X



【PC】ENDER LILIES エンダーリリーズ Chapter:14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/01(金) 12:21:46.76ID:9t5utD0sd
■『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』とは
ダークファンタジーを中心にオリジナルゲームの配信を開始する
Binary Haze Interactiveがお贈りする完全新作の高難度2DアクションRPGです。

■DL版商品情報
・配信日:2021年6月22日
・希望小売価格:2,480円+税

■公式ページ
https://ja.enderlilies.com/

■公式Steamページ
https://store.steampowered.com/app/1369630/ENDER_LILIES_Quietus_of_the_Knights/

■他プラットフォーム
・6/22配信:Nintendo Switch
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035192.html
・6/29配信:Xbox Series X|S - Xbox One
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ender-lilies-quietus-of-the-knights/9PLGRPRMTQJT
・7/21配信:PlayStation4(※PS5は後方互換)
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10001655/

■通常版パッケージ商品情報
・対応プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation4/5
・発売日:2022年3月24日
・希望小売価格:3,480円+税

■数量限定版パッケージ商品情報
・対応プラットフォーム:Nintendo Switch/PlayStation4/5
・発売日:2022年3月24日
・希望小売価格:8,800円+税
・商品内容:
 『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』本編ソフト
 アートブック(ハードカバー仕様/112P)
 オリジナルサウンドトラック(2枚組)

■前スレ
【PC】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1647345749/

■姉妹スレ
【switch/XB1/XBxs/PS4】ENDER LILIES エンダーリリーズ チャプター:3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630646975/

次スレは>>970が立てること。
2022/07/01(金) 12:22:46.63ID:9t5utD0sd
■ENDER LILIES NEXT PROJECT決定(2022年6月22日発表)
『ENDER LILIES: Quietus of the Knights』は、おかげさまで発売一周年を迎える事ができました。

今後の展開にどうぞご期待ください。
https://pbs.twimg.com/media/FVxaQFYacAES6_0.jpg


■Prioさんが検証してくれた各種データVer.1.1.0
・スキルが与えるHP威力値の表
 (スキルLv./力と 与ダメージとの関係も記載)
https://i.imgur.com/MY7R1nK.jpeg
https://i.imgur.com/ByqHqrj.jpeg

・奥義のHP威力値・ゲージ蓄積値の表
https://i.imgur.com/ohmL68l.jpeg

・すべてのレリックの定量的な効果
https://i.imgur.com/ycquDAS.jpeg
2022/07/01(金) 12:23:18.36ID:9t5utD0sd
■インタビュー記事
『エンダーリリーズ』で注目を集めるBinary Haze Interactiveの戦略をCEO小林宏至氏に聞く。
自分たちが作りたいものを作る、国内でオンリーワンの存在になることを目指して」
https://www.famitsu.com/news/202107/21227650.html

話題作『エンダーリリーズ』は元ネバーランド カンパニースタッフが開発していた。道理で…!
https://dengekionline.com/articles/87963

好評の舞台裏を直撃!世界観設定とレベルデザインの意図に迫る『ENDER LILIES』開発者インタビュー
https://www.gamespark.jp/article/2021/09/05/111615.html
2022/07/02(土) 13:35:28.71ID:GKIG/n7T0
>>1乙ではあるんだがチャプターを英語表記にしたせいで自動お気に入り外れちゃったな
2022/07/02(土) 13:40:17.51ID:bRkzCqMw0
>>1
英語にするなら:を半角にしろや
仕事できねー奴だな
2022/07/02(土) 14:09:38.90ID:eQt1fCXqd
前スレはなんかあたおかな人が湧いて出てきてこわかった
まあ人気作だとそういう人も出てくるのは分かるので仕方ないけど
2022/07/02(土) 14:41:22.09ID:GKOTfTVz0
学年で一人くらいいる人との接し方やばいモンスターが
5ch来るとこうなるんかな純粋に疑問

少なくとも高校生以上でなんかしら集団で話す機会あれば
重箱の隅つついた否定をする前に、ありがとうを言うの当たり前だと思うんだけど
日常生活大丈夫なのか心配になる
5chでストレス解消してるならまあ・・・
2022/07/02(土) 17:05:49.44ID:x64y0Zq0r
頭がおかしい奴は昔から居た
ネットの発達でそれらが嫌でも目に止まるようになった、っちゅう話

自動でスレ拾わないと思ったら表記が変わったのか
別にどうでもいいんだけど何故変えた
2022/07/02(土) 17:37:05.48ID:RGN8L5N10
>>7
少なくとも事前に何も言わず色々変えてるから「重箱の隅」ではないだろ
2022/07/02(土) 18:56:27.72ID:jQJ+lSlX0
結局穢れの元凶は何だったんだ?
愚かな王様が欲かいたせいで白巫女やリリィ達多くの犠牲者が出てしまったのは分かるが穢れの元凶は分からんままじゃね?
ホロウナイトのラディアンス的な穢れを生み出してる奴が続編でラスボスとしてでてきたりするのかな
2022/07/02(土) 18:59:59.99ID:CoIfrg7R0
古の民が倒したという魔族(魔界?)が発生源な気はする
2022/07/02(土) 19:11:56.45ID:iMFXR+pU0
巫女の指輪シリーズは全て古き民由来だから
リコリースの指輪の「魔の種族」は果ての国民から見た古き民のことだと思う

まあ穢れは古き民がいたころからずっと地下から湧いてきていて
穢れと共存していたってことだから自然発生的なエネルギーっぽいよね

魂や魔法が存在する世界だから負の感情や怨念みたいなのが
地下に溜まるような自然法則があるのかもね
2022/07/02(土) 19:40:56.36ID:CoIfrg7R0
勘違いしていたようだ・・・

穢れはあつかい間違うとどんどん増殖していくの性質が悪すぎる
2022/07/02(土) 20:26:59.37ID:+o7ZxQhod
穢れそのものは自然現象みたいな扱いよね
古の民からして古の民の中には地下で穢れと共に生きる者もいて巫女と呼ばれるって言い方だし
2022/07/02(土) 22:58:13.97ID:DpZXYlC10
俺もこの世の穢れみたいなもんでして
2022/07/03(日) 07:48:10.77ID:zoKr3eWJ0
砦まで進めたが
やっぱりステージの構造がイマイチだな
レゴブロックで作ったみたいだ
四角の空間と足場しかない
雰囲気は出ているんだがな
惜しいわ
次作を作るならブラッドステインドやレトロの月下の夜想曲をプレイして勉強してから作ってほしいな

全体マップだけ3Dにしてグリグリ動かせるようにしてもいいかもしれん
三次元化することによって、プレイヤーが世界観を構築しやすくなる
例えば最初の街から西に行って城がある、最初の街から北に行って山があって、越えた後に洞窟があって、その洞窟を抜けると最初の街の西の城の北側の湖に出るとか、グリグリ3D全体マップなら地理的な想像をする楽しみが生まれる
2Dステージは普通に2Dでよいが、3D全体マップでは90度で曲がっていく現し方とかぁ
ここで言っても分かりにくいか
2022/07/03(日) 07:54:33.54ID:zoKr3eWJ0
いや、ダメだな
全体マップを3Dにすると混乱する輩が必ず現れる
2022/07/03(日) 08:18:08.81ID:P4+wxXE/M
何様だよ
2022/07/03(日) 08:30:50.83ID:/jYlizIP0
クリアしたからNG+始めた
今のところCエンド条件のやつ以外はレリック不使用でやってるけど
終盤の霧ゾーンてマスクなしでも抜けれる?祈りは有りで
2022/07/03(日) 09:21:07.79ID:gNfjnCXT0
>>19
Bエンドまでの道はレリックなし初期HPでも行けるけど
最後の石板の濃密穢れトライアスロンはマスク無いと絶対無理
2022/07/03(日) 09:28:01.02ID:P5pWjcDk0
スレ建て乙
なんか正真正銘のガイキチが棲み始めたな
公式のTwitterなりSteamでレビュー書いて直接言えよ
2022/07/03(日) 09:33:40.42ID:zoKr3eWJ0
砦からステージ構造のセンスの悪さが顕著に出てきたわ
無駄なショートカットはいらんよ
ショートカットっていうのは苦労して苦労して、ようやく発見するから価値があるわけだから

変なとこに回復落ちてるし
2022/07/03(日) 09:35:31.44ID:zoKr3eWJ0
ステージの構造を作った人が若い人なら伸びしろがあるからもっともっと勉強してほしい
頭の中にある引き出しは十分なんで、あとは各要素の演出の仕方が問題
2022/07/03(日) 09:36:52.09ID:zoKr3eWJ0
演出ってのは>>22に書いたように、要素の上手な使い方の話な
2022/07/03(日) 09:38:08.07ID:/jYlizIP0
>>20
ありがとう右側は無理だよね
でも石板集めなくてもCエンドのレリック引き継いでるし
行かなくてもいいのかなと思ってたけど必要だったりする?
2022/07/03(日) 09:50:32.30ID:gNfjnCXT0
>>25
確かNG+でも石板と守りの法具は没収トされてるから、
もう一度Cに行きたいなら石板は集め直す必要があったかと

Bで終えていいなら、1周目でも落ちてるものを一個も拾わない縛りでクリアはできるよ
2022/07/03(日) 09:52:59.97ID:y1ohiEcT0
何人目かの脳無しの騎士は(どうでも)良いけど触るなよ
荒らしに構う奴も荒らしだからな?
2022/07/03(日) 10:07:06.63ID:zoKr3eWJ0
寧ろ構わないでもらいたいんだが
ウザすぎる
2022/07/03(日) 10:33:04.53ID:vH2DDEkf0
ワッチョイ有りにしとけば良かったね
2022/07/03(日) 10:34:52.31ID:/jYlizIP0
>>26
よく見たら取り上げられてた
石板取りに行くときだけマスク解禁でやってみるありがとう
2022/07/03(日) 13:13:55.43ID:wiG0dA3nd
キチガイ住み着いてんじゃんこれからの展開もあるみたいだしワッチョイありの方がいいでしょ
2022/07/03(日) 13:59:39.07ID:zoKr3eWJ0
砦は進めてみたら中々面白いわ
連続ショートカットのギミックを上手くまとめあげたと思う
今のところ砦が一番面白いステージだな
2022/07/03(日) 14:06:41.60ID:zoKr3eWJ0
前のステージで取得した回避能力のおかげでサクサクと砦を探索できるのが楽しい
だがガーゴイルみたいなのが少々しつこいかなぁ
2022/07/03(日) 14:51:21.17ID:TwQSRe1Ud
ステージ構造のセンスの悪さっていうより単純に下手くそなだけなんじゃ…
2022/07/03(日) 15:18:19.86ID:r2+Vsvz/0
ラストステージ行ったらいろんな意味で死んじゃいそうだね
2022/07/03(日) 15:28:27.88ID:JW63yNoPd
ガーゴイル如きでウザいって感想が出る下手さとこの手のゲームへの適性の無さじゃあラスト行く前にビターン肉塊で投げるだろ
2022/07/03(日) 15:55:06.04ID:nKlsvTzjM
穢れに触るならアンカ付けろ
2022/07/03(日) 16:04:58.27ID:HjR+iwDId
次スレからは保険も込みでワッチョイありの方が良さそうなので>>970踏んだ人よろしく
2022/07/03(日) 16:09:22.85ID:zoKr3eWJ0
ワッチョイありで誰か立て直せよ
そっちの方が俺もダル絡みしてくるカスを消せるから嬉しい
2022/07/03(日) 16:13:52.84ID:zoKr3eWJ0
ワッチョイだけじゃなくIP付きで立て直せよ
さっさとしろ!!
2022/07/03(日) 16:18:14.13ID:zoKr3eWJ0
名前欄に俺の感想って入れとくわ
わざわざ名前入れてやったんだからNGに入れずに俺に絡んできたら荒らしだからな
二度と俺にクソダルい絡みしてくんじゃねーぞカス
2022/07/03(日) 16:23:17.68ID:y1ohiEcT0
そもそも脳無しの騎士出たときに一旦ワッチョイ付いてたと思ったけど、なんで消えてんだ
2022/07/03(日) 16:26:07.12ID:zoKr3eWJ0
砦の薔薇のボスまで来たけど、道中は楽しかった
でもやっぱり素人臭がするんだよな
ショートカットを散りばめて上手くまとめたとは思うけど、ステージの造形の単調さがやはり目立つ
最初から一貫してステージの造形が単調
背景も地味で雰囲気を作りきれていない
でも薔薇のボスを少しやったけど攻略しがいがありそうな予感
楽しみ
やっぱこのゲームはリリィちゃんの可愛さとボスの楽しさとデスペナなしってのが評価ポイントなんだろうなぁ
ステージは最後までこんな凡庸な感じなんだろうなぁ
2022/07/03(日) 16:29:49.66ID:zoKr3eWJ0
砦なら外壁とかもう少し砦っぽくできると思うんだよな
もう少しディテールにこだわってほしいわ
こだわったのはリリィちゃんだけか?
2022/07/03(日) 16:40:06.58ID:zoKr3eWJ0
背景に奥行き感が感じられないのも原因の1つかもしれないな~
2022/07/03(日) 16:55:49.98ID:v++a6GtR0
>>42
本スレは一度もワッチョイ付けてないでしょ
付けたのはCSスレで移転でワッチョイ消えた後にスレ消化できてないだけ
2022/07/03(日) 17:05:25.85ID:y1ohiEcT0
>>46
あーそっか
勘違いしてたわすまん
2022/07/03(日) 19:16:18.55ID:XM/l7bkC0
1本目だからな
作りの粗さは感じるよ
2022/07/03(日) 19:20:39.07ID:CHqOet3E0
砦はゲルロットの石碑のとこ開通するの忘れたままウルヴ倒してから気付いた
2022/07/04(月) 10:07:10.03ID:ZDEwm1Ecd
イラコン終わったし、次はキャラ投票とかサントラ投票とかしないかな。
サントラ投票するとたぶんHarmonious一強になりそうだから、好きなの三つくらい投票制で。
基本全部好きだけど、AccoladeがIntroもOutroも好きすぎる。
Bloom Introのヴァイオリンソロもすごく好き。
2022/07/04(月) 10:26:47.38ID:cTM8jB+6d
>>50
イレイェンさん最終形態のCommunication - Outroが超好き
2022/07/04(月) 11:22:53.12ID:MPYLYaAod
>>50
Northが一番好きだな
2022/07/04(月) 12:16:24.60ID:CUaCHmOw0
>>50
Rosary - Outroがシーグリッドの悲壮な覚悟って感じで一番好きだしThe Sun - Introも盛り上がりはあんまりないけどけっこうツボ
サントラ投票やってみたらなんだかんだで票割れそうね
2022/07/04(月) 12:32:11.59ID:F4NqNfbR0
49 - ENDER LILIES が一番好きだが
ゲーム内楽曲に限るとHoly Land

外に出られた解放感のちょっと明るいイントロから
「やっぱ外も地獄だわ……」って感じに不穏になるのがメチャいい

序盤の簡単なマップに使われているので聞いている時間が短いのが惜しい
2022/07/04(月) 14:52:00.97ID:bKSp8cPd0
Cエンドまで終えてNG+でレベル100にしたところで終えたけどクッソ名作だったわ
もっと早くやっておけばよかった
2022/07/04(月) 19:51:49.46ID:d2eYXFNB0
ウルヴ倒した所まで行ったけどこれもしかしなくてもホロウナイトより難易度高くね?リリィちゃん紙耐久過ぎる
無敵時間無いから毒ガスやらの連続ヒット食らうと理不尽な程削られるぞ
2022/07/04(月) 20:13:16.27ID:kjj2Jc3l0
防御力上げろ定期
探索は足りてる?
58名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/04(月) 20:13:54.48ID:HrVfsgJWa
儚げな少女はか弱いのですリリィちゃんを労わりなさい
2022/07/04(月) 20:21:18.22ID:I6u7a1710
当たらなければ云々を地で行くゲーム
2022/07/04(月) 21:03:32.31ID:19RWMuUh0
守る攻めた方がいい
回数気にせずガンガン攻撃しよう
2022/07/04(月) 21:04:41.28ID:InzvwZuCr
防御アイテム装備の有無でダメージが5割変わるゲームなんてそう無いよねえ
慣れて来たら被弾しても多段ズバババーで回復し始めるけど
2022/07/04(月) 21:36:19.61ID:L+WqlHT2d
防御アップレリックは言うまでもなく
あと、砦にある不死騎士の証が空中シルヴァ溜めで無理やり取れるよ
敵にヒット(ガードされてノーダメでも)する度にHPが1〜2回復するから、シルヴァやウルヴのチャージ、サブだと花魔女みたいに多段ヒットかつ1回のダメージが少ないほど回復できる
簡単な雑魚で回復しつつ進めると楽

あとウルヴチャージを最後までぶっぱなした時の反動〜地面に着地するまでに無敵判定があるから、空中でチャージぶっぱ→着地前に回避で無敵時間がそこそこ長いし、不死騎士の証との相性もいい
他にはなれ果ての衛兵みたいに攻撃と共にリリィも一緒に移動系スキルは、その間無敵判定がある
使いこなせるなら、カウンター系の首なしの騎士だと確実にダウンが取れるし、パリィのみで対処できない時のパリィ代用にもなる
奥義発動時の無敵判定を利用するならゲルロッドかシルヴァが無敵時間が長めで、緊急回避に役立つ

色々試してみたら打開策が見つかる、初心者にもかなり優しい仕様だから、とりあえず回避に専念しつつ、色々やってみるのがオススメだよ
2022/07/04(月) 21:47:57.42ID:+Ae2tdIJ0
HP増やしたりダメージカットする装備無いとまともに受けられないぞ
2022/07/04(月) 21:53:47.99ID:hbV2ITho0
メンタルもフィジカルもくそ強か弱い儚げな少女

BGMはラスボス第二形態、禁域、双子砦が好き
2022/07/04(月) 22:02:58.72ID:d2eYXFNB0
地下牢獄にきたけどドブネズミに群がられていきなりミスったわw
防御系レリックは勿論つけてるがリリィちゃん敵に囲まれるのと連続ダメージに弱すぎるから油断するとあっという間に散ってしまうな
このままじゃ駄目だと思い>>62の言うやり方で不死騎士の証をフライング入手したわ
2022/07/04(月) 22:13:49.99ID:DCnY+78c0
ドブネズミはゲルロッドの空中プレスで潰すと気持ちいいが、SEが重なってうるさい
2022/07/04(月) 22:20:33.42ID:AAq1YLkZd
リトルノアやってるとアクションにリリィちゃん味を感じる
68名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:11.51ID:g02lQGTz0
リアルノアはリリィちゃんとスカールを掛け合わせた様な感じだったよね。でも活発な女の子よりリリィちゃんみたいな方が好きなんだよリリィちゃんもローグライトな迷宮に迷い込んで欲しい
2022/07/04(月) 23:16:48.55ID:XBiK6YNn0
ハブアナイスデスの世界だと部下が何でもしてくれてリリィちゃん暇を持て余してそう
2022/07/04(月) 23:51:54.32ID:19RWMuUh0
>>65
繰り返すけど守るより思い切って攻めに回った方がいいよ
2022/07/05(火) 01:11:14.70ID:MHLGbwRsd
リリィちゃんDeadCellsの国にいこうね
2022/07/05(火) 02:22:53.92ID:/7mrL5Tm0
リリィちゃんのローグライクは興味あるな
この製作者は自分の才能を理解してないし教えてくれる人がいないから壁に当たってると思うよ
この製作者はローグライクを作る才能が絶対にある
リリィちゃんのキャラで展開する気ならローグライクは絶対に作った方がいい
100%名作になる
今作の様な探索系は今回で止めておいた方がいいな
良い部分はリリィちゃんのキャラとボスとデスペナなしの要素くらいだからだ
まず難易度は、ゲーマーからするとこれくらいで納得できるが、カジュアル層では厳しい難易度だと思う
クリア率を見ても分かる
steamはCSのクリア率より高い傾向があるので、リリィちゃんもCSのクリア率はsteamより低いに違いない
ゲーム製作者は「高難度は、頑張って作ったのに最後までプレイしてもらえない」という自分の中の引っ掛かりを大切にしてもらいたい
そうすることによって、ゲームを作る際、低難度で遊んで欲しいのか、高難度で遊んで欲しいのかのラインがしっかりと引けるようになる
そうすることによって低難度作品だろうが高難度作品だろうが、丁寧に作り上げることができるし、自分自身の創作後の納得度も上がることになり、仕事も楽しくなる
方向性を明確にするべきだ
ローグライクを作る際は難易度よりも操作感の楽しさを重視して作って欲しいね
よろしく頼むわ
2022/07/05(火) 02:36:30.78ID:/7mrL5Tm0
あと言っておきたいのは、アクションゲームにおいてやってはいけないこと
①隙き潰し攻撃
②ランダム要素
③過度なディレイ
これらの内リリィに当て嵌まるのは隙き潰し攻撃だ
隙きはね、潰すものじゃないんだよ
隙きは与えるものなんだよ
分かるかな?
ご褒美として隙きを与えるわけ
狂い騎士は後ろを取ると攻撃判定を出してくるが、あれはダメだ
どうしても後ろを取らせるのが嫌ならば、攻撃判定ではなく無敵判定の回避でプレイヤーと距離を取らせたり
それや、強力な連続攻撃を回避させて最後に後ろを取らせて隙きをご褒美として与えるとか
オフラインのゲーム製作者はプレイヤーの上の存在として何でもできるイジメっ子になってはいけない
どう楽しませるのかを考えてほしい
①②③は、製作者の安易な方への逃げだと思った方がいい
製作者は、①②③を使おうと思ったその瞬間、自分の中のアイデアが枯渇していると気付いた方がいい
①②③は馬鹿でも発想できるということだ

精進したまえ
2022/07/05(火) 02:41:24.22ID:/7mrL5Tm0
こうして俺が優しく書き込むのも、全てはリリィちゃんへの愛しさがゆえだ
製作者は、リリィちゃんという強烈なキャラを得たことを凄まじい強運だと思った方がいい
今後のリリィちゃんシリーズの展開を楽しみにしているよ
任天堂がマリオを大切にするように、あなた方はリリィちゃんを大切にするべく、良いゲームを作っていって欲しい
2022/07/05(火) 04:21:13.27ID:NrR1kzGmd
”分かってる自分”が教えてあげてる感が凄まじくて読んでると吐きそうになるレス
2022/07/05(火) 04:55:19.45ID:Gi4dYHIYM
連投ガイジに触っちゃだめ
2022/07/05(火) 06:00:42.15ID:/7mrL5Tm0
なんのために名前欄に名前入れてると思ってんだよボケが
NG入れとけカス共が
テメェらのクソくだらん書き込みの方がよっぽど迷惑だわカス
2022/07/05(火) 06:30:21.53ID:dtQbTGT90
確かに発売から1年以上たって勢いが減っていくだろうに
むしろこの程度の内容で追い出そうとする住人の方がキモいね
2022/07/05(火) 06:38:11.71ID:cmVr4isn0
>>78
毎回NGに入れる側の身にもなれウザったらしい
2022/07/05(火) 06:49:02.94ID:dtQbTGT90
>>79
こういう何の意味もない発言する奴のせいでどのスレでも住人が消えていくんだよな
害悪なのが理解できていないんだろうが
2022/07/05(火) 06:51:49.70ID:/ehc4+960
うーんこれはガイジ
2022/07/05(火) 07:26:25.30ID:dtQbTGT90
>>81
お前みたいのがいるから無意味に荒れてるんだわ
つーかお前が荒らしなんだわ無自覚なんだろうが
何も言わなきゃ荒れないんだよ
嫌なら黙って出ていけ
それがスレのためだ
2022/07/05(火) 07:28:58.32ID:adDcuhXZd
つまりまとめるとシーグリッドはお姉ちゃんと結婚するべき
2022/07/05(火) 07:36:11.09ID:dtQbTGT90
>>83
お前みたいな学習しない首無し君も消えろ
2022/07/05(火) 07:58:17.92ID:83LldMDzM
なんで製作者の為だのスレの為だの勝手にほざいてんの?
お前を必要としてる人間なんてこの世のどこにもいねーよ?
2022/07/05(火) 08:41:22.76ID:ZikMHmvW0
守り人してくれるお姉ちゃんがいなかったんやろ
2022/07/05(火) 08:43:08.68ID:N2IwmST70
掲示板に書き込んでるのに反応されたくないとか言ってる時点でお察し
2022/07/05(火) 08:57:36.86ID:JeK+TwjW0
隙潰しで糞だったのはユリウスのケツドンかな
大なり小なり不満はあるのに一絡げに切り捨てる潔癖症な信者しかいないのも考えものだと思うがな、穢れと何も変わらんよ
たった一作目で早くもユーザーの先鋭化が顕著に現れるとか初めて見たかもしれん
2022/07/05(火) 09:35:40.68ID:/7mrL5Tm0
良ボスとは

①当たり判定が分かりやすい
②攻守がハッキリしている(プレイヤーターンとボスのターン)
③ボスの攻撃にリズム感がある
④つまらん隙き潰しがない(これは②を実現させると自然と達成される)
⑤回避が楽しい(これは③が実現されると自然と達成される)
⑥プレイヤーの攻と守のターン比率において、守の割合を多すぎないようにする(例えばエルデンリングでは守のターンが多く、この部分の批判が多い)

