!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2022年8月10日発売
Grim Dawnを開発したCrate Entertainmentによる中世を舞台とした町、村建設ゲーム
Farthest Frontierについて語るスレです
開発
https://www.crateentertainment.com/
公式サイト
https://www.farthestfrontier.com/
Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1044720/Farthest_Frontier/
FAQ (英語)
https://www.farthestfrontier.com/guide/about/faq/
次スレは >>980 の人宜しく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Farthest Frontier Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (アウアウウー Sa57-p59M)
2022/08/10(水) 11:34:20.63ID:IIZGwrVya2名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-8yQH)
2022/08/10(水) 11:52:50.98ID:LJssUWHDa 立乙
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 11:53:46.45ID:Nj6segmv0 スレ建て乙です。
めっちゃ面白くて昨日から寝てないわ、手探りだからかなり時間かかってるけど適度に難しいのがまた面白い
あとキャラグラが洋ゲーなのにイケメンいるのがええわ
めっちゃ面白くて昨日から寝てないわ、手探りだからかなり時間かかってるけど適度に難しいのがまた面白い
あとキャラグラが洋ゲーなのにイケメンいるのがええわ
4名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-9BhZ)
2022/08/10(水) 11:59:13.69ID:7mjOGoee0 スレ建て乙
序盤のセオリーが出来上がる前の試行錯誤が一番面白いな
序盤のセオリーが出来上がる前の試行錯誤が一番面白いな
5名無しさんの野望 (ワッチョイW c1be-FwRo)
2022/08/10(水) 12:09:42.50ID:gEEnPhQS0 敵との大規模戦闘ある?
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 12:17:41.30ID:sccjZVMu0 これ丸太と薪がいくらあっても足りないんだが
切ったらまた木は生えてくるんか?
近所の木全部切ってもうた
切ったらまた木は生えてくるんか?
近所の木全部切ってもうた
7名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/10(水) 12:43:27.88ID:cL5yxwJ6a >>6
何も無いとこだとガンガン生えてくるよ
何も無いとこだとガンガン生えてくるよ
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 12:47:17.17ID:sccjZVMu09名無しさんの野望 (ワントンキン MM53-evQp)
2022/08/10(水) 12:54:45.49ID:UDYIjxw9M プレイした人の感触としてはどんな感じ?
UIとか操作感も含めて
UIとか操作感も含めて
10名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 12:56:25.75ID:Nj6segmv0 やってて不便だなっていうか分かりづらいことがあるんだけど
今この町人口半分以下まで減っちゃったんだけど、理由が好適度だかなにかが足りなくて街の人が不満だらけになったからなんだよね
で、不満マークみたいなのがいっぱい出て家が廃墟になりまくって人口激減したんだけど、その後家建てたら普通に好適度50%まで戻ったのよね
それで画像の奥に好適度3%とかいう不満たらたらなはずの家があるんだけど、何故か何も気にしないで働いてるのよね
この家が廃墟になる理由と好適度の関係と好適度がくっそ低いのに気にしない家と気にする家があるのはなんでなのかさっぱりで
またいつ世界恐慌みたいな家廃墟だらけになるのか不安で困ってるけど分かる人いるかな?
https://i.imgur.com/wHjO73s.jpg
今この町人口半分以下まで減っちゃったんだけど、理由が好適度だかなにかが足りなくて街の人が不満だらけになったからなんだよね
で、不満マークみたいなのがいっぱい出て家が廃墟になりまくって人口激減したんだけど、その後家建てたら普通に好適度50%まで戻ったのよね
それで画像の奥に好適度3%とかいう不満たらたらなはずの家があるんだけど、何故か何も気にしないで働いてるのよね
この家が廃墟になる理由と好適度の関係と好適度がくっそ低いのに気にしない家と気にする家があるのはなんでなのかさっぱりで
またいつ世界恐慌みたいな家廃墟だらけになるのか不安で困ってるけど分かる人いるかな?
https://i.imgur.com/wHjO73s.jpg
11名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/10(水) 13:00:22.78ID:cL5yxwJ6a >>9
これまでの村ゲー合作みたいで面白いよ
UI見やすいし文字大きく出来るし操作ももんだいないよ
細かい部分で欲しいグラフとかあるけどまあアーリー初日だしね、ここまで完成形に持ってかれたのは正直驚いてるぐらい
これまでの村ゲー合作みたいで面白いよ
UI見やすいし文字大きく出来るし操作ももんだいないよ
細かい部分で欲しいグラフとかあるけどまあアーリー初日だしね、ここまで完成形に持ってかれたのは正直驚いてるぐらい
12名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/10(水) 13:02:03.76ID:HZnuBwTT0 不思議なのはフルスクより仮想フルスクのほうが軽い
13名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-PMz0)
2022/08/10(水) 13:12:03.61ID:K+R13pk2d 雰囲気がシティーズスカイラインの18世紀DLCて感じの趣きだな
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 13:22:57.98ID:sccjZVMu0 食料が常にカツカツやわ…
生産してもすぐ枯渇
生産してもすぐ枯渇
15名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 13:25:32.22ID:Nj6segmv0 >>14
湖のあるMAP選んで釣りしてたら小屋一つで魚200とか持ってきてくれるよ
湖のあるMAP選んで釣りしてたら小屋一つで魚200とか持ってきてくれるよ
16名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 13:34:21.52ID:OWhtoU4s0 Banishedに慣れてると道の引き方が少し独特に感じるな
でもおもしろいね
でもおもしろいね
17名無しさんの野望 (ワッチョイ 2981-woMg)
2022/08/10(水) 13:34:40.44ID:3dMYp+Yn0 買おうか悩んでるんだけど戦闘要素ある?
個人的には全然なくていいんだけども
個人的には全然なくていいんだけども
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 13:42:00.22ID:sccjZVMu019名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/10(水) 13:43:09.52ID:cL5yxwJ6a >>17
めっちゃある、最高難易度にするとGoing Medieval並みに敵出てきて攻城兵器とか持ってくる
正直初回プレイは平和モードでも丁度いい具合じゃないかな、村でかくしてくだけでも文句たらてらたらりんこされて大変やから
めっちゃある、最高難易度にするとGoing Medieval並みに敵出てきて攻城兵器とか持ってくる
正直初回プレイは平和モードでも丁度いい具合じゃないかな、村でかくしてくだけでも文句たらてらたらりんこされて大変やから
20名無しさんの野望 (スフッ Sd33-WQ5v)
2022/08/10(水) 13:43:40.72ID:J5vMYzsid まだ二日目だからなんとも言えないかもしれないけどやり込んでる人で処理重くなったりラグを感じたりした人いる?
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-N11w)
2022/08/10(水) 13:52:03.22ID:uVFL3x7q0 1060でも快適なのかだけ書いてくれれば皆黙るだろう
教えろください
教えろください
22名無しさんの野望 (スフッ Sd33-WQ5v)
2022/08/10(水) 13:53:08.38ID:J5vMYzsid ちなみに自分も1060っす
23名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-N11w)
2022/08/10(水) 13:57:14.33ID:9ifHuxC50 建物の向きをきっちり揃えたいんだけど斜めになるのはなんでなん?
TABで90度回転のことではなく、小屋を数件立てると向きが微妙に違って立つ
TABで90度回転のことではなく、小屋を数件立てると向きが微妙に違って立つ
25名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/10(水) 14:10:31.85ID:S5KtF8Bta 雷とか吹雪になるとちょっとだけ重くなるのは仕方ないか
26名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-cbu8)
2022/08/10(水) 14:12:30.10ID:hj1fyanQM これってクリアとかあるの?
無限に街を育成するだけ?
無限に街を育成するだけ?
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf5-evQp)
2022/08/10(水) 14:15:50.93ID:28Ab1bC90 街づくりゲーってマイルストーン的なものはあっても大抵クリアとかないイメージだけど
マイルストーンみたいな目標もないってこと?
マイルストーンみたいな目標もないってこと?
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ba1-N11w)
2022/08/10(水) 14:18:34.13ID:TOga1SBY0 シムシティレベルに街が広がるのはなんか思ってたのと違うな
やっぱ素直に配信待つか
やっぱ素直に配信待つか
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 14:27:38.62ID:Nj6segmv0 グラボ何が良いのか良く分からんけど2年?前ぐらいにドスパラで買った12万円のパソコンに入ってたコレでヌルヌルだよ
1~2年前の12万円で大丈夫なら今の10万ぐらいのPCなら大丈夫なんじゃない?知らんけど
ちなみにこれ裏で動かしてる
https://i.imgur.com/c5Md6Bu.jpg
1~2年前の12万円で大丈夫なら今の10万ぐらいのPCなら大丈夫なんじゃない?知らんけど
ちなみにこれ裏で動かしてる
https://i.imgur.com/c5Md6Bu.jpg
30名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-6X6v)
2022/08/10(水) 14:30:34.24ID:RiXxYGgl0 >>29
マジかよ
マジかよ
31名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-Rt09)
2022/08/10(水) 14:57:15.86ID:4HfKKazxp >>29
RTX3070って2年前に出たばっかで同時7万円くらいのグラボじゃないか?
RTX3070って2年前に出たばっかで同時7万円くらいのグラボじゃないか?
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-woMg)
2022/08/10(水) 14:59:30.75ID:H9oXKX3X0 これ1年早くない?
気が付いたら冬くるって言われて全員投資w
気が付いたら冬くるって言われて全員投資w
34名無しさんの野望 (ワッチョイW 31cf-O7NJ)
2022/08/10(水) 15:13:02.50ID:9pzb0CYa0 1070tiで画質デフォで問題なし
鳥が編隊組んで飛んでんだけど影がちゃんと地面に映ってた
鳥が編隊組んで飛んでんだけど影がちゃんと地面に映ってた
35名無しさんの野望 (ワッチョイW 31cf-O7NJ)
2022/08/10(水) 15:15:10.50ID:9pzb0CYa0 そして木の板が全然たらん
36名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/10(水) 15:16:43.39ID:jWM1+DI20 3070Tiは産廃だぞ
マイニング対策の為に出てきたはいいが、消費電力がおかしいくらいやたら大食らいになってる
マイニング対策の為に出てきたはいいが、消費電力がおかしいくらいやたら大食らいになってる
37名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-Ovtx)
2022/08/10(水) 15:19:55.74ID:QR6WLvz+x めちゃくちゃ面白そうでやりたいけど俺のgtx675mxじゃ無理だよね?うえーん
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 8973-woMg)
2022/08/10(水) 15:27:23.01ID:xyIm6ukw0 一時開発が頓挫したからどうなるかと思ったけど発売したのか
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 15:30:02.90ID:Nj6segmv0 15年間オオカミやクマや略奪者から村を守ってきた100人切りのイケメン勇者オズモンさんが年取ったらハゲ爺になっちまったwwww
キャラグラ多すぎやろ、信長の野望じゃねえんだから力入れるとこ間違ってるってそこはイケメンのままでええわ
https://i.imgur.com/NaiifNa.jpg
キャラグラ多すぎやろ、信長の野望じゃねえんだから力入れるとこ間違ってるってそこはイケメンのままでええわ
https://i.imgur.com/NaiifNa.jpg
40名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/10(水) 15:38:04.52ID:+AZ4HwxZa ブルーベリーは右上の黄色いアイコンで場所を移動できる
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 8973-Uod3)
2022/08/10(水) 15:50:09.45ID:LHGnp1qf0 これが覇権ゲーですか
42名無しさんの野望 (ブーイモ MMeb-9BhZ)
2022/08/10(水) 15:50:24.05ID:K90w8KAsM43名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf5-evQp)
2022/08/10(水) 15:54:07.43ID:28Ab1bC90 内蔵GPUでも動きますか(震え声
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 31cf-O7NJ)
2022/08/10(水) 15:54:35.66ID:9pzb0CYa0 マジだブルーベリー移動できるやんストーンハース思い出した
45名無しさんの野望 (ワッチョイ 8973-Uod3)
2022/08/10(水) 15:57:05.91ID:LHGnp1qf0 狩猟範囲や採集小屋の採集範囲変更できるの
ありそうでなかった機能ついてて草
ありそうでなかった機能ついてて草
46名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-Ovtx)
2022/08/10(水) 16:00:57.98ID:QR6WLvz+x 控えめにいって楽しそう 私にpc下さい(ToT)お金無いので身体で払いますから!!
47名無しさんの野望 (ワッチョイ 8973-Uod3)
2022/08/10(水) 16:07:38.94ID:LHGnp1qf0 何してるか分からん住民個別に操作できるのも良い
その横の野菜回収しろよとかストラテジーあるあるを対処できるのも〇
その横の野菜回収しろよとかストラテジーあるあるを対処できるのも〇
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 16:13:39.37ID:Nj6segmv049名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp5d-wvGy)
2022/08/10(水) 16:17:44.52ID:g168/+uTp グリドン村って名称だけじゃなく本当にグリドンの世界なのかヨシ買おうありがとう
51名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/10(水) 16:30:47.45ID:cL5yxwJ6a はー略奪者に肉1200持ってかれたわ
やっぱ城壁ちゃんと作らないとダメだなこれ
やっぱ城壁ちゃんと作らないとダメだなこれ
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 215e-N11w)
2022/08/10(水) 17:06:33.06ID:HSkyxHng0 基本軽いのにESC押した時だけ激重になるの止めてや
53名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 17:14:00.19ID:OWhtoU4s0 土地の肥沃土は操作できないかな?
土壌育成とか
土壌育成とか
54名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ff-woMg)
2022/08/10(水) 17:18:41.78ID:FHSZNPsA0 低スぺはbanishedやればいいよ ほぼ同じだから
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 89af-uDty)
2022/08/10(水) 17:25:52.14ID:/Bwrjiwf0 さっき知ったんだけど久々に自分好みなゲームで期待
56名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ff-woMg)
2022/08/10(水) 17:27:24.08ID:FHSZNPsA0 職業開くときに重かったりするのがちょっとストレス
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 17:46:26.04ID:sccjZVMu0 いやー作りたい建物多すぎるわ
丸太と木の板が65535個欲しい
丸太と木の板が65535個欲しい
59名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 18:07:14.00ID:OWhtoU4s0 酒場がティア2で解禁されるが醸造所の解禁がティア3って
酒場が2である意味あるのかな
酒場が2である意味あるのかな
60名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/10(水) 18:14:43.32ID:y+04XZPR061名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-TnMo)
2022/08/10(水) 18:18:03.03ID:GhDhfAV/0 良さ気な雰囲気やな
62名無しさんの野望 (スップ Sd33-Ie6c)
2022/08/10(水) 18:18:15.41ID:23TyEriQd わしの熟成された750Tiでも動くかのぅ(掠れ声
63名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMed-AOhH)
2022/08/10(水) 18:20:06.77ID:aoaDsGS3M 薪割り場で、作業員が道具がないと言って作業しないですが、道具ってどこで作成するんですか?
64名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 18:25:23.70ID:OWhtoU4s065名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMed-AOhH)
2022/08/10(水) 18:28:27.28ID:aoaDsGS3M >>63
ガーン。ありがとう。
ガーン。ありがとう。
66名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/10(水) 18:40:47.97ID:DdqUOOLf0 リソースの鉄、金、煉瓦、ガラスとかも原料はT2で取れるが加工はT3からってなってるし
高度な品は最初は外から買いつつ発展させようというデザインなんだろうね
しかし交易のシステムは使いづらい
高度な品は最初は外から買いつつ発展させようというデザインなんだろうね
しかし交易のシステムは使いづらい
67名無しさんの野望 (スップ Sd73-kl0d)
2022/08/10(水) 18:41:25.89ID:/KSlaneod ティア2で足りない資材は、ティア3で自作できるようになるまで交易で賄うんや
急いで人口増やすと襲撃始まるから、ティア2交易でぬくぬくしてから急成長させたほうがいい
急いで人口増やすと襲撃始まるから、ティア2交易でぬくぬくしてから急成長させたほうがいい
68名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 18:51:32.48ID:Nj6segmv0 交易は速く直して欲しいな、いつ交易の馬がきてんのかさっぱり分かんないし
そもそも金がねえ
そもそも金がねえ
69名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/10(水) 19:04:40.89ID:lGwjTNae070名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/10(水) 19:06:02.09ID:2aJQz61t0 すっごいプレイしたい
けど時間を湯水のように使うのが目に見えてる
でもプレイしたい・・・
RimもKenshiもBanishedもハマったので絶対にハマるだろうともわかってる
・・・ど、どう?
戦闘要素も気になってる
将来魔法MODとかも出たら凄い楽しそうで
けど時間を湯水のように使うのが目に見えてる
でもプレイしたい・・・
RimもKenshiもBanishedもハマったので絶対にハマるだろうともわかってる
・・・ど、どう?
戦闘要素も気になってる
将来魔法MODとかも出たら凄い楽しそうで
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 19:17:53.10ID:Nj6segmv072名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/10(水) 19:23:13.03ID:lGwjTNae073名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 19:27:17.74ID:sccjZVMu0 風車作ってパン作れるようになるとようやく食糧安定した
きっつー
きっつー
75名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 19:38:22.75ID:OWhtoU4s0 >>70
RimとBanishedはリリース初期からアホみたいにプレイした俺だが
今作は大当たりだわ
Banishedライクなゲームってたくさんでたけど
今回のFarthest Frontierはようやく「Banishedライク」ではなく
後継作というか進化系という感じがする
それぐらいただのモノマネでは終わらない気合が見える
農業にしても環境にしてもBanishedよりも色々細かく高度に考える必要があるしね
将来のMOD解禁も楽しみ
だから早く買え
RimとBanishedはリリース初期からアホみたいにプレイした俺だが
今作は大当たりだわ
Banishedライクなゲームってたくさんでたけど
今回のFarthest Frontierはようやく「Banishedライク」ではなく
後継作というか進化系という感じがする
それぐらいただのモノマネでは終わらない気合が見える
農業にしても環境にしてもBanishedよりも色々細かく高度に考える必要があるしね
将来のMOD解禁も楽しみ
だから早く買え
76名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc0-nsUC)
2022/08/10(水) 19:48:10.69ID:iNRJq+560 薬草は自生してるとこ見つけないとダメな感じ?
近くに鉄もないし厳しいなぁ
近くに鉄もないし厳しいなぁ
77名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/10(水) 19:48:36.41ID:cL5yxwJ6a 自動アップグレードはオフにしたほうがいいよ
急に贅沢品要求しまくって家崩壊しまくって街崩壊します
急に贅沢品要求しまくって家崩壊しまくって街崩壊します
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/10(水) 19:50:57.83ID:y+04XZPR079名無しさんの野望 (ワッチョイW 611d-dejB)
2022/08/10(水) 19:53:35.25ID:IlToBs7f0 娯楽って酒場とかだけかな?
リムみたいに輪投げとか気軽なやつないかな
リムみたいに輪投げとか気軽なやつないかな
80名無しさんの野望 (ワッチョイ 9132-3/wg)
2022/08/10(水) 19:55:46.90ID:m7zmDo7o0 開始早々近所にオオカミの巣あって
家すら建ってないのに食われる人続出して笑った
家すら建ってないのに食われる人続出して笑った
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/10(水) 19:55:59.88ID:2aJQz61t0 あっあっあっ・・・
まだお仕事中なのに・・・ポチりそう・・・
あっあっあっ・・・
まだお仕事中なのに・・・ポチりそう・・・
あっあっあっ・・・
83名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-Rt09)
2022/08/10(水) 20:02:53.98ID:kibWEWVQ0 ランダムネームにグリドンの地名あるのね
84名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/10(水) 20:04:21.61ID:OWhtoU4s0 Banishedと違って武装しての害獣や外敵からの防衛の要素があるせいか
この手のストラテジーには珍しく、住民をクリックしてRTS的に動かすことができるのも地味にGoodだね
他の作業でもかゆいところに手が届く
この手のストラテジーには珍しく、住民をクリックしてRTS的に動かすことができるのも地味にGoodだね
他の作業でもかゆいところに手が届く
85名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/10(水) 20:04:23.58ID:/G4dhq3Ya 交易で来た人がくっそイケメンでずるいと思いました
86名無しさんの野望 (ワッチョイW c1c9-wFmb)
2022/08/10(水) 20:04:54.44ID:AbUFHv5Q0 これってパッド対応?
87名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-fOK3)
2022/08/10(水) 20:18:40.31ID:LwPJbPAc0 久々の神ゲーな感じ?
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 20:24:35.77ID:Nj6segmv0 >>87
大当たりだね、アーリーアクセスの初日にここまで完成度高いシミュレーションゲーやるの初めてだわ
今のままでも十分元取れるぐらい遊べるのにここから拡張して行くと思うとワクワクが止まらん
特にグリムドーンの会社だから途中で投げることはないって信頼感があるのも大きい
大当たりだね、アーリーアクセスの初日にここまで完成度高いシミュレーションゲーやるの初めてだわ
今のままでも十分元取れるぐらい遊べるのにここから拡張して行くと思うとワクワクが止まらん
特にグリムドーンの会社だから途中で投げることはないって信頼感があるのも大きい
89名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/10(水) 20:35:27.32ID:HZnuBwTT0 マップシード選びずっとやってたけど
乾燥地帯は鉱石豊富だけどめっちゃ難易度高いだろうなぁ
だからまず魚50%ある水源あって草木豊富なバランスいい土地で始めたけど
そのうち大量に鉱石必要になって乾燥地帯まで鉱石採掘小隊組んで旅立つんだろうなぁとか妄想してるとたまらん
乾燥地帯は鉱石豊富だけどめっちゃ難易度高いだろうなぁ
だからまず魚50%ある水源あって草木豊富なバランスいい土地で始めたけど
そのうち大量に鉱石必要になって乾燥地帯まで鉱石採掘小隊組んで旅立つんだろうなぁとか妄想してるとたまらん
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f7-N11w)
2022/08/10(水) 20:40:07.89ID:clqJ8ot40 ちょっと触ってみたけど正式リリースとmod待ちかなぁ3倍速はちょっとだるい
あと画面の回転と遠望足りない、3Dの意味薄い、高低差期待できない
banishedから直でこれ触る人なら良い感触かもしれない
あと画面の回転と遠望足りない、3Dの意味薄い、高低差期待できない
banishedから直でこれ触る人なら良い感触かもしれない
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/10(水) 21:07:30.82ID:FN/zsbMX0 最初の目新しさで良く見えるだけだよ
悪い作品ではないが、アーリーアクセス製品の域を超えてないんで神ゲーでもなんでもない
やっていけばアラが色々と見つかってくるんで各自察することになるでしょう
この程度の完成度のEAなんて溢れてるんでw
日本語未対応英語のみのゲームできない人はそもそもの選択肢が皆無に等しいからねw
悪い作品ではないが、アーリーアクセス製品の域を超えてないんで神ゲーでもなんでもない
やっていけばアラが色々と見つかってくるんで各自察することになるでしょう
この程度の完成度のEAなんて溢れてるんでw
日本語未対応英語のみのゲームできない人はそもそもの選択肢が皆無に等しいからねw
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/10(水) 21:10:12.22ID:lGwjTNae0 最近の未完成度がえぐいEAと比べたらだいぶマシだけどなぁ
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-N11w)
2022/08/10(水) 21:17:07.48ID:s5RiOEQP0 グリドン感はどう?
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/10(水) 21:19:51.06ID:DdqUOOLf0 早期アクセス開始直後としてはかなり充実しているのは確か
でもシステム自体に目新しいものはなくて
先着のBanished系ゲームできちんとアップデートを続けているゲーム、
例えばSettlement Survivalの現状と比べると特にこっちが優れているようにも見えない
逆にコンテンツ不足だったり粗は目立つけどこのゲーム特有の面白い仕組みがあった方が
今後の期待度は高かったかもしれない
でもシステム自体に目新しいものはなくて
先着のBanished系ゲームできちんとアップデートを続けているゲーム、
例えばSettlement Survivalの現状と比べると特にこっちが優れているようにも見えない
逆にコンテンツ不足だったり粗は目立つけどこのゲーム特有の面白い仕組みがあった方が
今後の期待度は高かったかもしれない
95名無しさんの野望 (ワッチョイW 5369-IwMZ)
2022/08/10(水) 21:56:52.67ID:QQVcGpBr0 食料問題解決しないどころか餓死しそう
96名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/10(水) 21:59:11.34ID:lGwjTNae0 軽さ、内容、MODが充実してきたら更に良くなりそうだし有望株なのは間違いないな
まぁ今後が楽しみだ
まぁ今後が楽しみだ
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-iPvd)
2022/08/10(水) 22:07:35.46ID:DHyO40nE0 >>92
流石に超大手と比較はいかんでしょ
いやなんとかしろよEAGAMES
流石に超大手と比較はいかんでしょ
いやなんとかしろよEAGAMES
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/10(水) 22:13:20.73ID:tfuNuWFR0 これもしかして初期配置薬草なしだと詰み?
99名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc0-nsUC)
2022/08/10(水) 22:17:20.76ID:iNRJq+560 >>98
交易所で入荷することもあるけど効率が悪すぎるのでこっちはやり直した
交易所で入荷することもあるけど効率が悪すぎるのでこっちはやり直した
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/10(水) 22:17:30.20ID:y+04XZPR0101名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/10(水) 22:28:55.81ID:Nj6segmv0102名無しさんの野望 (ワッチョイW b362-TEL0)
2022/08/10(水) 22:33:07.08ID:9Tvtvg5l0 ゲーム初心者ですみません、視点の水平方向の回転?がどのキーか、コントロールを見てもわかりません; ; 教えてください
103名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-woMg)
2022/08/10(水) 22:35:16.14ID:dlZv9imn0 他の人も指摘してるけどTierで解放される順はもうちょっと開発の流れ通りでもいいのにね
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 9397-N11w)
2022/08/10(水) 22:40:09.62ID:Tg7AiBil0 全滅した後に人を増やすシステムある?
107名無しさんの野望 (ワッチョイW 53cc-wvGy)
2022/08/10(水) 22:55:46.25ID:2MXQ6Qtb0 >>94
そのゲーム資材のための資材のための資材を作るゲームで街づくりゲーじゃあないじゃん
そのゲーム資材のための資材のための資材を作るゲームで街づくりゲーじゃあないじゃん
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/10(水) 22:58:52.67ID:sccjZVMu0 いやーむずいね
今日一日頑張ったけど未だにコツ掴めん
何百人規模の村とか遠い夢だわ
今日一日頑張ったけど未だにコツ掴めん
何百人規模の村とか遠い夢だわ
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 9397-N11w)
2022/08/10(水) 23:21:42.11ID:Tg7AiBil0 一時間半待ったがクマとネズミしか来なかった
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/10(水) 23:22:03.93ID:HZnuBwTT0 コレラが止まらない
療養所建てたいけど粘土がない
粘土どこだ!
療養所建てたいけど粘土がない
粘土どこだ!
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-o4mL)
2022/08/10(水) 23:25:22.75ID:DHyO40nE0 あやばい これ時間が溶けるやつだ
FactorioとBanishedと同じ匂いがする
FactorioとBanishedと同じ匂いがする
112名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-N11w)
2022/08/10(水) 23:44:15.45ID:z/ZCkB4G0 畑管理がいまいち理解しかねてるんだけど
なにがどうなるんだこれは
なにがどうなるんだこれは
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-woMg)
2022/08/10(水) 23:46:39.16ID:H9oXKX3X0 Tier2でクマ1匹来たけどベリー沢山持っていかれたw
これって撃退出来ないの?
これって撃退出来ないの?
114名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-O7NJ)
2022/08/10(水) 23:47:52.84ID:FtS0rNKsa 0.7でこの賑わいはけんしリムワ並か
115名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc0-nsUC)
2022/08/10(水) 23:56:14.64ID:iNRJq+560 ソシャゲにも農耕民族が沸くぐらいみんな耕すの好きなはずなのに国産の農業ゲーは衰退してる牧場物語作ってる会社ぐらいしかないのは謎
116名無しさんの野望 (ワッチョイW ebc0-nsUC)
2022/08/10(水) 23:56:44.66ID:iNRJq+560 おっと誤爆したわ
117名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/11(木) 00:00:02.70ID:eeS52O0S0118名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-TnMo)
2022/08/11(木) 00:01:16.67ID:PdLFjOQg0 輪作なら休耕も挟んどかないと
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-woMg)
2022/08/11(木) 00:02:09.11ID:aOm3EudA0120名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 00:19:30.73ID:Fe0MTzQw0 住人200人超えたら侵略者の攻撃ガチできついな
防衛より街の設備とか金儲けばっかやってたら外壁突破されて村人100人の犠牲の元なんとか勝ったわ
https://i.imgur.com/k969q5s.jpg
防衛より街の設備とか金儲けばっかやってたら外壁突破されて村人100人の犠牲の元なんとか勝ったわ
https://i.imgur.com/k969q5s.jpg
121名無しさんの野望 (ワッチョイ c9e8-rkQs)
2022/08/11(木) 00:19:54.32ID:9GQI5vHT0 グラボがアチアチになるなこのゲーム
122名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 00:28:41.29ID:tVzZy0l50123名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 00:32:39.61ID:ptz4/qRg0 3080だけどbanishedと比較すると相当重いね
最適化頑張ってほしい
最適化頑張ってほしい
124名無しさんの野望 (ワッチョイ c9e8-rkQs)
2022/08/11(木) 00:32:55.35ID:9GQI5vHT0126名無しさんの野望 (ワッチョイ 2981-N11w)
2022/08/11(木) 00:46:44.34ID:olWThguT0 グリドンにはお世話になったし買ってみるかな
127名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 00:48:38.39ID:tVzZy0l50 んじゃデュアルファンの2070だと動かしてみないと熱に余裕あるか分からんな
PCIeのx16を分割してx8で使ってるのも動作に影響するかも
参考情報ありがとう
PCIeのx16を分割してx8で使ってるのも動作に影響するかも
参考情報ありがとう
128名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-o4mL)
2022/08/11(木) 00:58:03.01ID:4TGEPJaQ0 木の伐採を範囲ごと指定とかできないもんかな
一本一本クリックして指示するのがめんどくさい
一本一本クリックして指示するのがめんどくさい
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 01:04:21.42ID:Fe0MTzQw0 >>128
Hボタン押してドラッグすればいいじゃん
労役場作っといて木がたくさん生える場所に指定しとけば村人が勝手に切るぞ
木を切るなんて動作全部自動でやってくれるから慣れたらもう考えることすらせんぞ
Hボタン押してドラッグすればいいじゃん
労役場作っといて木がたくさん生える場所に指定しとけば村人が勝手に切るぞ
木を切るなんて動作全部自動でやってくれるから慣れたらもう考えることすらせんぞ
130名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-O7NJ)
2022/08/11(木) 01:10:24.83ID:yROVIQ7va 木の伐採どころか岩だのなんだの範囲指定できるじゃん?
131名無しさんの野望 (ワッチョイ eb02-N11w)
2022/08/11(木) 01:12:57.93ID:NExsoxu00 野生動物の食害がむかつく
あまり僻地に農場建てると猟師による殺戮が追いつかんな
野生との戦争だわ
あまり僻地に農場建てると猟師による殺戮が追いつかんな
野生との戦争だわ
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 01:21:11.56ID:Fe0MTzQw0134名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 03:35:43.08ID:zuBCCRhia 熱対策で扇風機代わりに買ったサーキュレーターをPCにぶち当ててるわ
135名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 03:36:22.89ID:q6XNSSl1a136名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-dejB)
2022/08/11(木) 03:44:04.17ID:0UI8veR7a >>115
ワイもそういう類やったがPCゲー専念するようになったで
ワイもそういう類やったがPCゲー専念するようになったで
137名無しさんの野望 (ワッチョイW a14a-myHz)
2022/08/11(木) 03:51:30.83ID:4WFhqiDU0 さ……サクナヒメ(小声)
138名無しさんの野望 (ワッチョイ c9ff-woMg)
2022/08/11(木) 04:12:28.54ID:rUcD8imw0 banishedは薪本位体制だったけど
これは何本位体制ですけぇ?
これは何本位体制ですけぇ?
