RSSのF1Modに使えるSkin知らない?
それらしいのダウンしたけどSkin当たらなかった
探検
Assetto Corsa Lap57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
782名無しさんの野望
2023/03/24(金) 09:02:40.29ID:mt04+ooZ0783名無しさんの野望
2023/03/24(金) 14:40:00.51ID:6SbcR1NN0784名無しさんの野望
2023/04/16(日) 18:36:48.84ID:cGeX7wDy0 SRPってもうアップデートされないのかな
785名無しさんの野望
2023/04/16(日) 20:17:35.21ID:u6tbEUP90 なんかまだ改善してほしいとこがあるの?
大黒パーキングをマージしてほしいけど
大黒パーキングをマージしてほしいけど
786名無しさんの野望
2023/04/17(月) 08:57:05.16ID:OohkKg/b0 0.9.2になってマシンスペックが足りない人が多いんでしょ しばらく無さそう
オンラインも0.9.2はすぐ無くなってたよね
オンラインも0.9.2はすぐ無くなってたよね
787名無しさんの野望
2023/04/17(月) 10:01:24.68ID:Oy1rzu4w0 首都高も一般車2000台走らせたりスペックがあれば本当に楽しい
無限に遊べる感じ
無限に遊べる感じ
788名無しさんの野望
2023/04/20(木) 22:03:02.10ID:CPt1XSKR0789名無しさんの野望
2023/04/20(木) 22:06:05.84ID:CPt1XSKR0 首都高バトルって八重洲線とかKK線って無いんだっけ?
入ってたらデータ使いそうな気するけど
入ってたらデータ使いそうな気するけど
790名無しさんの野望
2023/04/22(土) 12:56:18.89ID:0fxyNX2M0 >>740
亀レスですまないが、MODのX2010(S)は多分ファンによるダウンフォースが再現されてないから本家よりコーナリングスピード(特に低速時)が格段に遅いよ
タイヤのグリップ数値を2倍に上げる(ついでにステアレシオも上げる)と本家に近くなるが、俺のハンコン(G29)が異常振動を起こすから1.5倍で我慢してる
ファンを完全に再現した完全版が欲しいなぁ
亀レスですまないが、MODのX2010(S)は多分ファンによるダウンフォースが再現されてないから本家よりコーナリングスピード(特に低速時)が格段に遅いよ
タイヤのグリップ数値を2倍に上げる(ついでにステアレシオも上げる)と本家に近くなるが、俺のハンコン(G29)が異常振動を起こすから1.5倍で我慢してる
ファンを完全に再現した完全版が欲しいなぁ
791名無しさんの野望
2023/04/25(火) 02:43:33.57ID:7pp7Vdfp0 CSPの新しいやつレインでAIがまともに走れるようになってきたな
792名無しさんの野望
2023/04/25(火) 23:30:20.52ID:84mQcLDW0 ニュルでコースアウトした後の復帰が難しい気がしたんだけど
もしかしてタイヤに泥ついてグリップさがる?
もしかしてタイヤに泥ついてグリップさがる?
794名無しさんの野望
2023/04/26(水) 21:58:03.42ID:Zpi56VTc0 スポーツランドSUGOでAIとショートレースやるとめちゃくちゃになるな
1コーナーからヘアピンにかけてコースアウトやクラッシュしまくりで
最後尾からゆっくりスタートしてAIたちのごちゃごちゃにまきこまれないように安全運転してると
レインボーコーナーにくるころには前に2台くらいしかいない状態になる
1コーナーからヘアピンにかけてコースアウトやクラッシュしまくりで
最後尾からゆっくりスタートしてAIたちのごちゃごちゃにまきこまれないように安全運転してると
レインボーコーナーにくるころには前に2台くらいしかいない状態になる
795名無しさんの野望
2023/04/27(木) 08:30:22.17ID:vplK3F+F0 S字でえらい事になるな
796名無しさんの野望
2023/04/27(木) 08:51:25.10ID:lxKgplHO0 車にもよるよね 他のコースでも特定の車だとあのスピードで行けるのか?と思うと大量クラッシュw
797名無しさんの野望
2023/04/27(木) 18:19:53.59ID:95ZpeXSC0 ACのCPU意外にちゃんと走ると思ってた
rfactor1は市街地だとまともにレースにならなかったのに
ACはモナコとかでも普通にレースしてるし
rfactor1は市街地だとまともにレースにならなかったのに
ACはモナコとかでも普通にレースしてるし
798名無しさんの野望
2023/04/27(木) 18:38:20.67ID:83YdrQM4a ラインを引き直した方がいいんかな
799名無しさんの野望
2023/04/28(金) 19:04:48.85ID:IJ6AnuH/M 菅生でそんなのなった事ないな
違うMODかもしれんけど
違うMODかもしれんけど
800名無しさんの野望
2023/04/28(金) 19:12:39.43ID:mBIw3fE60 1990年はPCEになってたな
懐かしい
懐かしい
801名無しさんの野望
2023/04/29(土) 08:04:48.98ID:runzDNbt0 AC2はMOD入れられないのかなACCみたいに
Unreal Engineになるから無理なのかな
グラは素の状態でも良くなるだろうけど
ACの原型留めない魔改造ぶりは凄いよな
もう本家では開発が終わってる10年前のゲームが未だに売れてるのもうなずけるわ
バニラじゃグラもシステムも古臭いゲームになってるのに
ここまで根本的システムを改造されたレースゲームって過去にはないよね
rfactorの初代もプラグイン色々あったけど根本的に変えるものじゃなかったな
Unreal Engineになるから無理なのかな
グラは素の状態でも良くなるだろうけど
ACの原型留めない魔改造ぶりは凄いよな
もう本家では開発が終わってる10年前のゲームが未だに売れてるのもうなずけるわ
バニラじゃグラもシステムも古臭いゲームになってるのに
ここまで根本的システムを改造されたレースゲームって過去にはないよね
rfactorの初代もプラグイン色々あったけど根本的に変えるものじゃなかったな
802名無しさんの野望
2023/04/29(土) 08:27:13.58ID:9Ii1Oscw0803名無しさんの野望
2023/04/29(土) 08:34:45.81ID:runzDNbt0 >>802
自分はプレイしたことないけどRBRは凄いらしいねあれも2004年のPS2世代のゲームなのに
未だに最高のラリーゲームとつべで外人から紹介されてる
ダートラリー2.0が出てきてやっと世代交代かと言われるぐらいみたい
自分はプレイしたことないけどRBRは凄いらしいねあれも2004年のPS2世代のゲームなのに
未だに最高のラリーゲームとつべで外人から紹介されてる
ダートラリー2.0が出てきてやっと世代交代かと言われるぐらいみたい
804名無しさんの野望
2023/04/29(土) 09:52:42.75ID:9Ii1Oscw0 RBRはグレーゾーンかもしれんが
ハンコン有るならお勧め
無料でプレイできるので一度は試してほしい
現実のコースと同じ狭さでコースアウト頻発すると思うけど
ハンコン有るならお勧め
無料でプレイできるので一度は試してほしい
現実のコースと同じ狭さでコースアウト頻発すると思うけど
807名無しさんの野望
2023/04/29(土) 10:40:41.22ID:aSvCzHxW0 lonely ghostがやっとPC乗り込んできたな
遅すぎ首を長くして待ったぞ
APEX ONLINEでマルチやってくれないかな
遅すぎ首を長くして待ったぞ
APEX ONLINEでマルチやってくれないかな
808名無しさんの野望
2023/04/29(土) 13:52:28.14ID:gtCf77jJ0NIKU Grand Prix Legendsも改造されまくっていた印象。まだコミュニティあるし
809名無しさんの野望
2023/04/29(土) 17:21:49.46ID:5G1yI2rj0NIKU810名無しさんの野望
2023/04/29(土) 17:23:28.54ID:9Ii1Oscw0NIKU811名無しさんの野望
2023/04/29(土) 18:38:09.45ID:runzDNbt0NIKU ACは魔改造されて別物になったけど
アメリカのレースで導入されてるローリングスタートやフルコースイエローはセーフティが元々ないから再現は不可能なのかな
インディカーやナスカーのMODグラフィックはいいんだけどスタンディングスタートだから違和感がある
アメリカのレースのレギュレーション再現するならRF2やれってことか
アメリカのレースで導入されてるローリングスタートやフルコースイエローはセーフティが元々ないから再現は不可能なのかな
インディカーやナスカーのMODグラフィックはいいんだけどスタンディングスタートだから違和感がある
アメリカのレースのレギュレーション再現するならRF2やれってことか
812名無しさんの野望
2023/05/01(月) 05:04:28.91ID:ufGG3J9l0 レースで敵車の燃料の設定やピットインする様に設定出来ますか?