クリエイターの諸君、そこら辺、よろしゅうな
2022/07/05(火) 09:46:40.40ID:/7mrL5Tm0
クリエイターの諸君は
「それを実現させて、さらに多種多様なボスを用意するのは大変だ」
と思っているに違いない

それは分かるけれども
プロならば、良いものを作るために、プロである限り永遠に努力し続けるのは当たり前のことなのだから、頑張ってほしいね
「もう無理!アイデア出ねーよ!だからこの程度でいいや!」
で作って欲しくはない
「練りに練って、今の我々ではこのアイデアを捻り出すので精一杯でした」
くらいに自分達が思えるまで作り込んで、作品を世に出してくれたまえよ
それが、少しでも後悔を残さずに、そして次への成長へ繋げることになると俺は思うな
作品を作る際には、ベストを尽くしてほしいな
その方が作っていても楽しいだろう
2022/07/05(火) 09:53:47.40ID:gzwNxkGAM
>>88
どのIPでもうるさい黙れとしか言われないクソリプしてる奴が
『うるさい黙れ』言われてんのを見てすり替えされても……
お前もうるさい黙れとしか言われないぞ
2022/07/05(火) 09:55:06.73ID:/7mrL5Tm0
個人的にはリリィちゃんで様々なジャンルのゲームを出してほしいな
試しにスマホ版で無料の軽いパズルでも出したらどうかね?
リリィちゃんが楽しそうにブロックを消す姿が見たいなぁ
うふふ
2022/07/05(火) 11:23:23.74ID:SEiC2gDr0
きっしょいのもう1人増えてて草
いや片方は名前で自粛してるから問題ないか
2022/07/05(火) 11:25:39.31ID:i1Gch6mK0
穢者が二匹ほど紛れ込んでいるな
2022/07/05(火) 11:37:29.98ID:/7mrL5Tm0
狂い騎士でsteam実績突破率36%
SEKIROだと梟、破戒僧で37%だからな
リリィちゃんという強烈なモチベの支えがありながらも狂い騎士の突破率が36%で留まるのはおかしいんだよ
難易度的にも明らかに狂い騎士の方が簡単
梟ではかなりのリトライをしたからな
狂い騎士は12回くらいで行けた
リリィちゃんは2Dアクションなので攻撃パターンと当たり判定が分かりやすいので、本来なら狂い騎士で58%の突破率は出したい
38%の突破率の理由は何か?
それはやはりステージのつまらなさが原因だと思う
俺は砦は「あー、なるほどね(作り手の性格を読み解きながら)」スルスルとボスまで抜けたけれども、カジュアルゲーマーだと砦ですら厳しいのかもしれん
俺が作り手だったらこの数字は失敗の証と評価して大いに猛省するだろう
難易度を維持しつつ狂い騎士まで導けなかったということだ
難しいが面白いステージ、辛いけど美味いラーメンを作れなかったということだな
だが俺は砦ステージは好きだったぞ
雰囲気というか砦のディテールを出せてないのが残念だったが、構成としては好きだ
最初はゴミだと思ったがな(笑)
2022/07/05(火) 11:44:22.51ID:/7mrL5Tm0
リリィちゃん推しのゲーマーも狂い騎士で突破率36%は残念に思ってるだろう
好きなゲームなら是非とも多くの人に最後までプレイしてもらいたいと願うはずだからな
狂い騎士までの導線に魅力がなくて辞めた者が大半なのだろうね
シルヴァの突破率43%、狂い騎士突破率36%
その差7%だ
砦で突破率のカーブが急激に下がっている
ここがカジュアルゲーマーにとって壁になるのだろうね
残念だ
2022/07/05(火) 11:49:09.96ID:/7mrL5Tm0
その前に黒の魔女58%とシルヴァ43%その差15%の方がデカいか
これこそ確実にステージで諦めているのが見て取れる数字だ
と思ったらゲルロッド~黒の魔女で10%が落ちているなぁ……

ここの落ち方はよく分からんな
ステージ探索で迷ったか?
2022/07/05(火) 11:52:00.80ID:/7mrL5Tm0
なるほどな
最初のステージから狂い騎士までの道中で、カジュアルゲーマーの心を折る要素が思ったよりも散りばめられているということか
やはり各ステージの魅力が足りないんだろうなぁ……
辛くて美味いラーメンではないと
そういうことなんだろう
2022/07/05(火) 12:07:52.43ID:8W3IAauCM
何だこりゃ……リリィちゃん目当てで買ったまだクリアもしてないロリコンがもっと単純で簡単にしろ!って暴れてんのか?
地下研究室行ったら頭の血管切れるんじゃね
2022/07/05(火) 12:10:04.21ID:2uQxBBeCr
え?自演だろこれ
2022/07/05(火) 12:15:05.77ID:puiKJ3kV0
地下よりシャッター降りて強制戦闘だらけの砦が一番嫌だった
102俺の感想
垢版 |
2022/07/05(火) 12:17:42.84ID:/7mrL5Tm0
>>101
やはりか
あそこは性能の上がった回避をしっかり使えば余裕なんだよ
ちなみに俺の場合は砦はボスまでで死んだ数が2回くらいだな
2022/07/05(火) 12:26:29.48ID:JeK+TwjW0
不満の一つでも漏らしたら即アンチ認定か…
肯定意見だけしか言ったら駄目なのかよこのスレ
良い部分だけ話したいならTwitterでやった方がいいんじゃないの
104俺の感想
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:29.58ID:/7mrL5Tm0
俺的結論としては、3Dのアクションゲームで適度な難易度(ボス戦)はSEKIROなんだよな
フィールドの難易度は、ブラボでギリギリか(悪夢の辺境がキツかった)
2Dアクションの場合は、難易度よりも操作感やリズム感スピード感の楽しさを突き詰めた方が名作になると思うんだ
oriの一作目は素晴らしかったね(ダメな部分もあったが)
oriの一作目もカジュアルゲーマーからすると難易度が高いと言われているが、あの難易度は適度だったと思う
まぁそれでもクリア率は34.9%だけどね
実際は48%のクリア率があってもおかしくない
oriの場合は難易度よりも、途中で何をしたらいいのかよく分からない部分があるんだよ
2Dアクションはアスレチックゲーにした方が可能性が広がると思うんだよな~
2022/07/05(火) 12:40:20.94ID:puiKJ3kV0
>>103
不満漏らしたらダメとか以前に口汚いのがダメじゃね
2022/07/05(火) 14:54:00.24ID:i1Gch6mK0
リリィちゃんの可愛さ目当てで最近手を出してプレイしてるけどこのスレの惨状にシラけるわ(´・ω・`)
難易度高いといってもクリアできない程じゃないでしょ
ホロウナイトやったら脳の血管切れそうだなこいつ
107俺の感想
垢版 |
2022/07/05(火) 15:33:32.12ID:/7mrL5Tm0
言っとくが俺は今シージとヴァロとFF14とクロノトリガーとリムワールドとリリィちゃんを同時に回してるからリリィちゃんのクリアまで時間かかるぞ
3ヶ月以上はこのスレにいるからな
2022/07/05(火) 16:24:41.97ID:i1Gch6mK0
ユリウスのレーザー砲クッソやべえな
7割以上体力あったのに一撃で削られたぞ
フェーズが変わる時に吹っ飛ばしてくるから撃たれる前に近づいて飛び越さないと終わりじゃねーか
これが初見殺しか
2022/07/05(火) 16:31:24.16ID:NrR1kzGmd
限定版の再販を予定してるっぽい

お問い合わせいただきありがとうございます。
Switch とPS4の両方とも少数ずつではございますが再販の準備を進めております。
現状、発売時期は未定です。準備が整いましたら改めまして別途、お知らせをツイートさせていただきます。
https://twitter.com/EnderLilies_JP/status/1544201158847516672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/05(火) 16:52:09.28ID:2OwDcT100
>>108
空中で奥義使って滞空時間稼いだら避けれるよ
2022/07/05(火) 17:00:44.37ID:lOzGnRD4d
>>108
後ろ回れなくてもパリィ連打で防ぎ切れるぞ
多段だから初段を食らってからパリィしても死なない程度のダメージで抑えられる
2022/07/05(火) 17:00:56.66ID:NrR1kzGmd
ちなみに空中でイレイェンさんなどの滞空時間の長い攻撃も使えばさらに時間を稼げるね
その後に出てくるボスにも有効
2022/07/05(火) 17:06:43.94ID:i1Gch6mK0
>>110
>>112
奥義やイレイェンさんで滞空回避か・・・もう倒しちゃったがいい事聞いたわ
次戦う事があったら試してみるよ

>>111
パリィ苦手w

にしても王が予想通りのクソ野郎だったようで安心した
こんな奴のために白巫女やリリィ達多くが犠牲になったと思うと胸糞悪くなるな
王ぶっ刺してるユリウスさんに感情移入しちゃったよ
2022/07/05(火) 17:08:16.45ID:adDcuhXZd
>>106
敵の配置も隙潰しも単純な難易度も修正前ヘニールと修正前ビターン肉以外はソウルライクの中ではぬるい方だと思う
持ち込める回復の回数と一回の回復量と終盤の被ダメ量を考えると、この手のゲームとしては操作キャラの能力高めだからと脳死ブンブンして回復ゴリ押ししようとするとダクソとかより厳しくなりそうだけど、
見て考えて何とかなる度的な難易度はヌルい
115俺の感想
垢版 |
2022/07/05(火) 17:59:30.06ID:/7mrL5Tm0
ヌルいムズいの話じゃないんだな~
ステージにセンスがないからカジュアルゲーマーが続けられずに止めていってるんだよな~
センスを抜きにして難易度だけで話すなら昨今のアクションゲームでは並みだろう
ボス戦もちょっとやればすぐ分かる
その割に実績の突破率が低い
リリィちゃんのキャラの魅力があってもあの突破率
つまり道中がつまらんってことよ
各ステージのセンスがないってことだ
リリィちゃんのキャラの魅力があれば、もう少し難しくても、センスのあるステージであればクリア率はもっと上がるはず
ステージに関しては具なしのインスタントラーメンを食ってる感覚だな

詰将棋でも、パズルとして美しいかどうかが問われてくるんだよ
質の悪い詰将棋を解いてもつまらんわけ
116俺の感想
垢版 |
2022/07/05(火) 18:02:40.07ID:/7mrL5Tm0
作られた物ってのは当たり前だけど作り手のセンスが出るんだよ
リリィちゃんは次作ではローグライクで作った方がいい
そっちの方が名作を作れる
そっち向きのセンスだよ
2022/07/05(火) 19:14:53.95ID:Saz4qEfh0
>>108
大抵の人は初見でパリーンしてるから安心してくれ
そして次は背後に回り込んで攻撃中にユリウスのケツに潰されるんだ(確信)
2022/07/05(火) 19:22:02.93ID:jOMF8aRCa
ユリウスの奥義の何がズルいってあの微妙な後退だよなあ、攻めチャンスにしか見えないのに手を出すとこっちがダメージ受けるって言う
まあそれ見越して更に下がれば良いんだけどさ
2022/07/05(火) 20:17:46.32ID:gVV3HB3G0
ユリウスのヒップアタックでパリンされたリリィちゃんは多い
2022/07/05(火) 20:18:28.32ID:N2IwmST70
ユリウスはさほど苦労しなかったけどウルヴで2桁回はパリーンした…
火柱苦手だったけど出る場所の地面がチリチリしてるから簡単によけれるんだな
2022/07/05(火) 20:45:25.93ID:cnOTY16Br
ウルヴのレイジングストームは溜めシルヴァとかで普通に安全圏から殴れたりして楽しい
あいつわりかし柔らかいから、面倒なのは奥義で返してさっさとしばいた方が楽だよね多分
スタン時間が妙に長いから花の魔女とか効果大
2022/07/05(火) 21:08:11.55ID:TvpXDVzE0
ウルヴは上から来るか下から地走りか見切り続けるのがかなり集中力削られたな
十文字斬りといい休憩らしい休憩がほとんどないからよくパリーンした
2022/07/05(火) 23:46:10.46ID:fsp1v2Vh0
ユリウスビームとか初見殺しにもほどがあるわ。
プロクラスの人でも一度も死なずにクリアとかできるのか?
一瞬で全体ビーム出そうだから裏行こうとか初見で予想できたら本当にすごいと思う

あまりこういった2D死にげーやってこなかったけど他ゲーやりこみまくれば予想できるもんなの?
2022/07/05(火) 23:51:28.53ID:CGYxuLU50
俺は死んだけどパリィ得意な人なら初見で抜けても不思議はないな

あとは運よくHP満タンかつ近くで発動されたら
多少食らいつつも回避ゴリ押しで後ろに抜けるのが間に合うことがある

大半の人は死ぬと思うけど
2022/07/05(火) 23:51:43.96ID:N2IwmST70
いわゆる死に覚えゲーという認識なので予想できない初見殺しはむしろ望ましいばっちこい
けどぎりぎり初見で回避できる感じの初見殺しが何個かあると嬉しい
2022/07/05(火) 23:57:43.99ID:i1Gch6mK0
ミーリエルさん終盤のボスとは思えんほど弱くてびっくりした
ユリウスビームの反省もあって地面から爪生やしてくる攻撃はイレイェンさんで回避しながら攻撃すれば有効だとすぐ気付いたわ
最深部のBGM不気味すぎて癖になりそう
2022/07/06(水) 00:19:59.11ID:4pENoUnp0
>>123
予想するのは無理だと思うけど
PVでビーム自体はお披露目してるから察して対処した人はいるかも
2022/07/06(水) 00:20:24.03ID:bkC4FWuq0
接触にダメージさえなければしょぼいビームなのに…
129俺の感想
垢版 |
2022/07/06(水) 00:36:35.52ID:nxChynKF0
凄まじくレベルの低いスレ(笑)
130俺の感想
垢版 |
2022/07/06(水) 00:39:42.96ID:nxChynKF0
あー、CSの連中も書き込んでるんだな
だからレベルが低いのか
てか60FPSでよくやるわ(笑)
2022/07/06(水) 00:40:05.61ID:s8vhqT2c0
ゲルロッド辺りまではこれまで集めた仲間とりあえず総動員すれば死闘の果てに勝てるって感じで進んでたけど
ウルヴ以降一体何のスキルが有効で何が効かないのかわからないまま死ぬからトライ&エラーの果てに
スキル構成考えるより自分が確実に避けられる行動だけ覚えてそれ以外やってこないのお祈りゲーになったな
勝った時のスキル見直しても何で勝てたのかさっぱりわからない

状況に応じて最も有効なスキルの組み立てが出来てそれを意図した形でちゃんと使えるってのは才能が必要だと思うわ
2022/07/06(水) 05:05:40.98ID:SmmiY0Pxd
なんかあったら裏取るのはこの手のゲームの基本、そして裏取っても安心しちゃいけないのも基本だし、
このゲームは接触ダメージもあるから間合いは広めに取った上である程度したら一旦離れるのが基本行動になってたから、
ビームの後退りは近づいてくるのを見て離れることが出来たしバックナックルも初見は空振りを見たわ
2022/07/06(水) 05:09:51.87ID:42Atboc70
ビームは察して初見で避けたけどヒップアタックは当たったわ
反動あるのはわかるが騎士長もっと踏ん張れよ
2022/07/06(水) 06:46:39.18ID:h73ybAM70
ファーデンと戦いたかった
魔術師団長だし生身でも強いだろたぶん
2022/07/06(水) 06:49:34.38ID:xM6LAiV+0
騎士長ビームはPV見てたからオーラ溜めだしたときに察して避けれた
ケツドンも距離とってたから避けれたけど、アーリー時にPV見て無ければビーム直撃してたと思う
2022/07/06(水) 07:52:05.88ID:Hbpewflwd
初見レーザー回避マン存在したのか
あれで死ぬのは必修科目だと思ってた
2022/07/06(水) 07:57:19.47ID:hIhHbVaS0
まあ突進かなんかしてくるだろうからとにかく正面はやばいなって雰囲気はあるよね
2022/07/06(水) 08:53:05.85ID:XMQY4dpzr
直撃はせんかったけどケツに轢かれた
2022/07/06(水) 09:18:03.67ID:TUmCqkdf0
ユリウスビームはやべえと思って距離取って二段ジャンプの構えしてたら死ぬんよね……
2022/07/06(水) 09:21:03.27ID:D2rsimcud
>>139
自分も完全にそのパターンだったな…
今思えばパリィとイレイェンさん攻撃連打で滑空で
滞空時間伸ばせたんだけど当時はそんなことは気付かなかったし
2022/07/06(水) 09:53:56.33ID:Hbpewflwd
>>134
人体実験は得意だけど戦闘はどうかな…
奥義もミーリエルの爪だし、本人が言う通りミーリエルがいないとダメな男かもしれない
2022/07/06(水) 10:05:44.96ID:ViySQ2Cg0
マスクもダサいし有能だけど残念なイケメン男だなファーデン
2022/07/06(水) 10:12:11.78ID:Y+VnDF2ha
イチャイチャとファーデンのクソを世話してるミーリエルとそれを見てイラッとしてるイレイェン
2022/07/06(水) 10:36:17.94ID:D2rsimcud
>>143
ファーデンは研究ができて頭がいいけど間違いなく一部がダメな男だと思うんで
ミーリエルが甲斐甲斐しく世話をしてたのは分かる
2022/07/06(水) 12:17:32.80ID:g/dGro61p
ファーデンのクソ(嫉妬)
2022/07/06(水) 13:28:23.51ID:GtKMUVsYd
ファッキンファーデン
2022/07/06(水) 14:45:26.12ID:oTts75vp0
自分と一緒に仕事してた2人がイチャイチャラブラブの関係であることを本人たちがいなくなってから知るイレイェン…
2022/07/06(水) 15:01:23.98ID:TUmCqkdf0
コミュ障美少女天才百合魔女って属性凄いよな
2022/07/06(水) 15:51:51.92ID:ViySQ2Cg0
穢れの王倒したけど本体はあまり動かないし召喚してくる雑魚金魚とはレベル上げでアホ程戦って慣れたせいかあんまり強く無かったな
個人的に今作最強のボスはウルヴだわ
2022/07/06(水) 16:12:23.33ID:kJDZpqvWr
>>149
ウルヴ最強は定説だけどね。
2022/07/06(水) 16:21:32.16ID:ViySQ2Cg0
結局この世界ってリリィちゃんとフリーティアとフェリン以外まともに意識を保ってて会話できるキャラ一人もいなかったな
他は全員化け物か亡者しかいやしない
ホロウナイトとoriやってきたけどその中でも一番寂しくて悲しい世界観だったな
後フリーティアが成仏してもリリィちゃんの穢れが最後までとれなかったのが悲しかった
2022/07/06(水) 17:20:47.41ID:Rm9YcQnE0
ラスボスよっわ、ってなるけどよく見たら祈りのモーションとか使ってる事に気付いて納得するんだよな
あとラストまでやるとタイトルが複数系である事に納得行くのも作りすげえわって思う
2022/07/06(水) 17:21:02.26ID:OVe4w2fmp
ラスボスは犬のデーモンの同類みたいなもんやし
2022/07/06(水) 17:26:20.09ID:aLoS91xb0
>>153
取り巻きが本体の比較として出すにしても、あのクソカス理不尽ゴミと一緒にするのはあまりにも穢れの王に対して失礼
2022/07/06(水) 18:12:30.75ID:q15Hgq/q0
リリィちゃん多分穢れの王撃破後あの国浄化して回ったやろうからやむなし
2022/07/06(水) 20:16:34.17ID:ViySQ2Cg0
続編出ないかなぁ~
ストーリーはリリィちゃんが他所の国に連れ去られて地下から脱出するお話で
2022/07/06(水) 20:25:42.27ID:PRyYFHLBd
続編はリリィちゃんが果ての国で牧場物語する話なんだが?
2022/07/06(水) 21:04:44.56ID:oTts75vp0
制作方針が世界観重視らしいからほのぼのスピンオフみたいなのは出ないだろうがグッズでもなんでもいいから辛くない世界を味わいたい
2022/07/06(水) 21:19:40.13ID:LDvtsfl5d
建物がボロボロの時点でかなりの時間が経過してるのを見せつけられつつも、もしかしたらまだ誰か生きてるかもしれないと終盤まで淡い希望を持っていた
そんな世界観も好き
2022/07/06(水) 21:27:19.75ID:ViySQ2Cg0
リリィちゃんはたくさん苦しい思いしたから続編では幸せになって欲しいな
2022/07/06(水) 21:36:03.02ID:5YBu6BoW0
続編はリリィちゃんが他の国へみんなと旅行して美味しいもの食べるゲームでいい
2022/07/06(水) 21:36:23.41ID:7f2E8B/D0
穢れが落ち着いて様子を見に来た他国の兵が見たのは荒れ果てた果ての国を縦横無尽に動き回るリリィちゃんだった
2022/07/06(水) 21:38:12.48ID:q15Hgq/q0
果ての国を緩衝地みたいな感じで置いておくか進出してくるかどっちやろなあ
穢物への対抗策ないから遅かれ早かれ詰むだろうけど
2022/07/06(水) 22:16:45.00ID:bXnScZep0
>>50
Dewdropが良いな
2022/07/06(水) 23:25:01.94ID:+p1Vak2s0
滅びた国を調査しに行ったら触手が生えた少女とそれを守る化け物たちがいましたとか
リリィちゃん発声できないし、勘違いされてBADENDの未来が見えた
2022/07/07(木) 00:24:30.64ID:sO/awJ1I0
このゲームは名作だと思うけど発売から1年経ってるのに知名度が低すぎるのが難点だな
続編は勿論アニメ化して欲しいわ可愛いリリィちゃんが動き回るのが見たい(*´Д`)
2022/07/07(木) 05:08:27.23ID:snxTUY/80
>>165
リリィちゃんに勝てる人間なんているんですかね…
2022/07/07(木) 07:57:03.74ID:DQqo9szH00707
リリィちゃんが精神的に生身の人間相手に戦えるかどうかだな
2022/07/07(木) 08:29:35.55ID:V/g2A2xq00707
リリィちゃんのスカート下の触手はどこから生えているのか
それを調べるため我々は果ての国の奥地へと向かった
2022/07/07(木) 09:39:05.77ID:jM4fi/zK00707
>>169
ギョロアエ思い出した起訴
2022/07/07(木) 19:14:06.09ID:SSR8AH3Wd0707
結局限定版は再販しないのか?
破損で届いたせいで結局手に入らんかったんやけど
2022/07/07(木) 19:29:36.38ID:8Xfh59d400707
>>171
>>109
2022/07/07(木) 19:37:51.03ID:4v+2WB9800707
全軍を率いて戦った穢れの王を単独で撃破した
か弱い跳躍の懸命な飛び込みのリリィさんだぞ
軍隊でもなんでもかかってこい
2022/07/07(木) 23:11:25.26ID:H5llAGHE0
リリィちゃんは崖よじ登りで腕力と握力を鍛えられてるからか弱い少女だと油断した兵士をワンパンできそう
2022/07/07(木) 23:12:41.75ID:FTu0ixVG0
リリィ「ちょっと撫でただけなのに吹っ飛んでいった。傷つく」
2022/07/08(金) 04:17:28.39ID:/M2EJ7Be0
りんごとかギュッてするとパン!!!ってなる
2022/07/08(金) 07:19:55.58ID:tzTCqXty0
設定資料集とかでボス達の穢者化する前の素顔とか見てみたいけどこういうのは想像の余地残したほうが良いのかもな
2022/07/08(金) 07:47:43.60ID:VxnfKYqod
>>177
限定版のアートブックで一部のボスは生前の顔が出てるよ
2022/07/08(金) 08:31:18.47ID:Ev7KJZdjM
仲間になる中ボスは雑魚敵のバリエーション扱いなのが残念
堕ちた弓使いとか同じエリアに泉の白巫女の守り人に選ばれたエリートが居るのに
守り人でないのにカタコンベの白巫女を代わりに守り続けてたみたいだし
絶対イケメンだったろうに
2022/07/08(金) 09:49:17.63ID:zQTlkkxH0
堕ちた弓使いは随一の腕前だったり守り人の妹を守るために罪人になったりシルヴァ差し置いて白巫女のそばにいたり気になる点が多すぎる
ウルヴのムービーに後ろ姿だけ写ってる白髪の兵士ってこの人なのかな?
2022/07/08(金) 15:24:02.91ID:/x3kKAU+0
フリーティア「やーいやーいコミュ障」
ウルヴ「(´;ω;`)ウッ」

