X



RimWorld 249日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ db43-sc6L)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:38:21.89ID:+oQMNlIv0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

>>950 を踏んだ方は、上の文字列が4行になるよう継ぎ足したうえで次スレを建ててください。

SFコロニーシミュレーションゲーム
2018年10月17日発売、Steamにて3600円から購入できます。
日本語も対応しているので、そこまでストレスなく遊べると思います。

Steam https://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/

公式  http://rimworldgame.com/
英Wiki http://rimworldwiki.com/
日Wiki
http://wikiwiki.jp/rimworld/
https://wikiwiki.jp/rimwikijp/
http://seesaawiki.jp/rimworld/
※日本語wikiは情報が古いままの部分が多くあります。プレイの参考にする場合は注意してください。
Mod データベース
https://rimworld.2game.info/
Reddit
https://www.reddit.com/r/RimWorld/

※前スレ
RimWorld 248日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1667643120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんの野望 (ワッチョイ d943-sc6L)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:39:12.49ID:+oQMNlIv0
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja/

Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 1.2 関連https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1-D3mMN7YQax5pv0VvwD7Bu-2vJhLw6Pj
 1.3 関連 https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1V1Dj08gfP6xmt90ngedmhNjn94bJptmA

Q)制作途中のMODの話題をする場所はある?
・RimWorld MOD制作板
http://jbbs.shitaraba.net/game/60283/

Q)エロ系のMODの話題をする場所はある?
・RimWorldエロスレ (18歳未満は閲覧禁止)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1658509897/

Q)どういう世界観なの?
・Rimworld世界観
https://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vRUzjg051yKHVUuJGkxWOD6OhD3UeMdQ2nSZWRbblQThS8vEr8gyn4Nzx18mCbkli5csxF8FI8oKL0D/pub
3名無しさんの野望 (ワッチョイ d943-sc6L)
垢版 |
2022/11/11(金) 08:41:58.33ID:+oQMNlIv0
新スレッドを立てた+5
2022/11/11(金) 08:49:35.10ID:4yvRwLqf0
Q)○○が急に動かなくなったんだけど
A)導入中のMODの更新などを確認しましょう
また、Rim73は競合や相性問題で特に種族modと相性が悪いから使用は非推奨
どうしても使用したいのであればMod設定をよく見て環境にあった設定をする

Q)画質がおかしい
A)1.3から解像度が128*128になったせいで劣化するようになった
HD Pawn Renderinなどの画質改善Modを使用することで解消する

Q)敵に親族が出現するのを抑止したい
A)No Random Relationsをどうぞ

Q)娯楽しようとしなくなった
A)Standalone Hot Springを抜け

Q)異種族ポーンが巨大化した
A)Stylish Rimを入れれば直る

Q)画面下のメニューバーが消えた
A)modオプション画面から[NL] Custom Portraitsの設定画面を開けば直る
2022/11/11(金) 09:13:13.39ID:Eg4t+s2r0
新スレッドの発芽
2022/11/11(金) 12:17:59.87ID:oxuWfMiYM1111
希望が極めて低い新スレへの意気込み+30
2022/11/11(金) 13:53:02.07ID:fv2/rf2Qr1111
新スレへ人なつっこく寄っていった
2022/11/11(金) 14:00:04.48ID:oAm/rNyT01111
前スレ1000がやっかい者 -5
2022/11/11(金) 14:09:33.26ID:zpPaxAjq01111
食人もそうだし噛み攻撃もそうだけど下手な動物より人間向きの菌を体に入れることになってやばいんだな
2022/11/11(金) 14:17:09.01ID:rZZ7fvHG01111
相変わらず、似非テンプレもどきは高速で現れるなw
2022/11/11(金) 14:26:42.55ID:Jy02+cRQ01111
>>10
いつも唐突に暴言吐く厄介者が貼ってるからな
2022/11/11(金) 14:32:22.84ID:7eVSjWV601111
普通に精神異常者だし放っておけ。こんなのはマシな方だ
2022/11/11(金) 14:41:27.52ID:LNgzSED801111
新スレに落書きで欲求を満たしてるんだよ
2022/11/11(金) 14:42:05.83ID:VswFc3UEr1111
これ初見でテンプレじゃないって判別するの無理ゲーでは?(一敗)
2022/11/11(金) 14:49:25.60ID:HaY+yS+d01111
ところかまわず子供が落書きするそばから察知しては消してまわる掃除係
落書きの完成形を見たことがない
2022/11/11(金) 14:52:26.20ID:fv2/rf2Qr1111
最大で4箇所くらい、地上絵のような落書きが残されたことがある
2022/11/11(金) 15:00:49.76ID:LNgzSED801111
夏休みの宿題よろしく絵日記書かせたら地獄みたいな日記になるんだろな…
2022/11/11(金) 15:07:11.74ID:zpPaxAjq01111
子供まだなんだけど落書きってゴミ扱いなのか
プライスレスな宝物では
2022/11/11(金) 15:47:10.43ID:OPk+oR9uM1111
落書きを消さない設定かそういうmodが待たれる
2022/11/11(金) 15:55:41.13ID:+oQMNlIv01111
雪だるま的仕様にならないかな
2022/11/11(金) 16:12:35.09ID:2ugWIx+m01111
死んだ奴がずっと作ってた未完成の彫刻みたいな扱いになりそう
2022/11/11(金) 16:16:04.56ID:12u/geie01111
わらしに何かあって床の落書きだけが残された…
想像しただけでドライアイが治りそうだ
2022/11/11(金) 16:18:55.42ID:fv2/rf2Qr1111
落書き、おもちゃ、ゆりかごの並ぶ子供部屋 いまや主なく、誰も立ち入らない(制限ゾーンで)
2022/11/11(金) 16:21:21.21ID:rZZ7fvHG01111
きっと子供が残したものは落書きだけじゃないから大丈夫だよ
2022/11/11(金) 16:37:55.10ID:GiwgWH1hp1111
子供なんて作るんじゃねえめんどくせえ
2022/11/11(金) 16:41:45.87ID:LEQIIDj/01111
腎臓と肺が1つずつにヘモゲンパック2つ、遺伝子と標準サブコアと皮と肉とスカルスパイク
心臓か肝臓か高度サブコアから好きなの一つと掛け替えのない思い出が残る
2022/11/11(金) 16:48:11.60ID:Jy02+cRQ01111
何だ結構残るね
28名無しさんの野望 (ポキッーW a956-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 17:19:29.93ID:HxkjnEFg01111
高度サブコアでメカノイド作れば実質蘇生
2022/11/11(金) 17:23:35.91ID:+oQMNlIv01111
https://i.imgur.com/NmMFB57.jpg
ゴリラ(猫)
2022/11/11(金) 17:55:33.74ID:VTdsfNfP01111
https://store.steampowered.com/news/app/294100/view/3422199945667315104
11/17に2-10%ほど値上げするらしい
2022/11/11(金) 17:58:19.60ID:ec/366ax01111
トレーダーの<>押しっぱで増減できるmodないの?
連打つらい
2022/11/11(金) 17:59:29.11ID:Jy02+cRQ01111
数字直接入力しなよ...
2022/11/11(金) 18:24:49.66ID:QfYbSKI401111
直接入力できるしshift、ctrl押しながらで100、10単位もできたかな
2022/11/11(金) 18:25:16.83ID:fv2/rf2Qr1111
>>31
直に数字入力できるよ
2022/11/11(金) 18:25:29.23ID:ec/366ax01111
TBとかいう悪魔に魂売ったからKBがもっそ遠いんや
2022/11/11(金) 18:30:56.91ID:Fpf0ToGu01111
商人の勘の数値高い奴ほどトレードの時安く買えるぽいけど
売るときも安くなるんだがバグ?
売るときは商人の勘低い奴の方がいいのは仕様なの?
2022/11/11(金) 18:33:33.46ID:30Eak0wYp1111
消費しきれないほど溢れる生産物を片っ端から叩き売るから、そんな細かい数字気にしたことねーわ
2022/11/11(金) 18:38:50.47ID:Fpf0ToGu01111
なんかバグっぽいな
何かのmodが悪さしてるのかな
交渉スキル低い奴で売ったほうが儲かる状態になっとる
39名無しさんの野望 (ポキッーW 9ecf-E1si)
垢版 |
2022/11/11(金) 18:45:00.24ID:dCrN10es01111
槽でスピード成長させてる子供がインフルエンザにかかった
長らく培養液の中にいて誰とも接してないのにどうやって感染したんだよ
2022/11/11(金) 18:45:36.68ID:ec/366ax01111
解決したわ
2022/11/11(金) 18:47:58.56ID:2lY924pu01111
商人の勘は40%を越えるとそうなる仕様
modが悪さしてるといえばしてるに入るおそらくバニラじゃ40超えないから
2022/11/11(金) 18:58:50.36ID:Fpf0ToGu01111
なるほど確認してみたらmod装備で40%超えてた
43名無しさんの野望 (ポキッーW f556-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:12:55.20ID:mwpiA6c501111
>>41
Biotechで超えられたりしないかな?
2022/11/11(金) 19:17:57.10ID:2lY924pu01111
wiki読んだら超えられるってあるねバイオテック以前のDLCで理論上は60%越え
でも仕様があるので有害だしその仕様を取っ払ったら無限取引できちゃうから更に有害だよ
2022/11/11(金) 19:30:29.23ID:sK48P+w501111
久しぶりに見たらDLC増えてた
評判とかはどう?
よっぽどじゃなければ年末に買ってがっつりやる予定
2022/11/11(金) 19:33:50.31ID:HaY+yS+d01111
雑居部屋で寝てる相手を口説いて、応じてくれなかったと不満を持つrim人恋愛下手すぎる
2022/11/11(金) 19:34:10.34ID:rZZ7fvHG01111
そのよっぽどの神DLCだと思う。
個人的には、廃棄物分解装置の性能がイマイチ以外のマイナスがない
2022/11/11(金) 19:42:19.97ID:7xYz+CTAa1111
>>45
お値段は従来のdlcに文庫本1冊追加
だが良質なdlc三本ほど詰めたお買い得パック 永住プレイよりならなおおススメ
2022/11/11(金) 19:43:38.07ID:7xYz+CTAa1111
>>46
あれだ、ちょっと顔合わせて口聞いたら「こいつ、俺or私に気があんじゃね?」と思うやつだ
2022/11/11(金) 19:46:04.93ID:b58JPKM701111
ミリターの持ってる銃の価値ゼロにしてほしい
2022/11/11(金) 19:47:37.59ID:5yjYCQLla1111
分解装置の改善MODあるけどね
電力消費が800から2500になって既に3基設置しててとんでもないことになったから止めた
性能は良くなるけど過剰かなと
2022/11/11(金) 20:11:13.02ID:+n6I6lmc01111
新環境のMOD試すので短期間のプレイ繰り返してるけど、
序盤から薬漬けの襲撃来るのやめてほしいな

最初の単騎襲撃だとなめてるとゴージュースで野戦じゃ倒しきれないことあるし
2022/11/11(金) 20:29:55.96ID:Za3DwjdFd1111
拠点に9人+赤子しかいないのに7人要求するレリック探索とか
派遣先にも結構な敵がいて派遣兵の心情ボロボロだわ
2022/11/11(金) 20:36:39.73ID:oAm/rNyT01111
>>33
両方押せば1000もできるね
2022/11/11(金) 20:39:15.89ID:7xYz+CTAa1111
>>52
異種族で来るとしんどいよね
バニラでも初手ゴージュースで指潰されたことがあるから検証なら難易度控えめの方がいいかも
2022/11/11(金) 20:48:46.85ID:XicNkGwH01111
好みの問題だとは思うけど
寝床って拠点のどのへんに置いてる?
中心付近とか外側付近とかそんなの
2022/11/11(金) 20:49:12.70ID:2zosW5Kup1111
入植者10人でメンバー増やさずに18年目に突入したが、年齢確認したら高齢化社会が危機的レベルに発展していた
一番若いので40手前、他は50、60、70といったところ
若い入植者を勧誘しつつ、古いのは年齢逆転してくしかないかな
2022/11/11(金) 20:51:11.13ID:7xYz+CTAa1111
>>57
40代同士ならまだ子供を作れるかもしれん
2022/11/11(金) 20:52:14.26ID:ec/366ax01111
宇宙船で捨てる
2022/11/11(金) 20:52:18.02ID:LvfBZc5+01111
17日に価格変動するらしいんで買っちゃたぜイデオロギー
タイトル画面が赤鬼のお兄ちゃんからおばちゃんに…!
2022/11/11(金) 20:52:58.47ID:rZZ7fvHG01111
>>56
好みの問題じゃなくて、トンネル対策の関係から中心は良くない
外側の、それもキルゾーンに誘導可能な場所に寝室があるのが望ましい
降下のターゲットにもなるので、可能な限り固めておいた方がいい
分散させれば、それだけ守りにくい拠点になる
2022/11/11(金) 20:53:28.96ID:+oQMNlIv01111
年齢係数って早めた方が世代交代して楽しい?
2022/11/11(金) 21:11:05.25ID:sK48P+w501111
良い方によっぽどなのか楽しみだな
今買ったら時間がきついことになるから敢えて買わない、いや買えない…
2022/11/11(金) 21:13:08.45ID:m8l0MqpO01111
解決したっぽいけど
>>31の問題向け
「DragSelect」ってMod
2022/11/11(金) 21:15:32.49ID:Eg4t+s2r01111
>>56
トンネル対策でタレット置いてない外壁近くにしがち
2022/11/11(金) 21:15:46.81ID:aD3HDHIQM1111
今買って寝かせておけばいいのでは
2022/11/11(金) 21:16:10.18ID:JoaMvEx701111
biotech expandedはやく欲しいわ
とりあえずバニラ性格を全部遺伝子にした奴
2022/11/11(金) 21:42:49.22ID:+oQMNlIv01111
RPG Style Inventoryの脱がすボタンがなかったりMore Planningの線に建築キャンセルの当たり判定があったり地味にまだプレイしにくい
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 36e4-DJS8)
垢版 |
2022/11/11(金) 22:18:40.48ID:3PSUqqFO0
アポクリトン倒したぞ〜!とは言っても衝撃の槍で寝かしてタコ殴りにしただけだが これでウォークイーン作れる……!
2022/11/11(金) 23:01:59.48ID:OiXhl4oA0
お勧めのメカノイド何?初期の掃除と輸送は重宝してる
2022/11/11(金) 23:22:32.61ID:hFlz7Z5j0
そらカマキリくんよ
72名無しさんの野望 (スップ Sdb2-ArDb)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:26:16.61ID:af1CceQMd
始めたばかりなんですが、このゲームはとりあえず全滅しないように研究進めて、ロケットを飛ばせばクリアなんでしょうか
2022/11/11(金) 23:31:35.90ID:rZZ7fvHG0
>>72
基本はそうだけど、DLCがあると帝国貴族になるENDとアルコネクサスに行くENDもあるよ
2022/11/11(金) 23:42:33.51ID:gtNsJdJU0
名前翻訳されるんか
正直ありがたいわ
アザラシとかでいいからカタカナにして欲しい
2022/11/12(土) 01:40:11.18ID:RfzPHca/a
父親の再婚が決まるや、後妻に殴りかかる15歳息子
実父と実母の社交がともに+90なの見る限り、「おかん以外の女がおとんに近づくんじゃねえ!」と殴り掛かったのか
後妻と息子の社交はともに-50でギスギスする未来が…
2022/11/12(土) 02:11:58.94ID:zDbiE/Xhp
>>72
ひとまずマップにある鉱石は全て彫り尽くした方がいいぞ
あと、メガスロスとかサイとかクマみたいな獣は強いから、片っ端から手なづけると頼もしいぞ
ちなみにスランボとかいう幻獣が現れた時は、皮とか肉が便利だから、全員狩るのがおすすめだ
2022/11/12(土) 02:31:00.11ID:RfzPHca/a
>>72
いちおうの目的はそれになるね 楽しみ方はいろいろだが一度は脱出エンディングを見ていいと思う
初プレイの試行錯誤は得難いものだから、いろいろやって自由に楽しんで欲しい
78名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/12(土) 03:36:29.06ID:Qu4BZuf10
バイオテックのおもしろポイントがよくわかってなくて結局普通に遊んでしまってる
2022/11/12(土) 04:16:16.06ID:Qe2S4JKf0
>>78
わかる
実感したのは子育てくらいで
吸血鬼?
メカノイド開発?
遺伝子?何それ状態

以前に一回だけ吸血鬼っぽいイベント発生したけど直後に降下侵略くらって壊滅してロードし直したがそれ以降全く発生する気配がない
2022/11/12(土) 04:19:05.55ID:QGopDfYJ0
くっポーンが横向いた時だけ髪型がズレるのが治らない
2022/11/12(土) 04:24:45.95ID:Wi8lypyF0
メカノイドポートレイトが欲しい
2022/11/12(土) 04:27:07.44ID:7c84cvHX0
ここでおすすめされてたメカニターソロスタートが最初からメカ頼りだからいやがおうにも使い方覚えたわ
しかし遺伝子はまだ何それ状態
2022/11/12(土) 06:00:41.74ID:HCxNXwV50
遺伝子は種類足りん気がするわ
手に入るの火吹きと豚鼻ばっか
MODが充実したらもっと面白くなりそう
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-KT/X)
垢版 |
2022/11/12(土) 06:22:22.13ID:L4nQ2rib0
イータキンのおかげでバニラでも気軽にスランボを使役できるようになったの楽しい
2022/11/12(土) 07:12:51.19ID:ESuvakgzM
吸血鬼って二年目のイベント逃したらもう手に入らないんかな?
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b83-uOnm)
垢版 |
2022/11/12(土) 07:25:53.96ID:7AhIY57Z0
クエストはランダムだからまた来る
2022/11/12(土) 07:26:22.76ID:7AhIY57Z0
当たり前だけどMODとかでクエスト水増ししてると確率低くなる
2022/11/12(土) 07:31:14.61ID:ESuvakgzM
>>86
ありがとう
>>87
今はほぼバニラ環境だから大丈夫かな
2022/11/12(土) 07:41:34.36ID:r1HiSZzV0
Steamの価格改定で値上がりするって聞いたから買ったんだけど、
おすすめされてるMOD色々入れて「さぁやるぞ!」と思ってチュートリアル始めたら米作る所で進まなくなった
誰か助けて
2022/11/12(土) 07:42:37.21ID:qmMJm0Lha
バニラでやれ
2022/11/12(土) 07:55:02.22ID:H+76wKCeM
さすがににチュートリアルはバニラでやった方が…
2022/11/12(土) 07:56:27.36ID:qw+dL5fB0
最初からMOD入れるとバニラの仕様が解らず、意味の解らない質問する厄介な奴になるから最初ぐらいはバニラでやれ
2022/11/12(土) 08:01:53.94ID:OmRVJ4CK0
未だにMODやチートなしで脱出したことないわ
まぁMODやチートありきのゲームだけど
2022/11/12(土) 08:20:49.75ID:HCxNXwV50
別に最初からMODでもいいよ
どうせ入れだしたら区別付かんくなる
2022/11/12(土) 08:27:09.39ID:joTiaEVG0
なんでラーメン屋でひと口目食べる前からどばどば調味料入れまくるような奴が絶えないんだ
まずは店主のこだわりの味付けをきちんと味わうのが礼儀だろうが
2022/11/12(土) 08:30:57.55ID:ELMZBKtMM
まずModって入れたら無条件に良くなるものじゃないから欲しくないものは入れんな
2022/11/12(土) 08:42:47.49ID:HCxNXwV50
初心者に宗教みたいなの押し付けんなよ
ラーメンで言うなら一見にチャーシューとか煮玉子入れるなって意見なんだわ
食いたい様にさせてやれ
2022/11/12(土) 08:46:44.31ID:vIrRKPTM0
チャーシュー、煮卵程度のMODならいいんだけどね
2022/11/12(土) 08:48:24.22ID:ELMZBKtMM
>>97
「チュートリアルで詰んだんだけど」が発端の問題に思自由にさせてやれって指摘は的外れ
2022/11/12(土) 08:49:29.98ID:QLYjLi5N0
allow toolとcommon senseさえあればなんとか…
てかもうバニラに組み込まれて欲しい
2022/11/12(土) 08:51:26.11ID:H+76wKCeM
別に初プレイからMOD入れるのをおすすめしないのは最初くらいはバニラで〜とかじゃ無いんだけど
>>97
はバニラが憎いのか頭おかしくなってない?元の質問読めよ
2022/11/12(土) 08:51:42.27ID:5fVpQHgu0
ゲーム始める前から、バニラの仕様も分からない厄介者になってて笑う
2022/11/12(土) 08:52:44.25ID:qw+dL5fB0
バニラかMODかも解らんような奴の質問は本当にウンザリだからできるだけ削りたい。できれば消したい
2022/11/12(土) 08:56:01.67ID:HCxNXwV50
>>99
俺はそこには言及してない
チュートリアル動かないならMOD抜け→同意
最初はバニラでやれ、店主のこだわりを~→宗教やめろ

思想をいれんなって言ってんだわ
2022/11/12(土) 08:57:40.64ID:ELMZBKtMM
>>104
それは大体同意するわ
すまんな
2022/11/12(土) 08:59:35.52ID:H+76wKCeM
>>105

>>94
の時点で最初からバニラって言ってるぞ
2022/11/12(土) 09:00:31.23ID:H+76wKCeM
>>106
最初からバニラ ×→最初からMOD ○
2022/11/12(土) 09:03:39.13ID:GHFj0GT80
少なくともallow toolの便利さは操作の幅を広げることで成り立ってるので
プレイヤーが右も左もわからないときは入れない方がややこしくないよ
2022/11/12(土) 09:05:04.76ID:HCxNXwV50
>>106
それは92にかかってる
プレイの押し付けはよせと言う事しか言ってない
2022/11/12(土) 09:07:56.48ID:RfzPHca/a
mod同士で干渉したりして米を植えられなくなっている可能性もある まずmodを抜いてチュートリアル進められるか確かめたほうがいいと思う
ボカボカmodを入れた不具合の原因を調べようとして、日が暮れてしまうのは遊び慣れたプレイヤーにもままある
2022/11/12(土) 09:15:34.73ID:ELMZBKtMM
せっかく異種族専門の派閥を用意してくれたけどデフォルトの派閥構成だとかなり偏ってるな
元いた粗野なアウトランダーとか宙族のがベースライナをメインに色々混ざっててバランスいいわ
2022/11/12(土) 09:16:29.14ID:5IsBDM/A0
でもバニラ経験せずに、Modの問題かどうか判断できるような知識身に付かんだろ
そもそもクリア(脱出)する必要なんて無いんで、ヘルパー埋めるぐらいまでは
Mod入れずに一通りプレイした方がいいと思うけどね。

他のModゲーだと初手からModモリモリがデフォだけど、RimはModの種類が多すぎて
目についたMod全部ぶち込んで闇鍋Modリストにすると競合やらの問題噴出するんで
おすすめできないわ。この辺の盛り過ぎダメは他でも一緒だとは思うが。

あとRimpy過信して、あれで並べ替えてエラー無ければ問題無いとかの幻想も
2022/11/12(土) 09:20:23.41ID:TwbSatuF0
いいだろ別に
このスレ最初からMOD入れまくりで何もわからなくなったクソバカ相手でも懇切丁寧に教えてくれる奴ばっかりだから最初からMOD入れて遊んでいけ
2022/11/12(土) 09:20:36.53ID:ANEO7ErfM
MODvsバニラ
翻訳論争
現実では云々ゲームだから云々
あとなんかある?
2022/11/12(土) 09:25:03.45ID:5fVpQHgu0
初めでバニラでやれって言ってる奴の大多数もMOD入れてると思うし、MODが否定されてる訳でもないでしょw
単に本体の仕様くらいは把握してないとってだけで
何度も脱出してるけど純粋にバニラでしかやったことない奴って俺以外に存在するんだろかと思うレベル
2022/11/12(土) 09:26:46.97ID:RfzPHca/a
>>111
バイオテック入れたスタートだと、彼らデフォルトの派閥から外されちゃっているからね
手動で追加しないと特定の部族オンリー襲撃が増えてしまう
2022/11/12(土) 09:28:12.89ID:RfzPHca/a
>>115
コアバニラ脱出で4桁時間経験済みだから大丈夫だ(なにが)
2022/11/12(土) 09:35:35.28ID:ELMZBKtMM
>>116
豚ネアンデルタールウェイスター辺りの基本的に欲しくない奴らが主軸なのつらい
119名無しさんの野望 (ワッチョイW cd56-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:35:35.34ID:b39oGyZz0
3000時間プレイしてるけどbeta〜1.4の情報が入り混じってバニラ仕様全然理解してないわ
2022/11/12(土) 09:37:06.69ID:HCxNXwV50
だからなんか襲撃者が偏ってたのか
ピッグスキンだらけになっちゃったよ
121名無しさんの野望 (ワッチョイW 255d-jnda)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:56.95ID:SNVe5fNK0
>>55
カリアmod入れたら、運動能力200%上昇させる薬が追加されて、
それキメた宙賊に蹂躙されたぞ。
2022/11/12(土) 09:42:45.99ID:zkTfWEKHp
頻出の話題だけど、掲示板に書き込む輩はmod関連でトラブルをよく起こすから目立つだけで
前スレみたいに本体のバージョンアップで「カメラ動かん」と何人も騒ぎ出す始末だし
一番ページビュー稼いでそうな攻略サイトの管理人はバニラ派だし、特段バニラのアピールしないだけで、普通にゲームしてるだけのバニラ派も割といるでしょ実際
2022/11/12(土) 09:49:20.13ID:dI2xOwSp0
一回はバニラである程度やっとかんとMODが正常に動いてるのか判断も付かんし最初はバニラやれ派閥だわ
思想の統一性は低くてもいいけど
2022/11/12(土) 09:57:33.85ID:xvRh8PhjH
MOD盛り盛りの攻略サイトが役に立つか?という話もあるんじゃないの
2022/11/12(土) 10:03:21.70ID:aiOf5MD30
唯一の医者(痛みに弱い遺伝子持ち)が序盤から機械化症→せん毛虫→回虫のコンボで封殺されとる
カサンドラァ!
2022/11/12(土) 10:05:55.66ID:qw+dL5fB0
攻略を銘打ってハイパワーMOD盛り盛りで余裕です!とかただのバカだし、攻略ならそりゃバニラでやるよ
2022/11/12(土) 10:06:49.63ID:93UJsZ2e0
運だと思うけど病気のターゲットってどう決めてるんだろうね
modに病気になりやすい特性があるから判定用の処理はありそうだし
2022/11/12(土) 10:07:38.11ID:RfzPHca/a
ひとまず速攻で金策して医術のスキルトレイナー購入か
ずぶの素人でも一度使えばレベル5くらいにはなる 多少のケガとかなら十分だろう
129名無しさんの野望 (ワッチョイW a556-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 10:08:11.74ID:rSP5fC3w0
病気無効化種族も普通に対象になって無効化されるしたぶん完全ランダム
2022/11/12(土) 10:14:48.49ID:93UJsZ2e0
やっぱランダムだよね
天から降ってくるだけの病気システムが今と違えばフェ何とかさんにももう少し人気があったのだろうか
2022/11/12(土) 10:16:52.07ID:9Eq81IOoM
薬草さえ有れば医術スキルはガンガン上がるんだけど手動操作面倒なんだよな
2022/11/12(土) 10:19:32.39ID:ViJAs+UHd
回虫は完全に治療するまでやったら長いのが本当嫌
あれに関してはキャラクターエディットで消してしまう
2022/11/12(土) 10:19:59.57ID:L5zrTig5p
>>89
農業ゾーンを作って米を指定、種蒔きの許可と刈り取り許可にチェックが入っているか確認
そして栽培の優先順位を一番高くした入植者を何人か用意すれば植えて収穫までやってくれるはず

