>>10
ロケットの乗数は加算されるみたいだね
1回で10倍
2階で20倍って感じになってた
探検
【EA】 The Planet Crafter
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
12名無しさんの野望
2022/04/19(火) 22:09:59.69ID:VBYZabYP013名無しさんの野望
2022/04/20(水) 02:03:54.43ID:vA9vgUhQ0 やばい、どちゃクソハマった
もう寝ないといかんのにまだやりたい・・・
もう寝ないといかんのにまだやりたい・・・
15名無しさんの野望
2022/04/20(水) 11:54:02.83ID:DURhfBaT0 T2で超合金掘れるところようやく見つけたわ
5基置いて掘りまくるわ
5基置いて掘りまくるわ
16名無しさんの野望
2022/04/20(水) 13:46:18.52ID:IMLeQ4nA0 1回目がやることなくなったので昨日から2回目を始めたんだけど
マップの位置をだいたい把握しているから宇宙船とかに早めに到達できるんだけど
なかのアイテムがショボイ気がする
テラフォーミングを進めてから開けないと低レベルのアイテムしかでないんかな?
ちなみに間違った操作でコンテナを開けた後セーブするつもりがタイトルに戻って開けなおしたら
中身が違ってたことあったから開けたときに中身が確定するっぽいのはわかったんだが
マップの位置をだいたい把握しているから宇宙船とかに早めに到達できるんだけど
なかのアイテムがショボイ気がする
テラフォーミングを進めてから開けないと低レベルのアイテムしかでないんかな?
ちなみに間違った操作でコンテナを開けた後セーブするつもりがタイトルに戻って開けなおしたら
中身が違ってたことあったから開けたときに中身が確定するっぽいのはわかったんだが
17名無しさんの野望
2022/04/22(金) 00:51:30.33ID:IWl+hmMh0 コンテナの中身がランダムだと困るかもなぁ・・・
湖まで進んだんだけどゼオライト1個も箱から拾ってない
やばい?
湖まで進んだんだけどゼオライト1個も箱から拾ってない
やばい?
19名無しさんの野望
2022/04/22(金) 12:20:02.29ID:IWl+hmMh0 砂漠に埋まってる宇宙船の中で箱開ける前にセーブして、ロードしてみたら宇宙船の下の謎空間に自分が落ちてた┐(´д`)┌ヤレヤレ
20名無しさんの野望
2022/04/22(金) 17:08:56.35ID:gglkDMVYM アイテムに一切アクセスできなくなる(採掘、開く、解体など全て)ことがあるけどおまかん?
ロードで直るけど、ロケット打ち上げてウラン拾ってる最中に起こってロードしたら消えてたから悲しい。
ロードで直るけど、ロケット打ち上げてウラン拾ってる最中に起こってロードしたら消えてたから悲しい。
21名無しさんの野望
2022/04/22(金) 17:27:56.49ID:SIJZ3nv80 コンテナの中身って進行状況に応じるのか、落ちている場所で違うのか
左上のエリアに水が溜まっていたから行ってみたら
コンテナからパルサークォーツボロボロ出てきた
砂漠の宇宙船の外裏側を取り損ねていたけど、そこからも出てきたので
箱をPOPさせた時期よりも開けたときの進行状況なのかなと思えた
左上のエリアに水が溜まっていたから行ってみたら
コンテナからパルサークォーツボロボロ出てきた
砂漠の宇宙船の外裏側を取り損ねていたけど、そこからも出てきたので
箱をPOPさせた時期よりも開けたときの進行状況なのかなと思えた
22名無しさんの野望
2022/04/22(金) 17:33:18.39ID:SIJZ3nv80 隕石から出て来る鉱石も進行状況で変わるのかな
採掘機2が作れるようになってオスミウム掘りだしたら
馬鹿でっかい隕石が何回も落ちてきて硫黄とオスミウムがその辺一杯に転がってた
これも進行状況で条件満たしたらMAP上にその鉱石が一定数存在していないと隕石で落とすみたいな感じなのかも
採掘機2が作れるようになってオスミウム掘りだしたら
馬鹿でっかい隕石が何回も落ちてきて硫黄とオスミウムがその辺一杯に転がってた
これも進行状況で条件満たしたらMAP上にその鉱石が一定数存在していないと隕石で落とすみたいな感じなのかも
23名無しさんの野望
2022/04/22(金) 17:37:16.47ID:SIJZ3nv8026名無しさんの野望
2022/04/24(日) 11:36:50.42ID:qHBMtE5Gd 追加アップデートいつ?
やる事なくなってリフォームばっかやってるわ
やる事なくなってリフォームばっかやってるわ
27名無しさんの野望
2022/04/24(日) 15:10:10.63ID:tJmufKdoM 結構運要素もあるゲームなんだな
誰と争うわけでもないが
誰と争うわけでもないが
28名無しさんの野望
2022/04/24(日) 16:27:01.25ID:5E9wD7Jg0 序盤に箱を開けないとリルマ種が足りなくなりそう・・・
30名無しさんの野望
2022/04/24(日) 23:40:16.19ID:IvYJsSlM0 プレイヤーが死ぬとその場に収納箱残すしフィールドに落ちてるのって
ひょっとして前任者の……とか思ってたけど
隠し要素で宇宙服着た遺体あって草
じゃああの箱なんなんだよ
ひょっとして前任者の……とか思ってたけど
隠し要素で宇宙服着た遺体あって草
じゃああの箱なんなんだよ
32名無しさんの野望
2022/04/25(月) 15:50:27.90ID:Hm/THZuK0 ツリーシードイテラってのがロッカーに入ってるんだが、これなんぞ?
アイコンと名前から推測するに樹木の種だとは思うんだが、
何処で拾ったのかは記憶にない。
因みに分解する勇気はない
アイコンと名前から推測するに樹木の種だとは思うんだが、
何処で拾ったのかは記憶にない。
因みに分解する勇気はない
33名無しさんの野望
2022/04/25(月) 17:05:42.63ID:2ZqFdPvNd セーブして分解してくれ
34名無しさんの野望
2022/04/25(月) 17:59:29.21ID:rsA7M5Jea 金箱とかから出たような
35名無しさんの野望
2022/04/25(月) 18:02:36.13ID:rsA7M5Jea キモい木しかないのなんとかして欲しいな。アルミ地帯に生やしたらホラーになったわw
37名無しさんの野望
2022/04/26(火) 08:34:06.80ID:5PmLzKBb0 今のところ花の種って箱から入手以外に増やす方法ないよね?一面花畑は無理か
38名無しさんの野望
2022/04/26(火) 17:56:27.91ID:wC34CZUF0 一応オレマがグランドキャニオンみたいなところに自生してる
でも有限と思われる
でも有限と思われる
39名無しさんの野望
2022/04/27(水) 02:22:25.97ID:NYHEHmDH040名無しさんの野望
2022/04/28(木) 01:37:08.17ID:SywnyO910 テラフォーミング進めまくってからチェスト開けるとゼオライトかパルサークォーツ出てくる。
あとチェストはセーブとロードで初見の中身が変化するみたい
以上踏まえて125個スプレッダーT2つくれました
でもたぶんロケット乱射のほうが効率的
あとチェストはセーブとロードで初見の中身が変化するみたい
以上踏まえて125個スプレッダーT2つくれました
でもたぶんロケット乱射のほうが効率的
41名無しさんの野望
2022/04/30(土) 11:04:12.64ID:NgLtD+120 125個は凄まじいね。T3にアップグレードしたら余裕でマップ全域ジャングルにできそう
42名無しさんの野望
2022/04/30(土) 18:07:09.59ID:+Xzc3WV1043名無しさんの野望
2022/04/30(土) 19:56:22.99ID:lTSrpNuJ0 ウラニウム掘れる洞窟って一か所だけでっか?
44名無しさんの野望
2022/04/30(土) 20:04:51.53ID:+Xzc3WV10 ウラン洞窟一か所のみです。洞窟内は工夫すればいくつも採掘機置ける
46名無しさんの野望
2022/04/30(土) 21:20:10.65ID:+Xzc3WV10 可燃物質とアルミニウム在庫に置いておけば電力大量産出!
大気水コレクター洞窟外に設置わすれずに
大気水コレクター洞窟外に設置わすれずに
47名無しさんの野望
2022/05/06(金) 19:48:30.27ID:/hPC+bLZ048名無しさんの野望
2022/05/07(土) 02:20:11.80ID:4FpcsZJr0 開けるチェストもなくなったしPTi伸びないので居住区縦に積みまくってみたけど、
何段が限界なんだろう。マップ全域は見渡せるようになった
行き帰り面倒なんで外の梯子ほしいw
何段が限界なんだろう。マップ全域は見渡せるようになった
行き帰り面倒なんで外の梯子ほしいw
49名無しさんの野望
2022/05/07(土) 08:42:02.45ID:OCbst/GR0 お前は某youtuberかw
帰りは落ちれば時間短縮だぜ!
帰りは落ちれば時間短縮だぜ!
50名無しさんの野望
2022/05/07(土) 20:31:27.45ID:/RiorTpt0 横2列で縦に積み重ねるとブースト吹かせば一気にビルを登れるよ。
丁度真ん中に挟まる感じで噴かすと楽々
丁度真ん中に挟まる感じで噴かすと楽々
51名無しさんの野望
2022/05/08(日) 01:49:21.58ID:/wAY8ffd0 なるほど、間で吹かすと登れるって感じか。
今度やってみますw
今度やってみますw
52名無しさんの野望
2022/05/11(水) 08:50:00.79ID:0dRkIequ0 早くアップデートこないかなー
53名無しさんの野望
2022/05/11(水) 10:30:44.57ID:rHQ67sKpd ゴキブリ実装
55名無しさんの野望
2022/05/11(水) 18:55:42.05ID:cgFIWoB20 マジで早くアプデ来てくれええ
てか昆虫まだ1%にもならん
てか昆虫まだ1%にもならん
56名無しさんの野望
2022/05/11(水) 19:11:14.46ID:cgFIWoB20 間違えた 魚が1パーセントにもならん
57名無しさんの野望
2022/05/12(木) 04:17:45.93ID:VvqurZeUa お知らせメール来たな
来週末のアプデ楽しみじゃ
ゼオライト洞窟で核融合発電機作りまくるぞ
来週末のアプデ楽しみじゃ
ゼオライト洞窟で核融合発電機作りまくるぞ
58名無しさんの野望
2022/05/12(木) 09:41:34.54ID:xxpNqKr40 やっと魚が食えるのか
60名無しさんの野望
2022/05/12(木) 13:39:52.40ID:YtDGid7w0 あ、0.4.010のニュースが来てる
ゼオライト、パルサークォーツ、オスミウムの洞窟ってあるけどオスミウムもうあるじゃん・・・
Insects, fishsってあるから昆虫と魚のステージが実装されるのかな?
ゼオライト、パルサークォーツ、オスミウムの洞窟ってあるけどオスミウムもうあるじゃん・・・
Insects, fishsってあるから昆虫と魚のステージが実装されるのかな?
61名無しさんの野望
2022/05/12(木) 22:26:07.61ID:jMbT4a3Z0 昆虫やっと1%だ、ロケット打ち上げと植林の作業ばかりでつまらん
62名無しさんの野望
2022/05/13(金) 01:45:23.01ID:R/r9PQdv0 今のところ空白だけど魚の次なんだろう
敵対生物が出ないってことだし、タンパク質合成とかプラスティックとかかもね
パルサークォーツとゼオライト取り放題となるとほぼ電力需要のみのウラン鉱山必要なくなるような気がする
敵対生物が出ないってことだし、タンパク質合成とかプラスティックとかかもね
パルサークォーツとゼオライト取り放題となるとほぼ電力需要のみのウラン鉱山必要なくなるような気がする
63名無しさんの野望
2022/05/13(金) 05:39:02.97ID:5OtgSsnB0 Youtubeに解説来てるね
https://www.youtube.com/watch?v=vXjMfKE2ntQ
https://www.youtube.com/watch?v=vXjMfKE2ntQ
64名無しさんの野望
2022/05/13(金) 12:24:01.78ID:rPlYYD4w0 ゼオライト洞窟で掘ってるユーチューバーいるけどなんで?
アプデ来週末だよな
Planet Crafter | Beautiful Zeolite Cave !! (S2E7)
アプデ来週末だよな
Planet Crafter | Beautiful Zeolite Cave !! (S2E7)
66名無しさんの野望
2022/05/13(金) 13:00:52.54ID:mxlmJIiB0 両生類→爬虫類・・・と続くかもよ
68名無しさんの野望
2022/05/13(金) 23:36:30.54ID:4MsEcnkH0 >>64
気になってコメ欄漁ったらベータ版らしい
Steamクライアントベータに参加したら0.4.009に更新できたわ
早速採掘機置いてみたけどその動画の19:30くらいからと同じで鉄しか見つからんw
気になってコメ欄漁ったらベータ版らしい
Steamクライアントベータに参加したら0.4.009に更新できたわ
早速採掘機置いてみたけどその動画の19:30くらいからと同じで鉄しか見つからんw
69名無しさんの野望
2022/05/14(土) 00:48:22.16ID:9okdv1dd071名無しさんの野望
2022/05/14(土) 01:52:39.15ID:W3HRSec80 とりあえず縦に移住区たてながら待機。正式アプデどんとこーい!
72名無しさんの野望
2022/05/14(土) 02:38:32.74ID:ZdC19vwZ0 タワマン好きのアイツかぁ?
73名無しさんの野望
2022/05/14(土) 12:09:15.49ID:0lBUeGMA0 昆虫ステージは今回ないのかー
やることが限られてくるなー
やることが限られてくるなー
74名無しさんの野望
2022/05/15(日) 01:17:14.58ID:rEAr4Sjo0 β少しやってみた。
ゼオライト入手場所の追加、ゼオライト採掘箇所あり、虫と魚はなし、素材的にT2採掘機がちょっと作るの面倒になった。
建築関係は更新なしで毎度毎度に設置物選択しなきゃだめ。
青写真2個追加。今後もあると思うからチップ捨てないようにしたほうがいいかも?
食品製造機の種の出し入れなくなったから大量生産のストレスとインベントリ管理しやすくなったかな。実際これが一番助かるかも。
あと、後々デフォスタート近くの墜落機北マップのアプデ入るかも大分地形変わってた
ゼオライト入手場所の追加、ゼオライト採掘箇所あり、虫と魚はなし、素材的にT2採掘機がちょっと作るの面倒になった。
建築関係は更新なしで毎度毎度に設置物選択しなきゃだめ。
青写真2個追加。今後もあると思うからチップ捨てないようにしたほうがいいかも?
食品製造機の種の出し入れなくなったから大量生産のストレスとインベントリ管理しやすくなったかな。実際これが一番助かるかも。
あと、後々デフォスタート近くの墜落機北マップのアプデ入るかも大分地形変わってた
75名無しさんの野望
2022/05/15(日) 01:24:07.95ID:rEAr4Sjo0 ↑まだ採掘機置いてないのでゼオライト採掘可能かもしれない場所を発見しただけです
周りに新設ガチャチェスト複数ありました
周りに新設ガチャチェスト複数ありました
76名無しさんの野望
2022/05/15(日) 05:25:25.40ID:y2ae1TRg077名無しさんの野望
2022/05/16(月) 02:27:48.46ID:5xmMkP3b0 たぶん待機したほうがいいかもね
ゼオライト無限になるなら希少価値は花の苗になるからチェストも開けないほうがいい
まあロケット撃ちまくれば時間かかるけどどうとでもなる仕様だけど
ゼオライト無限になるなら希少価値は花の苗になるからチェストも開けないほうがいい
まあロケット撃ちまくれば時間かかるけどどうとでもなる仕様だけど
78名無しさんの野望
2022/05/16(月) 16:19:30.41ID:gWqmVRc10 ロケットに使われるリルマ種も採掘か作成できないかなw
79名無しさんの野望
2022/05/16(月) 16:26:04.61ID:FrTy2EMg0 後半の資源がことごとく採掘可能であることを考えると
実はスタートダッシュで箱開けてリルマ確保すべきではと思ってしまう
実はスタートダッシュで箱開けてリルマ確保すべきではと思ってしまう
80名無しさんの野望
2022/05/16(月) 16:37:39.89ID:oCxpTkAZd 昆虫で止めておくほうがよさそう...
81名無しさんの野望
2022/05/16(月) 17:36:08.87ID:lUB5xESw0 リルマ種でつくるツリーが一番好きだか大量生産したい
82名無しさんの野望
2022/05/16(月) 20:46:47.20ID:5xmMkP3b0 キノコの種をマップに配置してほしいな
これが無いとで海藻つくれんので、ノーチェストでクリアできない
これが無いとで海藻つくれんので、ノーチェストでクリアできない
83名無しさんの野望
2022/05/16(月) 21:33:00.80ID:5xmMkP3b0 自己レスだけど、クリアじゃあないねw
チェストのオープンを遅らせたいって意味で。キノコ自然にできてくれ
チェストのオープンを遅らせたいって意味で。キノコ自然にできてくれ
84名無しさんの野望
2022/05/16(月) 22:09:27.36ID:KxbVAhJ8r 栽培してるんだから種は手に入るようにしてほしい
栽培の難易度上げてもいいから現状種が少なすぎる
栽培の難易度上げてもいいから現状種が少なすぎる
85名無しさんの野望
2022/05/16(月) 23:58:17.82ID:lUB5xESw0 マジで野菜の種と花を育てさせてくれ
86名無しさんの野望
2022/05/17(火) 00:21:45.08ID:7R5ZlwnC0 oohoみんな要望もあるけど落ち着いて副産物でタワー建てなよ。必ず隕石が引っかかるからさ。
重くなってすごく熱いぜ?
重くなってすごく熱いぜ?
87名無しさんの野望
2022/05/17(火) 07:38:15.51ID:sM9cuNgB0 そんなことより可愛い女の子を出して下さい
88名無しさんの野望
2022/05/17(火) 08:36:40.68ID:Hn8VmFCmr アプデきてたね
89名無しさんの野望
2022/05/17(火) 10:02:23.99ID:P31sXySV0 あれ 自動アップデートにしてるのに変わらない
90名無しさんの野望
2022/05/17(火) 15:49:58.45ID:uuAsFmcbd アプデきてるみたいね
早く帰ってやりたいわ
早く帰ってやりたいわ
91名無しさんの野望
2022/05/17(火) 20:23:36.90ID:0GsCyIHqa どうやってもアップデート出来ないから、しゃーなしにベータ版でやるわ。
ゼオライトザックザクとれる
ゼオライトザックザクとれる
92名無しさんの野望
2022/05/17(火) 22:39:54.77ID:q9W3vEw30 翻訳メモ
>「分解機」でパルザークォーツを粉砕します。1つのクォーツが4つの破片に分解されます。
>テレポーテーションごとに1つのシャードを使います。
>テレポーターを使用するには、インベントリにパルサーシャードが必要です。また、テレポートするには別のテレポーターが必要です。
>「分解機」でパルザークォーツを粉砕します。1つのクォーツが4つの破片に分解されます。
>テレポーテーションごとに1つのシャードを使います。
>テレポーターを使用するには、インベントリにパルサーシャードが必要です。また、テレポートするには別のテレポーターが必要です。
93名無しさんの野望
2022/05/18(水) 02:08:48.69ID:STIoGdc80 アプデするにはβ解除しないとダメみたいね
94名無しさんの野望
2022/05/18(水) 02:12:38.43ID:STIoGdc80 即自己レスすまんが違うか、もとにもどった。どういう条件なんだろ
最近steam重いし
最近steam重いし
95名無しさんの野望
2022/05/18(水) 10:04:40.90ID:1Sbo/unO0 来週の予定を間違えて今週配布をはじめたけど取り消した感じかなw
96名無しさんの野望
2022/05/18(水) 16:46:30.08ID:1Sbo/unO0 実績が100%から82%に下がったw
97名無しさんの野望
2022/05/18(水) 19:06:01.09ID:so5l5/0aa じゃあアプデ出来ない俺が悪い訳じゃ無かったんだ
98名無しさんの野望
2022/05/18(水) 19:57:39.67ID:KDmkCnBU0 なんかダウンロードしてるのに
99名無しさんの野望
2022/05/18(水) 20:58:01.32ID:afi+3L5S0 v0.4.011になったら、パルサークォーツシャードなしでテレポーター使えるようになった?
100名無しさんの野望
2022/05/18(水) 22:58:06.53ID:afi+3L5S0 邪魔だからってマップ外に植林してたらメテオクレーターとダダかぶり。
地中に有る設備は回収できそうにないのだが・・・・・ (´;ω;`)
地中に有る設備は回収できそうにないのだが・・・・・ (´;ω;`)
101名無しさんの野望
2022/05/18(水) 22:58:52.49ID:so5l5/0aa102名無しさんの野望
2022/05/19(木) 11:17:18.41ID:3ImlQtN90 >>100
ご愁傷様w
ご愁傷様w
103名無しさんの野望
2022/05/19(木) 11:21:28.26ID:3ImlQtN90 Hello Terraformers!
The "Caves & Crater" is now available for everyone! You can explore right away the 3 new biomes, build new rockets, discover the new caves, experience the quality of life improvements, and of course, try the new teleporters!
To celebrate and give back to the community, we set up a 10% discount on the game for one week!
For this update, we focused on increasing the size of the world and bringing you quality of life improvements in order to make the Planet Crafter experience as fun as possible.
なんかもうすぐ割引来るみたいだからまだの人は買うのを待ったほうがいいかもね
The "Caves & Crater" is now available for everyone! You can explore right away the 3 new biomes, build new rockets, discover the new caves, experience the quality of life improvements, and of course, try the new teleporters!
To celebrate and give back to the community, we set up a 10% discount on the game for one week!
For this update, we focused on increasing the size of the world and bringing you quality of life improvements in order to make the Planet Crafter experience as fun as possible.
なんかもうすぐ割引来るみたいだからまだの人は買うのを待ったほうがいいかもね
104名無しさんの野望
2022/05/19(木) 12:12:26.39ID:lLvSN4gR0 ざっと遊んでみた
・ゼオライトは採掘機で掘れる
・ロケット追加(GPS T3と資源の場所分かるやつ)
・MAPがGPSのT1~3によって拡縮可能(縦横のスクロールは無理っぽい)
・採掘機T2の材料が変わった
・核融合炉の材料が変わった
・パルサークォーツが作れなくなった?
・パルサークォーツの拾える場所は分かったが、天井が低くて採掘機が置けない
ひょっとしてパルサークォーツ有限になった?
別に拾える場所があるのかともってうろうろしてるが今んとこ見つからない。
今までパルサークォーツで作ったものを解体しても新材料で分解されるので早急に見つけないとヤバい
あと、テレポータは転送先テレポータが座標表示なので、場所が増えるとどれがどれかわからなくなるかも
・ゼオライトは採掘機で掘れる
・ロケット追加(GPS T3と資源の場所分かるやつ)
・MAPがGPSのT1~3によって拡縮可能(縦横のスクロールは無理っぽい)
・採掘機T2の材料が変わった
・核融合炉の材料が変わった
・パルサークォーツが作れなくなった?
・パルサークォーツの拾える場所は分かったが、天井が低くて採掘機が置けない
ひょっとしてパルサークォーツ有限になった?
別に拾える場所があるのかともってうろうろしてるが今んとこ見つからない。
今までパルサークォーツで作ったものを解体しても新材料で分解されるので早急に見つけないとヤバい
あと、テレポータは転送先テレポータが座標表示なので、場所が増えるとどれがどれかわからなくなるかも
105名無しさんの野望
2022/05/19(木) 12:21:13.67ID:cCsDJ71Cd 昆虫や魚は増えてないのかな
107名無しさんの野望
2022/05/19(木) 12:44:44.37ID:cCsDJ71Cd thx
超マイナーチェンジぐらいか
超マイナーチェンジぐらいか
109名無しさんの野望
2022/05/19(木) 13:42:35.80ID:jDu6h3qhr パルサークォーツがマジで手に入らない
これテレポーター作るの無理だわ
これテレポーター作るの無理だわ
110名無しさんの野望
2022/05/19(木) 14:41:24.13ID:lHCDJRWn0 ある一定距離離れると一つだけパルサークォーツ再生成される。
つまり6往復すればテレポーターが2つ 基地内と再生成ポイントの目の前に設置すれば無限に生成可能。
テレポーターは名前が付けられるから増えても安心 大電力だから先に原子炉Т3を多めに建てたほうがいいかも。
つまり6往復すればテレポーターが2つ 基地内と再生成ポイントの目の前に設置すれば無限に生成可能。
テレポーターは名前が付けられるから増えても安心 大電力だから先に原子炉Т3を多めに建てたほうがいいかも。
114名無しさんの野望
2022/05/19(木) 15:07:57.18ID:cCsDJ71Cd アプデする前にパルサークォーツ作りまくったほうがいいのか
115名無しさんの野望
2022/05/19(木) 15:35:16.82ID:hcnXMXuY0 パルサークォーツ作れない・・・どうしようもねえな!!まあそれでも7台置けたけど
拠点一か所いくつか作ってたんだけどものの見事にすんごい深い穴が出来ててなくなってるwww
拠点一か所いくつか作ってたんだけどものの見事にすんごい深い穴が出来ててなくなってるwww
117名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:01:10.14ID:6lRYaevA0 v0.4011時点だとテレポート先のリストがスクロールできない。
9箇所目までの表示が限界っぽい
9箇所目までの表示が限界っぽい
118名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:04:06.10ID:3ImlQtN90 0.4.011になっててパルサークォーツつくれねーw
119名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:06:52.10ID:3ImlQtN90 アップデート来週じゃなかったん?(´・ω・`)
120名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:14:06.71ID:hcnXMXuY0 セーブして一旦ゲーム終了してプレイしなおすと体力と水分の回復はなくなってるね
あとキー操作もリセットされるぞこれは俺だけか?
あとキー操作もリセットされるぞこれは俺だけか?
121名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:35:54.89ID:3ImlQtN90 勘違いしてた今週アップデートだったのか・・・
122名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:43:58.97ID:BaSMAHgv0 アプデ前にパルサー作ろうと思ったらアプデされちゃったYO
123名無しさんの野望
2022/05/19(木) 16:55:36.24ID:jDu6h3qhr 次のアプデまでパルサークォーツ関係は手を出せなくなったな…
他のはいくらでも手に入るのに
他のはいくらでも手に入るのに
125名無しさんの野望
2022/05/19(木) 17:10:01.01ID:3ImlQtN90 テレポーター欲しいけど25GTiに上げたくない葛藤
126名無しさんの野望
2022/05/19(木) 17:53:57.32ID:1PGzF3dEa あれ、ベータだと洞窟で掘れる鉱物地図にマーク出たのに無くなった?
128名無しさんの野望
2022/05/19(木) 18:29:38.50ID:3ImlQtN90129名無しさんの野望
2022/05/19(木) 18:58:20.47ID:yzzKrJiz0 なんかやたら隕石落ちてくるんだが気のせい?
130名無しさんの野望
2022/05/19(木) 19:23:02.09ID:1PGzF3dEa >>127
てんきゅー
てんきゅー
131名無しさんの野望
2022/05/19(木) 21:28:29.05ID:3ImlQtN90 なんかロードファイルを選択すると星の景色が進捗によって変化するようになってる
あと食物を取り出したら自動で植えてくれるよ王になってる
あと食物を取り出したら自動で植えてくれるよ王になってる
132名無しさんの野望
2022/05/19(木) 22:14:39.94ID:RLEsxGAj0 アップデート前に見に来てよかった
先に手持ちのゼオライトをパルサークォーツに変換できた
先に手持ちのゼオライトをパルサークォーツに変換できた
133名無しさんの野望
2022/05/20(金) 00:52:02.47ID:D9gMWnYoa あ、テレポート 材料無しで無限に移動出来る
捗るわー
捗るわー
134名無しさんの野望
2022/05/20(金) 07:24:32.16ID:MRZZ88Itd 欲しかったのはテレポーターじゃない感が
初期位置で水没したーとかやってる方がいいな
初期位置で水没したーとかやってる方がいいな
135名無しさんの野望
2022/05/20(金) 10:05:17.71ID:YGs20sMp0 雨漏りがなおってる!