タイヤ火花散らしながら走り続けるんですが
タイヤ火花散らしながら走り続けるんですが
813名無しさんの野望
2023/05/01(月) 05:19:38.79ID:nSq6RReG0 そういう時はシティーハンターOP口ずさむ!
814名無しさんの野望
2023/05/02(火) 14:04:53.25ID:IGbDOWvl0 steamセールで安くなってたときにACC買ったんだけど
挙動の違いが体感できる車やコースmodのオススメある?
挙動の違いが体感できる車やコースmodのオススメある?
815名無しさんの野望
2023/05/02(火) 14:11:56.45ID:UC9V21tn0816名無しさんの野望
2023/05/04(木) 20:30:44.83ID:3ndOnyoF0 二至上主義だっけ?
Modサイト見れなくなった?なんでや
Modサイト見れなくなった?なんでや
817名無しさんの野望
2023/05/07(日) 16:38:24.97ID:nNm7UWcM0 ローリングスタートのMOD作ってる人いるんだな
動画見たけどかなり良さそう
早く公開して欲しい
動画見たけどかなり良さそう
早く公開して欲しい
818名無しさんの野望
2023/05/07(日) 18:51:13.71ID:bv3JY8nG0 ローリングスタートといってもインディーやナスカーみたいにグリーンになったら抜いてもOKなルールと
SGTやF1のSC明けみたいに設定ラインを超えるまで抜いちゃダメなルールがあるよね
どっちのスタートができるんだろ
SGTやF1のSC明けみたいに設定ラインを超えるまで抜いちゃダメなルールがあるよね
どっちのスタートができるんだろ
819名無しさんの野望
2023/05/08(月) 04:59:04.62ID:aL2lT49Rd すげえなどこまで進化するんだよアセコル
もう開発元はとっくの昔に開発終了してるのに
もう開発元はとっくの昔に開発終了してるのに
820名無しさんの野望
2023/05/08(月) 09:34:32.98ID:mgoCVAOL0 ACCより活発なのかもしれんな
821名無しさんの野望
2023/05/08(月) 10:04:26.05ID:QH0aXV3Zd ACCのほうがGTカードライブするだけなら挙動もリアルだしグラもいいから良いのかもしれないけど
MOD入れられないからなー
AC2もUnrealEngineだから入れられないのかな
そうだと魅力半減どころじゃないよね
MOD入れられないからなー
AC2もUnrealEngineだから入れられないのかな
そうだと魅力半減どころじゃないよね
822名無しさんの野望
2023/05/08(月) 11:03:35.49ID:mgoCVAOL0 ACCはマルチ参加するためには色々と走りを学んでないと参加できる場所が限られちゃうのだ
この辺は他のカーシムで多少できる人でも苦労するし
参加者どれもシリアスゲーマー
ACCで神経使い過ぎた後にAC首都高ぶっ飛ばすの快感
この辺は他のカーシムで多少できる人でも苦労するし
参加者どれもシリアスゲーマー
ACCで神経使い過ぎた後にAC首都高ぶっ飛ばすの快感
823名無しさんの野望
2023/05/08(月) 15:24:44.70ID:YaSwB3G40 ACはMODを容認することでrfactor1の後継的な存在になったけど
AC2がMODの導入無理ならAC並みには発展しないだろうな
skinの導入ぐらいなのかな出来るのACCみたいに
UnrealEngineだと無理なの?MODの導入は
AC2がMODの導入無理ならAC並みには発展しないだろうな
skinの導入ぐらいなのかな出来るのACCみたいに
UnrealEngineだと無理なの?MODの導入は
824名無しさんの野望
2023/05/08(月) 20:51:44.40ID:CMxUGJRm0825名無しさんの野望
2023/05/09(火) 03:42:37.55ID:h9ESlhYf0 ACはごった煮的にゆるさがいいよな〜
ACCは真面目すぎる
ACCは真面目すぎる
826名無しさんの野望
2023/05/09(火) 04:05:58.44ID:LilyCNlB0 市販車で公道を走りたい俺にはacがぴったり
2REALの一般車MODも良く出来てるし
2REALの一般車MODも良く出来てるし
827名無しさんの野望
2023/05/09(火) 13:45:39.03ID:OK34oUQ/a828名無しさんの野望
2023/05/10(水) 07:03:48.78ID:yy6tlGzT0 ローリングスタートのMODつべで見てみたわ
コメント見たらまだまだ未完成で公開の予定はないって書いてた
コメント見たらまだまだ未完成で公開の予定はないって書いてた
829名無しさんの野望
2023/05/11(木) 08:37:08.54ID:wRcfR0IpH unreal engine使ったゲームでもmod出てるのあるし何か他の理由じゃ無いかな
830名無しさんの野望
2023/05/12(金) 04:20:23.97ID:1OvZSmpv0 RSS formula alpha 2023音がすごくいいね
831名無しさんの野望
2023/05/12(金) 05:03:42.33ID:qT6lNxp3d RSSは建前は架空のフォーミュラだから
有料で販売しても咎められないんだろうけど
ACFLとかASR.SIMdream何かはよく権利関係に煩いF1から目を付けられないなと不思議に思ってる
今オフシャルのF1ゲームはコドマスにしかライセンス出してないのに
有料で販売しても咎められないんだろうけど
ACFLとかASR.SIMdream何かはよく権利関係に煩いF1から目を付けられないなと不思議に思ってる
今オフシャルのF1ゲームはコドマスにしかライセンス出してないのに
832名無しさんの野望
2023/05/12(金) 18:32:40.10ID:JdFt9cao0 ホンモノのF1マシンの挙動をモデリングするのは情報が得られないから不可能だしファンタジーの域は出ないよ
F1公式ライセンスのゲームだって雰囲気ゲー
F1公式ライセンスのゲームだって雰囲気ゲー
833名無しさんの野望
2023/05/12(金) 19:20:57.48ID:5sgXdj5x0 安くなってたF1-22を買ってレッドブルで鈴鹿をたっぷりタイムアタックしたあとに
ACで使い慣れてるGTR GT3で鈴鹿を走ったら慣れてたはずなのにコースアウトしまくった
あまりにも速度域が違う車を同じコースでドライブしたらわかってても感覚がおかしくなるな
F1-22じゃなくてACのF2002 modとかでやっても同じことになるかな
ACで使い慣れてるGTR GT3で鈴鹿を走ったら慣れてたはずなのにコースアウトしまくった
あまりにも速度域が違う車を同じコースでドライブしたらわかってても感覚がおかしくなるな
F1-22じゃなくてACのF2002 modとかでやっても同じことになるかな
834名無しさんの野望
2023/05/12(金) 19:26:09.19ID:KXm70uee0 F1MODで鈴鹿走ると91年の古いやつと最近のやつ比べると速度の差にビビるな
マシンの重量は圧倒的に当時より増えてるはずなのに8秒ぐらいは速いタイムが出る
ダウンフォースとハイブリッドパワーのおかげなのかな
マシンの重量は圧倒的に当時より増えてるはずなのに8秒ぐらいは速いタイムが出る
ダウンフォースとハイブリッドパワーのおかげなのかな
835名無しさんの野望
2023/05/12(金) 21:12:22.29ID:3PodE+YU0 solが2.2.8にアップデートされたね
ウェザーコントローラーも2.5になって
若干、FPSも(3~5%くらい?)上がった感じ
ウェザーコントローラーも2.5になって
若干、FPSも(3~5%くらい?)上がった感じ
837名無しさんの野望
2023/05/12(金) 23:24:43.85ID:3PodE+YU0839名無しさんの野望
2023/05/14(日) 23:25:55.31ID:Ou1LNoA80840名無しさんの野望
2023/05/16(火) 00:37:01.19ID:UKpLSU5w0 筑波がこんなに綺麗になるとは
841名無しさんの野望
2023/05/16(火) 12:23:04.58ID:A6pPEjzWd この人の動画も控えめに言って凄い出来栄え
自分もそろそろReShade導入してみるか…
https://youtube.com/watch?v=ceUK7SYWBIY&ab_channel=Jaros%C5%82awKutzner
自分もそろそろReShade導入してみるか…
