X



◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 69日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/20(日) 21:33:58.84ID:DyiAarzC0
>>415
フィアス家とイトウ家が養子取ったので
同性婚のみではないかもしれない。
2022/03/20(日) 21:34:16.41ID:aTh4+hVc0
>>415
うちだとランドグラープさん家もハリスさん家も養子迎えてるよ
なんなら伝説のカラオケ家とかカリエンテ家にも養子が迎え入れられてる
そして謎のティンカー家の出産
どうやらティナが出産したらしいわ…
2022/03/20(日) 21:59:49.07ID:2jNuOcb+0
>>419-420
子供が出来ないカップル前提じゃないんだねー
2022/03/21(月) 02:12:28.09ID:EVAdAXo20
ご近所物語さあ、いい加減にしてくれよ
マイ世帯はご近所物語全部ちゃんとオフにしてたのに、気が付いたらアクティブ世帯じゃないマイ世帯男とその他世帯女で
まだ同棲もしてない婚約者なのに「赤ちゃんが生まれるのを待っています」で子供作ったことにされて女の方がしっかり妊娠してたし
これちょっと許容できないからやり直しで3時間分のプレイがパーだわ

自分も出産のイベントは結婚してる夫婦だけかと思ってたからとんでもねえな
そもそもなんで加齢offですらこんな狂ったように子供ポンポン生みまくって養子取りまくるバランスにしてるんだよ
2022/03/21(月) 02:42:13.56ID:NtAs+ybX0
ご近所物語のはちゃめちゃっぷりはMCCCを始めて入れて設定何もいじらずにしばらくプレイした後を思い出すわ
知らんうちにデフォシムが結婚出産ラッシュしてたときの衝撃よ
2022/03/21(月) 02:49:43.04ID:sbCEu+i50
ご近所物語は丸い矢印の「デフォルトにリセトする」ボタン押し忘れると
ひたすら面倒なことになるね
2022/03/21(月) 02:52:15.14ID:GNFUO1XO0
出産養子はオフにしてたけどペットが増えまくってた
可愛いからいいか…
2022/03/21(月) 03:24:02.51ID:wOa/HOvy0
>>424
それはどういう事?
一度設定した物を解除するにはデフォルトにリセットしないとだめってこと?
2022/03/21(月) 05:32:27.08ID:sbCEu+i50
>>426
一度個別に設定するとカスタム設定扱いになって
右上の一括変更を反映しなくなる
2022/03/21(月) 06:12:34.55ID:hEUpSFt80
ご近所物語の結婚や出産はMCCCで同種の機能有るからどっちかだけ有効にしておくのが良いかな?
どっちも使ってるとカオスな事に成りそう
2022/03/21(月) 07:53:41.06ID:zt+krQu/M
ご近所物語の無節操さがやばいね。MCCCのほうがコントロールしやすく感じる。赤ちゃん増えるとその分セーブデータも重くなるだろうから、オフにして改善されるのを待つよ。改善されるのかはわからんけど。
2022/03/21(月) 08:40:24.57ID:wOa/HOvy0
>>427
ありがとう
じゃぁ一括で設定してからピックアップして個別で設定しちゃったら
ピックアップしなかった所は反映されてないって事かー
面倒だねぇ
2022/03/21(月) 12:09:04.01ID:phPRLjyw0
前回のアプデ見送ったけどそれで良かったのかな
432名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bbc-SjDQ)
垢版 |
2022/03/21(月) 12:43:32.53ID:q2OGl/Iq0
最近シムズやってないけどスレだけはたまに見に来ているw
2022/03/21(月) 12:57:04.96ID:eWDTn4h90
>>422
ちゃんとオフにしてたらならないよね?
2022/03/21(月) 15:04:15.73ID:AM6VCNHN0
>>432
わかる
触れてない理由が一緒かは分からないけど、ご近所物語が怖すぎて触れない
やり直しするの嫌派だから、こまめにセーブ・バックアップしてたけど、未報告のバグも考慮するとご近所物語は手に負えなさそうで...
2022/03/22(火) 01:19:42.16ID:pJdG3P1b0
シムズというかアメリカの空気全体に嫌悪感があって触りたくなくなった……
2022/03/22(火) 01:28:14.54ID:/BZbexcK0
気持ち悪
2022/03/22(火) 02:34:16.64ID:VQa2TgdX0
>>435
曖昧すぎてさっぱりわからない
2022/03/22(火) 02:38:44.18ID:6S6kzZty0
別にやりたくないならやめればいいのでは
ただのゲームなんだし
2022/03/22(火) 02:46:48.17ID:NRm3iBKK0
>>435
同意してもらいたくて書き込んだのか?
気持ち悪すぎる
440名無しさんの野望 (スププ Sd33-vdcc)
垢版 |
2022/03/22(火) 11:32:26.27ID:j8DIJIocd
魔法使いの血統特質って
保持者が魔法使いでないシムで代を重ねたら薄れていってしまうのね
古代の血統持ちの末裔が、いつの間にか弱い血統にまで落ちぶれてた
2022/03/22(火) 12:50:50.38ID:sf43f/U20
総叩きでわろた
2022/03/22(火) 13:35:07.80ID:ulRRfUF50
アメリカの空気はわからないけどシムズのツイッター界隈に嫌悪感が出てきてやらなくなったので気持ちはわかる
2022/03/22(火) 13:53:30.31ID:dlmd/WJFp
ご近所物語で養子とか犬猫増えた世帯に必要家具増設していくのパズルみたいで楽しい
2022/03/22(火) 14:15:29.32ID:370gAZRW0
養子って要するに自動生成タウニーが子供化してシステムに無敵化&保護されてるようなもんだから
ご近所物語全部オンにしとくと成人したデフォシムばかりどんどん事故死のターゲットにされて
「養子」である変な格好のランダムネームの自動生成シムどもに家を乗っ取られて町を埋め尽くされる未来になるのねw
2022/03/22(火) 16:09:31.01ID:M25bw5gn0
ご近所物語で友人シムから「俺の母親可愛いからデートしたいんだけどどうかな?」ってきた人いてワロタ
自シムも以前に幼児の息子と父親にピンクバーついて泣く泣くやり直したことあるけどLGBT問題とかより
まずは最低限のフラグ管理とバグ取りしてよEA
2022/03/22(火) 16:47:41.33ID:Ra7UzpDu0
シムズのバグ対策がひどすぎるから嫌気がさしたっていう友達はいた
気持ちはわかる
が自分は飼いならされてるからバグをかいくぐるプレイもシムズの楽しみと思って続けてる派
思い入れたっぷりに育てたシムへの愛着はバグごときでぽしゃらない
2022/03/22(火) 17:03:43.30ID:7GNj2Tq40
捜査官キャリアになったんだが、本部長がいなくなって、見つけられないので、仕方なく本部長になろうとキャリアアップしています。
2022/03/22(火) 17:34:19.79ID:2wTa63130
時間経過なしとご近所物語死亡ありのコンボだと最終的に
マイ世帯以外は養子とか子供以下しか残らない町になる可能性があるのか…と
>>444を見て思った

あなたの友達のカレブが死にましたって連絡来たよ
日光耐性がないヴラディスラウスならまだ分かる
暑くても寒くても死なないヴァンパイアかつ完全日光耐性ありなのに
一体何やって死んだんだカレブ
449名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/22(火) 17:53:59.30ID:yo8G3rA+p
みんな、〇〇が死にましたって連絡来てすぐにこの人だ!って分かるのすごいな。
自分は死の連絡が来ても名前だけだと誰かさっぱりわからんうえに、シムだけが悲しんでてなんとも言えない気持ちになる
2022/03/22(火) 19:07:12.04ID:5/j6szeS0
基本的に家持ち既存世帯の家をいじるのはしたくないんだが
狭い家とか使い勝手の悪そうな間仕切りの家の世帯に限って
養子もらっただの出産しただの連絡が来る
面倒なので一旦全部オフってしまった
出産したばかりなのに赤子の養子もらうってなんなのよ
「あなたとの赤ちゃんが産まれました!」って連絡くれたけど
恋愛関係じゃないよ?ナンシーさん
システムはきちんと設定して準備すれば面白いだろうけど
フラグというかもう少し調整して欲しいところは多々あるな と思う愚痴でした
2022/03/22(火) 19:09:51.34ID:MAYCwOQI0
アメリカの空気嫌ってプーチンかよ
国産ゲームだけすればいいよ
2022/03/22(火) 19:57:17.25ID:XK9hnlYO0
そもそもこれってアメリカだっけ・・・?
2022/03/22(火) 20:16:32.23ID:E/KjxTSW0
アメリカっぽいシムたちの住んでる所はこの地球とは関係ないところってずっと思ってたんだけど
シムの作成画面にランダムで登場するシムのプロフィールが
「Valeriaは幼い頃、日本でうんぬん父親のベネズエラの遺産うんぬん」って書いてあって
シムズの世界に日本とかベネズエラとか出てきてちょっと混乱したことがあるw
2022/03/22(火) 20:30:58.25ID:VQa2TgdX0
>>448
死なせたくないユニークシムは
保護対象にしちゃうよね
2022/03/22(火) 21:40:15.92ID:OODweIJS0
明らかにご近所物語とかで生まれたりそもそも養子かもわからん意味わからん赤ん坊とか一斉削除した
気持ちよかった
2022/03/22(火) 21:42:22.06ID:OODweIJS0
アクティブ以外加齢オフでやってるのにNPCにどーでもいい赤ん坊が増えても困るだけ
2022/03/22(火) 21:43:39.81ID:rUJ8iqD3r
あれ?ギャラリー繋がらなくなってる?
2022/03/23(水) 03:44:38.57ID:cqhaAGJn0
最近ずっと遊んでた自立に任せてた世帯にやっと赤ちゃんが産まれたんだけど、産まれた子髪色も瞳の色も両親とは違って誰に似たん?て一気に冷めた。
ここでも言われてたと思うけど両親に全く似ないのほんとやめて欲しい。産まれた子はなるべくいじりたくないと思ってたけど、みんなは髪色とか瞳の色とか造形もいじったりしてるんかな?
2022/03/23(水) 04:28:31.55ID:J7dOu0p/0
>>458
髪や瞳の色はいじらないかなー
造形もなるべく遺伝が見たいので、そのままにしておく派
まあ、その親に全く似ないトラブルが起きてないからこそできることだけど...
ティーンになっても親要素ないの?
2022/03/23(水) 04:56:59.78ID:K4a0X8KD0
名前も気にならない?
名字和風で名前が外人なの嫌だ
ニシダケステファニーみたいなの
2022/03/23(水) 05:06:05.62ID:QZYuLHnO0
NPCの顔パーツってかなり整形されてるんだね
産まれた子供の耳がエルフ耳で親は違うからびっくりしてCASで見てみたら
オリジナルはエルフ耳だった事があったわ
整形されたものはオリジナルで遺伝しちゃうものなのかねぇ
いじった物で遺伝して欲しいわー
2022/03/23(水) 05:42:28.12ID:LcVRly200
>>456
加齢オフで成長しない、死なない子供増えても無駄にデータ重くなるだけだしな
2022/03/23(水) 13:49:34.14ID:PauVRtwB0
ネバーランド化…
464名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-+wiN)
垢版 |
2022/03/23(水) 18:13:41.90ID:niv3pLp/0
怪しいおっさん作ってその世帯に赤ちゃんを放り込んでは削除する作業
これが奴隷商人プレイか
2022/03/23(水) 19:23:40.73ID:cqhaAGJn0
>>459
やっぱ生まれ持ったものはいじりたくないよね。
子供産ませたの久しぶりで、以前はちゃんと遺伝してたから今回ほんと戸惑ってる。両親と全然似てないとどうしてもプレイ中モヤモヤしちゃって…CASでいじることも検討中。
今まだ幼児なんだけどティーンになったら顔つきとか似てたりするのかな?冷めまくったけどそれまで見守ってみるよ。
2022/03/23(水) 19:48:16.99ID:EHemkb/Z0
子供からティーンで一気に顔変わる子はよくいるよ
あとは親の髪がピンクとか青とか子供に選べない髪色だった場合は子供の髪色が黒とかの適当な色になるみたい
最近ティーンに成長した子が自分には作れないタイプのリアル系のイケメン過ぎて彼女や嫁作りたくなくなって困ってる
2022/03/23(水) 21:33:36.69ID:cqhaAGJn0
>>466
そうなんだ!希望が持てたよありがとう。
両親共金髪に瞳はブルーとグレーで、産まれた子は黒髪の瞳はオレンジ?だったよ。髪色ピンクとかの特殊色の場合子供は黒髪になるの知らなかったら今後は気をつけるようにする。教えてくれてありがとう。
うちの子もせめてイケメンになるといいなぁ
2022/03/23(水) 22:21:32.56ID:9/JjxJdh0
幼児シムって施設に連れて行かれるまで結構猶予あるんだね
安心して世話をサボれる
2022/03/24(木) 13:47:36.42ID:/YZTNnRI0
うーん家族がフル人数になって
自分が神経質なのかいちいち全員に行動の指示ださないと気がすまなくて疲れるはめになっています
後で困るからトイレ!風呂!そこ行かないで!それしないで!とか
このゲームは家作ったら見守るのが醍醐味でしょ?てゲーム仲間に言われて見守れない自分は向いてないのかな
2022/03/24(木) 13:54:29.22ID:80GptmBN0
台所のカウンターにベーコン石置くとイイ感じ
2022/03/24(木) 14:13:22.57ID:k9hZukUF0
>>469
ガチガチの指示派と見守り派がいるだけだから関係ないと思う
見守り派になりたいけど欲求無視してずっと泳いでたりするから指示しちゃうなあ
2022/03/24(木) 14:32:39.18ID:eaufxLUe0
>>469
自分も最初はそんな感じだったけど、だんだん慣れて指示より見守る割合が増えてったよ
あとはトイレや風呂の数増やしたり区画特質つけて日課有利にする、MODで1日の長さ伸ばしたり食事時間縮めたりして調整してる

プレイスタイルは色々だと思うからこれが醍醐味!とか気にしなくてもいいと思う
2022/03/24(木) 14:33:06.35ID:kDExfvYq0
フリーウィルがもう少し頭良ければ見守っててもいいんだけどな
要介護すぎる
2022/03/24(木) 15:18:22.22ID:0FRHntw30
設置したオブジェクトをフリーウィルでまんべんなく使ってくれればいいんだけどなぁ
設置しても全然使ってくれないとがっかり
2022/03/24(木) 17:30:14.90ID:FlSqWcMy0
>>452 >>453
架空のアメリカ合衆国を中心としたシムと呼ばれる人間ではない人々を操るゲーム
だから基本的な法律は合衆国憲法に基いているそーな
架空のアメリカでは架空の日本は多分合衆国の一員
476名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp85-K1KX)
垢版 |
2022/03/24(木) 18:58:11.73ID:7Fi+C4Myp
>>469
自分もガチガチに指示してるから家族が4人になったらもうきつい。
放っておくと大体粘土こねるか掲示板荒らすから即やめさせる
2022/03/24(木) 19:09:41.76ID:1vl8If/t0
>>469
私も指示派だからわかる
指示しまくりだと疲れるからメインのシムを一人決めて、他のシムは気が向いたときに指示する程度にしたら楽になったよ
2022/03/25(金) 00:25:57.76ID:6PWlOtQX0
みんな、ひとつのデータをどのくらいの期間使う?
データ分けてる人ってどんな目的でデータを分けるの?
479名無しさんの野望 (ワッチョイ 5176-SjDQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 00:46:41.39ID:6Tly3O8Z0
昨日からMOD配布サイトのTSRがおかしい。
例えばヘアスタイルのカテゴリに飛ぼうとすると「お探しのページがみつかりません」
ってなって見れないし使えなくなってる、、、
どのカテゴリもだめだし、ダウンロード順に並べ替えようとしただけでも同じ結果。
じぶんのPCの問題なのかなんなんだ
https://www.thesimsresource.com/downloads/browse/category/sims4/skipsetitems/1/
2022/03/25(金) 00:53:50.77ID:Q1ZSod1N0
>>479
今までもそういうことあったよリニューアル前とかに
また何かアプデ中なのかも
481名無しさんの野望 (ワッチョイW 5176-K1KX)
垢版 |
2022/03/25(金) 01:00:03.95ID:6Tly3O8Z0
>>480
479です。
初めてこの事態に遭遇してなにこれ状態だったから無限に更新クリックする寸前だった。
ありがとう!
2022/03/25(金) 01:01:47.00ID:xfFcFxgU0
>>478
modなし初期データ一つ
プレイ用データ一つ
バックアップ用データ1〜2個
2022/03/25(金) 03:10:31.08ID:qdXnnM+a0
>>478
加齢オフの固定キャラたちでmod有りプレイ
同居だったり一人暮らしだったり人魚だったりと微妙に設定が違うデータが10個ぐらい
気が向いたときに気が向いたデータで遊んでる
2022/03/25(金) 04:26:51.72ID:Pdr/ACej0
>>478
テーマ毎に別フォルダに分ける
フォルダ内では時間経過で名前を付けて保存で進行状況を把握するくらい
データを分けるのは概ねバグ対策
パッチが来たらその都度空フォルダ作成
建築用フォルダとかシナリオ用の空フォルダとか
パックを全部入れる事もあるし
新しく追加したらベースとそれだけで遊ぶ事もあるから
フォルダは20〜30くらいある
遊ぶ時間はまちまちだな
シナリオなんて完了したらそのまま放置してるのが殆どだし
2022/03/25(金) 07:07:05.92ID:F4OuSm0U0
>>478
再現キャラ用の加齢オフと、どうなってもいいオリキャラ用の加齢オン
2022/03/25(金) 08:59:48.55ID:HFC8X9Ei0
>>478
自分の中で目標を作っておいて目標達成したら終了でそのデータも消しちゃう
目標達成しなくても途中で飽きて放置したデータもしばらくしたら消しちゃう
新規データで遊ぶを繰り返してる
データ常に2、3個しか無いな
2022/03/25(金) 10:02:37.32ID:z0vdhqhf0
478です
結構みんな器用にデータ使い分けしてるのね
参考にさせていただきます。ありがとう!
2022/03/25(金) 10:15:12.48ID:PS/FFYRW0
他の人の遊び方を聞くの面白い