139名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 04:30:38.16ID:q6XNSSl1a >>138
これ交易や内政である程度防備が固まるまでは人口増やさない方がいいね
櫓2つ同時置きでも150人超えた時点で危なかったわ
戦争形ノーマルにしてる人は防壁とか完成するまでは人増やさん方がええね
これ交易や内政である程度防備が固まるまでは人口増やさない方がいいね
櫓2つ同時置きでも150人超えた時点で危なかったわ
戦争形ノーマルにしてる人は防壁とか完成するまでは人増やさん方がええね
140名無しさんの野望 (ワッチョイ d156-woMg)
2022/08/11(木) 04:38:45.79ID:doUNDyi70 日本語対応で英語が読めない馬鹿猿ジャップでもプレイ出来るな
良かったな
良かったな
141名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-jVOG)
2022/08/11(木) 04:53:10.72ID:JZK+ncpe0 ウキキ~
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 3198-5TuV)
2022/08/11(木) 04:56:45.91ID:ueizcsPz0143名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 04:57:06.57ID:Fe0MTzQw0 >>140
まじで初日から日本語対応は神がかってるわ、Steamの日本人の評価も絶好調だし
初日で同時接続17112人、2日目には18,852人、Stellarisより上でRimworldと競ってるしな
なんだかんだ箱庭町ゲーで人気あるゲームは全部日本語対応してるし英断だわ
まじで初日から日本語対応は神がかってるわ、Steamの日本人の評価も絶好調だし
初日で同時接続17112人、2日目には18,852人、Stellarisより上でRimworldと競ってるしな
なんだかんだ箱庭町ゲーで人気あるゲームは全部日本語対応してるし英断だわ
144名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 05:08:21.38ID:q6XNSSl1a cities skylinesが同接17885だから箱庭町ゲーではTOPやね
次点がstellarisの13724、3位はgoingmediebalの4218かな
GMはどちらかと言うとrim系だけどこれ以下3000ないしね
次点がstellarisの13724、3位はgoingmediebalの4218かな
GMはどちらかと言うとrim系だけどこれ以下3000ないしね
145名無しさんの野望 (ワッチョイ eb96-rkQs)
2022/08/11(木) 05:19:46.70ID:qXd3gyQm0 30年ずっとカゴ作ってくれたババアが死んで悲しくなった
146名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-wFmb)
2022/08/11(木) 06:21:52.01ID:K27CiS/Aa ポピュラスやらアクトレイザーってゲーム思い出すこれ
クオリティはるかにこっちだけど
クオリティはるかにこっちだけど
147名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 06:26:39.93ID:yN+xBtAoa148名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-kRyr)
2022/08/11(木) 06:56:06.91ID:lDkofkbw0 地形がへこんでいるから平坦化ってのでいじってるけど全然フラットにならないんですけど コツあるのかな
149名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 07:44:36.30ID:Ow0BpFJqa 鶏と豚が欲しいな
150名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-9KR7)
2022/08/11(木) 07:57:23.87ID:k91xpxupr Banishedと違ってギチギチに詰め込んだ村にしないほうがいいな
後から防壁だの装飾だのなんだのやらなきゃいけないから
隙間に余裕をもった村作りした方が効率良い
盗賊が10人で襲撃してきてこっちは兵士1人と猟師2人しか戦力いなくて
全員には手が回らなかったから
金を盗んだやつだけは執拗に森の奥深くまで追い詰めてぶっ殺して取り返したわ...
後から防壁だの装飾だのなんだのやらなきゃいけないから
隙間に余裕をもった村作りした方が効率良い
盗賊が10人で襲撃してきてこっちは兵士1人と猟師2人しか戦力いなくて
全員には手が回らなかったから
金を盗んだやつだけは執拗に森の奥深くまで追い詰めてぶっ殺して取り返したわ...
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 917e-woMg)
2022/08/11(木) 08:01:33.76ID:IxOJmz510 TQグリドン開発に釣られて買ったけどこういうの初だからセオリーとかわからず手探りだわ
建物は流れを考慮して配置すりゃいいのかな
建物は流れを考慮して配置すりゃいいのかな
152名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 08:18:57.94ID:Ow0BpFJqa タウンセンターの周辺に家を建てる必要ないんだな
狩りとか釣り用の建物も資源のすぐそばに建てる必要ない
チュートリアルなさすぎて何がなんだか状態だったけどだんだん効率化できそうな気がしてきた
狩りとか釣り用の建物も資源のすぐそばに建てる必要ない
チュートリアルなさすぎて何がなんだか状態だったけどだんだん効率化できそうな気がしてきた
153名無しさんの野望 (ワッチョイ eb96-rkQs)
2022/08/11(木) 08:51:23.96ID:qXd3gyQm0 陶器交易で利益出してたけど粘土枯渇してしまった・・
粘土くれー
粘土くれー
154名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-jVOG)
2022/08/11(木) 08:54:05.33ID:JZK+ncpe0 粘度ない
155名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-woMg)
2022/08/11(木) 08:55:32.27ID:lUTnkzhl0 1060でグラフィック最低レベルでやっても
開始3分でファンがうなりをあげててもう無理
開始3分でファンがうなりをあげててもう無理
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-woMg)
2022/08/11(木) 08:58:38.21ID:aOm3EudA0157名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 09:03:41.84ID:fANWgmvOa 牛1頭490金もしてボッタかよって思ったけど全然元とれるな
159名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-woMg)
2022/08/11(木) 09:12:08.52ID:aOm3EudA0 ショートカット関係は一度設定のキーバインド見るといい
160名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-9BhZ)
2022/08/11(木) 09:37:45.86ID:yG+4R2jE0 一年はアーリーやるみたいだしこれから更に良くなっていくと思うと期待しかないな
161名無しさんの野望 (ワッチョイW 694a-4vrB)
2022/08/11(木) 09:49:36.93ID:vNTDvvcO0 高難易度で始めたら初期拠点を立ててる最中に野犬の群れに襲われて半数くらいが狂犬病になったわ
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 10:07:57.73ID:Fe0MTzQw0 >>156
盗賊の下に金600とか800とか書かれてるから分かるよ、一人で全部の金持ってってんじゃなくて複数に分かれてる時が逃がしそうで厄介
タウンセンターばっか気にして防御してたらその隙に交易所の金持ってかれて金2000失ったことあるわ
あと油断すると牛とかもぶっ殺していきやがる
盗賊の下に金600とか800とか書かれてるから分かるよ、一人で全部の金持ってってんじゃなくて複数に分かれてる時が逃がしそうで厄介
タウンセンターばっか気にして防御してたらその隙に交易所の金持ってかれて金2000失ったことあるわ
あと油断すると牛とかもぶっ殺していきやがる
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 10:13:31.05ID:X9RLbWNO0 つまり防衛しっかり配備してから村民増やすべしってことか
100人くらいまでは割と大丈夫なのかな?
100人くらいまでは割と大丈夫なのかな?
164名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 10:24:22.57ID:q6XNSSl1a165名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 10:30:39.15ID:fANWgmvOa 陶器良いのかちょっとやってみるか
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 10:50:15.15ID:Fe0MTzQw0 >>152
色んな日本人配信者がタウンセンター周りに家建ててたけど、タウンセンターは最後の防衛設備って感じで周りの環境良くする効果とかはないみたいなのよね
ある外人の配信者は街から離してタウンセンター周りを櫓や防壁で固めてたわ、それはそれで城下町ぶっ壊されんじゃねえのか?とは思ったけど
あと狩猟小屋や労役場の効果って施設のある場所から全然関係ないMAP端とかにも移動できるから場所は資源預ける場所への距離さえ気を付ければ良さそう
>>163
100人ぐらいなら櫓一つで余裕で跳ね返せるから大丈夫やね、狩りやってる奴も戦闘に加えられるし
200人超えた辺りから20人近くで多方向からやってきたりして外壁ちゃんと作ってないと櫓も余裕でぶっ壊されるから
100人ぐらいで一旦家作るの止めて防衛体制整えるのを先にやった方がいいかもな
色んな日本人配信者がタウンセンター周りに家建ててたけど、タウンセンターは最後の防衛設備って感じで周りの環境良くする効果とかはないみたいなのよね
ある外人の配信者は街から離してタウンセンター周りを櫓や防壁で固めてたわ、それはそれで城下町ぶっ壊されんじゃねえのか?とは思ったけど
あと狩猟小屋や労役場の効果って施設のある場所から全然関係ないMAP端とかにも移動できるから場所は資源預ける場所への距離さえ気を付ければ良さそう
>>163
100人ぐらいなら櫓一つで余裕で跳ね返せるから大丈夫やね、狩りやってる奴も戦闘に加えられるし
200人超えた辺りから20人近くで多方向からやってきたりして外壁ちゃんと作ってないと櫓も余裕でぶっ壊されるから
100人ぐらいで一旦家作るの止めて防衛体制整えるのを先にやった方がいいかもな
167名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMed-AOhH)
2022/08/11(木) 10:50:23.68ID:QGX+pOBbM 燻製工房のその他の欄の生産比率って何を表してるのかな。
168名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bfd-V6Pm)
2022/08/11(木) 10:53:57.36ID:/Hb4OU0w0 sattlelitte survive と比べてどう?
169名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/11(木) 10:57:49.78ID:Qh6vaWur0 攻撃指定する時とか右クリックなのな
左クリックしても意味がないことに気づくまで時間かかったわ
左クリックしても意味がないことに気づくまで時間かかったわ
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/11(木) 11:00:56.13ID:23frmiaO0 チマチマ動いてるのを見てるのも楽しいけど建設中とかは5倍速や10倍速も欲しいわ
171名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 11:01:07.38ID:Ow0BpFJqa >>166
攻めてくる奴らは金とかを狙ってくるだろうから、家を守るよりかはマーケットとかの周辺に塔を建てるのがいいのかも
タウンセンターはストレージの機能もないから最適な置き所がよくわからん
町の中心にあっても邪魔なだけなんじゃないか?
ハンターは未開マップのスカウトにも使えるから便利だな
AOE的に言えば食糧調達用の町の人というよりかは斥候って感じ
攻めてくる奴らは金とかを狙ってくるだろうから、家を守るよりかはマーケットとかの周辺に塔を建てるのがいいのかも
タウンセンターはストレージの機能もないから最適な置き所がよくわからん
町の中心にあっても邪魔なだけなんじゃないか?
ハンターは未開マップのスカウトにも使えるから便利だな
AOE的に言えば食糧調達用の町の人というよりかは斥候って感じ
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 11:03:55.41ID:fm3AAIxB0 バグで市場つくれなくねえか?
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 11:32:48.96ID:Fe0MTzQw0 商人の金増やすMOD欲しいわ、こいつら意外と貧乏なんだよな・・・
https://i.imgur.com/GxV5dsL.jpg
>>171
まだ試行錯誤の最中だけど、今はタウンセンターもトレードセンターも食糧庫も全部一か所に纏めて周り兵士や櫓や外壁で固めてるわ
外の村とか焼かれんのは今は放置してる、外壁突破されたら村ン中全部守るの無理だからある程度は諦めてる
https://i.imgur.com/GxV5dsL.jpg
>>171
まだ試行錯誤の最中だけど、今はタウンセンターもトレードセンターも食糧庫も全部一か所に纏めて周り兵士や櫓や外壁で固めてるわ
外の村とか焼かれんのは今は放置してる、外壁突破されたら村ン中全部守るの無理だからある程度は諦めてる
174名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-9BhZ)
2022/08/11(木) 11:33:24.70ID:yG+4R2jE0 既知のバクは公式フォーラムにZが一覧載せてくれてるから一度目に通しといたほうが無難
175名無しさんの野望 (ワッチョイ 215e-N11w)
2022/08/11(木) 12:01:26.27ID:mkvCZn8H0 採取小屋のおっさん目離すとすーぐサボる
176名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-TXBB)
2022/08/11(木) 12:02:58.94ID:XSEKBku1r 結構グラボ負荷高そうな書き込み多いね
購入迷ってるけどGTX1070じゃ快適に遊べないかな…
購入迷ってるけどGTX1070じゃ快適に遊べないかな…
177名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 12:09:18.88ID:ptz4/qRg0 見た目以上に重いのは間違いない
178名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 12:09:50.87ID:ptz4/qRg0 ただオプションでかなり描画設定下げられるから見た目犠牲にすれば…
179名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMed-AOhH)
2022/08/11(木) 12:11:08.12ID:QGX+pOBbM180名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-woMg)
2022/08/11(木) 12:13:07.86ID:7FOaJUne0 真冬でも村のために一人で釣りしてくれる神
181名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 12:14:38.57ID:fm3AAIxB0 あ俺の勘違いだった
資材置き場と倉庫は別かよ
てゆうかもうティアー2の建物から一気に進化始まるし建物多くなるしで化けるなこのゲーム
資材置き場と倉庫は別かよ
てゆうかもうティアー2の建物から一気に進化始まるし建物多くなるしで化けるなこのゲーム
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 12:22:10.83ID:X9RLbWNO0 ティア2で粘土ないとお話にならないことを知り
辺りを見回すと粘土が皆無なのを知り
やり直す
辺りを見回すと粘土が皆無なのを知り
やり直す
183名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 12:23:05.29ID:q6XNSSl1a >>168
settlelitteが優れてる面
・動作が軽い
・各労働者や施設の場所が把握しやすい
・単純だから馬鹿でも分かりやすい
settlelitteが負けてる面
・単純な分、単調でヌルゲーすぎる
・MODも全然無いし現状やることがない
・グラフィックがショボい
・施設を作った場所の周りにしか効果がない
・戦争が無いからやることが無い
settle100時間やって放置してるけどこんな感想かな
settleも面白かったけどマジですぐやる事無いなったから大型アプデでもこないと動作環境とか改善されたら勝ち目ない気がする
せめて戦争は欲しかった
settlelitteが優れてる面
・動作が軽い
・各労働者や施設の場所が把握しやすい
・単純だから馬鹿でも分かりやすい
settlelitteが負けてる面
・単純な分、単調でヌルゲーすぎる
・MODも全然無いし現状やることがない
・グラフィックがショボい
・施設を作った場所の周りにしか効果がない
・戦争が無いからやることが無い
settle100時間やって放置してるけどこんな感想かな
settleも面白かったけどマジですぐやる事無いなったから大型アプデでもこないと動作環境とか改善されたら勝ち目ない気がする
せめて戦争は欲しかった
184名無しさんの野望 (スッップ Sd33-xPh3)
2022/08/11(木) 12:43:05.78ID:nyGYhVq2d 採取場所を動かせるのは珍しいね
会社と勤務地が違うブラック企業!
会社と勤務地が違うブラック企業!
185名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-dejB)
2022/08/11(木) 12:44:36.91ID:0UI8veR7a そんなに重いんか
3050じゃ厳しそうやなあ
3050じゃ厳しそうやなあ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/11(木) 12:48:00.97ID:jriykAPQ0 街づくりゲームでは戦争や防衛といった要素を嫌う人が結構多い
新作が発表されると開発者に戦争の有無を尋ねて、あると聞いたらじゃあ買わねってなる
このゲームのようなオンオフ切り替えができる仕様が1つの回答ではあるものの
そうしたゲームは大抵敵の攻撃ありきのバランスだから平和モードにすると退屈なゲームになりがちでもある
新作が発表されると開発者に戦争の有無を尋ねて、あると聞いたらじゃあ買わねってなる
このゲームのようなオンオフ切り替えができる仕様が1つの回答ではあるものの
そうしたゲームは大抵敵の攻撃ありきのバランスだから平和モードにすると退屈なゲームになりがちでもある
188名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-gTvx)
2022/08/11(木) 12:53:33.56ID:+gQT2VRSa 推奨でGTX980 だから
1080、2070、3060
辺りで良いんじゃない
1080、2070、3060
辺りで良いんじゃない
189名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 12:57:15.29ID:q6XNSSl1a >>187
正直ファゼフロは戦争ありきのゲームに張り切っていいと思う
いつもの箱庭村ゲーだと思ってたからまさか攻城兵器まで出てくるとは思わんかったわ
箱庭シミュってシティスカ並みに複雑に色んなことできるようになんないと飽きられるんだよね
あとはMOD解禁考えてるのか知りたいわ
正直ファゼフロは戦争ありきのゲームに張り切っていいと思う
いつもの箱庭村ゲーだと思ってたからまさか攻城兵器まで出てくるとは思わんかったわ
箱庭シミュってシティスカ並みに複雑に色んなことできるようになんないと飽きられるんだよね
あとはMOD解禁考えてるのか知りたいわ
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 61ad-woMg)
2022/08/11(木) 12:57:40.87ID:7FOaJUne0 風車作るための大型道具の調達方法教えてくれー
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 13:01:12.29ID:Fe0MTzQw0 >>190
交易所に余ったもんなんでもいいから適当に突っ込んどいて
交易所の前で速度3倍にして馬車が来るの待って交易で大型道具を買う
正直そんな高くないから資源がないなら木材とか木の板とかそのあたり押し付けたら余裕で買えるで
交易所に余ったもんなんでもいいから適当に突っ込んどいて
交易所の前で速度3倍にして馬車が来るの待って交易で大型道具を買う
正直そんな高くないから資源がないなら木材とか木の板とかそのあたり押し付けたら余裕で買えるで
193名無しさんの野望 (アウグロ MM35-2Jz1)
2022/08/11(木) 13:04:44.74ID:bWCzO+4eM Unity製ゲームは開発者にそのつもりがなくても簡単にmodが作れる
最初にBepInEx読ませて後はハーモニーパッチなりアセットバンドルなり魔改造できる
ただ、Unity製ゲームは重いのが最大の難点でもある
最初にBepInEx読ませて後はハーモニーパッチなりアセットバンドルなり魔改造できる
ただ、Unity製ゲームは重いのが最大の難点でもある
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 13:10:02.18ID:X9RLbWNO0 俺は戦いがないと嫌だからBanishedは合わなかった
それよりも俺はサバイバルゲームすべてにBattle BrothersのIronmanモードを付けてほしい
ハードコアとかじゃなくて自動セーブで自分でセーブができないつまりやり直しができないモード
それよりも俺はサバイバルゲームすべてにBattle BrothersのIronmanモードを付けてほしい
ハードコアとかじゃなくて自動セーブで自分でセーブができないつまりやり直しができないモード
196名無しさんの野望 (ワッチョイW 693b-9KR7)
2022/08/11(木) 13:19:07.89ID:3wzk3tUe0 荷車屋さんとかこの時代なりのインフラが動いてるのとか楽しいわ
完全にBanished超えたな
完全にBanished超えたな
197名無しさんの野望 (アウグロ MM35-2Jz1)
2022/08/11(木) 13:22:49.44ID:bWCzO+4eM 物流がある時点でBanishedは超えたのは分かる
Banishedは街が開くなると市場労働者があっちこっち好き勝手に歩いて物流がぐちゃぐちゃになるけどこっちは整理できるし
Banishedは街が開くなると市場労働者があっちこっち好き勝手に歩いて物流がぐちゃぐちゃになるけどこっちは整理できるし
198名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-rkQs)
2022/08/11(木) 13:24:13.26ID:36r9HDv10 >>195
そういうモードが欲しいって自分ではロードを我慢出来ないぐらい意志薄弱なんか
そういうモードが欲しいって自分ではロードを我慢出来ないぐらい意志薄弱なんか
199名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-DcAE)
2022/08/11(木) 13:26:24.45ID:kg/bXc39a クソマップ生成されると傾斜と戦うゲームになるなこれ
あとチュートリアルほしいわ
あとチュートリアルほしいわ
201名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 13:34:11.25ID:bZpQrjF9a クマ2匹に町無茶苦茶にされて笑ったわ
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-TnMo)
2022/08/11(木) 13:40:37.37ID:PdLFjOQg0 クマった…
203名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 13:41:32.30ID:q6XNSSl1a205名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 13:47:50.33ID:fm3AAIxB0 交易でええやんとかいうやついるけどわざわざゴールド使うより
粘土、砂、鉄、石炭、金
これは全部あったほうがいいに決まってんだろうが
まあそんな立地まずないけどな
逆に魚マークなくても魚はたくさん取れるし最悪池でも取れまくる
果樹園用の資源ふくめて食い物系なんて畑できたら土壌改善してなんぼでもどうにかなる
粘土、砂、鉄、石炭、金
これは全部あったほうがいいに決まってんだろうが
まあそんな立地まずないけどな
逆に魚マークなくても魚はたくさん取れるし最悪池でも取れまくる
果樹園用の資源ふくめて食い物系なんて畑できたら土壌改善してなんぼでもどうにかなる
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-N11w)
2022/08/11(木) 13:48:35.72ID:3xcQwlOF0 物がどう保管されるとか腐敗のシステムとかなにもかもいまいち理解できなくてもやもやする
チュートリアルがほしい
チュートリアルがほしい
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 13:50:00.42ID:fm3AAIxB0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 13:50:52.69ID:Fe0MTzQw0209名無しさんの野望 (ワッチョイ 9132-3/wg)
2022/08/11(木) 14:04:22.54ID:IC/YRptT0 略奪者6人に蹂躙されてしまった
櫓はやめに作らんとダメか
櫓はやめに作らんとダメか
210名無しさんの野望 (ワッチョイW 611d-dejB)
2022/08/11(木) 14:08:18.76ID:aI87UhiL0 初期略奪はAoEみたいに拠点の上に籠もって弓打てるからそれで対処できる
狩人もいれば余裕
狩人もいれば余裕
211名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 14:16:07.02ID:q6XNSSl1a >>207
Goingmedievalも同じように地下に食料保存するんだけど
中世ヨーロッパで地下に食料を保存するのは氷室だからだよ
地下保存庫って翻訳されてるけど、あれ要するに氷室だよ
中世どころか古代から世界中で利用されてきた蓄熱施設、冷温貯蔵庫だよ
Goingmedievalも同じように地下に食料保存するんだけど
中世ヨーロッパで地下に食料を保存するのは氷室だからだよ
地下保存庫って翻訳されてるけど、あれ要するに氷室だよ
中世どころか古代から世界中で利用されてきた蓄熱施設、冷温貯蔵庫だよ
212名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-TEL0)
2022/08/11(木) 14:44:24.56ID:tj6IZyDzp 序盤から忙しそうだな
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/11(木) 14:48:03.10ID:23frmiaO0 住民の💩放置してたら赤痢になったわ...
はよ堆肥集積所も建てないと
はよ堆肥集積所も建てないと
214名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 14:50:32.75ID:bZpQrjF9a >>213
畑の肥料にもできるし皆のうんこを一輪車でせっせと運ぶ姿も見れるからちょっと楽しい
畑の肥料にもできるし皆のうんこを一輪車でせっせと運ぶ姿も見れるからちょっと楽しい
216名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-o4mL)
2022/08/11(木) 15:19:15.70ID:4TGEPJaQ0 雑草レベルがなかなか下がらなくて除草剤と化学肥料の偉大さを噛み締めてる
217名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/11(木) 15:29:10.21ID:8eFkaJEs0 石が足りなくて建築が滞る
木は再生するけど石も再生しねぇかな
木は再生するけど石も再生しねぇかな
218名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/11(木) 15:42:27.99ID:ptz4/qRg0 空から石降ってきたらええのにな…
219名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/11(木) 15:47:37.79ID:+2JVGAuIx 粘土ってどうやって採取するの?
何を建てればいいんだかわからん
何を建てればいいんだかわからん
220名無しさんの野望 (ワッチョイ c9e8-rkQs)
2022/08/11(木) 15:48:03.94ID:HyBdxhA00 ゲーム内設定で垂直同期ONにしてリフレッシュレート制限60Hzにしても60fpsで動作するわけじゃないんだな
NVIDIAコントロールパネルで最大フレームレート60にしたらグラボの温度も落ち着いたわ
3060tiでグラボ83度超えてたのが60度ぐらいになった
これでようやく安心してプレイできる
NVIDIAコントロールパネルで最大フレームレート60にしたらグラボの温度も落ち着いたわ
3060tiでグラボ83度超えてたのが60度ぐらいになった
これでようやく安心してプレイできる
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/11(木) 15:49:10.23ID:8eFkaJEs0 >>219
Tier2のリソースに粘土採取場があるからそれを粘土の資源マークが出てるところの上に建てる
Tier2のリソースに粘土採取場があるからそれを粘土の資源マークが出てるところの上に建てる
222名無しさんの野望 (アウアウエー Sa23-myHz)
2022/08/11(木) 15:50:18.12ID:sY0Igwz8a 交易所作ってそこで買い付けるのもいいぞ
223名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/11(木) 16:10:05.87ID:hj27ZLslM このゲームの評価の半分は多分グラフィックス
224名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/11(木) 16:12:28.17ID:+2JVGAuIx225名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ad-3fa1)
2022/08/11(木) 16:14:04.28ID:BSvKcHJ+0 なんか荷車が2種類あるのが序盤ややこしいな
226名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/11(木) 16:16:13.71ID:hj27ZLslM ゲームの立ち上げや情報ウィンドウの表示に引っかかりを感じる人は
メモリクロック上げると良いかもよ
3800CL16にしたら快適になったわ
メモリクロック上げると良いかもよ
3800CL16にしたら快適になったわ
227名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/11(木) 16:16:53.91ID:+2JVGAuIx >>224
貨車じゃなくて貨車製作所に訂正
貨車じゃなくて貨車製作所に訂正
228名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/11(木) 16:18:43.57ID:hj27ZLslM 荷車製作所だと思ったが貨車もあるのか
229名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 16:38:31.90ID:tVzZy0l50 購入したゲームの方に案内あったから公式のガイド見てる最中だけどやべぇな
やれる事が予想を超えて多い
いや予想を超えてるんだろうなとは思ってはいたけど
ゲームシステムを用意してる開発陣は共通化出来る部分は共通化してるんだろうけど、必要になるパラメータの数とかもやべぇな
複合的に絡み合う部分もどうなるんだこれ
やれる事が予想を超えて多い
いや予想を超えてるんだろうなとは思ってはいたけど
ゲームシステムを用意してる開発陣は共通化出来る部分は共通化してるんだろうけど、必要になるパラメータの数とかもやべぇな
複合的に絡み合う部分もどうなるんだこれ
230名無しさんの野望 (ワッチョイ 917e-woMg)
2022/08/11(木) 16:58:43.47ID:IxOJmz510 ガイドは翻訳かけただけでもちゃんと読めるもんだな
良く分からんところがなんとなく分かった
良く分からんところがなんとなく分かった
231名無しさんの野望 (ワッチョイW 515d-ZNRy)
2022/08/11(木) 17:04:29.99ID:0fHvbkgq0 tier3なってからも安定させるの大変だな
油断するとすぐ資源不足になる
油断するとすぐ資源不足になる
232名無しさんの野望 (ワッチョイ 313c-woMg)
2022/08/11(木) 17:18:33.88ID:EUb1MbYI0 木を植えたいのじゃ
233名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-nsUC)
2022/08/11(木) 17:30:21.96ID:0SYnx2QJr 装飾品から植えられる
234名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-9KR7)
2022/08/11(木) 17:35:14.56ID:NaOHQsB2r たぶんそういうことじゃなくて
Foresterのことだな
Foresterのことだな
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-ccG8)
2022/08/11(木) 17:50:42.56ID:xrZc2OQN0 ひっとして樽って作らないと保管にならないのかな
肉が地下倉庫で腐るんだけど
肉が地下倉庫で腐るんだけど
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-N11w)
2022/08/11(木) 18:03:15.68ID:MmS1kflZ0 腐敗を遅らせるだけで腐るのは変わらなくね
237名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-GbTH)
2022/08/11(木) 18:03:55.36ID:ThJ/T/ul0 もしかして、ビーバー依頼の当たりゲームか?
リモートだから、ハマると仕事しなくなるからポチるの怖いぜ
リモートだから、ハマると仕事しなくなるからポチるの怖いぜ
238名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 18:04:11.03ID:DKK/sZ1P0 畑の偉大さを知るゲーム
239名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-dejB)
2022/08/11(木) 18:06:36.93ID:0UI8veR7a 地下倉庫の温度によるんじゃないか?
241名無しさんの野望 (ワッチョイ eb96-rkQs)
2022/08/11(木) 18:14:02.15ID:qXd3gyQm0 スタックする場所があって皆餓死していく・・・
亡骸葬ろうと入っては死んで入っては死んで・・
木で塞ごうとして入っては死んで・・・
http://uproda.2ch-library.com/1108027AVg/lib1108027.jpg
亡骸葬ろうと入っては死んで入っては死んで・・
木で塞ごうとして入っては死んで・・・
http://uproda.2ch-library.com/1108027AVg/lib1108027.jpg
244名無しさんの野望 (ワッチョイ eb96-rkQs)
2022/08/11(木) 18:21:22.53ID:qXd3gyQm0245名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 18:22:57.17ID:De88hyKR0 とりあえず初期地点の必須はこんなもんか
・木、石(全てに必要)
・薬草(病気対策)
・食料源(野菜、ブルーベリー、イノシシ、シカ、魚、etc..)
・柳(カゴに必要、水源の周囲に生息)
・粘土層(癒し手の庵)
・金鉱(癒し手の庵)
・木、石(全てに必要)
・薬草(病気対策)
・食料源(野菜、ブルーベリー、イノシシ、シカ、魚、etc..)
・柳(カゴに必要、水源の周囲に生息)
・粘土層(癒し手の庵)
・金鉱(癒し手の庵)
246名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 18:27:44.43ID:Ow0BpFJqa >>241
なんかWitcher3の3人組のBBAが出てくるところを思い出した
なんかWitcher3の3人組のBBAが出てくるところを思い出した
250名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 18:45:46.07ID:cJmKxYE6a252名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/11(木) 18:50:41.71ID:eeS52O0S0253名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-fOK3)
2022/08/11(木) 18:51:16.83ID:SJlJgXTu0 これチュートリアル欲しいなぁ
イージーモードでやってるから何も考えずにバンバン拡張してったら食料不足で壊滅したわ
けど面白いから箱庭初心者でも色々考えながらやり直すのも面白いね今日一日潰れた
イージーモードでやってるから何も考えずにバンバン拡張してったら食料不足で壊滅したわ
けど面白いから箱庭初心者でも色々考えながらやり直すのも面白いね今日一日潰れた
254名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 18:51:47.36ID:XGPCacpc0 日本語未対応の英語ゲーム出来ない日本ユーザーが評価を押し上げているのが面白い
東欧や北欧の開発ら英語のみコロニーシム・資源管理系はジャンルとして定着しているので、まともな批評も投稿されている
マンセーしている日本人が多いのは単に日頃からの選択肢が少なく、珍しさと新しさで興奮したサルになっているだけ
EAなんで焦って買う必要が全くないよ
東欧や北欧の開発ら英語のみコロニーシム・資源管理系はジャンルとして定着しているので、まともな批評も投稿されている
マンセーしている日本人が多いのは単に日頃からの選択肢が少なく、珍しさと新しさで興奮したサルになっているだけ
EAなんで焦って買う必要が全くないよ
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 18:59:38.08ID:XGPCacpc0 同時接続数は開発者が萎えないという意味はあるけど、最近では Core Keeper の事例もある(初期日本語未対応だったので知らない日本人は多いが)
FFはEA製品として並み程度ではあるが、ジャンル的に伸びしろはあまりないね
Going Medieval 2 になったら面白い
ちなみに、さすがにここではグリドン村とかマヌケな表現つかってるのは皆無だったのは救いだなw
貧乏人が集まるスレでは連呼リアンだったので滑稽だった
FFはEA製品として並み程度ではあるが、ジャンル的に伸びしろはあまりないね
Going Medieval 2 になったら面白い
ちなみに、さすがにここではグリドン村とかマヌケな表現つかってるのは皆無だったのは救いだなw
貧乏人が集まるスレでは連呼リアンだったので滑稽だった
257名無しさんの野望 (アウグロ MM35-2Jz1)
2022/08/11(木) 19:01:28.89ID:bWCzO+4eM パトロンガイジいて草
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 19:05:47.35ID:XGPCacpc0 英語レビュー低評価
575人が参考になった、49人が面白い
プレイ時間が少ないおもしれーwwwみたいな中身のナイいいねレビュー群よりも、不満点をまとめたレビューに支持が集まりやすいのはどの作品でも同じ
つまり、この作品の現在地はそういうこと
575人が参考になった、49人が面白い
プレイ時間が少ないおもしれーwwwみたいな中身のナイいいねレビュー群よりも、不満点をまとめたレビューに支持が集まりやすいのはどの作品でも同じ
つまり、この作品の現在地はそういうこと
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 19:08:40.79ID:ptz4/qRg0 ゲームの評論家さんですかね?
