X



【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part239

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/29(金) 04:09:42.73ID:sQSCc22p0
!extend:default:vvvvv::

公式
http://www.grimdawn.com
steam
http://store.steampowered.com/app/219990
Xbox
https://www.xbox.com/ja-jp/games/store/grim-dawn-definitive-edition/9pnq7krwcrw3
公式Wiki
http://grimdawn.gamepedia.com/Grim_Dawn_Wiki
海外Wiki
http://grimdawn.wikia.com/wiki/Grim_Dawn_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/gdcrate/
日本語化
https://forums.crateentertainment.com/t/japanese-translation-new/106904
ビルドシミュレーター&総合データベース
http://www.grimtools.com/
前スレ
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1656577209/
トレードスレ
【GD】GrimDawn トレードスレPart18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640345385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/29(金) 04:09:58.91ID:sQSCc22p0
◆チート、DUPE、その他想定しないバグ利用等はスルー
◆質問する前に>>1や、日本語wikiのよくある質問ページを確認しましょう
◆次スレは>>950 重複を防ぐため宣言してから立ててください
※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:default:vvvvv::」を2行(板設定に準じたワッチョイ表示をON) コピペして下さい
2022/07/29(金) 04:10:32.33ID:sQSCc22p0
◆文字化けが頻発する場合はフォントの変更をお勧め
やり方は下記の URL を参考に
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Mod/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4

◆戦闘の仕組みはこちらを参照
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics

◆星座計算機
https://github.com/gdcchub/gdcc/releases

◆ビルド相談方法
ttps://www.grimtools.com/calc/
シミュレーターにセーブデータをアップロードして、リンクURLを貼ると良い
@セーブフォルダの該当キャラplayer.gdcを選択してアップロード

ローカルセーブの場合
 C:\Users\xxxxx\Documents\My Games\Grim Dawn\save\
クラウドセーブ(Steam版のみ)の場合
 C:\Program Files\Steam\userdata\xxxxx\219990\remote\save\

A反映されたら左にある「●のついた<アイコン」を押し、URLをスレに貼る
2022/07/29(金) 04:10:46.55ID:sQSCc22p0
・TQの続編らしいけど繋がりはあるの?
 システムは大体同じで、それ以外は別物
・コントローラを使いたい
 完璧ではないけど対応はしてる
・日本語にしたらおかしくなった
 まず再起動 / それでもおかしかったら最新版に更新
・日本語zipのリンクが無い
 本体がアップデートされると以前版は不適合となるので大人しく待つこと
・選択肢はどちらを選べばいいの?
 基本的には絶対的な正解は無いので好きな方を
 但し「カイモンの選民と死の目醒め修道会の二択」と「(AoM)バロウホルムとの友好/敵対」は
 選択した同難易度では、取り返しがつかないのでよく考えて
・スキルツリーや星座を振り直したい
 デビルズクロッシング、魔術団の隠れ家の奥、スチールキャップ地区、三神の秘密会議所にいるスピリットガイドというNPCがやってくれる
 属性値は AoM 導入時に入手できるリセットアイテムで振り直し可能
・ペットは操作できないの?
 ペット召喚して左上のペットアイコンを左クリックすると移動、右クリックで行動を指示できる
・いきなり難易度ベテランでやっても平気?
 いつでも切り替えができるから平気、ベテランは昔の名残なのであまりやる意味がない
・DLCはいつからやればいいの?
 いつからでもいい、導入は早いほうがドロップが格段に良くなる
・倉庫狭すぎない?
 諦めましょう
・SRて何?
 DLCで追加されるステージクリア型エンドレスダンジョン「シャッタードレルム」
 詳細は https://wikiwiki.jp/gdcrate/Shattered%20Realm
・メインストーリーを何度も周回するのが面倒くさい
 FG 導入時、エリート/アルティメットに突入したキャラは三神の秘密会議所で難易度解放アイテムが買えるようになる
 難易度解放時にクエスト報酬の属性値/スキルポイントは貰えるが祈祷ポイントや派閥の名声値は貰えないので注意
2022/07/30(土) 12:50:03.93ID:5nr3OZlj0
>>1

もう1.1.9.7のテストするのかよ
ほとんどが報復ダメのバフだな

個人的に注目したのは
ハガラッドやドリ血の着せ替え技終了
ベロナスから報復ダメペナルティ撤廃

前スレ>>999
メモ帳とかに書いたやつをコピペすると日本語で検索できるよ
ctrl+Vで
2022/07/30(土) 12:51:32.92ID:wbQ1qiRy0
>>1
これ忘れてる

星座計算機
https://github.com/gdcchub/gdcc/releases
2022/07/30(土) 12:52:54.65ID:wbQ1qiRy0
>>1
あー失敬>>3に入っていたね
>>6は忘れてくれ
2022/07/30(土) 13:11:10.24ID:oUCWKAiQ0
>>1
新スレかもな、乙!
2022/07/30(土) 13:11:49.99ID:l+mC4hrB0
前スレ999です
そしたらいちいち英語に切り替えてから検索して目的のやつ見つけてまた日本語に・・・ってやらないとだめなのか
そこは面倒だな・・・
2022/07/30(土) 13:38:26.54ID:uVRWMo+O0
コルヴァークの神倒した瞬間死んで相討ちして戻ったら自分の墓と書物拾って宝箱は鍵かかってて取れない
特に問題ないのかな
2022/07/30(土) 14:02:40.82ID:S+OBNVZp0
>>9
装備他アイテム名だけ英語版という翻訳ファイルがあるからそれを使えば
アイテム名さえ覚えれば検索も使える
アイテム名には難しい単語ないしな(多分
2022/07/30(土) 14:26:04.10ID:jPWCTKSS0
普通に日本語をメモ帳とかに書いてコピペすれば検索できるよ
13名無しさんの野望 (スププ Sd9a-o3pe)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:32:35.92ID:ZG6cT3omd
インフェルノの設計図ってどっかに打ってない?
2022/07/30(土) 15:47:19.14ID:009HT16i0
2キャラ目以降でいきなりインフェルノって何か利点ある?
普通に難易度高いだけっすかね
2022/07/30(土) 15:47:36.70ID:009HT16i0
インフェルノじゃないアルティメットだ
16名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp05-lbI7)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:02:03.26ID:e++xmgq2p
>>14
うまくやればレベリングが早くなるっすよ
2022/07/30(土) 16:03:52.12ID:jVFwdCAga
何だこれは!?蜘蛛の体液か!?
うわっ!酸!……酸だぁぁぁぁぁぁぁ!!
2022/07/30(土) 16:51:37.73ID:009HT16i0
>>16
やっぱアルチの方が個体数朗かに多いよね
それ以上に敵の頑丈さが別物で速攻心折れた...

>>17
新作楽しみっすね
19名無しさんの野望 (ワッチョイ fa6e-0/V6)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:48:22.37ID:mdQ1i2K20
>>5
報復はマジで何度も何度も上げたり下げたりしてるな
2022/07/30(土) 18:50:35.54ID:G48WqJbo0
神話ナダーンのリーチにリングオブスチールのスキルつけて
2022/07/30(土) 19:05:22.05ID:l+mC4hrB0
ありがとう!ちょっと今試せる環境にないんだけど帰ったらCtrl+Vやってみるね!
助かる!
2022/07/30(土) 20:31:15.37ID:dBXRCkFcd
>>14
エリートも併せて序盤からでも祠とか戦闘しなくていいクエストをつまみ食いしたりできる
星座ポイントを先に55まで取り切ると育成も楽だし
Tir3星座でも育成中の早い段階から経験値注げるから94になる頃にぼちぼちランクが上がってる
2022/07/30(土) 21:50:54.56ID:oUCWKAiQ0
頑健化クソすぎてキレそう
2022/07/30(土) 21:58:41.81ID:WtXU0WHk0
頑健化は単体では気にならないんだがダメージ修正マイナスや
総合速度と攻撃/詠唱速度マイナスが重なった時が中々にタイム遅くなるな
一番辛いのはB耐性減少を片方のマスタリしか持っていない時の耐性増加かなぁ
2022/07/30(土) 22:10:28.54ID:/p/3XATXa
詠唱速度アップ諸々が効果的に働いた時の
アレクサンダーさんは地獄だった
2022/07/30(土) 22:50:06.26ID:jZDj+dqk0
>モンスターの % 冷気耐性をアルティメット難易度で 3%、エリート難易度で 2% 減少
これが一番笑う、火炎も下げてやっていいと思うけど
というか、星座の耐性下げスキルを雷ほどではないけど数値あげてやれば良いと思うわ
2022/07/31(日) 00:07:00.69ID:+K2H7woh0
そうすると冷気下げ取らないビルド組めなくなるから敵の耐性が下がってくれる方がいい
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e0c-dSCr)
垢版 |
2022/07/31(日) 01:46:13.19ID:JhJ0hsny0
ケイネンの火耐性下げてくれ
2022/07/31(日) 02:37:18.35ID:GNB/rqKH0
1.1.9.7の公開テスト
Human enemies with equipment no longer have baseline resists to compensate for fluctuations in resists from their gear.
人間の敵はベースの抵抗が無くなるってさ
ケイネンはLV120の時エレメンタル各種耐性が33だから
これが0になるんじゃないか?
次のパッチではケイネンみたいな人間の耐性下がるみたいだから待っとけ
いつリリースするかは分からんけどな
2022/07/31(日) 08:30:00.35ID:vPzzuRQn0
盾投げ導管の報復マイナス修正減らすってマジ?
今で十分強いのに
2022/07/31(日) 08:45:55.74ID:8nEmzgxE0
ガッツマッシャーぐるぐるでラヴァジャー討伐のビルドがフォーラムに出た瞬間
ガッツマッシャーにreduced入ってるのワロチ
2022/07/31(日) 10:16:24.04ID:Dqag3J3F0
エレメンタルばかりずるいぞ生命にも優しさをくれ
ふりかけ無しのBの下げ単マスビルドのことだって忘れないでくれよ
2022/07/31(日) 10:34:33.25ID:+K2H7woh0
生命はフレーバーでヘルス変換関連いっぱいつけたの後悔してそうだし
むしろまだ下げられる可能性すらあるぞ
2022/07/31(日) 11:26:59.03ID:ovUGMhkDM
ふりかけというだけで使う気がなくなる
シャーマンは雷専用
2022/07/31(日) 11:35:32.65ID:MPdPOIRld
ケイネンは、チョーズンMIを3枠装備する確率が高いのが原因
素の火炎耐性58がなくなったとしても、修飾詞次第では火炎耐性250ぐらいはありうる
耐性下げを160も詰める火炎ビルドはほとんどないからね
2022/07/31(日) 11:35:33.14ID:MPdPOIRld
ケイネンは、チョーズンMIを3枠装備する確率が高いのが原因
素の火炎耐性58がなくなったとしても、修飾詞次第では火炎耐性250ぐらいはありうる
耐性下げを160も詰める火炎ビルドはほとんどないからね
37名無しさんの野望 (ワッチョイW d66e-o3pe)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:07:08.33ID:RwuqvD6w0
殴られるのがあまりにも痛すぎるのだがとにかく装甲値積めばいいのか?
属性耐性は慣れてきたんだけど物理のケアが全然だわ
2022/07/31(日) 15:28:42.83ID:Phw80ldf0
装甲に頼るなら3000以上積むのを目標かな
インクやオカ入りのクラスなら盾持てば物理耐性50とか60にできるからそっち方向もアリ
2022/07/31(日) 15:30:06.23ID:QCaogE8U0
装甲値と装甲吸収率
毒酸ビルドでなくてもストーリークリアまでは破滅セットがお勧め
2022/07/31(日) 15:37:53.26ID:2QmDsQqs0
やっぱウォークライ先輩よ
2022/07/31(日) 15:44:59.34ID:U5vcJyfq0
とはいえ最終的には物理耐性も重要
装甲に頼りすぎると痛い目に遭うぞ(光の守護者セットを見ながら)
2022/07/31(日) 15:47:34.96ID:MH3YWhZh0
なによりも装甲吸収率だな
一発がでかいのだとあんまり関係ないけど
ほとんどの攻撃に混じった物理を0にする
2022/07/31(日) 16:34:47.61ID:+K2H7woh0
一発がでかい物理を食い止めるには何が有効なのかふと気になったので
試しに物理大パンチで多くの乗っ取られを撲殺している神の器ラヴァジャーについて調べてみた
・ラヴァジャーLv112
 1210物理ダメージ+1422物理ダメージ(平均値)=2632
 物理ダメージ補正28%+21%+44%-15%=78%
 →右2632*1.78=4684.96
※物理耐性-30%、25 標的の耐性減少を持ってる
※別枠で確率発動で物理ダメージ+10%とヘルス50%以下時20%ダメージ総計修正あり
適用順は物理耐性の方が先なので物理耐性-55%された後のダメージ量以上の装甲があれば
いわゆる物理大パンチも0に出来るという机上計算になる。
→確率発動他込みで物理耐性55%、装甲5938以上あれば物理大パンチをほぼ0に出来る
※なおこれとは別に属性攻撃とヘルス減少攻撃あり
2022/07/31(日) 22:29:42.47ID:148yvGTC0
装甲吸収率?
装甲3000で90%なら確実に2700分は働いてくれるんやろなぁ
2022/07/31(日) 22:35:39.81ID:MH3YWhZh0
どんなに装甲積もうと10%のダメージを受けるということ
2022/08/01(月) 02:24:37.06ID:UFMwSGRO0
ssdが逝ってもうた
ゲームのデータに限らず、もしosのバックアップをとってない人がいたら今すぐとろう(泣)
2022/08/01(月) 14:26:55.67ID:Zz1H7YMI0
お花摘みと印鑑集めとクリスタル集めで気が狂う
2022/08/01(月) 18:14:47.19ID:kbBqzQTld
お花摘みがアップデートで改善された分、印鑑集めがね
49名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-MxHz)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:53:31.17ID:ocSRKdAL0
俺TUEEEEしたいけどボスでちょいちょい死んで引っかかる
始めたばかりです
2022/08/01(月) 22:16:55.93ID:Bv1FnZjP0
鍛冶屋って名前は鍛冶屋だけどレシピ見ると錬金術感が強い
2022/08/01(月) 23:55:35.06ID:yq8ajmQ30
このゲームの初心者卒業ってどのあたりのラインじゃろ?
2022/08/02(火) 00:06:00.67ID:hHMTRLME0
判断基準がマチマチだけどまずはアルティメットでACT1~7全クリアかな
そこから少しずつハードルが上がっていく感じ
トーテム→鍵ダン→隠しクエ→坩堝/SRアルチ76まで→SR80以降/髪殺し
右に行くほど高難易度エンドコンテンツ
2022/08/02(火) 00:10:51.25ID:rnziLBnH0
アルチ難しくて詰んだからちょっと今寝かせてるわ
54名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e0c-dSCr)
垢版 |
2022/08/02(火) 01:48:05.91ID:Pqd3qI3/0
天界のトーテムが楽に処理出来たら初心者卒業
2022/08/02(火) 02:11:07.38ID:1fWaq5Dma
2周目のパワーレベリング楽しいね
祠ハントして星座先に埋められるから
低レベルながら画面が賑やかだ
56名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-0+IA)
垢版 |
2022/08/02(火) 08:37:38.89ID:1Aoy2W5ca
トーテム処すならカラスター設置しまくるのが一番楽な気がする
シジル多重設置でもヘルス吸収で何とかなるのかもしれないけど
2022/08/02(火) 09:11:46.67ID:flhJrO3r0
祠やトーテムの起動前に歓迎の準備するのいいよね
2022/08/02(火) 10:37:04.54ID:r4fTlwSjp
与ダメ被ダメのシステムを理解できればプレイ時間0でも初心者卒業
2022/08/02(火) 11:50:59.44ID:KbNyZORuM
5年以上やってる気がするが
まだ良くわからん
2022/08/02(火) 11:52:07.34ID:Rz3BbdTi0
変換まわりが複雑すぎるよー
2022/08/02(火) 11:54:10.35ID:cGWhx1XK0
厳しすぎてガチの天才以外卒業出来ない
2022/08/02(火) 11:56:16.98ID:7s0t7pD70
ゲームを起動しなくなったら卒業
2022/08/02(火) 12:09:51.63ID:TtBRUpdCa
>>62
新規ゲームへようこそ
2022/08/02(火) 12:23:43.67ID:pBHMh9BuM
ゲーム起動せずにtoolsでビルド考えるようになってからが本番まである
2022/08/02(火) 12:29:00.54ID:TlscX7Sz0
雷ブレイドアーク導管とか毒酸キャニスター導管みたい
な訳わからんビルドでSRタイムアタックしだしたら初心者卒業
2022/08/02(火) 12:31:09.29ID:Rz3BbdTi0
>>65
末期では?w
2022/08/02(火) 12:58:18.84ID:Ujt5JP9R0
みんなやはりこのゲームに色々と乗っ取られてんだな
2022/08/02(火) 14:24:28.03ID:Es49xI7+M
>>65
雷ブレイドバーストとカオストロザン、生命パネッティが手元にあるが10分切れたら卒業で良い?
2022/08/02(火) 17:08:46.33ID:MPaeFd5r0
初心者卒業してもまだ中級者と上級者があるからな
上級者卒業したら人間やめましたになる
2022/08/02(火) 17:17:38.32ID:TlscX7Sz0
>>68
雷ブレイドバーストはインフィル、
カオストロザンはウォーロックかソーサラー
生命パネッティはドルイドあたりなら神は無理としてもSRはそこそこ行けそうな雰囲気あるね
雷ブレイドアークや雷フォースウェイブほどの苦行では無さそう
2022/08/02(火) 18:59:09.61ID:1SB2b9Ee0
久々に復帰してラビナスアースしたいんだけど、オススメの組み合わせってあります?
2022/08/02(火) 19:45:37.43ID:6DgUjrU/0
スパイクの持続時間が削られてしまったからダークワンで使ってたならパンデミック辺りに持ち替えか
2022/08/02(火) 20:03:21.31ID:VbL+V/Lj0
サブスキル扱いでもいいならwikiの生命オプレッサー
あれは上手に作ってるね、本当にすごい
2022/08/02(火) 20:49:30.49ID:jitDq3K00
導管使ってイーサーラヴェナスのアポステイト
ヘルス回復はリープスピリットでライフリーチとサイフォンで何とかする
2022/08/02(火) 20:52:10.55ID:ioEsFjkEM
雷FWは何とかなりそうな気がす…スキルついた装備ないから無理か。道管のトンデモ変換は
大体これで引っかかるのが難点
2022/08/02(火) 21:04:38.17ID:+1nDqbLO0
やっぱ毒酸しょ
毒酸ボーンスパイクがでねえんだけどね
2022/08/02(火) 22:05:31.14ID:AXJA+tqY0
冷気ドゥームボルトを救いたい
2022/08/03(水) 02:13:47.49ID:oh4m2VNw0
>>77
チルウィスパーと合わせてウィッチハンターでいいんじゃね?
2022/08/03(水) 09:50:51.80ID:UVlHZxhFp
冷気ドゥームボルトは厳寒風の末裔二刀流と北のウィルム使ったビルドは見たことある
あとはスキル変化積みまくってほぼエレメンタル3属性に寄せたやつが以前フォーラムに載ってて割と強かったはず
80名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:36:38.71ID:6RU9d17hM
>>75
FWのエレ押し装備が皆無だしね…
何ならエレ+出血のセット装備あってもいいと思う
2022/08/03(水) 12:53:01.58ID:KuVP55Zd0
>>80
アルカノア「えっ」
82名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 15:19:45.41ID:6RU9d17hM
>>81
君は結局何を装備すれば良いの
骨狩り?
2022/08/03(水) 15:38:11.49ID:XsAwDhmr0
>>75
https://www.grimtools.com/calc/pZro9B0N

1196でFW+3がついて冷気化、雷化導管と一緒に使えな性能になったヴァラックステリアズ スカイトーン ローブさん

接辞厳選すれば及第点の雷補正2000%はイケる
接尾辞はまだ空いてるから厳選で更に伸ばせるぞやったな
2022/08/03(水) 15:41:06.67ID:YpdMMKZA0
wikiにあるタクティのアルカノア+ルーンバインダーは結構良さそうだけどDA時代の産物だから今通用するかはわからない
85名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:28:45.09ID:FmpoEVHh0
SR回らないなら行けそう
AoM時代のアルカノア+ルーンバインダーはFWで殲滅して(刺突→各種エレ変換した)ハカラッド敷設しまくるスタイルだった
今やるならルーンバインダー脱ぎ捨てて頭とメダルでカラスター強化する方針の方が良さそうに思える
2022/08/03(水) 19:46:16.47ID:TJmzsEZs0
ペットビルドで遊んでいたらいつの間にか左上のペットのヘルスバーが消えてしまいました。どうすれば戻せますか?
2022/08/03(水) 20:01:24.23ID:YpdMMKZA0
>>85
ドーンシャード頭とマーティンメダルで砲弾数増やす形かな
ってかグレネイドもだけどカラスターも刺突いつのまにか消えてたのね
2022/08/03(水) 20:29:02.72ID:z0qVlHv30
男主人公すっげーホモ臭ぇから興奮する
Grimズリ
89名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-0+IA)
垢版 |
2022/08/03(水) 20:44:30.06ID:FmpoEVHh0
>>87
1192で物理と刺突が混じってるスキルから刺突要素が軒並み消え去った
FWやヴィールス然り

ヴィールズマイトから刺突消すなら体内損傷どうにかしてくれ
ゴアドリンカーパラディン考えた時にすごい邪魔なんだよ
2022/08/03(水) 20:50:12.11ID:YpdMMKZA0
>>89
そういやFWにも刺突あったか
キャニスターは体内損傷だから刺突残ったのかな あれは体内損傷の方消して欲しい
コンカッシブに3ポイントも振りたくないんだ…
91名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-iH2Q)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:07:12.66ID:Sr6fZAub0
この前SRやってたらラクダ人間ばっか出てくるフロアに出たけどこれはモーモー牧場的なやつなのかね?
あとなんかBGMが良かったな
2022/08/03(水) 22:09:24.55ID:DqloNN230
その通り。本編にも隠しエリアとして存在する
93名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-iH2Q)
垢版 |
2022/08/03(水) 22:13:31.60ID:Sr6fZAub0
本編でも出てくるのか…全然気づかんかったわ
隠しエリアならわからんわな
2022/08/04(木) 00:13:36.75ID:n9P3lE4C0
Wikiに箱を楽しむってクエがあるからそれを進めるといい
なおあのラクダはHell牛程度には強い
2022/08/04(木) 00:16:26.38ID:Ern0UtTF0
マルマスのセプター欲しいんだけど
カンストでノーマルでも落ちる?レベル差あるとだめなのって素材だけだよね?
2022/08/04(木) 00:30:00.72ID:zPueuRMq0
神話級は相手のレベル足りないから神話級は落ちないんじゃね?
2022/08/04(木) 01:23:57.30ID:UEcjamKd0
DEとARとSHのMIベルト厳選ついでに行くのです
…と思ったらそっちはアルドリッチの布告だった
2022/08/04(木) 06:05:06.18ID:BgbDzv420
アルチ以外意味ないよ
99名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-0+IA)
垢版 |
2022/08/04(木) 07:23:58.41ID:yfl9sPBQa
SOとINはウグデンボーグに生息してる蟹しばき倒せばベルト厳選し放題なのって明らかな格差だと思う
今からでも修正は遅くない
2022/08/04(木) 07:24:44.87ID:Ern0UtTF0
2キャラ目の育成途中で武器欲しくなっただけだから神話じゃない方が嬉しいまである・・・
94までが遠い
2022/08/04(木) 07:44:26.58ID:McFAF6T1a
GDさすがにちょっと飽きてきたからPoEチャレンジしてみるか
と思ってスレ覗いたらなんだアレ
2022/08/04(木) 07:55:14.96ID:Uu54aq+o0
>>101
わかんないから他所でやってね
103名無しさんの野望 (アウアウアー Sa5e-0+IA)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:08:31.09ID:yfl9sPBQa
>>101
残念ながらここのPoEスレは機能してない
ついでに言うと昨日公式がバランスマニフェスト出したけどNerfの嵐でredditもアレな事になってるらしい
2022/08/04(木) 09:21:07.29ID:M4SwVRW5M
あっちも大変みたいやな
2022/08/04(木) 09:23:10.91ID:DhhBlXEG0
ポエって振り直しがあんましできないんじゃなかったっけ
2022/08/04(木) 12:38:55.42ID:zIFtSw9ld
ネトゲじゃないのにビルドナーフされたり導管破壊されたりしててもGD戻ってきちゃう

>>101
そろそろ街ゲー出るからFGのロード画面のおっぱいでも見ながらシコって待ちなさい
2022/08/04(木) 12:42:01.01ID:BOis0hNbM
もうすぐアーリー開始であってリリースではない感。あと街づくりゲームのはずなのに
サバイバルタグついてて不穏な空気を醸し出してる
2022/08/04(木) 13:17:29.24ID:/d32FbhH0
こっちはZに見せびらかししなければ弱体化されづらいからな
フォーラムでドヤると狙い撃ちでズドン
2022/08/04(木) 13:29:48.69ID:+Zu1I2Jw0
あのおっぱいってFGだったのか
ビスミールのマスターっぽいけど背景マルマスっぽいし誰なんだろうと思ってた

って書いてて思ったけどリグの雄っぱいの話だった?
2022/08/04(木) 14:12:56.79ID:UEcjamKd0
>>99
その2つは古代の森でツルヤたんが売ってるのもヤバい、金さえあれば厳選し放題
カオスの要塞でOCとNE、ヴァルヴァリーでDEとARとSH、異端者の墓でNBとOKのベルト売り出してもいい
…どこも森よりマップ切り替え時間かかりそうだけど
2022/08/04(木) 14:20:20.77ID:+Zu1I2Jw0
>>107
Senshiみたいな感じなんかな?
2022/08/04(木) 14:26:49.29ID:+Zu1I2Jw0
Kenshiだった
113名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-iH2Q)
垢版 |
2022/08/04(木) 15:07:04.49ID:g9g0GZwW0
街づくりゲーのトレーラー初めて見たけどグラフィックがまんまグリムドーンって感じだし敵が襲ってくるっていうのもイーサーとかクトーンかな?って思っちゃってもうグリムドーンにしか見えない
2022/08/04(木) 15:14:18.71ID:/d32FbhH0
村人に乗っ取られ配置できるんじゃない?
2022/08/04(木) 15:23:07.90ID:+Zu1I2Jw0
スリスに毒された水とイーサーで腐った土地で巨大昆虫に作物荒らされないように育てながら
狂信者とクトーンの襲撃やイセリアルの侵略から街を守るゲームとかやりたいか?