>>478
ガチガチに指示出し派なので少人数家族のメイン世帯1つをセーブデータごとに分けて4つくらい
性格正反対の双子世帯編とか干物女の猫屋敷世帯編とかで気が向いた世帯で遊んでる
シナリオクリアしたシムはマイライブラリに保存してメイン世帯の準レギュラーに昇格させたりして
バックアップは遊んだ後外付けHDDに入れてるかな
2022/03/25(金) 10:16:00.01ID:PS/FFYRW0
ぐおお〆た後だったの気づかなくてごめんなさい
2022/03/25(金) 10:38:55.56ID:y+QbfDQc0
猫屋敷世帯は自分も作った
意地悪で不精者のおばあさんがゴミ屋敷で多頭飼育崩壊になってる設定
こういう設定のプレイしようって決めてシムや家作ったり環境整えてる時間が楽しい
そんでプレイ開始できる状態のデータ作ったところで満足してろくにプレイしないことも多い
2022/03/25(金) 11:14:32.77ID:k3dhgkEM0
>>488
性格正反対の双子世帯編はおもしろそう、パクっちゃお
美女の双子つくって、どっちがもてるかとか
2022/03/25(金) 11:50:55.29ID:PS/FFYRW0
悪人だけど料理スキル10&善人で美食家(そして料理はできない)の姉妹とかこじれてると楽しい

猫ばあさんプレイ面白そう、指示派だけど敢えてフリーウィル任せでおばあさんの残りの人生を見てみたい
2022/03/25(金) 13:16:06.34ID:glL8jffj0
犬猫が死んじゃうのが辛すぎるので、MCCCで超寿命にしてる。
世代を超えて飼われるペット達
2022/03/25(金) 14:47:47.87ID:z0vdhqhf0
>>488
いろいろみんなのプレイの様子が知れてうれしい
シナリオクリアしたらメイン世帯に昇格っていいな!マネします!!
495名無しさんの野望 (ワッチョイ 81bc-SjDQ)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:40:11.78ID:KaW+70Wa0
自分流遊び方……
modで世帯人数限界突破できるやつを入れて
子供たちをめちゃくちゃたくさん世帯に入れて学校へ行かなくてもいいmodを入れて
先生役を自分がやり学校ごっこをしていますw コラー宿題しろー!ちゃんと食べたら片づけろー!
2022/03/25(金) 17:39:39.66ID:fc9BNTvda
>>534

>>495
ここで聞くことじゃないかとしれないけど、学校行かなくていいMODの名前教えてほしいです
2022/03/25(金) 18:16:59.54ID:3ir70fO+a
MCCCになかったっけ
2022/03/25(金) 18:40:32.22ID:zoP36qF00
シムが遊びに来てるときくらい掲示板を荒らしたり植物に話しかけるのやめてよ
2022/03/25(金) 19:24:28.26ID:xfFcFxgU0
>>495
学校mod入れると先生役で教壇に立てるよー
2022/03/26(土) 02:33:49.63ID:a2zNdVET0
>>493
分かるわ
加齢オンのデータではペット飼えないし鶏小屋はヒヨコだらけw
2022/03/26(土) 02:44:33.46ID:1sP9DyPn0
過程が悲しいけどペットをゴーストにしちゃう方法も
2022/03/26(土) 07:46:51.71ID:5Uwn+RE6d
469だけどレスありがとう
自分の楽しみ方みつけたいです
>>493
見た目も性格も実際に飼っていたペットそっくりにしてしまったからうっかり寿命が来てしまうとその度に心臓に悪くて…
いつも獣医で買った若返りスナックを食べさせています
ペットそっくりはやるべきじゃないですね
2022/03/26(土) 12:11:32.45ID:WasYVuHe0
ゴーストシムって非アクティブ世帯で
放置してると勝手に消えるのね。
ベルナールやミムジーみたいにずっと残るのかと思ってたんだが。
2022/03/27(日) 11:13:25.74ID:Dxq/a+qd0
シナリオってやつクリア条件クソみたいに簡単だけどあれなんなの?
YouTuber用?
505名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-gzz0)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:12:14.48ID:N4CT8rF50
>>504
始めたばかりの初心者向けかな。
始めたけど何をすればよいのかわからない人向けに
目標があるんだと思う。
2022/03/27(日) 19:37:42.03ID:pRXiDn+J0
面白そうなプレイ動画を見つけた影響で3、4年ぶりに起動したが、新しいDLCを購入したうえシナリオ条件とか要素が増えていていい
そのプレイ動画で億万長者を目指すシナリオやってたから、自分も公園暮らしから始めてみている
2022/03/28(月) 14:11:41.27ID:IN8NGI2G0
シナリオは条件満たしてると既存のデータの世帯でもできるようになったから、報酬ポイント目当てでやるのもアリになったかな
ところで今の期間限定のひらめきの指導者とか言うシナリオだけど、スキル教本を書くって条件はルネッサンスシムの願望達成してないとできないよね?
それで難易度イージーっておかしくない?それともバグかね?
2022/03/28(月) 15:26:22.02ID:PvvS40Iq0
スキル教本はオタク脳達成でも執筆可能だけど
こっちはロケットバグあるから達成その物が危うい代物
いずれにしても難易度イージーが妥当かどうかと言われれば疑問があるが
バグかどうかは開発側でしか判断出来ない事柄だと思うよ
何でもバグって言えばいいってもんじゃない
2022/03/28(月) 17:10:20.87ID:wc6MdOG+0
ひらめきの指導者、新規世帯で達成したよ
指示通りプレイして該当スキル5以上になったらスキル教本執筆できた

願望達成が必要だなんて知らなかったような自分でも出来る
ベリーイージーなシナリオだった
2022/03/28(月) 18:17:45.99ID:6vPHJZQh0
ひらめきの指導者、既存世帯で若者とティーンの女いるのに開始できない…
2022/03/28(月) 18:34:08.21ID:IN8NGI2G0
あーなるほど、今確認してみたら新規世帯で始めた場合に限り、年長者のシムが学者・指導者・プロフェッショナルの特質最初から持ってて強くてニューゲーム状態なのね
早とちりしてすまんかった
2022/03/29(火) 16:55:11.55ID:XomlFgB00NIKU
質問スレで面白い事考えてる人がいるねぇ
タウニーって数人欠けると補充されるっぽいから
やりようによっては気に入ったシムだけで遊ぶ事も可能かな
ご近所の事故死フラグで気に入らないの消してってるけど
悪人持ちはなかなか死なんね!
家持ちNPC除外で8人居たのに補充で増えたし
盗癖持ちは少し減ったんだけどなー
2022/03/29(火) 18:08:50.74ID:SEd+mULS0NIKU
限界までお気に入りのタブにシムを移せば近いことが出来るのかもね
2022/03/29(火) 20:03:49.62ID:sSs4SIJa0NIKU
タウニーをチートで見た目も設定も変えて自作シムに変えちゃえば
2022/03/29(火) 20:13:23.42ID:apn5TEozaNIKU
自分は大学のルームメイトとかダウニーは見た目ガッツリいじるね
2022/03/29(火) 20:16:48.62ID:XomlFgB00NIKU
あーお気に入り上限かー
制限なしになってるけど気に入ったタウニーお気にに移したら
その他に沸く人数はどうなるんだろうなー
でも世帯の管理いじると やたらメモリ食うみたいで
キャッシュの容量バカでかくなってすんごい重くなるのよね
暫く湧き具合とか観察してから考えようかな
517名無しさんの野望 (ニククエW d973-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 22:23:18.22ID:D4Pmxad10NIKU
ゴスとかランドグラーブあたりの主要タウニーは見た目弄って美人化してるわ
2022/03/29(火) 23:21:46.07ID:fukewdNC0NIKU
完全にタウニーゼロにしたらプレイ幅狭まりそうだなぁ
それが苦じゃないか、全NPC職分作れるなら楽しいんだろうな
2022/03/29(火) 23:51:03.87ID:XomlFgB00NIKU
MOD有りだとタウニー生成ストップ出来るらしいけど
(質問者が報告投下してくれてた)
タウニーいないとプレイ幅狭まるものなの?
郵便屋さんとかタウニーしか出来ない職はあるけど
気に入ったタウニーだけ残しておけばそこに割り振られそうな気がするんだけどな
今やってるデータで気に入ったタウニーの独り世帯を
何人かまとめて1つ世帯にしたりしてたら
自シムの家に来る郵便屋さんが2人になったんだよ
世帯統合したら一旦マイ世帯に登録されるからそのせいかなって思ってるんだけどどうかなぁ
2022/03/30(水) 00:33:27.98ID:ehcHSTWn0
>>515
ダウニーwww柔軟剤かwww
2022/03/30(水) 01:04:00.56ID:T3sHdd/W0
NPCCで新規生成を止めてタウニーを消したらその役割は丸ごと機能しなくなるって話をしてるのよ
バーの常連もサンタもアパートの大家もそれぞれ隠し職業扱いだから兼役はできない

本来あのMODはタウニーを充分に生成してから入れるの
MODでタウニー職業に割り当てる事もできるから全シムを自分で作る事は可能だけど、100人以上になるしあまり現実的な話じゃない

データの容量的には多分普通のプレイと変わらないはず
プールされたタウニーの中身が違うだけだから
2022/03/30(水) 01:06:34.96ID:T3sHdd/W0
更新されてたのには気づかなかったわ
一年以上無料版は更新されてなくてチェック漏れしてた
2022/03/30(水) 09:07:58.89ID:03pv9jD90
タウニー増えすぎたら世帯管理から手動で消してるけど自作シムだけで遊べるならやってみたいなぁ
公共区画で見知らぬブスに会話割り込まれるとイラッとする
2022/03/30(水) 17:02:47.87ID:yjDVgKOA0
パパラッチはいろいろいじりまくったパパラッチだけの世帯作って新しいの生成されないように制御してるけど
バーテンダーとかも同じようにできるんじゃないかね
525名無しさんの野望 (ワッチョイ f556-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 17:03:07.51ID:H4gxrzWp0
こんな退屈なゲームまだやってる人いるの?
2022/03/30(水) 17:54:39.51ID:m7ve40jo0
>>524
パパラッチそのやり方で制御出来るんだ
困ってたから真似してみよう
2022/03/30(水) 18:08:35.38ID:00FJBffy0
飽きても定期的にやりたくなるゲームなんだよなぁ
他人のプレイとか見ると特に
2022/03/30(水) 19:33:11.08ID:ym42Q4u40
逆にsimsほど長く遊んでるゲーム他にないわ
大抵のゲームはやることやったら満足して二度と遊ばなくなるけどこのゲームは自分の発想次第で半永久的に遊んでられる
飽きるときは世界中の全modを遊びつくしたときかな
2022/03/30(水) 19:37:35.64ID:gAn9tesV0
仮に5が出たとしてもやれることの少ない初期状態からまた10年近くかけて
パックで拡張していくと考えたら気が遠くなるから

もう4が最終作でいいから拡張パックで
3のようなワールドシームレスと
VRコントローラーでの自分の動きがシムにダイレクトに反映される成り切りVRモードを実現していってほしいわ
2022/03/30(水) 20:22:06.53ID:xMfhWUC7M
普通にベースと拡張の内容だけでも全然やりきれてない
やりたい遊び方はいっぱいあるのにこのゲーム時間泥棒だからねえ
マーメイドで島国生活いつかしたいなー
531名無しさんの野望 (ワッチョイ f556-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 21:14:15.39ID:H4gxrzWp0
スキル上げるだけの作業ゲーって印象だけどね
やってると眠くなる
2022/03/30(水) 21:24:45.83ID:6nt1A1Wa0
最近はひらめきの指導者を孤児院の寮母さん設定でやってるから忙しいわ
2022/03/30(水) 21:25:04.35ID:2j2rcJxF0
SIMSやってると寝落ちしない?
建築なら何時間でも平気だけど生活モードに入ると1時間くらいが限界
2022/03/30(水) 23:49:43.31ID:00FJBffy0
退屈する人は世帯人数少ないんじゃないかな
535名無しさんの野望 (ワッチョイW 25ac-57oD)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:58:04.89ID:JQ16Blzc0
常にではないがかれこれ20年くらい遊んでる

ひらめき状態になってアイデアが湧き出てくる時は毎日
数年触らない事もある
2022/03/31(木) 00:25:24.22ID:PtIeEhOt0
気分転換に悪人プレイしようかと思ったが全然楽しめんかった
自分が善人だと言うつもりはまったくないが、なんだろうなキャラに愛着が持てん
2022/03/31(木) 03:27:09.39ID:aQx1Km4j0
悪人の行動って見てて不愉快になっちゃうよね
いたずら行動その物もちょっとそれはってのが多々見受けられる外国人の感覚なのかね
あれは受け入れられないわ
ご近所の願望の悪の方はやっても楽しめなさそうだからやってないけど
シナリオにしてもそんなテーマ?って思っちゃう物打ち出してくるから
開発側の人間性まで疑問に思っちゃうくらいだ
どれも選択しなければいい事だから無視して他の事してるけどもさ
simsってシリーズ全般こんな感じだったのかな
4から始めた、4しか知らないプレイヤーなんだけども
2022/03/31(木) 04:18:13.15ID:L8jkqJ/m0
>>537
悪人、盗み癖系に抵抗がある人は、試しに他の人のプレイ動画見てみるといいんじゃないかな
自分も最初は、その手の特質に抵抗があって使ってなかったけど、盗みで生計立てる動画見てワクワクしてやってみた

気になるんなら、3からのシムズプレイ動画探してみるといいよ
悪人プレイも盗みプレイもよくあるから
2022/03/31(木) 04:37:21.05ID:qscJ3WLt0
悪さすると悪行度が溜まって捕まるとか
近所の警察シムがきて争いになるとか
そういうやった事に対してゲームからのリアクションが無いから白けるのよ
悪党プレイは物や金が欲しい訳じゃなくて非日常の体験を求めてる訳やね
2022/03/31(木) 04:56:28.53ID:aQx1Km4j0
あぁ >>539 見て納得したわ
ウルティマやってたけどあれもPKには賞金付いたりして
行いへの対価を払うシステムだったから受け入れられてたんだな
その部分が自分的に受け入れられない部分なんだわ きっと
悪いけどプレイ動画見ても自分はワクワクしないと確信してる
それを楽しめる人は楽しめばいいとは思うけどね
2022/03/31(木) 08:20:13.58ID:LcbDdyCr0
自分もシリーズから含めたら20年はやってるな
一時的に他のゲームにハマったら全然やらなくなって
ある日また急にSIMSに帰りたくなってを繰り返してる
2022/03/31(木) 10:07:57.88ID:WyxB5Ggw0
>>541
シムズは20年選手でも、30年前に狂ったように遊んでたシムシティは大人になってから触れてないな

