X



SKYRIM Special Edition MODスレ Part9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/22(月) 07:16:56.43ID:PqNceJ940
一通り環境揃うとフードにバフやデバフ付けたりでマジで終わらない
永遠のSkyrimだな
2023/05/22(月) 21:35:14.55ID:sjePkf6/0
hkx由来のCTDは普通にログ出るからな
うち環だと一行目でSkyrimSE.exe+A0D789が出て来るとhkx由来のCTD
2023/05/23(火) 19:29:01.92ID:R1OOeg/L0
明確にロールを決めたプレイはともかく、一つのデータであらゆる要素に手を出す
ゼネラリストプレイしようとするとやっぱexperienceは欲しいね

Apothecaryで付呪ポーションと鍛治ポーション無くして
Ench PeakValueModifier Fixで付呪の重複を無効化
MagicaPlusFixで破壊魔法を強化
レベルアップボーナスは体力スタミナマジカに均等振り

これで個人的に各要素の強さバランスが塩梅良くなるから(薬と毒がまだ強すぎるかな)1つの戦法でもそこそこ戦えるし、頑張って手札を増やして総動員すれば楽に勝てるRPGにしてゆるーく楽しんでる
2023/05/23(火) 20:51:31.94ID:K+f07xot0
nexusの登録って捨てアドじゃ出来なくなったんやね参った
2023/05/24(水) 03:31:11.08ID:KhNGqTPO0
自己解決
暫くしてやり直したらいけたわ
807名無しさんの野望 (ワッチョイW dbd2-HqQQ)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:04:39.97ID:7d3CIUT40
parallaxっていうほど大したことないな 普通のテクスチャとの違いを全く感じないわ
2023/05/25(木) 03:38:01.92ID:0iE3bDq30
まあ誤魔化しの技法だからな
ノーマルの解像度変えるよりはよっぽど変わるが
2023/05/25(木) 13:22:37.53ID:YeDRd3kJM
vividのsnow入れると(悪い意味)で違いわかるよ
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd2-Invx)
垢版 |
2023/05/30(火) 01:24:41.15ID:Hhnp7qMp0
skyrimplatformの最新verって動作改善されてんの?
2023/05/30(火) 18:03:11.40ID:wtKDkVO+r
ずいぶん昔にスプリガンがいると落ちる変なバグがあったね。いまはないけど
2023/05/31(水) 07:35:49.59ID:gSI29KVXa
リサイクルMODで木製品を木炭に→鉄+木炭で鋼鉄にってやつ、
スカイリムの鋼鉄は鉄+鋼玉の合金であって地球の炭素鋼とは別だよなあとか思ってたけど
現代知識で異世界無双~えっ!?木炭から鋼鉄を!?~みたいなもんだと思えばありかって気がしてきた
MODは想像力
2023/05/31(水) 12:16:37.87ID:X5Kku9Qp0
装備中の盾を納刀中は消して抜刀したら表示できるようにするMODとかってありますか?
2023/05/31(水) 15:55:31.06ID:8ZMGTUhXM
スケルトンMODとracemanuなどで納刀時消したり
武器の角度回転スケール変更が出来る
2023/05/31(水) 15:57:12.32ID:8ZMGTUhXM
俺は弓筒が嫌いだから横向けて程よくスケール小さくしてる
2023/05/31(水) 16:01:04.33ID:8ZMGTUhXM
一応
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=34407
817名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd2-Invx)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:21:46.90ID:Sbc7AxX90
ハイポリヘッドに変換できるツールでてたけど どう?正直出たばっかのツールは使う気になれないが ローポリもハイポリもそこまで変化ないよな
2023/06/01(木) 00:39:42.30ID:Bp4Gw+qm0
Immersive Equipment Displayで普通に消せるだろ
デフォ設定だと強制表示されるけど設定弄れば抜刀時表示納刀時非表示やれるしそうしてる
2023/06/01(木) 03:59:29.85ID:Bp4Gw+qm0
使った訳ではないけどローポリ用プリセット顔とかFreshWomen系のNPC顔をハイポリ変換に使う分には有用そうに見えた
2023/06/01(木) 08:34:26.60ID:4+kKld4Z0
>>817
顎の輪郭やら鼻やら超点数が足りなくてどうしても尖っちゃうようなとこが滑らかになるんで悪くないよ
2023/06/01(木) 08:34:43.10ID:4+kKld4Z0
超点数ってなんだ…
頂点数ね
2023/06/01(木) 08:45:20.55ID:Bp4Gw+qm0
試しに入れてみたけどBSTriShapeでも読み込みエラー出るのは何なんこれ
ローポリプリセットやNPC顔コンバートに使えんのは片手落ち過ぎる
2023/06/01(木) 08:54:23.45ID:4+kKld4Z0
試しにfreshwomen darknessの顔1個やってみたが出来たぞ
2023/06/01(木) 09:02:17.93ID:Bp4Gw+qm0
という事は導入時点でミスってるんかな
普通にメニュー出てnif選択は出て来るんだが何が悪さしてるんだ・・・
2023/06/01(木) 09:27:47.81ID:Bp4Gw+qm0
うーん駄目だな、どうやってもLoad CharGen file failedエラーしか出て来ないな
管理者権限やらディレクトリ直下配置やらファイアウォール対処やらいろいろやっても駄目、お手上げ
縁が無かったらしい
2023/06/01(木) 09:27:48.62ID:4+kKld4Z0
どの顔メッシュで失敗してんのかファイル名具体的に書いてくれたら試すわ
2023/06/01(木) 09:39:12.91ID:Bp4Gw+qm0
どの顔だと失敗する、ではなくて明らかに何かに読み込み邪魔されて全部失敗してるっぽい挙動なんだわ
