sniper eliteシリーズ遊んだことないんだけど、どれから遊んだほうがいいとかある?
シナリオの関連性低いならまず3か4を買おうと思ってるのだけども
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part464
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-pOiv)
2022/07/01(金) 00:10:27.18ID:HXCYqzxN027名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-bv46)
2022/07/01(金) 00:12:32.37ID:bDwlC3q00 数年前に本体買ってDLC単品購入したシリーズものが軒並みセットで1ドルになってるぐぬぬ・・・だけど寝かせすぎて最早なんとも思わないパターン
キングスバウンティは相当ヒマつぶせるぞ初代の日本語以外は有志へんなのだったと思うけど英語でおk
キングスバウンティは相当ヒマつぶせるぞ初代の日本語以外は有志へんなのだったと思うけど英語でおk
28名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-o407)
2022/07/01(金) 00:15:53.88ID:1iK4t0K/0 fanaでPort Royale 3安いなsteam日本語もあるみたいだし買いなのか
29名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 00:18:22.13ID:8K5GWs1L0 >>24
持ってないという前提でなら結構良い感じはするけど、自分は穴埋め的な意味でこの四つを買っておいた。
・Commandos Collection Pack
・Sudden Strike Trilogy
・Bridge Constructor Quad Pack
・Men of War: Collector Pack (DLC 単体では買えないのでどうしようもない)
持ってないという前提でなら結構良い感じはするけど、自分は穴埋め的な意味でこの四つを買っておいた。
・Commandos Collection Pack
・Sudden Strike Trilogy
・Bridge Constructor Quad Pack
・Men of War: Collector Pack (DLC 単体では買えないのでどうしようもない)
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 00:33:21.59ID:GYFyjgkm0 >>8
前スレでタコ部屋言われてたけど違うんだ
もふもふのケモミミっ子が集まって寝てるのは
仔犬とか仔猫の兄弟が重なり合って寝てるようなものなので
見ててほっこりするからあえて密集させてるんだ
ちなみにペットだけじゃなくて、入植者も美少女種族MODが大量に増えてるから
現在のリムワは本当に美少女育成シムだぞ
とりあえず、クーリン(狐娘)、ラットキン(鼠娘)、ラビィ(兎娘)、ドラゴニアン(竜娘)
ミホ(天狐娘)、レヴィア(狐娘)、エポナ(ウマ娘)、ヘイラ(鹿娘)、パニエル(機械娘)
マル(豹娘)、モヨ(深海娘)、ミンチョ(ミント娘?)
同一作者さんの人工娘シリーズ
ニアメーア、イドヘール、クオリーラ、サクリーン、シルキーラ、ゼノオーカ、ソルアーク
ネクロース、リトルーナ、ネクサーガ
詳細は調べてくれ、これ全部入れたらマジで惑星全土が美少女動物園になるから
前スレでタコ部屋言われてたけど違うんだ
もふもふのケモミミっ子が集まって寝てるのは
仔犬とか仔猫の兄弟が重なり合って寝てるようなものなので
見ててほっこりするからあえて密集させてるんだ
ちなみにペットだけじゃなくて、入植者も美少女種族MODが大量に増えてるから
現在のリムワは本当に美少女育成シムだぞ
とりあえず、クーリン(狐娘)、ラットキン(鼠娘)、ラビィ(兎娘)、ドラゴニアン(竜娘)
ミホ(天狐娘)、レヴィア(狐娘)、エポナ(ウマ娘)、ヘイラ(鹿娘)、パニエル(機械娘)
マル(豹娘)、モヨ(深海娘)、ミンチョ(ミント娘?)
同一作者さんの人工娘シリーズ
ニアメーア、イドヘール、クオリーラ、サクリーン、シルキーラ、ゼノオーカ、ソルアーク
ネクロース、リトルーナ、ネクサーガ
詳細は調べてくれ、これ全部入れたらマジで惑星全土が美少女動物園になるから
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-1xpp)
2022/07/01(金) 00:33:58.40ID:koYJF13C0 もうsteamで買う時代になっちゃったな
33名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f11-FqOT)
2022/07/01(金) 00:50:52.81ID:ZSng+prh0 リムワ、まじで今まで買ったゲームで一番面白いかもしれない
少なくとも2D系の中では個人的にはトップだな
少なくとも2D系の中では個人的にはトップだな
34名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 00:51:08.87ID:2p2c1Z4H0 steam「そろそろ円安反映か?」
36名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f56-b+l8)
2022/07/01(金) 00:55:32.63ID:LLuLtiMX0 リムワ気になるけど割引率低くて手が出しにくいんだよなぁ
Mod自体は抵抗ないけどMod複数入れると日本語が怪しくなるゲームも多いし
買う前からそこら調べるほどの熱量無いから余計に尻込みしてる
Mod自体は抵抗ないけどMod複数入れると日本語が怪しくなるゲームも多いし
買う前からそこら調べるほどの熱量無いから余計に尻込みしてる
37名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f7e-GtM1)
2022/07/01(金) 00:55:38.29ID:ApmujJIF038名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f81-gXkX)
2022/07/01(金) 01:00:44.40ID:wAghwKo80 テラリアとstellarisがオープンワー扱いは違和感しかないわ
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f42-gXkX)
2022/07/01(金) 01:02:37.03ID:OT/HahIe0 今月から25日以上スタンプ押して100円か…
40名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 01:03:19.62ID:2p2c1Z4H041名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f83-tCSL)
2022/07/01(金) 01:03:29.90ID:ZiCh/Oj40 リムワいつのまにかバージョンあがったからMOD探すところからやりなおしなんだよなあ
42名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-nT/B)
2022/07/01(金) 01:06:26.10ID:Yvs3glKN043名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe6-tCSL)
2022/07/01(金) 01:07:53.06ID:ygc21fjm044名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 01:08:05.21ID:GYFyjgkm045名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 01:14:20.21ID:2p2c1Z4H046名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 01:22:39.35ID:t3TVe52ga47名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fdc-gXkX)
2022/07/01(金) 01:26:17.32ID:qxqIkRzZ048名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 01:29:30.28ID:t3TVe52ga ドラゴンボーンにはなれないが自堕落なリムワこけしには感情移入できる
the Hunter宜しく鹿狩りにいっても猪に襲われ数週間寝込むとかね
ドラマがあるんだよ
the Hunter宜しく鹿狩りにいっても猪に襲われ数週間寝込むとかね
ドラマがあるんだよ
49名無しさんの野望 (アウアウイーT Saa3-tCSL)
2022/07/01(金) 01:34:48.41ID:XNodGF+Za リムワが名作なのは知ってるから少し落ち着けよw
50名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-bv46)
2022/07/01(金) 01:37:00.63ID:bDwlC3q00 ネオバースってハンチョイがおかしくなりだす頃の月だったっけまだマシな頃だっけ
51名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-NQ2h)
2022/07/01(金) 01:39:25.69ID:G6zbYvP40 >>40
今後PCパーツの話になってもローグライクの定義の話になっても同じこと言っといてな
今後PCパーツの話になってもローグライクの定義の話になっても同じこと言っといてな
52名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f11-FqOT)
2022/07/01(金) 01:39:38.37ID:ZSng+prh0 リムワ面白いとは聞いてたけど本当にすごいゲームだな
安いゲームたくさん買うよりこれ一本のほうがいいよ
興奮して申し訳ないけど素直な感想
安いゲームたくさん買うよりこれ一本のほうがいいよ
興奮して申し訳ないけど素直な感想
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 01:41:50.16ID:a1mwHQFk0 リムワはSave our ship 2とExtend CATが面白かった
54名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 01:47:21.65ID:t3TVe52ga オブリでた頃はRadiant AIの起こすドラマに沸いた日記スレが盛況だった
55名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 01:47:56.77ID:2p2c1Z4H056名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-nd7Y)
2022/07/01(金) 01:52:20.50ID:J1R6qr5P0 リムワあのこけしが受け付けなくてちょっとやってやめたがおちんちん遊園地にできるならやってみるか
57名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-o407)
2022/07/01(金) 01:54:06.99ID:1iK4t0K/0 まあリムワも今更買うもんでもないだろうそのうち安くて綺麗でコケシじゃない類似品でるだろうと思って数年経ったな
結局stsみたいに似たの出ても一番出来がいいのはリムワパターンになりそう
でもやっぱコケシ無理だし買った人の少数にだけ刺さって騒いでるニッチゲーのイメージがぬぐえん
結局stsみたいに似たの出ても一番出来がいいのはリムワパターンになりそう
でもやっぱコケシ無理だし買った人の少数にだけ刺さって騒いでるニッチゲーのイメージがぬぐえん
58名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 01:54:58.97ID:t3TVe52ga59名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 01:58:20.39ID:2p2c1Z4H0 しかしRimworldみたいなのもっと出せ
60名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe2-Xjro)
2022/07/01(金) 02:00:02.70ID:vf5u8HcV0 >>57 読んで思ったんだがよっぽどの古典タイトル以外で人気になった元ゲーを超えたフォロワーってそんなにあるもんなのか?
61名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f11-NQ2h)
2022/07/01(金) 02:01:23.75ID:G6zbYvP40 リムワスレは公衆の場じゃなくてここは公衆の場か
そういうことにしておこう
そういうことにしておこう
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-6U+u)
2022/07/01(金) 02:01:50.89ID:d29dLTRc0 サンブレイクのレビュー欄当たり前のようにmod使用者いて驚きだわ
63名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 02:04:03.24ID:8K5GWs1L064名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f81-H3Rn)
2022/07/01(金) 02:07:40.85ID:aEUQNYNu0 リムワリムワうるせーぞ
お前らとって神ゲーなのはわかったからこれ以上は専スレ行け
お前らとって神ゲーなのはわかったからこれ以上は専スレ行け
65名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 02:08:10.64ID:2p2c1Z4H066名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 02:08:41.73ID:2p2c1Z4H0 雑談しても怒られるしゲームの話しても怒られます…
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-en3t)
2022/07/01(金) 02:09:22.45ID:w6oVPgUQ0 https://store.steampowered.com/app/1338770/Sniper_Ghost_Warrior_Contracts_2/
スナイパーやりたいならスナイパーの皮をかぶったステルスゲーのスナエリよりこっちおすすめ
https://store.steampowered.com/app/846770/DYSMANTLE/
めっちゃ面白いのになぜか評価されてない隠れた名作 超おすすめ
https://store.steampowered.com/app/1158470/Voxelgram/
ちょっとした暇つぶしにいい立体ピクロス 単純だけどクセになる
スナイパーやりたいならスナイパーの皮をかぶったステルスゲーのスナエリよりこっちおすすめ
https://store.steampowered.com/app/846770/DYSMANTLE/
めっちゃ面白いのになぜか評価されてない隠れた名作 超おすすめ
https://store.steampowered.com/app/1158470/Voxelgram/
ちょっとした暇つぶしにいい立体ピクロス 単純だけどクセになる
68名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-aGWM)
2022/07/01(金) 02:10:15.95ID:ZSng+prh0 リムワールドライクなゲームって難しいよな
いろんな要素が組み合わさってリムワが完成してるので、ライクにすると別物の劣化ゲームになる
いろんな要素が組み合わさってリムワが完成してるので、ライクにすると別物の劣化ゲームになる
69名無しさんの野望 (ワッチョイ ffa8-qwBH)
2022/07/01(金) 02:13:10.57ID:vr1BHYHY0 >>60
FTLやStSが好きでフォロワーも漁ってるが大半は本家の劣化だな
オリジナリティ出そうとした追加要素が蛇足だったり
二匹目のドジョウ狙いで突貫工事してるから調整不足だったり
なまじガワだけリッチにしてたりするからハリボテが際立つ
FTLやStSが好きでフォロワーも漁ってるが大半は本家の劣化だな
オリジナリティ出そうとした追加要素が蛇足だったり
二匹目のドジョウ狙いで突貫工事してるから調整不足だったり
なまじガワだけリッチにしてたりするからハリボテが際立つ
70名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 02:22:03.87ID:t3TVe52ga 偉大過ぎて本家も続編に失敗するもしくは作れないというあるある
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 02:26:10.07ID:a1mwHQFk0 スナエリの1はステルス&ワンショットワンキルしないと死亡確定ゲーだったけど
2以降はステルスしょっぱいのかな
フレからもゴーストウォリアーとワイルドランドお勧めされる事がよくある
2以降はステルスしょっぱいのかな
フレからもゴーストウォリアーとワイルドランドお勧めされる事がよくある
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-aGWM)
2022/07/01(金) 02:30:10.66ID:ZSng+prh0 リムワのAIがストーリーを作ると言う部分を強化したゲーム作れば面白いかもしれない
毎回キャラの性格や対人関係や物語が変わるゲーム
毎回キャラの性格や対人関係や物語が変わるゲーム
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 02:30:54.20ID:8K5GWs1L0 Wildlands は最初はステルスでいこうと頑張るけど、結局は毎度乱戦になるいつもの UBI ゲームという感じ。
但し、一部のミッションもしくは任意で高難易度にした場合は別。
(高難易度にするのは意味があって、そうしないと上限以上にレベルが上がらない。いつでも難易度は戻せる)
但し、一部のミッションもしくは任意で高難易度にした場合は別。
(高難易度にするのは意味があって、そうしないと上限以上にレベルが上がらない。いつでも難易度は戻せる)
74名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f82-gXkX)
2022/07/01(金) 02:36:16.81ID:EzEpbV3U0 リムワールドがドワーフフォートレスのフォロワーなのに
フォロワーは本家に勝てない論なの?w
フォロワーは本家に勝てない論なの?w
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f1f-gXkX)
2022/07/01(金) 02:37:24.66ID:tmG3Iqx70 >>63
これ見ると、結構この頃から既にショボ目だな
これ見ると、結構この頃から既にショボ目だな
76名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-jJ3W)
2022/07/01(金) 02:40:26.98ID:2p2c1Z4H0 もはやリムワが本家論、あると思います
77名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 02:41:29.84ID:YKj1S2CF0 ヴァルキリープロファイルのフォロワーやテイルズ・SOのフォロワーで面白いものって何かある?
そもそもフォロワー自体ほとんど無いと思うけど
そもそもフォロワー自体ほとんど無いと思うけど
78名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 02:45:23.36ID:a1mwHQFk0 UBI=お祭りゲーという最強の接尾辞がここでも来るのか
UBIの最高難易度はどれも魂と人生を捧げた人しか出来ない気がする
UBIの最高難易度はどれも魂と人生を捧げた人しか出来ない気がする
79名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f42-gXkX)
2022/07/01(金) 02:46:39.27ID:OT/HahIe080名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-uhJz)
2022/07/01(金) 02:49:02.03ID:RRwfcud60 この流れはモンスレおじさんが来そうだな
SatisfactoryとかValheimみたいな本家の良いところを取りつつ面白くしたゲームは増えてほしい
SatisfactoryとかValheimみたいな本家の良いところを取りつつ面白くしたゲームは増えてほしい
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcf-JfBe)
2022/07/01(金) 02:52:10.44ID:OO48K4Wb0 Pentax SF やぞ
このカメラから逃げられるヤツは誰もおらん
このカメラから逃げられるヤツは誰もおらん
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fcf-JfBe)
2022/07/01(金) 02:52:50.73ID:OO48K4Wb0 ごめん誤爆
83名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-4dTm)
2022/07/01(金) 02:58:00.07ID:CZ+AHnQ2a Valheimの本家ってなに?
85名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-qwBH)
2022/07/01(金) 03:06:44.22ID:VU/KR77Y0 >>84
でもこのゲームセクハラおじさんのせいで途中で死んだゲームやで
でもこのゲームセクハラおじさんのせいで途中で死んだゲームやで
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-o407)
2022/07/01(金) 03:08:59.65ID:aHp71sYW0 慣れ合い雑談古参おじさんはすっかりゲームを買わなくなったけど
購買意欲旺盛な新規が増え続けているのは喜ばしいな
ついにフランスを抜いて来月ドイツを抜く勢い
https://store.steampowered.com/hwsurvey
購買意欲旺盛な新規が増え続けているのは喜ばしいな
ついにフランスを抜いて来月ドイツを抜く勢い
https://store.steampowered.com/hwsurvey
87名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-nT/B)
2022/07/01(金) 03:10:15.68ID:Yvs3glKN0 >>59
ネセッセ とか出てるけどやった人は皆テネリアっポイて言うよね
リムワのメインって心情管理だからそこをちゃんと真似できてるゲームは少ない印象
クソゲー数本お布施するならリムワールド買っとけ、とは思う
ネセッセ とか出てるけどやった人は皆テネリアっポイて言うよね
リムワのメインって心情管理だからそこをちゃんと真似できてるゲームは少ない印象
クソゲー数本お布施するならリムワールド買っとけ、とは思う
88名無しさんの野望 (ワッチョイ cf86-tCSL)
2022/07/01(金) 03:25:50.47ID:PlzdREGM0 ストテラジー好きじゃなきゃリムワ買っても飽きるだろうけどな
襲撃なしにして延々建設だけ楽しんでもあんま面白くないしさ
サンドボックス作品とは比べないほうがいい
襲撃なしにして延々建設だけ楽しんでもあんま面白くないしさ
サンドボックス作品とは比べないほうがいい
90名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff9-k5Xs)
2022/07/01(金) 03:37:32.02ID:98K/gjPz0 1ドルRPGツクール来たぞ
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-resurgence-software
>>87
Necesseも一応幸福度管理があって仕事効率や取引価格に反映されるけど
美味い飯食わせてちゃんとした個室に住まわせれば問題ないレベルだからなあ
https://www.humblebundle.com/software/rpg-maker-resurgence-software
>>87
Necesseも一応幸福度管理があって仕事効率や取引価格に反映されるけど
美味い飯食わせてちゃんとした個室に住まわせれば問題ないレベルだからなあ
91名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 04:13:40.20ID:YKj1S2CF092名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 04:14:25.79ID:8K5GWs1L0 しかもそろそろ RPG Maker Unite が出るしね。
出たばかりじゃあれこれ資産もないから、敢えて MZ とかってのも手ではあるけど。
出たばかりじゃあれこれ資産もないから、敢えて MZ とかってのも手ではあるけど。
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fcf-tCSL)
2022/07/01(金) 04:14:28.84ID:i5LYLvEX0 Necesse ってそんなに面白いんだ
テラリアは529時間やって放置してるけどNecesseは8.1時間で止めちゃった
直ぐ飽きたな~ってPapers,please 8.9時間にも負けとる
テラリアは529時間やって放置してるけどNecesseは8.1時間で止めちゃった
直ぐ飽きたな~ってPapers,please 8.9時間にも負けとる
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff9-k5Xs)
2022/07/01(金) 04:24:22.29ID:98K/gjPz0 >>91
(欲しいかは別にして)本体よりも付属の素材がいい値段するんで素材目当てならバンドルで買った方がいいぞ
https://store.steampowered.com/app/665100/RPG_Maker_MV__FSM_Woods_and_Cave/
https://store.steampowered.com/app/549840/RPG_Maker_MV__FSM_Town_of_Beginnings_Tiles/
(欲しいかは別にして)本体よりも付属の素材がいい値段するんで素材目当てならバンドルで買った方がいいぞ
https://store.steampowered.com/app/665100/RPG_Maker_MV__FSM_Woods_and_Cave/
https://store.steampowered.com/app/549840/RPG_Maker_MV__FSM_Town_of_Beginnings_Tiles/
95名無しさんの野望
2022/07/01(金) 05:33:41.060 >>33>>52
リムワールド凄い凄い言うから
youtubeとニコニコ動画で再生数とマイリスト登録数上位の動画いくつか見ては見たけど
アレだよね一回襲撃来たと思ったら家のベッドで医者担当が怪我直して
怪我治ったかなと思ったら何故かまたすぐ襲撃が来て
怪我治す→襲撃
怪我治す→襲撃
怪我治す→襲撃
基本的に家や拠点から離れるのが難しくて、ひたすらこれのパターンだよね
何もなくて飽きるようはマシとか
裏でゲームマスターが操ってるゲームだからと言われればそれまでだけど
なんか良いようにAIの手のひらで遊ばられてるだけなんでは?
個人的にはスカイリムやフォールアウトシリーズのように
最初から強いユニーク武器とか強いアイテム取りに行ったりと
自由にあちこち移動できるシステムのほうが好きだなー
完全に好みの問題と言われればそれまでだけど
リムワールド凄い凄い言うから
youtubeとニコニコ動画で再生数とマイリスト登録数上位の動画いくつか見ては見たけど
アレだよね一回襲撃来たと思ったら家のベッドで医者担当が怪我直して
怪我治ったかなと思ったら何故かまたすぐ襲撃が来て
怪我治す→襲撃
怪我治す→襲撃
怪我治す→襲撃
基本的に家や拠点から離れるのが難しくて、ひたすらこれのパターンだよね
何もなくて飽きるようはマシとか
裏でゲームマスターが操ってるゲームだからと言われればそれまでだけど
なんか良いようにAIの手のひらで遊ばられてるだけなんでは?
個人的にはスカイリムやフォールアウトシリーズのように
最初から強いユニーク武器とか強いアイテム取りに行ったりと
自由にあちこち移動できるシステムのほうが好きだなー
完全に好みの問題と言われればそれまでだけど
96名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-c9J6)
2022/07/01(金) 05:40:03.12ID:gq48f+AnM ここの人まじでリムワが好きだよね
何がここまでおもやす民を引きつけるのか
何がここまでおもやす民を引きつけるのか
97名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6c-nT/B)
2022/07/01(金) 05:42:33.17ID:Yvs3glKN0 >>95
運が良ければ最序盤でTシャツ30枚と物々交換クエストで(伝説級)ってランクの武器もらえたりするけど、基本武器は徐々にって感じだよね
運が良ければ最序盤でTシャツ30枚と物々交換クエストで(伝説級)ってランクの武器もらえたりするけど、基本武器は徐々にって感じだよね
98名無しさんの野望 (スププ Sd5f-xY/s)
2022/07/01(金) 05:56:55.52ID:MDt060wed 俺が最初に9年前にリムワ飽きたわー
99名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-4dTm)
2022/07/01(金) 06:00:59.11ID:CZ+AHnQ2a 襲撃もなくのんびりダラダラしてるような動画は上位にこんだろうよ
AIの手のひらなんていったらほとんどのコンピューターゲームはプログラムに接待されてるようなもんだ
AIの手のひらなんていったらほとんどのコンピューターゲームはプログラムに接待されてるようなもんだ
100名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-xBgv)
2022/07/01(金) 06:24:46.09ID:PWH16qlXM スライムが街作るリムルワールドが出たらやるわ
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-TsA2)
2022/07/01(金) 06:40:03.95ID:aaaB3fD70102名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-JeDC)
2022/07/01(金) 06:44:14.88ID:qkB2bMEn0 Appleは全製品円安が反映された
サイレント値上げすげえぞ
steamの反映はいつだ?
サイレント値上げすげえぞ
steamの反映はいつだ?
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fc2-Kicj)
2022/07/01(金) 06:46:11.66ID:NABrkAdW0 動画で語る馬鹿
104名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f03-FqOT)
2022/07/01(金) 06:58:25.74ID:/OkxoDte0 リムワールドがつまらないタイプはPCゲーム向いてないよ
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-sbT5)
2022/07/01(金) 07:07:18.97ID:9OTX8w4O0 サマセが終わったら一気に反映されそう
となると洋ゲー中心に買い足した方がいいか
和ゲーまで上がるなんてことはないよな?
となると洋ゲー中心に買い足した方がいいか
和ゲーまで上がるなんてことはないよな?
106名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 07:10:32.53ID:8K5GWs1L0 まず、Steam 自体が動くのかどうかってのが問題で。
今のところはパブリッシャーが個別に値上げしているけど、そこらはどうなのやら。
今のところはパブリッシャーが個別に値上げしているけど、そこらはどうなのやら。
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fcf-tCSL)
2022/07/01(金) 07:14:21.26ID:i5LYLvEX0 値上りするからって積みゲー増やすより本当に欲しいと思った時に定価ででも買う方がよっぽど財布にやさしい!
って思いながら、あ~あの時買っとけば良かったと後悔する事も結構あるw
どっちが良いんだ?
って思いながら、あ~あの時買っとけば良かったと後悔する事も結構あるw
どっちが良いんだ?
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-FqOT)
2022/07/01(金) 07:17:43.46ID:q99xbZlh0 販売してどれくらいかによる
1年以内なら値下げガンガンするから待てば待つほどいいからスルー
5年くらいのやつは値段変わらないから買い
1年以内なら値下げガンガンするから待てば待つほどいいからスルー
5年くらいのやつは値段変わらないから買い
109名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 07:20:28.04ID:8WcLluZ80 何で国ごとに値段が違うと思ってるんだ……
貨幣価値が同じとでも思ってるのか?
貨幣価値が同じとでも思ってるのか?
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-aGWM)
2022/07/01(金) 07:24:38.43ID:ZSng+prh0 >>95
初心者向け講座の動画見た方がどういうゲームか分かるよ
俺はスカイリムやフォールアウトシリーズもかなり好きだけど、一応リムワと比べると共通点多いよ
例えば、キャラクターの性格やバックボーンを妄想しながらロールプレイング出来るゲーム性、MODが豊富すぎて自由に自分の妄想を実現できること
初心者向け講座の動画見た方がどういうゲームか分かるよ
俺はスカイリムやフォールアウトシリーズもかなり好きだけど、一応リムワと比べると共通点多いよ
例えば、キャラクターの性格やバックボーンを妄想しながらロールプレイング出来るゲーム性、MODが豊富すぎて自由に自分の妄想を実現できること
111名無しさんの野望 (ワッチョイ ff17-TsA2)
2022/07/01(金) 07:32:23.63ID:/LLP5xIc0 リムワ
ファクトリオ
モンタロー
このスレの三種の神器 これらを手に入れたら卒業と言われてる
ファクトリオ
モンタロー
このスレの三種の神器 これらを手に入れたら卒業と言われてる
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-pOiv)
2022/07/01(金) 07:36:29.35ID:HXCYqzxN0113名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-aGWM)
2022/07/01(金) 07:44:13.70ID:ZSng+prh0 スカイリムなどでキャラクターになりきってロールプレイングが好きな人だとリムワ面白いと思うよ
キャラクターに没入できる人ほど楽しめると思う
俺はさらにストラテジー系も好きだったし、こけしのデザインも好きだった
キャラクターに没入できる人ほど楽しめると思う
俺はさらにストラテジー系も好きだったし、こけしのデザインも好きだった
114名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-tO2y)
2022/07/01(金) 07:45:32.77ID:76hBSHMY0 前スレでも聞いたがもう一度だけ質問させてくれ
Apple Arcadeにあるアウトランダーズって資源管理系のライトな街づくりゲームに近いものを探してる
aoe2と4を触ってみたけど戦闘がある分忙しいからベストではないがsteamで2購入してみようか悩んでる
もしどなたかアウトランダーズ知ってる人いたらそのゲームに近いものを教えて欲しい
もしくはaoe2で幸せになれるか
Apple Arcadeにあるアウトランダーズって資源管理系のライトな街づくりゲームに近いものを探してる
aoe2と4を触ってみたけど戦闘がある分忙しいからベストではないがsteamで2購入してみようか悩んでる
もしどなたかアウトランダーズ知ってる人いたらそのゲームに近いものを教えて欲しい
もしくはaoe2で幸せになれるか
115名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f47-tCSL)
2022/07/01(金) 07:55:52.49ID:cL33V9WJ0 ネクロダンサーに1721日ぶりのアップデートがきたあああ
116名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-tCSL)
2022/07/01(金) 08:05:30.60ID:EikbB4110 geneforgeリメイクもう配っちゃうのか、しかもエピックとは
117名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ffb-4+3W)
2022/07/01(金) 08:09:36.31ID:ivuwOvYt0 リムワはmodあり過ぎ地獄である以外は
このジャンルではとっつきやすい方だと思う
とりあえず寝場所と飯で発電も初めは不要だし
序盤から特殊な資源や役職が大切なゲームだと直感で進められない
このジャンルではとっつきやすい方だと思う
とりあえず寝場所と飯で発電も初めは不要だし
序盤から特殊な資源や役職が大切なゲームだと直感で進められない
118名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-QUjx)
2022/07/01(金) 08:09:46.34ID:yG2yZLfzd デッキ構築ローグライクゲーでお勧めあるかな?
以下は買った。全部面白かった。
Slay the Spire
Vault of the Void
Rogue Book
Monster train
Chrono Ark
Dicey Dungeons
Overdungeon
Quantum Protocol
Blood Card 2: Dark Mist
ちょっとジャンル違うけど以下のも買って楽しかった。
Ring of Pain
ビビッドナイト
Slay the SpireのA20心臓の合間にちょいちょいやってたゲームが尽きてしまったのでちょっとでも情報欲しい。
以下は買った。全部面白かった。
Slay the Spire
Vault of the Void
Rogue Book
Monster train
Chrono Ark
Dicey Dungeons
Overdungeon
Quantum Protocol
Blood Card 2: Dark Mist
ちょっとジャンル違うけど以下のも買って楽しかった。
Ring of Pain
ビビッドナイト
Slay the SpireのA20心臓の合間にちょいちょいやってたゲームが尽きてしまったのでちょっとでも情報欲しい。
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 08:14:14.67ID:8K5GWs1L0120名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-QUjx)
2022/07/01(金) 08:16:31.25ID:yG2yZLfzd ありがとう!見てみる!
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f47-tCSL)
2022/07/01(金) 08:21:50.27ID:cL33V9WJ0123名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-QUjx)
2022/07/01(金) 08:27:50.19ID:yG2yZLfzd steam bdってそんな使い方もできたんだ…ありがとう。上から順に見てくるわ!
