X

Project Zomboid Day51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/21(水) 18:30:24.35ID:c1/Qmmeud
あなたが死ぬまでの物語(操作ミス)
車でスピード出してるときにキーボードの左右間違えて死の遠因になったことあるから笑えない
654名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-RdK8)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:52:02.65ID:rvGnwz3S0
皆んなアドバイスありがとう
死因を探ろうにも死んでしまって不明(バックアップもしてない)なので
可能性ある死因を全部メモって次の転生始めたいと思います

アドバイス貰った中で最も思い当たる節としては冬まで農園の野菜を齧ってばかりのヴィーガン生活で一度も確認しなかった体重かなぁと
2022/12/21(水) 19:56:04.49ID:3J0EJ+yp0
ヴィーガンは死ぬそれが自然の摂理
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a11-wwQE)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:28:03.91ID:A9x2Q/TQ0
ノロノロゾンビ余裕と考えてたがアルゼンチンを観て考え方が変わった
実際ノロも脅威だろうな
ダッシュなら人類滅亡確定だわ
2022/12/21(水) 21:46:28.80ID:Ti5MrvSY0
野菜生活してたのなら体重不足でほぼ確定みたいなもんかな
うさぎか魚食べてないと体重減る一方だもん

採集でもカロリー高い物が手に入るみたいだけど試したことないからわからん
2022/12/21(水) 21:50:31.47ID:qxCtjLSu0
なんかスナック菓子とかアイスクリームばっか食ってたらむしろ太った(当たり前か)
特にコンビニとかにアイスクリームいっぱいあって腹持ちもいいんでコンビニ住まいしちゃうと太るw

食事情とはまた別だけど 外|窓|オーブン みたいな配置で窓ジャン作戦だ!と思ったらオーブン乗り越えて這いずって
変な位置関係になって反撃されて殺されたw
窓の前になんか家具があるといかんのかこれは・・・またひとつ学んだぜ・・・(成仏
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-GFrQ)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:31:02.50ID:HM8wWT7U0
窓枠背追いは、たまに背中引っかかれるリスクぐらいないと割に合わん気がするけど、実際そうなったら不評そう。
2022/12/22(木) 00:33:58.66ID:235nm1bp0
手縫い糸ってどうやったら手に入る?
裁縫糸とか縫合糸は違う種類らしくツギハギとかに使えなかった
たまーにこれ持ってることあるんだけどどうやって手に入れたか分からない
お気に入りの警官コスプレ衣装穴だらけだから直したいんだよなぁ・・・
2022/12/22(木) 01:18:11.14ID:ErwGKFNb0
はさみ持って死体漁って布切れ作りまくればいいよ
2022/12/22(木) 03:13:19.03ID:235nm1bp0
布切れか!はさみないとダメかな?手で引き裂いたらダメ?
あと皮とか革紐も必要とか書いてあるけどみたことないな・・・皮はどこや・・・
2022/12/22(木) 05:56:15.29ID:iodvpC2j0
>>656
アイアムアヒーローとか一瞬で全滅するわアレ
2022/12/22(木) 05:57:42.03ID:iodvpC2j0
このゲームって自力で色々考えるゲームやないんか
まずやってみたらええやろ
2022/12/22(木) 07:35:12.83ID:xUThefsg0
確率低いだけでやってればそのうち糸も貯まる。縫合糸は縫合専用の使い捨てだ絆創膏みたいなものだと思え
デニムと革はハサミがいるけど普通の生地は素手で引き裂け。革は摩耗してない革ジャケットやコートを裂け
糸はひとまとめにできるから針と一緒に1巻は常備しておくと突然の事故対応にも安心
2022/12/22(木) 11:45:35.57ID:ObUfiftR0
裁縫糸は、たまに住宅の机やタンスで見付かる裁縫セットというアイテムに入ってる(空の場合もある)
667名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-RdK8)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:05:13.40ID:ObUfiftR0
訂正、裁縫糸じゃなく裁縫針(糸も入ってる事あるけど)
2022/12/22(木) 12:10:01.37ID:8lWYJ0T9M
序盤はしんどいけど裁縫あがると糸取れる確率も上がる
ちなみに糸の使用量は右クリから纏められる
2022/12/22(木) 13:56:38.68ID:235nm1bp0
なるほどーつまり糸は
・普通の衣類を手(低確率)あるいはハサミ(高確率?)で裂くと出る
・皮は革ジャケットとか革製品をハサミ(限定)で切ると出る
ということね!ハサミが結局必要そうだけどよく分かったよありがとう
>>664
しゅまねー帰ったらすぐ自分でやってみる!ありがとな!
2022/12/22(木) 14:00:50.50ID:235nm1bp0
そういや↑で触れられてる裁縫セットもそうだけど
ガンケースや医療キットとかあの辺の小箱必死に右クリックしてもなんともならんくて単なるオブジェクトだと
ずっと思ってたけどメインハンドで実際に手に取ったら中身取り出せた・・持たないと取り出せんのか
医療キットの中に消毒綿とか入っててすごい助かるしガンケースからピストルいっぱい出るって感動した
感動してぶっ放したら大変なことになったw
2022/12/22(木) 14:42:17.72ID:OM9SIyrC0
持たなくても見えるMODあるよ
2022/12/22(木) 15:08:01.92ID:235nm1bp0
>>671
なにそれすごい便利そう
初心者でバニラでやってきたけどバランス影響なさそうなmodからデビューしてみよっかなぁ
なんて名前のmod?
2022/12/22(木) 15:18:23.42ID:bEK2NAtQ0
小箱とかバッグ類は床にポイすればコンテナみたいに中見たり出し入れできるよ
2022/12/22(木) 16:01:59.73ID:+NLQpxsE0
てか箱にマウスオーバーすれば中に入ってるアイテムのアイコン見えなかったけ?
2022/12/22(木) 16:32:43.25ID:OM9SIyrC0
>>672
ExtraSauce Sac
Simple Add Inventory Pages
2022/12/22(木) 16:34:20.84ID:235nm1bp0
>>675
帰ったら導入してみる!ありがとう
ガンケース開けられるお陰で空気だった銃をまともに武器として使えるかもしれない
2022/12/22(木) 16:44:06.95ID:BirhQQ3yM
車両整備はmodなしだとやってらんないわ
2022/12/22(木) 19:32:01.23ID:2pJFSwXQ0
確かに箱とかかばんや紙袋なんかの収納の中身はマウスオーバーでアイコンで表示されるねぇ
ただ、コントローラーの場合はどうか知らないけど
679名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-GFrQ)
垢版 |
2022/12/22(木) 19:49:18.19ID:pGdPiJiV0
より糸ってゾンビが持ってることあったっけ?
2022/12/23(金) 02:10:35.92ID:/ilDl5Zx0
>>675
これ入れてみたけどすごい便利だったよありがとう
インベントリの中にバッグや袋詰めてアクセス楽な上に重量軽減もちゃんと影響してて助かりまくる
>>679
より糸はよく車のボックスやトランクから見つかる印象 ゾンビから出た記憶はないなあ
2022/12/23(金) 02:22:29.95ID:+oFJYlUr0
ゾンビ食糧落とすようになった!?
2022/12/23(金) 03:07:40.72ID:/ilDl5Zx0
車といえば車のトランクに鍵がかかっててカギが見当たらない場合ってどうやって開けたらいい?
車内へは助手席側のガラス壊せばなんとかなるけどトランクはどうしたらええんや・・
2022/12/23(金) 03:18:00.45ID:IVc/CtoC0
車内入れてるならメニューから鍵開けりゃいいじゃん
2022/12/23(金) 03:25:58.59ID:58hXVB/ma
車内からラジアルメニューで鍵開けられるけどトランクが開かなかったりする
そういう時は車両整備でリアウインドウごと外してしまえ
再び取り付ければ自由に開閉できるようになるはず
2022/12/23(金) 04:23:50.39ID:/ilDl5Zx0
内側からドアは開くんだけどトランクは開かなかった・・・
リアウィンドウ外すって・・・車両整備はまだまったくプレイヤーの知識がないから全然分からんw
というかガソリンが見つからんし完動品の車も見たことないんでまだ走らせたことないなあ
来世はガソリン探しと車探しをメインテーマにして行ってみるよ
2022/12/23(金) 04:36:00.43ID:+oFJYlUr0
それやりたいなら無教育者オススメ スタンドに逃げられない
687名無しさんの野望 (ワッチョイW 6a73-GFrQ)
垢版 |
2022/12/23(金) 06:59:37.12ID:74PIfJW50
>>683
Dashboardの7のアイコンをクリックすると
トランクの鍵が開くはず。
https://pzwiki.net/wiki/Vehicles_Guide
2022/12/23(金) 08:09:43.21ID:33aqizKH0
トレーラーハウスとかによくいる軍パンツ履いててバンダナ巻いてる系のやつがビーフジャーキーとか乾燥ミートスティック(だっけ?うろ覚え)を落とす気がする
2022/12/23(金) 09:49:31.21ID:1CUnENfJ0
ウサギがあまり取れなくて困ってます。8個しかけて、3日に1~2匹とか。

マルドローの街中で、『草地』って所でやってますが、
街中だと草地表記でも、街扱いになってたりしますか。

街外れの草っぱらにしかけないと駄目なのかな。
2022/12/23(金) 10:09:47.07ID:Deqjv5gaa
今週の開発ブログよ〜

https://projectzomboid.com/blog/news/2022/12/milkshake-it-baby/
2022/12/23(金) 12:36:22.72ID:7nFWlL6D0
>>689
ウサギは草原より森や深い森まで行ったほうが捕れると思う。マルドローなら町中でも普通の森判定の所あるから、80〜90マスぐらい余裕持って距離稼いで罠場作るのオススメ
あと、スキル低いと捕獲率に影響出るから序盤はスティックトラップ+虫で鳥乱獲して罠スキル6か7ぐらいまでレベリングすると良いかも
2022/12/23(金) 13:22:40.84ID:oTSWVNdNd
採取10になると草地でも普通にウサギ採れるから、罠面倒だし採取でいいやってなった
2022/12/23(金) 13:55:06.25ID:1CUnENfJ0
>>691
ありがとうございます。
街中でも地形の判定で大丈夫なんですね。
罠スキルが2なので、それで単純に取れないだけだと分かってほっとしました。

スティックトラップも並行してやっているのですが、
虫、ミミズが全然足らなくて。
うね掘っては、戻してでミミズ集めているんですけど、なかなか出なくて。
2022/12/23(金) 14:06:37.29ID:z56BLeiEM
虫は草地や森で採集してバッタやゴキ集めたほうが副産物もあるし良いんじゃないかな
2022/12/23(金) 14:11:15.44ID:7nFWlL6D0
草原や森+夜+雨で採取すると虫はワンサカ採れるからスキル上げも出来て超オススメ
696名無しさんの野望 (ワッチョイW ea73-XUCR)
垢版 |
2022/12/23(金) 15:29:03.66ID:elkYSDb20
物資なし世界やってたら採取チートすぎてびびるわ
なんでも手に入る
2022/12/23(金) 16:00:37.27ID:GyySCnBZ0
採取ってそのうち調整入るんだっけ?
便利すぎるし採取コマンド押してただ待つだけというつまらない仕様は変えてほしいところ
698名無しさんの野望 (ワッチョイ a3b1-ljqo)
垢版 |
2022/12/23(金) 16:01:51.24ID:3MlT218+0
テントと鍋と包丁とフライパンだけ持っての放浪採取プレイも面白いよ
拾ったウサギ肉と野生植物のシチューがご馳走
2022/12/23(金) 16:09:43.76ID:/ilDl5Zx0
採取ってあの画面灰色になって視界すごい狭まるやつか・・・よう分からんかったから使わなかったけど
オンにしてぼったちしてると色々手に入るの?今度辛抱強くやってみようかな
2022/12/23(金) 16:15:15.00ID:t09aimH/d
>>699
視界が狭くなるって言ってるのが採取モードだね
採取モードにして歩き回ると場所に応じたアイテムが見付かるのでそれを拾う
拾うと経験値が入ってレベルが上がる
しゃがみ歩きにすると探索範囲が広がるので基本はしゃがみ歩きでうろつく
2022/12/23(金) 16:44:36.60ID:Deqjv5gaa
しゃがみ歩きより武器構えの方が採集範囲は広くなるわよ
702名無しさんの野望 (ワッチョイW ea73-XUCR)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:56:48.55ID:elkYSDb20
>>697
それ一年前くらいの仕様だぞ
2022/12/23(金) 19:27:58.62ID:/ilDl5Zx0
>>687
早速試してみたよ
運転席側以外のどっかの窓割って車内入る→運転席に着く→ハンドルと操作盤のとこの凸マークみたいなのをクリックする
→トランク開く!
だった!これでカギなくても車完全制覇だやったぜ!ありがとね!