260名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 19:09:51.49ID:Fe0MTzQw0 俺も初期配置のまま開発続けてたら建物の場所とかめちゃくちゃになって交易所とタウンセンターと食糧庫がバラバラになって
敵が一番外の外壁破って侵入してきたとき各施設バラバラになって櫓がタウンセンターにしか届かんくて主要施設守るのが難しくなったから
今建物移動して内壁を作って大規模な再開発してる、土地くっそ広いのに密集して建てたせいで内側に防壁すら建てられなくなっちゃったし
https://i.imgur.com/2kkxndr.jpg
敵が一番外の外壁破って侵入してきたとき各施設バラバラになって櫓がタウンセンターにしか届かんくて主要施設守るのが難しくなったから
今建物移動して内壁を作って大規模な再開発してる、土地くっそ広いのに密集して建てたせいで内側に防壁すら建てられなくなっちゃったし
https://i.imgur.com/2kkxndr.jpg
261名無しさんの野望 (ワッチョイ c9e8-rkQs)
2022/08/11(木) 19:10:55.74ID:HyBdxhA00 他人の評価ってそんなに重要なのかね
ゲームなんて実際プレイして面白けりゃそれでいい気がするけど
よくわからん感覚だわ
ゲームなんて実際プレイして面白けりゃそれでいい気がするけど
よくわからん感覚だわ
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-FiXa)
2022/08/11(木) 19:13:27.89ID:s6kdf+F20 自分が買ってないのに盛り上がってるのが気に入らないだけでしょ
精神性が幼稚すぎる
精神性が幼稚すぎる
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 0933-c3AI)
2022/08/11(木) 19:13:28.98ID:teefDgaN0 Steamの評価はだいぶ参考になるだろ
評論家様の意見は参考にならない
評論家様の意見は参考にならない
264名無しさんの野望 (スプッッ Sd33-amrx)
2022/08/11(木) 19:16:07.56ID:LY02eiLxd モロトフしかレビューのないゲームも有るねん
265名無しさんの野望 (スッププ Sd33-2HRB)
2022/08/11(木) 19:20:44.12ID:6Mmu9Wkgd Steamレビューはプレイ時間出してるのがまじで偉い
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 19:24:55.90ID:DKK/sZ1P0 中世コロニーシムってなるとどうしても似通るな
去年出たpatronとかいうゲームのほぼ完全上位互換
去年出たpatronとかいうゲームのほぼ完全上位互換
267名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/11(木) 19:25:21.80ID:8eFkaJEs0 コロニーシムは日本語化mod多いし最悪なくたってストーリー主導のものじゃなければ普通に遊べるけどな
268名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 19:35:19.02ID:tVzZy0l50 建物そのものにも防壁の真似事してもらえばいいんじゃね
可能かどうか分からんけど、時間稼げるんなら……
ガイド見るの中断しててまだプレイしてないが
可能かどうか分からんけど、時間稼げるんなら……
ガイド見るの中断しててまだプレイしてないが
269名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 19:36:11.78ID:q6XNSSl1a >>266
日本人のレビューでもPatron・foundation・kingdomreborn・settlement surviveの上位互換って書いてる人いたな
Rimworldを780時間やってレビューしてた猛者だったし
こういうちゃんとやって評価出してる人は信用できるね
日本人のレビューでもPatron・foundation・kingdomreborn・settlement surviveの上位互換って書いてる人いたな
Rimworldを780時間やってレビューしてた猛者だったし
こういうちゃんとやって評価出してる人は信用できるね
270名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
2022/08/11(木) 19:37:33.05ID:m6yq5LDB0 平坦化ツールもうちょい使いやすくして欲しいな
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 19:41:03.78ID:XGPCacpc0 最適化すらされていない不良EA製品をある一定期間リリースされている製品と比べる時点で知能が低い
見れば分かるものにレビューもクソもない
見れば分かるものにレビューもクソもない
272名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 19:41:29.28ID:oXO4AeC40 初期の頃、平坦化ツールは資材を全部刈り取って更地にするツールだと思ってた
んで未だにクリアツールの使い方が分からない
んで未だにクリアツールの使い方が分からない
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 19:43:52.72ID:XGPCacpc0 ひとつのゲームを780時間やっても大したことではない
複数100時間以上ずつ色々やって批評したほうが視野は広い
複数100時間以上ずつ色々やって批評したほうが視野は広い
275名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/11(木) 19:45:58.35ID:Z7nNRCOM0 780時間も遊ぶ奴は他のゲームも1000時間レベルできっと遊んでるぞ
276名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 19:48:14.63ID:ptz4/qRg0 >>273
参考にするのはわかるけど、まだまだ未完成で手を出す必要がないという判断を自分で下してなお、
スレに来てこのゲーム過大評価だぞ、日本人はそれがわかってない、外人はよくわかってるから云々を垂れ流すのは神経がわからん
参考にするのはわかるけど、まだまだ未完成で手を出す必要がないという判断を自分で下してなお、
スレに来てこのゲーム過大評価だぞ、日本人はそれがわかってない、外人はよくわかってるから云々を垂れ流すのは神経がわからん
277名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 19:49:32.46ID:q6XNSSl1a278名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-nqBc)
2022/08/11(木) 19:54:47.72ID:Jm+zJHPg0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 19:55:23.77ID:DKK/sZ1P0 10時間くらい遊んで高評価出してるレビューより、
100-1000時間超えて不評でボロクソ言ってるレビューのほうを俺は信用するよ
このスレでいうことでもないけど
100-1000時間超えて不評でボロクソ言ってるレビューのほうを俺は信用するよ
このスレでいうことでもないけど
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-ccG8)
2022/08/11(木) 19:57:25.02ID:xrZc2OQN0 >>279
100時間も遊んでて酷評は人間としてまず認めないわ
100時間も遊んでて酷評は人間としてまず認めないわ
281名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-HxkK)
2022/08/11(木) 20:09:52.26ID:r4zVC5RKa レビューは参考になるけど他人のレビューを参考にしてエアプでゲーム評論する奴の意見は参考にならない
そもそも興味がなければスレを覗くこともないだろうし、買わない理由を一生懸命自分に言い聞かせているみたいでちょっとかわいい
そもそも興味がなければスレを覗くこともないだろうし、買わない理由を一生懸命自分に言い聞かせているみたいでちょっとかわいい
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 20:13:31.98ID:XGPCacpc0 100時間しかプレイしていない段階では悪い点がすべて見つからず、目新しさ珍しさでうおーww神ゲーwwwとかドパミン依存してるニワカの域を出ない
284名無しさんの野望 (ワッチョイW 916c-TnMo)
2022/08/11(木) 20:13:39.92ID:PdLFjOQg0 絶妙なクソゲーだとここを超えたら、と自分に言い聞かせて時間を無駄にすることが
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 20:17:32.17ID:XGPCacpc0 義務教育ニホンジンは本当に妄想障害ラベリング好きだよなw
見ればわかるものを分からないのは知能の問題
時間が証明するよw
見方を変えれば、日本語対応のみしか選択肢のナイ家庭用ゲーム機脳日本人が神ゲーと盲信したくて書き込んでいる、とレッテルを貼ることも可能
マスク奴隷の知能の限界だろうなw
見ればわかるものを分からないのは知能の問題
時間が証明するよw
見方を変えれば、日本語対応のみしか選択肢のナイ家庭用ゲーム機脳日本人が神ゲーと盲信したくて書き込んでいる、とレッテルを貼ることも可能
マスク奴隷の知能の限界だろうなw
286名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/11(木) 20:18:25.45ID:Tvyh09XU0 ずっと迷ってたけど、どんどん買う方向になってるわ・・・
これRimとかKenshiと同じように、真っ先に畑と壁とかで良いんかな?
これRimとかKenshiと同じように、真っ先に畑と壁とかで良いんかな?
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-N11w)
2022/08/11(木) 20:20:16.94ID:3xcQwlOF0 交易ってこれ直接売るんじゃなくて置いておいたら勝手に買っていってくれるって認識でおk?
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 20:21:34.07ID:XGPCacpc0 貧乏人が集まるスレでビーバーとか言われてたゲームあったけど、その時に少し似ている
底が浅いと一発で分かって書き込んでいたが、右にならえの家庭用ゲーム機脳日本語対応ニホンジンの的外れな妄想障害ラベリングが多かった
このゲームは最初から言う通り悪い作品ではないが、最適化すらされていない不良EA製品であることは事実だし、
東欧・北欧らの開発によるコロニーシムにありがちな量産型**、○○にインスパイア系の域を出ないし、伸びしろも少ない
逆に言えば、日本語対応ニホンジンは英語ゲームをエアプどころか無知そのものだろ?w
話にならんよww
底が浅いと一発で分かって書き込んでいたが、右にならえの家庭用ゲーム機脳日本語対応ニホンジンの的外れな妄想障害ラベリングが多かった
このゲームは最初から言う通り悪い作品ではないが、最適化すらされていない不良EA製品であることは事実だし、
東欧・北欧らの開発によるコロニーシムにありがちな量産型**、○○にインスパイア系の域を出ないし、伸びしろも少ない
逆に言えば、日本語対応ニホンジンは英語ゲームをエアプどころか無知そのものだろ?w
話にならんよww
290名無しさんの野望 (スップ Sd73-kl0d)
2022/08/11(木) 20:23:05.68ID:n/9GQZ8Gd まぁ、偉そうなことこと言う前にお前のレビュー見せて見ろよ、同じように採点してやるからw
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/11(木) 20:23:56.03ID:23frmiaO0 牛の居ない牧場を長いこと放置してたわ...
配置されたおっさんも暇だったろう
配置されたおっさんも暇だったろう
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/11(木) 20:29:51.18ID:XGPCacpc0 ちなみに、自分は買わないとは一言も言っていない
リアルで他の用事があってまとまったプレイ時間がとれないんで買っていないだけ
Grim Dawn 好きなんで、ニワカの家庭用ゲーム機能日本語対応マンが去った頃に買ってフィードバックしますよwww
300円だろうが3000円だろうが誤差だが、最適化すらやってないのは致命的ではあるがなw
世界の笑いものの妄想ニホンジンマスク奴隷は本当にシャブ漬け戦略のサルの知能だよなw
リアルで他の用事があってまとまったプレイ時間がとれないんで買っていないだけ
Grim Dawn 好きなんで、ニワカの家庭用ゲーム機能日本語対応マンが去った頃に買ってフィードバックしますよwww
300円だろうが3000円だろうが誤差だが、最適化すらやってないのは致命的ではあるがなw
世界の笑いものの妄想ニホンジンマスク奴隷は本当にシャブ漬け戦略のサルの知能だよなw
293名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-GbTH)
2022/08/11(木) 20:30:56.69ID:ThJ/T/ul0 もしかして、1660superじゃ厳しいか?
そろそろ買い時かな
そろそろ買い時かな
294名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/11(木) 20:32:34.39ID:jriykAPQ0 >>287
あらかじめ交易市場に置いておいたものを商人が来た時に操作して売買する
物品の輸送ボタンを押して運ぶ量を指定して、商人が来たらあなたのインベントリ下のボタンを押して売る数量を指定する
買った品もまず交易市場のインベントリに置かれてそこから外へ運び出す
輸送ボタン右のチェックボックスで常に交易市場に決められた量の品を運び込んでおくという設定もできる
品と同様に金も外にあるのとは別管理なので何も売り物がなくただ外から何か買いたい時は
金を交易市場に運び込んでおく必要がある
輸送の作業は交易市場の作業者が行うので売りたいものがあったけど運び込んでおくのを忘れたというときは
作業者を一時的に増やせば輸送が多少早くなるはず
あらかじめ交易市場に置いておいたものを商人が来た時に操作して売買する
物品の輸送ボタンを押して運ぶ量を指定して、商人が来たらあなたのインベントリ下のボタンを押して売る数量を指定する
買った品もまず交易市場のインベントリに置かれてそこから外へ運び出す
輸送ボタン右のチェックボックスで常に交易市場に決められた量の品を運び込んでおくという設定もできる
品と同様に金も外にあるのとは別管理なので何も売り物がなくただ外から何か買いたい時は
金を交易市場に運び込んでおく必要がある
輸送の作業は交易市場の作業者が行うので売りたいものがあったけど運び込んでおくのを忘れたというときは
作業者を一時的に増やせば輸送が多少早くなるはず
295名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-nqBc)
2022/08/11(木) 20:34:58.86ID:Jm+zJHPg0296名無しさんの野望 (ワッチョイW b35a-vtOT)
2022/08/11(木) 20:35:38.41ID:ogdFx+Fv0 資源枯渇すると辛いな
近所の石無くなったらどうしてる?
近所の石無くなったらどうしてる?
298名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-2HRB)
2022/08/11(木) 20:36:30.20ID:JoJ368dr0 ジャンルの面白さをしっかり理解したうえで丁寧に仕上げられてる良作
一方で他に影響を与えるような斬新な何かがあるわけではない
思えばGrim Dawnもそんな感じだった
一方で他に影響を与えるような斬新な何かがあるわけではない
思えばGrim Dawnもそんな感じだった
299名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 20:39:25.92ID:oXO4AeC40 Factorioだと近場の資源がなくなる頃には
効率の良い遠距離輸送や高効率のエネルギーが研究されてるけど
これも進んでいけばそうなるんだろか
効率の良い遠距離輸送や高効率のエネルギーが研究されてるけど
これも進んでいけばそうなるんだろか
300名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-HxkK)
2022/08/11(木) 20:44:22.46ID:r4zVC5RKa >>293
ゲームで設定下げたりグラボのコンパネでfps制限かければ結構いける模様
この手のシミュは30fpsとかでもあまり支障はないっしょ
スペック低いと草の表現が重いからまず切った方がいい
それでも重すぎて無理なら返品でもいいし最適化が進むまで寝かしてもいい
でも本当はグラボも買い替えた方がいいです
ゲームで設定下げたりグラボのコンパネでfps制限かければ結構いける模様
この手のシミュは30fpsとかでもあまり支障はないっしょ
スペック低いと草の表現が重いからまず切った方がいい
それでも重すぎて無理なら返品でもいいし最適化が進むまで寝かしてもいい
でも本当はグラボも買い替えた方がいいです
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 20:45:54.43ID:Fe0MTzQw0 んあああああ石がねええ、MAP大にしてあるから遠くには沢山あるけど今はこれ以上街拡大させたくねえ
金はある、金はあるんや!商人買わせろッ!石をっっっ!!!持ってこいっ!石をっっっ!
https://i.imgur.com/ZAEANNN.jpg
金はある、金はあるんや!商人買わせろッ!石をっっっ!!!持ってこいっ!石をっっっ!
https://i.imgur.com/ZAEANNN.jpg
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 20:47:15.82ID:X9RLbWNO0 >>245
あと鉱石大量にある山もあった方がいいんじゃないだろうか
あと鉱石大量にある山もあった方がいいんじゃないだろうか
304名無しさんの野望 (ワッチョイW 515d-ZNRy)
2022/08/11(木) 20:49:55.83ID:0fHvbkgq0 牛さんの放牧地は肥沃な方がいいとかあるんか?
いまいち仕組みが分からん
いまいち仕組みが分からん
305名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/11(木) 20:53:13.77ID:jriykAPQ0 >>299
今のところはそういうのはなさげ
輸送についてはTier 2の荷車製造所がまとめて運んでくれるがそこ止まり
収集効率の改善や技術の改善によって新たに利用できるようになるノードとかはないと思う
野菜とかは毎年復活するのと、あと木は労役場で植林もしてくれるから無限に取れるけど
他のはどんどん拡張して新たに発見したものを取り続けていくしかない
砂や粘土、鉄鉱石とかもかなり早く枯渇するからじっくり進めたいという人にはつらいバランスかもしれない
今のところはそういうのはなさげ
輸送についてはTier 2の荷車製造所がまとめて運んでくれるがそこ止まり
収集効率の改善や技術の改善によって新たに利用できるようになるノードとかはないと思う
野菜とかは毎年復活するのと、あと木は労役場で植林もしてくれるから無限に取れるけど
他のはどんどん拡張して新たに発見したものを取り続けていくしかない
砂や粘土、鉄鉱石とかもかなり早く枯渇するからじっくり進めたいという人にはつらいバランスかもしれない
306名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-nsUC)
2022/08/11(木) 20:55:49.89ID:0SYnx2QJr アーリーだからということにしておくけど鉄とか枯渇したらあとはトレードで何とかしてねって調整お腹一杯なのよね
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 0933-c3AI)
2022/08/11(木) 21:09:54.27ID:teefDgaN0 マップが選べる方式だからある程度は交易頼りになるのはしゃーない
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/11(木) 21:16:05.99ID:eeS52O0S0 ティア3になってから拡大させすぎると維持費で死ぬ
交易頼りに計画立てるとストレスがやばくてやり直す羽目になる
交易頼りに計画立てるとストレスがやばくてやり直す羽目になる
309名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/11(木) 21:17:55.67ID:Ow0BpFJqa 英語力バトルがしたいの?
ここでマウント取ってないでredditとかsteamで話してればいいじゃん
Redditはサブレあるけどまだ投稿少ないから盛り上げてくれたら助かるわ
ここでマウント取ってないでredditとかsteamで話してればいいじゃん
Redditはサブレあるけどまだ投稿少ないから盛り上げてくれたら助かるわ
310名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-YDlh)
2022/08/11(木) 21:19:46.51ID:r/kVli+Ba 何でキチガイ湧いてるの?
どっから来たんだ
どっから来たんだ
311名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/11(木) 21:23:43.12ID:Z7nNRCOM0312名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-JkNz)
2022/08/11(木) 21:23:47.67ID:WC60M4fnM 交易ってどこからやるの?
313名無しさんの野望 (ワッチョイ d37a-woMg)
2022/08/11(木) 21:30:38.78ID:cU1J2hTw0 夏休みだから勢いあるスレに群がってくる
そう光に群がる虫のように
そう光に群がる虫のように
314名無しさんの野望 (ワッチョイW b35a-vtOT)
2022/08/11(木) 21:31:37.84ID:ogdFx+Fv0315名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 21:34:57.37ID:ptz4/qRg0 建設したい建物が既に立ってたらハイライト表示ってできんのやろか
建物増えてきてこれ建てたっけ?って混乱してきた
建物増えてきてこれ建てたっけ?って混乱してきた
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/11(木) 21:36:19.42ID:Tvyh09XU0 英語力バトルというより、日本人蔑視だから統一教会の民なんだろ
日本人は韓国に永遠に謝罪して女と金を差し出せ、だっけ?
日本人は韓国に永遠に謝罪して女と金を差し出せ、だっけ?
317名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-JkNz)
2022/08/11(木) 21:38:01.24ID:WC60M4fnM すまん
交易の件は解決した
住民の多くが「さまよってます」になって仕事してくれないんだがどうしたらいい?
交易の件は解決した
住民の多くが「さまよってます」になって仕事してくれないんだがどうしたらいい?
318名無しさんの野望 (ワッチョイW 29cf-7yMj)
2022/08/11(木) 21:41:42.32ID:K3rL6i/Q0 経営シミュレーションスレで暴れてた人だよ
放置推奨
放置推奨
319名無しさんの野望 (ワッチョイW b35a-vtOT)
2022/08/11(木) 21:42:38.74ID:ogdFx+Fv0320名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 21:44:23.84ID:Fe0MTzQw0 >>315
同じ建物ならハイライトされるよ、白く光ってる
まだアーリー2日だし開発者の配信見ながらやってるけどまだアップグレード大量に残してるみたいだし
石とかは木と同じように無限沸きになる可能性が高いって言ってたしバージョンアップのロードマップ何年分も予定してる中での2日目だから
あんまり今の未完成な状態で高評価も低評価もする気はないかな、ただ既に20時間やってるけど人口200人であくせくしてるからかなり長く遊べるのは分かる
やることすげー多いよ、敵もどんどん強くなってし愚民どもは我儘だし内にも外にも敵だらけって感じ
同じ建物ならハイライトされるよ、白く光ってる
まだアーリー2日だし開発者の配信見ながらやってるけどまだアップグレード大量に残してるみたいだし
石とかは木と同じように無限沸きになる可能性が高いって言ってたしバージョンアップのロードマップ何年分も予定してる中での2日目だから
あんまり今の未完成な状態で高評価も低評価もする気はないかな、ただ既に20時間やってるけど人口200人であくせくしてるからかなり長く遊べるのは分かる
やることすげー多いよ、敵もどんどん強くなってし愚民どもは我儘だし内にも外にも敵だらけって感じ
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 917e-woMg)
2022/08/11(木) 21:52:30.56ID:IxOJmz510 荷車製作所で2人セットしないと1人目がドライバーになって荷車作成待ちでニートになってた
畑は柵で囲めっていうから囲んだ結果農奴が入れずに1年ニートしてた
ジャンプしろよ
畑は柵で囲めっていうから囲んだ結果農奴が入れずに1年ニートしてた
ジャンプしろよ
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 21:53:00.61ID:DKK/sZ1P0 畑を過信したわ
問題起こりすぎて収穫量さがってキツい
問題起こりすぎて収穫量さがってキツい
323名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-O7NJ)
2022/08/11(木) 21:55:45.57ID:FyofakQda ジャンプしろよは草だが畑の被害がさ
今の時代ですら案山子と電線か?中世なら無防備だろうなぁ
今の時代ですら案山子と電線か?中世なら無防備だろうなぁ
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 21:59:31.94ID:oXO4AeC40325名無しさんの野望 (ワッチョイ 215e-N11w)
2022/08/11(木) 22:02:27.65ID:mkvCZn8H0 警告あんま出ないからな
僻地で採取したり労役小屋やらせる位置の資源を取り尽くすとニートになりがち
僻地で採取したり労役小屋やらせる位置の資源を取り尽くすとニートになりがち
326名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 22:05:13.41ID:oXO4AeC40327名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/11(木) 22:08:25.83ID:Z7nNRCOM0 最終的には採掘資源は交易頼り
329名無しさんの野望 (ワッチョイ eb96-rkQs)
2022/08/11(木) 22:15:35.18ID:qXd3gyQm0 死の沼突破できたよ・・
傾斜を平にしていったらスタック脱出できた・・・
80人程沼に飲まれていったぜ
傾斜を平にしていったらスタック脱出できた・・・
80人程沼に飲まれていったぜ
332名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 22:28:01.56ID:SpHvsqDfa 笑うわwww
333名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/11(木) 22:28:18.02ID:Tvyh09XU0335名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-JkNz)
2022/08/11(木) 22:30:03.30ID:WC60M4fnM 質問だが中央集会所をティア3にする「住宅0/25建設済み」の条件って何?
小屋や掘立て小屋建てまくっても数減らないんだけど
小屋や掘立て小屋建てまくっても数減らないんだけど
336名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/11(木) 22:30:04.99ID:SpHvsqDfa >>333
俺も覚えておくけど流石に諦めてリスタートしちゃいそうだ
俺も覚えておくけど流石に諦めてリスタートしちゃいそうだ
338名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-woMg)
2022/08/11(木) 22:34:06.89ID:De88hyKR0 襲撃者が来る様になってから櫓を建てたら、バスバス矢が飛んで死んで行くな
これは強い
これは強い
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 22:37:48.72ID:X9RLbWNO0 荷車に積んである積荷って下ろせないのかな?
全部倉庫に下ろして遠くの粘土積みにいきたいんだが
全部倉庫に下ろして遠くの粘土積みにいきたいんだが
342名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 22:39:03.37ID:ptz4/qRg0 略奪者が到来したのをみてこないだクリアしたRDR2を思い出した
344名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8b-JkNz)
2022/08/11(木) 22:41:17.54ID:WC60M4fnM 小屋のアプグレか 条件厳しいから25件は結構大変だね
345名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 22:43:34.15ID:q6XNSSl1a346名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/11(木) 22:45:55.08ID:RftaACXXa 粘土資源あるだけで全然違うわ
20年分ぐらいあるんじゃね1資源で
とにかく粘土粘土レンガレンガばっか
そして鉄鉱必要なって資源なくてやり直してるのが私です🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
20年分ぐらいあるんじゃね1資源で
とにかく粘土粘土レンガレンガばっか
そして鉄鉱必要なって資源なくてやり直してるのが私です🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
347名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/11(木) 22:48:20.09ID:RftaACXXa 病院系たてれるなら一気に幸福度上がるから住宅にするのはかんたんよ
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 22:49:36.27ID:oXO4AeC40349名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 22:51:03.54ID:Fe0MTzQw0350名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 22:55:44.52ID:q6XNSSl1a351名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 22:57:57.53ID:ptz4/qRg0 トラブルが発生したときの対処法と未然に防ぐやり方覚えるとすげー楽しいな
略奪者ぶちのめしてやる
あと10分したらもっかいこい
略奪者ぶちのめしてやる
あと10分したらもっかいこい
352名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 22:58:34.76ID:fm3AAIxB0 さすがにあの時代における鉄が
家や壁に当たり前に使われてる粘土製品と交換できるの違和感しかないけどな
製品版では鉄とか銀金あたりの鉱物資源はもっと価値上げてほしいわ
まあタールとかも追加されてそうだけどね
家や壁に当たり前に使われてる粘土製品と交換できるの違和感しかないけどな
製品版では鉄とか銀金あたりの鉱物資源はもっと価値上げてほしいわ
まあタールとかも追加されてそうだけどね
353名無しさんの野望 (ワッチョイW 61f4-qxVb)
2022/08/11(木) 22:58:42.43ID:dllTUOiW0 発売してまだ3日目なのに100時間以上プレーしているという人間の言う事は信用ならんわ
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/11(木) 23:00:40.73ID:fm3AAIxB0 珪砂とかは加工技術ないけどクソの役にも立たないから
集落によってはクソ安くても違和感ないんだけどな
集落によってはクソ安くても違和感ないんだけどな
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 23:02:54.95ID:ptz4/qRg0 このゲームアホの俺でも楽しめる
すごい
すごい
356名無しさんの野望 (ワッチョイW b35a-vtOT)
2022/08/11(木) 23:04:05.51ID:ogdFx+Fv0 輪作の相性ってゲーム内で確認できる?
別ゲー実況で小麦と蕎麦が相性良いと学んだからやってるけど、他の組合せが分からん
別ゲー実況で小麦と蕎麦が相性良いと学んだからやってるけど、他の組合せが分からん
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 515d-ZNRy)
2022/08/11(木) 23:09:05.48ID:0fHvbkgq0 植え付けを開始できませんでしたって農業停止したんだけど、肥沃度の問題かな?
358名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-Jmcp)
2022/08/11(木) 23:10:31.10ID:De88hyKR0 200人クラスになると立地というか平地や肥沃な土地がかなり面積必要だねこれ
片面を川とかにして三方向だけ防御にしても大変だわ
片面を川とかにして三方向だけ防御にしても大変だわ
359名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/11(木) 23:16:10.81ID:jriykAPQ0 畑の病気についてはこの種で発生した病気がこの種にも影響するとか相性めいたものはあるけど
収穫量に関しては相性はない
肥沃度の高い土地を選んで畑を作って最初は雑草レベル低下のために手入れ連発
雑草レベルが0か1桁まで落ちたらあとは3年で手入れ1回、残りは肥沃度の消費と回復のバランスが取れるように入れていけばいい
クローバー(+5)、豆2種(+2、+2)、キャベツ(-3)、ネギ(-4)でトータル+2とかね
収穫量に関しては相性はない
肥沃度の高い土地を選んで畑を作って最初は雑草レベル低下のために手入れ連発
雑草レベルが0か1桁まで落ちたらあとは3年で手入れ1回、残りは肥沃度の消費と回復のバランスが取れるように入れていけばいい
クローバー(+5)、豆2種(+2、+2)、キャベツ(-3)、ネギ(-4)でトータル+2とかね
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 23:22:32.93ID:oXO4AeC40361名無しさんの野望 (ワッチョイW 61f4-qxVb)
2022/08/11(木) 23:28:03.46ID:dllTUOiW0 3年ローテーションだから無意識に連作障害を回避しなきゃと思ってたけど
ゲームの作者はそんな事を考えてなかったりして
ゲームの作者はそんな事を考えてなかったりして
362名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/11(木) 23:28:54.79ID:Qh6vaWur0 天然痘だ
シヌ
シヌ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 23:30:38.63ID:DKK/sZ1P0364名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/11(木) 23:37:13.41ID:Z7nNRCOM0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/11(木) 23:38:10.29ID:Fe0MTzQw0 >>363
最初っから0%にさせる必要はない、人口200人超えてるならともかく30~50人程度の食料なら1年目から人に耕させて適当に植えても十分まかなえるだけの食料が取れる
人口に比例して畑を増やして輪作対策や肥沃度調整していけばいい
というか俺が適当にやって200人余裕で賄えてるからそんなこまけーこと考えんでも適当でもなんとかなる
最初っから0%にさせる必要はない、人口200人超えてるならともかく30~50人程度の食料なら1年目から人に耕させて適当に植えても十分まかなえるだけの食料が取れる
人口に比例して畑を増やして輪作対策や肥沃度調整していけばいい
というか俺が適当にやって200人余裕で賄えてるからそんなこまけーこと考えんでも適当でもなんとかなる
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 23:44:28.54ID:oXO4AeC40 畑あとは一反あたりの広さか
これは単純に労働力が最大効率になる広さでいいのかな
これは単純に労働力が最大効率になる広さでいいのかな
367名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/11(木) 23:45:40.32ID:ptz4/qRg0 建物建てるときに手間かかってもいいから勝手に平坦化させてくれんかなぁ
368名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-jVOG)
2022/08/11(木) 23:46:34.67ID:JZK+ncpe0 ねえ教育の基礎って始めはどう覚えたらいいの?
369名無しさんの野望 (ワッチョイW 31dd-2mn4)
2022/08/11(木) 23:47:11.95ID:gbnxyhyB0 交易所って壁の内側に建てても問題なく商人来る?
370名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/11(木) 23:47:51.42ID:X9RLbWNO0 農業全然意味わからねぇw
そしてまた最初からやり直したくなってきた
そしてまた最初からやり直したくなってきた
371名無しさんの野望 (ワッチョイW 9102-1ikx)
2022/08/11(木) 23:50:23.22ID:oXO4AeC40 >>368
自分は最初に学校の先生にした基礎さんは外から流入してきた人だった
自分は最初に学校の先生にした基礎さんは外から流入してきた人だった
372名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/11(木) 23:50:41.89ID:q6XNSSl1a373名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/11(木) 23:51:01.51ID:DKK/sZ1P0376名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/11(木) 23:58:02.81ID:Qh6vaWur0 教師の枠押して出てくるかどうか
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/11(木) 23:58:34.04ID:Tvyh09XU0 考えてみたら、いきなり土地にやってきて土耕したら作物がわんさかってファンタジーだったのかな・・・?
いやまあ、種無限とかもそうなんだけど
いやまあ、種無限とかもそうなんだけど
378名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-nsUC)
2022/08/11(木) 23:59:00.96ID:0SYnx2QJr 食料アラートは保存食作れるまでほぼ点灯してない?
時間かけて雑草減らした12×12畑こしらえたけど廃棄3000とか出してほぼ意味なかった
小麦使えるとまたちがうんだろうけどね
時間かけて雑草減らした12×12畑こしらえたけど廃棄3000とか出してほぼ意味なかった
小麦使えるとまたちがうんだろうけどね
379名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 00:02:16.35ID:hoC9muZE0 マップ厳選する時は
粘土の量たくさんと鉄と金の鉱石大量の山と農業に適した土地と狩猟ポイント3つ以上は欲しいな
その上で砂場とか石炭があればラッキーって感じで
粘土の量たくさんと鉄と金の鉱石大量の山と農業に適した土地と狩猟ポイント3つ以上は欲しいな
その上で砂場とか石炭があればラッキーって感じで
380名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 00:04:52.06ID:vi3+p1ZD0 金庫でも保管庫でもないところにゴールドしまわれるんだけど他になんかいれるとこあったっけ?
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 00:10:26.12ID:VPquNZ8+0 建物建てるのに使われてんじゃね
382名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 00:11:41.55ID:VPquNZ8+0 俺は金たまんねぇなぁと思ったら兵舎に注ぎ込まれててそら貯まるはずがねえわなってなった
そういう話でないならすまんが
そういう話でないならすまんが
384名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 00:17:03.78ID:VPquNZ8+0 作った柵邪魔やなぁ、手動でポチポチ壊すしかないんかなと思ったら右下の壁管理からドラッグでいけるんか
道の舗装化は砂利道クリックしてアップグレードな
よし、慣れてきた
道の舗装化は砂利道クリックしてアップグレードな
よし、慣れてきた
385名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/12(金) 00:20:46.79ID:hRA8/0Oa0 みんなすごいな
俺Tier2から上がらねぇよ
自分でも何がまずいのか分からん
俺Tier2から上がらねぇよ
自分でも何がまずいのか分からん
386名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c1-y8dX)
2022/08/12(金) 00:21:47.99ID:KQc9y24J0 人口500人超えたあたりでとんでもない襲撃きたわ
盗賊相手なら余裕だったんだけどこんなのマジでどう対処すりゃいいの
盗賊相手なら余裕だったんだけどこんなのマジでどう対処すりゃいいの
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 00:23:35.54ID:6ORdKNYj0 なんか畑で困ってる人多いから、ノーマルの肥沃度高い湖MAPだから役に立つかは知らんけど
まだ攻略サイトもないしこんな感じでも食料追いつくぞっての載っけとく、あくまで自分が成功した事例だから他の人で上手くいくかは知らぬ
ワイも手探りでやってるし
畑
https://i.imgur.com/9My731n.jpg
https://i.imgur.com/pXHhllH.jpg
https://i.imgur.com/EAgQMkj.jpg
食料生産量
https://i.imgur.com/e9eucKj.jpg
まだ攻略サイトもないしこんな感じでも食料追いつくぞっての載っけとく、あくまで自分が成功した事例だから他の人で上手くいくかは知らぬ
ワイも手探りでやってるし
畑
https://i.imgur.com/9My731n.jpg
https://i.imgur.com/pXHhllH.jpg
https://i.imgur.com/EAgQMkj.jpg
食料生産量
https://i.imgur.com/e9eucKj.jpg
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 00:27:08.96ID:hoC9muZE0389名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 00:34:44.82ID:vi3+p1ZD0 交易所から共通保管庫に金移すと1100ぐらいどこかにしまわれるんだわ
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 00:35:27.55ID:oBsiw4R80 >>385
住民の欲求満たして家をアップグレードさせて
あとは交易で資材と金を貯めたらなんとかなる
住宅街と工業地区は離しておいたほうが楽
ティア3になるとやることなくなる
https://i.imgur.com/CD6oMRF.jpg
維持するだけの毎日
住民の欲求満たして家をアップグレードさせて
あとは交易で資材と金を貯めたらなんとかなる
住宅街と工業地区は離しておいたほうが楽
ティア3になるとやることなくなる
https://i.imgur.com/CD6oMRF.jpg
維持するだけの毎日
391名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/12(金) 00:42:16.50ID:pLhLZmDUx 集会所と交易所の配置を考えて、そこをガチガチに守るように街を配置していかないと襲撃始まったら詰むね
壺売って牛買おうとしてたら襲われてゴールド持ってかれて
んじゃ先ずは街も強化と思ったら交易所に準備した壺持ってかれた
グルっと柵でおおっただけじゃ足りないんだなぁ
壺売って牛買おうとしてたら襲われてゴールド持ってかれて
んじゃ先ずは街も強化と思ったら交易所に準備した壺持ってかれた
グルっと柵でおおっただけじゃ足りないんだなぁ
392名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 00:43:49.80ID:zrlk3mYea393名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 00:45:51.10ID:vi3+p1ZD0 あ、わかった。
なぜか交易所のなかにみえない金の保管所がある扱いになってるっぽい
バグかな
なぜか交易所のなかにみえない金の保管所がある扱いになってるっぽい
バグかな
394名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-Jmcp)
2022/08/12(金) 00:48:44.13ID:BjvT5FLv0 交易所は売買用の金を置けるから、それの事ならバグではない気がするが
395名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 00:50:42.29ID:vi3+p1ZD0 回収する際に1000ぐらい交易所内のみえない金庫に放り込まれてる
396名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 00:57:15.32ID:oBsiw4R80397名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 01:02:49.79ID:VPquNZ8+0 あ~、まだやめたくないけどそろそろやめなあかん!
