X



【中世】Medieval Dynasty 5村目【村建設】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/22(金) 15:11:57.30ID:OOdICR3R0
https://imgur.com/a/fu6OcZE

こんな感じ。ウニゴストの村からは遠いけど、平地が広くて畑を作りやすく川も近いし動物もいっぱいいるのでルーチンはこなしやすい。
2022/04/22(金) 22:09:03.89ID:jj1m3LJx0
村人もちゃんとアニメーションで鉄大鎌を使ってくれるんだな。
2022/04/23(土) 00:12:06.31ID:eqWQucwT0
案外拠点みんなばらばらなのね
鳥の罠置いては削除するセコ技で家たてれるようになったけどでかいせいで段差あるとこだと綺麗に並べれないなあ
2022/04/23(土) 05:38:37.52ID:eqWQucwT0
アイギスの曜日クエのソース転用しようとしたら土日入れ忘れたんじゃねw
2022/04/23(土) 05:39:22.98ID:eqWQucwT0
誤爆しました
2022/04/23(土) 07:06:04.75ID:Td+cyc0Q0
おっけ。。。
2022/04/23(土) 18:11:30.60ID:gXH/KgC10
鹿の頭蓋骨が手に入って重いんだが利用方法はなんですか?
あと、鹿の木彫りの人形は売っていいの?
2022/04/23(土) 18:27:54.70ID:sJ1JPEZ60
壁に飾れば格好いいよ
2022/04/24(日) 00:54:00.56ID:OkvC/n+70
>>282
鹿人形売ったよ。邪魔だから。
熊の木彫りの置物みたいに人に配りたいよな。
玄関に置けよなって言って。
2022/04/24(日) 16:20:03.28ID:QPi2L9nR0
売ってもよさそうですね。重いから売ることにします。
ところで、小さな滝のところにけが人がいたのだが、少しでも助けになるようにと
ケガ人にオオバコを与えて雇主に報告しに行ったんですけど「見つからなかったよ」って
言ったらどうなるんだろう?ダイナスティーポイントが減るだけなのかな?
ポーチとバックパックがお金1000未満で買えるんだけど欲しいなぁ
2022/04/24(日) 21:07:50.67ID:GctZiSF70
序盤で金策するなら石ナイフを作って売るとええよ
2022/04/25(月) 03:28:41.45ID:xkdNvknS0
うーん、食料肉だけで十分なせいで釣り堀とかの価値が見いだせないなあ
食料の種類で士気ボーナス的な効果あればよかったのに
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-E6ke)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:29:48.82ID:p2lvsR1w0
漁師小屋を稼働させるならそっちをメインに据えればいいだけ
まあ農業で食料は補えるから狩猟小屋は素材集め→仕立屋→露店に落ち着く
https://dotup.org/uploda/dotup.org2784925.jpg
289名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM71-uDxq)
垢版 |
2022/04/25(月) 13:40:16.62ID:Yx3jjOCoM
住宅39ってすごいね
もうどの街よりはるかに大きい
2022/04/25(月) 17:59:26.31ID:NavOBuL80
ジャガイモが見向きもされなさそうな程度に生産力ある中世世界だし、好きな食料を選べると思えば

でも石ナイフ入れておけば肉と皮がぽこじゃか湧くハンター小屋が便利すぎて便利すぎて
2022/04/26(火) 04:22:43.20ID:17QfeVps0
ひょっとして上位建物ってワーカースロット使わない場合税金無駄にかかるだけ?
頑丈になるって言うけどあんま気にならんし素材が板とかいるようになるしレベル1で運用したほうがいいんかな
2022/04/26(火) 08:12:35.51ID:LYQYHv/K0
狩猟小屋と漁師小屋は塩漬け○○が作れるようになる
2022/04/26(火) 10:51:57.83ID:bRfjW5qr0
どうも平和すぎて面白みがないんだよな
野党が攻めてきたりとか欲しい
2022/04/26(火) 11:56:18.03ID:4whlz2kD0
発展性に乏しいんだよなあ
他の村と交易したりとか、村人ニーズの段階的な成長とか、そういう要素が無いから割とすぐにやることが無くなっちゃう
お使いイベントだけは妙に充実してるけど、そんなにやる必要あるか? というと別に無いし…
2022/04/26(火) 20:58:37.91ID:cP4jYyWC0
そこを建物解禁に必要な経験値を吊り上げることで誤魔化してる感じある
薪割り小屋とかアップグレードするより2つ立てたほうが早いし何だかね
2022/04/27(水) 01:17:55.32ID:xKzBCjsd0
目標は自分で決めてやるゲームだし、やること無くなったと思ったらゲームクリアでいいんじゃないかな
個人的には村を発展させる過程で、何度も強制イベントで成果を無かったことにされて時間稼ぎされる方がストレス溜まる
297名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b73-E6ke)
垢版 |
2022/04/27(水) 17:50:07.14ID:js5dtBPs0
正確な数字はわからないが経験値は共有だから大人数の施設のほうが成長が速い
>>288を例にするとL10×4が一人死んで補充した状態 L10×3 L2×1
おおまかに施設の獲得経験値L10が120×3=360(仮に生産1経験1とする)
もしT×2で運用していたらそれぞれ経験値240と120
育成したい方はどうしても獲得経験値が減ってしまうが人数が多い施設なら共有できるから360
過去にも出ている納屋の育成速度が速い理由ね
2022/04/27(水) 22:49:03.54ID:JYwgzQ7K0
漁師小屋は人数当たりの生産量もかなり少ないような…日産魚肉15とかそんなん
魚肉を直接得る工程と各種魚を捌く工程があって各種の魚を獲るのはプレイヤー任せなのもツッコミどころ
2022/05/01(日) 11:25:07.71ID:kqlpH3lkM
夜間移動中に猪に遭遇して
2頭仕留めたところで、馬の悲鳴が…
馬を置いた近くに、もう1頭居たようで
馬が殉職したわ
300名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-NHhN)
垢版 |
2022/05/01(日) 13:30:33.94ID:24Hy8N6D0
Sengokuも期待してるけどWildWestも発売予定あるんだな
日本語対応してくれねえかな
2022/05/01(日) 14:28:15.43ID:4bcwI0N40
このレベルのメリハリのない村運営ならsengokuは買わないな
2022/05/01(日) 17:16:32.77ID:cTHkrHjp0
賊の襲撃とかあるみたいだよ。襲撃の頻度が多いと逆に萎えそうだが
303名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-6Jp9)
垢版 |
2022/05/02(月) 09:33:00.97ID:iQ3cYvbY0
兵士小屋とかがあって訓練してレベルが上がってスキルの高い息子が生まれて・・・
柵とかも重要になりそうだね。襲撃はいい刺激になりそう
2022/05/02(月) 11:31:20.55ID:35BQHcgg0
サバイバルを終えて生活が安定した後のダレがこのゲームのネックだから、戦国ではその辺のメリハリがあると良いな
2022/05/02(月) 12:10:48.12ID:a4pzreQR0
この手のゲームはどんなタイトルでもそうだけど、生活が安定するとやることが単調になって飽きが来るってことだよな
かといって強制リセットに近いイベントがあるとそれはそれで嫌がられるし難しいな

谷の外に出られて新しいマップがあれば少しは変化があるんだけど、王都とか行きたい
2022/05/03(火) 09:08:30.46ID:KHMQF1Nk0
家も必要以上に豪華にする必要がなく、食料はなんでもいいし、飲み物も水だけでいいから、
住人の満足度をいろんな手段で上げていくコロニーシムに比べればかなり緩いと思う
2022/05/03(火) 09:50:45.67ID:59lp6bmp0
生産物の上限設定がないから自動で複雑な村経営はしたくても出来ないのよ
オマージュ元のBanishedにはあったんだけど
井戸番にバケツ取られて牛小屋が機能しないのは笑う ウォータースキンにすると料理に使えないし
2022/05/03(火) 09:53:47.91ID:2opFHJqz0
Banishedの2が出てくれればなぁ。
全く音信ないけど、もうゲーム作る気ないのかな。
2022/05/03(火) 18:22:18.71ID:BFQvFRfE0
今年中に新要素の追加は何かあるんすかね?
2022/05/03(火) 18:23:39.63ID:qXrlWJZ50
髪型がなんか変わるっぽいよ
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-ae4c)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:08:08.83ID:81+HRQFf0
アプデは23年で跡継ぎ -コンソール
23年で防具 - Coop
Coopいらないからシングルのバランス調整してほしい
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 0773-ae4c)
垢版 |
2022/05/03(火) 19:22:04.25ID:81+HRQFf0
L10で肉250(2)魚130(4)
生では500と520で魚が弱いわけではない
肉は焼くと3倍になる謎仕様がバランス崩してる
313名無しさんの野望 (コードモ e776-6zUF)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:14:00.64ID:lhUurGKe00505
>>308
Banished好きが開発した
Settlement Survivalってゲームがあるよ
ほぼほぼBanishedの進化物だと思う
2022/05/05(木) 21:39:54.51ID:rPkaREds00505
>>310
斜め上過ぎる
2022/05/13(金) 20:40:32.24ID:pnbKEEdf0
村人が仕事する時は仕事場のチェストで着替えるのか
畑と農夫の家だけでなく、納屋の設置場所にも頭を悩ませるねこれ
2022/05/14(土) 14:07:42.77ID:VH5+4j+s0
農業は村人のスキルできる高いと収穫量増えますかね?
2022/05/14(土) 14:17:06.22ID:2qUc/iGK0
NPCが収穫すると収量はデフォのままなので、収穫だけ自分でやる人がいるね
2022/05/14(土) 15:20:33.87ID:u6AGFR8+0
どっちかというと面倒くさい事に巻き込まれるのでトラップだな

もちろん、戻ってきて再度引き出したりとかした場合は
ダマす気はあったと認定される可能性が高い
2022/05/14(土) 15:20:56.71ID:u6AGFR8+0
すまん誤レス
2022/05/14(土) 17:55:44.25ID:2qUc/iGK0
採掘した際に必要の無い石を捨ててるが、これって消えるのかな?
捨てた石が多すぎて、回収して売るなり加工したほうがいいのだろうか
2022/05/14(土) 19:04:13.32ID:7sZd3Zv/0
腐らないものは捨てても消えないし、石は結構使いであるよ
ワイは桶を置いて、その中に余った鉱石とか石とか肥料なんかを放り込んでる
2022/05/14(土) 21:35:35.70ID:2qUc/iGK0
消えないのか・・・使い道を考えてみる
2022/05/14(土) 21:50:15.77ID:VH5+4j+s0
>>317
マジすか。。。村人の農業スキルっていったい…
2022/05/14(土) 22:11:02.86ID:7sZd3Zv/0
農業スキルは実は農業が1番左右されないと言う罠
牧畜や水汲み養蜂あたりは効く
あとうんこ集め
325名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6e-IiCa)
垢版 |
2022/05/15(日) 21:32:58.72ID:fjygx9im0
ここの人って技術全部とってる前提で話してるけど、どんだけ時間かかったんだ・・・
2022/05/16(月) 02:43:22.80ID:fMwlZFtG0
カスタムなしデフォルトでゲーム内時間で10年から15年くらいで鉱山、18年くらいで宿屋まで行った
早く解放したいならカスタムで技術やスキル経験値倍率変えられる
このゲームは技術ポイントの蓄積がエンドコンテンツなところあるから、長くやるなら倍率変えない方がいいと思うわ
2022/05/16(月) 08:59:27.20ID:M0uM86EG0
野生の村人候補(女性)と交流(ロマンス)しまくってたら、男性の村人候補が少なくなったような気がする
2022/05/16(月) 11:39:25.83ID:Q9zxTkHQ0
なんで女の子同士で家シェアできないんだ。
別にLとかGとかじゃなくても友シェアすればええのに。
家が無駄に多くなる。
そういや村で最初の男をこの前村の女と住まわせたんやが、こいつの目の前で甘い言葉ロマンスしても怒らないんだな。
サイコパス村長かよ。ゲームオブスローンズに登場しそう。

バタバタ忙しいのが嫌で1期を5日にしとる。
じゃないと管理キチキチで南方の村とか旅せんやろ。
2022/05/16(月) 13:00:41.94ID:tXHMUrlS0
最初は五日ぐらいがちょうど良いけど、安定したら五日は長いから変更した方がええよ
2022/05/16(月) 13:44:45.37ID:K913abHq0
それにしてもNPC美化MOD出ないな
あれで「おっけ。。。」言われてもな
2022/05/16(月) 18:34:44.38ID:fMwlZFtG0
ほぼ放置できるくらい安定してきたら余裕できるから旅し始めてたな
サンボールの場所がマップの北東だし、馬が買える町は南東の端の方だから馬が買えるくらい余裕が出来てから本格的にウニゴスト物語は進めてたわ
サイドクエストは近場で簡単に終わるやつだけやってたがほぼ困らなかった
2022/05/16(月) 19:02:33.69ID:t+bpilpJ0
自分のスキルレベルって確認できますかね?村人の10段階のレベルみたいの。
2022/05/16(月) 20:08:43.89ID:M0uM86EG0
Kキーで確認できる
2022/05/16(月) 21:47:45.24ID:KPtVYlbq0
慣れてくると野盗狩りが稼げていいな
次の季節まで死体が転がってるのもどうかと思うし埋葬とか実装されないものか
2022/05/16(月) 21:48:38.27ID:eIR8bUyy0
外交スキルって結婚前に口説きまくらないと上がらないのか
もう結婚しちまったよ
2022/05/16(月) 22:24:24.24ID:olgwxkN90
釘バット量産して屋台で売ると安定して金が入ってくるな
酒も良いけど、鉱山は安定しやすいから金策にはもってこい
2022/05/17(火) 02:51:11.08ID:KZTU9Huc0
結婚すれば税金の支払いが妻にはなしかけて完了できるし、早い結婚は悪いことだらけではないと思う
2022/05/17(火) 21:26:02.00ID:fd+lSw54d
>>335
店売り行商でいつの間にか上がってたような
2022/05/18(水) 02:53:52.01ID:oNKMccg10
子供できすぎて人手が足りん
2022/05/18(水) 18:21:07.81ID:TIevvjTk0
村の維持にに必要な所以外は女性に任せたらいいかも
生産系なら普段はワークショップでやらせて、ほかの所に欠員が出たら移すとか
2022/05/19(木) 01:37:25.18ID:IX3kHEbv0
子供とか中世じゃ労働力なのに
このゲーム大きくなるまで使えないんだよね
イタリアの煙突掃除夫は3歳から働いてたぞ
2022/05/19(木) 01:58:14.38ID:I/HFisPc0
>>329
長いけどのんびりしてて好き。
前半3日で皆で農業させて、残りでそれぞれの本職にもどってもらう。
釣り実装してくれんかな。
なんか魚の罠ってもったいなくてあまり作りたくないんだよな。
2022/05/19(木) 21:41:52.81ID:ICff9OCJ0
アーチェリー場と競馬場を作ってみたよ

https://imgur.com/a/uAtXSDz
2022/05/19(木) 22:11:10.57ID:t/ZnaNfs0
おお、センスありますな。自分だとこうはいかない
2022/05/21(土) 20:35:59.66ID:j7HUoNqu0
山頂に鳥の巣があって、卵が拾えました
2022/05/24(火) 12:54:58.66ID:bXFB+5FN0
男と女で一緒に住まわせたからってすぱこーんて子供生むわけじゃねんだな。
こいつら結婚してんのかね?
片方を村から追い出したら離婚扱いになるんかね?
2022/05/24(火) 15:22:39.82ID:+fCehJYb0
結婚状態になったら、追い出すのはワンセットになるよ。
強制引っ越ししてみればわかるけど、移動は分割不可
348名無しさんの野望 (スップ Sd5a-NrAw)
垢版 |
2022/05/25(水) 07:06:34.75ID:tNG4bbP8d
>>346
年齢差があったら単なる同居人にしかならんよ
2022/05/25(水) 08:03:27.02ID:iQkkhVMc0
男同士、ひとつ屋根の下、同居。何も起きないはずがなく…
2022/05/26(木) 02:17:31.58ID:89QMlae10
女が27歳で男が拳で抵抗する21歳!
2022/05/26(木) 02:30:54.56ID:89QMlae10
途中書き込みしてしまった。
年齢差はそんなもんだけどなぁ。
というかやっぱ追放離婚とかできんのか。
まあ、そんなひでぇこと実際にせんでもいいけど。
2022/05/26(木) 04:22:21.90ID:q7zuSYuE0
男同士、女同士で暮らせないのは流石におかしい
同性愛とか関係なく
2022/05/26(木) 05:34:24.20ID:U7t13K4v0
石のナイフ大量生産すればなんとかなるというかそれが最適解っぽいのがモヤッとする
かといって石のナイフしばるとそれはそれできついな
354名無しさんの野望 (スップ Sd5a-NrAw)
垢版 |
2022/05/26(木) 06:50:17.79ID:97cp+eIvd
自分はキャベツで食料が賄える方がどうかと思ったから、キャベツは全て肥料にして、狩猟で肉取ってきてたよ
あと重量制限やら建築制限外すとヌルくなり過ぎてすぐに飽きそう
2022/05/26(木) 08:28:36.02ID:4Z2ATRCM0
ビル上限5の辺りだと、金策で大量生産に向くのは木製瓶と石ナイフとシンプルなバッグ位だな
花瓶がうまいらしいけど掘削小屋建てるまで粘土が自力だからきつそう
2022/05/26(木) 08:30:53.94ID:aIx2U1tC0
村人のレベルが上がってくると鉄がすっげえあまるから、金策では鉄製品にしてるな
憧れだった鉄製武器もルーチンができてしまえば、もう日常の一部
357名無しさんの野望 (スップ Sd5a-NrAw)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:38:06.18ID:97cp+eIvd
1年目に石ナイフを頑張って鉄クロスボウ、鉄ボルト、冬服をゲットしたら超絶楽になったよ
2022/05/27(金) 15:04:19.98ID:oDW9xkPB0
一年目の春は各地回ってひろいもの売れば鉄クロスボウとバッグは買えたし、口説きながら回ってバータースキルとればホワイトチーズ作りでお金には困らない
石は建築でバカスカ使うから売り物にしたくない
2022/05/27(金) 16:36:38.07ID:5pAlUKYy0
もしかしてクロスボウって装備するたびに再リロード入る?
長篠戦法でクマ瞬殺って思ってたけどリロード状態で置いておけないのなら威力以外弓と変わらない気が
2022/05/27(金) 18:05:57.12ID:AYqxleLW0
クロスボウは装填中と狙いを定めている最中のスタミナ消費なしだったはずだがパッチでかわったのかな
それともスタミナ無限にしてるのか、弓の引き絞り中スタミナ軽減のすきるとってるのか、
エイム操作がよくて引き絞りほぼせすに当てられるのかな
2022/05/27(金) 19:58:45.53ID:uGE/wgJl0
クロスボウは引くときにしかスタミナ消費しないのと威力が弓より強いのが利点
弓は慣れるとクロスボウより早く攻撃できるのが最大の利点