https://youtube.com/watch?v=ceUK7SYWBIY&ab_channel=Jaros%C5%82awKutzner
842名無しさんの野望
2023/05/16(火) 13:44:30.47ID:A6pPEjzWd まぁそんな事よりいよいよ長年の間親しまれて来たSRPの
電光掲示板のトラワソヨの文字とサヨナラする時が来たみたいだね
https://youtube.com/watch?v=dnTxPx_TVLE&ab_channel=takeyoh%27sAssettoCorsaLife
電光掲示板のトラワソヨの文字とサヨナラする時が来たみたいだね
https://youtube.com/watch?v=dnTxPx_TVLE&ab_channel=takeyoh%27sAssettoCorsaLife
843名無しさんの野望
2023/05/16(火) 16:11:44.28ID:bhnsMTZ0d >>839
そのリンクのReShadeのプリセット使ってみてもなんか車のボディに白いモヤモヤが出てきて逆に汚くなったw
そのリンクのReShadeのプリセット使ってみてもなんか車のボディに白いモヤモヤが出てきて逆に汚くなったw
844名無しさんの野望
2023/05/16(火) 18:56:33.18ID:DdLW5OxO0 今あるACの車modで鈴鹿とかスパとかの主なサーキットを一番速く走れるのってどれなんだろ
846名無しさんの野望
2023/05/16(火) 20:16:40.28ID:IR14zgW40 ニュル北だとProtech P91 Hybrid Evoが圧倒的に速い
RSS Protech P91 Hybrid EVO VS 2022 F1 Car With 10 sec Head Start! | Nordschliefe!
https://www.youtube.com/watch?v=3lG_O2xPwPU
RSS Protech P91 Hybrid EVO VS 2022 F1 Car With 10 sec Head Start! | Nordschliefe!
https://www.youtube.com/watch?v=3lG_O2xPwPU
847名無しさんの野望
2023/05/16(火) 22:51:31.89ID:qdvZO8nn0 ポルシェ 919 Hybrid Evo
https://www.youtube.com/watch?v=7PplIkNvC2g&ab_channel=AUTO
ニュルを5分19秒で走る
スパでもルイス・ハミルトンが2017年に出したポールタイムを破った最速マシン
https://www.youtube.com/watch?v=7PplIkNvC2g&ab_channel=AUTO
ニュルを5分19秒で走る
スパでもルイス・ハミルトンが2017年に出したポールタイムを破った最速マシン
848名無しさんの野望
2023/05/17(水) 01:17:32.16ID:T3Z3IqxA0 レッドブルのコンセプトカーは早くない?
849名無しさんの野望
2023/05/17(水) 03:35:44.66ID:EvHCM3/s0 それは架空の車だからおもろくないやん
850名無しさんの野望
2023/05/17(水) 06:01:25.00ID:pLUbgPhod 架空のマシンなら速い設定なんていくらでも作れるしな
実在のマシンで速くなきゃ比較の意味ない
実在のマシンで速くなきゃ比較の意味ない
851名無しさんの野望
2023/05/17(水) 12:03:33.90ID:OYwp6RIpM ha36sワークスで遊びてぇ。トラフィックはあるんだがエンジンスワップ出来ないしどっかにMOD落ちてない?
853名無しさんの野望
2023/05/18(木) 00:50:15.67ID:KLMVdtJF0 車のMOD入れたらフェラーリのDLCを追加しろみたいなエラーが出るんだがどれ買えばいいんだ
854名無しさんの野望
2023/05/18(木) 05:39:31.01ID:7lFPavf10 Ferrari 70th Anniversary Packじゃね?と思ったけど
Red Packにもフェラーリ3台あるし、Tripl3 Packにも2台ある。
エラーメッセージ見ないとわかんねえな
Red Packにもフェラーリ3台あるし、Tripl3 Packにも2台ある。
エラーメッセージ見ないとわかんねえな
855名無しさんの野望
2023/05/18(木) 08:56:25.52ID:PzSwv55Gd Ultimate Edition買ったほうがトラブル少ないな
セールで定期的に800円なんだし
セールで定期的に800円なんだし
856名無しさんの野望
2023/05/18(木) 11:03:48.17ID:Pd8Fg2tP0857名無しさんの野望
2023/05/18(木) 17:40:40.17ID:M4t1ouULM アセットコルサはリアルとカジュアルのバランスが絶妙でMODが無限にあって素晴らしいゲームだ
858名無しさんの野望
2023/05/19(金) 00:21:12.98ID:lbolle5Y0859名無しさんの野望
2023/05/19(金) 10:46:14.47ID:MrMdwSXC0 そういえばUltimate EditionなのにDLCが無効になってると出てMODが全然起動できなくなったから
再インストールしたことあった
DLCないと起動できないMODがあんなにあるなんて知らんかったよ
再インストールしたことあった
DLCないと起動できないMODがあんなにあるなんて知らんかったよ
860名無しさんの野望
2023/05/19(金) 12:40:49.70ID:vhDxlLfOd 単体で買ってるとUltimate買えないってチケット切ったら対応してくれるんじゃなかったっけ
861名無しさんの野望
2023/05/19(金) 15:39:05.18ID:MSFg7VVAM まぁ最悪、別アカウント作って買い直すとか
どうせCMから起動するだろうし同じアカウントにこだわる必要もないような
どうせCMから起動するだろうし同じアカウントにこだわる必要もないような
863名無しさんの野望
2023/05/19(金) 16:48:54.42ID:FtFIUq6i0 >>861
連投になってすまん
以前俺もそうやって別アカ作って1本買ったけど
後々、作ったアカのPW忘れてそのうちどうでもよくなってアカウント捨てた状態
別アカはBANされたりしない限り作らない方が良いと思うよ
連投になってすまん
以前俺もそうやって別アカ作って1本買ったけど
後々、作ったアカのPW忘れてそのうちどうでもよくなってアカウント捨てた状態
別アカはBANされたりしない限り作らない方が良いと思うよ
864名無しさんの野望
2023/05/19(金) 17:26:19.16ID:626cwXu40 知り合いが居るならプレゼントしてもらえばイイ
自分もフレンドがアルティメット買えないって言うてたから贈ってあげた
勿論お金は払ってもらった
自分もフレンドがアルティメット買えないって言うてたから贈ってあげた
勿論お金は払ってもらった
865名無しさんの野望
2023/05/20(土) 11:53:36.17ID:Pw3ZoK7M0 友達いないからサブ垢作ってメインにプレゼントするか…
867名無しさんの野望
2023/05/20(土) 14:34:31.19ID:Pw3ZoK7M0 サブ垢から送ろうとしたらフレンドは既に持っていますで駄目だったわ…
買ったやつ消すしかないのかー
買ったやつ消すしかないのかー
868名無しさんの野望
2023/05/20(土) 17:11:21.00ID:22UcYd3M0869名無しさんの野望
2023/05/20(土) 18:53:25.85ID:tbPI2FJhM 自分も昔中途半端にDLC買った後Fanaticalの安売りでUltimateEdition買ったわ
それでも残りのDLC全部買うより安かった
あとACの場合ライブラリのサポートからアカウントから永久に削除しないとUltimateEditionのキーの登録できなかったはず
それでも残りのDLC全部買うより安かった
あとACの場合ライブラリのサポートからアカウントから永久に削除しないとUltimateEditionのキーの登録できなかったはず
870名無しさんの野望
2023/05/20(土) 19:53:16.09ID:3sIg/7dl0871名無しさんの野望
2023/05/22(月) 23:59:57.43ID:MbPHxBpi0 インスコって初めての単語だったから調べちまった
ただのインストールのネット用語って出た
何の意味があるの?