割とやりたいな
2022/08/04(木) 15:24:55.02ID:hYc3xCJO0
乗っ取られは扉や調度品ぶっ壊すからなあ…
2022/08/04(木) 15:28:20.07ID:UEcjamKd0
>>115
「What do you want?」とか言ってくる怪しい住人にも目を光らせないといけない
2022/08/04(木) 15:32:53.96ID:CNoUK/5D0
村人「最近農作物の被害が酷いな…お前が手引きしてるんじゃないか?」
乗っ取られ「いや私は…もういいよ(攻撃)」
2022/08/04(木) 15:34:26.69ID:EGrtnqMW0
グリドン要素ある街作りゲーなんて死ぬ間際まて遊べそう。
2022/08/04(木) 16:42:42.21ID:zPueuRMq0
マルマスを復興させるゲームか
序盤から難易度高そう
2022/08/04(木) 17:10:38.64ID:PyRR7ENi0
乗っ取られ誘致しないと…
2022/08/04(木) 17:35:43.88ID:62HF4TVZa
乗っ取られが村を乗っ取るのかもしれん
2022/08/04(木) 17:36:31.21ID:+Zu1I2Jw0
住民ガチャか

★2ミルトン  10%
★2ディレニ  10%
★2エドマンド 10%
★2ボルヴァ  10%
★2ザリア   10%
★3バーボン  5%
★3サラザール 5%
★3ウォードン 5%
★3クロンリー 5%
★3ソマー   5%
★3カローズ  5%
★3ルーシャス 5%
★3タロニス  5%
★4ウルグリム 3%
★4クリード  3%
★4ウロボルーク 3%
★5乗っ取られ 1%

みたいな
2022/08/04(木) 17:38:18.64ID:RORJZj16p
人質?の芝居で小銭盗んでくるカップル普通に助けられたのか……
二週目からどうせ詐欺師だしで殺してた、頭乗っ取られだったわ
act2の双方に言い分がある男2人のところは真実ってわかるの?藪の中?
2022/08/04(木) 17:40:58.16ID:62HF4TVZa
>>124
娘が襲われてる男のほうが真実の可能性が高い
後にホームステッドで娘が出てくる
2022/08/04(木) 17:44:13.49ID:8Otz36Drp
マジすか
一回npcの話全部きいてみる方がいいかも……
2022/08/04(木) 17:46:01.20ID:pUNnckKGM
メリットのある行動を取るだけ
300鉄片で3万経験値買えるなら安いもの
早とちりって事にしとくとホームステッドの店でコンポ大量と薬の現物をランダムながら売ってて微妙に助かる
2022/08/04(木) 17:47:52.28ID:W7ux3Zij0
これは乗っ取られの鑑
2022/08/04(木) 17:59:37.25ID:UmVlX+hF0
選択肢で死ねって出てこないからイザヤが正義
2022/08/04(木) 18:08:27.95ID:+Zu1I2Jw0
>>129
どっちも殺す気満々な火炙りのところはどうなるんですかい!?
2022/08/04(木) 18:24:26.96ID:UmVlX+hF0
燃やす気満々だけど男の方には選択肢に死ねがあって魔女には無いから魔女正義
2022/08/04(木) 18:48:31.82ID:BgbDzv420
利益優先して囚われの幽霊を悪霊としてぶっ殺す乗っ取られ
MIのためにカニバリスト連中に言われるがまま無実の魔女さんをぶっ殺す乗っ取られ
2022/08/04(木) 18:53:31.22ID:EGrtnqMW0
魔女団ぶっ潰す選択肢えらぶとやはり魔女ボスとそのボディーガードと戦う流れになるんかね。
今は両者から敬意を払われてるけど
2022/08/04(木) 19:44:13.90ID:UEcjamKd0
ラーリアなら魔女団からの評価ちょい下がる程度で済む
まあMIはこいつの他にジャナクシアでも出るは出るけど
ってかバロウホルムに協力しようが魔女殺そうが友好関係崩さない魔女団は人間の鑑ですわ
2022/08/04(木) 19:48:56.97ID:pekEU3O0a
バロウホルムは何気なく友好してたけど
一回敵対ルート見ると友好結ぶ気が失せるね
2022/08/04(木) 19:57:16.38ID:UEcjamKd0
バロウホルムは増強剤の性能が良いからなあ…
火炎と生命のフラット付いてるのこれだけだから殴り系の火炎と生命ビルド、あとはDAヘルスに不安があるビルドとかペットビルドとかは増強剤の代用効かないし
2022/08/04(木) 20:05:38.14ID:FjsdOmdYM
信者に恩恵を与えており殴りかかっても大して怒りもせず何度でも戯れてくれる
真に神と言える器のラヴァジャーに仕える者をもっと頼るが良い
2022/08/04(木) 20:34:47.09ID:+Zu1I2Jw0
同格のモグさんとか信者への恩恵あんのかわからんレベルだしな
一応古代の森のセリフとか見るに助けはしてるみたいだけど
2022/08/04(木) 21:12:20.34ID:X4VZUwPA0
信者を(攻撃する)されたら降臨もグッズ販売も止める繊細なハートを持つ神だぞ
140名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-0+IA)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:15:09.02ID:d3hlGUP20
バロウホルムと敵対した時のメリットが薄すぎる
地下室行っても落とすMIがニッチすぎるしネメシスパンツも正直シナジーを見出しにくいスキルボーナスに見える
アレクとクバカブラのヘビーパンツ見習え
2022/08/04(木) 23:30:14.16ID:UEcjamKd0
バロウホルム地下室の最奥にいるナマディアのMI頭は冷気サバター必須アイテム、ただし接頭オーバーシーアズが最低条件とか言われてる模様
でも厳選できれば頭だけで+3ヴィンディクとシャドウダンス、火炎→冷気70%、物理耐性15%、DA4%、気絶耐性60%、装甲吸収率30%増加etcが確保できるとんでもない逸品と化す
まあエンバーズコーリングが出たおかげで火炎寄せサバターの方が作りやすいんだけどね
2022/08/05(金) 01:03:20.93ID:z2MGiFNY0
リーパーパンツはNE入りでボンハベ使ってるなら採用優先度高い
カデンツビルドに於けるクバカブラパンツみたいなもの

ナマディアMIはメダルもスペクトラルバインディングのスキル変化が美味しい
マークオブプラギウスの方がお手軽だけど、ナマディアメダルにはエレ→生命変換も付いてくる
2022/08/05(金) 05:54:47.44ID:LdIzbBwz0
べつに増強剤使わないならバロウホルムと敵対しても困らない
むしろラヴァジャーとMIってメリットまであるから、増強剤不要なときはクエストもめんどくさいの多いから積極的に敵対している
あとMIはニッチもメジャーも関係ない
そこにMIがあるなら、1%でも向上の可能性があるなら掘る、それがハクスラ民であり乗っ取られだろ
ここらへんは狙ってダブルレア厳選したことがないとわからないだろうけど、一度理想ダブルレアをビルドに組み込んだことがあれば、そこらのレジェンダリーはユニクロに見えてしまうのをわかっていただけるだろう
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 06:55:09.47ID:mighCllT0
ナマディアズアイも何気に性能良いんだよな
メダル枠でエレ→生命変換30%稼げるのはPB使う上で地味に羨ましい要素
リーパーに嫉妬するぜ
2022/08/05(金) 07:02:24.20ID:GORFsFAW0
単体で見ると強そうでも実際はもっと適切な装備が存在してるあるある
2022/08/05(金) 07:27:02.24ID:TlinQAWm0
なんとなく気にくわないからバロウホルムとは敵対しとるわ
147名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 07:47:55.67ID:IgVFGkevM
>>141
マジかエアプかましてましたごめんなさい
ナマディアメダルぐらいしか物が無かった記憶がして…
148名無しさんの野望 (ワッチョイ 7a6e-1wwR)
垢版 |
2022/08/05(金) 08:42:37.18ID:mighCllT0
>>145
残念ながら適切なメダル変換装備他に存在しねぇんだ
149名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:37:41.54ID:IgVFGkevM
ふと思ったんだけどアーススプリッター+グレイナイトでDotマシマシにできないかな
二つとも出血ダメ稼げないのが辛い上に体内損傷反射されたら目も当てられないけど
2022/08/05(金) 14:46:14.08ID:huconSnBM
そう思って組んで色々試してみたんだけど、
まず装備の選択肢がwikiのグレイナイト使ったウイッチブレイドのビルド例、ほぼあれしかない。
次にプレイ感はリチャージ伸びすぎるわりにアーススプリッターでのダメージ増加が
それほどでもなく気持ちよさがない。クリティカル依存があるので試行回数も必要。
というわけであのビルド例に帰ってくる感じ。あれは総合的な完成度が相当高い
2022/08/05(金) 14:46:44.71ID:7QEEDGzv0
実はフォーラムにそれとオクタ3点つかったウイッチブレイドがある
152名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:11:04.18ID:IgVFGkevM
>>150
>>151
物理+出血ならWLはダメかな、おまけで反射ダメ抑えられるし

排他で三神取れば物理ダメ犠牲になるけど回転率上がるしそれで元を取れ…ないか
2022/08/05(金) 15:45:12.84ID:Qo6k6Kv70
反射が怖いけどフォーラムのやつ強そうだな
体内損傷修正フルバフで3600%はすごい
2022/08/05(金) 17:11:56.73ID:7QEEDGzv0
リチャージ長いから雑魚集団相手がちょっと大変なんよな
2022/08/05(金) 17:33:48.48ID:ZvM5nDQfM
>>152
物理出血はその実装備の選択肢が極めて少なく、どうやっても毒さん耐性は確保できない
なのでドリーグの血で埋め合わせできるWBしか対応できない感じ
156名無しさんの野望 (アウアウクー MMc5-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:04:51.00ID:IgVFGkevM
>>155
ほおん全身ウグ革貼り付けてどうにかなるレベルじゃないんだな
物理以外で出血+αのDotがあるスキルは他に…プライマルストライクかサイフォンぐらいしかまともそうなのが無さそう
2022/08/05(金) 18:37:45.36ID:GGSstmWBM
雷出血と冷気出血は装備さらに少ないって言うか全身揃わない。生命出血は結構多いから
生命出血は組みやすそう
2022/08/05(金) 19:37:35.42ID:kMGLHc+y0
雷出血は半端に装備があるのが逆にタチが悪いというね
フィラルメインレッグプレートとかストームレンドとか
2022/08/05(金) 19:56:07.42ID:g/acE6iJ0
アーコヴィアンコロシアムとか双子橋の修理とかって昔からあったっけ・・・?
久々にマップ埋めてたら見つけたけどもしかして600時間やってるのに気付いてなかっただけ・・・?
2022/08/05(金) 19:58:52.70ID:Clb18zGB0
双子橋修理せずにラトニック周回とかやっとれんぞ
2022/08/05(金) 20:17:55.77ID:UQJ6ZhgE0
その辺気づいてなかったならSRに2種類知らん防具追加されてる!ってならない?
2022/08/05(金) 20:33:10.32ID:fqmXoxZH0
DLC専用マップだから今までバニラでやってたのなら納得する
2022/08/05(金) 20:33:49.86ID:awfiBSYv0
その辺はFG発売から半年か一年くらいだったっけ
164名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-0+IA)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:32:40.30ID:gRuT0++y0
>>157
生命出血が揃うとイナゴの呪縛に縛られちゃう…
2022/08/05(金) 21:44:09.63ID:SE3cTF9D0
生命出血ならガーディアンもあるだろ
2022/08/05(金) 22:09:53.21ID:c+xm9dKDa
7人の魔術師全然指輪くれないと思ったら3%とかマジかよ
お目当ての指輪出るまでに何周かかるんだ
2022/08/05(金) 22:13:49.78ID:vrZgn2GD0
たまに出たらエピックあるある。アルカモスで通った道再び
この手のMI結構あるっちゃあるけど
2022/08/05(金) 22:22:43.95ID:myVlWBRQ0
生命出血のセットはフレイルティーツリーとイナゴがガチガチにハマっててな…
ブラッドパクトも両方対応しとるし
2022/08/05(金) 23:00:11.94ID:/EPf18nK0
カンジュラーだと生命はともかく出血ソースに難アリな気がする
2022/08/05(金) 23:05:15.84ID:GORFsFAW0
ぺっつ
2022/08/06(土) 08:20:35.51ID:NCs1vj3E0
1.1.9.7でパンデミックからラヴェナスへの追加ダメージ削除か
2022/08/06(土) 09:35:39.98ID:kQ2HNqQn0
なんかラヴェナスだけ目の敵にされてないか
2022/08/06(土) 09:36:34.50ID:KCQYTUkHd
ラヴェナス追加ダメージのスキル変化多すぎるからね
しょうがないね
2022/08/06(土) 10:03:51.91ID:NCs1vj3E0
パンデミック持った生命オプレッサーがバフ無バナー無で坩堝5分強だったからそれに対応したナーフかね
2022/08/06(土) 10:35:08.65ID:VMJCZivBd
ラヴェナスって敵にカーソル合わせて使うと爆心地が少し上にずれて前段ヒットしないのアレどうにかなりませんか
2022/08/06(土) 11:39:18.25ID:xfE3ZRKgM
ボーンスパイクといいラヴェナスアースが何したっていうんですか!!
2022/08/06(土) 11:40:30.56ID:W+6pciNW0
ラヴェナスって雑魚用って印象あるんだがどんだけダメージでる?
2022/08/06(土) 11:46:09.85ID:xhng8muj0
ラヴェナスはSR鼻くそほじりながら周回できて、キャラガドラ倒せる程度にはつよい
強かった…と過去形になりそうな感じだけど
2022/08/06(土) 11:59:16.89ID:/cwEo0QY0
基本的にアプデはバフが大部分なんだけど
ラヴェナスは地味に装備がナーフされ続けていってるよな
2022/08/06(土) 12:02:22.29ID:eyXj3d8u0
片手武器や盾につけれるアイテムトグルスキルって同じものを2個起動できたのか
さっき試して初めて知ったわ
181名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-dqIP)
垢版 |
2022/08/06(土) 12:34:28.80ID:OmjBk+Hwa
やっぱり闇き者セットのリチュアリストが悪いんじゃない?それが理由だとしたら何時の時代の話してるんだって事になるけど
>>177
ガルガボルが土下座した時に出てくる噴火口と同じで多段ヒットする
後続のディケイにダメージ減少デバフあるとはいえ居座ってフェイスタンクする前提だけど
2022/08/06(土) 12:59:07.01ID:ZjxSniJ80
ラヴェナスアースはぴったり足元に置けたらフルヒットする
カメラ回すなりして接敵した状態で自キャラが下に来るようにして自キャラにカーソル合わせて使うと丁度当たったような
2022/08/06(土) 13:18:24.04ID:I5Ns+HPod
>>182
その操作が面倒なのよねw
仕様上難しいのかねー
2022/08/06(土) 14:38:54.95ID:oBp0WbPq0
ダークワンはラヴェナスブーストこそあるもののスキル変化も無いのになんでこんな…
2022/08/06(土) 16:38:11.17ID:sFf4eueE0
カデンツみたいにアサインした星座スキルが通常攻撃でも発動するスキルって他に無いです?
2022/08/06(土) 17:03:18.01ID:8Il+DbcT0
デモリのファイアストライク
オースキーパーの正義の熱情
シャーマンのサヴィジリィ
他にも装備やコンポであるけどマスタリーで選べるのはこのくらい
ちょっと色が変わるけどフォースウェイブやプライマルストライクも通常攻撃的に使える
2022/08/06(土) 17:11:58.78ID:ABmkvvR60
>>185
通常代替攻撃一覧
https://wikiwiki.jp/gdcrate/%E7%94%A8%E8%AA%9E%E9%9B%86#k3ece762
2022/08/06(土) 17:58:35.05ID:tyf94RlM0
オカルティストのカラスの回復スキル、守備的にしても他のペットはもとより主人にも回復してくれないタイミングが多すぎます。

HP以外に何かトリガーがあるのか調べたんですが分からず…
2022/08/06(土) 18:20:18.96ID:kQ2HNqQn0
カラスの気分です
2022/08/06(土) 20:29:05.25ID:oBp0WbPq0
メンドフレッシュ使ったことないや
カラス特化ビルドも作ったことないいから、ストームスピリットだけ振り込んでエレダメと耐性バフしてついでに遠距離攻撃してくれる星座スキル支援砲台って認識
191名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-dqIP)
垢版 |
2022/08/07(日) 00:41:17.11ID:nEAEN8880
AoM時代は耐性カチカチすぎて滅多にくたばらなかったカラスくん
今はもう…
2022/08/07(日) 00:41:19.29ID:di2ImX/o0
グレートレイブン様が乗っ取られ風情を回復なぞするわけもなく
2022/08/07(日) 04:56:09.83ID:uAEK2PU50
レベル70のスカイフォールン コルヴァン ストームハルバード オブ サンダーを手に入れた
プライマルストライク+8の業物
シャーマンレベリングに困ることがなくなってしまった
2022/08/07(日) 05:06:24.35ID:4+7xpFLt0
>>193
寝るタイミングを逃したな!(寝具)
2022/08/07(日) 08:45:46.18ID:3FpI37Jl0
うーん、ならカラス使う意味ないなぁ
ソルジャーでガチガチに固めながらカラスにも回復頼もうと思ってたんだけど…
2022/08/07(日) 09:22:24.56ID:3Uy7vKBS0
カラスで回復するぐらいなら剣闘士ベルトで生命ダメを物理に変換してシジル展開したほうがマシだと思うぞ
2022/08/07(日) 10:56:52.83ID:4KKIv298p
初めてレベル94超えて装備掘りしているんだけどこれ目当ての装備で揃えるのめちゃくちゃ大変なんじゃ……
資産0ビルドって凄いんですねこれ……
2022/08/07(日) 10:58:51.96ID:SLybX0z6p
途中送信しちゃいましたすみません
もし良ければおすすめの資産0ビルド教えていただけませんか
2022/08/07(日) 11:06:38.36ID:QI/RSCkX0
wikiの資産0WLとかはかなり完成度高かったと思う
ハードコアでやるときまんまパクったけど普通にすいすい行けたわ
2022/08/07(日) 11:08:32.48ID:UkdqLlUk0
そのレベル94になったクラスは何?
2022/08/07(日) 11:09:28.93ID:Sx5QLhLta
盾ウォーロード凄く楽だったよ
その辺のボスのMI品でそれなりに整うし
移動快適だし万能
2022/08/07(日) 11:16:53.82ID:bKew08M90
FWブンブン丸ウォーロードもいいぞ
盾無いのにやたら頑丈かつ装備の自由度が高い
2022/08/07(日) 11:25:17.49ID:OcnodOGh0
狙って掘れるレジェセットがあるデスナイト
物理かイーサーかはお好みで。まぁ物理の方が大分強いけど
育成はMIのオブシディアンウォークリーバー持ってのFWで本編程度はアルチも楽勝
イーサーならマルマスの店で2H武器買える
武器以外もアミュレット、メダル、ベルトとMIも選り取り見取り
資産のあるなしなんて関係ない、ってレベルでサクサクいける
個人的にはWLより火力遥かに高いしオススメ。装備揃った時のポテンシャルもくそ高い
2022/08/07(日) 11:28:53.15ID:3Uy7vKBS0
前にペットカンジュラーで店売りや厳選無しMI縛りの装備考えてみた事あったけど悪くなかったよ
MI品や派閥装備がコアになるビルドだと無資産でもソコソコいけるかと
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-Uod3)
垢版 |
2022/08/07(日) 11:39:58.12ID:ERxyp4fJ0
バトルメイジやってみようかなぁ
相当強いんだよね??
2022/08/07(日) 11:40:34.61ID:wc/Wkfs0p
ウォーロードで始めましたがビルドめちゃくちゃで好き勝手にしてたので盾ウォーロードにスキル振り直してみます!鉄片足りなかったら1から育てようと思います!レスありがとうございます!
2022/08/07(日) 11:48:00.03ID:G5/DCrAKM
WLなんてどう組んでも大体つえーからな
二刀流なり盾持ち+wpsなりブリッツメインに報復何でもござれですわ
2022/08/07(日) 11:50:35.83ID:+X3PO2LZa
盾持ちブレイドアーク型にして
下の子達の装備調達して貰ってる
2022/08/07(日) 11:52:52.17ID:bKew08M90
ソルジャーは基礎部分で頑丈さが頭ひとつ抜けてる分、自由に出来る余地がでかく感じる
2022/08/07(日) 11:53:36.77ID:QI/RSCkX0
>>205
バトルメイジはトグルとパッシブで素性能は攻守ともに全クラス中でも随一
ただし火力面でB耐性減少がないのがネック
2022/08/07(日) 11:54:42.93ID:jh6mdmnAp
EoRウォーロードもそこそこ強かったけどウォーボーンのスキル変化がピンポイントで弱体化される予定なの謎なんだよな
他に調整するとこあんだろ
212名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-QGB7)
垢版 |
2022/08/07(日) 21:13:44.95ID:zoQ+4+vR0
二丁拳銃でアズラカーの永遠の砂使うと綺麗で良い
2022/08/07(日) 22:05:30.99ID:2mpix7ara
お買い物が捗る超速移動ビルドって有りませんか?
2022/08/07(日) 22:10:28.34ID:bgYh1lch0
美徳しかないんじゃね
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 136e-N11w)
垢版 |
2022/08/07(日) 22:22:35.59ID:PDBowDVn0
まぁ初心者がやりがちなそこらじゅうのスキル雑にとるようなやりかただとさすがのWLでもきつい
2022/08/07(日) 22:31:43.15ID:LpeXfig80
移動なら覇者では
2022/08/07(日) 22:36:19.90ID:0RAAr++I0
ヴィールズマイトの移動距離増えるスキル変化こねえかな
2022/08/07(日) 22:54:28.80ID:FsadyjOsa
やっぱりヴィールズマイト特化になるのかな
考えてみよう
2022/08/07(日) 23:07:06.85ID:sJsvfgkT0
CDなしのヴィールズマイト連打は楽しい
220名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b0c-woMg)
垢版 |
2022/08/08(月) 00:26:12.97ID:zDy6YOxl0
トーテムを遠くに建てれるウップデートくれ
2022/08/08(月) 01:10:42.19ID:QUv0xNxK0
個人的に育成中の耐性確保策定番として
LV50くらいだと「近衛兵」と「王の楽しい熱中」が使いやすいと思っているのですが、
LV65くらいでは皆さん何を使用していますか?
なんとなく伝令官と薬剤師(武器無)を組み合わせていますが、大司法官+αなど
定番的なものがあれば私見で構わないので是非教えてください(ローカー以外で)。
2022/08/08(月) 01:14:06.14ID:mTXk5jL90
アンドロネウスの強欲
2022/08/08(月) 01:17:01.81ID:Ttx8tccj0
俺も近衛と王の楽しいやつ使っとるわ
2022/08/08(月) 02:02:09.89ID:1ZOHTV1h0
Lv65なら破滅だな
Lv68なら破滅+正義が頑丈
2022/08/08(月) 02:02:52.79ID:QUv0xNxK0
>>222
確かにコレひとつで幅広い耐性がフォローできますよね。
ありがとうございます。
2022/08/08(月) 02:22:33.10ID:QUv0xNxK0
>>224
正義、強欲、薬剤師のサインだと高装甲で良い感じですね!
ありがとうございます。
2022/08/08(月) 02:29:16.42ID:QUv0xNxK0
失礼。
正義、慈悲のアバター、薬剤師のサインでした。
2022/08/08(月) 02:44:48.64ID:1ZOHTV1h0
後はウグデンボーグで草の敵を倒してインコラプティブルやインパーヴィアスが付いたリングを拾えばいい
2022/08/08(月) 02:47:21.78ID:wvX8eeU/0
実は優秀なスリス プライマル リング
レベル45品だと2つ着けるだけでエレメンタル・生命・毒酸が44%上がる
まぁレオビヌス使うんだけどな!
230名無しさんの野望 (アウアウクー MMdd-dqIP)
垢版 |
2022/08/08(月) 07:44:52.76ID:I9cssY+1M
ベルゴシアンインフィルで物理耐性マシマシの快適さ知ってから装甲の値が信じられなくなってきた
まあ耐性下げられた時に痛いしっぺ返し飛んでくるんだけど
2022/08/08(月) 10:06:48.48ID:P/AAtPEh00808
吸収の事も思い出してあげてください
2022/08/08(月) 11:36:49.99ID:lV2a/LWN00808
実績解除のためにハードコアやってるんだけど、

ナイブレ楽しい!→全耐性80%維持しても不意のヒーロー/ボスの攻撃で死亡

ソルジャー→同上。固くしてるのに何故?