なお調子に乗ってトランク開けてたら車両アラームが鳴って凄まじい数のゾンビに押しつぶされて今生は終わったのである・・
数多すぎると押しのけて走って逃げることすら許さんのねw一瞬で引き倒されたw
2022/12/23(金) 23:30:35.09ID:33aqizKH0
慣れてきて近接スキルも上がってきたと思っても調子乗って大群に真っ向勝負すると死ぬわね…
2022/12/23(金) 23:33:38.91ID:b9opPh7R0
ゾンボイドと車の運転は似てる
慣れてきた時が一番危ないんだ
2022/12/23(金) 23:34:19.08ID:IVc/CtoC0
槍と保守のレベルが上がれば数十体くらいなら平気になるけどそもそも上げるのが大変
2022/12/24(土) 00:46:50.93ID:+c3HH5070EVE
槍はまだ作れたことないなあ
まず斧がないそして例え手斧を運良く引き当てても今度はダクトテープがない

ところでとある個人宅のガレージで窓がないタイプのがあったんだけどこういうのはどうやって開けたらいい?
当然前面のシャッターは閉まってたしカギもかかってた
翌日違う民家から持ってきたバールを手に持ってみたり右クリックしてみたけどこじ開けられそうにもない
2022/12/24(土) 01:05:35.59ID:AxITPYvi0EVE
槍はご家庭にある包丁で枝を削って作るもの。素材になる枝は包丁でも刈れる茂みを刈るか探索で得るもの
シャッターは鍵がないなら壊れるまで殴り続けるか、オブジェクトなら基本撤去できるスレッジハンマーを使う
バールの分解効果は貼り付けた板剥がす時くらいしか発揮されないが、とても頑丈なので解錠(物理)してもいい
中に先客が居ても泣かない強い心を持って叩くのだ
2022/12/24(土) 01:05:43.56ID:/1pYKu+h0EVE
その手に持ってるバールでシャッターぶん殴ってれば開くと思う
2022/12/24(土) 01:35:34.00ID:3BSaJawo0EVE
一時的に武器持ち替えたりすると勝手が違うからかじられたりするよね
バール好きだから槍と持ち替えて叩くけど間合い間違えてガブッて…
711名無しさんの野望 (中止W 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:49:55.41ID:FwyouTL60EVE
早送りキーが近くにないとめんどいが、近くにあると一定確率で誤爆して戦闘中にゾンビが瞬間移動してくる。なんかいい方法はないか。
2022/12/24(土) 08:34:38.09ID:T36IfjCd0EVE
戦闘中に早送りってそもそも無理じゃなかったか
713名無しさんの野望 (中止W 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:07:43.70ID:FwyouTL60EVE
ここまで歩くで2倍速してるときにゾンビ出てきたりすると止まるんだが、戦闘中に走って逃げて武器の持ち替えとかしてるときに誤爆するとシュバババって一瞬で追いつかれたりすることはある。
2022/12/24(土) 09:23:14.88ID:t3SCoac30EVE
マウスのサイドボタンとか
2022/12/24(土) 15:04:34.41ID:+c3HH5070EVE
それ危なそうw
716名無しさんの野望 (中止W 8f58-RIfR)
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:48.09ID:WGWotutl0EVE
G600使ってるからサイドボタンにショトカ割り当ててるわ
操作性良くなるからしゃがみやダッシュはサイドボタンに割り当てた方がいいよ
2022/12/24(土) 16:02:57.13ID:Dv3qhKaJ0EVE
フールプルーフな考え方だと
1ミスで死ぬハードコアなんだから面倒でも絶対ミスしないところに設定するべきとなる

フェイルセーフな考え方だと
セーブデータをバックアップしておいて軽率にプレイする
2022/12/24(土) 17:08:10.40ID:LZxxgSL/0EVE
>>707
ドアやシャッター壊すなら肉切り包丁がいい
手斧と同じドア破壊力があって重さは半分で入手もしやすい
その辺の板切れから手槍も作れるしかばんに一本入れとくと便利
2022/12/24(土) 18:33:32.27ID:+c3HH5070EVE
槍初めて作れたぜ!クッソ強いけど一瞬でブッ壊れるぞこれ・・・
>>718
肉切り包丁はその槍にくっつけるからって後生大事に取っておいて結局斧が手に入らず木材なくて死蔵になることが多いw
2022/12/24(土) 18:34:49.21ID:t3SCoac30EVE
漠然と各地めぐって全宅地探索を目標にプレイしようとしたけど
リバーサイド開始で生活安定とスキル上げしてたら満足してしまった
仲間NPC追加が検討されてるんだっけ早く彼らに任せて次へ行くスタイルしたい
2022/12/24(土) 18:44:46.89ID:5fOuFa4w0EVE
肉切り包丁は伐採もできるすごいやつ
2022/12/24(土) 18:47:37.91ID:AxITPYvi0EVE
リバーサイドは他の街と離れた辺境な事を除けば配置がわかりやすく人も少なめなのに必要なものは一通り揃ってるから一番住みやすいと思うわ
2022/12/24(土) 18:58:17.13ID:cjj2qZXC0EVE
ゾンビ数を狂気にしてもリバーサイドは他の町よりずっと少ないからすごい楽
開幕工場にダッシュして武器取ったらその南の貸倉庫で一休みしてそこから西の川沿いの小さな村に行くのがド安定
2022/12/24(土) 19:03:50.52ID:+c3HH5070EVE
リバーサイドいつもやってるけど庁舎や本屋さんのあたりすごくない?これで少ないの?
モロトフ1本で200匹以上焼き払ったあと流石にスッキリしただろと思っておーい!って叫ぶと
まだまだまだまだワラワラ出てくるんだけど一体何百匹おんねんこれ・・・
2022/12/24(土) 19:08:42.92ID:/1pYKu+h0EVE
他の街はもっといるからな
ウェストポイントとか酷いもんよ
2022/12/24(土) 19:13:23.25ID:t3SCoac30EVE
バールでツエーしてたころは大群は逃げる一択だったけど
大工と保守が上がった槍を覚えてしまうと普通に戦えてしまうから
立ち上げの難易度は変わりそうだね
2022/12/24(土) 19:13:49.02ID:cjj2qZXC0EVE
>>724
逆に言えばそこにリバーサイド住人が集中しきってるわけよ
ちょっと外れれば過疎ってるから外周からゆっくり攻略していけばいい
728名無しさんの野望 (中止 MMc1-hT9T)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:37:08.71ID:sni+2mGPMEVE
ステータス可視化MOD入れたんだけど、ビタミン剤とか抗うつ剤ってほんと気休めにすらならないな
あとエクササイズしても全然経験値増えないんだが、もうLv9だから慣れMAXの自重腹筋なんてしても筋肉つかねーよってことなんかな?
2022/12/24(土) 19:40:50.52ID:+c3HH5070EVE
バックパックに入ってる出先で読む本から1冊取り出す→メインインベントリに本移りながら読書開始
→読書終了(→読み終えたら元あったバックパックに勝手に再収納)