ウルヴ「花畑でも守るか…」
2022/07/09(土) 20:18:39.52ID:NQfIS+hE0
王様ってユリウスがヘニールに奪われた自分の実子だって事知ってたのかな?
日記に「俺様の大切な息子を奪った奴が城ん中にいる許さんぶっ殺す」的な事書いてたけどユリウスは自分が王に捨てられたと思っててズレが生じてるみたいだな
ユリウスに殺害される瞬間に初めて連れ去られた息子がユリウスだったのを知ったんだとしたらそこだけ気の毒だな
クソ王のしてきた事を考えれば同情の余地は1ミリも無いけど
2022/07/09(土) 20:21:36.25ID:NQfIS+hE0
てか城の中から王の息子を連れ去って何の痕跡も残さず逃げ切れたって忍者とは言えヘニール有能すぎるな
城の警備がザルだったのかもしれんが
2022/07/09(土) 21:29:11.28ID:kJOSshEh0
むしろその愛する息子を攫ったのがユリウスなのでは(手記の時系列と壁に書いてあった文章的に)
攫われた息子は殺されたか登場してる中で考えると腐竜の孤児あたりだと思ってる
2022/07/09(土) 21:36:58.48ID:RQsP2cBn0
ユリウスって王の子ではあるけど戯れに産ませた不義の子
暗部に位置する穢れた血筋の側室の子であって
王が愛する本命のことは別と思ってた
2022/07/09(土) 22:04:06.28ID:QyAdOyxm0
暗部の家系と判明するまでは本妻だった
と思いたい・・・
2022/07/09(土) 22:58:29.79ID:T2Wywjskd
王が何人くらいの女抱いてて何人くらいの子供いたのかわかんねんだよな
2022/07/09(土) 23:02:20.47ID:NQfIS+hE0
そっか王の息子はユリウスだけとは限らないんだな
そういえばフリーティアも孕ませようとしてたなあのゲス王
2022/07/09(土) 23:08:02.48ID:QyAdOyxm0
リリィちゃんの姉も対象だったぞ
2022/07/10(日) 00:26:22.57ID:qGr8KQBO0
仮に正妃やら正妃候補やら他のお妾さんやらがいたとして、暗部の家系だけどそれでも王子にするつもりの子が消えたら他の女疑うと思う
自分の子を王子にしようとした女が…と考えると怖くて次の子供なんか作れなかったのでは(フリーティアや王城の白巫女は置いといて)
王がヘニールの妹に言及してればヘニ妹が本命ユリウスが愛する息子で確定だったと思うんだけど何も言わないからなあ
2022/07/10(日) 19:08:14.76ID:rj3nAl930
愛した子供を奪われるなんてなんてかわいそうなわs・・・王様
これは国教の象徴たる白巫女に癒してもらうのもやむなし
むしろ王の寵愛受けると考えるとWin-Winではないか!?
2022/07/10(日) 19:30:38.07ID:eAOVi9Es0
はいはいちょっと奪われたお子さん(ビーム槍装備してる方)呼んできますねー
2022/07/11(月) 01:50:54.35ID:NnxiBiN80
王しね
2022/07/11(月) 10:42:41.48ID:NCyXL/7C0
こう記述に起こすと割と誠タヒねレベルの愚行してる王で草も生えない
2022/07/11(月) 19:29:59.98ID:+ULs6p6L0
王政で子供残せないと国が乱れるから
医学がしょぼくて子供がガンガン死ぬ時代に
王が子づくりしないのはそれはそれで愚王だぞ

巫女の力も国の存続に必須だから王家に取り込むのは理に叶ってる

政治の観点からクソなのは不死の軍団を他国への侵略力にしようとしてたことくらいで
巫女量産計画や巫女と子作り計画は国を安定させる意味ではかなり良い
(現代倫理的にはダメだけど)
2022/07/11(月) 19:38:14.50ID:fjlG0TcK0
お前それフリーティアさんの前でも言えんの
2022/07/11(月) 20:00:05.98ID:+ULs6p6L0
>>196
正直フリーティアさんの立場には同情するけど
結果論ではこの人が一番殺してるしなぁ

人柱を立てれば国が救える時、どうするのが正解かってのは難しいよね
規模の大きいトロッコ問題というか
2022/07/11(月) 20:06:52.75ID:MaghGcSv0
全員信念を持った良キャラ達だけじゃなく
わs..王様という悪キャラを作ることでキャラを立たせているんじゃよ。
わしは被害者なんじゃよ
2022/07/11(月) 20:31:12.01ID:fjlG0TcK0
ファーデンのクソがフリーティアさんの体から不死の霊薬とかいう怪しい薬を作り出し
私欲に満ちた王がその薬を兵士に投与させて国が崩壊した
フリーティアさんは徹頭徹尾被害者でしかないし王に同情の余地は一ミリも無い
2022/07/11(月) 20:36:41.57ID:+ULs6p6L0
そもそも初代王が暁の巫女を拾ってこなければ穢者に対抗できる希望がないから
いっそ土地を捨てて逃げる選択が取れたかもな

それ言ったらこの大陸来た一手が既に敗着なんだが
2022/07/11(月) 20:38:01.53ID:mpHaeiaa0
暗部の血なんて気にしないかちゃんと相手の身分調査してから選べば混乱は起きなかったんやで

それはそれとして仮に王がまともでも国は滅んだ
2022/07/11(月) 20:40:56.78ID:DRQqQMvj0
穢れのある地域の王になった時点で王も被害者と言えなくもない
あの王でなくともいずれ誰かの代で穢れが抑えきれず爆発してたかもしれんし
ファーデンはクソであると同時に宝具作って解決の糸口も作ったファインプレー見せたのでギリセーフ
2022/07/11(月) 20:41:53.19ID:mpHaeiaa0
リア充ぶんを引いてギリアウト
とむこうで天才魔女がジェスチャーしてた
2022/07/11(月) 20:45:10.83ID:+ULs6p6L0
王が暗部の血を気にした描写はないんよね
というか気にしてたら継承権的に禍根になるから子を産ませてもらえないと思う
2022/07/11(月) 20:50:27.79ID:mpHaeiaa0
王の描写はないけどヘニールたちが気にした感じだったか
どの時点で周りにばれたんかねあれ
もしかしたら死去+お子さん行方不明でそのまま流れたのかも
2022/07/11(月) 20:50:52.27ID:A6inTQFX0
暗部の血を気にしたのは周りじゃね?
2022/07/11(月) 20:53:18.50ID:mpHaeiaa0
ユリウス視点が正しければ
自分を捨てた父
なんだよな(周りがそう言ってただけという可能性も高そうだけど
2022/07/11(月) 21:00:50.08ID:lWVmJZ0g0
やってることはあれだけど狂うに至った事情と半ば詰みかけてる国の指導者としての立場を考えると正直王には感情移入してしまう
やってることはあれだけど
2022/07/11(月) 21:01:37.96ID:r12Gilra0
王視点だと王の伴侶と顔合わせできる立場の人間の中に裏切り者がいる悪夢のような状況
2022/07/11(月) 21:15:27.30ID:+ULs6p6L0
>>209
しかも誤解とかじゃなくて諜報・暗殺機関のトップがマジで裏切ってるというw
211名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/12(火) 10:17:25.56ID:8mSyA3ft0
王が暗部の血を気にしたというより、暗部側が気になったくさいな
暗部の血が入った王子が成長して仮に王にでもなったら暗部の影響力が大きくなるだろう
暗部側は王子を盛り立てる(担ぎ上げる)し、政敵を暗部の力で排除
当然叔父のヘニールも要職に就くことになり、政治力も強くなる
その事をヘニール自身が嫌がったのかもしれん
2022/07/12(火) 10:35:14.32ID:xMANYhmr0
初期のズサー回避、リリィちゃんの手とぺったんこな胸が擦れて痛そうだからスリスリしてあげたい・・・。
2022/07/12(火) 12:11:01.29ID:L2wwi1fza
黒騎士さんこいつです
2022/07/12(火) 13:55:08.24ID:ZM9pi33a0
黒騎士さんから見るとひ孫…になるのか?玄孫?
2022/07/12(火) 22:16:35.41ID:FF7UQ2Bn0
リリーが泉が普通に生んだ娘なら

暁:娘
風:孫
泉:曾孫
リリー:玄孫

になると思うけど

クローン、もしくは血のつながってない嬰児に細胞移植だとすると血縁の判定は微妙になるな
2022/07/13(水) 15:46:11.60ID:80TXVdQ50
肉体はクローンで作るのはまぁ良いとして
魂の定着ってナニ?
2022/07/13(水) 15:59:42.16ID:uN1OrxmNM
回路の焼き付けだよ!()
2022/07/13(水) 21:23:37.17ID:k1W1FEXs0
リリーズたちって見た目そっくりに見えるけど魂のコピーしてるだけ
クローンじゃないから、全員顔違うのかと思ってたけどどうなの?

あなたは私とか言ってるから全員そっくりさんってこと?
2022/07/13(水) 21:35:57.67ID:77ZD940z0
魂が穢れりゃ肉体も変化する世界だから同じ魂なら自然と同じ顔や身体になっていくんじゃね
2022/07/13(水) 22:17:21.76ID:1p1E3Lzs0
魂への穢れ汚染が肉体に影響するあたり魂魄思想あたりがベースになってるっぽい?
2022/07/14(木) 02:18:56.50ID:ebmsFvYX0
俺もリリィちゃんになれるってこと?
2022/07/14(木) 15:31:15.97ID:hTh7EuGAM
>>221
魂穢れてるからダメだってリリィちゃんが言ってる
2022/07/14(木) 16:48:40.67ID:239QowyB0
うちのリリィちゃんが一番かわいい
2022/07/16(土) 04:36:29.70ID:0LS11Wwyd
リリィちゃん着せ替えしたいよ
髪にリボンとかお花を付けてあげたい
2022/07/17(日) 00:34:13.60ID:pILJ5wNL0
王城にいたリリィちゃんって王様にチョメチョメされてたんですかねぇ
俺が王様だったらそうしてる
2022/07/17(日) 01:17:23.12ID:izN9WdFV0
王しね
2022/07/17(日) 06:10:04.65ID:NZ4TydN40
あの王の事だから最初の1回目は凄く拘って準備したりしてそう
でもその前にユリウスにコロコロされたから城リリィちゃんは何もされてないんだ
2022/07/17(日) 09:12:46.05ID:yoS+mGd60
>>227
1回目は凄く拘ってがありそうすぎてオエった(偏見)
2022/07/17(日) 10:03:24.86ID:Yw0Dmz2f0
フリーティアも手を出されてたかどうか確定情報がないんだよな

王城のかなりいい位置に部屋があることを考えるとだいぶ怪しいが……
2022/07/17(日) 14:16:59.18ID:h5H9K8aH0
フリーティアが受け入れて王家の血問題がうまくいっていたら王が不老不死に執着する理由もなさそうので、全力拒否された結果とりあえず部屋を用意する程度に留まってたんじゃない
白教のトップであり守り人や騎士や暗部からも慕われる泉の白巫女の意向を無視して事に及んだりなんかしたらそれこそ王の首が飛びそうだ
2022/07/17(日) 14:30:48.21ID:Yw0Dmz2f0
やったけど子ができないうちに禁域送りになってしまった可能性もあるゆえ……

フリーティアさん外面聖母だから日記に嫌って書いてあっても
きっぱり断ったとは限らないんだよな

断りきれなかった結果、本当は子供欲しくないって愚痴を書くくらいしかできなかったのかもしれんし
2022/07/17(日) 18:38:19.79ID:HQL77Lj+0
白巫女の継承についてTipsだったかに白巫女は通常は王城で過ごすってあるからその部屋なんだろう
果ての国各地の穢れテロに即応するための待機所であっていかがわしい目的の部屋じゃないと思うわ
王城白巫女は使い物にならなくなった泉に代わる4代目の白巫女にさせられる予定であそこにいた説を推す

そもそも穢れ吸着して最終的に苦痛に耐えらず死ぬ運命の存在を王家に取り入れる理由もないし…
2022/07/17(日) 19:02:56.77ID:Yw0Dmz2f0
>>232
権威があるでよ

現人神だかんな

実際、巫女の方が王より上位存在と見なされたから
王がフリーティア親衛隊に裏切られて死の雨事変に至ったわけだし
2022/07/18(月) 01:26:28.60ID:RL3JG8Kc0
白巫女の血を王家に取り込む必要はないけど、
王家の血を白巫女に組み込むのは有効だもんな・・・
2022/07/18(月) 03:53:56.73ID:RCUMEfpV0
あの部屋が別にいかがわしい目的じゃないのは同意
2022/07/18(月) 06:25:15.23ID:2Dm4Qbc30
最後みんな弔ってたけど黒騎士さん以外も憑きっぱなしなのかね?
その有無によって仮に続編出たときにリリィちゃんの戦闘力が変わってくるよな
237名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/18(月) 08:30:46.86ID:hBJ9c7/Z0
公式がNEXT PROJECTとか言ってるけど、なんだ?
2022/07/18(月) 08:33:27.37ID:SxpZFTIx0
黒騎士さん以外は成仏?したと思ってるけどメインスキル勢とかシーグリッドは残ってそう
2022/07/18(月) 10:08:20.10ID:HBVLve+I0
魂は穢れても一緒にいる
てなこと言ってた気がするのでみんないるんじゃない
2022/07/18(月) 11:29:52.89ID:P5qDbio4d
>>238
成仏(昇天)しなかったらお姉ちゃんも居残ってずぅーっと一緒になるぞ
2022/07/18(月) 11:46:32.25ID:wlOVsffkM
国の外に行っても侵略戦争時代に既に白巫女から契約した穢れの魂を分離する術があるから
Cエンド後のフルパワーリリィでも大した脅威にならなそう
2022/07/18(月) 12:17:48.51ID:in0lIS+60
黒騎士さん剥がされたらリリィちゃんすごい曇りそう

リリィ視点では生まれた時からいる保護者だもんな
2022/07/18(月) 20:53:43.10ID:t0equAP50
Cエンドで幸せになってほしいと思いつつ
次回作でも曇ったリリィちゃんを見たいと思ってしまった

これが穢れの狂気・・・それとも本当の私の姿なの?
2022/07/18(月) 20:55:50.07ID:BhXe8C010
>>243
お前なんか…俺じゃない!!
2022/07/19(火) 00:24:34.68ID:4IkHx96a0
>>241
俺の読んでる部分が違うのかもしれないけど、初代王の手記によると
「倒すことはできず、魔術によって封じ込める事しかできない」って表記だから
魔法ダメージを貰いすぎるとしばらくスタンするとかそういうレベルだと思ってた
永続的に剥がすには結局白巫女自身を倒すしかないって話だと
2022/07/19(火) 00:32:42.79ID:VjI/zN150
>>245
黒騎士さんを暁から引っ剥がして3世代経過するまで封印してるんだよな
2022/07/19(火) 01:18:32.41ID:4IkHx96a0
>>246
そういえば幽閉されたとか言ってたねー
殺せないけど分断は出来るっていうのは納得だわ
となると次回作はクッパにさらわれた黒騎士さんを探しに行くお話かな
2022/07/19(火) 06:34:38.04ID:oQS6A6X/0
声を取り戻してイィィィィィヤッフーーー!!とか叫びながら跳ね回るリリィちゃんが見られるのか
2022/07/19(火) 22:00:47.17ID:Lm0YPH0A0
ケツワープリリィちゃんと聞いて
2022/07/19(火) 23:17:45.66ID:vEeVgjYn0
ヘッスラの姿勢で震えながらぶっ飛んでいくリリィちゃん
きm・・・・・
かわいいですね黒騎士さん
2022/07/19(火) 23:54:34.54ID:kVCdQXOY0
ヘッスラ幼女は兵器にて
2022/07/20(水) 08:16:36.89ID:hR2j/wkw0
一時期ガチでヘニールフック+ヘッスラで変な挙動してたから…
2022/07/21(木) 22:59:13.10ID:NSYKkPan0
わんこリリィと呼ばれてたけどいざ見てみたら
変態上級者の私でも受け入れられない挙動だった
ケツワープなんてまだかわいいほうだよ
2022/07/22(金) 02:02:08.79ID:IXxYvDTZ0
ヘッスラで擦れたリリィちゃんの手のひらとお膝とぺったんこな胸をさすさすしてあげたい・・・
2022/07/22(金) 07:51:27.45ID:ikehnZJ90
ゲル爺にぺったんこにされるぞ
2022/07/23(土) 02:08:16.14ID:XndZ9pFjM
>>755
オレはずっと無職だったけど30代で一念発起して工場で働きはじめた
死ぬほどがんばって40代で工場長になった
この前縁あってグー○ルにスカウトされた 都内のタワマン購入した
お前らに言葉を送りたい陳腐な言い回しだが「努力は報われる」
257名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/23(土) 04:19:43.17ID:3eVQCJcTa
城砦の壁の文字書いたのはユリウス?「今再び私から全てを奪おうとしている」とはどういうこと?作中で何か言われてたっけ?
2022/07/23(土) 07:54:42.58ID:YQlOX5Se0
>>257
あれはたびたび話題になるけど明確な答えが出てないな

個人的な解釈としてはやっぱり書いたのはユリウスで
全てっていうのは騎士団員と白巫女のことかなーと……

ムービーでも、王が彼らを使いつぶそうとしてたことに怒って弑逆だし
穢者戦は国を守るための防衛線だからまだしも
そのあと不死の騎士団で侵略戦争企んでたらしいし
2022/07/23(土) 10:19:44.23ID:GqAnaQv6M
>>256
260名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/23(土) 13:16:48.85ID:3eVQCJcTa
>>258
やっぱり明確には分かってないんやな。確かにあの使い捨ての駒扱いと不死への欲望辺りのことが濃厚か。
エンリリ最近買って一応Cエンドまでいったけど、この多くは語られないのがいいんやという気持ちと、せめてこれだけは知りたいみたいな気持ちが自分の中で喧嘩するわ。
リリィちゃんが黒騎士さんのこと好きなのは、なんとなく感じるが。
2022/07/23(土) 13:25:06.66ID:vMS+BbaC0
あれはユリウスが守りたかったもの=この国(国民とかも含めて)ってことだと思ってた
2022/07/23(土) 14:42:49.38ID:OaSgm40h0
リリィちゃん一緒にアイス食べよ
2022/07/24(日) 12:56:59.23ID:EdP7aCAV0
かき氷がいいー
2022/07/24(日) 16:32:15.85ID:6eu+l1mn0
2周目のニューゲーム+は引き継ぎできるから楽かと思ったら、敵も強くなっていて実質ハードモードなんだな
1週末レではほとんど試gわなかった奥給`とか使っていbゥないとダメっbロい
敵が粐qれの残滓を落bニすようになっbトいるからスキャ汲強化できるbフはいいけど、涛Gの体力がこちb轤フスキルMAX前提な感じで硬いし
2022/07/24(日) 16:40:18.43ID:ce3NGGt3d
緊張感求めるならNG+だけど俺はゲルロッドで敵を吹っ飛ばしたいので一周目の方が好き
2022/07/24(日) 21:18:56.63ID:hmzkdolW0
ファーデンを最初から振り回せるのがNG+の良い所
1周目だとほとんどラスダン踏破してから仲間になるキャラだから…
2022/07/24(日) 21:53:09.01ID:iRSZJKko0
飛び道具はイレイェンとヘニールいれば十分だし役に立つのかあの変態マスク
2022/07/24(日) 21:56:37.50ID:ntCcOIZQ0
役に立つとかじゃなくて「ファーデンを使える」ことが重要なんだろう多分
2022/07/24(日) 23:08:58.41ID:2OJqflDf0
またファーデンの悪口のレパートリーが増えてる・・・
2022/07/25(月) 03:45:16.94ID:L8ogAivV0
NG+ボス硬すぎてめんどくせー
2022/07/25(月) 06:54:21.38ID:aQT8Xare0
夏のRTAiJでこれやるみたいね
結構楽しみ
2022/07/25(月) 12:06:20.56ID:w7dpu99Jd
DLCでリリィちゃんの夏休みはよ
2022/07/25(月) 13:11:37.00ID:VJbuXdB90
スイカとか桃とかカレーとか
リリィちゃんに美味い物食わせたい欲はかなりある
2022/07/25(月) 13:46:12.69ID:ViLJdJIH0
ふかふかのお布団で寝かせてあげたい
2022/07/25(月) 13:54:09.98ID:mq1NS9s/0
一緒に遊びたいけどリリィちゃんの強靭なスタミナと足腰についていける気がしない
276名無しさんの野望
垢版 |
2022/07/25(月) 15:32:32.45ID:JbDKFrJLa
芋虫みたいなこっちにピョーンて跳ねてくるだけの敵、序盤からいるし別に好きでも嫌いでもなかったけど、進めるにつれ「お前おったんか!!」みたいなとこが増えて(地下牢獄とか王城とか禁域とか)、どんどん嫌いになっていったんじゃが…。最終的に魚人より嫌いだったかもしれん(-_-)
2022/07/25(月) 16:42:12.44ID:zV1YuGiGd
あれも人間の成れ果てなんかな?
2022/07/25(月) 21:19:14.59ID:3TSAd/dR0
崖の村の少年のことも思い出してあげてください
2022/07/25(月) 21:48:08.38ID:ZsAYGwMz0
油断したリリィちゃんを粘液でヌルヌルにするNG+崖下少年
2022/07/25(月) 23:17:11.50ID:VJbuXdB90
ネズミ産み機とかハエ産み機も元人間だったら凄いエグい感じになりそうなので
その辺あまり考えないようにしている
2022/07/25(月) 23:19:57.41ID:bpAskSzF0
エロガキ許せねえ・・・
2022/07/26(火) 00:05:58.50ID:Grt4jOce0FOX
ウニとか衝撃波目玉みたいなやつは穢れが凝って実体化したやつで
元になった生物がいるわけではない、とアートブックに書いてあったね
2022/07/26(火) 00:29:15.23ID:44L9BciD0FOX
電子版アートブック欲しすぎる
2022/07/26(火) 01:22:21.74ID:jQANTHHl0FOX
SteamDLCとして電子版出さない理由は無いと思うんだけどなー
2022/07/26(火) 02:26:52.13ID:SIRcsyF9MFOX
この手の限定版についてた物の電子化は
限定版を買った人がこれくらい期間開くなら納得出来る
って感じの間を設けるもんでしょ
まだ半年も経ってないんだから早漏
2022/07/26(火) 05:20:50.28ID:ro0xbAmt0FOX
すぐ電子版出たら納得しない人とかおるんか…
限定版買ったけど内容が本当に良かったから、早く電子版も出して多くの人に見てもらいたいって思ってたわ
つーか電子版の方も欲しいわ
2022/07/26(火) 08:12:40.59ID:1WyH66QP0FOX
>>268
奥義のダメージが凄いからボスに使う
2022/07/26(火) 09:57:49.01ID:ko+qUtkMdFOX
>>280
サブスキル霊体としてネームドボスが居るやつが元人間、無いやつは動物だけ、もしくは>>282パターンで良いんじゃね?
2022/07/26(火) 12:51:21.67ID:44L9BciD0
というかNG+でファーデン使わないのは縛りに等しいと思う
ゲル爺とか硬すぎてチマチマ戦ってたら日が暮れるわ
2022/07/26(火) 14:41:50.55ID:uQzYLywO0
あれ強化してこれ強化してってやってたら結局素材が足りなくてNG+でもファーデン使わなかったな…
チャージ多段回復からの騎士長ビーム連打が強過ぎてどうにでもなったが
2022/07/26(火) 20:43:54.01ID:Bhzj3J5Z0
粘液ヌルヌルにしてくる崖少年
触手攻めしてくるヤンデレ喪女
巨大な槍で突いてくるケツ団長
鋼のシスコン守り人

想像がふくら..許せねえなあ黒騎士さん
2022/07/27(水) 12:23:52.08ID:nCSKtnPd0
>>271
リリィちゃんのRTAはAエンド狙いだとあっさり終わりすぎて味気ない…と思ったらCエンドAny %なのね
ちょっと楽しみだわ
2022/07/27(水) 18:08:49.38ID:hX42faKGd
Cエンドって初期HPじゃクリアできないよね?
2022/07/27(水) 18:32:24.14ID:N7eV/HzD0
レリックで回復+3回、HP増加2つ付けても115×7で最大805HPか

穢れマラソン無理っぽいけどどの辺まで行けるのかやってみるかな
2022/07/27(水) 18:56:56.93ID:N7eV/HzD0
参考としてHP多い状態でやってみても1050HPほど必要だった

まあ俺が下手だから上手い人はもっと速く走るとしても
HPが低いと回復6回使い切るから回復硬直のタイムロスがあるし
800では無理と判断

CエンドRTAしている動画でもHP200前後までは上げてるね
2022/07/28(木) 00:07:27.39ID:qcZzOYMf0
フルHP状態で試してみたけど移動速度アップと祈り発動速度アップとなりそこないの罪人駆使して
祈り3回+残HP110で210×3+290=920が自分の限界だった
ここからさらに100HP以上タイム削るのはちょっと無理かな…
2022/07/28(木) 13:46:33.07ID:OpWIBAkA0
NG+が歯ごたえありすぎたのでBエンドで妥協して、改めて新規のデータで3周目をしたら敵は柔いし火力も低いしで天国のようだ
今まで使わなかったスキルを使う余裕すらある(首なし騎士のカウンターとか決まると楽しい)
しかし、2周しても相変わらず魔女の森と禁じられた領域は迷うなあ
2022/07/28(木) 13:59:44.66ID:3D2HjTz20
禁域はほんと苦手意識が抜けんわ
肉団子エリアで事故死して出直す時のうんざり感凄い
2022/07/28(木) 15:56:09.40ID:+7DgNLbz0
最深の不気味な雰囲気好き
2022/07/28(木) 17:09:37.42ID:kA9J9FVO0
肉団子スルーする時のなりそこないの罪人の頼もしさといったら
ユリウスより、ずっとはやい!!
2022/07/29(金) 08:17:44.23ID:OKEas7ia0
リリィちゃんに懸命な飛び込みされてぇなぁ
2022/07/29(金) 22:10:23.20ID:Ymn2tLuD0NIKU
このゲームのボス戦ってどいつもこいつもしんみりする曲でボスっぽい曲無いよな
穢れの王一戦目ぐらいかボス戦っぽい曲は
2022/07/29(金) 22:29:37.12ID:v7HS30dg0NIKU
ユリウス戦もいい感じにボスボスしてると思う
2022/07/30(土) 11:46:46.51ID:VO5T4NxaM
>>286
多分再販する限定版売り尽くすまで電子版は出さないんだろうなってなんとなく察する
2022/08/01(月) 19:40:10.12ID:C4W81zZ7d
>>302
イレイェンさん最終形態BGMもボスっぽいBGMだと思うし自分も一応好きなBGMだな
306名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/01(月) 20:57:14.03ID:I+3IhZ9T0
カタコンベから難しすぎてクリア諦めた
2022/08/01(月) 20:59:05.49ID:QLMLGLhz0
ヤンデレシルヴァさん倒せばヘッスラが進化するのに勿体ない
2022/08/01(月) 21:07:08.15ID:I+3IhZ9T0
ボスどころかブーメラン投げてくる背の高い雑魚すら勝てない
2022/08/01(月) 21:17:40.01ID:RQesdEF30
強いザコは正面から相手の間合いで撃ち合わないのがいいぞ

