Core Keeper
https://store.steampowered.com/app/1621690/Core_Keeper/
オンライン8人協力プレイ対応サンドボックス採掘ADV
ただいまアーリーアクセス中
探検
【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望
2022/03/11(金) 02:54:12.74ID:LJsVR3RI02022/03/11(金) 04:02:17.14ID:TciNRWluM
今はファナで微妙に安い。1000円で買える
アーリーは2022年末までに終わり、値上げするとのこと
アーリーは2022年末までに終わり、値上げするとのこと
3名無しさんの野望
2022/03/11(金) 04:11:22.26ID:TciNRWluM 日本語化されてないからまだ人少ないのかな
2022/03/11(金) 04:40:16.56ID:NhtSyvoW0
他にやっているゲームもあるし、今はどんな評判かなって様子見中。
個人的に気になるのは「フルコントローラーサポート」という部分。
この表記があるのは操作がコントローラーに特化していて無駄にやりづらかったりするんだよね。
例えばマウスクリックや数値キーなら一発選択なのに、わざわざ方向キーを連打する必要があったり、
ホイールメニューが出てそこから選択とか。
このゲームはそこら大丈夫?
個人的に気になるのは「フルコントローラーサポート」という部分。
この表記があるのは操作がコントローラーに特化していて無駄にやりづらかったりするんだよね。
例えばマウスクリックや数値キーなら一発選択なのに、わざわざ方向キーを連打する必要があったり、
ホイールメニューが出てそこから選択とか。
このゲームはそこら大丈夫?
2022/03/11(金) 05:09:43.17ID:GoPJ8q210
1000円以上に値上げしても売れるとは思えない
半額になるまで様子見
半額になるまで様子見
2022/03/11(金) 06:05:40.33ID:/wSN4ALT0
2022/03/11(金) 06:51:38.72ID:vY5/FQer0
操作感的にはStardew Valleyに似てるかな
WASDで移動でマウスカーソルのところにアクション起こす感じ
WASDで移動でマウスカーソルのところにアクション起こす感じ
8名無しさんの野望
2022/03/11(金) 08:12:05.74ID:ueIbXdAI0 ムズくない?
釣りはムズくて釣れないし
最初のボスも倒せない
釣りはムズくて釣れないし
最初のボスも倒せない
2022/03/11(金) 08:55:54.37ID:4/Wr0uVa0
推奨スペックがえらい高いけど実際どう?
10名無しさんの野望
2022/03/11(金) 09:03:11.33ID:6ZOx85Gq0 地面に掘った穴って埋められる?
11名無しさんの野望
2022/03/11(金) 09:20:54.57ID:NheWdT450 ひ弱なAMD3100で30%とか使ってるからシングルコアはフルに使ってる感じ
掘った穴は埋められるよ
GameID固定なんかなこれ新規マップ+新規キャラでも同じIDだなと思ったけど
ゲーム自体を再起動させればIDは変わるようだというわけで晒し
暇な方ちょっとオンを試さないか?
Z65L7ZSU
掘った穴は埋められるよ
GameID固定なんかなこれ新規マップ+新規キャラでも同じIDだなと思ったけど
ゲーム自体を再起動させればIDは変わるようだというわけで晒し
暇な方ちょっとオンを試さないか?
Z65L7ZSU
12名無しさんの野望
2022/03/11(金) 09:22:53.17ID:ueIbXdAI013名無しさんの野望
2022/03/11(金) 11:02:10.30ID:s0B1+fOt0 パッドでやりにくいし設定も面倒だしでキーボマウスでええわってなった
core keep要素ないけど後で追加されるのかね
core keep要素ないけど後で追加されるのかね
14名無しさんの野望
2022/03/11(金) 11:14:03.76ID:60V/e6pm0 これめちゃめちゃおもろいわ
テラリアみたいにわかりやすい宝箱とかそこから出るレアアイテムがぱっと見ないのが惜しいけど
もうボス3体倒したわ
テラリアみたいにわかりやすい宝箱とかそこから出るレアアイテムがぱっと見ないのが惜しいけど
もうボス3体倒したわ
15名無しさんの野望
2022/03/11(金) 11:39:00.84ID:NhtSyvoW017名無しさんの野望
2022/03/11(金) 12:22:36.43ID:URxf47ba0 すまん倒せたわ
18名無しさんの野望
2022/03/11(金) 13:49:38.07ID:Kx9kIUyL0 ボスは4体とミニボス2体が実装されてるみたい
操作感良いしmod流行ったら楽しそう
操作感良いしmod流行ったら楽しそう
19名無しさんの野望
2022/03/11(金) 16:45:02.89ID:z/neYLn+0 >>8
移動速度バフ飯食うとだいぶ楽になるよ
ボスの上下どっちかに密着して、ジャンプしたら下をくぐって反対側に移動し、1-2発叩く
またジャンプしたらまた反対側に…以下ループ
ある程度削るとペース上がるけど、銅装備一式あれば後はごり押しで倒せる
移動速度バフ飯食うとだいぶ楽になるよ
ボスの上下どっちかに密着して、ジャンプしたら下をくぐって反対側に移動し、1-2発叩く
またジャンプしたらまた反対側に…以下ループ
ある程度削るとペース上がるけど、銅装備一式あれば後はごり押しで倒せる
20名無しさんの野望
2022/03/11(金) 17:50:58.50ID:UOqEmjD/M シングルプレイで面白いか教えて
オンはフレンドとやること前提なんかな
オンはフレンドとやること前提なんかな
21名無しさんの野望
2022/03/11(金) 18:41:04.20ID:fcJ7f++H0 2体目のボス全然削れなかったから武器探ししなきゃだけど探索も楽しいからあまり苦ではないな
ソロでも全然行けそうだけどボスの取り巻き多いからマルチでやるともっと簡単そうな感じはした
ソロでも全然行けそうだけどボスの取り巻き多いからマルチでやるともっと簡単そうな感じはした
22名無しさんの野望
2022/03/11(金) 18:46:33.33ID:fcJ7f++H023名無しさんの野望
2022/03/11(金) 19:47:49.26ID:ZYMSBB7Or デカいワームは爆弾で楽だった
マザーは穴掘って雑魚来ないようにしてトラップで処理、あとはパチンコ6,7本打って終わり
マザーは穴掘って雑魚来ないようにしてトラップで処理、あとはパチンコ6,7本打って終わり
24名無しさんの野望
2022/03/11(金) 20:42:29.30ID:6d5Y2gXF0 なんかけっこー売れてるっぽいけどスレはそんなでもないな…
25名無しさんの野望
2022/03/11(金) 21:38:11.89ID:z/neYLn+0 次は芋虫だ!
→移動が面倒でトロッコ整備
→いよいよ芋虫倒しに行く
→足止めるまで削りきれない
→先にマザー行ってみよう
→蠢く壁が邪魔で近寄れない
→マザー忘れて芋虫の進行ルート追っかけてみよう
→途中で鉄発見して採掘
→掘ってたら廃墟バイオーム見付けて探索(今ココ)
何も分からない状態の手探りプレイ楽しい
→移動が面倒でトロッコ整備
→いよいよ芋虫倒しに行く
→足止めるまで削りきれない
→先にマザー行ってみよう
→蠢く壁が邪魔で近寄れない
→マザー忘れて芋虫の進行ルート追っかけてみよう
→途中で鉄発見して採掘
→掘ってたら廃墟バイオーム見付けて探索(今ココ)
何も分からない状態の手探りプレイ楽しい
26名無しさんの野望
2022/03/11(金) 21:46:43.63ID:ueIbXdAI0 スライム食事したらあっさり倒せたわ
道具や防具の銅から錫か鉄へのグレードアップとかないん?
道具や防具の銅から錫か鉄へのグレードアップとかないん?
28名無しさんの野望
2022/03/11(金) 22:47:42.37ID:ueIbXdAI0 すまんそのステップアップ方法がわからんのや
29名無しさんの野望
2022/03/11(金) 22:52:44.71ID:NheWdT450 作業台開いて真ん中の島右下にTin workbenchがあるやろ?
30名無しさんの野望
2022/03/11(金) 23:01:51.82ID:Kx9kIUyL0 触手のスタン攻撃強すぎて笑うわ、スタン無効の防具あるのかな
31名無しさんの野望
2022/03/12(土) 01:01:47.48ID:owEjGhh80 EOSSDK-Win64-Shipping.dllが入っているのがバレたせいで
Epicの鯖が落ちたらマルチプレイどころかシングルプレイすら危ういゴミだって早々に発覚とか
Epicの鯖が落ちたらマルチプレイどころかシングルプレイすら危ういゴミだって早々に発覚とか
32名無しさんの野望
2022/03/12(土) 02:41:19.11ID:7iCKLg6V0 このゲームセーブデータどこにある?
ゲームファイルにもappdataにもそれっぽいファイルなかった
ゲームファイルにもappdataにもそれっぽいファイルなかった
33名無しさんの野望
2022/03/12(土) 03:12:54.09ID:KYWhe8GB0 Appdata\LocalLow\Pugstorm\Core Keeper
34名無しさんの野望
2022/03/12(土) 03:50:16.38ID:BZulSTxzM このゲームって基本一人で行動する感じ?NPCとかいるのかな
35名無しさんの野望
2022/03/12(土) 04:52:56.70ID:6CntFHGJa36名無しさんの野望
2022/03/12(土) 07:06:53.83ID:H+vHpnvK0 マルチはどんな感じなん?
盛り上がってるならテラリアマルチ面白かったし買おうかな
盛り上がってるならテラリアマルチ面白かったし買おうかな
37名無しさんの野望
2022/03/12(土) 09:17:04.94ID:4PpbwxCy0 基本一人で商人は見た。ペットはいないんじゃないかな
マルチは基本安定。12時間つけっぱでもクラッシュなし
マルチは基本安定。12時間つけっぱでもクラッシュなし
38名無しさんの野望
2022/03/12(土) 10:05:48.33ID:KYWhe8GB0 >>35
スマン、フォルダの中全然見てなかった
正解はここらしい
https://steamcommunity.com/app/1621690/discussions/0/3189116970733932335/
スマン、フォルダの中全然見てなかった
正解はここらしい
https://steamcommunity.com/app/1621690/discussions/0/3189116970733932335/
39名無しさんの野望
2022/03/12(土) 10:07:43.70ID:Xze3Yy910 C:\Program Files (x86)\Steam\userdata<UserID>\1621690\remote
セーブデータここな
セーブデータここな
40名無しさんの野望
2022/03/12(土) 10:44:05.91ID:8QqozHYp0 んー微妙かなと思いながら12時間やってた・・・
面白いわ
面白いわ
41名無しさんの野望
2022/03/12(土) 11:05:38.57ID:LS+69Q9K0 スタート地点まで敵が追いかけてきた?んだけど
これドアつけたほうが良かったんだな
これドアつけたほうが良かったんだな
42名無しさんの野望
2022/03/12(土) 12:16:42.91ID:h2szp78K0 沸き潰しできる?
床かえりゃいいんかな
床かえりゃいいんかな
43名無しさんの野望
2022/03/12(土) 12:55:09.73ID:1j1/yTnN0 マザーのとこ探索してたらセット効果でスライム床速度低下無効のネックレスとリング集まったので、マザー放置して芋虫倒してきた
走って追い付けるようになれば後は何も難しくないね
走って追い付けるようになれば後は何も難しくないね
44名無しさんの野望
2022/03/12(土) 14:38:30.79ID:xy0a4bhIr ワームに走って追いつくってすごいね
爆弾置くだけで勝てるのに
爆弾置くだけで勝てるのに
46名無しさんの野望
2022/03/12(土) 15:39:45.25ID:jiOWM1mD0 あと、これについては
https://i.imgur.com/MwEikVe.png
こんな感じで色々調べていたけど、特に怪しい挙動は確認できなかった。
気になる人は自分でも調べてみたらどうだろう。
https://i.imgur.com/q6IWaYZ.png
https://i.imgur.com/MwEikVe.png
こんな感じで色々調べていたけど、特に怪しい挙動は確認できなかった。
気になる人は自分でも調べてみたらどうだろう。
https://i.imgur.com/q6IWaYZ.png
47名無しさんの野望
2022/03/12(土) 17:04:55.14ID:B16u7Ll60 ハイブマザーは整地して卵湧くとこ石壁で塞げばただのサンドバッグになるな
マザーの石像でクラフトできる遠隔武器が貫通多段ヒットの芋虫特攻で瞬殺出来て気持ちよかった
マザーの石像でクラフトできる遠隔武器が貫通多段ヒットの芋虫特攻で瞬殺出来て気持ちよかった
50名無しさんの野望
2022/03/12(土) 17:33:44.97ID:T/f5fNi30 ここ見てセーブデータファイル削除したけど中身の無いワールド残ってる…また別のとこなのか
51名無しさんの野望
2022/03/12(土) 17:59:40.49ID:RMv5sLCZ0 キャロックってどうやって植えるの?ストーンバイオームでも植えれないんだけど
52名無しさんの野望
2022/03/12(土) 18:01:23.93ID:goDiyZAb0 石の地面耕せば植えられる
53名無しさんの野望
2022/03/12(土) 18:03:15.35ID:RMv5sLCZ0 あぁ石床じゃ駄目なんね即レスあざす!
54名無しさんの野望
2022/03/12(土) 18:30:22.19ID:5UZ0L9jd0 >>50
ワールド消したいだけならSettingから消せばいいだけじゃ?
ワールド消したいだけならSettingから消せばいいだけじゃ?
56名無しさんの野望
2022/03/12(土) 19:51:17.54ID:MOOh4/A6057名無しさんの野望
2022/03/12(土) 20:21:46.29ID:Q+fXm+eVM 胞子まみれのダンジョンきっついんだけどなんかいいもの落ちてる?
58名無しさんの野望
2022/03/12(土) 20:36:50.37ID:61JAGIWL059名無しさんの野望
2022/03/12(土) 20:41:58.31ID:jiOWM1mD0 データを消す場合はクラウド切った状態でやらないと駄目だよ。
(1) ゲームを終了させる
(2) 該当ファイルを削除し、クラウド設定でクラウドをオフに
(3) ゲームを起動させて何もせずに終了
(4) クラウドをオンにしてゲームを起動
このゲームの場合はそこまでデリケートじゃないから面倒な手順は必要ないけど、クラウドのデータを消すのはほんと面倒くさい。
上に書いたような簡単な手順でも消せなくて、セーブデータのゾンビ化と格闘するはめになる場合もしばしば。
(1) ゲームを終了させる
(2) 該当ファイルを削除し、クラウド設定でクラウドをオフに
(3) ゲームを起動させて何もせずに終了
(4) クラウドをオンにしてゲームを起動
このゲームの場合はそこまでデリケートじゃないから面倒な手順は必要ないけど、クラウドのデータを消すのはほんと面倒くさい。
上に書いたような簡単な手順でも消せなくて、セーブデータのゾンビ化と格闘するはめになる場合もしばしば。
60名無しさんの野望
2022/03/12(土) 20:59:33.68ID:5UZ0L9jd061名無しさんの野望
2022/03/12(土) 21:11:16.14ID:NzhgC25cM Azeos何度か倒してみたけどえげつないほど箱の中身しょぼいな
わざわざ再戦出来るようにしてあるくらいだからレアドロップもあるんだろうと思ってるが…
わざわざ再戦出来るようにしてあるくらいだからレアドロップもあるんだろうと思ってるが…
62名無しさんの野望
2022/03/12(土) 21:39:09.52ID:RMv5sLCZ0 んーきのこ育てたい
63名無しさんの野望
2022/03/12(土) 21:55:59.55ID:7iCKLg6V0 もしかして同じ鉱石にドリル複数付けても意味ない?
64名無しさんの野望
2022/03/12(土) 23:26:23.37ID:op9P63+r0 >>56
そっちの雑談掲示板にも書き込んだけど、レシピの数が本当に膨大になりそうなので「基本は食材の一覧。もし『効果の単純な組み合わせ』でないレシピがあるなら別途記載」な方針がよいかと
そっちの雑談掲示板にも書き込んだけど、レシピの数が本当に膨大になりそうなので「基本は食材の一覧。もし『効果の単純な組み合わせ』でないレシピがあるなら別途記載」な方針がよいかと
65名無しさんの野望
2022/03/13(日) 01:13:38.68ID:L9yLUjCC0 穴の埋め方が分からず困っています
土を手に持って左クリックじゃできない
土を手に持って左クリックじゃできない
66名無しさんの野望
2022/03/13(日) 01:47:34.06ID:XPzxfFj80 ツルハシで壁、シャベルで地面が取れる
穴を埋めるのは地面で無ければならない
穴を埋めるのは地面で無ければならない
67名無しさんの野望
2022/03/13(日) 02:05:43.05ID:VUkpgq+q0 同じ土でもwallとgroundがあるのを理解しようか
68名無しさんの野望
2022/03/13(日) 07:33:14.38ID:KzkJWg7M0 鳥男が今のところ最終ボス?
69名無しさんの野望
2022/03/13(日) 10:29:21.11ID:NJ6vH8pP0 地面這ってるダンゴムシ的なのとか暗闇で光ってる虫って捕まえる方法ないのかな
Terraria慣れしてると虫取り網で捕まえて釣りエサにしたくなる
Terraria慣れしてると虫取り網で捕まえて釣りエサにしたくなる
70名無しさんの野望
2022/03/13(日) 10:47:10.64ID:8TKB/BXN071名無しさんの野望
2022/03/13(日) 11:10:07.18ID:VWitgoSG0 芋虫いっぱいいるところのボスが壊せない壁に囲まれてて辿り着けないんだがこれランダム詰みか?
73名無しさんの野望
2022/03/13(日) 11:17:52.94ID:Vd95yGv80 Scarlet鉱石どの辺にある?
74名無しさんの野望
2022/03/13(日) 11:18:22.70ID:VWitgoSG0 >>72
水路の可能性もあるのか…もうちっと探してみるわ
水路の可能性もあるのか…もうちっと探してみるわ
75名無しさんの野望
2022/03/13(日) 11:19:05.87ID:imloRFuA0 スカーレットは3ボス倒してから
76名無しさんの野望
2022/03/13(日) 11:23:59.85ID:Vd95yGv80 ボスは3体倒した所
77名無しさんの野望
2022/03/13(日) 12:07:40.02ID:eMN1QAr40 走り回ってる芋虫のボスドロのGhorm's Hornの効果わかる人いる?
「A pointy gemstone that let a larva grow way beyond its maximum size.」
「A pointy gemstone that let a larva grow way beyond its maximum size.」
78名無しさんの野望
2022/03/13(日) 12:18:51.45ID:8TKB/BXN080名無しさんの野望
2022/03/13(日) 12:34:46.33ID:h4yEvMeHM 電子回路の使い道がわからんのだけど
これ使ってこんな事出来ますってのある?
これ使ってこんな事出来ますってのある?
81名無しさんの野望
2022/03/13(日) 12:44:49.06ID:imloRFuA0 ほんならグレートウォールの外にあるよ
グレートウォールの場所は初期地コアが喋ってる
電子回路はマイクラ参考にしたらなんか出来るんじゃ?
実用性ゼロのスイッチドアしか作ってない
グレートウォールの場所は初期地コアが喋ってる
電子回路はマイクラ参考にしたらなんか出来るんじゃ?
実用性ゼロのスイッチドアしか作ってない
82名無しさんの野望
2022/03/13(日) 13:03:50.82ID:Vd95yGv80 >>81
サンキュ中央のヤツの存在を忘れてたわw
サンキュ中央のヤツの存在を忘れてたわw
83名無しさんの野望
2022/03/13(日) 14:24:18.84ID:uU4bTDzK084名無しさんの野望
2022/03/13(日) 14:36:50.62ID:kKSPJRRN0 >>83
鉱脈って無限に採掘できるの?
鉱脈って無限に採掘できるの?
85名無しさんの野望
2022/03/13(日) 14:43:50.40ID:uU4bTDzK086名無しさんの野望
2022/03/13(日) 14:51:45.95ID:kKSPJRRN0 >>85
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
87名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:05:57.40ID:AmIGoTUQ0 ボス3体倒してから何をすればよいのかわからんなった
捧げものしたやつがなんか喋ってるけど意味不明だった
捧げものしたやつがなんか喋ってるけど意味不明だった
88名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:18:58.58ID:uU4bTDzK0 離れたとこで放置してたら精錬進んでない…
遠方に居ると採掘の処理が一時停止して、近寄ったら稼働時間分の鉱石を一気に吐き出してるっぽい?
採掘と同時に精錬もしたいなら待機所は近くにするのが良いね
>>87
最外周を取り囲む壁(グレートウォール)がアンロックされたから最果て目指して遠征するんだ
どこかに緑で覆われた熱帯雨林みたいなマップがある
遠方に居ると採掘の処理が一時停止して、近寄ったら稼働時間分の鉱石を一気に吐き出してるっぽい?
採掘と同時に精錬もしたいなら待機所は近くにするのが良いね
>>87
最外周を取り囲む壁(グレートウォール)がアンロックされたから最果て目指して遠征するんだ
どこかに緑で覆われた熱帯雨林みたいなマップがある
89名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:26:17.78ID:+NFJZfpQ0 近付くまで吐き出さないってことはベルトコンベアでコア近くまで運ぼうと考えてたけどダメな気がするな
factrioやriftbreakerみたく工場化は厳しいか
factrioやriftbreakerみたく工場化は厳しいか
91名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:42:34.69ID:jSXmQZl20 >>87
微妙に詰まったので参考に
3ボス倒してから中心の岩に話しかけまくる(同じセリフになるまで
そのあとに最外周の壁に話しかけまくる
これで壁が壊れる
そのあとまた岩に話すと方角を言うからそっちの方に熱帯雨林マップがある←これは確証なし
微妙に詰まったので参考に
3ボス倒してから中心の岩に話しかけまくる(同じセリフになるまで
そのあとに最外周の壁に話しかけまくる
これで壁が壊れる
そのあとまた岩に話すと方角を言うからそっちの方に熱帯雨林マップがある←これは確証なし
92名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:43:27.18ID:0OIYAPK9M 今日から始めたけど面白いねこれ
93名無しさんの野望
2022/03/13(日) 16:46:31.11ID:jSXmQZl2094名無しさんの野望
2022/03/13(日) 17:06:51.11ID:q7OJxgez0 現状で自動ドアってできるの?回路の使い方がさっぱり
95名無しさんの野望
2022/03/13(日) 17:18:28.34ID:oky4SQSx0 鉄があるエリアのモブってリポップしないのかな
武器ほしくて倒しまくってるけどそろそろ敵が尽きてきた
武器ほしくて倒しまくってるけどそろそろ敵が尽きてきた
96名無しさんの野望
2022/03/13(日) 17:20:42.74ID:+NFJZfpQ097名無しさんの野望
2022/03/13(日) 18:12:47.57ID:cWn4i/YM0 3ボスのリポップって可能なの?
98名無しさんの野望
2022/03/13(日) 18:34:58.77ID:Vd95yGv80 商人が再召喚アイテム売ってるよ
ボス部屋の魔方陣上に設置すれば召喚できる
ボス部屋の魔方陣上に設置すれば召喚できる
99名無しさんの野望
2022/03/13(日) 19:21:13.63ID:imloRFuA0 デカ鉱石は掘りきったら448だった
五百前後だと思ってる
それとドリル一個とドリル8個で同じ鉱石で比べた
スカーレット鉱石約三十分で1個:8個=18個:72個になった
お互い三画面に収まるくらいの距離だから片方だけ掘れてないって無いと思う
定期的に様子見てたけど三倍〜四倍の差に収まってた
ドリル足りない時は八個用意しなくてもいいかも
五百前後だと思ってる
それとドリル一個とドリル8個で同じ鉱石で比べた
スカーレット鉱石約三十分で1個:8個=18個:72個になった
お互い三画面に収まるくらいの距離だから片方だけ掘れてないって無いと思う
定期的に様子見てたけど三倍〜四倍の差に収まってた
ドリル足りない時は八個用意しなくてもいいかも
100名無しさんの野望
2022/03/13(日) 20:28:29.86ID:Znh5ve3sa101名無しさんの野望
2022/03/13(日) 21:06:11.51ID:Vd95yGv80 移動はパッドがいいけど遠隔攻撃やアイテム整理、整地、畑仕事はキーマウでやってるわ
102名無しさんの野望
2022/03/13(日) 22:09:55.51ID:RbUfGql60 昨日買ってTinワークベンチ使い始めた程度なんだけど
コア近くからボス近くまでレール引くのに必要なTin掘るのどれだけ掛かるんだこれ
商人とやらで色々交換してTin買えたりするん?
コア近くからボス近くまでレール引くのに必要なTin掘るのどれだけ掛かるんだこれ
商人とやらで色々交換してTin買えたりするん?
103名無しさんの野望
2022/03/14(月) 00:04:37.24ID:3M5oVC2a0 スカルシャード10個集めて召喚する隠しボス倒したんだけど
スカルネックレスとスカルリングの場所かドロップ対象わかる人いますか?
スカルネックレスとスカルリングの場所かドロップ対象わかる人いますか?
104名無しさんの野望
2022/03/14(月) 00:09:53.82ID:TQ4Z0NWx0105名無しさんの野望
2022/03/14(月) 01:22:19.18ID:QWc4i7Rj0 >>104
どもども
まず鉄鉱石の位置からだわ
爆走してるイモムシに轢かれたんだけど
止まってくれないから倒すどころかダメージもろくに与えられずに逃げられる
穴掘って足止めしてみたけど関係無しに突き進むみたいだし
スパイクは一応ダメージ出るけど一撃で壊れて消えるし
どうすりゃいいんだ?
どもども
まず鉄鉱石の位置からだわ
爆走してるイモムシに轢かれたんだけど
止まってくれないから倒すどころかダメージもろくに与えられずに逃げられる
穴掘って足止めしてみたけど関係無しに突き進むみたいだし
スパイクは一応ダメージ出るけど一撃で壊れて消えるし
どうすりゃいいんだ?
106名無しさんの野望
2022/03/14(月) 01:27:08.29ID:lfR5q97V0 テラリアの横スクだけ耐えれなかったからこれはいいわ
パッド操作もまだちょっと改善はほしいが概ね良くできてる
パッド操作もまだちょっと改善はほしいが概ね良くできてる
107名無しさんの野望
2022/03/14(月) 01:34:09.24ID:3M5oVC2a0 >>105
ソロなら爆弾を5-6個くらい当てるとヘイトがとれて
操作キャラクターの周りをぐるぐる回るよ
一度通り過ぎたらクワで整地して揺れ始めたら置くくらいでいい
一度にダメージ与えないと回復するから気をつけて
初見はムーブスピード上げる食べ物+スロウ無効化するセットでボスと等倍の速度で走れるからそれ使いながらボコった
ソロなら爆弾を5-6個くらい当てるとヘイトがとれて
操作キャラクターの周りをぐるぐる回るよ
一度通り過ぎたらクワで整地して揺れ始めたら置くくらいでいい
一度にダメージ与えないと回復するから気をつけて
初見はムーブスピード上げる食べ物+スロウ無効化するセットでボスと等倍の速度で走れるからそれ使いながらボコった
108名無しさんの野望
2022/03/14(月) 01:35:19.61ID:L+0BVXxN0 ゴームはある程度ダメージを与えると向かってくるから、並走してスリングや銃がオススメ
109名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:02:17.15ID:QWc4i7Rj0110名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:21:15.92ID:F1nlpxd60 HIVE地帯に針トラップあるからそれ拾ってきて
40〜50個ぐらい置いたらマルチ3人で4割ぐらい削れたな山の手線
40〜50個ぐらい置いたらマルチ3人で4割ぐらい削れたな山の手線
111名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:25:40.93ID:F85hbJE60 走り回ってるボスの動線の上に魔法陣があったんだが
これ多分ボス轢かれたよな…復活はしないのかね
これ多分ボス轢かれたよな…復活はしないのかね
112名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:33:25.98ID:3M5oVC2a0 >>111
回るやつは説明難しいがQみたいな軌道を描いていて円と離れたところに陣がある
そこから少し走って○軌道で周り続ける仕様なんだけどそれとは違う?
スライム缶で呼べるNPCではない方
コアのフィギュアみたいな方で呼べるNPCが魔法陣に置くと召喚できるアイテムを500通貨で何度でも売ってくれる(補充に時間要す)
だれか…スカルリングとネックレスの情報求む
回るやつは説明難しいがQみたいな軌道を描いていて円と離れたところに陣がある
そこから少し走って○軌道で周り続ける仕様なんだけどそれとは違う?
スライム缶で呼べるNPCではない方
コアのフィギュアみたいな方で呼べるNPCが魔法陣に置くと召喚できるアイテムを500通貨で何度でも売ってくれる(補充に時間要す)
だれか…スカルリングとネックレスの情報求む
113名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:36:56.83ID:3M5oVC2a0 https://youtu.be/ODJB5P__0I0
回るボスは4分くらいから見ると良いよ
回るボスは4分くらいから見ると良いよ
114名無しさんの野望
2022/03/14(月) 02:41:45.78ID:F85hbJE60 >>112
デカいゲジゲジの動いてる道の真ん中に、骨が散らばってる魔法陣があったんだよ
これ白い芋虫のボスじゃね?轢かれた?って思っただけ
スライムとチビ芋虫で喧嘩したのも見たからお互い削り合うのは知ってた
デカいゲジゲジの動いてる道の真ん中に、骨が散らばってる魔法陣があったんだよ
これ白い芋虫のボスじゃね?轢かれた?って思っただけ
スライムとチビ芋虫で喧嘩したのも見たからお互い削り合うのは知ってた
116名無しさんの野望
2022/03/14(月) 03:38:45.41ID:3M5oVC2a0117名無しさんの野望
2022/03/14(月) 05:39:30.09ID:sfG4TyC10 レアっぽいスライムファニチャー手にいれたけどただ置けるだけか
118名無しさんの野望
2022/03/14(月) 07:30:35.59ID:HOBlbUQUa ただの置物やね
119名無しさんの野望
2022/03/14(月) 09:12:48.33ID:KmYd7CDp0 レールって斜めにもひければいいのに…
121名無しさんの野望
2022/03/14(月) 11:02:00.02ID:Sw4Sc/iG0 ドリルと箱はあるけど
組立機も作る物も無いから意味無いけどな
ドリルも最後のエリア鉱石使うから
作る頃には鉱石余ってるっていうね
ボスも4体しか居ないから
今後のアプデに期待したい
組立機も作る物も無いから意味無いけどな
ドリルも最後のエリア鉱石使うから
作る頃には鉱石余ってるっていうね
ボスも4体しか居ないから
今後のアプデに期待したい
122名無しさんの野望
2022/03/14(月) 11:18:44.49ID:/7xNwV3h0 壁の外と中に隠しボス1体ずついるって話はどうなったんや
123名無しさんの野望
2022/03/14(月) 11:20:25.77ID:K1lt0O22M チェストにアイテム一括で預けるキーってある?一々1個ずつ移動させるのめんどくさい
Rのソートもチェストの中のアイテムには適用されないし
Rのソートもチェストの中のアイテムには適用されないし
124名無しさんの野望
2022/03/14(月) 11:35:21.11ID:KmYd7CDp0 ロードマップてどっかある?