シムズはコンテンツが追加されていくのが強い
しばらく遠ざかっていても、何かの拍子に「え?あれができるようになったの?マジ?」で戻り、他に興味が移らない限り遊び倒すを繰り返す感じ
543名無しさんの野望 (ワッチョイ b158-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 11:03:53.08ID:wBnrf8sF0
シムズって他に例がない(ライバルもいない?)ゲームだから
独壇場というか本当オンリーワンのゲームだよね
だからハマる人はハマる
マイクラとか今でも人気だが似たようなのはいっぱい出てる
欲をいうならオンラインゲー要素も入れて他人の世帯に遊びに行けたり
フレ同士で(シムズフレいないけどw)パーティーとかしたいなあ
2022/03/31(木) 13:27:01.94ID:aQx1Km4j0
他プレイヤーの家に遊びに行くとか楽しそうだとは思うけど
システム的に無理があるんだと思うな
パッケージに必ず既存の家持ちがいる以上
オンラインにするとそこの部分のデータをオンライン上で共有出来る状態にしないといけないだろうからさ
つまりはワールド単位のオンライン空間が必要になるってことだわな
だから夏にあった音楽フェスもシムが各プレイヤーの世界へ出張する形になってたわけだし
逆に考えると他プレイヤーのシムを招待する、招待してもらうって形なら
交流は可能なのかもしれないね
かなりの規模のシステム改修が必要になるとは思うけどもさ
データの共有にもなってしまうから難しいのかな
2022/03/31(木) 13:33:28.81ID:NyjGlxH+0
この手の話はいつもセカンドライフを思い出してしまう
2022/03/31(木) 15:13:49.42ID:RA/j8HTQ0
オンラインだとMMOみたいに他人に気を遣って疲れそうだしキャラクリ見られるの恥ずかしい
2022/03/31(木) 15:50:16.78ID:So8T3MDH0
5はオンライン要素あるって聞いたけどどうなんだろうね。
というか出るのかね。
2022/03/31(木) 16:25:25.15ID:aQx1Km4j0
simsってゲームのオンライン化の一番のネックは既存家持ちのNPCの存在じゃないかな
自分もそうだけどNPCと関わって遊ぶと
例えば初期配置で既存NPCの家に居候する形でスタートしたり
配偶者にNPCを選んで同居したりだと
個々のユーザーの自シム扱いになるわけだから
オンラインワールドの既存NPCとちょっとしたドッペル現象が起きてしまうと思う
そうするとデータそのものに影響が出るんじゃなかろうか
だから仮にオンラインになるならNPCの存在がタウニータイプになるかもしれないし
多くのコンシューマ用RPGゲームのように会話で関わるくらいしか出来ない存在になるかもしれない
それはsimsってゲームの大きな要素の排除になると思うから
かなり思い切った事しないとできないんじゃないかと
1ワールドだけオンライン空間で遊ぶとなっても
この既存NPCの問題はついて来ると思うし
実現するには難しい要素満載じゃないかな
2022/03/31(木) 17:43:48.14ID:v1e23HASa
シム作成画面だと腹筋バッキバキに割れてるのに
生活モードだとなぜか割れてない
どれだけ筋トレさせても全く割れない
これってバグ?
2022/03/31(木) 19:59:17.30ID:SECk9ump0
>>544
やるとしたら区画とと世帯をパックしてDL出来るようにするくらいかな
2022/04/01(金) 10:38:26.61ID:BjR91fO90USO
エラーコード0でデータが保存できない件で困っていたけど
郵便受けのご近所物語を全部既読にするといいと聞いてやってみたら保存できるようになった
一部だけオフにしていたんたけどこのエラー嫌だし全部オフにしようかな
2022/04/01(金) 13:07:29.28ID:SaJGQ8Lr0
なんかでかいパッチ来たと思ったら
全部ウェディングストーリーのバグ修正かよ
2022/04/01(金) 13:43:42.15ID:IoWkJwkt0
あはははもっと発売延期すれば良かったのに
2022/04/01(金) 14:44:25.77ID:A5POkB6t0
夫婦二人だけの世帯作ったのに知らぬ間に知らん人が沢山住んでるんだけどこれどういうこと?
2022/04/01(金) 15:17:00.98ID:P8yM6Diu0
不条理ホラー映画とかにありそう

まあ、シムズ自体が映画のトゥルーマン・ショーみたいなもんだけど
2022/04/01(金) 20:16:00.91ID:D+dv+jsA0
>>554
システム的な解決方法を聞きたいのなら
質問スレの方がいいよ
その際はもう少し詳しい状況を書き加えてね
@住んでる区画
Aドアロックの状況
B家の中のベッドの数
その辺りは書き加えておくといいんじゃないかな
2022/04/01(金) 21:52:12.38ID:zGhrR2m30
昔フェイスブックでシムズオンラインみたいなの無かったっけ
普段は一人で遊んでて他のプレイヤーたちも集うワールドに自シムで遊びに行けるみたいな
ああいう感じになるのかなって思ってる
あと今でも何かマルチプレイ出来るMod出してる人がいたような…
2022/04/01(金) 21:58:31.29ID:D+dv+jsA0
>>551 の内容に追加
3/29日(火曜)時点でEAから回避方法が提示されています
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/WORKAROUND-Save-Code-Error-0/td-p/11317078
のLast EA Postのレスを確認してください
ご近所システムにも関係しているので
長文になりますがDeepL翻訳かけてででも詳細を確認してみる事をお勧めします
(現在エラーコード0の症状がないプレイヤー含む 全てのプレイヤーに対しての提示です)
551さんも一度解決してるようだけど
内容確認してご近所設定を見直してみて下さいね
2022/04/02(土) 00:17:55.78ID:rOuucSKL0
なんか不法侵入してくるシムが増えまくってるんだけど
これ何とかならんのかな
2022/04/02(土) 02:46:27.47ID:Vgch5vob0
公式告知
https://www.ea.com/ja-jp/games/the-sims/the-sims-4/news/update-04-01-2022
>>558 の件のパッチです
この件は対応早かったですねー
エラーコード0の問題が起きた方も一応は安心出来そうですね
2022/04/02(土) 03:33:05.07ID:hypKxPmb0
>>559
同じく不法侵入増えてる。かなりウザい

あとなんかMWSのパッチ辺りから絵とかの装飾品を鑑賞する自律が爆上がりしてない?
この行動自体は別にキライでもなかったけど、芸術愛好家でもないし美術館でもないのにさすがに頻度高すぎる
2022/04/02(土) 09:29:57.87ID:bxPZZTmr0
恋愛下手なユリ フェンを平和に遊んでいたんだが
Get Famousを入れたとたんに家に見知らぬ男が入って来てて、ユリがおずおずと惹かれてる気持ちを打ち明けてピンクゲージが上がってる!
全然恋愛下手じゃないやん
2022/04/02(土) 15:57:36.37ID:shZb50mP0
シェフ棒立ちはあるがレストランバグ直ったのか?
一応、食事出来たけど。
564名無しさんの野望 (ワッチョイW 8573-6sxm)
垢版 |
2022/04/02(土) 17:39:33.16ID:JQb94lYo0
ユリフェンって英語版ではLily Fengらしくてなんで訳したねんって思ってる
2022/04/02(土) 20:07:25.53ID:oi40D5L40
機械翻訳だな
2022/04/02(土) 21:02:13.88ID:vGpMz+4A0
二人で走ってきて家の中に不法侵入うざすぎる
帰れってコマンドも出ないからグループに入れて外に誘導して玄関の鍵ロック
と思ったら外のヨガマットでおっさんがヨガしてる
こいつも不法侵入しようとしてただろ
2022/04/02(土) 21:09:45.69ID:shZb50mP0
>>564
たぶんアルトヒイラギもそんな感じの
翻訳処理されていると思う。
2022/04/02(土) 21:19:46.42ID:hypKxPmb0
大学の指導って6時間拘束されて欲求ボロボロになって最高100円しかもらえないとか舐めてんの?
0一つ足りんやろ?それでも少ないぐらいだわ
しかも願望達成のためにはこれ5回もやらなきゃダメじゃん
4の金稼ぎ関連はマジでガバガバだな
2022/04/02(土) 21:20:27.72ID:hZ+Q6moz0
ヒイラギ=hollyか
2022/04/03(日) 01:14:42.07ID:0zQ6sXg40
>>564
実は百合フェンだったとか

>>567
スズキアルトにならなかっただけマシ
2022/04/03(日) 05:28:26.57ID:1Fg8LJQz0
侵入者はプライベートハウスに設定しても入ってくる?
2022/04/03(日) 13:03:35.86ID:iYd2AsJf0
前からたまに不法侵入あったけどさらに酷くなってるのか…
勝手に上がってきて冷蔵庫漁り出したりマジ気持ち悪いんだよな
2022/04/03(日) 14:02:50.22ID:fgzlD5gu0
科学者で一緒についていっても上手くできない、難しすぎる
ブレークスルーは六回達成したけどコンピューターをいじるってどの機械?DNAサンプルは断られるしクリスタルは貰えないし
放置すると屋上で望遠鏡ばっかりいじってるかチャットして遊んでるし…
2022/04/03(日) 14:26:27.77ID:ztGcI55g0
コンピュータをいじるは普通のパソコン
クリスタルもDNAも親密度上げたらすんなり貰えるよ
科学者キャリア大好きで何回もやってるけど放置主義だと厳しそうだね
2022/04/03(日) 15:15:35.95ID:tz6JPYkl0
自分は部屋のコーディネーターが無理だわ
家具のジャンルとかわかんねーよ・・・
2022/04/03(日) 15:23:46.04ID:6sNz/a54a
>>575
そういう時は家具欄でパックでソートすればいいんじゃないの!
2022/04/03(日) 15:30:43.00ID:uWj0CThr0
>>575
家具のスタイルはフィルターで選べるよ
2022/04/03(日) 15:35:45.95ID:uWj0CThr0
そういやコーディネーターって依頼先の家具パクれるバグ直ってるんかな?
2022/04/03(日) 15:51:21.98ID:tz6JPYkl0
そうなの?
「アン王女の」とか言われても
どのパックかわからんのだけど・・・
2022/04/03(日) 17:03:51.41ID:gAQ41zuw0
右の方でソートできると思うよ
その中に家具スタイルがあってアン女王はその一つ
2022/04/04(月) 07:31:37.33ID:IGO7W7R900404
「スタイル」で選ぶんだね「パック」ばかり見てたよ
ありがとう
2022/04/04(月) 21:34:05.48ID:JufJH92R00404
全部の世帯を好みに作り替えて区画も全部編集してぼくの考えたさいきょうのシムズしたかったけど、心折れた
2022/04/05(火) 00:07:24.78ID:ELK0pNP/0
双子ってこんなにすんなり出来ちゃうもんなんだな
世話が大変じゃないか
2022/04/05(火) 00:30:41.53ID:WmOnmI520
ベビーシッターを活用するのだ
2022/04/05(火) 05:17:43.57ID:eal0rfkp0
トランス女性作るのに乳房つける方法探してて手間取ったわ…
なんであんな不便なん…
2022/04/05(火) 14:52:52.84ID:HdzPLD640
保育士ってたまに透明になるよね
2022/04/05(火) 15:40:54.78ID:KLrowPo6M
待遇悪いから
2022/04/05(火) 16:23:51.38ID:sgN2w2cG0
保育士雇っただけで勝手に友達になるのやめて欲しい
2022/04/05(火) 17:37:23.92ID:O1wRyoro0
キャラクリが楽しすぎて
未プレイ世帯だけがどんどん増えちゃうな
2022/04/05(火) 18:26:49.38ID:4VYS0o6w0
わかるわ
既存のnpc世帯を改造してくのが楽しい。そして終わらない
591名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-b64V)
垢版 |
2022/04/05(火) 22:16:41.15ID:N7/maia60
シムを選択するとキルって項目が出るんだけど他にもこの症状出てる人いる?
2022/04/05(火) 23:17:35.03ID:XNQwg7Ol0
Shiftキー押しっぱなしになってんじゃない?
2022/04/05(火) 23:25:48.93ID:jBGZixYP0
>>589
数ヶ月前作って放置してた美女がバーテンダーなってた
このままにしておきたい気もする
2022/04/06(水) 01:13:58.78ID:Vxi+eDxO0
前も誰かがここで言ってたけど、自然発生タウニーは
悪人とか意地悪とかお近づきになりたくない奴がやたら多くてなぁ
そういうのもあってNPCもある程度は自作して入れ替えようかなってなる
そして入れ替えた所でご近所物語でしぬ(

脇役にロクな奴がいないのは海外ドラマっぽくて面白いっちゃ面白いんだが
頻繁に訪ねてきてゴミ箱ひっくり返したり冷蔵庫を漁られるとイラっと来るw
2022/04/06(水) 08:05:06.71ID:NtNf5jTR0
そんなに?うちは8人家族で近所つきあいがないせいか誰も訪ねて来ないんですが…つきあいがなさすぎなのかな
嫁と自分に似せたキャラで子供6人目にしてやっと美形が生まれて嬉しいw
2022/04/06(水) 09:18:26.82ID:5ii8X5yY0
今さらかもしれないけど、コテリビの縛りプレイが面白い
空腹でギリなのに、材料が無いと何も作れないから、嵐の夜中に魚釣りに行って、釣れた魚を売っても、売店が開いてる時間じゃないから、他の街のリンゴ食べたり、氷足すの忘れてせっかくの食事無駄にしたり、牛と険悪な関係になったり。
2022/04/06(水) 12:14:54.31ID:Vxi+eDxO0
>>595
世帯内シムで社交欲求が満たせると外との付き合いはしなくなるよね
うちは外部施設によく遊びに行かせるからタウニーとの出会いが多くて
悪人意地悪大食いら辺入ってる奴多くね?って思った
体感だから実際はそこまでじゃないかもしれない

それはそれとして美形の子おめでとう
2022/04/06(水) 14:29:11.97ID:9xfffdjZ0
警察署で仕事させてたらなんか幽霊がいるから、おやと思って名前見たらジョニーゼスト
カウプラントに殺されたらしい…好きなキャラが死ぬとショックだがこれもゲームと思うので事故死オフにはしない
2022/04/06(水) 15:23:09.83ID:Doa926Ps0
死亡シムを放っておくと魂が消えかかってるって通知が出るけど
一人世帯タウニーの場合世帯そのものが死亡した時点で消えちゃうから
どうしようもないんだよな
野良はどこで何してるか分かんないしさ
でも家持ちでもウロウロするから壺も墓も見つからなくて
うちのベス・スターリングは消えちゃったみたいだ
ところで不法侵入されるってドアロックは何もいじってないのかね
ロックは掛けないけど「訪問販売を許可しない」だけしてるんだが
これまで1度だけ郵便屋さんがフラッと入って来て即帰ってったきりだ
後 世間の評判も多少関係してるかもしれんね
評判良くなってくるにつれて訪問客が増えてきたから
2022/04/07(木) 00:15:02.70ID:g3WdJhuO0
キャリア関係と事故死だけオンにしてたら死亡ニュースばっかり
無理やり殺すこともなかろうに
2022/04/07(木) 08:40:20.47ID:4VNIXHDH0
シニガミさんが過労死してそう
2022/04/07(木) 14:29:11.52ID:yOYczdke0
区画の種類に「一般」ってのがあるけどこれに指定するとシムが来ない
(自シムが訪れる事は可能)
で、ちょっとアンケート的に聞かせて欲しい
この一般区画を使って何か施設などを建設してプレイに取り込んでる人っている?
その場合どういう使い方してるのかしら?
2022/04/07(木) 14:40:06.74ID:A6AFdAYMd
>>602
GFの金庫使って銀行にしてる。
自宅の金庫に金入れると区画税の対象になるので税金対策として
2022/04/07(木) 14:54:48.36ID:+9UL0U1s0
>>602
別荘のような使い方したことがある
仲のいいシム呼んで釣りしたりバーベキューしたり
2022/04/07(木) 14:56:25.39ID:fOzBqvY6M
>>596
家無し所持金無しのガチホームレスからの成り上がりプレイしてる
軽食が取り出せるOutdoor Retreatのクーラーとかも使わない縛り
バーでお酒とか軽食を横取りしたり、勝手に上がって家で冷蔵庫を漁って軽食を食べたりしてるけど、他人の家のベッドで勝手に寝ると怒られる仕様になってからは凍死するから冬は外で寝るのが厳しい
服装も芦屋雁之助が演じる山下清張りにランニングと短パンにサンダルだし
2022/04/07(木) 16:04:13.68ID:3DitACJW0
やばい見たい
2022/04/07(木) 17:55:40.35ID:yOYczdke0
>>603
>>604
ありがとう
やっぱタウニーとか訪問者が来ない前提で利用してるのか
一般区画は自発的に訪問してくれる事はないんだなー
>>605
CL持ってるならマイシューノ・メドウズが冬の寝床にお勧め
暖炉にキッチン バスタブもある 生活するのに困る要素がない!
敢えて利用しないのかな
2022/04/07(木) 18:14:26.29ID:xEdxIDgD0
>>596
シンプル・リビング+公共サービスなしでやってる
おかげで区画のほとんどが家畜小屋と畑(ビニールハウス)で、毎日農作業に追われてる

上記に加えて野生のキツネも入れていた時があったけど、ニワトリとウサギが喰われたっぽい事があって、いろいろやりながらじゃ難しいと思い今は外してる

シンプル・リビングで地味に困った事は、病気の時にオレンジジュース飲もうとしたらなかった
2022/04/07(木) 22:41:00.72ID:SlKrUknl0
>>605
何か食べることがあるなら是非おにぎりを
2022/04/08(金) 00:19:24.68ID:hRIx9bIO0
もしかして同姓同名のシムって同じ世帯には作れない?
611名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d58-zs3N)
垢版 |
2022/04/08(金) 01:07:32.47ID:szGycJCc0
>>609