格ゲーじゃないんだから飛び道具とか床下から攻撃とか
一方的に嬲れる間合いで卑怯に戦うんだ
2022/08/01(月) 21:23:25.65ID:I+3IhZ9T0
もう全部の雑魚が強い
魔女のとこのキノコの弾ですら避けるの苦労してたのに、もはや処理不能
イージーモードとかない限り無理
2022/08/01(月) 22:01:17.31ID:QLMLGLhz0
マジでか・・・
キノコに苦戦してるようでは厳しいかもしれんね
2022/08/01(月) 22:36:22.45ID:M8RbCP9w0
>>310
回避中は無敵だから敵の背後にまわったり弾の方向に突っ込んで避けたり出来る
誘導弾は下がって回避は難しいから
前へ回避するのがいい


西の商人なら勝手に敵を攻撃してくれる

敵は必ずしも倒さなくてもいい

末試聴で内容はわからないが、YouTubeにRTA動画がある

タイムアタックなので殆どの敵は倒さずにスルーしてるはず

ボスに関しても動画を参考にすれば大分楽にはなるが、アクションが苦手なら相当キツいとは思う

誰でもクリア出来る訳ではないので諦めて動画試聴も一つの選択肢
2022/08/01(月) 22:38:24.10ID:M8RbCP9w0
×試聴
○視聴
2022/08/01(月) 22:39:20.65ID:wzaIsZgr0
未と末じゃ意味合い全然違うのよシーグリッド…
2022/08/02(火) 00:02:21.98ID:biPAJoRQ0
イージーモードはあってもいいな
2022/08/02(火) 00:08:19.22ID:wVApHuRK0
カタコンペ如きで手こずっているようでは砦発狂するぞ
2022/08/02(火) 03:14:27.65ID:cVLghYNB0
新しいとこ行くたび律儀に手こずってたわ俺
2022/08/02(火) 03:30:52.40ID:PQVue9kI0
サブスキルをケチってるとキツくなるよね
2022/08/02(火) 06:04:47.28ID:rO+B/NnF0
>>312
そこらの雑魚に苦戦してる人にRTA動画を薦める意味がわからん
駆け抜けだって技術いるだろう
2022/08/02(火) 06:38:48.22ID:yJXCOgfp0
リリィちゃんの回避能力マジで高性能だから慣れりゃどうとでもなるぞ
2022/08/02(火) 08:24:52.13ID:r1uAVveWr
理解出来ん人には理解出来んだろうがゲーム苦手な人はマジでそんなレベルじゃないからな
マリオで言うと最初のクリボーに勝てないとか冗談じゃなくそんな感じ
2022/08/02(火) 09:23:47.22ID:EWMiVjsz0
マツシチョウだと思ってんのか…
2022/08/02(火) 09:26:24.90ID:EWMiVjsz0
「辛いまだバレていないようだ」コピペを模倣された被害者であることを願わずには居られない
2022/08/02(火) 12:05:07.29ID:wdYbAqYBd
サブスキルはがんがん使っても意外と次のレストポイントまで持つんだよね
2022/08/02(火) 12:14:51.52ID:Q50DfFZHp
何のことかと思ったが理解して草
326名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/02(火) 12:53:58.03ID:GDmlZUiU0
昨日買いました
キャッスルバニア以来のこのジャンルですから
楽しくてしょうがない
2022/08/02(火) 13:04:32.11ID:XFJKOc0r0
今の時代旧態依然とした2Dアクションゲームをクリア出来るのは充分特殊技能だと思うけどね
3Dだと軸線ずらせば避けられるような攻撃も2Dだとそうはいかないし
別にこのゲームクリアしたからって偉くもなんとも無いんだけど
2022/08/02(火) 13:05:28.36ID:PQVue9kI0
もっと難しいゲームのスレで言いなよ
2022/08/02(火) 13:59:08.68ID:MnSgfmh2d
自分もエンダーリリーズはソウルシリーズとかソルトアンドサンクチュアリより難しく感じたわ
レベル上げでゴリ押しがあんまり効かないから
2022/08/02(火) 14:36:38.06ID:hDmP/bzbd
難しめのゲームだとは思うけどAエンドのトロフィー取得率が55%(Cは45%)だから半数以上の人はクリアしてるんだよね
フリプの影響で下がったとはいえブラボや仁王の10%台と比べるとクリアしやすい印象ある
勿論リリィちゃんの可愛さやシステムの親切さによるモチベブーストも大きいと思うけど
2022/08/02(火) 14:38:47.95ID:cVLghYNB0
難易度下げる手段自体は結構あるんだけど自力でそれに気付くのが難しい印象
防御レリックガン積みして吸収で粘るとか考えもしなかったから感心したわ
2022/08/02(火) 14:47:34.80ID:OOeuxG6B0
こういうので防御力アップが最適解になりがちなの珍しいよね
大抵のアクションって「やられる前にやれ」になりがちで攻撃力最優先なのが多い印象だし
2022/08/02(火) 23:16:37.38ID:g1/jgJHo0
ブラスフェマス、これ、ブラステの順番でいまブラステやってるけど、面白くない

リリィちゃんみたいに軽快に動かない
古のセーブシステムもきつい

ジャンプして上のエリアに行った直後に落下して元のエリアに戻った時は本当に2019年のゲームかよって思った
ヴァニアの本家だから夜想曲が好きだった人には刺さるんだろうか
古のゲームをグラだけ新しくした印象

ブラスフェマスはこれに比べると不親切で難易度高いけど、あの世界観は魅力的
音楽もいい
2022/08/04(木) 11:17:58.54ID:tJUjm3LP0
ブラステは月下ファンには概ね期待通りじゃないかな
個人的に不満だったのは回避動作がバクステのみなのとリトライ時のロードの長さくらい
シャードによる攻撃手段が豊富で楽しかった
特に某吸血鬼の様に時間を止めてナイフを投げまくるのは最高すぎる
2022/08/04(木) 12:51:28.22ID:pminpAU90
ブラステは最初あんまり面白くないなと思いながらやってるうちになんか面白くなってきてやりこんでた
2022/08/04(木) 13:58:59.90ID:ceR3LEam0
リリィちゃんにブラッドスティールされたい
2022/08/04(木) 15:09:03.12ID:U7ObOtQDp
ブラステは期待されたものをその通りに出してくれたからあれで良いのだ
338名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/04(木) 16:25:01.37ID:RJjmfTYca
即死有りで遊んでるけどNG+よりNGの方がボスの行動キツいね
339名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/04(木) 18:13:43.21ID:j7V9zgPNa
即死有りで遊んでるけどNG+よりNGの方がボスの行動キツいね
2022/08/04(木) 18:20:00.23ID:B875xwT00
半魚人の雑魚邪魔すぎる
2022/08/04(木) 19:07:17.95ID:4ZgcwwSE0
お前も半魚人にしてやろうか
2022/08/04(木) 21:34:14.03ID:tJUjm3LP0
さかなクンは攻撃モーションが分かりやすいんでパリィの練習に付き合ってもらったな
どちらかと言うとイソギンチャクの出す誘導弾がめちゃくちゃ追いかけ回してくるので地味に厄介だった
2022/08/05(金) 14:30:16.20ID:hYLJI6jFM
最終エリアだけタイミングが違ってウザい
2022/08/06(土) 16:09:53.71ID:LviQ0w+/0
ウルヴ無理ゲー
2022/08/06(土) 17:13:42.17ID:m+nX8kHNd
ウルヴ(がリリィちゃんに勝つのは)無理ゲー?
346名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/07(日) 11:54:06.95ID:eTXb5O3la
他のボスが大きいからウルヴが小さく見える
2022/08/08(月) 06:50:36.26ID:jrg+loXt0
コミュ障長髪イケメン
演出といい音楽といい一番印象に残ってるわ
2022/08/08(月) 19:01:58.42ID:wVYRUwxc00808
リリィちゃんに勝つのまじ無理ゲー
6人の無敵キャラたちが一方的にステルス攻撃してくる
リリィちゃんも無敵判定の回避や奥義使ってくる
空中浮いて攻撃してくる物理法則無視
瀕死かと思ったら回復持ち
か弱い見た目してるけど中身は超人アスリート
すごくつよい
2022/08/08(月) 19:29:58.56ID:MVw4tACqr0808
ゲーム内グラだと黒騎士さん(ウルヴと身長ほぼ同じ)より泉の白巫女の方が身長高いから、実身長はウルヴより泉の白巫女が上っぽいのに
ムービーだとウルヴがすごいデカい不思議
2022/08/08(月) 21:42:35.36ID:7nUcwKC0d0808
>>348
毒かカウンターで攻めるしかない
2022/08/08(月) 21:47:09.52ID:fGDd0bQ500808
リリィちゃんダメージ後の無敵が無いから連続ダメージに超弱いぞ
主な天敵はユリウスのレーザー
2022/08/08(月) 22:18:28.99ID:5smxGccnd
熟練のリリィちゃんだとレーザーも全弾パリィされちゃうから無理だ
2022/08/08(月) 22:29:37.08ID:1Ckbia2N0
リリィちゃん大体何でもパリィするからな
2022/08/09(火) 01:43:46.13ID:GPCU/M9Jd
リリィちゃん夏休みの宿題やった?
2022/08/09(火) 04:59:14.73ID:oRMZBpodd
夏休みの宿題:みんなの埋葬
2022/08/09(火) 07:55:08.57ID:j5x45BW20
指輪の本来の持ち主であるフリーティアさんの超絶パリィ見たいよね
2022/08/09(火) 10:00:59.32ID:qbNHPC5md
パリィモーションとか後隙とか何もなさそう
2022/08/09(火) 11:03:33.53ID:YXJzIall0
>>352
リリィちゃんの全裸パリィに見えた
さすさすしてあげたい
2022/08/09(火) 12:44:20.24ID:csuskuHQ0
特別穢れの影響を受けづらかったらしいけど
穢れもある程度パリィしてたんだろうか
2022/08/09(火) 13:24:24.53ID:crSgDoGP0
>>351
連続ダメージに弱いと思うだろ?
被弾中にパリィで割り込めるんだよ、ローリングでも抜けれるし
2022/08/09(火) 14:04:10.21ID:qbNHPC5md
懐に潜り込んでからのパリィで怯まされるお姉ちゃんかわいそう
2022/08/09(火) 22:11:56.49ID:y/MijhVL0
夏休みの宿題
きょうもあめですあしたはれるといいな
2022/08/10(水) 11:46:25.30ID:iIgUgrlH0
リリィちゃんとスイカ割り
2022/08/10(水) 12:42:00.69ID:TmkZqCMPd
>>362
何故か無性に悲しくなってきた…
365名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/10(水) 16:49:16.49ID:6CHvOXeva
あー全盛期のフリーティアと喧嘩してみてーわー
366名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/11(木) 07:08:24.70ID:HU4EGXOQ0
ヘラクレスの栄光のチームだろ
この楽曲は
やめてくれ
涙が出てこわれる
2022/08/11(木) 21:08:54.90ID:5DOzjpmm0
BGMは外注でしょ
Miliの
2022/08/12(金) 08:10:13.88ID:ANn5ve4Ha
ENDER LILIESもRTA JAPANに消費されてしまうのか
ゲーム実況やRTA実況はゲームの売上に貢献してるとは思えない
観て終わり
2022/08/12(金) 08:33:57.08ID:ZMb5Kfky0
RTA視聴ってそのゲームやったことない人でも楽しめるもんなの?
2022/08/12(金) 08:42:03.21ID:85lpdrmA0
「RTAに消費」って初めて聞いたわ
RTAに限らず未プレイがプレイ動画見るのはただのアホだと思ってる
2022/08/12(金) 08:51:31.04ID:C8terQ+Z0
>>369
オリンピックで知らねえ競技観戦するのと同じ感覚だな

解説者が見どころやショートカットの成功難度を解説したりするし
明らかに普通じゃない動きは素人が見ても
なんかすごいことをやっているのは伝わるからそこを楽しむ
2022/08/12(金) 08:53:26.43ID:bMZKxm+o0
RFAのRTAはこれだけジャンルが全然違う物見せつけられて笑っちゃった
2022/08/12(金) 11:09:26.40ID:Aj4CCiZ+M
RTA見てゲーム自体面白そうで買ったことも何度かあるわ
2022/08/12(金) 11:19:46.18ID:YKGXq4ycd
RTAではリリィちゃんの変態挙動を見られると思うので期待してる
俺たちが知らないリリィちゃんの一面が見られるよ!
やったね!
2022/08/12(金) 15:43:11.47ID:F7Bb0EuRd
ゲームは敵と戦うけどRTAはシステムと戦ってるから別物にしか見えんわ
2022/08/12(金) 15:44:11.30ID:WPo1IUjP0
飛び込みモーションを維持するために、シルヴァお姉ちゃんはスルーする必要があったんですね~
2022/08/14(日) 01:09:22.66ID:NK6qLqsn0
そろそろリリィちゃんだぞ
2022/08/14(日) 05:11:03.71ID:FQkT6gqA0
イマイチだったね
2022/08/14(日) 05:31:21.08ID:VB2gfsjY0
なんGの実況スレ途切れてたし
興味すら抱かれて無かったな
その後にやったポケスタ金銀は真夜中でも実況は伸びてたし今も実況続けてる
2022/08/14(日) 10:14:51.19ID:E9at3u080
ただただレベルが高いだけで派手なバグとか無かったからな
2022/08/14(日) 17:35:03.81ID:EmXp15so0
限定版のパッケ改めて見てて気付いたけどみんながフリーティア見てる中で
お姉ちゃんだけ妹の方見て薄ら笑い浮かべてるのね
2022/08/14(日) 18:18:52.89ID:F7xcTdaVa
RTAにする必要が無かったタイトルNo.1と言われてて草
2022/08/14(日) 19:06:19.76ID:MLMwySnKd
いっちゃなんだけど画面が地味だからな…
2022/08/14(日) 22:02:58.96ID:qn+bGYzwa
リリィちゃんの動きは半端じゃないけどな
2022/08/14(日) 23:50:27.26ID:NK6qLqsn0
プレイしないと何が凄いのか分からんし笑えるわけでもないからしょうがない
2022/08/15(月) 00:32:47.90ID:dMZL4Hgy0
リリィちゃんがドゥエドゥエしたりヘッスラで壁抜けしながら最深部まで降りていくとか
分かりやすいポイントがなきゃ知らない作品のRTAなんかウケないだろうからなぁ
2022/08/15(月) 02:20:58.86ID:yz81xIJ0d
ゲームとしてめちゃくちゃしっかり出来てるんだろうな
2022/08/15(月) 02:46:47.96ID:+7EUPg4+d
>>384
でもリリィちゃんと遊んでないとその変態挙動リリィちゃんの凄さは分からないんだよね…
2022/08/15(月) 06:32:27.42ID:/gsRpmuR0
プレイしてないとそのルートいくの!?的な驚きもないからなぁ
2022/08/15(月) 08:02:09.25ID:B2Wf29Zy0
ユリウスのレーザーの事を「通称」ケガレーザー(穢レーザー)って言ってたけど初耳だった
もしかして設定集に載ってるネタなのかな?
2022/08/15(月) 11:57:28.68ID:JvOO6Lgd0
生で見そびれてアーカイブで見たが
バグや奇策がないぶん、純粋に上手くて見ごたえあったな

特に各ボス戦は低レベルでサブスキルもほとんどないのに
そこそこの時間で倒していってるのが凄かった

通しプレイで大きなミスしないっていうのが
いかに難しいかもよく分かった
392名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/17(水) 13:08:24.48ID:mbaKKhqwa
パリィ成功させないと攻撃できないモード出してほしい
2022/08/17(水) 17:58:07.95ID:BxIX5acN0
パリィは他のボタンに設定できるようにしてほしい
2022/08/18(木) 11:22:27.13ID:fn3IN0Qjd
ソウル系をプレイした後だと一瞬で判定が出るパリィは嬉しいな
しかもほぼ全ての攻撃に対応してるとか高性能すぎる
2022/08/18(木) 17:37:16.89ID:/RSYKaGB0
>>392
メタルギアライジングの最高難易度でもやってればいいんじゃないかな
396名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/19(金) 20:29:35.05ID:ZD0YQWOe0
ヤダヤダ!リリィちゃんのパリィじゃなきゃヤダ!
2022/08/19(金) 20:46:20.15ID:330Xvo6r0
つまり次回作はENDER LILIES RISING: REVENGEANCEってこと?
2022/08/19(金) 21:18:12.60ID:prfnxv8d0
非戦闘員と思われてた国王がクッソ強かったりしそう
2022/08/20(土) 00:28:40.00ID:uWr59sI80
まあ王もビームくらいは出せるだろうな
2022/08/20(土) 06:35:21.45ID:xM6FsB+y0
素手で出した王レーザーでユリウスビームを跳ね返し互いの血の繋がりを確信する激アツ回
2022/08/20(土) 07:38:59.96ID:h9JczJvl0
初代王もなんか強そうな感じあるしな
今のが2代目か3代目なのか知らんけど
2022/08/20(土) 07:54:45.28ID:Y4NJAOsp0
ただしビームは尻から出る
2022/08/20(土) 07:55:56.45ID:EhytSKv+d
ビーム避けて裏に回ったらよろけつじゃなくてけつビームされるのか
2022/08/20(土) 13:49:33.31ID:KcWBkOqHd
>>398
多分王様はスポーツマンだわ
2022/08/20(土) 18:15:00.14ID:xzn1m4B00
>>398
「国王 勝てない」がサジェスト入りしちゃうのか
406名無しさんの野望
垢版 |
2022/08/21(日) 10:37:20.80ID:dYW3V9kUa
>>403
ケツビームを推進力に超高速の突進されたら避けにくそう
2022/08/27(土) 20:33:02.79ID:CQL0Xc980
RTAで世界観に惹かれてアクション苦手ながら進めてるけど
レベルでリリィちゃんの力が強くなるとサブスキルも
攻撃力が増すでOK?
2022/08/27(土) 20:44:16.94ID:i3YL0XKA0
その解釈でOK

力が上がるとメインサブ含めてすべての攻撃が同じ倍率で強化される

ちなみに「空中で与えるダメージアップ」とかのレリック付けると
ジャンプした瞬間にステータス見ると力が上がってるのが分かったりする
2022/08/27(土) 22:09:38.47ID:/vf2ZUZgd
>>408
> ちなみに「空中で与えるダメージアップ」とかのレリック付けると
> ジャンプした瞬間にステータス見ると力が上がってるのが分かったりする
発売日購入組だけどこれ知らなかった…
2022/08/27(土) 23:32:35.84ID:ZYCEez550
>>409
シーグリットとか菌の魔術師使用中に飛んでみると良く分かる。
空中時の威力増加レリックが遅めに手に入るけどそこまで気にならなかったが
2022/08/28(日) 08:51:38.48ID:O+b2w3vC0
あありがとう
レベル上げで強くなれるなら希望が見えてきた
2022/08/28(日) 09:58:16.38ID:7svkxyQZa
レベル上げもいいけど防御力上がるレリック着けられるだけ着けるといいよ
2022/08/28(日) 10:17:56.49ID:NxIdkCMD0
>>412はガチな
防御力が有用なゲーム珍しいせいか軽視されがちだけど「当たらなければ(ry」を体現出来る猛者以外は探索きちんとして防御力レリック着けられるだけ着けるのが楽
2022/08/28(日) 21:25:28.24ID:O+b2w3vC0
オルゴールと魔石はズッ友
2022/08/29(月) 00:10:32.26ID:ezlZmT3k0
このゲームの防御アクセは実質防具だからな
2022/08/29(月) 00:29:10.32ID:/KF9b+mRd
なのでスロット数が他レリックと比べてかなり重い
でもそれだけの価値があるのが防御レリック
2022/08/29(月) 02:03:21.09ID:1eiDI+eO0
同じ効果を全部重ねられるのも珍しい気がする
2022/08/29(月) 02:18:09.81ID:+eSXPQir0
同じ効果の弱+中+強の全部乗せができるのはスロット制ならではって感じではある

アクセや鎧で装備枠が分かれてる場合は上位装備への付け替えになるよね

回復回数増加がスロットのコストで3段階あって2個以上付けようとすると重いのも上手い
2022/08/29(月) 20:56:51.98ID:XcWBXGoT0NIKU
とうとう穢れの内まで来たけど怖い
2022/08/29(月) 23:55:50.33ID:MpgIn8Z60NIKU
リリィちゃんだけを見て進め
2022/08/31(水) 19:13:49.45ID:Je8nrXFCF
スキルの使用感はレベル上げでかなり変わるね
隙が多くて扱いづらいと思っていたユリウスが
MAXでアクションスピードが早くなったら
万物殲滅兵器になった
2022/09/03(土) 14:36:45.34ID:BTVcJhRn0
結局、この前の新プロジェクト?みたいな告知は何なんだったんだろうか
2022/09/03(土) 14:50:32.48ID:um99m3c30
今リリィちゃんが頑張ってるから
2022/09/03(土) 21:18:07.54ID:eArTXWkN0
新しい事やる前にまず今ある事終わらせてから手をかけて貰いたいな
結局デジタルアートブックは闇に葬られたって事でいいのか
2022/09/03(土) 22:11:43.53ID:I+Ra9aALd
>>424
限定版発売してからまだ半年も経ってないんでまだ出せないだけでしょ?
来年の2周年までには出すんじゃない?
2022/09/04(日) 02:15:07.60ID:Jl6Se6Jo0
リリィを作ったlive wireのスタッフがハーヴェステラに関わってるからそっちじゃないの?
2022/09/05(月) 02:04:04.65ID:9Ke6iAo20
RTA見たけどリリィちゃんの動きが機敏すぎて笑う
NG+もやったけどボスに落下ダメージ与えるとかは思いつきもしなかったな
2022/09/06(火) 17:30:59.04ID:68QVoL3q0
ここで防御レリック重ねづけとシルヴァ溜めを知ったおかげでCエンド行けた!
ありがとう!
全実績解除したいマンだからゲーム進行だけで100パー行けたのも嬉しい!
今までプレイしたメトロイドヴァニアの中で1番好き!
2022/09/07(水) 00:42:12.33ID:aHbHb7O40
後から追加されたNG+が一切実績に絡んでないおかげで全実績取る難易度はかなり低いよね
2022/09/07(水) 08:26:20.19ID:yU/uoC8o0
RTA派手さはないけど凄かった
2022/09/09(金) 06:51:17.54ID:T642IKLY0
>>428
おめでとー
実績で少し大変なのはスキルレベルくらいかな
連戦の記憶をノーダメクリアとかの無茶実績が無くて良かったw
2022/09/09(金) 08:27:03.54ID:e3SNk/iT0
アートブック電子版、いきなり来たな

てっきりsteamで売ると思ってたからkindleは意外だった
2022/09/09(金) 08:36:26.85ID:p97N+ByPd
ENDER LILIES公式アートブック<電子書籍版>発売開始のお知らせ
数量限定版パッケージで好評のアートブックがKindle版で本日リリースとなりました??
本作の世界をより深くお楽しみいただける一冊となっております。ぜひお楽しみください
https://twitter.com/EnderLilies_JP/status/1568011426421264385

予想よりも早く発売開始したね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 08:38:45.06ID:tj8mzbvJ0
デジタル版アートブックいきなり来ててなんか笑った
2022/09/09(金) 10:11:31.26ID:tkKTSeYEa0909
Kindleだけかぁ
そっちは使ってないんだよな
2022/09/09(金) 13:04:37.11ID:iVtxAnx800909
KindleもKoboも使ってないから困るー
Steamでも出してくれよー
2022/09/09(金) 13:29:45.41ID:CmqjUv7t00909
サントラは元々正式リリース日に配信されてるし
設定資料集も電子版半年で出すなら日本の限定版買わなきゃ良かったな
海外版のグッズの方がよっぽど稀少価値あるやん
2022/09/09(金) 13:38:51.58ID:p97N+ByPd0909
サントラも買ったし日本の限定版も買ったし海外の限定版も買ったので問題ない
2022/09/09(金) 17:28:41.72ID:Jdprf2Ic00909
Kindleはブラウザからも見られるから買っちゃえ買っちゃえ
2022/09/09(金) 19:03:29.05ID:p97N+ByPd0909
他の電子書籍でも販売開始したのでよかったね
2022/09/10(土) 01:02:46.50ID:nXNzyNl40
いやSteamじゃないんかーい
2022/09/10(土) 01:26:47.85ID:wMuyLrFJ0
Steamにも電子書籍あるって知らなかった
ゲームだけだと思ってた
2022/09/10(土) 09:36:23.07ID:gqQx2RrG0
steamは単体の電子書籍は扱ってないと思うけど
サントラや設定資料集(pdf)をゲームと同じストアで売ってるのは多いよ
グッズとまとめて買うと割引になったりする