つらい!
つらい!
398名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/12(金) 01:06:54.07ID:9QMTZubda 仕事しないで彷徨ってる奴が大量に居て原因何か探ってたけどロードし直したらちゃんと仕事に戻ったわ
思い当たるのはクマを集団で殴りに行ったことくらいしかないが、似たような現象出た人いたらとりあえずロードすれば直るっぽい
思い当たるのはクマを集団で殴りに行ったことくらいしかないが、似たような現象出た人いたらとりあえずロードすれば直るっぽい
399名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 01:13:18.21ID:oBsiw4R80401名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 01:27:58.77ID:6ORdKNYj0 略奪者も盗賊は金や食料持ってくけど、村人でも倒せるぐらい弱いから楽勝
格闘も櫓とタウンセンターで数で押し切られなければなんとかなる
盾兵が厄介、こいつは名前の通りくっそ硬くて櫓やタウンセンターの弓が全然通らないから格闘と一緒に櫓殴られたら速攻壊される
一応今の200人までなら盾に気を付けながら盗賊を村人や狩人に倒させれば軽微ですんでる
問題はこの後で、海外の動画だとこれに更に射手と剣士と攻城兵器が出てきてたけど、こいつらが出てくる前にこちらも剣士揃えないとノーマルで詰むっぽいな
格闘も櫓とタウンセンターで数で押し切られなければなんとかなる
盾兵が厄介、こいつは名前の通りくっそ硬くて櫓やタウンセンターの弓が全然通らないから格闘と一緒に櫓殴られたら速攻壊される
一応今の200人までなら盾に気を付けながら盗賊を村人や狩人に倒させれば軽微ですんでる
問題はこの後で、海外の動画だとこれに更に射手と剣士と攻城兵器が出てきてたけど、こいつらが出てくる前にこちらも剣士揃えないとノーマルで詰むっぽいな
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bfd-5Pya)
2022/08/12(金) 01:34:02.31ID:HL14SnJI0 優先事項のリストが必要だな
選択支がおおすぎる
選択支がおおすぎる
403名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-N11w)
2022/08/12(金) 01:35:32.58ID:8w1T+bxc0 気づいたら3時間くらい遊んでたわw
404名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 01:36:23.21ID:VPquNZ8+0 略奪者が襲ってきたと思ったら一旦引き返してまたやってくるのうちだけか?
405名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 01:38:26.40ID:VPquNZ8+0 だめだ今日はもうやめねーと
二日間で9時間やってた
ビビるわ
二日間で9時間やってた
ビビるわ
406名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/12(金) 01:52:46.89ID:hRA8/0Oa0 落雷で交易所に火がついたけど村人何もしてくれなくて草
貴重な金が全部なくなったわ
貴重な金が全部なくなったわ
407名無しさんの野望 (ワッチョイW 8973-ZWm3)
2022/08/12(金) 02:24:37.71ID:BljmH9zB0 >>401
やべえな鷹の団きてくれねえか
やべえな鷹の団きてくれねえか
408名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-N11w)
2022/08/12(金) 02:33:53.68ID:8w1T+bxc0 燻製所がすぐ燃えるんだけど
現場猫が働いてんのかあ???
現場猫が働いてんのかあ???
409名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-Jmcp)
2022/08/12(金) 02:42:42.34ID:BjvT5FLv0 結構燃えるから井戸は必須
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 03:10:01.90ID:6ORdKNYj0 現状ティア3までしかないけど、既にティア4のアップグレードに必要な建物載ってるんだな
大きな住宅は分かるけど、交易市場ってなんだ?交易場ならもうあるけど交易市場を建てろってあるけど何が違うんだ
https://i.imgur.com/CnPZrkK.jpg
大きな住宅は分かるけど、交易市場ってなんだ?交易場ならもうあるけど交易市場を建てろってあるけど何が違うんだ
https://i.imgur.com/CnPZrkK.jpg
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 3356-8yQH)
2022/08/12(金) 03:20:56.91ID:y1L2wcAd0 霧は村人でポチポチ探索するしかないのかな
もう少しズームアウトと移動の予約が出来ればいいんだけど
もう少しズームアウトと移動の予約が出来ればいいんだけど
412名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 03:26:42.62ID:6ORdKNYj0413名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-N11w)
2022/08/12(金) 03:33:24.71ID:vZ6vwXEv0 薬草が自生してるのに採取小屋の村人がとってくれないんだけどなんでや
もしかして教育を受けた村人とかじゃないと取れない?
もしかして教育を受けた村人とかじゃないと取れない?
414名無しさんの野望 (ワッチョイW 3356-8yQH)
2022/08/12(金) 03:34:43.77ID:y1L2wcAd0416名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 04:37:05.90ID:oBsiw4R80417名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/12(金) 04:49:16.64ID:aH6kwGWja 交易所でどう買えばいいのかわからん
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 9132-3/wg)
2022/08/12(金) 04:53:16.63ID:eCXgkZ9S0419名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 05:28:24.30ID:zrlk3mYea TIER4が控えてるのもそうだけど交易所で取引無効になってる鎖帷子や大型武器とかみると
まだ人口増やしまくってクソ強い蛮族と戦うべきではない気がするなあ
襲撃者がパワーアップしまくって戦うたびに街がボロボロになるからもっと強い武器装備してから挑むものな気がしてくるわ
まだ人口増やしまくってクソ強い蛮族と戦うべきではない気がするなあ
襲撃者がパワーアップしまくって戦うたびに街がボロボロになるからもっと強い武器装備してから挑むものな気がしてくるわ
421名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 05:43:15.53ID:6ORdKNYj0 人口300人で襲ってくる蛮族の人数55人まで増えたのを確認できた
今はもうこれ以上人増やす気ないというか対応きついから一旦減らす予定だけど、人口500人で蛮族100人来るってガチっぽいな
GoingMedievalかRimworldでもやってる気分になってくるわ、村ゲーなのに敵多すぎナイン
今はもうこれ以上人増やす気ないというか対応きついから一旦減らす予定だけど、人口500人で蛮族100人来るってガチっぽいな
GoingMedievalかRimworldでもやってる気分になってくるわ、村ゲーなのに敵多すぎナイン
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 06:01:22.23ID:JyIsClyT0 大規模軍隊ふざけんなよwwwwwwwwww
略奪者10名集団とかそんな時限じゃないじゃんwwwww
もうただのクソゲーじゃんこれ
てかなんで町になんで襲撃にくんの?祖国からの制圧軍隊にしても
町なんか破壊しないで懐柔とかするよね?
略奪者10名集団とかそんな時限じゃないじゃんwwwww
もうただのクソゲーじゃんこれ
てかなんで町になんで襲撃にくんの?祖国からの制圧軍隊にしても
町なんか破壊しないで懐柔とかするよね?
423名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 06:07:56.85ID:JyIsClyT0 弱いから襲撃や獣害から柵や防壁作らないといけないし
寒いだの食い物がないだの言い出すし
やれ娯楽がないだの病気になったから薬草とってこいだの言うし
滅びろ弱小種族のヒューマンめ!!!
寒いだの食い物がないだの言い出すし
やれ娯楽がないだの病気になったから薬草とってこいだの言うし
滅びろ弱小種族のヒューマンめ!!!
424名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/12(金) 06:09:23.90ID:zUIW+LFfa 人間ってまじ雑魚だよね
俺は違うけど🤣
俺は違うけど🤣
425名無しさんの野望 (ワッチョイW 3173-FpUM)
2022/08/12(金) 06:13:01.82ID:OrIZPeb90 どのマップを選択しても
ロシアが隣国
ロシアが隣国
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 06:15:10.34ID:jLPy+jUz0 木が少なすぎる
427名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 06:18:51.93ID:zrlk3mYea >>422
難易度下げるか、カスタムで襲撃者弱いにするか、平和維持モードにすればいいじゃん
敵が強くて現状だと人数抑えないときついとか、防衛整えるとかアプデ待とうとかなら分かるけど
わざわざ襲撃者の難易度高くしてクソゲーってただのバカじゃん
難易度下げるか、カスタムで襲撃者弱いにするか、平和維持モードにすればいいじゃん
敵が強くて現状だと人数抑えないときついとか、防衛整えるとかアプデ待とうとかなら分かるけど
わざわざ襲撃者の難易度高くしてクソゲーってただのバカじゃん
428名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 06:27:12.52ID:JyIsClyT0 >>427
平和主義モードとかもはやゲームじゃないでしょうが!!!!
平和主義モードとかもはやゲームじゃないでしょうが!!!!
429名無しさんの野望 (スッップ Sd33-KrY9)
2022/08/12(金) 06:42:45.99ID:BVZgNpMwd イセリアルもこのゲームやってんのか
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-X+03)
2022/08/12(金) 07:06:12.64ID:SbijvE4ha ただの構ってちゃんだろ
本気で言ってんなら残念すぎるわ
本気で言ってんなら残念すぎるわ
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 07:12:57.21ID:jLPy+jUz0 保管庫周りがまだ手付かずそうかな
今後のアプデに期待
今後のアプデに期待
432名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/12(金) 07:30:28.31ID:pLhLZmDUx433名無しさんの野望 (アークセー Sx5d-kMjO)
2022/08/12(金) 07:33:27.41ID:pLhLZmDUx434名無しさんの野望 (ワッチョイ 1385-woMg)
2022/08/12(金) 07:46:33.54ID:M72sq/ri0 2つの畑を巻き込む形で畑の拡張したら、元の畑と拡張した畑が重なった状態で存在できた
量子論はじまったな・・・
量子論はじまったな・・・
435名無しさんの野望 (ワッチョイW ebbc-MN41)
2022/08/12(金) 07:55:54.71ID:Ol0rlj6a0 草非表示ってできますか?
437名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bc-KrY9)
2022/08/12(金) 08:35:43.52ID:bkaJ3hec0438名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 09:53:21.71ID:6ORdKNYj0 大量生産して永遠に交易で儲け続けるもの
石鹸 必要な資源 獣脂・薬草・薪
獣油は牛小屋・狩りで手に入ります。薬草も無限沸きです。薪も木が無限沸きなので永遠に取れます。
木の板 必要な資源 木
木は無限沸き、つまり永遠。
毛皮の外套 必要な資源 毛皮・水
毛皮が手に入る狩りの動物は無限ランダム沸きなので永遠に手に入ります。水も無限です、木のそばに置くと一応枯れないですが枯れても隣に置きなおせばOK。
麻の服 必要な資源 麻
麻は畑から取れるので、麻の大量生産に成功すれば無限に製造可能です。畑の管理が上手くいかなかった時の為に町に予備は置いときましょう。
剥製肉 必要な資源 肉
動物はランダム無限沸き、つまり永遠。うちの村では5560の剥製肉が余ってます、どうせ腐るので交易所にぶち込みましょう
他にもあるでしょうが、結論からいいますと永遠に無限に手に入るものとそれを加工して作られるものです。
大量生産して商人に売っぱらいましょう、もちろん買うのは有限な資源から作られるものです。
・売ってはいけないもの全般
粘土・鉄・砂・石炭・金鉱石で加工が必要な製品全て
つまり有限な資源全般です、短期的に稼ぎたい場合は仕方ないですが長期的にみたら結局無くなって交易で買うことになるので意味がないです。
石鹸 必要な資源 獣脂・薬草・薪
獣油は牛小屋・狩りで手に入ります。薬草も無限沸きです。薪も木が無限沸きなので永遠に取れます。
木の板 必要な資源 木
木は無限沸き、つまり永遠。
毛皮の外套 必要な資源 毛皮・水
毛皮が手に入る狩りの動物は無限ランダム沸きなので永遠に手に入ります。水も無限です、木のそばに置くと一応枯れないですが枯れても隣に置きなおせばOK。
麻の服 必要な資源 麻
麻は畑から取れるので、麻の大量生産に成功すれば無限に製造可能です。畑の管理が上手くいかなかった時の為に町に予備は置いときましょう。
剥製肉 必要な資源 肉
動物はランダム無限沸き、つまり永遠。うちの村では5560の剥製肉が余ってます、どうせ腐るので交易所にぶち込みましょう
他にもあるでしょうが、結論からいいますと永遠に無限に手に入るものとそれを加工して作られるものです。
大量生産して商人に売っぱらいましょう、もちろん買うのは有限な資源から作られるものです。
・売ってはいけないもの全般
粘土・鉄・砂・石炭・金鉱石で加工が必要な製品全て
つまり有限な資源全般です、短期的に稼ぎたい場合は仕方ないですが長期的にみたら結局無くなって交易で買うことになるので意味がないです。
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 917e-woMg)
2022/08/12(金) 09:56:46.21ID:OzK50k860 非同期でいいからおまえらの村と交易したい
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bf5-evQp)
2022/08/12(金) 10:04:18.65ID:IR0qS2AT0 魚やるから粘土くれよ
442名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c1-y8dX)
2022/08/12(金) 10:09:48.90ID:KQc9y24J0 >>421
蛮族100人+攻城兵器1台ならなんとか対処できた
それとは別に100人規模の武装集団が襲ってくるイベントが有ってこっちはまじでどうしようもない
今後どう調整されるかわかんないから今のうちに挑戦して楽しんでおいたほうがいいよ
蛮族100人+攻城兵器1台ならなんとか対処できた
それとは別に100人規模の武装集団が襲ってくるイベントが有ってこっちはまじでどうしようもない
今後どう調整されるかわかんないから今のうちに挑戦して楽しんでおいたほうがいいよ
443名無しさんの野望 (ブーイモ MM8b-9BhZ)
2022/08/12(金) 10:34:37.21ID:ap3Ula/LM 交易いうても圧迫外交になる未来しか見えない
兵士出すから粘土よこせとか
兵士出すから粘土よこせとか
444名無しさんの野望 (スッップ Sd33-xPh3)
2022/08/12(金) 10:50:30.96ID:NvBEtZQid 最終的には略奪者に...
445名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/12(金) 10:54:21.61ID:ZZNdo9Yka 畑を休ませるって農夫で岩掃除だけの周期じゃなくて
なにも設定しないこというの?
あとうんこ肥料できたけど畑に撒けないんだけどこれどうすりゃいいんだ
なにも設定しないこというの?
あとうんこ肥料できたけど畑に撒けないんだけどこれどうすりゃいいんだ
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/12(金) 10:58:40.12ID:hRA8/0Oa0 変なプライドは捨てて難易度下げてやってみる
447名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 11:04:11.57ID:zrlk3mYea448名無しさんの野望 (ワッチョイW 3366-sX/4)
2022/08/12(金) 11:10:34.44ID:Pw4tL64x0 牛小屋の飼料備蓄が増えないんだけどなんでだろう
449名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/12(金) 11:17:21.47ID:VPquNZ8+0450名無しさんの野望 (ワッチョイW e111-9BhZ)
2022/08/12(金) 11:20:02.04ID:r/IOUy+f0 開始1分もしないうちに狼くるのやめーやw
451名無しさんの野望 (ワンミングク MM53-evQp)
2022/08/12(金) 11:20:50.36ID:sermp4YHM 俺も最初の村それで潰れたわw
452名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/12(金) 11:25:35.15ID:hRA8/0Oa0 ベリーとサンザシって違うのか?
サンザシを選択したときに右上に移動できるボタンが見つからん
サンザシを選択したときに右上に移動できるボタンが見つからん
453名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 11:28:22.79ID:zrlk3mYea454名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 11:32:18.21ID:6ORdKNYj0455名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/12(金) 11:36:14.63ID:I9xoH6330 癒し手のコストが高くて作らなかったら赤痢やらペストが大流行...
医療崩壊どころか医療無しで人がバタバタ倒れていくわ
医療崩壊どころか医療無しで人がバタバタ倒れていくわ
456名無しさんの野望 (ワッチョイW 3366-sX/4)
2022/08/12(金) 11:36:24.61ID:Pw4tL64x0457名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bc-MN41)
2022/08/12(金) 11:42:30.38ID:GkE6vndj0458名無しさんの野望 (ワッチョイW 313c-XMCL)
2022/08/12(金) 11:45:09.50ID:1arbxPyx0 ミニアプデきたね
459名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 11:49:03.92ID:6ORdKNYj0 Farthest Frontier v0.7.3 Hotfix 1が公開されました。
これまでのところ、Steamコミュニティは問題の発見とその再現に非常に協力的です。
同様に、システムやメカニックに関するフィードバックにも耳を傾けています。
また、チュートリアルの充実を図り、解決に苦慮している方々を支援する予定です。
すべての問題が同じであるわけではありませんので
ゲームを楽しんでいただくために最優先と思われるものを前倒しで、早急に解決しています。
また、ゲームのパフォーマンスや既存機能の改善も継続的に行っています。
・
ファーティスト・フロンティア v0.7.3
・セーブゲームが不正なディレクトリに保存される場合がある不具合を修正しました。
・手入力のマップシードでゲームが起動しない場合がある不具合を修正しました。
・ワークキャンプの作業員が作業者と一緒にプールされなくなりました。
・作物畑の労働者数が過剰になったり、農民数がマイナスになることがある問題を修正
しました。
これまでのところ、Steamコミュニティは問題の発見とその再現に非常に協力的です。
同様に、システムやメカニックに関するフィードバックにも耳を傾けています。
また、チュートリアルの充実を図り、解決に苦慮している方々を支援する予定です。
すべての問題が同じであるわけではありませんので
ゲームを楽しんでいただくために最優先と思われるものを前倒しで、早急に解決しています。
また、ゲームのパフォーマンスや既存機能の改善も継続的に行っています。
・
ファーティスト・フロンティア v0.7.3
・セーブゲームが不正なディレクトリに保存される場合がある不具合を修正しました。
・手入力のマップシードでゲームが起動しない場合がある不具合を修正しました。
・ワークキャンプの作業員が作業者と一緒にプールされなくなりました。
・作物畑の労働者数が過剰になったり、農民数がマイナスになることがある問題を修正
しました。
460名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-TEL0)
2022/08/12(金) 11:51:21.03ID:1fd12/ifp フロストパンクを挫折した俺でもできるかな
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 1be4-gHjv)
2022/08/12(金) 11:51:41.64ID:lY72VvQ00 なんかスチームで2位に居たからページ見たらBanishedの単語が見えたので即買いしたわ
いやー大好評みたいね
いやー大好評みたいね
462名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 11:55:51.54ID:zd6icjd80 買ったぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
ほぼBanishedだけど、よりリアル
畑が万能じゃない(作るのが超大変)
市場は街の中心、と見せかけていろんな作業用建物が住宅に悪影響与えるから、市街地と職人街で分けた方が良い?
戦闘はライトなKenshi
って感じかね、面白い、良いね
後はアプデとか更新の速さに期待
ほぼBanishedだけど、よりリアル
畑が万能じゃない(作るのが超大変)
市場は街の中心、と見せかけていろんな作業用建物が住宅に悪影響与えるから、市街地と職人街で分けた方が良い?
戦闘はライトなKenshi
って感じかね、面白い、良いね
後はアプデとか更新の速さに期待
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 11:59:01.44ID:VPquNZ8+0464名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 12:07:12.96ID:6ORdKNYj0 またアプデきた、結構大きい v0.7.4 ホットフィックス2
[アート]
UIスケールが2倍まで上がるようになりました。これは、少なくとも4k解像度でのエクスペリエンスを改善するためのステップで、短期間で行うことができます。
テキストクリッピングUI要素など、様々なUI修正と調整。
一部の言語でより長い単語に対応するためのUIテキストの調整。
一部の建物のUIでぼやけた画像を修正。
[技術]
ロード画面がまだ消えていない間にゲームポーズが発生することに関連するゲームをロードする際の大きな問題を修正しました。
農民がフィールドで作業しない主要な問題を修正しました。
不適切に表示されるツールチップの修正。
死亡した村人とのアイテムカウントが正しくなかったのを修正。
道路と交差する場合、特定の奇妙なケースで作物畑のアウトラインを修正しました。
[ゲーム]
タウンセンターから遠く離れてフォグ・オブ・ウォーにカメラをスクロールさせると、タウンセンター上のセンターボタンが強調表示されるようになりました。
移民を拒否するイベントは、敵対的になってあなたのストレージを略奪する可能性がなくなりました。移民と戦う機能は意図した通りには働かず、最終的にこの古いメカニズムは、過疎を避けるために移民を辞退している可能性が高く、時にはそのために罰せられることもあり、良い感じはしませんでした。
村人の娯楽要求のペースが大幅に減少/遅延し、幸福を維持するために娯楽を提供する必要があるターンの速さを滑らかにしました。
クレイ・デポジットの生成速度とサイズがいくつかのバイオームで増加しました。要するに、より多くの粘土が必要ということです。この変更は遡及されません。
建物選択時のSFXがUIオーディオスライダーの影響を受けるようになりました。
いくつかの欠けている/不正確な翻訳を追加/更新しました。
[建物]
低階層の家屋における廃棄物の蓄積は減少しました。
サプライワゴンの建設ボタンを無効にしました。サプライワゴンは仲間の出発点であり、それ以上の貯蔵方法として意図されていません。
将来的には、スタート地点のワゴンをより便利なものに変換する方法を計画しています。
薬屋が建物メニューの「食料」から「アメニティとサービス」に移動しました。
武器庫で、アイアンインゴットがなくてもシールドを生産できるようになりました。これにより、町のTier 3鋳造所で生産できるIron Ingotsが入手できない場合でも、武器屋はTier 2でアイテムを生産できるようになりました。
酒場はTier3に移動し、パブで使用するビールを生産する醸造所と同じになりました。この変更はエンターテイメントのニーズの調整とも合致しています。
ネズミ捕りの月額費用が削減されました。
劇場の月額費用を削減
井戸水の警告が、井戸が空になったときのみ表示されるようになりました。
風車による小麦粉の生産速度が半分になりましたが、粉屋の数が1人から2人に増え、小麦粉の生産速度をより細かくコントロールできるようになりました。
[資源]
蜂蜜はもう腐りません。
陶器やキャンドルの高級品から発生する税金が、1年に3ゴールドから4ゴールドに引き上げられました。
家庭で消費される前の香辛料と期間から発生する税金が大幅に増加しました。
[戦闘]。
櫓と剣士の月々の維持費が減少しました。
略奪者はより攻撃的になりましたが、貯蔵庫など特定の建物を破壊する可能性は低くなりました。
一部のレイダーのアーマーを減らしました。
近接武器のダメージが全体的に少し減少しました。
通常の村人の攻撃力が少し上がりました
[アート]
UIスケールが2倍まで上がるようになりました。これは、少なくとも4k解像度でのエクスペリエンスを改善するためのステップで、短期間で行うことができます。
テキストクリッピングUI要素など、様々なUI修正と調整。
一部の言語でより長い単語に対応するためのUIテキストの調整。
一部の建物のUIでぼやけた画像を修正。
[技術]
ロード画面がまだ消えていない間にゲームポーズが発生することに関連するゲームをロードする際の大きな問題を修正しました。
農民がフィールドで作業しない主要な問題を修正しました。
不適切に表示されるツールチップの修正。
死亡した村人とのアイテムカウントが正しくなかったのを修正。
道路と交差する場合、特定の奇妙なケースで作物畑のアウトラインを修正しました。
[ゲーム]
タウンセンターから遠く離れてフォグ・オブ・ウォーにカメラをスクロールさせると、タウンセンター上のセンターボタンが強調表示されるようになりました。
移民を拒否するイベントは、敵対的になってあなたのストレージを略奪する可能性がなくなりました。移民と戦う機能は意図した通りには働かず、最終的にこの古いメカニズムは、過疎を避けるために移民を辞退している可能性が高く、時にはそのために罰せられることもあり、良い感じはしませんでした。
村人の娯楽要求のペースが大幅に減少/遅延し、幸福を維持するために娯楽を提供する必要があるターンの速さを滑らかにしました。
クレイ・デポジットの生成速度とサイズがいくつかのバイオームで増加しました。要するに、より多くの粘土が必要ということです。この変更は遡及されません。
建物選択時のSFXがUIオーディオスライダーの影響を受けるようになりました。
いくつかの欠けている/不正確な翻訳を追加/更新しました。
[建物]
低階層の家屋における廃棄物の蓄積は減少しました。
サプライワゴンの建設ボタンを無効にしました。サプライワゴンは仲間の出発点であり、それ以上の貯蔵方法として意図されていません。
将来的には、スタート地点のワゴンをより便利なものに変換する方法を計画しています。
薬屋が建物メニューの「食料」から「アメニティとサービス」に移動しました。
武器庫で、アイアンインゴットがなくてもシールドを生産できるようになりました。これにより、町のTier 3鋳造所で生産できるIron Ingotsが入手できない場合でも、武器屋はTier 2でアイテムを生産できるようになりました。
酒場はTier3に移動し、パブで使用するビールを生産する醸造所と同じになりました。この変更はエンターテイメントのニーズの調整とも合致しています。
ネズミ捕りの月額費用が削減されました。
劇場の月額費用を削減
井戸水の警告が、井戸が空になったときのみ表示されるようになりました。
風車による小麦粉の生産速度が半分になりましたが、粉屋の数が1人から2人に増え、小麦粉の生産速度をより細かくコントロールできるようになりました。
[資源]
蜂蜜はもう腐りません。
陶器やキャンドルの高級品から発生する税金が、1年に3ゴールドから4ゴールドに引き上げられました。
家庭で消費される前の香辛料と期間から発生する税金が大幅に増加しました。
[戦闘]。
櫓と剣士の月々の維持費が減少しました。
略奪者はより攻撃的になりましたが、貯蔵庫など特定の建物を破壊する可能性は低くなりました。
一部のレイダーのアーマーを減らしました。
近接武器のダメージが全体的に少し減少しました。
通常の村人の攻撃力が少し上がりました
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 12:13:06.16ID:VPquNZ8+0 スピード感のあるアプデいいね~
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/12(金) 12:13:52.67ID:I9xoH6330467名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 12:17:01.57ID:VPquNZ8+0 酒場作ったけどビール作れず不満だけ溜まってたの解消されるか
468名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 12:19:50.08ID:zrlk3mYea ざっと見た感じ難易度が緩和されたみたいだね
維持費が安くなって税収が上がってる
難しいとかお金稼げないとか言われたのかな?しかしこんなすぐアプデ来るとは思わんかった
ゲーム起動したら収入増えてるかな〜🥳
維持費が安くなって税収が上がってる
難しいとかお金稼げないとか言われたのかな?しかしこんなすぐアプデ来るとは思わんかった
ゲーム起動したら収入増えてるかな〜🥳
469名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bc-KrY9)
2022/08/12(金) 12:21:54.74ID:bkaJ3hec0 交易所解体したらどうなるか試してみたけど
搬入してた資材とかは跡地に残るけど金は回収できないね
搬入してた資材とかは跡地に残るけど金は回収できないね
470名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 12:22:12.04ID:VPquNZ8+0 櫓の維持費下がるのもええな
もう少し気軽に蛮族対策できるか
もう少し気軽に蛮族対策できるか
471名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-yxA5)
2022/08/12(金) 12:35:58.02ID:4MgMLw1yp 4kでやるとオープニングの字幕小さすぎて読めないのも改善されてんのかな?
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b73-N11w)
2022/08/12(金) 12:37:53.42ID:UlX3wZDA0 みんな最初のマップなにで始めた?鉱石や石が後半足りなくなるってことで荒野でマップガチャしてるけど粘土層がでなくて飽きてきた
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 12:47:58.78ID:VPquNZ8+0 鉱石やらは道具の進化で枯渇問題に対処できるようにならんかな
最初は掘れる量が少ないけどtier進むごとに道具が進化して今まで掘れなかった分が掘れるようになるみたいな
最初は掘れる量が少ないけどtier進むごとに道具が進化して今まで掘れなかった分が掘れるようになるみたいな
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 12:49:48.37ID:hoC9muZE0 一番楽なのは左下の湖マップかな
ここで鉄と金の鉱石が大量にある山と最低でも粘土5000以上と狩猟ポイント3カ所以上
これを目安にマップガチャ繰り返した
ここで鉄と金の鉱石が大量にある山と最低でも粘土5000以上と狩猟ポイント3カ所以上
これを目安にマップガチャ繰り返した
475名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vtOT)
2022/08/12(金) 12:50:29.23ID:KbbTmjfha 一つの街を長くメンテするより、色んな条件で街作って完成したらハイ次~ってゲーム
477名無しさんの野望 (スップ Sd73-ABZX)
2022/08/12(金) 12:58:32.84ID:QgrNpiGmd アーリー出して放置なゲームが多々ある中
この勢いのアプデは安心感あるな
この勢いのアプデは安心感あるな
478名無しさんの野望 (ワッチョイW 996e-EJzA)
2022/08/12(金) 13:08:05.52ID:JpDLG/hv0 なんだか住人が家に帰ってる様子ないんだけど通勤の概念がないならわざわざ家に道引く必要ないのかな?
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 13:10:01.23ID:hoC9muZE0 猛吹雪のとき一斉に帰るねw
480名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bc-KrY9)
2022/08/12(金) 13:11:31.86ID:bkaJ3hec0 アプデしたら村人たちが狼の群れ瞬殺して草生える
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-N11w)
2022/08/12(金) 13:56:36.11ID:RQnMqOee0 クマがやばいわ
じわじわ人が減ってるわ助けて
じわじわ人が減ってるわ助けて
482名無しさんの野望 (ワッチョイ 31dd-rkQs)
2022/08/12(金) 13:58:30.65ID:uADeeNwV0 10人くらいでで殴りかかれば一人死ぬだけで殴り殺せるぞ
483名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-+Q4N)
2022/08/12(金) 14:00:50.71ID:j9gZengl0 ネズミ捕り屋に必要な備蓄品分からなくて一生稼働しないの助けて!
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-woMg)
2022/08/12(金) 14:12:57.37ID:EYXblR3Q0 アプデ後はロード画面いっぱいになって動かないんだけど以前データ使えないの?
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-N11w)
2022/08/12(金) 14:24:14.73ID:I+aj2Fpv0 昨日まで普通にプレイできてたのに
今日は起動しても暗転したまま荷馬車?の音だけが聞こえる状態
インストールし直しても改善されない
同じ症状で解決した人いますか?
今日は起動しても暗転したまま荷馬車?の音だけが聞こえる状態
インストールし直しても改善されない
同じ症状で解決した人いますか?