結局、ペット職でペットと本体をガチガチに固めて攻撃も被弾も全てペットにお任せが一番安定なのかという結論に達したんだけどプレイしてて面白くないし、皆ハードコアのエリート~アルティメットはどうしてるの?
2022/08/08(月) 11:54:33.77ID:MvWuhrY2M0808
>>232
まず必ず死因があるはずだからそれをはっきりさせる
ハードコアではわからん死が発生する要素は徹底的に取り除かないといけない、というかやってられない

ありがちなのは
装甲・物理耐性が低くて物理で押し切られてる
耐性ダウン持ちの敵を意識していない
DAが低すぎてクリティカル受けてる
あたり

ここハッキリ理解しとかないと何のビルドしても同じ死に方するよ
2022/08/08(月) 11:57:44.13ID:MvWuhrY2M0808
あ、もひとつよくあるのは物理系ビルドでの反射
SOやNBだとこれが本線かもしれん
2022/08/08(月) 12:05:14.71ID:lV2a/LWN00808
>>233
ありがとうございます。
装甲吸収率は何もケアしてないですが、装甲値も十分で耐性もアルティメットでも80%+20以上はあり、物理耐性も17%位あるので自分としては十分あるのかなと…

反射持ち相手はあるかもしれませんね。
でも反射無い場合でもヒーローに囲まれたりボスの特にモーション無い特大攻撃で2パン位になったり‥ ヘルス割合ダメージとかもキツイのかもですね。
2022/08/08(月) 12:11:43.01ID:P/AAtPEh00808
装甲吸収率100%にしてないとかちょっと。敷居低い方の必須項目なのに
2022/08/08(月) 12:28:13.66ID:MvWuhrY2M0808
>>235
装甲吸収率は必ず95%↑にはしよう
仮に装甲3500あるとすると100%と70%では実ダメージ1発1000ダメージくらい変わってしまうから、
装甲高ければ高いほどもったいないよ

ヘルス割合減少は耐性減少以上に敵が限られるから覚えて注意する
属性耐性と物理耐性はキャンペーン進める分には問題ないと思う
あとは実際死んだ状況わからないとなんともだね
2022/08/08(月) 12:29:34.49ID:AtJpgFkP00808
装甲吸収70%は属性耐性0%と同じくらいの罪
これは物理耐性80%あったところでダメージは確かに減るが罪の重さは変わらない
2022/08/08(月) 12:35:22.81ID:mTXk5jL900808
適当に一枚鱗張るだけで20%稼げる物をやらないのは損よな
2022/08/08(月) 12:39:57.34ID:lV2a/LWN00808
なるほど、装甲吸収率ですか。
自分勘違いしていて、装甲吸収率アップの鱗を付けた装備だけに適用されると思っていたんですが、一箇所でも付ければすべての装備の合計の装甲値に吸収率が適用されるんですね
2022/08/08(月) 12:40:12.78ID:Dmau+4rCd0808
物理耐性17も正直ペラいと思う
2022/08/08(月) 12:47:18.39ID:I1CGYsdrp0808
軽装甲だと脚に古代防具の板金付けて装甲吸収率92パー止まりにしちゃうこと多いんだけどやっぱ鱗で覆われた皮の方がいいんかな
2022/08/08(月) 12:52:40.83ID:AtJpgFkP00808
鱗2枚98%が最低ラインじゃないかな
難易度的にも初心者向けで即効果があっておすすめただしローカー装備とかしてたら別
あと吸収率は敵の攻撃にかかるから装甲値自体は関係ないはず

イメージとしては敵の攻撃の殆どが物理複合で装甲吸収率が足りてない分いつまでもちくちくダメージを抱えることになる
育成段階ならともかく完成形なら特殊な例をのぞいて100%

物理耐性17%は十分じゃね?
2022/08/08(月) 12:56:45.67ID:MvWuhrY2M0808
>>243
2000時間やっててずっと装甲自体にかかると思ってたよ…
2022/08/08(月) 13:50:57.67ID:542+fmGn00808
知れば知るほど複雑なゲームだな
2022/08/08(月) 13:55:51.38ID:kfCJgQ8D00808
ワイ将、いまさら排他トグルと通常トグルが両立できる事を知る
なんだよ全てのトグルスキルと排他だと思ってたよバカァ
247名無しさんの野望 (プチプチ 01b1-Uod3)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:17:28.16ID:fdp5jWzl00808
耐性も80にするのは必須だったりする?
今作っているキャラが、どうしても炎だけ耐性76で僅かに届かないんだが
2022/08/08(月) 14:20:50.51ID:9Itb9b4r00808
超過40パーは必須だと感じている
低くても超過20パー
2022/08/08(月) 14:26:34.21ID:AtJpgFkP00808
残念ながら属性耐性は耐性下げも考慮して80でも足りないです

カオス耐性は意外と種類が限られるから80なくてもなんとかなるなんてのをDLC発売前に見たような気がするので
個別に見ないとはっきり何%必要って答えは出しにくいけど
火雷はローカーさん相手を参考にしたらいいんではないでしょうか
2022/08/08(月) 14:28:31.19ID:durbJ+fOd0808
耐性80+40あってもアレクやカイザンの置物に挟まれて大技食らったりヒーロー集団に耐性下げとダメージ沼一気に重ねられたら死んじゃうんやで
2022/08/08(月) 14:28:59.14ID:QUWZ6kvwa0808
80ちょいの耐性でいたらSRで死にまくって
祠効果で耐性増やしたた時に安定するようになって
超過の大切さを痛感しました
2022/08/08(月) 14:32:26.60ID:9lZoFRrH00808
ゴアドリンカーくん「出血?100%短縮できるから耐性皆無でいいよ」

炎は使ってくる敵多いイメージあるから個人的には超過50目標にしてる
あとはアレクサンダーのメテオ痛いからイーサー稼ぎたくなるんだけど、あれって痛い成分物理とあいつの他スキルにあるヘルス減少が原因なんだっけ
2022/08/08(月) 14:59:39.60ID:ljqiqrvgM0808
流石に76は僅かに足りないじゃなくて全く足りないというレベルだわな
レジェのみ縛りとかしない限りは1~2箇所ぐらいレア混ぜた方が耐性確保は楽
2022/08/08(月) 15:16:05.29ID:9lZoFRrH00808
OADAの面を考えても1,2箇所は緑入れたいところ
まあSR考えないで特定の場所でのMI掘りとか鍵ダンとか狙ってネメシス単体とかならなんとかなるかもしれないけど
2022/08/08(月) 15:21:37.25ID:beX8jwYB00808
エリート act4ぐらいまでならギリギリいけるぐらい
それ以降やアルチは疑問形じゃなく超過無いと無理ゲーになる
2022/08/08(月) 15:36:47.65ID:fdp5jWzl00808
80以上は死にステだと思っていました…
耐性下げも考えないと駄目なのか
2022/08/08(月) 16:02:39.12ID:Ttx8tccj00808
俺も初期の頃死にステだと思ってた
2022/08/08(月) 16:07:56.67ID:9lZoFRrH00808
CC耐性だと超過耐性は死んでる気がする
とはいえ気絶だけきっちり確保して凍結減速そこそこでいつも妥協しちゃうけど
2022/08/08(月) 16:09:59.57ID:lrchhukza0808
昔はそう思ってたけど拡張出た辺りから超過ないと駄目なことに気付いた
260名無しさんの野望 (プチプチ MMdd-dqIP)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:09:37.82ID:I9cssY+1M0808
>>252
https://www.grimtools.com/monsterdb-sr/ja/2177/skills

ADCtHでヘルス持たしてるなら呼び出すシャードのダメ減少デバフも要因に入るかも
ついでに本体がA耐性で30下げてくるのもありそう
2022/08/08(月) 17:13:09.63ID:Gk9oliw0a0808
Toolで敵のステータスとかパッシブ内容見てると
どうやって乗っ取られがこんな化け物共に勝ってるのか不思議になる
2022/08/08(月) 18:51:38.27ID:P/AAtPEh00808
敵は装備つけれなくてダメージ補正がないのが救い
と思ってたら人間型はとんでもない事になる模様
2022/08/08(月) 19:16:26.68ID:9lZoFRrH00808
>>260
Aで重複しないのが救いとはいえ20とか30とか平然と下げてくるしやっぱ超過耐性ほしいわ
あと「○標的の耐性減少」って物理も入るのかな
だとすると自分の殆どのビルドで物理耐性20程度に留まってるから、それ減少させられてメテオ落とされたらそら死ぬわって感想しか出てない
2022/08/08(月) 20:08:34.36ID:P/AAtPEh00808
勿論入りますん。入らなかったら物理ビルドでA耐性下げ取る意味ないしね
2022/08/08(月) 22:03:57.84ID:B+VgMM+40
うおお、ポーションバフ有りだけどアルティメットのモグおじと肉ラヴァジャー倒せた!
シャタスマWLだけどビルド例丸パクリじゃない自分でそれなりに考えたビルドで勝てたからすごい楽しい
2022/08/08(月) 22:12:14.92ID:QeFBYRSJ0
このスレ特有の初心者ちゃんの質問に古参乗っ取られがウキウキで群がるいつもの光景みてると俺もなりすましてチヤホヤされたくなってくる
これもう半分女の子だろ
2022/08/08(月) 22:41:18.53ID:7RuFBltX0
グリサーの姫やで
2022/08/08(月) 22:59:39.55ID:AtJpgFkP0
燃やす
2022/08/08(月) 23:04:20.83ID:lnrJyqTs0
沼に沈めようと群がってくるのそんなに羨ましいかな…
2022/08/08(月) 23:27:08.59ID:9lZoFRrH0
でもなりすましで騙してるのバレると「嘘つきの恥知らずが!○ね!今回は、間違った獲物を選んだな!」って乗っ取られ発狂しちゃうぞ
2022/08/08(月) 23:30:36.08ID:LoPeFQpC0
NTR(乗っ取られ)モノですね
2022/08/09(火) 00:11:10.47ID:4zD6p0wS0
でも乗っ取られ達は特定のビルドと装備以外はゴミ!人権無し!とか騒ぐ猿じゃなくて助かる
2022/08/09(火) 00:18:25.27ID:6Bm9AvfS0
昔は弱くてバカにされてた職の組み合わせもあったけど今普通に強いしなー
2022/08/09(火) 00:33:22.90ID:0o4VkNmt0
AoM出た頃はディファイラーが特にノーシナジーでヤバかった記憶あるけど今はどんなもん?
ガルガボル銃とかで並にはなったんだろうか
275名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-GjQM)
垢版 |
2022/08/09(火) 00:34:06.05ID:d8zt1Vx90
グリサーの姫っつったってソマーとかコリニアとかゴツい女しかイメージ出来ん
2022/08/09(火) 00:39:03.26ID:v/8h0rKm0
まだ見ぬ強ビルドを探すゲームだから最強好きは飽きやすい
もしくはZにナーフでぶっ殺された
2022/08/09(火) 01:29:42.43ID:cNtySImW0
>>274
イーサーで焼けるようになった
2022/08/09(火) 01:31:26.43ID:aLnze2s7a
イーサーレイ(物理)とか見ると
もう何が何だかわからなくなる
2022/08/09(火) 07:20:51.44ID:eQRKKSvx0
ヘルス再生モリモリにしても結局アルティだと回復間に合わないからヘルス変換するしかないんよね
そうすると武器参照無い攻撃メインとかあり得ないし、その上で武器参照率高い攻撃偏重にせざるを得ないからビルド幅って案外狭いよね

二丁拳銃と二刀流は実数ダメ付与スキルや回転率早い星座スキルには有利だけど、結局ヘルス変換に有利な両手武器には敵わないし
2022/08/09(火) 07:30:36.57ID:SYecTgvfM
ペットビルドはヘルス変換ほぼ機能しなけど戦えるし星座スキルでなんとかなる事も多いぞ
武器参照高い構成が有利というのは確かだがそうでないのはありえないというほどのバランスでは無いと思うが
2022/08/09(火) 07:38:17.99ID:VFqAVHGs0
メインの攻撃に武器参照なくてもアルチSR回せるしスーパーボスも倒せる
この形こそが絶対の正義みたいなのはGDには無いよ
2022/08/09(火) 07:45:48.13ID:T2jbByeE0
ヘルス再生もりもりというがアイドル5000ピーク時10000とかある
2022/08/09(火) 09:01:52.34ID:cNtySImW0
>>279
もりもりの最低基準は2000ぐらい。このぐらい確保して防御面をちゃんとケアして
棒立ちせず普通に攻撃から逃げるよう立ち回れば後は火力次第で
SR75-76クリアできるし神も倒せる。
2022/08/09(火) 10:26:40.28ID:3neNiwj90
この3日ほどまたガッツリハマって召喚バフ以外は多ボタンマウスだけで済ます感じでやってたんだけど、
左手はずっと肘ついてたんだわ
そしたらなんか肘がブヨブヨになっててググッたら肘頭滑液包炎っぽい
リアル生命力耐性まで求められるんか!w
2022/08/09(火) 10:57:28.16ID:4zD6p0wS0
>>284
ゲームは1日一時間(ごとに休憩)
2022/08/09(火) 11:04:48.61ID:4zD6p0wS0
>>275
マルマスレジスタンス辺りは虐められてる娘や電波娘や自称美人の女隊長とか、人気でそうな女NPCけっこういないかな
2022/08/09(火) 12:18:34.73ID:8QPgGMbw0
>>275
アナステリア「数多の乗っ取られがこぞってパンツを脱がしたがるのは女キャラわたしです///」
2022/08/09(火) 12:23:45.60ID:LjO8MTzqd
アルカノアビルド、1年くらいちまちま試行錯誤してるけどいまいちぱっとしない
2022/08/09(火) 12:44:31.11ID:TUiKxvj+d
アルカノアさんはクールダウン短縮をテンポラルアークブレイド並に付けてください
話はそれからです
2022/08/09(火) 12:59:19.68ID:Z/AObUBO0
アルカノアは見た目ランキングならかなり上位なんだが
2022/08/09(火) 13:24:44.85ID:2YGPMO6u0
アルカノアはフォースウェイブが紫色になるという所に惹かれて
エレメンタルフォースウェイブマンやろうとすると思ったように火力がでなくて行き詰まりやすい
2022/08/09(火) 13:35:52.05ID:SfzSZoOn0
ダメージ修正総計について質問なんだけど、武器ダメ200%のスキルに修正総計-25%ついたら実質の武器ダメは150%という解釈であってるかな?
2022/08/09(火) 13:39:42.40ID:Ah5tBi/DM
yesyesyes
2022/08/09(火) 13:56:30.79ID:yTKbgBmxd
ダメージ修正総計は一番最後に計算されるから注意な
2022/08/09(火) 14:32:16.82ID:SfzSZoOn0
>>293
>>294
ありがとう
最終ダメージから−もしくは+されるってことは属性倍率も影響受けるのか
2022/08/09(火) 14:47:39.21ID:tj3N45u00
とりあえずサマセで買った次のゲームに移りたいから一周してみたいんだけど
全然見通しが立たないな…。
古代の森でつまづいてるわ(ベテラン)。情けない…
2022/08/09(火) 14:56:17.52ID:8QPgGMbw0
>>296
ベテランのメリットは「ベテランでバーウィッチリフト解放」実績だけだから一周目的ならベテラン外そうぜ

大昔は経験値効率とか良かったらしいけど今は労力に対する経験値効率がかなり低いとか何とか
2022/08/09(火) 15:03:59.03ID:tj3N45u00
>>297
ベテラン外すってことはノーマルでやれってこと?
うーん、なんか負けを認めるようで……。考えときますトン串
2022/08/09(火) 15:10:28.05ID:hFIREABp0
ガルガボルとスラッサー強いからなあ
2022/08/09(火) 15:10:42.73ID:Z/AObUBO0
難易度で言えばノーマル1、ベテラン1.5、エリート2、アルティメット3みたいなもんだから
無理にベテランにこだわる意味は全く無いよ
さっさとエリートやる方が歯ごたえもあるし報酬も旨い
2022/08/09(火) 15:23:06.61ID:6Bm9AvfS0
初心者がはまりがちなトラップベテラン
2022/08/09(火) 15:33:01.17ID:x7dpaXn40
ベテランは最初からフレとやる時くらいでいい
2022/08/09(火) 15:34:03.84ID:TTG63+p50
古代の森は鍵ダンで必須クエじゃないから後回し、と言うかビルド完成してから高難易度で行ったほうが良い気がする
そもそも神()のくせに森を何とかしろとか言ってくるモグおじが自分でやらないのが悪いんだよ

>>299
デスストーカーさん「私もいるぞ」
2022/08/09(火) 15:37:00.99ID:M5fcZ9HHM
ベテランでスタートして二丁拳銃か二刀流を使いつつペットボーナス型ペットと共闘しながら派手で爽快感のあるビルドを求めるのがGD初心者のテンプレ
2022/08/09(火) 15:52:41.68ID:sMT9Tyrc0
https://www.grimtools.com/calc/62a3gxBZ
だれかこいつをいい感じにしてくれないか
2022/08/09(火) 16:19:26.59ID:QH4fIqI10
フォーラムに完全に同じビルドあるからそこで聞いてみたら
https://forums.crateentertainment.com/t/1-1-9-1-sledge-of-the-inquisition-barthollems-warmaul-purifier-sr-75-76/109308
2022/08/09(火) 16:27:52.26ID:wIQcew4QM
インク初めて使ってみたらワードオブペイン強すぎワロタ
段差遮蔽部無視の全体ダメージで結構なダメ

これ特化したらアルティでもメイン攻撃で出来るんじゃないの?
2022/08/09(火) 16:30:12.65ID:Z/AObUBO0
累積しないのでメイン攻撃として使うには火力がなさすぎる
2022/08/09(火) 16:33:46.23ID:TTG63+p50
インクメイン育成の時にガン振りして使ってるけどノーマルは唱えた瞬間敵が消滅できる程度に無双できる
でもエリート中盤ぐらいから段々ダメージ不足になってくる
2022/08/09(火) 16:37:48.09ID:6kYE2fbw0
インクのキャストスキルに拘るなら単体用にストームボックスも取ると捗る
テザーが強い
2022/08/09(火) 16:51:29.38ID:TTG63+p50
可能なら生命か刺突を得意属性に変換してテザーのめちゃくちゃなヒット数利用してツインファング連発でヘルス維持するのが最近のマイブーム
2022/08/09(火) 17:00:34.81ID:T2jbByeE0
ワードオブペインは特化して基礎値DPS1000くらい
比較として両手武器もって攻撃力1000の300%スキルを毎秒2回攻撃するだけでもDPS6000
アルチくらいならなんとでもなるけどエンドコンテンツまで見据えてワードオブペイン1本でやるにはちょっと辛い
2022/08/09(火) 17:03:35.37ID:MIrfq/N+a
ペインさんは星座や装備スキルがアホみたいに発動するから楽しい
それ自体の火力が足りなくなっても、オマケ部分で雑魚は死ぬ
2022/08/09(火) 17:33:44.68ID:yTKbgBmxd
>>307
ペインは序盤の雑魚散らし最強格だけど後半はダメージ的に特化しても厳しいので最後は星座スキルのトリガーにしたり刺突イーサーカオスの耐性下げで使われることが多い
wikiにペインを上手く使ってる持続感染アポステイトみたいなのもあるからビルド次第で後半も使えるスキルにはなる
2022/08/09(火) 18:03:18.75ID:4zD6p0wS0
インクさんで攻撃ガン振りしてたら無事アルチで死亡
ダクソみたいなHPの減りかたにスリップダメージついて超ワロた
とりあえず防御にこれだけでもつけとけ!って星座ある?
2022/08/09(火) 18:05:49.71ID:S8d/hDFxM
>>314
ただ、DoT各種てんこ盛りだと反射オーラ持ち集団から一斉に反射食らって溶けそうな気がする
2022/08/09(火) 18:07:35.11ID:cNtySImW0
反射は反射ダメージ削減100%積めば無効化できる
マスタリーで持ってるのオースだけだからオースなしビルドだと板金2枚とかになるけど
2022/08/09(火) 18:10:29.15ID:SfzSZoOn0
反射ダメ意識するのなんて体内損傷ビルドぐらいで大丈夫だとは思うけどね
2022/08/09(火) 18:14:56.87ID:cNtySImW0
てんこ盛りいうても通常30万ぐらいが限界だしね。それぐらいなら体内損傷以外は
反射ダメージ削減50%もあれば気にしなくていいレベル。体内損傷は黙って積めるだけ積む
2022/08/09(火) 18:20:24.04ID:TTG63+p50
真面目な見張りという5ポイントで青3白2を取りつつDA5%と20%反射ダメ削減を筆頭にいい感じの内容がまとまった良星座
2022/08/09(火) 18:32:22.86ID:Z/AObUBO0
白とかいう新たな親和
2022/08/09(火) 18:52:50.39ID:BIQDbcnnM
マウス、左右クリックとホイールクリック以外は左側に2つあるだけだから、通常攻撃以外で頻繁に使えるスキルは2つしか割り当てられないのつらい

左側のボタンの一つはルートに当ててるけど、ルートはコンポーネント以外も自動になってくれたらいいのに
2022/08/09(火) 18:58:12.59ID:TTG63+p50
申し訳ない、なぜかいつも白か黄かどっちかわからなくなるんだ
色合い似てるし伝わるならどっちでもいいだろ(攻撃)
2022/08/09(火) 19:25:18.37ID:v/8h0rKm0
>>315
防具を耐性重視にしてインクシールを使った方がいい
そして武器と星座は攻撃重視
ハガラッドやシールに星座の憤怒の刃を当てて敵の足元に置くと全弾ヒットして強い
2022/08/09(火) 20:10:56.57ID:MIrfq/N+a
シールさんマヂ強い
2022/08/09(火) 20:34:34.84ID:4zD6p0wS0
>>324
あれ強いのか
振り直してみるわ
2022/08/09(火) 20:42:15.14ID:bPgR4t3s0
憤怒の刃は発動地点だとダメージ3割減るようにナーフされたからなぁ
期待するほどダメージ出ないよ
2022/08/09(火) 20:54:53.43ID:SyTGz3ob0
このゲームサイドクリック2つじゃ大したことできないし素直にキーボードに割り当てててるわ
2022/08/09(火) 21:03:36.59ID:hFIREABp0
ダメージ吸収ないとFGの亡霊がうざくてムカつく
2022/08/09(火) 21:17:00.61ID:4zD6p0wS0
>>324
一気に変わったわほんと凄いなこれ
火力用のスキルポイントを振り直したからDPSは下がったが、一歩も歩かず殲滅できるわ
2022/08/09(火) 21:21:42.63ID:TdOeOY/O0
シールみたいな実数ダメージカットのスキルは
DoT一つ一つの威力を下げてくれるから強いよね

敵5体から毎秒100ダメのDoTが飛んでくるとして
素で受けたら500ダメ毎秒だけど高レベルのシールがあればノーダメ
2022/08/09(火) 21:25:08.58ID:T2jbByeE0
それでも武器ダメ224% 刺突2992 /2sは強いのじゃ
2022/08/09(火) 21:26:34.84ID:6kYE2fbw0
ペロッ
これはローカーさんがディスられる流れ!
2022/08/09(火) 21:31:57.48ID:TTG63+p50
昔はさらにヌルフィールドで無条件で投射物回避上乗せできたんだがあまりに強すぎたので重いペナルティを食らってしまい
今では使ってる人いる?のレベルにまで落ちぶれてしまったという悲しき過去が…
2022/08/09(火) 21:50:51.05ID:cNtySImW0
そこまでではないかな。攻撃・詠唱速度関係ないビルドで使うよ
敷物置物ビルドかな
2022/08/09(火) 21:54:41.76ID:T2jbByeE0
ひゃ・・・100%回避ビルドで使うから
2022/08/10(水) 00:10:06.06ID:IFvVXmrba
グリムドーン2まだかよ
2022/08/10(水) 00:22:23.54ID:7mjOGoee0
街ゲー解禁したからそれで我慢しとき
2022/08/10(水) 01:07:09.54ID:ralclfvt0
グリドンの開発による街作りゲーが今日発売だって?
2022/08/10(水) 01:08:52.65ID:ralclfvt0
https://store.steampowered.com/app/1044720/Farthest_Frontier/
2022/08/10(水) 01:10:50.44ID:awTWfr8Z0
グリドンの開発による街作りゲーFarthest Frontierはグリドンを持っていれば15%オフで買えちまうんだって?
2022/08/10(水) 01:27:25.58ID:rBFCc1lq0
ほんとだ
グリドンにはたくさん楽しませてもらったから買ってやろうかな
2022/08/10(水) 02:16:39.40ID:7mjOGoee0
寝る前にチラッと遊んでみたけど結構難しそう
誰か専用スレ建て頼む俺は寝る
2022/08/10(水) 02:19:39.97ID:uHgoNx3n0
https://www.grimtools.com/calc/r2BMPmbN
改良の余地ある?
2022/08/10(水) 03:36:15.38ID:/KSlaneod
排他の物理→生命が邪魔じゃない?
プライマルボンドのほうがダメージ出そうに思えるけど
2022/08/10(水) 06:36:28.03ID:jORyHiDt0
>>340
PVの火事のシーンで炎の色が緑色じゃないことに違和感を覚えてしまった
どうしてくれる(攻撃)
2022/08/10(水) 09:41:59.32ID:MrUyk8aV0
街づくりに移行する乗っ取られはいるかな?
平和主義者モードとか乗っ取られの対極よな(攻撃)
2022/08/10(水) 09:52:41.24ID:1DiVuOTt0
Complete CollectionだとGD全部持ってると20%オフか
Crateが資金難で潰れると困るし買っとくか
2022/08/10(水) 10:01:00.78ID:Xk7nljPna
Loyalist Items Pack2つとも持ってないからの15%offの方にしとこう
2022/08/10(水) 12:18:26.07ID:ralclfvt0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220810-213875/
2022/08/10(水) 12:59:21.83ID:lVtTLJCz0
>>307-314を見て思い出した前に作ったジャイアンイメージビルド
https://www.grimtools.com/calc/nZokvLkZ
352名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:16:55.02ID:7GYzyVOTa
ジャイアンって笛吹くんだな
2022/08/10(水) 14:22:08.83ID:/KSlaneod
新作村ゲー、村のランダム名称の中に
ホームステッドとかバーウィッチとかバロウホルムとか出てきてニヤニヤできる
2022/08/10(水) 14:30:15.53ID:RZzSfW5s0
ゲームに出てくる地名てやはり架空のものだよね?なんかカッコいいよね響きが。
地名じゃないけど「ウグデンボーグ魔女団」が厨ニ全開な響きですこ
2022/08/10(水) 14:34:59.67ID:/KSlaneod
これエリジウムとかヨトゥンヘイムもあるから、GDだけじゃなくてTQの地名もあるな
2022/08/10(水) 14:59:29.56ID:lVtTLJCz0
>>352
最初はウォークライだったんだが、短縮しきれないし火力も出ないしで角笛になった
2022/08/10(水) 15:41:18.52ID:cqr3KVXG0
まあ同一マスタリで済むしな
2022/08/10(水) 15:47:22.62ID:jORyHiDt0
拾った時ウォークライビルド作ろうと思ったけど、結局ビルド作らず仕舞いで倉庫で埃被ってる
https://i.imgur.com/qD581Rf.png
359名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-Z611)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:22:11.66ID:d60Kvdmha
あんまり調べずにやってたからしゃあないんだがクリアしてから難易度変えたらマップの読み込みリセットされるんだな

ちまちま全部の黒いとこ読み込んでたのに😭

こりゃ確かにさっさと難易度進めた方がええわな
360名無しさんの野望 (アウアウアー Saab-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:30:23.84ID:7GYzyVOTa
>>356
そもそもウォクラにダメ持たせる手段が少なすぎるし…
2022/08/10(水) 16:32:35.20ID:cqr3KVXG0
汚えトロ祭り!
2022/08/10(水) 16:32:35.50ID:DrjpLICM0
>>359
こうしとけば引継ぎ出来た
https://wikiwiki.jp/gdcrate/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#u5cabfa6
2022/08/10(水) 16:32:49.35ID:cqr3KVXG0
スレ間違った…
2022/08/10(水) 16:33:39.30ID:Ape3eqrZM
マップデータだけは毎回コピーしてる
トーテム探すのに助かるし
365名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-Z611)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:34:39.26ID:d60Kvdmha
>>362
自分でコピーすればできる感じか

普段はデータ書き換え嫌なタイプだけどマップデータは同じことするのめんどいしやっちゃうわ

サンクス
2022/08/10(水) 16:36:09.55ID:28Ab1bC90
下手にコピーすると前スレかどっかでキャラ座標がとんでもないとこにいってしまったってケースもあったみたいだから
手順はちゃんと読むんやで
2022/08/10(水) 16:51:13.79ID:Ape3eqrZM
map.fowだけコピー
他は触っちゃだめ
2022/08/10(水) 16:52:36.76ID:DRuJdtrA0
ロード時の再開場所ってどうやって決まるの?
2022/08/10(水) 17:40:00.02ID:RXJ2b5jd0
>>368
その町のロード時の再開地点に行く
2022/08/10(水) 17:40:38.09ID:cfmPqGuH0
>>368
wiki > Top > System > ゲーム環境に関するあれこれ > ロード
2022/08/10(水) 18:07:18.57ID:uHgoNx3n0
>>345
言われてみれば!
早速試してみたが、2割くらいは火力が上がった気がする!ちとペットが脆くなった感もあるが
2022/08/10(水) 23:00:53.33ID:/HlvmCglM
耐性周りとHPを目一杯ケアしておけば、インクシールと回復トーテムあればアベンジャー倒せるん?
2022/08/10(水) 23:13:00.70ID:/HlvmCglM
じゃなかった。砂漠の裏ボスのやつ。召喚台で出現させるデカイガーゴイルみたいなボス

ハードコアでやってて知らずに出現させて死んじゃった
2022/08/10(水) 23:47:42.22ID:mIcyVedG0
>>373
ガドラさんはビルドによってはどうやっても無理みたいなボスだよ
ワンパンが痛いタイプだから盾持ったり物理耐性や装甲マシマシに出来るビルドが有利
2022/08/10(水) 23:53:51.25ID:1DiVuOTt0
キャラガドラは神だよ
あれ設定的には破壊の神だっけ?
GDで戦える敵では一番強い
2022/08/10(水) 23:59:42.90ID:1DiVuOTt0
一番強いのは箱男か
訂正
GDで戦える敵では二番目に強い
2022/08/11(木) 02:28:26.47ID:i00Eunkta
ガドラさんは南の方の竜巻が来ない場所で戦うとだいぶマシ(楽とは言っていない)
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:05:43.60ID:OuklV9SY0
報復WLで使おうとセスリスの指輪が欲しくて3時間ほど籠っていたらシュロスとアニューバーを落としやがった
引きを無駄遣いしたみたいで何だかなぁ

