X

【イカダ】Raft Part6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/07/03(日) 19:42:42.06ID:SfId7ZLmd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
道頓堀より汚い海を筏で漂流するサバイバルゲーム「Raft」のスレです。

・公式サイト(ページ中ほどのDownload nowより無料体験版がDL可能)
https://raft.itch.io/raft
・購入(steam)
https://store.steampowered.com/app/648800/Raft/

・前スレ
【イカダ】Raft Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632742388/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/03(日) 19:54:08.54ID:OL9dHm9O0
■英語版 公式Wiki
https://raft.fandom.com/wiki/Raft_Wiki

■日本語 Wiki
https://wikiwiki.jp/twotoneraft/


●質問いいですか?
 謎解きで困ったことがあったら、Youtubeで検索して他人のプレイ動画を見た方が早い
2022/07/03(日) 20:06:10.94ID:SwSuSiLd0
がっつり答えを見たくないが
ちょっとだけヒントを知りたいってなった時
実況者の映像を見ながら一緒に考えて
分かった時点で動画を止めるという方法があるな
2022/07/03(日) 21:15:44.39ID:SfId7ZLmd
風力発電や改良型アンカーってアプデで追加された島なのかな?
2022/07/04(月) 00:25:00.07ID:k5cN+Eog0
リサイクラーに素材連打してるとEキーの寿命が減っていくのを感じる
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-uVV9)
垢版 |
2022/07/04(月) 04:51:12.23ID:JRoGxnCo0
連打設定できるマウス使ってるから連打苦痛じゃないわ
まぁない人の方が大半だろうし長押しで入れ続けるようにしてほしいわな
2022/07/04(月) 07:33:45.83ID:WBRjC2DY0
普通にチェストのように入れられるようにして欲しいわ
2022/07/04(月) 09:00:26.56ID:N94jJtQz0
リサイクラーの上部にボックスがあってそこに入れておくとずっと下に流し続ける
みたいな改造があればいいな

ネットから回収してリサイクラーにちまちま放り込み続けるサイクルは
さすがに飽きる
9名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b07-fRpm)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:24:30.56ID:vHXW4gAv0
先日やっとクリアした。全体的にツッコミどころ満載で面白かったな。
氷山エリアに半袖裸足だけは違和感ありすぎなので演出上で衣類変更みたいな、何かしら欲しかった気持ちはある。
海探索中に突然爆発するフグにどれだけ殺意を抱いたか…
2022/07/04(月) 09:29:31.15ID:DOQvbinsr
パイプに自由度が欲しかったな
設置しづらいし穴開き足場みたいのも欲しかった
2022/07/04(月) 09:52:09.70ID:UNGH3mxqr
その辺は人気があればアプデされ続けるんだろうけども
2022/07/04(月) 10:14:03.45ID:em3sYSyNd
誰か教えてくれ…
2022/07/04(月) 10:18:07.91ID:lTzlJxmla
>>4
もう覚えてないけどチタンまでリサーチ済みで出てこないならそういうことじゃないかな
2022/07/04(月) 10:21:35.93ID:DstZl96n0
でかいサメが出てくる島でどっちも拾えた希ガス
2022/07/04(月) 15:53:02.89ID:ekOvwRtn0
風力はヴァルーナで改良アンカーはテンパランスだったよ
2022/07/04(月) 16:21:10.93ID:tZnVHv8+0
貯水槽のoutとinが石で別れてるが、上に伸ばすとくっ着くしそこから左右に分岐してスプリンクラー2個運用してるが不具合はない。
ただ見かけは悪いのでどうにかしたいが…
2022/07/04(月) 16:37:38.05ID:WBRjC2DY0
>>8
そのうちそういうmodできるだろう
マイクラのホッパーみたいの欲しいよね
2022/07/04(月) 16:40:01.03ID:WBRjC2DY0
>>14
でかいサメの巨大クレーンの方は
電気料理機と強化バッテリーと風力発電
2022/07/04(月) 17:48:39.89ID:em3sYSyNd
>>15
うぉぉありがとう!!
20名無しさんの野望 (ワッチョイW fa56-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:51:15.45ID:TNTzisI10
もしかして作った家具って分解できない…?
ストレージ圧迫して邪魔になってる
どこに説明載ってるかわかる人いたら教えてくれ〜
2022/07/04(月) 19:23:13.24ID:oaj3itSX0
>>20
分解はできないからポイ捨てするなりゴミ箱に入れるなりで処分してどうぞ
2022/07/04(月) 20:04:50.06ID:f99l2L9W0
コンパスで見たらこの世界の太陽は北から上って南に沈んでるのね
この天変地異が洪水の原因なのかそれともただの方位のミスなのか
2022/07/04(月) 20:30:22.35ID:2f0UH80n0
今までは一階にエンジン・キッチン・溶鉱炉・巣箱・中型畑・植林スペース
二階に操舵一式・牧場・充電器って構成にしてたけど色々増えたので模様替えを考えてる
ジューサーも電気溶鉱炉も便利だけど幅とか高さがなぁ

みんなはどんな構成にしてるん?
2022/07/04(月) 21:17:30.81ID:em3sYSyNd
>>23
20×20でほとんど1階に置いてる
進行方向を北としたら北西と北の部分が二階建てで西側に養鶏場 北側に操舵する所ある
炉は並べて2段の階段状に設置してその裏側は屋根付きの養蜂施設
言葉で伝わるか分からないけど
2022/07/04(月) 21:18:04.87ID:2vnLmov40
クリアしてるけど電気炉取りこぼしてるな・・・
どこのマップ?
2022/07/04(月) 21:20:06.48ID:N94jJtQz0
ボックスの移動が簡単に出来たら
もっと気軽に模様替え出来るんだけどな
2022/07/04(月) 21:26:57.17ID:em3sYSyNd
前々スレに貼った自分の筏あったわ
ちょっとこの時より家の海側にスクラッパー4台と鍋の横にジューサー増えてるけどほぼ一緒
https://imgur.com/taFbXjm.jpg
畜産エリアの下の畑
https://imgur.com/BCxK58M.jpg
料理・精錬・燃料エリア
https://imgur.com/52p9qLf.jpg
燃料エリア下の養蜂エリア
https://imgur.com/EMc9OJK.jpg

https://imgur.com/RxFDB5p.jpg
内装
https://imgur.com/2wgZViR.jpg
一応追加の写真も
2022/07/04(月) 21:33:53.70ID:SKg5nX00a
>>25
冷凍睡眠部屋の机の上だったと思う
2022/07/04(月) 21:41:34.45ID:2vnLmov40
>>28
さんきうー
またたどり着けるかわからんけど行ってみるよー
2022/07/04(月) 21:44:10.33ID:WBRjC2DY0
>>23
正面から
    ____
    |      |
  _|____|_
  |         |
_|_______|_
\          /
  \_____/

横から
                _____
                |        |
          ____|_____|___
          |                  |
_______|_____________|_
\                            |
  \_______________○__/

1階にネット、○=エンジン、洗浄機、ペンキ類、一時的保管庫、アンカー、バイオ系
2階に調理室(菜園)、船室、倉庫、溶鉱炉室、外に家畜、植林場
3階に操縦室、屋上に物見台マスト代わりに風車
って感じだな
2022/07/04(月) 21:49:59.67ID:2f0UH80n0
>>27
参考になったよ。ありがとう

溶鉱炉は段差型にしてみるのもありか
風力発電とラマ牧場増やして畑と養蜂は縮小してみるか
2022/07/04(月) 21:55:31.69ID:2f0UH80n0
>>30
ありがとう

二階構造だったけど電動ジップラインで登れるようになったぽいし三階もありか
そういえば帆もそろそろ仕舞うか。船っぽいかと思って残してたけど
2022/07/04(月) 21:56:29.39ID:WXex1N1f0
Vasagatanに着いてエンジンのBPは見つけたんだけどてっぺんまで登れない
外の屋根に上手いことジャンプすれば行けるのかな
望遠鏡で覗いたら箱があるっぽいんだよね
2022/07/04(月) 22:04:47.49ID:2vnLmov40
>>28
覚えてたやw ありがとん
こんな目立つとこにあって何で見逃してたんだろ
2022/07/04(月) 22:11:34.24ID:2hzm8bGG0
MODあり(Benevolent Spritesとか)でクリエで理想形を作ってたら・・・
FPS7~12ぐらいまで落ちた\(^o^)/
嘘やろ・・・まぁ化石PC使ってるけどさぁ
2022/07/04(月) 22:42:20.52ID:N94jJtQz0
水分をジュースに切り替えようかと思ったけど
どのレシピも材料を揃えるのが面倒くさいな
手間を考えると水かスイカでいいやってなる
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-zMJb)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:19:14.72ID:JRoGxnCo0
俺は1Fに33*33でネットをL字で1辺6列、リサイクラー6個、エンジン8基、改良バイオ3基、洗浄機3基、アンカーだな
2Fに自室、キッチン、倉庫、植林場、作業場
3Fに操縦室、風力発電、畑、ペット
船っていうより海上一軒家みたいになってるわ
2022/07/04(月) 23:46:53.25ID:ueVtzebr0
ジュースはバッテリーにガラスに材料にととても手出せる代物ではないわ
水筒に勝ってるとこある?
2022/07/04(月) 23:53:58.75ID:bHXskhEx0
比較的作りやすいのは材料2種類のココナッツビートあたりかなあ
まあでも普段はヤギミルクで十分だわ
2022/07/05(火) 00:30:57.44ID:hab+gz0W0
水筒の快適さには勝てんよなー
全種類作ってチェストに飾って満足しているわ
2022/07/05(火) 00:38:21.67ID:hab+gz0W0
>>30
外観
https://imgur.com/R8XQV8s.jpg
2022/07/05(火) 01:37:55.46ID:wZHpTLtc0
セーブデータバックアップしたら手持ちはそのまま、データだけ復元したんだがバグ?
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fff-4ijw)
垢版 |
2022/07/05(火) 03:04:22.89ID:jIS6oFuN0
ストーリーに期待してる人なんていないだろうけど、もう少し捻って欲しかった感。
なんか、ラスボスと戦う理由が漂流することと直接的に関係ないっていう。
せめてラスボスと思わせて更に黒幕がいるぐらいの構成は欲しかった。
44名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-uVV9)
垢版 |
2022/07/05(火) 05:01:08.61ID:G2pHjLB40
ラフトのストーリーとかめちゃくちゃだからな...
異常気候で海水面が上昇してあんだけの小島しかないと考えると
エベレストとかの高山がうまるぐらい海水面が上昇したんかな
エベレストとかの高山って岩肌に雪や氷河だからそれが解けて岩肌が露出してそこに砂が堆積してバルボアのような森ができたと考える
そう考えると海水面が上昇しきってから相当な年数経ってなきゃおかしい
それに対して生活レベルが低すぎるんだよなぁ...
世界観の設定とストーリーが全然噛み合ってないんだよな
2022/07/05(火) 08:15:49.08ID:dksKQcgi0
>>41
これどこから筏に入れるようになってるの?
船形憧れるけどマルチプレイやってると海の採取班からとっさに筏に上がりづらいって不評でなぁ
2022/07/05(火) 08:49:51.68ID:2y9AGnOHd
電気洗浄機が草地から海水汲み上げちゃうのってバグですか?おま環?
2022/07/05(火) 09:35:18.55ID:YiWP7EjIr
自分も船型に近いけど前後1ヶ所、左右2ヶ所の6マスの乗船ポイントあれば緊急避難にもそんなに困らないな
2022/07/05(火) 09:39:51.45ID:YiWP7EjIr
溜まりに溜まったヤシの葉とプラスチックをリサイクラーにぶっこんでたら倉庫が空っぽになってしまった。
2022/07/05(火) 10:50:47.18ID:dCUwlfAl0
跳ね橋は可動式タラップにすれば島に直付けしなくても泳がず上陸できるようになる
あと普段いる部屋は天井を高くしたほうが圧迫感がなくていい
2022/07/05(火) 11:04:15.93ID:Ve7XWBss0
>>33
外人の動画で見つけたけどFPS30にするとなぜかこのゲームジャンプできる引っ掛かりが増える?ので
前面の屋根に手すりから無理やり登れるようになる
51名無しさんの野望 (ブーイモ MMc6-29Wr)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:56:03.64ID:kwHMrzbHM
Varuna Pointのメモが埋まらないんだけど場所知ってます?
少なくとも導線上にあったメモは拾ったけど数枚足りず…
2022/07/05(火) 13:07:09.15ID:dksKQcgi0
>>47
となるとやっぱりその部分だけは舟型じゃなくなる感じだろうか
自分の知らない作り方があるのかなーと思って聞いてみたのよね
2022/07/05(火) 13:24:39.57ID:M0dIseQZ0
前は船体の外側にハシゴを何個か貼り付けてたけど
今は普通に外壁に穴開けて乗り込めるようにしてあるな
2022/07/05(火) 17:04:36.14ID:hab+gz0W0
>>45
真下と真後ろに入口がある
2022/07/05(火) 17:37:03.61ID:wucFxEwX0
見た目優先して階層増やすと普段の使い勝手が面倒になったりするから結局1~2階の筏になるんだよな
2022/07/05(火) 17:58:39.87ID:YiWP7EjIr
上手くまとめれば縦移動の方が速くて楽の場合もあるけどね
上→下は落ちるだけで良いし
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 939e-oh95)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:23:55.38ID:XLmlXWGZ0
数えてみたら7階建ての面積132だった
電動ジップのせいで考えに考え抜いた導線をすべて無にされたw
2022/07/05(火) 18:37:33.47ID:hab+gz0W0
自分は階段を前側と後ろ側から3階まで繋がるように置いているから
一気にアクセスできる
中央に梯子も置いているし
2022/07/05(火) 20:29:35.63ID:I17RDsYO0
ストーリー終わらせたら燃え尽き感来ちゃったね
てか最後のチタンツールとか怖くて手が出せない・・・壊れるものにチタン使うのはちょっと・・・
2022/07/05(火) 20:41:41.23ID:Sl2YjMi00
漂流しながらネットに溜まった素材をリサイクラーに突っ込んで
たまに島で交換してくるの繰り返しだから
装備品が消耗する機会もほとんど無くなるけどね
2022/07/05(火) 20:43:54.89ID:86XKXJ2R0
間違いなく燃え尽きると思うから進めてない
マイクラもあんな拠点こんな街作ろうって思ってるのに
エリトラ取ったら精神的クリア…
2022/07/05(火) 21:33:57.83ID:Sl2YjMi00
以前は既存の建築物を壊さずに
素材の種類を切り替える事が出来た気がしたけど
記憶違いだったのかな
2022/07/05(火) 22:10:29.31ID:jUsYK3r00
>>62
ハンマー装備して右クリック長押しの一番下の奴のこと?
2022/07/05(火) 22:33:27.53ID:Sl2YjMi00
>>63
それだ、すっかり忘れてた
ありがとう
2022/07/05(火) 23:10:42.92ID:dksKQcgi0
>>54
真下ってことは水中経由して上がるようにしてあるのか
面白そうだなぁ
2022/07/05(火) 23:55:55.08ID:hab+gz0W0
>>65
洗浄機のところから上がることもある
見た目のための苦労だな・・・

>>59
チタンは大きな島に着くたびに15個プラスアルファゲットできるから
ダイブ気楽にはなってきているけどね
2022/07/05(火) 23:56:51.97ID:hab+gz0W0
>>61
エリトラゲットしたら高低差ある建築がかなり楽になるから
そこからが本番
2022/07/06(水) 00:26:39.07ID:NeYcMXra0
>>66
楽にはなってるけどその分他で使いたい欲が出ちゃってますますツールには手が出せんよ

あーちなみに自分の理想を作ったらFPS爆下がりした件は総アイテム量だった
MODで自動収穫&自動植え付けを行えたり、本来育てられない植物を育てられるようにして建築してた結果
大量のアイテムがある状態になってそれがFPSの低下に繋がってたっぽい
MODでスタック数600にしてたからね、自業自得だね
69名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-zMJb)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:43:02.62ID:LkbkCKcT0
チタンって電化製品揃えたらMOD環境とかは無視して回収ネットとかに使わなきゃ意外と余らないか?
ストレージ1個分はチタン使わずに入っててどうしようかって思ってるわ
2022/07/06(水) 02:24:39.92ID:qS8hTG8Q0
ハードコアの洗礼を受けてきた
サメは完封出来てもフグを見逃して死んだわ
毒が強すぎる
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 939e-oh95)
垢版 |
2022/07/06(水) 02:36:11.55ID:tJzm5dok0
2匹に増えるサメのほうがつらくない?
2022/07/06(水) 03:54:05.59ID:aNDgxBIY0
>>46
じゅうたんと草地の上でオブジェクトを重ねられるのと下から貫通させて設置できる事は知ってたけど下方向へも干渉できるのは知らなかったわ
情報サンキュー
2022/07/06(水) 05:30:01.91ID:hiiDuAlp0
>>41
めちゃかっこいい!
こういうでっかいイカダ乗ってる人に教えてほしいんだけど
船の先端とか後尾とかにサメってくるの?
サメってイカダの周りに来るって言うけど
イカダの中心(初期の4マス)から〇〇マスの距離までサメが寄ってくるのか
イカダの外周から〇〇マスの距離までサメが寄ってくるのか
よく分からないんだよね
2022/07/06(水) 13:15:37.49ID:voSeVmCA0
>>72
>じゅうたんと草地の上でオブジェクトを重ねられるのと下から貫通させて設置できる事は知ってた
もし良かったらこれ詳細お願いできますか?
もしかしたら自分が把握してない仕様かもしれなくて気になる
2022/07/06(水) 13:33:58.07ID:UqUgGRiU0
>>73
基本は筏の外周、その外を回るよ
だから筏の真下を通ったりはしない
2022/07/06(水) 13:39:48.82ID:xzASrcbc0
>>74
https://i.imgur.com/NgaXdj8.jpg
吸水ポイントに床があると普通は設置できないけど、草地や絨毯で透過バグで設置できる
2022/07/06(水) 13:48:42.84ID:xzASrcbc0
ちなみに設置後に草地や絨毯を撤去しても普通に動く
2022/07/06(水) 13:57:46.74ID:xzASrcbc0
https://i.imgur.com/jc3BZmA.jpg
透過は色んな組み合わせが出来たりもする(バグなので自己責任
2022/07/06(水) 14:07:40.72ID:voSeVmCA0
透過の方は知らなかった!
ありがとう
2022/07/06(水) 14:15:54.52ID:xzASrcbc0
https://i.imgur.com/MEoBBQT.jpg
土台だけじゃなくフロアも透過するから高さが気になる風車も貫通できて便利
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 939e-oh95)
垢版 |
2022/07/06(水) 14:36:46.98ID:tJzm5dok0
スプリンクラーだけのバグだと思ったら草自体のバグだったのか
2022/07/06(水) 14:50:35.23ID:VrWpn/wb0
愉快な絵面になってて草
覚えておくと便利そうだね
2022/07/06(水) 15:41:23.56ID:gNbEpxii0
バグ修整入ったらめちゃくちゃになりそう
2022/07/06(水) 16:18:56.57ID:0xPdRtSc0
バグとはいえ設置や建設の自由度上がるのは便利だな
2022/07/06(水) 16:43:15.90ID:36KavQxI0
英語wikiでエンジンの数と速度の検証書いてたわ
土台100以下にすればエンジン1個でも最大速度出ると思ってたけど速度2.5にするにはやっぱり2台必要なのか

https://raft.fandom.com/wiki/Engine?so=search
2022/07/06(水) 19:29:35.68ID:hyoNz1aYa
交易場の在庫って復活しないの?
1日まってみたけど回復してなかった
2022/07/06(水) 19:41:43.54ID:EBZye6p00
一旦離れてリセットすればいいよ
その場にいると永遠に変わらない
2022/07/06(水) 20:31:26.43ID:hyoNz1aYa
>>87
島から離れたら復活するのかー
ありがとう
2022/07/07(木) 01:19:28.08ID:3rNtznrL0
>>75
外周なんだ、じゃあ島にビッタリ横付けしても
サメに襲われそうだなぁ
そううまい話は無いんだね
2022/07/07(木) 03:25:37.40ID:72PEIHJz0
草地バグなんてあるの知らなかった
浄水器の設置自由度上がるじゃん
2022/07/07(木) 07:26:40.47ID:Tx+PKZG900707
まぁ三角屋根バグか突然解消されてゲームロードしてみたら2階3階が全部崩れて大惨事みたいなことはあるかもしれんが
草地バグは突然修正されても水の供給が途絶えるだけだしな
水パイプの再配置とかやや面倒だけども

ところで改良型大区画地面ってサイズが改良前より一回り小さくなるだけで作付け量は変わらんのな
スプリンクラーから前方3つ先まで置けるかと検証したけど前と変わらず2つまでだったわ
92名無しさんの野望 (タナボタ 8a73-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:14:05.72ID:j/BbCAqZ00707
初歩的な質問です。steamでマルチプレイがやりたい場合、フレンドであれば24時間いつでも作成されたホストの世界に入れるのでしょうか?
2022/07/07(木) 10:15:12.39ID:LeLHmcXn00707
相手が24時間つけっぱならそれはそう
94名無しさんの野望 (タナボタ 8a73-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:34:06.56ID:j/BbCAqZ00707
ありがとうございます そうなんですね
常にホストがゲームを立ち上げていないといけないんですよね?
共有でできるようにサーバーを作ろうとしたんですが、全く情報がなくて困っています
何かいい方法をご存知であればぜひご教授していただけないでしょうか?
2022/07/07(木) 11:36:32.38ID:iQt0vv9Fa0707
マイクラみたいなサーバー方式じゃないからそもそも不可能じゃね
96名無しさんの野望 (タナボタ 8a73-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:37:25.29ID:j/BbCAqZ00707
>>95
そうなんですね。それがわかっただけでありがたいです。ありがとうございました。
2022/07/07(木) 12:38:06.28ID:BqTdLgCd00707
自分がホストになって24時間立ち上げっぱなしにしとけばいいんじゃない?
2022/07/07(木) 13:01:05.25ID:ExIuqCJEM0707
このゲーム、オフラインでポーズするとグラボのファンが超うるさくなるんだけど、おま環?
99名無しさんの野望 (タナボタ 939e-oh95)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:35.14ID:rtrKTlqs00707
ファンは特に気になったことないけど
ポーズ解除したとき船がガクガクって動くからなんか嫌な感じはする
2022/07/07(木) 14:23:54.37ID:flMRVlpr00707
砂と粘土集めがキツくて
溶鉱炉が作れねえぜ
2022/07/07(木) 14:55:57.96ID:dywy2GQ700707
GPU-Zで見たけど特に変動してないな
2022/07/07(木) 15:09:55.53ID:PqmPkSQX00707
ソロで初プレイ中なんだけど、漂流物が流れてこなくなったのは仕様?板が無くて詰んでるんだけど…
103名無しさんの野望 (タナボタ 7ff0-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:10:16.18ID:j7YZmwXx00707
ボッチなのでチームプレイの実績だけ解除できない
オープンサーバーなら気楽に入れるのになぁ
2022/07/07(木) 15:41:40.53ID:Yp5876rL00707
全クリしたー!値段以上に楽しませてもらったけど、UIとか敵の挙動とか未熟な作品だったと言わざるを得ないなw
最後にチタン系の設計図が揃ってくのに活躍する機会が無いのは勿体ない
いやまぁ建築に精を出せば良いんだけど、終わりを迎えた事で燃え尽き症候群だし…
2022/07/07(木) 15:52:42.84ID:6s3gBDen00707
>>102
帆を畳んで少し待ってみて
2022/07/07(木) 16:02:03.00ID:Tx+PKZG900707
>>102
まず基本的に漂流物は流れてくるのではなく風下にポップする
それを風上から流れていくイカダで拾っていくわけだ
アンカー下ろしてイカダが止まると漂流物も止まるのはそのため

漂流物が拾えなくなるのはイカダの進行方向が風下に向かってないから
まずはストリーマーも早めに作って風下に移動するようにしよう
2022/07/07(木) 16:28:39.37ID:PqmPkSQX00707
>>105
>>106
アドバイスありがとうー!
帆を畳んだら少しずつ漂流物が出てきました!
108名無しさんの野望 (タナボタ Sdaa-1NIU)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:48:11.74ID:fO0nyeWHd0707
漂流物が流れてくるじゃなくて漂流物に筏が流れていくんだよね
2022/07/07(木) 16:50:34.45ID:Yp5876rL00707
哲学だな
2022/07/07(木) 17:23:40.65ID:nMCZru7300707
>>100
小さい島の浅いところから大量に取れば良い
2022/07/07(木) 18:15:47.63ID:ilT1PfybM0707
>>100
あと、サメに邪魔されないようにイカダは島から少し離して停めるといい。
2022/07/07(木) 18:27:50.51ID:U9iCJkDy00707
>>100
サメの餌を作って海に放り投げ、サメが喰らいついた隙に採集できる
囮の時間は潜水2回目の半ばくらいだったかな