エンダーリリーズもサントラはsteamでも売ってるし
2022/09/12(月) 23:46:11.36ID:1nyZ2LMT0
資料集買ったけどファーデンのクソ発言の背景が悲しくてなんか草
2022/09/13(火) 00:30:39.03ID:I/EREF/Kd
イレイェンさんも陰キャだしね…
2022/09/13(火) 06:40:46.23ID:lcXmEZ5q0
数多の陰キャを虜にするフリーティアとかいう陽キャ
2022/09/14(水) 07:28:43.45ID:w+EZ4tl7M
イレイェンさんにもいい人がいたら重複が間に合っていた可能性が…?
2022/09/16(金) 08:48:11.62ID:r8zoO96S0
王城に蓄音機ぽいオブジェクトがあって果ての国の技術水準が気になる
2022/09/17(土) 03:15:20.83ID:ylHMS9zW0
絵の綺麗さに惹かれて初めてこの手のゲームやってみたけどすごく面白かった
一つだけ難点があるとすればリリィちゃんでこのジャンルのゲームに興味を持って違うのをしてみたら死ぬほど不便に感じて続けられなかったことくらい
2022/09/17(土) 04:37:26.83ID:Z8CsaiVWd
>>449
リリィちゃんはメトロイドヴァニアの中でもトップクラスに
ユーザーフレンドリーな作りだからそう思ってしまうのも仕方ないよね
451名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/17(土) 09:17:26.67ID:YK3/G52M0
>>449
自分と全く同じ状況過ぎて…
他のゲームもやってみたいって調べたはいいけど難しそうっていうより面倒くさそう…と思ってしまい敬遠しがちになってる
2022/09/17(土) 09:48:00.69ID:2ZK7JOGc0
メトロイドヴァニアでワープ箇所少ないともうそれだけで面倒だわ
2022/09/17(土) 15:59:32.04ID:C6MVjbCd0
操作キャラもリリィちゃん並みのかわいさを求めてしまう
2022/09/17(土) 16:08:48.53ID:LCE8kCGO0
リリィちゃん、難易度は高い方だけど利便性があまりにも徹底してるからね
なんならプレイの快適さでリリィちゃんに勝てるメトロイドヴァニアは思いつかないレベル
455名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/17(土) 17:02:37.24ID:kQhHnqjNa
儚げな少女のくせに性能が高すぎる
2022/09/17(土) 20:22:25.88ID:C6MVjbCd0
そのうちウルヴ無しで壁を登り始めるぞ
2022/09/17(土) 20:47:33.40ID:fC8DQsqBa
パッチ当たる前はおじいちゃんと天昇してたからな
そういうバグは潰されてる
2022/09/17(土) 22:05:22.94ID:k0PXkL2F0
操作キャラがかわいいってだけならミノリアってゲームがスケベスリットシスター服で良かった
操作性は壁登れたり色々できるリリィちゃんのが好きだけど
2022/09/17(土) 22:34:36.52ID:8JcA/yJ00
momodoraもいいぞ新作出るし
2022/09/18(日) 01:38:18.80ID:KyaHGla5d
momodoraとminoriaいいよな
ボスノーダメしないと手に入らない強力な装備があるのはちょっとアレだけど
Lost Ruinsもかわいい系キャラだ
あとはRabi-Ribiとかかなあ
2022/09/19(月) 18:19:59.53ID:rMNAGaL50
ニューゲーム+始めたけど双子城砦の敵が予想以上に強くなってて辛い
盾の騎士が床ドンで炎の球を出したり、ドラゴンがサマーソルトでグルングルン回ったり、ユリウスがのど黒飴でフェイントしたり
ただ単に攻撃力と体力をアップしました!って強化じゃない工夫は素晴らしいんだけどね
2022/09/19(月) 19:16:51.49ID:Fo42+nCw0
NG+はレベル99でアーティファクト完備の最強リリィちゃんが来る前提だからな

操作なれたしアーティファクト縛りでやってみっかーとか舐めていったらすぐ死んだわ
463名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/20(火) 10:48:51.32ID:DkCDi7/r0
“リリィ”は既に死亡していて自分が操作してたのはその複製っていう衝撃の事実に初見は驚いた
2022/09/20(火) 11:19:55.05ID:l/7rojBt0
タイトルが複数形な理由が最後の最後で分かる作りは秀逸だよなと

個人的にはCエンドの後どうなって行くのかが気になるわ
生き残り0でどうすんだろ
2022/09/20(火) 19:26:43.81ID:kPgAeQgdd
・自国で自給自足生活していくルート
・他国侵略ルート
2022/09/20(火) 19:46:15.79ID:RLSxPEsD0
地下から噴き出す穢れで他国を飲み込み新たなる噴出点としていくRTSか…
2022/09/20(火) 22:15:44.02ID:sDcWsTMX0
城下の娘が攻撃してこないってのこないだ初めて知った
接触ダメージはあるけどほんと何もしてこないのな
開始と同時にぶん殴りに行ってた自分のバカ!
2022/09/20(火) 23:10:45.73ID:Ztio/VFj0
ありがとう…リリィ…
2022/09/20(火) 23:15:36.81ID:8JzCYMck0
このゲームtipsとかちゃんと読めばほぼ全てわかる作りになってると思うけど主人公がフリーティアからもらうはずだった名前はわからないよな?
2022/09/20(火) 23:21:59.45ID:LrB+dRAb0
アートブックまで含めても真の名前は出てないと思う
2022/09/21(水) 06:00:22.47ID:67WZW9Mo0
真リリィ以外の名前もわからないよね
2022/09/21(水) 06:36:20.22ID:ssb3JAqN0
ラリィ、リリィ、ルリィ、レリィ、ロリィ、

ワリィ、やっぱ無理あるわ
2022/09/21(水) 06:49:53.00ID:b5spcj50d
>>472
最後のワリィにフフッとしたw
2022/09/21(水) 07:29:15.43ID:3okE/AM90
リリーズだから全員リリィだと思ってたわ
リトルフリーティアの略みたいな
2022/09/21(水) 09:50:23.09ID:ORWjIRCRM
全員リリィちゃんだと真リリィちゃんの新しい妹の名前を知りたいってメモがおかしくなっちゃうの
2022/09/21(水) 10:06:23.84ID:0hwlB89aa
>>472
上手い
2022/09/21(水) 11:46:13.05ID:bne8mIwsa
全員に貴女はリリィよって言ってたとするとフリーティアが畜生になってしまうしな…
白巫女複製を企てた連中が9人の総称としてリリィズと呼ぶことはあるかもしれないけど
2022/09/21(水) 11:52:41.31ID:HxiNz2Bx0
タイトルからしてエンダーちゃんだろ
2022/09/21(水) 11:58:23.60ID:9e9rVhTmM
皆とっさに思い出せるほどTips読み込んでてすごいわ
後で読み返すわ
2022/09/21(水) 20:59:21.79ID:ZtwOCfhL0
作中の白巫女の名前もユリにまつわるものらしくて調べたけど
分からなかった
アウラ:ヤマユリの学名 Lilium auratum Lindl.
マニサ:オリエンタルリリーの品種 Manissa?
キルティス:ホトトギス(Tord lily)の学名 Tricyrtis
カリヴィア:不明
ニンフェリア:睡蓮(Water lily)の学名 Nymphaeaceae
エルドレッド:カタクリ(Trout lily、fawn lily)の学名 Erythronium?
リコーリース:彼岸花(Hurricane lily、Spyder lily)の学名 Lycoris
フリーティア:クロユリの学名 Fritillaria
英語版の綴りは役に立たなさそう
2022/09/21(水) 21:07:14.07ID:tobV8h8v0
エルドレッドは普通に百合の品種だぞ
2022/09/21(水) 21:13:34.70ID:hmYplPj30
広島カープの助っ人外人
2022/09/21(水) 21:18:02.18ID:ZtwOCfhL0
>>481
本当だ
きれいな黄色の百合だった、助かる
2022/09/21(水) 21:21:11.84ID:ZtwOCfhL0
するとカリヴィアもピンクのオリエンタルリリーのCarribeanかな
スッキリした、ありがとう
2022/09/21(水) 21:31:25.78ID:Onz05Vh70
風の白巫女イーリスはどうなるのだろう

Irisだとアヤメなんだよな
2022/09/21(水) 21:42:30.32ID:Onz05Vh70
というかフリーティアがクロユリなのはそういう意味か
確かに穢れの王に変身するときクロユリの花に飲み込まれてるわ
名付けまでえぐい

白と赤の花は百合というより睡蓮だよなぁと思ってたけど
あれは暁の巫女ニンフェリア由来だったんだな
2022/09/21(水) 21:52:55.53ID:ZtwOCfhL0
イーリスはフルール・ド・リス由来かなと思った
百合の花って意味だけど模様自体はアヤメだから
2022/09/21(水) 21:56:20.76ID:Onz05Vh70
>>487
なるほど

ここは博識な穢者が多くて勉強になる
2022/09/21(水) 22:56:11.49ID:i3bzvk+xa
つまり全部リリィちゃんなんだな
2022/09/21(水) 23:27:25.56ID:i42yTvRY0
確かファーデンの穢者たち 感謝します
エンダーリリィズ
終わられるもの、最後の?リリィたちだから全員リリィ百合関連の名前なのかな。
過去の白巫女たちも花関連なのは初めて知った
そうなると花言葉も気になるな調べてみよ。
2022/09/21(水) 23:28:55.03ID:i42yTvRY0
頭ファーデンだった
訂正します
2022/09/21(水) 23:36:27.77ID:Onz05Vh70
エンダーの目的語は
リリィたちではなく浄化される側では?

穢者の苦しみを終わらせる者であり
果ての国を終わらせた者でもある
2022/09/22(木) 01:23:45.33ID:SwSSKbFB0012345
悲劇を終わらせる9人の白巫女の物語ってことで
唯一名前が明かされてる子がリリィなのもタイトルとかかってるのかなって
2022/09/22(木) 22:37:39.77ID:JN3RAEIGa
ng+だとCエンド見てもラスボス部屋はオレンジのまんま?
2022/09/24(土) 01:02:54.91ID:GTdW5nO/0
今日の東京はOSTのdewdropが合う
2022/09/24(土) 03:02:46.73ID:BR2oYPYL0
ここのブランドの新作出るまではグッズ展開とかでこの作品存分に擦っててほしい
2022/09/24(土) 08:34:16.47ID:RTVVbn07M
肉団子ちゃんの触手時計とか
肉団子ちゃんクッションとか
肉団子ちゃんマグカップとか
肉団子ちゃんフィギュアとか
2022/09/24(土) 16:09:13.91ID:+YT5TE1e0
女の子たちも騎士たちもビジュアル抜群なんだけど詳細な公式ビジュアルが少ないからファンアート多くないのが寂しい
2022/09/24(土) 19:56:21.48ID:7gONodDn0
グッズなんて出してもまた通販でトラブル起こして予約まともに出来なさそう
2022/09/26(月) 23:09:17.33ID:BcVusBKf0
ファーデンの部屋の残滓の背景をまじまじ見てわああああってなった
ワガママボディに進化?転生?したのは何故なんだろう…
501名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/27(火) 01:26:51.10ID:KwFC2Hlj0
リリちゃんのスカートの中ってちゃんと作られてるの?頑張ってるけど見えない……
2022/09/27(火) 05:34:00.47ID:+ah8MBohd
キモ
503名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/27(火) 14:41:25.41ID:RM80bCLNr
リリィちゃんの斬れ味鋭い罵倒が肉団子を襲う!
2022/09/27(火) 14:56:50.93ID:VsMAw5nIM
ここの肉団子どもはリリィちゃんにキモとか言われたら興奮して触手立たせちゃう
2022/09/27(火) 15:09:39.84ID:uGF+Keib0
けつあな確定?
506名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/27(火) 16:31:47.78ID:0U3h4l4Ka
モデルが細部まで作り込まれてるか気になっただけなのにそんな事言わなくても……
2022/09/27(火) 17:51:34.83ID:27WJrbCcd
リリィちゃんはアクション時にスカートが翻ってフトモモが見えるくらいなのでパンツは無理だな
元々2D絵だから3Dモデルのように普段見えないところまで作り込まれているわけではないしね
2022/09/27(火) 18:09:10.25ID:56WXVH7B0
みんなng+って何周、何縛りでやってる?
2022/09/27(火) 18:10:23.72ID:JCaFuvs/0
リリィちゃんいっぱいるんだしひとりくらいメスガキ気質の子がいたっておかしくはないだろう
510名無しさんの野望
垢版 |
2022/09/27(火) 19:04:23.12ID:/HlEHY1na
モデルが細部まで作り込まれてるか気になっただけなのにそんな事言わなくても……
2022/09/27(火) 20:30:10.79ID:5tymA2te0
リリィちゃんの下着気になるよなぁ
2022/09/27(火) 20:35:07.60ID:gS/7HNUf0
文化レベル的には履いてないかドロワーズじゃないんか
2022/09/27(火) 20:37:56.97ID:YrTRIn4j0
リリィちゃん喋れないんだから罵倒してくるのはシーグリッドかイレイェンでは?十分ありだな
でもBエンドCエンドで表示される台詞は喋れるようになったってことなのか
2022/09/27(火) 22:31:52.21ID:MXkD7Ubgd
イレイェンはその場では言わないけど帰宅してから日記にアイツきもかったって書く
2022/09/28(水) 13:02:25.44ID:puxg1ODY0
白いパンツに水色のリボンついたやつだと思う
2022/09/28(水) 17:06:52.53ID:/HjYLfXkd
お姉ちゃんはシーグリッドのパンツ把握してそう
2022/10/05(水) 05:07:34.14ID:qmip7+Dh0
老戦士ゲルロッドの巨人の鉄槌が出来ないんですがなんで?下押しながらスキルで間違ってる?
2022/10/05(水) 06:00:28.57ID:mG4Elro20
アクションにコマンド書いてあるけどゲルロッドをセットしてるキーとは関係ないぞ
2022/10/05(水) 06:05:07.17ID:Qvg5nPV90
勘違いしやすいけどゲルロッドやユリウスの肉壁破壊技ってスキルセットに登録してなくても使えるんだよね
セットしてると与ダメージが上がるらしいけど
2022/10/05(水) 07:51:47.02ID:TGF3Ac3O0
確かステータス画面辺りから操作方法は見れたはず
2022/10/05(水) 08:12:46.36ID:mBLXBe+0d
勘違いしやすいけどシルヴァお姉ちゃんは妹が大切なだけで別にヤンデレとかではないよ
2022/10/05(水) 16:51:16.89ID:jZqq4uZf0
あ、スキル関係ないのかありがとう
523名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/06(木) 05:05:57.72ID:WDymb+t2a
ヘッスラ連打でもの凄い速さで近付いてくるリリィ
2022/10/11(火) 19:36:25.13ID:LSagLfbod
NG+とは言え初手爪研ぎはルールで禁止スよね
やっぱし怖いスねミーリエルは
2022/10/11(火) 19:46:21.65ID:jAYZypkc0
成れ果てにルール無用だろ
2022/10/11(火) 19:51:28.31ID:yrHZ+Byg0
Cエンド見てとりあえず2周目ちょっと触ってみたらシーグリッドが延々追っかけてきて鉄球ブンブンするのびっくりしたわ
リリィちゃんが全アクション解禁されてるとはいえ行動パターンが強化されるとは思わなかった
2022/10/12(水) 00:14:39.91ID:UYlOXFnC0
むしろ今1周目やったら逆に戸惑う自信があるぐらいにはもう追加モーションがどれか分からん
2022/10/17(月) 06:43:03.14ID:q13cn0Qm0
ユリウスまで来たんだけど、ユリウス前までのセーブポイントまで結構長かったんたけど、今後もこんな感じの間隔でセーブポイントが設置されているんですか?
2022/10/17(月) 08:28:15.52ID:gQucQkel0
結構いい感じのとこにある
ユリウスのはボスまで行くルートが二つあって長い方(強制戦闘何回もある方)通ったんやろ
2022/10/17(月) 09:25:58.86ID:GzJDzBkGa
全体的にはこんなにあるの?って感じだけどルートによっては普通に見落とすよね
2022/10/17(月) 09:29:35.21ID:gquVd0X10
まあ下から行くルートのユリウス前の強制連戦は城の最終防衛ラインとして
意図的にきついポイントとしてデザインされてると思う
2022/10/18(火) 11:56:11.77ID:0CfuxgOZd
守り人ってどう読むのが正解?

まもりびと
もりびと
もりんちゅ
2022/10/18(火) 12:20:56.18ID:xJH3EKtFd
もりびと派
2022/10/18(火) 12:45:25.52ID:0wDqHdJLp
しかし次回作の続報全然来ないな
2022/10/18(火) 13:24:53.04ID:NW5oIuMvd
しゅりにん やぞ
2022/10/18(火) 13:40:47.10ID:L/0mfWu5d
>>532
「まもりびと」って読んでたけどまあ「もりびと」が正しいだろうな
2022/10/18(火) 16:04:26.64ID:0fXVAQWHd
まもりじん
2022/10/18(火) 16:50:15.05ID:pxWziGHf0
まもりんちゅ が入ってないやん!
2022/10/19(水) 06:35:01.19ID:959u3L1X0
†ホワイト・ガーディアン†
2022/10/19(水) 14:48:36.95ID:U7FnQMP+d
リリィちゃん親衛隊
2022/10/19(水) 17:08:49.06ID:ItXxeiEP0
狂竜症ってノーダメージを想定して運用するもんだし巧撃装備と相性は悪くないんだけどなんとなく焦っちゃうからうまぶりながら適当にそれなりのタイムで狩るっていう回避型汎用装備のコンセプトを根本から揺るがしてくる
2022/10/19(水) 17:09:15.86ID:ItXxeiEP0
完全にスレチ
2022/10/19(水) 17:12:36.77ID:af0Pg2HK0
最近誤爆をスレチって言うやつちょこちょこ見かけるな…
2022/10/19(水) 17:24:48.59ID:MCT7pDo3d
ここにスレチパワーが溜まってきただろう
2022/10/19(水) 17:25:55.91ID:kid+6U7g0
穢れてるな
2022/10/19(水) 18:19:07.67ID:geTISOli0
もう令和だから古の言葉を知る者も減ってきたのだろうな
2022/10/20(木) 20:36:27.08ID:SuDZmoEud
>>544
ストレッチパワーって結局なんだったんだ
2022/10/20(木) 20:46:23.10ID:Ail7/tGO0
ストレッチマンのタイツに見える部分は表皮で実は全裸って設定らしいから
ストレッチパワーってのはまぁそういうパワーなんだろうよ
2022/10/20(木) 23:27:56.62ID:0SixIk3N0
白巫女パワー
2022/10/22(土) 12:36:54.81ID:hoDkoZwEa
ファーデンってストレッチマンみたいな頭してるよな
2022/10/22(土) 12:40:58.36ID:OH8gIdDna
あんな頭なのに恋人も我が子もいるんだよな
2022/10/22(土) 14:46:13.13ID:TPuMA27Od
>>551
中身はイケメンだぞ
2022/10/22(土) 16:38:04.64ID:uptK3d6s0
研究者たちを率いるエリートだしな
2022/10/22(土) 19:07:16.28ID:cn85elmj0
雨が降らなければ変なメガネかけてプリンを食べる未来もファーデンにあったんだろうな
2022/10/22(土) 19:35:59.08ID:WvBAtLCqr
>>554
どういう未来だよwww
2022/10/22(土) 23:20:30.43ID:UO3nf5I6d
雨が降ってなければ「結婚しました」のハガキで缶ビールを開けてやさぐれ、
「子供が産まれました」のハガキで
缶チューハイ開けてやさぐれ、
ある程度育ったその子に「おばちゃんは結婚しないの?」と聞かれてストロングゼロ開けてやさぐれる黒の魔女もいたかもしれない
2022/10/23(日) 00:36:25.77ID:makUExjqa
>>555
熱力学第二法則を憎む未来
2022/10/23(日) 01:00:18.48ID:l3Or4dn2d
ハァー!?私はフリーティアと結婚するんですけどぉー!?
2022/10/23(日) 01:23:01.27ID:GZVkIUou0
>>556
知り合いのクソとその助手が結婚して子供産まれたのをみてカップ酒飲んでたりもしてそう
2022/10/23(日) 07:18:15.03ID:jAfQ02xC0
というよりその二人からのハガキだな
3人で共同研究してたけど後で二人が付き合ってるのに気付いてやさぐれてた
なんでこんな暗い世界観に何人もネタみたいな人がいるんだ…
2022/10/23(日) 11:33:32.40ID:HwTqUNvM0
お姉ちゃんが悪いよーお姉ちゃんがー
2022/10/23(日) 12:22:27.18ID:RLtcTWShd
つれづれなるままに、ひぐらし硯に向かひてクソと罵る彼女は寂しい思いもあった
2022/10/23(日) 12:35:27.87ID:2goh4YcGd
シーグリッドが可愛すぎるのが悪いのよってお姉ちゃんが
2022/10/23(日) 14:29:19.33ID:tJ5XvI6i0
AIでリリィズのファンアートを作ればええやんけと思ったが
そもそも使い方を知らないのだ
2022/10/24(月) 11:11:29.99ID:cZrjWXW80
新作?続編?の情報まだかなー
そろそろなにか欲しい…
2022/10/24(月) 18:19:27.18ID:mjkVxRgbd
>>564
二次元系イラストに強いのはノベルAIのイラストらしいけど課金必要らしいしなぁ
2022/10/26(水) 17:44:26.49ID:NPJ8ISHud
リリィちゃんが過去最安値の35%OFFの1,773円でセール中!
2022/10/26(水) 17:59:26.90ID:IQzE1PA5d
やっす。この仕上がりの作品をそのパズルゲームみたいな値段で売っていいのか
2022/10/26(水) 18:53:47.93ID:ECxbkFH20
ていうか0%offでも安いんだよな
サントラ合わせて5000円、アートブックまで買って8000円くらいか
2022/10/26(水) 23:38:31.04ID:P99Nj6Yg0
業者みたいな宣伝文句で草
2022/10/26(水) 23:50:17.58ID:NjmuX23I0
いいゲームではあるけどセールじゃなかったら値段相応でしょ
2022/10/27(木) 09:50:22.51ID:iIgZgEg80
結局個人の感想だからなんとも
業界の先輩にホロウナイトって言う値段とボリュームがイカれてる存在があるから勝負にならんし
573名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/27(木) 12:19:25.28ID:TGad1/Ss0
コンシューマースレよりもこっちのほうが勢いある感じか

今35%オフだしまだの人は買っても良いかもな
574名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/27(木) 15:09:35.08ID:TGad1/Ss0
現バージョンって痒い所にも手が届くように改善されてるんだっけ?
2022/10/27(木) 15:55:33.06ID:oWYXreO30
リリース初期版と比べると戦闘バランスやマップの調整が入って
ボス再戦と2周目モードが追加されたのが大きな違いか
2022/10/27(木) 15:56:58.44ID:TGad1/Ss0
取り返しのつかない要素が無くなったっぽいか
2022/10/27(木) 16:15:22.15ID:wmsuKF+Zr
NG+とボスラッシュの追加でアクションゲー上手いマンもにっこりって感じの変更やね
実績の追加は無かったから全実績取るのは相対的に簡単に
2022/10/27(木) 16:20:23.67ID:oWYXreO30
取り返しのつかない要素は初版でもなかったんじゃないかな

スキル振りミスったときにフォローが難しいけど
残滓は無限復活する樽から出るから
無限に時間をかける覚悟があればいちおうリカバーできた

強いて言うなら取ったスキルは消せないから
シルヴァ取っちゃうとそのセーブでは二度とヘッスラできないとかはあるけど
2022/10/27(木) 16:30:00.22ID:TGad1/Ss0
そういったスキルに関するアプデは未だにないっぽいか残念
2022/10/27(木) 16:44:47.74ID:oWYXreO30
>>579
NG+でマップの残滓は復活するから、2周目いけば
スキル全部マックスは簡単に届くようになった

そのぶん敵も強いけどね

1周目のデータで残滓稼ぎたい場合は樽マラソンかボス再戦になるなぁ
2022/10/27(木) 16:59:14.12ID:TGad1/Ss0
>>580
ヘッスラ復活救済は未だにないっぽい?
2022/10/27(木) 17:30:24.74ID:3PSffRIsa
やっと壁登りできるようになったけど行けるようになった場所がいっぱいありすぎて困るぜ
2022/10/27(木) 17:57:25.66ID:ZvEiLHELd
ウルヴとお姉ちゃんがあればそのままラスボスまで進むこともできるぞ!
2022/10/27(木) 18:02:03.16ID:qOD8qOXYd
見た目はともかくアクション的にはダッシュ(エアダッシュ)が出来るようになる事前提っぽいからなぁ
速さも移動距離も判定もお姉ちゃんダッシュのままで良いから見た目はヘッスラにできるアクセを作るってのがいいのかね
2022/10/27(木) 19:32:26.97ID:oWYXreO30
>>581
ヘッスラ救済はないな