ブラック メイトリアークの指輪と、何となくでメンヒリアンを装備してるんだけど、ええ指輪ないすかね
拳骨セットが安定なのかな??
2022/08/11(木) 10:34:39.62ID:pVnmeSBO0
ブライアソーンバンド
2022/08/11(木) 11:12:25.56ID:m1kAxU49a
FG実装直後にとりあえず1週して放置してたけどDoM入れたらまた新鮮で楽しい
流石にオリジナルクラスほど完成度高くないけどぼくのかんがえた○○を色々使えるのは良いね
なによりTQのクラスをGDで使えるのがワクワクするわ
2022/08/11(木) 11:18:52.67ID:qPVYQL610
てす
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 01b1-Uod3)
垢版 |
2022/08/11(木) 13:24:22.14ID:OuklV9SY0
うぉ、セスリスの指輪きた
賞味4時間ほどのプレイで落とすとは思わんかった
日頃の何とかって奴か
https://i.imgur.com/w48oIkz.jpg
2022/08/11(木) 13:36:54.49ID:cU1J2hTw0
よくみたら:セスリスの印環
2022/08/11(木) 14:06:41.34ID:OuklV9SY0
間違いじゃないぜ
https://i.imgur.com/K5iKGtP.jpg
こういうのって手に入れてしまうと気が抜けてしまうね

ウォーロードの装備は整ってきたけど下手糞なんでSRで結構よく死んでしまう
メテオ落としてくるメイジやバフをはがしてくる奴が苦手だ
最初に作ったペットカンジュラーの方が楽に感じるなぁ
2022/08/11(木) 14:15:35.45ID:2fjqRBlgd
あるある過ぎる
2022/08/11(木) 14:44:18.02ID:atH1Ngv3a
ヴォイドリンカーさんは出禁にして欲しい
2022/08/11(木) 14:50:57.53ID:f4fnSAve0
SRに於ける盤石度合いで言ったら、報復WLはシャタスマWLとかに比べると大分落ちる印象
普通に殴る方が相手も状況選ばず、死ぬのがあり得ないレベルで強い
2022/08/11(木) 14:54:32.33ID:ILNYIvfb0
アレクはメテオの周期決まってるから行動見て周期を覚えて移動スキルでメテオを避ける
グラヴァスルは急に腰振り出したらバフ消しホーミング弾が飛んでくるから移動スキルで離れて壁に当てて消すか一定時間逃げ切る

個人的にはそれより突如バフ消してくるアルケインのヒーローがきつい
消される前に片付けたと思ったらもう1匹いて消された、倒し切る直前に他のやつからHP回復されて消された、倒すの間に合いそうだと思ったら間に合わなくて消された…
2022/08/11(木) 15:20:49.64ID:uZ+bwvS40
バフ剥がしの何がヤバいって物凄く危険な割にモーションとエフェクトがクッソ地味で分かりにくいこと
ケアンの奴らって脳筋だから全員プレイヤーの周りに寄ってたかって殴りに来るしプレイヤーの周りビカビカエフェクトだしな
もっといかにも「ヤバいぞ!当たったら死ぬぞ!」感あるモーションとエフェクトしろとはよく思う
2022/08/11(木) 15:21:46.26ID:2fjqRBlgd
SRだとシレッと混ざって突然死になるからな
2022/08/11(木) 15:27:21.09ID:joGX57uF0
アルケインはもう事故死みたいなもんだから
SR90行けるキャラでもSR75でネメシス+αにもみくちゃにされてる時に
紛れ込んだアルケインからバフ消し食らったら余裕で死ねる
2022/08/11(木) 18:48:12.27ID:5iTU9mVZ0
デスペナ6分はやっぱつれえわ
2022/08/11(木) 18:57:59.03ID:qYF3X3Am0
街ゲーどんな感じ?おもろい?
2022/08/11(木) 19:45:17.89ID:6PFmZMSf0
>>393
Farthest Frontier Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1660098860/
2022/08/11(木) 20:22:41.68ID:DoPWUJe80
クッソ治安悪くて草。リリース直後だから仕方ないね
2022/08/11(木) 20:28:47.73ID:wyMNpLnT0
>>393
つべで動画にしてくれてるチャンネルあったよ。たまチャンネルってヤツ。
2022/08/11(木) 20:37:21.15ID:MxSCkExs0
>>394
オカルティストが暗躍していそうな村のレスでワロタ
アプデかDLCでグリドンとのクロスオーバーモードとか実装されるのも時間の問題だな
2022/08/11(木) 20:56:46.93ID:Dhiy+h09M
グリドンには死ぬ程お世話になってるからお布施兼ねて街ゲー買うか
評価も悪くなくて安心した
爆死して会社なくなっても困るしな
2022/08/11(木) 21:25:19.74ID:yG+4R2jE0
イセリアル異世界転生してて草
2022/08/11(木) 22:17:15.13ID:ToXq3CJz0
スレで頭おかしいの暴れてるけど村ゲーは普通に面白かった
今は野盗が襲ってきているだけなんだけど
将来のアプデでグリドンのヤベー奴らが来ないか戦々恐々
2022/08/11(木) 22:55:58.58ID:M2BBtUb20
.∧_∧
(´・ω・`)   n 
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  TRUE POWER.
.( .人 .人 γ ノ   TRUE VILLAGE.
ミ(こノこノ `ー´
2022/08/11(木) 23:17:57.41ID:ILNYIvfb0
レリックのユゴール使えばWHでもグルグルできるじゃん!と思って組んでみたけど雑魚はいいとして硬い相手だとどうも微妙…
エレメンタルを完全に酸に寄せてウィッチファイアとポゼッションのカオスフラットを活かすために7割ぐらい酸に寄せてリーサルアサルト乗っけ守護者の目と一緒にグルグルしてもなんか物足りない
本家EoRと追加弾のソウルファイアの偉大さを知ったわ
2022/08/11(木) 23:37:44.23ID:XOItFqNc0
結局アイテムスキルはスキル変化ないからダメージ伸ばせないのよね
武器ダメ参照も低くてフラットもあんまり積めないし
2022/08/11(木) 23:49:16.19ID:cU1J2hTw0
ツリーもないから後続で伸びるとかもないしね
DoTがない事が特に痛くてDoTビルドに慣れると思った以上に敵が死んでくれなくて驚く
2022/08/12(金) 00:03:14.68ID:KElGnUXV0
wikiでウォーロードのビルド投稿者が最終装備候補例として出していた
https://www.grimtools.com/calc/qNYAWnlN
この装備目指してやってるんだけど完成したら本当に
SR75-76のボスに囲まれてもヨユーな性能になるの…?
今は頭、メダル、腕がまだだけどとてもとてもそんな余裕ないんだけど…
(クリアはできるけど割とヘルス上下してピンチになる場面が多い)
2022/08/12(金) 00:13:52.03ID:wSJ2Grj70
wikiで投稿者に質問した方が早いと思うぞ
2022/08/12(金) 00:36:52.53ID:ltvfKRbY0
自分ならストーンガードセットで固める
ってか肩とベルトダブルレアの時点で無理ゲー
2022/08/12(金) 05:32:37.69ID:Q46mgvEy0
肩はともかくベルトの方は粘ればダブルレア余裕でしょ
肩も理想なだけでシングルでもいけるだろうし
2022/08/12(金) 05:40:57.69ID:J+I4SSu00
ぱっと見で接辞で耐性パズルに無茶を通してるタイプのビルドかと思ったけどそうでもないな
接辞で稼いでる耐性と増強剤で稼いでる耐性が同じだからゆとりはなさそうに見えるけど3つも使ってる刃の板金を耐性に回せばいくらでも誤魔化せそう
2022/08/12(金) 07:46:18.24ID:kN3tG39n0
エンドコンテンツでヘルスバーダンスは基本避けれない
なので大体のビルドは保険手段を複数枚重ねて崩れないように組まれてる
2022/08/12(金) 08:40:22.35ID:clfxym2a0
逆だと思う肩は接尾の+CSついたシングルレアで結構きついレベルで済むけどベルトは理想形過ぎる
靴のアーマーがちょっと足引っ張り気味だから火力はおちるけどそこで調整するのが現実的で無難

whenHitで食らってナンボのビルドだしSR75クラスで大半のボス抱えられるとは思うけど
クイーン混じってたり組み合わせ次第だと死ねるから敵に対する理解も必要
2022/08/12(金) 09:54:25.78ID:Q46mgvEy0
>>411
ベルトは店売りなんだからツルヤたんと逢瀬を重ねればそのうち出るよ
厳選きついガーゴイルベルトですらビルド例と全く同じ接辞出たんだから店売りMIの厳選は気合次第だ
https://i.imgur.com/EvEDidG.png
2022/08/12(金) 13:00:51.10ID:FVnMysPnM
今まで結構な時間プレイしてるけど目的の接辞で揃ったダブルレアなんて1回も見たことないわ
出たら家宝として崇めるレベル
2022/08/12(金) 13:13:48.68ID:clfxym2a0
俺が持ってるからお前も出るよはケアンの中でも危険思想では?
それにそのベルトは稼ぎやすい部類だ
415名無しさんの野望 (アウアウウー Sa55-Z611)
垢版 |
2022/08/12(金) 13:24:48.47ID:DN7Os2Hxa
小数点以下の確率でドロップする
2022/08/12(金) 13:25:11.02ID:DludEVHQ0
皆どんな感じでMIファームしてるん?
自分はマウンテンディープのイクリックスのメダルと正気の緑のルナール'ヴァルゴスのベルトくらいしか狙っていないんだよな
2022/08/12(金) 16:13:43.21ID:Q46mgvEy0
>>416
本命の他に本命以外のMI(三神のガーディアンとか)を掘って一周したらタイトルを1セット
インベントリがいっぱいになったら血の森とマルマスの珍品屋を覗いて売却&倉庫に収納っていうのを延々と繰り返してる
うちもついでにルナールベルト寄っている
偶にグラヴァさんがパンツ差し入れに来てくれるから好き

>>414
俺が持っているから~っていうのはそのとおりなんだけど、店売りMIに限って言えば手持ちを軽く見ただけでもこれだけ理想ダブルレアが出やすいわけで……
店売り品なのにダブルレアだから現実的じゃないって言われても、それ単に試行回数少ないだけなのでは?と思ってしまう
少なくともドロップオンリーMIと比べたら遥かに楽だし十分現実的
https://imgur.com/a/UEI0Dfo
↓のビルド例も店売りMIダブルレア2本を前提としているけど、コメント見た感じ結構再現している人が多いことからもわかってもらえると思う
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Builds/Example/Saboteur/05
あとガーゴイル系はヴァルバリー港三兄弟とかルナールがあるせいでかすみがちだけど、正攻法で掘ったら十分きつい部類だよ
前スレで教えてもらった祠残しておくやり方は目からウロコだった、堀り終わる前に知りたかった……
2022/08/12(金) 16:49:17.60ID:C5pT7QON0
試行回数の差を主観で語られても困る
2022/08/12(金) 16:52:09.50ID:pzeGV+5I0
通常プレイなら黙々とやり続けられるけど店売り厳選マラソンは虚無感激しくて30分もたんわ
似たようなやつおるやろ
2022/08/12(金) 16:54:32.63ID:JZkzp4B7d
池沼のドラクエの話を思い出す流れだな
2022/08/12(金) 16:56:09.52ID:ltvfKRbY0
俺がダブルレアについて言及したからこうなってんのか、なんか申し訳ない
ただドロップは言うまでもなく、店売りでもダブルレア並ぶこと自体が頻繁に起こるとは言い難いからそこから欲しいものをピンポイントで狙うのはやっぱ厳しいと思う
まあ試行回数言い出されちゃそりゃいつかは出るかもしれないから言い返せないけど
2022/08/12(金) 17:56:22.45ID:YI4v1KtN0
ドロップでダブルレア再現はよっぽどポロポロ落ちるものでもない限り難しい
店売りなら根気さえあれば再現可能
これだけの話でしょ?
2022/08/12(金) 18:04:58.74ID:YI4v1KtN0
個人的な体感になるけど店売りは10%ぐらいでダブルレアが出る
武器なら両接辞指定じゃなくて片方指定+もう一方も付きやすい接辞(物理武器なら物理系等)なら割となんとかなる印象
理想のダブルレア来た!と思ったら84品だったりするけどな!
2022/08/12(金) 18:09:32.19ID:hqYikzkoa
同じ名前でもエグいくらい数値違ったりするしなぁ
2022/08/12(金) 18:41:42.52ID:lWV0lTozd
>>419
わかる
シングルレアの店売りマラソンはよくやるけど虚無感がきつい
ダブルレア狙いとかは考えたくもないなw
2022/08/12(金) 19:34:57.59ID:thDC5Q3M0
ダブルレア実際に持ってるのにわざわざ使わないでビルド記事書くのも変だし、
物理報復WLでダブルレア必須なんて馬鹿な話あるわけないから>>405が弱く感じるのは別の理由があると思うけどね
(キャラガ頭は確定で拾えるんだからエリートでさっさと拾ってこいとは思う)
2022/08/12(金) 19:40:46.33ID:Q46mgvEy0
>>422
その通りなんだよね、既に>>412にも書いているし
具体例まで見せてあるのに煽られるのはともかく、なんでここまで否定されるのかよくわからない
ある程度店厳選の経験があるなら店売りでのダブルレア出現率は通常ドロップと比べて文字通り桁違いに高いことはわかるはずなんだけどね……
マップ更新2連続でダブルレア出る時あるし、本命に限らないならダブルレアが一度に2つ3つ並ぶことも割りとあるし、本命の同一MIでも偶にダブルレアが同時にダブル出品とかもあるのに
どう考えても通常ドロップではまずお目にかかれない頻度だけど、これが頻繁に出ると言わずしてなんというか
やったことないなら騙されたと思ってちょっとやってみるといいよ
2022/08/12(金) 19:46:37.55ID:AliJkNKBa
まだやるのか…
2022/08/12(金) 19:54:26.79ID:wSJ2Grj70
やっぱno Greenビルドこそ至高
ダブルレア()は無駄な争いを呼ぶ悪だな
2022/08/12(金) 20:15:34.35ID:lF2v7yIZ0
数字が大事なゲームで数字をちゃんと示さないからこうなる
1000回店覗いた結果、理想ダブレアが○回出ました、みたいに書いてくれたら納得しやすい
2022/08/12(金) 21:13:37.33ID:VJgxWbOV0
ハクスラで出る確率がどうのなんてバカらしい
出るまでやるんだよ
現実的な確率じゃない?
そんなこと言ってるヒマあったら掘れよ
ハクスラってのはそういうもんだろ
2022/08/12(金) 21:18:34.83ID:ltvfKRbY0
>>426
個人的な意見としてはヘルス再生が4桁いけば乱高下抑えられる気がするから秋猪とダイアベア辺りのポイント削って生命の樹行くのがいいかなあと思った

>>427
>>419でも言われてるけどあまりにも単純作業すぎてきつい、店厳選自体はやったことあるけど1時間もやるともう限界
たった1時間で音を上げてるから試行回数少なくて参考にもならないかもしれないけど、それやっての個人の体感としては武器はある程度目的のレア狙えそうだけど防具系は厳しいって感じた
あと持ってるなら自慢の意味も込めてダブルレア使うのは自由だけど、接辞前提で代用が効かないような構成は再現性が低くなるから否定的な考えが出るのは当然だと思う
2022/08/12(金) 21:49:48.75ID:thDC5Q3M0
ダブルレア使わないって決め打ちするのもそれはそれで縛りプレイだからなぁ
極端な例だとノーグリーンとか、ノーグリーンにするためにビルド歪めてるから逆に参考にならないという
2022/08/12(金) 21:59:15.51ID:ksjyBcC9d
つか、レア接辞の出現率が10%としてダブレアで1%
更にお目当てとなると50(総数忘れた)の自乗で2500
25万分の1という数字を噛み締めて
2022/08/12(金) 22:06:07.06ID:r/IOUy+f0
>>431
これが真理
2022/08/12(金) 22:10:14.61ID:2H2ICxbP0
  殺 伐 と し た ス レ に ア レ ク サ ン ダ ー が ! !
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、    _人人人人人人人人人人人人人_
    ,/  ノ        ~ `、  \   > You disappoint me, Kymon!! <
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   
       `、ヽ.  ``Y"   r '      
        i. 、   ¥   ノ       
        `、.` -‐´;`ー イ

         キャラガドラ
2022/08/12(金) 22:30:35.90ID:pzeGV+5I0
久々の宗教戦争だったな
2022/08/13(土) 01:32:04.70ID:wJI3RsyZ0
間違った話題を選んだな!死ね!!(乗っ取られ語で「お前ら喧嘩してないでさっさとトレハンに戻れよ」の意味)
2022/08/13(土) 01:41:38.22ID:GX7M1Wxo0
!?
https://imgur.com/a/RucbGg2
2022/08/13(土) 02:14:39.14ID:gw9SZqtP0
>>439
2022/08/13(土) 02:50:44.26ID:55kWb+OP0
>>434
ミンサガの青の剣とかPSOのサイコウォンドに比べたら
25万分の1なんて大したことないよなってなる
MHP3の神おまなんて起動時のアイテムテーブルが一致しないと
そもそもドロップすらしないし
UMDの起動時間でテーブルが決まるってこと知らなかったら
出る確率が0%のまま永遠に掘り続けるはめになるという
595万分の1とか0%に比べたら25万分の1とかめっちゃ高確率なんだから
なんて幸せなんだと幸福を噛み締めて掘れよ
2022/08/13(土) 05:47:01.91ID:Ia83JTzYa
1stキャラやってて予定してる紫装備が一個ずつたまってくのたまんねぇなって思ってたらなんか場違いだったわ
2022/08/13(土) 06:36:28.42ID:UYxNmThm0
すでに出たかまだ出てないかが全てだからマラソン中の人間にとっては確率の話の先に幸福はない
確率が高ければそれが出ない自分の不運に苦しむし確率が低ければ作業の虚しさに苦しむことになる
2022/08/13(土) 07:28:09.82ID:VUKY6apS0
まだやってるのか
ハクスラは発達障害向けとかいう揶揄に反論できなくなってしまうからもうやめとけ
2022/08/13(土) 07:55:41.62ID:AvxshrIp0
ゲームの最適解は実行できるのに、なんで人生の最適解を実行できないのか
2022/08/13(土) 09:17:36.71ID:P/S2Kw+G0
>>442
宗教戦争してるのは頭イーサーにやられた乗っ取られの末路だから気にするな
2022/08/13(土) 09:18:14.85ID:K53bF4Krd
ところでフェーズブレイカーさんの就職先は見つかりましたか?
2022/08/13(土) 09:31:28.91ID:gyCsWFlI0
シャッタードレルムセット二丁拳銃というビルドがWikiの武器ページにあった気がする
強いかどうかは知らんが今後もこういうニッチに活路を見出すんだろうなあとはオモタ
2022/08/13(土) 10:09:24.96ID:VUKY6apS0
>>447
1.1.9.7で更なる強化予定だからもう少し待って
2022/08/13(土) 11:33:57.20ID:uM+ZCInf0
>>447
一応前スレに盾持ちタクティシャンが
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 71cf-C8HZ)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:35:55.09ID:HtDpH4KQ0
掘るのが楽しいんじゃなくてビルド考えて試すのが楽しいと気付いたからstasherになってしまった
2022/08/13(土) 12:47:14.53ID:A8rNP6yEp
A:ビルド見せてもらってよろしいですか?

B:どうぞ。ところで一日に何時間くらいグリムドーンを?

A:5時間くらいですね。

B:MI掘り年数はどれくらいですか?

A:3年くらいですね。

B:なるほど。あそこに理想接辞ダブルレアMIがありますね。

A:ありますね。

B:もしあなたが店売りマラソンしていれば、あれくらい買えたんですよ。

A:あれは私のダブルレアですけど。
2022/08/13(土) 12:48:21.51ID:VUKY6apS0
stasherもフォーラムで俺tueeeしなけりゃ無害なんだがなぁ
ファンタジーグリーンビルド持ち出してくるからZがいらんナーフする
2022/08/13(土) 13:26:31.24ID:VryeAphA0
主に刺突がな
ファンタジーの影響で何度ナーフされたかわからん
被害を受けたのはだいたいブレマスかインフィル
2022/08/13(土) 14:35:01.80ID:gyCsWFlI0
刺突はDoTないのにnerf多いのは結構理不尽には思う
けどそんだけNBからめたビルドが開発されたって事なんだな
2022/08/13(土) 17:08:34.04ID:g/uEJjxe0
ベルゴシアンセットとかも狡猾極振りTAビルドのせいでナーフされてたな
2022/08/13(土) 17:10:11.42ID:XKuMYH8xM
ファンタジーグリーンビルドを見たらチートと思う
2022/08/13(土) 17:23:13.22ID:qNNYzY6ka
真面目に掘ってる人からしたらたまったもんじゃないね
2022/08/13(土) 20:15:40.30ID:cMCa19Em0
刺突はさすがに可哀想だと思ったけど、他はだいたい横並びだからstash無くても基準が下がるだけで、
同じビルドが同じように突出して強いと見做されてナーフされるだろうよ。強すぎるビルドってだいたいスキル変化のせいだし
2022/08/14(日) 01:17:33.02ID:G6qAd3OF0
俺なんて忍耐力無いから鍛えなおしたベロナスが全然出ないぐらいで文句タラタラですよ
というかカオス生命イーサー版の鍛ベロみたいなの出ないですかね
2022/08/14(日) 01:32:45.32ID:nR+UUnNd0
鍛え直したベロナスはクラフトできるから設計図狙いか?
実はすでに作れるとかあるから確認しとけよ
あと属性変換は通常版でもできるから通常版はツルヤたんで
設計図売ってるので神話級がどうしても出ないなら買いに行け
2022/08/14(日) 09:17:27.88ID:uHKP/7oV0
>>460
ブラッドオーブオブクトーン
2022/08/14(日) 10:06:57.31ID:AVd51szd0
>>461
クラフトは結構盲点だよな
しかもクラフトできる頭だとドロップかなり絞られてるから
延々揃わないという罠
2022/08/14(日) 10:13:29.23ID:KTWtV/tFa
10個より多くのスキルをセットする方法って無いですか?
どうしても11個目のアクティブを使いたくて
2022/08/14(日) 10:16:32.79ID:MkD6Xj0d0
スキルセット切り替えとかあるけどそもそも絞れって話になると思うよ?
トグルもあるんだし
2022/08/14(日) 10:50:19.49ID:uHKP/7oV0
マウス右で11左で12
2022/08/14(日) 11:02:01.83ID:njCjsAjx0
AHKとか外部ツールに頼る
2022/08/14(日) 12:23:39.49ID:tzH8YlEka
>>466
コントローラーなんですよね…
それともマウス左右も有効だったりするんでしょうか
2022/08/14(日) 13:10:16.84ID:R1YrN8q80
GDIAで同じアイテムが複数表示されるのは仕様ですか?
2022/08/14(日) 13:35:09.61ID:5vcZmYn0d
ポーションの割り当て削れ
2022/08/14(日) 13:54:16.75ID:LmrLa1Nr0
けど割り当てないとポーションのクールダウンが見れないよね
ポーションなんて全クラス使うんだし、UIにポーション専用の表示が欲しかった
2022/08/14(日) 13:58:54.00ID:Si2n6B1sM
ポーションのクールダウン言うほど見る必要ある?
473名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-9bk+)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:02:43.46ID:Wn0V8+e50
ポーションはもう消費制やめろ
2022/08/14(日) 14:03:25.42ID:LmrLa1Nr0
そんなにないけど、ギリギリの場面では見たいと思うこともある
2022/08/14(日) 15:23:31.72ID:njCjsAjx0
昔は赤の時間見るためにきっちり枠1つ取ってたわ
2022/08/14(日) 15:23:44.19ID:xadwD7sNd
ポーションのクールダウンを見たいならGrim Internalsを入れると幸せになるかもしれない
2022/08/14(日) 20:05:07.78ID:yKE8ik1x0
物理リーピングアークぶんぶんしたいんだ。
魔改造頼む

https://www.grimtools.com/calc/YNnEkgpZ
2022/08/14(日) 20:24:58.50ID:uHKP/7oV0
適当すぎてむり
2022/08/14(日) 20:42:48.67ID:Y+RoXGHO0
>>477
物理カバとか無理でしょ
2Hオプレッサーのやつならつべにある
https://www.youtube.com/watch?v=B5M0x_vZa2k
2022/08/14(日) 22:00:46.23ID:pCguPqr4a
>>470
Padだとポーションキーにスキル割当出来ない感じなんですが
設定で解決したりしますか?
2022/08/14(日) 22:24:58.31ID:njCjsAjx0
切り替え入れて20あるんだからパッドボタンのほうが足りなくなるんじゃ
2022/08/14(日) 22:33:27.43ID:MkD6Xj0d0
>>480
パッドだと出来ないか
スキルスロット切り替えでなんとかするしか無いかな?
2022/08/14(日) 22:54:02.38ID:RmQW1fP20
>>479
なんか「小さめのダメージを数多く重ねてダメージ稼ぐタイプは物理の場合装甲に邪魔されてダメージが伸びない」
とか見かけたことある気がするんだけど、物理ラヴェナスってこれ当てはまりそうだけど問題ない感じ?
2022/08/14(日) 23:16:31.47ID:njCjsAjx0
その通りだけどダメージソースとして採用してるスキルじゃないし問題ないんじゃない
2022/08/14(日) 23:23:54.52ID:yduIuZ5k0
>>483
この動画って去年のなんだよな
だから属性変換した物理は装甲無視という仕様を利用してる

今は修正されて無理になったんじゃなかったな
2022/08/14(日) 23:27:47.81ID:RmQW1fP20
ダメージ目的じゃないならスキルポイントマックス振らないで他にポイント回したほうが
…って思ったけどネクロ側で特に取るスキル無くてもマスタリマックスにしてるし取りたいスキル自体無いのか
2022/08/14(日) 23:41:44.40ID:njCjsAjx0
変換物理の仕様変更は9.2βからでこれは9.3だから想定されてるはず
2022/08/15(月) 00:37:32.19ID:VFSYM9t40
>>483
スキル変化も積んでないしダイアベアも取ってないしで大してダメージ源にはなってないんじゃないかな
坩堝4分半切ってるからビルド自体はすごく強いね
MIの接辞を見るとあぁ・・・って感じだけど
2022/08/15(月) 01:36:43.13ID:iEdgBUFB0
盾使って固いビルド作りたくてブロック回復100%物理シャタスマウォーロード組んだんだが
SR75-76でも何も考えずに突撃してウォークライカデンツするだけで特に問題なく周回出来た
ウォーロードやっぱ基本性能高いな~
2022/08/15(月) 03:21:34.10ID:ikJNl5WN0
ウォーロードは祝福された神の子
2022/08/15(月) 04:13:43.81ID:MmX5XMUy0
自分でビルド考えたい時ってセットを決めてから次に何から決めるといいの?
セット装備、星座、スキル、その他装備の順とかでいいのかな?
2022/08/15(月) 04:30:05.33ID:ikJNl5WN0
一般的にはセット≧スキル>その他装備>星座じゃないかな
まあ絶対ではないしスキルから始まったり一部装備使いたくてその部分から組んだりもする
マイナービルドはスキル変化装備から始まる方が多いかも
2022/08/15(月) 06:25:20.16ID:cRpd/RTY0
その他装備、星座、コンポーネントは
OADA、耐性、回復手段の調整で行ったり来たりするな

目玉装備>主力スキル>防御スキル>目玉星座  あとは調整
2022/08/15(月) 07:27:33.26ID:rpCXZWGtd
セット装備使わずに強いビルド作れる人尊敬する
2022/08/15(月) 07:52:02.28ID:73pGA7fy0
自分はスキルから
toolsのスキル変化のところで最大ダメージ理論値どれくらいかなー?から見始める
メインスキル選ぶ→スキル変化でダメージモリモリ→相性のいいサブマスタリーを選択→の流れ
2022/08/15(月) 07:56:00.39ID:iEdgBUFB0
何を実現したいかが最初にあるかな
この装備(単品)を使いたいorこのセット使いたいorこのスキルを使いたい
…などなど。489の時は盾を使ってカチカチでかつ火力もそこそこ出したい、だった
2022/08/15(月) 09:38:09.18ID:DUzMD2D70
SRとかトーテムとかその辺のMI落とす敵から面白そうなことが出来そうな装備が落ちたらそこから考える

あとは不遇だけど面白そうなこと出来そうな装備をどうにかならんかなと考えたりする
フェーズブレーカーとかアルカノアとか

まぁ出来たビルドが強いかは別問題
2022/08/15(月) 09:43:32.99ID:Z6v1Zeza0
エレメンタルだけどスキル変化はソルジャーを推してる系の武器はだいたい使いづらい
数多なる世界への門みたいにペットと非ペットマスタリが中途半端に混じってるタイプもつらいものがあるが
2022/08/15(月) 10:41:19.07ID:MmX5XMUy0
みなさん、反応ありがとうございます
使いたいスキルのスキル変化でどれだけフラット盛れるか考えると火力は出そうですね
2022/08/15(月) 23:10:55.33ID:eZYGsROV0
最近は使いたいスキル(+マスタリー)→スキル変化ついた装備→まとめる属性見てもう一方のマスタリーって流れが基本かな
2022/08/16(火) 06:45:09.28ID:gsVGix0T0
アルチ キャラガドラ 2回に1回倒せるようになったが
ラヴァジャーになぜか 勝てませぬ・・・・
物理と出血・生命をもっただけではダメ?
2022/08/16(火) 07:01:56.63ID:2Q6TPHSJ0
種類によって攻撃属性が違うのでツールで確認した方がいい
2022/08/16(火) 07:07:04.91ID:fm5O7fYY0
何のビルドか知らんけど魂ラヴァ相手にファンブル祭開催してんじゃないの
2022/08/16(火) 07:34:54.84ID:gsVGix0T0
ビルドはLV100キャラが5人程 程よく育ってきて
それぞれ 3種類別々に適当に呼び出してます
アルチ 箱 ガドラなど 1/2 以上で勝てる 各専用ビルド出来たので
ラヴァジャ専用ビルドに組み替え作業中なのですが
なぜか アレキサンダーのメテオ並みのダメで沈みます・・・
なにか 対ラヴァジャー おすすめビルドありませんでしょうか?