今度、コモレビ庵の屋台前にあるテーブルでぶん取って来るわ
2022/04/08(金) 05:06:43.27ID:o9C/OJrK0
>>610
クローン装置なら作れる
2022/04/08(金) 11:41:55.32ID:hRIx9bIO0
>>612
そういうの使わなきゃ駄目なのか…ありがとう
614名無しさんの野望 (スププ Sd43-THka)
垢版 |
2022/04/08(金) 12:30:53.59ID:It9cQBZwd
世帯の統合で後から押し込めばいけると思う
いつも少し改造したデフォシムを世帯の統合で元のシムと同居させて
いらない方削除で入れ替えてるよ
2022/04/08(金) 12:30:53.82ID:W1cslRHv0
関係蘭が「ただのおばあちゃん」(祖父母と良くも悪くもない関係である為)でちょっと笑った
2022/04/08(金) 12:36:51.16ID:vjRMJJco0
クローンは名前変わらなかったか?
2022/04/08(金) 14:06:33.69ID:3CAdL4T/0
クローンは名前変わるよ
2022/04/08(金) 14:09:51.53ID:o9C/OJrK0
>>613
ああごめん勘違いだわ
ギャラリーに保存して世帯に追加なら行けると思う
2022/04/08(金) 14:55:45.33ID:o9C/OJrK0
ご近所物語ONにしてたらどんどん世帯が統合されて
家無しタウニーが2世帯だけになってた
凄いねご近所物語
2022/04/08(金) 15:06:07.50ID:Vp4cmTP40
>>610
今やってみたら普通に同じ世帯で同姓同名作れたよ
MOD全部はずしてやってもできた
2022/04/08(金) 22:52:59.38ID:HpUhbtTM0
同じ両親から生まれてもこうも違うかって子供の顔みるの楽しい
よほど均等美形の両親じゃない限り良いとこどりだったり片親全振りだったり個性出ていいな
2022/04/08(金) 23:46:16.15ID:uD2cuWz50
海外のユーザーと交流するならDiscord以外であったりする?
r18聞こうと思ったらだめだったorz
2022/04/09(土) 13:45:18.36ID:dA685fXh0
空き家に補充をオンにしてると死神さんが定住する事があるらしいが
そうすると引っ越し魔の自分は住みたい所が減るので困りもの
死神を遊んでみたいのにー
2022/04/09(土) 14:16:48.27ID:8NTxow+rM
>>623
ギャラリーで借りてくればいいじゃない
2022/04/09(土) 16:53:37.33ID:dA685fXh0
あ、ギャラリーと言う手があるのか
ちゃんと死神として仕事してくれるんだろうか
どのみちマイ世帯にしたら職はなくなるんだっけか
あー悩ましい
2022/04/10(日) 00:18:02.08ID:+zqVNLeI0
シナリオの超リッチな大悪党をやろうと思って初の悪人プレイをしている
せっかくだから美女シムにして峰不二子イメージで行こうとして、
いつまでも友情ゲージ真っ赤が何人もいると気持ち的に辛いから加齢onにしたら
ご近所物語との合わせ技で目を付けた金持ちタウニーに限ってぽこじゃか死んでいく

お金は一向に儲からないけど一周して何か面白くなってきた
2022/04/10(日) 02:58:17.21ID:tpcdZUh00
ウェディングDLCで追加した街開こうとすると固まったり画面が真っ白になる
バニラでPCはゲーミングでスペックは充分
こういうバグもあるのかな
2022/04/10(日) 05:20:44.38ID:BHOJBcX20
>>627
質問スレに投下して欲しい内容だと思うわ
2022/04/10(日) 08:22:56.66ID:BHOJBcX20
上の方で不法侵入で困ってるって内容が出てたけど
どうやらEAの方でバグとして精査し始めたみたい
遭遇したデータを募集してるから良ければDMで送ってみてはどう?
https://answers.ea.com/t5/Bug-Reports/NEEDS-SAVES-Sims-invade-homes-no-ask-to-leave-Send-home/td-p/11240237/page/3
このページの24・25レス目にデータの共有の仕方への誘導があるよ
2022/04/10(日) 10:39:14.55ID:+3V4qzzFa
>>627
ネットで調べなくてもすぐわかるしスレ違いだし頭の悪さ極まってるね
2022/04/10(日) 13:01:28.18ID:1IY4AymY0
言い方ー
2022/04/10(日) 13:28:22.09ID:mcCn4tNV0
ネットで調べなくても分かるのはすごいと思う
2022/04/10(日) 15:36:40.23ID:zfMPOs0X0
最近洋画を見ていると「これシムで見たやつだ!」ってなって一人で笑ってしまう
子供を寝かしつける仕草とかカウンターだらけのキッチンとか
交流の仕方まで「あ〜シムのフレンドリー・恋愛カテゴリにあるアレを実行してる」とか思ってしまう
2022/04/10(日) 15:50:17.22ID:k8/yVlIw0
>>627
OriginかSteamでゲームファイルの修正かけた方がいいんじゃない
2022/04/10(日) 16:15:19.17ID:+2vxEn3g0
わざわざ意地悪な言い方しないでいいのに
2022/04/10(日) 17:15:47.72ID:vZLpkXMvp
リアルが満たされてないと他人に意地悪になるんだよ
2022/04/10(日) 17:51:21.26ID:1IY4AymY0
一度確定したシムの特質は消えないのか・・・
2022/04/10(日) 18:08:28.06ID:xhVF7sjc0
>>633
わかるー
「スーパードック エア・バディ ベースボールで一発逆転!」って映画もよかったら見てみて!
なんかいろいろシムズで可愛いかった!
2022/04/10(日) 19:34:28.35ID:YbdP3RzA0
何度も質問投稿されてたら意地悪な気持ちになる人がいてもしゃーない
2022/04/10(日) 21:33:59.38ID:zfMPOs0X0
>>638
面白そう
有難う!今度見てみる
2022/04/10(日) 22:27:14.09ID:hLt5bEQtp
すぐカッカするのは更年期
2022/04/10(日) 23:00:56.56ID:Z+3lqaOr0
今日は喧嘩祭りじゃねえぞ
2022/04/11(月) 07:03:55.02ID:AHYSdegV0
ケンカ祭りってどうも抵抗あって始まった瞬間に終了しちゃうわ
イベントだからケンカしても友好度下がらないのかもしれんけどプレイシムにも友だちシムにも愛着わいててケンカさせたくない
2022/04/11(月) 07:59:51.94ID:4+oRZ19G0
散々言われてるけどご近所ケンカ自慢はバッドメモリー付くのが駄目
あと喧嘩中に祭りの終了時刻になり普通の喧嘩扱いになったことがあって最悪だった
あれ以来私も即終了させてる
2022/04/11(月) 09:40:15.79ID:4il0blHP0
違う板見てたら「ロシア兵がウクライナで「一般家庭に電子レンジやパソコンがあるなんて!」と嫉妬した」って記事があった。
ロシアってシムズが発売どうこうって騒ぎがあったから、まあ日本と同じくらいパソコン普及してると勝手に思ってた。
日本人はシムズのオブジェクトで「コレは見たことない」って物はあまりないと思うんだけど、他国だと「コレはなんだ?何に使うんだ?」ってオブジェクトがあるのかね?
2022/04/11(月) 14:13:35.02ID:gLI1I1Af0
使い方わからない家具はパッと思いつかないけど、2個も3個もトイレがあるのは未だに違和感ある
2022/04/11(月) 14:34:01.20ID:9eLK7gOl0
>>645
2022/04/11(月) 14:47:11.71ID:pZkF5QIb0
ウチも戸建てでトイレ2個あったけど
2022/04/11(月) 15:29:07.15ID:955HLsGx0
2階建てだと各階にトイレあるよね
2022/04/11(月) 15:33:35.81ID:955HLsGx0
ごめん
調べたら2階建てでもトイレ1個だけの家もあるんだね
自分とこのシムは鉄の膀胱すぐに取るからトイレは1個にしがち
2022/04/11(月) 15:36:50.74ID:4il0blHP0
ああ、鍋とかはピンとこないかもしれないね。外国の人だったら。
玉砂利の上にコタツ置いてる建築を見た事があるけど、拷問かよって笑った
2022/04/11(月) 15:57:53.57ID:wwZWBs3E0
>>645
実際に徴兵されて兵役に就くのは貧困家庭出身者だから
2022/04/11(月) 16:36:20.45ID:6rymYeXI0
畳の上に植木鉢
2022/04/11(月) 19:31:54.43ID:pX3MmC5P0
トイレと風呂場は絶対に分けるし風呂場の前に脱衣所を必ず作っちゃう
気付くとそうなってる、もう抜けられない
2022/04/11(月) 20:15:40.03ID:Gat/f7nA0
暖炉をどう置いていいか毎回悩む
換気の問題とか上にテレビや電化製品を置いて平気なのかとか
キャンドル系の照明も引火が怖くて基本置かないし置いても常に消してる状態
日本だと暖炉型やキャンドル型のLEDライトとかだからガチ火は扱いが難しい
2022/04/11(月) 20:16:41.15ID:uVTxfFvV0
土間作りがち

家主が日本人の家と畳敷きの部屋がある家は土足禁止
2022/04/11(月) 20:38:37.73ID:nYzDndAV0
海外の人が作る日本風建築はまぁ違和感あるよね
廊下と脱衣所の概念が無い所為か、風呂とトイレは個別にはなってても結局それ仕切りがあるだけの3点ユニットバスやんみたいな構造になってるのはよく見る
畳の敷き方もチグハグだったりやたらと段差作ったり普通に不便
2022/04/11(月) 20:47:52.77ID:xrO3Bo7kM
海外の日本建築は昔話に出てくる竜宮城みたいなナンチャッテ中華風建物が多いね
2022/04/11(月) 21:30:34.90ID:zvHUAzsS0
最近は結構解像度高いぞ
コモレビとかかなりリアルになったと思う
2022/04/11(月) 22:57:16.98ID:955HLsGx0
コモレビ山はどうせ中国風なんでしょ?と思ったらちゃんと日本で感動した
2022/04/12(火) 07:14:42.74ID:mNFQ/oRN0
コモレビは布団もほしかったな
2022/04/12(火) 13:09:45.89ID:SEm5dCGm0
日本家屋についてもそうだけど猛毒のフグを有り難がって食べる日本人を海外の人はどう思ってるんだろう
大人しそうな割にクレイジーで命知らずって見えてるのかな
2022/04/12(火) 13:37:43.20ID:YWO5sZri0
日本人はおとなしめだけど食に関しては貪欲でチャレンジャーだよね
美味しいものを求めるのが大好き
2022/04/12(火) 15:54:38.94ID:nl9WWqjT0
布団欲しかったねぇ
室内でちゃんと靴脱いでるだけでも感動したけど
2022/04/12(火) 18:07:49.05ID:tSwNfH4kM
毎年正月に死者が出るのがわかってるブツを食うのを止めないレベル

まだシーズンとスノーしか拡張入れてないせいかご近所物語で日本人名が大繁殖してしまった
色んな国の苗字調べて適度に変えねば
2022/04/12(火) 19:11:26.45ID:w83rKWPy0
コモレビに「餅つまらせ死」が実装されなかったのが不思議だ
2022/04/12(火) 19:36:50.07ID:CAutia5B0
ブリタニさんがキムラさんといつの間にか結婚してた
ジュディスさんはマーカスフレックスと結婚
2022/04/12(火) 20:13:43.14ID:xIbj5zG70
拡張はWedding以外全部入れてるけど
4月のパッチ後物凄い量の日本名が生成されるようになった
自シムが和名のせいなのかと思ってたけど違うのかしらね
2022/04/12(火) 20:17:15.42ID:oJmPGnR50
なんかギャラリー鯖重い?
2022/04/12(火) 20:30:13.91ID:SEm5dCGm0
>>666
不謹慎だけど笑ってしまった
三色団子を食べた時とかにフグ死のアニメーションを流用すれば出来そうなのにね
2022/04/12(火) 21:45:17.43ID:QprkERSE0
日本人シムだろうがそうじゃなかろうが表示名が苗字名前の順なの最初すごい嫌だったのに気付いたら慣れてしまってた
ベラさんとかシリーズ恒例のデフォシムはやっぱ違和感あるけど
キャンディーちゃんとかベーアキャンディーの語感で覚えてるからキャンディーベーアって言われると変な感じするわ
672名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:54:34.94ID:jJDt2flj0
>>644
誰にも嫌われずに(メモリーは仕方ない)評判下げられるからその点では重宝してる
673名無しさんの野望 (ワッチョイ 06bc-yfbP)
垢版 |
2022/04/13(水) 10:52:04.98ID:SaH+ihDF0
>>662
日本人は昔で言えばカミカゼとかあるし、今の自衛隊の練度とかもう凄すぎて
米軍が日米訓練でも奴らイカれてるぜ!っていうくらいだし、3.11の時だってどう見ても1ヶ月かかるような崩壊した道路を
3〜4日で直しちゃったり、腐った(発酵)納豆食べたり、ゲームは世界に通用するハードガンガン出すし
それに文化的にも歴史的も長いからクレイジーだと思われてるのは確かだw
2022/04/13(水) 18:11:53.50ID:6oQqKVs50
しかし失われた30年になりそうな今ではなあ…
日本人は2000年あたりでピークアウトしてそう、俺が生きてるうちにまた景気よくならねえかなー
2022/04/13(水) 18:17:59.30ID:uFCtbTavd
誰か私にmotheroadしてくれ
2022/04/14(木) 02:58:46.18ID:H9/Nnn080
ペイパルから1000円分のクーポンもらったんだけどオリジンで使えるのかな
そしたら何かパック買う
2022/04/14(木) 04:10:24.03ID:0DDWPp3W0
使えるよ
丁度良いからキット買ってる
2022/04/14(木) 09:59:41.57ID:IEmICfiZ0
置けないときにもリロードすれば置けたりする。
この頻繁なる位置ズレとの戦いに疲れました。
2022/04/14(木) 10:20:04.75ID:H9/Nnn080
>>677
やったサンクス
2022/04/14(木) 12:23:05.39ID:5cSfu6ZF0
フグ毒で死ぬのは調理人の問題だから博打みたいにすんのやめてくれよとちょっと思ってるw
2022/04/14(木) 14:07:37.66ID:avqIVdF40
「子作りしようと思うんだけど」の電話が小学生の息子にかかってくるんだけど。
一体誰に相談しているのだ。頭おかしい親なのかな。。
2022/04/14(木) 14:38:07.39ID:pWUlgXI10
それは草
2022/04/14(木) 18:47:44.51ID:MEq5jTHW0
>>681
「弟か妹がほしい?」的な質問かな
家族が増えるよ!
2022/04/14(木) 19:26:57.56ID:MEq5jTHW0
葉桜ラウンジとかスターゲーザー・ラウンジとかイマイチ有効利用されてない
被り物件を住宅とかに建て替えしていってるんだけど
通常の宅地と違う立地条件だからなかなか新鮮だね
2022/04/14(木) 19:40:06.40ID:KY3P4kQda
ジュディスさんと結婚してたマーカスフレックスがいつの間にか死んでて再婚してたー
2022/04/14(木) 20:16:30.67ID:+uy6LLH7d
セールに買っておいたRealm of Magicをやってみたけど思っていたより地味な感じ
魔法の本読んで魔法練習して決闘してみたいな繰り返し、うーん
たしかに魔法は便利なんだけども
2022/04/14(木) 21:13:23.79ID:MEq5jTHW0
死人を復活させ、自分が死んでも復活し、不老になったり
魔法で低品質作品を高品質に変えたり複製したり
気に入らないシムを燃やしたり凍らせたり精神操ったり・・・
公式チートパックだよ
2022/04/14(木) 22:25:41.46ID:dojOzCWl0
欲求まみれの薬はマジでチート物だと思う。
他の人に飲ませることも出来るし。
店舗のプラスマイナス冷蔵庫に登録しておけば
一般人でも大量に買えてしまう。
2022/04/14(木) 22:59:11.06ID:JGoyfS5z0
動画とかを見ているだけでも便利すぎてRoMは買ってないなぁ
MCCCも同じ理由で入れてない
自分のやることがなくなりそうで

自律がちょっとおバカだったりご近所物語の雑さにオイオイ…ってなるけど
今はまだそれも味かと思ってる
2022/04/14(木) 23:23:58.08ID:MEq5jTHW0
使ううかどうかは導入してからでも決めれるよ
どっちかというとプレイヤーキャラじゃなくて
自分通りの設定のNPC用意したりするときに重宝するね
2022/04/14(木) 23:45:45.87ID:0DDWPp3W0
魔法使いは専用モーションが少なすぎるんだよなぁ
科学者キャリアの流用多いし決闘も突っ立ってるだけの時間が長くてダレるんよ
価値観が違う他のオカルト種族と違ってあくまで人間ってことなんだろうけどもっと派手なのを期待してたな
2022/04/15(金) 12:35:39.85ID:S7++9vc30
他人の家にあるオブジェクトを魔法でコピーしてコピーした方を持って帰ったのに
永遠に「盗んだオブジェクト」って言われてるの納得いかない
2022/04/15(金) 19:16:44.52ID:FgGqwJGF0
カウンター付近にいると臭いって言うようになってしまった
汚れてないし不快ムードも付かないんだけどなー
2022/04/15(金) 19:35:57.93ID:KilMKHlD0
>>693
家具をどけたら皿が埋まってるとか
シェルフのような棚とか本棚の空きスペースにコップが置いてあったりしない?
壁を全部表示したら見つかるかも

