…
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/13(火) 18:12:04.59ID:9YuOA4470 ピョートルの効果を活かす方法が欲しい
9名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/13(火) 18:34:06.77ID:U/fzDozYM ピョートル大帝は文化勝利目指してたら
大抵科学を軽視してるから
たぶん国外貿易始めたタイミングで効果を発揮すると思う
もっと早くに活用はちょっと無理かな😅
大抵科学を軽視してるから
たぶん国外貿易始めたタイミングで効果を発揮すると思う
もっと早くに活用はちょっと無理かな😅
10名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/13(火) 18:41:09.83ID:xiK41cUM0 ロシア強いから相対的に科学軽視しててもCOMには勝ってしまうのよな そもそも文化勝利は航空技術とかでむしろ科学重要だから軽視もしないが
11名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-B3u2)
2022/12/13(火) 19:09:53.21ID:KiuEHrec0 上ルートだけ走って鉄器とか取らずに進めたらピョートル活かせるね
12名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-K6T5)
2022/12/13(火) 20:19:04.07ID:+M0jtgyHa ハンムラビがくれる巻き戻しって何なんだよ
13名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-H9xo)
2022/12/13(火) 20:29:15.66ID:xjUZ92Iz0 クメールハゲにロシアやらせたい
14名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-g5EA)
2022/12/13(火) 20:42:06.19ID:QZR1+NEha ピョートルは何らかの方法で高級資源の虫歯を生産したり海軍ユニットにボーナスついてもいいと思うの
15名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/13(火) 20:47:02.56ID:QdmlR1iga >>12
https://i.imgur.com/ykiM0V0.jpg
>「Unwinding」(アンワインディング)はお肉を使っていない料理。水に脂、ニラネギ、ニンニクなどを加え、サワードウパンの粉をかけて焼いています。
https://i.imgur.com/ykiM0V0.jpg
>「Unwinding」(アンワインディング)はお肉を使っていない料理。水に脂、ニラネギ、ニンニクなどを加え、サワードウパンの粉をかけて焼いています。
16名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-6co1)
2022/12/13(火) 20:48:03.89ID:4Xw+YW4b017名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-bAiv)
2022/12/13(火) 20:59:51.14ID:2RAu1CeSa 占領した文明の能力が使える指導者だそうよ
文明の能力はバニラ
能力が被ったら初期のほうが優先
文明の能力はバニラ
能力が被ったら初期のほうが優先
18名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/13(火) 21:04:30.87ID:U/fzDozYM ロシアは十分強いから
ピョートル大帝はそのままで良いだろ
(バランス調整)
ピョートル大帝はそのままで良いだろ
(バランス調整)
19名無しさんの野望 (ワッチョイ e79b-dmwH)
2022/12/13(火) 21:05:29.48ID:7p/sIt2t0 https://i.imgur.com/3xldSXU.jpg
https://i.imgur.com/3cKq76E.jpg
https://i.imgur.com/SanANxs.jpg
徳川家康
幕藩
・国外交易路による観光力と全ての産出-25%
・国内交易路は目的地の専門区域数ごとに 「文化+1・化学+1・ゴールド+2」
・首都から6タイル以内の都市の忠誠度は常に100%
・首都から6タイル以内の都市は「航空技術」研究後区域ごとに観光力+1
ナーディル・シャー
ペルシアの剣
・体力全快の敵を攻撃する時、戦闘力+5
・自らが建設していない都市への国内交易路から 「信仰力+2・ゴールド+3」
(サラトピーの効果も乗るので更に 「文化+1・ゴールド+2」)
スレイマン1世(壮麗帝)
壮麗帝
・黄金期中は 「科学力と文化力+15%」
・黄金期では無い時に同じく黄金期で無い文明への戦闘力+4
(通常のスレイマンの能力、大宰相:イブラヒムとイニチェリは削除)
https://i.imgur.com/3cKq76E.jpg
https://i.imgur.com/SanANxs.jpg
徳川家康
幕藩
・国外交易路による観光力と全ての産出-25%
・国内交易路は目的地の専門区域数ごとに 「文化+1・化学+1・ゴールド+2」
・首都から6タイル以内の都市の忠誠度は常に100%
・首都から6タイル以内の都市は「航空技術」研究後区域ごとに観光力+1
ナーディル・シャー
ペルシアの剣
・体力全快の敵を攻撃する時、戦闘力+5
・自らが建設していない都市への国内交易路から 「信仰力+2・ゴールド+3」
(サラトピーの効果も乗るので更に 「文化+1・ゴールド+2」)
スレイマン1世(壮麗帝)
壮麗帝
・黄金期中は 「科学力と文化力+15%」
・黄金期では無い時に同じく黄金期で無い文明への戦闘力+4
(通常のスレイマンの能力、大宰相:イブラヒムとイニチェリは削除)
20名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/13(火) 21:15:50.64ID:9YuOA4470 家康修正なしで来るのかめっちゃ強そう
21名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/13(火) 21:19:16.11ID:U/fzDozYM 家康めっちゃ強そうだけど
トライフォースの方が強いかな?
トライフォースの方が強いかな?
22名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-H9xo)
2022/12/13(火) 21:20:44.49ID:xjUZ92Iz0 宗教内政するなら時宗でしないなら家康かなあ
23名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/13(火) 22:10:38.08ID:ZS2Ihc4Qa ロシア150点ピョートルおじさん10点の平均80点でバランス取れてる
24名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-OrFY)
2022/12/13(火) 22:12:44.32ID:XeJA3JOW0 10点もあるの?
25名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-KW+8)
2022/12/13(火) 22:35:36.50ID:FKEyltM+0 強そうなことが書いてあっても本格的に機能しはじめるのが中世以降なら基本的に大したことにはならんよ
26名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/13(火) 22:35:50.46ID:ZS2Ihc4Qa27名無しさんの野望 (ワッチョイ c726-3npV)
2022/12/13(火) 22:41:42.84ID:CkdkNsGt0 家康はなんつうか、効果は高いけど勝ち筋につながらない感じがいざ使ってみると微妙だと思う
区域も交易路も少ない古代古典はあんまり効果ないし
このゲームは古典までで40%くらいは決まるからな
あと、ミネルヴァありかなしかでもかなり変わるだろうな
区域も交易路も少ない古代古典はあんまり効果ないし
このゲームは古典までで40%くらいは決まるからな
あと、ミネルヴァありかなしかでもかなり変わるだろうな
28名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/13(火) 23:03:50.56ID:ZS2Ihc4Qa 戦争しても奪った都市にパゴダ立てまくると外交支持が減らないのは
ゲーム的な効率はともかく強国の傲慢ムーヴって感じがする
ゲーム的な効率はともかく強国の傲慢ムーヴって感じがする
29名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/13(火) 23:36:27.80ID:xiK41cUM0 今やってるプレイでは中世半分過ぎたところで交易路4本、マグナス都市の区域5個
仮にこれが家康だとすると科学文化+20、ゴールド+40されるわけだな
仮にこれが家康だとすると科学文化+20、ゴールド+40されるわけだな
30名無しさんの野望 (ワッチョイ e79b-dmwH)
2022/12/13(火) 23:44:36.42ID:7p/sIt2t0 NFPオプションは全切り
基本宇宙行きたいし、出来るもんなら戦争も避けたい
っていうクソ雑魚思考なんで
ピョートルも好きだし
家康がこの情報通りの能力なら大好き
逆に?ランダムでハーラル・アレクを引くとアワアワする
基本宇宙行きたいし、出来るもんなら戦争も避けたい
っていうクソ雑魚思考なんで
ピョートルも好きだし
家康がこの情報通りの能力なら大好き
逆に?ランダムでハーラル・アレクを引くとアワアワする
31名無しさんの野望 (スップ Sdff-25vx)
2022/12/14(水) 00:20:21.64ID:BWDEbF43d リーダーパスPS4でも出してよ(´・ω・`)
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ad-KKgq)
2022/12/14(水) 02:48:31.40ID:aQc2ra/Q0 家康だとわざと暗黒にして孤立主義とか有りなのかな
33名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-3TNT)
2022/12/14(水) 06:41:21.91ID:mLUZBmFT0 戦争が防壁と戦ってる感じであんまり面白くないから戦争系指導者に魅力感じにくいんだよなあ
壁は最低限でユニット同士でぶつかる戦争がしたい
壁は最低限でユニット同士でぶつかる戦争がしたい
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/14(水) 07:28:36.19ID:UoGMxjO50 中世以降はずっと黄金にできるし黄金公約はワイルド政策スロットを必要としないからそっちのがいい
したがって暗黒にするなら古典だけど時代スコア意識して抑えるのって結構不自由だし交易路もスロットも少ない時期だから孤立主義の恩恵は小さい 古典はCOMの大半が黄金になるから忠誠圧力差で困ることも考えられる
そもそも国内交易路ってほとんどの文明で強い汎用的な要素だから孤立主義が有効ってことなら家康に限らず使うべきということになるけどそんな話は聞かないという時点で額面は強いけど実際の出番はほぼないやつです
したがって暗黒にするなら古典だけど時代スコア意識して抑えるのって結構不自由だし交易路もスロットも少ない時期だから孤立主義の恩恵は小さい 古典はCOMの大半が黄金になるから忠誠圧力差で困ることも考えられる
そもそも国内交易路ってほとんどの文明で強い汎用的な要素だから孤立主義が有効ってことなら家康に限らず使うべきということになるけどそんな話は聞かないという時点で額面は強いけど実際の出番はほぼないやつです
35名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b0-KKgq)
2022/12/14(水) 16:42:23.17ID:BoE6I4qa0 虚無の歌い手の遺物2
「来年の夢の日誌」
「来年の夢の日誌」
36名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/14(水) 22:15:08.34ID:goUJ3FVwa37名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-B3u2)
2022/12/14(水) 23:23:27.76ID:Bi2b1m5M0 >>36
やっぱヒントガイドシヴィライゼーション2は誤植なんかね?
やっぱヒントガイドシヴィライゼーション2は誤植なんかね?
38名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/15(木) 00:03:52.05ID:5y4kgNopa 誤植とかでなく、後から割り込んでる系?
虚無で増える遺物が24個で、遺物の名称リストが25個
名称リストの17~24は書物系の名前。記憶は回顧録(Memoirs)
25番目がシヴィ2ガイド
オカルト書にシヴィ2ガイド混ぜようぜ、ってなって
その分12番飛ばしたから、17番のダゴンの書のイラストがズレた説
虚無で増える遺物が24個で、遺物の名称リストが25個
名称リストの17~24は書物系の名前。記憶は回顧録(Memoirs)
25番目がシヴィ2ガイド
オカルト書にシヴィ2ガイド混ぜようぜ、ってなって
その分12番飛ばしたから、17番のダゴンの書のイラストがズレた説
39名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/15(木) 05:02:47.88ID:5y4kgNopa https://i.imgur.com/Qx1mU1a.jpg
家康の首都TOKYO
https://i.imgur.com/pjsIQYn.jpg
https://i.imgur.com/zPuWkiL.jpg
アジェンダは穴熊囲いの使い回し
家康の首都TOKYO
https://i.imgur.com/pjsIQYn.jpg
https://i.imgur.com/zPuWkiL.jpg
アジェンダは穴熊囲いの使い回し
40名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-RuF0)
2022/12/15(木) 05:06:47.76ID:GNP9omEU041名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/15(木) 05:36:07.19ID:Q76eeNXh0 鎌倉の代わりに横浜で都市名登録されてるから時代考証的に京都の方がマシと判断されたんじゃない
42名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/15(木) 05:51:11.63ID:5y4kgNopa https://i.imgur.com/sqPSGZT.jpg
このアジェンダ大量のカルト教団員でもええんか?
このアジェンダ大量のカルト教団員でもええんか?
43名無しさんの野望 (ワッチョイ df81-3TNT)
2022/12/15(木) 05:51:19.10ID:c6arhQdm0 そういえば鎌倉じゃなかったんだな
そこに東京持ってくると指導者合わせなのか文明合わせなのかブレてて微妙にスッキリしないな
そこに東京持ってくると指導者合わせなのか文明合わせなのかブレてて微妙にスッキリしないな
44名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2f-FUlb)
2022/12/15(木) 12:32:27.63ID:fGUtEgsI0 明治維新まで名目上の君主は天皇なんで
それにしてもSamurai以外の指導者でねーなw
ワカタケルとか飛ばして欲しいw
それにしてもSamurai以外の指導者でねーなw
ワカタケルとか飛ばして欲しいw
45名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/15(木) 13:01:25.34ID:GtZGNYS/0 家康なら民主主義から国外へ切り替えることも無くなるけど、ニューディールとゴールド購入割引的に結局民主主義だよな
コミュニズムには集産化があるけど人口伸びてる終盤に住宅増加なしで食料盛られてもなというところがあるし快適性興奮まで持っていけないと科学10%がアドにならん
コミュニズムには集産化があるけど人口伸びてる終盤に住宅増加なしで食料盛られてもなというところがあるし快適性興奮まで持っていけないと科学10%がアドにならん
46名無しさんの野望 (ワッチョイW 8776-x/JT)
2022/12/15(木) 13:16:38.27ID:2Iu4TsfV0 家康の場合は首都の名前が変わるんだったら東京よりも江戸だろそこは
47名無しさんの野望 (スップ Sdff-EuQf)
2022/12/15(木) 13:39:45.31ID:U51nNjZid 家康の場合、交易路の目的都市に全ての専門区域を建てると
交易路1本当たり追加の科学12文化12金24
10都市建てて全てに商業ハブか港を建てると利用できる交易路は11本
よって最終的に科学132文化132金264の追加出力が得られる
しかも区域パズルや地形に依存しない安定出力
やはり時宗より強い
交易路1本当たり追加の科学12文化12金24
10都市建てて全てに商業ハブか港を建てると利用できる交易路は11本
よって最終的に科学132文化132金264の追加出力が得られる
しかも区域パズルや地形に依存しない安定出力
やはり時宗より強い
48名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7d8/)
2022/12/15(木) 13:41:07.72ID:VDlZ0o8WM 首都名に関してはパトナとか慶州とかあるから現在の名前が原則っぽい
49名無しさんの野望 (スップー Sd7f-F03N)
2022/12/15(木) 13:43:20.78ID:QRdfH8SDd 初期から使える能力のほうが強いんですよ
50名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/15(木) 13:47:31.76ID:tPayahn50 >>47
その目的地に全ての専門区域があるって前提に違和感がありますな
速い人だと220Tくらいで終わると思うけど、そのときって首都と出力高い2都市位を除くと
せいぜい港(商業ハブ)、キャンパス or 劇場広場 って感じだったりするのでは
最高出力の半分くらいあれば、いいほうな気がする
その目的地に全ての専門区域があるって前提に違和感がありますな
速い人だと220Tくらいで終わると思うけど、そのときって首都と出力高い2都市位を除くと
せいぜい港(商業ハブ)、キャンパス or 劇場広場 って感じだったりするのでは
最高出力の半分くらいあれば、いいほうな気がする
51名無しさんの野望 (ワッチョイ e79b-dmwH)
2022/12/15(木) 13:47:40.40ID:mA3qfett0 非戦主眼で行くなら家康
戦争するなら時宗
小国だと
幕藩で忠誠心100%維持がズルすぎる
黄金圧力気にしなくても良い
逆にAIで出てくると忠誠度転向が無効化されるから
個人的には若干面倒臭い相手になりそう
戦争するなら時宗
小国だと
幕藩で忠誠心100%維持がズルすぎる
黄金圧力気にしなくても良い
逆にAIで出てくると忠誠度転向が無効化されるから
個人的には若干面倒臭い相手になりそう
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/15(木) 13:48:45.25ID:blvKq5Iw0 ジャヤーヴァルマン並にモリモリ人口増やせるなら
区域もどんどん作れてそれなりに早い段階から強いんだろうけどな
区域もどんどん作れてそれなりに早い段階から強いんだろうけどな
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/15(木) 13:51:15.10ID:blvKq5Iw0 >>51
家康はディードーに続いてアリエノールの敵になるのか
家康はディードーに続いてアリエノールの敵になるのか
54名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/15(木) 13:55:56.95ID:GtZGNYS/0 食料の出る土地を選定すれば立地に恵まれなくても人口10にはなる そこにマウソロス畢昇使えば区域は6つ
兵営政府商業工業外交街+αで余剰管理含め食料6生産力6 ルネ入り頃にはこんくらいになってるな
兵営政府商業工業外交街+αで余剰管理含め食料6生産力6 ルネ入り頃にはこんくらいになってるな
55名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-hV6a)
2022/12/15(木) 13:57:47.61ID:y7TmsJs40 >>50
その首都か出力高い2都市のどれかにマグナス着任させて交易路を集約させればいいのでは?
その首都か出力高い2都市のどれかにマグナス着任させて交易路を集約させればいいのでは?
56名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/15(木) 14:03:55.12ID:tPayahn50 なるほど
国内交易路って、首都に生産力と食糧を積み上げてブーストかけられるのが最大の強みだと思ってたけど
その逆で使うという事か
国内交易路って、首都に生産力と食糧を積み上げてブーストかけられるのが最大の強みだと思ってたけど
その逆で使うという事か
58名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 15:14:44.56ID:h6HTxCjBM 他の戦争ゲームだと昭和天皇出てるし
天皇が出てもいいと思うの
天皇が出てもいいと思うの
59名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-lOAh)
2022/12/15(木) 15:41:43.27ID:Vs1UAbjoa 単に○○天皇と言われてもイメージ湧きにくいとかそもそも実質的な最高権力者じゃないみたいな感じだろう
60名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 15:52:57.41ID:h6HTxCjBM な、中大兄皇子(天智天皇)とかどうや?
大化の改新しか知らんけど
実権握ってたでしょたぶん
1000年位までは実権あるやろ…と思ったら
蘇我氏がもう実権握ってるんだな
大化の改新しか知らんけど
実権握ってたでしょたぶん
1000年位までは実権あるやろ…と思ったら
蘇我氏がもう実権握ってるんだな
61名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-OELA)
2022/12/15(木) 16:00:07.35ID:ON8WgzScr 天皇は軍事権力を握らなかったから続いてこれたという説があるんやで
62名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 16:04:22.77ID:h6HTxCjBM63名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 16:07:36.42ID:h6HTxCjBM まぁでも外国人受け悪いか
古い天皇出されても
古い天皇出されても
64名無しさんの野望 (スップー Sd7f-F03N)
2022/12/15(木) 16:08:27.40ID:QRdfH8SDd まあ軍事力持ってたのは臣籍降下した天皇家の一族なんですけどね
65名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-UbDY)
2022/12/15(木) 16:09:20.10ID:nbXgnvP4a やはりアキヒトを出すしか……
66名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 16:29:05.04ID:h6HTxCjBM 存命だからね
でも象徴天皇って人権無いんだっけ?
人権無いなら肖像権もないから
問題ない…のか?
でも象徴天皇って人権無いんだっけ?
人権無いなら肖像権もないから
問題ない…のか?
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b0-KKgq)
2022/12/15(木) 17:02:18.93ID:62fLNpsA0 宇多天皇なら猫好きスタッフのごり押しで入れられないだろうか。
68名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-OELA)
2022/12/15(木) 17:07:14.21ID:ON8WgzScr ローマの指導者で教皇も出そう
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/15(木) 17:24:01.02ID:Q76eeNXh0 >>57
滅んでる文明の場合は古語や当時の名称からだから日本が滅んでれば東京の代わりに江戸で出た可能性
滅んでる文明の場合は古語や当時の名称からだから日本が滅んでれば東京の代わりに江戸で出た可能性
70名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/15(木) 17:30:44.31ID:blvKq5Iw0 >>63
昔の天皇とか日本史好きでもなければ日本人でもよく知らんしな
昔の天皇とか日本史好きでもなければ日本人でもよく知らんしな
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-SA6A)
2022/12/15(木) 17:46:28.67ID:qYhg4MGI0 女性指導者枠の波に乗って持統天皇あたりならなんとかなりそうかな
72名無しさんの野望 (ワッチョイ 6758-SA6A)
2022/12/15(木) 17:49:52.30ID:qYhg4MGI0 実はciv3の時に大将軍で昭和天皇が出てたりする
73名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/15(木) 17:51:33.01ID:h6HTxCjBM 推古天皇で国外貿易ボーナス貰おう!
遅すぎて強くはないが
遅すぎて強くはないが
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/15(木) 17:53:28.64ID:Q76eeNXh0 日本から女性指導者でってなったらさすがに卑弥呼に流れそう
75名無しさんの野望 (ワッチョイW ff5a-/4eH)
2022/12/15(木) 17:58:49.83ID:8mfcIL3j0 大河で主役を務めた井伊直虎もいるんだが?😀
76名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b0-KKgq)
2022/12/15(木) 18:07:57.18ID:62fLNpsA0 神功皇后とか。
77名無しさんの野望 (ワッチョイW dfad-lOAh)
2022/12/15(木) 18:15:51.30ID:IvyA1IZe0 古代天皇とか仮に出すなら開き直ってギルガメッシュとかと同じ枠で神武天皇出す方がよっぽど良いだろうな
78名無しさんの野望 (ワッチョイ c773-KKgq)
2022/12/15(木) 18:38:58.96ID:3AxtcDGV0 まだアプデきてない?
79名無しさんの野望 (スフッ Sdff-5vlk)
2022/12/15(木) 19:10:05.88ID:UNPMOk8nd こんな時間にこないよ
80名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-3TNT)
2022/12/15(木) 19:16:46.66ID:QX8cDCMT0 今日と言うか日付変わって直ぐ位には来るのか?
81名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-4sTs)
2022/12/15(木) 19:22:52.70ID:6q1+4e6d0 ゲーム立ち上げたらまだ来てなかった
こういうのって3時か5時くらいには来てた気がするのに
こういうのって3時か5時くらいには来てた気がするのに
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/15(木) 19:26:43.12ID:Q76eeNXh0 指導者パック第二弾は16日です
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-4sTs)
2022/12/15(木) 19:58:53.38ID:6q1+4e6d0 ウキウキで「今日はピザ取って徳川パーティーだ!」なんて浮かれてたのに~
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 4781-SA6A)
2022/12/15(木) 20:03:32.85ID:r/zadtlu0 いい歳してゲームしか楽しみのないおじさん
85名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-OELA)
2022/12/15(木) 20:08:04.02ID:ON8WgzScr しか、とは限るまいてハハハ
86名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/15(木) 20:09:49.12ID:DE70ij4Ia 黄金不朽しようとしても日露以外は古典だと買うための信仰力足りない悲しみに襲われるんだよな
なんか遺物GETとか+α要素ないと
なんか遺物GETとか+α要素ないと
87名無しさんの野望
2022/12/15(木) 20:26:16.21 ハンブルバンドルでバンドル売ってたので
買いました宜しく
買いました宜しく
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 2749-KKgq)
2022/12/15(木) 20:55:32.33ID:+dy+jG430 指導者追加でこの文明といえばこいつだろってメンバーがかなり補充されて素直に嬉しいんだ
さすがにもう諦めてたわ
さすがにもう諦めてたわ
89名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/15(木) 21:27:28.48ID:tPayahn50 条件が悪くなければ安定して240ターン台で文化勝利出来るようになってきたけど
逆に縮まる気もしなくなってきた
気晴らしに家康さんを待つ事にしよう
逆に縮まる気もしなくなってきた
気晴らしに家康さんを待つ事にしよう
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/15(木) 21:33:10.15ID:Q76eeNXh0 >>88
世宗・ラムセス・エリザベスが来るから定番メンツで完全にスルーされたのナポレオンくらいか
世宗・ラムセス・エリザベスが来るから定番メンツで完全にスルーされたのナポレオンくらいか
91名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-QEgt)
2022/12/15(木) 22:18:39.25ID:opr7pjgX0 あと4時間くらい?わくわく
92名無しさんの野望 (ワッチョイ c726-3npV)
2022/12/15(木) 23:44:44.41ID:+dxdGoe+0 遺産厨の俺にはラムセスが楽しみだわ
93名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-u3xz)
2022/12/16(金) 03:05:43.50ID:gRWATETI094名無しさんの野望 (ワッチョイ c724-hV6a)
2022/12/16(金) 03:12:10.54ID:EnLYAZKQ0 アプデきたー
95名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/16(金) 03:42:15.87ID:WpQIusUQa https://i.imgur.com/4Og04Vx.jpg
ナーディル・シャーは配信(>>42)の時みたいに
交易効果は、信仰力+2と書きつつも実際は+3
https://i.imgur.com/v4NnJH3.jpg
家康さん。標準ルールでは忠誠度100%の代わりに快適性+4
流石にリンカーンみたいにGSで消せてないようなことはない
リンカーンさん相変わらずGSでも標準ルールの能力ついたまま
偉大なる指揮官パック。なぜかファイル名はGreatWarlods
ナーディル・シャーは配信(>>42)の時みたいに
交易効果は、信仰力+2と書きつつも実際は+3
https://i.imgur.com/v4NnJH3.jpg
家康さん。標準ルールでは忠誠度100%の代わりに快適性+4
流石にリンカーンみたいにGSで消せてないようなことはない
リンカーンさん相変わらずGSでも標準ルールの能力ついたまま
偉大なる指揮官パック。なぜかファイル名はGreatWarlods
96名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/16(金) 04:32:31.39ID:WpQIusUQa97名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/16(金) 04:51:39.29ID:fLnYivT10 家康つっよ
中世半ばでゴールド収支100超えだすから内政一瞬で完了するわ
中世半ばでゴールド収支100超えだすから内政一瞬で完了するわ
98名無しさんの野望 (スププ Sdff-GtWY)
2022/12/16(金) 07:33:50.53ID:Pjxhdav9d 今更家康追加は草
なんでいっつも微妙なチョイスやねん
なんでいっつも微妙なチョイスやねん
99名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-YWHd)
2022/12/16(金) 07:41:45.25ID:P/qkWG7da ワイPS民、低見の見物
101名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-POET)
2022/12/16(金) 07:58:27.71ID:WuBGknxiM >>92
Civ5のラムセスはCiv6の始皇帝ポジションで、いぢめられっこだった記憶があるが
Civ5のラムセスはCiv6の始皇帝ポジションで、いぢめられっこだった記憶があるが
102名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-XiDo)
2022/12/16(金) 08:12:53.22ID:MxV1yrX1a Steamでアップデートした
・デスクトップショートカットが消える
・directx 11がデフォになってる
・オープニングが一面の雪原
・オプションが初期化されてる
・名誉の殿堂が全部非クリア状態に
・セーブが全部消えてる
前回はまったく問題なかったので油断してた…
あと微妙なバグ修正も来てるね
・デスクトップショートカットが消える
・directx 11がデフォになってる
・オープニングが一面の雪原
・オプションが初期化されてる
・名誉の殿堂が全部非クリア状態に
・セーブが全部消えてる
前回はまったく問題なかったので油断してた…
あと微妙なバグ修正も来てるね
103名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-XiDo)
2022/12/16(金) 08:16:23.82ID:MxV1yrX1a すまん、おま環の問題だったわ
朝だから完全に寝ぼけてた
朝だから完全に寝ぼけてた
104名無しさんの野望 (ワッチョイ df02-hV6a)
2022/12/16(金) 08:41:36.76ID:5aoaqxeP0 俺も栄誉の殿堂はリーダーパス第一弾のタイミングで全部消えたな
105名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/16(金) 09:04:42.77ID:f08zDQxSa 交易が科学文化+1ゴールド+2 なのは知ってたけどさらに快適性+4もあるの…?
快適性+4て実質ンジンガの+10%と同じじゃん6マス制限はあるけど
強いというか強すぎレベル
快適性+4て実質ンジンガの+10%と同じじゃん6マス制限はあるけど
強いというか強すぎレベル
106名無しさんの野望 (ブーイモ MMff-/WBA)
2022/12/16(金) 09:39:22.87ID:ulM+CVF+M >>105
無印版は忠誠心の要素が無いから代わりに快適性ボーナスが付くという事では
無印版は忠誠心の要素が無いから代わりに快適性ボーナスが付くという事では
107名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-qdqY)
2022/12/16(金) 10:37:33.03ID:arh4LJ0Nr 快適性+4って強すぎないか?
忠誠心常時100%よりはるかに強いだろ
忠誠心常時100%よりはるかに強いだろ
109名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-bAiv)
2022/12/16(金) 10:59:18.16ID:QoGbPmPNa 未来の芸術でGIFアニメとか出てきていい頃
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-GtWY)
2022/12/16(金) 12:12:07.65ID:tAGBsG6E0 >>100
自分が理解できない事に対してわざわざ突っ込むなよw
自分が理解できない事に対してわざわざ突っ込むなよw
111名無しさんの野望 (JPW 0Heb-it3b)
2022/12/16(金) 12:16:27.13ID:Yyc42tT7H civは文明同士の戦いってことわかってないからなんで北条なのか理解できない。
内戦してただけの信長出せとか言ってるし
家康も鎖国政策くらいしか対外政策がないから微妙なのに。
内戦してただけの信長出せとか言ってるし
家康も鎖国政策くらいしか対外政策がないから微妙なのに。
112名無しさんの野望 (ワッチョイW e79b-2VSK)
2022/12/16(金) 12:21:37.52ID:racYkn4Q0 明治維新を越えて幕藩体制を維持しつつ
徳川ショーグンが東京を治め
そこら中にサムライがウロウロしてて
エレクトロニクス工場が乱立してる
ジャポニズム
徳川ショーグンが東京を治め
そこら中にサムライがウロウロしてて
エレクトロニクス工場が乱立してる
ジャポニズム
113名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-KKgq)
2022/12/16(金) 12:29:44.22ID:6ldplPud0 日本の文明の指導者として見た時に、北条時宗がダメとは言わんが、適切でもないと思うけどね
その意味では徳川家康は、江戸幕府を開いたのだから、適切な指導者と言える人ではある
だが、同レベルとなると、足利尊氏とか源頼朝に限定されてしまう
まぁ他の指導者見ても、文明の指導者としてはどうなの?って人選もあるし、そんなの気にしてもしゃあないんちゃうかな
その意味では徳川家康は、江戸幕府を開いたのだから、適切な指導者と言える人ではある
だが、同レベルとなると、足利尊氏とか源頼朝に限定されてしまう
まぁ他の指導者見ても、文明の指導者としてはどうなの?って人選もあるし、そんなの気にしてもしゃあないんちゃうかな
114名無しさんの野望 (スップー Sd7f-F03N)
2022/12/16(金) 12:44:29.19ID:4gCozwL4d なんかキモい
115名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-HAm2)
2022/12/16(金) 12:46:20.55ID:WcFOrQhS0 6はあえて超有名所はずすと、発売前に公式が言ってる
116名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/16(金) 12:49:39.69ID:kFWTTlmV0 新スレイマンの特性って太古にも発動するんかな するんなら太古宣戦への耐性は高めやな、古典は辛そうだけど
117名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-d2lQ)
2022/12/16(金) 12:56:13.65ID:2T76nUprr dlc山ほどあるみたいだけどハンブルのやつだとだいぶ足りないよね‥
118名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/16(金) 12:57:42.64ID:NFfZaPNM0 日本はまず神風ありきで元寇の時の権力者って理由で時宗選んだだけだろう
前作もドイツがビスマルクだったりしてるから必ず国主からって選び方はしてない
前作もドイツがビスマルクだったりしてるから必ず国主からって選び方はしてない
119名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-B3u2)
2022/12/16(金) 13:03:58.37ID:Fknlucnh0 シリーズ通して日本の指導者サムライばっかだよね
まぁ鎌倉以降の統治者=武家の頭領みたいなところがあるから仕方ないだろうけど
そろそろサムライじゃない統治者も出ていい気もする
まぁ鎌倉以降の統治者=武家の頭領みたいなところがあるから仕方ないだろうけど
そろそろサムライじゃない統治者も出ていい気もする
120名無しさんの野望 (ワッチョイ 67b0-KKgq)
2022/12/16(金) 13:31:34.28ID:1ahfrztH0 卑弥呼「」
121名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-6wbo)
2022/12/16(金) 13:39:13.61ID:psJqasAza122名無しさんの野望 (ワッチョイ 67ad-KKgq)
2022/12/16(金) 13:40:23.11ID:2k3TPnDd0 家康強すぎだろ
ただでさえ明治維新で強いのにそれに国内交易バフとかやばいでしょ
ただでさえ明治維新で強いのにそれに国内交易バフとかやばいでしょ
123名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-bAiv)
2022/12/16(金) 13:53:19.09ID:EsgXAfzAa 政子かなぁ
ちょうど大河ドラマやってるし
ちょうど大河ドラマやってるし
124名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-KKgq)
2022/12/16(金) 14:12:06.51ID:avu95Rjt0 日本の場合権威と権力が平安時代の時点で分離してる上に大統領制でもない
将軍にしても総理大臣にしても実際には天皇の権威を借りるっていう手法を続けているし
だから特定の誰かを指導者にするってのが難しい文明ではある
将軍にしても総理大臣にしても実際には天皇の権威を借りるっていう手法を続けているし
だから特定の誰かを指導者にするってのが難しい文明ではある
125名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-bAiv)
2022/12/16(金) 14:16:15.70ID:EsgXAfzAa ギルガメッシュっていうほど為政者か?