木槍でサメ退治する手もある
その場合はE長押してサメから戦利品を得られるけど、サメの肉を4つ取ったら後は放置
サメが消える時間とリスポーンする時間で長く採集可
2022/07/07(木) 18:31:06.36ID:2dqKIFIfd0707
砂と粘土は目が慣れないとなかなか素材として認識出来なかったなぁ
2022/07/07(木) 18:33:31.45ID:yykXBaS800707
初見時に噛まれながら掘った資源が石だった落胆
2022/07/07(木) 18:36:11.78ID:3U37XfyGr0707
フレは海藻が取れるなんて思いもしなかったらしい
回収とかマーク出なかったっけ
2022/07/07(木) 18:41:36.58ID:YCkxgua200707
ある程度薄暗い時間に潜れば白く光るけどねぇ
2022/07/07(木) 19:05:09.39ID:Hp4rzE2500707
海藻なんて取れるって知ってなきゃ回収マークが出る距離まで近付かんわな
2022/07/07(木) 19:10:59.91ID:nMCZru7300707
慣れてくれば石は全く拾わないで済む

小さいものは石か鉱石か銅
銅は明らかにオレンジでちょいでかい
石と鉱石は色が似ているが(夜は特にわかりづらい)
斜めのところにあるのが鉱石、石は平らなところにしかない
2022/07/07(木) 20:08:51.77ID:XVNOyiGCa0707
砂は白っぽくて粘土は黒?っぽい
床に付いてるのは石で壁に付いてるのが銅か金属
これだけ覚えてたら良いかなと思ってるわ
2022/07/07(木) 21:10:22.40ID:dywy2GQ700707
取れるアイテムは遠目でも光って見えるから
わかりやすい
砂と粘土が交易所にあれば
海に潜る必要性も無くなるんだけどな
2022/07/07(木) 21:17:10.64ID:nMCZru7300707
でも海の深いところは結構見えないから困る
やっぱ昼間の方が良いわ
2022/07/07(木) 21:18:31.81ID:nMCZru7300707
溶鉱炉作っちゃえば
あとはついでに拾う程度で良くなるけどな
器とガラスに使うくらい
ガラスは探索中の箱から結構出て来るし
2022/07/07(木) 21:28:05.36ID:Tx+PKZG900707
スクラップは消耗品によく使うけど足らないほどじゃないけど溜まるほどでもない微妙なバランス
2022/07/07(木) 21:30:00.72ID:qBP3GxQya0707
アプデ前に溶鉱炉40個作った上にストレージ6個分貯めたけど貧乏性だからつい拾っちゃう
2022/07/07(木) 21:32:53.51ID:3U37XfyGr0707
泥は煉瓦にしてタイル代わりに置くと楽しいぞ
2022/07/07(木) 21:47:17.41ID:o9mF19pZ00707
煉瓦の使い道欲しいぇ
2022/07/07(木) 22:33:56.50ID:Yp5876rL0
ストーレッジって整頓とは別に、ストーレッジ内と同一の物なら手持ちの荷物を移動できる機能あったのか…
手作業で入れてたわ
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a9e-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:25:24.41ID:qImQCSsB0
>>127
最新パッチで追加された機能だね。凄い便利。
大きなストレージの価値がようやく生まれたわ
2022/07/07(木) 23:26:41.93ID:nMCZru730
なんかアプデ来てたね
2022/07/07(木) 23:32:47.39ID:nMCZru730
うわーこれ便利だわ
考えたら最近はちょっと拾っては色んなチェストにしまうの繰り返しで
疲れてきていたところだった
一時的保管チェストを作ってはいたが
2022/07/08(金) 00:02:17.71ID:gKjNvZiDa
>>127
そんな機能あったの?
どこ押せばいいんですか?
2022/07/08(金) 00:50:09.94ID:gL5e6CiF0
>>131
整頓ボタンの隣にある。ストレージ開いた時の右上のやつ
2022/07/08(金) 01:54:08.92ID:gKjNvZiDa
>>132
昨日マルチでプレイして整頓ボタン何回か押したはずなのに気付かなかったな…
と思ったけどまさにその日のアプデだったのねありがとう
2022/07/08(金) 02:59:31.52ID:vDzkXfWX0
ライノサメトロフィー置いてから外すと床が壊れる挙動はやっぱバグだったか
無事治ってよかった
2022/07/08(金) 14:26:37.71ID:ftcJblWL0
あとはリサイクラーやバイオ燃料製造機にまとめていれることができる機能だけだな
2022/07/08(金) 14:43:29.55ID:Tt4ptbRm0
ネットから回収してリサイクラーに放り込んで
鉱石を溶かして蜂蜜を回収して
毛を刈ってミルクを絞って
鍋を煮込んでジュースを作って
釣りをして
島に上陸して交易所に行って

作業が多すぎて自動化要素が欲しい
2022/07/08(金) 14:47:26.04ID:gL5e6CiF0
つクリエイティブ
2022/07/08(金) 14:50:55.05ID:lgSnDBe10
それじゃあ意味ねえだろw
2022/07/08(金) 15:07:25.02ID:gL5e6CiF0
クリエイティブは島あり漂流物あり素材ありだと思ってたのに
本当に建築と模様替えしか出来ないから生活感が出ないんだよなぁ
2022/07/08(金) 16:48:29.59ID:zOZVpMfX0
クリエはもう理想の形の確認とかMODの動作方法の確認とかしか使ってないね
邪道中の邪道だけどゲームモード変更MODとか超絶チート級もあるけど流石にそれに手を出したら終わりかなって・・・
2022/07/08(金) 16:53:23.37ID:somtVrGar
俺はただのんびりイカダで大海原を漂流したいだけなんだ…

って思ったけどそれだけなら改良蒸留で水作ってビートとじゃがいも食べてれば別に無限漂流出来るね

つまりアレだ、文明が発展して自動化されて自由な時間が増えると思ったら、燃料作らないと行けないし、
動物にエサやらないといけないし、鉱石を精錬しないといけないしで文明に働かされて自由な時間が減るパターンだ
2022/07/08(金) 16:56:00.90ID:ftcJblWL0
跳ね橋を床代わりにするのは結構便利だな
床としてカウントされないのでエンジン削減にもなる
2022/07/08(金) 17:15:06.69ID:SNIriejwa
ビートとじゃがいもって生だと食べても回復しない?
2022/07/08(金) 17:25:50.43ID:Tt4ptbRm0
お腹が減ってないと回復しない
空腹状態になってから食べて50%くらいになる程度まで
2022/07/08(金) 18:22:41.09ID:lgSnDBe10
みんな食べ物って基本お腹すいたときに食べるようにしている?
それとも常に満タン近くを維持するようにしている?
2022/07/08(金) 18:38:27.49ID:sNW0sYtI0
改築とかの作業中は左下見てないからいつも目の前クラクラしてから飲み食いしてるぞ
2022/07/08(金) 19:31:41.10ID:OZsx2V8q0
空腹状態のほうが回復量が多い、とかこのスレで見たような気がするけど
2022/07/08(金) 19:33:00.07ID:c3QOkLjZ0
サブノーティカの座ってる間食料ゲージ減らない謎ベンチをRaftにも欲しい
149名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-zMJb)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:17:58.68ID:vTf0mNTw0
ハードでストーリークリアソロで出来た
途中から思ってたけど、イカダの外周補強してサメ対策出来たらぶっちゃけイージーと大差ないな
海中探索もイカダ遠くに止めればサメ2匹でも安全に探索できるし、ストーリーでも母熊、巨大サメ、オロフ、アルファも全部パターンあるから死ぬことは無い
2022/07/08(金) 21:46:05.39ID:lgSnDBe10
>>147
そうそう
だから自分も空腹になったら食うようにしていて
すぐに食えるように常に20個近く持つようにしている
しかしyoutubeでやっている実況者何人か常に満タンまで食っていて
俺だけだったのか?と思ってしまった
2022/07/08(金) 21:52:04.59ID:Tt4ptbRm0
通常飯だと減りが早いから
ボーナスが付いてる料理の方が楽だと思う
野菜スープは簡単な割に回復量が大きいから鉄板料理
2022/07/08(金) 22:47:30.51ID:AzVuDans0
Raft Mod Loader入れてたんだけど起動したら企業ロゴが出るところまで動くんだけどinjection failed! retrying #10ってエラーがでてゲームが強制終了しちゃうんだけどこれって何が原因なんでしょうか?
2022/07/08(金) 23:00:22.41ID:gL5e6CiF0
腹八分目の時に飲み食いしても満足度は減るだろうし、回復量が下がるのはそういう事だろうな
2022/07/08(金) 23:28:28.73ID:lgSnDBe10
リアルでも腹減った時に普通の食事でも美味しく感じるんだよな
満腹度の増加は同じだろうけどw
2022/07/08(金) 23:49:13.26ID:Zzr/5PYCd
意外と使わないサメの肉
料理のレパートリー1つしかないし
どんどん溜まっていく…
2022/07/08(金) 23:58:13.38ID:p+u8zepB0
食事は野菜スープかドラムスティック焼き
飲み物はミルクか後半なら水筒

基本的に大部分をイカダ漂流中に手に入るものだけで賄いたいから、贅沢料理は手が出んのよね
そんなにケチる必要ないんだが貧乏性なのでケチってしまいついぞストーレッジを圧迫していくわ
2022/07/09(土) 00:16:40.81ID:l3v++FZr0
ジュースはMangonanaが一番楽かな
1Milk +1Mango + 2Bananaだから
島に上陸した時にマンゴーを切るくらいで
材料の維持は十分に出来る
2022/07/09(土) 00:18:36.80ID:sFJ5xcUs0
マイクラみたいに壁にはしごをかけたいんだけどできないのがちょっと気になる
2022/07/09(土) 00:43:26.03ID:w02ABABz0
ハシゴなら装飾厚板を組み合わせてそれっぽく作るのもあり
垂直でも組み合わせたらジャンプで引っかかるので階段付けれないスペースに便利

斜めにすれば坂道のように歩いて登ることも出来るから、海からイカダに上がる場所に付けてもいいかも
2022/07/09(土) 02:06:30.79ID:7c2D4cg2a
>>158
これ何で出来ないんだろね
最初戸惑ったわ
2022/07/09(土) 05:24:09.44ID:7vhHZB5v0
料理の作成もうすこし簡単にしてくれても良いのになあ。
レシピがあればストレージからボタン一発でとか。
2022/07/09(土) 08:14:56.45ID:sFJ5xcUs0
>>159
クリエイティブで試したけど設置難しいよあれ
すげえ歪む
2022/07/09(土) 08:18:03.63ID:+EShLMUgd
ハシゴ設置したら裏表逆だった時のいらだち
2022/07/09(土) 08:18:10.99ID:sFJ5xcUs0
最近気づいたんだけど海底でセーブしてロードすると2秒後ぐらいに高確率でイカダにワープする
なんでか分からないけど便利なバグだと思う
2022/07/09(土) 08:41:39.00ID:7vhHZB5v0
Utopiaのジャンプアクションのやつめんどくさいな。
俺ああいうの苦手だから挫折しちゃいそう。
2022/07/09(土) 10:41:53.52ID:l3v++FZr0
本当に面倒なのは犬に絡まれながら足場を積む所だな
足場を持ってる時は一旦置かないと殴れないのに
置く操作の反応が鈍くてずるずる引きずられる
2022/07/09(土) 11:00:32.10ID:sDcDS0A10
あそこはマジでハイエナ退治要員が欲しかった
2022/07/09(土) 11:36:50.19ID:4xNtKuOY0
パドルの上位ってないのか?
まだ序盤の序盤でレシーバーとアンテナを作って青いマーカーに向かう所まで進んだんだけど
船の移動速度があまりにも遅くてハゲあがりそうだぜ
2022/07/09(土) 11:39:28.49ID:PLFeGwMl0
パドルの上位互換はエンジンになる
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:40:34.47ID:XCSSUrlu0
>>168
まったり家事しながら進めばいい
生き急いでもどうせ足りないものだらけでハゲあがるぞ
2022/07/09(土) 11:41:17.40ID:pUdb4LvM0
パドルいらなくなってから
無駄に箱からドロップするのやめてほしい
2022/07/09(土) 12:01:51.60ID:Fpt9J1ps0
ユートピアのアスレチックはゴールのところにあるドラム缶か箱の上に乗って紐を引けばそのままショトカできるぞ
2022/07/09(土) 12:12:31.92ID:l7VvmcaQ0
RAFTにアクション要素や知育要素は求めて無いんだがなぁ…って気分で攻略してたわ
やっぱりマルチでワイワイしながら遊ぶ前提なのかな。ずっとソロでやってたけど
2022/07/09(土) 12:19:32.10ID:pUdb4LvM0
まあ製作側はそういう考えで作っているんだろうね
2022/07/09(土) 12:30:23.83ID:GKRtAk6ad
一緒にプレイする友達なんておらん
2022/07/09(土) 12:32:14.37ID:l3v++FZr0
マルチの為のお遊びアイテムがやたらあるからね
今でも配信の視聴者数が多いのはマルチでやってる人が多いからだから
その意図は成功していると言える
2022/07/09(土) 12:42:23.08ID:dysmaJef0
何気なくMOD一覧眺めてたら売店の音楽消すMODがあった

なんでや!!一部の清涼感的なものじゃなかったんか!!!??それを消すなんてもったいない
2022/07/09(土) 12:49:02.53ID:l7VvmcaQ0
音量設定無視して流れるからじゃないかな…
179名無しさんの野望 (ワッチョイ cb30-2HoA)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:34:39.61ID:/D7XMZH40
Balboaに行こうと青いマーカーに向かったんだけど、
100切っても島すら見当たらず
そうこうしてるうちに離れて行ってるらしくてたどり着けん…
2022/07/09(土) 19:20:31.26ID:DnkhjVfV0
通信機のスイッチはチャンネル合わせたらオフっててもいいけどチャンネル変えると消えるんじゃなかったっけか
2022/07/10(日) 00:36:09.67ID:UYN9q7bZ0
風車の回転速度が設置した高さで違うっぽい
高いほうが回転が早くて充電期間も短いようだ
検証してないけど体感で
2022/07/10(日) 00:44:34.07ID:6O5fZ2GBa
>>181
ゲーム内の説明に書いてなかったっけそれ
2022/07/10(日) 00:44:38.13ID:9nXHEMW90
そこまで急速充電したかったら燃料式を使えばよいのでは
2022/07/10(日) 01:57:54.44ID:4WbIyWoc0
1階に設置してるけどそこまで困ってないからなあ
何より屋上は農場とライノサメ置き場になってて置き場所がない
2022/07/10(日) 02:01:57.61ID:hqzHft820
電圧メーターが付いてるから見た目でどれくらい違うのかは分かる
充電時間の差は知らんけど
2022/07/10(日) 02:20:16.42ID:IO93F62M0
壁一枚分の高さまでは最小、そこから壁半枚毎に上がっていって壁三枚分の高さで最大になる
最大と最小で3倍くらい充電速度は違う
2022/07/10(日) 08:27:47.98ID:1pfy2C570
Wikiに書いてなかったっけ?
2022/07/10(日) 08:28:53.00ID:2u/qnfnH0
石落としてくる鳥のせいで探索が大変だ…
やたら体力も多いし…
なんでこんなモブ作ったの…
2022/07/10(日) 09:57:33.34ID:A2wbsV1U0
>>183
風車複数立てて、改良電池の予備を多めに作ったほうがいい気がする
2022/07/10(日) 10:40:40.42ID:81jBd8vq0
ひええ・・・
エンジン作ってから厚板がバカみてえに必要になって
船改築に使う分が圧倒的に足りねえ!

厚板集めはどこがいいんだ?
レシーバーで緑マークの島にいっても木伐採できねえし
どうすりゃいいんだ
191名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:51:59.97ID:HaJ/qCdn0
>>190
エンジン使わないで漂流
2022/07/10(日) 10:54:28.65ID:hqzHft820
風車はベースフロアから考えて4階に作らないと最高効率にならないから
交換の手間を考えると割りと面倒くさいな
2022/07/10(日) 11:21:48.31ID:VS68bxGsd
放置してた料理や栽培をルーチンに取り入れようとしたけど手間挟むだけの恩恵感じないのは間違ってるのかな
定期的に粘土集めに行って茶碗作るよりも卵拾ってた方が楽に感じたり、厚板も改良ネットから百単位で入って来るから斧作ってバナナ切り倒すのも面倒
2022/07/10(日) 11:33:26.60ID:hqzHft820
より良い生活を目指そうとしたら行うべき作業が増えて
自由時間が減っていく現代社会の闇が分かるね
2022/07/10(日) 12:33:09.56ID:NjNTEb7+0
横柱使って三階の床作ってるんだけどところどころ板が置けない場所が出る
なにか法則があるかと思ったけど柱の配置同じにしても置けるところと
置けないところが出るからバグなのか
2022/07/10(日) 13:23:16.01ID:IO93F62M0
マルチだと必要リソースが人数分倍増するから栽培とかも有用になるんだろうか、やったことないから分からんけど
2022/07/10(日) 13:44:13.49ID:IDOQ/P8a0
>>191
それそれ
ひたすら漂流しまくればいらないほど貯まる
2022/07/10(日) 13:52:07.15ID:iRP25uPi0
初期筏4マスがどこか確認する方法ってないかな?
199名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM51-bhQB)
垢版 |
2022/07/10(日) 14:00:49.86ID:sBfHz8CkM
ベッドなしで死んだときのリスポン地点とか?
2022/07/10(日) 14:21:47.16ID:qxC0RQhK0
あ、水平棒って自分で向き変えないと行けないのか
通りで伸ばしたい方向に設置できないと思った
2022/07/10(日) 14:25:01.95ID:CphLj/Nl0
初期4マス探知はもうMOD入れるほうが早い
2022/07/10(日) 14:54:50.05ID:IDOQ/P8a0
自分は初期4マスの中心に旗を置いておくと決めている
2022/07/10(日) 15:43:05.78ID:CphLj/Nl0
俺的初期4マス位置把握方法

最初に機器類を4マスに置く
イカリができたら4マスの1つを破壊し4マスに被るように置く
残り3マスを塗るか無駄に4マスの四隅に柱を立てる

だいたいこんな順番で位置を把握できるようにしているな
2022/07/10(日) 16:23:32.40ID:qxC0RQhK0
水平棒を伸ばし終わって柱撤去したら部屋広くなった。快適だぜ
あと両翼に回収ネット広げ終わると一気にヌルゲー化するな…
2022/07/10(日) 16:28:04.57ID:ym/iAvMCd
初期4マスには壁2枚付けてるわ
どのみちストレージ付ける壁付けるし
2022/07/10(日) 17:03:13.66ID:c1wHGL7S0
多分質問者が聞きたいのはわからなくする方法じゃなくてわからなくなった後で割り出す方法じゃないかなって
回収ネットを長く伸ばしてアイテムが取れる両端の中心とかでいけないかな
2022/07/10(日) 17:15:38.34ID:mi81B9sV0
>>188
https://youtube.com/shorts/qUiid1AWVr4
2022/07/10(日) 17:23:34.25ID:IDOQ/P8a0
そういえば最初の4マスが分かるメリットってなんだろう
2022/07/10(日) 18:08:22.75ID:Ynf9pzmG0
漂流物が最初の4マスに向かって流れるからそのためかな
それ以外のメリットはすぐに思いつかないのだが
2022/07/10(日) 18:26:56.68ID:g1DUBYr00
>>207
サメと同じでこっちの攻撃命中後は攻撃アクションがキャンセルされるのか!
石を落とさせなきゃずっとこっちに向かってくるのね。
ちょっと良い動画見た。

15秒とはいかずとも石を落とさせる前に2~3回は矢を当てられそうだ。
2022/07/10(日) 20:28:13.56ID:hqzHft820
最初の4マスを中心にL字にネットを配置すれば
どの方向から流れてきてもキャッチ出来る
中心からずれてネットを配置すると取りこぼしが増える
2022/07/10(日) 21:08:58.10ID:g1DUBYr00
序盤はL字や十字が有効だけど
舵輪とエンジンの設置すると
船の正面が決まるから横一文字でまぁまぁ取り逃しないよね
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:15:23.38ID:HaJ/qCdn0
>>210
攻撃キャンセルしてるわけではないよ
原因は分からないがたまにグルグル回り続けることがある
鳥が岩にぶつかるときに起きやすいな
2022/07/10(日) 21:22:03.91ID:hqzHft820
横一列に32個
10個溜まって取りこぼしが出るのがいやなら
もう1列追加して32*2体制ならまずこぼれない
2022/07/10(日) 22:27:34.47ID:CphLj/Nl0
イカダ全体をネットで覆う派
216名無しさんの野望 (ワッチョイ 05b1-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:22:58.70ID:ux0PomKk0
>>213
同じ人の別の動画見たらステップ踏んでスクリーチャーの真下に
入り込まないように動くと石を落とさないらしい
あとwikiによると崖下で戦うと旋回の軌道が安定するらしい
217名無しさんの野望 (ワッチョイW ad0c-oqIY)
垢版 |
2022/07/11(月) 03:31:49.75ID:QhsjXILD0
料理って全部で何種類くらいあるんだろう…
自分が見つけたのは野菜のスープ、BBQ、シンプルな魚のシチュー、ステーキのジャム添え、ココナッツチキン、サメのディナー、お頭のだし汁、寿司、キノコオムレツ、サーモンサラダ、ナマズデラックス、元気のシチューの12種類とシルバースムージー、レッドメロン、ココナッツビート、マンゴナナ、ストロベリーコラーダ、スパイシーパインベリー、レッドビートショットの7種類だけど他に見つけた方います?
2022/07/11(月) 04:36:08.09ID:6MqAWVZ30
アルファは体力回復しないっぽいからパターン掴む前にゾンビアタックで倒してしまった
2022/07/11(月) 08:03:27.97ID:Q4m6Rr4D0
家畜が海に落ちなくなったけど、
フロアから落ちないわけじゃないから
やっぱり2F以上だと柵は必須だな
220名無しさんの野望 (ワッチョイ ed43-+sqL)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:14:30.64ID:5Mn/dhMb0
https://i.imgur.com/4Xqg7Nt.jpeg
柵があっても島にワープしたり(接岸しなければ大丈夫?)
座標バグなのかエンジン稼働してると団体で吹っ飛ぶ事がある
アプデきてから床をすり抜けて落ちるのはまだ見てない
2022/07/11(月) 09:26:59.20ID:yKY5x3G1d
バッグ作って以降触ることなくなってたラマはいったいどこに消えたんだろう…
餓死しなくなった以上、消滅ルールを失い今もどこかの海面でうなだれているのだろうか…
222名無しさんの野望 (ワッチョイ a3c8-2HoA)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:09:54.93ID:P2B0HDVn0
いい加減酸素ボトルと足ヒレの耐久性上げろや…
2022/07/11(月) 10:20:32.35ID:8a7Lvalg0
上位互換実装でも可
224名無しさんの野望 (スフッ Sd43-8ao/)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:21:22.57ID:Ovqcu+tWd
ヤギが可愛くて見つけたらつい捕獲してしまうわ
2022/07/11(月) 10:26:16.29ID:ANs0DNACM
嫌韓でキャッキャしてる連中
実は韓国のカルト宗教に操られてましたとか泣けてこない?
ネトウヨどこまで哀れなんだよ
2022/07/11(月) 10:26:31.16ID:ANs0DNACM
すみません書き込む場所を間違えました
2022/07/11(月) 11:59:09.29ID:xVwngJtC0
こんな人間が漂流してくるならタンガロア船長がラフターから逃げようとしたのも分かる気がする
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:26:34.70ID:sxfb/BaX0
そういえばクリア後のNPCの話聞いてると続きもありそうな気がしてくるが
もう開発やめちゃうのかしら
2022/07/11(月) 12:47:41.52ID:Q4m6Rr4D0
ラフターが押し寄せてきてトラブルになってる
ってエピソードもメモにあったからね
2022/07/11(月) 13:08:29.24ID:ih1G3nMX0
DLCでたり続編は歓迎だね
2022/07/11(月) 13:17:44.34ID:8a7Lvalg0
作り過ぎた燃料を活かせる(消費できる)仕組みが欲しいな
あえて風力発電せずガスで充電してるけど、
それでも消費が少ないから生産を止めても全然なくならない
2022/07/11(月) 13:57:36.32ID:49YKIvaI0
改良型燃料精製装置手に入る頃にはエンジンくらいしか燃料使わないのが悲しい
ラスダンやラスボスで便利な道具手に入ったものの使う先がないアレに似てる
233名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-jVDF)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:03:48.03ID:LLiR6wEe0
レシーバーで出る緑のマーカーの島に
爆発粉末の材料元の魚がいないっぽいんだが
いったいどこにいるんだってばよ
2022/07/11(月) 14:09:35.98ID:8a7Lvalg0
>>233
キャラバンタウンの水中に大量にいる
上から下まで倒してたら上でもうリポップしてるくらい
2022/07/11(月) 14:16:50.89ID:6MqAWVZ30
自転車のとこだけで7~8匹おるね
2022/07/11(月) 14:17:19.73ID:I/mf0m6ua
>>233
毒フグなら緑の島の浅瀬の魚が大量にいるとこに大抵紛れてるよ
沈んでる物資があったら付近にほぼ確実にいる
島サイズによるかもしれんけど一つの島で2~3匹はいるんじゃないかしら
2022/07/11(月) 14:22:10.62ID:Q4m6Rr4D0
交易所で交換してくるのが一番手っ取り早いけどね
2022/07/11(月) 16:50:36.90ID:+bHDVt6g0
>>228
DLCは来ると思う
でも、追加要素がほぼない