136名無しさんの野望
2022/05/20(金) 17:25:47.17ID:RhyRiA6+0 メモの座標は岩塊の中っぽいんで解体モードで周りまわったが
よーわからん
よーわからん
137名無しさんの野望
2022/05/20(金) 18:42:19.74ID:ktMdKp2f0 テレポ電源250位もってくアホっぷりでポコポコ置けんな、3つ目で電源おちたわ
一通り回り終わったし昆虫ステージ入っちゃったから実装されるまでまた封印しよう
一通り回り終わったし昆虫ステージ入っちゃったから実装されるまでまた封印しよう
139名無しさんの野望
2022/05/20(金) 22:46:39.67ID:RhyRiA6+0140名無しさんの野望
2022/05/20(金) 22:50:00.61ID:RhyRiA6+0 あぁ、マップの上が北になったな。微妙に苛ついていたからちょっと嬉しい
141名無しさんの野望
2022/05/20(金) 23:26:30.25ID:D9gMWnYoa 二つ目のウラニウム洞窟発見
あの地図チートすぎる
あの地図チートすぎる
142名無しさんの野望
2022/05/21(土) 09:13:26.74ID:shMNEXrN0 >>104
クォーツ拾えるとこ分かったって何処よ?
クォーツ拾えるとこ分かったって何処よ?
144名無しさんの野望
2022/05/21(土) 17:55:49.91ID:DCigdqNA0 パルサークォーツの洞窟って2カ所なのか、内部で繋がってるのか分からんな
クレーターの左上の洞窟とクレーターの左上のエリアから南下してオリジウムエリア抜けた先
繋がってるんだと思うけど迷路過ぎる
クレーターの左上の洞窟とクレーターの左上のエリアから南下してオリジウムエリア抜けた先
繋がってるんだと思うけど迷路過ぎる
145名無しさんの野望
2022/05/21(土) 17:57:43.07ID:DCigdqNA0 オリジウムじゃないわオスミウム
146名無しさんの野望
2022/05/21(土) 18:14:58.04ID:wl8zgibR0 アプデ後にやってみたけど作業ゲーは変わらず
敵キャラ作らないなら初期の落下地点が水没するみたいな劇的変化早く追加してくれないかな
敵キャラ作らないなら初期の落下地点が水没するみたいな劇的変化早く追加してくれないかな
147名無しさんの野望
2022/05/21(土) 18:20:42.05ID:aAQWJavt0 新しい場所:
アーチ(難破船x1)(ゴールデンチェスト、中に金の肖像)
メテオクレーター(シークレットバンカーx2 片方のシークレットバンカーに金の肖像)
バルコニー
新しい洞窟:
ゼオライト
パルサークォーツ
ウラン
オスミウム
新しい実績:
A Door ?
Golden flower
Fusion Energy
The Pink Rare Ore
他まだありそうだけど、どうだろ?
アーチ(難破船x1)(ゴールデンチェスト、中に金の肖像)
メテオクレーター(シークレットバンカーx2 片方のシークレットバンカーに金の肖像)
バルコニー
新しい洞窟:
ゼオライト
パルサークォーツ
ウラン
オスミウム
新しい実績:
A Door ?
Golden flower
Fusion Energy
The Pink Rare Ore
他まだありそうだけど、どうだろ?
148名無しさんの野望
2022/05/21(土) 19:56:12.91ID:DsyD+r+Ba >>147
あのイリジウムが掘れる洞窟の真ん中の木から上に登れる場所は?
あのイリジウムが掘れる洞窟の真ん中の木から上に登れる場所は?
149名無しさんの野望
2022/05/21(土) 20:11:44.59ID:DCigdqNA0 ツタで登れる場所とその周辺がバルコニーなのかな?
関係ないけどグラフィックをベリーハイからハイに下げたら
洞窟内が真っ暗から薄暗い程度で見えるようになった気がする
関係ないけどグラフィックをベリーハイからハイに下げたら
洞窟内が真っ暗から薄暗い程度で見えるようになった気がする
151名無しさんの野望
2022/05/21(土) 21:29:38.63ID:xyV3e3dGd 湖に水没するの確定した初期拠点生かそうと出入口をタワーの天辺に限定してみたけど普通に中まで水没するんだな
空気は何とかしてるのに水はダメなんか
空気は何とかしてるのに水はダメなんか
152名無しさんの野望
2022/05/22(日) 06:51:29.67ID:cKMB0AQ50 パルサークォーツって一度拾ったらもう終わり?
154名無しさんの野望
2022/05/22(日) 14:54:54.39ID:E0ijBzpl0 枯渇対策として、パルサークウォーツ降ってくるロケットあたり導入しそう
155名無しさんの野望
2022/05/22(日) 14:57:15.72ID:0BwE8Tik0 現バージョンだとリルマ種って有限?
157名無しさんの野望
2022/05/22(日) 23:09:45.52ID:4ONS6/Mha パルサークォーツ作れないから実質電力は核炉2だなあ すごい数並べる羽目になる
158名無しさんの野望
2022/05/22(日) 23:47:30.48ID:R8z5HoXB0 核炉全部ぶっ壊してテレポ5か所に置いた
159名無しさんの野望
2022/05/23(月) 06:10:15.19ID:l2zZyUZo0 DNAマニピュレータに使ったパルサークォーツ返ってこないんだけど?(´・ω・`)
160名無しさんの野望
2022/05/23(月) 19:17:50.29ID:QTfKMbqO0 遠くに出来てる藻が見えなくなった
ほんと10cmくらい近くでないと現れない
ほんと10cmくらい近くでないと現れない
161名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:04:39.32ID:n0NbJegy0 パルサークォーツ作れなくなったのか
アプデ前にゼオライトに数十個変えちまった。
アプデ前にゼオライトに数十個変えちまった。
162名無しさんの野望
2022/05/24(火) 00:10:03.20ID:EUBwV2QV0 施設が大きくなってテラフォーミングが進むに従ってクラッシュやフリーズが多くなってしまった
もっと続けたいがうちのPCじゃもう限界だな
もっと続けたいがうちのPCじゃもう限界だな
163名無しさんの野望
2022/05/24(火) 00:59:16.62ID:urquDEpS0 建築と内装に凝りたい人なのでファブリックをどうにか生成出来ないものか
でも布地を作るって難しいよなぁ
一人で簡単に布地が作れたら産業革命なんて存在しないし
でも布地を作るって難しいよなぁ
一人で簡単に布地が作れたら産業革命なんて存在しないし
164名無しさんの野望
2022/05/24(火) 01:41:31.64ID:4U3xzvTta >>162
シミュレーションゲーのここがネックだよな
一二世代前でも最低設定でもおいつかなくなる
まあテクスチャ重くなるのを読み込まない様に端っこに置くといいよ。t3とか端っこ端っこ、高層はまだましだけどジャングルは夢だね邪魔なだけ
シミュレーションゲーのここがネックだよな
一二世代前でも最低設定でもおいつかなくなる
まあテクスチャ重くなるのを読み込まない様に端っこに置くといいよ。t3とか端っこ端っこ、高層はまだましだけどジャングルは夢だね邪魔なだけ
166名無しさんの野望
2022/05/24(火) 08:48:20.14ID:RQLSQn7Kd どんぐらいのスペックか書いてくれると助かる
メモリーとグラボ
メモリーとグラボ
167名無しさんの野望
2022/05/24(火) 10:09:06.03ID:mffnXCVo0 >>166
Steamのページに最低と推奨が書いてある
最低:
OS: Windows 7 - 64-bit
プロセッサー: Intel Core2 Duo 2.4GHz or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 2GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 7 or more - 64-bit
プロセッサー: Intel HD Graphics 5000 or better, OpenGL Support required
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 4GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能
Steamのページに最低と推奨が書いてある
最低:
OS: Windows 7 - 64-bit
プロセッサー: Intel Core2 Duo 2.4GHz or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 2GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 7 or more - 64-bit
プロセッサー: Intel HD Graphics 5000 or better, OpenGL Support required
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 4GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能
168名無しさんの野望
2022/05/24(火) 10:30:26.35ID:U4GH+oq20 なんつーか、スタートの時は動くよ!って感じの推奨スペックだな
169名無しさんの野望
2022/05/24(火) 11:17:14.67ID:RQLSQn7Kd HD5000ってなんだっけ
i7の内蔵だっけか?
クソ過ぎる推奨スペック
i7の内蔵だっけか?
クソ過ぎる推奨スペック
170名無しさんの野望
2022/05/24(火) 14:13:10.08ID:RQLSQn7Kd youtubeでも、縦に積みすぎると重くなる言うてるし、そういう人のスペックがどれくらいなのかなと
171名無しさんの野望
2022/05/24(火) 15:07:27.90ID:mffnXCVo0172名無しさんの野望
2022/05/24(火) 17:30:17.37ID:+KD0yJ+l0 なんだよ気軽にワープできねーじゃん!
たまにイリジウムロッド二本が入れた覚えのないストレージに入ってる気がするんだが
入れたの覚えてないのかバグなのか 実害はないどころか得してるんだが
たまにイリジウムロッド二本が入れた覚えのないストレージに入ってる気がするんだが
入れたの覚えてないのかバグなのか 実害はないどころか得してるんだが
173名無しさんの野望
2022/05/24(火) 20:15:38.99ID:4GW9jEf00 難破船とワープゲートの核融合炉、エネルギーセルをセット = 惑星脱出エンディングを
何故か確信してただけにショックは結構大きかった。
例の謎のドア、期待したいところだけど・・・(´ε`;)ウーン…
何故か確信してただけにショックは結構大きかった。
例の謎のドア、期待したいところだけど・・・(´ε`;)ウーン…
174名無しさんの野望
2022/05/24(火) 21:54:01.18ID:etzmyXAC0 >>173
そもそも事故でここに来たわけじゃなくて、刑期短縮のためなんだから勝手に出ていっちゃダメだろう
そもそも事故でここに来たわけじゃなくて、刑期短縮のためなんだから勝手に出ていっちゃダメだろう
175名無しさんの野望
2022/05/24(火) 23:35:39.23ID:G4f+ZCHk0 キノコ自然でてこないかなー。チェスト最後のほうまで開けたくないんだよな
176名無しさんの野望
2022/05/25(水) 00:29:46.68ID:wTQ7V0/C0 今回追加されたチェストからはパルサークォーツ0だったなぁ
出なくなったのか、初期場所でもあるから新エリアでは出ないのか
でも洞窟の中からも0だったから、ないなった?
出なくなったのか、初期場所でもあるから新エリアでは出ないのか
でも洞窟の中からも0だったから、ないなった?
177名無しさんの野望
2022/05/25(水) 08:32:32.08ID:ebq7ooIq0 パルサークォーツはお隠れになったのだ
178名無しさんの野望
2022/05/25(水) 08:39:06.96ID:O2uE3Wnwd ゼオライトが沢山あるのに、アプデしたばかりにやる気無くなったw
179名無しさんの野望
2022/05/25(水) 08:45:07.92ID:JmQ0pup3d 大量にある無駄にデカい原子炉T2をさっさと
処分したいのに
早くパルサークォーツをなんとかして欲しい
処分したいのに
早くパルサークォーツをなんとかして欲しい
180名無しさんの野望
2022/05/25(水) 11:39:24.72ID:+rrXjkXNa ゼオライトの使い道が植樹ぐらいになっちゃったもんなあ
181名無しさんの野望
2022/05/25(水) 12:27:16.51ID:KTNUGVrn0 テレポ7基置いた
182名無しさんの野望
2022/05/25(水) 15:23:35.07ID:fticgF8i0 4日前に初めて昨日わくわくしながら原子炉3まで解放したら
パルサークォーツ5つ 私の倉庫には4つ
涙を流しながら諦めそしてテレポーターを目標にした
解放してみたらテレポーターは3つ
やった作れるぞ〜ただしワープ先はないがな
パルサークォーツ5つ 私の倉庫には4つ
涙を流しながら諦めそしてテレポーターを目標にした
解放してみたらテレポーターは3つ
やった作れるぞ〜ただしワープ先はないがな
183名無しさんの野望
2022/05/25(水) 20:02:22.04ID:pY9mkh+90 テスト版で一瞬だけ追加されたパルサークォーツシャード、
テレポーターを利用する為に用意されたはずが即不要に。
既に入手方法はないし使い道もない。コレクションアイテム?
テレポーターを利用する為に用意されたはずが即不要に。
既に入手方法はないし使い道もない。コレクションアイテム?
184名無しさんの野望
2022/05/25(水) 20:37:59.39ID:U5swKjlpa パルサークオーツ回り整ったらまた使われたりして
ゴミアイテムなら削除されそうだけど……
ゴミアイテムなら削除されそうだけど……
185名無しさんの野望
2022/05/26(木) 00:25:04.02ID:OZOL9AJ20 アプデきたね結局パルサー作れるように戻したね
ただ作成時に必要アイテムが増えてる
ただ作成時に必要アイテムが増えてる
187名無しさんの野望
2022/05/26(木) 00:52:02.10ID:Wx5Pfn5w0 大スクリーン2枚とも何も表示されなくなったぞ
打ち上げたロケットの数分かるようになったのは地味にgood
打ち上げたロケットの数分かるようになったのは地味にgood
188名無しさんの野望
2022/05/26(木) 01:02:48.14ID:sxLkfyO30 核融合炉の発電量が200kwくらいガッツリ減ってるんでたぶん停電してるぞ
うちもなったんでとりいそぎ1機作った
テレポ周りはちょっと迷走気味だな
うちもなったんでとりいそぎ1機作った
テレポ周りはちょっと迷走気味だな
189名無しさんの野望
2022/05/26(木) 01:44:33.37ID:fNH/xCqa0 パルサークォーツどうやって作るのか分からん
190名無しさんの野望
2022/05/26(木) 01:47:13.44ID:7OnySuud0 将来的に実装予定の車両の利便性に懸念があってパルサークォーツを作成できないようにしたけど戻したって書いてあるけど、
いやそもそも将来的に車両を実装予定ならテレポーター実装するなよw
いやそもそも将来的に車両を実装予定ならテレポーター実装するなよw
192名無しさんの野望
2022/05/26(木) 05:11:16.79ID:jFSF6Hir0 175GTiになるまで作れないのか・・・
193名無しさんの野望
2022/05/26(木) 10:43:16.28ID:7OnySuud0 車両実装してもジェットパックやテレポーターと上手く共存出来るんやろか
1度に大量に物が運べるんだろうけども
1度に大量に物が運べるんだろうけども
194名無しさんの野望
2022/05/26(木) 11:13:12.27ID:0Nwkq3ICd テレポーターは一個基地設置、一個材料として持ち運びで"どこでもドア"的運用が便利そう
195名無しさんの野望
2022/05/26(木) 13:24:27.80ID:fNH/xCqa0196名無しさんの野望
2022/05/26(木) 14:04:26.27ID:jFSF6Hir0 洞窟に落ちてるパルサークォーツは
6個+追加3個で 9個でok? もっとある?
6個+追加3個で 9個でok? もっとある?
197名無しさんの野望
2022/05/26(木) 14:08:46.78ID:SGBf5WOA0 最近始めてゼオライトが湧き出すところまで来た
いや~だいぶ進んだなって思って進捗を確認したらそこまで来てもなお酸素濃度はほぼ無、温度も1Kすらないんやな
テラフォーミングが進んでいるのは拠点周辺だけでマップ外は死の星のままってことか
いや~だいぶ進んだなって思って進捗を確認したらそこまで来てもなお酸素濃度はほぼ無、温度も1Kすらないんやな
テラフォーミングが進んでいるのは拠点周辺だけでマップ外は死の星のままってことか
198名無しさんの野望
2022/05/26(木) 14:31:19.40ID:O83JYbgH0 いつのまにか軌道情報ってモニタあるけどこれ前からあったっけ?
なんか今まで打ち上げたロケットの情報と出るやつ
なんか今まで打ち上げたロケットの情報と出るやつ
199名無しさんの野望
2022/05/26(木) 14:59:50.19ID:7OnySuud0 いや昨日から
200名無しさんの野望
2022/05/26(木) 18:59:20.54ID:EUU5bYrO0 パルサークォーツ修正された&ドロップ箇所増えたのな
201名無しさんの野望
2022/05/26(木) 23:00:39.61ID:DNJGGSmJ0 追加された軌道情報って良いな
ロケットを何回打ち上げたか表示してくれるから、均一化ができる
とになくロケットは打ちまくるだけなんだけどねw
ロケットを何回打ち上げたか表示してくれるから、均一化ができる
とになくロケットは打ちまくるだけなんだけどねw
202名無しさんの野望
2022/05/26(木) 23:28:51.11ID:8hUPYIAg0 これでロケットに使う種が一番レアな素材になったのかな
203名無しさんの野望
2022/05/27(金) 11:41:44.70ID:UUHS6HDra リルマ種はランダムで生えてて収穫できたらいいんだけどなー 全部消費しちゃった
204名無しさんの野望
2022/05/27(金) 12:41:33.51ID:c94lk8Nd0 いまのうちにパルサークォーツストックしとくか
205名無しさんの野望
2022/05/27(金) 13:06:42.98ID:osJ87N1+0 テレポートが便利すぎてやばいな
酸欠になっても拠点に瞬間移動できるし
持ち物パンパンでも拠点に戻ればいいし
酸欠になっても拠点に瞬間移動できるし
持ち物パンパンでも拠点に戻ればいいし
206名無しさんの野望
2022/05/27(金) 14:21:17.01ID:tDwKscLMd 最終的に
テラフォーミングで送り込まれた囚人が武装して母星と戦闘するゲームぐらいになりそう
テラフォーミングで送り込まれた囚人が武装して母星と戦闘するゲームぐらいになりそう
207名無しさんの野望
2022/05/27(金) 15:09:35.98ID:366c37Elr マルチプレイしてみんなで惑星開発したいけど囚人だしなぁ
209名無しさんの野望
2022/05/27(金) 15:26:12.53ID:TZlHg2U3d 乗り物ほしいと思ってたけど
テレポーターあるからもういらんな
テレポーターあるからもういらんな
210名無しさんの野望
2022/05/27(金) 17:53:35.33ID:EQ0/2wTk0 魚1日放置して0.03%しか上がらないのか・・・
211名無しさんの野望
2022/05/27(金) 19:09:18.24ID:j7yEuuDo0 そもそもT3置いた後の制御不能な密林をまともに車やホバーの類が走れると思えん
212名無しさんの野望
2022/05/27(金) 20:31:57.38ID:3FsD9DpQ0 遠征の時は居住区とドアの素材持ち歩いてたけど、今だとテレポーター持ち歩く。
もはや 升 w
もはや 升 w
214名無しさんの野望
2022/05/27(金) 22:25:11.39ID:UbW5sTow0 >>204
アプデで消えそう
アプデで消えそう
215名無しさんの野望
2022/05/28(土) 08:11:32.93ID:FqP0h7++a216名無しさんの野望
2022/05/28(土) 10:52:53.01ID:oBs0YufD0 居住区の入り口を二重扉するとエアロック感出ていいな
解体するときに内側分のドアの資材が返ってこないけど
解体するときに内側分のドアの資材が返ってこないけど
218名無しさんの野望
2022/05/28(土) 11:50:04.26ID:EwptgYru0 テレポーターは車両追加時に、設置数制限かエネルギー消費量がかなり増加しそう。
219名無しさんの野望
2022/05/28(土) 13:12:38.52ID:vnIEmmvEd アプデ後は停電しまくるかもな
220名無しさんの野望
2022/05/28(土) 14:16:24.69ID:vzIjehPp0 とりあえずパルサークォーツ1ロッカー確保した
221名無しさんの野望
2022/05/28(土) 14:18:59.22ID:UmyqqvyF0 テレポーターは便利は便利なので残して欲しいが
電力を核融合炉以上、消費アイテム必須、クールタイム30分
あるいは3分間強制停電で基地機能完全停止とかでも良いかもなぁ
そういえば蓄電の概念がないから、そっちを消費コストにして連続使用は実質不可能とかもありか
電力を核融合炉以上、消費アイテム必須、クールタイム30分
あるいは3分間強制停電で基地機能完全停止とかでも良いかもなぁ
そういえば蓄電の概念がないから、そっちを消費コストにして連続使用は実質不可能とかもありか
222名無しさんの野望
2022/05/28(土) 14:23:00.06ID:oBs0YufD0 テレポーター使用にパルサークォーツ1消費とか
嫌だな……
嫌だな……
223名無しさんの野望
2022/05/28(土) 15:05:43.84ID:EwptgYru0 てか車両追加されても道がないと走れないよな。。
森の中だと走れないけど、道も新しく実装してくれるのかな?
森の中だと走れないけど、道も新しく実装してくれるのかな?
224名無しさんの野望
2022/05/28(土) 15:06:50.12ID:EwptgYru0 空飛ぶ車両とかありそう
225名無しさんの野望
2022/05/28(土) 19:10:28.37ID:aR9O0Zx30 そもそもなんで直ぐにパルサークォーツシャード無しにしたんだろ。
パルサークォーツをレア化するため?
パルサークォーツをレア化するため?
226名無しさんの野望
2022/05/28(土) 21:11:05.86ID:LJ/wvCvQr デスストランディングよろしく道を作るゲーム
227名無しさんの野望
2022/05/28(土) 23:56:36.04ID:t3yLLoYj0 アップデートしたら木が生い茂って拠点内にまで貫通したんだが
228名無しさんの野望
2022/05/28(土) 23:58:36.14ID:X9J5hwBKa 木は想定以上に広がるもんなあ
あんまりにも邪魔でめったに行かないところに置きなおしてるわ でかい宇宙船落ちてる砂漠のほうとか
あんまりにも邪魔でめったに行かないところに置きなおしてるわ でかい宇宙船落ちてる砂漠のほうとか
229名無しさんの野望
2022/05/29(日) 02:38:17.76ID:23kNDkpCd230名無しさんの野望
2022/05/29(日) 02:51:04.51ID:23kNDkpCd まぁあと単純に木を伐採したいな
解体みたいにスッと消えるだけでいいから
解体みたいにスッと消えるだけでいいから
231名無しさんの野望
2022/05/29(日) 05:30:21.65ID:nj/tjUEn0 木を伐採して木材を確保し木造建築を始めるステージ
232名無しさんの野望
2022/05/29(日) 07:54:41.42ID:ICZZDDGh0 Valheimが始まるのか
233名無しさんの野望
2022/05/29(日) 10:55:54.39ID:5aQ37HbI0 データロードするたびに花や木が生える位置変わってるよね
生える位置は土台や建物をある程度避けるようにもなってる
建築場所の木がピンポイントで邪魔な場合は、データロードしなおせばいい
TreeSpreaderから種抜いて建物建てて、その後に種入れなおすでもOK
生える位置は土台や建物をある程度避けるようにもなってる
建築場所の木がピンポイントで邪魔な場合は、データロードしなおせばいい
TreeSpreaderから種抜いて建物建てて、その後に種入れなおすでもOK
234名無しさんの野望
2022/05/29(日) 12:18:42.93ID:Y6HbeZZn0NIKU ようやくもう一か所追加されたパルサークォーツの場所発見
236名無しさんの野望
2022/05/29(日) 13:39:51.82ID:oIl2OGFe0NIKU https://imgur.com/a/BxZlCy2.jpg
アプデ後にモニターの「温度」「気圧」「バイオマス」の左側に
+マークが表示されるようになったんだけどこれの意味知ってる?
+マーク付いてる項目を上げるとテラフォーミングインデックスが
上がるのかと思って色々検証したんだけどそうでもないっぽい。
アプデ後にモニターの「温度」「気圧」「バイオマス」の左側に
+マークが表示されるようになったんだけどこれの意味知ってる?
+マーク付いてる項目を上げるとテラフォーミングインデックスが
上がるのかと思って色々検証したんだけどそうでもないっぽい。
237sage
2022/05/29(日) 13:40:24.01ID:HR53P1ky0NIKU >>232
Valheimはトロールが拠点ぼっこぼこにするし、ペットも召されてしまったからめげた。
Valheimはトロールが拠点ぼっこぼこにするし、ペットも召されてしまったからめげた。
238名無しさんの野望
2022/05/29(日) 13:41:36.07ID:HR53P1ky0NIKU sageミスったもうだめだ
239名無しさんの野望
2022/05/29(日) 14:08:48.53ID:NxgNAnwR0NIKU わかりやすくて好ましいよ
240名無しさんの野望
2022/05/29(日) 14:12:07.75ID:Y6HbeZZn0NIKU241名無しさんの野望
2022/05/29(日) 14:24:56.88ID:5aQ37HbI0NIKU242名無しさんの野望
2022/05/29(日) 14:57:13.09ID:oIl2OGFe0NIKU243名無しさんの野望
2022/05/29(日) 18:35:59.07ID:fJLQPHaQ0NIKU 樹木は基礎グリッドをある程度避けてくれるから、ツリースプレッダーの通り道分敷き詰めてる。
過去、密林にしすぎて遭難したことあった。
過去、密林にしすぎて遭難したことあった。
244名無しさんの野望
2022/05/29(日) 19:48:12.07ID:nj/tjUEn0NIKU ついに俺も核融合エネルギーセルの設計図を開放できたしあとは気ままにすすめるだけだな
とりあえずシャオダンの拠点だった場所にクラフトをしまくって彼(彼女?)の無念を晴らしてあげよう
とりあえずシャオダンの拠点だった場所にクラフトをしまくって彼(彼女?)の無念を晴らしてあげよう
245名無しさんの野望
2022/05/29(日) 22:19:56.36ID:ksmUsaLrrNIKU 乗り物用に道路パネルみたいなのが追加されるとか
VTOL機でも良いけど
VTOL機でも良いけど
246名無しさんの野望
2022/05/29(日) 22:45:24.59ID:bydUVtLW0NIKU247名無しさんの野望
2022/05/29(日) 23:01:43.65ID:meU7juYF0NIKU これでも草生えるからな
248名無しさんの野望
2022/05/30(月) 05:11:21.80ID:fdhAHF5T0249名無しさんの野望
2022/05/30(月) 05:33:22.71ID:b82DfQ840 Youtubeのコメ欄で各値の上限について書き込みがあったな
テラフォーミングインデックス400.00ETi
酸素10000002004.09ppm
湿度10000002004.09mk
気圧10000002004.09Pa
バイオマス10000.00Gt
らしい
とんでもないな
テラフォーミングインデックス400.00ETi
酸素10000002004.09ppm
湿度10000002004.09mk
気圧10000002004.09Pa
バイオマス10000.00Gt
らしい
とんでもないな
251名無しさんの野望
2022/05/30(月) 07:36:55.31ID:WVhZdpbjd252名無しさんの野望
2022/05/30(月) 10:03:07.42ID:O/247QyRa リルマ種は全部宇宙に打ち上げるのが正解?
253名無しさんの野望
2022/05/30(月) 10:24:29.49ID:c9xHz3GTr 現状は10段階までしか重ねられないからそれ以上は無意味じゃね?
254名無しさんの野望
2022/05/30(月) 11:40:35.53ID:0aDszyvTd 地球と同じ環境までテラフォーミング進めたらセンチネル社から迎えが来て解放されるのか
それともまだ刑期が残ってるからと、さらに過酷な惑星に飛ばされるのか•••
それともまだ刑期が残ってるからと、さらに過酷な惑星に飛ばされるのか•••
255名無しさんの野望
2022/05/30(月) 12:03:29.63ID:O/247QyRa 10段階までなのか、ありがとう
257名無しさんの野望
2022/05/30(月) 13:28:34.73ID:Pct93uKu0 >>253
10段階って?ロケット10基てこと?
10段階って?ロケット10基てこと?
259名無しさんの野望
2022/05/30(月) 14:45:54.18ID:Pct93uKu0 >>258
ありがと 20基づつくらい上げちまった
ありがと 20基づつくらい上げちまった
260名無しさんの野望
2022/05/30(月) 16:25:06.21ID:ddtwQaA40 絶望エンドかな
あの扉が開いて古代文明の環境保護マシンが起動して荒野に戻してしまう
過去のテラフォームが失敗しているのはそのせい
subnauticaに毒され気味か…
あの扉が開いて古代文明の環境保護マシンが起動して荒野に戻してしまう
過去のテラフォームが失敗しているのはそのせい
subnauticaに毒され気味か…
261名無しさんの野望
2022/05/30(月) 16:59:10.51ID:GINfpuFTd 世界観が似てると思った
262名無しさんの野望
2022/05/30(月) 19:28:32.52ID:iqfyO9PO0 扉開いたところで宝箱有るだけ とかありそう
263名無しさんの野望
2022/05/30(月) 20:06:13.29ID:PBjqmops0264名無しさんの野望
2022/06/01(水) 00:18:06.98ID:ANYm8Npe0 現状最終の魚フェーズ終えた人っているんかな・・・。
このゲーム始める前にテラフォーミング終わりました。みたいな発言してる人を
何かで見たんだけど、魚の所1日2日じゃ無理ゲじゃない?