シムは棚に皿を置くくせに片付けられないのがね・・・
2022/04/15(金) 19:49:10.58ID:FgGqwJGF0
>>694
アドバイスありがとう
探したけど無くて、気持ち悪いから引っ越してもダメだったよ

チェス台クリックするとピカピカに磨くって出るし色々おかしいわ
2022/04/15(金) 21:08:09.42ID:v4/KsRRa0
あとはコーヒーが腐ってる、ダメになったものが持ち物に入ってる、など・・・
チェスのピカピカに磨くは誤訳かわからないけどコマを並べ直すことでそれは普通だね
2022/04/15(金) 22:00:40.14ID:FgGqwJGF0
>>696
冷蔵庫以外売ったら解決したよ
たぶんカウンターが嫌いだったんだと思う
料理できない設定でセレブやろうかな

チェスのあれは普通なのね お騒がせしました
2022/04/15(金) 22:48:20.29ID:eLWTRszU0
>>693
ウェディングパック入ってる?
それのお茶セット置いたらそれの周辺にいるときに
同じような感じでうちの環境でも臭い言うようになった。
たぶん不具合の類だと思う。
建築モードでお茶セット取り除いたら言わなくなったので、
もしそうであればお試しあれ。違ってたらスマン。
2022/04/15(金) 22:54:43.94ID:L3EJTW/70
パソコン版も追加パックあるの?
2022/04/15(金) 23:04:45.95ID:eLWTRszU0
>>699
たくさんあるよ。
2022/04/15(金) 23:07:14.75ID:L3EJTW/70
>>700
知らんかった
2022/04/15(金) 23:08:49.46ID:FgGqwJGF0
>>698
それだ!ウェディングパック入れてからだわ
すっきりしたーありがとう
2022/04/15(金) 23:14:12.01ID:L3EJTW/70
みたらめっちゃあるねdlc
2022/04/15(金) 23:51:32.04ID:UlJ4KuHP0
汚れたものが見当たらないのにシムが臭いエモートを出すで思い出したが
玄関の外壁につけてた照明に雷が落ちて焦げてたというケースがあった
壁非表示で遊んでるからしばらく分からなくて何でだろうと思ってたなぁ
2022/04/16(土) 00:44:49.14ID:5EoExxWl0
使ってる人に質問なんだけど洗濯関係ってどんな感じ?
面倒に思って撤去しちゃうから長期間使ったことはないんだよね
2022/04/16(土) 00:45:51.72ID:DreNaVVf0
故障が多すぎてGUまですっげえイライラするよ
2022/04/16(土) 01:16:06.85ID:4o6D39mm0
色々不満点はありながらも生活感が好きだから欠かせない(調整modは複数入れてる)
仕舞う動作が洗濯物取り込んで宙に放り投げるだけなのは残念だったな
2022/04/16(土) 01:28:55.28ID:Wzt8+DZ20
これ買っとけーってDLCある?
2022/04/16(土) 01:30:48.06ID:pMKEugdL0
Tiny Living
2022/04/16(土) 02:23:48.26ID:5EoExxWl0
>>706-707
ありがと
時間に余裕のある世帯限定って感じかなぁ
2022/04/16(土) 02:24:50.34ID:5EoExxWl0
>>708
導入したいmodの前提DLCとか調べると良いかも
2022/04/16(土) 02:55:13.10ID:Wzt8+DZ20
>>709
ありがとう入れてみる
2022/04/16(土) 02:55:54.67ID:Wzt8+DZ20
>>711
なるほど
もしかしてmodがスケルトンになってたのはそれかな?
2022/04/16(土) 02:56:19.35ID:Wzt8+DZ20
いれたいmod今ん所おもいつかんなー
どんなのあるかまだまだわかってないし
2022/04/16(土) 03:43:12.52ID:ERXc2Dnz0
dream home decoratorがオススメだけど
インテリアデコレーターのキャリアは最初意味わからんと思う
2022/04/16(土) 03:46:48.76ID:Wzt8+DZ20
>>715
キャリア?
2022/04/16(土) 05:31:06.39ID:5EoExxWl0
職業のこと
DLC揃えるのはシステム周りを覚えてからでも良いよー
2022/04/16(土) 05:35:30.85ID:Wzt8+DZ20
>>717
あーそういうこと
DLCはシステム周り覚えてからにするね
ありがと
2022/04/16(土) 06:10:04.43ID:4MllNGATd
>>708
とりあえず、>>2読んでおけ
2022/04/16(土) 06:37:00.12ID:Wzt8+DZ20
>>719
ありがとう
読んできた
2022/04/16(土) 14:31:18.72ID:vDsY1EvJ0
シーズンズ一択やん
2022/04/16(土) 23:46:46.04ID:fo5nc1i00
Seasonsだけは必須レベルで欲しいとこだなー
天気と季節が増えただけで没入感がとても増す
2022/04/17(日) 00:07:03.33ID:q4LuGUN70
慣れたらCats&Dogsもいいぞ
2022/04/17(日) 00:12:31.28ID:oy9SPowh0
(シムに)仕事(させるのが)好きなのでGet to work入れてみたけど微妙だった
最初新鮮だけどすぐ飽きるしすぐ風邪引いたりするのがめんどい
2022/04/17(日) 01:28:15.30ID:3+FbxyON0
seasons入れたいけど激重だと聞くので入れるの躊躇するな

仕事持ちで人付き合いや趣味をさせようとすると時間足らなくない?
仕事やらせてたけど食事ひとつとってもなにをやるのも時間かかるから
気づいたら仕事の時間になって遅刻するわ体力なくなるわでいらっとするw
から最近はMCCCで金持ちにして無職でジム行ったりナイトクラブ行ったり
有閑simな暮らしをさせてる
仕事や学校の合間に空き時間を作って友達と会ったり趣味に興じるのも
simsの醍醐味なのかもしれないけど時間を気にせず好きなことさせて
それをぼーっと見てるのが楽しい
家で放置してると隙あらばパソコンでゲームばっかりするからパソコン外したw
2022/04/17(日) 02:41:37.07ID:Pzed5d+30
>>722
>>723
なれたら買ってみるね
2022/04/17(日) 03:54:40.58ID:4KSZTupR0
>>725
いいベッドに買い替えるか器用さスキル上げてアップグレードすると睡眠時間が短くなるから余裕できるよ
開始直後でお金なくてもベッドはいいの買ってあげて
2022/04/17(日) 09:59:37.54ID:BeS8uIBMM
少しでも時間を作るために
・シャワーも改造して時間短縮
・料理は4人分、8人分など作り置きして冷蔵庫に入れておく
・家もできる限りシンプル&コンパクトに

あとは在宅の仕事も課題クリアするだけでお金もらえて、結構暇ができていい。
他にも定番の絵描きや本書きなど。
2022/04/17(日) 13:23:19.65ID:dccB3fEZD
MCCCで欲求減少速度そのものを下げるのも面白いよ
95%くらいにすると仕事帰りに多少遊べるし
報酬ストアの特質とった時みたいに超人にならない
CLとSE入れるとフェスティバルの通知入るからつい行きたくなっちゃう
2022/04/17(日) 15:07:06.04ID:f8mOTpok0
ギークコンがいつも仕事の時間に開始されてクソッて思う
有給取らないと行けない
2022/04/17(日) 15:32:42.11ID:I1O1Pkci0
夜のお仕事かフリータイムに転職するのだ
2022/04/17(日) 15:56:44.03ID:LfUXU8xga
>>729
実際あり
要素付け足しすぎて時間足りないからね
2022/04/17(日) 16:01:32.37ID:I1O1Pkci0
報酬ストアのやつは8000じゃなくて4000ので止めといたほうが楽しめるね
2022/04/17(日) 16:06:13.53ID:oy9SPowh0
欲求の中で社交が一番めんどくさいなぁ
一匹狼つけても◆が赤くなるのはなるから気になるし
2022/04/17(日) 16:10:32.46ID:I1O1Pkci0
PCでチャットすると回復するんじゃなかったかな
2022/04/17(日) 16:16:04.15ID:oy9SPowh0
するけど回復に一番時間かかるんだよね社交は
これだけは報酬かMODで低下抑えたいな
2022/04/17(日) 16:31:18.37ID:89NavXBB0
ガーデニングで植物に話かけるのも社交には良い。
2022/04/17(日) 17:18:43.52ID:4KSZTupR0
社交回復させるためだけのウフフ
2022/04/17(日) 19:34:25.08ID:xRs7Lcu6d
魔法使いの件ご意見ありがとう
家の中を瞬間移動できるようになったのが地味に便利ですね
大釜で量産できるようになった薬の山が冷蔵庫にあふれております‥
2022/04/17(日) 19:47:49.40ID:5hYAd6Rq0
>>725
前から言われてるけど食事は時間がかかり過ぎるし、それに加えて途中で要らない事をし始めるから余計に時間がかかってしまう
2022/04/17(日) 21:49:02.69ID:uxUzK5KGa
>>740
うちの子供と同じじゃないか
2022/04/17(日) 22:04:28.93ID:Sv6Vogt+a
食事短縮は幾らでもあるけど短いのもつまらないんだよなあ
2022/04/17(日) 22:14:49.61ID:I1O1Pkci0
「早食い」みたいな特質あっても良かったかもね
2022/04/17(日) 22:37:40.51ID:Oob07uRs0
早食いじゃなくて大食いでは?
2022/04/18(月) 00:26:53.83ID:VPlV6Q+B0
食事は最近のアプデで大分早くなった記憶
2022/04/18(月) 05:42:22.97ID:Ue/VKChs0
ヘンフォードのフルーツの木の正体がわからない
あれ、何がなるか知ってる人います?
2022/04/18(月) 08:19:13.27ID:b3p3HnZr0
>>746
質問スレ行って
2022/04/18(月) 14:05:28.81ID:lLt/tUSi0
英語わからないから詳細は不明だけど、cc作ってる人がよく集金に使ってるパトロン?パトレオン?で情報が漏れたとかなんかあったみたいだから、そこでccにお金払ってる人はぜひ調べてみて
クリエイターさんって海外の人がほとんどだから日本語の情報が全く無いんだ……
2022/04/18(月) 16:14:39.98ID:iPSv48ed0
2015年の記事しか出て来ないな
2022/04/18(月) 17:07:24.44ID:0ikLN7Fb0
>>748
情報が漏れたっていうかクリエイター側に自分のパトロン客のメールアドレスが全部見える仕様になってるから
本名が含まれたメアドで登録してたりすると、もし悪意ある製作者のパトロンになったら個人情報が漏れる可能性があるってこと
751名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-HCjm)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:54:02.35ID:9KQKWd2Ud
差別発言した日本人のCC製作者って誰?
2022/04/18(月) 20:10:10.92ID:fc5Nek8Q0
出勤前とか時間ギリギリの時は早く食べ切って欲しいけど帰宅してからは話しながらゆっくり食べて欲しい
2022/04/18(月) 22:17:38.26ID:1LmZN9wF0
食べ物によって食べる速さが違うみたいね。
グリルドチーズとかガーデンサラダとかは食べるの早いけど、
キャンプシチューとか屋外グリルで作るものは
結構時間掛けて食べているような気がする。
2022/04/18(月) 22:44:12.49ID:WkXP9IUi0
レストランのクソ高いカクテル頼んでも一瞬で吸い込まれて終わるの草
そりゃシムの世界にはいいものだからじっくり味わうとかないよな
2022/04/18(月) 23:05:12.98ID:fc5Nek8Q0
なるほど食べる物にもよるのか
朝サラダ夜シチューで試してみるありがとう
2022/04/19(火) 03:57:15.95ID:N63aBvkp0
衣服等に性別なくしまーすってやるのはいいけど細かいところが手つかずなのは海外ゲーってことでいいのかな?
2022/04/19(火) 07:20:26.97ID:a4LxxE/u0
手が回らないだけでは
2022/04/19(火) 10:01:36.66ID:T8n6E88A0
アイスにもコーンで食べるかボウルで食べるかで時間が変わるかもしれないね
体感的にボウルの方が少し時間がかかるような気がする
2022/04/19(火) 10:45:03.92ID:N+Y6vG/Sa
>>750
それだけじゃなくて悪意あるクリエーターがウイルス入りccを撒こうとしたとかなんとか
パトロン限定ccを他所で公開したユーザーを特定するためににやろうとしたらしい
2022/04/19(火) 13:44:55.48ID:nHkHmdja0
バグ修正よりポリコレ配慮を優先するのは海外ゲーってよりEA特有のことだろう
2022/04/19(火) 14:33:48.69ID:J2xplCuS0
これから違反してるクリエイターは駆逐されていくのかな
2022/04/19(火) 22:34:52.22ID:WY8ZOwyG0
>>759
なにそれ怖い
2022/04/19(火) 23:57:02.17ID:ZncdAU2g0
なんか家の中でもしょっちゅうスマホいじるようになった
前は周囲に何もオブジェクトがない時にいじる程度だったのに
現実社会を反映してるの?
2022/04/20(水) 02:06:54.87ID:XKIhD/Tj0
パトレオンでパトロンにしかDLさせないよ、DL先はDMで送るよ。みたいなのはクリエーターが自分の有料コンテンツを無償で再配布してる奴を特定しようとCCに細工して、特定出来たらウイルス送ったろみたいな感じっぽい。
それを企んでたのが結構有名クリエーター複数らしい。
しかもその有料コンテンツはパクってきた3Dデータをコンバートしてるらしく闇。
Leo simsとかなら知ってる人もいるんじゃないかな?
Leo simsは探偵雇って配布してる人特定してるらしいけどセカンドライフからパクってるみたい。
ザッと翻訳かけたらそんな感じでした。
2022/04/20(水) 04:14:32.83ID:3dI9R0zJ0
今回騒がれてるのは支援者の個人情報(名前/メアド)を共有してた話じゃない?
その疑いがあるのは Cowbuild/Antosims/Bergdorfverse/hermajestybuilds/Aggressivekitty/Hel-studio/Leosims
2022/04/20(水) 08:07:10.77ID:HlC+oDyPd
そもそもCCを永久有料化してるのは規約違反ではないかって話まで拡がってるな
2022/04/20(水) 08:33:53.29ID:Ku0OrcoW0
ttps://www.reddit.com/r/thesims/comments/u4fteb/if_you_are_a_patron_of_several_huge_cc_creators/
これかあ
2022/04/20(水) 08:53:10.03ID:XKIhD/Tj0
>>766
それは前からずっと言われてる
2022/04/20(水) 17:01:18.04ID:bG4n0xU50
違反だけど多分効力無いよね
各人が作った著作物にEAが口出す権利無さそう

antoって髪の毛大手のあそこかな
2022/04/20(水) 17:12:37.08ID:0c/ObAjyp
でもそもそもシムズはEAのゲームだからな
シムズが無ければCCも使えないわけで
2022/04/20(水) 17:16:37.36ID:GadfDAmW0
権利というならEA側に権利があるよ
EAのゲーム用に作られたユーザー作成コンテンツはEA側が所有すると規定されてるから
https://tos.ea.com/legalapp/WEBTERMS/US/ja/PC/#section3