完全自動化はゲーム内容と反するだろう
船上ニートしかできることがなくなる
239名無しさんの野望 (ワッチョイW a502-ByeZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:08:54.81ID:nJu9ug9a0
有識者に教えて欲しいんだけど 例えば ヤシの葉をロープにするのにマウス連打してるんだけど 一括で作れる方法 もしくは 連打なしで作れる方法知ってる方いませんか?  マジでマウス壊れそう ホイールは何故か設定出来なかったんだけどホイールも設定できるのかな?
2022/07/11(月) 17:39:08.53ID:Z2ySNpn+0
>>223
上位互換を作れるmod入れてるわ
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:52:58.15ID:FTB5q4FP0
>>239
残念ながらバニラ環境では連打や一括機能は現状無い
対策としては連打機能をつけれるマウスやキーボードを使う
242名無しさんの野望 (ワッチョイW a502-ByeZ)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:07:14.16ID:nJu9ug9a0
>>241
ですよねー ありがとうございましたm(_ _)m
2022/07/11(月) 18:13:36.10ID:YssPE1dW0
>>239
なんかこういうMOD出てたけど抵抗ないのならどうぞ
https://www.raftmodding.com/mods/bulk-crafting
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/11(月) 18:16:17.90ID:sxfb/BaX0
マウスのボタンってそんな壊れる?
1度も壊れたことないっていうか先にホイールのゴムが必ず劣化して新調しちゃう
2022/07/11(月) 18:31:51.45ID:Q4m6Rr4D0
マウスはチャタリングを起こしたら交換時期
2022/07/11(月) 19:13:24.68ID:MOx5mtKS0
3年保証のマウスがチャタるたびに交換してたらもう4代目だよ…
2022/07/12(火) 02:14:38.52ID:xL9eG4Tk0
まだ始めたばかりで序盤なんだけど
>>27とか>>41みたいな終盤?はサメ対策的なのあるの?
広くしてみたり色々試してるけど広いとサメに食われてるの気付かない時あるんだよね
2022/07/12(火) 02:18:20.75ID:D3JH3NuZ0
>>247
床を鉄で強化したら食われなくなるよ
最終的には1階の外周は全部鉄にすれは楽々
2022/07/12(火) 02:24:05.77ID:xL9eG4Tk0
>>248
こんな時間に即レスありがとう
そんなやる気出る素敵な仕様なのか
とりあえずはそこ目指してちまちま集めてちまちま強化していくわ
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 02:58:12.86ID:rDkDDj6B0
サメ対策としては外周を鉄で強化すればイカダに食いつくことが無くなるのと、
サメはイカダの周辺を回遊する仕様だから、
水中探索するときは襲って来る範囲外まで島からイカダを遠ざけて止めれば、追跡されていなければ安全に水中探索できるよ
上陸時に追跡されてたら1度島に上がれば追跡切れて勝手にイカダに戻ってくれる
2022/07/12(火) 03:28:06.51ID:FmPgCQOh0
やたらハイテクな機械を作れるのに武器が槍と剣と弓だけなのなんでなんだ…
2022/07/12(火) 03:28:30.74ID:FmPgCQOh0
やたらハイテクな機械を作れるのに武器が槍と剣と弓だけなのなんでなんだ…
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 03:31:55.95ID:rDkDDj6B0
ネットランチャーを作れるのに銃は作れない主人公くん
弾飛ばすだけの銃よりネットを広げて捕獲できるようにするほうが絶対難しいだろ
2022/07/12(火) 04:28:11.22ID:29/6ddUp0
爆発性粉末、まぁ火薬だもんな
そういやサイサメのところのドラム缶って筏まで持ち帰れるのかな?燃料か爆発粉末が大量に手に入りそうだけど
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 05b1-dkZz)
垢版 |
2022/07/12(火) 04:55:12.39ID:X+hpfrg90
最終チャプター終わっちった
チタン装備とかまだ見ぬ食材とか交易所とか色々遊べる要素多いんだけどメインストーリーはあっさり終わるもんでやり込む必要もなくなっちゃったな
2022/07/12(火) 06:57:36.56ID:lhiCdvte0
>>248
昔は外周全強化したら中をかじり始めていたけど
変わったのか
2022/07/12(火) 07:24:54.71ID:Q+BQ2hdTr
料理の飯4つ回収できる人いる?
コツとかあるん?
2022/07/12(火) 09:04:36.26ID:4Hp4U3VZd
>>255
まだ見ぬ食材ってなんぞ?
2022/07/12(火) 10:41:01.65ID:8XULP4zo0
>>257
2つが限界だなぁ
4つできるか聞いてるってことは257は3つまでは回収できるのか?
2022/07/12(火) 10:42:46.03ID:D3JH3NuZ0
FPS制限を低くすればいけるんじゃね
2022/07/12(火) 12:13:36.31ID:Q+BQ2hdTr
>>259
今何回も野菜スープで練習してたけど3つはできてると思ってた
が、たぶん2つしか出来てない気がしてきた
本番料理で2回試したらログで銀の藻が2,3回取れてる事になってたし難しいわ
2022/07/12(火) 12:44:25.35ID:4THtenWO0
>>255
全料理、ジュース、アイテムを作る
巨大な船を作る
など目標を立ててみては
2022/07/12(火) 13:01:33.93ID:Osrdlvdp0
>>255
MODを色々入れて1からやり直すと良いぞ
別の角度からの楽しみが増える
2022/07/12(火) 13:10:22.81ID:OU44R0Bp0
結局ソロプレイ前提だとあまり規模を拡大しないのが一番だな
やるべき作業が増えすぎて延々と雑務をこなすだけになってしまう
2022/07/12(火) 14:49:35.68ID:jho3VJBxd
>>252
己の腕力こそが最大の武器なのだよ…
銃火器ごときでは鍛え上げられた腕力による槍の一撃に劣るのだ
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:14:41.01ID:rDkDDj6B0
>>264
規模の拡大の仕方によるんじゃないか?
作業を効率化させることばかり考えていたら、数時間に1回漂流物回収して、作物回収してっていうので終わるようになったぞ
その結果やる事無くなって規模広げるぐらいしかやる事無くなったわ
2022/07/12(火) 17:58:06.90ID:4THtenWO0
ソロで効率重視の筏にしてクリアだけするのもむなしいと思うけどなー
2022/07/12(火) 18:02:27.97ID:rhLWoemor
でもある程度の効率化はしないでやっててもしんどくなるだけだし
まぁバランスよね
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:14:29.43ID:rDkDDj6B0
根っからの効率厨だけど、実況者とかが効率的とは言えないけど楽しんでる様子見ると羨ましくなる
かといって自分がプレイすると効率悪いとストレスになるからどうしようもない
2022/07/12(火) 18:19:23.48ID:IGD8/vfm0
>>269
大型アプデ来るたびに何度も実況してるくせにわざとらしく飢え死にしかけたり初見演技したりトラブル発生!みたいなやらせくせーことされるとお気に入り実況者でもイラッとくる
2022/07/12(火) 18:43:24.01ID:OU44R0Bp0
ネットを増やしすぎると回収出来る資材が過剰になって
余ってるからリサイクラーに突っ込んで
キューブが大量に余るから交換に行って
鉱石が余るから溶鉱炉に突っ込んで
と本当は要らないのに作業に追われてしまう
2022/07/12(火) 18:43:35.69ID:4THtenWO0
俺のお気に入り実況者にそんなわざとらしい奴はいない
2022/07/12(火) 19:44:27.80ID:VpK1vTFm0
ストーリーを進めると結構手間がかかってちと萎えた
熊対策とか面倒だわ…
274名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:55:50.69ID:rDkDDj6B0
熊とか何も対策要らないぞ
普通の熊は接近弓連打ですぐ死ぬし、母熊は巣穴突っ込めばマチェーテ置いてあるところまで行けば引き返してくれる
武器と飯と水さえあれば島攻略は余裕だよ
2022/07/12(火) 20:55:07.52ID:PL3CRZwmd
熊なんてぴょんぴょん飛びながらマチェーテ振り回してたら簡単に倒せるよ
2022/07/12(火) 20:59:55.12ID:BBg8MrIw0
熊島攻略の天敵は迷子だ!
前回もリリース後も最終的に面倒なって海に落ちて泳いで帰ってるわ…
2022/07/12(火) 21:02:08.16ID:BBg8MrIw0
母熊以外は攻撃モーション終わったら攻撃、 またウガー言うから終わったら攻撃のループよね
278名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-jVDF)
垢版 |
2022/07/12(火) 21:05:46.43ID:TdV1+QQb0
>>234
>>236
ありがたい 無事にキャラバンタウンクリアでけた
2022/07/12(火) 22:09:33.50ID:p1Mz/QIe0
>>269
分かる
1つの作業で走り回るのが嫌だから、回収ネット除けば15×15ぐらいにまとまってる
設置物は基本縦に積んでスペースを最小限にしたくなる
2022/07/12(火) 22:19:20.22ID:Osrdlvdp0
MODなら自動でネットから回収してくれるんだ
2022/07/12(火) 22:35:34.61ID:YJdxIN6S0
結局全クリまでエンジン一機に一階床板9×9に全部詰め込んでなんとかなってしまった
ソロプレイだしこんなもんよね
2022/07/12(火) 22:41:01.71ID:VpK1vTFm0
ありがとう
食事は大量に用意してあるからがんばって突っ込んでみるよ
迷子性能高いけど迷ってみる
283名無しさんの野望 (ワッチョイW edff-bhQB)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:33:04.15ID:A7ttaiO60
DLCでは次は空飛ぶんだろ
雲海を漂流して空中古代遺跡で黄金を手に入れるんだ
2022/07/13(水) 01:44:05.40ID:cQIDiMUF0
装備や設備でクラフトできるものが少ないからアプデで追加されてほしいな
土台が木製しかないのもつまらないしガラス窓とかハッチドアとか欲しい物が結構残ってる
2022/07/13(水) 02:00:58.48ID:dHxF3lyd0
>>281
エンジン1個だと最高速にならないようだ、なので2個付けるとなると10*10に拘る必要はないようだ。
上の方で話題になっとった
2022/07/13(水) 02:02:17.33ID:dHxF3lyd0
>>85
のwiki情報な
2022/07/13(水) 09:47:43.47ID:UvIvv/VK0
リサイクラーみたいに複数の資材を大量に突っ込むような設備は
キーを押しっぱなしで投入出来るみたいな操作方法の改善も欲しい
2022/07/13(水) 09:48:37.25ID:jTzDxxZud
リサイクラーって何入れるのがいいんだろ
ラマの毛?
2022/07/13(水) 09:52:36.54ID:UvIvv/VK0
素材の変換効率を考えればラマの毛だけど
その毛を入手する手間をどう捉えるか
基本はネットにかかった余りある資源を突っ込むけど
キー連打がだるすぎる問題がある
2022/07/13(水) 11:35:57.85ID:POzsgtYsd
鉄余ってるけどハサミの耐久力なさ過ぎて気付けば結構減ってる 
連打面倒だけど、厚板やプラスチック、葉が無難かな
2022/07/13(水) 14:08:06.70ID:HusIZu180
羽皮石も余るから拾ってなかったけど
拾うようにしてガンガン突っ込んでる
292名無しさんの野望 (スフッ Sd43-8ao/)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:19:02.38ID:WBOinCtdd
リサイクラーはストレージみたいに欄に移す感じじゃいかんのかな
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-dkZz)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:39:36.66ID:Ddu1d0O10
リサイクラー用にラマ数頭飼い始めたけど、結局面倒になって使わないんだよな
オール電化にすると厚板もクソほど余るし結局プラ板葉で済んでしまう
2022/07/13(水) 17:15:45.11ID:NXA954Hl0
ラマ増やしすぎるとキューブの消費が追いつかなくなって島巡りすることになる
その島巡りでラマ見つけちゃったり次の島までにキューブが40個とか増えたりでもはや島が来い
ネットの不要なゴミをリサイクルするくらいが商品価値とのバランスが良い
2022/07/13(水) 19:58:31.44ID:B9LEkZVu0
キューブよりコイン用の魚釣るほうがめんどくせぇ
交換所は一通り揃えたからもう鉄鉱石とチタン鉱石しか交換してないけど
なんか他に交換しとけってやつある?
2022/07/13(水) 20:12:46.38ID:UvIvv/VK0
特殊効果の付いた料理やジュース用の材料くらい
攻略が終わった時点で要らない気もするけど
2022/07/13(水) 20:19:43.35ID:NenlkVZ00
バフ付き料理は使ってみると思ってたよりかは快適だったんでチリターメリックはそこそこ交換してる
いちごの種とかなまずサーモンとかも交易所で買えるようにならんもんかなあ
2022/07/13(水) 21:06:31.28ID:VQJdJTgw0
実績見たら未だExpert Anglerfish Hunter!の達成率が0%なんだね
まだ一匹も倒せてないけど単純に繰り返せばいいだけならもっと多くてもいい気がするんだけど
2022/07/13(水) 21:23:16.10ID:UvIvv/VK0
アンコウはストーリー進行だけならそんなに倒せない
アチーブメントを埋めたいから何度も通って倒す
みたいなマニアしかやらないでしょ
2022/07/13(水) 21:25:10.47ID:q8jxj2yNa
>>298
スマホからだからなのかもだけどバグってないこれ?
他のは8/50とかになってるけどこれだけは分母すら出てない
みんなちゃんと出てる?
2022/07/13(水) 23:38:58.71ID:40E6leaX0
>>300
言われてみたら確かに出てないわ
302名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/13(水) 23:40:00.02ID:NTc9tj/G0
そういえば海深くまで潜る実績あった気がするけど
varunaのボス戦が深いところだから勝手に実績解除されるのね
2022/07/14(木) 02:23:24.14ID:qaGa7FBDa
これマルチ前提ゲー?
ソロで楽しんでる奴おりゅ?
2022/07/14(木) 02:58:17.70ID:XO4X5rIr0
はーいソロでーす
ソロだと序盤少し忙しいかな
2022/07/14(木) 08:10:00.99ID:PkAr+B920
ソロだけど序盤さえ乗り切れば後は楽よ
2022/07/14(木) 12:36:37.84ID:REY4060e0
そろそろソロ utopia RTAとかチャレンジしてる人もいそうだけどね
突き詰めれば5時間ぐらいでいけるのかな?
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/14(木) 15:19:14.21ID:/m5Af7NQ0
ラフトの三大山場は序盤の水確保、ネット作成、溶鉱炉作成だよ
308名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-jVDF)
垢版 |
2022/07/14(木) 16:28:35.94ID:ViJfPZpD0
突撃サメで詰んだわ
2022/07/14(木) 16:54:16.84ID:Z7RPdTN90
>>308
どこで詰んだ?

サメは直接攻撃では倒せない
息継ぎは泡でできる
柱に誘導してぶつけ、壊れた箇所に中心部にある赤いドラム缶を挟んでそれに誘導する
サメは障害物があると突撃してこないので、頭を下げたあとに柱の陰に隠れればよい
2022/07/14(木) 17:14:51.53ID:ViJfPZpD0
>>309
第二層まで進んだんだけど
足ひれと酸素マスクつけても移動が間に合わなくて
突っ込まれて死んだり マルチじゃねえとキツイのかな
2022/07/14(木) 17:30:00.63ID:11w7mYVFd
アクション苦手のおっさんだけどクリア出来たよ
無闇に移動せず、基本柱の裏から半身でサメの位置確認
サメがこっちをロックオンしたらブオーンとか音がするから、そしたら柱に隠れる
軟膏がいくつも落ちてるから無理せず使用
酸素補給は床ではなく壁側のやつを使用
こんな感じでクリアした

苦戦したのはユートピアのアスレチック
2回もやらせんなよ
2022/07/14(木) 17:34:30.02ID:xKA28eI/0
壁面の酸素補給スペースに結構な数の軟膏落ちてるのは三層でやっと気付けたわ
2022/07/14(木) 17:46:18.58ID:9BGDrx/A0
>>303
ソロしかしてない
2022/07/14(木) 17:49:43.51ID:PkAr+B920
軟膏って1層8個ぐらいあるんだっけ?
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 559e-3ZPr)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:24:42.41ID:D4olrx7x0
デカ鮫はむしろソロのほうがやりやすいまであるな
2022/07/14(木) 18:30:20.15ID:6HY7Euvm0
柱は1本だけ壊せばいいからヒレとボンベを3セットも用意すれば
装備が残っている間に倒せるんじゃないかな
装備を無駄に削らないように柱を壊す時以外は外しておいたほうがいい
2022/07/14(木) 18:31:27.51ID:K9czDlVSa
初見だと柱を全部壊さなくていいということにどれだけ早く気づくかどうかだよな
2022/07/14(木) 19:04:33.19ID:LS6wlBp60
>>298
これ、実際は0.01%で表示上切り捨てられてるだけだよ
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 7511-xxRY)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:30:41.07ID:LGscjs3Q0
セールで買って遊んでるけど島にいかだが引っ掛かって風も吹いてないから全然動かない
ペダルで漕いでも戻されるし、こうなったらどうしたらいいですかねえ?
2022/07/14(木) 22:31:45.66ID:6HY7Euvm0
流れに真っ向から逆らわないで横方向へ漕げばいい
2022/07/14(木) 23:41:45.27ID:zkgaMGmI0
砂、砂が足りない
海に潜る理由が砂と粘土
他は大体交易所で手に入るからいいんだけど…
あとチタン装備少なすぎるな全部のチタンくれもはやチタンすらバッテリーくらいしか使うものがなくなってきた
2022/07/15(金) 00:00:58.20ID:400sS/t30
>>319
最終手段として引っかかってるところを斧で壊す
その後漕ぐなり帆を張るなりする
2022/07/15(金) 00:09:44.23ID:23X4qJvU0
バッテリー装着したまま風車回収したらバッテリーが虚空に消えた気がする
気のせいかもしれない
2022/07/15(金) 00:12:39.05ID:7T29lHge0
>>321
あとは海藻だな
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:59:44.69ID:tQj7aik00
定期的になくなるのは料理で使う泥と燃料用のハチミツを作るための砂ぐらいだな
チタンは最初は全然足りないけど、必要な設備揃うとほぼ使わないんだよな
鉄も武器とか道具で使うけど、全然壊れないから無くなったときに補充するだけで十分だしな
2022/07/15(金) 01:57:12.66ID:6R6+xfEa0
>>323
いや消えるよ
お陰で5分間巻き戻したよ、気を付けよう
2022/07/15(金) 03:34:11.78ID:8fhpe3iI0
もうアプデも無いだろうから言っても詮無いが
中間素材にもっと応用性があれば良かったなー
銅で斧やフック作ったり、バケツや茶碗でも水溜めておけたり。用途が限定的な道具が多すぎる
2022/07/15(金) 03:53:45.19ID:r3YwPrQR0
網がハチしか捕まえられないのはびびった
2022/07/15(金) 07:39:37.57ID:oQQjkhdP0
壁にストレージくっつけたまま家回送したら、ストレージごと全てが消滅したわ
流石に自分の馬鹿さに真っ白になった
2022/07/15(金) 07:51:25.34ID:8fhpe3iI0
配信者が増えてるからこそ、もっと完成度上げてほしいゲームだな…
2022/07/15(金) 08:25:24.91ID:aTsHRPPS0
utopiaのアスレチック二回目滑車に乗ってショートカットできたんだけどあれって最初からできたっけ?
2022/07/15(金) 10:08:28.85ID:yEUsW3cXr
弓の連射速度早くなってる?
バ火力すぎて近接武器いらなくなってるやん
2022/07/15(金) 11:48:44.06ID:FQeeVuPRd
>>329
俺もやったわ・・・
2022/07/15(金) 22:06:34.67ID:W4lCLmMe0
319だけど何してもエンジンかけても元に戻されたわ
仕方ないからデータ消したけどバグかな?
2022/07/15(金) 22:11:39.47ID:dipX433la
>>334
動画で見てみたかった
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 7511-Zk/2)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:15:54.18ID:tQj7aik00
錨降ろしっぱなしだと戻るけどそういうのも無かった?
2022/07/15(金) 22:29:43.40ID:PaBF2mev0
アンカーが降りた状態だと
エンジンが回らなくなるから気づきそうだけどね
床が地形にスタックしたとかならありそうだけど
再起動で大体直るけどな
2022/07/15(金) 22:32:38.46ID:/OJJstty0
壁ストレージそんな危険性あるのか
全部壁に貼り付けてたけどやめようかな
2022/07/15(金) 22:33:08.52ID:400sS/t30
>>336
これっぽい気がするな
抜け出せないじゃなく、何をしても戻るだからな
2022/07/16(土) 00:00:04.33ID:D7iKYtIS0
>>325
チタンよりガラス、いや燃料の方が使わなくなるの早くね?
2022/07/16(土) 00:06:26.98ID:hYjCYg7+0
アンカーは上げた状態
何回も上げたり下げたりしても駄目だった
エンジンは全部動かなかったな、床の枚数200枚も無かったのに…
再起動も駄目。変だなって思ったのは大きめの島に鳥と動物が居なかった。物資も一つもなかった。思えばサメも襲ってこなかった
サメ…居たのか?確かに動画撮ればよかった
そこまで頭回らなかったわ
2022/07/16(土) 00:11:40.14ID:hYjCYg7+0
まだそんなプレイしてないからあれだけど、島からかなり離してアンカー降ろして探索すればよかったかな
とりあえずその異変と画面がガッガッって小刻みに戻されてたわ…最初からやってるけど、早く難破船?の所まで戻りたいわ
343名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-lyap)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:53:45.60ID:RQg4tGnG0
もしかしたら島生成のときになんかバグってそこにハマったのかもな
島にぴったり接岸して止めると出航もしにくいしある程度距離あけて止めたほうが良いよ
もっと言えば水中探索中にサメが襲ってこなくなるぐらい距離取ると探索も捗るからお勧め
2022/07/16(土) 06:54:39.67ID:3wq+x5pJ0
>>342
今回は諦めるしかないけど、死んでセーブされてなければバックアップからやり直しは可能
タイトル画面の世界をロード→対象のワールド選択→world backups
2022/07/16(土) 10:11:01.56ID:nsXGAh8a0
ノーマルだとちょっと忙しくなりすぎてしんどくなってきたからゆっくりやるためにイージーにした
これくらいが丁度いいな…
346名無しさんの野望 (ワッチョイW 01e8-Auco)
垢版 |
2022/07/16(土) 13:32:47.95ID:YXhGTNE+0
漂流メインならイージーくらいが丁度イイ
それ以上だとアドベンチャーゲームになってしまう
2022/07/16(土) 13:53:31.70ID:nJm3ZwDc0
一回アンカー上げてるのにアンカーおろしたままの判定になってるときがあった
アンカー付け直したり再起動したりしたらなんか直ったが
2022/07/16(土) 14:06:04.72ID:IiOuVb520
アンカーの再配置をしようと仮アンカーを下ろしてから再配置
その後に仮アンカーを撤去したらアンカーが下りた状態で固定化されたな
再起動したら直ったけど
2022/07/16(土) 16:45:56.65ID:ogt+ay0z0
本気で燃料生産したら
エンジンくっそ燃費良くて減らんのよね
すぐ目的地つくし
2022/07/16(土) 19:58:34.75ID:+1Hx+B+H0
エンジン付けた時はまさか燃料が厚板で良いとは思わなかった
しばらく風の向くまま漂ってたわ
2022/07/16(土) 21:33:41.97ID:D7iKYtIS0
>>345
理不尽な死に方して
装備大量に減るよりイージーの方が精神上良い
352名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-lyap)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:06:03.40ID:bJJ29uL40
のんびりソロならイージー、マルチならノーマル、刺激が欲しいソロや慣れた人達のマルチならハード
2022/07/17(日) 00:10:16.77ID:rttJQUMW0
全ロスで心折れそうになった事はある
2022/07/17(日) 02:57:40.20ID:iEZnJlxq0
死んだらその場で即アイテムロストはやっぱキツい
せめてリカバリーできるようにしておくれ…ってなったからイージー本当に気楽でいいや
2022/07/17(日) 03:11:06.75ID:RZ7aG1SJ0
1周遊んだ所感だと、ノーマルはマルチ前提でソロならイージー安定ってバランスみたいだな
2022/07/17(日) 04:39:28.75ID:JCTQS3JE0
他ゲーだと死んだ場所にアイテムドロップしてて拾うチャンスあるイメージだけどこのゲームは速攻ロストなの厳しいよね