電力全部核にして、あらゆる所に植林してロケット飛ばしまくる覚悟がいまだに出来ない。
このゲーム始める前にテラフォーミング終わりました。みたいな発言してる人を
何かで見たんだけど、魚の所1日2日じゃ無理ゲじゃない?
電力全部核にして、あらゆる所に植林してロケット飛ばしまくる覚悟がいまだに出来ない。
266名無しさんの野望
2022/06/01(水) 05:02:46.03ID:ANYm8Npe0267名無しさんの野望
2022/06/01(水) 05:23:03.37ID:gnMUj/RJ0268名無しさんの野望
2022/06/01(水) 11:48:53.19ID:ANYm8Npe0269名無しさんの野望
2022/06/01(水) 21:27:56.37ID:CrrEecw70 魚1.20%くらい!
まぁ、アプデ前の材料調達メインで、
テラフォーミングはアプデに期待だけど。。。
そうじゃないと星中が機械まみれになるw
まぁ、アプデ前の材料調達メインで、
テラフォーミングはアプデに期待だけど。。。
そうじゃないと星中が機械まみれになるw
270名無しさんの野望
2022/06/02(木) 16:05:23.11ID:AnLDhKdk0 酸素濃度だけで無理矢理Tiを上げてるのってバランス良くないな
271名無しさんの野望
2022/06/03(金) 08:48:24.48ID:7l7MUIOY0 どうせ先の事だからって放置未確認だったんだけど、いつの間にか変更されてる
核融合エネルギーセルの解放条件が578.56から360に減少したっぽい
まあ、それでも先は長いけどなw
核融合エネルギーセルの解放条件が578.56から360に減少したっぽい
まあ、それでも先は長いけどなw
272名無しさんの野望
2022/06/03(金) 09:11:47.32ID:quHuhS2A0 大破した船のメールから隠し部屋があるのは2カ所見つけてるんだけど
パルサークォーツが採れる洞窟があと1カ所みつからない!
パルサークォーツが採れる洞窟があと1カ所みつからない!
273名無しさんの野望
2022/06/03(金) 10:11:42.65ID:D7FUERz70 >>272
ヒント:水の中から入っていく
ヒント:水の中から入っていく
274名無しさんの野望
2022/06/03(金) 11:04:37.85ID:quHuhS2A0 >>273
そこは見つけたんだよー!(初期と水の中)
でも全3カ所なんだよね?もう1カ所あるっていうけど一体どこなんだろう。
もうアプデ待ちでやる事ないからしらみつぶしに探してるんだけど全然見つからない。
そこは見つけたんだよー!(初期と水の中)
でも全3カ所なんだよね?もう1カ所あるっていうけど一体どこなんだろう。
もうアプデ待ちでやる事ないからしらみつぶしに探してるんだけど全然見つからない。
275名無しさんの野望
2022/06/03(金) 12:54:44.41ID:wmVGppe4r 核融合セルが作れるようになったので自分もアプデまで一段落か
昆虫フェーズ36%だからほぼ>>1と同じかな
公式に「テレポーター周りは大幅な修正が入る可能性が高いよ」って言ってるからテレポーターの利用は最小限にしてるけど
2拠点移動だけでもやっぱり便利ね
昆虫フェーズ36%だからほぼ>>1と同じかな
公式に「テレポーター周りは大幅な修正が入る可能性が高いよ」って言ってるからテレポーターの利用は最小限にしてるけど
2拠点移動だけでもやっぱり便利ね
276名無しさんの野望
2022/06/06(月) 17:30:46.50ID:458ZI+Ua00606 ロケット打ち上げてすぐに次のロケット作ったら引っかかって荒ぶった
最後地面に落ちたから乗って遊んでたら消えたけど、ちゃんと乗数ついてたから軌道衛星上にワープしたんだろうな・・・
最後地面に落ちたから乗って遊んでたら消えたけど、ちゃんと乗数ついてたから軌道衛星上にワープしたんだろうな・・・
277名無しさんの野望
2022/06/06(月) 22:09:06.61ID:2C3aRGd60 ・ロケットに飛び乗る
・(標準スタートで)ポッド近くに作った拠点、水没しても上へ上へと建増し
・ハシゴ登ろうとして解体
・樹木が段々と邪魔になって最終的にマップの隅に植林
あるある?
・(標準スタートで)ポッド近くに作った拠点、水没しても上へ上へと建増し
・ハシゴ登ろうとして解体
・樹木が段々と邪魔になって最終的にマップの隅に植林
あるある?
278名無しさんの野望
2022/06/07(火) 02:27:05.66ID:sTekrspVM 最近始めて初期ポッド付近で拠点構築してたから
湖フェーズで水没しかけて急いで隣の丘に引っ越した
ほんと焦った
湖フェーズで水没しかけて急いで隣の丘に引っ越した
ほんと焦った
279名無しさんの野望
2022/06/07(火) 02:36:14.95ID:XjGvZjxq0 まあみんな通る道
それを狙って作ってあるんだろうねw
それを狙って作ってあるんだろうねw
280名無しさんの野望
2022/06/07(火) 07:29:14.39ID:i5kp/tjvd まじそれ
情報は何も知らない方がいい
情報は何も知らない方がいい
281名無しさんの野望
2022/06/07(火) 09:20:39.49ID:kl930/tnr 自分も第一拠点は水没したけど部屋6つぐらいだったから引っ越しはそんな苦労しなかったな
水没しててもアイテム取り出せるの知らなくてテラフォーミング止めたりしてたけどもw
水没しててもアイテム取り出せるの知らなくてテラフォーミング止めたりしてたけどもw
282名無しさんの野望
2022/06/07(火) 13:44:44.12ID:zknOPRHW0 酸素温度気圧のバランスによる植生の差異とかないのね。この種は温度低いと発芽しないとかさ
動物も実装されるらしいから酸素濃度高いと大型化するとか逆に発生しないとか条件によって変化させてほしいね
つべで他人の見てみたけど皆おんなじでつまらんかった
リプレイアビリティ云々っていうアナウンスもあったから正式版までには期待できるかな
動物も実装されるらしいから酸素濃度高いと大型化するとか逆に発生しないとか条件によって変化させてほしいね
つべで他人の見てみたけど皆おんなじでつまらんかった
リプレイアビリティ云々っていうアナウンスもあったから正式版までには期待できるかな
283名無しさんの野望
2022/06/07(火) 17:40:36.56ID:KHZ+MN1Yd ロケット発射台の水没判定は発射塔上のコンソールにあるから水中に発射台作っても動くのね
284名無しさんの野望
2022/06/07(火) 18:21:44.38ID:CoLJq5AAM 早く虫の遺伝子を弄りたい
でっかいトンボみたいなの欲しい
でっかいトンボみたいなの欲しい
286名無しさんの野望
2022/06/07(火) 20:33:54.32ID:EOOvCQgD0 デモ版の制限は本物と比べてどんな感じ? 説明がないんでよーわからん
287名無しさんの野望
2022/06/07(火) 20:59:17.92ID:XjGvZjxq0 確かデモ版は空が青くなるところまでだったかな?
導入部分だけという印象
導入部分だけという印象
288名無しさんの野望
2022/06/07(火) 21:51:01.36ID:EOOvCQgD0 デモやってみたけど 難しいわ
方向感覚無くしてすぐ迷子になるし
イリジウムは宝箱から出てきた1個しか見つからないし
食料の作り方は最後までわからなかった
方向感覚無くしてすぐ迷子になるし
イリジウムは宝箱から出てきた1個しか見つからないし
食料の作り方は最後までわからなかった
289名無しさんの野望
2022/06/08(水) 06:02:58.75ID:FZTrguPW0 まぁこの手のサバイバルゲームは序盤が一番難しいからなぁ
食事は拾う宇宙食で中盤まで持つけどね
序盤は荒野ばかりでどこにいるかわからなくなるのは自分もわかるw
テラフォーミングが進めば地形に特徴も出てきて目印も出来るんだけど
食事は拾う宇宙食で中盤まで持つけどね
序盤は荒野ばかりでどこにいるかわからなくなるのは自分もわかるw
テラフォーミングが進めば地形に特徴も出てきて目印も出来るんだけど
290名無しさんの野望
2022/06/08(水) 17:23:27.90ID:FZTrguPW0 拠点内移動は慣れると横移動導線よりもハシゴでの縦移動導線の方が移動が速いな
クラフトT2-T3、倉庫、バイオラボ、水辺は縦に繋いだ方がクラフトが楽かも
クラフトT2-T3、倉庫、バイオラボ、水辺は縦に繋いだ方がクラフトが楽かも
291名無しさんの野望
2022/06/08(水) 20:40:53.24ID:CejD5lRZ0 バルコニーを拠点にした時の「ひみつきち」感が半端ないw
292名無しさんの野望
2022/06/08(水) 21:34:23.28ID:B0E4vld10 次の大型アップデートの次のセールで買おうかな
293名無しさんの野望
2022/06/09(木) 04:08:18.22ID:5uGfeYpnM 隕石落とすのにオススメの場所ってある?
なんとなくナイアガラの滝っぽいところでやってるんだが
なんとなくナイアガラの滝っぽいところでやってるんだが
294名無しさんの野望
2022/06/09(木) 05:51:47.20ID:xlVi3giX0 新エリアのクレーターでやったら素材が全部水の中に落ちるので集めるのは楽だった
特に超合金は
クレーターの壁面に当たる→超合金だけが水の中に落ちてくる
で隕石の破片直撃を気にせず回収出来るので消える前にかなり回収出来たな
特に超合金は
クレーターの壁面に当たる→超合金だけが水の中に落ちてくる
で隕石の破片直撃を気にせず回収出来るので消える前にかなり回収出来たな
296名無しさんの野望
2022/06/10(金) 12:53:21.84ID:cb9n97Jtr 核融合エネルギーセルをハメる場所って開始位置の近くの難破船内部とワープゲート跡の2箇所だけよね?
299名無しさんの野望
2022/06/10(金) 23:30:09.11ID:jSTkCErt0 最近注目し始めたんでこれまでの開発経緯を知らないんだが
順調に頻繁にアップデートされてる感じ?
次の10%引きの時に買うか 完成まで待つか
順調に頻繁にアップデートされてる感じ?
次の10%引きの時に買うか 完成まで待つか
301名無しさんの野望
2022/06/12(日) 20:36:19.05ID:bumfCVAWr クラフトゲー、サバイバルゲーとしては面白いと思うけど現状50時間ぐらいで頭打ちにはなるし
レビューとかネット評価見ると敵モブいないのが不満ってのが一定数いるみたいね
まぁ確かに最初から最後まで敵は酸欠だけだけど、その孤独感とどこまで行っても一人と言う絶望感が売りとも言える
レビューとかネット評価見ると敵モブいないのが不満ってのが一定数いるみたいね
まぁ確かに最初から最後まで敵は酸欠だけだけど、その孤独感とどこまで行っても一人と言う絶望感が売りとも言える
302名無しさんの野望
2022/06/12(日) 21:10:43.96ID:9Jf/ExcP0 敵はいらんと思うけど負の要素が最初の水没位しかないからひたすら数字上げるだけなって寂しいとこはあるな
環境を調整する要素欲しいけどそういうのはあんまり考えてなくて基本目指すところは探索ゲーっぽいのが残念
環境を調整する要素欲しいけどそういうのはあんまり考えてなくて基本目指すところは探索ゲーっぽいのが残念
303名無しさんの野望
2022/06/13(月) 01:00:04.67ID:OZHJ//Gk0 手間のかかる放置ゲーって側面もある気がしてきた
304名無しさんの野望
2022/06/13(月) 05:16:27.30ID:S8X8lrGxr かなり面白いと思うよ
ただやることが無くなる
ただやることが無くなる
306名無しさんの野望
2022/06/13(月) 08:36:03.15ID:5++KUMI2d やること無くてクレーターの湖を基礎グリッドで埋め尽くしたら
隕石の鉱物を効率よく回収できるようになったわ
隕石の鉱物を効率よく回収できるようになったわ
307名無しさんの野望
2022/06/13(月) 12:59:51.44ID:CByYOzBE0 >>299
少人数開発らしいから限界は見えるけど少なくとも完成までは定期的にアップデートしそう、次アップデートは7月の予告。
過去の履歴は えんび って人がα版の時からプレイ動画あげてるから履歴がわりに丁度いいと思う。
少人数開発らしいから限界は見えるけど少なくとも完成までは定期的にアップデートしそう、次アップデートは7月の予告。
過去の履歴は えんび って人がα版の時からプレイ動画あげてるから履歴がわりに丁度いいと思う。
308名無しさんの野望
2022/06/14(火) 21:45:03.78ID:RQoETzwd0 FPS周りでミニアップデートがあったみたいだけど、今度のアプデは7月末までに配信したいってお知らせ出してきたね!
309名無しさんの野望
2022/06/14(火) 23:11:46.16ID:U4MdfubA0 結構軽くなった気がする
拠点内の重いところで以前は40fpsぐらいだったのが60fps出るようになった
拠点内の重いところで以前は40fpsぐらいだったのが60fps出るようになった
310名無しさんの野望
2022/06/15(水) 06:14:10.74ID:mnYNpLHz0 アップデートきてたね
バグ修正かな
バグ修正かな
311名無しさんの野望
2022/06/15(水) 12:02:40.40ID:XaCXhTVlM スクショに蝶々飛んでるね
312名無しさんの野望
2022/06/15(水) 17:40:06.41ID:PlxrJOZu0 Gだらけじゃなくてよかった
313名無しさんの野望
2022/06/15(水) 18:51:13.28ID:qxnbfu5w0 ミドリの蝶 中々綺麗
314名無しさんの野望
2022/06/18(土) 08:40:07.95ID:7qMH8wjwM やっと魚が0.3%
酸素ばかり育つ
酸素ばかり育つ
315名無しさんの野望
2022/06/19(日) 11:14:18.27ID:9vUw61hj0 バイオマス増やせないと次のツテージはキツイよな
317名無しさんの野望
2022/06/19(日) 14:27:07.66ID:RilvZfFe0 酸素濃度が35%(350000ppm)になるとトンボが体長50㎝、開翼長70㎝になるからな
318名無しさんの野望
2022/06/19(日) 17:16:10.38ID:kgG6XuXyd 俺は昆虫や魚が実装されるまではやらない
319名無しさんの野望
2022/06/20(月) 13:13:28.93ID:XrncUeMYa 温度と気圧がなかなか上がらない
ロケットは10発上がってるのでヒーターとレーザーを
100台単位で設置しないと駄目か?
ロケットは10発上がってるのでヒーターとレーザーを
100台単位で設置しないと駄目か?
320名無しさんの野望
2022/06/20(月) 13:24:28.66ID:uJvsIHXKM 余裕あるならロケットはもっともっと
321名無しさんの野望
2022/06/20(月) 14:31:56.33ID:7faaVGAl0 次期アップデートでそのあたりのクラフトの種類が増えたりでもしないと厳しいな
322名無しさんの野望
2022/06/20(月) 16:08:33.89ID:b8xvAhTNr 発電に核融合を使うようになればウラニウムが急に余り出すのでロケットエンジンをどんどん作ろうぜ
323名無しさんの野望
2022/06/24(金) 20:39:36.89ID:FuLrW+rH0 セール来た15%
7月末にあるというアップデートに期待して買うか
7月末にあるというアップデートに期待して買うか
324名無しさんの野望
2022/06/26(日) 07:43:49.10ID:fVuyFiElM やっとツリースプレッダー3が100に届いた
苗木全部植えたら気圧でも上げるか
苗木全部植えたら気圧でも上げるか
325名無しさんの野望
2022/06/28(火) 10:00:34.11ID:eN3Frjm40 あと一か月で昆虫ステージくるかなー?
326名無しさんの野望
2022/06/28(火) 10:45:59.25ID:1Q5F6pCi0 どうでもいいけど作業ゲーなのを払拭して欲しい・・・
ツリースプレッダとロケット打ち上げもう飽きた
ツリースプレッダとロケット打ち上げもう飽きた
327名無しさんの野望
2022/06/28(火) 20:18:46.01ID:boc2haiv0 テレポーターで移動するようになっててけとうに木を植えていったら
想像以上に木の生える範囲広くて視界悪くなってて草
色調強制変更されるエリアとかに生えるようにしちゃうと
暗さも相まって邪魔すぎて笑うしかないな
想像以上に木の生える範囲広くて視界悪くなってて草
色調強制変更されるエリアとかに生えるようにしちゃうと
暗さも相まって邪魔すぎて笑うしかないな
328名無しさんの野望
2022/06/29(水) 13:06:35.07ID:8aoAyFtf0NIKU セールで買ってみた
いきなり放り出されてびっくりした
動かし方に馴れたら面白いんだろなぁ
いきなり放り出されてびっくりした
動かし方に馴れたら面白いんだろなぁ
329名無しさんの野望
2022/06/29(水) 16:23:03.53ID:dJb1CPD1dNIKU 何も調べないほうが面白いよ
331名無しさんの野望
2022/07/01(金) 01:25:31.41ID:OQ3QqIrD0 ジェットパックってどうやって使うの?やっと作って装備したけど変化した気がしない
332名無しさんの野望
2022/07/01(金) 01:29:06.08ID:eV37mRKm0 スペースキー2回押すと浮くのですかさずW(ASD)キー
333名無しさんの野望
2022/07/01(金) 01:30:33.57ID:nlakhWpUM 今日から君もボバ・フェットだね
334名無しさんの野望
2022/07/01(金) 01:42:03.90ID:OQ3QqIrD0 ありがとう 飛べた
強引に上の方に登って行けて楽しい
強引に上の方に登って行けて楽しい
335名無しさんの野望
2022/07/01(金) 14:08:39.69ID:eATX8WmDr 好き勝手に崖上りしてるとテクスチャはあるけど足場判定がないとこに落ちるから気をつけろw
336名無しさんの野望
2022/07/01(金) 15:03:01.10ID:eV37mRKm0 そして戻れなくなって焦るw
338名無しさんの野望
2022/07/02(土) 22:55:44.91ID:Wk/yLF+i0 他のロケットはともかく、バイオマスロケットだけは
限りあるリルマ種が原料だけど気にしないで打ち上げて良いのかな?
限りあるリルマ種が原料だけど気にしないで打ち上げて良いのかな?
340名無しさんの野望
2022/07/03(日) 10:59:49.09ID:5QAztcquM 一応いくつか残してる
341名無しさんの野望
2022/07/05(火) 12:04:33.78ID:YulmcanP0 まじでやる事なくなった
月末のアプデはよ
月末のアプデはよ
342名無しさんの野望
2022/07/05(火) 12:41:01.79ID:usPhuJRwr 月末まで待て
343名無しさんの野望
2022/07/06(水) 01:11:24.34ID:Hjv20ESl0 高度限界あるのか試しにずっと上っていってるけど
まだ途中だがでかい星の上部辺りまでは行けるのな
まだ途中だがでかい星の上部辺りまでは行けるのな
344名無しさんの野望
2022/07/06(水) 04:02:39.71ID:P8bETX+vd 最近始めたのだけど気圧上げるの辛い…
ドリルT4の素材がきつい
ドリルT4の素材がきつい
347名無しさんの野望
2022/07/06(水) 08:40:56.72ID:36KavQxI0 国際的な取り決めだと高さ100000mから上が宇宙だな
居住ブロックが2mと考えると50000個積めば宇宙だ
頑張れ
居住ブロックが2mと考えると50000個積めば宇宙だ
頑張れ
348名無しさんの野望
2022/07/06(水) 12:29:30.04ID:8TIe5NAt0 >>344
超合金もオスミウムも採掘(T2)できるからそこまでがんばるかロケットでブーストするかだねー
超合金もオスミウムも採掘(T2)できるからそこまでがんばるかロケットでブーストするかだねー
349名無しさんの野望
2022/07/06(水) 13:43:58.15ID:anNqmZ3Dr そういえば気温気圧酸素濃度の数値はSI単位系だけど各オブジェクトの長さや体積は明記されてないな
354名無しさんの野望
2022/07/09(土) 19:32:21.02ID:E9CFqXkY0 高さ5000から10000目指してる途中で
ジェットパックの挙動おかしいな~って思ってたら
制限無視して上昇し続けられるようになってたみたいで
調子に乗って10万までいったけど3~4万辺りから
体の表示がドンドンおかしくなってくの草
ジェットパックの挙動おかしいな~って思ってたら
制限無視して上昇し続けられるようになってたみたいで
調子に乗って10万までいったけど3~4万辺りから
体の表示がドンドンおかしくなってくの草
355名無しさんの野望
2022/07/10(日) 11:56:16.72ID:/Ccui+ZH0 リルマがのこり11個しかない
バイオマスロケットはまだ7本しか打ち上げられてないが
全部ロケットに変えても総バイオ18本
他の気圧やら温度やら酸素は40本ぐらい打ち上げられてるのに
まだコンテナの探し漏れなのかな
廃屋は全部右手の法則で探し終わったと思ったんだが
バイオマスロケットはまだ7本しか打ち上げられてないが
全部ロケットに変えても総バイオ18本
他の気圧やら温度やら酸素は40本ぐらい打ち上げられてるのに
まだコンテナの探し漏れなのかな
廃屋は全部右手の法則で探し終わったと思ったんだが
358名無しさんの野望
2022/07/15(金) 23:18:19.26ID:5QQ6aqDPM なんかこのゲームCPUの負荷高くない?
359名無しさんの野望
2022/07/16(土) 11:49:54.80ID:sofqsddD0 グラボじゃなくて?
361名無しさんの野望
2022/07/16(土) 19:10:23.59ID:Zbg+GeIM0 月末に昆虫くるらしいで楽しみすぎる
363名無しさんの野望
2022/07/17(日) 21:32:51.11ID:V2+8q+Yb0364名無しさんの野望
2022/07/17(日) 21:38:07.02ID:fz3kurJH0 昆虫きたら再開する
365名無しさんの野望
2022/07/18(月) 07:40:55.77ID:XES+1TskM >>363
丁寧に対策教えてくれている中本当に申し訳ないんだが
俺はCPU負荷について話題にしているのであって
このゲーム重いねとか対策は?とかそういう話しをしてるわけではないです……
6月にsteamで同じ感じのスレッドたってるし単純に最適化不足っぽいな
今後のアプデにキタイしたい所だがまずはコンテンツ充実が先か
丁寧に対策教えてくれている中本当に申し訳ないんだが
俺はCPU負荷について話題にしているのであって
このゲーム重いねとか対策は?とかそういう話しをしてるわけではないです……
6月にsteamで同じ感じのスレッドたってるし単純に最適化不足っぽいな
今後のアプデにキタイしたい所だがまずはコンテンツ充実が先か
366名無しさんの野望
2022/07/18(月) 11:37:29.58ID:bg5a5Wamp >>301
敵モブが居ないからこそ楽しめる層も居るので敵モブが必要な人はマイクラやってればいいなって思ってる
敵モブが居ないからこそ楽しめる層も居るので敵モブが必要な人はマイクラやってればいいなって思ってる
368名無しさんの野望
2022/07/18(月) 12:44:13.76ID:zUG1B5++0 テレポ実装からずっと寝てたけど重くなってるね
拠点周辺が45fpsくらいだったのが30fpsくらいになってたわ
地面の質感がほんのちょっと変わった気もするけど何か手入れたんかな
拠点周辺が45fpsくらいだったのが30fpsくらいになってたわ
地面の質感がほんのちょっと変わった気もするけど何か手入れたんかな
369名無しさんの野望
2022/07/18(月) 12:56:17.02ID:GcWa12fnr 一応前回のミニアプデはアニメ減らしたりしての負荷軽減だったはずなんだけどね
370名無しさんの野望
2022/07/18(月) 22:26:07.60ID:mh+aqhz10 >>365
たった二人で開発してるので、最適化とかゲームエンジン改良とかは期待しないでねと言ってた気がする
CPU負荷見てても、ほとんどシングルスレッドでしか動いてない
開発体制変わらないと、最適化周りやアップデート頻度とかは改善無理じゃないかな
たった二人で開発してるので、最適化とかゲームエンジン改良とかは期待しないでねと言ってた気がする
CPU負荷見てても、ほとんどシングルスレッドでしか動いてない
開発体制変わらないと、最適化周りやアップデート頻度とかは改善無理じゃないかな
371名無しさんの野望
2022/07/21(木) 19:51:16.31ID:jowzpqbZ0 次のアプデいつ
372名無しさんの野望
2022/07/21(木) 20:30:54.28ID:9NpI/9Tar 虫飛びすぎだなw
https://twitter.com/MijuGames/status/1547865092984696839
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MijuGames/status/1547865092984696839
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
373名無しさんの野望
2022/07/21(木) 21:18:08.75ID:yUTYTP1h0 また動作が重くなりそうだな・・・w
374名無しさんの野望
2022/07/21(木) 23:25:47.46ID:96TNOSJfM でっかいトンボはいなさそうか…
375名無しさんの野望
2022/07/22(金) 17:41:09.55ID:VNEZYWZs0 来週にはアプデ来てほしいな
376名無しさんの野望
2022/07/22(金) 23:50:46.68ID:/xS9Rkjk0 音は大丈夫だろうか
近づいたら羽音 とかやめてほしいんだが
近づいたら羽音 とかやめてほしいんだが
377名無しさんの野望
2022/07/24(日) 20:39:07.22ID:23puV7+1M 次の段階の追加が無いってことは
上位施設の追加は無さそうかな
上位施設の追加は無さそうかな
378名無しさんの野望
2022/07/25(月) 00:56:39.68ID:VXvl/HWA0 機能してる部屋と水没してる建物をハシゴでつないで水没してる建物から水中に出ると水の中にいる間は酸素減らないらしいね
379名無しさんの野望
2022/07/25(月) 16:15:28.72ID:TGrK+8T30 こういうゲームだから致命的じゃないけど現状グリッチ的なものは結構あるよね
リログで藻が復活したりCtrlでロケットが連続作成できるから時短できたり
リログで藻が復活したりCtrlでロケットが連続作成できるから時短できたり
380名無しさんの野望
2022/07/26(火) 12:21:37.92ID:2dd/1711M 今月中に魚と虫くるんだよな?
俺信じてるぞ
俺信じてるぞ
381名無しさんの野望
2022/07/26(火) 12:38:49.76ID:2dd/1711M 魚じゃなくて滝だったわ
383名無しさんの野望
2022/07/27(水) 14:47:06.61ID:SuRpKGpk0 もうアプデの虫バージョンやってる奴いるけどベータでやってんのかな?