()の中みたいなことしてくれる設定や方法ないかな?modでもいいけど
缶切りなんかは缶にインタラクトするとバックパックから勝手に取り出して缶切ったあと勝手に再収納してくれるよね
こういう挙動を本やパンフレットや雑誌みたいな読み物にもしてくれないかなって
2022/12/24(土) 19:44:27.69ID:30CQFIi60EVE
マルドロー民からするとリバーサイドはでかい倉庫が街の中心から離れてる事以外ほぼ上位互換じゃね?と思わなくもない
何でうちの町には学校や娯楽施設が殆どないんですか…!
2022/12/24(土) 19:49:38.32ID:08TFg9vV0EVE
ローズウッドが一番田舎で平和やぞ
732名無しさんの野望 (中止W 3b73-kBle)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:52:32.74ID:cAwTGsvj0EVE
ルイビルが一番シティボーイには馴染むぜ
2022/12/24(土) 19:53:12.53ID:q98KBi0jaEVE
>>729
Tidy Up Meisterっていう日本人作者のやつが動作完了後に元の場所に戻したり色々してくれるわよ
(本は完全に読み終わった後に収納、収納中に動くとキャンセルする)
2022/12/24(土) 19:57:39.73ID:CK98cLhV0EVE
>>728
俺はビタミン剤重宝してるけどなあ
疲れたアイコン出ても1瓶全部飲めば半日は追加行動できるし
2022/12/24(土) 20:01:07.21ID:7wJBEyEs0EVE
ビタミン剤、一括飲みのオプション欲しいよな
残時間制ゲームにおける残り時間プラスアイテムみたいな感じでガンガン使うのが正しい使い方
2022/12/24(土) 20:02:17.52ID:0ara7aXN0EVE
ローズウッド民だけど割とのどかだわ
車さえあれば北側農地で延焼気にせず焼畑三昧よ
2022/12/24(土) 20:08:16.80ID:AxbWhsHr0EVE
ランダムスタートしようぜ
2022/12/24(土) 20:17:18.68ID:+c3HH5070EVE
>>733
まさにこういうのっぽい!早速入れてみるよありがとう!
2022/12/24(土) 23:08:58.36ID:+c3HH5070EVE
話聞いて怖いもの見たさにウェストポイントの中心街にいってみたらとんでもなくて笑うしかなかった
最遠引きカメラだともうゾンビがすし詰めすぎて道すら見えないぐらいおるなw
こういうのどうやってプロたちは攻略してるんだ本屋さんで立ち読みとか不可能でしょこれ・・
2022/12/24(土) 23:28:13.62ID:7wJBEyEs0EVE
意外とどうにかなる 万が一のため、エンジンかけた状態の静音車は必須だがw
2022/12/25(日) 01:05:01.21ID:gUc5NhSt0XMAS
車にもうるさいのと静かなのがあるの?
いっつも120以上積めるからってピックアップトラックばっか探してたけど音に差があるのか・・・
でもピックアップトラックはええんだよなー釣具からキャンプ用品や予備のタイヤ、ガソリン缶複数とか
バンバン積み込めてしかも民家めぐりした品も全部積んで走れるから超助かる
普通のバンだと60ぐらい 乗用車だと20~いいとこ40だからなあ 積載量は正義って今は思ってる
742名無しさんの野望 (中止W 1188-Cgb2)
垢版 |
2022/12/25(日) 01:18:16.49ID:+m6AytWb0XMAS
一纏めに動かしてショットガンで処理かな、槍無双してると疲れてきて逆に危ない
2022/12/25(日) 01:19:55.03ID:xIPX3qoQ0XMAS
>>741 トレーラーMODおすすめ牽引してトレ-ラー引ける
2022/12/25(日) 01:32:57.91ID:MRDBgKJO0XMAS
騒音って言ってもクラクション鳴らして回る程ではないし近いのが寄ってくる事に変わらんから序盤以外は積載量重視でバンにしか乗らないな
几帳面アリとはいえ最大容量200超えるのはとても快適だぞ
2022/12/25(日) 01:40:02.68ID:zG7o59tg0XMAS
一人マルチプレイ的な機能がほしいな
同一マップでキャラデータ複数できるようなの
746名無しさんの野望 (中止W 3b73-kBle)
垢版 |
2022/12/25(日) 01:42:22.39ID:z5y5S29S0XMAS
ビタミン剤は軽いコーヒーみたいなもんだから箱単位で飲むアイテムだと認識するとクソ便利になるぞ
あとは椅子をバッグにいれて座る+休憩を活用しながら戦うと継戦力も活動時間もめっちゃ上がる
2022/12/25(日) 01:44:31.72ID:BrBJu9iVaXMAS
>>745
出来るぜ…ロード画面でやりたいワールドのセーブデータの右下の詳細…選んで上から二番目右の新規プレイヤー
2022/12/25(日) 01:44:57.24ID:zG7o59tg0XMAS
>>747
まじか
やってみるありがと!
2022/12/25(日) 02:31:23.10ID:gUc5NhSt0XMAS
>>743
これいいね ただの軽乗用車がたちまち積載量100越えになるってことか 車長が伸びるのが欠点なんかな
入れてみるぜありがとー
2022/12/25(日) 02:48:03.38ID:qjGGgiE80XMAS
トレーラー自体はMOD入れなくても存在するし牽引もできるが・・・
まぁ見つからないとか別の理由で確立増やすために入れるとかならわかるけど
2022/12/25(日) 02:51:01.84ID:BrBJu9iVaXMAS
バニラトレーラーはちんまりしててかわいいんだがいかんせん出現率がな…
もう少し主張してくれても良いんだけど
2022/12/25(日) 03:49:57.69ID:rEC9PYMu0XMAS
割とどんなプレイスタイルでも突き詰めていって生存出来れば正義、死んでもロールプレイ出来てればそれも正義って思えるのが最高だわ
でもやっぱり1カ月以上生き延びた生存者が死んだり噛み傷受けるとショックでかいな…
2022/12/25(日) 06:27:50.61ID:UCm7YHKq0XMAS
バニラトレーラーに発電機載せて走行してたら
急にドゴンっていうから何かと思ったら発電機落としてた
modのやつだとなかったのに
2022/12/25(日) 08:27:05.50ID:qELUIx0D0XMAS
トランク開きぱなしだと荷物落とす仕様だった記憶
MODで落ちなく出来るはず
2022/12/25(日) 08:47:50.65ID:UCm7YHKq0XMAS
車から落ちてたのか勘違いしてましたthx
756名無しさんの野望 (中止W 3b73-kBle)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:41:32.46ID:z5y5S29S0XMAS
荷台は常時解放扱いで落ちるはず
カバー付きの青いのは違うかもしれんが
2022/12/25(日) 14:47:01.53ID:gUc5NhSt0XMAS
でもバンの後ろにモノ載せたあとE押すと「バタン」って閉まる音するよね?
あれを聞いて「あ、開きっぱなしで走ったらアカンのかな?」って思って閉めるようにしてるけど関係ないのん?
2022/12/25(日) 14:59:56.11ID:MRDBgKJO0XMAS
落としたことないからそういう仕様があるのかって感じだけどそれ以前にトランクは閉めないとモロにダメージ入って容量激減しない?
2022/12/25(日) 15:27:23.68ID:EbNp+6GKaXMAS
開けっぱなしじゃなくてトランクとトレーラーのコンディションが低いと落ちるような仕様になったんじゃなかったっけな
まぁ気になる人はチェンジログでも確かめてくれ
2022/12/25(日) 15:56:08.56ID:te2mniss0XMAS
確かドアの開閉は無関係で
トランク、トレーラーのコンディションが15
2022/12/25(日) 15:58:04.66ID:te2mniss0XMAS
途中送信になってしまった。

15%以下とかになったらアイテムが落ちるはず。
>>753のケースだと、トレーラーのコンディションが20%切ってるんじゃないのかな。
2022/12/25(日) 18:57:53.15ID:gUc5NhSt0XMAS
紹介してもらったトレーラーmodは軍用?のトレーラー曳くと容量300越えのとかあって素晴らしいな
あと本格的なキャンピングカーもあったけど内装いじると牽引できなくなっちゃったり
据え付けた家具が発車するとガタコンって脱落しちゃったりでイマイチ使えなかったw
2022/12/25(日) 20:16:45.90ID:ONkZnw8L0XMAS
MODのMore Traitsで追加されるMartial Artist(素手の押し出しと踏み付けに追加ダメージ)とAction Hero(近距離のゾンビ数に応じて攻撃に追加ダメージ+クリティカル率上昇)の特性シナジーが凄い
武器何もなくても大集団を相手に出来る(なお一手間違えると捕まって死ぬ)
2022/12/25(日) 21:40:30.80ID:zKQQtkOt0XMAS
洗濯機を使えば洗濯に使う水を大幅に節約できるけど
それなら身体を洗う時もシャワー使用で時間や水を節約させてほしいんだけどな~
あと海外の人はあまり湯船に浸かる習慣はないみたいだけど
お風呂に浸かれば疲れを減らせるみたいなのも欲しい
2022/12/25(日) 21:56:11.38ID:9oyWM5GQaXMAS
石鹸を使いなさい石鹸を
2022/12/25(日) 23:54:30.26ID:gUc5NhSt0XMAS
石鹸一瞬で無くなるよね・・・
他にも類似品っぽい中性洗剤?とか漂白剤とか選択関連っぽいのを手に入れたんで
お洗濯に使えるかなと思ったらなんか使ってないっぽい(洗うときの表示は石鹸0/8みたいに石鹸しか出てない)
お得用洗剤ボトルで一気にお洗濯とかできたらええのに
2022/12/26(月) 00:02:54.51ID:Ptl190Jg0
>>763
なにこれ面白そうと思ってみてみたけどaction heroってmod見つからんかった・・・
槍よく見てたら3体ぐらい倒すとボキッ!って即折れてた 一瞬で折れすぎ困るw
スポーツ用品店で見つけたバットのが圧倒的に長持ちだなあ
でもなぜか釘を巻き付けて釘バットにするとなんかすごい壊れやすくダウングレードされた感じする
2022/12/26(月) 00:04:09.96ID:vUSh5b3y0
>>767
そのコメ俺じゃないけどMore TraitsってMODで追加されるMartial ArtistとAction Heroっていうゲーム内のタレントの話やろ
2022/12/26(月) 00:20:07.99ID:Ptl190Jg0
そっかmore traitsっていうmodの中にあるトレイト名なのか勘違いしてたwありがとう!
なんかそう考えるとゾンビとの戦闘で成長とかしたらいいのにな
なぜ日中必死にゾンビと殴り合いしてるのに筋力も持久力もつかず寝しなに筋トレをせねばならんのかw
2022/12/26(月) 00:22:44.02ID:qm6dh0p20
範馬勇次郎Modはないですか
2022/12/26(月) 00:29:41.14ID:ScbPYwpi0
一応各種戦闘行動でも経験値は増えてるけど、ゾンビを1000匹殺すよりも一日1時間程度の筋トレを1週間続けたほうが伸びが良いのよな
ちなみにバット→釘バットは威力が木製槍並に増えるけど耐久値は半分ぐらいに減るから注意だ
2022/12/26(月) 00:58:49.79ID:9OJDLXO90
槍は穂先つけるだけで結構違う、ドライバー、包丁、ハンティングナイフ辺りは手に入りやすいからいいと思う
壊れるのは穂先だけなので、取り外してもうひと働きしてもらえるし
釘バットの強さは修理素材が釘だけってのが強力だと思うわ
釘とかなづちセットにして持ち歩いて耐久減ってきたら壊れる前に回復させれば便利
2022/12/26(月) 05:37:00.78ID:qwWbfJTv0
NPC mod NPCが強すぎて駄目だな
メタイベントの代わりに銃持ちが発砲する設定にしたけど弾有限にできないから100体ぐらい軽く倒しちゃうわ
かと言って近接でも無双するしな

上手く行くとゾンビに囲まれて死ぬとこが見れて面白いんだが

レイダーイベントだけにするのが無難か
774名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/26(月) 14:20:01.07ID:Lq5y3pR00
感染確率を微調整できるModってある?
たとえば噛み傷15%、裂傷3%、
引っかき傷0.5%にしたいとか。
2022/12/26(月) 14:39:13.77ID:Ptl190Jg0
チョロっと引っかかれただけだ!これならいけんやろ!(絆創膏ペタッ
 ↓
半日後顔面緑で吐き気

感染力半端ない・・・
2022/12/26(月) 15:18:31.99ID:qwWbfJTv0
退役軍人の採集弾薬+50%ってあるけど、採集で弾薬見つけたことある人おる?
2022/12/26(月) 15:26:19.84ID:qwWbfJTv0
>>774
infection threshold mod
1回目の噛み傷のみ感染0%とかにもできるし、オプションでいつでも変更可能な神モッド
2022/12/26(月) 15:46:26.99ID:fjA1bGXT0
>>776
日本語訳がおかしいだけで棚とかで見つかる弾薬数じゃね?
2022/12/26(月) 15:47:05.21ID:fjA1bGXT0
>>773
正確なMOD名教えてください
2022/12/26(月) 15:59:18.52ID:qwWbfJTv0
>>779
コピペででるやん…
Infection Threshold Mod [Build 41.71]

urlはなんか貼れない
2022/12/26(月) 16:15:55.63ID:NZ04PgE20
>>776
弾丸数発だったり、マガジンだったり、
ごくまれに弾薬箱だったり、それぞれ森林保護官やってて拾ったことあるよ。
2022/12/26(月) 17:16:09.60ID:fjA1bGXT0
>>774じゃなくて>>773
2022/12/26(月) 20:30:17.22ID:fvvQxCBa0
ウェストポイント生活はリポップゾンビがセーフエリアに流入してくる数が
過疎地域と段違いなのでわりと絶えずにグループでくるんだな
ほぼ近所探索しかしてないのに毎日5~6体の群れとエンカウントする
2022/12/26(月) 21:15:41.63ID:fjA1bGXT0
>>773
たぶんSuperb Survivors!の事でしょ
弾有限に設定できる項目あるけどうまく動かないのかな?
2022/12/26(月) 23:13:23.63ID:Ptl190Jg0
リバーサイド民の自分がウェストポイント見に行った時は小便チビりそうになった
これが都会ってやつか・・・(田舎モン感

リバーサイド:郵便局あたりから外れると基本いいとこ3匹 本屋さんでステルス立ち読みできる程度の密度
ウェストポイント:ちょっと郊外の農場ですら5,6匹がデフォ 都心部にいったら見えてるだけで20匹とかザラ
2022/12/26(月) 23:36:27.47ID:qwWbfJTv0
>>781 そうなんだ、常用できるほど拾えるわけではないか