初めて大きい島行ったときに島に近付け過ぎて岩落とす鳥にリスキルされてアイテム全ロストしたのは今となっては良い思い出
イカダの上まで岩落としてくるとか殺意高杉
2022/07/17(日) 13:37:17.36ID:6EfPihcQa
>>356
2回目に資源使いきって補給によった島でそれやって石斧やフックさえ作れず、逃げ出そうとパドルもったが爆撃で死んで座礁にスタックして詰んだっけな…
初回はサメと餓死で詰んだっけ…

初心者がイージーは甘えなんて思って動画見たことあるし行けるだろで詰むのはRaftあるあるなんかな?w
2022/07/17(日) 13:52:11.47ID:Q64Fywrm0
>>356
筏に屋根があれば
むしろそこから攻撃しやすいんだけどね

自分は途中までやってノーマルのきつさを知って
でもやり直したくないからmodでモード変えたわ
2022/07/17(日) 22:09:22.75ID:e9SBLO8Z0
クリアしてデカ船作ろうとしてるけど、このゲーム砂とスクラップがキツくならない?
海女さんするのしんどいわ
2022/07/17(日) 23:03:01.99ID:VZRGm2Mk0
売店に砂と粘土欲しいよなぁ
361名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-lyap)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:15:15.98ID:bJJ29uL40
その二つが来たら交易だけやれば完結しちゃうからリサイクラー回しながら大きい島巡りながらたまに釣りするだけになってしまう
2022/07/17(日) 23:48:35.95ID:pXvNQJpp0
土も欲しい
器の心配をなくしてくれ…
2022/07/17(日) 23:58:33.54ID:RZ7aG1SJ0
食器は使い捨てるもの
2022/07/18(月) 00:02:24.03ID:uhDjCDmZ0
そうか売店にグラスと器を売ってくれれば解決じゃん
2022/07/18(月) 01:08:33.61ID:RuxXg1Nma
タンガロアなんかの戸棚に皿やら色々入ってるのに何で泥の器を食べてるのやらw
2022/07/18(月) 01:59:47.48ID:2czWg4Cr0
自分で焼いて作った方がサバイバル感あるしね
そもそも4マススタートからして意図的にサバイバルする気満々でしょ
367名無しさんの野望 (ワッチョイW fd11-QBlU)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:38:47.84ID:q0xXLK2Y0
ストーリークリアしたら最後の島の状況的に資源集めに遠征出る以外漂流生活する必要無いからな
主人公は地球環境崩壊後の世界でサバイバル生活を楽しんでるだけ説
2022/07/18(月) 06:14:23.77ID:xLJwSji10
グラス器ハニーは空き容器回収してくれ
それもなくなったら島めぐってリサイクラー回すだけになるけど
途中から存在感薄いサメが完全にいないものになっちゃう
2022/07/18(月) 09:01:34.87ID:Tz+Wqxm90
>>359
デカ船作るのに砂そんなに必要か?
砂とスクラップはひたすら漂流して小さい島で拾いまくればあっという間に貯まるぞ
2022/07/18(月) 09:53:46.60ID:Do/nyrWE0
どこまで行っても生きた人間が居なかったraftが好きだったからプレイアブルの生存者が個人的には少し残念
道中はあくまで痕跡だけで生存NPC解禁はユートピアクリアまでとっておいて欲しかったな
2022/07/18(月) 11:27:06.72ID:cLlSE0eD0
1.0が来るまでは人類の最後の足跡を辿るだけなのかと思ったら
急に生き残りが大量に出てきたのはなんか違う感はあった
2022/07/18(月) 11:28:30.37ID:sobr0ioh0
生活圏が激減したものの
人類自体はしぶとく生き残ってる感じでないの?
373名無しさんの野望 (テテンテンテン MM0e-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 11:44:40.29ID:f3s+2pn9M
>>369
小さい島でファームするのは盲点だったわ
確かに海資源だけ求めるならそっちの方が効率良さそうだな
2022/07/18(月) 11:58:23.30ID:Tz+Wqxm90
面倒なら浅いところだけにしておけば良い
2022/07/18(月) 12:11:09.79ID:2czWg4Cr0
世界が水没してるという壮大な話なのにラスボスがあれ
ラスボスはサメが良かったな
2022/07/18(月) 12:20:13.87ID:me++c+B70
ラスボスの小物っぷりは思わず何のためにここまで来たのか自問自答するレベル
水没したからこそ壮大な話にならなかったのかもしれんが、あんな展開久々に見たわ
2022/07/18(月) 13:18:43.32ID:mtBeT33T0
>>371
一応主人公以外の人類が登場したのはver1.0からなんだけどね…
378名無しさんの野望 (バッミングク MMfe-xHFl)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:46:36.32ID:pYbLVo4hM
正直、主人公以外の人類は全滅したディストピア的展開を予想してたし期待してた
案外わらわら生き残ってて内紛してる余裕さえあるんやと若干がっかりした
379名無しさんの野望 (バッミングク MMfe-xHFl)
垢版 |
2022/07/18(月) 15:48:40.41ID:pYbLVo4hM
せめてラスボスには世界水没の元凶で居て欲しかった
王道テンプレ過ぎるが
2022/07/18(月) 16:17:41.75ID:NORXWU3T0
漂流サバイバルでストーリーよかったのはSubnauticaだなぁ
ラスボスはサメ映画よろしくメカシャークとか欲しかった
イカダに大砲とかバリスタ設置して戦って最後はボスの自爆でイカダが4マスにされて漂流に戻る
2022/07/18(月) 17:59:50.89ID:QMqQXoZX0
まあ1.0以前のストーリーでもなぜかいないだけで絶滅してる感じではなかったような。
ラスボスはやっぱサメが欲しかったというのはわかる。
一応ちょっと前にデカいサメとのバトルはあったが。
2022/07/18(月) 18:56:22.49ID:C6YXF+sT0
でもあのユートピアも賢いつもりのクソガキ筏がとんでもないレベルの虫塗れ(確か殺虫剤が効かないやつ)
なので早晩タンガロアと同じ末路になるのが見えてない?
383名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ff-xHFl)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:59:21.09ID:YGxVk6Wl0
主人公サイドのバックグラウンドがほぼ皆無な上に何の関係があるのかも分からない(一応、避難先のアテが独裁者に危険に晒されているからという理由はあるものの)奴らのために命掛けて挑む流れに全く感情移入できんのよ
まあ、ストーリーはボロクソ言ったけどゲーム自体は面白いと思ってることは断っておく
2022/07/18(月) 20:00:19.85ID:Tz+Wqxm90
>>380
サブノーティカは宇宙からの漂着サバイバルという感じかな
2022/07/18(月) 20:09:02.99ID:AaGJL4qkr
正直ストーリーは全く内容理解する気がないけど少人数でのんびり協力プレイするには適してるからゲームとしては好きや
2022/07/18(月) 20:29:03.76ID:zEPrUx5pa
タンガロアまではなんとかがんばって生活しようとしてみたけどダメだったよの繰り返しだしなあ
2022/07/18(月) 22:28:53.12ID:uhDjCDmZ0
最後にキチガイが来て占拠されちゃった
でもそのキチガイは処刑しないよ
だからなぁ・・・海に投げ込んでサメの餌にしてほしかったわ
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 91ff-xHFl)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:36:39.72ID:YGxVk6Wl0
散々爆弾だの猛獣だのけしかけて来たんだからラストせめてこの手(槍)で一発殴らせろやとは思う
389名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-lyap)
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:59.71ID:j0JjS1iR0
最後窓から落ちて死んだかって思ったら電飾に引っかかって生きてたのがなぁ...
絵に描いたような外道キャラなんだし窓の外が海でサメのエサになったぐらいがちょうどよかった気がする
2022/07/19(火) 01:28:20.92ID:o2aTiv6R0
ttps://m.youtube.com/watch?v=Gv8kTLKXY1Y&list=PLAScHDv6D8M1p-fx8LY0KdwYJwWkbjTJp&index=47

この2:11に映ってる水で動きそうなドラム缶って何でしょうか?
2022/07/19(火) 01:36:28.40ID:ela4nla40
ペイントミルかな?
花を入れるとペンキになる
2022/07/19(火) 03:05:23.08ID:o2aTiv6R0
>>391
調べたらそれでした!ありがとうございます!
393名無しさんの野望 (ワッチョイ cd9e-cIkS)
垢版 |
2022/07/19(火) 14:26:58.77ID:kElOOxdp0
いまさら思い出したがデカサメって電波塔から存在匂わせてたあいつなのか
たしかにデカサメは最後に持ってきた方がよかったな。小者おじさんはインザストマック
394名無しさんの野望 (ワッチョイ fd11-lyap)
垢版 |
2022/07/19(火) 15:01:57.22ID:j0JjS1iR0
結局人間が一番醜いから人間がラスボスなのは当然なのかもしれない
2022/07/19(火) 16:04:15.80ID:9LWg5KqK0
この3連休にフレと始めて45時間プレイしたが、何の情報も入れずにやってたのでドライブロックを発見するまでに相当かかったなあ
あとレーダーだのアンテナだのをまったく作ってなかったから、ストーリーが全然進まずに漂流してた
メモ読んでる途中も敵に襲われたりしてるからストーリーが全然頭に入ってこないのは仕様ですかね
2022/07/19(火) 17:04:54.35ID:NTZS1QsRd
マルチがある以上ひとりがメモ読んでたって時間止まるわけじゃないのは当たり前でしょ
397名無しさんの野望 (ワッチョイW 456e-LXG7)
垢版 |
2022/07/19(火) 17:23:07.07ID:bymkM3Hy0
クリアリングしてからメモ回収すればいいしなんならメモは後からいつでも読み返せるぞ
2022/07/19(火) 19:24:22.08ID:1Kx0j37l0
全てはリサーチテーブルから始まるのを理解というかチュートリアル的に終わるまで表示しっぱなしにしないと作成レベルが止まるよな
クエストみたいなの追加は無理なんじゃろか?
2022/07/20(水) 01:08:27.01ID:/O5WYTEw0
生のじゃがいも食べて食料値0になる現象に
遭遇した人おる?
製品版になって初めて遭遇したんだけど
前のバージョンからあったのかな
2022/07/20(水) 12:19:58.16ID:F4yokA4A0
BBQ食べたら乾きゲージがほぼゼロの瀕死になったことならある
アプデ前からの作り置きだったから当たったのかと軽く思ってスルーしてた
稀に外れる仕様でもあるのか?
2022/07/20(水) 12:33:23.35ID:AMKI3ep2d
何日か前に生ビーツを何個食べてもゲージ増えない現象には遭遇した
2022/07/20(水) 12:34:00.06ID:pdMaFl8ya
>>399
>>143-144
これ?
2022/07/20(水) 12:37:54.09ID:bCnjjyl40
初見ハードでやってる配信者組が夜に母熊に全員瞬殺されたクリップ見てわらっちまったわ
今までのヌルゲーから突然のギミック死で最初からはキツすぎるな
2022/07/20(水) 12:43:46.55ID:gbk4tWiX0
クマママは初見でも岩の上に逃げて
ひたすらちまちま弓と槍で殴って殺せたけどな

段差を超えたら直接追跡してこないから
逃げるだけならそもそも簡単なはずだけど
2022/07/20(水) 14:04:16.21ID:bCnjjyl40
夜で姿も見えないうちに1人死亡
姿見て何だ熊ごときって殴りかかったらあっさり2人目死亡
なんだコイツやばいって逃げたら背後から殴られて3人目死亡みたいな
自分も初見の時は熊なんか弱いって思ってたから、ちょっかいかけてあっさり死んだなー
2022/07/20(水) 15:03:54.05ID:LtLVWS/5d
岩からちまちま打つ配信とかくそつまんねーから騒いで死ぬのが正解だな
2022/07/20(水) 15:05:36.09ID:iQUjEGdJ0
バルボア島は初見突入死亡アイテム全ロスが鉄板ムーブやろ
慣れれば鉄槍でノーダメで倒せるんだけどな
408名無しさんの野望 (ワッチョイ cd9e-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:53:45.93ID:Ag7adSmO0
京野ことみは美人枠・・・なのか?
409名無しさんの野望 (ワッチョイ cd9e-cIkS)
垢版 |
2022/07/20(水) 15:54:40.66ID:Ag7adSmO0
misu!!
410名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Gh1u)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:14:55.66ID:GdIwpHowa
>>402
違うんだよね
これ↓
https://youtu.be/tmy2M7B8x64
製品版になってから2回ほどなったんだけど
他の人どうかなって
2022/07/20(水) 19:56:11.52ID:gbk4tWiX0
ボーナス付きで100を超えた状態で生野菜を食べたらかな
その条件で食べたらみるみる渇きゲージが減っていった
2022/07/20(水) 21:43:24.14ID:F4yokA4A0
>>410
ゲージよく見てなかったから分からんけどBBQ食べて当たったのこれかも
食べてからワンテンポ遅れて気付いたら渇水で瀕死って感じがそっくり

普段食べてる素焼きチキンや果物でなったことは今のところないから何か条件がありそう
413名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Gh1u)
垢版 |
2022/07/21(木) 03:23:27.35ID:fPmDIOFHa
みんな渇きゲージが減ったの?
俺は食事ゲージが減ったんだよ
なんか違いあんのかな
2022/07/21(木) 08:13:10.68ID:E4VCw++P0
食中毒でも実装されたのかってぐらいだな
2022/07/21(木) 11:35:14.66ID:I1/uNaUsd
>>413
昨日試したけど食事ゲージだったよ
バフ付き満腹から生のビート1個でバフ分以外のゲージが空になった
416名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-Gh1u)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:05:01.93ID:fPmDIOFHa
>>415
そうよね食料ゲージだよね
色々条件しらべてるんだけど再現性がないんだよなぁ
まぁ食わなきゃいいって言われればそれまでなんだけど
こういうの調べるの好きなんだよね
気になる
2022/07/21(木) 17:02:14.65ID:8k/MEKdJ0
じゃがいもって緑の芽の部分食べるとお腹痛くなるよね
2022/07/21(木) 18:00:13.59ID:6FXRKAnK0
>>417
ソラニンって毒があるからな
2022/07/21(木) 18:03:56.86ID:EXNrIoSO0
芽だけじゃなくて緑になった部分もNG
加熱しても分解されないのでその部分を取り除く必要がある
420名無しさんの野望 (ワッチョイW 555a-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:09:41.08ID:+FyDNTV00
サメに殺され、イカダを破壊され、リスポンしても何もない海に放り出されるんですが、こうなったら詰みですか?
421名無しさんの野望 (ワッチョイW 456e-LXG7)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:23:28.47ID:q3DxQF4x0
筏が0になっても何処かしらに設置可能箇所があるみたいな話は見たことあるから100%詰みって訳ではないけどそこまでいってるなら素直に新規ワールドで始めた方がいいかもね
2022/07/21(木) 20:23:49.32ID:dV0Av5Py0
スノーモービルも出てきたし移動用の小さなボートとか実装してくれないかな
パドル漕いで移動できてボックスも置けて荷物保管しとけるみたいな

でかい島とか一々荷物置きに筏戻るの面倒なんだよ
2022/07/21(木) 20:49:57.98ID:UfMqJxTu0
セーブデータバックアップは出来ないみたいね
2022/07/21(木) 21:56:43.24ID:fxM6sqK40
スノーモービルじゃなくて水上バイクだと思ってた
マップの無い世界で筏を離れたら終わるから無いなと気が付いた
425名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-J3Ia)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:09:51.12ID:LiYgWM4xa
このゲームってゲーム内VCないんですか?
2022/07/22(金) 23:08:05.45ID:p47Acctm0
ありません
2022/07/22(金) 23:32:50.58ID:f63zdEaD0
皆が言っていた通り
クリア後一気に虚無るな
色んなアイテム手に入ったが使う時がないから作る気にもならん
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 2911-EEPB)
垢版 |
2022/07/23(土) 03:40:41.80ID:IonF0evE0
ストーリークリアして作りたい施設作ったらガチでやる事ない
そんで作れる施設も畑、養蜂、畜産、林業、キッチン、倉庫、発電、燃料ぐらいだからあっという間に終わる
後はもう外観をどれだけ凝ったの作れるかだけになるだけだからマジで中身はほぼ無い
2022/07/23(土) 08:49:11.86ID:9EBbYXP6d
RPGと同じでストーリークリアするのが目的のゲームと思うしかないね
おまけの建築が凄いんだぞ
2022/07/23(土) 11:26:34.39ID:OAbdYt3k0
ここが腐らずVer2まで開発進めてくれればまぁなんとか
TLDの開発みたいにやる気ありゃいいんだけど
2022/07/23(土) 11:30:08.52ID:RvlqLHYj0
次やるとしたら建築アップデートだろうな
2022/07/23(土) 17:14:30.70ID:dOcsq/iOr
まぁでも梁(横柱)の実装で不満の9割ぐらいは解消されたんだがw
2022/07/23(土) 17:35:36.24ID:aDcuE8ZM0
やっと巨大ザメ倒したと思って剥ぎ取りしてたら酸素なくて死んで、普通のサメにリスポ狩りされてたら巨大サメ消滅して泣いてる
何か限定の品とかあった?
2022/07/23(土) 17:38:06.93ID:zEQ3sFPU0
>>433
大きな飾り家具があるよ
2022/07/23(土) 17:41:42.12ID:zEQ3sFPU0
剥ぎ取りしないままストーリー終えて巨大サメの所に戻ったらそれだけ浮いてたけどね
階層間違えてたりしないかしら
2022/07/23(土) 17:52:15.85ID:aDcuE8ZM0
>>435
1,2,3階全部見たけどなかったわ
中途半端に剥ぎ取ったからかな?探索終わったらマップ再生成して試してみる
2022/07/23(土) 19:18:59.00ID:1yTLt6xla
>>436
離れてから再訪問したら何度でもトロフィー貰えるから大丈夫だと思う
2022/07/24(日) 00:12:41.45ID:MHxQ8xiV0
動物一匹につき草地って何マスくらい必要なんですか?
鳥とラマで必要数違うとかあります?
2022/07/24(日) 00:18:50.49ID:eXwPmLR90
0マス
2022/07/24(日) 00:56:28.29ID:i84a0Oiu0
飼うだけなら草地は必要ない。囲った場所があればいい
卵や乳などの生産物が欲しい時に草地が要る
441名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/24(日) 01:09:20.12ID:gOgE93eC0
草地1マス食べると動物も1段階育つから、定期的に手動でもいいから水やれば最終的には物が取れるな。
何マス食べれば収穫可能かってのはwikiになら載ってるんかな?
2022/07/24(日) 01:10:30.14ID:MHxQ8xiV0
ありがとうございます
1マスだけ囲うことにしました
2022/07/24(日) 01:27:45.55ID:hEknJ6RN0
死ぬのかと思ってたわ
ずっとうなだれてるだけなのか
ロープ張るまでしょっちゅう引っ掛かって良く生き延びたと思ってたのに
2022/07/24(日) 01:49:33.08ID:im/wZaLA0
前は草地なくて餌食べなかったら死んでたよ
タンガ・ロアの前か後かは忘れたけど
2022/07/24(日) 03:08:26.59ID:RoDlWI5f0
スプリンクラーとか張り付きで最短収穫したいなら1匹:2草
衰弱見えたら水与えて草待ちでいいなら1匹:1草、雨任せなら1匹:3*3草
捕獲済みペットにネットランチャー当てて草不要収穫モードは修正されたっぽい
446名無しさんの野望 (ワッチョイW 09dc-Kayn)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:33:54.08ID:H8v7QrzC0
高さ1.5階分の10x10の部屋作ったんだけど
雨が降るとめっちゃ雨漏り(雨が貫通)するのって仕様?
上に1階分の建物作れば雨漏りしない?
2022/07/24(日) 13:52:28.35ID:DFoqiqnIr
雨が貫通は仕様
2022/07/24(日) 14:54:44.57ID:oHU9og6p0
MODLoaderアップデートしたら起動しなくなった・・・はよ対応してくれ
2022/07/24(日) 16:25:14.38ID:s+5KLZTy0
波が被るのが嫌なので生活甲板を高さ2~3階以上に作ったなぁ
雨を防いで欲しいのはあるけど、屋根があると畑が濡れない、みたいなシステムは有るのに
雨のグラフィックを反映させるのは難しいのかね?
2022/07/24(日) 16:36:34.46ID:as7Zbqrj0
>>449
波は初期設定のままにしてるの?
2022/07/24(日) 17:12:08.55ID:SaV2ftM80
最後の方はもうごり押しでクリアした。
アルファってなんか無敵になってるタイミングとか、ダメージ喰らわない部位とかある?
接近弓連射でなかなか死ななかったような。

なんか最後の周波数だとランダムの島みたいなのがあんま出ない気がする。
一周してまた同じ島に着いちゃうみたいなパターン多くてまだ復活してないとかあったりとか。

あとここでよく出てたけど島をなんか開発出来るみたいなの欲しいな。
ラストまで行くとほかの連中普通に島に住んでるじゃん・・・ってなるし。
2022/07/24(日) 17:46:23.63ID:RoDlWI5f0
アルファは体力20%削るごとに無敵行動の大技ダイブと岩飛ばしを交互だったかな
毛並みが光ってるときは無敵だから密着速射はほどほどに
クマ島、豚島、シロクマ島はそれぞれ対応した島の周波数合わせた時に生成っぽい
同じ航路続いていると思ったらストリーマーの示す向きに進み続けると良い
2022/07/24(日) 18:24:01.32ID:AOfo85bK0
ダンガロアとかは時間おいて通ってもそれなりに美味しいんだけど
ユートピアのがっかり感はすごいな

ボスに勝って報酬がじゃがいもとか欠片も嬉しくねぇ
隠し部屋もないんだったらせめて調味料とか山積みにしとけよ
2022/07/24(日) 18:27:57.27ID:VemKscdd0
クマハチミツ島は違うところに周波数合わせてても出てきたわ三回位
出た後に周波数確認したから間違いない
2022/07/24(日) 18:45:44.22ID:XX5JLojS0
乗り物酔いモードで波かからなくなるぞ
2022/07/24(日) 18:48:43.44ID:mC3n723R0
有効な周波数に合わせるまで多少ずらしても前のものが維持されるようだ
2022/07/24(日) 18:51:56.16ID:eXwPmLR90
もっとランダム島の種類欲しかったな
メインストーリーと関係ない探索島とか
ボスフィールドの島とか巨大クジラの中を探索とか色々やりようあったろう
2022/07/24(日) 18:54:07.81ID:oHU9og6p0
というか島のバリエーションはもっとやりようがあったと思う
この程度で終わらせるのは非常にもったいない
2022/07/24(日) 18:58:24.94ID:VemKscdd0
言葉が足らなかった、他の島に周波数合わせててもクマ島出たよ
2022/07/24(日) 19:25:04.16ID:3UfSCCGa0
地下と六号棟~だけでもイチゴバナナのついでに隠し部屋二つにトークンまで漁れるタンガロア大好き

お頭火薬とDirtやレア動物狙いにキャラバンタウンもいいかなってのと回収ルートちゃんと組んだらテンペランスも美味しそう
2022/07/24(日) 21:23:54.74ID:j0ch9fi7a
今後のアップデートには期待出来るのかね?
それとももう開発終わり?
462名無しさんの野望 (ワッチョイW 413d-ltri)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:27:29.60ID:3YcJKpMA0
一旦のVer.1.0だからあると思いたいけど売れ行きが乏しければ新作作る方にシフトするんじゃないかね
463名無しさんの野望 (ワッチョイW d962-FhzR)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:17:34.91ID:TWX8YkEC0
カモメがまったく来なくなっちゃって羽と鶏肉に困ってる
鳥の巣にもこないし畑にも全然来ない
464名無しさんの野望 (ワッチョイW 413d-ltri)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:28:53.80ID:Q1VHxVz40
改良案山子だと来なくなるんじゃなかったっけ、wikiには強化案山子の範囲内でも鳥の巣には来るってあった気がするけど…
改良案山子は壊れないだけだったらごめん
2022/07/25(月) 00:49:39.53ID:S5Vw3oED0
改良カカシの範囲内でも鳥の巣には入るよ
鳥の巣全部取り除いて配置し直したり、高台作って弓矢で飛んでるカモメ撃ち落とすしかないね
466名無しさんの野望 (ワッチョイW d962-FhzR)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:52:50.63ID:TWX8YkEC0
改良かかし置いてないのよね…普通のカカシのみ
鳥の巣何度も配置し直したり作物の位置変えたりしてるけどダメ
なにか干渉してんのかな〜
2022/07/25(月) 00:54:16.56ID:KirsOfHY0
鳥の巣とデコイの靴畑はあんまり近寄らない離れに置いてるな
468名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/25(月) 04:00:54.16ID:qyFphDgM0
蜂蜜用花は屋根?二階?があるとカモメ来ないけど、貝から作るやつも上が塞がってると来ないのな
二階拡張したら被ってていつの間にか来なくなって不思議に思ったことがあった
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 537b-a243)
垢版 |
2022/07/25(月) 04:19:16.08ID:ertXuNdw0
raft動画見て最近始め。ようやくソロハードがクリアできたのでいくつか質問したい
・アルファは弓ならノーダメでも倒せたんだが、近接ノーダメって頑張ればできる?
・母熊って近接でも勝てる?元気のシチュー連荘したけどだめだった。
・スクリーチャーの効率的な倒し方あったら教えてほしい
よろしく頼む
2022/07/25(月) 07:36:35.62ID:Inryy+P+0
>>468
鳥は屋根があると来ないよ

>>469
アルファは攻撃パターンを覚えればノーダメも出来るんじゃないの
熊は岩の上とか段差の上から一方的に殴れる状況を作れる
鉄の槍でも2,3本使うくらい耐久力があるから正面からのガチバトルは腕次第
スクリーチャーは>>207の動画みたいに真下を通らないと爆撃してこないから
ずっと弓を撃ち続けることが可能
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:16:42.06ID:qyFphDgM0
>>463への返信だったの>>468

>>470
屋根だけじゃなく二階の天井があってもダメって意味よ?