熊相手にするなら離れたところから弓で数発当てて出血させて離脱してればいいんじゃないの
362名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e1d-8jyA)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:41:31.85ID:yc2B47TR0
持ったまま走れば大丈夫だけど装備外すと装填しなおさないといけないね
熊だと頭に当てても倒れないから毒使うのがいいと思う
363名無しさんの野望 (ワッチョイW 5adc-J4Qz)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:31:59.65ID:GiwWN9UE0
アルウィンクエの的あてクロスボウでもいける?
2022/05/27(金) 21:47:19.24ID:KNfjDG8U0
全然大丈夫よ
365名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e1d-8jyA)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:51:46.95ID:yc2B47TR0
いける
クロスボウじゃないとスタミナきれちゃってとてもじゃないが狙えんかった
366名無しさんの野望 (ワッチョイW 5adc-J4Qz)
垢版 |
2022/05/27(金) 23:33:04.81ID:GiwWN9UE0
>>364>>365
だよね
弓と石の矢で10回はリロした
ありがとう
367名無しさんの野望 (ニククエ Sdb3-W+TP)
垢版 |
2022/05/29(日) 15:17:03.89ID:xPnoSU/1dNIKU
クマは岩場のゴツゴツした所に立ってたら、そこまで上がってこれずに周りを走ってるから、一方的に攻撃して終了
悲しいかな鹿よりラク
2022/05/29(日) 17:42:08.13ID:Jl02ACMX0NIKU
>>367
流石に鹿の方がの方が楽
でもバイソンよりは気楽
369名無しさんの野望 (ニククエ c16e-vmDS)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:39.84ID:2peHGo4b0NIKU
フェンス系って円みたいに囲えないのは仕様なんですよね?なんか微妙に隙間があってダサい
370名無しさんの野望 (ニククエ c16e-vmDS)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:25:40.35ID:2peHGo4b0NIKU
フェンス系って円みたいに囲えないのは仕様なんですよね?なんか微妙に隙間があってダサい
2022/05/29(日) 20:29:45.11ID:4GSbDZ/O0NIKU
フォーラムでも結構話題になってたので改善されるかもね
2022/05/30(月) 01:57:24.89ID:ldd6Q+LL0
メインのクエストいきなり終わってムービー出てビビった
こんな終わりかたするのかよ
373名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-W+TP)
垢版 |
2022/05/30(月) 06:30:47.90ID:I3LknRiod
農業、牧畜が軌道に乗ったら内装ぐらいしかやる事無いんかな?
カネはガンガン入ってくるけど使いようがないし
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b1d-NISa)
垢版 |
2022/05/30(月) 15:40:51.00ID:91vu7BxJ0
バイソンは間に遮蔽物がないように位置取ったらまっすぐ来てくれるので楽になるよ
クロスボウなら初撃+ヘッショでやれるのでギリギリまで引き付けて置き撃ちするのがコツ
2022/05/30(月) 17:22:28.47ID:jX1btLK00
バイソン脳天にクロスボウ打ち込んだら、すっげえ勢いで吹っ飛んできてメッチャ怖い……
2022/05/30(月) 20:25:10.52ID:4WKEAhZ50
バイソンはタックルで吹っ飛ばされても戦えるような場所で、まずクロスボウなり弓で頭狙って攻撃
バイソンがタックルしに近づいて来るまえに斧に持ちかえてブロック維持
タックルをブロックで受けてぶっ飛び最中でも攻撃出来るので斧で攻撃
当たっても当たらなくても再度ブロックの構え維持
これで倒してたわ
2022/05/31(火) 08:27:26.64ID:GoXjwE5nd
まともな日本語はいつ来るんでしょうか。。
2022/05/31(火) 09:56:50.79ID:/CHOW5mM0
おっけ。。。
2022/06/01(水) 02:04:52.63ID:ml+cX+X50
なんか熊とかバイソンとかヘラジカからとれる肉の量減ってね?
380名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-W+TP)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:39:49.03ID:U0leFUZ4d
市ぐらいまで成長した人って畑やら果樹園はどのぐらいの面積作ってるの?
2022/06/01(水) 12:37:19.42ID:5QT4/j+4r
エッチしようで吹き出したわ
そんな表現は知ってんだと
2022/06/01(水) 12:55:30.23ID:qCEpyO/50
おっけ。。。
2022/06/01(水) 13:39:19.91ID:dDMilJtw0
自力狩猟で得られる肉や皮はパッチやアプデでコロコロかわってる
鹿やヘラジカはオスかメスかで変わる

おっけ。。。
はバカっぽくて面白かったから
アトリエシリーズのうにとかたーると同じようにダイナスティシリーズで続けても良いと思ってる
2022/06/01(水) 17:28:50.30ID:5ZVjDtkF0
戦国はどんな日本語が飛び出すんだろうか。。。
2022/06/01(水) 18:09:33.99ID:T9edPU640
戦国時代でおけ
2022/06/01(水) 19:44:33.14ID:qCEpyO/50
ドーモ ムラビト=サン
387名無しさんの野望 (スッップ Sdb3-W+TP)
垢版 |
2022/06/03(金) 12:58:41.86ID:LeBglb6Pd
1シーズン5日でやってて8年目だけど、手元残金40万ぐらいで使い途なし
村の完全自動化を図る他やる事無くなってきた
2022/06/03(金) 19:24:03.51ID:e5jozOaC0
やること無いと思ったときがゲームクリア
2022/06/03(金) 19:49:31.04ID:hcpkSZ9o0
アーリーアクセスにありがちだけど
アップデート来る前に飽きちゃう
まぁシム系?はどれも中盤以降やることなくなっちゃうんだよね
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d6e-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:45:02.25ID:VwBgOA3X0
このゲームアーリーアクセスだっけ?もうアップデートされないと思って諦めてた
2022/06/05(日) 14:32:12.30ID:uHM5jllq0
このゲームは製品版だけど、アップデートのロードマップは発表されている
2022/06/05(日) 18:57:19.89ID:ZKLFkGOS0
>>380
圧倒的生産力を掲げているので、過剰生産だと思うけど
うちの村は、畑10x10を30面、果樹4x5を30面でやっています。
畑の作付は、春:亜麻20面、オート麦10面
夏:キャベツ20面 秋:ライ麦30面で回してます。
参考データ:20年目 人口189人 1シーズン10日 所持金166万 特産品酒類。。。
2022/06/06(月) 00:11:19.53ID:fMaXEmIh0
村から町になるには、各施設の2軒目以降の建築もありそうな気もする
偶然かもしれないがバージョン1.2辺りでやってたときはいつまでも村のままだったのが納屋の2軒目を建てたら町になった
2022/06/06(月) 09:45:40.50ID:BTzUaGWra0606
半年ぶりにまたやりたくなったんだけどあれから翻訳その他諸々改善された?
2022/06/06(月) 10:48:44.60ID:WkwFeN2S00606
おっけ。。。
2022/06/06(月) 15:20:57.46ID:hhCIpbM+00606
この発想はなかった
https://www.youtube.com/watch?v=sA6qcf2BUyI&t=1281s
2022/06/06(月) 16:58:49.25ID:Fu0oR9Vh00606
>>396
力技すぎて笑ったわw
2022/06/07(火) 12:38:40.34ID:Y8+r3Fooa
生まれた子供は何歳から仕事に就かせられる?
2022/06/07(火) 13:42:42.97ID:FQG9aLJxd
18歳だったかと
ゲーム内の知識に乗ってたような気がする
主人公の子供がいて、子供が18歳以上なら主人公が老衰やHPが0になって死んでも主人公の後を引き継いでゲーム続行できる
2022/06/07(火) 14:48:33.18ID:MWQaGOK8a
ありがとう
18歳か…村にわしゃわしゃいる村人の子供たちも18年経たないと仕事してくれないのか…
気長にやってみます
2022/06/08(水) 13:07:06.51ID:FPqABo2IM
カレンダー用の
スクショイベント
応募は、今日まで
402名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:20:07.95ID:MKdPR1zq0
これってプレイヤーが配達人みたいに配り回らないといけないの?
2022/06/08(水) 14:22:49.65ID:1ICh2Cz/0
何を配るの?
404名無しさんの野望 (ワッチョイW a96e-gCUS)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:35:32.75ID:MKdPR1zq0
肉とか薪とかです
2022/06/08(水) 15:06:01.21ID:rZwnkbSF0
>>404
該当ストレージにつっこんでおけばいいんじゃないっけ
2022/06/08(水) 15:52:55.54ID:1ICh2Cz/0
食料ストレージと物資ストレージに突っ込んでおけば、勝手に取りに来るよ
無かったら、それぞれの家に配達になるけど
407名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-AsIw)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:25:40.97ID:VcoFCA6Jd
このゲーム何時間かかっても鉱山まで技術いかないから、一生炭鉱夫と木こりやってる
でもそれが面白い
2022/06/09(木) 11:29:55.02ID:+5llSpA+0
技術ポイント上げるのはプレイヤーのスキル経験値とは別で、村全体の活動が計算される
掘削小屋や薪小屋を複数動かしてればゲーム内で12年くらいでいけるんじゃないかな
遠すぎると感じるならカスタマイズで技術ポイントのブーストかけられる
2022/06/09(木) 14:08:13.53ID:xO8Xn0u40
技術ポイントを上げるクエストもある
家のリフォーム、家の建て替え、という名の建設技術に関するクエストが対象になる
2022/06/09(木) 14:12:33.81ID:WxE2PNVZ0
早送りモードがほしいなあ
シーズンの日にちを調整するんじゃなくて、単純に10倍速になるみたいな
主人公は自分で操作するFPSみたいな要素があるだろうから難しいだろうけど、やることなくなった中盤以降は見てるだけの時間が異様に長いし……
2022/06/09(木) 16:36:58.33ID:r7i7TMBA0
空腹で死ぬから放置も出来ないのが困るよね
2022/06/09(木) 17:15:06.53ID:WxE2PNVZ0
せめてスカイリムなんかでお馴染みの時間飛ばしが有れば…
413名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-AsIw)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:44:52.66ID:arf/+RMhd
村人の活動も上がるんですね 薪小屋でスティックはダメですよね?
2022/06/11(土) 02:17:34.31ID:+LN2UEnL0
スティック生産で鉱業技術上がるかはわからん
家にワトル壁使わないからスティック枯渇したこと無くてスティック生産させたことがない
クラフト技術に関しては生産した品物の価値が高いほど技術も上がりやすかったから、スティックで上がったとしても1個0.1か0.05とかじゃないかな
415名無しさんの野望 (ワッチョイW 236e-y/5N)
垢版 |
2022/06/12(日) 00:54:05.42ID:iUw1vntH0
石ナイフとかのスティック全然足りないと思ったら、丸太よりも先に凄い勢いで消費されてたことに今更気づいたわ
こんなのすぐ気づける人いるん?
2022/06/12(日) 07:56:05.18ID:HD3zcW2N0
冬に薪が足りなくなってスティックの減りが早くて気づくパターンと、
食べて欲しくないアイテムの設定出来ないか色々探して辿り着くパターンが多いんじゃないかな
2022/06/12(日) 17:45:05.43ID:McHBJGKB0
村からゴストヴィア、レスニカ、ジェゼリカ、ホルニカ付近への街道が開通しました
途中、岩礁やらフェンスやらに邪魔されることも多く、簡単には、引かせてくれないですね・・・
あと、引いた付近の野生動物は、鳥ぐらいしか出なくなるので、引き過ぎには、注意かなと思います
2022/06/12(日) 23:11:15.63ID:HD3zcW2N0
さっき試してたが、生産の技術ポイント上げるならやっぱチーズか花入り花瓶の量産が手軽で上げやすいな
チーズはカスタマイズで高速クラフト使わないと時間かかりすぎるが、
花瓶ならワークショップの仕事に回しても割と稼げるな
材料を買ってきて加工して売っても利益でるのがいい
2022/06/13(月) 00:53:34.11ID:vwYcXs8J0
家の室内にライトを装飾できることに今日気がついた9年目ですが
鶏も飼いだして卵を産んでくれるようになりました
キッチンで卵使って村人に作らせるオススメ料理あったら教えてください
420名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-y/5N)
垢版 |
2022/06/13(月) 08:37:02.04ID:DSYUvhTud
ここのアドバイス聞いてから薪小屋6つ作って3年ぐらいで鉱山開通させたはいいが、今度は生産技術不足で鉄の道具作れないとは思わんかった
このゲーム技術あげようとすると忙しいな
2022/06/13(月) 10:52:57.56ID:H7F7g21K0
パンやタルト、ケーキ類に卵使うやつがあるが、村人の仕事としてやるには職場の総生産スキルが10以上無いと個数を捌けないと思う
手軽なのはスクランブルエッグで、ハーバリスト小屋で春にキノコ採取してるならキノコ入りスクランブルエッグが良いと思う
2022/06/13(月) 14:07:40.81ID:plXnX3ag0
>>419
矢、ボルト生産に必要な羽毛は、ハンティング・ロッジに少し取らせておけば良いので
鶏,鵞鳥は、メス多めにして卵全振で、素直にスクランブルエッグ生産1択で良いと思います
うちの村の料理は、ポタージュ(キャベツ切れなら、ロースト肉)、フラットパン(ライ麦ベース)
チーズ、スクランブルエッグ、ロースト魚肉の構成ですが、これで十分です
423名無しさんの野望 (スプッッ Sd1f-y/5N)
垢版 |
2022/06/13(月) 18:55:01.38ID:DSYUvhTud
町になっても村人のご飯は焼肉一択なんだけど、皆さんすごい文化的な町づくりされてるんですね 
キャベツとか肥料以外に見えない
2022/06/13(月) 19:47:15.13ID:vwYcXs8J0
アドバイスありがとうございます
一応ハーバリストの民には季節で取ってくるもの変えてるのでキノコもあるのですが、とりあえずスクランブルエッグから始めてみることにしました
2022/06/18(土) 22:23:59.96ID:cglBE7020
今人口65人なんですが最近村人ちょっと増やしただけでダイナスティポイント要求されて中々思うように増やしていけません
その度におつかいクエストいくつかやってやっと1人〜2人勧誘、を繰り返してます
この先もずっとこんな感じでしょうか?
426名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-jTbD)
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:58.88ID:gb/+i3i3d
自動化って意外と大変ですね マーケット屋台まで作ったはいいが売るもの製造する生産能力が全然足りない
2022/06/20(月) 09:03:09.53ID:yT6bImT60
売りに出せる分だけ売るといいよ
下手に作業量100%にして、自分達で使う分まで売ったら不味いし
2022/06/20(月) 09:55:40.86ID:0eWYoltg0
酒系は蜂蜜酒が季節問わずに生産出来るので安定しやすいかな。
意外と酒瓶を揃えるのが大変だったりするけど…
2022/06/20(月) 11:33:44.39ID:fJXoxlbm0
勧誘した人数によって、次に勧誘するのに必要なポイントが増えていくんだったかな
風車アプデ来る前は勧誘で増やしまくると新しく1人勧誘するのに1500必要になる段階が来ると前に見たことあるが、今もそうかは分からない
育児離脱が重なって人が足りなくなって増やすなら、独身で住まわせないとまた足りなくなるからその辺のコントロールが難しい
ポイント集めはサイドクエストかチャレンジをやるしかない
2022/06/20(月) 11:40:47.70ID:fJXoxlbm0
亜麻キャベツライ麦
オート麦ライ麦
秋収穫野菜ライ麦
で回してたからライ麦がかなり余った
粉にしても余るから、酒はライ麦ビールにしてたな
酒系は売るだけなら各地の宿屋ショップからジュースを買ってワインにして売って利益でてた
431名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-MKW/)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:03:31.92ID:S38UCrAy0
wikiもそうだが人口とダイナスティポイントの関係というより労働者数とダイナスティポイントという方が正しい
wikiには39までしか記載がないが少し前に下方修正されて労働者数60くらいまでは+500が続いている
50家族子供2とみても労働者数100超えは確実な>>392なら正確な増加率はわかるはず
2022/06/20(月) 16:29:10.80ID:wySl3Ulf0
>>425基本的に、そんな感じです
シーズン明けたら
@ 管理画面にて人員・家畜の整理、各種お仕事の指示
A 畑の収穫と作付指示
➂ サブクエスト消化と他の村への行商
(売り物メインは、亜麻種子、肥料、料理、石矢、拾い物の武器・道具など)
C 自由時間、主に村の整備装飾
の繰り返しですね