試した云々の話するとFreshWomenDarknessの顔何種類かと実際にSKSEに格納されてるスカルプト出力データにローポリ向けプリセットデータも何種か試して全滅してる
全てLoad CharGen file failedエラーが出てコンバートnifが生成されず全滅終了だよ
2023/06/01(木) 09:43:36.49ID:Bp4Gw+qm0
ちょっと今のところ解決策が思い当たらないしそろそろ仕事行くんでこの辺で終わるわ
反応サンクス
2023/06/01(木) 09:48:13.98ID:4+kKld4Z0
>>822にBSTriShapeでもって書いてるがどこ見て判断した?
SE版のFresh Women Darknessは全部NiTriShapeだからまずnif optimizerで変換がいるんだが
変換前ならこっちだってLoad CharGen file failedが出るよ
2023/06/01(木) 21:04:43.49ID:Bp4Gw+qm0
戻った、いやNifSkopeでShapeタイプが古いのは確認してたからOptomizerでBSTriShape変換してそれもNifSkopeで確認の上でやって変わらず出てたよ
それ以外にもSE環境でハイポリヘッド導入前に作ってた元々BSTriShape状態のRaceMenu自作プリセなんかも全部それが出て話にならんかった
2023/06/01(木) 21:51:39.28ID:9IW/DcZw0
BSDynamicTriShapeに変換してみたら?
2023/06/03(土) 17:34:18.16ID:nnunyuo10
MOD盛々で思った以上に自機スペック高くない状態で内戦クエストやるとヤバいな敵兵が全員描画しきれないらしく
敵はいるのに表示されないから攻撃できないマント系使うと攻撃できるけど ある程度表示されるとCTDしてしまう
ここにきて入れすぎの弊害が出てきた
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 91d2-lwiH)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:33:38.70ID:UfK23UzU0
OAR出たけどわざわざDARから移る必要あんのかね 説明見たけどメリットオープンソースって所くらいじゃね
2023/06/04(日) 15:44:47.37ID:BeDw0Gln0
お前がそう思うならそうなんだろうし移行しなくて良いんじゃね
俺は色々弄りたがりなんでゲーム中にCondition相当の部分弄って微調整できるのがメリットしか無いから即移行した
人それぞれでしかない
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 91d2-lwiH)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:52:04.29ID:UfK23UzU0
分からなかったんで軽くテストしてみた 一部の条件付きアニメーションが正常に再生されなかったが体感再生されるのが早くなったかなという感じ もっと安定するようになってからでもいいかも
2023/06/04(日) 16:46:28.48ID:jiXi24JwM
インゲームGUIが要らないならまだ移行しなくていいかもね
でもoar専用modも既に出てるよ
2023/06/04(日) 18:16:21.94ID:h+qmT2BL0
専用MOD含めてまだ発展途上だし安定するまで様子見
人柱軍団よろしく
2023/06/04(日) 18:16:56.17ID:A8wsPSIgM
OAR専用MODに欲しいのでたら移行かなー
2023/06/05(月) 08:06:30.66ID:961DHzA10
久々にやるしPC美女でやるかなとRaceMenu用のプリセット導入したけどなんか画像とぜんぜん違うな…
参考画像に写ってるのってハイポリ版なん?
2023/06/05(月) 08:10:10.44ID:ei7L/dwL0
プリセSS画像って奇跡の一枚載せてるパターンだったりだし実用性の無いキャラSS用ENBビルドで撮ってたりする事も有るから何とも
具体的にどのプリセットの話かも出さずに違う言われても困るがなと言う根本的な話はともかくとして
2023/06/05(月) 08:28:13.57ID:961DHzA10
100%再現は出来ないというのがわかっただけでも助かる
どのプリセットかはあんま明言しちゃうのはどうかなと思って…
SEModデータベースのオススメ上位にあったやつなんだけどそのへんのやつは美化系Mod多いのかな
2023/06/05(月) 08:33:54.75ID:nqSM1nWYM
少なくとも肌はおなじにしとかないと別物になるよ
2023/06/05(月) 12:12:19.41ID:c7I1fX0d0
soft requirementとかで顔パーツmodも指定されてないかい
844名無しさんの野望 (テトリス Sr91-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:31:15.16ID:TlIUVAOAr0606
creation kitの文字化け直すためのskyrim strings file toolがリンク切れで手に入らないのですが、どなたか在処を知っている人はいませんか。
2023/06/06(火) 21:46:00.34ID:iC2ANYLc00606
>>844
ごめん今手元にPCなくて確認できないけどロシアのデータベースみたいなところのリンクが切れてるってこと?
846名無しさんの野望 (テトリスW a1b1-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:52:33.95ID:kp6FLFI200606
>>845
ロシアかは分からないのですが、日本語化を解説しているブログのリンクを開くと「サイト /jpmodfiles/localize/skyrim は見つかりませんでした。」と表示されてしまいます。
847名無しさんの野望 (テトリスW a1b1-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:53:33.13ID:kp6FLFI200606
>>846
誤:ブログの
正:ブログにある
2023/06/06(火) 22:06:35.70ID:iC2ANYLc0
>>847
ああ本当だね。
ロシアのサイトの話は忘れてくれ。
誰も配布してないって事は駄目なのかもしれないけど、変換したあとのものをあげる。
これをdate/stringsにいれて、creationkit.iniのlanguageをjapanesesjisに変えれば日本語でよみこめるとおもう

