探検
SKYRIM Special Edition MODスレ Part9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
126名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-5YrC)
2023/01/06(金) 00:13:42.12ID:kecwYeCKr FLPに登録フォロワーが50人超えてるけど全員職業に合わせた付呪装備ですな
127名無しさんの野望 (ワッチョイ c723-/EFQ)
2023/01/06(金) 02:26:45.52ID:9yenGUOH0 普通に付呪るなぁ
128名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-2/0w)
2023/01/06(金) 03:54:14.59ID:gexSKELZ0 ありがとう、意外とみんな付けてるんやね
129名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-6eQJ)
2023/01/06(金) 06:25:09.80ID:pbQYZWmQ0 強さとかよりキャライメージに合わせた付呪付けるね
130名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-P+qm)
2023/01/06(金) 17:53:09.22ID:DVUVT+Ika 問題は付呪武器の充電の話ですよね?
131名無しさんの野望 (オッペケ Srbb-5YrC)
2023/01/06(金) 19:58:28.79ID:QwrysXcIr FLP使ってる自分はフォロワー付呪武器の充電はあんまり気にならない(たまに減り過ぎはリチャージしない)けど、
他のフォロワー管理modだったらAutoRechargeWeaponで5人までならフォロワー対応してくれる
他のフォロワー管理modだったらAutoRechargeWeaponで5人までならフォロワー対応してくれる
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-TwI4)
2023/01/06(金) 20:37:33.41ID:ZkryJ0Dy0 ステルス系のMOD入れてみたがこの距離で気取られるか!?ってのが少なくなった代わりに
うっそだろこんな至近にいるのにわからん?と極端ね中々難しい
うっそだろこんな至近にいるのにわからん?と極端ね中々難しい
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 8111-DSRP)
2023/01/10(火) 00:34:56.18ID:bbLjkWKu0 参った…winを11にアプグレしたらアニメに不具合がちらほら
追加したのだけでなくデフォも一部挙動が
スニークで武器構えて止まると棒立ちになったりゲーム進行自体に問題はないがやはり気になる
追加したのだけでなくデフォも一部挙動が
スニークで武器構えて止まると棒立ちになったりゲーム進行自体に問題はないがやはり気になる
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-r0fB)
2023/01/11(水) 04:52:52.60ID:2sDRnx+p0 初回起動時にどうやっても数秒間Tポーズになる不具合を直すMODが出てきて震えてる
135名無しさんの野望 (ワッチョイW f903-Hk+8)
2023/01/11(水) 12:48:33.19ID:M/OMEZVt0 セフィロスボスModとか色んな意味ですげーな
人様の版権で金稼ぐとか真面目に訴えられそう
人様の版権で金稼ぐとか真面目に訴えられそう
136名無しさんの野望 (ワッチョイ 7958-DSRP)
2023/01/11(水) 13:45:32.56ID:a6l4nQ2T0 floating damage更新キター
被ダメージの数値はやっぱこれしか出ないから助かる。
被ダメージの数値はやっぱこれしか出ないから助かる。
137名無しさんの野望 (ワッチョイ 3923-DSRP)
2023/01/11(水) 20:47:35.13ID:+W2bl1DQ0 minimapが来ないとだめなんじゃよ
同じ作者っぽいからもうすぐ来るんだろうけどもでもまだAEには
同じ作者っぽいからもうすぐ来るんだろうけどもでもまだAEには
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b42-wqvi)
2023/01/12(木) 11:09:07.53ID:vphbd6+C0 久しぶりに戻ってきたが戦闘 modの進化が凄まじいな
TDM DAR 様様だ
TDM DAR 様様だ
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bf7-xhrW)
2023/01/12(木) 21:28:19.93ID:4dj8SAjT0 リアリティのためにUI可能な限り削ぎ落としてるけど、流石にマップないと迷うから本みたいに見れるマップmodとかないかな
140名無しさんの野望 (ワッチョイ 3923-DSRP)
2023/01/12(木) 21:57:20.97ID:5jSe0Iw20 あったようななんかequip-able mapみたいな
141名無しさんの野望 (ワッチョイW dbe4-xhrW)
2023/01/12(木) 23:31:11.60ID:O3omvtQc0142名無しさんの野望 (オッペケ Sr4d-/kiu)
2023/01/13(金) 04:06:05.63ID:wt+8x0JQr 一撃死回避のために根性値みたいなのほしいけどPerk作ろうにもどこに聞きに行けはいいのか……
143名無しさんの野望 (ワッチョイW f903-Hk+8)
2023/01/13(金) 07:53:03.00ID:tKpgVqta0 betterVampireにそんなスキルあったような気がする
そう言うの参考にするのが早いんじゃない?
そう言うの参考にするのが早いんじゃない?
144名無しさんの野望 (スププ Sdb3-Bn7I)
2023/01/13(金) 21:34:03.26ID:ucXJoO20d オカトーの独擅場にディバインアイギス詰めとけ
145名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/14(土) 00:50:19.08ID:cDSvRzDH0 今のdyndolodってどれぐらいFPS下がる?てかパフォーマンスヒット無いのかな
146名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/14(土) 01:01:06.60ID:lKraKMR10 普通に負荷は増える
147名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/14(土) 03:14:41.14ID:cDSvRzDH0 やっぱ負荷増えるんやねさんきゅ
今ギリギリ60FPSキープ出来てるからまだ見送りかなー
今ギリギリ60FPSキープ出来てるからまだ見送りかなー
148名無しさんの野望 (ワッチョイW eacb-W92L)
2023/01/14(土) 03:26:07.21ID:VpG13ZPo0 設定次第じゃないかな?
使う木やオブジェクトによってはバニラ並みに軽くなる
使う木やオブジェクトによってはバニラ並みに軽くなる
149名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/14(土) 08:26:11.97ID:lKraKMR10 今まで描画しなかったもん描画するんだから遠景入れる前より負荷は増えるよ
150名無しさんの野望 (JPW 0H1e-Rown)
2023/01/14(土) 13:17:53.36ID:xL9eBZDlH 軽くなるは流石に言い過ぎだな
30FPSの人がdyndolod入れて40FPSになるかって言ったらならんだろ
設定どうのこうのレベルじゃない
仕様でそんなことはあり得ない
30FPSの人がdyndolod入れて40FPSになるかって言ったらならんだろ
設定どうのこうのレベルじゃない
仕様でそんなことはあり得ない
151名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a54-i9d1)
2023/01/14(土) 17:44:33.69ID:2jfPkuOs0 まるでバニラには遠景がないみたいな話をする人いるな
152名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/14(土) 18:48:31.52ID:lKraKMR10 話の流れでDynDOLOD導入前後ってわかるだろ…
153名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/14(土) 21:53:58.20ID:wQrR8fKFr 設定次第だよ。FPS60を基準としてそれが下がらなければパフォーマンスヒットはないということになる
FPSが下がるならそこが天井
FPSが下がるならそこが天井
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-W92L)
2023/01/14(土) 22:15:23.87ID:enSHBZmM0 Dyndolodは遠景を作り直すってものだから、バニラ以下のクオリティや、バニラの無駄を省いた場合なら軽くなる
負荷が必ず上がるわけではないと思うよ
バニラが最も優れてるパフォーマンスってことはないしね
負荷が必ず上がるわけではないと思うよ
バニラが最も優れてるパフォーマンスってことはないしね
155名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/14(土) 22:20:11.11ID:lKraKMR10 Vanilla
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Low
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Medium
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
High
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Vanillaの遠景なんて木と申し訳程度のオブジェクトしかないんだが、これ以上何を省くんだ
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Low
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Medium
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
High
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382?tab=images
Vanillaの遠景なんて木と申し訳程度のオブジェクトしかないんだが、これ以上何を省くんだ
156名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/14(土) 22:21:36.12ID:lKraKMR10 あー、すまん画像のURL貼りミスったわ
Vanilla
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580899992-1953692294.jpeg
Loiw
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580899997-330448751.jpeg
Medium
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580900007-348660464.jpeg
High
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580900002-1547793128.jpeg
Vanilla
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580899992-1953692294.jpeg
Loiw
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580899997-330448751.jpeg
Medium
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580900007-348660464.jpeg
High
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/32382/32382-1580900002-1547793128.jpeg
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e42-moJ3)
2023/01/14(土) 22:23:42.22ID:3TnuPlWp0 バニラのテクスチャをアップスケールしてパフォーマンス上がるmodあるから何とも言えんな
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 1903-Rown)
2023/01/14(土) 22:31:58.25ID:SCsLQtW10 Dyndolodを軽さ目的で入れるとか
本末転倒なやり方してるやついるのかw
PC新調した方がいいだろそれw
本末転倒なやり方してるやついるのかw
PC新調した方がいいだろそれw
159名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-3CVP)
2023/01/14(土) 23:13:56.72ID:ZifM6OBma スペック不足でもグラフィック欲張りたい奴は遠景諦めてDofで誤魔化してる印象
木とかは別物になるせいでDofでもどうしようもないから低設定のDyndolodは使ってる感じだけど
木とかは別物になるせいでDofでもどうしようもないから低設定のDyndolodは使ってる感じだけど
160名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/15(日) 02:24:19.57ID:xtSH0DxMr んじゃ小ネタを一つ
FPS上げつつDyndolod使うと言いよって具体的な方法
SSE FPS Stabilizerをインストール
最低設定(一番負荷が低い)を選ぶ
Dyndolodを使って遠景とシームレスにする
すると描写は近景だけ集中して描写して、離れたところは比較的近くても遠景扱いになる
でも遠景は描かれるので違和感は出ない
空飛ぶMOD入れてるときに描画の軽さの違いがわかるよ
FPS上げつつDyndolod使うと言いよって具体的な方法
SSE FPS Stabilizerをインストール
最低設定(一番負荷が低い)を選ぶ
Dyndolodを使って遠景とシームレスにする
すると描写は近景だけ集中して描写して、離れたところは比較的近くても遠景扱いになる
でも遠景は描かれるので違和感は出ない
空飛ぶMOD入れてるときに描画の軽さの違いがわかるよ
161名無しさんの野望 (ワッチョイW eacb-W92L)
2023/01/15(日) 03:01:46.91ID:DJ3DP8Oh0 基本的に現行ゲーミングPCではモデリングでFPSが落ちるなんてことはスカイリムSE程度では起きなくなってると思う
FPS問題はどちらかというとENB使ってることによる弊害が大きく思う
あと単純にパピルスがクソ
それもPapyrus Tweaks NG出たから改善されたけどね
FPS問題はどちらかというとENB使ってることによる弊害が大きく思う
あと単純にパピルスがクソ
それもPapyrus Tweaks NG出たから改善されたけどね
162名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a54-pPSj)
2023/01/15(日) 04:29:32.59ID:pLk57p880 同期オブジェクトもない時代遅れもいいところのPascalベースの独自スクリプト言語
次期エンジンも使われるんかな
次期エンジンも使われるんかな
163名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-vNZK)
2023/01/15(日) 04:57:33.89ID:pjGzaOtoM まあそこらへんに関しては10年前のゲームをいまだに遊んでる俺達にも非がある
164名無しさんの野望 (ワッチョイW 1903-Rown)
2023/01/15(日) 10:07:34.38ID:UmFt3PoO0 スカイリムほどModで何でも出来ちゃう
ゲームって他に何かある?
スカイリムから抜け出せないのは栄えまくってるModが多いからだと思ってる
ゲームって他に何かある?
スカイリムから抜け出せないのは栄えまくってるModが多いからだと思ってる
165名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-fRFm)
2023/01/15(日) 10:19:41.24ID:9vHtF/7Q0 ちょっぴり勉強すればお金もかけずに結構深いところまで弄れるお手軽感がいいのかもね
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-W92L)
2023/01/15(日) 12:39:35.09ID:J1YOxE/J0 みんな抜け出せないんだよ
だってドラゴンフォースが2019年にスカイリムの新曲出してんだぜ……発売から10年以上たってんのになにやってんだよ……
だってドラゴンフォースが2019年にスカイリムの新曲出してんだぜ……発売から10年以上たってんのになにやってんだよ……
167名無しさんの野望 (アウアウウー Sa91-3CVP)
2023/01/15(日) 13:12:54.89ID:donz/Eh0a Papyrusも色々やろうとすると問題はあるけどとにかくとっつきやすいおかげで間違いなく初期のmodコミュニティの盛り上がりには貢献してる
>>164
単独で見たらSkyrimはそこまでmodで何でもできる訳じゃない
ここまで弄れるのはSKSE、FNIS、Nemesisといったベセスダが触らせない様にいていた部分を弄れる外部ツールやmod制作補助ツールをモッダーが作り上げたからこそだね
>>164
単独で見たらSkyrimはそこまでmodで何でもできる訳じゃない
ここまで弄れるのはSKSE、FNIS、Nemesisといったベセスダが触らせない様にいていた部分を弄れる外部ツールやmod制作補助ツールをモッダーが作り上げたからこそだね
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e42-moJ3)
2023/01/15(日) 13:36:54.99ID:GMBsXMpi0 ドローコールによる
169名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e42-moJ3)
2023/01/15(日) 13:38:19.36ID:GMBsXMpi0170名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-/AVQ)
2023/01/15(日) 14:30:19.75ID:Ios+Z3tN0 自分はocclusion cullingやってくれるmodで何とかする感じかな 名前忘れた
影の距離下げるのも効果あり
あとはCPU良いのにしたりメモリOCしたりでゴリ押すことも一応できる
影の距離下げるのも効果あり
あとはCPU良いのにしたりメモリOCしたりでゴリ押すことも一応できる
172名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e42-moJ3)
2023/01/15(日) 15:26:48.63ID:GMBsXMpi0173名無しさんの野望 (ワンミングク MM5a-vNZK)
2023/01/15(日) 17:06:12.28ID:pjGzaOtoM LODの話に戻すけどDynavisionとか入れてDoFかなり強くしてLODはまともに写さないって手もあるぞ
ゲーム側での制御らしいから軽いし
https://i.imgur.com/QB0SX6n.jpg
https://i.imgur.com/FGHRgkT.jpg
ゲーム側での制御らしいから軽いし
https://i.imgur.com/QB0SX6n.jpg
https://i.imgur.com/FGHRgkT.jpg
174名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-/AVQ)
2023/01/15(日) 17:11:46.12ID:Ios+Z3tN0 dofと霧でごまかすのが無難
175名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/15(日) 21:38:21.26ID:oSuBE0zpr >>169
俺はRTX3060ti使ってるから参考になるかどうかはRTXシリーズかどうかになるが
まずスカイリムini側はWQHD
SSEDisplay側の内部解像度は1280x720。これをレゾリューションスケール2倍にしてWQHDにする
PapyrusTweeksは
iMaxOpsPerFrame = 2000
bSpeedUpNativeValls = true
Shadowboost導入
FpsStabilizerはミディアム設定
最後にDLSSのMOD使ってバランスを設定
これで常時FPS60。モニタがそもそも60hzなんでな。
俺はRTX3060ti使ってるから参考になるかどうかはRTXシリーズかどうかになるが
まずスカイリムini側はWQHD
SSEDisplay側の内部解像度は1280x720。これをレゾリューションスケール2倍にしてWQHDにする
PapyrusTweeksは
iMaxOpsPerFrame = 2000
bSpeedUpNativeValls = true
Shadowboost導入
FpsStabilizerはミディアム設定
最後にDLSSのMOD使ってバランスを設定
これで常時FPS60。モニタがそもそも60hzなんでな。
176名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/15(日) 21:38:53.72ID:oSuBE0zpr タムリエリックミストだったかな。いい霧Mod出たね
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-f6s+)
2023/01/16(月) 00:07:44.83ID:nsQGCcVI0 Enhanced Vanilla Trees SEに興味あったが前提の前提の前提の前提MODいるとか導入も複雑で目が回った
上手く入れれば劇的な効果期待できそうだけど
上手く入れれば劇的な効果期待できそうだけど
178名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-W92L)
2023/01/16(月) 00:23:15.55ID:xjH4EI1w0 もう時代おくれじゃないかなアレ
Happy little treeがパフォーマンス軽くて木の背も高くて枝の位置も高くて良いよ
Happy little treeがパフォーマンス軽くて木の背も高くて枝の位置も高くて良いよ
179名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/16(月) 00:38:02.62ID:kj682Isb0 やっぱアンチエイリアシング切った方がいいんかねえ
ジャギジャギ感きっついんやが
ジャギジャギ感きっついんやが
180名無しさんの野望 (ワッチョイW 866e-W92L)
2023/01/16(月) 01:41:38.93ID:xjH4EI1w0 >>179
今はもうこれ使ったほうがいいんじゃないかな
実はグラボは何でもいいそうな。適応するシェーダー入れれば良い
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80343
今はもうこれ使ったほうがいいんじゃないかな
実はグラボは何でもいいそうな。適応するシェーダー入れれば良い
https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80343
181名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/16(月) 03:02:24.12ID:kj682Isb0182名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-/AVQ)
2023/01/16(月) 04:36:09.88ID:NDyObYyq0 AAは負荷的にはそこまで影響ないだろうから好みでいいよ
俺もENB推奨設定とか初期設定より増やしてる
俺もENB推奨設定とか初期設定より増やしてる
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 5958-gvIK)
2023/01/16(月) 20:10:51.94ID:e3tHkbYQ0 完全に浦島なんだが、戦闘mod界隈すごいことになってるのね
ultimate combatとかtkdogeがでたあたり?以来にやろうかと思ってるんだけど、今はSEが主流なんかな?
ultimate combatとかtkdogeがでたあたり?以来にやろうかと思ってるんだけど、今はSEが主流なんかな?
184名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/17(火) 04:42:48.96ID:kTkK5juS0 Vanilla Script (micro)Optimizations再導入して、Shadow Boostで影の距離めっちゃ短くしたら多少FPS上がった...気がする...
185名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/17(火) 12:33:17.62ID:ykr+6ZaSr >>183
SEが主流で1.5.97が一番MOD多い。
ランチャー入れるだけでexeロールバックできるModも有るからやいのやいのやる敷居は低くなってると思う
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=58271
SEが主流で1.5.97が一番MOD多い。
ランチャー入れるだけでexeロールバックできるModも有るからやいのやいのやる敷居は低くなってると思う
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=58271
186名無しさんの野望 (ワッチョイW 9597-gvIK)
2023/01/17(火) 16:40:13.75ID:CZoqKkf70187名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-/AVQ)
2023/01/17(火) 16:46:19.18ID:tndkSecU0 スペック的にはいけるはずだけど持ってないから特有の仕様とかの問題は知らない
188名無しさんの野望 (ワッチョイ b558-7DGa)
2023/01/17(火) 17:23:03.82ID:6c5J5YUZ0 CPUもGPUも2~3世代前のミドル級な上に一番SSD容量が多いモデルでも512GBしか無いんで現行のまともなmod導入環境ではやれないと思った方が良い
少なくともHDT-SMPとかENBの重めのプリセット入れて遊ぶのは無謀
バニラに毛が生えた程度のmod環境で遊ぶのが限界かな
少なくともHDT-SMPとかENBの重めのプリセット入れて遊ぶのは無謀
バニラに毛が生えた程度のmod環境で遊ぶのが限界かな
189名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-/AVQ)
2023/01/17(火) 18:37:18.28ID:Bg3mhfL80 あーmodスレか
mod入れるならやめとけと思う
mod入れるならやめとけと思う
190名無しさんの野望 (ワッチョイW fe1f-oQ5/)
2023/01/17(火) 18:37:27.90ID:e9BF0c+b0 すいません下記画像のようにキャラ改変modを入れたら剥げて変なことになるのですか
何が足りないとかここを直せとかわかられますか?
Tiny Serana and adoptable children plus Babette
ttp://skup.dip.jp/up/up16377.jpg
ttp://skup.dip.jp/up/up16376.jpg
何が足りないとかここを直せとかわかられますか?
Tiny Serana and adoptable children plus Babette
ttp://skup.dip.jp/up/up16377.jpg
ttp://skup.dip.jp/up/up16376.jpg
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-w88e)
2023/01/17(火) 18:41:56.73ID:bKGHdT360 Hiddenになってるmodの質問…?妙だな…
192名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-OL6t)
2023/01/17(火) 20:16:29.65ID:Rr7Aocn7r あーうちのセラーナはそのmodだけど、それLE用
自分はSE移行時にコンバートしたの使ってるけど、SE版はCuteSeranaって名前のはず
まあどっちも公開停止になってるけど
自分はSE移行時にコンバートしたの使ってるけど、SE版はCuteSeranaって名前のはず
まあどっちも公開停止になってるけど
193名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/17(火) 20:26:13.86ID:kTkK5juS0 フォロワーが魔法唱えた時に左上に通知流してるのを動画で見たことあるんだけどあれなんのMODだろ
194名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-Rown)
2023/01/17(火) 23:04:18.29ID:SoJ4tyKg0 CuteSeranaってSBFのセラーナでしょ
普通にSBFコンバートしてSEパッチ当てればいいじゃん
普通にSBFコンバートしてSEパッチ当てればいいじゃん
195名無しさんの野望 (ワッチョイW 5973-UgkG)
2023/01/17(火) 23:44:35.29ID:ZPPwGDFq0 smp装備2人いると目に見えてfps低下するから泣けるぜ
196名無しさんの野望 (オッペケ Sr6d-W92L)
2023/01/18(水) 01:39:49.60ID:v+dBuAUgr パピルス勉強できるとこないか?
ゲームパッドでやってるんだけど、ボタンが足りんからせめて長押しとかダブルクリックとかにまとめれるようなスクリプト書きたい
ゲームパッドでやってるんだけど、ボタンが足りんからせめて長押しとかダブルクリックとかにまとめれるようなスクリプト書きたい
197名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-c4dc)
2023/01/18(水) 01:53:54.89ID:j72G9Y3r0 joy to keyじゃダメなのか
俺はそれで色々増やしてるけど
俺はそれで色々増やしてるけど
198名無しさんの野望 (ワッチョイW eacb-W92L)
2023/01/18(水) 02:05:19.86ID:Xk144K9u0 >>197
だめだったよ……
会話キャンセルをBに当てて、ドッジ用兼長押しでジャンプってしたくてBにキーボードの当ててたら会話終わったらドッジしたりジャンプしたりうちのドヴァキンは変人になってしまった
だめだったよ……
会話キャンセルをBに当てて、ドッジ用兼長押しでジャンプってしたくてBにキーボードの当ててたら会話終わったらドッジしたりジャンプしたりうちのドヴァキンは変人になってしまった
199190 (ワッチョイW fe1f-oQ5/)
2023/01/18(水) 02:20:43.87ID:BP27KWsx0 Cathedral Assets Optimizerを利用して変換したら正常に導入できました。ありがとうございます
AE環境でどうしようかと悩んでましたが、こんな便利なツールがあったんですね。助かりました
AE環境でどうしようかと悩んでましたが、こんな便利なツールがあったんですね。助かりました
200名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a54-pPSj)
2023/01/18(水) 05:55:55.12ID:B0z5jF+E0 ゲームパッドのボタンを増やす基本はどれか一つシフトキーにすること
たとえば自分はをドッジ/スプリントに割り当てる代わりに
LBをシフトキーにしてLB+Yで直接スキルLB+Bで直接インベとか
即応性が必要なジャンプが長押しとか自分には理解できないバインドだなぁ
たとえば自分はをドッジ/スプリントに割り当てる代わりに
LBをシフトキーにしてLB+Yで直接スキルLB+Bで直接インベとか
即応性が必要なジャンプが長押しとか自分には理解できないバインドだなぁ
201名無しさんの野望 (ワッチョイ ad11-7DGa)
2023/01/18(水) 18:25:40.21ID:VmuXDVA50 Enemy Equipmentがマネキンに反応しちゃうの内部設定でどうにかならんかな
入れてる人はどう対応してる?
入れてる人はどう対応してる?
203名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/18(水) 19:50:04.67ID:ptz49ZIt0 Enemy EquipmentはMagic EffectをNPCに配布して動作させてる仕組みなんで
1:マネキンに付与する除外用キーワード作る
2:配布用Magic EffectのConditionにそのキーワード持ちは除外するように設定する
3:その作ったキーワードをRaceにあるマネキン種族に付与する
1:マネキンに付与する除外用キーワード作る
2:配布用Magic EffectのConditionにそのキーワード持ちは除外するように設定する
3:その作ったキーワードをRaceにあるマネキン種族に付与する
204名無しさんの野望 (ワッチョイ b558-7DGa)
2023/01/18(水) 20:17:03.06ID:BjFU3H0J0 そのMagicEffectScript自体にGetIsRace関数辺り条件付けてManakinRaceではない条件付与じゃいかんのか?
205名無しさんの野望 (ワッチョイ b558-7DGa)
2023/01/18(水) 20:19:02.69ID:BjFU3H0J0 GetRaceだった
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-w88e)
2023/01/18(水) 20:26:12.39ID:o/LFIVEG0 >>177>>178
自分の環境での話だけど、EVTからHLTに変えたらFPSが5-10くらい上がったわ
自分の環境での話だけど、EVTからHLTに変えたらFPSが5-10くらい上がったわ
207名無しさんの野望 (ワッチョイ ad11-7DGa)
2023/01/18(水) 21:00:40.62ID:VmuXDVA50 ふむ…改造は俺じゃちょっと無理だなっつーか調べりゃ出来るだろうけど絶対忘れるから無駄だわね
無駄にデータかさむのがアレだがマネキンMODぶっこむしかないか
無駄にデータかさむのがアレだがマネキンMODぶっこむしかないか
208名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/18(水) 21:07:58.14ID:ptz49ZIt0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 5958-w88e)
2023/01/18(水) 21:11:26.15ID:o/LFIVEG0210名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-7DGa)
2023/01/18(水) 21:16:20.86ID:ptz49ZIt0 >>204
ごめん言いたいことわかった
「MagicEffectScript自体に」と書いてるがMagicEffect自体ってことね
それでも行けると思う
自分は他の種族追加MODとの兼ね合いでキーワード付与のほうが管理が楽だったからこうしてる
ごめん言いたいことわかった
「MagicEffectScript自体に」と書いてるがMagicEffect自体ってことね
それでも行けると思う
自分は他の種族追加MODとの兼ね合いでキーワード付与のほうが管理が楽だったからこうしてる
211名無しさんの野望 (ワッチョイW edb1-RZV7)
2023/01/19(木) 03:57:10.98ID:OCEWvZH20 SmoothCamって1.5が一番安定してない?最新版から1.5に変えたらスプリントアタックするとカメラが一瞬荒ぶるのもダッシュジャンプしたらカメラがガクッて下がるのも全部治ったんだけど
212名無しさんの野望 (ワッチョイ b558-7DGa)
2023/01/19(木) 14:19:56.33ID:YD86X93/0 弄るの無理って言ってるがmod作者本人が使用は自己責任(気に入らない設定は自分で弄れ)って言ってんのに何の関係のないマネキン関連mod入れて設定変えられる訳が無かろう
自分で弄るパッチ作る以外に解消法は無いよ
自分で弄るパッチ作る以外に解消法は無いよ
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-Of+3)
2023/01/21(土) 02:21:43.10ID:r06tfV2y0 スカイリムって今からmod環境(エロ系)構築して始めるのクソ面倒くさい?
214名無しさんの野望 (ワッチョイW ff43-9hdx)
2023/01/21(土) 02:43:00.73ID:NlziZWwK0 他人の環境になるだけだがWabbajackって自動化ツールで済ませるならクソ楽…なはず
自力でやるなら1ヶ月では多分終わらん
自力でやるなら1ヶ月では多分終わらん
215名無しさんの野望 (ワッチョイW ff43-9hdx)
2023/01/21(土) 02:43:24.71ID:NlziZWwK0216名無しさんの野望 (アウアウウー Saa7-KhSP)
2023/01/23(月) 11:23:23.18ID:OLsAi/Sra Permanent Legendary Bonuses入れてんだけど、これPERK取得条件もボーナス込みのスキルレベルになるといいんだけどな
すぐレジェ化するから実質レベル100perkとか使わんし
すぐレジェ化するから実質レベル100perkとか使わんし
217名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-88l+)
2023/01/25(水) 23:00:25.90ID:ud0Gwows0 ok_followers使ってるんだけどおま環なんだろうけど同じCBBEタイプの使ってるのにセラだけフードとか服着せても
破れたようなつまりサイズが合ってないみたいになってしまうがbodyslideで直せるものなのか身体はともかく頭部が謎だ
破れたようなつまりサイズが合ってないみたいになってしまうがbodyslideで直せるものなのか身体はともかく頭部が謎だ
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 7373-CtYK)
2023/01/26(木) 08:08:49.23ID:i97fKPrj0 新しい自動点灯のフェイスライトmodいいね
219名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f1f-YMJY)
2023/01/26(木) 16:10:31.70ID:49GAahzB0 宝箱に蜘蛛の足が生えてるフォロワーmodがあったような気がするのですが、ご存知の方います?
Oblivionだったかな?
Oblivionだったかな?
220名無しさんの野望 (ワッチョイ c358-Jpma)
2023/01/26(木) 17:02:56.13ID:lyi2KS1j0221名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f1f-YMJY)
2023/01/26(木) 17:56:00.45ID:49GAahzB0 ああこれです。ありがとうございます
何で検索でなかったのやら
何で検索でなかったのやら
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-51Ng)
2023/01/27(金) 19:42:40.44ID:N2yzjc8U0 combat pathing revolutionっていう新しい戦闘MODが気になる
223名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-Xqqd)
2023/01/28(土) 10:50:33.36ID:fOHKnbRya MODフォロワーの雑談頻度を編集する方法をご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか
日本語ボイスカスタムフォロワーのラビちゃんを連れ歩いていますが、話題の消費が激しくて頻繁に同じセリフが出てしまうのを軽減したいです
xeditでちょっとした変更をする事はできるくらいの理解度ですが、CKを使う事が必要でしょうか?
日本語ボイスカスタムフォロワーのラビちゃんを連れ歩いていますが、話題の消費が激しくて頻繁に同じセリフが出てしまうのを軽減したいです
xeditでちょっとした変更をする事はできるくらいの理解度ですが、CKを使う事が必要でしょうか?
224名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-ebZm)
2023/01/28(土) 11:59:15.61ID:5RG8iFkVa NFFにフォロワーの呟きの頻度調節する機能があるよ
ESP弄ってもできるだろうけどクエスト周りあんまいじったことなくて自分はわからん
ESP弄ってもできるだろうけどクエスト周りあんまいじったことなくて自分はわからん
225名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a82-+rQD)
2023/01/28(土) 13:37:02.60ID:aumpC3r00226名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-1Wc0)
2023/01/28(土) 14:40:22.76ID:066MLpbsr s-jis対応してないCKで日本語化されたDialogTopicを弄ると高確率でCK落ちるから、xedit使ったほうがいいかも
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/01/28(土) 16:47:29.59ID:IFC//Vj50 基本的にxEDITで弄れる領分はxEDITで弄った方が良い
今はセルに配置物系弄る時とかQuestAlias紐付けスクリプトを埋め込む時ぐらいしかCK使ってないな
Quest紐付けとかダイアログ紐付けスクリプトを弄ったり登録する程度ならxEDIT使えば良いし
今はセルに配置物系弄る時とかQuestAlias紐付けスクリプトを埋め込む時ぐらいしかCK使ってないな
Quest紐付けとかダイアログ紐付けスクリプトを弄ったり登録する程度ならxEDIT使えば良いし
228名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-fO7+)
2023/01/28(土) 22:02:04.50ID:4awffLuC0 CKでクエスト弄くるとStageフラグメントに絡めたスクリプトがkmyquestの指定がねーぞってエラー返してくるのが鬱陶しい
あんなん使わないほうがスッキリして見やすいんだがなあ
エラーは返すくせにきっちりソースコードに編集入れてきて無駄な記述が勝手に増えてるし
あんなん使わないほうがスッキリして見やすいんだがなあ
エラーは返すくせにきっちりソースコードに編集入れてきて無駄な記述が勝手に増えてるし
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-+rQD)
2023/01/29(日) 02:01:09.72ID:GSUmKYOQ0 敵増加系のMODは入れる時気をつけないといかんのだなHand placed enemiesって増加系MOD入れたら
ダンジョン内でCTD連発外したら確定無限ロードで外せなくなった なんとかeditで敵湧き激減させられればワンチャンかな
ダンジョン内でCTD連発外したら確定無限ロードで外せなくなった なんとかeditで敵湧き激減させられればワンチャンかな
230名無しさんの野望 (ニククエ Sa47-Xqqd)
2023/01/29(日) 12:39:00.00ID:WE5uODjfaNIKU フォロワーの雑談頻度についての回答ありがとうございます
自分の雑談システムに関する理解(何秒ごとにどういう処理をして話す/話さない、話す内容を決めているか)が足りなかったり正確に頻度を測定してはいないのではっきり言えませんが、NFFを導入してNFF側のパッケージで動かしたらそれなりに雑談頻度は落ちたような気がします
あとは立ち止まるとサンドボックスに入って距離を取ってくれるので目の前の会話に集中したいときに字幕を邪魔されなくなるのも大きいですね
今度はUltimateCombatとヒットフレーム調整のMODを併用するためにNEMESISに手を出そうと思っていますので何かあったらまたよろしくお願いします
自分の雑談システムに関する理解(何秒ごとにどういう処理をして話す/話さない、話す内容を決めているか)が足りなかったり正確に頻度を測定してはいないのではっきり言えませんが、NFFを導入してNFF側のパッケージで動かしたらそれなりに雑談頻度は落ちたような気がします
あとは立ち止まるとサンドボックスに入って距離を取ってくれるので目の前の会話に集中したいときに字幕を邪魔されなくなるのも大きいですね
今度はUltimateCombatとヒットフレーム調整のMODを併用するためにNEMESISに手を出そうと思っていますので何かあったらまたよろしくお願いします
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a98-5WwQ)
2023/01/30(月) 14:32:07.36ID:fjiuHD3t0 いつまでたっても男の裸に慣れないラビ
232名無しさんの野望 (スッップ Sdba-FnzU)
2023/01/30(月) 23:40:08.55ID:wv2Uscqad 今話題のチャットGPTをMOD作成で使えないか試しに「skyrimで〜するスクリプトを書いてください。」て聞いてみたら解説付きで正しいpapyrusスクリプトのコードが返ってきてビビった。
MOD作成初心者はチャットGPT使うのお勧めするわ。本当やばい時代になったな。
MOD作成初心者はチャットGPT使うのお勧めするわ。本当やばい時代になったな。
234名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a98-5WwQ)
2023/01/31(火) 11:18:49.07ID:e26t1pGg0 あれ結構知ったかぶりするのな
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 1756-qYpt)
2023/01/31(火) 19:46:55.75ID:YmFIXSFk0 >>234
モンハンで一番かっこいい武器は何?って聞いたらガンランスですって言うから
それは間違っています、一番かっこいい武器はチャージアックスです、って書いたら
確認しました。訂正いたします一番かっこいい武器はチャージアックスです、すみませんでした
って返してきたのは笑った
モンハンで一番かっこいい武器は何?って聞いたらガンランスですって言うから
それは間違っています、一番かっこいい武器はチャージアックスです、って書いたら
確認しました。訂正いたします一番かっこいい武器はチャージアックスです、すみませんでした
って返してきたのは笑った
236名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-Ik/S)
2023/01/31(火) 21:09:00.80ID:UfNZiFJAM お前みたいなやつだな
238名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-NVCN)
2023/01/31(火) 21:17:03.93ID:Cqzr6P8RM 双剣だが?
バニラの二刀流は微妙すぎるけどMOD入れてずっと二刀流使ってるわ 今は爪二刀流
二刀流ガードMODは邪道な気がして抜いた
バニラの二刀流は微妙すぎるけどMOD入れてずっと二刀流使ってるわ 今は爪二刀流
二刀流ガードMODは邪道な気がして抜いた
239名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-qTem)
2023/02/01(水) 07:26:57.44ID:8L9HZSXfa 二刀流ガードは操作キー増えるか別のキー犠牲にするかで動くが悪くなるから使わなくなった
MCOみたいな1キーで両手分の攻撃する環境ならアリだろうけど
MCOみたいな1キーで両手分の攻撃する環境ならアリだろうけど
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b58-xhT2)
2023/02/01(水) 10:56:34.53ID:xyIo5deq0 ガード縛るなら代わりに回避MODでも良いかもね
あと切り替えだるいからそこもMODかね
あと切り替えだるいからそこもMODかね
241名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ecf-AP9/)
2023/02/01(水) 11:10:53.28ID:3nwPmUQ+0 有料でMCOだけど色んな人のモーション組み合わせてスウェー回避入れたら面白いよ
素手プレイでやってるけど敵の連続攻撃全部スウェーで回避した後カウンターみたいな
素手プレイでやってるけど敵の連続攻撃全部スウェーで回避した後カウンターみたいな
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-+rQD)
2023/02/01(水) 13:57:22.83ID:TrbHm0mw0 ランスチャージやってみたくてConvenient Horses入れたけど 馬MOD複数入れてたのもあって
UI被りまくりだったり馬装備表示されなくなったりこのMOD用の鞍デフォ装備のも表示されなかったりで残念外した
これは単体のみで入れるタイプだな
UI被りまくりだったり馬装備表示されなくなったりこのMOD用の鞍デフォ装備のも表示されなかったりで残念外した
これは単体のみで入れるタイプだな
243名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/02/01(水) 14:02:09.36ID:cgNnILab0 いや機能modは競合考えて入れるってのは基本だろう・・・平気で複数入れてる奴のがどうかしてるぞ
244名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a98-5WwQ)
2023/02/01(水) 15:08:07.59ID:q5GDr7lK0 おまいらゲームバランス気にしてMOD入れてる?