124名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f5a-HIN6)
2022/07/01(金) 08:29:54.50ID:5uxqB5qd0 俺の低スペpcでも動くカードバトルや戦略系の配布はありがたいわ
126名無しさんの野望 (バッミングク MM03-5z3V)
2022/07/01(金) 08:46:48.86ID:OpUT6+3uM Monster Slayersはクソゲーとまでは言わないけど
Slay the Spireより先発だからって今更持ち上げるほどか…?としか思えなかったな
グラも演出も昔の無料FlashゲーみたいでStSよりしょぼいし
選べるカードが少なくて戦略の幅も狭い
ローグライクと言うよりハクスラに近い気がする
Slay the Spireより先発だからって今更持ち上げるほどか…?としか思えなかったな
グラも演出も昔の無料FlashゲーみたいでStSよりしょぼいし
選べるカードが少なくて戦略の幅も狭い
ローグライクと言うよりハクスラに近い気がする
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fdc-gXkX)
2022/07/01(金) 08:55:13.85ID:qxqIkRzZ0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 08:58:12.69ID:k6k9jCHW0 gordian quest、3人PTでRPG寄りかなって思ったけどソロのローグライクモードあって大当たりだった
しかも難易度ノーマルでもきつめなのにそれより上の難易度2つあるからだいぶ遊べそう
しかも難易度ノーマルでもきつめなのにそれより上の難易度2つあるからだいぶ遊べそう
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-gXkX)
2022/07/01(金) 09:04:06.19ID:zpWEWItW0 fanaのDISTRAINTセット買おうかなー
130名無しさんの野望 (スプッッ Sddf-Dt2w)
2022/07/01(金) 09:07:23.18ID:GafCXKYRd サマーセールはかなり買ったなあ
いつもなら初日でお通夜だったけど今回はウィッシュ入れてたのが
70-80パー行っててかなり良かった
いつもなら初日でお通夜だったけど今回はウィッシュ入れてたのが
70-80パー行っててかなり良かった
131名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f9c-gXkX)
2022/07/01(金) 09:24:52.87ID:MjURm4uH0 Monster SlayersはStSより戦闘のテンポが良い。
Monster Slayersの方が全クリまでの時間が短いのでStSにどっぷりハマった人には物足りなさがあるんだろうけど、
どっちもいいところがある。英語ONLYなのが最大のデメリットかカード効果理解するのに時間がかかる。
Monster Slayersの方が全クリまでの時間が短いのでStSにどっぷりハマった人には物足りなさがあるんだろうけど、
どっちもいいところがある。英語ONLYなのが最大のデメリットかカード効果理解するのに時間がかかる。
132名無しさんの野望 (アウアウウーT Sad3-tCSL)
2022/07/01(金) 09:34:42.53ID:d502veyaa FPSというジャンルを全くってくらいやったことがないのですが急にやりたくなりました
凄く古いノートPCでも軽快に動く初心者向けの面白いFPSを教えてください
PCのスペックはi7-3740QM、グラボQuadro K2000M、メモリ16GBです
モニタは1080pですが、720pかそれ以下の低解像度でプレイします
初心者にも親切な感じであれば2000年代でも90年代でもOKです
オンラインで他人と殺し合うのではなく、1人プレイでストーリーをクリアしていくのがいいです
怖がりでドラクエのダンジョンでもビビってたくらいなのでシリアスとかホラー的なのは苦手です
それではお願いします
凄く古いノートPCでも軽快に動く初心者向けの面白いFPSを教えてください
PCのスペックはi7-3740QM、グラボQuadro K2000M、メモリ16GBです
モニタは1080pですが、720pかそれ以下の低解像度でプレイします
初心者にも親切な感じであれば2000年代でも90年代でもOKです
オンラインで他人と殺し合うのではなく、1人プレイでストーリーをクリアしていくのがいいです
怖がりでドラクエのダンジョンでもビビってたくらいなのでシリアスとかホラー的なのは苦手です
それではお願いします
133名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f02-bv46)
2022/07/01(金) 09:36:12.66ID:bDwlC3q00 こないだのハンブルウクライナにVX入ってたやんと思いつつ今度はVXAceが100円ってすごいね
StSは開幕10分で「はあ、なるほど」ってもういいやってなった
MonstaerSlayer好きなんだけど中盤あたりから敵CPUの「ずっと俺のターン!」で容赦ない凶悪コンボ見せられるのヤバい
あれを参考にして構築するのも楽しいけどやっぱマゾいよなあれ
StSは開幕10分で「はあ、なるほど」ってもういいやってなった
MonstaerSlayer好きなんだけど中盤あたりから敵CPUの「ずっと俺のターン!」で容赦ない凶悪コンボ見せられるのヤバい
あれを参考にして構築するのも楽しいけどやっぱマゾいよなあれ
134名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-sbT5)
2022/07/01(金) 09:45:09.66ID:BD7c4K5z0 リムワリムワ言うてるけど本家はドワーフフォートレスだからな
135名無しさんの野望 (バッミングク MM03-5z3V)
2022/07/01(金) 09:50:13.22ID:OpUT6+3uM136名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f03-FqOT)
2022/07/01(金) 09:50:24.22ID:/OkxoDte0137名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-zTt6)
2022/07/01(金) 09:59:03.75ID:ZSng+prh0 FPS買う前にデスクトップPC買うことをおすすめしたい
ゲームは同じくボーダーランズをおすすめする
ゲームは同じくボーダーランズをおすすめする
139名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 10:09:40.41ID:O4nZf3U00 俺も便乗して
ホラー、グロ、ゾンビ要素が無いFPSかTPSでオススメある?
人間を撃たない奴がいいんだけど
スプラトゥーンやれって話になるかもしれないけどPCで何かないかな
ホラー、グロ、ゾンビ要素が無いFPSかTPSでオススメある?
人間を撃たない奴がいいんだけど
スプラトゥーンやれって話になるかもしれないけどPCで何かないかな
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-0C4E)
2022/07/01(金) 10:09:55.22ID:hpRwlDKi0 Gordian Quest面白そうだな
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 10:10:06.49ID:8K5GWs1L0 Quadro K2000M はベンチマークスコアだと大体 GTX 550 Ti / GTX 650 辺りと同等なんだね。
2005 年辺りまでのなら動きそうな気がするけど…S.T.A.L.K.E.R. シリーズならいけるのでは。
(下記を Release タブで昇順ソート)
https://steamdb.info/sales/?displayOnly=Game&min_rating=75&tagid=1663
2005 年辺りまでのなら動きそうな気がするけど…S.T.A.L.K.E.R. シリーズならいけるのでは。
(下記を Release タブで昇順ソート)
https://steamdb.info/sales/?displayOnly=Game&min_rating=75&tagid=1663
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-0C4E)
2022/07/01(金) 10:14:00.51ID:hpRwlDKi0 stalkerは思い切りシリアスホラーじゃん
Portalとかになるかね
Portalとかになるかね
143名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-SUSz)
2022/07/01(金) 10:14:01.32ID:lPcuzg0y0145名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-pOiv)
2022/07/01(金) 10:18:57.77ID:HXCYqzxN0 FPSTPSで人を撃たない、シリアス、ホラー、グロ、ゾンビも駄目っていうと結構絞られると思う
多分他の人のオススメはグロやホラー耐性ない人はキツそう
虫とか大丈夫ならEDF4.1とかいいんじゃないかな?
多分他の人のオススメはグロやホラー耐性ない人はキツそう
虫とか大丈夫ならEDF4.1とかいいんじゃないかな?
147名無しさんの野望 (スプッッ Sde3-/0XU)
2022/07/01(金) 10:21:06.00ID:ynG8BgSDd そういえばLOSTEPICが今月アーリー抜けるらしいから気になる人は最後のチャンスだぞ
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-tCSL)
2022/07/01(金) 10:22:31.88ID:dhsP3Z9p0 ドラクエで怖いんじゃ昔の洋ゲー全滅だな
まずグラが不気味
まずグラが不気味
153名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-pmnU)
2022/07/01(金) 10:23:42.15ID:/ONecjR3a 洋ゲー画面暗いの多くて嫌い
154名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 10:26:17.19ID:plYUQ7xNa ノートで出来そうなPCゲームするより iPadでアプリしたほうがいいけどな
155名無しさんの野望 (ワッチョイ cf86-tCSL)
2022/07/01(金) 10:26:58.53ID:PlzdREGM0 変わった物に冒険するよりSteam250の上位を買ったほうがいいと思った
ジャンル選択さえ間違わなきゃ確実だ。ノベルゲー好きでもないのに高評価に手出したりしなきゃいい
ジャンル選択さえ間違わなきゃ確実だ。ノベルゲー好きでもないのに高評価に手出したりしなきゃいい
156名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 10:28:04.85ID:8K5GWs1L0 明るい FPS ならこのシリーズも軽そうだけど、見た目に反して無駄に重かったりするパターンもあるから分からないね。
Lovely Planet
https://store.steampowered.com/app/298600/
Lovely Planet Arcade
https://store.steampowered.com/app/436000/
Lovely Planet Remix
https://store.steampowered.com/app/1604780/
Lovely Planet
https://store.steampowered.com/app/298600/
Lovely Planet Arcade
https://store.steampowered.com/app/436000/
Lovely Planet Remix
https://store.steampowered.com/app/1604780/
157名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f76-o407)
2022/07/01(金) 10:30:08.79ID:kLAHLPAw0 素直にPortalとOMDとDevil Daggarsやっとけ
158名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6d-uqDo)
2022/07/01(金) 10:31:27.68ID:hqA0fKQS0 Portalも不気味な世界観じゃん匂わせもあるし
159名無しさんの野望 (ワッチョイW fff0-3Grw)
2022/07/01(金) 10:33:00.07ID:CVrNwcje0 マイナーゲーですが、バミューダ・シンドロームライクなゲームやりたい
160名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 10:33:15.02ID:O4nZf3U00161132 (アウアウウーT Sad3-tCSL)
2022/07/01(金) 10:44:35.88ID:d502veyaa みなさんありがとうございます
ボーダーランズ1を試そうとしたところ意外と値段が高くて日本語非対応らしいので
1より安くて日本語対応していた2を購入してダウンロード中です
限界までグラフィックを落としてでもこのノートPCでボーダーランズ2をプレイします
ボーダーランズ1を試そうとしたところ意外と値段が高くて日本語非対応らしいので
1より安くて日本語対応していた2を購入してダウンロード中です
限界までグラフィックを落としてでもこのノートPCでボーダーランズ2をプレイします
162名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-sbT5)
2022/07/01(金) 10:48:39.43ID:9OTX8w4O0 ならスライムランチャーでいいじゃん
163名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-eFBK)
2022/07/01(金) 10:50:10.02ID:qCtKG+ilM164名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-qwBH)
2022/07/01(金) 10:50:26.90ID:B17ZNYlB0 FPSでもTPSでも無いゲームばかりで草
167名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 11:00:03.62ID:plYUQ7xNa ノートはプレイ出来るかどうかじゃなく熱で壊れる
ノートPC冷却ファンも外部から当ててるだけで熱源を冷やしてない
大人しく2Dやっとけ
リムワとかさ
ノートPC冷却ファンも外部から当ててるだけで熱源を冷やしてない
大人しく2Dやっとけ
リムワとかさ
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 11:01:48.18ID:O4nZf3U00169名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 11:04:59.13ID:O4nZf3U00170名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fca-n9/C)
2022/07/01(金) 11:09:04.01ID:+ldmcnXt0 バレットガールズファンタジア
171名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fad-o407)
2022/07/01(金) 11:11:42.97ID:sumx39zx0172名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 11:18:47.16ID:plYUQ7xNa bo2は450gtsで65℃超えてたな
最低設定だけじゃなくコンフィグファイル弄って極小設定にしてまでやったがPS2レベル
最低設定だけじゃなくコンフィグファイル弄って極小設定にしてまでやったがPS2レベル
173名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 11:19:52.65ID:O4nZf3U00 無理に古いノートパソコンでやるよりスイッチ買った方が良さそう
174名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 11:23:11.53ID:plYUQ7xNa175名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-GIFF)
2022/07/01(金) 11:37:43.57ID:I1OH+6Vmd ボダラン1ボイス無し?って思ったけどGOTYで付いたのか
そういや2やってる時にモーデカイの人2を先に声あてたなら鳥への感情移入しにくくなかったかなあとか考えてた気がする
そういや2やってる時にモーデカイの人2を先に声あてたなら鳥への感情移入しにくくなかったかなあとか考えてた気がする
176名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f02-t5Iy)
2022/07/01(金) 11:43:33.95ID:aVp0m9HI0 住民個人に名前つけて顔グラを変更できるような中世街作りゲームってあります?
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-tCSL)
2022/07/01(金) 11:48:29.22ID:otpd2PkR0 カスみたいなゲームしかねえな
もっと新作だせ
数うちゃあたる・かもしれない
もっと新作だせ
数うちゃあたる・かもしれない
179名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fdc-qwBH)
2022/07/01(金) 11:52:54.87ID:2IC2dRzE0 結局全部ブレワイで良くね?
180名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-vdd9)
2022/07/01(金) 11:59:58.00ID:/VLTQzbop Alaloth面白そうな匂いがするなぁ
181名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-4prd)
2022/07/01(金) 12:31:02.89ID:/wi7Ri6or >>132
俺は初FPSがPS2のBlackだった
PCではCall of Duty 2
Call of Duty:Modern Warfare無印とかBattlefield3あたりはどう?
スペック的にどうかよくわからんけど
俺は初FPSがPS2のBlackだった
PCではCall of Duty 2
Call of Duty:Modern Warfare無印とかBattlefield3あたりはどう?
スペック的にどうかよくわからんけど
182名無しさんの野望 (ワッチョイW ffcf-fqNx)
2022/07/01(金) 12:55:01.58ID:FzsGfE6X0 >>110
スカイリムのどこにロールプレイする余地があるんだよ
初対面の見るからに怪しいおっさんの言いなりになって人殺しして、後で裏切られたらびっくりしてるアホのロールしかないだろ
たとえば「俺は農奴だったけどスカイリムに逃げてきた」という妄想設定をつけていたとして、おっさんの命令で殺人しながらいちいち「あー元農奴だわー」とか思うのか?思わないし、思っても意味ないだろ
「怪しいおっさんだから従わない」という選択肢はあるようでないからな
そんな理由でクエストやめてたら、ほとんどのクエストができないわ
しかも自キャラの性能は最終的に完璧超人にしかならないから、そういう意味でもロールもクソもないしな
modでクエストに依存しない要素を増やせばロールプレイもできるだろうが、それはスカイリムじゃなくてmodだよ
スカイリムはマップに散らばっている一本道のクエストを自由な順番で消化していくゲームでしかない
スカイリムのどこにロールプレイする余地があるんだよ
初対面の見るからに怪しいおっさんの言いなりになって人殺しして、後で裏切られたらびっくりしてるアホのロールしかないだろ
たとえば「俺は農奴だったけどスカイリムに逃げてきた」という妄想設定をつけていたとして、おっさんの命令で殺人しながらいちいち「あー元農奴だわー」とか思うのか?思わないし、思っても意味ないだろ
「怪しいおっさんだから従わない」という選択肢はあるようでないからな
そんな理由でクエストやめてたら、ほとんどのクエストができないわ
しかも自キャラの性能は最終的に完璧超人にしかならないから、そういう意味でもロールもクソもないしな
modでクエストに依存しない要素を増やせばロールプレイもできるだろうが、それはスカイリムじゃなくてmodだよ
スカイリムはマップに散らばっている一本道のクエストを自由な順番で消化していくゲームでしかない
183名無しさんの野望 (ワッチョイW 4faf-UZtn)
2022/07/01(金) 12:56:41.52ID:N/nSAmsF0184名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-q1LB)
2022/07/01(金) 13:02:14.10ID:zgsUfHZCM お前のなりきりゲーじゃなくてキャラをロールプレイする定期
185名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 13:03:39.27ID:a1mwHQFk0 >>182
そういうのを求めるならD&D Onlineぐらいしか無いんじゃないの
スカイリムとは正反対だと思うし基本的に冒険者は真面目に仕事をしている農家や商人から
一括千金を狙うクズ野郎とか金で人殺しもする無法者と思われててあーロールプレイだわって思う
そういうのを求めるならD&D Onlineぐらいしか無いんじゃないの
スカイリムとは正反対だと思うし基本的に冒険者は真面目に仕事をしている農家や商人から
一括千金を狙うクズ野郎とか金で人殺しもする無法者と思われててあーロールプレイだわって思う
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 13:10:42.74ID:/1wGRT1f0187名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-MfMh)
2022/07/01(金) 13:11:39.55ID:IfFaPunb0 VR対応の方がよっぽどロールプレイ
188名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-TsA2)
2022/07/01(金) 13:11:58.83ID:UvQPlzEm0 それゆけボウケンジャー
189名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 13:17:23.31ID:plYUQ7xNa 前歴は初期ステータスと適性くらいか
リムワでカウボーイハットにこだわったりはした
リムワでカウボーイハットにこだわったりはした
190名無しさんの野望 (ワッチョイW 4fbb-MDA+)
2022/07/01(金) 13:29:27.23ID:NZtDQwuN0 やべえ出そう
191名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-0C4E)
2022/07/01(金) 13:38:34.09ID:hpRwlDKi0 2D Pixel系で軽そうに見えても最適化甘いUnity製ゲームが負荷めちゃ高かったりする
192名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-oOWB)
2022/07/01(金) 13:39:14.03ID:DPFb5D1p0193名無しさんの野望 (スッップT Sd5f-fCVx)
2022/07/01(金) 13:42:46.88ID:nlnkJzo9d スナエリの現代版が出れば良いのにね
(WW2は面白くないという訳ではなく)
(WW2は面白くないという訳ではなく)
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-o407)
2022/07/01(金) 13:44:13.11ID:4T28GXAA0 ドラクエも立派なロールプレイングゲームなんだな
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 13:45:36.93ID:a1mwHQFk0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 13:49:33.91ID:GYFyjgkm0197名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fbc-dbKU)
2022/07/01(金) 13:51:30.09ID:g3lEABWa0 休日なのにやることないから噂のリムワ買ったら時間溶けてたわ
198名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-ybzJ)
2022/07/01(金) 13:53:28.86ID:EAuCK7myM HD2Dのリムワ出ないかな
199名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-kL9l)
2022/07/01(金) 13:55:19.18ID:1KQPLgSX0 dysmantleってたまに聞くけどサバイバル系続いた事ないからどうしようかね
200名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 14:04:54.29ID:GYFyjgkm0 >>114
資材管理系の街作りゲームってことは、Banished系ってことでいいんだよな?
このあたりはどう?
戦闘なし
・Foundation
・Settlement Survival
・Patron
・Timberborn
戦闘あり
・Kingdoms and Castles
・Diplomacy is Not an Option
・Going Medieval
・Stonehearth
資材管理系の街作りゲームってことは、Banished系ってことでいいんだよな?
このあたりはどう?
戦闘なし
・Foundation
・Settlement Survival
・Patron
・Timberborn
戦闘あり
・Kingdoms and Castles
・Diplomacy is Not an Option
・Going Medieval
・Stonehearth
201名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-tO2y)
2022/07/01(金) 14:07:13.54ID:76hBSHMY0203132 (アウアウウーT Sad3-tCSL)
2022/07/01(金) 14:12:51.86ID:d502veyaa >>132のノートPCでボーダーランズ2がわりと普通に動いたことを報告します
720pでグラ設定最低でやりましたが意外と綺麗に見えます(PS3にちょっと劣るくらい)
たまにちょっとカクってなるけど基本的には30fpsくらい出てプレイに問題はなさそうでした
唯一の問題はOSがLinuxだったせいだと思いますが日本語が選択できなかったことです
中国語や韓国語も選択肢になくて欧米の言語のみしか選択できませんでした
やむを得ず返金しましたが他にも勧めていただいたソフトであまり怖そうじゃないのを試してみます
実は長年使ったこのノートPCでゲームをやるのが初めてだったので意外と動くことに感動しています
720pでグラ設定最低でやりましたが意外と綺麗に見えます(PS3にちょっと劣るくらい)
たまにちょっとカクってなるけど基本的には30fpsくらい出てプレイに問題はなさそうでした
唯一の問題はOSがLinuxだったせいだと思いますが日本語が選択できなかったことです
中国語や韓国語も選択肢になくて欧米の言語のみしか選択できませんでした
やむを得ず返金しましたが他にも勧めていただいたソフトであまり怖そうじゃないのを試してみます
実は長年使ったこのノートPCでゲームをやるのが初めてだったので意外と動くことに感動しています
204名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 14:18:06.62ID:GYFyjgkm0 >>201
戦闘ありだと忙しくてわりと大変だから戦闘なし系で
なおかつ優しめって考えると
個人的にはSettlement Survivalがお勧めかなぁ
この中では一番簡単だと思う
ある程度発展して貿易できるようになれば資金なんて余るほど貯まるから
あとは好きなように街を開発すれば良い
戦闘ありだと忙しくてわりと大変だから戦闘なし系で
なおかつ優しめって考えると
個人的にはSettlement Survivalがお勧めかなぁ
この中では一番簡単だと思う
ある程度発展して貿易できるようになれば資金なんて余るほど貯まるから
あとは好きなように街を開発すれば良い
206名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-MfMh)
2022/07/01(金) 14:20:30.56ID:IfFaPunb0 逆に資源取り放題が嫌いな場合はONIか…
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 14:23:18.55ID:GYFyjgkm0208名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f73-tCSL)
2022/07/01(金) 14:58:58.82ID:0pgJcyNd0 Core Keeperって100万も売れてたのか
209名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 14:59:51.56ID:fKgsMle30 ONIはキャラが可愛いから見ていて飽きないでしょ
適当なプレイでも
適当なプレイでも
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f11-FqOT)
2022/07/01(金) 15:00:35.36ID:ZSng+prh0 なんか一回リムワやると他のゲームやる気なくなるな
そういう意味でやばいゲームだわ
そういう意味でやばいゲームだわ
211名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 15:00:39.88ID:fKgsMle30 Settlement Survivalやったことあるけどショボすぎた
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 15:01:05.35ID:fKgsMle30 リムワおじさんはいつもいるな
213名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 15:01:22.89ID:plYUQ7xNa214名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 15:05:08.25ID:fKgsMle30 夏になるとたまにPC落ちるんだよね
熱なんだろうが
熱なんだろうが
215名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f02-H0HQ)
2022/07/01(金) 15:05:38.43ID:99vwHP810 対処しろよ熱落ちとか一番ダメな奴
216名無しさんの野望 (スッップT Sd5f-fCVx)
2022/07/01(金) 15:07:21.99ID:nlnkJzo9d >>195
手短に言うと馬鹿で雑、かな
手短に言うと馬鹿で雑、かな
217名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 15:14:37.59ID:fKgsMle30 補助電力ありのグラボにすると何もしてなくても消費電力あがるんだよなあ
無駄すぎる
無駄すぎる
218名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 15:15:24.59ID:plYUQ7xNa219名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 15:21:20.93ID:k6k9jCHW0 PCってどこが悪くて調子悪くなってるのか未だにわからないのよね
だからわかる人は凄い憧れる
PCのお医者さんだよ
だからわかる人は凄い憧れる
PCのお医者さんだよ
220名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-ZTfB)
2022/07/01(金) 15:23:09.00ID:8ynbaW8T0 BTOとかで「これコスパいいじゃん」とかって理由で買ってそのまま使ってるとかなら十中八九それ
昔のPCは平均60℃くらいで運用してたのに今のPCは平気で一般的に良いとされてるクーラーでも稼働中は80℃前後が平均になる
それがリテールや取ってつけたようなクソクーラーにもなると100℃にもタッチするレベル
にも関わらずBTO販売の殆どはCPUとグラボだけ良く見せてゴミクーラーに穴の少ないゴミケースまで添えて販売してるからそのままだとすぐダメになる
昔のPCは平均60℃くらいで運用してたのに今のPCは平気で一般的に良いとされてるクーラーでも稼働中は80℃前後が平均になる
それがリテールや取ってつけたようなクソクーラーにもなると100℃にもタッチするレベル
にも関わらずBTO販売の殆どはCPUとグラボだけ良く見せてゴミクーラーに穴の少ないゴミケースまで添えて販売してるからそのままだとすぐダメになる
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-zTt6)
2022/07/01(金) 15:25:37.12ID:ZSng+prh0 >>182
ゲームスタートの方法を変えることが出来るしその他ロールプレイング向けのMODがいくらでもあるぞ
skyrimはVR版もあるし
そもそもMOD使わずにPC版skyrimやってる人はほとんどいないのでそういう指摘は的外れになってる
ゲームスタートの方法を変えることが出来るしその他ロールプレイング向けのMODがいくらでもあるぞ
skyrimはVR版もあるし
そもそもMOD使わずにPC版skyrimやってる人はほとんどいないのでそういう指摘は的外れになってる
222名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-jsG9)
2022/07/01(金) 15:25:41.25ID:upN19MIdd リムワスレ行けよID:ZSng+prh0
223名無しさんの野望 (ワッチョイ cf86-tCSL)
2022/07/01(金) 15:27:28.33ID:PlzdREGM0 NG入れてるからID張るなよ
224名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f11-A9lQ)
2022/07/01(金) 15:28:12.91ID:cHJxTgXI0 グラボ熱でCPUの方が熱くなるんだよな
通気性の良いケースとそこそこ良い空冷クーラーAK620とかでCPU温度70度前半で留まるようにしてる
ゲーム目的ならRyzen5やi5でええよ
通気性の良いケースとそこそこ良い空冷クーラーAK620とかでCPU温度70度前半で留まるようにしてる
ゲーム目的ならRyzen5やi5でええよ
225名無しさんの野望 (スッップ Sd5f-6U+u)
2022/07/01(金) 15:33:32.66ID:sL2tHHxYd 高校生で初めて洋楽聴いて周りに語り出すようになってウザがられる奴みたいだな
226名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-NHIC)
2022/07/01(金) 15:33:54.25ID:3Fm/idks0 うちもDeepCool AK620っす
Prime95でi7-12700K全力で回しても70度台
Prime95でi7-12700K全力で回しても70度台
227名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 15:37:26.23ID:fKgsMle30 Ryzenって熱ひどいらしいね
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 3ff0-o407)
2022/07/01(金) 15:41:06.85ID:M9cB5qu40 >>225
そういう奴はお前一人ウザがらせる代わりに100人に有益な情報を提供するタイプなんだから温かい目で見てやりなさいな
そういう奴はお前一人ウザがらせる代わりに100人に有益な情報を提供するタイプなんだから温かい目で見てやりなさいな
229名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f74-tCSL)
2022/07/01(金) 15:44:35.56ID:dhsP3Z9p0 黙って定番の社外クーラー付けとけばCPUの熱なんかどうでも良い
230名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f62-J46v)
2022/07/01(金) 15:52:31.39ID:E4GWyyQm0 >>182
ロールプレイング適正がないってこういう奴のこと言うんだろうな
ロールプレイング適正がないってこういう奴のこと言うんだろうな
231名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 16:05:03.47ID:a1mwHQFk0232名無しさんの野望 (スッップT Sd5f-fCVx)
2022/07/01(金) 16:08:02.57ID:nlnkJzo9d この時期だとどんなファンだろうとエアコンつけてないと熱風吹き付けるだけになるからな
クイズでやってたわ屋外の熱中症対策に携帯ファンは意味ないって、あれやね
クイズでやってたわ屋外の熱中症対策に携帯ファンは意味ないって、あれやね
233名無しさんの野望 (ワッチョイW 4faf-UZtn)
2022/07/01(金) 16:12:02.98ID:N/nSAmsF0 ノートでファンがフル回転して爆音発生するゲームあるけど
そういうのはやらない方が良いのね
そういうのはやらない方が良いのね
234名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-L6CB)
2022/07/01(金) 16:29:08.26ID:VlISlQXc0 ほんとここは時が止まってるな
235名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-5jmv)
2022/07/01(金) 16:33:07.20ID:dM18a2Aer >>139
この記事のスライムランサーは?
https://www.gamespark.jp/article/2017/08/18/75272.html
グロなし、明るい雰囲気のゲームで100万本以上売れてる人気作
この記事のスライムランサーは?
https://www.gamespark.jp/article/2017/08/18/75272.html
グロなし、明るい雰囲気のゲームで100万本以上売れてる人気作
236名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f81-/a9g)
2022/07/01(金) 16:35:47.00ID:73zhQz7e0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-FqOT)
2022/07/01(金) 16:41:37.26ID:bvQXfBZX0 haswellノートで太閤5やってるとファンがすっげー回るわ
ゲームをやめてからしばらくするとおとなしくなる
ゲームをやめてからしばらくするとおとなしくなる
238名無しさんの野望
2022/07/01(金) 16:44:56.510 >>182
ロールプレイングってのは100人いれば100人の個性が出るもので
メインストーリーやる必要は特に無いの
実際あまりにもスカイリムが楽しすぎて終わらせたくないのもあって
発売されて4年位はクリアせずにずっと世界中セラーナ連れてふらふら旅してた
1回はクリアしよう最後までやったのはフォールアウト4が発売される直前だった
別にゲームクリアは義務でも責務でもなんでもないのよ
クエストだけがゲーム人生ってなんか機械的ロジック的でなんか寂しいと思うし
本来遊び方って自分で作るもので他人に作ってもらうものべきものじゃないとも思ってるし
砂場で他人の遊び方のマネだけしてても今ひとつ物足りないと思うけどなー
ロールプレイングってのは100人いれば100人の個性が出るもので
メインストーリーやる必要は特に無いの
実際あまりにもスカイリムが楽しすぎて終わらせたくないのもあって
発売されて4年位はクリアせずにずっと世界中セラーナ連れてふらふら旅してた
1回はクリアしよう最後までやったのはフォールアウト4が発売される直前だった
別にゲームクリアは義務でも責務でもなんでもないのよ
クエストだけがゲーム人生ってなんか機械的ロジック的でなんか寂しいと思うし
本来遊び方って自分で作るもので他人に作ってもらうものべきものじゃないとも思ってるし
砂場で他人の遊び方のマネだけしてても今ひとつ物足りないと思うけどなー
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-TsA2)
2022/07/01(金) 17:00:12.74ID:tzZQj2tU0 Grim Dawn、kenshi、テラリア買った
これでこの夏は凌げそうかな
これでこの夏は凌げそうかな
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f3f-gXkX)
2022/07/01(金) 17:04:07.71ID:8jlBowmO0 テラリア一本で年末まで行けるぞ
242名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5f-oHrC)
2022/07/01(金) 17:05:37.20ID:6ndhe9G80 マインクラフトから始まり最近のクラフトゲームブームについていけてないんだけど
なんか比較的とっつきやすいのってなんかないかなVALHEIM、CONANはちょっと厳しかった
なんか比較的とっつきやすいのってなんかないかなVALHEIM、CONANはちょっと厳しかった
243名無しさんの野望 (スフッ Sd5f-GIFF)
2022/07/01(金) 17:06:19.26ID:I1OH+6Vmd スカイリム戦争終わらせたことないわ
244名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-gXkX)
2022/07/01(金) 17:06:26.34ID:VxoljaMF0 ドラクエビルダーズかな
245名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-JawL)
2022/07/01(金) 17:08:20.41ID:wUMswLmQ0 ハマらないならやらなくていいよ
246名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 17:10:22.41ID:fKgsMle30 スカイリムは帝国か反乱軍かの選択ができない
固定されちゃうの好きくない
固定されちゃうの好きくない
247名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5f-oHrC)
2022/07/01(金) 17:10:27.78ID:6ndhe9G80 アイテム製作までは楽しいんだけど拠点とかを作るってなると途端に面倒くさくなる
248名無しさんの野望 (ワッチョイ ffd7-TsA2)
2022/07/01(金) 17:13:38.26ID:m7S7jsaz0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f12-sbT5)
2022/07/01(金) 17:17:18.37ID:C0DwlVuD0 俺を水冷にしたい
251名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f76-2mJK)
2022/07/01(金) 17:17:58.23ID:8pvool600 ファナの150円セールめちゃめちゃお得やと思うわ
セットものでほぼ全部最安値更新やろ
全部買うてもええくらい
Kings BountyとDeep Sky Derelictsがおすすめや
https://www.fanatical.com/en/collections/dollar-collections
セットものでほぼ全部最安値更新やろ
全部買うてもええくらい
Kings BountyとDeep Sky Derelictsがおすすめや
https://www.fanatical.com/en/collections/dollar-collections
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f81-s1XV)
2022/07/01(金) 17:21:32.74ID:xkKMVN9D0 キングズバウンティは一番面白いダークサイドがないバージョンやね
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-FqOT)
2022/07/01(金) 17:27:39.36ID:bvQXfBZX0 Critadelってどう?