確かにファンブルよく出てました 
命中率は こちらの攻撃力と相手の防御力というのは理解しておりますが
なかなかこちらの攻撃力が ビルド例通りに組んでも同じ数値にならないことが
よくあります・・・
2022/08/16(火) 07:58:15.66ID:a7YFrYL10
ラヴァジャーは2秒間100%ファンブルの技持ってる。ヘルス変換に頼るビルドなら
その間逃げる等耐えれる何かがいる
後502の通り物理生命出血に加えてもう1属性何か持ってるので
それも耐性盛る必要がある
2022/08/16(火) 09:21:25.98ID:44gZw/Pr0
https://www.grimtools.com/monsterdb/ja/368/skills
物理、生命、イーサー、出血
耐性下げデバフもたっぷりだから超過をしっかり積もう

痛いのは多分物理パンチか%ヘルス減少

%ヘルス減少は
https://wikiwiki.jp/gdcrate/Combat%20Mechanics#currentlife

ちなみにマスタリーでヘルス減少耐性を持ってるのはソルジャーとオースキーパー
更に言うとソルジャーは敵ダメージ減少、ダメージ吸収も持ってる
ウォーロードが強い理由の1つ


装備の数値はブレがあるから攻撃能力や防御能力の数値が同じにならないのは当然
2022/08/16(火) 09:23:45.97ID:nvzFhTHL0
ラヴァジャーはペットカバでチョロいはず
2022/08/16(火) 09:45:38.43ID:gsVGix0T0
ありがと
彷徨える魂の飼い主で
スケルトンビルド 行ってきます
2022/08/16(火) 10:15:41.43ID:0UVKMFpNa
ラヴァジャーはポップ地点から一定距離遠ざかると帰っていくから
引き撃ち続けてたら全く受からないビルドでも勝てるには勝てる
2022/08/16(火) 10:22:12.89ID:9WgBz1Xg0
昔両手銃プライマルストライクで二時間くらいかけてエリートラヴァジャー倒した思い出が
2022/08/16(火) 10:32:00.89ID:rzpDJzq80
>>507
生命耐性クソ高いけど毒デブに注ぎ込むかイーサー寄せでもするの?
2022/08/16(火) 10:47:28.64ID:OV3KQpLJa
追放者の秘密一つ出すまでに、レリックが37個貯まった
マジで存在しないんじゃないかと疑ったわ
その間出たダブレアレッグガードは一つ…
2022/08/16(火) 12:04:43.51ID:Bjvazs9g0
ラヴァジャー なんて奴いたのかとバロウホルムのクエスト済ませて挑戦してみたけど、ペットカンジュラーだとペットぶつけてみてるだけで倒せてしまってなんか消化不良だった
ペット氏にまくりでCD毎にペット召喚しないといけなったキャラガドラ戦と違って、ラヴァジャー戦はペットのヘルスすら殆ど減らないし
他のキャラでも挑戦してみたいけど、AOMのクエストってなんか面倒すよね
2022/08/16(火) 12:05:44.32ID:InaxvxP4p
ラヴァジャーはヘルス再生型の方が楽だな
アヴェンジャーウォーダーあたりならぼっ立ちで勝てる
2022/08/16(火) 13:51:18.55ID:nvzFhTHL0
>>507,508,511
すまん間違えたカンジュラーだった
ブライアンソーン2匹でずっとタゲとってる
2022/08/16(火) 14:07:17.20ID:a7YFrYL10
ワロスw
2022/08/16(火) 14:19:18.47ID:dllwZZmY0
魂のファンブル沼の上でボッ立ちできたら大したもんだよ
2022/08/16(火) 15:41:41.03ID:CDVi3EGh0
アルチACT7を突破出来たけどそこから1週間かかっても装備が全然集まらなくてビビる
新キャラ作って楽しむ方が満足感的な効率がいいのではと思えてきた
2022/08/16(火) 15:52:51.56ID:a7YFrYL10
そうそう一旦別キャラ育成しつつ、おっと思える装備が出たら再開するといいよ
そのまま別キャラに流れてもいいし乗っ取られは自由
2022/08/16(火) 15:54:27.92ID:CDVi3EGh0
アイテム的な資産を相当溜め込んでからのがやっぱいいかー
後押しありがと
2022/08/16(火) 16:08:22.91ID:yCwBstB+0
今まで使ってたのと全く別方向のキャラ作ると飽きずに遊べる
2022/08/16(火) 17:11:45.69ID:1Dcl5h1d0
使ってみたい装備を拾うたびにキャラを生やしてけ
2022/08/16(火) 19:19:54.60ID:z2zNFOPn0
キャラに合った装備を掘るゲームじゃ無くて、堀った装備に合ったキャラを作るゲームだからね(廃人は除く)
2022/08/16(火) 19:26:58.34ID:F8gLjD/d0
今はパーツ変換が可能だけど昔はあと1パーツって時に限って
コレジャナイセット装備がそろうオカルトが発動してたね
2022/08/16(火) 19:30:45.87ID:yCVxCzg40
片方だけが増え続けるアルカモスリング…
2022/08/16(火) 19:39:08.02ID:a7YFrYL10
オカルティストはここかー!ルミナリだドアを開けろ!(ドンドン
2022/08/16(火) 19:41:31.30ID:fBBa5yI80
アルカモスリングは廃人と一般人を明確に分ける試金石だと思う
私は一般人
2022/08/16(火) 19:58:42.93ID:d/qGZmS30
まぁぶっちゃけ今は掘る必要ないよな
アルカモス掘るぐらいなら魔術師指輪掘る方がよっぽど有意義
2022/08/16(火) 20:34:00.78ID:uUNht20G0
冷気も弱体に次ぐ弱体を受けたからな
2022/08/16(火) 20:39:24.90ID:HuK/13nA0
1.1.9.7で敵の冷気耐性3%減るよやったね!
3%でどれほど意味があるかはともかく方向性としてはマトモなテコ入れだね
2022/08/16(火) 21:34:40.11ID:d/qGZmS30
冷気ビルドでSR回すとムージラウクがウザすぎる
クバカブラも無駄に耐性高いからSRにおいて冷気はマジで糞
2022/08/16(火) 21:41:13.68ID:WDFJdoHC0
凍らないと耐性低下しないとかいうクソ仕様直せと言いたい
2022/08/16(火) 21:44:04.32ID:H49jOsoWd
オレクスラ「そんなスキルがあるのか?全く酷い話だな」
2022/08/16(火) 21:45:18.27ID:o9levZSk0
全モンスの敵の冷気耐性を下げるのか
一部の敵だけで良い気もするけど
2022/08/16(火) 21:53:34.88ID:d/qGZmS30
ムージラウクのシャードの耐性を150ぐらいまで下げてほしい
なんだよ500って
2022/08/16(火) 21:55:21.90ID:yCVxCzg40
火炎も耐性高いの多い気がするしSRはエレメンタルだと雷が耐性高いの少ない感じ?
2022/08/16(火) 22:00:30.67ID:H49jOsoWd
星座の火炎と冷気のB下げ23から30にしてもいいんだよ?
中途半端じゃん?
2022/08/16(火) 22:03:13.00ID:2Q6TPHSJ0
最初の3キャラくらいはレベル100になるまでトーテム壊して回るのが良いような気がする
スケルトンキーのダンジョンがクリアできるならボスドロップもあるし延々回り続けるのも良いけど
SR75-76は正直飽きる
2022/08/16(火) 22:10:48.06ID:Ggj1QxPpM
>>537
そうなると今度は雷君が可哀想だからなぁ
集団にバラまいたり召喚物にアサイン出来ないし…
2022/08/16(火) 22:11:24.51ID:AJ86f7+qM
何を理由にトーテムの方がいいと言ってるのか理由書いてないからよく分からん
あとSR回すの飽きる人ならトーテムも飽きると思うぞ
2022/08/16(火) 22:19:34.14ID:2Q6TPHSJ0
1キャラ目なんて装備も知識もないのにSR回せないよ
2022/08/16(火) 22:20:45.38ID:DIzEupP10
クバカブラと戦う時だけ喧嘩屋の栄誉に付け替えるのは有りだと思う
面倒だから自分はやらないけど
2022/08/16(火) 22:22:27.75ID:H49jOsoWd
>>539
爆発半径を5mから8mにしてダメージも雷イーサーそれぞれ170位にしよう
これで解決だね!
2022/08/16(火) 22:29:08.11ID:z2zNFOPn0
飽きるのか回せないのかどっちかにしろ(攻撃)

鍵ダン回っとけってのはそれはそう
SRなんてものは、ガルガボルやモルゴネスなんて雑魚ですわガハハってなってからでも遅くない
2022/08/16(火) 22:29:11.07ID:9ODdD5+Y0
雷耐性下げは耐性下げできる装備が少ない分星座が多くなってる感じじゃなかったっけ?
2022/08/16(火) 22:36:28.74ID:a7YFrYL10
>>536
相対的に少ないのは冷気だけど冷気は効かない奴が厄介な相手な事が多い
ファビウスとかムージ君とかクバカブラとか
2022/08/16(火) 22:37:07.45ID:Ggj1QxPpM
>>543
それぐらいしてくれたら嬉しいね
>>545
そうなの?てっきり使い勝手とのトレードオフだと思ってたわ
確かにエターナルホーントや発火の指輪みたいなお手軽耐性下げないな
2022/08/16(火) 22:39:20.17ID:H49jOsoWd
リングは雷耐性低下が無いね
他の部位は大差無い感じ
でもあの仕様は引き撃ちビルドと相性最悪だからせめて効果時間を4秒から8秒くらいにならないかなとは思う
2022/08/16(火) 22:42:24.52ID:a7YFrYL10
冷気耐性減という事は俺が持ってるブロック時スキルが2つついた冷気MI盾の出番か
2022/08/16(火) 22:42:50.75ID:44gZw/Pr0
耐性下げと言えば生命
ラトッシュさんもうちょっと頑張って
2022/08/16(火) 22:46:57.15ID:a7YFrYL10
ラトッシュさんはライフ吸収耐性下げるからかなり邪悪
2022/08/16(火) 22:53:36.14ID:fBBa5yI80
むしろラトッシュさんにLS耐性低下ついてるせいで生命はテコ入れしづらくなってると思う
2022/08/16(火) 23:48:11.49ID:1p0jqPTI0
ラトッシュさんは性能はともかくとして耐性下げのためにティア3まで掘らなきゃならんのはちょっとつらい所がある
瀕死の髪取りたいけどラトッシュと両取りしようとすると星座にゆとりがない
2022/08/17(水) 08:49:10.58ID:UTH4pd/RM
tier3は青黄軍団がむしろ例外だな
2022/08/17(水) 14:38:46.60ID:zYeeqc3F0
瀕死の髪、ラトシュ、ウルカマ、ウェンディゴ取って遊んでたな
なかなか面白かった
2022/08/17(水) 15:04:17.05ID:eKumxVXi0
ウルカマ便利なんだけどちょっと必要ポイント重い割に星座自体がそこまででもないのがなあ
グールと同じ感覚で4ポイントでスキルだけ取ってる例結構見かける気がする
2022/08/17(水) 15:39:58.43ID:lMoksXbW0
ウルカマの左側、Tier2星座なのにヘルス吸収3パーセントは物足りないんだよな
少しは狐を見習ってほしい
エナジーの方はビルドによっては意味ないし
で、2ポイント振ってもらえる親和性も2という……
2022/08/17(水) 18:06:26.82ID:RsB+poLm0
エナジーとRR 両方欲しいビルドだと取るなぁ
対象1体だしエナジー吸収だから他と比べるとアレだけど両方カバーしてるから便利
2022/08/17(水) 18:49:17.96ID:G6W8wPCx0
刈り入れ人の大鎌をすこれ
2022/08/17(水) 18:49:33.61ID:g6lk7ZebM
でえじょうぶだ毒酸ビルドでもあまり呼ばれないマンティコアとかに比べれば使える部類
2022/08/17(水) 19:53:13.58ID:eKumxVXi0
マンティコアさんはAデバフが全然なかった時代に大暴れして今は隠居したみたいなもんだし
562名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-CENE)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:13:07.30ID:KaRx56MYM
その点エレストはある種現役だもんな、最終段階だと一部ビルドはエレスト外す事もあるらしいけど
インク混ぜて育成するならもう悪口+エレストが欠かせない
2022/08/18(木) 09:25:37.23ID:eM7Oxdv/0
吟遊詩人のハープ「エナジー補給なら私のことも思い出してください」
2022/08/18(木) 09:38:52.05ID:MkVdCWja0
>>563
優秀だけど紫6のせいで微妙に取りづらいのよね君
565名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-CENE)
垢版 |
2022/08/18(木) 09:55:18.13ID:KaRx56MYM
>>563
FWぶんぶん丸するなら取りに行く事もある
エナジーカツカツビルドでハーブ取りに行けるのって限られるし…
2022/08/18(木) 11:06:48.68ID:QnDT9cKx0
物理刺突以外は紫は5までってばっちゃと約束したから…
2022/08/18(木) 11:43:42.02ID:IJANmQsN0
ようやく手に入れたローカーと指輪で3キャラ目進めてるけど今までで一番死んでるわw
イチイチ着替えるのというか育成装備選択するのも面倒だし
LV94までさっさと上げたいからずっと着っぱなしだけど
スピード育成してるベテラン乗っ取られはどうしてるの?
2022/08/18(木) 11:46:24.44ID:Qh0Z35/30
一回死ぬ時点でもうローカーの適正期間終わってるから着替える
大体50くらいで着替えだな経験値ポーションと比べたら効果しょぼいからこだわる意味もない
2022/08/18(木) 12:35:41.09ID:ZR5/jFsZM
>>567
ビルドによっては94まで着てるけど、75くらいで着替えるかな
大体マルマス入ったあたり
2022/08/18(木) 12:45:07.02ID:I5CvpkwC0
経験値ポーション使って3周すれば94なるんだからローカー装備の経験値増加分は過剰
単純に初期装備として強いだけだからノーマルクリア直後くらいの50で汎用装備もう1セット用意
あとは何も考えず棒立ちで敵倒していくだけ
2022/08/18(木) 12:45:52.79ID:XobnC+PaM
青黄ルートだとハープより生命の樹の方がとりやすい場合すらあるしな
2022/08/18(木) 12:50:06.44ID:Z3k3n4sJ0
基本的に94までローカーだけど装甲は意識して補うようにしてるな
ローカーだと育成に使うスキル・星座の構成の差もデカイと思う
2022/08/18(木) 12:55:21.55ID:TtdWhQqna
着続けられる状態でも
装備更新してガシガシ進む方が結果的に効率良さげな気がする
クエスト報告の時だけお着替え
2022/08/18(木) 12:58:59.43ID:VdX/H0Y40
なんかちょっと殲滅遅いと感じたらお着替えで良いと思う
死んで時間無駄にしてるのに早く上げたいからと着続けるのは矛盾してる
2022/08/18(木) 13:01:08.87ID:I5CvpkwC0
結局考えてる時間が一番効率悪い
同時に考えてる時間が一番楽しい
だから効率追求はほどほどに
2022/08/18(木) 13:46:27.01ID:AJlgIvU20
面倒くさいクエストを受けるとしまったって気分になってしまう
画面右にクエストログが表示されなければ無視できたんだが・・・
チェック入れても再起動するとまた表示されるし
2022/08/18(木) 13:48:21.44ID:lL3azbci0
わかる、アムカラに年代記渡そうとしてモグおじのクエ受けちゃうと「うわあああああ!」ってなる
2022/08/18(木) 15:16:37.50ID:88pffaZMM
>>570
3週はしないだろ…
エリートなんて適当な祠だけ回収して飛ばすわ
2022/08/18(木) 15:55:58.98ID:ROtZ7EdGd
>>566
エレメンタル「聞き捨てならんな」
2022/08/18(木) 16:13:44.81ID:V0jvli1QM
王冠自身に紫1ついてるから…(震え
2022/08/18(木) 16:22:31.80ID:lL3azbci0
羽ペンとか大鎌とかで紫3確保して王冠自身で4満たすのがいつものパターン
2022/08/18(木) 16:26:13.67ID:FI3Nkf1R0
最近始めてact4終盤なんだけど5にいかず難易度変えた方がよかったりする?
2022/08/18(木) 16:26:55.32ID:QnDT9cKx0
>>579
盲目の賢人にOA盛るより紫下げろってみんな思ったはず
584名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-CENE)
垢版 |
2022/08/18(木) 16:29:26.96ID:KaRx56MYM
突撃してから考えるか
強いて言うなら育成に便利なMIあるなら多少無理してでも要った方が良いかもしれない
2022/08/18(木) 16:31:55.42ID:QnDT9cKx0
>>582
好みだけど、1stキャラならまずはAct5,6,7全部やってもいいと思うよ
経験者ならAct5,6の途中で友好派閥が増えるから手に入る名声が無駄にならないようそこまでは進める人が多いと思う
経験値やドロップ的な意味合いではさっさとエリート行ったほうが早く強くなる

まぁ難易度は変えてもまた戻せるから気軽に試せばいいよ
2022/08/18(木) 16:35:08.46ID:FI3Nkf1R0
>>585
ありがとう先にストーリーやることにするよ
2022/08/18(木) 16:38:25.17ID:eM7Oxdv/0
>>582
取り敢えず難易度ノーマルでact7まで行ってバロウホルム、魔女団、マルマス、三神に加入した方が友好度溜まってお得
エリートはact4終了後アルチ解放され次第突入しておk
2022/08/18(木) 16:40:49.11ID:LIRVPkev0
初プレイならまずストーリー楽しめ
ストーリー読まずにすっ飛ばしまくって何体もキャラ作って
いまさらストーリー読むのもなぁとか思ってるヤツがこのスレに
たくさんいるから
2022/08/18(木) 16:52:30.01ID:yRojJ9NG0
ハクスラのストーリーなんて読まんでもって人は多いけどこのゲームにはウルグリムってヒロインもいるしな
2022/08/18(木) 17:19:34.66ID:t8pypxdd0
拾った長文の日記やジャーナルを読むのがどーもね…
591名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-9bk+)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:26:46.26ID:9zRW2YAX0
最初は読んでたけど数多すぎてもういいやってなった
2022/08/18(木) 19:48:55.56ID:sI3cuE7x0
ジャーナル自体はかなり面白いんだけど1個1個がそこそこ長いし各地に置いてあるから
ハクスラ→読書→ハクスラ→読書 とやってると両方の集中力がそがれるのよね
自分はWIKIでまとめて読みました
2022/08/18(木) 21:00:27.74ID:Er1txpi50
ジャーナルは読むとテンション下がるものが多い気がする
2022/08/18(木) 22:51:44.81ID:pQ7/Ku200
パワァァァァが一番インパクトあって好き
でも最近あのAA見ないね
2022/08/18(木) 23:07:04.50ID:Q88QJN4f0
AAならワイトマイヤだよ
ただ張るとアク禁くらいやすいらしい
2022/08/19(金) 07:11:30.29ID:p0q2NKdNM
一時期AA貼ると書き込めなくなった時期があってその名残かな。今はウォードンおじさんぐらいは大丈夫
2022/08/19(金) 07:42:07.99ID:gI0E74mh0
>>593
基本的に救いがないからな
598名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-CENE)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:45:27.33ID:xLce6k+Pa
モルゴネス槍に申し訳のスキル変化ついてるんだしシャーズル棒と蓮根にも欲しい
2022/08/19(金) 09:23:58.75ID:4KB2ELSNM
世界を喰らう棒に器の小さいスキル変化などというものはつかぬ
→サンヘラ剣以下の存在に
2022/08/19(金) 11:27:26.68ID:jROi6+VI0
イーターはスキルだけで食っていける程度にはスキルの出力がデカいから下手に強化するとバランス調整難しいねんな……
2022/08/19(金) 13:10:11.28ID:DHa3lzGE0
装甲吸収率がいまいちわからない
70%で聖なる板金(装甲吸収率増加 12%)貼ったら
78%になったんだけどどゆこと????
2022/08/19(金) 13:15:18.52ID:P0UPA+2b0
算数の時間だ
70×1.12=
2022/08/19(金) 13:23:33.03ID:DHa3lzGE0
あーそういうことなのかw
単純に絶対値で82になると思ってた
2022/08/19(金) 13:57:51.56ID:rJ7eJFjG0
これいっつも計算できなくなるから装甲吸収率に関係あるソルのスカーズ絡んだ時とか正義セット使った時とかはシミュるようにしてる
2022/08/19(金) 15:13:20.97ID:Z37hTmEc0
動きの速い敵に毒酸バッシャバシャぶっかけて踊れ踊れェ!みたいな攻撃すこ
2022/08/19(金) 15:30:00.71ID:UvCLCBG2a
43%稼ぐのってSO入ってないと結構大変なんだよな
2022/08/19(金) 15:33:34.22ID:3lTVEOv1M
うろこ2枚貼るかうろこ1+リビングアーマーor聖なる板金2つだけどうぐ花ぇ
2022/08/19(金) 15:40:32.96ID:1P3se6R20
大体板金、板金、鱗で覆われた皮な肩胴頭

>>605
染み付きトラウザーズ使いか……
2022/08/19(金) 17:33:33.44ID:Z37hTmEc0
>>608
違いますw(糞便投擲)
2022/08/19(金) 21:18:59.43ID:rofe0tvm0
3%のためにアクセ増強材1枠使うべきなのかどうか
2022/08/19(金) 21:20:19.78ID:BjFSX47B0
なんの3%かで話は大きく変わる。OADAなら普通どころかむしろ優先するまであるし
2022/08/19(金) 21:35:11.29ID:SklJBHRG0
装甲吸収率の話じゃないの
鱗2枚で40%の装甲吸収率99%であと1か所必要ってことでしょ
ちなインクイジターシールみたいな実数ダメージ吸収があると妥協できる
2022/08/19(金) 21:51:24.15ID:FoGb4vTp0
100の元ダメージがあったとき、80%で20ダメージ、85%で15ダメージ
 ゲーム始めたころ → 5しか違わないじゃないか あんま変わんなくね?
 今 → ダメージを3/4に抑えられてる これはデカい!
こういう価値観の転換があった人は多いはず。。
2022/08/19(金) 22:09:50.44ID:BjFSX47B0
最大耐性UPで考え方が変わる感じ
2022/08/19(金) 22:10:09.50ID:KnZR6nsBM
>>613
装甲吸収よりは耐性でそれは思ったな
全耐性+3で15%もダメ軽減出来てるのかと
2022/08/20(土) 11:25:35.66ID:fdiqOibM0
計算式的に装甲吸収率は100%じゃないと敵の物理攻撃力依存でダメージ保証されてしまうじゃろ
やっぱりソルジャーとかみたいに他で確保出来る場合を除いて頭胴肩の三部位で100%安定よ
2022/08/20(土) 12:57:43.22ID:5v+yVteK0
ところでGDIAのクソ重になる現象って改善された?
2022/08/20(土) 14:12:59.55ID:vE+JsA9C0
頭胴肩よりパンツに鱗付けて肩と頭or胴に板金派
頭と胴はコンポーネントの選択肢が多いからね
2022/08/20(土) 14:21:28.41ID:5SLcakxF0
頭胴肩が生ける防具or聖なる板金、脚が古代防具の板金で脳死してる
2022/08/20(土) 14:56:31.59ID:Le361HGj0
パンツ鱗と胴と肩に生ける防具か聖なる板金で吸収率確保して頭は巨人の板金が基本になってきてる派
吸収率他で確保できてるときはパンツに古代防具の板金使う
2022/08/20(土) 15:24:39.91ID:/+e2dkTZM
頭胴は状況によるな
肩と脚は脳死してるけど
2022/08/20(土) 15:30:05.99ID:t8Vyjym60
肩は既に吸収率100%でも入れるパターンのほうが多いはず
2022/08/20(土) 15:42:09.57ID:Mk9Ogx6y0
吸収率抜きにしても生命イーサー耐性かOA35カオスエレメンタル耐性で普通に優秀だしね
2022/08/20(土) 18:23:30.14ID:LCnnx7re0
ドリーグの邪眼の場合オフハンドなんかについている+10毒ダメージとかは全く効果なくて
全身に%付きのものを装備してやるのが良い
スキル変化で武器ダメージを参照するようになれば+10毒ダメージに意味が出てくるって事であってますよね?