たとえばSkyrim中どこにでもタダで手に入った自分の家があるとか
アルドゥイン倒すのに2秒もかからないとか
たとえばSkyrim中どこにでもタダで手に入った自分の家があるとか
アルドゥイン倒すのに2秒もかからないとか
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/02/01(水) 15:28:32.26ID:cgNnILab0 そんなもん自分の好きにしろとしか言い様が無いだろ
いくらでも自分の知識が追い付く限りは好きに弄れば良い環境だぞ
出来て当たり前なのにぼくがつくったさいきょおのぶきスゲー比べとかやるのは馬鹿丸出しだが
いくらでも自分の知識が追い付く限りは好きに弄れば良い環境だぞ
出来て当たり前なのにぼくがつくったさいきょおのぶきスゲー比べとかやるのは馬鹿丸出しだが
246名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a98-5WwQ)
2023/02/01(水) 16:47:13.75ID:q5GDr7lK0 いや、なんかゲームバランスをとるためのこだわりなんかあったら聞きたかっただけで
例えばiNeed入れてる自分は最低限宿全てに鍋か串設置してるとか
簡単に家を手に入れられてはならないと鍵を高レベルダンジョンの奥底に隠してしまうとかしてる
例えばiNeed入れてる自分は最低限宿全てに鍋か串設置してるとか
簡単に家を手に入れられてはならないと鍵を高レベルダンジョンの奥底に隠してしまうとかしてる
247名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-KVsp)
2023/02/01(水) 16:56:10.27ID:wSis8tiv0 フォロワー多いとヌルゲーになるからパーティ数に応じて味方全員の攻撃力が下がるMOD入れてるよ 名前は忘れたけど
248名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-fO7+)
2023/02/01(水) 17:10:32.33ID:JMlemqHTa 初期ステ全部5、Experienceで初期スキルキャップ8&種族ボーナスなしにしてスキル上がりにくくしてる
敵を強くする系は理不尽に感じてしまうし自分を弱くするほうが楽しい
敵を強くする系は理不尽に感じてしまうし自分を弱くするほうが楽しい
249名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-+rQD)
2023/02/01(水) 17:19:57.20ID:TrbHm0mw0 Party damageだなうちも入れてる気をつけないと素手バトルで相手にダメ入らない事あるので注意いるけど
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/02/01(水) 17:49:07.31ID:cgNnILab0 その手のゲームバランス的拘りなら鍛冶錬金付呪に縛り入れとけば大体こちら側のインフレは無くなるからなぁ
その上でドヴァキン側の行動にスパイスと言うかランダム性を持たせたいと言うかを与えたいので
某紳士向けmod入れて魔法とシャウトと隠密行動にペナルティが加わる(かも知れないし何も起きないかもしれない)要素作ってはいる
その上でドヴァキン側の行動にスパイスと言うかランダム性を持たせたいと言うかを与えたいので
某紳士向けmod入れて魔法とシャウトと隠密行動にペナルティが加わる(かも知れないし何も起きないかもしれない)要素作ってはいる
251名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-NVCN)
2023/02/01(水) 17:51:41.99ID:YnAdJcO0M MOD云々よりもバニラの方がバランス取れてないっていう
俺も2週目以降は不呪錬金禁止だわ RP的にも
俺も2週目以降は不呪錬金禁止だわ RP的にも
252名無しさんの野望 (ワッチョイW e703-Tqkv)
2023/02/01(水) 19:21:25.96ID:mR3pATbE0 不呪と練金は縛るなぁ
鍛冶の装備打ち直しも縛ってるわ
あとModの家でも無料で手に入るのは嫌だから
リーフレストは購入設定10万とかにしてるな
あとは死体から装備の剥ぎ取り出来ないようにしてる
追加フォロワーとかも強すぎてドヴァキンの存在価値なくなるから連れていかない
これは縛りじゃないけど
ドヴァキンを脇役扱いにしてくるシナリオの
カスタムボイスフォロワーは勘弁、inigoとか
縛りと言えばそれくらいだな
鍛冶の装備打ち直しも縛ってるわ
あとModの家でも無料で手に入るのは嫌だから
リーフレストは購入設定10万とかにしてるな
あとは死体から装備の剥ぎ取り出来ないようにしてる
追加フォロワーとかも強すぎてドヴァキンの存在価値なくなるから連れていかない
これは縛りじゃないけど
ドヴァキンを脇役扱いにしてくるシナリオの
カスタムボイスフォロワーは勘弁、inigoとか
縛りと言えばそれくらいだな
253名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-qTem)
2023/02/01(水) 19:39:19.70ID:FVtDyhZLa 生産系とバッシュ縛るとバニラは一気に地獄になる
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-2j3M)
2023/02/01(水) 19:51:17.65ID:4BwXgsnb0 >>252
フォロワーの武器をバニラ初期装備にするのもいい感じで火力なくていいよ
フォロワーの武器をバニラ初期装備にするのもいい感じで火力なくていいよ
255名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-uYAj)
2023/02/01(水) 19:55:07.65ID:SWZvJ+im0 うちはお薬禁止。戦闘後に肉食って治している
256名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa47-y13p)
2023/02/02(木) 08:50:22.35ID:zWcTf/3la0202 セールで買って積んでたskyrim始めようと思ったら最初のキャラクリでバケモンしかいなくてビビった
mod前提のゲームだと知りvortexからプリセット増やすmodとその前提になる美化modをいれたらそこそこ可愛くなったんだが、modのプリセットが出てこない
いろんなサイト見てみたが少しずつ違うこと言ってて混乱してる
これ一つ入れれば大丈夫ってmod、あるいはこのサイト通りにやれば確実に行けるってのはあるだろうか?
mod前提のゲームだと知りvortexからプリセット増やすmodとその前提になる美化modをいれたらそこそこ可愛くなったんだが、modのプリセットが出てこない
いろんなサイト見てみたが少しずつ違うこと言ってて混乱してる
これ一つ入れれば大丈夫ってmod、あるいはこのサイト通りにやれば確実に行けるってのはあるだろうか?
257名無しさんの野望 (アタマイタイー 1a82-+rQD)
2023/02/02(木) 09:40:09.30ID:OCBuCfcq00202 自分は逆に食べ物のMagicEffect消して空腹解消用にして
RealisticRegenerationで薬と魔法以外の体力回復手段を無効化した
スタミナマジカはMMOみたいに座って回復
RealisticRegenerationで薬と魔法以外の体力回復手段を無効化した
スタミナマジカはMMOみたいに座って回復
258名無しさんの野望 (アタマイタイー MM92-bQbc)
2023/02/02(木) 09:58:52.74ID:vA59mMOoM0202259名無しさんの野望 (アタマイタイー Sp3b-KVsp)
2023/02/02(木) 10:34:18.87ID:v5qoZTgop0202 俺は最初はトーハム伝説って人のやつ参考にして構築してたな
260名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa47-y13p)
2023/02/02(木) 10:39:22.96ID:MPk98m1Ba0202261名無しさんの野望 (アタマイタイーW 9a98-5WwQ)
2023/02/02(木) 12:41:24.48ID:C5zj+RBC00202 あそこは超初心者のころにお世話になったきり行ってないな
ベセスダに罵詈雑言吐きまくりながらベセスダゲームしかしてない障害者っぽさが耐えられん
ベセスダに罵詈雑言吐きまくりながらベセスダゲームしかしてない障害者っぽさが耐えられん
262名無しさんの野望 (アタマイタイー 2311-2biX)
2023/02/02(木) 13:17:01.61ID:b/7eBdh800202 まぁ発達っぽいがWEB上だし有益情報くれるから大して気にならんな
リアルで知り合うのは御免だけど
リアルで知り合うのは御免だけど
263名無しさんの野望 (アタマイタイーW e703-Tqkv)
2023/02/02(木) 13:33:56.79ID:a7jxZ/uj00202 トーハムは事前に必要スペック書いてるから
その必要スペック外の初心者が
あの構成参考にしたらガクガクになりそうw
俺は森ガールの動画出してる人が晒してた
Modリスト参考にしたなぁ
その必要スペック外の初心者が
あの構成参考にしたらガクガクになりそうw
俺は森ガールの動画出してる人が晒してた
Modリスト参考にしたなぁ
264名無しさんの野望 (アタマイタイー 3b58-2biX)
2023/02/02(木) 14:03:48.64ID:gvlQnqRU00202 他のmodゲーは知らんけど少なくともSkyrimでガチでmod環境を楽しもうとなったらハイエンドゲーミングPC爆誕状態でも尚足りないし
正直金のかかる趣味だぞ、壊れなければ交換したパーツがそこそこの値段で売れるだけソシャゲなんかよりは遥かにマシだが
正直金のかかる趣味だぞ、壊れなければ交換したパーツがそこそこの値段で売れるだけソシャゲなんかよりは遥かにマシだが
265名無しさんの野望 (アタマイタイーW 9a98-5WwQ)
2023/02/02(木) 17:12:50.89ID:C5zj+RBC00202 初心者の参考ページの話題から
唐突な高額ハードウェアの話題へ
唐突な高額ハードウェアの話題へ
266名無しさんの野望 (アタマイタイーW 9a43-JoOS)
2023/02/02(木) 17:52:52.89ID:aWkegaBh00202 スペックどこまで上げても足りないなら上げなくていいんだ!
267名無しさんの野望 (アタマイタイー 4e6e-+rQD)
2023/02/02(木) 18:48:48.70ID:3eyjuGUz00202 自分の現環境でどこまで詰め込めるのか見極めるのが大変よね無いものねだりできないなら尚更
268名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-Ik/S)
2023/02/03(金) 01:44:41.63ID:gDXmM+0eM >>264
俺はSkyrimのためにパソコンをハイエンドにしてる
ぶっちゃけ他の高負荷ゲームなら設定下げてそれなりの美観で満足するが
Skyrimはなんというか性癖の塊なので中途半端は許せない
そらもうハイエンドで4kにしたら世界はまた開かれるようだしな
実際8kのB&TのスキンテクスチャにしたらDemoanic8kより素晴らしく戻れないくらい
生身の肌感を感じて魅力的で辞められんくなっちまった
俺はSkyrimのためにパソコンをハイエンドにしてる
ぶっちゃけ他の高負荷ゲームなら設定下げてそれなりの美観で満足するが
Skyrimはなんというか性癖の塊なので中途半端は許せない
そらもうハイエンドで4kにしたら世界はまた開かれるようだしな
実際8kのB&TのスキンテクスチャにしたらDemoanic8kより素晴らしく戻れないくらい
生身の肌感を感じて魅力的で辞められんくなっちまった
269名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a43-JoOS)
2023/02/03(金) 02:22:10.93ID:5O0agOC60 肌テクスチャは脇の下だけ8Kにしたい
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/02/03(金) 02:35:46.15ID:Hj8l9qro0 脇の下はテクスチャ云々以前にウェイトマッピングを何とかしたいんだよね
思いっきり腕を上げるポーズの時胸横辺りも引っ張られるから違和感しか無い
思いっきり腕を上げるポーズの時胸横辺りも引っ張られるから違和感しか無い
271名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-+rQD)
2023/02/03(金) 07:25:07.09ID:l34lM3uM0 髪の毛突き抜けるのも何とかして
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bb1-2j3M)
2023/02/03(金) 11:15:07.52ID:bHbguwrW0 MOD入れてびっくりしたのはフルHDでもメモリ16GBが足らなくなった事。
初めてやわ。
メモリはけちらずにちゃんと32GBにするといいよ。
初めてやわ。
メモリはけちらずにちゃんと32GBにするといいよ。
273名無しさんの野望 (アウアウウー Sa47-qTem)
2023/02/03(金) 11:32:39.28ID:PIaIn9HPa メモリ16Gでそんな不足するか?
VRAMは無限に欲しいけど
VRAMは無限に欲しいけど
274名無しさんの野望 (オッペケ Sr3b-1Wc0)
2023/02/03(金) 11:52:10.81ID:GIo9jMJtr メインメモリは主にオブジェクト数
VRAMは主にテクスチャサイズと画面解像度
RudyENB使用、遠景DyndLod最適化済、NPC増加、敵増加、リテクスチャ2K(一部4K)でUHDプレイだと常時メイン12GB使用、VRAM10GB使用になってる
HDTは諦めてるけどもし入れたら+4GB程ずつ使用が増えそう
VRAMは主にテクスチャサイズと画面解像度
RudyENB使用、遠景DyndLod最適化済、NPC増加、敵増加、リテクスチャ2K(一部4K)でUHDプレイだと常時メイン12GB使用、VRAM10GB使用になってる
HDTは諦めてるけどもし入れたら+4GB程ずつ使用が増えそう
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b58-2biX)
2023/02/03(金) 13:48:17.79ID:Hj8l9qro0 HDT自体はほぼ描画には影響しないよ
CPUの演算能力が全て
CPUの演算能力が全て
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a43-JoOS)
2023/02/03(金) 15:04:16.48ID:5O0agOC60 16GBでスカイリムやってるけど足りてはないね
OSがページファイル作りまくって隠蔽してくれてるわ
OSがページファイル作りまくって隠蔽してくれてるわ
277名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e6e-+rQD)
2023/02/03(金) 22:32:51.05ID:y8TmD5+i0 元々重いゲームやる事想定して無くてI5 9660って低CPUで粘ってるわ
流石に大人数の敵VS大人数パーティでやるとCTD待ったなしになっちゃうけど
流石に大人数の敵VS大人数パーティでやるとCTD待ったなしになっちゃうけど
278名無しさんの野望 (ワッチョイ cf73-IoIL)
2023/02/04(土) 04:00:18.27ID:5SMm6LZ00 MOD入れたらなぜか一部の山賊が攻撃してもダメージを受けず
コンソールでkillしても瀕死になるだけの存在になっちゃったんだけどなにが原因なのか分からない?
ちなみにその時入れたMODは
APACHI DIVINE ELEGANCE STORE
Kankaraya SE
Your Market Stallの3つ
そのMODを全部削除しても直らなかった…
コンソールでkillしても瀕死になるだけの存在になっちゃったんだけどなにが原因なのか分からない?
ちなみにその時入れたMODは
APACHI DIVINE ELEGANCE STORE
Kankaraya SE
Your Market Stallの3つ
そのMODを全部削除しても直らなかった…
279名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f54-+O44)
2023/02/04(土) 16:23:41.62ID:Nrfk6wE10 セーブデータのクリーニングとか基本的なことは大丈夫でしょうかね
280名無しさんの野望 (ワッチョイW ff1f-M4SN)
2023/02/04(土) 19:28:58.72ID:dQ42H1qR0 拡張子eslっていつ出たんだろう?10年ぶりくらいに触るから初見な気がする
これ大容量ファイルをbsa圧縮して複数になる時のダミープラグインとして読み込ませて使ってるけと
本来の使い方って何なの?
これ大容量ファイルをbsa圧縮して複数になる時のダミープラグインとして読み込ませて使ってるけと
本来の使い方って何なの?
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fb1-YlnZ)
2023/02/04(土) 19:42:00.31ID:rgBZPq500 SE版で使えるespカウントに含まれないespって感じ
デメリット色々あるけど調べたほうが早いよ
デメリット色々あるけど調べたほうが早いよ
282名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/04(土) 20:31:33.49ID:s9F8U64B0 今はesl自体よりもespにeslフラグを付けたespfe使用の方が一般的だけどね
eslはロードオーダーの前の方に強制的に行くから上書きに負け易い弱点が有ったがespfeはそれが無い
eslはロードオーダーの前の方に強制的に行くから上書きに負け易い弱点が有ったがespfeはそれが無い
283名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f03-2/U2)
2023/02/04(土) 23:38:01.41ID:FTWBtW5q0 UI変えたMODの影響で
鞄の中の情報に 金額/重量って項目が出来てる
これ数値も良くわからない数値だし
どういう目的でMod作者も入れてるのか説明ないし
これが入ってる理由って誰か分かりますか?
鞄の中の情報に 金額/重量って項目が出来てる
これ数値も良くわからない数値だし
どういう目的でMod作者も入れてるのか説明ないし
これが入ってる理由って誰か分かりますか?
284名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-EOzK)
2023/02/05(日) 01:23:58.77ID:tY4R54N80285名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-F1up)
2023/02/05(日) 01:45:22.27ID:JIwCtEDN0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f03-2/U2)
2023/02/05(日) 02:12:13.28ID:878FjSvl0287名無しさんの野望 (ワッチョイW 3ff1-hKMV)
2023/02/05(日) 03:08:26.52ID:EN8jAiE80288名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-JK+D)
2023/02/06(月) 04:56:15.48ID:pmRyDl6I0 Remove Enchantments っていう自分がエンチャントした付呪効果ならなんでも解除できるMODあるんだけどあんまり人気ないのはなんでなんだろ
289名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-te96)
2023/02/06(月) 06:45:28.11ID:cHjNWK3ga エンチャント除去mod使う位ならコンソールやmodでエンチャント無い状態のアイテムを呼び出した方が早いから
290名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-4SNW)
2023/02/06(月) 08:03:16.70ID:bSBrbfEjM エンチャント強すぎだもんね
負けるかもってな方が楽しい
先頭難易度高くしておいて敵にコンボをさせれるmodつけた方が楽しいね
ボッチ主人公で複数人なら到底かなわないようなレベル調整だと楽しい
負けるかもってな方が楽しい
先頭難易度高くしておいて敵にコンボをさせれるmodつけた方が楽しいね
ボッチ主人公で複数人なら到底かなわないようなレベル調整だと楽しい
291名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
2023/02/06(月) 13:30:27.04ID:QAUj7slI0 基本的な事聞いてしまうけどパッチって基本修正する用で一番下に置くって認識持ってるんだが
ロードオーダーの事書いてるサイトだと一番上ってあるんだけどどういう事なんだろか 俺がわかってないんだろうけど
修正するのにする前の対象MODで上書きしてしまうのでは?って思ってしまう
ロードオーダーの事書いてるサイトだと一番上ってあるんだけどどういう事なんだろか 俺がわかってないんだろうけど
修正するのにする前の対象MODで上書きしてしまうのでは?って思ってしまう
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/06(月) 13:35:48.66ID:7KTrRwCF0 そのサイトでどういう説明してるかによる
例えばUSSEPの配置場所に関してのこと”だけ”言ってるのならUSSEPはDLC含めたバニラ要素に対して”だけ”のパッチなので最上位配置する事は正しい
例えばUSSEPの配置場所に関してのこと”だけ”言ってるのならUSSEPはDLC含めたバニラ要素に対して”だけ”のパッチなので最上位配置する事は正しい
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/06(月) 13:42:39.62ID:7KTrRwCF0 他に可能性が有るとすれば言葉の認識の違いじゃないの
昔からやってる人間ほどMO2前提会話するので優先度表現では~ベイン下側って事を感覚的に理解して慣用句的に使うけど
その辺の理解おざなりで優先度高=上に置くと雑に表記してる人間の可能性はある
昔からやってる人間ほどMO2前提会話するので優先度表現では~ベイン下側って事を感覚的に理解して慣用句的に使うけど
その辺の理解おざなりで優先度高=上に置くと雑に表記してる人間の可能性はある
294名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f43-YlnZ)
2023/02/06(月) 13:43:31.82ID:eXBfpJeG0 (優先度)一番上って意味で言ってるときもある
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f43-YlnZ)
2023/02/06(月) 13:43:57.10ID:eXBfpJeG0 被った
296名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-4SNW)
2023/02/06(月) 13:50:48.40ID:bSBrbfEjM キミらチンボ被ってるだろ
297名無しさんの野望 (ワントンキン MM9f-4SNW)
2023/02/06(月) 13:57:00.09ID:bSBrbfEjM >>291
先に読まれたパッチは上書きされると意味無いからね
この辺の言葉選びちゃんと出来ない奴は多分レベル低い
それでもosexには一部ロードオーダーが変なのもある
ペインの下の方に各モーションを結び付きをさせるような感じで後から読むものもあるね
先に読まれたパッチは上書きされると意味無いからね
この辺の言葉選びちゃんと出来ない奴は多分レベル低い
それでもosexには一部ロードオーダーが変なのもある
ペインの下の方に各モーションを結び付きをさせるような感じで後から読むものもあるね
298名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-2/U2)
2023/02/06(月) 15:20:30.25ID:0TFi7f38a スクリプトの修正はMO2で言うところの
下に配置(優先度高)
ESP 関係ならLootで自動整理でお好きにどーぞ
雑に言うとこんなイメージでok?
下に配置(優先度高)
ESP 関係ならLootで自動整理でお好きにどーぞ
雑に言うとこんなイメージでok?
299名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-EOzK)
2023/02/06(月) 15:41:47.58ID:7KTrRwCF0 全然ダメ
スクリプトはesp外のリソースなんで左ベインで優先度調整
espは右ベインで優先度調整
こう憶えておく
スクリプトはesp外のリソースなんで左ベインで優先度調整
espは右ベインで優先度調整
こう憶えておく
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
2023/02/06(月) 17:08:55.08ID:QAUj7slI0 そうかUSSEPは例外だもんな他にも優先度上にするのあるけど書き足せてないってだけだろうね
じゃあ基本的な認識はパッチは下って感じでいいのだなMOD毎の説明にない場合に限るだろうけど
じゃあ基本的な認識はパッチは下って感じでいいのだなMOD毎の説明にない場合に限るだろうけど
301名無しさんの野望 (ワッチョイW cfb1-JK+D)
2023/02/08(水) 05:07:19.29ID:ekFDIXU70 みんなの使ってるsmoothcamプリセット教えてほしい
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
2023/02/09(木) 14:04:51.76ID:DTN99hgK0 いちいちコントローラーとキーボードの切り替えするの面倒だなって併用できそうなMOD探してるけど
やっぱ切り替えがいるなりの理由あるんだな併用MODとかあるようだが 不具合も多いみたいで
やっぱ切り替えがいるなりの理由あるんだな併用MODとかあるようだが 不具合も多いみたいで
303名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f43-YlnZ)
2023/02/09(木) 14:48:36.93ID:+Tt+MZUL0 auto input switchだっけな
不具合とか特にないぞ
不具合とか特にないぞ
304名無しさんの野望 (アウアウウー Sa93-te96)
2023/02/09(木) 15:56:35.04ID:4O1QwjrAa 今は知らんけどマップ操作が変になって切った覚えがある
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-4osW)
2023/02/10(金) 22:58:07.87ID:oP+MDjvi0 auto input switch使ってみたがコンソールコマンド使うとアナコン効かなくなる以外は使えそうかな
ホットキー固定のとかだと決めようなかったから助かる
ホットキー固定のとかだと決めようなかったから助かる
306名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f73-6Wcf)
2023/02/11(土) 00:18:36.55ID:L7ooqrzN0 ダンジョンの通路広くするmodとかってないんかねぇ
307名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a43-Cxy6)
2023/02/11(土) 00:35:58.24ID:qLT1X3vh0 バニラダンジョン改変はあんまないねー
308名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-STSN)
2023/02/11(土) 05:11:25.17ID:JSqdLfvQa バニラダンジョン拡張は他modとの競合にめっちゃ弱いのがね
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/11(土) 15:44:38.35ID:LdmUXT+A0 Animated ArmouryのDARverで他MODの刀導入しようとしてるんだが上手くいかんね該当パッチ集入れて
ロードオーダー下にするだけじゃ駄目なのかDARの勉強しないとかな
ロードオーダー下にするだけじゃ駄目なのかDARの勉強しないとかな
310名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-8lmq)
2023/02/11(土) 15:48:31.71ID:4MB3J+LQ0 そのmod用のAnimated Armouryキーワード付与パッチが無い系統の物なら自分でAnimated Armouryキーワード付与パッチ作らんと当然ながら対応出来る訳が無い
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/11(土) 18:52:24.87ID:LdmUXT+A0312名無しさんの野望 (ワッチョイW ebb1-SO89)
2023/02/11(土) 22:01:49.88ID:gJzkj9qI0 いつもお世話になります。
おすすめなセクシー装備教えていただけませんか?
キャミソールみたいなスケスケ系の装備が希望です。
おすすめなセクシー装備教えていただけませんか?
キャミソールみたいなスケスケ系の装備が希望です。
313名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Rem9)
2023/02/11(土) 22:48:16.82ID:VXLakAhqd >>312
似たような装備結構探したけどCOCO氏の作品の中から探すのがいい気がする
似たような装備結構探したけどCOCO氏の作品の中から探すのがいい気がする
314名無しさんの野望 (スッププ Sdaa-wQXG)
2023/02/11(土) 22:54:16.95ID:cfDTywY0d Seasons of Skyrim入れてないのにリバーウッドが雪景色になってビビった
雪将軍とか言ってる場合じゃないんだわ雷電将軍
雪将軍とか言ってる場合じゃないんだわ雷電将軍
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-8lmq)
2023/02/11(土) 22:55:24.98ID:4MB3J+LQ0 COCOだとCaress of Venusが破廉恥系最強じゃない
あまりにも直接的過ぎるが
あまりにも直接的過ぎるが
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/11(土) 22:59:01.52ID:LdmUXT+A0 COCO Lingerieとかいいんじゃないですかねまんま下着だけど
後はCOCO Pinup Cheongsamかなどっちもスケスケ痴女っぽいけどw
後はCOCO Pinup Cheongsamかなどっちもスケスケ痴女っぽいけどw
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 2312-8VjB)
2023/02/12(日) 02:52:54.01ID:txlolVWe0 Animated ArmouryってDARバージョンよりFNIS or Nemesisバージョンのほうが
アニメパターンが多いんじゃないの
アニメパターンが多いんじゃないの
318名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-STSN)
2023/02/12(日) 18:17:40.50ID:tHgFzHsoa319名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-+RtB)
2023/02/13(月) 12:24:06.84ID:MDCUvuZGr 今からskyrimを買って遊ぶなら
aeをダウングレードさせるのと、seで辛抱するのと
どっちがいいのでしょうか?modは入れたいです
aeをダウングレードさせるのと、seで辛抱するのと
どっちがいいのでしょうか?modは入れたいです
320名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-BJYe)
2023/02/13(月) 13:09:39.87ID:Iluj/df30321名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b11-8lmq)
2023/02/13(月) 13:55:43.11ID:PimHQtDL0 日本語解説に頼りたいならSEかな?
322名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-f5tb)
2023/02/13(月) 13:57:55.20ID:Whkw1gtra なんか誤解を招く書き方だな
現在のSE → 本体Ver1.6系列、AEフルコンテンツのうち、釣りやSaints&Seducersなど4つだけ追加したもの
現在のAE → 本体Ver1.6系列、大量のCCコンテンツが含まれる
本体Ver1.5系列(AEが出る前のSE)しか対応しない更新が止まった古いSKSEmodも大量にあるため、
そういうのを使いたい人はダウングレードしている
SkyrimMOD界では古い本体1.5系列をSE、1.6系列をAEという事が多い
AEのCCコンテンツ盛りはお祭り仕様であり、ゲームバランスはあまり考えられていない。Lv1から強力なCC装備が手に入る。また古くから自分で大量にMODを組んで遊んでいる人はAEのCCコンテンツ導入すると競合チェックが大変なんで敬遠している人も多い
今からはじめてSkyrimを遊ぶならAEでも良いと思う
現在のSE → 本体Ver1.6系列、AEフルコンテンツのうち、釣りやSaints&Seducersなど4つだけ追加したもの
現在のAE → 本体Ver1.6系列、大量のCCコンテンツが含まれる
本体Ver1.5系列(AEが出る前のSE)しか対応しない更新が止まった古いSKSEmodも大量にあるため、
そういうのを使いたい人はダウングレードしている
SkyrimMOD界では古い本体1.5系列をSE、1.6系列をAEという事が多い
AEのCCコンテンツ盛りはお祭り仕様であり、ゲームバランスはあまり考えられていない。Lv1から強力なCC装備が手に入る。また古くから自分で大量にMODを組んで遊んでいる人はAEのCCコンテンツ導入すると競合チェックが大変なんで敬遠している人も多い
今からはじめてSkyrimを遊ぶならAEでも良いと思う
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 6af1-U9mv)
2023/02/13(月) 14:19:54.00ID:HtN1YTG/0 aeなんてやる意味ないだろ
ベゼスダは早く手を引け、一切メンテやアプデでするな!
というような中aeやるとかアタオカ
ベゼスダは早く手を引け、一切メンテやアプデでするな!
というような中aeやるとかアタオカ
324名無しさんの野望 (ワッチョイ 8358-8lmq)
2023/02/13(月) 15:21:57.37ID:XDXXdjIm0 何のSKSEプラグインmod入れたいかが選ぶ理由にしかならんけど今だとMiniMapの有無位しか実質的な差異は無いよ
CCコンテンツ自体はしょっぱい出来の物ばっかだから積極的に入れたくなる物ではないが
CCコンテンツ自体はしょっぱい出来の物ばっかだから積極的に入れたくなる物ではないが
325名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-f5tb)
2023/02/13(月) 15:48:26.27ID:Whkw1gtra PoserHotkeyPlus
NetscriptFramework
このあたり捨てられない人も多いんでないかな
NetscriptFramework
このあたり捨てられない人も多いんでないかな
326名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-ggCi)
2023/02/13(月) 17:43:24.56ID:1gJMZ13SM PHP非対応なんか うーん
327名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-+RtB)
2023/02/13(月) 18:55:55.63ID:hJVy+mmTr seとaeの違いってcreation clubのmodの有無だけだったんですね
seを買ってもダウングレードは必須なんですね
とりあえず安いしse買います
seを買ってもダウングレードは必須なんですね
とりあえず安いしse買います
328名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-STSN)
2023/02/13(月) 19:09:57.89ID:BY6iKjmna .NetScriptFrameworkは草LOD、草描画距離延長するNGIOの要件だからコイツがAE対応してくれんと移行できない
329名無しさんの野望 (スップ Sdaa-Rem9)
2023/02/13(月) 22:38:00.88ID:DIeWv4Jhd AEに入ってるccコンテンツはクオリティ高いの多いぞ
元々有料なだけのことはある
元々有料なだけのことはある
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e41-pght)
2023/02/13(月) 23:09:47.68ID:LvhxWTnt0 魔騎士の鎧、大義、クロスボウあたりはクオリティ良いね。CCコンテンツをリソースとして利用したmodもいろいろ揃ってきたから結構おすすめ
331名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-ggCi)
2023/02/13(月) 23:50:45.33ID:1gJMZ13SM AE破壊魔法動画好き
332名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/14(火) 03:57:47.64ID:AxjwGa5k0 Maximum Carnage入れてどんぐらいのゴア具合か試そうとしたが上手く反映されんな
SEEDITでも特に競合なさそうだし専用のスケルトンMODも入れてるしini追記もしたんだが
後考えられるのは他のキルムーヴ系のMCM調整ぐらいだろうか
SEEDITでも特に競合なさそうだし専用のスケルトンMODも入れてるしini追記もしたんだが
後考えられるのは他のキルムーヴ系のMCM調整ぐらいだろうか
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 2312-8VjB)
2023/02/16(木) 07:07:52.08ID:pU1A5Y+Z0 gamer-mods.ru利用してる人いる?安全なとこ?
334名無しさんの野望 (アウアウウー Sa4f-STSN)
2023/02/16(木) 20:42:21.03ID:Jask89mja クロスボウはmodクロスボウがイマーシブじゃないorバニラリソース継ぎ接ぎってのもあってかなり良く感じる
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/16(木) 22:18:30.72ID:6xckPTOE0 wet&coldって思った以上にメモリ食うんだなcoldは緩和できるmodあるけどwet関連も一部切らないとフリーズの嵐だったわ
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-t1ev)
2023/02/17(金) 03:45:25.62ID:TM7PSqKC0 商人や馬屋が死んだら役を引き継ぐ仕組みがよく分からん……
馬屋のクエスト見てもバックアップエイリアスに放り込んであって、その時点で商売しそうなダイアログがちゃんとある
にも関わらず実プレイでは選択肢は出てこない
メインが死ぬまでどこでロックが掛かってるのか詳しい説明記事とかありませんかね?
馬屋のクエスト見てもバックアップエイリアスに放り込んであって、その時点で商売しそうなダイアログがちゃんとある
にも関わらず実プレイでは選択肢は出てこない
メインが死ぬまでどこでロックが掛かってるのか詳しい説明記事とかありませんかね?
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f03-e/5o)
2023/02/17(金) 11:31:48.09ID:Q2a5losf0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f58-t1ev)
2023/02/17(金) 14:14:47.99ID:TM7PSqKC0 >>337
自分の知りたいこととは微妙にずれてたんですが、その後調べてなんとか理解しました
商売系のファクションはランクが0になっていないと機能しないらしく、控えに回っているNPCはその時点ではランクが-1に設定されている
先代が死ぬとスクリプトが動いて次代がファクションを引き継ぎ、合わせてランクが0に設定される
そのため次代が商売可能になる……という仕組みっぽいです
実際ホワイトラン馬屋でバックアップ役のジェルバルのランクをコンソールで-1から0にしてみたところ、
親父が生きている状態でも馬を売る選択肢が出てきました
応用すればまるで無関係のNPCでも店主に据えたりできそうですね
自分の知りたいこととは微妙にずれてたんですが、その後調べてなんとか理解しました
商売系のファクションはランクが0になっていないと機能しないらしく、控えに回っているNPCはその時点ではランクが-1に設定されている
先代が死ぬとスクリプトが動いて次代がファクションを引き継ぎ、合わせてランクが0に設定される
そのため次代が商売可能になる……という仕組みっぽいです
実際ホワイトラン馬屋でバックアップ役のジェルバルのランクをコンソールで-1から0にしてみたところ、
親父が生きている状態でも馬を売る選択肢が出てきました
応用すればまるで無関係のNPCでも店主に据えたりできそうですね
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/17(金) 21:38:28.65ID:P4YAGmWD0 大してMOD増やしたわけでもないけどWrieBash開いたからロードオーダーめちゃくちゃになっちまって
そのままプレイしようとしたらフリーズ落ち多発してゲームにならなくなった ロードオーダー変わるだけでも相当不具合起こるんだな
ついでに正しいMOD配置しようと一から見直してるけど大変な作業になっちゃったぜ
そのままプレイしようとしたらフリーズ落ち多発してゲームにならなくなった ロードオーダー変わるだけでも相当不具合起こるんだな
ついでに正しいMOD配置しようと一から見直してるけど大変な作業になっちゃったぜ
340名無しさんの野望 (ワッチョイW fa54-JNrT)
2023/02/17(金) 22:54:34.53ID:W5v4uLKM0 Lootを使わないこだわりとかあるのかな
341名無しさんの野望 (ワントンキン MMfa-ggCi)
2023/02/17(金) 23:00:53.06ID:U6nAA4qUM 自分でやったほうが確実だから使ってないわ
342名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-D0vN)
2023/02/17(金) 23:04:16.12ID:P4YAGmWD0 LOOT使ってみたけどなんかアルファベット順に固まってるとこ多くて意味少ないなってなった
343名無しさんの野望 (ワッチョイW 8358-Zj6Q)
2023/02/17(金) 23:48:38.75ID:bTsADdq80 さっきSkyrim買ってskseインストールしてメニュー見やすくするところまでできたぞ!
とりあえずこれは最低限入れとけ!ってMODある?
とりあえず選択肢の動き良くなるやつは入れた
とりあえずこれは最低限入れとけ!ってMODある?
とりあえず選択肢の動き良くなるやつは入れた
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 2343-AuEl)
2023/02/18(土) 04:42:38.63ID:Gf0jRJ+M0 そういうのはブログとか見たほうがいいぞ
345名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f4-N9ah)
2023/02/18(土) 05:34:18.93ID:pMi/Og1h0 自力でテキトーにやってると
破綻してゲーム始動すらできなくなって
「なんだよこのクソゲー!」などと
情けないセリフを吐くようになるぞ
(経験者は語る)
破綻してゲーム始動すらできなくなって
「なんだよこのクソゲー!」などと
情けないセリフを吐くようになるぞ
(経験者は語る)
346名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/18(土) 16:08:11.69ID:F8vVw5960 歩いてるだけなのにフリーズ アイテム選んでるだけでフリーズ 錬金術やってるだけなのにフリーズとかにもなるもんな
しかも原因特定困難とかね
しかも原因特定困難とかね
347名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-YNEs)
2023/02/18(土) 18:20:58.83ID:eJ2P5W2B0 昨日始めたものです。MOD入れる作業で時間が経ちまだlv1です。なんか所々英語になって落胆しています。これサイバーパンクより難しいぞ。
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/18(土) 18:24:34.14ID:lYCviChK0 所々英語なのはmod上書き箇所とかmod上書き要素に対して和訳掛けてないからってだけ
このmodなら翻訳は要らないだろうと言う勝手な思い込みは厳禁
アイテムや人名、会話と言った超分かり易く英語状態を確認出来る改造だけが英語にしてるとは限らない
このmodなら翻訳は要らないだろうと言う勝手な思い込みは厳禁
アイテムや人名、会話と言った超分かり易く英語状態を確認出来る改造だけが英語にしてるとは限らない
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/18(土) 18:32:36.45ID:lYCviChK0 ちなみにespで上書き競合や新規要素見ればどこが翻訳出来てないか分かる系modはまだ楽な部類だからな
MCMがぜんぶえいごわかんにゃい・・・→スクリプトかtranselateファイル指定で翻訳必要
じまくや何かのつうちぶんぜんぶえいごわかんにゃい・・・→大体スクリプトでDebug.