126名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/16(金) 14:21:28.21ID:6Na21qQhM ガンジーいるんだから
国の指導者じゃなくても参加できるはず
国の指導者じゃなくても参加できるはず
127名無し (ササクッテロラ Sp1b-Ek1j)
2022/12/16(金) 15:07:45.58ID:1yCLRBLgp まだやってないけどオスマンの新指導者強そうだけどな。
初心者におすすめ文明じゃね。
初心者におすすめ文明じゃね。
128名無し (ササクッテロラ Sp1b-Ek1j)
2022/12/16(金) 15:08:51.29ID:1yCLRBLgp すごい分かりやすい。
129名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-9f1a)
2022/12/16(金) 15:25:43.07ID:wBx+GYulr ベトナムの趙なんか反乱軍やぞ
130名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-6wbo)
2022/12/16(金) 16:00:18.45ID:PO8AMY71a 初心者は黄金になかなかできないし非黄金時の効果も相手依存だからおすすめするような性能ではないと思うな
131名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/16(金) 16:09:08.36ID:Se5ucakPM 普通時代に突入して戦闘力+4で拡張しやすいって言ってんじゃないの?
132名無しさんの野望 (アウアウウー Sa6b-6wbo)
2022/12/16(金) 16:27:31.58ID:PO8AMY71a 侵攻先が黄金だったら効果なしでしょう
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 2743-WBGd)
2022/12/16(金) 16:33:57.39ID:NFfZaPNM0 追加のスレイマンにこんにちは死ねやられるとキツいな
134名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa6b-3npV)
2022/12/16(金) 17:30:44.22ID:bsx1z5vwa 日本人だって過去の知ってるというか名前言えるアメリカ大統領なんて
せいぜいギリギリ初代のジョージ・ワシントンでそっから15代目のエイブラハム・リンカーンまで全部言えねえだろ
せいぜいギリギリ初代のジョージ・ワシントンでそっから15代目のエイブラハム・リンカーンまで全部言えねえだろ
135名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-OELA)
2022/12/16(金) 17:34:39.51ID:YpoH7xlWr アメリカ合衆国には参戦する資格のない程度の歴史しかないと思うとるから言えなくていいよね
136名無しさんの野望 (アウアウクー MM1b-9yee)
2022/12/16(金) 17:43:55.63ID:GZKtgGD8M 家康また鎖国して草
壮麗帝これ分かりやすく強いな流石壮麗帝
壮麗帝これ分かりやすく強いな流石壮麗帝
137名無し (ササクッテロラ Sp1b-Ek1j)
2022/12/16(金) 17:51:57.76ID:k79gz8rNp 帰ったらどっち使うか迷うわ
138名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-XiDo)
2022/12/16(金) 17:56:00.12ID:MxV1yrX1a なんか1人忘れ去られてないか?
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-4sTs)
2022/12/16(金) 19:36:04.28ID:YtrrwuL10 家康強いけど何勝利目指せばいいのかめっちゃ迷う
140名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/16(金) 19:36:37.52ID:q4VoVEF9M141名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-757R)
2022/12/16(金) 19:53:21.58ID:cCSgFMbV0 追加された指導者全部かもしれんが家康のロード画面で人物紹介だけ急に迫真演技になるのワロタ
142名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ff4-EG3a)
2022/12/16(金) 20:02:30.64ID:fLnYivT10 新スレイマンも全ユニットユニーク化みたいな能力だから相当強いな
143名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-jmuY)
2022/12/16(金) 20:07:29.11ID:LxrvAdsRM144名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-7LR9)
2022/12/16(金) 20:13:39.96ID:q4VoVEF9M145名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-757R)
2022/12/16(金) 20:46:18.17ID:cCSgFMbV0 明治維新+幕藩体制が雑に強いわ引きこもり楽しい
146名無しさんの野望 (ワッチョイW dfad-ZGmY)
2022/12/16(金) 20:48:03.91ID:r3zkgefL0 むしろだいぶ前から初期メンツと後発組で微妙喋り方とか録音環境違かったし
149名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-qdqY)
2022/12/16(金) 22:13:47.24ID:arh4LJ0Nr やっぱ徳さんといえば引きこもって鎖国して内政だよな
こういう姿見ると安心する
こういう姿見ると安心する
150名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-9q73)
2022/12/16(金) 22:27:55.77ID:WpQIusUQa シャーのアジェンダってこれ中身が常備軍アジェンダの使い回しだから
判定してるのユニット数じゃなくて軍事力じゃん
https://i.imgur.com/0REJsKI.jpg
パラノイアとの兼任不可じゃないから、ランダムでパラノイア引いたら
「軍事力が強いから好かれて、同時に軍事力が強いから嫌われる」状態
判定してるのユニット数じゃなくて軍事力じゃん
https://i.imgur.com/0REJsKI.jpg
パラノイアとの兼任不可じゃないから、ランダムでパラノイア引いたら
「軍事力が強いから好かれて、同時に軍事力が強いから嫌われる」状態
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-KKgq)
2022/12/16(金) 22:44:03.31ID:7OsmccL30 嫌よ嫌よも好きのうち
152名無しさんの野望 (ワッチョイW df11-bAiv)
2022/12/16(金) 22:44:38.02ID:hKkjv5cH0 パラノイアって近くに都市作ると怒るんだとおもてたよ
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 4783-6wbo)
2022/12/16(金) 23:03:54.15ID:kFWTTlmV0 アジェンダくらいどうでもいいものもない
科学偏重が修正された件はどう?COMのキャンパス優先は大商人大技術者独占が容易で楽な面もあったが
科学偏重が修正された件はどう?COMのキャンパス優先は大商人大技術者独占が容易で楽な面もあったが
154名無しさんの野望 (ワッチョイ a787-SA6A)
2022/12/16(金) 23:07:33.57ID:eKIthfXf0 週末の預言者で放火プレイ楽しすぎるな
155名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-LxVt)
2022/12/17(土) 00:13:46.27ID:grtPmLe5p 北条と徳川どっちが強いか結論出た?
秘密結社ありと仮定すると宗教半額の北条の方が少し強いか?
無しなら確実に徳川の方が強いだろうな
秘密結社ありと仮定すると宗教半額の北条の方が少し強いか?
無しなら確実に徳川の方が強いだろうな
156名無しさんの野望 (ワッチョイW e39b-KyK/)
2022/12/17(土) 00:14:20.67ID:Ku7CnRF60 アジェンダは好き嫌い判定にしか使われ無いからな
4の徳川みたいに弱キャラ作ってもいいから
個性マシマシモードが欲しいわ
4の徳川みたいに弱キャラ作ってもいいから
個性マシマシモードが欲しいわ
157名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/17(土) 00:21:21.28ID:hhblyMKka ランダムアジェンダは擬似産出の優先度変化とか、世界会議の好みの議題とかにも影響するぞ
もちろん目に見えてわかるレベルじゃないけど
もちろん目に見えてわかるレベルじゃないけど
158名無しさんの野望 (ワッチョイW ea81-LxVt)
2022/12/17(土) 00:24:43.87ID:rHiKX8Oc0 大司令官パックなのに軍事能力持ちがスレイマンくらいなのどうなの?
ほぼみんな内政屋やん
ほぼみんな内政屋やん
159名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/17(土) 00:32:10.09ID:/CwRavKC0 ナーディルとスレイマンが戦争系だから別によくない
家康が異端
家康が異端
160名無し (ワッチョイW eae0-I+Ed)
2022/12/17(土) 00:55:21.08ID:5C4jtcKu0 ナーディル弱くない?家康とスレイマンは凄く強いと思うけど評価どうなん?
161名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/17(土) 01:18:27.19ID:TPXBMxEK0 1プレイやった感じAIは相変わらずキャンパス第一で普通に大技術者独占
家康は時宗ほど選択肢が多くないしUA機能しだすのも早くないからトータルではちょい強め程度だと思う
クメールロシアには到底及ばないけど中世始動ならこれぐらいやってほしいというラインはある
国内交易で信仰以外賄えて金回りもいいから初心者にオススメできる
ナーディルはシングルでキュロスの代わりに選ぶような性能じゃないねえ
家康は時宗ほど選択肢が多くないしUA機能しだすのも早くないからトータルではちょい強め程度だと思う
クメールロシアには到底及ばないけど中世始動ならこれぐらいやってほしいというラインはある
国内交易で信仰以外賄えて金回りもいいから初心者にオススメできる
ナーディルはシングルでキュロスの代わりに選ぶような性能じゃないねえ
162名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/17(土) 01:34:06.91ID:/CwRavKC0 ナーディルは相当弱い
ゴールド貰えないカエサルみたいな感じ
ゴールド貰えないカエサルみたいな感じ
163名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a1-ljqo)
2022/12/17(土) 01:49:55.79ID:o81kFEub0 ゴールドもらえないカエサルってただのハゲやん
164名無しさんの野望 (ワッチョイW bedc-Y2lb)
2022/12/17(土) 01:51:59.75ID:luwKOOhm0 家康科学面で言えば商業港あれば図書館立ってるようなもんだし 文化で言えば(ry
ほんと雑に強い
ほんと雑に強い
165名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-kAKq)
2022/12/17(土) 02:19:54.65ID:RhVoKFoo0 家康明治維新パズル組んでる間に区域の中身買えるくらいに金貯まってんのヤバイと思った
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-9ThC)
2022/12/17(土) 02:53:38.75ID:6Naq198Z0 家康で首都近くにパムッカレ引いた~
楽しいなぁ楽しいなぁ
楽しいなぁ楽しいなぁ
167名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-tamz)
2022/12/17(土) 03:14:05.48ID:yzI//LiE0 国内交易路でパンハンマー文化科学ゴールド全部貰えるの気持ちいいわ
距離詰めて都市スパムしても隣接ボーナスのおかげでそこそこ出力出るし
距離詰めて都市スパムしても隣接ボーナスのおかげでそこそこ出力出るし
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/17(土) 07:25:50.65ID:+ITHobeu0 ナーディルは戦争しないと特性発揮できないけど戦争するなら移動力+2のキュロスが強いからなあ 内政系特性なら差別化できたろうに
169名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/17(土) 09:40:06.79ID:QCTXARSLa >>165
生産力は出ないからそこがどうかなと思ってたらゴールドで解決できるくらい溜まってくの笑ったわ
あと開幕はUA機能しないからって人もいるけどそれ逆に言うと立地を選ぶ条件が減るんだよね
開幕からUA強い文明て丘だとか森だとかができればこーいう形で欲しい~みたいな縛りがある
徳川はそういう縛り抜きで中盤で出力抜くから雑に強い立地を選べば良いだけだし
生産力は出ないからそこがどうかなと思ってたらゴールドで解決できるくらい溜まってくの笑ったわ
あと開幕はUA機能しないからって人もいるけどそれ逆に言うと立地を選ぶ条件が減るんだよね
開幕からUA強い文明て丘だとか森だとかができればこーいう形で欲しい~みたいな縛りがある
徳川はそういう縛り抜きで中盤で出力抜くから雑に強い立地を選べば良いだけだし
171名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-OCBK)
2022/12/17(土) 09:48:15.96ID:xpTVznG2d ちょっと大きめの森orジャングルを見ると焼き払いたくなる
172名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/17(土) 09:56:35.95ID:9QPuU30Gr 朝のナパームの香りは特別だ
173名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-oG+j)
2022/12/17(土) 10:00:22.47ID:gtE7bXJhr 徳川使ってるけどマジで楽しいわ
これこそ求めてた内政文明だわ
これこそ求めてた内政文明だわ
174名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-NKHi)
2022/12/17(土) 10:11:11.01ID:3kHnQR070 自然保護区で何食ってんだこいつら
富士山のワサビ的なの?
富士山のワサビ的なの?
175名無しさんの野望 (ワッチョイ be2f-DiWi)
2022/12/17(土) 10:18:44.16ID:az10ZNDN0 スレイマン(壮麗帝)のお顔が少し強面
176名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b11-JDfe)
2022/12/17(土) 11:21:21.80ID:AM2JOIGs0 始めてプレイするのですが、ルールセットは標準と嵐の訪れどっちがいいと思いますか?
177名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/17(土) 11:24:04.27ID:sKap6X5V0 戦争はそれまでの準備と訓練の結果だから(内政系も)多少はね?
178名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-xbRF)
2022/12/17(土) 11:33:21.74ID:WoolMg9ta179名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b0-e5AJ)
2022/12/17(土) 11:35:21.10ID:1gFCh9AA0 パンゲアで、こんな地形になるのか。
ttp://imepic.jp/20221217/416810
ttp://imepic.jp/20221217/416810
180名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/17(土) 11:36:33.34ID:sKap6X5V0 初めてなら標準でやればいいよ
変にルール多いと覚えるのが大変だからね
あと速度はオンラインがおすすめ
必要資源とか標準の半分になるからゲームの速度がサクサク進む
マップは極小か小で(じゃないと時間がかかる)
4~5回死んでルール覚えるのが一番効率的だと思う
早めのうちに世界遺産の建設条件と効果覚えとくといいかも
ルール地方とかジンバブエとか
変にルール多いと覚えるのが大変だからね
あと速度はオンラインがおすすめ
必要資源とか標準の半分になるからゲームの速度がサクサク進む
マップは極小か小で(じゃないと時間がかかる)
4~5回死んでルール覚えるのが一番効率的だと思う
早めのうちに世界遺産の建設条件と効果覚えとくといいかも
ルール地方とかジンバブエとか
181名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-qNHA)
2022/12/17(土) 12:14:29.70ID:4x+kVwztd こういうとことかでciv6の通ぶりたいんなら標準ルールやっといた方がいいけど
そうでなかったら時間の無駄だから、GSから始めるべき
そうでなかったら時間の無駄だから、GSから始めるべき
182名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/17(土) 12:37:07.07ID:hhblyMKka まぁ二度手間だよね
初期快適性とかの時点で標準ルールのを覚えたところで
初期快適性とかの時点で標準ルールのを覚えたところで
183名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/17(土) 14:15:04.08ID:FZ2Nk8y10 今更標準ルールなんて馬鹿らしいし何の意味も無い
仮に標準ルールについて質問されようが答えられないし
初心者だと言うならそれこそ黙ってRaFとGS有効の標準速度でやるべき
オンライン速度だのそういうひねた設定は慣れてから検討する要素
仮に標準ルールについて質問されようが答えられないし
初心者だと言うならそれこそ黙ってRaFとGS有効の標準速度でやるべき
オンライン速度だのそういうひねた設定は慣れてから検討する要素
184名無しさんの野望 (アウウィフW FF9f-WPum)
2022/12/17(土) 14:20:18.18ID:msAm4mJgF シャー弱くない?
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/17(土) 15:27:57.83ID:Oa52lLbf0 シャーっていうかそもそもペルシャがちょっと物足りない
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/17(土) 15:50:53.79ID:+ITHobeu0 ペルシャの文明特性はボーナスが序盤に固まってるのは偉いけど本体はキュロスの指導者特性の方だからな
187名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/17(土) 16:25:44.07ID:gQHZcdEY0 初めて核爆弾落としたけど演出エグ
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-e5AJ)
2022/12/17(土) 18:15:59.06ID:j2RVlyHp0 https://imgur.com/a/Ix4Mcci
このタワーディフェンス無理ゲーだろ
このタワーディフェンス無理ゲーだろ
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/17(土) 18:18:19.91ID:0zrr7fGi0 695ターンというターン数初めて見た
190名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b82-SqLx)
2022/12/17(土) 18:20:14.08ID:8qbMAXOR0 防衛だけなら癒しの手モクシャでどうにかならないかな?
191名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 18:27:14.80ID:nwmDuo0YM なんとかなるんじゃないの?
対地性能がある船と遠距離兵で徐々に攻撃すれば
対地性能がある船と遠距離兵で徐々に攻撃すれば
192名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 18:29:19.81ID:nwmDuo0YM193名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-SqLx)
2022/12/17(土) 18:30:13.19ID:FmRiiN1Ya 左上の前哨地がいい味だしてる
194名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-Ihjc)
2022/12/17(土) 19:47:01.86ID:BGxnRdqHM ゾンビ避けるなら海上都市が最高なんだなって思った
泳げるゾンビっていないもんな
泳げるゾンビっていないもんな
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-xbRF)
2022/12/17(土) 19:50:40.52ID:+e2kvaJ40 日本は沿岸立地多いのがやだな
196名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b87-VR26)
2022/12/17(土) 19:56:37.02ID:etuIhI+G0 森→熱帯雨林(とその逆)は燃え移らないんだな・・・
繋がってたらどこまでも燃えるけど
植林して敵陣地まで燃やすと楽しいw
繋がってたらどこまでも燃えるけど
植林して敵陣地まで燃やすと楽しいw
197名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/17(土) 19:58:27.61ID:Eg4CKOx6a >>195
本来は糞立地なんだが
東アジアの史実MAPで文明日本開始だと一見糞立地に見えてかなりの神立地だよ
攻められないってだけでなく最低限のブーストあって沿岸都市の長所を倍化させられるので
あとはインドネシアも似た理屈で超有利立地になる
本来は糞立地なんだが
東アジアの史実MAPで文明日本開始だと一見糞立地に見えてかなりの神立地だよ
攻められないってだけでなく最低限のブーストあって沿岸都市の長所を倍化させられるので
あとはインドネシアも似た理屈で超有利立地になる
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/17(土) 20:25:57.73ID:o5ECU8n40 見てよ、この狂った街YOKYOの数値バランス
https://i.imgur.com/lt2RyJb.jpg
https://i.imgur.com/lt2RyJb.jpg
199名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/17(土) 20:33:21.97ID:+ITHobeu0 狂ってるのは区域配置では
200名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/17(土) 20:39:03.89ID:hhblyMKka 狂ってるのはスペルでは
201名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 20:40:30.85ID:nwmDuo0YM この画像見て何が言いたいのかわからんな
202名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-e5AJ)
2022/12/17(土) 21:23:22.90ID:luwKOOhm0 ハンマー200は普通に行くよね用水路勿体ないし 快適性そんなあるのになんで人口止めてんの?
狂ってんのはお前の頭だよ
狂ってんのはお前の頭だよ
203名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/17(土) 21:26:01.87ID:9QPuU30Gr こわい…
画像もうかつに上げられんな
画像もうかつに上げられんな
204名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/17(土) 21:36:02.86ID:FZ2Nk8y10 どこに見所がある画像なのかサッパリ分からなすぎて逆に怖い
205名無しさんの野望 (ワッチョイW ea81-Pfah)
2022/12/17(土) 21:40:42.53ID:lt9gCkGw0 これはひどい
206名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-FgI+)
2022/12/17(土) 21:42:16.24ID:kPrfims00 こわい
207名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 21:43:26.02ID:nwmDuo0YM お前ら口悪すぎない?
208名無しさんの野望
2022/12/17(土) 21:44:12.79 なんだよYOKYOって
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/17(土) 22:10:17.87ID:o5ECU8n40 みなさんが楽しそうでなによりです
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-kpll)
2022/12/17(土) 22:10:36.21ID:iB/MTnvr0 攻撃的AIかな?
211名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/17(土) 22:11:40.25ID:/CwRavKC0212名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 22:21:18.30ID:aIsj+Q2kM 国境沿いに兵士放置してたら
宣戦布告されたでござる
宣戦布告されたでござる
213名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/17(土) 22:30:46.18ID:9QPuU30Gr civのやり過ぎで他が全部敵AIに見えてしまう
214名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-7vo6)
2022/12/17(土) 23:38:40.86ID:Cw/yeRK70 資源豊富設定にするとむしろ沿岸のほうが出力高くない?
タイルハンマー+1は必須だけど
タイルハンマー+1は必須だけど
215名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/17(土) 23:47:26.97ID:gB1NN9oZM 設定いじってる時点でもう違うんよ😩
216名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/18(日) 00:07:50.98ID:GkuRdHU80 資源設定よりオークランドの有無かな
川なし沿岸は住宅シビアだし用水路工業も作りにくいしで中盤まではハンデの方が重いから嬉しいもんじゃないね
川なし沿岸は住宅シビアだし用水路工業も作りにくいしで中盤まではハンデの方が重いから嬉しいもんじゃないね
217名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 00:14:18.69ID:kmtFcIprM 川無しはもうリセットだな
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a52-BHqK)
2022/12/18(日) 00:25:37.13ID:/qmRTO4q0 壮麗帝めちゃ強いな
オスマンの時点で強いと言われたらそうなんだけど
オスマンの時点で強いと言われたらそうなんだけど
219名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 00:33:25.53ID:kmtFcIprM 川無しじゃないか
真水なしだな
湖はまだやれるもんな
真水なしだな
湖はまだやれるもんな
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/18(日) 00:39:34.51ID:7epXsLsT0 有利な条件はいくらでもあるけど不利な条件はツンドラ立地一択な気がする
蛮族湧きすぎてリソースかなり無駄になるんだよな
蛮族湧きすぎてリソースかなり無駄になるんだよな
221名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/18(日) 00:42:13.39ID:fgdpHtV40 砂漠「許された」
222名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/18(日) 00:43:50.72ID:7epXsLsT0 砂漠はツンドラほど広くなりにくいのと
端確定のツンドラと違って反対側に文明がいるケースが多いからそこまではな
端確定のツンドラと違って反対側に文明がいるケースが多いからそこまではな
223名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/18(日) 00:46:10.96ID:fgdpHtV40 オーロラのダンスと労働倫理持ちだとツンドラ強いからむしろ好き
224名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 01:02:00.67ID:JCfcV1SbM 砂漠とオーロラは夢が見れるから…
225名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-O+Yo)
2022/12/18(日) 01:11:00.68ID:TdjCn6CNr 砂漠はペトラとピラミッド作れればいいや
226名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/18(日) 01:35:44.63ID:GkuRdHU80 ツンドラは最低限の出力あるしシカも森もあるから言うほどでは
オーロラで逆にアドバンテージにも変えることもできるし序盤蛮族は首都受けでいい
オーロラで逆にアドバンテージにも変えることもできるし序盤蛮族は首都受けでいい
227名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/18(日) 01:38:46.44ID:7nzzqxWJ0 ツンドラ砂漠でパンテオン取られるのが一番きつい
逆に取れたら楽勝だからな
逆に取れたら楽勝だからな
228名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f33-wvzh)
2022/12/18(日) 02:04:43.65ID:hjZiYOOq0 これ徳川家康強過ぎないか?
徳川家康ゲーじゃん
徳川家康ゲーじゃん
229名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-k3LY)
2022/12/18(日) 02:07:48.92ID:bZMWVSlNa 着物姿の時宗が戦争寄りで鎧付けてる家康の方が内政派という矛盾
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/18(日) 02:46:44.26ID:xNypPgAf0 徳川は交易路の数増やしたくなってどんどん侵略してしまう
世界の敵になっても川聖地さえあれば乗り切れる
世界の敵になっても川聖地さえあれば乗り切れる
231名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/18(日) 07:03:26.71ID:Yn/0ihD70 カメラ移動、ホイールクリックからホイールつかみ移動に変更できますか?
232名無しさんの野望 (ワッチョイW 6acd-49kG)
2022/12/18(日) 08:57:30.20ID:GIsKrcxK0 ツンドラと砂漠のパンテオンはAIにも人気なのがね
何かしらのボーナスないとまず取れないな
何かしらのボーナスないとまず取れないな
233名無しさんの野望 (ワッチョイ be2f-DiWi)
2022/12/18(日) 09:41:41.03ID:zl6GhKOP0 オーロラ
砂漠
聖なる道
植民地
は太古からなら最初期から新興取れる特性持ちか遺物拾えないと無理かも
砂漠
聖なる道
植民地
は太古からなら最初期から新興取れる特性持ちか遺物拾えないと無理かも
234名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/18(日) 10:38:54.29ID:LWERCLSe0 ツンドラ狙いで寒冷にして雪原祭りの時の悲しみ
235名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/18(日) 11:26:08.56ID:7epXsLsT0 ツンドラ余裕とかむしろ好きとか言ってるの見て
やっぱりゲームに対する感覚の話を共有するのは無理だなって思った
マップサイズ小さめで遊んでる人が多いんかな
やっぱりゲームに対する感覚の話を共有するのは無理だなって思った
マップサイズ小さめで遊んでる人が多いんかな
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-JDfe)
2022/12/18(日) 11:33:11.52ID:fvIF30ck0 楽しんでる人とガチ以外は認めないのとがいるからな
俺はいい立地引けないからってリスタートとか邪道に感じてしたこと無いけど皆は普通みたいにいってるし
俺はいい立地引けないからってリスタートとか邪道に感じてしたこと無いけど皆は普通みたいにいってるし
237名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 11:42:33.40ID:ddEp5P4/0 宗教は創始するまでの運要素が多すぎてな 宗教無視内政は非常に快適
隣接稼げてない聖地1箇所だけの宗教でも宗教的植民地化と禅と異文化対話or世界教会運動で負担少なくそれなりの内政補助になってペイはするからパンテと立地ガチャには目を瞑れないこともないんだが、太古宣戦喰らうと創始が怪しくなるのは変わらんし創始と宣教師分の信仰力貯まるの待ちで都市出しは遅れてしまう 高隣接労働倫理じゃないとその遅れを素早く取り戻すことはできない あと布教の都市国家クエストいらね
隣接稼げてない聖地1箇所だけの宗教でも宗教的植民地化と禅と異文化対話or世界教会運動で負担少なくそれなりの内政補助になってペイはするからパンテと立地ガチャには目を瞑れないこともないんだが、太古宣戦喰らうと創始が怪しくなるのは変わらんし創始と宣教師分の信仰力貯まるの待ちで都市出しは遅れてしまう 高隣接労働倫理じゃないとその遅れを素早く取り戻すことはできない あと布教の都市国家クエストいらね
238名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-DTSi)
2022/12/18(日) 11:44:08.92ID:C/ZzyIs80 神で創始している人はどうやってるんでしょう
軍備優先したいから毎回諦めちゃってます
軍備優先したいから毎回諦めちゃってます
239名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-qNHA)
2022/12/18(日) 11:44:42.69ID:jkMk6bqId ガチと言いつつ結局は自分基準で
そいつより上の基準出すと、そこまですることに意義はないとか言い出す
そいつより上の基準出すと、そこまですることに意義はないとか言い出す
240名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 11:48:38.75ID:ZbewQHt8M241名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 11:49:10.30ID:ddEp5P4/0 ツンドラだと不毛な土地の地図作成優先になるのが負担ではあるが地図作成済んで野営地ポップ把握できてさえいれば蛮族が大きな脅威になることはないな
COMが蛮族対策ガバいからかツンドラだろうとそんな湧かないしポップしたら即ユニット向かわせてスイッチ入らないようにすれば良い時代スコア源
COMが蛮族対策ガバいからかツンドラだろうとそんな湧かないしポップしたら即ユニット向かわせてスイッチ入らないようにすれば良い時代スコア源
242名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 11:55:06.50ID:ddEp5P4/0 平和進行で首都と第2に聖地作って祈祷してれば大預言者は神でも普通に取れるよ 目安は60ターンくらい?
太古宣戦喰らったら破綻するし蛮族ラッシュ喰らって聖地荒らされたりしても厳しくなるが
太古宣戦喰らったら破綻するし蛮族ラッシュ喰らって聖地荒らされたりしても厳しくなるが
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/18(日) 11:59:36.38ID:ks766HWm0 立地ガチャするほうが圧倒的に有利なくらいには、運要素が強いし、ターンアタックする上では必須ですらあるけど
でも、本質的にはクソ立地でも、それなりに纏める方が、良いのだろうなとは思う
でも、本質的にはクソ立地でも、それなりに纏める方が、良いのだろうなとは思う
244名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-xbRF)
2022/12/18(日) 12:33:20.27ID:O+SWbifJ0 家康科学と文化が出るのはもちろん強いけどゴールドも増えるから機能し始めてからの加速力があっていいわ問題を金で解決するジャパニーズスタイル楽しい
245名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/18(日) 12:53:46.82ID:KNhoxLN6a >>238
マグナス伐採やるなら第2都市で聖地出しても3番4番に滑り込める
マグナス伐採やるなら第2都市で聖地出しても3番4番に滑り込める
246名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-oG+j)
2022/12/18(日) 12:53:50.61ID:NIvaJ82tr 立地リセマラ派とリセマラ絶対しない派は絶対会話噛み合わないな、とは思う
神余裕って言ってる人はだいたいリセマラ派なんだろうな
神余裕って言ってる人はだいたいリセマラ派なんだろうな
247名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/18(日) 12:57:53.62ID:KNhoxLN6a 立地リセマラはしないけど神だと文明選ばないとちょっとしんどい
だから王や皇帝あたりでランダム指導者でやる
だから王や皇帝あたりでランダム指導者でやる
248名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-UStV)
2022/12/18(日) 13:10:51.87ID:HXy1mwT6a 宗教創始の為に自然遺産リセマラだわ
249名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/18(日) 13:16:20.25ID:x7Am8Lm9a >>246
机上の空論が多いね…以前中世まで生き残れば外交じゃなくても余裕で逆転可能だとか言ってた人いたけど
中世1都市からどうやって神で逆転するの
→100T出遅れても普段220Tくらいなんだから+100して320TでもAIに間に合うでしょ
→その普段220Tで勝つ出力って1都市じゃないと思うけど1都市でどうやって出すの
という突っ込みされたら消えてたな…
結局 何でも良いから生き残る※ただしある程度都市を確保した上で という※付きなんだよね
机上の空論が多いね…以前中世まで生き残れば外交じゃなくても余裕で逆転可能だとか言ってた人いたけど
中世1都市からどうやって神で逆転するの
→100T出遅れても普段220Tくらいなんだから+100して320TでもAIに間に合うでしょ
→その普段220Tで勝つ出力って1都市じゃないと思うけど1都市でどうやって出すの
という突っ込みされたら消えてたな…
結局 何でも良いから生き残る※ただしある程度都市を確保した上で という※付きなんだよね
250名無しさんの野望 (アウアウクー MMf3-kAKq)
2022/12/18(日) 13:21:56.17ID:yjEbE02tM 神は大陸で宗教勝利しか出来んわ
隣にアレクとか居たらリセ
隣にアレクとか居たらリセ
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b74-wMAq)
2022/12/18(日) 13:41:45.32ID:Y+6vRE5M0 神は一回やっておなかいっぱい
中難度で心ゆくまで傑作遺産厨プレイする派の俺
中難度で心ゆくまで傑作遺産厨プレイする派の俺
252名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-fz0m)
2022/12/18(日) 13:43:13.95ID:9A9Aqw6t0 神は6都市確保くらいからの
非宣戦勝利しかしてないわ
宗教1回だけで他は宇宙・文化・外交
侵略戦争面倒臭い
6は4と違って都市ゴリゴリに詰めてくることが
あんまりなくてありがたい
非宣戦勝利しかしてないわ
宗教1回だけで他は宇宙・文化・外交
侵略戦争面倒臭い
6は4と違って都市ゴリゴリに詰めてくることが
あんまりなくてありがたい
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b94-BqiG)
2022/12/18(日) 13:52:25.12ID:YtkBQ0Cw0 ・ランダム派:
マップタイプはシャッフルかフラクタル、文明・都市国家は全てランダム。開始地点リセマラもリロードも認めない。「いかなる状況にも対処できる柔軟性」「失敗したり負け確でも諦めない粘り強さ」こそが上級者だと考える。
・リセマラ派:
マップタイプや文明、場合により都市国家も事前に指定。開始地点はリセマラで徹底的に厳選。負けそうになったらリセットしてやり直す。プレイヤー有利設定を最大限活用して最速ターンでクリアするのが上級者だと考える。
・マルチ派:
シングルは練習モードに過ぎず、対人戦こそが真のゲーム。AI相手にしか通用しないセコ技に依存しないのが上級者だと考える。
・改造派:
あらゆるMODをぶち込んでゲームを自分好みに変更しまくる。気に入らない要素はMODで弄ればいいと考える。高度なMODでゲームを改造する能力こそが上級者だと考える。
Civプレイヤーの四大派閥。一番正しいのは果たしてどれだ
マップタイプはシャッフルかフラクタル、文明・都市国家は全てランダム。開始地点リセマラもリロードも認めない。「いかなる状況にも対処できる柔軟性」「失敗したり負け確でも諦めない粘り強さ」こそが上級者だと考える。
・リセマラ派:
マップタイプや文明、場合により都市国家も事前に指定。開始地点はリセマラで徹底的に厳選。負けそうになったらリセットしてやり直す。プレイヤー有利設定を最大限活用して最速ターンでクリアするのが上級者だと考える。
・マルチ派:
シングルは練習モードに過ぎず、対人戦こそが真のゲーム。AI相手にしか通用しないセコ技に依存しないのが上級者だと考える。
・改造派:
あらゆるMODをぶち込んでゲームを自分好みに変更しまくる。気に入らない要素はMODで弄ればいいと考える。高度なMODでゲームを改造する能力こそが上級者だと考える。
Civプレイヤーの四大派閥。一番正しいのは果たしてどれだ
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-JDfe)
2022/12/18(日) 14:03:07.28ID:fvIF30ck0 どれが正しいかとか言ってる時点でもうズレてる
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-Ys1q)
2022/12/18(日) 14:16:38.31ID:wsAkYM9s0 真の強者は乱数値直打ちだから
256名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/18(日) 14:22:13.12ID:elb9tvoda 通はパイティティ出して20ターン目に政治哲学よ
257名無しさんの野望 (ワッチョイW be12-WPum)
2022/12/18(日) 14:32:33.42ID:cnAMUkMO0 宗教が一番めんどくさいイメージあるわ
AIが出してくる使徒の数おかしい
AIが出してくる使徒の数おかしい
258名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 14:40:31.68ID:4ZSI2zHUM あぼーんがたくさん出てるけど
蛮族でも湧いたのか?
蛮族でも湧いたのか?
259名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 14:43:14.23ID:4ZSI2zHUM 中国怒涛の3人追加やるけど
開発陣はそんなに中国好きなのか?
中国自身があまり強くないから
自由に指導者作れるってメリットはあるが
開発陣はそんなに中国好きなのか?