パリィみたいにオンオフできるアクセにすれば解決なんだろうけど
わざわざそんな仕様変更するほどの意味もないしなぁ

まあ取らずに進む縛りも楽しいのでそれで我慢
2022/10/27(木) 19:33:48.00ID:TGad1/Ss0
>>584-585
了解した
ヘッスラはヘッスラで可愛いのに勿体ねー
2022/10/27(木) 20:18:11.67ID:qVo+ed+00
ダッシュなしでクリアできるの!?
2022/10/27(木) 21:18:41.70ID:B9stlDJj0
連戦の記憶は上手い人の動画見てマネしてるけど全然だめだな
チャプター9の方でギリギリ10分切れたけど俺にはこれ以上無理だわ
動画の人スキルの発動が速すぎやろ
ボタン同時押しなんかなぁ
2022/10/27(木) 21:52:16.13ID:Fu1M85Ncd
お姉ちゃん倒さずに進むと砦でエアダッシュの有り難みがよくわかるよな
ヘッスラだとたまに落ちたりする
2022/10/27(木) 22:12:32.66ID:oWYXreO30
>>587
シルヴァは取らなくてもCエンド行けるよ

>>589
フロア移動もそうだけど、ヘッスラ回避だとユリウス戦やウルヴ戦で
ズベシャってなった瞬間の僅かな硬直で被弾したりするから
やっぱりお姉ちゃんは偉大だわ
2022/10/28(金) 09:53:07.34ID:kEG5xxv70
ヘッスラでクリア出来るって言ってもキャンセルフックの怪しい挙動とか敵踏み付けとかやるからなあ
一度動画で見ないと意味分からんと思う
2022/10/28(金) 10:33:28.37ID:LD+YKJeVd
ダッシュと比較してヘッスラが勝っている点は可愛いさのみだと思う
でもそのためだけにあの崖を越える価値はある
2022/10/28(金) 16:25:28.78ID:azynS1zN0
>>591
今のバージョンでのヘニール抜けた後の崖登りに比べたら
水路の上を抜ける方がまだ簡単だな

AルートRTA勢はあれを一発で成功しないとベストタイム出ないって地獄すぎるわ
2022/10/28(金) 16:46:11.20ID:r0gtv/nu0
地下研究室のあのでかいやつどうすればいいの?
あんなのいちいち倒してられねえだろ!
2022/10/28(金) 18:00:54.60ID:kEG5xxv70
イレイェンの奥義は大型敵にめり込んで撃つと全部当たってすげーダメージ出る事を知ってると楽しいぞ
2022/10/28(金) 18:23:35.29ID:P2RN2bzI0
触手叩き付けはその瞬間しか攻撃判定が出ないから、落ち着いてステップで回避できる
パリィすると成功しても吹き飛ぶから悪手だぞ
なお、初期版だと触手の判定ぎっちりという悪夢
2022/10/28(金) 18:29:54.08ID:Tya/iskX0
イレちゃん接射はこれでも弱体化されてるんだぜ
2022/10/28(金) 18:59:45.10ID:r0gtv/nu0
>>595
ミーリエルと戦ってやっと強さわかった
っていうか奥義ってちゃんと使うとこんなに強かったんだな
2022/10/28(金) 20:09:33.99ID:r0gtv/nu0
ていうか気づいたら主人公の手足がすごいことになってる!!
2022/10/28(金) 20:26:40.69ID:ZhzRCyLFM
もっと痛々しくなるから震えて待て
2022/10/28(金) 21:11:52.52ID:2q1oTgVnd
リリィのおてて
2022/10/29(土) 01:05:47.17ID:i9xt28y9d
>>599
いつの間にかリリィちゃんが黒くなってるのに気付くんだよね
自分はシルヴァお姉ちゃん倒した時にうん?リリィちゃんが黒くなって生えてきてる!?とビックリしたな
2022/10/29(土) 02:40:23.39ID:kUMWFG320
マップ埋めED全部実ました
あとは経験値とかその辺だ
>>602
そんな序盤から変わってたの!?ラスボス手前でようやく気づいた俺間抜けじゃん
2022/10/29(土) 02:53:43.90ID:LgJsZ1Ei0
>>603
シーグリッド倒した時点で髪が一房黒くなっとるぞ
2022/10/29(土) 16:25:45.78ID:kUMWFG320NIKU
全マップ黄色くしてレベル100にしたのにHP400にならねえ
なんでだろ
2022/10/29(土) 17:27:57.64ID:eMBECKSW0NIKU
行ったエリアは全部調べたけど行ってないエリアが存在するパターンです
2022/10/29(土) 18:39:47.17ID:kUMWFG320NIKU
赤い丸がなくてもいってなところってあるのかな
もう一回しらべてみるか
2022/10/29(土) 18:53:35.94ID:kUMWFG320NIKU
もっと単純なミスだった
ラス前のセーブで確認してたからそこが黄色くなってないことに気づかなかった
2022/10/29(土) 19:18:49.67ID:0yslSrCn0NIKU
連戦の編成は誰がええんかね?
ファーデンのクソは確定としてお姉ちゃんメインのイレイェン、ウルヴ、後はお好み?
2022/10/29(土) 19:37:13.84ID:OHU9GlgT0NIKU
タイム出したいならファーデン+サブスキル×5だろうけどクリアだけなら好きなの入れればいいんじゃね
2022/10/29(土) 22:27:59.58ID:cmpfenvF0NIKU
ウルヴシルヴァは対応力高いから極論どっちか単騎だけでもそう苦労せずクリアできる
2022/10/29(土) 22:38:45.74ID:0NVVJ0Vw0NIKU
ウルヴは溜め攻撃の無敵が良すぎる
613名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/30(日) 04:49:00.21ID:gkPvyoM00
個人的にはユリウスとなりそこないをおすすめする
ユリウスはリーチ長くて扱いやすいし奥義が雑魚召喚ボス対策になるから、ファーデンとの相性補完にピッタリ
なりそこないは回避よりも移動距離が長くて威力もあるし、厄介なNG+ユリウス戦の難易度がかなり下がる
614名無しさんの野望
垢版 |
2022/10/30(日) 12:57:27.30ID:57YjA7Nad
chapter9の連戦3分切るところか4分切れないわ
2022/10/30(日) 13:08:58.27ID:EN8i8JU30
クリアしたけどNG+は望んでた難易度じゃないな…
なんでアクションゲーム製作者って難易度高くするの?
2022/10/30(日) 13:37:37.03ID:cTe+MX7Z0
>>615
本来は一周で完結するゲームとしてリリースしたのを
プレイヤーの要望でやり込み要素としてアプデで追加したのがNG+だから
2022/10/30(日) 14:40:04.97ID:+1WMZzle0
>>615
1周目の難易度で2周目以降もさせてほしいとは思う
2周目は強制ハードモードだもんな
クリアできないわけじゃないが、少し気楽にプレイしたいときもあるし
2022/10/30(日) 16:04:20.39ID:FGiHYfke0
それならも1度1周目を初めからやればいいと思うけどそれは違うのか
2022/10/30(日) 16:14:35.87ID:xTM1lvjma
強くなったリリィちゃんで爽快に駆け抜けたい夜もある
2022/10/30(日) 20:08:51.33ID:4bRbkf8zd
それはわかる
一周目の難易度を最初からフル装備で駆け抜けてみたい
2022/10/30(日) 20:23:19.57ID:cfpYHSNpd
弱体前の墓守とイレイェン使って騎士でパリィして墓守で足止めして溜めウルヴぶち込んで溜まった奥義を内部イレイェンで炸裂させるの好きだった
2022/10/30(日) 20:41:09.96ID:mo4ZgVqS0
NG+もまた最初からやるのもストーリー見返したいだけの身にはちょっと大変なんだよな
2022/10/30(日) 21:48:58.33ID:GwtmeDKU0
イレイェン砲は今でも4分切り狙えるくらいには当たる
墓守は…
2022/10/30(日) 21:52:23.52ID:UZppzLA60
イレイェンちゃん見るたびにソルサクの泉のとこの魔女思い出して手汗ドバーなる
2022/10/30(日) 21:53:36.26ID:gMsAt7J/d
かつての墓守くんは砦でマジ輝いてた
2022/10/30(日) 21:53:41.41ID:c4lrv5MEM
ソウルサクリファイスは名作でしたね…

ソルトアンドサンクチュアリだろうけども
2022/10/30(日) 22:28:05.24ID:FwjCB/gJ0
クリアした、ダッシュとるまでは割と苦痛だったなとった後はサクサクだ
ラスボスは魚が本体か?
2022/10/30(日) 23:26:09.19ID:cTe+MX7Z0
実際のところ穢れに侵された人間が
溢れた穢れを吐き出してると考えると
魚が本体っていう認識は凄く正しいんだよな

バイオハザードのゾンビの本体はTウイルスであって人体ではない、みたいな意味で
2022/10/30(日) 23:32:08.83ID:hFWSMRQnd
>>621
これはいいコンボだな
2022/10/31(月) 01:38:03.85ID:U/d6nA9RdHLWN
ホロウナイトやエンリリ好きで似たような雰囲気のソルトアンドサンクチュアリ気になってるんだけど楽しめるかな
2022/10/31(月) 03:09:06.49ID:oKzCakqI0HLWN
>>630
ゲームの面白さは保証する
けれどニ者と違って雰囲気は乾いていて殺伐としているから注意(最たるものはBGMで、基本的に無しor汎用1種)
2022/10/31(月) 06:09:51.56ID:1sc4CkR90HLWN
基本的に可愛い要素はないしな塩は
よりダクソに近い
2022/10/31(月) 06:56:42.57ID:F2u2/sl3dHLWN
>>630
攻撃や回避がスタミナ制
落下死やデスペナ有り
マップ無し
動きはややもっさり
リリィちゃんには無いこのあたりのストレスに耐えられるなら良作よ
2022/10/31(月) 10:08:19.58ID:GN/j4idGaHLWN
あとソルサクはストーリー性が良くも悪くも薄味
2022/10/31(月) 12:41:33.19ID:B75ED7j2dHLWN
MinoriaやれMinoria
2022/10/31(月) 15:03:53.13ID:vdAvBw2spHLWN
かわいいの方向性は違うが棄海も面白かったぞ
2022/10/31(月) 16:27:23.68ID:c2kDRej1dHLWN
マップないのはしんどいな
2022/10/31(月) 23:20:17.94ID:6hQN0kK40HLWN
2周目始めてみたけど敵の高速化って感じか
盾持ちの振り向きや矢を撃つのが速いのきっついな
2022/10/31(月) 23:49:36.21ID:M/6Pk3n/dHLWN
二周目は雑魚は徹底的に無視よ無視
2022/11/01(火) 10:57:46.73ID:2obp1qsX0
やっぱりそうなるか、残滓をドロップするようになってるけど多くないし
2022/11/01(火) 16:40:24.97ID:0LOGIWWt0
二周目やってるけど猛る~が全然たりないな
2022/11/02(水) 07:44:33.93ID:uF2ibmO60
リリィちゃんも早々にレベルカンストしちゃうからあんま戦いたくないんだよね
2022/11/02(水) 11:10:31.53ID:SW9TYW2uM
道中駆け抜け推奨ってそれ楽しいのか?
2022/11/02(水) 11:24:49.29ID:GPxjRriW0
まあ一匹ずつ釣って処理すればいいよ
こんな序盤の雑魚からやらないといけないのかよってなりがちで最初から黄色いマップは結局スルーしだすけど
2022/11/02(水) 12:07:05.71ID:uDpV1v7h0
別に全部倒しても全然ええんやで
2022/11/02(水) 13:04:50.53ID:9O5yfKBEd
俺は全部倒しながら進んでたなぁ
でないとトロフィーや実績も無いのにこんなマゾいモードをやる意味が無いw
2022/11/02(水) 17:54:55.25ID:Vz5T+Xut0
それほど硬くはなってないから倒していってもストレスはあんまりないな
飛び道具撃つ敵がかなりうっとおしくなってるけど
2022/11/02(水) 17:56:44.59ID:SPXigNjC0
セーブポイント全部わかってるからスキル出し惜しみしないでいけるから
1周目より爽快まである
2022/11/02(水) 18:13:00.83ID:dGtlLE3Xd
発売当初からしゃぶり尽くしてた身としてはNG+はアプデで追加された待望の新モードだったし、いくら強かろうと逃げようとは思わなかったな
敵の強さもひっくるめてトコトン満喫してやろう!みたいな感じ
650名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/09(水) 12:48:31.65ID:GHp0tWyip
リリィちゃんしゃぶりつくしたい
2022/11/09(水) 19:58:13.36ID:DbMu5tiH0
イレイェンさんに抱き付いて深呼吸したい
2022/11/09(水) 21:32:25.40ID:iOfG6era0
50%の確率でリリィちゃんとイレイェンに、50%の確率でゲルロッドと村長に挟まれるスイッチ
653名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/09(水) 21:34:18.32ID:INnYFStv0
ユリウスとヘニールの間に挟まりにいけ
2022/11/09(水) 21:52:37.84ID:FAvq9o5La
イレイェンさんは無闇に近づくとグサッてされるから…
2022/11/10(木) 07:08:28.82ID:598t0Do90
>>652
俺は押すぞ
2022/11/10(木) 07:58:16.85ID:2xLEiSim0
シーグリッドとシルヴァに挟まれるスイッチ

を「シーグリッドを呼び出せるスイッチ」と認識して連打するお姉ちゃん
2022/11/10(木) 10:09:20.02ID:/XnyryFt0
リリィちゃんにいい感じの男友達とかできたらイレイェンさんはどうなってしまうのか
2022/11/11(金) 21:07:42.79ID:gVDjnyXc01111
フリーティアがウルヴとお花畑デートしてるとこ見て
勝手に脳破壊されてそう
2022/11/11(金) 22:04:22.90ID:SXH+/y2yd
シーグリッドに彼氏ができたお姉ちゃんと
ミーリエルとクソだけでなくフリーティアまで結婚した事を知った黒の喪女の怨念が
雨の怨念を「うるせぇ!」って捻じ伏せてしまった世界線で二人にべったりされてウンザリしてるリリィちゃんください
2022/11/11(金) 23:55:43.02ID:6WIWQ38+a
なんでイレイェンさんはネタ枠になってしまったのだろうか……
2022/11/12(土) 01:02:44.50ID:FSZ5k0/60
みんなはひとつふたつ来歴を知れるテキストあるくらいなのに、あの子だけ直筆のフリーティアすきすき日記いっぱいあるんだもん…
2022/11/12(土) 07:15:41.47ID:WjPMinPd0
ファーデンのクソとか手紙に書いちゃうのもポイント高い
2022/11/12(土) 08:26:36.33ID:RYDaU9sr0
美人なのが分かるだけに尚更なんか面白い
2022/11/12(土) 12:47:02.02ID:E7gNUHLaM
ファーデンをクソ呼ばわりしてるだけならファーデンの研究スタンスに思うところがあったとか想像の余地はあったんだよ
アートブックが悪いよアートブックが
2022/11/12(土) 14:47:39.73ID:qQCtaIGo0
デジタル版steam販売マダー?
666名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/18(金) 19:44:41.22ID:LaT6GO+3d
ボスラッシュついに2:45かぁ
2022/11/18(金) 23:10:32.45ID:JxQVwxrI0
マジか
2022/11/18(金) 23:29:33.17ID:TinLMZMpd
俺はenderliliesうま男がチャレンジ等縛りプレイで二周目ヘニールにひぃひぃ言わされてる動画を見るのが好きなんだ
2022/11/20(日) 15:42:28.00ID:gxRoU5YK0HAPPY
騎士長ユリウスって空中突進といい背後狩りといいなんか既視感あるな~~って思ってたけどアレだ、無名の王だ
2022/11/20(日) 17:51:19.64ID:e2KIqYCR0HAPPY
槍なのか剣なのかよくわからん武器は似てる
2022/11/22(火) 21:09:00.00ID:5LcNOZHJ0
リリィちゃんの回避後の地面にスレたぺったんこな胸をさすさすしてあげたい
2022/11/22(火) 21:13:55.14ID:JjCKgsCdd
言わんとする事は良くわかるが、無名の王はソロじゃ倒せなかったけどユリウスは割と楽な方と感じた事に何かモヤる
673名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/22(火) 21:48:06.11ID:aTVVCHu30
は?2週目のユリウスさんはなんか…フェイントで変な弾とか飛ばしたりするだろうが!!
2022/11/23(水) 10:21:21.95ID:aqdFeQ1H0
ビームを上空で避けようとしたら判定が上の方まであって死んだの納得してないんだよなあ
2022/11/23(水) 17:21:24.85ID:5eNLePu60
もしかしてNG+始めたら一週目に戻れない?
2022/11/23(水) 17:32:13.25ID:BDGtMi7m0
そのセーブでは無理でござる

だからセーブコピー機能が追加されたんだね
677名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 18:18:44.10ID:5eNLePu60
やってしまいましたなあ
2022/11/23(水) 18:35:42.39ID:udOaX7VD0
言うて「1周目で全スキルMAX!」とかやったデータでもなけりゃもう1回1周目クリアするくらいすぐだべ
切り替えてこ
2022/11/23(水) 19:10:25.86ID:eSBDxg6Md
そのうち一日一周するようになってくるから
2022/11/23(水) 19:19:52.33ID:7p/6ULD60
ご覧ください
これが高難度ゲー特有の穢れが降り積もった肉塊どもの姿です
2022/11/23(水) 20:13:27.41ID:bRurNozf0
全スキル所持のリリィちゃんで颯爽と2周目を駆け抜けようとしたら敵が強くなりすぎなんだ
682名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 20:48:00.90ID:spdthwoG0
今2週目でボス消化中だけどイレイェンだけはマジで勝てる気がしない
2022/11/23(水) 20:53:04.66ID:nlJ32XTH0
そういやNG+するとしてたおさなくていいボスってどれぐらいいるの?
2022/11/23(水) 21:04:41.69ID:uQzhvXiB0
スキル揃ってるし2周目なんか楽勝と調子に乗ったリリィちゃんが崖下少年にパリンされるのは通過儀礼
685名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 21:22:32.88ID:/rsXKROop
>>683
愛しのシーグリッド以外スルーしておk
2022/11/23(水) 22:44:51.12ID:BDGtMi7m0
ミーリエルって避けてボスに行けたっけ?
687名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 23:35:02.24ID:spdthwoG0
ミーリエル完全に忘れてたわすまん
688名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/23(水) 23:35:19.46ID:spdthwoG0
ミーリエル完全に忘れてたわすまん
2022/11/23(水) 23:54:14.69ID:z8aIlunCa
>>681
わかる…。普段死にゲーしないアクション超苦手民だから2週目は難易度落下げて
ストーリー味わいなおしつつスキルMAXにするつもりでいたもんだからがっくりきた

難易度調整って言っても、下げるのは接触ダメージなくす位で、むしろ難易度ガンガンに上げる方向の設定ばっかなんだよな
だからチャレンジって名称だったのかと腑に落ちはしたけど、正直下方修正もできるようにして欲しかった
2022/11/24(木) 06:32:04.74ID:qFkJbFYa0
Lv999のアルティメットリリィちゃんとか作りたいよね
691名無しさんの野望
垢版 |
2022/11/24(木) 09:07:32.29ID:ExGuY/b70
それはもう穢れの王なんだよな
2022/11/24(木) 09:54:40.64ID:h2cadr3vM
リリィちゃんの体力=結界の強度だから穢れが近づくことすらできなくなるのかもしれない
2022/11/24(木) 09:54:56.94ID:RLhKn8TuM
肉腫しかなくなってデケえ肉塊みたいになってそう
2022/11/24(木) 11:31:24.64ID:Hd64YOm8d
リリィちゃんレベル1:どんな高度から落ちても指先を引っ掛ければぶら下がってよじ登れる
リリィちゃんレベル150:敵の攻撃を素手で掴めるようになって来た
リリィちゃんレベル500:鎧の上から鎧騎士系の穢者を握りつぶせるようになった
リリィちゃんレベル999:ユリウスビームやゲル爺ストンプを片手で跳ね返し、ウルヴの爪やユリウスの突進を指先で止め、シーグリッドを抱きしめようとするお姉ちゃんと力比べで互角
2022/11/24(木) 12:09:07.04ID:cHqxwLgAa
>>694
むしろお姉ちゃんがヤバい
2022/11/24(木) 13:03:47.74ID:d3uwp3zL0
>>689
難易度を選ばせてくれればいいんだけどね
1周目の難易度で何周かしてそろそろ手応えが欲しくなってから挑戦する方がよかったな
2022/11/24(木) 15:05:15.60ID:uVsDqiKMM
>>694
姉ちゃん裏ボス?
2022/11/24(木) 15:21:44.19ID:qx+ErP9A0
>>694
やはり妹への愛は無限大パワー…
2022/11/24(木) 15:35:13.77ID:N86gBnknd
十傑集走りとかするリリィちゃんください
2022/11/24(木) 21:52:35.67ID:J2X8iioj0
正直、十傑衆走りよりダブルドルフィン走法の方が人外レベル高いだろ
2022/11/25(金) 06:32:36.68ID:Tos0gyLc0
欽ちゃん走り
2022/11/28(月) 04:15:35.22ID:jN7GWaiZ0
黒騎士さん名前がかわいい
2022/12/04(日) 22:20:03.37ID:lhK1kIMo0
音ゲーAAで学ぶエンダーリリィズ

●壁張り付き(空中で壁に向かって進む)

.              |
.         ∧   |
 ウルヴ→ /´。 `ーァ| か
        {○々゚0l´ | べ
      / っ゚д゚ ) |
      |   / ヽノヽ.|
      >> >> |
.             |

●ファストトラベル(馬と出会った後にレストポイントで使用可)

.     ____________
     |    __________ |
.    -|_| ̄|| トトト| トトト| トトト| トトト| トトト| .|
.   / ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
  /   |_| ∩         ∩  _| ≡3
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●矢回避(地面で↓ボタン)

  ← ≡ ≡ ≡ ≡ ≡
       ( ゚д゚)
      ノ)  ノヽ
       >>

●ヘッスラ(回避ボタン ※シルヴァを倒す前)

         ,γi,.  /"''へ .
     /!/  l  /    ヽつ
     r , -、 ヽ/      ヽ、 ズサー
     i l_。っ./"ヽ,,.-‐っ   i
     ヾ _,,.-‐''" ̄  ./    _l、
    ⊂,,___,,.ノ‐‐----'''"-┘
2022/12/05(月) 14:55:31.28ID:oqgMP7S+d

Binary Haze Interactive Inc. 公式Twitterアカウント開設


こちらのアカウントでは、当社が発信するオジリナルタイトルに関連する情報をお知らせしていきます。
@EnderLilies_JP 同様、ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

#BinaryHazeInteractive
#EnderLilies #エンダーリリーズ

これは新作発表間近フラグが立ったな
2022/12/05(月) 15:25:43.66ID:CBSlPtX+0
そろそろかな
2022/12/05(月) 15:42:06.22ID:uzbJPS3/0
あーそういな新しくなにか作ってるんだっけか
楽しみだ
2022/12/05(月) 16:01:17.81ID:oqgMP7S+d
恐らく新作はこれだと思われる
https://i.imgur.com/Gngwl5u.png
2022/12/05(月) 23:10:50.27ID:a4XBrIlR0
リリィちゃんの娘が主人公
2022/12/06(火) 09:16:44.92ID:HUjRI5QqM
夫は誰なの!?!?
2022/12/06(火) 12:39:30.48ID:uRHgnjhGM
そら騎士さんでは…?
穢者を斬れるならリリィちゃんを突くこともできますよね
711名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/06(火) 13:00:14.15ID:rvMFsPvsr
>>557
バックアップを怠るなよ
2022/12/06(火) 17:27:31.46ID:dZXhjt8ip
穢れリリィちゃんなら単為生殖できそう
2022/12/06(火) 17:49:18.13ID:/gPWjgMn0
リリィちゃんの穢れが子供となって出てきそう
問題はそれが浄化されて全うに生まれてこれるのかそれとも穢れた子供出産シチュなのか
2022/12/06(火) 20:30:39.09ID:Zr6fRN/Td
穢れをこねこねして体を作ってそれに魂を定着させるんだよ
2022/12/06(火) 20:46:02.04ID:AVoDjszT0
どこぞの始祖ちゃんかよ
2022/12/06(火) 20:58:46.66ID:CZrwRCLO0
なお魚同様口から産まれる模様
2022/12/06(火) 21:23:57.38ID:zqQs1oygd
ポコペンポコペンダーレガツツイタポコペン
2022/12/06(火) 22:22:35.34ID:LrWUG0ZYd
シーグリッドとの子供…
2022/12/06(火) 22:24:46.65ID:zqQs1oygd
おねえちゃん、ステイ
2022/12/07(水) 15:11:13.99ID:PfIJqPGBM
いあいあはすたぁ
2022/12/07(水) 15:43:41.19ID:qWzDwgKg0
新作のカウントダウンキタ━(゚∀゚)━!
https://twitter.com/BinaryHaze_JP/status/1600354257810563072?t=Qv1eKCO80c-AJijcEZTtaQ&s=19
来週の火曜、13日の0時だな
後ろに写ってるのは銃か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/07(水) 17:14:07.25ID:Qr95Hkly0
鳥が飛んでいるようにも人が横になって浮かんでいるようにも見える
前作同様あまり明るい世界観ではなさそう
2022/12/07(水) 18:58:17.26ID:9Lf7c+YZ0
Redemption Reapers(贖罪の刈取人)っていうタイトルで明るい話にはならんわな
2022/12/07(水) 19:00:59.55ID:8P1/7a8k0
主人公は死神の女の子なのかな
ファーデンみたいなフードの男かもしれんけど
2022/12/07(水) 19:03:09.52ID:9Lf7c+YZ0
前にちょっと出てた架空文字の入った告知画像の謎の物体は
みたまんま大鎌だったんだな リーパーだし
2022/12/07(水) 19:50:26.97ID:InKF3aX+d
贖罪ねぇ……
シーグリッドとの接近禁止二週間とか?
2022/12/07(水) 20:08:27.98ID:Cp5JDYuf0
お姉ちゃんが干からびてしまう…
2022/12/07(水) 20:23:12.83ID:qn/qgcTu0
禁欲のあまり空飛んで抱き着きが瞬間移動して抱き着きに進化しそう
2022/12/07(水) 21:35:39.01ID:ca/MDuvq0
次も同じジャンルなら買いたいけどどうなんだろう
2022/12/08(木) 06:39:00.64ID:qf5YMcYn0
上の画像見るとジャンル違うってあるけどどうだろうね
まぁこのメーカーなら不親切なゲームは出してこないだろうって信頼感はある
731名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 11:08:59.49ID:vWM1mLL+0
風の石碑の間の石碑に刻まれた文字だけがどうやっても見つからないのですがどこにあるんでしょうか?