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 14:29:01.82ID:oBsiw4R80 >>421
住民270人でも略奪者48人(弱い)
https://i.imgur.com/H5vAry5.jpg
500人になったら一気に地獄になるんだろうか
ロードしたらうんこ掃除してくれなくなった
https://i.imgur.com/FWUf06y.jpg
住民270人でも略奪者48人(弱い)
https://i.imgur.com/H5vAry5.jpg
500人になったら一気に地獄になるんだろうか
ロードしたらうんこ掃除してくれなくなった
https://i.imgur.com/FWUf06y.jpg
489名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/12(金) 14:42:12.84ID:1Y/hmLGg0 俺の言う通りに否定的なレビューが増えて85%までスコアが落ち着いたのでセールス好調の話題作としては評価が平凡なスタート
頻繁なアップデートを喜ぶ情弱との知能の違いは、そもそも最適化もされてなく、アラも多いことを見れば分かる人が世界には多いということ
日本語未対応ニホンジンは目新しさ珍しさでコロニーシムに興奮するけど、英語ゲームではもはや量産型banishedなんて珍しくもない
開発が安心できるところなので調整が期待できる分、不良EA製品で遊んでてプレイ時間経過と共に不満にぶち当たるクレーマー家庭用ゲーム機脳が増えるだろうw
この手は最初だけの没入感で神ゲー等と騒ぐニワカが一定数ポップするんで
頻繁なアップデートを喜ぶ情弱との知能の違いは、そもそも最適化もされてなく、アラも多いことを見れば分かる人が世界には多いということ
日本語未対応ニホンジンは目新しさ珍しさでコロニーシムに興奮するけど、英語ゲームではもはや量産型banishedなんて珍しくもない
開発が安心できるところなので調整が期待できる分、不良EA製品で遊んでてプレイ時間経過と共に不満にぶち当たるクレーマー家庭用ゲーム機脳が増えるだろうw
この手は最初だけの没入感で神ゲー等と騒ぐニワカが一定数ポップするんで
490名無しさんの野望 (ワッチョイW 53ed-W19t)
2022/08/12(金) 14:47:26.68ID:hRA8/0Oa0 アプデ入ったけどアプデ前の村は読み込めるのかな
491名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-N11w)
2022/08/12(金) 14:49:00.09ID:CH1tMjgv0 俺の言う通り、で読むの辞めたw
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 14:50:41.39ID:jLPy+jUz0 長文の時点で大体は読む価値はない
簡潔に書くのもそいつの能力だからな
長文=無能
簡潔に書くのもそいつの能力だからな
長文=無能
493名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/12(金) 14:54:01.43ID:+F2WaRkJM マップ大にすると時々数秒固まるの直して(´・ω・`)
494名無しさんの野望 (ワッチョイ ebe3-woMg)
2022/08/12(金) 14:57:24.26ID:xX7lXf/N0495名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-N11w)
2022/08/12(金) 14:57:41.27ID:I+aj2Fpv0 >>487
いや、そもそもセーブデータのロードまで行けないんだ
プログラムを起動しても暗転したまま「ゴロゴロ……」って馬車っぽい音が聞こえるだけで何の反応もない
みんな普通にプレイできてるっぽいから自分で色々試すしかないか……
いや、そもそもセーブデータのロードまで行けないんだ
プログラムを起動しても暗転したまま「ゴロゴロ……」って馬車っぽい音が聞こえるだけで何の反応もない
みんな普通にプレイできてるっぽいから自分で色々試すしかないか……
496名無しさんの野望 (ワッチョイ 9132-3/wg)
2022/08/12(金) 15:01:39.18ID:eCXgkZ9S0 >略奪者はより攻撃的になりましたが、貯蔵庫など特定の建物を破壊する可能性は低くなりました。
守りにくくなってないといいなぁ
守りにくくなってないといいなぁ
497名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/12(金) 15:03:49.01ID:+F2WaRkJM 話が噛み合ってないように見えるが
単にカメラの位置がずれまくっただけにしか思えないな
UIのボタンに中心に戻るがあるから
それ押せば一発じゃね
単にカメラの位置がずれまくっただけにしか思えないな
UIのボタンに中心に戻るがあるから
それ押せば一発じゃね
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 15:12:32.36ID:zd6icjd80 しかし、税収に苦しめられるゲームとはな・・・
ぞ、増税したい・・・子供もっといっぱい産んでくれ・・・
ぞ、増税したい・・・子供もっといっぱい産んでくれ・・・
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 15:13:33.68ID:zd6icjd80500名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 15:18:06.32ID:hoC9muZE0 キーコンフィグにマップの座標位置保存と座標まで一気に飛ぶキーが3つあるし
中継拠点も作れるようなバランスになるのかなぁと妄想
中継拠点も作れるようなバランスになるのかなぁと妄想
501名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 15:25:29.68ID:zd6icjd80 採取小屋ってBanishedと違うのか・・・
資源アイコン見つけて範囲していしないと駄目だったか・・・
資源アイコン見つけて範囲していしないと駄目だったか・・・
502名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 15:29:46.61ID:VPquNZ8+0 現段階でも相当遊べるし楽しいけど、少し寝かせたほうが充実しそうなジレンマに苛む
503名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/12(金) 15:31:10.31ID:zETIQQO20 食料足りないしコツコツ木とか売って金稼いでると盗賊やってきて根こそぎ奪われる厳しいゲーム
504名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c1-y8dX)
2022/08/12(金) 15:37:14.25ID:KQc9y24J0 アプデのおかげで軍備かなり整えやすくなったな
金銭要求してくる奴らも返り討ちにしてやったぜ
金銭要求してくる奴らも返り討ちにしてやったぜ
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 15:37:32.03ID:zd6icjd80 やぐら建てなきゃ・・・維持費がかかる・・・税収・・・市場建てなきゃ・・・
家沢山建てなきゃ・・・食料・・・
家沢山建てなきゃ・・・食料・・・
506名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-vHzQ)
2022/08/12(金) 15:39:24.37ID:KDlIBuAka 建物の修理の仕方だけでも教えて下さい
どうすれば耐久減った建築物修理できるんだこれ
どうすれば耐久減った建築物修理できるんだこれ
507名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-ol+f)
2022/08/12(金) 15:41:30.67ID:FgFuG8vu0 ドワーフフォートレスの吸血鬼や忘れられた獣みたいにイセリアルやクトーニアンが住民に紛れ込んで浸透したりボス送ってきたりするようになるんかな?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 15:43:07.09ID:JyIsClyT0 なにこようが報復ビルドの狩人で返り討ちだろ
510名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bee-vMhd)
2022/08/12(金) 15:46:54.26ID:9qGMqI5p0 300人あたりで木材供給が維持できなくなるんだが
511名無しさんの野望 (ワッチョイ 2981-woMg)
2022/08/12(金) 15:53:16.11ID:p+v1xPBm0 どんなゲームでもアレが足りないこれが足りないってなってるときが一番楽しいよね
512名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 15:54:44.92ID:JyIsClyT0 >>510
300人維持は食料も終わるから俺は250人あたりで止めてる
300人維持は食料も終わるから俺は250人あたりで止めてる
513名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 15:58:38.92ID:6ORdKNYj0 >>486
住民250まで減らしたけど防衛体制整えたらくっそ弱いな
格闘や盗賊ばっかで兵士すらいらない、櫓と狩人で倒せるしかも更に弱体化してて村人でもタイマンで勝てるようになってる
https://i.imgur.com/rPDLo7J.jpg
特に剣士も射手も攻城兵器が来なくて格闘や村人でも倒せる盗賊ばっかきて、盾兵も数が少ないから最終防衛ラインに大量に置いてある櫓と兵士を絶対に突破できない
木炭がなくて剣の供給が間に合ってないのに素手で殴り殺せる弱さだった
https://i.imgur.com/mBvuSe6.jpg
ちなみに今こんぐらい防衛費使ってる、人口250人ならこの半分の支出で余裕で守れる
https://i.imgur.com/D3FkXP2.jpg
今どのぐらいの襲撃難易度かはF3を押して襲撃者のタイプを見れば分かるよ
盗賊・格闘が多かったら楽勝、盾兵がきたら少し警戒、盾兵と剣士が主力になって攻城兵器が来てからが本番、壁も櫓も溶ける
住民250まで減らしたけど防衛体制整えたらくっそ弱いな
格闘や盗賊ばっかで兵士すらいらない、櫓と狩人で倒せるしかも更に弱体化してて村人でもタイマンで勝てるようになってる
https://i.imgur.com/rPDLo7J.jpg
特に剣士も射手も攻城兵器が来なくて格闘や村人でも倒せる盗賊ばっかきて、盾兵も数が少ないから最終防衛ラインに大量に置いてある櫓と兵士を絶対に突破できない
木炭がなくて剣の供給が間に合ってないのに素手で殴り殺せる弱さだった
https://i.imgur.com/mBvuSe6.jpg
ちなみに今こんぐらい防衛費使ってる、人口250人ならこの半分の支出で余裕で守れる
https://i.imgur.com/D3FkXP2.jpg
今どのぐらいの襲撃難易度かはF3を押して襲撃者のタイプを見れば分かるよ
盗賊・格闘が多かったら楽勝、盾兵がきたら少し警戒、盾兵と剣士が主力になって攻城兵器が来てからが本番、壁も櫓も溶ける
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/12(金) 15:59:08.41ID:6h1zNFt70 現状だとそこまで大量の人手を必要とする生産チェーンもないし
Tier3に到達して一通り作れるようになったらそれ以上人口増やす、街を拡大するモチベも沸かないんだよね
敵の強化が時間経過依存であれば人口増やしまくって税収、生産力高めて圧倒的な防衛力!とかもできたろうけど
今は増える手間の方が多い
時間経過で強くなると今度はついていけなかったり、急かされているようで嫌だという人も出てきちゃうんだけど
Tier3に到達して一通り作れるようになったらそれ以上人口増やす、街を拡大するモチベも沸かないんだよね
敵の強化が時間経過依存であれば人口増やしまくって税収、生産力高めて圧倒的な防衛力!とかもできたろうけど
今は増える手間の方が多い
時間経過で強くなると今度はついていけなかったり、急かされているようで嫌だという人も出てきちゃうんだけど
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 16:05:04.50ID:6ORdKNYj0 >>496
敵がどうでも良い壁とか殴るようになって弱体化してるし盗賊とかは村人でも殴り殺せるようになってたよ
格闘も盾兵も防御力かなりアプデで減らされてちょっと弱体化しすぎじゃねってぐらい柔らかくなってた
たぶんこれだけ防御が弱ってるなら、防衛費も増額できるし500人にしてもなんとかなりそう
あんまり戦争が簡単になるとやりごたえなくなってやること無くなるから前の方が個人的には良かった・・・
あの海外ニキが苦戦した軍隊をどうやって倒すか試行錯誤するのが楽しかったのにこれたぶん今ならいけるな
敵がどうでも良い壁とか殴るようになって弱体化してるし盗賊とかは村人でも殴り殺せるようになってたよ
格闘も盾兵も防御力かなりアプデで減らされてちょっと弱体化しすぎじゃねってぐらい柔らかくなってた
たぶんこれだけ防御が弱ってるなら、防衛費も増額できるし500人にしてもなんとかなりそう
あんまり戦争が簡単になるとやりごたえなくなってやること無くなるから前の方が個人的には良かった・・・
あの海外ニキが苦戦した軍隊をどうやって倒すか試行錯誤するのが楽しかったのにこれたぶん今ならいけるな
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/12(金) 16:08:32.86ID:1Y/hmLGg0 たった数行または数レスで長文と感じる国語力は致命的
小学生未満
小学生未満
517名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 16:26:12.46ID:zrlk3mYea518名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-woMg)
2022/08/12(金) 16:33:29.57ID:EYXblR3Q0 みんな普通にゲームやってるみたいだけど、何度やってもアプデ前のデータは読み込めない、おま環って事でいっか、どうせ大したデータじゃねーしw
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 53ff-woMg)
2022/08/12(金) 16:40:06.07ID:UScClUL90 これ系のゲームやった事無い初心者なんだけど最終的なエンディングとかってあるの?
それとも自分で辞めない限りはずっと村作り続ける感じ?
あとゲームオーバーは村人が全員死んだ場合かな?
それとも自分で辞めない限りはずっと村作り続ける感じ?
あとゲームオーバーは村人が全員死んだ場合かな?
521名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 16:41:52.77ID:VPquNZ8+0 新しい村を作りたくなったら、とかまぁ色々やろね
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 16:52:09.75ID:6ORdKNYj0 >>517
商人から剣買うしかないんだよね、現段階だと石炭そのものは売ってくれないし
うちのMAP石炭少ないねん
あとめっさネズミが沸きまくるんだけどネズミ捕り作りまくるか、出てくる度に円を移動しないのあかんのかな
https://i.imgur.com/RQHzVQN.jpg
商人から剣買うしかないんだよね、現段階だと石炭そのものは売ってくれないし
うちのMAP石炭少ないねん
あとめっさネズミが沸きまくるんだけどネズミ捕り作りまくるか、出てくる度に円を移動しないのあかんのかな
https://i.imgur.com/RQHzVQN.jpg
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-N11w)
2022/08/12(金) 17:01:04.01ID:8w1T+bxc0 ヌルゲーモードでやってんのに食料カツカツでキツイw
526名無しさんの野望 (ワッチョイ ebc0-woMg)
2022/08/12(金) 17:03:52.82ID:n/DgRh/i0 面白そうだな
来月のメイドインアビス発売まで暇だから買ってみるか
来月のメイドインアビス発売まで暇だから買ってみるか
527名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/12(金) 17:05:41.17ID:VPquNZ8+0 俺も食料なさすぎだろ
とおもって確認したら腐敗しまくりだったから漁師小屋の傍に地下貯蔵庫と燻製工房作ったわ
とおもって確認したら腐敗しまくりだったから漁師小屋の傍に地下貯蔵庫と燻製工房作ったわ
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 17:07:36.77ID:jLPy+jUz0 薫製肉が余りすぎて倉庫パンパン
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-N11w)
2022/08/12(金) 17:09:11.32ID:I+aj2Fpv0530名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-fOK3)
2022/08/12(金) 17:10:04.17ID:32vM3/8s0 燻製山ほどあるのにずっと
アラート出てんだよね
満遍なく保管しとかないとダメなのかね
アラート出てんだよね
満遍なく保管しとかないとダメなのかね
531名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bbf-woMg)
2022/08/12(金) 17:17:18.90ID:4Swgi0ji0 しばらくやってみたけど、テクノロジー研究みたいなのは無いのね
あと、好適度みたいなやつって後から建てたやつも先に立ってたやつに影響させちゃうのかなぁ
あと、好適度みたいなやつって後から建てたやつも先に立ってたやつに影響させちゃうのかなぁ
532名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/12(金) 17:20:58.17ID:VPquNZ8+0 序盤で少しだけ娯楽要素満たせる施設作れねえかな
原始的なものでいいから
束の間の休息を楽しむ様子も見てみたいぜ
原始的なものでいいから
束の間の休息を楽しむ様子も見てみたいぜ
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-N11w)
2022/08/12(金) 17:24:20.29ID:kHjBxZvn0 数人で森の中にほり出されてそれどことじゃねーんだよと言っています
534名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 17:46:36.62ID:6ORdKNYj0 なんかネズミの処理遅えと思ったら働いてる奴が全員死にかけのジジババだったんだけど
70超えて働いてる奴がいつの間にか10人超えてるし老人ホーム作らせるか引退させてくれ、仕事遅いしボケて何もしないし定年ねえのかよ
せめて若い奴と交代させてくれ
https://i.imgur.com/eX6Nf9D.jpg
70超えて働いてる奴がいつの間にか10人超えてるし老人ホーム作らせるか引退させてくれ、仕事遅いしボケて何もしないし定年ねえのかよ
せめて若い奴と交代させてくれ
https://i.imgur.com/eX6Nf9D.jpg
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-o4mL)
2022/08/12(金) 17:51:07.54ID:TjmNckI30 墓地に葬った数と死者数が明らかに合わないんだけど葬られなかったやつはどんな最期をとげたのだろうか
あと墓地を破壊or移転できないのはBanishedと同じなんだね
あと墓地を破壊or移転できないのはBanishedと同じなんだね
536名無しさんの野望 (ベーイモ MMab-RE1C)
2022/08/12(金) 18:02:24.82ID:0pmqJQi9M 食料アラートは消費見込みを賄えない時に出ると思ってたわ
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 18:06:51.42ID:oBsiw4R80 ティア4人口500人にしたけど大規模襲撃来ない
兵士も用意して準備万端なのに暇
難易度最高にして作り直すしかないのか…
兵士も用意して準備万端なのに暇
難易度最高にして作り直すしかないのか…
538名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 18:15:50.91ID:zrlk3mYea 鉱石取りに村の正反対のMAP端に掘ったて小屋と井戸作って派遣したら村に帰ってこなくなった
掘ったて小屋でも永住してくれるんだね😊
掘ったて小屋でも永住してくれるんだね😊
539名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-Is7h)
2022/08/12(金) 18:16:20.21ID:3sPwfwxy0 堆肥って、どうやって畑に配るの?
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 18:20:56.22ID:zd6icjd80 これ、人口300近くなったら似たような区画をもう1つ増やすって感じにした方が良いかね
人口300の街の集合体で都市を作る的な
人口300の街の集合体で都市を作る的な
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 18:22:12.66ID:zd6icjd80 >>534
人生50年とかの時代っぽいし、仕事が70歳オーバーの人に適応されてない気がする
人生50年とかの時代っぽいし、仕事が70歳オーバーの人に適応されてない気がする
542名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 18:23:28.93ID:zd6icjd80543名無しさんの野望 (ワッチョイW 336c-ABZX)
2022/08/12(金) 18:25:50.95ID:ElRcf6yO0 保管庫からチェック外して別の保管庫へ輸送みたいな事したいんだけど運ぶ気配ない
ぶっ壊すしかないんかな
ぶっ壊すしかないんかな
544名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/12(金) 18:31:19.37ID:UVehD7uUa うちの婆さんは70歳で元気に薪割りしてるよ
545名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 18:32:33.18ID:oBsiw4R80546名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-rkQs)
2022/08/12(金) 18:46:09.08ID:SfxRpabG0 フロンティア人は眠らなくても大丈夫なの?w
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 18:52:27.90ID:VPquNZ8+0 https://i.imgur.com/i08xvLc.jpg
こういう感じの、冬が終わったときの景色好き
こういう感じの、冬が終わったときの景色好き
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 131d-NYli)
2022/08/12(金) 18:54:09.62ID:eSCZa1R70 めちゃめちゃ分かるてかこのゲームめちゃめちゃ画質よくない?
550名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 18:56:13.56ID:zrlk3mYea そういやこのゲームの略称ファーゼストなの?フロンティアなの?ファーフロなの?ファゼフロなの?
英単語いちいちコピペすんのめんどくさいからシティスカみたいな感じなのなんでもいいから決めてくれるとたすかりゃす
英単語いちいちコピペすんのめんどくさいからシティスカみたいな感じなのなんでもいいから決めてくれるとたすかりゃす
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 18:58:36.99ID:VPquNZ8+0 決めるのはまぁ無理というか荒れる原因になるんです、
各々が好きなの使っていったら自然と使われるものが生き残っていくんやないですかね
各々が好きなの使っていったら自然と使われるものが生き残っていくんやないですかね
552名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-jVOG)
2022/08/12(金) 18:59:56.23ID:A27N/FQI0 腐った家はどうしたらまた住んでくれますか?
553名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 19:00:53.06ID:6ORdKNYj0 >>548
村人ずっと追尾してれば分かるけどちゃんと帰ってるぞ、飯食うときは家で食ってるし冬は暖を取りに帰ってる
ただ寝てはいないな、それと掘っ立て小屋遠くに建てられて地下鉱山送りにされてる奴に関しては帰ってるのか分からん
説明にもあるけど掘っ立て小屋あるとすげー長時間そこに滞在するから追いかけてられない
村人ずっと追尾してれば分かるけどちゃんと帰ってるぞ、飯食うときは家で食ってるし冬は暖を取りに帰ってる
ただ寝てはいないな、それと掘っ立て小屋遠くに建てられて地下鉱山送りにされてる奴に関しては帰ってるのか分からん
説明にもあるけど掘っ立て小屋あるとすげー長時間そこに滞在するから追いかけてられない
554名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/12(金) 19:01:33.85ID:I9xoH6330 略称は頭文字をとってFF(エフエフ)!
556名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-rkQs)
2022/08/12(金) 19:06:26.92ID:SfxRpabG0 そうなんだw
going medeval人は寝てたから気になっちゃったw
going medeval人は寝てたから気になっちゃったw
557名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 19:09:19.87ID:zrlk3mYea558名無しさんの野望 (ワッチョイ 5902-f7G8)
2022/08/12(金) 19:11:59.81ID:1d2h/yZx0 banishedもそうだったけど
建物をもっと大きなリアルサイズにしてほしいわ
風景楽しみたいから
建物をもっと大きなリアルサイズにしてほしいわ
風景楽しみたいから
559名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-tHrA)
2022/08/12(金) 19:16:33.57ID:JyIsClyT0 牛の間引きすげえめんどくせえんだけど13匹超えたら自動で処理モードしてくれねえかな
肉皮油大量で美味いし繁殖しまくるしでイージーモード入るけど手動でやるのがめんどくせえ
13匹超えると一気に放牧しても飼育餌足りなくなるし
肉皮油大量で美味いし繁殖しまくるしでイージーモード入るけど手動でやるのがめんどくせえ
13匹超えると一気に放牧しても飼育餌足りなくなるし
560名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/12(金) 19:20:06.91ID:Kejd/zGVa 柳が近くにないマップで籠作れなかったんだけど交易で大量に買ったら作業効率上がったなぁ
もっと早く気づいてれば良かった
もっと早く気づいてれば良かった
561名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/12(金) 19:20:15.14ID:UVehD7uUa 牛一匹一匹鳴き声が違うからドレミファソラシド頑張って作ってる
562名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 19:24:33.87ID:zd6icjd80 寝るというか、夜の描写を省いてるっぽい?
563名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-N11w)
2022/08/12(金) 19:26:19.39ID:6h1zNFt70 群れのサイズを指定したらそれを超えた分は自動的に屠殺する
せっかく日本語に対応してるのにろくに説明読まずにプレイしている人が結構いてもったいないな
農業の輪作の仕様もここで質問しなくてもゲーム内の説明読めば大体理解できると思うんだが
せっかく日本語に対応してるのにろくに説明読まずにプレイしている人が結構いてもったいないな
農業の輪作の仕様もここで質問しなくてもゲーム内の説明読めば大体理解できると思うんだが
564名無しさんの野望 (ワッチョイ 9381-N11w)
2022/08/12(金) 19:47:37.59ID:CH1tMjgv0 ぬこ実装はよ
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 19:48:03.76ID:vi3+p1ZD0 クマは門で戦うと攻撃してこなくなるバグがあったな
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 19:50:12.23ID:zd6icjd80 あれ?
これひょっとしてさ
新品3090円
GrimDawnとセット販売3172円
・・・セットの方買うべきだった・・・?
これひょっとしてさ
新品3090円
GrimDawnとセット販売3172円
・・・セットの方買うべきだった・・・?
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 33f4-P9m4)
2022/08/12(金) 19:52:27.67ID:qS0W9kvR0 レンガってどうやって作るんですか、教えて下しあ
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 917e-woMg)
2022/08/12(金) 19:54:34.41ID:OzK50k860570名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 19:57:01.34ID:vi3+p1ZD0 レンガ工房作る必要があるが生産量低いから
交易で買えるならそれが一番いい
交易で買えるならそれが一番いい
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-lKs5)
2022/08/12(金) 19:59:11.76ID:VPquNZ8+0 柵をそのまま移動してぇ…
572名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 20:05:14.70ID:6ORdKNYj0 クローバーぶち込んでたら肥沃度0の土地でも6年で100%になるらしい
一応どんな土地だろうと作物は育つ仕様みたいだな、俺はやらないけど
https://www.youtube.com/watch?v=hIhx09XHMS4
一応どんな土地だろうと作物は育つ仕様みたいだな、俺はやらないけど
https://www.youtube.com/watch?v=hIhx09XHMS4
573名無しさんの野望 (スプッッ Sd73-ZNRy)
2022/08/12(金) 20:07:41.65ID:UpqE1p5Pd 産業施設密集させると好適度下がるけど、デメリットあるんかな?住宅さえ高ければいいのか?
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 20:08:29.18ID:vi3+p1ZD0 内陸地でも食料にそんなに困らんな
575名無しさんの野望 (オッペケ Sr5d-W19t)
2022/08/12(金) 20:08:58.02ID:HFwU6Stcr 鉱物資源が軒並み有限なの地味にきつい
無限モードとか追加されないかな
無限モードとか追加されないかな
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 20:11:43.47ID:VPquNZ8+0 https://i.imgur.com/m0gNqxQ.jpg
この山肌の鉄鉱石は回収無理だよな
この山肌の鉄鉱石は回収無理だよな
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 3303-N11w)
2022/08/12(金) 20:13:08.76ID:8w1T+bxc0 隆起してる土地ほんとクッソ迷惑
578名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c1-y8dX)
2022/08/12(金) 20:15:17.51ID:KQc9y24J0 盗賊に破壊された牧場の牛が30年くらい逃げ回り続けてるんだけど
何故か視界共有されててマップの霧がほとんど晴れてしまった
何故か視界共有されててマップの霧がほとんど晴れてしまった
579名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 20:21:02.72ID:VPquNZ8+0 鉱石資源やらはあとから発見できるようにしてもよかったかもなぁ
最初は偵察が甘く見つからなかったけどということで
最初は偵察が甘く見つからなかったけどということで
580名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-fOK3)
2022/08/12(金) 20:21:06.58ID:32vM3/8s0 買って2日目だけど何度もやり直してるわ
これ早めに畑作るが正解だよね
これ早めに畑作るが正解だよね
581名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 20:22:19.71ID:VPquNZ8+0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-rkQs)
2022/08/12(金) 20:23:55.47ID:oBsiw4R80583名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 20:24:40.80ID:VPquNZ8+0 このスレめっちゃ参考になるな
攻略サイトやん
攻略サイトやん
584名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 20:29:13.91ID:zrlk3mYea 攻略wikiないしなあ、このスレの情報纏めるだけでも結構情報集まりそうだけど
かなりやり込んでる人多いし
パソコン苦手だからwikiとか作れない
かなりやり込んでる人多いし
パソコン苦手だからwikiとか作れない
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 611d-dejB)
2022/08/12(金) 20:31:52.91ID:a/TDBZLc0 建物のメンテナンスは大工みたいな職業あっても良かったかね
板の数は多すぎるくらいじゃないと建物が住めなくなる
板の数は多すぎるくらいじゃないと建物が住めなくなる
586名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/12(金) 20:33:00.36ID:UVehD7uUa 墓の横にうんこ捨てる場所作って死者への手向けとしてる
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bc-KrY9)
2022/08/12(金) 20:34:59.96ID:bkaJ3hec0 畑むしろ後回しでいいと思ってた
狩りと釣りスポットそこそこ近いところ選んで
燻製作り続ければ100人超えくらいまで食料あまりまくらない?
狩りと釣りスポットそこそこ近いところ選んで
燻製作り続ければ100人超えくらいまで食料あまりまくらない?
588名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 20:37:15.35ID:VPquNZ8+0 俺も畑は後回しでいい気がする
現状手間がかかりすぎるし
少し余裕できてからでもいいような
現状手間がかかりすぎるし
少し余裕できてからでもいいような
589名無しさんの野望 (ワッチョイ 51d5-N11w)
2022/08/12(金) 20:43:49.94ID:1Y/hmLGg0 公式ガイド見ながら自分で資源管理できない人は向いてないよ
ジャンルを通じての原則みたいなものが分からなければ試行錯誤で覚えればいい
ジャンルを通じての原則みたいなものが分からなければ試行錯誤で覚えればいい
590名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bbb-iPvd)
2022/08/12(金) 20:47:01.57ID:TjmNckI30 豆は穀類なのか野菜なのか あるいは飼料になるか否かどっちだろう
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/12(金) 20:47:24.46ID:zETIQQO20 マップガチャ終わらん
結局最初の資源が適切に存在するかどうかのゲーム
無いと苦戦を強いられる
結局最初の資源が適切に存在するかどうかのゲーム
無いと苦戦を強いられる
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 20:47:52.29ID:6ORdKNYj0 オオカミの巣が見つかれば剥製肉馬鹿みたいに溜めれるからなあ
あと後半色んなもの余ってきて交易で莫大な金稼げるから資源が無くても交易で全部済ませられるのよね
ただ開発に言いたいことは交易の馬車が来た時はメッセージでバカでかく載せてくれ!!!いつ来たか分からんわ、次のアプデで頼むわ
あと後半色んなもの余ってきて交易で莫大な金稼げるから資源が無くても交易で全部済ませられるのよね
ただ開発に言いたいことは交易の馬車が来た時はメッセージでバカでかく載せてくれ!!!いつ来たか分からんわ、次のアプデで頼むわ
594名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 20:52:57.65ID:zrlk3mYea 大きな金庫にお金2万ぐらい入るのデカすぎると思ってたけど
市場アップグレードして酒場や嗜好品が安定供給する頃にはむしろ少なく感じる
金庫3つぐらい固めて櫓と壁で囲んでる
市場アップグレードして酒場や嗜好品が安定供給する頃にはむしろ少なく感じる
金庫3つぐらい固めて櫓と壁で囲んでる
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 20:54:09.98ID:jLPy+jUz0 banishedの時は早く畑に手を出さないと大人数を支えきれないギミックだったけど、
この作品の今のバランスは畑なしでも支えきれる上に、急いで大人数にする必要がないからな
この作品の今のバランスは畑なしでも支えきれる上に、急いで大人数にする必要がないからな
596名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/12(金) 20:58:59.01ID:Kejd/zGVa たまに道が選択できなくてアップグレードできないことあるけど同じ現象起きてる人いる?
平坦化で直るのかな
平坦化で直るのかな
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 21:04:09.40ID:VPquNZ8+0 だいぶわかってきたし、マップガチャ入るかなぁ
598名無しさんの野望 (ワッチョイW 616e-g9L8)
2022/08/12(金) 21:09:59.02ID:R06je6a20 碁盤の目にするなら6x6の周りに道がバランスいいな
幾つか例外の建物があるのと、農場が最小規模だと5x6だから2人推奨サイズに1人で働かせることになっちゃうけど
幾つか例外の建物があるのと、農場が最小規模だと5x6だから2人推奨サイズに1人で働かせることになっちゃうけど
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-woMg)
2022/08/12(金) 21:10:53.27ID:EYXblR3Q0 >>580
魚か肉が手に入る場合はパンが作れる環境が整ってから農作してる
魚か肉が手に入る場合はパンが作れる環境が整ってから農作してる
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bc-MN41)
2022/08/12(金) 21:25:27.19ID:GkE6vndj0601名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 21:25:52.45ID:VPquNZ8+0 マップガチャ始めたけど大だと生成に3分かかるな
5600xと32Gで
5600xと32Gで
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 99bc-MN41)
2022/08/12(金) 21:26:49.07ID:GkE6vndj0 特定のひとを特定の仕事につけることって出来る?
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 21:28:24.17ID:6ORdKNYj0604名無しさんの野望 (ワッチョイW 3356-SeKl)
2022/08/12(金) 21:34:23.25ID:Fc8EKWyS0 やっとティア4になったけど周りの粘土使い果たしたんだが
地下資源ってリポップないのか?
1マップで延々と開発繰り返して充実させたい派だからこうも早くに資源尽きるのつらいな
地下資源ってリポップないのか?
1マップで延々と開発繰り返して充実させたい派だからこうも早くに資源尽きるのつらいな
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 21:34:36.75ID:VPquNZ8+0 https://i.imgur.com/3CtCmCN.jpg
ふざけやがって…
ふざけやがって…
606名無しさんの野望 (ワッチョイW 61bc-KrY9)
2022/08/12(金) 21:35:42.24ID:bkaJ3hec0 教養以外に職業の適性ってないよね?
607名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-3YAV)
2022/08/12(金) 21:38:26.66ID:zrlk3mYea やさぐれゆむが始めたなあ
あの人の動画視聴者多いから日本人増えそう
あの人の動画視聴者多いから日本人増えそう
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-xPh3)
2022/08/12(金) 21:44:06.98ID:I9xoH6330 アプデ来てから湖マップの湖がエライ広くなってるのしか引けないんだけど皆もそんな感じかな?
609名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-JPwe)
2022/08/12(金) 21:50:40.61ID:vBTp3obB0 釣り小屋で魚資源が一時的に枯渇するようになったんだがもとからなってた?
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 21:54:19.24ID:6ORdKNYj0611名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/12(金) 21:55:19.16ID:zETIQQO20 魚は枯れたことないけどシカが枯れる
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 9973-G66+)
2022/08/12(金) 21:58:25.95ID:VPquNZ8+0 野生動物はその特性からどんどんポップしてもええのに…
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 9976-A6w/)
2022/08/12(金) 22:03:02.27ID:hoC9muZE0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b2a-woMg)
2022/08/12(金) 22:10:07.70ID:6ORdKNYj0 >>611
シカはランダム無限生成、一つの場所で枯れても別の場所に復活する、というか突然沸くからビビる
あと、資源枯渇が怖い人はMAP大にすれば良いと思うよ、正直大の資源全部吸いだそうと思ったら100時間余裕で超えてもうやること無くなってんだろ
やさぐれの動画は流石にわかりやすいな、どんなアホでもあれだけ丁寧に作られてたら理解出来るだろ
このスレ見るよりあの動画見てくるのが手っ取り早い気がする
シカはランダム無限生成、一つの場所で枯れても別の場所に復活する、というか突然沸くからビビる
あと、資源枯渇が怖い人はMAP大にすれば良いと思うよ、正直大の資源全部吸いだそうと思ったら100時間余裕で超えてもうやること無くなってんだろ
やさぐれの動画は流石にわかりやすいな、どんなアホでもあれだけ丁寧に作られてたら理解出来るだろ
このスレ見るよりあの動画見てくるのが手っ取り早い気がする
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 13f0-woMg)
2022/08/12(金) 22:11:06.70ID:q8BFB+X/0 市場アップグレードすると収入二、三倍になる減少何なの
616名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c1-y8dX)
2022/08/12(金) 22:18:01.30ID:KQc9y24J0617名無しさんの野望 (ワッチョイ 13a9-f7G8)
2022/08/12(金) 22:34:34.84ID:zd6icjd80 施設クリックすると環境音なって楽しいんだけどさ
学校だけなんか
「わあああああセックス!(高音)」
って聞こえる
学校だけなんか
「わあああああセックス!(高音)」
って聞こえる
618名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-FzjR)
2022/08/12(金) 22:40:53.76ID:uQERoPw4a バイクの吹かす音みたいな施設あるよなあ
619名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b76-AIDs)
2022/08/12(金) 22:45:10.50ID:vi3+p1ZD0 イノシシって最初にみたあとに見かけなくない?
620名無しさんの野望 (ワッチョイW 3356-SeKl)
2022/08/12(金) 22:48:29.19ID:Fc8EKWyS0 セーブしたらセーブに失敗したと出るんだがこれもしかしてデータ破損とかそっち系?