ただのインストールのネット用語って出た
何の意味があるの?
873名無しさんの野望
2023/05/23(火) 10:57:27.67ID:QpQVuQ7o0 フェラーリF1のSF70Hのmodで鈴鹿を走るとヘアピンでスピードを落としたときにエンジンがノッキング起こした感じになってしばらく加速しなくなる
ギア比を調整すれば治るかとおもったんだけどギア比が変えられない
エンジン回転数が足りないんだろうけどスピード落としてもノッキング状態にしないテクニックってあるんだろうか
オートマ設定じゃ無理なんかな
ギア比を調整すれば治るかとおもったんだけどギア比が変えられない
エンジン回転数が足りないんだろうけどスピード落としてもノッキング状態にしないテクニックってあるんだろうか
オートマ設定じゃ無理なんかな
874名無しさんの野望
2023/05/23(火) 12:31:18.19ID:l1NixvzL0 takeyohさんのSRPカスタムmodにアップデート来てたね
今回は電光掲示板の追加だけでなく、湾岸の扇島から大黒にかけての工場や
クレーン、鉄塔などのライトアップがスゴい事になってる…
横羽線の方も生麦辺りにある工場周辺の夜景が一変するね
https://youtube.com/watch?v=vr9wI3A3zF4&feature=youtu.be
今回は電光掲示板の追加だけでなく、湾岸の扇島から大黒にかけての工場や
クレーン、鉄塔などのライトアップがスゴい事になってる…
横羽線の方も生麦辺りにある工場周辺の夜景が一変するね
https://youtube.com/watch?v=vr9wI3A3zF4&feature=youtu.be
875名無しさんの野望
2023/05/23(火) 12:41:56.04ID:Y47jVm9p0 >>873
トラコンだと思うよ
トラコンだと思うよ
876名無しさんの野望
2023/05/24(水) 00:24:50.61ID:f1wUKlDd0 グラフィックの設定だけだと思ってプリセット読み込んだらぐるんぐるん車が動いてしまうようになったんだけどどこで固定できるんだっけ?
いちいちロールしたりして違和感だらけで困ってます
いちいちロールしたりして違和感だらけで困ってます
877名無しさんの野望
2023/05/24(水) 00:54:29.65ID:04VC29jo0878名無しさんの野望
2023/05/24(水) 01:16:28.17ID:04VC29jo0 >>877
追記
ロールを直すだけならNECK FXのdirection alignmentの項目にある
Tilt with X G-Forceのスライダーを下げたり
G-force influenceの項目のSlow response gainにあるX軸
(カンマで区切られた3つ並んでる数字の一番左の数字)の数値を
少し下げてみたらどうだろ?
ロール以外も直さなきゃいけないなら一番下に有るリセットを押して
全部1からやり直した方が早いかもね
追記
ロールを直すだけならNECK FXのdirection alignmentの項目にある
Tilt with X G-Forceのスライダーを下げたり
G-force influenceの項目のSlow response gainにあるX軸
(カンマで区切られた3つ並んでる数字の一番左の数字)の数値を
少し下げてみたらどうだろ?
ロール以外も直さなきゃいけないなら一番下に有るリセットを押して
全部1からやり直した方が早いかもね
879名無しさんの野望
2023/05/24(水) 01:42:28.92ID:04VC29jo0 >>878
あともう一つ忘れてた
Direction alignmentの項目にあるVelocity tilt splitと
Steering tilt splitのスライダーも下げれば下げるほど
ロールしなくなるよ
あともう一つ忘れてた
Direction alignmentの項目にあるVelocity tilt splitと
Steering tilt splitのスライダーも下げれば下げるほど
ロールしなくなるよ
880名無しさんの野望
2023/05/24(水) 04:00:35.93ID:f1wUKlDd0881名無しさんの野望
2023/05/25(木) 12:32:11.11ID:TwOasqI+0 >>879
いろいろやってもイマイチでリセットしても動きが止まりません 動きはかなり小さくなったけど今までは固定だったので違和感が消えません
アセコルを始めたばかりの頃苦労して止めたような記憶はなんとなくあるのですが思い出せないしなんで動くようになってしまったのか
何か固定する方法わかりますか?
いろいろやってもイマイチでリセットしても動きが止まりません 動きはかなり小さくなったけど今までは固定だったので違和感が消えません
アセコルを始めたばかりの頃苦労して止めたような記憶はなんとなくあるのですが思い出せないしなんで動くようになってしまったのか
何か固定する方法わかりますか?
883名無しさんの野望
2023/05/25(木) 18:04:43.44ID:TwOasqI+0 >>882
Activeははずしてます。全オフにはならないみたい
外さないとハンドル左右に切ると車が左右に頭を振って余計に凄い動き 最初はチェック入ってました
現状はロール方向とピッチング方向に小さく動いてます
Activeははずしてます。全オフにはならないみたい
外さないとハンドル左右に切ると車が左右に頭を振って余計に凄い動き 最初はチェック入ってました
現状はロール方向とピッチング方向に小さく動いてます
884名無しさんの野望
2023/05/25(木) 18:20:30.72ID:+e8OB4G40 >>883
最後の手
Assetto Corsaアンインストール
ドキュメントのAssetto Corsa設定ファイルを全て削除
CMの設定ファイルも削除(コンテントマネージャー使ってたら)
再起動でどうでしょう
最後の手
Assetto Corsaアンインストール
ドキュメントのAssetto Corsa設定ファイルを全て削除
CMの設定ファイルも削除(コンテントマネージャー使ってたら)
再起動でどうでしょう
885名無しさんの野望
2023/05/25(木) 20:34:59.35ID:y3JxOiIn0 Beastの月額40ドルって実際どう?
一回なら払う価値ある感じ?
一回なら払う価値ある感じ?
886名無しさんの野望
2023/05/26(金) 11:45:04.61ID:TU+2PRpy0 40ドルってすげえな
そんな強気な設定にしてる人オルの?
自分は10ドルまでと決めてるな支援するの
そんな強気な設定にしてる人オルの?
自分は10ドルまでと決めてるな支援するの
887名無しさんの野望
2023/05/26(金) 11:51:04.67ID:TU+2PRpy0 どれだけクオリティが高いMOD作ってるのか気になるな
888名無しさんの野望
2023/05/30(火) 01:49:03.47ID:3TWrWI8C0890名無しさんの野望
2023/05/30(火) 06:25:32.35ID:WegIBNin0 それと大阪中心のデーターが最初にまとまってるな
難波の表通りと商店街の金龍とかだるまとかw
難波の表通りと商店街の金龍とかだるまとかw
892名無しさんの野望
2023/05/31(水) 10:23:50.56ID:w0SneHGm0893名無しさんの野望
2023/05/31(水) 13:10:25.11ID:YwsyasOB0 >>790
それでも他のどの車よりもダウンフォースが強く
コーナリングスピードが速いから構わない
しかも爆発的な加速力
他の自動車に乗って
これを運転するだけでも異次元の走り
まぁどのみちこれだけハイスペックな車は
よっぽどのF1ドライバーもねえ
レッドブルX2010 S 笑
PS4対応のハンコン持ってないから
PCなら対応するハンコンで
そのスペックが体感できるのが何より
それでも他のどの車よりもダウンフォースが強く
コーナリングスピードが速いから構わない
しかも爆発的な加速力
他の自動車に乗って
これを運転するだけでも異次元の走り
まぁどのみちこれだけハイスペックな車は
よっぽどのF1ドライバーもねえ
レッドブルX2010 S 笑
PS4対応のハンコン持ってないから
PCなら対応するハンコンで
そのスペックが体感できるのが何より
894名無しさんの野望
2023/06/01(木) 16:54:55.30ID:eZRjElgeM 架空車なんか乗って面白いか?