熊は範囲ギリギリで近接すると追加で追いかけ範囲広がらないか?
どちらかと言うと回復手段の問題だし、飯きっちりと食いつつ時間かけて範囲外で回復して殴るを繰り返せば倒せるってか倒した。
軟膏あれば時間短縮
472名無しさんの野望 (ワッチョイ 537b-a243)
垢版 |
2022/07/25(月) 18:25:14.57ID:ertXuNdw0
>>470
スクリーチャー情報既出見落としてた、感謝

>>471
やっぱり殴り合いだと時間かけないとダメなんだね、ありがとう
473名無しさんの野望 (ワッチョイW d962-FhzR)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:46:38.56ID:TWX8YkEC0
>>468
屋根も2階部分も被ってはいない…けど近くに家があるからもっと距離おいて試してみるよ!ありがとう
2022/07/25(月) 21:37:39.38ID:zGKG0+LWM
MODの話って厳禁?
駄目じゃなければ、小島捜索が楽になるMODがあればおしえて欲しい
もう何十時間もレア島探してるんだけど全っ然見つかんねえ
2022/07/25(月) 22:05:54.77ID:LD6FXCJw0
クリアした
Utopiaはどうしてあんなことになってしまったんだ……今までのストーリー島の悪いところの集大成みたいになってる
というか急にキャラが増えてビビるわ
もっと前からキャラクターモデルが見える形でイベントシーンとか組み立ててたらオレフ倒してやるみたいな気持ちにも馴れたのかもしれないが……
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 094a-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:15:24.41ID:WquyDDR/0
>>475
そうそう
せめて顔写真欲しかったよね
英語圏の名前だけでは全く想像ができなくて
急に表れて戸惑うわ
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:22.86ID:qyFphDgM0
戦う方はまぁこんなもんかな?って思ったがアスレチックのあれはダメだ。
氷での鏡面パズル要素といい余計な所がいらっとくるレベルなんだよな。
箱パズルや配線は今までの延長線上にあるが新しいところに挑戦しようとして滑ってる感じ
478名無しさんの野望 (ワッチョイ 094a-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:22.59ID:WquyDDR/0
アスレチックはやり込み要素としてあっても良いとは思うけど
メインで誰もがやらないといけなくしちゃったのはなー
しかも2回も
つまらないの2回もやらせんな
せめて下手な人用、もう飽きた人用に失敗しても戻れる範囲が短くなっていれば良かったのに(下の網が5段階くらいに分かれているとか)
2022/07/25(月) 23:33:07.12ID:KYCc826O0
下から紐引っ張って登れるからアスレチックは無視できる
2022/07/25(月) 23:33:50.77ID:LD6FXCJw0
>>451
オレフの投げた肉を食って背びれが白くなってるときは無敵っぽい
2022/07/26(火) 20:52:21.46ID:Yw8XRwoB0
アスレチック無視できるのはよかったけど、ならあんな面倒な感じで配置すんなよと

>>480

なんかオレフが皮が厚いとかなんだか言ってるときだっけ?
矢がはじかれてたようにも見えたし、やっぱ無敵だったのかね。
482名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-6/av)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:11:53.55ID:VHK+WGsGa
止まってるしチャンス思って0距離矢連射した嫌な思い出が…
2022/07/28(木) 16:17:50.74ID:UWruf8iQ0
大きなストーレッジが完全に死んでるのなんとかして欲しいなぁ
壁につけたストーレッジ1列4つ5つが強すぎるんだがな
今のところ大きなストーレッジで何が出来るって言ったら上に色々とが置けるぐらいしかない・・・
2022/07/28(木) 16:35:52.39ID:BtXi/cDL0
>>483
使わない衣装なんかを雑に放り込めるクローゼットとして役に立ってるわ
効率的ではないけど機能性のある家具だと思えば悪くはないよ
2022/07/28(木) 16:36:08.56ID:VZVT7UQT0
ネット回収後に拾ったもの一旦全部大ストレージに投げ込んで整頓ボタン押してから分別してる
島上陸で使うツールや手に入った頭皮肉食材みたいな一時的保管用としては便利だと思ってる
空間対効果考えたらカーペット重複設置でもしない限り中ストレージに勝てない
2022/07/28(木) 16:48:31.35ID:xKoHkC760
一時保管してパンパンになったら整理するのが効率いい感じがする
アイテム拾う度に毎回色んなストレージ開くのはめんどい
2022/07/28(木) 16:54:49.94ID:xKoHkC760
こういう偏りやめて欲しいんですが
https://i.imgur.com/RZDwgvg.jpg
488名無しさんの野望 (ワッチョイ 094a-R4TS)
垢版 |
2022/07/28(木) 17:00:39.07ID:ixKwZERd0
>>483
まあ一切作っていないから気にしていないが
どうせならさらに倍の容量にするか、今の半分の大きさにして欲しいな
デザインも良くないし
2022/07/28(木) 18:26:47.26ID:HSAXBFSb0
柱2本分天井のエリアで、
 上柱と下柱の間を床板で仕切る
 下の空間は壁付け木箱縦4
 上の空間に大ストレージを適宜横置き

下から手の届きやすい範囲だと木箱は縦6つ程度が限度だろうからこっちのが得と思って実用してる
2022/07/28(木) 23:13:44.94ID:sv3kXnq/0
>>487
あるある
俺も揃うまで5つくらい無駄に柱立ててたわ

そういやゴールドのロボットの玩具出た人居る?
普通の色のは5つくらい持ってんだけど
491名無しさんの野望 (ワッチョイW 11ff-hAOq)
垢版 |
2022/07/29(金) 02:03:30.58ID:5E0z9Zfi0
Ruftの防具服ひ弱すぎだろ!
2022/07/29(金) 02:51:34.61ID:RHC3bBiz0
防具と酸素ボンベと足ヒレは調整不足だと思う
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/29(金) 03:21:16.40ID:xabzewzv0
ボンベとヒレとか小島一個で使い終わるもんな、上位素材が欲しい筆頭だな
2022/07/29(金) 07:43:14.87ID:3qcba9iA0
足ひれもボンベも容器も壊れる必要ないと思うんですけど…
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 094a-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 07:45:22.27ID:QVgiw7I20
自分はmodで上位互換を作れる奴使っている
2022/07/29(金) 11:39:21.31ID:J17ciUkV0
>>494
素材は廃品と代用素材からの手作り品
長持ちするほうが可笑しいちゃそうだけどね

設置型のオブジェクトが一切不具合もなく動き続けるから誤解しがちだけど
棚や箱だって数度開け閉めしたら壊れたって不思議じゃない
2022/07/29(金) 11:43:08.27ID:3qcba9iA0
>>496
そういうリアリティ求めてるゲームなの?
2022/07/29(金) 11:51:58.31ID:9oQfaulY0
お手々で回路基盤やら作れる世界だからな壊れても不思議じゃないね
壊れないmod入れてるけど槍フックも壊れないと資源楽すぎたね
2022/07/29(金) 12:51:42.00ID:ZeEUUGD/0NIKU
バッテリーみたいに酸素ボンベを補充しながら使える形の方が良かったな
何もかもが手作業だから、面倒くさいものはそもそも使わなくなって
存在する意味が無くなる
2022/07/29(金) 15:53:34.67ID:nYO4c3Ws0NIKU
ラフターなら金属の酸素ボンベと空気補充する機械くらい作れそう
2022/07/29(金) 20:36:59.83ID:7cjdYzON0NIKU
最近はじめたんてすけど全然余裕が無くて楽しめない
食料取らなきゃ水作らなきゃ漂流物拾わなきゃサメが来た!修理しなきゃの繰り返ししんどい
2022/07/29(金) 21:19:44.81ID:IN+pavup0NIKU
全体の7%は1日持たず辞めるし25%は7日生きられない(実績より)
ゲームが合わない人がいても不思議じゃない
503名無しさんの野望 (ニククエW 1311-6/av)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:46:53.04ID:xabzewzv0NIKU
初心者はイージーで何回かやらんとスムーズには無理だとろなとは思う。
かなりゲーム脳だと思う俺は2回詰んで3回目でイージーにしてやっとストーリー終わらせられた
ソロだと死んだら全ロス確定だからなぁ、預ける箱と寝床作って復活は出来るがサバイバル否定してる気して封印してたのもあるが。
504名無しさんの野望 (ニククエW 1373-0+vR)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:07:10.25ID:wvKgbcIC0NIKU
イージーにするだけでかなりストレスフリーになるけど
ソロだとそのくらいの難易度じゃ無いと初見は厳しいね...
505名無しさんの野望 (ニククエ 094a-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:53:35.03ID:QVgiw7I20NIKU
>>501
最初辛いけど
慣れてくると
あーあの時が一番サバイバルしてたなーと懐かしく思う
2022/07/29(金) 23:03:20.31ID:2k8x2JIM0NIKU
最初4マスしかないしフック壊れたときに予備フック作ってないと詰むしな
2022/07/29(金) 23:36:00.28ID:F3m+Vr8N0NIKU
今ノーマルで死んでも全ロスはしなくなったと思うよ
2022/07/30(土) 00:05:15.33ID:yFFH0kWW0
装備のゲージと個数が半減だね
おかげで壊れかけの装備だらけで結局作り直すからいっそ全ロスさせてくれ!と思ったり
2022/07/30(土) 08:53:38.86ID:5FT/8ba90
壊れかけ装備をスクラップにしたい
もしくはリサイクラーに入れさせてくれ
510名無しさんの野望 (ワッチョイ bd4a-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:29:13.43ID:ZHkFLi8Y0
マイクラの修繕みたいに
敵を倒すと少し回復するとかあると良いな
511名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-yPpa)
垢版 |
2022/07/30(土) 14:35:07.38ID:d5yiLJHVp
ノーマル死亡は無慈悲に手持ちの2/3くらいいかれるからもうほぼ全ロスだよね。おかげでいい緊張感が持てるし爆発フグやらクソ鳥にも殺意を保ち続けられるわ
2022/07/30(土) 15:23:54.01ID:cnJnkvjT0
帆を複数個置くことは意味ありますか?1個だと潮の流れに負けるのですが
513名無しさんの野望 (ワッチョイ bd4a-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 15:30:00.26ID:ZHkFLi8Y0
複数あっても意味がない
エンジンがないと勝てないぞ
2022/07/30(土) 15:34:17.83ID:blgx2dj50
オールがあるじゃろ
ひと漕ぎしてみろ飛ぶぞ
2022/07/30(土) 15:36:30.71ID:vt1dq4ku0
帆だけじゃ海の流れと風の流れには絶対勝てないから辛いよな・・・
2022/07/30(土) 15:53:49.22ID:gBzP637p0
逆らって漕げば現状維持は出来るよ
オールがすぐ駄目になるけど
517名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-yPpa)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:08:56.54ID:Rbr6uNAcp
エンジンが無いのなら潮の流れに逆らうんじゃない
風の赴くままにイカダを委ねるんだ
振り返らず進めば全てのチャンスはまたやってくる
2022/07/30(土) 16:10:30.77ID:RI6kOfMq0
久しぶりに遊んでいるけどスクラップの入手機会が少ない…
浅瀬以外でどこかおすすめの回収場所あったりしませんか…?
2022/07/30(土) 16:13:19.34ID:C6Ilm6ESp
じゃあ潮の目が逆の時は目的地到着諦めるしかないんですか?
2022/07/30(土) 16:25:22.45ID:DOpcEzV20
>>519
通り過ぎて範囲外から出してみろ
また再設置される
521名無しさんの野望 (ワッチョイ bd4a-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:49:13.41ID:ZHkFLi8Y0
まあ早めにエンジンを手に入れれば問題ないんだけどね
それまで色々したいよなー

>>518
やっぱひたすら島巡って拾うしかない
スクラップを使う建築部分を後回しにするという手もある
2022/07/30(土) 17:02:38.77ID:e08raq2Wd
>>519
風下にPOPする目的地ならレーダー範囲外(2500くらい)で再配置される
風上にPOPする目的地はエンジン無いと行けない
2022/07/30(土) 17:55:45.21ID:cnJnkvjT0
1600メートルパドルで漕ぎ続けました
524名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp05-yPpa)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:46:42.42ID:XsQc2re1p
固定観念が強い人にはとことん難しいゲームなんだな
フレもしょうもないことでいちいち詰んだーとか言ってるし少し考えりゃ分かるんだから考え方を説明すると拗ねるし
サメや潮流の方が余程素直ね
2022/07/30(土) 18:58:00.24ID:RI6kOfMq0
>>521
建築では大体終わったので消耗品や装飾品にガッツリ使うんですよね…笑
浅瀬面倒な割に数取れないのでちょっとしんどいんですよねえ…
ストーリーで行く所にまとめてあったりしないかな?
そういえば交易でも安価に手に入ったのでそれも利用してみます
2022/07/30(土) 19:27:24.58ID:+qBDz5Do0
Balboa島以外全部座標入れて漂流してるだけで着いたからエンジンほとんど使わなかった
つーか漂流のはずが即次のエリアについてシナリオがすぐ終わっちまったんだよな
2022/07/30(土) 19:49:15.42ID:TrFrTYgM0
いうてwikiや動画カンニング全くナシでゲーム内情報だけでクリアしようとなるとまあまあ大変だよねこのゲーム

仕様も謎解きも気付けないときはとことん気付けないし
知らなかったり気付いてないこと自体に気付けないと調べようって発想も出ないから意外とあっさり詰みがち
2022/07/30(土) 19:53:38.74ID:gRFSEwp80
このスレでバイオ燃料の存在を先に知ってたせいでエンジンに厚板くべる発想が無かったな
ヨットに付いた当たりで気が付いた
2022/07/30(土) 19:55:03.33ID:MtCh3Kdt0
balboa攻略後にハチミツ燃料システム作るよりもさっさと進めて風力発電取ったほうがお得というね
せっかく手に入った設備が先の島ですぐ無駄になったり、今頃手に入ったところで系がちと残念
2022/07/30(土) 20:00:06.17ID:cnJnkvjT0
>>524
再配備されることなんて普通は知らんし
お前の方こそ固定概念の固まりでは?
2022/07/30(土) 20:01:18.87ID:cnJnkvjT0
>>527
まあ調べりゃいいんだけどね。なるべく調べずにやりたいよね。いらん情報が入ってくることもあるし
532名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:15:04.92ID:g7Itqz51a
進めようとするとシナリオが一気に進むのが逆になんだかなぁって感じ
ストーリー島とストーリー島の間にもっと漂流の必要あったりした方が個人的には嬉しかった
533名無しさんの野望 (アウアウウー Sa09-mkbR)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:15:21.64ID:g7Itqz51a
まぁ勝手に漂流してろって話だけど
534名無しさんの野望 (ワッチョイW 21ff-weN3)
垢版 |
2022/07/30(土) 22:01:46.71ID:buF8G0BZ0
最初チャプター3って言ってたのに急にファイナルにしたの絶対ネタ切れで思ったより先続かんって話になって急遽終わらせたやろ
2022/07/30(土) 22:08:48.63ID:+qBDz5Do0
開発やめたかった感あるね
拡張できない問題でも発生したかもしれないが
打ち切りエンドって感じの急展開だし
536名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:07:33.07ID:jHtCIVny0
燃料パイプが長すぎてエンジンへの燃料供給に支障が生じるってありますか?
ちゃんとエンジンが回転しているのに前に進まないのでバグかなと
2022/07/30(土) 23:13:04.99ID:NMLJNXq10
深海に行くのも全然新要素無かったしね
最初色々新しい生き物の追加とか言ってた気がするけど
2022/07/30(土) 23:15:53.63ID:iBqLUcOm0
ちゃんとエンジンが回転してるってガガガガってなってない?
エンジン数に対して1階床が多かったりイカリ降ろしたままだとガガガガって回転して全然進まないけど
2022/07/30(土) 23:27:34.81ID:TrFrTYgM0
>>536
エンジン側の燃料計を見れば燃料供給の問題なのかは確認できそう
エンジンに対して床板が多過ぎ、アンカーの上げ忘れ、複数エンジンのどっかが燃料切れ、向きが逆あたりが公式wikiにも記載のあるあるネタ
あとはモードがクリエとか
540名無しさんの野望 (ワッチョイ bd4a-G1eK)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:50:21.80ID:ZHkFLi8Y0
エンジンに=100ってあるから
エンジン1基に対して床100枚まで
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 5db1-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 23:51:35.10ID:jHtCIVny0
エンジンの数も燃料供給、動きも問題なく、制御も中央制御だから向きも関係ないはずなんですが

そういうバグが報告されていないなら何らかのミスがあると言うことですね。いじくってみます
2022/07/31(日) 00:44:44.43ID:LLXj5PRt0
エンジン2基を積んでるのに
それぞれが逆方向に回ってるとかいうオチ
2022/07/31(日) 10:36:00.94ID:noAPlPVT0
アンカーを下げた状態で外したら
判定がそのままになったのか
筏が動かなくなったことならあるよ

ゲーム再起動で直った
2022/07/31(日) 10:38:28.66ID:wjeYkkcZ0
こっちはアンカー上げてるのに動かない事あった
アンカー撤去して再配置したら直ったけど
2022/07/31(日) 11:00:31.71ID:LLXj5PRt0
アンカーバグの時はエンジンがガコンガコンってなるから
アンカーが降りてる状態になってるのかな、という見当はつく
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a11-gIMe)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:21:28.55ID:uBwnGHp90
座礁してる可能性もあるな、嵐か波来るまで待つしかなかったり
547名無しさんの野望 (ワッチョイW 2573-RN+b)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:40:07.15ID:P55lxHBQ0
覚えた後のブループリント貯まってくんだけど捨てても大丈夫なんですか?
548名無しさんの野望 (ワッチョイW fa73-sjYS)
垢版 |
2022/07/31(日) 11:41:00.25ID:dWo2db6h0
入手したら即捨てて良いよ
2022/07/31(日) 12:16:51.63ID:P55lxHBQ0
>>548
ありがとう!!
2022/07/31(日) 14:06:36.48ID:hWWLLApG0
>>549
もう二度と手にはいらないけどね!!
2022/07/31(日) 14:18:19.21ID:noAPlPVT0
なんとなく捨てられなくて
一つしか作ってない大きなストレージに保管してる
2022/07/31(日) 14:31:30.93ID:GoqB1hGV0
本棚にもしかしたら格納できるかと思ったらそんなことはなかった
2022/07/31(日) 14:34:24.73ID:co38AU1Z0
ブループリントもレシピみたく装飾品として飾らせてほしい

>>550
イベント島から離れたあと再スポーンさせれば諸々のアイテムと一緒に復活する
2022/07/31(日) 15:39:02.99ID:jhcV4uvcM
ブループリント、一度覚えたら壁に貼り付けたりも出来ずアイテム欄を圧迫するだけの無用の長物と化すのに、同じ種類でもスタック出来ないのが更にゴミ感を増幅させる
2022/07/31(日) 16:06:51.43ID:zs0c/5fh0
Factorioのブループリント集みたいに圧縮できたらいいのにね
まあ持ってて意味あるものではないんだけど
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a10-yPpa)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:33:22.07ID:qq2WCo800
もういっそベルトコンベアとインサータください
2022/08/01(月) 00:09:32.31ID:i31a1Lgn0
アーカイブとしてファイルに綴じられたら良かったのにね
何でもそうだけど用途の無いゴミが出るのは悲しい
何らかの形で再利用はさせてほしい
2022/08/01(月) 07:08:52.83ID:0rj1REG70
ブループリントはメモとかと同じイベントアイテム扱いで枠を使わないのでよかったよな。
レシピも同じだけど壁に貼れるだけまだマシ。
2022/08/01(月) 12:38:09.88ID:Oouzjb5aM
種類だけで言ったら大きいストレージひとつに収まる程度なのに、スタックできないうえレシピみたくアイコンが差別化されてないからダブると管理が面倒
断捨離出来ないタイプのプレイヤーの悩みの種
2022/08/02(火) 16:21:23.93ID:p028VFsv0
設計図流れてきた!よし、レーダー作れるな!(工具無し・材料漂流物)
ってなるとかクラフトゲーの主人公ってどこかおかしいよな
2022/08/02(火) 17:28:59.62ID:8D1sGLhmM
錬金術をおさめてないとクラフトゲームの主人公なんてとてもとても…
2022/08/02(火) 17:53:28.62ID:Qbrv2jal0
流木で火を起こしてる時点でね
2022/08/02(火) 20:12:48.53ID:/ES4EaopM
正式版来てから1からやり直してる人に聞きたいんだけど、過去実装分のストーリーエリアにも謎解きやボス戦って追加されてる?
されてるならやり直そうかと思っていて、教えてくれると助かります。
2022/08/02(火) 20:23:53.25ID:Qbrv2jal0
>>563
メモにボイスが付いてラジオタワーに設計図が一つ増えたくらいで謎解きやボス追加は無かったと思うよ
565名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a11-gIMe)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:23.13ID:8u9sm2/s0
各チャプター最後に発見は有るがボスとかはないかな
ただ釣りにかんした新要素が中盤に役立てると楽になるとは思う。
自分は前は200マス以上の筏だったから、今回は100マス以下で高層化して初めからやった、タイプの違う筏を作って遊ぶとかやってみるとかどう?
2022/08/02(火) 20:44:29.72ID:YhJPQCp0M
将来的に必要になる設備がわかった状態で設計出来るからよりスマートな建築が出来そう
567名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a11-gIMe)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:51:27.89ID:8u9sm2/s0
>>566
燃料系がちょっと残念になったのと水もタンク廻りのoutとinがくっついちゃった
まぁ動作に問題ないからいいやと諦めたw
568名無しさんの野望 (ワッチョイW d644-sMW4)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:50:47.31ID:mDM+ygrG0
コマンドでアイテム出すことって可能?
2022/08/04(木) 16:23:00.48ID:O7evI/8k0
>>568
MOD入れれば可能
バニラだとコマンド使用不可なんだけど
その制限を外すMODがある
2022/08/04(木) 21:06:02.62ID:qVeqrtKp0
なんかこう、アイテムの種類増やしてクラフトの幅を広げるmodとかってない?探したんだがアイテムを1つ2つ増やすのはあるんだけど、大幅に変えるような奴。

あと客船から素材を回収できるmod。あんな宝の山を前にしてなんで何もできないんですか!
2022/08/05(金) 01:54:22.08ID:T5jmpNWm0
>>570
Augmented Equipmentなら複数増えるけど装備が強化されるだけだしなぁ
2022/08/05(金) 11:58:45.73ID:/84LEjj50
Raft買った
画質とfps落としてもカクッカクでしか動かんかった
5年後くらいにパソコン買い直したらまたプレイするからその時よろしくな
2022/08/05(金) 14:53:32.75ID:iCb+/kYO0
>>572
RaftのMod LoaderにPoop ModeってクソゴミモデルMODあるから最悪それ使えばいい
2022/08/05(金) 16:40:55.57ID:mtUbUr5F0
その時にはPS5なりSwitchあたりに移植されてそう、SubnauticaとかはPS4から入ったわ
575名無しさんの野望 (バッミングク MM8a-weN3)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:17:08.68ID:Vgvi4ekZM
このゲームはまったらDeep strandingって無人島サバイバルも楽しめる?
2022/08/05(金) 21:51:43.40ID:TYbbv9YP0
>>575
僕は楽しめたけど一般的にどうだろうか
イカダで漂流ってコンセプトは似てるけど雰囲気がかなり違うかなぁ
あとは操作性の違いとか作りの粗さとかで駄目ってなる人もいるかもしんない
もし試しにやるにしてもセール狙いだね
2022/08/06(土) 02:10:58.47ID:B3iuE+Hi0
>>573
ありがとう
でもMOD入れても序盤でかくついてるなら終盤なんてプレイできないだろうしもどかしい思いをする前に潔く諦めるよ
気持ちだけ受け取っておく
2022/08/08(月) 09:46:35.41ID:X3uuVrjJM0808
クソ鳥の動きがウザし、岩落としてくる鳥ってなんやねん!ってのが許せなくて、modで消してやったぜ。