中国自身があまり強くないから
自由に指導者作れるってメリットはあるが
260名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 14:43:19.20ID:ddEp5P4/0 宗教勝利狙いのCOMは信仰力をひたすら宗教ユニットに変換してくるから数自体はたしかに凄いが、自都市でないと回復できないという宗教ユニットの仕様によって更にプレイヤーとのユニット運用の差が大きくなってるし、プレイヤーは昇進残しで論客量産と大使館拒否での外交的視野差とで質でも圧倒するから宗教勝利は超簡単
261名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/18(日) 14:44:21.30ID:7nzzqxWJ0 リセマラはやらんでも勝てるから続けるけど
火山横しか無い時はやりたくなるな
ていうかツンドラって鹿居るしアルテミス余ってるからそんな難しいイメージ無いけどな
マグナスとか宗教使わん人なのかね
必然的に石油湧くから後半伸ばして勝てるでしょ
火山横しか無い時はやりたくなるな
ていうかツンドラって鹿居るしアルテミス余ってるからそんな難しいイメージ無いけどな
マグナスとか宗教使わん人なのかね
必然的に石油湧くから後半伸ばして勝てるでしょ
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 14:56:21.62ID:ddEp5P4/0 家康プレイで折角だから古典暗黒狙ってみるかと思ったけどやっぱスコア抑えようとすると動きが大分不自由だな
自然遺産見つけても都市出しスコア考えると出せなかったりするし、野営地にユニット貼り付けておくのも手が足りなくなったり沿岸野営地だとカドリレーム湧かせちゃったりする
自然遺産見つけても都市出しスコア考えると出せなかったりするし、野営地にユニット貼り付けておくのも手が足りなくなったり沿岸野営地だとカドリレーム湧かせちゃったりする
263名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/18(日) 15:01:03.78ID:GkuRdHU80 別にマップが大きくてパンテオン取れないツンドラでもAIが弱いから勝つのは余裕なんよね
面白いかや速度出るかは別の話だけど
クソ立地という意味なら一面の平地とか引くほうがよほど辛い
面白いかや速度出るかは別の話だけど
クソ立地という意味なら一面の平地とか引くほうがよほど辛い
264名無しさんの野望 (ワッチョイW ae5a-tX5J)
2022/12/18(日) 15:06:22.67ID:3KJO/9cj0 civの難易度マウントとかいうなんの意味もないやつ
265名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/18(日) 15:21:10.21ID:elb9tvoda 2-3歩あるいて真水取れないとさすがにきついかな
266名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-fz0m)
2022/12/18(日) 15:41:10.45ID:9A9Aqw6t0 NFPオプション全切り
災害頻度3
マップは標準、フラク・大陸・パンゲア辺り
プレイヤー文明はランダムも指定もどっちもやる
AI文明・都市国家等はランダム
開始地点リセットは引いた文明特性ゼロならやる
(マンサ砂漠無しとかジャングル大帝ピョートルとか)
リロードはする奴おらんやろ
で、勝ったり負けたり
特に序盤どうしようもなく宣戦くらって滅ぶが多い
災害頻度3
マップは標準、フラク・大陸・パンゲア辺り
プレイヤー文明はランダムも指定もどっちもやる
AI文明・都市国家等はランダム
開始地点リセットは引いた文明特性ゼロならやる
(マンサ砂漠無しとかジャングル大帝ピョートルとか)
リロードはする奴おらんやろ
で、勝ったり負けたり
特に序盤どうしようもなく宣戦くらって滅ぶが多い
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-xbRF)
2022/12/18(日) 15:45:30.16ID:O+SWbifJ0 リセットはするけどリロードはしない
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/18(日) 16:03:28.08ID:ks766HWm0 俺なんかは、首都の直ぐ近くにデカい砂漠があるだけで、300ターン位かかりそうだとうんざりしてリセットするから
その状況でもちゃんとやり切れる人は凄いと思ってるわ
その状況でもちゃんとやり切れる人は凄いと思ってるわ
269名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/18(日) 16:15:18.94ID:x7Am8Lm9a >>257
デフォ文明数と難易度(特に文明数によるけど)によるけど
6文明の大陸神だと操作数は制覇の半分もかからず終わる
コツを知り尽くした強文明でやったら何なら文化よりクリアまでの合計操作数は少ないかもしれない
デフォ文明数と難易度(特に文明数によるけど)によるけど
6文明の大陸神だと操作数は制覇の半分もかからず終わる
コツを知り尽くした強文明でやったら何なら文化よりクリアまでの合計操作数は少ないかもしれない
270名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/18(日) 16:17:51.97ID:elb9tvoda 海渡るかどうかは結構面倒くささと直結してる
271名無しさんの野望 (スフッ Sd8a-qNHA)
2022/12/18(日) 16:18:34.78ID:8MmN9j3cd アレか?リセマラそのものを気にしてるんじゃなくて
リセマラしてるくせに自分よりcivをわかってる風なこと言うなみたいな?
リセマラしてるくせに自分よりcivをわかってる風なこと言うなみたいな?
272名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/18(日) 16:29:09.27ID:x7Am8Lm9a273名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-JDfe)
2022/12/18(日) 16:29:36.95ID:sNMZFBK20 ロシアで最短科学勝利詰めるのやってるけどこれ全然面白くねえな!
274名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b76-/UbS)
2022/12/18(日) 17:08:43.36ID:fvQ6r6u30 バニラでずっとやってきたがそろそろ大型拡張を買ってみようかと思う
バニラのプレイスキルってどれくらい嵐の訪れでも利用できる? 別ゲーと思ったほうがいいって噂を聞いたんだけど
バニラのプレイスキルってどれくらい嵐の訪れでも利用できる? 別ゲーと思ったほうがいいって噂を聞いたんだけど
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-gSWH)
2022/12/18(日) 17:14:00.42ID:AneaAYn10 ほぼ別ゲーで何も役に立たないよ
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/18(日) 17:17:02.44ID:ddEp5P4/0 強力な要素が増えててそれらの活用は新たに考えなきゃいけないけど別ゲーってほどでもない
無印やって一度離れてNFPリリース時に復帰した口だがすぐ慣れたよ
無印やって一度離れてNFPリリース時に復帰した口だがすぐ慣れたよ
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 2691-JEh3)
2022/12/18(日) 18:07:55.89ID:m5RKcjTJ0 宗教勝利は仕様に慣れるとかなり楽よ
パッチでAIの宗教推し弱まってる気がするし
問題はユニットの種類なくてどの文明でもやること同じになって一回やったらもういいかなってなること
あと最短創始目指せば神でも創始自体はそれなりに余裕だけど、ノーガードになるから太古宣戦と蛮族ラッシュは無理
パッチでAIの宗教推し弱まってる気がするし
問題はユニットの種類なくてどの文明でもやること同じになって一回やったらもういいかなってなること
あと最短創始目指せば神でも創始自体はそれなりに余裕だけど、ノーガードになるから太古宣戦と蛮族ラッシュは無理
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/18(日) 18:08:33.92ID:Vvh3YxQE0 企業ルール結構好きだからAIはちゃんと高級資源集めて欲しい
運絡みではあるけど都市能力の特化を考える意義が出てくる感
運絡みではあるけど都市能力の特化を考える意義が出てくる感
279名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-dnyn)
2022/12/18(日) 19:22:58.15ID:EBw3pWaw0 初ターンで自然遺産見つけてフラフラ近付いて都市建てたらレイラインの真上だったときのお導き感
280名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-i2m4)
2022/12/18(日) 20:12:47.01ID:rB2T0ZVwM パッチノートにカナダ(ローリエ)のツンドラ改善に生産力追加って書いてあるけど誰も言及してないのはどういう…?
281名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/18(日) 20:40:53.54ID:yWjyROOJa 「ああ出力上がったな」ってただの自己の感想以外に
スレで誰かと話し合わなければならないほどの要素が無いし…
スレで誰かと話し合わなければならないほどの要素が無いし…
282名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/18(日) 20:47:10.06ID:yWjyROOJa 念の為言っておくと
「前のアップデートで強化したつもりだったけど、なってなかったから直したわ」
って修正だよ
「前のアップデートで強化したつもりだったけど、なってなかったから直したわ」
って修正だよ
283名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-k3LY)
2022/12/18(日) 21:15:36.51ID:ZTfzTqlLa もはや話題にもならない波瀾モード
俺は好きだったんだけどな
俺は好きだったんだけどな
284名無しさんの野望 (スップー Sd2a-OCBK)
2022/12/18(日) 21:16:52.39ID:qQeG+VDdd もはや入れるのがデフォになってるので今さら語ることもない(故人の乾燥です)
285名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/18(日) 21:19:33.19ID:gogFrwb4r 死してなお
286名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a14-cd3K)
2022/12/18(日) 21:20:03.85ID:Df2afNBG0 ミイラおる
ピラミッド建てなきゃ
ピラミッド建てなきゃ
287名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 21:36:08.97ID:4ZSI2zHUM おいおいお前そこは
マウソロス霊廟だろうがよ(笑)
マウソロス霊廟だろうがよ(笑)
288名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/18(日) 21:51:13.86ID:7nzzqxWJ0 産業も軍事だけは上手く使えた試しないわ
後半にユニット作るとかロボくらいだろっていう
当たりなの人口20%UP建造物30%で他普通って印象
都市国家にしろ産業にしろ軍事のハズレ感はなんとかして欲しかったな
後半にユニット作るとかロボくらいだろっていう
当たりなの人口20%UP建造物30%で他普通って印象
都市国家にしろ産業にしろ軍事のハズレ感はなんとかして欲しかったな
289名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/18(日) 21:55:54.60ID:LWERCLSe0 民間人割引が1番微妙じゃね
対象が少なすぎる上に終盤あんまり生産しないやん
対象が少なすぎる上に終盤あんまり生産しないやん
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf9-JDfe)
2022/12/18(日) 21:55:59.01ID:+jzTgjni0 大商人のコラエウス、首都にこのタイルの高級資源と同じものを無料で提供
っていうやつに関してなんだけど、高級資源を選ぶ時の目安とかありますか?
高級資源って「4つ分」とか書いてあるけどどうやって都市に配分されてるのか分からなくて、
EPIC無料版DLCなしでCQUIってMOD入れてて、画面右上の「報告」→「資源」で
高級資源が4つの都市へリンクしてるのは分かるんですが、
これはうまい具合に自動的に配分してくれてるんですかね?
っていうやつに関してなんだけど、高級資源を選ぶ時の目安とかありますか?
高級資源って「4つ分」とか書いてあるけどどうやって都市に配分されてるのか分からなくて、
EPIC無料版DLCなしでCQUIってMOD入れてて、画面右上の「報告」→「資源」で
高級資源が4つの都市へリンクしてるのは分かるんですが、
これはうまい具合に自動的に配分してくれてるんですかね?
291名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/18(日) 21:57:19.12ID:BAmKq0F10 バレッタだけが有能過ぎる
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf9-JDfe)
2022/12/18(日) 22:15:25.50ID:+jzTgjni0293名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf9-JDfe)
2022/12/18(日) 22:21:07.03ID:+jzTgjni0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 5bf9-JDfe)
2022/12/18(日) 22:32:28.26ID:+jzTgjni0 酒が2つあって6都市持ってても
とにかくまず先に被りが無効化されて
そこから4都市に配分されるのか
つまり都市数が多くても1つでも被ってたら完全な無駄なので
取引に出すか、刈り取って区域作った方がいいまであるんだな・・・
連投すまそでした
とにかくまず先に被りが無効化されて
そこから4都市に配分されるのか
つまり都市数が多くても1つでも被ってたら完全な無駄なので
取引に出すか、刈り取って区域作った方がいいまであるんだな・・・
連投すまそでした
295名無しさんの野望 (スップ Sd8a-qNHA)
2022/12/18(日) 22:36:36.66ID:ICUilz1Id マジで怖いんだけど…
296名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-0Emn)
2022/12/18(日) 22:45:21.40ID:bPAhdnxF0 あぼんか何かでレスが消えてるん?
297名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 22:45:35.67ID:4ZSI2zHUM ルールとかは俺たちが懇切丁寧に教えるのに…
(布教活動)
(布教活動)
299名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/18(日) 22:58:20.32ID:4ZSI2zHUM 偉人とか都市国家とか
おまえらよく把握できるな
覚えらんねぇわ
おまえらよく把握できるな
覚えらんねぇわ
300名無しさんの野望 (ワッチョイW aef7-qtIq)
2022/12/18(日) 23:20:47.13ID:ANysc+sI0 最低限覚えないとマルチじゃ勝てないからね
神じゃ比較にならない難しさ
神じゃ比較にならない難しさ
301名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/18(日) 23:30:26.53ID:LWERCLSe0302名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/18(日) 23:36:09.65ID:7nzzqxWJ0 用途はあるってだけで強いとは言ってないからね
戦争やってても腐り気味な軍事よりはマシでしょ
戦争やってても腐り気味な軍事よりはマシでしょ
304名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-e5AJ)
2022/12/18(日) 23:59:10.87ID:smNCLKNx0 同一文明禁止にチェック入れてるのにロシア文明だけ複数出るバグ直してくれ
視界ないところに勝手に湧くし
ロシアだけ外した指導者プールから選んでも、やはり視界ないところに湧く
視界ないところに勝手に湧くし
ロシアだけ外した指導者プールから選んでも、やはり視界ないところに湧く
305名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/19(月) 00:25:43.67ID:aV5EK+vua ロシア蛮族説
306名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/19(月) 04:44:23.95ID:/fGiLTmi0 パラドってハイコンテクストなことした事例あるんけ?
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/19(月) 05:36:10.94ID:3UYD+5Pf0 待ってパラド関係ない
308名無しさんの野望 (ワッチョイW aef7-qtIq)
2022/12/19(月) 05:51:30.89ID:qgoog4fe0 別に自分が上手いとは思ってないよ
上には上がいるからね
上手くなりたかったらマルチのコミュニティに来ればいい
しっかり上手い人が教えてくれるし、舐めたことしてたら怒られる事もあるからね、上達すると思うよ
上には上がいるからね
上手くなりたかったらマルチのコミュニティに来ればいい
しっかり上手い人が教えてくれるし、舐めたことしてたら怒られる事もあるからね、上達すると思うよ
310名無しさんの野望 (ワッチョイW be12-WPum)
2022/12/19(月) 06:30:44.22ID:EMEoen9O0 マルチ勢ってなんか苦手だわ
前にマルチの大会動画見たら解説者が上から目線でダメ出ししまくっててキモすぎて無理だった
前にマルチの大会動画見たら解説者が上から目線でダメ出ししまくっててキモすぎて無理だった
311名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-JDfe)
2022/12/19(月) 07:00:30.16ID:dUhCfjoA0 例のmod前提なところがあるからyoutube見てても微妙についていけない
312名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/19(月) 07:08:00.74ID:/fGiLTmi0 マジやん
勝手にパラドゲーに分類してたわ
勝手にパラドゲーに分類してたわ
313名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/19(月) 07:30:51.70ID:dBZ4jERm0 パラドなら奇襲戦争なんて便利なもの用意しないぞ
314名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-ufqf)
2022/12/19(月) 07:52:08.09ID:1ebvWa6U0 >>310
そこでしかイキれないかわいそうな人たちなんだよ、大目に見てあげて
そこでしかイキれないかわいそうな人たちなんだよ、大目に見てあげて
315名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 08:11:43.30ID:8ApiESwKa316名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/19(月) 08:24:40.66ID:tnp2yHlZa 朝から最高に気持ち悪いおじさん見れて面白い
317名無しさんの野望 (ワッチョイW ae5a-tX5J)
2022/12/19(月) 08:26:40.88ID:Db/uolLJ0 寂しいおじさんたちがコミュニティ内で傷の舐め合いしてるだけなんだから放っておいて差し上げろ
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-tamz)
2022/12/19(月) 08:57:29.95ID:qCe9KwDc0 マルチやってるキモいおじさん vs 5ちゃんやってるキモいおじさん
319名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-gSWH)
2022/12/19(月) 08:58:47.47ID:tk0e+L0bd キモい言われたからマルチおじさんがキレちゃった
320名無しさんの野望 (ワッチョイW ae5a-tX5J)
2022/12/19(月) 09:02:05.19ID:Db/uolLJ0 >>318
マルチやって5chもやってるキモいおじさんだぞ間違えるな🤪
マルチやって5chもやってるキモいおじさんだぞ間違えるな🤪
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-JDfe)
2022/12/19(月) 09:24:07.64ID:DNPOq+8U0 優しいおじさんになってくれよ
322名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-Y2lb)
2022/12/19(月) 09:25:00.40ID:PhxhcdU3d 過疎ゲー僻地マイナーゲーは廃人と初心者に二極化されるけど
civはそれが煮詰まってる感が凄い
civはそれが煮詰まってる感が凄い
323名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 09:45:44.53ID:8ApiESwKa 一見レスが多いように見るけどスマホ使いながら自演してる同じワッチョイだらけだな…
324名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/19(月) 10:46:17.60ID:dBZ4jERm0 ナーディルの効果バグってるらしく都市に近接攻撃する時は条件関係なく常に+5されるらしいので拡張戦争がそこそこ強い模様
さらに交易路の効果もバグってて最初からゴールド+5の国内交易回せるので5体くらいの不死隊でラッシュ出来るみたいだ
さらに交易路の効果もバグってて最初からゴールド+5の国内交易回せるので5体くらいの不死隊でラッシュ出来るみたいだ
325名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/19(月) 10:46:38.00ID:aiZdZpqs0 6のマルチがチーム戦が主になってるのってやってる側からしたら進歩なんだろうけど見る側としては魅力減ったように感じる
マルチやらんけど過去作のマルチ動画やレポは楽しませてもらってた、外交の駆け引きが面白くて
マルチやらんけど過去作のマルチ動画やレポは楽しませてもらってた、外交の駆け引きが面白くて
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/19(月) 10:53:27.37ID:aiZdZpqs0 ナーディルは修正されるのが現状の挙動の方か説明文の方かわからんけど、交易路出せば神王もいらずだし現状だと結構強いな それでもキュロスには劣るが十分楽しめる性能
327名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-dnyn)
2022/12/19(月) 12:10:42.51ID:05o4BWSTr ゴルゴーでゾンビしばく幸せ
328名無しさんの野望 (ワッチョイ bf63-DiWi)
2022/12/19(月) 13:45:48.93ID:rrZUn/AZ0 >>325
今のマルチコミュの進化は末期やぞ
80t戦車、区域ディスカウント、その他細かいマルチ特有のマイクロマネジメント
良いマス買うためだけにチーム内で金の移動したり
廃層のテクニックを生き残った中級者が信仰する摩訶不思議な世界や
それでもチーム戦の中でダメ出しされたり、大会出りゃ解説者からのダメ出しされる
それで本当に楽しめてるんか?
今のマルチコミュの進化は末期やぞ
80t戦車、区域ディスカウント、その他細かいマルチ特有のマイクロマネジメント
良いマス買うためだけにチーム内で金の移動したり
廃層のテクニックを生き残った中級者が信仰する摩訶不思議な世界や
それでもチーム戦の中でダメ出しされたり、大会出りゃ解説者からのダメ出しされる
それで本当に楽しめてるんか?
329名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 13:49:48.79ID:AFu303S0M マルチって相手と時間合わせてやるのが
面倒なのよね
もう1時間しか連続プレイできない
面倒なのよね
もう1時間しか連続プレイできない
330名無しさんの野望 (ワッチョイW f358-ZvOm)
2022/12/19(月) 14:07:58.41ID:mHv9t7Yz0 昔シングルでOCC10連勝配信してる人がいたな
あれは参考になったし面白かった
あれは参考になったし面白かった
331名無しさんの野望 (ワッチョイW 2691-JEh3)
2022/12/19(月) 14:13:42.35ID:wxp6ZaCp0 >>327
ゾンビって基礎能力クソ弱くて強化の突然変異はボーナス枠だから
倒してもらえる数値はしょっぱい初期値分しか出なかったような
ゾンビモードが実装されたときにそれやろうとしたけど早々にやめた記憶がある
ゾンビって基礎能力クソ弱くて強化の突然変異はボーナス枠だから
倒してもらえる数値はしょっぱい初期値分しか出なかったような
ゾンビモードが実装されたときにそれやろうとしたけど早々にやめた記憶がある
332名無しさんの野望 (スーップ Sd8a-VTTT)
2022/12/19(月) 16:32:16.90ID:3It/FWjmd マルチは戦争大好きマンがいると遅くてイライラするからもうやってないわ
フレンドにも3分ぐらい考える奴いるからもう誘ってない
フレンドにも3分ぐらい考える奴いるからもう誘ってない
334名無しさんの野望 (ワッチョイW aef7-qtIq)
2022/12/19(月) 16:55:08.26ID:qgoog4fe0335名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-ufqf)
2022/12/19(月) 16:57:26.05ID:1ebvWa6U0 これはキモい
336名無しさんの野望 (スーップ Sd8a-VTTT)
2022/12/19(月) 16:57:49.49ID:rGYKRWm2d337名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-FgI+)
2022/12/19(月) 16:59:32.05ID:f1+iStcT0 こわい
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/19(月) 17:05:03.98ID:aiZdZpqs0 >>328
俺が進歩って言ったのは負け確からの萎え落ちとか弱立地同士で協力しなきゃ勝ち目ゼロなのにその相手がそれを理解してなくて協力してくれないとかのソロゆえの難点がある程度解消されてるだろうなという意味
俺が進歩って言ったのは負け確からの萎え落ちとか弱立地同士で協力しなきゃ勝ち目ゼロなのにその相手がそれを理解してなくて協力してくれないとかのソロゆえの難点がある程度解消されてるだろうなという意味
339名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-gSWH)
2022/12/19(月) 17:13:23.34ID:XYRRBHr50 パラドゲーにもいたけど
この手のゲームで負けで途中萎え落ちとか人間としてどうかしてるだろ
二度と呼ばれねえぞ
この手のゲームで負けで途中萎え落ちとか人間としてどうかしてるだろ
二度と呼ばれねえぞ
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 17:30:26.51ID:Xe6Rtqqf0 身内でマルチで遊ぶ分には楽しいけど
正直今作はマルチのバグ多すぎてまともに遊べるもんじゃないわ
特に都市譲渡関係はひどいし
そのハードル超えても戦争部分があまりにもマルチに向いてない
正直今作はマルチのバグ多すぎてまともに遊べるもんじゃないわ
特に都市譲渡関係はひどいし
そのハードル超えても戦争部分があまりにもマルチに向いてない
341名無しさんの野望 (スップ Sd8a-gSWH)
2022/12/19(月) 17:31:38.64ID:wc3+T61Ed 都市譲渡なんか基本禁止に決まってるだろう
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 2691-JEh3)
2022/12/19(月) 17:51:07.19ID:wxp6ZaCp0 今のマルチってチーム戦で役割分担が基本で
どっか一つの文明の首都落ちたら即投了のイメージ
まあ、チーム戦で視界確保しないと初期立地ゲーすぎるよな、マルチ
どっか一つの文明の首都落ちたら即投了のイメージ
まあ、チーム戦で視界確保しないと初期立地ゲーすぎるよな、マルチ
343名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/19(月) 18:00:49.02ID:t0+T/voXa どう取り繕ってもマルチおじさんがキモいのは変わらない
344名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:01:56.47ID:Xe6Rtqqf0 パラドゲーとかと違ってターン管理だから
ゲーム苦手な人間でもマルチに手を出しやすいのがCivの良いとこなんだけど
どうも今作のマルチは開発がまともにテストプレイしてるとは思えない出来だし
次回作あたりでマルチプレイ自体なくなっちゃう可能性すら感じるよ
ゲーム苦手な人間でもマルチに手を出しやすいのがCivの良いとこなんだけど
どうも今作のマルチは開発がまともにテストプレイしてるとは思えない出来だし
次回作あたりでマルチプレイ自体なくなっちゃう可能性すら感じるよ
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:04:52.92ID:AhK7rp5a0 このゲームのマルチって、あまりにも立地運ゲーすぎない?ちゃんとバランス取れてるんだろか
346名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:07:14.14ID:Xe6Rtqqf0 普通の設定でやったら話にならないでしょ
かたやジャングル丘で食料2生産2、さらにバナナで食料増えたり山火事で強化される立地からスタートして
かたやツンドラだったりどこまでも起伏のない大氾濫原でスタートしたりするもん
それに今作はキャラゲーの趣が強いから指導者のパワー差も結構えげつない
かたやジャングル丘で食料2生産2、さらにバナナで食料増えたり山火事で強化される立地からスタートして
かたやツンドラだったりどこまでも起伏のない大氾濫原でスタートしたりするもん
それに今作はキャラゲーの趣が強いから指導者のパワー差も結構えげつない
347名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/19(月) 18:11:02.37ID:vePSE++R0 マルチの話する奴がなんでキモいかと考えたら身内ネタばっか話すからキモイんだなぁって思った
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-kAKq)
2022/12/19(月) 18:18:57.33ID:k0vzeXRl0 civのマルチとかオマケモードみたいなものだろあれ
349名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:22:37.74ID:GJtSANQC0 偏見だけどストラテジーとかボードゲーム系のクラスタってニチャってるイメージ
一見さんお断りで閉じコンまっしぐら
一見さんお断りで閉じコンまっしぐら
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-xbRF)
2022/12/19(月) 18:29:34.91ID:qAEqKx780 マルチ界隈の話は界隈でして
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/19(月) 18:30:45.72ID:AhK7rp5a0 さりとてAoEとかのネット対戦は、競技性高すぎて付いてけんのだよなぁ。
ラッシュの作法とかを練習して、何分で何が出来てないと勝てない、みたいな世界だし。
そう言う意味では、ターン制のマルチにはそれなりの需要もありそうだし、バランスとかバグとかはちゃんとしたらいいかもね
ラッシュの作法とかを練習して、何分で何が出来てないと勝てない、みたいな世界だし。
そう言う意味では、ターン制のマルチにはそれなりの需要もありそうだし、バランスとかバグとかはちゃんとしたらいいかもね
352名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/19(月) 18:32:18.13ID:t0+T/voXa 取り敢えずマルチ云々はもう他所でやって下さいね
まぁ他所でやれと言われて素直に従うような奴ならそもそもこうはなってないだろうがw
まぁ他所でやれと言われて素直に従うような奴ならそもそもこうはなってないだろうがw
353名無しさんの野望 (ササクッテロル Spb3-dkAD)
2022/12/19(月) 18:34:43.81ID:FJF8iXWfp マルチもciv6の一部だし、気に入らなきゃお前が去りゃいいんだよガイジ
354名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 18:47:47.40ID:EqHbcgoRM355名無しさんの野望 (ブーイモ MM17-ZvOm)
2022/12/19(月) 18:55:31.81ID:zz9nyZk+M このゲームのマルチってロールプレイしたほうが楽しそう
civ5だけど11人マルチのプレイレポなんかは読み物として面白かったわ
civ5だけど11人マルチのプレイレポなんかは読み物として面白かったわ
356名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/19(月) 18:56:41.79ID:aiZdZpqs0 意気揚々と始めた家康プレイ、川無し半島の先っちょでスタート、4都市建てた時点で3マス圏内に丘が4つ(うち砂漠2つ)しかない平たい立地で強さを堪能するまでが遠くて草
こういう立地でやると生産力の大事さを再確認できるな
こういう立地でやると生産力の大事さを再確認できるな
357名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-7vo6)
2022/12/19(月) 19:05:01.44ID:R42q4jnE0 4のマルチは面白かったけど6は一度やっただけでもう満足だわ
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 19:06:35.17ID:Xe6Rtqqf0 ほんま起伏のある土地強いよなぁ
平らな土地ほど発展しにくい謎仕様
平らな土地ほど発展しにくい謎仕様
359名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-ufqf)
2022/12/19(月) 19:06:48.86ID:1ebvWa6U0 マルチはマルチスレで
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6e-xbRF)
2022/12/19(月) 19:11:09.21ID:qAEqKx780 食料だけじゃ人が増えない仕様にするなら平原にも救いが欲しいよね領地の広がりやすさにボーナスとか
361名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/19(月) 19:21:04.15ID:/fGiLTmi0 >>323
スマホが多いのは規制のせいだと思うわ
janeから書き込むのだるいけど、結局スマホ使えば書き込めること考えるとプロバイダ規制まじで浪人売るためだけの無意味なシステムにしか思えん
それともスマホの通信各社が規制対応早いだけなんか?
スマホが多いのは規制のせいだと思うわ
janeから書き込むのだるいけど、結局スマホ使えば書き込めること考えるとプロバイダ規制まじで浪人売るためだけの無意味なシステムにしか思えん
それともスマホの通信各社が規制対応早いだけなんか?
362名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 19:31:51.48ID:dWBGXZ5Ca >>356
沿岸都市は全部沿岸都市で都合よく纏めて建てられると立ち上がりの弱さを補うくらい後半強いんだがな
キモはベテランと海洋インフラをフル活用できるからだけど
だが陸の商業ハブならそんな立地縛りなくても町への勅許をフル活用できるし何より偉人も商業の方が内政に使えるから
正直大陸やパンゲアMAPだとあんまない立地だ
沿岸都市は全部沿岸都市で都合よく纏めて建てられると立ち上がりの弱さを補うくらい後半強いんだがな
キモはベテランと海洋インフラをフル活用できるからだけど
だが陸の商業ハブならそんな立地縛りなくても町への勅許をフル活用できるし何より偉人も商業の方が内政に使えるから
正直大陸やパンゲアMAPだとあんまない立地だ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b87-VR26)
2022/12/19(月) 19:43:32.62ID:TbEMbKGm0 アプデで太古からAIの宣戦布告頻度上がってないか???
家康でプレイして3カ国から宣戦布告されたわ
戦士5体くらい作って首都は守りを固めててそうかんたんにはやられない感を演出してたのに
まあ返り討ちにしてやりましたけど
家康でプレイして3カ国から宣戦布告されたわ
戦士5体くらい作って首都は守りを固めててそうかんたんにはやられない感を演出してたのに
まあ返り討ちにしてやりましたけど
364名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/19(月) 19:44:06.85ID:iokc4No1a 沿岸都市は港に色々建てられる時期まではあんま強くない印象
海蛮族うっとおしいし
海蛮族うっとおしいし
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 19:47:34.18ID:Xe6Rtqqf0 港半額文明で大量に都市と港出して早くに研究の自由入れられると気持ち良いけど
強い弱いで言うと正直弱いよね
海使えるメリットが海から攻められるデメリットに負けてる
強い弱いで言うと正直弱いよね
海使えるメリットが海から攻められるデメリットに負けてる
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-7vo6)
2022/12/19(月) 19:49:12.37ID:R42q4jnE0 沿岸も海の神取れば生産もそこそこ伸びる&マウソロスで爆発的に伸びるから、
個人的には率先して首都にしてるわ。マウイとシンドバットの優先度が高くなるのが制約だけど
個人的には率先して首都にしてるわ。マウイとシンドバットの優先度が高くなるのが制約だけど
367名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 19:49:59.47ID:dWBGXZ5Ca 印象ってか実際造船所立つまでは弱い…造船所が生産力生み出してくれる訳だから
例外的に陸地半分が全面超神立地とかだと序盤はそっち使って都市育てて
後半は強くなる港と沿岸部分を使える流れでいけるけどそんな沿岸都市だらけの立地とか超レアケース
例外的に陸地半分が全面超神立地とかだと序盤はそっち使って都市育てて
後半は強くなる港と沿岸部分を使える流れでいけるけどそんな沿岸都市だらけの立地とか超レアケース
368名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-Kzv8)
2022/12/19(月) 19:50:50.59ID:y2kC1tLR0 ようやくEPICでもリーダーズパス無料でいけたんだけど
追加モードチェック入れたらゲーム作成してロードする段階で落ちるようになった
同じような症状の人いませんかね?
非公式MODとかは入れてません
一度MOD無効にしてもダメな感じです
追加モードチェック入れたらゲーム作成してロードする段階で落ちるようになった
同じような症状の人いませんかね?