>>782
ごめん、そっちか。Superb Survivors!が更新されてる。けどバグ結構ある。生存者近くにいるとカーソル表示されなくなったり、仲間にしたNPCが車から降りなかったり、あとは仕様かもだけど生存者が銃持ってると弾有限設定でも3日はぶっ放し続けられる量の弾薬は持ってる。性格設定勇敢だとみんな上手く逃げては戦って無双するから、自殺的(勇敢さ)にして様子見てみる。沸き率も最低にしないとゾンビいなくなっちゃう

旧モッドの
Superior Survivors-updated mod in disc
の方がバグ少ないって言ってる動画投稿者も見つけた
2022/12/26(月) 23:48:33.50ID:fjA1bGXT0
>>786
さっき実験したけど弾薬有限にしたらきちんとなくなったよ
ライフル持ってたのに弾切れで包丁に持ち替えたw
あと勇敢でもゾンビに噛まれて何人も死んだの確認した
ただしカーソル消えるのと極端に重くなるとで常用は難しいかな
2022/12/26(月) 23:57:40.71ID:qwWbfJTv0
>>787
有限なのか、検証ありがとう。
沸き率が1時間ごとに9%の確率で湧くだからそれだと大量になるし、最低の1%にしても100時間後には1人湧く?感じなんだよね

ゾンビがアラーム鳴らしたり、NPCの銃声でゾンビの大移動見れたら面白いんだけどゲームバランス自分で取るのが難しい
2022/12/27(火) 00:00:05.40ID:dGAGfDXw0
life and living見逃すことが多くて困る
17:40あたりで探索切り上げて家に帰ってTV見よっかなと思って最後の民家に入った瞬間アラーム鳴って
修羅場になってTV見逃すみたいなことが多すぎるw
なんかこのTVだけまとめた雑誌とかあってTVの呪縛から解き放たれたらいいのにw
2022/12/27(火) 00:23:12.27ID:br/68MhO0
TV代わりがビデオなのでは?
入手がきついけど
2022/12/27(火) 00:27:39.29ID:q5Z4l55l0
>>789
ゲーム開始したらとりあえず大工TV見るまでは外に出ないようにしたら一本確実に見れていいよね。そうすればその後多少TV見逃しても雨樽くらいまではいける
792名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/27(火) 03:52:17.81ID:fvUHJn9s0
ほんまLife and Living TVの仕様だけはクソなのでなんとかしてほしい。固定で序盤のランダム(ローグライク)要素とも合わないし。ランダムにして雑誌か新聞見ないと時間がわからないようにするとか、ラジオに変更して持ち歩けるようにするかどちらかにしてほしい。今は苦痛でしかないので、経験値倍率を上げて見るの禁止してる。
2022/12/27(火) 06:49:09.98ID:aYDUY9Su0
電気停止済みスタートはいいぞ
なんなら水停止もオマケで
2022/12/27(火) 07:38:17.64ID:0uxpwHNb0
いーやっほーーー!
見るの楽しいけどなぁ。
ある程度生きたキャラが死んだり、やり直しで久しぶりにTV見ると、
とても懐かしく感じるし。

あれは救済措置だから、見ないという選択もあるしね。
全く見ないでやっても、Wood craftは上がりやすいから何とかなるし。
2022/12/27(火) 07:40:46.29ID:+fbKpEheM
*バンッバンッバンッ*
2022/12/27(火) 08:19:40.88ID:Qo0bLjnf0
回が進むほど下品になる
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/27(火) 08:43:03.16ID:fvUHJn9s0
今回はディ○ドだ!
超ドMじゃない限りささくれができやすい
木材は使うんじゃないぞ!
まずお好みの大きさに切り出して
次に大ざっぱに形を削りだす!
*ギュイーン*

▲性技 ▽退屈
2022/12/27(火) 08:48:49.37ID:CItvwegX0
そして淑女の皆様…
*パンッパンッパンッ*
イィヤッホーな気分になったか?
俺はイィヤッホーってなったよ。
2022/12/27(火) 12:27:58.48ID:phNSbFn0H
>>777
マジか、そんなMODあったんだありがとう教えてくれて。
質問主じゃないけどすげー助かる
この前大工と料理MAXまでチマチマ育てたキャラがうっかりすり傷やっちゃって、まぁ大丈夫かと思ってたら具合悪くなりやがって
すごい落ち込んでたんだ
2022/12/27(火) 15:48:08.11ID:dGAGfDXw0
工場に工具と資材を集めに夕方到着→漁ってる間に夜に→と思ってキャンプセットちゃんと持ってきたんで大丈夫
→保存食もあるけど一緒にと思ってコーヒーと水を持ってきたんだよね
→おっ?工場の休憩室にちょうど電子レンジあるじゃん!これでお湯にしよ
→水入れた中鍋をセットして電子レンジオン!→ 即 出 火→工場なので引火しまくって大惨事で物資も炭に;;

えっ?この世界だと電子レンジで水あっためるのはアウト??
つけっぱなしで出火したとかじゃなくて完全にインスタントに出火したんだけど・・
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 2bb1-KuOw)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:54:14.94ID:N0XNcNzP0
>>800
少し前に電子レンジに金属(鍋とか)入れて使うと出火するようになった
2022/12/27(火) 16:01:40.23ID:dGAGfDXw0
なっ、なんだってー!
ああ・・・おいらの園芸用品工具種が・・・orz
電子レンジでお湯を煮炊きするのは不可能ってことか 良い教訓になったありがとう
2022/12/27(火) 16:23:11.02ID:HmqCPXLTa
金属容器じゃなきゃいけるで
2022/12/27(火) 16:34:48.60ID:CSBDBTMeH
少し前のアプデで出火するようになったんだよね
そう、工場だけにしゅっか、ってね
2022/12/27(火) 17:15:31.66ID:0uxpwHNb0
プレイヤーの知識も向上したね
工場だけに
2022/12/27(火) 19:32:23.93ID:vMOebqO30
床貼り付けても見た目が変わるだけの謎の通行止めマスあるのが嫌なのと
何より水面直貼りの見栄えが悪すぎるから車の通行が可能な3~4マス幅くらいのスロープ実装してほしいわ
そういうMODないのかな
2022/12/27(火) 19:37:34.10ID:w6Y9xlOud
土とか撒くのどう?
2022/12/27(火) 20:20:44.00ID:fgBC75yha
俺もやかんレンジにかけて燃えたことあるわ
やかんアカンってね
2022/12/27(火) 20:55:26.10ID:bUXpm4XQ0
床剥がせば土にならなかったっけ
2022/12/28(水) 00:06:57.39ID:mYwKwNfc0
スタイリッシュヌーブさんがゾンボイドやってるな
2022/12/28(水) 00:49:23.28ID:J265pvl+0
それが誰か知らないけど先週はファミ通もやってたし
今年の春から海外でフィーバーし始めたから海外で有名な人がやったんだろうな
2022/12/28(水) 00:53:54.10ID:Lw0ARk/L0
ファミ通ってまだあるの
2022/12/28(水) 01:06:36.41ID:i+DbVGRH0
Retanaruさんって人がゾンボイドの仕様検証してるけど面白いよ

みんなはゾンビを叩き潰すとき武器の先端をどこに当ててるかな

https://youtu.be/FAJtl9YGfAU
2022/12/28(水) 01:08:06.72ID:i+DbVGRH0
ホントだスタヌがゾンボイドやってる
2022/12/28(水) 01:41:07.79ID:i+DbVGRH0
他にも創傷感染しても痛みが強くなるだけで傷の治りは遅くならないという衝撃の結果もあります
応急処置スキルガチで意味なかった

https://youtu.be/bIa4M5Jda4s
2022/12/28(水) 02:14:28.72ID:y3QaPmiYa
応急処置はそもそも治療具の効果を上げる(包帯系の保ちが長くなるとかそういう)のと、耕作でスキル上がると色々見れる情報が増えるのと同じように傷とかの見れる情報が増えるだけじゃなかったか?
2022/12/28(水) 08:32:41.80ID:rrJTt8a50
フィットネスのビデオって見ながらエクササイズすると効果があがるとかあるんだろうか
新しいエクササイズが増えるとか
2022/12/28(水) 09:02:09.12ID:mYwKwNfc0
>>813
すごいなぁ。
いつも武器の先端を当てる様にしていたよ。

まさかヒットボックスが3つで、
足元から一番近い位置に当たっているとは思わなかった。

今日のプレイでちょっと修正した動きしてみようっと。
2022/12/28(水) 09:08:50.65ID:yiup7J480
つまり相手の肩口あたりに自分が立って地面に向かって振ればヘッドショットになるってこと?
今はちょうどみぞおちあたりに立って顔面狙ってるけどズレてるかもしれんのか・・・
2022/12/28(水) 09:14:32.62ID:UqQREGpY0
あのチュートリアルもういらないんじゃないかな
2022/12/28(水) 09:15:48.49ID:UqQREGpY0
>>819
踏みつけ以外で視覚的に頭に当てようとするとまずボディ判定になるよ
片手武器でも片足踏み出すし
2022/12/28(水) 11:44:46.92ID:Z9/ilH9Q0
質問です
車両整備の経験値稼ぎで部品の取り外しに成功失敗がある部品だけでなく失敗がない部品でも初回の取り外しなら経験値は上がりますか?なんか上がると聞いたような覚えがあるのですが経験値のメーター見ながらやっても微々たる過ぎるのか経験値0なのか解らないんです
2022/12/28(水) 11:52:39.78ID:5qAhJaxaa
スキル欄の経験値バーのとこをマウスオーバーで現在の数値が表示されるからそれ見ればええのでは?
経験値獲得したら一旦カーソル外してまたマウスオーバーさせんと数値は更新されんからそこだけ注意だけど
2022/12/28(水) 12:02:03.62ID:Z9/ilH9Q0
>>823
アドバイスありがとう御座います
それは初めて知りました!やってみます
825名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-voG2)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:09:13.02ID:32UeDwsJd
>>816
傷の治り自体もすごく早くなるよ、応急。
骨折3日くらいで治る
2022/12/28(水) 12:39:03.94ID:i+DbVGRH0
傷を速く治す方法は2つある。

1つ目は満腹になる。全体体力だけでなく傷の回復速度も速める。
2つ目は薬草で湿布を作る。

逆に病気、出血、感染(ゾンビ化)は全体体力下げるし、傷の治りも遅くする(?)
汚れた包帯は傷の治りが少し遅い。
高い応急処置スキルは汚れた包帯になる時間を遅くできる。あと重症度見れる。キレイな包帯の状態を維持できるので結果傷の治りが早くなる。
包帯をこまめに交換するなら低レベルでも変わらない。

包帯、布切れ、絆創膏のバンデージパワーは寿命を指してる。包帯の治りが早いという訳では無い。
(デバッグで、傷の出血時間と傷の治る時間、包帯の寿命が見れる。出血関係なく包帯の寿命が切れると汚れた包帯になる。)

創傷感染を防ぐには
最初に傷を消毒することで傷にバフがかかり、バフが切れるまで創傷感染しなくなる。
滅菌包帯を使うと自動で消毒行為したことになるので、消毒行為時間を省略できる。
創傷感染は傷の痛みを増やすマイナス効果がつくだけ。