Notification関数使って通知してるからスクリプトの該当部分翻訳
こんなパターンもある
MCMがぜんぶえいごわかんにゃい・・・→スクリプトかtranselateファイル指定で翻訳必要
じまくや何かのつうちぶんぜんぶえいごわかんにゃい・・・→大体スクリプトでDebug.
Notification関数使って通知してるからスクリプトの該当部分翻訳
こんなパターンもある
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
2023/02/18(土) 18:33:52.66ID:liLp3hGE0 人や物を配置する系のModはその大元の「どこに配置したか」が必ずくっついてくる
そして99.9%はそこが英語になってるので翻訳が必要
追加した人や物はバニラと競合しないよーとか油断してるとそういう地名が英語になったりするぞ
そして99.9%はそこが英語になってるので翻訳が必要
追加した人や物はバニラと競合しないよーとか油断してるとそういう地名が英語になったりするぞ
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/18(土) 18:40:18.55ID:lYCviChK0 まあセルへの改変って全部バニラに対する上書きだから完全にバニラと競合してるんだけどね
それがアクターの配置だろうとクラッターの配置だろうと光源改変だろうとね
それがアクターの配置だろうとクラッターの配置だろうと光源改変だろうとね
352名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-JB8l)
2023/02/18(土) 18:44:05.78ID:l6oMn1Ts0 とりあえずインストールするespは全部xTranslator通しておいて損はないぞ
というか通せ
というか通せ
353名無しさんの野望 (ワッチョイ c511-h1Ka)
2023/02/18(土) 19:21:22.76ID:7XtU4jH90 イチイチ通訳はめんどくさいけど必須と言って差し支えない
特に中韓のMOD使う場合は
特に中韓のMOD使う場合は
354名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-Tzk4)
2023/02/18(土) 19:44:57.04ID:yIGIUie5a 英語になるだけなら表示はされるが2バイト文字はな…
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f4-N9ah)
2023/02/18(土) 20:15:07.30ID:pMi/Og1h0 紳士アーマーの中→日の自力和訳は
バニラのID参照できるのでなんとかなったが
独立IDの中韓MODだともうどうしようもないな
バニラのID参照できるのでなんとかなったが
独立IDの中韓MODだともうどうしようもないな
356名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/19(日) 02:00:43.68ID:aSTEmmw+0 適当にクリーチャーの画質上げたいと思ってProject Clarity - Creature Textures Redone入れてたが
ちょっと大きすぎる気がしてきた実際フリーズの原因の一つになってると思うしなんか代替え的なのないだろうか
ちょっと大きすぎる気がしてきた実際フリーズの原因の一つになってると思うしなんか代替え的なのないだろうか
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 2343-AuEl)
2023/02/19(日) 02:33:39.53ID:pgSHkVTh0 デカイだけなら圧縮しよう
358名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-JB8l)
2023/02/19(日) 08:43:42.98ID:vgDbwnx00 でかいデータの殆どテクスチャなんでサイズ縮小&BC7圧縮だけでもだいぶ違う
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/19(日) 11:44:23.68ID:1GJP8aUn0 アクターでも大体は胴体4k他2kまでで良いよ
壁とか岩みたいなデカいのは8kも有りだけど配置物や地形で4k↑は明らかに過剰
壁とか岩みたいなデカいのは8kも有りだけど配置物や地形で4k↑は明らかに過剰
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-PUkC)
2023/02/19(日) 12:13:21.81ID:vgDbwnx00 Skinは人体表裏が1枚のテクスチャにまとまってるんで4kでもよいかな
361名無しさんの野望 (ワッチョイW 15b1-HVnq)
2023/02/19(日) 13:28:08.79ID:lQLae5A90 翻訳出来なくて、あたふたしてた頃の自分が懐かしい(遠い目)
362名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/19(日) 17:46:26.11ID:aSTEmmw+0 圧縮してもフリーズ続くなあと思ってたが答え得たかもしれんゲーム内のMCM調整でなんとかできる奴
wet&coldもあったかもだがFrostfallのエフェクトも原因だったっぽいなあれらそんなに重かったんだな
wet&coldもあったかもだがFrostfallのエフェクトも原因だったっぽいなあれらそんなに重かったんだな
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 2343-AuEl)
2023/02/19(日) 17:59:21.00ID:pgSHkVTh0 どうせスタッタリングとかだろと思って聞いてたけど
本気のフリーズが起きてるのなら只のテクスチャが原因てことはまず無いよ まあ頑張って
本気のフリーズが起きてるのなら只のテクスチャが原因てことはまず無いよ まあ頑張って
364名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f1-scYH)
2023/02/19(日) 19:01:21.38ID:k3nbRPDG0 >>360
俺はB&Pの8k使ってるけどすごい質感
モニターは4kでもないのに物凄い良くなるから癌だわ
アップスケーリングと先鋭化してカリカリに描写してるのもあるけど
もうdemoniac?8k(シェーダーだけかな!?)より遥かに質感が良い
もう完全な人肌だよ
8kはnexusにはなかったと思う
俺はB&Pの8k使ってるけどすごい質感
モニターは4kでもないのに物凄い良くなるから癌だわ
アップスケーリングと先鋭化してカリカリに描写してるのもあるけど
もうdemoniac?8k(シェーダーだけかな!?)より遥かに質感が良い
もう完全な人肌だよ
8kはnexusにはなかったと思う
365名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-lSKJ)
2023/02/19(日) 23:24:17.81ID:cEw787oq0 最新版のAEでMOD環境作ってるが思ったより不安定でまるでSE以前のスカイリムのようだ
SE最終版とかド安定すぎて物足りなさが有ったので逆に楽しい
SE最終版とかド安定すぎて物足りなさが有ったので逆に楽しい
366名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/20(月) 00:46:54.27ID:0jjPrmTJ0 Frostfallの効果切っただけで物理メモリ2メガ分減ったわ外す前はうちのMAXの6メガ超えて7メガまで到達しとった
なんかおかしいと思ってたが判明して良かった
なんかおかしいと思ってたが判明して良かった
367名無しさんの野望 (ワッチョイ b56e-b2n7)
2023/02/20(月) 01:15:22.10ID:im0SKHiV0 メガ?ギガの間違いじゃないのか?
368名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/20(月) 01:55:20.44ID:0jjPrmTJ0 メガ単位だったけど6000メガだからギガか監視MOD見ながら確認してて
369名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-scYH)
2023/02/22(水) 07:55:48.17ID:6nvijtlhM 街の景観を改造するmodに手を出したら沼にハマってしまうのね
凄いよね、別ゲーだわ
しかも作者の愛を感じてしまう
寄付しちゃうね
ソリチュード港の下町感?路地裏感が好き
凄いよね、別ゲーだわ
しかも作者の愛を感じてしまう
寄付しちゃうね
ソリチュード港の下町感?路地裏感が好き
370名無しさんの野望 (オッペケ Sre1-OcSz)
2023/02/22(水) 08:02:43.48ID:nG/oOTkHr 街系はJK'sが人気あるけど、キャピタルウィンドヘルムエキスパンションも力作だったな
371名無しさんの野望 (ワッチョイW cde8-EsW9)
2023/02/22(水) 09:17:21.98ID:I7O9qeVg0 FrostfallはともかくWet&Coldはどうやってもフリーズの原因になるから代替Mod使えってなってた記憶あるけど
もう大丈夫になったのかな
もう大丈夫になったのかな
372名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-scYH)
2023/02/22(水) 09:55:37.36ID:6nvijtlhM キャピタル入れてみようかな
ソリチュードとホワイトランしかまだやってないけど
ホワイトラン周辺のWhiterun Valleyは東の川沿いの方まで作りこんでて
荷物を積まれた馬とか人も増えて活気があっていいね
音楽隊でも四重奏くらいの人達配置出来たら完璧だね
ソリチュードとホワイトランしかまだやってないけど
ホワイトラン周辺のWhiterun Valleyは東の川沿いの方まで作りこんでて
荷物を積まれた馬とか人も増えて活気があっていいね
音楽隊でも四重奏くらいの人達配置出来たら完璧だね
373名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-scYH)
2023/02/22(水) 10:01:34.01ID:6nvijtlhM 徘徊する派閥Modもいい感じで兵隊がいい感じで行き来するのが最高だ
人がバニラだと200-300人くらいしか感じれなかった人物がSkyrimの世界が、なんだか3000人!?は居るのかなってくらい賑やかだ
人がバニラだと200-300人くらいしか感じれなかった人物がSkyrimの世界が、なんだか3000人!?は居るのかなってくらい賑やかだ
374名無しさんの野望 (ワッチョイ cb58-/+FQ)
2023/02/22(水) 12:48:53.17ID:v6iLVQNu0 個人的なフリーズ(スタック)原因modなら
Frostfall → Frostfall Spell Monitor Optimizedで解決
Wet&Cold → R.A.S.S.に置き換え
Blush When Aroused → Active Overlaysに置き換え
Adamant → OnMagicEffectApply Replacerでメインクエスト絡みは平気だけど他のModのOn Magic Effect Applyとの絡みが心配?
上記入れてるとドローコールが溢れるけど、dxvkでVulkan化という力業で解決?
Frostfall → Frostfall Spell Monitor Optimizedで解決
Wet&Cold → R.A.S.S.に置き換え
Blush When Aroused → Active Overlaysに置き換え
Adamant → OnMagicEffectApply Replacerでメインクエスト絡みは平気だけど他のModのOn Magic Effect Applyとの絡みが心配?
上記入れてるとドローコールが溢れるけど、dxvkでVulkan化という力業で解決?
375名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f1-scYH)
2023/02/22(水) 18:53:12.73ID:W0xZZ41x0 Esl princess Zelda follower だけど
is ghost をsseeditで外せませんか?
Creation kitで読み込めないのでどうにかしたいんですけどやり方ありますか?
is ghost をsseeditで外せませんか?
Creation kitで読み込めないのでどうにかしたいんですけどやり方ありますか?
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:31:44.24ID:n9lJwAvp0 そのまんまNPCのflagsでIsGhostフラグ付いてるのを外せば良いだけだろ
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:35:32.01ID:n9lJwAvp0 つーか実際にxEditで該当データ覗けばすぐ分かるレベルの事を試しもせずに聞くなや
378名無しさんの野望 (ワッチョイW e3f1-scYH)
2023/02/22(水) 19:37:01.99ID:W0xZZ41x0 覗いてdeleteしてもなんにもなってないから聞いてんだけど
勝手にやってないとか言われてもなぁ
勝手にやってないとか言われてもなぁ
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:42:01.51ID:n9lJwAvp0 既にRef生成されてる場合はBaseActor弄ってもRefの方には反映されないから別のRef生成して試してみるとかそう言うの試した上で言ってるのなら良いんだがな
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/22(水) 19:50:22.17ID:n9lJwAvp0 他に有り得る話としては独自フォロワーっだろうしQuest紐付けされてる場合
QuestAliasで強制的に呼び出されて固定されてしまっててゲーム途中だともうどうにもならないとかか
NewGameでフラグ解除されたQuestAliasで呼び出さないと反映されないとかな
そう言うのに該当する場合でどうしても中途ゲームで反映させたい場合は一度mod外してセーブのゴミ掃除した上で再度導入してゲームやる前にデータ弄って~って処理要るんじゃね、上手く行くかどうかは知らんが
QuestAliasで強制的に呼び出されて固定されてしまっててゲーム途中だともうどうにもならないとかか
NewGameでフラグ解除されたQuestAliasで呼び出さないと反映されないとかな
そう言うのに該当する場合でどうしても中途ゲームで反映させたい場合は一度mod外してセーブのゴミ掃除した上で再度導入してゲームやる前にデータ弄って~って処理要るんじゃね、上手く行くかどうかは知らんが
381名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/22(水) 22:22:28.99ID:lPK0IETY0 >>374
上2つのMODは使っててwetはその対策してたがfrostは知らなかった正にfrostが原因でフリーズしまくってたから
残念に思いながら外して(フリーズまったくしなくなったし)たがそれで対策できるなら試してみるか
上2つのMODは使っててwetはその対策してたがfrostは知らなかった正にfrostが原因でフリーズしまくってたから
残念に思いながら外して(フリーズまったくしなくなったし)たがそれで対策できるなら試してみるか
382名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-On8A)
2023/02/22(水) 23:16:37.17ID:4roIauIrM >>374
BWA置き換えいいじゃんと思ったけど表情機能も使ってるから駄目だった残念
BWA置き換えいいじゃんと思ったけど表情機能も使ってるから駄目だった残念
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 7558-YNEs)
2023/02/22(水) 23:45:01.28ID:QolNH14x0 https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42162?tab=posts
この重ね着MOD導入してみたんだけど、メニューがバグり散らかしてしまうわ…
これって原因わかりますか?
https://i.imgur.com/Lo1Wxax.jpg
この重ね着MOD導入してみたんだけど、メニューがバグり散らかしてしまうわ…
これって原因わかりますか?
https://i.imgur.com/Lo1Wxax.jpg
384名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/23(木) 00:28:51.27ID:bA26LLIR0 Bow Charge Plusいい弓MODと思ったがドラゴン戦では使えんなうち環では何故か近距離で撃ってるのにまるで当たらない
よく見ると撃った数秒後矢が空中で浮かんでた競合かドラゴンの羽ばたきで矢が落とされてる仕様かと思ったが不具合なんだな
よく見ると撃った数秒後矢が空中で浮かんでた競合かドラゴンの羽ばたきで矢が落とされてる仕様かと思ったが不具合なんだな
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/23(木) 00:59:32.47ID:YD9p4j8O0 MCM用のTranselateファイルがおかしいんじゃねーの知らんけど
386名無しさんの野望 (JPW 0He1-Zz6P)
2023/02/23(木) 04:28:37.33ID:SrBQpcL6H 馬車が出発してから数メートル転がってから
暗転する
フォロワーも乗り込む
フォロワーが沢山いたらそんなには乗れねーと
お断りされるmodありませんか?
暗転する
フォロワーも乗り込む
フォロワーが沢山いたらそんなには乗れねーと
お断りされるmodありませんか?
388名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-scYH)
2023/02/23(木) 08:40:01.96ID:XoFZIEqFM389名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-bj8E)
2023/02/23(木) 11:39:55.12ID:vkPJUrJW0 装備MODで
用意されているウェイトをコピーしても手動で塗っても、ウェイト乗ってないよ警告が出るんだが
ゲーム内だとその部分が欠落するんだが
用意されているウェイトをコピーしても手動で塗っても、ウェイト乗ってないよ警告が出るんだが
ゲーム内だとその部分が欠落するんだが
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/23(木) 11:43:27.80ID:YD9p4j8O0 OutfitStudioでその警告が出た時にセーブせずにマスクされたのが何処なのか調べろ
ウェイトが全然無い頂点が有るからその警告が出てる、ちゃんとウェイト塗れてる?それはそっちの思い込みって事よ
ウェイトが全然無い頂点が有るからその警告が出てる、ちゃんとウェイト塗れてる?それはそっちの思い込みって事よ
391名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-bj8E)
2023/02/23(木) 11:47:45.92ID:vkPJUrJW0392名無しさんの野望 (ワッチョイ 650c-BTrK)
2023/02/23(木) 13:19:16.54ID:zpbGKJbx0 MCOで双銃のいいモーションないかな
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-bj8E)
2023/02/23(木) 15:46:14.67ID:vkPJUrJW0 お尻は揺れるんだがスカートがヒラつかないな
袴みたいになっとる
袴みたいになっとる
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/23(木) 16:09:48.08ID:YD9p4j8O0 HDT用追加ボーンを入れたメッシュは独自ボーンウェイトを奇麗に残したままでHDT用の適切なxmlをメッシュ紐付け出来てないと動かん
雑に胴体リファレンスからボーンウェイトコピーしてるだけでは追加ボーンウェイトが吹き飛ぶだけだしxmlが適切でなければ揺れる筈も無い
まあその辺のやり方はおべんきょしな、少なくとも素人がてけとーにやって何とかなる段階ではない
雑に胴体リファレンスからボーンウェイトコピーしてるだけでは追加ボーンウェイトが吹き飛ぶだけだしxmlが適切でなければ揺れる筈も無い
まあその辺のやり方はおべんきょしな、少なくとも素人がてけとーにやって何とかなる段階ではない
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-bj8E)
2023/02/23(木) 16:14:53.72ID:vkPJUrJW0396名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
2023/02/24(金) 03:09:40.41ID:UK8wk8mY0 >>394
OutfitStudioでBoneのタブ見た時に骨の折れたアイコン付いてるやつは直したほうがいいのかな?
HDT用じゃなくて体型に含まれてる部分なんだけど
Check Bad Boneで自動的に修正してくれるけど、SMPのBoneに悪影響がないのか分からん
OutfitStudioでBoneのタブ見た時に骨の折れたアイコン付いてるやつは直したほうがいいのかな?
HDT用じゃなくて体型に含まれてる部分なんだけど
Check Bad Boneで自動的に修正してくれるけど、SMPのBoneに悪影響がないのか分からん
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/24(金) 14:13:29.74ID:LmlgzD7s0 基本的にウェイト破綻は直した方が良い、胴体ウェイトが壊れるってのは理解出来難いけど(普通はならない、HDT追加ボーンなら編集繰り返すと良くなるが)
HDT用追加ボーンウェイトへの上書きや干渉が怖いならHDT用ボーンウェイトが乗った胴体と境界ボーンの有るシェイプはDuplicateなりプロジェクト二回読み込みなりで増やして片方には一切編集せずリファレンスとして利用出来るようにしてから作業するとリカバリし易いって言う小技が有る
別に胴体以外もSetReferenceでウェイトコピーの参照元には出来るから有効活用
HDT用追加ボーンウェイトへの上書きや干渉が怖いならHDT用ボーンウェイトが乗った胴体と境界ボーンの有るシェイプはDuplicateなりプロジェクト二回読み込みなりで増やして片方には一切編集せずリファレンスとして利用出来るようにしてから作業するとリカバリし易いって言う小技が有る
別に胴体以外もSetReferenceでウェイトコピーの参照元には出来るから有効活用
398名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d58-/+FQ)
2023/02/24(金) 14:27:36.56ID:UK8wk8mY0 LEからのポート装備とか何年か前の古いやつを最新の3BAに合わせようとしてウェイト確認すると割とそういうボーンがおかしいぞって警告の付いてるのがあるんだよね
実プレイでちょっと動かした範囲では問題なさそうだし、直してかえって変になるよりはそのままの方がいいのかなーとか
実プレイでちょっと動かした範囲では問題なさそうだし、直してかえって変になるよりはそのままの方がいいのかなーとか
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/24(金) 15:02:29.41ID:LmlgzD7s0 そらCBBE LEとかUUNPから3BAだとウェイトの塗り方全然違うからそうでしょうよと
その場合先に3BA胴体リファレンスのウェイトコピーしてから個別にスカートならスカートリファレンスに切り替えしてHDTボーンを胴体との境界分1個ずつちまちまコピーし直すんだよ
その場合先に3BA胴体リファレンスのウェイトコピーしてから個別にスカートならスカートリファレンスに切り替えしてHDTボーンを胴体との境界分1個ずつちまちまコピーし直すんだよ
400名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/24(金) 15:07:42.87ID:LmlgzD7s0 或いはスカートならスカートボーンウェイトしか乗ってないShapeの部位は全部マスクして雑ボーンウェイトコピーしてもウェイト上書きされないようにした上で胴体ウェイトコピーしてその後スカートリファレンスから境界ボーンウェイトもコピーし直して胴体とスカートのウェイトを奇麗にブレンド状態にする
401名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/24(金) 15:15:53.93ID:LmlgzD7s0 豆知識と言うか小技だとスカートは元ボーンが何処かからに拠っては胴体ボーンウェイトのうちいくつかは完全に削除しても良い
大体NPC Pelvisから伸ばしてるパターン多いけど普通に雑コピーしたらButtとか本来スカートには付けたくないボーンウェイトが乗るのでそう言うのは全部削除してPelvisとSpine系の下側だけにするとかな
頂点が持てるウェイト情報は4種までなんでButtとか残してると邪魔なだけになるんで全削除
つか大体はLE向けだろうとHDT装備はその辺の邪魔胴体ウェイト乗せないように作ってる筈
大体NPC Pelvisから伸ばしてるパターン多いけど普通に雑コピーしたらButtとか本来スカートには付けたくないボーンウェイトが乗るのでそう言うのは全部削除してPelvisとSpine系の下側だけにするとかな
頂点が持てるウェイト情報は4種までなんでButtとか残してると邪魔なだけになるんで全削除
つか大体はLE向けだろうとHDT装備はその辺の邪魔胴体ウェイト乗せないように作ってる筈
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 45b1-wFFf)
2023/02/24(金) 16:17:45.38ID:M/i6pRI/0403名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-H7QS)
2023/02/24(金) 17:39:35.84ID:9Hbm6eFDa 2ヶ月前にはどうしてもってとこだけMOD入れてなるべくバニラライクに遊ぼう……とか思ってたのに
というか今でもそう思ってるはずなのに気付いたら入れてるMOD120超えてる件
というか今でもそう思ってるはずなのに気付いたら入れてるMOD120超えてる件
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 23f4-N9ah)
2023/02/24(金) 17:56:22.96ID:zIAW+Axc0 バニラから遠ざからないようにって考えてても
バグフィックスや環境改善だけで
結構MOD数多くなるからな
バグフィックスや環境改善だけで
結構MOD数多くなるからな
405名無しさんの野望 (ワッチョイW ed56-lB3S)
2023/02/24(金) 19:26:59.64ID:Pt8Xjbeu0 バニラライクに行こう(まぁ乳揺れくらいええやろ…)
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 7558-h1Ka)
2023/02/24(金) 19:28:24.97ID:LmlgzD7s0 バニラだとPCもNPCも不細工過ぎて没入どころじゃないから美化は已む無し
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 3532-bj8E)
2023/02/24(金) 19:50:35.05ID:dfU4501J0 copy bone weightしたら
weight範囲が小さくなるのはなんででしょうか
weight範囲が小さくなるのはなんででしょうか
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-JB8l)
2023/02/24(金) 21:44:52.10ID:g2LFlMax0 キャラ美化はゲームバランスには影響しないしな
409名無しさんの野望 (アウアウウー Sa49-H7QS)
2023/02/24(金) 22:03:09.97ID:EZQ3JqOfa 冷静に自己分析したら全然バニラ尊重してなかった
時短便利系MODはまだ言い訳が効くけど、バランス調整の名目でシステムにも手を入れまくってる
経験値システムもParkも戦闘も錬金術もMOD入れといて何がバニラライクじゃいと自分で愕然としたわ
時短便利系MODはまだ言い訳が効くけど、バランス調整の名目でシステムにも手を入れまくってる
経験値システムもParkも戦闘も錬金術もMOD入れといて何がバニラライクじゃいと自分で愕然としたわ
410名無しさんの野望 (ワッチョイ cb6e-BTrK)
2023/02/24(金) 22:55:34.24ID:yKUZhTOJ0 むうまたエリア侵入確定CTDになっちまったこれなると特定困難なんだよなあeditで該当セル見ても何もないし
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-JB8l)
2023/02/24(金) 23:16:22.16ID:g2LFlMax0 エラーログは?
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/25(土) 00:27:01.86ID:iG2ofuWL0 オブジェクトを有効にできないとか参照できないみたいな事書いてあったな
スケルトンとかボーン関連かな
スケルトンとかボーン関連かな
413名無しさんの野望 (ワッチョイW b156-kCPG)
2023/02/25(土) 00:54:05.68ID:3rMN4e6/0 せめてSwitch版にmodが入れられるならまたバニラで遊んでみようかなって気にもなるのになぁ
414名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-gI+v)
2023/02/25(土) 00:58:56.96ID:2Yv43j950415名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/25(土) 02:03:43.88ID:iG2ofuWL0 整合性の確認久しぶりにしようとしたら勝手にアップデートまでしようとするのか完全停止できんのか厄介な
416名無しさんの野望 (ワッチョイW 2103-UPyB)
2023/02/25(土) 02:14:47.82ID:8WumY3vF0 そりゃそうだろ
俺はもうバージョンアップした、んで
skyrimse.exeだけ1.5.90に戻してプレイしてる
言語関係の修復がめんどくさかったけど
普通にプレイ出来るしそれしてから
整合性チェックしても変なアップデートされなくなったから割りと良いよ
俺はもうバージョンアップした、んで
skyrimse.exeだけ1.5.90に戻してプレイしてる
言語関係の修復がめんどくさかったけど
普通にプレイ出来るしそれしてから
整合性チェックしても変なアップデートされなくなったから割りと良いよ
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Cn4h)
2023/02/25(土) 04:06:27.42ID:3Ry++X3W0 戦闘AIのMODって未だにUltimate Combatを超えるものないよな
Combat AIには期待してたんだけどな
Combat AIには期待してたんだけどな
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/25(土) 07:22:20.27ID:iG2ofuWL0 やっとエリア侵入CTDの原因突き止めたが 多分競合してるんだろうけどFishing In Skyrim Special Editionが原因だった
ドーンスターの博物館行く途中の入江みたいなとこ付近で確定でなってたが抜いたら普通に行けるようになった
ネクサスにも同じ現象になってる人結構いたな CKで直せるみたいな事書いてあったがそっちはまだ勉強不足だな
ドーンスターの博物館行く途中の入江みたいなとこ付近で確定でなってたが抜いたら普通に行けるようになった
ネクサスにも同じ現象になってる人結構いたな CKで直せるみたいな事書いてあったがそっちはまだ勉強不足だな
419名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-Hop1)
2023/02/25(土) 11:38:52.30ID:yENs6Mq/0 もうゲーム制作者やん
420名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-6Q7q)
2023/02/25(土) 12:41:21.52ID:c+LtoARda 見た目だけじゃなく戦闘に影響のあるクリーチャーモーション追加が未だにUltimateCombatしか無いからねえ
421389 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/25(土) 20:41:19.00ID:6YWYrSTh0 おかげさまで無事スカートがひらひらしました
次は衝突判定とやらとの戦いに行って参ります
これは長くなりそう
あと、前から見たら装備の背中側(の裏っかわ?)
が透けて見えてるような感じなんですが
これは何が原因なんでしょうか?
次は衝突判定とやらとの戦いに行って参ります
これは長くなりそう
あと、前から見たら装備の背中側(の裏っかわ?)
が透けて見えてるような感じなんですが
これは何が原因なんでしょうか?
422名無しさんの野望 (ワッチョイW aa54-ZZsi)
2023/02/25(土) 20:44:19.41ID:R7WboZbU0 野良配布装備でもたまにあるなぁ
全スライダー適合したら治るという認識だけど
全スライダー適合したら治るという認識だけど
423名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 06:18:09.50ID:sLHrCXEB0 >>422
よく見たらバーチャルボディが微妙にはみでていたので、そこ調整したら直りました!
よく見たらバーチャルボディが微妙にはみでていたので、そこ調整したら直りました!
424名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 08:04:14.84ID:sLHrCXEB0 完全に素人で申し訳ないですが
今某おぼえがき見ながらやってます
今スカートいじってて
バーチャルボディにcan-collide-with指定されてて
とりあえず身体にスカートが食い込むようなことはなさそうな気がするんですが
バーチャルボディはcollide判定なくて3BAの各パーツ指定してやらないと駄目とかですかね??
今某おぼえがき見ながらやってます
今スカートいじってて
バーチャルボディにcan-collide-with指定されてて
とりあえず身体にスカートが食い込むようなことはなさそうな気がするんですが
バーチャルボディはcollide判定なくて3BAの各パーツ指定してやらないと駄目とかですかね??
425名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 12:03:20.52ID:sLHrCXEB0 ボディのボーン削除してたの忘れてました
ひらひら部分は貫通しなくなったんですけど、
お尻のまわりだけなぜか貫通してしまいます…
ひらひら部分は貫通しなくなったんですけど、
お尻のまわりだけなぜか貫通してしまいます…
426名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 12:12:31.16ID:sLHrCXEB0 連投すみません
お尻のまわりのウェイト塗れてないだけでした
なんとか形になりました
みなさん本当にありがとう
お尻のまわりのウェイト塗れてないだけでした
なんとか形になりました
みなさん本当にありがとう
428名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 16:09:00.63ID:sLHrCXEB0429名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d58-IJsj)
2023/02/26(日) 16:10:39.49ID:AdzT+6wn0 服を着ると揺れるのに脱ぐと揺れない…
430名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/26(日) 16:13:43.06ID:sLHrCXEB0 >>428
すみません、夜には消しますね
すみません、夜には消しますね
431名無しさんの野望 (ワッチョイ 7581-W5vA)
2023/02/26(日) 17:15:02.34ID:LVHQOazQ0 ttps://www.youtube.com/watch?v=oq3xU3fRf54
これ見て改造したら確かにヒラヒラしたわ
これ見て改造したら確かにヒラヒラしたわ
433名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-oGgx)
2023/02/26(日) 22:32:02.76ID:wN7qr7fNa 戦闘MODは高度なアクション性のあるやつが人気なのかな
自分はバニラは障害物が多くて走り回りながら戦闘するには向かない気がしたり、キーボード操作で迅速な入力に耐えられなかったりそもそもSkyrimにそこまでアクション性を求めてない(でも最低限アクションしてる感はほしい)とかで
wait your turn(敵が一度に攻撃してくる数を制限)
mortal enemies(敵味方の攻撃判定の角度を小さく&移動速度と旋回速度を遅く)
immersive impact redux(攻撃モーションと命中判定のタイミングズレを小さく)
の3つを入れてる
戦闘を低速化する事で相対的にフィールドが広くなってゆるく遊べてる
ゲームパッド使ってたり、フィールド関係もMOD入れたりしてるとまた違うのかな
自分はバニラは障害物が多くて走り回りながら戦闘するには向かない気がしたり、キーボード操作で迅速な入力に耐えられなかったりそもそもSkyrimにそこまでアクション性を求めてない(でも最低限アクションしてる感はほしい)とかで
wait your turn(敵が一度に攻撃してくる数を制限)
mortal enemies(敵味方の攻撃判定の角度を小さく&移動速度と旋回速度を遅く)
immersive impact redux(攻撃モーションと命中判定のタイミングズレを小さく)
の3つを入れてる
戦闘を低速化する事で相対的にフィールドが広くなってゆるく遊べてる
ゲームパッド使ってたり、フィールド関係もMOD入れたりしてるとまた違うのかな
434名無しさんの野望 (ワッチョイW 01e8-AGOz)
2023/02/26(日) 22:36:40.24ID:8e/QH/j60435名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/02/26(日) 23:20:21.07ID:LT+Bldld0 そゆこと
ActiveOverlayで赤面させたいならBlush~の赤面用テクスチャをRacemenu対応オーバーレイデータにする必要が有る
元々対応してればデータ作る必要は無いが対応させてはなかった気がする
SlaveTats対応でも良いけどSlaveTatsとActiveOverlayだとスロット表記数値が1ズレてるんでそこは把握必要(Slavetatの1スロはActiveOverlayの0スロ)
ActiveOverlayで赤面させたいならBlush~の赤面用テクスチャをRacemenu対応オーバーレイデータにする必要が有る
元々対応してればデータ作る必要は無いが対応させてはなかった気がする
SlaveTats対応でも良いけどSlaveTatsとActiveOverlayだとスロット表記数値が1ズレてるんでそこは把握必要(Slavetatの1スロはActiveOverlayの0スロ)
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/02/26(日) 23:24:10.02ID:LT+Bldld0 Racemenu(Nioverride)対応オーバーレイデータの作り方が知りたいなら紳士向けmodだがLewdMarkを落として構造調べれば作り方は分かるはず
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-Cn4h)
2023/02/27(月) 00:05:10.22ID:NnRPkD2M0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/02/27(月) 01:39:21.66ID:FSq9EPa40 >>433
好みの問題だね
自分もそもそもSkyrimでガチ戦闘は向いてないだろって考える方なので最近のコンボ戦闘とかはほぼスルーしてる
評判いいからヴァルハラコンバットは入れてみたけど、そもそもタイミングよく防御とかできないので恩恵に預かれてない気がする
てーかバニラだと確か敵が攻撃モーションに入った時点でヒット判定が始まるとかじゃなかったっけ
見てから防御ってできるもんなのか?VCでその辺の調整もしてるのか分からん
好みの問題だね
自分もそもそもSkyrimでガチ戦闘は向いてないだろって考える方なので最近のコンボ戦闘とかはほぼスルーしてる
評判いいからヴァルハラコンバットは入れてみたけど、そもそもタイミングよく防御とかできないので恩恵に預かれてない気がする
てーかバニラだと確か敵が攻撃モーションに入った時点でヒット判定が始まるとかじゃなかったっけ
見てから防御ってできるもんなのか?VCでその辺の調整もしてるのか分からん
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/27(月) 02:05:19.05ID:vJ/94wRR0 Enhanced Enemy AI SEとか入れてたがwild catとかValhalla combatとかと併用するとうちの環境だとフリーズしちゃうんで泣く泣く外したな
440名無しさんの野望 (ワッチョイW bd32-rJbQ)
2023/02/27(月) 06:57:57.94ID:OkqXwkrW0442名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-6Q7q)
2023/02/27(月) 08:56:19.00ID:FkmfWYWia >>438
ヴァルハラコンバット自体バニラ攻撃全部削除するMCO系の環境想定してるから問題ないんじゃない
あとバニラベースでもUltimateCombat、Retimed hit frame、Precisionのどれかで判定の早すぎる攻撃を修整できるから知らずの内に修整されてる人も多いと思う
自分は戦闘modは好きだけど戦闘modの大半ってプレイヤーの状態による性能変化とかPerk取得による開放とかじゃなくて標準で搭載してるからRPGとしての面白さを思いっきり損なうのが辛い
ヴァルハラコンバット自体バニラ攻撃全部削除するMCO系の環境想定してるから問題ないんじゃない
あとバニラベースでもUltimateCombat、Retimed hit frame、Precisionのどれかで判定の早すぎる攻撃を修整できるから知らずの内に修整されてる人も多いと思う
自分は戦闘modは好きだけど戦闘modの大半ってプレイヤーの状態による性能変化とかPerk取得による開放とかじゃなくて標準で搭載してるからRPGとしての面白さを思いっきり損なうのが辛い
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-mT/s)
2023/02/27(月) 09:20:45.59ID:ItmQsfhA0 ValhallaCombatは入れてるけど、MCO系はなんか違和感あるから自分も使ってないな
444名無しさんの野望 (ワッチョイW da98-ZZsi)
2023/02/27(月) 12:19:16.85ID:aFR+OanW0 MCOは宣伝ビデオを見て逆に入れる気なくなった派
「今は攻撃中自由移動できないゲームがトレンドです。あのゲームもこのゲームもそうなってます!」
「今は攻撃中自由移動できないゲームがトレンドです。あのゲームもこのゲームもそうなってます!」
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/02/27(月) 12:33:11.81ID:FPteZMUS0 MCOは互換性有りの方のオプションで遊ぶものだと思うわ
ガチガチの独自仕様の方選ぶと糞過ぎる
ガチガチの独自仕様の方選ぶと糞過ぎる
446名無しさんの野望 (オッペケ Sr75-15L5)
2023/02/27(月) 12:51:48.19ID:x9hYUSuVr MCOはちょっと試してみたけど制御が難しくて複雑なモーションが多すぎる印象。
447名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/02/27(月) 14:23:14.05ID:FSq9EPa40 >>441
Precisionはver1の頃に使っててカメラ角度が悪くて見づらくなるとかドラゴンとの近接戦がやりづらいとかで敬遠しちゃったなあ
今のバージョンだとだいぶ改善されてるのかな?
バニラライクの戦闘だとValravnとか好きなんだが、中身見ると毎秒単位でクロークスペル回してるってのが気になるんだよな
パフォーマンスに悪影響とかないのかな?
Precisionはver1の頃に使っててカメラ角度が悪くて見づらくなるとかドラゴンとの近接戦がやりづらいとかで敬遠しちゃったなあ
今のバージョンだとだいぶ改善されてるのかな?
バニラライクの戦闘だとValravnとか好きなんだが、中身見ると毎秒単位でクロークスペル回してるってのが気になるんだよな
パフォーマンスに悪影響とかないのかな?