Fury UnleashedとかEnter the Gungeonみたいな感じなのかな
どちらも楽しかった
Fury UnleashedとかEnter the Gungeonみたいな感じなのかな
どちらも楽しかった
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f36-lykA)
2022/07/01(金) 17:27:46.09ID:1uqd+vrp0 Port Royale 3 Goldはレビュー見たらすんなり日本語化出来なさそうだけど今はどうなんだろう?
Kings Bountyは敵がrepopするならやってみたい
Kings Bountyは敵がrepopするならやってみたい
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-D6Bo)
2022/07/01(金) 17:29:53.35ID:vytLfkRC0 クラフトものいろいろ触ったけど俺も苦手だわ
一度作ったものが図鑑に登録されて、素材を持ってたら1ボタンで自動で作ってくれるやつとかならまだ良いが
自分で作り方覚えてなきゃならないやつは俺の脳みそがそもそも覚える気すら起きない
一度作ったものが図鑑に登録されて、素材を持ってたら1ボタンで自動で作ってくれるやつとかならまだ良いが
自分で作り方覚えてなきゃならないやつは俺の脳みそがそもそも覚える気すら起きない
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f81-H3Rn)
2022/07/01(金) 17:31:59.68ID:aEUQNYNu0 >>228
ウザがってるのは一人じゃないしなんなら有益な情報なんて一つも出してないだろ
ウザがってるのは一人じゃないしなんなら有益な情報なんて一つも出してないだろ
258名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ff9-k5Xs)
2022/07/01(金) 17:36:33.86ID:98K/gjPz0 クラフトゲーと言えばコエテクはマリーのアトリエをSteamで出してくれないだろうか?
259名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-/fpZ)
2022/07/01(金) 17:39:48.35ID:itXuyMNB0 話噛み合ってないのは見てるだけでわかる
261名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-Mi1G)
2022/07/01(金) 17:43:14.04ID:6wUXm9wva クラフトは好きだけどビルドは苦手だわ
建物とかはプリセットないと絶望する
建物とかはプリセットないと絶望する
262名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f5f-oHrC)
2022/07/01(金) 17:43:41.66ID:6ndhe9G80 完全に放り出される系が無理なんだよな
街とか世界観があってそこにロールプレイを落とし込むならいいんだけど
サンドボックス型だと想像力が足りなくて全然楽しめない
街とか世界観があってそこにロールプレイを落とし込むならいいんだけど
サンドボックス型だと想像力が足りなくて全然楽しめない
263名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 17:43:46.63ID:j7DDe2B90 ダンジョンフォーフェア1も2も好きなんだが
2は確かに1の続編なんだがお金をギリギリカツカツの所で凌いでた1やった後でやると別のゲーム感すごい
最終的に2はバリケードで敵侵入口を狭くしてそこを高レベルトラップで撃退するだけになってしまった
2は確かに1の続編なんだがお金をギリギリカツカツの所で凌いでた1やった後でやると別のゲーム感すごい
最終的に2はバリケードで敵侵入口を狭くしてそこを高レベルトラップで撃退するだけになってしまった
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 17:45:41.18ID:a1mwHQFk0265名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-8nfF)
2022/07/01(金) 17:46:02.93ID:sDR0Ow17M まだサマセ何も買ってなくて焦ってきた
「これだけは買っとけ」って言うのない?
「これだけは買っとけ」って言うのない?
266名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 17:46:30.59ID:/1wGRT1f0 ダイゲのキャンペーン第5弾
相変わらずのラインナップw
相変わらずのラインナップw
268名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-FqOT)
2022/07/01(金) 17:48:09.92ID:bvQXfBZX0269名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-tCSL)
2022/07/01(金) 17:49:14.71ID:EikbB4110270名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-MVFK)
2022/07/01(金) 17:53:06.53ID:EcSwVzilr サブノは優しいと思う建築苦手ならthe forestだな完成品を置くだけだし
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f1f-gXkX)
2022/07/01(金) 17:56:31.88ID:tmG3Iqx70 >>265
https://store.steampowered.com/app/709920/Tametsi/
Hexcellsが好きならこれは買っとけ
HexcellsナニソレってならHexcellsとこれかっと毛
https://store.steampowered.com/app/709920/Tametsi/
Hexcellsが好きならこれは買っとけ
HexcellsナニソレってならHexcellsとこれかっと毛
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 17:58:14.71ID:j7DDe2B90 たまに昔のWindowsについてたマインスイーパとかソリティアとか無性にやりたくなる…ならない?
274名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 17:58:27.70ID:2p2c1Z4H0 こいつ、もはやhexcellsアンチだろ
275名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-J46v)
2022/07/01(金) 17:58:36.77ID:PwygozNla せっかくだからみんなの1番楽しかったゲーム教えてくれ
買えるだけ買う
買えるだけ買う
277名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f73-zgnY)
2022/07/01(金) 18:01:47.35ID:H9CltK8I0 Garlic
278名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f88-CKCJ)
2022/07/01(金) 18:03:11.93ID:CMxxv/AO0 hexcellsやりすぎてパズルは心地よい効果音とアンビエントな音楽がないと満足できない体になってしまった
280名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f81-s1XV)
2022/07/01(金) 18:04:36.05ID:xkKMVN9D0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fc4-FqOT)
2022/07/01(金) 18:05:01.84ID:bvQXfBZX0283名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff2-HIN6)
2022/07/01(金) 18:08:42.55ID:uoFMVLVe0 Divinity: Original Sin 2を買うから安いDLC調べてたらリスNPCを追加するのがあった
好評:「喋りだすまでは可愛い」「殺して食おう」「コイツのおかげで僕のパーティーが壊滅しました!」
不評:「百害あって一利なし」「縛りプレイ専用生物」
これで「非常に好評」なのは罠だろ…
好評:「喋りだすまでは可愛い」「殺して食おう」「コイツのおかげで僕のパーティーが壊滅しました!」
不評:「百害あって一利なし」「縛りプレイ専用生物」
これで「非常に好評」なのは罠だろ…
284名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f1f-gXkX)
2022/07/01(金) 18:09:18.46ID:tmG3Iqx70 >>275
https://store.steampowered.com/app/378540/The_Surge/
オールタイム・ベストじゃないけど、今年一番ハマったのは今のところこれだなぁ
微妙評価のダクソ系みたいな感じで評価固まってるのが信じられん
レビュー読むとそこそこ使い勝手の良いだけの初期武器(弱い)のまま進んでキツイ・敵ウザいってなってる人大杉
https://store.steampowered.com/app/378540/The_Surge/
オールタイム・ベストじゃないけど、今年一番ハマったのは今のところこれだなぁ
微妙評価のダクソ系みたいな感じで評価固まってるのが信じられん
レビュー読むとそこそこ使い勝手の良いだけの初期武器(弱い)のまま進んでキツイ・敵ウザいってなってる人大杉
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f73-tCSL)
2022/07/01(金) 18:10:34.32ID:gmP6Rdjq0 まだ、>118がいるか分からないけど
Calamity Eliminator
INTO THE CTHULHU MYTHOLOGY
?境英雄 Papercraft(セール対象外)
とかはどう?
あと今月7日の配信のデビラビローグもどうかな?
Calamity Eliminator
INTO THE CTHULHU MYTHOLOGY
?境英雄 Papercraft(セール対象外)
とかはどう?
あと今月7日の配信のデビラビローグもどうかな?
286名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-pmnU)
2022/07/01(金) 18:13:04.27ID:xGbQ0wlYa Surgeヒットスタンプや爽快感・達成感がびみょー
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 18:17:50.88ID:j7DDe2B90 >>275
我ながらアホみたいにやってるなーと思うけど
勇者30・勇者30セカンド、PSP版でもしこたま遊んだがsteamでも面白くてな
1プレイ30秒というのがクセになる、
ファントムローズとかスレいザスパイアみたいな1プレイ短めなローグ系好きな人もはまるとおもう
(steam版タイトルは「Half Minute Hero」、セカンドとのバンドルで1本文の値段で2本買える)
クッキークリッカーもプレイ時間はとても長いが放置系はさすがにプレイ時間で比べたらだめだな
我ながらアホみたいにやってるなーと思うけど
勇者30・勇者30セカンド、PSP版でもしこたま遊んだがsteamでも面白くてな
1プレイ30秒というのがクセになる、
ファントムローズとかスレいザスパイアみたいな1プレイ短めなローグ系好きな人もはまるとおもう
(steam版タイトルは「Half Minute Hero」、セカンドとのバンドルで1本文の値段で2本買える)
クッキークリッカーもプレイ時間はとても長いが放置系はさすがにプレイ時間で比べたらだめだな
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-tQxS)
2022/07/01(金) 18:31:54.54ID:s9pSCU+j0 Victor Vran ARPGセール常連なのに今回セールしないのかよって思ってたら遅れてやってきたな
いい加減買っとくか…DLCもあった方がいいんだよね?
いい加減買っとくか…DLCもあった方がいいんだよね?
292名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 18:34:07.14ID:2p2c1Z4H0 普段セールしない組でセールしてるの教えてくれ
293名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fad-wRVS)
2022/07/01(金) 18:36:20.99ID:+t/FES7A0 Mini Healerが安かったから良いセール
295名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f02-H0HQ)
2022/07/01(金) 18:42:55.85ID:99vwHP810 ミニヒーラーはいいぞ、といってもそんなに遊んでないんだが
296名無しさんの野望 (ワッチョイ cf92-jpCp)
2022/07/01(金) 18:45:26.52ID:iGHFu/Du0 セールページ眺めながらトレカ整理 処分して得た小銭でSuper Hexagon買ったらドハマりしたわ
ちょっとだけ触る予定が難易度Hexagonestまで進んだわ
ちょっとだけ触る予定が難易度Hexagonestまで進んだわ
297名無しさんの野望 (ワッチョイ cf86-tCSL)
2022/07/01(金) 19:02:21.48ID:PlzdREGM0 >>275
MuseDashがDLC買ってから毎月更新されるんで年単位で遊んでる
MuseDashがDLC買ってから毎月更新されるんで年単位で遊んでる
298名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-JawL)
2022/07/01(金) 19:02:58.49ID:co3NSXA90 どうせ俺がオススメしても誰も買わないんだ
299名無しさんの野望 (ワッチョイW cf73-QFTA)
2022/07/01(金) 19:04:27.91ID:2p2c1Z4H0300名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 19:07:29.20ID:fKgsMle30 今のグラボって電力でかすぎね?
ゲームやった途端200wとかってありえんじゃんレンジかよ
ゲームやった途端200wとかってありえんじゃんレンジかよ
301名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 19:09:31.58ID:fKgsMle30 性能高くなるほど電気食うってそれ性能上がってんの?って感じ
性能高くなるのに電気は横ばいなのが進化じゃないの?
性能高くなるのに電気は横ばいなのが進化じゃないの?
303名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f11-qwBH)
2022/07/01(金) 19:13:11.05ID:QGmBxDft0 現行でもう電力やばいから次は省エネ進めてくれるかなと思ったら4000番代は更にバカ食いになるようだしな
304名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-5jmv)
2022/07/01(金) 19:14:10.80ID:Dh2XwQuHM305名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f73-XsAS)
2022/07/01(金) 19:16:46.56ID:9OTX8w4O0306名無しさんの野望 (ワッチョイ ffdd-H+Ba)
2022/07/01(金) 19:17:20.84ID:cvdf8wyf0 ブサ化で有名になったHorizon Zero Dawn
GaamesGateで買ったらちゃんと日本版だった
Steam直より\400安い
GaamesGateで買ったらちゃんと日本版だった
Steam直より\400安い
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fb1-tCSL)
2022/07/01(金) 19:19:55.81ID:/1wGRT1f0 fallout76は面白かったかい?
308名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f02-H0HQ)
2022/07/01(金) 19:20:25.84ID:99vwHP810 76の名に恥じないゲーム
309名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
2022/07/01(金) 19:21:37.38ID:eEwMdL420 ふし幻DLCキャラが強すぎる
311名無しさんの野望 (ササクッテロ Spa3-iX0A)
2022/07/01(金) 19:22:06.76ID:pvaeZimIp AMDが性能上がったから
IntelもNVIDIAも性能1位取るためにアホみたいに電力増えた
AMDが弱かった2016年頃のCore i7とGeForceを見るとめちゃくちゃ電力低いし前世代より下がる時代だったからな
IntelもNVIDIAも性能1位取るためにアホみたいに電力増えた
AMDが弱かった2016年頃のCore i7とGeForceを見るとめちゃくちゃ電力低いし前世代より下がる時代だったからな
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f1d-gXkX)
2022/07/01(金) 19:23:06.91ID:BUa03LXx0 76では毎日核ミサイルを落としながら新規の皆さんをお待ちしております
314名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fb1-MfMh)
2022/07/01(金) 19:27:27.85ID:IfFaPunb0 電力って大事だよなってMindustryやってて思いましたまる
ランサー仕事しろ!
ランサー仕事しろ!
315名無しさんの野望 (ワッチョイW ffe2-Xjro)
2022/07/01(金) 19:34:56.05ID:vf5u8HcV0 一番やったゲームもう買えねえんだよなあヒトガタハッパ
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f0c-gXkX)
2022/07/01(金) 19:37:41.36ID:3vccT/zK0 衝撃のiPHoneの為替価格転嫁が今日来たわけだけど
steamならこういうことも突然やりそうだよな
steamならこういうことも突然やりそうだよな
318名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 19:38:01.91ID:f/HHlbzF0 >>275
Civ4というかFfH2かな。
Civ4というかFfH2かな。
319名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f78-xBgv)
2022/07/01(金) 19:38:10.04ID:rA7pmtt60 リムワガイガイを終わらせるためにspace havenとkeplerth買うわ
320名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 19:38:50.81ID:fKgsMle30 アイフォンって価格改定遅いのね
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f96-UbLO)
2022/07/01(金) 19:40:33.71ID:ma2FIILr0 >>315
一応インディガラの無料ゲームでキーがドロップする可能性があるぞ
一応インディガラの無料ゲームでキーがドロップする可能性があるぞ
323名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fbe-Tp7v)
2022/07/01(金) 19:58:50.19ID:BUWL/1QM0 Vrisingってっ結局どういうゲームなの?
324名無しさんの野望 (ワッチョイ cf26-HIN6)
2022/07/01(金) 20:03:56.74ID:VM5mp0Vv0 お前らサマセですっかり忘れてるかもしれないが、エピカスの配給も忘れるなよ
325名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
2022/07/01(金) 20:09:12.64ID:eEwMdL420 3つもろた
エピック一生ついていきます
エピック一生ついていきます
326名無しさんの野望 (アウアウウー Sad3-E86F)
2022/07/01(金) 20:11:25.82ID:qgxg30cJa ハデスってeffect眩しくないか?下げるオプションある?
328名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-/a9g)
2022/07/01(金) 20:14:52.32ID:a1mwHQFk0 今はDual Universeかな
329名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fd3-tEsa)
2022/07/01(金) 20:16:02.89ID:m4T8dALG0 アイフォン最高で3万近く値上げとか
スチームがハンマー振り下ろすのも時間の問題だろうな
今までありがとうなお前ら
スチームがハンマー振り下ろすのも時間の問題だろうな
今までありがとうなお前ら
331名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-ybzJ)
2022/07/01(金) 20:18:51.72ID:EAuCK7myM332名無しさんの野望 (ワッチョイ cf26-HIN6)
2022/07/01(金) 20:21:35.49ID:VM5mp0Vv0 とにかく爽快アクションでマップ探索が苦にならないゲームないですか?
戦闘は二の次、プラットフォームでもFPSでもなんでもいい
戦闘は二の次、プラットフォームでもFPSでもなんでもいい
333名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-JeDC)
2022/07/01(金) 20:23:32.65ID:qkB2bMEn0334名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 20:29:34.80ID:f/HHlbzF0335名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f42-tCSL)
2022/07/01(金) 20:29:42.42ID:X9+/roLk0 steamのゲームが値段上がっても積みゲーの山は無料だから…
336名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f47-tCSL)
2022/07/01(金) 20:31:28.37ID:cL33V9WJ0 積んでおけば無料で遊べるからすごいよな
337名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-gXkX)
2022/07/01(金) 20:31:41.25ID:zpWEWItW0 今はCPUもGPUもOC仕様で出してるから電力制限かけてる
CPUは70WでGPUは150Wに制限
CPUは70WでGPUは150Wに制限
338名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fe7-Bxsp)
2022/07/01(金) 20:31:53.40ID:b03mIpWP0 円安がマシになっても値下げにならんだろうしなぁ
339名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fa1-gXkX)
2022/07/01(金) 20:31:53.41ID:m5o+/Ri90 どんな無理やりな理由付けでもいいからオープンワールドゲーにはワイヤーアクションを標準搭載しといて欲しい
340名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-D6Bo)
2022/07/01(金) 20:33:12.65ID:vytLfkRC0 大作ゲームやるとさ、面白いんだけど
仕事が忙しくなってしばらくプレイできてないと、久々にやっとプレイできるようになっても腰が重くなってあがらん
一週間前にプレイしたアサクリオデッセイ…どこまでプレイしたっけな…もういいかな
仕事が忙しくなってしばらくプレイできてないと、久々にやっとプレイできるようになっても腰が重くなってあがらん
一週間前にプレイしたアサクリオデッセイ…どこまでプレイしたっけな…もういいかな
343名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-tCSL)
2022/07/01(金) 20:41:29.05ID:j7DDe2B90 >>341
FC版のことなら「サクサク死ねる」の間違いでは無いか?
いやコツをつかめば軽快アクションなんだけどね…
某髭の配管工だって作品によっては一定の高さから落ちると死ぬが、
FC版スペランカーはちょっと高いところから落ちただけで死ぬからな
FC版のことなら「サクサク死ねる」の間違いでは無いか?
いやコツをつかめば軽快アクションなんだけどね…
某髭の配管工だって作品によっては一定の高さから落ちると死ぬが、
FC版スペランカーはちょっと高いところから落ちただけで死ぬからな
344名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-kL9l)
2022/07/01(金) 20:56:48.71ID:1KQPLgSX0 dymantle面白いな
カジュアルでストーリー性あってちゃんと開発が動いてるzomboidみたい
カジュアルでストーリー性あってちゃんと開発が動いてるzomboidみたい
345名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-tCSL)
2022/07/01(金) 20:59:15.51ID:fKgsMle30 もうグラボの選択は性能よりも消費電力で選ぶしかないな
よく家ブレーカー落ちるし
よく家ブレーカー落ちるし
346名無しさんの野望 (バッミングク MM8f-MDA+)
2022/07/01(金) 21:01:31.37ID:8brCk24GM スーパーマリオ オデッセイみたいな"本物"のゲームない?
347名無しさんの野望 (オッペケ Sra3-Htnq)
2022/07/01(金) 21:06:18.96ID:cggB2pSrr 本物のゲームとかいう大して意味を込めてなさそうな言葉を使ってる時点でこだわりなさそう
348名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-qwBH)
2022/07/01(金) 21:07:39.10ID:VU/KR77Y0 スペランカーはロープ掴めなくてよく死ぬ
351名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fb1-fcgO)
2022/07/01(金) 21:19:44.47ID:Rb6Au+Qa0 円高だった
352名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-ybzJ)
2022/07/01(金) 21:19:59.34ID:EAuCK7myM 爽快ワイヤーアクションのCyberHookはマジおすすめだぞ
ファナの格安バンドルで買った中でもトップ3に入るわ
ファナの格安バンドルで買った中でもトップ3に入るわ
353名無しさんの野望 (バッミングク MM8f-MDA+)
2022/07/01(金) 21:23:33.46ID:8brCk24GM >>349
積んでたから今度遊んでみる
積んでたから今度遊んでみる
354名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f11-0Pqp)
2022/07/01(金) 21:25:41.36ID:5NdvM79A0 逆に偽物のゲームやりたい
355名無しさんの野望 (バッミングク MM8f-MDA+)
2022/07/01(金) 21:26:01.53ID:8brCk24GM ワシが"本物"のスピリットを感じたアクションゲーム
マリオデ、Celeste、SEKIRO、Portal 2
マリオデ、Celeste、SEKIRO、Portal 2
357名無しさんの野望 (ブーイモ MMb3-ybzJ)
2022/07/01(金) 21:28:49.74ID:EAuCK7myM あ、すまん。その後のレス読んでなかった
サンドボックス無理ならネセッセあかんわ
サンドボックス無理ならネセッセあかんわ
358名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f11-U9Jj)
2022/07/01(金) 21:31:25.27ID:D4qpc6WE0 今日ちょっとsteamの鯖重くない?
359名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-vnEs)
2022/07/01(金) 21:38:49.16ID:lbzSlfoE0 Grim dawnってdlcありきな感じ?
361名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbd-/a9g)
2022/07/01(金) 21:42:12.80ID:ELI9rIag0 もうクラフトもアクションもゲームもテラリアやっとけばいいんじゃね
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fae-/a9g)
2022/07/01(金) 21:47:32.29ID:574EnL/80363名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-yeJY)
2022/07/01(金) 21:47:59.48ID:w4FJ+yMf0 三万くらい使うか
予算の半分以下になっちまった
予算の半分以下になっちまった
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f76-jpCp)
2022/07/01(金) 21:59:56.30ID:ONpAxrEc0 >>254
タイトルとオプションしか見てないけど日本語ですわ
steamのプロパティの言語も最初から日本語
XBOXコントローラーが刺さってるとマウスが効かずオプションのゲームパッドの項目で左を押してたらマウスに切り替わった
次の起動でもしまた同じことになったらまた左押しかも
それよりも20年くらい前のゲームみたいにフルスクリーンをオフにしたらサイズ変更もできないし2012年でこれとは
タイトルとオプションしか見てないけど日本語ですわ
steamのプロパティの言語も最初から日本語
XBOXコントローラーが刺さってるとマウスが効かずオプションのゲームパッドの項目で左を押してたらマウスに切り替わった
次の起動でもしまた同じことになったらまた左押しかも
それよりも20年くらい前のゲームみたいにフルスクリーンをオフにしたらサイズ変更もできないし2012年でこれとは
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fb1-vnEs)
2022/07/01(金) 22:03:41.57ID:lbzSlfoE0 >>360
まじか…セール終わるまでにクリア出来るかな
まじか…セール終わるまでにクリア出来るかな
367名無しさんの野望 (ワッチョイ 3fe3-XsAS)
2022/07/01(金) 22:06:25.46ID:3ppknXGZ0 グリドンは本体のみは体験版って感じ
ある程度やってみて相性があえばDLCを買うといいです
ある程度やってみて相性があえばDLCを買うといいです
369名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f1f-gXkX)
2022/07/01(金) 22:16:21.61ID:tmG3Iqx70370名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f62-J46v)
2022/07/01(金) 22:18:34.09ID:E4GWyyQm0 the last spell
あれこれ内政させておいてwave2始めたら途中でイベント敗北とか酷くね
あれこれ内政させておいてwave2始めたら途中でイベント敗北とか酷くね
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f02-H0HQ)
2022/07/01(金) 22:23:26.48ID:99vwHP810 チュートリアルってそういうものよ
372名無しさんの野望 (ワッチョイW 4faf-UZtn)
2022/07/01(金) 22:40:50.45ID:N/nSAmsF0 >>365
マウスでウィンドウの端を引っ張れば拡大縮小できるよ
ゲームパッド繋いでるとマウスカーソル出ないのは
同様だったけど俺の場合はオプションのゲームパッド項目で
Aボタン押したらカーソル出て来た
マウスでウィンドウの端を引っ張れば拡大縮小できるよ
ゲームパッド繋いでるとマウスカーソル出ないのは
同様だったけど俺の場合はオプションのゲームパッド項目で
Aボタン押したらカーソル出て来た
373名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-gXkX)
2022/07/01(金) 23:04:02.68ID:GYFyjgkm0374名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fad-XsAS)
2022/07/01(金) 23:06:26.42ID:I/9nsjOF0 みんなってトレカファーミングは何つかってる?
いつもSteam起動しっぱなしだからアイマス使おうかとおもったけどASF使ってる人が多いのかな?
いつもSteam起動しっぱなしだからアイマス使おうかとおもったけどASF使ってる人が多いのかな?
376名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f1f-gXkX)
2022/07/01(金) 23:42:11.05ID:tmG3Iqx70377名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fdc-HIN6)
2022/07/01(金) 23:42:38.29ID:OtuYuqxx0 GMGで Insurgency:Sandstorm(GoldEdition)が$3
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fe8-qwBH)
2022/07/01(金) 23:49:03.66ID:B17ZNYlB0 >>376
Failed to add item to basket. Game is currently not sellable.
Failed to add item to basket. Game is currently not sellable.