ストーリークエストを終了し、もし、マンネリ化を感じてるのでしたら、
村の引っ越しを検討してみては、いかがでしょうか?
村の機能を維持しながらの引っ越しは、大変ですけど、
新たに自由に区画出来ますので、やりがいはありますよ
ちなみに私の場合は、村民86人で引っ越しして、完了まで5年掛かりましたw
2022/06/20(月) 16:38:49.88ID:wySl3Ulf0
>>431
現在、村民215人、労働者人口115人です
ダイナスティポイントは、53500ぐらいだったと思います
納屋V5基、鉱山5基ですが、もう働き口が無くなりそうなのが、悩みですw
定年制、導入しようかな?
2022/06/20(月) 16:53:48.26ID:0eWYoltg0
村を複数ってのもありだね。
ストレージが繋がってるので、鉱山だけの村とか畑だけの村とか役割を完全に分業に出来る
結果的に谷全体が領地みたいな感じになる
435名無しさんの野望 (スップ Sd5a-jTbD)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:07:55.37ID:EOuoWSvBd
中盤以降やることないってよく見るけど、90時間やっても技術全然開かないしやることだらけで、中盤って何時間ぐらいのこと指してるんだろうって思う
436名無しさんの野望 (ワッチョイ a773-MKW/)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:10:39.72ID:S38UCrAy0
>>433
増加値は+500のままで53500なら123人が上限かな?
今確認したら労働者人口から母親(育児中)は除外されていたから村に成人が何人いるか数値として確認することはできないのかもしれない
2022/06/20(月) 23:45:15.11ID:Jhc2mV7O0
レスありがとうございます
現在14年目 人口71人 労働者46人 ビル65でどうやらビルが限界の様で人口制限に加えてビル制限にも悩まされてます
おつかいクエストばっかり走り回ってると禿げそうなので近場のだけ消化したいと思います
この先も同じようなペースになりそうとの事でまだ引っ越しは考えていないので気長にやろうかと思います
2022/06/21(火) 00:43:37.00ID:NM1rznmw0
個人的には
序盤は村作りし始めた辺りから農業の安定化まで
中盤は生産系施設が2段階目建って人が沢山割り当てられるようになって消費と生産の規模が大きくなったくらい
金属は買うか自力採掘で集める段階
終盤は鉱山建って金属生産が安定化して、畑の作付指示と建物の修理以外は眺めてるだけでも問題なくなったくらい
だと思ってる
2022/06/21(火) 15:10:11.85ID:gB4rfHvF0
>>434
谷を廻ってると、景色の美しい場所がいくつかあるので、
ここに村長宅、建てたくなるなぁって感じることがあります

海外の人でも、分散型は、普通にいらっしゃるので、、
ストレージ毎に村を作って行くスタイルも悪くないと思いますね・・・
2022/06/21(火) 16:47:25.38ID:gB4rfHvF0
>>435
>>438

これは、個人差あると思いますが、私の場合だと

序盤:ストーリークエストを進めて、システムを理解し、村の基礎を作り上げます(村として完全に機能するまで)
中盤:大量生産、ビル上限・スキルMaxを目指し、全ての項目のアンロックを行います(自由な建築体制、潤沢な資金・資材が整うまで)
終盤:村の限界に挑戦しつつ、整備装飾を進めて、最終形態を目指します(ここからが本番、自分が考える最高の村作り)

てな感じですね
2022/06/23(木) 00:28:47.40ID:7YJYUHYB0
ゴストヴィアから東に向かって道なりにあるいていくと川があって、
そこから川を遡ると滝になってる場所がいい感じの景観になりそうだなと思った
2022/06/23(木) 02:47:54.25ID:fsi5+m0l0
鴨と毒が手に入りやすいから北東の沼沢地気に入ってる
2022/06/25(土) 02:37:09.52ID:mww1Gh0RM
お風呂場と大迷路を作ってみたよ

https://imgur.com/a/ZEnqGkL
444名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-VEkb)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:49:23.62ID:RkhTAhCu0
このゲーム一生ダラダラプレイできるのが1番の利点だな
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-VEkb)
垢版 |
2022/06/30(木) 06:43:30.07ID:o2nou3bA0
ロードマップあるって言うけど、どこにある?変なyoutube動画ぐらいしか乗ってなくてよくわからん
2022/06/30(木) 07:32:22.12ID:stus/KaE0
ロードマップは普通にSteamのコレクションページなんかで見れたけど
2022/07/02(土) 21:12:19.95ID:BIniNTlU0
後継者のアップデートがもうすぐらしいが、なんていうか、このゲーム。

後継者に代替わりするまでに飽きる……
448名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-M655)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:38:11.33ID:GQCGI/3mr
1シーズン5日、7年目で風車建てたとこで飽きて止まってる
449名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-SGjz)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:46:50.05ID:ibRYVXcld
金は困らなくなったけど、村人にやらせたいこと多すぎて人手不足になってる 出産を調整とかあんま意味ねえな
2022/07/04(月) 07:32:22.60ID:d+aAoGK+d
シーズン日数を伸ばすからじゃない?
やりたいことあるのに時期に冬が来るから来年に持ち越しっていうのが本来のバランスなんだと思う
2022/07/04(月) 10:33:40.83ID:70zgKSrS0
村人の仕事でランダム要素が全然無いから、ルーチン回り出すと本当に村は修繕指示ぐらいで放置出来ちゃうんだよな。
あとは嫁さんのご機嫌取りぐらい。
452名無しさんの野望 (スプッッ Sd4a-SGjz)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:16:51.47ID:DdJ/ss98d
露店商だけモリモリスキル上がるせいで売るものの生産追いつかねえな 自動化出来てるって何時間かかったんだろう
2022/07/06(水) 18:34:52.43ID:ppxwi4s80
メインで食べてる食料とか、職場で使う道具や肥料なんかはずっと売り続けるのには向かない
ワークショップで作る花入りの花瓶とか、裁縫小屋で作る衣服類とかの必需品以外を売り物にすると品切れになっても問題ない
2022/07/07(木) 13:47:05.88ID:Gfowq/Vs00707
釣り場と乗船場を作ってみたよ

https://imgur.com/a/1K0xueR
455名無しさんの野望 (タナボタ Sd4a-SGjz)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:50:56.39ID:RlMjuuQAd0707
地面に木を敷くなんてことできるんだな 知らんかった
2022/07/08(金) 11:42:40.69ID:x1f79rwu0
丸太は一段目だけは乗れるんだよな。二段目以降はめり込んじゃうので、丸太を積み上げて高いとこに上るとか出来ないのが残念。
2022/07/08(金) 16:15:42.62ID:kkpxhfaf0
なんだって…吸血鬼が襲ってきたらどうするんだ。
2022/07/10(日) 02:44:05.76ID:XLqpY75F0
ストレージの空きスペースを有効利用してみたよ

https://imgur.com/a/6z4N0VY

今回は、チェスト外保管が目的なので、まとめてドロップしてあります
資材の種類によってまとめてる数は、違いますが
例えば、金属バーですと、1つで、200個分とかになっていますよ
2022/07/10(日) 03:39:34.77ID:TqO9kN6sM
セールで買いました
訳がまともになるまで積んでおきます
2022/07/10(日) 11:12:03.58ID:F7qcO0x00
おけ

じゃなくてデタラメな翻訳見るのも面白いんだぞ
461名無しさんの野望 (ワッチョイW 856e-Tvms)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:28:54.24ID:dd5GV2UO0
訳がまともになるまで待ってたら、一生プレイできないので諦めてください
2022/07/10(日) 14:46:32.24ID:81LPQ2g80
この会社他のゲームもこんな翻訳だしこういう味なんだと思えないならマジで返金をおすすめするw
2022/07/11(月) 01:25:44.16ID:JVtk9m33a
戦国は流石にきちんとやって欲しいでござる
2022/07/11(月) 02:24:15.24ID:nRla0J4e0
ストーリーあってないようなもんだし、ストーリーは進めなくても何のペナルティもないし、ストーリー終わらせてもすごい報酬があるわけでもなく、なんならクリアの概念もないからな
ストーリー読んで楽しむ目的なら御愁傷様としか言えないが、そうでないならプレイして損はないとお申し込み
2022/07/11(月) 08:25:57.61ID:+Y89O1tZ0
せっかく魚いるんだから、釣りさせてくれ釣り。
2022/07/11(月) 09:55:49.37ID:nRla0J4e0
釣り槍がある
竿使った釣りはカツオ一本釣りみたいに入れ食い場所じゃないと効率悪いんだろうな
2022/07/11(月) 18:00:49.56ID:7zuivEHQ0
木槍でも一応、投げて魚を捕まえられる。当たり判定が小さくてなかなか当たらん
2022/07/12(火) 08:23:01.64ID:lBurGtIr0
魚をゲットするだけなら、クロスボウが一番楽。
だが、そうではない。釣りじゃ釣りをしたいんや。漁をしたいんやないんや。
2022/07/13(水) 01:22:42.56ID:KeL293Pm0
steamなり開発のディスコなりで要望送れば何かのアプデのついでにやってくれるかもな
470名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:49:43.55ID:ZZaX8wZ3p
いくら川を眺めてても魚なんか見かけないんだけど。
どこにでもいるわけじゃないの?
2022/07/17(日) 14:22:24.05ID:sW7wST9T0
出現する場所は決まってる
近くまで来たらマップに書き込まれたと思う
472名無しさんの野望 (スッップ Sdfa-ElrU)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:20:32.53ID:MgIvFZrCd
労働者バランス崩さないように新規村人を孕ませ要員にしてるんだけど、ダイナスティなんたらポイント稼ぎがまぁまぁだるいな
473名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp75-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:00:18.68ID:2A7UEo7Kp
これシーズン三日でプレイするとメチャ楽だな
ずっと五日に設定していたから大変だったわ
推奨されてたワケがわかったわ
474名無しさんの野望 (エムゾネW FF33-0+vR)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:25:12.43ID:qSI+sIHFF
生産力上がりすぎると今度商品が余り出したけど、やっぱそれなりに発展してる人はマーケット屋台が10とかあるもんなん?
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 9381-3IxT)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:29:31.44ID:ynRmYXZl0
金の力が弱すぎるよね
村人も自宅金で強引にスカウト出来たりしないとカネ儲ける意味がない
2022/07/23(土) 23:49:03.96ID:gnYqCJl50
金が潤沢にあると鉱山すら要らんしな
各種金属バーや鉱石を買うだけで大体賄える
477名無しさんの野望 (ワッチョイW 596e-0+vR)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:15:54.87ID:UP+FpJHW0
税金とは別に寄付機能でもつけてポイント稼ぎできれば割といいかもな
2022/07/25(月) 10:44:54.48ID:1rPOrcpq0
ある程度、金も潤沢になって物資も余ってくると外の世界と交易したくなるな
谷で取れないものを輸入したい
2022/08/05(金) 16:09:33.21ID:KB3O6nVz0
アップデートしてるな
2022/08/05(金) 16:15:34.12ID:JTFaU+fd0
ようやく、相続人が来たか。
まだベータで英語オンリーなんでしばらく待機かな
2022/08/05(金) 17:17:06.79ID:ATwIpadWd
ファストトラベル用馬車
初期から使えるロバ小屋
思ったよりも追加要素が多い
一番は古い翻訳捨てたこと
糞尿と肥料の使い分けもされているね
2022/08/06(土) 00:16:56.46ID:3wpf32mT0
ついにファストトラベルきたのか
ロバ小屋も良さそうだな
2022/08/06(土) 03:41:38.85ID:oUL6abQhM
翻訳はよくなりましたか
2022/08/06(土) 05:57:06.93ID:4kF3MJyu0
これ有志日本語modとか作らせてくれればいいのにね
XML形式でローカライズファイル置いてくれないかな
2022/08/06(土) 15:56:41.09ID:d9F+qxZQ0
それでも剥がれるとおっけ。。。は誰も変えないと大予想
486名無しさんの野望 (スップ Sd73-xApn)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:08:12.08ID:8b3Sz638d
このゲームアップデートしても互換性維持してくれるの嬉しい 
2022/08/06(土) 17:54:11.74ID:bkaWu/wR0
早くマルチ実装してくれないかな
一人は寂しいの
2022/08/06(土) 19:05:07.84ID:pw6Rcoj+d
>>485
剥がれるはもう変わってる
2022/08/06(土) 19:29:24.05ID:K0+GrjZL0
おっけは変えないで欲しいw
2022/08/07(日) 00:54:10.58ID:VrWj49Bj0
おっけ、、、。は割とこのゲームやるモチベになり得ると思ってるのでそのままがいいなぁ
2022/08/07(日) 16:06:06.40ID:VmxxHW850
墓地と競馬場のパドックを作ってみたよ
あと、競馬場の客席の改修と果樹園(ポップ600本)を追加で作ったよ

https://imgur.com/a/gxzzoqW
492名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 07:56:29.95ID:KRd84LoRp
翻訳まともになったと思ったら今度は部分的に英文に戻ってしまったな
2022/08/12(金) 08:04:19.27ID:Z9dJwH6xd
それは本当か!?
2022/08/12(金) 08:39:50.10ID:oxyy5hoN0
ローカルファイル触れたらなあ……
2022/08/12(金) 09:05:38.56ID:oxyy5hoN0
英語に戻ってる部分、結構多いな……