入れているmodによっては作業させるために別の設定が必要な場合もあるから、どう進まないのか具体的に書いてくれると回答しやすいよ
2022/11/12(土) 10:20:45.33ID:tY0MNx3Ep
攻略サイトをmod使わずやるのは当然だろ
modについて「基本はバニラでやれ」ってスタンスを堂々と書いてるから引き合いに出しただけで
2022/11/12(土) 10:27:10.91ID:QLYjLi5N0
MOD使わずともバニラ環境も優しくなってきているのでたいにゃん先生具合でも悪いのかなと思う
2022/11/12(土) 10:28:35.42ID:ELMZBKtMM
回虫は胃を換えるって最終手段があるけど旋毛虫は最速でも6日かかる
2022/11/12(土) 10:45:13.59ID:LHi8rSiyM
暗闇ミームはじめて使ったけど、面白さよりめんどくささが勝つなこれ
2022/11/12(土) 11:08:01.01ID:odAmNZ7M0
経歴+ジーニーで知力20の逸材が単騎特攻してきたからリクルートしようとしたら
揺るぎない忠誠心なんて要素が出来てたのか
勿体ないけど医学の発展に貢献してもらうくらいしか使い道ねえのかな
2022/11/12(土) 11:14:55.72ID:hgM+C1+vM
精密コアにしてメカノイドにすれば実質仲間になってるのでは?!
2022/11/12(土) 11:16:33.67ID:RfzPHca/a
忠誠心の人は有能なら使い倒す存在になるか
気になる場合は設定でなくせる項目のひとつだったと思う
2022/11/12(土) 11:21:03.48ID:bKqTOX260
イデオロギー入ってるなら忠誠心持ちは奴隷にすれば良いんじゃなかった?奴隷は研究できないとかあったっけ?
2022/11/12(土) 11:27:53.43ID:5fVpQHgu0
人間一人犠牲にしてメカノイドにするんだから、ファブリカーの能力とかは元になった人員依存にしても良かったな
工芸20のファブリカーを作る為に犠牲にされる子供、これはドラマですよタイニャン
2022/11/12(土) 11:30:29.50ID:dS161AoI6
それは人間のまま使えば良いのでは…?
2022/11/12(土) 11:31:51.15ID:RfzPHca/a
スキルレベル10以上は、勘とかセンスとかが求められてメカノイドのような機械にたどり着けない領域なのかもしれない
実際、使わずにいたらさびついていっちゃうし
2022/11/12(土) 11:34:00.19ID:joTiaEVG0
人もメカノイドも到達できない領域に唯一辿り着いたペーストディスペンサー神を称えよ
2022/11/12(土) 11:37:01.13ID:6AB9UxGAr
事実ペーストディスペンサーはオーパーツ並みの神器
アルコテックが設計した説
2022/11/12(土) 11:38:38.21ID:thgFmEf6d
今まで集めていたAIコア君は人間だった…?
2022/11/12(土) 11:39:37.42ID:7AhIY57Z0
ペーストや生体改造ポッドが産業時代レベルの研究でもアンロックできるのはクソ違和感ある
2022/11/12(土) 11:41:07.58ID:sR45VTPb0
トランスヒューマニストもペースト好きだし先進的技術ではあるのだろうけども
2022/11/12(土) 11:43:22.30ID:odAmNZ7M0
まだバイオテック始めたばかりだから何も分からんが
命の有効活用できそうなワードが並んでて楽しみですねえ
2022/11/12(土) 11:48:36.77ID:RfzPHca/a
久々に放火魔が入ったと思ったら、消火活動はしないが火事を前に心情がアップしているのにいまさら気づく
試しにたき火で囲んだら、4つくらいまで近くに火があると心情が最大+8された
そのうちどこぞの蛮族みたく火を囲んでウホウホ踊り出すんじゃなかろうか
2022/11/12(土) 11:50:12.46ID:HCxNXwV50
放火魔は火を恐れる遺伝子注入で使える様になったのが大きい
2022/11/12(土) 12:06:18.25ID:TJ4fPqLx0
火を恐れる放火魔なんか詩的だな。
2022/11/12(土) 12:21:35.60ID:hhZRYJNQ0
先っちょだけ、先っちょだけ燃やすだけだから
155名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-KT/X)
垢版 |
2022/11/12(土) 12:31:16.15ID:L4nQ2rib0
ちょっと燃やして怖がるのカワイい
2022/11/12(土) 12:31:29.85ID:WkeiLqoq0
研究の優先順位付けれるようになるmodあったらほしい
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/12(土) 12:33:22.78ID:1ML18kQz0
ペーストは心情-10ぐらいないと使わない選択肢がないな
だからってホントにナーフするのはやめてね
2022/11/12(土) 12:38:01.84ID:2+5/HPvda
研究に関しては人手が増えると缶詰要員を用意しやすいのだけどね
人がいないうちは何かと兼業させるから、集中させたいなら気をつかわないといけない
2022/11/12(土) 12:46:30.47ID:Z97kU67S0
壺一杯集めたいけどやはり外を旅するしかないのか
2022/11/12(土) 12:50:46.78ID:RkyOknVO0
ホランってほっとくど半年おき位に勝手にどんどん加入してくるんだな。
ただ直後に自分の着てきた服を脱ぎ散らかして「服が無い」って裸で彷徨うのは
いかがなものかと。
2022/11/12(土) 12:52:17.90ID:2+5/HPvda
>>159
ツボはそのままだと自作できないね
あちこち出歩いたり遺跡開いたりして集めないといけないはず 売ったりもしていたかな?
2022/11/12(土) 12:57:56.13ID:Z97kU67S0
やはり遠征かーありがとう
自作出来たら金の壺とか作ったりするんやけどね
資産価値あげるだけで意味ないけど
2022/11/12(土) 13:03:12.07ID:5fVpQHgu0
そこまでツボに拘る理由が何なのか?気になるw
2022/11/12(土) 13:05:05.14ID:z30X2P+b0
ノルマがあるんです
2022/11/12(土) 13:08:44.24ID:Z97kU67S0
骨董品収集ええやんか!
レリックとかも出来るだけ多目に設定してる
2022/11/12(土) 13:15:11.36ID:bKqTOX260
>>165
一応芸術系modに陶器とか壺とかモノリスとか作るMODはある
収集癖とは合致しないかもしれないけど確か美術品の研究が5種類くらい増えて色々作れるようになるveシリーズの奴が
2022/11/12(土) 13:18:49.54ID:Sb28+I3uM
作れるとなると収集する気起きないっていう…
2022/11/12(土) 13:18:52.34ID:HCxNXwV50
蒐集品作れる様にするとつまらなくなりそう
楽しいのは結果じゃなくて過程だからなあ
2022/11/12(土) 13:19:02.81ID:TJ4fPqLx0
壺を自作できるとして、一つだけ機能をつけられるとしたらどうする?
2022/11/12(土) 13:20:31.49ID:qw+dL5fB0
訳の解らん芸術より壺の方が解りやすい調度品ではある
2022/11/12(土) 13:20:31.83ID:qx9uhoEcM
登山
2022/11/12(土) 13:23:38.91ID:bEtMUX3f0
>>169
タコの飼育
2022/11/12(土) 13:24:53.70ID:YKYSQy8Aa
>>169
子供を中に隠すことができる
2022/11/12(土) 13:26:06.67ID:IPjwDUzd0
>>169
漬け物
2022/11/12(土) 13:30:33.93ID:n/qck874r
割ると緑の宝石が出てくる
176名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:34:53.20ID:S3gQgozWa
贋作程度なら自分達で作れるけど古代人の優れたセンスの異物みたいな感じで名品以上は拠点外収集のみみたいにすれば
modでいいな。
2022/11/12(土) 13:52:00.44ID:pOCTmd9LM
>>174
名品の古代の壺で漬物…逆になんかいいな
2022/11/12(土) 13:58:30.47ID:mfBm10e30
>>169
クマの色を黄色にする
2022/11/12(土) 13:59:48.55ID:yLxBpMozp
マ・クベ大佐もご満悦
2022/11/12(土) 14:02:38.03ID:8fZa56gc0
たいにゃんがバイオテックとイデオロギーとかのDLC間をまたぐ要素を追加するそうな
たいにゃんいわく、DLCのコンテンツの為に別のDLCが必要になるとユーザーから批判されるんじゃないかと恐れてたけど要望の声がでかかったから追加するとか
2022/11/12(土) 14:03:07.81ID:hhZRYJNQ0
ガイバラ先生に投げて貰わなきゃ
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-KT/X)
垢版 |
2022/11/12(土) 14:12:50.13ID:L4nQ2rib0
>>169
花瓶にしたい
2022/11/12(土) 14:18:04.43ID:Wi8lypyF0
>>169
劣悪な出来のものでも蛮族がなぜか優先的に盗んでいく
2022/11/12(土) 14:46:47.67ID:93UJsZ2e0
メカクラ停止mod来てるな
割り切りがすごい作者さんだ
2022/11/12(土) 14:54:51.03ID:HCxNXwV50
ツボ作れないとか初めて気づいたわ
いつもすぐ解体しちゃってたが今度飾ろう
2022/11/12(土) 15:16:19.15ID:SQI6CD9Z0
スタート直後の仮拠点に壷があったらしばらく置いておくくらいだけど、一番高い品質ってどれくらいまであるんだろね
2022/11/12(土) 15:38:33.81ID:KJiI+xoAM
人皮ってパッチレザーの材料に使えないのか
2022/11/12(土) 15:44:37.31ID:1bDcm+f+0
揺るぎない忠誠心の人って奴隷にしてから精神崩壊させて野生化させたら仲間に出来んかな?
動物扱いになるだろうし
2022/11/12(土) 15:54:31.20ID:hmMP/JHm0
ミホとミンチョ魔女の為にロイヤリティを買ってしまった
2022/11/12(土) 16:55:50.42ID:SQI6CD9Z0
もう数日で円安の分の値上げがあるらしいから今のうちに欲しいDLCを買っておくのは賢明
2022/11/12(土) 17:17:28.12ID:RPG5SCuJp
言うて円安もそろそろ135〜130くらいで落ち着きそうだぞ
2022/11/12(土) 17:24:44.78ID:IPjwDUzd0
円安値上げが詐欺になっちゃうけどSteamどうすんのかな
2022/11/12(土) 17:28:41.46ID:hhZRYJNQ0
140円ベースにでもなったら騒いでくれ
2022/11/12(土) 17:34:41.56ID:934ZtzwFM
https://i.imgur.com/A9GfSCf.jpg
DLCテストプレイがてら久しぶりにバニラ向けの拠点作ったけど、いろいろミスった
あと女の子なのに種族によっては髭が生えてるの慣れない…

不時着スタートだと新要素を全然使わないから次はメカ二ターにするかな

新しい環境の拠点の画像持ってる人いたら見せて
2022/11/12(土) 17:34:53.71ID:aiOf5MD30
一番上げ幅のでかい1ドル台でも20%増しだから130~135ならまだSteamのほうが安いか同じぐらいじゃね?
2022/11/12(土) 18:00:30.72ID:93UJsZ2e0
どのみち外は10パー弱のインフレなんだからドル安によっても据え置く気にはならんだろ
なんなら日本製も値上げ来るんじゃないの
2022/11/12(土) 18:07:13.84ID:YKYSQy8Aa
>>194
https://i.imgur.com/taJF5gw.jpg

dlc販売当初から試行錯誤するために作成中の汚染子育てメカニター拠点
新環境ということで壁で囲まず、タレット防衛を重視しマップ上の地熱発電もすべて使うパターンを模索中
14年目でそろそろ孫世代を視野に入れたい
2022/11/12(土) 18:25:11.00ID:Ig2H9dYY0
こいつら一日中訓練してやがる
https://i.imgur.com/W823q7Y.png
2022/11/12(土) 18:29:13.83ID:6poKI2A6M
>>197
なんだかんだでいろいろ試行錯誤した拠点は愛着湧くよね

ロッカーのお陰で倉庫無くても野外にロッカー並べまくればよくなったの助かる
今度は野外に置いても違和感無いコンテナが欲しくなった…
2022/11/12(土) 18:31:23.97ID:7c84cvHX0
https://i.imgur.com/yAuHomH.png
https://i.imgur.com/C3DU1UJ.png
丁度いましがたメカニタースタートでクリアしたところ
メカ周りが手探りだったからお世辞にも整った拠点ではないや

出発の日が主人公の子供が成人を迎えると同時だったのが印象的だった
2022/11/12(土) 18:37:40.10ID:6poKI2A6M
>>200
メカニターでトランスヒューマニストはいいね
でも、メカ使いがポッドで寝込むと誰もメカノイドを操縦出来なくなるって考えるとあんまり相性良くないのかな
2022/11/12(土) 19:17:06.24ID:RV3LufnSa
メカノイドクラスターのみ発生させなくさせるMODきてるね
タイミングいいしいつでもメカノイドクラスターから逃げれる状態になったからロイヤリティ買って来るかな
2022/11/12(土) 19:26:10.61ID:jxi84FsZp
メカクラ怠いって人が少なくないのだろうな
タレットの後始末がめんどくさいんだよな
2022/11/12(土) 19:26:47.53ID:YKYSQy8Aa
シナリオエディターで無効にするのとは違い、確率とかを調整できるmodなの?
2022/11/12(土) 19:34:13.35ID:QMHF4gXJM
メカクラスターのタレットは起動前に木製でいいから壁を建てて射線を切っておくとかなり楽
2022/11/12(土) 19:36:11.52ID:zVZRRxe40
サイキックが完全にプレイヤー有利要素だからその対になる存在なんだろうね
しかしクラスターも時と場合によっては有益になりうるからよく出来てる
2022/11/12(土) 19:36:48.28ID:jxi84FsZp
その手の後始末の為の準備を含めて怠いって話がわからないと
こうも的外れな事が言えるのか
2022/11/12(土) 19:39:35.94ID:p4awOa4w0
やっかいものは嫌われるぞ
2022/11/12(土) 19:39:56.69ID:93UJsZ2e0
確率調整はないだろうな
メカクラインシデントを取り除く
クエストはそのままがエディター無効との違いなのかな
2022/11/12(土) 19:42:30.52ID:5fVpQHgu0
自動迫撃砲と高角シールドが消えるだけでも全然違う
自動迫撃砲だけは心の底から楽しくない
2022/11/12(土) 19:52:16.42ID:eRB4t26C0
自動迫撃砲は最初のペットだった猫ちゃんを爆死させてきたから許してないしこれからも許すことはない
2022/11/12(土) 19:55:15.35ID:BQDH5v350
包囲襲撃くんみたいに作成するところから始めろ
2022/11/12(土) 19:57:35.06ID:zVZRRxe40
自動迫撃は屋根張りで無力化するのは1.4でもそのままなら意図した仕様ってことでいいのかな
接近感知機があって近くに壁が無いとさすがに屋根張り係はリスキーだけども
保険のゴージュースキメた上でサイキックやジャンプパックの補助があればいけるし最悪そいつの犠牲だけで済む
2022/11/12(土) 20:08:41.44ID:cXZfpaif0
基本迫撃砲で対処して向かってくるメカノイド倒せば後はその周辺ノーコストで警備してくれるタレットが残るからクラスターはボーナスだと思ってる

起動状態の自動迫撃砲と高角シールドの組み合わせだけは絶対に許さないけども
2022/11/12(土) 20:12:14.49ID:CI5oMlBP0
皆染色しないな…
2022/11/12(土) 20:32:03.98ID:KJiI+xoAM
ポーカーって8人までプレイ可能だったのか
2022/11/12(土) 20:37:19.16ID:SQI6CD9Z0
ポーカーは4人までだね
椅子を4辺に置く必要もないので部屋の隅に設置して2辺に椅子4個置いて
椅子の向きは問わないので、食卓と並べて椅子を一部共用するのが省スペースなのかな
2022/11/12(土) 20:39:27.17ID:E2FiXt9B0
お父さんポーカーしながらペースト食べないで!
2022/11/12(土) 21:18:28.65ID:DE8icpGRa
周りを開けないといけないビリヤードも椅子やスツールは置くことが可能
もちろん移動のさまたげになるが、少しでも詰めたいときに使える…かもしれない
2022/11/12(土) 21:36:37.21ID:KJiI+xoAM
>>217
椅子置いてない時の警告が1.4から出るようになったけど
そこだとMAX8人って書いてあった気がするんだよね、見間違いかもしれないけど
2022/11/12(土) 21:53:43.12ID:QLYjLi5N0
本物ポーカーも10人ぐらいまでプレイできるのか…
そのぐらい大人数で遊んでるのも見てみたいな
2022/11/12(土) 22:00:16.81ID:93UJsZ2e0
共通カードのやつなら5枚と手札各2枚で済むからね10人でもいけるな
2022/11/12(土) 22:01:30.62ID:pBKB42pj0
大人数でワイワイやるギャンブルの定番はランダム生成でおなじみのクラップスだったりする
2022/11/12(土) 22:05:03.01ID:+wUUjSzS0
https://i.imgur.com/X7mBQDo.jpg
1.4記念に勝ち目の無い楽しさ初期メン3人だけで脱出してやったぜ
ラットキン以外はほぼバニラ
初見プレイ時以来使ってなかったペースト試してみたら強すぎて飛んだわ
225名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:30:27.66ID:u/nX1C66a
メカクラあっても良いけど1年に一回程度にしてほしいな
難易度上昇要素にたいしてバニラのサイキックが見合ってるかと言われるとその
2022/11/12(土) 22:47:11.38ID:DWlqyYYu0
トレーダーキャラバンを地拠点の特定位置に誘導することってできます?
買ったものが運搬前に劣化するので、せめて屋根のある場所にたむろしてほしいんですけど・・・
2022/11/12(土) 22:50:47.91ID:TwbSatuF0
いくらなんでもメカクラの難易度上昇よりサイキックの難易度低下の方がでかいわ
core+DLCのみならroyalty無しよりありの方が絶対簡単よ
2022/11/12(土) 22:52:03.42ID:TwbSatuF0
まあ要素薄くねっていうのはそう
Vanilla Psycasts Expandedぐらいの中身あればな
2022/11/12(土) 22:52:12.05ID:BQDH5v350
サイキッカーぶっ壊れてると思うんだよな
2022/11/12(土) 22:53:16.49ID:DE8icpGRa
>>226
「Trading Control」のmodとか?
2022/11/12(土) 22:59:35.52ID:HCxNXwV50
難易度だけ見てるから会話がおかしくなる
自分で鬱陶しいな、つまらないな、と感じたなら省けばいいんだわ
パクチー抜く感覚よ
232名無しさんの野望 (ワッチョイW cd56-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:02:54.05ID:Tj3m2qAS0
サイキックはフル活用すれば並大抵のチート系modでは及ばない領域になるからな
2022/11/12(土) 23:05:21.26ID:IPjwDUzd0
めんどくさくなったらピースフルだぞ
2022/11/12(土) 23:05:40.32ID:E2FiXt9B0
イデオロギーでパクチーまみれの思想作って遊ぼう
2022/11/12(土) 23:15:30.08ID:QLYjLi5N0
パクチー:ぞっとする
2022/11/12(土) 23:39:43.98ID:Qe2S4JKf0
まだメカノイドは制作してないけど作業と戦闘ボットでわらわらにしたら廃棄物処理は施設だけでは追い付かずポッドで不法投棄するしかない状態?
機械ムカデに囲まれた生活が夢
2022/11/12(土) 23:44:46.52ID:7AhIY57Z0
ごみ処理マシンは効率悪すぎるから結局ポッドで不法投棄がデフォになる
それか帝国のゴミ収集シャトルで運んでもらう
2022/11/12(土) 23:46:00.10ID:DE8icpGRa
>>236
いまのところは
ポルックスツリーに頼ってもささやかなもので、ポッド以外にはキャラバンやdlc入れていたらシャトルでまとめて処理する方向
2022/11/12(土) 23:53:56.21ID:muhnF/nV0
>>237
なにそのシャトル聞いたことない
そんなのあるの
2022/11/12(土) 23:58:02.70ID:blH2PNP+0
>>237
許可証の奴?
2022/11/13(日) 00:03:13.49ID:lLASdEfV0
3人襲撃してきた豚を2人ダウンさせたのに撤退しなかった
撤退閾値って変わったのかね
2022/11/13(日) 00:07:45.91ID:MAbZyN+Ya
>>241
人のレイダーが撤退しなくなったりするmodもあるけど、バニラで?
2022/11/13(日) 00:12:33.89ID:lLASdEfV0
>>242
バイオテック試したかったので今はコア+DLC全種の完全バニラ状態だよ
2022/11/13(日) 00:18:02.24ID:qaP6le9o0
5人ぐらいの襲撃で二人やったら一人撤退して残り二人が徹底抗戦してきたことはあったな
modゴツ盛りだから分からんけど
2022/11/13(日) 00:25:01.40ID:MNPy3SAp0
毒を防衛に使おう
なおメカノイド
2022/11/13(日) 00:25:48.86ID:qaP6le9o0
どのmodとは言わんけど
Warlord→武技之理、SpeedBoost→超加速、BladeFocus→流水加速
みたいな意訳かましてる翻訳modもあるんだな…
公式の翻訳やってる人にこういうの居ないといいんだけど
2022/11/13(日) 00:31:48.30ID:MAbZyN+Ya
>>243
コア+バイオテックのみのピッグスキン相手に何度か襲撃テストをしてみた
印象としてだけどまとまって行動するグループは半数以上のダウンで撤退することが多い それでもまれに徹底抗戦してくる
バラバラの場合は、それぞれの団体の半数で撤退するけどやはり抗戦タイプもあった
検証不足かもしれないが生成されたポーンごとに撤退のラインが違うのかもしれない
2022/11/13(日) 00:50:24.21ID:KfXWPlpJ0
>>230
やっぱりMODになりますかね・・・・
2022/11/13(日) 00:52:31.02ID:lLASdEfV0
>>247
やっぱ徹底抗戦してくるのもいるのかthx
各集団ごとで撤退が判定されてるのは昔と変わってないみたいだけど半数で逃げたり逃げなかったりの差が分からん
さっきのケースだと3人中1名が忠誠心持ちだったがその辺か?
2022/11/13(日) 00:57:21.37ID:gFfPeYH60
>>246
別に嫌なら自分でxmlファイル弄ればいいじゃん
所詮MODの翻訳なんだから
なぜ翻訳者という存在が現れるのかって
それは第一に「自分の訳にしたい」という最大の動機があるからだよ
ボランティアにもちゃんと本人なりの使命感というものがある
2022/11/13(日) 01:05:24.32ID:NWxnMP7rM
>>224
ペーストは性能ヤバすぎて笑うよね
2022/11/13(日) 01:09:00.14ID:MiYI0nXr0
>>246
そこまで来たら誤訳でしかないな
日本語から英語にして情報検索が出来なくなるし
正式な英単語を、訳語から類推できないし確認しないとダメなら
初めから英語でやってた方がいいレベル
2022/11/13(日) 01:09:15.27ID:MAbZyN+Ya
ペーストなしの極地だと、食中毒にならないことを願わないと序盤で崩れる恐れが高くなっちゃうもんなあ
ヘタすると純粋に食料不足に陥る
2022/11/13(日) 01:09:52.08ID:lJ5aoYte0
公式訳に極端な意訳が交じることを懸念するぐらいはいいじゃない。実際ナノマシンとかで荒れた事はあったんだし
2022/11/13(日) 01:14:09.33ID:gFfPeYH60
懸念もなにもGithubの翻訳者とそのMODの人は別人じゃん
「日本に核爆弾が落ちるかもしれない」くらい無意味なifでしょ
2022/11/13(日) 01:15:11.29ID:xXcoTOo9p
癒し根みたいな事件は半年に一回くらい起こると面白い
2022/11/13(日) 01:16:18.53ID:gFfPeYH60
ついでに言うとMODの翻訳はあくまで個人が発信してる一つのMODにすぎない
不服だと思うなら自作してかぶせても誰も文句言わないと思うぞ
2022/11/13(日) 01:16:25.38ID:M++mQCnf0
個別の翻訳MODなら癒やし根でもギブルでも文句垂れる方がおかしい
自分で使う分のおすそ分けだろ、その感じ
2022/11/13(日) 01:22:36.53ID:xXcoTOo9p
おかしいと思ったことをここで吐き出すくらいいいだろ
翻訳結果は確かに変だし
ここじゃなくsteamで作者に直せというならキチガイだけど
260名無しさんの野望 (ワッチョイW cd56-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:15.09ID:4+2mgOo80
癒し根は翻訳が問題なのじゃなくてその人格が問題だから拒絶されてるだけだぞ
2022/11/13(日) 01:27:37.91ID:M++mQCnf0
晒し上げ会場みたいになったらそれ見て翻訳する奴減るだけだからマイナス影響しかない
2022/11/13(日) 01:34:31.99ID:MZnQdHe50
年取る速度上げるのってシナリオエディタのなんかのパーツ?
2022/11/13(日) 01:35:13.01ID:LLS0Rk+I0
こいつ変なMOD作ってるぞーってのと変わらんからな
2022/11/13(日) 01:40:30.15ID:MAbZyN+Ya
>>262
難易度とテラーを選ぶところの「カスタム」
バイオテック入れていると項目が追加されるから、そこの子供と大人の加齢率をいじればいい
共に最大600パーセントまで選べる
2022/11/13(日) 01:45:40.78ID:gFfPeYH60
>>259
むしろSteamで直接言ってくれた方がまだマシだわ
5chで愚痴るほうが卑怯
2022/11/13(日) 02:23:01.86ID:WeXfEi9F0
なんか誤訳だ誤訳だと叫んでるのって厄介者一人だけだよね?
2022/11/13(日) 02:25:34.03ID:WeXfEi9F0
>>254
あれ騒いでたの1人だけよ
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 02:33:24.10ID:J4fIdefS0
勝手に一時停止しまくるので非知識層なりにデバックログをポチポチ確認してたら「system.nullreferenceexception...」って出てたんだけど、どうすりゃ治る?
2022/11/13(日) 02:44:33.99ID:K0yPW6AQ0
開発者モードのエラー出たら一時停止する設定になってるだけじゃないのそれ?
2022/11/13(日) 03:16:22.17ID:gsfNhxwxr
Biotechの仮翻訳が終わったみたいだから翻訳ファイルの手動適用の方法書いておくね
本体の自動更新でも勝手に更新されるけどそれまで待てないって人用

URL: https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja/
1.「<>Code」をクリックし、表示される項目から「Download ZIP」を選びダウンロードし、zipファイルを解凍
2.解凍フォルダ内にあるCoreフォルダの名前を"Japanese"に変更
3.Rimworldのゲームフォルダを開き、Data\Core\Languagesに上記のリネームしたフォルダを移動
(ゲームフォルダが分からない場合は、SteamのライブラリからRimWorldの管理>プロパティを開き、ローカルファイルタブにある「参照...」を選択)
4.同じLanguagesフォルダにあるJapanese(日本語).tarファイルを別の場所に移動させてバックアップとして保管

- Royalty、Ideology、Biotechに反映させたい場合は上記手順の"Core"を"Royalty""Ideology""Biotech"に適宜読み替える
- LanguagesフォルダにJapanese(日本語).tarが存在すると、そちらが優先されて読み込まれる
2022/11/13(日) 03:30:45.54ID:1hNfo4zd0
最近も「僕は懐胎が良い!」とか喚いてるのいたしなw
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bcf-KT/X)
垢版 |
2022/11/13(日) 04:11:16.72ID:NRdBgoro0
人工授精試しにやらせてみたら吹いた
2022/11/13(日) 06:12:27.43ID:fM1xAzrY0
みんな食事用の椅子とか少しの時間しか座らない椅子はどうしてる?
快適性とかあんまり関係ないし、美しさによる部屋の印象も美術品に比べたら影響少ないし
全部スツールで良いのでは?
2022/11/13(日) 06:15:18.07ID:vR6XeWzVM
全部スツールでいいぞ
2022/11/13(日) 06:29:46.51ID:gFfPeYH60
研究用の机だけソファにしてる
2022/11/13(日) 06:45:10.08ID:AvpyQxUB0
食卓とかポーカーの椅子なんてすぐ離れるから適当でいいと思うけど
長時間座る仕事用の椅子作った時に余った品質低めなのを置いてる
2022/11/13(日) 07:29:06.87ID:tHzrJwQ7M
景観重視して囚人部屋はスツールと1マステーブルを低品質か壊れかけで
各ワークベンチにはgloomyの肘掛けなし、研究卓と通路や外に置いたテーブルには肘掛けありかな
2022/11/13(日) 07:51:55.56ID:MAbZyN+Ya
短時間のところに関してはスツールでもいいと思う ブレイクギリギリの状況ならちょっとでも気分をあげるために、質のいい椅子を用意した方がいいかもだけど
2022/11/13(日) 08:10:00.39ID:WeXfEi9F0
>>270
<!-- EN: gardening lesson -->
ガーデニングの授業
他は漢字にしてるのにこれだけガーデニング?
園芸でよくね?なんでカタカナに拘るん?
2022/11/13(日) 08:19:09.88ID:WeXfEi9F0
あとJobsのreportStringで .付けたり付けなかったりバラバラなの話し合ったのコレ?
2022/11/13(日) 08:20:56.18ID:491/YKT6p
直接github行ってこいよ馬鹿
282名無しさんの野望 (ワッチョイW e3ed-dBPn)
垢版 |
2022/11/13(日) 08:28:13.46ID:Hyuw5e/V0
やっかいものはhemogen farmにしましょうね
2022/11/13(日) 08:36:12.46ID:YXzUqHwR0
>>258
誤訳だ誤訳って叫んでるのやっかいもの一人だって言ったそのIDで翻訳に対してスレで叫んでるの何故なのか
2022/11/13(日) 08:37:25.94ID:YXzUqHwR0
あれ?なんか変なアンカー付けちゃったごめん
2022/11/13(日) 08:47:39.50ID:QWeZpYp20
>>283
自分がその1人だという主張だろう。全ての罪を負う覚悟なのだ
2022/11/13(日) 08:53:13.01ID:M0/Fv7ega
なんのmodのせいかわからないが奴隷同士が接触すると問答無用でダウンするまで殴り合いはじめるようになって草
蛮族プレイに支障が出ると最初萎えたけど奴隷どもの諍いを肴に普通に過ごす支配層ロールプレイできてより蛮族度が上がったぜ 医者のレベル上げにもなるしな!
2022/11/13(日) 09:04:40.50ID:Sp81Po290
>>252
プロですら自意識膨らませて珍訳かましたりするしなぁ
Night's Watchを冥夜の守人とか訳した奴もいるし
2022/11/13(日) 09:13:43.57ID:iv7u08lK0
翻訳は雰囲気や語感も含めて合わすものだからな
敵が英文明でもなじみのない単語の場合は
ナイツウォッチを日本風の言語をあて,敵はカタカナ文字で訳すとかね
ファンタジーの巨匠トールキンが実際にそう指示したわけだから
だから超能力MODの訳をすべて漢字で統一するのもいい仕事だと思うよ
漢字だと直観的に画面の中から探しやすいってのもあるけど
嫌なら自分で直訳版でも作れば?
2022/11/13(日) 09:14:37.18ID:iv7u08lK0
カタカナの方がかっこいい
カタカナにしろって喚くやつも増えたよな
FFとかのよーわからんカタカナ単語連発なんちゃってファンタジーみたいなのに慣れてるせいかね
2022/11/13(日) 09:27:10.54ID:glxaw++zr
modと同じで個々人で好きなように設定すればいいんじゃない? ひとからげにまとめようとするからケンカになる
翻訳うんぬんに関しては別スレとか作ってそちらで議論してほしいかな
2022/11/13(日) 09:27:59.09ID:RkVOfRoI0
翻訳が匿名掲示板のネタになったらその後どうなるかの方がみんな慣れてるでしょ
2022/11/13(日) 09:31:36.23ID:Sp81Po290
>>288
雰囲気や語感とは言うが、そんなもんよっぽど上手な人が訳さない限りただの自己満足だわ
そもそも上述のNight's Watchにしたって夜警という率直かつ適切な訳が既にある
トールキンにしたってあくまで翻訳先の言葉を使えと言っただけで造語まで認めた訳じゃなかったはず
要は自己表現したいのなら自分の作品でやりなさいって話よ
2022/11/13(日) 09:41:12.35ID:jnKSCdCU0
RimWorld - Biotech
言語:
インターフェイス フル音声 字幕
日本語 サポートされていません
英語 ✔
ドイツ語 ✔
スペイン語 - ラテンアメリカ ✔
2022/11/13(日) 09:46:06.41ID:iv7u08lK0
>>292
カタカナやわかりずらい直訳当てはめるのは自己満足じゃないというのが思い込みだね
アスペ気味の思い込みを前提にされても
2022/11/13(日) 09:48:39.95ID:RkVOfRoI0
翻訳は自分の作品だから自己表現も自己満足も図るのは普通でしょ
訳者は著者の一部でも部下でもないよ独立した創作者だ
翻訳物の著作権が両者に発生することからも明らかでしょ
2022/11/13(日) 09:52:18.88ID:AvpyQxUB0
無償の翻訳だからね
意味が分かってゲームが遊べれば十分かな
公式の日本語訳なのに色々おかしいゲームとか珍しくないし
ボランティアに品質を求めるなら相応の対価を払わないといけなくなってしまう
2022/11/13(日) 09:55:08.97ID:iv7u08lK0
ついで言うとNight's Watchも英語では当然The Night's Watchと言及されて当然世界の住民はそれでああ北のあいつらねと通じるわけだ
aとtheのない日本で夜警と書かれてもそれは固有名詞として通じるものなのか普通名詞なのかすらわからん
冥夜の冥はどっから来たんだとあるから
Night's Watchは夜の守り人
City Watchは王都の守り人
でよかった
ただ映像版が出るとまたややこしくて適当にカタカナで読んどいた方がいいって奴が増える
2022/11/13(日) 09:59:35.76ID:ZQOvNLeQp
無償だから誤訳していいわけじゃない
尚更、機械翻訳で十分って事になるわな

無償だから責任とりませんってやつが、辞書にない言葉をつくるなって話
何も開発に携わってない責任もとれないやつがジェステーターを培養にねじ曲げるとか言語道断だろ
2022/11/13(日) 10:00:48.72ID:iv7u08lK0
言語道断っていうのが君のアスペ的な思い込みだよね
改変OKって公開されてるわけだが
2022/11/13(日) 10:02:31.87ID:Lpl4Qu9zp
やいのやいの
2022/11/13(日) 10:02:57.50ID:OzDACFW6a
マジでこの話題どうでもいいんだけどなんとかならん?
2022/11/13(日) 10:03:07.49ID:MiYI0nXr0
EULAに書かれているのは、MODを作っていい権利であって
Ludeon及び第三者の著作権を犯していいとは書いてないけどな
固有名詞に著作権があるのは、パワーアーマーからマリンアーマーへの変更でも分かるはずだがな
2022/11/13(日) 10:04:44.49ID:iv7u08lK0
君のアスペ的な思い込みの著作権じゃなくて
法律なりルールのこの箇所に違反してますと指摘しないとww
2022/11/13(日) 10:12:29.72ID:iv7u08lK0
ついでにMech gestatorもgestationの機械翻訳が懐胎だから懐胎装置だって馬鹿が騒ぎまく本当に変更されちゃったけど
懐胎の意味は妊娠だからな
機械の妊娠装置ってなんやねんww
OUTPUTが生体メカノイドな以上,機械胎生装置かメカ器あたりが妥当

懐胎は[名](スル)子をはらむこと。身ごもること。懐妊。妊娠。

胎生
受精した卵子が胎盤によって直接母体につながり、栄養を受けて発育し、
親とほぼ同じ姿になって生まれること。単孔類を除く哺乳類にみられる発生方法
2022/11/13(日) 10:13:24.82ID:MiYI0nXr0
マリンアーマーへの変更は、著作権に触れるからってのは公的に言われたはずだが
それでも権利関係ないと、これがアスペの思い込みって奴か。怖いなぁ。

そりゃEULAがあるから他人の著作権を犯しても改変して良いみたいな超解釈するわなw
2022/11/13(日) 10:16:08.37ID:iv7u08lK0
メカ胎生器だな,胎生が抜けちゃった
コアにスチールとかぶち込んで成長させて?メカノイドがうまれるわけだから
人間との対比で有機的な言語を選んだことからも胎生が妥当だね
製造だと有機なニュアンスが消えるし懐胎(妊娠)だと生まれる段階に至ってないし
出産装置は分かりやすくてこっちでもいいけどコアから成長するってニュアンスは消えるね
2022/11/13(日) 10:16:40.19ID:RkVOfRoI0
>>301
どうにもならんよ全員が寝るまで止まらない
翻訳というか英訳でこうなるのはPCゲームスレの名物というか宿痾だ
2022/11/13(日) 10:17:30.76ID:iv7u08lK0
他の作品の固有名詞をLudeonが勝手に使ったのと翻訳は全く別です
早く条文やEULAもとに指摘してみろよ
わかりにくいうえにただの誤訳まき散らかしてないでさ
2022/11/13(日) 10:17:54.58ID:nZsQ8xn2p
日本語や漢字の知識がないだけかw

懐胎は漢字が示す通り、胎児を内に懐くって意味がある
すなわち既存の同義語に置き換えたら妊娠になるが
漢字の意味は「子を内に懐く」ってジェステーターのコンセプトそのもの
培養なんて意味はないんだよ
2022/11/13(日) 10:18:37.69ID:O65VR+Ylp
ワッチョイ付いてるんだから自称翻訳家は全部NGしましょうねー
2022/11/13(日) 10:20:45.11ID:iv7u08lK0
いやコアから成長させてメカノイドが生まれるかつ人間に使う言語をあえて当てはめてるから
胎生が一番近い
培養は次点だね,意味は正しくくみ取れてるが人間ぽさがない
懐胎(妊娠)はただの誤訳
既存のメカノイドを妊娠させる装置かなんかなのか?笑
2022/11/13(日) 10:22:43.85ID:MAbZyN+Ya
古代カプセルに入っていた古代人と夫婦になって子供を作るって、いろいろ不思議な感覚だな
冷凍睡眠がある世界で野暮かもしれないが、本来起こりえなかったはずの血筋がつむがれるという点にロマンを感じる
2022/11/13(日) 10:26:11.50ID:SuGOfnjQ0
翻訳ってガイジを魅了する何かがあるのかね、電車みたいに
どこのPCゲームでもほんやく翻訳関連は本当に地雷だわ
2022/11/13(日) 10:26:27.14ID:9Z1dhEt7p
辞書にもない超訳を自分が日本語苦手だから理解できないと連投して暴れ倒す
これがアスペルガーのやっかいものって奴w
漢字すら意味把握して読めないんじゃバカじゃん?w
ゲームばかりやらないで勉強もしろよ
2022/11/13(日) 10:28:07.81ID:iv7u08lK0
ちょっと違うか
培養だとただのコアから生まれるってニュアンスが抜けてる
母親たるメカニターから卵子に相当するコアをもとに
(人工)子宮も相当するメカ胎生器(gestator)を通してRim worldにメカノイドが誕生する
って世界観なわけだな
gestatorの役割は新しい命を誕生させ成長させ出産する
この3つだから懐胎も妊娠も誤訳
2022/11/13(日) 10:29:42.69ID:mhAKw1Ay0
スマホとPCで一人二役で荒らしてそう
2022/11/13(日) 10:29:58.08ID:iv7u08lK0
まあ機械翻訳使って約すにもせめて一番最初の候補があってると思いこむのは止めようwww
どれが適当かはケースバイケースだw

>>313
翻訳というより世界観の話だね
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:31:59.33ID:J4fIdefS0
>>269
あ、そうなん?
その設定ってどこで解除できるんやろ
2022/11/13(日) 10:36:31.21ID:iv7u08lK0
馬鹿が分かりにくい上に間違った翻訳喚いてるのを翻訳チームが本当に採用しちゃったのは困った問題だな
おれも参加してみようかな
2022/11/13(日) 10:39:45.77ID:jq7m4vIep
漢字も分からないアスペルガーが来たらそりゃ迷惑だろなぁ
2022/11/13(日) 10:39:57.64ID:p7nhChB90
>>319
君もガイジよりだからやめてくれ
2022/11/13(日) 10:40:06.09ID:KNK8wZDZM
>>312
むしろ血筋を紡ぐためにコールドスリープ使うこともあるだろうし個人的には不思議ではないな
火の鳥のコールドスリープで母親を使い回す話が先にあったからだろうか
2022/11/13(日) 10:40:52.55ID:mhAKw1Ay0
シェーダーエラーしてるピグリンのラットキンとかいう化け物がクエストで出てきた
2022/11/13(日) 10:44:11.08ID:iv7u08lK0
どう間違えてるか指摘できない単発湧いてて草
お察し笑
2022/11/13(日) 10:47:48.71ID:MAbZyN+Ya
>>322
なるほど 長い眠りから目覚めた亡国の一族、というのを想像するのも面白そうだ
個人的に家系図的なものも好きなんで、どうつながるのか考えるのも楽しくてね
2022/11/13(日) 10:47:55.21ID:AvpyQxUB0
新種族の蛮族襲撃に被ダメ-25%ついてるせいか、なかなかダウンしてくれないな
余裕ぶってたら手痛い被害くらった
2022/11/13(日) 10:48:42.77ID:iv7u08lK0
まあ一応オーバーキルしとこ
どの辞書使ったか知らんが胎生も普通に候補に挙がるんだよなぁ


https://ejje.weblio.jp/content/gestation
1.不可算名詞 懐胎.
b=gestation period.
2不可算名詞 (思想・計画などの)創案,形成.
This film was two years in gestation. この映画は構想に 2 年かかった.
【語源】
ラテン語「持ち運ぶこと」の意

Google翻訳の選択肢
懐胎
pregnancy, gestation, conception, impregnation
胎生
gestation
懐妊
pregnancy, gestation, conception

https://www.ei-navi.jp/dictionary/content/gestation/
名妊娠、懐妊、懐胎、妊娠期間、胚胎
2022/11/13(日) 10:55:36.05ID:jq7m4vIep
辞書より機械翻訳とバカにしてるGoogle翻訳の訳に頼るとかw
ついにバカもここまで来たか

そりゃ懐胎って単語を見て、胎児を懐くとは読めなくて誤訳とかいっちゃうよね
2022/11/13(日) 10:57:23.72ID:KfXWPlpJ0
襲撃がだいぶ激しくなってきて、効率的な場所ですぐに着替え始めても間に合ないケースが増えてきたんですが
やはり最終的には何人かは常にアーマーで生活してもらう感じになるんですかね?
ヘルメットはすでにそうなっていてなんだかなあと思ってはいるんですけども
2022/11/13(日) 10:58:56.25ID:p7nhChB90
>>327
言葉に拘り、空気が読めない、煽り耐性ゼロ
十中八九アスペだから病院に行った方がいいよ
2022/11/13(日) 11:00:08.43ID:MiYI0nXr0
着替える意味がないので、基本的にはそうなるけど、普段の生活から移動速度にペナルティを受けたくないし
近接兵以外は殆ど攻撃受ける事ないしデビルストランドの服と防弾チョッキで十分だと思ってる
2022/11/13(日) 11:03:34.90ID:iv7u08lK0
>>330
自分が理解できないレベルの話したら怒り出す人は相手してねんだわ
2022/11/13(日) 11:05:12.29ID:MAbZyN+Ya
>>329
アーマーの移動速度低下はバカにならないのであまり使わない
自分も普段から襲撃までダスター&ズボン(デビスト、ハイパーウィーブ、スランボ製ならよし)+防弾チョッキ
手足が吹っ飛んだら仕方ない 手術用の義肢は備えておく
2022/11/13(日) 11:05:17.05ID:p7nhChB90
>>332
ごめんなさい
2022/11/13(日) 11:05:30.20ID:iv7u08lK0
>>328
胎児を懐く=妊娠が誤訳,珍訳だから
胎生の「胎」の部分が問題な訳じゃなくて「生」の部分が懐胎や妊娠には入ってない
キブルくんまた誤訳だね
2022/11/13(日) 11:08:52.89ID:Kvy+vUNFp
これもうホラーでしょ。完全に意識0%ですわw
漢字が理解できるとか出来てないとかってレベルにないわ

304 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-BvCT)[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 10:12:29.72 ID:iv7u08lK0 [7/17]
ついでにMech gestatorもgestationの機械翻訳が懐胎だから懐胎装置だって馬鹿が騒ぎまく本当に変更されちゃったけど
懐胎の意味は妊娠だからな
機械の妊娠装置ってなんやねんww

335 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-BvCT)[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 11:05:30.20 ID:iv7u08lK0 [17/17]
>>328
胎児を懐く=妊娠が誤訳,珍訳だから
2022/11/13(日) 11:10:38.85ID:oADEXmaf0
意識0%の方が静かな分マシ。
2022/11/13(日) 11:12:14.99ID:qbQFEN4Kr
>>246
それ意訳の奇抜さが目立つけど、シンプルな誤訳が結構あるんよな
原文のタイポをそのまま訳してるし、たぶん訳した文章一部しか読んでないと思う
直訳もガタガタ過ぎるし、どのツール使ってるんか気になるわ
多作なのに小慣れてこないの不思議や
結局全部自分で訳し直した
ファイル構成しっかりしてたからそこは感謝や
2022/11/13(日) 11:13:11.24ID:KfXWPlpJ0
防衛の仕方を変えて被弾自体を減らさないとって感じなんですね~
義肢は感情的にできる限り利用したくない、前提にはしたくないのでどうしてもアーマー着たくなります
2022/11/13(日) 11:14:13.31ID:MiYI0nXr0
暴れて17レス。
そろそろ皆NGにしときましょうね。触ると、ずっと荒れるよ


デビルストランドって熱耐性高いから、下手なアーマーよりも好きだったりする
近接要員はどうしても、武器による攻撃を防がないとだけど、射撃要員はダメージ受けないしな
2022/11/13(日) 11:15:14.75ID:iv7u08lK0
ついで言うとメカニターはメカノイドの母みたいなイメージじゃないかって説がよく上がってたけど
個人的にはメカニターは群れのリーダーってイメージに感じてる
ジュラシックワールドの主人公みたいな感じで
2022/11/13(日) 11:15:44.26ID:KNK8wZDZM
移動が少ない研究員や工作担当はアーマー着せることもあるな
前者は医者も兼ねてることが多いから被弾させたくない
後者は折角の名品なんだから先ずは本人に装備させてやりたいな…的な気持ち
2022/11/13(日) 11:20:22.90ID:AvpyQxUB0
アーマーを配布できる頃ってもう内政が安定してるし、移動速度の低下は気にせず全員に普段から装備させてるな
2022/11/13(日) 11:20:38.07ID:iv7u08lK0
>>328
本当に訳すときは英-英見るんだわ
はっきり生まれるまで育つって意味の単語なんだわ

Gestation is the process in which babies grow inside their mother's body
before they are born.

懐胎
[名](スル)子をはらむこと。身ごもること。懐妊。妊娠。
2022/11/13(日) 11:22:17.60ID:4m1Y2BTG0
翻訳でぐだってんのは自分でやれって話
2022/11/13(日) 11:24:46.19ID:fjcgw1FZa
ほんやくこんにゃくカレー味!
2022/11/13(日) 11:26:11.41ID:iv7u08lK0
ま,勿論gestationにはpregnancyの類語としての意味もあるけどね

ロングマン英英でも類語としてはpregnancyとdevelopmentが候補なんだよね
ゲームやれば妊娠装置じゃないのは分かるでしょ笑
培養の方が的を射てたよ
忠実を目指すならメカ胎生器,分かりやすさならメカ培養器,意訳を働かせるならメカナイト子宮とかかね
妊娠ではない笑

ges?ta?tion /d?e?ste???n/ noun [singular, uncountable]
1 medical the process by which a child or young animal develops inside its mother’s body before birth, or the period of time when this happens → pregnancy
The gestation period of a horse is about 11 months.
2 formal the process by which a new idea, piece of work etc is developed, or the period of time when this happens 類義語 development
2022/11/13(日) 11:26:18.15ID:MAbZyN+Ya
アーマーだと上着を着られなかったと思うから、ランスとかの貫通力高いものが飛んでくるとちと肝が冷えるかも
上着+チョッキ+下着とアーマー+下着だと、前者の方が軽減する機会が多いと思ったから
勘違いしていたらすまん
2022/11/13(日) 11:27:57.29ID:B5FIfez80
近接担当以外はアーマー着せてないな
そのせいでみんな古傷に苦しんでるのかもわからんが
2022/11/13(日) 11:35:56.96ID:su8sSP5Mp
サイコパス混じりの熟年男性しかいないコロニーに、10歳の可愛い持ち少女が助けを求めて通信を送ってきたせいで、入植者たちがオロオロしてるでござる
2022/11/13(日) 11:38:19.27ID:oADEXmaf0
gestateが妊娠、胚胎を意味する言葉なのだからgestateする機器を懐胎器と呼ぶのは自然じゃないかね。そもそもRim世界のメカノイドは生物的な一面も持ってるわけだし。実機の見た目も何か孕んでいる感あるよね。
2022/11/13(日) 11:38:51.78ID:K6JOXYDa0
>>350
今の所最も興味深い話だ
2022/11/13(日) 11:39:04.50ID:GoDPA5TIr
ワッチョイ変わりましたがワッチョイ2373-BvCTです
先程はスレを荒らしてしまい、大変申し訳ありませんでした
自分なりに頑張って色々調べた結果を皆に認めてもらいたくて、つい強い語調で物事を話してしまいました
また、自分の低すぎる自己肯定感から来る、自分の意見を否定されたくない、という思いから、否定的な意見に必要以上に噛み付いてしまった件についても深くお詫び申し上げます
これからは自分の意見を検討してもらうためにも、丁寧な言葉遣い、人を煽らない等、考えを交わす上で大切なことを気をつけていきたいと思います
今回は皆様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした
もしよろしければNGを外し、今後の成長を見届けてくれたら幸いです
2022/11/13(日) 11:41:42.96ID:MAbZyN+Ya
>>350
そして、いくのか? いったんか?
2022/11/13(日) 11:47:51.42ID:iv7u08lK0
>>351
いや
「孕んで成長させてる」んだよ
メカノイドを利用するためのプロセスも「mech gestation processes」
妊娠=pregnancyじゃなくてそれ以降のプロセスも含む

懐胎は[名](スル)子をはらむこと。身ごもること。懐妊。妊娠。

胎生
受精した卵子が胎盤によって直接母体につながり、栄養を受けて発育し、
親とほぼ同じ姿になって生まれること。単孔類を除く哺乳類にみられる発生方法
2022/11/13(日) 11:54:14.41ID:iv7u08lK0
だからゲームで言えば作成するメカノイドを選んでgestatorにsub-core(だっけ?)とスチールぶっこんだ段階が
懐胎(妊娠)
そのあと暫く放置する期間が培養,developmentしてる期間
最後にメカニターが取り出すのが出産及びもしかしたら刷り込みも(鳥類の最初に見た奴が親と思うププロセス)

これらのプロセス全体がmech gestation processesなのでこれを妊娠懐胎と訳すのは違うよね

機械翻訳は文脈や同義語を正しく訳せないだけで,単語の翻訳に関しては統計的に引っ張ってきてるから
下手な英和より信用できる
勿論極力英英を当たるべき
2022/11/13(日) 11:57:16.65ID:R2snyNEsd
次のアップデートで汚染パック適当にポッドで投げると仕返しで逆に送り返されたり襲撃くるみたいね
汚物の投げ合い始まるか
2022/11/13(日) 11:59:51.27ID:MiYI0nXr0
>>357
適当に、って所がポイントか
誰もいない無人の荒野で、どことも友好関係に問題が出ない場所に投下しても良ければいいんだが
どこに落としても誰かが文句を言うくらいシビアなら、分解装置の性能を上げろと
2022/11/13(日) 12:00:17.22ID:mhAKw1Ay0
>>353
ええんやで
2022/11/13(日) 12:01:58.58ID:oADEXmaf0
>>355
あー、懐胎は子を妊む事象そのものしか差さない、という主張なのね。でもじゃあ母親の腹の中で子が成長する事象を指す言葉ってあるっけ?無ければ懐胎という言葉にそこまで含まれていると判断しても良いと思うのだけれど。
2022/11/13(日) 12:02:45.24ID:gFfPeYH60
新アップデート
https://store.steampowered.com/news/app/294100/view/5940838760383806768

・Ideologyでさまざまな戒律が追加される
-児童労働
-人口培養
-吸血鬼
-メカノイド労働

・カスタムしたゼノタイプを実際にワールドにスポーンさせられる
・汚染パックをワールドに不法投棄すると派閥がさまざまな反応を示すようになる(報復、好意など?)
・遺伝子パックをもっと簡単に入手できるようにバランス調整
・子供用の部族服を追加
・poluxの木という、汚染を除去する木が追加される
・子供を生んだとき親の遺伝子がすべて反映されるようになった
・子供が武装していない場合、襲撃者が無視するようになった(家畜と同じ扱い)

など
2022/11/13(日) 12:03:05.10ID:MAbZyN+Ya
ノーリスクの処理ができるレベルだと安直になるから、性能あがっても絶妙に処理しきれないくらいが個人的にはいいかな
投下のデメリットが増えるのはやむなしとも感じている
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/13(日) 12:03:14.95ID:w8L3dsoR0
結局ナーフしか考えてないのか感
襲撃誘発できるなら肉と皮をおすそわけしてくれるのか?
蛮族から輸送ポッド降ってくるからわけないだろうしこれからは未開の野蛮人どもにゴミ送りつけるのが定石になるのかな
2022/11/13(日) 12:05:22.98ID:gFfPeYH60
>>363
よく読めばバフの方が多いってわかるよ
特に遺伝子抽出のペナルティがほぼ撤廃されてる
2022/11/13(日) 12:07:42.95ID:MAbZyN+Ya
というかポルックスツリー植えられるようになるのか
条件付きとはいえ汚染対処はマシになるようなのか
2022/11/13(日) 12:09:20.54ID:MiYI0nXr0
現在の投下作業自体が賽の河原すぎてデメリットなのに
さらに安全に不法投棄出来る場所がどこにもないレベルでシビアになると
メカニター使わなくていいかなって感じにならざるをえないか、敢えて蛮族に投げる感じになるかだな
2022/11/13(日) 12:12:23.48ID:iv7u08lK0
>>360
発育とか成長とかかね
妊娠~発育~成体として出産というgestation processesなら胎生
だからgestatorなら胎生器だね
わかりやすければなんでもいいけどねw自信満々に誤訳珍訳してるやつに指摘しただけで
2022/11/13(日) 12:13:43.44ID:MAbZyN+Ya
今は培養槽だからぱっと見で分かりやすい
2022/11/13(日) 12:15:54.19ID:iv7u08lK0
正確には
Polux tree seedsが増える
今までアニマツリーと同じでマップにない(高汚染マップにしかなかった)と後から追加されなかった
Poluxの木の種がゲーム後半に手に入るようになる
だから汚染まき散らしまくっても汚染を解体できるようになる
逆にマップ放出のペナルティは増したからまあいいバランス修正だね
2022/11/13(日) 12:17:55.47ID:fjcgw1FZa
汚染の可視化MODってないかな
1マス毎に確認せなあかんし…除染のエリア指定が楽になる
2022/11/13(日) 12:19:12.26ID:MiYI0nXr0
>>370
画面右下のボタンで、汚染範囲を可視化できるものがあるよ
2022/11/13(日) 12:19:27.18ID:R2snyNEsd
>>358
自分はまだ冷凍庫+ポッド送り付けしかしてないから分からんけど分解装置って苦労の割に全然見合わない感じ?
>>370
普通に右下のトグル機能で汚染表示のオーバーレイない?
2022/11/13(日) 12:19:59.72ID:ytNkUeoH0
蛮族スタートでなんもしてないのに肉体年齢10でもお掃除おじさん以上にステ高いの草
2022/11/13(日) 12:21:35.40ID:oADEXmaf0
>>367
胎生が意味として一番正しいのな。
ただ、胎生だと一般にはその繁殖過程よりも繁殖形態としての意味で使われる事が多いから、胎生器では訳としては不自然さが残ると思う。
そうなったときに、gestatorの様子を妊娠に見立てて懐胎器と訳すのはより自然では無いかと思うのだが如何だろうか。
2022/11/13(日) 12:21:43.71ID:fjcgw1FZa
えっ気付かなかったんんがぐぐ٩( °ω° )و
2022/11/13(日) 12:22:11.62ID:MiYI0nXr0
>>372
見合わないなぁ。
まぁ1台あると、小型メカノイド5体分くらいは賄えそうだけど、メカニターの帯域幅は36とかになるだろ
普段は戦闘メカノイドを休眠させてても、3つくらいは欲しくなると思う
2022/11/13(日) 12:22:17.79ID:MAbZyN+Ya
>>370
右下で肥沃度の可視化をして真っ赤になるのが汚染区域
2022/11/13(日) 12:22:26.17ID:lhvNenWZ0
他の派閥は報酬と引き換えにゴミを送る律儀さがあるのにプレイヤーは勝手に投げるもんな
2022/11/13(日) 12:23:51.99ID:iv7u08lK0
おっほんとだ
培養槽も悪い訳ではない,槽ってよりは器じゃねって気はするが
gestationを培養にしたのも命令コマンドがわかりやすくていいね,自分も同意
>>忠実を目指すならメカ胎生器,分かりやすさならメカ培養器,意訳を働かせるならメカナイト子宮とかかね

キブルくんの懐胎は酷すぎたw以後意訳意訳騒がないように
懐胎は普通に誤訳ですw
2022/11/13(日) 12:24:29.84ID:MAbZyN+Ya
>>378
同感
こちらからも関係がいい派閥に「ちょいと400くらい廃棄物預かってくれね?」とかいいたい
自作できるものでよければ対価もきっちり払おう
2022/11/13(日) 12:25:44.66ID:S5QcBhpxp
独身男性3人による初めての育児
そういや昔あった「人に優しく」ってドラマを思い出すな…
https://i.imgur.com/4UN4IPm.png
2022/11/13(日) 12:26:40.32ID:iv7u08lK0
>>374
いや見立てて意訳するなら培養の方があってるし
gestation+orだから胎生という行為プロセスをするもので胎生器であってるよ
妊娠じゃ違う
2022/11/13(日) 12:26:50.32ID:QWeZpYp20
廃品回収業者が有料で引き取ってくれるぐらいはあっていいかもな
2022/11/13(日) 12:28:50.42ID:MAbZyN+Ya
>>381
大きくなったサムちゃんにいいよる男がいると、もれなくパパ3人がショットガンを持って立ちはだかるんだな
2022/11/13(日) 12:28:54.44ID:K6JOXYDa0
>>381
こいつら絶対いいやつだわ
2022/11/13(日) 12:30:56.15ID:QWeZpYp20
>>381
1つだけ私室の家具がちゃんとしてるのがポイント高い
2022/11/13(日) 12:31:15.80ID:lhvNenWZ0
>>381
かわいい義理の娘のためにこれからは臓器抜いたり死体を捌いたりはやめよう
2022/11/13(日) 12:36:09.25ID:uuI6Movs0
むしろかわいい娘のために新鮮な臓器、用意しなきゃな
2022/11/13(日) 12:37:46.41ID:MiYI0nXr0
見える見えるぞ、成長した娘と誰かがくっ付いて
他の二人が言いよっては心情悪化して喧嘩になる未来が
2022/11/13(日) 12:37:53.05ID:oADEXmaf0
>>382
胎生器は正しくは有るだろうが不自然という論に対しては?
培養はgestateから離れすぎていると思うが、生じている現象には近いし意訳の一つではあると思う。
ゲームを遊んだ感じgestatorは妊婦の腹に該当する機械だと思うが、であるならば懐胎器は誤訳ではないだろう。培養よりは近いと思うのだが。
2022/11/13(日) 12:38:29.54ID:MZnQdHe50
モヒカンとか刺青とかパパ達が悪そうな見た目なのがポイント高い
2022/11/13(日) 12:45:10.08ID:+yjV8bdha
>>381
特性がもう可愛い
2022/11/13(日) 12:45:21.76ID:iv7u08lK0
>>390
造語の翻訳だから本来不自然で構わない,というか懐胎器も不自然なのは同じ

後半は近くない
妊婦の腹に該当する機械なら人工子宮でしょ,妊娠器懐胎器ではない
メカノイド子宮なら自分も分かりやすくてそれも訳の1つとしてはいいと思うね
2022/11/13(日) 12:50:18.60ID:S5QcBhpxp
これからの成長が楽しみすぎて別ゲーやってる気分になる
2022/11/13(日) 12:55:36.48ID:M++mQCnf0
ダブルベッドが子作り開始のキーなのかな
作った途端その建物がラブホ化してしまった
2022/11/13(日) 12:55:44.91ID:MAbZyN+Ya
rimは恐ろしい星だからな
頑張ってその娘の未来を守ってくれよ パパさんたちよ
2022/11/13(日) 12:56:48.95ID:MAbZyN+Ya
>>395
ウフアハがダブルベッドじゃないと起きないんじゃなかったっけ
心情を犠牲にして別ベッドにすれば防げたかな 破局しかねないが
2022/11/13(日) 12:59:53.22ID:zkVUXP5a0
海外の動画でデビストブロードラップが優秀ってあったんだが使ってる奴いる? 
2022/11/13(日) 13:02:55.12ID:M++mQCnf0
>>397
今まで全員シングルベッドで貴族様の為にダブル作ったら子作り部屋になっちゃったよ
2022/11/13(日) 13:03:58.90ID:AvpyQxUB0
>>357
想像したら草生える
こういう対策の仕方好き
2022/11/13(日) 13:08:43.03ID:lLASdEfV0
>>381
しばらく後に親父3人の過去の悪行を糾弾する連中が登場してきたら完璧だな
2022/11/13(日) 13:10:50.53ID:oADEXmaf0
>>393
ではない、と排中律的に述べるには根拠が不足している。
例えば、メカニターがメカノイドを懐胎させる機械、と捉えることは可能なわけで。その機械が行っているプロセスの一部分である以上誤訳と評するのは間違いであろう。
403名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:13:33.50ID:Zg0FLLeua
もう余所でやれよアスぺども
2022/11/13(日) 13:15:36.49ID:uuI6Movs0
スレ立てて勝手にやれって言ったらヤダヤダここじゃなきゃヤダって言うからな
2022/11/13(日) 13:18:35.20ID:MZnQdHe50
懐胎MOD作らなきゃ
2022/11/13(日) 13:23:11.22ID:mhAKw1Ay0
早く意識0%になって
407名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:25:35.65ID:4zy5twCU0
リム人ならアゴ外せば黙ってくれるんだけどな
2022/11/13(日) 13:40:23.05ID:B5FIfez80
ああいう連中は荒らしたいだけだろうから何言っても無駄だよ
NGして見えなくするほかない

汚染発電機って一度も建てたことないけど使ってる人いるのかな
2022/11/13(日) 13:40:56.16ID:K6JOXYDa0
俺はチョコパイ与えとけば黙るぞ
2022/11/13(日) 13:43:00.63ID:OwbP4+d80
半島の北側のひとかな?
2022/11/13(日) 13:44:11.82ID:oBxJhQAO0
>>402
パン作りマシーンを小麦粉入れ器って呼ぶようなもんどな
最初の一瞬でしかない
明らかに間違い
2022/11/13(日) 13:45:00.67ID:KNK8wZDZM
>>381
打ち上げまでに一人また一人とパパが亡くなって
最後はこの娘ひとり宇宙へと旅立ちそうな予感がする
2022/11/13(日) 13:53:40.91ID:qXmePH2A0
派閥MODを途中で外す方法知ってる人いたらお尋ねしていいかな
ただ外しただけだとワールドマップ開くとフリーズするからおそらく該当拠点が存在するのが悪いと思うんだけど
開発者モード見てもその拠点を抹消する手段が見つからなくて困ってる
2022/11/13(日) 13:58:15.89ID:dNTJ/m5n0
>>408
廃棄物はポルックスに捨てれば良いから序盤に汚染除去ポンプと一緒に建てて使ってた
2022/11/13(日) 14:01:46.44ID:oADEXmaf0
>>411
その例示はおかしいな。小麦粉を入れるのはパン焼き器の機能ではない。
2022/11/13(日) 14:10:13.85ID:qXmePH2A0
自己解決しました>>413
クエスト地点の破壊コマンドでちゃんと拠点をクリックできてないだけだった
2022/11/13(日) 14:10:25.75ID:lLASdEfV0
アレイヘッドセットの類って品質がかかる要素が金額しかないように見えるが
これ自分で被ってる分には低品質の方がいいって罠かいな
2022/11/13(日) 14:10:47.39ID:8CokKZzh0
廃棄物投げるの結構面倒くさいんだけどそれすらもやりにくくなるのか
もっとリソース食ってもいいから廃棄物出すのやめて欲しいな
2022/11/13(日) 14:16:49.66ID:2TF8Ibl70
故障船のサングオファージに忠誠心ついてた
実質の加入イベントに忠義感じるのやめてくれよな~
2022/11/13(日) 14:24:07.55ID:4AJ9IB2P0
メカニターで始めたけどイグアナに殴り倒されてそのまま失血死で全滅したのは笑った
リフターちゃんベッドまで運んでくれよぉ
2022/11/13(日) 14:25:43.11ID:ir/6oWX10
キャラバンがマップに行ってくれない境界線でウロウロしててワロタ
2022/11/13(日) 14:26:34.23ID:TnILOfPA0
木の種は後半に手に入る用になるしアトマイザーも研究ツリーおしりの方だし
後半のの汚染物質管理のバリエーション増えるのいいけど序盤は厳しくなる感じか
溜め込んで急いで研究するかペナルティ覚悟でマップ外に捨てるか
関係悪化の内容次第かな
2022/11/13(日) 14:42:52.79ID:AvpyQxUB0
上の方で書いてる人いたけどお金と交換で他派閥に引き取ってもらえてもいいかもね
あとは食べてくれる動物とか?
2022/11/13(日) 14:43:59.49ID:DkbHWJXia
氷点下の洞窟内にしまい込んでおくのもありか
トンネラーの出番
2022/11/13(日) 14:47:16.40ID:b43fKSG7d
汚染物食べる動物が巨大化した結果ゴジラと戦うハメに
2022/11/13(日) 14:50:45.65ID:DkbHWJXia
見た目は極太ビームグレイザー 中身はヘルスフィアキャノンのコロニー全滅ビームを放つゴジラ…
2022/11/13(日) 15:01:36.65ID:h7JP8GdNr
和製modに低評価をつける勢力が約2名いるらしい
2022/11/13(日) 15:02:37.52ID:1Gc51chwM
ゼノタイプで猫の耳とか付けてるのに半分くらいの確率で人の耳で生成されるのって何が原因なんだ?
髪型MOD?
2022/11/13(日) 15:26:16.68ID:qaP6le9o0
治癒速度4倍の遺伝子に1.5倍のロイヤリティのやつ
合わせたときって6倍であってる?それとも4.5?
2022/11/13(日) 15:27:27.04ID:IkWo0dq90
支持地盤が必要です:大型
これなにをすれば建築出来るようになるの?
2022/11/13(日) 15:29:58.81ID:S5QcBhpxp
土壌改良ポンプで湿った地盤を乾かせる
木製壁でいいなら橋を作れば建てられる
2022/11/13(日) 15:30:14.80ID:lLASdEfV0
>>430
右下の支持基盤の可視切り替えを押すとレイヤー表示してくれるが
沼地や水などには大きな建物が建てられない
土壌改良ポンプ(要研究)を使えば乾燥した土地にできるが、めっちゃ時間かかるので
よほどでなければその場所を避けて建築したほうがいい
2022/11/13(日) 15:30:34.86ID:1Gc51chwM
>>430
橋を建てられる場所なら土壌改良ポンプで普通の地面に出来るよ
2022/11/13(日) 15:35:08.68ID:S5QcBhpxp
壁の部分だけ土壌改良ポンプで岩壁建てて、キルゾーン全面浅瀬にしたら燃えないし移動遅いし、アイテムが勝手に劣化するし、掃除の必要ないから最高やん、と思ってた時期があったけど、
結局キルゾーンにくるタイプならそこまでしなくても何とかなるし、それ以外の襲撃が増えてきたから、結局一回も試さずじまいだなあ
2022/11/13(日) 15:35:14.63ID:IkWo0dq90
なるほどありがとうございます
俺もみんながやってるような大きいワンフロアコロニー作ろうと思ったけど最初に作った場所が良くなかったか…
2022/11/13(日) 15:36:41.82ID:cbjntUyv0
>>419
死眠させて遺伝子移植すれば?

始祖ヴァンパイアに忠誠を誓ってる的な感じでアリ
2022/11/13(日) 15:38:38.46ID:KfXWPlpJ0
そういえば土壌改良ポンプで小川を堰き止めたら、下流の水力発電って止まるんですかね?
2022/11/13(日) 15:43:35.94ID:HwyR7v8A0
>>437
マップ生成時に自然に見えるように配置されただけで
すべての地形マスは独立してるから影響ないよ
2022/11/13(日) 15:45:05.51ID:ir/6oWX10
Sim Cityとかと違うんだな
2022/11/13(日) 15:47:16.48ID:XwIe34M10
そもそも川は土壌改良ポンプ使えないと思う
同様に海岸の海も無理
2022/11/13(日) 15:56:34.21ID:jnKSCdCU0
RimWorld - Biotech
言語:
インターフェイス フル音声 字幕
日本語 ✔
英語 ✔
ドイツ語 ✔
スペイン語 - ラテンアメリカ ✔
2022/11/13(日) 16:04:21.68ID:KfXWPlpJ0
>>440
浅瀬と流水があるんですね、埋められるのは浅瀬だけか・・・
2022/11/13(日) 16:08:07.65ID:tze0oO1F0
そういや海岸線でプレイしてる人あまり見ないな
次やってみようか
2022/11/13(日) 16:18:08.29ID:zBHo1nED0
昨日までプレイできてたのに、マップ生成で躓いて戻される
新規で始めたら2拠点くらいしかなくて孤独を感じて草
2022/11/13(日) 16:36:22.78ID:RkVOfRoI0
ロケットマンのチームが新しい戦闘AIModのベータ版を出したね
見た感じ前進一辺倒から変わりそうだしキルゾーン殺しまで将来の視野に入れてるみたい
しかも勘違いじゃなきゃ他のとは違いマルチスレッドで動くって書いてるよ
2022/11/13(日) 16:38:18.54ID:h7JP8GdNr
面白そうだな
逆に野戦が強くなりそうだ
2022/11/13(日) 16:55:18.84ID:xBPtfeE90
>>361
カスタムゼノタイプがスポーンしてくれんの激熱だわ
はよそういうmodでろでろと念じてたとこだ
2022/11/13(日) 16:58:55.19ID:S5QcBhpxp
そういえば、1.4になってトレーダーが買い取るラインナップって変わった?
武器屋は彫刻とか買わなかった気がするんだが、買い取ってくれるようだ
2022/11/13(日) 17:07:06.35ID:DkbHWJXia
>>448
非常用食品とかと同じで1.3以前も買ってくれていたような……記憶違いだったかな?
2022/11/13(日) 17:12:19.44ID:iv7u08lK0
>>415
どの道プロセスの一部だから名前になるというのは意味不明だ
Universityの訳を受験機関とか試験期間にするようなもんだな,見当違い
2022/11/13(日) 17:40:23.66ID:eCgTMx7Gp
規模そこそこで賢く動いてくる襲撃は面白そうね
2022/11/13(日) 17:51:30.11ID:4m1Y2BTG0
汚染に対する対抗策を公式がもうちょっと出してくれないかな
排出する汚染量に対してちょっと少ない気がするわ
2022/11/13(日) 17:55:19.39ID:xBPtfeE90
賢い襲撃とかマイクロマネジメント増えてRTSみたいなゲーム性になりそう
2022/11/13(日) 18:06:56.74ID:AvpyQxUB0
賢い敵AIでRTS化したら戦闘中は一時停止ができなくなるMODが待たれるな
2022/11/13(日) 18:09:54.69ID:gce4AzFJ0
発売日に買って積んでるけどbiotechの日本語化どのくらいまで進んでる?
2022/11/13(日) 18:14:03.41ID:RkVOfRoI0
ストアの表示ではもう完了レベル
2022/11/13(日) 18:15:49.72ID:1Gc51chwM
最近出たMODのお陰で割とゼノ種族可愛く出来るようになったけど、今度はメカニターのアンテナとか服が気になってきた…
2022/11/13(日) 18:15:57.13ID:gce4AzFJ0
ああ、ストア見てなかったわ
んじゃやるかな
サンキュー
2022/11/13(日) 18:32:34.80ID:M++mQCnf0
そういう遊び方するには味方の動きが悪すぎないか
スタークラフトで言えばタンククラスの運動性しか無いような
2022/11/13(日) 18:35:53.88ID:K6JOXYDa0
ジェットパックで障害物無視して一気に移動したり超能力で瞬間移動したりするぞ
2022/11/13(日) 18:55:21.39ID:6TvdANlXa
次のアプデ、メカボスに槍効かなくなるのかな

マザークイーンとガチれる気がしねえ
2022/11/13(日) 19:26:27.46ID:yaa4CM+20
槍効かなくなるのか、まぁ当たり前かな
槍が強すぎて未だにどんな能力なのか知らないくらい瞬殺されまくってるだろうし
2022/11/13(日) 19:26:47.15ID:ysyKKPcC0
汚染パックは奴隷の腹に入れてしれっと売ってしまうmodが出るはず
2022/11/13(日) 19:33:08.52ID:QWeZpYp20
奴隷が怪獣になりそう
2022/11/13(日) 19:37:28.62ID:1Gc51chwM
>>463
もしかして今でもキャラバンモードで汚染物質を奴隷に持たせて売れば出来るのか…?
2022/11/13(日) 19:51:30.06ID:2gxobRN+0
敵対派閥マップから汚染物質持ち動物だけ置いて逃げたら汚染度上がるかな
2022/11/13(日) 19:52:04.60ID:MiYI0nXr0
もしもそんな事が出来たら、マッファローに汚染物質積んで売れるんだけどね
キャラバンの荷物にカウントされるから無理やろね
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:05:03.87ID:w8L3dsoR0
どいつもこいつも燃やしてくるようになったから動物頼りなくなってきたな、増えるの遅くなった気がするし
やはりカマキリ君とムカデ君の時代か
2022/11/13(日) 20:57:59.74ID:1Gc51chwM
>>467
そういやワールドマップから動物放棄出来たよな…
2022/11/13(日) 21:00:07.92ID:lLASdEfV0
ボディの一部さえあれば僅かな金属資源で修復できるのに人間や動物を投じるなんて非効率的すぎる
コアの製造はヒトの精神パターンでありさえすればいいから貴重な人材ではなくその辺の(手足と命を落とす前の)犯罪者で充分だ
これが美しい社会の運用

こうして先史時代は滅びたのでは
2022/11/13(日) 21:19:10.62ID:np6PKrZK0
>>381
こういうプレイ憧れるわぁ
俺がプレイすると働きアリくらいにしか思えなくて感情移入できないんだよな
よく見ると左のやつ香取に似てる
2022/11/13(日) 21:20:42.69ID:MZnQdHe50
バニラポーンは酷いことはしないまでもなんとなく愛着が湧かない
だから顔MODが必要だったんですね
2022/11/13(日) 21:24:04.97ID:DkbHWJXia
長くつきあうから見た目も気になることあるよねえ
自分は積み重ねとドラマ好きだからパンクな格好とかでもあまり気にしていない
2022/11/13(日) 21:26:39.59ID:9M25Z0cB0
髪型は酷いの多い気がするけどポーンのデザインは好きだな(平均体型まで)
巨体は解体よー
2022/11/13(日) 21:29:33.51ID:hWHOFwf1p
俺も普段は能力値と特性しか見ないプレイだなあ
バイオテック初プレイでまともな人間が全く捕まらなくなり、2年経って諦めて子供で妥協するつもりだった
クエスト内容見たら急に面白くなったけど
476名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:30:35.39ID:w8L3dsoR0
速攻で修正されると思ってたキャラバンに毒ガス結局アプデでも修正されてないな
使えと言うことか
2022/11/13(日) 21:35:43.68ID:DkbHWJXia
屋根落としと似て、使う使わないはプレイヤーの良心ひとつということでしょうなあ
選択肢そのものが潰されないのはいろいろな楽しみ方ができるソロゲーとしてはありがたいと思う
2022/11/13(日) 21:38:23.02ID:KfXWPlpJ0
サイキック船にいろいろ準備をして、よーし攻撃するぞーとメガスロス呼び集めた瞬間に殺人鬼パルス照射されて地獄を見た
479名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:11:55.91ID:w8L3dsoR0
意図してやらないとできないタイプのプレチは残してほしい派なので俺も嬉しい
屋根落としより遥かに簡単なのに本当にいいのかい!?という気もするが
2022/11/13(日) 22:12:49.32ID:np6PKrZK0
みんな子どもはどの程度加速器に入れてる?もう18までつっこんどいてもいいかな
2022/11/13(日) 22:15:36.29ID:2TF8Ibl70
教育で特性いじらないんなら子供を育てる理由ないかなぁ
2022/11/13(日) 22:17:49.30ID:ir/6oWX10
永住しろってことなんかこのゲームは
483名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:20:07.71ID:4zy5twCU0
汚染パックは開発モードで破壊しまくってるわ
まともな処理方法がないんだから欠陥バグみたいなものでは
2022/11/13(日) 22:24:20.82ID:2gxobRN+0
入居者の結婚してできた子供は手をかけて育ててるけど性格目当ての捕まえたガキは液に浸けてる
2022/11/13(日) 22:28:26.99ID:FKsaXt+V0
>>480
赤ん坊時代だけ突っ込んで飛ばしてるわ
2022/11/13(日) 22:30:24.35ID:MZnQdHe50
サイヤ人みたいだな
2022/11/13(日) 22:32:41.58ID:RkVOfRoI0
>>482
しろではないよ一応目標はある
宇宙船を完成させて脱出でエンディングを見れる
脱出しても基地や載せてない人員は残るし実績はないし周回要素もない
2022/11/13(日) 22:40:33.90ID:DkbHWJXia
>>480

>>485と同じく3歳が終わるまでは槽の中 4歳からは外に出して英才教育
2022/11/13(日) 22:44:15.28ID:MZnQdHe50
せかせか歩きの遺伝的特性入れると当人の特性の小走りが無効化されるみたいなの修正されないかな
2022/11/13(日) 22:51:06.94ID:MNPy3SAp0
子供クーリンのパンツで飢えをしのぎたい
2022/11/13(日) 22:55:17.83ID:AvpyQxUB0
3歳までは加速してもデメリットないの?
どっちみち教育とかしないから大丈夫なのかな
2022/11/13(日) 22:59:01.15ID:DkbHWJXia
>>491
赤ちゃんにはいまのところ目立ったデメリットはない
ただ両親の心情にマイナスがかかったはず
2022/11/13(日) 23:02:10.11ID:AvpyQxUB0
まじか!
それなら加速しちゃった方がいいね
2022/11/13(日) 23:15:32.95ID:cNgpUc99M
この前、赤ちゃんは娯楽室の材料って聞いたんだが?
2022/11/13(日) 23:20:10.00ID:DkbHWJXia
実際、赤ちゃんをあやすのは能動的にできる娯楽っぽい
赤ちゃんが笑うなら心情にブーストがかかる 泣くとマイナスだけれど…
ひょっとしたら確認されていないだけで、もっとでかいメリットがあるのかも
2022/11/13(日) 23:34:48.29ID:mhAKw1Ay0
遺伝子取り出しが17日制限になってるけど短くなった?
まあ殺すんだが
497名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:36:07.83ID:4zy5twCU0
育児不可の特性持った親が子供産んだらどうなるんだろ?
母乳あげられないのかな
498名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-hZCS)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:43:03.76ID:sVOc02N20
>>489
次のアプデで修正されると思うよ
速さの遺伝子とか美しさの遺伝子とかが特性を与えるんじゃなくてポーンのステータスを直接変更するように変わるらしいから
2022/11/13(日) 23:43:54.38ID:TjZ61nbjd
捕虜に子供産ませたらそいつの乳を絞って育成
出来ないのか…
2022/11/13(日) 23:46:21.64ID:MNPy3SAp0
母乳ファーム
501名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:57:12.08ID:4zy5twCU0
出産してなくても常に母乳出るように弄れたら育児専用奴隷作れるな
2022/11/13(日) 23:58:02.31ID:XwIe34M10
まあ母乳上げられなくても他の入植者がベビーフードとかミルクとかインセクトゼリーを給仕できるから大丈夫
2022/11/13(日) 23:59:48.68ID:MZnQdHe50
インセクトゼリーはボツリヌス菌とかで死にそうで怖いな…
2022/11/14(月) 00:05:19.74ID:Vc454MA+a
とれたてのヤクのミルクを飲ませたら食中毒にして悪かった
よく生きていられたな赤ちゃん
505名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:08:11.27ID:7z52MEgc0
赤ん坊にハチミツ食わせるようなものだもんなw
506名無しさんの野望 (ワッチョイW a556-WM47)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:26:14.13ID:neMqF9aS0
赤ちゃんはミルクやゼリーじゃ食中毒高確率で起こすからベビーフード一択
2022/11/14(月) 00:27:58.25ID:GWvpT/xL0
技術力高いんだか低いんだかわからんなリムワ世界
2022/11/14(月) 00:33:04.49ID:LGujauFu0
ロッカー収納がめんどくさすぎる見にくすぎる
難易度的にスタック数増やしたくないなら、もう少しいい塩梅の収納にしてくれよ
2022/11/14(月) 00:36:19.89ID:Vc454MA+a
重要品に関しては専用ロッカーで別置きがいいかもね
あれもこれも詰められる設定のままだと確かに見にくくなる
2022/11/14(月) 00:38:26.22ID:zpF9rTZPM
野外に大量のロッカーを置いて倉庫にしてた←
2022/11/14(月) 00:44:13.44ID:Se8fKcck0
ロッカーってむやみに使うと資産上がりそう
2022/11/14(月) 01:08:58.34ID:QATlHguT0
ロッカーに品質が設定されてんの意味なさすぎない?
2022/11/14(月) 01:09:50.62ID:qGP4flrT0
石製の標準品でも約30ドル、襲撃ポイントに対しては建築物は半額扱いだから実質15ドル
100個作ってもミリターくん(1800ドル)より安い
拠点小型化できるメリットは大きいから気にせず作ってOK
2022/11/14(月) 01:10:31.60ID:zpF9rTZPM
>>511
一つ25シルバーだし気にするほどじゃ無いと思う
それすら気にするならガチプレイの領域だし
2022/11/14(月) 01:18:16.29ID:I+ECKOzfa
ロッカーを使うと(ついたくさんものを入れすぎて)資産あがりそうというのなら、確かだ

>>512
いちおうお値段と美しさにかかわってくるのだ
2022/11/14(月) 01:19:34.52ID:bBujhVCJp
低品質ロッカーで資産抑えとか一時期試したけど、コロニーの外観を気にして余分な広さの部屋作ったりするだけでプラマイゼロみたいなレベルだったから、最近はもう気にしなくなったな
2022/11/14(月) 01:22:29.61ID:YIJyjrOg0
赤ちゃんの肩がバチバチの爆発で吹っ飛んだ
ベットの位置には気をつけて
2022/11/14(月) 01:28:49.70ID:rfeU9oKa0
ロッカーとかクリアしてワード検索で1発やろ
手が伸びなくてめんどいってのならわかる
2022/11/14(月) 01:44:08.03ID:I+ECKOzfa
大雪でマップ端に行きたくないから迫撃砲で攻撃することを見越して、ポルックスの木近くに船を落として陣取るとは、したたかよのうメカノイドたち
2022/11/14(月) 02:10:27.87ID:LcaYpkjM0
マップ生成できないから派閥がうまく生成できないにクラスチェンジした
原因のmodを絞り込んだけど、どうもふたつ以上のmodが衝突してらぁ
疲れた寝る
2022/11/14(月) 02:12:13.73ID:Aip5/i2+M
倉庫と冷凍庫は11×11安定だったけどロッカーのおかげで圧縮できた
2022/11/14(月) 02:40:38.25ID:PYu7jqum0
ロッカー管理はよく使うモノを手前にどっさり置きやすくなったからいいね
2022/11/14(月) 03:58:41.76ID:sWlvehRu0
>>498
これ気になってたんだよな、コストかけて良性格取るだけなのなんか割に合わない気がしてて
2022/11/14(月) 04:02:27.67ID:61QaBogF0
カワイイ遺伝子とかアシハヤ遺伝子とか自分で引いてたら無意味になるのなんかもったいない気がしてたから嬉しい
物覚えが良いも遺伝子のやつと共存出来るようになるなら爆速ラーニングマン誕生するのかな
2022/11/14(月) 04:05:10.10ID:sWlvehRu0
ロッカーは項目別に場所分けるだけで使い勝手激変する
手動で選ばないかさばるリソースを入れるのよ
メインは肉、皮、薬、食事、資材等

複数のロッカーを一括設定できたらもっと楽なんだけどな
2022/11/14(月) 04:35:48.45ID:nXoYq1LJa
調理場の隣にロッカーで一歩も動かずに調理してくれるの汚れでないから助かる

ただロッカー作成直後全部優先設定なのは何とかして欲しい
527名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:37:13.99ID:7z52MEgc0
>>520
自分も少し前に派閥MODが悪さしてワールドマップに出たらフリーズ、
新規派閥をスポーンできない、あやしい派閥MOD外しても治らないで困ってたんだけど
World Edit2.0入れて、その機能から派閥削除してみたらあっさり治ったよ
参考程度に
2022/11/14(月) 05:10:38.87ID:2dWwwNAX0
超大型3体ともなんか使いにくいし微妙だな
カマキリ量産したほうがいいわ
2022/11/14(月) 05:19:33.00ID:QATlHguT0
雑魚量産でもいいけど復活させるときめんどいから大型の方がコスパいいと思う
2022/11/14(月) 05:33:50.02ID:P0r8gLcO0
大型は出す廃棄物も相応に多いから最近は入植者守るカマキリちょっと作るくらいだな
2022/11/14(月) 06:00:02.86ID:wn+Y+Dr/a
カマキリとかってメカニターしか護衛してくれないのかな
フィールドワークする入植者に動物の代わりに一体ずつ付けたりしたい
2022/11/14(月) 06:14:17.20ID:79/p8b2B0
自分で使うときは大型・超大型どもの足の遅さがめちゃめちゃ鬱陶しく感じて結局いるのにつかわなかったりする
2022/11/14(月) 06:29:28.13ID:LcaYpkjM0
>>527
今日仕事から帰ったら試してみる
ありがとう
2022/11/14(月) 07:57:46.66ID:B3ZmBoBb0
結局、カマキリに変わる近接メカノイドは出なかったな
序盤に建設メカが前張れるぐらいだ
2022/11/14(月) 07:59:08.90ID:I+ECKOzfa
ロッカーは置くスペースごとに代表格となる設定のものをひとつ
追加したら最初の棚の設定コピー→ペーストしている

大型は普段は襲撃が来ると目される付近で休眠 射程に入ったら起こすと罠のような使い方をする
2022/11/14(月) 08:22:21.32ID:NUjEUy8d0
>>525
>複数のロッカーを一括設定できたら
というのはできるのではないですか?
複数選択中に設定か
複数をリンクしてから設定か
一つ設定した後にそれを最初に選択して続いて複数選択してリンクするか
するとできると思います
なにか別な意味だったらすみません
2022/11/14(月) 09:20:03.60ID:sM7fCfar0
大型メカの足の遅さは致命的だよな
rtsにおいて
2022/11/14(月) 09:30:37.13ID:DOxJVbD8M
敵にも出てくる辺りトンネラーが多分タンクの役割だったんだろうけど、
帯域3消費してあの速さではな
2022/11/14(月) 09:46:11.88ID:ZHJgjKFO0
ムカデとか脚が遅いのは遅いけど、それで何か問題になったことないな
ディアボロスはちょっと使いようがないのはあるけど
ウォークイーンもセンチュリオンも、めっちゃ便利だよ
2022/11/14(月) 09:50:57.17ID:sWlvehRu0
>>536
あれ、できた?
だったら勘違いしてたわすまん
2022/11/14(月) 09:59:40.68ID:xxmozdKjd
いずれ廃棄物を出さなくする MOD とか廃棄物を再利用できる MOD とかそういうのが出てくるだろうね
2022/11/14(月) 09:59:57.14ID:QATlHguT0
センチュリオンの遠距離攻撃はなにげに強い
ランスとパイクの中間くらいの火力がある
2022/11/14(月) 10:15:08.57ID:K8AY7H2x0
食べ物に優先順位つけたいな
非常食ペミカンはうっかり普段の食事切らしたときにだけ食べてほしいしお弁当にしないでほしい
キャラバンのときに毎回切り替えるのも面倒だし
544名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:36:22.28ID:hECpkqpg0
人間優位のミームあほみたいにつよいな
2022/11/14(月) 10:48:42.24ID:9ADroUV30
ミームに関してはまじでバランスとる気はないみたいだしな。どう見てもメリットとデメリットがトレードオフになってない
攻略要素じゃなくてそもそも温帯でやるか極地でやるかみたいな難易度設定の一部だと思った方が良い
2022/11/14(月) 10:55:10.45ID:bZ5JnUeNM
人肉食ってる内に人肉食に対する忌避が薄れてくみたいなのがよかった
2022/11/14(月) 10:55:41.24ID:QATlHguT0
Royaltyの超能力や低角シールドも普通にOPなんだけどなぜか許されてる
2022/11/14(月) 11:08:37.29ID:bqDs37Tx0
出来婚からの出産前離婚が多すぎる
責任持てよおまえら・・・
2022/11/14(月) 11:10:22.99ID:h/wKRq6fd
>>547
正直シールドはメカノイドの相手してたら数秒で割られるからそこまでOPとは思ったことないな
2022/11/14(月) 11:13:23.64ID:5pGCUz/g0
>>548
ミームで婚前交渉を禁止すると、結婚までが時間かかるからますます子供育成が遅れるの困るね
まあどっちみちrim人はすぐ離婚するから開き直っていいのかな……
2022/11/14(月) 11:15:56.03ID:QATlHguT0
>>549
どういうこと?
低角シールドパックはEMP以外で壊れなかったはずだけど
2022/11/14(月) 11:18:51.67ID:AEKbqF1Cd
>>551
そうなの?
自分達で使ったシールドパックはメカノイドの射撃くらいまくってたらすぐパリンって割れちゃうけど
2022/11/14(月) 11:21:05.92ID:bqDs37Tx0
>>550
結婚前禁止も考えたけど、心情プラスが欲しかったからやめたんだよね
その通り、後から子供欲しいってなっても時間かかるのがなあ
でかい心情マイナス引かない限りRIM人だと割り切るか・・・
2022/11/14(月) 11:22:13.15ID:gi57VdWeM
低角シールドってメカノイド(=アルコテック?)の技術よな
センチュリオンがあれ積んで来なくてよかったぜ
2022/11/14(月) 11:22:37.45ID:ZHJgjKFO0
超能力は戦闘に関しては、そこまでOPと思ったことないな。
実際、メカクラ処理に不可視、スキップ使う以外殆ど使ってない。

不可視で壁作って前衛にするのは強いけど、それが必要な状況がまず生まれんし、
ファースキップとか二つ拠点作らないと使わないものもあるし、近接メインでやってたらスキップシールドは強そうだが
射撃中心だと使いどころがあんまりないしな。○○の言葉系は、つええなと凄く思う。
2022/11/14(月) 11:30:11.95ID:gi57VdWeM
ブリーチのシロアリやムカデ釣り出したり敵のパック持ち連れてきて自陣にシールド張ったり狂戦士波動は言わずもがな
めっちゃ無理が効くようになるし無理が効くって事は相当強力だよ。サイコドローン来ると使えなくなるくらい
2022/11/14(月) 11:30:23.09ID:K8AY7H2x0
ファースキップのおかげでキャラバンがお手軽になったかな
移動距離長いとフォーカスポイント落ちて使えなくなったりするのかな
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 1be4-2Nl0)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:49:28.13ID:7SoWVi210
ディアボロス、キャンプ地の襲撃とかにはめちゃくちゃいいな 確かに取り回しがいいタイプではないけどコストに見合った性能はしてる タフだから壁やらせて炎ばら撒くだけでも強いし 強いていえば炎爆発のクールタイム縮めてほしい
2022/11/14(月) 11:52:46.68ID:QATlHguT0
Biotechになってから重くなったんでDubs Performance Analyzerで調べてみたらリフターくんが原因だったわ
運搬のAIはCPU使用率高いのかな
2022/11/14(月) 11:59:14.79ID:EudODFUHd
インピッドとピッグスキンの襲撃序盤だと強くない?
しかも味方にすると逆に使いづらい…
2022/11/14(月) 12:01:19.80ID:Q5qcQ38qd
格闘スキルってバニラだとほぼ上げられないと思ったほうがいいですかね
たまにウサギとか殴って上げてたんですけど減退もするし14くらいからは面倒になって放置してるんですが
2022/11/14(月) 12:05:52.40ID:eeDCNK0aM
bio以前のコロニーとほとんど同じ規模で何なら人の数自体はこっちのほうが少ないのにやけに重いなと思ってたけどメカノイドが意外と重いのね
そもそも運搬作業自体が割と重いとか?
2022/11/14(月) 12:24:01.37ID:y1JpqD7eM
休み無く健気に運んでくれるのありがたいんだけどね
ペットに任せるのがいいのか
2022/11/14(月) 12:26:05.72ID:sr2EdcEL0
>>552
それ低角シールドじゃなくね
2022/11/14(月) 12:26:21.65ID:6ly2VKiZM
>>561
コーナーパンチのexploitでも使わないとキツい
royalty入れてるなら蛮族相手に透明化で道塞いで稼ぐとかはできるけど、バニラだと囚人脱走させて低品質ブリーチアックス(クールダウンが早くてダメージが低いので稼ぎやすい)でボコるくらいかな…
2022/11/14(月) 12:30:51.22ID:OQWMalVxd
>>561
ウサギを一撃で仕留めたケースのように無抵抗な相手を殴っても経験値少ないよ
敵対してから殴りあうことが大事だからもう少し強い獣と戦うといい
2022/11/14(月) 12:39:43.58ID:E8Eu1BIFr
>>561
ムカデとポン刀やメイスでタイマンして倒す荒行
困ったらトレイナー使う
2022/11/14(月) 12:54:00.49ID:/DWq0pFL0
>>565
プレイヤー用の携帯設置型の低角シールドパックって装備アイテムあるよ
2022/11/14(月) 13:18:20.65ID:OCD7nRcz0
質問です
入植者同士で恋愛が起こらないのですが、上手く同衾させたりってどうしたら良いのでしょうか?
上のレスだと勝手に結婚しないで子供作ったりとかあるそうですがどうしているのでしょう?
それと
服を50%になったら着替える
服が足りなくなったら自動で作るを設定しているのですが、古くなった服は換金や鉄製品なら溶かして鉄に再利用したいと思っているのですが多分これのせいでうまく入ってないです
それをできるようにする方法はありますか?
できたらそこそこのお金になるので廃棄はしたくはなかったりします
2022/11/14(月) 13:26:34.57ID:mjWXnxFQp
一番確実なのは超能力で「恋愛の言葉」を覚えて、隙あらば二人にかけまくる
繰り返してればいずれくっつく
他は社交と魅力と運次第か
2022/11/14(月) 13:39:09.76ID:OR8hujpk0
メカはセンチュリオンがダメ軽減で野戦、防衛共に重宝したわ
雑用係は医療・建設・運搬が特に戦後処理で役に立った

ウォークイーンは遠距離と囮量産がなんか噛み合ってなくて立ち位置微妙だった
あと囮の死体が解体も何もできずずっと放置するしかなかったのも気になった
2022/11/14(月) 13:46:27.65ID:5pGCUz/g0
年齢が近いもの同士で職場を同じところにすると、頻繁に会話するから恋愛に発展しやすい
隠しパラメータで相性があるけどそれはもう運
恋人同士になりましたってメッセージ出たらダブルベッドに指定してやればいい
同衾するようになれば勝手に妊娠する(社交欄で妊娠率を変更可)
2022/11/14(月) 13:48:25.85ID:fHjMU4mT0
ウォークイーンの子供は記憶が正しければ機械の解体の味方メカの設定に居たはず
2022/11/14(月) 13:49:22.34ID:OCD7nRcz0
一緒の仕事ですか…了解です
イデオロギーで恋人以外とはウフフをする、しないみたいのはあるけどもあれってあまりある状況ではないのですね
2022/11/14(月) 13:50:02.92ID:sWlvehRu0
psychology入れるとやたら恋愛発生しない?
他のMODの誠実特性とかぶっちぎってドロドロの恋愛コロニーになるから抜くか悩んでる
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/14(月) 13:51:56.88ID:hECpkqpg0
運搬はペットだなぁ
数が勝負の分野だしスランボ使える環境ならそのまんま戦闘役にもなるし
メカの効率あげてくれる産廃アンテナもうちょっと範囲広くしてくれ
2022/11/14(月) 13:54:52.06ID:OR8hujpk0
囮解体やっぱあったのね、見落としてた

メカニターで地味に楽しかったのは鉱物採掘遠征でメカニター一人と雑用メカ含め皆連れてって、現地で一夜城を作ってるときだった
スチールは時間かかるから普通に快適な拠点ができてた
2022/11/14(月) 14:08:57.91ID:OQWMalVxd
>>569
カップルにしたい、カップルになったペアの相互評価が大事なので共に同じ空間で過ごす時間が長くなる仕事配置が大事
ただ、美しいや気持ちの悪い声とか年齢差とか相性とか色々あるから最後は運になる
2022/11/14(月) 14:10:20.71ID:Se8fKcck0
寝袋の品質ってキャラバン中の睡眠の質に関係しますか?
2022/11/14(月) 14:11:01.37ID:cpkkftynp
ぁい
2022/11/14(月) 14:15:00.29ID:ghEFkkbIr
イエス ただ回復しきってもバニラでは6時までは動いてくれない
2022/11/14(月) 14:22:34.22ID:Se8fKcck0
ちゃんとあるんだ
一応変な時間から寝ることもあるし良ければ良いほどいいのかな・・・?
2022/11/14(月) 14:32:25.57ID:/9hK7Bo2p
ぅい
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 037e-dJI7)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:35:39.11ID:x4zK/Yk+0
魔法MOD由来だと思うが「地の下級精霊」というのが出てきた
倒したけどこいつの死体って使えないの?
2022/11/14(月) 14:41:03.80ID:ZHJgjKFO0
ウォーアーチンは、味方のメカノイドの死体も分解するって設定にしないと分解しない。
デフォのメカノイド分解は味方の死体は分解しない事になってるからな(修理するんだから、そりゃそうだ)


ウォーアーチンはキルゾーンやトンネル防御で敵の足止めするのにめっちゃ便利だった。
EMP手榴弾が通用しない襲撃用の脚止め役としては、死んでもいい分、ペットよりも使える
メカクラスタータレットに突っ込んでってくれるし、大型メカノの中では、ウォークイーンが一番使えると思う
2022/11/14(月) 14:52:52.52ID:/utPNbp3d
誤爆した褪せ男の住む星はここですか?
2022/11/14(月) 15:02:58.43ID:r7kIX5ukM
ウニくん勝手に突っ込んでいかなきゃもっと便利な使い方あるんだけどな
射程短くて敵に近づくからめっちゃ誤射る
2022/11/14(月) 15:12:03.24ID:OQWMalVxd
>>569
「服が足りなくなったら」の定義は指定数あるかないかしか考慮してくれない
50%切った服は服カウント外にはできないので、最初から予備服をいくつかストックする以上の円滑プランはないよ
2022/11/14(月) 15:17:38.88ID:r7kIX5ukM
服の耐久で計上はタスクの詳細からできるぞ
2022/11/14(月) 15:19:48.39ID:9ADroUV30
生後13日のガキが最期に人肉を食ったのが1.9年前であることを覚えてて笑う
2022/11/14(月) 15:36:13.79ID:F10FZglZ0
「カニバリストが転生したらRimWorldだった件 ~ こいつら俺より狂ってて草」
2022/11/14(月) 15:40:55.84ID:ghEFkkbIr
子供は大人の数倍の早さで年とるしな
2022/11/14(月) 15:41:55.78ID:B3ZmBoBb0
>>561
亀を手懐けて殴るといい
治療で医術も鍛えられる
2022/11/14(月) 15:44:06.76ID:B3ZmBoBb0
>>575
性衝動最低にして
キンゼイ評価6で同性愛者にしよう
性格も合わないようにしとく
2022/11/14(月) 15:59:53.59ID:ZHJgjKFO0
>>569
>>588
原料調達先の下の、スライダーで品質と耐久の双方が替えられる

51%以上、秀品以上を1つって事も可能
2022/11/14(月) 16:02:08.98ID:ajZDkGN6a
カニバリストもアパレル産業まで営むとは想定外だよな
2022/11/14(月) 16:03:53.38ID:QwP6nqSiM
>>584
食肉加工台で加工すると魔石になったはず
2022/11/14(月) 16:04:41.93ID:yw7aGvZur
>>584
解体すると魔法石がほんのりもらえる。
正直言えばメカノイドのような、おじゃま虫枠。
2022/11/14(月) 16:06:18.60ID:QwP6nqSiM
>>557
キャラバンを待機状態にしてるとワールドマップ上で瞑想してくれるんじゃなかったっけ?
>>555
不可視壁は洞窟拠点で死ぬほど使うぞ。虫を止めて手榴弾後衛が連打する
2022/11/14(月) 16:12:27.64ID:7JuelJgfd
バイオテック入れてから住民がデビスト製の服を着てくれなくて少し目を離すといろんな入植者が半裸になってて草生える
脱ぐのは設定通りなのに着るのだけは拒否しよる
2022/11/14(月) 16:16:38.92ID:+bJn2kv60
服は薬物とかの設定と同じ所で50%以下と霊品を着ない設定に強制してリサイクル用ゾーンを作って49%から置く設定で保管
リサイクル施設を49%からで無制限に設定しておけば勝手に脱いで勝手にリサイクルしてくれない?

詳細タブにスライダーあるからそこで設定できると思うけど
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:27:47.67ID:hECpkqpg0
服の管理とか面倒だからとりあえずいっぱい作って余ったのは売りさばいちゃうな
今は何に加工するのが強いんだっけ?ケープかダスターコート?
2022/11/14(月) 16:41:40.52ID:iNh/uKBep
ケープとダスターが同じくらいの性能とかなんとか
ダスター、ケープ、帽子、襟付き、ズボンを×1ずつ登録して、工芸担当の手が止まったらまた全部1にしてって繰り返してるわ
3つくらい裁縫台用意してひたすら作ると、もう何が何だか分からんから、秀品だろうが名品だろうが、キャラバン出発時に置いてある衣服は全部持ってく
2022/11/14(月) 16:44:55.94ID:K8AY7H2x0
素材あたりの価値が高いのはDLC入りならフォーマルベストとコルセットかな
ただ工数多いので手が足りないならダスター
腕の良い大工いるならアームチェア
2022/11/14(月) 16:45:48.07ID:OQWMalVxd
>>595
ボロ鎧を溶鉱炉で溶かす分にはそれでいいけど、ボロ服なら売却したいケースで詰まっちゃう
ボロ服を手放すまで次の服の制作が開始されないでしょ
だから予備の服が必要
2022/11/14(月) 16:46:49.49ID:OQWMalVxd
>>601
服用のリサイクル施設あったっけ?
2022/11/14(月) 16:52:44.18ID:ZHJgjKFO0
>>605
いや、だからね。そのボロ服をカウントしない設定に出来るって話なんですわ。

ミシン台の各制作リストから詳細設定時に
材料の調達先ボタンの下に、スライダーが二つあるから
そこで品質と耐久の%を弄ればいいよ


良品以上、幻の一品以下
51%以上、100%以下
に設定しておくと、50%以下と標準品以下は、目標数にカウントされなくなるから
標準品が幾らあっても、良品が出来るまで生産するようにもなるよ
2022/11/14(月) 16:56:31.15ID:rfeU9oKa0
55%以下で作って焼却でええやろ
609名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-jnda)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:01:33.49ID:KGFZNitVa
voidって1.3環境で導入できないけど、そんなにマゾイmodなの?
2022/11/14(月) 17:02:35.22ID:OQWMalVxd
>>607
解説サンキュ
2022/11/14(月) 17:08:18.59ID:K8AY7H2x0
>>599
時々回復してるの何かとおもったら買い物したあと命令するの忘れて放っておいてしまったときか
なるほど納得
2022/11/14(月) 17:12:08.22ID:ghEFkkbIr
ロイヤリティ入れてないコア+バイオテックでもケープがでるみたいか dlcをどれか入れていると追加されるのかな
2022/11/14(月) 17:26:53.36ID:+bJn2kv60
>>606
バニラには無いけど焼却はあるから処分はできる 焼いたり爆破した方が早いけど
服って書いてるけどリサイクル云々は鎧も含めての話ねカテゴリー一緒だし
2022/11/14(月) 19:08:43.34ID:61QaBogF0
なかよくペットフード与えてた囚人達がくっついた
これが吊り橋効果ってやつなのか

https://i.imgur.com/dHFjfeN.png
2022/11/14(月) 19:15:40.02ID:ryub7msA0
ペットフードで気が合う二人
2022/11/14(月) 19:23:32.98ID:Xe1rNpdK0
もう次のベータ版にアプデできる?
2022/11/14(月) 19:26:18.72ID:Q8XgLkcxp
「ここの看守、ペットフードしか出してこない」
「で?」
「今まで嫌がってるフリして食べてたけど」
「うん」
「ペットフード、結構好きなんだよね」
「わたしも」
「!」
2022/11/14(月) 19:26:26.24ID:Yy+P4A0g0
>>561ですがレスありがとうございます
手応えのある相手と戦って傷つけられたくないし、ペット殴るとかはちょっと気が進まないし…
なかなか難しいですね
2022/11/14(月) 19:29:11.74ID:kpMM1QutM
>>618
素直にニューロフォーマーで上げるか、それが嫌なら顎と両手を外した囚人と格闘訓練すればいいんやで
2022/11/14(月) 19:32:12.86ID:Yy+P4A0g0
>>619
ヒエ~
621名無しさんの野望 (ワッチョイW cd7e-SEXk)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:41.20ID:9XUsWezY0
どうしてもノーリスクかつ味方殴りしたくないなら斜め扉作って襲撃者ひたすら殴れば
2022/11/14(月) 19:33:59.40ID:QlH5fX/Kp
格闘家は専門でやらせるなら、屈強、敏捷、超記憶力、超免疫力、小走り、マゾ、流血、欲しい特性が多くて困る
吸血鬼なら大半が解決するけど
2022/11/14(月) 19:36:17.64ID:ryub7msA0
>>616
ニュースになった時からアプデ可能
2022/11/14(月) 19:37:32.99ID:N6fhbbIn0
近接役は育てがいあっていいよな
2022/11/14(月) 19:40:48.06ID:ghEFkkbIr
格闘15で66歳のうちの剣豪ばあちゃんもインフルが流行ったとき、ひとりだけ長く寝込んでいたしな…
6人目の子供が屈強、敏捷、小走りで2代目剣豪にするも、まだまだばあちゃんには御首をとってほしい
2022/11/14(月) 20:13:21.81ID:Im+c9tirM
>>625
ルシフェリウムおばあちゃんになるのかそれとも吸血鬼おばあちゃんになるのか
2022/11/14(月) 20:21:57.00ID:7Cx/fUKH0
浦島太郎で冒頭に亀殴り続けてたクソガキ共はそういう事だったのか
2022/11/14(月) 20:26:30.05ID:SZ+EGAEWp
全盛期を過ぎそうになったら冷凍カプセルに放り込んで、
コロニーが危機に陥ったら一時的に呼び覚まして戦わせる擬似英霊システムだな
2022/11/14(月) 20:27:12.83ID:P0r8gLcO0
英霊冷凍睡眠病になってんな
2022/11/14(月) 20:28:01.48ID:SZ+EGAEWp
使えね〜
2022/11/14(月) 21:05:11.71ID:3IZL7W80H
年齢逆転かけまくってロリババアにしよう
2022/11/14(月) 21:12:54.22ID:ghEFkkbIr
ばあちゃん、なお盛んでさ
先ほど20くらい下の男に料理のことを侮辱されて喧嘩したのよ
ばあちゃんは傷3つなのに、男は重複含めて10箇所はもらい、助けを呼ぶ始末

ちなみにばあちゃんは料理も11あってメシマズというわけじゃない おかずにケチでもつけたのか
2022/11/14(月) 21:20:47.88ID:Xe1rNpdK0
「ばあちゃんの作る飯ってなんか茶色いもんばっかり…」
634名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-SHHi)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:26:39.71ID:0zRi5ucB0
DLC初プレイなんだけど吸血鬼めっちゃ強くない?凝血とロングジャンプだけで天下取れそう 骨棘の使い道はわからんけど
2022/11/14(月) 21:31:27.60ID:VylF8f3Dp
米料理でも毎日お粥に似たもんばかり出しちゃ嫌だよばーちゃん
パエリアとかチャーハン食いたいよ
2022/11/14(月) 21:44:45.26ID:Xe1rNpdK0
なんかイデオロギーで高確率髭なしと低確率髭入れると男は髭だけにになるな…
2022/11/14(月) 21:51:54.16ID:h1+/uV/Id
吸血も錯乱した味方を安全にダウンできるし輸血パックのおかげで出血多量の味方の復帰も早くなる
2022/11/14(月) 21:58:57.66ID:eaKK1gCx0
そういや双子って産まれないよね?
2022/11/14(月) 21:59:43.32ID:79/p8b2B0
吸血鬼の火恐怖症抜いて火耐性つけたから完璧な近接要因やんけと思ってやったんだけど
遺伝子いじると死眠許容量リセットされるんやな。30くらいまで無駄に上げてたけどチャラんなったわ
あと骨棘の使い道はたぶんない
2022/11/14(月) 22:14:36.59ID:AVFOCeK50
>>607
今日一番感動した、ありがとう
2022/11/14(月) 22:23:01.73ID:MWkWjvP/0
切り株もWild Plant Pickerの対象なんだね
これで自動的に伐採指示が出せるよ
2022/11/14(月) 22:38:51.13ID:JTm3aRAH0
護衛モードだと自発的に充電しないから肝心な時にミリターやカマキリがエネルギー切れを起こす(2敗)
作業モードだとコロニー内に限定する分には充分だけど屋外作業時が困る
なんかいいアイディアないかな
2022/11/14(月) 22:45:03.77ID:Se8fKcck0
stylishRim来てくれえ
軽さが全然違う
2022/11/14(月) 22:49:28.06ID:NRhw37b5d
>>607 595
そんな設定後あったとは!ありがとうございます!
>>588
そこが難しかったです
>>586
劣等しろがね供を誅滅しに参った次第であります
>>578
運なのですね、なんとなく同じベッドにしたらノリでなんか起こらないかなと思ったら心情悪化して喧嘩して腕もげました
2022/11/14(月) 23:05:18.53ID:9ADroUV30
超高速治癒って失血にも対応してんのかね
してるとすると血液ファームに一番向いてるのはユサールってことになるが
2022/11/14(月) 23:41:54.07ID:VtWugKata
>>642
自分は作業グループと戦闘グループではっきり分けている
作業グループは屋外作業をガンガンやらせて、戦闘グループは普段は休眠の自己発電
あらかじめ敵さんの進行ルートに寝かせておき、射程にきたら「トラップ発動!」といわんばかりにモードを切り替えて起こす

念のため充電開始のエネルギー残量閾値を高めにしておくとよし
2022/11/14(月) 23:43:06.12ID:mCJye2yt0
降下対策で中に配置してる方がよくないか
2022/11/14(月) 23:46:57.28ID:VtWugKata
内部もいいと思う
自分のコロニーはいま壁で囲っていないので、外の汚染区域にメカノイド 内は動物のペットにお任せしている
2022/11/14(月) 23:56:47.77ID:bqDs37Tx0
襲撃の被害よりポーン同士のケンカの被害の方が多いってどうなんだ
一回ケンカして医務室送りになった二人が次の日またベッドで殴りあってるの見たのは笑っちゃった
トレーダーとか襲撃もメンバー同志で毎回ケンカしてるし、うちの環境おかしいのか
2022/11/14(月) 23:59:44.14ID:VtWugKata
>>649
まれによくある 相性が悪いとしょっちゅう殴り合っちゃうもの
部屋も時間も、できればゾーンも別にして接点を無くす あるいは舌を抜いて侮辱できなくしてしまうか
2022/11/15(火) 00:10:18.44ID:gZSWt+sr0
>>646
「屋外作業もするメカニターの護衛充電をどうしよう」という趣旨だったんだ
しかし戦闘グループは割り切って防衛位置で自己休眠という運用は確かにアリだ
2022/11/15(火) 00:11:48.82ID:dI+1wOVl0
欠損者馬鹿にする文化無くしたらケンカの原因五割くらい減らせそう
2022/11/15(火) 00:12:53.63ID:5sjJenRea
>>651
おお、そういうことだったか 失礼した
うーん、メカとは別に動物飼うとか? 犬とかならレベル低くても仕込みやすいから、すぐフィールドワークについてこさせられるようになると思う
汚染には注意だけど
2022/11/15(火) 00:21:12.20ID:pW1hwnOJ0
お手々無し→嫌われる
お手々カマキリ→受け入れられる🤔
2022/11/15(火) 00:35:18.25ID:mLeJIspUp
バイオテックで追加された囚人の扱い、へもげんファームとブラッドフィードあるけど、ファームがヘモゲンパックの自動抽出で、フィードが勝手に吸血してくれるってことでいいのかな
あと、そのために囚人化した奴が妊娠してたんだけど、子供を培養槽で育てて、2代で血液ポンプにしろってことなんすかね
2022/11/15(火) 00:45:15.99ID:vY5QNxvb0
野生のワーグが「狩っている」状態になったからハイハイとばかりにスパイクに誘い込んだんだけど
あっさり通過されて殺されてしまった
殺人鬼と違って冷静で罠を回避する状態扱いなのね
2022/11/15(火) 01:04:31.31ID:BlZn2Ed2d
罠を踏まないと追いかけることができない狭い場所に置かないからそうなる
2022/11/15(火) 01:19:52.68ID:xppPDEarM
停止していた機械が近づくと動き始めるのいかにもゲームっぽくて素敵やん
2022/11/15(火) 01:22:37.09ID:p9uNUeXW0
遺伝子の治癒400%、ロイヤリティの治癒150%、超能力modの治癒300%
ここまで積めば戦闘中でもそこそこ回復するな
キャラエディだと遺伝子分の400%しか見えないから最終的に何%になってるのか分からんけど

とはいえさすがに某吸血鬼とか某神父ほどの回復にはならなんだ
2022/11/15(火) 02:11:22.07ID:hZqIceV30
リフターとルンバの充電は連続停止期間長いと運搬掃除の手数と消費電力が安定しないので充電の範囲を最小の5%差にしてるんだけど充電台に行く回数増えて無駄な移動距離増えてそうな気もしてる
2022/11/15(火) 02:34:25.87ID:GhsNpOYX0
揺れてる雑草の画像変更をしたいのですが
でたらめですが例えばMods\0000\Textures\Terrain\Things\Grass.png
のようなものを作れば変えられるでしょうか
それができるなら画像ファイルの位置と名前を教えてください
こんなに単純にはできないのかなとも思ってるんですが
よろしくおねがいします
2022/11/15(火) 02:59:51.81ID:KgRR6A7q0
50手前のおっさんと10歳の子供が避難民としてやってきた
二人を逮捕してみたところ、
常時サディスティックな激情と凶暴化でお互い殴り合う凄惨な牢獄と化した
なお、勝率は五分だった模様
2022/11/15(火) 03:00:53.16ID:echW+iLu0
メカニターソロやってるとアホほど人間降ってくるわ
オフにすりゃよかったな
2022/11/15(火) 03:57:03.52ID:YKiK93zBM
銃眼を使うなら花崗岩→concrete→Vault Walls and Doorsよりconcreteを飛ばしたほうが良いな地味に製造コストと手間暇が痛い
必要なデビルストランドの生産は農業系modを使えばいいし
665名無しさんの野望 (オッペケ Src1-F006)
垢版 |
2022/11/15(火) 04:24:52.12ID:n70gccIQr
特性のよたかを思想で強制できるmodってありませんか?
吸血鬼勢力ロールプレイで全員夜鷹にしたいんですが
2022/11/15(火) 04:25:31.59ID:ykkd1tuy0
銃眼はチートだと思ってる
667名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:23.43ID:eqtIVVgY0
時間割で夜起きる昼寝るに設定しておくのじゃダメなの?
よたかじゃない入植者はよたかに生活合わせられるから問題ないと思うけど
2022/11/15(火) 05:38:43.43ID:ICrq0bK50
夜更かししたら自律神経が乱れるから・・・
2022/11/15(火) 06:02:08.49ID:1yxXXXNxa
Precept Trait Enforcer Improvedってmodなら思想が自動で特性になるみたいだからよたかの思想があればいけそう
でもよたかの思想なんてあるのかな
2022/11/15(火) 07:33:32.73ID:w6e1oJhm0
中世modいれたら銃眼入ってたから設置してみたらボムネズミが穴抜けて入ってきて笑った
人はすり抜け無理だったから油断したぜ
2022/11/15(火) 08:02:13.11ID:Weau8Nxf0
今まで出来るだけロッカーは使ってたんだけどよくよく見たら小型ロッカーは工数も材料もきっちり半分だから損するのは再設置の手間だけなんだな
大が欲しいときはリンクさせればいいし小が大を兼ねててほぼ上位互換だこれ
2022/11/15(火) 08:30:55.98ID:AwPNvElH0
しかも6個でなく3個管理だからさらに便利
医薬品系とか
2022/11/15(火) 09:25:01.26ID:SgCIJMINd
通常の3倍の戦力がやってくるって言う依頼で3倍といってもたかが蛮族だろうと舐めてたらめちゃくちゃきて何回やり直しても押しつぶされてしまってどうすりゃいいんだと悩んでたら軌道爆撃照準器というものがあったことを思い出して使ってみた
ものすげーなこれ
一瞬で敵の一塊になった団体が壊滅した
まあうっかり拠点も範囲内に入ってたせいで拠点も壊れちゃったけどまだこれなら直せる範囲
674名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-kaIa)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:42:00.18ID:EUXBHsl/0
赤ん坊産まれた瞬間黄色の警告でたからてっきり死産かと思ったら母ちゃんの方が逝ってたわ
コロニーのみんなで頑張って育てよう…
2022/11/15(火) 09:43:31.75ID:k8VAB1vYa
キツいなそれ
2022/11/15(火) 10:10:11.56ID:rwMKE/n4p
当然だけど母親の方もあるのか…
死産めっちゃ悲しくなるから辛い
ベビーベッドも質高めて食堂に赤ちゃん用区画増設しておもちゃ完備だったのにお墓一個増えただけの結末になってしまって
2022/11/15(火) 10:12:30.54ID:Czt+viwc0
生と死のドラマですわ
2022/11/15(火) 10:24:28.08ID:yZVZmyd1p
リザレクトシーラム入手するまでスリープしておけばいいんじゃね
2022/11/15(火) 10:28:16.36ID:YtjFl0SOM
出産の品質結構シビアで怖いけど避妊具入れると体外受精もできなくなるのがな
2022/11/15(火) 10:29:52.80ID:Of0pmfJod
>>673
それはキルゾーンがおかしくないか?
敵が何人いようが数の利は一切なく、一人ずつ入場するので飛んで火に入る夏の虫になるように作らないと
2022/11/15(火) 10:38:17.18ID:579DlRzEr
キルゾーンの話は誰もしていない

爆撃照準器は本当に切り札だから使って一発逆転すると最高に気持ちがいいね
正面から戦うのが難しいn倍襲撃にぶつけるのは正しい使い方
2022/11/15(火) 10:41:24.92ID:ykkd1tuy0
死産や障害はストーリーテラーでオフにできるぞ
Redditで悲しいからやめろってスレッド建ってから急いで実装された
2022/11/15(火) 10:46:23.67ID:OeWvskCT0
オフにはしないかな…気に入らないならリセットする
2022/11/15(火) 10:49:20.85ID:Of0pmfJod
>>681
ブリーチやトンネルのn倍ならともかく通常襲撃のn倍ならいつも通りでどこも難しくないだろう
2022/11/15(火) 10:49:41.04ID:rvvCVUKna
まあ現実でそれ起きた人がゲームでも見たくないっていうのは多少はね
2022/11/15(火) 10:50:43.88ID:bWvH7tUHr
プレイヤーがとれる選択肢が多くなるのはありがたい 個々が楽しく遊べればグッドだ
2022/11/15(火) 10:52:24.91ID:579DlRzEr
やっかいもの刺激しちゃった
ごめん
2022/11/15(火) 10:56:14.06ID:Of0pmfJod
>>687
反省しろよ
2022/11/15(火) 11:04:02.93ID:579DlRzEr
NGで解決

なにか目的がない限りカスタムストーリーテラーとカスタムスタートで自分好みの設定にして遊ぶのがいいと思うぞ
そういう意味ではたいにゃんの言う通りストーリージェネレーターだ
2022/11/15(火) 11:05:42.24ID:ykkd1tuy0
子供の成長率を大人と同じ100%にすると楽しいぞ
2022/11/15(火) 11:08:28.97ID:ghC1h5b70
味方メカノイドの修理がノーコストで出来てるの強すぎるから修整されないかな
2022/11/15(火) 11:10:08.51ID:hd8LNT5Q0
コロニーを最終的に壁で囲うなら建物と壁の間にペンマーカー刺したら
庭兼放牧地に出来て両得じゃね?

と思ったがこれやると閉め切られた判定になってトレーダーが入ってこなく
なっちゃうんだな…くそういい案だと思ったのに
2022/11/15(火) 11:13:05.16ID:bWvH7tUHr
久々にムカデが5体来て、うほほと野戦をする うち3体を剣豪とメカノイドとペットに任せて残り2体をみんなで蜂の巣

なのに音楽やまず
「う~ん?」とマップを見渡すと、反対方向に1体だけムカデがいて、わざわざオートキャノンの射程内からミニガンで一騎打ちしていた
そして加勢に行く前に蜂の巣になって転がる キャノンをたたえるかムカデをあわれむか、微妙な心境になった
2022/11/15(火) 11:16:18.44ID:iIOFfTHRp
で?
2022/11/15(火) 11:18:28.42ID:l6bx/lD00
種族特性見るのおもろいな
イッタキンって裸じゃないと結構重めの移動速度デバフあるのか気づかなかった
2022/11/15(火) 11:19:17.19ID:x+gRgToy0
>>682
ひでぇ・・・
現実でも障害児が生まれてくるとか、死産するとかある話なのになぁ
健康な母体に良好な状態で出産させるってのもゲーム性だと思うんだけどね
てか、人を殺すのがOKで、死産が嫌とか、あっちのポリコレさんの極まり方も良く分からんな
2022/11/15(火) 11:24:18.39ID:Gbe553KMp
まあ、お前にいたはずの兄貴は流産したんだ、なんてことを母親から聞かされた奴もいるだろうからな
レイダーと殺し合いをするのはゲームとして割り切れても、現実的な被害者が割といるお産関連の事故は扱いがデリケートになって当然だろう
2022/11/15(火) 11:24:18.80ID:ykkd1tuy0
>>696
いやポリコレではないでしょ
死産経験者がこういう要素をゲームで強制させられるのはおかしいと提言してきただけ
実際リリース当時は死産を設定でオフにできなかったからな
2022/11/15(火) 11:33:59.26ID:yDVxC1Lur
死産や障害がゲーム的に面白くなるか、と言われるとぶっちゃけノーだしな。
リアルとめんどくさいを一緒に扱うのもアレだし別に死産経験者じゃなくてもOFFにしたくなるやろ
2022/11/15(火) 11:40:52.78ID:ykkd1tuy0
成功率95%でも
単純計算で連続成功回数が19回になるんだから
普通にアホくさいというか、それこそ非現実的なんだよな
2022/11/15(火) 11:41:20.82ID:ykkd1tuy0
期待値の話ね
2022/11/15(火) 11:41:45.87ID:YOTlXeu+0
1マスのキルゾーンに敵が100体ほど殺到したら押し出されて内側に入っちゃうこと多々あるからな
2022/11/15(火) 11:41:58.01ID:yDVxC1Lur
個人的には死産とか障害はゲーム的にはバチバチ…の枠。
2022/11/15(火) 11:45:42.43ID:U6C4Xf5R0
結局個人の感覚が強く出る部分だから選べるようになって良かったねって話
2022/11/15(火) 11:50:43.12ID:7UmcwthR0
死産強制オフならアホかな?繊細ヤクザは別ゲーやっとけ
人間をバラバラに、出来るゲームに触んな
って案件だったな
2022/11/15(火) 12:04:01.24ID:PdVjOZ+5d
バチバチは頻度高すぎなのが問題なような
年1くらいは発動するけどそんなに短絡させてたら会社が倒産するわ
2022/11/15(火) 12:07:08.14ID:tROkt6C/0
コロニーは会社だった
2022/11/15(火) 12:16:01.71ID:27wOWqPm0
幻の彫刻出来たからそこの横に瞑想場設置して割り当てもやったのにそこで瞑想してくれず
他の適当なところで瞑想してしまう
瞑想タイプも芸術持ってるし問題ないはずだけど何がだめなんだろう
2022/11/15(火) 12:18:19.11ID:bWvH7tUHr
大規模ならバチバチも大事にはなろう
バッテリー多くて4つくらいのコロニーなこともあって、あまり面倒には思ってない
2022/11/15(火) 12:20:08.54ID:hZqIceV30
ディアボロス倒したし他の人はどうやって倒してるか見てみたけど結構個性でるな
うちは消火ポンプ背負って近接と自動ショットガンでゴリ推したけどひたすら引き撃ちとか近接で叩くけど火は避けるとか
2022/11/15(火) 12:26:39.56ID:wOKyP9+w0
火炎攻撃持ち増えて水召喚の特殊能力の仕事増えたな
2022/11/15(火) 12:35:33.90ID:kTQd3bYt0
>>708
瞑想させたい部屋にベッドがあると瞑想しなくなることがあった気がする
2022/11/15(火) 12:35:48.04ID:Y5JxnXuTH
スーパーメカノイドは最初は説明だけ読んでびびってたけど、実際はどいつも普通にキルゾーン入ってくるから拍子抜けしたなあ
ディアボロスなんてコンクリート溶かすとか謳ってるんだから強制ブリーチ襲撃でいいだろ強み活かせよと
2022/11/15(火) 12:36:11.76ID:bWvH7tUHr
あの火だるま攻撃、けっこう出が早かった気がしたから付かず離れずで戦ってたな
2022/11/15(火) 12:57:35.41ID:xsbnStu60
農業ゾーンの「刈り取り許可」ボタンってバニラの機能だよね?
収穫のON/OFFなら便利だけど刈り取りのON/OFFっていまいち何に使うのか分からないな…
木とか生えた時にとっておける??
2022/11/15(火) 13:04:17.72ID:l6bx/lD00
ディアボロスは山岳に最初からある野生の虫の巣相手に死闘繰り広げてたな
マップ中掃除してくれたわ
2022/11/15(火) 13:07:22.10ID:wTD5DxY10
草や木を除去しないという機能だったはず
ざっくりと農業ゾーンを指定しておいて、そういう作業を後回しにしてさっさと種まきしてほしい開始直後にぐらいしか使わないと思う
2022/11/15(火) 13:08:38.46ID:wTD5DxY10
あ、でも放牧地にタンポポ畑を作るが雑草はそのままってときにはいいかも
2022/11/15(火) 13:08:54.77ID:hZqIceV30
ディアボロス召喚とクエスト受領後数時間で襲撃くるやつ組み合わせてギョフノリを得てみたいな
2022/11/15(火) 13:09:06.92ID:G/nC+GeWd
試しに備蓄庫をロッカーで置き換えてみたけどスタックがバラバラになってまとめることもできないしこれキレイに整理する方法ある?
ロッカー一個ずつ保管物指定するしかない?
2022/11/15(火) 13:09:55.26ID:tROkt6C/0
引き出し汚そう
2022/11/15(火) 13:23:40.48ID:bWvH7tUHr
備蓄倉庫はいまや食料のみ入れる棚しかないな 他は適宜、作業場近くに専用の棚作って入れている
2022/11/15(火) 13:25:34.21ID:8xf/5vWKa
>>720
ない
手間を惜しむな
スタック数多いアイテムだけ指定していくという方法もある
2022/11/15(火) 13:35:13.63ID:hZqIceV30
デフラグしてほしいのわかる
そんなmod昔使ってた記憶ある
2022/11/15(火) 14:21:19.30ID:P32qc6Vvp
やっぱマップ全土を毒と炎で包むクールタイム1秒の通常攻撃くらいないと不満だよな
2022/11/15(火) 14:57:01.14ID:0o7ueue2a
たまにプレイ動画とかで見る虫娘とかケモミミが娯楽するようになるMODの名前わかる方います?暇あれば探してるんですが見つからなくて
2022/11/15(火) 14:57:55.79ID:KgRR6A7q0
産んだ子供が13歳になったが、選択画面で
情熱炎無し、特性は 気に障る声・怠け者・抑うつ病の3択というクソっぷりだった
なんとか回避できないか色々試した結果
安楽死させてからリザシーラム使用で選択をスキップできた
2022/11/15(火) 14:58:46.51ID:OZIaEuJD0
死して困難を乗り越えよ
2022/11/15(火) 15:08:38.77ID:3IzpkDaAr
死は救済だったか
2022/11/15(火) 15:13:03.64ID:bWvH7tUHr
情熱や特性をつけない選択か 加齢直前に培養槽へ入れることでもできるのかな
2022/11/15(火) 15:28:15.74ID:8ZS3ewanM
フルで学習させても情熱四つ取りまで届かんわ
天塩にかければいい感じのポーンには育つけと後半はいい感じの襲撃者なんていくらでもやってくるからなあ
2022/11/15(火) 15:32:37.13ID:+kVVEUKMa
まあそこはロールプレイだろ
個人的には永久敵対の蛮族をバリバリ仲間にしていくのなんかおかしかったし
2022/11/15(火) 15:37:07.06ID:x+gRgToy0
子供は時間がかかるけど、欠点なしに欲しい能力を持った奴が育つのがメリットだからな
多少欠点があっても、使ってればどうにかなるゲームなので、完璧な入植者ってだけで時間かけるのを無駄と感じるけど
そういう要素って事だな。一人くらいは育ててもいいが、敢えて複数は要らんなって感じ。
2022/11/15(火) 15:37:17.45ID:bWvH7tUHr
フル学習でも一度の成長でつけられる情熱は3つだったっけ
最終的に炎9つ分乗るならなかなか強く感じる
2022/11/15(火) 15:42:03.57ID:wOKyP9+w0
ムードキープできてる雑用係ってだけで充分強い
戦闘後に血まみれになったコロニーさくっと掃除してくれるし
ムード放射装置みたいなの埋め込んだらさらに強そうだな
成人したときどうするかはともかく
2022/11/15(火) 15:44:17.25ID:ykkd1tuy0
>>732
ジャンプ漫画ならかつての敵が全員味方になってるなんて割とよくある
2022/11/15(火) 15:56:39.03ID:KgRR6A7q0
>>730
培養槽はダメだった
輸送ポッドに入れて空中にいる状態でも無理