379名無しさんの野望 (スップT Sddf-tCSL)
2022/07/01(金) 23:49:06.91ID:42niFgaHd 僕にこの得を積めと言うのか
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fe3-tCSL)
2022/07/01(金) 23:52:15.83ID:8K5GWs1L0381名無しさんの野望 (ワッチョイ 4fd3-tEsa)
2022/07/01(金) 23:52:24.67ID:m4T8dALG0 こないだファナでレディオアノット半額になってたのを
このスレで教えてもらえたのは少しだけ感謝してる
このスレで教えてもらえたのは少しだけ感謝してる
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 8fc9-tCSL)
2022/07/01(金) 23:58:53.98ID:eEwMdL420 うおおおおおおおおおおおおおおって
カートに入れられねーじゃん解散
カートに入れられねーじゃん解散
383名無しさんの野望
2022/07/01(金) 23:59:40.280 セール後一週間も無いなー
ちなみに7月12日と13日の2日間限定だけど
その時だけアマゾンプライムに入ってると
マスエフェクト1-2-3が入ったレジェンダリーエディションや
レースゲームで人気のNeed for Speed Heatが無料でもらえるよ
どっちか欲しいなら500円で1ヶ月だけ入るのもあり
アマゾンの配達料無料になったり動画見放題使えたり
特急便になったりそのほかの特典も多いしね
アマゾンプライムなんか入ってねぇ~クレジットカードねぇ~
って人はコンビニでアマゾンギフトカード500円分買えば入れる
ただその場合はクレジットカード登録入会でもらえる1ヶ月無料分は
後からクレカ登録してももらえなくなるのででご注意
>IGN JAPAN
>7月はPrime Gamingで30以上のゲームが無料配布に!「Mass Effect」三部作やインディーゲームが配布
https://jp.ign.com/pc/60476/news/7prime-gaming30mass-effect
ちなみに7月12日と13日の2日間限定だけど
その時だけアマゾンプライムに入ってると
マスエフェクト1-2-3が入ったレジェンダリーエディションや
レースゲームで人気のNeed for Speed Heatが無料でもらえるよ
どっちか欲しいなら500円で1ヶ月だけ入るのもあり
アマゾンの配達料無料になったり動画見放題使えたり
特急便になったりそのほかの特典も多いしね
アマゾンプライムなんか入ってねぇ~クレジットカードねぇ~
って人はコンビニでアマゾンギフトカード500円分買えば入れる
ただその場合はクレジットカード登録入会でもらえる1ヶ月無料分は
後からクレカ登録してももらえなくなるのででご注意
>IGN JAPAN
>7月はPrime Gamingで30以上のゲームが無料配布に!「Mass Effect」三部作やインディーゲームが配布
https://jp.ign.com/pc/60476/news/7prime-gaming30mass-effect
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f7a-wS8D)
2022/07/02(土) 00:05:57.62ID:7XEoWfNB0 アマプラまたおま国されたら笑っちゃう
385名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-vrx9)
2022/07/02(土) 00:08:06.69ID:hLOm/l0q0 置い、お前らPrime gamingで20本ぐらい来てるぞwww
ほぼ全部ゴミゲーだけどww
ほぼ全部ゴミゲーだけどww
386名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-vrx9)
2022/07/02(土) 00:09:13.43ID:hLOm/l0q0 あと、今回の無料配布を機にLegacy gamesって存在を知ったけど、
GOGの後継か?見渡す限りレトロ・レトロ・レトロばっかやんけ
GOGの後継か?見渡す限りレトロ・レトロ・レトロばっかやんけ
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-QBhF)
2022/07/02(土) 00:09:16.51ID:fI0z2mtF0 マスエフェクトハンチョイで買っちゃったからなあ
388名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebd-Yrgy)
2022/07/02(土) 00:09:36.20ID:Phbv2bNK0 アンテ→oneshot →LiSA2作、ナイトインザウッド→リトルナイトメア、milkinsideシリーズ→夜廻り、ホローナイト
これで次にやるゲーム探してるんですが教えて下さい
これで次にやるゲーム探してるんですが教えて下さい
389名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-vrx9)
2022/07/02(土) 00:18:50.92ID:hLOm/l0q0 fanatical で Deep Sky Derelicts: Definitive Edition が150円w
origin で titanfall 2 ultimate edition が$4.79w
origin で titanfall 2 ultimate edition が$4.79w
390名無しさんの野望 (ワッチョイ ab5a-vrx9)
2022/07/02(土) 00:21:14.00ID:hLOm/l0q0 若干クソゲー臭がする port royale 4 extended edition が GMGで$1.99w
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/02(土) 00:24:02.16ID:KyvJm0RX0 Port Royale4って日本語対応してる奴か
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 00:24:54.03ID:RDF4rXre0 >>390
Port Royale 4 のそれは DLC だからなぁ。
Port Royale 4 のそれは DLC だからなぁ。
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-hNVC)
2022/07/02(土) 00:25:44.74ID:gsJSlDbx0 いま6割引きのcall of cthulhu面白かったぞ
ゲーム的にはステージ式の探索ゲーで会話と見つけたアイテムでシナリオが変わっていく感じ
能力にポイント振っていくと会話選択肢が増える
クトゥルフと言っても基本的にはスプラッターホラーでモンスター系ホラーで大きい音でびっくりさせる要素も多いんだけど
それ以外の不気味な雰囲気の出し方がとても良かった
ゲーム的にはステージ式の探索ゲーで会話と見つけたアイテムでシナリオが変わっていく感じ
能力にポイント振っていくと会話選択肢が増える
クトゥルフと言っても基本的にはスプラッターホラーでモンスター系ホラーで大きい音でびっくりさせる要素も多いんだけど
それ以外の不気味な雰囲気の出し方がとても良かった
394名無しさんの野望 (ワッチョイW 0669-AhbY)
2022/07/02(土) 00:26:57.78ID:d6GhfVGS0 ウルフェンシュタインみたいに小難しいこと考えずに銃乱射してスカッとするゲームないですか?
戦略とかクラフト要素とかめんどくさいんです
戦略とかクラフト要素とかめんどくさいんです
395名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 00:31:54.06ID:+HhZ6F3o0 ハンチョイでプレイした人多数だと思われ
まあ悪くなかった思い出
終盤でのクトゥルフならではの超神秘演出はよかった
2020年8月だったようだ
まあ悪くなかった思い出
終盤でのクトゥルフならではの超神秘演出はよかった
2020年8月だったようだ
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b82-QBhF)
2022/07/02(土) 00:42:48.84ID:CM/+NVbD0398名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/02(土) 00:44:59.84ID:y+iIiCJZ0399名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-F1rV)
2022/07/02(土) 00:51:46.17ID:qcFKGsX00 デッキ構築ローグライクで、個人的にでも、これはsts超えてる、これも好きってゲームないですか?
衝動的に大量に買いそうになってるけど返金時間超えたくらいでstsでいいじゃん…ってなりそうで怖い
衝動的に大量に買いそうになってるけど返金時間超えたくらいでstsでいいじゃん…ってなりそうで怖い
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-hNVC)
2022/07/02(土) 01:10:51.87ID:gsJSlDbx0 >>399
stsクローンではないsts影響作品だとmonster trainが好き
stsクローンではないsts影響作品だとmonster trainが好き
402名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 01:35:24.94ID:6AcJVvL6a 気になって調べたがごみ箱って各ドライブの仮想フォルダなんだな
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-1rHO)
2022/07/02(土) 01:40:46.65ID:AOU/u9wP0 このスレに宮崎英高おらんけ?
セキロクソ面白かったから2出せ
セキロクソ面白かったから2出せ
405名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-4I3G)
2022/07/02(土) 02:02:50.76ID:mevPOVcpd406名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-SnpD)
2022/07/02(土) 02:08:28.62ID:nmTG+iCzM >>370
あのチュートリアルはちょっと不快だからあんまり良くないよな
あのチュートリアルはちょっと不快だからあんまり良くないよな
407名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b1e-u2XW)
2022/07/02(土) 02:14:02.73ID:rvtB81qZ0 アマプラfell seal来とるね
持ってるからいらないけど
持ってるからいらないけど
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-t3tD)
2022/07/02(土) 02:15:38.06ID:JCbDzzRA0 >>399
緻密なプレイが好きならVault of the Void
緻密なプレイが好きならVault of the Void
409名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/02(土) 02:24:08.91ID:y+iIiCJZ0 suzerain来ちゃったのかよ…ハンチョイで買って積んでるよ…
410名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/02(土) 02:34:54.24ID:MgIywx3I0 Gloomhaven が全然スレに出てこないな
25%だしボドゲだし俺も気になってたが直ぐに買わなかったしな・・・
25%だしボドゲだし俺も気になってたが直ぐに買わなかったしな・・・
411名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-1rHO)
2022/07/02(土) 02:53:18.08ID:AOU/u9wP0 モンハンライズってとりあえずサンブレイク無しで遊んでもまぁええの?
サンブレイク入れといたほうが絶対楽しい、みたいな要素ある?
サンブレイク入れといたほうが絶対楽しい、みたいな要素ある?
412名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5f-QxTW)
2022/07/02(土) 03:17:53.21ID:DDWt096Z0 最近は外部ストアとしても一番使ってないのhumbleだと気がついてしまった
413名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-auNL)
2022/07/02(土) 03:22:20.95ID:gr+vtjKu0414名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-E7vy)
2022/07/02(土) 03:23:59.44ID:D1Tg/tNk0 アウトライダーズはそろそろ良くなった?
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-q2JC)
2022/07/02(土) 03:25:00.39ID:AOU/u9wP0 ハンブルは差別主義者だし、ケチだしもういらねーや
会社潰れたらメシがうまくなりそう
会社潰れたらメシがうまくなりそう
416名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/02(土) 03:41:48.99ID:MgIywx3I0417名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/02(土) 03:44:24.41ID:DphEvU6YM 作業しながらポチポチできるゲームでおすすめある?オンライン線香花火は買った
418名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-uw6p)
2022/07/02(土) 03:46:49.03ID:qbAlZagJ0 Grim Dawnやりながらドラマみたな
マクロで右クリックにスキル全部いれておしっぱ
マクロで右クリックにスキル全部いれておしっぱ
419名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/02(土) 03:47:03.39ID:MgIywx3I0420名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/02(土) 03:52:30.19ID:DphEvU6YM421名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 03:56:04.02ID:RDF4rXre0 >>417
放置
https://store.steampowered.com/tags/ja/%E6%94%BE%E7%BD%AE/
大体ここにあるのをやれば良いと思うけど、放置ゲームといっても求められる操作量がピンキリだし、
手を掛ければ掛けるほど進行を早められるのもあれば、いくら手を出そうとも進行がほとんど変わらないものもある。
自分はこのスレッドでのステマ疑惑がある Idle Spiral を気に入って、その内の一つとしてやっていたりする。
要求される操作量が自分的にはちょうどいい。
放置
https://store.steampowered.com/tags/ja/%E6%94%BE%E7%BD%AE/
大体ここにあるのをやれば良いと思うけど、放置ゲームといっても求められる操作量がピンキリだし、
手を掛ければ掛けるほど進行を早められるのもあれば、いくら手を出そうとも進行がほとんど変わらないものもある。
自分はこのスレッドでのステマ疑惑がある Idle Spiral を気に入って、その内の一つとしてやっていたりする。
要求される操作量が自分的にはちょうどいい。
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 03:58:22.52ID:RDF4rXre0 ちなみに Your Chronicle なんかはやり込んでいる人は異常に作業してるっぽくて、1 時間に 1 周とかしてるみたいだよ。
典型的な手を掛けるほど進行を早められるタイプ。
典型的な手を掛けるほど進行を早められるタイプ。
423名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/02(土) 04:03:41.07ID:DphEvU6YM424名無しさんの野望 (ワッチョイW a36e-zJm+)
2022/07/02(土) 04:06:04.23ID:4p6qqvdH0 円安だし多めに買うつもりだったが
スペックが足りないゲームも買うべきなのか悩む
スペックが足りないゲームも買うべきなのか悩む
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-Sfft)
2022/07/02(土) 04:39:31.45ID:OOq5uEdF0 ファナでStyx100円か…迷うな
428名無しさんの野望 (スププ Sdaa-hyR0)
2022/07/02(土) 05:59:31.37ID:GmSZks+dd stsは合わなかったけどGordian Questは面白かった
429名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e73-QViB)
2022/07/02(土) 06:03:12.81ID:zKMuUGvh0 古銭プッシャーみたいな疲れてる時にオススメある?
430名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 06:21:57.38ID:OAklOJYma skyrimくらいのオープンワールドRPGってエンデルリングくらい?
431名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-F1rV)
2022/07/02(土) 06:25:31.76ID:qcFKGsX00432名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-ETLs)
2022/07/02(土) 06:39:06.05ID:h5x9rlMd0 rimworldより面白いゲーム教えてください
個人的な主観で大丈夫です
個人的な主観で大丈夫です
433名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-QBhF)
2022/07/02(土) 06:46:57.27ID:7Ugw3gD00434名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a8-NvsD)
2022/07/02(土) 06:47:00.88ID:xWnt44nH0 montaroより面白いゲーム教えてください
個人的な主観で大丈夫です
個人的な主観で大丈夫です
435名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-auNL)
2022/07/02(土) 07:15:37.02ID:i+Bd7sXS0 >>339
好きなパターンなら、Calamity Eliminatorかな
アーリーだし伸びしろがある
https://store.steampowered.com/app/1632330/Calamity_Eliminator/
好きなパターンなら、Calamity Eliminatorかな
アーリーだし伸びしろがある
https://store.steampowered.com/app/1632330/Calamity_Eliminator/
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 8786-auNL)
2022/07/02(土) 07:18:20.14ID:WRfufPFi0438名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb3-auNL)
2022/07/02(土) 07:24:33.53ID:F1m745gc0 無職だと不安でちゃんと働いてる方がゲームは楽しめるって意見を見たことがあったが
実際に長期ニートから就職したらゲームやる元気なくなったんだが
おっさんになってもゲームやってるお前らすげーよ
実際に長期ニートから就職したらゲームやる元気なくなったんだが
おっさんになってもゲームやってるお前らすげーよ
439名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-ETLs)
2022/07/02(土) 07:26:38.64ID:h5x9rlMd0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/02(土) 07:33:58.27ID:MgIywx3I0442名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-SnpD)
2022/07/02(土) 07:44:54.28ID:ZNxYZ1r6M hadesはそう思って買うとガッカリするぞ
別に新しい体験ができるゲームじゃないからな
普通のアクションゲームをとにかく丁寧にしっかり作りましたって意味での高評価
天才じゃなく優等生タイプのゲームだから期待しすぎると肩すかしくらう
別に新しい体験ができるゲームじゃないからな
普通のアクションゲームをとにかく丁寧にしっかり作りましたって意味での高評価
天才じゃなく優等生タイプのゲームだから期待しすぎると肩すかしくらう
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-F1rV)
2022/07/02(土) 07:45:58.20ID:qcFKGsX00444名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 07:47:34.39ID:RDF4rXre0 前にも書いたけど、自分が分からないのは 5. People Playground だよw
セールで 100 円 → 200 円 → 300 円と実質的に値上がりしてきてるけど、試しに買ってみたらどうだろう。
自分がやった頃は操作法からして一切説明がなくて、まずそれを解明する所からがゲームだった。
People Playground
https://store.steampowered.com/app/1118200/
-70% 303 円
セールで 100 円 → 200 円 → 300 円と実質的に値上がりしてきてるけど、試しに買ってみたらどうだろう。
自分がやった頃は操作法からして一切説明がなくて、まずそれを解明する所からがゲームだった。
People Playground
https://store.steampowered.com/app/1118200/
-70% 303 円
445名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-UF23)
2022/07/02(土) 07:48:07.27ID:2znYai980 セール終わるけどまだNecesseしか買えてない
steamライブラリの持っているゲームとそのプレイ時間
使っているグラボとかに応じて
おすすめのゲームを紹介してくれるサービスとかないのかな
似たようなゲームを羅列するだけでなく
ちょっと違うジャンルだけど気に入るかも?みたいなのも出してくれたら最高なんだけど
steamライブラリの持っているゲームとそのプレイ時間
使っているグラボとかに応じて
おすすめのゲームを紹介してくれるサービスとかないのかな
似たようなゲームを羅列するだけでなく
ちょっと違うジャンルだけど気に入るかも?みたいなのも出してくれたら最高なんだけど
446名無しさんの野望 (ワッチョイW ca36-y13s)
2022/07/02(土) 07:50:57.37ID:+GV3Yx3R0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 07:51:35.30ID:IbnpOQCw0 もういい加減世界の真理に気付いたわ
すぐにやるつもりのないゲームを買っても一生やらない
すぐにやるつもりのないゲームを買っても一生やらない
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 07:51:48.87ID:dtyVMxr80 hadesは全てが高いレベルでまとまってるタイプの名作だな
テンポもグラフィックも爽快さもリトライ性もかなり優秀だけど
>>442の言うように新しいことをしているわけではない
王道を突き詰めたらめちゃくちゃ面白くなった感じ
テンポもグラフィックも爽快さもリトライ性もかなり優秀だけど
>>442の言うように新しいことをしているわけではない
王道を突き詰めたらめちゃくちゃ面白くなった感じ
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 07:53:44.43ID:RDF4rXre0 販売停止はそれなりに目にするけどね。
ライブラリからストアページにいくと消失してる。
ライブラリからストアページにいくと消失してる。
450名無しさんの野望 (ワッチョイW a3dc-PLpX)
2022/07/02(土) 07:58:41.31ID:FicVzBN30 mirror2のおまけで貰ったゲームほとんど販売停止してたわ
451名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-Sfft)
2022/07/02(土) 08:01:50.36ID:OOq5uEdF0 ゲームを買うゲームするついでにゲーム本体でも遊ぶんだから別に積んでもいいんだよ
452名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-auNL)
2022/07/02(土) 08:05:49.35ID:VCOmobjm0 Steelrisingに期待しているの?
453名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/02(土) 08:10:03.66ID:MgIywx3I0454名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/02(土) 08:15:38.06ID:T5Xi6uLZ0 単純に数が多いからかウィッシュリスト入れ忘れると後でちっとも見つけられなかった気がする
ようやく見つけたぜ、買っておこう…積むだろうけどな!HAHAHA
ようやく見つけたぜ、買っておこう…積むだろうけどな!HAHAHA
455名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8d-JpQg)
2022/07/02(土) 08:19:06.38ID:Bi51apmN0 StS信者すぎてStSを超えるバランスのゲームって無いわ
でもフォロワーゲームも50時間以上やっとる
これはこれで面白い それで良いのだ
でもフォロワーゲームも50時間以上やっとる
これはこれで面白い それで良いのだ
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 08:20:58.84ID:dtyVMxr80 デッキ構築型が流行ってるからこの勢いでバテンのフォロワーも出てこないかな
457名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-6VJI)
2022/07/02(土) 08:21:41.25ID:IOU0DZaf0 グリムドーンのDLCについて教えてほしい
AoMとFGについては追加ストーリーやキャップ解放があるから重要だってのはわかるんだけど、クルーシブルも重要なの?
ソロでしか遊ぶ予定ないんだけどサバイバルアリーナモードを追加する利点はエンドコンテンツを楽しめるってところのみ?
新たな要素追加とか便利になる機能ある?
AoMとFGについては追加ストーリーやキャップ解放があるから重要だってのはわかるんだけど、クルーシブルも重要なの?
ソロでしか遊ぶ予定ないんだけどサバイバルアリーナモードを追加する利点はエンドコンテンツを楽しめるってところのみ?
新たな要素追加とか便利になる機能ある?
458名無しさんの野望 (スププ Sdaa-lBwj)
2022/07/02(土) 08:22:12.36ID:83v6NQkGd mirror2サブ垢に登録してたから知らなかったけど新キャラ追加されたりちゃんとアプデ続いてるんだな
そんなブヒゲー用のサブ垢でカード出すためにキュー回してる時に出てきた
ネジ込みシミュレーターとかいうゲーム・・・steamにはまだまだ未知のhentaiゲームが溢れてるんだな
そんなブヒゲー用のサブ垢でカード出すためにキュー回してる時に出てきた
ネジ込みシミュレーターとかいうゲーム・・・steamにはまだまだ未知のhentaiゲームが溢れてるんだな
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/02(土) 08:27:12.58ID:T5Xi6uLZ0 >>453
何気にDLsiteでも販売されてるエロRPGが結構上位にあったりするのが驚き
何気にDLsiteでも販売されてるエロRPGが結構上位にあったりするのが驚き
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a11-+ACd)
2022/07/02(土) 08:31:28.19ID:xmevgF/x0 アマプラで漁船きてるからsteamでレビュー見るとバグゲーらしいな
462名無しさんの野望 (ワッチョイW a36e-zJm+)
2022/07/02(土) 08:37:14.20ID:4p6qqvdH0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/02(土) 08:55:57.15ID:RDF4rXre0 >>457
Crucible Mode DLC はある意味ではチート DLC だから無い方がいい。
閉鎖空間でアイテムを延々と集められるモードなんだけど、
人によってはここで集めるべきだという意識になって却って地獄を見る事になる。
Crucible Mode DLC はある意味ではチート DLC だから無い方がいい。
閉鎖空間でアイテムを延々と集められるモードなんだけど、
人によってはここで集めるべきだという意識になって却って地獄を見る事になる。
464名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/02(土) 08:55:57.20ID:HlU+tYtf0 Lobotomy Corporation買ったけどチュートリアル自体が難しい・・・
465名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e3-auNL)
2022/07/02(土) 08:58:28.65ID:CaZnZOyo0 MetalUnitやってるけどアプデで昨日実績増えてたぞ100%の人は潰そう
微妙なストーリー付いてるけど登場人物全員ボコれるくらいステージ付けてほしいな特にハゲ
微妙なストーリー付いてるけど登場人物全員ボコれるくらいステージ付けてほしいな特にハゲ
466名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-6VJI)
2022/07/02(土) 08:59:56.60ID:IOU0DZaf0467名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-rz8c)
2022/07/02(土) 09:00:15.34ID:ENyHRvtK0 >>464
おれもヘルメット被るあたりでめんどくさくなってチュートで投げた
おれもヘルメット被るあたりでめんどくさくなってチュートで投げた
468名無しさんの野望 (スッップT Sdaa-auNL)
2022/07/02(土) 09:01:34.14ID:GbR5TrOtd テイルズアライズついに$26ドルまで下がったか
それでも日本人には4400円で売り付ける酷いおま国&円安 酷い時代になったもんだ
それでも日本人には4400円で売り付ける酷いおま国&円安 酷い時代になったもんだ
469名無しさんの野望 (ワッチョイ 8676-LN8t)
2022/07/02(土) 09:08:38.00ID:hALsEfoE0 バンナムゲーは全部入り2000円まで下がるからそれまで待っとけ
ぼったくりスクエニも見習え
ぼったくりスクエニも見習え
470名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-auNL)
2022/07/02(土) 09:08:46.63ID:+pimhL010 テイルズもスカネクの外部サイトのキー謎すぎないか
なぜか日本からのアクチは通るのにベネズエラからのを弾く謎設定
もしかして日本とベネズエラの国のコードみたいなのが似てて
担当者がsteamへの申請で間違えたんじゃないかって邪推しちゃう
なぜか日本からのアクチは通るのにベネズエラからのを弾く謎設定
もしかして日本とベネズエラの国のコードみたいなのが似てて
担当者がsteamへの申請で間違えたんじゃないかって邪推しちゃう
471名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f8d-JpQg)
2022/07/02(土) 09:14:46.37ID:Bi51apmN0 lobotomy corporationはめちゃくちゃ難しいから覚悟を決めて頑張れ…
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a39-VHtl)
2022/07/02(土) 09:29:59.93ID:Hqh8DVuW0 グリドンて敵を攻撃するときいちいちその敵にマウス合わせないとだめなの?パッドだと近くの敵を攻撃してくれるから楽なんだけど、キーマウではできないのかな?
474名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-u8e3)
2022/07/02(土) 09:35:31.33ID:dwqDqhEA0 ムジュラの仮面やライトニングリターンズみたいなシステムで面白い(ちゃんと作りこまれた奴)なんかない?
Outer wildはやったけどなんか上記と求めてるものと違った
タイムリミット制で若干の引き継ぎとスケジュール組みを楽しみたい
Outer wildはやったけどなんか上記と求めてるものと違った
タイムリミット制で若干の引き継ぎとスケジュール組みを楽しみたい
475名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-QBhF)
2022/07/02(土) 09:44:14.87ID:cOI5j8aP0 black mesa元が古いゲームだから仕方がないが
「動き」や「掴む」の操作が曖昧で死にながら覚えるしかないのがストレス溜まるわ
「動き」や「掴む」の操作が曖昧で死にながら覚えるしかないのがストレス溜まるわ
477名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 09:52:11.61ID:OAklOJYma478名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 09:52:23.22ID:OAklOJYma480名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/02(土) 10:10:37.76ID:+WY5qSx00 昔はクルーシブルの何階までとかどれくらい早いかとかがビルドの目安になってた
ような気がする
もうグリドンやめたから覚えてねえ
ような気がする
もうグリドンやめたから覚えてねえ
482名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/02(土) 10:17:19.10ID:v0h/UyiAM ストロング正義とかマルマス悪質タックル部とか今でも通じるのかな
484名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-F1rV)
2022/07/02(土) 10:34:37.03ID:KKk7tknVp グリドン坩堝は新キャラの装備受け渡し場と化してるな
最初に星座ポイント獲得にちょろっとやる時もあるけど
最初に星座ポイント獲得にちょろっとやる時もあるけど
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-gU6j)
2022/07/02(土) 10:50:01.43ID:4IZL3H1/0 放置ゲー気になるけど完全に放置してる間に成長するとかじゃなくて
ある程度編成とか作戦とか練った上でクエストとかに送り出して20分~30分ぐらいただ観察できるみたいなのがやりたいんだ
ある程度編成とか作戦とか練った上でクエストとかに送り出して20分~30分ぐらいただ観察できるみたいなのがやりたいんだ
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab0-QBhF)
2022/07/02(土) 10:51:17.75ID:LReHK6NF0 grim dawnかdiablo2Rどっち買うか迷うな
どっちもセールきてるけど
PoEを3000時間くらいやったけど楽しめるかなあ?
どっちもセールきてるけど
PoEを3000時間くらいやったけど楽しめるかなあ?
487名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-u2XW)
2022/07/02(土) 10:56:37.32ID:DX/F3R/Q0 PoEの速度に慣れてるとどっちも鈍ガメできついから気をつけろ
488名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ed-QBhF)
2022/07/02(土) 11:10:54.88ID:NTyZUmOy0489名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-QBhF)
2022/07/02(土) 11:22:47.78ID:d3fVYPok0490名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-QBhF)
2022/07/02(土) 11:23:58.57ID:eLTVxHyk0 >>485
ソシャゲとかオートあるやつは大体そんな感じやろ
クエスト毎にギミック対策とか安定性重視のオート特化編成組んだりみたいなの
車ゲーのFH5も自動用に車種やセッティング練って放置したりとかあるし
ソシャゲとかオートあるやつは大体そんな感じやろ
クエスト毎にギミック対策とか安定性重視のオート特化編成組んだりみたいなの
車ゲーのFH5も自動用に車種やセッティング練って放置したりとかあるし
491名無しさんの野望 (ワッチョイW 8aca-gU6j)
2022/07/02(土) 11:30:26.22ID:4IZL3H1/0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-fET6)
2022/07/02(土) 11:30:43.11ID:7O+7TrXQ0 lobotomy corporationっつーかプロジェクトムーンのゲームは面白いけど
システム理解するまでが大変なんだよな高難易度かつボリュームもあるし
システム理解するまでが大変なんだよな高難易度かつボリュームもあるし
493名無しさんの野望 (ワッチョイ a378-oh95)
2022/07/02(土) 11:40:29.26ID:xcS2dhlf0 図書館は高難易度よりも新しい接待の度にクソ長いパッシブ読むのに心が折れる
494名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e18-LN8t)
2022/07/02(土) 11:57:19.69ID:NORRHErU0 典型的なチョンゲじゃん
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 12:05:39.13ID:IbnpOQCw0 ロボトミーは挫折
忙しいゲームは苦手だ
忙しいゲームは苦手だ
496名無しさんの野望 (ラクッペペ MMc6-Uh1D)
2022/07/02(土) 12:38:56.82ID:u/MecP1rM ローグライクでなんかおすすめない?
開放要素はあってもいいけど縛り要素ないやつで
開放要素はあってもいいけど縛り要素ないやつで
497名無しさんの野望 (スップ Sd4a-O2xw)
2022/07/02(土) 12:40:18.08ID:o0IfRfLvd 本当に何買ってもチュートリアルで飽きるんだが年齢のせいなの?