墓の下とかという情報を見ましたがここだけがどうやっても見つかりませんm(_ _)m
https://i.imgur.com/gGB8xum.jpg
732名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 11:39:23.16ID:++pOhxH60
このゲームの略称はエンリリだと最近知った。でもエンダーリリィズって声に出してぇよなあ?
2022/12/08(木) 11:52:30.65ID:ZtMXOPx40
エンダァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーリリィズ
2022/12/08(木) 13:10:33.51ID:xkNTGxqq0
石碑に刻まれた文字ってなんだからわからんけど石版の書のこと?
https://www.youtube.com/watch?v=HyxXUYj6RsM
2022/12/08(木) 14:15:39.39ID:8Icidhepd
よく「このゲームのサブタイトルなんだっけクワ…クワなんとか」ってなる
736名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/08(木) 18:15:50.59ID:EQJoNrg40
>>731
そのセーブポイントは左の部屋の更に下からも繋がってるから多分それを見逃してるんじゃないかな
2022/12/08(木) 21:23:23.48ID:xkNTGxqq0
あーやっとわかった
左マップ行って下(エレベーターすり抜けできないので遠回りする必要がある)いって右のとこか
738名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/09(金) 01:46:43.70ID:oqb0dcbpd
>>736
遅くなりましたがありがとうございますm(_ _)m

あのセーブポイントの部屋からどこか肉壁とかあるのかと思いずっとあの部屋から探してました・・・
2022/12/09(金) 07:38:18.73ID:SeLyHzE80
スマホソシャゲオチだったら笑う
ご大層なカウントダウンサイトで続編匂わせとか
スクエニで何度目にしたことか
2022/12/09(金) 09:25:45.76ID:4hoxXM+EM
買い切りスマホゲーはありえても
ソシャゲは元の会社潰した一因だしないでしょ
2022/12/09(金) 17:13:46.23ID:uVjY7m+f0
変なのに触るな
穢れが伝染るぞ
2022/12/09(金) 18:55:42.31ID:Vn4iu8eZd
これだけ操作性の良いゲームを作れるんだし、次回作はヴァニアじゃないとしても何かしらアクション性のあるやつだといいな
2022/12/09(金) 19:09:01.07ID:uY6I1BgT0
決めつけはともかく心配するだけなら許してやれ
万一そうだったら落胆なんてもんじゃないし
2022/12/10(土) 07:24:21.49ID:3cnjaEBh0
今までの情報からすると俺の予想は……
恋愛SLGだな
745名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 11:00:43.28ID:XN3nfYzw0
リリィちゃんがうんたんする音ゲーだよ
746名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 12:26:21.40ID:9kWfz3w7p
高感度を上げることで穢れを浄化することが出来ます
2022/12/10(土) 13:08:10.77ID:rID6DLfn0
陰キャ魔女さん以外を攻略したらクソ野郎って噂を流されそう
2022/12/10(土) 13:17:49.31ID:Eowdf0TZ0
高い感度を更に上げるとかビクンビクンやんけ
749名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/10(土) 14:28:31.14ID:4i5XU5lY0
ハァ…リリィちゃんを無限にヨシヨシする職に就きたい…
2022/12/10(土) 15:16:16.86ID:5zgcRMSOd
真横に大きく翼を広げてる天使に見えるけど影にしては翼が黒すぎる。つまり堕天使ものだな。おそらくきっと
2022/12/10(土) 17:18:02.94ID:vlp/+5nQ0
今更なんだが、シル姉とシーグリッドは双子なのか?
見た目は翼と武器しか違いがないように見える
2022/12/13(火) 00:06:39.97ID:7ogX2Y+G0
あと23分か
全裸待機
2022/12/13(火) 00:07:07.33ID:ZX/XBwqS0
くるぞ。。。
754名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:12:28.65ID:xnLqleBE0
すっかり忘れてた
間に合ってよかった
755名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:28:55.99ID:FPJEZsbO0
幼女が走って滑って殺すゲームかな?
756名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:30:54.96ID:xnLqleBE0
HP、バグってない?w
757名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:32:04.30ID:FPJEZsbO0
心の汚れたおじちゃん達には見えないのかもしれんぞガハハ
2022/12/13(火) 00:34:09.44ID:GA+erY+Ha
シミュレーションゲームか、意外
2022/12/13(火) 00:35:52.51ID:+OxK34m80
ジャンルどころか雰囲気も全然違うな…
リリィちゃんみたいな可愛い子が増えるのを期待してたけど
2022/12/13(火) 00:36:34.92ID:uHNw1+2x0
どう反応して良いものか困るな
761名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:37:14.55ID:xnLqleBE0
声優豪華すぎワロタ
こうか
2022/12/13(火) 00:38:05.19ID:s3laXiYv0
設定資料集とサントラ付き限定版はいつ出るの?
763名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:38:37.86ID:FPJEZsbO0
贖罪とあるからにはリーパーズは
モース誕生の原因になっちゃった連中なのかしらね
と、ところでポストリリィちゃんはどこに…
2022/12/13(火) 00:41:39.20ID:GA+erY+Ha
絶妙に反応に困るものをお出しされてしまったな
ホントにエンリリと同じスタジオなんか…?
2022/12/13(火) 00:47:13.44ID:IGX2xhR10
なんでも作れるんかお前ら…
シミュゲーのキモであるキャラの強化がどんなものかわからんのでどうとも言えん
2022/12/13(火) 00:52:31.24ID:v8BJfip/0
エンリリがデフォルメだったから今作映像美みたいな感じでびっくりしてる
767名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/13(火) 00:52:43.14ID:FPJEZsbO0
たとえジャンルが変わるにせよヴァニラウェアっぽく
エンダーリリィも暗黒メルヘンタッチは継承すると思ってたから
いきなりそのへんのスクエニの小スタジオが作るような
フォトリアル路線とは想像してなかった
2022/12/13(火) 00:53:36.67ID:7ogX2Y+G0
エンダーリリィズから180度真逆かつSLG全然遊んだ事ないから未知過ぎる
多分買うだろうけどうーん分からん面白いのかどうか
2022/12/13(火) 00:58:54.91ID:zLYfGyCw0
確かに反応に困るというか共通点はダークファンタジーな世界観ってことくらいか
2022/12/13(火) 01:00:35.61ID:NT+RFRkL0
画風に惹かれてエンリリを買った身としてはリアル系デザインには抵抗あるなあ
ゲーム自体はきっと面白いんだろうけど
2022/12/13(火) 01:11:56.59ID:xnLqleBE0
オープニングの洋ゲーっぽいタッチのリリィちゃんもゲーム中のデフォルメリリィちゃんもCエンディングのリリィちゃんもかわいい系だったからリアル系は結構衝撃だな
世界観とかはまるで繋がりがない感じかな
2022/12/13(火) 01:16:44.83ID:s3laXiYv0
最初の暗号発表時の触れ込みだと一応続編なんじゃないのこれ
カットシーンで見えてた雪山がウルヴんとこの砦のと同じでしたとか
舞台が果ての国あった4国の他の国での話なのかもしれない
そうなるとモーグも穢れ由来の敵でしたとか
2022/12/13(火) 01:47:19.29ID:WidXkmgXa
今回の公開についてはTwitteでわざわざ“「新作」”って表記にしてた位だから
エンリリのネクストプロジェクト云々とは完全別物だって示してたのに
ちらほら続編だと思いこんでた人見かけるな

しかしまさかFFみたいなCG路線で来るとは思わなかったからびっくりだわ
PSとSwitchでの発売も確定なのか
2022/12/13(火) 01:51:34.32ID:ncLBXUtT0
SLGなんてサクラ大戦とディスガイアを一作ずつくらいしかやったことなかったし、たまにはいいな
2022/12/13(火) 01:58:09.24ID:+OxK34m80
SLGも全然いけるけどキャラやストーリーの可愛さエモさを期待してた俺としてはあんまり興味持てなくて申し訳ないな
まあいいか俺穢者やし…
2022/12/13(火) 02:04:10.61ID:6vwBubE60
いっぱい喋ってムービー流して戦闘画面ショボいのびっくしりた
ツイッターから見に行ったけど知らずに見たら絶対エンリリの会社だとは思わないな
2022/12/13(火) 02:12:05.54ID:v8BJfip/0
この会社ならゲーム性もキッチリ詰めてくれるんだろうしなんにしても期待してるよ
2022/12/13(火) 02:19:50.18ID:oJcgwoiZd
これはこれ、エンダーリリーズはエンダーリリーズでしっかり切り分けてどっちもじっくり作って欲しい
独立した会社が1発ヒットさせると猫も杓子もそのヒット作に絡めようとして繋がりを匂わせまくった挙げ句本筋の設定とかストーリーがガバガバになることあるし
2022/12/13(火) 04:08:42.87ID:Y1tCyKKQd
首切られた女の人可哀想だった
声優豪華だしダークな世界観も良いけどエンダーリリスを作ったところのゲームと知らなければスルーしてたかもしれぬ
2022/12/13(火) 07:12:24.30ID:6bykIJQI0
予想外すぎた
あと思った以上に発売が早い
2022/12/13(火) 08:50:17.31ID:PUzsZheMd
申し訳ないが様子見やなぁこれ
2022/12/13(火) 09:20:06.34ID:J5/mkpwh0
まさかのSLG
2022/12/13(火) 10:05:22.87ID:0x4ehWS2p
こんなの次回作はソシャゲですより予想つかんやろ
2022/12/13(火) 10:34:13.12ID:mJw9lb/Aa
RTSではなさそうだな
2022/12/13(火) 10:35:47.13ID:IJh+HMCXa
暗い世界に白い少女 倒したボスが武器になるみたいなキャッチーさは無いな
今のところキャラも映像も特徴とか目新しさがない
2022/12/13(火) 11:04:37.09ID:a2WCkTcCd
SRPGはスパロボしかやったことない上にスパロボもGBAの奴を最後に以降やってないんよなぁ……
時間かかるから面倒なんよ
2022/12/13(火) 11:26:20.95ID:9+YTu7fd0
新作って言われてたしSRPGなのは問題ないんだけど思ったよりトレーラー見ても惹かれなかったなーって感じ
エンダーリリーズの時はこんなん絶対面白いじゃんってなったんだけどな
2022/12/13(火) 11:34:42.78ID:38ERg+Pu0
ヒットストップ入れすぎでテンポが悪く見えるんだよな
2022/12/13(火) 12:12:13.06ID:nGVmfTKSd
んほぉ~豪華声優陣のフルボイスたまんねぇ~
2022/12/13(火) 12:18:05.40ID:EndHEkRvM
PVのゲーム画面見ただけで何か難しそうに見える
敵も味方も真っ黒なユニットで区別付かない
敵は雑魚が同じタイプ何体も出るから同じ奴並んでるのはわかるけど
味方ユニットまで似たり寄ったりにする意味あるのか?

エンダーリリィズの設定資料集で敵や風景が黒ばかりだからこそ
白く光るリリィが目立つ対比表現とか言ってたのに
いきなり主張を曲げるのは残念だな
2022/12/13(火) 12:44:07.52ID:Vz4c3gmw0
全然違うジャンルを2本作ってるとは言ってたけどもう一本はいつ出てくるんだろ
これがエンダーリリーズと同時くらいに作って立って言ったやつかな
もう春から冬になっちゃってるけど…
2022/12/13(火) 12:53:57.38ID:uH20K20s0
確かにちょっとテンポ悪そうな感じ
だけど、個人的に1月にでるFEがちょっとアレな感じなので
こっちには期待したい
それなりに手強いの(難易度選択的なの)頼むぜ
2022/12/13(火) 12:55:47.23ID:LLVQEqaF0
1stトレーラーだけ見て判断するのも早いかなって
またメトロイドヴァニアの暗いゲームだしてもマンネリだしいろんなゲームジャンルに挑戦してもろたらええかなって
2022/12/13(火) 17:15:07.01ID:BH71/XaLd
人柱待ち安定
待ってる間に他ゲーに埋もれて忘れそうだけど
2022/12/13(火) 17:22:37.85ID:6vwBubE60
エンリリは声が無い分ボスBGMやtipsで色々想像できたし最期の記憶を覗くのもよかった
新作が生きてる仲間と声有りで会話ならまた違ったエモい物語見せてくれるだろう
それはそれとして砦組や暗部のスピンオフとかエンリリの展開も増やしてほしい
2022/12/13(火) 17:24:46.04ID:dpjtfkDld
でかい武器振り回してるおじさんがゲルおじだったりせんのかな
世界観的には前よな
2022/12/13(火) 17:31:25.96ID:T2WGvESpd
スピンオフや外伝やりたいなら、とりあえずこれも買おうや
買い支えないと開発もできんよ
2022/12/13(火) 19:19:00.03ID:hEIVkoiy0
敵怯みから囲んだ味方と協力して連撃とかスキルか死捨て無か気になるのはあるが
詳細出てみないことにはなんとも言えん
とりあえず買うか情報出すか待つ
2022/12/13(火) 19:53:50.29ID:cT26ofrl0
お前普段どんな変換してんだ
2022/12/13(火) 20:26:42.26ID:RMSClrth0
シミュレーションてだいたいユニット増えていって
1キャラあたりの掘り下げ薄くなるけど
これは最初から最後まで旅団メンバーだけで戦いそうな雰囲気あるな
2022/12/13(火) 21:37:46.96ID:ncLBXUtT0
古き良きメトロイドヴァイニアに古き良きSLGってところか?
見せてもらおうじゃない
2022/12/13(火) 23:39:50.38ID:dAYSBVTOd
>>793
もともとバイナリーヘイズは「ダークなスタイルなゲーム」を作るブランドとして
立ち上げてるのでダークファンタジーなのも当然と言える
2022/12/14(水) 06:33:24.94ID:+VaRnaGg0
開発陣一緒なの?
3Dチームと2Dチームで別々とかならこの変容も分かるんだけど
2022/12/14(水) 12:45:52.83ID:vN4v4veOd
>>803
ゲームはインディーズ扱いだけど元ネバーランドカンパニーのスタッフが社長をしているアドグローブと
子会社のLive Wireが共同制作してコンシューマ用のブランドとして立ち上げたのがBinary Haze Interactiveで
ネバーランドカンパニーのスタッフがメインだがCAVEの他にトレジャー出身者も在籍しているので開発スタッフは多いよ
805名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/14(水) 17:15:39.97ID:rZ6KNxi7a
突如援軍に儚げな少女が現れて無双しそう
2022/12/14(水) 18:36:57.35ID:dr+kv9Fo0
異形の軍勢で穢者との関連を想像してしまうけど
リリィちゃんはどうか穏やかな日々を過ごしてくれ
2022/12/14(水) 20:09:18.72ID:HskbYqJq0
味方が次々に穢れて敵に回るタワーディフェンスじゃなかったか
2022/12/15(木) 07:54:16.15ID:Y30XI4Fv0
発売2ヶ月後なのにアーリーアクセスも体験版も無いからどういうシミュレーションゲームなのか一切わからないから
買うのは勇気がいるなぁ
2022/12/15(木) 08:04:15.64ID:2dvfm2rQ0
インディーだしリリーも安価だったしさほど身構えず積みゲー前提でとりあえず買うわ
2022/12/15(木) 10:03:12.87ID:MkvLLjP9p
色々と違いすぎてリリィちゃん面白かったからで買うには勇気いるな
2022/12/15(木) 10:20:57.48ID:IYCN/doA0
お前らどうせ幼女がいないから買う気ないだけだろ
2022/12/15(木) 10:56:53.41ID:jgGXrvKPd
ダクソやデビルメイクライみたいな3Dアクションか、シミュレーションのあのマップみたいな画面でもディアブロみたいなアクションだったら買うのを確定してたと思う
個人的にシミュレーションが苦手なのよ俺の場合
2022/12/15(木) 11:15:29.04ID:Gv6Zqhhgd
>>811
シーグリッドがいないからだぞ
2022/12/15(木) 11:17:17.31ID:90STISS5a
同じくシミュレーション苦手

あと銀髪双剣女 弓女 大男 剣男でキャラにいまいち個性を感じない
デカ帽子キャラがこのご時世でワンチャン性別不明だったりしないかと思ったけどなんかドスの効いた声でみなごろしとか言ってた気する
2022/12/15(木) 11:27:33.16ID:W1I6HcsrM
フィールドのマス移動するデフォルメキャラが味方も敵も黒基調で皆同じに見えるのは駄目だと思う

PV見てるとマス目マップで敵を直接殴る時と
リアル等身のキャラクターがカットシーン入りで攻撃してるので
2パターン攻撃方法あるけどどういう条件で分岐するのかな
816名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/15(木) 11:35:46.92ID:qpYB0nKW0
>>815
エンダーリリーズでは黒と赤で色彩を統一することで世界観を上手く表現していたけど
ゲームとして成立していたのはプレイヤーキャラがリリーだけだったからかもしれないな
2022/12/15(木) 11:49:41.12ID:RWLsvCg40
https://store.steampowered.com/app/2139300/Redemption_Reapers/
steamにもうページあるんだな
仲間最初から最後まで5人だけか
2022/12/15(木) 12:35:25.23ID:k3fSirZG0
>>816
なるほど
2022/12/15(木) 12:40:52.66ID:jur9wSkaM
見た目がリリィちゃんかサモンナイトみたいな系統のシミュレーションなら好みだった
2022/12/15(木) 12:50:20.21ID:lnMUDLoQM
リリィちゃんと夜会話してぇなぁ…
確実に保護者付いてくるけど
2022/12/15(木) 14:58:08.15ID:rijVzy2nd
リリィちゃんはさ…好きな人とかいるの…?
2022/12/15(木) 16:02:18.24ID:cy/Yjyy9a
保護者(果ての国で戦い続けた最強格の戦士たち)
2022/12/15(木) 16:28:29.30ID:wsOMLTJ3a
リリィちゃんは逆に嫌いな人いるのかな
出会うのが浄化必要な被害者ばっかりだし
人体実験してた国家魔術師とか回想の王様とか?
2022/12/15(木) 17:39:38.38ID:8QQpoj5Ap
細かい人間性がわからんからなんとも言えんな
イレイェンさんは嫌いな人たくさんいそう
2022/12/15(木) 18:17:29.84ID:opoV9oR60
国家魔術師も王様も、皆の想いと行動全てが収束して自分が今ここにいるって分かってるからきっと大丈夫なんじゃない
2022/12/15(木) 18:22:22.97ID:LfXwKpM40
フリーティアになんかした人は良い印象ないんだろうな
2022/12/15(木) 23:57:33.41ID:bPJVUMbsd
カタコンベにいるめっちゃ素早くてぶっ飛んでくるやつは嫌ってそう
2022/12/16(金) 08:32:21.73ID:sPvq14UTd
水中の半魚人は結構気に入ってそう
829名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/16(金) 08:39:52.74ID:26CT3gFM0
リリィちゃんぬるぬる耐性はつよそう
2022/12/16(金) 10:57:11.48ID:wiyla5xEd
ビターン肉塊と歩く肉塊の事は「ふざけんなこんちくしょー」ぐらいは思ってそう
2022/12/16(金) 11:19:57.17ID:9MUT6uHBd
>>829
リリィちゃんのおまたをぬるぬるにしてあげたい
2022/12/16(金) 15:13:32.69ID:/rWLpWn7M
>>811
リリーちゃんはペドじゃないやい炉なだけだよ
2022/12/16(金) 17:48:38.52ID:z8DoRvZoa
突進して自爆する穢者に意識があったら
触れなくて浄化してもらえないし爆散して暫くしたら再生してまた自爆するのか
やばいわ
2022/12/16(金) 20:08:27.43ID:ECV5Jce40
リリィちゃんR指定の相方ってマジ?
2022/12/17(土) 15:23:10.26ID:3vPfhf0bd
なんならリリィちゃん自体がぬるぬる属性持ってる
2022/12/17(土) 16:14:02.96ID:QssWs2mC0
目覚めてすぐなのに全身から触手生えてくるとか普通にかわいそう
2022/12/17(土) 18:55:44.69ID:fgQPxQxo0
白巫女印のお掃除グッズがあったら年末大浄化が捗るかもしれない…助けてリリィちゃん
2022/12/17(土) 19:03:52.18ID:7gTdqc+Hd
触手でテレビのリモコンとかとってそう
2022/12/17(土) 19:14:34.45ID:zKrSaBSX0
絶対☆救済ヌルヌル
2022/12/18(日) 05:13:21.44ID:N4ca8oLdM
リリィちゃんの触手でぬるぬるにされたい
841名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/18(日) 10:36:33.55ID:z8xGjeynp
濃い穢れだ…気をつけろ
2022/12/18(日) 12:16:54.74ID:zzB90LhU0
崖の下の少年君と村長さんをそちらに向かわせた
2022/12/18(日) 12:21:54.83ID:OFnRSTDt0
リリィズの後にシニシスタやるとなんというかこう、下品なんですが、フフ…
2022/12/18(日) 12:41:17.27ID:42iMC5bCa
一周目だとなんでこんな子がボスに…って感じだけど二周目で普通に狩られたからちょっと嫌いだよ少年
2022/12/18(日) 12:54:21.61ID:1/F1UUyn0
それはそれとして全身溶けかけなのを地面に叩きつけて爆散させるって
かなり鬼畜の所業だよね 敵よりもぶつけられた少年の方が絶対痛いぞ
2022/12/18(日) 22:47:52.19ID:L8mET4UF0
>>845
でもお前リリィちゃんに関係ない、行けって言われたら行くやろ?
2022/12/18(日) 23:37:23.70ID:QgzX5c2G0
そんなDIO顔したリリィちゃん嫌だわ
2022/12/18(日) 23:59:52.38ID:O1dKMbHg0
めっちゃ無言の圧力かけてきそう
2022/12/19(月) 11:55:34.97ID:yMlsxIXiM
上目遣いで首を振るのがかわいいのに(違)
2022/12/19(月) 12:42:14.02ID:viKa3I+UM
下キー連打で煽り屈伸するぞ
2022/12/19(月) 14:00:30.24ID:uGFUbxRWd
>>850
そのリリィちゃんダンス好き
2022/12/19(月) 18:33:28.91ID:vfRFBbcVd
リリィちゃんの格ゲーもありだな
2022/12/19(月) 18:52:09.99ID:TBaUdBqy0
リリィちゃんの格ゲー
どこのステージにも玉座を持ち出してくる演出のせいでネタキャラ扱いされるユリウス
ミーリエルが別キャラ扱いになったせいで弱キャラに成り下がるファーデン
2022/12/19(月) 18:54:39.93ID:9A7E7AOZ0
ファーデンの砲撃は(たぶん)別の穢者だから…
2022/12/19(月) 20:42:21.79ID:ObdSI0cC0
ウルヴはそのまま格ゲー出れそうなモーションしてる
2022/12/19(月) 20:59:28.74ID:FWBvavvD0
フリーティアもイケるイケる
ブレイブルーのレイチェルみたいなもんよ(雑)
2022/12/19(月) 21:03:28.38ID:ciXkHMthd
何故か投げキャラになるゲル爺
浮遊逃げと弾幕で害悪扱いされる喪女
シーグリッドの技や演出にちょこちょこ絡んでくるバイトお姉ちゃん
最強超必殺技が奥義じゃなく超ハグでシーグリッド相手だと特別演出になるプレイアブルお姉ちゃん
2022/12/19(月) 21:56:19.72ID:dxfF5bEw0
格ゲーやりたいな
2022/12/19(月) 22:55:59.69ID:nGwIJ/eK0
お前らがプレイアブルになったらリリィちゃんどうするんだよ
モブ連合軍で戦うのか?画面外から死ぬほどアシストが飛んでくるのか
2022/12/20(火) 11:32:34.60ID:SQC1DtAha
ヘニールは…アートブックの旧デザならいけるか
2022/12/20(火) 21:02:26.30ID:acu27KZm0
リリィがぁ!がめんはじぃ!!攻撃読んでぇ!(ウルヴ地上溜めが)まだ入るぅ!!