125名無しさんの野望
2022/03/14(月) 11:56:48.81ID:UcZnJaz40126名無しさんの野望
2022/03/14(月) 12:11:52.71ID:YhcdFKR40Pi127名無しさんの野望
2022/03/14(月) 12:12:25.91ID:n1zBBlGjdPi >>122
中だと、
スカルシャード10個を一つにまとめて
それ用の場所に置くやつが一つと
外だと、毒スライムが一つ
外でエンシェントピッケルと
NPCレシピからルーンソードと
スカルセットシリーズ揃えたら現状終わりかな
中だと、
スカルシャード10個を一つにまとめて
それ用の場所に置くやつが一つと
外だと、毒スライムが一つ
外でエンシェントピッケルと
NPCレシピからルーンソードと
スカルセットシリーズ揃えたら現状終わりかな
128名無しさんの野望
2022/03/14(月) 12:14:14.21ID:n1zBBlGjdPi あとは外の蜘蛛の巣エリアで蜘蛛にブッ刺さったシックルか
129名無しさんの野望
2022/03/14(月) 12:36:06.39ID:xAEvqB2P0Pi 攻撃キーって何にしてる?VとかCのがやりやすいだろうか?
131名無しさんの野望
2022/03/14(月) 13:11:05.53ID:CZn9KS5gMPi 3匹目のボス後にスキルの横にソウルスキルのタブが出現したんだけど
一緒にやってるフレンドはタブが表示されてなく 鳥を倒してもスキル覚えられない
もっかいボス召喚して倒せばいいだけかな?
一緒にやってるフレンドはタブが表示されてなく 鳥を倒してもスキル覚えられない
もっかいボス召喚して倒せばいいだけかな?
132名無しさんの野望
2022/03/14(月) 13:12:41.79ID:eUuwaLIN0Pi このゲーム一人でも楽しめますか?
133名無しさんの野望
2022/03/14(月) 13:18:33.56ID:w4VoWXkI0Pi134名無しさんの野望
2022/03/14(月) 14:06:20.73ID:K1lt0O22MPi >>126
あーそれは知らなかった、ありがとう
あーそれは知らなかった、ありがとう
136名無しさんの野望
2022/03/14(月) 15:22:16.54ID:I9R+hTgX0Pi このゲーム気になってるんやけど面白いん?
137名無しさんの野望
2022/03/14(月) 15:43:35.72ID:Sw4Sc/iG0Pi アーリーアクセスは期待値だけでお布施するの物だ
迷うなら買うな
迷うなら買うな
138名無しさんの野望
2022/03/14(月) 15:48:03.03ID:x4YnIoET0Pi テラリアが好きなら買いと言いたいところだがまだアーリーでコンテンツ少ないからなー
他人に聞くようならやめとけとしか
他人に聞くようならやめとけとしか
139名無しさんの野望
2022/03/14(月) 16:01:01.28ID:31s32ONx0Pi Stardew Valleyの操作系統にTerrariaのコンテンツが乗ってる感じで、この2タイトルと比べたときの差別化とか優位性みたいなものはまだ薄い
もう充実してる面白いゲームをやりたいなら上記2タイトルやったほうがいい
出来たてのゲームを手探りでやったり更新を待ったりに興味があるなら買い
もう充実してる面白いゲームをやりたいなら上記2タイトルやったほうがいい
出来たてのゲームを手探りでやったり更新を待ったりに興味があるなら買い
140名無しさんの野望
2022/03/14(月) 16:14:51.83ID:pIA98Lwd0Pi マップ埋め・整地好きならお勧めだけどボス戦位しか興味がないと現状なかみが何もないと感じるだろうな
141名無しさんの野望
2022/03/14(月) 16:18:57.28ID:/JlQ/kD00Pi cryofallみたいに野良でマルチができるゲームではないのね
マルチはフレンドとやること前提か。ぼっちには辛いな
マルチはフレンドとやること前提か。ぼっちには辛いな
142名無しさんの野望
2022/03/14(月) 16:40:45.47ID:TQ4Z0NWx0Pi >>136
千円ちょっとなら買いだと思う
千円ちょっとなら買いだと思う
143名無しさんの野望
2022/03/14(月) 17:19:59.15ID:KmYd7CDp0Pi 武器の斧ドロップするのになんでクラフトのレシピににないんじゃろ
144名無しさんの野望
2022/03/14(月) 17:20:42.58ID:lfR5q97V0Pi 敵ドロップはもっとエンチャント内容ランダムがよかったな
145名無しさんの野望
2022/03/14(月) 17:35:19.68ID:KmYd7CDp0Pi 錫鉱石をNPCから買ってレール作って売れば黒字になるのに気が付いた
虚しくなるだけだけど
虚しくなるだけだけど
146名無しさんの野望
2022/03/14(月) 18:45:56.13ID:MdzJ9vbl0Pi 釣りスキルが上げにくすぎて笑う
拘束時間に対してほぼ経験値入らんやんけ
拘束時間に対してほぼ経験値入らんやんけ
147名無しさんの野望
2022/03/14(月) 19:27:33.84ID:HOBlbUQUaPi 皆どの程度の装備でボス倒した?
銅一式だとボススライムすら倒せなくて結局スカーレットの手前装備で3ボス倒しちゃった
しかもそれでも床罠とか爆弾使って瀕死になりながら
銅一式だとボススライムすら倒せなくて結局スカーレットの手前装備で3ボス倒しちゃった
しかもそれでも床罠とか爆弾使って瀕死になりながら
148名無しさんの野望
2022/03/14(月) 19:48:06.98ID:TQ4Z0NWx0Pi スライムは銅 他は鉄やな
もちろん何度も死んだ
もちろん何度も死んだ
149名無しさんの野望
2022/03/14(月) 19:59:20.47ID:F85hbJE60Pi スリング拾ったからスライム余裕だったけど、近接のみならかなりキツそうだな
150名無しさんの野望
2022/03/14(月) 20:46:02.79ID:aJFB9hJn0Pi マップって完全ランダムってわけじゃないのかな?
151名無しさんの野望
2022/03/14(月) 21:14:13.85ID:MdzJ9vbl0Pi スライムはポーション作って飲みながら戦えば銅でもいけた
Stoneskinが特に強い
Stoneskinが特に強い
152名無しさんの野望
2022/03/14(月) 21:14:28.71ID:m8NQqtd20Pi スライム:銅
芋虫:錫
マザー:マスケット
だったかな
遠距離武器あればマザーが攻撃してこない距離から攻撃できるからたぶんノーダメもいけたりするよ
マップの形によっては厳しいのかもしれんけど
芋虫:錫
マザー:マスケット
だったかな
遠距離武器あればマザーが攻撃してこない距離から攻撃できるからたぶんノーダメもいけたりするよ
マップの形によっては厳しいのかもしれんけど
153名無しさんの野望
2022/03/14(月) 21:20:17.95ID:VnthXkM00Pi ボススライムは2回殴って走るだけだから防具なくても倒せそうな気がする
試してないからわからんけど
試してないからわからんけど
155名無しさんの野望
2022/03/15(火) 00:03:59.92ID:oqiAt4gC0 スライム銅剣、芋虫鈴剣、マザーバトルアクス、鳥バトルアクスだった
食料ブースト重ねて倒したが
初見殺しなとこ好き
食料ブースト重ねて倒したが
初見殺しなとこ好き
156名無しさんの野望
2022/03/15(火) 00:05:18.59ID:cMElfuGT0 鳥のボスお試しで行ったら卵もう一回用意しなきゃいけないのか
157名無しさんの野望
2022/03/15(火) 00:06:59.81ID:MB3RYyXq0 スライムはステップ回避できる羽?で避けれるから近接&銅装備でも割となんとかなった
158名無しさんの野望
2022/03/15(火) 00:55:26.04ID:T2RJ4Cr20 マザーは半身映るように小部屋作って通路をスコップで無くして子どもたち対策あとは遠距離押してるだけっていう
159名無しさんの野望
2022/03/15(火) 01:17:18.47ID:vb4amCPQ0 炎のボスまで倒したけどコア周りがだんだん重くなってきた
どうしたもんか
どうしたもんか
160名無しさんの野望
2022/03/15(火) 02:57:17.02ID:8/X7H1lU0 Amber Larva
永続ヘルスアップ+50の芋虫の食べ物
固有っぽい琥珀から出たんだけどマップ生成一つにつき一個のみドロップ?
永続ヘルスアップ+50の芋虫の食べ物
固有っぽい琥珀から出たんだけどマップ生成一つにつき一個のみドロップ?
161名無しさんの野望
2022/03/15(火) 03:21:04.24ID:Ob2D81qg0 壁から更に先の果てを見に行こうとしたら壊せない壁で卵型になってるエリアが出てきた
中身はアプデ待ちかな?
中身はアプデ待ちかな?
162名無しさんの野望
2022/03/15(火) 06:31:18.87ID:KR4lw1Rb0 時間だったらいつもフェンスのゲートだけが壊れてるんだけどこれ仕様なの?
スパイク置いたり壁でがちがちに固めて敵が近づけないようにしてもだめだわ
スパイク置いたり壁でがちがちに固めて敵が近づけないようにしてもだめだわ
163名無しさんの野望
2022/03/15(火) 06:32:03.21ID:KR4lw1Rb0 大スライムってスタート地点のすぐ右横にいたからチュートリアル的な弱ボスかと思ってた
164名無しさんの野望
2022/03/15(火) 07:04:42.73ID:MB3RYyXq0 フェンスゲートは鯖が再起動するたびに壊れるバグが報告に上がってる、ついでに再現性不明だけど扉が閉まったグラのまま開いてることもある
165名無しさんの野望
2022/03/15(火) 07:25:20.51ID:KR4lw1Rb0166名無しさんの野望
2022/03/15(火) 08:14:45.00ID:MHbMvHKH0 イモムシ農場もスライム農場もぜんぜん沸いてくれないわ
近くのスライム床は大体撤去したのにな
近くのスライム床は大体撤去したのにな
167名無しさんの野望
2022/03/15(火) 09:44:35.86ID:o306XWlR0 スカーレットの剣とダガーどっちが強いの?
168名無しさんの野望
2022/03/15(火) 12:10:16.72ID:9/6CwahM0 >>8
釣り初心者用のオレンジとブルーは単に慣れ
魚が赤くなってる時には引かないだけでいいと思うよ
赤くなるタイミングとかあまり不意討ちがないから
料理で満腹度21とか農作物消費が抑えられて( ゚Д゚)ウマー
でもそれ以上の魚はタイミングがシビアで…そんな小刻みに発狂せんでも
なんで鉄の釣竿にしたら逆にブルーが難しく感じるんだろうか?
釣り初心者用のオレンジとブルーは単に慣れ
魚が赤くなってる時には引かないだけでいいと思うよ
赤くなるタイミングとかあまり不意討ちがないから
料理で満腹度21とか農作物消費が抑えられて( ゚Д゚)ウマー
でもそれ以上の魚はタイミングがシビアで…そんな小刻みに発狂せんでも
なんで鉄の釣竿にしたら逆にブルーが難しく感じるんだろうか?
169名無しさんの野望
2022/03/15(火) 12:20:02.28ID:KR4lw1Rb0 ダガーだと斜めに当たらなくてしんどいけどまっすぐ下がりながらちくちくできる場所では普通に使えるな
少し攻撃早いし指輪でLoH6付けてるともりもり回復できるのはちと気持ちいい
でも攻撃早いと壊れるのも早く感じてしまう
少し攻撃早いし指輪でLoH6付けてるともりもり回復できるのはちと気持ちいい
でも攻撃早いと壊れるのも早く感じてしまう
170名無しさんの野望
2022/03/15(火) 12:29:22.80ID:gfWHC9mn0 可能性は感じるけど現状は2,3日遊んだら十分なボリューム
ハウジングはほぼなんちゃってだし目的がすぐに無くなる
ハウジングはほぼなんちゃってだし目的がすぐに無くなる
171名無しさんの野望
2022/03/15(火) 12:36:45.85ID:EnyQgkXJd スキル周りが不満
ツリーはいっぱいあるけど貰えるポイント増やすかレベル上げやすくして欲しい特に釣りを
ツリーはいっぱいあるけど貰えるポイント増やすかレベル上げやすくして欲しい特に釣りを
172名無しさんの野望
2022/03/15(火) 12:45:36.35ID:Fbf7hDV1M173名無しさんの野望
2022/03/15(火) 13:17:48.76ID:9/6CwahM0 モンスターのスポーンってするのかな?
なんか非アクティブなトゲ付きスライムが突然にスポーンするのを見たような気がするんだけど、十中八九は見間違いの可能性
でも海外のツイートの画像に付いてた書き込みで、モンスター工場部分とかなんとか書かれてた
なんか非アクティブなトゲ付きスライムが突然にスポーンするのを見たような気がするんだけど、十中八九は見間違いの可能性
でも海外のツイートの画像に付いてた書き込みで、モンスター工場部分とかなんとか書かれてた
175名無しさんの野望
2022/03/15(火) 13:23:46.48ID:T2RJ4Cr20 リスポするよあと周り結構な範囲の敵処理したのにベッドで寝てるとホードなのか6体御来客を経験したことがある
初期ボスの魔法陣にトゲ置いてスライム処理おいしいれす
初期ボスの魔法陣にトゲ置いてスライム処理おいしいれす
176名無しさんの野望
2022/03/15(火) 13:26:56.67ID:Ob2D81qg0 こんなとこにあったわ…
https://i.imgur.com/fwRq4k5.png
https://i.imgur.com/fwRq4k5.png
178名無しさんの野望
2022/03/15(火) 14:09:06.82ID:8EZ16gAqa >>177
コンベアの到着地点に針置いとけばドロップ品集めに
コンベアなくても部屋狭くすれば敵対系は勝手に寄ってくる
あとはパチンコなり剣なりでちまちまと
ビーム出せるようになると床が壊れて悲惨なことになったから射的場と化してる
https://i.imgur.com/1WSRdSA.png
コンベアの到着地点に針置いとけばドロップ品集めに
コンベアなくても部屋狭くすれば敵対系は勝手に寄ってくる
あとはパチンコなり剣なりでちまちまと
ビーム出せるようになると床が壊れて悲惨なことになったから射的場と化してる
https://i.imgur.com/1WSRdSA.png
179名無しさんの野望
2022/03/15(火) 14:40:28.10ID:vWcc/iMw0 肉も集められるのか
180名無しさんの野望
2022/03/15(火) 14:53:13.12ID:Ps7ZaMXA0 いまメイン武器エンシェントピッケルなんだけど
鳥型ボス倒すとピッケルでも部屋壊れる追加攻撃発動するの?
鳥型ボス倒すとピッケルでも部屋壊れる追加攻撃発動するの?
181名無しさんの野望
2022/03/15(火) 15:15:46.33ID:b+x4NmPY0 沸き床設置しても離れた場所にポップしたりしない?
182名無しさんの野望
2022/03/15(火) 17:14:40.23ID:T2RJ4Cr20 ちゃんとカベで囲えば今のところ枠外には沸いてないな
トゲ横に置いたロボットアームが床からはがれてしまうなぁ再起動しなくても剥がれるからゲートとは別の現象なのかな
各モンス部屋からチェストに集める構造にしたかったんだが現状無理そうだな
トゲ横に置いたロボットアームが床からはがれてしまうなぁ再起動しなくても剥がれるからゲートとは別の現象なのかな
各モンス部屋からチェストに集める構造にしたかったんだが現状無理そうだな
183名無しさんの野望
2022/03/15(火) 17:35:13.52ID:KR4lw1Rb0 荒野の植物て色々あるけど拾えるのはありふれた種だけが大半なんじゃがまだ未実装なだけなのか
それともずっとこういう仕様で落ち着くのかどっちなんじゃろ
それともずっとこういう仕様で落ち着くのかどっちなんじゃろ
184名無しさんの野望
2022/03/15(火) 18:28:11.56ID:Fbf7hDV1M >>180
ピッケルでcombat上がるの?
ピッケルでcombat上がるの?
185名無しさんの野望
2022/03/15(火) 21:09:52.34ID:vWcc/iMw0 エンシェントピッケルないなぁ
186名無しさんの野望
2022/03/15(火) 23:38:11.52ID:p70I1B9j0 4匹ボス倒したけど残り2匹ナビないのかよ
188名無しさんの野望
2022/03/16(水) 01:04:25.84ID:iAbAZt/H0 扱いは隠しボス的な扱いだしシナリオと関係なさそうだから動線の追加は今後もなさそうだけどなあ
壁中ボスの探索は召喚素材必要だから結局掘り回ることになる
ドロップ品揃えるのに6戦くらいやらされた
壁外のはピッケルとか合成武器素材探すついでに見つける感じでいいと思うよ
2ワールドほどやったけど結構外側だった
壁-モルド村-ボスくらいの距離感
ドロップ品揃えるのに10戦くらいやらされたから
補充に時間かかるから都度NPCから像買い込んどくといいよ
壁中ボスの探索は召喚素材必要だから結局掘り回ることになる
ドロップ品揃えるのに6戦くらいやらされた
壁外のはピッケルとか合成武器素材探すついでに見つける感じでいいと思うよ
2ワールドほどやったけど結構外側だった
壁-モルド村-ボスくらいの距離感
ドロップ品揃えるのに10戦くらいやらされたから
補充に時間かかるから都度NPCから像買い込んどくといいよ
189名無しさんの野望
2022/03/16(水) 02:59:35.41ID:PWG4G0kf0 詳しくどうも。なんか大変そうだからアイテム複製のやり方書いとく
1クラウドセーブをきっとく
2欲しいものを宝箱にいれログアウト
3セーブファイルのバックアップとっとくsteam/userdata/ユーザID/remote/
4ログインして宝箱のアイテム拾ってログアウト
5バックアップのsteam/userdata/ユーザID/remote/worlds/0.world.gzipをコピーしてもとにあったところを上書き
6ログインすると宝箱の中身復活
1クラウドセーブをきっとく
2欲しいものを宝箱にいれログアウト
3セーブファイルのバックアップとっとくsteam/userdata/ユーザID/remote/
4ログインして宝箱のアイテム拾ってログアウト
5バックアップのsteam/userdata/ユーザID/remote/worlds/0.world.gzipをコピーしてもとにあったところを上書き
6ログインすると宝箱の中身復活
190名無しさんの野望
2022/03/16(水) 03:04:42.96ID:PWG4G0kf0 セーブファイルの場所間違った
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[account ID]\1621690\remote
or
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[account ID]\1751880\remote
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[account ID]\1621690\remote
or
C:\Program Files (x86)\Steam\userdata\[account ID]\1751880\remote
191名無しさんの野望
2022/03/16(水) 03:06:50.65ID:dSzE0Nv90 皆よくこんなマメなゲームできるね
家の壁や床の素材からクラフトしなくちゃいけないのにアイテムスロットは限られてるし
チェストっぽいのも作れたけどそこに物を一々出し入れする手間とか考えると面倒で耐えれん
家の壁や床の素材からクラフトしなくちゃいけないのにアイテムスロットは限られてるし
チェストっぽいのも作れたけどそこに物を一々出し入れする手間とか考えると面倒で耐えれん
192名無しさんの野望
2022/03/16(水) 03:22:11.70ID:yIY0fyT70 同一カテゴリのアイテムを作る分には2〜3種類の素材しか使わないし、バッグ限定だけどソートもあるからMOD入マイクラや7DTDよりは楽
193名無しさんの野望
2022/03/16(水) 05:53:58.14ID:BTIk82Ir0 クラフトゲーの醍醐味だぞ
単純に探索してボスやるだけならやめたほうがいい
単純に探索してボスやるだけならやめたほうがいい
194名無しさんの野望
2022/03/16(水) 07:00:31.50ID:Sjsie1+o0 実際クラフトサバイバルの中ではかなりぬるい方だろ
まだボリュームないからアイテム種類少ないし建材クラフトの素材要求もめちゃくちゃ良心的
かなり売れたからMODも期待出来そうだな
まだボリュームないからアイテム種類少ないし建材クラフトの素材要求もめちゃくちゃ良心的
かなり売れたからMODも期待出来そうだな
195名無しさんの野望
2022/03/16(水) 07:46:26.80ID:jZ3chEoS0 何かのショートカットキーでグリッド線を出せるようにして欲しい。
たいまつを等間隔で設置する時、「あれ?これは 6 マス目か?7 マス目か?」とかなりやすい。
たいまつを等間隔で設置する時、「あれ?これは 6 マス目か?7 マス目か?」とかなりやすい。
196名無しさんの野望
2022/03/16(水) 08:41:05.34ID:ydaV6h5Kd 木は根本刈ったら末端までアイテム化してくれ
あとスライム床とかを広範囲除去する手段くれ
>>126の機能とかマイクラならmodで追加する機能だしアイテム半分に分けるとかもあるしなあ
アイテム作成10個一気とかは欲しいけど
あとスライム床とかを広範囲除去する手段くれ
>>126の機能とかマイクラならmodで追加する機能だしアイテム半分に分けるとかもあるしなあ
アイテム作成10個一気とかは欲しいけど
198名無しさんの野望
2022/03/16(水) 09:34:40.39ID:KHYcIg2m0 クソでかダンジョンって青いエリアのみ生成される?
199名無しさんの野望
2022/03/16(水) 09:54:41.51ID:PWG4G0kf0 レール敷こうと思って真南に掘ってたら毒のボスとむっちゃつよいピッケル拾えちゃった
200名無しさんの野望
2022/03/16(水) 09:59:35.05ID:SnEcezHQ0 やりたいけど
英語できないから躊躇する
どの程度英語能力が必要?
また将来的に日本語実装されるの?
英語できないから躊躇する
どの程度英語能力が必要?
また将来的に日本語実装されるの?
201名無しさんの野望
2022/03/16(水) 10:13:19.14ID:PWG4G0kf0 テラリアと同じくらい
アイテムの説明読むくらいだけどWikiに日本語で書いてあった
アイテムの説明読むくらいだけどWikiに日本語で書いてあった
202名無しさんの野望
2022/03/16(水) 10:30:31.57ID:TZqph12X0 フィギュア集め始めたけど全然落ちないなあれ
ボスのフィギュアドロップした人いる?
ボスのフィギュアドロップした人いる?
206名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:02:57.13ID:dRXr6EEa0 商人のアイテム再入荷遅くて周回するのダルいわ
トリもすぐは出てこないし
トリもすぐは出てこないし
207名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:08:27.70ID:zpoMKNca0 鬼みたいなモンスター、遠距離で延々とチクチク殴って死ななかったんだけど、クリティカル発生のスキル取ってダメージが100越え2連撃当たったら死んだ
ということはリジェネ持ってると思うんだけど回復の数値表示は無いんだな分かりづらい
ということはリジェネ持ってると思うんだけど回復の数値表示は無いんだな分かりづらい
208名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:35:55.93ID:wthytCmG0 昨日このゲーム始めたけどBGMとドット絵のモーション良いね、雰囲気がとても好み
だけど下とか左右の壁がいったい何なのかとか見辛いのはかなりネック
だけど下とか左右の壁がいったい何なのかとか見辛いのはかなりネック
209名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:50:24.36ID:rozPHdTi0 エンシェントピッケル支給でひたすら山手線の内側を
整地してくれるアルバイト雇いたい。
整地してくれるアルバイト雇いたい。
210名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:52:50.69ID:z/G7Qf1la お前らが考える最強の防具とアクセの組み合わせ教えてくれ
魔法使いの炎杖たのしいな
魔法使いの炎杖たのしいな
211名無しさんの野望
2022/03/16(水) 11:53:37.36ID:zpoMKNca0 雰囲気として、太古のPCゲームのようにギャザリングパターンによるスプライトを使っててノスタルジックな感慨に
213名無しさんの野望
2022/03/16(水) 12:04:43.11ID:jZ3chEoS0 穴のグラフィックはかなり悪いと思う。壁みたいに見えるんだよね。
初プレイの時は「何だこれ?」って思ってしまった。
初プレイの時は「何だこれ?」って思ってしまった。
214名無しさんの野望
2022/03/16(水) 12:12:33.99ID:xNFHBWBod エンシェントピッケルってワールドに1個だけ?
215名無しさんの野望
2022/03/16(水) 13:11:38.14ID:dRXr6EEa0 緑の所めちゃくちゃ広大だから一個しかないとは思えないな
216名無しさんの野望
2022/03/16(水) 13:12:27.84ID:KHYcIg2m0 あの遺跡みたいなのが生成されれば落ちる可能性はあるんじゃない?
218名無しさんの野望
2022/03/16(水) 13:29:52.79ID:GnRoSoDZ0 BGMいいんだけどループの合間の無音時間が長くて寂しいから結局ミュートにして適当な音楽流して遊んでるわ
なんで途切れずに再生し続けてくれないのか
なんで途切れずに再生し続けてくれないのか
219名無しさんの野望
2022/03/16(水) 14:04:12.42ID:BDvCjRjsa エンシェントピッケルってデカい虫に刺さってるやつ?
220名無しさんの野望
2022/03/16(水) 14:47:05.40ID:k6mM31mB0 英語はスマホのGoogleレンズでカメラかざすだけで翻訳してくれるぞ
221名無しさんの野望
2022/03/16(水) 15:08:34.62ID:gNPJ+ON5d222名無しさんの野望
2022/03/16(水) 15:08:57.70ID:iJHj3VLS0 >>207
あいつって他のエリアに出てくる人型種族がカビに感染してしまったやつで、ゾンビみたいなもんじゃない?
リジェネで体力多く複数で湧いてるこいつと、触手の対処に手間取って何度も死んで逃げ帰ってきた…
うまい攻略法はないものか
あいつって他のエリアに出てくる人型種族がカビに感染してしまったやつで、ゾンビみたいなもんじゃない?
リジェネで体力多く複数で湧いてるこいつと、触手の対処に手間取って何度も死んで逃げ帰ってきた…
うまい攻略法はないものか
223名無しさんの野望
2022/03/16(水) 15:45:38.98ID:GnRoSoDZ0 あそこところどころ掘って砂で埋めてスネア回復場所作ったりしてた
拾ったネックレスとクラフト指輪で射撃訓練ダメ上げて後退しながら火の玉杖の3〜4発で屠ってたわ
しかしこのゲーム、オートセーブないんかよ…
朝から放置してたのがさっき強制終了食らったが朝の時点まで巻き戻ってやがるくそがー
拾ったネックレスとクラフト指輪で射撃訓練ダメ上げて後退しながら火の玉杖の3〜4発で屠ってたわ
しかしこのゲーム、オートセーブないんかよ…
朝から放置してたのがさっき強制終了食らったが朝の時点まで巻き戻ってやがるくそがー
225名無しさんの野望
2022/03/16(水) 15:47:43.57ID:9SoNWdrW0 ロードマップみたけど生活感のあるNPCの実装とかは無理そうだな
226名無しさんの野望
2022/03/16(水) 15:58:18.80ID:iAbAZt/H0 モルドでドロップするスロウ無効化するネックレスと指輪のセット付けるか、ダッシュスキル使って敵に空振りさせて殴るか
ここで落ちる遠隔の吹き矢が溜まれば遠隔でぺちってもいいと思う
ここで落ちる遠隔の吹き矢が溜まれば遠隔でぺちってもいいと思う
227名無しさんの野望
2022/03/16(水) 16:56:37.07ID:dRXr6EEa0 短距離ダッシュはデフォルト機能にしてくれんかね
灯りとトレードなのつれえ
灯りとトレードなのつれえ
228名無しさんの野望
2022/03/16(水) 17:13:10.16ID:7NXRBirV0 moldはスパイクトラップ山盛り持ってくのが吉
背後で湧いてもある程度は足止めしてくれる上にノックバックあるから押し込まれにくい
背後で湧いてもある程度は足止めしてくれる上にノックバックあるから押し込まれにくい
229名無しさんの野望
2022/03/16(水) 17:52:17.17ID:PWG4G0kf0 全部のボス倒した。あー楽しかった
スキルMiner's strengthとFast and furious強かった
スキルMiner's strengthとFast and furious強かった
230名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:10:30.91ID:jdE6P5WUM231名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:38:10.81ID:KHYcIg2m0 蜘蛛なんているのか
232名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:46:28.30ID:GnRoSoDZ0 壁の外の原野ってスカーレット以外の鉱脈無いの…?
おうち作ろうにも銅が現地調達できないとドア作れねー
おうち作ろうにも銅が現地調達できないとドア作れねー
233名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:48:11.74ID:gH9rvK4g0 ずっとやってるけど蜘蛛の存在を今知った
234名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:51:39.02ID:PWG4G0kf0 >>230
ランダムだと思うけどえっとね
1匹目北、2匹目北、3匹目東、4匹目南東、5匹目毒スライム南、6匹目西、ピッケル南
毒スライムは奥でピッケルすごく奥だった
近くに行くと画面が揺れてドスーンって音してた
クモは体力アップのアイテムのやつ?2匹目ボスのサークルの外側の石のバイオームのところ
ランダムだと思うけどえっとね
1匹目北、2匹目北、3匹目東、4匹目南東、5匹目毒スライム南、6匹目西、ピッケル南
毒スライムは奥でピッケルすごく奥だった
近くに行くと画面が揺れてドスーンって音してた
クモは体力アップのアイテムのやつ?2匹目ボスのサークルの外側の石のバイオームのところ
235名無しさんの野望
2022/03/16(水) 18:54:03.23ID:PWG4G0kf0 体力アップは琥珀のイモムシだった
クモはわかんない
クモはわかんない
236名無しさんの野望
2022/03/16(水) 19:07:46.52ID:iJHj3VLS0237名無しさんの野望
2022/03/16(水) 19:42:09.04ID:GnRoSoDZ0 セットアイテムて片方だけ意図的にドロップ率高くなってるのかね
238名無しさんの野望
2022/03/16(水) 20:47:55.71ID:ncRW7TR20 エンシェントは2本以上あるぞ
それよりヘルス上がる琥珀も2個以上あるのかな
それよりヘルス上がる琥珀も2個以上あるのかな
239名無しさんの野望
2022/03/16(水) 21:05:17.02ID:MIiuLPGR0 突撃イモムシと雑魚生み出してくるマザーやっと倒した
アクション苦手だから手間取ったわ
イモムシは爆弾量産して、爆弾が轢かれると爆発するの利用
マザーは酸と雑魚に苦労したけど
酸で逃げ場無くなるのに苦労したけど、松明の上に酸は来ないことに気がついて、周囲を松明で埋め尽くし
雑魚は湧きスポットの周りを壁で覆って、出られらないようにして封殺
肉壁みたいな壁材硬すぎて事前準備に手間取ったわ
アクション苦手だから手間取ったわ
イモムシは爆弾量産して、爆弾が轢かれると爆発するの利用
マザーは酸と雑魚に苦労したけど
酸で逃げ場無くなるのに苦労したけど、松明の上に酸は来ないことに気がついて、周囲を松明で埋め尽くし
雑魚は湧きスポットの周りを壁で覆って、出られらないようにして封殺
肉壁みたいな壁材硬すぎて事前準備に手間取ったわ
240名無しさんの野望
2022/03/16(水) 21:28:59.83ID:OqtFJKP/0 金のHeart Berryの祭壇みたいなやつ見つけた https://imgur.com/a/VrPfMfH
画像1:祭壇外観
2:アイテム画像
3:Glow Tulipと一緒に調理してみた
珍しそうだけどpermanent max healthがない分デカキノコより見劣りするか
画像1:祭壇外観
2:アイテム画像
3:Glow Tulipと一緒に調理してみた
珍しそうだけどpermanent max healthがない分デカキノコより見劣りするか
241名無しさんの野望
2022/03/16(水) 21:50:00.59ID:PesQdylX0 ハイブマザー 爆弾作りまくってマイムマイムで倒した
242名無しさんの野望
2022/03/16(水) 22:10:26.19ID:dRXr6EEa0 俺はトゲでも酸無効だったのでトゲ敷いたわ
2回目以降はもう1マス内側の本体にトゲが当たる位置にも敷けるので勝手に死ぬw
2回目以降はもう1マス内側の本体にトゲが当たる位置にも敷けるので勝手に死ぬw
243名無しさんの野望
2022/03/16(水) 22:19:08.37ID:+w2kIYkX0 全ボス倒した感想としては
・装備の見た目の変化があまり感じられず更新した感じがしない
・ノーヒントで必要なアイテム要求してくるものが多い
・雑魚が強すぎ
・海外版のみでもいいから公式Wikiがほしい(企業wikiが邪魔)
改善点ここらへんかなと思った
・装備の見た目の変化があまり感じられず更新した感じがしない
・ノーヒントで必要なアイテム要求してくるものが多い
・雑魚が強すぎ
・海外版のみでもいいから公式Wikiがほしい(企業wikiが邪魔)
改善点ここらへんかなと思った
244名無しさんの野望
2022/03/16(水) 22:29:25.99ID:iAbAZt/H0246名無しさんの野望
2022/03/16(水) 22:59:12.21ID:7AcqJh1W0 火を消していくやつがいるんだけど、倒しても
延々リポップする?