498名無しさんの野望 (ワッチョイ 8faf-Zn5V)
2022/07/02(土) 12:40:19.76ID:AnU6HOwq0 ENDER LILIESって半年に1回くらいしかセールしないみたいだから
買っといた方が良いのか
買っといた方が良いのか
499名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/02(土) 12:40:46.45ID:T5Xi6uLZ0501名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-6VJI)
2022/07/02(土) 12:47:36.79ID:IOU0DZaf0502名無しさんの野望 (ブーイモ MMc6-vfjR)
2022/07/02(土) 12:48:30.19ID:d9eLG8nmM 便乗してsteam250とやら眺めてたらmontaroがtop100以内にあって和んだ
503名無しさんの野望 (ワッチョイ a3ad-QBhF)
2022/07/02(土) 12:49:29.03ID:LNHD6jqR0 >>498
毎回最安値更新してるけど5%刻みだし買ってもいいんじゃね
毎回最安値更新してるけど5%刻みだし買ってもいいんじゃね
504名無しさんの野望 (エアペラ SD07-G+OJ)
2022/07/02(土) 12:51:18.35ID:kIdbbIulD >>497
年取ると受け身でアマプラHuluネトフリやら流し見してるほうが楽なのはある
年取ると受け身でアマプラHuluネトフリやら流し見してるほうが楽なのはある
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a84-bE2S)
2022/07/02(土) 12:53:30.11ID:RNQJtK5y0 ロボトミー周回ゲーだったのか砂嵐感染に対処できなくて投げたわ
506名無しさんの野望 (ワッチョイ bb76-auNL)
2022/07/02(土) 13:01:09.82ID:QjqoLOgW0 ENDER LILIESは至高のロリゲーだからな
507名無しさんの野望 (ワッチョイW faf4-hyR0)
2022/07/02(土) 13:03:12.71ID:ZdL5q5r40 エンダリリーは敵が誘導弾撃ってくるから積んだ
508名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/02(土) 13:07:31.05ID:UfPMcu5wM >>507
エンダーリリィズは良いゲームだけどラスボスだけはクソオブクソだった
エンダーリリィズは良いゲームだけどラスボスだけはクソオブクソだった
509名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 13:14:35.60ID:IbnpOQCw0 すぐにやらないなら買わなくて良い
こういうメトロイドヴァニアは腐るほど出てるし1年積んでたらもっと下がる
こういうメトロイドヴァニアは腐るほど出てるし1年積んでたらもっと下がる
510名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/02(土) 13:17:31.37ID:sUbCSc/p0 エンリリは過大評価だと思ったな。期待値が大きすぎただけかもしれんけど、主人公がロリじゃなかったら評価2割減だとは思う
511名無しさんの野望 (ワッチョイW 0be7-cFEk)
2022/07/02(土) 13:17:59.15ID:TVgBmzp20 冒険ダンジョン村みたいな勝手にNPCが冒険して強くなっていくゲームないかな
放置ゲームはやってたけどなんか違う
放置ゲームはやってたけどなんか違う
512名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-pVYn)
2022/07/02(土) 13:18:50.42ID:6oZBmoXod >>485
Dragon Cliff
Dragon Cliff
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6d-mE/b)
2022/07/02(土) 13:19:43.77ID:sGBMfhb30 ソフィー2、ミク、モンハン、shapez、Satisfactoryを積み増して
さらに6末に入ったゲーパス3ヶ月、アマプラのマスエフェクトまである
あと何積めばいいんだ
さらに6末に入ったゲーパス3ヶ月、アマプラのマスエフェクトまである
あと何積めばいいんだ
514名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/02(土) 13:22:52.99ID:KyvJm0RX0 Top250見るとちょっと大手メーカーの大作避けられすぎでしょ、って感じがするわ
インディーズばっかりやん
インディーズも面白い、くらいなら分かるけど
ここまで大手AAAと差が付くのは違和感あるわ
レビューって行為自体に、既に十分宣伝されたゲームじゃなくてマイナーゲームを紹介したいってバイアスかかるから
仕方ないのかな
インディーズばっかりやん
インディーズも面白い、くらいなら分かるけど
ここまで大手AAAと差が付くのは違和感あるわ
レビューって行為自体に、既に十分宣伝されたゲームじゃなくてマイナーゲームを紹介したいってバイアスかかるから
仕方ないのかな
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-uw6p)
2022/07/02(土) 13:23:54.16ID:8BZs/HDU0 エンリリって出来はいいけど、短いよね
クリア後になんかいろいろと縛り要素系をくそ細かく設定出来るようにしてくれてるけど
そこまで遊びたいゲームでもなかったな
クリア後になんかいろいろと縛り要素系をくそ細かく設定出来るようにしてくれてるけど
そこまで遊びたいゲームでもなかったな
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 034a-QBhF)
2022/07/02(土) 13:29:31.04ID:LChrWsZx0 "steam"ゲームのtop250って言われると
やっぱり普通とは違う評価基準になるんだろうね
やっぱり普通とは違う評価基準になるんだろうね
517名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a56-QBhF)
2022/07/02(土) 13:29:38.81ID:+PLiCmHz0 当たり前のようにグラボ積んだ10数万以上のPC前提になってるけど
世の中そんな金ない人なんてごまんといるんやぞ
世の中そんな金ない人なんてごまんといるんやぞ
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/02(土) 13:34:05.68ID:T5Xi6uLZ0519名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-QBhF)
2022/07/02(土) 13:34:29.82ID:d3fVYPok0 エンダーリリーはロリゲーっぽかったから最初敬遠してたけど良く出来てるし感動した。
周回しようとしたら敵の攻撃が激しすぎて面倒になって投げたけど。
周回しようとしたら敵の攻撃が激しすぎて面倒になって投げたけど。
520名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-iXqK)
2022/07/02(土) 13:35:34.21ID:zQQrm2b80 大手ゲームはグラフィック追及に注力しすぎてそればっかりだし
3D酔いしやすいタイプの自分みたいなのは
インディーからゲーム内容が面白いのを選んだ方が快適なんよなあ
インディーだとキャラボイス過剰で鬱陶しいって事も少ないし
3D酔いしやすいタイプの自分みたいなのは
インディーからゲーム内容が面白いのを選んだ方が快適なんよなあ
インディーだとキャラボイス過剰で鬱陶しいって事も少ないし
521名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-auNL)
2022/07/02(土) 13:40:30.37ID:JNJlPw500 一部家庭用からの移植が良い位置に入る様になったけど
世界的には昔から軽くて安くて面白いのが上がる傾向は変わってないと思う
世界的には昔から軽くて安くて面白いのが上がる傾向は変わってないと思う
522名無しさんの野望 (ブーイモ MMc7-9vYG)
2022/07/02(土) 13:41:13.10ID:1wqcspn8M インディーの方が期待値が低いから評価が上がるのでは
523名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-QBhF)
2022/07/02(土) 13:44:31.41ID:fI0z2mtF0 fanaでKing's Bounty買ったら既に持ってた…
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a56-QBhF)
2022/07/02(土) 13:47:05.06ID:+PLiCmHz0 ショート動画が流行り動画配信は倍速で見られる娯楽の消費スパンが極端に短い現代に
重く長いAAAが流行るっていうのがもう勘違い
重く長いAAAが流行るっていうのがもう勘違い
525名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-+VGy)
2022/07/02(土) 13:48:59.70ID:XxngB96zM >>514
あなたが思うランキングに入るべき大手大作ゲームって例えば何ですか?
あなたが思うランキングに入るべき大手大作ゲームって例えば何ですか?
526名無しさんの野望 (ワッチョイW 03da-F57N)
2022/07/02(土) 13:51:57.18ID:jO0ffeMT0 アマプラすげーな
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/02(土) 13:56:18.98ID:sUbCSc/p0 ランキング上位は確かに終わりのないダラダラ系とワンプレイが短い奴が多い奴で両極端な傾向あるな
いわゆるRPGとかアドベンチャーは20,30時間のストーリーがあるやつはあんまり見ない
それにしてもポータル2はタグがプラットーフォーマーなのか、ポータル1はパズルなのに、ほんとタグは適当すぎるなw
いわゆるRPGとかアドベンチャーは20,30時間のストーリーがあるやつはあんまり見ない
それにしてもポータル2はタグがプラットーフォーマーなのか、ポータル1はパズルなのに、ほんとタグは適当すぎるなw
528名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 14:00:17.87ID:2EwEva3k0 人間はそこまで複雑で重厚な娯楽を求めていないんだ
529名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 14:05:30.97ID:DX2r4Mm50 人間という複雑で重厚な娯楽があるじゃないか
530名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-auNL)
2022/07/02(土) 14:07:07.65ID:Y+1QnC1r0 クリプトオブネクロダンサー大型アップデートかよ
もう操作忘れてるわw
もう操作忘れてるわw
531名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-vRGs)
2022/07/02(土) 14:11:49.75ID:F51ew6Cr0 ざっと見た感じ再プレイするような物じゃなくね?
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 8786-auNL)
2022/07/02(土) 14:11:57.32ID:WRfufPFi0 ネクロダンサーのDLC買わずにいたけどアプデするならやってみるかな
533名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 14:13:28.19ID:DX2r4Mm50 あんな左手で丸書きながら右手で四角書くようなゲームようできるなみんな
534名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-+VGy)
2022/07/02(土) 14:15:03.89ID:XxngB96zM ウィッチャーやfallout、tombraider、civなど入ってるがこれが大手AAAゲームじゃないのか?
535名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-auNL)
2022/07/02(土) 14:15:40.99ID:Y+1QnC1r0 >>531
今回の改善と別に今後何かしらの大きいアップデート来るみたいだし
今回の改善と別に今後何かしらの大きいアップデート来るみたいだし
536名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-Acwb)
2022/07/02(土) 14:27:58.71ID:54x8+W9J0 結局何が買いなの
537名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 14:29:13.59ID:DX2r4Mm50 シャトレーゼのアイス
538名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a7e-+yS2)
2022/07/02(土) 14:30:39.81ID:0Q+W7Mu80 ネクロダンサーみんなあれについて行けてるの?人間性能足りなくて無理だわ
実績の数字でも見に行くか
実績の数字でも見に行くか
539名無しさんの野望 (ワッチョイW 460c-aUC5)
2022/07/02(土) 14:37:31.62ID:Uvose40r0 家庭用移植ゲーム
軽いことが多いからなぁ
軽いことが多いからなぁ
540名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-7P0/)
2022/07/02(土) 14:41:18.17ID:lVtftZAh0 大手ゲーはテンポ悪くて鬱陶しいんだよな
UIの挙動とかロードの長さとか全てが遅い
UIの挙動とかロードの長さとか全てが遅い
541名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 14:42:48.66ID:IbnpOQCw0 Switch版ルーンファクトリー5がロード長すぎ処理落ちだらけの糞の塊で序盤で投げた
Steam版だと快適になってると良いんだが
Steam版だと快適になってると良いんだが
542名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/02(土) 14:47:51.44ID:y+iIiCJZ0 TOP250のうち和ゲーは2つだけかぁ
31位バイオRe2 67位P4G
31位バイオRe2 67位P4G
543名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/02(土) 14:48:25.94ID:y+iIiCJZ0 間違えた。top100だった
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-Y/lM)
2022/07/02(土) 14:59:17.00ID:MQlf8r5E0 一つのゲームクリアするのに60時間かかった
のはいいけどリアル時間で4か月かかってしまった
対戦ゲーに偏重してたからではあるんだけど人生が足りないねえ
のはいいけどリアル時間で4か月かかってしまった
対戦ゲーに偏重してたからではあるんだけど人生が足りないねえ
545名無しさんの野望 (ワッチョイW a3bc-rT9n)
2022/07/02(土) 15:08:44.19ID:Yr9QQcG50546名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-+VGy)
2022/07/02(土) 15:09:50.18ID:XxngB96zM 皆様が最近買って感動するレベルで面白かったゲーム、大手ゲーム含めて個人的な主観でいいので一つ教えてください
rimworldはもう買いました
rimworldはもう買いました
547名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-rz8c)
2022/07/02(土) 15:12:10.62ID:np4FB9TV0 今回のサマセには満足
パワプロがリリースされたら起こしてください
パワプロがリリースされたら起こしてください
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 15:14:45.42ID:+HhZ6F3o0 カプコンアケスタ2定価で即買いする予定だからもう散財やめとこ
レトロ移植だから急ぐ必要ないのに身体が求めてる不思議
レトロ移植だから急ぐ必要ないのに身体が求めてる不思議
549名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-LN8t)
2022/07/02(土) 15:16:35.50ID:0UfXmx4S0 noitaは最高だな
MODのおかげだけど
MODのおかげだけど
550名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-QBhF)
2022/07/02(土) 15:17:02.32ID:mYhNTedo0 アサクリ・WATCHDOGみたいにオープンワールドTPSで
いろいろ探索できるのってなんかおすすめない?
RDR2
アサクリ オリジン~ヴァルハラ
WATCH DOG 1・2・レギオン
GTA5
エルデンリング
MAFIA1~3
はやった
いろいろ探索できるのってなんかおすすめない?
RDR2
アサクリ オリジン~ヴァルハラ
WATCH DOG 1・2・レギオン
GTA5
エルデンリング
MAFIA1~3
はやった
551名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-KQd4)
2022/07/02(土) 15:22:57.84ID:EYffrTu/0 そりゃお前falloutよ
552名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aca-NvsD)
2022/07/02(土) 15:39:58.35ID:D9Ydz+ZD0 >>550
horizon zero dawn
days gone
ゴーストリコンワイルドランズorブレイクポイント
アサクリのそのシリーズ出来たならファークライも出来そうと思ったけどあれはFPSか
ディビジョンは戦闘寄りだしちょっと違うか
horizon zero dawn
days gone
ゴーストリコンワイルドランズorブレイクポイント
アサクリのそのシリーズ出来たならファークライも出来そうと思ったけどあれはFPSか
ディビジョンは戦闘寄りだしちょっと違うか
553名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-PucS)
2022/07/02(土) 15:40:25.56ID:son6i6aOa >>550
ゴーストリコンブレイクポイントのHUDをオフでやると面白い
ゴーストリコンブレイクポイントのHUDをオフでやると面白い
554名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 15:55:08.72ID:DldiAfJMa555名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-QBhF)
2022/07/02(土) 15:55:48.86ID:mYhNTedo0 2人もおすすめしてくれてるしブレイクポイント買ってみます。
ありがとう
ありがとう
556名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-+VGy)
2022/07/02(土) 16:05:27.00ID:XxngB96zM 普通に面白いゲームだと結局やる時間無いんだよな
だから感動するくらいめちゃくちゃ面白いゲーム知りたい
だから感動するくらいめちゃくちゃ面白いゲーム知りたい
558名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6c-Wigg)
2022/07/02(土) 16:11:52.81ID:jystUdO50 ワイルトランドの一番面白いエピソードだったプレデターはもうないんだ
560名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-cFEk)
2022/07/02(土) 16:16:44.22ID:sqibJ1qjM 感動するほどと言われると10年以上ないわ
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 16:22:14.85ID:DX2r4Mm50 ここ10年で一番感動したの新説魔法少女やけどDLsiteやったわ
562名無しさんの野望 (ワッチョイW a387-d+O/)
2022/07/02(土) 16:23:49.04ID:RMm41uye0563名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-M655)
2022/07/02(土) 16:26:03.78ID:tEJcUt4j0 エンドレススペース2とage of wonderf planetfallが気になってるんだけど面白い?
三国志みたいなslgは好きなんだけど
三国志みたいなslgは好きなんだけど
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bcf-EKKN)
2022/07/02(土) 16:31:29.74ID:MQlf8r5E0 感動というか引き込まれたのは十三機兵だけどPC出てねんだわ
盛り上がって熱い気持ちになったのはサクナヒメとかかな
盛り上がって熱い気持ちになったのはサクナヒメとかかな
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 16:32:44.62ID:TiEoUEtY0 最後に徹夜してやったゲームはブレイザードライブだわ
この超名作のフォロワーまだか?
この超名作のフォロワーまだか?
566名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/02(土) 16:33:15.86ID:92bWN0urM Divinity:OS2はマジで凄かった
ああいうゲーム体験またしたいわ
ああいうゲーム体験またしたいわ
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eea-9ZeA)
2022/07/02(土) 16:34:04.84ID:jDTdAtya0 プレデターは明け方までイラつきながらクリアした記憶しかない
サムおじの方は面白かった
サムおじの方は面白かった
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 8faf-Zn5V)
2022/07/02(土) 16:44:10.82ID:AnU6HOwq0 最近ハマったのはPoly Bridge 2かな
5章に入ったら難しすぎて投げたけど
5章に入ったら難しすぎて投げたけど
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-rz8c)
2022/07/02(土) 16:45:00.98ID:JTvg1JYy0 10年で感動したゲームはUnder taleだな
プレイヤーの選択でストーリーが変わるシステムなので
これシナリオ作るのメチャクチャ大変だったろうなと思う
プレイヤーの選択でストーリーが変わるシステムなので
これシナリオ作るのメチャクチャ大変だったろうなと思う
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e1e-E42W)
2022/07/02(土) 16:50:57.54ID:UDo1q/Om0 サブノーティカで初めて深海の奥深くまで来たときは本当に感動したわ
帰りの燃料気にしながらドキドキして探索してた
ガキの頃に夢中になったゲームと同じ感覚だったわ
帰りの燃料気にしながらドキドキして探索してた
ガキの頃に夢中になったゲームと同じ感覚だったわ
571名無しさんの野望
2022/07/02(土) 16:57:13.770 土曜日子供多いかー?
ダースベーダーが一個だけ持ってるスターウォーズのライトセーバー
あれがどんどん人から人へと奪われていって
最後まで残ってた人が持ってたけど
ガード状態にしないと銃の弾をはじくことできないから
コンバットサブマシンガンに一瞬で溶かされちゃうぞー
セーバー投げまくって建築つぶせるのは強いけど
離れ過ぎるとこっちが撃ち放題になってしまうから
投げつけて壁壊すにしても
使い捨ての壁か階段作りつつ壁から一瞬出てセーバーを投げるとか
基本敵に近づきながら戦わないと隠れる所のないライトセーバーは弱い気がする
建築合戦で上下隠れる場所が大量にある環境なら強いのかもしれないけど
ライトセーバーって投げて戻ってるときにも自分の建築壊してるよね
投げると防御も出来ないし難易度上昇する武器になってるね
ダースベーダーが一個だけ持ってるスターウォーズのライトセーバー
あれがどんどん人から人へと奪われていって
最後まで残ってた人が持ってたけど
ガード状態にしないと銃の弾をはじくことできないから
コンバットサブマシンガンに一瞬で溶かされちゃうぞー
セーバー投げまくって建築つぶせるのは強いけど
離れ過ぎるとこっちが撃ち放題になってしまうから
投げつけて壁壊すにしても
使い捨ての壁か階段作りつつ壁から一瞬出てセーバーを投げるとか
基本敵に近づきながら戦わないと隠れる所のないライトセーバーは弱い気がする
建築合戦で上下隠れる場所が大量にある環境なら強いのかもしれないけど
ライトセーバーって投げて戻ってるときにも自分の建築壊してるよね
投げると防御も出来ないし難易度上昇する武器になってるね
572名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-SnpD)
2022/07/02(土) 17:02:42.02ID:eGC67x9UM デトロイトビカムヒューマンは良くこんなの作ったなって意味で製作者たちに感動した
細かい分岐を含めたらフローチャートどんなんなってるのか想像もつかないぐらい複雑だと思うわ
細かい分岐を含めたらフローチャートどんなんなってるのか想像もつかないぐらい複雑だと思うわ
573名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-L2uc)
2022/07/02(土) 17:09:12.02ID:m4A3J12VM574名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5f-QxTW)
2022/07/02(土) 17:09:36.48ID:DDWt096Z0575名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 17:11:17.64ID:IbnpOQCw0 デトロイドいろんなルート見てみたい気持ちはあるけど
分岐ゲーなのにスキップないのはクソ
分岐ゲーなのにスキップないのはクソ
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a84-bE2S)
2022/07/02(土) 17:15:24.12ID:RNQJtK5y0 グリドン村ぜんぜん情報でてこねえなあと一ヶ月くらいなのに
昭和米国物語もどうなってるのか
昭和米国物語もどうなってるのか
577名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-7hVx)
2022/07/02(土) 17:15:42.53ID:y+iIiCJZ0 パラドゲー、Civ、Rimworld、マイクラは初めて遊んだ時感動というか感心したな
よくこんなゲーム作ろうと考える人いるよなと
日本のPCゲーですごいと思ったのはダクソのオンラインシステムかなぁ
よくこんなゲーム作ろうと考える人いるよなと
日本のPCゲーですごいと思ったのはダクソのオンラインシステムかなぁ
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-auNL)
2022/07/02(土) 17:37:45.25ID:VCOmobjm0 >>566
続編まだ~
続編まだ~
579名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-rz8c)
2022/07/02(土) 17:38:39.04ID:77i5g0v30 ダクソは3のラスボス戦がベタだけどぐっときたな
対人クソ戦術で一通り笑かされたあとにあのBGMはズルい
対人クソ戦術で一通り笑かされたあとにあのBGMはズルい
580名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd3-RHVK)
2022/07/02(土) 17:39:50.85ID:sBNv93mB0 おまえらもしかしてまだアウターワイルド遊んでないだろ
得体のしれない感動で震えるゲームだぞ
今すぐ買ってきてやれ
得体のしれない感動で震えるゲームだぞ
今すぐ買ってきてやれ
582名無しさんの野望 (ワッチョイW ab5f-QxTW)
2022/07/02(土) 17:40:46.55ID:DDWt096Z0 ダクソは3だけでいいと言われたのを鵜呑みにしたらそういう過去作要素が全くわからなくて感動ちょっと減った
583名無しさんの野望 (ワッチョイW a3dc-PLpX)
2022/07/02(土) 17:40:56.73ID:FicVzBN30 分かりましたOuterWorld買います
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-IU3F)
2022/07/02(土) 17:44:03.79ID:dUOGtX/10 違うOUTRIDERSだ
585名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-bW4B)
2022/07/02(土) 17:45:03.37ID:4uH9jbe+r サガフロリマスター
586名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-bW4B)
2022/07/02(土) 17:47:06.47ID:4uH9jbe+r サガフロリマスターの価格がおま国過ぎるな
円安で差は縮まってるが
円安で差は縮まってるが
587名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-auNL)
2022/07/02(土) 17:54:58.53ID:jtDkxTiM0 ヴァニラアイスのドラゴンズクラウンみたいなゲームない?
ベルトスクロールがやりたいってわけじゃなくこうなんていうかドラゴンズクラウンみたいなの
ベルトスクロールがやりたいってわけじゃなくこうなんていうかドラゴンズクラウンみたいなの
588名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/02(土) 17:55:04.90ID:sUbCSc/p0 サガフロなんてどうせ国内のみだろ、と思ったら結構海外でも売れてるんだなあ
まあサガは割と洋ゲーのノリな部分もある気はするが、
なんつうかサガシリーズって悪い意味でJRPGっぽくないよね
まあサガは割と洋ゲーのノリな部分もある気はするが、
なんつうかサガシリーズって悪い意味でJRPGっぽくないよね
589名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp23-F1rV)
2022/07/02(土) 18:00:46.99ID:XdadtSNNp592名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 18:03:28.11ID:+HhZ6F3o0 たまにドラゴンズクラウン求めてくる人来るけどなかなかおすすめできる類似ゲーないのが実情
以前は韓国中華制の18禁ものベルスクが挙げられてたけどソシャゲ移植でクソゲーだと思う
ストア評価はやや好評だが食事シーンもないしなぁ(ムダに日本語声優ボイスあり)
そしてレビュー見たらMHオマージュベルスクらしいがモンハン未プレイだからわからんかった(おもに装備・モーションらしい)
以前は韓国中華制の18禁ものベルスクが挙げられてたけどソシャゲ移植でクソゲーだと思う
ストア評価はやや好評だが食事シーンもないしなぁ(ムダに日本語声優ボイスあり)
そしてレビュー見たらMHオマージュベルスクらしいがモンハン未プレイだからわからんかった(おもに装備・モーションらしい)
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-u2XW)
2022/07/02(土) 18:05:26.43ID:pct07H140 アラドやっとけ(適当
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-9ZeA)
2022/07/02(土) 18:06:34.78ID:ehjc+CHE0595名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-auNL)
2022/07/02(土) 18:12:21.09ID:gr+vtjKu0 和ゲーから10年離れた後のダクソ3の感動
tesで戦闘楽しくしようとmod試行錯誤してたのが馬鹿らしくなった
tesで戦闘楽しくしようとmod試行錯誤してたのが馬鹿らしくなった
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a81-+Q5J)
2022/07/02(土) 18:14:37.48ID:l3Y7T9Yg0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd3-RHVK)
2022/07/02(土) 18:14:49.16ID:sBNv93mB0 すまん
今、ゆるキャン見てるんだけど
キャンプできるいいゲームないか??
RDR2はキャンプしてるとギャングに叩き起こされて
ここ俺らのシマだから今度見つけたら殺すぞって警告される神ゲーだったわ
アウトワードはキャンプゲーなんだろうか
今、ゆるキャン見てるんだけど
キャンプできるいいゲームないか??
RDR2はキャンプしてるとギャングに叩き起こされて
ここ俺らのシマだから今度見つけたら殺すぞって警告される神ゲーだったわ
アウトワードはキャンプゲーなんだろうか
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 18:17:00.50ID:+HhZ6F3o0 https://store.steampowered.com/app/494600/EARTHS_DAWN/
タルくて最後までやってなくてSFだけど昔これプレイしたときちょびっと「そういやドラゴンズクラウンやりてえな」って思ったことある
タルくて最後までやってなくてSFだけど昔これプレイしたときちょびっと「そういやドラゴンズクラウンやりてえな」って思ったことある
599名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa63-auNL)
2022/07/02(土) 18:17:06.99ID:sEGBTL9ya ドラクラってCS勢よりもPC勢にウケそうなタイトルだと思うがなあ
PCに出さないのはぜったい機会損失だと思うわ
PCに出さないのはぜったい機会損失だと思うわ
600名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-QBhF)
2022/07/02(土) 18:23:19.92ID:dPjZIK8v0601名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/02(土) 18:24:41.13ID:7CSeI80t0 SSDってなんでM2が人気なのか謎い
熱くなるだけなのに
熱くなるだけなのに
602名無しさんの野望 (スッップT Sdaa-NvsD)
2022/07/02(土) 18:25:44.90ID:u37jewpgd ヴァニラウェアのゲームなんて特別難しい技術で動かしてるわけないだろうけど
移植は自分たちでやりたがるのだろうか
だから人手が足りないで無理という
そのくせ新作1本出すのに毎回命がけみたいなことになってるし
移植は外部に任せて小銭を稼げばいいのにな
移植は自分たちでやりたがるのだろうか
だから人手が足りないで無理という
そのくせ新作1本出すのに毎回命がけみたいなことになってるし
移植は外部に任せて小銭を稼げばいいのにな
603名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a88-rz8c)
2022/07/02(土) 18:27:19.49ID:uAl7dy5t0 >>597
キャンプの定義がわからんが寝床作って焚火置いて夜を過ごす程度ならクラフトゲーとか
キャンプの定義がわからんが寝床作って焚火置いて夜を過ごす程度ならクラフトゲーとか
604名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/02(土) 18:28:07.06ID:7CSeI80t0 ゆるキャンは見てるとだるくなる
605名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a88-rz8c)
2022/07/02(土) 18:29:08.09ID:uAl7dy5t0606名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 18:31:26.36ID:YELG0o+1M kenshi飽きたので本当に自由度高いサンドボックスゲーム教えてください。ちなみにkenshiは自由度あるように見せかけて制約多いですよね。
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-QBhF)
2022/07/02(土) 18:31:46.91ID:cOI5j8aP0 アマのWorld of warcraftって日本語化出来るの?
608名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd3-RHVK)
2022/07/02(土) 18:32:20.33ID:sBNv93mB0 ゆるキャンVRはセールで300円になったら買う
キャンプはテントさえ建てれたらなんでもいいの
ARKはテント建てれないからキャンプゲーと認めることはできない
そういやケンシはテントらしきもの建てれるいいキャンプゲーだったわ
キャンプはテントさえ建てれたらなんでもいいの
ARKはテント建てれないからキャンプゲーと認めることはできない
そういやケンシはテントらしきもの建てれるいいキャンプゲーだったわ
609名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 18:32:39.87ID:+HhZ6F3o0 寝込み襲われてなおかつ敵に囲まれた不利な状態で寝床から枕下の武器ひっつかんでゴロゴロ転がって体制整えて返り討ちにするオープンワールドゲーありませんか
っていう質問のような気がしてきた
っていう質問のような気がしてきた
610名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 18:34:21.21ID:DX2r4Mm50 ARKで恐竜に追いかけられて家に逃げ込んだら
外から家壊され始めた時の恐怖はほんと凄かった
外から家壊され始めた時の恐怖はほんと凄かった
611名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-ccTg)
2022/07/02(土) 18:34:52.92ID:W/ShdKcJr テイルズオブ読めない
フリーのほうでやってるけどわざわざsteamで買う必要あるか迷う(DLC含めて)
Gloomhaven
元がボドゲだしソロでやるのはしんどいかなぁと迷う
solasta: crown of the magister
D&Dに興味があるけど英語は難しそうだから迷う
誰か買ってる人いたら感想教えてください
フリーのほうでやってるけどわざわざsteamで買う必要あるか迷う(DLC含めて)
Gloomhaven
元がボドゲだしソロでやるのはしんどいかなぁと迷う
solasta: crown of the magister
D&Dに興味があるけど英語は難しそうだから迷う
誰か買ってる人いたら感想教えてください
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-gfLS)
2022/07/02(土) 18:35:40.49ID:B2q1iM5f0 木と鉄から銃をクラフトするんだ!やばい火薬がない!