895名無しさんの野望
2023/06/01(木) 18:48:07.53ID:8cqqNTQg0 レッドブルコンセプトカーは本当に早いから俺は好きヨ
好きだけど偶に乗るくらい
あまりに早すぎて慣れたら他の乗れなくなる
好きだけど偶に乗るくらい
あまりに早すぎて慣れたら他の乗れなくなる
896名無しさんの野望
2023/06/01(木) 18:50:24.43ID:KSB3wLnI0 自分も格納の車はいらんわ
ゲームなんだからいくらでも速く出来て当たり前だし
ゲームなんだからいくらでも速く出来て当たり前だし
897名無しさんの野望
2023/06/01(木) 19:53:55.71ID:4JJLMMPS0 まああんまりやっちゃうと白ける
898名無しさんの野望
2023/06/01(木) 20:58:14.08ID:Z5iCp41Ya GT7の架空車はファンタジーとして面白かったよ
なんか羽みたいなの生えてちょっとした段差で空飛ぶし
なんか羽みたいなの生えてちょっとした段差で空飛ぶし
899名無しさんの野望
2023/06/01(木) 22:31:56.82ID:YF/LAk0W0 なんでこのスレでグランツーリスモの話題?
900名無しさんの野望
2023/06/01(木) 22:38:36.75ID:Z5iCp41Ya 架空車も楽しいって言いたかったっだけ
アセコルではそういうのは乗ったことないから
アセコルではそういうのは乗ったことないから
901名無しさんの野望
2023/06/01(木) 23:01:41.74ID:8cqqNTQg0 タイヤ8本くらいついていて途中凄い加速して500kmくらい出すアニメあったよね
あのMOD出てきてほしいわ
あのMOD出てきてほしいわ
902名無しさんの野望
2023/06/02(金) 01:04:21.84ID:rsoC6Gsda たまに子供とマリオカートやると楽しいわな
903名無しさんの野望
2023/06/02(金) 10:15:56.73ID:rVrq2UlO0904名無しさんの野望
2023/06/05(月) 12:35:42.67ID:TEv6KVUmp >>901
サイバーフォーミュラのアスラーダのMODならあったような
サイバーフォーミュラのアスラーダのMODならあったような
906名無しさんの野望
2023/06/05(月) 17:45:29.19ID:HKSa8BQ10907名無しさんの野望
2023/06/06(火) 23:04:01.25ID:2nkGPA0O0 リプレイで白煙が出ないんだけど何か設定がいるんですか?
908名無しさんの野望
2023/06/06(火) 23:07:10.92ID:2nkGPA0O0 >>907
ごめんなさい。出ますね…
ごめんなさい。出ますね…
909名無しさんの野望
2023/06/06(火) 23:21:45.11ID:oFXXSr670 架空なら5000馬力かつ超強力なグリップでモナコのF1コースをベタ踏みで周回できるようなmodも作ることができるんだろうか
910名無しさんの野望
2023/06/07(水) 05:36:23.25ID:Uq2+VAaS0 出来るかもしれないけど操作追いつかなそうw
911名無しさんの野望
2023/06/07(水) 07:06:30.55ID:555piFCS0 レッドブルコンセプトカーですら吹っ飛ぶんだからパワーだけだとダメだな
912名無しさんの野望
2023/06/07(水) 11:49:17.39ID:Tm1Ho8bC0 パラメータ弄ればパワーだけでなくダウンフォースもいくらでも付けられるべ
それでモナコ踏みっぱなしで行けるかは知らないけど
それでモナコ踏みっぱなしで行けるかは知らないけど
913名無しさんの野望
2023/06/14(水) 13:02:16.88ID:AlZwA8iwd C13AEGISっていうPPfilterの作者による
首都高mod用の現代版スキンが登場したね
https://youtube.com/watch?v=l1OITFbwUDA
トンネルのタイルの色が昔風の黄色いタイルから今風の白に変更されてたり
街灯もLED照明に変更されてるみたい
他にもアスファルトのマテリアルからアクリル製の防音壁の反射にいたるまで
ディテールにもこだわっていて結構質感は高い感じ
少し前に出たtakeyohさんの首都高スキン同様
トラフィックの電光表示や湾岸沿いの工場地帯や倉庫
大黒周辺のエリア照明もそのまま引き継がれてるみたいだね
首都高mod用の現代版スキンが登場したね
https://youtube.com/watch?v=l1OITFbwUDA
トンネルのタイルの色が昔風の黄色いタイルから今風の白に変更されてたり
街灯もLED照明に変更されてるみたい
他にもアスファルトのマテリアルからアクリル製の防音壁の反射にいたるまで
ディテールにもこだわっていて結構質感は高い感じ
少し前に出たtakeyohさんの首都高スキン同様
トラフィックの電光表示や湾岸沿いの工場地帯や倉庫
大黒周辺のエリア照明もそのまま引き継がれてるみたいだね
914名無しさんの野望
2023/06/15(木) 13:30:45.46ID:B3jWXH2i0 初めてのcad modや初めてのコースのときのブレーキングポイントってプラクティスで周回重ねて試行錯誤していくしかないんだろうか
ライン表示する機能はあるけどあれの赤ラインって全然最適なブレーキングポイントになってないよね
アクセル踏めるかどうかは挙動で感じることはできるけどブレーキのほうは初見じゃ無理だわ
ライン表示する機能はあるけどあれの赤ラインって全然最適なブレーキングポイントになってないよね
アクセル踏めるかどうかは挙動で感じることはできるけどブレーキのほうは初見じゃ無理だわ
915名無しさんの野望
2023/06/16(金) 17:32:34.62ID:IpeMvJpXM 初コースは10周くらい走ればラインもブレーキポイントも大体掴めるでしょ
916名無しさんの野望
2023/06/16(金) 20:26:29.52ID:Rj5wQXeO0 steamでアセコルのコンペティツィオーネセールになってたから買ったけどDLCで購入した車どこに収録されてんだ?
買ったのはいいけど、どこで選択すれば良いかわからない…。
買ったのはいいけど、どこで選択すれば良いかわからない…。
917名無しさんの野望
2023/06/17(土) 00:26:48.13ID:iXPMgxmI0918名無しさんの野望
2023/06/17(土) 03:32:58.07ID:UblVMSB50 >>917
ありが㌧
ありが㌧
919名無しさんの野望
2023/06/17(土) 07:34:13.73ID:hTtJdSc6d >>916
ワールドシリーズの年度選択で全年選ぶみたいな感じで全車種出るはず
ワールドシリーズの年度選択で全年選ぶみたいな感じで全車種出るはず
920名無しさんの野望
2023/06/18(日) 18:05:39.85ID:Vlcj0XxP0 DLC全部入りセールになってたから買ったけどハンコン持ってない
GayaFactoryが紹介してたmod入れてみたいが自分なりに調べたらcore i9でRTX3070以上のクラスのグラボじゃないとだめだとか
貧乏人には無理だよ
15万で自作したPC使ってるけどSOL、CSPは無理そうだなぁ
RESHADEも多分無理だな・・・困った
高スペPC必要なゲームだとは思わなかったなぁ
30インチのウルトラワイドモニター使ってるけど60FPSくらいは出てほしいな
他のゲームじゃ常時144以上出てるんだが・・・
GayaFactoryが紹介してたmod入れてみたいが自分なりに調べたらcore i9でRTX3070以上のクラスのグラボじゃないとだめだとか
貧乏人には無理だよ
15万で自作したPC使ってるけどSOL、CSPは無理そうだなぁ
RESHADEも多分無理だな・・・困った
高スペPC必要なゲームだとは思わなかったなぁ
30インチのウルトラワイドモニター使ってるけど60FPSくらいは出てほしいな
他のゲームじゃ常時144以上出てるんだが・・・
921名無しさんの野望
2023/06/18(日) 19:42:53.00ID:DRhIIe2w0 PC再起動したら手動でプリセット読み込まないとハンコンとか使えなくなったんだが自動で読み込む設定とかない?