カビが腐食になってしまって、少し悲しい
496名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp5d-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:41:30.42ID:2y5t+Okvp
リカーブボウが反り弓に変わった
変えんでもいいのに…
2022/08/12(金) 15:59:02.11ID:lykoWL4Q0
アプデ後にニューゲームで3日目くらいまでやりなおしてみたけど、プロローグムービーのメーカー名プレゼントの文字が英語表記になってたのと、機械翻訳まんま過ぎて意味不明な感じの文だったのは英語表記そのままだな
地味にnpc汎用会話の選択肢も英語表記になったのが痛い
馬車のファストトラベルは移動距離に応じて金額変わるけど多くても片道700コインくらいで済みそうだわ
行商しやすくなったからnpc村の近くで始めるメリットは増えたね
2022/08/12(金) 16:27:27.86ID:oxyy5hoN0
ローカライズファイルにアクセス出来るようにして欲しいなあ……
unityって、ローカライズファイルもパッケージされちゃうんだっけ?
2022/08/12(金) 18:14:11.63ID:0K6+8dVVd
NPCとの会話は少し修正入ったみたいだからそれで全部英語に戻ったのかね
子供が14から働けるようになった
息子と会話することで引退して引き継げるようになった
確認はしていないがユニーククエのNPC追加と幼少期の子供との会話くらいが大きな仕様変更か
500名無しさんの野望 (ワッチョイW 41ad-4lOq)
垢版 |
2022/08/13(土) 00:27:09.53ID:R998oyO60
馬車が出てきたから馬を飼うメリットがなくなった?
2022/08/14(日) 01:06:16.25ID:zFZqDGLh0
金があり余ってくる段階だと馬は要らんな
ロバ小屋が早期にアンロックされるから、近場はロバ使って遠出は馬車使うならやっぱり馬は要らんな
npc村の近くに住居がない人は馬が便利
2022/08/14(日) 09:39:13.53ID:VshPpYNn0
Farthers frontierでこのゲームオワコンになった?
2022/08/14(日) 13:33:21.35ID:jkzeN1Sb0
アップデートしたら日本語と英語混じっちゃってもう滅茶苦茶
co-opもまだまだ先だし、来る頃には代替えのゲーム見つけてそう
sengokuも期待できないね
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 416e-wu27)
垢版 |
2022/08/14(日) 15:23:19.29ID:WD3sz5PY0
翻訳変えたつもりがむしろ悪化してるの本当に面白い 俺が日本人ボランティアとして無料で直してあげてもいいぐらい
2022/08/15(月) 08:34:29.49ID:9LN0RI2Z0
ステラリスみたいに文章ファイルがローカルごとに触れるようになってたら、ある程度は自分で修正する手もあるんだが。
2022/08/16(火) 19:17:39.47ID:okiHFqva0
意味不明な日本語だと内容が頭に入って来ない上に話ぶちわこしだって意見がチラホラあったしな
翻訳されてる箇所はかなり良くなってるし、個人的には良アプデだわ
2022/08/16(火) 20:20:02.59ID:wja4H1g1d
新翻訳でも「群れ」が残されているのが…
まあ詐欺師にスリに拷問官にイカサマ師にはお似合いだが

見習い制度は各施設にひと枠子供を配置できて生産性はないが半分の経験値を得られる
家系図が関係性入りで孫の代までに増えた
2022/08/17(水) 08:11:27.25ID:Vbf0ru5/0
よく見たら今回の大規模アップデートの項目に「日本語」が無かったw
2022/08/17(水) 14:44:05.56ID:9/gJk7b30
英語でやってるからいいけどさ

これで日本語対応を謳うのは詐欺じゃないかねsteamさんよ
2022/08/17(水) 16:25:55.36ID:jN2m6i+gd
英語10000行 中国語8000行 日本語5000行
EA抜けから日本語対応はほとんど止まっている
ローカルファイルを弄ろうが対応していないのが現状

幸福度システムが更新されて-20%~+20%の生産性ボーナスを生むようになった
2022/08/18(木) 08:14:08.71ID:OkEMaiRod
結局アップデートが何が起きてるのかあんまわからんのよな
2022/08/19(金) 11:42:11.71ID:bk0oAL530
マイナーアップデート来たけど、ローカライズはスペイン語とロシア語の修正だけか……
こりゃ日本語はかなり後回しになりそうだな
2022/08/19(金) 11:58:30.50ID:2Wpq5zU80
少し時間あるときに動画見ながらやるには良いゲームなんだけどなー
2022/08/21(日) 18:26:12.99ID:tDspLbpY0
日本語じゃないと一瞬翻訳で考えるから呑気にできないのがよくねえよな
2022/08/23(火) 01:18:22.66ID:IkcpqWxd0
会話中も時間が進むからモタモタしてると日が暮れてしまうんだよな
2022/08/23(火) 17:46:53.60ID:sYC0adLm0
会話前にセーブして、会話後にロードして会話早送りで済ませてる
2022/08/24(水) 06:07:00.05ID:5vsj6GlzM
戦国の方は同時に複数の村作れるんだな
オンラインで協力プレイ楽しそうだな
2022/08/24(水) 15:57:48.62ID:KienjqXR0
戦国の方面白そうだな
これは買っちゃうわ
2022/08/24(水) 16:26:12.24ID:t+Jxe61l0
ちょっとダイナスティシリーズ手を広げすぎで、どれも中途半端になりそうな感じなんだよな。
戦国以外にも西部劇ダイナスティも作るみたいじゃん。
2022/08/25(木) 00:59:17.74ID:WQ+x4WbS0
開発が違うからいいんじゃ無いかな
2022/08/28(日) 18:55:26.51ID:BWYCL3lb0
このゲームって建物の数はどのくらいになるの?
2022/08/28(日) 18:55:53.79ID:BWYCL3lb0
失礼、スレ間違えた
2022/08/28(日) 18:56:32.25ID:BWYCL3lb0
このゲームって建物の数はどのくらいになるの?
2022/08/28(日) 18:56:51.01ID:BWYCL3lb0
いやーん
2022/08/28(日) 18:57:15.64ID:URjaeIws0
何してはるんやw
2022/08/28(日) 23:43:43.90ID:/nwo7jGl0
数カ月ぶりに覗いたけど
まだおっけ…が残ってるらしいことに戦慄
2022/08/29(月) 15:59:19.05ID:1poLTncr0NIKU
おつけ。。。はもうない、未翻訳英語表記になったはず
2022/08/29(月) 18:54:23.28ID:k+O9WgX/0NIKU
家を村人に建てさせられないの? だるくなってきた
2022/08/29(月) 18:59:25.50ID:hp7qCu9Y0NIKU
家でも建ててないとやることがないんや……マジで。
2022/08/29(月) 19:13:02.68ID:1poLTncr0NIKU
自力で家や施設を建てて村人にさぁ働けと指示するタイプの村作りするゲームだから、シム系の神視点で建築物の指示を出して建築はお任せというものじゃないんだよね
531名無しさんの野望 (ニククエ b1b3-XlQD)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:35:04.68ID:+xUWdCvh0NIKU
ダイナミックなイベントが足りねぇ
リアルタイムでの火災と延焼とかあればいいのに(季節イベントはノーサンキュー)
自分で自在に着火/消火できるとなお良い、調子に乗って手に負えなくなるとさらに良い

川の水飲んでもノーペナなんで、バケツはおろかwaterskinさえも持ち歩かない
ランダムで遅効の毒100%とかあってもいい
汲んだ水で火消せれば、バケツとwaterskinの差別化もできる

あとクラフトアイテムに油/脂がないですよ
菜種とか獣脂とかあるでしょ
2022/09/02(金) 15:04:19.27ID:wwAUiykl0
この賛否両論のクソゲーでいいのなら
1年近くやってないからアプデでどう変わったかは知らない
当時はクソゲーだった。数百円が適正値段

https://store.steampowered.com/app/1273790/Empires_and_Tribes/
2022/09/03(土) 08:25:43.03ID:a3qCwTap0
上から見下ろした建築モードが欲しい
建物の配置が苦手で何回もやり直してしまう
2022/09/03(土) 11:34:52.77ID:sDZCIGp30
なんかアップデートでコントローラー操作変わってやりづらいな 前に戻せんのかこれ
2022/09/04(日) 01:05:29.68ID:3dOv0+xf0
パッド操作はキーコンフィグ無いので入れ替えはできないはず
2022/09/04(日) 22:00:14.47ID:yqBBUXC80
steamで好きなだけいじれると思うけど
2022/09/08(木) 20:34:12.29ID:65RV9Yzm0
始めて1時間くらいだけど木の槍で狩りってできるの?
うさぎ1匹倒せない…そもそも攻撃あたらんしあてる前に逃げられる
2022/09/08(木) 20:58:37.43ID:jruqk7Ds0
鹿に当てて出血したら倒れるまで追跡する
うさぎは走って追っかけてナイフで直接切る
2022/09/08(木) 22:29:06.74ID:YgrZqfmg0
ウサギは追いかけ回して素手で殴る。
2022/09/09(金) 00:23:07.42ID:Fxh9W+YV0
おかげさまで兎は狩れるようになったわ。
主食は相変わらずキノコなんだけどな…食物繊維うめえ(´・ω・`)
2022/09/09(金) 05:42:35.82ID:nDi9TOUY0
うざぎ追いしかの山
2022/09/09(金) 17:25:39.79ID:OheX3y8P00909
質問ですが、山賊のすみかを地図に表示する方法はないでしょうか?
山賊狩りしたいけど場所が分からなくてウロウロしてばかりで

>>537
槍は右クリックで狙いをつけて投げることができます
10本ぐらい用意しておいて追いかけながら投げたらそのうち仕留めれるかと
ヘッドショットが決まったら一撃もありえますね
2022/09/09(金) 19:40:13.28ID:doEm7xCt00909
お、βだけど日本語化も対応したな。
2022/09/09(金) 23:04:40.02ID:flxW00q50
山賊は2年目から季節毎にランダムで出現する
大抵は街道の近くに拠点を作るので、街道を走ってて音楽が変わったら山賊が近くにいる
地図は検索すればあるかも
2022/09/10(土) 00:28:31.71ID:Io4icyEF0
地味にカラスが優秀な獲物
慣れるまでは逃げられるかもしれないけど、後ろからスニークで近寄って石斧で倒しても良いし木材槍を投げて狩るのも良い
肉4つに羽までくれるから狩れるようになるとおいしい
2022/09/10(土) 04:21:05.54ID:VHwQ6XpB0
この手のゲームは自分が強くなってくると
山中で盗賊見つけるか襲われるのが楽しみになってくるんだよね
2022/09/10(土) 08:12:54.78ID:VNWWzwLF0
日持ちするチーズを分けてくれるいい奴らだよ
2022/09/10(土) 08:41:39.44ID:9qs3/5Xg0
山賊狩りしたいって思ったことないけど、なんかメリットあったっけ
2022/09/10(土) 08:50:09.98ID:Uf3NSvR80
>>548
所持品漁ったりキャンプ漁ればだいたいいいもん持ってるから序盤中盤の苦しいときにとりあえず金策になる
2022/09/10(土) 09:08:12.65ID:jWEKsap+0
なかなかのパワーワード妻殴りクラブ
追加クエはオッドアイの特性が顕著に出てる
妻を躾けておけという要求に先手を打ち叔父譲りの黄金の舌の嘘で言い包める
最後に「女に手をあげる者同士仲良くしようぜ」と嫌味を言う
2022/09/10(土) 10:59:06.64ID:a7qAtPy90
>>549
ただ、山賊のすみかや壊れた荷車で落ちてるアイテムは探索モードでも見えないので、よく探さないと結構見落とすんですよね
下手したらテントの中に転がっててしゃがまないと拾えなかったり…
自分が投げた槍や矢みたいにアイテム名が表示されたらいいんですが

あと、山賊の死体って次のシーズンまで消えないんですね
死後何日経っても鮮血飛び散る新鮮なままw
これで他の動物みたいに解体できたり首や手足をバラバラにできてその都度、狂気スキルが上がったりしたら…
あれ、それなんてThe Forest?


ところで山賊(クマなどでもいいです)と戦闘になった状態で村まで誘導したらどうなるんでしょう?
やっぱり周囲の住民は見て見ぬ振り?
スカイリムなら住民が我先にと攻撃をはじめて阿鼻叫喚となるところですが(苦笑
2022/09/10(土) 12:12:32.84ID:VHwQ6XpB0
Forest続編楽しみにしてたのに(´;ω;`)
2022/09/10(土) 23:04:22.71ID:mPgTK8fj0
鉄でベアトラップ生産したい
バイソンやバンディットに踏ませたい&自分でうっかり踏みたい(馬は辛い)

>>551
確か馬車のオッサン付近から内側くらいまで来ると諦めて引き返す筈
なおオッサンは華麗にスルーする
2022/09/11(日) 15:37:32.76ID:5e2SH0hv0
>>553
あれから少し試してみましたが自分が作った集落だと敵は引き返さないっぽいです

外を歩いてた住民(多分漁師?)が弓矢を構える→オオカミがそちらにターゲット変更→
しかし住民はすぐに武器を下ろして攻撃しない→オオカミが後ろから噛み付いてるにもかかわらずそのままスタスタと歩きだす
というシュールな光景が発生しましたw

その後、すぐに仕留めてしまったため、
このまま放置しておけばどうなるかについては不明です
(もしかしたら放置すると住民は死亡する?)
2022/09/11(日) 16:05:54.97ID:VMDpbP/T0
リリース当時からその挙動
最後にプレイが3月になってるけどNPCは無敵だったな
2022/09/11(日) 16:09:48.69ID:XgVayRsO0
NPCは山賊以外はサドンデスない仕様のはず。
息子を怒り狂ったクマの前に連れて逃げても、息子が死ぬことはない。
2022/09/11(日) 21:33:32.68ID:5e2SH0hv0
なるほど、もともとそういう仕様?なんですね
このゲームを始めてからまだ1週間ぐらいなのでまだまだ知らないことだらけです


ところでサイドクエストを受けて依頼を果たしたあと話しかけてもクエストが完結できない
(話しかけても「商品を見せてくれ」など普段の会話にしかならない)場合は
もうそのクエストはクリア不可能でしょうか?

GostoviaのEdwin(納屋)から「Animal Overcrowding」クエを受けて
Hunt条件を満たし、日記を見る限りではあとはEdwinに話せば完了なはずなんですが…
2022/09/15(木) 11:19:11.08ID:aEiF1BoY0
このゲームをやってて欲しいと思ったものをいくつか
こんなところで書かずにすちむで直接作者に言えよとか言われると返す言葉もないんですが(苦笑


・クラフト施設や貯蔵庫内部も飾り付けできるように
 夜中、工房や狩猟小屋で作業してるときなど暗すぎますのでランタンや燭台を設置したいです

・道路上にもオブジェクト(扉や柵、テーブルや椅子など)を設置できるように

・シャベルを使った地形の造成
 ハンマーと同じく右クリックで機能変更、地面をたいらに均すとか穴を掘る、そうして出た土で別の場所を隆起させるなど

・乗馬中の武器使用
 できるかと思ってたら不可能だったので
 M&Bのようにパルティアンショットで逃げながらオオカミを攻撃とかやってみたい

・櫓やバリケード、荷車や樽、袋を作れるように
 どれも見た目だけの雰囲気アイテムでしかないものの、やっぱりあるのと無いのとでは景観の良さというか「らしさ」が違ってきます
 (櫓は登れる、樽や袋はインベントリとして機能するなら最高ですね)

・山賊による集落への襲撃
 せっかく山賊が存在するので、これによる襲撃イベントもあればいいのにと
 10人程度の集団で襲撃、襲われても住民は死亡しない代わりに農作物や家畜に被害が出たり、建物の耐久が減らされたりするとか
 で、これに対応するために衛兵詰所が建設可能になって、住民を衛兵(自警団)に任命できるとか
 衛兵には槍や弓矢が必要な代わりに夜中も松明片手に集落の周囲をパトロールするようになるとそれっぽいですね
 (山賊そのものの有効・無効は現在でも切替可能なのでタワーディフェンスに興味がない人は無効化することで棲み分けできますし)

・自分の好きなところへ木や花を植えれるように
 植木鉢や畑とはまた別に、自然に植わってる状態のものを任意の場所で
2022/09/15(木) 11:35:08.67ID:NFhZbeah0
最近は自動翻訳技術も進んできたから、
公式に日本語で書いても悪くないと思うで。
2022/09/15(木) 12:52:24.40ID:NEWS0QE00
このゲームやってる層って作り上げた集落を愛でるのが好きな人だと思うんだよね
作り上げた村が襲撃で更地にされて村人も死んでいなくなってゼロスタートに近い状態にされたら多分やる気無くしてやめるわ
npc殺すのを楽しむだけなら他にいくらでもあるからわざわざこのゲームには欲しいと思わないな
2022/09/15(木) 13:41:52.62ID:3aZSXhbt0
襲撃は公式で今後のアップデート入れるってあったから来るでしよ
それより早く協力プレイ来てほしいが
2022/10/02(日) 18:08:09.33ID:vPrxHakA0
大型アプデのせいか、ずっとβのままだな。今回のアプデ。
563名無しさんの野望 (ワッチョイW e3b1-+dWp)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:38:31.13ID:snkNKJT60
ps5に来たんだな
2022/10/07(金) 00:39:43.81ID:aGmexfsP0
アップデートで伐採時の倒木でダメージが入る&ノックダウン効果が付くようになったな