非公式MODとかは入れてません
一度MOD無効にしてもダメな感じです
369名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 19:56:04.34ID:dWBGXZ5Ca まぁ正直沿岸都市プレイするなら素直に群島やフラクタルでやればいい気がする
370名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b0-e5AJ)
2022/12/19(月) 20:14:21.82ID:BbQRjwDZ0 家康史実と同じでやったらかなり快適。
371名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 20:27:48.91ID:EqHbcgoRM 条件づけしてこうしたら強い!ってのは
弱いのと同義だと思うんだよな
ロシアみたいにほぼほぼツンドラ立地引けますレベルなら強いと思うけど
やっぱり海は序盤弱いし
港開発まで科学振るのロスだから
弱いと思うな
弱いのと同義だと思うんだよな
ロシアみたいにほぼほぼツンドラ立地引けますレベルなら強いと思うけど
やっぱり海は序盤弱いし
港開発まで科学振るのロスだから
弱いと思うな
372名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-qtIq)
2022/12/19(月) 20:36:11.18ID:ta1HHfwra うーん
373名無しさんの野望 (スップ Sd2a-tX5J)
2022/12/19(月) 20:40:12.37ID:tEdh07dFd 序盤が全てだからなぁ
374名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 20:44:17.79ID:dWBGXZ5Ca まぁあんま序盤が全てとか言うとじゃあ開幕攻められる最悪想定で内政文明は無意味って話になってしまうがね…
375名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-ufqf)
2022/12/19(月) 20:50:56.94ID:1ebvWa6U0 序盤を乗り切れば無双できるよ
376名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/19(月) 20:52:02.78ID:rDrZdXIy0 港は大提督がね・・・
商業ハブと両方建てればいいだろ、といっても建てるハンマーと土地と人は有限なわけで
商業ハブと両方建てればいいだろ、といっても建てるハンマーと土地と人は有限なわけで
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 20:52:44.07ID:Xe6Rtqqf0 序盤強い文明って大体中盤以降も強いからなぁ
378名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 20:59:24.78ID:tieW+6mKM もっと言っちゃうと
正直ベテラン取るまで港は建てたくない
造船所作るまで商業で良くない?ってレベルだし
正直ベテラン取るまで港は建てたくない
造船所作るまで商業で良くない?ってレベルだし
379名無しさんの野望 (スププ Sd8a-VTTT)
2022/12/19(月) 20:59:51.35ID:kAOmWnkQd まああと楽しいのも序盤だから海洋文明使う気にならない
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/19(月) 21:03:08.39ID:Xe6Rtqqf0 海の強さは都市国家に依存しすぎてるのも良くないよなぁ
オークランドとナンマドールが強すぎるんだ
オークランドとナンマドールが強すぎるんだ
381名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f81-7vo6)
2022/12/19(月) 21:06:53.49ID:R42q4jnE0 やはり人によってやり方が違うんだなぁ
沿岸首都は神立地と認識して神やってるけど、海の神→港→開拓者スパムで大体勝ってる
というかそれ以外の方法じゃ中々勝てない
沿岸首都は神立地と認識して神やってるけど、海の神→港→開拓者スパムで大体勝ってる
というかそれ以外の方法じゃ中々勝てない
382名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 21:07:19.91ID:tieW+6mKM383名無しさんの野望 (スップ Sd2a-oG+j)
2022/12/19(月) 21:10:59.74ID:/oxnAczMd 都心港商業ハブのゴールデン三角立地作って黄金研究の自由した時の無双感すき
385名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/19(月) 21:21:14.67ID:dWBGXZ5Ca 不朽を超える黄金時代最強が商業ハブ+港で研究の自由だな
386名無しさんの野望 (ワッチョイW be12-WPum)
2022/12/19(月) 21:27:30.78ID:EMEoen9O0 漁船が食糧じゃなくてハンマーだったらまだなあ
387名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/19(月) 21:48:00.78ID:tieW+6mKM お手軽感が無いなぁやっぱり
中世までに商業と港作って黄金まで持っていくって大変そう
中世までに商業と港作って黄金まで持っていくって大変そう
388名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/19(月) 21:55:02.90ID:QrtKv4Pd0 対人じゃないと科学伸ばさなくても戦争は問題なくできるし、逆に伸ばしても早期にAI相手の科学優位取るのが不可能だからシングルで研究の自由にほとんど価値がない
ゲタ履かせて難易度調整する方向に開き直った弊害だね
ゲタ履かせて難易度調整する方向に開き直った弊害だね
389名無しさんの野望 (ワッチョイ b3a1-ljqo)
2022/12/19(月) 22:17:46.65ID:KpublE010 ナーディルの都市への戦闘力+5は別に近接攻撃じゃなくても発動するよ
攻囲ユニットでの攻めがはかどる
攻囲ユニットでの攻めがはかどる
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/19(月) 22:17:54.45ID:aiZdZpqs0 不朽でも科学の進みにリソース追いつかないのに不朽切ってリソース減らして科学伸ばす理由がないんよな 仮に不朽縛ってもペン筆だわ、文化は大事
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-tamz)
2022/12/19(月) 22:36:25.64ID:qCe9KwDc0 研究の自由でビーカー出すより不朽のコスト割引で民間ユニット買うほうが国力上がるんだよな
信仰力出てればもちろんだけど別に信仰力出てなくても強いからほんと他と比べて頭抜けてるわ不朽
信仰力出てればもちろんだけど別に信仰力出てなくても強いからほんと他と比べて頭抜けてるわ不朽
392名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e1f-xPK/)
2022/12/19(月) 22:42:36.77ID:jxch+c7o0 楽しめればよかろうなのだ
393名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/19(月) 22:49:22.74ID:KxPuI5e30 港解禁の天文航法と港倍化政策の海軍の伝統がどっちも行き止まりなのがね
2Kに冷遇されてる気がするわ
2Kに冷遇されてる気がするわ
394名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/19(月) 22:50:30.47ID:vePSE++R0 ピョートル「個人的にはありがたい」
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/19(月) 23:03:00.74ID:AhK7rp5a0 このゲーム買ってから、ずっと非戦でやってきたから、攻める事が出来ないのが分かったでござるwww
弓だけじゃ、相手の城壁なし首都も落とせないのか、攻城兵器作るとなると研究の順番が全然変わって来るなぁ
弓だけじゃ、相手の城壁なし首都も落とせないのか、攻城兵器作るとなると研究の順番が全然変わって来るなぁ
396名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/19(月) 23:21:35.64ID:rw5FXHmFa 科学あげただけじゃ総督も使節団も貰えないしね
397名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f58-974H)
2022/12/19(月) 23:52:52.21ID:1XNcVxu70 弓だけでも落とせると思うけどな~
攻城兵器弱いし
攻城兵器弱いし
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b82-SqLx)
2022/12/19(月) 23:58:40.67ID:vhpjj77j0 科学のばすにもある程度文化進める必要あるからと序盤は文化よりにプレイ
その甲斐あって科学が軌道に乗ってきたと思ったら文化勝利、あると思います
その甲斐あって科学が軌道に乗ってきたと思ったら文化勝利、あると思います
399名無しさんの野望 (ワッチョイ bedc-e5AJ)
2022/12/20(火) 00:00:41.42ID:nBN/rdme0 弓でも落せるけどチャリオットが出てきたら厳しくなりカタパルト出てきたら交代要員の弓が必要
近接Rの方が楽そうだけどね破城槌効くし 鉄が出なかったら うん・・・
近接Rの方が楽そうだけどね破城槌効くし 鉄が出なかったら うん・・・
400名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/20(火) 00:04:22.79ID:wIRh89Uqa トミュリスに使ったのと同じ条件を「満たさなかったら(&攻撃側だったら)発動」ってしたら
区域相手には発動しないトミュリスの逆だから、区域にはいつも発動
交易ボーナスの方も、条件を本来A→B→C→Dって書くとこが
A→ C→Dと、Bが行方不明で条件無しに
ナーディルはミスり方的に、説明文が正しくなるように修正されるんじゃない?
アジェンダは挙動より説明文の方がおかしく感じるけど
区域相手には発動しないトミュリスの逆だから、区域にはいつも発動
交易ボーナスの方も、条件を本来A→B→C→Dって書くとこが
A→ C→Dと、Bが行方不明で条件無しに
ナーディルはミスり方的に、説明文が正しくなるように修正されるんじゃない?
アジェンダは挙動より説明文の方がおかしく感じるけど
401名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 00:25:46.80ID:cDPSVF7da 太古あたりで戦争する時はアマニちゃんの色気で支配した都市国家の戦力をあてにするが最近のマイブーム
402名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/20(火) 00:40:22.49ID:BZJqk3xn0 そんなに戦争させたいならしてやるわと戦争向けの文明選んだら、超内政向けの立地になるとか
敢えて調整してんのか・・・って感じだなw
敢えて調整してんのか・・・って感じだなw
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/20(火) 01:27:04.91ID:UDv0/OEd0 ヒュッポリテなしで戦争したくない
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/20(火) 01:27:43.94ID:UDv0/OEd0 逆に初手ヒュッポリテ取れたら即奇襲戦争
405名無し (ワッチョイW eae0-I+Ed)
2022/12/20(火) 01:28:38.10ID:HPIUMvv90 ワイリセットヘラクレス使い。ぬくぬく創始w
406名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/20(火) 06:33:42.35ID:sspwdlUaa 個人的に序盤で戦争しなかったら良く言われる序盤の強さってなんだ?てなるんだよね
戦争せずに科学文化ツリーが最初は先行できても中盤抜かれるならじゃあ序盤の強さの意味なくね状態
戦争せずに科学文化ツリーが最初は先行できても中盤抜かれるならじゃあ序盤の強さの意味なくね状態
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-9EXi)
2022/12/20(火) 07:59:28.08ID:4OAmcZH10 本当に戦争しないプレイヤーは、弓で都心を「占領できない」ことを知らないんだぞ
戦争しないプレイヤーの軍隊に当然のように近接が混ざってるわけないじゃない
戦争しないプレイヤーの軍隊に当然のように近接が混ざってるわけないじゃない
408名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/20(火) 08:17:44.62ID:eCcy9ISva409名無しさんの野望 (スップ Sd2a-oG+j)
2022/12/20(火) 09:19:46.12ID:g5STRnLhd 都市増やす行為なんで戦争も実質内政みたいなもんだ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ f3b0-e5AJ)
2022/12/20(火) 09:21:40.60ID:P2CMDOVc0 港商業は史実日本でやると必須なんで・・・・
411名無しさんの野望 (ドコグロ MM36-09UD)
2022/12/20(火) 09:52:19.42ID:CcXpeR6CM 史実日本ってやったことないけど土地無くて区域隣接あんまり活かせなさそう
412名無しさんの野望 (ワッチョイW e39b-KyK/)
2022/12/20(火) 10:02:26.64ID:Nu8lBJiO0413名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 10:30:58.79ID:4dwbh8Ida 基本的に雪だるま式に文明は大きくなるから序盤に雪玉を大きくできるならずっと強いよ
414名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/20(火) 10:35:02.20ID:BZJqk3xn0415名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/20(火) 11:02:12.98ID:Egw3f1Xga 個人的には戦争するときでもあんま変わらん そもそもブーストかけていこうとすると軍事技術も優先しないまでも経由することにはなるから非戦のときも戦争十分できるような研究順だし
ゲーム前半でいうと用水路早く置きたいからそれでカタパ解禁されるし徒弟制度目指す過程で騎乗兵も解禁される 弓とカタパと騎乗兵あってトレブへのアプグレもすれば暫くの間侵攻できてしまうから軍容はそのままに工業化目指して研究進めてる
ゲーム前半でいうと用水路早く置きたいからそれでカタパ解禁されるし徒弟制度目指す過程で騎乗兵も解禁される 弓とカタパと騎乗兵あってトレブへのアプグレもすれば暫くの間侵攻できてしまうから軍容はそのままに工業化目指して研究進めてる
416名無しさんの野望 (ワッチョイW be12-WPum)
2022/12/20(火) 12:03:31.50ID:V1w3KceU0 戦争する気ないと武器庫やトレビ、工兵とかのブーストできないけど
まあええかの精神で乗り切ってる
まあええかの精神で乗り切ってる
417名無しさんの野望 (ドコグロ MM36-09UD)
2022/12/20(火) 12:04:56.28ID:CcXpeR6CM 用水路のために地熱孔に都心を置けるとニンマリする
418名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/20(火) 12:11:20.16ID:Egw3f1Xga 非戦でもマグナス都市に兵営を建てるのは国内交易路的にもブースト的にも有用だぞ
ユニット関連のブーストも生産力等を科学文化に変換してると考えればプラスになるから無視しない方がいい
工兵はダムの生産加速で後発都市の補助もできるから武器庫は欲しい 世界会議のユニットコスト半額とかンガザルガムの宗主国効果と合わせられると普通に生産するより割安になったりもするしね
ユニット関連のブーストも生産力等を科学文化に変換してると考えればプラスになるから無視しない方がいい
工兵はダムの生産加速で後発都市の補助もできるから武器庫は欲しい 世界会議のユニットコスト半額とかンガザルガムの宗主国効果と合わせられると普通に生産するより割安になったりもするしね
420名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/20(火) 12:17:30.14ID:Egw3f1Xga >>419
宗教内政の場合はしょうがない その場合もピンガラ都市の2つ目とかにするのおすすめ
宗教内政の場合はしょうがない その場合もピンガラ都市の2つ目とかにするのおすすめ
421名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 12:26:56.12ID:QU7tffDHa 武器庫って結構馬鹿にならないギア出すよね
422名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/20(火) 14:58:38.69ID:YacLqNFS0 割りと近接は初期戦士だけで戦争始めるけどな
どうせカタパと弓がメインでトドメにしか出番無いし
戦争してれば馬とか鉄来るやろ精神
どうせカタパと弓がメインでトドメにしか出番無いし
戦争してれば馬とか鉄来るやろ精神
423名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-OCBK)
2022/12/20(火) 15:09:25.05ID:cuFwNK1yd 戦争するなら英雄の一人二人用意するでしょ
424名無しさんの野望 (ワッチョイW dbf3-m49N)
2022/12/20(火) 15:10:39.90ID:+Tm34xxl0 船相手なら遠隔ユニットより攻城兵器のほうがいいんだよね
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 15:27:57.33ID:rHB5D7Ffa 都市国家から借りた戦士ズならどれだけ使い潰してもうちの兵じゃないからいいやの精神
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-kTyZ)
2022/12/20(火) 16:32:16.50ID:NXm0gkpd0 このスレ初めてみたけど初心者だから参考になる
家康の使い方もまだピンと来てなかった
家康の使い方もまだピンと来てなかった
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/20(火) 16:47:42.11ID:bCZpM2C5a 初手近接は最初の戦士と英雄くらいだな
というか近接は都市にトドメ刺すだけだから最後まで数は要らないけど
というか近接は都市にトドメ刺すだけだから最後まで数は要らないけど
428名無しさんの野望 (スププ Sd8a-MQHg)
2022/12/20(火) 17:01:12.83ID:DQ7h65M+d 近郊部、+4🏠以下だと損した気分になる
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 17:21:16.44ID:JsTyHl3Q0 たまにガリアさんで近接白兵祭するのも楽しい
問題は強みをフルに活かそうとすると軍隊の操作量が爆発的に増えていくこと
問題は強みをフルに活かそうとすると軍隊の操作量が爆発的に増えていくこと
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 17:27:43.65ID:BuhpeoH6a 近郊部とかいうパルチザン発生装置は滅多に置かないな
431名無しさんの野望 (スップ Sd8a-oG+j)
2022/12/20(火) 17:38:52.70ID:D76YfOo5d 速度オンライン初めてやったけどこれまともに戦争できないな
進軍中に敵が1時代進んでたりするし
一切戦争せずに内政プレイだけしてたらサクサクできて快適なんだけど
進軍中に敵が1時代進んでたりするし
一切戦争せずに内政プレイだけしてたらサクサクできて快適なんだけど
432名無しさんの野望 (ワッチョイW aef7-qtIq)
2022/12/20(火) 18:03:47.86ID:L+lN9Dtn0 たぶん根本的に間違ってるんだろうね
マルチじゃ速度オンラインが普通のルールだけど戦争するからね
マルチじゃ速度オンラインが普通のルールだけど戦争するからね
433名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-mr83)
2022/12/20(火) 18:04:44.84ID:t5z60+e1r 改宗やめろで改宗やめてくれる指導者初めて見た
カエサルいい奴じゃん
カエサルいい奴じゃん
434名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 18:06:45.92ID:JsTyHl3Q0 今作は移動のストレス結構あるから速度遅いほうが戦争は快適だよな
435名無しさんの野望 (スップ Sd2a-KRnv)
2022/12/20(火) 18:09:13.42ID:uFlLzDKud 今作の丘陵や渡河の移動の仕様未だに好きになれないけど遠距離攻撃ユニット立ち回らせる分には最高なんだよな
436名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/20(火) 18:11:55.90ID:YacLqNFS0 近接メインで進めると移動力足りなくて相手のユニット強くなるのも速くなるし
連戦での体力管理もきついからな
射程と移動力が正義になる
連戦での体力管理もきついからな
射程と移動力が正義になる
437名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 18:14:48.85ID:BuhpeoH6a 大将軍なしでの戦争ダメ絶対
モンゴル騎乗兵ラッシュとかアホみたいに動くから楽しい
モンゴル騎乗兵ラッシュとかアホみたいに動くから楽しい
438名無しさんの野望 (アウグロ MM22-sLkO)
2022/12/20(火) 18:17:05.39ID:F5ZPPSirM 今作の移動ルールは「1タイル戻れるけど戻る?」の確認がうざすぎる
次回作は5みたいな踏み倒しルールに戻してほしい
次回作は5みたいな踏み倒しルールに戻してほしい
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-e5AJ)
2022/12/20(火) 18:24:44.19ID:BZJqk3xn0 >>438
良かった。俺だけじゃなかったw
毎回移動終わった後に、どこにも行けないのに移動力1だけのこってスキップさせられるの
ほんとウザいなと、この操作感でいいと皆思ってるんだろうか?って疑問だったんだw
良かった。俺だけじゃなかったw
毎回移動終わった後に、どこにも行けないのに移動力1だけのこってスキップさせられるの
ほんとウザいなと、この操作感でいいと皆思ってるんだろうか?って疑問だったんだw
440名無しさんの野望 (ワッチョイW e39b-KyK/)
2022/12/20(火) 18:27:26.35ID:Nu8lBJiO0 近郊区域は非戦宇宙目指してると何も起きない
戦争しまくってるとパルチザン発生装置
ってイメージだけど
今でもそうなん?
戦争しまくってるとパルチザン発生装置
ってイメージだけど
今でもそうなん?
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-kpll)
2022/12/20(火) 18:28:37.42ID:0IWCuDiq0 移動力の満額要求で騎兵の優位性は上がったけど操作量的にはだいぶクソになった
サイドボタンにエンター配置してカチカチするのめんどい
サイドボタンにエンター配置してカチカチするのめんどい
442名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/20(火) 18:29:50.56ID:8QWL+racr ピンガラ外しばっかされる
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/20(火) 18:34:14.52ID:UDv0/OEd0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 18:41:30.55ID:JsTyHl3Q0 近郊部は解禁遅いわりに弱いよなぁ
用水路みたいに有用な隣接ボーナスもないし
用水路みたいに有用な隣接ボーナスもないし
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab0-e5AJ)
2022/12/20(火) 18:45:33.30ID:Nw/BRnhP0 今は慣れたけど、当初は面倒でしたな。
446名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/20(火) 19:11:43.53ID:33X4hevJa447名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/20(火) 19:15:13.92ID:h4kPaw/aa 総督無力化は喰らう頃にはプレイヤーの天下になってるからあんま気にされてないのかもだけどかなりのマイナスになるからスパイはもっぱら防諜に回してる 昇進なしだとちょいちょいすり抜けられるけどそれは諦め、昇進取りに行くのもターンかかるし
448名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/20(火) 19:37:39.20ID:XJQhjasOM 市民スロット+1って何?
市民が1人増えるの?
ハハ…まさかな…
まさかそんな強力なはずないか…
市民が1人増えるの?
ハハ…まさかな…
まさかそんな強力なはずないか…
449名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-K/bu)
2022/12/20(火) 19:38:49.56ID:pe1k8FRcr 同盟国にスパイを派遣できなくなってからは、スパイは防諜しかさせてないわ
AIは総督無効化の他にも工業地帯略奪させにきたりするから、多少はストレス軽減できる
AIは総督無効化の他にも工業地帯略奪させにきたりするから、多少はストレス軽減できる
450名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 19:45:23.40ID:JsTyHl3Q0451名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/20(火) 19:58:22.61ID:h97ipuU80452名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/20(火) 20:01:03.23ID:XJQhjasOM453名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-tamz)
2022/12/20(火) 21:00:38.34ID:LXlrdyeK0 聖地ないのに大預言者獲得しといてしかも別の区域建てるCPUってどうなってるんだろう
自大陸の2文明がそれだったせいでせっかくビザンティン使ってたのに自文明の聖都ボーナスだけで大陸制覇することになってしまった
自大陸の2文明がそれだったせいでせっかくビザンティン使ってたのに自文明の聖都ボーナスだけで大陸制覇することになってしまった
454名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/20(火) 21:05:15.38ID:33X4hevJa 何か創始だけ放置してる文明はいるな
今やってるギターチャも聖地1個しか作ってなかったし
今やってるギターチャも聖地1個しか作ってなかったし
455名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/20(火) 21:09:52.30ID:TmQqvYww0 AIは古典黄金でほぼ確実に福音選ぶからそれのせいだね
宗教志向になってないならペン筆でも選んだほうがだいぶマシなはずなんだが
宗教志向になってないならペン筆でも選んだほうがだいぶマシなはずなんだが
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b87-VR26)
2022/12/20(火) 21:12:37.58ID:42wDVgfG0 もうちょっとで勝利するのが見えてきたら途端にプレイがダルくなる現象なんなんだろうな
始めたからには勝利まではきっちりとやっときたいが眠気のほうがが勝るんだわ
始めたからには勝利まではきっちりとやっときたいが眠気のほうがが勝るんだわ
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 21:17:43.22ID:JsTyHl3Q0 最後のころは絵的な変化も減って刺激もなくなるからなぁ
458名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/20(火) 21:20:38.65ID:8cxan9340 だいたい軌道に乗ったら負ける要素がないからね
片手感に核ミサイルを作って勝利1ターン前に撃ちまくるってみんなやつでしょ?
片手感に核ミサイルを作って勝利1ターン前に撃ちまくるってみんなやつでしょ?
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/20(火) 21:23:21.21ID:JsTyHl3Q0 それも面倒だからあんまりやらないわ・・・
460名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/20(火) 21:40:33.98ID:33X4hevJa 退屈しのぎにAI同士が争ってるの見るために文明数最大にすると
自分が死ねるくらい難易度上がるジレンマ
自分が死ねるくらい難易度上がるジレンマ
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/20(火) 21:42:05.71ID:1fBcJnwe0 クリアまでやるときはなるべくターン詰めるように頑張ってプレイするから核みたいな無用のものは作らないな
省エネ適当プレイやるくらいのモチベになったらさっさと切り上げるし
省エネ適当プレイやるくらいのモチベになったらさっさと切り上げるし
462名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-tX5J)
2022/12/20(火) 21:43:15.31ID:ePwjWWTXd 核作れる頃には勝ち確だからなぁ
463名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/20(火) 21:45:29.60ID:XJQhjasOM 核兵器作ったことない
464名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/20(火) 21:57:07.06ID:N0/xm1wha >>452
人口増えて区域が多いとニートも増えるから多少は役に立つ
人口増えて区域が多いとニートも増えるから多少は役に立つ
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 2691-JEh3)
2022/12/20(火) 21:57:18.07ID:BGj4DUIK0 核は前提プロジェクトがめんどくさすぎる
最初の一回だけやってもう触ってないわ
最初の一回だけやってもう触ってないわ
466名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/20(火) 22:05:40.46ID:h97ipuU80 余程進捗遅れて別大陸の奴が文化科学勝利しそうなら核撃つ
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 2691-JEh3)
2022/12/20(火) 22:30:44.29ID:BGj4DUIK0 AIって核使ってこない?
ロボはよく見るけど核はほんとに見たことない
ロボはよく見るけど核はほんとに見たことない
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-x89l)
2022/12/20(火) 23:05:05.36ID:gE9OXQlz0 ガンジーなら使うんじゃね
見たことないけど
見たことないけど
469名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/20(火) 23:05:39.70ID:8QWL+racr 核作って威嚇するくらいしてもいいのに
SMACだと敵がプラネットバスター作ったらすぐ自慢しに来てた
SMACだと敵がプラネットバスター作ったらすぐ自慢しに来てた
470名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/21(水) 00:03:23.97ID:HDqEEbIFa あれ?64Tで馬1や鉄1で外交支持20と交換可能?しかも全文明?
これ仕様なのか6文明でもう外交120超えたんだけど
これ仕様なのか6文明でもう外交120超えたんだけど
471名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/21(水) 00:06:52.95ID:HDqEEbIFa うわしかもドイツ・インカから連続でできたわ
クリスティーナからは連続は無理だったが70Tで200いくのか…
クリスティーナからは連続は無理だったが70Tで200いくのか…
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/21(水) 00:07:43.15ID:TH4B4ezG0 AI同士の戦争中に核が飛んだのを見た気がしたけど気のせいだろうか
レアイベントだと思わず誰がどんな条件で使ったのか意識してなかった
レアイベントだと思わず誰がどんな条件で使ったのか意識してなかった
473名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/21(水) 00:12:03.68ID:p9QURKkL0 報復核は結構撃ってくるはず
問題は最初の一発なんだけど、ごく一部の指導者とかアジェンダとかしか撃たないんじゃないかね、とは思う
問題は最初の一発なんだけど、ごく一部の指導者とかアジェンダとかしか撃たないんじゃないかね、とは思う
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/21(水) 00:20:15.05ID:no5aF1pb0 >>470
いつまでかは相手によってまちまちだけどゲーム開始からしばらくの間は外交的支持は実質タダだよ 何かしら自テーブルに乗せれば成立する
なんで出会ったCOMの外交的支持全回収できるしそれでめちゃくちゃ儲かる あからさまな穴だから縛ってるわ
いつまでかは相手によってまちまちだけどゲーム開始からしばらくの間は外交的支持は実質タダだよ 何かしら自テーブルに乗せれば成立する
なんで出会ったCOMの外交的支持全回収できるしそれでめちゃくちゃ儲かる あからさまな穴だから縛ってるわ
475名無しさんの野望 (スップ Sd2a-4r5K)
2022/12/21(水) 00:20:33.13ID:TmtvpqiRd 科学勝利目前でマリが奇襲戦争吹っ掛けてきて核も撃ち込まれた事あるは
476名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/21(水) 00:21:06.27ID:fb0jqQht0 AIが外交的支持に価値を付けるタイミングの前なら毎ターン1Gで20まで買い付けられる
クリスティーナ タマル ローリエあたりはかなり早く価値を付けだす
外交的支持を売って早期からお小遣い稼ぎされた対策なんだけどガバガバ実装のまま今に至る
クリスティーナ タマル ローリエあたりはかなり早く価値を付けだす
外交的支持を売って早期からお小遣い稼ぎされた対策なんだけどガバガバ実装のまま今に至る
477名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/21(水) 00:29:52.26ID:5S2X1KW60 後半に偉人政策カチ盛りにして偉人独占するの楽しい
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/21(水) 01:02:32.98ID:WC2S7MPS0 偉人とか自然と取れるからそれよりも快適性だわ
479名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-M8bz)
2022/12/21(水) 08:15:20.94ID:58D4SElKa 新アラビアで勝利までいったものの特性全然活かせなかった
創始分のリソースを他に回して領土拡張と聖地奪取
そこから宗教戦争でも始めればそれっぽくなるだろうか
創始分のリソースを他に回して領土拡張と聖地奪取
そこから宗教戦争でも始めればそれっぽくなるだろうか
480名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-oG+j)
2022/12/21(水) 08:27:25.06ID:EG/vKQqrr 徳川使えば使うほど結構難しい指導者だなと思うわ
時宗みたいにわかりやすく強いみたいなのがない
時宗みたいにわかりやすく強いみたいなのがない
481名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 09:21:10.55ID:Vq9q17Cda ちゃんと育ったガンジーは結構核打ってくる
482名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-NKHi)
2022/12/21(水) 09:40:49.80ID:BfjiwH1ca なんで防衛のために増税して外国にバラまくんだよ!
483名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/21(水) 10:06:17.82ID:EmQ0CZ6wr 徳川さんはグレートジンバブエ作った都市よりも首都の方がゴールド出てるな
484名無しさんの野望 (スププ Sd8a-VTTT)
2022/12/21(水) 10:32:05.58ID:42eKc3uxd 1000時間ぐらいやってんのに全部勢いでやってるから未だに理解できてない部分ばかりだわ
考えて遺産なんて建てないし偉人を買った事なんて一度もない
考えて遺産なんて建てないし偉人を買った事なんて一度もない
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/21(水) 10:48:57.88ID:WC2S7MPS0 徳川はマグナス&マウロスで工業偉人で遺産建てまくるものだという評価でオレの中で落ち着いた
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a02-tamz)
2022/12/21(水) 11:15:54.01ID:VvBBWGII0 徳川は首都か第二でアルテミス建てて出来ればマウソロス込みで畢昇使えればあとは各都市から交易路伸ばすだけでアホみたいに出力出て楽しい
487名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-sLkO)
2022/12/21(水) 11:25:08.80ID:JOCErL0Ya 徳さんは楽しいけどやっぱ時宗の方が強いわ
488名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/21(水) 12:11:25.08ID:aE/4i6a3M 久々にアルテミスチャレンジするかぁと意気込んだら
噴火で鹿さんと労働者が吹っ飛んだ悲しみ
噴火で鹿さんと労働者が吹っ飛んだ悲しみ
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/21(水) 12:40:31.98ID:TH4B4ezG0 ポルトガルやった直後に徳川さん使ったせいでいまいち交易路から強みを感じないなという印象になってしまった
そうか一か所にハンマー集めて大遺産祭りを開催すれば良かったのか
そうか一か所にハンマー集めて大遺産祭りを開催すれば良かったのか
490名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 12:56:44.28ID:OXTig6J8a とくさんは快適性ボーナスもやばい
491名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/21(水) 13:19:26.55ID:no5aF1pb0 徳川の交易路からの文化力の高さは新規都市のタイル獲得が速くて助かるわ 計画的に区域配置しようとするとタイル購入費が嵩んでしゃーない
492名無しさんの野望 (スッププ Sd8a-OCBK)
2022/12/21(水) 13:24:57.37ID:BNPpPdUJd とくさんか?
493名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/21(水) 13:35:18.98ID:EmQ0CZ6wr いいえ
494名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 13:52:39.25ID:OXTig6J8a はいオーストラリアのおばちゃんのおもちゃ
495名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 13:53:34.01ID:OXTig6J8a オランダだった
496名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/21(水) 14:05:52.12ID:7ffiQtMbM オランダは本当に強かった
指導者はバニラだし
UUは海軍で使い道ないし
UIもヘボかったけど
UAだけで強かった
指導者はバニラだし
UUは海軍で使い道ないし
UIもヘボかったけど
UAだけで強かった
497名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/21(水) 14:17:58.95ID:cWXFXyXE0 海軍さぁ
カドレ→フリゲ→戦艦じゃなくて
カドレ→何か→フリゲ→何か→戦艦みたいな感じで航海ユニット追加して欲しい
あとシードック強くして
カドレ→フリゲ→戦艦じゃなくて
カドレ→何か→フリゲ→何か→戦艦みたいな感じで航海ユニット追加して欲しい
あとシードック強くして
498名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/21(水) 14:50:26.71ID:C/3NfwXF0499名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 14:55:57.40ID:OXTig6J8a 大陸小ですら海渡るのめんどくせぇってなる時が結構ある
500名無しさんの野望 (ワッチョイ f3ad-e5AJ)
2022/12/21(水) 14:57:44.38ID:C/3NfwXF0501名無しさんの野望 (スップ Sd8a-09UD)
2022/12/21(水) 15:11:58.24ID:8WeJMxX4d ランダムでやったときに海戦マップが出たときの気持ちと言ったら、、、
502名無しさんの野望 (スププ Sd8a-MQHg)
2022/12/21(水) 15:44:34.37ID:3fdqFNmkd ランダムでやるな
503名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 15:49:05.72ID:CVQnv8WPa あなたはモンゴルでマップはアイランドプレートです
504名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/21(水) 17:05:54.07ID:SiJ1Ja2q0505名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab0-e5AJ)
2022/12/21(水) 18:00:55.87ID:Ye+gHPMR0 ヤッスは都市の離脱がないから実は安定して出力がある。
暗黒時代にさえ陥らなければ。
暗黒時代にさえ陥らなければ。
506名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/21(水) 19:20:24.68ID:MRv+BSITa 同じ設定での非戦科学最速がマヤで2位がインカだったけどとくさんが抜いてしまってた
…鎖国なのに科学が超強い文明ってなんだ?
…鎖国なのに科学が超強い文明ってなんだ?