何度もやってるけど延々セーブ失敗するんだが終わりかこのデータ
何度もやってるけど延々セーブ失敗するんだが終わりかこのデータ
621名無しさんの野望 (ワッチョイW 91b2-wFmb)
2022/08/12(金) 22:52:04.62ID:NuEIj/J40 猪湧きポイントの向こうにシカ湧きポイントが出て
シカ狩り途中に猪見て退却するとかいう無駄ムーブ繰り返してたから
猪ポイントに重なるように備蓄場建てたらそれ以降は湧かなくなった
シカ狩り途中に猪見て退却するとかいう無駄ムーブ繰り返してたから
猪ポイントに重なるように備蓄場建てたらそれ以降は湧かなくなった
622名無しさんの野望 (ワッチョイ 89af-N11w)
2022/08/12(金) 22:57:52.17ID:zETIQQO20623名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-amrx)
2022/08/12(金) 22:59:54.65ID:jLPy+jUz0 狼に襲われるけど全部村人が撃退してるからなんか驚異じゃない
624名無しさんの野望 (ワッチョイW 61f4-qxVb)
2022/08/12(金) 23:07:25.62ID:to8zONyN0625名無しさんの野望 (ワッチョイW 61f4-qxVb)
2022/08/12(金) 23:11:28.10ID:to8zONyN0 砂と粘土両方あるで
i.imgur.com/egZCODv.png
i.imgur.com/egZCODv.png
626名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-xVdO)
2022/08/12(金) 23:32:24.12ID:Kejd/zGVa Tier2に上げてからワークキャンプができるまでの木の供給が少なくなるなー
建てるだけじゃなくてもっと木切ることに専念するやつも出てこいよ
建てるだけじゃなくてもっと木切ることに専念するやつも出てこいよ
627名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-NC/G)
2022/08/12(金) 23:47:36.34ID:6wZDq4du0 何故か木こりがいないからな
労役所は植えてくれないから面倒
労役所は植えてくれないから面倒
628名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 00:10:56.92ID:3h86Uy2A0 大型道具の概念が糞
こいつのせいで鉄はすぐ枯れるし風車は絶対止まるし麦はビール用にしかならない
ぶっちゃけ風車でこんな消耗品要素はいらない
こいつのせいで鉄はすぐ枯れるし風車は絶対止まるし麦はビール用にしかならない
ぶっちゃけ風車でこんな消耗品要素はいらない
629名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 00:23:55.48ID:c7nw/IAs0 データが完全に破損したぽいから諦めた
ついでに300人使ってフラットツールで山消し飛ばせるか試そうと思ったけどクソ時間かかりそうだったから断念
でも途中までやった感じだとフラットツールの重ねがけで時間をかけて工夫をこらせば山すらも消し飛ばせそう
想像以上に地形改変できるねこれ
ついでに300人使ってフラットツールで山消し飛ばせるか試そうと思ったけどクソ時間かかりそうだったから断念
でも途中までやった感じだとフラットツールの重ねがけで時間をかけて工夫をこらせば山すらも消し飛ばせそう
想像以上に地形改変できるねこれ
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 925a-LRL1)
2022/08/13(土) 01:27:49.46ID:37aGlIAb0 ランダムマップでティア3まで来たけど、今更砂が一粒も落ちてないことに気づいた
資源の偏りはいいが全く無いのは修正して欲しいな
資源の偏りはいいが全く無いのは修正して欲しいな
633名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bc-k7OW)
2022/08/13(土) 01:31:00.78ID:thY9d3kD0 村人のバリエーションすごいから個性として能力というか職業適性欲しいけど
それがあると管理が煩雑ですげー面倒くさそう
それがあると管理が煩雑ですげー面倒くさそう
634名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-6DEn)
2022/08/13(土) 01:37:56.28ID:RHhm94KY0 >>632
そもそも石以外の資源は買うことが前提で自分でも掘れるのはおまけ
そもそも石以外の資源は買うことが前提で自分でも掘れるのはおまけ
635名無しさんの野望 (ワッチョイW e16c-o09M)
2022/08/13(土) 01:39:43.91ID:rx1kX+ro0 そのうち一人ひとりにスキルビルドが
636名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-rzxb)
2022/08/13(土) 01:47:38.68ID:uiDXL2ig0 攻略動画あるのかサンクス
これ鹿が発見された付近に狩猟小屋複数建てるのアリなのかな?
これ鹿が発見された付近に狩猟小屋複数建てるのアリなのかな?
637名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 01:56:16.70ID:HUbGUv5ba >>628
ただ大型道具は1個300金しかしないから木材製品や燻製売ったり市場アップグレード後の大量の税収で買い占めれるから無限に大量入荷し続けれるんだよな
正直大型道具と道具と鉄の剣は作るのにくっそ時間かかるから鉄が殆どないMAPで遊んでるのもあって交易所で売られるの待つより買い占めてた方が圧倒的に効率がいい
鉄取ってから鋳造所で加工して鍛冶場で大型道具に加工なんて待ってられん交易の馬車待ってランダムガチャで大型道具買い漁って数十年分保管した方が鉄製品は売られる確率結構高いし効率がいい
ただ大型道具は1個300金しかしないから木材製品や燻製売ったり市場アップグレード後の大量の税収で買い占めれるから無限に大量入荷し続けれるんだよな
正直大型道具と道具と鉄の剣は作るのにくっそ時間かかるから鉄が殆どないMAPで遊んでるのもあって交易所で売られるの待つより買い占めてた方が圧倒的に効率がいい
鉄取ってから鋳造所で加工して鍛冶場で大型道具に加工なんて待ってられん交易の馬車待ってランダムガチャで大型道具買い漁って数十年分保管した方が鉄製品は売られる確率結構高いし効率がいい
638名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 02:04:09.19ID:Bc3lTRZ80639名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 02:11:13.71ID:Bc3lTRZ80 こっちのほうが分かりやすいかな
https://i.imgur.com/LIRG3Aj.jpg
フラットツールの不具合?で住民がはまったり
引っ越しの荷物が放置されたままになったり(誰も取れない)
再度平坦化するまで直らないことが稀にある
https://i.imgur.com/LIRG3Aj.jpg
フラットツールの不具合?で住民がはまったり
引っ越しの荷物が放置されたままになったり(誰も取れない)
再度平坦化するまで直らないことが稀にある
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-9bk+)
2022/08/13(土) 02:14:19.55ID:YW27DGYW0 アイコンをクリックした時に出る説明にも書いてあるが鹿は人間が近づくと逃げ散るので
付近に狩猟小屋複数どころか建物を1個でも建てたらアウト
アイコンはあっても鹿は1頭もいないという状態になる
無人になってしばらくしたらまた戻ってくるとは思うけど
付近に狩猟小屋複数どころか建物を1個でも建てたらアウト
アイコンはあっても鹿は1頭もいないという状態になる
無人になってしばらくしたらまた戻ってくるとは思うけど
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 02:17:52.48ID:3h86Uy2A0 >>637
ガチャ失敗したら意味ないし風車の大型道具はいますぐクレームいれたほうがいいわ
建築に大型道具が必要なのは良いと思う
製鉄所含めて重要な施設は大型道具を建設に使うしこれは現実的
ただ小麦挽くのに道具消費はやりすぎ
大型道具を消費させたいにしても防衛兵器なりで使うようにするべき
ガチャ失敗したら意味ないし風車の大型道具はいますぐクレームいれたほうがいいわ
建築に大型道具が必要なのは良いと思う
製鉄所含めて重要な施設は大型道具を建設に使うしこれは現実的
ただ小麦挽くのに道具消費はやりすぎ
大型道具を消費させたいにしても防衛兵器なりで使うようにするべき
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 02:21:21.21ID:3h86Uy2A0 序盤は人類の歴史と同じで水辺の魚最強だな
狩猟は獣脂と皮目的で当然必要だけどとれる食料の差がすごいし
よほど小さい湖じゃない限り年間の安定提供量半端ねえわ
一人当たりの消費量って取れるたんぱく質の量できまってんのかね?
魚も負けてないよな?肉に
狩猟は獣脂と皮目的で当然必要だけどとれる食料の差がすごいし
よほど小さい湖じゃない限り年間の安定提供量半端ねえわ
一人当たりの消費量って取れるたんぱく質の量できまってんのかね?
魚も負けてないよな?肉に
643名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-9bk+)
2022/08/13(土) 02:22:50.10ID:ZunUOsFc0 冬に牛のエサ必要って勘弁してくれよお
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 06ee-nqvp)
2022/08/13(土) 02:35:46.90ID:S6ngCHpR0 人冬くらいなら何もなしでも生き残れたと思う
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 02:36:22.14ID:eF2WCJ8K0 アプデ来てたのね
てか、アプデ前だと戦闘員の給料きつい・・・酒場建てても負けるわ
てか、アプデ前だと戦闘員の給料きつい・・・酒場建てても負けるわ
648名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-9bk+)
2022/08/13(土) 02:36:38.10ID:OovrDgGR0 牛は冬入る前に健康MAXにしとけば一冬放置でも死にはせん
649名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-9bk+)
2022/08/13(土) 02:36:56.69ID:ZunUOsFc0 大丈夫なのか
よかったあ
よかったあ
650名無しさんの野望 (ワッチョイW b2c1-tMX9)
2022/08/13(土) 02:37:37.01ID:Wib85aS00651名無しさんの野望 (ワッチョイ ddaf-9bk+)
2022/08/13(土) 02:37:43.11ID:7/Mfxcoy0 最初からちゃんと都市設計しないと好適度稼ぎがめんどくさい
かなりシビア
かなりシビア
652名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-9n4D)
2022/08/13(土) 02:40:34.17ID:LxS7z+/z0 個人的な序盤
湖が周辺にある地形だと楽
釣り小屋立てて湖全部囲えるような範囲指定できるとしばらく食料に困らない
木材は枯渇するので、常時範囲指定で手空いてる村人に伐採させておく
畑は土壌が良い所に早めに作っておく
キャベツ、ネギあたり植えておけば食料事情は解決する
狩猟小屋は村の中心からは離れた所で、鹿の群れがいたら建てる程度で良い
ティア2になり交易所建てたら陶器か服金策が捗る
湖が周辺にある地形だと楽
釣り小屋立てて湖全部囲えるような範囲指定できるとしばらく食料に困らない
木材は枯渇するので、常時範囲指定で手空いてる村人に伐採させておく
畑は土壌が良い所に早めに作っておく
キャベツ、ネギあたり植えておけば食料事情は解決する
狩猟小屋は村の中心からは離れた所で、鹿の群れがいたら建てる程度で良い
ティア2になり交易所建てたら陶器か服金策が捗る
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 02:41:18.70ID:eF2WCJ8K0 6×6マスの周囲を道で覆う
これを6つ分やって居住区が今のところベストだわ
真ん中の列に市場おいて、パン屋とかネズミ捕りとか学校とか酒場もおける
これを6つ分やって居住区が今のところベストだわ
真ん中の列に市場おいて、パン屋とかネズミ捕りとか学校とか酒場もおける
654名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 02:41:56.43ID:3h86Uy2A0655名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 02:42:58.84ID:eF2WCJ8K0 >>652
個人的な、だけど陶器はやめとけ
というか鉄、粘土、砂とかの有限の資源使うものは全部やめとけ・・・
逆に木は時間さえたてば無限湧きだし、服とかもそう
個人的におすすめなのはろうそくだわ
畑の側にはちみつ小屋建てて
牛さん手に入ってからは革製品も
個人的な、だけど陶器はやめとけ
というか鉄、粘土、砂とかの有限の資源使うものは全部やめとけ・・・
逆に木は時間さえたてば無限湧きだし、服とかもそう
個人的におすすめなのはろうそくだわ
畑の側にはちみつ小屋建てて
牛さん手に入ってからは革製品も
656名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 02:54:31.48ID:3h86Uy2A0 https://i.gyazo.com/eb748f95a5f918eddbd95095c8d8b85b.jpg
この大きさの湖で年間魚数400ぐらい
https://i.gyazo.com/36247ec29acabaa51e71010c0b999a4f.jpg
大きい湖は1000以上だから小屋5ぐらいで枯渇
https://i.gyazo.com/e96d00eb659d59eb0b69a335d06390c4.jpg
結局最後は畑を町の四方の端につくって牛と果樹園ごり押しなるよな
畑なら門ぬかれても略奪するものないから兵士間に合うしな
獣脂と皮も牛でいいから狩猟小屋もお役御免やね
この大きさの湖で年間魚数400ぐらい
https://i.gyazo.com/36247ec29acabaa51e71010c0b999a4f.jpg
大きい湖は1000以上だから小屋5ぐらいで枯渇
https://i.gyazo.com/e96d00eb659d59eb0b69a335d06390c4.jpg
結局最後は畑を町の四方の端につくって牛と果樹園ごり押しなるよな
畑なら門ぬかれても略奪するものないから兵士間に合うしな
獣脂と皮も牛でいいから狩猟小屋もお役御免やね
657名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-k9WC)
2022/08/13(土) 02:57:40.89ID:syIDD+qja 水海たしかに便利だけどアプデで貝とか真珠、魚油もほしいね
水資源ってリアルだと宝の山なのにこのゲームだとあくまで食う魚だけだからちょっと寂しすぎるかな
中世からすでに港がある国は豊富な資源で栄えてるよね
水資源ってリアルだと宝の山なのにこのゲームだとあくまで食う魚だけだからちょっと寂しすぎるかな
中世からすでに港がある国は豊富な資源で栄えてるよね
659名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 03:04:17.14ID:eF2WCJ8K0 そういえば、湖はあるけど海は無いのな
そのうちRimとかみたいにマップ画面も実装されないだろうか
そのうちRimとかみたいにマップ画面も実装されないだろうか
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 03:04:57.01ID:3h86Uy2A0 木だけは人口増えるとどうしようもねえんだよなぁ
大規模森林地帯確保して道だけつくって労役所4つぐらいで自動伐採するぐらいしないと
300人以上からはとても間に合わん
施設とめないと薪きれて凍死して終わる
大規模森林地帯確保して道だけつくって労役所4つぐらいで自動伐採するぐらいしないと
300人以上からはとても間に合わん
施設とめないと薪きれて凍死して終わる
661名無しさんの野望 (ワッチョイW b2c1-tMX9)
2022/08/13(土) 03:05:58.15ID:Wib85aS00662名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 03:08:20.82ID:3h86Uy2A0663名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 03:12:56.46ID:Asz40W0L0 ブロック化は定番だけどリスタートしたら8x8か9x9で遊ぼうかなと思ってるな
まだティア2だし、町として単純に敷地面積拡大させた場合のスタイルを把握しちゃいないが
考え方自体は追い付いても自分が手を入れなきゃならんのが多いわ
置いた施設を把握しきってる自信も無い
何かしら忘れてそう
まだティア2だし、町として単純に敷地面積拡大させた場合のスタイルを把握しちゃいないが
考え方自体は追い付いても自分が手を入れなきゃならんのが多いわ
置いた施設を把握しきってる自信も無い
何かしら忘れてそう
664名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 03:18:27.75ID:ezlwrNuU0 >>632
俺も村で砂粒一つも落ちてなかったから交易品でガラス製品買おうとしても売ってなくて困ったけど
特に砂が無くてもTier4に行けるし砂を使うのガラスだけだけ、でも無くてもそんな文句言われない、現環境だと砂は要らない子
>>655の言ってる通り有限な資源を使う製品は売らずに取っておいた方がいいよ
それより無限沸きする木材製品と蜂蜜産業と毛皮産業と牛狩猟産業と石鹸と葦製品の6項目の品を大量生産して交易所にぶち込んどけば
交易所で余程運が悪くない限り上記4項目の何かしらは売れるのでそれ売って足りない物を来る度に買い占めていれば足りなくなることはないよ
あと交易所は金と資源の保管所にも使えるから、余裕のある資源を一時置きしておくというのも手である、高値で売れるなら売ってまえの精神
https://i.imgur.com/2OmM0bX.jpg
俺も村で砂粒一つも落ちてなかったから交易品でガラス製品買おうとしても売ってなくて困ったけど
特に砂が無くてもTier4に行けるし砂を使うのガラスだけだけ、でも無くてもそんな文句言われない、現環境だと砂は要らない子
>>655の言ってる通り有限な資源を使う製品は売らずに取っておいた方がいいよ
それより無限沸きする木材製品と蜂蜜産業と毛皮産業と牛狩猟産業と石鹸と葦製品の6項目の品を大量生産して交易所にぶち込んどけば
交易所で余程運が悪くない限り上記4項目の何かしらは売れるのでそれ売って足りない物を来る度に買い占めていれば足りなくなることはないよ
あと交易所は金と資源の保管所にも使えるから、余裕のある資源を一時置きしておくというのも手である、高値で売れるなら売ってまえの精神
https://i.imgur.com/2OmM0bX.jpg
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 03:22:23.25ID:3h86Uy2A0666名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 03:28:31.26ID:Bc3lTRZ80667名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-9bk+)
2022/08/13(土) 03:32:25.38ID:0m4hMFfh0 あー山の地形平坦化して道路敷いてたら一部の区間で住民が出られなくなった
そこにある荷物を運ぼうと住人が次から次へとやってきて今9人
もう終わりだよこの村
そこにある荷物を運ぼうと住人が次から次へとやってきて今9人
もう終わりだよこの村
669名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 03:36:12.45ID:ezlwrNuU0 >>665
この金庫にたどり着くために略奪者は第一防衛ラインの壁と櫓、第二防衛ラインの壁と櫓、そして最終防衛ラインの壁と櫓と兵舎と完全武装した兵士8人相手にする必要がある
見ての通り金はある、金があるということはつまり軍拡も余裕だということ
略奪者の中に兵士っていう完全武装した奴がでてくるけど、もうそいつが80人ぐらいで来ても第二防衛ラインまでしか到達できなくなってる
この金庫にたどり着くために略奪者は第一防衛ラインの壁と櫓、第二防衛ラインの壁と櫓、そして最終防衛ラインの壁と櫓と兵舎と完全武装した兵士8人相手にする必要がある
見ての通り金はある、金があるということはつまり軍拡も余裕だということ
略奪者の中に兵士っていう完全武装した奴がでてくるけど、もうそいつが80人ぐらいで来ても第二防衛ラインまでしか到達できなくなってる
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 03:43:41.72ID:3h86Uy2A0671名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-6DEn)
2022/08/13(土) 03:53:35.43ID:RHhm94KY0 まあ服かロウソクの量産ができるようになれば
後は交易でアイテム入手でいいんだが牛を買うタイミングは間違えるとアレだな。
あと略奪者が出るタイミングが交易所建てたあたりがトリガーになってるんかな
後は交易でアイテム入手でいいんだが牛を買うタイミングは間違えるとアレだな。
あと略奪者が出るタイミングが交易所建てたあたりがトリガーになってるんかな
672名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-xlpV)
2022/08/13(土) 04:00:31.82ID:cNAcpyZB0 掘っ建て小屋に人が入ってるの見たことない
673名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-udYC)
2022/08/13(土) 04:06:42.55ID:Ir9hPfWXa 町から離れた場所に建物建てるときは町の資源置き場近くで作ってから移動させる方がいいかも
雰囲気ぶち壊しだけどw
雰囲気ぶち壊しだけどw
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 04:07:25.07ID:3h86Uy2A0 当たり前のように養蜂全部のエリアに立ててたけどたしかに養蜂が一番壊れかもしれん
ロウも取れるしビールその他にも使うハチミツも取れるし腐らないし
人類の奇跡じゃね養蜂
ロウも取れるしビールその他にも使うハチミツも取れるし腐らないし
人類の奇跡じゃね養蜂
676名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 04:37:18.07ID:dJRp8lyFa あー農夫がぶらぶらしてて全然働かねえぞバグってんのかクソゲーって思ってたら
畑を柵で囲んで門付けてなかったわ、誰も中入らないわ
バグってんのは俺の頭だったわ、steamのレビューで畑が機能しないとか低評価付けてんのもこの脳みそがクソゲーのあほどもだろ
はい、わたしはバカです😇
畑を柵で囲んで門付けてなかったわ、誰も中入らないわ
バグってんのは俺の頭だったわ、steamのレビューで畑が機能しないとか低評価付けてんのもこの脳みそがクソゲーのあほどもだろ
はい、わたしはバカです😇
677名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 05:02:32.06ID:Bc3lTRZ80 上で魚の話が出てたけど
20エリアで年間400
https://i.imgur.com/VPbKtiP.jpg
10エリアで年間360
https://i.imgur.com/0IWjAPC.jpg
適当でいいと思う
20エリアで年間400
https://i.imgur.com/VPbKtiP.jpg
10エリアで年間360
https://i.imgur.com/0IWjAPC.jpg
適当でいいと思う
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-u+Ab)
2022/08/13(土) 05:22:29.51ID:IfcSO+kP0 斜面が分かりにくいから自動で整地してほしい
あるいは昔のシムシティばりに高さを明確に分けてほしい
あるいは昔のシムシティばりに高さを明確に分けてほしい
679名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 06:33:42.71ID:T0cqGjof0 こちらは脱糞回収車です
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 07:17:07.84ID:3h86Uy2A0 すげえ神立地ひいたわ
周りほぼ海で陸続き一か所のみ
そこだけ防衛すればまず敵こねーじゃん、いやこれいいのかよ
製品版だと船から襲撃とかあるんかね
周りほぼ海で陸続き一か所のみ
そこだけ防衛すればまず敵こねーじゃん、いやこれいいのかよ
製品版だと船から襲撃とかあるんかね
681名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 07:33:03.06ID:dJRp8lyFa 港とか橋とかできる可能性はあるけどそれだとますます平原MAPが微妙になるな
ロードマップとか出してくれたら良いんだけど、今は軽量化とバグ取り優先かな
ロードマップとか出してくれたら良いんだけど、今は軽量化とバグ取り優先かな
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 46dc-5Ix7)
2022/08/13(土) 08:11:10.34ID:pI5LEo0r0 探索してマップ広げてたらとんでもない埋蔵量の鉄鉱山でてきたわ
https://imgur.com/a/MK4E7x2
https://imgur.com/a/MK4E7x2
683名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 08:17:57.34ID:c7nw/IAs0 昨日までの教訓を活かして新しく街づくりするぞー
現時点だとやれること全然ないのに今後色々な追加がありそうでめっちゃワクワクしちゃう
ところで前回までは荷車を全く使ってなかったんだけどこいつどうなの?何個も建てれば移動効率爆上がりしたりするんやろか
誰か試した人いない?
現時点だとやれること全然ないのに今後色々な追加がありそうでめっちゃワクワクしちゃう
ところで前回までは荷車を全く使ってなかったんだけどこいつどうなの?何個も建てれば移動効率爆上がりしたりするんやろか
誰か試した人いない?
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 46dc-5Ix7)
2022/08/13(土) 08:18:38.62ID:pI5LEo0r0685名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 08:23:55.14ID:ezlwrNuU0 >>684
は?全部で埋蔵量10万超えるやんけ、ゴールドラッシュかよ
なんか色んな人の動画見てたらすげえ街綺麗に作ってるんだよね、それに比べてワイ手探りで街作ってたから区画整理がめちゃくちゃやねん
新しいMAPで作り直そうか、もうちょっとアプデ待って大型アプデが来るまで今のところ人口増やすかすげえ迷う別のMAPもやってみたい誘惑が
は?全部で埋蔵量10万超えるやんけ、ゴールドラッシュかよ
なんか色んな人の動画見てたらすげえ街綺麗に作ってるんだよね、それに比べてワイ手探りで街作ってたから区画整理がめちゃくちゃやねん
新しいMAPで作り直そうか、もうちょっとアプデ待って大型アプデが来るまで今のところ人口増やすかすげえ迷う別のMAPもやってみたい誘惑が
686名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-bsg8)
2022/08/13(土) 08:38:46.05ID:Cwmr5fYva 牧場のサイズ調整しても自動で屠殺してくれん、、、
他に設定箇所あるんだろうか。食糧難になり始めて牛16頭もいるのに、、、
他に設定箇所あるんだろうか。食糧難になり始めて牛16頭もいるのに、、、
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 46dc-5Ix7)
2022/08/13(土) 08:50:59.13ID:pI5LEo0r0688名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 08:52:54.10ID:3h86Uy2A0 イージーモードすぎる立地ひくまでやってもええんやで
敵は雪山こえて絶対こないから雪山ブロックと川ブロックとかある土地ひけば
敵の進行ルートほぼ少なくなって超絶ヌルゲー
敵は雪山こえて絶対こないから雪山ブロックと川ブロックとかある土地ひけば
敵の進行ルートほぼ少なくなって超絶ヌルゲー
689名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-bsg8)
2022/08/13(土) 08:55:36.63ID:Cwmr5fYva >>687
ありがとう。やはりバグ臭いなとおもってたけど他にも意見あるならそうかも。移設してみるか。
ありがとう。やはりバグ臭いなとおもってたけど他にも意見あるならそうかも。移設してみるか。
690名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bc-k7OW)
2022/08/13(土) 08:59:00.62ID:thY9d3kD0 ティア3になったくらいで新しい土地でプレーしなおしてるから
飽きないように毎回同じになるブロック町は作らないようになった
ある程度ごちゃつかせた町も楽しい
飽きないように毎回同じになるブロック町は作らないようになった
ある程度ごちゃつかせた町も楽しい
691名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 09:02:43.13ID:ezlwrNuU0692名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d33-Lyl8)
2022/08/13(土) 09:03:06.76ID:8p57norI0 どうせアプデで大きく修正されるし、街作り直しでもいいじゃない
693名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 09:06:18.29ID:dJRp8lyFa ある程度バージョンが安定して本格的にデカい街作るまでに4つのMAPのそれぞれの感じは把握しておきたいな
あと一度はハードでやっておきたい
あと一度はハードでやっておきたい
694名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9pNJ)
2022/08/13(土) 09:07:27.48ID:pI5LEo0ra 効率に関係ないけどラウンドアバウト的な交差点とか作って楽しんでるわ
696名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-+ZQl)
2022/08/13(土) 09:28:45.17ID:llfUMGV/a やさぐれがやり始めた
697名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 09:34:42.15ID:c7nw/IAs0 荒野ガチャやってるけどここ中盤までの食料マジできつそうだな
湖ないし肥沃度も終わってる
湖ないし肥沃度も終わってる
698名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 09:41:23.63ID:ezlwrNuU0 湖MAPより谷間MAPの方が難易度低い気がする
確かに湖は小さいけど、湖MAPだと湖がでかすぎて陸地の資源が丸ごと消えること多いしそもそも魚も中盤以降は無くても困らない
ところどころある山が邪魔に思えるけど、この山にすげー資源埋まってるから湖が確認できたらここが一番ええ気がするわ
確かに湖は小さいけど、湖MAPだと湖がでかすぎて陸地の資源が丸ごと消えること多いしそもそも魚も中盤以降は無くても困らない
ところどころある山が邪魔に思えるけど、この山にすげー資源埋まってるから湖が確認できたらここが一番ええ気がするわ
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebb-oEUG)
2022/08/13(土) 09:50:19.74ID:PyLYqCVp0 いつか来る大型アプデでじゃがいもが実装されると心から信じてる
701名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 09:52:56.26ID:Bc3lTRZ80702名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-k1gP)
2022/08/13(土) 09:55:32.16ID:hBA4wtCA0 農業検証動画なるものを発見した
https://www.youtube.com/watch?v=hIhx09XHMS4
https://www.youtube.com/watch?v=hIhx09XHMS4
703名無しさんの野望 (ワッチョイ ddaf-9bk+)
2022/08/13(土) 10:06:23.01ID:7/Mfxcoy0 さまよってないで荷物運ぶくらいしてくれてもいいのに・・・
専任じゃなくても交易所に物運ぶくらいできるだろって
専任じゃなくても交易所に物運ぶくらいできるだろって
704名無しさんの野望 (ワッチョイW 49bc-k7OW)
2022/08/13(土) 10:09:06.04ID:thY9d3kD0 季節ごとの職業指定できるな仕事がないときは雑用してほしいよね
705名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 10:11:46.55ID:YVkcwON/0 高地でやってるが食料は何とかなる
だが粘土が見つからなくて剥げそう
だが粘土が見つからなくて剥げそう
706名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-6DEn)
2022/08/13(土) 10:24:37.44ID:RHhm94KY0 初期地点の近くに粘土と石と薬草がないと進行速度がだいぶ落ちるわな
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 10:26:50.67ID:3h86Uy2A0708名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-WSZc)
2022/08/13(土) 10:42:02.30ID:hBA4wtCA0 あと何気に柳とかいうのがカゴのために必要
709名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9pNJ)
2022/08/13(土) 10:42:13.18ID:pI5LEo0ra 道のアップグレード時の音がaoeの畑が枯れた時の音に聞こえて焦る
710名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-9bk+)
2022/08/13(土) 10:48:24.44ID:iEN9miUH0 マップ生成する時に詳細設定にするとマップシード入力画面あるやん!
神シードおしえてくれえええええ
神シードおしえてくれえええええ
711名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 10:53:18.63ID:ezlwrNuU0 >>707
鉄が必要になるころには交易で買えるから別に要らない、粘土もあったら陶器売って稼げるから楽ぐらいレンガはどうせ交易で買うから要らない、砂も要らない
序盤の速度が落ちるのは薬草と木と石とシカ、薬草は治療師・木は木材製品・石は必要なものがありすぎて数え切れん、シカは毛皮と獣油が取れるのがでかすぎる食料不足も解消できるし
それ以外に関しては一度人口500Tier4いけるぐらい知識が身に付けばあったら楽だなぐらいで特に無くてもええなってなる
鉄が必要になるころには交易で買えるから別に要らない、粘土もあったら陶器売って稼げるから楽ぐらいレンガはどうせ交易で買うから要らない、砂も要らない
序盤の速度が落ちるのは薬草と木と石とシカ、薬草は治療師・木は木材製品・石は必要なものがありすぎて数え切れん、シカは毛皮と獣油が取れるのがでかすぎる食料不足も解消できるし
それ以外に関しては一度人口500Tier4いけるぐらい知識が身に付けばあったら楽だなぐらいで特に無くてもええなってなる
712名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-+ZQl)
2022/08/13(土) 10:54:15.84ID:llfUMGV/a 神シード=おお、神よ
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 10:56:43.60ID:eF2WCJ8K0 はちみつ小屋は絶対建てろ
たくさん建てろ
建てれば建てるだけ良い
マジで建てろ
遊戯王で言うなら強欲の壺がはちみつ小屋だ
パズドラなら曲芸師だ
たくさん建てろ
建てれば建てるだけ良い
マジで建てろ
遊戯王で言うなら強欲の壺がはちみつ小屋だ
パズドラなら曲芸師だ
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d33-Lyl8)
2022/08/13(土) 11:05:54.64ID:8p57norI0 逃げ出した牛って捕まえないと延々と逃げ続けるんだな
716名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-LcQN)
2022/08/13(土) 11:07:20.90ID:vP2GKAgwa と思ったけど粘土少ないから神シードじゃないやごめん
717名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-56hj)
2022/08/13(土) 11:08:56.84ID:W16J1k+R0 飢えを凌ぐ為に魚が必須とか陶器で交易ウマーと言われてたのに今や鉱石系が初期のオススメなのか
この手探り感がたまらんわ
この手探り感がたまらんわ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-mhOm)
2022/08/13(土) 11:10:41.28ID:07uqXdQi0719名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 11:11:00.46ID:ezlwrNuU0 シード値:0630913CBBA
MAP中央にそこそこの湖とその右に小さい湖、南に鉄鉱石だらけの山、あとは一面木とシカの群れ
粘土・砂・鉄鉱石・金鉱石が数千単位でそこら辺にごろごろある、石炭だけはない
MAP中央にそこそこの湖とその右に小さい湖、南に鉄鉱石だらけの山、あとは一面木とシカの群れ
粘土・砂・鉄鉱石・金鉱石が数千単位でそこら辺にごろごろある、石炭だけはない
720名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d33-Lyl8)
2022/08/13(土) 11:14:02.62ID:8p57norI0 シード情報ありがてえ
上にでてた3方を海に囲まれた防衛マップが欲しいわ
上にでてた3方を海に囲まれた防衛マップが欲しいわ
721名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-LcQN)
2022/08/13(土) 11:15:00.90ID:vP2GKAgwa722名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e96-mhOm)
2022/08/13(土) 11:17:36.03ID:07uqXdQi0723名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-ff8S)
2022/08/13(土) 11:27:18.91ID:eB2ikfBC0 家のアプグレ条件の薬草1ってのが埋まらないんだけど何が必要なの?
薬草自体は持ってるが
薬草自体は持ってるが
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 11:28:06.68ID:eF2WCJ8K0 You Tube見てたら神シード、序盤にやることって動画あるな
本当に神なのかはわからりゃん・・・
本当に神なのかはわからりゃん・・・
725名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 11:38:47.09ID:dJRp8lyFa 正直、薬草と木と石と鹿がいれば何とかなる気がする
そのうちリムワの寒冷地みたいな何も無いMAPでそう
そのうちリムワの寒冷地みたいな何も無いMAPでそう
726名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-9bk+)
2022/08/13(土) 11:44:15.54ID:OovrDgGR0 >>723
単純にそこの家に薬草が供給されてない
原因が家のストレージが一杯で入らないからか(空き待ち)
CPUで勝手に指示してた運搬人が何らかの理由で居なくなったり
吹雪等で避難した際仕事キャンセルしたor中断したのに
発注中になってたり再開しないで他やり出すバグ
初期のGoingMedivalよりはマシだけど高速プレイでずっとやってると
住人割と怪しい挙動し出す
単純にそこの家に薬草が供給されてない
原因が家のストレージが一杯で入らないからか(空き待ち)
CPUで勝手に指示してた運搬人が何らかの理由で居なくなったり
吹雪等で避難した際仕事キャンセルしたor中断したのに
発注中になってたり再開しないで他やり出すバグ
初期のGoingMedivalよりはマシだけど高速プレイでずっとやってると
住人割と怪しい挙動し出す
727名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 11:58:26.99ID:eF2WCJ8K0 よし、やりなおし
やぐらとかはどこがベストなんだろ
序盤は倉庫の周りだったけど
やぐらとかはどこがベストなんだろ
序盤は倉庫の周りだったけど
729名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 12:03:57.44ID:eF2WCJ8K0 複数モニターでやってるんだけどさ
カーソル画面外に出ると、画面が端に移動し続けるのどこいじれば変更できるんだろ
カーソル画面外に出ると、画面が端に移動し続けるのどこいじれば変更できるんだろ
730名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ebb-KyKU)
2022/08/13(土) 12:11:18.29ID:PyLYqCVp0731名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 12:18:33.47ID:YVkcwON/0 勝手にスクロール対策はWindowsキー押してるわ
高地で粘土や湖や動植物資源豊富なマップ見つけたけど
鉱物資源が乏しくて剥げそう
高地で粘土や湖や動植物資源豊富なマップ見つけたけど
鉱物資源が乏しくて剥げそう
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 12:22:42.19ID:eF2WCJ8K0 勝手にスクロール自己解決したわ
画面外に出てすぐ何かをクリックすると、少し動くだけだわ
てか、凄い今更だけど採取とか狩りとかの小屋って自分の小屋中心じゃなくて範囲変えられるんだな・・・
便利
画面外に出てすぐ何かをクリックすると、少し動くだけだわ
てか、凄い今更だけど採取とか狩りとかの小屋って自分の小屋中心じゃなくて範囲変えられるんだな・・・
便利
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fd-2w8b)
2022/08/13(土) 12:22:51.18ID:yf4fZ0tx0 守備の最重要は倉庫でいいかな?