384名無しさんの野望
2022/07/27(水) 14:55:38.55ID:FQ+uWBRX0 ベータはできるようになってる
バグ無ければ数日で正式アップデートくるはず
バグ無ければ数日で正式アップデートくるはず
385名無しさんの野望
2022/07/27(水) 16:19:45.74ID:SuRpKGpk0 やっぱそうか てんきゅー
386名無しさんの野望
2022/07/28(木) 00:53:01.99ID:uVeZ9ylvM インセクターが来るなら次はダイナソーだよな
387名無しさんの野望
2022/07/28(木) 01:18:21.58ID:yL6ssWVz0 しょっちゅう大量絶滅しそう・・・主にプレイヤーのせいで
388名無しさんの野望
2022/07/28(木) 11:39:42.46ID:VKTmwUp70 今日くらいにアプデこないかなー
389名無しさんの野望
2022/07/28(木) 14:58:01.67ID:GeJcJ/j00 昨日ベータの2回目アプデがあったからもう暫くかかりそう
390名無しさんの野望
2022/07/28(木) 15:18:18.41ID:E6rpFWEDM 虫の遺伝子操作はよ
391名無しさんの野望
2022/07/28(木) 16:58:49.36ID:D0I8i/OFd いもむし、リサイクル機に入れたら、もとに戻った
蚕ガチャ、やっと3つ出た
蚕ガチャ、やっと3つ出た
392名無しさんの野望
2022/07/28(木) 19:05:54.67ID:VKTmwUp70 月末の予定が来月頭になるのかな・・・
393名無しさんの野望
2022/07/29(金) 15:26:16.84ID:QxTsrj/i0NIKU395名無しさんの野望
2022/07/29(金) 20:29:24.02ID:AtEidXUlMNIKU 今月中に来るはずなんだ
今月中にアップデート……
今月中にアップデート……
396名無しさんの野望
2022/07/30(土) 01:27:47.43ID:Jj8RGccQ0 まだ24時間以上ある、、、、
397名無しさんの野望
2022/07/30(土) 01:29:47.07ID:/LXq9Cvf0 今更ながら生え方草
プランターだとシュールさ倍増
プランターだとシュールさ倍増
398名無しさんの野望
2022/07/30(土) 03:00:47.07ID:HXx1fs38M あれっハチいるのか
蝶々だけじゃないんだな
ところでイリジウムロケットを35個連続で飛ばしたら隕石終わるまで糞時間かかったわ
並列で落ちるようにしてくれんかなぁ
蝶々だけじゃないんだな
ところでイリジウムロケットを35個連続で飛ばしたら隕石終わるまで糞時間かかったわ
並列で落ちるようにしてくれんかなぁ
399名無しさんの野望
2022/07/30(土) 13:11:53.06ID:mUqyK0u40 並列にされると拠点内10FPSな俺が遊べなくなるから勘弁してほしい
400名無しさんの野望
2022/07/31(日) 23:03:37.90ID:+0qF9U3X0 今月はあと1時間を切ったぞ・・・
401名無しさんの野望
2022/07/31(日) 23:14:00.20ID:EiBDnct00 それは日本時間
402名無しさんの野望
2022/07/31(日) 23:34:31.01ID:+0qF9U3X0 そうか 世界標準時は日本より9時間遅いから、、、
あと9時間26分、、、
あと9時間26分、、、
403名無しさんの野望
2022/08/01(月) 00:02:42.86ID:2LEQGDH20 お、きたっぽい
404名無しさんの野望
2022/08/01(月) 00:12:30.54ID:2LEQGDH20 幼虫リアルに描かんでいいて
405名無しさんの野望
2022/08/01(月) 05:14:57.91ID:875lRdmS0 昆虫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
406名無しさんの野望
2022/08/01(月) 09:07:23.37ID:7gy4Dm490 あっという間にやること無くなった
407名無しさんの野望
2022/08/01(月) 09:34:10.65ID:875lRdmS0 DNAマニピュレータのレシピとか細かい修正もあるね
なんであんなに減らしたのだろう
なんであんなに減らしたのだろう
408名無しさんの野望
2022/08/01(月) 12:53:09.77ID:2LEQGDH20 樹木は徐々に開放されていく感じか
てかパルサーまた消されたのねw
てかパルサーまた消されたのねw
410名無しさんの野望
2022/08/01(月) 13:14:49.54ID:875lRdmS0 幼虫の変異って確率なんだな
レシピにない幼虫が生成されてびっくりした
レシピにない幼虫が生成されてびっくりした
411名無しさんの野望
2022/08/01(月) 13:16:39.84ID:875lRdmS0 珍しい幼虫が2種類あって見間違える
名前変えてほしいな
名前変えてほしいな
412名無しさんの野望
2022/08/02(火) 03:41:52.07ID:WguFl1C7p アプデしたら拠点内に幼虫が湧いてて悲鳴を上げそうになった
でっかい
でっかい
413名無しさんの野望
2022/08/02(火) 11:19:55.84ID:2yvMQ2gF0 魚ステージと釣りの実装はよ
414名無しさんの野望
2022/08/02(火) 16:27:17.55ID:UGC59BEf0 これだめな人はだめだろうなぁ
さっき青箱中身見ようと思ったら箱の上這ってて、不意打ちされるとさすがにちょっと・・・w
さっき青箱中身見ようと思ったら箱の上這ってて、不意打ちされるとさすがにちょっと・・・w
415名無しさんの野望
2022/08/02(火) 17:48:32.59ID:2yvMQ2gF0 イモムシだからな
苦手な人はそれなりにいそうだな
苦手な人はそれなりにいそうだな
416名無しさんの野望
2022/08/02(火) 19:46:38.58ID:2bn3CL5Za 金色チェストってキノコのとこだけかな?
割とじっくり探してるはずだけど見落としあるのかなぁ
割とじっくり探してるはずだけど見落としあるのかなぁ
418名無しさんの野望
2022/08/02(火) 21:59:54.66ID:7nKLlUgSa419名無しさんの野望
2022/08/03(水) 02:39:18.45ID:XDIx0crs0 芋虫苦手なんだよな…
明日アプデ後初起動するんだけど、ばったり合ったらひっくり返りそう
明日アプデ後初起動するんだけど、ばったり合ったらひっくり返りそう
420名無しさんの野望
2022/08/03(水) 11:22:10.24ID:XDIx0crs0 芋虫拠点の上に居たりするのかなって屋根に登ったら、大量に湧いて息が詰まった
421名無しさんの野望
2022/08/03(水) 11:55:33.22ID:gCs8ftwp0 コンテナ開ける時期で中身変わるって聞いたけど本当か?
昆虫ステージ入った段階で死体付近コンテナにパルサークオーツ入ってたけど
新データの同じコンテナも同一の内容物だった
昆虫ステージ入った段階で死体付近コンテナにパルサークオーツ入ってたけど
新データの同じコンテナも同一の内容物だった
423名無しさんの野望
2022/08/03(水) 12:21:51.65ID:wXUsayc10 >>420
ドンマイw
ドンマイw
424名無しさんの野望
2022/08/03(水) 17:31:36.26ID:wXUsayc10 アップデートパッチが来てるね
細かい調整があったみたいだ
細かい調整があったみたいだ
425名無しさんの野望
2022/08/04(木) 13:44:10.57ID:juOl1rcq0 植樹した周り限定で芋虫ポップさせるじゃダメなんかね?
どこでも湧いて出てくるからめっちゃシュールだわ
どこでも湧いて出てくるからめっちゃシュールだわ
426名無しさんの野望
2022/08/04(木) 14:07:44.80ID:MazLBTMI0 湖上拠点の建設してたらグリッドの上にポコポコ沸き出して笑う
427名無しさんの野望
2022/08/05(金) 11:42:07.16ID:+AjtIulEr なんかいきなり銀河の幼虫とか謎のイモムシ出来たぞ
428名無しさんの野望
2022/08/05(金) 11:45:51.14ID:+AjtIulEr チップ研究したらフェンスが追加された
429名無しさんの野望
2022/08/05(金) 13:10:20.84ID:QIToWtld0 個人的にパルサークォーツの隕石は見ていて楽しい
めっちゃ頑張ってやって来てる感じがしてなんか微笑ましい
めっちゃ頑張ってやって来てる感じがしてなんか微笑ましい
431名無しさんの野望
2022/08/05(金) 16:12:36.38ID:hqh4qIsy0 バイオマスの昆虫はロケットの影響を受けないんだよなー
改善してほしいー
改善してほしいー
432名無しさんの野望
2022/08/05(金) 21:37:27.23ID:IYPMhOhx0 パルサーの隕石追加されたん?
まだ見てないや
まだ見てないや
433名無しさんの野望
2022/08/06(土) 14:36:11.55ID:6bHDiTTD0 パルサーの隕石を最初に見た時はちょっと笑った。
あんなの地表に落ちた瞬間テラフォーミング所じゃないだろって感じでw
そして滝の金箱見つからなくて唸ってる。
上のヒント見て平な岩を渡り歩いてるんだけどなぁ。
あんなの地表に落ちた瞬間テラフォーミング所じゃないだろって感じでw
そして滝の金箱見つからなくて唸ってる。
上のヒント見て平な岩を渡り歩いてるんだけどなぁ。
434名無しさんの野望
2022/08/06(土) 14:59:56.20ID:cAgTOz0FM435名無しさんの野望
2022/08/06(土) 16:28:47.71ID:3ECfm+lBa436名無しさんの野望
2022/08/06(土) 16:32:18.86ID:dPLcImj00 >>433
-141:180:785
-141:180:785
438名無しさんの野望
2022/08/07(日) 12:02:06.88ID:oEZ1AZRj0 バグかもしれんから修正される可能性あるけど
インキュベータではずれ引いたらリサイクル機でもとに戻せるね
変異原とか肥料も戻るからバタフライリュー取り放題
インキュベータではずれ引いたらリサイクル機でもとに戻せるね
変異原とか肥料も戻るからバタフライリュー取り放題
439名無しさんの野望
2022/08/07(日) 13:44:51.05ID:Do79rfRZM futureみたいなの比較的取りやすい現状それがバランスを著しく崩してるとは思えないし
飾る用に一般人虫の蝶をガチャるのはそれないと割と厳しいから
バグでもなく修正はされんと思う
知らんけど
飾る用に一般人虫の蝶をガチャるのはそれないと割と厳しいから
バグでもなく修正はされんと思う
知らんけど
441名無しさんの野望
2022/08/11(木) 19:48:07.30ID:FMeuDGiP0 昆虫のクラフトやってもバイオマス値全然増えないのな
まぁ魚実装はまだだし焦らずゆっくり行くか
まぁ魚実装はまだだし焦らずゆっくり行くか
443名無しさんの野望
2022/08/12(金) 14:41:51.53ID:QHuVWitE0 昆虫はレシピにないやつも出てくるのか
倍率低いからコレクション行きかなぁ
何種類くらいあるのかな?
倍率低いからコレクション行きかなぁ
何種類くらいあるのかな?
444名無しさんの野望
2022/08/12(金) 15:38:29.11ID:DVVnJl4j0 インキュベータにある蝶のレシピが5種でレシピにないのが3種あと拾ったのが2種
今のところ自分が知っているのはこれだけ
今のところ自分が知っているのはこれだけ
445名無しさんの野望
2022/08/12(金) 16:42:24.16ID:DVVnJl4j0 ごめんレシピにないので2種追加の5種
全部で12種まで集められた
全部で12種まで集められた
446名無しさんの野望
2022/08/13(土) 03:54:22.69ID:pDqkY4M20 - 15 butterflies species (some are craftables, orther can be found in the world)
447名無しさんの野望
2022/08/13(土) 12:45:51.00ID:GSYfE47t0 蝶は全部で15種類いるのか
448名無しさんの野望
2022/08/15(月) 18:23:22.30ID:lnVD4bXJ0 蝶15種類集まりましたが結構大変ですねこれ
449名無しさんの野望
2022/08/17(水) 11:23:19.93ID:P9FnJLh1d 蝶だけで15って蜂と蚕含めると17?
450名無しさんの野望
2022/08/17(水) 12:31:52.35ID:HBIX0l3n0 蝶だけで15種類なので蜂とカイコを含めると17になりますね
蝶はインキュベータで作れるのが10種類レシピにないものは一般的な幼虫で作れました
残りの5種類はフィールドで拾いました
蝶はインキュベータで作れるのが10種類レシピにないものは一般的な幼虫で作れました
残りの5種類はフィールドで拾いました
452名無しさんの野望
2022/08/20(土) 04:12:01.57ID:lAEBZ36Z0 パルサー隕石が2連続で落ちてきた
こんなとこで運使いとうないんじゃ
こんなとこで運使いとうないんじゃ
453名無しさんの野望
2022/08/20(土) 17:30:22.13ID:i/Yz8icT0 巨大なキノコみたいなのが生えてる洞窟からなかなか出られず
ずっとここで生活するのかと思った・・・
ずっとここで生活するのかと思った・・・
455名無しさんの野望
2022/08/23(火) 08:54:44.05ID:KK1/XMra0 視界が悪いの、ゲーム的にはいいんだろうがただの素材集めフェーズになるとめんどいだけだな
しゃーないか
しゃーないか
456名無しさんの野望
2022/08/23(火) 19:51:53.30ID:8LVUc8H20457名無しさんの野望
2022/08/28(日) 10:00:42.60ID:yjHw3ljF0 そろそろ次のネタ来ないかな
458名無しさんの野望
2022/09/04(日) 21:52:13.70ID:JxkqRGyd0 最終的に調子に乗ってテラフォーミングしすぎて恐竜作ったりしたいなと思ってる
459名無しさんの野望
2022/09/13(火) 13:40:41.37ID:zg+fSonM0 次は10月中旬あたりか・・・
460名無しさんの野望
2022/09/13(火) 20:12:15.38ID:dSn4L2js0 やった!次のアプデもメッチャ楽しみだ!
10月中旬まで頑張って仕事すんべ。
てか、外国の公式のお知らせっていいよね。
みんな元気?私たちは夏にバカンス行って休んできたよ。
さぁ仕事するか!
って言うような文面に好感が持てた。
10月中旬まで頑張って仕事すんべ。
てか、外国の公式のお知らせっていいよね。
みんな元気?私たちは夏にバカンス行って休んできたよ。
さぁ仕事するか!
って言うような文面に好感が持てた。
461名無しさんの野望
2022/09/14(水) 05:05:35.85ID:gc0fSa7M0 期待していいのかな?
こんにちはテラフォーマー!
皆さんが元気でいることを願っています!
夏の間、ブライスと私は少し休みを取って、私たちが住んでいるフランスの晴れた南を楽しんでいました. しかし、今こそ仕事に戻る時です!
1.0 のリリース前にゲームのコンテンツを増やすことに引き続き注力しながら、スタジオに関連する業務を処理しています。
ゲームに直接反映されない舞台裏でやるべきことはたくさんありますが、それは私たちの小さなインディー スタジオが適切に機能するために行われなければなりません。
次回の大型アップデート
次の更新に向けて作業を開始しました。それはゲームに伝承を追加することに焦点を当て、あなたの世界についてのより多くの情報を提供します...
Sentinel Corp と Riley はどうですか? 正確には、すでにこの惑星にいるのは誰ですか? 洞窟の砂の下に横たわっている人はいますか?
非常に多くの質問と多くの答えが残されています...
こんにちはテラフォーマー!
皆さんが元気でいることを願っています!
夏の間、ブライスと私は少し休みを取って、私たちが住んでいるフランスの晴れた南を楽しんでいました. しかし、今こそ仕事に戻る時です!
1.0 のリリース前にゲームのコンテンツを増やすことに引き続き注力しながら、スタジオに関連する業務を処理しています。
ゲームに直接反映されない舞台裏でやるべきことはたくさんありますが、それは私たちの小さなインディー スタジオが適切に機能するために行われなければなりません。
次回の大型アップデート
次の更新に向けて作業を開始しました。それはゲームに伝承を追加することに焦点を当て、あなたの世界についてのより多くの情報を提供します...
Sentinel Corp と Riley はどうですか? 正確には、すでにこの惑星にいるのは誰ですか? 洞窟の砂の下に横たわっている人はいますか?
非常に多くの質問と多くの答えが残されています...
462名無しさんの野望
2022/09/14(水) 05:06:39.08ID:gc0fSa7M0 10 月中旬にリリースする予定で、「Caves & Crater」アップデートに続くアーリー アクセス リリースから 6 か月で 3 回目の大型アップデートとなります。
最近の「虫と滝」。バグ修正と生活の質の向上は数えません。いつものように、この更新は現在の保存ファイルと互換性があるはずです。
プラネット クラフターの冒険は続きます。ゲームの評判と、ゲームが Steam で得たすべての肯定的なレビューに今でも驚いています。
私たちがまだ考えていることをお見せするのが待ちきれません!
ゲームの開発における最優先事項と思われるものをコメントでお知らせください。
最近の「虫と滝」。バグ修正と生活の質の向上は数えません。いつものように、この更新は現在の保存ファイルと互換性があるはずです。
プラネット クラフターの冒険は続きます。ゲームの評判と、ゲームが Steam で得たすべての肯定的なレビューに今でも驚いています。
私たちがまだ考えていることをお見せするのが待ちきれません!
ゲームの開発における最優先事項と思われるものをコメントでお知らせください。
463名無しさんの野望
2022/09/14(水) 13:11:45.30ID:+OMKScsi0 イモムシの訳文がuncommonとrareで一緒なのわかりづらすぎる
464名無しさんの野望
2022/09/14(水) 22:54:10.70ID:NomoohNw0 最初に作った拠点が水没する
これぐらいのインパクトがもう一つ欲しいかな
これぐらいのインパクトがもう一つ欲しいかな
465名無しさんの野望
2022/09/17(土) 10:16:37.60ID:Pz2VuB9W0 気温が2桁mK、気圧が2桁Paしかないうちの惑星で
すくすく育ってる木や虫を見ると生命の神秘を感じる
気温が氷点下越え、、気圧が1000hPaに達するのにはまだまだ先の話だろうなぁ
すくすく育ってる木や虫を見ると生命の神秘を感じる
気温が氷点下越え、、気圧が1000hPaに達するのにはまだまだ先の話だろうなぁ
466名無しさんの野望
2022/09/17(土) 11:50:11.55ID:HXMJpUJQ0 宇宙空間でも数ケルビンぐらいある上
昼に十分な日照があるのに何でなんだろうな・・・
昼に十分な日照があるのに何でなんだろうな・・・
467名無しさんの野望
2022/09/17(土) 12:08:49.14ID:HLUFXG4Y0 液体の水があるのに温度数Kで圧も数十Paはおかしいから
今後の課題やろな
EAだからしょうがないで済ますしかない
今後の課題やろな
EAだからしょうがないで済ますしかない
468名無しさんの野望
2022/09/17(土) 14:25:58.59ID:Pz2VuB9W0 でもまー、問題は2つあって、
1つ目は最初からでかい単位だと全然数字が動かなくて「開拓してる実感がねぇ~」ってなる。
2つ目はり水を生み出せた!っていう画面のインパクトってでかいんで
早い段階でそこまで行けないとモチベーションが沸かないと思うんだよね。
まぁ、「初期値>>初期からの増加量>>>>>>理想値」みたいな表現の仕方で、
普段見える数字が増加量だけ、ってなら現状と変わらんからそっちの方がいいのかね。
1つ目は最初からでかい単位だと全然数字が動かなくて「開拓してる実感がねぇ~」ってなる。
2つ目はり水を生み出せた!っていう画面のインパクトってでかいんで
早い段階でそこまで行けないとモチベーションが沸かないと思うんだよね。
まぁ、「初期値>>初期からの増加量>>>>>>理想値」みたいな表現の仕方で、
普段見える数字が増加量だけ、ってなら現状と変わらんからそっちの方がいいのかね。
469名無しさんの野望
2022/09/18(日) 02:18:43.67ID:4jU/I12J0 気温も気圧も惑星規模では上下に分散するのでゲームの舞台は(自転軸が恒星と直角な地球型として)赤道直下の極一部の地方で
スクリーンに出てるのは惑星の平均なのかもしれない
惑星の平均を出す意味はあるのかという問題もあるけど
スクリーンに出てるのは惑星の平均なのかもしれない
惑星の平均を出す意味はあるのかという問題もあるけど
470名無しさんの野望
2022/09/27(火) 13:12:52.42ID:6xaOD6W10471名無しさんの野望
2022/09/29(木) 14:19:39.01ID:1ckfiIcZ0NIKU ほかは大丈夫そうなんだけど、このゲームだけ「範囲外の信号を入力しています」とか言われて起動できなくなってしまった
再インストールしても変わらず。困ったな
再インストールしても変わらず。困ったな
473名無しさんの野望
2022/09/29(木) 14:44:50.66ID:1ckfiIcZ0NIKU476名無しさんの野望
2022/09/29(木) 15:23:41.97ID:1ckfiIcZ0NIKU 連レスすまん、治りました
GeForceExperienceの設定でFHDに変更されてた
お騒がせしました
GeForceExperienceの設定でFHDに変更されてた
お騒がせしました
477名無しさんの野望
2022/09/30(金) 00:21:02.89ID:MB5Wf9//0478名無しさんの野望
2022/10/10(月) 07:18:22.37ID:86KTTgU/a このゲームそうそうやってる人いないと踏んでたからスレあって感動してる
次の大型アプデを今か今かと待っています
次の大型アプデを今か今かと待っています
479名無しさんの野望
2022/10/11(火) 13:31:26.42ID:4o5ATtle0 アプデきたっぽい?
481名無しさんの野望
2022/10/11(火) 15:04:57.42ID:NapM0Bfs0 >>479
うちの環境だとアップデートきてないんだが・・・
うちの環境だとアップデートきてないんだが・・・
482名無しさんの野望
2022/10/11(火) 15:08:01.86ID:NapM0Bfs0 あーデベロップメントアップデートか
483名無しさんの野望
2022/10/13(木) 16:19:34.87ID:yBZeZPtA0 ミニアプデが2回あったみたいだから起動してみたんだけど
やたら色合いが濃くなってケバケバしい気がするんだけど
彩度おかしくないかなぁ?気のせい?前からこんなだっけ?
やたら色合いが濃くなってケバケバしい気がするんだけど
彩度おかしくないかなぁ?気のせい?前からこんなだっけ?
484名無しさんの野望
2022/10/13(木) 21:11:13.77ID:/8unidV40 ゆっくりアプデが約束されたゲームだから現段階で実況プレイとか投稿して人呼び込んでも未完成っぷりに二度と触らなくなる人多数だと思う
485名無しさんの野望
2022/10/13(木) 22:30:37.29ID:nH+ox+Fo0 今日も開発ブランチが更新されてたな
正式リリースはよ
正式リリースはよ
486名無しさんの野望
2022/10/14(金) 14:58:04.38ID:0drDbHG70 今日も開発ブランチが更新されてる
正式リリースは来週かな?
正式リリースは来週かな?
487名無しさんの野望
2022/10/14(金) 15:09:46.12ID:cGhOZox6M なんなら今日来てくれても良いんだけれど
488名無しさんの野望
2022/10/14(金) 16:55:28.43ID:EDchr5Wp0 昨日このゲームを買い金箱を見つけて喜んだけど置物がどうしてもち○ぽにしか見えなくて困ってる
489名無しさんの野望
2022/10/14(金) 18:01:56.00ID:ilSPWAqT0 ちがうの?
490名無しさんの野望
2022/10/15(土) 23:42:56.35ID:mWm4p3JNM アプデはまだかー!
もう15日だぞー!
あっち時間で土曜の11時前だろうから
あっちの月曜かねぇ!?
アプデはよぅ!!
もう15日だぞー!
あっち時間で土曜の11時前だろうから
あっちの月曜かねぇ!?
アプデはよぅ!!
491名無しさんの野望
2022/10/16(日) 04:47:24.52ID:EniIL+Mp0 楽しみにしてるのにおあずけかよ
492名無しさんの野望
2022/10/16(日) 07:02:52.66ID:Jl/sjFM1M 次は魚か?シーマンくる?
493名無しさんの野望
2022/10/16(日) 09:29:10.99ID:sQdhS9l30 今日も開発ブランチはアップデートしてるね
まだまだ安定しないのかな
まだまだ安定しないのかな
494名無しさんの野望
2022/10/16(日) 15:50:56.10ID:EASrhUTt0 開発ブランチやってるけどメモ機能ほしい
ストーリー的なもの追加されて座標が出てきたからメモしたいしToDoも残したい
スクリーンに表示できたら尚良し
ストーリー的なもの追加されて座標が出てきたからメモしたいしToDoも残したい
スクリーンに表示できたら尚良し
497名無しさんの野望
2022/10/16(日) 23:29:08.24ID:g4GR02BT0 ややや
実績が2個増えてる!
実績が2個増えてる!
498名無しさんの野望
2022/10/16(日) 23:44:08.11ID:EniIL+Mp0 今プレイの所がアップデートになってたからやってる!
499名無しさんの野望
2022/10/17(月) 04:32:50.82ID:bpZHZXoK0 脱出船みたいなのが追加されてるけど多分その先は未実装か
500名無しさんの野望
2022/10/17(月) 04:46:03.81ID:ENskblDN0 アップデートきてるー
501名無しさんの野望
2022/10/17(月) 05:05:17.11ID:bpZHZXoK0 ヒーターT5
ドリルT5
蜂の巣T2
蝶ファームT2
昆虫ロケット
採掘機T3←不純物無しで指定した鉱石を採掘
オートクラフター←ラボ・クラフトステーション関係なく範囲内のチェストから材料抜いてアイテムクラフト
後者2つがメインだな、まさか自動化ラインが作れるようになるとは……拠点も作り直しだな
ドリルT5
蜂の巣T2
蝶ファームT2
昆虫ロケット
採掘機T3←不純物無しで指定した鉱石を採掘
オートクラフター←ラボ・クラフトステーション関係なく範囲内のチェストから材料抜いてアイテムクラフト
後者2つがメインだな、まさか自動化ラインが作れるようになるとは……拠点も作り直しだな
502名無しさんの野望
2022/10/17(月) 05:09:05.10ID:bpZHZXoK0 変異原T2も追加で1200%の虫作れたり原種無しで400%の木が作れたりもするみたい
あとは機械からチェストに移せる装置があればなぁ……
あとは機械からチェストに移せる装置があればなぁ……
503名無しさんの野望
2022/10/17(月) 05:18:11.93ID:bpZHZXoK0 ああ、あとステージに雰囲気?とか言うのが追加かな?
O2が無限になったけど酸素が一定値超えたからからかステージ変わったからかはわからん
O2が無限になったけど酸素が一定値超えたからからかステージ変わったからかはわからん
504名無しさんの野望
2022/10/17(月) 07:17:30.24ID:g290+Lyp0 バグだと思うんだけど、近くの資源棚から材料一切減らず
オートクラフターで超合金を延々と作り続けてるんだけど大丈夫かこれ。
ヒータとドリルの5で山ほど超合金使うからありがたいけどさぁ。
てか、新しい場所何処だ。
メールの座標にサッパリいけない。
オートクラフターで超合金を延々と作り続けてるんだけど大丈夫かこれ。
ヒータとドリルの5で山ほど超合金使うからありがたいけどさぁ。
てか、新しい場所何処だ。
メールの座標にサッパリいけない。
505名無しさんの野望
2022/10/17(月) 07:27:45.75ID:ENskblDN0 メールの場所はキノコ森の入口だね
キノコ森に何かあると思われる
これから探すんだけどね
キノコ森に何かあると思われる
これから探すんだけどね
506名無しさんの野望
2022/10/17(月) 07:31:01.87ID:ENskblDN0 キノコ森にオブジェクトが追加されてるね
507名無しさんの野望
2022/10/17(月) 07:37:07.72ID:g290+Lyp0 あっ、キノコ!
ありがとう、ちょっと行ってくる!
ありがとう、ちょっと行ってくる!
508名無しさんの野望
2022/10/17(月) 08:51:34.36ID:ENskblDN0 いろいろ凄かった
509名無しさんの野望
2022/10/17(月) 09:32:25.77ID:g290+Lyp0 鍵5つもあるかー!?
あと2個どこなのさ。(; ・`д・´)
あと2個どこなのさ。(; ・`д・´)
510名無しさんの野望
2022/10/17(月) 11:00:42.58ID:ENskblDN0 鍵4個まで見つけたけど5個もあるの???
511名無しさんの野望
2022/10/17(月) 11:19:24.76ID:ENskblDN0 5個あったわ・・・
512名無しさんの野望
2022/10/17(月) 11:39:14.23ID:ENskblDN0 5個集めたらまた5個必要だったでござる
513名無しさんの野望
2022/10/17(月) 12:19:44.68ID:mqNLBs0i0 速攻リサイクルされるカイコが気の毒だな
514名無しさんの野望
2022/10/17(月) 12:48:46.01ID:OgGBQEnk0 ええ・・・昨日2個目手に入れてから作業に戻ったのにまだまだあるの?