延々リポップする?
247名無しさんの野望
2022/03/16(水) 23:07:40.56ID:+w2kIYkX0 蛆の床から出てくるから壁で遮断しとくしかない
柵は再起動時に壊れるバグがあるからだめ
柵は再起動時に壊れるバグがあるからだめ
248名無しさんの野望
2022/03/16(水) 23:12:29.38ID:d72zJFar0 >>244
単に未実装エリア
単に未実装エリア
249名無しさんの野望
2022/03/16(水) 23:24:37.07ID:KHYcIg2m0 雑魚が強いよなw
回復ポーションが作るのだるいから緊張感のある探索になる
回復ポーションが作るのだるいから緊張感のある探索になる
250名無しさんの野望
2022/03/17(木) 01:09:57.39ID:LCzIbBu20 探索し尽くしたあと未開放エリアに新規バイオーム発生したら笑うしかない
251名無しさんの野望
2022/03/17(木) 01:19:49.50ID:+eCgSoTU0 この手のゲームは探索し尽くしてもアプデ来たらワイプで最初から探索できるんだ
252名無しさんの野望
2022/03/17(木) 01:21:49.83ID:G91NQ8SM0 ドクロ10個で出てくるボスの第二形態やばすぎ
あれソロでどうしたらええんや、すぐ第一形態に戻っちゃう
あれソロでどうしたらええんや、すぐ第一形態に戻っちゃう
253名無しさんの野望
2022/03/17(木) 05:56:50.10ID:iW5ZN7SZ0 物足りねえな
アプデだいぶしたらまたやるわ
アプデだいぶしたらまたやるわ
254名無しさんの野望
2022/03/17(木) 06:45:44.55ID:aB5uX/gZ0 芋虫装備の頭がほしいのに出ない
255名無しさんの野望
2022/03/17(木) 07:46:09.36ID:+0poNCX80 役割分担するほどのゲームでもないな
自動化したらクラフトスキル勿体無いとかあんのかね
自動化したらクラフトスキル勿体無いとかあんのかね
256名無しさんの野望
2022/03/17(木) 08:00:16.66ID:mNpea33Q0257名無しさんの野望
2022/03/17(木) 08:47:05.82ID:aB5uX/gZ0 あの感染者やテンタクルのスポーンのトリガーアイテムってなんなんじゃろ
mold床は敷き詰めても何も涌かなかったけど
mold床は敷き詰めても何も涌かなかったけど
259名無しさんの野望
2022/03/17(木) 09:54:57.66ID:XtT4kVOLa これマップランダム生成?
回転させてるだけじゃないか?
回転させてるだけじゃないか?
260名無しさんの野望
2022/03/17(木) 10:05:05.49ID:VmejzWh60 法則性のあるランダムマップじゃね?
テラリアとかと一緒
テラリアとかと一緒
261名無しさんの野望
2022/03/17(木) 10:05:55.06ID:bDx4K2pY0 mold床だけで湧いてしまうと畑作れなくなるからかね
262名無しさんの野望
2022/03/17(木) 11:08:19.58ID:nQj0Nf3r0 回転させてるだけなら外人もルーン武器の素材とるのに文句言わんよ
263名無しさんの野望
2022/03/17(木) 11:21:09.25ID:uvA9rfL40 スパイクトラップが強くてホント便利
264名無しさんの野望
2022/03/17(木) 12:35:57.56ID:YLqCM7EId mold畑作ってたら壁なくても敵湧いたわ
慌てて石の壁で囲んだら全然湧かなくなったが条件が全然わからん
慌てて石の壁で囲んだら全然湧かなくなったが条件が全然わからん
265名無しさんの野望
2022/03/17(木) 12:36:04.53ID:+L+DMvdL0 スパイクトラップ自分が仕掛けたら味方には反応しないのいいね
266名無しさんの野望
2022/03/17(木) 12:43:57.02ID:aB5uX/gZ0 mold壁壊せるつるはしみつかんない
267名無しさんの野望
2022/03/17(木) 13:29:54.96ID:bVCQhTOGa mold畑で敵湧いたことないけど小さい畑だからかな?
268名無しさんの野望
2022/03/17(木) 13:30:31.54ID:/KLgnC710 ドリル使って木材の自動化してる人おる?
269名無しさんの野望
2022/03/17(木) 13:36:24.68ID:+L+DMvdL0 マルガス倒せる気がしないんだがどうやって倒した?
第二形態になって逃げ回りながら戦ってると戦闘リセットされるんだが
なお範囲からは出てない
第二形態になって逃げ回りながら戦ってると戦闘リセットされるんだが
なお範囲からは出てない
270名無しさんの野望
2022/03/17(木) 13:49:54.73ID:VT+U/AoD0 >>268
やってるけどかなり効率悪いから普通に植樹した方が良かった
木の成長にドリルが負けて剥がされる時あるので下に床板貼っとくと良い
後、成長元の幹?も隣の木の成長でアイテム化する時あるから一マス置きにして床はるか穴掘るかしてた方が良さそう
やってるけどかなり効率悪いから普通に植樹した方が良かった
木の成長にドリルが負けて剥がされる時あるので下に床板貼っとくと良い
後、成長元の幹?も隣の木の成長でアイテム化する時あるから一マス置きにして床はるか穴掘るかしてた方が良さそう
271名無しさんの野望
2022/03/17(木) 14:21:31.18ID:JbJVoMeu0 やっとエンシェントピッケル拾ったわ
ボックスじゃなくて普通にツボに入ってたから、ドクロ型の遺跡にあるって知らなかったら普通にスルーしてたわ
>>269
ソロならバフポーション2つとシールド持ってゴリ推していけたよ
殴りはそれなりに回避せんとアカンけど、殴りの感覚長いから攻撃続けてた
ボックスじゃなくて普通にツボに入ってたから、ドクロ型の遺跡にあるって知らなかったら普通にスルーしてたわ
>>269
ソロならバフポーション2つとシールド持ってゴリ推していけたよ
殴りはそれなりに回避せんとアカンけど、殴りの感覚長いから攻撃続けてた
272名無しさんの野望
2022/03/17(木) 14:38:39.08ID:CX4+IAQZ0 ジャイアントマッシュルームとやらは巨大芋虫の通り道にあるんですか?
274名無しさんの野望
2022/03/17(木) 15:20:42.60ID:XtT4kVOLa マルガスはソロ以上だと第二形態時に誰か死ぬとリセット
275名無しさんの野望
2022/03/17(木) 15:23:28.75ID:eS+U7r4y0 酸を出す虫ボスの周りにあるピンクのチェストから琥珀から手に入る永続HP+50のアイテム手に入ったからそれ目当てにしながら探索するといいかもね
キノコの件だけど土壁だったからたまたま近いとこに湧いたのかも
土壁のゾーン掘ってれば見つかると思う
キノコの件だけど土壁だったからたまたま近いとこに湧いたのかも
土壁のゾーン掘ってれば見つかると思う
276名無しさんの野望
2022/03/17(木) 15:29:52.67ID:XtT4kVOLa 畑自動化できないの?
277名無しさんの野望
2022/03/17(木) 16:25:22.80ID:hce+yeTu0 最近初めて巨大スライム倒したけど銅にたいしてビビるほど錫手に入らないんだけどこんなもんなの?
それとも遠出しないと手に入らないのかな
それとも遠出しないと手に入らないのかな
278名無しさんの野望
2022/03/17(木) 16:37:20.67ID:mNpea33Q0 大丈夫
後続の鉄よりも見つからないから
後続の鉄よりも見つからないから
279名無しさんの野望
2022/03/17(木) 16:42:26.43ID:aB5uX/gZ0 錫は芋虫バイオームの周囲でわりと集まったように思う
壁の外の原野ってもうどこまで掘り進んでもずっと他のバイオームには行き着かないのかな?
壁の外の原野ってもうどこまで掘り進んでもずっと他のバイオームには行き着かないのかな?
280名無しさんの野望
2022/03/17(木) 16:53:00.63ID:S4YpPXfL0 バイオームによって入手できる鉱石が変わるから初期とは別のバイオームに変わるまで遠出しないとちん鉱手に入らんよ
281名無しさんの野望
2022/03/17(木) 17:40:55.24ID:hce+yeTu0 あーバイオームによって取れる鉱石違ってくるのか
拠点の周りだいぶ掘り進んで銅300くらい集まったのに錫が8個くらいしか手に入ってなかったからどんな確率だよと思ったわ
とりあえず遠出してみるわ
拠点の周りだいぶ掘り進んで銅300くらい集まったのに錫が8個くらいしか手に入ってなかったからどんな確率だよと思ったわ
とりあえず遠出してみるわ
282名無しさんの野望
2022/03/17(木) 17:41:26.09ID:mNpea33Q0 芋虫もそこそこ蹴散らせるようになったから粘土バイオームにまた行くかな
集団で集ってくる芋虫相手にするなら、石壁のバイオームで鉄を集めてガチガチに固めてからのが楽
こん棒持った奴とファイアーボール投げてくる奴だけは注意
もしくは芋虫はフェンスを越えて来ないからバリケード作戦
集団で集ってくる芋虫相手にするなら、石壁のバイオームで鉄を集めてガチガチに固めてからのが楽
こん棒持った奴とファイアーボール投げてくる奴だけは注意
もしくは芋虫はフェンスを越えて来ないからバリケード作戦
283名無しさんの野望
2022/03/17(木) 17:42:58.36ID:mNpea33Q0 こん棒持ったやつは怒らせると地形を破壊して追いかけてくるから困る
284名無しさんの野望
2022/03/17(木) 18:02:13.62ID:CX4+IAQZ0 ジェネレーターの数ってドリルが掘る速度に影響しますか?
285名無しさんの野望
2022/03/17(木) 18:06:11.43ID:+L+DMvdL0 グレートウォールの先が広すぎてやばい
これはソロだと紫ボススライム見つけられないな
これはソロだと紫ボススライム見つけられないな
286名無しさんの野望
2022/03/17(木) 18:39:06.02ID:7HH8qh850 巨神兵の遺跡あってAncient Guardian Necklace拾った
ボスからのダメージ17%減少
ボスからのダメージ17%減少
287名無しさんの野望
2022/03/17(木) 18:45:38.95ID:aMpGo7Zj0 ケーブリングがたまに遠くからワーーって感じで数匹襲ってくるんだがトリガーは何だろ
殺しすぎ?
マップはゴルム周回範囲内を1とすると、GWまでが4-6、更に外周が8-12で面積的には15円周分以上あると思う
掘りきれん
殺しすぎ?
マップはゴルム周回範囲内を1とすると、GWまでが4-6、更に外周が8-12で面積的には15円周分以上あると思う
掘りきれん
288名無しさんの野望
2022/03/17(木) 19:16:41.78ID:LCzIbBu20 探索は好きなんだけどスカーレットでも掘るの遅くてモチベ続かねンだわ
289名無しさんの野望
2022/03/17(木) 19:21:24.47ID:S4YpPXfL0 とりまエンシェントピッケル目指そう
すべて一撃だからサクサクよ
すべて一撃だからサクサクよ
290名無しさんの野望
2022/03/17(木) 19:58:23.37ID:eS+U7r4y0 まだ推測の域をでないけど
ランドマーク?生成されるオブジェクトは多分等間隔じゃない?
https://i.imgur.com/XuWBQb1.jpg
https://i.imgur.com/t1Ml9B6.jpg
この法則性に従って二個目のエンシェントピッケル見つけた
何もないところも光が差してるからオブジェクト判定なのかな?畑のど真ん中とか空洞に出る事が多いから
この法則性に従って掘ると遺跡見つけやすいと思う
1枚目の右側三連+があるからそれの中心で掘ってみた感想
誰か検証よろ
ランドマーク?生成されるオブジェクトは多分等間隔じゃない?
https://i.imgur.com/XuWBQb1.jpg
https://i.imgur.com/t1Ml9B6.jpg
この法則性に従って二個目のエンシェントピッケル見つけた
何もないところも光が差してるからオブジェクト判定なのかな?畑のど真ん中とか空洞に出る事が多いから
この法則性に従って掘ると遺跡見つけやすいと思う
1枚目の右側三連+があるからそれの中心で掘ってみた感想
誰か検証よろ
291名無しさんの野望
2022/03/17(木) 20:51:58.22ID:wvCFYcY10 柿の種とピーナッツが1:1のやつとか欲しいんだけど、ないですかね
292名無しさんの野望
2022/03/17(木) 20:52:07.40ID:wvCFYcY10 間違えたね
293名無しさんの野望
2022/03/17(木) 21:43:45.65ID:uvA9rfL40 床とか松明と破壊しないで収穫できる武器って何かないかい?
294名無しさんの野望
2022/03/17(木) 22:20:13.11ID:TLaUM0KOr 頼む。日本語頼む。
英語なうえに、読みにくいフォントでたまらん。
英語なうえに、読みにくいフォントでたまらん。
295名無しさんの野望
2022/03/17(木) 22:20:22.55ID:aB5uX/gZ0 ピッケルでないよ
RuneSongの
RuneSongの
296名無しさんの野望
2022/03/17(木) 22:24:05.99ID:aB5uX/gZ0 素材もなんにも拾えない
297名無しさんの野望
2022/03/17(木) 22:53:56.86ID:JbJVoMeu0298名無しさんの野望
2022/03/17(木) 22:58:51.52ID:wi4VIFGRa ブレードとストーンは複数見つかってるのにハンドルだけが見つからない
299名無しさんの野望
2022/03/17(木) 23:01:44.25ID:ocUr+UJp0300名無しさんの野望
2022/03/17(木) 23:36:19.00ID:+L+DMvdL0 >>299
エンチャントピッケル見つかればクソ柔らかいんだけどな
エンチャントピッケル見つかればクソ柔らかいんだけどな
301名無しさんの野望
2022/03/17(木) 23:39:26.23ID:eS+U7r4y0 https://i.imgur.com/URPGuLM.jpg
ざっくりとマーキングしたけど碁盤の交差したところ以外は開けた空間ではない事が多いのがなんとなくわかると思う
なんで、未探索地域を潰したい時は交差するような場所を優先的に埋めていったり碁盤のように掘り進める方がいいような気がする
検証よろです
ざっくりとマーキングしたけど碁盤の交差したところ以外は開けた空間ではない事が多いのがなんとなくわかると思う
なんで、未探索地域を潰したい時は交差するような場所を優先的に埋めていったり碁盤のように掘り進める方がいいような気がする
検証よろです
302名無しさんの野望
2022/03/18(金) 00:53:05.10ID:fiVgXJqq0 redditに102%dodge chanceのビルドあがってた
303名無しさんの野望
2022/03/18(金) 01:14:18.19ID:SXg5wlX20 線路が斜めに引ければ芋虫放し飼いにしてトロッコ山手線で回収したかった
スライムオイルめんどいんじゃ
スライムオイルめんどいんじゃ
304名無しさんの野望
2022/03/18(金) 01:18:35.37ID:fiVgXJqq0 スライムボスのところにスパイクトラップ置いといて
忘れた頃に行ったらむっちゃドロップ溜まってた
忘れた頃に行ったらむっちゃドロップ溜まってた
305名無しさんの野望
2022/03/18(金) 01:36:23.08ID:5oet7wqU0306名無しさんの野望
2022/03/18(金) 03:18:55.48ID:R/rwvGwT0 >>301
言われてみるとそんな気がする
まだまだマップの空白多いから母数少ないけど
コアにタイタンは南東にいるって言われたんだけど、南東ってアバウト過ぎるど
とりあえずマップ東端目指して進んでるんだけどレールのためのtin尽きそう
遠くで作業してると商人の商品補充のカウンター止まってるのか?全然補充されん
言われてみるとそんな気がする
まだまだマップの空白多いから母数少ないけど
コアにタイタンは南東にいるって言われたんだけど、南東ってアバウト過ぎるど
とりあえずマップ東端目指して進んでるんだけどレールのためのtin尽きそう
遠くで作業してると商人の商品補充のカウンター止まってるのか?全然補充されん
307名無しさんの野望
2022/03/18(金) 05:58:43.87ID:uLgVILDQ0 ボス召喚アイテムての2個目おいたら1個目のNPCら消えて新しい方にうつっちゃったりする?
二人目が湧いて出るのかな
二人目が湧いて出るのかな
308名無しさんの野望
2022/03/18(金) 07:29:08.53ID:0H70UAi/a 出てるの倒さないと反応しない
309名無しさんの野望
2022/03/18(金) 09:29:02.11ID:e9PrqvI50 マルチで3体目倒して真ん中の卵に話した後でも外側の壁光らないんだけど
310名無しさんの野望
2022/03/18(金) 09:44:05.21ID:fiVgXJqq0 鳥のボスの横で釣りしてたらレアのSea Foam Ringでた
鳥ボスわき時間40分くらいっぽい
鳥ボスわき時間40分くらいっぽい
311名無しさんの野望
2022/03/18(金) 10:16:37.62ID:fiVgXJqq0 Blow pipeとFireball Staffどっちが強いか3番目のボスで試してみた
倒すまでにBlow pipe1分13秒、Fireball staff1分30秒だった
スキルモリモリ上がる
倒すまでにBlow pipe1分13秒、Fireball staff1分30秒だった
スキルモリモリ上がる
312名無しさんの野望
2022/03/18(金) 10:28:12.69ID:uLgVILDQ0 >>309
何度もインタラクトしてたらぽよよよ〜んて力くれてインベントリにSoulのタブ増えるけど無いの?
何度もインタラクトしてたらぽよよよ〜んて力くれてインベントリにSoulのタブ増えるけど無いの?
313名無しさんの野望
2022/03/18(金) 10:29:19.41ID:uLgVILDQ0 アンシェントショベル欲しいな〜
316名無しさんの野望
2022/03/18(金) 12:15:39.26ID:eyUkq2VD0 紫のスライムマジでいないんだけど
317名無しさんの野望
2022/03/18(金) 12:16:51.34ID:NnT1E+0Ka 壁のどこが奥に続いてるかはランダム?
319名無しさんの野望
2022/03/18(金) 12:40:54.60ID:a6OU4xK7a エンシェントピッケルで釣りも穴掘りも水やりもできるようになればいいな
まだ持ってないから知らんけど
まだ持ってないから知らんけど
320名無しさんの野望
2022/03/18(金) 12:42:29.33ID:X918bNvl0 グレートウォールの先なら壁の直径と同じくらい広範囲に開いてるから東西南北突き当たりまで行けばすぐ見つかるよ
321名無しさんの野望
2022/03/18(金) 14:55:52.92ID:NnT1E+0Ka これマルチやるのにホストは起動し続けないといけないの地味にだるいな
ホストは他のことできないし、ホストじゃないやつはホストがいないとそのワールド入れないっていうね
ホストは他のことできないし、ホストじゃないやつはホストがいないとそのワールド入れないっていうね
322名無しさんの野望
2022/03/18(金) 15:00:39.78ID:SXg5wlX20 それはこのゲームだけじゃないし公式サーバーでやる内容でもないから今後も無理
dedicated serverそのうちでるだろうからゲームしてなくてもはそのうちできるやろ
dedicated serverそのうちでるだろうからゲームしてなくてもはそのうちできるやろ
323名無しさんの野望
2022/03/18(金) 15:29:28.28ID:uLgVILDQ0 鯖はロードマップにあったような
もうやることなくなってきたから早くコンテンツ追加して欲しいわ
もうやることなくなってきたから早くコンテンツ追加して欲しいわ
324名無しさんの野望
2022/03/18(金) 15:36:17.77ID:pyJumMGva 鳥ボスの攻撃を盾でガードすると蔵落ち刷るのって俺だけ?
325名無しさんの野望
2022/03/18(金) 15:46:35.19ID:X918bNvl0 そういや盾使ったことないな
326名無しさんの野望
2022/03/18(金) 16:08:17.27ID:R/rwvGwT0 木だけで作れるもので商人の買い取りの費用対効果が1番良いのはツルハシかシャベルか
けどスタックできないから、効率は落ちるけど手軽さから言えばチェストか
木だけで作れる物でも売れるものと売れないものがあるのは何でだろ?
松明とか橋とか売れないし
けどスタックできないから、効率は落ちるけど手軽さから言えばチェストか
木だけで作れる物でも売れるものと売れないものがあるのは何でだろ?
松明とか橋とか売れないし
327名無しさんの野望
2022/03/18(金) 17:45:27.78ID:j9++kvGj0 でっかい円を描いて周回しているワームのところで
線路が破壊されてしまうんだけど、なんかいい方法無い?
乗り換えがちょっとだけまんどくさい
後倒すのは今のところ無理
線路が破壊されてしまうんだけど、なんかいい方法無い?
乗り換えがちょっとだけまんどくさい
後倒すのは今のところ無理
328名無しさんの野望
2022/03/18(金) 17:58:58.15ID:UOx2B4YF0 https://i.imgur.com/dSk98Om.jpg
壁の中に閉ざされたオブジェクト見つけたわ
左下にうっすら見えてるのがそれ
https://i.imgur.com/7eh4Zrj.jpg
https://i.imgur.com/CAd9tUV.jpg
卵の地形は元々あって
オブジェクトが上書き生成されてるっぽいね
壁の中に閉ざされたオブジェクト見つけたわ
左下にうっすら見えてるのがそれ
https://i.imgur.com/7eh4Zrj.jpg
https://i.imgur.com/CAd9tUV.jpg
卵の地形は元々あって
オブジェクトが上書き生成されてるっぽいね
329名無しさんの野望
2022/03/18(金) 18:10:29.52ID:R/rwvGwT0 ずっと同じ位置をグルグル回ってるから多分無理
穴掘っても無視するし
大きいボムを30個も持っていけば倒せるから、さっさと倒したほうが早い
自爆で即死しないだけのHPとアーマーと回復も忘れずに
穴掘っても無視するし
大きいボムを30個も持っていけば倒せるから、さっさと倒したほうが早い
自爆で即死しないだけのHPとアーマーと回復も忘れずに
330名無しさんの野望
2022/03/18(金) 18:11:13.87ID:LD7oQJem0 エンシェントピックルと琥珀が見つからねー
332名無しさんの野望
2022/03/18(金) 18:12:19.35ID:LD7oQJem0 やっぱ巡回ワームは爆破だよな爆弾コスト安いし
333名無しさんの野望
2022/03/18(金) 18:33:29.73ID:0H70UAi/a 芋虫が無限に松明破壊していくのクソ腹立つ
334名無しさんの野望
2022/03/18(金) 18:37:22.37ID:0H70UAi/a あと再起動で落ちてるアイテム消えてほしい
335名無しさんの野望
2022/03/18(金) 19:07:53.31ID:UOx2B4YF0336名無しさんの野望
2022/03/18(金) 19:10:29.69ID:UOx2B4YF0 あぁマイニングスキルの4段目か
諦めるか
諦めるか
337名無しさんの野望
2022/03/18(金) 19:27:10.37ID:gBwSXDmNa338名無しさんの野望
2022/03/18(金) 19:52:18.47ID:pnhpZzT60 パッチ0.3.2来たな
バグ修正が主で起動時にフェンスゲート壊れるのも直ったとか
バグ修正が主で起動時にフェンスゲート壊れるのも直ったとか
339名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:04:51.44ID:X918bNvl0 緑バイオーム無限なんか
毒スライムが900の位置にあるとしたらエンシェントピッケルは2000くらいなんじゃねえか?
毒スライムが900の位置にあるとしたらエンシェントピッケルは2000くらいなんじゃねえか?
340名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:15:53.77ID:SXg5wlX20 エンシェントピッケルナーフは草
341名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:21:12.88ID:uLgVILDQ0 メレーダメージもマイニングダメージも減りすぎたろ…
342名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:22:08.64ID:uLgVILDQ0 緑壁に3発になっとる
343名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:22:44.95ID:X918bNvl0 マジかよ だっる
344名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:23:07.65ID:SXg5wlX20 がんばって探してた人もいるんだからこれはもっと早く修正するかアナウンスするべきだったね
345名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:25:29.03ID:aNrZjbwF0 ビームオフにできるようになったの助かるわ
牧場で殴ると虫の床剥がれて困ってた
牧場で殴ると虫の床剥がれて困ってた
346名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:28:51.70ID:Y73Njt/B0 は?エンシェントピッケル緑壁三発?最悪なんだが?
347名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:31:36.10ID:aNrZjbwF0 エンシェントピッケル大幅弱体
ドリルの木材自動伐採は想定外なので潰す
離れすぎると鍋も炉も動かなくなる
くそごみ
ドリルの木材自動伐採は想定外なので潰す
離れすぎると鍋も炉も動かなくなる
くそごみ
348名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:35:59.76ID:uLgVILDQ0 Mold壁を壊せなくなってるんだが?
349名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:54:13.51ID:Y73Njt/B0 じゃあ逆に何がいい方向にアプデされたんだ?
350名無しさんの野望
2022/03/18(金) 20:57:58.67ID:6xZYlPTAa 釣りが緩和されました!!
351名無しさんの野望
2022/03/18(金) 21:13:31.94ID:X918bNvl0 >>324
これ修正されたみたいね
これ修正されたみたいね
352名無しさんの野望
2022/03/18(金) 21:14:11.41ID:IUv3jNfT0 評判いいしPV面白そうだから買って、とりあえず3匹のボス倒してコア起動したとこで一旦飽きた
まだアーリーだし今後に期待
まだアーリーだし今後に期待
353名無しさんの野望
2022/03/18(金) 21:30:39.26ID:R/rwvGwT0354名無しさんの野望
2022/03/18(金) 21:38:49.81ID:Y73Njt/B0 ところで、検証したところジェネレーターの数はドリルの効率に影響しませんでした。ジェネレーターは一個でOK。
355名無しさんの野望
2022/03/18(金) 21:41:45.82ID:baOVr3zW0 パッチノートを素直に受け取るならデバック用のツルハシをそのまま配置してたとかいうガバ仕様だったのか。ロードエリア外でアイテムを精錬する設備が無限に物を作れてたってどこか別のゲームでもやらかしてるのあった気がするな
357名無しさんの野望
2022/03/18(金) 22:25:05.51ID:yeOfI2ky0 久しぶりにアーリーアクセスを味わったわ
mold壁壊せるように戻してほしいな
mold壁壊せるように戻してほしいな
358名無しさんの野望
2022/03/18(金) 23:04:45.67ID:9FCQ5DJF0 あーりゃま
こらがっかりアプデ
こらがっかりアプデ
359名無しさんの野望
2022/03/18(金) 23:14:02.57ID:fiVgXJqq0 まあ攻撃力アホみたいに高かったしな。1300ダメージでてた
良かったことはログインしたらFishスキル30まであがってた
良かったことはログインしたらFishスキル30まであがってた
360名無しさんの野望
2022/03/18(金) 23:37:40.37ID:t6WmzsDU0 鳥に挑むには毎回あれを作らないといけないのか
めんどくさいな
めんどくさいな
361名無しさんの野望
2022/03/19(土) 00:19:12.91ID:l4DX9Cpd0 mold壁剥がす手段無くなったとかマジ?