さらにいうとユーザー作成コンテンツは別のユーザーが改変しても配布してもいいものとされてる
なのでモラルや道義を抜きにすれば転載しても規定には反してない
2022/04/20(水) 19:20:15.03ID:bG4n0xU50
書くのは自由だけどそれに法的根拠無いでしょ
2022/04/20(水) 20:20:04.68ID:GadfDAmW0
アメリカの法律がどうかしらないけど契約という形で規約に権利の帰属について書いてあればそれは有効でしょ
ただ書いてあるだけじゃなく明確に契約という形で準拠法についても書いてあるし
2022/04/20(水) 20:46:18.55ID:bG4n0xU50
いや無理でしょ
そんな一文で乱暴に持っていけるほど利用規約は強くないし著作権法もそんな甘くないよ
悪質な迷惑ユーザーをバンしても異議申し立てられたら結構負けるのがゲームの規約
現にゴロゴロ規約破りの有料CCが横行してるじゃない
2022/04/20(水) 22:16:30.80ID:VAmS/7dU0
実際通用するかどうかはしらないけど
有料CCについては単に面倒だから問題が本格化しない限り放置だと思うよ
今回みたいなことが常習化するぐらいじゃないと動かないだろうな
嘘か本当かはしらないけどTSRが永続VIP限定コンテンツ廃止したのはEAから注意されたからって噂もあるし
2022/04/20(水) 22:52:27.91ID:29naR4Wt0
EAが動くかとは別に有料配布のパクり元から訴えられそうになってる所もあるみたいだな
2022/04/20(水) 23:42:44.77ID:rMh5irVG0
EAが公式でMODやCCを公開できる場所を用意してくれてたらいいんだがなあ
ファーミングシミュレーターみたいな感じでゲーム内で管理もできたら
2022/04/20(水) 23:53:49.80ID:bG4n0xU50
steamにはworkshopあるけどね
あれも無法地帯なんだよな
製作者がブチギレて自動更新で急に訳分からんファイルに書き直された事がある
2022/04/21(木) 00:20:02.12ID:hNvmyzZo0
パトレオンでパトロンになった人のメールアドレスを共有して悪さしようとしてたなら、パトレオンに訴えた方が早そうな気がするけど、クリエイター側の規約ってどうなってるんだろう
2022/04/21(木) 00:42:29.41ID:li0zxup70
>>779
はっきりと晒し行為は禁止って書いてあるね
EAの規約もPatreonの規約も破って3Dモデルはパクってるときてるんだからこれでアウトにならないとおかしいレベル
Cowbuildってのがそれで900人近くもパトロン集めてるんだからやばいね
https://support.patreon.com/hc/ja/articles/115004124003-Patreon%E3%81%A7%E6%99%92%E3%81%97%E8%A1%8C%E7%82%BA-%E3%83%89%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%81%8C%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1
2022/04/21(木) 02:28:48.70ID:hNvmyzZo0
>>780
ありがとう!カウビルドは結構前からメッシュ盗作言われててタンブラーで注意喚起されてたけどそれでも900人集めれるなら笑いが止まらないね。はっきりとした証拠がないのかな。タンブラーで騒いでるよりパトレオンに訴えた方が早そうなのに。
2022/04/21(木) 07:57:40.01ID:BI4q1lwp0
EA側は自社の不利益が発生しない限り動かんだろうね
2022/04/21(木) 15:10:25.46ID:B06qIaey0
他所からぶっこ抜きまでやってるのか…悪質
2022/04/21(木) 20:31:01.53ID:LP+1HsXN0
海外はそういうの結構いるな
カウビルド初めて見たけどこれは売れそうだわ…
2022/04/21(木) 22:46:05.14ID:stlLEHih0
高っ
ゲーム本体より高いCCとか買う人いるん?
4はアプデが頻繁にあるからそれで使えなくなるリスクも高いのに
2022/04/22(金) 02:00:09.53ID:3FOh5odK0
主旨とはズレるけど家具CCって公式のと並べると浮くのが多くてほとんど使えないわ
パッと見良いなと思ってもリシェードでガッツリ加工してるとかレンダリング画像使っててサムネ詐欺状態なの多くてゲンナリする
2022/04/22(金) 02:05:46.67ID:IWl+hmMh0
髪も見本と違ったりハゲたりですぐ使わなくなったな
2022/04/22(金) 05:35:51.16ID:1s082K4v0
目糞鼻糞なんだよな
本家バグを放置しまくってmodに先対応されろ始末だし
その状況を当たり前のようにユーザーコミュニティーでも
○○バグはどのmod当てれば治るから問題じゃないとか会話してる始末だし
そらmodderも調子乗って一線超え出すわ
2022/04/23(土) 04:27:49.62ID:HJjBEXfC0
いや他人のデータ盗んでウイルス仕込んで売るとかクソ過ぎでしょ
2022/04/23(土) 11:33:07.70ID:loUz2hSFa
初めてパラノーマルの呪いの家で遊んでるんだがめちゃくちゃ怖がってくれて楽しいなこれ
もっとヌルい感じのムードレットかと思ってたけど嬉しい誤算
2022/04/23(土) 15:13:19.64ID:ctO+K8uz0
家具と洋服目当てでパラノーマル買おうか迷ってたけど本編要素も楽しそうだね
肝試しモードとか面白そう
2022/04/23(土) 17:05:53.78ID:jfKsrXJFd
パラノーマルとヴァンパイア、どっち買うか迷ってたのでパラノーマルの話題嬉しいです。面白そうですね。ヴァンパイア付属のワールドでやるとさらに雰囲気出そうだし、やはり両方買おうかな。
2022/04/23(土) 18:50:06.15ID:DIJSkp3J0
ずっとずーっとプレイしていたいのにおちりがいてーわ
健康じゃないと楽しみきれないね
2022/04/23(土) 21:34:11.86ID:HicVQjhT0
>>793
お大事に

同じタイミングで両方買ってヴァンパイアシムを育てたらパラノーマルに連れてこうと
思ってそれっきりだったのを思い出した
呪いの家面白そうで楽しみ
2022/04/23(土) 22:50:35.33ID:mu4mv/1M0
>>793
座布団変えよう
2022/04/24(日) 00:02:52.59ID:n9rXltTq0
ミックスステーションの音楽作成なんて出来たんだね
実際に聞きながら編集できるとは思わなかった
2022/04/27(水) 04:07:48.71ID:d23Bs9Vc0
アプデしたらトップページがホラーで笑った
2022/04/27(水) 13:50:37.01ID:Ykn/oP4s0
ノーとは言わせないよ<●><●>
2022/04/27(水) 14:26:52.81ID:flAFHskW0
「別にハッキングじゃないよ!」
怖すぎ、なんなのこのトップページwww
2022/04/27(水) 19:29:59.87ID:U6T6sGsbM
久しぶりにプレイしようと思ってるけど最近のバグはどんな感じだい?
マイシムとの再会が楽しみだが致命的なバグでさよならはゴメンだ
2022/04/27(水) 20:08:05.78ID:q0GY9ykP0
トップページを乗っ取った奇妙な女はどうでもいいが
右上に「〇〇(お気に入りシム)があなたに会いたがっています!」って出てて泣いた
放置しててごめんよ…
2022/04/27(水) 20:16:05.49ID:fbgnqNZIM
>>800
アプデしないでいいんじゃない
2022/04/27(水) 20:47:12.44ID:mionAw/l0
>>800
どのくらいの期間放置してたかわからんけど
アプデで修正されたバグもあったりするし
一度公式のアプデ内容読んでから
パッチ当てるか当てないか判断した方がいいと思うよ
2022/04/27(水) 22:48:02.81ID:2nQs+6AZ0
ホラーな画面を期待してアプデしたら思ってたのと全然違うタイプの怖さだった
「コレ見えてるんでしょ?」とか怖すぎる
2022/04/27(水) 22:50:10.38ID:tNTrHoTD0
アプデしてないけど、トップページは変わった
2022/04/27(水) 23:02:58.08ID:52aiNM4/0
Jordan mayer の色違いかな。
2022/04/29(金) 18:38:25.97ID:IignO4G80NIKU
アクティブなシニアが筋トレ→とても不快の繰り返しばかりしてる
マシン撤去かmodで自律制御しかないのかな
そうやって禁止するのもかわいそうなので、適度なところでやめてくれれば一番いいんだが…
2022/04/29(金) 20:17:53.45ID:JMIXTSDA0NIKU
>>807
何のムードレットが原因で不快になってる感じ?
2022/04/29(金) 21:02:46.83ID:IignO4G80NIKU
>>808
ムードレットの名前や文面は忘れたけどシニアなのに運動しすぎて不快のやつ
+40だから上書きは難しい
2022/04/29(金) 22:54:19.72ID:DBPVkZ/x0NIKU
イトウメグミって人から「ピーピングトムと気軽な友達になりたいんだけど」って電話掛かってきた
人妻何言ってんの
2022/04/30(土) 00:53:50.06ID:Kyi+MJsz0
>>809
シニア専用かぁ
PCやドアみたいに使用可能シムを選べるといいのにね
2022/04/30(土) 01:21:22.22ID:I1tdhivq0
>>807
うちのシムかと思った
眠いトイレ行きたいって言いつつ馬鹿みたいに一日中筋トレ
指示しないと小さい子供の面倒も見ないで筋トレだし殺したくなってきた
プロスポーツ選手なのにコンディションボロボロで仕事行くとかあり得ないだろ
2022/04/30(土) 01:24:22.11ID:I1tdhivq0
あっシニアでその不快ループはそいつの死んだ親父だった
けど確実に同じ道を辿ると思う
2022/04/30(土) 01:44:19.40ID:p0zxUNlM0
アクティブなシムはやたらと筋トレやストレッチをしたがるよね。
spa day が入っているならシニアの運動向けに
ヨガマットを置けば使ってくれるかもしれないね。
2022/04/30(土) 03:33:56.78ID:Kyi+MJsz0
もしや脳の衰えも再現しているのだろうか・・・
2022/04/30(土) 08:22:16.24ID:u1waWZMk0
アクティブ死あるある過ぎて
若者でも家にプールがあると欲求ゲージあちこち真っ赤なのに
フロートして溺れたり凍死してたりする
何ならゲージが赤い原因もプール
育てたシムたちの待望の子供にこれやられて凹んだわ
2022/04/30(土) 10:42:15.94ID:Kyi+MJsz0
エコで電気止まっったりしても
衛生維持のためにシムが冬でもプールに入っちゃうんだよね
2022/04/30(土) 10:48:09.20ID:J4iXETAr0
長生き特質とってもそれで死んでりゃ世話ないな(;´Д`)
2022/04/30(土) 12:58:26.82ID:s2+ZqBsi0
アクティブは一生運動しとるな
2022/04/30(土) 17:13:39.62ID:wxlfVU3V0
潔癖症やきれい好きはトイレ掃除ばっかり
あれ?いなくなったって思って探したら必ずトイレにいる
2022/04/30(土) 18:06:06.04ID:kEyVavhb0
結局トランスジェンダー女性側で作ることにしたわ…
なんか腑に落ちないけど…
2022/04/30(土) 18:48:27.32ID:cpA9YccG0
ゲームオプションの空き家に補充が無くなったってことはさ
死神さんってもう住み着いてくれなくなるんだよね?
ギャラリーから引っ張って来ればいいんだろうけど
何か期待してるものとちょっと違う気がして
中の人の楽しさゲージが少し下がったわ
2022/04/30(土) 19:39:35.04ID:Eglxv2AW0
>>810
ぱっと見長女だと思ってたけど奥様だったか
2022/04/30(土) 23:52:02.07ID:Kyi+MJsz0
>>821
手術後のトランスジェンダーが作りたいんなら
そりゃ女シムで作るしか無い
2022/05/01(日) 02:40:52.70ID:tojVfcZ20
エッグハント祭りやったら農業パックのニワトリの卵系しかでなくてコレクションの卵が全然出なくなってる…レア枠とかなんかね
2022/05/01(日) 03:04:58.16ID:ozYb60VL0
>>824
手術前作ろうと思ったんだよ
2022/05/01(日) 08:51:07.45ID:7HMczdiw0
>>826
そんなきめえもん何で作るんだ
2022/05/01(日) 08:53:13.80ID:ozYb60VL0
>>827
付くちゃいけないって規約に書いてあんの?
2022/05/01(日) 08:53:20.33ID:SCOYORNt0
人魚一家が真冬の屋外プールで真っ青になりながらはしゃいでるの見てから室内プール作るようにしたよ
2022/05/01(日) 11:33:30.36ID:Kt9x1q630
>>828
返答になってなくて草
まあどこにでも割といるけどこういう人
2022/05/01(日) 14:36:17.41ID:bNlXWIbR0
>>826
術前って両方付いてるってこと?
2022/05/01(日) 14:40:42.81ID:ozYb60VL0
>>827
付くちゃいけないって規約に書いてあんの?
>>831
うん
2022/05/01(日) 14:44:17.05ID:SYVP0Sym0
女性作って竿つけたらいいんじゃないの?
付けるにチェックつけるとこなかったっけ
2022/05/01(日) 14:44:44.94ID:SYVP0Sym0
ああ男におっぱいつけたいのかスマン
2022/05/01(日) 14:45:02.68ID:ozYb60VL0
>>833
あるけど
男性で作りたかったんだ
女性で作ると違うじゃん
2022/05/01(日) 14:45:46.65ID:ozYb60VL0
>>834
それはチートがあってできるけど素体が男性だからあんま意味なかった
2022/05/01(日) 15:18:07.76ID:bNlXWIbR0
>>832
男性器の付け外し項目はあるけど
乳房の付け外し項目はないから難しいね
男シムをゲーム開始後にチートで性転換したら似た感じに出来るかな?
mod使うのが一番楽そう
2022/05/01(日) 15:21:58.69ID:bNlXWIbR0
と言うか
どの部分が男でどの部分を女にするのか(性格、内部データも含めて)
はっきりしとかないと聞き手も混乱すると思う
2022/05/01(日) 15:22:52.22ID:ozYb60VL0
>>838
端的に言うとニューハーフ作りたかったんだ
2022/05/01(日) 15:45:43.65ID:/Pl2prGW0
ちんこついてるかどうかとかなんでナチュラルにWWの話してんのさ
トイレを立ってできるかどうかで話せよ
2022/05/01(日) 15:51:20.43ID:/+Kgxdqj0
ピンクの方にもいたやつだと思うけどなんか……うん。
2022/05/01(日) 17:27:28.81ID:bNlXWIbR0
そうだね
wwも関連しそうだしあっちのスレで話したほうが良いかもね
843名無しさんの野望 (ワッチョイW df81-R7XL)
垢版 |
2022/05/01(日) 20:07:24.32ID:kIgX/+YV0
steamでセールってやってる?セールで買ったって人最近見かけたけど自分のところセールになってなかった。反映されてないだけかな?
2022/05/01(日) 20:57:51.06ID:xadm4xua0
最近のセールについては分からないけど
少なくとも現時点ではsteamでセールしていないみたいよ
2022/05/01(日) 21:15:59.99ID:viqByxaZ0
originではセールやってたけどsteamには来なかったね
2022/05/01(日) 21:51:19.03ID:3gGeG0Ys0
久々に起動したらデータ吹っ飛んでてワロタ
2022/05/01(日) 23:08:28.47ID:7HMczdiw0
>>832
二回も同じレスしてきてわろた
まあ好きにしてくれキモいけど
2022/05/02(月) 02:20:13.48ID:7JKVKWrn0
赤ちゃん幼児構いすぎAIいい加減にしてほしい
あらゆるシムが自分の欲求犠牲にしてBOTみたいに幼児に様子を見る&何して欲しいでちゅかコンボやりたがるの不自然すぎる
特に子供嫌いやティーン子供世代の兄姉
2022/05/02(月) 02:25:31.13ID:iitrko+S0
そうか?うちだと幼児放ったらかしでパソコンしたり筋トレしてるわ
2022/05/02(月) 02:49:21.63ID:cghsLiBQ0
幼児の「保護者にする」設定のせいじゃない?
特定のシムだけに設定しとけばいいと思うよ
奉仕者の特質とかも関係あるかもね
851名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-SuRL)
垢版 |
2022/05/02(月) 13:47:34.68ID:/YynW3VeM
数年ぶりに遊んでみたんだけどフードデリバリーなんて機能が追加されたんだね
それなのに未だに扉ドンドンなのは草

そのうちインターホンキット的なものが発売されそう笑
2022/05/02(月) 14:08:33.66ID:/67od0Qoa
掃除機がバグまみれでめちゃくちゃ不評だったからシステムを拡張するキットはでないと思う
2022/05/02(月) 15:00:27.96ID:cghsLiBQ0
建築モード抜けた後ってしばらく動作が重くなるんだけど
これって何が原因なんだろう?
対策とかあるのかな
2022/05/02(月) 15:03:22.14ID:iitrko+S0
>>853
対症療法だから根本的解決にならないけど、メニュー(・・・)を開くと治ると思う
2022/05/02(月) 16:44:18.69ID:k6iztqaiM
数日前にトップページが怖いって話出てたからアプデしてみたけど、なぜか何も起こらなかった...トップページの仕様は変わってたけど
2022/05/02(月) 17:03:38.91ID:yyjEGGNr0
なんか右にある再開する?の下の文字がちょっと怖いと思うことはあった
2022/05/02(月) 17:17:42.60ID:iitrko+S0
1日だけお遊びで?ホラー仕様になってたよ
(借り物なのでトリミング後転載)
https://i.imgur.com/3HQTBqu.jpeg
2022/05/02(月) 17:54:19.81ID:gHlh1BrA0
>>856
わかる、もしかしたらそこがもっとホラーな文に変わるのかなって考えたりした
>>857
ありがとう!!1日限定だったんだね、気になってたからスッキリした!
2022/05/02(月) 18:13:42.57ID:cghsLiBQ0
通常のプールをウンタースチーマーってので温水に変えれるんだね
前自然知らなかった・・・