今日も作業する気まんまんだし次の座標に行くのはまた今度やね
MAP左上のウラン洞窟周辺の植物がPOPしなくなって砂滝近くに移ったのは確認したからまた取りに行かないと
今日も作業する気まんまんだし次の座標に行くのはまた今度やね
MAP左上のウラン洞窟周辺の植物がPOPしなくなって砂滝近くに移ったのは確認したからまた取りに行かないと
515名無しさんの野望
2022/10/17(月) 13:00:03.67ID:ENskblDN0 鍵を集めてストーリーを進めると・・・
516名無しさんの野望
2022/10/17(月) 13:10:20.00ID:8ORJct4C0 滝壺あたりに硫黄鉱が出来たっぽいけど入り方がわからん
517名無しさんの野望
2022/10/17(月) 13:17:35.93ID:mqNLBs0i0 キノコの所の鍵手に入れたけど、これ続きがあるのか
ドリルとヒーターのグレードアップしたいから集めるのは後だな
ドリルとヒーターのグレードアップしたいから集めるのは後だな
518名無しさんの野望
2022/10/17(月) 13:28:08.09ID:Cgl/bQLi0 エアフィルターありがたい
真っ先に作るのをおすすめする
真っ先に作るのをおすすめする
521名無しさんの野望
2022/10/17(月) 16:34:11.60ID:g290+Lyp0 物語って今の所、蝶々の所で終わりで良いんかなぁ。
やる事ないから、昆虫ロケット打ち上げ祭りの準備で施設整えてるんだけども。
やる事ないから、昆虫ロケット打ち上げ祭りの準備で施設整えてるんだけども。
523名無しさんの野望
2022/10/17(月) 16:45:19.16ID:mqNLBs0i0 とりあえず超合金、オスミウム、イリジウムロッドの自動生産設備出来た
後はゆっくり生産待ちながら、ストーリーとバタフライファームT2やるか
後はゆっくり生産待ちながら、ストーリーとバタフライファームT2やるか
525名無しさんの野望
2022/10/17(月) 16:56:34.70ID:Q2wOwstf0 俺氏やっと日本語でサインやらの文字入力ができるようになる
日本語入力のままだといつまで経ってもできないから変換後に英字入力に戻すだけだったなんて・・・
日本語入力のままだといつまで経ってもできないから変換後に英字入力に戻すだけだったなんて・・・
527名無しさんの野望
2022/10/17(月) 18:32:40.09ID:ENskblDN0 なんかパッチが来てるね
528名無しさんの野望
2022/10/17(月) 19:52:37.78ID:144RqJpU0 呼吸が出来るようになった弊害で水中でも息が続くようになってる
529名無しさんの野望
2022/10/17(月) 20:08:52.93ID:mqNLBs0i0 ストーリー終わって設備のアップグレードも落ち着いたけど、余裕のあった電力が僅かになってきたので、パルサークオーツが降ってくるのを待ってミツバチロケット用芋虫探す囚人になりそう
530名無しさんの野望
2022/10/17(月) 20:58:08.88ID:H+brHi2Pa 食料と水の自動摂取装置を装備で作ってほしいね、減るのが早くて作業の手止めるのがツライ
531名無しさんの野望
2022/10/17(月) 21:03:43.73ID:Q2wOwstf0 空気中の水を集める装置で飲水作れるんだからいける
食い物か・・・そこら辺にいる虫でいいな
食い物か・・・そこら辺にいる虫でいいな
532名無しさんの野望
2022/10/17(月) 21:07:17.85ID:Cgl/bQLi0 インベントリに入ってる虫見て「これ食えないかな」と思ったことある
533名無しさんの野望
2022/10/17(月) 22:05:34.10ID:rwK4lkO40 芋虫、旨くはないけどまあ食える味だからな
農作物みたいに品種改良してけばデリシャスなやつができるのではなかろうか
農作物みたいに品種改良してけばデリシャスなやつができるのではなかろうか
534名無しさんの野望
2022/10/17(月) 23:03:13.87ID://bBhl5q0 魚も増えるみたいだし野菜は作れるし次のアプデは料理かな?
535名無しさんの野望
2022/10/18(火) 00:36:57.57ID:8IhI9+Nf0 パルサークオーツ自動化したら電力すぐ増やせるようになったな
536名無しさんの野望
2022/10/18(火) 01:38:46.05ID:wg5fO86t0 パルサークオーツ作れるの忘れてたわ
538名無しさんの野望
2022/10/18(火) 05:25:53.94ID:estFq4KY0 オートクラフターはY軸制限もある球体範囲か……縦に長くしてライン作れないのは辛いな
539名無しさんの野望
2022/10/18(火) 07:48:55.53ID:estFq4KY0 畑からは取ってくれるけど藻はなぜか取ってくれないな……プラスチックの自動化はできるけど肥料とかサンプルは無理か、トホホ
541名無しさんの野望
2022/10/18(火) 15:02:24.64ID:Ei7aP14N0 藻、地味にめんどいよねえ。水中ドローンみたいな感じで別だとしてもほしいなあ
542名無しさんの野望
2022/10/18(火) 15:21:34.35ID:wg5fO86t0 ミツバチT2からミツバチの幼虫も取れるの知って、打ち上げが捗ってる
543名無しさんの野望
2022/10/18(火) 16:13:36.47ID:eg3XD/ab0 スロットが4つになったおかげで大量にはちみつ取れるけど
T2を馬鹿みたいに置きまくってここ最近ははちみつ以外口にしてないわw
消費より明らかに生産が上回りすぎてヤバい
T2を馬鹿みたいに置きまくってここ最近ははちみつ以外口にしてないわw
消費より明らかに生産が上回りすぎてヤバい
544名無しさんの野望
2022/10/18(火) 17:20:11.70ID:Q8+ZN4O/0 黄色い熊か
545名無しさんの野望
2022/10/18(火) 18:52:25.46ID:JfJgYQeWM オートで高品質食品作り出したけど幼虫集めるために結局蜂蜜直食いだわ
546名無しさんの野望
2022/10/18(火) 19:51:33.38ID:f25s7CgtM548名無しさんの野望
2022/10/18(火) 20:13:47.01ID:JnvZtv/30 機械に近く藻も近くにないとバクテリアサンプルも作れなかった
549名無しさんの野望
2022/10/18(火) 20:19:51.14ID:7s9r6zeY0 採掘のT3バランスブレイカーで性能変えて欲しいな。
何処でも好きな鉱石掘れるとかじゃなく
資源の採れる場所で不純物無しとかにしてほしい。
要望言える場所ってSteamだけ?
TwitterアカウントもDiscordもないんかな。
何処でも好きな鉱石掘れるとかじゃなく
資源の採れる場所で不純物無しとかにしてほしい。
要望言える場所ってSteamだけ?
TwitterアカウントもDiscordもないんかな。
552名無しさんの野望
2022/10/18(火) 23:17:48.77ID:eg3XD/ab0 最近は翻訳の精度も上がって英語圏にもフィードバックを送りやすくなった
後君本当に黒いね
https://pbs.twimg.com/media/FfW254pakAAMopJ?format=jpg&name=large
後君本当に黒いね
https://pbs.twimg.com/media/FfW254pakAAMopJ?format=jpg&name=large
553名無しさんの野望
2022/10/18(火) 23:21:26.62ID:7s9r6zeY0 黒い幼虫はテクスチャの指示プログラムを入れ忘れたの?ってくらい黒い。
554名無しさんの野望
2022/10/19(水) 00:24:26.15ID:cT7n/9yl0 自動採掘ってどこでも鉱石指定できたのか
律儀に採取場所で複数設置してたわ
律儀に採取場所で複数設置してたわ
555名無しさんの野望
2022/10/19(水) 01:26:06.30ID:WFd6tga30 最後の遺跡で1200%幼虫取れるね
藻の機械の近くなら回収出来るのか
硫黄採掘して変異原もそのまま作りたいから、置き場所は考えないといけないな
藻の機械の近くなら回収出来るのか
硫黄採掘して変異原もそのまま作りたいから、置き場所は考えないといけないな
557名無しさんの野望
2022/10/19(水) 01:50:20.62ID:ToPLxWVM0 追加された蝶の合成しようと思ったら金の蝶ができたけど前から低確率でできてたりする?
560名無しさんの野望
2022/10/19(水) 16:22:40.82ID:w7tOI5pa0561名無しさんの野望
2022/10/19(水) 18:15:17.73ID:Mpy9UbNg0 最後の遺跡セレナ幼虫もゴールデン幼虫も取れるのね
これは強いわ
これは強いわ
562名無しさんの野望
2022/10/19(水) 18:54:13.13ID:Mpy9UbNg0 おいおい最後の遺跡600%のフィオレンテと真っ黒のアルベンも見つかったぞ
もっと見つかるかもしれんね
もっと見つかるかもしれんね
563名無しさんの野望
2022/10/19(水) 23:36:59.89ID:dYg8Ircb0 最後の遺跡で幼虫狩り始めたけど今日の戦利品はゴールデン1セレナ16アルベン1だった
564名無しさんの野望
2022/10/20(木) 05:19:17.64ID:SIWphCMQ0 湖の上に家建てて下に水の濾過器?みたいなのを置いたら家の中にあるオートクラフトが認識してくれたのでこれは藻にも同じことができるかな?とやってみたけどダメだった
家の中で完結できるか物の移動運搬ができる装置が欲しいね
家の中で完結できるか物の移動運搬ができる装置が欲しいね
566名無しさんの野望
2022/10/20(木) 08:22:45.92ID:ZP4m0rCC0 ぶっちゃけ外のオートクラフターの中身を拠点の中に移しておきたいって気持ちはあるけど
そこまでやったらまた外に出る理由が一つ減るんだよなぁ
そこまでやったらまた外に出る理由が一つ減るんだよなぁ
567名無しさんの野望
2022/10/20(木) 11:13:14.97ID:cGCUldCf0568名無しさんの野望
2022/10/20(木) 11:41:53.94ID:rc5q580UM 藻発生器とオートクラフターを近接して設置しても、しばらくすると止まってしまうのは、なにかコツがあるのかな。水深がある場所に設置してもかわらず。
569名無しさんの野望
2022/10/20(木) 12:44:16.13ID:hT4ZIisQa ライトとか作ったものを壊すチップとかの違う種類が増えてるじゃん?あれって何をするやつ?
570名無しさんの野望
2022/10/20(木) 12:46:46.45ID:ZP4m0rCC0572名無しさんの野望
2022/10/20(木) 13:52:29.30ID:rc5q580UM573名無しさんの野望
2022/10/20(木) 14:02:18.04ID:J1zPGWsX0574名無しさんの野望
2022/10/20(木) 14:21:21.36ID:AHvaFQ0P0 wiki更新されてないよね
レア幼虫集めるのキノコの場所が1番なのかな?
レア幼虫集めるのキノコの場所が1番なのかな?
578名無しさんの野望
2022/10/20(木) 15:34:43.75ID:AHvaFQ0P0580名無しさんの野望
2022/10/20(木) 20:32:02.26ID:J1zPGWsX0 インキュベータで蝶ゴールデン幼虫が100%出てくるからなんでだろって思ったら
バタフライイメオの幼虫とバタフライセレナの幼虫がアンロックされてないからゴールデン以外出ないんだってわかった
今のうちにゴールデン増やしておこう
もう一つのアンロックされたデータだと3種類がランダムに生成されるね
バタフライイメオの幼虫とバタフライセレナの幼虫がアンロックされてないからゴールデン以外出ないんだってわかった
今のうちにゴールデン増やしておこう
もう一つのアンロックされたデータだと3種類がランダムに生成されるね
581名無しさんの野望
2022/10/20(木) 21:11:03.47ID:cGCUldCf0 一般的や珍しい幼虫の養殖できるようにならないかな
582名無しさんの野望
2022/10/20(木) 21:46:45.89ID:J1zPGWsX0 それならリルマ種も養殖したいね
584名無しさんの野望
2022/10/21(金) 02:27:40.30ID:89qfsx6/M 最後の遺跡の台座見逃しててウロウロしてた裏世界から遺跡に入ってしまって
それが原因かどこ行っても水の中状態になってしまったわ
しばらくセーブしてなかったからリセット嫌でセーブしてロードしたら直ったから良かったが……
水の中状態のスクショは最後の遺跡のところしか撮ってないので上げないでおくが
これから最後の遺跡行く人は裏世界入らないように気を付けてな
それが原因かどこ行っても水の中状態になってしまったわ
しばらくセーブしてなかったからリセット嫌でセーブしてロードしたら直ったから良かったが……
水の中状態のスクショは最後の遺跡のところしか撮ってないので上げないでおくが
これから最後の遺跡行く人は裏世界入らないように気を付けてな
585名無しさんの野望
2022/10/21(金) 02:40:45.30ID:89qfsx6/M 同じ手順踏んだら再現性あったわ
もうとっくに報告されてるだろうがフィードバック送っとくか
もうとっくに報告されてるだろうがフィードバック送っとくか
586名無しさんの野望
2022/10/21(金) 03:38:29.69ID:a+yMfFfR0 そういえばゼオライトのロッドだけないけどやっぱり追加されるよね
587名無しさんの野望
2022/10/21(金) 05:29:39.32ID:T/Tgw8vJM589名無しさんの野望
2022/10/21(金) 08:57:16.53ID:M9bF4tmK0 今のオートクラフターって
藻を認識してくれなくなる(範囲内の藻を使い尽くすと新しく生えた藻を認識しない?)
発生器を設置し直すと認識する
っていう状態だよな?
藻を認識してくれなくなる(範囲内の藻を使い尽くすと新しく生えた藻を認識しない?)
発生器を設置し直すと認識する
っていう状態だよな?
590名無しさんの野望
2022/10/21(金) 10:16:23.06ID:7GiTaUmL0 だからワールドを読み込み直さないと回収してくれなかったのか
591名無しさんの野望
2022/10/21(金) 10:47:00.53ID:tthuUTRKM592名無しさんの野望
2022/10/21(金) 14:45:13.83ID:a+yMfFfR0 核融合エネルギーセルが取り外せなくなってるw
まぁパルサークォーツが生成できるからいいんだけどw
まぁパルサークォーツが生成できるからいいんだけどw
593名無しさんの野望
2022/10/21(金) 15:04:10.94ID:DNZPOAT5a エネルギーセルってさ取り付けたけど何に影響があったかまるでわからないんだけどなんか起こった?
596名無しさんの野望
2022/10/21(金) 18:45:30.01ID:FNUvlWwy0 ゼオライトが獲れる洞窟の近所の大地に溝っていうか大地と大地の繋ぎ目?裂け目?ができてるんだが
597名無しさんの野望
2022/10/23(日) 00:43:15.48ID:wfikO/1N0 今日は20%オフだって
598名無しさんの野望
2022/10/23(日) 14:39:18.85ID:EXWjm5480 パッチが来て
・ドリル t5 効率の向上
T5にしたのに大したこと無いなと思ってたんだけど違和感は正しかった。
・ドリル t5 効率の向上
T5にしたのに大したこと無いなと思ってたんだけど違和感は正しかった。
599名無しさんの野望
2022/10/23(日) 17:24:14.01ID:8W/Zu6/20 鉱石抽出機T2解放したくらいでしばらくなにもすることなくなったんだけど
ある程度施設置いたらひたすらロケット飛ばせばいいの?
ある程度施設置いたらひたすらロケット飛ばせばいいの?
600名無しさんの野望
2022/10/23(日) 17:42:08.77ID:p4jqRVf90 ツリースプレッダ置きまくってロケット発射
緑で埋め尽くせ
緑で埋め尽くせ
601名無しさんの野望
2022/10/23(日) 19:09:23.54ID:foLuqCMW0 きのこ量産して戦艦周りがきのこの森に変わった
正直グロい
20本のツリースプレッダーT3が稼働しているからとんでもないことになってる
正直グロい
20本のツリースプレッダーT3が稼働しているからとんでもないことになってる
602名無しさんの野望
2022/10/23(日) 19:13:58.68ID:LWf4Xoxu0 ロケット連チャンで発射したらあらぬ方向に行くバグは治った?
604名無しさんの野望
2022/10/23(日) 20:02:35.10ID:pYAmws3M0 何もない砂漠地点に鉱石T3工場地帯を作ったので飛び回る手間がだいぶ省けた
拠点周辺にあらゆる機材を置いてたんだが、スッキリさせようかと思ってる。
ドリルやヒーター、核融合発電機ってどこに置いてる?マップ外の端っこのほうにまとめて置くのが安定かなあ
数が多すぎるから、ちょっと見栄えよくないんだよねえ
拠点周辺にあらゆる機材を置いてたんだが、スッキリさせようかと思ってる。
ドリルやヒーター、核融合発電機ってどこに置いてる?マップ外の端っこのほうにまとめて置くのが安定かなあ
数が多すぎるから、ちょっと見栄えよくないんだよねえ
605名無しさんの野望
2022/10/24(月) 02:29:50.58ID:/Sgj745VM 軽くするために拠点から離れた場所にするのは勿論だがマップの端でも既存バイオーム内に置くのが望ましい
バイオームの外何もないところに設置するとアプデでバイオームが追加された時に重なる懸念がある
バイオームの外何もないところに設置するとアプデでバイオームが追加された時に重なる懸念がある
606名無しさんの野望
2022/10/24(月) 16:46:28.77ID:liq1Nxnc0608名無しさんの野望
2022/10/24(月) 22:13:11.72ID:gj8H6Hr40 デモやってみて楽しいと思ったが小一時間で酔った
FPSなんかはそんな酔わないんだが
FPSなんかはそんな酔わないんだが
609名無しさんの野望
2022/10/24(月) 23:10:43.02ID:LVk8Zl+p0610名無しさんの野望
2022/10/24(月) 23:13:51.79ID:kon+SHv/0 俺も酔うのであまり長い時間プレイできないな
元々酔いやすい体質なのか酷い時は酔い止め飲んで横になるぐらいきつい
ゲーム自体は好きなんで少しずつプレイしてる
元々酔いやすい体質なのか酷い時は酔い止め飲んで横になるぐらいきつい
ゲーム自体は好きなんで少しずつプレイしてる
611名無しさんの野望
2022/10/24(月) 23:42:11.63ID:QLX+7aej0 自分は酔わないな
ゲーム酔いはしやすい質だけど
設定でなんとかできないかね
ゲーム酔いはしやすい質だけど
設定でなんとかできないかね
614名無しさんの野望
2022/10/25(火) 09:11:47.83ID:nOajrHsm0 移動中の砂ぼこりみたいなのを消してくれるだけでだいぶ酔いにくくなりそうなんだよな
あれ目の前にホーミングする上にライトが反射するから見えにくくてしゃーない
あれ目の前にホーミングする上にライトが反射するから見えにくくてしゃーない
615名無しさんの野望
2022/10/25(火) 11:09:31.74ID:p/gl13Ap0 各素材3個くらい残して余ったやつはみんな超合金→超合金ロッドにして、
数が必要になったら分解、でいいのか。なるほどなー
数が必要になったら分解、でいいのか。なるほどなー
616名無しさんの野望
2022/10/25(火) 12:24:33.64ID:l1d+iiB3M 素材必要になったら拠点で採掘すればいいから
もう拠点に素材保管しとく理由が殆どないんだよな
俺もロッド化して拠点縮小したわ
おかげさまで拠点で動作がかなり軽くなった
もう拠点に素材保管しとく理由が殆どないんだよな
俺もロッド化して拠点縮小したわ
おかげさまで拠点で動作がかなり軽くなった
617名無しさんの野望
2022/10/25(火) 23:12:27.54ID:nOajrHsm0 蝶ガチャってリサイクル機で戻してからもう一回やると結果変わるんだ…
618名無しさんの野望
2022/10/25(火) 23:42:40.60ID:k2RlzJNqd そのためのリサイクル機
619名無しさんの野望
2022/10/25(火) 23:55:08.07ID:1ThqzAR30 虫打ち込めるんかw
知らなかったw
知らなかったw
620名無しさんの野望
2022/10/26(水) 00:44:01.51ID:tl7mI3fC0621名無しさんの野望
2022/10/26(水) 01:11:29.27ID:HyAkyylh0 正直ガチャ引き直すことよりも分解したときの方がなんかぞくぞくする
622名無しさんの野望
2022/10/26(水) 01:16:59.80ID:AD4zgUg/0 ガス抽出機の中に酸素が入ってると前はうれしかったのに今は舌打ちw
624名無しさんの野望
2022/10/27(木) 10:18:22.76ID:GD4VzRhYa 特に今は自動化止まる可能性あるのがね
625名無しさんの野望
2022/10/27(木) 11:22:31.75ID:SMspjR/v0 自動化したのに藻が生えねぇと思ったらリログでも生えるのね
しかもリログすると一瞬で生えるから量産できる
しかもリログすると一瞬で生えるから量産できる
626名無しさんの野望
2022/10/27(木) 14:06:57.32ID:skyeBcfJd 自動で肥料作られなくなったなったら、大体ガスに酸素が詰まってる
627名無しさんの野望
2022/10/27(木) 14:53:15.19ID:SMspjR/v0 酸素詰まりだったらリログでも直らないよ
藻はオートクラフターで消費してると確実にそのうち生えなくなってる
範囲外に生えてる藻のせいかなとも思ってたけど数的に上限でもなさそうだし
オートクラフター周りだけなぜか生えてこない
藻はオートクラフターで消費してると確実にそのうち生えなくなってる
範囲外に生えてる藻のせいかなとも思ってたけど数的に上限でもなさそうだし
オートクラフター周りだけなぜか生えてこない
629名無しさんの野望
2022/10/27(木) 15:52:23.46ID:YxSXE7gL0 どうせバグだしいつかは直る
それはそれとしてバッファとして藻なりメタンなりをロッカーに入れておけば万事解決
それはそれとしてバッファとして藻なりメタンなりをロッカーに入れておけば万事解決
630名無しさんの野望
2022/10/27(木) 16:38:51.73ID:CXG5CgkVd 自動化を進めているがこうなるとプレイヤーは物運んで、ロケット打ち上げたりたまった素材で各装置を辺境に建てにいったり、拠点周りの装置施設を辺境に移転したりばかりになるな
もっと物持ち運べるようなりたいわ
もっと物持ち運べるようなりたいわ
631名無しさんの野望
2022/10/27(木) 21:15:23.97ID:T8qgKUpH0 オートクラフターを解体出来ない
632名無しさんの野望
2022/10/27(木) 21:18:17.05ID:agsFZuWW0 幼虫をリサイクルできるって聞いたからリサイクルしまくってるありがとう
634名無しさんの野望
2022/10/29(土) 16:22:29.19ID:4d0ThCa00NIKU SEED LIRMAって作れたりしないかな?アレさえあればロケットでバンバン打ち上げて陸に大量に森造成しなくて済むのに
635名無しさんの野望
2022/10/29(土) 23:24:03.31ID:uw1OxYSh0NIKU ルリマ種増殖する方法見つけた
廃墟の地下室の机に直置きされてるのを拾ったら遠くにテレポートして帰ってくるだけで復活してる
消えた状態でセーブすると戻らなくなったから復活させてからセーブするとどうなるか誰か試してくれ
俺のデータはもう復活しなくなってしまった…
廃墟の地下室の机に直置きされてるのを拾ったら遠くにテレポートして帰ってくるだけで復活してる
消えた状態でセーブすると戻らなくなったから復活させてからセーブするとどうなるか誰か試してくれ
俺のデータはもう復活しなくなってしまった…
636名無しさんの野望
2022/10/30(日) 04:05:51.02ID:HOdV64yJ0637名無しさんの野望
2022/10/30(日) 23:13:23.49ID:oTxxKS+10 藻を増やそうとリログしてて気づいたんだけどオートクラフターって野外農場の成長率1%でも刈り取って作成してくれるね
硫黄だけ大量に用意すればリログで肥料作り放題だ
硫黄だけ大量に用意すればリログで肥料作り放題だ
638名無しさんの野望
2022/11/01(火) 15:44:41.15ID:kMFEXz0I0 自分の命の危険はあれど戦闘などの暴力は今後も追加しませんと宣言されてるし数字が増えるのを眺めてられる落ち着くゲームだなあと思ってたら
彼らの言うtheyが○○だと分かって急にテラフォーミングするのに罪悪感が生まれて辛い
彼らの言うtheyが○○だと分かって急にテラフォーミングするのに罪悪感が生まれて辛い
639名無しさんの野望
2022/11/01(火) 16:37:26.17ID:uOmzxHjcd ストーリーの話?
全然読んでなかった…
気になる
全然読んでなかった…
気になる
640名無しさんの野望
2022/11/01(火) 20:12:08.36ID:nObinVQbd 10MPa、750Kとか目指せるんだろうか
641名無しさんの野望
2022/11/02(水) 17:11:00.15ID:puLE9PkH0 月曜日のバージョンアップから再開したけど、ウラニウムロッドはもうちょい日の目を見てほしいなぁ
今後なんかあるかもしれんから作ってるけど
今後なんかあるかもしれんから作ってるけど
642名無しさんの野望
2022/11/02(水) 18:06:29.09ID:q9jqclar0 核融合炉で使わなかったからなぁ
今後は鉱石系のアイテム増えるんだろうか
テレポーターが便利すぎて遠くに希少採掘場とかあっても関係なくなるんだよね
今後は鉱石系のアイテム増えるんだろうか
テレポーターが便利すぎて遠くに希少採掘場とかあっても関係なくなるんだよね
643名無しさんの野望
2022/11/02(水) 18:26:12.77ID:RZjPkPYA0 鉱石抽出機T3が登場した現状だとこの先のアプデで既存の鉱石が活躍する事は無いんじゃないかなと思う
644名無しさんの野望
2022/11/02(水) 20:59:26.17ID:ADlflc/U0 とりあえず今解禁出来る設計図は全部解禁して、オートクラフターで作れるものは一通り自動化出来たので
これ以上遊ぶのはアプデまでとっておく
つっこむのもヤボとは思うけど、植物が増える以上の速さで虫が増えるのはおかしいやろw
これ以上遊ぶのはアプデまでとっておく
つっこむのもヤボとは思うけど、植物が増える以上の速さで虫が増えるのはおかしいやろw
645名無しさんの野望
2022/11/02(水) 21:04:39.87ID:o2SBQnBp0 蜂の巣量産が最適解
646名無しさんの野望
2022/11/03(木) 08:31:09.18ID:q0KqiKpW0 ロケットぼこぼこ打ち上げるとそれだけ鉱石がゴロゴロ落ちてきてそれを処分するために
ロケットまた打ち上げて…ってやってるとウラニウムがたまる…貯まる!
パルサー発電が最高効率ってなっちゃうとほんとウラニウムをこんな渡されても持て余す!
ロケットまた打ち上げて…ってやってるとウラニウムがたまる…貯まる!
パルサー発電が最高効率ってなっちゃうとほんとウラニウムをこんな渡されても持て余す!
647名無しさんの野望
2022/11/03(木) 08:49:53.89ID:woFIOnvpd 拠点近くにT3採掘機10数台建てて各ロッドとパルサー量産体制整えたら何でも出来るな
ウランはパルサー作れるようなると使わなくなるがイリジウムと硫黄の消費が上がるな。用途多い
植物はその内量産出来るようなるのかな
すでにマップ端はキノコだらけなっているが今だとバグ技で消費なしで樹木作れるからそれで普通見た目の作って中心域はそれ植えている
本当に
ウランはパルサー作れるようなると使わなくなるがイリジウムと硫黄の消費が上がるな。用途多い
植物はその内量産出来るようなるのかな
すでにマップ端はキノコだらけなっているが今だとバグ技で消費なしで樹木作れるからそれで普通見た目の作って中心域はそれ植えている
本当に
648名無しさんの野望
2022/11/03(木) 09:51:43.13ID:UUR57pLU0 自動化しようと思うと藻類のために水面が必要かつ鉱石のために地面が必要でとなって
小規模にやるにはいいんだけど大規模に出来そうな立地がなかなか見つからないね
切実にアイテムの自動輸送手段が欲しい
小規模にやるにはいいんだけど大規模に出来そうな立地がなかなか見つからないね
切実にアイテムの自動輸送手段が欲しい
649名無しさんの野望
2022/11/03(木) 18:01:26.69ID:hULMMucKM 無心になって輸送することで自動化
650名無しさんの野望
2022/11/03(木) 19:11:17.78ID:10bBChLZ0 オートクラフターが藻類を最初の1回しか認識してくれない
1度ばらして配置しなおすとまた1回だけ認識しよる
1度ばらして配置しなおすとまた1回だけ認識しよる
651名無しさんの野望
2022/11/03(木) 19:15:11.42ID:hULMMucKM バラすくらいならリログしろ
654名無しさんの野望
2022/11/04(金) 01:29:53.82ID:qd7Hy3430 大量に用意する方法の中にT3採掘機は既に入ってるだろう
655名無しさんの野望
2022/11/04(金) 06:18:56.92ID:LKtyUrfCd リルマ種、今なら増やせるな
リルマ種素材の樹木をバグ技で作ってそれを分解と面倒だけど
いずれ一発で2000%とかの上位版や各種の生産出来るようなれば良いな
リルマ種素材の樹木をバグ技で作ってそれを分解と面倒だけど
いずれ一発で2000%とかの上位版や各種の生産出来るようなれば良いな
656名無しさんの野望
2022/11/04(金) 07:54:07.18ID:bDAPudAm0 花も木も野菜も増やせそうで有限なのに
蜜蜂は蜜蜂が蜜蜂を産むの笑っちゃう
蜜蜂は蜜蜂が蜜蜂を産むの笑っちゃう
657名無しさんの野望
2022/11/04(金) 08:51:32.40ID:JYq8aRy8d だから虫ロケット飛ばして虫の量ばかり増えていく…
658名無しさんの野望
2022/11/04(金) 08:58:38.93ID:5c3GwlIA0 リルマを制限したい意図がよくわからんのよな
659名無しさんの野望
2022/11/04(金) 09:08:15.04ID:qd7Hy3430 ルリマ種増やすバグってどうやるの?