mold畑作ってるやつの一人勝ちじゃん
mold畑作ってるやつの一人勝ちじゃん
362名無しさんの野望
2022/03/19(土) 01:46:40.69ID:38efJhzs0 しれっと爆弾もナーフされてて草
363名無しさんの野望
2022/03/19(土) 01:49:36.60ID:V07YRgMh0 うわ
このナーフはキツいな
探索させる気ないだろ
このナーフはキツいな
探索させる気ないだろ
364名無しさんの野望
2022/03/19(土) 01:55:51.24ID:Y+Jo6NADa マイニングダメージ減ったならピッケルを武器として使うメリットないな
365名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:05:34.72ID:V07YRgMh0 モルドは壁壊して外から宝箱だけ取れてたからな…
でも緑3発はやりすぎだろ、探索の爽快感無くなったわ
でも緑3発はやりすぎだろ、探索の爽快感無くなったわ
366名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:10:06.43ID:5z/EaaZD0 10時間くらいやって3ボス倒したけど惜しいゲームだな
ハウジングの意味合いが出てくれば化けるかもしれないって感想
ハウジングの意味合いが出てくれば化けるかもしれないって感想
367名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:14:49.45ID:88JNqrrm0 Valheim なんかと同じく、弱い装備を使う必要性が全く無くなるゲームデザインは少々疑問も。
ライトにやる分にはそれでも良いのだろうけど、長期間同じワールドであれこれするってゲームにはなり得ないよね。
ライトにやる分にはそれでも良いのだろうけど、長期間同じワールドであれこれするってゲームにはなり得ないよね。
368名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:36:55.67ID:4gYnABwq0 モルド壁、運頼みのビーム発動くらいしか壊す手段無いのか
369名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:48:44.34ID:sGGe1IOD0 こりゃ、トゲ罠モンスター牧場とかもナーフ来てもおかしくないな
370名無しさんの野望
2022/03/19(土) 02:59:04.37ID:gqnsUaNf0 ぶっ壊れピッケル出しといてその調整がマイナスに振りすぎ
木材自動伐採は想定外だから禁止とか開発の想定した遊び方以外は徹底的に潰すともとれるが
開発の向いている方向がよくない
木材自動伐採は想定外だから禁止とか開発の想定した遊び方以外は徹底的に潰すともとれるが
開発の向いている方向がよくない
371名無しさんの野望
2022/03/19(土) 03:10:08.80ID:38efJhzs0 爆弾も一緒にナーフしてる時点でデバッグ用の数値のままだったとか嘘ってわかるわ
炉の機能殺されたりとか見るに多分想定より早く開拓されてるの見て焦ったんだろうな
でもプレイ時間の幅も見ずプレイヤーの上澄みだけ見て調整するゲームって基本糞化するし
今まで楽しんでて今後のアップデートに期待してたけど根底に簡悔があるならもうあかんかも
炉の機能殺されたりとか見るに多分想定より早く開拓されてるの見て焦ったんだろうな
でもプレイ時間の幅も見ずプレイヤーの上澄みだけ見て調整するゲームって基本糞化するし
今まで楽しんでて今後のアップデートに期待してたけど根底に簡悔があるならもうあかんかも
372名無しさんの野望
2022/03/19(土) 03:29:39.49ID:38efJhzs0 あ、ラージボムのナーフは勘違いだったわ
俺の発言は全部無視してくれ
俺の発言は全部無視してくれ
373名無しさんの野望
2022/03/19(土) 03:47:40.59ID:F53VDGFz0 Clear Gemstonやっとでた!2map目
石の壁は壊すの2発だったんだけどマイニング用アクセサリに変えたら1発になった
石の壁は壊すの2発だったんだけどマイニング用アクセサリに変えたら1発になった
374名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:28:59.61ID:Y+Jo6NADa ゲームは良かったが開発がやばそうだな
375名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:36:41.26ID:2H4iGzNV0 早期アクセスがピークかぁ
もう伸びないかな
もう伸びないかな
376名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:41:11.82ID:qNxTNz1C0 よほど奥深いシステムになってないとこっから更に伸びるのは難しいな
377名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:45:43.72ID:Y+Jo6NADa 探索を気持ちよくできてたから無限にマイニングできてたのに、それが規制されたことによって厳しいものがあるな
柵によるインベントリ維持のベッドワープもバグとして潰されたらいよいよ終わりだと思う
ピッケルの数値がやりすぎだったとしても壁の耐久を見直して緑壁は1発で壊せないとマイニングの気持ちよさがなくて苦痛に変わる
柵によるインベントリ維持のベッドワープもバグとして潰されたらいよいよ終わりだと思う
ピッケルの数値がやりすぎだったとしても壁の耐久を見直して緑壁は1発で壊せないとマイニングの気持ちよさがなくて苦痛に変わる
378名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:47:37.31ID:hu0fuP9U0 折角罠があるんだからvalheimみたいな襲撃イベントがあるとアクセントになりそう
379名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:54:01.56ID:0jb8bpml0 開発が気付いてない遊び方をするユーザー締め付けるとB4Bみたいに萎えて離れるのを加速させるだけなのになあ
ただでさえコンテンツ少ないんだから
ただでさえコンテンツ少ないんだから
380名無しさんの野望
2022/03/19(土) 06:55:57.31ID:EP5Tb0fj0 mold3発、緑2発他1撃なら許せるけど
hiveで3発、石ですら2発とかあのドロップエフェクトのわりにしょぼすぎだろ
簡悔だろ絶対
hiveで3発、石ですら2発とかあのドロップエフェクトのわりにしょぼすぎだろ
簡悔だろ絶対
381名無しさんの野望
2022/03/19(土) 07:01:59.58ID:Id+ACcv80 まだこれからだろう
日本語ないから買ってないけど
日本語ないから買ってないけど
382名無しさんの野望
2022/03/19(土) 07:27:11.42ID:adN4Hi9q0 日本語訳なくても中学生レベルの英語力あれば普通にやれるぞ
383名無しさんの野望
2022/03/19(土) 07:42:57.65ID:sGGe1IOD0 鉄道使って輸送出来たらいいのにね
そもそも機械設置が必要なデカ鉱石を点在させるのがアレなんだが
耐久度が高い鉱石とかで良かったんじゃ
そもそも機械設置が必要なデカ鉱石を点在させるのがアレなんだが
耐久度が高い鉱石とかで良かったんじゃ
384名無しさんの野望
2022/03/19(土) 07:51:57.07ID:2H4iGzNV0 作れるものあんまりないから素材集める意味がすぐなくなるのがな
電気製品はトラップ系も欲しい
電気製品はトラップ系も欲しい
385名無しさんの野望
2022/03/19(土) 08:00:01.60ID:hu0fuP9U0 日本語化作業してる人もいる様
https://twitter.com/Allgameskari/status/1504784341163188229?t=5s2czlAxJU8SB5j0Dr1VdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Allgameskari/status/1504784341163188229?t=5s2czlAxJU8SB5j0Dr1VdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
386名無しさんの野望
2022/03/19(土) 09:21:13.41ID:4mJo6l1mM387名無しさんの野望
2022/03/19(土) 09:22:11.91ID:F53VDGFz0 パッチ来て簡単になって釣り全種類釣ったった
388名無しさんの野望
2022/03/19(土) 09:22:44.83ID:1ERlP/GwM ようやくアプデに対応したか
ありがたい
ありがたい
389名無しさんの野望
2022/03/19(土) 10:49:58.27ID:F53VDGFz0 使えそうな料理。攻撃速度4%、Thornダメージ、酸や毒30秒無効とか色々あった
Mold Shark +38.6% melee damage for 5 min
Spirit Veil +36.2 movement speed for 1 min
Astral Jelly +63 fishing for 5 min
Gem crab +14 armor for 5min
Blue cave Guppy +7% dodge chance for 5min
Mold Shark +38.6% melee damage for 5 min
Spirit Veil +36.2 movement speed for 1 min
Astral Jelly +63 fishing for 5 min
Gem crab +14 armor for 5min
Blue cave Guppy +7% dodge chance for 5min
390名無しさんの野望
2022/03/19(土) 11:13:16.60ID:Id+ACcv80 やってないんだけどスターデューバレー くらい長く遊べそうなんか?
391名無しさんの野望
2022/03/19(土) 11:15:48.24ID:F53VDGFz0 建築ないからスターデューバレーの方が遊べるかな
392名無しさんの野望
2022/03/19(土) 11:16:16.15ID:0jb8bpml0 無理やでまだまだ中身スカスカや自分みたいに整地厨なら結構持つけど
393名無しさんの野望
2022/03/19(土) 11:18:29.90ID:F53VDGFz0 間違ったスターバウンドとスターデューバレー勘違いしたわ
村人と恋愛とかない
村人と恋愛とかない
394名無しさんの野望
2022/03/19(土) 11:25:06.28ID:5z/EaaZD0 今のスカスカ具合ならstardew valleyのほうがやりごたえはあるぞ
まああっちはあっちで後半なってくるとダレるけどな
まああっちはあっちで後半なってくるとダレるけどな
395名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:03:56.76ID:Id+ACcv80 日本語化と大型アプデとセールが来た時に買うわー
396名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:03:56.76ID:Id+ACcv80 日本語化と大型アプデとセールが来た時に買うわー
397名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:07:02.08ID:2H4iGzNV0398名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:20:02.41ID:bkyRa1lf0 歯の立たない壁まできたんだけど、クリムゾン何とかはこの壁の外?
ボスを倒さないと行けない?
ボスを倒さないと行けない?
399名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:37:05.97ID:i4QGOOtcd 土日に山手線整地する気でいたらエンシェントピッケルがゴミになってて泣いた
400名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:44:53.90ID:+2CHnV+Q0 >>268
やってるけどかなり効率悪いから普通に植樹した方が良かった
木の成長にドリルが負けて剥がされる時あるので下に床板貼っとくと良い
後、成長元の幹?も隣の木の成長でアイテム化する時あるから一マス置きにして床はるか穴掘るかしてた方が良さそう
やってるけどかなり効率悪いから普通に植樹した方が良かった
木の成長にドリルが負けて剥がされる時あるので下に床板貼っとくと良い
後、成長元の幹?も隣の木の成長でアイテム化する時あるから一マス置きにして床はるか穴掘るかしてた方が良さそう
401名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:47:47.81ID:mAlXlYGr0 まだまだ土台の部分しか出来てないアーリー初期だから文句言っても始まらない
今後の開発ペース次第
今のボリュームのまま音沙汰なくなったらcube worldの再来だけど
今後の開発ペース次第
今のボリュームのまま音沙汰なくなったらcube worldの再来だけど
402名無しさんの野望
2022/03/19(土) 12:53:55.14ID:2H4iGzNV0 ロードマップにボートの追加予定あるけどそもそも水場が多すぎなんだよなこのゲーム
行き当たるたびに迂回するか埋め立てるかしたいとだめでそこがテンポ悪い
今後のボートが今のトロッコのようにインベントリに収まって持ち歩けるとしても面倒なだけな気もするが
行き当たるたびに迂回するか埋め立てるかしたいとだめでそこがテンポ悪い
今後のボートが今のトロッコのようにインベントリに収まって持ち歩けるとしても面倒なだけな気もするが
403名無しさんの野望
2022/03/19(土) 13:18:10.39ID:mAlXlYGr0 Terrariaパクってボートとかマインカートは装備スロットに入れさせてくれ
404名無しさんの野望
2022/03/19(土) 13:35:14.19ID:sF1ECBUX0406名無しさんの野望
2022/03/19(土) 14:53:17.69ID:Id+ACcv80 近いうちに兄者弟者がやってバズる可能性は高い
407名無しさんの野望
2022/03/19(土) 14:54:22.78ID:Id+ACcv80 85%の確率で兄者はやるだろうな
408名無しさんの野望
2022/03/19(土) 15:31:54.88ID:V07YRgMh0 こんだけ探索してポイズンスライムのボスいないんだが・・・
どこにおるんや
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2753446.jpg
どこにおるんや
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2753446.jpg
409名無しさんの野望
2022/03/19(土) 16:05:31.14ID:sF1ECBUX0410名無しさんの野望
2022/03/19(土) 16:25:17.63ID:Yk6EQ7xJd ドクロ型の遺跡見つけたのにエンシェントピッケルがない…アプデで消えたのか?
411名無しさんの野望
2022/03/19(土) 16:27:57.00ID:l4DX9Cpd0 虫装備って上下共に雑魚から落ちるの?
412名無しさんの野望
2022/03/19(土) 16:29:02.58ID:sF1ECBUX0 >>410
パッチノートによるとAzeosのドロップになったっぽいよ確認はしてないけど
パッチノートによるとAzeosのドロップになったっぽいよ確認はしてないけど
415名無しさんの野望
2022/03/19(土) 17:16:21.84ID:KcmISqQkM 電気のスイッチとかロジックサーキットは何にどう活用するのがいいのかな
416名無しさんの野望
2022/03/19(土) 17:28:59.00ID:NlQY85Gs0 見下ろし2Dのサンドボックス欲しかったからすげー助かるわ
417名無しさんの野望
2022/03/19(土) 18:31:42.14ID:88JNqrrm0 Nerf に声高に文句を言う人については割と迷惑だと思ってる。
418名無しさんの野望
2022/03/19(土) 18:33:30.76ID:LksMuqQ40 Clear Gemstoneって石バイオームの1マス迷路からしか取れない?
2ワールド分探したが生成されてなかったっぽい
Broken HandleとChipped Bladeは大量に持ってるんだが・・・
2ワールド分探したが生成されてなかったっぽい
Broken HandleとChipped Bladeは大量に持ってるんだが・・・
419名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:03:02.94ID:6OUnvduV0421名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:31:39.33ID:EP5Tb0fj0422名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:46:11.32ID:Y+Jo6NADa >>418
スレのやつと交換してもらえ
スレのやつと交換してもらえ
423名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:46:34.49ID:Y+Jo6NADa そういや上の方に出てたけど蜘蛛のボスなんてマジでいるの?
424名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:48:12.16ID:F53VDGFz0 ボスじゃなくて遺跡みたい
鎌おとすんだと
鎌おとすんだと
425名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:49:23.74ID:Y+Jo6NADa 遺跡か
wikiだと鎌はモルドダンジョンってなってるけど、なんか蜘蛛要素があるの?
wikiだと鎌はモルドダンジョンってなってるけど、なんか蜘蛛要素があるの?
426名無しさんの野望
2022/03/19(土) 19:52:01.26ID:F53VDGFz0 モルドダンジョンの石像みたいなのがクモらしいよ
鎌は毒スライムのボスも落とすから行かなくていいらしい
鎌は毒スライムのボスも落とすから行かなくていいらしい
427名無しさんの野望
2022/03/19(土) 20:14:52.46ID:88JNqrrm0 >>421
釣りに関しては確かにおかしいと思う。
回避力が上がるってのなんか意味不明ではある。
釣りも食べ物のみじゃなくて何か意味があれば…
って、例えば釣りでしか得られないレアアイテムがってなると、
今度は釣りを強制されるようになるからそれもなんかね。
食べ物オンリーなら簗を仕掛けておいて獲れる感じでも良さそうな。
釣りに関しては確かにおかしいと思う。
回避力が上がるってのなんか意味不明ではある。
釣りも食べ物のみじゃなくて何か意味があれば…
って、例えば釣りでしか得られないレアアイテムがってなると、
今度は釣りを強制されるようになるからそれもなんかね。
食べ物オンリーなら簗を仕掛けておいて獲れる感じでも良さそうな。
428名無しさんの野望
2022/03/19(土) 20:39:02.23ID:xS2hi0SSa 釣りじゃなくて投網や罠系網を設置しての魚獲りもしたいでござる
429名無しさんの野望
2022/03/19(土) 20:47:43.18ID:sF1ECBUX0 釣りは独立したスキルツリーある割りにコンテンツとしては弱いからこれからな気がするな
430名無しさんの野望
2022/03/19(土) 20:49:36.74ID:F53VDGFz0 英wikiに釣りの確率かいてあったんだけど全然あってないと思うわ
指輪1%以下なのに1時間で2個拾ったし
指輪1%以下なのに1時間で2個拾ったし
431名無しさんの野望
2022/03/19(土) 20:50:14.84ID:2H4iGzNV0 ビームが家ぶっ壊していくのやめろ
432名無しさんの野望
2022/03/19(土) 21:12:08.17ID:uXUnUlCm0 オフにしとけ
433名無しさんの野望
2022/03/19(土) 21:15:37.52ID:+2FHn+0PM アーリーで文句言ってるの頭沸いてる
434名無しさんの野望
2022/03/19(土) 21:17:45.38ID:BrwSwiHRd みんなスクラップは木の道具作って潰して使ってるの?
435名無しさんの野望
2022/03/19(土) 21:17:48.96ID:HvQWfpmR0 エンシェントの近接ダメージナーフするのは構わんけど
鎧とスキルとアクセ工夫したら草とか石一撃で破壊出来るようにしてくれ
この調子だと調理品の買い取りもナーフされそうだし早めに金に変えておくか
SHIFTキーで松明に持ち替えるのって便利だけど折角なら任意のものに持ち替え出来るようにして欲しいな
鎧とスキルとアクセ工夫したら草とか石一撃で破壊出来るようにしてくれ
この調子だと調理品の買い取りもナーフされそうだし早めに金に変えておくか
SHIFTキーで松明に持ち替えるのって便利だけど折角なら任意のものに持ち替え出来るようにして欲しいな
436名無しさんの野望
2022/03/19(土) 21:42:54.79ID:BrwSwiHRd437名無しさんの野望
2022/03/19(土) 22:13:58.44ID:2H4iGzNV0 松明持ち替えとマウスカーソル右クリックをマクロにしてワンボタンで
松明を植えていけるようにしたらわりと便利だった
松明を植えていけるようにしたらわりと便利だった
438名無しさんの野望
2022/03/19(土) 22:53:15.90ID:rCP0C42a0 3体倒したあとも長そうだな
439名無しさんの野望
2022/03/19(土) 23:36:06.16ID:bkyRa1lf0 松明のコストがクッソ安いんで松明バイオーム化しているけど、配信とかだとなぜかあまり置いてないよな
置くと何か不都合があるのか?
まあ、マイクラなみに生やす意味はないんだけど、マイクラのせいで暗い場所を残さない習性が
置くと何か不都合があるのか?
まあ、マイクラなみに生やす意味はないんだけど、マイクラのせいで暗い場所を残さない習性が
440名無しさんの野望
2022/03/19(土) 23:45:32.93ID:HvQWfpmR0 重くなりそうなのと暗くても敵がそこから沸くわけじゃないからとか?
スキャナ使ってもtitan見つからんとか言われるし
居たところ行っても影も見えないし卵置いても無反応
もしかして再度呼び出せなくなった?
スキャナ使ってもtitan見つからんとか言われるし
居たところ行っても影も見えないし卵置いても無反応
もしかして再度呼び出せなくなった?
441名無しさんの野望
2022/03/19(土) 23:45:44.18ID:sF1ECBUX0 松明は俺も置いてない
また来るかわからん場所に置くのは面倒だと思ってるだけ
また来るかわからん場所に置くのは面倒だと思ってるだけ
442名無しさんの野望
2022/03/20(日) 01:12:29.89ID:EUGcd67p0 一回しか通らんだろう道には松明置かんな帰りはワープだし
蛆虫が松明食い散らかしながらコアまで来たことあるからあえて置かないようにしてる部分もある
蛆虫が松明食い散らかしながらコアまで来たことあるからあえて置かないようにしてる部分もある
443名無しさんの野望
2022/03/20(日) 02:18:36.27ID:8FKT5wZ00 大幼虫は松明の上に移動して明かりを消すけど、移動すると元に戻るとかのが良かったな
444名無しさんの野望
2022/03/20(日) 03:09:34.66ID:roa19b0M0 やっぱり、虫ボスの通り道のスライム全部掃除している人っているのかな。
やろうとしたら一体どんだけかかるのか…w
やろうとしたら一体どんだけかかるのか…w
445名無しさんの野望
2022/03/20(日) 04:29:03.50ID:sXDSZ6UDa マルガスの祭壇見つからないんだがボスが生成されないワールドとか存在する?
446名無しさんの野望
2022/03/20(日) 06:10:51.86ID:XA6SDbHE0 拠点の幾つかのチェストとかまどが壊れて中身が転がってた(全てではなく散見)
関係ないとは思うけど、別のワールド試してみたあとに元のワールドに戻ったときのこと
チェストを壊すモンスターなんて、いたとしても拠点近くじゃないよな
関係ないとは思うけど、別のワールド試してみたあとに元のワールドに戻ったときのこと
チェストを壊すモンスターなんて、いたとしても拠点近くじゃないよな
447名無しさんの野望
2022/03/20(日) 06:23:19.55ID:cEUgV7IN0 最強の装備組み合わせってなんだろうな
ドッジやクリティカルって100%超えたらその通り完全回避と完全クリになるのかしら
ドッジやクリティカルって100%超えたらその通り完全回避と完全クリになるのかしら
448名無しさんの野望
2022/03/20(日) 07:25:22.13ID:5XIxZ35S0 マイニングダメージ特化装備で612にしたんだけどガーデンの壁2発だった
回避装備も試したけど94%だった。102%の人どうやってるんだろ
回避装備も試したけど94%だった。102%の人どうやってるんだろ
449名無しさんの野望
2022/03/20(日) 07:31:22.03ID:6TjqvVWx0 採掘、近接、射撃のスキルの上昇判定って回数で判定なのか与ダメで判定なのかどっちだろう?
450名無しさんの野望
2022/03/20(日) 07:34:48.95ID:5XIxZ35S0 ボスに攻撃くらわない距離から射撃したら10から30にすぐなってたから敵の強さもあるかもしれない
451名無しさんの野望
2022/03/20(日) 07:41:33.69ID:5XIxZ35S0 釣りスキルにdodgeあったわ
104%いける!
104%いける!
452名無しさんの野望
2022/03/20(日) 09:34:10.40ID:yzjKOHj6M 回避100%?攻撃を全く受けなくなるということ?
453名無しさんの野望
2022/03/20(日) 09:49:20.75ID:5XIxZ35S0 4秒動かないと回避25%のスキル使うから遠距離限定だね
炎上と地面の酸ダメージは受けるって書いてあった
94%でモルドダンジョン行ってみたら余裕だった
修正される前にお試しあれ
炎上と地面の酸ダメージは受けるって書いてあった
94%でモルドダンジョン行ってみたら余裕だった
修正される前にお試しあれ
454名無しさんの野望
2022/03/20(日) 11:43:51.44ID:8nIlH7Dz0455名無しさんの野望
2022/03/20(日) 12:19:14.77ID:7QNBRLri0 みんなフィードバック送ってる?
後ゲーム起動してたら公式ディスコから招待あったけど入ってる?
後ゲーム起動してたら公式ディスコから招待あったけど入ってる?
456名無しさんの野望
2022/03/20(日) 12:45:17.01ID:TauDpZAK0 valuableアイテムって金に変えるのがいいのかね
459名無しさんの野望
2022/03/20(日) 13:36:06.61ID:zMD1kngG0 配信した奴がいたせいで、日本語ファイル公開中止になったな
後でやろうと思って落としてなかったわーん
後でやろうと思って落としてなかったわーん
460名無しさんの野望
2022/03/20(日) 13:42:20.46ID:6TjqvVWx0 日本語いらね
461名無しさんの野望
2022/03/20(日) 13:45:12.95ID:U5q7Y0Yg0 この程度すら日本語にしないと遊べないとかママにパソコン買ってもらったばっかの小学生か?
462名無しさんの野望
2022/03/20(日) 13:45:30.56ID:6TjqvVWx0463名無しさんの野望
2022/03/20(日) 13:56:48.31ID:EHq2FWdWp 拾ったファイアロッドとスプラッシュガンで、ワーム?植物?のボスは余裕だった。
ワームいっぱい湧いてくるから地面掘って通れないようにして、ボスの毒液範囲外の位置から撃ってるだけ。植物のボス倒した後作れる銃で、動く巨大芋虫ボスは瞬殺だった。この銃の効果よくわからんけど異常な削りだった
ワームいっぱい湧いてくるから地面掘って通れないようにして、ボスの毒液範囲外の位置から撃ってるだけ。植物のボス倒した後作れる銃で、動く巨大芋虫ボスは瞬殺だった。この銃の効果よくわからんけど異常な削りだった
464名無しさんの野望
2022/03/20(日) 14:02:22.24ID:I7lvGmAz0 あの銃そんな強かったんだ
作って撃ったら壁破壊したのでそれ以降使ってないわ
作って撃ったら壁破壊したのでそれ以降使ってないわ
465名無しさんの野望
2022/03/20(日) 14:16:13.82ID:viGOwK6t0 戦闘難しすぎるわ
整地・穴掘りをやりたいのであって
ダクソみたいなバトルやりたいわけじゃないのに
整地・穴掘りをやりたいのであって
ダクソみたいなバトルやりたいわけじゃないのに
466名無しさんの野望
2022/03/20(日) 14:37:02.46ID:QUuJRkRTM ムカデみたいなやつの印って倒した場所にあるのかな
見つかんない
見つかんない
470名無しさんの野望
2022/03/20(日) 15:41:28.04ID:5XIxZ35S0 回避してんのに防具壊れてしにそーだった
471名無しさんの野望
2022/03/20(日) 15:48:58.91ID:C3Y9t8HD0 鉱石掘りハクスラとしてはTerraria、採掘自動化としてはFactorio、釣り・料理・農業ならStardewValley
それぞれ特化した先輩が単体で何年でも遊べるレベルだから、独自の強みを作っていかないと劣化○○になってすぐ飽きられそうなのが辛いところよな
つか、スキル系統ごとにマルチで作業分担する方向で考えると、料理の回復量・バフ効果が強化されてくGardeningスキルが後方兵站役より戦闘・探索役にこそ欲しいの噛み合わねえなあ
それぞれ特化した先輩が単体で何年でも遊べるレベルだから、独自の強みを作っていかないと劣化○○になってすぐ飽きられそうなのが辛いところよな
つか、スキル系統ごとにマルチで作業分担する方向で考えると、料理の回復量・バフ効果が強化されてくGardeningスキルが後方兵站役より戦闘・探索役にこそ欲しいの噛み合わねえなあ
472名無しさんの野望
2022/03/20(日) 15:51:05.40ID:C3Y9t8HD0 GardeningじゃなくてCookingだったわ、Gardeningは後方担当で問題なかった
でも専業でやるには単調すぎるよなGardening スタデュみたいに範囲農具ほしい
でも専業でやるには単調すぎるよなGardening スタデュみたいに範囲農具ほしい
473名無しさんの野望
2022/03/20(日) 15:55:28.18ID:XA6SDbHE0 周回しているボスがとまってくれん
爆弾設置がまずくて50%削れないせいだと思う
あんなもん、特にコツなんてなさそうなのに
爆弾設置がまずくて50%削れないせいだと思う
あんなもん、特にコツなんてなさそうなのに
474名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:03:08.51ID:8nIlH7Dz0 収穫して種撒いて水撒いてと3手順あるのを延々やるのマゾイ
範囲収穫とか身だけ収穫で元は残るとかマイクラみたいに水撒き不要とか出してくれ
>>473
ダメージ大きい方の爆弾を経路上にケチらずに5個ほど敷き詰めれば止まらない?
範囲収穫とか身だけ収穫で元は残るとかマイクラみたいに水撒き不要とか出してくれ
>>473
ダメージ大きい方の爆弾を経路上にケチらずに5個ほど敷き詰めれば止まらない?
475名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:05:33.53ID:TauDpZAK0 俺はトゲトゲ80くらい作って仕掛けたな
476名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:09:41.49ID:UF+mZqSN0 地面揺れ始めてからデカ爆弾を5-7個くらい置いて離脱すれば勝手に踏んで止まる
タイミング合わない場合は面倒でもスキャナつくって通過するまでのタイミングを計ったほうがいいと思う
タイミング合わない場合は面倒でもスキャナつくって通過するまでのタイミングを計ったほうがいいと思う
477名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:12:06.28ID:C3Y9t8HD0 ワームボス1回倒して、戦利品に「2個装備するとスライム床の減速無効」のリングあったから再戦しないとなー って思ってたらハイブのチェストからも手に入って再戦要らなくなった助かる
478名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:12:55.32ID:XA6SDbHE0479名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:14:48.95ID:QUuJRkRTM ムカデの印見つけるまで彫り続けるしかないのかこれ
480名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:16:26.63ID:I7lvGmAz0 セット装備同じの二個装備しても効果発動しないぞ
481名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:26:16.87ID:3s8Yh5E7a Qみたいに周回芋虫の印はそれたとこにあるよ
482名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:27:19.44ID:Rm4j8n6s0 日本語化非公開になって草も生えない
誰や動画出した底辺投稿者は
誰や動画出した底辺投稿者は
483名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:27:40.62ID:QUuJRkRTM それたとこってそういうことかありがとう
484名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:31:13.60ID:QUuJRkRTM こいつも印の周りに100個くらい棘で瞬殺だった
485名無しさんの野望
2022/03/20(日) 16:39:26.17ID:TauDpZAK0 真ん中のやつ喋り続けるっていう発想無くて3匹倒したあとずっと変なことばっかしてたわ
486名無しさんの野望
2022/03/20(日) 17:07:07.30ID:hbE7v24W0487名無しさんの野望
2022/03/20(日) 17:48:51.77ID:my0sqwX60 なかなか時間泥棒だな
2Dでこういうゲーム待ってたわ
2Dでこういうゲーム待ってたわ
489名無しさんの野望
2022/03/20(日) 18:08:07.70ID:6TjqvVWx0 店での買い物ってクラフト扱いになるんだな
スキル上がってびびった
スキル上がってびびった
491名無しさんの野望
2022/03/20(日) 18:20:17.00ID:XA6SDbHE0492名無しさんの野望
2022/03/20(日) 18:25:08.91ID:XA6SDbHE0 そして、周回通路を歩いてみて思った
スズって周回通路を歩いて集めるゲームバランスなのかも
スズって周回通路を歩いて集めるゲームバランスなのかも
493名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:02:07.82ID:6TjqvVWx0 料理して鍋に食材追加して調理済ストックの999個を超える分は追加効果のないただの食べ物になってこっちはスキル上昇判定が出ないみたい
999個たまる前に取り出しとけってこっちゃね
999個たまる前に取り出しとけってこっちゃね
494名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:34:36.20ID:TauDpZAK0 マシーンでいいから自動採集植え付けのやつないかな
495名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:38:39.86ID:WuNgJp4X0 スライムから出てきた商人が行方不明になったんだが
496名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:42:08.06ID:roa19b0M0 栽培の種植えとか、これこそマルチでないとやってられないって感じはある。
分担して植えるって事じゃなくて、雑談しながら片手間でといった感じでやらないとどうにもw
分担して植えるって事じゃなくて、雑談しながら片手間でといった感じでやらないとどうにもw
497名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:45:31.23ID:ueJTh7uE0 芋虫の松明への恨みはなんなんだよ
整地して置いといた松明壊すんじゃねえ
整地して置いといた松明壊すんじゃねえ
498名無しさんの野望
2022/03/20(日) 19:55:12.80ID:6TjqvVWx0 ベルトコンベアの上手い使い方が思いつかん
499名無しさんの野望
2022/03/20(日) 20:46:41.85ID:I7lvGmAz0 >>495
壁と床とドアで部屋作ってベッドと灯り置いてボス箱に入ってたスライムオイル置けば住み着くよ
壁と床とドアで部屋作ってベッドと灯り置いてボス箱に入ってたスライムオイル置けば住み着くよ
500名無しさんの野望
2022/03/20(日) 20:48:15.49ID:WuNgJp4X0501名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:13:09.51ID:WuNgJp4X0 何事もなくPOPしてくれたわ、ありがとう
502名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:15:18.66ID:1EXwijl50 毒スライムボス全然見つからない
見つけた人よかったら拠点からどれくらい離れてたかマップのスクショ見せてほしい
見つけた人よかったら拠点からどれくらい離れてたかマップのスクショ見せてほしい
503名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:20:51.11ID:8nIlH7Dz0 芋虫の周回コースのスライム床剥がしてきた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754684.jpg
これでスライムトラップの沸き良くなるかね
数としては999*11+αだから11,000個位?マウスの右ボタンの寿命大分減ったかもしれんw
>>486
日本語訳されるのを病的なまでに嫌悪する人は何なんだろうか
日本語の方が楽だろうに
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754684.jpg
これでスライムトラップの沸き良くなるかね
数としては999*11+αだから11,000個位?マウスの右ボタンの寿命大分減ったかもしれんw
>>486
日本語訳されるのを病的なまでに嫌悪する人は何なんだろうか
日本語の方が楽だろうに
504名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:22:52.48ID:roa19b0M0505名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:26:14.54ID:roa19b0M0506名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:27:06.79ID:cEUgV7IN0 >>502
沸かない事あると思う
未発見
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2754694.jpg
発見済
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754695.jpg
沸かない事あると思う
未発見
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2754694.jpg
発見済
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754695.jpg
507名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:30:18.89ID:6TjqvVWx0 毒スライムはたの親玉はコアから900タイル内ってwikiにあった気がする
508名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:35:22.85ID:I7lvGmAz0 毒スライム>>337これやね
グレートウォールでちょうど半分という所
グレートウォールでちょうど半分という所
509名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:48:12.71ID:cEUgV7IN0 >>506の未発見だとどこにいると思う?