507名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HPoJ)
2022/12/21(水) 19:29:19.68ID:aH3YHLyna 4の技術交換、5の研究協定にあたるものが6では研究同盟のちょっとした科学収入しかないからそら鎖国してようが関係ないわな
508名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/21(水) 19:44:39.52ID:7ffiQtMbM509名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/21(水) 19:45:52.84ID:ixVA6+Sv0 いうてマヤやインカが科学力高いより日本が科学力高いほうがまだわかるやろ
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ab0-e5AJ)
2022/12/21(水) 19:50:11.71ID:Ye+gHPMR0 史実で本州、北海道、九州に都市作るだけで港作って交易から科学が貰えるヤッスは中々美味しいと思う。
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/21(水) 19:54:21.78ID:TH4B4ezG0 科学の代わりに宗教力の方がヤッスらしい気がしてしまった、交易で儒教パワーを出そう
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/21(水) 19:56:43.42ID:TH4B4ezG0 我々が交易だと思っていたものは実は参勤交代だったのかもしれない
513名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-Pfah)
2022/12/21(水) 20:10:57.32ID:SxtePkAzr それだとゴールドと忠誠心以外は納得できんなぁ
514名無しさんの野望 (ワッチョイW aa81-mr83)
2022/12/21(水) 20:48:12.05ID:tLMnK6/d0 文化はいけるやろ
参勤交代を描いた絵とか歌とかあるから
参勤交代を描いた絵とか歌とかあるから
515名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/21(水) 20:51:45.28ID:5S2X1KW60 参勤交代で地方と中央を行き来する事で技術と文化が広まったのでそっちも納得だろ
516名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/21(水) 20:57:11.50ID:p9QURKkL0 ていうか世界的に見てもほんのつい最近、19世紀まで科学の中心地は修道院だったらしいからなあ
メンデル(19世紀)が司祭だったのは有名だが、それ以外にも結構牧師が科学研究してた成果はいくつもあるらしい
メンデル(19世紀)が司祭だったのは有名だが、それ以外にも結構牧師が科学研究してた成果はいくつもあるらしい
517名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/21(水) 21:01:38.46ID:aE/4i6a3M 参勤交代って書くと
出発地点にマイナス補正掛かりそう
文化と科学はプラスされるかもしれないけど
出発地点にマイナス補正掛かりそう
文化と科学はプラスされるかもしれないけど
518名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/21(水) 21:01:46.59ID:fb0jqQht0 参勤交代だと交易路の出発都市にゴールドが入る理由がなあ
519名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/21(水) 21:03:40.44ID:DygNGDqgr 中世は宗教に反する研究結果を出すと異端審問からの火あぶりになるからね
520名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 21:13:05.44ID:VB5F0asIa 茶の湯とかには興味なかったイメージだけど文化力出すんだな
521名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/21(水) 21:23:41.41ID:SiJ1Ja2q0 文化貰えるのは参勤交代で江戸周辺の行政が発展したイメージからじゃない
科学も付いてくるのは謎
科学も付いてくるのは謎
522名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/21(水) 21:29:33.02ID:ixVA6+Sv0 参勤交代なら蛮族くらいはね返してくれ
現状じゃ生麦事件でこっちが全滅するんだが
現状じゃ生麦事件でこっちが全滅するんだが
523名無しさんの野望 (ワッチョイW ea81-Pfah)
2022/12/21(水) 22:04:56.80ID:5Rxxie1R0 ほなやっぱり交易路は東京1ヶ所集中で正解か
参勤交代で宇宙へ
参勤交代で宇宙へ
524名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 22:22:58.14ID:upigdMKja でもとくさんは文化勝利より科学勝利狙いやすいよね
525名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/21(水) 22:34:38.55ID:MRv+BSITa526名無しさんの野望 (ワッチョイW aef7-qtIq)
2022/12/21(水) 22:58:24.08ID:Rd9RefAK0 まぁでもマルチ勢の中じゃ、もう徳川は大した評価されてないね
対人という土俵上、結構判断をシビアにする必要があるから、なかなか正しい評価だよ
対人という土俵上、結構判断をシビアにする必要があるから、なかなか正しい評価だよ
527名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/21(水) 23:03:25.21ID:MRv+BSITa すまんあまりにも唐突に何かに宣戦布告して戦い始めたから頭アレクかと思ってしまった…
528名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/21(水) 23:06:29.16ID:5S2X1KW60 またキモいマルチおじさんが性懲りもなく湧いててワロタ
529名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/21(水) 23:12:08.95ID:yBHQEt4ca マルチは文章読めない程度の文化力でもできるってことだな
530名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/21(水) 23:12:24.00ID:ixVA6+Sv0 学生の頃に話に割り込んで聞かれてもいないインターネットの評判を語りだす奴がいたけど
なんかそんな感じでノスタルジー感じて笑顔になったわ
なんかそんな感じでノスタルジー感じて笑顔になったわ
531名無しさんの野望 (ワッチョイW ae5a-tX5J)
2022/12/21(水) 23:15:46.02ID:Kga9fTXT0 たとえ悪口を言われようと構ってもらいたい寂しいおじさんなんだ😭
532名無しさんの野望 (ワッチョイW eaad-HqPk)
2022/12/21(水) 23:17:31.85ID:5S2X1KW60533名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/21(水) 23:21:44.56ID:no5aF1pb0 シングルとマルチでは環境が異なるんだから当然評価もそれに応じて変わる マルチと違ってシングルは勝利条件満たすところまでやるんだからレンジが違うのよ 家康くらい特性強ければ初速いまいちでも捲れるだけの時間がシングルにはある
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b87-VR26)
2022/12/21(水) 23:26:40.14ID:mQbXXVQV0 マルチって降参できるの?
やったことなくて怖い
やったことなくて怖い
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/21(水) 23:49:45.69ID:ixVA6+Sv0 せめて具体的なことを書けばまだ価値が残るのに
海賊とかレッドデス遊んでる人口と大差なさそうな謎の界隈での評価をふわっと伝えられても純粋に困るわ
マルチスレあるわけじゃないしスレ違いではないだろうけどさ
海賊とかレッドデス遊んでる人口と大差なさそうな謎の界隈での評価をふわっと伝えられても純粋に困るわ
マルチスレあるわけじゃないしスレ違いではないだろうけどさ
537名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-oG+j)
2022/12/21(水) 23:50:08.59ID:Rgonje6vr マルおじ学校でも職場でも浮いてそう
538名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/21(水) 23:58:04.64ID:z0EWTV9Oa https://i.imgur.com/CkAzm3V.gif
落ち着きなさい
落ち着きなさい
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a81-JDfe)
2022/12/22(木) 00:01:58.45ID:AzMDLLYr0 すっご、製材所が製材してる!
540名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-wMAq)
2022/12/22(木) 03:39:16.82ID:xE/eYxMFd 海外の箱庭ゲーでよく見かける製材所!
海外の箱庭ゲーでよく見かける製材所じゃないか!
海外の箱庭ゲーでよく見かける製材所じゃないか!
541名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/22(木) 04:48:14.75ID:aKrJNH0l0 マルチのレンジが違うってどういうこと?
もしかして一旦有利不利できたら降参がマナーみたいなことあったりする?
もしかして一旦有利不利できたら降参がマナーみたいなことあったりする?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/22(木) 06:06:31.26ID:NqddN9qk0 紅白戦は1文明滅んだ時点で次のゲーム、個人戦は100ターンで終了スコア勝利とからしいので
スコア勝利で終わるのでシングル以上に都市への攻撃力とかスコア稼ぐ方法が求められて評価が異なるって事なんじゃない
シングルでスコア勝利はほぼ使わん設定なのを考慮してないものと思われる
スコア勝利で終わるのでシングル以上に都市への攻撃力とかスコア稼ぐ方法が求められて評価が異なるって事なんじゃない
シングルでスコア勝利はほぼ使わん設定なのを考慮してないものと思われる
543名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ad3-4qjG)
2022/12/22(木) 07:14:05.94ID:OWuf201V0 レギュについてはしらんが基本みんな文明の特徴把握してやってるわけだから立ち上がり遅い文明は立ち上がるまでに殺されるって話じゃないの
俺は限られた身内か野良でしかやらんけど、基本序盤強い文明以外は序盤のラッシュに対抗できなくて死ぬ
でもシングルならある程度はいなしつつファーム出来るっしょ
俺は限られた身内か野良でしかやらんけど、基本序盤強い文明以外は序盤のラッシュに対抗できなくて死ぬ
でもシングルならある程度はいなしつつファーム出来るっしょ
544名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-mr83)
2022/12/22(木) 07:15:25.23ID:78B7VG/Rr いろんな文明用意されてるのに序盤強い文明しか使わんって
なおさらマルチとシングルで話噛み合わんやん
なおさらマルチとシングルで話噛み合わんやん
545名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ad3-4qjG)
2022/12/22(木) 07:16:44.97ID:OWuf201V0 そらそうよ
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/22(木) 08:08:01.82ID:+yvsZfmk0 マルチならどっかのプレイヤーが丸呑みされたらもうゲームセットみたいなもんでしょ そっから実際に制覇するまでやる酔狂はそうおらんと思う
でもシングルはそうじゃないし、いくらCOMが戦争弱いとはいえ高難易度だと質的優位を取ることは難しくターンだけはかかるから、序盤から強いのはずっと強いってのシングルでも変わらないとはいえ初速が全てではないのよ
でもシングルはそうじゃないし、いくらCOMが戦争弱いとはいえ高難易度だと質的優位を取ることは難しくターンだけはかかるから、序盤から強いのはずっと強いってのシングルでも変わらないとはいえ初速が全てではないのよ
547名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/22(木) 08:29:37.47ID:aWYpn/+Va またキモいおじさん湧くからいい加減やめてくれw
もうマルチでNGワードした方がいいレベルだわ
もうマルチでNGワードした方がいいレベルだわ
548名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-Pfah)
2022/12/22(木) 08:48:05.00ID:sznB8IDhr シングルワンプレイ10時間かかるようなものをマルチでやるのはかなりの身内か特殊な狭いコミニティーだと思うんだがそこではアプデ盛り上がらないの?
549名無しさんの野望 (スププ Sd8a-VTTT)
2022/12/22(木) 09:26:57.08ID:tUMyBmnTd マルチなんてバランスガバガバでとりあえず実装してみましたw程度でいいんだよ
551名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-E3hT)
2022/12/22(木) 09:44:32.33ID:6rouTmhQd553名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-NKHi)
2022/12/22(木) 10:13:35.68ID:WQoik42o0 科学の発展って経験則からくる丸いものは持たずに転がしたほうが速いぜ!ってパターンと本当のところはどうなんだろう?ってパターンがあるよな
本当のところはどうなんだろうって考えがないと羽根のほうがゆっくり落ちるとかウジは無から生まれる的な勘違いして停滞する気がする
本当のところはどうなんだろうって考えがないと羽根のほうがゆっくり落ちるとかウジは無から生まれる的な勘違いして停滞する気がする
554名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-zau7)
2022/12/22(木) 12:43:06.37ID:aKrJNH0l0 科学さん、元々は宗派の一つみたいなもんだったのが今では科学教として分離してるからな
555名無しさんの野望 (ワッチョイW dbf3-m49N)
2022/12/22(木) 15:16:56.79ID:mowfSUDD0 シングルで古典黄金は安定できるもの?やっぱ小屋とかないと運かな?
556名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-oG+j)
2022/12/22(木) 16:08:34.47ID:aPjIlr2dr 古典は運かUBUUがないと厳しい
中世以降はある程度コントロールできる
中世以降はある程度コントロールできる
557名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/22(木) 16:51:50.27ID:2rdvEIW2a 中世以降はともかく古典じゃ調整する手段も乏しいから誰がやっても安定はしないだろ
暗黒避けるだけなら余裕だけど
暗黒避けるだけなら余裕だけど
558名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/22(木) 17:16:33.74ID:NqddN9qk0 成功率50%あれば安定って事にすればワンチャン
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ec0-x89l)
2022/12/22(木) 17:26:15.24ID:YxNh8w8/0 古典でしょっちゅう暗黒引いてるワイは
560名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-lYMU)
2022/12/22(木) 17:28:38.61ID:UN7oH02oa 新人スパイ「ゴールドの奪取とか安定ですよ」
561名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-M8bz)
2022/12/22(木) 17:32:33.12ID:scpfqPd3a 中世とかはもっと意識して調整した方がいいんだろうけどいつも忘れて普通時代になっちゃう
562名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/22(木) 17:57:24.63ID:u3LHckzEa563名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a98-HqPk)
2022/12/22(木) 17:59:22.84ID:kv4fBny10 シムシティ制覇縛りプレイ中の現在
古典から黄金でルネで黄金のスコア150オーバー
産業の次も黄金にするスコア稼ぐの無理かな
古典から黄金でルネで黄金のスコア150オーバー
産業の次も黄金にするスコア稼ぐの無理かな
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/22(木) 18:44:08.85ID:+yvsZfmk0565名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/22(木) 18:46:26.10ID:KWrnFODVM 古典はむしろ暗黒推奨やろ
ちょっとしたことで普通時代に突入するが
ちょっとしたことで普通時代に突入するが
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/22(木) 19:43:12.78ID:lvPpdhAp0 偉人購入とかも結構稼げるよな
568名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/22(木) 19:45:40.03ID:eJHe5DWL0 古典暗黒からの中世英雄で一転攻勢はドラマ的にもおいしい
569名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/22(木) 19:48:59.92ID:rwpsWagLa 暗黒は暗黒で孤立主義がアホみたいに強いしね
570名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-NKHi)
2022/12/22(木) 20:22:52.03ID:EzmeinqKa ハゲに囲まれた不毛な土地
571名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/22(木) 20:34:27.90ID:IPEY79cWa 地上絵描いてやんよ
572名無しさんの野望 (ワッチョイW bedc-Y2lb)
2022/12/22(木) 20:40:25.85ID:sE1XpK9u0 太古古典ラッシュはユニット生産しかしないから暗黒になって侵略拡張成功すると中世の英雄で爆発する
573名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/22(木) 20:54:52.75ID:zNoW+j+Ba というか古典で黄金決めてもあんま恩恵が得られないんだよな
全盛期の虚無ロシアは古典から未来時代まで全部黄金キめれば関係ないだろって感じで本当に狙わずに自然に出来た時あったわ
全盛期の虚無ロシアは古典から未来時代まで全部黄金キめれば関係ないだろって感じで本当に狙わずに自然に出来た時あったわ
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/22(木) 20:56:32.64ID:+yvsZfmk0 ルネが立地や使用文明弱いときついことがあるくらいで、内政効率よくやれてれば中世以降はずっと黄金だぞ なくても余裕あるからタジマも建てないし
古典からずっと黄金は高隣接労働倫理パワーだのみ
古典からずっと黄金は高隣接労働倫理パワーだのみ
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f33-wvzh)
2022/12/22(木) 20:59:19.48ID:flimslyV0 このゲーム天下取った割に蘭英米が弱いな
あとイスラムと中国
あとイスラムと中国
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/22(木) 21:00:57.13ID:lvPpdhAp0 シド星の歴史準拠だからしょうがないね
577名無しさんの野望 (ワッチョイ bf26-CLTW)
2022/12/22(木) 21:03:33.61ID:eJHe5DWL0 日米独が弱いのはCivの伝統、6の日本は強いけど、
アメリカはいつも本当に弱い、近代以降がいくら強くてもどうしようもないゲーム性のせいでもあるが
アメリカはいつも本当に弱い、近代以降がいくら強くてもどうしようもないゲーム性のせいでもあるが
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/22(木) 21:04:47.97ID:lvPpdhAp0 中国、ローマ、アメリカ、イギリスと
ガリア、マオリ、マプチェ、クリーを同列に並べること自体が罪深いよな
ガリア、マオリ、マプチェ、クリーを同列に並べること自体が罪深いよな
579名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/22(木) 21:06:12.95ID:NqddN9qk0 今作はUBのおかげでだいぶまともだな>アメリカ
580名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-KRnv)
2022/12/22(木) 21:20:32.57ID:xTGx2BH20 史実の建国が遅いから終盤までUUの出る幕が無いんよな
581名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/22(木) 21:20:36.37ID:iwbyGjuya マグナス取って伐採で祖廟建ててから開拓者ラッシュしたいから結構古典黄金不朽を狙う派
582名無しさんの野望 (ワッチョイW da83-3jwL)
2022/12/22(木) 21:26:12.67ID:/5vLWJCm0 映画スタジオは近代解禁のうえに観光にしか寄与しないから評価しようがないかなあ
文明UAの外交WC化と両ルーズベルトのUAが強めだから全体ではそれなりでリンカーンだとなんとも言えん
文明UAの外交WC化と両ルーズベルトのUAが強めだから全体ではそれなりでリンカーンだとなんとも言えん
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/22(木) 21:32:09.96ID:+yvsZfmk0 観光力自体が終盤から伸びる出力だからタイミング的にも遅くなくてUB強いけど、それ抜きにしても序盤から効く特性貰えてるからな、今作のアメリカは
ってか過去作もUBUUが遅いの含めても弱いってほどではなかったような 5のワシントン使いやすかった覚えある、視界広いのとタイル購入安いんだったか
ってか過去作もUBUUが遅いの含めても弱いってほどではなかったような 5のワシントン使いやすかった覚えある、視界広いのとタイル購入安いんだったか
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-NKHi)
2022/12/22(木) 21:33:01.30ID:WQoik42o0586名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-sLkO)
2022/12/22(木) 21:41:24.49ID:QEvUsqkTa ブルムースは立地次第では夢がある
587名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/22(木) 21:49:39.93ID:NqddN9qk0 5のアメリカの能力をもう覚えてない
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/22(木) 21:49:57.25ID:lvPpdhAp0 ブルムースで最速都市公園スパムは結構楽しい
589名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/22(木) 23:15:08.56ID:zNoW+j+Ba590名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/22(木) 23:51:38.05ID:zNoW+j+Ba ついでに言うとあんときはまだ神数回クリアした程度でそもそも何すれば時代スコア取れるのかすら知らんかったわ
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/22(木) 23:59:32.30ID:+yvsZfmk0 >>589
? 意識すればって話じゃないよ
内政の成果が出てくるゲーム後半は一番乗りやら偉人やら遺産やらから出てくるスコアで勝手に黄金維持される
虚無ロシアで〜って言ってるのもそういうこと 出力があれば時代スコアは勝手についてくる
? 意識すればって話じゃないよ
内政の成果が出てくるゲーム後半は一番乗りやら偉人やら遺産やらから出てくるスコアで勝手に黄金維持される
虚無ロシアで〜って言ってるのもそういうこと 出力があれば時代スコアは勝手についてくる
592名無し (ワッチョイW eae0-I+Ed)
2022/12/23(金) 00:48:14.25ID:pLWqEVzo0 群島プレイ時、最初ハーラルが「海軍よっわw」って煽ってきて、腹たったから滅ぼそうとして準備したら「お前の海軍強いじゃん!スゲェー!」って言ってきて可愛くて滅ぼせないんだが。
593名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/23(金) 00:53:45.60ID:u6edcbO2M 孤立主義ってルネッサンスまであるんだな
ルネッサンス暗黒は結構良いかもしれん
ルネッサンス暗黒は結構良いかもしれん
594名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/23(金) 01:10:35.25ID:xeWKJr1eM ルネッサンスじゃなくて産業だった
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-I1N7)
2022/12/23(金) 01:48:18.52ID:9N62gH/b0 気がついたら飲まず食わずで6時間とかやってて恐怖を覚える
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/23(金) 02:37:07.51ID:o9mdoD0+0 ちまちま進めてた>>356のプレイ、マグナス都市の区域整うところまできた
i.imgur.com/KLAZBus.jpg
i.imgur.com/V8KZndK.jpg
この首都立地でこんくらいの出力出てるあたりやっぱ家康はつえーわ 交易路で科学文化70くらいずつ稼いでる
i.imgur.com/KLAZBus.jpg
i.imgur.com/V8KZndK.jpg
この首都立地でこんくらいの出力出てるあたりやっぱ家康はつえーわ 交易路で科学文化70くらいずつ稼いでる
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-kpll)
2022/12/23(金) 06:10:33.37ID:be5zFUvB0 自然保護要素って自然保護があんなに後ろの制度じゃなければもう少し楽しめるのになって思う
598名無しさんの野望 (スーップ Sd8a-VTTT)
2022/12/23(金) 06:30:34.14ID:F7YRgpUSd 世界史詳しくないけどパウンドメーカーってそんなすごいん?
599名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-cvks)
2022/12/23(金) 08:32:00.69ID:/G3xsLQLr 白人さんが虐めた贖罪枠
601名無しさんの野望 (ワッチョイ daf4-0pWa)
2022/12/23(金) 09:26:40.35ID:V2HV3iqz0 >>597
リアルだと1800年代の終わりごろに成立した概念なんで近代の入り口に設置してるだけ有情
リアルだと1800年代の終わりごろに成立した概念なんで近代の入り口に設置してるだけ有情
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e73-BBwS)
2022/12/23(金) 09:49:11.61ID:wz1s7/BY0 環境破壊を経由しないと自然保護は生まれん
603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-NKHi)
2022/12/23(金) 10:12:07.11ID:QhyVnvaSa 蛮族「リョコウバトは取りすぎるとダメだぞ」
604名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-Bq0U)
2022/12/23(金) 10:38:28.40ID:jiuncUXO0 蛮族&ゾンビは環境保護団体だった……!?
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7e-63Lx)
2022/12/23(金) 12:45:16.29ID:3dN8NVne0 増えすぎた人間を殺すのが一番の環境保護だからね(´・ω・`)
606名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-HqPk)
2022/12/23(金) 12:57:03.91ID:8Y9r2YAWa 環境保護の為に隣国は仕舞っちゃおうね~
607名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-UStV)
2022/12/23(金) 13:10:04.85ID:OhcwVVOMa ゲーム速度を1番遅くしてゾンビモードやったら自国以外首都のみになっててワロタ
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a7e-63Lx)
2022/12/23(金) 13:31:04.82ID:3dN8NVne0 ならば今すぐ全ての人間がゴミを出す際には分別するようにしてみせろ!
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ad3-4qjG)
2022/12/23(金) 15:50:50.39ID:t+fdOrUz0 石炭発電所にはちょっと休んでもらうんだ
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b49-e5AJ)
2022/12/23(金) 17:11:49.31ID:ubCp6cz/0 石炭無くても生産力爆上げしてくれる石炭発電所さんほんまエコ
612名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-tKhK)
2022/12/23(金) 18:24:58.08ID:xeWKJr1eM 久々に滅ぼされた
古典にカタパルト連れてきたらアカンやろ…
コッチは蛮族頑張って倒してるのに
古典にカタパルト連れてきたらアカンやろ…
コッチは蛮族頑張って倒してるのに
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-kAKq)
2022/12/23(金) 18:44:03.22ID:ffEiCTMy0 スルタンサラディンで商業キャンパス兵営立てて射石砲ラッシュしたんだけど普通のサラディンでよくね感あった
614名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f81-VR26)
2022/12/23(金) 19:44:10.44ID:XWQCg5IA0 MacGameStoreのフラッシュセールで、Steam版Anthologyが13.99ドル
最安かな
最安かな
615名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa9f-CLTW)
2022/12/23(金) 20:24:16.67ID:Urg8VKzha 開幕蛮族ガレーに沿岸都市襲われるのが1番辛いというか
最悪いくらリセット巻き戻してもそこに都市作った時点で詰みもあったな
最悪いくらリセット巻き戻してもそこに都市作った時点で詰みもあったな
616名無しさんの野望 (ワッチョイ e39b-fz0m)
2022/12/23(金) 21:02:17.15ID:9hNiXOYx0 石炭ナシ、石油アリで
各所に石炭発電所造るんじゃ
・・・たまに区域直下に石炭あって
目論見外れるんだけどね
各所に石炭発電所造るんじゃ
・・・たまに区域直下に石炭あって
目論見外れるんだけどね
617名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b43-32gv)
2022/12/23(金) 21:51:30.40ID:8taFE1/40618名無しさんの野望 (ワッチョイW be12-WPum)
2022/12/23(金) 22:14:24.19ID:/JwbzmNp0 隣国がカナダだったときの安心感
619名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-fGXT)
2022/12/23(金) 22:40:34.99ID:NAzFkjhqa 最序盤はこっちから喧嘩ふっかけることもおおいからちよカナちょっと嫌かも
620名無しさんの野望 (ベーイモ MMb6-flsM)
2022/12/23(金) 22:52:18.46ID:n1HOu5cRM621名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-sLkO)
2022/12/23(金) 23:15:23.27ID:Km6yHfpma 海蛮族に絡まれた時は戦士を置くといいよ
後は本拠地をうかつに潰さないこと、潰すと特攻してくるから逆に危険なことがある
後は本拠地をうかつに潰さないこと、潰すと特攻してくるから逆に危険なことがある
622名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f83-HPoJ)
2022/12/23(金) 23:40:46.61ID:o9mdoD0+0 都市国家とか探して内陸の探索に向かうよりも自文明の後背地の探索優先すれば蛮族に困らされることは随分減るよ
623名無しさんの野望 (中止W 6381-swLk)
2022/12/24(土) 02:05:54.02ID:Em7SXD8D0EVE ポルトガルだから内陸都市は国外交易路出せないと思ってたけど
もしかして沿岸都市経由するルートあれば出せる?
もしかして沿岸都市経由するルートあれば出せる?
624名無し (中止W e3e0-Bs6D)
2022/12/24(土) 02:27:17.52ID:8RiXpEE50EVE スペインの能力好きだけど、フェリペ2世が嫌いだわ。もっと内政向きな人がいいよぉ!
625名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 07:47:39.75ID:isTWOBmR0EVE 内陸都市から沿岸都市経由したときの交易路が陸上扱いになるのか海上扱いになるのかとかよくわかんねーわ
ポルトガル実装時に話題になってたけど非沿岸港あり都市からでもなんか港の位置によって国外になったりならなかったりしてて全然わからんってなった覚え
ポルトガル実装時に話題になってたけど非沿岸港あり都市からでもなんか港の位置によって国外になったりならなかったりしてて全然わからんってなった覚え
626名無しさんの野望 (中止W ff12-ZI9m)
2022/12/24(土) 07:55:06.28ID:KINPCkY00EVE このスレだと労働倫理さいつよみたいな感じだけど
全然使いこなせねえ
全然使いこなせねえ
627名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 08:06:19.26ID:J2MEaC3S0EVE 労働倫理が強いのは結局生産力大正義なのもあるけど何よりAIが取らないのが大きいわ
隣接ボーナス増やせる政策が神学だから早めに入るのも強い
あとはロシアとかブラジルみたいな相性良すぎる文明がいるせいで気持ち良くなった奴が労働倫理の信者になりがち
隣接ボーナス増やせる政策が神学だから早めに入るのも強い
あとはロシアとかブラジルみたいな相性良すぎる文明がいるせいで気持ち良くなった奴が労働倫理の信者になりがち
628名無しさんの野望 (中止 Sa71-UBYs)
2022/12/24(土) 08:33:12.98ID:JOfZ4LLjaEVE bbgでは大幅にナーフされて最早原型留めてないからね
バニラじゃ1強なのも当然といえば当然
バニラじゃ1強なのも当然といえば当然
629名無しさんの野望 (中止 07dc-dxp0)
2022/12/24(土) 08:36:17.58ID:7IkKaNJV0EVE bbgというマルチ脳御用達MOD MODスレへどうぞ
630名無しさんの野望 (中止 Sa1f-cUJC)
2022/12/24(土) 10:34:50.68ID:l/NOp0JuaEVE マルチおじさんに並んでキモいのがMODおじさん
誰も聞いてないのに○○の環境では~とかブヒる辺りが同一人物レベルでそっくり
誰も聞いてないのに○○の環境では~とかブヒる辺りが同一人物レベルでそっくり
631名無しさんの野望 (中止 e3b0-dxp0)
2022/12/24(土) 10:46:02.13ID:zcUNTdNJ0EVE MODは未来技術文化のリピートの奴だけは入れてる。
632名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/24(土) 10:48:04.06ID:96COfMZMaEVE うっかりしててビッグベン建てられねえ からの反乱都市加入で建てられたわ
こういう時は通商院からの総督区域買いが最高に助かる
こういう時は通商院からの総督区域買いが最高に助かる
633名無しさんの野望 (中止 2194-N0ip)
2022/12/24(土) 10:48:27.88ID:/+Kx8S0f0EVE 神おじさん
「最高難易度でプレイするのが当然。勝利の為に全てを最適化して効率プレイしろ。不死以下で遊んでいる奴はアホ」
マルチおじさん
「Civ6の本領はBBG入りのマルチプレイ。AIの接待プレイに満足せず対人戦で腕を磨け。シングルで遊んでいる奴はアホ」
MODおじさん
「MODでゲームを改造するのが当然。不満点は自分でMODを入れて調整しろ。バニラで遊んでいる奴はアホ」
「最高難易度でプレイするのが当然。勝利の為に全てを最適化して効率プレイしろ。不死以下で遊んでいる奴はアホ」
マルチおじさん
「Civ6の本領はBBG入りのマルチプレイ。AIの接待プレイに満足せず対人戦で腕を磨け。シングルで遊んでいる奴はアホ」
MODおじさん
「MODでゲームを改造するのが当然。不満点は自分でMODを入れて調整しろ。バニラで遊んでいる奴はアホ」
634名無しさんの野望 (中止W 0b5a-UC2+)
2022/12/24(土) 10:50:41.92ID:fCZ42vFL0EVE 過剰反応してる奴もキモいからみんなキモいって事だな
635名無しさんの野望 (中止W 536e-D6PF)
2022/12/24(土) 10:53:25.62ID:GroN+FyP0EVE キモいと言われたからって言い返さなくてもええんやで
636名無しさんの野望 (中止 df26-jXNG)
2022/12/24(土) 10:56:11.25ID:+5lkyny50EVE キモいってワードがもはや「理解できない」くらいになってるよね
637名無しさんの野望 (中止 Sa1f-cUJC)
2022/12/24(土) 11:07:56.90ID:P+iqDLRdaEVE 理解出来ないのは不気味で気持ち悪いというのは生物の基本だからね
638名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 11:11:18.84ID:Wz6n7NgsaEVE 隣接3でも十分強いからな労働倫理
今は信仰も色々使い道あるからそれにギアまでついてきて弱いわけない
今は信仰も色々使い道あるからそれにギアまでついてきて弱いわけない
639名無しさんの野望 (中止W 47a6-LJif)
2022/12/24(土) 11:14:27.67ID:USBzCk5z0EVE 同じ穴の狢やぞw
ホワイトクリスマスにciv6語ってんのがキモくないとでも思ってんのか
ホワイトクリスマスにciv6語ってんのがキモくないとでも思ってんのか
640名無しさんの野望 (中止 Sa1f-cUJC)
2022/12/24(土) 11:43:25.47ID:P+iqDLRdaEVE 一番気持ち悪いのが湧いて草
641名無しさんの野望 (中止 2b0c-jXNG)
2022/12/24(土) 12:51:48.13ID:ZcD3UVSO0EVE 労働倫理はマンサとかジャヤーヴァルマンで特に強いな
砂漠に自然遺産(意外と多い)わいたらあほ見たいな数字になる
砂漠に自然遺産(意外と多い)わいたらあほ見たいな数字になる
642名無しさんの野望 (中止 e3b0-dxp0)
2022/12/24(土) 12:53:32.34ID:zcUNTdNJ0EVE 「自分の遊び方が一番!」でないもののみ石を投げよ。
643名無しさんの野望 (中止 2194-N0ip)
2022/12/24(土) 13:04:19.33ID:/+Kx8S0f0EVE BBGだと労働倫理は「社と神殿が持っている信仰力と同量の生産力を供給する」だな
これなら他の信仰の強さと比べてバランスが取れている
これなら他の信仰の強さと比べてバランスが取れている
644名無しさんの野望 (中止 Sa93-SZjL)
2022/12/24(土) 13:04:50.65ID:itfDMnD3aEVE https://imgur.com/hAMRgrl
落ち着きなさい
落ち着きなさい
645名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 13:15:18.46ID:Vgc3AUDIMEVE646名無しさんの野望 (中止W ff12-ZI9m)
2022/12/24(土) 13:21:20.41ID:KINPCkY00EVE 労働倫理とると、ついつい全都市に聖地建てたくなる
647名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/24(土) 13:27:21.89ID:96COfMZMaEVE 宗教(聖地だけありゃ良い)もそうだが
文化も結構タイルさえあれば改善して即観光力出せるからお手軽都市スパムで有利なんよな
科学はそこまで極端じゃないけどそれでも10都市くらいまでは出せるなら出した方が速いし
文化も結構タイルさえあれば改善して即観光力出せるからお手軽都市スパムで有利なんよな
科学はそこまで極端じゃないけどそれでも10都市くらいまでは出せるなら出した方が速いし
648名無しさんの野望 (中止W ef83-Jky/)
2022/12/24(土) 13:38:00.62ID:OThTBBCv0EVE 他国の文化力に観光力で差をつけないといけない以上文化が一番都市数大事だよ
普通の文明だと4桁ぐらいまでは観光力伸ばさないと終わるの遠すぎる
普通の文明だと4桁ぐらいまでは観光力伸ばさないと終わるの遠すぎる
649名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 13:39:53.44ID:Vgc3AUDIMEVE 最近歯車よりも人口が欲しいなって思ってきた
区域の上限が案外きつい
区域の上限が案外きつい
650名無しさんの野望 (中止W bbad-cUJC)
2022/12/24(土) 13:51:23.02ID:oEfAJPdy0EVE 農場を軽視してはいけない
土木技術の丘陵農場大好き
土木技術の丘陵農場大好き
651名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/24(土) 13:53:18.38ID:OodkazaX0EVE 区域なんて3つ(つまり7人)建てられれば上出来
4人で区域2つでも仕事はできたと言える
農場は流石に弱いよ
4人で区域2つでも仕事はできたと言える
農場は流石に弱いよ
652名無しさんの野望 (中止 2194-N0ip)
2022/12/24(土) 14:06:04.28ID:/+Kx8S0f0EVE 文明数が通常の1.5~2倍の詰め込み過密マップかつ非戦プレイだと
4~6都市確保するのがやっとなので、農場で人口を伸ばす必要がある
4~6都市確保するのがやっとなので、農場で人口を伸ばす必要がある
653名無しさんの野望 (中止W eb58-S4EJ)
2022/12/24(土) 14:07:50.54ID:VpQ6q/OP0EVE 封建制度のために農場6つも作れないです
655名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 14:34:59.18ID:isTWOBmR0EVE 農場は灌漑ブーストで1個は作るし水車小屋資源農場や三角農場は十分な出力だからこれも普通に作る
丸々6個はキツくても建てるべき農場建てて足りない分なら大した数じゃないし、それが文化144相当に化けるんだからブーストしたほうがいいよ
丸々6個はキツくても建てるべき農場建てて足りない分なら大した数じゃないし、それが文化144相当に化けるんだからブーストしたほうがいいよ
656名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 14:37:02.85ID:isTWOBmR0EVE 今の研究進捗を30/100みたいに具体的に表示してくれるmod使ってるのをこないだ見たんだけど、何ていうmodか分かる人いない?