660名無しさんの野望
2022/11/04(金) 09:43:10.42ID:yVsPNPP9d >>659
虫と樹木のクラフトの時に材料突っ込んで確定押した後の結果が出るまでの間に何故か材料戻せる
たまに失敗するが成功すれば結果出て材料なしでクラフト開始出来るよ
それでリルマ種原料の樹木作って分解すれば増やせる
虫と樹木のクラフトの時に材料突っ込んで確定押した後の結果が出るまでの間に何故か材料戻せる
たまに失敗するが成功すれば結果出て材料なしでクラフト開始出来るよ
それでリルマ種原料の樹木作って分解すれば増やせる
661名無しさんの野望
2022/11/04(金) 12:54:54.03ID:AZnl+LS40 虫の1200%とか1500%とかが壊れ性能過ぎるよな
アプデで上位の草花、苗木が来ればいいんだけど
アプデで上位の草花、苗木が来ればいいんだけど
662名無しさんの野望
2022/11/04(金) 13:39:52.23ID:bDAPudAm0 セレナが無尽蔵に手に入るからな…なんなら蝶コンプのためにセレナ砕いてガチャで下位種作ったわ
663名無しさんの野望
2022/11/04(金) 14:49:49.80ID:bDAPudAm0 色々と幼虫リポップの法則を検証してみてなんとなーく理解出来たっぽいけど
野生の金幼虫ですら割と沢山取得出来るね…
野生の金幼虫ですら割と沢山取得出来るね…
664名無しさんの野望
2022/11/04(金) 18:09:39.22ID:Bzr9V6H30 虫は飾る用とドームでコレクション用と外で飛ばす用を用意してる
665名無しさんの野望
2022/11/04(金) 21:50:36.24ID:AZnl+LS40 虫を○/s消費して植物を増やす施設とか
その逆とかもあっても面白そうだな
酸素を消費して熱を発生させるとか
工夫すればバランス良くパラメータを伸ばせる感じでさ
その逆とかもあっても面白そうだな
酸素を消費して熱を発生させるとか
工夫すればバランス良くパラメータを伸ばせる感じでさ
666名無しさんの野望
2022/11/05(土) 00:55:36.88ID:J4DC3RWn0 雰囲気ってなんだと思ったら空気が空気を読むとかの意味で略されたのかな
668名無しさんの野望
2022/11/05(土) 03:11:53.09ID:CbFUHFnl0 ふんい‐き〔フンヰ‐〕【雰囲気】 の解説
1 天体、特に地球をとりまく空気。大気。
まあわいも最近このゲームで見てそういえばそんな意味あったかも・・・ぐらいだったんだけど
まさか1番目とは
1 天体、特に地球をとりまく空気。大気。
まあわいも最近このゲームで見てそういえばそんな意味あったかも・・・ぐらいだったんだけど
まさか1番目とは
669名無しさんの野望
2022/11/05(土) 03:18:16.75ID:sp0WTt4/0 大気の組成とかが本来あるべき言葉なんだろうけど
酸素以外の成分?そんなの神にでも聞いてくれって
言う状態だから惑星の大気そのものの意味で雰囲気よ
酸素以外の成分?そんなの神にでも聞いてくれって
言う状態だから惑星の大気そのものの意味で雰囲気よ
670名無しさんの野望
2022/11/05(土) 09:14:47.20ID:+t9vAYt10 化学系だと「硫黄雰囲気下で○○」みたいな使い方するから特に気にもしなかったけど
そうでない人が水やら雨やら酸素やら言ってる所に急に雰囲気って言われたら確かに驚きそう
そうでない人が水やら雨やら酸素やら言ってる所に急に雰囲気って言われたら確かに驚きそう
671名無しさんの野望
2022/11/06(日) 20:21:40.83ID:0crUIPEW0 毎秒40トンの虫が増える恐怖の世界
672名無しさんの野望
2022/11/07(月) 00:01:40.97ID:m09l86dc0 虫嫌いには耐えられない惑星が出来上がるんだけどこの星は俺らのものにはならないから地獄を作っても良いんだよ
673名無しさんの野望
2022/11/07(月) 00:33:34.24ID:iWuVUkpu0 虫苦手じゃないけど蜂の巣の近くで放置してたら真上向いちゃってて、
目の前に蜂が止まって超ドアップで蜂の腹が画面いっぱいに表示されたときは悲鳴を上げてしまった
目の前に蜂が止まって超ドアップで蜂の腹が画面いっぱいに表示されたときは悲鳴を上げてしまった
674名無しさんの野望
2022/11/07(月) 09:40:01.79ID:zFhahUGZ0 とにかく幼虫が苦手だから
落ちているものはう〇こだと思うようにしてる
何かに変換するのはこれが限界だった
そして深く考えない
落ちているものはう〇こだと思うようにしてる
何かに変換するのはこれが限界だった
そして深く考えない
675名無しさんの野望
2022/11/07(月) 11:15:44.03ID:FxU0YgV60 結構昆虫が苦手な人多いのね
676名無しさんの野望
2022/11/07(月) 12:51:18.86ID:1xWpM1CJ0 イモムシとか無駄にリアルだからなw
677名無しさんの野望
2022/11/07(月) 23:36:03.96ID:SBdDGtTx0 このまま数千年経つとバイターみたいになりそうだ
Factorio→ダイソンスフィア→PlanetCrafter
って来たけどまたこいつロケット飛ばしてんな
Factorio→ダイソンスフィア→PlanetCrafter
って来たけどまたこいつロケット飛ばしてんな
678名無しさんの野望
2022/11/08(火) 00:10:35.87ID:vNoTmfSt0 あくまでオートメーションゲームじゃなくてテラフォーミングゲームとはいえ
世界観の割にオートクラフターがあまりにも登場遅いので
制作速度やストレージが劣化した版オートクラフターが早期に作れるようになってもいい気がする
世界観の割にオートクラフターがあまりにも登場遅いので
制作速度やストレージが劣化した版オートクラフターが早期に作れるようになってもいい気がする
679名無しさんの野望
2022/11/08(火) 01:30:20.52ID:w+4/i1nv0 そういや海外(白人先進国)では子供が虫を捕まえるのは身近ではないみたいなのを聞いたことがある。
なんなんだろ、開発者は虫好きなのかな
なんなんだろ、開発者は虫好きなのかな
680名無しさんの野望
2022/11/08(火) 02:10:45.36ID:1BoDC/BS0 植物のあとその繁殖? を手助けするようなものとなると蜜蜂だからじゃないかな
681名無しさんの野望
2022/11/08(火) 02:16:13.44ID:nv9+82u20 雰囲気ってそういう意味だったのか
専攻じゃなかったからかatmosphereって言葉は出てきても雰囲気って使わなかったわ・・・
勉強になったわサンキュ
専攻じゃなかったからかatmosphereって言葉は出てきても雰囲気って使わなかったわ・・・
勉強になったわサンキュ
682名無しさんの野望
2022/11/08(火) 02:58:30.55ID:X+RcA+Ag0 とりあえず幼虫は草木のある場所に発生すべきだな
階段とか空中通路とか設置した側からポンポン湧かれると……
階段とか空中通路とか設置した側からポンポン湧かれると……
684名無しさんの野望
2022/11/09(水) 08:09:27.42ID:LWLvtO/va 最終遺跡建築できるから小屋内にオートクラフター建ててレア種検索かけられた
686名無しさんの野望
2022/11/09(水) 10:45:16.56ID:qj9w9w8Ma しばらく放置か歩き移動してからクラフター覗くと近くにいるのはわかるので居なければセーブロードがいい感じ。小屋内にワープ食料など各種建造物が建築できたので採取拠点建てたw
687名無しさんの野望
2022/11/09(水) 11:42:23.01ID:AVtg6e/30 うまいな
688名無しさんの野望
2022/11/10(木) 21:17:10.54ID:aKp8ZpR10 しょうもない質問で申し訳ないんだけど、樹木ってツリースプレッダーの周囲しか生えないんですかね?
それともテラフォームが進むと自生してくれるようになる?
それともテラフォームが進むと自生してくれるようになる?
689名無しさんの野望
2022/11/10(木) 21:42:33.77ID:8HhIYcZ20691名無しさんの野望
2022/11/10(木) 22:37:58.72ID:V6Edrzd+0 樹木は隠し遺跡でも見つかるよ
なぜ他のバイオームにないのか不思議だけどw
なぜ他のバイオームにないのか不思議だけどw
692名無しさんの野望
2022/11/11(金) 00:55:22.25ID:KKkiIBdG0 地下だからとか彼らが何かしら残していった機構がその部分だけまだ生きてるからとか
693名無しさんの野望
2022/11/11(金) 01:56:03.96ID:OlaHPtpl0 多分だけど、勝手に色んな所から木々が生えて来たら入口とか置いた施設に干渉しちゃう
694名無しさんの野望
2022/11/11(金) 07:21:39.66ID:0Se/rjB50 たしかにそれはありそう
隕石ですら、たまに入口をふさいでしまうしね
隕石ですら、たまに入口をふさいでしまうしね
695名無しさんの野望
2022/11/11(金) 09:49:12.14ID:sZlbPQuT0 設置物の周りには生やさないとかでなんとでもなりそうだから今後に期待
696名無しさんの野望
2022/11/11(金) 18:30:40.39ID:0Se/rjB501111 バイオマス値を大幅に増やすのは、やはり苔ロケットしかない?
有限の種を使うのはあんまり気が進まないし、バグ技で増やすと飽きそうなんですよね…
有限の種を使うのはあんまり気が進まないし、バグ技で増やすと飽きそうなんですよね…
697名無しさんの野望
2022/11/11(金) 18:54:50.03ID:sZlbPQuT01111 とりあえず有限の種で施設を作れるだけ作ってから考えればいいのでは
設計図解放的な意味ならロケットは数発で十分だけど数値の限界を試したいとかなら分からん
設計図解放的な意味ならロケットは数発で十分だけど数値の限界を試したいとかなら分からん
698名無しさんの野望
2022/11/11(金) 18:58:24.61ID:0Se/rjB501111 そうします
とりあえず2-3発飛ばしてみる!
とりあえず2-3発飛ばしてみる!
699名無しさんの野望
2022/11/11(金) 22:33:37.74ID:Pe3kcwxL0 1Kに到達したけどよく考えると−272℃しかねえのか
700名無しさんの野望
2022/11/11(金) 22:57:36.51ID:MpmzawvR0 冥王星でももうちょっと暖かいw
701名無しさんの野望
2022/11/11(金) 23:05:05.60ID:0Se/rjB50 寒すぎるw
702名無しさんの野望
2022/11/12(土) 01:53:49.01ID:pdqrNT8H0 この調子でいくと温度とかはずっとこのままかめっちゃ増えるかになると思うんだけどどうなるんだろう
逆に将来的には必須設備がおまけで熱を出しまくって温暖化対策とかが必要になるのだろうか
逆に将来的には必須設備がおまけで熱を出しまくって温暖化対策とかが必要になるのだろうか
703名無しさんの野望
2022/11/12(土) 02:59:21.45ID:DMkNfMP40 拠点が沈む~
704名無しさんの野望
2022/11/12(土) 04:49:33.86ID:EVo6ANnD0 えまた拠点沈む?やべぇな
705名無しさんの野望
2022/11/12(土) 05:07:01.04ID:nbFq8jJ80707名無しさんの野望
2022/11/12(土) 14:40:15.28ID:FSfiUHEc0 つぎの大型アプデで魚がくるのかな
水中にワカメや甲殻類なども欲しい
水中にワカメや甲殻類なども欲しい
708名無しさんの野望
2022/11/13(日) 17:13:18.84ID:CbKIe/xu0 ロケットの発射数って設置した状態で加算されるんだな
解体したら元に戻ったけどね
解体したら元に戻ったけどね
709名無しさんの野望
2022/11/13(日) 18:05:02.83ID:HW/5ohjg0 どう見ても打ち上げ失敗してても大丈夫
710名無しさんの野望
2022/11/13(日) 23:01:00.37ID:daz1U46j0 何回打ち上げても変な挙動で変な方向に飛んでくのなんでだろうと思ってよく見たら空中に幼虫がいて干渉していたようだ
隕石の残骸ならともかく幼虫に負けんな!
隕石の残骸ならともかく幼虫に負けんな!
711名無しさんの野望
2022/11/18(金) 04:32:54.68ID:VJwfX1lS0 何のアプデ?
712名無しさんの野望
2022/11/18(金) 06:10:01.96ID:pSrg9HuZ0 ちょっとしたホットフィックスだね
次の大型アプデは一月の末あたりだそうな
次の大型アプデは一月の末あたりだそうな
713名無しさんの野望
2022/11/18(金) 11:24:35.76ID:A+7iJRHq0 増殖バグの修正かな?
結局やらなかったけど
結局やらなかったけど
715名無しさんの野望
2022/11/18(金) 21:15:00.27ID:Ttp6/HlF0 抽出機T3弱体化は朗報だわ
あれはかなり萎えた
あれはかなり萎えた
716名無しさんの野望
2022/11/18(金) 22:17:12.11ID:wzpg2t430 変わりにT4が同じ性能になりそう
717名無しさんの野望
2022/11/18(金) 22:22:53.34ID:UIsYNqxOa 採掘機→オートクラフターの自動設備に
素材テレポ手動運搬が加わるだけの糞改変じゃん
望むべきは採掘機弱体化じゃなくてそれを前提とした新しい要素の追加でしょ
素材テレポ手動運搬が加わるだけの糞改変じゃん
望むべきは採掘機弱体化じゃなくてそれを前提とした新しい要素の追加でしょ
718名無しさんの野望
2022/11/18(金) 23:27:10.90ID:vMr1Hw3j0 厚さ半分の基礎フレームとかスロープとか建築系も欲しいな
719名無しさんの野望
2022/11/19(土) 15:59:24.46ID:UH0NCWIx0 別に弱体化してもまったく困らないけど、いらない鉱石を自動的にシュレッダーにかける装置は欲しい
Interstellar Riftの物質転送機みたいなやつ
Interstellar Riftの物質転送機みたいなやつ
720名無しさんの野望
2022/11/19(土) 23:17:35.89ID:UsC5HVSJ0 ツリーシードイテラってランダムで拾うしか手に入らないのかね
一番普通っぽい見た目の木で気に入ったんだが
一番普通っぽい見た目の木で気に入ったんだが
721名無しさんの野望
2022/11/20(日) 16:30:06.24ID:yZIFev8ddHAPPY 今更なんだろうけど蜂の巣T2で変異原と肥料を量産できることに気が付いて猛烈に感動してる
これでナスや藻類の回収に追われる日々からおさらばできる
これでナスや藻類の回収に追われる日々からおさらばできる
722名無しさんの野望
2022/11/20(日) 17:27:47.85ID:Fz5uS8AJ0HAPPY 蜂の巣T2はそういう意図で追加されたんだと思うけど、解体して大量に余る幼虫の処分が心理的につらい
723名無しさんの野望
2022/11/20(日) 18:12:56.69ID:vFP/f1eX0HAPPY その意図に気が付つかなかったというか、リサイクル機は装備品みたいな無機物しか分解できないと勝手に思い込んでたから使ってなかったんだよね
だから蜂の幼虫やカイコを作るのも初めはセーブとロードを繰り返してたっていう
だから蜂の幼虫やカイコを作るのも初めはセーブとロードを繰り返してたっていう
724名無しさんの野望
2022/11/20(日) 20:25:53.28ID:mTTEeWbl0HAPPY ありがとう全く気付かんかった
726名無しさんの野望
2022/11/21(月) 01:16:48.96ID:Rw41vb680 イテラとかのコンテナ入手のみのアイテムってテラフォレベル上げてからコンテナ開けた方がいいの?
それともテラフォレベルで品質が上がるのって鉱石とかの汎用アイテムだけ?
それともテラフォレベルで品質が上がるのって鉱石とかの汎用アイテムだけ?
727名無しさんの野望
2022/11/21(月) 21:34:58.10ID:7s3nKkuS0728名無しさんの野望
2022/11/22(火) 12:35:28.44ID:ZSvcNu+S0 時間を忘れてアイテムの整理整頓してしまう
リアルでは片付けできないのに…
リアルでは片付けできないのに…
729名無しさんの野望
2022/11/23(水) 11:58:55.01ID:F2yxMNUcM アイテムを整頓するとき
アイテムを整頓しているのだ
アイテムを整頓しているのだ
730名無しさんの野望
2022/11/23(水) 22:43:21.87ID:sCnXdf4O0 今日もまたうっかりしてテレポーターを解体
731名無しさんの野望
2022/11/27(日) 03:34:01.48ID:jDfrfAFp0 バイオラボに入るとラボとしての雰囲気を出すためなのか照明が他の部屋より暗くなるけど、夜になるとさらに暗くなるのは止めて欲しい。
バイオラボにリサイクル機を設置して蝶ガチャやっているけど、暗くなるとマジ何も見えなくなる。
バイオラボにリサイクル機を設置して蝶ガチャやっているけど、暗くなるとマジ何も見えなくなる。
732名無しさんの野望
2022/11/27(日) 03:40:55.39ID:wrX0raH5M ライトスタンドとか設置しても暗いまま?
まぁそれのためにオブジェクト増やすのもって感じだけれど
まぁそれのためにオブジェクト増やすのもって感じだけれど
733名無しさんの野望
2022/11/27(日) 10:40:40.01ID:UgHNHjFkd バイオラボと追加照明はセットだと思ってる
734名無しさんの野望
2022/11/27(日) 10:44:33.03ID:9X5Xu+r40 バイオラボはオートクラフター作ったら使わなくなったから撤去しちゃった
バイオドームT1も見た目は好きだけど後々価値が無くなっちゃうのもったいない
バイオドームT1も見た目は好きだけど後々価値が無くなっちゃうのもったいない
735名無しさんの野望
2022/11/29(火) 13:36:15.59ID:FVPWJabH0NIKU 最近セールで始めた勢だけど
基地の近くに水溜まりができる→まさかここまで水は来ないだろう→だんだん水が迫ってくる→さすがに浸水はしないだろう→完全に水没
ひどすぎて草wwwww
基地の近くに水溜まりができる→まさかここまで水は来ないだろう→だんだん水が迫ってくる→さすがに浸水はしないだろう→完全に水没
ひどすぎて草wwwww
737名無しさんの野望
2022/11/29(火) 15:46:22.04ID:Jh1wz+1n0NIKU 水没した施設は解体はできるけど追加建築はできないから記念にとってある
740名無しさんの野望
2022/11/30(水) 12:51:22.07ID:kihlpz6u0 居住区とソーラーT1は放逐してあるけどたしかに思い出になってるな
741名無しさんの野望
2022/11/30(水) 15:34:05.20ID:K/UAk9s+0742名無しさんの野望
2022/11/30(水) 21:07:06.48ID:6vT0SWud0 テラフォーミングは低地が水没するのは常識だから、
SFが好きな人は最初から勘が働いて高いところに建てるが、
まあ普通の人はそのままスタート地点に建てるわなw
SFが好きな人は最初から勘が働いて高いところに建てるが、
まあ普通の人はそのままスタート地点に建てるわなw
743名無しさんの野望
2022/11/30(水) 22:49:15.62ID:PZZfDhc90 周りに水溜まりが出来始めたときにいやな予感がして高台に移住したわ
744名無しさんの野望
2022/12/01(木) 00:34:04.44ID:jxemt6yyr アポロの月着陸とか見ても最初の着陸は低地の平地が安全みたいなんだけどもね
745名無しさんの野望
2022/12/01(木) 01:07:51.79ID:uLLP6hcr0 まあ着陸っていうか投下だからねw
囚人だから適当でええやろって思われてる
囚人だから適当でええやろって思われてる
746名無しさんの野望
2022/12/01(木) 15:38:30.74ID:F6UXg/Wk0 初期位置狭すぎて建てづらすぎるから早めにマップ中央の平原に引っ越してたな
邪魔な岩オブジェクト壊す装置とかそのうち開放されるかと思ってたけどないんだな
邪魔な岩オブジェクト壊す装置とかそのうち開放されるかと思ってたけどないんだな
747名無しさんの野望
2022/12/03(土) 13:08:27.43ID:NN3vlXiCd チュートリアルでアンテナ作らせれば…一応建物は高いところに!ってあったし
748名無しさんの野望
2022/12/03(土) 15:09:18.51ID:cG2+0EjZ0 引っ越しが終わった頃にそのメールを読むまでがテンプレ
749名無しさんの野望
2022/12/03(土) 15:34:59.01ID:onVf6VUqa アンテナの当たり判定デカすぎ問題
750名無しさんの野望
2022/12/05(月) 11:08:29.41ID:ntThtdeWa アンテナってそこそこ進めてからの登場だしなぁ
引っ越しがそれなりに面倒になってる
引っ越しがそれなりに面倒になってる
751名無しさんの野望
2022/12/05(月) 12:39:01.14ID:HFipUbM40 引っ越ししてると荷物積める乗り物が欲しくなてくる、ロードマップに乗り物があったような気がするけどだいぶ先だろうか
怖いもの見たさで最高難易度やってみたけど、酸素の減りがサブノーティカより早いレベルでくそわろた
怖いもの見たさで最高難易度やってみたけど、酸素の減りがサブノーティカより早いレベルでくそわろた
752名無しさんの野望
2022/12/14(水) 00:00:55.60ID:cQq+jvsvd 最後の遺跡行ったけどこれもしかして猿の惑星オチ?
753名無しさんの野望
2022/12/15(木) 22:06:02.64ID:m6i8AaY3p どこの遺跡がどういう順で追加されたのか把握してないので理解に齟齬があったらごめんね
左右に屋敷のある遺跡の右側の屋敷のさらに上に、彼らが逃げてる対象の種族が自分たちをなんと呼んでるかが書いてあるタブレットがある
左右に屋敷のある遺跡の右側の屋敷のさらに上に、彼らが逃げてる対象の種族が自分たちをなんと呼んでるかが書いてあるタブレットがある
754名無しさんの野望
2022/12/15(木) 22:26:33.82ID:zVyaInW10 今のところ最後まで行ったけど猿の惑星ではない、サブノーティカが近いかもしれないけど直接関わらないし無視しても進行上問題ない
最後までいくとレアアイテムが貰える
あと一生懸命石板読んでたら酸欠で死んだ
最後までいくとレアアイテムが貰える
あと一生懸命石板読んでたら酸欠で死んだ
755名無しさんの野望
2022/12/19(月) 13:00:03.11ID:dmJw5ci60 数値の小数点が小さすぎてベジチューブT3は野外に置けるだけのゴミかと放置してたら
T2の25倍の生産量だったでござる
T2の25倍の生産量だったでござる
756名無しさんの野望
2022/12/19(月) 19:31:23.95ID:tjyymti10 オレマ種の自生報告があるのでもしかしてバグでなければリルマ種の自生も存在するのでは?
757名無しさんの野望
2022/12/24(土) 03:13:13.31ID:dsP3w1hW0EVE steamでセールになってるので購入を検討していますが
こちらのゲームはコントローラーで操作できますか?
それともマウスとキーボードだけですか?
XBOXのコントローラーを使用します。
こちらのゲームはコントローラーで操作できますか?
それともマウスとキーボードだけですか?
XBOXのコントローラーを使用します。
758名無しさんの野望
2022/12/24(土) 03:16:12.56ID:dsP3w1hW0EVE 757はスレを間違えましたスミマセン
759名無しさんの野望
2022/12/24(土) 11:11:48.29ID:C+sv3DvG0EVE760名無しさんの野望
2022/12/25(日) 19:01:18.94ID:e104rRAs0XMAS オープンワールドあるあるだけどジェットパック取ったら無理矢理崖登って進行度無視したとこいけるな
まだ藻すら生えてないのに植物生えてるぞ
まだ藻すら生えてないのに植物生えてるぞ
761757
2022/12/25(日) 22:51:23.43ID:fyJXzyzVaXMAS762名無しさんの野望
2022/12/25(日) 23:04:14.48ID:yW2L7zIO0XMAS 一応コントローラーでも操作できるけどちゃんと対応してない気がする
インベントリでアイテムのカーソルが左上で張り付いて動かなかったり
インベントリでアイテムのカーソルが左上で張り付いて動かなかったり
763名無しさんの野望
2022/12/26(月) 01:10:44.90ID:Aziv5/U1p Planet シリーズはマウスででさえプレイ時間の三分の一が不親切無調整なUI操作に取られるというのにそれをコントローラーでやろうとはまたチャレンジャーな
764名無しさんの野望
2022/12/26(月) 03:03:42.62ID:pkycV8610 xboxコントローラでこのゲームをずっとプレイしていたけど色々未調整だよね。
ロード直後に「左スティックをプレイヤーを少し移動させた後、オプションを開いてコントローラのカメラの感度を調整するバーをマウスでクリックする」という謎儀式をしないと右スティックでの視点移動ができないし、テレポート先を選択できないし、情報パネルを表示させるとインベントリの最初のアイテムのレシピが表示されて邪魔だったりする。
ロード直後に「左スティックをプレイヤーを少し移動させた後、オプションを開いてコントローラのカメラの感度を調整するバーをマウスでクリックする」という謎儀式をしないと右スティックでの視点移動ができないし、テレポート先を選択できないし、情報パネルを表示させるとインベントリの最初のアイテムのレシピが表示されて邪魔だったりする。
765名無しさんの野望
2023/01/04(水) 00:02:50.05ID:hzwtDIzZ0 マウスでの視点移動がむっちゃ遅くなる現象が多発するんだけど
これおまかんでしょうか?
設定で変えても変化なし 再起動をすると治るときもありという症状です
これおまかんでしょうか?
設定で変えても変化なし 再起動をすると治るときもありという症状です
766名無しさんの野望
2023/01/04(水) 02:39:43.05ID:xuwH1GZe0 マウス側の誤操作では?
なんかのゲーミングマウス使ってる?
なんかのゲーミングマウス使ってる?
767名無しさんの野望
2023/01/04(水) 03:18:15.56ID:L1OMk4zj0 なんかたまにあるね
解決方法教えられなくてすまんが
解決方法教えられなくてすまんが
768名無しさんの野望
2023/01/04(水) 08:39:16.97ID:hzwtDIzZ0 サブノーティカとかもなんだけど、この手のゲームのアイテム整理が苦手
ロッカーをある程度種類別に並べて入れるんだけど
ロッカーを壁際に並べて置くと無駄に部屋拡張してどんどん導線が長くなっていく…
ロッカーをある程度種類別に並べて入れるんだけど
ロッカーを壁際に並べて置くと無駄に部屋拡張してどんどん導線が長くなっていく…
769名無しさんの野望
2023/01/04(水) 08:40:26.44ID:hzwtDIzZ0 あ、視点はオプション何回も弄ってると上手くいきました
ダメな時は箱コンも動かないのでマウスではなさそうです
ダメな時は箱コンも動かないのでマウスではなさそうです
770名無しさんの野望
2023/01/04(水) 09:00:23.61ID:NPxFlWYZ0 アイテムの一括収納とか内部IDで自動で並び変えられてるだけマシだな
771名無しさんの野望
2023/01/05(木) 16:03:47.26ID:O1zI58wk0 次のアプデは2月か
772名無しさんの野望
2023/01/05(木) 16:27:08.56ID:G18GK10M0 今の状態で魚までやった人おるんかな・・・
773名無しさんの野望
2023/01/06(金) 15:49:13.77ID:6l8j0us5M774名無しさんの野望
2023/01/06(金) 15:58:34.39ID:RZCG2u5v0 魚ステージって魚が始まってる状態?100%になって次に移った状態?
自分はいま昆虫は終わって魚が数%だったかな
自分はいま昆虫は終わって魚が数%だったかな
775名無しさんの野望
2023/01/06(金) 16:58:45.55ID:BcqaquT20 すまん魚が100%って意味だった。
久々に起動したらすでに魚に入ってて、虫とか自動化とか新要素色々やってたんだけど2%にすらいってなくて絶望した。
久々に起動したらすでに魚に入ってて、虫とか自動化とか新要素色々やってたんだけど2%にすらいってなくて絶望した。
776名無しさんの野望
2023/01/06(金) 22:47:58.15ID:Mt025OHD0777名無しさんの野望
2023/01/06(金) 22:57:48.96ID:RZCG2u5v0 次は両生類か
昆虫は別として進化の過程をなぞっていくんだね
哺乳類はいつになるやら…
昆虫は別として進化の過程をなぞっていくんだね
哺乳類はいつになるやら…
778名無しさんの野望
2023/01/06(金) 23:30:35.60ID:Mt025OHD0 まだその先は実装してないようで、両生類の次は両生類になってた
80PTiは魚の次の両生類100%に必要な数字
80PTiは魚の次の両生類100%に必要な数字
779名無しさんの野望
2023/01/07(土) 00:00:04.05ID:uNnNW5L90 オートクラフターって有用な使い方ある?