メインのワールドだから見つけたい
メインのワールドだから見つけたい
510名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:50:01.04ID:cEUgV7IN0 モルドダンジョン多すぎる
壁が壊せないのにうま味がないから正式では宝箱にもっと意味を持たせてほしいね
壁が壊せないのにうま味がないから正式では宝箱にもっと意味を持たせてほしいね
511名無しさんの野望
2022/03/20(日) 21:50:20.70ID:C+mhCVLQ0 アイテムのtips項目右下だとインベトリ見にくすぎるから至急変えて欲しい
512名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:08:06.79ID:XA6SDbHE0513名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:08:40.41ID:TauDpZAK0 これドリルで金山ホルのとか一個でも4個でも一緒なんかな
とベルトコンベアで箱やら溶鉱炉に持っていけたらいいのに
とベルトコンベアで箱やら溶鉱炉に持っていけたらいいのに
514名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:16:53.19ID:I7lvGmAz0 ドリルはパッチ前だけど>>99で検証してる人居たよ
516名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:44:24.93ID:8nIlH7Dz0517名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:44:42.99ID:8kwYMqoH0 宝箱の中身がゴミしかないのは何とかしてほしいね
518名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:46:46.12ID:cEUgV7IN0 正式サービスがはじまってテラリア並みにいろいろな装備が出るといいけど
519名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:48:04.87ID:roa19b0M0 マップに任意で目印用フラグなんかを立てたいね。
520名無しさんの野望
2022/03/20(日) 22:53:20.32ID:cEUgV7IN0 ホイール押し込みでピンさせるけどすぐ消えちゃうのがね
521名無しさんの野望
2022/03/20(日) 23:04:46.03ID:TauDpZAK0 溶鉱炉クレーンでいけたわ
522名無しさんの野望
2022/03/20(日) 23:13:20.07ID:DYEaygvGa かなり良く出来たゲームだと思う面白かった
あとは内容だなーこれに少し足した程度で正式ならまあ1000円かなって感じ
あとは内容だなーこれに少し足した程度で正式ならまあ1000円かなって感じ
523名無しさんの野望
2022/03/20(日) 23:19:29.33ID:j8cL+MZ50 デカ鉱石は床材でcopperとかちんとか書いてたな
524名無しさんの野望
2022/03/20(日) 23:40:37.10ID:4OvqiqBl0 マイニングの経験値って壊した壁の種類?それとも殴った回数?
525名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:02:32.26ID:HO5rQj3HM 食料作るのめんどくさすぎる
なんか自動化とか楽なのないかな
なんか自動化とか楽なのないかな
526名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:17:09.60ID:5xhGo361a フィードバックで色々伝えたいが英語にわかりやすく翻訳してまでめんどいなって思ってやってない
翻訳機入れるだけだと伝わらないこと多いから添削しないといけないんだけどそれがだるいから金もらってるわけじゃないしそこまでするか?ってなってここで要望書いて終わってる
翻訳機入れるだけだと伝わらないこと多いから添削しないといけないんだけどそれがだるいから金もらってるわけじゃないしそこまでするか?ってなってここで要望書いて終わってる
527名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:17:34.20ID:1RCO9G9+a ワールド複製してアイテム複製する
528名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:19:04.01ID:ObMnqYVy0 小学生の頃エキサイト翻訳にぶっこんだハガキを海外俳優に送って返事きたときは感動したな
外国人のなんちゃって日本語がなんとなく理解できるのが向こうにもあるのかもしれない
外国人のなんちゃって日本語がなんとなく理解できるのが向こうにもあるのかもしれない
529名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:21:47.59ID:xoZvDbGs0 水撒きはマイクラ式にするかせめてスタデューバレーの範囲にして
収穫は近接振ったら範囲回収にしてくれ種蒔きは頑張るから
てかそもそもが腹減り速すぎる
ちょうど食料のこと言ってるから書くけど
これはリリースすぐにDeepLで翻訳してそのまま投げた
収穫は近接振ったら範囲回収にしてくれ種蒔きは頑張るから
てかそもそもが腹減り速すぎる
ちょうど食料のこと言ってるから書くけど
これはリリースすぐにDeepLで翻訳してそのまま投げた
530名無しさんの野望
2022/03/21(月) 00:55:46.42ID:KeyaRZn+0 Discordあるとこ増えてきたけどチャンネルルールとか読み込んだ上でフィードバック用の文書くのは怠い
適当に翻訳かけた文投げつけていいのかから確認しないとならんし
>>524
wikiによると前者
体感的にも前者
一撃で行ける土壁辺り殴ってるのが良いかも
適当に翻訳かけた文投げつけていいのかから確認しないとならんし
>>524
wikiによると前者
体感的にも前者
一撃で行ける土壁辺り殴ってるのが良いかも
531名無しさんの野望
2022/03/21(月) 01:49:32.04ID:3iGKe8lh0 >>503
非公式日本語化が敬遠されるひとつの理由として
後から公式に日本語対応したとき、前からあった非公式日本語訳が広まりすぎてると翻訳のニュアンスの差で違和感があるとか糞訳とか言われることがある
Undertaleの例だとOPに出てくるMT.EBOTTが非公式訳だとエボット山、公式だとイビト山になってて微妙な差が出てる
(作者の名前がToby Foxで、それを逆さにしてybot→EBOTTだったからトビー→イビトって原語のニュアンスを尊重した訳に変わった こんな感じで全編通していろいろ変わった
おそらくこのゲームの日本語化作者もそれを十分承知してるから個人で楽しめ・過度に拡散するなで配信禁止にしてた
とはいえ翻訳者本人が気にするならともかく末端ユーザーが毛嫌いする理由にはならんけどな
非公式日本語化が敬遠されるひとつの理由として
後から公式に日本語対応したとき、前からあった非公式日本語訳が広まりすぎてると翻訳のニュアンスの差で違和感があるとか糞訳とか言われることがある
Undertaleの例だとOPに出てくるMT.EBOTTが非公式訳だとエボット山、公式だとイビト山になってて微妙な差が出てる
(作者の名前がToby Foxで、それを逆さにしてybot→EBOTTだったからトビー→イビトって原語のニュアンスを尊重した訳に変わった こんな感じで全編通していろいろ変わった
おそらくこのゲームの日本語化作者もそれを十分承知してるから個人で楽しめ・過度に拡散するなで配信禁止にしてた
とはいえ翻訳者本人が気にするならともかく末端ユーザーが毛嫌いする理由にはならんけどな
532名無しさんの野望
2022/03/21(月) 02:31:35.29ID:KeyaRZn+0533名無しさんの野望
2022/03/21(月) 02:44:56.93ID:ncxVcZKO0534名無しさんの野望
2022/03/21(月) 04:35:29.09ID:1EWVr0TQ0 3ボス以外のボスも素材集めれば場所分かるようにしろよ
掘れねえ壁のとこうざすぎてもう探索する気起きない
換金アイテム無駄に多すぎもっとこの辺他に活かせよ
こういう系のゲームやり慣れてるやつほど効率的にやってすぐやることなくなる
アプデ次第で化けそうだけどなんか惜しいゲームだな
掘れねえ壁のとこうざすぎてもう探索する気起きない
換金アイテム無駄に多すぎもっとこの辺他に活かせよ
こういう系のゲームやり慣れてるやつほど効率的にやってすぐやることなくなる
アプデ次第で化けそうだけどなんか惜しいゲームだな
535名無しさんの野望
2022/03/21(月) 04:38:07.67ID:lqZ5eX0o0 ボスの位置が分かるのは 4 ボス目までだし、そもそも 5 と 6 ボスは現段階では未実装みたいなもんだよ。
536名無しさんの野望
2022/03/21(月) 04:39:08.93ID:lqZ5eX0o0 未実装っていうとなんか言葉がおかしいかな。非正規の実装というか。
537名無しさんの野望
2022/03/21(月) 05:20:23.33ID:7wB1kuZN0 金チューリップx2で調理したらGLOW 9でアクセいれて14になった
歩く光源、神々しいよ
歩く光源、神々しいよ
538名無しさんの野望
2022/03/21(月) 05:45:55.26ID:1565c1Dy0 無駄に広いだけの糞ゲーだな、なんでこれが売れてるのか意味わからん
539名無しさんの野望
2022/03/21(月) 06:27:07.97ID:7wB1kuZN0 Epicの料理だと10 GLOWだった
540名無しさんの野望
2022/03/21(月) 06:44:02.13ID:ZWxAZ+Jk0 スカルシャードってどこから落ちるの
541名無しさんの野望
2022/03/21(月) 07:05:54.22ID:7wB1kuZN0 石のエリアにいる敵。Caveling Shamanとかああいうやつ
542名無しさんの野望
2022/03/21(月) 07:18:08.85ID:/MzDO/H/a アーリーなのに文句多すぎてワロタ
543名無しさんの野望
2022/03/21(月) 08:42:51.86ID:T2WYTOEB0 日本ってみんなでコンテンツを作り上げていこうっていうユーザー少なくて
完璧なものを求める減点主義のユーザーが根強いから
アーリーアクセスは向いてない
完璧なものを求める減点主義のユーザーが根強いから
アーリーアクセスは向いてない
544名無しさんの野望
2022/03/21(月) 08:51:20.49ID:gzG0pJNL0 ボスの場所ってわかるん?
ひたすら掘ってたわ
ひたすら掘ってたわ
545名無しさんの野望
2022/03/21(月) 09:15:59.56ID:d6ZzwI4W0 >>525
現状では料理作って売るだけで使い切れないお金が手に入るから栽培自動化したらインフレ凄まじくなるぞ
現状では料理作って売るだけで使い切れないお金が手に入るから栽培自動化したらインフレ凄まじくなるぞ
546名無しさんの野望
2022/03/21(月) 10:10:32.76ID:y2fkoHLj0 こういうゲーム初めてだけど面白いゲームだな
あと敵の種類とアイテムでも増えれば十分だ
あと敵の種類とアイテムでも増えれば十分だ
548名無しさんの野望
2022/03/21(月) 10:36:33.95ID:d6ZzwI4W0 DRG遊んでて思ったけどドレッタみたいに
発電気にドリルを付けてコンベアをキャタピラ代わりにして掘りながら進める装置が作れたらなぁ
採掘スキル上がらんと損かもだが
発電気にドリルを付けてコンベアをキャタピラ代わりにして掘りながら進める装置が作れたらなぁ
採掘スキル上がらんと損かもだが
549名無しさんの野望
2022/03/21(月) 10:48:20.55ID:4CBYxz7Za >>544
最初のスライムボスは意外に近場にいるので、まずはそのスライムボスを倒して、ドロップ品の石をコア付近にあるスライムボスの台座にはめ込むと残り2匹の所在地がわかるオーブを入手することができますよ。
最初のスライムボスは意外に近場にいるので、まずはそのスライムボスを倒して、ドロップ品の石をコア付近にあるスライムボスの台座にはめ込むと残り2匹の所在地がわかるオーブを入手することができますよ。
550名無しさんの野望
2022/03/21(月) 10:58:30.85ID:uN1lIMPhp スキル周りはまだ調整中って感じみたいかな
スキルポイント入手が遅いのと少ない気がする
いっそのことレアアイテムでスキルポイント獲得するのとかあると探索しがいがあると思う
あとは装備品と装飾用の建築物が増えればかなり満足
ランタンと盾や羽が食い合ってて不便だけど発光食材を安定供給できるようになればなんとかなるし光源役みたいな役割分担を想定してるんだろうと解釈してる
スキルポイント入手が遅いのと少ない気がする
いっそのことレアアイテムでスキルポイント獲得するのとかあると探索しがいがあると思う
あとは装備品と装飾用の建築物が増えればかなり満足
ランタンと盾や羽が食い合ってて不便だけど発光食材を安定供給できるようになればなんとかなるし光源役みたいな役割分担を想定してるんだろうと解釈してる
551名無しさんの野望
2022/03/21(月) 11:04:08.18ID:PExOUcdh0 鳥ネックレスで石壁1発、草壁2発になった
掘りまくるでー
掘りまくるでー
552名無しさんの野望
2022/03/21(月) 11:35:03.69ID:HDRXA/QRd とりあえず2体目のボス倒したところまで進んだけどBGMもドット絵も雰囲気も良い感じのゲームで面白いね
食材の組み合わせで作れる料理が多い割には調理したらどれも似たり寄ったりの効果ばかりなのと、やはりまだアーリーということもありボリュームの少なさが気になるね
今後のアップデートに期待
食材の組み合わせで作れる料理が多い割には調理したらどれも似たり寄ったりの効果ばかりなのと、やはりまだアーリーということもありボリュームの少なさが気になるね
今後のアップデートに期待
553名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:13:28.83ID:d6ZzwI4W0 店の在庫の復活タイミングって時間というか何かアクションを行った回数のような気がしてきた
芋虫頭欲しいからここんとこマザー戦繰り返してたけど召喚グッズ買ったあと放置してたら在庫復活まで時間かかるけど
隣で少し農業してたらあっという間に新入荷するんだわ
うちの畑は指輪バフ込で1回1600個収穫くらいの規模だけど
芋虫頭欲しいからここんとこマザー戦繰り返してたけど召喚グッズ買ったあと放置してたら在庫復活まで時間かかるけど
隣で少し農業してたらあっという間に新入荷するんだわ
うちの畑は指輪バフ込で1回1600個収穫くらいの規模だけど
554名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:22:24.80ID:xRXhkej30 ジェネレータって何個の機械を動かせるの?
555名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:23:22.06ID:hISA6LnU0 何個というか電気の届く範囲はいけるんじゃない?11マス位届いたような
556名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:27:45.18ID:0BQSjFiT0 >>554
何個でも。ジェネレーターを増やしたからといって効率は変わらない
何個でも。ジェネレーターを増やしたからといって効率は変わらない
557名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:31:03.43ID:xRXhkej30 ありがとう
まだドリル三個しか作ってないんで
まだドリル三個しか作ってないんで
558名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:34:37.27ID:xRXhkej30 しかし、マップにwaypoint欲しいな
どこに鉱石があったか覚えてないし、どこで掘ってるのかも怪しくなりそう
どこに鉱石があったか覚えてないし、どこで掘ってるのかも怪しくなりそう
559名無しさんの野望
2022/03/21(月) 12:37:55.12ID:0BQSjFiT0 鉄鉱床のマップ上の視認性の悪さは異常
560名無しさんの野望
2022/03/21(月) 13:02:12.15ID:3iGKe8lh0 マーカー用に木の床200枚くらい持ち歩いとくのが現実的か?
一周ぐるりと囲んどくだけでだいぶ目立つし
一周ぐるりと囲んどくだけでだいぶ目立つし
561名無しさんの野望
2022/03/21(月) 13:06:37.63ID:h2rtbcAp0 でも鉱石普通に掘るだけでも十分貯まるしな…
562名無しさんの野望
2022/03/21(月) 13:07:46.68ID:d6ZzwI4W0 俺は中央1マス残して3x3で掘って中央に松明置いて目印にしてる
マップからも識別しやすいし松明壊されることもない
掘るのが楽な鉄やスカーレットのシャベルがあれば文字とかも彫り込むかもだがなんでないんや
マップからも識別しやすいし松明壊されることもない
掘るのが楽な鉄やスカーレットのシャベルがあれば文字とかも彫り込むかもだがなんでないんや
563名無しさんの野望
2022/03/21(月) 13:12:07.91ID:V8C+EWV90 みな鉄のシャベル使ってるよ
564名無しさんの野望
2022/03/21(月) 13:19:43.23ID:d6ZzwI4W0 いやごめん一律で3回掘らないと削れないからもっと楽に掘れるシャベルが欲しいんだ
565名無しさんの野望
2022/03/21(月) 14:09:50.82ID:cMxVYsba0 酸撒いてくる芋虫松明あれば無力化できることに気づいた
壁壁壁壁壁壁壁
松明
芋虫 松明
松明
壁壁壁壁壁壁壁
松明に当たると爆発
壁壁壁壁壁壁壁
松明
芋虫 松明
松明
壁壁壁壁壁壁壁
松明に当たると爆発
566名無しさんの野望
2022/03/21(月) 14:19:33.74ID:V8C+EWV90 トゲトラップで死ぬのは知ってたけど松明でもいいんだな
567名無しさんの野望
2022/03/21(月) 15:38:56.08ID:KeyaRZn+0 大鉱石はシャベルで矢印掘るようにしたわ
一番引いたマップから2段階拡大した状態でもなんとなく分かる
スカーレットのシャベル何故無いんだろう
釣り竿要らんからシャベルにしてくれ
>>553
確かに
遠くだと時間止まるのかと思ったけど近くで放置してても復活しない
感覚的なものだけどチェスト整理しててもすぐに入荷しないけど農業だと入荷しやすいから歩数なのかもしれん
一番引いたマップから2段階拡大した状態でもなんとなく分かる
スカーレットのシャベル何故無いんだろう
釣り竿要らんからシャベルにしてくれ
>>553
確かに
遠くだと時間止まるのかと思ったけど近くで放置してても復活しない
感覚的なものだけどチェスト整理しててもすぐに入荷しないけど農業だと入荷しやすいから歩数なのかもしれん
568名無しさんの野望
2022/03/21(月) 15:48:16.14ID:PExOUcdh0 虫壁壊せるようになってる
スカーレットくらいからできるのかな
スカーレットくらいからできるのかな
569名無しさんの野望
2022/03/21(月) 16:11:03.77ID:7wB1kuZN0 酸の敵地面の掃除がめんどうだから遠距離武器で倒してた
店員がすぐどこかにふらふらするからさ
ベルトコンベアで蟻地獄みたいにしてやった
店員がすぐどこかにふらふらするからさ
ベルトコンベアで蟻地獄みたいにしてやった
570名無しさんの野望
2022/03/21(月) 16:15:51.49ID:zNSQc9vI0 アプデ前に作ったワールドだから、髑髏にピッケルあるかと思って探してたが
めっちゃ苦労して見つけたにもかかわらず存在してなかった
ついでで毒スライムは見つけたが迷路が一向に見つからん
めっちゃ苦労して見つけたにもかかわらず存在してなかった
ついでで毒スライムは見つけたが迷路が一向に見つからん
571名無しさんの野望
2022/03/21(月) 17:00:10.08ID:y2fkoHLj0 スライムの罠部屋みたいなの作ったけど10×10でスライムの床多めの部屋より小さい方のが収穫いいけど
あんま量は関係ないのかな
あんま量は関係ないのかな
573名無しさんの野望
2022/03/21(月) 17:26:15.21ID:xRXhkej30 外の森、もしかして制圧しても時間湧きだったりする?
もしかして、と今は草も全部刈って回ってるが
もしかして、と今は草も全部刈って回ってるが
575名無しさんの野望
2022/03/21(月) 17:40:59.77ID:7wB1kuZN0 回避100%にしてノーダメージでボス倒してフィギアでた
よは満足じゃ
よは満足じゃ
576名無しさんの野望
2022/03/21(月) 18:08:37.24ID:ixyeP5ab0 やっとルーンソング作れた。
結局最初のマップは荒野全部掘り尽くしたけど
小迷路2箇所きりでクリアジェ厶は入手できず。
諦めて2枚目マップで探査したらあっさり15分くらいで中サイズの迷路見つけて箱から出たわ。
荒野以外に迷路わかないならバグなのか運要素なのか。
結局最初のマップは荒野全部掘り尽くしたけど
小迷路2箇所きりでクリアジェ厶は入手できず。
諦めて2枚目マップで探査したらあっさり15分くらいで中サイズの迷路見つけて箱から出たわ。
荒野以外に迷路わかないならバグなのか運要素なのか。
577名無しさんの野望
2022/03/21(月) 18:34:09.11ID:1EWVr0TQ0 こうやってどこを指してんの
廃墟のこと?
廃墟のこと?
578名無しさんの野望
2022/03/21(月) 18:50:32.17ID:WNteolY70 巨神兵ってワールドに1つ?
1つ見つけたあとに全く見つからない
1つ見つけたあとに全く見つからない
579名無しさんの野望
2022/03/21(月) 18:54:43.31ID:V8C+EWV90 毒スライムですら生成されない事あるみたいだから0かもしれないし1かもしれないしそれ以上あるかもしれない
580名無しさんの野望
2022/03/21(月) 18:55:08.64ID:1EWVr0TQ0 あーごめん普通にあったわ荒野
俺はクリアジェム廃墟のほうで取れたわ
俺はクリアジェム廃墟のほうで取れたわ
581名無しさんの野望
2022/03/21(月) 19:36:42.71ID:zT5ifg3X0 3ボス倒してcoreから光の筋が出るまで話しかけても外壁にアクションしても開かないけどなんか条件あるの?
582名無しさんの野望
2022/03/21(月) 19:49:05.62ID:V8C+EWV90 ループするまで話してね
584名無しさんの野望
2022/03/21(月) 20:05:39.27ID:1EWVr0TQ0 3つの像へ続いてる床の光の道筋を床板とかで塞いでると何回話しかけても駄目だぞ
俺はそれに気づかず何度も壁とコア往復した
俺はそれに気づかず何度も壁とコア往復した
585名無しさんの野望
2022/03/21(月) 20:30:12.76ID:gI9B5x0L0 爆発する虫と赤い虫(大小それぞれ)ってフィギュアドロップする?
587名無しさんの野望
2022/03/21(月) 22:06:25.34ID:ixyeP5ab0 森のエリアに中サイズの迷路あってクリアジェムストーンあったわ。
石のエリアだけだと勝手に思い込んでたわ。
石のエリアだけだと勝手に思い込んでたわ。
588名無しさんの野望
2022/03/21(月) 22:08:46.24ID:xRXhkej30 壁まで遠いんで鉄道引きたいけど、線路は何本くらいいるの?今は150本くらいストック
内側のスライムエリアはほぼ整地終わって大平原なので後回しにしていい
そこから壁まで何ブロックくらい?
と書いて、直線通すには制圧しなきゃならないんだから走ってもいいか
内側のスライムエリアはほぼ整地終わって大平原なので後回しにしていい
そこから壁まで何ブロックくらい?
と書いて、直線通すには制圧しなきゃならないんだから走ってもいいか
591名無しさんの野望
2022/03/22(火) 01:44:41.19ID:EEefiaGw0 azeos倒したんだけどこいつってまた召喚できる?
光る卵すぐに置いても反応しなくて
光る卵すぐに置いても反応しなくて
592名無しさんの野望
2022/03/22(火) 01:51:16.05ID:YLwbVngh0 時間経ったらまた影が出て飛び回ってる
またサーチアイテム使えば復活したかどうかわざわざ場所に行かなくても分かる
復活して無くてもアイテムは消費されないから安心して使っていい
またサーチアイテム使えば復活したかどうかわざわざ場所に行かなくても分かる
復活して無くてもアイテムは消費されないから安心して使っていい
593名無しさんの野望
2022/03/22(火) 01:53:56.49ID:EEefiaGw0594名無しさんの野望
2022/03/22(火) 02:42:23.32ID:ui9x974l0 毒スライム見当たらん
出ない事あるってマ?
出ない事あるってマ?
595名無しさんの野望
2022/03/22(火) 04:04:54.20ID:CIOgFJ1i0 10分か。釣りしてた時40分だったからやっぱ歩数なんかな
釣りスポットを巡ってちょっと歩いた
釣りスポットを巡ってちょっと歩いた
596名無しさんの野望
2022/03/22(火) 05:26:06.26ID:G8bcLmTE0 アイテムとか商人とか色々増えればもっとおもしろそう
597名無しさんの野望
2022/03/22(火) 06:07:01.45ID:CCOQeJb40 terrariaも初期はコンテンツ少なかったから開発が続きさえすれば大化けしそう
ロードマップの分だけ作っておしまいだったらそれなりな感じ
ロードマップの分だけ作っておしまいだったらそれなりな感じ
598名無しさんの野望
2022/03/22(火) 06:46:22.95ID:h8+ZrNFj0 プチプチ踏める虫って完全に駆除できるんかな、床敷き詰めてもどっかしらに湧いてるわ
599名無しさんの野望
2022/03/22(火) 06:47:40.02ID:3gTq6ayz0600名無しさんの野望
2022/03/22(火) 07:33:34.20ID:+T/+bpFx0 今2体目のボス倒したところなんだけど、みんなが言ってるドリルとかってどういう経緯で手に入るんだ?
銅と錫で作れるワークベンチでそういうのクラフトできるようなものはなかったし
銅と錫で作れるワークベンチでそういうのクラフトできるようなものはなかったし
601名無しさんの野望
2022/03/22(火) 07:44:24.92ID:G8bcLmTE0 あと2段階くらい後
602名無しさんの野望
2022/03/22(火) 07:48:34.37ID:ROKCFL3z0 このゲームを普通にやる限り、鉱石が無尽蔵に必要になる様な要素はないので、
ドリルだのベルトコンベアだのにはほとんど意味はないのよね。
それこそこのアーリーの段階でレールでも敷き詰めてやろう (← 何の意味が?) みたいな変なやり込みでも始めない限りは。
ドリルだのベルトコンベアだのにはほとんど意味はないのよね。
それこそこのアーリーの段階でレールでも敷き詰めてやろう (← 何の意味が?) みたいな変なやり込みでも始めない限りは。
603名無しさんの野望
2022/03/22(火) 07:53:34.11ID:Ga7PjGRB0 22回目にしてやっと芋虫アーマー揃った
予想通りむちゃくちゃかわいくて最高
まだ採掘スキル65だけどこれにアンシエントピッケルとRock&Stone指輪、鳥人間首飾り着けて採掘ダメ600でもまだ緑壁は2発必要でいまいち
セット効果の予想はついてたけど芋虫から攻撃されることがなくなるね
予想通りむちゃくちゃかわいくて最高
まだ採掘スキル65だけどこれにアンシエントピッケルとRock&Stone指輪、鳥人間首飾り着けて採掘ダメ600でもまだ緑壁は2発必要でいまいち
セット効果の予想はついてたけど芋虫から攻撃されることがなくなるね
604名無しさんの野望
2022/03/22(火) 08:05:45.53ID:fqWGA6Jb0 比較的に無尽蔵に欲しい鉱石はスズになるんだよな
なんでレールまでスズなんだよ
一番の需要はトゲ罠
遠距離以外の敵は罠ゾーン作って誘引すればなんとかなるから最強の兵器だよな
なんでレールまでスズなんだよ
一番の需要はトゲ罠
遠距離以外の敵は罠ゾーン作って誘引すればなんとかなるから最強の兵器だよな
605名無しさんの野望
2022/03/22(火) 08:11:57.63ID:Ga7PjGRB0 スパイクは今実装されてるボスの大半に効果てきめんだからすぐに弱体されそうな気もする
電力もなしに動くのどういう仕組みやら
電力もなしに動くのどういう仕組みやら
606名無しさんの野望
2022/03/22(火) 08:27:13.66ID:1rrC/KPtd スパイクは酸が上に乗らないからマザー戦でめっちゃ便利だったわ
607名無しさんの野望
2022/03/22(火) 08:53:46.29ID:CIOgFJ1i0608名無しさんの野望
2022/03/22(火) 09:03:25.50ID:CIOgFJ1i0 訂正 魚料理+10はレアだったわ
609名無しさんの野望
2022/03/22(火) 09:05:57.47ID:fqWGA6Jb0 ノックバックによるのけぞりが強いんだよなトゲ罠
そういえばあのDPSでもたまにそれだけで農夫とか死ぬのが解せない
遠距離武器で300とか出ても死なんのに
遠距離武器かモブのHPって計算がどうなってるの?
そういえばあのDPSでもたまにそれだけで農夫とか死ぬのが解せない
遠距離武器で300とか出ても死なんのに
遠距離武器かモブのHPって計算がどうなってるの?
610名無しさんの野望
2022/03/22(火) 10:06:26.38ID:GFqzKlbJ0 オンボでやってる人いる?いけるようなら友達誘いたいんだけど
611名無しさんの野望
2022/03/22(火) 10:08:02.17ID:ROKCFL3z0612名無しさんの野望
2022/03/22(火) 10:41:15.38ID:Ga7PjGRB0613名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:01:39.43ID:GFqzKlbJ0614名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:43:14.92ID:fqWGA6Jb0 まて、オンボの確認で何故に最高設定?
その場合は最低設定ならばストレスなく遊べるかどうか、ではないのか?
その場合は最低設定ならばストレスなく遊べるかどうか、ではないのか?
615名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:46:30.44ID:WfpfZIM1M616名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:52:13.75ID:pnJ0oY+50 長時間放置してホタル?なのか飛び回ってる光が集まるとガクガクよな
617名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:53:40.74ID:lhwjF95x0 ゲームより先に買わせるものあるだろうよ
オンボで無理矢理やるほどのゲームじゃねえぞ
オンボで無理矢理やるほどのゲームじゃねえぞ
618名無しさんの野望
2022/03/22(火) 11:56:18.04ID:CCOQeJb40 壁で床クラフトできるようにならんかな
どっかの床引っぺがさないと床手に入らないの地味に不便だ
どっかの床引っぺがさないと床手に入らないの地味に不便だ
619名無しさんの野望
2022/03/22(火) 12:08:17.97ID:jWPZrJZl0 キラキラしたのを見つけて鉱石かと思って掘っていったら水中だったりするんだけど
これは何か意味あるの?
これは何か意味あるの?
621名無しさんの野望
2022/03/22(火) 12:43:29.47ID:oG1d33Mf0 友人誘って楽しめるのもよくて2,3日だから勧めないなぁ
622名無しさんの野望
2022/03/22(火) 12:59:18.18ID:/gW4EW4f0 初期状態だったらかるいけどマップの探索範囲が増えたり、拠点周りが充実してくると糞重いぞ
623名無しさんの野望
2022/03/22(火) 13:13:47.30ID:9QLWUR8T0 虫に壊されない明かりとかってありますか?
626名無しさんの野望
2022/03/22(火) 13:25:34.29ID:G8bcLmTE0 あかん隠しボス強すぎんか
あとスカルシャード最初売りまくってほぼないわ
あとスカルシャード最初売りまくってほぼないわ
627名無しさんの野望
2022/03/22(火) 13:29:44.56ID:bryM2aZv0629名無しさんの野望
2022/03/22(火) 14:06:07.04ID:Ga7PjGRB0 料理90くらいからしんどい
鍋に999個ぶちこんで放置するための農作業で心が折れそう
鍋に999個ぶちこんで放置するための農作業で心が折れそう
630名無しさんの野望
2022/03/22(火) 15:01:13.74ID:3tzCoUvb0631名無しさんの野望
2022/03/22(火) 15:07:27.26ID:CCOQeJb40632名無しさんの野望
2022/03/22(火) 15:16:14.26ID:3tzCoUvb0 >>631
ぶっちゃけ1.1時点でも相当な神ゲーだったけどまさか1年半後に突然、そっから倍のボリュームがあるゲームにまで進化するとは思わなかったよ
肝心のCorekeeperさんサイドは、現在マルチプレイのネットワーク関連作業にかかりっきりでゲーム内のコンテンツに関しては一旦放置されてる模様
ぶっちゃけ1.1時点でも相当な神ゲーだったけどまさか1年半後に突然、そっから倍のボリュームがあるゲームにまで進化するとは思わなかったよ
肝心のCorekeeperさんサイドは、現在マルチプレイのネットワーク関連作業にかかりっきりでゲーム内のコンテンツに関しては一旦放置されてる模様
633名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:04:28.30ID:SHWXEJDr0 ボス2体目倒してマザーをこれから倒すっていう感じだけど
今のところできることが簡易的な農作業とただ掘り進んでいくという単調すぎる作業で飽きてくるな
この先何ができるようになるのかもわからないし
今のところできることが簡易的な農作業とただ掘り進んでいくという単調すぎる作業で飽きてくるな
この先何ができるようになるのかもわからないし
634名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:17:39.20ID:nmbkRgFs0 アーリー、1300円、初期じゃこんなもんやで
追加来ても大丈夫なように感覚を掴んでおく期間だと思えばいいべ
追加来ても大丈夫なように感覚を掴んでおく期間だと思えばいいべ
635名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:32:23.41ID:VZICwjhN0 まあでも1300円の値段相応だと思うな
ここから大きく内容が増えることはないと思う
さっさと遊び終えて次のゲームに切り替えていこう
ここから大きく内容が増えることはないと思う
さっさと遊び終えて次のゲームに切り替えていこう
636名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:38:37.21ID:YLwbVngh0 現状鉱石必要なのが鉱石自動で取るための電気関連の素材っていう
コンベアとかは面白いしこの辺やり尽くしてアプデに備えるわ
コンベアとかは面白いしこの辺やり尽くしてアプデに備えるわ
637名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:54:27.28ID:zxr3lUYG0 ガチで近くにいないとドリルと炉まともに動いてねーな
638名無しさんの野望
2022/03/22(火) 20:56:39.99ID:d7GpZQgD0 結構楽しめた
テラリアはもっと面白いっていうならやってみようかな
テラリアはもっと面白いっていうならやってみようかな
639名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:03:36.25ID:lTGxT2Mw0 terraria1200時間くらいやったけどこれやってるとまた遊びたくなってくる
640名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:04:52.21ID:YLwbVngh0 テラリアは記憶消してやりたいゲームではある
641名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:14:50.25ID:SHWXEJDr0 3体目のボス爆弾大量に量産して挑んだら後もう一歩のところで運悪く敵の攻撃と爆弾の設置が被って自爆してまた爆弾の量産からやり直しとかほんとダレるな...