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/02(土) 18:41:03.51ID:HlU+tYtf0 ゆるキャンの今年出るソシャゲのやつはSDで可愛い
あれ買い切りでsteamでだしてほしかった
あれ買い切りでsteamでだしてほしかった
615名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-9p6L)
2022/07/02(土) 18:46:54.99ID:BwcHhwkya616名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 18:48:17.11ID:YELG0o+1M kenshiって最初自キャラが弱すぎるせいで敵全部スルーするしかないじゃないですか。
そこから育成するとしたらパターンが限られてきますよね。
そこから育成するとしたらパターンが限られてきますよね。
617名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 18:48:19.13ID:bVzlqyEF0 ファイナルソードみたいなDungeons of Ederaってゲーム買ったけど結局積んでたしやってみるか
618名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 18:49:04.02ID:bVzlqyEF0 要するに世界勘とジャンル違いのELONAやりたいんだったらどれがええのいってことやな
俺も知りたい
俺も知りたい
619名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 18:51:54.91ID:YELG0o+1M カニバルハンターというスタートあるじゃないですか。あれって攻略の仕方ほぼきまっですよね。即檻入って身軽にしてピッキングしたらあとは南のほうへ走るっていう。事実上これしか攻略の仕方がないじゃないですか。
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 8786-auNL)
2022/07/02(土) 18:53:46.73ID:WRfufPFi0 elonaみたいなゲームってなかなかないんだよな
サンドボックス系なんだろうけどレシピ探したりする煩わしい要素ないし
ハクスラのようなレア探しに奔走するけどそのために敵倒す必要はないし
サンドボックス系なんだろうけどレシピ探したりする煩わしい要素ないし
ハクスラのようなレア探しに奔走するけどそのために敵倒す必要はないし
621名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 18:54:54.95ID:YELG0o+1M 自キャラが弱すぎるのはそれだけやれることも少ないんということなんですよ。
622名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 18:55:11.64ID:bVzlqyEF0 Mount & Blade IIと口に出かけたがレアないもんなあのゲーム
1もMOD充実した後期にやったなぁ
1もMOD充実した後期にやったなぁ
623名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-DWT8)
2022/07/02(土) 18:56:31.43ID:aRcScbUH0 >>611
テイルズオブ読めないはフリーとの違いは覚えてないからただの感想だけど、伝統的ローグライク系としてはリポップがないからハクスラのテンポがよくて好き
一キャラクリアまでにそこそこ時間かかるから、バニラでやり足りないって思ったらDLC買っていいと思うよ
テイルズオブ読めないはフリーとの違いは覚えてないからただの感想だけど、伝統的ローグライク系としてはリポップがないからハクスラのテンポがよくて好き
一キャラクリアまでにそこそこ時間かかるから、バニラでやり足りないって思ったらDLC買っていいと思うよ
624名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa63-auNL)
2022/07/02(土) 18:57:45.66ID:sEGBTL9ya DIVAとスタマスとkennshi買ったわ
スタマス意外と長そうだな・・・
もっと気軽にんほって遊べるのかと持ったわ
スタマス意外と長そうだな・・・
もっと気軽にんほって遊べるのかと持ったわ
625名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a88-rz8c)
2022/07/02(土) 18:58:41.44ID:uAl7dy5t0 elonaはあのゲーム内容とあわせて見た目もかわいい系(かつ見た目いじりやすい)なのもよかった
洋ゲーだったらムキムキのおっさんの筋肉祭りになってたろうな
洋ゲーだったらムキムキのおっさんの筋肉祭りになってたろうな
626名無しさんの野望 (ワッチョイW 03ad-JKOU)
2022/07/02(土) 19:00:02.42ID:HAgAYEsh0627名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 19:02:28.19ID:bVzlqyEF0 トレハン系の余り知名度ないゲームってなんか無い
大半のは触ってる自信あるけど
大半のは触ってる自信あるけど
628名無しさんの野望 (ワッチョイ a37d-QBhF)
2022/07/02(土) 19:05:45.39ID:M0c0OvWX0 elonaなみたいなゲーム頑張って探すよりElin完成まで待つほうが無駄金使わなくてすみそう
629名無しさんの野望 (ワッチョイW 2302-PO1l)
2022/07/02(土) 19:06:24.35ID:RCzCtXA40 アプデ来たからネクロダンサー久しぶりに起動したらコントローラー設定含め全ての設定が解除されてた
そこまでしたいゲームでもないし設定し直す気力ないぞw
そこまでしたいゲームでもないし設定し直す気力ないぞw
630名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-ccTg)
2022/07/02(土) 19:06:55.66ID:W/ShdKcJr631名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 19:08:46.58ID:bVzlqyEF0 Elinはジャンル違いになるって作者が言ってたから・・・
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-8NLY)
2022/07/02(土) 19:11:10.36ID:PAzVeqU20 最近4000円でも高いって思っちゃって買えないゲームが増えてきた
そして買った覚えの無い謎の中華ゲームがある、とっくに返金期限も過ぎちゃってるしやってみるか…
そして買った覚えの無い謎の中華ゲームがある、とっくに返金期限も過ぎちゃってるしやってみるか…
633名無しさんの野望 (ワッチョイ ca9d-QBhF)
2022/07/02(土) 19:12:18.37ID:7JvPlj7j0 elona系は似たようなの探すよりヴァリアントでテイスト変えていくのが一番だと思う
似たようなのでしかも自分にあってるの探すのはなかなか難しい
似たようなのでしかも自分にあってるの探すのはなかなか難しい
634名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/02(土) 19:21:44.86ID:+WY5qSx00 テイルズオブ読めない公式日本語対応してるんだよな
635名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-vikr)
2022/07/02(土) 19:24:45.51ID:XTpXoz460 cddaもだけど操作が我儘すぎるのはキツイ
636名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb3-auNL)
2022/07/02(土) 19:24:59.24ID:F1m745gc0 ニートの時はゲームはコストパフォーマンスがいい最高の娯楽だと思ってたが
働き始めると金払って疲れることするゲームって何なんだと思うようになったかも…
でもゲーム以外にやりたいこともないんだよな…
働き始めると金払って疲れることするゲームって何なんだと思うようになったかも…
でもゲーム以外にやりたいこともないんだよな…
637名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 19:26:19.41ID:NXCl1zjd0 疲れない娯楽ってなかなか無いぜ
マッサージや銭湯にでも行くか?
マッサージや銭湯にでも行くか?
638名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/02(土) 19:28:36.08ID:bVzlqyEF0 マッサージはともかく銭湯はめっちゃ疲れるぞ
639名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b56-vrx9)
2022/07/02(土) 19:29:52.36ID:GhHku+LV0 消費行動って意外に疲れるんだ、お金があっても幸せじゃない人はそれ
640名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-NvsD)
2022/07/02(土) 19:30:43.50ID:5U5ae7RX0 2ってゴミ見てえなタイトルばっかだったような
3のための投資って事?
3のための投資って事?
641名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ee-uw6p)
2022/07/02(土) 19:30:53.58ID:b+UnZKg30 実は幸せになりたいなら利他行為なんだよな
金持ちがアホみたいに寄付するのは善意だけじゃない
それが気持ちいいから
金持ちがアホみたいに寄付するのは善意だけじゃない
それが気持ちいいから
642名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/02(土) 19:31:04.12ID:IbnpOQCw0 まず家を出る時点で疲れる
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b82-QBhF)
2022/07/02(土) 19:31:25.92ID:CM/+NVbD0 ゲームしたいけどゲームするのも面倒くさいという
面倒な状態
面倒な状態
644名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a7f-uJQo)
2022/07/02(土) 19:32:10.46ID:WueyU6Nl0 今回はRimworldってやつ買えば良いのか?
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 1a7e-+yS2)
2022/07/02(土) 19:35:46.10ID:0Q+W7Mu80 疲れ切ってるおっさん大集合で何なんだここ
最安値探すより最寄りのコンビニで酒とタバコ買ったほうがいいんじゃねえの
最安値探すより最寄りのコンビニで酒とタバコ買ったほうがいいんじゃねえの
646名無しさんの野望 (ワッチョイ 46ee-uw6p)
2022/07/02(土) 19:36:49.89ID:b+UnZKg30647名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 19:38:48.36ID:DX2r4Mm50 シャトレーゼのチョコバッキー美味しいよ
648名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 19:40:02.52ID:Nl33jUN5a tesの戦闘こそリアル
鎧着たらローリングどころかスキップすらできんしマンモスも巨人も橋の下には入ってこれない
鎧着たらローリングどころかスキップすらできんしマンモスも巨人も橋の下には入ってこれない
649名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/02(土) 19:40:11.07ID:sUbCSc/p0 スーパーのシャキッとして安い焼酎教えて
650名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bd-nSmI)
2022/07/02(土) 19:40:17.51ID:Sxy0kYs50 Horizon's Gateは日本語が無いから手を出してないがハマる人ははまるんじゃないかね
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-rz8c)
2022/07/02(土) 19:41:42.07ID:Gj50awXR0 おもやすスレにいるのに糞高いコンビニなんて使わないだろ
コンビニはぶるじょわが使うもんなんだよ
コンビニはぶるじょわが使うもんなんだよ
652名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-YyF1)
2022/07/02(土) 19:44:23.19ID:e+Fm/RvSd 放置とかクリック系のダラダラできるやつで美少女系ない?
どれもパズルで好きじゃないんだパズルは嫌だ
どれもパズルで好きじゃないんだパズルは嫌だ
653名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/02(土) 19:44:24.28ID:NXCl1zjd0 味のついてる飲み物買う金があるならゲーム買うよ
654名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-mp0e)
2022/07/02(土) 19:44:53.21ID:8fPsmRT6a お前らって主食に20円くらいのパックうどんかそば食ってそうだよな
655名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f1c-QBhF)
2022/07/02(土) 19:44:59.12ID:gJG8PRyH0656名無しさんの野望 (ワッチョイ 0b76-7P0/)
2022/07/02(土) 19:48:05.86ID:ToeF2zfd0 ハンチョイはよしろ
サマセ買えない
まあ被るわけないとわかっていてもさ
サマセ買えない
まあ被るわけないとわかっていてもさ
657名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 19:58:30.59ID:+HhZ6F3o0 最近妙にシャトレーゼ推してくる人混入してるけど全部同じ人かな?
近くにあった頃は大して利用しなかったけど引っ越ししてめったに行けなくなったらなんかグヌヌ
近所にサーティワンはあるけど
近くにあった頃は大して利用しなかったけど引っ越ししてめったに行けなくなったらなんかグヌヌ
近所にサーティワンはあるけど
658名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-JvIE)
2022/07/02(土) 20:08:52.68ID:9RyYM9GN0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f84-auNL)
2022/07/02(土) 20:09:26.39ID:vu8xK6z60 混入て まるで異物かのような
660名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a8-NvsD)
2022/07/02(土) 20:10:52.22ID:xWnt44nH0 うちも近所にサーティワンしかない
シャトレーゼってバーガーキングくらいレアだろ
シャトレーゼってバーガーキングくらいレアだろ
662名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b56-vrx9)
2022/07/02(土) 20:12:35.47ID:GhHku+LV0 円高の時ワインがコスパ最高っていわれてたけど、日本人の体に合うものじゃないからすぐ病気になるぞ
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/02(土) 20:15:28.18ID:7CSeI80t0 そもそもアルコールは体に害しかないよ
664名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/02(土) 20:15:53.04ID:7CSeI80t0 昔の医者すら知ってたことじゃんね
酒は万病の元ってさ
酒は万病の元ってさ
666名無しさんの野望 (ワッチョイW bb02-F1rV)
2022/07/02(土) 20:23:16.06ID:Q4iZjjeY0 そこでゲーミングワインですよ
668名無しさんの野望 (ワッチョイW fa83-V1+u)
2022/07/02(土) 20:34:11.67ID:zfFfqj3B0 サマセのミニゲームやってる人いる?
苦行過ぎるだろ まず横幅余りまくってるストア改修しろよ
ムカついたから買おうと思っての全部ゲーパスで終わらせるわ😡
苦行過ぎるだろ まず横幅余りまくってるストア改修しろよ
ムカついたから買おうと思っての全部ゲーパスで終わらせるわ😡
669名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6d-mE/b)
2022/07/02(土) 20:35:48.94ID:sGBMfhb30 怪獣姫、評価がめちゃめちゃいいんだが買いなのか?ちなみに巨乳好きではない
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/02(土) 20:38:43.48ID:T5Xi6uLZ0 >>652
フランの夢は睡深36,000歩ってやつでどうよ
グラあるキャラは東方キャラばっかりよ
…まあsteamだと有料だけどゲームアツマールなら無料なんだけどね
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4350
フランの夢は睡深36,000歩ってやつでどうよ
グラあるキャラは東方キャラばっかりよ
…まあsteamだと有料だけどゲームアツマールなら無料なんだけどね
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm4350
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 20:42:35.32ID:Aa/ehkaaa steamでエロゲ買ってるやつってサブアカで買ってるの?フレンドにばれたら恥ずかしくない
672名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-auNL)
2022/07/02(土) 20:44:37.21ID:jtDkxTiM0 オープンワールドの世界を強武器や強ボス探して洞窟や塔探して練り歩くゲームない?
スカイリムみたいな感じの
スカイリムみたいな感じの
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-B2L2)
2022/07/02(土) 20:49:51.76ID:RUyxV40+0 Rustやってる人いる?
なんか公式鯖3つしか表示されないし
総勢70人程度、コミュ鯖は複数あるけど総勢40人とかだし選ぶ余地が無い
リロードしても同じ鯖しか表示されない
なんか公式鯖3つしか表示されないし
総勢70人程度、コミュ鯖は複数あるけど総勢40人とかだし選ぶ余地が無い
リロードしても同じ鯖しか表示されない
674名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-BA8s)
2022/07/02(土) 20:50:23.61ID:x64Tzarca >>331
思った以上にただのアクションゲームだった
拠点広げたり、畑作ったりできるけど、村人がそれらにアクセスするわけでもなくウロウロするだけ
別にこいつら助けなくてもよくね?ってなってくるんだよな
思った以上にただのアクションゲームだった
拠点広げたり、畑作ったりできるけど、村人がそれらにアクセスするわけでもなくウロウロするだけ
別にこいつら助けなくてもよくね?ってなってくるんだよな
675名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a6e-QBhF)
2022/07/02(土) 20:52:51.97ID:kynmI6vz0 Geneforge 1 - Mutagen
このゲームやった日本人0人説
このゲームやった日本人0人説
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 2311-auNL)
2022/07/02(土) 20:58:19.28ID:gy1TwIXT0677名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-9vYG)
2022/07/02(土) 21:13:03.63ID:y+iIiCJZ0 keplerthは見た目がミスリードすぎるんだよな
あんなん誰でもリムワを期待するやん
あんなん誰でもリムワを期待するやん
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/02(土) 21:15:20.69ID:KyvJm0RX0 ペルソナシリーズ発売前の景気づけにハンチョでP4Gとか来ないかなぁ
679名無しさんの野望 (ワッチョイW bf02-xf+V)
2022/07/02(土) 21:16:03.20ID:Kb/zgeLw0 マイナポイントpaypayでゲーム積むぞー
680名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/02(土) 21:23:13.47ID:Nl33jUN5a steamがトレハンみたいなもんだからな
コモン terraria
エピック FTL
レア STS
レジェンド リムワ
ガラクタ 和ゲー
コモン terraria
エピック FTL
レア STS
レジェンド リムワ
ガラクタ 和ゲー
681名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-cFEk)
2022/07/02(土) 21:26:04.66ID:sqibJ1qjM 和ゲー下げがでたぞぉ
682名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f7b-6VJI)
2022/07/02(土) 21:32:12.66ID:AFmzZEMF0 ハンチョ3ヶ月6ドル今日までなんだけど再開しなくても暫くしたら今月分もくるよな?
683名無しさんの野望 (ワッチョイW ca36-y13s)
2022/07/02(土) 21:33:57.90ID:+GV3Yx3R0684名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a7e-+LVQ)
2022/07/02(土) 21:43:20.41ID:mf7yhZit0 ネクロダンサー大型アプデって誰か書いてたがビート刻まないターン制モード追加されただけじゃねえか
後日本語化されてるらしいが言語設定日本語選んでも全く変化ねぇしオプションでは英語設定しかねえし訳分からん
後日本語化されてるらしいが言語設定日本語選んでも全く変化ねぇしオプションでは英語設定しかねえし訳分からん
686名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-UF23)
2022/07/02(土) 22:03:20.54ID:2znYai980 リトルノアって突如として出てきたわりにアーリーではないけど
4時間でクリアできてしまうボリュームのままアプデも全く期待できないのかな?
deadcellや20XX30XXみたいな
絵柄と横スクローグライクは好きだけど流石に4時間ボリュームは・・・
4時間でクリアできてしまうボリュームのままアプデも全く期待できないのかな?
deadcellや20XX30XXみたいな
絵柄と横スクローグライクは好きだけど流石に4時間ボリュームは・・・
687名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 22:03:33.83ID:bhjeHHzKM688名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-okk8)
2022/07/02(土) 22:07:00.33ID:bhjeHHzKM689名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-vrx9)
2022/07/02(土) 22:16:17.71ID:MdOjSECD0 Valheimは更新ペースがな
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-rz8c)
2022/07/02(土) 22:26:44.51ID:3MnwI2FQ0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/02(土) 22:33:57.25ID:+HhZ6F3o0 ポイント&クリックの死体掃除屋はちょっと興味でてきた
しかし小粒ばっか大量に買うのもなーって
プレイ時間30分未満で次いこってなるイナゴ体質になりがち
しかし小粒ばっか大量に買うのもなーって
プレイ時間30分未満で次いこってなるイナゴ体質になりがち
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/02(土) 22:58:09.34ID:DX2r4Mm50694名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-auNL)
2022/07/02(土) 23:01:11.89ID:i+Bd7sXS0695名無しさんの野望 (ワッチョイW bf1f-PAFZ)
2022/07/02(土) 23:11:20.73ID:GDc22YCI0 ある程度自由に拠点作れるサバイバルゲームでおすすめありますか?
Raftを購入しましたが、海上ばかりなので地上で遊びたくなりました。
PVPレイドよりPVEサーバーもしくはシングルで遊びたいです。
Raftを購入しましたが、海上ばかりなので地上で遊びたくなりました。
PVPレイドよりPVEサーバーもしくはシングルで遊びたいです。
696名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a78-HlCL)
2022/07/02(土) 23:17:17.62ID:BgLxJ/7m0 fo76しか勝たん
697名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp23-a6Nb)
2022/07/02(土) 23:20:35.04ID:jB1cnxEPp >>695 Valheim
tiny tina's wonderlands が初売りセール中だったから買って今おそらく中盤なんだがなんであんな評価低いのか分からん
3のティナちゃんは苦手だったがこれだと普通に可愛くイっちゃってるだけだしTRPGの卓にいるていで進んでく舞台は目新しくて楽しいしバグらしいバグはないし
エピック限定期間のせいかね
tiny tina's wonderlands が初売りセール中だったから買って今おそらく中盤なんだがなんであんな評価低いのか分からん
3のティナちゃんは苦手だったがこれだと普通に可愛くイっちゃってるだけだしTRPGの卓にいるていで進んでく舞台は目新しくて楽しいしバグらしいバグはないし
エピック限定期間のせいかね
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f16-PmjZ)
2022/07/02(土) 23:21:56.32ID:61lz1J950699名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-yupI)
2022/07/02(土) 23:23:34.83ID://MsZqq80700名無しさんの野望 (スッップT Sdaa-auNL)
2022/07/02(土) 23:28:38.50ID:GbR5TrOtd >>672
まさにそのスカイリムのMODをひと通り遊びつくすのが一番だと思う
まさにそのスカイリムのMODをひと通り遊びつくすのが一番だと思う
701名無しさんの野望 (ワッチョイW bf1f-PAFZ)
2022/07/02(土) 23:37:31.30ID:GDc22YCI0702名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-LN8t)
2022/07/02(土) 23:41:41.32ID:v2ndzlg10 拠点つったらFactorioだろ
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-9ZeA)
2022/07/02(土) 23:52:41.06ID:+AfYvNoL0704名無しさんの野望 (ワッチョイ a302-u2XW)
2022/07/02(土) 23:59:15.08ID:DX/F3R/Q0 たった50円でハンドシミュレーターを体験できちまう!?
705名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 00:06:22.99ID:K8qAIqEJa ビデオメモリが100%使ってるが温度は50℃以下だと問題無い?
ビデオメモリは増設できないがこんなパンパンなのか
ビデオメモリは増設できないがこんなパンパンなのか
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab2-QBhF)
2022/07/03(日) 00:09:45.28ID:8KvK65y+0 こっそり採掘に使われてないか?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 270c-oh95)
2022/07/03(日) 00:10:40.31ID:cPonJKRr0 >>675
オリジナルの1はクリアした
2と5とあべるなむ6が途中で止まってる
ゲームブック風のストーリー進行はめっちゃ好みなのだが
英文の物量とインベントリの狭さがきつすぎるんだよなあ
特に後者はまじでストレス半端ない。正直、この手のRPGは全部DQのふくろシステム採用してほしいわ
オリジナルの1はクリアした
2と5とあべるなむ6が途中で止まってる
ゲームブック風のストーリー進行はめっちゃ好みなのだが
英文の物量とインベントリの狭さがきつすぎるんだよなあ
特に後者はまじでストレス半端ない。正直、この手のRPGは全部DQのふくろシステム採用してほしいわ
708名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-vikr)
2022/07/03(日) 00:59:47.01ID:1xyFPVus0 なんかもう起動ポチポチから10秒以内にキャラ操作できないとだめになってきた
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-auNL)
2022/07/03(日) 01:10:57.29ID:uM9g0h4H0 なんか覚えるゲームめんどくさくなってきた
4Xとか工場系とか
4Xとか工場系とか
710名無しさんの野望
2022/07/03(日) 01:12:05.180 >>702
拠点って基地とか戦略的な重要な施設ってイメージだなー
ことゲームにおいては戦闘する場所ってイメージが有る
Factorioは工場ゲーだし
PVPやPVE希望ということは対戦闘コンテンツのことだし
戦闘メインじゃないと楽しめない人たちの場合はきついのでは?
誰でも彼でも勧められるゲームではない気がする
拠点って基地とか戦略的な重要な施設ってイメージだなー
ことゲームにおいては戦闘する場所ってイメージが有る
Factorioは工場ゲーだし
PVPやPVE希望ということは対戦闘コンテンツのことだし
戦闘メインじゃないと楽しめない人たちの場合はきついのでは?
誰でも彼でも勧められるゲームではない気がする
711名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-7kop)
2022/07/03(日) 01:13:07.99ID:1hTacK00a 難解さと手順の多さと面倒くささは別物だからね
割と履き違えているゲームが多い印象
割と履き違えているゲームが多い印象
712名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-Acwb)
2022/07/03(日) 01:15:51.60ID:2fWoyPUE0 好きなはずのゲームで遊ぶことすら面倒になってきた
この日本に絶望を振りまいてきた政府の責任だろこれもう
この日本に絶望を振りまいてきた政府の責任だろこれもう
713名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-auNL)
2022/07/03(日) 01:15:59.43ID:uM9g0h4H0 拠点つくるならサブノーチカだけどまあやってるだろう・・・
715名無しさんの野望 (ワッチョイ 4603-auNL)
2022/07/03(日) 01:27:07.87ID:uM9g0h4H0 >>711
そうそう、civは4~6までやってるけどあれはわかるのに
4Xで異様に難解で何が正解なのかわからないままターンだけ過ぎていくゲームがあってキツかった
工業系も中間目標がないのは結構きついわ
そうそう、civは4~6までやってるけどあれはわかるのに
4Xで異様に難解で何が正解なのかわからないままターンだけ過ぎていくゲームがあってキツかった
工業系も中間目標がないのは結構きついわ
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-rz8c)
2022/07/03(日) 01:28:08.30ID:icOO1S+50 卒業おめでとうららら~
717名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 01:29:14.21ID:/kgsvMNi0 nuclear throne単純明快で爽快で面白いよ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b5-oh95)
2022/07/03(日) 01:34:57.95ID:e3X5MMLo0 今回のセールはNecesseだけ買ってるけど
moon
Project Highrise
ミスタードリラー
keplerth
Gordian Quest
あたりが気になる
moon
Project Highrise
ミスタードリラー
keplerth
Gordian Quest
あたりが気になる
719名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-qE5K)
2022/07/03(日) 01:59:14.48ID:qSG3r11J0720名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-E7vy)
2022/07/03(日) 02:28:45.14ID:HI5TFXDi0 ワダランが微妙だったからルートシューターやりたい
division2とかOUTRIDERSとか買ってもいいレベルにはなった?
division2とかOUTRIDERSとか買ってもいいレベルにはなった?
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-E7vy)
2022/07/03(日) 02:49:08.88ID:8iK3jhtK0 OUTRIDERSずっと気になってたからこの前の無料体験でやってみたけど
チュートリアルで脱落しちゃったわ
さっさと銃撃たせてほしい
チュートリアルで脱落しちゃったわ
さっさと銃撃たせてほしい
722名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/03(日) 02:54:14.02ID:kZyAHp/D0 GrimDawn買ってみたけど、移動がマウスってマジかよこれ…敵の攻撃避けれないじゃん
724名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 03:02:05.86ID:/kgsvMNi0 act1をクリアするとDLCのエリアに行けてそこで回避用の高速移動スキル買えるよ
基本的に避けるんじゃなくて耐性とライフスティール積んでインファイトするゲームではあるけど
基本的に避けるんじゃなくて耐性とライフスティール積んでインファイトするゲームではあるけど
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-iXqK)
2022/07/03(日) 03:17:34.53ID:ImshoHDL0 spiderwebのは日本語化無理だけど
今はPCOTみたいなツールあるから大分敷居下がってるだろ
あのゴミみたいなグラ見てビビっときたならやったほうがいい
今はPCOTみたいなツールあるから大分敷居下がってるだろ
あのゴミみたいなグラ見てビビっときたならやったほうがいい
726名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 03:45:49.34ID:nFYeJ4FSM727名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-UpSE)
2022/07/03(日) 04:42:14.29ID:nKUWKaHDa パッド快適だぜ
パッド+マウスもおすすめ
パッド+マウスもおすすめ
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ec0-hNVC)
2022/07/03(日) 05:56:34.53ID:1Usf/Fwx0 ホラーゲーで所謂SAN値正気度啓蒙とかオカルトへの理解みたいなパラメータが変化すると
それにつれて景色もどんどん変わっていくような描写のあるゲームある?
それにつれて景色もどんどん変わっていくような描写のあるゲームある?
729名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b3-ukjm)
2022/07/03(日) 06:15:46.90ID:r47PP00Y0 darkseed
731名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb3-auNL)
2022/07/03(日) 07:16:57.32ID:WcsfsdEz0 夏が一番ゲームが捗らない季節に思える…
732名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e39-LiQo)
2022/07/03(日) 07:31:22.24ID:tnUBYt6+0 core i4770K, GTX660でciv6まで動くから頑張ってたけどそろそろきつくなってきた
core i13に合わせて組み直すまでに
このスペックでも楽しめる2020年以降のおすすめゲームありますか?
ジャンルはRPG, シミュレーション, 謎解きアドベンチャーでお願いします
core i13に合わせて組み直すまでに
このスペックでも楽しめる2020年以降のおすすめゲームありますか?
ジャンルはRPG, シミュレーション, 謎解きアドベンチャーでお願いします
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-QBhF)
2022/07/03(日) 07:35:09.80ID:pgsgfxGA0 M&B2+CK2みたいなゲームでアニメ絵の女の子しか出てこないゲームがやりたい
Kenshi+リムワみたいなゲームでアニメ絵の女の子しか出てこないゲームがやりたい
Kenshi+リムワみたいなゲームでアニメ絵の女の子しか出てこないゲームがやりたい
734名無しさんの野望 (ワッチョイW 0697-G+OJ)
2022/07/03(日) 07:40:16.17ID:bdfLZdcr0 敵と戦うゲームなのにSAN値か何かで視界がどんどんボヤけて詰まるんで批判が集中したクソゲーあったなぁ
735名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-9ZeA)
2022/07/03(日) 07:52:02.47ID:UCdetQ/20736名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-ETLs)
2022/07/03(日) 08:07:32.26ID:cgilwao+0 リムワは覚えること多いはずなのに、全く苦痛無く簡単に覚えられたな
EU4とかも覚えること多くて面白さ分かるまで数日かかったけど、リムワはなぜか最初から面白いタイプ
EU4とかも覚えること多くて面白さ分かるまで数日かかったけど、リムワはなぜか最初から面白いタイプ
737名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-ETLs)
2022/07/03(日) 08:11:22.98ID:cgilwao+0 oxygenも覚えること多くて一旦保留にしてるけどリムワはなぜか最初から簡単に出来た
この差はなんだろうな
この差はなんだろうな
738名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-auNL)
2022/07/03(日) 08:15:27.42ID:BJaDaO0r0 おまえがリムワ信者だからだよ
739名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-NvsD)
2022/07/03(日) 08:18:24.35ID:qEo9JB4u0 リムワおじさんうっざ
740名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-BA8s)
2022/07/03(日) 08:19:20.32ID:Vn+pNA8Pa >>510
マップが簡略化してるのがマイナス評価だな
こういう探索ゲーは徐々に広がっていくマップを眺めるのが楽しいのに、長方形と線だけって…
Oriやホロウナイトみたいにマップはちゃんと表示してほしかった
マップが簡略化してるのがマイナス評価だな
こういう探索ゲーは徐々に広がっていくマップを眺めるのが楽しいのに、長方形と線だけって…
Oriやホロウナイトみたいにマップはちゃんと表示してほしかった
741名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-BA8s)
2022/07/03(日) 08:21:53.34ID:Vn+pNA8Pa742名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fae-auNL)
2022/07/03(日) 08:24:27.03ID:FNyxEVWr0743名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-ETLs)
2022/07/03(日) 08:27:52.77ID:cgilwao+0 リムワ信者はそうだけどシミュレーションとかストラテジーは大体好きだぞ
面白くなるまでどれだけ覚えること多いかの話
面白くなるまでどれだけ覚えること多いかの話
744名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-BA8s)
2022/07/03(日) 08:31:47.27ID:Vn+pNA8Pa745名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-7n7K)
2022/07/03(日) 08:36:18.87ID:peNu1yHE0 リムワはあのコケシが無理だから
何言っても無理だから
もう話題に出すのはやめてくれ
何言っても無理だから
もう話題に出すのはやめてくれ
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 3acf-auNL)
2022/07/03(日) 08:38:57.54ID:Ko2jVzjt0 アメフトみたいなゲームやりたいなって色々探してたら
PlayMaker FOOTBALL なんて古いゲームを見つけた
他のアメフトゲーとは全然違ってそそられたんだが類似ゲームってあるだろうか?
PlayMaker FOOTBALL なんて古いゲームを見つけた
他のアメフトゲーとは全然違ってそそられたんだが類似ゲームってあるだろうか?