これ見てまとめただけなので間違えてるかも
https://youtu.be/ppFVmVp9LSI
2022/12/28(水) 12:50:39.11ID:i+DbVGRH0
個人的に滅菌包帯あるなら消毒しなくて良いと言うのと、包帯こまめに変えれば応急処置スキルいらないというのが勉強になった。
寝てる間とか首の怪我とかは包帯あんま変えられないから差がつくかも

ウィキのバンデージパワーは寿命ってだけだし。創傷感染は傷の治りを遅くするとあるが嘘だし。
応急処置スキル遊びで取ることあったけど早い回復のが良いかも

高い応急処置スキルで骨折は早く治るようになるみたいです。
2022/12/28(水) 13:01:35.77ID:i+DbVGRH0
病気、出血、ゾンビ化は体力減らすって言ってるだけで傷の治りは遅くならないわ多分
2022/12/28(水) 13:02:38.45ID:5qAhJaxaa
まぁ意味ないと個人で思うのは勝手にしろ案件だけど断じるのはうん…そう思うんならそうなんだろうって
2022/12/28(水) 13:08:39.09ID:i+DbVGRH0
>>829
感想じゃなくて応急処置スキルの利点を上げてみてくれ
831名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-voG2)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:04:36.97ID:32UeDwsJd
本が揃い次第10まで上げちゃう上、検証したわけでもなく体感の話だけども。
以下、レベル10前提のはなしな。

傷のなおりばすごく早くなる。遅い回復をいつもつけているが、引っ掻き傷くらいなら一晩寝たら治ってることがあるほど。
応急0の早い回復での回復スピードは知らんけど。

治療行為後の痛みの軽減も大きい。
深い傷あっても痛み止めなしで眠れたりするぞ。

あと手足に傷を負うと振りが遅くなったり走れなくなったりするけど、それらの影響がほとんど出ない。

と、まあ体感だけどな。

まあ100%感染プレイや、当たらなければなんということはないマンにはいらないスキルだわな
832名無しさんの野望 (アウアウウー Sa71-Ss/r)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:11:11.67ID:ft4V1w5va
包帯消毒したら傷口消毒しなくていいんだ…
俺傷口消毒してさらに包帯も消毒してから巻いてた
2022/12/28(水) 14:23:10.37ID:SgrFhvbj0
>>830
骨折治るのめちゃ早くね?
応急はガラス片踏みながらガラス片除去連打するだけですぐカンストするから上げるのをためらう理由もない
834名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-voG2)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:33:16.37ID:32UeDwsJd
>>833
早い早い。
骨折してから大急ぎで応急レベル上げ始めて、カンスト翌日に「骨折ナオリマシター」ってなるの結構楽しい。
2022/12/28(水) 14:40:30.24ID:r5N+9T/F0
怪我なんか木に引っ掛けたときとか無敵壁乗り越える時くらいしかしたことないから応急レベル上げは完全に趣味だわ
2022/12/28(水) 17:38:00.58ID:slQ8Pf8F0
ウェストポイント生活は心折れるな
安定したなって思ったらヘリですべて崩壊した
出来るだけ早く離れたつもりでも拠点周辺がゾンビで飽和状態だったわ
2022/12/28(水) 17:44:08.31ID:i+DbVGRH0
>>833
骨折は早く治るよ、でも100回くらい死んでるけど骨折したことは1回もない。

>>831
ウィキ情報だけど引っかき傷が
早い回復7時間(4-10時間)
特徴なし11時間(7-15時間)
遅い回復20時間(15-25時間)

だから朝怪我したとして、早い回復なら寝る前に治る。
俺も感染なしで遊んだりするけど、それでも早い回復の方が(良くゴミスキルと言われてるが)応急処置より良いんじゃないかってこと
2022/12/28(水) 17:47:17.36ID:slQ8Pf8F0
早い回復をとるなら他をとった方がいいからしょうがないね
839名無しさんの野望 (ワッチョイW 9373-Lyv5)
垢版 |
2022/12/28(水) 17:50:08.91ID:9HUX+zQJ0
ポイント100のスーパーマンで無双プレイやってみたい。
2022/12/28(水) 18:32:35.48ID:UYOZQDCW0
レモングラスで死体病の症状緩和できるんだな知らんかった
検証動画はためになるなあ
2022/12/28(水) 18:39:05.67ID:4AEzZsEo0
ポイント+100でやってるけどゾンビの量増やしてやってる
スタート&開始1.0なのに車にゾンビが当たって防犯アラーム鳴っただけで500匹くらい集まってきて人生諦めた
2022/12/28(水) 18:50:34.53ID:yiup7J480
ウッキウキで都市部の本屋さんの窓あけてこんにちわー^^からのアラームそして100匹単位でお出迎え
リバーサイドの日常です
なおしんどいんでモロトフ使ったら街がなくなった模様
また来世 orz
2022/12/28(水) 18:52:59.45ID:p1VEum24d
>>839
modでポイント+300ある
2022/12/28(水) 19:17:32.64ID:7nCQysuA0
300って全部とって余るんじゃ・・・なにに使うんだ?
2022/12/28(水) 19:44:38.20ID:mYwKwNfc0
>>831
痛み軽減は裂傷の時とかは特に助かりそう。
今まで意識して上げたことないけど、今度余裕ができたら上げてみよう。
2022/12/28(水) 19:46:41.68ID:i+DbVGRH0
>>838
応急処置取るなら早い回復のが良いという話ね

例えばリムワールドやcataclysmDDAなら応急処置スキルが高いと、手術失敗率や命を落とす感染症になる確率が下がるので重要だが、ゾンボイドでは関係ないので意味なし。
上2つのゲームは今思うとスキルバランスが良く考えられていて面白かった。
2022/12/28(水) 20:01:09.44ID:yiup7J480
結局消防服に防弾ベストに軍用ブーツ、安全帽なんかでフル重装備してても普通に食いつかれるからなあ
で、1発で顔面緑w
もう最近は開始後の夏は短パンにTシャツいっちょに裸足スニーカーよ
走行速度+10%でペナルティなしおいしいです^^
2022/12/28(水) 20:26:43.10ID:9Ifecjs4d
>>844
いやごめんスーパーマンやってみたいって言うからこういうのあるよ~って感じで言っただけなんだ
2022/12/28(水) 21:07:15.85ID:cGxUDLLx0
>>826
鎮痛剤がぶ飲みでも傷の治り早くなるよ
2022/12/28(水) 21:39:47.00ID:ylSgimGn0
俺もロキソニン飲んで虫歯治してるけど鎮痛剤ってすごいよな
2022/12/28(水) 22:37:12.48ID:z9eXEdVg0
いやいや治ってるわけではないから
2022/12/28(水) 22:42:06.76ID:UqQREGpY0
攻撃食らったらまず死ぬ世界だから治療はだいぶ後回しにされてる感じがする
2022/12/28(水) 23:10:59.70ID:V9PkLd6r0
一番医療が役立つのは骨折時なのは分かったけどその原因が落下というゲームの本質と関係ないとこなのがね
野生動物とか略奪者とかゾンビ以外の敵が実装されてからが本番だろうなあ
2022/12/28(水) 23:17:13.52ID:Lw0ARk/L0
ゾンビに追われてるときに慌てて踏み外す、のシチュエーションなら良いのだけどね
クォータービューの操作のしづらさからくる欠点なので苛立つ
2022/12/29(木) 00:02:06.73ID:x0OPJbkaM
ワイは良く3階の高さから落ちとるw
2022/12/29(木) 00:02:55.12ID:YR/423/30
至極単純な話なんだけどもインベントリのバッグ類に物をドラッグアンドドロップしたとき
初回大体反応しないのは仕様?なんか改善方法ある?
なんだかんだ1回目でバッグに入らず結局2回ドラッグするハメになりがち
右クリックのコンテクストメニューからだとバックパックには入りそうだけど後ろに回したサッチェルとかは
項目がなくてドラッグしないと入れられないのよね・・・
2022/12/29(木) 00:19:01.31ID:50ftfNyz0
急ぎすぎなんじゃなくて?
指定先に雑にすばやく放すとフォーカス完全にあってなくて失敗するイメージがある
左右のインベントリの同じ側に入れるときはしっかりアイコンで1時停止してから入れてるわ
違うならすまんがわからん
2022/12/29(木) 00:24:11.78ID:farX8ElN0
安物のBluetoothのマウス使ってるときに似た現象おこったな クリックが遅延してて~のオチだった
遅延がまばらで、安定して遅延してるわけでないのでなかなか気付かなかった
2022/12/29(木) 00:40:09.33ID:OS7y3r5q0
うちはそれロジクールのゲーミングマウスを有線で使っててもなる時あるよ
入る時はすんなり入るけど
2022/12/29(木) 01:29:49.77ID:3WHqj9IQ0
>>855
死なない?
面倒くさくて毎回2階から落ちて降りてたら死んで懲りた
2022/12/29(木) 01:32:19.04ID:x0OPJbkaM
>>860
インベントリ重くなかったら骨折くらいで済むよ
良く死ぬけどw
2022/12/29(木) 03:00:08.68ID:YR/423/30
>>857
やっぱりみんなそうなのかー
ノートPCで低スペだからブレてるのかなと思って家帰ってメインのデスクトップPCでやっても状況変わらないから
アプリ側の問題なんじゃないかと思ったけどそういうものか・・・
2022/12/29(木) 05:00:06.19ID:c3hCHlhs0
最近始めたんだけど、知識0だから
くっそ難しい、けど面白い
とりあえず銃は罠だと学んだ
2022/12/29(木) 05:07:50.61ID:YR/423/30
ところが練習してスキル3~4ぐらいからショットガンは神だと気づく
音がデカくていっぱい来ようが複数匹なぎ倒せるのは正義
でもショットガンシェルが警察署からいただいてくるだけじゃ圧倒的に足りない・・・弾自作modとかあるんかな?
2022/12/29(木) 05:31:01.78ID:TSmJnSNj0
銃は給弾不良も起きないリボルバーと水平二連がマイパートナーに選ばれる
2022/12/29(木) 07:53:35.59ID:OS7y3r5q0
開幕から1~2か月くらいが一番楽しいな。
安定してきてキャベツとウサギと魚ばっかりしていると、
飽きてきて別キャラ始めたくなってしまう。
2022/12/29(木) 07:54:41.42ID:50ftfNyz0
初期のダブルバレルはいいよね、そこそこの射程とヒット数があって
歩いて止まって狙って撃ってのサイクルがやりやすく経験値が稼ぎやすい
着いてる銃のパーツに注意は要るけど拡散とか威力減とか
2022/12/29(木) 08:23:28.04ID:G0TQ3mMP0
>>844
特性追加MODも併用しよう
2022/12/29(木) 08:36:46.87ID:1WFOvk1H0
インベントリのドラッグミスはフレームレートが関係してるような気がしなくもない
2022/12/29(木) 11:22:46.65ID:YR/423/30
初めて生き残って拠点建てたぜ!まだガワだけだけど
それでそこに外から家具を運び込もうと思って手始めにシングルベッドを集めようと思って壊しちゃいながら集めたら
なんか部品?が1/2とか書いてあるんで「一回破壊した時に40%ぐらいで壊れるのを2つ集めればいいのかな?」
って思って何台か壊して2/2にして拠点に持ち帰って設置しようとしても赤くなって設置できないんだけどどうしたらいい?
ベッドが2マスだから2/2のを2組持ってくればいいのかなと思ってそれも集めたけどやっぱり赤くなって設置できなかった・・
2022/12/29(木) 11:39:35.01ID:aYouuEz80
別アイテムだから全てのパーツを持ってないと設置できない
シングルなら1/2と2/2を持っていればOK
2022/12/29(木) 11:42:31.50ID:Pb80zTU20
ブルーベット1/2 ブルーベッド2/2 みたいに同じ名前の奴2種類ゲットするんだぞ
873名無しさんの野望 (スップ Sd4f-K3OV)
垢版 |
2022/12/29(木) 11:44:15.04ID:x+JHk8GXd
マーチリッジの民家を一軒一軒漁ればショットガンシェル100箱はあるぞ
2022/12/29(木) 11:56:26.07ID:SBIzpZaF0
大工低い時の持ち帰り目的のベッド解体はパーツガチャやりつつ超重量とも戦わないといけないからストレスがすごい
1パーツ手に持ってさえいれば残パーツは手に届く範囲なら床に置いてても設置できる(離れすぎて設置不可になる)のは割りと見落としがち
2022/12/29(木) 12:00:26.57ID:YR/423/30NIKU
ああ!あれ1回破壊で2パーツ取れるんじゃなくて「1番パーツ」と「2番パーツ」ってことなのか!
2/2が取れたんで1/2で失敗しちゃった端材は捨ててっていいや重いし
とか考えて置いてきちゃったorz
1/2も取ってくるよ よく分かったありがとう!
2022/12/29(木) 12:51:09.37ID:aYouuEz80NIKU
なんでベッドだけパーツ制なんだろうな
シンクや洗濯機持ち運べる奴がシングルベッドくらいなによ!
2022/12/29(木) 13:21:54.21ID:1WFOvk1H0NIKU
専有マスだな
2022/12/29(木) 13:48:04.88ID:YR/423/30NIKU
だんだん拠点に運び込む家具選び楽しくなってきたwよそさまの民家がたのしいw
サバイバルどうでもよくなりつつあるw
ただそう、持って帰ろうと思って色々解体しててもパーツ制なのはベッドだけだったなあ
シンク5台ぐらいぶっ壊して持ち帰って調子に乗ってコンロもほしい!ってなったらこれは電気工学がいるのか・・・
2022/12/29(木) 13:49:12.40ID:O7xMqNHOdNIKU
ダブルベットは4パーツだ、がはは
2022/12/29(木) 13:52:51.09ID:Pb80zTU20NIKU
おおきな机とかソファーもパーツに分かれてたような・・・まあどっちでもいいかw
2022/12/29(木) 14:01:33.35ID:SBIzpZaF0NIKU
引き出し付き机がパーツ化せず分割状態になって使い物にならなくなるバグは直ったんだろうか
あの机自作拠点の自室には必ず置くくらい気に入ってるから直ってないと辛い
2022/12/29(木) 14:50:40.93ID:50ftfNyz0NIKU
結構分割家具はあるよねぇ
店とかに置いてある衣装かけとか、大きいゴミ箱とか床に置く系
壁掛けの看板とか地図とかはサイズに関係なく1パーツな気がする
2022/12/29(木) 14:55:53.70ID:farX8ElN0NIKU
家具はあんま自分で作るモチベーションないんだよな 分解すりゃいいやって感じで
2022/12/29(木) 15:40:20.72ID:+ybdgcaxaNIKU
自作家具は大工スキル低い時のガッタガタな机やら椅子やらが好きなんだけど、スキル上がると綺麗なのしか作れなくて悲しい気持ちある
2022/12/29(木) 15:53:23.23ID:O7xMqNHOdNIKU
無駄に家具揃えてしまうよな
通常コに業務用にアンティークと拠点にコンロ3つもあるぜ
2022/12/30(金) 00:24:42.81ID:UZtZHLH00
実際ガバガバの土台とかで作業ってガタガタして全然安定しないよなぁ
工業製品って神だわ
2022/12/30(金) 09:21:31.76ID:q5f2ISqZ0
■■■
■自■ ■=木のクレート
↑こういうふうに配置してコの字の中に入ると周り中の箱から材料勝手に取り出してクラフトできて便利だったんだけど
■■■
■自■
■地■
↑こういうふうに斜め後ろにも箱を設置してストレージ量増やそうとしたら急に材料勝手に取り出してくれなくなっちゃった
なんでなんで?
2022/12/30(金) 09:22:58.79ID:q5f2ISqZ0
ちなみに■はそれぞれ3段積み上げてる
もしかして自動取り出しは周囲の箱の数に制限があったりするんかな?
2022/12/30(金) 12:51:28.46ID:IKgPYDDq0
ついに話だけは聞いていた発電機からの出火で拠点丸焼けになってしまった
車で帰宅したらなんか夕焼けみたいに赤くなってたからドキドキしながら近寄ったら大出火
ペットボトル片手に消そうとしたけど消し方よくわかんねー
というわけで気づけば真っ黒な我が拠点でしばらくやる気なくなったなぁ
2022/12/30(金) 14:59:37.09ID:2QYl5lVPa
爆発する確率が発生するようになる耐久値まで放置するのが俺には信じられん…
2、3%減ったくらいでも気になって即修理しちゃうわ