642名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:18:21.32ID:lTGxT2Mw0 マザーだったらトゲ敷き詰めてぐるぐる回りながら殴るのもいいぞ
何回も倒すなら尚更ね
何回も倒すなら尚更ね
643名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:29:36.95ID:SHWXEJDr0 トゲは一度やってみたけど後半になるにつれてトゲを避けて戦闘する余裕がなくなって結構自分で踏んでダメ食らっちゃってたんだよなぁ
爆弾は失敗した時の代償がでかいから試しにトゲでやってみるわ!
爆弾は失敗した時の代償がでかいから試しにトゲでやってみるわ!
644名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:35:15.08ID:mWu6nWitM >>642 が言ってるのは拾ったトゲじゃなくて自分で作るトゲの方だぞ
自分で作る方は自分ノーダメージだぞ
自分で作る方は自分ノーダメージだぞ
645名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:39:07.23ID:zxr3lUYG0 現状採掘上げるなら森の壁なぐっとけばいい?
646名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:41:44.23ID:Ga7PjGRB0 マザーにはスパイクを8つ重ねられるから置いてしまえばあとは回避に専念してればいいと思うけど
変な小細工考えなくても擲弾避けながら殴ってるだけで普通に勝てたけどな
繭が湧いたら本体より優先して叩くくらいで
変な小細工考えなくても擲弾避けながら殴ってるだけで普通に勝てたけどな
繭が湧いたら本体より優先して叩くくらいで
647名無しさんの野望
2022/03/22(火) 21:42:22.69ID:SHWXEJDr0 え?自分で作ったトゲって自分にダメージ入らないのか
てか今言われた通り棘でやってみたらポーションがぶ飲みでなんとか倒せたわ
思ったより芋虫の攻撃ってそこまで効かないんだな、今まで自分の爆弾で勝手に自滅してただけだったわ
てか今言われた通り棘でやってみたらポーションがぶ飲みでなんとか倒せたわ
思ったより芋虫の攻撃ってそこまで効かないんだな、今まで自分の爆弾で勝手に自滅してただけだったわ
648名無しさんの野望
2022/03/22(火) 22:06:18.44ID:d7GpZQgD0 スパイク敷けば酸防止になるし手下も倒せる
さらに虫の湧き場所を壁で囲めば時間稼ぎできる
すげー簡単になるからそのうちマザーは近付くだけで攻撃してくるようになりそう
さらに虫の湧き場所を壁で囲めば時間稼ぎできる
すげー簡単になるからそのうちマザーは近付くだけで攻撃してくるようになりそう
649名無しさんの野望
2022/03/22(火) 22:50:11.86ID:G8bcLmTE0 これきっかけで他のこういうゲームも始めたけど面白いね
時間が溶けてくわ
時間が溶けてくわ
650名無しさんの野望
2022/03/22(火) 22:59:32.18ID:CE/9DOK80 似たようなもんは明後日出るみたいね。
日本語も対応してるみたいだし
https://store.steampowered.com/app/1769170/Shattered_Pixel_Dungeon/?l=japanese
日本語も対応してるみたいだし
https://store.steampowered.com/app/1769170/Shattered_Pixel_Dungeon/?l=japanese
651名無しさんの野望
2022/03/22(火) 23:59:40.65ID:LYmJgrWA0 めっちゃ興味あったけど今慌ててやるような内容じゃない感じ?
ならエルデンリング続けるけど
ならエルデンリング続けるけど
652名無しさんの野望
2022/03/23(水) 00:04:20.45ID:atR2oDoP0 シャーマンっぽい敵がファイヤーボールの杖を落とすままだったら、マザーが近接攻撃するようになっても安心じゃない?
ゴブリンやらオーガっぽい敵はやはりトゲ床地帯に誘引してスリングショットでペチペチ片付けられるから
ゴブリンやらオーガっぽい敵はやはりトゲ床地帯に誘引してスリングショットでペチペチ片付けられるから
653名無しさんの野望
2022/03/23(水) 00:07:20.00ID:atR2oDoP0 杖がナーフされそうな気もするけど
654名無しさんの野望
2022/03/23(水) 00:18:15.16ID:QA4C5aDH0 アーリーアクセスだからゆっくりでいいよ
655名無しさんの野望
2022/03/23(水) 01:47:39.69ID:uYdULvXd0 採掘スキル80から開放の装備が欲しいけどスキル上げが辛すぎる
メレースキルなんかは殴る敵の強さが影響するけど採掘も壁の硬さで経験値変わるんかね
メレースキルなんかは殴る敵の強さが影響するけど採掘も壁の硬さで経験値変わるんかね
656名無しさんの野望
2022/03/23(水) 03:13:25.93ID:oEHRXVwP0 採掘スキル上げ、もう2PCで壁置く係と掘る係で餅つきでいいのでは?
と思った
と思った
657名無しさんの野望
2022/03/23(水) 03:21:17.44ID:LkiwV1n20 採掘する目標が欲しいんだろ
全アクセサリ集めするとかAmber Larva集めするとかどうぞ
全アクセサリ集めするとかAmber Larva集めするとかどうぞ
658名無しさんの野望
2022/03/23(水) 03:30:57.97ID:jC00YxSQ0 似たようなのならこちらをやってみるのも良いと思うよ。
【サンドボックス】Necesse 【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643397302/
【サンドボックス】Necesse 【サバイバル】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1643397302/
659名無しさんの野望
2022/03/23(水) 04:33:29.10ID:p8EY85OAM スレタイ貼られると同じ奴が立てたことバレちゃうからやめて
660名無しさんの野望
2022/03/23(水) 04:38:23.77ID:jC00YxSQ0 貼ってみてからそうなのかなって思ったw
662名無しさんの野望
2022/03/23(水) 05:57:46.33ID:zFwuR2aH0 スキルどれも上がらなさすぎる
グレートウォールというか緑バイオーム方面以外のブランチマイニング&マップ埋めして
橋と松明作って置いて走って回って鉱石掘って敵殴っても
第4段階になったスキルが無いとか
グレートウォールというか緑バイオーム方面以外のブランチマイニング&マップ埋めして
橋と松明作って置いて走って回って鉱石掘って敵殴っても
第4段階になったスキルが無いとか
663名無しさんの野望
2022/03/23(水) 06:00:44.29ID:bDyrZNxF0 アーリーである事を踏まえたらまあ充分面白いんだけど
ナーフナーフで遊びよりユーザーをコントロールする事の方を主眼に置いてるって感じで今後の拡張への期待感は薄れた
機械類も現状はあんま機能してないけど今後は自動化方向に拡張されてくのかと思ったら
ドリル伐採没収溶鉱炉類ナーフって見事に逆を行くし
ナーフナーフで遊びよりユーザーをコントロールする事の方を主眼に置いてるって感じで今後の拡張への期待感は薄れた
機械類も現状はあんま機能してないけど今後は自動化方向に拡張されてくのかと思ったら
ドリル伐採没収溶鉱炉類ナーフって見事に逆を行くし
664名無しさんの野望
2022/03/23(水) 06:03:04.54ID:jC00YxSQ0 >>662
今の状態って予定しているゲームボリューム (世界の広さとか) の 1/3 位なんだろうって思ってる。
そう考えたら普通にプレイしてスキルが現段階で状態で最高になったり、無理矢理そうしたりする方がおかしいんじゃなかろうか。
アーリーアクセスに対して意見する際、何故か完成品として見ちゃってる人とそうでない人とで意見が分かれすぎるきらいがある。
ぶっちゃけ、アーリー状態に対して人並み以上のやり込み前提であれこれ言うのはどうなんだって気が。
今の状態って予定しているゲームボリューム (世界の広さとか) の 1/3 位なんだろうって思ってる。
そう考えたら普通にプレイしてスキルが現段階で状態で最高になったり、無理矢理そうしたりする方がおかしいんじゃなかろうか。
アーリーアクセスに対して意見する際、何故か完成品として見ちゃってる人とそうでない人とで意見が分かれすぎるきらいがある。
ぶっちゃけ、アーリー状態に対して人並み以上のやり込み前提であれこれ言うのはどうなんだって気が。
665名無しさんの野望
2022/03/23(水) 06:09:11.84ID:bDyrZNxF0 >>664
アーリーだからこそエンシェントピッケルナーフとかも次の拡張来てからで良かったやんって思うけどね
コンテンツ拡張に当たってこのままのスペックだとバランス壊れるからナーフしますってんなら不満上げる方が少数派だったと思うよ
アーリーだからこそエンシェントピッケルナーフとかも次の拡張来てからで良かったやんって思うけどね
コンテンツ拡張に当たってこのままのスペックだとバランス壊れるからナーフしますってんなら不満上げる方が少数派だったと思うよ
666名無しさんの野望
2022/03/23(水) 06:12:41.77ID:LkiwV1n20 期待もなにも計画かいてあんじゃん
あと3エリア増やしてフレンドリーな動物増やしたりで終わりでしょ
あと3エリア増やしてフレンドリーな動物増やしたりで終わりでしょ
668名無しさんの野望
2022/03/23(水) 06:17:55.78ID:LkiwV1n20 テラリアが何年も作り続けて変態なだけでこんなもんだと思うよ
669名無しさんの野望
2022/03/23(水) 07:00:40.07ID:pH2eJdxM0 テラリアほどの器の大きさはまだ感じられない
670名無しさんの野望
2022/03/23(水) 07:12:09.03ID:Chzd96gj0 開発が続くかどうか次第かな
terrariaも初期は3ボスしかいなかったしスタートから直下彫りで最初から最強装備作れるなんて問題もあったから
terrariaも初期は3ボスしかいなかったしスタートから直下彫りで最初から最強装備作れるなんて問題もあったから
671名無しさんの野望
2022/03/23(水) 07:26:40.50ID:n15kXzAO0 アプデには期待してるが比較対象がテラリアはちょっと荷が重いだろ
672名無しさんの野望
2022/03/23(水) 08:11:19.38ID:pH2eJdxM0 繊維な種ってゴールドにならんのな
ベッドかラグにしか使い道ないからだだ余りだしあえて植える必要も無いが
ベッドかラグにしか使い道ないからだだ余りだしあえて植える必要も無いが
673名無しさんの野望
2022/03/23(水) 09:17:10.10ID:skSSVodb0 もう少し工場かクラフトか探索か何か一つでも突出してれば深くなるんだけどな
非常にもったいないというのが感想
非常にもったいないというのが感想
674名無しさんの野望
2022/03/23(水) 09:18:54.44ID:Bt/VKO8D0 近くにいないと炉動かないってマジだったんだな
それどころか離れてるとコンベアさえまともに動いてなかったわ
寝る前に遠距離の鉱脈にドリル8面放置して朝起きてから向かって見たら板一枚も焼けてなかった
無限増殖バグ止める為の手段とは言えバグの修正じゃなくてただの機能停止か
それどころか離れてるとコンベアさえまともに動いてなかったわ
寝る前に遠距離の鉱脈にドリル8面放置して朝起きてから向かって見たら板一枚も焼けてなかった
無限増殖バグ止める為の手段とは言えバグの修正じゃなくてただの機能停止か
675名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:02:36.75ID:05Ytb0fId Mold旨味ないくせに大きくて壁壊さないからうぜぇ…
676名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:05:19.75ID:y1Oki41G0 友達とやりながらたまにソロワールドでもやってるけどソロだと目標設定に悩むな
677名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:20:09.21ID:544do7N80 建築も機械もおまけ程度だしなー
新しい武器拾って試すのがちょっと面白いから
いろんな敵やボス増やして、武器装備でいろんな戦闘ビルド組めるようになったらもっとやり込む……かなぁ
新しい武器拾って試すのがちょっと面白いから
いろんな敵やボス増やして、武器装備でいろんな戦闘ビルド組めるようになったらもっとやり込む……かなぁ
678名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:34:00.64ID:6/r37S+W0 チェストの中身を整理するボタンはないよね?
679名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:34:16.67ID:/s1C2hdj0 インディーズゲーム開発者にとってテラリアは厄介な存在になっているって昔なんかの記事で見たな
面白くてクオリティ高くて安すぎるという遊ぶ人にとっては最高だけど開発者からするとハードルが上がって困るっていう
このゲームをプレイしててもテラリアだったら…って考えてしまってテラリアを再開したくなる
面白くてクオリティ高くて安すぎるという遊ぶ人にとっては最高だけど開発者からするとハードルが上がって困るっていう
このゲームをプレイしててもテラリアだったら…って考えてしまってテラリアを再開したくなる
680名無しさんの野望
2022/03/23(水) 10:41:50.16ID:y1Oki41G0682名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:08:53.71ID:aaegvjXva 武器にランダム抽選でつくエンチャとか欲しいな
一昔前のネトゲっぽいけど
一昔前のネトゲっぽいけど
683名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:14:06.56ID:atR2oDoP0684名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:16:16.53ID:WzLpsuNg0 鳥ボスエリアに出てくる農家とスナイパーおっさんって床と壁(あと草?)あれば湧いてくるんだろうか?
おっさん牧場作りたいけどいまいち条件がわからん
おっさん牧場作りたいけどいまいち条件がわからん
685名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:16:51.46ID:S0hixLOf0 ワンピをぶっこんでスレを荒そうとするのはやめろ
687名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:25:17.45ID:wnd1nq+xM >>683
Terraria(あとMinecraft)は一つのゲームに対して10年以上かかりっきりでアップデートし続けてるからそこら辺の新規ゲームが太刀打ちできるわけがないという前提があってだな
永遠にバージョン上がり続けてるしネトゲとかソシャゲに近い拡張のされかたしてる(そのくせ初回買い切り
Terraria(あとMinecraft)は一つのゲームに対して10年以上かかりっきりでアップデートし続けてるからそこら辺の新規ゲームが太刀打ちできるわけがないという前提があってだな
永遠にバージョン上がり続けてるしネトゲとかソシャゲに近い拡張のされかたしてる(そのくせ初回買い切り
688名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:26:31.00ID:Chzd96gj0 デッキ構築ローグライクなんかも全部スレスパ準拠でバランス語られるから後続の評価が低いんだよな
実際出来すぎたゲームって開発からすれば目の上のたんこぶだろうよ
実際出来すぎたゲームって開発からすれば目の上のたんこぶだろうよ
689名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:33:32.38ID:oAq57cVi0 機械類クラフトはスプリンクラーとか自動化アイテムに期待
ロボットアームを使って収穫ができるようになれば農業もだいぶ楽なんだけど
ロボットアームを使って収穫ができるようになれば農業もだいぶ楽なんだけど
690名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:33:54.24ID:w2/NuCz10 自動トラップ農場作って思ったんだけどドリルって対モブの威力強くない?
スライム相手に4桁ダメージ出たの見たんだけど
スライム相手に4桁ダメージ出たの見たんだけど
691名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:35:00.52ID:wnd1nq+xM Terraria基準で考えるなら、MoonLoad実装後と比較するのは論外、メカボスどころか肉壁も未実装の頃との比較が妥当
692名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:36:02.84ID:S0hixLOf0 いわゆる本家を上回るのは大変だよな
長年のアプデで蓄積された物量と完成度
長年のアプデで蓄積された物量と完成度
693名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:43:04.31ID:cp1R3csa0 農業系はよっぽど作物の種類増やしたり便利設備作れるようになったりしない限りStardewValleyの劣化にしかならんから、
それこそ将来的にTerraria凌ぐくらいの心意気で開発してるんでなきゃスキルレベル上がりやすくして最小限の食料確保で済ませる小さなコンテンツのまま留めておいたほうが無難だと思う
Terrariaだってポーション用の栽培量がそこまで多くなくていいから問題になってないけどハーブ栽培は自動化出来ないしかなり手間じゃんアレ
それこそ将来的にTerraria凌ぐくらいの心意気で開発してるんでなきゃスキルレベル上がりやすくして最小限の食料確保で済ませる小さなコンテンツのまま留めておいたほうが無難だと思う
Terrariaだってポーション用の栽培量がそこまで多くなくていいから問題になってないけどハーブ栽培は自動化出来ないしかなり手間じゃんアレ
694名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:45:10.54ID:hPlKj4n20 めざせ2Dクラフトピア
695名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:48:04.11ID:Jtx7q7pM0 おっさん牧場は草
696名無しさんの野望
2022/03/23(水) 11:56:10.36ID:cp1R3csa0 比較対象のスタデュさんのバランスのとり方
・そもそも農業がメインコンテンツ、洞窟探検の方が農業強化用の素材取りでCoreKeeperとはコンテンツとして主従が逆
・春夏秋で育つ作物が変わる、季節ごとに10種くらい作物がある、成長速度・売値・自家消費や贈り物として作物ごとに個性がある
・スタミナと1日の時間制限があるから最初は畑を広く出来ない、ゲームの進行で装備や機械の強化で畑を大きく出来るようになる
・そもそも農業がメインコンテンツ、洞窟探検の方が農業強化用の素材取りでCoreKeeperとはコンテンツとして主従が逆
・春夏秋で育つ作物が変わる、季節ごとに10種くらい作物がある、成長速度・売値・自家消費や贈り物として作物ごとに個性がある
・スタミナと1日の時間制限があるから最初は畑を広く出来ない、ゲームの進行で装備や機械の強化で畑を大きく出来るようになる
697名無しさんの野望
2022/03/23(水) 12:02:58.12ID:FdxerlA30698名無しさんの野望
2022/03/23(水) 12:03:56.66ID:l79d8BgF0 アストロノーカの要素いれてくれてもええんやで
700名無しさんの野望
2022/03/23(水) 12:16:13.02ID:UBUxt8Wwd ワールドマップとは別に個別の洞窟のようなダンジョンがあればいいのにね
モルド並みの密度と敵量で
ゼルダくらいの石を動かすくらいのギミックと
ランダムなスタッツのアイテムドロップ
もはやハクスラやんくらいのはちゃめちゃ具合ならマルチも楽しいのにと思う
モルド並みの密度と敵量で
ゼルダくらいの石を動かすくらいのギミックと
ランダムなスタッツのアイテムドロップ
もはやハクスラやんくらいのはちゃめちゃ具合ならマルチも楽しいのにと思う
701名無しさんの野望
2022/03/23(水) 12:29:15.49ID:+jk2xx4P0 トロッコは装備方式がいいわ
702名無しさんの野望
2022/03/23(水) 12:34:06.72ID:pH2eJdxM0 闇落ちカールおじさんの帽子欲しいけど長々しんどい
指輪はトラップ植物からわりと楽にもらえたけど
指輪はトラップ植物からわりと楽にもらえたけど
704名無しさんの野望
2022/03/23(水) 13:14:13.85ID:tAe61R29M ハイブマザーとオウム倒して祭壇は3つとも起動したんだけど真ん中のやつに話しかけてもなんかしゃべるだけで特に何も起きない、この次は何を目指すのがいいのかな
705名無しさんの野望
2022/03/23(水) 13:18:58.44ID:t6+70VJd0 アゼオスバイオームの巨神兵の残骸って0.3.2から消えた?
1回も見れてないんだけど探し方のコツとかあったら教えてほしい
1回も見れてないんだけど探し方のコツとかあったら教えてほしい
707名無しさんの野望
2022/03/23(水) 13:45:41.58ID:y1Oki41G0 みんなこのゲームソロでしてるん?
708名無しさんの野望
2022/03/23(水) 13:54:02.30ID:4RuWa2sIa709名無しさんの野望
2022/03/23(水) 14:11:07.58ID:LvAAtvid0 ハイブマザーとかってスライムのボス倒してアイテムハメないと出現しない?
先に粘土のほう進んでたらボス出現する魔法陣みたいなのみつけたけど何もいない
先に粘土のほう進んでたらボス出現する魔法陣みたいなのみつけたけど何もいない
710名無しさんの野望
2022/03/23(水) 14:13:39.90ID:w2/NuCz10 そのボス出す魔法陣はたぶん王蟲の奴だぞ
好き勝手走り回ってる
好き勝手走り回ってる
711名無しさんの野望
2022/03/23(水) 14:36:13.81ID:Jtx7q7pM0712名無しさんの野望
2022/03/23(水) 14:46:52.61ID:t6+70VJd0713名無しさんの野望
2022/03/23(水) 15:47:49.42ID:yqRiIcKG0 畑のおっさんを仲間にして農場して欲しい
714名無しさんの野望
2022/03/23(水) 16:04:51.13ID:n15kXzAO0 襲撃イベント欲しいな
拠点をスパイクで囲んで迎撃したい
拠点をスパイクで囲んで迎撃したい
715名無しさんの野望
2022/03/23(水) 16:20:49.98ID:zFwuR2aH0716名無しさんの野望
2022/03/23(水) 16:26:39.71ID:544do7N80 農業は3工程あるのめんどくさすぎてもう植えっぱなしだわ
717名無しさんの野望
2022/03/23(水) 16:53:12.37ID:cp1R3csa0 襲撃・・スパイク・・大量の敵・・towns・・ウッアタマガ
718名無しさんの野望
2022/03/23(水) 17:14:53.59ID:39zKf/U8a 一応農業は右クリックしながら左クリックで収穫した端から植えられる
それでも実質2工程だけども
それでも実質2工程だけども
719名無しさんの野望
2022/03/23(水) 17:19:56.32ID:Jtx7q7pM0 水辺は水やり不要にでもなればねぇ
720名無しさんの野望
2022/03/23(水) 17:52:11.35ID:JThY16sX0 3体目のボス倒してひたすら新たなバイオーム目指して掘り進んでるけどいつまで経っても芋虫の粘土バイオームから抜け出せないんだけど
変わり映えのしない地中でひたすら掘り進めてるだけも飽きてくるな
変わり映えのしない地中でひたすら掘り進めてるだけも飽きてくるな
721名無しさんの野望
2022/03/23(水) 17:52:13.37ID:W6kutGpYr ゲームバランスを保ちつつユーザーのストレス軽減というか爽快なゲーム体験を追求してほしいな
Terrariaはプレイしてて気持ちよかった
Terrariaはプレイしてて気持ちよかった
722名無しさんの野望
2022/03/23(水) 17:58:32.13ID:Ceh+cjeX0 アイテム増えて道中の宝箱からいいアイテム出るとか
これから追加されるだろうし期待だな
でもルーンソング作ってボス倒したら今のとこクリアでやることないな
これから追加されるだろうし期待だな
でもルーンソング作ってボス倒したら今のとこクリアでやることないな
723名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:05:38.74ID:us583PjAM スタデュの農業って中身ないしあれはストーリーや雰囲気のゲームだから比較するならまだテラリア
ただサンドボックスとしても重力みたいな概念がない分RPGらしく纏まった作りにしているから
コアキーパーは独特の立ち位置だと思うよ
ただサンドボックスとしても重力みたいな概念がない分RPGらしく纏まった作りにしているから
コアキーパーは独特の立ち位置だと思うよ
724名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:07:03.70ID:pH2eJdxM0 水辺多すぎてどうにもさくさく掘り進めないのがいやだ
埋めるにも土用意するのが手間だし壁と地面は共用できるようにしてほしかった
埋めるにも土用意するのが手間だし壁と地面は共用できるようにしてほしかった
725名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:13:26.56ID:n15kXzAO0 拠点周り芝生にしたいんだけど入れ替えめんどくせえ
デフォの土っぽい地面時間経つとまばらに草生えて来るけどこれって最終的にみっちりの芝生になったりしない?
デフォの土っぽい地面時間経つとまばらに草生えて来るけどこれって最終的にみっちりの芝生になったりしない?
726名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:18:54.18ID:Jtx7q7pM0 グレートウォール向こう側の緑の床じゃダメか?
728名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:33:24.24ID:zFwuR2aH0 農業はスプリンクラーか水辺は水遣り不要は必須
農業に飽きて釣り始めたけど、ついでに調理コンプしようとしたら芋虫とか巨大キノコ除いた通常品だけでも
魚1種類につき魚18種類分と植物6種類分の計24匹釣らなきゃならんのか
調理のパターンは、24×24で576通りか?
農業に飽きて釣り始めたけど、ついでに調理コンプしようとしたら芋虫とか巨大キノコ除いた通常品だけでも
魚1種類につき魚18種類分と植物6種類分の計24匹釣らなきゃならんのか
調理のパターンは、24×24で576通りか?
729名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:39:05.99ID:6jT+ZwT40 >>724
無限に木材手に入るんだから橋作ればいいよ
無限に木材手に入るんだから橋作ればいいよ
730名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:42:52.74ID:pH2eJdxM0 >>728
植物はゴールドあるしゴールド使うレシピだと稀にレジェンダリー料理も生まれてくるから意外と今でも多すぎるよね
植物はゴールドあるしゴールド使うレシピだと稀にレジェンダリー料理も生まれてくるから意外と今でも多すぎるよね
731名無しさんの野望
2022/03/23(水) 19:51:21.85ID:jC00YxSQ0 これもまあ同系統なのかな。
Minable & Create / ミナクリ
https://store.steampowered.com/app/1619970
リリース日: 2022年3月23日
1,980 円
Minable & Create / ミナクリ
https://store.steampowered.com/app/1619970
リリース日: 2022年3月23日
1,980 円
732名無しさんの野望
2022/03/23(水) 20:02:34.44ID:pH2eJdxM0 デカ芋虫って松明だけじゃなく畑の農作物とトロッコも刈り取っていくんだなむかつく
Larvaセット着てめちゃ可愛いくなって芋虫から襲われる恐れも無くなったのにやはり害虫は駆除せねば
Larvaセット着てめちゃ可愛いくなって芋虫から襲われる恐れも無くなったのにやはり害虫は駆除せねば
733名無しさんの野望
2022/03/23(水) 20:09:07.83ID:LkiwV1n20 >>728
いっぱいあるけど魚でボス戦で使えそうなのBlue Cave Guppyと Devil WormとMold Shark
dodgeとrange damageとmelee damage
他は金野菜でおk
いっぱいあるけど魚でボス戦で使えそうなのBlue Cave Guppyと Devil WormとMold Shark
dodgeとrange damageとmelee damage
他は金野菜でおk
734名無しさんの野望
2022/03/23(水) 20:16:17.77ID:LkiwV1n20 あとね金野菜レシピに載らないから
店で売ってる金の肉だけ載る
店で売ってる金の肉だけ載る
735名無しさんの野望
2022/03/23(水) 20:46:21.21ID:zFwuR2aH0736名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:00:51.95ID:pH2eJdxM0 キャラデータのスキル表示って数字が二桁分の幅しか無いから99の次はどうなるんだろうと思ったら
100の表示にはならずに☆になるんだな
真っ先にガーデニングが☆になったけど調理して売ると簡単にお金稼げすぎるから
料理の売却価格引き下げがそのうち来るんじゃないかこれ
もしくはお金の使いみちを今後あまり用意しないようにするかどう開発進めるのやら
100の表示にはならずに☆になるんだな
真っ先にガーデニングが☆になったけど調理して売ると簡単にお金稼げすぎるから
料理の売却価格引き下げがそのうち来るんじゃないかこれ
もしくはお金の使いみちを今後あまり用意しないようにするかどう開発進めるのやら
737名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:08:02.63ID:pH2eJdxM0 ついでにスキル100になったらボーナスでスキルポイントがおまけで5貰えるのね
通常分20+ボーナスのトータル25ポイントが割り振れるわけだ
通常分20+ボーナスのトータル25ポイントが割り振れるわけだ
738名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:24:37.70ID:znuP6wJS0 スキル上げるの無理すぎ
釣りとか苦痛すぎるわ
釣りとか苦痛すぎるわ
739名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:26:14.25ID:1vc117Bp0 釣りは厳しいな
他のは普通にやってたら上がるけど
他のは普通にやってたら上がるけど
740名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:28:57.08ID:4U4tyCD00 GRASS WALLはMining damage 476で2確になるな
741名無しさんの野望
2022/03/23(水) 21:54:53.36ID:zFwuR2aH0743名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:01:42.62ID:Ceh+cjeX0 スカルシャードほしいんだけどもうほぼ遺跡あさり尽くした場合他ワールド作って漁ってきたほうがいいのかな
初期に意味わからんくてたくさん売っちゃった
初期に意味わからんくてたくさん売っちゃった
744名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:04:46.13ID:4U4tyCD00 あと商人殴ってAzeon soulの追加効果発動させると採光できるな、農場に松明置きまくりたくないからちょうどいい
747名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:16:46.98ID:atR2oDoP0 遺跡漁らんとも石のバイオームでゴブリンとか駆除してたらとりあえず二個分の破片は集まったぞ
一個合成してみたけど、どこぞで使うとボス召喚すんのかな?
一個合成してみたけど、どこぞで使うとボス召喚すんのかな?
749名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:18:20.40ID:Ceh+cjeX0 ピッケルは最後らへんまで行ってて一回はスカルシャードで召喚したんよね
750名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:18:55.73ID:atR2oDoP0 遺跡が何なのかよくわからないから、モンスターの巣を遺跡と呼んでるなら別
751名無しさんの野望
2022/03/23(水) 22:29:31.05ID:bugfNUgv0 買って10時間くらいだけど
・松明より明るい照明
・壁と床の変換クラフト
・自動水やり
・頭装備の見た目表示オフ
は欲しいと思ったかな
・松明より明るい照明
・壁と床の変換クラフト
・自動水やり
・頭装備の見た目表示オフ
は欲しいと思ったかな
753名無しさんの野望
2022/03/23(水) 23:44:26.61ID:atR2oDoP0 有限なべとべと液で無限資材な固体スライムを買うなんて何を考えてるのかわからない販売メニューを消去
せめて逆にしてくれ
せめて逆にしてくれ
754名無しさんの野望
2022/03/24(木) 00:15:10.12ID:DLXIMLg0M 効率いいスライム湧き配置とかある?
大きい面積の罠部屋より
小さくても罠とスライム床交互にやってるやつのが湧きがいいんだよな
大きい面積の罠部屋より
小さくても罠とスライム床交互にやってるやつのが湧きがいいんだよな
755名無しさんの野望
2022/03/24(木) 00:59:06.58ID:FlbTdQZf0 湧き数にキャップがあるのでは?無制限に増えないようにと
だとしたら即座に罠で間引く方がドロップが増えるのは理にかなう
そんなに時給は要らないから簡単に大部屋作ってるけど
だとしたら即座に罠で間引く方がドロップが増えるのは理にかなう
そんなに時給は要らないから簡単に大部屋作ってるけど
756名無しさんの野望
2022/03/24(木) 01:19:07.24ID:+ShdvjHe0 アイテム複製してるからスキルすぐ上がるとか言ってるキッズもう書き込まんほうがいいぞ
757名無しさんの野望
2022/03/24(木) 01:30:36.10ID:SwHzLtqw0 近接攻撃スキルどうやって上げてる?