多分すぐ消すと思う
https://drive.google.com/file/d/1M0D2jwq1YUdmxnVxuta-0de8zJUIL49o/view?usp=drivesdk
2023/06/06(火) 22:10:03.15ID:BjsHbE37d
それって作者がAE版出てからのアプデに対応できなくて消したとかいうの前に何かで読んだ記憶がある
すっげーうろ覚えだけど
850名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-Aq/i)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:17:57.24ID:kp6FLFI20
>>848
無事に日本語化できました!!
ありがとうございます!!!!
2023/06/06(火) 22:32:27.53ID:iC2ANYLc0
>>849
なるほど、AEのプラグイン部分はまだCKでいじったことなかったから気にならなかったけど、string変換してないから文字化けしてるんだろうな。
2023/06/09(金) 19:15:21.74ID:WXXwElti0
CKで鉱脈の作り方を説明してる所ってありますか?
自分で検索しても中々情報が出てこなくて困ってます
2023/06/10(土) 23:37:44.12ID:jrF549yq0
うーんブラッドスカルの剣横薙ぎで切ってるのに縦の衝撃波が出るMODの競合だろうか武器関係かモーション関係か
特定するの難しそうだな
854名無しさんの野望 (ワッチョイW c9b1-6WYt)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:24:58.66ID:DZfRaQ9X0
>>853
俺の環境ではTrue Directional Movementの設定で360度向きを一時的オフにすれば改善するかな
併用方法は分からないなあ
2023/06/11(日) 02:41:18.62ID:XsYUlcc40
>>854
ありがとう!俺もそれ入れててMCMで抜刀時のバニラスタイルに設定したら横になったわ
Editでブラッドスカルの情報見てもおかしなとこなさそうだったし 書き込んでみるもんだなマジ助かった
856名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d2-XqUY)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:27:21.91ID:aKhW7q5s0
immersive epuipment displays 入れようと思ったがxpm既に入れてると色々面倒そうだしそもそも設定が意味不明だわ
2023/06/11(日) 17:11:24.49ID:DF/sj95N0
自己完結
858名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d2-XqUY)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:27:42.71ID:aKhW7q5s0
あんな感じで武器をごちゃごちゃ付けるよりも武器収めると非表示になるようにしたいわ
859名無しさんの野望 (アウアウウー Sadd-XqUY)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:18:23.08ID:wDkfCySua
SSE Display TweeksってENB環境だと意味なくない?それとも関係なく必須クラスのMODなのかわからん 画質が落ちただのと報告があるから余計なことして台無しにしたくないんだよな
2023/06/21(水) 00:04:37.81ID:CA5M/soZ0
>>858
その目的でも使えるぞ
てか俺がまさにその目的だけでimmersive epuipment displays入れてる
デフォルト設定が装備品とお気に入り表示されるようになってるってだけの話だな
2023/06/21(水) 17:56:58.16ID:gMsyeW+Xd
AEのDL始めたらいつまでも終わらなくて笑う
862名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/22(木) 12:24:16.56ID:Os0hSxpUa
>>860
興味あるけどxpm入れてるからめんどそうなんだよぁ
2023/06/22(木) 13:37:49.43ID:Hc2Xa+/P0
xpmってのが何のことか分からんけどXPMSSEの事言ってるのならIED使ってる人はXPMSSE入れた上で使ってるんだぞ
そもそも前提modだし
何危惧してるのかさっぱり分からん
2023/06/22(木) 14:00:13.35ID:VImZyKXa0
質問スレでもないのに聞いてない風質問ずっとしてる人だしもう分からんよ
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:18:22.21ID:9C3hbeOwa
>>863
前提で必要なのは軽量版の方じゃん
2023/06/22(木) 18:21:29.12ID:Hc2Xa+/P0
あーはいはいそうだね
ずっと危惧し続けてれば良いよ、この件に関しては会話が成り立たないのが分かったんで相手するの終わりにするわ
レスバトルしたいなら質問スレに行ってやってね
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 19d2-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 02:56:52.97ID:P0KvkUl+0
なんだこいつこの程度でレスバとか
868名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 03:01:14.48ID:/VH7X3vHa
会話が通用しねぇのはおめぇだろ 前提として必要なのはこのMODで俺が今使ってるのは通常版こちらには武器の位置変えれる機能があってモロにカブるのよ だからスケルトンのみの軽量版に変える必要がある