ってことはドリーグの標章にある物理ダメージの10%を変換がついていてもスキル変化させてからじゃないと効果なし?
2022/08/20(土) 18:27:19.71ID:hcKjqE1C0
装備のオプションにはキャラクターそのもの能力を上げるタイプと武器ダメージに追加するタイプがある
グローバル属性変換は前者なので武器ダメージの無い物理ダメージにも有効よ
2022/08/20(土) 18:51:00.81ID:qXT3fJpIM
>>624
%修正はダメージに乗算される
実数ダメージはベースダメージを増加させる
例に挙げてる物理→酸はダメージ属性の変換で、ドリーグの邪眼だとそもそも物理ダメージがないから関係ないね
(武器ダメージ経由なら意味はある)
2022/08/21(日) 06:26:02.92ID:Y0bmWHPh0
grimtoolsで検索かけるの泥タブだと永遠に終わらないんだが何がまずいのやら
広告は止めてるがそれはPCも同じだし…
2022/08/21(日) 09:31:29.80ID:+BKkCfVt0
既出なのかもしれないんだけどtoolsの祈祷開くとGPU使用率爆上がりするよな
なんか裏でやっとんねんやろなあと
2022/08/21(日) 11:11:16.40ID:Rz1OVgYL0
単純に画像サイズがデカすぎるんよ
2022/08/21(日) 11:58:15.58ID:wdy3lLJB0
気になったから祈祷画面のソース調べてみたら、2048x2048の画像5枚(各祈祷色の星雲、星座の背景にある雲みたいなやつ)と1024x1024の画像(星座)を重ねて表示している模様
星雲の解像度無駄に高いわ
2022/08/21(日) 14:06:02.49ID:nbvRg4gG0
シャタスマWL作ったけど報復WLと殲滅力もやってることも変わらなくね?状態になってしまった
もしかして左クリックって熱情じゃなくてカデンツが正解だったりする?
2022/08/21(日) 14:08:54.64ID:Y0bmWHPh0
変わらないなら別にいいんじゃないのって思うっていうか
むしろ何が違う事を期待してたのか
2022/08/21(日) 14:42:10.23ID:nbvRg4gG0
そりゃ火力よ
シャタスマセンチネルの動画見ていい火力してるなあって思って
まあこっちはWLでやってるからカースの分デバフ足りなくてその差がでかいかもしれないけど
2022/08/21(日) 14:42:37.14ID:HjgqQnMb0
このゲーム武器で殴るビルドは棒立ちで左クリック以外の戦闘スタイル無いぞ
2022/08/21(日) 14:47:42.74ID:/G7qy4ds0
ぼく「トロザンドォーンッwww」
敵「来たぞ!囲め囲め!!」
ぼく「くぁwせdrftgyふじこlp」
2022/08/21(日) 15:05:13.47ID:Rz1OVgYL0
ここは俺に任せてデバステを撃て
を一人で実現するのが筋肉隕石マン
2022/08/21(日) 16:08:14.64ID:+60kCJbf0
アホみたいなビルド作りたくなった
グローバル刺突→酸変換でウンコ投げに無名戦士アサインしてウンコ戦士
刺突→生命力で悪霊戦士
刺突→イーサーでイセリアルの裏切り者
刺突→カオスで悪夢の戦士
無名戦士はネタの宝庫だな
2022/08/21(日) 18:10:40.59ID:Y0bmWHPh0
オッキュラント使ってビルド考えたのはいいがダーヴィッシュでやる程の事か疑問になるな
二刀と火力があまり違わなさそうなのは気になるが
639名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-eASf)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:59:24.15ID:DvhZTwNta
>>637
出血にも目を向けてやってください
ゴアドリンカータクティで火力出そうとしたら無名戦士出しまくって多重出血させた方がいいのか…?
2022/08/21(日) 22:44:40.97ID:Pp7tGQ3H0
マップの未踏の部分ってリセットする方法ってありますか?
2022/08/22(月) 06:39:37.74ID:NK1lPlqX0
grimtoolsのビルドカリキュレータで検索できなくなってね…?
アイテムデータベースでは出来るんだが
2022/08/22(月) 15:20:53.96ID:JIe9KeQS0
>>639
ゴアドリンカータクティは無名戦士使ったのがwikiに例があるからな
無名戦士の出血は別々のシャドウなら重複するから火力はあがるぞ
CD6秒のせいで最大火力に少し時間かかるけどね
2022/08/22(月) 19:15:01.12ID:wR0FOV4M0
>>640
まっさらにしたいって事かね?
新キャラ作って
ドキュメント/My Games/Grim Dawn/save/main/新キャラ名/levels_world001.map/Normal/map.fow←このmap.fowをマップまっさらにしたい既存キャラにコピーすればいいんじゃない?
2022/08/22(月) 19:15:54.29ID:wR0FOV4M0
全踏破にしたいってんなら歩き回るしかない
2022/08/22(月) 19:31:20.60ID:Vujcp2PSM
あれじゃね?
まだ行ったことない場所のマップが表示されちゃうやつ
解決方法とか予防策あるなら自分も知りたい
2022/08/22(月) 19:59:11.41ID:Vujcp2PSM
こういう感じのやつ
https://i.imgur.com/T3mvNaX.jpg

これくらいわかりやすければ逆に仕方ないかって割り切れるんだけど
地続きで行ける場所だったり少しはみ出した形で本来踏破不可能な場所が表示されちゃうとマップ埋め大好き人間としては非常にモヤモヤする
2022/08/22(月) 20:45:41.19ID:GRWe6lTA0
Dawn of Masteries1.3の日本語化してちゅんちゅん
2022/08/22(月) 21:42:22.82ID:qMjMxNuk0
それは仕様でどうしようもないんじゃね
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-Zbfz)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:05:19.46ID:NSqcfI6P0
ストームトーテムでact6の蟹を倒せないのは仕様ですか?
途中までは体力が削れるんですがそこから全く減らなくなります
2022/08/22(月) 23:09:08.38ID:i8JP2Ecz0
やつは雷に強いのだ
2022/08/22(月) 23:17:48.57ID:Qiwt94Xca
乗っ取られ達が耐性低下を重視する理由
2022/08/23(火) 00:49:24.17ID:ENUblKA/0
カニいたっけ?(池沼)
653名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-eASf)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:08:42.30ID:GmzNdntS0
蟹はSoとInq用のベルトくれるから良い奴

なんでZは+1ベルトをわざわざヴァルヴァリー港の中ボスMIに設定したのかね
蟹と落差激しすぎるだろ
2022/08/23(火) 12:23:02.83ID:fldXiNSHr
キャラ臭ス🦀💩
2022/08/23(火) 12:43:33.15ID:iQ7aeK2t0
バランスとった平坦化は個性を殺すみたいなこと言ってましたし
アルカニが玄人好みなのはそういうところもあるかもしれん
2022/08/23(火) 12:45:42.57ID:PRH7mpNTa
アル🦀スト
2022/08/23(火) 13:03:12.49ID:sOhLPZcqM
アルカニは装備がかなり優遇されてて、それでいてサブだけで使うにもかなり優秀だからね
無敵とかあって技や小細工もしやすい。耐性下げないのを他で対策すれば高性能ビルド組みやすい
2022/08/23(火) 13:11:37.76ID:mZRSznYEM
最近始めてノーマルact2終わったとこでスレ頭から読んできたけど
同じゲームと思えないくらい内容がわかんないw
異世界に迷い込んだのか
2022/08/23(火) 13:14:13.73ID:ZABnJP2xM
このゲームはアルチクリアまでがチュートリアルでノーマルのAct2とかまだオープニング始まったぐらいだがら気にするな
2022/08/23(火) 13:26:18.04ID:xJU9mwVo0
ノーマルはかなりおかしなことしない限りクリアできるからエリートで詰まったらまた来るといいよ
ノーマルクリアで満足したり合わないなと思ったらさようならだ
2022/08/23(火) 14:21:15.87ID:BAURXhZU0
キミもケアンに異世界転生
2022/08/23(火) 14:37:37.19ID:yUShBY280
周回無しなら祈祷ポイント最大にならないな
663名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-qUDU)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:56:06.59ID:pHPLynBLd
セールで買った新規だけどこれめちゃくちゃ面白いねえ
マスタリー二つ組み合わせるおかげで妄想が止まらねえ
2022/08/23(火) 20:41:05.02ID:SHYyQwSN0
乗っ取られの諸先輩方に笑われそうだけどプレイ時間300時間超え記念パピコ
2022/08/23(火) 20:48:04.29ID:LGhluTly0
grimtoolsいじってる時間っていうカウントされないプレイ時間が多いかもしれんし平気平気
2022/08/23(火) 21:08:32.88ID:Lh/8bjan0
村づくりしてたらいつのまにか乗っ取られて肉工場に送られてきてるやつ多そうだな
2022/08/23(火) 21:19:41.40ID:tcR2ePsv0
デスロードの指輪とバイオレントディケイいつの間にか落ちるようになってんじゃん
すっげー今更感
668名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-A3qQ)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:12:31.08ID:V4yQOC8JM
割と前からそのバグ修正されてなかった?
2022/08/24(水) 14:47:04.22ID:Q3cxVm8T0
1.1.9.6じゃね?
リリース直後にその話見た気がする
2022/08/24(水) 19:10:44.25ID:fuJpo6hs0
設定の話になるんだけど、AoMラスボスのセオディンマルセルって元はマルマスの権力者だったけど早い段階で乗っ取られてマルマス崩壊を引き起こした張本人ってことでいいの?
なんかエルーラン皇帝も乗っ取られたってwikiで見かけたんだけどエルーラン帝国とマルマスって関係ある?
2022/08/24(水) 21:24:11.17ID:KW+8rcqs0
マルマスはエルーラン帝国の東の都市
首都は別の地方にある
2022/08/25(木) 04:44:33.59ID:acN6rFb90
セオディンマルセルは取り憑かれる前からサイコパスで街のエリートと色々面識があった外科医
「都市を粉砕するために」に書いてる
2022/08/25(木) 07:43:48.48ID:suQO0r4H0
ヨクナー
674名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8f-A3qQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:44:01.59ID:V4cdA2DEa
いいMIを落とす奴だけが善人だ
マルセルは肉棒が強いから許す
2022/08/25(木) 11:13:43.11ID:l5yoTZse0
アイコン砦は西の国と戦争するために建てられたけど
西の国の情報ってあったっけ?
他の国もイセリアルに襲われてるのか?
2022/08/25(木) 11:16:14.22ID:vksWM+tKM
そこまでいくと歴史方面なのでジャーナルでも語られてない感じ
語られてる内容はイセリアルと瀕死の髪とエルドリッチの範囲にとどまってる
2022/08/25(木) 12:10:26.36ID:l5yoTZse0
西の国を征服したって無かったよな?
まだ国があるとしたらエルーラン帝国と何年も戦争して
勝負ついてないってことだから西の国もかなり強いよな
グリドン2とか出たらそのへんも語られるのかね
2022/08/25(木) 12:25:57.28ID:icoeORxrM
        |
         |  彡⌒ミ
       \ (´・ω・`) 誰が瀕死やねん
          (|   |)::::
           (γ /:::::::
            し \:::
               \
2022/08/25(木) 12:51:14.17ID:x78cw0fld
お前の髪
680名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-A3qQ)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:31:26.53ID:u5DPxA16M
そもそも瀕死の神様ってなんか弱そうだよね
2022/08/25(木) 15:58:10.11ID:rwQWSbQmH
瀕死だからな
そりゃもうワンパンよ
2022/08/25(木) 16:05:51.78ID:Hsc3TPauH
体バラバラにして世界作る素材にされて残りの捨てた残骸を瀕死と呼ぶ程度の生命力
2022/08/25(木) 16:20:57.47ID:QiCXZM6VH
その状態でなお死ねずあまつさえカオスと生命力減衰の力を使いこなす原始の髪
瀕死とは
2022/08/25(木) 16:34:23.42ID:4An40arRH
皆詳しいなと思ったら星座のフレーバーにあるのか
髪は子供ら自身が作ったものに生命を吹き込むための動力として抜き取られた…
2022/08/25(木) 17:02:23.83ID:WfcxoJcxH
すんまへんおしえて下さい。act.7の天井から鎖で繋がれたラスボスとおぼしきヤツを倒して
特使から天界の蓮貰った時点でサブクエ云々は抜きにして「とりあえず一周した」と考えていいんでしょか?
ウィキでは「エンディングは無い」とのことですが…
2022/08/25(木) 17:04:09.95ID:hU80L+ECH
exactly
2022/08/25(木) 17:10:58.48ID:WfcxoJcxH
>>686
ありがとう!おっし、新キャラ取り掛かるッスw
2022/08/26(金) 22:56:41.02ID:mSbqMdx00
盾に防御リソースをどれぐらい突っ込めば防御として信用出来るレベルになるのか
色々試してるが盾関係のブロック率やダメージブロックやブロック回復自体が
そもそもあまり伸ばせないんだな。最低でもオースかソル入れないと
実用レベル到達すら難しい気がする
2022/08/26(金) 23:12:29.92ID:kpfRPu5h0
棒立ちで戦う場合被ダメと回復が釣りあうラインは下限を想定するから確率要素は基本あてにならないので100%100%でやっと信用できるレベル
ヘルスが減ったら退くとかするなら何%だろうと働きがあるし昔から盾装備しただけで総ダメージ自体はかなり低減されるので装備しただけで実用レベル
2022/08/26(金) 23:46:09.71ID:95XEfLZA0
ノーマルact5まで進んでエピックが結構手に入るようになったんだけど
他キャラ様にセット装備とかって取っといた方が良かったりする?
倉庫拡張も結構お金かかるからちょっと悩んでる
2022/08/26(金) 23:52:05.09ID:OBy8u28B0
倉庫拡張の外部ツール入れる予定がないなら、エピック品の収集は事実上不可能だと思った方がいい
倉庫用のキャラを複数作って誰が何を持っているというメモ帳を作るハメになる
2022/08/26(金) 23:52:16.07ID:rfVUh9Hw0
1stキャラでローカー倒せるまで遊ぶつもりなら75レベル以下の防具は全部売っていい
武器はある程度とっておくといいかもね
2022/08/27(土) 00:04:13.49ID:ghdcX1T60
倉庫拡張のツール調べてみます
ダメそうだったら売っぱらう方向で!
ありがとう
2022/08/27(土) 00:17:22.59ID:M3kJGR5q0
仮にツール入れてアイテムを保管しておいても眺めてニヤニヤするだけの自己満足になると思う
2022/08/27(土) 00:31:15.21ID:HnD1f45c0
それも楽しみ方の一つだからいいんだよ
2022/08/27(土) 00:37:05.13ID:9CnWtop4a
GIA無かったらこのゲーム出来ないわマジで
2022/08/27(土) 06:31:16.83ID:TbUcBi4b0
破滅近衛赦免熱中剛勇で足りる定期
698名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/27(土) 10:24:19.09ID:eyS0mCEga
3回ぐらい寝かせて最近ようやくやり出してさ
調べ物はするけどビルドは自分で考えてたんだけどult90lvぐらいからワンパンされ出してきちいわ


オンライン版のシミュレーターってどこで日本語にするか教えてくれないか
2022/08/27(土) 10:43:38.46ID:HnD1f45c0
右下の国旗
2022/08/27(土) 11:21:10.05ID:KnjU/ytO0
1キャラ(デスナイト・EPLV82以降の単品装備倉庫も兼務)
2キャラ(カンジュラー・EPLV60から72までのセット装備倉庫も兼務)
3キャラ(トリックスター・レジェンド単品装備倉庫も兼務)
souko EP1(EPLV58までの単品装備)
souko EP2(EP1以降LV75までの単品装備)
souko EP94 set1(LV82以降のセット装備)
souko LE75 set(LELV75までのセット装備)
souko LE94 set1(LELV94以降のセット装備)
souko MI1(武器)
souko MI2(防具)
今のとここんな感じで回ってるわ、共通倉庫は受け渡しとその他用
MI用は増やさないと無理っぽくなってきた
どんな場面で使うかわからんと思うと・・・
701名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/27(土) 11:44:15.63ID:EuwSwpyLa
>>699
ほんとだありがとう
必死に枠の中探してたわ
2022/08/27(土) 13:08:00.99ID:KGwu90FT0
なんか板荒されてるな
村スレも被害に
2022/08/27(土) 14:15:56.62ID:4lBgAMmP0
>>702
数ヶ月前からいろんな板でAI書き込みの実験されてる感ある
2022/08/27(土) 14:20:14.27ID:HnD1f45c0
AIですらないぞあれは
その板じゃない板の過去ログからランダムに抽出して書いてるだけ
10台ぐらいスマホ使ってやってんだろな
2022/08/27(土) 14:21:06.50ID:1Zcxp4CR0
なるほどだからソフトウェア板とここが狙われたのか
AI勉強中みたいな人か
2022/08/27(土) 15:17:48.64ID:rAGMbmPO0
機械に愛は解らないんだなって
707名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/27(土) 15:41:45.64ID:qF/BbJfBa
属性値極振りとかって現実的じゃない?
2022/08/27(土) 15:59:57.04ID:nQc0W6cb0
刺突ビルドは体格必要分確保したら狡猾にガッツリ振ってる
ゴアドリンカーの要求値がもっと低ければ…
2022/08/27(土) 16:13:58.48ID:wDnHwoUl0
基本は体格極振りでHPとDAが十分なら物理刺突は狡猾に、他の属性は精神に
2022/08/27(土) 16:54:34.13ID:HnD1f45c0
それほどOADAヘルスに余裕のあるビルドが組めるかどうか次第だな
極端にOAが低くなってOA稼ぐために結果として狡猾極振りとかは稀によくある
それでも精神極振りはないって感じ
2022/08/27(土) 18:59:17.94ID:nQc0W6cb0
精神は要求値より多く振ったこと無いな
狡猾がダメージに直結しないなら満足できるOAまで狡猾振ったらあとは多少なりとも生存性高めるために体格に振る
といか大体OADAカツカツで精神に回す余裕ない
2022/08/27(土) 19:58:02.63ID:sounTWrY0
クリティカル時○%のスキルをあてにするならやっぱり素でOA3000は超えときたいんだ(増強剤付けても80切ってる耐性から目を逸らしながら)
2022/08/27(土) 21:32:57.89ID:MOhIp+dx0
高精神はアルカニ入ってないとまずしないな
パッシブで高い割合ボーナスあるからダメージ高くなる
同時にOAも稼げるしDAはソルジャーあたりでええやろ
アルカニとソルジャーだとうーん・・・おっスペルスカージがあるな
筋肉・・・精神・・・うっ頭が
2022/08/27(土) 21:47:30.18ID:nQc0W6cb0
イナーフォーカスとかいうTier1のくせにおかしい性能してるスキル
まあアルカニ自体がレジ下げ持ってないようなもんだからあれとかダメージ%吸収のスフィアとか無敵の鏡とかクールダウン短縮のスターパクトとかが許されてる感ある
715名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/28(日) 04:05:30.36ID:YhOvX6VBa
精神極でネクロやってる俺はバカだったのか
2022/08/28(日) 05:36:36.73ID:cUdSz29Y0
装備掘り出来てるならそれでええんやで

体格はDAとヘルス、狡猾はOA、重要な数値伸ばせるのに対して精神は……
まぁ乗っ取られの言動的に精神低そうだしな
2022/08/28(日) 06:11:43.35ID:CPZcEBVW0
結局コスパなんだよな
振り込んだポイントに対するリターンが最も大きいものを選択することになる
ダメージ%よりもOADAヘルスの方が稼ぎにくいことを考えると結局体格ガン振り時々狡猾になりがち
2022/08/28(日) 06:19:18.13ID:yDV9YROG0
ダメージ%が多少落ちようとも影響は少ないがOADAヘルスが足りないのは死活問題だしな
719名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-K98R)
垢版 |
2022/08/28(日) 06:27:13.98ID:lV32KKd60
別のゲームしたいと思ってもついグリドンやってしまう
2022/08/28(日) 09:39:47.36ID:DzAvLzs60
ディアブロイモータル触ったらやりたくなったんで帰ってきました
スマホベースだと出来ること少ない
2022/08/28(日) 09:48:47.13ID:kkHMn+Qq0
体格がんぶりもうほとんどしなくなったなぁ
最近は装備に必要な体格や精神確保して狡猾がんぶりばかりだわ
2022/08/28(日) 10:39:46.67ID:z28kvG4g0
炙り寒ブリ
2022/08/28(日) 11:44:55.55ID:tDcJ9BGA0
寿司食ってくるわ
そういや世界観的に美味そうなもん何もないよな
724名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-4NFG)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:51:08.90ID:gvlVqs940
塩使えないから味気なさそうだよね
ホームステッドから送られてきたトウモロコシぐらいじゃないのまともな食べ物
2022/08/28(日) 11:56:58.05ID:Pg6J2Vuya
タコっぽいのはいっぱい居るじゃん?
2022/08/28(日) 12:14:18.28ID:F+bZWnly0
ハサミ虫は食えるんかな
2022/08/28(日) 12:22:34.62ID:tDcJ9BGA0
佃煮にすればいけそう
2022/08/28(日) 12:25:11.90ID:z28kvG4g0
グルメドーン
2022/08/28(日) 12:25:36.72ID:tbvyEYPW0
街ゲーでバロウホルムって名前つけて肉大量生産してるわ
ホームステッドも街名ランダムで出てきたがトウモロコシはなかった
2022/08/28(日) 12:35:12.59ID:xmi+oeJC0
塩弾撃ちそうなライフルがあったはずだから塩の供給は問題ない
2022/08/28(日) 12:35:57.66ID:tDcJ9BGA0
比較的旨そうなのはブロークンヒルズのバッファローみたいなやつくらいか
2022/08/28(日) 12:36:54.21ID:cUdSz29Y0
ウグデンジュース、ローヤルゼリー、バーウィッチ ビール、バロウホルムの新鮮なお肉があるからセーフ
2022/08/28(日) 12:38:54.37ID:Hf/F+Jr3a
>>724
塩使えないっていうのは魔除けに使うからって意味?
開始時に持ってるから手に入らないわけではないと思うけど
あと地域によっては灌漑すると海じゃ無くても塩害になるから、塩は内陸でも手に入るよ
2022/08/28(日) 12:46:36.50ID:tbvyEYPW0
なんならコンポーネントにある塩を使って食べる
なあにイーサー耐性も自然につく
2022/08/28(日) 13:35:14.96ID:2wEVbkZI0
>>688>>689
色々試して結論はただ持つだけかソル入れてオーバーガード込みでブロック回復と率100%近くの
2択と判断した。スキル変化でブロック率と回復時間ついてる盾使って星座込みで
きっちり強化すれば防御面は当てになる(特にタイマン)が、盾にリソース取られて攻撃面が落ちた分
敵の処理が遅くなって敵が溜まって押し負けるケースが多い。
特にソル入れないと高確率でそうなる感じ。スキル変化でブロック率や回復ついてる装備も
おまけ程度に捉えて当てにしないのがよさげだった
盾持ってブリッツで突っ込んでウォークライカデンツするだけのWLカチカチだったが
異次元の存在であった事を思い知らされた
2022/08/28(日) 13:45:18.30ID:FAzAE2Ex0
>>733
多分そう でもクトーニック対策だと思ったらコンポネはイーサー関連の性能だからイーサー対策っぽい
wikiの公式ゲームガイドのはじめにのところの文章に「塩は武器としての重要性から食料とするにはあまりにも貴重なものとなった」ってあるから食料品に回す余裕はマジでなさそう
Act1でウルグリム助けるとスープに手を加えて味よくしてくれるはずなんだけど苔だか海苔だか加えるんだっけ
2022/08/28(日) 15:02:43.28ID:TCZ2uS4Ha
塩は食用の塩以外は効果無いんかね?
化学で言うところの塩が使えたらもう少しマシになりそうだけど
2022/08/28(日) 16:11:27.17ID:cUdSz29Y0
そこにエピック両手銃の塩芯ボルターがあるじゃろ?
イセリアル特攻、イーサーコラプション特攻付きでフレーバーも「イセリアルを破壊するよう設計された、スクラップの集まった武器。」なのよね
2022/08/28(日) 16:46:01.70ID:wXskuQMRM
塩素から塩対応まで有効だぞ
2022/08/28(日) 17:19:01.26ID:6n7PQRN4p
そういや乗っ取られの初期装備イセリアル避けの塩袋だったよな
2022/08/28(日) 17:25:24.53ID:ZWukhuI40
塩顔のおっさんが世界を救ってしまう
2022/08/28(日) 17:45:49.39ID:+uGuAtWU0
あの塩袋店売りして後悔した奴手を挙げなさい ノ
2022/08/28(日) 18:58:12.27ID:7Tb8/nVoa
塩袋だけ回収されて消された乗っ取られたちのこと
時々でいいから思い出してください
2022/08/28(日) 20:32:14.70ID:tbvyEYPW0
塩袋って最初移動できなかったの?
使う予定もないのにいくつか取ってあるわ
2022/08/29(月) 00:03:13.36ID:EVTxJ/OA0
最近DLC込みで買ったんだけど初心者でキャスタービルドするなら何がいいですか?ド派手ならキャスターじゃなくてもいいですが地味なのは嫌のです
2022/08/29(月) 00:12:27.45ID:PkCspZLz0
派手と言えば雷エフェクト
シャーマンでサンダラスストライク取得したプライマルストライク
シャーマンは能力値の伸びがガチムチ寄りでモグドロゲンズ パクトのツリーで耐性やヘルス確保出来るから安心
2022/08/29(月) 00:18:19.46ID:hH1bj4h20
プライマルストライクは装備が雑でもノーマルクリアくらいなら問題ないパワーがあるから新規にもオススメしやすいのが良い所だわ
問題は両手武器で殴りかかる戦士系になる事だけどまあ派手ならキャスターじゃなくても良いみたいだし
2022/08/29(月) 01:40:40.28ID:AUWckjHLp
適当にコルヴァンストームハルバード拾ってけばシャーマン入りビルド作る時永遠に使いまわせるしな
2022/08/29(月) 01:54:18.96ID:vHmMxrGj0
ウグデンボーグスパークスロワーくんのこともたまには思い出してあげてください
2022/08/29(月) 02:30:04.93ID:SWUyA2cJa
SHでサンダラスとストームトーテムやって気に入ったらARかINQでそのまま雷の道へ
気に入らなかったら生命に移行すればいいんじゃない、NE取ればそこまで地味でもないだろう
2022/08/29(月) 03:09:18.26ID:m9/plpVq0
ド派手といったらwikiの6種のメテオ盛り合わせソーサラー
初心者向けじゃないのとグラボに負担がかかるのが玉に瑕
雷ビルド組んでみてもっとド派手なのが組みたくなったら
2キャラ目3キャラ目あたりで目指すタイプ
2022/08/29(月) 05:06:10.13ID:NhZluDKR0
ウィンドデビルを投げてるだけでまあまあ派手になるからエレメンタル型シャーマンはとりあえず派手
2022/08/29(月) 06:09:14.14ID:WtemqNkB0
珍盾って物理耐性ナーフくらったっけ??
32%だったのが22%までに落ちてら
2022/08/29(月) 06:24:10.07ID:VUBPoYtU0
スキル変化追加された時にリロールされたんじゃねえの。相当前だと思うが
2022/08/29(月) 06:30:35.31ID:WtemqNkB0
なるほどリロールのせいか
悲しいなあ
756名無しさんの野望 (ニククエ Sa16-fJpa)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:49:26.67ID:BtVrLoD3aNIKU
店先で肉盾並べてるんだからまた厳選すればいいじゃない
2022/08/30(火) 08:58:45.55ID:4BZMHliu0
店売りのレア率はドロップ品より渋い印象あるけど
試行回数で勝負できる分ドロップ厳選より効率いいのかなどうかな
2022/08/30(火) 09:11:19.24ID:I8PaJxdF0
盾の物理耐性に限って言えばマジック接辞の方が優秀だから店で粘った方がいい気がする
2022/08/30(火) 09:15:38.54ID:j+F+1rBP0
スラッサーズ クレスト