ずーっとバトルアックスで戦ってるけどまだ30レベルなんだけど
ずーっとバトルアックスで戦ってるけどまだ30レベルなんだけど
758名無しさんの野望
2022/03/24(木) 01:36:59.45ID:ZJXTCmcr0759名無しさんの野望
2022/03/24(木) 01:42:49.21ID:ENaqlEfb0 ランニング80レベ釣り10レベ
差がエグい
差がエグい
760名無しさんの野望
2022/03/24(木) 01:44:31.30ID:yPpdT0LD0 採掘やっと75しんどすぎる…
上げ切ったところでエンシェントピッケル弱くなったから
ジェムとネックレス拾っても意味ないんですけどねー
上げ切ったところでエンシェントピッケル弱くなったから
ジェムとネックレス拾っても意味ないんですけどねー
761名無しさんの野望
2022/03/24(木) 02:19:33.39ID:XjiqVf9v0762名無しさんの野望
2022/03/24(木) 02:26:54.55ID:y7yVg/lI0 エレクトリックスティックって何に使うんだろ?
弱電っぽいような説明文だけどよく使い方がわからん
誰かわかるけ?
弱電っぽいような説明文だけどよく使い方がわからん
誰かわかるけ?
763名無しさんの野望
2022/03/24(木) 08:29:55.39ID:D0jzK7ki0 >>762
Logic Circuitの入力に置くとその入力がONとして扱われる
前試した感じだと、wireに対しては電気を送り出さないのでLogic Circuitに隣接する形で置く必要があるっぽかった
Logic Circuitは入力2個で出力がONになるので、Electricity Stick1個、発電機からの電気を引っ張るwire1個を、出力にLampを繋ぐとLampが光る
ただ、Electricity Stick2個を入力に挿しても弱電だからなのかLampが光らなかった気がする
記憶違いあったらスマソ
Logic Circuitの入力に置くとその入力がONとして扱われる
前試した感じだと、wireに対しては電気を送り出さないのでLogic Circuitに隣接する形で置く必要があるっぽかった
Logic Circuitは入力2個で出力がONになるので、Electricity Stick1個、発電機からの電気を引っ張るwire1個を、出力にLampを繋ぐとLampが光る
ただ、Electricity Stick2個を入力に挿しても弱電だからなのかLampが光らなかった気がする
記憶違いあったらスマソ
764名無しさんの野望
2022/03/24(木) 09:24:36.55ID:FlbTdQZf0 中央エリアの整地が済んで、外周エリアの整地に入ったんで養殖場は外周に移そうかと思ったんだけど…
移転して空いた再開発地帯に建てたい建築物って無いんだよなあ
移転して空いた再開発地帯に建てたい建築物って無いんだよなあ
765名無しさんの野望
2022/03/24(木) 10:04:18.53ID:vGGkM0EBd ボス毒スライム大体ここら辺で湧くとかある?
766名無しさんの野望
2022/03/24(木) 10:30:00.33ID:4MKjeEUm0 俺の場合は大体鳥ボスと対角線にある反対側におったで紫の円が毒スライムボス
https://i.imgur.com/QjdOTD5.jpg
https://i.imgur.com/QjdOTD5.jpg
768名無しさんの野望
2022/03/24(木) 11:07:41.52ID:ATYdq4Fo0 反対側なのかぁ
すごい鳥ボス側開拓してたわ
すごい鳥ボス側開拓してたわ
769名無しさんの野望
2022/03/24(木) 12:11:39.12ID:3o/fzxZor770名無しさんの野望
2022/03/24(木) 12:27:02.49ID:UEfe/hvp0771名無しさんの野望
2022/03/24(木) 12:31:27.90ID:8u+sFKy+a >>770
このゲームデスポーンの概念がまだなさそうだからマップ中の敵壊滅させたうえに湧き潰さないと劇的に変化しない気がする
トロッコの通り道にいる敵何度通っても同じメンツいるから、湧き潰しするほど別バイオームの敵がめっちゃ湧いてそう
このゲームデスポーンの概念がまだなさそうだからマップ中の敵壊滅させたうえに湧き潰さないと劇的に変化しない気がする
トロッコの通り道にいる敵何度通っても同じメンツいるから、湧き潰しするほど別バイオームの敵がめっちゃ湧いてそう
772名無しさんの野望
2022/03/24(木) 12:32:35.50ID:N93HeJ25d https://twitter.com/kinori1/status/1506566579462586373?s=21
https://i.imgur.com/UxV4wcT.jpg
Twitterにマイニングスキル上げに有能な情報掲載してる人がいたので転載
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://i.imgur.com/UxV4wcT.jpg
Twitterにマイニングスキル上げに有能な情報掲載してる人がいたので転載
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
773名無しさんの野望
2022/03/24(木) 12:39:53.22ID:N93HeJ25d 恐らくだけどこれにプラスして鉱石掘れた時ボーナス入ってる気がする
気がするだけだけど
気がするだけだけど
774名無しさんの野望
2022/03/24(木) 13:15:34.24ID:9DUJ9V7/M こういうとき日本語化使ってるとわかんねぇな
英語に慣れたほうがいいな
英語に慣れたほうがいいな
775名無しさんの野望
2022/03/24(木) 13:58:14.26ID:mpFqJ3q+0 掘っても掘っても芋虫が生息する粘土バイオームの次が見当たらないんだけど、このゲームってコアがある中心から離れれば見つかるっていうわけではなく
マイクラみたいに異なったバイオームが点在するっていう感じなのかね?
それともまだまだ掘り足りないってことなのかな、そうなると移動のインフラ設備なかなか大変になるけど
マイクラみたいに異なったバイオームが点在するっていう感じなのかね?
それともまだまだ掘り足りないってことなのかな、そうなると移動のインフラ設備なかなか大変になるけど
776名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:00:54.15ID:k+zKZPy30777名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:01:00.41ID:5qv+Bfqx0 方向できまっとるから逆とかいったほうがええで
778名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:04:20.41ID:h6yfNkyI0 みんな何時間くらいやってんの?
30時間くらいはいける?
30時間くらいはいける?
779名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:09:46.99ID:mpFqJ3q+0780名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:10:53.11ID:k+zKZPy30 楽しそうで何より
次は「森ってどこだよ」だな
次は「森ってどこだよ」だな
781名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:15:36.09ID:5qv+Bfqx0782名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:28:59.18ID:OPboNEXdd783名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:32:46.71ID:OPboNEXdd784名無しさんの野望
2022/03/24(木) 14:40:59.93ID:owpJsxW10 これワールドは別でもキャラは以前作ったキャラが使えるんだね
785名無しさんの野望
2022/03/24(木) 15:24:42.32ID:FlbTdQZf0 ボスのドロップも持ち帰れるから、バージョンアップ後に新しく作ったワールドで使ってみようか
とか思ったけど、ボスが倒されてないのにクリアアイテムセットしてコアは動くのかな?
とか思ったけど、ボスが倒されてないのにクリアアイテムセットしてコアは動くのかな?
786名無しさんの野望
2022/03/24(木) 16:22:06.37ID:YzYex4yNM788名無しさんの野望
2022/03/24(木) 16:37:58.10ID:8u+sFKy+a789名無しさんの野望
2022/03/24(木) 18:03:24.32ID:ttQpUdmZ0 射撃武器真下にしか打てないんだけどどうやって方向変えるんだこれ
790名無しさんの野望
2022/03/24(木) 18:12:13.04ID:k0VRdNlip アームを使った自動回収ができなくて悩んでたけど通電してなかっただけだったわ
設置箇所が悪いのかと小一時間悩んでしまったぜ
設置箇所が悪いのかと小一時間悩んでしまったぜ
791名無しさんの野望
2022/03/24(木) 18:27:45.85ID:3o/fzxZor 動力の延長と信号の交差が無いと、今の論理回路渡されても何も出来ないな
自動仕分けってチェストの中に一個づつ埋めるだけでしょ?
自動仕分けってチェストの中に一個づつ埋めるだけでしょ?
792名無しさんの野望
2022/03/24(木) 18:50:14.43ID:UEfe/hvp0 ドリルが木を破壊出来ないって嘘やん
パッチノート流し読みして書き込みも見たから信じ切ってたわ
trees, large ancient ruins and the large insect shellsの1文だけど
このtreesってazeosの村とか畑にある大きい樹木のことなんじゃ
>>788
mobの総数で制限となるとそうなりそうやね
でもmoldやらazeosの湧き潰しは酷だ
そもそもmolとかazeosの敵のスポーン条件ってなんだ?スライムとか芋虫みたいな床の上に張り付いてるの無いし
moldは床材なら適当な壁材で潰してやればいいけどazeosは無理だろう
>>789
マウスで普通に?
パッチノート流し読みして書き込みも見たから信じ切ってたわ
trees, large ancient ruins and the large insect shellsの1文だけど
このtreesってazeosの村とか畑にある大きい樹木のことなんじゃ
>>788
mobの総数で制限となるとそうなりそうやね
でもmoldやらazeosの湧き潰しは酷だ
そもそもmolとかazeosの敵のスポーン条件ってなんだ?スライムとか芋虫みたいな床の上に張り付いてるの無いし
moldは床材なら適当な壁材で潰してやればいいけどazeosは無理だろう
>>789
マウスで普通に?
793名無しさんの野望
2022/03/24(木) 19:18:32.20ID:2PL5wV+U0 スライムの剣だと芋虫きちいな
上位剣どこだ〜
上位剣どこだ〜
794名無しさんの野望
2022/03/24(木) 19:19:40.05ID:2t9H9ZLg0795名無しさんの野望
2022/03/24(木) 19:20:35.44ID:ENaqlEfb0 ドリルで自動木材回収してる
796名無しさんの野望
2022/03/24(木) 19:56:35.34ID:ttQpUdmZ0797名無しさんの野望
2022/03/24(木) 20:05:35.30ID:ttQpUdmZ0 左スティック治ったけどこれ右スティックで遠距離調整ムズいな・・・
798名無しさんの野望
2022/03/24(木) 22:14:52.91ID:PgJk2HNa0799名無しさんの野望
2022/03/24(木) 23:41:55.42ID:PkeJw91g0 ソロで頑張ってマルチで貢献出来るゲーム?
800名無しさんの野望
2022/03/25(金) 00:34:53.06ID:cMMNrA3N0 マルチに持ち込めるから貢献は出来るけど現状中身無いから飽きる速度が速くなるだけでやめた方がいい
801名無しさんの野望
2022/03/25(金) 01:00:38.92ID:afNYfdJs0 マルチやるなら友達とワイワイ1からやった方が楽しいよ
先行がいるとワクワク感なくてお互い面白くないと思う
釣りしながら探索したい人が探索してくれるし
ボスはHPがスケーリングしてたような気がするからボス見つけたら集合みたいな感じ
先行がいるとワクワク感なくてお互い面白くないと思う
釣りしながら探索したい人が探索してくれるし
ボスはHPがスケーリングしてたような気がするからボス見つけたら集合みたいな感じ
802名無しさんの野望
2022/03/25(金) 01:43:23.36ID:jYb+sK/E0 このゲーム
リスポーン場所って変えられないの?
死んだら戻るの遠くてきつい
リスポーン場所って変えられないの?
死んだら戻るの遠くてきつい
804名無しさんの野望
2022/03/25(金) 02:50:44.99ID:oflEHlXC0 帰還アイテム作れる時期にしては要求素材が地味に素材キツいんだよな
せめて無制限に使えれば要求素材数増やしてもいい
せめて無制限に使えれば要求素材数増やしてもいい
805名無しさんの野望
2022/03/25(金) 05:34:19.45ID:ZbIsr0qy0 sky titanから本当にエンシェントピッケル落ちるのかこれ?
15回くらい倒してエンシェントピッケルと同程度のドロップ確率のネックレスとリングは各4つは落ちてるのにピッケルはお目にかかれん
>>804
メカニカルパーツとジェムストーンだっけ
商人から買えた気がするけど消耗品って使うの気が引ける
製作コスト高め&使用後はシュウリひっすとかにしてくれると丁度良いかな
15回くらい倒してエンシェントピッケルと同程度のドロップ確率のネックレスとリングは各4つは落ちてるのにピッケルはお目にかかれん
>>804
メカニカルパーツとジェムストーンだっけ
商人から買えた気がするけど消耗品って使うの気が引ける
製作コスト高め&使用後はシュウリひっすとかにしてくれると丁度良いかな
806名無しさんの野望
2022/03/25(金) 07:15:44.85ID:ij6paiM20 Moldの黄色い水引いて釣り堀作ってるんだけど、魚影がでないんだよなぁ。普通に釣り糸垂らして魚はつれるんだけど。だれか魚群の出現条件知ってる?
水だけじゃあかんかと思ってMoldの床引っ剥がして持ってきたら敵が湧くようにはなった
水だけじゃあかんかと思ってMoldの床引っ剥がして持ってきたら敵が湧くようにはなった
808名無しさんの野望
2022/03/25(金) 07:59:06.44ID:we/7d9it0 クラブとスキルのLv4、JewelryCrafterて10%からのランク毎に10%ずつ上昇になってるけど5%からの5%ずつ上昇で機能してないかこれ
ポリッシュ版アクセサリーなかなか作れんわ
ポリッシュ版アクセサリーなかなか作れんわ
809名無しさんの野望
2022/03/25(金) 10:43:43.39ID:tiq7tmpu0 これ壁を地面に変化させる方法が無いのなら
地形を埋めるために他所の景観を壊したくないのなら
新ワールド作って地面調達するしかない感じかな
地形を埋めるために他所の景観を壊したくないのなら
新ワールド作って地面調達するしかない感じかな
810名無しさんの野望
2022/03/25(金) 11:15:24.68ID:9vxxZuLm0 毒スライムってトラップ床剥がさない?
試したいんだけどまだ毒スライム見つけられてないんだよな
試したいんだけどまだ毒スライム見つけられてないんだよな
811名無しさんの野望
2022/03/25(金) 11:22:11.25ID:we/7d9it0 今の仕様だとおそらく自分で置いた壁を自分で掘ってるだけでArchelogist発動しちゃうんだろうねこれ
812名無しさんの野望
2022/03/25(金) 11:22:54.21ID:I5SAD21/0 最初のボススライムはフライングプレスでスパイク床禿げるから試してないけど毒スライムも禿げるんじゃないかなぁ
813名無しさんの野望
2022/03/25(金) 12:56:10.79ID:gju3Pe1G0 moldをようやく発見したけどデバフがキッツいな
mold pillar を手に入れたからここが mold の何かだよね?
mold pillar を手に入れたからここが mold の何かだよね?
814名無しさんの野望
2022/03/25(金) 13:04:31.95ID:I5SAD21/0 だんだん足が遅くなっていく所がmoldだね
敵の攻撃で毒にもなるし遠隔でスタンしてくるし最初はキツイ
敵の攻撃で毒にもなるし遠隔でスタンしてくるし最初はキツイ
815名無しさんの野望
2022/03/25(金) 14:09:55.23ID:49wNqqfU0 採掘よりデコレーションがメインになってきた
816名無しさんの野望
2022/03/25(金) 14:26:49.84ID:wByGd2T5p 海外のbase tourもまだあんまないから他の人がどんなハウジングしてるのか気になる
817名無しさんの野望
2022/03/25(金) 14:54:52.97ID:IdMPhUA40 moldって攻略する意味あるの?
818名無しさんの野望
2022/03/25(金) 14:58:11.27ID:TqFmQV3s0 クリ率13%上がるアクセ落とすぐらい・・・・
というかmoldに限らず腐ってるコンテンツ多すぎ
まあこれから実装するんだろうけど
というかmoldに限らず腐ってるコンテンツ多すぎ
まあこれから実装するんだろうけど
819名無しさんの野望
2022/03/25(金) 15:09:07.93ID:sP0jIFdla Moldデザインのチェストとかもあったよね
820名無しさんの野望
2022/03/25(金) 15:19:23.64ID:we/7d9it0 アプデにスピード感なくてなんだかなぁ
追加来る前に育ちきって飽きそう
追加来る前に育ちきって飽きそう
821名無しさんの野望
2022/03/25(金) 15:44:19.28ID:I5SAD21/0 mold攻略してmoldデバフ無効になる指輪と首輪セットを入手しよう!
822名無しさんの野望
2022/03/25(金) 15:44:21.99ID:KhBXWenR0 valheimやraftみたいなアプデやるやる詐欺ならともかくリリースから2週間ちょっとで文句言われるのは流石に同情するわ
823名無しさんの野望
2022/03/25(金) 15:50:42.16ID:LIJFucYs0 敵がやたら強かったりシナリオボス以外探索がノーヒントだったり何かとドロップが渋かったり締め付け気味の調整しがちなのは若干の不安材料
824名無しさんの野望
2022/03/25(金) 16:05:07.26ID:22u49t7v0 こういう熟練度型のステ伸ばしするゲームほかにないかなvalheimとかkenshiはやった
825名無しさんの野望
2022/03/25(金) 16:36:32.00ID:IdMPhUA40 毒スライムみつかんねえええ
826名無しさんの野望
2022/03/25(金) 16:56:11.57ID:ZbIsr0qy0 デバフ無効のアイテム出る頃にはダンジョンクリアしてそう
速度減衰やらスタンやら回復減衰のデバフも面倒だけど
床材剥ぐか埋めておかないと倒しても至近距離にリスポーンしてくるのがうざい
>>807
初で落ちたとか幸運やな
ボス前に畑作って農作と釣りしつつそろそろ20回目
速度減衰やらスタンやら回復減衰のデバフも面倒だけど
床材剥ぐか埋めておかないと倒しても至近距離にリスポーンしてくるのがうざい
>>807
初で落ちたとか幸運やな
ボス前に畑作って農作と釣りしつつそろそろ20回目
827名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:01:15.35ID:I5SAD21/0 moldのデバフ無効装備 mold1ヶ所攻略で揃ったらラッキーだよ
828名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:30:49.32ID:Yd/o56020 結構なモンスター農場作ったつもりが全然湧かんな…
待機場所が近いのか遠いのか
モブ上限はあるっぽいけど全体なのかバイオーム、範囲ごとなのか
そもそも石と緑と菌糸の湧き条件がなんなのか
わからないことだらけだ
待機場所が近いのか遠いのか
モブ上限はあるっぽいけど全体なのかバイオーム、範囲ごとなのか
そもそも石と緑と菌糸の湧き条件がなんなのか
わからないことだらけだ
829名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:39:09.59ID:gju3Pe1G0 オカルトだけど、緑は草を刈り尽くしたら湧かなくなったような気がする
830名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:39:24.18ID:Yh9KSg+40 mold制圧するの時間かかるがくっそ達成感ある
831名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:43:36.17ID:gju3Pe1G0 石はわからん
マイクラばり松明のバイオームにしてツボやら全部壊して設置物全部パクって壁も全部撤去してたら湧かなくなった気がする(それ単に整地
マイクラばり松明のバイオームにしてツボやら全部壊して設置物全部パクって壁も全部撤去してたら湧かなくなった気がする(それ単に整地
832名無しさんの野望
2022/03/25(金) 17:46:31.99ID:gju3Pe1G0 周回道路の内側はかなり整地終わりつつある
これで整地した場所に作る何かが欲しい
これで整地した場所に作る何かが欲しい
833名無しさんの野望
2022/03/25(金) 18:38:19.03ID:ZbIsr0qy0 >>827
小規模二か所制圧して1つだけ出たわ
>>828
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759094.jpg
こんな風にマップ全域のスライムと芋虫は湧き床を削って、石と緑と菌糸は殆ど手付かずの状態で
20*20のスライム床2枚で夕食の間、少し離れた所に放置でこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759095.jpg
ただ全然居ないときもあるから安定はしない
余り離れるのは駄目っぽい
小規模二か所制圧して1つだけ出たわ
>>828
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759094.jpg
こんな風にマップ全域のスライムと芋虫は湧き床を削って、石と緑と菌糸は殆ど手付かずの状態で
20*20のスライム床2枚で夕食の間、少し離れた所に放置でこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2759095.jpg
ただ全然居ないときもあるから安定はしない
余り離れるのは駄目っぽい
834名無しさんの野望
2022/03/25(金) 19:32:58.73ID:z3gJIz7i0 金野菜含むだいたいの食材に手届くやついたら バフ飯の最適解教えてほしい
たまに近接攻撃爆速になるやつと回避もりもりにして所謂フレンジービルド目指そうかと思ってる
可能ならスキルツリーも
たまに近接攻撃爆速になるやつと回避もりもりにして所謂フレンジービルド目指そうかと思ってる
可能ならスキルツリーも
835名無しさんの野望
2022/03/25(金) 19:38:41.80ID:Zh55+mUo0 鳥さんってどうやってもう一回沸かすかわかるひと居る?
倒した後にもう一回アイテム置いても全然反応しないんだけど
倒した後にもう一回アイテム置いても全然反応しないんだけど
836名無しさんの野望
2022/03/25(金) 19:44:08.40ID:IdMPhUA40 10分くらい時間おいて鳥が上空飛ぶようになれば卵おいて戦える
837名無しさんの野望
2022/03/25(金) 19:44:27.68ID:I5SAD21/0838名無しさんの野望
2022/03/25(金) 19:57:49.51ID:we/7d9it0 ゴールドのレシピってレシピ帳に載らないから参照するのが面倒なんだよね
とりあえず俺的には調理100目指す段階で生まれた2000個近いRareSpicyBerryPuddingの消費が最適解かしら
とりあえず俺的には調理100目指す段階で生まれた2000個近いRareSpicyBerryPuddingの消費が最適解かしら
839名無しさんの野望
2022/03/25(金) 21:09:16.14ID:NnJOp8Hr0 マルチってランダムマッチングみたいなのある?
フレンド居ないんだ・・・
フレンド居ないんだ・・・
840名無しさんの野望
2022/03/25(金) 21:28:27.40ID:oflEHlXC0 フレンドいないなら尚更お前が検証するべき案件だろ
841名無しさんの野望
2022/03/25(金) 21:43:13.61ID:sUGwFrbm0 スカーレット防具一式装備のキル毎にクリティカル率上がるよってやつ、近接攻撃速度が上がってない?
842名無しさんの野望
2022/03/25(金) 21:53:49.85ID:afNYfdJs0 >>839
やりたい事とID書いたら誰か入ってくれるんじゃね?
それかdiscordで募集とか
自分のワールドに呼んでアイテム盗まれたりワールド固有のレアアイテム荒らされても泣かない心は必要になるからランダムには向いてなさそう
やりたい事とID書いたら誰か入ってくれるんじゃね?
それかdiscordで募集とか
自分のワールドに呼んでアイテム盗まれたりワールド固有のレアアイテム荒らされても泣かない心は必要になるからランダムには向いてなさそう
844名無しさんの野望
2022/03/25(金) 23:26:35.63ID:sUGwFrbm0 >>843
building anger取ってて左上のバフ表記は蓄積5で+15% critical hit chance for 8 secってちゃんと出てるけどTABキーで見れるステータスではmelee speedが蓄積1毎に3%で明らかにスカーレットのcritical hit chanceのセットスキルが悪さしてるんだよね
building anger取ってて左上のバフ表記は蓄積5で+15% critical hit chance for 8 secってちゃんと出てるけどTABキーで見れるステータスではmelee speedが蓄積1毎に3%で明らかにスカーレットのcritical hit chanceのセットスキルが悪さしてるんだよね
845名無しさんの野望
2022/03/25(金) 23:39:42.69ID:hwUolbs+0846名無しさんの野望
2022/03/25(金) 23:40:12.15ID:ik0XsKBc0 Fiberってどうやって量産できるの?
847名無しさんの野望
2022/03/25(金) 23:59:58.60ID:I5SAD21/0 >>846
粘土層のバイオームに自生してるから刈って種は畑に植えたまえ
粘土層のバイオームに自生してるから刈って種は畑に植えたまえ
848名無しさんの野望
2022/03/26(土) 00:02:39.57ID:+TI35B1l0 >>809
床の種類問わないならスライム系ボスと山手線ボスは床を自動再生する能力があるからそこで無限に補充できる
床の種類問わないならスライム系ボスと山手線ボスは床を自動再生する能力があるからそこで無限に補充できる
849名無しさんの野望
2022/03/26(土) 00:28:26.30ID:LgfITm5E0 Fiberの草、初めはバッチそうなカビ玉かと思ったよ
850名無しさんの野望
2022/03/26(土) 00:54:15.66ID:npZqonwj0 自分は虫の卵かと思ったわ
851名無しさんの野望
2022/03/26(土) 03:56:31.81ID:2NR6pqqQ0 今までは無機質な地中を掘り進んでたのに3体目のボス倒して初めて森に到達したら幻想的でBGMも相まって鳥肌立っちまったよ
852名無しさんの野望
2022/03/26(土) 04:01:54.69ID:L5KEeYHLa Azeos発動した時の光ってもしかして永続か?
拠点松明無しにできるのか
拠点松明無しにできるのか
853名無しさんの野望
2022/03/26(土) 07:25:18.99ID:LgfITm5E0 Scarlet クワとかスコップが欲しい
クワは Wooden があってもいい
クワでゴミのある地面を耕して更に戻すとゴミが消えるんで多用してるんだ
クワは Wooden があってもいい
クワでゴミのある地面を耕して更に戻すとゴミが消えるんで多用してるんだ
854名無しさんの野望
2022/03/26(土) 09:58:08.45ID:6i9HVRhf0 レシピ買って作る剣の先っぽが見つからない
柄の方はレアドロ含めて2本ある
虫エリアにもあることあんの?
柄の方はレアドロ含めて2本ある
虫エリアにもあることあんの?
855名無しさんの野望
2022/03/26(土) 10:09:36.20ID:T4QXVxll0 基本荒野の遺跡に祀られてる
857名無しさんの野望
2022/03/26(土) 11:20:45.15ID:Akl4j04Wd みんなって鉱石取るために適当に掘ってる通路とかって綺麗に整地したりするの?
自分は鉱石取るために幅1マスで綺麗さとか考えずに適当に松明置いて掘り進んでるんだけどここにいる整地厨ってそういうのもこだわるのかね
自分は鉱石取るために幅1マスで綺麗さとか考えずに適当に松明置いて掘り進んでるんだけどここにいる整地厨ってそういうのもこだわるのかね
858名無しさんの野望
2022/03/26(土) 11:28:19.58ID:zV/2ydTn0 柄の方だけ取り倒せば無限に手に入るよな
859名無しさんの野望
2022/03/26(土) 11:28:25.30ID:zV/2ydTn0 鳥
860名無しさんの野望
2022/03/26(土) 12:15:15.78ID:pV+Yu6BS0 明かりとかは気にならないけどマップ開いた時に黒いところがあるのは嫌だから水通すようにしてる
固有物はなるべく修復したり
固有物はなるべく修復したり
861名無しさんの野望
2022/03/26(土) 12:29:45.47ID:f7EORnNA0 鳥5匹倒してドロップ全部ネックレスなんやけどたまたまなん
それともテーブル進めないといかんとかあるのけ?
それともテーブル進めないといかんとかあるのけ?
862名無しさんの野望
2022/03/26(土) 12:41:27.82ID:gTRjAshI0863名無しさんの野望
2022/03/26(土) 13:51:00.02ID:LgfITm5E0864名無しさんの野望
2022/03/26(土) 14:44:53.34ID:GA3Hqd/U0 【ゆる募】モールドダンジョンの蜘蛛ボスと毒スライムを一緒に探してくれる方
•ID VBGBCITT
•その他のボスは討伐済み
•たぶん二、三時間くらい
•最低限のコミュニケーションがとれればOK
•ID VBGBCITT
•その他のボスは討伐済み
•たぶん二、三時間くらい
•最低限のコミュニケーションがとれればOK
865名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:21:09.85ID:4+I3Y4GN0 武器の右クリック操作が余ってるからなんか副次攻撃欲しいなぁ
あるいは木の盾が死んでるから右クリックでガードとか
あるいは木の盾が死んでるから右クリックでガードとか
866名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:32:42.48ID:8b9g/43A0 右クリック押すと溜めて離すと回転切りするとか
867名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:48:00.64ID:LgfITm5E0 リンクか
でもチャージ攻撃はいいね
でもチャージ攻撃はいいね
868名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:54:42.96ID:8JOFSsDJ0 moldの壁って雷で壊せるのか
869名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:56:41.16ID:8b9g/43A0 本当は盾がいい
moldの遠隔スタン攻撃が厄介すぎる
てか盾と羽とランタンは別枠で同時に装備したい
moldの遠隔スタン攻撃が厄介すぎる
てか盾と羽とランタンは別枠で同時に装備したい
870名無しさんの野望
2022/03/26(土) 16:00:39.89ID:LgfITm5E0 あ、moldの砲台が十字防火になって突破できてない箇所があるんだけど
大型爆弾持って自爆攻撃したら駆除できるのかな?
確殺するのに破壊力足りると思う?
大型爆弾持って自爆攻撃したら駆除できるのかな?
確殺するのに破壊力足りると思う?
871名無しさんの野望
2022/03/26(土) 16:14:30.99ID:LgfITm5E0 ところで、朝から六時間立ち上げっぱなしでいたら、なにやら挙動が怪しくなってきた
一瞬巻き戻ったり、三発確定な土堀りが五発くらい必要になったり
連続プレイってどれくらいやってる?
一瞬巻き戻ったり、三発確定な土堀りが五発くらい必要になったり
連続プレイってどれくらいやってる?
872名無しさんの野望
2022/03/26(土) 16:48:53.91ID:4+I3Y4GN0 なんかマップの上も下も掘り進んでたら壊せない壁が延々と続いてるんだけど未実装なのかこれ
原野にある卵構造みたいなやつかと思ったけど構造に沿って横に掘ってみても端部に行き着かん
原野にある卵構造みたいなやつかと思ったけど構造に沿って横に掘ってみても端部に行き着かん
873名無しさんの野望
2022/03/26(土) 17:09:34.81ID:GA3Hqd/U0877名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:17:48.07ID:LgfITm5E0 >>874
即座に二射飛んできてHP2桁で逃げてたから、死亡覚悟なら壁を建てる時間くらいならあると思うんで
即座に二射飛んできてHP2桁で逃げてたから、死亡覚悟なら壁を建てる時間くらいならあると思うんで
878名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:18:38.42ID:+TI35B1l0879名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:20:09.64ID:+TI35B1l0 近くにベッド。moldダンジョンは嵌め殺し多いから必須。
880名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:23:21.57ID:4+I3Y4GN0881名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:36:53.02ID:4HR0k6550 テラリアやってみたけどなんか何したらいいのか分からなくてむつかしかった(小並感
チェストへの自動スタックやカートの乗りやすさは便利だと思った
チェストへの自動スタックやカートの乗りやすさは便利だと思った
882名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:44:52.16ID:ZqHIlinE0 moldと水場が多すぎてazeosの探索うんざりする
ここらへんは今後手が入るんだろうか?
ここらへんは今後手が入るんだろうか?