ATSは何ともないからたぶんこのゲームの何かが悪いはず
ATSは何ともないからたぶんこのゲームの何かが悪いはず
922名無しさんの野望
2023/06/18(日) 20:27:42.68ID:1mt8X/E40923名無しさんの野望
2023/06/18(日) 20:37:28.13ID:chYkIlfi0 >>920
今どのグラボ使ってるかによるが設定落とせば1070tiでも首都高一般車有りは走れるその際でも最低cpuは6コア以上を勧める
何処までグラを許容できるかによるが現状のPCのスペックがわからないのでアドバイス的な事はこれ以上無理かな
今どのグラボ使ってるかによるが設定落とせば1070tiでも首都高一般車有りは走れるその際でも最低cpuは6コア以上を勧める
何処までグラを許容できるかによるが現状のPCのスペックがわからないのでアドバイス的な事はこれ以上無理かな
924名無しさんの野望
2023/06/18(日) 20:46:55.21ID:69Fn52tIa >>920
i5 7600無印+1660無印でも60fpsいける
オンラインなしで設定落としてるが
ハンコンは、ドライビングフォースGTあたりを試してみてはどうか
1万円も出さずにフォースフィードバック付きが買える
i5 7600無印+1660無印でも60fpsいける
オンラインなしで設定落としてるが
ハンコンは、ドライビングフォースGTあたりを試してみてはどうか
1万円も出さずにフォースフィードバック付きが買える
925名無しさんの野望
2023/06/18(日) 20:56:32.92ID:FcjHxJBG0 >>920
モニターでゲームの負荷に影響するのはサイズじゃなくて解像度だからこの情報だけじゃ必要な回答は得られない
3440×1440 か 2560×1080 で求められる性能が2レベルくらい変わる
今だと Ryzen 5700X + RX6600XT + 32GBメモリ のPCがSSDやケース電源込みで10万円くらいで組めるけど
2560×1080ならこれでどんなに設定をもりもりにしても60fpsを大きく割ることはないと思う
3440×1440だったらグラボをRTX3070かRX6700XT以上にしてプラス5万円といったところかな
モニターでゲームの負荷に影響するのはサイズじゃなくて解像度だからこの情報だけじゃ必要な回答は得られない
3440×1440 か 2560×1080 で求められる性能が2レベルくらい変わる
今だと Ryzen 5700X + RX6600XT + 32GBメモリ のPCがSSDやケース電源込みで10万円くらいで組めるけど
2560×1080ならこれでどんなに設定をもりもりにしても60fpsを大きく割ることはないと思う
3440×1440だったらグラボをRTX3070かRX6700XT以上にしてプラス5万円といったところかな
926名無しさんの野望
2023/06/18(日) 22:08:49.13ID:sF5pAF3x0 とりあえずi9は必要ないな
性能爆上がりしたAlder世代以降だと特に
後はウルトラワイドモニターの解像度次第やね
他のゲームで常時144とか書いてるしReShade入れなきゃいけそうな感じはする
性能爆上がりしたAlder世代以降だと特に
後はウルトラワイドモニターの解像度次第やね
他のゲームで常時144とか書いてるしReShade入れなきゃいけそうな感じはする
927名無しさんの野望
2023/06/19(月) 07:30:10.89ID:GbjoRQItM よくDFGTやG27/G29はFFBが弱いので
イマイチだと聞きますが、一方で上級者の
ドリフト動画を拝見するとハンドルをクルクル
回していて実はFFBを弱めてたりするのかなとも思え、
あまりFFBの強さは気にしなくていいのでは
と思ったのですが認識が間違っていますでしょうか?
イマイチだと聞きますが、一方で上級者の
ドリフト動画を拝見するとハンドルをクルクル
回していて実はFFBを弱めてたりするのかなとも思え、
あまりFFBの強さは気にしなくていいのでは
と思ったのですが認識が間違っていますでしょうか?
928名無しさんの野望
2023/06/19(月) 10:49:11.62ID:Kce0rZmh0 >>927
間違っています
間違っています
929名無しさんの野望
2023/06/19(月) 11:48:59.48ID:qkdLZW9H0 >>927
元々のFFBが弱すぎてギア式のもあってドリフトするならT300RS辺りから比べると反応が鈍いカウンターステアのが間に合わなくなる等G29にあったステア操作を求められます
弱めて使うのは反応の鈍さを人力で補うためでカウンターを入れるときはハンドルをぶん投げる感覚で操作する事も
入門編ではオススメ出来る機種ですがね
元々のFFBが弱すぎてギア式のもあってドリフトするならT300RS辺りから比べると反応が鈍いカウンターステアのが間に合わなくなる等G29にあったステア操作を求められます
弱めて使うのは反応の鈍さを人力で補うためでカウンターを入れるときはハンドルをぶん投げる感覚で操作する事も
入門編ではオススメ出来る機種ですがね
930名無しさんの野望
2023/06/19(月) 21:59:53.46ID:8sH8tWcA0931名無しさんの野望
2023/06/19(月) 22:32:32.17ID:wWV3AGvr0932名無しさんの野望
2023/06/19(月) 23:08:36.62ID:Wy+qIv820934名無しさんの野望
2023/06/21(水) 01:48:56.73ID:9ZDFzEzh0 なんか1.9.0入れたら不具合治った
935名無しさんの野望
2023/06/21(水) 07:39:26.06ID:0dN4VKYS0936名無しさんの野望
2023/06/21(水) 14:28:42.90ID:+zsvfnks0937名無しさんの野望
2023/06/22(木) 08:03:50.27ID:aQDD+v9L0 昨日判明したんだけどコンテンツマネージャーの設定、コントローラが開けなくなってコンテンツマネージャーが固まる
普通にゲームは出来るしコントローラー以外の他は正常 普段は開かないからいつからなったのかわからないけど何が悪いんだろう
普通にゲームは出来るしコントローラー以外の他は正常 普段は開かないからいつからなったのかわからないけど何が悪いんだろう
939名無しさんの野望
2023/07/01(土) 03:50:53.43ID:K1S8P+8l0 アセットコルサのUIを日本語化するパッチ入れてるとそうなるみたいね
940名無しさんの野望
2023/07/01(土) 09:01:04.18ID:i6sSZza60942名無しさんの野望
2023/07/01(土) 10:52:36.86ID:K1S8P+8l0 >>941
https://twitter.com/Sakaeya_Soft/status/1663143145788542976
すいません、この方の翻訳パッチの場合ですね
作成者の方が言われてました
非常に重く数十秒待つ必要がある不具合は確認されてますとの事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Sakaeya_Soft/status/1663143145788542976
すいません、この方の翻訳パッチの場合ですね
作成者の方が言われてました
非常に重く数十秒待つ必要がある不具合は確認されてますとの事
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
943名無しさんの野望
2023/07/01(土) 12:18:32.62ID:i6sSZza60944名無しさんの野望
2023/07/01(土) 22:02:14.79ID:9EnxaA740945名無しさんの野望
2023/07/04(火) 22:36:58.05ID:G1NdUWrJ0 cspのpreview218とpure180aとskygt ppfilterで画質的には満足してしまった
次は良いハンコン買わないとな
次は良いハンコン買わないとな
946名無しさんの野望
2023/07/08(土) 20:47:45.85ID:UHF0G1AIa 一部のCAR MODで青いポリゴンみたいになるのはどうしてなのでしょうか。
ショールームでだけ正しく表示されて、カスタムショールームや十歳にはしってみようとすると上記の状態です。
調べても英語文献しか出てこないけど暗号化?がどうのこうの。
CM,CSP共に最新を使っています。
ショールームでだけ正しく表示されて、カスタムショールームや十歳にはしってみようとすると上記の状態です。
調べても英語文献しか出てこないけど暗号化?がどうのこうの。
CM,CSP共に最新を使っています。
948名無しさんの野望
2023/07/09(日) 04:08:09.37ID:cppYVrwi0 改造禁止の処理に引っかかってる説
949名無しさんの野望
2023/07/09(日) 14:57:16.53ID:EKuWZi/sd950名無しさんの野望
2023/07/09(日) 18:05:46.94ID:vy0HNoFba 箱根は小田原なのかという疑問
951名無しさんの野望
2023/07/09(日) 19:14:13.71ID:Q2OSgvQA0 リッジレーサーっぽいな
952名無しさんの野望
2023/07/09(日) 20:04:42.25ID:3VWczmUy0 >>947-948
これなんですけど。改造しようとしてるとかじゃなくてただただ走りたいだけなんですよね…
https://sharemods.com/8tjjcdn1ceqq/dtg_bmw_m5_f10_ymxaev.rar.html
これなんですけど。改造しようとしてるとかじゃなくてただただ走りたいだけなんですよね…
https://sharemods.com/8tjjcdn1ceqq/dtg_bmw_m5_f10_ymxaev.rar.html
953名無しさんの野望
2023/07/09(日) 21:53:19.44ID:Yj9mV9RNM954名無しさんの野望
2023/07/10(月) 00:48:02.55ID:fNh3US18p VRで首都高走ってみたくて買ってみた
ハンコンって買うべき!?