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/27(月) 14:35:09.71ID:vJ/94wRR0 一度アップデート開始されると一時停止してもゲーム起動とか関係なくスチーム経由で勝手にアプデ再開されてしまうのか
キャンセルできないし知らん間にアプデ終わってたダウングレード作業めんどいなパッチャーあるようだが不具合もあるみたいだし
整合性確認する必要あったんでしゃーないんだけど
一応バックアップは取ってあったから戻せるとは思うが該当ファイル置き換えでもできるのかな
キャンセルできないし知らん間にアプデ終わってたダウングレード作業めんどいなパッチャーあるようだが不具合もあるみたいだし
整合性確認する必要あったんでしゃーないんだけど
一応バックアップは取ってあったから戻せるとは思うが該当ファイル置き換えでもできるのかな
449名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa02-wWxq)
2023/02/27(月) 14:37:02.13ID:kZPbnUpia 最新版に1.597のexe入れるだけで動くという報告もあるね
試したことないけど
試したことないけど
450名無しさんの野望 (ワッチョイW da98-ZZsi)
2023/02/27(月) 14:42:28.04ID:aFR+OanW0 AE環境をまるごと1.5.97環境に変えるフルパッチャーも
exeまわりだけ変えるライトパッチャーもNexusにあるから
exeまわりだけ変えるライトパッチャーもNexusにあるから
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/27(月) 14:43:12.57ID:vJ/94wRR0 なるほどどこまでのデータ置き換えれば元通りにできるのか調べないとなexeだけだと不具合ありそうだ
逆に念のためAE版の必要ファイルもバックアップしとくか整合性で直せるだろうけど一応
逆に念のためAE版の必要ファイルもバックアップしとくか整合性で直せるだろうけど一応
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/02/27(月) 14:47:25.87ID:FPteZMUS0 元々不具合満載ゲーだからアップグレードが原因で起きてる不具合かどうかの判別は素人には無理だろうけどね
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 0db1-tptL)
2023/02/27(月) 15:29:23.40ID:JlildR5I0 >>417
combat AIは確か、他の人のソース使ったとかで製作者側が更新やめちゃったのでは?
combat AIは確か、他の人のソース使ったとかで製作者側が更新やめちゃったのでは?
454名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-KpfO)
2023/02/27(月) 19:35:31.95ID:EZpbxAaJd ライトパッチャ~だとうまく行かないことがあるらしい
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/02/27(月) 20:05:44.33ID:FSq9EPa40 SE環境からアップデートする気はない!ってんなら更新チェック用のファイルを読み取り専用にしとくといい
steamapps\appmanifest_489830.acfがSEのバージョン確認用
プロパティ開いて読み取り専用にチェックしとけば勝手にアプデしようとしてもファイルの書き換えができないのでエラーで止まる
steamapps\appmanifest_489830.acfがSEのバージョン確認用
プロパティ開いて読み取り専用にチェックしとけば勝手にアプデしようとしてもファイルの書き換えができないのでエラーで止まる
456名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-6Q7q)
2023/02/28(火) 05:21:40.40ID:AH/p+qPba >>447
パフォーマンスへの悪影響は思いっきりあった
ただまあ今はPapyrusTweaksやSPIDがあるから多人数いてもクロークスペル監視を問題無く動かせるようにはなった
Enai氏のmodはDBによくスクリプトフリーで軽量とか書かれてるけど実際にはほぼ全部複雑な条件式とクロークスペル監視でPapyrusの負荷高いから上の二つに頼らないと大体重くなる
パフォーマンスへの悪影響は思いっきりあった
ただまあ今はPapyrusTweaksやSPIDがあるから多人数いてもクロークスペル監視を問題無く動かせるようにはなった
Enai氏のmodはDBによくスクリプトフリーで軽量とか書かれてるけど実際にはほぼ全部複雑な条件式とクロークスペル監視でPapyrusの負荷高いから上の二つに頼らないと大体重くなる
457名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-rJbQ)
2023/02/28(火) 12:06:42.17ID:R0JWQBu1M 初心者質問で申し訳ないんですが
ゲーム中、showracemenuで
ゲーム途中でも容姿変えられるじゃないですか
あれってその後のゲームプレイに支障はないんでしょうか
バグるとか
ゲーム中、showracemenuで
ゲーム途中でも容姿変えられるじゃないですか
あれってその後のゲームプレイに支障はないんでしょうか
バグるとか
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 5511-okFi)
2023/02/28(火) 12:10:01.84ID:tabQIdWk0 ちゃんと導入出来ててshowracemenu単体でならそういうことはないと思うが…
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/02/28(火) 12:26:01.37ID:Vs+hGLhe0 コンソールコマンドのShowRaceMenuでキャラエディット画面呼び出しでは不具合出る
modのShowRaceMenuは不具合が出ない様にするパワー使用でのキャラエディット呼び出しなのでそっちだけ使う分には出ない筈
modのShowRaceMenuは不具合が出ない様にするパワー使用でのキャラエディット呼び出しなのでそっちだけ使う分には出ない筈
460名無しさんの野望 (ワッチョイW 7af1-zJy2)
2023/02/28(火) 12:55:12.82ID:2b9plvT80 まぁ不具合気にするなら
showracemenu疑うわけだから1年以内の入門性なんだろうけど
何か適当に入れてるであろうものを疑うべきだな
体型や装備が合いませんとか論外
基本に忠実であること
showracemenu疑うわけだから1年以内の入門性なんだろうけど
何か適当に入れてるであろうものを疑うべきだな
体型や装備が合いませんとか論外
基本に忠実であること
461名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-rJbQ)
2023/02/28(火) 13:05:39.86ID:R0JWQBu1M showracemenuっていうMODがあるんですね
そっち見てみます
1年どころか1ヶ月ですすみません
そっち見てみます
1年どころか1ヶ月ですすみません
462名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM7e-XdH0)
2023/02/28(火) 13:11:46.84ID:DMis+8DkM463名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-rJbQ)
2023/02/28(火) 13:16:11.04ID:R0JWQBu1M464名無しさんの野望 (クスマテ MM7e-rJbQ)
2023/02/28(火) 13:19:06.64ID:R0JWQBu1M465名無しさんの野望 (ワントンキン MMea-QLo+)
2023/02/28(火) 14:46:32.08ID:22OQdh6KM コンソールコマンドでのしょーれーすめにゅーは察しの通り不具合でるよ
MODのしょーれーすめにゅーは入れておいたほうがいいね
MODのしょーれーすめにゅーは入れておいたほうがいいね
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/28(火) 14:58:01.42ID:5TF5JXe10 フルパッチャーでver下げられたけど中途半端に英語になってるとこあるんだなMODで上書きできるんだろうかこれ
467名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/02/28(火) 15:29:34.15ID:6/n5Lh+y0 >>456
やっぱそうか
毎秒条件判定するような使い方で負荷がかからないわけないもんな
ただ別の意見も見たことはあるんだ
テストで約150人のNPCに600の条件判定付きMagicEffectを付けても、そこまで大きくパフォーマンスは落ちなかったとか
環境やプレイ状況での左右もあるから一概には言えないけど、スクリプト処理よりは軽くて速いってのはその通りなんだろう
Enai氏ほどのModderがそこを知らない、気にしないとも考えにくいから、スクリプト処理と天秤にかけてスペルでの条件処理を選択してるのかね
やっぱそうか
毎秒条件判定するような使い方で負荷がかからないわけないもんな
ただ別の意見も見たことはあるんだ
テストで約150人のNPCに600の条件判定付きMagicEffectを付けても、そこまで大きくパフォーマンスは落ちなかったとか
環境やプレイ状況での左右もあるから一概には言えないけど、スクリプト処理よりは軽くて速いってのはその通りなんだろう
Enai氏ほどのModderがそこを知らない、気にしないとも考えにくいから、スクリプト処理と天秤にかけてスペルでの条件処理を選択してるのかね
468名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-vV5p)
2023/02/28(火) 16:04:45.65ID:qTfnQDZna なんで誰もShowRacemenuAlternativeだとツッコまないんだろう
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/02/28(火) 17:09:49.99ID:45I5GCyg0 showracemenuコマンドで不具合が出るのは種族か性別を変えたときだけだね
スキルレベルがリセットされたり、種族Parkが反映されなかったり
容姿のパラメータを変えるだけなら問題は出たこと無い
スキルレベルがリセットされたり、種族Parkが反映されなかったり
容姿のパラメータを変えるだけなら問題は出たこと無い
471名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-6Q7q)
2023/02/28(火) 22:29:10.46ID:t1nr8VU5a >>467
esp内の条件式もpex内のスクリプトも結局Papyrusだからそこの記述や追加のスクリプト次第だね
Enai氏の場合は互換性優先でコンソール版でも使える様にしててショボいPapyrusスクリプトしか書けないから条件式でやってるんだと思う
軽量なPapyrusスクリプトって基本的にSKSEの拡張機能に依存してるからSKSEの使えないコンソール版でも使える様にしてるEnai氏のmodはPC勢視点だと古臭くショボい構造になってしまう
esp内の条件式もpex内のスクリプトも結局Papyrusだからそこの記述や追加のスクリプト次第だね
Enai氏の場合は互換性優先でコンソール版でも使える様にしててショボいPapyrusスクリプトしか書けないから条件式でやってるんだと思う
軽量なPapyrusスクリプトって基本的にSKSEの拡張機能に依存してるからSKSEの使えないコンソール版でも使える様にしてるEnai氏のmodはPC勢視点だと古臭くショボい構造になってしまう
472名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-oGgx)
2023/03/01(水) 00:52:35.88ID:IRVkbpVXa そういえば以前MODフォロワーの雑談頻度を落としたいって相談に来たけど、NFFとか教えてもらった方法では上手く行かなかった
同じ状況でも複数のセリフが用意されているフォロワーの場合、一つ一つのクールタイムを長くしてもすぐに別のセリフを言うだけって事なのかな
その後Configurable Commentary Rate Sliderを入れたら発現頻度落とせるようになった
ただこれはこれで特定のイベントに反応して言うセリフをすぐさま言ってくれなくなるので一長一短
同じ状況でも複数のセリフが用意されているフォロワーの場合、一つ一つのクールタイムを長くしてもすぐに別のセリフを言うだけって事なのかな
その後Configurable Commentary Rate Sliderを入れたら発現頻度落とせるようになった
ただこれはこれで特定のイベントに反応して言うセリフをすぐさま言ってくれなくなるので一長一短
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/03/01(水) 02:47:01.20ID:KcD79n+j0 >>471
espの条件式もPapyrusなんだ?それは知らなかった
なんか別のプロセスでやってるのかと思ってたよ
Enai氏のコンソール版でも使えるようにって思想は素晴らしいとは思うけど、
現時点でそこに固執して古くパフォーマンスの悪い記述にこだわるほどコンソール勢がいるのかなあ
espの条件式もPapyrusなんだ?それは知らなかった
なんか別のプロセスでやってるのかと思ってたよ
Enai氏のコンソール版でも使えるようにって思想は素晴らしいとは思うけど、
現時点でそこに固執して古くパフォーマンスの悪い記述にこだわるほどコンソール勢がいるのかなあ
474名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-mT/s)
2023/03/01(水) 02:49:12.40ID:LauxxWLB0 Valranか…入れてみたことあるけどCombat Evolvedみたいで一撃が重く、毒がやたら痛い感じだったな
結局自分で調整するSimply Balancedに変えた
結局自分で調整するSimply Balancedに変えた
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/03/01(水) 12:14:40.53ID:zqcDJKgm0 LotDの太古の力(ドンガサイド)トリガーの本が拷問室の樽の上に出て来ない問題なんだけど
StoryManagerQuestNodeで挙動制御してて何か別のmodと干渉が起きてて出て来ないとは書いてるんだけど
正直干渉させない様にStoryManagerQuestNodeから切り離してもっと簡単な条件式でenableして本を読むか拾うかトリガーでクエ開始する仕様に弄りたいと思ってる
・・・んで本に紐付けのOnRead関数付きスクリプト仕込もうとしたんだが何でかDBM_VampirePartsうんたらかんたらスクリプト(LotDのそのクエストスクリプト)が登録できないんだが原因分かる人居る?
スクリプトソース参照指定はしてるんだが何故かコード書いてる時点でエラー出て弾かれるから困ってる
StoryManagerQuestNodeで挙動制御してて何か別のmodと干渉が起きてて出て来ないとは書いてるんだけど
正直干渉させない様にStoryManagerQuestNodeから切り離してもっと簡単な条件式でenableして本を読むか拾うかトリガーでクエ開始する仕様に弄りたいと思ってる
・・・んで本に紐付けのOnRead関数付きスクリプト仕込もうとしたんだが何でかDBM_VampirePartsうんたらかんたらスクリプト(LotDのそのクエストスクリプト)が登録できないんだが原因分かる人居る?
スクリプトソース参照指定はしてるんだが何故かコード書いてる時点でエラー出て弾かれるから困ってる
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/03/01(水) 12:26:41.60ID:zqcDJKgm0 っと弄ってたらそう言えばpsc無いからChampolionで自作してやる必要が有ったのを忘れてた、撤回
477名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-oGgx)
2023/03/01(水) 12:43:41.76ID:pfsU4NW0a 高度な話をしている所に申し訳ないんだけど、Flat World Map Frameworkの「MO2では追加でoverwriteフォルダにチェックする」というのはどのような操作を指すのか教えて下さい
FWMFを入れた状態で新しいMODを追加するとFWMFのロードオーダーをMO2最下段にしてても不具合が起きてしまう&FWMFを完全にアンインストール→導入し直しで元に戻るので、MO2の並び順とは別に導入順で決まる何かの順番があるのは分かる
ただその「何かの順番」と「ロードオーダー順」「MO2の並び順」の区別があまりついてない
FWMFを入れた状態で新しいMODを追加するとFWMFのロードオーダーをMO2最下段にしてても不具合が起きてしまう&FWMFを完全にアンインストール→導入し直しで元に戻るので、MO2の並び順とは別に導入順で決まる何かの順番があるのは分かる
ただその「何かの順番」と「ロードオーダー順」「MO2の並び順」の区別があまりついてない
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/03/01(水) 13:14:37.89ID:zqcDJKgm0 右ベインしか並び順弄れないと思ってるみたいだが左ベインも並び順弄れるぞ
何かmod入れる度に不具合が起きるのならその都度そのmapmodを左ベイン一番下に動かせば良いじゃない
何かmod入れる度に不具合が起きるのならその都度そのmapmodを左ベイン一番下に動かせば良いじゃない
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-wWxq)
2023/03/01(水) 13:59:17.49ID:KcD79n+j0 >>474
毒単体でいじってはいないと思ったけど、難易度での与ダメ被ダメの調整が影響してるんかな
被ダメの全般的な変更って毒にも適用されるのか
となるとValravn以外にもそういうModや、もっといえばデフォの難易度変更でも毒が痛くなるのかな?
毒単体でいじってはいないと思ったけど、難易度での与ダメ被ダメの調整が影響してるんかな
被ダメの全般的な変更って毒にも適用されるのか
となるとValravn以外にもそういうModや、もっといえばデフォの難易度変更でも毒が痛くなるのかな?
480名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/03/01(水) 14:25:06.78ID:zqcDJKgm0 よっし本を読めばクエスタート出来る様に弄る作業終了した
これで本が出て来ないクエが出来ないと悩む必要は無くなった
これで本が出て来ないクエが出来ないと悩む必要は無くなった
481名無しさんの野望 (ワッチョイW 95b1-mT/s)
2023/03/01(水) 14:49:34.36ID:LauxxWLB0 >>479
もしかしたらレベル差で強化されてるだけかもしれんけど、レベルが10高いシャウラスの毒を食らったら瞬殺だったので
もしかしたらレベル差で強化されてるだけかもしれんけど、レベルが10高いシャウラスの毒を食らったら瞬殺だったので
482名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-6Q7q)
2023/03/01(水) 21:17:00.40ID:qM6bxBuSa 難易度補正は耐性や防御とかゲーム内システムで軽減可能なダメージには全部適用されるから毒も当然変わる
例外はスクリプト内にダメージ与える処理がある場合とか
スクリプトで攻撃時やジャンプ時にスタミナ消費~みたいな事してるペナルティ系のmodが難易度補正の影響受けないのもこれ
例外はスクリプト内にダメージ与える処理がある場合とか
スクリプトで攻撃時やジャンプ時にスタミナ消費~みたいな事してるペナルティ系のmodが難易度補正の影響受けないのもこれ
483名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-zI31)
2023/03/01(水) 23:27:36.48ID:e1pPryg4a484名無しさんの野望 (ワッチョイ 766e-W5vA)
2023/03/02(木) 01:50:19.47ID:OSFSdIXr0 バイオみたいな館のThe Evil Mansionって入れてみたがかなり再現度高いのね でもヒントないしアイテム配置位置がえぐいな
バニラシナリオあんまやってないしこっちはあらかたクリアしてからでいいか
バニラシナリオあんまやってないしこっちはあらかたクリアしてからでいいか
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d58-okFi)
2023/03/02(木) 22:07:48.25ID:lewvBy1N0 確率は高くなさそうだけど遂にガンマーがMOD追加地域出張するパターン引いちまった
今回は多分だけどBeyond Reachのウッドエルフの集落の洞窟指定されてるなぁ(ヘイモン・キャモラン復活の生贄にされそうになるイベントのとこ)
今回は多分だけどBeyond Reachのウッドエルフの集落の洞窟指定されてるなぁ(ヘイモン・キャモラン復活の生贄にされそうになるイベントのとこ)
486名無しさんの野望 (ヒッナー 5a11-C2qO)
2023/03/03(金) 06:58:33.95ID:c2EYko1y00303 デュアルディスプレイでyoutubeで流しながら遊びたいんだけど
ウィンドウモードで一画面の最大幅まで広げられるMODある?
ウィンドウモードで一画面の最大幅まで広げられるMODある?
487名無しさんの野望 (ヒッナーW bd32-rJbQ)
2023/03/03(金) 07:11:34.34ID:sKVM0peb00303 ぽっちゃり体型にストッキング履かせるのは難しいですね…
488名無しさんの野望 (ヒッナーW 5af4-bjvs)
2023/03/03(金) 08:58:18.77ID:KJRoIzcE00303 オーバーレイとかタトゥーとかのMODで
ストッキング柄のテクスチャを貼って
履かせた気になるんやで
体型関係ないで
ストッキング柄のテクスチャを貼って
履かせた気になるんやで
体型関係ないで
489名無しさんの野望 (ヒッナー 9d58-okFi)
2023/03/03(金) 10:22:42.84ID:dH6LSbna00303 その手の装備に対して求めるイマーシブさって食い込み表現なんだろうけど個別に食い込みスライダー作って対応しかないよ
490名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/05(日) 17:15:49.83ID:+Nlrbcx/0 おま環境だろうけど Dog Backpacks and Moreって犬にバックパック装備できるMOD導入したはいいが
話術スキルの動物支配できるパーク取ると使えなくなっちゃうなセル移動すると装備解除してしまう
バックパック装備しなおせるが開くコマンドが無効になってセル移動で解除しちゃう
話術スキルの動物支配できるパーク取ると使えなくなっちゃうなセル移動すると装備解除してしまう
バックパック装備しなおせるが開くコマンドが無効になってセル移動で解除しちゃう
491名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-eKUX)
2023/03/07(火) 12:47:35.98ID:LI7LCdWga 武器防具を素材に分解できた方がイマーシブだけど、鍛冶レベル上げのために作成↔解体を繰り返してると「ゲームとして正しくはないよなこれ…」ってなるのでリサイクルMODは外すことにした
鉱石の目利きから精錬、鍛造まで一通りこなして初めて経験値になるんやでって事で自分を納得させるか、倒した相手の武器防具がスクラップ化(インゴットにしかならない)するMODを探せばいいのかな
鉱石の目利きから精錬、鍛造まで一通りこなして初めて経験値になるんやでって事で自分を納得させるか、倒した相手の武器防具がスクラップ化(インゴットにしかならない)するMODを探せばいいのかな
492名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/07(火) 13:07:48.43ID:e7okABmw0 そう言うのが気に入らんってのならそれこそ装備解体レシピで手に入る素材を渋めにする対応するしか無いじゃろ
インゴットが2個返ってくるなら1個にするとか素材に複数混ぜればやっとインゴット1個になる屑インゴット噛ませるとかな
どの道そっちの思惑を斟酌するならインゴット等の素材作成では一切の鍛冶経験値が入らない様に縛りをかけないと納得できないだろうけど
インゴットが2個返ってくるなら1個にするとか素材に複数混ぜればやっとインゴット1個になる屑インゴット噛ませるとかな
どの道そっちの思惑を斟酌するならインゴット等の素材作成では一切の鍛冶経験値が入らない様に縛りをかけないと納得できないだろうけど
493名無しさんの野望 (ブーイモ MM33-nOum)
2023/03/07(火) 13:12:04.15ID:gsqOX7HbM494名無しさんの野望 (ワッチョイW 1398-SKTT)
2023/03/07(火) 13:24:42.55ID:teOxtvzQ0 HonedMetalは基本Modだと思っていた
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/07(火) 13:34:22.33ID:e7okABmw0 基本かどうかは知らんけどリサイクルmodは暫く入れてなかったな
バニラ寄りの追加装備modに解体レシピ追加する訳では無かったし(今は自動で解体レシピを作るmodが有った気はするけど面倒で入れてない)
どっちかと言うと周回の度に鍛冶上げ作業って面倒だからむしろ楽したくなるわ
なので後でリサイクルmod入れたしImmersiveJewely入れて鉄アクセ量産してさっさと100にする様になった
バニラ寄りの追加装備modに解体レシピ追加する訳では無かったし(今は自動で解体レシピを作るmodが有った気はするけど面倒で入れてない)
どっちかと言うと周回の度に鍛冶上げ作業って面倒だからむしろ楽したくなるわ
なので後でリサイクルmod入れたしImmersiveJewely入れて鉄アクセ量産してさっさと100にする様になった
496名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-eKUX)
2023/03/07(火) 18:55:32.16ID:R4VkeMyna 鍛冶はしたいんだよなー
端的に言うと冒険で素材を得る→素材からアイテムを作る→アイテムを売ってお金を得るという一方通行の流れに自然に鍛冶を噛ませたい
材料をこねくり回して反復練習するのではなく、あくまでお金儲けのために鍛冶をしていくうちにスキルアップしたいみたいな
バニラで武器屋にドラウグルの剣を売って鉱石を買えば同じ事だからしょーもないこだわりでしか無いのは事実
端的に言うと冒険で素材を得る→素材からアイテムを作る→アイテムを売ってお金を得るという一方通行の流れに自然に鍛冶を噛ませたい
材料をこねくり回して反復練習するのではなく、あくまでお金儲けのために鍛冶をしていくうちにスキルアップしたいみたいな
バニラで武器屋にドラウグルの剣を売って鉱石を買えば同じ事だからしょーもないこだわりでしか無いのは事実
497名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-M4Mw)
2023/03/07(火) 19:30:29.51ID:XDGwd5/20 死体から盗む方がずっと簡単だからな…
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/07(火) 19:33:45.50ID:e7okABmw0 そもそも論として素材インゴットを買って装備作って売る(研ぐと更に収支悪化)って全然儲からなくない?
鉄ダガー量産にしてもダガー単体はむしろ収支赤字で小サイズ魂石で高額付呪してやっと黒字だった気がするんだが
鉄ダガー量産にしてもダガー単体はむしろ収支赤字で小サイズ魂石で高額付呪してやっと黒字だった気がするんだが
499名無しさんの野望 (ワッチョイW e911-nUmu)
2023/03/07(火) 20:34:26.30ID:+wV4yylJ0 自分で無限リサイクルループ縛ればいいだけじゃないんか?
冒険から帰ったら一旦全部バラしてから製作するとかさぁ...
冒険から帰ったら一旦全部バラしてから製作するとかさぁ...
500名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-zdzo)
2023/03/07(火) 21:36:44.44ID:tJy6eDaE0501名無しさんの野望 (ワッチョイW b354-SKTT)
2023/03/07(火) 21:44:18.45ID:+kX9b8CC0 時間経過は入れてるな
剣1本作るのに6時間経過とかする
剣1本作るのに6時間経過とかする
502名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-eKUX)
2023/03/07(火) 22:48:07.90ID:GEjXh1tWa 色々アイデアありがとう
自分でも色々考えたけど、鍛冶で製作可能なアイテムを3通りにコピペして
店売り品(バニラ)
戦利品(解体可・売却不可)
自作品(解体不可・売却可)
ってできたらやりたい事大体叶いそう
問題はMOD作りを1から勉強してこれが実現できるまでどんだけかかるのかって話だな
自分でも色々考えたけど、鍛冶で製作可能なアイテムを3通りにコピペして
店売り品(バニラ)
戦利品(解体可・売却不可)
自作品(解体不可・売却可)
ってできたらやりたい事大体叶いそう
問題はMOD作りを1から勉強してこれが実現できるまでどんだけかかるのかって話だな
503名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/07(火) 23:01:27.14ID:pKeER5OKa そういうのは他のMODを参考にコピペしちゃえば簡単よ
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/07(火) 23:42:38.20ID:e7okABmw0 売却不可は単にアイテムの価値を0にするだけ(まあ正確には売れないんじゃなくて売っても何も得が無いだけだが)だし
解体不可は解体レシピを用意しなけりゃ良いだけ
ただこれをそちらが望むだけの装備(mod追加分も)に対してしなきゃならんのがクッソ面倒なだけだよ
あと習得品に纏わるレベルドリストも改竄して商人が売る物と敵の装備品やストレージの中身だけ価値0にする別のテーブル作らにゃならんがこれまたクッソ面倒
正直な話自分でリサイクルを縛るRPでもやっといた方が良いぞ
解体不可は解体レシピを用意しなけりゃ良いだけ
ただこれをそちらが望むだけの装備(mod追加分も)に対してしなきゃならんのがクッソ面倒なだけだよ
あと習得品に纏わるレベルドリストも改竄して商人が売る物と敵の装備品やストレージの中身だけ価値0にする別のテーブル作らにゃならんがこれまたクッソ面倒
正直な話自分でリサイクルを縛るRPでもやっといた方が良いぞ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/07(火) 23:47:25.66ID:e7okABmw0 あと同じ見た目で別扱いの装備を3種用意するのは単にめんどくさいしFormIDの無駄
正直その要素を達成したところで手間に見合う達成感は全く得られんよ
正直その要素を達成したところで手間に見合う達成感は全く得られんよ
506名無しさんの野望 (ワントンキン MMd3-CVEg)
2023/03/08(水) 01:01:22.42ID:JNlJDUH5M こういうのはMODを自分で作れたことに意味があるんよ
507名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/08(水) 01:25:02.95ID:mJFqSd/G0 いや、この手の装備データ複製とレベルドリスト改竄&追加作成、対象振り分けの変更ってmod作成の技術的に得る物は何一つ無いよ
xEDITでデータ弄って増やしてってやれる人間になら誰でも可能な事だし
掛ける手間が全く割に合わないリターンの少ない改造自体それを判別して避ける知識の方が大事
しかもどうも厳密性を担保したい要件だから何らかの装備データを含むmodを入れる度にパッチを自作すると言う無駄工程が入る
不毛極まりない
xEDITでデータ弄って増やしてってやれる人間になら誰でも可能な事だし
掛ける手間が全く割に合わないリターンの少ない改造自体それを判別して避ける知識の方が大事
しかもどうも厳密性を担保したい要件だから何らかの装備データを含むmodを入れる度にパッチを自作すると言う無駄工程が入る
不毛極まりない
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 2958-W5Lg)
2023/03/08(水) 01:38:25.88ID:mJFqSd/G0 あとは見た目が性能が同じ別アイテムを大量にばら撒くってのは他のmodとの整合性だったり互換性の担保と真逆の行為だからな
何でこの手のmodを先人が作らなかったのかを考えた方が良い、作れなかったのではなく作るメリットが無いからだよ
何でこの手のmodを先人が作らなかったのかを考えた方が良い、作れなかったのではなく作るメリットが無いからだよ
509名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-u9FP)
2023/03/08(水) 01:42:53.59ID:4merD4rZ0 言ってることは真っ当だけど人に嫌われるタイプやなぁ
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 7158-zdzo)
2023/03/08(水) 03:33:13.56ID:iOMN74DC0 バニラ仕様が店売り品と戦利品の区別をしてないんだから、まずそこの区別を付けるための仕組みですでに面倒くさそうだな
パッと思いつくのは売買メニューを通して入手したアイテムにキーワードを付与して、そのキーワードがないと売却不可とか?
同じく自作アイテムは制作時にキーワードを付けて自作アイテムと区別させる
このへんやろうとしたらスクリプトの知識が必要だし、バニラの動作に干渉するから競合も考慮しなきゃいけない
ただ、モノにキーワードを付けたところで今度はそのキーワードで判定して解体不可とか売却不可とかそっち側の判定も手を入れる必要が出てくる
やりたいことに対して必要な作業がかなり手間かかるよってのは上のコメのとおりだね
パッと思いつくのは売買メニューを通して入手したアイテムにキーワードを付与して、そのキーワードがないと売却不可とか?
同じく自作アイテムは制作時にキーワードを付けて自作アイテムと区別させる
このへんやろうとしたらスクリプトの知識が必要だし、バニラの動作に干渉するから競合も考慮しなきゃいけない
ただ、モノにキーワードを付けたところで今度はそのキーワードで判定して解体不可とか売却不可とかそっち側の判定も手を入れる必要が出てくる
やりたいことに対して必要な作業がかなり手間かかるよってのは上のコメのとおりだね
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/08(水) 20:42:08.74ID:dAaZR6Kg0 DynDOLODの導入って難しいんだなネクサスの説明や該当サイト通りにやってる筈が上手くいかん
エラーは切り抜けたが上手く生成されんし全部のMOD抜いてもバニラに戻せなくなった
とりあえずホワイトランが高い木だらけになったんだがそれはPerfecter Whiterun入れてるからそこから生成されちゃうってのはわかったけど
エラーは切り抜けたが上手く生成されんし全部のMOD抜いてもバニラに戻せなくなった
とりあえずホワイトランが高い木だらけになったんだがそれはPerfecter Whiterun入れてるからそこから生成されちゃうってのはわかったけど
512名無しさんの野望 (JPW 0H8b-GD3/)
2023/03/08(水) 21:07:34.83ID:S276FcGPH 今使ってるテクスチャ反映させてから
テクスチャ生成してその後生成したテクスチャから遠景を反映させるだけだよ
こう聞けば難しくないでしょ、頑張ってみて
割り箸使っててパッチ当ててるなら
テクスチャ生成遠景生成の時は抜いてね
注意点はそれくらい
エラー発生してないなら後は自分の環境次第だよ
テクスチャ生成してその後生成したテクスチャから遠景を反映させるだけだよ
こう聞けば難しくないでしょ、頑張ってみて
割り箸使っててパッチ当ててるなら
テクスチャ生成遠景生成の時は抜いてね
注意点はそれくらい
エラー発生してないなら後は自分の環境次第だよ
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-M4Mw)
2023/03/09(木) 18:41:07.53ID:mguT+cDn0 ネクサス以外でMod探すのってどうしてる?
514名無しさんの野望 (ワッチョイW 1343-mA8R)
2023/03/09(木) 19:01:39.99ID:bYzVkTfk0 youtuber
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Qpn1)
2023/03/09(木) 20:00:42.49ID:m7G2REsl0 discord
516名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-s1/E)
2023/03/09(木) 20:35:25.59ID:6u9Rb6LS0 ツイッター
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/10(金) 02:06:23.32ID:XERNyhRA0 DynDOLODまだ格闘中だが木はなんとかできたが草がおかしい遠景ではなくなってしまい近づくと草がもりもり生える状態
つまり不整合っぽい草は別で入れてたから今度はNo Grass In Objectsのキャッシュ試してから導入し直そうかと思ったけど
これ延々と待ってないといけないのかないつまで経ってもoverwriteにフォルダ生成されんのだがMO2のPrecache Grassからゲームは始めたけど
つまり不整合っぽい草は別で入れてたから今度はNo Grass In Objectsのキャッシュ試してから導入し直そうかと思ったけど
これ延々と待ってないといけないのかないつまで経ってもoverwriteにフォルダ生成されんのだがMO2のPrecache Grassからゲームは始めたけど
518名無しさんの野望 (ワッチョイW 53f1-kIng)
2023/03/10(金) 06:13:27.88ID:bC7gE9830 i7 12700だけどENBオフスケーリング最低草の範囲14000で
生成されるのに4時間くらいかかる
生成されるのに4時間くらいかかる
519名無しさんの野望 (スッップ Sd33-Pzdg)
2023/03/10(金) 08:23:53.65ID:J8GtSLECd ワイ3時間やわ
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/10(金) 13:41:30.99ID:XERNyhRA0 そんなにかかるのか・・実際ゲーム内に動きないから本当に作業始まってるのか確認できないのがモヤる
今こんだけやってるってログとか流れないし FPS下がりまくってカクカクしまくるからやってるのだろうけど
バックグラウンドだと停止してそうだしPCで他作業何もできなくなるのが困りものだな
今こんだけやってるってログとか流れないし FPS下がりまくってカクカクしまくるからやってるのだろうけど
バックグラウンドだと停止してそうだしPCで他作業何もできなくなるのが困りものだな
521名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-6vWg)
2023/03/10(金) 14:58:47.80ID:atBUY9hda 草LID事前生成の話で
画面は全然違うぞ
画面は全然違うぞ
522名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1d-6vWg)
2023/03/10(金) 14:59:13.78ID:atBUY9hda LOD
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-Qpn1)
2023/03/10(金) 21:28:37.01ID:XERNyhRA0 6時間ぐらい経つがまだ終わらんまあうちはI5-9600って貧弱CPUだからしゃーないけど
何GB食うんだ草これ何%て表示すらされないけど残りSSD容量減っいってるから作業はされてるのはわかってるけど
何GB食うんだ草これ何%て表示すらされないけど残りSSD容量減っいってるから作業はされてるのはわかってるけど
524名無しさんの野望 (ワッチョイ d66e-JIpj)
2023/03/11(土) 23:26:58.60ID:CPhG9ww40 No Grass In Objectsキャッシュ駄目だわ15時間以上経ってるのに終わらんつか始まってすらいなさそう
SSD容量も減ってると思ったら増えたりでそろそもローディング画面でプロセスカウントするんだろうにそれがない
なんか導入間違えたかな 違うLOD用のMOD探すかなうちの環境では無理臭い
SSD容量も減ってると思ったら増えたりでそろそもローディング画面でプロセスカウントするんだろうにそれがない
なんか導入間違えたかな 違うLOD用のMOD探すかなうちの環境では無理臭い
525名無しさんの野望 (ワッチョイW 1af1-Bqhq)
2023/03/12(日) 00:33:38.03ID:+vpxMJwS0 草のキャッシュ作成なんて導入手順すら関係ないんだけどな
範囲指定などして実行するだけ
範囲指定などして実行するだけ
526名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-ur6j)
2023/03/12(日) 01:30:26.43ID:zPsfZN/OM しばらく見守ってるけど6e-くんは一旦クリーンな環境作ったほうが
527名無しさんの野望 (ワッチョイ d66e-JIpj)
2023/03/12(日) 01:59:22.55ID:XrEk8y360 それがいいかなあ上手く機能しないって事は前提MODがおかしいって事になるのよね
つまり.NET Script Framework辺りが怪しいかいつの間にかクラッシュログ生成できなくなってたし
つまり.NET Script Framework辺りが怪しいかいつの間にかクラッシュログ生成できなくなってたし
528名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-WHhl)
2023/03/12(日) 09:14:38.29ID:VGvHFDlw0 キャッシュはちゃんと出来てりゃ始めてすぐオーバーライトフォルダにgrassフォルダできると思うよ
作られないならini設定とかなんか間違ってるんでねかな
作られないならini設定とかなんか間違ってるんでねかな
529名無しさんの野望 (ワッチョイ d66e-JIpj)
2023/03/12(日) 22:30:26.97ID:XrEk8y360 結局うちの環境ではキャッシュできんかったんでCathedral Landscapes導入して遠景作った
雪景色だと緑の中に白い葉とか混じって不自然になったがなんとか調整しないとなこれで妥協するわ
雪景色だと緑の中に白い葉とか混じって不自然になったがなんとか調整しないとなこれで妥協するわ
530名無しさんの野望 (アウアウウー Sa89-oXfu)
2023/03/12(日) 23:44:00.77ID:1d/qJLJGa 草LODの調整は地獄だからスペックに余裕あってもテクスチャで違和感減らす方が精神的には良い
とはいえ草描画距離延長時の負荷軽減になるから草キャッシュはあったほうがいいけど
とはいえ草描画距離延長時の負荷軽減になるから草キャッシュはあったほうがいいけど
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d32-n7LM)
2023/03/17(金) 19:10:47.63ID:tGg++2HG0 1.6.640にロリディア導入したら透明化するなあ
あとセーブファイル名がバグる
あとセーブファイル名がバグる
532名無しさんの野望 (ワッチョイW e5b1-iR4B)
2023/03/17(金) 19:49:58.81ID:qiEkP8R30 AEって漢字とかも表示できないことあるしなんか変だよな
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d32-n7LM)
2023/03/17(金) 20:16:40.41ID:tGg++2HG0534名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d32-n7LM)
2023/03/17(金) 20:18:53.13ID:tGg++2HG0 ん?なんか急に見えるようになった
放置して鍛冶してただけなんだが
放置して鍛冶してただけなんだが
535名無しさんの野望 (ワンミングク MM8a-T1WC)
2023/03/17(金) 22:50:15.36ID:YeW/e0ORM エロMODで児ポ対策で子供キャラ排除する機能付いてるやつあったからそんなんとか
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 3103-koaq)
2023/03/17(金) 23:23:45.34ID:EJ1qpLr10 エロMod入れてる奴は
pink行って欲しいな
pink行って欲しいな
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-c1Ct)
2023/03/18(土) 02:08:00.58ID:zoQcMXlp0 NPCが透明になるのはよくある
フォロワーに限らないから単純に描画の不具合だと思われる
フォロワーに限らないから単純に描画の不具合だと思われる
538名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/18(土) 13:35:00.86ID:OywBSgFF0 ダンジョンとかの狭い通路を歩いてて急にプレイヤーが描画されなくなることはたまにあるな
そのセルを通過すれば元通りに表示される、その場でセーブ・ロードしても直る
なので、オブジェクトの表示制限とかかなと思ってる
そのセルを通過すれば元通りに表示される、その場でセーブ・ロードしても直る
なので、オブジェクトの表示制限とかかなと思ってる
539名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-F0re)
2023/03/18(土) 14:28:04.96ID:bHyrvV0i0 テクスチャの圧縮ってやった事無いけど簡単なんだろうか ググっても細かい手順載ってるとこ全然ないけど
540名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/18(土) 14:48:36.69ID:OywBSgFF0 一括変換でいいならCathedral Assets Optimizerとか使えば簡単よ
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 1343-9O7/)
2023/03/18(土) 14:52:40.93ID:ndMplLUr0542名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-F0re)
2023/03/18(土) 20:22:16.85ID:bHyrvV0i0 簡単なのか 遠景描写MOD入れたからカクカクやCTDするようになって4Kちょっとと2kのテクスチャMODかなり入れてるんで
その辺見直した方が良いかなと思って 良さげなの導入してみるかな
その辺見直した方が良いかなと思って 良さげなの導入してみるかな
543名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-hyaM)
2023/03/19(日) 10:29:43.74ID:BrO4g5U+a TexADDSが便利よ
圧縮形式がテキトーなテクスチャを一括で最適化してくれるしテクスチャ縮小もできる
圧縮形式がテキトーなテクスチャを一括で最適化してくれるしテクスチャ縮小もできる
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 1343-9O7/)
2023/03/19(日) 11:22:18.03ID:gBl8ggh90 てか細かい手順載っけてるとこなんて余裕であるだろ
545名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/19(日) 15:58:27.06ID:JvTvMvNi0 〇〇と互換性がありますか?って質問してる連中はなんで自分で試さないんだろうな
作者が大丈夫だよと言っても環境が違えば動かないなんてこともあるのに
作者が大丈夫だよと言っても環境が違えば動かないなんてこともあるのに
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 931f-BQ3C)
2023/03/19(日) 16:02:35.88ID:TBDb2tq50 「何故、朕が自ら動かねばならぬ?下賤な凡族共に検証せよと命じておるのだ。疾く応えよ」
全部これ
全部これ
547名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-F0re)
2023/03/19(日) 16:16:42.08ID:UWFuZUh10 No Grass In Objectsの話で↑で色々レスしてしまった者だけどようやく解決したのでいらんだろうけど報告
やっぱ.NET Script Frameworkがまったく機能してなかった模様(crash.log生成されてなかったのもこのせいだった)
DLL Plugin Loaderの方の手順やり直したら機能するようになったよ 整合性でやり直した時にbinkw64.dllも初期化してたからだったんだな
これ絡みのmod一気に動き出してビビったw草キャッシュ試したらちゃんと専用ロード画面になってひと安心
散々愚痴ってしまい申し訳なかった 後は完了して成果待ち 色々助言してくれてありがとう
やっぱ.NET Script Frameworkがまったく機能してなかった模様(crash.log生成されてなかったのもこのせいだった)
DLL Plugin Loaderの方の手順やり直したら機能するようになったよ 整合性でやり直した時にbinkw64.dllも初期化してたからだったんだな
これ絡みのmod一気に動き出してビビったw草キャッシュ試したらちゃんと専用ロード画面になってひと安心
散々愚痴ってしまい申し訳なかった 後は完了して成果待ち 色々助言してくれてありがとう
548名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/19(日) 16:43:37.71ID:JvTvMvNi0 >>546
質問して返事待ってる間に自分で確認したほうがよっぽど速いだろうにと思うがなあ
質問して返事待ってる間に自分で確認したほうがよっぽど速いだろうにと思うがなあ
549名無しさんの野望 (スププ Sd33-9Z7J)
2023/03/19(日) 18:09:29.06ID:Qsp+HPrjd 下賤な凡俗なので、検証のために導入してみたら不都合おこして環境ぶち壊れて取り返しつかなくなるのがとても怖いです
550名無しさんの野望 (ワッチョイW e956-foNn)
2023/03/19(日) 18:21:24.47ID:CQWNNWkq0 動かしてちゃんと動いたかどうかも知る気がないんだろう
車に対する女みたいなスタンスでしょ
車に対する女みたいなスタンスでしょ
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 4903-0WlF)
2023/03/19(日) 22:22:42.89ID:2Ah7qKTI0 MO2使えばいいのに
552名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-zr0F)
2023/03/20(月) 00:09:41.21ID:igJh5eHT0 ナイチンゲールの剣が最大レベルで生成されると強化できないみたいなバグを、比較的ピンポイントで直せるのってあります?