…違う、そうじゃないんだ…
なお33.3のダメージで、3発食らってギリ生きれる有情仕様
友好NPCにはダメージが入らないようなので、皆は是非イノシシやバンディットに当ててみてくれ
2022/10/07(金) 01:09:48.84ID:lmyCcp4a0
日本語訳にもアプデ入って、かなりちゃんと訳されてるな
おっけ、、、。はなくなったぽいのが残念
子供7歳で発生する断髪イベントと、家族から依頼されるクエストは訳されてるからありがたいな
2022/10/07(金) 08:28:18.15ID:TJm8MoGVd
日本語いい感じになった?
567名無しさんの野望 (スップ Sd1f-hXXO)
垢版 |
2022/10/07(金) 09:33:53.25ID:sK+Kn2WGd
自分の王朝作れるようになった?
2022/10/07(金) 13:41:30.21ID:v118XaoS0
久々に起動したら食料ストレージが5000/2000とかなってるんだけどなんだこれ?
2022/10/08(土) 08:21:39.03ID:gmFT4hTM0
PS5で買ったー
はじめてのおうち建てたけどなぜかベッド二つもある…
これベッド撤去できる?
2022/10/08(土) 16:27:26.62ID:+7hpZKJB0
ベッドの撤去は今のところ固定された家具になってる
二つあるのは夫婦用と子供用
2022/10/08(土) 17:41:08.34ID:gmFT4hTM0
>>570
なんてこった、独身はベッドが3つある家に独りで住むのか
いやー楽しい、地味な生活楽しいわコレ
楽しんでるうちに何もイベントしない内に季節が進んでいってしまう
次は川の傍だけど井戸建てるかー
2022/10/08(土) 17:42:14.05ID:VLfGsGaa0
ボロボロになった家に住むのも味があって良いぞ。
徐々に屋根に穴が開いて壁が崩れてボロけていくw
2022/10/10(月) 15:02:06.94ID:ERB47QNf01010
日本語少しは良くなりました?
2022/10/10(月) 15:06:55.51ID:19f5QkE201010
>565の説明では不足かな
2022/10/11(火) 08:13:03.04ID:/2Y2sFuN0
急募:木のボウル
576名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a7f-RK3P)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:46:03.74ID:jNWtHn0X0
5年目やけど何よりも先に木こり呼ばないとあかんのな…
自分で伐採するとあっという間にあたり一面焦土になる
セルフ伐採の木一本あたりの丸太量が極端に少ないのは建物建てる更地作りやすくしてんのかこれ
初見でわかるかいそんなん
森の中の隠れ里みたいにしたかったのに
2022/10/11(火) 23:17:31.98ID:8T08qPZV0
根っこを取り除いてなければ何年か後に復活してくれる
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a7f-RK3P)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:50:33.65ID:4ygeVaw00
>>577
マジで
根っこ掘り返してた…
2022/10/13(木) 12:40:12.16ID:IUAyUUsL0
山菜と同じだ。取り尽くしてはいかん。
2022/10/13(木) 18:42:08.51ID:891Lz3060
でも切り株が残ったままだと家を建てるときに邪魔になるよね。悩ましい
木を切り倒したら種が手に入るみたいな感じにして任意の場所へ木を植えることができたらいいのに
2022/10/13(木) 19:56:31.83ID:/YEr+9yt0
資源貯蔵庫にしまった小枝がすごい勢いで消化されてるんだが、どこで消費しているんだろう
どうりで薪小屋に小枝採取お願いしても貯蔵庫に全然貯まらないワケだわ…
2022/10/13(木) 20:47:33.45ID:MCVNK4no0
道具製作によく使うし、薪を作って無いなら薪代わりになってるかも
資源管理画面で燃料として使うの禁止できたはず
2022/10/14(金) 00:17:25.03ID:6UTjMHJC0
>>582
燃やされてるのか!
そういやそんなに生産してないのに住民に薪不足だって言われたことないわ!
2022/10/14(金) 11:05:13.86ID:lKSKfjMdM
住人が多くなって初めて迎えた冬。木材は無くなり食料は生肉だけになった。今年の課題は家の防寒と食料調達。

楽しい
585名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a7f-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:56:32.64ID:3ds3DTvG0
おもちゃどこに売ってるんや…
2022/10/14(金) 19:13:30.23ID:C2E2ejSv0
鍛冶屋のnpcがオモチャの剣、日用雑貨のnpcが人形だったかな
アプデで変わってたり間違ってたらすまん
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 7a7f-RK3P)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:43:57.52ID:3ds3DTvG0
thx!
588名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:18:00.70ID:HncaQHeca
住人用の食べ物とかわざわざ家の中のチェストにぶち込んでたけど、もしかして食料保存庫に入れておけばええのかコレ?
2022/10/15(土) 15:18:52.84ID:jSRJf1jG0
そうだよ
家のチェストは共有倉庫が出来るまでの繋ぎ
590名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:21:41.52ID:HncaQHeca
やはりそうか、どうもありがとう
さて、村中の資源食糧整理してくるか
2022/10/15(土) 15:24:29.02ID:Jo84Tnkj0
食料保管庫に貯蔵すれば自動で消費され、村人が作った食料も保管庫に貯蔵される
2022/10/15(土) 23:12:07.72ID:UnE9t4sDa
鶏安いからアヒルの下位互換かと思いきや卵しか摂れないから安いだけで卵の採取数自体は鶏のほうが倍あるのね
最初から鶏だけで良いじゃねぇか騙されたわ
593名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:26:11.58ID:41+Ewt8ha
牛や馬の子供は雄雌揃えておけば勝手に産まれるのかな?
2022/10/16(日) 10:26:51.26ID:p8ED2IUL0
イエス
ただ、運が悪いと全然産まれない
595名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:35:35.89ID:41+Ewt8ha
ありがとう。
馬が年寄りになる前に早く子馬産んでもらわないとゲームとは言え老馬に跨るのは気が引けるわ
2022/10/16(日) 11:11:05.81ID:+UrZbhUD0
馬用鞄ってロバには付けれないのね
まあ馬用ってあるから当たり前なんだろうけど
いつか馬お出迎えするまで寝かしとこ
2022/10/16(日) 13:16:25.83ID:r6rRWAkw0
ウチもロバと一緒に鞍と蹄鉄と鞍袋大と雄雌セットで購入して散財した
あんまり速さを実感できないから微妙な気分だ
2022/10/16(日) 19:36:20.58ID:rBVFBnU/0
PS5版買ったのだけど、朝9時に始めて気が付いたら夜になってた
昼飯食べるのも忘れてたよ
599名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-5rD0)
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:54.16ID:bJekASI70
税金高すぎるわ
どこにいんだか知らねぇがクレクレしか言ってこんし一揆させろ!
600名無しさんの野望 (エムゾネW FFbf-uQQK)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:42:54.74ID:IVmG6fbTF
これ鉱山開くとしたら今の村と離れた場所になるけど、労働者の家とか流石に近くに作ってやらんといかんよな?
そうなると貯蔵庫に食糧庫と家もセットか…

通勤してくれんかなぁ
熊出るけど
2022/10/17(月) 00:47:47.02ID:YKileT+P0
けど、倉庫は全部繋がってるから、生産チェーン出来てめっちゃ便利になるぞ
どの道倉庫はあちこちに造ることになるからケチらずに作ってやんな
602名無しさんの野望 (エムゾネW FFbf-uQQK)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:30:05.97ID:IVmG6fbTF
>>601
まぁ作るんだけど、貯蔵庫つくる分のある程度物資必要だから馬必要だな(まだおらん)

あと鉱山の入り口のところ熊おって殺したけど、この辺に家とか建てて大丈夫なんやろか
603名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 12:50:01.12ID:olanUI4ma
ゴストヴィアのカステラン追放されたけど、そのご誰が税回収するんだろ?
2022/10/17(月) 12:54:40.32ID:dU/Jbps70
>>602
そこはそんなに広くないのでオススメしないかな
家はともかく、倉庫とか建てる広さがない
別に建てても、主人公以外は基本的に不死なので村人がクマに食われる心配は無いのでそこの心配は無用

>>603
新しい代官が来るよ
てっきり主人公が代官になって、税金を取れると思ったんだけどそんなことはなかった
2022/10/17(月) 19:22:32.41ID:44Qfgl7Q0
建築物建てるとその周囲一定範囲内には動物湧かなくなるはず
カラスや鳩は例外かもしれんが猪や鹿は湧かなくなった
2022/10/17(月) 20:52:04.43ID:YKileT+P0
後から追加された鳥以外はウサギさえも湧かなくなるよ
なんで、あまり建造オブジェクトをあちこちに建てると獲物が枯渇するので注意
2022/10/17(月) 22:19:19.65ID:+Bk+Jrgx0
毛皮と皮欲しさに狩猟小屋Ⅱの二軒目建てたら貯蔵庫の石ナイフがかなりの勢いで溶けていく
もう青銅に切り替えんと駄目だなぁ、経験値不足でまだ鉱山建てられないのに
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b7d-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:19.24ID:Pv2yTjqT0
もしかしてストーリークエストの数は物凄く少ない?
このゲーム個人的には面白いから是非アプデ頑張って欲しいところ
2022/10/18(火) 02:49:59.02ID:Jxs/TSOw0
鉱山が作れないうちは自分で掘って供給するのがいいよ
2022/10/18(火) 09:55:48.11ID:qmV9RX0J0
ストーリークエストは村のnpcに寿命あるのかは知らないけど、寿命があるなら無闇に増やしても全部やる前に居なくなって進行不能とかあり得るから難しいのかもな
RDR2みたいな豊富なクエストは大手じゃないと開発時間かかりすぎて難しいんだろう
2022/10/18(火) 12:57:36.56ID:gZly28Uo0
ストーリークエはあくまでラシミール専用で作られているから最短世代交代までの20年くらいしか有効期限をとれない
家族クエは世代が変わっていても問題ないが比較的あっさりした作り
2022/10/18(火) 13:22:52.73ID:AjLi8QDX0
そろそろ谷の外と交易とかしたいけど、そう言うゲームデザインじゃないんだろうな
613名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-5rD0)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:29:02.96ID:/9tCgthP0
飽きた
やっぱストーリーと目的ないとキツイわ
淡々と鉱石叩いて何のために村大きくするんだって思ったらモチベ保てなくなった
マイクラもあつ森もある程度形になってきた頃に飽きたんだよな…
これ系で面白いストーリーある奴とかないやろか
町とか拠点作りたい欲はあるんやが敵と目的とお話が欲しい
2022/10/18(火) 16:34:53.38ID:sfFL2rFa0
ps5でダウンロードしたけど、まだやってないわ
ストーリーないんか……
615名無しさんの野望 (ワッチョイW df7f-5rD0)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:38:19.70ID:/9tCgthP0
どうでもいい叔父さんの昔話延々聞かされるだけのクエならあるけどほんまどうでもいい感じ
2022/10/18(火) 16:40:38.19ID:sfFL2rFa0
>>615
へえ、つまんなそう
おもしろそうかと思って勢いで買ってしまったが事前に調べて買うべきだったわ
反省
とりあえず10時間くらいやってみるわ
2022/10/18(火) 16:57:58.25ID:AjLi8QDX0
ぶっちゃけ、村づくり系ゲームのFPS視点ってだけなのでストーリーはフレーバーレベル
最初のサバイバルからある程度のチェーンを構築するまでが1番美味しい
そこを過ぎるとやることが無くなる
2022/10/18(火) 17:20:38.13ID:qmV9RX0J0
最序盤は食料集める手段に乏しい中で建築しないといけないのでサバイバルクラフトが強い
序盤で村人3人位になると食料と水の心配はなくなるので村作りと発展メイン
中盤以降は税金の為の金策が出来れば色々出歩いてクエスト楽しむ余裕が出る
その後はひたすら自分が満足できるまで村発展させる人生シミュレータやる感じ
2022/10/18(火) 20:44:45.35ID:byPESlNN0
1人用のArkだね
緩めの

中世にこだわらずにどんどんアップデートしてくれたら良いかも
2022/10/18(火) 21:32:23.27ID:+w8CCqEO0
いくらで売ってるのか知らないけど
PS5でEAから始まったこれ出したらそりゃ文句出るだろうなあw
2022/10/18(火) 21:44:26.96ID:tROo5uRb0
このゲームに限っては効率を求めずになるべく手探りでプレイするのをおすすめしたいな
効率厨するとあっという間にやることが無くなるのと、手探り時期が1番面白いのでそこをすっ飛ばすのはもったいない
622名無しさんの野望 (ワッチョイW ab7d-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:27.47ID:h3PFzR2A0
ほんとにそうだわ、手探り時が1番楽しい時期
資源も金も集まるように村構築してたら突然
「あれ?他にやる事あったっけ?」になった
今じゃ毎日ロバや豚やアヒル等に囲まれながら彼らを観察するだけよ
2022/10/19(水) 00:44:43.48ID:mBvS7jd60
建築上限数65に苦しみつつ
地方に散ったストレージを徐々に潰しつつ
クエストで突如住人に加わるNPCの家の確保に奔走しつつ
やっぱ要らんわとガチョウ小屋を解体しつつ
ステータス10の高齢独居BBAを放逐するか悩む
2022/10/19(水) 08:45:44.03ID:yhnrgAkX0
顔もしらん叔父よりウニゴストさんの方がずっと親密だったでしょ
過去よりも未来に生きろラシミールくん
2022/10/19(水) 20:07:11.48ID:omzo5OI30
建てた家が27棟
子供が全員成人したら労働者が108人になってどうやっても仕事足りないわ
口減らしするか
2022/10/20(木) 00:58:48.47ID:btzC44I70
最初のうちは効率の良い拠点とか追い求めるけど何回かやってるとどうでもよくなるのね
今は小さな湖の畔がお気に入り
2022/10/20(木) 10:55:43.62ID:Z1AJEOdm0
ウゴニスト
ラミシール
カステラマン
だと思ってたわ、おっけ。。。
2022/10/20(木) 11:08:02.84ID:HWVdr1b00
村人5人くらい、狩猟小屋、薪小屋、納屋に人割り振って、工房、鍛冶屋、裁縫小屋、貯蔵庫2種建ててしまえばこれだけでずっと過ごせてしまうからなぁ
村運営の自動化目指すと一杯人か必要になるから運営難易度が上がる
2022/10/20(木) 13:48:29.34ID:4YNWgEeQa
カッカッカッカステラマン
2022/10/20(木) 15:45:09.08ID:YPJ9G1vr0
最近は村作りよりスクリーンショットを撮ることがメインになりつつあるわ
で、良さそうなのが撮れたらデスクトップの壁紙にしてみたりね
https://i.imgur.com/K3PnecI.jpeg
https://i.imgur.com/os4Uz1f.jpeg
https://i.imgur.com/tanhdlu.jpeg
https://i.imgur.com/VNhkESF.jpeg
https://i.imgur.com/1fhMXqd.jpeg

ReShadeでいろんなプリセットを試すの、めっちゃ楽しい
2022/10/22(土) 18:10:02.14ID:RnmDZ9Qma
漸くロバを手に入れて移動の苦痛から開放されるやったー!と思ったのに遅かった訴訟。
スキルで移動速度上げて馬まで行かないとやっぱり鈍いのだろうか?