ハンコンって買うべき!?
955名無しさんの野望
2023/07/10(月) 01:07:18.42ID:mvE2pVGr0956名無しさんの野望
2023/07/10(月) 01:50:53.72ID:5GjHQYwgp >>955
とりあえずソフトだけ
ゲーミングPCとQuest2はある
首都高MODとやらを入れるためにContent ManagerとCustom Shader OatchとやらとSolとやらを入れてみたがSolの説明書に書いてあるスクショと実際の画面が違え…
まあなんとかなるか
とりあえずソフトだけ
ゲーミングPCとQuest2はある
首都高MODとやらを入れるためにContent ManagerとCustom Shader OatchとやらとSolとやらを入れてみたがSolの説明書に書いてあるスクショと実際の画面が違え…
まあなんとかなるか
957名無しさんの野望
2023/07/10(月) 09:26:35.15ID:jxl9phYLd 青いポリゴンは暗号化してあるやつ
フォルダの名前とか変えるだけでなったはず
フォルダの名前とか変えるだけでなったはず
958名無しさんの野望
2023/07/10(月) 11:37:10.28ID:pSCzIFnIa 良さそうなmodは有料なのがな…
しかも月額だっけ
しかも月額だっけ
959名無しさんの野望
2023/07/10(月) 11:49:57.80ID:FnecshUKa >>958
月額制のレースシムはアイレーシングだよ
月額制のレースシムはアイレーシングだよ
960946
2023/07/10(月) 19:45:22.41ID:MlDPL3ul0 use extended physicsのチェックボックスをOFFにしたらいけました。
961名無しさんの野望
2023/07/11(火) 14:51:28.14ID:vR+9Tf7e0 >>954
PCみたいだけど ハンコンは買うべき、ハンコンは正義
最初はロジクール中古なら安く抑えられる
初代GT FORCE(2200円~ でも動かせる
最低限GT FORCE PRO(3300円~
Driving Force GT(5500円~
G27(1万円~
は欲しい、後半にい浮くほど上位だが
いずれもPS4対応ではない
くれぐれもフォースフィードバック対応じゃない商品は買わないように
振動とか書いてるやつは違うから
新品買うなら3万円以上のロジクールやスラストマスター
このクラスならPS4も対応
まあ最初は中古で狙うと、イニシャルコストは抑えられる
PCみたいだけど ハンコンは買うべき、ハンコンは正義
最初はロジクール中古なら安く抑えられる
初代GT FORCE(2200円~ でも動かせる
最低限GT FORCE PRO(3300円~
Driving Force GT(5500円~
G27(1万円~
は欲しい、後半にい浮くほど上位だが
いずれもPS4対応ではない
くれぐれもフォースフィードバック対応じゃない商品は買わないように
振動とか書いてるやつは違うから
新品買うなら3万円以上のロジクールやスラストマスター
このクラスならPS4も対応
まあ最初は中古で狙うと、イニシャルコストは抑えられる
962名無しさんの野望
2023/07/11(火) 21:08:57.62ID:O7c09cxn0963名無しさんの野望
2023/07/11(火) 23:02:32.34ID:SAG7lJ0IM pureはなんだかんだで払い続けてんな
いいものだよあれは
いいものだよあれは
964名無しさんの野望
2023/07/12(水) 20:39:23.90ID:TxXmP9i60 可能ならQuest2も購入して実写に乗ってる臨場感味わってほし
俺個人は平面モニターだと全然だめだったぜ
そしてこの時期はVRオフシーズン
俺個人は平面モニターだと全然だめだったぜ
そしてこの時期はVRオフシーズン
965名無しさんの野望
2023/07/14(金) 14:12:24.15ID:T/7O+J0Jp >>963
まあ1ドルだからな
まあ1ドルだからな
966名無しさんの野望
2023/07/16(日) 00:40:55.96ID:nPT+rdT70 オンラインでほかの人のプレイみるのどうやるんだっけ?
うまい人の運転席からの視点でみたいんだけど やりかたよくわからない
うまい人の運転席からの視点でみたいんだけど やりかたよくわからない
967名無しさんの野望
2023/07/17(月) 12:19:04.83ID:RkjOBL3md cspがバージョンアップされたみたいだね
今回のバージョンアップはボディ剛性とかに手が加えられてたり
ドライバーのアニメーションにも変化が加えられてるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=KkoitKiTTqI
今回のバージョンアップはボディ剛性とかに手が加えられてたり
ドライバーのアニメーションにも変化が加えられてるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=KkoitKiTTqI
970名無しさんの野望
2023/07/19(水) 00:38:54.29ID:VXbUlLMh0 良い
971名無しさんの野望
2023/07/20(木) 10:33:20.77ID:6vI0WQbx0 VRでプレイする場合pureは効果ありますか?
972名無しさんの野望
2023/07/20(木) 10:58:40.80ID:KpGFU0jh0 pure入れてないけどVRのとき3080の性能程度じゃ画質結構落とさないとカクカク、トビトビでかなり酷い
pureいれて動きがスムーズになって画質上げられるならいれたいな
pureいれて動きがスムーズになって画質上げられるならいれたいな
973名無しさんの野望
2023/07/20(木) 11:52:51.80ID:+m7PMfw5d >>971
>>972
俺はVRやらないから分からないけど
Gayaファクトリーさんの動画とかで解説されてるのを見ると概ね好評みたいだよ
それとは別に今回アップデートされたCSPは
VRへの強化が結構盛り込まれてるみたいだよ
https://www.reddit.com/r/assettocorsa/comments/153ybnb/latest_csp_preview_giving_me_a_vr_boost_my_go_to/
>>972
俺はVRやらないから分からないけど
Gayaファクトリーさんの動画とかで解説されてるのを見ると概ね好評みたいだよ
それとは別に今回アップデートされたCSPは
VRへの強化が結構盛り込まれてるみたいだよ
https://www.reddit.com/r/assettocorsa/comments/153ybnb/latest_csp_preview_giving_me_a_vr_boost_my_go_to/
974名無しさんの野望
2023/07/20(木) 12:18:07.94ID:6vI0WQbx0975名無しさんの野望
2023/07/20(木) 12:44:38.25ID:Ubr5rtsO0 >>974
pureはダウンロードしたzipに同梱された
アンインストール用のバッチファイル(Uninstall_pure.bat)でアンインストール
それからsolを再度ダウンロードしてインストールすれば良いだけ
まぁでもpure自体そんなに重くない(むしろsolより軽い?)から
アンインストールしなくても良いんじゃない?