747名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 08:42:38.24ID:nFYeJ4FSM そもそも安くなってないゲームの話を延々とするなスレチ
748名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-QBhF)
2022/07/03(日) 08:43:09.94ID:Nbn1dLHJ0 コケシじゃなくてチェスの駒のポーンな
ちなみにMODでいくらでも見た目を変えれるぞ
ちなみにMODでいくらでも見た目を変えれるぞ
749名無しさんの野望 (ワッチョイ ab03-Acwb)
2022/07/03(日) 08:50:14.03ID:QXptWqbe0 そもそもリムワは安いゲームじゃない
別スレでどうぞ
別スレでどうぞ
751名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-rz8c)
2022/07/03(日) 08:56:55.71ID:GrHbbQvn0 さすがに値段同じはないわ
752名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/03(日) 09:01:50.26ID:jNAcE7EV0753名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-rz8c)
2022/07/03(日) 09:04:51.05ID:GrHbbQvn0 まじか、そういや外部で買った記憶あるわ
754名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/03(日) 09:06:10.16ID:KpLoHfpG0 >>752
クロノクロスもこんだけ高評価なリマスターなら良かったのにorz
クロノクロスもこんだけ高評価なリマスターなら良かったのにorz
755名無しさんの野望 (ワッチョイW ab11-+VGy)
2022/07/03(日) 09:14:42.32ID:cgilwao+0 リムワはグラフィックのショボさと割引率で避けてしまうんだよな
俺もそうだったけど、今なら1万以上出せるし、避けてたのを後悔した
確かにリムワの話し過ぎて申し訳無いです、もうやめます
俺もそうだったけど、今なら1万以上出せるし、避けてたのを後悔した
確かにリムワの話し過ぎて申し訳無いです、もうやめます
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-nSmI)
2022/07/03(日) 09:16:07.44ID:PLWdNQC/0757名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/03(日) 09:17:12.91ID:geqzHS1M0 でも避けながら戦えば格上にも勝てることがある
758名無しさんの野望 (ワッチョイ 4792-PmjZ)
2022/07/03(日) 09:17:17.81ID:B8mg8nya0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-auNL)
2022/07/03(日) 09:18:00.26ID:lvnR25iP0 サガフロ2とアンサガはリメイクされない
かなしいぜ
かなしいぜ
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 09:19:20.85ID:CcH63JbG0 避ける=攻撃できない
だからDPSが下がるんだよな
Dot系ビルドはそこが強い、地味だけど
だからDPSが下がるんだよな
Dot系ビルドはそこが強い、地味だけど
762名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-Sfft)
2022/07/03(日) 09:22:57.08ID:+G3zoQUT0763名無しさんの野望 (ワッチョイ ab68-auNL)
2022/07/03(日) 09:25:42.06ID:HSTIUYmK0 同じくらいやん値段
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 0673-QBhF)
2022/07/03(日) 09:28:05.40ID:D+SbP6Tf0 いろいろ買ったけど結局CIV6 1000円が一番得したわ
765名無しさんの野望 (スーップT Sdaa-auNL)
2022/07/03(日) 09:33:27.21ID:sQxYa67Md766名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a02-vI+V)
2022/07/03(日) 09:38:58.43ID:SEGdHvpO0 グリドンは初キャラの2、3周目で道中辛くて耐性パズルしてるときが一番楽しかったわ
戦闘が面白くないからビルド考えてる時間だけが楽しい
戦闘が面白くないからビルド考えてる時間だけが楽しい
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-vikr)
2022/07/03(日) 09:41:04.95ID:1xyFPVus0 グリドンは攻撃モーションが好きじゃない
ハクスラなんてまぁそんなもんか
ハクスラなんてまぁそんなもんか
768名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-yupI)
2022/07/03(日) 09:52:29.55ID:iN/Nt/Or0 リムワおじには悪いけど、ドット絵のストラテジーとか絶対に買わないゲームだわ
769名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-auNL)
2022/07/03(日) 09:54:20.86ID:IwgK5Ibb0 >>757
昔本スレで引き撃ちどうするの?って質問したけどそういうゲームじゃないって教えられた
でも自分は本体だけだけど最高難易度までマウス忙しく動かしながら避けるプレーでクリアした
避けられるのに操作がそういうふうに作られてないのがストレスだったのでDLCは買わなかった
昔本スレで引き撃ちどうするの?って質問したけどそういうゲームじゃないって教えられた
でも自分は本体だけだけど最高難易度までマウス忙しく動かしながら避けるプレーでクリアした
避けられるのに操作がそういうふうに作られてないのがストレスだったのでDLCは買わなかった
770名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 09:56:39.22ID:K8qAIqEJa >>745
俺もこけしが嫌でprizon artict避けてたがリムワではまった
俺もこけしが嫌でprizon artict避けてたがリムワではまった
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-BUKc)
2022/07/03(日) 10:04:11.09ID:xY+2vj9q0 一応アクションなのにクリック移動は辛い
ハクスラはただでさえ画面ゴチャゴチャするからカーソル見失いやすいし
ハクスラはただでさえ画面ゴチャゴチャするからカーソル見失いやすいし
772名無しさんの野望 (ワッチョイ c66b-rz8c)
2022/07/03(日) 10:13:01.41ID:ji5WVZsZ0 ドロップメインのハクスラってどんなのがある?
ビルド好きじゃないからビルド要素ないのやりたい
ビルド好きじゃないからビルド要素ないのやりたい
773名無しさんの野望 (ワッチョイ 06d7-rz8c)
2022/07/03(日) 10:19:29.83ID:7j6hnCXo0 >>772
https://store.steampowered.com/app/1131240/Dungeons_of_Edera/
ハクスラっていうほどハイスピードじゃないけどトレハンは楽しい
スキルツリーは振り直し自由で気軽に試せる
https://store.steampowered.com/app/1131240/Dungeons_of_Edera/
ハクスラっていうほどハイスピードじゃないけどトレハンは楽しい
スキルツリーは振り直し自由で気軽に試せる
774名無しさんの野望 (ワッチョイ 27e3-auNL)
2022/07/03(日) 10:19:54.15ID:haxBOWV40 サガフロ2はもう一度やりたいと思えるやつがどれだけいるんだ…とは思う
思い出にはだいぶ残ってるゲームだけどな良くもかなり悪くも
思い出にはだいぶ残ってるゲームだけどな良くもかなり悪くも
775名無しさんの野望 (スーップT Sdaa-auNL)
2022/07/03(日) 10:21:14.64ID:sQxYa67Md ターゲットロックオンして逃げ回って引き撃ちで倒せるゲームに作ることは可能だけど
あえてそうしてないのがグリ丼のクリエイターの考え方だから仕方ないところではある
出来るようにするとゲームバランスが崩壊(攻撃力極振り)するからだろうな
あえてそうしてないのがグリ丼のクリエイターの考え方だから仕方ないところではある
出来るようにするとゲームバランスが崩壊(攻撃力極振り)するからだろうな
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 0be7-cFEk)
2022/07/03(日) 10:25:01.82ID:tdNr3Vhj0 サガフロ2はストーリーはまあいいんだけど
戦闘はモッサリだしキャラはすぐ代替わりするしやり直そうとは思わないな
戦闘はモッサリだしキャラはすぐ代替わりするしやり直そうとは思わないな
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f94-QBhF)
2022/07/03(日) 10:30:31.91ID:ngSnWmxH0 https://store.steampowered.com/app/948740/AI/
AI 昨日買ったけど面白い
AI 昨日買ったけど面白い
782名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 10:34:46.80ID:CcH63JbG0 アンサガは割とスマホゲーとは相性がいい感じはするがね
バトル自体はまあまあ楽しいし
バトル自体はまあまあ楽しいし
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-Bk04)
2022/07/03(日) 10:46:59.67ID:yd7Qtgo10 ドワーフフォートレスはいつ発売するんだ
原作の糞UIと終盤の激重治してくれるならフルプライスでも買うぞ
原作の糞UIと終盤の激重治してくれるならフルプライスでも買うぞ
785名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-Y/lM)
2022/07/03(日) 10:51:06.80ID:tecKl0VQ0 スクエニのSRPGが発表されてるけど今年のスクエニってゲーム20本くらい出すんだな
商法以外は褒められるメーカーなのかもしれない
商法以外は褒められるメーカーなのかもしれない
786名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/03(日) 10:57:30.24ID:ws8SafERM サガフロ2はゲーム本体よりも攻略本の方が面白いという稀有なゲーム
787名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 10:59:48.72ID:CcH63JbG0 取れるところからがっぽりとる、儲けた金はきっちり投資に回す、あらゆる面で海外の企業っぽいよな
嫌儲ジャップに嫌われる理由はそういうとこもあるのかもしれん
まあその投資がさっぱり当ってないんだがな…
嫌儲ジャップに嫌われる理由はそういうとこもあるのかもしれん
まあその投資がさっぱり当ってないんだがな…
788名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-auNL)
2022/07/03(日) 11:02:33.79ID:lvnR25iP0 新規タイトルが当たらな過ぎて
割と気になってるスクエニ版ルーンファクトリーも嫌な予感しかしない
割と気になってるスクエニ版ルーンファクトリーも嫌な予感しかしない
789名無しさんの野望 (ワッチョイ bba6-QBhF)
2022/07/03(日) 11:04:43.28ID:9SINabgx0 ぶっちゃけ和ゲーはビジネスセンスはある
株価がそれを証明しているからな
ただしゲームセンスはないw
株価がそれを証明しているからな
ただしゲームセンスはないw
790名無しさんの野望 (スップ Sdaa-a/db)
2022/07/03(日) 11:05:37.03ID:uuxbH2rxd 今年はスタオとルンファクみたいなのが期待出来そう
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aad-Pit8)
2022/07/03(日) 11:12:15.10ID:VVtftjIL0792名無しさんの野望 (ワッチョイ a378-LN8t)
2022/07/03(日) 11:13:14.53ID:v2Y//9Q70 Core keeper面白いな
採掘の時間長くてちょっと億劫だけど
採掘の時間長くてちょっと億劫だけど
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/03(日) 11:20:36.12ID:jNAcE7EV0 むしろ掘る事自体を楽しんでいくゲーム。
掘るのがあんまり好きじゃない人は他のゲームをやった方がいいw
掘るのがあんまり好きじゃない人は他のゲームをやった方がいいw
794名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a30-QBhF)
2022/07/03(日) 11:29:25.68ID:OSMDa0U00795名無しさんの野望 (スププ Sdaa-EKKN)
2022/07/03(日) 11:30:27.42ID:ky5V3KIhd796名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-7n7K)
2022/07/03(日) 11:35:21.22ID:peNu1yHE0797名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 11:35:30.01ID:MTypZkJV0798名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-rz8c)
2022/07/03(日) 11:43:59.25ID:x76O3N1b0 >797
大体同じ感想
引き伸ばし策されてるようで合わなかったな
全職堪能したいと思ってたんだけど
大体同じ感想
引き伸ばし策されてるようで合わなかったな
全職堪能したいと思ってたんだけど
799名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-bW4B)
2022/07/03(日) 11:51:19.25ID:DZEVQ0Iar ダケダンは持ち帰れる戦利品を少し増やすmod入れると大分楽になる
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 23e3-CoJ+)
2022/07/03(日) 11:55:08.83ID:l8aZP9ey0 サガフロはいつになったらセーブバグの修正が来るんだろう
日本の会社は大手ほどバグ放置がひどすぎる
日本の会社は大手ほどバグ放置がひどすぎる
801名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-auNL)
2022/07/03(日) 12:00:28.53ID:svBLi5Oy0 日本は音楽や映画にしても国内で売れれば大丈夫だからね
802名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6b-QBhF)
2022/07/03(日) 12:02:26.90ID:ORS73yGZ0 日本ゲーム会社はソフト売り切りが主流だったから
バグ修正とかUPデの予算管理が出来てないんだろうな
MMOやネトゲ運営側と開発チーム同様に現場認識が非常に相違がある
これが衰退理由でゲームのリリース→焼畑農業状態でほとんど消えたよな
バグ修正とかUPデの予算管理が出来てないんだろうな
MMOやネトゲ運営側と開発チーム同様に現場認識が非常に相違がある
これが衰退理由でゲームのリリース→焼畑農業状態でほとんど消えたよな
803名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bd-nSmI)
2022/07/03(日) 12:05:09.78ID:4TmYXAG/0 和ゲーが海外みたいなブサイクで陰気で古臭いゲーム作られても困るしな
804名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 12:08:07.37ID:/kgsvMNi0 洋インディーゲーとかいつまでアプデしとんねんってくらい何年もアプデ続けてたりするのになあ
805名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-bW4B)
2022/07/03(日) 12:08:11.23ID:DZEVQ0Iar FF14はユーザーに求められた内容にして
wowに勝ったと聞いたが
wowに勝ったと聞いたが
806名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 12:11:08.68ID:nFYeJ4FSM807名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bd-nSmI)
2022/07/03(日) 12:14:16.33ID:4TmYXAG/0 サガフロのセーブバグってなんだと思ったら複数ドライブにインストする奴か?
こんな糞インストおま環まで対応はせんだろうな
こんな糞インストおま環まで対応はせんだろうな
808名無しさんの野望 (ワッチョイ 1edc-rz8c)
2022/07/03(日) 12:16:08.16ID:JBO3HGCA0 バイオシリーズも頑張ってる
809名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/03(日) 12:16:55.25ID:jNAcE7EV0810名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-p0et)
2022/07/03(日) 12:19:50.98ID:1PwQVId9M リムワールド試しにやってみたけど合わなかったなあ
こういうタイプのゲームほんとに初めてやるけど自分には無理だったね
手探りしながら最適化していく、その過程を楽しむゲームなんだろうけどずっとあれこれ考えてるのめんどくせえーってなってくる
こういうタイプのゲームほんとに初めてやるけど自分には無理だったね
手探りしながら最適化していく、その過程を楽しむゲームなんだろうけどずっとあれこれ考えてるのめんどくせえーってなってくる
811名無しさんの野望 (ワッチョイW bf62-A+Eo)
2022/07/03(日) 12:21:35.32ID:y1wmXy1d0 自動セーブされてると思って落としたのにセーブされてなかったら最悪のユーザ体験だろ
812名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-auNL)
2022/07/03(日) 12:24:25.95ID:jNAcE7EV0 そいや Far Cry 4 を DLC 部分まで全部終わらせたんだけど、
最後の最後までどのタイミングで自動セーブされているのか分からないままだったw
たまにすっごい戻された事もあったなって。
最後の最後までどのタイミングで自動セーブされているのか分からないままだったw
たまにすっごい戻された事もあったなって。
813名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-z0ej)
2022/07/03(日) 12:28:22.73ID:eW9odgjza >>806
セールしててもその10%しか下がってないとこと同価格じゃ全然安くないってことじゃん
セールしててもその10%しか下がってないとこと同価格じゃ全然安くないってことじゃん
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/03(日) 12:29:25.87ID:MZj9cUJ80 Hades面白いけど一度脱出すると他の武器でやるモチベーションも下がってくるな
話の続きは気になるしまだまだアクションも色々あるんだけど
変わり映えのしないダンジョンを高速で何周もするのは堪える
話の続きは気になるしまだまだアクションも色々あるんだけど
変わり映えのしないダンジョンを高速で何周もするのは堪える
815名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f73-9ZeA)
2022/07/03(日) 12:31:46.18ID:W6MNVQT40 HADESは俺が下手なだけかもしれんがプレイ中ほぼダッシュと攻撃連射で指とコントローラーが壊れそうになる
4周くらいして疲れて辞めてしまったわ
4周くらいして疲れて辞めてしまったわ
816名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 12:32:59.90ID:CcH63JbG0 自動セーブなんてなかった時代から遊んでるおじさんは自動セーブなんか使わないだろうけど
自動セーブがデフォみたいな今の時代のヤングメンは自動セーブに頼りがちなんだろうな
個人的には復元機能があるから保存しませんみたいなのはリスク管理的にはよろしくないとは思うが
自動セーブがデフォみたいな今の時代のヤングメンは自動セーブに頼りがちなんだろうな
個人的には復元機能があるから保存しませんみたいなのはリスク管理的にはよろしくないとは思うが
817名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-ofDP)
2022/07/03(日) 12:35:10.59ID:MZj9cUJ80 近接武器は足止めるとボコボコにされるから特にダッシュ中毒になるよね
何よりダッシュ関連の攻撃強いし
何よりダッシュ関連の攻撃強いし
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 6aad-Pit8)
2022/07/03(日) 12:36:13.91ID:VVtftjIL0819名無しさんの野望 (ワッチョイ 8787-Acwb)
2022/07/03(日) 12:45:53.95ID:2fWoyPUE0 Portalめちゃおもろいな
いままで手付けてなかったのが悔やまれる
いままで手付けてなかったのが悔やまれる
820名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f3f-QBhF)
2022/07/03(日) 12:46:40.08ID:BlyIE6TR0 Portalは義務と言われるだけの事はあるよな
まず酔わないのにあれだけ死ぬ程酔うけど
まず酔わないのにあれだけ死ぬ程酔うけど
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/03(日) 12:51:10.23ID:2i1RMhI40 ポータルみたいな猿への知能テストやって楽しめるんだな
822名無しさんの野望 (ワッチョイW a3bc-rT9n)
2022/07/03(日) 12:51:43.73ID:b19QwZVh0 トンボのおま語DLCは有名だから無料化したが
シーフがまだだからこっちも騒いでくれ
シーフがまだだからこっちも騒いでくれ
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/03(日) 12:59:22.51ID:BkW5D7m40 portal1、2はSteamで180円で買えると知らずに
新しく出るSwitch版を1950円で買う奴が大量にいるんだろうな
新しく出るSwitch版を1950円で買う奴が大量にいるんだろうな
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-auNL)
2022/07/03(日) 13:01:54.77ID:W8n/1xce0 CODBO3の日本語版だと日本語が表示されるたびにちょい止まるとかレビューにあったんだけども、
それはマルチでも止まるのかな?
解決されていればいいのだが
それはマルチでも止まるのかな?
解決されていればいいのだが
826名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-auNL)
2022/07/03(日) 13:02:34.88ID:IwgK5Ibb0827名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-gfLS)
2022/07/03(日) 13:12:20.40ID:cRk+4Jlc0829名無しさんの野望 (ワッチョイ 068c-vrx9)
2022/07/03(日) 13:16:44.51ID:sEMNIAkh0 Valveのコンソール移植ってクッソ適当なイメージ
お前らはこれで遊んどけみたいな投げやり感を感じる
お前らはこれで遊んどけみたいな投げやり感を感じる
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-8GzC)
2022/07/03(日) 13:20:50.38ID:/ddILO5K0 HADESは主人公の俊敏さが一つの武器になってるようなもんだからな。そうなると拳装備で回避力上がっていくレリック一択になると思う。結果忙しいし飽きる
831名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-hMeP)
2022/07/03(日) 13:22:01.15ID:8iK3jhtK0 Xbox版TF2とかアプデされてないから今でもめちゃくちゃ昔のバージョンらしいな
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 13:23:58.88ID:dE/TRCuN0 グリドンはドロップが醍醐味なのに毎度一狩りした後ドロップ品を取捨選択する作業が面倒に感じてきて向いてないかもと思った
一応ストーリー一回クリアまでは楽しんだが
一応ストーリー一回クリアまでは楽しんだが
833名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6c-Wigg)
2022/07/03(日) 13:24:27.87ID:P2Jm6dk80 ギル拳がレンジ広くてらくだよへーです
834名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/03(日) 13:27:54.42ID:BkW5D7m40 Portalが「なんか面白そうなインディーゲームが出るぞ」扱いされてるの笑う
835名無しさんの野望 (ワッチョイ 876e-gvdt)
2022/07/03(日) 13:28:28.52ID:f09K6Idy0 オレンジボックスだっけか、日本語すらまともに入ってなかったな
836名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-BAMd)
2022/07/03(日) 13:42:04.88ID:hD5aZ8Dy0 バルトロマだっけ?潜水艦の奴買うか迷う
レビュー見てるとソロ厳しんかな
レビュー見てるとソロ厳しんかな
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-QBhF)
2022/07/03(日) 13:43:37.31ID:KVaREnT60 >>823
その9割分は任天堂の取り分かね
その9割分は任天堂の取り分かね
838名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 13:45:48.70ID:/kgsvMNi0 >>832
グリドンでドロップ吟味が必要になるのはエンドコンテンツ攻略の段階やで
本編アルチまでなら主力スキルの+補正装備とスキル変化装備集めつつ
コンポーネントや最後に余った部位で耐性確保すれば余裕やし確保しなくてもわりと余裕よ
むしろ変に取捨選択して装甲に穴が出来る方が死にやすいし
グリドンでドロップ吟味が必要になるのはエンドコンテンツ攻略の段階やで
本編アルチまでなら主力スキルの+補正装備とスキル変化装備集めつつ
コンポーネントや最後に余った部位で耐性確保すれば余裕やし確保しなくてもわりと余裕よ
むしろ変に取捨選択して装甲に穴が出来る方が死にやすいし
839名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 13:47:02.90ID:dE/TRCuN0 >>838
エンド前では細かいとこ気にせずにざっくり気楽にやればいいのねサンキュー
エンド前では細かいとこ気にせずにざっくり気楽にやればいいのねサンキュー
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/03(日) 13:47:50.10ID:MZj9cUJ80 グリドンは現装備とドロップ品を見比べるだけで疲れるのが難点
情報量が多すぎる
情報量が多すぎる
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-auNL)
2022/07/03(日) 13:51:36.30ID:lvnR25iP0 >>主力スキルの+補正装備とスキル変化装備集めつつ
>>コンポーネントや最後に余った部位で耐性確保
頭がフットーしそうだよお
>>コンポーネントや最後に余った部位で耐性確保
頭がフットーしそうだよお
843名無しさんの野望 (ワッチョイW bb73-PO1l)
2022/07/03(日) 13:58:49.90ID:xqGTpBFu0 グリドン楽しかったけど
2週目3週目になるとダレてきて
2キャラ目に進む気力は無かったな
2週目3週目になるとダレてきて
2キャラ目に進む気力は無かったな
844名無しさんの野望 (ワッチョイW fa83-V1+u)
2022/07/03(日) 13:58:57.92ID:R6YjrOLx0 装備厳選だけで疲れるグリドンおじさんの体力どうなってんだよ
845名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-F1rV)
2022/07/03(日) 14:02:04.39ID:sQNFjazGp マジックにフィルタかけずに睨めっこしてるのかもしれない
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-auNL)
2022/07/03(日) 14:03:54.91ID:fBGgK+KM0 強いかもしれない・使えるかもしれないと思った装備はゴミ、を信条にしてノータイムで捨てろというか拾うな
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 14:06:07.82ID:MTypZkJV0848名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6d-mE/b)
2022/07/03(日) 14:07:13.06ID:i1ufPzzT0 ビルド方針決めたら自動で拾ったりスキル上げたりしてくれるシステムが欲しい
849名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-mp0e)
2022/07/03(日) 14:08:21.96ID:QYoy3xAya グリドン流石に3キャラ目からはmodで高速移動経験値増加でレベリングだけは楽させてもらったわ
850名無しさんの野望 (ワッチョイ 06e6-auNL)
2022/07/03(日) 14:09:23.61ID:7BDKE5PP0 リムワのコケシが嫌ならこっちをやれば良いと思う、こっちは手足が生えてる
ただリムワをやり込んだ人にはまだアーリーなので物足りない
https://store.steampowered.com/app/1029780/Going_Medieval/
ただリムワをやり込んだ人にはまだアーリーなので物足りない
https://store.steampowered.com/app/1029780/Going_Medieval/
851名無しさんの野望 (ワッチョイ cf74-auNL)
2022/07/03(日) 14:09:52.82ID:fjR2DTnI0 パズルが合うかの指標になるから初めに買っておきたいな
合わなければ今後無駄な積みゲー減る
合わなければ今後無駄な積みゲー減る
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-geMs)
2022/07/03(日) 14:11:41.59ID:ucIImAFE0 もうやってるかも知れんけどポータル2好きな人はSteam Deck販促ゲーもやっとけよ
普通にDeck以外でも遊べるからな
普通にDeck以外でも遊べるからな
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 0a6d-mE/b)
2022/07/03(日) 14:17:08.34ID:i1ufPzzT0 なんか基地建設ゲーとかって中世多すぎじゃね
サイバーパンク街作りとかないのか
サイバーパンク街作りとかないのか
854名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 14:22:52.55ID:MTypZkJV0 ポータル2ってリリース日2011年だったんだなぁ、もう10年以上前になるのか
あれだけ斬新で面白くて好評だったのにポータル3が出なかったのは流石にネタが切れたのか
あれだけ斬新で面白くて好評だったのにポータル3が出なかったのは流石にネタが切れたのか
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6c-Wigg)
2022/07/03(日) 14:25:38.33ID:P2Jm6dk80 3だしたらハーフライフは?て言われちゃうだろう
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 14:28:44.98ID:CcH63JbG0 ポータルは大量の亜種を生んでる感じはする
謎の実験に付き合わされる主人公と全能の支配者(気取り)みたいなテンプレキャラとか
謎の実験に付き合わされる主人公と全能の支配者(気取り)みたいなテンプレキャラとか
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e2-h5o6)
2022/07/03(日) 14:30:47.21ID:zCNHfrlK0 Core KeeperはTerrariaレベルまで到達してくれるだろうか
858名無しさんの野望 (ワッチョイW bf62-A+Eo)
2022/07/03(日) 14:31:51.20ID:y1wmXy1d0 トレハンでどんどん強い武器手に入るゲームってあれこれ考えたところで
次に進んだらもっと良いモノ手に入るんだから考えるだけ時間の無駄だよな
その場その場で最適解選ばないとクリアできないような絶妙なバランスなら話は別だけど
次に進んだらもっと良いモノ手に入るんだから考えるだけ時間の無駄だよな
その場その場で最適解選ばないとクリアできないような絶妙なバランスなら話は別だけど
859名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 14:32:17.02ID:MTypZkJV0 >>853
このあたりならサイバーパンクコロニー経営ゲームかな?
Frostpunk
They Are Billions
Cloud Exilesが面白そう、まだ発売してないけど
なんかひたすら塔を伸ばしながらコロニー拡張していくっぽい
このあたりならサイバーパンクコロニー経営ゲームかな?
Frostpunk
They Are Billions
Cloud Exilesが面白そう、まだ発売してないけど
なんかひたすら塔を伸ばしながらコロニー拡張していくっぽい
860名無しさんの野望 (ワッチョイW bb98-UvmQ)
2022/07/03(日) 14:33:37.19ID:Hk+cOL0o0861名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-6VJI)
2022/07/03(日) 14:35:11.15ID:zCe5RJUO0 今回のサマーセールはまだ影響ないけど、年末セールの頃には定価が上がってそうな気配
今までsteamって為替の影響で価格改定されたことあるの?
円高の頃はまたドル表記だった気がするから安く買えてた覚えはあるけど
今までsteamって為替の影響で価格改定されたことあるの?
円高の頃はまたドル表記だった気がするから安く買えてた覚えはあるけど
862名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-auNL)
2022/07/03(日) 14:39:03.25ID:BJaDaO0r0 ヒットストップが気持ちいいTPSかFPSのおすすめない?
863名無しさんの野望 (ワッチョイ a36e-FBfx)
2022/07/03(日) 14:39:55.34ID:QjNFPLw40864名無しさんの野望 (ワッチョイ a37d-QBhF)
2022/07/03(日) 14:48:14.58ID:mTVK/kNs0 お前それBF2042とか見ても同じ事言えんの?
865名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb3-auNL)
2022/07/03(日) 14:57:16.77ID:WcsfsdEz0 ヘッドホンが暑い…
866名無しさんの野望 (ワッチョイ 46bd-nSmI)
2022/07/03(日) 14:57:35.34ID:4TmYXAG/0 昔々リムワのストア動画見てこれが2Dオープンワールドでできるのかと期待したら箱庭だった件
868名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 15:06:58.41ID:K8qAIqEJa869名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/03(日) 15:12:49.30ID:kZyAHp/D0 steamストアの2つ目以降のトレイラーが音量最大で始まるのは何とかならないのか
870名無しさんの野望 (ワッチョイ ea85-auNL)
2022/07/03(日) 15:12:54.45ID:K0e+tNMA0871名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 15:14:35.58ID:/kgsvMNi0 ヘッドショットの爽快感ならSYNTHETIKが個人的にダントツ
872名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 15:16:09.85ID:dE/TRCuN0 リムワは未だに外に出たことがないというか出方も知らない
873名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-96ld)
2022/07/03(日) 15:18:28.94ID:GPoZiAfSa リムワの話するとまたリムワだいきらいおじさんが湧くぞ
874名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 15:19:03.68ID:dE/TRCuN0 ヘッドホン暑いよな一年の半分くらいの期間は暑くて使いたくない
音は敵わないけど無線イヤホン快適すぎる
音は敵わないけど無線イヤホン快適すぎる
875名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 15:25:53.14ID:K8qAIqEJa876名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-6pTb)
2022/07/03(日) 15:27:23.25ID:/2LSY3kI0 >>873
リムワおじさんって複数人というか一勢力だから、一個人がリムワ嫌いと叫んだところでねw
リムワおじさんって複数人というか一勢力だから、一個人がリムワ嫌いと叫んだところでねw
877名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 15:29:49.13ID:nFYeJ4FSM878名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/03(日) 15:30:24.62ID:kZyAHp/D0 spelunky2が最安値だけど、1と2の関係がマリオ1とマリオ2みたいなもんだと聞いて買うのを躊躇っている
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 0be7-cFEk)
2022/07/03(日) 15:30:58.77ID:tdNr3Vhj0 値下げ率でゲームを語れよ!
880名無しさんの野望 (ワッチョイ bfcf-9ZeA)
2022/07/03(日) 15:33:52.39ID:kZyAHp/D0881名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 15:34:06.87ID:dE/TRCuN0 ウィッシュリストのは値引き率低いのばかりだったけど
その中で値引きが良かったのが80%のドラゴンエイジインクイジション
その中で値引きが良かったのが80%のドラゴンエイジインクイジション
882名無しさんの野望 (ワッチョイ bb76-PmjZ)
2022/07/03(日) 15:37:21.39ID:/kO5l44Q0 >>861
American Truck Simulatorは6月から値上げです
steamがどう考えるのかは分からないけど個別の開発者の国は以前から以前から大体インフレだから
我慢しきれなくなって上げるのかもしれない
日本のメーカーはデフレだったのに1990年くらいの基準で値段付け続けてるけど
American Truck Simulatorは6月から値上げです
steamがどう考えるのかは分からないけど個別の開発者の国は以前から以前から大体インフレだから
我慢しきれなくなって上げるのかもしれない
日本のメーカーはデフレだったのに1990年くらいの基準で値段付け続けてるけど
883名無しさんの野望 (ブーイモ MMc6-XJPX)
2022/07/03(日) 15:38:01.69ID:WMOIRAgAM 海外のゲームは売り逃げしないという幻想…
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-BUKc)
2022/07/03(日) 15:48:28.63ID:xY+2vj9q0 安くないゲームの話はそのゲームのスレでやってくれ
886名無しさんの野望 (ワッチョイ 931f-auNL)
2022/07/03(日) 16:07:38.72ID:QXQNeVby0 定番中の定番のリムワールドを今頃発見したかのように凄い凄いってはしゃいで布教しようとしてるのはちょっと痛々しいわ
887名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/03(日) 16:13:48.26ID:ws8SafERM 3000円の和ゲーは高いが3000円の洋ゲーは安いのでセーフ
888名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab5-auNL)
2022/07/03(日) 16:15:29.44ID:P/iNeKtt0 ゲームの話してるだけまだマシ
サマセのおかげか
サマセのおかげか
889名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a78-9ZeA)
2022/07/03(日) 16:21:06.73ID:dJYaAaYf0 昔何円か使えば500円引きしてたときに値下げしないと噂のリムワ積んだけど
こんなに話題になってると崩さなきゃいけない気がしてくるな
こんなに話題になってると崩さなきゃいけない気がしてくるな
890名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 16:21:08.15ID:/kgsvMNi0891名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-auNL)
2022/07/03(日) 16:22:19.05ID:WCadgWQJ0 それでは安いゲームの話をしようか
Fanatical 1ドル CollectionsのKing's Bounty: Collector's Packを取りあえず買ったんだけど
Port Royale 3 GoldとPOSTAL Paradise Packってどんな感じ?