大規模なバグフィックスは競合が怖いので細かく直していきたい
大規模なバグフィックスは競合が怖いので細かく直していきたい
553名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-ubqY)
2023/03/20(月) 00:30:53.99ID:hIa5aNLM0 その程度も自分で修正できない知識レベルならUSSEPを入れてないこと自体が間違いだと思うけどなぁ
554名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/20(月) 03:41:01.85ID:FUiI9oBJ0 逆だよ
大規模バグフィックスを入れて、競合したものをパッチ入れるなり自分で手直ししていくんだよ
目についたバグをいちいち手作業で修正していくほうがよっぽど大変だぞ
大規模バグフィックスを入れて、競合したものをパッチ入れるなり自分で手直ししていくんだよ
目についたバグをいちいち手作業で修正していくほうがよっぽど大変だぞ
555名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-hyaM)
2023/03/20(月) 11:49:23.53ID:MKsrcYsJa まあ初心者は競合避けるべきって知識はあってもじゃあ競合したらどうなるかってのは全く知らないんだろう
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-K7E1)
2023/03/21(火) 00:30:15.92ID:EamgrHhB0 スカイリムのMOD導入って就活で使えると思う?
557名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-CVQz)
2023/03/21(火) 00:42:17.47ID:RGF2oj880 MOD制作でなくて?
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-K7E1)
2023/03/21(火) 01:06:27.85ID:EamgrHhB0 うん、エラーや不具合を解決するために何回もテストを行い問題解決能力を向上させたとか
559名無しさんの野望 (ワンミングク MM53-hqi6)
2023/03/21(火) 01:19:18.85ID:3T5pi6IxM ネタじゃなくガチでいってんの
やめとね
やめとね
560名無しさんの野望 (ワンミングク MM53-hqi6)
2023/03/21(火) 01:19:26.87ID:3T5pi6IxM やめとけ
561名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-K7E1)
2023/03/21(火) 01:21:34.67ID:EamgrHhB0 半分冗談半分本気くらいだったけどやっぱダメか
562名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-ubqY)
2023/03/21(火) 05:05:41.43ID:pCO4uBvK0 ワロタ デバッカーバイトですらアピールにならなそう
せめて制作側じゃなきゃなんの強みにもならんぞ
せめて制作側じゃなきゃなんの強みにもならんぞ
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/21(火) 06:37:51.32ID:ZW8HhgdO0 自分でしっかり1からモデリングしてMOD作ってたりしたらそれは評価されると思う
ぶっこは論外
ぶっこは論外
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 59e8-taA1)
2023/03/21(火) 07:25:25.68ID:x6kWutdY0 半分本気とかめちゃくちゃ笑わせてもらった
朝からありがとう
どの業界狙いなのかでもしかしたらもあるかもしれん
朝からありがとう
どの業界狙いなのかでもしかしたらもあるかもしれん
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b73-BQ3C)
2023/03/21(火) 09:14:58.61ID:ZW8HhgdO0 本人が問題解決能力が向上したと思ってるのもほとんどがスカイリムというゲームに特化した情報の蓄積によるもので
それが活きるのもスカイリムのMOD環境だけでしかない
それが活きるのもスカイリムのMOD環境だけでしかない
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-K7E1)
2023/03/21(火) 09:51:38.80ID:EamgrHhB0 ツイッターでそういう話をして面接官の目に止まったって人がいて少し気になった
その人はエンジニア志望だったらしいけど
その人はエンジニア志望だったらしいけど
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-BYPy)
2023/03/21(火) 10:44:33.69ID:RGF2oj880 PapyrusはPascal言語ベースだけど
プログラミング言語を一つも知らないエンジニア志望はまずいない
プログラミング言語を一つも知らないエンジニア志望はまずいない
568名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/21(火) 11:04:00.03ID:G1CERBhv0 Mod作るためにPapyrusはそこそこ覚えたけど一般的なプログラム言語は分からぬ
569名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-taA1)
2023/03/21(火) 13:26:42.83ID:buG1fxWca >>556に自己PRしてもらいたいな
MODの導入がどのように会社の役に立つと考えているかぜひ聞いてみたい
MODの導入がどのように会社の役に立つと考えているかぜひ聞いてみたい
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-K7E1)
2023/03/21(火) 13:39:48.10ID:EamgrHhB0571名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcd-Ck/m)
2023/03/21(火) 14:05:23.78ID:PhbYgMSrM572名無しさんの野望 (ワッチョイ c958-7LVk)
2023/03/21(火) 14:57:49.34ID:G1CERBhv0 スカイリムの部分をぼかしてナントカのシステム導入とか書けば騙せそうだなw
573名無しさんの野望 (ワッチョイW 2132-nMgj)
2023/03/21(火) 15:20:47.58ID:nhOMQrH40 1.6.640なんだけど
UIExtensionが導入出来ないのは
AE非対応なのだろうかと思ってブログ漁ってたら
導入してる人もいるようだし何が悪いんだろう
タイトル画面のMODの項見ても
表示はされてるのだがアクティブに出来ない
(アクティブにしてゲーム始めても反映されない、
タイトルに戻ってMODの確認すると非アクティブになってる)
UIExtensionが導入出来ないのは
AE非対応なのだろうかと思ってブログ漁ってたら
導入してる人もいるようだし何が悪いんだろう
タイトル画面のMODの項見ても
表示はされてるのだがアクティブに出来ない
(アクティブにしてゲーム始めても反映されない、
タイトルに戻ってMODの確認すると非アクティブになってる)
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 2132-nMgj)
2023/03/21(火) 16:19:44.06ID:nhOMQrH40 あれかな
skyrim.esmをUIExtension.espのマスターに
指定しないといけないのかな
SkyUIの時はマスター指定済のパッチがあったから
何とかできたんだけども…
linux(SteamOS)でのやり方がわからんのよね
skyrim.esmをUIExtension.espのマスターに
指定しないといけないのかな
SkyUIの時はマスター指定済のパッチがあったから
何とかできたんだけども…
linux(SteamOS)でのやり方がわからんのよね
575名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMcd-Ck/m)
2023/03/21(火) 16:33:26.85ID:PhbYgMSrM SSEEDITでマスターファイルを加えれば良いだろ
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 2132-nMgj)
2023/03/21(火) 16:49:46.57ID:nhOMQrH40577名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-taA1)
2023/03/21(火) 16:53:00.31ID:7WqJXHuYa578名無しさんの野望 (ワッチョイW 3354-BYPy)
2023/03/21(火) 17:38:18.49ID:RGF2oj880 そういえばタイトル画面にMODの項目なんてのもあったな
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 41b1-mKEa)
2023/03/21(火) 19:19:21.46ID:DbNGOocT0 >>566
Twitterのその人は複数の有資格者であとは特段なにか問題なければ採用前提だったと思うよ。
恐らく面接官がskyrimのmodに関係なくて、話を合わしただけかと。
skyrimのmod入れるだけなら1例に箱庭氏のブログの内容さえ理解したら誰でも入れられる程度。
こんな程度ならエンジニアとして戦力にならない。
戦力になるのはtktk氏のようにバニラに踏み込んで改変や修正コード書ける人が戦力になる。
Twitterのその人は複数の有資格者であとは特段なにか問題なければ採用前提だったと思うよ。
恐らく面接官がskyrimのmodに関係なくて、話を合わしただけかと。
skyrimのmod入れるだけなら1例に箱庭氏のブログの内容さえ理解したら誰でも入れられる程度。
こんな程度ならエンジニアとして戦力にならない。
戦力になるのはtktk氏のようにバニラに踏み込んで改変や修正コード書ける人が戦力になる。
580名無しさんの野望 (ワッチョイW e956-foNn)
2023/03/21(火) 21:50:33.54ID:tXAeVrCs0 知らない人になら騙せるだろうな
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 1111-hw/J)
2023/03/21(火) 23:08:32.72ID:Rt/prXkW0 SKSEプラグイン書いて1000ENDORSEされてますとかなら即採用ですよ
582名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b7e-IIcc)
2023/03/22(水) 01:01:47.87ID:F7AlYODP0 必要なのは基礎力であってSkyrimのmodかどうかなんて結果に過ぎないよ
基礎力があればFallout 4でも別の企業のゲームでも同じようにmodが作れる
基礎力があればFallout 4でも別の企業のゲームでも同じようにmodが作れる
583名無しさんの野望 (ワッチョイW 1343-9O7/)
2023/03/22(水) 02:07:15.12ID:ZulLunPo0 Atomic Heartにparallaxテクスチャ使われてるっぽいな 久々に他で見たわ
584名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-QD5u)
2023/03/24(金) 13:59:02.03ID:7oUg+SaSa 初めまして。
soxlabを導入したいのですけれども現在のSkyrimのse版がダウングレードしているのですが、取り直して最新版にするしか選択肢無いですか?
soxlabを導入したいのですけれども現在のSkyrimのse版がダウングレードしているのですが、取り直して最新版にするしか選択肢無いですか?
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 13f4-9Z7J)
2023/03/24(金) 16:29:04.05ID:50CsvfqT0 >>584
1 スレ違い エロMOD質問スレに行け
2 soxlabってなんだよ靴下研究所か、まあ確かに靴下はいいよな
3 俺はダウングレードしてSE1.5.97でやってるが、問題なく導入できてる
sexlab最新版の1.65を導入するな、SE版は1.63だ
事前の情報収集を怠るな、SEにAE専用のMODを導入するな
1 スレ違い エロMOD質問スレに行け
2 soxlabってなんだよ靴下研究所か、まあ確かに靴下はいいよな
3 俺はダウングレードしてSE1.5.97でやってるが、問題なく導入できてる
sexlab最新版の1.65を導入するな、SE版は1.63だ
事前の情報収集を怠るな、SEにAE専用のMODを導入するな
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa95-QD5u)
2023/03/24(金) 17:12:37.35ID:1rSosuNsa587名無しさんの野望 (ワッチョイW 11b1-ubqY)
2023/03/24(金) 17:13:19.35ID:Ru5jNyni0 やさC
588名無しさんの野望 (ワッチョイW e112-Q4VA)
2023/03/25(土) 00:05:54.30ID:D69wzRhV0 LE版のフォロワーをSEにコンバートとすると目が細くなる現象が起きることがある場合の対処法
始めて試してみたんだけど簡単なんだな。諦めてたのがバカみたいだったわ
始めて試してみたんだけど簡単なんだな。諦めてたのがバカみたいだったわ
589名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-pl5F)
2023/03/26(日) 21:40:02.93ID:SztJ1ghj0 https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69374?tab=description
この衣装導入したいのですが、additemmenuに一覧ないし、置いてあるはずのところにもない。
他の衣装MODは普通に入れられたのになぜか駄目です。
もしわかる方いましたらご教示いただきたく。
この衣装導入したいのですが、additemmenuに一覧ないし、置いてあるはずのところにもない。
他の衣装MODは普通に入れられたのになぜか駄目です。
もしわかる方いましたらご教示いただきたく。
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-yOgQ)
2023/03/26(日) 22:03:49.41ID:1ZVtzGPX0 >>589
Heels soundは導入済み?ない場合は入れるか、もしくはCKでマスター指定を解除しないとダメみたいよ
Heels soundは導入済み?ない場合は入れるか、もしくはCKでマスター指定を解除しないとダメみたいよ
591名無しさんの野望 (ワッチョイ c26e-3uzD)
2023/03/26(日) 22:29:34.40ID:i7GVRre80 >>589
HeelSound入れてないとMO2ならマスターが見つかりませんてメッセージ出るはず。
Heels Sound.esmの空modでいいから入れるとsseditでもckでも読み込めるようになるからckで直接デリートするかxeditでarmoraddonの足装備の足音のところを他の装備と同じのにしてCleanMasterしてあげればヒールサウンド入れなくても使える
ckの方は消し方しか分からないので編集しないでマスター消しただけの状態が問題ありそうで自分はやらない。
HeelSound入れてないとMO2ならマスターが見つかりませんてメッセージ出るはず。
Heels Sound.esmの空modでいいから入れるとsseditでもckでも読み込めるようになるからckで直接デリートするかxeditでarmoraddonの足装備の足音のところを他の装備と同じのにしてCleanMasterしてあげればヒールサウンド入れなくても使える
ckの方は消し方しか分からないので編集しないでマスター消しただけの状態が問題ありそうで自分はやらない。
592名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Tb2y)
2023/03/27(月) 12:39:29.53ID:aBAYIiQGa sseeditでMOD見てるとき、オブジェクトの参照元にはワンクリックで飛べるけど参照先には飛べないよね?
ID窓に参照先のIDをコピペして飛んでるけどもっと効率の良い方法ってある?
ID窓に参照先のIDをコピペして飛んでるけどもっと効率の良い方法ってある?
593名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM75-Io7o)
2023/03/27(月) 12:55:50.58ID:ovtUbFnGM altキー押しながらクリックで飛ばない?
594名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM75-Io7o)
2023/03/27(月) 12:57:46.01ID:ovtUbFnGM あれこれって参照先は駄目なんだっけ
今はPC手元にないから確認出来ん
今はPC手元にないから確認出来ん
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-Tb2y)
2023/03/27(月) 23:49:32.76ID:lZR+jBIa0 返答感謝
試してみたけど駄目っぽい
結構な数のレベルドリストを手動で改竄する非効率な作業をしてた(因みにここの人にはやめとけと言われた)からもっと楽できる方法があれば知りたかった
もうその作業は終わったからそういえば程度の興味でした
試してみたけど駄目っぽい
結構な数のレベルドリストを手動で改竄する非効率な作業をしてた(因みにここの人にはやめとけと言われた)からもっと楽できる方法があれば知りたかった
もうその作業は終わったからそういえば程度の興味でした
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 893e-LIH3)
2023/03/29(水) 10:23:50.60ID:MJ4AgFTI0 スレ違いだと申し訳ないんだけどお聞きしたい
イケメン男子でプレイしたくてprettyfaceCBBE入れたんだけど、上手いこと反映されてないのか男側だけバニラとほぼ変わらない
バージョンは1.5.97
競合されそうなのは
DIAMONDテクスチャ
CBBE3BA
Expressive facegenMorphsSE
初めてMOD触るんでprettyfaceに拘らずイケメン作るならこうすればいいとかアドバイスあれば教えてください
イケメン男子でプレイしたくてprettyfaceCBBE入れたんだけど、上手いこと反映されてないのか男側だけバニラとほぼ変わらない
バージョンは1.5.97
競合されそうなのは
DIAMONDテクスチャ
CBBE3BA
Expressive facegenMorphsSE
初めてMOD触るんでprettyfaceに拘らずイケメン作るならこうすればいいとかアドバイスあれば教えてください
597名無しさんの野望 (ニククエW 81b1-yOgQ)
2023/03/29(水) 12:02:51.95ID:7hmJe8UE0NIKU >>596
PrettyFaceCBBEの下にPrettyFace for men(男性用)ってのがあるんだけどDLしたかい?
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1675132767/
PrettyFaceCBBEの下にPrettyFace for men(男性用)ってのがあるんだけどDLしたかい?
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart135
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1675132767/
598名無しさんの野望 (ニククエ MM92-BJU2)
2023/03/29(水) 12:13:05.83ID:wfiS8AiFMNIKU 最近は男性イケメン化にBnP使ってるわ
599名無しさんの野望 (ニククエW 893e-LIH3)
2023/03/29(水) 15:52:39.12ID:MJ4AgFTI0NIKU600名無しさんの野望 (ニククエW 81b1-yOgQ)
2023/03/29(水) 16:37:15.61ID:7hmJe8UE0NIKU >>599
一応、もし生々しい裸体とか陰部の質問したい場合はこっちだから気をつけてね
SKYRIM エロMOD質問スレ 36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1675748166/
一応、もし生々しい裸体とか陰部の質問したい場合はこっちだから気をつけてね
SKYRIM エロMOD質問スレ 36
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1675748166/
601名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-0why)
2023/03/30(木) 00:03:10.95ID:FSljZYHh0 数年ぶりにSEで遊ぼうかなと思ってるところなんだけど
ハクスラ的などのレベル帯でもエンチャントとか良品質の武具ドロップするイイ感じのmodないっすかね
Dynamic EnchantmentとかWorld DawnがLE版しか残ってねえけど使えんのかな
他にもアイテム漁り楽しくなるおすすめmodあったら是非教えて下さいな
ハクスラ的などのレベル帯でもエンチャントとか良品質の武具ドロップするイイ感じのmodないっすかね
Dynamic EnchantmentとかWorld DawnがLE版しか残ってねえけど使えんのかな
他にもアイテム漁り楽しくなるおすすめmodあったら是非教えて下さいな
602名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-l0zI)
2023/03/30(木) 03:08:25.35ID:yhl3vMjba Equipment Durability Systemはどうよ
NPCが強化済みの武器を所持する可能性が発生するから鍛冶しないならアリだと思うよ
NPCが強化済みの武器を所持する可能性が発生するから鍛冶しないならアリだと思うよ
603名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-0sW/)
2023/04/01(土) 12:42:26.30ID:FUgqJCJ6a 自作MODのアドバイスを受けられる場所ってある?
完成して動作チェックまではしたけど、こうした方が良くなるとかのアドバイスがほしい
単純に初めて作ったから誰かに見てもらいたいってのもある
完成して動作チェックまではしたけど、こうした方が良くなるとかのアドバイスがほしい
単純に初めて作ったから誰かに見てもらいたいってのもある
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-YM20)
2023/04/01(土) 12:51:23.02ID:i6z2OJ3N0 NexusとかTwitterとか
此処でも良いんだろうけど人口少な過ぎて多彩な意見って出てこない気もする
此処でも良いんだろうけど人口少な過ぎて多彩な意見って出てこない気もする
605名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
2023/04/01(土) 13:01:28.40ID:ujl7o7Bg0 後はmod作者のコミュニティとか?
探すとなくはないよね
探すとなくはないよね
606名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
2023/04/01(土) 13:14:49.62ID:HtxzL6pS0 Nexusにいくつか公開した身としては、あそこは「こうした方がいい」ってアドバイスじゃなくて
「こういうのがほしい」「あれくれ」「これくれ」っていう自分本位の要求ばかりって印象
そしてその大多数が自分でMod作ったことないだろうなっていう
制作の苦労を知らんから好き勝手言ってるんだろうなーと思うけど
自分が欲しい機能を作ってついでに公開してるだけと割り切ってるから、勝手な要望はほとんどスルーしてるけど
「こういうのがほしい」「あれくれ」「これくれ」っていう自分本位の要求ばかりって印象
そしてその大多数が自分でMod作ったことないだろうなっていう
制作の苦労を知らんから好き勝手言ってるんだろうなーと思うけど
自分が欲しい機能を作ってついでに公開してるだけと割り切ってるから、勝手な要望はほとんどスルーしてるけど
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-YM20)
2023/04/01(土) 13:52:18.68ID:i6z2OJ3N0 どうかすると何色の装備が欲しいとか言ってくる事もあるしね。君の好みなんぞ知らんがな
603の作ったのはどの辺りのMODなんかね?
システム周りとかだと何だかんだ言うてもNexusが一番人目につくよ
装備とかフォロワーならTwitterにSSくっ付けて公開すれば結構反応あるかもしれんよ
603の作ったのはどの辺りのMODなんかね?
システム周りとかだと何だかんだ言うてもNexusが一番人目につくよ
装備とかフォロワーならTwitterにSSくっ付けて公開すれば結構反応あるかもしれんよ
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-Vnwr)
2023/04/01(土) 14:52:29.19ID:940M/8Km0609名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f12-Z5Hc)
2023/04/01(土) 16:01:27.95ID:OZTNUJln0 フォロワーMOD、テクスチャのパス間違えてるの多いね。
自分で実際にプレイして確かめないのか?
自分で実際にプレイして確かめないのか?
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-GyTB)
2023/04/01(土) 16:19:11.33ID:9zf+Jo5i0611名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-0sW/)
2023/04/01(土) 16:56:15.18ID:vd02Wahsa 回答してくれた人ありがとう
自分は>>491-502で自作品を解体しないようにしたいって言ってる(そしてやめとけと言われてる)奴です
動作チェックとか大層な事言ったけどespチャカチャカしただけの簡素MODですまん
そもそも見てもらおうにも皆が集まるアップローダーみたいなのはNexusにしか無いんだな
というわけで取り急ぎ英訳版作成中
自分は>>491-502で自作品を解体しないようにしたいって言ってる(そしてやめとけと言われてる)奴です
動作チェックとか大層な事言ったけどespチャカチャカしただけの簡素MODですまん
そもそも見てもらおうにも皆が集まるアップローダーみたいなのはNexusにしか無いんだな
というわけで取り急ぎ英訳版作成中
612名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
2023/04/01(土) 17:10:43.39ID:HtxzL6pS0 ここのスレ民に見てほしいってだけなら適当な登録不要の無料アップローダー使えば?
firestorageとかデータ便とかあるよ
firestorageとかデータ便とかあるよ
613名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-ViTv)
2023/04/01(土) 18:05:58.84ID:l+acLMUBr 日本のMOD作成関連のDiscordコミュニティがあったはず
614611 (アウアウウー Sa23-0sW/)
2023/04/02(日) 00:02:36.72ID:S63jEnwga Nexusとかdiscordの方も参加のしかたを勉強するのに時間かかりそうなので、
まずはSkyrim Uploader(skup)ってとこにNo_Redisassembleという名前でアップしてみた
こういうの本当に初めてなので何かトンチンカンなことしてたら申し訳ない
いずれNexusへの投稿も目指してみる
まずはSkyrim Uploader(skup)ってとこにNo_Redisassembleという名前でアップしてみた
こういうの本当に初めてなので何かトンチンカンなことしてたら申し訳ない
いずれNexusへの投稿も目指してみる
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f6e-f4wy)
2023/04/02(日) 01:02:37.75ID:aRQIKwjX0 ノルド遺跡で確定CTDするようになってしまった ログもでないし
616名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f7e-TZ4b)
2023/04/02(日) 06:44:59.23ID:30ZgPotG0 DLSSのMOD使ってみたけどオンオフ切り替えてもfps全く変化ない
使い方間違ってんのかな
使い方間違ってんのかな
617名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-icd+)
2023/04/02(日) 10:10:12.71ID:CCT/JzVe0 うちは効果あるから、全くないってんなら何か間違ってる
618名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
2023/04/02(日) 19:26:59.03ID:gGe8NnDr0 >>613
とりあえず中身のデータを覗いてみた
まあ手間かけてよく作ったなー……というのが感想
バニラレコードを多数編集してるので、他のModを併用した時の競合が気になるかな
あと元も子もない意見だけど、性能は変わらないのに自作だから売値が上がるってのがかえって不自然かなと思う
とりあえず中身のデータを覗いてみた
まあ手間かけてよく作ったなー……というのが感想
バニラレコードを多数編集してるので、他のModを併用した時の競合が気になるかな
あと元も子もない意見だけど、性能は変わらないのに自作だから売値が上がるってのがかえって不自然かなと思う
619名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-0sW/)
2023/04/03(月) 15:04:40.61ID:80LaN+jGa >>618
ありがとう見てくれただけで嬉しい
性能≠市場価値ってことで(話術とか)やったけど、新品ってだけで1.5倍はやりすぎか
あと名前の後ろに※自作とかつけると付呪品に溶け込んで見づらいのも悩み、名前じゃなくて説明欄に書いた方がいいか思案中
競合に関しては返す言葉もないな
ありがとう見てくれただけで嬉しい
性能≠市場価値ってことで(話術とか)やったけど、新品ってだけで1.5倍はやりすぎか
あと名前の後ろに※自作とかつけると付呪品に溶け込んで見づらいのも悩み、名前じゃなくて説明欄に書いた方がいいか思案中
競合に関しては返す言葉もないな
620名無しさんの野望 (スップ Sd9f-RhFY)
2023/04/03(月) 19:07:21.68ID:XU8AJtL4d リアル系の肌が好きで
BnPとLovergirlのマット版で悩む
BnPとLovergirlのマット版で悩む
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-GyTB)
2023/04/03(月) 20:12:05.79ID:Wa1J226G0 BnPより綺麗系ねーさん肌あるけどね
bitsなんちゃら8k
BnPはコッテリしてるんだよね
bitsなんちゃら8k
BnPはコッテリしてるんだよね
622名無しさんの野望 (アンパン Sd9f-RhFY)
2023/04/04(火) 10:37:19.49ID:XQfM/CeUd0404 ん?
Bits And Pieces=BnPじゃないの?
別に存在するの?
Bits And Pieces=BnPじゃないの?
別に存在するの?
623名無しさんの野望 (アンパンW 7ff1-GyTB)
2023/04/04(火) 19:21:15.21ID:ExtUwS4Y00404 いっしょなのか
Nexusのは頬がコケたりコッテリするんだけど謎だなぁ
自分はGitHubで8kのスキン手に入れて個別の肌のテカリとか濡れと歯、化粧のファイルダウンロードしたけどNexusのとは丸っきり雰囲気が違う
ノルド系はやっぱり頬がコケるのかな
Nexusのは頬がコケたりコッテリするんだけど謎だなぁ
自分はGitHubで8kのスキン手に入れて個別の肌のテカリとか濡れと歯、化粧のファイルダウンロードしたけどNexusのとは丸っきり雰囲気が違う
ノルド系はやっぱり頬がコケるのかな
624名無しさんの野望 (アンパンW 5fb1-zWh3)
2023/04/04(火) 19:40:24.26ID:2IMAgNVs00404 人種によって美的感覚違うしな白人だと頬が出てるのが良いって風潮あるし
625名無しさんの野望 (アンパンW 7f43-vj//)
2023/04/04(火) 20:06:43.64ID:+MMzkNSk00404 ノーマルマップだけ別のにするとか良いぞ
626名無しさんの野望 (アンパン MMdf-DATb)
2023/04/04(火) 20:45:33.17ID:1HfgEHjLM0404 ノーマルマップの若い方選び忘れてるんじゃね
627名無しさんの野望 (アンパンW 5fd2-f4wy)
2023/04/04(火) 21:36:34.67ID:VS84PCw100404 ずっとdiamond skin使ってる
628名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-9P2W)
2023/04/04(火) 22:47:29.80ID:mdIJI2sV0 スキン変えると顔の見た目もガラッと変わるからプリセットもかなり印象変わるよね
それもあって別のスキンに乗り換えるってのがなかなかできない
それもあって別のスキンに乗り換えるってのがなかなかできない
629名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-7AmK)
2023/04/05(水) 02:07:56.07ID:eDPRkPj3d >>628
BOSSEで使いたい身体メッシュ(1種)+試したいスキン(複数)のセットを作るといいぞ
自分は上書き適用したいテクスチャ(bodyとか)を適当に放り込んでるけど正しいかは分からん
UNP体型のフォロワーに雑に3BA装備着せたい時とかにも重宝してる
BOSSEで使いたい身体メッシュ(1種)+試したいスキン(複数)のセットを作るといいぞ
自分は上書き適用したいテクスチャ(bodyとか)を適当に放り込んでるけど正しいかは分からん
UNP体型のフォロワーに雑に3BA装備着せたい時とかにも重宝してる
630名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-7AmK)
2023/04/05(水) 02:12:20.42ID:eDPRkPj3d 全角になってたわ失礼
俺環ではMCMからPlayerタブのFace Changesを無効化しないと髪がセーブを読み込む度にリセットされたりしたので一応書いておく
あと多分これも俺環だけどRacemenuを開く度に目が消える
俺環ではMCMからPlayerタブのFace Changesを無効化しないと髪がセーブを読み込む度にリセットされたりしたので一応書いておく
あと多分これも俺環だけどRacemenuを開く度に目が消える
631名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-GyTB)
2023/04/05(水) 04:02:35.87ID:0UUTnYQF0 何故かnemesisが6006エラーで落ちるようになった
ゲームのインストールフォルダを変えてからおかしくなったけど
Mo2のパスも実行フォルダやファイルも正しいのになんだろう
何かログのゴミが悪さでもしてるんだろうか
Nemesis入れ直してもダメっす
もはや例のpatronに手を出そうか悩み中
ゲームのインストールフォルダを変えてからおかしくなったけど
Mo2のパスも実行フォルダやファイルも正しいのになんだろう
何かログのゴミが悪さでもしてるんだろうか
Nemesis入れ直してもダメっす
もはや例のpatronに手を出そうか悩み中
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-Vnwr)
2023/04/05(水) 05:22:14.56ID:sb3mBSLT0633名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa7f-9P2W)
2023/04/05(水) 07:42:16.68ID:sQffybuXa エラーの番号は忘れたけどフォロワーMODの中に日本語名のフォルダがあって落ちたことある
634名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-f4wy)
2023/04/05(水) 09:54:31.12ID:/BEcBC6Va 例のpatronって何ぞ?
635名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-4gDO)
2023/04/05(水) 10:51:35.03ID:S+Xiesexa637名無しさんの野望 (ワッチョイW fff7-v52G)
2023/04/05(水) 11:23:30.87ID:tBvkEUF10 pandoraのことじゃない
638名無しさんの野望 (アウアウウー Sa23-f4wy)
2023/04/05(水) 12:23:27.79ID:iOSE5DXoa Pandora Human And Creature Behavior Engineこれのことか ネメシスの後継なのか?すぐエラー吐くネメシス君より優れてるなら乗り換えようかな
639名無しさんの野望 (ワンミングク MMdf-c3RA)
2023/04/05(水) 14:36:29.49ID:BZgqZ73xM >>632
それがESET使ってるけど対話モードで全てOKにして言ってこれだからセキュリティじゃないんだよね
マルチバイト文字の日本語が混じってる問題は知っているのでそれも確認して言ったので違うだろうし
>>635
ありがとうエラーじゃないんだよね、nemesisがエンジンアプデしようとすると落ちるしパッチ作成だと一瞬ログが走って6006エラー吐いて落ちる感じ
>>638
それの事です
一月1.5ドルで様々な問題が解決するならありかなと
>>636
俺も気になって探し直そうかと思ったらたどり着けなかった
やっぱりこってりしてる感じだよね?
ENBは肌が綺麗に見えるsilentのだけどそれが、こってりしたからGitHubのに戻した
>>626
若い方選んだよ
それがESET使ってるけど対話モードで全てOKにして言ってこれだからセキュリティじゃないんだよね
マルチバイト文字の日本語が混じってる問題は知っているのでそれも確認して言ったので違うだろうし
>>635
ありがとうエラーじゃないんだよね、nemesisがエンジンアプデしようとすると落ちるしパッチ作成だと一瞬ログが走って6006エラー吐いて落ちる感じ
>>638
それの事です
一月1.5ドルで様々な問題が解決するならありかなと
>>636
俺も気になって探し直そうかと思ったらたどり着けなかった
やっぱりこってりしてる感じだよね?
ENBは肌が綺麗に見えるsilentのだけどそれが、こってりしたからGitHubのに戻した
>>626
若い方選んだよ
640名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-Vnwr)
2023/04/05(水) 15:33:27.05ID:sb3mBSLT0641名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-c3RA)
2023/04/05(水) 19:16:48.03ID:0UUTnYQF0 https://kemono.party/patreon/user/70726753/post/79607029
見つけたぞ無料不正リンクのNemesis後継mod
見つけたぞ無料不正リンクのNemesis後継mod
642名無しさんの野望 (ワッチョイW df03-4gDO)
2023/04/05(水) 21:45:18.09ID:5BLn6Tg60 それは流石にダメだろ
643名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-c3RA)
2023/04/05(水) 21:58:50.79ID:0UUTnYQF0 https://i.imgur.com/pTm4pWc.jpeg
https://i.imgur.com/fAjestl.jpeg
https://i.imgur.com/tk08iND.jpeg
少し左向いてるこってりしたのがNexusで他の2枚はGitHubのbnp
造形はいじってないっす
>>642
スマン、リンクもあかん?
https://i.imgur.com/fAjestl.jpeg
https://i.imgur.com/tk08iND.jpeg
少し左向いてるこってりしたのがNexusで他の2枚はGitHubのbnp
造形はいじってないっす
>>642
スマン、リンクもあかん?