CSPに関してはコンテンツマネージャーから
以前使用してたバージョンを選択すれば
勝手に上書きインストールされるからアンインストールはいらない
pureはダウンロードしたzipに同梱された
アンインストール用のバッチファイル(Uninstall_pure.bat)でアンインストール
それからsolを再度ダウンロードしてインストールすれば良いだけ
まぁでもpure自体そんなに重くない(むしろsolより軽い?)から
アンインストールしなくても良いんじゃない?
CSPに関してはコンテンツマネージャーから
以前使用してたバージョンを選択すれば
勝手に上書きインストールされるからアンインストールはいらない
977名無しさんの野望
2023/07/20(木) 20:47:44.19ID:B7f8cARw0 >>976
VRでどんな変化したか教えて
VRでどんな変化したか教えて
978名無しさんの野望
2023/07/21(金) 08:33:49.55ID:J0Q4U1cM0 pure入れてみた
VR(rift S)で普通?のsolとの比較ですが正直あまり良くわからないかも
特段重い感じはしないけどこの辺は設定次第かと
後はPPフィルターや設定で結構変わりそうですがVRだと色々設定試してみるのが通常より面倒なうえ、戻したり変えたり比較してるうちにHMDに表示されなくなったり色々疲れちゃった
空の感じはpureの方が好みなので私はそのままでちょっとずず色々いじってみたいと思います
入れても特にデメリットもなさそうだし100円ちょっとで入れてみても良いと思います
VR(rift S)で普通?のsolとの比較ですが正直あまり良くわからないかも
特段重い感じはしないけどこの辺は設定次第かと
後はPPフィルターや設定で結構変わりそうですがVRだと色々設定試してみるのが通常より面倒なうえ、戻したり変えたり比較してるうちにHMDに表示されなくなったり色々疲れちゃった
空の感じはpureの方が好みなので私はそのままでちょっとずず色々いじってみたいと思います
入れても特にデメリットもなさそうだし100円ちょっとで入れてみても良いと思います
979名無しさんの野望
2023/07/21(金) 12:45:54.56ID:J0Q4U1cM0 PPフィルターSKYはなんとなくキレイな気がして芝浦PA出てすぐ右のビルの反射やタクシーのバンパーの反射が明らかにキレイ
アプリやHUD表示はうっすらになって使いづらい
でpureや他に変えると表示がシャキッとパキッとしてこっちの方がキレイじゃね?って思う
結局慣れや好みだと思う
特別重くなったりする感じもしないけど結局設定次第かと
上の追記
アプリやHUD表示はうっすらになって使いづらい
でpureや他に変えると表示がシャキッとパキッとしてこっちの方がキレイじゃね?って思う
結局慣れや好みだと思う
特別重くなったりする感じもしないけど結局設定次第かと
上の追記
980名無しさんの野望
2023/07/21(金) 13:26:59.93ID:aAPOuV820 夏はゲームのオフシーズンな俺は涼しくなったら試したいぜ
981名無しさんの野望
2023/07/21(金) 17:52:55.64ID:r6OtN7wa0 CSP最新って結構落ちない?
982名無しさんの野望
2023/07/21(金) 18:13:01.79ID:0Kp55ebK0983名無しさんの野望
2023/07/21(金) 19:29:05.65ID:xPVDY62k0 srpのオンラインすげー楽しいな
走り慣れた奴らが流星のように駆け抜けてゆくのも惚れ惚れするし
無理してクルクル回るのもおかしくて
適当に走ってるだけで世界が広がった感じがする
走り慣れた奴らが流星のように駆け抜けてゆくのも惚れ惚れするし
無理してクルクル回るのもおかしくて
適当に走ってるだけで世界が広がった感じがする
984名無しさんの野望
2023/07/22(土) 22:27:21.95ID:/8lGmmb60 それな
985名無しさんの野望
2023/07/27(木) 10:13:36.71ID:xINabK6Nd すみません、VRで車に乗りたくてAssetto Corsa買ったんですがあまりにも不便なので教えてもらえないでしょうか
ゲーム起動して車やコース選んで運転画面にならないとハンコンも操作できないしVR画面も映らないのは普通ですか?
毎回遊ぶたびにヘッドセット外して画面見ながらマウスで選んでレース始まってから毎回被って運転しています
VRはpimax8kxでハンコンはロジクールのG29です
ゲーム起動して車やコース選んで運転画面にならないとハンコンも操作できないしVR画面も映らないのは普通ですか?
毎回遊ぶたびにヘッドセット外して画面見ながらマウスで選んでレース始まってから毎回被って運転しています
VRはpimax8kxでハンコンはロジクールのG29です
986名無しさんの野望
2023/07/27(木) 10:49:31.69ID:NND1gUS10987名無しさんの野望
2023/07/27(木) 12:23:06.93ID:cYWeDY380 >>986
ありがとうございます
すみません、VRゲームってmsfsかビートセイバーかHalf-LifeかカヤックかSuperhotくらいしかやったことなくて
全部exe叩いたらあとはVRで操作だったんでこれが普通かと思ってました
ありがとうございます
すみません、VRゲームってmsfsかビートセイバーかHalf-LifeかカヤックかSuperhotくらいしかやったことなくて
全部exe叩いたらあとはVRで操作だったんでこれが普通かと思ってました
988名無しさんの野望
2023/07/27(木) 15:03:00.99ID:i7T4PXHv0 ヘッドセット外さなくてもSteam VRからデスクトップの表示ができるだろ
VR特化のゲームじゃないからこんなもんよ
VR特化のゲームじゃないからこんなもんよ
989名無しさんの野望
2023/07/27(木) 15:36:46.46ID:4Hdf6eW6p まあな
990名無しさんの野望
2023/07/27(木) 19:06:18.89ID:EYy1elw10991名無しさんの野望
2023/08/20(日) 01:47:07.58ID:H0bXPJVV0 オランダGPのコース下見をかねてザントフォールトでショートレースやってみたんだけど
5周しかないのにライバルがみんなピットインしちゃって全然レースにならん
他のサーキットでショートレースやってもそんなことにならんのになんでザントフォールトだけ
5周しかないのにライバルがみんなピットインしちゃって全然レースにならん
他のサーキットでショートレースやってもそんなことにならんのになんでザントフォールトだけ
992名無しさんの野望
2023/08/22(火) 12:34:51.55ID:1GVESte8d pp filter のppは何の略でしょうか?
993名無しさんの野望
2023/08/22(火) 13:14:21.45ID:aAMgtePca Post-Processing
996名無しさんの野望
2023/08/26(土) 22:36:20.47ID:M49LiUjL0 https://www.youtube.com/watch?v=imOUWDZLOpg
このmodの事務キャリーのドライバーどうやったらインストールできますか?
このmodの事務キャリーのドライバーどうやったらインストールできますか?
997名無しさんの野望
2023/08/26(土) 22:36:40.09ID:M49LiUjL0 https://www.youtube.com/watch?v=imOUWDZLOpg
このmodの事務キャリーのドライバーどうやったらインストールできますか?
このmodの事務キャリーのドライバーどうやったらインストールできますか?
998名無しさんの野望
2023/09/01(金) 05:18:27.27ID:ajq2QRA80 t
999名無しさんの野望
2023/09/01(金) 05:18:39.87ID:ajq2QRA80 v
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
2023/09/01(金) 05:18:58.68ID:ajq2QRA80 ∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( )
し─J
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 454日 6時間 12分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 454日 6時間 12分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 東大教授「万博のユスリカ駆除はあきらめた方がいい」「たぶん人の手ではムリ…」 [バイト歴50年★]
- 備蓄米、60キロ1万1556円 30万トン、5キロ店頭2000円へ―国が輸送費負担、農水省チーム発足 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 安倍晋三の仲間の「日本身体障害者アーチェリー連盟」デタラメな経理がバレて解散 [389326466]
- 小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表 [249548894]
- 進次郎「一般国民には古古米で十分」 [819669825]
- 大阪万博、スタッフが殺虫剤を撒いてユスリカを駆除wwwwwwwwwww [931948549]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- ▶お昼のホロライブスレッド