>>854
ありがとう! 充分助かります
2022/05/02(月) 19:02:05.76ID:uhNNcXm80
>>857
自分が見た限りでは1日だけではなかったな
色合いに反してサイコすぎ
2022/05/02(月) 19:04:00.95ID:7pdToqP30
>>859
温水プールできるの知らなかった
どのカテゴリにある?
2022/05/02(月) 19:32:24.34ID:3LXPhDzs0
>>861
屋外の水の装飾(丸太のところ)→プールオブジェクト→ウンタースチーマー
2022/05/02(月) 19:40:45.18ID:3LXPhDzs0
追記:ウンタースチーマーは「Get Together」のオブジェクト
2022/05/03(火) 00:13:06.46ID:qdagm9El0
掃除機は唯一買ったキットで内容に不満はあるけどDLC買うならなんらかの機能オブジェ欲しいなー
出ないのかね
2022/05/03(火) 00:47:01.36ID:GS0V9W+I0
必要なパックを含んでいませんとか言ってDLしてみれば、get togetherが入ってて削除された
嘘つき!
2022/05/03(火) 00:48:35.29ID:GS0V9W+I0
makixのおすすめお気に入りのヤラセ物件に腹がったのでした。
2022/05/03(火) 01:54:33.79ID:5ZzTuUo30
>>865
あるある過ぎるw
2022/05/03(火) 08:40:37.56ID:HSao5QQF0
>>862
見つけた!ありがとう
2022/05/03(火) 11:16:19.08ID:tNrvujim0
掃除機パックが発売された後例のごとくバグりまくって批判されたから新機能系キットはもう出ないだろな
個人的に奇抜な服や家具系は要らない、もうお腹一杯よ。でもまたすぐ出るんだろ
2022/05/03(火) 13:24:56.35ID:sqN+P/9/0
Spa day みたいなリフレッシュはもう無いんかな?
2022/05/03(火) 16:10:57.99ID:A7gfhRlz0
公式のあれは何なんだろう
this season it's lights out
2022/05/03(火) 16:35:03.41ID:njdq0g/q0
今季は消灯って事で映像見る感じもプラムボムが消灯されてるね
何か祭礼とか鎮魂とか そんなイメージを受けたけども
単に公共機関が使えなくなるチャレンジシナリオとかが来る意味なのか
でも普通にゲーム内でそれは出来るしねぇ
照明オブジェクトにランプ系の物が増えるとかだろうかね
2・3日すれば答えが出そうだけどそれまであれこれ考えるのも楽しいかもねー
2022/05/03(火) 17:58:13.13ID:sqN+P/9/0
今季はパックやキットを売る予定は無いという意味で
捉えてたけど違うのか。
2022/05/03(火) 18:21:23.50ID:BLkVFnJR0
たぶん、夜とかホラーに関するパックの発売かイベントがあるって事じゃないのかな

吸血鬼、幽霊、エイリアンがあるからゾンビパニックとか?
あるいは豊富な照明キットが出るから「明かりを消して」待て!って事かも?
875名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-cy3O)
垢版 |
2022/05/03(火) 22:16:26.12ID:5G1qNYnJM
今回のマイウェディング炎上騒動って、バグ放置しても値段に見合わない商品を出しても
なんだかんだで買い続けてEAを甘やかしてきたユーザーの責任もあるよね。

本当にユーザーを舐め腐ってるわこの会社
2022/05/03(火) 22:46:08.99ID:5ZzTuUo30
結婚式には全く興味無いけどワールド追加されるから買ったね
2022/05/04(水) 01:07:31.13ID:DGODL/J+0
>>875
本当にそう思う
Sims4自体は好きだけど、このグダグダ開発が続いてほしくないからIndustrial Loft Kit以降一切買ってない
次に4の拡張買うとしたらSims5が発表されてからだわ
作ってるのかどうかもわからないけど
2022/05/04(水) 01:09:57.62ID:DGODL/J+0
>>875
本当にそう思う
Sims4自体は好きだけど、このグダグダ開発が続いてほしくないからIndustrial Loft Kit以降一切買ってない
次に4の拡張買うとしたらSims5が発表されてからだわ
作ってるのかどうかもわからないけど
2022/05/04(水) 01:10:16.79ID:DGODL/J+0
二重書き込み申し訳ない
2022/05/04(水) 01:59:35.85ID:81UaCuHf0
夜がテーマのGPとキットかー
狼男はいまいち興味無いけどワールド欲しさに買ってしまう気がする
2022/05/04(水) 02:12:16.72ID:atjGHvn90
Steamのセール来たかも
2022/05/04(水) 03:25:50.54ID:omHufBxt0
シムのロボット学上げてる人いる?
作業台に張り付いてても数時間で1%とか
ちょっと上がりにくすぎない?
どうやったら効率よく上がるんだろう
2022/05/04(水) 03:49:01.85ID:NhZVlCAU0
>>882
上の方でもラグの対処法聞いてたと思うけど
質問スレに情報蓄積するためにも
システム的な事はそっちで聞いて欲しい
スキル上げにも色々あるけど
ゲーム内のシステムを利用して効率良く上げたいって事だろうからさ
2022/05/04(水) 04:43:23.52ID:omHufBxt0
どっちかというと雑談かな
ロボット学人気無いのかな、とか
感電率ちょっと高すぎない?、とか
苦労話的なものが聞いてみたい
大学パック人気無さそうだし
2022/05/04(水) 12:02:18.42ID:BSya0ObG0
ロボット学はスキルレベル初期の頃は
感電率高そうだから、携帯電話からロボット学の
スキルの講義を受けさせてたなぁ。
10回ぐらい受けさせるとオマケでバーテンダーの資格も
貰えるしね。あとはリサーチマシンでロボット学を
リサーチしたりとか、スキル本読んだりかな。
スキル本は子供の頃から読めるし精神スキル10行ってれば
子供でも上げられる。スキルレベル後期はロボットを作るのに
駆動パーツやチップが大量に必要なのでそれらを作りまくれば
自然と上がる。アウトドアパックが入っている場合、
感電したらハーブ薬のマインドクリアを飲めば
即ぼんやりを回復できる。
2022/05/04(水) 15:15:26.92ID:e3xY8KIZ0
ロボット学は大学の講義を取って宿題とか勉強で上げてたから上がりにくいの知らなかった
フラワーアレンジメントの上がりにくさは気になる
2022/05/04(水) 15:56:34.42ID:hAkOws1c0
新GP狼男だったらずっと待ってたので即購入したいけどウェディングの例があるので不安しかない
取りあえず興味ないプレイヤーにまで影響出るバグ出ないといいな
2022/05/04(水) 16:38:48.33ID:jMPuYalb0
大学DLCは4,000円じゃ高いと思ってたのでこれから買います
2022/05/04(水) 16:54:38.88ID:omHufBxt0
>>885
そういやハーブ薬とかリサーチマシンとかあったね
自分は同居人に死の花持たせて強引に作業させてたw(鬼畜
追加パックをまとめて入れたせいで気づけてない部分多いけど
魔法使いや科学者、吸血鬼以外でも便利なスキル多いよね
2022/05/04(水) 16:54:50.10ID:ZThQwuAAM
エイリアンに植物にバンパイアに人魚に狼男か
希少な人間はLGBTでヘテロなシムって絶滅危惧種だな
2022/05/04(水) 17:01:02.49ID:omHufBxt0
エイリアン、吸血鬼、ロボットは自動生成見たことあるけど
植物人間と人魚は見たこと無いや
2022/05/04(水) 17:42:39.28ID:81UaCuHf0
サーボ作った時は青春を全部ロボに費やすロボオタ大学生プレイしてたからスキル上昇気にしてなかったな
良いこと聞いたから次やる時はスキル講座とハーブ学やってみよう
2022/05/04(水) 18:00:05.30ID:wQLIPDrQ0
ロボット学上げたいならエンジニアキャリアに就いてもいいかもね
キャリアレベル7以降の分岐でメカニカル・エンジニアになればかっちょいいパワードスーツ作れるし
2022/05/04(水) 20:44:36.21ID:I/H0PBFr0
3月にセールあったばかりなのにまた来てるのか
連休明けであんま金が無いのだがw
2022/05/04(水) 20:54:35.49ID:GT2rvTnca
>>206
修正MODってどこにある?
2022/05/04(水) 20:56:53.52ID:sWcV5VK/d
Steamのセール
1月下旬~2月初め(旧正月セール)
3月下旬(スプリングセール)
4月下旬~5月初め(GWセール)
6月下旬~7月初め(サマーセール)
10月下旬(ハロウィンセール)
11月下旬(ウィンターセール)
12月下旬(ホリデーセール)
2022/05/04(水) 21:00:24.63ID:7hEquSNi0
ロボット学関連は大学パックの新要素で一番の当たりだった
変なメガネとかアームとかでサイボーグチックな外見に出来るから個性出せるし
サーボロボも色々強化出来てやれること多い
感電は確かに多すぎな気がするけどね
2022/05/04(水) 21:00:40.67ID:GT2rvTnca
スターウォーズ買うか迷ってんだが評判悪いのか
2022/05/04(水) 21:55:42.15ID:IpFOooQw0
>>895
質問スレ13に載ってますよ
2022/05/04(水) 22:01:42.67ID:fzaJyGte0
SWはファンこそ買わない方が良い程度には駄目なパックだからね
服や建築アイテムもあんまりなので
2022/05/04(水) 22:06:50.47ID:omHufBxt0
>>898
なんというかSWのテーマパークでごっこ遊びをしてる感じかな
ひたすらお使いをしていくんだけど、シムが好き勝手動こうとするんで結構ストレスが溜まる
あと魔法使いや吸血鬼の能力はほとんど使えなくなる
メリットはSW関連衣装とライトセーバーでフィットネスが出来るくらい?
2022/05/05(木) 01:42:31.84ID:pnrJey9O0
Steamでの売上順見ての通り、SWはGP最下位をずっとキープしてる不人気パックだよ
発売から半年経たずに半額セールもやったし、EP~SPでこのパックだけ買ってない人もチラホラ見る
2022/05/05(木) 05:47:16.87ID:AfVdL/Zy00505
評判は悪いけどチャンバラ目当てで買ってそこそこ満足してる
2022/05/05(木) 12:29:35.85ID:TuPE604o00505
SWはスチームパンク風の建築するときは結構重宝する
デバッグで出せるアイテムも装飾として優秀
2022/05/05(木) 13:12:25.10ID:xgfASFqU00505
室内にR2置いてペットのように愛でたり
好きなライトセイバー作ってチャンバラしたり
壁紙・照明・自動ドアが結構好きだったり
スターウォーズファンだけど堪能しているよ
2022/05/05(木) 13:50:15.55ID:mtDn5K7H00505
なんだ、半額セールもう終わりか
じゃあいらねえわ
建築で遊ぶだけでもう満足だわ
2022/05/05(木) 16:34:39.72ID:VN+g/Mto00505
魔法使いの大釜置いといたらこっちでマカロニチーズばっか作るのうざい
冷蔵庫とコンロあるんだからそっちで作れや
だから主婦のくせに料理スキルゴミなんだよお前
2022/05/05(木) 16:47:56.20ID:iS6FbM8500505
話題出てたパラノーマル買った!幽霊屋敷どこに建てるか迷ってまだ心霊試してないけど家具と洋服だけでも満足だわこれ
2022/05/05(木) 18:28:12.29ID:WRVgv1ig00505
一緒だー
幽霊屋敷を建ててなくてまだ遊べてないけど楽しみ
悪党キャリアの為だけに育てたシムがいるから、その子でやってみようかな
悪さばっかりしてきたので脳内で因果応報を妄想するw
2022/05/05(木) 20:07:48.38ID:Hd1zy8q400505
うちは両親高校生幼児の4人家族でやってるけど
父親も娘も常に誘惑状態
父親を誘惑したりはしないけど母親がいつも嫉妬で怒りまくり
怒ってないと傷つけた人がそばにいるとか言って落ち込んでる
母親うざいwww
2022/05/05(木) 20:15:13.32ID:WMxDym3T00505
自分で勝手に筋トレして「やりたくないのに~」って泣き言言う三流芸人がうちにいます
2022/05/05(木) 21:59:56.70ID:xgofrSRI00505
ドラマチックな世帯は楽しくて良い
2022/05/05(木) 23:36:15.73ID:arrZQNDxd
>>906
Steamのセールなら5月18日まで
2022/05/06(金) 03:15:52.88ID:E7sDbX3E0
魔法とヴァンパイアのバンドル買おうかな
2022/05/06(金) 04:53:05.85ID:fIXhILNK0
SWパックはシムでやるなってアンチが多いから色々言われるけどそんなに悪くないぞ
魔法パックみたいな行儀の悪さも無いし好きなら全然選択肢に入る

ただアンチを跳ね返せるほど良くも無いのはある
フォースがスキルじゃなかったり旧作の人気キャラがいなかったりね
星型の果物が散りばめられたバトゥー料理とか可愛くて好き
2022/05/06(金) 12:01:00.23ID:BVRK+2iUM
自分もパラノーマル買いました!楽しい!ギドリーってプレイ中のシムのすぐそばに出現するんだね。ティーンの女の子でプレイ中、ちょうどお風呂に入ってる時に突然バスルームに現れたからビックリしたw
2022/05/06(金) 17:05:40.40ID:fyAs6Rnt0
パラノーマルはちっちゃい幽霊がプレゼントでくれるものや
霊能探偵の報酬で貰えるものもコレクション感があって良いね。
2022/05/07(土) 04:28:42.06ID:YufkGbe20
スターウォーズ原作知らないで買ったけどチャンバラとロボットとお金掛けられるカードゲームが気に入った
2022/05/07(土) 06:11:28.36ID:l2WbB67c0
6~7月でゲームパックが1つとキットが2つか
2022/05/07(土) 11:31:54.20ID:00/gfRgw0
自転車ほしさに大学パック買うのやめたほうがいいですかね?あと評判の悪いエコとアウトドアならどっちがマシですか?
2022/05/07(土) 12:43:34.37ID:gl0+YHCN0
エコはオプションでNPCの投票を無効化すればデメリットはなくなるよ
リサイクル関係やコミュニティスペースが楽しめるかは好み次第だね
あと自転車はほぼ空気
2022/05/07(土) 13:09:58.15ID:WtiWNDs20
エコの最大のデメリットは緑化地域になったときに
空に現れるオーロラみたいなやつだと思う。
目に優しくない上にゲームの処理が若干重くなる。
オプションで環境負荷システムをオフにしても効かないっぽい。
2022/05/07(土) 13:41:41.19ID:81o0sd19p
エコとアウトドアなら絶対エコのがマシ
アウトドアは追加要素も建築アイテムも本当に虚無だから
エコは建築アイテムが良いから買ったって人が結構いるし自分もそのクチ
ゲーム内のエコ活動も実際にやってみればそこまで悪くはなかったよ、個人の感想だけど
2022/05/07(土) 13:43:30.58ID:BhBdfe3c0
全て買おうとすると90000ぐらい掛かるのは笑ったわw
steamで
2022/05/07(土) 13:50:59.47ID:l2WbB67c0
自転車は高速移動できるが早く移動するだけなら魔法がいい
「自転車に乗る」というロールプレイや自宅に駐輪場を作りたい人にはオススメ
Ecoでも一応自転車は手に入る

Outdoor Retreatはキャンプファイヤーやクーラーボックスは
自宅の庭でバーベキューパーティーするのに雰囲気を出せるかもしれない
大きな樹木が数種類追加されるので森林を作るのにも良い
2022/05/07(土) 14:04:02.74ID:WtiWNDs20
自分は魔法パックのポーションを売る店舗を作ったので、
そこの商品の一部としてアウトドアパックのハーブ薬とか虹ホタルとかを
置いたりしている。雰囲気は合っているように思える。
2022/05/07(土) 16:40:04.73ID:tY5cQ3Wn0
>>924
一応いまやってるセールでの総額だと5万7384円だよ
2022/05/07(土) 16:49:37.30ID:BhBdfe3c0
>>927
それでもたけぇなw
2022/05/07(土) 17:27:16.19ID:tY5cQ3Wn0
>>928
スルメゲーなので多少飽きて離れたとしても、新しいパック出るたびに
セールで買ってはまた遊ぶ人多いからねえ
7年弱やってる人からすると「注ぎ込んだ時間/金額」で考えたならそう高くもない

そういや前作シムズ3のときもソシャゲよりはずっとマシって言われてたなw
2022/05/07(土) 17:30:06.22ID:tY5cQ3Wn0
あ、そうだ。>>927はセール価格でも単体ずつ買った場合の金額で
バンドル組み合わせて上手に買うともう1万くらいは安くなるだろうな
2022/05/07(土) 22:16:46.25ID:Rwbzf3Lu0
シムが遊びに行ける場所をCity Livingくらいしか持ってないので
今のセールでコモレビかスラニを買おうか迷ってるんだけど、
山よりは海、でも和風建築アイテムは素敵だし
海は泳ぐだけならギャラリーに素敵なプールがいっぱいあるしで決めかねる…

個人的なお勧めポイントとかあったら教えて下さい
2022/05/07(土) 22:34:31.25ID:JE2HZD4D0
スラニは音楽が良いのと海の景色が癒し あとパカア君という超美形シム
日本パックは風景とハイキングが癒しあと日本食やクレープとか本当可愛い
どっちも同じくらいおすすめ
結構出来ることたくさんあるんだよね
2022/05/07(土) 22:35:41.15ID:tY5cQ3Wn0
スラニには貸別荘がないので休暇で長期滞在できない
コモレビには住居スペースも貸別荘もある
和風居酒屋も温泉施設もある
というわけでリゾートとして考えるとコモレビが豊富