消火は選択すると自分の立ち位置の小さな円と消火範囲の大きな円が表示されて、大きな円の中に火があると円の色が赤から緑になって消せるようになる感じ
自分に火がついた場合は自位置の小さな円を大きな円に被せると消せる

まぁもたもたクリックするよりは走り回った方が早く消せる気はするが
891名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-RIfR)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:38:29.18ID:a4d5H1Iq0
マットやカーテンに拘りあるからいつも探し回ってるな
2022/12/30(金) 20:40:45.56ID:zy14631kM
好みのカーテン回収できても付けたら布切れになるのでは??
2022/12/30(金) 20:58:43.11ID:q5f2ISqZ0
カーテンは真っ白になっちゃいそうだけどマットは反映される?
マットは集めてなかったな・・・探しに行ってみようかな

>>887だけど箱数に制限ありそう総計15箱までは自動で引き出してくれるけど17箱(←+2箱目)で取り出してくれなくなった
後ろに一箱だけ追加で置けるけどスペースや見栄え的な意味で浅いコの字でやめておいたほうがよさそう
仕様が複雑すぎるぜ・・・
2022/12/30(金) 21:00:28.69ID:uJmp8WH70
剥がしていると布化するけど家具と同じ要領で移動させるとそのまま取り外せるぞ

>>890
俺がやる時は90%切ったら修理する事にしてるわ
燃料も容器1本分満たせるまで減るの我慢してるけど、ストレスになるレベルで我慢してるだけで本当は常に満タンでいたい
電子部品実質無限なのに修理できる事を知っていて壊れるまで修理しないやつとは相容れない
2022/12/30(金) 21:09:37.33ID:q5f2ISqZ0
>>894
>家具と同じ要領で移動させるとそのまま取り外せるぞ
!?
すぐに季節に合ったいいカーテン探してくる!
2022/12/31(土) 08:20:43.75ID:oPULrfEV0
設定で難易度ヌルくして、森の中に拠点作成、物資集積メインで遊ぶ
って事は過納でしょうか?
動画見る限りですが、難易度下げても結構難しい感じはしてます
2022/12/31(土) 08:49:09.82ID:ZNvVZP1w0
カスタムサンドボックスは設定可能な項目が多いから
妥当な難易度がどの程度になるかは試行錯誤になると思うけど可能じゃないかな
一部でMOD必須の難易度とか言われてるけど
設定だけで結構な自由度確保できると思うよ
どうしても足りないとかもっと細かくとかなったらMODも結構あるし
やってみてここをこうしたいけどわからないとかあればここで聞けばいいんじゃない?
2022/12/31(土) 14:25:38.56ID:b6BTLlV/0
来年にはb42くるかな楽しみだな
2022/12/31(土) 15:26:46.65ID:FUp9t6mF0
カーテンの仕組み知らんかったありがと
わざわざカーテン作れるmod入れてた
何年やってても知らないこと出てくるわこのゲーム

>>896
マルドロー倉庫みたいなところで大量に拾えるっちゃ拾えるけどサバイバル用品辺り増やしてゾンビ複数対戦避ければイケると思うよ
2022/12/31(土) 16:14:32.93ID:SiZThKCza
b41ほどの変更ではないとは公式も言ってるけどb41のβ期間を考えるとまぁ…
2022/12/31(土) 20:51:08.11ID:B+qJYySz0
黙示録やめて生存者モードにしたらマルチヒットとかいう楽しみができて更に辞め時を見失ってるw
両手持ちの武器は正義(ホームランスイングしながら)
2023/01/01(日) 05:15:43.28ID:8netES/V0
狙ってるゾンビの輪郭強調する設定を全武器にして、それを過信しすぎて
すり抜けてきた奴にガブッされるパターン何回かあったわ
2023/01/01(日) 10:39:23.73ID:YlEN2S+50
あけましておめでとうございます🧟‍♂本年も良きゾンビライフを
安定した生活にも飽きてきたし心機一転
何度か話題に上がってた物資ゼロ採集メインに挑戦だ!
2023/01/01(日) 11:45:46.48ID:epJYJ6Eb0
拠点にやっとコンロを運び込んで設置
 ↓
嬉しくなって自宅で滅菌包帯作ろうとお湯を沸かすために先にコンロの火をつける
 ↓
鍋と水の準備中ゾンビ襲来でおっとり刀で迎撃のために外に走って出る←コンロつけっぱなし忘れてる
 ↓
ゾンビの群れを叩き出してホッとして振り返ったら拠点が燃えてた

年末火事で家を失いましたが本年もよろしくお願いいたします orz
2023/01/01(日) 12:52:40.80ID:S/3lpM530
現実もゲームも火の消し忘れは一番危ないな
2023/01/01(日) 13:09:27.20ID:J/6mI3Lt0
お湯を沸かすついでに食べ物も調理していて焦がしたのかな
それとも今のバージョンはただの空焚きでも火事になるのか
2023/01/01(日) 13:47:38.56ID:aYLd9ZL+0
本年初ゾンボイド、>>103>>105の状態になりゾンビの群れに突っ込み死ぬ理不尽スタートを切る
やっぱりこれIMEが日本語だからなのかねえ、原因が分からない
2023/01/01(日) 15:05:22.98ID:Dl9oToHr0
確かストーブは鍋とか突っ込んでても火事にならなかったと思うから
入手難度がかなり高いけど滅菌用みたいにとりあえずお湯キープ出来てればいいって場合そっちのがいいかもね
2023/01/01(日) 15:47:08.01ID:TbH2YbOx0
このゲームでは、とても沢山のことを学んでいる。

自分で考える事。
調べること。
たくさんの失敗から学ぶこと。
死んでしまってもそれで終わりではないこと。
次に、その失敗を活かせばいいこと。
上手く行っても、上手く行かなくても、どちらも結果的にはあまり変わらないこと。
2023/01/01(日) 15:49:35.05ID:TbH2YbOx0
油断、焦り、見込み違い、経験不足、知識不足、出し惜しみ。