工場系と違って常に生産し続ける物あんまないよね
工場系と違って常に生産し続ける物あんまないよね
780名無しさんの野望
2023/01/07(土) 00:48:48.51ID:VWaH3i/ta とりあえずオートクラフターで作れるものは全部自動化してるし、欲しい物がいつでも手に入るのは便利よ
それ以外の使い道及び副次効果については
・鉱石抽出機の実質ストレージ強化…ロッド類を生産する事で抽出機から鉱石を取り出せるので実質ストレージ強化
・幼虫の検知器…>>684
・ゴミ処理…鉱石抽出機T2以下の傍に多量のアルミと共に超合金を生成設定する事で雑多な鉱石を除去/幼虫の検知器ついでに変異源T2を設定する事で一般的な幼虫を除去してレア幼虫の湧きを強化/蜂の巣T2と豆農場の傍に高品質な食料を設定する事で蜂蜜を除去して蜂の幼虫を出やすくする
…とまぁ雑多にこんな感じで使ってるけど他に何か面白い使い方が出来るかは気になる
それ以外の使い道及び副次効果については
・鉱石抽出機の実質ストレージ強化…ロッド類を生産する事で抽出機から鉱石を取り出せるので実質ストレージ強化
・幼虫の検知器…>>684
・ゴミ処理…鉱石抽出機T2以下の傍に多量のアルミと共に超合金を生成設定する事で雑多な鉱石を除去/幼虫の検知器ついでに変異源T2を設定する事で一般的な幼虫を除去してレア幼虫の湧きを強化/蜂の巣T2と豆農場の傍に高品質な食料を設定する事で蜂蜜を除去して蜂の幼虫を出やすくする
…とまぁ雑多にこんな感じで使ってるけど他に何か面白い使い方が出来るかは気になる
781名無しさんの野望
2023/01/07(土) 11:16:57.80ID:Nj97+m4A0 グリッチとして将来消されるかもしれないが、オートクラフターの使い道としては>>637もあるね。
まだ収穫できないはずの作物を収穫できてしまうのは強い。
まだ収穫できないはずの作物を収穫できてしまうのは強い。
782名無しさんの野望
2023/01/07(土) 23:12:37.18ID:uNnNW5L90 インキュベータでのミツバチの幼虫作成って何か条件ありますか?
設計図の珍しい幼虫使っても全部カイコになっちゃう…
設計図の珍しい幼虫使っても全部カイコになっちゃう…
783名無しさんの野望
2023/01/07(土) 23:14:04.28ID:uNnNW5L90784名無しさんの野望
2023/01/07(土) 23:42:41.47ID:ZYRdadRE0785名無しさんの野望
2023/01/08(日) 13:45:24.88ID:Kkki0pk90786名無しさんの野望
2023/01/08(日) 14:57:00.31ID:q2a2Dg1x0 そろそろ1月の〇日にアプデしますよ〜なお知らせ来ても良い頃じゃないかね?
アプデ楽しみだぬ。
アプデ楽しみだぬ。
787名無しさんの野望
2023/01/08(日) 20:36:39.50ID:2WwVrCcGp ネタバレ
>>785
それ自分、そうだ合金洞窟の奥だうろ覚えだけど
右側の屋敷の二階だかにある"あそこは先に何もないだろ"的なところにまだ上へ登る道があるのでもう一度探してみて
東屋が建ってる中にタブレットあるから、あと東屋から進んだ奥にも読み物はないけど空間がある
>>785
それ自分、そうだ合金洞窟の奥だうろ覚えだけど
右側の屋敷の二階だかにある"あそこは先に何もないだろ"的なところにまだ上へ登る道があるのでもう一度探してみて
東屋が建ってる中にタブレットあるから、あと東屋から進んだ奥にも読み物はないけど空間がある
788名無しさんの野望
2023/01/09(月) 10:37:01.56ID:KqMdYPP30 まだ苔があまり生えてない状態で遠出、遺跡の中に裏から入っちゃったみたいです
住居を遺跡の中にセットできたのでそこでセーブ、直後に酸素が回復しないことに気づき(手持ちの酸素も尽きた)
以降、リスキル状態で遺跡の中にいる状態なんですがこれ詰んでますかね?
酸素が数ミリしかない状態で遺跡内に再リスポーンなのでもうリセットしかないでしょうか…
住居を遺跡の中にセットできたのでそこでセーブ、直後に酸素が回復しないことに気づき(手持ちの酸素も尽きた)
以降、リスキル状態で遺跡の中にいる状態なんですがこれ詰んでますかね?
酸素が数ミリしかない状態で遺跡内に再リスポーンなのでもうリセットしかないでしょうか…
789名無しさんの野望
2023/01/09(月) 11:42:04.86ID:5341iYGrd ちょっとどういう状況がわからないけど
リスポ地点になってる拠点解体すれば?
リスポ地点になってる拠点解体すれば?
790名無しさんの野望
2023/01/09(月) 21:07:54.15ID:K7Tmw8pk0792名無しさんの野望
2023/01/10(火) 14:30:34.81ID:izuGrhqW0 色々追加されたからと最初からやりなおしたけど
やっぱテレポートできるようになると世界が一気に変わるな
素材集めってよりも最終的な拠点作りとかに
取りかかれてめっちゃやる気出るわ
やっぱテレポートできるようになると世界が一気に変わるな
素材集めってよりも最終的な拠点作りとかに
取りかかれてめっちゃやる気出るわ
793名無しさんの野望
2023/01/10(火) 14:36:55.94ID:Gq1K8H+Hd もっと行くとテレポーターすら要らなくなる
794名無しさんの野望
2023/01/10(火) 14:53:55.59ID:tYhz1qDt0 抽出機T3が弱体化させられたらまた使うようになるかなぁ
795名無しさんの野望
2023/01/10(火) 14:58:18.13ID:8FQz/zlB0 t3採掘機弱体化なりなんなりで遠征するようになってもテレポーターの素材持ち歩くだけだし
いっそのことツール枠に一ヶ所だけ一時的に設定できる簡易テレポートみたいな機能付けて欲しい
それか素材の長距離輸送
いっそのことツール枠に一ヶ所だけ一時的に設定できる簡易テレポートみたいな機能付けて欲しい
それか素材の長距離輸送
796名無しさんの野望
2023/01/10(火) 15:01:30.65ID:8FQz/zlB0 書いてて思ったけど真のバランスブレーカーってテレポーターなのでは?
素材さえ持っとけば実質インベントリ気にしなくてよくなるし
素材さえ持っとけば実質インベントリ気にしなくてよくなるし
797名無しさんの野望
2023/01/10(火) 19:39:58.00ID:oWY1Gbsy0 虫とかごちゃごちゃしてるのはテレポーターで拠点から遠いところに配置してる
798名無しさんの野望
2023/01/15(日) 13:51:14.06ID:cTkp6vVg0799名無しさんの野望
2023/01/18(水) 03:37:13.47ID:NVKYuZfG0 藻を集めるのが面倒だからオートクラフターでと思ってやったけど
1回しか収穫してくれない
というか、一回収穫されると藻が生えなくなる
発生場所が発生器の周囲でランダム位置だとすると
最終的にオートクラフターの範囲外にだけ発生して残ってしまうことは予想できたので
土台で湧き潰しみたいなことをしてオートクラフターの範囲内だけに発生するようにしたけど
状況変わらず
それから、ハチの巣やガス発生機みたいに複数の物を生産する装置だと
使わない物だけがキューに残ってしまって、それでいっぱいになると機能しなくなるのも困った問題
この辺を何とかしないとオートクラフターが生きてこない
1回しか収穫してくれない
というか、一回収穫されると藻が生えなくなる
発生場所が発生器の周囲でランダム位置だとすると
最終的にオートクラフターの範囲外にだけ発生して残ってしまうことは予想できたので
土台で湧き潰しみたいなことをしてオートクラフターの範囲内だけに発生するようにしたけど
状況変わらず
それから、ハチの巣やガス発生機みたいに複数の物を生産する装置だと
使わない物だけがキューに残ってしまって、それでいっぱいになると機能しなくなるのも困った問題
この辺を何とかしないとオートクラフターが生きてこない
801名無しさんの野望
2023/01/18(水) 09:19:07.40ID:ub+3y04VM 藻は修正予定みたいなこと描いてなかったっけ
リログで生えるし必要なら今はリログしまくれ
リログで生えるし必要なら今はリログしまくれ
802名無しさんの野望
2023/01/18(水) 12:41:23.58ID:5WpWTmlo0 オートクラフトの事考えると藻の範囲狭い方がいいからと
T1の方で敷き詰めて上手く行ったな
オートクラフトの回収範囲がもう少し広ければ問題ないのだが
T1の方で敷き詰めて上手く行ったな
オートクラフトの回収範囲がもう少し広ければ問題ないのだが
803名無しさんの野望
2023/01/18(水) 15:00:15.18ID:+TedjUJj0 オートクラフターでの藻は成長しきってないのに刈り取るせいで成長完了の判定が行われず新たな藻が生成されないっていう挙動になってしまっていると思われる
804名無しさんの野望
2023/01/19(木) 01:10:57.56ID:twGMQvJg0 クレーター中心の丘の淵にテレポーター作ったんだけど
そこにワープすると最初の一瞬
中心に灼熱の溶岩石みたいなのが見えるんだけど
一体何なんだろう?
そこにワープすると最初の一瞬
中心に灼熱の溶岩石みたいなのが見えるんだけど
一体何なんだろう?
805名無しさんの野望
2023/01/19(木) 03:37:20.91ID:gZpnwl5rM 最初大きい隕石が配置されてるがテラフォーミング進むかなんか条件しらんが最終的に消えるから
ワープした直後はマップ生成プロセスの都合で表示されてそのあと消す処理が動いてるんじゃね
ワープした直後はマップ生成プロセスの都合で表示されてそのあと消す処理が動いてるんじゃね
806名無しさんの野望
2023/01/19(木) 06:13:12.36ID:twGMQvJg0807名無しさんの野望
2023/01/21(土) 09:27:56.63ID:1DDibddv0 年末のセールで買って最近始めたんだが
木が邪魔過ぎる、基地貫通して生えてくるんじゃねえ
ロケットが強すぎる、途中からひたすらロケット飛ばすだけになるじゃねーか
という2点が印象深かった
木が邪魔過ぎる、基地貫通して生えてくるんじゃねえ
ロケットが強すぎる、途中からひたすらロケット飛ばすだけになるじゃねーか
という2点が印象深かった
808名無しさんの野望
2023/01/21(土) 13:54:32.94ID:BBbVmv7v0 短期間でやり込んだな
809名無しさんの野望
2023/01/23(月) 00:45:17.16ID:R6ts9NTi0 みなさん今どのくらいのステージですか?自分は雰囲気?→魚の8.77くらいでジリジリしてます。昆虫ロケット打ち上げて113くらいにしてるのに、進みが悪くて。。
811名無しさんの野望
2023/01/23(月) 18:20:15.17ID:jf+GMLJm0812名無しさんの野望
2023/01/23(月) 18:40:26.13ID:8O2hmodR0 やりすぎるとアプデで一気に魚時代飛ばしちゃうかもね
813名無しさんの野望
2023/01/23(月) 18:44:39.91ID:R6ts9NTi0815名無しさんの野望
2023/01/23(月) 20:57:38.73ID:JZKoc+Qp0 むしろ0%で止めてほしい
816名無しさんの野望
2023/01/23(月) 21:01:18.68ID:VIc2Ttl30 実際アプデで昆虫から魚へと雰囲気とんで移行してたわ
817名無しさんの野望
2023/01/23(月) 23:52:17.22ID:h44CIVDR0 だいたいやることなくなったら無理に進めないで
空中拠点の足場無駄に広げていったり
お空へ行って進入禁止区域に飛び込んだりしてるわ
空中拠点の足場無駄に広げていったり
お空へ行って進入禁止区域に飛び込んだりしてるわ
818名無しさんの野望
2023/01/23(月) 23:53:43.03ID:sfxtF+K00 ウィンターセールで買って2週間くらい前からポチポチやってるけどようやく鉱石抽出機T3が作れるようになってキャッキャしてる
好きな鉱石が好きなだけ手に入るという無敵感が凄い
好きな鉱石が好きなだけ手に入るという無敵感が凄い
819名無しさんの野望
2023/01/24(火) 00:07:48.16ID:Z2YDjzuv0 抽出機T3はT2で掘れる地域に配置して使っとくかって
最初やってたけどオートクラフトの動きも慣れたいからと
好きなところに置いて使ってみて思ったが
あれは最終的によくある素材テレポートさせて
受けとる箱に詰めてくみたいな感じになるんかね?
個人的には収穫代行して箱詰めしてくれる
みたいな感じのものが中盤辺りで来てくれんかなと
最初やってたけどオートクラフトの動きも慣れたいからと
好きなところに置いて使ってみて思ったが
あれは最終的によくある素材テレポートさせて
受けとる箱に詰めてくみたいな感じになるんかね?
個人的には収穫代行して箱詰めしてくれる
みたいな感じのものが中盤辺りで来てくれんかなと
821名無しさんの野望
2023/01/24(火) 11:37:15.76ID:Z2YDjzuv0 仕様的にベルトコンベアで素材輸送して
アイテム製造って流れは来ないと思うし
オートクラフトを次の段階に行かせるなら
アイテム転送させるぐらいしかないんじゃねって
電線を使わないぐらいだから今更ベルトコンベアを
追加することはないとは思うがどうなのやら
アイテム製造って流れは来ないと思うし
オートクラフトを次の段階に行かせるなら
アイテム転送させるぐらいしかないんじゃねって
電線を使わないぐらいだから今更ベルトコンベアを
追加することはないとは思うがどうなのやら
822名無しさんの野望
2023/01/24(火) 16:45:42.38ID:R1Y1Ty+W0 テレポーターの後に乗り物を追加しようとするお茶目な開発者だから分からんぞ
824名無しさんの野望
2023/01/24(火) 18:28:48.13ID:XoLwFsJi0 乗り物っても今のホバーを越える快適性じゃないと使わなそう
825名無しさんの野望
2023/01/24(火) 19:17:55.01ID:I7j8hky10 月行きのロケットかもしれないぞ
826名無しさんの野望
2023/01/24(火) 19:43:39.54ID:sSXVS+0Hp マップに穴があったりのあたり、その辺の処理がテラフォーミング絡みで大変なのか、開発が苦手かなんだろう
地点から地点への瞬間移動なら特に苦労なく実装できる
地点から地点への瞬間移動なら特に苦労なく実装できる
827名無しさんの野望
2023/01/24(火) 21:03:58.84ID:/z0l5nTU0 実装するのがテレポート後になっただけでゲーム内進捗でもテレポート後に乗り物がアンロックなの?
828名無しさんの野望
2023/01/24(火) 22:23:07.67ID:RITK7fsb0829名無しさんの野望
2023/01/25(水) 08:21:59.07ID:sB2zcCy00 乗り物に資源自動回収機能あったら意味ある
コバルトが一個拾いたいときとかにちょっとドライブしたら拾ってくれる感じの
コバルトが一個拾いたいときとかにちょっとドライブしたら拾ってくれる感じの
830名無しさんの野望
2023/01/25(水) 20:41:24.77ID:d2WDuZhz0 このゲームの開発って文句言われないよな
他のゲームって結構辛辣な評価コメントあるのにね
やってる人もそんなもんって思ってるし
他のゲームって結構辛辣な評価コメントあるのにね
やってる人もそんなもんって思ってるし
831名無しさんの野望
2023/01/25(水) 21:03:39.71ID:cZ1GTy2Z0 ガチのアーリーアクセスだからな
色々足りないのは承知で文句じゃなくて素直に要望してるんでしょ
色々足りないのは承知で文句じゃなくて素直に要望してるんでしょ
832名無しさんの野望
2023/01/25(水) 21:10:02.45ID:Tdebgw7+0 不満なところっても光源が酷いのとか
解体モードに切り替わってるか分かりにくいのとか
床貫通して足場解体しちゃうとか地味なやつしかないかな
後はそれなりに遭遇する水面の判定で物拾えないやつか
フィルターで水飲めるようになったら
水に浸かったらゲージ回復にすれば
水面の飲む判定消せるんじゃねーのかね?
解体モードに切り替わってるか分かりにくいのとか
床貫通して足場解体しちゃうとか地味なやつしかないかな
後はそれなりに遭遇する水面の判定で物拾えないやつか
フィルターで水飲めるようになったら
水に浸かったらゲージ回復にすれば
水面の飲む判定消せるんじゃねーのかね?
833名無しさんの野望
2023/01/25(水) 21:59:33.51ID:ac/EFaaP0 拠点の近くで木が育つと重くなるから遺跡の裏あたりの土地にでもまとめて置こうと思って並べたら急にすべての空間が水中になった
上空どこまでいっても水中のままだし拠点も水浸しでわろた
再起動したら戻ったけど変なことしないほうが良いね
上空どこまでいっても水中のままだし拠点も水浸しでわろた
再起動したら戻ったけど変なことしないほうが良いね
835名無しさんの野望
2023/01/26(木) 16:00:50.90ID:gqErbeCF0 隕石っていつからダメージ有になったの?
最初からだった?
今までずっと気にせず動き回ってて、先日急に死んでびっくりしたんだけど・・・
最初からだった?
今までずっと気にせず動き回ってて、先日急に死んでびっくりしたんだけど・・・
836名無しさんの野望
2023/01/26(木) 16:14:34.25ID:a6pBRgv1M 俺は虫とか滝が来る前のバージョンからやってるけどその時にはあったな
837名無しさんの野望
2023/01/26(木) 16:31:33.27ID:mryGauS/0 隕石に直撃したらダメージは昔からあったような
最初のバージョンは知らんけどセーブ・ロードで空腹度などが回復するバグがあった時点でそうだったよ
最初のバージョンは知らんけどセーブ・ロードで空腹度などが回復するバグがあった時点でそうだったよ
838名無しさんの野望
2023/01/26(木) 17:03:16.60ID:DFS3m7R5d 超合金じゃないと動き続けてたらそうそう当たらんしね
岩が消えるまで拠点で時間潰すかなって新しいロケット作ったり
食べ物回収してロッカーに詰めたりしようとしてたら
壁越しに食らって死にかけた時は何事かと思ったわ
岩が消えるまで拠点で時間潰すかなって新しいロケット作ったり
食べ物回収してロッカーに詰めたりしようとしてたら
壁越しに食らって死にかけた時は何事かと思ったわ
839名無しさんの野望
2023/01/26(木) 17:14:39.27ID:AbqyUa740 隕石が直撃!
「餓死しそうです」
ええ・・・
「餓死しそうです」
ええ・・・
840名無しさんの野望
2023/01/26(木) 18:51:47.22ID:nd6ASOuQ0 当たるように動かないとそうそう当たらなくないか
直撃したら実績解除されるくらいだし
直撃したら実績解除されるくらいだし
842名無しさんの野望
2023/01/29(日) 15:29:04.42ID:1deOSDc/0NIKU ついに大気で呼吸できるようになったー
予想はしてたけど水の中でも酸素減らないー
予想はしてたけど水の中でも酸素減らないー
843名無しさんの野望
2023/01/31(火) 23:14:26.00ID:FX+RcQ800 植物とか植えずに居住区画の中を酸素で満たしてる
超技術使えばいいんじゃないの、これ・・・
超技術使えばいいんじゃないの、これ・・・
844名無しさんの野望
2023/01/31(火) 23:39:09.44ID:uBKdtAd6p 星一個居住可能な程度に酸素で満たすならテラフォーミングでないと無理じゃない? 無理というか酸素を作り続けるエネルギーが無駄というか
テラフォーミングしちゃえば外郭損傷による酸素漏れとか想定する必要なくなるし
テラフォーミングしちゃえば外郭損傷による酸素漏れとか想定する必要なくなるし
845名無しさんの野望
2023/01/31(火) 23:42:13.52ID:uBKdtAd6p 途中で書き込んじゃった
人類に有用な植物相とか動物相とかも酸素があれば人力で管理しなくて良くなりそうだし
人類に有用な植物相とか動物相とかも酸素があれば人力で管理しなくて良くなりそうだし
846名無しさんの野望
2023/02/01(水) 00:43:40.02ID:UGzn+eCD0 どちらかと言うと数個並べただけで惑星丸ごと温められるヒーターの方が超技術だと思うねん
人間が真横まで行っても何の影響もない超安全設計だし
人間が真横まで行っても何の影響もない超安全設計だし
847名無しさんの野望
2023/02/01(水) 00:48:36.67ID:TPUOWfoe0 頑張ってやっと1K上がるくらいだからその辺のスケールはある意味現実的なんだけど
あれほど日照のある惑星の地表が絶対零度はないし
まああくまでゲームと言えば身も蓋もないが
もう少しリアルに近づけてほしいとは思うな
あれほど日照のある惑星の地表が絶対零度はないし
まああくまでゲームと言えば身も蓋もないが
もう少しリアルに近づけてほしいとは思うな
848名無しさんの野望
2023/02/01(水) 18:45:59.80ID:oB8rKLIJ0 気温の上昇分が表示されてるってのはどうかな?
850名無しさんの野望
2023/02/05(日) 10:24:26.61ID:GfzVLD3U0 池の上に核融合炉並べる作業にも飽きた
早くアップデートしろ
早くアップデートしろ
851名無しさんの野望
2023/02/06(月) 09:11:41.79ID:w/eLXz++0 ネタバレ
>>787
めっちゃ探した挙げ句俺がレスを勘違いして読んでたのに気がついたわ。もう既に読んでた。
追いかけてる種族は逃げてる方の種族に対抗手段を取られた後近づけなくなる→何とか近づくために囚人を送り込んで拠点を構築させる(=主人公)だからわかってるんだよね
問題は逃げてる方の種族が不明で、ひょっとしたら猿だったりするのかなと思ってたから興味があった
>>787
めっちゃ探した挙げ句俺がレスを勘違いして読んでたのに気がついたわ。もう既に読んでた。
追いかけてる種族は逃げてる方の種族に対抗手段を取られた後近づけなくなる→何とか近づくために囚人を送り込んで拠点を構築させる(=主人公)だからわかってるんだよね
問題は逃げてる方の種族が不明で、ひょっとしたら猿だったりするのかなと思ってたから興味があった
852名無しさんの野望
2023/02/07(火) 06:33:47.20ID:rJSjg8yna >>851
逃げたのははるか昔で人間側もとっくに諦めて忘れてるでしょ
防衛システムに気がついてないから40年近くも宇宙船の行方不明事件が続いたり偵察船が送られたりしてる
テラフォーミング候補地に選ばれたのもたまたま
逃げたのははるか昔で人間側もとっくに諦めて忘れてるでしょ
防衛システムに気がついてないから40年近くも宇宙船の行方不明事件が続いたり偵察船が送られたりしてる
テラフォーミング候補地に選ばれたのもたまたま
853名無しさんの野望
2023/02/07(火) 07:21:01.11ID:WteYilaea ある場所のモヤの中にある船に入って探検したい
854名無しさんの野望
2023/02/07(火) 13:19:18.28ID:ZO8TDJpH0 たまたまテラーフォーミング候補地に選ばれたと見せかけて...
みたいな展開もありそう、映画のエイリアン1作目みたいに実は会社の偉い人だけは知ってましたとか
でも公式の表明してた今後追加されないものの中に銃撃戦とかロボットとかと並んで異星人ってあったような
何にせよ今後に期待だわ
みたいな展開もありそう、映画のエイリアン1作目みたいに実は会社の偉い人だけは知ってましたとか
でも公式の表明してた今後追加されないものの中に銃撃戦とかロボットとかと並んで異星人ってあったような
何にせよ今後に期待だわ
855名無しさんの野望
2023/02/16(木) 09:52:01.34ID:Ah8zbS/60 ロッカーのラベルに日本語でつけれますか?
youtubeで日本語で記載してる人が居たんですが自分の環境だと半角英数しかできないです
youtubeで日本語で記載してる人が居たんですが自分の環境だと半角英数しかできないです
856名無しさんの野望
2023/02/16(木) 10:13:40.09ID:0PakPZ4Fa 入力終わったらエンター押さずにテキストボックス内クリックするか
あるいはメモ帳とかからコピペすればいけないっけ
あるいはメモ帳とかからコピペすればいけないっけ
858名無しさんの野望
2023/02/16(木) 19:30:19.01ID:Ah8zbS/60 できたわありがとう
859名無しさんの野望
2023/02/17(金) 00:22:11.51ID:FTfQiMCK0 日本語入力でも文字を打った後に半角/全角を押して英字モードにしても入力できたね
てかdevelopmentにしてるせいか200mMBクラスのアプデ入ったね、なんだろ?
てかdevelopmentにしてるせいか200mMBクラスのアプデ入ったね、なんだろ?
860名無しさんの野望
2023/02/17(金) 00:26:58.04ID:FTfQiMCK0862名無しさんの野望
2023/02/17(金) 09:14:38.28ID:P+6ilt0w0 今の所蝶が光ってる程度で地球と同じ生物しかいないんで
そろそろSFっぽい奇怪な見た目の生物を出してほしいな
そろそろSFっぽい奇怪な見た目の生物を出してほしいな
863名無しさんの野望
2023/02/17(金) 09:54:57.52ID:IYWOa3h+0 鉱石抽出機T3 全鉱石どこでもは掘れなくなってるな
さすがに便利すぎたか
さすがに便利すぎたか
865名無しさんの野望
2023/02/18(土) 02:40:45.86ID:1DGA+wq50 そうなるとロケットエンジンのライン変更しなきゃな
ライン整備がてら久しぶりにやってみるか
ライン整備がてら久しぶりにやってみるか
866名無しさんの野望
2023/02/18(土) 08:06:12.66ID:Ck9dxTiAd オートクラフター実装するなら自動輸送装置も実装してほしいなぁ
867名無しさんの野望
2023/02/18(土) 08:16:10.62ID:3TxJ1mCG0 輸送ドローン実装されたよ
今まで以上に自動化できると思う
ドローンで各地にある素材を回収してオートクラフターで作りロッカーに格納できるしガス抽出機の酸素だけゴミ箱に入れるなんて事もできる
ゴミ箱のボタン押すのは手動だけど。
生えてくる食材や藻を集めるのは無理っぽい
今まで以上に自動化できると思う
ドローンで各地にある素材を回収してオートクラフターで作りロッカーに格納できるしガス抽出機の酸素だけゴミ箱に入れるなんて事もできる
ゴミ箱のボタン押すのは手動だけど。
生えてくる食材や藻を集めるのは無理っぽい
868名無しさんの野望
2023/02/18(土) 12:26:54.79ID:J7QT+4A/0 魚のステージになるとホントに魚泳ぎ始めるの?
871名無しさんの野望
2023/02/18(土) 13:30:37.67ID:dxP7w5ekM オートクラフターで藻が取れないバグ治った?
872名無しさんの野望
2023/02/18(土) 13:47:57.05ID:/jtSCU/+0874名無しさんの野望
2023/02/18(土) 20:29:52.33ID:YZvA504k0 ロケット~ロケット~♪
875名無しさんの野望
2023/02/18(土) 20:33:34.83ID:/jtSCU/+0 https://i.gyazo.com/b6bc0d1fefa4dce747ae68217b7f3132.png
これ解体したらサーキットボード手に入ったね、再利用できることはいいことだ
これ解体したらサーキットボード手に入ったね、再利用できることはいいことだ
876名無しさんの野望
2023/02/18(土) 20:48:01.45ID:3TxJ1mCG0 各地の墜落船回って解体すると結構な数 手に入るね
梯子で入る地下基地のは解体できなかったけど
梯子で入る地下基地のは解体できなかったけど
877名無しさんの野望
2023/02/19(日) 19:39:48.65ID:H40pa0fN0 初期のポット?があるとこの近くの墜落船の試したけど解体の文字が出ません。
ドローンも実装されてないし何故でしょう?
セーブデータが古いから?
ドローンも実装されてないし何故でしょう?
セーブデータが古いから?