+0.8 エナジー再生/s
+4% 詠唱速度
25% 出血耐性
+3 ディストーション
+3 ブラックウォーター カクテル
20% 武器ダメージ : パネッティの複製ミサイル
100% エレメンタル→イーサー 変換 : パネッティの複製ミサイル
24 火炎ダメージ : ブラックウォーター カクテル

の様に
後で もともと武器ダメージついていないパネッティに 
武器ダメージ追加されたときに
イスカンドラのエレメンタル エクスチェンジは意味なしでしょうか?
オンオフしても変わらないような・・・

武器ダメージ参照と 追加は違うのでしょうか?
それとも
100% エレメンタル→イーサー 変換 : パネッティの複製ミサイル
の所為?
2022/08/30(火) 11:39:49.03ID:XwMfKIke0
確認してきたけど普通にダメージ変わったからどうせスキルアイコンにマウスオーバーした時に出るポップアップ表示を見て変わったとか変わってないとか言ってるとエスパー
信じられるのはキャラクターウィンドウ2ページ目のDPH表示だけだ
あと確認する時にスキル振り直しで鉄片使ったから返してね
2022/08/30(火) 11:51:38.89ID:5c3KeTTdM
乗っ取られは神々を倒す力は持ってるのに自力でスキルや星座の振り直しができないのは何でだ
力業で何とかできんのか
2022/08/30(火) 11:56:03.25ID:Fx3Syy400
>>759
効果あるよ
武器ダメージ追加することでパネッティにイスカンドラの実数ダメージとエナジー吸収を載せられる
イーサーへの変換は載せた後だからイスカンドラで載せたエレメンタルもイーサーに変換される

後続のオーバーロードのエレメンタルdotもパネッティに追加されるようになるけどイーサーにdotはないからエレメンタルdotのままなのは注意
まぁ攻撃能力とイーサー耐性のために多少は取るけど

ツールチップの表記はあまりあてにならんから実際のダメージはカカシ殴って確認するのだ
2022/08/30(火) 12:12:32.88ID:5c3KeTTdM
被打時スキル発動のため定期的に1ダメージ与えてくるカカシ

待ってます
2022/08/30(火) 12:22:49.01ID:hu3F60Qk0
カカシの前で↑↑↓↓←→←→BA ってやったらカカシが無敵になってる!!スッゲwww
2022/08/30(火) 12:23:56.17ID:ECVGecCHa
ワザップに投稿しなきゃ!
2022/08/30(火) 12:25:48.10ID:9HUBfSd5C
剣士が自分で剣を打たないだろう?
2022/08/30(火) 16:57:25.16ID:U/5MK3uUM
ダブルレアゲット!
簡単です!
2022/08/30(火) 17:20:00.53ID:FGWEoT6p0
このゲーム一旦ノーマルでクリアしたら難易度上げていって武器集めする感じ?
それとオカルトメインでノーマル普通にクリアしたけどビルドってのがよく分からん
オカルトに後付で+爆弾職を追加したけど、技のスロットに限りがあるから結局オカルトだけで完結してしまった
2022/08/30(火) 18:47:04.58ID:Fx3Syy400
>>768
はい
エリートやアルチだとより高レベルの装備がドロップする
その装備を使って色んなビルドを組んだり「俺より強い奴に会いに行く」したりするゲーム

簡単なビルドの組み方
メインにしたいスキルとか属性とかを決める
属性バフや耐性下げデバフを持つサブクラスを選ぶ
メインスキルが輝けるようにスキル変化とかスキルブーストが付いた装備を集める
属性にあった星座を取得する
死なないように耐性、防御能力、攻撃能力、ヘルス、ヘルス吸収かヘルス再生を確保
実際に戦闘して戦えたら出来上がり

グリドンに限らずディアブロライクってジャンルは特化するのが基本
万遍なくスキルを取るのは悪手
2022/08/30(火) 19:12:01.46ID:4Lu0R3nd0
Dia2は牛とか特定の場所回す分には単一属性特化で良かったけど基本は無効多すぎてハイブリッドしないと無理だった
インフィニとか作れんわ…
2022/08/30(火) 19:21:15.44ID:qtEcDTbI0
パネッティ撃てて近距離はキャリテン、トロザンも撃って合間にデヴァステも…
なんてアルカニストはクソザコうんちマンになるからな
2022/08/30(火) 19:23:20.47ID:mJrlcB7RM
その代わり一律ダメージ上昇だし武器に複数属性サポートが多いしなんとかなるなる。d2の場合はね。
ぐりどんは単属性特化がパフォーマンス出るバランスになってるってだけ
2022/08/30(火) 19:23:26.51ID:60p++1UA0
初手パイロか・・・・・・
2022/08/30(火) 19:39:34.03ID:4Lu0R3nd0
>>772
ワイルドハートとかゴアドリンカーとか使えばおまけっぽくなるけど出血は意外と複属性いける気がする ただコルバはきつい
まあ複属性サポートのはずのネックスオルタスも火炎か冷気に寄せたほうが強いし、ダガロンさんに至ってはちょっとお察しって感じだし単属性の方がいいんだよな
2022/08/30(火) 19:39:45.49ID:A/MQ7XGl0
初手二丁パイロのグラスキャノンでクソゲーと吐き捨てる
いつもの新人だ
2022/08/30(火) 19:53:25.80ID:mJrlcB7RM
そこまでは言ってないって。ケチつけたそうにしてる感はレスの端々からまけでてるけどw
2022/08/30(火) 19:59:58.25ID:mYtuoVkr0
まけでるはマルマス辺りの方言らしい
778名無しさんの野望 (ワッチョイ 026e-Ickp)
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:31.33ID:a8w3MJ4s0
これだから田舎もんは
2022/08/30(火) 21:48:13.36ID:eC8sjIAs0
>>769
ほえーサブ職は供え物なのね
2022/08/30(火) 21:57:51.43ID:bpu+5fwF0
そうとは限らないのがぐりどんの奥深さ
片方のマスタリはパッシブしかとらない本当にサブ扱いにするビルドから
攻撃と防御をそれぞれで分担するバランス型から
スキルブーストにものを言わせるビルドまで様々
2022/08/30(火) 22:27:57.15ID:4Lu0R3nd0
カースツリーで物理エレメンタル毒酸出血生命下げられます、ドリ血で即時回復OA強化物理耐性毒酸耐性確保できますという便利すぎるサブオカルト
2022/08/31(水) 00:02:25.42ID:qArYfz0S0
しかもオカルティストを入れるだけでドロップ運が劇的に上がる気がするんだぜ最強
2022/08/31(水) 00:22:54.35ID:/SA6XPFj0
ラスボスのタコを倒したのですが同じ難易度で2周目、3周目と周回できるのでしょうか?
2022/08/31(水) 00:32:04.00ID:WB3ioAL/0
ボスは何回でも倒せるけどストーリーを最初からやり直すことはできない
2022/08/31(水) 10:29:59.33ID:5KboUj3C0
SRやりだしたら運ゲーと嫌がらせの仕様でこのゲームゴミにみえてきた
どうやら心が弱かったらしい
2022/08/31(水) 11:10:23.25ID:ktC4V/hQ0
考えすぎだろw
単なる好き嫌いの問題
2022/08/31(水) 11:11:43.91ID:1XZBUcQUM
バフ消しの嫌がらせは分からなくもないが運ゲーはよく分からん
単に弱いだけでは…
2022/08/31(水) 11:12:40.93ID:JCuVMy0h0
運ゲーとは真逆の理詰めゲーだと思うけどな
2022/08/31(水) 11:32:24.35ID:iDPtCHuF0
SRの仕様がクソは自分もそう思うし分かるが
運ゲーって言われるとうーん?
2022/08/31(水) 11:39:03.14ID:zvwr4VhhM
おそらく突然変異や出てきた敵とビルドの相性が悪かったのだろうが
それは対策すべき課題であって運で片付ける内容ではない
2022/08/31(水) 12:12:27.06ID:8NIpyY6V0
理不尽火力はしゃあないなってなるけどマルチやらんのにソロゲーでバフ消しは勘弁してほしい
2022/08/31(水) 12:31:30.83ID:1XZBUcQUM
グラヴァのバフ消しは良いバフ消し
それ以外のバフ消しは総じて糞である
2022/08/31(水) 14:03:55.41ID:dXQT9EfA0
MQは発狂時がめんどくさいから出てこないでくれって祈ることはある
あとは死神相手に突然の即死が起こることあるから柔らか系ビルドでは出てこないでくれって祈ることもある
まあ後者の原因は死ぬビルドヘルス12000装甲2000物理耐性20とかだからデバフつきの死神パンチに耐えられないだけだとは思うけど
2022/08/31(水) 14:11:23.87ID:tlQmILNvM
DOMいれたらめちゃくちゃ面白くなった
795名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:36:05.00ID:e7LGigUra
設計図集め始めたんだけど自分が設計図全部集めたかどうかって一個一個確認する以外になんかある?
796名無しさんの野望 (ワッチョイ 460c-yNcK)
垢版 |
2022/08/31(水) 14:42:26.61ID:BmeS4Dtl0
Grimtoolで調べる
2022/08/31(水) 14:54:31.69ID:PxEOubA00
>>792
グラヴァはバフ消しだけなら許せるがファンブル付与が許せない
798名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/08/31(水) 15:02:20.80ID:CGEtifQVa
>>796
設計図もチェック出来るのか
ありがとう
2022/08/31(水) 15:15:06.90ID:hJiE1SDx0
上の方のレスを見て近衛兵、王の楽しい熱中、のセット装備を初めて使ってみたけどこれいいな
ノーマルクリアまでローカー
アルチ開始から94までは近衛兵、王の楽しい熱中のセットと後は適当でもういっか
2022/08/31(水) 15:19:03.34ID:/HL5FWdDM
グラヴァはちゃんとモーションあるし見落とすことないからいいよ
アルケインはヒーローパックにまぎれてるとマジで見えん
2022/08/31(水) 15:32:38.05ID:dXQT9EfA0
紛れてるの見えて集中攻撃仕掛けてもうちょっとで倒せるってところで突然ヘルスバー全快になって
周り見たらヒーラーモンスターいて結局バフ消されるパターンも有るからな…
2022/08/31(水) 15:45:18.40ID:tP5yPOwRa
事故無くすよりも
事故死一回しても取り戻せる高火力に落ち着く
2022/08/31(水) 17:21:04.48ID:1XZBUcQUM
事故が起きにくくて火力も出せるビルドこそ至高
2022/08/31(水) 19:18:01.97ID:1EK47B2+0
個人的には機動力低めのビルドが辛いかな
移動スキルがメダル増強剤のみで速度も稼げない時はあんまりSRやりこまないで次のビルド考えちゃう
2022/08/31(水) 19:24:07.73ID:ai+mwCyi0
最低でも自前1とメダルの2スキルないと移動が億劫になる
2022/08/31(水) 19:38:27.26ID:e5eD+/kGM
>>802
今は事故死したらほぼ終わりだからそうはいかぬ
2022/08/31(水) 21:40:17.00ID:7O9gAyAu0
最初デスペナ1分半くらいじゃなかった?どうしてこんなことに
2022/08/31(水) 21:45:20.74ID:QybySIQ0a
>>806
処理能力高ければ、1ペナくらいなら時間残らない?
もちボス部屋で地雷引いたらアレだけど
809名無しさんの野望 (ワッチョイW c958-K98R)
垢版 |
2022/08/31(水) 21:46:08.23ID:fvDqwqwJ0
メダル増強剤は最初に使った後ろにピョンてするのを惰性でずっと使ってる
2022/08/31(水) 22:13:32.49ID:qArYfz0S0
最近フォーラム経由のツヨツヨビルド見すぎて感覚バグってきたわ
SR8~9分ってそんな悪くないよね?
2022/08/31(水) 22:28:53.21ID:yHp3SWuJ0
同じ育成用でもローカーセットから箱アミュレットで取得難度上がり過ぎなことない?
2キャラ目まででなんとか箱アミュレットを取ろうと思ったらどんなビルドがいいのかな
2022/08/31(水) 22:32:00.11ID:vcBCDGzna
自分はフォースの戦士で取った記憶
2022/08/31(水) 22:44:02.56ID:S2xvHBHy0
箱倒すために4キャラくらい作ったわ
既存キャラやビルド変えたのも入れると何度も何度もやった
結局倒したのはエンバーコーリング
2022/08/31(水) 22:44:07.61ID:hJiE1SDx0
エリート飛ばしているからか、中レベル帯で所持していない装備が結構あるなぁ
全キャラで使えそうな凡庸性のあるメダルが欲しい
2022/08/31(水) 22:44:29.53ID:EmFL/PuDM
>>810
タイムだけではなんとも言えないけど悪くないどころか強いよ
フォーラムでタイムアタックしてる人達はビルドが突出して強いってよりマップやポータルやネメシスの出現ポイントなんかを全部覚えた上で最短効率で回ってるから早いのよ
普通に回って8分台なら6分台は頑張れば行けるかもね
2022/08/31(水) 23:02:34.27ID:dXQT9EfA0
そもそもSR75-76クリアできるならそれだけでビルドとして完成の領域で十分強いと思ってる
2022/08/31(水) 23:07:13.73ID:SC+AQpa1M
タイムに関してはルート取りやらで1~2分は余裕で変わるからな
多少雑にプレイしてても10分前後で安定するなら十分だと思う
2022/08/31(水) 23:23:16.43ID:yHp3SWuJ0
フォースの戦士で取れたというなら心強いな…試してみる
どうにもうまく行かなかったら頑張ってSR回してエンバーコーリング揃えるわ
共通項は密着せずに連打できるスキル主体って感じかね
2022/08/31(水) 23:26:03.06ID:mWYVE12C0
1回死んでもタイム余らしてクリアできたらめちゃつよビルドだと思ってる
2022/08/31(水) 23:30:22.46ID:S2xvHBHy0
範囲雑魚狩りに強いビルドだとタイム余しがちになるから実時間で測らないとわからない
821名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kF6m)
垢版 |
2022/09/01(木) 03:52:54.71ID:ykVQqOPKa
クソみたいなマイオナビルド組んで楽しんでるバカいないか?
聞いてみたいわ
2022/09/01(木) 06:41:30.90ID:3aZ1FxvU0
はじめたばかりなので育成中のナイトブレイドなんだけど、もしやこのクラスは地道に殴っていくしかない?
集団戦で殺される事はないんだけど基本一匹ずつ処理しててテンポが悪いと言うか…
2022/09/01(木) 06:52:00.32ID:QO/XFnFn0
ビルドによるけど、一番シンプルに二刀WPS型のNBだと仮定すると序盤はそんな感じ
後半になればAS上がって手数増えるから発動機会も多くなるのと、何より星座やアイテムスキルが発動しやすいので
範囲はそちらでフォローしていく感じになるね
2022/09/01(木) 08:12:07.95ID:22OJpVNK0
NBはナイツチルにガン振りするだけで序盤は歩くだけで敵が死ぬから育成が楽
生命耐性下げができるクラスと合わせるならフレネティック付けたファンタズマルブレイズも強いし
NBは育成が楽でいいわね~と近所のおばさんに嫌味を言われるレベル
2022/09/01(木) 08:21:32.23ID:j4RComyW0
ブレイドスピリット呼んで歩くだけビルドも好き
エリートくらいまでは見てるだけで終わるから退屈という意味で初心者にはオススメできない
2022/09/01(木) 09:10:44.97ID:cHE+KpEW0
オカとNBの単マスは避けてる
プライマルシャーマンかヴィールズマイトオースか骨ネクロは好き
2022/09/01(木) 13:09:19.48ID:dvcAxabS0
ベールオブシャドウ強化するチルストとワードリス盾で歩いているだけはエリートクリアまでは十分通用する
アルチクリアも出来るがちょっと辛い
もちろん他の手段を組み合わせれば普通に普通だ
2022/09/01(木) 13:26:52.46ID:MNptcf890
ワシの若い頃はABBガン振りして100%貫通の銃を使うことで命中ごとにABBを発動させる集団殲滅方法で育成ができたんじゃがの…
2022/09/01(木) 13:44:32.52ID:rNpkiEzT0
誰がBBAじゃ
わしゃまだまだ若いぞ
2022/09/01(木) 14:28:45.08ID:DdizjRg+0
クロンリーのリング掘ってて、toolsのドロップ率の見方なんだけど
100の49.46%の確率で出るものが、さらにそこから26.73%で出るって事なのか(この場合13%)
単純に100の26.73で出るって事なのかどっちなの?
レベルは100だから84の方は出ないと思う
体感的には前者の気がする、100回やって15個しか出ないので
2022/09/01(木) 16:48:03.60ID:Cn18ExW7d
内訳じゃないかな
84品94品足すと49.46にならないけど内部的にもっと細かく設定されてるのかも
リアルラックかドロップ表示設定チェック入れてるとかない?

とはいえMI2種類落とす確率半々なのに片方が異様に出るとかあるからリアルラックで片付けられない気もするけど
2022/09/01(木) 17:15:54.48ID:1n/ms2yM0
>>830
ドロップ判定で参照されるレベルはこの場合クロンリーのレベルだから
アルチで乗っ取られがレベル100ならクロンリーは106くらいだけど一応戦闘中に実測したうえでtoolsでも確認したモンスターレベルの設定で見てね
そしてもし前者が正しいとするとワールドイーターのドロップ率が12% * 2.4% = 0.288%になってしまう 落ちるかこんなもん!(攻撃する)
2022/09/01(木) 17:41:53.42ID:B3KG04mja
その確率が高いと思うのはソシャゲガチャに毒されてるな
2022/09/01(木) 17:54:54.78ID:DdizjRg+0
>>832
あの画面でレベル変更できるのか、理解しましたありがとうございます
レベルを106に設定すると確率はほぼ50%だな!
・・・100個で15個、50%とは?

内部でレベル84の方も設定されててそっちに当たるとドロップなしになるとかかなと推測
ただリアルに運がないだけかもしれないが
2022/09/01(木) 19:05:50.21ID:mF+WNNS90
ドロップ品のアイテムレベルの下限は敵レベルを基準に設定されてて
それ以下のアイテムは抽選プール自体から除外されるから大丈夫のはず

50%で100回やって15個はありえないからフィルターが悪さしてんじゃないかなあ
2022/09/01(木) 19:30:25.92ID:0trd+9qkM
>>834
モンスターデータベースで1番右に書いてる確率がドロップ率
アナ婆の頭なんかだとエピック9%レジェ6%って事になってるけど
実際に掘るとエピック30個以上溜まってからやっとレジェ1個出たりするから
確率でも偏りがかなりあると思われる
2022/09/01(木) 20:55:20.19ID:CgoGofwG0
箱版なんですが、グラって良くなりましたこれ?
2022/09/01(木) 21:00:04.72ID:mOFNPmkr0
意味が分からないがPC版と同じだろ。設定で変えれるのを勘違いしたんじゃね
2022/09/01(木) 22:33:39.53ID:CgoGofwG0
>>838
そうですか、何かこの前アプデがされてたので。しかし、調子悪くてやる気出ず8ヶ月ぶりに起動したら全ての仕様を忘れたぁ…何をしようとか、どうしていこうとかも。去年からやって4割ぐらいしか理解出来て無かったけど。
2022/09/02(金) 03:37:32.56ID:m/I+bsto0
つまり記憶消して最初からまた楽しめるドン!
2022/09/02(金) 15:54:49.46ID:8pByv/Wfa
今更だけどNature's Avengerで組もうと思ってる
火力はセンチネルの方が高そうだけどSR75回すならウォーダーの方が安定してて良いのかな?
2022/09/02(金) 16:01:19.23ID:8pByv/Wfa
センチじゃなくてアルコンだった…
OK絡みのクラス名だけ未だに覚えられん
2022/09/02(金) 16:10:39.78ID:0lQwulrwM
どっちでもなんとでもなるからとりあえず組んでいってこい
ぶっちゃけ火力より耐久力という事実を思い知らされる
2022/09/02(金) 16:20:45.10ID:78CvCTcb0
アヴェンジャーは星座どうするか迷う
オレロンは重いからってアズラカーで妥協するとなんか物足りない
2022/09/02(金) 17:03:11.29ID:umC0nJC70
はじっこまでいかずそこらへんのちまちま摘まむの好き
てかウォーダーアヴェンジャーズのメンヒル防壁選んで耐久面維持しつつアサシンマーク使えるくらいのOA稼ぐの辛いゴラスリング落ちないの辛い
2022/09/02(金) 18:08:59.46ID:T1GlzBnga
今はオースのエンピリオン6体呼べるようになったんだなぁ
2022/09/02(金) 18:26:36.33ID:78CvCTcb0
ゴラスリング当たり引ければめちゃくちゃ強いけど遠いんだよな…
グーパーとか買えるリビングリングとかでもいいかな…ってなる
2022/09/02(金) 18:32:27.05ID:fTBtJ2c40
さらにドロップ率もよくない
2022/09/02(金) 18:34:21.22ID:RXpfuXIo0
そして地味に遠い
2022/09/02(金) 22:18:10.17ID:kw/QKqEY0
職場にいる噂の女王マーマーが今日星座スキル発動してた
人事に絡みそう
2022/09/03(土) 00:03:08.34ID:8JJktyAH0
昭和かよ
2022/09/03(土) 01:06:35.99ID:6xloTqC+0
>>840
そうですね、久しぶり思い出しプレイしてるけど面白いです。
2022/09/03(土) 02:00:30.77ID:BFGLcPeTa
2Hだとシャタスマ使えないしアクティブ増えるしマスタリー50要求するしでOK取るの難しいな
脳死でウォーダーテンプレコピペするか…
2022/09/03(土) 02:31:30.13ID:i6hM1Dgp0
結構な数のキャラ作ったけどアヴェンジャーやらストーンガードウォーロードとか強ビルドが約束されたテンプレまだ作ったことないわ
自分で考えるのが一番楽しい
考えたところで誰かの二番煎じではあるんだけど
2022/09/03(土) 03:39:21.63ID:BFGLcPeTa
自分で考えるのも楽しいんだけど組むの下手だからSR50あたりからツラくなるわ
俺もできることならガルガボル二丁拳銃ディファイラーをSR75に連れて行ってあげたいよ、もうフォーラムあたりにあるかもしれんが
2022/09/03(土) 03:45:23.47ID:3Fxtcdda0
誰が作った作品に学ぶことは多いのだけど、ゲームの楽しみの何かを奪ってる感じはある うまく言語化できんが
考え方やルールだけを教えてくれる弱い教科書的ビルドってのが要るのかもしれん
2022/09/03(土) 04:07:25.67ID:p8zjJqdr0
自分で作ったビルドを動かしながら徐々に調整を加えて行って強化していくのは楽しいぞ……深いぞ……
ハクスラの楽しみってこういうことだよなと思い出させてくれる
良かれと思って調整した結果に納得できず元に戻すことも多いが
858名無しさんの野望 (アウアウウー Sa8b-9PLH)
垢版 |
2022/09/03(土) 04:18:13.65ID:Xb2TLA79a
アルティメットもクリアして初めてラヴァジャーと戦ってみたらヘルス減らなくて草
2022/09/03(土) 05:19:39.32ID:UXJdDY3x0
別キャラ作る時ってノーマルでLV1からと完全な新規からしかやりようありませんか?
選んだクラスの変更はできないみたいだから第二クラス選択時で派生させるとかできると少しは楽できて良いんだけど
2022/09/03(土) 06:05:23.26ID:3Fxtcdda0
完全な新規からしかやりようはない。ただ、育った別のキャラからの共有倉庫経由のアイテムでいくらかブーストできる。
1. マルマス派閥アイテムの経験値ポーション(経験値倍)
2. ローカー装備一式(経験値40%増)
3. 難易度開放アイテム(同時にゲートも開放)で各町のジャーナル経験値めぐり
で開始10分くらいでLv20近くに出来る。が、そこにたどり着くまでにハードルがある(周回やってる人たちの話はコレ前提)
1キャラLv94まで育てるのに20時間かからなくなる
2022/09/03(土) 10:51:24.76ID:SG2fmGUDH
ビルド例をまず真似してみてクリティカル時○%発動をもっと安定させたくてOA寄りにして耐性に穴が開いて…
ぐちゃぐちゃになる
2022/09/03(土) 10:59:21.96ID:4lTku0Oha
確かにつよつよビルド模倣からスタートすると
自分で考えても劣化にしかならなくて
なかなか自分で考えられない状態
つよつよキャラのお陰で装備揃えられたところあるし難しい
2022/09/03(土) 11:06:06.14ID:CHxX/CRn0
つよつよビルドをある程度参考にしつつ「あれで強いならこれも強いだろ」と自分で考えたビルドが微妙だった時の悲しみ
2022/09/03(土) 11:40:43.96ID:WVkekq1u0
積み木みたいよね
崩れるのは簡単
2022/09/03(土) 11:49:31.22ID:8JJktyAH0
オリジナルつよつよビルドを考えたくなるかどうか次第に収束する気がする
2022/09/03(土) 13:16:03.15ID:LlNSBHVd0
長くやってる人が未だにそこそこ掘る事あるなあってMI品ある?
2022/09/03(土) 13:25:01.69ID:FcLBdpCX0
スキル+に依存したやつ
自分はガーゴイル頭にブレスピ+3ついたのが欲しい
2022/09/03(土) 13:30:01.04ID:8JJktyAH0
SRでも出ないカイザンアミュ
2022/09/03(土) 14:33:56.45ID:LlNSBHVd0
やっぱ自分のビルドのスキル付いたやつかあ
カイザンのよさそうだけどネメシスは候補地多いし二種類落とすから辛いんだよな
2022/09/03(土) 14:37:25.42ID:RGUNz/kJ0
ルナールのベルトは色々なクラスに使えるのにSRで出ないのでよく掘ってる
2022/09/03(土) 15:12:43.62ID:nlWSrj/40
落とすやつが多いからオブシディアンウォークリバーはよく見るな
2022/09/03(土) 16:03:12.57ID:dWsn5xI10
西洋から技術を学んで急成長した日本の歴史を見るに
低レベルな知識量でいくら試行錯誤してもたかが知れてるということ
常に最先端の知識を仕入れてこそビルド構築のレベルも上がるのだ
2022/09/03(土) 16:19:08.51ID:d/cco2Z90
相談です
クリーグセットが集まったので↓を再現してみたのですがどうにも弱いです
具体的にはエナジーがすぐ切れる、打たれ弱いです
ttps://www.grimtools.com/calc/vNQXnQMZ
ここからどういう発展をさせてば良い感じになるでしょうか?
2022/09/03(土) 16:24:58.03ID:G4AnR9G+0
>>873
とりあえずベルトを剣闘士の殊勲に変えよう
ソウルハーベストのフラットダメージが全く活かされてない
2022/09/03(土) 16:30:36.79ID:DQmzAySv0
まず今の構築を上げてもろて
再現してるつもりでも再現できてないってよくある
2022/09/03(土) 16:50:08.77ID:d/cco2Z90
レスありがとうございます、こんな感じです(レベル96)
ttps://www.grimtools.com/calc/RZRxo542
随所にコンポーネント違い、増強剤違いがあるのは資産不足です、ご容赦ください
エナジー不足のためにエクトプラズムを入れてます
ガッツマッシャーは、セレスチュアルハルバードよかダメージが出るためです
前は、wikiにある資産ゼロからの盾持ちウォーロードを使ってたのですが
それと比較して死にやすくね??って感じてます
2022/09/03(土) 17:13:53.19ID:CHxX/CRn0
エナジー切れはハープか天秤か生命の樹を頼る
打たれ弱いのは排他をメンヒルにしてみるとか 足りなくなったOAは気合でなんとかする
あるいは攻撃速度とライフスティール稼いでとにかく殴って吸いまくる
セレスチャルハルバードはブレイドアークの生命→物理変換100%あったからソウルハーベストまあ生きてた気もするけど
ガッツマッシャーだとベルト剣闘士に変えないとマジでフラット死んでる気がする
それと盾持ち、それもWLと比較したら向こうは全クラス随一のカッチカチ度合いだからそりゃ死にやすい