だいたいはこれらで失敗する。
次は、もっと上手くやれる。

この考え方と、冷静さを保つことは、現実の生活でも活かせる。
2023/01/01(日) 16:09:13.21ID:LTzFqksxd
槍で交戦中ゾンビが仰け反り?でダッキングして槍連打かわされ無事死亡
連打危険やね
2023/01/01(日) 16:58:56.80ID:pQ5MD19Y0
2023年こそNPC 10年たった
2023/01/01(日) 19:12:41.84ID:epJYJ6Eb0
最後の手斧が折れちゃったんで斧を探しにいったんだけどリバーサイドには消防署もないし
工場産のはみーんな折っちゃったし頼みの綱のギガマートにもない世界線だった・・・
他に斧がある場所どっかにないかな?
2023/01/01(日) 19:18:01.56ID:xLfQJf0X0
ゾンビの背中
2023/01/01(日) 19:26:03.97ID:pQ5MD19Y0
>>913 が不運をつけているのか、難易度は何でやってるのか気になる そこまで出ないことがあるんだな
2023/01/01(日) 19:39:02.51ID:8netES/V0
石斧という救済措置
917名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a11-rD4A)
垢版 |
2023/01/01(日) 19:43:57.84ID:1ZvKkVnq0
小さな工具屋さんあったけど斧出るイメージ無いしなー
2023/01/01(日) 19:46:34.40ID:8netES/V0
つか修理すらもう無理なレベルで伐採してるのかしら
もうブルドーザーmodいれたらいいね
2023/01/01(日) 19:47:46.74ID:8netES/V0
伐採じゃなくて武器として使ってる線忘れてたわ
個人的に武器として使ってなかったから
2023/01/01(日) 19:53:59.25ID:epJYJ6Eb0
消火斧は武器として使ってるし30回ぐらい修理してから捨ててる
手斧は木こりに使ってるし修理して使い潰してるけどその上で足りなくなっちゃった
ゾンビの背中に刺さってるのは大抵メスとフォークだなあ 斧が刺さってたの見たことない
2023/01/01(日) 20:07:19.68ID:epJYJ6Eb0
あるかな?と思ってファミレス裏の園芸店も見てきたけど斧はないなあ・・
見つからなかったら>>916が教えてくれてる石斧初挑戦してみるかーありがとね
2023/01/01(日) 20:09:39.85ID:epJYJ6Eb0
そういえば修理といえば壊れた物品修理しようとテープや接着剤持って右クリックしてみると
修理チャンス?と修理率っていう2項目あるじゃない?
修理率は多分まんま修理トライして成功(耐久力回復)する率だと思うんだけど
その前にある修理チャンスだっけ?っていうのはどういうこと?
率は60%位あるときチャンスは5%とかなんだけどもよくわからない
2023/01/01(日) 21:11:10.30ID:1LlxH0MIa
>>922
修理の可能性は今の武器の損傷率に対しての修理で回復する割合、これは武器の総耐久じゃなく減った耐久に対する割合なので武器は壊れるギリギリかもしくは壊れてから回復した方がお得。
修理回数によって割合は減っていく

成功確率はそのまんま修理が成功する確率、失敗すると回復せず耐久減ったような
2023/01/01(日) 21:19:26.77ID:epJYJ6Eb0
>>923
かたっぽは回復量だったのか!スッキリしたありがとう
なるほどM9は一気に回復するのに釘バットは微量ずつしか回復しないのはそういうことかー
2023/01/02(月) 12:37:28.14ID:e8z+Nx390
>>910
1行目全部突き刺さったわ
まだいけるはもう危ないって何の教訓だったか忘れたけど
このゲームはそれを思い出させてくれる
2023/01/02(月) 16:06:23.98ID:/T/xMyZG0
斧系って伐採用で考えるとゾンビやガレージ含めて倉庫漁りで十分だけど、戦闘用で使いだすと途端に枯渇するから困る
2023/01/02(月) 16:09:50.59ID:e9W56Ct90
他の石器と比べると遥かに武器として使いやすい石斧でもいいんだぞ
2023/01/02(月) 19:20:58.60ID:vcsAbWXh0
教えてもらった石斧作ってみたけど木1本切り倒したらポキッと折れちゃったよ・・・しんどいw

ところで銃(特にショットガン)の外れた弾って判定ある?たとえば
自→ ゾ 車
みたいに車降りてすぐ襲われて慌ててゾンビ挟んで後ろに車ある状態でショットガン撃ったり
あるいは単発の銃を外したりした場合後ろにある車体にダメージ入ることはある?
2023/01/02(月) 19:50:44.60ID:4HO7w0QGd
木を伐りたいんなら肉切り包丁も確保しとけばいい
伐採コマンドは出ないが殴ってればすぐに伐れる
斧だと伐採コマンドと殴って伐るのとどっちがいいとかあった気がするけど忘れた
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 9a73-VDJJ)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:11:44.17ID:f6hDFpzu0
木が伐れて、ドアも破れて、ハムのスライスも槍削りもできて、ゾンビも倒せてベルトに挟める。肉切り包丁最強説。
2023/01/02(月) 21:23:42.35ID:RqtfRyCg0
中国人御用達なだけはある
2023/01/02(月) 21:45:23.08ID:gVZcjdUi0
物資ゼロ生活続けてるけど、石と枝に余裕があるなら石斧の方が安定するな
槍に比べたら壊れにくいし威力も充分
2023/01/02(月) 22:01:59.74ID:SMFxPK9U0
マルチプレイでサーバー設定の管理→INI→MODの所でMODをリストに追加していっても、ワールドには一つも反映されないんだけど、マルチサーバーにMODを追加するのって他に必要な作業ってありますか?
2023/01/02(月) 22:26:53.73ID:SMFxPK9U0
すみません、自己解決しました
MODの上にある「Steam WORKSHOP」タブの「このホストサーバーで使用されているWORKSHOPアイテム」にも入れたら適用されました
2023/01/02(月) 23:21:29.94ID:wOJs1IUv0
ちょっと便利すぎるなーと思いながらも、斧はAxe's Recrafting入れてるわ…
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b88-Hqbd)
垢版 |
2023/01/03(火) 03:01:08.45ID:AFZCo34i0
濃霧や猛吹雪といった悪天候の中での運転はヒヤヒヤもんやな やっぱり大人しく家に引きこもった方が正解かもしれん
2023/01/03(火) 04:05:12.34ID:0EW3Zaxl0
せっかく見つけた鍵付きバン(しかもトランク健在)なのに全体的に壊れてて真っ赤なのつらいw
全部の換えの部品探してくるのもしんどすぎる
車両整備系のmodなんか入れてしまおうかなあ・・・
大型車両用高級サスペンションとか需要がピンポイントすぎて一生出会えないw
2023/01/03(火) 07:17:19.71ID:YHpBwg2n0
普通の設定なら鍵付きバンは街に1個あるかどうかってところだからな
そんなあなたにエンジン直結
939名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b88-Hqbd)
垢版 |
2023/01/03(火) 12:25:16.13ID:AFZCo34i0
直結使える泥棒が最初期は一番楽
2023/01/03(火) 12:34:36.23ID:aHihuWcz0
>>936
遠征した帰り道の濃霧とかほんと疲れるわ。
2023/01/03(火) 16:07:20.93ID:gxYkGi3p0
ウッドクラフトとかのビデオって途中で再生停止すると
残りの分の経験値は時間少しロスしても最後までもらえる?
レベル2になったら再生停止して、本読んでから同じビデオ最初からみてって感じで
2023/01/03(火) 17:53:59.09ID:0EW3Zaxl0
見事くたばったので今生はワンポイント余った枠でスピード狂を取ってみたんだけどこれすごいね
アスファルトの道からちょっとでも外れて草地に入ったりするとハマりかねないような鈍足バンでも
ギュイーンって無理やり抜け出せるぐらいパワー上がってる
ただ気のせいかもしれないけど騒音も上がってたりする?すごい音がするからまさかと思ってるけど
なんかゾンビの集まりや反応がひどくなってる気がする
2023/01/03(火) 18:40:03.46ID:ljdhdQZA0
>>907
HuntShowdownってゲームでもIMEだとクリックできなくなるとかいう謎の致命的バグあるからグーグル日本語入力使ってるわ
2023/01/03(火) 18:44:12.28ID:ljdhdQZA0
リアルゾンボイド来た!正月イベントも実装!
tps://youtu.be/tjnkhDgXO28
2023/01/03(火) 18:55:11.76ID:fsN5lge30
スピード狂は間違いなく騒音上がってるよ
バックで180度反転しただけで全方位画面外から集まってきてからはポイント余っても取ってない
2023/01/03(火) 19:14:09.89ID:0EW3Zaxl0
>>945
やっぱりそうなのか・・・悩ましいトレイトだなあ
乗り捨てる気ぐらいのそこらの壊れかけの車で公道以外もかなり走れて便利なんだけどなー
よくわかったありがとう!
2023/01/04(水) 00:46:07.80ID:FGFDnY2N0
スピード狂はスーパーブルドーザーでやると捗る
なお、死体がたまるとスリップして横転する模様(1敗)
2023/01/04(水) 01:28:55.78ID:rT3VwQym0
ゾンビ密集地帯なら何でも変わらんのとバンばかり乗ってるからスピード狂をマイナスに感じたことはないな
個人的にはサンデードライバーの割に合わなさの方が酷いと思う
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b88-Hqbd)
垢版 |
2023/01/04(水) 01:49:32.25ID:oD83QgZG0
>>941
できると思う
2023/01/04(水) 02:59:41.84ID:5qVWb5lW0
サンデードライバーはローズウッドあたりで一生過ごすみたいなプレイスタイルならまぁなんとか
隣町に遠征みたいなことするとストレスで死ぬ
2023/01/04(水) 03:12:58.60ID:LT9DFT4U0
制限速度30ってのが絶妙なのよな
2023/01/04(水) 06:01:47.50ID:pOWB3ZVWd
サンデーの最大速度は我慢できるけど加速の悪さがね
路肩の草に突っ込むだけでスタックしたりするから町中以外で車多用するなら厳しい
2023/01/04(水) 13:40:57.80ID:zI9IvVOpd
最近始めた初心者なのですが、牽引って普通の車では無理ですか?
車の後方でVを押して+を押すとトレーラーがありませんと表示されてできません
2023/01/04(水) 13:54:40.06ID:XNtuGeD8a
判定が思ってるよりも狭いから立ち位置少し変えてラジアルメニュー出すとか車をもう少し近付けるとか
2023/01/04(水) 15:53:55.33ID:hlf3tNee0
>>946
例によってRetanaru先生の見解(2021/12/04)

車の騒音は回転数によって決まる
すぐに回転数最大になるからスピードデーモンは騒音がでかいだけ。
本当の敗者は速度半分で音量同じのサンデードライバー。
車の騒音は車の状態の良し悪しの方がスピードデーモンより遥かに影響する。


1.バックするときはShift+Wで回転数を固定すれば良い。
2.新品の車を使う。

https://youtu.be/mfbjvrGPrAc

コメントによれば車種(マフラーの違い)によっても変わるらしい
シュヴァリエダーツとマスターソン・ホライゾンは21マスまでの静音仕様。

41.54以前のスピードデーモンは4000-7000回転できて、爆音だが牽引力を持ってたらしい。
2023/01/04(水) 16:56:07.15ID:OspfqhOYa
大体wikiに書いてあることしか言っとらんやんけ
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6d-EAgS)
垢版 |
2023/01/04(水) 17:26:30.49ID:0r1AlnYk0
ネタ枠だと思って排泄mod入れてみたらかなり良くできててレギュラーユーザーになってしまいそう
元々なんの意味もないのに拠点にトイレとシャワー作るタイプのプレイヤーだったのもあるけど
2023/01/04(水) 19:48:14.80ID:hlf3tNee0
バックは一定ギアでは出来なかったわ

>>956
スピードデーモンの仕様どこに書いてあんの?現に騒音上がらないのに誤解してる人いるじゃん
2023/01/04(水) 20:06:25.44ID:hlf3tNee0
ここで質問するより基本的にredditとかYou Tube見たほうが良いよ
もしくは自分でデバッグモード