開放感がすごい。

あいつストレスしかねぇ、倒してもうまみないし。
2022/08/08(月) 11:10:57.86ID:UJS3rVyud0808
天変地異で動物にも生態の変化が現れたのだろう
だから岩も落とすし24時間絶え間なく襲ってくる

旨み無いのは確かだしクソゲー化させてる元凶だとは思うが
2022/08/08(月) 12:13:30.98ID:B1GGSur1M0808
正直生き物は、サメ以外適当すぎるよね。

クソ鳥のクソっぷりもそうだし、イノシシやデカいネズミも割と酷い。あと爆発するハリセンボン?だけデフォルメが違いすぎて別の世界の生き物だよね。
2022/08/08(月) 13:08:24.45ID:m3D5KKXdd0808
そんな言い出したら木のハンマーひとつでイカダ増やしたり出来るのも謎だろと
こういうゲームでリアル言い出したらきりなくね?
2022/08/08(月) 14:05:47.49ID:UietVhJp00808
あのハリセンボンはカミカゼアタックしか攻撃手段無くてどうやっていままで生きてきたんだ
仲間のハリセンボンを守る感じでもないし
2022/08/08(月) 19:15:20.81ID:Ci8gcfwP00808
リアルだったらイカダ部分沈むしひっくり返るようなの作ってるけど、マイクラみたいに重量や重力関係なく作れるの楽しいじゃん😆
2022/08/08(月) 19:19:12.72ID:Ci8gcfwP00808
ちなみにですが私>>501でして、なんだかんだありましたがRaftの世界を楽しんております🤭
2022/08/08(月) 20:54:45.92ID:oLmBfC88r0808
ある程度のエネミーはメリハリに必要って考えもあるしな
2022/08/08(月) 21:07:04.87ID:wpmhRdwt00808
逆に他のところは楽しんでるから、変に細かいところというか気になる部分があるんだよね。

リアルかどうかじゃなくて、デフォルメの統一感というか。
2022/08/08(月) 21:11:22.78ID:uyHTTsfX00808
薄っぺらい戦闘要素なら無い方がマシって意見も理解できる
588名無しさんの野望 (プチプチW 1311-TaEQ)
垢版 |
2022/08/08(月) 21:41:20.35ID:HtkjTv2V00808
楽しめてるようでなによりだ

話題になってるクソ鳥はスルーするようになったら初心者脱出だ
2022/08/08(月) 21:54:13.99ID:gWE+awbL00808
クソ鳥野郎ブッ殺そうにも攻撃の間隔クソ長いのがまた面倒くさい
結局無視してひたすら走り回るのが最善だよね
2022/08/08(月) 22:36:40.68ID:tJVi+UXN0
鳥は見えない位置まで離れるから
来るのか来ないのかどっちなんだよ
と思って油断していると突然岩が降ってくる
591名無しさんの野望 (ワッチョイW d1b1-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:59:00.65ID:9eQMgtG20
鳥は実績解除の為に後一発でセーブしてロードしまくった後は無視だなぁ
2022/08/09(火) 00:57:15.58ID:0rHTacYB0
糞鳥はアクションゲーとしてバランスが歪すぎるのよ
なんで攻撃当てにくいのに体力まで猪より高いのか
鳴き声もゲームなら聞こえてから即動けば避けられる予告なのが一般的な感覚
なのにこのゲームじゃ当たるから余計ストレス溜まる
2022/08/09(火) 08:02:57.12ID:/3VSke9Od
落石の判定がやけにでかくて走らなければ避けられないのもくそ
ファミコン時代の理不尽ゲーかと
594名無しさんの野望 (ワッチョイW 69ff-I6kT)
垢版 |
2022/08/09(火) 08:39:59.84ID:SYF2hGlV0
建築やクラフトに使える生体素材でも出すなら狩るモチベも出るんだけどな
まあ出るっちゃ出るけど肉も羽根も爆発粘液もそこまで必要じゃないし、カモメとか狩れば代用効くしでワシやクマを積極的に倒す理由が無い
2022/08/09(火) 13:31:27.00ID:ZezgMUQp0
いろいろと悪いところがあって意見も出てただろうに改善無かった
それがUtopiaで如実になっちゃった感じ
2022/08/09(火) 13:54:18.12ID:1LNyRHw20
ソロクリアしてあとは筏改築しつつ漂流生活するだけなんだけどここまででもうゲームの全貌見えちゃったから燃え尽き気味だ
もうちょっとストーリーに関係ないけど漂流生活に変化を添えるランダムイベントが欲しかったな
あるいは島にもっとバリエーションがあれば個人的にはそれでいいんだけど
597名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-TaEQ)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:46:32.60ID:1kUuAyRJ0
ランダムクエストか
最後の所の生活を豊かにする為に◯◯を◯個集めろみたいな感じにしかならんかな?
と思ったが世界観なんて無人島に売店有るんだし収集クエはどんな形でもいいか
2022/08/09(火) 15:14:39.65ID:iFv1SoGh0
資材を売ってUtopiaを発展させるシティシミュレーションにするか
2022/08/09(火) 15:16:17.37ID:h+Lc2OTx0
嵐が起こって補修しながらやり過ごす
日数経過で海賊に襲われる
日数経過で巨大鮫に襲われる


天候にもいくつかバリエーションがほしい
海は時化るけど天気は雨ぐらいしか降ってこないから
雷雨や暴風雨が欲しいところだ
600名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-TaEQ)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:38:47.38ID:1kUuAyRJ0
暴風雨でも転覆しない高層筏だからなぁw
資材集めて4本の間を埋め尽くして村ちするくらいか。
土はあるから種が喜ばれそうか?
後は牧畜と熊革くらいしか調達しがいがないな。
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 01b1-s6Hz)
垢版 |
2022/08/09(火) 20:00:55.27ID:LtRkw0ax0
人類の発展というか復興の一助になるというのはやってみたいな。あれだけのイカダを作れるんだし
護衛艦の形となったイカダを活用してみたい
2022/08/10(水) 10:23:51.87ID:QoXMxU6YM
7日に1回サメの大群が押し寄せてくる
603名無しさんの野望 (スププ Sd33-/Hht)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:19:54.47ID:JgpB2jMud
マルチでやるなら面白そう
604名無しさんの野望 (ワッチョイW 1311-TaEQ)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:38:46.10ID:zgpe0LPo0
適当に追加した所をつついてれば終わりそうね
やっぱ空中飛ばなきゃ!w
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 69ff-I6kT)
垢版 |
2022/08/10(水) 15:27:21.19ID:n1hLOfTV0
ナタにしろジップラインにしろもう少し今回のアプデの島でも使い回して良かったんじゃないかね
せっかく作ったのに出番が無さすぎる
あとギミックがことごとくお邪魔要素でしかないのもマイナスだな
うまく利用すればより効率的に敵撃退に使えたりできればまだ受け入れられた
大サメのやつは撃退に必須のギミックだからやっぱりお邪魔要素側だし
2022/08/10(水) 17:55:08.18ID:aQZdnQzwM
>>602
blood shark horde

いや、あれくらい自由度あればなぁ。

困ったらガラス屑食えばいいし
2022/08/11(木) 09:08:44.39ID:1OiB0p/zM
チタン装備を使える高難易度コンテンツの実装待ってるぜ
2022/08/12(金) 02:02:47.76ID:MwpKXsQKa
>>607
シャークネードイベントとかあったら活躍できるな
最強武器としてチェーンソーも付けて
2022/08/12(金) 07:51:36.91ID:Waw7TEZp0
>>608
ウィジャ・シャークイベントでサメの遠距離攻撃をミスティックシールドで防ぎつつ攻撃・・・?
610名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-HgMG)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:09:26.31ID:rIn9Rj140
次はどうせRAFT2だとかで極寒の海を漂流するんだろ
2022/08/14(日) 11:28:59.14ID:45lWklV30
続編は良いかな……
2022/08/15(月) 16:13:04.15ID:tQOTmN800
もう少しで365日漂流の実績とれるけど、難破船の島の実績がマジで取れない
グローバル実績で17.7%も取れてる人いるのマジかよって思う
2022/08/15(月) 16:15:34.00ID:D7vRlfa4a
自分ももうすぐ365日で難破船島は2回見たけど飛行機島が見つからないわ
614名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-P8yy)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:39:26.66ID:PULvijOL0
難破船ってなにかと思ったら帽子貰えるあれか、言われてみればアーリー3回その後1回クリアしてて2回しか取ってないな
中盤までに小さめな島でとった記憶があるから、ストーリー3くらいかな?ランダム要素も高いんだろな
2022/08/15(月) 17:24:46.28ID:GmJoesfL0
シナリオ終わってチタン道具も揃え終わったけど結局飛行機島は見つからなかったわ
616名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-Uada)
垢版 |
2022/08/16(火) 07:55:03.19ID:FBscOVWq0
エンジンとハンドル作ってバルボア島に向かっても、しばらくは距離縮むけどしばらくすると徐々に離されてたどり着かないです。何か理由あります?
エンジン増やしても変わらず。
大体残り1700〜1800mくらいから進まない。
ちなみに前の島にも行けない、1000mくらいから進まない
2022/08/16(火) 08:10:59.76ID:SdRlUoLE0
風の向きと帆の状態は確認してる?
基本逆風だからエンジン航行の時は帆は畳む
618名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-Uada)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:30:20.95ID:FBscOVWq0
帆は畳んでます。
残り2000mくらいから進んだとして、逆風でも数百mは進む。決まって1700〜1800mの間で徐々に押し戻されます。
何かフラグ立ててないとかあります?
2022/08/16(火) 09:23:04.09ID:H8LnldyW0
床面積とエンジン数足りている?
620名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-Uada)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:38:36.45ID:FBscOVWq0
エンジン2基で動く面積のイカダですが、足りないかと思い3基4基と増やしても変わらずです
2022/08/16(火) 10:35:33.35ID:hCi+W+Jxa
レシーバーの向きと進行方向は一緒?
622名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-Uada)
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:30.98ID:FBscOVWq0
進行方向と同じです!
右回り左回り後退方向いろいろ試しましたが、どの方向で進んでも、途中から進めなくなります。
2022/08/16(火) 11:52:28.99ID:zGvindih0
バルボア見えてる時点でフラグ立て要るとかはないので単純に操作か確認ミスってる可能性が高い
エンジン回した気になって風に流されてるだけとか
エンジン周りはゲーム内の説明足りてないし適当にググったり動画見たりしたほうがいいかも
2022/08/16(火) 12:15:54.49ID:SdRlUoLE0
進行方向が風上になっているのならエンジンが機能してないだけだね
2022/08/16(火) 12:21:42.28ID:H8LnldyW0
エンジンの回転がスムーズでなければエンジンが足りないか、回転が逆向きのものがある、すべてのエンジンに燃料が行き渡っていない
いつの間にか錨が降ろされていても発生する

エンジンの本体の切替器は回転方向の制御なので配置によっては反転させる必要がある
すべて反時計回りかどうか確認して
2022/08/16(火) 14:16:43.67ID:L53WoXP2a
動画貼ったら早いんじゃない?
2022/08/16(火) 19:44:42.42ID:Iy+KU7jg0
バッテリーって使い終わったら捨てるしかない?
リサイクラーにも突っ込めないから捨ててもいいけど用途あるなら教えて欲しい
2022/08/16(火) 19:53:16.86ID:aqINtKkC0
>>627
充電できるようになるよ
2022/08/16(火) 19:53:57.52ID:SdRlUoLE0
再充電出来るから、ブループリントが入手出来るまでは保管
2022/08/16(火) 20:07:06.52ID:q+A9K4fGd
ヘルメットにリサイクルしてもいい
充電出る前は出番あるし
2022/08/17(水) 01:18:12.47ID:3M/Uo8F60
>>628-630
ありがとうございます!
まだ知らない活用法が結構ありそうなので残しておきます。
2022/08/17(水) 01:47:10.32ID:5QmRVPxg0
金属探知機なんかの合成素材として使うから
上位バッテリーが作れるようになっても有用だからねー
2022/08/17(水) 11:13:47.07ID:EKEmCoSG0
これイカダの内側に穴開けてもそこからサメに齧りつかれたりしないの?
土台節約ってなんか色々怖いな
2022/08/17(水) 11:30:27.15ID:K29js/D10
外周からしかサメは来ないよ
よほど巨大なイカダを作るのでなければ
土台の数とかあまり気にしなくてもいいと思うけどね
2022/08/17(水) 12:03:56.08ID:EKEmCoSG0
>>634
サンキューです
確かにエンジン双発するぐらいの資源賄うのはこの先別に難しくなくなるんだろな…
2022/08/17(水) 17:43:21.82ID:5nrst+U+M
サメサメユカイ
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-mHAh)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:10:44.64ID:CD5W8fKs0
空中で柱(水平)で四角く囲って、土台のになる垂直の柱を壊しても浮いたままの細かい条件ってわかる?
柱の接続順で挙動が違うんだよね
imgur.com/RNOfXjw.jpeg
imgur.com/38Pk9yL.jpeg
imgur.com/aSnGEiU.jpeg
2022/08/17(水) 19:54:33.56ID:vK7Ns2Xar
横柱はフロアの設置基準といい細かいバグがまだまだありそうなのでアプデして総崩れを避けるため標準的な使い方しかしてないな
2022/08/17(水) 20:06:50.20ID:rEcGhsrpa
>>637
なにそれスゴイ
640名無しさんの野望 (バッミングク MM92-HgMG)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:44:29.46ID:jEvXNeS0M
結構話題になったタイトルの認識だけどリリースまで6スレしか使わなかったのか
2022/08/18(木) 13:53:51.24ID:f4hHLy3Q0
今もそんなに勢いないしちょっと意外だよね
ここ本スレじゃないのかな
2022/08/18(木) 14:54:41.40ID:xM0dLHeKr
発想はいいし内容も悪くない良いゲームなのだがやることが少ないので飽きてしまう
2022/08/18(木) 14:55:31.21ID:oRSYi8eT0
同じこと繰り返しやるのを楽しむゲームだから語ることはあんまないからな
唯一個性の出るいかだづくりに関してはここじゃなくてSteamのスクショ欄にガチ勢がいるし
644名無しさんの野望 (ワッチョイW 4dff-HgMG)
垢版 |
2022/08/18(木) 20:36:13.77ID:5L7f3bzQ0
攻略は特にタイムアタック要素や裏技的なルートを求める性質じゃないし、ストーリーも考察するほど練られてもないし、やりこみ要素も詰めるほどない
それでいてプレイすれば楽しいってのはなかなか異質なゲームだな
自分の場合は2周目やろうとまでは気力起きなかったけど
2022/08/18(木) 22:12:58.76ID:K8oU2HZuM
ストーリーのせいで続けてやる気がしなくなった
2022/08/19(金) 00:44:25.85ID:35NZczyF0
まぁ素材集めて水と食料確保して加工して…っていうのを淡々と繰り返す時間がほとんどのゲームだもんな
イカダの作り込みがそのままやりこみ要素とも言えるか
ただもうちょっといろいろ自動化できる設備を追加してくれないとイカダ広げたり上階作るほど利便性は低下するのが面倒くさいんだよな
647名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-P8yy)
垢版 |
2022/08/19(金) 02:40:22.53ID:6cKYe+Lx0
そこでジップ使ったアスレチック作るんですよ、途中で他のに飛び乗ったりとか何十本も使ったのなら楽しそう!
なお構想だけで飽きた模様。
2022/08/19(金) 09:07:23.99ID:wJC6LpY1a
バッテリーの充電関連は面倒だったな
バッテリー作れるんだったら蓄電設備を電線で繋ぐぐらいはしてほしかったな
2022/08/19(金) 09:52:15.11ID:sqFxFB8ia
確かにめんどいけど、一つ一つ灯りの燃料足して回らなきゃならんvalheimよりは楽なのであまり気にならなかったわ
650名無しさんの野望 (ワッチョイW 4211-P8yy)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:22:33.92ID:6cKYe+Lx0
部屋の端っこに置いたやつが忘れられて放置されがちだなw
2022/08/19(金) 14:31:14.63ID:uH8BBu3iM
ジップラインツールは損耗無しで良かったんじゃないですかね
2022/08/19(金) 15:15:57.53ID:MPYwviaia
ジップで思い出したけど電動ジップは下りの時に前進キー押したら逆に遅くなるの嫌い
2022/08/19(金) 19:14:37.35ID:bYs/kHnW0
ジップラインsatisfactoryみたいに動けるようになるかと思ったら違ったな
2022/08/19(金) 19:17:37.09ID:yY+Ss1Q50
>>653
あっちは電線なんで・・
655名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fff-gSDb)
垢版 |
2022/08/21(日) 01:20:33.84ID:EN9tVt0i0
電気化じゃなくて燃料と水で蒸気機関から得るエネルギーで各設備を動かす方向だったら面白さを維持できた気がする
電気化からのインフレ感が否めん
なんでバッテリーやら電気炉やら作れる奴が泥の器で飯食ってんだ
2022/08/21(日) 10:03:56.89ID:f33g3Blh0
しかも潔癖症なのか一度使った器は投げ捨てる主人公
2022/08/21(日) 10:13:49.87ID:7LhocQ5a0
鍋やジューサーで調理する時に早業で材料を抜く主人公
2022/08/21(日) 12:19:35.06ID:QHu130dFM
器ごと食ってるんだよなぁ。
2022/08/21(日) 12:41:30.15ID:sadNb8Ua0
風力発電所からバッテリー運ぶの面倒いなぁ
電線張ってくれよ
それさえ出来たらのんびり釣りして暮らせるのにな〜
2022/08/21(日) 13:49:55.14ID:f33g3Blh0
>>659
MODに抵抗なければバッテリーステーション作ってそこから電線張れるのあるよ
めっちゃ世話になってる
2022/08/21(日) 15:35:12.42ID:wPGnilP/0
>>660
電線通すためにイカダの端っこ欠けたわ
2022/08/21(日) 16:30:53.24ID:RxhwKkCk0
このゲームのツッコミどころ羅列したら面白そう
663名無しさんの野望 (バットンキン MMb3-gSDb)
垢版 |
2022/08/21(日) 17:07:14.15ID:cUzCPPJ4M
プレイアブルキャラもなんでおまえ着いてきた?って感じだし、配信者のためとしても進行途中で増えても微妙じゃないか?
個人的にはストーリーにはディストピアものにありがちなカルト宗教みたいなのあったら楽しめたな
独裁者っていうのもそれはそれでありだけど、勘違いのオッサンひとり懲らしめるより信者を食い物にする組織のトップを張り倒す方がやる気が出る
メモからは信者が教団に疑問を抱き始めてるようなフレーバーテキストがあれば最高
2022/08/21(日) 18:05:57.97ID:XtqDm/3M0
ついてくよ!っていうから釣りとか水やりでも任せられるのかな?と思ったらスキン解放ってお前…。皮かぶれってか?


RAFTは皮モノだった……?
2022/08/21(日) 20:33:34.81ID:sadNb8Ua0
>>660
めっちゃいいねこれ
バニラで実績終わらせたけどMOD環境でまだしゃぶれそうだ
2022/08/21(日) 21:14:34.33ID:XtqDm/3M0
電池ステーションMODいいよね。ついでに電池残量が外さなくてもわかるMODもいれちゃどうだい?
2022/08/21(日) 23:35:40.84ID:XtqDm/3M0
フィッシィングネットMOD便利。

なぜ公式でないのか。
2022/08/22(月) 01:31:31.98ID:617tUK9u0
>>667
あれあると魚だけで食っていけるからじゃね?サーモンもナマズも手に入るし
ついでにBenevolent Spritesで自動取得までやるともうほとんど動かない
2022/08/22(月) 09:44:38.69ID:hIcVJWLyM
それもそうだが、魚釣りくらい自動化させてくれ…。忙しくかなわん。
2022/08/22(月) 10:26:27.34ID:PqRSbbLl0
魚は海に投げ込まなくてもいつでもどこでも釣れるから移動中にでも
2022/08/22(月) 12:26:19.75ID:t3dXyJ1nM
え?島の上でも?
672名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-ueqo)
垢版 |
2022/08/22(月) 13:25:49.29ID:EC95MUuaa
mod導入したらマルチプレイの参加側もmod loaderから起動しないとダメですか?
2022/08/22(月) 13:43:14.89ID:+hTZdPkE0
>>666
バニラでも大体で良ければ分かる
2022/08/22(月) 14:48:25.25ID:PqRSbbLl0
>>671
できるよ
2022/08/22(月) 16:07:43.52ID:DXSLuROC0
>>671
固定概念に囚われているな
いつから釣りは海の上でしかできないと思いこんでいた?
2022/08/22(月) 17:36:37.00ID:v8AAdjHpM
え…陸上でもつれちゃうの??こわっ…

固定概念というか守るべき一線でしょ……

なんかアホくさくなってくるわ、聞かなかったことにしよう。
2022/08/22(月) 18:00:36.83ID:egZ/GScI0
島から海に投げ込めば釣れるって話を土に放り投げても釣れるって話を勘違いしてる気もする
まあ水たまりみたいなとこでも釣れるけど
もしかしたら土でも釣れるかもだが試したか記憶にはないな
2022/08/22(月) 18:01:39.99ID:4Wm+Py9R0
陸で魚が釣れるのは普通のことなのになんか気持ち悪い反応してて草
2022/08/22(月) 18:07:58.03ID:wo6kF9bBa
イカダの屋上から足元真下に投げても釣れるのに何がおかしいんだろう
2022/08/22(月) 18:40:37.64ID:v8AAdjHpM
あぁ、うん、土の上で釣れるわけじゃないよね?島の海岸とかから海に投げ入れれば釣れるってことだよね?
681名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f11-u+To)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:18:23.94ID:PtXuSb8B0
陸上でもいいしいくら移動してもいいから交易所に移動しながら釣りとかよくやる
ただ標高高い所からだとルアー着水まで時間かかるようになって微妙
2022/08/22(月) 19:34:26.74ID:egZ/GScI0
狙った場所が水かどうかの判定はしてるかと思ってた
2022/08/22(月) 19:39:59.72ID:pVwxHb5Ca
バカが屁理屈こねてるだけの話
2022/08/22(月) 20:07:11.10ID:OHRv5xnV0
?そんな流れだった?
2022/08/22(月) 20:24:55.66ID:MnJWfMs/0
試してみたら、島の陸上、土の上でも貫通して釣れました。

というかwikiにも書いてあったわ、お騒がせしました。

デカい島の探索中も釣りに使えるとわかったのは大きいね。
2022/08/22(月) 22:31:27.00ID:yJG0rMtg0
マジかよ…流石に陸にルアー投げて釣りはできないと思ってた
2022/08/23(火) 06:34:26.73ID:5jiDMPrn0
交易所で買った釣り餌を律儀に船に戻って使っていたというのに
2022/08/23(火) 06:37:19.61ID:SKDT/OzK0
イカダの板はぶち抜いてるなとは思ったが島の上でも問題無かったのか。
まあ雰囲気的によくないからあんまやらないだろうけど。
2022/08/23(火) 09:49:41.01ID:Y8keNjhJ0
検証しないで適当言う人多いな……
2022/08/23(火) 14:21:18.38ID:d7SRzaSL0
イカダの上で投げたら板の上にコロンコロンってなってた気がするけど貫通してたっけな
2022/08/23(火) 15:05:54.00ID:2/097gO+d
フックは貫通しない
釣り糸は貫通する
2022/08/23(火) 16:33:19.31ID:oT7o4t4S0
水中判定でない限り海底にある物資は取れないのなんとかしてくれよ
地味に取れない砂とかさ
693名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fff-gSDb)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:20:05.16ID:JCzZb/e80
なんでイカダの上に機械があんだよ
2022/08/23(火) 17:27:26.57ID:zG6z4zSuM
ちなみにサメくんはどうして筏をかじるのが大好きなんですか?
2022/08/23(火) 17:49:11.03ID:YuJdTzcd0
歯が伸びてきてちょっとムズムズしてるから
2022/08/23(火) 18:10:03.87ID:VPFkqhgHM
リサイクラーをあの材料だけで作れるっておかしくね?と思ったが、液晶画面が錬成されるレーダーの方がヤバいな。