657名無しさんの野望 (中止 Sa71-UBYs)
2022/12/24(土) 14:40:57.56ID:sa6oe0wtaEVE658名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 14:47:13.00ID:isTWOBmR0EVE >>657
そうだよ
仮に丸々労働者2体分無駄農場作るというのでも、労働者2体分のコストで文化144得るってことだからね
例えばモニュでそれだけの文化を得るのにいくつコスト払って何ターンかかるのか考えてみればいい
そうだよ
仮に丸々労働者2体分無駄農場作るというのでも、労働者2体分のコストで文化144得るってことだからね
例えばモニュでそれだけの文化を得るのにいくつコスト払って何ターンかかるのか考えてみればいい
659名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 14:58:26.12ID:J2MEaC3S0EVE 農場6つってわりと絶妙なバランスだよな
660名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 15:01:23.33ID:cJVICrEzMEVE 農場を否定したいんじゃないんだ
封建制度までに6個作る余裕がないんだ
古典黄金でワンチャン
封建制度までに6個作る余裕がないんだ
古典黄金でワンチャン
661名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 15:08:06.89ID:isTWOBmR0EVE いや普通に農場は否定派だぞ 三角農場作る場所なんてなかなかないし農場作れる平地の基本出力低いしな
ただ資源込みだったりで出力十分な農場もあるし氾濫原みたいに改善は農場作るしかないタイルもある そのこととブーストの価値を鑑みれば農場6個は作っとけってだけ
ただ資源込みだったりで出力十分な農場もあるし氾濫原みたいに改善は農場作るしかないタイルもある そのこととブーストの価値を鑑みれば農場6個は作っとけってだけ
662名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/24(土) 15:09:59.65ID:OodkazaX0EVE >>658
そのコストの平面的な部分だけを切り取るからそういう思考になる
封建制度が完了するまでの生産力は重要度が高い
散々言われているように初期の拡張がほぼ全てのゲーム性だから
優先度は相当下になるよ農場6つも序盤に作る
よっぽど生産力が高くて余裕があるなら考える程度
そのコストの平面的な部分だけを切り取るからそういう思考になる
封建制度が完了するまでの生産力は重要度が高い
散々言われているように初期の拡張がほぼ全てのゲーム性だから
優先度は相当下になるよ農場6つも序盤に作る
よっぽど生産力が高くて余裕があるなら考える程度
663名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 15:15:13.68ID:J2MEaC3S0EVE 世間はクリスマスに浮かれてるというのに
クリスマス休戦すらできず
環境と目的次第の事柄で食って掛かる文化レベルの低いスレ
クリスマス休戦すらできず
環境と目的次第の事柄で食って掛かる文化レベルの低いスレ
664名無しさんの野望 (中止 df26-jXNG)
2022/12/24(土) 15:19:40.91ID:+5lkyny50EVE クリスマスに休むのは軟弱者だけです、サー
665名無しさんの野望 (中止 Sddb-Jky/)
2022/12/24(土) 15:27:16.86ID:LlrBruh9dEVE 取りにくい部類のブーストではあるし毎度必ず取るべきとも思わんけど状況見て狙う価値はあるでしょ
三角農場強化で公務員ブーストにも繋がってギルド到達が早くなるなら生産力強化にもなるわけだし
言うほど初期でもないから開拓者コストと次に取れる都市の価値が釣り合わなきゃ不朽は労働者に使われるし
三角農場強化で公務員ブーストにも繋がってギルド到達が早くなるなら生産力強化にもなるわけだし
言うほど初期でもないから開拓者コストと次に取れる都市の価値が釣り合わなきゃ不朽は労働者に使われるし
667名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 15:35:37.24ID:J2MEaC3S0EVE 序盤の農場の強みって住宅だと思ってたけどそこは全然言及されないのな
669名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 15:46:14.97ID:isTWOBmR0EVE 農場の弱さから食料も弱いと混同してるんだろうな
生産力に関してもそりゃ生産力は大事だけどそもそも丘陵自体の出力の高さも大きいのに
>>667
農場以外にも住宅出る改善はあるし、改善で稼げる程度の住宅じゃ一時しのぎにしかならんからね
序盤は開拓者で人口消費するし謁見建ったらそれで解決してしまうというのもある
生産力に関してもそりゃ生産力は大事だけどそもそも丘陵自体の出力の高さも大きいのに
>>667
農場以外にも住宅出る改善はあるし、改善で稼げる程度の住宅じゃ一時しのぎにしかならんからね
序盤は開拓者で人口消費するし謁見建ったらそれで解決してしまうというのもある
670名無しさんの野望 (中止W ff12-ZI9m)
2022/12/24(土) 15:57:42.97ID:KINPCkY00EVE 今夜は彼女(アマニトレちゃん)と一晩中イチャイチャするんだ…
671名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 16:11:20.83ID:upcOrBsXaEVE まぁ俺はなんとなくで農場建ててるけどな
672名無しさんの野望 (中止 Sa71-0sWt)
2022/12/24(土) 16:11:32.39ID:mWNd8UzjaEVE そいつすぐ寝取られるぞ
673名無しさんの野望 (中止W 236e-sLrw)
2022/12/24(土) 16:15:21.90ID:OEg0Kvom0EVE 序盤は人口少なくて農場に市民を割り当てる余裕も無いから優先度が低くなっちゃうよねブーストは欲しいから余裕があれば作りたいけど
674名無し (中止 Spa9-Bs6D)
2022/12/24(土) 16:17:36.17ID:thM2xT53pEVE すまん、最近。都心用水路工場とか、港商業都心みたいなどんな所でも安定して隣接が出せるテクニック?を知って使ってるんだけど、そう言う基本的なテクニック見たいなのが書いてあるサイトって無い?
675名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 16:23:39.69ID:J2MEaC3S0EVE アマニトレもワガママボディで魅力的だとは思うけど
できればCivRevクレオパトラみたいなスレンダー美女も増やしてもらえないですかね
できればCivRevクレオパトラみたいなスレンダー美女も増やしてもらえないですかね
676名無しさんの野望 (中止 6b9b-EkqE)
2022/12/24(土) 16:26:13.00ID:U/seI8W20EVE 3タイル改善
採石場を作る
資源タイルに農場
資源タイルに鉱山
海洋資源2つ改善
牧草地を作る
鉄鉱山を作る
鉱山3つ
農場6つ
採石場を作る
資源タイルに農場
資源タイルに鉱山
海洋資源2つ改善
牧草地を作る
鉄鉱山を作る
鉱山3つ
農場6つ
677名無しさんの野望 (中止 6b9b-EkqE)
2022/12/24(土) 16:27:37.96ID:U/seI8W20EVE 個人的には、太古・労働徴発の
「なんらかの専門区域を建設する」
がほぼ不可能ッス・・・
「なんらかの専門区域を建設する」
がほぼ不可能ッス・・・
678名無しさんの野望 (中止W d333-mzTD)
2022/12/24(土) 16:33:10.13ID:OeMwhYAx0EVE タマルで抜け
679名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 16:33:35.52ID:3mXPJg30aEVE ガチガチに効率プレイしても資源湧いて計画くるったりするからある程度なぁなぁでやったが楽しいよ
681名無しさんの野望 (中止W 236e-sLrw)
2022/12/24(土) 16:58:11.46ID:OEg0Kvom0EVE 第2都市出したあとにピン刺して都市計画してる時が一番楽しい
682名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 16:58:28.59ID:isTWOBmR0EVE 古代の帝国→労働徴発の順にすれば間に合うやろ 開拓者生産加速政策をさっさと解禁したいからそっちの方が都合がいい
間に合わない場合も他の研究しとけばいいんだよ、無視しても大して早くならんし全体としては遅れるんだから
あと間に合わないってのは文化が出てるってことだけど、それがモニュによるものならモニュを後回しにすればいい
間に合わない場合も他の研究しとけばいいんだよ、無視しても大して早くならんし全体としては遅れるんだから
あと間に合わないってのは文化が出てるってことだけど、それがモニュによるものならモニュを後回しにすればいい
683名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 17:35:41.24ID:SPe6sR4TaEVE 2手モニュなら天啓なしでも早さは大体同じじゃなかったっけ
684名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 17:49:36.54ID:J2MEaC3S0EVE 労働徴発のブーストかけるのって半額区域持ってる文明とか宗教創始するときくらいだな
大体ゴリ押し
大体ゴリ押し
685名無しさんの野望 (中止 7381-aH43)
2022/12/24(土) 17:54:39.82ID:k04PJP8Z0EVE ハンマー全然足りなくて技術だけ先に進む都市強化が追い付かないケースと
技術の進行が遅くて余りハンマーでプロジェクト回す手持無沙汰が多いケースが出てきて面白いな
このバランスを取る拡張配分がベストなんだろうなと思ってるけどどこかで偏る、人口増加の区画制限も絡むし
>>677
日本で即聖地みたいな割引持ちのケースなんかで機能する気がするけど
お菓子の家でごちになって謎ブーストかかる時の方が多いなぁ
技術の進行が遅くて余りハンマーでプロジェクト回す手持無沙汰が多いケースが出てきて面白いな
このバランスを取る拡張配分がベストなんだろうなと思ってるけどどこかで偏る、人口増加の区画制限も絡むし
>>677
日本で即聖地みたいな割引持ちのケースなんかで機能する気がするけど
お菓子の家でごちになって謎ブーストかかる時の方が多いなぁ
686名無しさんの野望 (中止 7381-aH43)
2022/12/24(土) 17:58:10.89ID:k04PJP8Z0EVE あと軍事ユニット生産で科学・文化にブーストかかるものの
維持コスト気にすると作ったあと削除しちゃうのがベストみたいなハンマーの使い方も結構悩む
金や宗教力が余りはじめてもユニットよりは欲しい偉人にぶち込んだ方が替えの効かない大きい効果になるし
維持コスト気にすると作ったあと削除しちゃうのがベストみたいなハンマーの使い方も結構悩む
金や宗教力が余りはじめてもユニットよりは欲しい偉人にぶち込んだ方が替えの効かない大きい効果になるし
687名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/24(土) 18:27:37.95ID:3W9SMZK0aEVE >>660
俺もこれかなぁ農場自体はその内作るわ 普通に住宅足りなくなるから
都市スパムしてたらそうでもないけど6都市くらいで育てると謁見の間使わないとすぐに限界
なんなら謁見使っても下水道や民主取るまでに住宅足りなくなる期間が出て損する気分になる
ただ封建取るまでに6は作ってる暇が大体ない
俺もこれかなぁ農場自体はその内作るわ 普通に住宅足りなくなるから
都市スパムしてたらそうでもないけど6都市くらいで育てると謁見の間使わないとすぐに限界
なんなら謁見使っても下水道や民主取るまでに住宅足りなくなる期間が出て損する気分になる
ただ封建取るまでに6は作ってる暇が大体ない
688名無しさんの野望 (中止 6b9b-EkqE)
2022/12/24(土) 18:47:17.14ID:U/seI8W20EVE 非戦
序盤は都市出し祭りだ!
そんなハンマー余裕ねぇ!
戦争
そもそも住宅そんなにいらねぇ!
そんな暇ありゃハンマー増加だ!
序盤は都市出し祭りだ!
そんなハンマー余裕ねぇ!
戦争
そもそも住宅そんなにいらねぇ!
そんな暇ありゃハンマー増加だ!
689名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 18:49:34.09ID:Qz0g//pzaEVE パンテで大体かわめがとるから住宅はなんとかなることが多い
快適性+2もスーッと効いてくるし
快適性+2もスーッと効いてくるし
690名無しさんの野望 (中止W ff12-ZI9m)
2022/12/24(土) 20:09:50.75ID:KINPCkY00EVE 胃薬みたいやな
691名無しさんの野望 (中止 0b02-MAn1)
2022/12/24(土) 20:21:37.19ID:ZhykXu5y0EVE 労働者は他国から鹵獲して農場作ればヨシ!やっぱり古典Rや!!!
692名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/24(土) 20:33:18.89ID:3W9SMZK0aEVE 徳川サンコーレ大学と偉人ラージャで150Tで食料+6科学+6文化+6ゴールド+15という怪物国内交易路が生まれた
というかサンコーレ大学初めて使ったわ
というかサンコーレ大学初めて使ったわ
693名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 21:35:26.53ID:cJVICrEzMEVE694名無しさんの野望 (中止 a1b1-dxp0)
2022/12/24(土) 21:44:49.17ID:H+MeUxFG0EVE 初めて制覇勝利した。280ターンもかかったけど、巨大ロボット使いまくれて満足したw
序盤から非戦とはやる事が違うから、戦争する気でいるなら、それ相応の準備がいるなとは思ったよ。
序盤から非戦とはやる事が違うから、戦争する気でいるなら、それ相応の準備がいるなとは思ったよ。
695名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 22:08:38.84ID:Vgc3AUDIMEVE 借金してる文明がふっかけてきた戦争は
終戦後に借金返済再開しろ😡
おかしいだろ
戦争ふっかけて借金帳消しとか😡
終戦後に借金返済再開しろ😡
おかしいだろ
戦争ふっかけて借金帳消しとか😡
696名無しさんの野望 (中止 Sa93-SZjL)
2022/12/24(土) 22:19:56.43ID:itfDMnD3aEVE 別に借金じゃないしなぁ
継続的な支援を約束してたけど途中で打ち切っただけで
金を借りてるわけじゃないし
継続的な支援を約束してたけど途中で打ち切っただけで
金を借りてるわけじゃないし
697名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/24(土) 22:21:22.21ID:Vgc3AUDIMEVE 借金じゃないのアレ?
普通に物品渡してるから
売買契約だと思ってたけど
普通に物品渡してるから
売買契約だと思ってたけど
698名無しさんの野望 (中止 Sdaf-iYZd)
2022/12/24(土) 22:29:44.37ID:KTbyJ/hSdEVE 高級資源の代わりに金を一括でもらって戦争はよくやるわw
699名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/24(土) 22:30:52.81ID:J2MEaC3S0EVE 同一ターンに取引してたら開戦禁止にすりゃいいのにな
700名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/24(土) 22:40:45.50ID:26OD9zd1aEVE それなら太古で外交ポイント使って戦争を封じられるな
701名無しさんの野望 (中止 6b9b-EkqE)
2022/12/24(土) 22:44:53.23ID:U/seI8W20EVE civ4の頃には10ゴールド和平
ってのが普通のテクニックとして使われてたな…
ってのが普通のテクニックとして使われてたな…
702名無しさんの野望 (中止 Sdaf-b1ha)
2022/12/24(土) 22:51:50.01ID:qML+bvjJdEVE 取引は取引でしかなく、それ以上はプレイヤーのイメージ
柑橘とゴールドを取引しても、売買じゃなくてふるさと納税だってプレイヤーが思えばそれが答え
柑橘とゴールドを取引しても、売買じゃなくてふるさと納税だってプレイヤーが思えばそれが答え
703名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/24(土) 23:21:22.10ID:isTWOBmR0EVE 戦略資源とか現金でターン支払いもらってて宣戦されたら踏み倒された形になるけど、そうじゃなきゃ相手への供給もその時点で止まるんだから損ではないな
プレイヤーの詐欺取引対策は一度結んだターン取引は破棄されないようにするだけでいいんだがな
まあ別にやろうと思わなきゃやらずに済むからどうでもいいけど
プレイヤーの詐欺取引対策は一度結んだターン取引は破棄されないようにするだけでいいんだがな
まあ別にやろうと思わなきゃやらずに済むからどうでもいいけど
704名無しさんの野望 (中止 1bad-aH43)
2022/12/25(日) 00:37:27.15ID:brbvPHgZ0XMAS >>700
取引を持ちかけた側が取引相手に開戦できない、なら良いんじゃね?
取引を持ちかけた側が取引相手に開戦できない、なら良いんじゃね?
705名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 00:39:55.28ID:orjh//gRMXMAS そろそろ7がほしいわね
706名無しさんの野望 (中止 6b9b-EkqE)
2022/12/25(日) 00:58:56.18ID:tfSYOtAH0XMAS 始皇帝が滅ぶ直前だったから
どうせ滅ぶなら美術品せしめてやろう
って気持ちで毎ターン金払う取引したら
中国が滅んだ後でも完済まで金払う事に成ったでゴザル・・・
ワシの金は誰に払って何処に行ったんかのぅ・・・
どうせ滅ぶなら美術品せしめてやろう
って気持ちで毎ターン金払う取引したら
中国が滅んだ後でも完済まで金払う事に成ったでゴザル・・・
ワシの金は誰に払って何処に行ったんかのぅ・・・
707名無しさんの野望 (中止W ef83-Jky/)
2022/12/25(日) 01:06:40.36ID:LA4aUkV30XMAS 都市解放してやればツリー進行や不平も引き継いで復活するし国家予算は指導者のポケットマネーで技術は指導者の知識説
708名無しさんの野望 (中止 Sra9-swLk)
2022/12/25(日) 01:07:13.85ID:9B/trm6HrXMAS タダで貰えるくらいボコボコにするべし
709名無しさんの野望 (中止 8f58-aH43)
2022/12/25(日) 02:17:28.31ID:6F47wLbw0XMAS 逆にプレチだけど高級一括で売りつけて
戦争で取引停止とかやるよね?
戦争で取引停止とかやるよね?
710名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 02:55:20.75ID:oIV1n1Wz0XMAS プレチと手間を厭わなければやるだろね
資源やターンゴールドで懐を痛めず有金から傑作までむしりとれるのはちょっとね 難しいゲームなら使える手段片っ端から使うけどこのゲームだとCOMが哀れでやる気にならない
資源やターンゴールドで懐を痛めず有金から傑作までむしりとれるのはちょっとね 難しいゲームなら使える手段片っ端から使うけどこのゲームだとCOMが哀れでやる気にならない
711名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 03:28:15.58ID:/CEgkiWeaXMAS ただプレイヤーチートとは言うけどAI側がそれまったく起きないって事はないんだよな…
実際何度か取引直後の1Tで攻められた時あるので完全に縛ると逆プレチになる
実際何度か取引直後の1Tで攻められた時あるので完全に縛ると逆プレチになる
712名無しさんの野望 (中止 Sdaf-iYZd)
2022/12/25(日) 03:30:01.92ID:7a2WxafVdXMAS プレチになんのかぁ?
近くで開拓者彷徨いてたら布告してゲットとかよくやったたけど
近くで開拓者彷徨いてたら布告してゲットとかよくやったたけど
713名無しさんの野望 (中止W bbad-cUJC)
2022/12/25(日) 06:19:33.58ID:+Lf96XgN0XMAS プレチじゃなくて単なるの小技の領域だろ
仮にだとしても何の問題も無いので議論する意味自体無いが
仮にだとしても何の問題も無いので議論する意味自体無いが
714名無しさんの野望 (中止 7381-aH43)
2022/12/25(日) 06:21:46.93ID:SlqmZ0AC0XMAS AIは区画を上手く建てられないので高隣接ボーナスはプレチなのであった
715名無しさんの野望 (中止W 21b1-FqPU)
2022/12/25(日) 06:37:23.33ID:FngxCDpe0XMAS 史実イギリスもトルコから軍艦の建造費用取って完成した軍艦を自分で使うとかやってたから多少はね
716名無しさんの野望 (中止 Sa2f-UBYs)
2022/12/25(日) 06:40:41.48ID:SwbvQ3x0aXMAS AI相手に対するプレイングでごちゃごちゃ争うんだったらマルチすればいいじゃん
なんかこのスレで嫌われてるみたいだけど、相手も同条件になるぞ
なんかこのスレで嫌われてるみたいだけど、相手も同条件になるぞ
717名無しさんの野望 (中止 e3b0-dxp0)
2022/12/25(日) 08:29:10.20ID:UFaL3l0z0XMAS 5の時は要らん都市を現金で売って即戦争なんてしてたですね。
6になってからはしてないから、久々にやってみようか。
6になってからはしてないから、久々にやってみようか。
718名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 08:56:20.88ID:oIV1n1Wz0XMAS >>714
COMだって条件に恵まれて高隣接になってることはあるぞ
対してCOMにはプレイヤーがやるような詐欺取引をする思考はない そもそもプレイヤーはそんな馬鹿取引に応じないし
プレイヤーとCOMでシステム運用に差が出るのは当たり前でそれだけではプレチとは言われん COMには原理的に不可能なこと、これは紛れもないプレチだわな
別にプレチだろうがなんだろうが楽しんだもん勝ちだしプレチに類する行為普通にやってもいるが、基本的に各プレイヤーが対等なルールの下で遊ぶゲームで、自分だけルール破壊して面白いかって言ったら個人的には面白くないね 追加モード全く使わないのも同じ理由だな
COMだって条件に恵まれて高隣接になってることはあるぞ
対してCOMにはプレイヤーがやるような詐欺取引をする思考はない そもそもプレイヤーはそんな馬鹿取引に応じないし
プレイヤーとCOMでシステム運用に差が出るのは当たり前でそれだけではプレチとは言われん COMには原理的に不可能なこと、これは紛れもないプレチだわな
別にプレチだろうがなんだろうが楽しんだもん勝ちだしプレチに類する行為普通にやってもいるが、基本的に各プレイヤーが対等なルールの下で遊ぶゲームで、自分だけルール破壊して面白いかって言ったら個人的には面白くないね 追加モード全く使わないのも同じ理由だな
719名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 09:44:25.27ID:8JrrxHIvaXMAS 君たち出力と開幕に下駄履いてるからこっちも容赦なくプレチ使うね派
720名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 10:33:11.13ID:8VY9phUfaXMAS まぁ確かにAIでも出来るしありうるは明確にプレチではないか…
だとするとAI行動と傾向が違うものは全部プレチになっちゃうし
だとするとAI行動と傾向が違うものは全部プレチになっちゃうし
721名無しさんの野望 (中止W 8f58-iYZd)
2022/12/25(日) 10:45:12.15ID:usLCEh8U0XMAS 例えば?
722名無しさんの野望 (中止 df26-jXNG)
2022/12/25(日) 11:03:25.34ID:+zdpzCvt0XMAS 5の宣戦詐欺とか、小銭でポケモン化とかに比べたら、6プレチ少ないほうだとは思うがね
隣接ボーナスがプレチなら、AIにはまず抜けない防壁もプレチみたいなもんだよ
隣接ボーナスがプレチなら、AIにはまず抜けない防壁もプレチみたいなもんだよ
723名無しさんの野望 (中止 5b0c-aH43)
2022/12/25(日) 11:14:01.05ID:vSmBL2IA0XMAS 古代から2国に奇襲されて二正面作戦強いられた時にいつの間にか来てたカタパルトに防壁ぶっ壊されたのはいい思い出
逆に言えばそれぐらいしか防壁破壊された記憶がない
逆に言えばそれぐらいしか防壁破壊された記憶がない
724名無しさんの野望 (中止 Sd03-SwB0)
2022/12/25(日) 11:14:14.49ID:CHP7hxkfdXMAS プレチ言われてキレてるのは使わないと勝てないからなんでしょうね
725名無しさんの野望 (中止W 536e-D6PF)
2022/12/25(日) 11:22:45.73ID:/2RAQRfY0XMAS やめたれw
726名無しさんの野望 (中止W 171f-di19)
2022/12/25(日) 11:24:29.70ID:deL5cedd0XMAS 高隣接なしとかやったら勝てないなたぶん
727名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 11:26:06.75ID:MCooqir70XMAS728名無しさんの野望 (中止 0b02-MAn1)
2022/12/25(日) 11:26:21.89ID:aj6Wj9Sf0XMAS クリスマスにスレが荒れてると安心する
729名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 11:26:55.96ID:8VY9phUfaXMAS730名無しさんの野望 (中止W 1b56-Sewv)
2022/12/25(日) 11:28:58.65ID:gfe8rJen0XMAS もっとAIが進化したら同条件でも人間が勝てなくなったりするんかね
731名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 11:29:20.00ID:8VY9phUfaXMAS あと厳密に全部縛ったら誰でも負けまくると思うよ
当然ロードも禁止だよな?文明もランダムにすべきだろうし
ロード禁止ランダムで俺は100%負けないって人以外は石投げられないと思うぜ
当然ロードも禁止だよな?文明もランダムにすべきだろうし
ロード禁止ランダムで俺は100%負けないって人以外は石投げられないと思うぜ
732名無しさんの野望 (中止 1373-dxp0)
2022/12/25(日) 11:40:01.57ID:/LVXLj6g0XMAS 立地や文明にもよると思うが仮に「CIV全能の神」がいたとしても
自分が神AIのハンデもらったら負けるとは思えんな。不死だとボコられると思うけど
自分が神AIのハンデもらったら負けるとは思えんな。不死だとボコられると思うけど
733名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 11:45:48.33ID:oIV1n1Wz0XMAS 5は宣戦依頼は意味不明に安いけど外交関係が良くないと大して詐欺れないんじゃなかったっけ 外交頑張ったご褒美感覚だった気がする
5だと6よりはマシ程度でやはり簡単な方だけど、難しいゲームならプレチも気にせず使いまくるしそうやって打開するのが楽しい
5だと6よりはマシ程度でやはり簡単な方だけど、難しいゲームならプレチも気にせず使いまくるしそうやって打開するのが楽しい
734名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/25(日) 11:57:19.52ID:zQerfEmP0XMAS このインターネットコロッセオは文化力が発生してなさそう
快適性と忠誠心は発生してんのかなぁ
快適性と忠誠心は発生してんのかなぁ
735名無しさんの野望 (中止 Sa93-HuSE)
2022/12/25(日) 12:28:04.33ID:wl3KiyQwaXMAS 5の宣戦依頼はやらないと死ぬからしょうがなくやるものであって強いとは思わない
コストも高いし、インターバルを狙われるのも辛い
コストも高いし、インターバルを狙われるのも辛い
736名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 12:28:31.09ID:8VY9phUfaXMAS やっと裏切者に制裁の実績解除できた…
無防備で科学勝利直前になっても誰も攻めて来ないと思ったらクリスティーナが攻めてきた
無防備で科学勝利直前になっても誰も攻めて来ないと思ったらクリスティーナが攻めてきた
738名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 12:36:19.12ID:8VY9phUfaXMAS >>737
ロード禁止ランダムだと負けまくるじゃんって話だからロードやらない人に向けては言ってないよ
ロード禁止ランダムだと負けまくるじゃんって話だからロードやらない人に向けては言ってないよ
739名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 12:39:10.21ID:oIV1n1Wz0XMAS 宣戦依頼やらないと死ぬって、ぶつけ先がない隣国がいたときは諦めてたんか?
5はVPですらやったの随分前で、バニラは尚更だから正直忘れちまったけどさ
5はVPですらやったの随分前で、バニラは尚更だから正直忘れちまったけどさ
740名無しさんの野望 (中止 df26-jXNG)
2022/12/25(日) 12:59:06.73ID:+zdpzCvt0XMAS 隣国がアッティラやモンテスマだと何とかしないと本当に死ぬ
741名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 13:01:28.78ID:U3hA4K+caXMAS AIにガチられたら勝てる自信ないわ
742名無し (中止W e3e0-Bs6D)
2022/12/25(日) 13:51:00.61ID:mNvzVFsD0XMAS クリスマスはオランダと過ごします
743名無しさんの野望 (中止W 171b-49q/)
2022/12/25(日) 15:22:17.36ID:B53d7gdW0XMAS このゲームはxboxコントローラーではやり難い?
マウスが基本ですか?
マウスが基本ですか?
744名無しさんの野望 (中止 6b76-dxp0)
2022/12/25(日) 16:07:35.85ID:vGcrWFQK0XMAS745名無しさんの野望 (中止 0bb1-aH43)
2022/12/25(日) 16:49:38.24ID:qt81KtQW0XMAS 仮に学習型AIを搭載すればその手の問題は解決されるだろうけど
ゲームとしては売り物にならなくなるというので答えが出てる
ゲームとしては売り物にならなくなるというので答えが出てる
746名無しさんの野望 (中止W d158-rXQS)
2022/12/25(日) 16:50:34.64ID:ovBQ/Oei0XMAS 最終アプデの「蒸気の時代のヴィクトリア(イングランド)」が実はスチームパンク仕様で
civilization7の布石だと信じてる
civilization7の布石だと信じてる
747名無しさんの野望 (中止W 21b1-FqPU)
2022/12/25(日) 16:52:30.32ID:FngxCDpe0XMAS 最終的に-150℃の寒波に耐えそう
748名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 16:54:28.68ID:f+eEmdOeaXMAS 敵が強いのを喜ぶのなんて一部のマニアだけだからな
749名無しさんの野望 (中止 b3f4-M6KM)
2022/12/25(日) 18:09:10.93ID:G6b2N4Xn0XMAS civ6のアホ行動AIに関しては直した方が売れそう
750名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 18:25:02.37ID:qJoP8T+FaXMAS プレイヤーを楽しませよりよく負けるAIを目指してるから賢くなったら売れないと思うよ
751名無しさんの野望 (中止 a1b1-dxp0)
2022/12/25(日) 19:24:01.54ID:VB8yb7w/0XMAS 初期配置のアホさを直してリセマラしなくていい様にしてくれると嬉しいわ
あんなに指導者いるのにいちいち指定しないと、だいたい毎回おんなじ面子になるし
文明関係なく砂漠だのツンドラだの不毛な土地にスポーンされるし
セールで超安かったからいいんだけど、7とか出ても定価で予約してまで買わんな
あんなに指導者いるのにいちいち指定しないと、だいたい毎回おんなじ面子になるし
文明関係なく砂漠だのツンドラだの不毛な土地にスポーンされるし
セールで超安かったからいいんだけど、7とか出ても定価で予約してまで買わんな
752名無しさんの野望 (中止W bbad-cUJC)
2022/12/25(日) 19:29:41.83ID:+Lf96XgN0XMAS うんうんそうかそうか
753名無しさんの野望 (中止 Sdaf-b1ha)
2022/12/25(日) 19:47:29.16ID:zPmroyRNdXMAS 今のAIが弱いのは確かだけどさ
でも「強いAI」とやらが、初手はアレを生産しますパンテオンはアレ取ります
祖廟と謁見だったらもちろんアレを建てます強いAIなので
ってなるのを考えると、強いAIなんてあやふやな幻みたいなもんだなと
でも「強いAI」とやらが、初手はアレを生産しますパンテオンはアレ取ります
祖廟と謁見だったらもちろんアレを建てます強いAIなので
ってなるのを考えると、強いAIなんてあやふやな幻みたいなもんだなと
754名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 19:50:54.94ID:IiqOPPzQMXMAS ai強くなったらルネッサンス辺まで
毎回情熱大陸になりそう
毎回情熱大陸になりそう
755名無しさんの野望 (中止 b3f4-M6KM)
2022/12/25(日) 20:05:21.85ID:G6b2N4Xn0XMAS 攻城塔効く内は都市の奪いあいになるかもしれんな
756名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/25(日) 20:12:34.96ID:b0GBgc/NaXMAS そもそも弱いってのが何基準にしてるのか分からん…
自分の場合ロード以外は特に縛らずやるとデフォ設定の神で2~3割は負ける文明ランダムだから
ところがこれがヌビア使うと26/27の96%勝ってたという…
ここ見ると神楽勝で負けないって人は「リセット有り」「戦争強文明」「設定変えてる」の3つの内のどれかなんだよな
1人として神のデフォランダムで負けませんて人は見たことがないし配信でもそんな真似できてる人はいない
つまるところ勝率に影響する設定を変えておいて楽勝って言ってる人しかスレで見たことない
自分の場合ロード以外は特に縛らずやるとデフォ設定の神で2~3割は負ける文明ランダムだから
ところがこれがヌビア使うと26/27の96%勝ってたという…
ここ見ると神楽勝で負けないって人は「リセット有り」「戦争強文明」「設定変えてる」の3つの内のどれかなんだよな
1人として神のデフォランダムで負けませんて人は見たことがないし配信でもそんな真似できてる人はいない
つまるところ勝率に影響する設定を変えておいて楽勝って言ってる人しかスレで見たことない
757名無しさんの野望 (中止 a1b1-dxp0)
2022/12/25(日) 20:16:55.37ID:VB8yb7w/0XMAS マップ生成と配置のAIがアホだから、リセットは仕方ない
758名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/25(日) 20:22:27.96ID:b0GBgc/NaXMAS あとどんくらいで楽勝と言ってるかにもよるかな?中には8割くらいで楽勝と言ってる人もいるだろうけど
個人的には2割どころか1割すら負けるならそれ楽勝かぁ?ってなる
デフォランダムで95%勝てるならまぁ分かるかなって感じ
でもそんな配信やデータ晒した人は154スレ立って1人として見たことが無い
個人的には2割どころか1割すら負けるならそれ楽勝かぁ?ってなる
デフォランダムで95%勝てるならまぁ分かるかなって感じ
でもそんな配信やデータ晒した人は154スレ立って1人として見たことが無い
759名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 20:23:33.39ID:MCooqir70XMAS760名無しさんの野望 (中止W 07dc-9lfN)
2022/12/25(日) 20:26:02.84ID:t08uviym0XMAS civ5も同じだがマップ小は標準よりワンランク難易度下がるのなんでだろうな
標準神>標準不死≧小さい神
標準神>標準不死≧小さい神
761名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 20:26:37.28ID:IiqOPPzQMXMAS 琴線に触れてて笑った
762名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 20:26:45.55ID:MCooqir70XMAS あー速度はオンラインにしてるわ
まぁこれは大した違いないわ、標準でも
強いて言うなら戦争の難易度が上がるけど侵略戦争はしないから自分には影響ない
まぁこれは大した違いないわ、標準でも
強いて言うなら戦争の難易度が上がるけど侵略戦争はしないから自分には影響ない
763名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/25(日) 20:27:50.69ID:b0GBgc/NaXMAS >配信してもいいけどなんか5chで晒すのはアレだな
ホラこれ
まさにこんな感じの人しかいない
毎回出来る出来ると言いながら154スレも立って1人として配信やデータ晒した人がいない
毎回あーだこーだと言い訳並べて逃げる
ホラこれ
まさにこんな感じの人しかいない
毎回出来る出来ると言いながら154スレも立って1人として配信やデータ晒した人がいない
毎回あーだこーだと言い訳並べて逃げる
764名無しさんの野望 (中止 Sa93-SZjL)
2022/12/25(日) 20:28:15.87ID:o/dXijDPaXMAS 近づいてくる蛮族に対してユニットを用意出来るスピードが違ってくる
765名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 20:30:22.67ID:gb6rNjYTaXMAS766名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 20:31:21.23ID:MCooqir70XMAS えらい言い掛かりだな...