879名無しさんの野望
2023/02/19(日) 20:30:48.71ID:H40pa0fN0 >>878
ということは先日のミニアプデは何かの修正だけだったってとこですか?よかったぁありがとうございます
ということは先日のミニアプデは何かの修正だけだったってとこですか?よかったぁありがとうございます
880名無しさんの野望
2023/02/19(日) 20:50:28.30ID:m8DD0u320881名無しさんの野望
2023/02/19(日) 21:03:33.08ID:H40pa0fN0 >>880
そんな仕組みがあるんですね自分はまだ冒険せずお魚までとりあえず進めることにしますご丁寧にありがとうございました
そんな仕組みがあるんですね自分はまだ冒険せずお魚までとりあえず進めることにしますご丁寧にありがとうございました
882名無しさんの野望
2023/02/19(日) 21:34:43.92ID:r4NP9Ohd0 魚の卵5を作ったら11出来たけど他にもレア卵あるんかな
倍率かわらんけど
倍率かわらんけど
883名無しさんの野望
2023/02/20(月) 06:52:48.27ID:jGUrbTPX0 滝の前木が生えまくって川ができてて地面も低くなってて拠点がしんだ
884名無しさんの野望
2023/02/20(月) 23:18:22.55ID:0WaeZR/p0 このゲーム、アプデが来る度何して良いか分からなくなるなぁ。
とりあえず昆虫ロケット飛ばしてあちこち徘徊した。
とりあえず昆虫ロケット飛ばしてあちこち徘徊した。
885名無しさんの野望
2023/02/21(火) 05:21:42.03ID:Bm32lW7p0 映像来たね
886名無しさんの野望
2023/02/21(火) 07:27:07.54ID:2pzQz9m30 EAに来るの月末だっけ?
楽しみだなー
楽しみだなー
887名無しさんの野望
2023/02/22(水) 00:19:01.60ID:DdW3133z0 おや?魚関係大きく変わったね
ついでにやっと魚の卵ごとに倍率も設定されたか
残念なことにドローンの設定から各アイテムのレシピが見れなくなってた
ついでにやっと魚の卵ごとに倍率も設定されたか
残念なことにドローンの設定から各アイテムのレシピが見れなくなってた
888名無しさんの野望
2023/02/22(水) 01:34:26.11ID:9XepLgUb0 結構バタフライファームT2建ててるのに、雰囲気%がサッパリ上がらない・・・。
何か足りないんだろう。
何か足りないんだろう。
889名無しさんの野望
2023/02/22(水) 01:34:26.41ID:9XepLgUb0 結構バタフライファームT2建ててるのに、雰囲気%がサッパリ上がらない・・・。
何か足りないんだろう。
何か足りないんだろう。
890名無しさんの野望
2023/02/22(水) 01:48:07.04ID:VQVk4FiI0 ロケット?
891名無しさんの野望
2023/02/22(水) 07:59:40.59ID:DdW3133z0 全体の%が上がらない時は何もかもが足りてないときだから
とりあえず今打ち上げられるロケットを3発ずつ打ち上げて電力→設備を追加で
とりあえず今打ち上げられるロケットを3発ずつ打ち上げて電力→設備を追加で
892名無しさんの野望
2023/02/22(水) 10:14:53.91ID:uuCPgiv90 虫ロケット130くらい上げてるけど目に見えて数値上がらない
893名無しさんの野望
2023/02/22(水) 10:23:07.28ID:wGA6LVWM0 ちゃんと幼虫入れてる?
1500%の蝶ゴールデン幼虫ぶちこめ
1500%の蝶ゴールデン幼虫ぶちこめ
894名無しさんの野望
2023/02/22(水) 10:45:17.74ID:VQVk4FiI0 いまの段階でバイオマスは一定数に達すると上がりにくいよね
魚が来るまで待つしかない
代わりにほかの数値を上げまくっていかないと
魚が来るまで待つしかない
代わりにほかの数値を上げまくっていかないと
895名無しさんの野望
2023/02/22(水) 14:45:20.74ID:t9Q1rAKy0 雰囲気→アトモスフィア
大気だよ
大気だよ
896名無しさんの野望
2023/02/23(木) 16:23:15.41ID:zLTc4TEH0 新規で攻略中の人もいるっぽいからネタバレで申し訳ないと思うのだけど
この物語って犯罪者が流刑?で死の星をテラフォームしてこいって事で
単身惑星に降り立つ→人類の墜落した宇宙船や基地を発見するも人がいない
→派遣元の連絡は嘘だった→でも地球人外の痕跡を発見
→宇宙船の事故はこいつらの妨害のせいで墜落した(現在ここ)
で、あってる?
あちこちのテキスト何度読み返しても微妙な日本語で理解しずらかったんだけど
みんなどう解釈してる?
この物語って犯罪者が流刑?で死の星をテラフォームしてこいって事で
単身惑星に降り立つ→人類の墜落した宇宙船や基地を発見するも人がいない
→派遣元の連絡は嘘だった→でも地球人外の痕跡を発見
→宇宙船の事故はこいつらの妨害のせいで墜落した(現在ここ)
で、あってる?
あちこちのテキスト何度読み返しても微妙な日本語で理解しずらかったんだけど
みんなどう解釈してる?
897名無しさんの野望
2023/02/23(木) 16:26:37.73ID:zLTc4TEH0 アプデが来るタイミングでゲームに戻ってくる感じだから
戻ると毎度何するのか忘れてるし、物語もこんな感じで理解が微妙だしで
すり合わせが暫く大変だったりする。
戻ると毎度何するのか忘れてるし、物語もこんな感じで理解が微妙だしで
すり合わせが暫く大変だったりする。
898名無しさんの野望
2023/02/23(木) 18:28:43.29ID:bqUKta5g0 最初から虫が出てくるくらいまで英語でやってたからさっぱりわからないままだなぁなんか狂気を感じるメッセージがいっぱいあるっぽいとこが怖かったってくらいしかわかんない
899名無しさんの野望
2023/02/23(木) 19:00:18.09ID:q7it2yiM0 解らなくなるぐらいストーリーもやる事も多くなくね?
900名無しさんの野望
2023/02/23(木) 19:20:07.47ID:nnuY43tl0 アクアリウム2の水飲みたいな
901名無しさんの野望
2023/02/23(木) 19:28:18.69ID:bYIgW+kSa >>896
はるか昔に侵略を受けてこの惑星に逃げてきた種族が、惑星に近付くと宇宙船を墜落させるシステムを作った
その後巨大隕石が落ちて死の星になった
主人公は囚人で、釈放と引き換えにセンチネル社のテラフォーミング事業をやらされてる(他の惑星に送られた囚人もいる)
日本語wikiにメールがまとめられてるからそれ読むといいよ
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/pages/76.html
はるか昔に侵略を受けてこの惑星に逃げてきた種族が、惑星に近付くと宇宙船を墜落させるシステムを作った
その後巨大隕石が落ちて死の星になった
主人公は囚人で、釈放と引き換えにセンチネル社のテラフォーミング事業をやらされてる(他の惑星に送られた囚人もいる)
日本語wikiにメールがまとめられてるからそれ読むといいよ
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/pages/76.html
902名無しさんの野望
2023/02/23(木) 20:20:23.93ID:6Ad3dzB+0 魚卵報告。
現在、1、2、3、4、5、6、10、11の8種を確認。他の番号あります?
現在、1、2、3、4、5、6、10、11の8種を確認。他の番号あります?
903名無しさんの野望
2023/02/24(金) 18:20:38.59ID:4BPJW0Qg0 むぅ・・・最後の遺跡で幼虫が出なくなってしまったね・・・残念だ
904名無しさんの野望
2023/02/24(金) 21:08:51.65ID:PqM4HtnNd 魚卵9もあるかな
5からで倍率350%だっと思う
5からで倍率350%だっと思う
907名無しさんの野望
2023/02/25(土) 14:38:36.94ID:8MQMsikG0 プランクトン収集機から卵1が取れるようになってたな
まぁ卵1だけ増やされても・・・って感じだけど
まぁ卵1だけ増やされても・・・って感じだけど
908名無しさんの野望
2023/02/25(土) 17:19:04.39ID:xO+1nRHB0 そろそろだれかテンプレ考えてくれw
909名無しさんの野望
2023/02/25(土) 18:05:40.93ID:UoRN+Y1V0 魚卵1は分解してプランクトンの1を3に変えインキュベータにぶちこみ魚卵11ガチャしよう
910名無しさんの野望
2023/02/25(土) 19:56:55.46ID:8MQMsikG0 テンプレ案
追加削除改変あればよろしく
ワッチョイは別にいらんよね?
●概要
The Planet Crafterは未開の惑星に送られたプレイヤーが資源を使いテラフォーミングをしていくゲームです。
この世界に落ちている資源、チェスト、宇宙船の残骸を調査し、テラフォーミングを進めていきましょう。
※現在アーリーアクセス中
●リンク
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/
Twitter:
https://twitter.com/MijuGames
Youtube:
https://www.youtube.com/c/MijuGamesStudio
reddit:
https://www.reddit.com/r/theplanetcrafter/
日本語Wiki:
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/
●前スレ
【EA】 The Planet Crafter
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1650079790/
●次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いして下さい
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告して下さい
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みして下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
追加削除改変あればよろしく
ワッチョイは別にいらんよね?
●概要
The Planet Crafterは未開の惑星に送られたプレイヤーが資源を使いテラフォーミングをしていくゲームです。
この世界に落ちている資源、チェスト、宇宙船の残骸を調査し、テラフォーミングを進めていきましょう。
※現在アーリーアクセス中
●リンク
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/
Twitter:
https://twitter.com/MijuGames
Youtube:
https://www.youtube.com/c/MijuGamesStudio
reddit:
https://www.reddit.com/r/theplanetcrafter/
日本語Wiki:
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/
●前スレ
【EA】 The Planet Crafter
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1650079790/
●次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いして下さい
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告して下さい
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みして下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
912名無しさんの野望
2023/02/26(日) 02:43:12.38ID:817EuJeb0 ドローンが空中で静止するようになっちゃった
再起動で動き出す
再起動で動き出す
913名無しさんの野望
2023/02/26(日) 04:25:03.67ID:Z0id4VP5r 昆虫、酸素無限の段階終わって次が魚なんだけど、この間ってみんな何して過ごしてた?魚までがくそ長そうなんだけど
宇宙船とか遺跡は探索し尽くしたしやること無くて…
ロケット飛ばしまくるとか拠点拡大とかしながら待つとか?
宇宙船とか遺跡は探索し尽くしたしやること無くて…
ロケット飛ばしまくるとか拠点拡大とかしながら待つとか?
914名無しさんの野望
2023/02/26(日) 05:31:34.83ID:x8EFtNJk0 >>913
自分の場合は拠点拡大したりロッカー増やして物整理したりで時間潰ししても、ロケット打ち上げまくってゴールデン蝶々量産して木も地の果てに生やしまくってさまざまなことやったけど全然%増えない。なので最終的に時間がある時は放置して黄泉がえりを何度もしながら1週間で今やっと85%まできました。とてつもなく長いです。頑張って
自分の場合は拠点拡大したりロッカー増やして物整理したりで時間潰ししても、ロケット打ち上げまくってゴールデン蝶々量産して木も地の果てに生やしまくってさまざまなことやったけど全然%増えない。なので最終的に時間がある時は放置して黄泉がえりを何度もしながら1週間で今やっと85%まできました。とてつもなく長いです。頑張って
917名無しさんの野望
2023/02/26(日) 18:29:27.62ID:Zfo+5pI60 ベータ版にしないとそらそうよ
918名無しさんの野望
2023/02/27(月) 12:11:08.94ID:0w5SRLuca 今日明日辺りにアプデ来るかなぁ?
919名無しさんの野望
2023/02/27(月) 12:15:42.73ID:b/3GzQkS0 予定では今週にEAにアップデートくるんだよね
楽しみだなー
楽しみだなー
920名無しさんの野望
2023/02/27(月) 16:57:32.05ID:Mh2NIgwU0 まぁここ最近はdev版も小規模のアプデだったし調整入れてるなって感じだから今週中来そうな感じである
921名無しさんの野望
2023/02/27(月) 16:59:13.92ID:Mh2NIgwU0 >>910のテンプレ案なんだけど
まじ3分も考えずに作ったたたき台みたいなものなんで本当にこれでいいか不安なだけどええの?
まじ3分も考えずに作ったたたき台みたいなものなんで本当にこれでいいか不安なだけどええの?
922名無しさんの野望
2023/02/27(月) 17:57:04.69ID:8exNWls40 まあ大体そういうもんじゃないのかな
必要があれば添削していけばいいのでは
必要があれば添削していけばいいのでは
923名無しさんの野望
2023/02/27(月) 17:57:44.77ID:wvqpU87+0 ええんやない?
必要になったら変えりゃいいし
必要になったら変えりゃいいし
924名無しさんの野望
2023/02/27(月) 17:59:44.03ID:b/3GzQkS0 テンプレにはあとで価格も入れとくよ
925名無しさんの野望
2023/02/27(月) 18:18:04.39ID:Mh2NIgwU0926名無しさんの野望
2023/02/27(月) 19:14:40.98ID:joVxAqpu0 各所に配置した採掘機と基地の往復してロケット飛ばすルーチン作業になって途中で投げたけど
今も似たようなもん?
今も似たようなもん?
927名無しさんの野望
2023/02/27(月) 19:46:58.23ID:wvqpU87+0 >>926
基本的には同じだけど今週あたりに来るverupのドローンで採掘機からの回収は自動化できるようになる
基本的には同じだけど今週あたりに来るverupのドローンで採掘機からの回収は自動化できるようになる
928名無しさんの野望
2023/02/27(月) 20:06:23.05ID:b/3GzQkS0 最初に立てたときタイトルてきとーに考えちゃったのでタイトルも変えるね
タイトル:
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】
タイトル:
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】
929名無しさんの野望
2023/02/27(月) 20:07:24.16ID:b/3GzQkS0 次回の>>1には次のテンプレを入れますね
テンプレ:
●概要
The Planet Crafterは未開の惑星に送られたプレイヤーが資源を使いテラフォーミングをしていくゲームです。
この世界に落ちている資源、チェスト、宇宙船の残骸を調査し、テラフォーミングを進めていきましょう。
※現在アーリーアクセス中
※Steamでアーリーアクセス販売中 \1,980
●リンク
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/
Twitter:
https://twitter.com/MijuGames
Youtube:
https://www.youtube.com/c/MijuGamesStudio
reddit:
https://www.reddit.com/r/theplanetcrafter/
日本語Wiki:
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/
●前スレ
【EA】 The Planet Crafter
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1650079790/
●次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いして下さい
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告して下さい
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みして下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テンプレ:
●概要
The Planet Crafterは未開の惑星に送られたプレイヤーが資源を使いテラフォーミングをしていくゲームです。
この世界に落ちている資源、チェスト、宇宙船の残骸を調査し、テラフォーミングを進めていきましょう。
※現在アーリーアクセス中
※Steamでアーリーアクセス販売中 \1,980
●リンク
Steam:
https://store.steampowered.com/app/1284190/The_Planet_Crafter/
Twitter:
https://twitter.com/MijuGames
Youtube:
https://www.youtube.com/c/MijuGamesStudio
reddit:
https://www.reddit.com/r/theplanetcrafter/
日本語Wiki:
https://w.atwiki.jp/theplanetcrafter/
●前スレ
【EA】 The Planet Crafter
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1650079790/
●次スレの立て方&注意
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・踏んだ人がスレ立て出来ない場合、引き継ぎ指定をするか、スレ立て宣言した人にお願いして下さい
・次スレ立てる場合はしっかりと宣言&旧スレで報告して下さい
・dat落ち防止に新スレが立ったら皆で協力して、優先的に20レスまで新スレに書き込みして下さい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
930名無しさんの野望
2023/02/27(月) 20:11:58.59ID:b/3GzQkS0 タイトルにパートつけるの忘れてたw
タイトル(案):
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 part.2
タイトル(案):
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 part.2
931名無しさんの野望
2023/02/27(月) 21:07:31.70ID:wvqpU87+0 part2をちょっと遊んで2kTiとかにするとかどう?わかりにくいか?
932名無しさんの野望
2023/02/27(月) 21:08:44.11ID:b/3GzQkS0933名無しさんの野望
2023/02/27(月) 22:07:43.04ID:5FwlrAPC0 Tier2とかはどう?
934名無しさんの野望
2023/02/27(月) 22:36:39.01ID:b/3GzQkS0 Tierもいいけどテラフォーミングの単位だからTiのほうがいいと思う
TierはSatisfactoryも使ってるしね
TierはSatisfactoryも使ってるしね
935名無しさんの野望
2023/02/27(月) 23:12:44.83ID:8exNWls40 T2、T3も悪くない
936名無しさんの野望
2023/02/27(月) 23:37:58.80ID:b/3GzQkS0 Tier派も結構いるのね
937名無しさんの野望
2023/02/28(火) 01:17:03.33ID:tKSnFmWI0 俺はTiでいいかなーあまり見ないというか独自?の単位だし
938名無しさんの野望
2023/02/28(火) 01:27:26.66ID:hjh3UuaG0 俺は「人」かと思ってたわ
939名無しさんの野望
2023/02/28(火) 01:46:01.00ID:58hp6/3m0 分かりづらいから
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 part.2
でいいと思うんだけどなw
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 part.2
でいいと思うんだけどなw
940名無しさんの野望
2023/02/28(火) 07:46:03.14ID:w7kWUirp0 テラフォーマーにかけてn人目ってのもありだな
941名無しさんの野望
2023/02/28(火) 09:06:54.56ID:KaQ7aSNf0 Tiに一票
942名無しさんの野望
2023/02/28(火) 17:26:42.36ID:tIFSnophd 囚人
943名無しさんの野望
2023/03/01(水) 00:31:08.71ID:xP6OR2p40 Ti好きだけど、分かりにくいんよねぇ
944名無しさんの野望
2023/03/01(水) 00:39:57.11ID:9IAJoDnY0 末永く続くようにK(ケルビン)がいいかなぁと思ってたけどわかりにくさはひとしおだしな
945名無しさんの野望
2023/03/01(水) 00:52:35.64ID:34pVDDjX0 1000mK超えたのに1Kにならなかった・・・どうして・・・
てかようやく1Kとかどんだけ寒いのこの惑星
てかようやく1Kとかどんだけ寒いのこの惑星
946名無しさんの野望
2023/03/01(水) 03:01:56.66ID:dtFzrWwJ0 宇宙空間ですら3Kぐらいあるのにねぇ
水はおろか液体で存在できる物質があるのかどうか
水はおろか液体で存在できる物質があるのかどうか
947名無しさんの野望
2023/03/01(水) 03:03:27.97ID:Z2la4FJp0 どこかに熱量吸い取ってる装置でもあるのかもしれない
948名無しさんの野望
2023/03/01(水) 08:17:55.39ID:ZNhivuG70 なにげにライブラリを見たら実績が3つも追加されている(計33個)
せっかく100%だったのにまた頑張らないとw
せっかく100%だったのにまた頑張らないとw
949名無しさんの野望
2023/03/01(水) 14:26:55.32ID:lUxfvIt10 インキュベータが素材入れて研究ボタン一回押すだけで開始するようになって楽だな
解析が終わらないバグみたいのもあったし
解析が終わらないバグみたいのもあったし
950名無しさんの野望
2023/03/01(水) 18:46:45.60ID:34pVDDjX0 新しい難破船にあった螺旋階段欲しいなぁ
951名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:14:42.67ID:XrA6ZhJ00 EAに0.7.007きてるきてる!
952名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:19:42.12ID:XrA6ZhJ00 雰囲気が魚に変わって次が両生類だ
雰囲気2%超えてたからTiの基準が変更されたのかな?
雰囲気2%超えてたからTiの基準が変更されたのかな?
953名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:25:51.44ID:MWo6WcUy0 マジか
954名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:29:37.33ID:XrA6ZhJ00 Steam起動してみればわかる
まじでアップデートきてる
土日だと思ってたからうれしい誤算
まじでアップデートきてる
土日だと思ってたからうれしい誤算
955名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:31:39.42ID:MWo6WcUy0 アプデだけして仕事に行くわサンキュー
956名無しさんの野望
2023/03/02(木) 05:45:59.82ID:XrA6ZhJ00 気を付けてねー
957名無しさんの野望
2023/03/02(木) 07:54:02.53ID:eagRWMTg0 多分金クレート追加されてるね
滝のところを裏から登る道がある
滝のところを裏から登る道がある
958名無しさんの野望
2023/03/02(木) 09:07:09.27ID:XrA6ZhJ00 リルマが作成可能になってる!
動物指数をあげれば作れる!
動物指数をあげれば作れる!
959名無しさんの野望
2023/03/02(木) 11:12:18.16ID:8uSkiK2Ja アプデしたけど何につけてもシリコン足りねー
960名無しさんの野望
2023/03/02(木) 12:05:50.89ID:vn7vUF0Fa ぐぬぬぬぬ早く帰って遊びたい!
961名無しさんの野望
2023/03/02(木) 16:49:59.93ID:CJMc9ub60 やったついにお魚が!
長らく待たされたアプデなんで一気に遊んじゃうともったいないからゆっくりやろう
長らく待たされたアプデなんで一気に遊んじゃうともったいないからゆっくりやろう
962名無しさんの野望
2023/03/02(木) 17:29:14.79ID:XrA6ZhJ00 魚の卵が一種類しか採れねー
場所変えなきゃダメなんかな?
場所変えなきゃダメなんかな?
963名無しさんの野望
2023/03/02(木) 17:38:50.27ID:eagRWMTg0 採れるのは1種類のみじゃない?
他は変異でがんばれ
他は変異でがんばれ
964名無しさんの野望
2023/03/02(木) 17:45:15.30ID:XrA6ZhJ00 いろいろ採取できるものが増えて倉庫が満杯になってきた・・・
倉庫専用フロアでも作るか・・・
倉庫専用フロアでも作るか・・・
965名無しさんの野望
2023/03/02(木) 17:57:48.91ID:MWo6WcUy0 アプデ前に雰囲気の97%まで持って行ってたらアプデ後に読み込んだらおさかなの67%になっちゃってたw
966名無しさんの野望
2023/03/02(木) 18:53:50.70ID:XrA6ZhJ00 さかな、さかな、さかな~♪
967名無しさんの野望
2023/03/02(木) 19:03:04.53ID:eagRWMTg0 気になったんだけど暫くはこの魚関係でアプデ続くんだろうか?
流石に魚ロケットは無いかもしれんが他のロケットのように増やす機能がほしいな
流石に魚ロケットは無いかもしれんが他のロケットのように増やす機能がほしいな
968名無しさんの野望
2023/03/02(木) 19:22:33.71ID:ZrfFuC7u0 動物カテゴリでテラフォーミングステージの次の表示は両生類だからあまり無さそう
969名無しさんの野望
2023/03/02(木) 19:59:07.52ID:XrA6ZhJ00 バイオマスの動物カテゴリのロケット追加とかはありそうだけど
両生類きてからかなー?
両生類きてからかなー?
970名無しさんの野望
2023/03/02(木) 20:04:48.76ID:XrA6ZhJ00 両生類といえばカエルだと思うけどロケットに引っ付いていくのかね?ミツバチみたいにw
971名無しさんの野望
2023/03/02(木) 20:14:12.61ID:CJMc9ub60 オタマジャクシロケットとか…なんかアレだな
972名無しさんの野望
2023/03/02(木) 20:25:52.35ID:ZrfFuC7u0973名無しさんの野望
2023/03/02(木) 20:29:28.86ID:bqczILT70 建てた人でいいんじゃない?
過激派がいたらまた考えればええ
過激派がいたらまた考えればええ
975名無しさんの野望
2023/03/03(金) 04:58:18.47ID:+FOwYvDra0303 ドローンのお陰でオートクラフターが拾えるようにギチギチに色々詰め込むみたいなのから解放されて助かる
976名無しさんの野望
2023/03/03(金) 07:26:31.53ID:PXxdGtV/00303 ドローン関連の修正がきてるね
まだ使ってないからメリットはわからんけど
まだ使ってないからメリットはわからんけど
977名無しさんの野望
2023/03/03(金) 14:10:31.73ID:PXxdGtV/00303 金魚の卵できたー(動物乗数:500%)
たぶんコレが蝶ゴールデンの幼虫に相当するレアものだと思う
素材が
・植物プランクトンC
・変異原T3
・肥料
なのでウラニ、ブユと競合してる
たぶんコレが蝶ゴールデンの幼虫に相当するレアものだと思う
素材が
・植物プランクトンC
・変異原T3
・肥料
なのでウラニ、ブユと競合してる
978名無しさんの野望
2023/03/03(金) 16:03:17.83ID:PXxdGtV/00303 ドローン使ってみた
爆発性火薬と超合金ロッドのためにイリジウムとアルミニウム運搬させる指示だしたけど
個別に輸送支持できないから片方に寄ってしまうな
オートクラフターとの相性はいいけど個別にルート設定できないのは使いどころが難しいな
T2に期待かな?
爆発性火薬と超合金ロッドのためにイリジウムとアルミニウム運搬させる指示だしたけど
個別に輸送支持できないから片方に寄ってしまうな
オートクラフターとの相性はいいけど個別にルート設定できないのは使いどころが難しいな
T2に期待かな?
980名無しさんの野望
2023/03/03(金) 17:29:30.82ID:PXxdGtV/00303981名無しさんの野望
2023/03/03(金) 17:30:15.13ID:PXxdGtV/00303 次のスレ立てておくね
982名無しさんの野望
2023/03/03(金) 17:37:02.34ID:PXxdGtV/00303 次スレ
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 2Ti
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677832501/
とりあえず賛成の多かったTiにしてみました
今後の意見によっては変更になります
【テラフォーマー】The Planet Crafter【EA】 2Ti
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1677832501/
とりあえず賛成の多かったTiにしてみました
今後の意見によっては変更になります
984名無しさんの野望
2023/03/03(金) 18:04:36.80ID:XkfzKq3j00303 保守しようと頑張ってけどあんまり書くことがなかった・・・
987名無しさんの野望
2023/03/03(金) 18:21:59.48ID:PXxdGtV/00303988名無しさんの野望
2023/03/03(金) 18:26:40.48ID:PXxdGtV/00303 あ、アルミの運搬がはじまった
989名無しさんの野望
2023/03/03(金) 18:35:28.45ID:PXxdGtV/00303 新規スレの保守もお願いしますね
990名無しさんの野望
2023/03/03(金) 19:01:06.81ID:PXxdGtV/00303 パッチ情報通り
マイクロチップ-解体T2
のレシピが変更になってるね
マイクロチップ-解体T2
のレシピが変更になってるね
991名無しさんの野望
2023/03/03(金) 20:53:41.13ID:PvdKH3LN00303 スレ埋め。
今知ったんだけど「ユーパーライト」でググってみて。
リアルのパルサークオーツがあった。
今知ったんだけど「ユーパーライト」でググってみて。
リアルのパルサークオーツがあった。
992名無しさんの野望
2023/03/03(金) 21:22:55.96ID:qRfIFhW+00303 一般的な幼虫作れるけど拾ったやつはさすがに分解できないし作っても分解できなかった
993名無しさんの野望
2023/03/04(土) 01:52:25.53ID:Tz/H0Qxg0 お水の中に潜ると酸素が減る仕様になってる?
994名無しさんの野望
2023/03/04(土) 02:09:00.99ID:WGJTzls20 減るねぇ
酸素ボンベ解体しちゃったわw
酸素ボンベ解体しちゃったわw
995名無しさんの野望
2023/03/04(土) 02:29:30.77ID:0qB9F+Ep0 エア・フィルター装備してても減るので新しい装備欲しいね
996名無しさんの野望
2023/03/04(土) 11:10:35.18ID:wO6cc0pQ0 へー、リアルに忠実になったんだね。
探検の緊張感も出るしそれくらいでちょうどいいわ。
探検の緊張感も出るしそれくらいでちょうどいいわ。
997名無しさんの野望
2023/03/04(土) 12:13:11.89ID:fnGhmjf40 さすがに水中で呼吸可能なはなw
998名無しさんの野望
2023/03/04(土) 12:47:20.38ID:1pIrVTSM0 水中酸素濃度高すぎたのは今や昔
999名無しさんの野望
2023/03/04(土) 13:39:07.14ID:wO6cc0pQ0 一度解体した宝箱?は復活しないでほしい。
1000名無しさんの野望
2023/03/04(土) 14:13:26.52ID:0qB9F+Ep0 1000!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 1時間 43分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 1時間 43分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」 [ネギうどん★]
- ダウンタウンのネット配信サービス開始報道に小籔千豊「僕らが思ってたダウンタウンの未来じゃない」 [ネギうどん★]
- 万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも [178716317]
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]
- 【石破保護】 底辺労働者、生活保護受給者が楽しそうに暮らしているのを見て、鬱になり泣き出す [732912476]
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- パチンコ行ってきたんやが速攻で1000円消えたわ