Fanatical 1ドル CollectionsのKing's Bounty: Collector's Packを取りあえず買ったんだけど
Port Royale 3 GoldとPOSTAL Paradise Packってどんな感じ?
892名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/03(日) 16:24:35.21ID:vdj7f8v40 No Man's Skyを始めたんだけど
ほっぽり出される系のスタートは良いもののUIが直感的によく分からないのが辛い
でも何だかわくわくする
ほっぽり出される系のスタートは良いもののUIが直感的によく分からないのが辛い
でも何だかわくわくする
893名無しさんの野望 (ワッチョイ 1af0-LN8t)
2022/07/03(日) 16:28:21.55ID:/kgsvMNi0 ほっぽり出されスタートなのにどれが主人公のライフなのかもわからんから最初戸惑うよねノマスカ
10時間遊んだ今はすげー面白くなってきたからガンバッテ
10時間遊んだ今はすげー面白くなってきたからガンバッテ
894名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-9vYG)
2022/07/03(日) 16:34:31.47ID:kZyAHp/D0 今アマプラで配ってるsuzerainは政治ゲーの良作だから遊んでみてくれ
有志日本語あるしこの板にスレもあるぞ
有志日本語あるしこの板にスレもあるぞ
895名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-mp0e)
2022/07/03(日) 16:38:19.61ID:QYoy3xAya リムワ本スレで奇行プレイ日記投下してそう
896名無しさんの野望 (ワントンキン MMfa-BFLV)
2022/07/03(日) 16:40:01.17ID:6ng+uE1wM リムワてそんなにおもろい?
897名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-auNL)
2022/07/03(日) 16:44:20.36ID:lvnR25iP0 レビュー数11万98%positiveを信じろ
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-gfLS)
2022/07/03(日) 16:48:12.99ID:cRk+4Jlc0 やだ!10万レビュー越えしか信じない!
899名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-gfLS)
2022/07/03(日) 16:49:01.33ID:cRk+4Jlc0 桁間違えた100万
900名無しさんの野望 (スププ Sdaa-kc9T)
2022/07/03(日) 16:50:32.03ID:3H2T5c+md ここの書き込みみてリムワールド買ったばかりなんだけどdlc 二つは買った方が良いの?
リムワの話すんなおじさんが怖いけど教えて下さい
リムワの話すんなおじさんが怖いけど教えて下さい
901名無しさんの野望 (ワッチョイW fa83-V1+u)
2022/07/03(日) 16:50:58.39ID:R6YjrOLx0 今海外価格と比較するとおま値除いて日本より安いのブラジルとかロシアくらいなのね
もう終わり🐙の国
もう終わり🐙の国
902名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-geMs)
2022/07/03(日) 16:51:09.33ID:ucIImAFE0903名無しさんの野望 (ワッチョイW ea88-1ty5)
2022/07/03(日) 16:55:52.14ID:O3Th2E910 >>895
実際に今本スレで奇行プレイ日記投下してる奴居てボコボコに叩かれてるんだけどまさかな…?
実際に今本スレで奇行プレイ日記投下してる奴居てボコボコに叩かれてるんだけどまさかな…?
904名無しさんの野望 (ワッチョイW a3ad-4I3G)
2022/07/03(日) 16:56:15.46ID:jXZNf/0k0 >>564
13騎兵は戦闘RTSがほどよくシンプルでハマった。クリア後の裏ステージも400までやったが歯ごたえなくなりすぎて止めた。難易度ベリーハードがアプデで欲しい。
サクナヒメはアクションも気持ちいいし、米作りも興味深かった。米は適当作ってもなんとでもなるバランス。
13騎兵は戦闘RTSがほどよくシンプルでハマった。クリア後の裏ステージも400までやったが歯ごたえなくなりすぎて止めた。難易度ベリーハードがアプデで欲しい。
サクナヒメはアクションも気持ちいいし、米作りも興味深かった。米は適当作ってもなんとでもなるバランス。
905名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac9-z0ej)
2022/07/03(日) 16:59:03.16ID:rz2rxV/L0 >>877
あんたと違って部屋に引きこもってるわけではないのでIDくらい変わります
あんたと違って部屋に引きこもってるわけではないのでIDくらい変わります
906名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 16:59:34.95ID:nFYeJ4FSM >>880
エルデンの時って何?そもそもエルデンなんて値引きすらされてないんだからスレチだよね
エルデンの時って何?そもそもエルデンなんて値引きすらされてないんだからスレチだよね
907名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/03(日) 17:00:09.66ID:Gj9TNlNe0 最後にDRAINUS買って今度こそフィニッシュ
1000~1500円の中程度ボリュームの良作を多々買いしてしまうサマセ
小粒良品はファナやハンブルの1ドル枠で消化しきれないほど供給されるしな
逆にAAAタイトル・大ボリューム系はパブリッシャーにもよるけどヒマつぶししてるあいだにずんずん30~70%とかまで勝手に下がっていくから話題作すぐとびついて旬を楽しむ習慣なくて安くつくわ
ジジイだとさらに時間経過早く感じるから意識して積みを崩していかないとな
1000~1500円の中程度ボリュームの良作を多々買いしてしまうサマセ
小粒良品はファナやハンブルの1ドル枠で消化しきれないほど供給されるしな
逆にAAAタイトル・大ボリューム系はパブリッシャーにもよるけどヒマつぶししてるあいだにずんずん30~70%とかまで勝手に下がっていくから話題作すぐとびついて旬を楽しむ習慣なくて安くつくわ
ジジイだとさらに時間経過早く感じるから意識して積みを崩していかないとな
908名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 17:01:32.22ID:nFYeJ4FSM909名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 17:02:03.11ID:nFYeJ4FSM >>900
なんでリムワスレでそれ聞かんの?
なんでリムワスレでそれ聞かんの?
912名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-6pTb)
2022/07/03(日) 17:06:07.15ID:/2LSY3kI0913名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 17:06:38.50ID:nFYeJ4FSM >>910
元値が全然違うんだから比較にならないよね
安いかどうかなんてその人の基準だから一律何円なんて線引きはできないけど、少なくともセールで元値より安くなってるんだから話題にしてもいいと思うんだけど違うの?
アタマ悪いからそんなことすらわからないか
元値が全然違うんだから比較にならないよね
安いかどうかなんてその人の基準だから一律何円なんて線引きはできないけど、少なくともセールで元値より安くなってるんだから話題にしてもいいと思うんだけど違うの?
アタマ悪いからそんなことすらわからないか
914名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 17:09:10.53ID:nFYeJ4FSM >>912
国内メーカーのセール品って言ってもピンキリ過ぎてそんな線引きできんだろ…
じゃあセールスレじゃないのになんでこの時期にこのスレ盛り上がってるんだよ?ここでセールしてる奴ら全員スレチ認定してこいよ
国内メーカーのセール品って言ってもピンキリ過ぎてそんな線引きできんだろ…
じゃあセールスレじゃないのになんでこの時期にこのスレ盛り上がってるんだよ?ここでセールしてる奴ら全員スレチ認定してこいよ
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 17:13:02.64ID:MTypZkJV0916名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-6pTb)
2022/07/03(日) 17:15:48.46ID:/2LSY3kI0917名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a56-QBhF)
2022/07/03(日) 17:18:26.12ID:Boqn2rt/0 割引されてるから安い論、常に割引されてるスーパーの冷凍食品とか
お得だと思って買ってそう
お得だと思って買ってそう
918名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-pVYn)
2022/07/03(日) 17:20:47.30ID:nFYeJ4FSM >>916
3000円は高いという人もいるよね?おまけにメーカーで値引きはしない宣言してるのわかってるよね?
個人の好き嫌いで語ってるの君の方じゃん
で、セールスレじゃないってことについての反論は?ここの人ら全員スレチだけど?
3000円は高いという人もいるよね?おまけにメーカーで値引きはしない宣言してるのわかってるよね?
個人の好き嫌いで語ってるの君の方じゃん
で、セールスレじゃないってことについての反論は?ここの人ら全員スレチだけど?
919名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 17:22:16.10ID:K8qAIqEJa リムワで序盤に洞窟で蟲の巣を掘り当ててしまって慌てて封鎖
無かった事にして開拓に勤しんで平和なコロニー作りを楽しんでいたが
その間に洞窟内は溢れんばかりの蟲の大群、封鎖した天の岩戸は破られ今にも平和な街に雪崩れこもうとしていたその時!
※実話
無かった事にして開拓に勤しんで平和なコロニー作りを楽しんでいたが
その間に洞窟内は溢れんばかりの蟲の大群、封鎖した天の岩戸は破られ今にも平和な街に雪崩れこもうとしていたその時!
※実話
920名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-6pTb)
2022/07/03(日) 17:26:19.09ID:/2LSY3kI0 >>918
>セールスレじゃないのに
安い には2つの意味があります。絶対的な安さ、相対的な安さ
セールは相対的な安さがあるのでこのスレの対象でも有ります
俺、セール品はスレ対象外なんて言って無いのになんでそう読み取ったの?
https://i.imgur.com/XUoOUwq.jpg
>セールスレじゃないのに
安い には2つの意味があります。絶対的な安さ、相対的な安さ
セールは相対的な安さがあるのでこのスレの対象でも有ります
俺、セール品はスレ対象外なんて言って無いのになんでそう読み取ったの?
https://i.imgur.com/XUoOUwq.jpg
921名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-rz8c)
2022/07/03(日) 17:27:45.64ID:icOO1S+50 お前ら誰かを発狂させるの上手だなぁ
見習いたくないが
見習いたくないが
922名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 17:29:03.69ID:CcH63JbG0 定価2000円より、8000円だけど70%オフの2400円のほうがはるかにお得感があるという心理だな
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-nSmI)
2022/07/03(日) 17:31:26.43ID:PLWdNQC/0 暑いからちょっとイライラするんだよ
クーラーをつけていこう
クーラーをつけていこう
924名無しさんの野望 (ブーイモ MMc6-UWui)
2022/07/03(日) 17:32:06.15ID:ZVJ4kgSvM 高い方から数えたほうが早いゲームは相対的に安くないだろw
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bcf-rz8c)
2022/07/03(日) 17:35:10.90ID:vkGGOHdy0 円安のせいで多少は感覚も変わってくるだろうが正式リリースが4年前でアーリー含めると更に前のゲームが
3000円強はまぁ安いって感じはせんなあ
同年リリースだとモンハンワールドなんか10ドルちょいまで下がってるわけで まぁこっちはDLCとの絡みもあるから同一視はできんが
3000円強はまぁ安いって感じはせんなあ
同年リリースだとモンハンワールドなんか10ドルちょいまで下がってるわけで まぁこっちはDLCとの絡みもあるから同一視はできんが
926名無しさんの野望 (ワッチョイ 9373-QBhF)
2022/07/03(日) 17:36:58.07ID:MTypZkJV0 >>919
オオババ「その者、赤き衣をまといて絶望の野に降り立つべし
失われた大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん…」
少女「オオババ様っ!宇宙(そら)から宙族がっ! あっ…蟲の群生の上に落ちて乱闘を始めた…
宙族と蟲が共倒れしてる…」
オオババ「言い伝えは本当であった…」
オオババ「その者、赤き衣をまといて絶望の野に降り立つべし
失われた大地との絆を結び、ついに人々を清浄の地に導かん…」
少女「オオババ様っ!宇宙(そら)から宙族がっ! あっ…蟲の群生の上に落ちて乱闘を始めた…
宙族と蟲が共倒れしてる…」
オオババ「言い伝えは本当であった…」
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/03(日) 17:43:12.50ID:6mJmU9IA0 13騎兵はネタバレ見たけどサーバー世界で暮らせる技術あるのに何で新しい惑星見つけて原始的な生活めざしてんの?って思った
928名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-9ZeA)
2022/07/03(日) 17:49:15.48ID:UCdetQ/20 年収X億円奴の安い
年収X千円奴の安い
定価100000円が10000円になったから安い
定価1000円が990円になったから安い
全部総じて安い
セールはセールなので割愛
年収X千円奴の安い
定価100000円が10000円になったから安い
定価1000円が990円になったから安い
全部総じて安い
セールはセールなので割愛
929名無しさんの野望 (ワッチョイ fa83-auNL)
2022/07/03(日) 17:51:04.85ID:BJaDaO0r0 リムワは高くてつまらないからこのスレで語るべきではない
930名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ac9-z0ej)
2022/07/03(日) 17:59:18.62ID:rz2rxV/L0931名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 18:00:12.25ID:CcH63JbG0 まあリムワはアリの巣を眺めてるような感覚だからなあ、しかも個々のアリに固有名詞と性格がある
なんつうか、いかにもゲームとはちょっと異なる楽しさだから楽しめない奴がいてもおかしくはない
なんつうか、いかにもゲームとはちょっと異なる楽しさだから楽しめない奴がいてもおかしくはない
932名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp23-F1rV)
2022/07/03(日) 18:00:42.67ID:/uc2gwGDp ここ3000円代はPSのフルプライスと同等であるとかワケわからんこと言うおじさんも居るからな
933名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 18:01:25.65ID:dE/TRCuN0 どんどん試してあわなかったらどんどん次へいけ
止まるんじゃねえぞ
止まるんじゃねえぞ
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-yupI)
2022/07/03(日) 18:02:54.14ID:iN/Nt/Or0 https://store.steampowered.com/app/1888130/ALAN13_Reformation/
これにすごく惹かれるんだが日本語レビュー1件もないな やったことあるやついる?
これにすごく惹かれるんだが日本語レビュー1件もないな やったことあるやついる?
935名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa63-auNL)
2022/07/03(日) 18:03:42.29ID:udhLME/Ua 流れ見てるとリムワが原因で荒れてんのな
やれやれだな
やれやれだな
936名無しさんの野望 (ワッチョイW 066c-6pTb)
2022/07/03(日) 18:04:55.00ID:/2LSY3kI0 >>931
リムワ本スレで、すぐにバグかよ!意味分からねえよ!記載間違ってる!と騒ぐ低知能くんが、文句言いながらもハマって質問してるのが微笑ましい
リムワ本スレで、すぐにバグかよ!意味分からねえよ!記載間違ってる!と騒ぐ低知能くんが、文句言いながらもハマって質問してるのが微笑ましい
937名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-LN8t)
2022/07/03(日) 18:05:42.62ID:HM2ajvMT0 noitaに満足したらリムワやりたいんだけど
まだ味がするせいで行けないわ
まだ味がするせいで行けないわ
938名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-9vYG)
2022/07/03(日) 18:07:57.57ID:kZyAHp/D0 一人で連投してるならわかるが、話の流れで自然に話題にあがるゲームを語るなと言う方がおかしい
雑談スレなら尚更だ
雑談スレなら尚更だ
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 8776-auNL)
2022/07/03(日) 18:08:11.74ID:6mJmU9IA0 リムワ信者は荒らし
はっきり分かるんだね
はっきり分かるんだね
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 8786-auNL)
2022/07/03(日) 18:15:33.19ID:jfI2zykj0 ワッチョイの部分見ればわかるけどしつこいのは一部だからNG突っ込めば平和だぞ
941名無しさんの野望 (スップ Sd4a-Tq9d)
2022/07/03(日) 18:18:35.93ID:w5xC/uDId こけしガイジはNG
942名無しさんの野望
2022/07/03(日) 18:22:01.180 モンハンSteam版4K画質かーいいなぁー
Switch版から買い直すかなぁ・・・うむむ
どうせ一人でしかやらないから何年か後でも良いんだよなー
PS4版ワールドもソロのネルギガンテ倒したところで疲れてやめちゃったし
セールに買うからめったに安くならないレアなゲーム優先よね
>「かわいいハンターさんの作り方」を4Kで見るとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=lAnFPNhUbSc
Switch版から買い直すかなぁ・・・うむむ
どうせ一人でしかやらないから何年か後でも良いんだよなー
PS4版ワールドもソロのネルギガンテ倒したところで疲れてやめちゃったし
セールに買うからめったに安くならないレアなゲーム優先よね
>「かわいいハンターさんの作り方」を4Kで見るとこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=lAnFPNhUbSc
943名無しさんの野望 (ワッチョイW 4a81-+Q5J)
2022/07/03(日) 18:23:47.78ID:QJVve1oi0 こけし「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの」
944名無しさんの野望 (ワッチョイ bbad-LN8t)
2022/07/03(日) 18:24:17.05ID:xLYlKCyH0 まあ今はコケシ押しするのもわからんでもない円安反映されたら実質更に値上げになって
今でも躊躇する人達は絶対買わん最後の布教活動の機会だからな今思うとepic1000円引きが最後のチャンスだった買っとけば良かった
今でも躊躇する人達は絶対買わん最後の布教活動の機会だからな今思うとepic1000円引きが最後のチャンスだった買っとけば良かった
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 0be7-cFEk)
2022/07/03(日) 18:24:21.08ID:tdNr3Vhj0 モンハンは価格改定した上でセールするから
DLC込み2000円ぐらいまでは下がるよ
DLC込み2000円ぐらいまでは下がるよ
946名無しさんの野望 (ワッチョイW 87ac-ZU5+)
2022/07/03(日) 18:35:10.26ID:pAPlb0Zu0 モンハンなんかしんないけどお使いのモニターはHDR非対応って出ててオンにできないんだが何でだ
ちゃんとHDR対応だし他のゲームはできるのに
ちゃんとHDR対応だし他のゲームはできるのに
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e02-yhDr)
2022/07/03(日) 18:36:28.01ID:Gj9TNlNe0 こけしプッシャーというゲームがこのスレで流行ってると聞いて
948名無しさんの野望 (ワッチョイ ab68-auNL)
2022/07/03(日) 18:40:12.81ID:HSTIUYmK0 リムワは DLC 部分も日本語化されてるの
949名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/03(日) 18:44:20.95ID:KpLoHfpG0 >>947
古銭プッシャーとかゲーセンにいかないとやれないようなゲームがあるのは嬉しいね
3DSにUFOキャッチャーみたいなゲームがあったけど、延々UFOキャッチャーだけできるゲームもなかなか良いものだ
古銭プッシャーとかゲーセンにいかないとやれないようなゲームがあるのは嬉しいね
3DSにUFOキャッチャーみたいなゲームがあったけど、延々UFOキャッチャーだけできるゲームもなかなか良いものだ
950名無しさんの野望 (ワッチョイW bb73-PO1l)
2022/07/03(日) 18:49:51.48ID:xqGTpBFu0 このスレ的には等値3000円てすから
エルデンは元よりリムワもモンハンもスレチ
どれも好きなのでアンチ産みたく無いから
本スレでやれ
エルデンは元よりリムワもモンハンもスレチ
どれも好きなのでアンチ産みたく無いから
本スレでやれ
951名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 18:50:58.88ID:l47QovqH0 グリダンは本体だけ見ると安いけどDLCも全部買うと結局2千円超えるのか
まだやめこう
剣士は最近のセールでは最安か?kenshiはいつかどこかでバンドル入りするとずっと期待して
買ってなかったけどそろそろ買うか?
まだやめこう
剣士は最近のセールでは最安か?kenshiはいつかどこかでバンドル入りするとずっと期待して
買ってなかったけどそろそろ買うか?
952名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 18:53:03.29ID:l47QovqH0 そういえばKenshi 2の開発開始て情報が2019年あたりに出てたと思うけど
何時頃出る予定なの?出るの?
何時頃出る予定なの?出るの?
953名無しさんの野望 (ワッチョイW bb73-PO1l)
2022/07/03(日) 18:53:21.33ID:xqGTpBFu0954名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-vrx9)
2022/07/03(日) 18:54:08.37ID:CcH63JbG0955名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/03(日) 18:55:05.97ID:bFXQzuw+0 アサクリ3なんかのUBIの古いゲームでオンラインサービス終了と共にDLCが無効化される、って出てるけど
これSteamで買った人も影響あるんじゃないの
これSteamで買った人も影響あるんじゃないの
956名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 18:55:20.38ID:l47QovqH0 >>953
おつです
おつです
957名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-yupI)
2022/07/03(日) 19:01:46.24ID:iN/Nt/Or0959名無しさんの野望 (ワッチョイ debd-1rK/)
2022/07/03(日) 19:10:44.85ID:U1UK+jl40 >>954
はっはっはっ
その程度でHaydee超えたとか片腹痛いわ
2018年から発売されているそれがHaydeeを超えているというのなら
とうの昔にもっとネタになってただろうし知名度も上がっていたはずだろう
はっはっはっ
その程度でHaydee超えたとか片腹痛いわ
2018年から発売されているそれがHaydeeを超えているというのなら
とうの昔にもっとネタになってただろうし知名度も上がっていたはずだろう
960名無しさんの野望 (ワッチョイW a3bc-rT9n)
2022/07/03(日) 19:11:58.03ID:b19QwZVh0 なんとかフォールンドールはいつ出るんだよ?
961名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 19:12:39.18ID:l47QovqH0962名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 19:14:11.75ID:l47QovqH0 いうてkenshiだってあんな古いグラなのに要求スペックは高い気が
964名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 19:14:56.71ID:EYQy9ZL0a うざいならNG入れとけ
966名無しさんの野望 (ワッチョイ 8ab5-auNL)
2022/07/03(日) 19:20:32.53ID:P/iNeKtt0 思い出補正掛かりすぎ
PS2にこんな光沢のある尻が動いていた記憶なんてないぞ
PS2にこんな光沢のある尻が動いていた記憶なんてないぞ
967名無しさんの野望 (ワッチョイ 462a-PmjZ)
2022/07/03(日) 19:21:04.09ID:1X0GLxHw0 名作だけ覚えてるからゲーム機のグラが良かった気がするだろうが
シンプル2000の誰も覚えてないタイトルのグラを基準にするんだ
シンプル2000の誰も覚えてないタイトルのグラを基準にするんだ
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9c-QBhF)
2022/07/03(日) 19:21:25.34ID:2ShUjwrY0 グラっていうかスイカすぎて草。
969名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 19:22:37.46ID:l47QovqH0 ダッチワイフだと思えば納得のでき
970名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-ts7z)
2022/07/03(日) 19:23:28.27ID:bmpxyOdSM 微妙グラにPS2レベルって文句よく見るけどPS2やったことない世代なのかなといつも思う
971名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-nSmI)
2022/07/03(日) 19:24:42.29ID:oexigIB40 シンプル2000といえばTHE鑑識官の識子さんが割と気にいった
って最近古いゲームの動画を見漁ってて思った
って最近古いゲームの動画を見漁ってて思った
972名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 19:24:54.48ID:EYQy9ZL0a 地球防衛群2のUFOと機械怪獣はあれくらい光ってた気がする
973名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 19:29:01.04ID:l47QovqH0 だってPS3のグラていうとPS3の初期に出たゲームと最後に出たゲームでは
だいぶ画質に差があるからオーバー目に表現しておかないと…
てそこまで説明させる気かおまえらw
だいぶ画質に差があるからオーバー目に表現しておかないと…
てそこまで説明させる気かおまえらw
974名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-auNL)
2022/07/03(日) 19:29:59.61ID:dE/TRCuN0 >>962
最初は軽いじゃんと思っててもそのうち自キャラが2桁超えとかになってくるんだよな
最初は軽いじゃんと思っててもそのうち自キャラが2桁超えとかになってくるんだよな
975名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 19:31:45.92ID:EYQy9ZL0a PS3と言えばぼくなつ3は未だにPS3独占なんだなあsteamこないかな
976名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-wBi7)
2022/07/03(日) 19:33:59.68ID:K8qAIqEJa リムワの核休み
※核の冬参照
※核の冬参照
978名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-auNL)
2022/07/03(日) 19:36:22.87ID:fBGgK+KM0 今月のハンチョイ岩と宇宙のヒントでDeep Rock Galactic予想か
スコードロンもヒントのまんまだったしこれもそのまま来そうかな
スコードロンもヒントのまんまだったしこれもそのまま来そうかな
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e6e-auNL)
2022/07/03(日) 19:37:22.03ID:KpLoHfpG0980名無しさんの野望 (ワッチョイW 87ac-ZU5+)
2022/07/03(日) 19:37:47.81ID:pAPlb0Zu0 >>957
うーん変えたのパソコンだけだからOSくらいしか理由が思い浮かばん
うーん変えたのパソコンだけだからOSくらいしか理由が思い浮かばん
981名無しさんの野望 (ワッチョイ a396-JvIE)
2022/07/03(日) 19:39:34.21ID:kLjsBr410982名無しさんの野望 (ワッチョイW ab81-rhY/)
2022/07/03(日) 19:44:15.66ID:JrnZg81E0983名無しさんの野望 (ワッチョイW 0358-BFLV)
2022/07/03(日) 19:45:03.42ID:sLewaMeh0 ps1って、ff7とかメタルギアソリッドとかだからな
今や見るに耐えない
今や見るに耐えない
984名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/03(日) 19:45:36.43ID:bFXQzuw+0 https://store.steampowered.com/app/816490/Hidden_Paws/
猫探しゲーム、ギリギリで面白かった
100円で2時間プレイできればまぁ十分かな
普段から駐車場の隅に野良猫いねーかな、とか探しながら歩いてる人ならああいう感じの楽しさと想像付くかも
猫探しゲーム、ギリギリで面白かった
100円で2時間プレイできればまぁ十分かな
普段から駐車場の隅に野良猫いねーかな、とか探しながら歩いてる人ならああいう感じの楽しさと想像付くかも
985名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-E7vy)
2022/07/03(日) 19:50:50.51ID:ff3z1gMta986名無しさんの野望 (ワッチョイ 8702-Lb+n)
2022/07/03(日) 19:51:33.09ID:BkW5D7m40 ボーナス70万入ったワイ氏
自分へのご褒美にSteamで散財して3000円も使う
自分へのご褒美にSteamで散財して3000円も使う
987名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 19:52:47.30ID:l47QovqH0 PS1てポリゴンカクカクワイヤーフレームゲームか?て想い出しかないんだが
格ゲーでいうとバーチャファイター初代くらいのカクカクポリゴンでは?
格ゲーでいうとバーチャファイター初代くらいのカクカクポリゴンでは?
988名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcf-9vYG)
2022/07/03(日) 19:54:09.80ID:kZyAHp/D0 kenshiやstsがps2レベル位と言えるかな?
989名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b62-8NLY)
2022/07/03(日) 19:54:15.64ID:6bakNr/e0 MAFIAって1だけ評価高いけど何で?
動画見ただけだと確かに1って映画みたいな感じで面白そうだけど
動画見ただけだと確かに1って映画みたいな感じで面白そうだけど
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-auNL)
2022/07/03(日) 19:57:33.27ID:vdj7f8v40 20年も前のゲームのグラがどうだったかなんてうろ覚えですよ
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a1f-9ZeA)
2022/07/03(日) 19:59:23.29ID:Ozobfm760 Valve「雑にultimate版とかで3桁ドル定価付けて雑に9割オフして何か安いっぽい印象操作をするのは止めろ
2Kお前の事だ二重価格表示っていうんだよリムワを見習え」
2Kお前の事だ二重価格表示っていうんだよリムワを見習え」
992名無しさんの野望 (ワッチョイ bba6-QBhF)
2022/07/03(日) 20:05:58.49ID:9SINabgx0 リムワの前にリムワなく
リムワの後にリムワなし
リムワの後にリムワなし
993名無しさんの野望 (ワッチョイ 6311-NvsD)
2022/07/03(日) 20:12:39.60ID:As2s1GSt0 うたわれ3部作は一番新しい1でもPS2後期~PS3初期かな?って感じだよな
まあVITAとのマルチだからしょうがないのかもしれないが
まあVITAとのマルチだからしょうがないのかもしれないが
994名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-auNL)
2022/07/03(日) 20:20:01.74ID:IqP4ERSc0995名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/03(日) 20:25:23.17ID:bFXQzuw+0996名無しさんの野望 (ワッチョイ ab73-nSmI)
2022/07/03(日) 20:26:02.81ID:oexigIB40998名無しさんの野望 (ワッチョイ ab1b-u2XW)
2022/07/03(日) 20:30:57.75ID:l47QovqH01000名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-QBhF)
2022/07/03(日) 20:52:44.12ID:bFXQzuw+0 実はMafiaは2の通常版が一番評価高い
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 1分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 1時間 1分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【アイドル】≠ME、イベント当日に中止発表 会場スタッフへの暴力行為で警察が介入「開催することが困難」 【指原プロデュース】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- GW初日のお🏡
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]