というかAI戦なんかよりマルチに来いって
神に安定して勝てる俺でも下手な部類に入るから
マルチでまぁちょくちょく配信映ってるから、頼むわ
というかAI戦なんかよりマルチに来いって
神に安定して勝てる俺でも下手な部類に入るから
マルチでまぁちょくちょく配信映ってるから、頼むわ
767名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 20:32:47.68ID:MCooqir70XMAS768名無しさんの野望 (中止W 7fc0-tgY1)
2022/12/25(日) 20:33:08.94ID:qmJwPSgP0XMAS ????
wwwwww
wwwwww
769名無しさんの野望 (中止T Sab3-jXNG)
2022/12/25(日) 20:36:02.85ID:b0GBgc/NaXMAS 言いがかりもなにも前提が違うでしょ
「何も言ってない人がその話に出来ると主張した」ではなく
「常日頃から自分から俺は強いよ上手いよ」と主張してる人がじゃあやってみせてと言われたら逃げる
いい?「civ6」とか「マルチ」とか関係無いんだよ
仮にこれが他のゲームでも等しく後者はただのアホなんだよ
何処行ってもアホだって思われるってことだよ?civ6とかマルチとか関係ないから大事な事だから2回言った
「何も言ってない人がその話に出来ると主張した」ではなく
「常日頃から自分から俺は強いよ上手いよ」と主張してる人がじゃあやってみせてと言われたら逃げる
いい?「civ6」とか「マルチ」とか関係無いんだよ
仮にこれが他のゲームでも等しく後者はただのアホなんだよ
何処行ってもアホだって思われるってことだよ?civ6とかマルチとか関係ないから大事な事だから2回言った
770名無しさんの野望 (中止W 07dc-9lfN)
2022/12/25(日) 20:36:22.12ID:t08uviym0XMAS マルチおじさんは巣に帰ってニチャニチャしてて欲しい 出張してくんなよ
まぁここに宣伝してるキモい奴いたり
現に暴走してるのを見てると
逸材勢揃いなんだね
まぁここに宣伝してるキモい奴いたり
現に暴走してるのを見てると
逸材勢揃いなんだね
771名無しさんの野望 (中止W 731a-QR3a)
2022/12/25(日) 20:38:57.93ID:RcnxOomZ0XMAS あまり正論パンチで追い詰めるな…
772名無しさんの野望 (中止 Sa93-SZjL)
2022/12/25(日) 20:42:10.27ID:o/dXijDPaXMAS774名無しさんの野望 (中止W bbad-cUJC)
2022/12/25(日) 20:43:46.54ID:+Lf96XgN0XMAS また気持ち悪いオッサンがニチャニチャして伸びてたのかw
775名無しさんの野望 (中止 df26-jXNG)
2022/12/25(日) 20:44:44.46ID:+zdpzCvt0XMAS 中盤にはキマってしまうシステムはどうにかならんのかな
中盤からアルファケンタウリか火星に舞台を移すくらいじゃないと無理かね?
中盤からアルファケンタウリか火星に舞台を移すくらいじゃないと無理かね?
776名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/25(日) 20:51:17.03ID:zQerfEmP0XMAS >>773
わからなくてもCivは楽しめるからいいよな
わからなくてもCivは楽しめるからいいよな
777名無しさんの野望 (中止 Sdaf-b1ha)
2022/12/25(日) 20:53:08.42ID:Yf/Yc7BQdXMAS ?
778名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 20:55:07.84ID:oIV1n1Wz0XMAS >>756みたいな人って他のゲームやったことないんかな やってればciv6が楽勝なのなんてごちゃごちゃ言うまでもなく明らかなんだけど…
以前配信でciv6の10連勝チャレンジやってた人が最近civ4やってたから見てたけど、20戦やって最強クラス指導者引いての1勝のみだったよ 戦績にそういう隔絶した差ができるくらいciv6は簡単
以前配信でciv6の10連勝チャレンジやってた人が最近civ4やってたから見てたけど、20戦やって最強クラス指導者引いての1勝のみだったよ 戦績にそういう隔絶した差ができるくらいciv6は簡単
779名無し (中止W e3e0-Bs6D)
2022/12/25(日) 21:02:01.17ID:mNvzVFsD0XMAS 難易度は高くても低くても良いと思うけど、一度その文明を抜かしてしまったらもう勝ちなのがちょっとな。
780名無しさんの野望 (中止 Sp63-FF9+)
2022/12/25(日) 21:02:58.27ID:f9d88Q4upXMAS781名無しさんの野望 (中止 a1b1-dxp0)
2022/12/25(日) 21:05:21.24ID:VB8yb7w/0XMAS 10連勝チャレンジ見たことあるなぁ
あれは凄かった
あれは凄かった
782名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 21:05:39.74ID:prDB1khjaXMAS783名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 21:05:43.89ID:IiqOPPzQMXMAS 何故こんなにスレが賑わってるの…
784名無しさんの野望 (中止W 7311-e8Pe)
2022/12/25(日) 21:06:10.66ID:tVwrlLPa0XMAS >>780
コンスタンティノポリスが難攻不落だったのってそういう…
コンスタンティノポリスが難攻不落だったのってそういう…
785名無しさんの野望 (中止W 07dc-9lfN)
2022/12/25(日) 21:12:32.34ID:t08uviym0XMAS パッチで難化易化してるからなぁ
無印なんて山岳で大陸遮断とかハイランド以外想像つかないし
無印なんて山岳で大陸遮断とかハイランド以外想像つかないし
786名無しさんの野望 (中止 7b43-lkZw)
2022/12/25(日) 21:12:33.17ID:s/2nhDuk0XMAS >>780
インカでツンドラしかない島スタートだったことがある
インカでツンドラしかない島スタートだったことがある
787名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 21:14:06.16ID:oIV1n1Wz0XMAS >>782
civ6の生配信やそのアーカイブなんていまどきいくらでも見られる お前さんが自分に都合の悪い事実から目を背けてるだけだよ
civ6の生配信やそのアーカイブなんていまどきいくらでも見られる お前さんが自分に都合の悪い事実から目を背けてるだけだよ
788名無しさんの野望 (中止W 0b5a-UC2+)
2022/12/25(日) 21:14:55.52ID:ja2LkvSs0XMAS AI君の意味不明な行動も楽しみの1つなんだよね🤗
789名無しさんの野望 (中止W 6381-swLk)
2022/12/25(日) 21:15:53.91ID:1ujTXiqx0XMAS >>743
コントローラーはボタン足りないしカーソルの速度が物足りなく感じると思う
コントローラーはボタン足りないしカーソルの速度が物足りなく感じると思う
790名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 21:18:29.79ID:prDB1khjaXMAS >>787
あのさ…「お前」が出来るかって言ってるんだよ
「お前が楽勝」って言ってるんだから「お前が」やったところを証明しろって言ってんの
どっかの超上手い人ができたから俺も楽勝というその言動がアホで恥さらしだと言ってんだよ
そんなんで良いなら俺だって誰だって言えるんだよ
なんでこんな小学生でも分かる事教えなきゃいけねーんだ…
あのさ…「お前」が出来るかって言ってるんだよ
「お前が楽勝」って言ってるんだから「お前が」やったところを証明しろって言ってんの
どっかの超上手い人ができたから俺も楽勝というその言動がアホで恥さらしだと言ってんだよ
そんなんで良いなら俺だって誰だって言えるんだよ
なんでこんな小学生でも分かる事教えなきゃいけねーんだ…
791名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 21:19:27.41ID:IiqOPPzQMXMAS 戦場の兵士でさえクリスマス休暇があるってのにお前ら…
792名無しさんの野望 (中止W 916e-hQLM)
2022/12/25(日) 21:22:43.69ID:X8CLFtsF0XMAS AIが都市落として肥大化してヤバイ!!
とかないよなこのゲーム
とかないよなこのゲーム
793名無しさんの野望 (中止W 9b83-uawr)
2022/12/25(日) 21:25:43.81ID:oIV1n1Wz0XMAS >>790
なんでお前さんが理解できてないだけで他の人には明らかなことをわざわざ俺が自分の時間使って証明してあげなきゃいけないんだよ
異論がたくさん出てるならともかくお前さん一人がごねてるだけのことにそんなことする必要がないんだよね
なんでお前さんが理解できてないだけで他の人には明らかなことをわざわざ俺が自分の時間使って証明してあげなきゃいけないんだよ
異論がたくさん出てるならともかくお前さん一人がごねてるだけのことにそんなことする必要がないんだよね
794名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/25(日) 21:28:22.53ID:zQerfEmP0XMAS795名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 21:29:57.06ID:prDB1khjaXMAS >>793
…?いや?
確かに「自分が楽勝できる」と言った人に「ならやってみせろ」とは言ったけどさ
お前には話かけてないよ
お前から俺に引用レスしてきて、しかも後出しで前提と違う話をしだしたんだろ?
なんで俺がお前が後出し脳内ルールに配慮しなければならないって話になってるんだよ怖いよ
…?いや?
確かに「自分が楽勝できる」と言った人に「ならやってみせろ」とは言ったけどさ
お前には話かけてないよ
お前から俺に引用レスしてきて、しかも後出しで前提と違う話をしだしたんだろ?
なんで俺がお前が後出し脳内ルールに配慮しなければならないって話になってるんだよ怖いよ
796名無しさんの野望 (中止W 13f7-UBYs)
2022/12/25(日) 21:31:01.08ID:MCooqir70XMAS797名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 21:34:42.03ID:prDB1khjaXMAS >>796
俺はマルチしないからいくらでも止められるけど
マルチしながらそんな書き込みしてるくらいならじっくり考えて1プレイでもすればいいのに
で返されて終わるとは考えなかったのか…そういう方向性で煽ったら明らかにお前の自滅になるだろ…自称マルチプレイヤーなんだから
俺はマルチしないからいくらでも止められるけど
マルチしながらそんな書き込みしてるくらいならじっくり考えて1プレイでもすればいいのに
で返されて終わるとは考えなかったのか…そういう方向性で煽ったら明らかにお前の自滅になるだろ…自称マルチプレイヤーなんだから
798名無しさんの野望 (中止W 07dc-9lfN)
2022/12/25(日) 21:35:40.64ID:t08uviym0XMAS799名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 21:38:09.72ID:IiqOPPzQMXMAS バーニィ! もう戦わなくていいんだ!
800名無しさんの野望 (中止T Sa71-jXNG)
2022/12/25(日) 21:38:27.65ID:prDB1khjaXMAS マルチとかどうこうの前にまず日本語が通じてないっぽいなこれ
もう触れない方が良さそうだ
もう触れない方が良さそうだ
801名無しさんの野望 (中止 5773-jXNG)
2022/12/25(日) 21:49:17.44ID:fre9GS/20XMAS 証明するのがリアルタイムプレイを何回も見せないといけないから無理な気がする
楽勝がどれをさすかによるけど、意外と最後まで粘れば勝てるってのは実感できた、自分の目指すゴールが途中でぶれたらダメだということも
俺は下手くそだけど、上級者は労働者の使い方もかなりきちんとしてて無駄が無いから楽勝までいけるんだろう、マルチプレイとかでも上級者はそんな感じだし
楽勝がどれをさすかによるけど、意外と最後まで粘れば勝てるってのは実感できた、自分の目指すゴールが途中でぶれたらダメだということも
俺は下手くそだけど、上級者は労働者の使い方もかなりきちんとしてて無駄が無いから楽勝までいけるんだろう、マルチプレイとかでも上級者はそんな感じだし
802名無しさんの野望 (中止W bbad-cUJC)
2022/12/25(日) 21:57:50.93ID:+Lf96XgN0XMAS こんな頭のおかしいおじさんでもプレイ出来るんだからさすが大人気ゲーム
売上最高なだけあるね!
売上最高なだけあるね!
803名無しさんの野望 (中止 Sa2f-/5Bn)
2022/12/25(日) 22:13:37.12ID:oMeR24eXaXMAS よその文明同士が戦争してるのを見てる気分
804名無しさんの野望 (中止 b3f4-M6KM)
2022/12/25(日) 22:15:25.72ID:G6b2N4Xn0XMAS >>798
5は一部の指導者の成長傾向とAI補正がかみ合い過ぎててプレイヤー置き去りにする組み合わせがあったのが
5は一部の指導者の成長傾向とAI補正がかみ合い過ぎててプレイヤー置き去りにする組み合わせがあったのが
805名無しさんの野望 (中止W 0b5a-UC2+)
2022/12/25(日) 22:16:39.80ID:ja2LkvSs0XMAS 戦争は起こさせて眺めるのが1番😀
806名無しさんの野望 (中止 7381-aH43)
2022/12/25(日) 22:26:12.01ID:SlqmZ0AC0XMAS 下駄以外で難易度調整ができるような、強いでも弱いでもない賢いAIは今後の課題だし
ちょうど可能性が出始めた所だと思うから期待してるわよ
ちょうど可能性が出始めた所だと思うから期待してるわよ
807名無しさんの野望 (中止 dd49-dxp0)
2022/12/25(日) 22:46:55.57ID:zQerfEmP0XMAS 6はゲームシステムの説明も正直物足りないよな
文化勝利のシステム説明とかも全然はっきりしないし
大帝国目指すと不利になる5よりは全体としては好きだしかなり進化はしてると思うけど
文化勝利のシステム説明とかも全然はっきりしないし
大帝国目指すと不利になる5よりは全体としては好きだしかなり進化はしてると思うけど
808名無しさんの野望 (中止 bbb1-h6GO)
2022/12/25(日) 22:48:04.79ID:JYmf64bV0XMAS というか、戦争ユニットは全部航空機と同じでいいよな。
兵営や要塞から攻撃するって操作で。
1マスずつ動かす必要あんのかな。
兵営や要塞から攻撃するって操作で。
1マスずつ動かす必要あんのかな。
809名無しさんの野望 (中止W ff12-ZI9m)
2022/12/25(日) 22:48:11.78ID:upBJ7TGU0XMAS AIに常に最適な行動させると面白くないから
わざと下手くそにしてるって聞いたような覚えがあるんだけど
違ったっけ?
わざと下手くそにしてるって聞いたような覚えがあるんだけど
違ったっけ?
810名無しさんの野望 (中止W 0b5a-UC2+)
2022/12/25(日) 22:50:24.44ID:ja2LkvSs0XMAS 効率突き詰めちゃうと面白くないからねある程度RPできる余地がないと
811名無しさんの野望 (中止 356e-dxp0)
2022/12/25(日) 22:59:14.05ID:Jt1W0qkB0XMAS もうちょっとAI同士で潰し合ってくれって思う
812名無しさんの野望 (中止 MM0d-ldai)
2022/12/25(日) 23:21:57.70ID:JG1+Frk1MXMAS よし、この話は止めよう。ハイ!止め止め!
813名無しさんの野望 (中止 MM97-/Lzq)
2022/12/25(日) 23:25:44.40ID:xUDdFXqLMXMAS814名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-SZjL)
2022/12/26(月) 00:04:14.73ID:HFI6NVl8a https://i.imgur.com/o2VxaNI.jpg
じゃあ幕藩スペインと幕藩ドイツのどっちの方がいいかを…
じゃあ幕藩スペインと幕藩ドイツのどっちの方がいいかを…
815名無しさんの野望 (ワッチョイW d158-rXQS)
2022/12/26(月) 00:09:36.24ID:3pIovP0D0816名無し (ワッチョイW e3e0-Bs6D)
2022/12/26(月) 01:04:02.41ID:XOEdy03E0 オランダーポルダー強ええって思ったけど立地的にあんま建てられないんだねこれ
817名無しさんの野望 (ワッチョイ dd49-dxp0)
2022/12/26(月) 01:06:36.02ID:SrIeBlcZ0 ポルダーは解禁遅いのに条件が厳しすぎるんだよなぁ
隣接する通行可能な陸地の数が2つでもよかったわ
隣接する通行可能な陸地の数が2つでもよかったわ
818名無し (ワッチョイW e3e0-Bs6D)
2022/12/26(月) 01:09:54.00ID:XOEdy03E0819名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/26(月) 01:14:30.43ID:FADp9qXV0 >>780ってそりゃ良い立地とは言えないけど酷いって程でもないよな 太古宣戦喰らう恐れがなくて都市数も造船なしで8都市は建つし 隔離立地つまらんからやらんというのには全面的に同意するが
820名無しさんの野望 (ワッチョイW ef83-Jky/)
2022/12/26(月) 01:45:20.51ID:J4ULCcZu0 これぐらいの立地で普通に内政すれば海越えた土地手に入れる必要もなく勝ち確定するのがこのゲームの悪いとことも言える
この場合はAIの土地だからちょっと話は違うけど
この場合はAIの土地だからちょっと話は違うけど
821名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-pmFq)
2022/12/26(月) 04:58:09.68ID:iAl74cGyM ポルダーはフラクタルでやると捗る
822名無しさんの野望 (ワッチョイW ef83-+Dix)
2022/12/26(月) 07:24:33.47ID:LB7m8fyi0 古典黄金入るのムズいわ
上手い人はどうやってるんだ
上手い人はどうやってるんだ
823名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f7-UBYs)
2022/12/26(月) 07:50:54.13ID:V2CWWKId0 古典黄金なんか運でしかないから狙わなくていいよ
速度オンライン31ターンで黄金まで稼ぐのは神立地もしくはよっぽどの探索運ゲーにしかならない
どうしてもって言うなら色々設定変えてみて有利なようにすればまだ視野に入る
速度オンライン31ターンで黄金まで稼ぐのは神立地もしくはよっぽどの探索運ゲーにしかならない
どうしてもって言うなら色々設定変えてみて有利なようにすればまだ視野に入る
824名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-jXNG)
2022/12/26(月) 08:32:26.36ID:JhYvX+3La >>814
六角の雪結晶良いよなAI同士でほぼ必ず戦争になるのは見てて楽しい難易度は超簡単になるけど
古典黄金は運ゲーか文明次第というか向いてる文明でも結構運が絡むので安定して狙うなら中世黄金が無難だと思う
六角の雪結晶良いよなAI同士でほぼ必ず戦争になるのは見てて楽しい難易度は超簡単になるけど
古典黄金は運ゲーか文明次第というか向いてる文明でも結構運が絡むので安定して狙うなら中世黄金が無難だと思う
825名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/26(月) 08:36:06.88ID:FADp9qXV0 狙うのは古典黄金じゃなくて中世黄金 こっちは凡どころか悪いくらいの立地でも狙って入れる
中世黄金逃さないようになれば時代スコア源の知識も身についてるから条件に恵まれたときに古典からずっと黄金もできるようになる
条件に恵まれたときの具体例は高隣接労働倫理 自然遺産発見、自然遺産傍入植、高隣接聖地と時代スコアガンガン稼げるから古典黄金入れるし、古典でも宗教関連や黄金不朽でポンポン出せる開拓者での都市建設、労働倫理の出力の暴力による偉人購入や遺産建設といった諸々の時代スコアで中世黄金にも繋げられる
中世黄金逃さないようになれば時代スコア源の知識も身についてるから条件に恵まれたときに古典からずっと黄金もできるようになる
条件に恵まれたときの具体例は高隣接労働倫理 自然遺産発見、自然遺産傍入植、高隣接聖地と時代スコアガンガン稼げるから古典黄金入れるし、古典でも宗教関連や黄金不朽でポンポン出せる開拓者での都市建設、労働倫理の出力の暴力による偉人購入や遺産建設といった諸々の時代スコアで中世黄金にも繋げられる
826名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-/5Bn)
2022/12/26(月) 08:39:32.94ID:07QXkPOHa828名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-aH43)
2022/12/26(月) 10:15:43.45ID:e3CEYXi70 しっかり宗教力稼いでる序盤で黄金普及入るとそこで勝負確定するレベルで都市が出せるのエグい
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-OA0F)
2022/12/26(月) 12:25:14.03ID:ol3lowOA0 >>789
Joy To Key必須だけどコントローラーで遊んでるよ
左右のトリガーとかRLと同時押しとか長押しとか設定すれば十分にボタンが足りる
コツとしては
RTとY同時押しで回復するまで守りを固める
LTとY同時押しで守りを固める
とか似たような機能を同じボタンに設定しとけばそんなに混乱しない
Joy To Key必須だけどコントローラーで遊んでるよ
左右のトリガーとかRLと同時押しとか長押しとか設定すれば十分にボタンが足りる
コツとしては
RTとY同時押しで回復するまで守りを固める
LTとY同時押しで守りを固める
とか似たような機能を同じボタンに設定しとけばそんなに混乱しない
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-OA0F)
2022/12/26(月) 12:30:39.91ID:ol3lowOA0831名無しさんの野望 (ワッチョイ b981-aH43)
2022/12/26(月) 12:45:59.00ID:jOP37tvR0 慣れれば使いやすいんだろうけど
普段遣いのPC用ショートカットキーも覚束ない俺には関係のない話だなw
普段遣いのPC用ショートカットキーも覚束ない俺には関係のない話だなw
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 1787-OA0F)
2022/12/26(月) 12:51:42.67ID:ol3lowOA0 慣れれば超使いやすいよ!
左スティックにマウスカーソル、
右スティックにマウスホイール、
X、Bボタンに左右のマウスクリックを割り当てるだけでも変わるからやってみてほしいな
左スティックにマウスカーソル、
右スティックにマウスホイール、
X、Bボタンに左右のマウスクリックを割り当てるだけでも変わるからやってみてほしいな
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lkZw)
2022/12/26(月) 12:55:47.30ID:PigGlS8Q0 マウスとキーボードでいいや
834名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-cUJC)
2022/12/26(月) 12:57:36.94ID:b6zEbYy1a 何が悲しくてキー割り当てまでしてコントローラーでやんなきゃなんないんだかw
アホ臭いにも程がある
アホ臭いにも程がある
835名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 12:58:55.25ID:gKjqftS3M マウスの左クリックしか使ってないが…?
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bad-dxp0)
2022/12/26(月) 12:59:00.85ID:WPBBgXUX0 もう太古にラッシュかけられなかったら勝ちだしな
太古から200ターンくらい粘着されてから巻き返した時は気分爽快
太古から200ターンくらい粘着されてから巻き返した時は気分爽快
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/26(月) 13:00:29.23ID:FADp9qXV0 コントローラはボタンの多さによる便利さとマウス、キーボードと比べて肩が凝らないって利点はあるけど、スティックでマウスのようにカーソル操作するのが難しいしそこが一番使う操作系だから個人的には選択肢にならないな
スティック操作が苦にならない人なら良いんだろうとは思う コントローラでFPSやってる人なんかだとそこら辺自由自在なんだろうし
スティック操作が苦にならない人なら良いんだろうとは思う コントローラでFPSやってる人なんかだとそこら辺自由自在なんだろうし
838名無しさんの野望 (ワッチョイW eb11-/FCV)
2022/12/26(月) 13:09:44.68ID:hvNn7Ibv0 ボタン連打で復活させろ
839名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 13:20:32.08ID:gKjqftS3M Switchでやってた僕からすると
特に問題なくできたよ
特に問題なくできたよ
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 47a6-LJif)
2022/12/26(月) 15:01:01.85ID:l0KQVXlC0 コンゴでシティオブコンゴ取りながら終えたんだけど傑作や秘宝の移動ってどやってやってる?多すぎて横スクロールしないと移動できないんだけど選択しながら横スクロールができない
841名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-dxp0)
2022/12/26(月) 15:03:29.33ID:hQPZDJJZ0 気持ちは良く分かる。
移動まわりもそうだし、このゲームのUX周りI設計した奴、操作性とか考えてないだろって思う。
移動まわりもそうだし、このゲームのUX周りI設計した奴、操作性とか考えてないだろって思う。
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 617e-q296)
2022/12/26(月) 15:19:21.14ID:jEfoUGZS0 Steamでセールやってたので買ったんだけどDLCって結局何買えばいいの?
フロンティアパスみたいなのはキャラ追加だけならプラチナムエディションでよかったのか
フロンティアパスみたいなのはキャラ追加だけならプラチナムエディションでよかったのか
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f7-UBYs)
2022/12/26(月) 15:26:24.93ID:V2CWWKId0 90%オフとか馬鹿げたセールしてるし全入りでもいいんでね?
まあプラチナム買ってハマったら残りも買うくらいがいいかもね
まあプラチナム買ってハマったら残りも買うくらいがいいかもね
844名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 15:35:15.68ID:psddNBRoM セールで安くなってるなら
全部入がいいと思うよ
言うほど値段変わらないでしょ
プラチナムと全入
全部入がいいと思うよ
言うほど値段変わらないでしょ
プラチナムと全入
845名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-jXNG)
2022/12/26(月) 15:56:35.96ID:JhYvX+3La あまりに納得いかないから蛮族OFFでやって確認したが
ブラジルから蛮族を一掃しないと非難付いたわ…このバグまだ治ってないんかい
ブラジルから蛮族を一掃しないと非難付いたわ…このバグまだ治ってないんかい
846名無しさんの野望 (ワッチョイ b981-aH43)
2022/12/26(月) 15:59:16.34ID:jOP37tvR0 蛮族を倒してないんだから蛮族を一掃する気がないんやな、非難したろ!
ってこと?
ってこと?
847名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-sLrw)
2022/12/26(月) 17:03:56.09ID:zfaOsf/0a offにしても蛮族という概念を消すことは出来なかったか
848名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 17:07:07.03ID:+3+SBuLLM 蛮族(他文明)だぞ
849名無しさんの野望 (オッペケ Srd9-rlRz)
2022/12/26(月) 17:09:32.53ID:WdzJpGKcr ンゴンゴの女王
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-aH43)
2022/12/26(月) 17:45:05.13ID:e3CEYXi70 最近はUIじゃなくて全部ひっくるめてUXって言う事の方が多くなってんのか
UI周りはほんとダメというかシリーズ進化でたまに退化してんじゃないかと思う事がある
多分MODで自分好みに弄るべき場所なんだろうな
UI周りはほんとダメというかシリーズ進化でたまに退化してんじゃないかと思う事がある
多分MODで自分好みに弄るべき場所なんだろうな
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-iYZd)
2022/12/26(月) 17:47:58.42ID:FIIz/lXA0 古代で宣戦布告してくる奴は蛮族扱いしてくれ
852名無しさんの野望 (スッププ Sd03-/5Bn)
2022/12/26(月) 17:50:58.60ID:PbgKuJ9gd853名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-DWgK)
2022/12/26(月) 17:52:24.78ID:28swy4dQa 初期立地で文明に挟まれて都市出しスペース少ないならさっさと奪う準備にいかんとダメかねえ
まあ、そういう時ってだいたい奇襲されるから結局戦争にはなるんだけども
まあ、そういう時ってだいたい奇襲されるから結局戦争にはなるんだけども
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 43bc-dxp0)
2022/12/26(月) 18:03:09.87ID:smgQeEln0855名無しさんの野望 (ワッチョイ dd49-dxp0)
2022/12/26(月) 18:06:23.97ID:46N5QOog0 コントローラーのセッティングの話ってここ最近で一番文化的だな
856名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f4-M6KM)
2022/12/26(月) 18:23:00.01ID:dlM0f3qc0 キーボードのキーコンフィグの話も知りたいぜ
Qキーに次のユニットとかエンドターンとかの使用頻度高いのを置いとくと捗るのは教えてもらったぜ
Qキーに次のユニットとかエンドターンとかの使用頻度高いのを置いとくと捗るのは教えてもらったぜ
857名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-ZI9m)
2022/12/26(月) 18:27:14.58ID:c6ER91gQa コントローラーで寝転がりながらやりたいと思ってたから助かる
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b0c-9kvw)
2022/12/26(月) 18:31:41.64ID:UwPXrv0e0 便利系mod入れまくってるから使わないけど
ショートカット覚えたら便利っちゃ便利なのよな
ターン送りのエンターぐらいしか使わないからすぐ忘れるけど
ショートカット覚えたら便利っちゃ便利なのよな
ターン送りのエンターぐらいしか使わないからすぐ忘れるけど
859名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-HuSE)
2022/12/26(月) 18:35:10.93ID:Qld4ow+1a きっちり設定したらコントローラーの方が楽な気はするな
リクライニングできるからね
リクライニングできるからね
860名無しさんの野望 (スッップT Sd57-dxp0)
2022/12/26(月) 18:40:14.58ID:SVHbjgByd だいぶ前にEpicで無印の無料配布してるのダウンロードして以来拡張と無縁民だったんですが
セールを機に拡張パック入れるならこれでよろしいんでしょうか?
https://store.epicgames.com/ja/p/sid-meiers-civilization-vi--anthology-upgrade
セールを機に拡張パック入れるならこれでよろしいんでしょうか?
https://store.epicgames.com/ja/p/sid-meiers-civilization-vi--anthology-upgrade
861名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-swLk)
2022/12/26(月) 18:40:34.94ID:CQALXZ2ur862名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-cUJC)
2022/12/26(月) 18:43:05.66ID:SzQ05kT0a 本格的にやるならまずエピック捨ててSteamにしろと言いたい
863名無しさんの野望 (ベーイモ MM83-6UxZ)
2022/12/26(月) 18:58:52.97ID:vYZYguBZM864名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 19:02:51.03ID:gKjqftS3M 今1800なの?
安いなぁ
安いなぁ
865名無しさんの野望 (ワッチョイW 617e-q296)
2022/12/26(月) 19:03:47.36ID:jEfoUGZS0 みんな色々ありがとう
アンソロジー買ってみる
アンソロジー買ってみる
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lkZw)
2022/12/26(月) 19:40:17.25ID:PigGlS8Q0867名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-sLrw)
2022/12/26(月) 19:42:58.56ID:hk/myzhd0 フルプライスで買った連中も遊び倒して元は取ってるだろ
868名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 19:50:38.25ID:psddNBRoM ちょっと前の4000円弱で買いました😩
869名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 19:51:28.03ID:psddNBRoM 7に定価払いそうなくらい
7がやりたい
ソシャゲはポイーて
7がやりたい
ソシャゲはポイーて
870名無しさんの野望 (ワッチョイW 171b-49q/)
2022/12/26(月) 19:53:39.58ID:NntL4sF40 アンソロジーが1800ていつの話よ?
871名無しさんの野望 (ベーイモ MM83-6UxZ)
2022/12/26(月) 19:54:45.44ID:+QMKz91nM さすがにアンソロジーが1800円は特殊だけどな
普通はセールでも3000円以上はする
オレはスチームへの乗り換えを虎視眈々と狙ってたから値段も結構こまめにチェックしてた
普通はセールでも3000円以上はする
オレはスチームへの乗り換えを虎視眈々と狙ってたから値段も結構こまめにチェックしてた
872名無しさんの野望 (ワッチョイW bbad-cUJC)
2022/12/26(月) 20:33:30.42ID:Lkqhe0/Q0 プレイ時間単位出割ったらコスパ良いどころの騒ぎではない
873名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b5a-UC2+)
2022/12/26(月) 20:40:22.51ID:KI6CDKz00 KOEIも見習わないといかんとちゃうか?
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b11-snBU)
2022/12/26(月) 20:47:00.12ID:RtDQHLHN0 結局パラドよりcivの方が面白い
875名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f81-LJif)
2022/12/26(月) 20:53:58.81ID:LsBhuyjo0876名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 21:17:58.67ID:gKjqftS3M ck3だけやったけど
あれはいけない
ボケッと画面見てるだけのフェイズが多すぎて
マジで電子ドラッグ感ある
あれはいけない
ボケッと画面見てるだけのフェイズが多すぎて
マジで電子ドラッグ感ある
877名無しさんの野望 (ワッチョイW fbf1-Qy/+)
2022/12/26(月) 21:23:23.36ID:0/8QJ9be0 GSまでしか買ってないんだけどanthology買えばカエサル以外は全部勝手に追加されるんかな?