スピードデーモン昔は爆音だったらしいけど今は違うし

ウィキのどこにも書いてないが
2023/01/04(水) 20:43:03.41ID:N5HV91cYa
まあ…あんまりプンプンしないで楽しくやろうや
2023/01/04(水) 20:46:47.00ID:lEKo57BU0
よくある1ポイントだけ余ったときの使い道増やしてほしいなw
もうそういうmodありそうだけど
>>953
かなり横軸ぴったり合わせないと自分はつながりにくかったよ
縦軸(距離)は案外離れてても大丈夫だった
2023/01/04(水) 20:54:28.68ID:N5HV91cYa
次スレ 炒め物(新鮮)

Project Zomboid Day52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672832734/
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a6d-EAgS)
垢版 |
2023/01/05(木) 01:01:10.11ID:juMc6Ola0
>>962の次のスポーン地点にスレッジと斧が揃わんことを

自分も新規プレイヤーには何か疑問あったら公式redditかdiscordで検索かけるのが一番手っ取り早いことを伝えたいけどどうせスレの進み遅いし多少はね
2023/01/05(木) 01:04:49.62ID:tlESzNFc0
むしろバンバン話してほしい
何が分からないのかが分からないレベルで色々分からんw
2023/01/05(木) 02:10:52.37ID:3GvDzbem0
俺はスレであーでもないこーでもないと話すのは好きだよ
それを見かねた>>955みたいな人が正しい知識を教えてくれるのも好き
ゲームの本スレってそういうもんじゃないかと思うんだよ
2023/01/05(木) 02:35:31.62ID:PFYydo8d0
騒音の数値ってあれそのまま響くタイル数なのかね?
この時代設定じゃ難しいだろうがEVだと5とか6とかの車になるんかな
2023/01/05(木) 06:38:47.57ID:6LCjBN8c0
>>962


開発ブログみるといまはNPCと並行して
ファーミングに力いれてる感じなんだな
鍛冶はやくきてくれ
2023/01/05(木) 07:17:44.14ID:1X3iiXI+0
ビルド42で家畜が来て、豚からラード、牛から牛乳やバターが作れるようになれば脂質が摂り易くなるだろうか
ウサギ肉や魚じゃカロリーとたんぱく質は摂れても脂質はなかなか難しいからなあ
2023/01/05(木) 07:31:08.08ID:4PaUkgbC0
小麦と米を作りたいよ
Knox Countryのサクナ姫をやりたい
2023/01/05(木) 12:21:01.83ID:tlESzNFc0
農業なら今でもできない?
そういえば米は自作できないか・・よそさまのお宅のキッチンに米入りのフライパンが置いてあったりして
よくその場で冷蔵庫からありあわせの野菜と肉ササッと入れてチャーハン作ったりしちゃうけど
・・・サバイバーさんは主婦だな!
2023/01/05(木) 12:22:20.04ID:tlESzNFc0
てんてれってんてん♪>
調理▲
てれってーん♪>
調理▲
てれってぇーん♪>
2023/01/05(木) 18:52:53.74ID:+wmUwhWk0
食中毒かゾンビ化で死んだっぽいんだけどどっちだかわからないんだけど死に方で区別つく?
汚染された水をペットボトルにいれたまま持ち歩いてて自動で飲み続けてt体調崩したか
ゾンビにひっかかれてそっからゾンビ病になったかどっちかなんだけど
死んだときには怪我も何もないけど寝てもHPが減り続けてそのまま死んでしまった
2023/01/05(木) 19:09:31.17ID:/w9mmq16a
汚染水は自動的には飲まないし他に思いつくのが引っ掻き傷だけならそれやろなぁ
2023/01/05(木) 19:11:04.41ID:1X3iiXI+0
>>972
死んだ後ゾンビ化するかどうかで判別できる
あと汚れた水は持ってても自動では飲まないので、体調悪化は他に原因がある
975名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-ua7d)
垢版 |
2023/01/05(木) 19:11:37.99ID:PAjN1GpPa
死んだらゾンビ化しない?
死んだ時の挙動忘れたわ
2023/01/05(木) 19:12:24.59ID:N2BLxMqD0
病気アイコンが出てないなら体重不足の可能性
2023/01/05(木) 20:06:40.52ID:tlESzNFc0
聞こえますか・・・?アイスを・・・アイスをバレルで馬鹿食いするのです・・・
そういえばアイス冷凍庫に入れておけば半永久的に保存できると思ってたら
冷凍庫の中で腐った(溶けた)の見て驚いたなw
2023/01/05(木) 20:41:12.74ID:/w9mmq16a
デフォだと冷凍庫で凍らせると劣化が25倍になる、アイスクリームは溶ける(腐る)までの期間がちょっぱやだから25倍になっても…ってやつ
2023/01/05(木) 23:29:58.13ID:G+GkWdnI0
冷凍しておけば基本しばらく保つのに劣化速いってことは冷凍庫が全然冷凍じゃないのではと疑ってしまう
2023/01/06(金) 01:35:49.79ID:mqMTXZUp0
>>974
死んだあとゾンビ化してた
ゾンビ化せずに息絶えると病気は栄養不足で死んだことになるのか
2023/01/06(金) 02:13:44.52ID:NbsgbZK90
銃で戦うには弾が足りない→やっぱ近接武器か→バットは供給に難あり→結局マチェットで無限に削れる槍になる
みたいに毎度なっちゃう なんか他に無限に供給できる武器はないんかなあ
銃弾が何かの形で無限に得られれば一番いいんだけども
ローズウッドに初めて遊びにきたらゾンビのあまりの多さに武器が全く足りんw
あれ何千匹おるんや・・・さりとて街中で火を使うわけにもいかんし
2023/01/06(金) 03:06:59.63ID:2HCa6fE50
安定供給なら片手鈍器は良いぞ
解体すればメタルバーとかいくらでも手に入る
983名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-5E5I)
垢版 |
2023/01/06(金) 06:23:20.34ID:3PBBz9gA0
採取とゾンビのドロップで無限に作れる石斧が良いぞ
2023/01/06(金) 07:20:04.69ID:PIsMD4/g0
ガチの長期安定供給は釘木板しか思いつかん
銃とか弾は種類限られるけどゾンビドロップする
2023/01/06(金) 09:40:10.41ID:IijwjgnW0
ルイビルにバット工場がなかったか?
大型バンで根こそぎ持って帰れば飽きるまで持つと思う
2023/01/06(金) 10:18:46.56ID:nox8g87x0
ローズウッドなら車で北側まで引っ張って行けば農地しかないから燃やし放題だぜ
バリケードがゾンビにダメージ与えるMOD入れてみたらエラーが滝のように流れて6000超えて草
2023/01/06(金) 10:32:56.04ID:NbsgbZK90
リバーウッドにもスポーツ用品店があってバット数本あるんだけど他がホッケーやラクロスのスティックとか
振りが遅くて威力低いとかいう使いにくい得物でなあ
カヌー?のパドルとか妙に威力高く表記されてるけど握ってみたら振りが遅すぎて別な意味で使えなかった
やはりアメちゃんだからバットをブンブンしろというお達しと受け取った
>>985
バット「工場」だからすごそうだなあ
ウェストポイントやローズウッドでビビってる田舎育ちだからルイビルとか怖くて行ったこともないやw
>>986
いいこと聞いた!早速今夜モロトフ握っておーい!してくるぜありがとう
2023/01/06(金) 17:32:20.71ID:cei5vH750
GodOfWarみたく武器ごとのアクションの変化成長はあっていいと思う
2023/01/06(金) 20:31:15.38ID:O1L4cWhd0
ルンバみたいな草刈り機欲しいw
2023/01/06(金) 20:54:07.79ID:HhnNYyPf0
充電の為に帰ってきた時ゾンビのお友達多数招待しそうだ
2023/01/07(土) 00:30:09.11ID:AJoOMEyV0
やっぱ銃弾欲しくてマップ眺めてたらミリタリーベースっていうのを見っけたんで
「軍施設なら当然銃弾いっぱいあるだろう」と思って軽い気持ちでバンに乗って行ってみたけどひどい場所だったw
・鈍重なバンじゃ道中の未舗装獣道がまず抜けられず入り口への山道で早々に乗り捨てるハメに
・山道だけでも数百匹以上ゾンビおってヤバすぎ
・必死に山道を抜け施設がやっと見えてきたら刑務所並みにゾンビの群れ
・いや施設までの道中ですでに何百匹おんのよこれ・・・
結局持ってきたバット、バール、斧、槍十本以上全部折ってもまったくいける感じしなかったので
何も収穫なしに帰ることにしましたorz あれはどうやって攻略したらええんや
2023/01/07(土) 00:40:00.64ID:X2OqRFas0
近くに攻略拠点作ってちょっとずつ減らしていけばなんとかなるで
2023/01/07(土) 00:50:26.73ID:AJoOMEyV0
どうせ道中建物もないしいっそ山道入口から火を放って山火事で全部スッキリさせたら
深い茂みとか微妙に突っかかる低木とかも灰にできて通行楽になるかもとか今更思った
来世でやってみようかな←結局コケたときの傷だと思ってたけど引っかき傷だったため顔面緑色で死亡w
994名無しさんの野望 (ワッチョイ 936d-Y5aj)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:38:01.33ID:8to3T0ey0
軍事基地系Mapは攻略面白いけど手に入る物資の量がソロだと割とゲームブレイカーだと思う笑 現実的と言えば現実的だけど
でもバニラの秘密基地の報酬?はあれはあれでしょっぱすぎる…
995名無しさんの野望 (ワッチョイW 9188-5q25)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:50:41.62ID:6/zPDesj0
あの山道バニラだとそんな酷いんだね
ミリタリーベース以外ならバレーステーションにあったなんとかハンティングって銃砲店がよさげかも
2023/01/07(土) 08:53:48.13ID:AJoOMEyV0
今生はウェストポイント誕生ですぐ荷物まとめてルイビルに初移住してみるぜ!
と意気込んできたもののウェストポイントで荷物をまとめるまできのこれない・・・
ここですら数が半端なすぎるのにルイビルは一体どうなってしまうんだ
2023/01/07(土) 09:14:09.08ID:AJoOMEyV0
シンク配管ろ過装置なるものの存在を知ったんで今回は拠点予定地着いたら作ろうと思って2階建ての民家にきたけど
これ一般の民家って当然だけど傾斜のある屋根があるよね?お陰で「屋上に雨樽を置く」ってのができない・・・
屋上が平たいガソスタみたいなとこが拠点じゃないと使えない技なのかなこれ
あとレンチがありゃできると思ってたらパイプレンチじゃないとダメなのかふぁっく・・・倉庫探しにいくかー
2023/01/07(土) 10:03:35.83ID:GqV+2pU+0
ウェストポイントもルイビルもゾンビいっぱいいるけど
ゾンビがほぼいない地域もあるからそこをうまく使うのが肝
2023/01/07(土) 10:36:35.14ID:27qPcPwi0
>>997
傾斜はただのテクスチャで判定がないから実際はGSと同じ豆腐ハウスなので普通に置ける
ただどういうわけか天井部分が貼ってたり貼ってなかったりするから転落リスクが気になるなら自分で床を貼り直した方が良い
2023/01/07(土) 10:49:31.61ID:HGAeF5fV0
>>997
1階のシンクの真上に位置する二階の壁をスレッジハンマーでぶち抜いてそこから空中床作ってそこに雨樽置けないかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 15時間 42分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況