ところで自宅から800mぐらい先に鉱床があるけど鉱山建てても機能するんでしょうか兄貴ィ
2022/10/22(土) 18:12:44.46ID:VWP5nKzs0
どれだけ離れていても機能するぞ
安心して建てるんだ
まあ、人がいないと掘れないわけだが
2022/10/22(土) 18:19:15.60ID:RnmDZ9Qma
>>632
わぁい!
…石壁板屋根のおうち増やさなきゃ(ぐるぐる)
2022/10/22(土) 18:19:22.85ID:/e8XPTui0
畑仕事以外はどれだけ離れても問題は無さそう
だけど畑仕事は担当のNPCが実際に収穫など行うから、自宅−納屋−畑・果樹園の距離は近い方がいい
2022/10/22(土) 23:47:00.73ID:y7GcvT5V0
アプデ来てたのね
636名無しさんの野望 (ワッチョイ 71b3-XQm3)
垢版 |
2022/10/23(日) 07:35:49.63ID:W2UB5Bg00
>>634
だが主人公のスキルブーストによる収穫量差を考えると、
住人よりも我先にと自分で収穫してしまうという
「おいお前俺より先に獲るんじゃねぇ!」と毒づく
2022/10/23(日) 10:26:37.08ID:cs/40+t30
狩りなんかも近場の鹿やらイノシシ狩ってる姿見るけど自分で狩りつくしても肉や革ちゃんと増えてるっぽいし木材に至っては明らかに無から取り出してるからあいつら…
2022/10/23(日) 14:02:38.34ID:37NdgGa10
農業の畑仕事以外はエア作業でやってるよ
村人を新たに勧誘して村まで歩いて向かってる間に家をあてがって仕事割り振ればやってくれるはず
2022/10/23(日) 14:52:05.05ID:YH2RFW1s0
狩人がイノシシ撃ってるのを横から撃って倒して先に解体したはずなのに奴らは虚無から「何か」を収穫して持ってくんだよな
2022/10/23(日) 14:54:59.97ID:9RqlsJGX0
半年ぶりぐらいに続きから始めようと思ったら何が何かわからんようになっていたw
最初からやり直すかな
もうやること無くなってたし
2022/10/24(月) 08:53:40.84ID:22pIUllV0
ある程度発展してると無から木を作り出す木こりは便利だけど開拓初期だと伐採して開拓するのつらいなあ
2022/10/24(月) 13:39:52.70ID:iQDXZuJ+0
久しぶりにやったら木の下敷きになって死んだw
そこ、当たり判定ついたんだ…
2022/10/24(月) 14:11:15.07ID:FcqTbzTG0
切り倒して建物に倒れると屋根に穴が開きます
2022/10/25(火) 16:48:55.60ID:CbAnPd/Oa
>>641
村人に指示して開墾が出来ないから鬱蒼とした森に村作りがやり難い一因ですよね
2022/10/25(火) 17:02:20.46ID:CNeYPD6W0
あと、高低差があると建物立てづらいのもキツい
納屋とか貯蔵庫が結構デカいんだよな…
2022/10/25(火) 17:09:28.10ID:GdGrhUq/0
やっぱ季節ごとのプリセット機能が無いのが難点なんだよなぁ
年がら年中半袖リネンシャツに麦わら帽子とファー靴で凌げてしまうから、
衣類はそれになりにあっても衣替えの楽しみすらない
シチュー食っても体温上がる訳でもなし、KDCみたいに食いすぎてデバフかかる訳でもなし

やっぱ川の水は煮沸しないとデバフかかるか、ポイズン値大幅上昇する仕様にすべきだろ
あと水に浸かったら体温下がるようにしろ
建築制限数設けていいから橋も作れるようにしろ
住人でキャラバン隊も作れて行商ルート指定できるといい、もちろんちゃんと移動させろ
ロバ小屋と厩舎の意味がなさすぎる
2022/10/25(火) 17:31:45.94ID:VaHZVrKJ0
住民の冬服も消費する仕様にしないと裁縫の意味無いなこれ
金稼ぐためにフード量産するだけにしか使わんわ
あと季節跨いでも平気で食える卵とかの生の食い物もおかしいからすぐ腐る仕様にして欲しいな
2022/10/25(火) 18:28:34.90ID:3Ff/x3Q60
街作りシムだと食べ物の腐敗とか水とかは気にならないけどサバイバルクラフトだと気になってしまう
両者のいいとこ取りは難しいな
2022/10/25(火) 19:34:16.23ID:MCUj94t+0
食べ物毎に腐りやすさの違いが実装されると日持ちしやすそうな塩漬けか干物が大正義になりそうだな
塩は鉱山作っても優先度低いから価値上がるならそれはそれで良さそうだが
2022/10/25(火) 20:56:49.29ID:P5pd/bFD0
ただ腐敗を厳しくすると最初のサバイバル時代がかなり厳しくなるんだよな
肉に頼る比重が高いけど、保存食作れるほどのスキルも金も無いから
2022/10/25(火) 22:06:47.94ID:KCVkGyOia
てかそれくらいしないと干し肉も塩漬けも意味ないしなぁ
キャベツなんか次の年の夏まで平気で食えるしバランスが狂っとる
2022/10/27(木) 17:48:10.28ID:db5gTPms0
1年ぶりくらいにスレを見たら
キャベツだけでいいとか、1年中着たきりでいいとか、畑以外は住処と離れていいとか
か、変わってねぇ…
ところで盗賊の襲撃は面白くなりましたか?
2022/10/27(木) 17:54:14.24ID:WzUp5V5k0
襲撃なんかありませんよ?
2022/10/27(木) 20:18:45.27ID:Lit6WlVe0
ちょっと食料わけてもらうだけですよ
2022/10/28(金) 23:51:38.20ID:iKdDNQAE0
>>653
>>654
おっけ。。。
2022/10/31(月) 13:46:57.46ID:5p3NA+MX0HLWN
このゲーム買ったばかりだけど村ってどこまで広げられるの?
自分の家からめちゃくちゃ遠いとこにポツンと一軒家建てても同一の村として認識されるのかな
あと広告説明文ではやたら自分の王朝を築けるとかうたってるけど最終的に王様になれるの?
2022/10/31(月) 14:07:22.35ID:PXKywB2k0HLWN
Q このゲーム買ったばかりだけど村ってどこまで広げられるの?
A 設定とゲーム内のレベルで決定される、建物の建築数限界まで広げられる。エリアに関してはまったく関係ない。

Q 自分の家からめちゃくちゃ遠いとこにポツンと一軒家建てても同一の村として認識されるのかな
A 複数の村、という概念がそもそもない。ただし、仕事によっては家から職場まで歩いて移動するのでロスは発生しうる

Q あと広告説明文ではやたら自分の王朝を築けるとかうたってるけど最終的に王様になれるの?
A 今のところはなれない
2022/10/31(月) 16:32:27.33ID:5p3NA+MX0HLWN
>>657
サンキューよくわかった
2022/11/01(火) 13:32:41.57ID:uXEAx0OcM
メインクエスト要らないからマップ気候とかランダム生成して欲しいなあ
2022/11/02(水) 17:50:35.39ID:tutfpWOY0
NPC村の周辺はその村の占有となってて建物とか建てられないから、それだけは気をつけて
占有範囲は焚き火の設置などで確認できる
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-pXhj)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:04:41.66ID:+FsRq9B80
ps版だけど麦脱穀すると50個あたりで100%フリーズするようになった
ベッドで寝ても季節過ぎてもダメ
これはもうどうしようもないのか…?
2022/11/04(金) 09:50:41.43ID:jx16H+t50
セーブ&ロードもダメなら、ゲームの再起動ぐらいしか分からん
2022/11/04(金) 10:30:05.14ID:3bBTemzu0
PSでフリーズとかどうしようもないな
セーブデータ壊れてるんだろう
2022/11/04(金) 23:45:37.48ID:dE/dun960
PC版だけど俺もセーブデータ壊れた時は、建築数がいきなり0/65になって
一番最初のチャプタークエストが唐突に開始されたわ
直らないのでそれ以前のを上書きした
2022/11/05(土) 06:06:08.19ID:vcdv56SF0
これ完成度でいうと今どれくらいなんすかね?
2022/11/05(土) 08:23:57.76ID:kzpwH4eO0
ロードマップによれば23年は鎧・盾・紋章?等や、
複数のプレイヤーで協力して村を作るCo-Opプレイの追加が予定されてる
完成度は開発にどこまでやるか聞かないと分からんかな
2022/11/21(月) 15:53:32.50ID:ToTVtK6wM
始めたばかりなのですが、水汲みってそれだけのために人一人雇わなきゃならんのですか?
2022/11/21(月) 16:08:19.59ID:JUS5b9Sh0
はい。その通りです。
2022/11/21(月) 16:58:11.67ID:FqtITshr0
ポーション作り始める前は自分で汲むといいよ
ミルク用のバケツの分まで使わないように生産調整が必須
2022/11/21(月) 18:06:30.61ID:ToTVtK6wM
ありがとうございます
常識を疑って挑みます
2022/11/25(金) 10:01:34.11ID:19KbQApPa
実績の「やっちまったなあ」が取れないんですが
これってどうやって死んだら取れるんでしょうか?
餓死、動物に殺される、木で押しつぶされるはやったんですがどうにもならず
ラシミールで息子に話して跡を継がせてもダメでした
2022/11/25(金) 14:56:11.47ID:F8ZhE+Wm0
新プレイで死んで、取れるかどうか試してみて
2022/11/25(金) 16:43:50.51ID:RrsSMayga
>>672
ニューゲームでプレイ開始してって意味ですよね?
ニューゲーム開始後、動物に殺されたり、放置して餓死して見ましたがダメでした
2022/11/25(金) 20:20:18.91ID:F8ZhE+Wm0
これ試してみて
ttps://ja.purelysandy.com/5-ways-to-fix-steam-achievements-not-unlocking
2022/11/27(日) 16:30:59.84ID:LSV95teha
>>674
一昨日質問した者ですけど実績取れました
18歳以上の子供がいる状態で死んだら取れました。
色々ありがとうございました。
676名無しさんの野望 (ニククエ MMab-x/Ng)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:01:31.40ID:HK+F4iCPMNIKU
WildWest EA2月16日
Medievalも途上でSengokuも開発中とか忙しいな
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221129-228507/
677名無しさんの野望 (ニククエW 57b1-tmyp)
垢版 |
2022/11/29(火) 15:10:49.91ID:QUcaRhnR0NIKU
すいません質問なんですが
村人を働かせる方法がわかりません。

例えば誘った村人を
木こりにして薪小屋の資源BOXに
石斧を入れても
ずっと掃除しかしません。

家、水、食料等は問題ないはずです。
アサインなんとか?の設定が
どこを見てもわかりません。

どなたか教えていただけますか?
お願いします。
2022/11/29(火) 15:17:17.37ID:vRNqVOGG0NIKU
>>677
好きなのを見て
https://www.youtube.com/results?search_query=medieval+dynasty+%E6%9D%91%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%89%B2%E3%82%8A%E5%BD%93%E3%81%A6
679名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-tmyp)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:34:50.91ID:O1YHKS0ArNIKU
>>678
ありがとうございます。
色々見てみます💦
2022/11/29(火) 18:19:04.59ID:0vNtgRSp0NIKU
農作業が納屋と分けられて農舎が追加
収納用オブジェクトが数点追加
収納しているアイテムが季節で肥料化する肥料箱が追加
2022/11/29(火) 18:20:29.47ID:0vNtgRSp0NIKU
>>677
仕事につかせたらメニューの管理→建物→採取→薪小屋の詳細から何を生産するか指定
682名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-tmyp)
垢版 |
2022/11/30(水) 12:56:11.88ID:sPlJh0vur
>>681
ご指摘ありがとうございます
やっと理解できて
村人達が働き始めました笑
2022/11/30(水) 17:19:28.02ID:niJAxaoz0
このゲームmodってないの?
2022/12/29(木) 02:45:17.08ID:xSM51sZQ0
TEST
685名無しさんの野望 (ワッチョイW 11dc-BtVw)
垢版 |
2023/01/09(月) 21:01:00.90ID:5dblVww50
食料と物資倉庫はストレージ共有だけど納屋はダメなんだな
2023/01/17(火) 12:06:36.96ID:g6h+8c79d
春→オーツ麦、秋→ライ麦で連作しようとして、夏の1日目に忘れないように、ライ麦の種まきの指示出したら、収穫する前にオーツの種引っこ抜かれて、耕されてしまった。しかも資源ストレージに種は戻っていないし…住民指示は的確なタイミングでやらなきゃいかんね。
2023/01/18(水) 11:47:31.18ID:L+a5/dcw0
畑事に指示をスタック出来たら良いんだけど、出来ないから毎回指示を出さないといけないんだよなあ
まあ、どんどん村長の仕事無くなるからこれぐらいはちょうどなのかもだけど
2023/01/18(水) 15:39:17.26ID:PlBzhwx6d
指示出したのはこっちで住民はそれに従っただけなんだけど、自分たちで春に種まきした作物をすぐさま取り除いて、何の疑問も抱かないのかと…。住民が優秀過ぎても村長のやることがなくなるから、これで丁度いいのかな?
2023/02/13(月) 00:44:46.75ID:8i7u60We0
農舎が追加されてから序盤の農業どんなもんかとやり直してみたけど、そこまで難易度やバランスには影響無いな
2023/02/17(金) 03:42:00.01ID:0oIBBoVX0
Wild West Dynastyの早期アクセス始まったぞ
2023/02/17(金) 06:51:13.12ID:zHAadX5f0
>>690
Steam見て来たら、非常に不評とか久々に見たんだが…。
どうなってんのこれ…。
2023/02/17(金) 07:02:40.35ID:KqLlspO40
>>691
パブリッシャーがシリーズっぽい名前つけてMDのニュースっぽく発表したけど
作ってるのは別スタジオで、でてきたら違うじゃねーか!ってなってる
2023/02/17(金) 09:18:55.13ID:rc3+6Dnbd
うろ覚えだけどSengokuも別スタジオじゃなかったっけ?
2023/02/17(金) 15:48:29.94ID:hsK6dgDH0
開発は確か全部違うぞ
だから平行開発できるとも言う
2023/02/17(金) 20:22:17.97ID:S4ny7PXm0
Sengoku楽しみにしてるんだけどクソだったら悲しいなぁ。
2023/02/17(金) 21:16:50.32ID:zHAadX5f0
Sengokuを並び替えるとKuso eng、クソエンジン。
つまり、動作ガクガクのWild West Dynastyを予言してたんだよ!!
2023/02/18(土) 18:55:05.77ID:i8HyLsCg0
>>690
やったけど、いろいろと開発力不足と開発不足を感じたわ
クラフトで1個ずつしか作れないし、日常品やツール類は最初ロックされてて主要チュートリアルのメインクエストとチャプターの報酬でアンロックされるのが多い
肉は焼くだけなのに各動物の肉の焼き肉レシピがないと焼くことが出来ず生肉のまま腐らせることになる
改善して欲しい点は多い
2023/02/25(土) 08:27:28.52ID:tPBG1y7D0
>やったけど、いろいろと開発力不足と開発不足を感じたわ