644名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f12-Z5Hc)
2023/04/05(水) 22:58:59.11ID:L7LqTfRz0 nemesisエラー
俺はここのやり方に従って専用プロファイル作ったら(MO2使用)上手くいった
http://afternun.mydns.jp/blog/skyrimspecialedition/?p=3436
俺はここのやり方に従って専用プロファイル作ったら(MO2使用)上手くいった
http://afternun.mydns.jp/blog/skyrimspecialedition/?p=3436
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-c3RA)
2023/04/05(水) 23:06:00.56ID:0UUTnYQF0 >>640
夢見すぎちゃったかな、ちなみにふと再インストールしてみたらnemesisが治っちゃったよスマンこ
FINSやPoserGenなどは良いんだけどnemesisだけは再インストールしないとダメなんだね
しょうもなさすぎだわ
夢見すぎちゃったかな、ちなみにふと再インストールしてみたらnemesisが治っちゃったよスマンこ
FINSやPoserGenなどは良いんだけどnemesisだけは再インストールしないとダメなんだね
しょうもなさすぎだわ
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-c3RA)
2023/04/05(水) 23:07:38.68ID:0UUTnYQF0647名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-c3RA)
2023/04/05(水) 23:16:39.65ID:0UUTnYQF0 言葉が足りてないので変なこと言ってますよね
Mo2環境でスカイリムのインストールフォルダを変更したのが発端でnemesis以外は
リンク貼り変えるだけで良かったんだけど
それがあって再インストールという簡単なこととNemesis0.83betaがNexusから消えてるってのでなかなか再インストールが出来なかったんだよね
下手こいたわ
スレ汚しまくったので冬眠します
皆さんありがとう
Mo2環境でスカイリムのインストールフォルダを変更したのが発端でnemesis以外は
リンク貼り変えるだけで良かったんだけど
それがあって再インストールという簡単なこととNemesis0.83betaがNexusから消えてるってのでなかなか再インストールが出来なかったんだよね
下手こいたわ
スレ汚しまくったので冬眠します
皆さんありがとう
648名無しさんの野望 (ワッチョイW d1d2-Q0rV)
2023/04/08(土) 23:31:35.51ID:5ls7zPGW0 バニラのメインクエスト丸々変更するMODってあったりしない?
649名無しさんの野望 (ワッチョイ bd58-/aea)
2023/04/09(日) 14:47:04.52ID:bu2uAg3M0 そこまで大規模なのやろうとしたらオリジナル作ったほうが競合の心配も少ないからなあ
650名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-xqMK)
2023/04/09(日) 15:05:32.74ID:2Mg3xstOM MCOって二刀流と素手の右はガードになんのね
651名無しさんの野望 (スッップ Sd22-ThmK)
2023/04/11(火) 10:54:18.29ID:HcP11cj6d なかなか気に入るモーションがないなあ
みんなどんなの使ってる?
俺はいまんとこanchorのsword&shieldの古い方(モード切り替えの無いやつ)は気に入ってるんだけど、同氏のワンハンドがしっくりこなくて
シンプルで無理のないモーションでおすすめないかな?
みんなどんなの使ってる?
俺はいまんとこanchorのsword&shieldの古い方(モード切り替えの無いやつ)は気に入ってるんだけど、同氏のワンハンドがしっくりこなくて
シンプルで無理のないモーションでおすすめないかな?
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 7e83-CPtP)
2023/04/12(水) 11:21:31.44ID:s0nSvcy00 マジ?シールド持つ意味ないじゃん
653名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-Q0rV)
2023/04/13(木) 12:16:23.88ID:wplwgxFua for honor in skyrim
654名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-xqMK)
2023/04/13(木) 16:55:09.60ID:StQ/0BDSM 650だけど素手二刀流のガードモーションバッシュモーション探したりしてたらガードじゃなく左手攻撃が出るようになったわ あれえ?
655名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-ThmK)
2023/04/13(木) 22:41:14.25ID:QWOxFP/30656名無しさんの野望 (ワンミングク MM52-xqMK)
2023/04/13(木) 23:01:36.90ID:StQ/0BDSM MCOがViolensと競合して二刀流ガードできなくなってたわ
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f81-S3w6)
2023/04/15(土) 13:43:46.40ID:3GcC03Oc0 今って英語版も日本語版もexeは同じなんだよね?
英語版を日本語化にしておかないと困る場面ってある?
英語版を日本語化にしておかないと困る場面ってある?
658名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-sFbk)
2023/04/15(土) 13:48:39.54ID:26bjmX510 バグ報告に見せかけた「動かないからなんとかしろ」ってのが一番対応に困る
環境も再現性も原因推測もないから検証する手がかりすらない
そういうのはバグ報告じゃなくておまかんの愚痴と変わらんのよ・・・
環境も再現性も原因推測もないから検証する手がかりすらない
そういうのはバグ報告じゃなくておまかんの愚痴と変わらんのよ・・・
661名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-xPlQ)
2023/04/16(日) 14:28:20.43ID:LVEJ8Y9Sa 困ってるわけじゃないんだけど2つ知見を伺いたい
1つめはホワイトランの雑貨屋が何も売買できなくなった件(売買ウインドウは開くし店の在庫もあるっぽいけど、雑貨屋なのか薬屋なのか鍛冶屋なのかの設定が飛んでるのか店の在庫もこちらの持ち物も売買品と認識してくれないっぽい)
espで見るとNPCもFANCも特に上書きは見当たらない
心当たりはエリーンNEWNPC(色んな場所にエリーンのNPCを大量に追加するやつ)でこれを抜いたら今度は常時閉店時間状態になった
NPCが増えすぎて店の設定がぶっ壊れた状態でセーブされちゃったってことなのかな
2つめはFNISの挙動について
MO2の歯車ボタンからFNISを使ってたんだけど、いつの頃からかFNISを実行してもウィンドウが開かないまま終わるようになった
TKドッジが使えなくなって再インストールしてもだめだったんだけど、以前の環境を再現してみようと削除してたcocobodyを再インしたらウィンドウが開いてちゃんと使えるようになった
これはどう考えればいい?あれこれMODを出し入れしてoverwritteフォルダがグチャグチャになっちゃったせいかなとか考えてる
1つめはホワイトランの雑貨屋が何も売買できなくなった件(売買ウインドウは開くし店の在庫もあるっぽいけど、雑貨屋なのか薬屋なのか鍛冶屋なのかの設定が飛んでるのか店の在庫もこちらの持ち物も売買品と認識してくれないっぽい)
espで見るとNPCもFANCも特に上書きは見当たらない
心当たりはエリーンNEWNPC(色んな場所にエリーンのNPCを大量に追加するやつ)でこれを抜いたら今度は常時閉店時間状態になった
NPCが増えすぎて店の設定がぶっ壊れた状態でセーブされちゃったってことなのかな
2つめはFNISの挙動について
MO2の歯車ボタンからFNISを使ってたんだけど、いつの頃からかFNISを実行してもウィンドウが開かないまま終わるようになった
TKドッジが使えなくなって再インストールしてもだめだったんだけど、以前の環境を再現してみようと削除してたcocobodyを再インしたらウィンドウが開いてちゃんと使えるようになった
これはどう考えればいい?あれこれMODを出し入れしてoverwritteフォルダがグチャグチャになっちゃったせいかなとか考えてる
662名無しさんの野望 (ワッチョイW a7e5-FNzi)
2023/04/17(月) 23:07:48.38ID:WA6GCzp40 そんなにたくさんのことをやりたいわけじゃないのにMOD入れようとすると30個くらいになる
比較的少ないんだろうけどそれでも思ったような構築にならない
難しい
比較的少ないんだろうけどそれでも思ったような構築にならない
難しい
663名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-sFbk)
2023/04/18(火) 00:20:30.50ID:MY5R4Ujo0 モノによっては前提が必要で、その前提を使うためにそのまた前提が必要で……とかあるからね
自分も意識してコンパクトにまとまるようにしてるけど、それでもMod数で400、プラグインで250とかなってる
もっとすごい人だと1000超えてるとかいうからな
自分も意識してコンパクトにまとまるようにしてるけど、それでもMod数で400、プラグインで250とかなってる
もっとすごい人だと1000超えてるとかいうからな
664名無しさんの野望 (ワッチョイ c758-S3w6)
2023/04/18(火) 11:28:20.71ID:+Y4u1r3Q0 久しぶりにmod入れてやろうかと思ってるんだけど、バージョン1.597よりおすすめのバージョンとかあります?
前はわざわざダウングレードしてて対応mod増えたのかどうか知りたいです
前はわざわざダウングレードしてて対応mod増えたのかどうか知りたいです
665名無しさんの野望 (ワッチョイW a7e5-FNzi)
2023/04/18(火) 19:47:47.41ID:zaf21NjU0 めっちゃ初心者だけど少し1.5を触った感じサバイバルモード導入が難しそうで1.6.640にすることにした
有名どころのMODも対応してきたって聞いたしバニラでやったサバイバルモードが楽しすぎたので
有名どころのMODも対応してきたって聞いたしバニラでやったサバイバルモードが楽しすぎたので
666名無しさんの野望 (ワッチョイW c73e-VMz1)
2023/04/18(火) 21:21:16.51ID:T1I0qmKU0 One Click Power Attack NGを使って、パワーアタックとノーマルを使い分けてたんですが、急にパワーアタックがでなくなりました
原因に心当たりある方がいましたら教えてほしいです
原因に心当たりある方がいましたら教えてほしいです
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 87d2-EFgu)
2023/04/19(水) 01:56:17.17ID:9+hPNPQb0 突然ネメシスのパッチが全部外されてたんだが何事だ おまけに起動しなくなった
668名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f43-nbdg)
2023/04/19(水) 02:20:27.26ID:+cRPRigs0 色々な原因で稀に外れるからそのときのリカバリー案を用意しとかないといけない
669名無しさんの野望 (ワッチョイW 87d2-EFgu)
2023/04/19(水) 02:35:41.49ID:9+hPNPQb0 ダメだ起動しねぇしパッチもすぐ外れる もう終わった
670名無しさんの野望 (ワッチョイW c73e-VMz1)
2023/04/19(水) 11:44:40.52ID:UbM2k9jq0 >>666
これはエルデンパワーアタックに切り替えたことで解決しました
これはエルデンパワーアタックに切り替えたことで解決しました
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 47b1-S3w6)
2023/04/19(水) 19:20:38.40ID:lvokT8F30 >>666
符呪武器だったら専用のMOD入れないとパワーアタック出ないとかあったよ
符呪武器だったら専用のMOD入れないとパワーアタック出ないとかあったよ
672名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-EFgu)
2023/04/20(木) 09:57:53.92ID:QWrhPYlua 逆に俺は通常攻撃が出なくなるときがある
673名無しさんの野望 (アウアウウー Sacb-xPlQ)
2023/04/20(木) 12:22:54.17ID:WU5uZFMMa Northern RoadsとかMiniMapって負荷高いです?
最近再現性のないCTDするようになったけど心当たりがその辺
オブジェクトの描写範囲を狭めるとかで対処できるかな
最近再現性のないCTDするようになったけど心当たりがその辺
オブジェクトの描写範囲を狭めるとかで対処できるかな
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-W5IU)
2023/04/20(木) 13:04:27.38ID:ZQyOwhKw0 minimapは表示を絞らんと重いよ
オブジェクト大量設置されてる家MODCellなんかでも負担高いから場所によっては非表示してた方がいい
オブジェクト大量設置されてる家MODCellなんかでも負担高いから場所によっては非表示してた方がいい
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-sFbk)
2023/04/20(木) 13:39:04.35ID:UJOOWAwM0 DynDOLOD使って上手く言ったと思ったんだが地面が黒くなっちゃう部分あるな近づくと苔みたいのが生えてくるんで
導入どこかとちったのかな遠近が上手く反映できてない感じマルカルス付近で顕著に現れるわ
導入どこかとちったのかな遠近が上手く反映できてない感じマルカルス付近で顕著に現れるわ
676名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f43-nbdg)
2023/04/20(木) 14:27:32.49ID:hqZXsk3p0 MiniMapは都市改変とかに追従できるトレードオフとしてドローコールが爆上がりするね
たまに矩形で200x1080ピクセルくらいで画面端の上下いっぱいに表示してる人いるけどクッソ重そう
たまに矩形で200x1080ピクセルくらいで画面端の上下いっぱいに表示してる人いるけどクッソ重そう
677名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-sFbk)
2023/04/20(木) 14:53:56.24ID:Hj+m+jox0 実際プレイしてるとあまりミニマップに目をやってないことに気づいたので外してしまった
ゲーム画面見ながら同時にマップもチェックとかできる人すごいわ
ゲーム画面見ながら同時にマップもチェックとかできる人すごいわ
678名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-baic)
2023/04/20(木) 16:57:07.20ID:8GOoLtv30 基本オフにしといてみたい時だけホットキーでオンにすりゃいい
自分は草むらで死体見失って位置確認したい時だけオンにしてる
自分は草むらで死体見失って位置確認したい時だけオンにしてる
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f43-nbdg)
2023/04/20(木) 17:10:35.29ID:hqZXsk3p0 俺も初期オフにしてて必要なとき出すだけだなあ
ちょっと大きくしてるし使い方も最早ミニマップではない
ちょっと大きくしてるし使い方も最早ミニマップではない
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-OuaY)
2023/04/21(金) 01:10:27.04ID:BN1XaG1f0 はじめてMod導入したんだけど、Modが導入されてるかわからない。
そんな時はどうやって確認したらいいの?
そんな時はどうやって確認したらいいの?
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 07b1-OuaY)
2023/04/21(金) 01:12:02.80ID:BN1XaG1f0 連投申し訳ない。特にアニメーションの切り替え方法がわからないから教えてほしいっす。
683名無しさんの野望 (ワッチョイW df54-DyJf)
2023/04/21(金) 06:46:48.77ID:dTF8h8RZ0 マジレスするならゲームプレイ用キャラとは別にMOD導入確認用キャラを用意しておく
684名無しさんの野望 (ワッチョイW add2-irKW)
2023/04/22(土) 23:36:38.19ID:tMznsXIQ0 将軍様のサイトで見つけた髪型使ってみたけど髪が頭に埋まってるのがちらほらあったわ 無駄に数だけは多いが
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-/PQ4)
2023/04/23(日) 22:59:28.88ID:OGSIKwND0 困ってます、助けてください。
スカイリムをダウングレードして、それに伴いSKSEなどすべてダウングレードに合ったものをインストールしましたが、MO2上でSKSEを起動すると、アプリケーションの実行はされますが、その後しばらくして元の状態に戻ります。
つまり、SKSEを起動してもうんともすんとも言わずに、スカイリムが起動しません。
MOD導入まであと一歩まできてると思うのですが、どなたか教えていただけると助かります。
スカイリムをダウングレードして、それに伴いSKSEなどすべてダウングレードに合ったものをインストールしましたが、MO2上でSKSEを起動すると、アプリケーションの実行はされますが、その後しばらくして元の状態に戻ります。
つまり、SKSEを起動してもうんともすんとも言わずに、スカイリムが起動しません。
MOD導入まであと一歩まできてると思うのですが、どなたか教えていただけると助かります。
686名無しさんの野望 (ワッチョイ b67e-RykB)
2023/04/24(月) 00:44:11.69ID:M5YQOAh90687名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-FTgJ)
2023/04/24(月) 02:19:35.21ID:OAK1Y2uIa >>685
ダウングレード状態でskseもmo2も使わずにexe叩いて動くか確認
skseとmo2のみ追加で確認
後はmodを少しずつ有効にして確認
mo2で左側のmodと右側のespの順番は重要。
下の方が優先度高。
上から順に適用していって、一部中身が被ると後から適用した方が上書きして優先されるイメージ。
Nexusの各modのページで使うための下地mod が記載されてる場合は必ず一緒に導入する事。
ダウングレード状態でskseもmo2も使わずにexe叩いて動くか確認
skseとmo2のみ追加で確認
後はmodを少しずつ有効にして確認
mo2で左側のmodと右側のespの順番は重要。
下の方が優先度高。
上から順に適用していって、一部中身が被ると後から適用した方が上書きして優先されるイメージ。
Nexusの各modのページで使うための下地mod が記載されてる場合は必ず一緒に導入する事。
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 89e5-Nu+i)
2023/04/24(月) 17:34:20.88ID:rt6k+kNN0 SKSEインストールしたけどスカイリムのフォルダに移してないとか?
689名無しさんの野望 (ワッチョイW add2-irKW)
2023/04/24(月) 18:59:02.70ID:Bkh/Hrph0 vortex使いだけどMO2への移行を考えてるけどコスト払ってまで移行する価値ってあるの?特に不満は無いが1000近く入ってるし流石にな
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 3a54-dYGR)
2023/04/24(月) 19:42:14.64ID:wt9aq35i0 ゲーム前にほぼ必ず1回以上MOD出し入れするようであればMO2
691名無しさんの野望 (ワッチョイW add2-irKW)
2023/04/24(月) 19:58:21.23ID:Bkh/Hrph0 MO2のが絶対良いのは分かってるが移行したら確実に環境壊れるだろうし今更無理だな 最初にvortexで始めたの後悔してるわ
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 6af4-T0WN)
2023/04/24(月) 20:17:12.49ID:swLi81k90 まあ別に今困ってないならわざわざ移行せんでもええやろ
パソコン買い替えるときにでも思い出してみればええ
パソコン買い替えるときにでも思い出してみればええ
693名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xRsD)
2023/04/24(月) 21:07:55.83ID:MvC38R+cM 自分で結論出してるじゃねえか好きにしてくれ
694685 (ワッチョイW 7db1-/PQ4)
2023/04/24(月) 22:27:03.64ID:0cDib5c50 皆様いろいろとありがとうございます。
いま試していますが、とりあえずSKSEから起動はするようになりました。
ただ、スカイリムが立ち上がってすぐ落ちてしまいます。
これはModが競合していて相性が悪いのが原因なのでしょうか?
ネットで拾ったおすすめMod以外は入れてないのですが…。
いま試していますが、とりあえずSKSEから起動はするようになりました。
ただ、スカイリムが立ち上がってすぐ落ちてしまいます。
これはModが競合していて相性が悪いのが原因なのでしょうか?
ネットで拾ったおすすめMod以外は入れてないのですが…。
695名無しさんの野望 (ワッチョイW 3683-bawA)
2023/04/24(月) 23:03:47.52ID:k9dNb3ZH0 MODなし状態で起動するか確認したらいい
原因を切り分けるんだ
原因を切り分けるんだ
696685 (ワッチョイW 7db1-/PQ4)
2023/04/24(月) 23:27:07.74ID:0cDib5c50 一度Mod全部消してみて、10個くらいMod導入したら起動してしっかり導入されてました。
ただ、15個くらいMod入れた後、また一瞬だけ起動して落ちるようになって、その後はModをすべて取り除いても落ちるようになりました。
なんなのこれは…。
ただ、15個くらいMod入れた後、また一瞬だけ起動して落ちるようになって、その後はModをすべて取り除いても落ちるようになりました。
なんなのこれは…。
697名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-RykB)
2023/04/25(火) 02:47:25.71ID:m3+IQVIe0 ini初期化してみるとかSkyrim.iniとSkyrimPrefs.ini両方
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d73-LFk7)
2023/04/25(火) 03:51:13.05ID:NiO0Ljes0 一つ一つ障害を確認しつつ
再インストールからやったほうが良いかも…
(アンインストールしてもフォルダ残るから手動で消す)
無論、MODも前提MODからひとつずつ入れる
何を見て選んだMODかわからないけど
AEでMODを取り巻く状況が大きく変わってるものもあるから
書いてあるとおりいかないケースもあります
再インストールからやったほうが良いかも…
(アンインストールしてもフォルダ残るから手動で消す)
無論、MODも前提MODからひとつずつ入れる
何を見て選んだMODかわからないけど
AEでMODを取り巻く状況が大きく変わってるものもあるから
書いてあるとおりいかないケースもあります
699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-irKW)
2023/04/25(火) 09:53:52.45ID:78FObmC8a vortexからMO2に移った人って居んの?今の環境壊さずに移る方法ってあったりする?
701名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-FTgJ)
2023/04/25(火) 11:54:36.91ID:QXX6QX6Ja702名無しさんの野望 (アウアウエー Sa52-FTgJ)
2023/04/25(火) 11:56:34.96ID:QXX6QX6Ja mo2の画面のスクリーンショット載せて聞くのが手っ取り早そう
703名無しさんの野望 (スププ Sd0a-7iaV)
2023/04/25(火) 12:21:41.84ID:NuLAD4KVd 最初っからMO2使えよ
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-g/X4)
2023/04/25(火) 13:33:53.07ID:5CA1rC940 長らくVortex使ってて引き返せなくなった奴らが初心者騙して沼に引きずり込んでる
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 3d11-/HYv)
2023/04/25(火) 13:45:52.13ID:Nc3IpILP0 MO2ユーザーが大半だから質問はすぐ回答くるぞ
ただし質問スレでやろう
ただし質問スレでやろう
706名無しさんの野望 (ワッチョイW a973-N5tM)
2023/04/25(火) 14:34:00.75ID:C9jsTGgI0 >>696
起動時落ちるのは、単純に前提となっているMODが不足しているか、マスター指定されているMODが足りない、あたりだど思うけどなあ。右ペインでマスターが不足していますって、!マークが付いたMODはないですか?
起動時落ちるのは、単純に前提となっているMODが不足しているか、マスター指定されているMODが足りない、あたりだど思うけどなあ。右ペインでマスターが不足していますって、!マークが付いたMODはないですか?
707名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-irKW)
2023/04/25(火) 22:41:17.77ID:VnRUQiJga >>703
最初にvortex薦めてきた奴が悪い
最初にvortex薦めてきた奴が悪い
708名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-g/X4)
2023/04/25(火) 23:48:15.62ID:c6F/bS5Qd 初心者向け=中級者以上になると不満が出る要素があるってこと見抜けないといけない
比較記事出してくれてる大概のサイトでもVortexはゴミって遠回しに書いてある
はっきり書けないのは厄介なVortexヘビーユーザーにヘイト向けられないよう配慮してるから
比較記事出してくれてる大概のサイトでもVortexはゴミって遠回しに書いてある
はっきり書けないのは厄介なVortexヘビーユーザーにヘイト向けられないよう配慮してるから
709名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-irKW)
2023/04/25(火) 23:55:37.19ID:0LvQtEjza 初心者時代にそんなん見抜け言われても無理だわ 今なら分かるけどさ
710685 (ワッチョイW 7db1-/PQ4)
2023/04/26(水) 06:57:20.73ID:XIZaQ27r0 いろいろと皆様ご意見ありがとうございます!
再インストールした後に、ひとつひとつ慎重にMod入れていったら、やっと起動までこぎつけました!
あとはテキストの一部英語を日本語にして、ウルトラワイドに対応させるだけで完成です、本当にありがとうございました。
再インストールした後に、ひとつひとつ慎重にMod入れていったら、やっと起動までこぎつけました!
あとはテキストの一部英語を日本語にして、ウルトラワイドに対応させるだけで完成です、本当にありがとうございました。
711名無しさんの野望 (スププ Sd0a-T0WN)
2023/04/26(水) 07:04:09.43ID:n8+e2Rczd 一旦MODに手を出してしまった以上
完成なんてありえん
「ここまででいいか」という
妥協があるだけなんや
完成なんてありえん
「ここまででいいか」という
妥協があるだけなんや
712名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa52-ASru)
2023/04/26(水) 09:27:44.13ID:rJJuiMZ3a 完成?何を言ってるんだ
これからも競合、CTDと戦い続けるMOD沼が続いていくんだぞ^^
これからも競合、CTDと戦い続けるMOD沼が続いていくんだぞ^^
713名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-mJ1B)
2023/04/26(水) 18:55:21.56ID:ijxxJaOH0 完成したと思って遊んでたら急にCTDとかあるからな~
714名無しさんの野望 (ワッチョイW ea43-EvVU)
2023/04/26(水) 19:03:06.24ID:nH5ROBri0 mo2がctdする恐怖におびえろ
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 666e-RykB)
2023/04/26(水) 21:21:39.64ID:+HXLXPOw0 時折MO2自体が反応しなくなる事あってビビる
716名無しさんの野望 (ワッチョイW 3683-bawA)
2023/04/27(木) 03:11:41.05ID:B2gMyFU00 MCO外した。このゲームにコンボ導入しても戦闘面白くならないことに気づいた。
717名無しさんの野望 (スププ Sd0a-6R7h)
2023/04/27(木) 19:42:10.84ID:2b9iuk6Kd MCOってスタミナ回復速度を上げる前提で作られてる?
人間NPCと殴りあったらすぐにお互いヘロヘロになるわ
人間NPCと殴りあったらすぐにお互いヘロヘロになるわ
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-RRbn)
2023/04/27(木) 20:05:47.71ID:M7k/eUaa0 MCOは好きな戦闘調整MODと合わなかったから自分も使ってないな
時限ブロックとかは使っている
時限ブロックとかは使っている
719名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xRsD)
2023/04/27(木) 20:52:28.04ID:cVhnAUZHM MCO用のかっこいい攻撃モーションMODあったからそれ使うために導入しようとしてるとこだわ なんかいろいろ問題起きて難航してる
720名無しさんの野望 (ワッチョイW add2-irKW)
2023/04/28(金) 03:58:50.86ID:Zq7oua5+0 MCOいれても戦闘が根本的に面白くなる訳ではないんだが バニラのペチペチ戦闘には戻れない
721名無しさんの野望 (オッペケ Srbd-tGAP)
2023/04/28(金) 09:44:08.29ID:46g/EVkyr MCOはマルチヒットパワーアタックを多用するアニメーションがほとんどだからスタミナ消費やDPSが過剰になりがちになるね。
キャラが派手に動くのを見ることが好きなユーザー向けって感じる。
キャラが派手に動くのを見ることが好きなユーザー向けって感じる。
722名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-7l6A)
2023/04/28(金) 11:42:22.65ID:TViSvwPMd 地味なほうの楽しみ方もあるよ
Precision入れると狭い通路で武器振り回せなくなるから
ダガーに持ち替えての突っつきコンボとか割と重宝してる
Precision入れると狭い通路で武器振り回せなくなるから
ダガーに持ち替えての突っつきコンボとか割と重宝してる
723名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-cNMZ)
2023/04/28(金) 19:03:48.08ID:Ay7p5HNcd MCO移行したいんだけどPC Head Trackingのボイス追加と両立できんのがなぁ
無言殴り寂しい
無言殴り寂しい
724名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xRsD)
2023/04/28(金) 19:26:08.65ID:NM4B/3fIM いろいろ問題がって言ったのそのあたりのボイス関連もだわ 寂しいよね
725名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d6e-Wz5g)
2023/04/28(金) 19:32:57.27ID:JOAJO8PZ0 PCの声はむしろ消してプレイしてる、ハアッ!とかセイッ!とか叫ばれると邪魔に思えてしまって
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 89e5-Nu+i)
2023/04/28(金) 20:12:17.07ID:n0sXcxlD0 武器防具関連MOD入れてないせい?で主人公の見た目がとてつもなく不審者
一人称視点だからあんま見る機会ないけどこんな見た目じゃとてもじゃないけどヒロイン達と結婚できないよ
一人称視点だからあんま見る機会ないけどこんな見た目じゃとてもじゃないけどヒロイン達と結婚できないよ
727名無しさんの野望 (ワッチョイW add2-irKW)
2023/04/28(金) 22:22:32.80ID:Zq7oua5+0 MCOとPC Head Trackingって両立できないの?普通に使えてるがバージョンが古いからか
728名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xRsD)
2023/04/28(金) 23:08:21.63ID:NM4B/3fIM その2つの併用試したりしてるけどたぶん普通のモーションだとちゃんと声出るね
729名無しさんの野望 (ワンミングク MM7a-xRsD)
2023/04/28(金) 23:09:29.85ID:NM4B/3fIM 俺も書き方悪かったな
俺はMCOで声が出ないモーションあって悩んでる
俺はMCOで声が出ないモーションあって悩んでる
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-F91R)
2023/04/29(土) 00:13:00.45ID:7F5wjX990 MCOとかよくここまで流行ったなとか思う
スカイリムやってる人ってESOの戦闘とか全否定のひとのが多かったのに
スカイリムやってる人ってESOの戦闘とか全否定のひとのが多かったのに
731名無しさんの野望 (ワッチョイW ff41-s6jp)
2023/04/29(土) 00:35:56.84ID:nQgSY1O10 ESOの戦闘ってソウルライクなん?よう知らんけど。
732名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-fitb)
2023/04/29(土) 00:52:36.26ID:V9Enk7ab0 結局のところ、スカイリムらしさを維持したまま戦闘を改善するよりも、
劣化ソウルライクの戦闘の方が遥かに楽しいって人が多いんだろうな
劣化ソウルライクの戦闘の方が遥かに楽しいって人が多いんだろうな
733名無しさんの野望 (ワッチョイW d7d2-qeJO)
2023/04/29(土) 02:24:13.01ID:M8RY/ixt0 劣化ソウルでもアクションあった方が遥かにマシ
734名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-qrcm)
2023/04/29(土) 03:50:37.58ID:9r7JIKOiM このゲームの楽しみはキャラクリとそのキャラを生かしたエロライフだ
異論は認めざるおえないが
どんなゲームやっても飽きるけどSkyrimはなぜかエロゲーとしてトップに君臨しているのでやめられない
終わりがない
異論は認めざるおえないが
どんなゲームやっても飽きるけどSkyrimはなぜかエロゲーとしてトップに君臨しているのでやめられない
終わりがない
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-fitb)
2023/04/29(土) 09:49:42.63ID:fb4/RP4S0 DLSS入れてみたけどやべーな
テクスチャ追加系入れまくって森の中だとFPSかなり低下してたのに導入したら60付近で安定したわ
これなら高スペ用のプリセット試せるかも
テクスチャ追加系入れまくって森の中だとFPSかなり低下してたのに導入したら60付近で安定したわ
これなら高スペ用のプリセット試せるかも
736名無しさんの野望 (ニククエW 9f0d-TVc9)
2023/04/29(土) 12:25:55.87ID:oNuTKavj0NIKU ENBアンインスコしたら起動しなくなったわ
めんどくせーなDLSS試そうと思ったのに
めんどくせーなDLSS試そうと思ったのに
737名無しさんの野望 (ニククエ Sa1b-efnT)
2023/04/29(土) 15:40:41.59ID:eLGFRzCqaNIKU DLSS入れるとスクショ画像がダウンスケールした解像度で出力されるとか見た気がするけどやっぱそうなん?
738名無しさんの野望 (ニククエW 17b1-JSeU)
2023/04/29(土) 17:09:25.00ID:FsXTDMtp0NIKU テクスチャ入れまくりで重いのってDLSSじゃ根本的なとこの対策にならなさそう
739名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-4LNN)
2023/04/29(土) 20:33:14.37ID:J/2jqKUNdNIKU MCOとPC Head Trackingの競合(というか攻撃ボイス出ない問題)
MCO下でもモーションに変更無い部分なら声出る&非MCOで元のモーション自体を置き換えるmodなら声出るってのを考えると
モーションのファイル名参照で声出すかどうか決めててMCOのmcoで始まるファイル名がそれに対応してないから声再生されないんじゃないかな…
というところまでは予想付くけど、双方のmodの細かい仕様がよく分からんから改善しようにもどう弄ればいいのやら
どっかにその辺(特にMCOの方)の細かい仕組みとか構成書いてあるとこないかなぁ
MCO下でもモーションに変更無い部分なら声出る&非MCOで元のモーション自体を置き換えるmodなら声出るってのを考えると
モーションのファイル名参照で声出すかどうか決めててMCOのmcoで始まるファイル名がそれに対応してないから声再生されないんじゃないかな…
というところまでは予想付くけど、双方のmodの細かい仕様がよく分からんから改善しようにもどう弄ればいいのやら
どっかにその辺(特にMCOの方)の細かい仕組みとか構成書いてあるとこないかなぁ
740名無しさんの野望 (ニククエ 9f6e-fitb)
2023/04/29(土) 21:26:55.48ID:QZ6Tb8ss0NIKU PC Head Trackingに戻ろうかなって思ってたけどMCOで声出ないんだね。
今はずっとナナハネさんのAdditional Player Voices使ってる。
今はずっとナナハネさんのAdditional Player Voices使ってる。
741名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-4LNN)
2023/04/29(土) 22:13:23.11ID:J/2jqKUNdNIKU >>740
そっちでもMCOのモーションだと攻撃ボイスは出なかったような…
そっちでもMCOのモーションだと攻撃ボイスは出なかったような…
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-fitb)
2023/04/30(日) 02:26:50.07ID:/OIOp90N0743名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-4LNN)
2023/04/30(日) 03:01:48.99ID:lDuQc4oUd744名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-4LNN)
2023/04/30(日) 06:13:28.89ID:lDuQc4oUd 素手の初段でボイス出ない問題解決したわ
MCO対応モーションの攻撃速度を簡易的に弄る方法のメモってブログ参考にして設定ファイル出して
Soundplay.weaponSwingをweaponSwingに変えたら初段ボイス出るようになったわ
ついでにボイス出なくなる他のMCOモーションmodも同じように開いたらweaponSwingの記述が無かったからSoundplay以下略の下に同じ数値で書き足したら声出るようになった
MCO対応モーションの攻撃速度を簡易的に弄る方法のメモってブログ参考にして設定ファイル出して
Soundplay.weaponSwingをweaponSwingに変えたら初段ボイス出るようになったわ
ついでにボイス出なくなる他のMCOモーションmodも同じように開いたらweaponSwingの記述が無かったからSoundplay以下略の下に同じ数値で書き足したら声出るようになった
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f6e-cn4o)
2023/04/30(日) 07:14:34.21ID:/OIOp90N0 >>744
742だけど、雰囲気で楽しんでるタイプだからそこまで気にしたことなかった。
そのレスを参考に音出てないモーションあれば自分もやってみる。
ちなみにPC Head Trackingでも声が出るようになりましたか
742だけど、雰囲気で楽しんでるタイプだからそこまで気にしたことなかった。
そのレスを参考に音出てないモーションあれば自分もやってみる。
ちなみにPC Head Trackingでも声が出るようになりましたか
746名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-4LNN)
2023/04/30(日) 07:54:36.43ID:lDuQc4oUd >>745
PC Head trackingでも声出てるね
ただ振り早い武器だとボイス再生の間隔の方に引っかかるのか全部は出ないのは相変わらず(ダガーの2段目とか)
こっちは速度自体を落とす以外だと解決難しそう
PC Head trackingでも声出てるね
ただ振り早い武器だとボイス再生の間隔の方に引っかかるのか全部は出ないのは相変わらず(ダガーの2段目とか)
こっちは速度自体を落とす以外だと解決難しそう
747名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-MkFY)
2023/04/30(日) 09:26:06.50ID:PSKMSSeXM748名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-MkFY)
2023/04/30(日) 09:29:31.70ID:PSKMSSeXM749名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ff1-qrcm)
2023/04/30(日) 23:54:18.19ID:JyRonFW00 mcoて敵だけはコンボ攻撃してこないんだっけ?