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=69583
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 19d2-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 06:15:23.66ID:P0KvkUl+0
>>864
スレ遡って見てみてもずっと雑談風質問ばっかじゃないか 今更問題点として挙げるのか?
870名無しさんの野望 (ワッチョイW d283-DQJH)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:15:49.85ID:FVNeQ7ss0
レスバ君はなんでいきなりキレたんだ…
2023/06/23(金) 10:11:02.68ID:6MMXQPpta
勝手にマウントとって
勝手にキレといて
レスバしたいなら質問スレ行けはガイジ過ぎて草も生えんわ
こいつ本スレでも質問スレでも暴れてんだよな
2023/06/23(金) 11:22:33.62ID:5NyU5sETd
相手を肯定できない奴はすぐ否定されたって騒いでくる
意見が食い違ったりうまく伝わらなかったりすると全部攻撃だと思い込んで反撃してくる
職場の老齢上司とかそうだろ
2023/06/23(金) 12:10:16.52ID:8yirwQRQ0
58-は荒らしのdb-のサブだからNG入れといた方がいいよ
まともに相手してると発狂しだして危ない
874名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:15.79ID:2hpktlDla
まだいたのかアイツ いつの間にか消えてんなと思ったら
2023/06/23(金) 12:36:28.54ID:8yirwQRQ0
58-全部がアイツなわけじゃないとは思うけどNGしとくと偉そうなウザいレスの大半が消える
2023/06/23(金) 13:29:24.33ID:XjqzLCOTd
むしろXPMSSEの位置変更切ってImmersive Equipment Displays使って負荷減ったの実感してた俺はMaximum Skeleton lite でさらに負荷減る可能性あるのか
877名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 14:56:55.58ID:bN9QFTKJa
>>876
こっちのが軽いらしいよ 俺は使ってないけど
2023/06/23(金) 15:03:29.59ID:hrm7ox2z0
ん?あれ??もしかして
Immersive Equipment Displays使ってるなら
XP32 Maximum Skeleton Special Extendedって必要ない?
2023/06/23(金) 17:25:01.43ID:f6sq2tWN0
XPMSSEが必要ない世界線って存在するの?
880名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:50:45.19ID:UYTI6l7/a
ガッツリ必要って明記されとるがな
2023/06/23(金) 20:58:13.37ID:AqL8DYRz0
大抵の場合必要なのはスケルトンのNifファイルだけだから、セーブが重くなるだけの他の機能は捨てるのも有り
2023/06/24(土) 18:47:55.18ID:fO08mNm00
街道寂しいからNPC追加mod片っ端から入れてるけど増えんな…
2023/06/24(土) 22:41:21.89ID:eynOSejvd
NPC増やすと負荷すごいからいっぱい入れれるの羨ましいよ

前に自作自演ニキのフォロワー大量追加のやつ入れてたけどあれだけでも道中賑やかに思えたな
敵対されるとすげー面倒くさかったけどね
2023/06/25(日) 00:49:00.16ID:jSthXMVfM
immersive Patrols SE
Immersive Wenches
Populated Skyrim HELL EDITION

上記3つを入れたら結構賑やかになるよ!
宿屋はすし詰めだけど

i3-8100
メモリ20GB
gtx1650
でやってるけど、ENB無しならFPS50くらい出ます
2023/06/25(日) 01:08:33.06ID:aoJg/Ryh0
immersive patrol se
populated Skyrim hell Edition
extra encounters Reborn se
minpcs
npcs travel
adventures and travelers revised Edition

こんなに入れてるけど最後のmodを除いてなんか説明されているほどに街道や町にNPC増えた感じがない
vortexで適当に入れまくっただけだし多分導入が上手くできてないんだろうなぁ
2023/06/25(日) 07:02:40.01ID:pbsoXDcQ0
>>885
スポーンポイントで検索
遭遇用リストの内容を増やすMODと遭遇箇所を増やすMODは違うのよ
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 236d-eTo0)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:07:19.93ID:J+/zx8Ab0
enderalのスレ落ちたな、誰か立ててくれ 
俺にはできんのじゃ
2023/06/26(月) 02:58:31.45ID:vrN4267ya
Populatedは街中のNPCに話しかけても何もないし
Hell版は内戦の砦奪取クエが頻繁に壊れるから外したわあ
今は代わりに3DNPCとOBIS入れてるけど満足できてる
2023/06/26(月) 07:27:16.79ID:IQpWSz3Kd
スポーンポイントといえば、最近みた動画ではリバーウッドすぐそばにチグハグ盗賊が出てたまげたな
アイツそんな序盤から出るんか
もっとドヴァキンが年越しそうな格好ではしゃいでる時期に出てくるものかと…
2023/06/26(月) 16:17:42.44ID:/oUFhZ/E0
>>888
3DNPCの連中って会話文が無駄に長すぎないか?
2023/06/26(月) 16:30:19.64ID:03gdgxlf0
無駄に長いというか無駄に選択肢を入れてるって感じに思える
要らねえだろこんな会話ってのが目立つのも3DNPCの悪いところだと思う
単純に街でのNPCを増やしたいってなら自作した方が・・
2023/06/27(火) 07:09:49.45ID:aEWXmN2xa
無駄に長いね
元々滅多な事では話しかけたりしないけどね
会話できる NPCがいるという確信というか心のゆとりが大事だった
2023/06/27(火) 07:40:11.68ID:QXnrEXFud
>>891
想像だけど、プレイヤーの返事を選択肢に実装してる感じか
スカイリムやFOはその辺極力減らして、適度に自分から会話するようにさせてるけど
その配慮が欠けることMODで作られたオリジナル要素とかで結構あるんだよな
2023/06/27(火) 08:52:22.35ID:ApT++hlW0
3DNPCはもとより、NPCとの会話を楽しむためのMODだろう
敵強化MODに対して、敵強いって文句を言うようなもんだ
2023/06/27(火) 09:17:44.07ID:z9h50Fzn0
同感
2023/06/27(火) 10:10:30.62ID:iORo4FkV0
Populated rebornの方使ってるけど人増えすぎて酒場は混雑、街道は旅人と山賊の乱戦に巻込み怖くて助太刀躊躇する
MarketStool行商の客が増えるのは助かる