このシリーズに共通した問題だな
適当に作って適当に売ればそれでいい的な思惑は相変わらずか
2023/03/11(土) 12:11:52.24ID:n6llRAMF0
sengokuもう予約販売してるけど大丈夫なやつなんかな?
2023/03/16(木) 08:52:16.14ID:/xQaRhVU0
スタジオ違うと、もう別物だろうからちょっとセンゴクは様子見だなあ……
2023/03/16(木) 17:47:24.24ID:XzewJ5EV0
このゲームもアーリー直後と今を比べるとゲーム体験の質や翻訳の精度はかなり違うから、センゴクもアーリー直後に買うなら地雷覚悟か塩漬け前提だろうね
2023/03/21(火) 09:33:36.44ID:w5Quvur20
>>697
それ聞いただけでは面白そうなんだが
これも発売日だったしsengokuは人柱になるわ
westはスルー
2023/03/21(火) 12:12:30.55ID:57nBmEmq0
どう?翻訳よくなったってきいたけど、英語表記される部分治りました?
2023/03/21(火) 17:27:04.26ID:ZZXZRowN0
>>703
おっけ
2023/03/24(金) 00:22:43.88ID:saUL1bY60
wild westは単純にまだ未完成品なんだよね
町作りとメインストーリーとチャプタークエストとサブクエストがそれぞれあるけど、それぞれを進めようとすると未完成ゆえのバグや未実装コンテンツで進行を阻まれる
自分の家を経てて、井戸を設置して水を飲むまでにバグでメインクエストが進行しなかったりチャプターがクリアにならずに必要なツールが解禁されないとかが数回あってロードし直したり最初からゲームをやり直したりした
2023/03/24(金) 10:28:00.58ID:LtOHASbB0
ベンチャーの早期アクセスはたまにベータどころかアルファ版だったりするからな……
2023/03/31(金) 18:22:57.24ID:s42a7twW0
ps5版を買ったのですが 視点変更のやり方がわかりません
2023/03/31(金) 20:27:36.81ID:3JjY3zUa0
十字キー右押してみて
PC版しか持ってないから違ってたらごめんね
2023/03/31(金) 21:42:40.88ID:s42a7twW0
>>708
おぉ 出来ました!!ありがとうございます!
710名無しさんの野望 (ワッチョイW c5dc-J490)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:48:01.71ID:DE86k7wj0
なんだかピタッと止まらない
2023/04/12(水) 12:43:49.77ID:FifKYVqg0
ロマンティックだ
2023/04/22(土) 19:30:03.78ID:JCEXdRX10
いつの間にかマルチチャンネルのサウンドに対応してて音が後ろから聞こえるな。
713名無しさんの野望 (スップ Sd52-/L8M)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:07:32.44ID:MLThmxFhd
アプデで自分の王国作れるようになった?
714名無しさんの野望 (ワッチョイW 13dc-x6LW)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:57:29.68ID:ll1Bd01G0
Sengokuは2023年第二四半期ってことはそろそろかな
アナウンスで天皇誕生日に触れてくるゲームは世界初じゃないか?
2023/05/14(日) 14:39:03.33ID:1xrwgidva
よその村を攻め滅ぼしたい
この土地は全て余の領地である
2023/05/14(日) 17:58:58.50ID:YgersNZk0
まず、出来立ての古文書を用意します。
2023/05/14(日) 19:09:24.74ID:q3XsKVh10
PS4でやってるけどロード時間糞長くてだるい
2023/05/14(日) 20:39:55.53ID:pNmNROC10
馬が手に入るまで移動がだるいのぉ…
2023/05/14(日) 21:26:34.03ID:1CWn/JzU0
せっかく良い風景なのに下向いて石やら枝やらを拾い集める生活。
もうやだ
2023/05/15(月) 19:47:52.22ID:tGqDx0igM
経験値上げでやってるなら倍率上げて楽してしまえ
素材集めだと言うならもっと効率のいい方法があるぞ
2023/05/17(水) 06:36:18.87ID:86mg26SI0
まだ3年目なのにもう税金1600も取られるんかよ
不安になって来た
2023/05/17(水) 07:53:26.77ID:IzKBIDkt0
リアルでも社会人2年目の時に経験するぞ。
2023/05/20(土) 03:35:26.55ID:AYdbIhVza
まだ4年目なのにもう税金3700も取られるんかよ
このウニ野郎、着服してんじゃねえか?
身の上聞いてると大いにありそうな気がする
2023/05/24(水) 18:24:04.34ID:36xM9UDYa
1シーズン4日
食料水木材消費400%
税金は一年ごとに+100%
取得経験値とダイナスティポイントは150%
キャベツ禁止
狩猟小屋で肉の生産禁止
これが今やってる設定だけどマジでキャベツと狩猟小屋の肉は縛った方が良い
ヌルゲーになりすぎる
2023/05/26(金) 20:34:07.56ID:qICmecL00
すげー設定でプレイしてるんだな!修行僧かなんかか?
2023/05/27(土) 10:12:17.74ID:snZ+Q3Rdd
チーズの元を酸っぱいミルクから作れるようになったら金の暴力でなんとかなりがち
最序盤に盗賊のキャンプ跡から武器拾ってバイソンや狼を狩るのでもかなり楽できると思う
2023/05/28(日) 09:36:45.30ID:OqwnwhC+0
チーズもヤバいけどな
生産効率が狂ってる
2023/05/28(日) 10:51:21.50ID:AJzUlasRa
いろいろ散歩されて景色がいい場所だったり目移りするだろうが、引っ越しもしくは新たに村を作ったりするもんかね?
2023/05/29(月) 10:41:42.91ID:Ploc8Csw0
肉とキャベツだけじゃ味気ないと思って、
色々シチューやらパイやらジュースやら揃えるよう頑張ってるけど
特にムードが上がったりはしないんだな…
なんか虚しい
2023/05/30(火) 10:54:50.81ID:PAC/MVYAa
他の村から自分の村に遊びにきてほしいよ。サンポールとかさ。
2023/06/03(土) 05:56:44.11ID:RpeZZAz40
このゲームってコナンアウトキャストの中世バージョンって感じ?
2023/06/03(土) 15:30:27.65ID:ztuYsiHRa
コナンと違って戦闘はあってないようなもん。まったりと村を大きくして経営してくのがメインな感じだね。星界鋼装備作って敵を蹴散らすぜ!ってのとは程遠いよ。
2023/06/03(土) 15:34:50.83ID:ztuYsiHRa
クラフト要素は似てるとおもうけどねみつひこ
2023/06/08(木) 18:47:35.22ID:5jMAeSQOd
もう村で一人前の男になったら…mount&bladeに出張して部隊長に出世するとかlegendary fishingに出張して一級バッサーに出世して村に帰還とか会社を越えて連携しよ?そうしよ?
2023/06/09(金) 00:11:41.73ID:2oCH7epd0
あくまでも村作りが中心で、おまけにちょっとしたストーリーやクエストがある程度だな
敵倒して進めるゲームではないのは確かだ
2023/06/09(金) 09:31:16.01ID:jJVJSTgPa
Mount&BLADEは自分も想像したわ。
psであったキングダムカムとかさ
2023/06/09(金) 16:01:59.47ID:folC4qdW0
一晩でポタージュ1000杯チャレンジに挑んだ僕、無事餓死
2023/06/11(日) 21:51:34.63ID:H9Kh9+I70
戦国無理やろなと思ってたけどしれっと第三四半期にずれこんどるやん
2023/06/13(火) 16:03:59.92ID:g+SFFuC7d
マルチプレイ対応だしバグ修正長引いてるだけと信じたい
2023/06/13(火) 17:51:13.29ID:Tu/mkmmF0
ウニゴスト物語で丸太1000要求されたからやってやろうじゃねえかこの野郎って頑張って用意して分割で持っていったら冗談って言われた

なんだよ…
2023/06/13(火) 18:34:23.90ID:2X5Y+J3l0
石ナイフを売っては、料理をするだけだ
2023/06/13(火) 18:35:32.98ID:Tu/mkmmF0
ある程度元手溜まったら牛小屋の商人からサワーミルクとミルク買ってきてチーズ作るだけで金は貯まるしね
2023/06/13(火) 21:13:40.38ID:vfIXBORM0
ps4で初プレイ。色々と失敗したくないからYoutubeや攻略wikiを適度に利用して効率厨にならん程度やってる。それでもうまいこと運用は回らんけど、自分が作った焚き火とベンチに村民が集まってだべってるのに幸せを感じたわ
2023/06/13(火) 22:21:08.81ID:RTw/0cN0d
攻略そっちのけでもなかなかに素晴らしいスローライフだな…なお
ヤマドリダケ(許さない)
木のボウル90%80%(絶対許さない)
2023/06/14(水) 00:36:19.03ID:sMAX6GSI0
>>738
何気に変わってたね
それで姑息にもQAコーナーとか始めて間を持たせているのか
2023/06/15(木) 21:42:04.42ID:BbwCAY/M0
ベンチ、焚き木作ってだべる村人を見て微笑ましく思っていたが、男女で集まりベンチで座ってるの見てたら独身ラシミールが気の毒になったので嫁さん探しはじめます
2023/06/18(日) 06:09:06.69ID:zJpuBeDP0
戦国に期待してこっちはラストプレイ2022/3月のままにしとく
2023/06/20(火) 07:58:15.00ID:G2+jagy60
ずっとやってる人は気づかないだろうけど
グラがかなり綺麗になった上に軽くなってるな
2023/06/20(火) 11:01:45.38ID:tqgoXZAha
戦国の方6/22からプレイテストらしいよ
2023/06/20(火) 12:05:30.04ID:G2+jagy60
参加リクエストってのを押してきた
2023/06/20(火) 12:41:02.74ID:hufTAh5h0
マルチできるんだな
2023/06/20(火) 12:44:12.63ID:hufTAh5h0
いややっぱマルチなんて書いてないよな
オートマトンはどこソースなんだ
2023/06/20(火) 12:48:41.09ID:hufTAh5h0
あ、やっぱ書いてたわ
2023/06/20(火) 13:05:48.92ID:FYiCn6uK0
おちけつ
2023/06/21(水) 20:40:05.90ID:xDsnzm5H0
戦国のプレイテスト参加出来る人はクライアントダウンロードの案内とかもうきてんの?
参加ボタン押したっきりなんのレスポンスもないんだけど
2023/06/22(木) 08:34:50.67ID:YeyW7Dhi0
参加できるようになったら連絡するとか言われたので待ってる。
随時人数を増やしてく感じで順番に案内してんじゃないかな。
知らんけど。
2023/06/23(金) 04:53:12.19ID:kxmIDmji0
プレイテスト始まってるな
人数オーバーでハズれたってことか
2023/06/23(金) 05:01:02.55ID:kxmIDmji0
10万人登録者数の日本人ユーチューバーが今やってて視聴者90人
注目度ひくっw
俺もこういうのの先行配信やりたかったわ
登録者数二桁を少しでも伸ばせただろうに
2023/06/23(金) 05:19:16.98ID:kxmIDmji0
Medievalがそのまま和風グラになっただけって思っとけば良さそうだな
木を倒した時の動的処理が若干違うけど更に切って4分割にして拾うというルールは同じ
一応開発社同士でゲームのソースは回してる感じか
2023/06/23(金) 05:23:53.54ID:kxmIDmji0
数年のアプデ重ねてほぼ完成に近づいてるMedieval遊んでた方がいいんじゃないかと思えてくる
2023/06/23(金) 05:43:01.14ID:o4sAuaey0
twitchで見てるけどゲームに入って数秒でクラッシュし続けてるな
2023/06/23(金) 07:08:34.92ID:kxmIDmji0
黒歴史のwild west dynastyみたいなことにはならなそう
このシリーズ、パブリッシャーは同じでも開発違うだけで全く別物になるんだな
2023/06/23(金) 07:34:53.88ID:rZ3nMbw50
外れたか
2023/06/23(金) 09:28:57.78ID:kxmIDmji0
YouTubeもtwitchもライブ配信なくなった
俺にテストさせとけば今も配信してるのに
2023/06/23(金) 16:44:26.50ID:dd/tEptR0
中世でも戦国時代でも結局石を拾うために下を向いて生きるのか。
やることは同じっぽいな。
2023/06/24(土) 08:52:30.54ID:yZwEsko+0
サンボールのとこに向かう途中でちょっと道からそれたとこに
壊れた馬車があってなんかアイテム拾えたと思うけどその要素なくなった?
焚火跡みたいのは見つかってワインとかは拾えたけど
2023/06/24(土) 11:19:45.38ID:yZwEsko+0
ようこそ!

まず最初に、『戦国ダイナスティ』の Steam プレイテストに多大な関心を持っていただき、誠にありがとうございます。

昨日、第一弾の招待状を発送しました。 第一ラウンド?!

はい、そうです。 今日は別のグループをプレイテストに招待します。 もう一度テストに参加するチャンスです!

幸運を!



当たってくれー
当たった人どこに当選のお知らせが表示されるのか詳しく解説頼む
2023/06/24(土) 12:09:26.58ID:yZwEsko+0
sengokuで剣豪目指すとか息まいてるユーチューバー居たけど
これまでの前例通りそこまで作り込まれてないよなw
2023/06/24(土) 13:55:55.10ID:mBf33bnj0
落ちものはランダムじゃね
2023/06/24(土) 23:48:26.49ID:yZwEsko+0
いろんなとこに荷馬車転がってるな
お宝ってほどでもなくなってるのか
2023/06/25(日) 01:50:40.34ID:IQG42LoE0
sengokuやる気ない配信者ばかりだなあ
テストにならないから権利剥奪して俺にやらせろ
2023/06/26(月) 06:18:03.50ID:ZvXC4Upha
今日も落武者狩りで醍醐を稼ぐ1日が始まる
2023/06/27(火) 09:00:36.28ID:MBwMD7Xf0
馬実装後初めてまともにやってるけど
むちゃくちゃ時間かかるんだな
設定ぬるめで30時間やってまだロバさえ買えてない
松明とポタージュで稼いでもファストトラベル代で消えてくわw
2023/06/27(火) 16:00:22.88ID:NuoV7lbq0
結婚後のクエストの一部はユニークNPCを住人として迎え入れることもできるから、僻地に作った村に完全引きこもりするマンネリは多少改善されてるな
今はnpcから種以外買わず、拾ったアイテムは即売りする自給自足縛りでやってるが、鞍の作成が遠くてロバなしで荷物運びするのに苦しんでるが楽しい
自力の洞窟採掘まで縛ると石製品で鉱山まで耐えないといけないからモチベがきつすぎた
2023/06/27(火) 19:55:19.69ID:MBwMD7Xf0
おっけの頃からかなり進歩したんだな
メインクエ全部終わったからノーマル難易度でまた最初からやり直したいほどには楽しめてる
携行無制限と高速クラフトは外せない
2023/06/27(火) 21:15:59.11ID:PLXBIAeh0
携行無制限だったおかげで丸太1000本完納出来ました(泣
2023/06/28(水) 07:53:08.77ID:36xnDUxoa
木を伐り倒して、切り株をショベルで掘り返すともう生えない
ということは、その気になれば全ての木を根こそぎ伐り尽くして不毛の荒野に出来るってこと?
やらんけどさ
2023/06/28(水) 08:42:02.08ID:ljptAE450
携行無制限やめて持久無制限にした
2023/06/28(水) 10:33:12.16ID:ljptAE450
release_build_stagingってのでやってるけどノーマルとどこが違うんだろ
2023/06/28(水) 14:58:14.65ID:WtPzDcmla
>>777
お前の頭部と違って数年で生えるよ
小枝が木になる
2023/06/28(水) 17:26:08.71ID:yoyxVttmM
ネタかガチか知らんが切り株掘り返したら2度と生えない。切り倒しただけなら2年で生える
小枝は木にならない
2023/06/28(水) 20:00:25.53ID:ljptAE450
電撃オンラインもsengokuのテストプレイやってるな
みんなこのゲーム勘違いし過ぎじゃね?w
ちゃんとストーリー用意されてて太閤立志伝みたいなもんだと勘違いしてそう
2023/06/28(水) 21:10:43.31ID:BgTibSB0a
「一夜城?わかりました、寝る前に建てときます」
2023/06/29(木) 05:00:23.24ID:VidBrPbY0
戦国はチュートリアルがメインストーリーに組み込まれているからガチガチでストーリー感は強い
2023/06/29(木) 06:24:19.03ID:7wB/Ti0U0
medievalのスタート時よりも日本人多くなりそう
発売されたら別スレ必要だな。wild westのスレはみたことない
2023/06/29(木) 08:31:47.60ID:2nunvG9s0
贅沢を言えば戦国時代じゃなくて江戸中期~後期辺りが良かったな。
吉原とか阿片とか仕置人とかで遊びたい。
2023/06/29(木) 13:05:35.87ID:2f4RXxKc0NIKU
定期的に大火事イベント

早く壊さないと全焼します
持ち出し御免なので上手くやれば儲かります
犯人はヒロインです
2023/06/29(木) 20:41:31.46ID:7wB/Ti0U0NIKU
スレでネガられてたけどロバいいじゃん
2023/06/29(木) 20:48:12.97ID:c3u1xpK70NIKU
>>785
これはプレイ動画でしか見たことないけど戦国はせっかくだから自分でやってみようと思っている
2023/06/30(金) 08:34:34.91ID:QSVx0TZB0
>>788
馬より荷物は持てるしスキル上げれば普通に移動遅くはないからね
馬は高いし、馬を手に入れる頃にはもう村の開拓も落ち着いてることが多すぎる
2023/07/01(土) 09:06:24.51ID:FWFq5oX+0
昔は馬小屋がロバ小屋を兼ねてたからな
馬小屋の解放が遅いからその頃には余裕で馬が買えるくらい余裕あった
今はロバ小屋が早い段階で解放されるから村の建物を増やしたりで荷物持ちさせるのにピッタリハマる
2023/07/01(土) 09:11:10.35ID:CcC4XqY50
ここ2週間で70時間近くやってるけど
1回目30時間程度でやり直して2回目でようやくロバ手に入れたとこ
ノーマル難易度でやってたら馬までに50時間以上必要なんじゃね
経験値は300%ぐらいで適切だな
2023/07/04(火) 09:26:36.77ID:vvSdsUsR0
SENGOKUの前情報だけど、
こういう思わせぶりなこと書くのってハプリッシャーのToplitz側が担ってるのかな?
前情報でユーザーに有りもしない誇大妄想抱かせる商法がこのシリーズ一貫してるよなw


複雑に刻まれたシンボルで飾られたその壮大な形は、前に来た人々と後に続く人々の回復力と創意工夫の証として立っています。
その神聖な範囲内では、建設と拡張の秘密が待っており、彼らの深い知識に値する人々によって解明されることを熱望しています。
なぜなら、鐘楼の抱擁の中で、可能性の領域が広がり、あなたの謙虚な野営地が権力と影響力の繁栄する要塞に変わり始めるからです。
2023/07/04(火) 11:36:48.52ID:90XRgO7+0
戦国はさすがにレビュー待ちしてから買うわあ
2023/07/04(火) 11:51:18.81ID:HlpWCURV0
1年半くらい放置していてベータじゃない方で遊んでみたんだけど
村人からの依頼のクエストが全然できなくて参った
自分の村の住民のは問題ないんだけど
他の村の!の人に話しかけて、何を探している?みたいな選択肢を押すと
その後「1:」しか表示されず、しかも操作不能に陥ってしまう
この現象私だけですかね?
2023/07/04(火) 12:31:14.77ID:HvnrxVcs0
>>794
主人公を、のじゃロリの神様にしてディープな稲作させれば高評価間違いなしよ。
2023/07/04(火) 12:34:19.64ID:vvSdsUsR0
>>795
初期のころは言語を英語にしないとクエ進められないとかはあったなあ
まさか今もそんなバグ残ってるとは思えないけど
2023/07/04(火) 12:36:44.16ID:vvSdsUsR0
もしかしてsteamをオフラインで遊んでてて
未だにアプデ反映させてないとかはないよなあ
2023/07/04(火) 15:58:15.73ID:vvSdsUsR0
よく見たらパブリッシャーを相当誤字ってるなw
2023/07/05(水) 10:11:07.47ID:5Wrq7DdI0
>>797-798
バージョンは1.5.2.2だからアップデートはしてあるみたい
暫く村人のクエストは無視して進めるよ
2023/07/05(水) 11:51:43.62ID:IteCM+lY0
日本語訳がいちいち壮大になりがち
2023/07/05(水) 17:55:05.29ID:IUeqj3O10
https://doope.jp/2023/07137645.html
Co-opモード実装だって
2023/07/05(水) 19:16:52.17ID:GJnsPvMJ0
このゲームのcoopってなにが面白いんだ?w
2023/07/06(木) 02:29:41.08ID:41niaspI0
今日から始めました、よろしくお願いします

すいません、AltキーでNPCの人を見ると
スキルレベルっぽいマークが
1-3ぐらいまであるのですが
マークの意味が判らないのですが、説明載ってる所有りますでしょうか?

https://imgur.com/a/BYSzhgW

右側からが生産 次が、、、狩猟 他が判りません・・・
2023/07/06(木) 08:24:21.51ID:QLIwJEfxa
自分のステータスで確認できなかったっけ
2023/07/06(木) 09:54:53.76ID:jl4bIph40
左から順に
採取(抽出) 狩猟 農業 外交 サバイバル 生産
2023/07/06(木) 11:55:23.11ID:jl4bIph40
co-op機能より新マップの方が楽しみだわ
2023/07/06(木) 13:34:56.64ID:TqD9pkLea
村人の社交ってショップ開いたら売り上げにプラスとか?
2023/07/06(木) 13:57:28.98ID:hcO0Zp0A0
>>808
うちの魅力ついてるやつで10%とかそのくらいプラスになってるけどようわからん
まあ一応そいつに取引は任せてる
2023/07/06(木) 20:15:20.39ID:41niaspI0
>>805
自分のステータスですか、盲点でした・・。ありがとうございます
>>806
ありがとうございます、助かります!