ケモノだしモフモフ戦線に参戦しよう
2022/12/21(水) 12:55:31.32ID:WazRGaw20
なんつーかもうリリィちゃんになりたい
2022/12/21(水) 19:31:24.86ID:s3tyza/8a
じゃあ僕は暗部巫女ちゃんで
864名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/21(水) 23:19:50.49ID:DcQMnhVQa
中世ヨーロッパなんだけどクローン技術がある果ての国の文明レベルってどうなってるの?
865名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/22(木) 00:44:40.81ID:tyMSUTd/0
あるのはクローン技術じゃなくて魂の移植複製技術やぞ
2022/12/22(木) 04:28:27.49ID:66LlD3cD0
水が重力に逆らうんだから、あれは異なる技術的発展を遂げたパラレルワールドよ(適当)
2022/12/22(木) 06:50:31.90ID:5WF1AhFba
巫女の魂が特別なのかそれともシルヴァやシーグリッドも複製できるのか?
2022/12/22(木) 07:27:42.22ID:4ydxArP80
あれは魔術的な何かで発展してるのは魔術じゃね
2022/12/22(木) 07:39:19.70ID:aXfEAl3m0
アートブックってそれ本編に入れとけよ的な重要な情報載ってたりする?
セール時の本体より高いから悩む
2022/12/22(木) 08:28:41.66ID:aX/IFbAQ0
そう言うのは特に無い
が、ファンなら確実に楽しめる
2022/12/22(木) 11:23:47.93ID:PWWLcMP6a
キャラクターがみんな魅力的でもっと知りたい…ってクリア後飢餓状態になったからアートブックは買ってよかったよ(ダイマ)
2022/12/22(木) 12:33:00.67ID:ycKd8TLVa
ファーデンのクソという言葉にどんな思いが秘められていたのかわかったりする
2022/12/22(木) 12:34:19.53ID:XpqrdOLAd
理性の殆どが消えたお姉ちゃんが目に付く人間をシーグリッドと誤認して全力で(骨が砕けて死ぬレベルで)抱き締めて回ったとか、
仲良し三人組だと思ってたら自分の知らないところで他の二人が付き合ってて結婚までしたことを後から知ってからファーデンをクソ呼ばわりし始めたとか
そういう情報しかない
2022/12/22(木) 12:34:19.93ID:26n4aapgp
あれほんと草
2022/12/22(木) 13:19:25.16ID:uhu+Dx0p0
妹の守り人すこ
2022/12/22(木) 14:44:39.94ID:zEBHi0c1d
裏情報が人間味ありすぎてオモシロ要素しかない
2022/12/22(木) 14:50:21.99ID:W/yq4/t90
てっきり魔術協会と王立魔術師会の軋轢かとか思ってたらアレだもん
2022/12/22(木) 14:52:06.63ID:hMyTmd930
>>873
記憶でも「恋人」つってたし結婚はしてないやろ
ぼっちのイレイェンに一応気を遣って隠してたのかなとなんとなく思う
2022/12/22(木) 14:53:02.16ID:/WUxXZBN0
ファーデンがレストポイントで妙に大事そうに武器を抱えてる理由とかもわかる
そして鋭さを増すイレイェンさんの罵倒
2022/12/22(木) 15:08:42.67ID:u06Yw2SI0
プロトタイプだとお姉ちゃんの方が乳でかいのがひどい
妹が勝ってるの根性ぐらいしかない
2022/12/22(木) 17:16:11.65ID:sU9NvSrE0
魔法の才能があっても砦の防衛戦で穢れの王にビビり散らして戦意喪失してフリーティア単騎で戦わせて
結果として穢れの負担を増やして何も守れなかった無能な姉よりも
才能無くても教会のリリィを最後まで守り抜いて狂った妹の方が守り人として適性が高かった対比すき
2022/12/22(木) 17:22:20.40ID:5VFlHKVb0
教会は守り人の長もめっちゃかっこよくて好き
2022/12/22(木) 17:23:09.78ID:elOSE0dZp
姉が一番守りたいのは巫女じゃなくて妹だからしょうがないね
2022/12/22(木) 17:26:53.67ID:hMyTmd930
かといってシーグリッドが守り人精鋭になるとフリーティア庇って死にそうだから
シーグリッドとシルヴァが揃って守り人になって補い合うのが理想だったと思う
2022/12/22(木) 17:32:42.58ID:/WUxXZBN0
シーグリッドが巫女なら丸く収まったか
2022/12/22(木) 18:01:04.89ID:jFq4Uhx2d
聖女の面持ちでかっこよくハンマー備えてる姉と、ボッ立ち無構えキレ気味表情の妹の対比すき
2022/12/22(木) 18:23:32.75ID:qnb4R9Hla
ゲル爺がユリウスを気に掛けてたのが少なからず人格形成に影響してユリウスもウルヴを気に掛けたりしてたのかなと思ったのでゲル爺マジおじいちゃん
2022/12/22(木) 20:50:19.54ID:9IFCH2Li0
>>881
守り人もスタンドも無しで王を下したフリーティアのヤバさが際立つんだ
白巫女を超えた白巫女なんだ
2022/12/22(木) 23:34:47.83ID:IHbSClw90
>>888
スタンドになる前のゲルロッド、ユリウス、ウルヴ、イレイェン+不死の騎士団いたからな
ヘニールとファーデンは参戦してたか分からんけど
2022/12/22(木) 23:49:04.37ID:sU9NvSrE0
>>888
うぁぁぁ
に…肉団子が禁域を練り歩いてる
2022/12/22(木) 23:56:59.25ID:7Ysv6Ib+d
>>869
文字情報としてはあまりないけどアートブックでしか見られない
ラフ絵とか初期ボツ絵とか未公開絵とかがいっぱいあるので買う価値はあると思うよ!
2022/12/23(金) 00:15:31.55ID:514GZN2I0
>>889
城砦防衛戦のイメージイラストだとヘニールとファーデンはいなかったな
2022/12/23(金) 00:43:43.24ID:JSwedj8I0
>>890
双子城砦に穢者ドラゴンを放てッ
2022/12/23(金) 12:12:45.99ID:Lvv1XQaz0
成長したリリィちゃん
https://twitter.com/PlayAfterimage/status/1606046931490205696?t=eBglY--5HLR_XJK4lXJTqQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 12:17:00.50ID:eTf1x+0S0
結構それっぽいの草
逞しくなったね…
2022/12/23(金) 12:25:22.99ID:T8uguCudp
これも結構楽しみ
2022/12/23(金) 12:33:59.22ID:7ETsXgGVa
リーパーズの方も毎週キャラ紹介してくって言ってたから誰かの娘か妹な少女キャラが出る可能性を信じろ
2022/12/23(金) 14:56:26.32ID:VWPlfrao0
オイラ炬燵の穢者だけどリリィちゃん入れたい

>>894
これは巧妙なステマ。普通に面白そう要チェックや
2022/12/23(金) 21:03:33.80ID:0zBDyX2f0
いーや成長したリリィちゃんはかつて失ったモノで姿保ちつつスタンドを使わずにえげつない触手がメインウェポンでビュンビュンしてくるね
でも最早必要ない黒騎士が勝手に出しゃばってくるんだ
900名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/25(日) 00:19:53.17ID:lRvRFEaf0XMAS
とある手記:フリーティアのえげつない触手にめちゃくちゃにされてえなぁ私もなぁ
901名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/25(日) 04:33:44.84ID:z1i7hX+6aXMAS
リリィちゃんのヘッスラ見てたら無明逆流れ使えるんじゃないかと思えてきた
2022/12/25(日) 15:21:15.95ID:q4XH06go0XMAS
リリィちゃんプレゼントもらえた?
903名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/27(火) 12:16:51.10ID:TDbF+2Ei0
セールだからスイッチで買った 地味におもろい
904名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/27(火) 13:27:09.33ID:x9YiuOBR0
派手に面白いので頑張ってくれ
2022/12/27(火) 13:47:03.00ID:JERwroz30
悍ましく面白いの間違いでは?
2022/12/27(火) 16:36:03.90ID:7PBhq7R7d
確かに画面は地味かも
2022/12/27(火) 16:53:30.96ID:BFdWXesg0
新人はまだ穢れが溜まってないからな
じきに良くなってくるさ
2022/12/27(火) 17:14:06.44ID:15x2jZjOd
俺も久々にプレイしようかな
2022/12/27(火) 21:37:00.16ID:m84wZPf50
リリィちゃんと腕相撲したい
2022/12/27(火) 22:00:39.28ID:vQqA9H3h0
別のリリィちゃんやりたいからとホロウナイトとロードス買っちった
oriとアフターイメージは買うの確定してるが過去スレでオススメされていたものがセールしまくってるからもうなんなの

さてスキルアップにコンボイの謎やろうかリリィちゃん!
2022/12/28(水) 01:45:29.68ID:K/7fyOF20
ホロウナイトは面白いけどリリィちゃんと比べるとだいぶ難しいぞ
2022/12/28(水) 01:46:25.01ID:XFDcQcKcd
>>909
ちょっとでも崖に指が掛かればよじ登れるリリィちゃんに勝てる気がしない
2022/12/28(水) 01:58:24.47ID:rALo5WxU0
刃牙によると力士は小指の力がすごいとか
腕相撲どころか相撲でまけそう
2022/12/28(水) 02:40:19.64ID:lRaW1j1xd
ホロウナイト好きだけどかなり容赦ないしなぁ
2022/12/28(水) 06:11:17.41ID:QdaCdZEZ0
道中難易度はこっちの方が高い気がするけどなあ
ボスラッシュはイカれてるとしか言えんが
2022/12/28(水) 06:28:21.95ID:P5ccL8i10
「これに当たったらHP残量とか防御力とか関係無く即アウトです」っていうギミックがあるの(ホロウ等)はきつい
「敵の動きをよく見て避けましょう」じゃなくて「精密操作が下手な奴は進めません」って奴
2022/12/28(水) 06:42:44.22ID:vpRZjQbj0
ホロウナイトはワープポイントやたら少ないしイライラ棒みたいな即死ステージあるから
ユーザーフレンドリーに満ちてたリリィちゃんの後だときつそう
2022/12/28(水) 07:40:32.67ID:jEn5l9U3d
雑魚の容赦なさはこっちの方がきつくね?感はある
まああっちのゲンシアスピッドとかも大概だが
2022/12/28(水) 09:13:08.20ID:XTBG3Mtj0
リトライ性は快適だけどリリィちゃんのほうが雑魚が無駄に固くて序盤から殺意高いからなあ…
俺こんな序盤の鳥敵が追尾弾うってきて空中攻撃一回で死なないのびっくりしたからね
2022/12/28(水) 10:25:17.85ID:iOVd8L+i0
ホロウナイトは日をおいてやったら迷子になって土地勘も働かないから詰んだ
2022/12/28(水) 11:13:04.54ID:wTAuz3nra
ホロウ→リリィときて攻撃のタイミングで目が光るのはヌルゲーでは?とか舐めてたらボコボコにされた思い出
どっちも楽しいからコラボしよ
2022/12/28(水) 11:36:10.07ID:BDWZ14QN0
ホロウの方がスピード感はあるかな、それについていければ爽快感はホロウの方が上かと
2022/12/28(水) 12:14:19.18ID:ZqANG7G40
ちょうどスイッチのセールで買い直して今ホロウナイトやってるんだけどあっちの影ダッシュの無敵付与にラグがあるせいでリリィなら避けられてたのに事故が多発してる
実際こんなに回避性能の高いアクションゲー主人公そうそう居ないよなと思う
924名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/28(水) 13:43:09.95ID:jS+dW18E0
回避が高性能すぎて頼りまくってたからパリィがほぼ成功しない
2022/12/28(水) 13:47:50.18ID:7DV72DmU0
成功しても旨みが無いのよなぁ
2022/12/28(水) 14:14:57.96ID:s7lYiZWMd
ホロウナイトとソルトアンドサンクチュアリは自分とあまり合わなかった
ミノリアは面白かった
リリィちゃんっぽいムーブもあったし
2022/12/28(水) 15:03:14.43ID:7ankr3Chd
>>925
カッコイイじゃん!
2022/12/28(水) 15:07:08.82ID:geEnp5vga
誤爆したパリィがたまたま成立してびっくりしたけど恥ずかしいから最初から狙ってましたよって澄ました顔してるリリィちゃんください
2022/12/28(水) 15:07:58.49ID:4zYNknz/d
パリィに期待してる事は首無しと壺がやってるからな

相手を弾き返せる場合も致命攻撃みたいなの無い上に相手の復帰早いし、そうでない場合ノーダメには出来てもリリィちゃん吹き飛ばされて隙晒すんだよな普通のパリィ
2022/12/28(水) 15:13:05.01ID:jS+dW18E0
首無しの場合もっと余裕あるしダメージも出せるからなあ
2022/12/28(水) 16:04:11.12ID:zsOG2U0D0
パリィはユリウスビームとかウルヴのダボォ烈風拳とかを弾ききって強者感を演出するのが主な使い方だぞ
2022/12/28(水) 16:10:16.97ID:Yz2Ebu+pa
パリィちゃん成功してモツ抜きするリリィちゃんが見たいって?
2022/12/28(水) 16:54:26.55ID:R6nlpBtid
パリィはゲルロッドやお姉ちゃんと絡めて高いところに昇るための技だから
2022/12/28(水) 17:15:30.74ID:8ucF4Y4Fd
>>931
ブロッキングっぽくていいよねアレ
連続パリィの強者感は首無しや壺より優れてる数少ないポイント
2022/12/28(水) 17:35:52.19ID:JHNnWXcad
まあ2Dアクションで無条件パリィ強すぎるとゲーム性崩壊するので致し方なし
上で言われてるホロナイもパリィはネタの類いだったし
2022/12/28(水) 19:13:49.51ID:f9UszFca0
レッツゴーユリウース!
2022/12/28(水) 19:41:32.63ID:m3TT2+Me0
リリィちゃんの疾風迅雷脚
2022/12/28(水) 20:35:07.14ID:4zYNknz/d
ぺちんぺちんぺちんぺちんぺちんまでやったあと最後の竜巻のつもりでくるくる回ろうとして尻もちついたリリィちゃん
それを見て何か気不味くなったあと、グワァーって吹っ飛んでくれるユリウス
2022/12/28(水) 21:11:19.57ID:RWo7vCzKa
ユリウスは接待プレイとか手加減とかできるんだろうか
2022/12/28(水) 23:07:56.80ID:QdaCdZEZ0
対ユリウス戦のあっやっべっからの連続パリィは慣れてくると普通に出来るようになるよな
慣れて来たらそうそうやらかさないとか言うのはさておき
2022/12/29(木) 01:02:22.80ID:Wx8SW2SW0
ホロナイのパリィってなんだと思ったら敵が使ってくるほうか
あれもパリィ受けられてから影ダッシュ余裕すぎてなぁ
2022/12/29(木) 01:50:23.33ID:gaX8T/Pld
本家メトロイドドレッドやってる人いる?面白い?
2022/12/29(木) 03:18:10.63ID:HKjSZ461a
何が本家なのかよくわからんがこんな時間にここで聞くよりメトロイドのスレで聞いたほうがよくないか?
2022/12/29(木) 08:07:19.78ID:1fA3dBfqd
>>942
任天堂だけあって流石のおもしろさだよ
リリィちゃんとはまた違ったおもしろさがあるのでオススメ
2022/12/29(木) 13:16:48.90ID:XB6I0qjJ0NIKU
メトロイドドレッドは操作が複雑過ぎるって意見を見るな
LR4種スティック押し込み十字キーまで使うアクションゲーは中々無い
操作に付いてこれるなら面白いよ、後になって一撃即死モードとボスラッシュが追加されたけど中々狂気の難易度してた
2022/12/29(木) 14:11:00.10ID:45PjPVovdNIKU
やっぱスーパーメトロイド!
947名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/29(木) 16:10:11.09ID:eBfaFPtQaNIKU
リリィちゃんもボールになって狭い所を通れるようになってほしい
2022/12/29(木) 16:42:06.88ID:5kYXADAeaNIKU
1ブロックの隙間をハイハイするリリィちゃんは見てみたい
ただお姉ちゃん倒すとスライディングになる
2022/12/29(木) 19:57:03.84ID:d7A0LlNd0NIKU
でんぐり返しだリリィちゃん
2022/12/29(木) 21:39:56.30ID:qk//SQit0NIKU
ネクストプロジェクトはどうなったの?
2022/12/29(木) 23:07:43.52ID:bdkMVkEN0NIKU
>>950
>>752
この辺りから
2022/12/30(金) 05:30:34.73ID:1ympDKStd
>>951
それは結局リリィちゃんのNEXT PROJECTではなかったでしょ?
2022/12/30(金) 09:04:16.92ID:r78Kssj10
死神の大鎌とリーパーの繋がりでRRのことだと思っていたが
言われてみると大鎌と架空文字の告知画像の方は
発信がエンリリアカウントだしENDER LILIES NEXTPROJECTだから
リーパーズと別の可能性もあるのか?

リーパーズのティザーサイトの方には今のところ架空文字も大鎌も出てないし
2022/12/30(金) 13:09:00.18ID:zrNrGi9uM
RRでリアルになったリリィちゃん御一行が出る可能性もある
2022/12/30(金) 14:56:28.84ID:5J618+Y80
これだけ反響あったんだしリリィちゃん方向での続編もなにかしら出してくるんじゃないかなぁ
2022/12/31(土) 02:49:58.60ID:iqkJfsZK0
ホロウナイトはクリアだけならリリーちゃんより簡単
裏ボスまで含めたらリリーちゃんの10倍くらい難しい
2022/12/31(土) 09:11:38.52ID:76rGnhuP0
ホロウナイトはイライラ棒要素でダメだったな……
2022/12/31(土) 11:44:33.19ID:A/THGtxy0
槍や回転ノコギリをパリィした反動でアスレチックを進むリリィちゃん
2022/12/31(土) 13:53:31.34ID:75IEa2yr0
ほろうはトライアンドエラー優先だからなぁ。動画で見るとよく練られてるなあと見えるが、自分でやるとシンプル故にしんどいね
2022/12/31(土) 20:13:29.30ID:KOHAdNkQ0
んなぁ…
ttps://pbs.twimg.com/media/FlTUo3QaEAICRat.jpg:orig
2022/12/31(土) 20:38:12.51ID:MQZiKtraa
おやおやリリィはかわいいですね
ヘッスラポーズで栞とか作れそう
962名無しさんの野望
垢版 |
2022/12/31(土) 21:22:21.95ID:awYY20Qa0
リリィちゃんのヘッスラヌードルストッパーでうへへ温まゴシャアベキベキ(巨人の鉄槌)
2022/12/31(土) 22:33:23.37ID:fuIOorOtd
そろそろ次スレですが以前希望のあったワッチョイは入れますか?
あとスレタイの:を半角:して欲しいという要望もありましたので必要なら修正します
2022/12/31(土) 22:36:00.75ID:AlIR9/i+0
>>963
あって困るものでもないし入れていいと思います
2022/12/31(土) 23:14:14.12ID:6WhsVuoU0
IPまではいらんがワッチョイはあって困るものでもないしな
【Binary Haze Interactive総合】と入れるのは尚早か?
2022/12/31(土) 23:23:35.19ID:BzCtN6kG0
続編って感じじゃないしそもそもジャンル違うのが気になる
せめてなんか共通点あれば同じスレで良いんだけど開発元以外ほぼ別物なのをまとめて扱うのは違和感が凄い
2022/12/31(土) 23:43:17.14ID:fuIOorOtd
>>965
リデンプションリーパーズは現状ではリリィちゃんと関係ない世界観っぽいですし
リリィちゃんスレは今のところリリィちゃん関連だけの方がいいと思います
NEXT PROJECTが発表されてからスレタイを変えるのがいいのではないでしょうか?
2022/12/31(土) 23:43:44.08ID:Wv01Xjfh0
カードコネクトで刷ってみた
https://i.imgur.com/ueLbsnK.jpg
2023/01/01(日) 01:24:36.82ID:8gGM1CcCd
>>968
これいいね
普通に公式で販売して欲しいレベル
2023/01/01(日) 01:25:39.53ID:8gGM1CcCd
970ですので様子を見て本日中に次スレをワッチョイありで立てます
あとスレタイは現状のままで行きます
2023/01/01(日) 08:20:28.35ID:cQuERas60
>>970
:を:には直さないの?
2023/01/01(日) 08:53:14.65ID:ZIGe/uRpd
>>971
それではそちらも修正しますね
2023/01/01(日) 10:49:25.69ID:2QTWvZG70
あけましておめでとうリリィちゃん
今年の干支はぴょんぴょん跳ねてかわいい卯
つまりシーグリッドが主役の年ね
2023/01/01(日) 13:55:42.62ID:t3+dtR9d0
IP有りでいいんじゃないの
2023/01/01(日) 19:05:07.85ID:ghPKkPkN0
放置してて年末年始でやり始めてやっと守り人シルヴァ倒せたよ
アクション下手すぎて難しい
2023/01/02(月) 11:39:48.26ID:P7VB5/j4a
IP有りは気が引ける派とやましい事してなければ問題無い派がいると思うけどどうなんだろ
自分はどっちでもいいです
2023/01/02(月) 12:29:41.13ID:059FNibY0
IDだけだとID切り替えて連投する面倒なのが湧いた時に対処がだるいからもう一個ぐらいは欲しいよね派
数字までは要らんやろな
2023/01/02(月) 12:43:33.93ID:0tcZuiowa
ID変えるのだいたい格安スマホだしスマホはIPコロコロ変わるから
IP出す意味はほぼないと思ってる
2023/01/02(月) 13:21:41.35ID:R0N9t+G30
IPまで付けられると「うろ覚えだけど~じゃなかった?」程度のレスしたい場合に
「間違ってた時に変な粘着されたら嫌だな…」と思って書き込むの控えちゃうことはある
2023/01/02(月) 16:55:37.51ID:AHktvjrqd
>>970 ですがIPだとレスを控える人も出てきますのでワッチョイのみで次スレを立てます
急ぐ必要がないですので様子を見て立てようと思いますが立てる前に宣言しますね
2023/01/02(月) 18:05:19.06ID:7eG7Zc9na
switchで今更やってみたけどよく作られてるな
uiもだがストレス要素が少ないし
2023/01/02(月) 18:56:23.96ID:0uXQ2x2b0
ここまで探察面が快適なゲームはそうそう無いからねえ
2023/01/03(火) 07:44:16.58ID:c+R6AYpX0
井戸の地下に行く前のエリアの鉄床みたいなのが開かないんだけどどうすればいい?
2023/01/03(火) 07:50:48.37ID:c+R6AYpX0
すまん自己解決した
俺がアホなだけだった
2023/01/03(火) 08:04:56.89ID:Tmw4npaTd
>>984
今後もそういうギミックと言うかスイッチ的なものがあるので
気になる箇所はメモっておいたら後々ラクになるよ!
2023/01/03(火) 12:18:25.16ID:gn2DN/1Ra
黒騎士さんが「ここはまだ通っていない道がありそうだから地図に印を付けておこう」ってしてそう

ちょっとよそのゲームにも出張してきてくれ
2023/01/04(水) 00:14:17.64ID:43LmMi5v0
Switchのセールで買ったけどラスボス以外は楽しかったな
ラスボスは雑魚がウザイだけで弱いし普通に1対1のタイマンにして欲しかった
2023/01/04(水) 02:17:52.94ID:UoyGF5TL0
それはまぁ皆思うよね、うん…
背景やら何やらを考察すると設定的には納得出来るんだけど、アクションゲームとしてはモヤるよね、うん
2023/01/04(水) 05:17:53.86ID:Ok1OQomJ0
ロックマンゼロ3ラスボス的なアレを期待しちゃうよね
2023/01/04(水) 05:54:19.94ID:XwOZu2UBM
エンダーリリーズの公式本がAmazonから出てるんだけど
switchについてた本の内容と一緒?
2023/01/04(水) 07:35:53.99ID:i1IP9wZ0d
>>990
一緒だけど誤字脱字が修正されてるよ
あとKindle以外でも販売してるので次スレのテンプレに入れます
2023/01/04(水) 07:38:28.94ID:i1IP9wZ0d
>>990を越えましたので次スレを立てます
2023/01/04(水) 07:54:23.78ID:i1IP9wZ0d
【PC】ENDER LILIES エンダーリリーズ Chapter:15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672785865/

次スレ立てました
以下の調整をしています

・スレタイを修正
・1レス48行までに合わせてテンプレ調整
・進行がゆっくりなので次スレ立て指定は>>980にしました
・電子版販売サイトを追加
・過去ログを追加
2023/01/04(水) 07:59:02.57ID:p4eiHi5IM
>>991
スレ立て乙

あと情報ありがとう!早速購入してくる
帰ってきたらゆっくり読むんだ~
2023/01/04(水) 08:24:22.98ID:xuLxW4HE0
>>993
乙です
2023/01/04(水) 08:29:14.69ID:nRrRMu710
>>993
少女の懸命な乙
2023/01/04(水) 09:00:54.26ID:dyXx0CEL0
>>993
乙ンダーリリーズ
2023/01/04(水) 10:03:59.28ID:Ya7vL81cp
ラスボスは犬のデーモン感ある
2023/01/04(水) 12:05:03.36ID:i1IP9wZ0d
まあラスボス穢れの王は実質イベント戦闘みたいなもんだしね
2023/01/04(水) 12:05:53.35ID:i1IP9wZ0d
次スレはこちら

【PC】ENDER LILIES エンダーリリーズ Chapter:15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672785865/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 23時間 44分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況