LList追加型だからこのmod単体だと問題無いけど、敵Spawn系で使われるバニラLListも入ってるから、倒した山賊が恨み持ったまま市民に転生して何かの拍子に街市民がどんどん敵対するという恐ろしい事に
2023/06/27(火) 10:35:08.91ID:Di8PD6Sud
前世の恨み持ったまま転生してくるのは怖いね😂
2023/06/27(火) 21:51:43.51ID:Mc1CBnJO0
残虐プレイはあまりしたくないけどデイドラ装備は欲しいって人用のMODもあるんだな確かにナミラとボエシア関連はキツイか
2023/06/28(水) 07:39:57.68ID:fs7b0gZ5d
>>896,897
想像してめたくそ草生えた
2023/06/28(水) 18:15:39.75ID:nwGsbMGa0
mod入れ始めて見たけどもはや理想環境構築するゲームと化してる…
2023/06/28(水) 18:17:57.14ID:K3mOSC1F0
盆栽と言われる所以
2023/06/28(水) 19:04:37.34ID:nwGsbMGa0
言い得て妙だな
2023/06/28(水) 19:41:50.67ID:BDOoTESSM
秘伝のタレって言い方も好き
2023/06/28(水) 23:52:03.22ID:JSNyIoIN0
ぬか漬けみたいなもんか
2023/06/28(水) 23:59:51.16ID:Xdz2PTDJM
ここでヌカと来ましたか
2023/06/29(木) 00:50:19.38ID:mM0YVAeH0
秘伝のタレ
https://i.imgur.com/aNLEDPU.jpg
2023/06/29(木) 07:44:56.01ID:4ObOFPLJa
これでもベース2Kテクスチャで必要MODを厳選しこまめに掃除したり気をつけているつもり
https://i.imgur.com/B3f1uOY.png
2023/06/29(木) 14:31:15.75ID:O4lPMj6r0NIKU
何でdataフォルダにそんないっぱい入ってるの
Vortexだから?MO2でも仮想データ込で見れたりするの?
自分はMO2、modsフォルダで121GBだったよ
2023/06/29(木) 14:34:37.03ID:3yhrv02H0NIKU
virtual folder閲覧みたいなの起動するとこういう見方できる
2023/06/29(木) 14:38:43.37ID:jg3knr0s0NIKU
CC入れてBSAを全部抽出したとしてもDataフォルダは50GB以上はいかないもんだがなぁ
MO2管理でENBとか入れたとしてもそんな容量はまずいかないってのに・・?
SKSEなMODだけはノルド式?それだけでも三桁は行くって変だしねえ・・。
2023/06/29(木) 14:44:31.45ID:O4lPMj6r0NIKU
>>909
なるほど!ありがとう😊
2023/06/29(木) 15:21:53.27ID:ULpIk/QL0NIKU
仮想フォルダ起動した状態で見てみたら531GBだった
4Kモニタでやってるからテクスチャだいぶ盛ってる
2023/06/29(木) 15:57:02.26ID:XxWLNYJ00NIKU
(本物のノルド式はこれだけdataフォルダが秘伝タレになる一例だと言い出しにくい空気に…)