750名無しさんの野望 (ワッチョイW b756-T97E)
2023/05/01(月) 00:57:20.08ID:gwTEkf810 俺がほしいのは仲間や敵はスタイリッシュコンボでこっちだけベセスダのクソダサアクションで
無骨に戦うRPG
無骨に戦うRPG
752名無しさんの野望 (ドコグロ MM5b-+75J)
2023/05/01(月) 08:06:48.29ID:blnUQsejM バニラだと回避すらないしスタイリッシュに攻められたらすぐ死にそう
753名無しさんの野望 (ワッチョイW 9783-Dz05)
2023/05/01(月) 09:29:27.78ID:s/ERBrcV0 SCAR使って敵は大振り、フォロワーはスタイリッシュコンボ、自分は荷物持ち兼ヒーラー、みたいなスタイル考えてるわ
ただ戦闘AIがよくないな
複数戦闘してると相手が膝をついたら止めを刺さずタゲ変更を繰り返して膠着しまくる
これ直せんものかね
ただ戦闘AIがよくないな
複数戦闘してると相手が膝をついたら止めを刺さずタゲ変更を繰り返して膠着しまくる
これ直せんものかね
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-fitb)
2023/05/01(月) 21:45:47.61ID:WFwUwskF0 DMC5のVみたいに戦闘は大体味方に任せてトドメだけは自分で刺さなきゃいけないスタイルだなw
755名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-fitb)
2023/05/02(火) 02:58:00.84ID:L4rn1ht20 ok_followers初めて導入していい感じだと思ったが一部のキャラにMOD衣装が適合しないのか足装備とか穴開きになってまう
bodyslide&outfitで合わせたのにキャラ毎のweightが違うからか?難しいんだな
bodyslide&outfitで合わせたのにキャラ毎のweightが違うからか?難しいんだな
756名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-4LNN)
2023/05/02(火) 11:28:27.53ID:g7sUcyWVd >>755
ウェイト差が原因ならbodyslide&outfitで最小サイズと最大サイズをコピーして同じにしちゃえば解決しそうだけど
ウェイト差が原因ならbodyslide&outfitで最小サイズと最大サイズをコピーして同じにしちゃえば解決しそうだけど
757名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-a/Gp)
2023/05/02(火) 12:48:14.69ID:pBBf64J7a そもそもokフォロワーには裸のbodyslideしかないんだが
758名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-fitb)
2023/05/03(水) 04:05:28.84ID:vMznRfCe0 ok_followersの専用装備持ちのキャラで穴あきになるみたいだったんで着せたいMOD装備パーツ毎に
手動で合わせて専用装備のフォルダに放り込む形で解決しためんどいけどこれが確実なんでマメにやるよ
手動で合わせて専用装備のフォルダに放り込む形で解決しためんどいけどこれが確実なんでマメにやるよ
759名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f43-JSeU)
2023/05/03(水) 04:13:29.77ID:BrYiE3zg0 結局手動でやるといえばそうなんだけど何か無駄なことをしてそうな気がする
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-A7w6)
2023/05/03(水) 07:02:03.49ID:mK1rKlNP0 skysaからmcoに替え
戦闘モーション自体は正常に動作してるんですが
攻撃中キャラがその場から動かないです
方向キーを動かしても、その場から動かず
向きだけ変わって武器を振る…みたいな感じ
魔法は動き回って攻撃できます
何か分かる方いれば…
戦闘モーション自体は正常に動作してるんですが
攻撃中キャラがその場から動かないです
方向キーを動かしても、その場から動かず
向きだけ変わって武器を振る…みたいな感じ
魔法は動き回って攻撃できます
何か分かる方いれば…
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-fitb)
2023/05/03(水) 14:05:12.32ID:J6sNoTY80 MCMで設定したGlobalVariableの特定の数値を頻繁に呼び出して参照する場合って、
その都度Get関数で呼び出すよりも静的変数に代入してそっち使った方がいいのかな?
数値そのものはコロコロ変わるものではなく、MCMでの変更以外では動かないものとします
その都度Get関数で呼び出すよりも静的変数に代入してそっち使った方がいいのかな?
数値そのものはコロコロ変わるものではなく、MCMでの変更以外では動かないものとします
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-fitb)
2023/05/03(水) 14:06:48.71ID:J6sNoTY80763名無しさんの野望 (ワッチョイW 577e-vdMS)
2023/05/03(水) 14:15:16.94ID:5Q0ec3Mc0 個人的には単純にコードが読みやすくなるからローカルの変数に格納してから使う
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 3758-fitb)
2023/05/03(水) 16:20:40.34ID:J6sNoTY80765名無しさんの野望 (ワッチョイW d7d2-qeJO)
2023/05/03(水) 16:39:58.19ID:1PNMbr/X0 MMMっていうvortexからMO2に移行できるツールでてたけど使ってみた人柱いる?上手く動作するとは思えないし何かしら不具合でてやったこと後悔するパターンだと思うが
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f11-7X9T)
2023/05/08(月) 16:26:59.50ID:JqVtNuDI0 久々に構築するかと思ったけど確かAEになったからやめたんだったわ
767名無しさんの野望 (ワッチョイW afd2-k7Wm)
2023/05/09(火) 00:20:26.25ID:pRQE8BBd0 vortex使ってると勝手にMOD無効化されたりするんだが
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-KeI6)
2023/05/09(火) 02:09:11.03ID:IXVgeI+U0 LOTD入れてるけどボルビルのダガーだっけかなあれのレプリカ作ろうとカーソル合わせただけでCTDしちゃうな
最新VERだと改善されてるんだろうか
最新VERだと改善されてるんだろうか
769名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-O5MS)
2023/05/09(火) 02:13:18.09ID:y2jeqUa30 完全におまかん
ユニーク装備のメッシュテクスチャ弄るマイナーmodとか入れててそのmod由来の不具合だろそう言うの
ユニーク装備のメッシュテクスチャ弄るマイナーmodとか入れててそのmod由来の不具合だろそう言うの
770名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-7xlh)
2023/05/09(火) 02:28:01.93ID:pvXjnv/JM >>768
俺の場合装備の色を変更しようとPhotoshopで弄って適当に.ddsに上書き保存したら同じような事になった
カーソル合わせて落ちる状態ね
オリジナルファイルに余計な情報乗っけて保存したからそうなってしまった
というかSkyrimはほんと些細なことで落ちるのどうにかならんのかな
不整合だろうがスルーしとけよって思うんだけどな
俺の場合装備の色を変更しようとPhotoshopで弄って適当に.ddsに上書き保存したら同じような事になった
カーソル合わせて落ちる状態ね
オリジナルファイルに余計な情報乗っけて保存したからそうなってしまった
というかSkyrimはほんと些細なことで落ちるのどうにかならんのかな
不整合だろうがスルーしとけよって思うんだけどな
771名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-7xlh)
2023/05/09(火) 02:31:00.22ID:pvXjnv/JM 作れないもんかな、不整合スルーMOD
ついでにログもスルーしてセーブファイルに貯めないようにするこさとかさ
なんかあったよね
セーブファイルがゴミだらけでもとりあえず起動できるようにするMODとか
ついでにログもスルーしてセーブファイルに貯めないようにするこさとかさ
なんかあったよね
セーブファイルがゴミだらけでもとりあえず起動できるようにするMODとか
772名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-O5MS)
2023/05/09(火) 13:14:10.86ID:rZE+ZQMn0 スルーするにもチェックやらで負荷がかかるしその分重くなるからFPS下がるだろ
だから形式決め打ちでノーチェックにするしミスるとクラッシュする
予めファイルをチェックして正しい形式に変換するツールでも作るのがいいんじゃね
だから形式決め打ちでノーチェックにするしミスるとクラッシュする
予めファイルをチェックして正しい形式に変換するツールでも作るのがいいんじゃね
773名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-QXE3)
2023/05/10(水) 19:11:29.20ID:b2i4cULc0 被ダメの調整が難しいな…被ダメ増やすと防御力がほとんど意味なくなるし、かといって減らすとダメージほとんどなく無敵のタロスだし…
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 72f1-7xlh)
2023/05/10(水) 19:29:49.73ID:kYJaP4DM0 やっと治った、顔のモーフを変更する奴を表情の動きを変更する奴で上書きしてたようだ
2週間ぶりに帰還成功
2週間ぶりに帰還成功
775名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-7xlh)
2023/05/10(水) 21:58:34.91ID:gnal0b5sM Expressive Facegen Morphs SE
こういったものはなるべくペインの下側に置かないとダメだね
後であれこれ追加すると
※抜粋
●インストール
・このMODは、自身に含まれるメッシュやモーフを前提に動くので、他MODによるメッシュやモーフの上書きに注意してください
こういった大事な事を忘れてしまう
何やってもニューゲームでプリセット読み込んだ瞬間落ちたり
セーブをロードするだけで落ちてしまうし
エラーログにはネイティブエラーとでて特定さえしてくれないのね
こういったものはなるべくペインの下側に置かないとダメだね
後であれこれ追加すると
※抜粋
●インストール
・このMODは、自身に含まれるメッシュやモーフを前提に動くので、他MODによるメッシュやモーフの上書きに注意してください
こういった大事な事を忘れてしまう
何やってもニューゲームでプリセット読み込んだ瞬間落ちたり
セーブをロードするだけで落ちてしまうし
エラーログにはネイティブエラーとでて特定さえしてくれないのね
776名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-02DG)
2023/05/10(水) 23:59:29.35ID:iiQp+xw50 ハイポリヘッドで上書きしてるんだけどだめか
777名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-7xlh)
2023/05/11(木) 00:11:22.26ID:4tuRdW+uM ハイポリ1.導入してハイポリだけど例えば
Even More Expressive High And Low Poly Facial Animation
などで上書きしたらクラッシュオンパレードだね
Even More Expressive High And Low Poly Facial Animation
などで上書きしたらクラッシュオンパレードだね
778名無しさんの野望 (ワントンキン MM42-7xlh)
2023/05/11(木) 00:11:36.71ID:4tuRdW+uM ハイポリ1.4
779名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-O5MS)
2023/05/11(木) 01:03:55.39ID:jQk5sdsq0 モーフ配布mod自体の拡張アドオン作れば済む話
顔モーフは弄らんけど胴体手足へモーフ配布する自作のRacemenuアドオンは色々作ってるわ
ストッキングや下着の食い込みモーフとかムフフ系modの拘束具の食い込みモーフとかな
それ専用の改造胴体リファレンス作ってBodySlideスライダー埋め込んでと面倒だが
その手の装備にモーフ付随スクリプト仕込んで装備着脱で変形食い込み表現&解除出来るとニンマリできる
顔モーフは弄らんけど胴体手足へモーフ配布する自作のRacemenuアドオンは色々作ってるわ
ストッキングや下着の食い込みモーフとかムフフ系modの拘束具の食い込みモーフとかな
それ専用の改造胴体リファレンス作ってBodySlideスライダー埋め込んでと面倒だが
その手の装備にモーフ付随スクリプト仕込んで装備着脱で変形食い込み表現&解除出来るとニンマリできる
780名無しさんの野望 (ワッチョイW dee4-YeQj)
2023/05/11(木) 02:28:18.77ID:MXmyuyi20 ぱっつんロングでHDT対応の髪型ってありますか?
782名無しさんの野望 (ワンミングク MM42-7xlh)
2023/05/11(木) 16:18:11.26ID:Rk6frsr5M >>777
これだけど正確に言えば違うか
先に書き込んだ物をoverwriteの中で上書きされるからノルド式act2!?オーバーライトノルド方式か
位置にだけ気をつけてれば良いと思ってたけどfocegen?なのかな
まだファイル構造よく分かってないけどそんなとこで上書きが起こるならパーツ別にmod化した方が良いこともあるんだね
滅多にないから気づかなかった
これだけど正確に言えば違うか
先に書き込んだ物をoverwriteの中で上書きされるからノルド式act2!?オーバーライトノルド方式か
位置にだけ気をつけてれば良いと思ってたけどfocegen?なのかな
まだファイル構造よく分かってないけどそんなとこで上書きが起こるならパーツ別にmod化した方が良いこともあるんだね
滅多にないから気づかなかった
783名無しさんの野望 (ワンミングク MM42-7xlh)
2023/05/11(木) 16:19:20.62ID:Rk6frsr5M パーツ別でもなく上書き工程別にか
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff1-9cn8)
2023/05/14(日) 06:02:49.25ID:n48KITQQ0 Grass sampler fix
素晴らしい!遠景で生成したGrass cacheと噛み合い最強MODだ
アップスケーラーとも相性抜群
素晴らしい!遠景で生成したGrass cacheと噛み合い最強MODだ
アップスケーラーとも相性抜群
785名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ZkZz)
2023/05/15(月) 06:22:17.24ID:Qq3kR10v0 >>784
doodlum氏のそのMODしかり、Community ShadersだのはENB環境下には効果がないんだなと思ってスルーしてるけど、
ENBなし環境で、ENB環境に近づけるぞ的な方向性?
ENB入れるよりパフォーマンスに優しいぞ的な感じですか?
doodlum氏のそのMODしかり、Community ShadersだのはENB環境下には効果がないんだなと思ってスルーしてるけど、
ENBなし環境で、ENB環境に近づけるぞ的な方向性?
ENB入れるよりパフォーマンスに優しいぞ的な感じですか?
786名無しさんの野望 (ワッチョイW ff43-AdM2)
2023/05/15(月) 07:33:02.63ID:sZeoeulS0 complex grassと競合してるだけでenbと併用できるよ
787名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-ZkZz)
2023/05/15(月) 11:47:06.54ID:Qq3kR10v0788名無しさんの野望 (アウアウウー Sa67-9wNR)
2023/05/15(月) 12:20:03.59ID:4ExcWIPta MCOとかで近接戦闘は改善されても魔法のつまらなさはなかなか変わらんなぁ
789名無しさんの野望 (ワンミングク MM3a-X+AP)
2023/05/20(土) 12:39:07.98ID:3BKeZxukM 魔法は一歩間違うと強すぎるし弱いと使えないしで難しい
一応魔法でも物理攻撃のパリィ出来るから近距離で魔法詠唱時間無しにすれば属性パンチ的な扱いは出来るけどね
遠距離攻撃は跳ね返す系の魔法シールド使うのもありだね
一応魔法でも物理攻撃のパリィ出来るから近距離で魔法詠唱時間無しにすれば属性パンチ的な扱いは出来るけどね
遠距離攻撃は跳ね返す系の魔法シールド使うのもありだね
790名無しさんの野望 (ワッチョイW dbd2-HqQQ)
2023/05/21(日) 13:58:55.60ID:KJvj+rxA0 クラッシュログ役にたたねーわ そもそも出てこねぇから何が原因かもわからん
791名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-AL+0)
2023/05/21(日) 14:17:47.88ID:jrYZ8o10a 出てこないのに役に立たないとは
792名無しさんの野望 (ワッチョイW dbd2-HqQQ)
2023/05/21(日) 14:53:18.42ID:KJvj+rxA0 出てこないから役に立たないと言いたかった
793名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-eKjU)
2023/05/21(日) 15:18:04.32ID:pDqQI8+GM 大丈夫伝わる
794名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-A0nW)
2023/05/21(日) 15:20:14.73ID:P+0p71bW0 どこに出力されてるとかは分かってるの
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a6e-FIIW)
2023/05/21(日) 16:03:10.01ID:aryIQJJf0 ドットネットスクリプトなんちゃらはいいとしてクラッシュロガーみたいなやつはドキュメント内だったと思うけど。
796名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-tzZg)
2023/05/21(日) 17:38:39.91ID:JKySmOjz0 wabbajackのとあるリストのローダーオーダー見たらespが2000ぐらいあるのですが、これでちゃんと動作するものなんですかね?
797名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-A0nW)
2023/05/21(日) 17:47:59.95ID:P+0p71bW0798名無しさんの野望 (ワッチョイW dbd2-HqQQ)
2023/05/21(日) 19:15:26.59ID:KJvj+rxA0 MCOのアニメーションとかが原因で落ちることってある?原因それの可能性もある
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e73-owa4)
2023/05/21(日) 19:19:14.51ID:ArYd7BEI0 普通にありえるから心当たりがあるなら抜いてテストするしかない
800名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-A0nW)
2023/05/21(日) 23:32:49.87ID:P+0p71bW0 ん、modlistってvortex用だっけ
使ったことないのに適当言いました失礼
使ったことないのに適当言いました失礼
802名無しさんの野望 (ワッチョイW aaf1-X+AP)
2023/05/22(月) 07:16:56.43ID:PqNceJ940 一通り環境揃うとフードにバフやデバフ付けたりでマジで終わらない
永遠のSkyrimだな
永遠のSkyrimだな
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 6358-owa4)
2023/05/22(月) 21:35:14.55ID:sjePkf6/0 hkx由来のCTDは普通にログ出るからな
うち環だと一行目でSkyrimSE.exe+A0D789が出て来るとhkx由来のCTD
うち環だと一行目でSkyrimSE.exe+A0D789が出て来るとhkx由来のCTD
804名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-UJ5m)
2023/05/23(火) 19:29:01.92ID:R1OOeg/L0 明確にロールを決めたプレイはともかく、一つのデータであらゆる要素に手を出す
ゼネラリストプレイしようとするとやっぱexperienceは欲しいね
Apothecaryで付呪ポーションと鍛治ポーション無くして
Ench PeakValueModifier Fixで付呪の重複を無効化
MagicaPlusFixで破壊魔法を強化
レベルアップボーナスは体力スタミナマジカに均等振り
これで個人的に各要素の強さバランスが塩梅良くなるから(薬と毒がまだ強すぎるかな)1つの戦法でもそこそこ戦えるし、頑張って手札を増やして総動員すれば楽に勝てるRPGにしてゆるーく楽しんでる
ゼネラリストプレイしようとするとやっぱexperienceは欲しいね
Apothecaryで付呪ポーションと鍛治ポーション無くして
Ench PeakValueModifier Fixで付呪の重複を無効化
MagicaPlusFixで破壊魔法を強化
レベルアップボーナスは体力スタミナマジカに均等振り
これで個人的に各要素の強さバランスが塩梅良くなるから(薬と毒がまだ強すぎるかな)1つの戦法でもそこそこ戦えるし、頑張って手札を増やして総動員すれば楽に勝てるRPGにしてゆるーく楽しんでる
805名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-OyV7)
2023/05/23(火) 20:51:31.94ID:K+f07xot0 nexusの登録って捨てアドじゃ出来なくなったんやね参った
806名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-OyV7)
2023/05/24(水) 03:31:11.08ID:KhNGqTPO0 自己解決
暫くしてやり直したらいけたわ
暫くしてやり直したらいけたわ
807名無しさんの野望 (ワッチョイW dbd2-HqQQ)
2023/05/24(水) 22:04:39.97ID:7d3CIUT40 parallaxっていうほど大したことないな 普通のテクスチャとの違いを全く感じないわ
808名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-A0nW)
2023/05/25(木) 03:38:01.92ID:0iE3bDq30 まあ誤魔化しの技法だからな
ノーマルの解像度変えるよりはよっぽど変わるが
ノーマルの解像度変えるよりはよっぽど変わるが
809名無しさんの野望 (ワントンキン MM3a-eKjU)
2023/05/25(木) 13:22:37.53ID:YeDRd3kJM vividのsnow入れると(悪い意味)で違いわかるよ
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd2-Invx)
2023/05/30(火) 01:24:41.15ID:Hhnp7qMp0 skyrimplatformの最新verって動作改善されてんの?
811名無しさんの野望 (オッペケ Srcf-g/Iy)
2023/05/30(火) 18:03:11.40ID:wtKDkVO+r ずいぶん昔にスプリガンがいると落ちる変なバグがあったね。いまはないけど
812名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8f-FtKH)
2023/05/31(水) 07:35:49.59ID:gSI29KVXa リサイクルMODで木製品を木炭に→鉄+木炭で鋼鉄にってやつ、
スカイリムの鋼鉄は鉄+鋼玉の合金であって地球の炭素鋼とは別だよなあとか思ってたけど
現代知識で異世界無双~えっ!?木炭から鋼鉄を!?~みたいなもんだと思えばありかって気がしてきた
MODは想像力
スカイリムの鋼鉄は鉄+鋼玉の合金であって地球の炭素鋼とは別だよなあとか思ってたけど
現代知識で異世界無双~えっ!?木炭から鋼鉄を!?~みたいなもんだと思えばありかって気がしてきた
MODは想像力
813名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f0b-S+HU)
2023/05/31(水) 12:16:37.87ID:X5Kku9Qp0 装備中の盾を納刀中は消して抜刀したら表示できるようにするMODとかってありますか?
814名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-pUXk)
2023/05/31(水) 15:55:31.06ID:8ZMGTUhXM スケルトンMODとracemanuなどで納刀時消したり
武器の角度回転スケール変更が出来る
武器の角度回転スケール変更が出来る
815名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-pUXk)
2023/05/31(水) 15:57:12.32ID:8ZMGTUhXM 俺は弓筒が嫌いだから横向けて程よくスケール小さくしてる
816名無しさんの野望 (ワントンキン MMbf-pUXk)
2023/05/31(水) 16:01:04.33ID:8ZMGTUhXM817名無しさんの野望 (ワッチョイW 0bd2-Invx)
2023/06/01(木) 00:21:46.90ID:Sbc7AxX90 ハイポリヘッドに変換できるツールでてたけど どう?正直出たばっかのツールは使う気になれないが ローポリもハイポリもそこまで変化ないよな
818名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 00:39:42.30ID:Bp4Gw+qm0 Immersive Equipment Displayで普通に消せるだろ
デフォ設定だと強制表示されるけど設定弄れば抜刀時表示納刀時非表示やれるしそうしてる
デフォ設定だと強制表示されるけど設定弄れば抜刀時表示納刀時非表示やれるしそうしてる
819名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 03:59:29.85ID:Bp4Gw+qm0 使った訳ではないけどローポリ用プリセット顔とかFreshWomen系のNPC顔をハイポリ変換に使う分には有用そうに見えた
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-/RYi)
2023/06/01(木) 08:34:26.60ID:4+kKld4Z0 >>817
顎の輪郭やら鼻やら超点数が足りなくてどうしても尖っちゃうようなとこが滑らかになるんで悪くないよ
顎の輪郭やら鼻やら超点数が足りなくてどうしても尖っちゃうようなとこが滑らかになるんで悪くないよ
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-/RYi)
2023/06/01(木) 08:34:43.10ID:4+kKld4Z0 超点数ってなんだ…
頂点数ね
頂点数ね
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 08:45:20.55ID:Bp4Gw+qm0 試しに入れてみたけどBSTriShapeでも読み込みエラー出るのは何なんこれ
ローポリプリセットやNPC顔コンバートに使えんのは片手落ち過ぎる
ローポリプリセットやNPC顔コンバートに使えんのは片手落ち過ぎる
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-/RYi)
2023/06/01(木) 08:54:23.45ID:4+kKld4Z0 試しにfreshwomen darknessの顔1個やってみたが出来たぞ
824名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 09:02:17.93ID:Bp4Gw+qm0 という事は導入時点でミスってるんかな
普通にメニュー出てnif選択は出て来るんだが何が悪さしてるんだ・・・
普通にメニュー出てnif選択は出て来るんだが何が悪さしてるんだ・・・
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 09:27:47.81ID:Bp4Gw+qm0 うーん駄目だな、どうやってもLoad CharGen file failedエラーしか出て来ないな
管理者権限やらディレクトリ直下配置やらファイアウォール対処やらいろいろやっても駄目、お手上げ
縁が無かったらしい
管理者権限やらディレクトリ直下配置やらファイアウォール対処やらいろいろやっても駄目、お手上げ
縁が無かったらしい
826名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-/RYi)
2023/06/01(木) 09:27:48.62ID:4+kKld4Z0 どの顔メッシュで失敗してんのかファイル名具体的に書いてくれたら試すわ
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 09:39:12.91ID:Bp4Gw+qm0 どの顔だと失敗する、ではなくて明らかに何かに読み込み邪魔されて全部失敗してるっぽい挙動なんだわ
試した云々の話するとFreshWomenDarknessの顔何種類かと実際にSKSEに格納されてるスカルプト出力データにローポリ向けプリセットデータも何種か試して全滅してる
全てLoad CharGen file failedエラーが出てコンバートnifが生成されず全滅終了だよ
試した云々の話するとFreshWomenDarknessの顔何種類かと実際にSKSEに格納されてるスカルプト出力データにローポリ向けプリセットデータも何種か試して全滅してる
全てLoad CharGen file failedエラーが出てコンバートnifが生成されず全滅終了だよ
828名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 09:43:36.49ID:Bp4Gw+qm0 ちょっと今のところ解決策が思い当たらないしそろそろ仕事行くんでこの辺で終わるわ
反応サンクス
反応サンクス
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f73-/RYi)
2023/06/01(木) 09:48:13.98ID:4+kKld4Z0 >>822にBSTriShapeでもって書いてるがどこ見て判断した?
SE版のFresh Women Darknessは全部NiTriShapeだからまずnif optimizerで変換がいるんだが
変換前ならこっちだってLoad CharGen file failedが出るよ
SE版のFresh Women Darknessは全部NiTriShapeだからまずnif optimizerで変換がいるんだが
変換前ならこっちだってLoad CharGen file failedが出るよ
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b58-/RYi)
2023/06/01(木) 21:04:43.49ID:Bp4Gw+qm0 戻った、いやNifSkopeでShapeタイプが古いのは確認してたからOptomizerでBSTriShape変換してそれもNifSkopeで確認の上でやって変わらず出てたよ
それ以外にもSE環境でハイポリヘッド導入前に作ってた元々BSTriShape状態のRaceMenu自作プリセなんかも全部それが出て話にならんかった
それ以外にもSE環境でハイポリヘッド導入前に作ってた元々BSTriShape状態のRaceMenu自作プリセなんかも全部それが出て話にならんかった
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bb1-EE8W)
2023/06/01(木) 21:51:39.28ID:9IW/DcZw0 BSDynamicTriShapeに変換してみたら?
832名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-N/Lw)
2023/06/03(土) 17:34:18.16ID:nnunyuo10 MOD盛々で思った以上に自機スペック高くない状態で内戦クエストやるとヤバいな敵兵が全員描画しきれないらしく
敵はいるのに表示されないから攻撃できないマント系使うと攻撃できるけど ある程度表示されるとCTDしてしまう
ここにきて入れすぎの弊害が出てきた
敵はいるのに表示されないから攻撃できないマント系使うと攻撃できるけど ある程度表示されるとCTDしてしまう
ここにきて入れすぎの弊害が出てきた
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 91d2-lwiH)
2023/06/04(日) 15:33:38.70ID:UfK23UzU0 OAR出たけどわざわざDARから移る必要あんのかね 説明見たけどメリットオープンソースって所くらいじゃね
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-sceX)
2023/06/04(日) 15:44:47.37ID:BeDw0Gln0 お前がそう思うならそうなんだろうし移行しなくて良いんじゃね
俺は色々弄りたがりなんでゲーム中にCondition相当の部分弄って微調整できるのがメリットしか無いから即移行した
人それぞれでしかない
俺は色々弄りたがりなんでゲーム中にCondition相当の部分弄って微調整できるのがメリットしか無いから即移行した
人それぞれでしかない
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 91d2-lwiH)
2023/06/04(日) 15:52:04.29ID:UfK23UzU0 分からなかったんで軽くテストしてみた 一部の条件付きアニメーションが正常に再生されなかったが体感再生されるのが早くなったかなという感じ もっと安定するようになってからでもいいかも
836名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-sNzE)
2023/06/04(日) 16:46:28.48ID:jiXi24JwM インゲームGUIが要らないならまだ移行しなくていいかもね
でもoar専用modも既に出てるよ
でもoar専用modも既に出てるよ
837名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-iNKG)
2023/06/04(日) 18:16:21.94ID:h+qmT2BL0 専用MOD含めてまだ発展途上だし安定するまで様子見
人柱軍団よろしく
人柱軍団よろしく
838名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-Zq+A)
2023/06/04(日) 18:16:56.17ID:A8wsPSIgM OAR専用MODに欲しいのでたら移行かなー
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-sceX)
2023/06/05(月) 08:06:30.66ID:961DHzA10 久々にやるしPC美女でやるかなとRaceMenu用のプリセット導入したけどなんか画像とぜんぜん違うな…
参考画像に写ってるのってハイポリ版なん?
参考画像に写ってるのってハイポリ版なん?
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-sceX)
2023/06/05(月) 08:10:10.44ID:ei7L/dwL0 プリセSS画像って奇跡の一枚載せてるパターンだったりだし実用性の無いキャラSS用ENBビルドで撮ってたりする事も有るから何とも
具体的にどのプリセットの話かも出さずに違う言われても困るがなと言う根本的な話はともかくとして
具体的にどのプリセットの話かも出さずに違う言われても困るがなと言う根本的な話はともかくとして
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 0273-sceX)
2023/06/05(月) 08:28:13.57ID:961DHzA10 100%再現は出来ないというのがわかっただけでも助かる
どのプリセットかはあんま明言しちゃうのはどうかなと思って…
SEModデータベースのオススメ上位にあったやつなんだけどそのへんのやつは美化系Mod多いのかな
どのプリセットかはあんま明言しちゃうのはどうかなと思って…
SEModデータベースのオススメ上位にあったやつなんだけどそのへんのやつは美化系Mod多いのかな
842名無しさんの野望 (ワントンキン MMd2-Zq+A)
2023/06/05(月) 08:33:54.75ID:nqSM1nWYM 少なくとも肌はおなじにしとかないと別物になるよ
843名無しさんの野望 (ワッチョイW 8243-sNzE)
2023/06/05(月) 12:12:19.41ID:c7I1fX0d0 soft requirementとかで顔パーツmodも指定されてないかい
844名無しさんの野望 (テトリス Sr91-Aq/i)
2023/06/06(火) 17:31:15.16ID:TlIUVAOAr0606 creation kitの文字化け直すためのskyrim strings file toolがリンク切れで手に入らないのですが、どなたか在処を知っている人はいませんか。
845名無しさんの野望 (テトリスW 026e-wW8X)
2023/06/06(火) 21:46:00.34ID:iC2ANYLc00606 >>844
ごめん今手元にPCなくて確認できないけどロシアのデータベースみたいなところのリンクが切れてるってこと?
ごめん今手元にPCなくて確認できないけどロシアのデータベースみたいなところのリンクが切れてるってこと?
846名無しさんの野望 (テトリスW a1b1-Aq/i)
2023/06/06(火) 21:52:33.95ID:kp6FLFI200606 >>845
ロシアかは分からないのですが、日本語化を解説しているブログのリンクを開くと「サイト /jpmodfiles/localize/skyrim は見つかりませんでした。」と表示されてしまいます。
ロシアかは分からないのですが、日本語化を解説しているブログのリンクを開くと「サイト /jpmodfiles/localize/skyrim は見つかりませんでした。」と表示されてしまいます。
847名無しさんの野望 (テトリスW a1b1-Aq/i)
2023/06/06(火) 21:53:33.13ID:kp6FLFI200606848名無しさんの野望 (ワッチョイW 026e-wW8X)
2023/06/06(火) 22:06:35.70ID:iC2ANYLc0 >>847
ああ本当だね。
ロシアのサイトの話は忘れてくれ。
誰も配布してないって事は駄目なのかもしれないけど、変換したあとのものをあげる。
これをdate/stringsにいれて、creationkit.iniのlanguageをjapanesesjisに変えれば日本語でよみこめるとおもう
多分すぐ消すと思う
https://drive.google.com/file/d/1M0D2jwq1YUdmxnVxuta-0de8zJUIL49o/view?usp=drivesdk
ああ本当だね。
ロシアのサイトの話は忘れてくれ。
誰も配布してないって事は駄目なのかもしれないけど、変換したあとのものをあげる。
これをdate/stringsにいれて、creationkit.iniのlanguageをjapanesesjisに変えれば日本語でよみこめるとおもう
多分すぐ消すと思う
https://drive.google.com/file/d/1M0D2jwq1YUdmxnVxuta-0de8zJUIL49o/view?usp=drivesdk
849名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-p8xN)
2023/06/06(火) 22:10:03.15ID:BjsHbE37d それって作者がAE版出てからのアプデに対応できなくて消したとかいうの前に何かで読んだ記憶がある
すっげーうろ覚えだけど
すっげーうろ覚えだけど
850名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-Aq/i)
2023/06/06(火) 22:17:57.24ID:kp6FLFI20851名無しさんの野望 (ワッチョイW 026e-wW8X)
2023/06/06(火) 22:32:27.53ID:iC2ANYLc0 >>849
なるほど、AEのプラグイン部分はまだCKでいじったことなかったから気にならなかったけど、string変換してないから文字化けしてるんだろうな。
なるほど、AEのプラグイン部分はまだCKでいじったことなかったから気にならなかったけど、string変換してないから文字化けしてるんだろうな。
852名無しさんの野望 (ワッチョイ b9b1-sceX)
2023/06/09(金) 19:15:21.74ID:WXXwElti0 CKで鉱脈の作り方を説明してる所ってありますか?
自分で検索しても中々情報が出てこなくて困ってます
自分で検索しても中々情報が出てこなくて困ってます
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-2rqm)
2023/06/10(土) 23:37:44.12ID:jrF549yq0 うーんブラッドスカルの剣横薙ぎで切ってるのに縦の衝撃波が出るMODの競合だろうか武器関係かモーション関係か
特定するの難しそうだな
特定するの難しそうだな
854名無しさんの野望 (ワッチョイW c9b1-6WYt)
2023/06/11(日) 01:24:58.66ID:DZfRaQ9X0855名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-2rqm)
2023/06/11(日) 02:41:18.62ID:XsYUlcc40856名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d2-XqUY)
2023/06/11(日) 16:27:21.91ID:aKhW7q5s0 immersive epuipment displays 入れようと思ったがxpm既に入れてると色々面倒そうだしそもそも設定が意味不明だわ
857名無しさんの野望 (ワッチョイW c9b1-BasA)
2023/06/11(日) 17:11:24.49ID:DF/sj95N0 自己完結
858名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d2-XqUY)
2023/06/11(日) 17:27:42.71ID:aKhW7q5s0 あんな感じで武器をごちゃごちゃ付けるよりも武器収めると非表示になるようにしたいわ
859名無しさんの野望 (アウアウウー Sadd-XqUY)
2023/06/11(日) 21:18:23.08ID:wDkfCySua SSE Display TweeksってENB環境だと意味なくない?それとも関係なく必須クラスのMODなのかわからん 画質が落ちただのと報告があるから余計なことして台無しにしたくないんだよな
860名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-L1I+)
2023/06/21(水) 00:04:37.81ID:CA5M/soZ0 >>858
その目的でも使えるぞ
てか俺がまさにその目的だけでimmersive epuipment displays入れてる
デフォルト設定が装備品とお気に入り表示されるようになってるってだけの話だな
その目的でも使えるぞ
てか俺がまさにその目的だけでimmersive epuipment displays入れてる
デフォルト設定が装備品とお気に入り表示されるようになってるってだけの話だな
861名無しさんの野望 (スップ Sd12-rGVs)
2023/06/21(水) 17:56:58.16ID:gMsyeW+Xd AEのDL始めたらいつまでも終わらなくて笑う
862名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/22(木) 12:24:16.56ID:Os0hSxpUa >>860
興味あるけどxpm入れてるからめんどそうなんだよぁ
興味あるけどxpm入れてるからめんどそうなんだよぁ
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-L1I+)
2023/06/22(木) 13:37:49.43ID:Hc2Xa+/P0 xpmってのが何のことか分からんけどXPMSSEの事言ってるのならIED使ってる人はXPMSSE入れた上で使ってるんだぞ
そもそも前提modだし
何危惧してるのかさっぱり分からん
そもそも前提modだし
何危惧してるのかさっぱり分からん
864名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-XDtl)
2023/06/22(木) 14:00:13.35ID:VImZyKXa0 質問スレでもないのに聞いてない風質問ずっとしてる人だしもう分からんよ
865名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/22(木) 18:18:22.21ID:9C3hbeOwa >>863
前提で必要なのは軽量版の方じゃん
前提で必要なのは軽量版の方じゃん
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-L1I+)
2023/06/22(木) 18:21:29.12ID:Hc2Xa+/P0 あーはいはいそうだね
ずっと危惧し続けてれば良いよ、この件に関しては会話が成り立たないのが分かったんで相手するの終わりにするわ
レスバトルしたいなら質問スレに行ってやってね
ずっと危惧し続けてれば良いよ、この件に関しては会話が成り立たないのが分かったんで相手するの終わりにするわ
レスバトルしたいなら質問スレに行ってやってね
867名無しさんの野望 (ワッチョイW 19d2-351J)
2023/06/23(金) 02:56:52.97ID:P0KvkUl+0 なんだこいつこの程度でレスバとか
868名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/23(金) 03:01:14.48ID:/VH7X3vHa 会話が通用しねぇのはおめぇだろ 前提として必要なのはこのMODで俺が今使ってるのは通常版こちらには武器の位置変えれる機能があってモロにカブるのよ だからスケルトンのみの軽量版に変える必要がある
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=69583
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=69583
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 19d2-351J)
2023/06/23(金) 06:15:23.66ID:P0KvkUl+0 >>864
スレ遡って見てみてもずっと雑談風質問ばっかじゃないか 今更問題点として挙げるのか?
スレ遡って見てみてもずっと雑談風質問ばっかじゃないか 今更問題点として挙げるのか?