ってかクリーグDKって物理方面に舵取ることも出来たんだな、イーサー専門だと思ってた
あとやっぱオレロンの必要親和性重すぎるわ
2022/09/03(土) 17:52:18.46ID:yTKQ1Egi0
>>876
とりあえずズボンの抗毒はあまり意味ないから鱗に覆われた皮を貼るべき
元ビルドはスカーズと聖なる板金で装甲吸収稼いでるんだけど、レアコンポネは設計図が必要だから持ってないなら他で稼がなきゃいけない

エナジー問題もだけど、個々のパーツのどの行を重視して採用してるのかちゃんと考えなきゃ真似なんてできないよ
2022/09/03(土) 17:56:49.10ID:yTKQ1Egi0
というか物理ブレイドアークDKでハルバードよりガッツスマッシャーの方がダメージ高いってあり得ないと思うんだけど
ちゃんとソウルハーベストのフラットも計算に入れてる?
2022/09/03(土) 17:59:36.73ID:U2HOXhiA0
盾持ちWLより硬いマスタリ組み合わせはこのゲームには存在しないぞ
OADA低いしそもそも耐性が穴だらけなんだしそりゃ死ぬ
オレロンさんを取る前に耐性パズルを埋めるべき
2022/09/03(土) 18:16:17.05ID:8JJktyAH0
そうかつよつよビルドを初手にもってくるとこういう問題が出るんだな
盾持ちWLは多少穴あったところで余裕で乗り切れるケース多いからな
2022/09/03(土) 18:40:08.36ID:5J2nlzj8a
アルティメットではストーリー進めるだけでも耐性80%がデフォ
血の森商人でRunecarved Kymon's Badgeを買ってきてエレメンタルと出血のレジを稼ごう
で、それにSoulshardを付けて生命レジ(とエナジー吸収)も稼ごう
そうすると肩腕靴の増強剤を毒酸用に変える余裕が生まれるから、毒酸+○○の増強剤に付け替えよう
これでひとまず全レジ80%には持って行けるから今よりは死ににくくなるはず
https://www.grimtools.com/calc/p25erdG2

増強剤が工面できればソレイルパンツとツルヤたん指輪に替えると良いかも
https://www.grimtools.com/calc/4Vx047EV

まあ↑でも書かれてるけど何やっても強いWLと比べると多くのビルドが見劣りするのは間違いないね
2022/09/03(土) 21:02:43.40ID:p8zjJqdr0
ビルドって全体のバランスを意識して組むものだから装備が部分的に同じってだけじゃ何のビルド再現にもならない
ちゃんと意味があってその装備を選択してるってことを理解せずに安易に別の装備に付け替えたりしたらビルドとして破綻する
セットだけ付けときゃ他はオマケ!ってものじゃない
2022/09/03(土) 21:35:41.37ID:8JJktyAH0
あのセレスチャルハルバードよりダメージ出るとかありえないけどな
とはいえ属性変換でフラットかき集めるという考え方は初心者にはわからないのも無理はないが
2022/09/03(土) 23:08:18.26ID:hRH5Enxe0
ウォーロードとかいう走攻守揃ったやべーやつ
2022/09/03(土) 23:32:48.63ID:DQmzAySv0
>>876
https://www.grimtools.com/calc/d2jLlp0Z
ガッツマッシャー持つならいっそ腕は変えてブリッツをサブウェポンにするほうがいいかもしれん
2022/09/04(日) 01:35:53.06ID:wsJmXHnD0
>>876
慰めになるか分からんが1キャラ目で同じビルド参考にして作ったけど、アルティメットのSRの天界のウェイストーンの時間内クリアは厳しかった。
ノーマルで回してる方が効率も良く快適だった。
https://www.grimtools.com/calc/nZoLdnQN

死にやすいと感じるなら、肉盾とマルセル棒持ってイーサーカデンツしている方が死にはしないと思う。
2022/09/04(日) 04:36:32.78ID:tIQRpf/n0
このゲーム、攻撃に多様性はあるけど
1キャラが攻撃手段に複数属性を持つと弱くなるので
結局やることは単調になるんだな・・・
2022/09/04(日) 06:23:02.39ID:jHUSRqm40
導管「やあ」
2022/09/04(日) 09:07:40.83ID:aEXYpgN30
ユーザーが5秒ごとに8個ものショートカット押すのをピアノと呼んで忌み嫌ってるやろ
2022/09/04(日) 10:00:43.17ID:6KXIJVBDM
スキルが多かろうが少なかろうがAHK使ってるわ
今はこれ無しじゃやってられん
2022/09/04(日) 11:06:41.42ID:UzHwWTmk0
プレイ時間300の新参だけど今回初めてソルジャー育てる。今まで足を使った戦いを強いられるキャラしか
作ったことないけどシバキ合いもなかなか楽しい。
2022/09/04(日) 11:30:00.60ID:Zp5zb+Rr0
エリートに突入してレジェンダリー結構揃ったから
モグドロゲンしばきに行ったけど話にならんかった
ラヴァジーにもボコられたし泣ける
2022/09/04(日) 11:31:05.60ID:Aiki/nQ60
その段階ではエリートでも厳しいというか仮にも神だから適当では勝てんよ
2022/09/04(日) 11:34:34.45ID:b6RxtJE1M
アルチをギリ死ななかったレベルでノーマルでも辛いくらいだぞ
アルチすら行ってない段階では無理ゲーで当然よ
まぁモグおじに限っては耐性積んで時間かけたらなんとかなりそうな気もするけど
2022/09/04(日) 11:40:15.18ID:IgQHmQxS0
神倒せたら一人前
あれらは完成されたビルドじゃないと歯が立たない
2022/09/04(日) 11:48:19.74ID:2g9ASPMk0
ラヴァジャー「とんでもねえ!」
モグおじ「あたしゃ神様だよ!」
2022/09/04(日) 11:55:23.15ID:Zp5zb+Rr0
そんなレベルかぁ
エリートクリア優先します

1つ質問なんだけど敵対値Maxになった派閥のネメシス倒したんだけど
エピックすら落とさんかったんだが当方のレベルの問題?運?
2022/09/04(日) 12:15:20.89ID:0kfVw1ce0
>>898
もしかして:倒した後に報酬箱を開けなかった
まあネメシスを倒す最大の理由ってレアMI掘りにあるから報酬箱なんかオマケなんですけど
2022/09/04(日) 12:17:28.57ID:IgQHmQxS0
ネメシスはレアMIのほうがメインで宝箱のほうならまあ出るかもしれんけどとりあえずアルチまでいこか
SRのドロップ見ても難易度でのドロップ率の違いかなりあるだろうし
2022/09/04(日) 12:45:28.13ID:aEXYpgN30
クリア前に派閥MAXは相当ゆったりペースだな
別に間違いでもないし悪くは言わんけど
2022/09/04(日) 13:36:54.87ID:efAEsOdE0
先鋒とかヒーローが固まってるからか貯まりやすい気がする。初プレイ時はエリートでクリーグ掘ってたから一瞬で溜まって毎回アレクと戦ってた記憶
ネメ箱は装備的にはしょぼいけど設計図ドロップ率が高く設定されてた気がするから、初心者なら狙ってもいいんじゃない?

通常マップのネメシスとかもはや鍵の4体以外ほぼ出会わないよね。一度だけ育成中のキャラがグラヴァにエケット後の道を塞がれて憤死したけど
2022/09/04(日) 15:46:56.33ID:Lvfelaq30
ナマディアとかルナールヴァルゴス掘ることあるけど死神とかグラヴァに遭遇すると若干面倒に感じる
特に後者はクトーニックリフト内だとこっちのリフト出せないから入る前に保険で開いておかないと万が一事故った時に移動めんどい
2022/09/04(日) 18:54:16.36ID:FR0TXlspa
アルカニスト作ってフラッシュフリーズでレベリングしてみてるけど
氷る相手には滅茶苦茶強いけど
氷らない相手が辛すぎる
2022/09/04(日) 19:01:04.65ID:QQ4g7e9+0
フラフリは仕様がクソだからな…
2022/09/04(日) 19:01:14.88ID:dGH647C90
例外的な敵がいるからビルドをマイルドに寄せないといけない悩み
2022/09/04(日) 19:38:30.87ID:Lvfelaq30
凍らない敵への対処を怠った大戦犯オレクスラ
2022/09/04(日) 19:40:50.50ID:CbM4ZF3yp
あれって夜の抱擁あたり装備した味方とマルチしたらネメシスも凍るようになるのかな
2022/09/04(日) 19:46:20.48ID:0kfVw1ce0
わざわざマルチしなくてもメイジスレイヤーセットってのがあってぇ、凍結耐性500%とか持ってる一部の相手を除けばネメシスだろうが凍るんすよ
トロザンとかも併用することでカッチンカチンよ
実は馬鹿にできない程度にはまあまあ強い
2022/09/04(日) 19:48:38.81ID:IgQHmQxS0
凍らせハメみたいな動画みてくるとよい
なお
2022/09/04(日) 19:58:52.27ID:CbM4ZF3yp
メイジスレイヤーセットだけだと一瞬しか凍らないのが他装備と併用すれば現実的な時間凍るようになるのかと思ってたわ
セットだけでも案外いけるんか
2022/09/04(日) 20:00:07.50ID:sQh3sotka
氷らなくてもダメとdot入るようにしてくれ
2022/09/04(日) 20:38:28.10ID:S5JxfEQN0
ダメージ入らんでいいから耐性低下は入ってほしい
2022/09/04(日) 21:36:17.74ID:GOk+p7qOa
マスタリーひとつでB耐性-100%とかケアンこわれる
2022/09/04(日) 22:10:05.26ID:5/AY54kg0
アルカニストはまともな耐性下げ持ってないからこそ他のちょっと壊れてる部分許されてる感あるから
916名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0c-Iguz)
垢版 |
2022/09/05(月) 03:38:23.72ID:FBzUxlKl0
メイジスレイヤーと砂時計よ
一瞬でも凍れば凍り続ける
2022/09/05(月) 08:45:02.49ID:DwygfmwB0
メイジスレイヤーはSRにて最強
ムージ?(´・ω・`)知らんがな
2022/09/05(月) 11:22:05.28ID:7BEIH67bM
知らんがないうてもボス層に居座ってるからなんとかせんとな
2022/09/05(月) 12:05:42.36ID:CH9KX5Z70
まぁ面倒ではあるけど足遅いし引き撃ちすれば普通になんとでもなる
2022/09/05(月) 13:33:15.34ID:WnEL1KPx0
箱男、200回くらい死んでやっと倒せたのに、アミュレットなしかよおおおおお
2022/09/05(月) 14:15:35.72ID:hiflya2FM
よくやった箱男を倒す作業に戻るんだ
2022/09/05(月) 16:55:06.80ID:uKopvZq/a
次の>>920はきっと上手くやれるでしょう
2022/09/05(月) 18:09:56.72ID:0N6l5oMu0
ウィルヘルムの叫びをマスターして叫びながら討伐すればドロップするというオカルトがありましてね
2022/09/05(月) 19:11:13.16ID:EPgqOcvk0
ロード画面の半裸のオッサンを乳首クリックすれば出るというオカルトがありましてね
2022/09/05(月) 19:20:14.58ID:YXsKRS/G0
もしかしてなんだけど接頭辞と接尾辞にも出現率に差があるの?
マジックとレアの出やすさではなくて同じマジックの中でという意味
それかアイテムによって絶対でないものがあるとか
これだけ種類あるのに出ないのがある一方同じのが目立つ気がする
2022/09/05(月) 19:22:04.63ID:Fn0ncgF+0
ペットオフにペット接辞がイーサー棒にイーサー接辞が出やすいように補正はかかってる
2022/09/05(月) 19:24:01.19ID:rgjlV+UgM
>>925
絶対出ないものはないが確率の差はある。傾向は924の通り
2022/09/05(月) 19:24:42.05ID:rgjlV+UgM
926だったすまん
2022/09/05(月) 19:32:28.87ID:YXsKRS/G0
やっぱりそうなのね
絶対出ないわけじゃないならトレハンで一縷の望みはあるか
シングルレアでいいんだがマジックの方が希望のが全然でない
マジック-マジックでも出ないんだよな
2022/09/05(月) 19:39:29.14ID:rgjlV+UgM
マジックと言ってもクラス名やレジスタントやインパーヴィアスのピンポイント狙いは
下手なレア接辞よりかなりきついから要注意かな
2022/09/05(月) 19:44:34.68ID:DSw2gKcZ0
部位で何が付くか決まっててgrimtoolで確認出来るから一応見といた方が良いぞ
もしかしたら付かない物を追い求めてる可能性がない訳じゃないからな
2022/09/05(月) 19:49:16.05ID:YXsKRS/G0
>>931
それは大丈夫
現状と理想のデータで見比べながらやってる
2022/09/05(月) 20:03:54.56ID:z0SLMhAS0
かなりやってるけどインペネトラブルまだ見たことない気するんだよな
あれって本当につくの?
2022/09/05(月) 20:27:35.36ID:jAGvtLXT0
オーバーシーアズとかいう頭にだけつくぶっ壊れ接頭辞
2022/09/05(月) 21:04:44.68ID:pNpi3XBB0
toolsの接辞は部位ごとの全ての接辞がならんでるからあてにならないのでは?
装備の属性がつきやすくなった時点でつかないものや実質的に無理な接辞はできたんじゃないの
ボーンスパイクの画面上に生命のディケイがいくつも並ぶのに毒酸系でないから早々にあきらめたよ
接頭接尾片側ごとにでも確認されないものは小数点以下の確率であることを覚悟すべき
2022/09/05(月) 21:09:17.90ID:y/vrW4Sy0
例えばバートホーレムガベルに炎+300%エレメンタル+200%が付いていた場合炎+500%で計算されるが
それとは別にエレメンタルフラットダメージ30が付いていたらこっちは炎10で計算されるで合ってる?
2022/09/05(月) 21:57:40.67ID:U0psQuK50
yes
2022/09/06(火) 19:21:19.62ID:Wf+ka4S7a
未だにトロザンって一度も使ったこと無いんだがウォーロックで
トロザンセット使う場合防御面ってスフィアとヘルス再生頼ればOK?
手持ち装備で仮組みしてみたけど火力も防御も微妙に見える…
サヴィジ面倒だけどドルイドの方が良いのかな
https://www.grimtools.com/calc/YZeLozEV
2022/09/06(火) 19:54:05.80ID:bP0ZPqu/0
トロザンは冷気と雷に綺麗にわかれるのがなー
ドルイドでどっちも伸ばそうと噂とアルケインボム両取りして生命の樹までとったビルド作ったけど
防御はいいとして火力がトロザン頼みでそのトロザンもそこまででもなかったからイマイチ物足りなかった
サヴィジは取らなかった
2022/09/06(火) 20:22:41.77ID:w1tyDpxM0
なぜエレメンタル変換されたシジルをガン無視するのか
2022/09/06(火) 20:54:13.55ID:CZyedwBT0
エレメンタル化したシジルは綺麗に光りそう
2022/09/06(火) 21:06:12.46ID:G94gHxit0
トロザンはそも耐性下げないんだからエレダメ伸ばす方向で
星座はアルケインボム当てにくいからマーマーとカメカニ樹いくかな

自分のは1.7.2バトルメイジでOADA4000~4500くらいにして雷変換の雷系統行ってた
セットも帽子被ってるだけで使ってなかった模様
2022/09/06(火) 21:34:50.54ID:ymr8DGZN0
激動セットも使うとダメ減18%と全スキル+2で少し頑丈になる
2022/09/06(火) 21:57:09.18ID:bP0ZPqu/0
激動セットは貴重なオフハンドとアミュとベルト枠ぶっ潰すのがなあ…
まあトロザンドルイド作った時は丁度全箇所空いてるしダメ減手段無いから採用したけど
2022/09/06(火) 22:23:57.06ID:w1tyDpxM0
SRとかのエンドコンテンツでは盾性能高めのボーンウォールが
実は頼りになったりするのが盲点
2022/09/06(火) 22:42:26.06ID:OR3BD68ba
新キャラ向けMIハントのために
20や40のキャラ持っておこうかと思うんだけど
このレベルで強いビルドって心当たり有りますか?
2022/09/06(火) 23:26:45.55ID:21rXXvIh0
ハードコア用でもなければあんま持っておく意味を感じない&そのレベルでノーマルなら大体どのビルドでも苦労しない
というのは前提としてMI掘るなら移動スキル持ってるマスタリーがいいんじゃないかな
wikiにあるブリッツ使いのウォーロードとか
2022/09/07(水) 00:07:30.55ID:yke4PQen0
そのあたりのレベルなら防具屋で耐性付き装備を買うだけでいい
武器はトーテムからエピックをいくつか拾っておく
2022/09/07(水) 03:20:56.07ID:pURKHPk60
育成中に使うMIはその育成中のキャラで掘っても特に苦労しないからそれ用のキャラを用意する必要性を感じない
2022/09/07(水) 05:59:01.98ID:Y7ylmi9t0
ペットビルド目指して カンジュラー・カバリスト
2キャラ作ったのですが思ったほど強くなかったので
ビルドしなおそうと思ったのですが
カバリスト は なんとなく 生命 毒 なような気がしますが
カンジュラーはどのように伸ばしたらよいでしょうか?
デヴァウリング スウォーム があるので やはり 生命なのでしょうか?
2022/09/07(水) 07:22:02.28ID:EG4R38qTM
カンジュラーは生命毒酸エレメンタルどんと来い
2022/09/07(水) 07:33:07.01ID:s4lHNGgAM
ペットカンジュラーはエレメンタル系でいいんじゃないかな
B下げを両マスタリーで持ってるし、装備で雷か火に寄せることが出来る
個人的なオススメは火かな、ナーフされたけどまだまだ強いと思う
953名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 07:39:36.66ID:3In17mfj0
最近始めたんだけど主人公このゴリラみたいなおっさんしか男だと選べねえのか…
てかオープニングの主人公違ったやん
2022/09/07(水) 07:51:37.42ID:2qcllsdC0
どうせ装備つけたら顔なんて見えなくなるし
2022/09/07(水) 07:59:57.26ID:k5OUwttqM
イリュージョンというものがありましてね
2022/09/07(水) 08:21:04.56ID:Y7ylmi9t0
装備は
ロットゲイスト
ヴァルグールの飢え
あたりで いいでしょうか?
957名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 10:49:59.31ID:3In17mfj0
星座スキルの攻撃起動ってカラスでも発動する?
2022/09/07(水) 10:52:53.57ID:Qy9pwcwy0
>>953
初期装備とか入手出来る物も木の温もりを感じる茶系のものが多くてそれらを装着した姿がめっちゃ弱そうですこ
2022/09/07(水) 11:16:08.24ID:gsvC3Gt/0
ペット割り当てできる星座スキルなら発動するで
カラス本体のレベル上がるにつれて攻撃頻度上がるし弾も増えるから、逆に1振りだとあんま発動機会がない
960名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 11:39:59.05ID:3In17mfj0
>>959
おお、カラスでもいけるのかサンクス、俺の今の脳内イメージでエルドリッチファイアが余るから考えてた
でも一振で微妙ならまた考えるか
2022/09/07(水) 11:49:50.09ID:s4lHNGgAM
カラスでも発動はするが非ペットビルドだとすぐ死ぬからあんまり当てにならんぞ
星座スキルのダメージもペットボーナス依存になるからペットビルドでないと弱くなる
2022/09/07(水) 13:29:08.08ID:bhNBOh9t0
マスタリー選んだら外見が少し変わるとかの要素があってもよかったのに
2022/09/07(水) 14:46:46.43ID:r9FCKIRL0
>>953
女も選べるからあとは脳内で美化しろ
実際渋のGrimDawnタグ絵で最も人気なのは美化したアナ婆(R18絵含む)なのだ
2022/09/07(水) 14:59:36.96ID:HewFeO/e0
アナ婆ちゃんの実体って緑色の発行体じゃないの?
2022/09/07(水) 15:02:09.12ID:gVdrM9IaM
その辺歩いてたBBAのボディ乗っ取ってる状態
設定上はボディ粉砕すればイーサー界に追い返されて当分(10年単位)戻ってこれない
2022/09/07(水) 15:09:09.96ID:r9FCKIRL0
肉工場の捕まってるやつ同様マルセルと別派閥の非好戦的なイセリアルって感じなのかな
乗っ取られたけど元の精神が打ち勝ってイセリアルの能力得てる系だと思ってた コリニアがこれなんだっけ?
2022/09/07(水) 15:43:41.21ID:MHj8fa2qM
そのパターンはなかった思う。イーサーが素体の精神の影響を強く受けて考えが変わった系が
アナ婆やコリニア。他にいるかは不明
2022/09/07(水) 15:50:37.70ID:r9FCKIRL0
そうなのか、ありがとう
そう考えると乗っ取られ(主人公)ってかなり例外なんだな
2022/09/07(水) 17:32:12.46ID:18w+ORwPa
>>938だが色々参考になるわ、サンクス
ユゴールでなくカタクリズムでダメージ減少ってのは考えたこと無かった
こっから先は動かしてみないと分からなさそうだし週末に育てるかな
2022/09/07(水) 18:29:02.59ID:GdmkRdfBH
ウォードンとかマルセルも悪い方向にだけど素体の影響は受けてるよね
イセリアルさんたちってもしかして流されやすいのでは
2022/09/07(水) 18:59:46.96ID:Hjxzx6R4M
意志の弱い寄生獣みたいなもん
2022/09/07(水) 19:59:23.35ID:yke4PQen0
>>956
いいよ
カンジュラーなら闇き者もある
2022/09/07(水) 23:18:34.78ID:e5pol2Tx0
アロストリア, ザ マインドシーフ「危なくなったから逃げ出したら乗っ取られとかいう神も殺せるやべーやつが誕生した……」
2022/09/07(水) 23:42:16.48ID:xMaNQqHl0
アロストリアさん激ヤバ乗っ取られボディを手放して挙句にイーサー全体ボッコボコにされて
上の人に怒られてそう
2022/09/07(水) 23:57:38.55ID:GdmkRdfBH
アロストリアも含めていまいちイセリアル内での地位ってかランクがわからんよな
アナ婆いわくヴァルバリーの中ボスが実行部隊司令らしいし
ランクの高いイセリアルが地位の高い人間に憑くわけではないというだけなのかもしれんけど
2022/09/08(木) 00:38:16.89ID:amYY4R+f0
さすがにマルセル乗っ取った奴は肉の支配者って言われてるしあれだけの規模の肉工場作ったし偉いんじゃないの?
でも侵略してきてる連中ってイセリアルの中でも過激派のごく一部とかって設定だっけ
2022/09/08(木) 05:18:38.64ID:4Gkmh58k0
マルセルは理不尽な異動命令を出されまくったり「思ってたより君の研究凄かったわごめんね、だからもっと急いで仕事しろ」とか言われたりしてる可哀想なやつ
おそらく任せられた仕事の重さの割にはそこまで偉くはない
2022/09/08(木) 05:55:55.42ID:aIT2964G0
>>972 ありがと 闇き者もそろったので ビルドシュミ見ながらニヤニヤします



ドリーグの欺瞞のセットスキルの 33% 貫通確率 : ドリーグの邪眼 てのは
33% 敵を貫いて 直線状にいる敵に 当たりながら 終点で 爆散するという意味でしょうか?
979名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbb-Iguz)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:15:05.41ID:khgSgqiR0
このゲーム人間育ててる感より戦車作ってる感あるな
2022/09/08(木) 08:42:11.40ID:svtObymTH
>>978
33%で貫通しながら当たった敵全部で爆発するよ
2022/09/08(木) 20:24:27.64ID:Dzldentjp
変な魔法もわけわからん属性攻撃も使わず肉体言語で解決するソルジャーさんは明らかに人間
2022/09/08(木) 20:29:49.78ID:9ouv3bCX0
大丈夫ちゃんと詠唱速度依存のフォースウェイブというスキルがあってだな
音速を超える速度で武器を振り衝撃波を発生させる
2022/09/08(木) 21:03:13.23ID:v60CJoFfM
詠唱(叩きつけ)速度
2022/09/08(木) 23:04:20.62ID:6uBwu8lV0
叩きつけてるように見えて
実は奇声で超音波攻撃してる説
2022/09/08(木) 23:08:20.26ID:wTeodjxI0
ドラゴンボーンやん
2022/09/08(木) 23:45:39.19ID:iAMqJwau0
バトルクライ(糞デカボイス)
2022/09/08(木) 23:47:21.67ID:iAMqJwau0
ウォークライでしたねソルジャーさんごめんなさい
2022/09/09(金) 00:25:01.26ID:EPUZItrs0
スゥームはインクさんが使える
悪口をいうと敵が死ぬ
989名無しさんの野望 (キュッキュ Sa4f-ZRei)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:11:58.09ID:DPnWcsava0909
ゴアドリンカーを使うまでガンダールの角にDotが無いことを知らなかった
大体ウォークライでいいなこれ
2022/09/09(金) 12:56:44.13ID:lbDdW08Wd0909
ソルジャーは詠唱速度(早口練度)やぞ
2022/09/09(金) 16:55:15.75ID:hjTYNn6X00909
かつて毒舌審問官作ったけど口だけで生き抜くにはケアンは過酷すぎるって結論だったわ
っぱ暴力よ暴力、圧倒的な暴力こそが真に必要なものだったんだよ
2022/09/09(金) 18:13:59.03ID:RoT/bGcCM0909
盾でも何でも使って全てを受けきるタフネスも重要
2022/09/09(金) 19:29:52.72ID:C3WYH/bb00909
こうして大盾に隠れながら牛や虫に向かって罵詈雑言浴びせるような奴が誕生した
2022/09/09(金) 19:55:29.99ID:Sov1GAXPp0909
結局一番現実的なスキルって糞便投擲なんだよなみんな初心に帰って履こう
2022/09/09(金) 20:06:52.41ID:ZD4OyPqv00909
源さんまた喜ぶぞぉ~
2022/09/09(金) 20:31:28.09ID:SsZuFSKN00909
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1662723018/
2022/09/09(金) 20:41:53.35ID:ZD4OyPqv00909
>>996
崇拝
2022/09/09(金) 21:12:28.35ID:EPUZItrs00909
>>996
これはすごいスレだ 少し乙らなければ

>>989
ホンダールさんは刺突特化してるとそこそこダメージ出せて武器参照で吸うことも出来るから…
999名無しさんの野望 (アウアウアー Sa2e-okhn)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:24:49.51ID:UFPBLENVa
>>994
酸と物理は百歩譲って許すけど報復って何だよ
>>998
2Hのナダーン剣でゴアドリンカータクティ組んだ時は結局ウォクラ採用した
2022/09/10(土) 09:36:14.82ID:4M9NZbd70
ウォークライやジャッジメントやガンダールみたいな範囲スキルだけでビルド組みたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 5時間 26分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況