878名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/26(月) 21:31:00.96ID:gKjqftS3M カエサルもたぶん入ると思う
879名無しさんの野望 (ワッチョイW bbad-cUJC)
2022/12/26(月) 21:33:34.15ID:Lkqhe0/Q0 カエサルは2Kアカウントの問題だから買った云々は関係ないじゃろ
880名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-jXNG)
2022/12/26(月) 21:48:33.62ID:bw8qpBNea 個人的に最近出たヴィクトリア3面白かったがあれ固定MAPだからcivのランダムMAPとは受ける層変わりそう
881名無しさんの野望 (ワッチョイW d158-bOg1)
2022/12/26(月) 23:04:59.36ID:6FZI92SU0 最近よく固まる
他のゲームでは固まらないのに
他のゲームでは固まらないのに
882名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-SZjL)
2022/12/26(月) 23:56:04.94ID:vMbnOIRla883名無しさんの野望 (ワッチョイW bf11-MnRp)
2022/12/26(月) 23:56:25.31ID:4M99ABdc0 マヤのでかい遺跡が発見されたらしい
やっぱ科学力すごかったんだな
やっぱ科学力すごかったんだな
884名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/27(火) 00:07:00.66ID:jwHnyZbBM 他のゲームかっても
すぐcivに戻ってしまうな
すぐcivに戻ってしまうな
885名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-HuSE)
2022/12/27(火) 00:24:23.79ID:39feRcgHa 序盤が楽し過ぎるのが悪い
ついつい期待して始めちゃう
ついつい期待して始めちゃう
886名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-iYZd)
2022/12/27(火) 02:54:28.89ID:ZPQqQeaE0 ルネサンス辺りまでは楽しい
航空機解禁した辺りからもう作業
航空機解禁した辺りからもう作業
887名無しさんの野望 (スップ Sd03-Sewv)
2022/12/27(火) 04:50:21.12ID:uNOifTXld 覇権勝利はダルいな
いつも科学勝利しちゃう
いつも科学勝利しちゃう
888名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp63-FF9+)
2022/12/27(火) 04:59:05.71ID:aC8cbA7cp ランダム生成されるマップがゴミすぎる
1000円でも高い
1000円でも高い
889名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b11-UxDI)
2022/12/27(火) 08:05:24.93ID:M5YneTgt0 プレイ人口見ればどれがが面白いか分かる
civは常にhoi4とかパラドゲーより人口が多い
特にhoiは最初から大国の有利が圧倒的で工場数の多さだけで決まるのですぐに飽きてしまう
civは常にhoi4とかパラドゲーより人口が多い
特にhoiは最初から大国の有利が圧倒的で工場数の多さだけで決まるのですぐに飽きてしまう
890名無しさんの野望 (ワッチョイW 39b0-HxYn)
2022/12/27(火) 08:20:01.99ID:n9/c2N8P0 いや、hoiで初期国家に優劣あるのは当たり前だろ。
891名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/27(火) 08:27:46.26ID:eN4oUs5+M hoiは30分でギブアップしてしまった
何すればいいのかよくわからないのと
ユニット数の多さが駄目だった
何すればいいのかよくわからないのと
ユニット数の多さが駄目だった
892名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b11-snBU)
2022/12/27(火) 08:28:42.34ID:M5YneTgt0 hoiは最初からアメリカが勝つことが決まってるので、アメリカと同盟すれば絶対負けない
それだけのゲーム
色々国によって分岐あるけど、工場数増やすだけで勝敗が決まる
それだけのゲーム
色々国によって分岐あるけど、工場数増やすだけで勝敗が決まる
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-aH43)
2022/12/27(火) 08:41:12.60ID:XyDPcB/N0 HoIはCiv以上にロールプレイをするゲームって側面が大きいな
894名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/27(火) 08:42:43.97ID:eN4oUs5+M vicとかも触ってみたいとは思うんだけどね
895名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-MAn1)
2022/12/27(火) 08:47:57.25ID:qqghx7kW0 なんだかんだcivはリプレイ性ある4xじゃトップだと思うわ
数プレイとか高難易度挑戦とかなら超えるゲームは他にもあるけど長期的に見るとやっぱりcivが一番プレイしてる
数プレイとか高難易度挑戦とかなら超えるゲームは他にもあるけど長期的に見るとやっぱりcivが一番プレイしてる
896名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-rlRz)
2022/12/27(火) 09:34:35.21ID:zITyusHZd 歴史を背景にした内政はcivが1番分かりやすいね
戦闘面ではEndlessLegendの指揮官+テクノロジーによって4~8までのスタック
がバランス的に優れていると思う
civ6は弓が強過ぎる、2回攻撃まで育てて一方的に殴るのは楽しいけど
戦闘面ではEndlessLegendの指揮官+テクノロジーによって4~8までのスタック
がバランス的に優れていると思う
civ6は弓が強過ぎる、2回攻撃まで育てて一方的に殴るのは楽しいけど
897名無しさんの野望 (ドコグロ MM1f-+Dix)
2022/12/27(火) 12:07:40.43ID:+zWmtO+zM 戦争吹っかけられると中世黄金入れなくてやる気無くなる
ロックバンドは操作量増えるから嫌なんだ
ロックバンドは操作量増えるから嫌なんだ
898名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-cUJC)
2022/12/27(火) 12:10:55.35ID:i9dKiy45a HoiとかVicはなりきりゲーの側面があるのでCivとは全く別物
パラドゲー自体が全般的にそうだが
パラドゲー自体が全般的にそうだが
899名無しさんの野望 (ワッチョイ 356e-dxp0)
2022/12/27(火) 15:51:12.10ID:w3AJVPIg0 守護聖人エレバン使徒ラッシュとロックバンドはグラコロじゃないとテンポ悪くてストレス貯まる
900名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-Zgou)
2022/12/27(火) 16:47:48.12ID:RAXW2SbgM グラコロ美味しいよね
901名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-HuSE)
2022/12/27(火) 16:53:06.95ID:39feRcgHa 指導者が追加される度になんか上手い使い方ないかなと考えるんだけど、結局「それグラコロで良くね?」ってなるっていう
902名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-dxp0)
2022/12/27(火) 16:57:49.36ID:0PthfHc+0 好みは人それぞれだけど、Stellarisの方が、運要素すくなくて安定して楽しめる
903名無しさんの野望 (スププ Sdaf-qywo)
2022/12/27(火) 17:33:30.24ID:4o1Qnx+ld ステラリスはどんなにこだわって艦船設計しても物量での差を埋められないから戦争がつまらん
904名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-cUJC)
2022/12/27(火) 18:03:01.59ID:giGX93zDa そこらへんはVicと同じで戦争はあくまで外交交渉の1種でしかないからな
内政ゲーである以上物量と国力に勝る方が有利なのは正しい
内政ゲーである以上物量と国力に勝る方が有利なのは正しい
905名無しさんの野望 (ワッチョイ 3581-/QgI)
2022/12/27(火) 20:12:10.23ID:IUp3ILhg0 CIV7はスタック制を復活してほしいな
大味だと言われるけど4でスタックぶつけ合うのが楽しいから今でも時々起動してやってる
大味だと言われるけど4でスタックぶつけ合うのが楽しいから今でも時々起動してやってる
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 5182-SrXZ)
2022/12/27(火) 20:27:41.42ID:cpwjegpp0 戦争仕掛けられて、制裁として相手の不満がたまらない程度に都市を落とした程度で被害者ヅラして議題提案するのだけは納得いかない
907名無しさんの野望 (スププ Sdaf-qywo)
2022/12/27(火) 20:52:34.96ID:4o1Qnx+ld908名無しさんの野望 (ワッチョイ 71a1-KuOw)
2022/12/27(火) 20:54:45.37ID:Z+itqAQP0 でも現実の世界でもウクライナがモスクワまで攻め落としたら非難されると思うんだ
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/27(火) 21:01:35.36ID:qu7ieom70 単に勝者に対する抑制装置と思えば腹も立たんだろ
910名無しさんの野望 (ワッチョイW d158-bOg1)
2022/12/27(火) 21:23:23.05ID:1f39uoG80 何回繰り返すんだこの話題
912名無しさんの野望 (アウアウウーT Sab3-jXNG)
2022/12/27(火) 21:30:41.85ID:0bvRtHlka バビロンはグラコロでも真似できない部分がある
913名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-dxp0)
2022/12/27(火) 21:31:38.28ID:0PthfHc+0 戦争吹っ掛けられた後に滅ぼしただけなのに、文句言われる筋合いないよなぁ
914名無しさんの野望 (ワッチョイW bbad-cUJC)
2022/12/27(火) 22:30:45.18ID:ZVJUmCJ90 調子こいて敵領土に反攻とかすんなよとアメリカに釘刺されてるゼレカスみたいな状況
915名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa9-4Tg0)
2022/12/27(火) 22:43:24.52ID:xA4lyRRAp あ、プー信だーw
916名無しさんの野望 (ワッチョイW fbf1-6wOM)
2022/12/27(火) 23:50:16.82ID:J1lJRBLB0 不平が大きくなる代わりに戦争疲労が数ターン無視できる特別軍事作戦
相手が独裁制、ファシズム採用の場合に不平なしで奇襲戦争できる非ナチ化
併合後の忠誠心が0でも反乱が起きなくなるロシア系住民の保護
相手が独裁制、ファシズム採用の場合に不平なしで奇襲戦争できる非ナチ化
併合後の忠誠心が0でも反乱が起きなくなるロシア系住民の保護
917名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/28(水) 00:16:17.90ID:WjYouKC4M 飽きて70ターンくらい適当に流したら
科学勝利取られた
科学勝利取られた
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b0c-jXNG)
2022/12/28(水) 00:31:02.00ID:gv6FW/jO0919名無し (ワッチョイW e3e0-Bs6D)
2022/12/28(水) 00:50:28.94ID:qRy5phHf0 >>918 こんなことあるん?俺都市国家の開拓者すら一回も見たことないんだけど。
920名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-SZjL)
2022/12/28(水) 01:04:54.23ID:zvrEQTrWa 長くやってると意外とある
921名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-/FCV)
2022/12/28(水) 01:09:20.12ID:jXscrsnra アハハ!どんどん実っていく
昇進のチョイスいいね どんどん実っていく…
また同じ大陸でバッタリなんてすっごい奇遇だね
もージラしちゃってそろそろ我慢できないよ
昇進のチョイスいいね どんどん実っていく…
また同じ大陸でバッタリなんてすっごい奇遇だね
もージラしちゃってそろそろ我慢できないよ
922名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa71-jXNG)
2022/12/28(水) 06:38:14.34ID:CcCxXpB+a 履歴見たら176Tと198Tで2連続で宗教勝利されてたので本当に運悪い時はスルーしてると負ける
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-MAn1)
2022/12/28(水) 07:52:04.77ID:mAqFjGnL0 グラコロってプレイヤーが使うと性能はトップレベルなのにCPUが使うとなんであんなに弱いんだろう
大体他の戦争屋に負けて下位争いしてるイメージ
大体他の戦争屋に負けて下位争いしてるイメージ
924名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-cUJC)
2022/12/28(水) 10:21:26.11ID:MvJzyjXWa そりゃ別に移動力増えても戦術が上手くなる訳でもプレイヤーみたいに先読みして行動できる様になる訳じゃないないし
単純に出力や戦闘力上がる方がAIには向いてる
単純に出力や戦闘力上がる方がAIには向いてる
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b0c-aH43)
2022/12/28(水) 10:27:57.77ID:g3UxsFJ50 移動力上がってもどうせ変な所に畑作って終わりだし
労働者とかAIが一番使いこなせてないユニットだろ
労働者とかAIが一番使いこなせてないユニットだろ
926名無しさんの野望 (ワッチョイW ef83-Jky/)
2022/12/28(水) 12:43:05.39ID:B/ZWZyUo0 移動力はプレイヤーの方が圧倒的に使いこなせるのは間違いないがそれ以前に大司令官まともに動かさないからな
あとは逃げに1ターン使って昇進取ってターン終了のルーチンも流用してるから昇進のたびに2ターン無駄にしてる
実質的に移動+1だけになってその移動力もロクに使えないんだからそりゃ弱いよ
あとは逃げに1ターン使って昇進取ってターン終了のルーチンも流用してるから昇進のたびに2ターン無駄にしてる
実質的に移動+1だけになってその移動力もロクに使えないんだからそりゃ弱いよ
927名無しさんの野望 (スーップ Sdaf-iYZd)
2022/12/28(水) 14:10:17.75ID:aADObyRYd 交易路の目的地が無くなるのってなんで?
特に後半どの都市においても交易できなくなる
特に後半どの都市においても交易できなくなる
928名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/28(水) 14:12:10.75ID:lIMc8rwoM929名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f7-UBYs)
2022/12/28(水) 14:23:56.83ID:1vZTpH4f0930名無しさんの野望 (スーップ Sdaf-iYZd)
2022/12/28(水) 14:37:30.20ID:aADObyRYd ああなるほど交易の上限か
地味に放置してた謎が解けたわサンクス
地味に放置してた謎が解けたわサンクス
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 9576-rTsY)
2022/12/28(水) 15:57:05.22ID:fnnt3V/c0 マックは両手使わないと食えないから、CIVとは相性が悪いんよね。
油でベトつくし
吉牛とかでちびちび食いながらのほうが捗る。
普段からマウスは左手、箸は右手で時間の有効活用
油でベトつくし
吉牛とかでちびちび食いながらのほうが捗る。
普段からマウスは左手、箸は右手で時間の有効活用
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-FqPU)
2022/12/28(水) 17:33:00.14ID:6ea99wyl0 臭そう
933名無しさんの野望 (ワッチョイW bbad-cUJC)
2022/12/28(水) 17:34:26.94ID:UMhxGCMh0 むしろマックこそ片手だろw
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b43-lkZw)
2022/12/28(水) 17:44:03.25ID:pxro/UEv0 吉牛片手とか犬食いかよ
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b5a-UC2+)
2022/12/28(水) 17:44:27.36ID:qNbD8sBB0 悲しき独身男性の見本
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-FqPU)
2022/12/28(水) 17:46:58.09ID:6ea99wyl0 レス番からして931だし
937名無しさんの野望 (オッペケ Sr35-UeFn)
2022/12/28(水) 18:22:07.36ID:PBLm2Qltr Civやってると熱中しすぎて、つい飲み食い忘れてしまう
938名無しさんの野望 (ワッチョイW 536e-6RGO)
2022/12/28(水) 18:23:58.10ID:GEwvR7r10 ご飯を食べる際に器を持つのは日本の食卓の特徴
939名無しさんの野望 (アウアウエー Sa93-HuSE)
2022/12/28(水) 18:27:39.83ID:uvvYdcuha ボイスコマンドに対応すれば解決する
労働者!君に決めた!とかで生産すればいい
労働者!君に決めた!とかで生産すればいい
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bad-dxp0)
2022/12/28(水) 18:49:36.30ID:jltoHZ290 >>937
腹減ったと思いながら気付いたら数時間遊びっぱなしとかあるあるすぎる
腹減ったと思いながら気付いたら数時間遊びっぱなしとかあるあるすぎる
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 7311-e8Pe)
2022/12/28(水) 19:47:44.75ID:ZOMquUHN0 ゲームしながら食える料理に自分の名前を付けられた英国貴族もいるし
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bad-dxp0)
2022/12/28(水) 20:01:14.23ID:jltoHZ290 Civ飯は大体サンドイッチとかトーストになんか乗っけたのだな
まぁCivやりながら食うこと自体がそんな無いが
まぁCivやりながら食うこと自体がそんな無いが
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-tN4g)
2022/12/28(水) 22:40:22.70ID:tXaN/HyI0 食事をするのは軟弱者だけです
944名無しさんの野望 (ワッチョイW fbf1-6wOM)
2022/12/29(木) 00:07:44.57ID:8bKeeUJS0 飯食いながらPCゲームするって発想がなかった
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 43bc-dxp0)
2022/12/29(木) 00:26:20.52ID:Zni+9gLd0 ジョン・モンタギュー万歳!
946名無しさんの野望 (ワッチョイ df26-jXNG)
2022/12/29(木) 00:31:04.13ID:g0GYLy1Z0 シド寿司を食うのだ
鉄火巻きってサンドウィッチと語源的には同じだよなたぶん
鉄火巻きってサンドウィッチと語源的には同じだよなたぶん
947名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-/Lzq)
2022/12/29(木) 02:17:53.75ID:8NZGDWWxM 頼む🙏
スレチであってくれ🙏
スレチであってくれ🙏
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 05:10:21.88ID:ea9zCY1C0 シド寿司懐かしいな、4の企業システムは産業以降に創始する宗教って感じで面白かった
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/29(木) 09:22:12.57ID:CR2QbZ5g0 >>656見つかったわ Tech Civic Progress Plusってやつだった
円グラフでの表示だけだとブーストかければ足りてると思ったのが微妙に足りてなかったりして不便だったんよな
円グラフでの表示だけだとブーストかければ足りてると思ったのが微妙に足りてなかったりして不便だったんよな
950名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b02-MAn1)
2022/12/29(木) 09:47:10.14ID:Zw0t8Wj60 CQUIだとブーストで達成出来るようになったらログ出た気がする
951名無しさんの野望 (ワッチョイW 9b83-uawr)
2022/12/29(木) 10:15:44.72ID:CR2QbZ5g0 あ、そうね >>949はその機能で解決だしmodも入れてるのにボケてたわ
不便だったのはあと1ターン研究したら超えるのか超えないのかがわからないことだった 超えたことの事後通知だと寸止めしたいときに困るんよね これだと略奪とかのターン内収入で超えるかの判断もできる
CQUIは詳細開かなくても都市パネルの余剰食糧や生産進捗も数字表示してくれるからそこだけ欲しい 全体としては画面ごちゃつきすぎるのが好みじゃなくて使ってない
不便だったのはあと1ターン研究したら超えるのか超えないのかがわからないことだった 超えたことの事後通知だと寸止めしたいときに困るんよね これだと略奪とかのターン内収入で超えるかの判断もできる
CQUIは詳細開かなくても都市パネルの余剰食糧や生産進捗も数字表示してくれるからそこだけ欲しい 全体としては画面ごちゃつきすぎるのが好みじゃなくて使ってない
952名無しさんの野望 (ニククエW d158-ptPx)
2022/12/29(木) 12:57:09.95ID:dnx2B9MD0NIKU 今作の企業は一番最初出てきたときのバランスが好きだったな
あのやり過ぎ感のままツリー上の位置だけ後ろにしてほしかった
あのやり過ぎ感のままツリー上の位置だけ後ろにしてほしかった
953名無しさんの野望 (ニククエW bbad-cUJC)
2022/12/29(木) 13:09:59.28ID:OCGXmDTT0NIKU 大企業の商品名好き
954名無しさんの野望 (ニククエ 4bb0-dxp0)
2022/12/29(木) 15:17:48.33ID:cnTDRxVp0NIKU ウミガメ企業がタートルスープ作ったけど、それは本当にウミガメだったのだろうか?
955名無しさんの野望 (ニククエ MM97-/Lzq)
2022/12/29(木) 15:28:00.00ID:npxThYLHMNIKU アメリカで始めたら
山と緑に囲まれた立地で科学と文化が
湧いてるでござる
私の違うアメリカでプレイしてる気分
山と緑に囲まれた立地で科学と文化が
湧いてるでござる
私の違うアメリカでプレイしてる気分
956名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-iYZd)
2022/12/29(木) 16:18:51.70ID:2btuQRFVdNIKU 徳川強いっちゃ強いんだけど上級者向けだなこれ
あんま使いこなせんわ
あんま使いこなせんわ
957名無しさんの野望 (ニククエ MM21-8X/+)
2022/12/29(木) 17:23:28.48ID:Cf31W4b2MNIKU 大マップの地球型のおすすめってございませんか?
958名無しさんの野望 (ニククエ df26-jXNG)
2022/12/29(木) 17:28:58.24ID:g0GYLy1Z0NIKU まあ時宗の3区域半額のほうが雑な強さはあると思う
労働倫理信者にとっても
労働倫理信者にとっても
959名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-Jky/)
2022/12/29(木) 17:31:14.82ID:7vi1vn1cdNIKU 宗教や戦争無視しやすい分やること単純で初心者向きだぞ
初心者が軽視しがちな文化も勝手に出るし
初心者が軽視しがちな文化も勝手に出るし
960名無しさんの野望 (ニククエW bbad-cUJC)
2022/12/29(木) 17:45:53.72ID:OCGXmDTT0NIKU むしろ単に国内交易撒くだけでいいんだから初心者向けだろ
どの方向性でも役立つし
どの方向性でも役立つし
961名無しさんの野望 (ニククエ 2194-N0ip)
2022/12/29(木) 17:46:37.98ID:73yWMfvV0NIKU 初心者の場合、都市を育てて人口30くらいに伸ばして10区域を建設するような
シムシティ大都市開発プレイをしがちなので、徳川の特性は強い
上級者の場合、人口10未満の小都市をスパムする効率プレイをしがちなので
徳川の特性が生きず、北条の方が強い
シムシティ大都市開発プレイをしがちなので、徳川の特性は強い
上級者の場合、人口10未満の小都市をスパムする効率プレイをしがちなので
徳川の特性が生きず、北条の方が強い
962名無しさんの野望 (ニククエW 0b5a-1hpr)
2022/12/29(木) 17:49:13.01ID:97+I2vtV0NIKU 初動的に北条のが強いんか🤔
963名無しさんの野望 (ニククエ b3f4-M6KM)
2022/12/29(木) 17:49:59.22ID:j+XRbklM0NIKU >>961
家康は都市数大事なのに都市スパムすると特性が活きなくなるとはこれいかに
家康は都市数大事なのに都市スパムすると特性が活きなくなるとはこれいかに
964名無しさんの野望 (ニククエW 236e-sLrw)
2022/12/29(木) 17:54:19.77ID:Hn/N9hkX0NIKU 都市スパムしないと交易路が安定して増やせ無くないか?
965名無しさんの野望 (ニククエ MM97-/Lzq)
2022/12/29(木) 17:55:27.71ID:8NZGDWWxMNIKU ワイは北条推しやけど
甲乙つけがたいわね
甲乙つけがたいわね
966名無しさんの野望 (ニククエ MM5b-4rUk)
2022/12/29(木) 17:57:34.55ID:zXCM8i9YMNIKU これは恥ずかしい分析
967名無し (ニククエW e3e0-Bs6D)
2022/12/29(木) 18:03:01.98ID:/r5LLOMr0NIKU 見た目はどっちもカッコいいぞ。
968名無しさんの野望 (ニククエW 236e-sLrw)
2022/12/29(木) 18:06:06.54ID:Hn/N9hkX0NIKU 家康の体制整って一気に加速する感じは好きなんだけどその辺で飽きて次のゲーム始めちゃう
969名無しさんの野望 (ニククエ b3f4-M6KM)
2022/12/29(木) 18:24:38.78ID:j+XRbklM0NIKU ちゃんと労働倫理するなら時宗が全然強そうではある
970名無しさんの野望 (ニククエ a1b1-dxp0)
2022/12/29(木) 18:48:46.90ID:n4qH/G0z0NIKU 労働倫理がハンマーを余計に出すから強いのは分かるんだけど
聖地 → 商業ハブ → キャンパス or 劇場 ってなると遅くて、使いこなせてない
キャンパスか劇場広場作ってから、工業地帯作った方が速いと思えるんだけど、
労働倫理は、どう使ってるの?
聖地 → 商業ハブ → キャンパス or 劇場 ってなると遅くて、使いこなせてない
キャンパスか劇場広場作ってから、工業地帯作った方が速いと思えるんだけど、
労働倫理は、どう使ってるの?
971名無しさんの野望 (ニククエW 9b83-uawr)
2022/12/29(木) 19:08:15.76ID:CR2QbZ5g0NIKU 区域パズルして明治維新活かすのもマグナス都市整備して国内交易路活かすのもたいていのプレイで役立つテンプレ内政だから、家康使ってそれを覚えるのは初心者にもおすすめではある
でもそんな簡単ではないというか、難しくもないんだけど初心者はそこまで気が回らんわなって感じ
でもそんな簡単ではないというか、難しくもないんだけど初心者はそこまで気が回らんわなって感じ
972名無しさんの野望 (ニククエW ef83-Jky/)
2022/12/29(木) 19:10:38.06ID:qbjdrdCO0NIKU 劇場キャンパスなんてUDでもなきゃ産業あたりか区域枠が余って他に建てるものがなくなるまでいらんよ
科学TAするならちょっと話は変わるけどシングルの科学は価値がかなり低い
文化は重要だけど劇場広場は弱いからやっぱり優先度は低い
科学TAするならちょっと話は変わるけどシングルの科学は価値がかなり低い
文化は重要だけど劇場広場は弱いからやっぱり優先度は低い
973名無しさんの野望 (ニククエT Sab3-jXNG)
2022/12/29(木) 19:49:35.58ID:wnwITff6aNIKU 労働倫理強いよな分かるが序盤が強いって言われるとすんごい違和感あるんだよな
奪うなら良いが自力で宗教創始って時点で出遅れるからむしろ序盤は弱いだろと
その遅れを取り戻す頃には中世になってるだろうし
創始するまでに襲われたら糞弱いし取っても労働倫理取った瞬間にバビロンワープして技術文化取得する訳じゃないから
奪うなら良いが自力で宗教創始って時点で出遅れるからむしろ序盤は弱いだろと
その遅れを取り戻す頃には中世になってるだろうし
創始するまでに襲われたら糞弱いし取っても労働倫理取った瞬間にバビロンワープして技術文化取得する訳じゃないから
974名無しさんの野望 (ニククエT Sab3-jXNG)
2022/12/29(木) 19:53:33.88ID:wnwITff6aNIKU あと安全に創始できますよという条件なら徳川で創始した方が強くね感ある
聖地半額ってだけじゃ交易ボーナスにどう考えても抜かれるよな
聖地半額ってだけじゃ交易ボーナスにどう考えても抜かれるよな
975名無しさんの野望 (ニククエ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 19:58:51.94ID:ea9zCY1C0NIKU 首都は商業ハブ建てずにキャンパスとかに行くかな
中盤までのキャンパス劇場は出力目的ではなくひらめきに使れば良いので首都でなくてもどこかにあれば良いという運用
中盤までのキャンパス劇場は出力目的ではなくひらめきに使れば良いので首都でなくてもどこかにあれば良いという運用
976名無しさんの野望 (ニククエW bbcd-GHbG)
2022/12/29(木) 20:17:10.58ID:BZwjW+6F0NIKU977名無しさんの野望 (ニククエ 07dc-dxp0)
2022/12/29(木) 20:19:51.88ID:oPFhT6l20NIKU 労働倫理はピョートルいいよね 奴なら信仰心購入で中世ラッシュに間に合い爆発力がある
信仰心にプラスになる能力がない文明はきつい出遅れるイメージしかない 領土拡張せず他・宗教勝利狙いなら知らんが
砂漠ピョートル?知らない子ですね
信仰心にプラスになる能力がない文明はきつい出遅れるイメージしかない 領土拡張せず他・宗教勝利狙いなら知らんが
砂漠ピョートル?知らない子ですね
978名無しさんの野望 (ニククエT Sab3-jXNG)
2022/12/29(木) 20:24:53.98ID:wnwITff6aNIKU まぁ何をもって序盤と呼ぶかだろうけど…理想立地のツンドラロシアくらいじゃね感ある自力創始だと
それですら開幕蛮族に襲われたら対応遅れて略奪とかされるので序盤強いとは言えないだろと言われたら反論できんし…
それ以外だともう聖地から創始の出遅れ取り戻せるの100Tとかになるから序盤は創始してないバニラ文明以下だろうとしか言えない
それですら開幕蛮族に襲われたら対応遅れて略奪とかされるので序盤強いとは言えないだろと言われたら反論できんし…
それ以外だともう聖地から創始の出遅れ取り戻せるの100Tとかになるから序盤は創始してないバニラ文明以下だろうとしか言えない
979名無しさんの野望 (ニククエ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 20:26:56.65ID:ea9zCY1C0NIKU 聖地半額!今すぐハゲろ!
980名無しさんの野望 (ニククエ a1b1-dxp0)
2022/12/29(木) 20:29:37.80ID:n4qH/G0z0NIKU 労働倫理は強いけど、速い訳じゃないって感じたのは、俺の間違いではなかったか。良かった。
アマニトレねぇさんの、ヌビアのピラミッドのほうが速さは出るなぁと思った。
バビロン使いこなせたら強いのかもしれんけど、俺には無理だった。
アマニトレねぇさんの、ヌビアのピラミッドのほうが速さは出るなぁと思った。
バビロン使いこなせたら強いのかもしれんけど、俺には無理だった。
981名無しさんの野望 (ニククエW 9b83-uawr)
2022/12/29(木) 20:31:57.77ID:CR2QbZ5g0NIKU 強いのは高隣接労働倫理 隣接稼げないなら聖地スパムはしない
982名無しさんの野望 (ニククエ b3f4-M6KM)
2022/12/29(木) 20:34:24.57ID:j+XRbklM0NIKU 日本は衛星都市も高隣接になるのが強い
983名無しさんの野望 (ニククエ MM97-/Lzq)
2022/12/29(木) 20:39:49.16ID:OPRoEEOwMNIKU 流石にヌビアとかいうぶっ壊れと比較するのはNG
984名無しさんの野望 (ニククエ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 20:40:30.62ID:ea9zCY1C0NIKU よくよく考えるとハゲが出るまでハンマー出ないし
ハゲが出る速度が創始経由での立ち上がり速度に直結してる気がする
ハゲが出る速度が創始経由での立ち上がり速度に直結してる気がする
985名無しさんの野望 (ニククエW 9b83-uawr)
2022/12/29(木) 20:43:07.79ID:CR2QbZ5g0NIKU 日本でも明治維新たのみだといまいちだよ 聖地単独で高隣接だから出力出るのが早くて強いんであって、区域揃った頃に高隣接になってもインパクトはない 時宗の聖地半額に川の女神が合わさると隣接パンテなしでもさすがにやる価値あるけどね
986名無しさんの野望 (ニククエ MM97-/Lzq)
2022/12/29(木) 20:43:10.22ID:OPRoEEOwMNIKU 序盤他に欲しい物あるかって言われるとモニュメントくらいしかないし
聖地が遅いとはそこまで思わんなぁ
聖地が遅いとはそこまで思わんなぁ
987名無しさんの野望 (ニククエW 536e-D6PF)
2022/12/29(木) 20:43:43.42ID:SKHkP9eA0NIKU マリ「労働倫理取れたら負ける気がしない」
988名無しさんの野望 (ニククエT Sab3-jXNG)
2022/12/29(木) 20:45:25.63ID:wnwITff6aNIKU ヌビアは弓作ってひたすら殴ってりゃ勝てるからな
何がアレって例え壁できて都市落すの遅れても別に経験値稼ぎになるし
2回攻撃できるようになったら何もかも全てゴリ押しで落とせるから泥沼になっても良いよで戦えるのが酷い
何がアレって例え壁できて都市落すの遅れても別に経験値稼ぎになるし
2回攻撃できるようになったら何もかも全てゴリ押しで落とせるから泥沼になっても良いよで戦えるのが酷い
989名無しさんの野望 (ニククエW 6d58-+1ef)
2022/12/29(木) 20:46:10.51ID:w8F+adKl0NIKU 初心者向けに基本の立ち回りが分かる読みものとかないですか?
取り敢えず開拓者で初めてみたもののガラ空きの首都横で蛮族がただ立って見てるだけみたいなうんこCPU相手に無駄な時間使ってて泣けてくる
取り敢えず開拓者で初めてみたもののガラ空きの首都横で蛮族がただ立って見てるだけみたいなうんこCPU相手に無駄な時間使ってて泣けてくる
990名無しさんの野望 (ニククエ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 20:54:10.70ID:ea9zCY1C0NIKU 始めるの王子くらいからが良いぞ
今作でもAIに下駄履かせず対等の条件ではじまるの王子だった気がする、だよね?
敵にならないと感じたら王、皇帝くらいまでは難易度上げてもさほど苦労はないはず
皇帝くらいになるとAIが始めから戦力もってるせいで太古の奇襲戦争が怖くなってくる
オーソドックスな立ち回り方はWikiにあるプレイレポをいつか読んでるうちになんとなく身に付く感じ
今作でもAIに下駄履かせず対等の条件ではじまるの王子だった気がする、だよね?
敵にならないと感じたら王、皇帝くらいまでは難易度上げてもさほど苦労はないはず
皇帝くらいになるとAIが始めから戦力もってるせいで太古の奇襲戦争が怖くなってくる
オーソドックスな立ち回り方はWikiにあるプレイレポをいつか読んでるうちになんとなく身に付く感じ
991名無しさんの野望 (ニククエW 13f7-UBYs)
2022/12/29(木) 20:58:17.79ID:/AcFxptW0NIKU 王子もなんか下駄はかせてなかったっけ?
まぁ誤差レベルだろうけど
まぁ誤差レベルだろうけど
992名無しさんの野望 (ニククエ Spef-FF9+)
2022/12/29(木) 21:01:37.48ID:uMsvKWFQpNIKU 蛮族処理くらいはちゃんとやれとは思うな
アホAIども頻繁に蛮族のせいで軍事力下がって隣の餌になってるやんけ
アホAIども頻繁に蛮族のせいで軍事力下がって隣の餌になってるやんけ
993名無しさんの野望 (ニククエ 7381-aH43)
2022/12/29(木) 21:15:15.19ID:ea9zCY1C0NIKU 蛮族の調整が良くできてて、速やかに潰さないと急に戦力増強して謎ラッシュしかけてくるのは冷や汗かくわ
そして何故かそれ以下の動きで各個撃破されまくるAI文明よ……
そして何故かそれ以下の動きで各個撃破されまくるAI文明よ……
994名無しさんの野望 (ニククエ Sa93-SZjL)
2022/12/29(木) 21:39:58.50ID:zRAQEJVRaNIKU Civilization6 (Civ6) Vol.155
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672317556/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672317556/
995名無しさんの野望 (ニククエ Sa93-SZjL)
2022/12/29(木) 22:01:02.76ID:zRAQEJVRaNIKU 王子はAI側に都市出力補正や経験値補正とかがあって
将軍はプレイヤー側に前哨地ゴールドのボーナスとかがある
将軍はプレイヤー側に前哨地ゴールドのボーナスとかがある
996名無しさんの野望 (ニククエ Sd03-1hpr)
2022/12/29(木) 22:06:08.56ID:J3jrxnTzdNIKU 蛮族君は首です
998名無しさんの野望 (ニククエ b3f4-M6KM)
2022/12/29(木) 22:13:55.50ID:j+XRbklM0NIKU 前作も完全に対等な難易度は無いらしい
999名無しさんの野望 (ニククエW 21b1-FqPU)
2022/12/29(木) 22:31:21.89ID:LpGS8h9Z0NIKU 質問いいですか?
1000名無しさんの野望 (ニククエ Sa93-SZjL)
2022/12/29(木) 22:35:19.08ID:zRAQEJVRaNIKU どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 23時間 6分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 23時間 6分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分… [BFU★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 兵庫県警、勤務中にスマホゲー。8人でチーム編成していた警察官8人を懲戒処分 [256556981]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 借金が50万になった………
- はじめてセックスしたんだが膣内射精障害であることが判明したんたまが?????
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]