870名無しさんの野望 (ワッチョイW d283-DQJH)
2023/06/23(金) 09:15:49.85ID:FVNeQ7ss0 レスバ君はなんでいきなりキレたんだ…
871名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-536F)
2023/06/23(金) 10:11:02.68ID:6MMXQPpta 勝手にマウントとって
勝手にキレといて
レスバしたいなら質問スレ行けはガイジ過ぎて草も生えんわ
こいつ本スレでも質問スレでも暴れてんだよな
勝手にキレといて
レスバしたいなら質問スレ行けはガイジ過ぎて草も生えんわ
こいつ本スレでも質問スレでも暴れてんだよな
872名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-rGVs)
2023/06/23(金) 11:22:33.62ID:5NyU5sETd 相手を肯定できない奴はすぐ否定されたって騒いでくる
意見が食い違ったりうまく伝わらなかったりすると全部攻撃だと思い込んで反撃してくる
職場の老齢上司とかそうだろ
意見が食い違ったりうまく伝わらなかったりすると全部攻撃だと思い込んで反撃してくる
職場の老齢上司とかそうだろ
873名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-UrZ3)
2023/06/23(金) 12:10:16.52ID:8yirwQRQ0 58-は荒らしのdb-のサブだからNG入れといた方がいいよ
まともに相手してると発狂しだして危ない
まともに相手してると発狂しだして危ない
874名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/23(金) 12:14:15.79ID:2hpktlDla まだいたのかアイツ いつの間にか消えてんなと思ったら
875名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-UrZ3)
2023/06/23(金) 12:36:28.54ID:8yirwQRQ0 58-全部がアイツなわけじゃないとは思うけどNGしとくと偉そうなウザいレスの大半が消える
876名無しさんの野望 (スププ Sdb2-cMgi)
2023/06/23(金) 13:29:24.33ID:XjqzLCOTd むしろXPMSSEの位置変更切ってImmersive Equipment Displays使って負荷減ったの実感してた俺はMaximum Skeleton lite でさらに負荷減る可能性あるのか
877名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/23(金) 14:56:55.58ID:bN9QFTKJa >>876
こっちのが軽いらしいよ 俺は使ってないけど
こっちのが軽いらしいよ 俺は使ってないけど
878名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-L1I+)
2023/06/23(金) 15:03:29.59ID:hrm7ox2z0 ん?あれ??もしかして
Immersive Equipment Displays使ってるなら
XP32 Maximum Skeleton Special Extendedって必要ない?
Immersive Equipment Displays使ってるなら
XP32 Maximum Skeleton Special Extendedって必要ない?
879名無しさんの野望 (ワッチョイ 126e-C6j3)
2023/06/23(金) 17:25:01.43ID:f6sq2tWN0 XPMSSEが必要ない世界線って存在するの?
880名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-351J)
2023/06/23(金) 17:50:45.19ID:UYTI6l7/a ガッツリ必要って明記されとるがな
881名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e6e-C6j3)
2023/06/23(金) 20:58:13.37ID:AqL8DYRz0 大抵の場合必要なのはスケルトンのNifファイルだけだから、セーブが重くなるだけの他の機能は捨てるのも有り
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf4-duIh)
2023/06/24(土) 18:47:55.18ID:fO08mNm00 街道寂しいからNPC追加mod片っ端から入れてるけど増えんな…
883名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-26Mi)
2023/06/24(土) 22:41:21.89ID:eynOSejvd NPC増やすと負荷すごいからいっぱい入れれるの羨ましいよ
前に自作自演ニキのフォロワー大量追加のやつ入れてたけどあれだけでも道中賑やかに思えたな
敵対されるとすげー面倒くさかったけどね
前に自作自演ニキのフォロワー大量追加のやつ入れてたけどあれだけでも道中賑やかに思えたな
敵対されるとすげー面倒くさかったけどね
884名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-VO/X)
2023/06/25(日) 00:49:00.16ID:jSthXMVfM immersive Patrols SE
Immersive Wenches
Populated Skyrim HELL EDITION
上記3つを入れたら結構賑やかになるよ!
宿屋はすし詰めだけど
i3-8100
メモリ20GB
gtx1650
でやってるけど、ENB無しならFPS50くらい出ます
Immersive Wenches
Populated Skyrim HELL EDITION
上記3つを入れたら結構賑やかになるよ!
宿屋はすし詰めだけど
i3-8100
メモリ20GB
gtx1650
でやってるけど、ENB無しならFPS50くらい出ます
885名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf4-duIh)
2023/06/25(日) 01:08:33.06ID:aoJg/Ryh0 immersive patrol se
populated Skyrim hell Edition
extra encounters Reborn se
minpcs
npcs travel
adventures and travelers revised Edition
こんなに入れてるけど最後のmodを除いてなんか説明されているほどに街道や町にNPC増えた感じがない
vortexで適当に入れまくっただけだし多分導入が上手くできてないんだろうなぁ
populated Skyrim hell Edition
extra encounters Reborn se
minpcs
npcs travel
adventures and travelers revised Edition
こんなに入れてるけど最後のmodを除いてなんか説明されているほどに街道や町にNPC増えた感じがない
vortexで適当に入れまくっただけだし多分導入が上手くできてないんだろうなぁ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 0354-K77W)
2023/06/25(日) 07:02:40.01ID:pbsoXDcQ0887名無しさんの野望 (ワッチョイW 236d-eTo0)
2023/06/25(日) 15:07:19.93ID:J+/zx8Ab0 enderalのスレ落ちたな、誰か立ててくれ
俺にはできんのじゃ
俺にはできんのじゃ
888名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-s3PX)
2023/06/26(月) 02:58:31.45ID:vrN4267ya Populatedは街中のNPCに話しかけても何もないし
Hell版は内戦の砦奪取クエが頻繁に壊れるから外したわあ
今は代わりに3DNPCとOBIS入れてるけど満足できてる
Hell版は内戦の砦奪取クエが頻繁に壊れるから外したわあ
今は代わりに3DNPCとOBIS入れてるけど満足できてる
889名無しさんの野望 (スップ Sd03-RmUa)
2023/06/26(月) 07:27:16.79ID:IQpWSz3Kd スポーンポイントといえば、最近みた動画ではリバーウッドすぐそばにチグハグ盗賊が出てたまげたな
アイツそんな序盤から出るんか
もっとドヴァキンが年越しそうな格好ではしゃいでる時期に出てくるものかと…
アイツそんな序盤から出るんか
もっとドヴァキンが年越しそうな格好ではしゃいでる時期に出てくるものかと…
891名無しさんの野望 (ワッチョイ 35b1-OfpS)
2023/06/26(月) 16:30:19.64ID:03gdgxlf0 無駄に長いというか無駄に選択肢を入れてるって感じに思える
要らねえだろこんな会話ってのが目立つのも3DNPCの悪いところだと思う
単純に街でのNPCを増やしたいってなら自作した方が・・
要らねえだろこんな会話ってのが目立つのも3DNPCの悪いところだと思う
単純に街でのNPCを増やしたいってなら自作した方が・・
892名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-s3PX)
2023/06/27(火) 07:09:49.45ID:aEWXmN2xa 無駄に長いね
元々滅多な事では話しかけたりしないけどね
会話できる NPCがいるという確信というか心のゆとりが大事だった
元々滅多な事では話しかけたりしないけどね
会話できる NPCがいるという確信というか心のゆとりが大事だった
893名無しさんの野望 (スッップ Sd43-RmUa)
2023/06/27(火) 07:40:11.68ID:QXnrEXFud >>891
想像だけど、プレイヤーの返事を選択肢に実装してる感じか
スカイリムやFOはその辺極力減らして、適度に自分から会話するようにさせてるけど
その配慮が欠けることMODで作られたオリジナル要素とかで結構あるんだよな
想像だけど、プレイヤーの返事を選択肢に実装してる感じか
スカイリムやFOはその辺極力減らして、適度に自分から会話するようにさせてるけど
その配慮が欠けることMODで作られたオリジナル要素とかで結構あるんだよな
894名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/27(火) 08:52:22.35ID:ApT++hlW0 3DNPCはもとより、NPCとの会話を楽しむためのMODだろう
敵強化MODに対して、敵強いって文句を言うようなもんだ
敵強化MODに対して、敵強いって文句を言うようなもんだ
895名無しさんの野望 (ワッチョイW 65b1-26Mi)
2023/06/27(火) 09:17:44.07ID:z9h50Fzn0 同感
896名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-hNYS)
2023/06/27(火) 10:10:30.62ID:iORo4FkV0 Populated rebornの方使ってるけど人増えすぎて酒場は混雑、街道は旅人と山賊の乱戦に巻込み怖くて助太刀躊躇する
MarketStool行商の客が増えるのは助かる
LList追加型だからこのmod単体だと問題無いけど、敵Spawn系で使われるバニラLListも入ってるから、倒した山賊が恨み持ったまま市民に転生して何かの拍子に街市民がどんどん敵対するという恐ろしい事に
MarketStool行商の客が増えるのは助かる
LList追加型だからこのmod単体だと問題無いけど、敵Spawn系で使われるバニラLListも入ってるから、倒した山賊が恨み持ったまま市民に転生して何かの拍子に街市民がどんどん敵対するという恐ろしい事に
897名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-26Mi)
2023/06/27(火) 10:35:08.91ID:Di8PD6Sud 前世の恨み持ったまま転生してくるのは怖いね😂
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/27(火) 21:51:43.51ID:Mc1CBnJO0 残虐プレイはあまりしたくないけどデイドラ装備は欲しいって人用のMODもあるんだな確かにナミラとボエシア関連はキツイか
900名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-wKKR)
2023/06/28(水) 18:15:39.75ID:nwGsbMGa0 mod入れ始めて見たけどもはや理想環境構築するゲームと化してる…
901名無しさんの野望 (ワッチョイW 0354-V3rj)
2023/06/28(水) 18:17:57.14ID:K3mOSC1F0 盆栽と言われる所以
902名無しさんの野望 (ワッチョイW ad73-wKKR)
2023/06/28(水) 19:04:37.34ID:nwGsbMGa0 言い得て妙だな
903名無しさんの野望 (ワントンキン MMa3-cbQV)
2023/06/28(水) 19:41:50.67ID:BDOoTESSM 秘伝のタレって言い方も好き
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-F8yx)
2023/06/28(水) 23:52:03.22ID:JSNyIoIN0 ぬか漬けみたいなもんか
905名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-tVg9)
2023/06/28(水) 23:59:51.16ID:Xdz2PTDJM ここでヌカと来ましたか
906名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-hNYS)
2023/06/29(木) 00:50:19.38ID:mM0YVAeH0907名無しさんの野望 (アウアウウー Sa69-V3rj)
2023/06/29(木) 07:44:56.01ID:4ObOFPLJa これでもベース2Kテクスチャで必要MODを厳選しこまめに掃除したり気をつけているつもり
https://i.imgur.com/B3f1uOY.png
https://i.imgur.com/B3f1uOY.png
908名無しさんの野望 (ニククエW 65b1-26Mi)
2023/06/29(木) 14:31:15.75ID:O4lPMj6r0NIKU 何でdataフォルダにそんないっぱい入ってるの
Vortexだから?MO2でも仮想データ込で見れたりするの?
自分はMO2、modsフォルダで121GBだったよ
Vortexだから?MO2でも仮想データ込で見れたりするの?
自分はMO2、modsフォルダで121GBだったよ
909名無しさんの野望 (ニククエW 2343-tVg9)
2023/06/29(木) 14:34:37.03ID:3yhrv02H0NIKU virtual folder閲覧みたいなの起動するとこういう見方できる
910名無しさんの野望 (ニククエ 35b1-OfpS)
2023/06/29(木) 14:38:43.37ID:jg3knr0s0NIKU CC入れてBSAを全部抽出したとしてもDataフォルダは50GB以上はいかないもんだがなぁ
MO2管理でENBとか入れたとしてもそんな容量はまずいかないってのに・・?
SKSEなMODだけはノルド式?それだけでも三桁は行くって変だしねえ・・。
MO2管理でENBとか入れたとしてもそんな容量はまずいかないってのに・・?
SKSEなMODだけはノルド式?それだけでも三桁は行くって変だしねえ・・。
912名無しさんの野望 (ニククエ 2b73-OfpS)
2023/06/29(木) 15:21:53.27ID:ULpIk/QL0NIKU 仮想フォルダ起動した状態で見てみたら531GBだった
4Kモニタでやってるからテクスチャだいぶ盛ってる
4Kモニタでやってるからテクスチャだいぶ盛ってる
913名無しさんの野望 (ニククエW 6bb1-vqdS)
2023/06/29(木) 15:57:02.26ID:XxWLNYJ00NIKU (本物のノルド式はこれだけdataフォルダが秘伝タレになる一例だと言い出しにくい空気に…)
LE時代の自作したリソースの破片とか何度も書き換えたespの成れの果て、恥ずかしい思い出が漬け込まれている
LE時代の自作したリソースの破片とか何度も書き換えたespの成れの果て、恥ずかしい思い出が漬け込まれている
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b0e-q57E)
2023/06/30(金) 16:19:50.99ID:+sX2kCyw0 >>898
ボエシアのはゲーム内じゃただのフォロワーだけど、凄まじい信者で生贄になりたがってる奴を殺してげる
ナミラは司祭のダミー作って鹿肉をいれてそれを食う
モラグバルのもあって番人と協力して祭壇ぶっ壊すってやつ。LOTD対応のレプリカ製作パッチ有
俺も基本善人プレイでさらに肩書き増やしたくないから
盗賊ギルド壊滅 アークメイジ委譲のMODもいれてるけど同朋団のってないよね
ボエシアのはゲーム内じゃただのフォロワーだけど、凄まじい信者で生贄になりたがってる奴を殺してげる
ナミラは司祭のダミー作って鹿肉をいれてそれを食う
モラグバルのもあって番人と協力して祭壇ぶっ壊すってやつ。LOTD対応のレプリカ製作パッチ有
俺も基本善人プレイでさらに肩書き増やしたくないから
盗賊ギルド壊滅 アークメイジ委譲のMODもいれてるけど同朋団のってないよね
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 27d2-eVtK)
2023/07/02(日) 02:18:09.39ID:3tr2Ie8y0 フォトモードMODきてるじゃん
916名無しさんの野望 (ワッチョイW e243-2ubC)
2023/07/02(日) 02:33:09.20ID:Anrzl6XC0 PHPとかkreateとかfreecam使ってやってたのをスクショ用途なら一本化できそうに見える
po3やっぱ凄いぜ
po3やっぱ凄いぜ
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 6211-3VO7)
2023/07/04(火) 08:50:57.08ID:kKtu+qKO0 最近MOD界隈賑わってるのはスカイリムの次が5年以上先なのが確定したからか🥺
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f6e-5wsk)
2023/07/04(火) 12:08:18.12ID:qLsv4Wfz0 賑わってるって言っても新しく出てくるMODの大半が翻訳しただけのMODやろ
919名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-8Jpm)
2023/07/04(火) 12:28:47.03ID:+VyQ7Jiva 800ぐらいMOD入れてるけど更新かけたら去年は一日に5~10ぐらい更新あったな
今は一つも更新されない日が結構あるぞ
今は一つも更新されない日が結構あるぞ
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 275f-xKuI)
2023/07/06(木) 07:50:09.24ID:EEohcBqk0 Queen MiraakをSEにPortしたんだけど、NifOptimizerとCathedralでQueen Miraak ModとMiraakfollowerFOrQueen Miraak Patchを通しただけだと、Miraak TempleでFollowerにしようとFTするとTCD、FTしないでTempleに近づこうとしてもTCD。いろいろ試した末にPatchのNIFファイルとQueen Miraak ModのNIFファイルのサイズが違う事に気づいて、000036C9.NIFをQueen Miraak MODの4個あるNIFの一つをリネームして置き換えて、ついでにDDSファイルもQueen Miraak MODのをリネームしてPatchのを置き換えたらCTDせず、うまく動いた。
921名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-CctC)
2023/07/06(木) 11:26:19.10ID:HkVMjZMua youtubeでSEポート済みの拾った記憶がある
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 27d2-eVtK)
2023/07/06(木) 20:37:01.43ID:CUgjLd5j0 スパゲッティの街拡張入れてみたけどあまりに変化が無さすぎるからこれなら何もない方がいいな
923名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-GKTn)
2023/07/06(木) 21:09:34.63ID:d9Ri24Sj0 初めてSkyrimを買おうと思うんだけど、AE買ってもSEに戻すことってできます?
925名無しさんの野望 (タナボタW 1283-GKTn)
2023/07/07(金) 08:23:23.22ID:m+tv3NIp00707926名無しさんの野望 (タナボタT Sa3a-hRAP)
2023/07/07(金) 09:54:06.17ID:pkpJDcDOa0707 MOD吟味したり競合調べてパッチ作ってる時間が一番楽しい不思議
927名無しさんの野望 (タナボタ dfb1-+Mc8)
2023/07/07(金) 16:32:05.56ID:t1eRpPuH00707 ニューゲーム変更のMODのおかげで楽になるのはいいけど
スカイリムがどんどん不安定になってる気がする・・。
スカイリムがどんどん不安定になってる気がする・・。
928名無しさんの野望 (タナボタW 1254-FqIj)
2023/07/07(金) 17:25:34.20ID:fonsTJAn00707 ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛そう
929名無しさんの野望 (タナボタ Sabb-FqIj)
2023/07/07(金) 17:26:05.26ID:MUjCHx0na0707 ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛そう
930名無しさんの野望 (タナボタ Sd02-YE8F)
2023/07/07(金) 17:38:42.69ID:9ksBrgbBd0707 ニューゲーム変更MODのせいにされて可愛い
931名無しさんの野望 (タナボタ Sabb-xV+H)
2023/07/07(金) 18:57:38.49ID:h7C8v6rva0707 ニューゲーム変更MOD可愛い
932名無しさんの野望 (タナボタ Sd02-wOXQ)
2023/07/07(金) 19:21:18.69ID:iXR7M2ZXd0707 まさかスタート変更系mod入れると足跡がつかなくなるとは思わんかった
933名無しさんの野望 (タナボタW dfb1-IiJh)
2023/07/07(金) 21:21:34.65ID:402RFDaG00707 最初のホワイトラン入口衛兵の会話が英語だったのは
スタート変更modのせいだったのは最近知ったw
スタート変更modのせいだったのは最近知ったw
934名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-qXST)
2023/07/07(金) 23:16:28.65ID:w14u+EDl0 突然緑の光が画面を埋めてビックリして再起動したら治った
なんだったんだ
なんだったんだ
935名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-rc3z)
2023/07/07(金) 23:28:35.96ID:xkCZohvi0 グラボ、モニター、ケーブルの接触不良・寿命間近
936名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-rc3z)
2023/07/07(金) 23:38:47.92ID:oc4t/wfsd とりあえずPCから静電気抜いて、箱内部を風で清掃
ケーブル接続部をエレクトロニッククリーナーで洗浄→コンタクトスプレー適量噴射放置
よっぽどオンボロPCじゃなきゃこれで治るっしょ
ケーブル接続部をエレクトロニッククリーナーで洗浄→コンタクトスプレー適量噴射放置
よっぽどオンボロPCじゃなきゃこれで治るっしょ
937名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-zym8)
2023/07/08(土) 00:09:26.53ID:NB6CQ6WvM メッシュいじったMODがなんかたまに同じような光り方するからめんどくさくなって抜いたことある
938名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-zym8)
2023/07/08(土) 00:11:03.42ID:NB6CQ6WvM ポリゴン数が多いって書かれてたMODをいじったから改造が原因なのかポリゴン数なのかはわからん
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-AKPG)
2023/07/08(土) 02:28:25.35ID:3WdrhJ150 書き方が悪かった 緑の光が出たのはスカイリム内
ミラークの所であんな光なかったっけか
ホントビックリしたなんなんだ
ミラークの所であんな光なかったっけか
ホントビックリしたなんなんだ
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d2-t0FD)
2023/07/08(土) 04:31:24.01ID:McwuzM8g0 ちょっと前にでたHiPoly Head Converter GUI使ったがローポリから全く変化がないわ
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-MegK)
2023/07/08(土) 10:35:21.75ID:rFbkVxmP0943名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-tJTb)
2023/07/08(土) 20:08:40.51ID:jmIxmvFB0 久しぶりにNARUTOごっこしようとしたら
NARUTO OverhaulはSE用に提供されてないのか...
変換してもダメだったし
LEプレイする以外にやりようないのかね?
NARUTO OverhaulはSE用に提供されてないのか...
変換してもダメだったし
LEプレイする以外にやりようないのかね?
944名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-zym8)
2023/07/09(日) 03:09:43.16ID:G33CMZJrM https://i.imgur.com/h5Tm0yY.png
どういう感情でこの図見ればいいのかわからない
どういう感情でこの図見ればいいのかわからない
945名無しさんの野望 (ワントンキン MM7f-AD0W)
2023/07/09(日) 04:32:10.42ID:jOBxlNuuM946名無しさんの野望 (アウアウエーT Sadf-kkOg)
2023/07/09(日) 11:40:41.81ID:CJA6Tlv3a 6が出るのは10年後くらいだろうから平気平気
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 176e-EYoN)
2023/07/09(日) 11:48:34.05ID:8RlQrAL60 10年後にTES6がリリースってリアルであり得るから笑えない
948名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-zym8)
2023/07/09(日) 14:06:48.30ID:G33CMZJrM 10年で出てるかなあ…?
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-AKPG)
2023/07/09(日) 22:16:39.42ID:8AcJJTSs0 いっっつもやり直してはエリクかリディアばかりフォロワーにしている
いい加減違う奴を雇いたいけど誰にしようか…
いい加減違う奴を雇いたいけど誰にしようか…
950名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-jGvs)
2023/07/09(日) 22:29:52.46ID:nH3d2tyV0 バニラDLC勢以外で、エリク互換で装備で化けるタイプならゴルディール
自分も遠距離魔法弓で更に火力で面制圧したいならイリア
どっちもミニクエストあるから感情移入の足しになるかも
自分も遠距離魔法弓で更に火力で面制圧したいならイリア
どっちもミニクエストあるから感情移入の足しになるかも
951名無しさんの野望 (ワッチョイW d77e-SrCe)
2023/07/09(日) 22:38:05.92ID:Gk6UkRVU0 500ゴールドで傭兵のおっさん適当に買ってる
名前忘れたけどウィンドヘルムにいる生贄にされがちなあのおっさんとか好きだよ
名前忘れたけどウィンドヘルムにいる生贄にされがちなあのおっさんとか好きだよ
952名無しさんの野望 (ワッチョイW bfb1-jGvs)
2023/07/09(日) 22:45:49.15ID:nH3d2tyV0 SKYRIM Special Edition MODスレ Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1688910251/
5年ぶりに踏んだので建てました
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1688910251/
5年ぶりに踏んだので建てました
953名無しさんの野望 (ワッチョイW 57d2-t0FD)
2023/07/09(日) 22:51:32.86ID:wKr1xeT00 装備MOD探すのにTwitterは結構使ってたがイーロンのせいで不便になったわ
954名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-AKPG)
2023/07/09(日) 23:17:07.54ID:8AcJJTSs0 ステンヴァールは某動画シリーズが削除される前メッチャ見てたせいで生贄になんてできねぇ
ゴルディールとイリア検討した事なかったし今度連れ回してみるか
ゴルディールとイリア検討した事なかったし今度連れ回してみるか
955名無しさんの野望 (ワッチョイ 3781-kkOg)
2023/07/09(日) 23:45:30.44ID:Ibixg5J90 手Sづと
957名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-lq9/)
2023/07/10(月) 07:39:01.94ID:qH8qRKSXd >>952
あんたの行く先々で地面が揺れりゃいい(プロペンタス・マーキュリー)
あんたの行く先々で地面が揺れりゃいい(プロペンタス・マーキュリー)
959名無しさんの野望 (ワッチョイ f712-eYlz)
2023/07/13(木) 19:31:16.59ID:Fb9AXubH0 Secundaの翻訳出来たのか、Daegonやるって言ってた人は諦めちゃったのかな?
960名無しさんの野望 (ワッチョイW 4cae-zzlG)
2023/07/18(火) 15:14:45.61ID:dKFJRe3u0 pc版seの最新ver.でMOD入れて遊んでるんですが、最初に入れたレースや美人NPCフォロワーを追加したりNPC女性を可愛くするMODは上手く反映されましたが、本格的に改造しようとさっきYoutubeを見ながら追加で入れた景観系MOD10個程が反映されません。SE用なのは間違いないです。
反映されないのはダウングレードはしていないからなんでしょうか?
もし暇な人がいたら教えてください🙏
反映されないのはダウングレードはしていないからなんでしょうか?
もし暇な人がいたら教えてください🙏
961名無しさんの野望 (スッップ Sd70-5Iwu)
2023/07/18(火) 15:31:34.63ID:YY5q0Ukrd 使ってるMOD管理ツールとか参考にしたYouTubeのURLとか
もっと書いた方が答えてくれる人が増えるよ
今、専ブラ騒動で全体的に人が少ないから↓に書き込んだ方がいいかも
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682127873/
もっと書いた方が答えてくれる人が増えるよ
今、専ブラ騒動で全体的に人が少ないから↓に書き込んだ方がいいかも
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart136
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1682127873/
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 4cae-zzlG)
2023/07/18(火) 16:14:42.31ID:dKFJRe3u0 961
ありがとうございます
ありがとうございます
963名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-cFMD)
2023/07/20(木) 19:31:45.57ID:cJWAJ9c2a GK girl のイメージ画像に出てるセーラー戦士風というか魔法少女風の衣装が何のMODか、わかる人がいたら教えて頂けませんか?
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 70b1-5Iwu)
2023/07/20(木) 20:29:46.40ID:kLkGJxv70 >>963
ダメだギブアップ
かなり昔(多分LEの時代)に入れてたことあったから探して見たけど名前わからん
どうしても知りたかったら質問スレ方に移動した方かいいかも
巡回してる古参がいたら覚えてるかもしれない
ダメだギブアップ
かなり昔(多分LEの時代)に入れてたことあったから探して見たけど名前わからん
どうしても知りたかったら質問スレ方に移動した方かいいかも
巡回してる古参がいたら覚えてるかもしれない
965名無しさんの野望 (アウアウウー Sab5-cFMD)
2023/07/21(金) 07:27:05.75ID:wrwBIlTLa ありがとうございます
向こうでも聞いてみます
向こうでも聞いてみます
966名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-apgl)
2023/07/29(土) 03:43:17.09ID:bVfs0xEwd 誰か爆裂魔法作ってくれんかな
967名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-4+74)
2023/07/29(土) 11:51:10.80ID:3ktmI5+E0 エクスプロージョンで使われるFireDamageFFAreaのDualCast範囲倍加を1.1→500にして、飛んでいくFireballprojectile01のmissileをLobberにするとその場で爆発する2連詠唱特化の爆裂魔法になるね
静かなる月の野営地に撃ち込んだらホルテッドストリームまで生物が全滅した
まあ爆裂魔法なんてネタ魔法ですよ
静かなる月の野営地に撃ち込んだらホルテッドストリームまで生物が全滅した
まあ爆裂魔法なんてネタ魔法ですよ
968名無しさんの野望 (ワッチョイ bb82-CF7t)
2023/07/29(土) 11:53:07.81ID:8aUWoxe60 燻製魔法に空目した
969名無しさんの野望 (ニククエW bbac-apgl)
2023/07/29(土) 14:07:16.23ID:XJTSPm580NIKU あの虹色にキラキラ輝くエフェクトが欲しい
970名無しさんの野望 (スプッッ Sd8a-5CWG)
2023/07/30(日) 10:15:40.75ID:onr8O5g+d データベース死んだ?
971名無しさんの野望 (ワッチョイ fb80-X/lp)
2023/07/30(日) 11:08:27.26ID:w9sLEBwG0 震えてきた
972名無しさんの野望 (ワッチョイW 23b1-U58o)
2023/07/30(日) 11:14:09.89ID:2a5B1cEG0 再構築するぞうおおおお!!データベース死んでる…
973名無しさんの野望 (ワッチョイW bbb1-iCAU)
2023/07/30(日) 11:20:02.94ID:xqtRcSAp0 またサーバー攻撃受けてんでないといいけど……
最近MOD界隈荒れてるからなぁ
最近MOD界隈荒れてるからなぁ
974名無しさんの野望 (スップ Sd2a-iCAU)
2023/07/30(日) 13:34:20.10ID:NyBPYXq/d DB復活したね
975名無しさんの野望 (ワッチョイ be12-1j9t)
2023/07/30(日) 14:34:01.97ID:XAp8M2/V0 今さらながと思われるかもしれませんが、Death Mountain 2 SSEをやってみました
ナリッシュ寺院の宝物庫がゴールなのかな?でも行けないところが結構残ってるような
Mountainというより平地でのバトルが殆ど。
ナリッシュ寺院の宝物庫がゴールなのかな?でも行けないところが結構残ってるような
Mountainというより平地でのバトルが殆ど。
976名無しさんの野望 (ワッチョイ fb11-TJCF)
2023/07/30(日) 18:10:41.15ID:2im6yOE50 なんかDBしょっちゅう落ちてんね
977名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-4+74)
2023/07/31(月) 09:08:51.06ID:+lLaUYdL0 >>975
自分は放置してた1をやり直してる
アンデッドてんこ盛りだからドーンブレイカー持ってステンダールオーラ展開、フォロワーは吸血鬼ベイン連射で無双が楽しい
たまにLv70超えドラウグルが混じっててやられるけど
自分は放置してた1をやり直してる
アンデッドてんこ盛りだからドーンブレイカー持ってステンダールオーラ展開、フォロワーは吸血鬼ベイン連射で無双が楽しい
たまにLv70超えドラウグルが混じっててやられるけど
978名無しさんの野望 (ワッチョイ be12-1j9t)
2023/08/02(水) 07:21:20.83ID:pA35KLDp0 chob0318氏、復帰してたんだな
979名無しさんの野望 (ワッチョイW ddf1-h5Rt)
2023/08/07(月) 01:29:57.14ID:GQLi7FOm0 もう埋めちゃう❓
980名無しさんの野望 (プチプチ Sp6f-sNfH)
2023/08/08(火) 12:44:38.12ID:c1DqEbarp0808 Nexusのcollection機能使ってまとめて入れたは良いんだけど
日本語化作業が地獄すぎる。
Googleの機械翻訳でも構わんからとりあえず一括で日本語化する方法とか無いやろか
日本語化作業が地獄すぎる。
Googleの機械翻訳でも構わんからとりあえず一括で日本語化する方法とか無いやろか
981名無しさんの野望 (プチプチ 4354-mBaV)
2023/08/08(火) 14:31:51.15ID:EaGImkzx00808 日本語化作業が地獄と言ってるうちなら初心者もいいところ
逆に機械翻訳で満足なのか?という話
DBに翻訳が公開されているもので基本操作さえ押さえておけば
それほど苦にはならないはず
逆に機械翻訳で満足なのか?という話
DBに翻訳が公開されているもので基本操作さえ押さえておけば
それほど苦にはならないはず
982名無しさんの野望 (プチプチ 4fb1-c/5M)
2023/08/08(火) 14:41:10.48ID:81GSIrZY00808 MODが更新したにも関わらず翻訳するところが多めすぎて
訳が分からない日本語になって苦労するもんだから
日本語化が全然進んでないMODもあるけどな
誰かが引き継いでやればいいんだけど誰もやろうとしないもんだから
自分でやるしかないってMODも結構あるのでそういう時は地獄といや地獄だな
訳が分からない日本語になって苦労するもんだから
日本語化が全然進んでないMODもあるけどな
誰かが引き継いでやればいいんだけど誰もやろうとしないもんだから
自分でやるしかないってMODも結構あるのでそういう時は地獄といや地獄だな
983名無しさんの野望 (プチプチW 97b1-1Ouz)
2023/08/08(火) 15:47:55.54ID:p0Eo82Y300808 >>980
deeplアカウントを取得→無料APIキーを入手→XTranslatorオプション翻訳APIにキーを入力し登録→右クリック操作による一括自動翻訳機能が解禁される
deeplアカウントを取得→無料APIキーを入手→XTranslatorオプション翻訳APIにキーを入力し登録→右クリック操作による一括自動翻訳機能が解禁される
984名無しさんの野望 (プチプチ e112-hrVw)
2023/08/08(火) 15:55:51.04ID:dxoS9cT300808 DBでDaegon翻訳宣言してた人、挫折かな?
985名無しさんの野望 (プチプチ Sp6f-sNfH)
2023/08/08(火) 17:13:40.94ID:2QAMAnIsp0808 >>983
ありがとう
ありがとう
986名無しさんの野望 (プチプチ 0f58-c/5M)
2023/08/08(火) 17:16:08.23ID:JqKadq4u00808 Daegonってスラング多そうだし大変だったろうなと言うのは分かる
スラング多めになりがちなmodの翻訳がとても大変なのは良く分かる(紳士向けとか特にそのパターン多い)
スラング多めになりがちなmodの翻訳がとても大変なのは良く分かる(紳士向けとか特にそのパターン多い)
987名無しさんの野望 (プチプチW 99b1-lSx1)
2023/08/08(火) 17:19:23.93ID:pNS7nRge00808 女性フォロワーの台詞だと思ってウキウキで訳してたらドヴァキン(おっさん)の返答台詞だった時のやっちまった感
988名無しさんの野望 (プチプチ 0f58-c/5M)
2023/08/08(火) 17:26:24.92ID:JqKadq4u00808 性別言葉が無い英語を性別言葉の有る日本語に翻訳しようとするとそうなるんよね
そもそも向こうにそう言った概念が無いから台詞をどのキャラが話しているのかエディットから簡単に判別する方法が無い
そもそも向こうにそう言った概念が無いから台詞をどのキャラが話しているのかエディットから簡単に判別する方法が無い
989名無しさんの野望 (プチプチW 99b1-lSx1)
2023/08/08(火) 17:44:23.98ID:pNS7nRge00808 一応CKをSJIS対応させて会話ツリーを正常に表示出来るようにしたら、誰の台詞かはわかるけどmodプレイ前だとすごくネタバレだし、結局は1回以上プレイしてチェックするしか無いかと
訳アップしてる人はこのジレンマ乗り越えて来てるわけだから感謝やね
訳アップしてる人はこのジレンマ乗り越えて来てるわけだから感謝やね
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-mBaV)
2023/08/09(水) 08:18:08.69ID:iy3+Q7Md0 探してるMODがあるので知ってたら教えて欲しい
ttps://www.youtube.com/watch?v=IUqce2H33Do の10分8秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=qcFPVeha8ro
ttps://www.youtube.com/watch?v=IUqce2H33Do の10分8秒くらいから
https://www.youtube.com/watch?v=qcFPVeha8ro
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 77b1-mBaV)
2023/08/09(水) 08:21:49.40ID:iy3+Q7Md0 の8秒くらいから
防御すると魔法陣が出るのだけれど、どうやっているのか分かんない
魔法陣自体はstrange runesの魔法の盾と同じっぽいのだけれど、設定なのか他MODの影響なのか見当つかない
防御すると魔法陣が出るのだけれど、どうやっているのか分かんない
魔法陣自体はstrange runesの魔法の盾と同じっぽいのだけれど、設定なのか他MODの影響なのか見当つかない
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-eiAY)
2023/08/09(水) 13:33:58.44ID:gXe9Jpi30 コメントで聞けば良いんじゃないの
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 5912-2421)
2023/08/22(火) 21:24:50.19ID:6dsR6dDz0 XPMSSEアップデートきたな
994名無しさんの野望 (ワッチョイW f1b1-8GwT)
2023/08/23(水) 16:16:46.05ID:J+1+rtrj0 連休中に奮起してBlackthornManorの大改造やってみた
TKAAの使って無いNPCを配置して、NavimeshとIdlemarker引き直して、建物増やして仕事Package使ってたら3日位かかったけど、FO3のリトルランプライトみたいな村に仕上がった
山賊が侵入すると即処分されて身包み剥がされて、取得物が雑貨屋で売り出される楽しい村
TKAAの使って無いNPCを配置して、NavimeshとIdlemarker引き直して、建物増やして仕事Package使ってたら3日位かかったけど、FO3のリトルランプライトみたいな村に仕上がった
山賊が侵入すると即処分されて身包み剥がされて、取得物が雑貨屋で売り出される楽しい村
995名無しさんの野望 (ワッチョイ 866e-EVG7)
2023/08/28(月) 19:00:30.82ID:iVtA15mF0 新しいXPMSSE、Nemesisとのパッチいらないって説といる説混在してて迷う
まあ別に不具合出るわけでもないので入れたままにしてるが
まあ別に不具合出るわけでもないので入れたままにしてるが
996名無しさんの野望 (ワッチョイ a912-3c5g)
2023/08/28(月) 20:02:35.09ID:sV5DcU1V0 その他
CBPC
Bodyslide
NFF
もアップデートきてるな
CBPC
Bodyslide
NFF
もアップデートきてるな
997名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-vdWx)
2023/08/28(月) 20:18:33.08ID:/WmIN1d40 マジかよ
998名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d02-8E41)
2023/08/28(月) 20:23:48.87ID:wN9gUm3u0 ええ?w
999名無しさんの野望 (ワッチョイW ca43-vdWx)
2023/08/28(月) 20:56:05.14ID:/WmIN1d40 xpmsとnffはもうちょい落ち着いてからでいいや
1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 3558-TDjq)
2023/08/28(月) 21:05:24.24ID:bH0XVT7f0 xpmsseはうち環ではliteとIDEでのソース気味に使ってるんでスケルトン自体に修正入れてるとかでもなければ更新する必要は無いな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 21時間 35分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 270日 21時間 35分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【丁寧な説明】なぜ、安倍シンゾーは丁寧な説明を未だにしないのか? [219241683]
- ▶ぺこらの🧈
- 「とり天」不味すぎて草。唐揚げの劣化 [909031805]
- 【緊急】石破「ガチで首都移転するからよろ〜。受け入れ自治体募集開始するね」岐阜や岡山などが既に名乗り出る [578545241]
- 国宝好きなんだけどネトウヨか? [511633375]
- 「心霊番組」→これが終わった理由 [787874597]