頑張って家1件と狩猟小屋1件で冬になりました。
順調かどうかは謎ですが、来年も頑張って行きたいと思います
2023/07/07(金) 19:25:00.43ID:BRv/nwbqd0707
村人の外交スキルはマーケット小屋で物を売るときに1日当たりの販売個数が増える
売却額が高いアイテムは外交スキルが低いと個数さばけないが高ければ沢山売れるはず
2023/07/09(日) 03:18:41.78ID:Exaari1V0
すでに二人で住んでいる家にお邪魔してダブルベッドの傍らで眠る罪悪感
2023/07/09(日) 03:20:09.93ID:Q+JASBZv0
ダブルベッドで二人寝てるともうツガイになってるという意味なのかな?
2023/07/09(日) 10:31:01.08ID:0mR0aYCG0
このゲーム、なにが重要かってカビがすごい重要
2023/07/09(日) 12:52:45.85ID:Q+JASBZv0
今生ごみ入れあるから便利だな
2023/07/09(日) 16:20:36.22ID:Exaari1V0
ベリーが大鎌で刈れれば大量に腐らせるんだけどなぁ
摘むのがめんどいから豚さん飼うつもりだけど糞尿しか産まない家畜って…どうなの!
2023/07/09(日) 17:48:07.04ID:GsmlmOyz0
牛とか豚はほんとうんこするだけだよな
牛は荷運びとか農作業でも使えたらいいのに
2023/07/09(日) 18:50:10.99ID:Q+JASBZv0
遅めに歩くくらいのスピードで畑が耕されていく処理とか簡単そうだけどな
2023/07/09(日) 21:14:06.01ID:Zr784U89d
そもそも豚と雄牛は肉と革目的では

買う頃にはどちらも不要ってだけで
2023/07/10(月) 12:14:28.74ID:d8MtYs2F0
豚小屋のフン生成は飼育員にした村人の農業スキル上げに使えるから割と有能
スキル6くらいまでならサクサク上がるからそこから牛や羊に配置替えして生産効率上げてる
2023/07/11(火) 18:21:35.28ID:De8j28nMa
誰にでも下積み時代はある
今は9×9の麦畑を任される上級農奴先輩も、かつては豚小屋で糞尿をかき集めていたんだ
2023/07/14(金) 12:39:36.69ID:87k+D2fwa
朝から晩まで糞尿に塗れる毎日なんて地獄過ぎる
与えられる食事は生肉のみ
なぜ俺はあのときラシミールの誘いに乗ってしまったんだ…
2023/07/18(火) 02:18:40.87ID:Lsr3T05o0
coopのベータテストは機密扱いか
配信出来ないならまだいいや
2023/07/18(火) 02:21:23.94ID:Lsr3T05o0
やりこんだ後に実績追加されたから村の管理人もまだ解除出来てないしなあ
2023/07/18(火) 13:13:08.76ID:s226bNxu0
このゲームで遊ぶとグラボのファンがぶん回るんだけどゲーム内の設定以外で負荷下げる方法ある?
2023/07/18(火) 13:26:49.06ID:Z++TYkah0
扇風機あてる
カバーはずしてあててもいいぞ
2023/07/18(火) 16:21:37.74ID:Lsr3T05o0
4kでやってるんじゃね?
2560にしたほうがいい
2023/07/18(火) 18:27:23.70ID:JBn7NCEh0
最近クソ暑いからな……室温にも気を配った方がいい
2023/07/18(火) 18:27:25.99ID:JBn7NCEh0
最近クソ暑いからな……室温にも気を配った方がいい
830名無しさんの野望 (ワッチョイW 4704-0UQG)
垢版 |
2023/07/25(火) 09:27:59.11ID:RHCxX2Xh0
もうすぐSENGOKUだけど、どう?
2023/07/25(火) 15:54:41.59ID:dzc9NAL30
戦国待ち状態に入ってもうこのゲームなってないよ
2023/07/26(水) 10:44:01.78ID:JMr74MU5pFOX
最近初めて今一年目の冬きた辺りだけど金策て革で袋作るのと余ってる丸太で桶作れば良い?
2023/07/26(水) 11:34:07.64ID:muIWiw5z0FOX
狩猟小屋で革多めにとって袋作って売る
仕事で干し肉作る暇あるなら革取らせてるわ
工房は桶もいいけど木製容器もいい
あとは鳥落とし罠仕掛けて羽毛を集めて木のボルトを作って売るくらい
農業始める資金はそれでだいたいたまる
2023/07/26(水) 12:25:30.03ID:RyRdzU2rp
値段だけで桶作ってたけど容器系の方がいいのか
あと木のボルトが金策になるのは知らなかったわサンクス
2023/07/26(水) 22:15:21.29ID:mzPZRE0i0
容器実質板一枚で30で売れるんだな…
今まで桶作ってたのが馬鹿らしくなってきたよ
2023/07/27(木) 10:33:14.65ID:VUgYS2YW0
序盤の金策は落ちてるもの拾って売るのと、価格アップのスキル一段階取ったら牛乳をチーズに加工して売ってるわ
木とか石は建物で使うのであんまり使いたくない
2023/07/27(木) 15:13:38.45ID:yFvGAh2Y0
これ資材置き場までとは言わないけど各工房のチェストに資材置いたら取り出さなくてもクラフトできるようにならねぇかな
2023/07/29(土) 13:22:50.21ID:hf8d0uH2aNIKU
ずっーと気になってたけどやっと買った
ゲーパスでいいじゃんと思うけど
steamにソフトが溜まってくのが快感になってきた
2023/08/01(火) 16:41:50.91ID:iSCxnNj6p
季節毎にやる事指示したりできるmodとかないかなこれ
2023/08/04(金) 16:28:54.24ID:e1n/uJhA0
これ結婚システムあるみたいだけど主人公の性別選べる?
女主人公で旦那さん貰うみたいな
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-IPSQ)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:46:47.87ID:cyWvDTdw0
選べない
2023/08/04(金) 20:17:45.88ID:e1n/uJhA0
>>841
有難う
面白そうなのに残念
2023/08/05(土) 03:02:48.08ID:5tYLsx+i0
出産したずっーと赤ちゃん抱えとくプレイするのか
2023/08/05(土) 09:52:12.00ID:TWqHlJwl0
一応Co-opモードだと女性PCを使えるようにするとは明言してる
Co-opモードがいつになるのかは未だstay tuned
2023/08/05(土) 17:00:16.32ID:uO76vksyp
戦国verのやつすごい楽しみ
温泉のスクショあったけど多分温泉のローケーションがあるだけだと思うけど温泉作りたい
2023/08/05(土) 20:25:23.51ID:5tYLsx+i0
coopのテスト応募締め切りが7月いっぱいだったけど
テストはまだ始まってないのかな
2023/08/08(火) 08:32:51.00ID:ikz0jhxvd0808
女主人公の紹介ムービーだと、夫が主夫になって赤ちゃん抱いてたから夫が2年離職だろうな
2023/08/08(火) 22:10:18.14ID:qFrDKmxp0
この時代に主夫なんてやろうものならめちゃくちゃ非難されそう
2023/08/09(水) 09:43:50.15ID:vjhMDhcf0
村八分にされるだろうなw
2023/08/09(水) 19:52:04.38ID:LGIz4J9T0
5人グループでサバイバルクラフトゲー色々やってるんだけど戦国は4人までって聞いて悲しい
パーティーバラバラで同サーバーマップで疑似的に5人遊んだりMODあったりしないかな?
2023/08/09(水) 21:04:34.98ID:dsoQZsTqa
SENGOKU 買っちまいそう
街づくりサバイバルゲーでは一番ハマったけど
やること一緒ぽいからすぐに飽きそう
2023/08/09(水) 21:24:56.21ID:vjhMDhcf0
最初はこっちよりしょぽそう
2023/08/10(木) 23:08:08.30ID:raaQIizw0
鍬が震えてきた
2023/08/11(金) 00:24:39.78ID:4IJxDCdW0
sengokuもクソ翻訳なの?
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 8de8-0cv0)
垢版 |
2023/08/11(金) 00:26:13.19ID:0u5SpNUc0
Sengokuみんな起動できた?
2023/08/11(金) 00:43:50.59ID:mQNJ0wb60
sengokuスレ需要ある?
あるなら立てるが
857名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp6f-sImc)
垢版 |
2023/08/11(金) 01:01:14.06ID:BdjHY0w2p
需要しかない
2023/08/11(金) 01:15:34.78ID:mQNJ0wb60
立てた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1691683992/
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 8de8-0cv0)
垢版 |
2023/08/11(金) 01:15:42.70ID:0u5SpNUc0
>>856
できたらお願い
2023/08/11(金) 07:34:37.65ID:YkmOQmDD0
スレ立て感謝
2023/08/11(金) 16:26:44.72ID:vxZTMnn3p
リンク踏んでもスレ見つからないけど消えた感じ?
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-yhDR)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:45:19.53ID:MFtpmIG50
レジェンドの僧の道の表示がズレて経験値が見えない
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 6711-yhDR)
垢版 |
2023/08/12(土) 09:45:55.97ID:MFtpmIG50
間違えてsengokuのこと書きこんでしまった
864名無しさんの野望 (JPW 0H1e-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 22:33:02.33ID:K08k3IHdH
農業スキルのうまい農家の効果って、村人が収穫した作物にもスキル効果乗りますか?
2023/08/31(木) 21:33:40.95ID:X1mEQv/j0
乗らない
NPCの生産量(収穫量)増やしたかったら社交スキルの雄弁を上げる
866名無しさんの野望 (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 03:41:29.58ID:r/AGRcBaa
>>865
ありがとう。片っ端から女性口説いてくるわ
867名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-ex75)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:44:05.89ID:AiEYU7DyM
なんかゲーパスで入れたけど起動して3秒でゲームクラッシュしちゃう🥺
reddit見てたら7月頃のドライバアプデで自分と同じamdの人が同じ症状になってるみたいだしアプデ待つしかないのかな

このゲームってパッドでもそんな違和感ないですか?
868名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-ex75)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:46:58.23ID:AiEYU7DyM
>>867
なんでこんな質問してるかって言うとなんかクラウドの方は起動できるんだけどパッドしか対応してないんですよね
2023/09/05(火) 13:00:38.69ID:ihC3ykcj0
コンシュマーゲーメインの人はパッドの方がやりやすいんじゃないか
2023/09/05(火) 14:38:30.71ID:FN0JcGcO0
素早くシームレスに色々作業するならキーボードとマウスが良いんだろうけど自分はパッドでやってる
2023/09/07(木) 15:39:43.00ID:Ul5C7b6n0
>>866
>>865 だけど、農業は全部自分でやってたから農作物にまで効果が乗るか自信ないわすまん
木こりとか畜産・狩猟とかなら効果が乗るのは確認済
2023/09/21(木) 06:42:57.37ID:Ersm8YK10
今チャプター5やってるんだが ニンジンとか野菜の種て何処にあるのよ?
最初の村(ゴストビア)のアデリナさんが売ってると聞いたが種は無かった
2023/09/21(木) 09:41:52.71ID:5D78AXV90
農業のショップnpcが売ってるよ
ゴストヴィアでも売ってる
カテゴリ切り替えで食べ物とか農具だけの表示にしてないかな
ショップnpcは住んでる村にいるけどnpcには生活サイクルがあるから夜は自分の家で寝てる
874名無しさんの野望 (ワッチョイW 8fdc-xd1r)
垢版 |
2023/09/22(金) 07:19:50.13ID:tv3eR0MY0
New mapはco-op専用なのか
2023/09/22(金) 12:05:32.49ID:fg9et20d0
10年経って村人26人だわ…まだ鉱山も無いしwもっとサブクエこなしてポイント稼いどきゃよかった。
876名無しさんの野望 (ワッチョイ ffcc-YZsW)
垢版 |
2023/09/22(金) 23:00:13.79ID:31zpJpDn0
>>874

https://steamcommunity.com/games/1129580/announcements/detail/3659784467931694334?l=japanese

> You will be able to visit the Oxbow with your friends or in the single-player mode and enjoy all it has to offer.

シングルでもいけるって書いてある
2023/09/23(土) 14:51:48.04ID:eagV5LQ60
代替わりさせるなら息子が18歳まではやるし、代々発展していくと考えればまだまだ楽しみ残ってるな
2023/09/23(土) 18:32:48.54ID:4mynJBa+0
自分も初代で人口も技術も限界まで到達しちゃって息子に引き継ぐ楽しみがなくなったから、それくらいゆっくりの方が長く楽しめると思う
879名無しさんの野望 (ワッチョイW 3df9-0Pbl)
垢版 |
2023/10/06(金) 01:28:01.89ID:lU/NU9C+0
ps5版だけど最近買ってハマってるw
ちまちま進めていくの楽しいw
2023/10/06(金) 04:26:08.92ID:JHJBBOR70
カラカサタケとヤマドリタケとカラハツタケとセヨウオトギリを持って来いとサイドミッション
カラハツタケてどこにも無いしWikiにも無いからバグか何か?
881名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d56-azhs)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:50:13.94ID:ac1mTvMV0
カラハツタケありましたよ。色は紫色っぽい感じで自分は秋の2日目に見ました。年度によって採れるとれないあるのかも?知れない。場所は初期村から北西の橋を超えて橋を真っ直ぐ直線上に行った付近。橋からダッシュで15秒くらい行くと左手にテント跡があるのでその付近に生えてました。
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d56-azhs)
垢版 |
2023/10/07(土) 09:58:09.54ID:ac1mTvMV0
あと似たようなやつでアカハツタケってのもあるのでそれはそのテント跡から少し行った北東の森で採れました。
2023/10/08(日) 15:55:11.79ID:cYBiaWl80
wiki2つあるの統合してほしい
884名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d2e-nQTY)
垢版 |
2023/10/11(水) 07:54:42.65ID:1/w/s/eK0
ちなみにキノコやハーブ類は単価安いから薬草屋から買うのオススメ。
在庫40くらいしか無いけど季節変われば在庫復活する。
885名無しさんの野望 (ワッチョイ da45-OOOs)
垢版 |
2023/10/11(水) 18:09:26.07ID:X4odPhq00
岩崎村の近くで山賊に襲われて殺しちゃったんだけど。
山賊殺すと何か起きる?
ゲームとはいえ初めて人を殺してしまって結構ショックw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況