LE時代の自作したリソースの破片とか何度も書き換えたespの成れの果て、恥ずかしい思い出が漬け込まれている
2023/06/30(金) 16:19:50.99ID:+sX2kCyw0
>>898
ボエシアのはゲーム内じゃただのフォロワーだけど、凄まじい信者で生贄になりたがってる奴を殺してげる
ナミラは司祭のダミー作って鹿肉をいれてそれを食う
モラグバルのもあって番人と協力して祭壇ぶっ壊すってやつ。LOTD対応のレプリカ製作パッチ有
俺も基本善人プレイでさらに肩書き増やしたくないから
盗賊ギルド壊滅 アークメイジ委譲のMODもいれてるけど同朋団のってないよね 
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 27d2-eVtK)
垢版 |
2023/07/02(日) 02:18:09.39ID:3tr2Ie8y0
フォトモードMODきてるじゃん
2023/07/02(日) 02:33:09.20ID:Anrzl6XC0
PHPとかkreateとかfreecam使ってやってたのをスクショ用途なら一本化できそうに見える
po3やっぱ凄いぜ
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 6211-3VO7)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:50:57.08ID:kKtu+qKO0
最近MOD界隈賑わってるのはスカイリムの次が5年以上先なのが確定したからか🥺
2023/07/04(火) 12:08:18.12ID:qLsv4Wfz0
賑わってるって言っても新しく出てくるMODの大半が翻訳しただけのMODやろ
2023/07/04(火) 12:28:47.03ID:+VyQ7Jiva
800ぐらいMOD入れてるけど更新かけたら去年は一日に5~10ぐらい更新あったな
今は一つも更新されない日が結構あるぞ
2023/07/06(木) 07:50:09.24ID:EEohcBqk0
Queen MiraakをSEにPortしたんだけど、NifOptimizerとCathedralでQueen Miraak ModとMiraakfollowerFOrQueen Miraak Patchを通しただけだと、Miraak TempleでFollowerにしようとFTするとTCD、FTしないでTempleに近づこうとしてもTCD。いろいろ試した末にPatchのNIFファイルとQueen Miraak ModのNIFファイルのサイズが違う事に気づいて、000036C9.NIFをQueen Miraak MODの4個あるNIFの一つをリネームして置き換えて、ついでにDDSファイルもQueen Miraak MODのをリネームしてPatchのを置き換えたらCTDせず、うまく動いた。
2023/07/06(木) 11:26:19.10ID:HkVMjZMua
youtubeでSEポート済みの拾った記憶がある
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 27d2-eVtK)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:37:01.43ID:CUgjLd5j0
スパゲッティの街拡張入れてみたけどあまりに変化が無さすぎるからこれなら何もない方がいいな
2023/07/06(木) 21:09:34.63ID:d9Ri24Sj0
初めてSkyrimを買おうと思うんだけど、AE買ってもSEに戻すことってできます?
2023/07/07(金) 01:31:53.32ID:NGykN+LN0
>>923
できまっせ
ダウングレードのツールがある
2023/07/07(金) 08:23:23.22ID:m+tv3NIp00707
>>924
ありがとう!
折角だから安くなってるしAE買います
2023/07/07(金) 09:54:06.17ID:pkpJDcDOa0707
MOD吟味したり競合調べてパッチ作ってる時間が一番楽しい不思議
2023/07/07(金) 16:32:05.56ID:t1eRpPuH00707
ニューゲーム変更のMODのおかげで楽になるのはいいけど
スカイリムがどんどん不安定になってる気がする・・。
2023/07/07(金) 17:25:34.20ID:fonsTJAn00707
ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛そう
2023/07/07(金) 17:26:05.26ID:MUjCHx0na0707
ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛そう
2023/07/07(金) 17:38:42.69ID:9ksBrgbBd0707
ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛い
2023/07/07(金) 18:57:38.49ID:h7C8v6rva0707
ニューゲーム変更MOD可愛い
2023/07/07(金) 19:21:18.69ID:iXR7M2ZXd0707
まさかスタート変更系mod入れると足跡がつかなくなるとは思わんかった
933名無しさんの野望 (タナボタW dfb1-IiJh)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:21:34.65ID:402RFDaG00707
最初のホワイトラン入口衛兵の会話が英語だったのは
スタート変更modのせいだったのは最近知ったw
2023/07/07(金) 23:16:28.65ID:w14u+EDl0
突然緑の光が画面を埋めてビックリして再起動したら治った
なんだったんだ
2023/07/07(金) 23:28:35.96ID:xkCZohvi0
グラボ、モニター、ケーブルの接触不良・寿命間近
2023/07/07(金) 23:38:47.92ID:oc4t/wfsd
とりあえずPCから静電気抜いて、箱内部を風で清掃
ケーブル接続部をエレクトロニッククリーナーで洗浄→コンタクトスプレー適量噴射放置
よっぽどオンボロPCじゃなきゃこれで治るっしょ
2023/07/08(土) 00:09:26.53ID:NB6CQ6WvM
メッシュいじったMODがなんかたまに同じような光り方するからめんどくさくなって抜いたことある
2023/07/08(土) 00:11:03.42ID:NB6CQ6WvM
ポリゴン数が多いって書かれてたMODをいじったから改造が原因なのかポリゴン数なのかはわからん
2023/07/08(土) 02:28:25.35ID:3WdrhJ150
書き方が悪かった 緑の光が出たのはスカイリム内
ミラークの所であんな光なかったっけか
ホントビックリしたなんなんだ
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d2-t0FD)
垢版 |
2023/07/08(土) 04:31:24.01ID:McwuzM8g0
ちょっと前にでたHiPoly Head Converter GUI使ったがローポリから全く変化がないわ
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-MegK)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:35:21.75ID:rFbkVxmP0
>>940
RaceMenu頭部のFacePartでHigh Poliを選んで無いとか
High Poli ヘッド使えてて移植出来ないのらなら変換上手くいってないのらかもね
2023/07/08(土) 12:00:49.02ID:wwQw63H9d
>>934
1080の頃になったな俺も
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-tJTb)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:08:40.51ID:jmIxmvFB0
久しぶりにNARUTOごっこしようとしたら
NARUTO OverhaulはSE用に提供されてないのか...
変換してもダメだったし
LEプレイする以外にやりようないのかね?
2023/07/09(日) 03:09:43.16ID:G33CMZJrM
https://i.imgur.com/h5Tm0yY.png
どういう感情でこの図見ればいいのかわからない
2023/07/09(日) 04:32:10.42ID:jOBxlNuuM
>>944
なあに、Ⅵが出るまでにはプレイできるさ
Ⅵがが出てからだとやろうとする人は減るだろうけど
946名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:40:41.81ID:CJA6Tlv3a
6が出るのは10年後くらいだろうから平気平気
2023/07/09(日) 11:48:34.05ID:8RlQrAL60
10年後にTES6がリリースってリアルであり得るから笑えない
2023/07/09(日) 14:06:48.30ID:G33CMZJrM
10年で出てるかなあ…?
2023/07/09(日) 22:16:39.42ID:8AcJJTSs0
いっっつもやり直してはエリクかリディアばかりフォロワーにしている
いい加減違う奴を雇いたいけど誰にしようか…
2023/07/09(日) 22:29:52.46ID:nH3d2tyV0
バニラDLC勢以外で、エリク互換で装備で化けるタイプならゴルディール
自分も遠距離魔法弓で更に火力で面制圧したいならイリア
どっちもミニクエストあるから感情移入の足しになるかも
2023/07/09(日) 22:38:05.92ID:Gk6UkRVU0
500ゴールドで傭兵のおっさん適当に買ってる
名前忘れたけどウィンドヘルムにいる生贄にされがちなあのおっさんとか好きだよ
2023/07/09(日) 22:45:49.15ID:nH3d2tyV0
SKYRIM Special Edition MODスレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1688910251/