734名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-3kdr)
2022/08/13(土) 12:25:21.40ID:UFQ6WTfid 中世の実際の町並みとか事情とかさっぱりなんだが
進撃の巨人のウォール・マリアみたいなの作ればいいのかな
進撃の巨人のウォール・マリアみたいなの作ればいいのかな
735名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 12:25:35.51ID:dJRp8lyFa737名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 12:30:02.19ID:eF2WCJ8K0 凸凹の山良いかもしれん
というか平らにするのが想像以上に楽だわ
そんで山だと鉱物資源多い
というか平らにするのが想像以上に楽だわ
そんで山だと鉱物資源多い
738名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 12:30:57.62ID:eF2WCJ8K0739名無しさんの野望 (ワッチョイ e147-5Ix7)
2022/08/13(土) 12:48:38.37ID:3wrEwo1M0 質問いいでしょうか?
初心者です・
画面の回転方法が分かりません。
どなたか詳しく教えてくださいませ。<m(__)m>
初心者です・
画面の回転方法が分かりません。
どなたか詳しく教えてくださいませ。<m(__)m>
741名無しさんの野望 (ワッチョイ 4285-5Ix7)
2022/08/13(土) 12:54:07.64ID:gfJDNVVI0742名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-5Ix7)
2022/08/13(土) 12:55:13.89ID:tdJUnYQp0 市場にとかにも円で範囲が表示されるけど、もしかしてこの円の範囲内に保存されてるものしか取引対象にならない?
743名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-LcQN)
2022/08/13(土) 12:58:06.41ID:vP2GKAgwa744名無しさんの野望 (ワッチョイ e147-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:01:56.69ID:3wrEwo1M0745名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-9bk+)
2022/08/13(土) 13:04:52.01ID:OovrDgGR0746名無しさんの野望 (ワッチョイ d256-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:06:40.95ID:tdJUnYQp0748名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-bA8F)
2022/08/13(土) 13:15:06.80ID:HM7fE9MLd ホイール押し込みスクロールじゃなくて
ホイール押し込みながらマウス左右に動かすじゃなかったっけ
出先だから分らんけど
ホイール押し込みながらマウス左右に動かすじゃなかったっけ
出先だから分らんけど
749名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 13:15:19.15ID:c7nw/IAs0 >>744
押し込みスクロールじゃなくてホイール押し込みドラッグで回転する
押し込みスクロールじゃなくてホイール押し込みドラッグで回転する
750名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-SCV4)
2022/08/13(土) 13:19:01.07ID:t02bAH6A0 banishedと違って木が生やせないし資源が有限なのがな
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 13:19:19.92ID:eF2WCJ8K0 これ、採取小屋を4つとか5つ建てて、範囲を良い感じにバラけさせると序盤も魚あまりいらないな・・・
752名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:20:49.45ID:ezlwrNuU0 木は無限やで
MAP大とかにしてるなら各地に労務省?みたいな建物作って連中を世界各地の森林地帯に放り込めばアホみたいに木材貯まる
で遠出してる間に近くの木がもさっと生えまくってふっかつしてる
MAP大とかにしてるなら各地に労務省?みたいな建物作って連中を世界各地の森林地帯に放り込めばアホみたいに木材貯まる
で遠出してる間に近くの木がもさっと生えまくってふっかつしてる
753名無しさんの野望 (ワッチョイ e147-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:24:53.86ID:3wrEwo1M0754名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f0-5Ix7)
2022/08/13(土) 13:31:25.84ID:GQSZ/iio0 畑って何個も作るより一個をデカくした方が楽だぞ
757名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 13:43:46.09ID:3h86Uy2A0 つべのなるおじとかいうやつの神シードか
これたしかにかなりの神マップだな
両面だけしか侵攻ルートがないから楽勝やんけ
これたしかにかなりの神マップだな
両面だけしか侵攻ルートがないから楽勝やんけ
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-CzMz)
2022/08/13(土) 14:00:26.24ID:3h86Uy2A0 あーでもV7.3のシード値だから7.4のいまだと使えないな
759名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-pjyX)
2022/08/13(土) 14:06:10.57ID:n+TNEgfu0 マップ生成したあと資源の位置を再配置し直しできるMODとかでねえかなぁ
760名無しさんの野望 (ワッチョイ e17e-5Ix7)
2022/08/13(土) 14:18:23.20ID:tBvN3kMc0 そういやマップ厳選ってマップの再生成よりも終了起動新規でやったほうが早いな
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 14:36:15.87ID:eF2WCJ8K0 お医者さんのお給料高すぎひん?
・・・いやでも現実もそうだし大変なお仕事だから当然なんだろか・・・
・・・いやでも現実もそうだし大変なお仕事だから当然なんだろか・・・
762名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-ukJN)
2022/08/13(土) 14:39:39.68ID:xMtXmVqsr core2duoのグラボが680という化石PCですけど、最低設定とかで動きますかね?
763名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-pjyX)
2022/08/13(土) 14:45:11.37ID:n+TNEgfu0 おちんぎん設定できたらおもろそうやな
金がきついときは少し絞って従事者の不満貯まったり果てはやめるやつでてきたり、
けど余裕出てきたら多めに支払って従事者もニッコリ
おちんぎん多く設定してたらその施設の処理速度あがったり
>>762
ガックガクでよければ…
現状かなり重めだよ
金がきついときは少し絞って従事者の不満貯まったり果てはやめるやつでてきたり、
けど余裕出てきたら多めに支払って従事者もニッコリ
おちんぎん多く設定してたらその施設の処理速度あがったり
>>762
ガックガクでよければ…
現状かなり重めだよ
764名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-WSZc)
2022/08/13(土) 14:48:14.00ID:hBA4wtCA0 オンボードノートPCでも動くよ
このゲームの重いのはPCスペックあまり関係ないと思うわエンジンの問題で
このゲームの重いのはPCスペックあまり関係ないと思うわエンジンの問題で
765名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-WSZc)
2022/08/13(土) 14:49:12.61ID:hBA4wtCA0 でもcore 2 duoは古すぎて分からん
766名無しさんの野望 (ワッチョイ e9ad-5Ix7)
2022/08/13(土) 14:49:35.73ID:71X+V9ZM0 街づくりゲーは最初は軽いのよ
767名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 14:49:42.51ID:YVkcwON/0 普段切ってるハイパースレッドを入れたら大マップ生成が40秒ぐらいで終わるようになったわ
マルチコア使ってるんだな
マルチコア使ってるんだな
768名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-WSZc)
2022/08/13(土) 14:53:12.05ID:hBA4wtCA0 グリドンも推奨スペックの割に重くて最適化頑張るって言ってたけど
変わらないからこれも変わらないと思う
エンジンだと思う
変わらないからこれも変わらないと思う
エンジンだと思う
769名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-9bk+)
2022/08/13(土) 14:53:48.85ID:OovrDgGR0 最近のPCゲーはグラボとメモリある程度のパワーと容量は必要だけどそこまで重要じゃなく
読み込みに関わるCPUとインストールするストレージ次第で劇的に変わる事ある
読み込みに関わるCPUとインストールするストレージ次第で劇的に変わる事ある
770名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 14:55:49.68ID:YVkcwON/0 このゲームのためにPC新調する奴はいないだろ
手持ちの物で妥協して後は設定なり見直して調整するだけ
手持ちの物で妥協して後は設定なり見直して調整するだけ
771名無しさんの野望 (ワッチョイ c211-9bk+)
2022/08/13(土) 15:01:51.22ID:ci1rewrG0 youtubeで内蔵GPUでゲームしてる動画あった
772名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-+ZQl)
2022/08/13(土) 15:03:45.23ID:H2cjyiWla これの為に新調しておけばタクティクスオウガもバッチリ
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 6132-NGZu)
2022/08/13(土) 15:03:50.90ID:npfea4AP0 設定上げるとCPUファンがうるさいから
横蓋開けたままサーキュレーターだわ
横蓋開けたままサーキュレーターだわ
775名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-5Ix7)
2022/08/13(土) 15:06:36.58ID:Mwi0Mp/p0777名無しさんの野望 (ワッチョイW 490c-bsg8)
2022/08/13(土) 15:10:22.78ID:QzmQFhfQ0 大金庫て、交易所とかに貯まった金を安全に保管するために中に移送したりでけんのか?
778名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-k9WC)
2022/08/13(土) 15:10:49.49ID:rsYyxOwTa お前らの魂の神立地シードくれ
俺も水に囲まれた最強水産都市作りたい
俺も水に囲まれた最強水産都市作りたい
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e0c-SOMV)
2022/08/13(土) 15:11:31.64ID:L8dv8ZHw0 農地も道路も1マス単位で調整させてほしいね
2マス以上の道路がきれいに作れない…大通りをズビャーッと引きたいのに
そういや乾燥した高地(荒れ野)って粘土わかないのかな
何度リマップしても見つからない
2マス以上の道路がきれいに作れない…大通りをズビャーッと引きたいのに
そういや乾燥した高地(荒れ野)って粘土わかないのかな
何度リマップしても見つからない
780名無しさんの野望 (スプッッ Sdc2-BDhT)
2022/08/13(土) 15:15:44.99ID:9QSAuqhwd うんこの処理って畑に撒く以外ある?
うんこ溢れちゃう
うんこ溢れちゃう
781名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-pjyX)
2022/08/13(土) 15:17:38.66ID:n+TNEgfu0782名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-Lfhu)
2022/08/13(土) 15:35:54.05ID:w3UcHMi1a >>780
食う
食う
783名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-FYqT)
2022/08/13(土) 15:43:06.05ID:dWJTl/+K0 食料ガチるの面倒だから(どうせ死なないし)300人越えてもずーっと10-15くらいなんだが、まじめに管理してやってる奴はどれくらいまで増やせてる?
50とか100とかまで増やせんの?
50とか100とかまで増やせんの?
784名無しさんの野望 (ワッチョイW e9da-w5nY)
2022/08/13(土) 16:04:41.47ID:GF2a4JGx0 防衛
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9bk+)
2022/08/13(土) 16:20:51.98ID:pEHCkusy0786名無しさんの野望 (ワッチョイW e9da-w5nY)
2022/08/13(土) 16:22:03.53ID:GF2a4JGx0 買おうと思って人の配信見てるうちに満足してしまった
787名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 16:23:07.49ID:VNCse2ZH0 >>785
ずっと32人で村を回してたからうちには襲撃来てないんかな
ずっと32人で村を回してたからうちには襲撃来てないんかな
788名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-9bk+)
2022/08/13(土) 16:32:43.12ID:OovrDgGR0789名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-k9WC)
2022/08/13(土) 16:36:49.41ID:K7iyocN6a 敵の襲撃ルートくわしく教え合わないか?
とりあえず敵は浅瀬なら歩いて渡ってくる
あと雪山からも襲撃ってある?黒い部分の山なら歩けるだけか?
とりあえず敵は浅瀬なら歩いて渡ってくる
あと雪山からも襲撃ってある?黒い部分の山なら歩けるだけか?
790名無しさんの野望 (ワッチョイ ddaf-9bk+)
2022/08/13(土) 16:50:17.35ID:7/Mfxcoy0 これひょっとして最初から防衛考えたデザインしないとだめじゃない?
物流発展効率化とかやってると襲撃に耐えられないというか中途半端に物資奪われ続ける気がする
物流発展効率化とかやってると襲撃に耐えられないというか中途半端に物資奪われ続ける気がする
791名無しさんの野望 (ワッチョイ 313c-k1gP)
2022/08/13(土) 17:06:18.22ID:C9KkdE6D0 tier3行ってるけど櫓4つと集会所でとりあえず追い返せてはいるな。防壁はなし。
たまにちょろっと物資取られるけど。
たまにちょろっと物資取られるけど。
792名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:09:25.94ID:ezlwrNuU0 まあ防衛に関しては柵でもええから防壁を作って櫓建ててってやってたらなんとかなるよ
一番の難所は税金払えとか言ってくる国軍だけど、これも防壁と櫓で時間稼ぎして兵士にちゃんと武器持たせてたら少なくともノーマルなら普通に追い返せる難易度
そこまで襲撃はガチじゃないから慣れればそんな苦労しないと思う、AI別に賢くないし
あと上のレスに書いたシード値で最初からやってるけど、もう何が必要なのか全て分かってるから襲撃も10年目には20~35人ぐらい来るね
初回プレイのときは20だか30年目でも15人とかそんなもんだったわ、最初から交易ガンガン使って街回せるし資源もかなり抑えれるからMAP大にする必要もないかもね
効率プレイできるようになると狭い範囲で街の人口拡大出来るし無限資源の使い方も分かってるから鉄大量に出るMAPにしたけどそんないらねえって感じで投げ売りしてるわ
一番の難所は税金払えとか言ってくる国軍だけど、これも防壁と櫓で時間稼ぎして兵士にちゃんと武器持たせてたら少なくともノーマルなら普通に追い返せる難易度
そこまで襲撃はガチじゃないから慣れればそんな苦労しないと思う、AI別に賢くないし
あと上のレスに書いたシード値で最初からやってるけど、もう何が必要なのか全て分かってるから襲撃も10年目には20~35人ぐらい来るね
初回プレイのときは20だか30年目でも15人とかそんなもんだったわ、最初から交易ガンガン使って街回せるし資源もかなり抑えれるからMAP大にする必要もないかもね
効率プレイできるようになると狭い範囲で街の人口拡大出来るし無限資源の使い方も分かってるから鉄大量に出るMAPにしたけどそんないらねえって感じで投げ売りしてるわ
793名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:15:27.91ID:ezlwrNuU0794名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 17:17:22.52ID:c7nw/IAs0 堆肥集積場のネズミが遠目だと大量のゴキブリにしか見えなくてガチでキモいからネズミ捕り隣に置いたが食品以外は捕ってくれないんだな
795名無しさんの野望 (ワッチョイ e140-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:30:29.05ID:lkKthf6b0 こいつら腐りそうなの優先的に食べるとかなさそうだよね
腐らせまくって食料が足りてませんってそりゃないわあ
腐らせまくって食料が足りてませんってそりゃないわあ
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-DdD1)
2022/08/13(土) 17:32:46.76ID:thY9d3kD0 >>795
教育が行き届いたた腐るのが早い物から食べるとかほしいよね
教育が行き届いたた腐るのが早い物から食べるとかほしいよね
797名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-9bk+)
2022/08/13(土) 17:35:20.69ID:ZunUOsFc0 人口増えるとカクカクすりゅ
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 41d5-9bk+)
2022/08/13(土) 17:38:48.29ID:QHjD3gyI0 言った通り、アラが多い系の書き込みやレビューが増えてきた
見れば分かるものをゴネてた人たちは死んだ
最適化すらされていない不良EA製品の量産型コロニーシムをコーエーよりはマシだからと持ち上げる日本語対応家庭用ゲーム機脳ニホンジンの罪は重い
そのほとんどがフィードバックをしないイナゴ
見れば分かるものをゴネてた人たちは死んだ
最適化すらされていない不良EA製品の量産型コロニーシムをコーエーよりはマシだからと持ち上げる日本語対応家庭用ゲーム機脳ニホンジンの罪は重い
そのほとんどがフィードバックをしないイナゴ
799名無しさんの野望 (ワッチョイW fde8-qV6z)
2022/08/13(土) 17:42:31.89ID:cNmcW6vw0 お前ストレス溜まってるんか
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:42:45.41ID:Md6wcN9u0 住民アタック慣行したら31人の襲撃がきててめっちゃ死者がでて草
前まで10人ぐらいだったのに一気に増えるな
防衛しようにも兵士維持費高すぎなんよ・・・
門にあつまってくれるわけでもないしどうしたらいいのやら
前まで10人ぐらいだったのに一気に増えるな
防衛しようにも兵士維持費高すぎなんよ・・・
門にあつまってくれるわけでもないしどうしたらいいのやら
801名無しさんの野望 (ワッチョイ 9d33-Lyl8)
2022/08/13(土) 17:44:24.67ID:8p57norI0 村人個人にもっと個性が欲しいなあ
食糧消費がでかいけど、鉱石がたくさん取れるとか
食糧消費がでかいけど、鉱石がたくさん取れるとか
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 313c-plNV)
2022/08/13(土) 17:47:37.87ID:AC+qesqC0 うううう20代前半からから70代後半までずっとうんこ回収してくれた初期メンのカオマン君が死んじゃった;;悲しい
803名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 17:49:31.10ID:dJRp8lyFa コーエーってガチャでやらかして炎上してるソシャゲの開発会社だっけ
ソシャゲと比較されるとかグリムドーン舐められすぎやろ、せめてエルデンリングと比較しろよ
ソシャゲと比較されるとかグリムドーン舐められすぎやろ、せめてエルデンリングと比較しろよ
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:50:27.90ID:Md6wcN9u0 ところではるか野外の狼の巣の近くでずっと倒れてるのにずっと死なないトラップ住民がいるんだが
殺す方法ないんですかね
回収しに次々と他の奴が向かっては狼に食い殺されるんだが
殺す方法ないんですかね
回収しに次々と他の奴が向かっては狼に食い殺されるんだが
805名無しさんの野望 (ワッチョイW e9da-w5nY)
2022/08/13(土) 17:51:41.09ID:GF2a4JGx0 配信見る限りバグやおかしな仕様多いし
まだこれからのゲームだから気長に見守るわ
まだこれからのゲームだから気長に見守るわ
806名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-SqQs)
2022/08/13(土) 17:52:04.56ID:vOtlDWuo0807名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 17:57:28.62ID:ezlwrNuU0 アーリー3日目で40時間超えたわ、遊びにいったりしてんのに家居る時はずっとこれやっとるわ
まだやりたいこともやってないことも全然あるしスカイリムやリムワ以来の2000時間越えもあり得るな
まだやりたいこともやってないことも全然あるしスカイリムやリムワ以来の2000時間越えもあり得るな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 18:01:22.03ID:Bc3lTRZ80 >>792
警告してくれるの優しい
https://i.imgur.com/mNbDoT5.jpg
硬い敵が100人弱くらい来たような(当時人口600人弱)
壁と門と監視塔4つ壊されたくらいで済んでよかった
金食い虫だけど兵士は大事
https://i.imgur.com/rAMmpBu.jpg
警告してくれるの優しい
https://i.imgur.com/mNbDoT5.jpg
硬い敵が100人弱くらい来たような(当時人口600人弱)
壁と門と監視塔4つ壊されたくらいで済んでよかった
金食い虫だけど兵士は大事
https://i.imgur.com/rAMmpBu.jpg
809名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 18:02:35.70ID:VNCse2ZH0 banishedの売れた理由の一つに村人の動きも最適化されてたのがあるからな
810名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-CENE)
2022/08/13(土) 18:08:10.48ID:Fj1eXi7Ha 収穫対象からまとめて外す方法だれかおしえてください
もしかして一個一個対象から外すしかない感じ?
チュートリアルなさすぎん??
もしかして一個一個対象から外すしかない感じ?
チュートリアルなさすぎん??
811名無しさんの野望 (ワッチョイ e140-5Ix7)
2022/08/13(土) 18:09:22.23ID:lkKthf6b0 >>809
あっちも遠征で凍死餓死しまくってたけど徐々に良くなっていったな
あっちも遠征で凍死餓死しまくってたけど徐々に良くなっていったな
814名無しさんの野望 (ワッチョイ e9da-t9lR)
2022/08/13(土) 18:19:07.80ID:gjiO/u9p0 これマップガチャゲーだな
資源や地形に恵まれないマップ引くと詰む
資源や地形に恵まれないマップ引くと詰む
815名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-pjyX)
2022/08/13(土) 18:21:30.10ID:n+TNEgfu0 シード値共有サイトみたいなのほしいね
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 18:22:37.33ID:Md6wcN9u0 粘土すぐ枯渇するような立地だとあかんなこれ
この村はもうだめだ、脱出する!
この村はもうだめだ、脱出する!
817名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9pNJ)
2022/08/13(土) 18:22:57.94ID:pI5LEo0ra 職業に関係なく一時的に木を集めろとか、この建物の建築に集中しろとか命令できる機能が欲しいな
まあ調子に乗って色んな建物の建築予定を入れなければいいだけの話なんだけど
まあ調子に乗って色んな建物の建築予定を入れなければいいだけの話なんだけど
818名無しさんの野望 (ワッチョイW e512-jpkB)
2022/08/13(土) 18:26:21.88ID:CJ4PMjDE0 H押したりして収穫モードにしてからシフト押しながらドラッグでまとめて解除できるよ
819名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9pNJ)
2022/08/13(土) 18:26:48.24ID:pI5LEo0ra 山のマップで湖の近くが好きだわ
食糧は困らないし、鉱物もあるし、何よりも湖と山が天然の壁になれるのがでかい
食糧は困らないし、鉱物もあるし、何よりも湖と山が天然の壁になれるのがでかい
821名無しさんの野望 (ワッチョイ e17e-5Ix7)
2022/08/13(土) 18:29:26.13ID:tBvN3kMc0 釣り人は釣っては倉庫に魚下ろしてるけど狩人は小屋に保管しっぱなしなんだな
燻製屋は肉拾いに狩猟小屋まで猛ダッシュしてるし配置が悩ましいな
燻製屋は肉拾いに狩猟小屋まで猛ダッシュしてるし配置が悩ましいな
822名無しさんの野望 (ワッチョイW e512-jpkB)
2022/08/13(土) 18:29:59.23ID:CJ4PMjDE0 いつもなんか気に食わなくてtier3いったらやり直しを繰り返してるけど楽しい
823名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 18:46:48.78ID:Bc3lTRZ80 敷設中の道の距離出してくれないかな
何マス延ばしたか分かると便利なんだけど
何マス延ばしたか分かると便利なんだけど
824名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-7Okv)
2022/08/13(土) 18:52:19.16ID:W/WW++7e0 時間が溶けていく
信長新生が合わなくて暇つぶしどーするかなと思ってたのに
逆に時間足らなくなるとは
信長新生が合わなくて暇つぶしどーするかなと思ってたのに
逆に時間足らなくなるとは
825名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 19:01:21.83ID:dJRp8lyFa 初心者はMAPガチャゲーだと思いがち🌝
826名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 19:02:57.29ID:VNCse2ZH0 発売後3日で上級者ぶるのか
827名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:04:16.67ID:Mwi0Mp/p0 石炭ほぼ無いマップで苦労してたらいつの間にか木材から石炭作れるようになってひっくり返ったわ
説明には一応代替品って書いてあるけど
説明には一応代替品って書いてあるけど
828名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:05:14.27ID:+Z5EjXbM0 木炭かな
829名無しさんの野望 (ワッチョイ d203-9bk+)
2022/08/13(土) 19:07:23.30ID:ZunUOsFc0 木材から石炭作れるとか神かよ
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ee3-51p5)
2022/08/13(土) 19:08:48.48ID:MT2t8bjK0 スコーブ・ザ・ブッチャーってあいつか…?
たまに別ゲーを思い出すようなやつが訪ねてくる
たまに別ゲーを思い出すようなやつが訪ねてくる
831名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/13(土) 19:09:03.08ID:eVoJ4oHAx 木炭作ってるのに溜まっていくのは石炭
832名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:09:13.96ID:ezlwrNuU0 木炭と石炭って何が違うん?石炭無いMAPだから木で代用できるなら神なんだけど
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 19:09:31.40ID:eF2WCJ8K0 あれ、ひょっとして炭鉱って不快になる?
作る時は表示されなかったんだけど、炭鉱作った周辺から住居から立ち退き始まってる・・・
作る時は表示されなかったんだけど、炭鉱作った周辺から住居から立ち退き始まってる・・・
834名無しさんの野望 (ワッチョイW aec0-7Okv)
2022/08/13(土) 19:10:36.47ID:W/WW++7e0 なるよ
外せば元に戻る
外せば元に戻る
835名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 19:11:36.61ID:VNCse2ZH0836名無しさんの野望 (ワッチョイW 42cd-G3mS)
2022/08/13(土) 19:11:41.14ID:UMMA6ANO0 木炭は人工燃料
石炭は天然資源
石炭は天然資源
837名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:12:32.81ID:ezlwrNuU0 日本人は炭鉱を愛し、炭鉱住宅とかまでつくって炭鉱村とかできてたのに欧米人どもは我儘だな
838名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:14:07.67ID:ezlwrNuU0 え、つまり木炭作れば石炭なくても木でいいってこと!?今人来ててゲーム出来ないから確認できないけど木が石炭の代わりになるのかならんんおかなるのか!?!?!?
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9bk+)
2022/08/13(土) 19:14:13.11ID:8k8k0QjX0 炭鉱のすぐそばは普通に嫌だろ
うるさいし落盤とかもありそう
うるさいし落盤とかもありそう
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/13(土) 19:23:53.83ID:eF2WCJ8K0 なるんかーい・・・
いや、そりゃそうとは思うんだけど、じゃあちゃんと表示でもなってくれ
いや、そりゃそうとは思うんだけど、じゃあちゃんと表示でもなってくれ
841名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 19:23:55.44ID:VNCse2ZH0 早期に交易所を建てるか、道具を自作できないと詰むのか
842名無しさんの野望 (ワッチョイW c21d-rRsB)
2022/08/13(土) 19:25:39.21ID:lsv6yDto0 これってチュートリアルない感じ?
843名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 19:28:25.21ID:YVkcwON/0 交易で足りない物資を補うのは色々と難しくね?
844名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-6DEn)
2022/08/13(土) 19:33:06.33ID:RHhm94KY0 資源は金で買えるのでマップそんなに変える必要ないんだわ
845名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:35:20.01ID:ezlwrNuU0846名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/13(土) 19:35:20.69ID:eVoJ4oHAx 交易所が作れるならなんとかなる
847名無しさんの野望 (ワッチョイW c676-6DEn)
2022/08/13(土) 19:36:36.57ID:RHhm94KY0 金はロウソクと服とかごあたりを大量生産する
皮や獣脂が安ければ買い貯めて石鹸や毛皮の外套や靴つくってもいい
交易商を最大限に利用しろ
皮や獣脂が安ければ買い貯めて石鹸や毛皮の外套や靴つくってもいい
交易商を最大限に利用しろ
848名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 19:37:08.58ID:YVkcwON/0 粘土とか売りにこねーわ、うちだけか....
850名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/13(土) 19:40:10.14ID:eVoJ4oHAx 交易所が作れるなら最低限の粘土はあるので
マップで取れるのは最低限いる生産設備とアプグレ以外は使わない
マップで取れるのは最低限いる生産設備とアプグレ以外は使わない
851名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-9bk+)
2022/08/13(土) 19:47:13.94ID:pEHCkusy0 狼で肉と皮パラダイスしてたら
陸地なのに無事村人が慢性的な壊血病で苦しみだす
良く出来てる猫のゲーム
陸地なのに無事村人が慢性的な壊血病で苦しみだす
良く出来てる猫のゲーム
852名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:57:20.69ID:ezlwrNuU0 やべーこのゲーム勉強になるなあ、休み明け学校の授業に取り入れようって先生に提案してみよう
853名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-rzxb)
2022/08/13(土) 19:57:24.66ID:uiDXL2ig0854名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-5Ix7)
2022/08/13(土) 19:57:26.17ID:Mwi0Mp/p0 >>838
薪割り工房 丸太1 → 薪15
炭焼き窯 薪5 → 石炭4
これが新しい錬金術
薪割り工房 丸太1 → 薪15
炭焼き窯 薪5 → 石炭4
これが新しい錬金術
855名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-2ggR)
2022/08/13(土) 19:57:47.56ID:YVkcwON/0 ん?交易所に粘土は必要だったか?俺の勘違いか?
856名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-56hj)
2022/08/13(土) 20:03:14.01ID:W16J1k+R0857名無しさんの野望 (ワッチョイ e140-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:04:22.35ID:lkKthf6b0 植林がないから100年くらいしたら禿そう
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e6e-8AiB)
2022/08/13(土) 20:05:11.49ID:nEENjH/l0 なんか延々と焚き木切ってるやつのせいで
丸太の在庫が0になった
丸太の在庫が0になった
859名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-G3mS)
2022/08/13(土) 20:07:03.72ID:t1PL1iHoM 木復活してない?
860名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 20:10:37.05ID:VNCse2ZH0 木も無限とはいえ、再生速度より消費速度が大きすぎるから実質有限
861名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:11:44.54ID:Asz40W0L0862名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-xlpV)
2022/08/13(土) 20:12:10.59ID:D5yJMmp40 収支プラスのはず(緑文字)なんだけどなぜか金が減る
兵士と病院分もしっかり赤文字で引かれた上で緑文字なんだけどなんでだろ
兵士と病院分もしっかり赤文字で引かれた上で緑文字なんだけどなんでだろ
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-9bk+)
2022/08/13(土) 20:23:38.00ID:YW27DGYW0 木は近くに成熟した木があると復活の速度が上がるという仕様なので
Hで皆伐していると復活が非常に遅くなるか完全に止まる
労役場はデフォルトで成熟した木のみ切るという状態になっているので
ある程度切ったら作業エリアを別の場所に移せば残った未成熟の木が育って周辺の木の復活を加速させてくれる
ずっと同じ場所を指定してたり成熟した木のみのチェックを外すとそのうち無くなる
Hで皆伐していると復活が非常に遅くなるか完全に止まる
労役場はデフォルトで成熟した木のみ切るという状態になっているので
ある程度切ったら作業エリアを別の場所に移せば残った未成熟の木が育って周辺の木の復活を加速させてくれる
ずっと同じ場所を指定してたり成熟した木のみのチェックを外すとそのうち無くなる
864名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:31:47.73ID:ezlwrNuU0865名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:32:36.62ID:ezlwrNuU0 >>857
勝手に生えてくるし・・・っていうか装飾に木を植えるってあったよ
勝手に生えてくるし・・・っていうか装飾に木を植えるってあったよ
866名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 20:37:59.65ID:dJRp8lyFa 新しいMAPで初めて見たけど効率厨になってたわ
いかんなあ
いかんなあ
867名無しさんの野望 (ワッチョイ 060c-5Ix7)
2022/08/13(土) 20:57:49.85ID:iKnmvGSO0 好適度100超えを目指し配置を工夫したが特に何かあるわけでもなかった
ボーナスくれよ
ボーナスくれよ
868名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-OmNS)
2022/08/13(土) 20:58:39.72ID:gmYKhM+Q0 Hで一括伐採指定したのキャンセルしたいんだけど出来ないのかこれ
Cで選んでクリアしてもキャンセルならんわ
Cで選んでクリアしてもキャンセルならんわ
869名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-DdD1)
2022/08/13(土) 20:59:10.38ID:thY9d3kD0 >>866
テーマ決めないと結局効率重視の毎回同じプレーになっちゃうよね
テーマ決めないと結局効率重視の毎回同じプレーになっちゃうよね
870名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-hOVE)
2022/08/13(土) 21:10:38.57ID:sFttydIr0 鉄鉱石とか粘土の労働者がほとんど移動中で時間が占められてるけど見た感じ炭鉱で労働してるんだけどなんでだろ
871名無しさんの野望 (ワッチョイW d256-gfXk)
2022/08/13(土) 21:10:54.27ID:c7nw/IAs0 今更だけど保管庫とかの物資アイコンの左上にあるチェックマークってなんなん?外すとどうなるん
873名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-5Ix7)
2022/08/13(土) 21:11:50.43ID:BWcuT5B50 陶器で金稼げばええんかこれ?
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 06cf-2cD+)
2022/08/13(土) 21:12:51.33ID:1zZXRzjh0 道具ってなくてもサクサク作業してくれるけどあれ作った方が良いかな?