あと年齢逆転で12歳に戻したらもっかい選択画面でるかな?と
試したが13歳の誕生日になった。これより若くはならないぽい?
2022/11/15(火) 16:08:03.23ID:N9jkXwLgd
かわいいボーカロイドMODようやく1.4に対応したか
2022/11/15(火) 16:10:45.79ID:p2iHpzRv0
>>726
KemomimihouseKzとHardworking KemomimiHouseKz
中国の有志が作ってるから日本語化Modも入れる必要ある
娯楽するついでにご飯をちゃんと机で食べるようにもなる
2022/11/15(火) 16:50:36.63ID:97vrerJ/0
裏でRimWorld動かしてるの忘れててネットサーフィンしてて気がついて戻ったら死の灰来てて急いで家畜の上に屋根指示したけどやってくれないし
毒降り注いでるのに米収穫してるアホいるしAI馬鹿すぎる
2022/11/15(火) 16:57:12.99ID:k5z0djiep
>>717
>>718
やっぱり食べられる草とかを残せるってくらいかあ
ありがとう
2022/11/15(火) 16:58:46.07ID:31okUP6Wa
おま環だろうけどHardworking kemomimi入れると常に仕事探して激重になったんだよね
2022/11/15(火) 17:43:19.11ID:7cQyBHpD0
エラー対処ってどうすれば良いんだろう
エラーログ見るのよくわからんのよな…biotech来る前は問題なかった構成で
種族MOD減った位なんだけどなぁ
2022/11/15(火) 17:45:45.98ID:207X3Avqp
対処できないならmod全部外そう
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:01:44.78ID:OahfNRo40
サブリンク用のチップ集めマゾ過ぎるだろ
キルゾーンなしで集める気なんてせんわこれ
2022/11/15(火) 18:27:33.11ID:ykkd1tuy0
Vanilla Trading Expandedで裏取引すると簡単に入手できるぞ
実質チートだけど
2022/11/15(火) 18:31:12.15ID:Weau8Nxf0
拠点がでかくなりすぎて移動時間が増えてきた
とりあえず敷地を縦断する道をずびゃびーと引くぜ
2022/11/15(火) 18:37:57.03ID:zbPCBIy00
RimpyでMODを一斉に再ダウンロードするのってどうやればいいの?
2022/11/15(火) 18:39:35.47ID:x+gRgToy0
>>745
分かるw
メカロード用装備、分解装置、チップで何度も何度も戦ったし、ほんとに糞面倒だった。
しまいには、複数同時に相手にするしな。


何度もやるうちに対応の仕方を理解して楽になって作業化したけど、初めてのディアボロスには笑ったわ
2022/11/15(火) 18:40:21.73ID:zbPCBIy00
自決したわshiftだ
2022/11/15(火) 19:07:45.70ID:4rbH9Cfo0
>>743
分からんよなオレも分からんw
全く同じ構成なのに今日になって急にエラーログ出だしたわ
2022/11/15(火) 19:16:57.75ID:f9BOfb8E0
大型アプデ直後の今は何かの玉突きで別のやつがエラーを出す季節だよ
2022/11/15(火) 19:32:45.37ID:cMQocfPBa
>>739
Kzの方だったか!別の方のhardworking入れてて、娯楽は家畜用の別MODだとなんでか思い込んでたから見当違いな探し方してたんで滅茶苦茶助かりましたありがとう!
2022/11/15(火) 19:39:08.80ID:/y6hTz960
サイトレーナーもっとたくさん持ってきてほしいなあ
もうすぐ8年目のコロニーだけど未だスキップが手に入らない
2022/11/15(火) 19:40:45.96ID:p9uNUeXW0
昨日大丈夫だったけど今日エラー吐いたとはなったけど
ログとワークショップ見た感じ普通にmodのアプデでエラー吐いてるだけだな
他のエラー吐いてる人が何入れてるか知らんけど
2022/11/15(火) 20:02:56.61ID:f9BOfb8E0
>>754
Choice Of Psycastsてのはどうかな?
レベルアップ時の習得が完全ランダムから選択式ランダムにできるよ
もう時期外れのような気もするけど
2022/11/15(火) 20:13:56.46ID:gpwTv3od0
帝国のトレーダーキャラバン呼んでもサイトレーナー持ってこない
コロニーの近くに帝国の拠点複数ある場所で始めないとまともに手に入らない
2022/11/15(火) 20:14:58.42ID:AHtYSOVo0
今のバージョンに対応してるMODで「バランス崩さない、UI・操作改善系」で、
皆さんが必須だと思うMODって、どんな感じだろう。

バニラに慣れてきたので、そろそろMOD入れてみようかなと・・。
2022/11/15(火) 20:20:54.72ID:Mps+OV7T0
MOD入れたらバニラバランスなんてくずれるよ アローツール抜いてよくわかったw
結局バニラはバニラ 結局詰め込めばいい  O'Pだと思ったら他でバランスとればいいよ
2022/11/15(火) 20:22:05.14ID:4TS//yQTM
マルチプレイMODはマジでオススメだぞ
2022/11/15(火) 20:22:34.88ID:cMQocfPBa
>>758
allow Toolと○○ tab系列、dubs系列はすごく便利で既に対応済のものが多いからとりあえず入れてみていいかもしれないですね
2022/11/15(火) 20:23:09.89ID:YT1RlKxBp
ヘモゲンファームは囚人から定期的にヘモゲンパックを抽出、ブラッドフィードは吸血ってのは分かったけど、アイテム化できて心情低下も少ないヘモゲンファームの方が優秀だよね?
ブラッドフィードの使い道がよく分からん
763名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:24:24.42ID:OahfNRo40
一切システム改善系とかも使わないバニラとかドM向けだと思う
2022/11/15(火) 20:25:33.98ID:OZIaEuJD0
UI自体は改善MOD入れたほうが単純にプレイヤーが楽
2022/11/15(火) 20:28:16.02ID:f9BOfb8E0
>>758
あなたのいう水準でも、できないことをできるようにするからバランスは崩れるって前提で読んで欲しい
Allow Tool ・[1.4 FORK] EdB Prepare Carefully・RimHUD辺りは有名どころかな

全くゲームバランス変えないやつなら山ほどあるんだけどとりあえず

DragSelect ドラッグ゙でまとめて選べるようになるトレードなんかで便利
RimPy Mod Manager Database これ中身は別でリンク先から落とす必要あるんだけど一押し起動しないでもmodが入れ替えられる
2022/11/15(火) 20:29:05.99ID:pW1hwnOJ0
ロッカーが三段重ねになった時は見にくいうぜーと思ってたが
今では立派な米びつとなりました、ありがとう小型ロッカー
2022/11/15(火) 20:32:51.99ID:9UZxxiUs0
このゲームって売っぱらた動物すらバックでは管理してるのか...
競走馬の名前付けて可愛がってたけどのっぴきならない事情で売却したパンサーの群れが人狩りになって襲ってきて驚愕
2022/11/15(火) 20:34:33.74ID:x+gRgToy0
MOD入れた事ないから、便利さも分からんけど、バニラで困るほど不便とも思わんな
枯死病だけは、1ボタンで刈り取り指定から、入植者への刈り取り指示まで全て終われば良いなと思う位か
2022/11/15(火) 20:35:37.05ID:/y6hTz960
>>756
次は入れてみるか…

なんか宙族の嫌がらせ拠点めっちゃ人数少ないんだけどnerfされたのかな
資産価値100万超えてる時に来るの大体45人前後だったのに今来たのは8人だけだわ
2022/11/15(火) 20:36:24.11ID:pW1hwnOJ0
疫病刈り取りと成長マックス木材カットは助かる
今は切り株のせいでまた邪魔されとるけど
2022/11/15(火) 20:37:00.83ID:bTJV86Xk0
好きなキャラ作って運命に翻弄される所を覗くのが面白いのでキャラクリ系は即刻入れたな
そこから徐々に増えていくMOD
2022/11/15(火) 20:51:51.62ID:bWvH7tUHr
>>768
自分もバニラ派だな 4桁時間慣れ親しんでしまったのもある
枯病もまとめてクリックがついた時点でも驚いた 以前はゾーン指定して人を閉じ込めていたからなあ

最近は拠点場所以外はほぼすべてランダムプレイで入植者の顛末を見守っている
773名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:58:23.78ID:OQ6hVQJWa
徴税官いい加減通信機で呼べるようになんねぇかな
DLC目玉要素にアクセスするための手段がランダムってどう言うことやねん
2022/11/15(火) 21:11:52.62ID:FOpSvfwX0
複数コロニー運営した場合、クエストで計算される戦力値は合算値になるのかな?
小屋一つに個室3つの新規コロニーに自動迫撃砲+ムカデ10匹レベルのメカクラスタークエスト要請が来て参ってる
2022/11/15(火) 21:17:11.96ID:f9BOfb8E0
>>773
わかる
あれ1年に1回すら来なくなるよね
しかも手持ちや貴族が足りないときに来やがる
2022/11/15(火) 21:18:34.45ID:b9VmilSm0
ウェイクアップ免疫もってるんだから24時間365日働いてね
役目でしょ
777名無しさんの野望 (ワッチョイW a381-pxtp)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:25:02.70ID:LW3M0W5y0
値上げ前に買いました
依存性はないと聞いてるのでほどほどに頑張ります
2022/11/15(火) 21:26:32.08ID:OZIaEuJD0
イェイヨキメて程々に楽しんでください
2022/11/15(火) 21:27:06.36ID:bWvH7tUHr
用法用量には注意だ
下手に耐性がつくと短時間のプレイでは満足できなくなる
780名無しさんの野望 (スッププ Sd43-/lrQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:55:15.09ID:t0AvoFIgd
ロシア下院議員が「LGBTを宣伝するゲーム」をリストアップ。『Fallout』や『Apex Legends』など有名ゲーム多数を危険視 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221115-226706/

ロシア下院議員のヤーナ・ラントラトヴァ氏はロシアの有力電子新聞ガゼータ・ルーのインタビューにおいて、LGBTの登場するゲームを名指しでリストアップし、「非伝統的な関係を魅力的なものとして子供たちに提示するものだ」と非難した。

LGBTを宣伝するプロパガンダとしてゲームに言及したのはロシア下院のヤーナ・ラントラトヴァ氏。ロシア下院教育委員会のホームページでは、教育委員会の第一副委員長として紹介されている。

リストで非難の対象として取り上げられているのは、以下のゲーム:

『アサシン クリード』
『ボーダーランズ』
『Divinity: Original Sin 2』
『Dragon Age』
『Life is Strange』
『The Last of Us』
『Fallout』
『Apex Legends』
『RimWorld』
『オーバーウォッチ』
『The Sims 3』

同氏は「и другие」(and others)と述べているので、危険視しているゲームはほかにもあるのだろう。
2022/11/15(火) 21:57:13.85ID:8ad1kUmO0
>>780
見出しだけしか見てなかったけどrimworldも入ってるのかよ
そのリストに入るほど知名度高いわけでもないような気がするんだけど…
2022/11/15(火) 21:58:34.23ID:echW+iLu0
「非伝統的な関係を魅力的なものとして子供たちに提示するものだ」と非難した。
子供がやるゲームそんな入ってなくて笑う
783名無しさんの野望 (スップ Sd43-/lrQ)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:03:09.43ID:952z6mayd
同性愛者なんてロールプレイでもなければそれだけでお祈り案件だしむしろ現実より扱い酷いんだがな
2022/11/15(火) 22:09:37.02ID:vGAKe+5Lp
ロシア版rimworldには同性愛者に対して「非伝統的な関係 -30」の社交が付与されます
2022/11/15(火) 22:10:31.45ID:pW1hwnOJ0
rimはユーザーで選択出来るからな
自分の嫌う思想は極力やらんやろうし

自分は割りきったプレイ以外では人捌かないし
2022/11/15(火) 22:11:13.32ID:OZIaEuJD0
Rimworldをプレイするロシアの子供はかしこい
2022/11/15(火) 22:12:34.41ID:bWvH7tUHr
それこそゲームのせいにせず、しっかり教育すればいい
2022/11/15(火) 22:13:28.10ID:AsXNdzZ70
共産主義国家は自国ageしてないと死んじゃうから
2022/11/15(火) 22:13:34.73ID:echW+iLu0
コンストラクターくんが名品玉座作ったんだけど確率どれぐらいだ...
2022/11/15(火) 22:16:15.84ID:zbPCBIy00
むしろ共産主義を失ってイデオロギーが民族主義だけになった結果がこれというか…
すまんなんの話だっけ?
2022/11/15(火) 22:20:43.48ID:gZSWt+sr0
>>789
何の補正も乗らないのであればスキル10で名品は0.45%だからそのくらいじゃね
2022/11/15(火) 22:20:56.26ID:cMQocfPBa
クーリンMODのストーリーテラーがアップデートでオッドアイクソガキちゃんから中華アプリ系美女に化けたって話じゃなかったっけ
793名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:23:39.37ID:OahfNRo40
遺跡で寝てたら早朝バズーカからの睡眠加速器を作るためだけに拉致されて捨てられるトランスヒューマニストさんの話
794名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:24:46.26ID:OQ6hVQJWa
名品ってそんな確率低いのか
やっぱ製作のスペシャリスト壊れてるわ
2022/11/15(火) 22:34:26.11ID:TXC9q1r+0
アプデ以来初起動、新DLCも買ったけどMOD付け替えが億劫で立ち上げてなかった
新DLCと新verみんな的にはどう?
2022/11/15(火) 22:39:05.12ID:4KHkV9Xcp
製作スペシャリストにひたすら作らせてると、名品ができた時にあと一声欲しいと、物足りない気分になってしまう
2022/11/15(火) 22:39:28.25ID:Fwx8WyCPr
同性愛カップルできたことないわ
2022/11/15(火) 22:41:27.66ID:4KHkV9Xcp
同性愛者自体がゲーム中はそんなに出てこない印象
家族構成込みで生成されるから、親子の関係が無い同性愛者は出づらいとかあったりすんのかな
799名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:46:03.80ID:OahfNRo40
文字の見た目にたいしてあんま意味がない良品と秀品武器
しかし強いのと弱いのの差が激しいなバニラのミーム、今さら調整するとは思えんが是非強化でバランスとってほしいが
2022/11/15(火) 22:47:33.78ID:Xe90+LZza
いちおう近接性能に関しては良品や秀品の補正はでかめか
あと病院用ベッドをはじめとする家具かな
2022/11/15(火) 22:48:02.87ID:G9Ec3LmF0
クーリンは子供実装早かったな熱が凄い毎度コロニーを我が物顔で占拠するけど許される
2022/11/15(火) 22:49:43.11ID:knkFCBu0r
>>792
マジじゃないか…もどして…
2022/11/15(火) 22:57:13.81ID:vY5QNxvb0
ちょっと前のスレで見た屋内冷蔵庫が機能しないみたいなんですけどアプデで変わってたりします?
https://www.reddit.com/r/RimWorld/comments/ynlhgu/a_definitive_guide_to_efficient_freezers_14/
ドアを使ったやつではなくて、冷蔵庫内にクーラーを置いて、排熱マスの天井を開けておくって奴です
2022/11/15(火) 22:58:25.79ID:echW+iLu0
その記事貼られても困るから自分のプレイ画面のスクショをくれ
2022/11/15(火) 23:02:41.17ID:gZSWt+sr0
射撃ダメージに補正が乗るかどうかで頭2つ抜けた差があるのは間違いないけど
秀品でも命中ボーナスは捨てたもんじゃないぜ
2022/11/15(火) 23:03:57.62ID:vY5QNxvb0
>>804
https://imgur.com/a/PWdiUtt
排熱マスのみ天井解放してます
2022/11/15(火) 23:05:45.82ID:AsXNdzZ70
>>806
ロッカーは壁にならない
おわり
2022/11/15(火) 23:07:42.77ID:vY5QNxvb0
読み直して気づいたんですけどこれって天井を空けた1マスの部屋を作ることに意味があるんですね
天井が空いてさえいればいいのかと思ってました
ロッカーどかして壁にしたら解決しました
2022/11/15(火) 23:08:02.18ID:vY5QNxvb0
>>807
基本がわかってなかったです
2022/11/15(火) 23:11:13.14ID:pW1hwnOJ0
ゾンビモノではロッカーは立派な壁だ(言い訳)
2022/11/15(火) 23:12:36.31ID:gZSWt+sr0
煙突構造採用の冷蔵庫は部屋の配置に凝れたり、外壁にクーラーを置かない分硬いと便利なんだが
トレーダーが代金をそこにぶち込むことがまれによくあるのが困る
2022/11/15(火) 23:15:06.55ID:RtzgkBhx0
>>758
Custom Fonts おすすめ。同梱のSarasaを選ぶだけで文字が読みやすくなるよ。
813名無しさんの野望 (ワッチョイW cd7e-SEXk)
垢版 |
2022/11/15(火) 23:18:30.64ID:rjGe8gLr0
DLCの販売順的に仕方ないと思うけどトランスヒューマニストなら生育槽に入れても気にしないで欲しかった
2022/11/15(火) 23:19:45.91ID:a4+xBwb70
そこが解消されるかはわからんがDLCを跨いた調整今度からするんじゃろ
2022/11/15(火) 23:20:20.32ID:echW+iLu0
>>813
DLC間の補完のアプデがあるみたいな記事あったから対応されるかもよ
2022/11/15(火) 23:35:16.03ID:+gKhyPiT0
何か13日に気合がすごいアップデートが入ってきてるな
ほぼ全部欲しいと思ってた要素だから最高にいい仕事してるぜ、Tyn
2022/11/15(火) 23:35:41.47ID:+gKhyPiT0
Tynan
2022/11/15(火) 23:37:54.89ID:U6C4Xf5R0
modで充分楽しんでたのにバイオテックなんておもろそうなdlc出されるもんだから他のdlcも全部揃えちまった
バイオテック→イデオロギー→ロイヤリティって順に買って行ったから伏線回収しながらゲームするみたいで変な楽しみ方になった
2022/11/16(水) 00:07:13.36ID:FoxMZKdf0
>>811
バリケードやら岩やら置いとけ
2022/11/16(水) 00:16:57.43ID:V7YwubLYd
>>760
おもろいけどMOD相性が悪いのか同期ズレ多くてよく切断されるのが辛い
2022/11/16(水) 00:36:20.63ID:QNgeI45Z0
Custom Fontsは1.4だと性別の色がつかないので
癒し根MODから言語ファイル抜き取って使う方が上位互換だったりする
2022/11/16(水) 01:05:11.26ID:DMdfphfd0
はよう色んなバイオテックリテクスチャが使いたいぜ
2022/11/16(水) 01:35:36.70ID:J0MonLYH0
子供が集団でインフルエンザかかったのに全員が空想しに外に駆け出すから困ったわ
でも若すぎるから免疫強すぎて助かった
2022/11/16(水) 01:39:46.12ID:dRzgJNC8M
>>773
すっごい分かる。奴隷商枠らしく人数たくさん抱えてるほど来ないって聞いて、んなアホなって思った
2022/11/16(水) 01:50:33.35ID:YayRqDMwp
準備タイプの蛮族がやってきて余裕だと思ってたら、画面端の襲撃出現ポイントで5歳の子供がウロウロしてて絶望したわ
アラートから1分もしないうちにネアンデルタールの猿どもに囲まれて即死
念のため、何回かロードしてみたけど、運が良ければ四肢切断の後に誘拐、悪ければ即死ってことでこれは諦めたわ
2022/11/16(水) 01:56:14.77ID:Rhn+nFiva
かけっことかをしている最中に来られると参るよね 地形によっては避難が間に合いづらい
タレットとかで端近くまでカバーしておくようにしておくか
2022/11/16(水) 02:03:22.57ID:zUdNJIEn0
lifter君もよう床ペロしとる
2022/11/16(水) 02:07:47.29ID:X9sdJSeM0
ベータ版だと武装してない子供は襲撃時に無視されるようになってるから次のアプデでそこは解消されそう
他にも色々と改善されてるみたいだから正式版にくるの楽しみだな

https://i.imgur.com/fm0dJ2S.png
2022/11/16(水) 02:24:57.76ID:muzW19XS0
modが上手く更新されてなかったみたいだからrimpyの機能で全部サブスクし直ししたら後から追加したJapaneseファイル消えたわ
steamの整合性チェックだとこうはならなかった気がするんだけど…
つらい
2022/11/16(水) 02:29:16.45ID:XdcX5gzB0
子供に迫撃砲弾運ばせる戦法ができるようになるんかな
2022/11/16(水) 03:13:32.33ID:W65oTcDZ0
拠点の外にロッカー置いて武器おいて防衛地点的な場所に敵が攻めてきたら素手の子供を走らせ外のロッカーから武器を取り出し挟撃の完成って感じでも使えるのかね
リスクでしかないか
2022/11/16(水) 03:18:42.07ID:Rhn+nFiva
子供は身体の部位のHPも少ないからなあ
特に小さいうちはマシピスを受けてたちまち不随…とかありえるかも
ひとりでも照準を定めてきたら冷や冷やもん
2022/11/16(水) 03:21:11.45ID:V/TnLqIu0
ちょっとmod入れたら16gのメモリがキツめなんだが、スレ民的にはいくつくらい積んでるんだろうか
834名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:03:15.07ID:ubUI/Cig0
子供はコロニーゾーンから出さないようにしてるわ
835名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/16(水) 04:13:37.06ID:ubUI/Cig0
>>833
32G、MODてんこ盛り(200オーバー)でサクサク動いてる
でも入植者増やしすぎたり拠点広げすぎたりすると
いくらメモリ積んでもきついと聞くね
2022/11/16(水) 04:28:27.73ID:imZOIWXZ0
子供無視は新しいExploitの温床になりそう
2022/11/16(水) 06:33:00.07ID:muzW19XS0
無視じゃなくて優先度下げるだけじゃないの?
近くに子供だけ居たら結局は狙ってくる感じっぽいから迫撃砲弾は無理そう
2022/11/16(水) 06:34:54.64ID:QNgeI45Z0
Harmless Livestockって書いてあるからマッファローと同じ扱いになるってことでしょ?
2022/11/16(水) 07:22:32.76ID:VLAEAFRqM
放牧中の動物くらいの優先度に…
2022/11/16(水) 07:37:57.40ID:hfFJ2L360
とはいってもメカノイドやスカリア病みたいな殺すのが目的みたいな連中はそのままになんじゃないかな
2022/11/16(水) 07:51:41.25ID:QNgeI45Z0
暗器がつけられた子供に奇襲させたら面白そう
2022/11/16(水) 08:30:14.41ID:EiHX5QQa0
アプデ来てる?
2022/11/16(水) 11:04:27.77ID:mvv2v4BZM
>>833
入植者のai改善系は重くなるんで抜くのも手
2022/11/16(水) 11:06:40.41ID:QNgeI45Z0
Vanilla Textures Expandedだけでメモリ1~2GBくらい食う気がする
2022/11/16(水) 11:19:57.70ID:FbgsepxQ0
>>758
More Planning
RimHUD
Medical Tab
Animal Tab
Allow Tool
Achtung!
Common Sense
Pick Up And Haul
Complex Jobs
Replace Stuff
CleaningArea
Almost There!
2022/11/16(水) 12:01:45.84ID:SeRb9NPJ0
バランスが崩れないとは・・・
2022/11/16(水) 12:10:48.54ID:ziz7fFW/M
超強力だが一度入れると外せなくなるのがpickup and haulと言う奴
2022/11/16(水) 12:13:05.49ID:A4VKDz1E0
クーリン入れるとすごく楽しいけど定期的に仲間増やせるイベが来るからついつい加入させてしまって
気が付いたら10人以上の大所帯やっちゃってむちゃくちゃ重くなってしまった
今はブートキャンプに大量輸出とかちょいちょいやって村民数配慮してる…
849名無しさんの野望 (ワッチョイW a5b1-SHHi)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:26:10.35ID:7Z3s7Mn90
UI系ならNumbersが好き 装備とかスキルとか並べて表示できるから比較しやすい
2022/11/16(水) 12:35:54.71ID:rELQ77wu0
襲撃準備してる敵のところに子供を丸腰で行かせて
靴を磨かせてくれって交渉して
トラウマ植え付けたい
2022/11/16(水) 12:50:51.24ID:x6Z/agK30
そのまま砲弾パクってきて
2022/11/16(水) 12:59:43.76ID:DGMNmkGi0
砲弾叩かせない善良な魂よ
2022/11/16(水) 13:21:00.19ID:4Nq75yOg0
Pick Up And Haulと冷蔵庫は許さないよ
2022/11/16(水) 13:36:54.42ID:QNgeI45Z0
Pick Up And HaulとCommon Senseはシンプルに重くなるからバニラで満足できる人は入れないほうが良い
2022/11/16(水) 13:41:47.32ID:JofT/58j0
そういう情報ありがたいわ
重さと引き換えにできる最適化MODは無いと思ってる
コモンセンス抜けたら抜こうかな
2022/11/16(水) 15:04:41.80ID:NqetFq2Xd
>>854
その二つは競合しているから使う時は特定の設定をオフにしてくれと書いてあるぞ
2022/11/16(水) 15:07:10.68ID:QNgeI45Z0
>>856
どちらも単体で重いよ特に前者
というかリフターしかり運搬を弄るコードは基本的に重い
2022/11/16(水) 15:10:21.42ID:pezjMmKQr
一番重い処理は経路探索だから、経路探索に手を入れるModはだいたい重いよね
2022/11/16(水) 15:46:40.58ID:8dJApZrW0
パラメディックをキャラバン連れてっても治療してくれねえのかよ使えねえ
2022/11/16(水) 15:56:52.34ID:eyvw4wqUd
アラートとか関係なくちょいちょい勝手に一時停止が入るんだが、どうにかする方法ってある?
2022/11/16(水) 16:03:12.82ID:KL0p6qSLM
Modやろ
俺もちょくちょく止まる
2022/11/16(水) 16:14:40.27ID:FnI5FMu4a
pick up and haulとcommon Senseはバニラから導入となるとOPかなと思って勧めなかったけど確かにすごく便利で抜けなくなる そして重いのもわかる抜くとロード滅茶苦茶早くなる
バニラ寄り構成とかやりすぎ盛りまくり構成とか、MOD環境変えるだけで別ゲーみたいになるからいじるの楽しいよね
2022/11/16(水) 16:20:13.94ID:MiQPGkRR0
子育てするとき
3歳になるまで普通に育てる場合とgroth vat入れる場合とで能力の差出てくるの?
学習するのが3歳以降だからそこからは普通に育てたほうが能力高くなるだろうことは想像つくんだが
2022/11/16(水) 16:25:18.57ID:XK8Qe2dkp
表だった部分では無かったかと
まだ見つかって無いだけかもだが
2022/11/16(水) 16:29:32.66ID:eOGIeL8Va
MODの掃除ロボ修理できなくて
お値段的にも高いときてるけどあのルンバ仕様じゃないとだめなんだよなーと思いつつ
汚染出ないから良いのか
2022/11/16(水) 16:30:51.24ID:zoDZdDtm0
3歳までなら両親にマイナスムードがつくくらいだったかな
前スレくらいでそんな話題出てた気がするしwikiにもそんなこと書いてあった気がする
2022/11/16(水) 16:35:09.92ID:vu8cJ0eO0
Common Sense
Pick Up And Haul
の順で入れて、CS側MOD設定の「Pawns are encouraged to pick up all ingredients before hauling them to the crafting place」にチェック入ってる
2022/11/16(水) 16:37:46.49ID:vu8cJ0eO0
途中送信した
ここにチェック入ってると変な動作するってちょくちょく言われてるけど、自分の環境では普通に動いてるように思える

参考
https://rimworld.2game.info/detail.php?id=1561769193
https://www.reddit.com/r/RimWorld/comments/ytqqh8/mod_bug_help_pawns_failing_to_haul_ingredients/
2022/11/16(水) 16:42:57.41ID:QNgeI45Z0
その競合を抜きにしても重いMODだよって話
2022/11/16(水) 16:47:03.31ID:3rr/mDC/d
ヘイラ♀とクーリン♂の赤ちゃんが「6日以内に産まれるよ!」と通知が来てから6日経っても生まれない…。分娩室って医療用ベッドじゃダメだったりしますか?
2022/11/16(水) 16:52:19.25ID:JofT/58j0
個人的には重くて効率良くするMOD使うなら効率悪いまま他で下駄履かせる方がスッキリする
難易度低下って意味なら何ら違いはないわ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 25fa-dy9N)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:10:01.84ID:pafMdjuN0
版権物のキャラクターの名前をポーンにつけてロールプレイするのが好きなんだけど、リムワールドの環境に合う作品って何がありますかね?
個人的に金カムプレイしてみたいけど、日本軍MODが死んでて諦めました
2022/11/16(水) 17:28:05.52ID:vu8cJ0eO0
PC環境もコロニーの規模もそれぞれだから一概に否定はしないけど、プレイに支障が出るほど重くなるかなあ?

入植者12人+メカノイド20数体、MODは120弱(DLC3種入り、リテクスチャ系と種族追加はなし、パフォーマンス用にRocketMan)
i7-7700K、メモリ32G、1080Ti

3速にすると若干カクつくくらい
2022/11/16(水) 17:33:21.89ID:Ih/jZo0W0
psychology入れてると恋人できやすいけど速攻で別れるな
不倫したわけでもないのに、付き合うとすぐに「裏切られた -70」でお互い関係がマイナスになるのがきつい

すぐ子供出来るけどすーぐ分かれるし、出産したら別の男と付き合って妊娠するからコロニー内の人間関係めちゃくちゃだよ
2022/11/16(水) 17:34:56.41ID:hF4hJYyM0
自分で使う分にはテッセロンってだいぶ微妙だな、敵に回す分には手強いけど
というかリジョナリーがかなり有能
2022/11/16(水) 17:40:59.35ID:SeRb9NPJ0
敵にするにしろ、味方にするにしろ、テッセロンやリジョナリー強いか?
リジョナリーがチャージライフル持ってたら、Tierの高さに釣り合ったけども
メカノイドは遠距離攻撃役としては微妙
一番使えるムカデは乱射しすぎるから、キルゾーン壊しちゃうしな
877名無しさんの野望 (ワッチョイ 0356-O9Ld)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:46:38.53ID:hF4hJYyM0
>>876
狙撃兵のお供としてはかなり有能じゃない?
移動速度も速いしシールドもある
前衛にアーチンとカマキリ、後衛にリジョナリーと入植者って感じだわ
2022/11/16(水) 17:47:58.76ID:oGWgfFkHr
うちはパイクが現役だな 長い射程で砲台代わり デコイになっている間に人が駆けつけてくれる
2022/11/16(水) 17:50:55.45ID:imZOIWXZ0
ヒトが駆け付けるというより、足が遅くてパイク自身が逃げられない
2022/11/16(水) 17:51:33.37ID:oLDlzat60
>>860
開発者モードにして上欄にある「P」マークを押してみてもダメ?
エラーが出た時に自動で一時停止になる機能だけど、これをオフにするとMODの小さなエラーとかで止まらなくなるって話はredditで見たことある
2022/11/16(水) 17:54:32.67ID:oGWgfFkHr
パイクは逃げなくても倒れるまで撃ってくれればオッケーかな タレットたちも使うから襲撃者の眼を十分引き付けてくれる
2022/11/16(水) 18:14:02.58ID:IFhWy/qQ0
リジョナリーとカマキリは強い
RTSにおいて足の早さは正義
883名無しさんの野望 (ワッチョイW cd7e-SEXk)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:14:17.58ID:c+Wu0l8c0
>>870
放っとくと妊婦が倒れるからそんときにベッドに連れてって出産が始まる
2022/11/16(水) 18:19:08.52ID:oGWgfFkHr
>>870
dlcが機能しているなら母親が動けなくなって、出産準備にかかるコマンドが選べるようになるはず
予定日がずれても、どっしり構えて様子を見よう
2022/11/16(水) 18:48:20.63ID:fFKs7OXnM
経路探索で重いっていうのはCPUシングルコア性能がキャップになってるのかな?
どの程度の遅延を重いと感じるかは人それぞれの部分もあるだろうけど
俺はPUAHもCommonSenseも入れてるが特段重い感じはしないな
起動おっせえのは諦めた
2022/11/16(水) 18:54:39.98ID:QNgeI45Z0
3倍速がしっかりと3倍速になってるかどうかじゃない?
2022/11/16(水) 19:20:33.52ID:JofT/58j0
>>874
現環境では使えない気がする
凄い頻度で告白するから通っちゃうんだよ
2022/11/16(水) 19:21:28.29ID:zoDZdDtm0
rimworldのベンチ見たことないけどdwarf fortressとかcivとかfactorioと同系統でメモリレイテンシーがネックになってそう
つまりクロック数よりCPUキャッシュがバカでかいX3Dが効きそう
2022/11/16(水) 19:33:37.43ID:smE8nXuf0
>>874
バージョンアップで不具合出てると思うよ
恋愛関係の行動の頻度が多すぎる
2022/11/16(水) 19:42:07.17ID:Cd+OsigC0
DLCの値上げって明日から?
891名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:02:22.48ID:Z5AuZwpi0
>>883
>>884

ありがとうございます!はじめての赤ちゃんなので色々不安だったのですが、倒れてからで大丈夫なんですね!!どっしり待ってみます!
2022/11/16(水) 20:10:03.59ID:H8U64MxN0
立ち会い人と医者の選択する表示が出てくるはずだで
うちはコロニー総出で立ち会いや
2022/11/16(水) 20:10:58.63ID:ea6CQj4L0
武器さえ捨てれば子供は見逃してくれるようになるとか
rim人とは思えないモラルの高さ
2022/11/16(水) 20:12:21.85ID:XMe1DA9U0
そういう事されると遠慮なく撃てなくなるから困るわ
2022/11/16(水) 20:15:29.71ID:SeRb9NPJ0
武器を持つ→攻撃する→近づいてくる→武器を捨てる→離れる→武器を持つ

の無限ループで撃退できるかな?w
2022/11/16(水) 20:15:58.59ID:ZqFZLYIlH
武器持ってない子供(攻撃できない)が攻めてきたぞっ
2022/11/16(水) 20:18:49.54ID:oGWgfFkHr
ただのカカシですな(非情)
2022/11/16(水) 20:23:11.54ID:Qno9DwHs0
1マス通路で素手殴りさせればええんか
2022/11/16(水) 20:30:17.27ID:OYIHP3Rgp
吸血は攻撃じゃなくて食事だからOKですね
900名無しさんの野望 (ワッチョイW cd6e-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:31:30.08ID:Z5AuZwpi0
>>892
立会人を全員にすることも可能なんですね!
うちも全員で立ち会いしてお祝いしようと思います!
2022/11/16(水) 20:32:32.59ID:Ih/jZo0W0
>>887
>>889
ありがとう、やっぱ怪しかったか・・・
1.0あたりから使ってたけどあんまり別れるとこ見なかったしな
2022/11/16(水) 20:32:33.81ID:heFVBOlV0
ガキ乞食の集団と襲撃が重なると肉と皮の量が増えるのも修整されるのかな
2022/11/16(水) 21:00:02.32ID:iwFaRAnY0
宗教の好きな種族設定で迂闊にオリジナル入れると面倒くさいことになるな…
奴隷でもよその血が入るだけで永続心情マイナス食らうから民族浄化プレイになる
2022/11/16(水) 21:17:16.99ID:zUdNJIEn0
政治力増強装備で固めたプリーストでサクッと改宗とか
いったん囚人にして改宗すりゃええのでは
2022/11/16(水) 21:23:19.44ID:NC5/zK160
妖怪村が1.4になったと出たけど更新日は8月のままだしまだだよな?
2022/11/16(水) 21:33:35.32ID:hdWQF4sT0
プロポーズの五秒後ぐらいに破局して流石に笑ったわ
2022/11/16(水) 21:42:45.77ID:EiHX5QQa0
スキップってでかいのには効かなくなったんだね
ムカデには効いたけど。
2022/11/16(水) 21:47:16.91ID:8dJApZrW0
ムカデはあのナリで2.0ぐらいだからなあ
909名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:50:41.00ID:6qjiZVH6a
用意するのがクソ面倒だけどサブリンク最大まであげるとまじでアグリハンドが有能になるな
人の栽培役って結局無駄じゃねって思ってたからこのスタイルいいわ
ボスにキルゾーン使えなくなったら割に合わなくなるだろうけど
2022/11/16(水) 21:59:39.81ID:ea6CQj4L0
栽培は品質関係ないし収量も頭打ちになるからヒトにやらせるのは勿体ないよな
もちろんスキルがあるならあるで困らんけど
2022/11/16(水) 22:05:33.26ID:/F1QXBkOr
いちおうキャラバン出たときの食べ物集めに役立つけど、そこまで切迫することも少ないしなあ
912名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-1y9f)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:10:41.97ID:+7DaJOira
ペーストとメカ使って料理と栽培ガン無視工芸役多めが今一番強いというか安定するかなーって勝手に思ってる
友好度あげにくくなって相対的にポッド椅子の価値下がったからいっぱい送りつけられる服飾にも手を伸ばしやすくしたい
2022/11/16(水) 22:38:03.88ID:hF4hJYyM0
>>909
キルゾーン無効は勘弁して欲しいわ
十年目とかになると襲撃でアポクリトン三体&ディアボロスとか平気でくるから…
2022/11/16(水) 22:39:53.00ID:muzW19XS0
>>905
妖怪村が1.4になっただけでrimworldの1.4に対応したとは言ってない
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/16(水) 22:44:01.49ID:AOeX/gR00
あーそっか普通の襲撃にも新メカノイドが混じって来るのか
槍が効かなくなっただけでだいぶバランスはとれてると思うんだよなぁ
2022/11/16(水) 23:31:05.25ID:xPLO5R4Hp
メカが便利過ぎるから将来的にバチバチ的なイベントが追加されそうだな
定期的に殺意の衝動に目覚めて入植者を殺し始めるとか
2022/11/16(水) 23:31:42.93ID:TQq6lrep0
>>858
rimfactoryでベルトコンベア化すれば軽くなるのかな
2022/11/16(水) 23:33:27.75ID:IFhWy/qQ0
修理がノーコストなのはバランス的にもおかしいからそこは修正して欲しい
2022/11/16(水) 23:33:33.38ID:hPvZlnI3a
メカを使ううえで汚染は遅かれ早かれ避けられない問題になるから、今度のアプデの汚染系も注目だね
報復がどのような程度のものになるか…
2022/11/16(水) 23:45:51.65ID:Lx22BrZJ0
>>758 です。
とても参考になります! ひとつずつ試していこうと思います、ありがとうございます!!
2022/11/16(水) 23:46:14.66ID:XYt1/A0h0
メカは維持費とかコストとか悪いところ全部を汚染という要素一点に集約させてる(させたい)のではと思ってる
汚染出さなきゃ完璧だけど汚染出すから敬遠されるみたいな
922名無しさんの野望 (ワッチョイW 1511-1y9f)
垢版 |
2022/11/16(水) 23:58:00.68ID:AOeX/gR00
報復(肉と皮のお中元)
2022/11/17(木) 00:00:33.41ID:AmNx8y+p0
顔MOD作ってる人ってゼノタイプに追加できるようにしないんすかね
そしたら簡単に色んな顔併用できるようになるし
最高じゃん
2022/11/17(木) 01:36:56.28ID:Kqubr+PQ0
自作MODでガスマスクのbodyPartGroupsをMouthにして
ヘルメット装備できるようにしたんだが、
スタート時の初期装備もみんなガスマスク装備してる
わかる人誰か助けて
2022/11/17(木) 04:56:28.01ID:xDN0m0T20
メカの修理はノーコストじゃないぞ
メカの電力消費するから充電で汚染が増えるぞ
運が悪いと一発で中枢抜かれて倒される時もあるし
再生でさらに汚染が増える
926名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-T0y7)
垢版 |
2022/11/17(木) 05:04:57.93ID:HjRuSnBU0
みんなで雑魚寝スタイルの省スペースコロニー生活が快適すぎる
スクロールさせなくても全員何してるか見えてサクサク軽いし戦闘配備も楽だし
これまで作ってた個室完備の広々コロニーは何だったんだ…
2022/11/17(木) 06:48:22.67ID:nLcL1pi/0
個室はRP意識しなきゃ作る必要ないからなあ
2022/11/17(木) 06:54:26.09ID:MU/pLdNa0
寝室やら娯楽室やら食堂やらの美観ボーナス上げてよく眠れない分打ち消す感じ?雑魚寝コロニーって
2022/11/17(木) 07:13:32.11ID:5NB/+EHpM
宿舎はスペース的に間違いなく楽なんだけど何かの拍子にすぐ崩壊閾値切るから個室だなぁ
2022/11/17(木) 07:30:12.46ID:LFONYa3c0
うちは好待遇でアットホームな職場なので空調付き個室完備です
2022/11/17(木) 07:31:49.84ID:atKXuklta
個室の方が個々の心情があがりやすくはある
2022/11/17(木) 07:36:36.45ID:ReRYfF9k0
心情上げる手段としてはめちゃくちゃ非効率だから
最後の最後にやることなくなったらだな
2022/11/17(木) 07:39:06.28ID:Qv6ZWe6k0
宿舎はスペースの圧縮や各所へのアクセスを確保しやすい。十分な心情が稼げるなら宿舎の方が有利
934名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-TWxH)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:44:24.03ID:HjRuSnBU0
>>928
美しさ上げて豪華な飯食わせて睡眠以外ぜんぶ娯楽の時間に設定してたら心情高く保ててるよ
あとカップルの活動時間合わせてなるべくウフアハさせてるくらいか
2022/11/17(木) 07:50:51.30ID:ReRYfF9k0
そもそも宿舎でよく眠れないが付くのは作りが悪いでしょ
ちゃんと移動経路考えて設計すれば滅多に見ない
2022/11/17(木) 08:03:23.76ID:ReRYfF9k0
フルで働かせずに六時間の四シフトに分けて勤務と休憩を交互に取る
そうすれば不意の襲撃で叩き起こされても常に睡眠ゲージが半分はある
前提として通勤が長いとこれができないから宿舎の心情への貢献は超デカい
2022/11/17(木) 08:18:22.10ID:LFONYa3c0
でも、でもやっぱり宿舎でウフフアハハはおかしいよ!
せめて聴く方、聴かれる方の双方に心情マイナスがつくべき
2022/11/17(木) 08:23:29.31ID:ifmeyBjpM
>>935
少人数で回すなら寝床の位置で防げるかもしれんけど、
そのための場所確保するなら個室で良くない?
2022/11/17(木) 08:35:02.77ID:ReRYfF9k0
>>938
簡単に言うけど3×4で作って壁無視してもスペース六倍だぞ六倍
大部屋に接続するだけで普通に宿舎でも+2ぐらい楽に行くのに
防衛線伸ばして資産増やして移動距離増やすのはキツイって
2022/11/17(木) 08:39:29.97ID:aTQLH9PJ0
サブコア・リップスキャナーが作れなくて困っています
どうすれば作れるようになるのでしょうか?
2022/11/17(木) 08:42:16.16ID:ReRYfF9k0
>>940
二体目のメカボスはディアボロスとは呼び出し方法違うよ
新しく作れるようになったアンテナはもう作った?
2022/11/17(木) 08:43:32.49ID:NZSS/Q5mp
宿舎で効率クリアの方法論はもう確立されてるけど、バイオテックの永住プレイとは相性悪いんじゃね
クリアを目指さない効率拠点とかよく意味が分からないし
2022/11/17(木) 09:24:41.51ID:Mu2+THykr
ネガティブな特性持ちが振られたりしたときの慰安用個室を用意したりはする 必要に応じて囚人用にし、その間は病室ベッドに移ってもらう感じ
2022/11/17(木) 09:34:54.51ID:aTQLH9PJ0
>>941
アンテナを作くれば操作しなくても呼び込んでくれると勘違いしていました
解決しました!ありがとうございました
2022/11/17(木) 09:38:51.63ID:ElG2W8ha0
個室派と宿舎派では、想定してる人数が違うだろうな


俺はどっちでもいいと思ってるが、人数はせいぜい多くて5人までだが
10人も20人も居るなら、個室も用意しないと宿舎じゃ面倒だろうね
2022/11/17(木) 10:01:19.80ID:T4MArFGa0
よく眠れないが付かない宿舎って個室より場所食いそうなんだけど多分俺が知らないだけで何か便利テクがあったりするのかな
2022/11/17(木) 10:12:21.53ID:Vw10ofXVr
>>829
亀だけど、DBの有志翻訳はもとのMODのフォルダ内に入れずに、自作のローカルMOD1個作って、そこに全部放り込んで管理してる
不具合洗う時にクリーンインストールしたりするかもしれないし、別フォルダに分けてたほうが扱いやすいんじゃないかな
2022/11/17(木) 10:15:18.59ID:pIAEyk2rd
>>937
絶対ペナルティあるかと思ったらなにもなくてびびる
セックスできない-10くらいあってもいいのに
2022/11/17(木) 10:20:08.35ID:bGhzCKUWp
ざっくりとしたイメージだが、最短クリアで見られる13×13くらいの集中配置じゃなくて、コロニーの内壁を全部取っ払った上で、個室と同じように全員のベッドを配置するんじゃね
内壁とか通路で使われてたタイルが不要になるから広くなるっちゃなるが、集中配置と違ってそれなりに場所を食うから、なら個室で良くねっていう気がする
2022/11/17(木) 10:42:01.54ID:HPAh5BJT0
>>947
え、それどういうこと?
対象のmodの所に入れずに適当なファイルに全部のmodの翻訳ぶち込んでそれを選択したら対象mod翻訳されるの?
2022/11/17(木) 10:48:35.04ID:T4MArFGa0
ググったらバイセクシャルを強制特性にして配偶者無限の宗教立ち上げてみんながみんな関係持つようにすれば宿舎?でもよく眠れない判定付かない
みたいなウルトラ解法を見つけたわ
2022/11/17(木) 10:49:44.86ID:Qv6ZWe6k0
全員伴侶判定にしてんのかな
2022/11/17(木) 10:49:59.31ID:ReRYfF9k0
ああ、勘違いさせてすまんが流石に全くつかないって話じゃないよ
宿舎バフと眠れないデバフで±0程度ってのであって
2022/11/17(木) 10:50:20.63ID:eZ7N7kjrM
パートナーと別れて寝るのは嫌です.
2022/11/17(木) 10:55:46.83ID:ElG2W8ha0
草w良く眠れないを消すために、そこまでするかw


宿舎って小規模コロニーだからこそOKな面が大きいと思うけどね
10人も20人もいるような大きなコロニーだと、降下襲撃を殆どの資産が集まってる大部屋で受けるのは
戦闘の事を考えると良い構成とは思えない

個室であれば、寝込みを襲われても通路をキルゾーンにして迎え撃てるから防衛面でもメリットがある
3人くらいの少人数コロニーなら、降下して来ても人数も大したことないし、銃撃で壊れまくる事はないから良い
心情管理なんてどうとでもなるが、戦闘効率のことは考えてしまうね
2022/11/17(木) 11:00:21.45ID:zh4QdF870
同じ部屋ならベッド違っててもウフフアハハできるSame Room Lovin入れたら
ウフフアハハ時間記録できるModで計測できなくなってしまった
2022/11/17(木) 11:03:51.82ID:Mu2+THykr
もし同室かつ隣接しないでウフアハできるのならトークかもしれないが、子供ができたら次元の違う何かかな
2022/11/17(木) 11:05:02.57ID:eZ7N7kjrM
人のセックスを計るな
2022/11/17(木) 11:07:05.49ID:v10fOptR0
>>950
steam配布の翻訳がそうなってるように本体と別のmodでもjapaneseフォルダの内容は参照される
2022/11/17(木) 11:28:18.81ID:T+7f3iz3d
2人部屋がデフォだなうちは
たぶんかなり効率悪いが、RPよRP
2022/11/17(木) 11:37:44.49ID:xQucrSH0a
人数多いコロニーだと個室増やすたびに中心から離れていくってのもあるな
2022/11/17(木) 11:38:22.01ID:LFONYa3c0
子供が生まれて2日以内に名前つけないと、名前がbabyになる罠なんとかして
つけ忘れてただけなんだ
2022/11/17(木) 11:43:40.84ID:UpuDWyCHp
えっ、子供の名付けを忘れる親なんているんですか?
2022/11/17(木) 11:45:14.91ID:Mu2+THykr
>>962
人物タブの右上の名前変更でどうにかならなかったっけ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 25fa-dy9N)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:45:22.84ID:ItsZectf0
動物と一緒で刷り込まれた名前は簡単には変えれないねん
2022/11/17(木) 11:52:54.09ID:E5qMUepCp
踏み逃げか
2022/11/17(木) 12:02:07.56ID:N2qClM7Z0
宿舎の場合は手の込んだ料理
個室の場合はペースト
くらいにしないと悲観持ちがすぐ心情悪化しちゃうイメージ
2022/11/17(木) 12:02:17.41ID:tRGU2V+Jr
>>950
どのMODフォルダに入ってるかは関係なくて、Languages以下のフォルダの名称だけを参照してる
(もちろん適当なAbout.xmlは別途作る)
xmlファイルの名称は任意だから、整理しやすいようにリネームしていい
であってるよね?
969名無しさんの野望 (ワッチョイW 059b-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:35:46.53ID:trs9mHMx0
いっつもディスペンサーを想定しない冷蔵室を作ってしまってペーストを作る機会を逸している
2022/11/17(木) 13:22:20.56ID:xtBJoZbkd
踏み逃げみたいだから次スレは>>980がやってよ
2022/11/17(木) 13:30:19.93ID:yDpC/XPe0
Combat AI 5000これ神MODじゃね?
2022/11/17(木) 13:57:45.37ID:9rAQcYnJp
作者乙
973名無しさんの野望 (ワッチョイ d558-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:05:22.44ID:5q4J2J7f0
ねずカスはこれだから
https://i.imgur.com/6IqBo8n.png
2022/11/17(木) 14:06:01.87ID:l21KIccS0
Rocketmanの作者の奴か
経路弄る系は重そうだなあ
2022/11/17(木) 14:06:19.86ID:/cTGF/Ad0
マギー信二の子か
2022/11/17(木) 14:06:48.90ID:R+AjBeJS0
欧米の映画で寮生が相部屋の人間気にせずSEXしてるシーン何回か見たことあるのと、
56世紀にもなれば人間のSEX観も変わってると言う脳内設定なので
宿舎で堂々とSEXさせてる
実は室温管理が面倒臭そうなので個室を作らないのが本音だが
2022/11/17(木) 14:14:17.13ID:eGJFlCFo0
ベッドの上じゃないとウフフアハハできないって結構軟弱だよな
路上でやればええやん誰も見てないって
2022/11/17(木) 14:14:50.63ID:T4MArFGa0
乱交文化下なら子供関係の父親の心情バフ変わってほしい気もする
誰の子供かでなくコミュニティの子供
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 25fa-dy9N)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:19:38.10ID:ItsZectf0
子供死んだら全員肉親喪失デバフ食らうのか
2022/11/17(木) 14:28:03.27ID:Rf7nfxHR0
はい
2022/11/17(木) 14:29:19.48ID:Rf7nfxHR0
すまん建てようとしたら携帯回線もWi-Fi回線もどっちも立てられなかったわ
>>982頼む
2022/11/17(木) 14:31:03.33ID:/6oV20xBp
試すだけ試すわ
2022/11/17(木) 14:35:36.40ID:ElG2W8ha0
テンプレは>>2
までやぜ。

テンプレは以上と加えといてな
2022/11/17(木) 14:36:39.05ID:/6oV20xBp
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/game/1668663242/l50
2022/11/17(木) 14:44:10.09ID:Rf7nfxHR0
>>984
2022/11/17(木) 14:45:00.18ID:M927N0edp
「動物と暮らしてきた野生児が現れました。てなづけることもできます」ってメッセージが出てきて、バイオテックで追加されたイベントかと現場を見に行ったら、既に野生のグリズリーから攻撃を受けていて即死した件
2022/11/17(木) 14:48:00.67ID:Rf7nfxHR0
biotech入れてラットキンやりたかったけどまだ対応してないんだね
このスレを見るにbiotech対応してて非ゼノタイプの異種族MODはクーリンだけ?
2022/11/17(木) 14:50:35.82ID:EzS62GAza
>>977
すれ違った他人に心情マイナスつきそう
2022/11/17(木) 15:02:32.76ID:yDpC/XPe0
バニラのゼノエディターでうさ耳つければラットキンになるじゃん
2022/11/17(木) 15:03:29.81ID:fhhCnVvnM
>>987
てか前提modが対応してない
異種族全部ヒト扱い
2022/11/17(木) 15:06:04.50ID:fhhCnVvnM
一応遺伝子とかバイオテック要素入れてる種族もあるがヒト扱いは変わらず
2022/11/17(木) 15:23:13.69ID:MU/pLdNa0

バイオテック対応の異種族でエイリアン要らないのは 鬼人、ニャロン、パブー?、トカゲの四つしか見てない
もっと増えたらいいね
2022/11/17(木) 16:09:34.67ID:XV2MeFPJ0
バイオテック対応の顔MODたくさん出るといいなあ
2022/11/17(木) 16:20:59.21ID:K2YyqOJGd
FerianもHAR無しのBiotech版でたよ
2022/11/17(木) 16:52:00.89ID:VBUjBeXS0
なんか、ウォークイーンを呼び出して倒すと完全な祭壇を失ってしまうんだが
いったんゲーム終了させて再開すると治るが。
2022/11/17(木) 17:30:52.66ID:MU/pLdNa0
>>994
ありがとう
後は第9地区のエイリアンとスランボ人間も来てた
いっぱい増えることを祈る
2022/11/17(木) 18:02:22.66ID:yDpC/XPe0
Combat AI 5000これマジで神MODじゃん
2022/11/17(木) 18:05:03.27ID:HPAh5BJT0
>>959
>>968
はえーそうなのか
about作る手間だけはあるけどまた消えて泣くこと考えると作った方がいいかもなあ
2022/11/17(木) 18:07:35.93ID:yDpC/XPe0
Combat AI 5000マジで神MOD
2022/11/17(木) 18:07:41.37ID:yDpC/XPe0
Combat AI 5000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 9時間 29分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況