機械は拾った奴を修理とかのほうが良かったんじゃねぇかなぁ。
2022/08/23(火) 18:18:41.31ID:AFq2G0pz0
>>690
ユートピアのアスレチックで苦戦していたときに食料がなくなったので
ヤケで釣り竿使ったら釣れた覚えがある
2022/08/24(水) 01:35:04.75ID:pbQGQZyY0
MOD色々と触ってみたけど、misk cheatsって奴が一番QOL上がるわ
特定のキー押下でFOV変更出来るから90上限でイライラしてたのがなくなった
これだけの為にMOD環境にしてもいいレベル、他の機能は多分ゲーム性壊れる
2022/08/24(水) 05:33:02.96ID:pbQGQZyY0
>>698
キー押下し続けるのダルかったからMOD書き換えたら常時FOV変更出来たわ
jsonファイルにチェックボックス追加して、csファイルのif文をイジるだけだった
普段C++ばっかりだけど、既存の書き換えだけなのとMODloaderが優秀だから簡単だった
2022/08/26(金) 18:39:16.48ID:CBWT7wpF0
MODも落ち着いてきたね・・・逆に寂しいけど
2022/08/27(土) 16:33:13.70ID:338I95MeM
サメサメユカイ

サメをサメなコスプレ女の子に置き換えるMODってどうなんだろ?猟奇的な気がするんだが
2022/08/27(土) 16:47:11.31ID:Knm6mfUw0
追い回されるのはいいけど最後食料にしちゃうからな…
2022/08/27(土) 16:52:49.65ID:WEFN1AIga
トーマスに置き換えるMODはもうあるのかな
2022/08/27(土) 18:20:42.34ID:90JX+KIN0
>>701
がうるぐらに置き換えるMODはある
残念ながら直立ポーズのママだけど
https://www.raftmodding.com/mods/gawr-gura-shark

あとプレイヤーキャラをVRMを読み込んで変更するのがある
https://www.raftmodding.com/mods/raft-vrm
2022/08/27(土) 22:08:43.83ID:sGtVqOSG0
>>704
そう、それそれ。入れるか迷ってるって意味でした。702サンの言うように殺した挙句食うわけだから、どうかなって…。 

あ、アニメーションはしないのね。
2022/08/28(日) 00:23:21.85ID:w62zj8dE0
せっかく複数キャラいるんだから登場して栽培採取と調理ぐらいしてくれたっていいのに
2022/09/01(木) 20:11:36.18ID:7eR8XYzHa
なんだかんだで50時間くらいプレイしたし元は十分にとった
楽しかったよ、キャストアウェイごっこしたかったからトムにずっと話しかけてた
筏からぶん投げて謝りながら回収しに行った
ただストーリー強制されるの嫌だった
あれ一人だと絶対つまらんやろ
708名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-hpNd)
垢版 |
2022/09/02(金) 06:51:57.54ID:WzhZJ6Pla
100万回ぐらい言われてるだろうけどストーリーさっさと進めた方が諸々効率良くて、途中の島に寄ったり筏改築の暇があんまり無いのが難点とは思う
2022/09/02(金) 19:30:23.09ID:w1BrEV+F0
もうね、2周めというかやり直したときはMODの力でストーリー終わらせたことにして悠々自適ライフ開始したよ
あのストーリーを2周とかはちょっとね
2022/09/03(土) 07:22:27.98ID:Fatdu8Xb0
普通のモードで客船くらいまで終わらせたけどピースモードでやればよかったって思ってる
戦闘要素別に面白くないしクソ鳥にイライラさせられるだけ
2022/09/03(土) 16:12:15.81ID:7PHXusxO0
ラスボス倒したのでツーショット撮ったりして遊んでた
https://i.imgur.com/8bwIDXJ.jpg
712名無しさんの野望 (バットンキン MMcb-Nul+)
垢版 |
2022/09/04(日) 14:05:28.57ID:LoCK3+TNM
なんというか、スルメと逆で最初の盛り上がりから急速に落ちていった印象のゲームだわ
2022/09/04(日) 14:34:45.45ID:LLUYUrRk0
ストーリーパートがゲームの根幹的な部分との繋がりが弱いのがね
資材を集めて筏を大きくして、装備や設備を充実させて暮らしをより楽に、安定したものにしてきたのに
突如あまり面白くない戦闘の連続やアスレチックが始まるんだもの
同じサバイバルもののGreen Hellも同じような問題はあったがあっちはストーリーが面白かったからまだ許せた
2022/09/04(日) 14:37:52.25ID:LVvy0Lu60
というかラスボスが狭い範囲の独裁者でウォーターワールドになった件となにも関係ないし
2022/09/04(日) 16:43:16.11ID:73RGt2ZGa
>>714
なんか某ゾンビドラマの悪役ぽいこと言ってたけど小物臭すごいよな
2022/09/04(日) 16:58:08.73ID:FGaZ1UO4a
どうせならイカダに乗りながらクラーケンとかと戦うほうがイカダの強化にもなって楽しそうだったよね
大砲付けたりしてさ
2022/09/04(日) 17:45:33.94ID:nD49o6MI0
Raftとパブリッシャーを同じくする『Scrap Mechanic』という乗り物クラフトゲームがあるんですよ
ブロックやパーツを使ってクルマや作業車両を組み立てて遊ぶゲーム

そのゲームでも、ゲームデザインとはかけ離れた超ハードな銃撃戦が唐突に始まるからもうそういう病気なんじゃないかなと思ってる
2022/09/04(日) 17:52:03.88ID:LptBLt5b0
アーリーアクセスもつまんない方向に行くことあるから良し悪しだねえ
2022/09/04(日) 18:04:06.00ID:KeA746uc0
あの世界がなんでああなったのかとか、主人公がたったひとりで漂流するはめになった理由とかやるのかなとおもったらアレだったからなあ。
ラスボスもなんかよくわからんハイエナだし。
2022/09/04(日) 18:50:54.90ID:q6Ne3mGda
あの動物は中ボスレベルだよな
2022/09/05(月) 00:14:43.90ID:Um4t8kgn0
サメなんだからアサイラムに監修してもらおう(ぐるぐる目)

まぁよくわからねぇネズミとかよりは、サメがだんだん強くなるとかでよかったんじゃねぇかなぁ。

世界水没の謎?そうねぇ…
2022/09/05(月) 00:16:21.08ID:C3zsL3zj0
海面上昇の謎は宇宙人かアトランティス人の侵略だったくらいじゃないとオチつかないんじゃないかな
2022/09/05(月) 00:24:44.13ID:SkDH3FBbM
せっかく氷の島あるんだから北極の氷が溶けた原因とかも話の中でやればよかったのに
2022/09/05(月) 09:39:34.84ID:qpHNf72y0
>>718
というかRaftはこれで正式リリースといってなかったのに急遽正式リリースになってたから
未完成のままプロジェクト閉めることにした感じがすごい
2022/09/05(月) 10:46:27.68ID:jUh6xbXDM
俺は登り始めたばかりだからよ、このRAFT坂をよ!!

未完!!
2022/09/05(月) 22:11:36.37ID:JgaN9s/U0
>>723
溶けた氷の中に恐竜がいたら面白いよね
727名無しさんの野望 (バットンキン MM7b-Nul+)
垢版 |
2022/09/07(水) 12:41:46.47ID:jJwpC259M
もう少し水中に力入れても良かったんじゃないかね
水没した世界が舞台なんだから、イカダという拠点が強化されていくことで水没した人工物の水中探索がより快適かつ範囲拡大していくようなシステムなら上手く活かせたと思うんだが
たぶんアーリー出した時点では着地点とか特に考えず漕ぎ出したんだろうな、アテもない漂流みたいによ
2022/09/07(水) 19:14:15.60ID:WjX1rJKC0
イカダの設備から空気供給する管とか伸ばさせてほしかったな
発明家の子供がやってたしせっかく潜水ヘルメットもあるし
2022/09/08(木) 16:48:59.68ID:lBusQicq0
ベーシックな弓
…それ以外の弓はいつ実装されるんですか?
2022/09/09(金) 03:45:07.51ID:v/dTVlHP0
ベーシックな弓の時点でかなりちゃんとしたリカーブボウになってるのがなんか違うってなった
サバイバルなんだからまず木だけでもっと簡素な弓作るだろ普通
ベーシックな弓の強化版を実装するとしたらコンパウンドボウになるだろうな
731名無しさんの野望 (キュッキュW e7ff-1YLJ)
垢版 |
2022/09/09(金) 18:22:52.19ID:4jTMXBL700909
なんかクラフトも建築も探索もバトルもストーリーも全部手を出して中途半端に仕上がっちまったな
現状ストーリーが一番無駄だった
2022/09/09(金) 20:34:27.33ID:LPmp2oQTa0909
ゲームの方向性は好きだからもっとブラッシュアップした作品が出たら普通に買う
マインクラフトとか緑の野原に放り出される系よりものめり込んだ
ファクトリオみたいに自動化できるのかな? って思ったらそこが浅くて拍子抜けしたけど、世界設定的にこんなもんだろうなてのはある
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 59ff-PXgx)
垢版 |
2022/09/10(土) 09:01:38.80ID:BqUhfpgj0
イカダっていう前時代的な乗り物が主役な分、オートメーション等の近代化には相性が良くないな
それでもマイクラみたいにプレイヤーの発想次第で簡素な素材から「そう来るか」と思わせるシステムを作れる自由度があれば評価は格段に違ったと思う
制作側がプリセットした装置や家具をプレイヤーはレイアウトだけ考えて配置するだけじゃ、壁や屋根で作るガワの景観や導線を考えるぐらいしかプレイヤーの創造欲を満たす楽しみが残されてない
2022/09/10(土) 12:06:50.14ID:jL0g9Crg0
お前らしゃぶりつくした後で「もう味がしないから低評価!」って喚いてるようにしか見えんよ
2022/09/10(土) 13:09:57.19ID:UZoHeEja0
俺はもっと面白くなるポテンシャルを感じてたから惜しいって気持ちだわ
736名無しさんの野望 (バッミングク MMb1-PXgx)
垢版 |
2022/09/10(土) 14:26:22.50ID:zfJyNOYNM
そう、味がしなくなったからこそ惜しい
食べ始めはかなり楽しめた
だが後味もなく後ろに行くに連れ急速に失速した
惜しい、ただ惜しい
グラの色の塩梅と音響のセンスは手放しに素晴らしい
2022/09/10(土) 14:31:49.67ID:8qWCKiCY0
イカだけに…なんつって
2022/09/10(土) 14:42:43.79ID:pdOeYZ2S0
方向性を思いっきり間違えたゲームではあるよな
デザイナー首にしたら?
2022/09/10(土) 17:29:10.97ID:Leq5GzMw0
このゲームは悪名高いパテントトロールに狙われて模倣品出されたりしてるらしいから
それで開発途中に売り上げ、モチベーションに悪影響が出たりしたのかもしれない
2022/09/10(土) 17:50:54.05ID:y9gZ14Zt0
アーリーから遊んで来たからイカダのLvがカンストした状態で消化試合的にストーリーこなしてたのも影響あるのかな?
上手く内省とストーリーを交互に遊べれたらとは思う
2022/09/10(土) 19:42:46.85ID:l6MLJUDh0
>>739
Survive on Raftとか言うアレね
2022/09/10(土) 19:54:25.24ID:WAGvefxTa
もうちょっと頑張ってコンテンツ深くしていけばファクトリオやテラリアみたいな著名インディーズゲーに名を連ねた気がする
2022/09/11(日) 07:51:49.85ID:IIQrk1/+0
全て後の祭り
2022/09/11(日) 11:07:24.61ID:J0V8pj8vM
パテントトロールはマジで討伐しなきゃあかんやろ。

悪意ある第三者も問題だが、ガチキチが商標登録しようとしてたり草も生えない。
745名無しさんの野望 (バッミングク MM7a-PXgx)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:02:52.98ID:51o8oAlfM
ヴァンパイアサバイバーとかもパクられ放題だからな
漫画だってなんとかの一つ覚えみたいに異世界転生を題材に違いのわからない作品が乱立しまくり
一回当たれば皆こぞって真似し出すのは国内外変わらんね
2022/09/11(日) 16:12:56.96ID:X9NGOV2m0
ヴァンサバはヴァンサバ自体に元ネタがあるのでなんとも…
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 59ff-PXgx)
垢版 |
2022/09/11(日) 16:27:44.15ID:0k0JOc450
あーいやパクられってのはゲーム画面の絵自体そのまま盗用したみたいなやつ
といってもパクリと模倣はなかなか線引き難しいよな
基本的には真似てそこにオリジナルをプラスしてまた別のオリジナルになるわけだけども
まあでも「自分でオリジナリティある発想ができないけど金が欲しいから売れてるものパクります」っていう精神が透けて見えるやつ全て消えてほしいと思う
2022/09/11(日) 17:45:51.38ID:Uups8eOA0
単に模倣品を出すだけでなくビジネスに不慣れだったり余力のないインディーゲーム開発者を狙って
こっそり商標登録したり、和解金目当てに特許が侵害されたと訴訟を起こしたりってたちの悪いのがいるらしい
実際モバイル用のRaftの商標はこのゲームとは全く関係ないところに押さえられてる
https://uspto.report/TM/87605582
749名無しさんの野望 (ワッチョイW 1211-KKXz)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:51:25.79ID:iqu9KJVf0
テスト
2022/10/13(木) 20:59:44.54ID:/8unidV40
大島出てきたあたりでやめてから久しぶりにやったらなんかSFCのゲームが3Dになったみたいになってた
2022/10/14(金) 15:20:55.01ID:2KN5+znE0
マンゴナナのレシピだけが見つからない!
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f40-QMRh)
垢版 |
2022/10/15(土) 08:42:51.17ID:7uREYaU90
スレの死亡確認!って思ってたらまだ生き残りがいたか
2022/10/20(木) 02:55:42.32ID:AOXGqDKP0
マンゴナナレシピ見つけたぞ!
キャラバンタウンの海底で!

飲むわ!
2022/10/20(木) 08:24:31.17ID:ZP4m0rCC0
でもそのうち「面倒だからいいや」ってなって水に戻るんだ
2022/10/20(木) 18:49:44.43ID:CAJlqUWu0
究極はスイカ持ち歩けばいいやになってしまうんだ
2022/10/20(木) 20:36:50.87ID:JYV8tvC40
なんだこのおっさん!?

なんかこう、ストーリー萎えるわ。
2022/10/22(土) 16:46:40.27ID:jj5vPNXZ0
ストーリーはもう諦めるしかねぇ
蛇足も蛇足、スッキリしない内容でフラストレーションだけが貯まる
2022/10/22(土) 17:30:42.76ID:uqeQnY160
同じことを2回やらせるクソアスレチックのことも忘れないであげて下さい
2022/10/22(土) 22:39:51.07ID:jDpDRJAg0
MODでどうにかしようという人がいないほど萎えられてる部分
2022/10/23(日) 03:41:01.88ID:F12IbHff0
ラストステージのホース繋ぐ奴2回やったけど2回ともわかんなくて味方にやってもらった
2022/10/23(日) 23:50:30.57ID:8hJzIuLDr
ホースもアスレもどうにかなったけどタンガロアの最後の暗証番号は攻略wikiを見てしまったなぁ
広いところをグルグル回り過ぎて頭が疲れてたのもあるけど
2022/11/05(土) 19:01:03.66ID:/q9fkJ/h0
Temperanceの斜面にある、謎のオブジェクトって何だろう?
客船の招き猫的なイースターエッグの1種だろうか?
https://imgur.com/a/mi2cgUQ
2022/11/10(木) 19:28:22.25ID:CgGdp8YH0
ポップンミュージックだっけ?あれの筐体でしょ
764名無しさんの野望 (バットンキン MM49-7C+/)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:00:54.57ID:K1nO3XNsM
宇宙版raftと評されるタイトル出てるらしいけど、raftはまった人なら楽しめそうな感じかね
2022/11/14(月) 16:33:31.77ID:zq8hDoLg0
>>764
面白いけど工場系になるからそっちが苦手な人にはちょっととっつきにくいかもね
俺はもう今できる技術ツリーは全部制覇したところだ
766名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-oQvf)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:16:49.98ID:3tqSK91va
他ゲーの名前出したらまずいもんなのかな?
2022/11/16(水) 15:57:15.58ID:0JmnwBkf0
どっかでエンジン大量に置くと速くなるって見て50個くらい置いたんだけど速くなってるのかこれ…
fps落ちてきたり一部の効果音鳴らなくなったりデメリットが無視できなくなってきたし
しかも効果音は金属探知機の音がよく消えてめっちゃ不便
2022/11/16(水) 17:06:42.90ID:7tV8YePT0
エンジンは動かすのに必要な最低限の数、 +1 で速度上限じゃなかったっけ?
400イカダで前進4基、左右移動用スラスターの2基が常に回ってる状態で、1基増設したが速度は変わってない模様。
もう上限一杯だと思われる。
2022/11/16(水) 17:26:26.88ID:IIusQrbk0
official wikiに書いてあるよ
ttps://raft.fandom.com/wiki/Engine#Speed
2022/11/16(水) 18:35:03.50ID:0JmnwBkf0
ありがとう、エンジン2個以下は結構細かい仕様があるけど
3個以上置いてちゃんと動いてればそれで最速なのね
エンジン片付けるかぁ
771名無しさんの野望 (ワッチョイW 2311-oQvf)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:46:42.30ID:JseTM3fz0
流石に10個以下で気が付くだろ…
2022/11/17(木) 09:19:19.13ID:ASAiu6wm0
>>762
ゲームクラムって架空のゲーム機らしい
https://youtu.be/0p-XhcXGYlQ
2022/11/17(木) 17:48:09.07ID:MNQWTFuA0
>>772
ありがとう、すっきりした。
必死でポップンの筐体画像漁ってたわ。
2022/11/18(金) 07:49:04.00ID:DwdJrKex0
ポップンじゃなかったのか、ごめんなさい。

つうかwikiに書いてあるつったってわかるかこんなもん!!
775名無しさんの野望 (バットンキン MMab-ioh0)
垢版 |
2022/11/21(月) 12:49:08.90ID:wIaszWFkM
次回作とか出すのかな
raftの続編じゃなくても新タイトルはそりゃ出るだろうけどここの開発の期待値は読めなすぎるなw
2022/11/22(火) 00:39:54.66ID:WY4AQsEK0
正直、くっそハマッたから、何かしらこう?こういったテイスト(曲も良い)で頑張ってほしい所。
自分はクソアスレチック以外は納得出来る。(クソ鳥は若干ウザい)
年い取るともう手がついてかねーのよ。

RAFTの商標登録だか何だかのパテントトロールの所為で萎えてなきゃ良いけど。
というか「Raft original survival game」と「Survive on Raft」だっけ?ナメてねえ?
神にでもなって執行権を持つなら、この手の連中は絶滅させるんだがな。
2022/11/22(火) 07:35:46.99ID:kt/SAc6N0
つっても海洋漂流ゲームでRaftはしょうがない気もする
工場ゲーでFactoryもじりとか
2022/11/22(火) 09:47:25.23ID:cfRYXsWL0
Raftの場合は商標をおさえて金をせしめる一般的なパテントトロールとは少し違っていて
モバイル用ゲームにありがちなヒット作品の模倣品を売る手口の発展形のようだ
将来有望なインディーゲームを見つけるとその模倣品をモバイル用で出してそっちで商標を登録する
そして元のゲームの名前を使って宣伝して客を誤認させて売上を掠め取っていく
抗議や削除を求めても「うちはモバイル用のRaftの商標を持っているからそれを宣伝文句として使っても問題ない」でかわす

Survive on Raftを開発、販売している会社はその手口を繰り返してるグループの所有するペーパーカンパニーらしい
779名無しさんの野望 (バットンキン MM73-ioh0)
垢版 |
2022/11/22(火) 16:47:31.85ID:rTfBDBJVM
RAFTはもちろん、サブノーティカやデブザダイバー然り、海ゲーはハズレがないな!
2022/11/22(火) 17:09:10.87ID:Bxegr4wd0
Stranded Deepさん・・・
2022/11/22(火) 19:10:10.70ID:8mbEcmffd
>>780
結構楽しいけどなそれも
2022/11/23(水) 02:36:14.08ID:cvIErUUX0
Stranded Deepは木とか基本素材が有限なのが気になる
拠点島に大量に集めたりするのは楽しかったけど
783名無しさんの野望 (ワッチョイW c240-ioh0)
垢版 |
2022/11/23(水) 21:22:51.45ID:W0mdJVxe0
デブダイバー終わったらデプストやってみようと思ってた
グラフィックだけ見たら結構綺麗に見えたけど雰囲気ゲーと思えば楽しめそうと勝手に予想してた
784名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-CRV1)
垢版 |
2022/11/24(木) 14:27:13.10ID:yVE0YVN30
水不足で3回死んでるんだけど序盤って死にながら進むしかない?
785名無しさんの野望 (ワッチョイW abee-CRV1)
垢版 |
2022/11/24(木) 14:40:59.37ID:yVE0YVN30
>>784
カップと洗浄機が必要なのはわかっててどこにあるのかわからなかったけど、クラフトの一番上にあった
2022/11/24(木) 14:41:48.14ID:Q/taSvYia
水作りなさいよ
2022/11/24(木) 16:36:02.48ID:HRvgzG/tM
うーんこの

以外と材料食うんで、作る順番間違えて、材料不足からの死亡とかならわかるが…
2022/11/24(木) 17:38:16.20ID:F8gcQbsf0
一番初めの部分が一番厳しいからまあ
2022/11/24(木) 17:55:56.11ID:wy+3wTJs0
この手のゲームの初心者ならしゃーない
サバイバルゲームはとりあえず水のこと考えればええ
2022/11/26(土) 10:00:05.43ID:bZZp6/0/M
>>41
どこかに攻め込むおつもりですか?
2022/12/03(土) 11:04:29.86ID:kEk+iCqG0
セーブデータをコピーしておいて死んだらそこからやり直しってできなくなりましたか?
ユーザー名\appdata\LocalLow\Redbeet Interactive\Raft\User\User_数列\World\ワールド名.rgdをコピーしておき
死んだあとにそのファイルで上書きしても死んだところから開始になってしまいます クラウドに保存をオフにしてもダメでした
2022/12/03(土) 11:25:30.24ID:PDJ02H6d0
どっかにユーザーデータが保存されてるからそっちも保存しとかないと
2022/12/03(土) 13:16:20.89ID:kEk+iCqG0
なるほど、その時点のRGD_Users.rgdも一緒にということですね ありがとうございます
2022/12/04(日) 11:14:46.22ID:BtrKCN3j0
デブダイバー、ネクソンか…。
ウィッシュから外したわ…。
2022/12/05(月) 17:01:01.86ID:ahxMc2YV0
久しぶりにハードコア起動したらサメタッグにやられた
これって死んで浮かんでる状態でも人呼べば助かる?
2022/12/05(月) 17:41:10.41ID:dMREDuKs0
人呼んでベッドまで運んで貰えれば助かるよ
797名無しさんの野望 (ワッチョイW 7240-wOwH)
垢版 |
2022/12/07(水) 13:03:45.79ID:rSYHo+TL0
ネクソンってなんかヤバいの?
2022/12/07(水) 14:26:34.31ID:a78V6Umg0
ゲームの安楽死会社。
何もかもダメにする拝金朝鮮企業。
他所の会社のゲームタイトル運営が移管された途端に糞を超えた超糞サバにして、まったくゲームにならない状況にしたり、
激しく大量のBOTやチート放置なんて当たり前すぎて書く程の事もないかもしれん。
各ゲームのユーザーから見放され、付いた呼び名は「寝糞」