883名無しさんの野望
2022/03/26(土) 18:56:59.23ID:U41qx/AUM884名無しさんの野望
2022/03/26(土) 19:06:05.73ID:4+I3Y4GN0 https://m.imgur.com/a/f81g3em
時計の針でいうと時計回りに4時から1時の間は壊せない壁がずっと続いてた
端部は原野につながっててここから先が無限ぽい
いつかバイオーム追加来たら既存の壁の先が開放されてこのまま遊び続けられるのか
もしくは新しいワールド作らないと反映されないのかどちらになるのだろう
時計の針でいうと時計回りに4時から1時の間は壊せない壁がずっと続いてた
端部は原野につながっててここから先が無限ぽい
いつかバイオーム追加来たら既存の壁の先が開放されてこのまま遊び続けられるのか
もしくは新しいワールド作らないと反映されないのかどちらになるのだろう
885名無しさんの野望
2022/03/26(土) 20:48:57.23ID:gTRjAshI0 >>877
ちらっと顔出して相手の攻撃誘って躱して
敵の攻撃のクールタイムに壁設置して片方の射線切れば余裕
ドリルで迂回路作ってもいいけど
そもそもスカーレット防具着てればそこまで痛い攻撃でもなかったような?スタンは怖いけど
ちらっと顔出して相手の攻撃誘って躱して
敵の攻撃のクールタイムに壁設置して片方の射線切れば余裕
ドリルで迂回路作ってもいいけど
そもそもスカーレット防具着てればそこまで痛い攻撃でもなかったような?スタンは怖いけど
886名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:01:14.26ID:LgfITm5E0 もしかしたらーと思ってたんだけど、やはり鳥ボスのスポーン場所が完全にmoldの最深部
壊せない壁やら床やらでとにかく狭いステージなんですが
これって詰んでる?
壊せない壁やら床やらでとにかく狭いステージなんですが
これって詰んでる?
887名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:02:22.24ID:LgfITm5E0 ドリル…壊せるのかあの壁
888名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:14:22.40ID:LgfITm5E0889名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:22:31.87ID:BN787nCc0 こんなことあるんだな…ご愁傷様
卵置いて攻撃でワンチャン壁壊してくれそう
卵置いて攻撃でワンチャン壁壊してくれそう
890名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:25:32.87ID:LgfITm5E0 わーい
第二ワールドも整地しなきゃ(白目
第二ワールドも整地しなきゃ(白目
891名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:28:42.75ID:LG/FQyQv0 スライム床の減速無効のアクセやばいな
3種のボスがただのモブと化する
3種のボスがただのモブと化する
893名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:29:52.81ID:LgfITm5E0 ドリルで壊せるならば、裏から解体するという手が…
894名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:30:24.81ID:8b9g/43A0 Azeos戦闘して一回死んで戻ってくると整地されてない?
895名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:34:21.35ID:LgfITm5E0 裏手に回って見てるんだけど、鳥の影は見えてる
外で卵置いたらスポーンするのかな?
でも、この狭いステージで戦っても下のmold内に回復クリスタル出たらお仕舞いだよな
外で卵置いたらスポーンするのかな?
でも、この狭いステージで戦っても下のmold内に回復クリスタル出たらお仕舞いだよな
896名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:39:35.72ID:LgfITm5E0 しゃーない、バフの用意して裏手で戦ってみる
うまくいったら整地されるかもしれないし
整地されてmoldが復元されたりして
うまくいったら整地されるかもしれないし
整地されてmoldが復元されたりして
897名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:42:16.16ID:4+I3Y4GN0 moldんとこの感染者て1マスの地面に閉じ込めて斜めに1ブロックずれたとこから壊れた武器かツールでしばくことで完全放置スキル上げができちゃうな
相手の再生能力のほうが高いから倒しちゃう事もないしビーム切って部外者来ないように周りに壁置いておけば安泰だこれ
壊れたツールや武器の射程の修整はどうせ近いうちにすぐに来るんだろうなと予想できる
相手の再生能力のほうが高いから倒しちゃう事もないしビーム切って部外者来ないように周りに壁置いておけば安泰だこれ
壊れたツールや武器の射程の修整はどうせ近いうちにすぐに来るんだろうなと予想できる
898名無しさんの野望
2022/03/26(土) 21:44:31.37ID:8b9g/43A0 あーでもmoldの壁も破壊してくれるけど床は残るからデバフつくんで床張り替えなりアクセなりで対策しないと無理ゲーかもな
899名無しさんの野望
2022/03/26(土) 22:31:21.44ID:gTRjAshI0 逆に壁無いと湧いた敵が一気に来て処理しきれずに死にそう
それにバフはアクセで無効化出来ても湧きが止まらないと背後から襲撃食らうから張替えしないと怖い
それにバフはアクセで無効化出来ても湧きが止まらないと背後から襲撃食らうから張替えしないと怖い
900名無しさんの野望
2022/03/26(土) 22:40:53.95ID:LgfITm5E0 壁は整地してくれたわ
思い切りカビ床だし、卵も作ってこないと
思い切りカビ床だし、卵も作ってこないと
901名無しさんの野望
2022/03/27(日) 10:54:38.83ID:HFBIr2Y60 荒野をいくら探しても迷路型の迷宮が見つからないから
気分転換に石の地層を探しに行ったら迷路が三種類ともあった件
気分転換に石の地層を探しに行ったら迷路が三種類ともあった件
902名無しさんの野望
2022/03/27(日) 11:47:57.02ID:BLvYWJ9D0 mold無効化できる装備落ちねー
903名無しさんの野望
2022/03/27(日) 12:32:31.65ID:4ehSnjpx0 なんだかんだ整地してる間に2セット落ちた
でも崩れた更に西側からも続々と増援が
どんだけ広がってるんだろう
でも崩れた更に西側からも続々と増援が
どんだけ広がってるんだろう
904名無しさんの野望
2022/03/27(日) 12:34:41.87ID:buCN0lO20 moldデバフ無効アクセのネックレスは雑魚がドロップ リングは箱の中に入ってた
905名無しさんの野望
2022/03/27(日) 12:37:48.79ID:kHNxWNfm0 触手の方でリングもネックレスも0.6%
人型の方は0.2%
クリ型目指してるならリングはとってもいいけど正直そこまでほしいもんでもない
mold自体が旨みないし
人型の方は0.2%
クリ型目指してるならリングはとってもいいけど正直そこまでほしいもんでもない
mold自体が旨みないし
906名無しさんの野望
2022/03/27(日) 12:49:01.56ID:JxQo7gY90 moldはブランチマイニングの邪魔になるわ目の前に急に触手湧くわワラワラ襲撃来るわで嫌い
907名無しさんの野望
2022/03/27(日) 12:52:32.88ID:buCN0lO20 リングもネックレスもドロップ率同じなんか
ネックレスだけ4個くらいドロップしたけどリング0だったわ
ネックレスだけ4個くらいドロップしたけどリング0だったわ
908名無しさんの野望
2022/03/27(日) 13:15:51.20ID:1U2YbJJ20909名無しさんの野望
2022/03/27(日) 14:02:09.56ID:bj829nNP0 苗木から生える木の根って多分砂の地面に生えないよな?これって上に木の絨毯とか載せても生えないのか?
910名無しさんの野望
2022/03/27(日) 14:44:27.84ID:bj829nNP0 >>909
これ木の絨毯載せても育たんかったから根を伸ばす方向って地面が土でなおかつ上に何も無い方向なんだな。ドリルとかで自動化させるときドリルの下の地面砂にしとくと処理間に合わんくても伸びることないからいいかもな
これ木の絨毯載せても育たんかったから根を伸ばす方向って地面が土でなおかつ上に何も無い方向なんだな。ドリルとかで自動化させるときドリルの下の地面砂にしとくと処理間に合わんくても伸びることないからいいかもな
911名無しさんの野望
2022/03/27(日) 15:39:01.93ID:4ehSnjpx0 Terrariaでも整地厨はやること変わらんから楽
さぁ、楽になるのです
さぁ、楽になるのです
912名無しさんの野望
2022/03/27(日) 16:13:36.69ID:4YxBbp8AM >>908
ガイドの話聞けば不浄ボスまではちゃんと導線引かれてる
ダンジョンは見りゃわかる(一度ガーディアンに殺されるだろうけど
ジャングルと地獄は手探りだけど、その頃にはもう勝手が分かってるだろうしwiki なくてもどうにかならない?
ハウジングの条件はちょっと分かりにくいけど(一応ガイドが教えてくれるしメニューから正否判定もできるけど細かい条件はwiki頼み
ガイドの話聞けば不浄ボスまではちゃんと導線引かれてる
ダンジョンは見りゃわかる(一度ガーディアンに殺されるだろうけど
ジャングルと地獄は手探りだけど、その頃にはもう勝手が分かってるだろうしwiki なくてもどうにかならない?
ハウジングの条件はちょっと分かりにくいけど(一応ガイドが教えてくれるしメニューから正否判定もできるけど細かい条件はwiki頼み
913名無しさんの野望
2022/03/27(日) 17:22:25.26ID:4ehSnjpx0 クラウドセーブ切らないでプロセスモニターで見ると、ファイルにはセーブデータ書かないっぽい?
クラウド側のファイル一覧を見ると時刻的にコレというgzipデータはある
クラウド側のファイル一覧を見ると時刻的にコレというgzipデータはある
914名無しさんの野望
2022/03/27(日) 18:12:15.48ID:1Dnr3nCA0 スライムオイル売っちゃったんだけど
もう商人住まわせられない?
もう商人住まわせられない?
915名無しさんの野望
2022/03/27(日) 18:23:41.01ID:ax5oaI1b0916名無しさんの野望
2022/03/27(日) 18:25:01.59ID:ax5oaI1b0 てか拠点から超近いボスだし別ワールド建てて
そこで取ってから持ち帰ってくるのもあり
そこで取ってから持ち帰ってくるのもあり
917名無しさんの野望
2022/03/27(日) 18:31:35.68ID:1Dnr3nCA0919名無しさんの野望
2022/03/27(日) 18:50:55.64ID:1Dnr3nCA0 あーランプの人が売ってる500Gのやつで召喚できるんですね
920名無しさんの野望
2022/03/27(日) 21:30:01.88ID:4ehSnjpx0 芋虫の養殖実験場、橋の上じゃだめかな?
湧いてくれないや
粘土の地面でとか、縛りとかある?
湧いてくれないや
粘土の地面でとか、縛りとかある?
922名無しさんの野望
2022/03/27(日) 21:50:53.98ID:mExiw2Z30 毒スライム見つからねえ
923名無しさんの野望
2022/03/27(日) 23:41:08.48ID:xzxoQn+r0 ドリルか爆弾みたいな壁壊せる手段とか何らかの自殺手段持たないでmoldとかの壁材で自分囲ったら積みかと思ったけど
別ワールドで用意して戻ってくれば大丈夫か
ワールド広げ過ぎるとなのか時間なのか分からないけど
乗ってたトロッコから降ろされ乗ってたはずのトロッコは出発地点でアイテム化とか
ワープして壁抜けとか破壊したはずのブロックが復活みたいな
ソロなのにマルチプレイでの同期ズレみたいなことが起きるな
別ワールドで用意して戻ってくれば大丈夫か
ワールド広げ過ぎるとなのか時間なのか分からないけど
乗ってたトロッコから降ろされ乗ってたはずのトロッコは出発地点でアイテム化とか
ワープして壁抜けとか破壊したはずのブロックが復活みたいな
ソロなのにマルチプレイでの同期ズレみたいなことが起きるな
925名無しさんの野望
2022/03/28(月) 00:35:12.92ID:mTngR+gn0 芋虫はコンベア輸送式だと卵が邪魔になってたけどスパイクなら床上書きしないから処理が楽
こっちも回収が面倒だったり多すぎると表示間に合わなくなったりするけど
こっちも回収が面倒だったり多すぎると表示間に合わなくなったりするけど
926名無しさんの野望
2022/03/28(月) 03:22:53.29ID:4UcHsAb30 EAにも時期があると思うけど、これってまだEA初期?
まだまだコンテンツが間に合ってない気がする特に赤石以後
まだまだコンテンツが間に合ってない気がする特に赤石以後
927名無しさんの野望
2022/03/28(月) 03:29:56.90ID:sobI22+C0 >>926
発売して一ヶ月も経ってないし、最終的にどうなるかは知らないけど、
コンテンツが増えるようなアップデートは一度もされてないから「初期」と言える状態なんじゃないかな。
ちなみに自分は 4 ボスまでさらっと倒してやめたよ。
この段階でやり込んでもしょうがないなって思っているから。
アーリーは後でセーブデータも使えなくなったり変になったりするし (そうならなくても自発的に新規でやり直すけど)、
何より強アイテムとか得たってそれが本来のバランスかも分かんないしね。
発売して一ヶ月も経ってないし、最終的にどうなるかは知らないけど、
コンテンツが増えるようなアップデートは一度もされてないから「初期」と言える状態なんじゃないかな。
ちなみに自分は 4 ボスまでさらっと倒してやめたよ。
この段階でやり込んでもしょうがないなって思っているから。
アーリーは後でセーブデータも使えなくなったり変になったりするし (そうならなくても自発的に新規でやり直すけど)、
何より強アイテムとか得たってそれが本来のバランスかも分かんないしね。
928名無しさんの野望
2022/03/28(月) 04:28:35.89ID:OXbVtKi40 毒の鎌ドロップしねーなー
929名無しさんの野望
2022/03/28(月) 04:51:58.16ID:2vCSE12dr 始めたばっかだけど壁を床にクラフトし直したり出来ないんかな
どっかから床ほってくるってのがめんどい
どっかから床ほってくるってのがめんどい
930名無しさんの野望
2022/03/28(月) 06:23:41.54ID:250kPaf60 ドロップを広範囲に拾ってくれるアクセサリーとか無いかな
養殖場でフェンスの向こうのドロップはほぼ拾ってくれないから、デフォルトの拾う範囲は1.5ブロック未満
養殖場でフェンスの向こうのドロップはほぼ拾ってくれないから、デフォルトの拾う範囲は1.5ブロック未満
931名無しさんの野望
2022/03/28(月) 07:28:33.76ID:CkflWucua 壁ブロックを床ブロックに変換するワークベンチがそのうち出そうな気がしますね。
>>923
私も何度かトロッコトラブルが起きました。ん?今トロッコに乗ってなかったっけ?と???になりました。恐らくですが、乗ってすぐに発進すると場合によってはトロッコの向きが変な状態で走り出すので、トロッコに乗ってから正常の向き(レールの向きとトロッコの向きが一緒)にしてから進むと今のところ不具合はありません。
>>923
私も何度かトロッコトラブルが起きました。ん?今トロッコに乗ってなかったっけ?と???になりました。恐らくですが、乗ってすぐに発進すると場合によってはトロッコの向きが変な状態で走り出すので、トロッコに乗ってから正常の向き(レールの向きとトロッコの向きが一緒)にしてから進むと今のところ不具合はありません。
932名無しさんの野望
2022/03/28(月) 09:13:42.90ID:E792i8u5d discoにはEA4/8までっぽいことかいてあるよね
933名無しさんの野望
2022/03/28(月) 10:14:02.13ID:AV5m+oSX0 正式と同時にアップデートあるかな
アゼオス倒したとこだからアプデ待ちした方が楽しめそうな気がしてる
アゼオス倒したとこだからアプデ待ちした方が楽しめそうな気がしてる
935名無しさんの野望
2022/03/28(月) 10:54:37.00ID:EGgdi0bq0 BGM聞きたいから常に流してくれないかな
936名無しさんの野望
2022/03/28(月) 12:22:19.25ID:c7jSosVlM937名無しさんの野望
2022/03/28(月) 14:36:14.14ID:BKVqMd+bp 家具と家畜といるだけでいいからNPCが欲しい
938名無しさんの野望
2022/03/28(月) 14:46:41.77ID:xGO32Yh30 >>932
書いてねーよ
なんで米印まで付けてるコメント無視すんだよ
*The event end date on Discord is a placeholder and is not a reflection of the actual duration of Early Access.
イベント終了日はディスコード上の仮のもの
実際のEA期間を表したものではねーよ
書いてねーよ
なんで米印まで付けてるコメント無視すんだよ
*The event end date on Discord is a placeholder and is not a reflection of the actual duration of Early Access.
イベント終了日はディスコード上の仮のもの
実際のEA期間を表したものではねーよ
940名無しさんの野望
2022/03/28(月) 15:29:34.65ID:ST9BIvQzM 釣りと射撃以外があらかた100になってきてこの先のモチベがだいぶ薄れるわ…
なんか近接のボスに+20%ダメージとかはボス戦以外は振る必要ないから勿体無いな
200円とかの端金でリセットできるのはいいけど
なんか近接のボスに+20%ダメージとかはボス戦以外は振る必要ないから勿体無いな
200円とかの端金でリセットできるのはいいけど
941名無しさんの野望
2022/03/28(月) 15:53:43.97ID:Gk25TKjza 始めてしばらくvaluableすべて売っぱらってたけど、途中でコレクション要素だということに気づいて後悔。
建築しない人は気にせず売って良いけど、入手が希少なものもあって、飾れたりするので注意ね。
建築しない人は気にせず売って良いけど、入手が希少なものもあって、飾れたりするので注意ね。
942名無しさんの野望
2022/03/28(月) 16:14:13.44ID:9XQi6Gxad 床と壁相互変換できると倉庫がスッキリするな
ついでに各種壁の相互変換もあるとなおgood
>>931
なるほど言われてみればトロッコのそれが起きるのは出発直後にカーブしてる路線だ
手放しで進み続けるくらいまでは直線の方が運用的にも楽かな
ついでに各種壁の相互変換もあるとなおgood
>>931
なるほど言われてみればトロッコのそれが起きるのは出発直後にカーブしてる路線だ
手放しで進み続けるくらいまでは直線の方が運用的にも楽かな
943名無しさんの野望
2022/03/28(月) 16:19:30.52ID:OXbVtKi40 でもあんまおきすぎると糞重くなる
944名無しさんの野望
2022/03/28(月) 16:39:25.00ID:4UcHsAb30 有償EA始まって1ヶ月で終わると思ってるお花畑とかおる?ww
945名無しさんの野望
2022/03/28(月) 17:19:14.09ID:+bKCGRQv0 毒スライムやっと見つけたわサンクス
900マスライン上くらいにいるんかな?
蜘蛛のボスいるの?
900マスライン上くらいにいるんかな?
蜘蛛のボスいるの?
947名無しさんの野望
2022/03/28(月) 17:31:39.90ID:250kPaf60 半月やってて動画配信見て、別ワールドを倉庫として使ってる事に愕然
そーのー手ーがーあったか!!
そーのー手ーがーあったか!!
948名無しさんの野望
2022/03/28(月) 18:41:37.31ID:OXbVtKi40 https://dotup.org/uploda/dotup.org2761644.jpg
このスレで蜘蛛って言われてるのはこれな
このスレで蜘蛛って言われてるのはこれな
949名無しさんの野望
2022/03/28(月) 18:44:37.43ID:cMa+1uIz0 ゴキブリだと思ってたわクモなんだな
950名無しさんの野望
2022/03/28(月) 18:58:09.46ID:etBkTQuZ0 早期アクセス来月で終わって正式発売ってなるの?
開発さっさと打ち切るのか…
開発さっさと打ち切るのか…
951名無しさんの野望
2022/03/28(月) 19:08:29.72ID:/gVPlQU3d 上の方で否定されてるガセを繰り返さなくていいです。
952名無しさんの野望
2022/03/28(月) 19:26:18.35ID:OAM/rH7v0 redditにIvyはコアからブロック900置いてそこから弧を描くように探せば
見つかりやすい的なことあって試したけどまじで見つけれた
見つかりやすい的なことあって試したけどまじで見つけれた
953名無しさんの野望
2022/03/28(月) 19:53:20.95ID:mTngR+gn0 そしてトロッコで繋げようと掘り進んでいるとぶち当たるmold
954名無しさんの野望
2022/03/28(月) 19:55:15.46ID:IAQs6bSA0 tinが見つからなくてウロウロしてる程度だけどなかなかおもろいなー
NPC呼び込むあたりでテラリア味が感じられて良いw
NPC呼び込むあたりでテラリア味が感じられて良いw
955名無しさんの野望
2022/03/28(月) 20:11:05.19ID:oBA56S6n0 錫は序盤てのもあって一番苦労したな
何気に使用頻度高いし
何気に使用頻度高いし
956名無しさんの野望
2022/03/28(月) 20:19:36.49ID:hcS/h2LT0 縦断線路作って錫貧乏になった
ドリル解禁前にするもんじゃなかったな
ドリル解禁前にするもんじゃなかったな
957名無しさんの野望
2022/03/28(月) 21:05:47.51ID:250kPaf60 錫不足は周回ボスを討伐してから、環状道路を廻って見える範囲の粘土内の鉱脈を集めると改善する
と思うんだがどうか?
と思うんだがどうか?
958名無しさんの野望
2022/03/28(月) 21:29:31.75ID:etBkTQuZ0 毒スライム親玉見付けたけど倒しちゃったらもう本格的にやることなくなってしまうから躊躇なくしてる
959名無しさんの野望
2022/03/28(月) 21:58:25.37ID:jQrFv/I60 でかい鉱石が一定時間経過後にリスポーンしてくれたら便利なんだけどな…
さすがに負荷かかりそうだけど
さすがに負荷かかりそうだけど
960名無しさんの野望
2022/03/28(月) 22:05:53.77ID:250kPaf60 今は幾らでも欲しいのは錫しかない
レシピがこれで打ち止めなんてことは無いだろうから、スカーレットのスパイクとか鉄の線路とか夢が拡がる
レシピがこれで打ち止めなんてことは無いだろうから、スカーレットのスパイクとか鉄の線路とか夢が拡がる
961名無しさんの野望
2022/03/28(月) 22:20:04.03ID:oWlVRLV4M Terrariaみたいに既存マップの敵を強化する方向じゃないと、新要素追加されるたびどんどんマップ広がっちゃうな
962名無しさんの野望
2022/03/28(月) 23:54:41.14ID:AM8VL+qb0 今日始めたけどtin oreが見つからなくて一向に次のワークベンチが作れない
963名無しさんの野望
2022/03/28(月) 23:57:34.64ID:EGgdi0bq0 tintin
964名無しさんの野望
2022/03/29(火) 00:08:37.81ID:4NDLnCFjM このゲーム、地層によって出てくる鉱石ほぼ固定だからスズが出る地層探さないといつまでも9割銅しか出ないままだよ
965名無しさんの野望
2022/03/29(火) 00:36:01.75ID:cLa6i3BAd 荒野でものすごい距離の破壊不能壁が縦軸で出て来てるんだけどこれってなんなんだろう
菌糸出るくらいまで掘っても先が見えないし
菌糸出るくらいまで掘っても先が見えないし
966名無しさんの野望
2022/03/29(火) 01:07:09.19ID:7CY2YHjc0 鉄とか金じゃなくて錫が欲しいんだが何やねんこのゲーム…と思いながら箱壊して錫貯めてたわやり始め当時
967名無しさんの野望
2022/03/29(火) 01:12:38.35ID:5Np0Tp8+0 テラリアの早期アクセス時のコンテンツ量ってどんなもんだった?
明らかにテラリアライクゲーだから比較になるかな
明らかにテラリアライクゲーだから比較になるかな
968名無しさんの野望
2022/03/29(火) 01:26:31.41ID:BhTw+z4G0 Terraria最初期
https://www.youtube.com/watch?v=w7uOhFTrrq0
アーリーじゃなく最初から製品版で出してたけど、1.0バージョンは実質アーリーで1.1が当初予定していた完成品だったかな
1.0は肉壁なし、目玉・イーター・スケルトロンの3ボスとゴブリンだけ
https://www.youtube.com/watch?v=w7uOhFTrrq0
アーリーじゃなく最初から製品版で出してたけど、1.0バージョンは実質アーリーで1.1が当初予定していた完成品だったかな
1.0は肉壁なし、目玉・イーター・スケルトロンの3ボスとゴブリンだけ
969名無しさんの野望
2022/03/29(火) 02:34:31.77ID:TM3lcND50 ひたすら整地して町を作ってんだが、ドラクエっぽくなっちゃうな
970名無しさんの野望
2022/03/29(火) 08:51:53.99ID:l7PvBnzqM なんかドリルで鉱脈を放置で削るのも味けなくてつまらんな…
あちこち設置しまくっても放置の間に忘れてほったらかしになりがちだわ
あちこち設置しまくっても放置の間に忘れてほったらかしになりがちだわ
971名無しさんの野望
2022/03/29(火) 09:03:08.03ID:1XA0DcPp0 永続体力50アップする芋虫って今んとこ一匹だけ?
972名無しさんの野望
2022/03/29(火) 09:12:05.01ID:K00GfHQn0 遠いと止まる
973名無しさんの野望
2022/03/29(火) 10:11:34.19ID:lDvpdb6D0 画面外にいったら何秒かカウントしてキャラが近くになったらn秒で1個取れる計算すりゃいいんだから止まるはねえよな
974名無しさんの野望
2022/03/29(火) 10:13:58.76ID:OridoxTa0 >>971
使ったぶんだけ増えるらしいよ
使ったぶんだけ増えるらしいよ
975名無しさんの野望
2022/03/29(火) 10:53:39.19ID:2Q3sFiC90 芋虫は1ワールドに1匹だけ?って意図ならそう
976名無しさんの野望
2022/03/29(火) 11:29:18.97ID:TxFHv6AFd とりあえず鳥倒すところまで進めてやること無くなったけどやはりアーリーアクセスということもあってボリューム不足は否めないね
だけどこれで千円ならまあ楽しめたほうかな、今後のアプデに期待
だけどこれで千円ならまあ楽しめたほうかな、今後のアプデに期待
977名無しさんの野望
2022/03/29(火) 11:38:37.87ID:5Np0Tp8+0 鳥の後に1匹おらんかったっけ
後というかいつでもできるからフリーボスか、クリスタルスカルの
後というかいつでもできるからフリーボスか、クリスタルスカルの
978名無しさんの野望
2022/03/29(火) 11:54:47.73ID:brj0+xGQ0 ボスっぽいのは鳥の後2体
けどやらんでよさげ
外側3地域とも開放された後でいいんじゃないかな
けどやらんでよさげ
外側3地域とも開放された後でいいんじゃないかな
979名無しさんの野望
2022/03/29(火) 12:20:40.55ID:kuQOXE0fMNIKU 雑魚敵も種類少すぎるのが寂しいな
固有名付きでランダム能力持った中ボスクラスの特殊モンスターと稀に遭遇したりしても良かった気はする
固有名付きでランダム能力持った中ボスクラスの特殊モンスターと稀に遭遇したりしても良かった気はする
980名無しさんの野望
2022/03/29(火) 13:20:38.73ID:QxZObiBH0NIKU レアエネミーとか欲しいよな
そいつから更にレアドロップとかあるとなおいい
そいつから更にレアドロップとかあるとなおいい
981名無しさんの野望
2022/03/29(火) 13:47:52.26ID:/f8wOXO8dNIKU クソでかいスライムとかクソでかい虫って倒せんの?あれ
982名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:01:05.70ID:zE+3/T760NIKU 倒せる
983名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:09:38.15ID:lXwJYDoz0NIKU 何かの抜け殻があったから虫型ボスがいるかと思ったけど、そんなことはなかったぜ!
984名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:12:08.01ID:/f8wOXO8dNIKU985名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:25:09.70ID:/aDkKceI0NIKU このまま次スレ無しで終了か
おまえらバイバイ
おまえらバイバイ
986名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:29:51.85ID:WjWA2lWi0NIKU あのたいまつぶっ壊していく中型芋虫どうにかしてほしいw
しっかりプレイヤーが何十タイルも離れてるのにバッチリ仕事しやがるwめんどくさすぎるw
しっかりプレイヤーが何十タイルも離れてるのにバッチリ仕事しやがるwめんどくさすぎるw
987名無しさんの野望
2022/03/29(火) 14:46:19.92ID:9DEUJ549MNIKU 今のとこテラリアで言ったら隕石装備位までのボリュームしかない気がする
テラリアはアプデめちゃくちゃ多かったけどコレはどうなるかな
テラリアはアプデめちゃくちゃ多かったけどコレはどうなるかな
988名無しさんの野望
2022/03/29(火) 15:00:07.64ID:r+0EV1wr0NIKU 【サンドボックス】Core Keeper 【サバイバル】 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1648533586/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1648533586/
991名無しさんの野望
2022/03/29(火) 15:23:10.28ID:WUdm4Zbl0NIKU テラリアよりすき
992名無しさんの野望
2022/03/29(火) 15:23:26.93ID:Q1Eue/nuMNIKU993名無しさんの野望
2022/03/29(火) 15:46:51.29ID:+QtFoFJ60NIKU994名無しさんの野望
2022/03/29(火) 16:05:28.99ID:brj0+xGQ0NIKU なんで攻撃的なんだ
995名無しさんの野望
2022/03/29(火) 16:05:58.20ID:81Z2P3/VaNIKU 坊やだからさ
996名無しさんの野望
2022/03/29(火) 16:21:49.09ID:8RiqRNmL0NIKU 地形ハメしたmold感染者を壊れたツール持って空腹で殴り放置してたらMelee100はすぐだな
しかしなんか旨味が少ないな
低確率で1%回復とかボス限定の与ダメup効果とかげんなりする
しかしなんか旨味が少ないな
低確率で1%回復とかボス限定の与ダメup効果とかげんなりする
998名無しさんの野望
2022/03/29(火) 17:06:35.82ID:5vnssNEh0NIKU スライム養殖場作っても壁貫通して外に出てることあるんだけど、壁とか床の素材ですり抜けてくるとかある?
999名無しさんの野望
2022/03/29(火) 18:07:08.46ID:mP1yE0a0aNIKU >>998
養殖場以外の出入り口も完全密閉してない場合は結構遠くからでも迷い込んでくるときあるよ
自分の場合ボス虫の周回ルートからはるばるやってくるやつがいる
このケースでないなら個人的には壁2マスの厚さにしてるから出てこないかもしれないこの手のゲームは負荷多いときに位置ズレで出てくることあるから…
養殖場以外の出入り口も完全密閉してない場合は結構遠くからでも迷い込んでくるときあるよ
自分の場合ボス虫の周回ルートからはるばるやってくるやつがいる
このケースでないなら個人的には壁2マスの厚さにしてるから出てこないかもしれないこの手のゲームは負荷多いときに位置ズレで出てくることあるから…
1000名無しさんの野望
2022/03/29(火) 18:28:44.05ID:5vnssNEh0NIKU >>999
ありがとう
紫スライムが森とは逆方向にワラワラ湧いてたから、前者は考えにくい
壁2枚にして様子見ておくね
芋虫養殖場は木の壁ぶち壊されてたから壁や床の特性なんかしらあるのかなって思っちゃったんだ
ありがとう
紫スライムが森とは逆方向にワラワラ湧いてたから、前者は考えにくい
壁2枚にして様子見ておくね
芋虫養殖場は木の壁ぶち壊されてたから壁や床の特性なんかしらあるのかなって思っちゃったんだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 34分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 34分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【ムッシュ追悼試合】セ・リーグ T 1-2 G [4/27] 巨人・岸田勝ち越しタイムリー! 阪神・岩崎失点7連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】ここ行くならまだ大阪万博行ったほうがマシだって場所 [616817505]
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]