5年ぶりに踏んだので建てました
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d2-t0FD)
垢版 |
2023/07/09(日) 22:51:32.86ID:wKr1xeT00
装備MOD探すのにTwitterは結構使ってたがイーロンのせいで不便になったわ
2023/07/09(日) 23:17:07.54ID:8AcJJTSs0
ステンヴァールは某動画シリーズが削除される前メッチャ見てたせいで生贄になんてできねぇ
ゴルディールとイリア検討した事なかったし今度連れ回してみるか
2023/07/09(日) 23:45:30.44ID:Ibixg5J90
手Sづと
2023/07/10(月) 07:28:19.55ID:jMPItjq8a
>>952
すんばらしい
2023/07/10(月) 07:39:01.94ID:qH8qRKSXd
>>952
あんたの行く先々で地面が揺れりゃいい(プロペンタス・マーキュリー)
2023/07/12(水) 00:04:02.55ID:vMiU4nh40
>>953
tullius経由でも探してみれば
2023/07/13(木) 19:31:16.59ID:Fb9AXubH0
Secundaの翻訳出来たのか、Daegonやるって言ってた人は諦めちゃったのかな?
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 4cae-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:14:45.61ID:dKFJRe3u0
pc版seの最新ver.でMOD入れて遊んでるんですが、最初に入れたレースや美人NPCフォロワーを追加したりNPC女性を可愛くするMODは上手く反映されましたが、本格的に改造しようとさっきYoutubeを見ながら追加で入れた景観系MOD10個程が反映されません。SE用なのは間違いないです。
反映されないのはダウングレードはしていないからなんでしょうか?
もし暇な人がいたら教えてください🙏
2023/07/18(火) 15:31:34.63ID:YY5q0Ukrd
使ってるMOD管理ツールとか参考にしたYouTubeのURLとか
もっと書いた方が答えてくれる人が増えるよ

今、専ブラ騒動で全体的に人が少ないから↓に書き込んだ方がいいかも

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682127873/
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 4cae-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:14:42.31ID:dKFJRe3u0
961
ありがとうございます
2023/07/20(木) 19:31:45.57ID:cJWAJ9c2a
GK girl のイメージ画像に出てるセーラー戦士風というか魔法少女風の衣装が何のMODか、わかる人がいたら教えて頂けませんか?
2023/07/20(木) 20:29:46.40ID:kLkGJxv70
>>963
ダメだギブアップ
かなり昔(多分LEの時代)に入れてたことあったから探して見たけど名前わからん
どうしても知りたかったら質問スレ方に移動した方かいいかも
巡回してる古参がいたら覚えてるかもしれない
2023/07/21(金) 07:27:05.75ID:wrwBIlTLa
ありがとうございます
向こうでも聞いてみます
2023/07/29(土) 03:43:17.09ID:bVfs0xEwd
誰か爆裂魔法作ってくれんかな
2023/07/29(土) 11:51:10.80ID:3ktmI5+E0
エクスプロージョンで使われるFireDamageFFAreaのDualCast範囲倍加を1.1→500にして、飛んでいくFireballprojectile01のmissileをLobberにするとその場で爆発する2連詠唱特化の爆裂魔法になるね
静かなる月の野営地に撃ち込んだらホルテッドストリームまで生物が全滅した

まあ爆裂魔法なんてネタ魔法ですよ
2023/07/29(土) 11:53:07.81ID:8aUWoxe60
燻製魔法に空目した
2023/07/29(土) 14:07:16.23ID:XJTSPm580NIKU
あの虹色にキラキラ輝くエフェクトが欲しい
2023/07/30(日) 10:15:40.75ID:onr8O5g+d
データベース死んだ?
2023/07/30(日) 11:08:27.26ID:w9sLEBwG0
震えてきた
2023/07/30(日) 11:14:09.89ID:2a5B1cEG0
再構築するぞうおおおお!!データベース死んでる…
2023/07/30(日) 11:20:02.94ID:xqtRcSAp0
またサーバー攻撃受けてんでないといいけど……
最近MOD界隈荒れてるからなぁ
2023/07/30(日) 13:34:20.10ID:NyBPYXq/d
DB復活したね
2023/07/30(日) 14:34:01.97ID:XAp8M2/V0
今さらながと思われるかもしれませんが、Death Mountain 2 SSEをやってみました
ナリッシュ寺院の宝物庫がゴールなのかな?でも行けないところが結構残ってるような
Mountainというより平地でのバトルが殆ど。
2023/07/30(日) 18:10:41.15ID:2im6yOE50
なんかDBしょっちゅう落ちてんね
2023/07/31(月) 09:08:51.06ID:+lLaUYdL0
>>975
自分は放置してた1をやり直してる
アンデッドてんこ盛りだからドーンブレイカー持ってステンダールオーラ展開、フォロワーは吸血鬼ベイン連射で無双が楽しい