自分も結構な課金をしたゲームもあって結構やってたが、つぎ込んだ金を無視しても「ハイ、やーめた!」ってなる程のクソ。
自分はもはや、絶対に関わりを持ちたくない運営会社。
詳細は… ほぼ書かれてる。 ttps://dic.nicovideo.jp/a/nexon
2022/12/07(水) 14:36:24.10ID:ijHy6NiKa
フレンドがマビノギで垢ハックされたとき一切対応されなくて引退したから俺はネクソンやばいと言い続けるよ
2022/12/07(水) 14:46:12.00ID:a78V6Umg0
http://benikujira.blog.shinobi.jp/mmo/%E7%B3%9E%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%B3%9E%E5%AF%BE%E5%BF%9C
これすげえなw
2022/12/07(水) 16:14:12.53ID:cZUCiPTt0
スレチで迷惑
2022/12/07(水) 16:57:50.57ID:chdefZj00
そうカリカリすんなよ寝糞社員
2022/12/08(木) 02:54:50.60ID:Cwn8i9850
このゲーム既存バランスの改善とかもうない?
チタン装備をもっと早く渡して欲しい
2022/12/08(木) 09:04:57.47ID:yHe1siHA0
チタン装備の有無でそんなにバランス変わらなくね?
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 7240-wOwH)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:12:27.63ID:upvfuLVX0
まあ防具はもっと上位版あれば嬉しい
806名無しさんの野望 (ワッチョイW fa11-FjJR)
垢版 |
2022/12/08(木) 13:41:58.23ID:DuafgyZN0
チタン防具で泳ぐのは…とか思ったが、大量の資材もって泳いでるんだからなんてことはないと思い直した
2022/12/08(木) 15:58:55.68ID:yHe1siHA0
防具と言うかボンベとヒレはなんとかして欲しかったね
常に使いたい装備だけど1個壊れる前に海藻20個くらい回収しないと赤字だから仕方なく集めてるけどこれがだるい
2022/12/08(木) 20:05:10.90ID:IK3dZjHj0
装備品はすぐに壊れるから
最初から装備しなくていいんだ
と思わせてくれる
2022/12/08(木) 20:49:30.74ID:Lje0tD2Za
装備品の耐久力は今の二倍になってもいいと思うわ
次に大型アプデ入るなら頼む
2022/12/09(金) 01:32:28.06ID:8NHO/jG70
バッテリーみたいにゲージだけなくなって修理する場所があればいいなー、とはおもう
2022/12/09(金) 04:42:40.64ID:2aJDdlYe0
昆布、たまに100枚以上集められるデカイ島あるよね。
定期的に出てくれるとボンベとヒレの常用に躊躇しないんだけどな。
812名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-V970)
垢版 |
2023/01/05(木) 02:02:24.52ID:PSkojYEC0
ハードモードマルチ中に友人が死んでしまいました。
海の中で死んでしまい、どこにいるか分からないのですが、場所を特定する方法はありますか?
modなどでも大丈夫です。
2023/01/05(木) 10:23:28.12ID:cHPEtd9s0
素直にノーマルでやりなさいよ
2023/01/05(木) 11:54:21.28ID:SCCaFGVb0
>>812
イカダから一定距離離れると付近に再配置されるはず
1度救出を諦めてイカダを進めるも良し
2023/01/06(金) 14:19:00.77ID:pu+FF7gRM
サメサメユカイ
2023/01/07(土) 08:16:10.42ID:aZ6T0ZdDa
7DTDみたいにツール類は壊れる前に修理させて欲しい
2023/01/14(土) 22:44:56.55ID:3rLNalSXd
このゲームって最後の最後まで砂や粘土や鉱石を素潜りでサメと戦いながら拾わなきゃいけないんか
2023/01/14(土) 22:50:56.59ID:kAUhP7kA0
ずっと素潜りです。なんかこう潜水艦みたいなのはないです。あと豪華客船や座礁した船を見つけても木製筏から進化したりはしません。

環境音とBGMは素晴らしいから許して。
2023/01/14(土) 22:54:10.80ID:IklVmDap0
火薬とネットガンが作れるならハープーンランチャーも出来るよなぁ?
貯まり続ける火薬も消費させてくれ
2023/01/15(日) 04:04:14.14ID:gMZzh2oT0
>>817
サメはいかだを中心に移動するからいかだを島からある程度離して採取に向かえばいちいち戦わなくて済むぞ
もちろんある程度いかだを放置してもいいように補強はしないとだけど
2023/01/15(日) 07:31:45.70ID:GzxdfdL50
最大のサメ対策は相手をしない事なのである
2023/01/15(日) 09:00:05.06ID:ByimSl1g0
>>819
花火を作るとか
2023/01/15(日) 18:05:42.55ID:1Xdwzru0d
さんざん語り尽くされてるんだろうけどなんかこのゲーム色々とバランス調整下手じゃない?
例えば中盤でバイオ燃料が木材の代わりのエンジンの燃料になるけど
そのバイオ燃料作るのに
①手作業で農業
②養蜂(これは自動だからまだいい)
③島見つけて海に潜って砂集め
④砂を焼いてガラス作り
こんだけ手間かけさせるって……
木材なら航海してれば勝手に網に引っかかってくれて手間ゼロ

浄水器も同様、というか電気系統全般に電力網が無いのが意味不明すぎる
あと足ヒレとボンベがコストの割に壊れやすすぎて、かと言って無いと水中での資材集めがだるすぎる(あってもちっとも楽しくない作業だが)
2023/01/16(月) 11:41:26.52ID:NKpt996Dd
てかさ
木とかプラとかは漂ってきてとり放題なのに、何で砂とか粘土とか全然ないのよ あとベトベトな
リソースがおかしいやろ。。。

資源とって貯める楽しみが全然ない
あと腹と水分の減る速度早すぎやろ
なんやあれ
MOD必須やん
2023/01/16(月) 17:38:04.07ID:LcUURgCAd
コンテンツ不足だし作業感強いし自由度低い
なんか過大評価されてるゲームだな
最初だけ楽しいから10時間前後は楽しめるかなーって感じ
2023/01/16(月) 17:56:56.32ID:PvxRHwmI0
一日中スレに張り付いてこのゲーム大好きかよ
2023/01/16(月) 20:27:52.46ID:ruoVLj6U0
うんうんそうだなって言ってもらいたいんだよ
2023/01/16(月) 23:57:03.76ID:GtIfpxeE0
作業感よりシナリオがなぁ

それもこれもパテントトロールが悪いんや!滅びねぇかな
2023/01/17(火) 09:59:18.96ID:Ty0O4xR70
最後のシナリオヒドかったし無理矢理完成としたって感じなのは否定できない
2023/01/17(火) 18:48:36.16ID:ub0Ur5yBd
パテントトロールでやる気なくなったはなんの言い訳にもならん
そんなの金払った顧客にはなんの関係もない話だ
831名無しさんの野望 (バットンキン MM59-mHEC)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:46:44.47ID:FhQ3MocMM
俺史上最もワクワクしたアーリーアクセス
2023/01/18(水) 16:00:36.10ID:nzmcA+CX0
それでも一応ストーリーが完結してるサバイバルゲームはありがたいわ
他のゲームなんて椅子はあっても座れない、ベッドはあっても眠れないからな
調度品も存在してくれて大助かりよ
重量計算もほとんどないからデカい客船作ってのんびりしてる
2023/01/18(水) 19:45:10.90ID:hN48QUku0
まだまだ面白くなる余地あるのに終了したの本当にもったいないわ
せめてもう少し海にランダムイベント追加してから終えてくれたらあとはModで永遠に遊べたのに
2023/01/19(木) 09:22:17.42ID:y+xWLCKb0
まあもともとどっかの専門学校の卒業生3人だかの卒業制作だから頑張ったほうだとは思う
2023/01/19(木) 15:28:55.06ID:nR6zSieA0
漂流して筏を拡張していくスタイル好きだからこの手の流れはどこかで継いでほしいわ
宇宙漂流とかでもいい
2023/01/19(木) 15:41:30.88ID:9a8UhuOG0
>>835
Astro Colonyがまんま宇宙raftじゃない?
こっちは工場系の要素が強いけど序盤の漂流物確保しながらいかだ?拡張してくところは似てる
837名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d79-KB3T)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:06:23.11ID:3OKtbj/s0
>>836
あのゲームまだまだ未完成だけどな
2023/01/24(火) 19:47:07.38ID:vrGug6lb0
Steam浮島サバイバル『Aloft』正式発表。空に浮かぶ島で拠点建築、帆を立てて島ごと大空を旅する - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230124-234738/
今度は島がイカダか
839名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-OEO/)
垢版 |
2023/01/30(月) 02:34:53.14ID:H0y0Mq0Z0
今更ながらやり始めてそれなりに楽しいけどこのてのサバゲーにしては島に上陸しても石と砂と粘土が手に入りなさすぎやない?
全部海じゃないと採取できないってどういうことなん?
2023/01/30(月) 02:42:28.31ID:OQYBUUuea
海に潜ってくれないとサメが襲えないだろ
2023/01/30(月) 03:17:23.69ID:kHM+B7hf0
知らんのか?
サメは空を飛ぶし宇宙にも行ける
2023/01/30(月) 15:58:23.79ID:QwLeQKiZ0
海外の奴らの筏は空中船みたいになってるからな
2023/01/31(火) 01:04:32.55ID:6YZBtMzR0
今更ハマったんだけどアプデもう無いってマジですか…
ストーリー進め終わったら新作のAloftに移行しようかな
2023/01/31(火) 13:00:26.71ID:vkZjVrGw0
>>843
アプデはもうないよ
MODはあるからある程度の延命は出来るかもしれないけど
2023/01/31(火) 16:22:35.81ID:luqo+42gd
>>839
まじそれな!
バランスおかしいよな
何かベトベト素材がいるらしいんやけど全くないわ。クソだわ。

しかも鳥が石落としてくるのに、こちらからは全く反撃できないし、猪は滅茶苦茶硬いし、イージーでやってるのに全くイージーになってないんだけど?

そんなんハードとかエクストリームでやってくれや

バランスおかしいわ
2023/01/31(火) 17:24:40.70ID:Il65k5OI0
ベトベト素材は海藻
もうピースフルでやったら
847名無しさんの野望 (ワッチョイ e3b1-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:38:34.31ID:bc4oA3wO0
イベントリ開いてる時にサメにいかだ食われても気づかんからマルチなら楽しいんやろうなってのはよくわかる
ピースフルだと障害なさすぎてつまんないのよね
でもイージーですらサメに対応できんから結局ピースフルでやるしかないのがつれぇわ
2023/01/31(火) 19:45:24.73ID:0vgxcjYQ0
そのうち動くもの全部簡単に肉にできるようになるのにな
まぁ鳥だけは面倒くさいけど
2023/01/31(火) 20:00:09.53ID:9iIvu6R9d
>>847
ハンマーでイカダが齧られないように強化できる
それで筏の外周全部強化すればサメは気にせず漂流できる
2023/02/01(水) 03:54:45.54ID:Yv6FYdRt0
釣りで手に入る招き猫、漂流物が増える効果があるって
聞いたんだけど詳しく知ってる人いる?
2023/02/03(金) 18:32:01.60ID:DbY+CPMR0
そんな効果があるとは思えない。
散々飾ってあるが。
(300時間超え)
2023/02/03(金) 19:27:04.13ID:umNyBCnu0
>>851
そうかぁ
俺も効果の実感ないんだけど
やっぱり無いんかな
2023/02/14(火) 10:43:50.70ID:Meq7jXZm0St.V
リアル版『Raft』なマルチ対応海上サバイバル『Lost World』は難易度もリアル志向!?フック1本から始めるハードなイカダ漂流生活【特選レポ】
https://www.gamespark.jp/article/2023/02/13/127039.html
ほぼ
2023/02/14(火) 10:56:40.39ID:gh89gX2p0St.V
記事ですら無理やり誉めるの結構苦労してて草
今んとこリアル以外劣化だな…
2023/02/16(木) 20:27:47.94ID:eLAqaxJN0
えぇ…(困惑)
2023/02/16(木) 20:42:12.56ID:IKiJDyQG0
サバイバル系ってバランスが悪いと
どうしようもないからなあ
リアルさ追求とゲーム性が両立出来ればいいけど
2023/02/16(木) 22:30:28.91ID:aJS9H9g30
Raftからストーリー省いてランダム生成やイベント増やして無限に遊べるようにしてくれたら買う
2023/02/20(月) 12:49:38.60ID:PvWs/HA1M
modでレシピ解放と島増やしたらいいんじゃね?
2023/03/06(月) 02:15:54.69ID:V22KfsVX0
ストーリー実装前に遊んで久しぶりにピースフルでやり直したけど、最初の島に絶対に止まるせいで起ち上げの難易度とんでもないことになってないかこれ
2023/03/06(月) 11:45:14.24ID:fMqZnD6C0
初期4マスを調べるmodの名前わかる方教えてもらえませんか?
wikiもここも質問だけで名前がわからん
2023/03/06(月) 12:23:49.75ID:ucp3yEcp0
FindRaftCenter
2023/03/06(月) 20:57:19.26ID:5MYmaFnS0
>>854
ラフトのもろパクリのSurvive on Raft
って奴勢いで買ったけど
まあただの劣化版ラフトという感じだったな
まあでもたまに気分転換に良い
買い物できるのもよかった
2023/03/06(月) 21:26:48.61ID:fMqZnD6C0
>>861
初期マス見つけられた
ありがとうございます
2023/03/10(金) 07:17:43.98ID:gnP+CXDJa
床に落としたアイテムがダンボールみたいになってる時って時間経過で消滅したりする?
筏を浅瀬に止めている時に模様替えのためにストレージ箱を外したら中のアイテムが全部床に落ちたけど
そのままにしておいて箱を別の場所に動かしてからアイテムを取りに戻ったら全て消えていた
筏の床下にすり抜けて落ちたのかと思って海の中も見てみたけどどこにもなかった
2023/03/10(金) 11:45:50.21ID:c488mJ+Z0
永遠に残るわけはないし消えるか消えないかで言えば消えると思うがタイミングはわからんな
床に置くのはあんま信用してない
2023/03/10(金) 17:38:46.30ID:mrN2o5YS0
そんなにすぐ消えたことないけどな
2023/03/10(金) 20:23:49.21ID:bJHrbfCPa
ありがとう、まだ始めて間もないけど前も一時的に床置きしてたのが無くなってて波にさらわれて海に落ちたのかと思ってた
だから浅瀬に停めてアイテムが海に落ちてもいいようにしてたんだけど……
食料や素材が一気に消えたので萎えちゃったからMOD検索してアイテムスポーンしちゃったよ
2023/03/10(金) 21:46:21.97ID:tkVZ9jnv0
>>820
どれくらい離れてたらサメが追ってこないんだろう。サメのエサ要らなくなるんだよね?
2023/03/10(金) 23:11:32.79ID:7+2GGve90
いかだから30マス分くらいも離れれば来なかったような
中くらいの島に少し離してとめると反対側にサメがこれない感じ
2023/03/10(金) 23:11:37.87ID:xuZMjZfG0
遠くに見えるな程度からセーフ
イカダから離れる時に見つかるとついてくるから注意
2023/03/16(木) 13:00:28.05ID:mVC/0m87M
久しぶりにハードでやり直してるけどやっぱ面白いわ
アンテナも作らずにひたすら漂流して採取してるけど、一個もストーリー進めなくても結構作れるもん多いな
サメがウザいからさっさと土台補強終わらせたい
872名無しさんの野望 (ワッチョイW 0915-wFZQ)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:27:47.53ID:orF2a7Ef0
船みたいな形にしたかったが壁作ると海からあがれないな
梯子も壁にかけられない
2023/03/18(土) 17:07:19.05ID:S/1V4Puod
筏の床板をくり抜いて下から上がる方式で作ってる人が多いと思う
2023/03/18(土) 18:07:30.17ID:rdSYt/av0
船みたいに横を斜めの木で作ると入口作れないからね
自分は前の方(洗浄機隣)と後ろのあたり(アンカーとなり)に床に穴を開け、真後ろには入口ドアを作った
出るのは簡単だが入るのは面倒だがな
やはり見た目重視よ
2023/03/21(火) 13:16:47.63ID:dcO8MVWT0
ストレージに物が入ったまま持ち運べないのでイカダ改築がストレスだけどModとかでどうにかなる?
876名無しさんの野望 (ワッチョイW 0915-wFZQ)
垢版 |
2023/03/23(木) 01:08:35.52ID:ha93iutn0
不満あれど楽しんでたのにUTOPIAで評価だだ下がりだ
スレの愚痴がよくわかった
自分的にはアスレチックより空中に浮く歯車と滑車台ギミックが許されない
2023/03/27(月) 12:35:57.12ID:MdJjy2Ukd
土曜に始めて昨日船探索までオワタ
エンジンやら作って自由に航行出来るようになったけど
ちょっと調べた感じこの先は同じことの繰り返しだけになりそうだわ


この手のゲームは出来ることが増えたり、便利になったり、ピンチを乗り越えたりが面白いんだよなあ
2023/03/27(月) 13:25:12.00ID:kDQAbrWh0
もう少しいろんな自動化手段を用意して、あとはランダムイベントを追加してくれたら永遠に遊べたのになぁ
2023/03/27(月) 20:07:58.80ID:m+XMOIIk0
早く安定化したいと必死に頑張っている時が一番楽しんだよな
安定化してしまうと急にやる気がなくなってくる
2023/03/29(水) 17:08:05.39ID:zHb6M/vm0NIKU
俺は与えられた環境で割と楽しめる派だったから、
途中で漂流者から料理人と大工と塗装工と畜産家(?)になったわ。
いちごの種の回収も忘れずに行なう!
ドングリキツツキばりに素材溜め込むのも好きだしな。

350時間程やってるが、座礁船がまだ見つからねえよ…
実績解除も遠いしな。(アンコウ狩りが)
2023/04/06(木) 17:48:00.31ID:j64/kv+R0
最近ある配信者がやってたからこのゲームフレとやってクリアしたんだけど物足りなさが半端ないな
結局ストーリーもウォーキングデッドみたいな感じだったし続編に期待…したいところだが制作過程見る感じなさそうだな
2023/05/11(木) 21:18:36.44ID:ovsY4oL6d
voidtrainっていう宇宙版電車版RAFT来たね
2023/05/12(金) 13:35:04.69ID:l0x7IApc0
もともとが学生の卒業制作だったからここまで作っただけでも頑張った感じはある
2023/05/21(日) 22:06:03.13ID:vhMJNHJE0
wikiの土台アーマーの説明で
> なお自分で直すのが面倒なので、エンジンを付ける予定の場合は注意してください。
とあるんですが,土台アーマーを1度設置すると撤去がめちゃくちゃ難しいということですか?
2023/05/22(月) 09:58:28.94ID:vLQGWL4U0
>>884
ぶっ壊して新しく素材消費して作るしかないから素材集めが面倒ってことじゃない?
今は2階以上を1階の足場無くいくらでも広げられるから1階は最低限の面積だけを補強すれば良いからすぐ無敵拠点作れて楽ね
2023/05/22(月) 21:58:18.57ID:YawVWkyl0
金属インゴとクギx2が面倒っつったら、このゲーム何も出来んわ。(あと土台そのものの…)
漂流する必要はあるが、交易所とかで釣りだけで各種素材が集まる楽々モードになったのに。
キノコと銀の海藻が交換出来るようになっただけでも生活に彩が出た。
2023/05/23(火) 18:37:07.51ID:guKxx6u/0
ちょっとずつ集まって
だんだん目指していた船が出来上がっていくのが楽しい
2023/05/24(水) 01:55:05.85ID:vQku4UFI0
>>885
ありがとうございます。素材消費するだけで撤去不可とかではないので安心しました
2023/05/27(土) 04:14:08.97ID:QMNuC1f/0
2年ぶりぐらいに復帰して最初からしてるんですが
最初になげるフックがなげて物をひろってたんですが、手に持ってるのになげれなくなりました。
どうすればまた投げれるようになるんでしたっけ・・・
不具合ではないですよね?
教えて下さい
2023/05/27(土) 14:07:30.59ID:PBfR/Dl30
たまになるけどガチャガチャしたりリログで直る
2023/05/27(土) 14:15:05.50ID:3SJtfk3r0
左クリックで完全に巻く
右クリックを押す
海に飛び込む

なんかやってれば直るよ
2023/05/27(土) 18:52:51.15ID:7t2+pK43M
これ最大何人でcoopできるの?
2023/05/28(日) 10:09:42.20ID:Mo+XaoK00
ホストのスペックが許す限り上限なしじゃなかったっけ
2023/06/05(月) 15:21:01.19ID:LBtz9MtT0
サメ対策として土台の外周だけを金属化すれば良い見たので,外周の回収ネットのみを全て金属化しました
しかし,未だ内側の土台をサメにかじられます

もしかして回収ネットではなくきちんとした土台を金属化する必要があったり,回収ネットの内側を全て土台で埋める必要があったりしますか?
2023/06/08(木) 20:19:15.59ID:Re4yrB8p0
>>894
土台は全部するよ
サメにわざとかじられたいなら一つや二つだけとかね
2023/06/08(木) 20:49:42.51ID:21xHfxen0
>>894
以前のバージョンでは外周、内側関係なくすべての土台、回収ネットを金属化しないといけなかったけど、いまは外周だけでOK…なはず

うちのイカダの場合、土台とネットが混在する外周のみの金属化でサメは噛み付いてきてないよ
2023/06/08(木) 21:32:16.78ID:92VatfzF0
かじられている部分が、横や後ろからから入り込めるような構造なら
そこは内側じゃなくて外側だけどね
2023/06/08(木) 21:43:03.87ID:oglKLxwc0
もともと質問はネットが空き判定か埋め判定かってことだよね
2023/06/08(木) 22:53:57.22ID:4SLY/6Vx0
ご回答ありがとうございます

◆金属化済み回収ネット
□土台 (非金属)
土台内側の空白部分は何も設置していません

◆◆◆◆◆◆
◆□□□□◆
◆□   □◆
◆□   □◆
◆□□□□◆
◆◆◆◆◆◆


ver upで外周だけ金属化すれば良くなったと聞いていたのですが,このようにしたところ土台がサメにかじられる状況です
2023/06/08(木) 23:13:57.05ID:aveBtqqK0
>>899
土台内側の空白部分があると非金属の部分は外周扱いだぞ
サメが海から顔出せる場所あるやん?
空白部分全て土台設置すれば大丈夫になる
2023/06/09(金) 00:10:11.36ID:T3RvyB6X0
アンカーやエンジン用に穴を開けていても問題なかったけど、
ドーナツの穴が大きすぎると侵入してくるのか
2023/06/09(金) 01:59:46.54ID:t3eYfA5H0
>>900
ありがとうございます。ドーナツの中を埋めてきます
2023/06/16(金) 00:02:40.97ID:/24XF6Ap0
むしろわざわざ内側を明けた意図が知りたい
移動するのに不便だろうに

まあでもそういうデザインも面白いか
2023/06/16(金) 00:38:29.41ID:UaC2iTAg0
1Fの床面積を減らすためにはいいアイデアだと思う
2Fの床を支えられる壁を建てられる程度に穴を開けて節約すれば
エンジンの必要数と速度効率を上げることが出来る
2023/06/16(金) 08:28:46.11ID:Bt3+B6TI0
今は横柱で1階の面積に関わらず2階の面積いくらでも増やせるから工夫もなにもないような
906名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f76-rZbd)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:35:29.47ID:j67v3WZS0
このゲームあれだな
ソロだとイージーがノーマルみたいなもんでベストだな
ノーマルだと腹減り渇き早すぎてイライラする
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f76-rZbd)
垢版 |
2023/08/05(土) 21:42:31.47ID:j67v3WZS0
イージーの減り具合こそ一日のペースに合ってる
ノーマルの減りは全然ノーマルじゃない
2023/08/05(土) 22:20:08.06ID:c7nqly330
畑と上位浄水器作ったくらいで全く気にならなくなると思うが
2023/08/05(土) 22:52:43.58ID:nDMio1QJ0
序盤はただの機械的な作業ゲーで苦行になるよな
2023/08/06(日) 22:51:18.47ID:utiPHMf/0
個人的には上位浄水器あっても頻繁に飲みに行くの面倒くさいと思う程度には乾き早いよノーマル
911名無しさんの野望 (ワッチョイ bb4a-c/5M)
垢版 |
2023/08/07(月) 23:51:18.51ID:xg/GeJuQ0
序盤の話されるとまたやりたくなってくる
しかし中盤以降面倒なんだよなー
2023/08/08(火) 05:15:40.89ID:sfHqeXyZ0
ダンジョン攻略が面倒なら設計図開放するMODあるからそれ入れれば実質スキップできるよ
2023/08/12(土) 20:50:31.48ID:y0zT3Hp+0
テスト
914名無しさんの野望 (ワッチョイ df76-mJLh)
垢版 |
2023/08/14(月) 01:42:33.68ID:CnIr35An0
これ帆って追い風だと速度上がるか?
なんか変わってないように思えるんだが
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 854a-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:18:33.75ID:CH5Gr3NB0
大剣の星4率は異常
2023/09/16(土) 15:27:38.67ID:NfFI/E490
win11でmodローダー使う方法って有りますか?
2023/09/16(土) 15:36:42.02ID:NfFI/E490
>>916
自己解決しましたm(_ _)m
管理者権限で立ち上げないとゲームメニューでのmodメニューが出ないようです
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f4a-xbk3)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:14:13.82ID:lqMcQtg80
島版raftみたいなSunkenlandっての面白いのかな
2023/09/27(水) 18:01:04.34ID:qaktcPDQ0
一年ぶりくらいに再開
今んとこ溶鉱炉できて金属つくるぞネット量産するぞ二階つくるか?ってとこだけど忙しくて楽しい
2023/09/28(木) 14:07:03.95ID:wNi7gSy90
Raftは手塩にかけた拠点と一緒に移動して冒険できるっていうのが最高
他の拠点構築ゲーではなかなか味わえない楽しさがある
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 236e-2pcI)
垢版 |
2023/10/04(水) 20:35:29.80ID:K6LFpMRv0
久々に公式が呟いたか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況