ただ休日にビーチ行ってダラダラ日光浴したり、ライフラインなしのビーチ区画で
サバイバル生活っぽいのもできるのがスラニのいいところだな

迷うくらいならどっちも買ったほうがいいよw
2022/05/07(土) 23:17:12.31ID:EJo3aZm90
SEのライフスタイルのバグが直ってるのかしらんが
あれはメリット・デメリットが割りと極端で要素としては面白いと思う
2022/05/07(土) 23:18:42.84ID:WtiWNDs20
Sulani もレンタル区画に設定すれば貸別荘作れるよ。
ビーチリゾートも悪くないぞ。
2022/05/08(日) 00:09:36.46ID:ngJ+paBl0
ILもSEも建築物が本当に素晴らしい
木目とか家具のディテールが凝って作られてるからどちらも買って損はない
茶器箪笥の裏側にも綺麗な桜?模様が描かれていたのは驚きだったなぁ
2022/05/08(日) 00:11:32.43ID:haihBg5S0
>>931
コモレビのスキー場付近は夏でも雪状態なので
夏が好きならスラニ、秋冬が好きならコモレビでいいんじゃないかな
あとスラニのほうは半分砂浜という変わった区画に建築できる
コモレビは和風家具が増えるね、ただし畳や床布団、座布団はなかった気がする
2022/05/08(日) 00:18:00.99ID:BlB6HaGI0
>>937
畳はある
2022/05/08(日) 01:58:17.85ID:AlMGGNJp0
>>931
Sulaniの海はダイビングも出来るよ
残念ながら海中の様子は見られなくて
スキューバダイビングの出来るブイで機材買って潜ると
海中写真を撮って来る事は出来るからそれ見て満足するくらいだけど
あとはイルカさんと遊べる
なかなか可愛いよ イルカさん
泳ぐ以外のアクティビティもそれなりにあるから
海が好きなら遊んでみるといいよ
2022/05/08(日) 02:24:31.83ID:2JYw8YO40
MODも含めてシムズ3からはできることが半減してるのがなんとも
PC性能に余裕があるならいまフルで2000円しないからそっち買うのも手だなw

ただし3はマップ全体がシームレス形式かつ32bitオンリーなシステムのせいで
どんな廃スペックだろうが固まるときはガチガチに固まるw
2022/05/08(日) 02:32:45.18ID:1vwTWft80
5が出たとしても
やれることの少ない初期状態から
また10年近くかけて完全版にしていくと考えたら気が遠くなるな
2022/05/08(日) 03:53:17.63ID:haihBg5S0
>>938
あれ?
どこにあったっけ?
2022/05/08(日) 03:53:40.55ID:a/vKxTM60
今更3はありえない
MODも半分以上消えてるだろ
2022/05/08(日) 03:54:01.21ID:a/vKxTM60
>>942
どこにって普通にあるよ
2022/05/08(日) 04:08:25.82ID:haihBg5S0
>>944
いや、畳使いたいから教えて欲しんだけど・・・
床パターンか絨毯の種類にあったっけ?
2022/05/08(日) 04:18:46.98ID:ngJ+paBl0
畳は木カテゴリー
そろそろディスプレイのカテゴリーをUIに表示させて欲しい
いちいち欄から選んでめんどい
2022/05/08(日) 04:22:34.94ID:haihBg5S0
ありがとう!
「木」かぁ
ただのサイドライン付きの模様床と思って
全然名前読んでなかったよ・・・
カテゴリーはタグ付けで表示して欲しいね
2022/05/08(日) 09:02:14.29ID:jwdMY5rK0
魔法たのしいよお
追加されるマップはいまいちだけど追加される住人はお気に入りが多い

関係ないけど初期から買ってんのに
shift+tabで主観にできるの初めて知った
…もっと早く知りたかったわ最高じゃんこれ
2022/05/08(日) 12:23:31.83ID:WFXVETbE0
主観視点はまあ某MODでは最高だけど
普通に使うと天井にテクスチャ無いのが気になりまくる
2022/05/08(日) 19:12:10.80ID:E2yFqTub0
今自宅エステやってるんだけど、客が勝手に入ってくるのがなんか嫌
ノックくらいしろよw
2022/05/08(日) 19:20:22.60ID:E2yFqTub0
次スレ
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 70日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1652004919/
2022/05/08(日) 19:50:44.46ID:2JYw8YO40
>>950
RL自営業でも似たようなものだから
店舗部分と生活スペースをきっちり区切って鍵かけるなりしないかぎりは
夜中だろうが勝手に入ってくる人はいるw
2022/05/08(日) 22:45:53.32ID:z7yLFkIi0
カエルマニアのシナリオが出たからなのかは知らんが
公共サービスありの自宅でもカエルの炎煮込みが
作れるようになったみたいだな。
2022/05/08(日) 23:02:06.86ID:haihBg5S0
そういえばsims4にも昆虫食あったね
イモムシの養殖で動きがリアルすぎて断念した・・・
2022/05/08(日) 23:20:32.92ID:cvyMhy3U0
>>951 乙です

931です、ご意見下さった方ありがとうございました
同時に両方買うと遊びきれない恐れがあるけど、どちらも魅力たっぷりと分かったので
行く行くは2つとも買おうと思います
ありがとうございました!
2022/05/09(月) 14:20:31.69ID:IHBirFoE0
魔法使いパック持ってるけど主観or追尾カメラモードでジョギングするのが好き
お出かけコマンドと違って町全体をシームレスで楽しめるから地味におすすめ
景色が綺麗だし何気ない道でも細かいところまで作り込まれてて感動する
川の近くを通るとちゃんと水しぶきの音がするし蝶や鳩がいたりコースによっては浅い川の中(そういう道がある)もじゃぶじゃぶ走って行くから楽しい
あとデフォルトの町みたいに道路と歩道で突然歩いたりもたつくこともないから快適
2022/05/09(月) 18:32:00.94ID:9w2xlum+a
町全体なんてジョギングしてくれる?決まったコースで家の近所しか走ってくれないけど
2022/05/09(月) 18:34:04.87ID:OrEyPMjj0
エリアが一つのワールドは全体を走ってくれるんじゃない?
2022/05/09(月) 18:37:40.37ID:m0cT+xZw0
スラニとかは広々走る印象ある
2022/05/10(火) 19:19:32.90ID:qXBuCmQK0
犬の散歩とかも景色観察にはいいよね
ジョギングにしないとまともに帰ってきてくれないのがネック
2022/05/10(火) 19:38:46.98ID:yHdMsajO0
間違えてシニアのシムに運動好き付けちゃった
運動し過ぎて死なないと良いけど…心配だ…
2022/05/11(水) 13:18:41.17ID:THOPjh9j0
好き・嫌いってその行動をすると幸せ・不快になったりするだけで、その行動をする頻度が増減するわけではないんじゃなかった?
イタズラ嫌いにしても掲示板荒らしが止まらないみたいに。
2022/05/11(水) 13:48:37.56ID:f+cyADql0
やたらガーデニング好きだと認めるかのポップアップ出るシムがいる
ジョニーにガーデニングのイメージないから毎回消すけど2回に一回は出る
なんか好き嫌い出やすいとか設定あるのかな
2022/05/11(水) 15:51:25.87ID:uZmk+oVF0
内部でシム毎に個性が設定されている気がする
同じバイオリン好きであっても、要求真っ赤で一日中弾いているシムや
ちょっとだけで満足するシムがいる
寝起きに自分で着替えるシムが出来たことがあって驚いた
2022/05/11(水) 16:32:00.84ID:J4aMD4RQ0
好き嫌いも頻度増加や抑制に対して効果はそれなりにあると思うが、
やっぱ基本の行動には特質と感情が強く影響しているみたいね。
あとスキルレベルもか。
健康好きとかやたらとお茶飲んでる気がする。
2022/05/11(水) 18:39:41.35ID:PYfIYBjM0
>>962
嫌いな行動は絶対にしないとかだったら個性出せるいいシステムだったのに結局ムードレットが付くだけ
実際は嫌いな行動を自律でやって不快になるし他のシムに文句を言って友好度マイナスになってるわ
2022/05/11(水) 19:03:26.50ID:RAzXE2hU0
>>966
>実際は嫌いな行動を自律でやって不快になるし他のシムに文句を言って友好度マイナスになってるわ
ネット対戦ゲームって、そういう人が少なからずいる感じがする
2022/05/11(水) 21:35:21.91ID:PYfIYBjM0
好きすぎて逆に欠点が許せないとか?
あるいはもう飽きてるのに惰性で続けてるのかもねw
2022/05/11(水) 21:39:40.52ID:3FHI5RWc0
チートなしで新規世帯を作って遊ぶ場合、家族は何人くらいが楽しいかなぁ
単身だと手持無沙汰でスキル習得ばっかりさせてて孤独なシム生にさせてしまう
二人スタートだとダブルベッドが置いてあっても使えないし買い替えるのもカツカツで
物が増えてくると手狭になる
自律をまったり眺めてたいのに、ベッドとお風呂は早めにいいやつに変えないと
疲れが取れないループが嫌でついつい手出しをしてしまう
仕事の日課とか昇進ノルマをもうちょっと自律でやってくれればなぁと思う

でもこの不便なうちも楽しいんだよねぇ
2022/05/11(水) 22:19:35.03ID:3FHI5RWc0
読み直したら日本語が不自由だった
新規世帯は何人家族が楽しいかって話と、シムオリオンがないと低QOLで
負のスパイラルになるからついお金稼ぎに走ってしまうって話と自律の話で
ごっちゃになってた
怪文書ごめん
2022/05/11(水) 22:24:26.80ID:oPGtbctF0
両親と子供1人くらいだと操作も余裕あって好きかな
昼の時間帯にママ友で遊ぶクラブ作ってみたら結構楽しかったわ
2022/05/12(木) 02:27:20.72ID:+E+P/kJe0
一度に操作できる人数って自律を無効にしているかに影響されるな
2022/05/12(木) 03:14:54.06ID:2tnxQZc70
ダブルベッドは夫婦、フィアンセでスタートしたら最初から使えるでしょ
兄弟、姉妹でも使ったはず

自律でうまく回っても元気状態になるといつまでも起きてたりするから難しいわな
夜更かしして遅刻したり勤務態度が悪くなるとか現実にもあることだからそれもそれでしゃーないとするかどうか
2022/05/12(木) 03:20:02.15ID:vgvXZZOL0
大人数全操作(自律キャンセル全指示)期間が長かったから少人数になると物足りなくなる
寝るとき以外で早送り出来ないから疲れるし時間掛かるけど
ゲームとはいえリアルで何かしら管理能力のスキルが上がってる気がした
2022/05/12(木) 05:32:22.48ID:qylJ8Q4f0
二段ベッドを使えば2人がルームメイトぐらいの関係でも
問題なく使える。寝床が足りなければ屋外にテントを張れば良い。
2022/05/12(木) 19:48:50.50ID:PqFA3Wf+0
日本語でググったけど出てこなかったから一応書きに
朝7時に農作物が一斉に土だけの状態に戻るバグ、肥沃な土壌のロット特質を外すと解消された
あ、sims4meさんのslower eco footprint changeも同時に導入したのでこれも関係あるかもしれない
植物の成長段階を記録しておくラインが足りてないとかで、それの修正を上記のMODに入れたと書かれているスレを見つけたので
マイクロハウスの植物関係の特典もダメだとどこかに書いてあったけどマイクロハウスで暮らしたことがないのでこちらは伝聞です
2022/05/12(木) 19:53:41.50ID:TS1Pv24u0
虫の駆除とかしたときに土盛り状態に戻ることもあるよね
2022/05/12(木) 22:16:52.75ID:qylJ8Q4f0
写真、結構面白いな。もう少し大きい
デジタルフォトフレームが欲しい。
979名無しさんの野望 (ワッチョイ 23b1-SsVO)
垢版 |
2022/05/13(金) 00:43:38.10ID:Xthl8uFE0
最近シムズ始めたんだけどなんかこう…パッと思いついたものが案外作れなかったというか、
遊園地とか球場とか水族館とか動物園とか…先人たちは一体どういう施設を作っているんです?
ギャラリー見ても家が多くてピンと来なくて
2022/05/13(金) 01:05:09.67ID:wyue12R40
推しの家と別荘とコテージとカフェと結婚式場と湖畔のレストランとか
2022/05/13(金) 01:44:53.40ID:ew1/HVAW0
施設は持ってるDLCにも因る所が大きいと思うな
区画の設定が決まってるし
オブジェクトも予め用意された物で何とか出来る範囲でしか作れないからねぇ
ギャラリーにあるのもそういったDLCにちなんだ施設だと思うよ
バーとか結婚式場とか
パックに関係ない物ならお墓くらいじゃないかな 今あるのは

それとは別に最近のご近所設定の使用感を聞かせて欲しい
加齢オフでご近所の事故死設定してるのに
全然死亡報告なくってどうなってんのかと思って。
ちょっと前までゲーム設定意味ないくらいご近所優先だったのに
変更されたのかと思うくらいでさ
みなさん どんな感じですかね?
2022/05/13(金) 07:57:10.15ID:HXA0RKkw0
>>979
最初はまずサイズ感が無いと思うんですよね
だから何をつくってもフワッとしたものになりがち
実際通ってる施設をシムズで再現するのがオススメ
2022/05/13(金) 08:45:26.67ID:K+XQDWjy0
>>979
ファストフード店とかどうかな?
高校生シムや若者シムで遊びに行くと雰囲気が出て楽しいよ
984名無しさんの野望 (ワッチョイW b396-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:30.03ID:Zlcmdpec0
家系図消えるバグ、全然治ってないのな
mod無効状態でプレイしたらガンガン消えていった
2022/05/14(土) 12:08:18.70ID:sjE0H4870
死亡したシムは家系図から消えるんだっけ
986名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-pDj/)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:21:21.75ID:c4guk6Zr0
979です
規模が大きい物作ろうとしてたから出来なかったんだな、なるほど
近所の施設参考にするのとか、ファストフードいいね!作ってみる、ありがとう
次のセールまでに遊び方わかったらDLCも手出してみる!
2022/05/14(土) 22:47:17.69ID:AHsH+gZh0
六月からoriginでゲーム外コンテンツ(サントラとか)が使えなくなるってアナウンス来てるね
2022/05/15(日) 22:53:23.70ID:jgfexnwf0
鳥をペットとして飼えるようにならないかなー
コテリビのウサギを飼えるようにするbotはあるようだが
2022/05/16(月) 12:44:52.28ID:IiOvZ3IzM
また久し振りに始めようと思う。
キャラは、ニートの引きこもりになるような性格にして、なるべく自律を見守ろうと思うが試した人いるかな。
電気止まって積む予感はするのだが。

キャラメイクは、なかなかうまくいかずにまだ3人しか作ってない。
たくさん作れる人の才能が羨ましい。
2022/05/16(月) 13:01:11.57ID:FrTy2EMg0
>>989
仕送りと称してチートで少額を定期的に増やすか。
家族プレイで部屋に引きこもらせるのもありだけど、
自律だと普通に部屋を出てきてしまうだろうな
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d58-hFP2)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:53:48.86ID:+CWqm04W0
>>989
ガーデニングさせれば電気止まるほどにお金なくなることもないんじゃない?
大抵 一匹狼・音楽好き+αでシム作るんだけど家の中でごそごそしてること多いよ
そもそも自律でお出かけなんてしないから
家の中に娯楽がたくさんあればずっと家にいると思う
2022/05/16(月) 15:33:56.85ID:IiOvZ3IzM
チートで仕送りが一番リアルだけど、収入としてはファンタジーとポエムのみの自己出版のみ認めようかと。
普通にしていたら出版のみでかなりの収入になるから、執筆を促すのは1日一回のみとしてみる予定ではある。
怠けもの入れてるからほとんど書かないと思うけど。

ガーデニングは、ちょっとイメージ違うんよね。

自律だと、確かに外出しませんよね。
ニート独身で孤独シになるか帰ってやってみようと思います。
2022/05/16(月) 16:10:25.23ID:FrTy2EMg0
プログラム上げてハッキングとかもオタクっぽいかも
全然儲からんけど時々自律で小銭せしめててウケる
2022/05/16(月) 19:25:49.25ID:GBJfYsiZ0
フリーランサーのプログラマーは腕次第で結構儲かるかも
2022/05/16(月) 19:35:44.31ID:pvop/yrO0
いちおう世帯全員居なくなるとゲームオーバーになるよね
2022/05/16(月) 20:37:35.48ID:M97nNeQV0
ギャラリーで絵とか写真を集めるのにハマってる
絵一つで部屋の雰囲気ガラリと変わるからこれぞというアート見つけた時はすかさずお気に入り
2022/05/17(火) 18:53:17.66ID:mIU566JN0
GWにすてきなおうちを建てるつもりだったけど
2022/05/17(火) 18:54:32.48ID:mIU566JN0
自力では残念なくずれ豆腐にしかならなくて
2022/05/17(火) 18:55:31.59ID:mIU566JN0
ギャラリーからありがたく頂戴するのが自分にはあっているなとなりました梅
2022/05/17(火) 18:55:46.58ID:mIU566JN0
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 0時間 17分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況