たまにLv70超えドラウグルが混じっててやられるけど
2023/08/02(水) 07:21:20.83ID:pA35KLDp0
chob0318氏、復帰してたんだな
2023/08/07(月) 01:29:57.14ID:GQLi7FOm0
もう埋めちゃう❓
980名無しさんの野望 (プチプチ Sp6f-sNfH)
垢版 |
2023/08/08(火) 12:44:38.12ID:c1DqEbarp0808
Nexusのcollection機能使ってまとめて入れたは良いんだけど
日本語化作業が地獄すぎる。
Googleの機械翻訳でも構わんからとりあえず一括で日本語化する方法とか無いやろか
2023/08/08(火) 14:31:51.15ID:EaGImkzx00808
日本語化作業が地獄と言ってるうちなら初心者もいいところ
逆に機械翻訳で満足なのか?という話

DBに翻訳が公開されているもので基本操作さえ押さえておけば
それほど苦にはならないはず
2023/08/08(火) 14:41:10.48ID:81GSIrZY00808
MODが更新したにも関わらず翻訳するところが多めすぎて
訳が分からない日本語になって苦労するもんだから
日本語化が全然進んでないMODもあるけどな
誰かが引き継いでやればいいんだけど誰もやろうとしないもんだから
自分でやるしかないってMODも結構あるのでそういう時は地獄といや地獄だな
2023/08/08(火) 15:47:55.54ID:p0Eo82Y300808
>>980
deeplアカウントを取得→無料APIキーを入手→XTranslatorオプション翻訳APIにキーを入力し登録→右クリック操作による一括自動翻訳機能が解禁される
2023/08/08(火) 15:55:51.04ID:dxoS9cT300808
DBでDaegon翻訳宣言してた人、挫折かな?
985名無しさんの野望 (プチプチ Sp6f-sNfH)
垢版 |
2023/08/08(火) 17:13:40.94ID:2QAMAnIsp0808
>>983
ありがとう
2023/08/08(火) 17:16:08.23ID:JqKadq4u00808
Daegonってスラング多そうだし大変だったろうなと言うのは分かる
スラング多めになりがちなmodの翻訳がとても大変なのは良く分かる(紳士向けとか特にそのパターン多い)
2023/08/08(火) 17:19:23.93ID:pNS7nRge00808
女性フォロワーの台詞だと思ってウキウキで訳してたらドヴァキン(おっさん)の返答台詞だった時のやっちまった感
2023/08/08(火) 17:26:24.92ID:JqKadq4u00808
性別言葉が無い英語を性別言葉の有る日本語に翻訳しようとするとそうなるんよね
そもそも向こうにそう言った概念が無いから台詞をどのキャラが話しているのかエディットから簡単に判別する方法が無い
2023/08/08(火) 17:44:23.98ID:pNS7nRge00808
一応CKをSJIS対応させて会話ツリーを正常に表示出来るようにしたら、誰の台詞かはわかるけどmodプレイ前だとすごくネタバレだし、結局は1回以上プレイしてチェックするしか無いかと
訳アップしてる人はこのジレンマ乗り越えて来てるわけだから感謝やね
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 08:18:08.69ID:iy3+Q7Md0
探してるMODがあるので知ってたら教えて欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=IUqce2H33Do の10分8秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=qcFPVeha8ro
2023/08/09(水) 08:21:49.40ID:iy3+Q7Md0
の8秒くらいから
防御すると魔法陣が出るのだけれど、どうやっているのか分かんない
魔法陣自体はstrange runesの魔法の盾と同じっぽいのだけれど、設定なのか他MODの影響なのか見当つかない
2023/08/09(水) 13:33:58.44ID:gXe9Jpi30
コメントで聞けば良いんじゃないの
2023/08/22(火) 21:24:50.19ID:6dsR6dDz0
XPMSSEアップデートきたな
2023/08/23(水) 16:16:46.05ID:J+1+rtrj0
連休中に奮起してBlackthornManorの大改造やってみた
TKAAの使って無いNPCを配置して、NavimeshとIdlemarker引き直して、建物増やして仕事Package使ってたら3日位かかったけど、FO3のリトルランプライトみたいな村に仕上がった
山賊が侵入すると即処分されて身包み剥がされて、取得物が雑貨屋で売り出される楽しい村
2023/08/28(月) 19:00:30.82ID:iVtA15mF0
新しいXPMSSE、Nemesisとのパッチいらないって説といる説混在してて迷う
まあ別に不具合出るわけでもないので入れたままにしてるが
2023/08/28(月) 20:02:35.09ID:sV5DcU1V0
その他
CBPC
Bodyslide
NFF
もアップデートきてるな
2023/08/28(月) 20:18:33.08ID:/WmIN1d40
マジかよ
2023/08/28(月) 20:23:48.87ID:wN9gUm3u0
ええ?w
2023/08/28(月) 20:56:05.14ID:/WmIN1d40
xpmsとnffはもうちょい落ち着いてからでいいや
2023/08/28(月) 21:05:24.24ID:bH0XVT7f0
xpmsseはうち環ではliteとIDEでのソース気味に使ってるんでスケルトン自体に修正入れてるとかでもなければ更新する必要は無いな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 21時間 35分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。