875名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 21:18:51.69ID:ezlwrNuU0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-9bk+)
2022/08/13(土) 21:36:46.16ID:G3NHiBZU0877名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/13(土) 21:42:26.23ID:7MM0Z1Ona かご屋なしプレイは死と同じ
878名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 21:52:13.47ID:VNCse2ZH0 小屋がアプデの準備ができてると出るのにアプデ出来ん
879名無しさんの野望 (ワッチョイW b2c1-zZJc)
2022/08/13(土) 21:52:51.17ID:Wib85aS00 https://i.imgur.com/xjmzB1y.jpeg
侵略軍の人数と装備見てもうだめかと思ったけど準備期間のおかげでほとんど被害出さずに対処できた
侵攻ルート上の防壁付近に別の場所から兵舎と櫓を移動させて遠隔射撃で一網打尽
建物の移動が追加資材なしの労働力のみでできるのがいいね
資材集めしない分工事期間かなり短縮できる
侵略軍の人数と装備見てもうだめかと思ったけど準備期間のおかげでほとんど被害出さずに対処できた
侵攻ルート上の防壁付近に別の場所から兵舎と櫓を移動させて遠隔射撃で一網打尽
建物の移動が追加資材なしの労働力のみでできるのがいいね
資材集めしない分工事期間かなり短縮できる
880名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 21:54:01.04ID:ezlwrNuU0 >>876
最初20年ぐらい道具ってなにそれしらね状態で遊んでてキャラクリックしたら破損した道具っての持ってたから
それ道具壊れてるってことじゃないのかな、というか時間制限とかないから時間かかるな~とか実感が沸かない
最初20年ぐらい道具ってなにそれしらね状態で遊んでてキャラクリックしたら破損した道具っての持ってたから
それ道具壊れてるってことじゃないのかな、というか時間制限とかないから時間かかるな~とか実感が沸かない
881名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-R0WD)
2022/08/13(土) 21:54:52.36ID:XStsfyxq0 エンドゾーンより面白い要素ってありますか?購入を悩んでます
883名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/13(土) 22:06:28.41ID:7MM0Z1Ona みんなの神シードまだー?
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/13(土) 22:13:03.12ID:Md6wcN9u0 3方向海みたいのに囲まれた小規模な高台に粘土3つそれぞれ2000ぐらい+薬草あちこち
程度のでいいなら
51D49D373F1
程度のでいいなら
51D49D373F1
885名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 22:15:17.83ID:Bc3lTRZ80 >>879
兵力と防衛施設が揃ってればわりといける
侵略軍は壁で誘導して複数の監視塔(櫓)で数を減らす
監視塔は数や配置によっては破壊されるので
フル装備兵士が到着するまでの時間稼ぎができればいい
兵士が足りないと数十~100人以上の死者が出るかも
いまのところ人口500人超えないと侵略軍は出てこない
ティア4がフラグかもしれないけど
兵力と防衛施設が揃ってればわりといける
侵略軍は壁で誘導して複数の監視塔(櫓)で数を減らす
監視塔は数や配置によっては破壊されるので
フル装備兵士が到着するまでの時間稼ぎができればいい
兵士が足りないと数十~100人以上の死者が出るかも
いまのところ人口500人超えないと侵略軍は出てこない
ティア4がフラグかもしれないけど
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 86fd-u757)
2022/08/13(土) 22:17:24.39ID:yf4fZ0tx0 基本的なことですが、何もしていない住人にこの資源をとれ、この建物を建造しろと個別指示をすることは可能なのでしょうか
一度左クリックしたら移動指示以外できなくなってしまいまして
一度左クリックしたら移動指示以外できなくなってしまいまして
888名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/13(土) 22:20:15.32ID:7MM0Z1Ona >>885
大規模侵攻うけると人口150人は殺されるから実質のゲームオーバーね
大規模侵攻うけると人口150人は殺されるから実質のゲームオーバーね
889名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/13(土) 22:21:47.14ID:7MM0Z1Ona このさきティアー5や6と続くなら
結局防衛力ある立地ゲーだよ
結局防衛力ある立地ゲーだよ
890名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-5Ix7)
2022/08/13(土) 22:24:40.06ID:fmDkgoADa romってたけど俺のシード結構いいかもしれない
891名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/13(土) 22:25:39.59ID:dJRp8lyFa893名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/13(土) 22:35:50.51ID:Bc3lTRZ80 >>891
ちなみに誘導失敗すると壁は簡単に壊される
なので門が無い場所も監視塔を建てる必要がある
もしくは壁を二重にする
いつか殲滅させたい
https://i.imgur.com/v6cWfiK.jpg
ちなみに誘導失敗すると壁は簡単に壊される
なので門が無い場所も監視塔を建てる必要がある
もしくは壁を二重にする
いつか殲滅させたい
https://i.imgur.com/v6cWfiK.jpg
894名無しさんの野望 (ワッチョイ e576-WSZc)
2022/08/13(土) 22:38:57.77ID:hBA4wtCA0 これシード値ってマップの種類と大きさ中と大が同じじゃなきゃ意味ない?
895名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa5-5Ix7)
2022/08/13(土) 22:43:07.79ID:fmDkgoADa まだ一年目冬で見える範囲だけど粘土が計14000くらい
薬草群生ありで小さめ湖が3で湖2個に魚の群れあり
鉄鉱石900が1
獣はまだ一回も見てない
611BC137054
薬草群生ありで小さめ湖が3で湖2個に魚の群れあり
鉄鉱石900が1
獣はまだ一回も見てない
611BC137054
896名無しさんの野望 (ワッチョイ 313c-k1gP)
2022/08/13(土) 22:46:56.28ID:C9KkdE6D0897名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-FYqT)
2022/08/13(土) 22:54:47.21ID:dWJTl/+K0898名無しさんの野望 (ワッチョイW 2e0c-SOMV)
2022/08/13(土) 23:03:09.52ID:L8dv8ZHw0 将来的には移民なしモードが必要かも
今だと1割2割死んでも変わりが来ると思うと緊張感が薄いように感じる
今だと1割2割死んでも変わりが来ると思うと緊張感が薄いように感じる
899名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-kdTP)
2022/08/13(土) 23:12:49.25ID:m0brFwSU0 https://i.imgur.com/kBEjbZR.jpg
きれいな街ができて満足
きれいな街ができて満足
900名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-+ZQl)
2022/08/13(土) 23:14:39.03ID:H2cjyiWla これに足りないのは雰囲気を醸し出す音楽だと思う
901名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/13(土) 23:16:49.67ID:VNCse2ZH0 偏った村おこしが出来ないのが不満かな
Tierを上げるのに有る程度人数を増やさないといけないから有る程度方針が縛られる
Tierを上げるのに有る程度人数を増やさないといけないから有る程度方針が縛られる
902名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-rzxb)
2022/08/13(土) 23:16:51.77ID:uiDXL2ig0 何度やってもT2で100人超えると食料カツカツなるわ
色々動画見て学び直さないとダメだ
色々動画見て学び直さないとダメだ
903名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ecf-5Ix7)
2022/08/13(土) 23:20:31.80ID:Mwi0Mp/p0 中央集会所の駐屯してる住人の切り替え・解放ボタンってなんでしょう?
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 6132-NGZu)
2022/08/13(土) 23:23:09.74ID:npfea4AP0 まぁ鹿がいる側に畑作ったのが悪いんだけども。
食い過ぎだろお前ら・・・
食い過ぎだろお前ら・・・
907名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-CENE)
2022/08/13(土) 23:28:05.15ID:wyRBABe0a908名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/13(土) 23:29:28.66ID:ezlwrNuU0909名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/13(土) 23:37:31.97ID:7MM0Z1Ona912名無しさんの野望 (ドコグロ MM0a-U0UZ)
2022/08/13(土) 23:48:41.89ID:0aYy7VNJM 発売直後の駆け込みレビューなんてあてにならんよ
ビュー稼ぎたいとかトップに張り付きたいとかなんとなく盛り上がりたいとかそんなのばっかり
ちょろっとやっただけのペラッペラの知識でさもやり込んで検証重ねたような言い回しで間違った事長々書き連ねてるようなの多い
ビュー稼ぎたいとかトップに張り付きたいとかなんとなく盛り上がりたいとかそんなのばっかり
ちょろっとやっただけのペラッペラの知識でさもやり込んで検証重ねたような言い回しで間違った事長々書き連ねてるようなの多い
913名無しさんの野望 (ワッチョイ ddaf-9bk+)
2022/08/13(土) 23:51:15.86ID:7/Mfxcoy0 全方向守るのは現実的じゃないなこれってのは
序盤でも何となくわかる
なんとなくだけど
序盤でも何となくわかる
なんとなくだけど
915名無しさんの野望 (ワッチョイW 8911-7Okv)
2022/08/13(土) 23:57:40.39ID:cxBeRqpS0 城塞都市みたく円形に壁張りたいな
916名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-rYGV)
2022/08/14(日) 00:00:47.36ID:2FXIWsJU0 平地にするのが面倒くさい、、
もうまじ勘弁して、、、
もうまじ勘弁して、、、
917名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/14(日) 00:00:53.61ID:LRIgcOYX0 そもそも一応プレイしてるはずのこのスレですら人口300人で壁要らないって言ってる>>897みたいなのがおるし
壁無しだと全方向から40人が四方八方から来るのに金や食料守れる訳ねえじゃん、いや取られてるから街の成長が止まってるのか・・・?
壁無しだと全方向から40人が四方八方から来るのに金や食料守れる訳ねえじゃん、いや取られてるから街の成長が止まってるのか・・・?
918名無しさんの野望 (ワッチョイW b2c1-zZJc)
2022/08/14(日) 00:01:38.94ID:ncFW0evR0 >>885
拠点拡張してる影響で前回と侵攻ルートが変わる可能性があって事前に戦力を集中できなかったのよね
マップもランダム生成一発目のほぼ平野マップ
流石にピンポイントじゃないとこの規模をしのげる防衛施設は維持できない気がする
普段、賊相手ならどこからでも対処できるレベルの防衛を敷いておいて
重武装の軍が来たら建物の移動で対処するのが今のところ自分にとっての最適解
ところで失職した兵士の武装ってどうなるんだろう
消えちゃうならものすごい損失なんだが
拠点拡張してる影響で前回と侵攻ルートが変わる可能性があって事前に戦力を集中できなかったのよね
マップもランダム生成一発目のほぼ平野マップ
流石にピンポイントじゃないとこの規模をしのげる防衛施設は維持できない気がする
普段、賊相手ならどこからでも対処できるレベルの防衛を敷いておいて
重武装の軍が来たら建物の移動で対処するのが今のところ自分にとっての最適解
ところで失職した兵士の武装ってどうなるんだろう
消えちゃうならものすごい損失なんだが
919名無しさんの野望 (ワッチョイW e573-pjyX)
2022/08/14(日) 00:03:38.12ID:bntSG1Rs0 建物建てるときに平地化してほしいね
920名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-rYGV)
2022/08/14(日) 00:07:05.25ID:2FXIWsJU0 エアプまでして誰かと関わりたいのかねぇ
921名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-FYqT)
2022/08/14(日) 00:11:35.13ID:v52GXALo0 >>917
皮肉は結構だが、その金や食料があるのはどこだって話だよ
端の家じゃなくて中央の交易所と保存庫だろ
40人ってそこ固めとけば勝手に死ぬレベルの襲撃でしかないじゃん
住居壊されたら中からゾンビ出て来るゲームじゃねぇんだぞ
皮肉は結構だが、その金や食料があるのはどこだって話だよ
端の家じゃなくて中央の交易所と保存庫だろ
40人ってそこ固めとけば勝手に死ぬレベルの襲撃でしかないじゃん
住居壊されたら中からゾンビ出て来るゲームじゃねぇんだぞ
922名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-Sg2i)
2022/08/14(日) 00:13:01.76ID:OM9uOvzcM 住宅数足りてるのにアプデできない
作ってもカウントしなくなった
作ってもカウントしなくなった
923名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-rYGV)
2022/08/14(日) 00:14:01.51ID:2FXIWsJU0 住宅と小屋は別物なんやで
924名無しさんの野望 (ワッチョイW 06ee-nqvp)
2022/08/14(日) 00:17:49.08ID:UNklToEN0 人口三百人なら壁はいらん
正確には誘導させて矢の雨振らせながら傭兵と殴り合わせればいいだけ
正確には誘導させて矢の雨振らせながら傭兵と殴り合わせればいいだけ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e02-9bk+)
2022/08/14(日) 00:18:22.77ID:GMSh1KGy0 畑の土壌混合適性を上げるために粘土だの砂だの混ぜ合わせるやつ、機能してる?
粘土も砂も在庫はあるはずなのにゲージカチカチしても一向に誰も砂を運んできてくれない
粘土も砂も在庫はあるはずなのにゲージカチカチしても一向に誰も砂を運んできてくれない
928名無しさんの野望 (ワッチョイW 6193-m1mL)
2022/08/14(日) 00:43:31.57ID:0A2+lnKc0 資源収集って途中で解除出来ない?
ミスって狼の巣近くに指示だしたら、
解除できず次々と村人が巣に突っ込んで死んでいくw
ミスって狼の巣近くに指示だしたら、
解除できず次々と村人が巣に突っ込んで死んでいくw
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-9bk+)
2022/08/14(日) 00:46:41.96ID:i0RSq+VR0 粘土とか砂の丸いところを押そうとしてない?
その左右の矢印ボタンを押すと運ぶ
その左右の矢印ボタンを押すと運ぶ
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 06da-xlpV)
2022/08/14(日) 00:50:13.56ID:MBAZdtoW0 あえて壁を開けといたらそこから侵入されるんだろうか?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 00:51:59.07ID:VI8FnUEx0 人口300人くらいなら襲撃50~60人だと思うから
壁なくても監視塔建てまくってれば耐えられる(兵士も要る)
おそらく人口500人から出てくる侵略軍は壁ないと村半壊
兵士もフル装備で
関係ないけど好適度上げるなら9x9が楽かもしれない
https://i.imgur.com/YFRXKwZ.jpg
壁なくても監視塔建てまくってれば耐えられる(兵士も要る)
おそらく人口500人から出てくる侵略軍は壁ないと村半壊
兵士もフル装備で
関係ないけど好適度上げるなら9x9が楽かもしれない
https://i.imgur.com/YFRXKwZ.jpg
932名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/14(日) 00:57:50.02ID:QWUvuvrma >>921
無理っす、盗賊にワンタッチされたらそのまま逃げられるっす
それに近付かれないぐらい櫓用意するとなると最低10は必要っす、というか盗賊ワンタッチで終わりだから360度バラバラで来るのを守るとなるともっと必要っす
そんなに櫓建て捲れるほど財政に余裕ある人が壁を作らないって有り得ないですな
無理っす、盗賊にワンタッチされたらそのまま逃げられるっす
それに近付かれないぐらい櫓用意するとなると最低10は必要っす、というか盗賊ワンタッチで終わりだから360度バラバラで来るのを守るとなるともっと必要っす
そんなに櫓建て捲れるほど財政に余裕ある人が壁を作らないって有り得ないですな
934名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/14(日) 01:03:23.76ID:LRIgcOYX0935名無しさんの野望 (ワッチョイW 06da-xlpV)
2022/08/14(日) 01:05:07.39ID:MBAZdtoW0 >>933
てことはrimworldみたいにキルゾーン作れるのでは?
てことはrimworldみたいにキルゾーン作れるのでは?
936名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 01:12:31.10ID:VI8FnUEx0937名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 01:15:35.88ID:VI8FnUEx0938名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 01:17:17.12ID:bCTZAF6ua939名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/14(日) 01:19:24.42ID:LRIgcOYX0 >>936
うん、ただ撃退するならそりゃアプデで余計な建物攻撃しなくなったし櫓と殴り合いさせときゃそのうち退却するよ
でも壁を一切建てずに東南西北からぞろぞろ来るのを壁なしに一人も通さずに終わらせるって成功率何パーセントだよってレベル
何度も櫓だけで一人も通さずに建物一発も殴らせずに終わらせるとか運ゲーすぎるわw
うん、ただ撃退するならそりゃアプデで余計な建物攻撃しなくなったし櫓と殴り合いさせときゃそのうち退却するよ
でも壁を一切建てずに東南西北からぞろぞろ来るのを壁なしに一人も通さずに終わらせるって成功率何パーセントだよってレベル
何度も櫓だけで一人も通さずに建物一発も殴らせずに終わらせるとか運ゲーすぎるわw
940名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-9pNJ)
2022/08/14(日) 01:22:43.48ID:i2jiqvffa 誘い込むって言ってるけど壁を壊されたらどうするの?
942名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/14(日) 01:42:37.69ID:lnspdjtcx >>936
集会所作ったらその周りを塀で囲んで一ヶ所扉にしておく
後は交易所とか倉庫とかをある程度まとめて囲いながら村づくりして塀を上位のに交換してくだけ
城とか城下町ってブロックごとに分かれてるからその感じで作れば発展させる邪魔にならないよ
集会所作ったらその周りを塀で囲んで一ヶ所扉にしておく
後は交易所とか倉庫とかをある程度まとめて囲いながら村づくりして塀を上位のに交換してくだけ
城とか城下町ってブロックごとに分かれてるからその感じで作れば発展させる邪魔にならないよ
943名無しさんの野望 (ワッチョイW d283-Io2z)
2022/08/14(日) 01:45:25.34ID:OjpdYAOO0 村ではじめての子供が生まれたので、うれしくてその家を覗いてみたら、中年と老人の男2人暮らしの家だったんだよね。うれしかったんだけどなあ…。
944名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/14(日) 01:45:37.67ID:LRIgcOYX0 まだアーリーだから馬鹿なのか馬鹿に作ってるのか適当に壁作ってたら他に穴空いててもそっちいかずに壁があろうと殴りながら来る奴おおい
だから何重にも壁作りまくってたら途中で壁殴るのに夢中になる奴が続出して敵がバラバラになって倒しやすくなる
Goingmedibalやリムワみたいに1か所を集中して攻めるってことをしない(できるAIが搭載されてない?)
だから何重にも壁作りまくってたら途中で壁殴るのに夢中になる奴が続出して敵がバラバラになって倒しやすくなる
Goingmedibalやリムワみたいに1か所を集中して攻めるってことをしない(できるAIが搭載されてない?)
945名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/14(日) 01:45:43.17ID:lnspdjtcx 集会所とか倉庫、金庫とかの外にキルゾーン作って中と周りから撃てば楽だよ
まあ外壁にもキルゾーン(壁が何枚かある空き地)作るけど
まあ外壁にもキルゾーン(壁が何枚かある空き地)作るけど
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/14(日) 01:49:01.40ID:xHl1pu/K0 ひょっとして瓶詰めの野菜って地雷か・・・?
砂が足らん・・・そして割りと普通に消えていく
砂が足らん・・・そして割りと普通に消えていく
947名無しさんの野望 (ワッチョイW c9f4-rYGV)
2022/08/14(日) 01:49:18.80ID:2FXIWsJU0 エアプの書き込みでなければ各自が考えた作戦はどんなものでも大歓迎っす
948名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/14(日) 01:49:21.08ID:wdqHytn00 金目当てならそこまでの壁の道を東西南北に用意すりゃいいんじゃね
壁に囲まれた町の大型ブロックが四つ出来上がる
この状態で壁ぶち抜いて進軍しようとすると壁を二つぶち抜く必要出る
壁に囲まれた町の大型ブロックが四つ出来上がる
この状態で壁ぶち抜いて進軍しようとすると壁を二つぶち抜く必要出る
949名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 01:49:35.96ID:bCTZAF6ua むしろ一箇所集中だと火力全集中で簡単に終わるから
分断してせめてきてる
まっすぐにな
分断してせめてきてる
まっすぐにな
950名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 01:51:34.82ID:VI8FnUEx0 雑に壁作るとこうなる
https://i.imgur.com/AREa4Vt.jpg
https://i.imgur.com/AREa4Vt.jpg
951名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/14(日) 01:51:44.11ID:hqbFqLsA0 でもまあ、見え見えのキルゾーンなんか、
現実の夜盗なら突っ込んでこないだろうしな
現実の夜盗なら突っ込んでこないだろうしな
952名無しさんの野望 (ワッチョイ c62a-5Ix7)
2022/08/14(日) 01:55:24.32ID:LRIgcOYX0 ずっと新MAPの谷間でやってたけど、湖もあって鉄鉱石も砂も粘土も大量にあって良い場所じゃんって思ったら
地面がでこぼこしまくってるし斜面だらけだしいちいち整地しなくちゃいけないからめんどくせえ!!!俺は湖に戻るぞ
地面がでこぼこしまくってるし斜面だらけだしいちいち整地しなくちゃいけないからめんどくせえ!!!俺は湖に戻るぞ
953名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-k2jD)
2022/08/14(日) 02:03:20.60ID:TPdfiiXCp 瓶詰め作っても瓶詰めの方消費して余ってる野菜はそのまま腐ってる気がする…
954名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/14(日) 02:07:50.68ID:lnspdjtcx 城壁の中は壁がないんだね
家が6軒くらいで間に向かい合わせになるような行き止まりの道があるブロックで街を作っててそれが柵で囲われてる
柵で囲われたブロックが基本単位の町づくりなので幹線道路は基本的に全部両側に柵があって十字路には扉を付けてる
ブロックいくつかごとに塔が立ってるので扉壊したり壁を壊そうとしてる時に四方から攻撃してる
家が6軒くらいで間に向かい合わせになるような行き止まりの道があるブロックで街を作っててそれが柵で囲われてる
柵で囲われたブロックが基本単位の町づくりなので幹線道路は基本的に全部両側に柵があって十字路には扉を付けてる
ブロックいくつかごとに塔が立ってるので扉壊したり壁を壊そうとしてる時に四方から攻撃してる
957名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-kdTP)
2022/08/14(日) 02:17:38.19ID:xgysJNq+0 腐りそうなやつから順番に食べてほしいよね
958名無しさんの野望 (ワッチョイ 8281-9bk+)
2022/08/14(日) 02:19:06.45ID:5liAO78t0 でも、おまえらだってコンビニやスーパーで食品奥から取るじゃん
959名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-kdTP)
2022/08/14(日) 02:20:30.18ID:xgysJNq+0960名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 02:20:57.32ID:VI8FnUEx0 パンの大量廃棄問題
好適度上げるのにパン屋さんは必要…なら食えよ!
好適度上げるのにパン屋さんは必要…なら食えよ!
961名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/14(日) 02:22:29.37ID:hqbFqLsA0962名無しさんの野望 (ワッチョイW e2ed-pvC5)
2022/08/14(日) 02:37:39.52ID:KPThvHsg0 老朽化した建物の修復ってどうやる?
交易所が機能停止して修復か破壊しろって書いてあるけどボタンが破壊しか見つからん
交易所が機能停止して修復か破壊しろって書いてあるけどボタンが破壊しか見つからん
963名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 02:49:24.20ID:bCTZAF6ua 上のシードはちょっと土地少なすぎるな
だれか完璧無欠の川に囲まれたシードはよ
だれか完璧無欠の川に囲まれたシードはよ
964名無しさんの野望 (ワッチョイW 316e-xlpV)
2022/08/14(日) 02:50:05.63ID:QuqRBoBj0 もうちょい細かい部分指定できるようにしてほしいわ
木材が辛くなると本当にそれに追われて厳しいし商人も木材持ってくるの運だし一気にキツくなる
木材が辛くなると本当にそれに追われて厳しいし商人も木材持ってくるの運だし一気にキツくなる
966名無しさんの野望 (アークセー Sxf1-OCbR)
2022/08/14(日) 02:57:45.87ID:lnspdjtcx968名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-9bk+)
2022/08/14(日) 03:00:24.66ID:cZ+CvQj50 シードによるマップ生成って、
・同じシード値でなおかつ地形も同一であることが条件で、同じ形状のマップが生成される
・資源種類や配置数、資源量は上記に関係なくやり直す度に変わる
って認識であっとる?
・同じシード値でなおかつ地形も同一であることが条件で、同じ形状のマップが生成される
・資源種類や配置数、資源量は上記に関係なくやり直す度に変わる
って認識であっとる?
969名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 03:02:08.08ID:bCTZAF6ua >>968
あってるけどアプデかましてバージョンずれると無理だからな
あってるけどアプデかましてバージョンずれると無理だからな
970名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-9bk+)
2022/08/14(日) 03:10:48.14ID:cZ+CvQj50 >>969
ありがとう!
シード値テンプレこんな感じかな?
---------------------
■シード値/地形/マップサイズ
XXXXXXXX
低地の湖沼地帯
中
■クライアントver
v0.7.4
■マップの特徴
スタート地点の上方に山脈、下方に大きな湖
山脈を後方に拠点を構えると防衛しやすいのでオススメ (仮)
---------------------
ありがとう!
シード値テンプレこんな感じかな?
---------------------
■シード値/地形/マップサイズ
XXXXXXXX
低地の湖沼地帯
中
■クライアントver
v0.7.4
■マップの特徴
スタート地点の上方に山脈、下方に大きな湖
山脈を後方に拠点を構えると防衛しやすいのでオススメ (仮)
---------------------
971名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-9bk+)
2022/08/14(日) 03:15:42.24ID:bxF8XeYV0 後半になるにつれて木材がきついのか
防衛しやすい水場をとるか防衛は自分で頑張って木材をとるかって感じなのかな
防衛しやすい水場をとるか防衛は自分で頑張って木材をとるかって感じなのかな
972名無しさんの野望 (ワッチョイW c273-57ew)
2022/08/14(日) 03:17:21.65ID:sIBd+5j20 これ猪とか狼は狩人に任せてると退却中になって
一生手動で、狩人に指示出してるんだけど自動で狩り行くようにできない?
鹿みたいに
一生手動で、狩人に指示出してるんだけど自動で狩り行くようにできない?
鹿みたいに
973名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/14(日) 03:35:46.64ID:QWUvuvrma 木材は正直MAPによるなあ
荒野や平原でやって足りないのはしゃあないそういうMAPじゃで諦めるしかない
ただ湖や谷間で木がない人は気が狂ってるな
MAP小ならしょうがないけど大で無くなったら成熟した木以外も切って再生不可能にしてるあほじゃ
荒野や平原でやって足りないのはしゃあないそういうMAPじゃで諦めるしかない
ただ湖や谷間で木がない人は気が狂ってるな
MAP小ならしょうがないけど大で無くなったら成熟した木以外も切って再生不可能にしてるあほじゃ
974名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 03:42:21.46ID:VI8FnUEx0975名無しさんの野望 (ワッチョイ 42a9-1rNW)
2022/08/14(日) 03:43:13.66ID:xHl1pu/K0 とりあえずティア4、屋敷が建つまで行ったわ
後はアプデ待ちだ・・・
後はアプデ待ちだ・・・
977名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e73-9bk+)
2022/08/14(日) 03:46:54.83ID:bxF8XeYV0 正直最初「これ面白いか?」って思いながらプレイしてたけど時間重ねるごとにくそ面白くなってきたやめられん
978名無しさんの野望 (ワッチョイ e51d-mhOm)
2022/08/14(日) 04:03:19.29ID:VI8FnUEx0 >>976
好適度を上げて下地を作って(先にやらないと面倒)
要望・要求に応えて家をアップグレードさせる
適度に公園なんかを置いたほうが発展が早いし、結果税収も増える
交易も軍備増強も楽になるしよくできてるわ
好適度を上げて下地を作って(先にやらないと面倒)
要望・要求に応えて家をアップグレードさせる
適度に公園なんかを置いたほうが発展が早いし、結果税収も増える
交易も軍備増強も楽になるしよくできてるわ
979名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 04:07:39.73ID:bCTZAF6ua 道路を二車線つくりたいのにうまくいかねえ
これどうすればいいんだ
これどうすればいいんだ
980名無しさんの野望 (ワッチョイW 4676-C8fL)
2022/08/14(日) 04:50:19.90ID:DpbkhA5P0 病気は施療所の占有者が0人でも、薬さえあればなんとかなるね
981名無しさんの野望 (ワッチョイ e156-kdTP)
2022/08/14(日) 04:56:39.26ID:xgysJNq+0 建設予定地メモするmod欲しい
982名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-IWzR)
2022/08/14(日) 05:01:55.16ID:hqbFqLsA0 牛小屋の飼料が分からん
冬に牛が飢え死ぬ
冬に牛が飢え死ぬ
985名無しさんの野望 (ワッチョイW 4676-C8fL)
2022/08/14(日) 05:11:44.97ID:DpbkhA5P0986名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/14(日) 05:13:07.01ID:wdqHytn00 根っこ系の野菜も穀物とは別枠で確保するよ
989名無しさんの野望 (ワッチョイW c211-FYqT)
2022/08/14(日) 05:36:32.58ID:v52GXALo0 >>934
あのさぁ、一切取られないなんてどこにも書いてないのに捏造してんじゃねぇよ
それ前提にしてるからこのレス丸々妄想になってるって分かるか?
壁あるなら役に立つでしょうよ、そりゃね
うちの街は中央部に櫓でキルゾーン組んでたから一殴りされる前にほぼ潰せたし、初期のままだったから内壁もなしだったわけ
この人口帯だと強化櫓スパムで押せる
それで直近で中央の盗賊被害はゼロよ
もちろん街は微妙に壊されるが、そんなん直せばいいし
それがまだ通用する人口帯ならではのプレイってわけ
この先もずっと通用するとは当然言ってない
>>932が櫓は10以上は必要と書いてるがもちろん金余ってるからそれを余裕で越える数がある
移動経路誘導が木材的な意味で困難で全部防衛中央にまとめたわけ
それに敵は謎AIで街破壊に浮気して一斉に進軍して来ないから何だかんだで個別撃破出来ちゃうよね
これで崩壊したらちゃんと防衛しようと思ってたのに飽きるまで結局崩壊しなかったって話
あのさぁ、一切取られないなんてどこにも書いてないのに捏造してんじゃねぇよ
それ前提にしてるからこのレス丸々妄想になってるって分かるか?
壁あるなら役に立つでしょうよ、そりゃね
うちの街は中央部に櫓でキルゾーン組んでたから一殴りされる前にほぼ潰せたし、初期のままだったから内壁もなしだったわけ
この人口帯だと強化櫓スパムで押せる
それで直近で中央の盗賊被害はゼロよ
もちろん街は微妙に壊されるが、そんなん直せばいいし
それがまだ通用する人口帯ならではのプレイってわけ
この先もずっと通用するとは当然言ってない
>>932が櫓は10以上は必要と書いてるがもちろん金余ってるからそれを余裕で越える数がある
移動経路誘導が木材的な意味で困難で全部防衛中央にまとめたわけ
それに敵は謎AIで街破壊に浮気して一斉に進軍して来ないから何だかんだで個別撃破出来ちゃうよね
これで崩壊したらちゃんと防衛しようと思ってたのに飽きるまで結局崩壊しなかったって話
990名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-ycNK)
2022/08/14(日) 05:39:47.43ID:QWUvuvrma991名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 05:52:05.88ID:bCTZAF6ua 根菜と穀物は別
992名無しさんの野望 (アウアウエー Sa4a-k9WC)
2022/08/14(日) 05:53:12.53ID:bCTZAF6ua てかホラ吹きの話とかどうでもいいわ
一人で櫓たててやってろ
一人で櫓たててやってろ
993名無しさんの野望 (テテンテンテン MM26-i98h)
2022/08/14(日) 05:55:52.42ID:wxiE+rVbM 全体的には面白いんだけどリアリティ追求してる分細かい設定の甘さが気になる、特に食糧と距離まわり
なんで農地1haから数百人分の食料が湧いてくるんだよ…時代背景的に3人分取れりゃ上等やぞ
なんで農地1haから数百人分の食料が湧いてくるんだよ…時代背景的に3人分取れりゃ上等やぞ
994名無しさんの野望 (ワッチョイW c21d-5/Wf)
2022/08/14(日) 06:20:08.64ID:1uY3UUNz0 >>981
何を建てるかのメモは脳内でするしかないが、俺は資材置き場置いて「建設可能」のチェック外して作業員0にする事で予約みたいな事して計画建ててるよ。
何を建てるかのメモは脳内でするしかないが、俺は資材置き場置いて「建設可能」のチェック外して作業員0にする事で予約みたいな事して計画建ててるよ。
995名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-+ZQl)
2022/08/14(日) 06:44:32.86ID:VKUTQOUna トルコ音楽流しながらやればいいのか
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-xlpV)
2022/08/14(日) 06:44:35.19ID:c1eayyr40 1haで3人てマジか~
997名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-5Ix7)
2022/08/14(日) 06:48:58.18ID:wdqHytn00 それは開発陣に伝えるだけじゃね
パラメータ弄るだけだから難易度の影響でも受けるようにすりゃいい
弄るのに時間を必要としない
パラメータ弄るだけだから難易度の影響でも受けるようにすりゃいい
弄るのに時間を必要としない
998名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ee3-5Ix7)
2022/08/14(日) 07:18:34.88ID:RsEXFHfw0 現実準拠の距離感だとゲームにならんだろうな
資源も地形もスッカスカで移動待ちに大半の時間を使う事になる
資源も地形もスッカスカで移動待ちに大半の時間を使う事になる
999名無しさんの野望 (ワッチョイ ed6e-9bk+)
2022/08/14(日) 07:36:21.04ID:cZ+CvQj50 そうなんだよね、サイズ的リアリティを追求すると超冗長な距離感になってなにもかもつまらなくなるだけ
1000名無しさんの野望 (スフッ Sd62-gfXk)
2022/08/14(日) 07:56:27.53ID:tzM5AsSKd 1000ならお前らの村に軍勢1000人突撃
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 22分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 22分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 森山自民幹事長「財源示すべき」 立憲の消費税減税巡り ★2 [蚤の市★]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 地震 [931948549]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 🏡
- 【速報】女子高生と3pしまくった教員「懲戒免職」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww