これって空腹ゲージ無しバージョンにすると入植者も料理作らなくなる?
なんか生野菜とかそのまま食べてるのか、質素な食事って付いてて辛い
鍋の使用許可出して、レシピも登録してるのに誰も料理作らない
(農民が畑管理してるから素材は十分にあるのに)
探検
【サンドボックス】Necesse 【サバイバル】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
203名無しさんの野望
2022/05/06(金) 00:18:56.63ID:VkNvemFp0204名無しさんの野望
2022/05/06(金) 03:09:11.98ID:QyvuA7LI0 ラスボス強すぎないか?ソロで勝てたやついる?
205名無しさんの野望
2022/05/06(金) 04:54:07.67ID:6FVygCZia 双龍回したいけどあそこのエリアの目のチカチカ度が凄い( )
ラスボス難易度簡単か平和に変えないとちょっときついや
ラスボス難易度簡単か平和に変えないとちょっときついや
206名無しさんの野望
2022/05/06(金) 08:06:39.61ID:lO4b9jKn0 金がかかるが装備を全部防御+4にするのおススメ
攻撃力、攻撃速度ポーションと料理で盛れば攻撃力は足りる
攻撃力、攻撃速度ポーションと料理で盛れば攻撃力は足りる
207名無しさんの野望
2022/05/06(金) 09:23:12.82ID:mEQhS/ifM 双龍ってノーダメできるようになってる?
突進避けるの割と運ゲーじゃね
突進避けるの割と運ゲーじゃね
210名無しさんの野望
2022/05/06(金) 14:58:56.93ID:rfSZ88Sha 最強威力構成。武器防具アクセ(バフ抜きで)考えようぜ。場面にも寄るがとりあえずカカシ殴りで。
とりあえず骸骨召喚の杖は入るか?
とりあえず骸骨召喚の杖は入るか?
211名無しさんの野望
2022/05/06(金) 17:59:36.07ID:3Yei3fsfM 村の住民に木を切らせることってできる?
212名無しさんの野望
2022/05/06(金) 18:19:34.82ID:VkNvemFp0 >>211
作業区域の割り当て>林業地帯の割り当て
で、適当な範囲をマウスで設定して、村人アクセス許可した箱の中に
木の苗いれておけばいい
あとは林業の優先度を上げておけば勝手に木を植えて成長した気を伐採する
作業区域の割り当て>林業地帯の割り当て
で、適当な範囲をマウスで設定して、村人アクセス許可した箱の中に
木の苗いれておけばいい
あとは林業の優先度を上げておけば勝手に木を植えて成長した気を伐採する
214名無しさんの野望
2022/05/06(金) 19:14:37.77ID:0acnt8IT0 すげえ植林もしてくれるんだ?
EAとは思えないオートメーションシステムだなあ
EAとは思えないオートメーションシステムだなあ
215名無しさんの野望
2022/05/06(金) 20:44:36.98ID:H8vMAolJ0 割り当ての説明ないのが不便だが職種揃えりゃ地上の作業はほぼ自動化出来るしアクセ掘りも頼める
チェストだけはしっかり設定しないと色々整理()される
チェストだけはしっかり設定しないと色々整理()される
216名無しさんの野望
2022/05/06(金) 21:50:11.53ID:VkNvemFp0 >>214
ゲームで大量に必要になる、木材、食料、薬品は現段階でも自動化できる
畑作って小麦植えて、農民に管理してもらって
採取した小麦を入れる箱と、小麦粉生成のための風車を設置
パンを作るために焚き火と鍋を設置して、レシピでパンを設定
これで食料の自動化は完了
錬金台を設置してレシピから砂を設定して、できた砂を炉を使ってガラス瓶にする
畑でひまわりを栽培して農民に管理してもらって、錬金台のレシピで回復薬を設定
これで回復薬の自動化は完了
石だけは自分で地下探索とかで掘ってこないといけないけど
地下探索してればそれこそ石なんて捨てるほど手に入るから問題ない
ゲームで大量に必要になる、木材、食料、薬品は現段階でも自動化できる
畑作って小麦植えて、農民に管理してもらって
採取した小麦を入れる箱と、小麦粉生成のための風車を設置
パンを作るために焚き火と鍋を設置して、レシピでパンを設定
これで食料の自動化は完了
錬金台を設置してレシピから砂を設定して、できた砂を炉を使ってガラス瓶にする
畑でひまわりを栽培して農民に管理してもらって、錬金台のレシピで回復薬を設定
これで回復薬の自動化は完了
石だけは自分で地下探索とかで掘ってこないといけないけど
地下探索してればそれこそ石なんて捨てるほど手に入るから問題ない
217名無しさんの野望
2022/05/06(金) 21:52:05.62ID:0acnt8IT0 石は他のサンドボックスゲーよろしく建築時に死ぬほど使うんじゃないかなと予想して
石箱並べてしこたま蓄えてある
石箱並べてしこたま蓄えてある
218名無しさんの野望
2022/05/06(金) 21:57:25.68ID:lO4b9jKn0 自動化スキーとしてはとてもいいゲームだった
贅沢を言えば余剰分の処分も自動化したかった、箱ん中が種でパンパンだぜ
贅沢を言えば余剰分の処分も自動化したかった、箱ん中が種でパンパンだぜ
219名無しさんの野望
2022/05/06(金) 22:56:10.98ID:03x6q8EUa 沼地の主を殺すクエストで貰える本拠地の石碑と遠征先の石碑がモノリスとか書き込みあったやつだな
220名無しさんの野望
2022/05/06(金) 23:21:39.09ID:APrWMFwO0 全体通してポーション袋に色々詰めとくとまとめて飲んでくれるのが1番ありがたかったな
死んでもやり直しが楽で助かった
死んでもやり直しが楽で助かった
221名無しさんの野望
2022/05/06(金) 23:24:54.38ID:5mw+u6410 >>194
開拓者メニュー(C)で仕事の優先順位を見てみると、どんな作業が出来るのかわかります。
調理や錬成してもらいたい場合は、調理機器や溶鉱炉等で製作してもらう物を決定する必要があります。
そして忘れてはいけないのが、その生産したアイテムを【どこのチェスト】に入れるかも指定しなくてはいけません。これをしないと、置き場所がないので一切生産してくれません。
開拓者メニュー(C)で仕事の優先順位を見てみると、どんな作業が出来るのかわかります。
調理や錬成してもらいたい場合は、調理機器や溶鉱炉等で製作してもらう物を決定する必要があります。
そして忘れてはいけないのが、その生産したアイテムを【どこのチェスト】に入れるかも指定しなくてはいけません。これをしないと、置き場所がないので一切生産してくれません。
222名無しさんの野望
2022/05/07(土) 01:12:40.37ID:YFRIljbp0223名無しさんの野望
2022/05/07(土) 06:29:40.36ID:QppcYuAF0 ラスボス相手に試行錯誤してたら徹夜しちまったが
ダチョウのおかげでなんとか勝てたわ
これ普通以上の難易度でクリア出来る奴いるのか?
ダチョウのおかげでなんとか勝てたわ
これ普通以上の難易度でクリア出来る奴いるのか?
224名無しさんの野望
2022/05/07(土) 09:34:28.25ID:9mjnlDByM 回路とかもあるけど使いこなせる気がしない
225名無しさんの野望
2022/05/07(土) 11:32:12.36ID:79Kzeh4bM テラリアみたいにインベントリのアイテムを周りの宝箱にワンボタンで移動とかできる機能がほしい
227名無しさんの野望
2022/05/07(土) 13:27:45.72ID:79Kzeh4bM228名無しさんの野望
2022/05/07(土) 14:01:02.70ID:30GLaGDu0229名無しさんの野望
2022/05/07(土) 17:42:00.02ID:5+3W1YnE0 黄金時代武器の威力と範囲が凄まじい
剣弓銃以外に何種あるかは不明
剣弓銃以外に何種あるかは不明
230名無しさんの野望
2022/05/07(土) 19:22:05.74ID:MqKIgDjL0 瞬間火力だと黄金ライフルが強すぎる
追跡弾もあるから避けながらの攻撃にも適してるし隙がない
追跡弾もあるから避けながらの攻撃にも適してるし隙がない
231名無しさんの野望
2022/05/07(土) 19:35:59.06ID:AR7RfF0S0 これ魔法はなんかリソース消費してるの?
弾丸もいらんしテラリアみたいにマナがあるわけでもなし
弾丸もいらんしテラリアみたいにマナがあるわけでもなし
232名無しさんの野望
2022/05/07(土) 19:38:00.03ID:MqKIgDjL0 何も消費しない撃ち放題
233名無しさんの野望
2022/05/08(日) 12:12:24.08ID:ZJB++Dse0 難しいまでならラスボス倒せるようになったけど
修羅はもう完全な避けゲーだな
修羅はもう完全な避けゲーだな
234名無しさんの野望
2022/05/08(日) 12:25:46.96ID:diye0mWFM ラスボスって召喚アイテムないけど何回も戦えるん?
235名無しさんの野望
2022/05/08(日) 12:54:05.95ID:KsGJ6TCr0 >>234
時間経過でまた同じ場所に現れたような気がします。私は天国でやったのですが、ドロップは初回のみなので何度も戦う必要はないような気がしました。
時間経過でまた同じ場所に現れたような気がします。私は天国でやったのですが、ドロップは初回のみなので何度も戦う必要はないような気がしました。
239名無しさんの野望
2022/05/09(月) 23:59:51.64ID:NyPLMwTXM アプデあったけどなんか変わった?
240名無しさんの野望
2022/05/10(火) 00:30:42.89ID:lYfWsOhv0 ほんとこれEAとは思えない物量とかゆいところに手が届くシステムがいいな
フレに紹介したら見た目だけで敬遠されちゃったのが実に惜しい
フレに紹介したら見た目だけで敬遠されちゃったのが実に惜しい
241名無しさんの野望
2022/05/10(火) 22:56:48.92ID:G+dbfyhn0 あぁEAってアーリーアクセスの事か。パブリッシャーがEAと勘違いし続けてる人かと思った
242名無しさんの野望
2022/05/11(水) 00:29:56.44ID:TjQOe88H0 チャレンジエヴリスィーン…>
243名無しさんの野望
2022/05/11(水) 03:00:35.68ID:QRyLHe2cM クラフトと宝箱周りの効率的な置き方ある?
244名無しさんの野望
2022/05/11(水) 08:36:59.44ID:zx6mO+0ca 村人は実質どこにでも行けて設定さえすればすべてのチェストにアクセスできる
そしてクラフト者を意図的に設定できない
この状態で効率を求めるなら
1,クラフト場所と必要素材チェストを隣接させる
2,クラフト者を決めてクラフト場所側にベッドを配置、クラフト者はクラフト場所と食堂以外移動できなくする
3,クラフト者と運搬者を分け、生産物は総合倉庫に移動、クラフト者はクラフト以外の作業をさせない
4,運搬者を数名用意して、出来れば運搬も移動を制限してクラフト者とセットで専任させる
こんな感じかなぁ
要するに生産者は生産だけ、運搬者は生産に必要なものだけ運搬させるように、移動できる場所を制限すれば良い
全員が利用する料理置き場、燃料である木材置き場、生産物を保管する倉庫は村の中心に作るといいね
そしてクラフト者を意図的に設定できない
この状態で効率を求めるなら
1,クラフト場所と必要素材チェストを隣接させる
2,クラフト者を決めてクラフト場所側にベッドを配置、クラフト者はクラフト場所と食堂以外移動できなくする
3,クラフト者と運搬者を分け、生産物は総合倉庫に移動、クラフト者はクラフト以外の作業をさせない
4,運搬者を数名用意して、出来れば運搬も移動を制限してクラフト者とセットで専任させる
こんな感じかなぁ
要するに生産者は生産だけ、運搬者は生産に必要なものだけ運搬させるように、移動できる場所を制限すれば良い
全員が利用する料理置き場、燃料である木材置き場、生産物を保管する倉庫は村の中心に作るといいね
245名無しさんの野望
2022/05/11(水) 08:44:05.31ID:zx6mO+0ca でも効率とか考えずに景観重視で家の配置をした方が楽しいけどな
246名無しさんの野望
2022/05/11(水) 09:52:34.88ID:t+OPFw7Md これBOSSが難しすぎない?
雪原下の女郎蜘蛛が倒せないよ
武器は雷の出るトンカチと蜘蛛召喚4匹だけど、これより強い武器はありますか?
雪原下の女郎蜘蛛が倒せないよ
武器は雷の出るトンカチと蜘蛛召喚4匹だけど、これより強い武器はありますか?
247名無しさんの野望
2022/05/11(水) 09:56:41.62ID:ZchNJnwJ0 先に死神の方やった方がいいよ
そいつから手に入る銃と誘導弾を使うのがセオリーかと
そいつから手に入る銃と誘導弾を使うのがセオリーかと
248名無しさんの野望
2022/05/11(水) 10:19:08.75ID:QRyLHe2cM ダブル龍とラスボス以外雑魚じゃね?
雪のやつは全パターン避けるの簡単だし武器とかなんでもいい
雪のやつは全パターン避けるの簡単だし武器とかなんでもいい
249名無しさんの野望
2022/05/11(水) 10:29:02.30ID:ZchNJnwJ0 ダブル龍も雪の薙刀グルグルであっという間に溶ける雑魚だぞ
252名無しさんの野望
2022/05/11(水) 12:56:15.02ID:f7meFLes0 オート化の際のレシピに設定できる『無制限』は材料ある限り延々作るってのはわかるんだけど
『X個』と『x個まで』ってのがよくわからない
『X個』は指定した個数をその作業場で作る?一人一回だけ?一日一回?
『x個まで』は総在庫がx個になるまで?
『X個』と『x個まで』ってのがよくわからない
『X個』は指定した個数をその作業場で作る?一人一回だけ?一日一回?
『x個まで』は総在庫がx個になるまで?
253名無しさんの野望
2022/05/12(木) 09:56:17.85ID:7ncNEVsZ0 Core Keeperよりおもろいのに寂しいな
254名無しさんの野望
2022/05/12(木) 10:26:30.34ID:7T1V0/FiM どっちもどっちなレベルだろ
255名無しさんの野望
2022/05/12(木) 11:45:09.73ID:M/XnhnJT0 >>252
『X個』は指定した個数を作る。(作り終わったら作業完了)
『x個まで』は総在庫がx個になるまで作る。在庫が減ったら補充する
松明200個まで作るって設定で、200個できた時点で作業が止まって
箱から松明100個取って自分のインベントリに入れたら作成再開したから
上記の認識であってると思う
『X個』は指定した個数を作る。(作り終わったら作業完了)
『x個まで』は総在庫がx個になるまで作る。在庫が減ったら補充する
松明200個まで作るって設定で、200個できた時点で作業が止まって
箱から松明100個取って自分のインベントリに入れたら作成再開したから
上記の認識であってると思う
256名無しさんの野望
2022/05/12(木) 13:04:39.40ID:z42+PWM/H さすがに死神より蜘蛛の方が楽だろ
爆弾とかで雑に整地して青い投げやり使えば1スタックも使わないで倒せたはず
床のダメージゾーンさえ気をつければいい
爆弾とかで雑に整地して青い投げやり使えば1スタックも使わないで倒せたはず
床のダメージゾーンさえ気をつければいい
257名無しさんの野望
2022/05/12(木) 14:37:19.48ID:osIwHVDta 何故、女王蜘蛛(2番目ボス)で積んでる方に死神(7番目ボス)進めた?w
258名無しさんの野望
2022/05/12(木) 14:41:39.13ID:osIwHVDta 雪原地下の宝箱で雪だるま召喚の「魔樹の杖」取ると序盤らくですよ
259名無しさんの野望
2022/05/12(木) 15:09:16.99ID:6WYWrSyI0260名無しさんの野望
2022/05/12(木) 16:25:11.75ID:7hcVqKkR0 システムはこっちのが上手(豊富)だよね
EAでここまでシステムできてるのは正直驚きだわ
EAでここまでシステムできてるのは正直驚きだわ
261名無しさんの野望
2022/05/12(木) 20:06:11.30ID:U3EegJN60 他の人とやってみたいんだがどっかで募集してたり公開してる鯖とかないの?
262名無しさんの野望
2022/05/12(木) 20:58:29.63ID:M/XnhnJT0 >>259
自動運営とは別に優先度最低で全アイテム入れられるようにしたゴミ箱を数個、
質屋が来る場所に設置しておいて溢れたやつが全部そこに流れ着くようにする
あとは質屋が来たら全部売ればよくね?
そのゴミ箱に地下探索で取ったアイテムぜんぶ突っ込むと
溢れてない箱があったらそこに自動で詰め直してくれるから
探索時も便利よ
それは別として、釣り師をお迎えしたいんだけど深海魚ってどこで釣れば良いんだろう?
自動運営とは別に優先度最低で全アイテム入れられるようにしたゴミ箱を数個、
質屋が来る場所に設置しておいて溢れたやつが全部そこに流れ着くようにする
あとは質屋が来たら全部売ればよくね?
そのゴミ箱に地下探索で取ったアイテムぜんぶ突っ込むと
溢れてない箱があったらそこに自動で詰め直してくれるから
探索時も便利よ
それは別として、釣り師をお迎えしたいんだけど深海魚ってどこで釣れば良いんだろう?
263名無しさんの野望
2022/05/12(木) 21:07:24.87ID:M/XnhnJT0 女王蜘蛛強いって聞いてたからどんだけ強いのかと思ったけど、氷洞窟で永久氷晶集めて杖作ったらわりとあっさり倒せたぞ?
倒せない人ってホーミングが便利だからって火力の低い血の一撃をずっと使ってたりしない?
倒せない人ってホーミングが便利だからって火力の低い血の一撃をずっと使ってたりしない?
264名無しさんの野望
2022/05/12(木) 21:58:57.98ID:zLPglcNjM 蜘蛛なんかいたっけ
全く記憶にない
そのくらい雑魚でしかなかったんだろうけどそれに苦戦してるん?
全く記憶にない
そのくらい雑魚でしかなかったんだろうけどそれに苦戦してるん?
265名無しさんの野望
2022/05/12(木) 22:00:38.80ID:xXAAoopK0 蜘蛛に勝てないので引退します
266名無しさんの野望
2022/05/13(金) 20:13:58.46ID:3OS5/ED20 女王蜘蛛倒せないレベルじゃ、それ以降のダンジョンのザコ敵にも苦労すると思うぞ
雪国の次に行く初のダンジョンは道が繋がってるせいか、暗闇で湧いた大量のMOBが遠距離からリンクして6~7匹くらいの塊になって毎回突っ込んでくるからな
下手なボスよりよっぽどきついわ
雪国の次に行く初のダンジョンは道が繋がってるせいか、暗闇で湧いた大量のMOBが遠距離からリンクして6~7匹くらいの塊になって毎回突っ込んでくるからな
下手なボスよりよっぽどきついわ
267名無しさんの野望
2022/05/13(金) 21:48:39.90ID:tgTCXORi0 売るのに取っておいた武器防具を箱に入れといたら勝手にどんどん取り出して下僕用の箱に移されるんだけどどうすりゃいいのか
268名無しさんの野望
2022/05/13(金) 22:57:07.66ID:3OS5/ED20269名無しさんの野望
2022/05/14(土) 00:12:05.23ID:G0VTl/Vp0 ラスボス勝てねえ
どうすりゃいいんだあれ
どうすりゃいいんだあれ
270名無しさんの野望
2022/05/14(土) 09:00:24.22ID:D5JzQts80 敵の行動順は決まっているので慌てないって事と召喚は放置しないってのは意識してたな
271名無しさんの野望
2022/05/14(土) 09:02:51.74ID:w/kHKCix0 パターン覚えて料理と恩恵のあるポーション全部使えば勝てる
全体ビームは瞬間移動アクセで回避するより
素直に灯台に隠れてやり過ごしたほうが安定するかな
全体ビームは瞬間移動アクセで回避するより
素直に灯台に隠れてやり過ごしたほうが安定するかな
272名無しさんの野望
2022/05/14(土) 11:10:21.25ID:u9qbOIM60 召喚された竜は速いけど外周を回るので外周に向けて乱れ打ちしてたら倒せる
274名無しさんの野望
2022/05/15(日) 12:35:17.54ID:pz/tJgNwM ノーマルだと1、2回引かれてもこっちはピンピンしてるし普通に避けるの鼻くそほじりながらでも余裕だけど、もしかして最高難易度でやってるとか?
275名無しさんの野望
2022/05/15(日) 16:34:15.44ID:HYo5SSPc0 薬袋に色々強化用の薬を詰め込んでおいて、女王蜘蛛召喚したら使う
薬袋は中に入ってる薬全種を1つずつ使ってまとめてバフかけられるので便利だぞ
5分あれば女王蜘蛛くらい楽勝で倒せるだろ
あとは避けるために広いエリアが必要だから、蜘蛛の卵見つけたら(暗闇で赤く光ってるから遠目でもわかる)すぐには壊さずに
周りを整地して広場を作れ、これだけでもかなり戦闘が楽になる
今のところ遭遇したボスで最弱は沼地の蛇だな
あれは雷鎚をダンジョンで拾っておけば、止まって武器振ってるだけで勝手に死ぬ
薬袋は中に入ってる薬全種を1つずつ使ってまとめてバフかけられるので便利だぞ
5分あれば女王蜘蛛くらい楽勝で倒せるだろ
あとは避けるために広いエリアが必要だから、蜘蛛の卵見つけたら(暗闇で赤く光ってるから遠目でもわかる)すぐには壊さずに
周りを整地して広場を作れ、これだけでもかなり戦闘が楽になる
今のところ遭遇したボスで最弱は沼地の蛇だな
あれは雷鎚をダンジョンで拾っておけば、止まって武器振ってるだけで勝手に死ぬ
276名無しさんの野望
2022/05/16(月) 06:06:31.28ID:7xQekrfv0 蜘蛛は初期ライフのまま戦ったら結構苦戦した
広い空間を作ってなんどかリトライして勝てたけど
広い空間を作ってなんどかリトライして勝てたけど
277名無しさんの野望
2022/05/16(月) 13:24:53.71ID:bGHKg4SB0 Spaceキーで走るZephyr bootsと言うアクセサリと、細工台で作れる青い移動速度上昇の旗を手に持ち召喚任せで戦うと地道ですがボス戦はらくですね
278名無しさんの野望
2022/05/16(月) 13:28:52.66ID:bGHKg4SB0 難易度修羅でやるなら移動速度と召喚数重視で
279名無しさんの野望
2022/05/16(月) 17:41:22.32ID:tUqR8d9rM これ村を複数作って村人を分散させなければ一つの村に30人くらい住まわせられるのな
絶対そんなにいらんけどわちゃわちゃして住んでる感あって好き
絶対そんなにいらんけどわちゃわちゃして住んでる感あって好き
280名無しさんの野望
2022/05/17(火) 14:40:33.31ID:4oMTQhwPa レンタル鯖借りればマルチでホスト作らなくてもフレと遊べますかね?
どっちかがオフラインのまま島を開拓したのだけど難しいかな?
どっちかがオフラインのまま島を開拓したのだけど難しいかな?
281名無しさんの野望
2022/05/17(火) 18:16:21.61ID:7ZHNSCoG0 いけるよ
282名無しさんの野望
2022/05/17(火) 19:13:03.47ID:Voy2Lyyp0 おすすめの鯖とかあれば教えていただけると助かります。
有料無料とわず
有料無料とわず
283名無しさんの野望
2022/05/17(火) 21:07:06.63ID:veUmG+RyM アプデきてる
284名無しさんの野望
2022/05/18(水) 01:22:55.51ID:GownvpA60 今回はなんじゃらほい?
285名無しさんの野望
2022/05/18(水) 19:25:10.43ID:ikQ16qgo0 死神倒してやっと折り返しだけど、死神の鎌と死の呼び声が便利すぎてやばいな
壁貫通して攻撃できる鎌と、高火力でホーミング機能がついてる死の呼び声
あとは鷹4匹召喚しておけばしばらく敵に苦労しなさそう
壁貫通して攻撃できる鎌と、高火力でホーミング機能がついてる死の呼び声
あとは鷹4匹召喚しておけばしばらく敵に苦労しなさそう
286名無しさんの野望
2022/05/19(木) 01:34:44.27ID:vzEeE6dc0287名無しさんの野望
2022/05/19(木) 07:22:13.73ID:M84qYEbm0 普段使いは死神の鎌だな
壁貫通の飛び道具でデカいから狙い甘くていいし威力も申し分ない
壁貫通の飛び道具でデカいから狙い甘くていいし威力も申し分ない
288名無しさんの野望
2022/05/19(木) 07:27:26.42ID:aYTAeMoRM 普通に召喚特化でいいけどな
掘りながら、探索しながらでも勝手に殲滅してくれるし
掘りながら、探索しながらでも勝手に殲滅してくれるし
289名無しさんの野望
2022/05/20(金) 02:39:57.46ID:+CUhqzij0 遠征の石碑の登録数4から増えた?
290名無しさんの野望
2022/05/20(金) 12:43:24.62ID:aIlHQDbpM 遠征先の石碑は六つ登録できるよ
291名無しさんの野望
2022/05/20(金) 20:03:28.32ID:DGN6Fq+P0 地下探索、段々ツルハシでちまちま掘っていくのが馬鹿らしくなってきたので
村で料理を大量生産して全部質屋に売って、その金でダイナマイトを大人買い
階段で地下に降りたら、ダイナマイトで周りの壁をみんなぶっ壊して広間を作ってボス召喚って流れになってくると
わりとワンパターンになるな
村で料理を大量生産して全部質屋に売って、その金でダイナマイトを大人買い
階段で地下に降りたら、ダイナマイトで周りの壁をみんなぶっ壊して広間を作ってボス召喚って流れになってくると
わりとワンパターンになるな
292名無しさんの野望
2022/05/22(日) 02:08:31.98ID:NWTnJO1x0 インベントリーがEキーなので知らぬ間に押してしまうわ
不満点はこれだけ
不満点はこれだけ
293名無しさんの野望
2022/05/22(日) 02:31:51.18ID:Q8Idzpix0294名無しさんの野望
2022/05/22(日) 07:13:27.10ID:Q8Idzpix0295名無しさんの野望
2022/05/22(日) 21:11:20.07ID:Q8Idzpix0 堕ちた魔道士強いなぁ、弾幕激しいわ
296名無しさんの野望
2022/05/22(日) 23:49:04.55ID:/X7ZWVJ50 俺はクラフトさばいぼーゲーと聞いて始めた
気づいたら弾幕シューティングをやっていた
なっ、何を言ってるのか分かんねーと思うが…
気づいたら弾幕シューティングをやっていた
なっ、何を言ってるのか分かんねーと思うが…
297名無しさんの野望
2022/05/23(月) 07:00:16.14ID:NYv6okZ2M 弾幕なんてないけどな
こんなので弾幕言ってたらほぼ全ての2Dゲームが弾幕ゲーってことになるし
こんなので弾幕言ってたらほぼ全ての2Dゲームが弾幕ゲーってことになるし
298名無しさんの野望
2022/05/23(月) 09:41:56.20ID:Bfh0ngaDa 杖(魔法)と召喚という魔導士ゲーになってるのがな
物理が利きにくい敵も居るし
物理が利きにくい敵も居るし
299名無しさんの野望
2022/05/23(月) 12:18:34.21ID:9IJBqs8Wa 魔法がノーコストなのが悪い
弓や銃はが優れてるわけじゃないのもあるけど
弓や銃はが優れてるわけじゃないのもあるけど
300名無しさんの野望
2022/05/23(月) 12:23:35.61ID:KDo8JhHN0 特に銃は銭投げなんだしもっとこうなんとかしてほしいよなあ
301名無しさんの野望
2022/05/23(月) 13:56:38.38ID:kjlmqN/g0 魔法がノーコストで火力も高くて攻撃速度が早いのから、ホーミング性能が高いのまで揃ってるから
魔法+召喚特化(召喚獣6体)が強すぎるだよね
自分は強化した死の呼び声とか振り回しながら避けてるだけで勝手に召喚獣が攻撃してくれるし
魔法+召喚特化(召喚獣6体)が強すぎるだよね
自分は強化した死の呼び声とか振り回しながら避けてるだけで勝手に召喚獣が攻撃してくれるし
302名無しさんの野望
2022/05/23(月) 16:12:26.25ID:kjlmqN/g0 堕ちた魔道士倒せたー
装備は、霊冬妃の進撃、ハゲタカの杖、水晶シリーズ(召喚+3)、興奮剤(召喚+2)、嘆きの鏡(召喚+1)
相手の移動速度がそれほど速くないので、ホーミング武器より弾速が早くて火力の高い武器のほうが有効だね
HP300まで上げて、巻き寿司食べて、薬バフちゃんと使えばなんとか倒せる
それでもわりかし辛かったけど
金策はブルーベリーケーキ(素材が簡単に手に入って大量に作れる)
100個単位で売ると2600G
大量にブルーベリーケーキを作って全部売ってダイナマイトを大量購入して
各ダンジョン探索はダイナマイト投げまくって更地にしろ、それが手っ取り早い
装備は、霊冬妃の進撃、ハゲタカの杖、水晶シリーズ(召喚+3)、興奮剤(召喚+2)、嘆きの鏡(召喚+1)
相手の移動速度がそれほど速くないので、ホーミング武器より弾速が早くて火力の高い武器のほうが有効だね
HP300まで上げて、巻き寿司食べて、薬バフちゃんと使えばなんとか倒せる
それでもわりかし辛かったけど
金策はブルーベリーケーキ(素材が簡単に手に入って大量に作れる)
100個単位で売ると2600G
大量にブルーベリーケーキを作って全部売ってダイナマイトを大量購入して
各ダンジョン探索はダイナマイト投げまくって更地にしろ、それが手っ取り早い
303名無しさんの野望
2022/05/23(月) 16:16:19.35ID:sBnCbK670 無限埋立がほしい
304名無しさんの野望
2022/05/23(月) 21:37:22.89ID:CgGpdT1TM NPC色々いるけど村人ってただの枠の無駄じゃね
他のやつは作業+アイテム販売とかエンチャとかなのに村人何もないやん
他のやつは作業+アイテム販売とかエンチャとかなのに村人何もないやん
305名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:16:40.36ID:yP9QgaKo0 自警団は運搬しかできないけど足が速い
以外の作業能力の違いわからん
以外の作業能力の違いわからん
306名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:21:07.62ID:kjlmqN/g0308名無しさんの野望
2022/05/24(火) 09:50:07.85ID:trlggkrdd 魚はポーション作りによく使う
309名無しさんの野望
2022/05/24(火) 10:06:13.84ID:1v0yO/xyM あーなるほど
ポーションは拾ったやつで何とかしてたからほとんど作ったことなかったわ
自動で取ってきてくれたらポーション使い放題になるわけか
いいね
ポーションは拾ったやつで何とかしてたからほとんど作ったことなかったわ
自動で取ってきてくれたらポーション使い放題になるわけか
いいね
310名無しさんの野望
2022/05/24(火) 11:58:16.32ID:9gUmUc8Ra311名無しさんの野望
2022/05/24(火) 12:08:43.03ID:9gUmUc8Ra >>310
追記
無論自動化できないのは遠征だけで、薬品生成は自動化できるから、
釣師長屋作って近くに回収用の優先度最低にした箱を設置して、
遠征から帰ってきた釣師から魚回収して箱にポイ
あとは村人が勝手に回収振り分け薬品作成納品までやってくれるように導線を作れば良い
追記
無論自動化できないのは遠征だけで、薬品生成は自動化できるから、
釣師長屋作って近くに回収用の優先度最低にした箱を設置して、
遠征から帰ってきた釣師から魚回収して箱にポイ
あとは村人が勝手に回収振り分け薬品作成納品までやってくれるように導線を作れば良い
312名無しさんの野望
2022/05/24(火) 16:35:07.36ID:UrIQukWma ガラス瓶の供給ってどうしてる?
313名無しさんの野望
2022/05/24(火) 18:44:28.01ID:OUlIIH6Ha >>312
錬金台の側に優先度高めに設定した石材箱を1つ用意しておけばいい
石材は地下探索で腐るほど取れるから、拠点に戻ったら村人がアクセス可能な適当な箱に詰める
村人が勝手に石材箱に運んでくれる
錬金台で砂のレシピを登録しておくと砂を作るから、鍛治場に砂用箱を用意する
村人が作った砂を鍛治場に運んでくれるから、鍛治場で薬ビンをレシピ登録して作る
作った薬ビンを収納する箱を錬金台の側に用意する
錬金台の側に優先度高めに設定した石材箱を1つ用意しておけばいい
石材は地下探索で腐るほど取れるから、拠点に戻ったら村人がアクセス可能な適当な箱に詰める
村人が勝手に石材箱に運んでくれる
錬金台で砂のレシピを登録しておくと砂を作るから、鍛治場に砂用箱を用意する
村人が作った砂を鍛治場に運んでくれるから、鍛治場で薬ビンをレシピ登録して作る
作った薬ビンを収納する箱を錬金台の側に用意する
314名無しさんの野望
2022/05/24(火) 18:53:11.61ID:OUlIIH6Ha ガラス瓶は100個まで設定とかにしておかないと延々作り続けるから注意するべし
315名無しさんの野望
2022/05/24(火) 23:49:00.47ID:JLW5OFoD0 小麦大農場作っても製粉効率が悪すぎてパン増やすにも時間かかるのね
316名無しさんの野望
2022/05/24(火) 23:54:13.66ID:u3hqzCr00 製粉所を増やせばいいのだ
317名無しさんの野望
2022/05/25(水) 11:08:05.85ID:5SncK89Ya 単一の食材で調理可能なのはパンとポップコーンだが
前者は製粉が必要になるのでうちの村人の主食はポップコーン
住民の好みが統一されてるから部屋のレイアウトも似たり寄ったりになるし
途中でワンパターンなゲームだと気づいた頃に飽きが来るよね
前者は製粉が必要になるのでうちの村人の主食はポップコーン
住民の好みが統一されてるから部屋のレイアウトも似たり寄ったりになるし
途中でワンパターンなゲームだと気づいた頃に飽きが来るよね
318名無しさんの野望
2022/05/25(水) 12:04:47.54ID:IZsYuc/h0 いらない魚が貯まるからうちの開拓地は食事は豪華です
319名無しさんの野望
2022/05/25(水) 12:46:40.83ID:/IJtsjKpM 幸福度100って難しくない?
豪華な食事を安定供給するのきついわ
豪華な食事を安定供給するのきついわ
320名無しさんの野望
2022/05/25(水) 13:11:25.47ID:12ReNoJ3a 魚、キャベツ、唐辛子で鯖の燻製
キノコ、ニンジン、ナス、トマトで炭鉱夫のシチュー
レモン、砂糖でレモネード
生肉、小麦粉、トマトでミートボール
ブルーベリー、小麦粉、砂糖でブルーベリーケーキ
このあたりが多分量産安定枠
序盤はブルーベリーケーキと鯖の燻製とミートボールが比較的自動化しやすくてオススメ
キノコ、ニンジン、ナス、トマトで炭鉱夫のシチュー
レモン、砂糖でレモネード
生肉、小麦粉、トマトでミートボール
ブルーベリー、小麦粉、砂糖でブルーベリーケーキ
このあたりが多分量産安定枠
序盤はブルーベリーケーキと鯖の燻製とミートボールが比較的自動化しやすくてオススメ
321名無しさんの野望
2022/05/25(水) 13:15:06.39ID:OMjfQgEo0 畑産以外は生産量伸ばしにくいからそれらを含む料理ばかり大量生産してると不足しがちになになってしまう
というわけで炭鉱夫のシチューがおススメかな
というわけで炭鉱夫のシチューがおススメかな
322名無しさんの野望
2022/05/25(水) 18:39:01.72ID:j4tM3nx+a ブルーベリーは森林や平地バイオームで大量に見つかるから、10×10くらいのブルーベリー畑を作れ
最序盤はパン、サトウダイコン手に入ったらブルーベリーケーキ
ポーション作る副産物で魚が大量に余るから、米が手に入ったら巻き寿司も作るようにすれば金策もはかどるし、ブルーベリーケーキ以降は豪華カテゴリーの食事だから村人の心象も上がる
正直この3つ以外の食事は要らない
最序盤はパン、サトウダイコン手に入ったらブルーベリーケーキ
ポーション作る副産物で魚が大量に余るから、米が手に入ったら巻き寿司も作るようにすれば金策もはかどるし、ブルーベリーケーキ以降は豪華カテゴリーの食事だから村人の心象も上がる
正直この3つ以外の食事は要らない
323名無しさんの野望
2022/05/26(木) 15:18:29.60ID:DuFJlzvMa 景観考えたら水引いて川作って穀倉地帯にしてから風車並べるとかしないとほんとただの作業所になってしまう…
もうちょっと製粉速度上がらんものかな
もうちょっと製粉速度上がらんものかな
324名無しさんの野望
2022/05/26(木) 15:50:22.47ID:vDH+tuUGM てかこのゲーム、畑作るだけでもやたら木使うし無駄に時間かかりまくるわ
もう倒す敵もいないのに何でこんなことしてんだろとか思って30分くらいでやめちゃう
もう倒す敵もいないのに何でこんなことしてんだろとか思って30分くらいでやめちゃう
325名無しさんの野望
2022/05/26(木) 19:40:23.33ID:tmz3e/Hr0 これ住民に林業させようとチェスト用意して林業エリア設定しても全く動かないんだけど
一度自分で木を植えてからじゃないとダメとかあるのかい?
イマイチどう設定したらどう動くのかがよくわからん
畑の小麦は勝手に刈り取ってるみたいだけどこれはNPCは苗は残してるから別に設定いらんということだろうか
一度自分で木を植えてからじゃないとダメとかあるのかい?
イマイチどう設定したらどう動くのかがよくわからん
畑の小麦は勝手に刈り取ってるみたいだけどこれはNPCは苗は残してるから別に設定いらんということだろうか
326名無しさんの野望
2022/05/26(木) 19:59:17.88ID:htcYQ9Qja 一度植えられた場所に植え直す
元々木が生えてたらそこの木を伐採して再度植えるし
元々小麦植えてたら刈りとって植え直す仕様
元々木が生えてたらそこの木を伐採して再度植えるし
元々小麦植えてたら刈りとって植え直す仕様
327名無しさんの野望
2022/05/26(木) 20:04:11.51ID:tmz3e/Hr0 やっぱりか
木を植える最初の作業はこちらでやる必要があるのね。理解した。
木を植える最初の作業はこちらでやる必要があるのね。理解した。
328名無しさんの野望
2022/05/26(木) 20:06:58.98ID:QbGl1EmBa >>325
農場も林業も基本ロジックは変わらない
例えば畑作ったらNPCが勝手に種撒いたりしないだろ?
管理が面倒だからされても困るけど
林業も同じでエリア内にある木を伐採して、同じ場所に苗を植えるだけだよ
農場も林業も基本ロジックは変わらない
例えば畑作ったらNPCが勝手に種撒いたりしないだろ?
管理が面倒だからされても困るけど
林業も同じでエリア内にある木を伐採して、同じ場所に苗を植えるだけだよ
331名無しさんの野望
2022/05/26(木) 23:42:53.05ID:VcT5PJVH0 お礼は3行以上で!
332名無しさんの野望
2022/05/27(金) 01:10:47.91ID:fgxmA4BI0 あ
り
が
り
が
333名無しさんの野望
2022/05/27(金) 01:22:24.22ID:mWXbNOVw0 ダ
ン
ケ
ン
ケ
334名無しさんの野望
2022/05/27(金) 09:05:35.21ID:/ozCr05y0 このゲームラスボス倒したらとりあえずやることなるからあまり人が居ないんだろうなぁ
頑張れば1週間かからずにラスボス倒せるし
サンドボックス系は無限に続けられる土俵がないとやっぱり辛い
もしくはMODで拡張できないと
頑張れば1週間かからずにラスボス倒せるし
サンドボックス系は無限に続けられる土俵がないとやっぱり辛い
もしくはMODで拡張できないと
335名無しさんの野望
2022/05/27(金) 09:09:11.91ID:8gUJ34qk0 ど・・・土俵・・・?
336名無しさんの野望
2022/05/27(金) 09:20:39.51ID:J+1WKlDk0 サンドボックスだけに土俵ってかw
337名無しさんの野望
2022/05/27(金) 10:44:02.84ID:x5xkbw2Zd 土俵の使い方違くねぇか
338名無しさんの野望
2022/05/27(金) 11:59:32.82ID:vxUGFlck0 土俵(どうしよう)もねえな
339名無しさんの野望
2022/05/27(金) 13:30:50.56ID:eEtvZB5cd ?
340名無しさんの野望
2022/05/27(金) 13:38:58.97ID:+KqCsX3r0 運ずと土俵
341名無しさんの野望
2022/05/27(金) 21:51:43.20ID:eSoFpW050 土俵が無いじゃ無くてなんだっけ?
342名無しさんの野望
2022/05/27(金) 22:04:47.23ID:fgxmA4BI0 どじょうがでてきてこんにちは
343名無しさんの野望
2022/05/28(土) 02:01:44.25ID:CwfEMahg0 土俵日になりましたね
344名無しさんの野望
2022/05/28(土) 04:09:11.41ID:wBJJq8mBa ははーん、さては誰も知らないな
345名無しさんの野望
2022/05/28(土) 08:59:27.93ID:yIl5Chdp0 ぼくだけがしってるんだ!ぼくがいちばんかしこいんだ!
346名無しさんの野望
2022/05/28(土) 09:15:46.15ID:mJ04yguO0 知識を語るな、愛を語れ
347名無しさんの野望
2022/05/28(土) 09:28:00.52ID:aw9ay4SSM 村人来るのってランダムだよね?
例えば農民だけあと10人増やしたいとなったら他の村探して農民攫ってくるのが一番マシな選択肢なのかな
例えば農民だけあと10人増やしたいとなったら他の村探して農民攫ってくるのが一番マシな選択肢なのかな
348名無しさんの野望
2022/05/28(土) 22:48:22.23ID:AJfJSQXWa ゆくゆくはプレイヤーキャラ自身の成長要素もくるのかね
現状エリクサー以外は装備変える以外に変化ないし
現状エリクサー以外は装備変える以外に変化ないし
349名無しさんの野望
2022/05/29(日) 02:38:00.05ID:VB3wWA4h0 戦闘バランスは殆どテラリアだし成長要素はまず来ないんじゃないかな
現状自動化や島巡りをする必要性が低いから何かしら欲しいけど
現状自動化や島巡りをする必要性が低いから何かしら欲しいけど
350名無しさんの野望
2022/05/29(日) 13:12:44.19ID:sYBZD8R30NIKU 半端なボスよりえげつない上位装備襲撃者の群れ
フレンドリーファイアの問題でこちらは召喚装備か誘導弾でしか応戦できないしあれ上陸地点限定させて罠での殺し間とか成立するのかね
フレンドリーファイアの問題でこちらは召喚装備か誘導弾でしか応戦できないしあれ上陸地点限定させて罠での殺し間とか成立するのかね
351名無しさんの野望
2022/05/29(日) 16:13:47.61ID:sYBZD8R30NIKU 制限エリアで立ち入り可能エリアから除外しても自分用に建てた家に勝手に住人が住み着いてしまうんだが住民の数以上の部屋用意して都度設定で引っ越しさせるしかない?
352名無しさんの野望
2022/05/29(日) 17:30:25.05ID:EJvlpWAvMNIKU コアキーパーのほうがおもろいな
353名無しさんの野望
2022/05/29(日) 21:01:09.92ID:axNDiyZT0NIKU >>350
村を柵で囲って東西南北の出入り口に襲撃が来た時用のブロックを置いておく
村人は制限エリアで柵の中だけ自由に動けるようにする
襲撃が来たら入り口のブロックを再配置して入り口を塞いで、敵が中に入れないようにする
あとは敵を好きなだけ殲滅しろ
邪魔な村人が居なければ楽勝だろ
村を柵で囲って東西南北の出入り口に襲撃が来た時用のブロックを置いておく
村人は制限エリアで柵の中だけ自由に動けるようにする
襲撃が来たら入り口のブロックを再配置して入り口を塞いで、敵が中に入れないようにする
あとは敵を好きなだけ殲滅しろ
邪魔な村人が居なければ楽勝だろ
354名無しさんの野望
2022/05/29(日) 23:51:24.09ID:sYBZD8R30NIKU ラスボス勝てね
355名無しさんの野望
2022/05/29(日) 23:52:07.14ID:sYBZD8R30NIKU356名無しさんの野望
2022/05/30(月) 01:48:37.26ID:DTakri8Z0 リムワでもあるけどキルゾーン作るのが良いぞ
普段使ってる扉は石壁とかで塞いで、キルゾーンの奥にだけ3重扉で村の中に入れる通路を作っておく
敵は村の中に入るために扉がある場所に群がるからキルゾーンに集まってくるのでそこで殲滅する
普段使ってる扉は石壁とかで塞いで、キルゾーンの奥にだけ3重扉で村の中に入れる通路を作っておく
敵は村の中に入るために扉がある場所に群がるからキルゾーンに集まってくるのでそこで殲滅する
357名無しさんの野望
2022/05/30(月) 10:10:12.51ID:Zv9yma+j0 モロトフ的な範囲火炎があったら捗りそう
358名無しさんの野望
2022/05/30(月) 19:01:10.36ID:cJmCZzcn0 keplerth正式したみたいだけどあっちは情報全然無いな
気になってるけどwikiもスレも無しかぁ
気になってるけどwikiもスレも無しかぁ
360名無しさんの野望
2022/05/31(火) 04:10:51.19ID:Hub1dp+S0 アプデが来たけど住人衣装?ができるらしい
361名無しさんの野望
2022/05/31(火) 12:27:07.17ID:DlyyuDSk0 keplerthってなんぞ?って思って見てきたけど、リムワ+ローグライクっぽいゲームがあったのね
リリース日が2022年5月24日ってなってるけどこれ正式版になった日付で、ゲーム自体は2018年頃から遊べたのね
それにしてはリムワみたいに話題になってないしレビュー数も少ないけど
リリース日が2022年5月24日ってなってるけどこれ正式版になった日付で、ゲーム自体は2018年頃から遊べたのね
それにしてはリムワみたいに話題になってないしレビュー数も少ないけど
362名無しさんの野望
2022/05/31(火) 12:33:06.19ID:WxfRZe+E0 まーたリムワエンジン借りパクしてきた模造品かーいと最初思ったけど
システムよーできてんな 普通におもろいやん これなら別にリムワエンジンパクらなくても成功したのでは?
システムよーできてんな 普通におもろいやん これなら別にリムワエンジンパクらなくても成功したのでは?
363名無しさんの野望
2022/05/31(火) 15:10:13.34ID:5ArVA4NVM それって戦闘メイン?
364名無しさんの野望
2022/05/31(火) 15:35:57.89ID:CcxumT77a こっちの機動力に対してボスの殺意弾速誘導が高すぎんだろ
隙間なく防御エンチャ付けばラスボスと殴り合えるんか?
隙間なく防御エンチャ付けばラスボスと殴り合えるんか?
365名無しさんの野望
2022/05/31(火) 15:45:42.88ID:QSOPIO8ZM 移動力が足りないと思うんなら移動力エンチャすればいいんじゃね
なんでそこで防御マシマシにして脳死で殴ろうとするのか意味がわからん
なんでそこで防御マシマシにして脳死で殴ろうとするのか意味がわからん
366名無しさんの野望
2022/05/31(火) 15:50:24.79ID:LwoWgStGa とりあえず回避振りしたいなら商人から移動速度低下軽減のアクセ買え
367名無しさんの野望
2022/05/31(火) 18:05:03.19ID:g411GMZIM368名無しさんの野望
2022/05/31(火) 21:21:17.43ID:IHoXtlI2M アクセサリーとかアイテム追加されたのに全く話題になってないな
エアプばかりか?
エアプばかりか?
369名無しさんの野望
2022/05/31(火) 21:24:07.95ID:Hub1dp+S0 一番いいのは畜産フルオート化
370名無しさんの野望
2022/05/31(火) 22:12:19.29ID:WxfRZe+E0 すまんな、V某が忙しくてな
一段落したらこっちもまたやるぜ
一段落したらこっちもまたやるぜ
371名無しさんの野望
2022/05/31(火) 22:46:23.94ID:hSJ2WYl90 既に公式で同じファイルが適応されているから手動でやる必要ないけど
v0.21.22の日本語化ファイル
https://www.mediafire.com/file/zxz87lmtrqga07p/Necesse_Japanese_20220531.zip
何かあった時用
v0.21.22の日本語化ファイル
https://www.mediafire.com/file/zxz87lmtrqga07p/Necesse_Japanese_20220531.zip
何かあった時用
372名無しさんの野望
2022/05/31(火) 23:27:04.93ID:DlyyuDSk0373名無しさんの野望
2022/05/31(火) 23:47:09.97ID:DETrjL7L0 エアプというか過疎なだけだなHAHAHA
ハハハ……
ハハハ……
374名無しさんの野望
2022/06/01(水) 00:04:35.79ID:uRVDFnr10 アクセサリーで面白いと思ったのがアビリティ3連の奴しか無いからもっと楽しいのが欲しい
375名無しさんの野望
2022/06/01(水) 07:42:28.21ID:DYPOD5QUa376名無しさんの野望
2022/06/01(水) 13:45:42.22ID:hX0AtlpZ0 チュートリアルや開拓メニュー、ボス召喚アイテムも何番目のボスか分かりやすく作成したJa翻訳ファイルもあるのでよろしくお願い致します。5/31のアプデ詳細翻訳も記載しております。もし良ければ下のサイトの最新コメントからどぞ(´・ω・`)
wikiwiki.jp/necesse/討論室
wikiwiki.jp/necesse/討論室
377名無しさんの野望
2022/06/01(水) 16:51:41.67ID:W+bvuYqI0 昨日偶然このゲーム見つけたけど相当な掘り出し物だな 面白い
ただ1つ気になったのは歩くスピードが遅すぎるということ
正直ストレスがたまるレベルだからなんとかしてほしい
ただ1つ気になったのは歩くスピードが遅すぎるということ
正直ストレスがたまるレベルだからなんとかしてほしい
378名無しさんの野望
2022/06/01(水) 17:21:02.30ID:hX0AtlpZ0 分かる、正直移動遅い
森バイオーム地下宝箱のレア「そよ風のブーツ」......ダッシュ可能になるが欲しくなる所
森バイオーム地下宝箱のレア「そよ風のブーツ」......ダッシュ可能になるが欲しくなる所
379名無しさんの野望
2022/06/01(水) 17:42:31.44ID:HpI7o6Bf0 これゴミ箱てどうやって使うん・・・
ゴミ箱に置いてもアイテム無くならないし右クリックも左クリックもアイテム掴むだけで実質アイテムスロット1つ増えてるだけみたいな状態なんだけども
ゴミ箱に置いてもアイテム無くならないし右クリックも左クリックもアイテム掴むだけで実質アイテムスロット1つ増えてるだけみたいな状態なんだけども
380名無しさんの野望
2022/06/01(水) 20:28:01.89ID:D+okQZ470 次のアイテムをゴミ箱に置くと前のが消える
テラリアと一緒
テラリアと一緒
381名無しさんの野望
2022/06/01(水) 20:47:25.94ID:uj2jtBSka Steamで見つけて買おうか迷ってるんだけど これパッド未対応?
383名無しさんの野望
2022/06/01(水) 22:37:10.78ID:HpI7o6Bf0 屋外用の1マス石燭台とかガス灯みたいの作ってくれんもんかなぁ・・・
384名無しさんの野望
2022/06/01(水) 23:08:27.27ID:hX0AtlpZ0385名無しさんの野望
2022/06/02(木) 00:58:20.68ID:fAZkpl7Q0 起動するけど画面真っ暗なままの不具合ってあったりします?
いろいろググって試したけどだめだった
一回目は普通に遊べたのが余計に意味わからん
いろいろググって試したけどだめだった
一回目は普通に遊べたのが余計に意味わからん
386名無しさんの野望
2022/06/02(木) 06:04:26.65ID:76WeLvIf0 スペックが足りないのか何なのか起動直後真っ暗はある
その状態で始まったら画面を最小化して開き直すかサイズ動かすと表示される
ちかちかしてたら設定でサイズ変えすると普通に表示される
原因はさっぱりわからん
その状態で始まったら画面を最小化して開き直すかサイズ動かすと表示される
ちかちかしてたら設定でサイズ変えすると普通に表示される
原因はさっぱりわからん
387名無しさんの野望
2022/06/02(木) 08:15:13.47ID:fAZkpl7Q0388名無しさんの野望
2022/06/02(木) 14:32:17.80ID:MuhHO8dIa KEPLERTHとこれと両方やってるが襲撃がうざいのだけは共通してる
ゲームパッドだとカーソル操作が難しいのでマウス操作は必須で
wasd苦手な人は片手にコントローラー持ちながら移動だけパッドで操作という形になるかな
この手の操作感はkenshiとかと変わらない
ゲームパッドだとカーソル操作が難しいのでマウス操作は必須で
wasd苦手な人は片手にコントローラー持ちながら移動だけパッドで操作という形になるかな
この手の操作感はkenshiとかと変わらない
389名無しさんの野望
2022/06/02(木) 15:12:47.52ID:VwRJiNVqM pcゲーでwasdできないやつに文句言う資格はないよ
390名無しさんの野望
2022/06/02(木) 15:16:36.61ID:GpxIlF0ta このゲームは襲撃や空腹みたいな面倒な要素はオフにもできるのが気楽でいい
とはいえ襲撃も忍装備集めて装備させときゃ死人も出ないし空腹も自動化させときゃ飯に困ることもないけどな
とはいえ襲撃も忍装備集めて装備させときゃ死人も出ないし空腹も自動化させときゃ飯に困ることもないけどな
391名無しさんの野望
2022/06/02(木) 15:29:01.72ID:z3wHfcx+0 当初は Core Keeper に客をとられて駄目か…って思っていたら、
逆にアップデートがまるで無い Core Keeper から人が流れてきてくれて、
結果的にこのゲームの追い風になってくれている現象が嬉しいw
逆にアップデートがまるで無い Core Keeper から人が流れてきてくれて、
結果的にこのゲームの追い風になってくれている現象が嬉しいw
392名無しさんの野望
2022/06/02(木) 20:43:33.56ID:1m9HWAb00 沼地地下って沼地MAPに生成されてるの?
それともMAP表記が沼地の集落とか沼地ダンジョンになってるのかな
半日探して見つからない助けて
それともMAP表記が沼地の集落とか沼地ダンジョンになってるのかな
半日探して見つからない助けて
393名無しさんの野望
2022/06/02(木) 20:43:59.81ID:o4LApcfQ0 アクションならさておきkenshiまでパッドとかおっさんなのかスマホキッズなのかちょっと気になるね
395名無しさんの野望
2022/06/02(木) 21:01:33.96ID:18I2ZStn0 別に好きなプレイスタイルでいいだろ
steamdeckだってパッドみたいなもんだ
steamdeckだってパッドみたいなもんだ
396名無しさんの野望
2022/06/02(木) 22:24:06.31ID:Q0HMeGzf0 沼地のダンジョンの行き方
@沼地に行く
A木で作成できる梯子を作る
B沼地に置く
これが分かるのに、1時間以上かかった。。
@沼地に行く
A木で作成できる梯子を作る
B沼地に置く
これが分かるのに、1時間以上かかった。。
397名無しさんの野望
2022/06/02(木) 22:25:53.04ID:UeBtpz+R0 畜産の家畜上限の設定ができるようになったらしいけどやり方がわからん
398名無しさんの野望
2022/06/02(木) 22:42:04.96ID:37GBKNB90 kenshiパッドオンリーでいけてたからこのゲームも買ってみるかな
マウス持ってないのが致命的
マウス持ってないのが致命的
399名無しさんの野望
2022/06/02(木) 22:44:52.94ID:dHmwaTWM0 沼地とダンジョンって深部無いんだよな、そのうち追加されるんだろうか
400名無しさんの野望
2022/06/02(木) 23:08:12.54ID:UeBtpz+R0 沼地深部は次実装予定
402名無しさんの野望
2022/06/02(木) 23:51:01.50ID:ZSkHMwJR0 ぴぴぴPCゲ板でぱぱぱパッドwww
なんで家ゴミ板から出てきたんだよ氏ねよパッド野郎w
なんで家ゴミ板から出てきたんだよ氏ねよパッド野郎w
403名無しさんの野望
2022/06/03(金) 00:38:35.77ID:SsLYgIklM SteamDeck民かもしれない(適当)
404名無しさんの野望
2022/06/03(金) 05:09:05.67ID:O1gQhbMLa どういうこと?PCゲーで箱コンとか使ってる奴なんて掃いて捨てるほどいるだろ
405名無しさんの野望
2022/06/03(金) 05:18:46.62ID:+0WgjjxQ0 15年ぐらい前はほとんどのPCゲーがPC前提で作られていてPAD操作が完全に後付けだったのでその名残り
406名無しさんの野望
2022/06/03(金) 05:20:38.67ID:twd4CeEL0 煽りたいだけのキチガイにわざわざ触るな
407名無しさんの野望
2022/06/03(金) 05:25:15.64ID:1XwzAnaZa フーン
いい歳こいたジジイが匿名掲示板で見ず知らずの他人を煽り散らかして喜んでるなんて
なんだかこの世の終わりみたいだね
いい歳こいたジジイが匿名掲示板で見ず知らずの他人を煽り散らかして喜んでるなんて
なんだかこの世の終わりみたいだね
408名無しさんの野望
2022/06/03(金) 09:34:56.59ID:WLd6niRqd 襲撃で装備落としてくれるからいちいち採掘しなくて済む
409名無しさんの野望
2022/06/03(金) 10:03:05.12ID:LbeerqFR0 コンプまで782/791きたんだけどコスメ馬セット3埋まってあと2個がウィキにも載ってないんだけど誰かわかる人いますか
おまけに馬セット出ても785で何が足りないのかわからん状況になってしまった
ゲーム内の箱収納の欄で見れる分にはコスメが残り5個以外不明なアイテムがもうない
誰か助けて
おまけに馬セット出ても785で何が足りないのかわからん状況になってしまった
ゲーム内の箱収納の欄で見れる分にはコスメが残り5個以外不明なアイテムがもうない
誰か助けて
410名無しさんの野望
2022/06/03(金) 10:16:06.25ID:LUHVtks1a コスメだと入植者衣装だと思うんだけど
412名無しさんの野望
2022/06/03(金) 11:07:31.65ID:LiaWyq/60 メニューのプレイヤー実績から未入手アイテムの名前確認できると思うよ
縛りでやってんなら申し訳ないけど
縛りでやってんなら申し訳ないけど
413名無しさんの野望
2022/06/03(金) 11:13:59.52ID:LbeerqFR0414名無しさんの野望
2022/06/03(金) 13:39:48.96ID:Tg6rKRFna やらかした
倉庫にダイナマイト投げつけた
倉庫にダイナマイト投げつけた
415名無しさんの野望
2022/06/03(金) 14:21:09.64ID:Tk4A75FX0 住人が勝手に種やら花やらで手荷物パンパンにしてるのか作業がちっとも進まん気がしてる
ゴミ箱作ってこっちが求めるもの以外全部そこに捨てさせて質屋に適当に流すくらいしないと駄目か
ゴミ箱作ってこっちが求めるもの以外全部そこに捨てさせて質屋に適当に流すくらいしないと駄目か
416名無しさんの野望
2022/06/03(金) 14:43:47.66ID:Qb9RMZP9d 長老のシフトを管理したいのだけど、夜だけ徘徊するようにできたりします?
昼に徘徊されても役立たずだからベッドで寝てていい
昼に徘徊されても役立たずだからベッドで寝てていい
417名無しさんの野望
2022/06/03(金) 16:56:40.09ID:LiaWyq/60 住人のエリア管理メニューで設定してあげれば無制限に徘徊しなくなる
極端だけど長老のベッドの横1マスに指定すればそこから動かなくなるよ
極端だけど長老のベッドの横1マスに指定すればそこから動かなくなるよ
418名無しさんの野望
2022/06/03(金) 17:54:26.24ID:lSMnexsya 長老は歩かせないし飯も食わせない
419名無しさんの野望
2022/06/03(金) 21:13:22.56ID:LbeerqFR0 馬コスほんまにクエストで出るんかこれ
8時間やってもでねぇぞ
8時間やってもでねぇぞ
420名無しさんの野望
2022/06/04(土) 01:53:28.48ID:pA5KZXxf0 値段以上に楽しめるなこのゲーム
421名無しさんの野望
2022/06/04(土) 09:13:31.68ID:GGsmwFaDd 冬零妃が倒せない
422名無しさんの野望
2022/06/04(土) 11:34:12.91ID:gYb/KGDiM あれ弱くね
近接縛りとかしてたらめんどくさいけど
近接縛りとかしてたらめんどくさいけど
423名無しさんの野望
2022/06/04(土) 11:53:00.86ID:eIrObvjuM すかさずキッズ(精神年齢)の俺つえ~アピール来たね
ナイスフィッシング!
ナイスフィッシング!
424名無しさんの野望
2022/06/04(土) 12:22:25.29ID:eGp+Cqyh0 値段並みに楽しめたけど、ラスボス倒したら一気にやる気がなくなった
正式リリースするくらいまで行けば何かが変わってるだろうか
最近はKEPLERTH遊んでるけど、アクション性はこっちのほうが高いな
正式リリースするくらいまで行けば何かが変わってるだろうか
最近はKEPLERTH遊んでるけど、アクション性はこっちのほうが高いな
425名無しさんの野望
2022/06/04(土) 12:43:18.23ID:MexxX3IKa むしろラスボスが倒せん
装備全部防御エンチャにして多少の被弾は無視できるようにしないと召喚竜に崩される
てか燭台がすげー邪魔だ
装備全部防御エンチャにして多少の被弾は無視できるようにしないと召喚竜に崩される
てか燭台がすげー邪魔だ
426名無しさんの野望
2022/06/04(土) 13:10:15.86ID:zddNmBN6a 全体的に発狂後の高速移動が早すぎて近接が死んでる
427名無しさんの野望
2022/06/04(土) 15:36:10.66ID:eGp+Cqyh0 >>425
燭台は黒レーザーかわす時に使えるぞ
あと俺の場合は召喚セット+召喚数上げるアクセ2つつけてハゲタカ6匹召喚
戦闘開始合図にダイナマイト投げ込んでから薬袋で複数バフ盛り
あとは雪女から取れる地面から氷の槍を出しながら直進する魔法の杖使ってゴリ推した
ラスボスは移動早いからホーミングより射速の早い魔法連打するのが良い
HPはMAXの300まで上げとかないとだめだぞ
燭台は黒レーザーかわす時に使えるぞ
あと俺の場合は召喚セット+召喚数上げるアクセ2つつけてハゲタカ6匹召喚
戦闘開始合図にダイナマイト投げ込んでから薬袋で複数バフ盛り
あとは雪女から取れる地面から氷の槍を出しながら直進する魔法の杖使ってゴリ推した
ラスボスは移動早いからホーミングより射速の早い魔法連打するのが良い
HPはMAXの300まで上げとかないとだめだぞ
428名無しさんの野望
2022/06/04(土) 18:43:10.15ID:pA5KZXxf0 地下深層ってあるけど、どこの地下も2Fに繋がる入り口があったりするの?
タングステンほっしーけど全然みつかんないや
タングステンほっしーけど全然みつかんないや
429名無しさんの野望
2022/06/04(土) 20:03:50.74ID:zCz8fAUT0 海賊の親分を倒すと深部への梯子が手に入るのでそれを設置すればおk
430名無しさんの野望
2022/06/04(土) 20:06:24.22ID:eGp+Cqyh0431名無しさんの野望
2022/06/04(土) 20:51:24.22ID:pFHRV575a バグだって言う人もいるけど、俺は宝物って呼んでる
https://i.imgur.com/8KAS73W.jpg
https://i.imgur.com/8KAS73W.jpg
433名無しさんの野望
2022/06/04(土) 22:24:36.31ID:oEa4kgNYp434名無しさんの野望
2022/06/04(土) 22:47:34.24ID:126+8NAfa >>433
初めて見たときは目を疑ったよ
表示だけじゃなく実際にこの数に殖えてるっぽくて取り出すとインベントリ埋まる
めちゃくちゃ得はしてるけど……
https://i.imgur.com/PVBT1Kw.jpg
初めて見たときは目を疑ったよ
表示だけじゃなく実際にこの数に殖えてるっぽくて取り出すとインベントリ埋まる
めちゃくちゃ得はしてるけど……
https://i.imgur.com/PVBT1Kw.jpg
435名無しさんの野望
2022/06/04(土) 23:45:48.95ID:bQzcnBKb0 最近買ったのですけど、
住人が何故かハンガーストライキを継続していて機嫌が良くなりません
食うなという設定にはしておらず、一応個室に木箱とその中にパンを入れたのに食べません。
どうすれば良いでしょうか?
住人が何故かハンガーストライキを継続していて機嫌が良くなりません
食うなという設定にはしておらず、一応個室に木箱とその中にパンを入れたのに食べません。
どうすれば良いでしょうか?
436名無しさんの野望
2022/06/05(日) 00:35:44.27ID:jBpgTDgj0 その箱を貯蔵庫設定にしてアクセス許可してるかどうか
437名無しさんの野望
2022/06/05(日) 05:48:53.98ID:+pauNGyJ0438名無しさんの野望
2022/06/05(日) 08:26:42.45ID:FlqsV2qE0 まだ始めて3日ほどだが、
リムワに比べて作物の成長サイクルが驚異的に早いから自給自足は簡単だな
リムワに比べて作物の成長サイクルが驚異的に早いから自給自足は簡単だな
439名無しさんの野望
2022/06/05(日) 08:51:56.54ID:akIO70QDa 他のリムワ類似ゲーに共通するけど
住人や拠点のシステムはまだまだ練られてない感じ
住人は職業以外の差異が無いし
住人や拠点のシステムはまだまだ練られてない感じ
住人は職業以外の差異が無いし
440名無しさんの野望
2022/06/05(日) 10:09:21.42ID:5/uj+qmS0 畜産って囲ってる柵が狭いと一定以上数増えないとかあります?牛肉も確保したくなったんですけど屠殺に躊躇してます
441名無しさんの野望
2022/06/05(日) 11:20:03.88ID:FlqsV2qE0 15x15のスペースにどんどん捕まえて詰め込んで牛羊で計70頭くらいいるっぽいけど
飼い葉桶を2つおいても中の小麦が全く減らない
自分で餌付けすると食べるし子供がうまれるからそれも>>440と同じ現象?
飼い葉桶を2つおいても中の小麦が全く減らない
自分で餌付けすると食べるし子供がうまれるからそれも>>440と同じ現象?
442名無しさんの野望
2022/06/05(日) 13:23:21.73ID:+pauNGyJ0 鉄砲鍛冶みたいな職業の人が襲撃でもない普通の夜に殺されました……
普段は爆音響かせて凄いダメージ出してたっぽいのに、何故?
殺害現場とか状況は見てなかったです
普段は爆音響かせて凄いダメージ出してたっぽいのに、何故?
殺害現場とか状況は見てなかったです
443名無しさんの野望
2022/06/05(日) 15:07:03.65ID:Y+gfOJWo0444名無しさんの野望
2022/06/05(日) 15:43:55.03ID:qWm8JB/Y0 どっちもコントローラー対応してないから先に対応したほう買う
445名無しさんの野望
2022/06/05(日) 15:51:21.70ID:+pauNGyJ0 あー思ったけど、
部屋■部屋
■■ ■■
部屋■部屋
の真ん中の交点はめんどいんで芝生のまま壁で埋めてなくて、あとでそこにモンスター湧いてたので、
銃と弓(剣?)の仕様の違いのせいでそこから一方的に矢を射られた(撲殺された?)のかも
あとで埋めておきます
部屋■部屋
■■ ■■
部屋■部屋
の真ん中の交点はめんどいんで芝生のまま壁で埋めてなくて、あとでそこにモンスター湧いてたので、
銃と弓(剣?)の仕様の違いのせいでそこから一方的に矢を射られた(撲殺された?)のかも
あとで埋めておきます
446名無しさんの野望
2022/06/05(日) 16:02:52.54ID:vKJeNKD/a 遠距離攻撃戦闘するのって銃職人と狩人の他誰かいる?
447名無しさんの野望
2022/06/06(月) 01:13:13.49ID:/3H1xaJv0 開拓者になったのですが長老がなにもしません
448名無しさんの野望
2022/06/06(月) 01:55:51.43ID:sRTbXYYO0 長老は何もしない生き物です 悲しいですが
449名無しさんの野望
2022/06/06(月) 07:19:55.50ID:cIHdCWh/a0606 長老はクエストをくれるだけのキャラなので、移動制限して家から出さないように設定すると良いぞ
運搬すらしない奴に飯なんか与えない
運搬すらしない奴に飯なんか与えない
450名無しさんの野望
2022/06/06(月) 12:49:42.65ID:CFRv04qLa0606 長老の家って破壊してもいいよね?
452名無しさんの野望
2022/06/06(月) 14:03:02.98ID:Eq1sz/lma0606 >>450
壊して良いけど、確か
・新しい家作ったら村長が勝手に入って、
・他の部屋のない村人に村長の部屋を当てがって村長をホームレスにはできない
だからそれ続けるなら
村人雇う→ふた部屋新設する→村長用の部屋を壊す→別の新たな村人を雇う→ふた部屋新設する→……
が必要になったような?
壊して良いけど、確か
・新しい家作ったら村長が勝手に入って、
・他の部屋のない村人に村長の部屋を当てがって村長をホームレスにはできない
だからそれ続けるなら
村人雇う→ふた部屋新設する→村長用の部屋を壊す→別の新たな村人を雇う→ふた部屋新設する→……
が必要になったような?
454名無しさんの野望
2022/06/06(月) 14:12:47.01ID:1LqC34x700606 みんな村長に冷たいんだなw最初にあんなにお世話になったのに・・
ほっといても流れてくる骨撃退してくれたりなんかしてくれたりするやん?
ほっといても流れてくる骨撃退してくれたりなんかしてくれたりするやん?
455名無しさんの野望
2022/06/06(月) 14:19:23.69ID:BanJmjzp00606 俺の村は長老の家についてた梯子の小部屋にベッド置いてそこに押し込んだから長老の家は他の村人に乗っ取られてる
456名無しさんの野望
2022/06/06(月) 15:12:34.33ID:srR4EnoeM0606 村長には最初殺されたからな
457名無しさんの野望
2022/06/06(月) 15:31:54.71ID:pi/D4+Hwd0606 まるで某ゲームのガイドのような扱いだ
458名無しさんの野望
2022/06/06(月) 17:29:08.92ID:J2/YqzpA00606 私が長老です
459名無しさんの野望
2022/06/06(月) 17:48:49.89ID:bKPN2em+a0606 ワタシが町長です
460名無しさんの野望
2022/06/06(月) 18:38:45.17ID:1p7GnaNl00606 夜はゾンビを追い払ってくれるから・・・
461名無しさんの野望
2022/06/06(月) 19:49:44.69ID:xMmyIrdo00606 えっ 村長って海上に作った小島に小屋建ててそこに押し込んどくもんじゃないの?
462名無しさんの野望
2022/06/06(月) 19:58:27.59ID:Eq1sz/lma0606 まだあんま進んでないけど、
拠点分割するメリットが分からなくて2つ目の拠点作る気起きないなあ
拠点分割するメリットが分からなくて2つ目の拠点作る気起きないなあ
463名無しさんの野望
2022/06/06(月) 19:59:33.96ID:E3EQnqG800606 内蔵グラフィックとの切替とか半角全角判定とか、上手くいかないときがあって、
なんか素人っぽくていいわ。
開発がんばってほしい。
なんか素人っぽくていいわ。
開発がんばってほしい。
464名無しさんの野望
2022/06/06(月) 21:20:24.88ID:QMEH+d1y00606 本体は表面のexeファイルじゃなくてjreの中にあるからね
よくわからん人はそこで詰まっちゃうかも
よくわからん人はそこで詰まっちゃうかも
465名無しさんの野望
2022/06/06(月) 22:08:08.08ID:UN2roCNaa コントローラー右スティックでカーソルがどこまでも行っちゃうの設定で何とか変えられないかなあ向きだけ変えたい
そこ以外はある程度コントローラーでも何とかなりそう
そこ以外はある程度コントローラーでも何とかなりそう
466名無しさんの野望
2022/06/07(火) 00:00:00.01ID:e8L1eulD0000000 さっき買って何も情報入れずにプレイ
釣り人を勧誘して食料安定?って思ったら死んでた
もう一回釣り人勧誘して今度は部屋も造ってベッドと松明置いて…死にやがった
村長は強いが釣り人は弱いのだろうか?
もしかして夜に出歩かない様に囲わないと敵に殺されるのかな?
だとしたら沢山木とか石とか必要で邪魔くさいな・・・
あんまり情報入れたくないので直ぐ上とかに同様の事が書いてあったら申し訳ない
釣り人を勧誘して食料安定?って思ったら死んでた
もう一回釣り人勧誘して今度は部屋も造ってベッドと松明置いて…死にやがった
村長は強いが釣り人は弱いのだろうか?
もしかして夜に出歩かない様に囲わないと敵に殺されるのかな?
だとしたら沢山木とか石とか必要で邪魔くさいな・・・
あんまり情報入れたくないので直ぐ上とかに同様の事が書いてあったら申し訳ない
467名無しさんの野望
2022/06/07(火) 00:48:26.58ID:Vebja80t0 ちゃんと島の湧き潰しはしてるのか?
釣り人は特性上島の外周で釣りしてることが多いので、湧き潰し甘いと夕方帰宅時に襲われて死ぬだろ
襲われてまともに撃退できるのは村長、自警団、冒険家、狩人、銃取り扱い商人くらいじゃないのか?
釣り人は特性上島の外周で釣りしてることが多いので、湧き潰し甘いと夕方帰宅時に襲われて死ぬだろ
襲われてまともに撃退できるのは村長、自警団、冒険家、狩人、銃取り扱い商人くらいじゃないのか?
468名無しさんの野望
2022/06/07(火) 08:43:34.40ID:Axq4kMW2a そういや苗木って1マスも空けずにみっちり詰めたらやっぱ成長しないんかな
マイクラの癖で1マスずつ空けて苗木置いてるけど
マイクラの癖で1マスずつ空けて苗木置いてるけど
469名無しさんの野望
2022/06/07(火) 10:38:25.72ID:kpaXeOta0 隣接して埋めてるけど見た感じ苗木のままで育ってないね
470名無しさんの野望
2022/06/07(火) 10:49:49.07ID:oKxrCmlRM 村人を41人集めたら次の襲撃で7人死んだわ(自分も殺された)
島をぐるっと柵で囲って感圧板と罠で殺せるか試してみるわ
次も無策だと絶対同じ目に遭う
島をぐるっと柵で囲って感圧板と罠で殺せるか試してみるわ
次も無策だと絶対同じ目に遭う
471名無しさんの野望
2022/06/07(火) 10:57:57.04ID:kpaXeOta0 囲った後の街の出入り口は地下経由とかにすると良いのかもしれないな、やったことないけど
472名無しさんの野望
2022/06/07(火) 11:17:25.67ID:E9Ks8kPna473名無しさんの野望
2022/06/07(火) 11:25:16.28ID:kpaXeOta0 リンゴの木とかやるとよくわかるよ
横方向の隣接はダメと確認したけど、縦方向はまだ確認してないや
横方向の隣接はダメと確認したけど、縦方向はまだ確認してないや
474名無しさんの野望
2022/06/07(火) 11:26:36.58ID:Ma9ETA8Z0 検証してないけど一応周囲8マス開くように配置してる
475名無しさんの野望
2022/06/07(火) 12:06:29.60ID:5DNUPbF2a ちなみに斜めは詰めてても生えたから
o-o-o-o
-o-o-o-
o-o-o-o
って感じで植えるのが1番効率良さそう
o-o-o-o
-o-o-o-
o-o-o-o
って感じで植えるのが1番効率良さそう
476名無しさんの野望
2022/06/07(火) 23:16:59.25ID:nxP7my1S0 今は8x8でスペースなしで敷き詰めてるけどそれが一番効率がよさげかな
もちろん隣同士だと成長しないけど、隣接が伐採されるとすぐにその苗木が成木になって
その繰り返しだからウェイトタイムが少ない気がする
ところで調子乗って8x8を何ブロックも作って育ててたら木が溢れてるんだが質屋に売る以外に使い道あるのかね
もちろん隣同士だと成長しないけど、隣接が伐採されるとすぐにその苗木が成木になって
その繰り返しだからウェイトタイムが少ない気がする
ところで調子乗って8x8を何ブロックも作って育ててたら木が溢れてるんだが質屋に売る以外に使い道あるのかね
477名無しさんの野望
2022/06/07(火) 23:45:59.25ID:ndRvmCTj0 建築に拘るか金にしてエンチャント拘るか
478名無しさんの野望
2022/06/08(水) 00:36:13.90ID:nGfEcuDpM 売上ランキングでcore keeperより上に来てたな
479名無しさんの野望
2022/06/08(水) 00:36:55.62ID:TeZZS4VZ0 蜘蛛のあと海賊攻めたらメチャ苦労した
ポーションがぶ飲みで召喚と火矢のスリップダメージでチマチマ10分くらいかかった
ポーションがぶ飲みで召喚と火矢のスリップダメージでチマチマ10分くらいかかった
480名無しさんの野望
2022/06/08(水) 05:25:18.69ID:V4JelBIm0481名無しさんの野望
2022/06/08(水) 07:50:44.50ID:5+7mrgBMa そりゃそうだw
拠点地下(森林)>蜘蛛(雪原)>禿鷹(砂漠)>蛇(沼地)>海賊
って正規ルートなのに、蜘蛛倒した後いきなり海賊行ったら苦労するに決まってる
拠点地下(森林)>蜘蛛(雪原)>禿鷹(砂漠)>蛇(沼地)>海賊
って正規ルートなのに、蜘蛛倒した後いきなり海賊行ったら苦労するに決まってる
482名無しさんの野望
2022/06/08(水) 08:51:18.81ID:rT/13Q76a センサーゲートだと敵が近付いた時だけトラップ起動できるんだな
襲撃者自動迎撃できるじゃん
襲撃者自動迎撃できるじゃん
483名無しさんの野望
2022/06/08(水) 10:56:35.88ID:R8x5eb/mM マジか知らんかった
入口作り直そ
このゲーム「仕様は使って理解しろ」ってところはあるだろうけど流石に説明少なすぎない? って思うことあるわ
俺がこういうゲームに慣れてないからかもしれんけど
入口作り直そ
このゲーム「仕様は使って理解しろ」ってところはあるだろうけど流石に説明少なすぎない? って思うことあるわ
俺がこういうゲームに慣れてないからかもしれんけど
484名無しさんの野望
2022/06/08(水) 11:43:07.18ID:51bDTK590 サンドボックスは揃って不親切だよ
マイクラですらinゲームで説明なんてほぼ無い
マイクラですらinゲームで説明なんてほぼ無い
485名無しさんの野望
2022/06/08(水) 12:10:57.82ID:G72D9vHda マイクラもググるのが基本みたいになってるしな
ただまあゲーム内で一つ一つの機能の説明とかしてたらチュートリアルで日が暮れそう
ただまあゲーム内で一つ一つの機能の説明とかしてたらチュートリアルで日が暮れそう
486名無しさんの野望
2022/06/08(水) 12:21:58.52ID:Xjks7HQ2M アプデきてるのにお前らまだエアプしてるのか?
487名無しさんの野望
2022/06/08(水) 12:44:52.46ID:R8x5eb/mM xorやnandは論理回路的な意味は他の朧げに覚えてるけど、
そのタイルが何をするか想像できない
そのタイルが何をするか想像できない
488名無しさんの野望
2022/06/08(水) 12:50:56.88ID:5KNTCgfQa センサーとタイマーだけでなんとかなる
489名無しさんの野望
2022/06/08(水) 12:55:49.79ID:UpGmtdSva490名無しさんの野望
2022/06/08(水) 13:33:50.71ID:29Gho8Oz0 アプデっつてもチュートリアル面何も変わってないぞエアプ
491名無しさんの野望
2022/06/08(水) 14:54:50.51ID:RrOum53va 罠って襲撃跳ね返せるような火力出るんか?
492名無しさんの野望
2022/06/08(水) 15:13:59.73ID:G091eUM/a 連続でループする回路にして扉並べとけば扉ドンドン叩いてる間に焼け死んでいく
493名無しさんの野望
2022/06/08(水) 16:15:42.95ID:C6Ygmbro0 スパイク付きブーツってどこで手に入りますのん?
スパイク付きコウモリブーツ作りたいのにどうやって手に入れるのかわからんちん
スパイク付きコウモリブーツ作りたいのにどうやって手に入れるのかわからんちん
494名無しさんの野望
2022/06/08(水) 16:35:45.08ID:IkW1aLLOa 雪原深部
495名無しさんの野望
2022/06/08(水) 16:40:57.36ID:C6Ygmbro0 ありがとう
ちょっくら探してくる
ちょっくら探してくる
496名無しさんの野望
2022/06/09(木) 03:18:53.04ID:3sJVsQkt0 村人のリンゴの木の扱いがなってない気がしてならない
林業エリアにリンゴの木を植えたら、果物が実る前にリンゴの木が苗から生えきったらすぐ苅って苗を埋め直してるんで全然実が木箱に入る機会がない
だからもう林業エリアからリンゴの木を外したわ
林業エリアにリンゴの木を植えたら、果物が実る前にリンゴの木が苗から生えきったらすぐ苅って苗を埋め直してるんで全然実が木箱に入る機会がない
だからもう林業エリアからリンゴの木を外したわ
497名無しさんの野望
2022/06/09(木) 05:38:47.35ID:I2soBX4Ka まあ林業エリアは木を伐採する設定だからな
499名無しさんの野望
2022/06/09(木) 08:36:18.85ID:Tw9FSqD50 きっと林業を知らないんでしょ
500名無しさんの野望
2022/06/09(木) 08:45:10.74ID:NDXRl9qga 林業の意味が分からなかったのか?
実のなる木は畑の脇にでも植えておけ
ベリーもな
実のなる木は畑の脇にでも植えておけ
ベリーもな
501名無しさんの野望
2022/06/09(木) 13:27:51.52ID:ZM7+P3so0502名無しさんの野望
2022/06/09(木) 14:45:26.95ID:+eCqXLdH0 銃とか弓好きなんだけどテラリアみたいな無限矢とか無限弾はまだ無い感じなんだね
この先出るかmodなりで出るかは解らんけど登場に期待したいな…
この先出るかmodなりで出るかは解らんけど登場に期待したいな…
503名無しさんの野望
2022/06/09(木) 14:49:35.09ID:smgAvUAwa504名無しさんの野望
2022/06/09(木) 16:06:07.44ID:6+uM2UtP0 俺今のところは
森林→雪原→虚無D→海賊→森林深層→雪原深層
の順だわ
海賊で苦戦したけど順序的には残当だったんだな
森林→雪原→虚無D→海賊→森林深層→雪原深層
の順だわ
海賊で苦戦したけど順序的には残当だったんだな
505名無しさんの野望
2022/06/09(木) 16:34:09.92ID:u4b61x9J0 沼防具は強いから極力序盤に作っとくことを強くオススメしておく
506名無しさんの野望
2022/06/09(木) 20:04:23.64ID:GMVjtUAc0 >>503
しばらくやってなかったから順番忘れてたわ
正規の順番だと
森林>雪原(蜘蛛)>ダンジョン(魔道士)>沼(蛇)>砂漠(ハゲタカ)>海賊(折り返し)>
森林深層(死神)>雪原深層(雪女)>沼深層(忘れた)>砂漠深層(双竜・大魔道士)
だね
ボスのドロップ品で取っておきたいのは、ハゲタカ召喚の杖と雪女の杖
正直この2つがあればラスボス倒せる
しばらくやってなかったから順番忘れてたわ
正規の順番だと
森林>雪原(蜘蛛)>ダンジョン(魔道士)>沼(蛇)>砂漠(ハゲタカ)>海賊(折り返し)>
森林深層(死神)>雪原深層(雪女)>沼深層(忘れた)>砂漠深層(双竜・大魔道士)
だね
ボスのドロップ品で取っておきたいのは、ハゲタカ召喚の杖と雪女の杖
正直この2つがあればラスボス倒せる
507名無しさんの野望
2022/06/09(木) 20:05:45.44ID:BW8EQx3M0 沼深層はないね
ほしいけどなー
ほしいけどなー
508名無しさんの野望
2022/06/09(木) 21:32:08.54ID:smgAvUAwa 5/31のアプデメッセージの翻訳見ると
沼の深部に取り掛かるとか書いてある、住人に武器も持たせられるようにもすると
沼の深部に取り掛かるとか書いてある、住人に武器も持たせられるようにもすると
509名無しさんの野望
2022/06/10(金) 03:49:29.96ID:JQt8V7mA0 ジジイを最強の衛兵にできるのか!?
510名無しさんの野望
2022/06/10(金) 07:04:27.03ID:XWRjW2d3a 襲撃はそもそも罠で燃やすようになっちゃったからジジイと警備員の存在意義が無くなってしまった
511名無しさんの野望
2022/06/10(金) 07:38:34.62ID:WTHCWgoL0 使わない銃とかをジジイに上げられるのはいいかも
ボクシンググローブ銃とかのネタ武器も映えるな
ボクシンググローブ銃とかのネタ武器も映えるな
512名無しさんの野望
2022/06/10(金) 08:59:15.85ID:GI0MCHcV0 NPCの弾薬のチェックが面倒にならないか?
魔法の杖系のが楽な気はする
魔法の杖系のが楽な気はする
513名無しさんの野望
2022/06/10(金) 11:28:53.49ID:GI0MCHcV0 一通りクリアしてしまった
沼深層追加までのんびり待つか
沼深層追加までのんびり待つか
514名無しさんの野望
2022/06/10(金) 12:38:07.49ID:2rA3TAbjM みんなエンチャどうしてる?
移動速度か防御か迷ってる
移動速度か防御か迷ってる
515名無しさんの野望
2022/06/10(金) 12:50:43.15ID:I/fCy4qga 俺移動禁止強化を優先して使ってるわ
近接武器は性質上弱いからと遠隔武器を使うと逃げる速度が重要だし戦闘以外でも移動速度は超重要だし
近接武器は性質上弱いからと遠隔武器を使うと逃げる速度が重要だし戦闘以外でも移動速度は超重要だし
516名無しさんの野望
2022/06/10(金) 12:53:35.42ID:sWsgk7zda 防御特化したら召喚装備でもラスボスのビーム以外1ダメに抑えれるから楽は楽だった
517名無しさんの野望
2022/06/10(金) 15:21:29.26ID:Ml/ul+CD0 攻撃するときに遅くなるのがもどかしすぎるなこのゲーム
518名無しさんの野望
2022/06/10(金) 15:37:00.61ID:I/fCy4qga まだ未クリアだからもうあるかもしれんけど、防衛に使えるオブジェクトのバリエーションが欲しいな
鈍足床とか、使い減りしない範囲攻撃のトラップとか、遮蔽を無視できる魔法を飛ばせるとか
鈍足床とか、使い減りしない範囲攻撃のトラップとか、遮蔽を無視できる魔法を飛ばせるとか
519名無しさんの野望
2022/06/10(金) 16:27:40.13ID:PSf+IZm4a 召喚ハゲワシは待機状態でも当たり判定あるから壁越しでも地味に攻撃できる
あと沼地ボスが落とすトゲ絨毯魔法みたいなのは普通に壁貫通する
あと沼地ボスが落とすトゲ絨毯魔法みたいなのは普通に壁貫通する
520名無しさんの野望
2022/06/10(金) 22:29:23.96ID:AEoB+hG/0 Necesseの日本語ファイル(v0.21.22対応版)
https://www.mediafire.com/file/1hphheeiq9y4eo0/Necesse_Japanese_20220610.zip
>>371のやつの誤植修正に加えて
extrasymbolsに日本語文字を入れてみた
それと今回からクレジットに「Japan 5ch game community」を追加
理由は勝手に自分の名前を入れて自分の成果にしようとするヤバい奴が出てきたので
https://www.mediafire.com/file/1hphheeiq9y4eo0/Necesse_Japanese_20220610.zip
>>371のやつの誤植修正に加えて
extrasymbolsに日本語文字を入れてみた
それと今回からクレジットに「Japan 5ch game community」を追加
理由は勝手に自分の名前を入れて自分の成果にしようとするヤバい奴が出てきたので
521名無しさんの野望
2022/06/10(金) 22:42:54.64ID:cK/aor6Q0 おつおつ
522名無しさんの野望
2022/06/11(土) 11:43:11.26ID:K7VyECRjM 有難う
523名無しさんの野望
2022/06/11(土) 14:50:56.03ID:7OV1IjC40 魔石の宝箱って何か効果ある?
524名無しさんの野望
2022/06/11(土) 17:17:33.79ID:vv3QANRQa 外見以外の特徴はたぶん特に無い
序盤に「エンダーチェストか~?」とか言いながらなけなしのインゴット使って意気揚々とクラフトして面食らった記憶
序盤に「エンダーチェストか~?」とか言いながらなけなしのインゴット使って意気揚々とクラフトして面食らった記憶
525名無しさんの野望
2022/06/11(土) 17:38:25.38ID:v7nQqLBi0 始めたばかりなんだけど、遠征するとすぐアイテムが満杯になってしまう
それこそエンダーチェスト的なものや手段ってある?
それこそエンダーチェスト的なものや手段ってある?
526名無しさんの野望
2022/06/11(土) 17:43:21.32ID:jvXJgH7Q0 俺は諦めて遠征先の地上の梯子近くに宝箱置いた
527名無しさんの野望
2022/06/11(土) 17:56:18.55ID:lhfpy8F2a エンダーチェストはないが2点間を行き来できるポータルやら拡張インベントリ的なものはある
長老クエスト進めると手に入るけどそれまでは我慢かな
俺は諦めて遠征先の地上の梯子近くに宝箱置いた
長老クエスト進めると手に入るけどそれまでは我慢かな
俺は諦めて遠征先の地上の梯子近くに宝箱置いた
528名無しさんの野望
2022/06/11(土) 19:48:50.11ID:mSy6UuAz0 遠征先に家作っちゃうから不便に感じなかったな
石碑でワープ出来るようになってから本拠地決めてそこに素材とか装備品の引っ越ししたりはしたけど
石碑でワープ出来るようになってから本拠地決めてそこに素材とか装備品の引っ越ししたりはしたけど
529名無しさんの野望
2022/06/11(土) 22:02:17.51ID:ffd2fDxJa ワープ石碑置けるまではスタート地点の周りでのんびりやってるのがいい
530名無しさんの野望
2022/06/11(土) 22:29:43.45ID:uIpV/L+h0 ワープ石碑結局使ってないわ・・・
クエストさえ終わらせてしまえばダンジョン行く意味がそもそもないっていう・・・
クエストさえ終わらせてしまえばダンジョン行く意味がそもそもないっていう・・・
531名無しさんの野望
2022/06/11(土) 22:39:04.19ID:pD+0mpB7a まあ正直俺もクリアまでほぼスタート地点の周りから動かなかったわ
クリア後に欲しい髪型の村人探して遥か彼方まで遠征する羽目になったけどそれ以外は遠征する意味もないな
クリア後に欲しい髪型の村人探して遥か彼方まで遠征する羽目になったけどそれ以外は遠征する意味もないな
532名無しさんの野望
2022/06/11(土) 22:59:43.42ID:jvXJgH7Q0 未クリアだけど、ダチョウの速度って装備によるバフとは無関係?
だったら速度上昇系アイテム全部外してダチョウ乗ってた方が良さそうな気が
だったら速度上昇系アイテム全部外してダチョウ乗ってた方が良さそうな気が
533名無しさんの野望
2022/06/11(土) 23:21:13.56ID:uIpV/L+h0 ダチョウ乗ってると回避アクション使えんから基本徒歩やな
3連クール短縮つけたらそのほうが早い
3連クール短縮つけたらそのほうが早い
534名無しさんの野望
2022/06/12(日) 00:18:43.73ID:keBuzLre0 乗り物ってぶっちゃけ利便性悪い物しかなくない?
マップ移動の時だけピンポイントで鋼の舟乗り降りするくらいしか価値がない
マップ移動の時だけピンポイントで鋼の舟乗り降りするくらいしか価値がない
535名無しさんの野望
2022/06/12(日) 00:44:41.97ID:85BoJFlyM 堕ちた魔道士強すぎて草
タングステンで固めてバフ盛りで防御110超えてもガンガンダメージくらうわ
防御ビルドが間違いなのか?
タングステンで固めてバフ盛りで防御110超えてもガンガンダメージくらうわ
防御ビルドが間違いなのか?
536名無しさんの野望
2022/06/12(日) 00:51:26.52ID:nd0aEdmQ0 難易度普通なら防御積みまくれば余程被弾しない限り大丈夫だと思う
それ以上の難易度はクリティカル特化で倒したわ
それ以上の難易度はクリティカル特化で倒したわ
537名無しさんの野望
2022/06/12(日) 00:54:39.69ID:85BoJFlyM まーじか普通にプレーヤースキル足りないだけか
あまりにボコられ続けて倒せるビジョンが全く沸かんのだが
あまりにボコられ続けて倒せるビジョンが全く沸かんのだが
538名無しさんの野望
2022/06/12(日) 02:03:36.07ID:NnVumTLja 骸骨召喚しまくって黄金時代ライフル撃っとくのが安定
539名無しさんの野望
2022/06/12(日) 06:27:07.45ID:nd0aEdmQ0 黄金ライフルに追跡弾なら避けながらぶっぱで勝手に弾当たるからおすすめ
540名無しさんの野望
2022/06/12(日) 07:07:39.81ID:H6rNSMnYM 竜どうすんの?
541名無しさんの野望
2022/06/12(日) 07:49:48.18ID:nd0aEdmQ0 竜が近づいてくる時はそっちに当たるから
避けつつ打てばそのまま倒せるけど
避けつつ打てばそのまま倒せるけど
542名無しさんの野望
2022/06/12(日) 09:08:39.96ID:CPK5tJ9iM アドバイスサンクス
難易度下げかけたけど装備見直してもうちょい頑張ってみるわ
難易度下げかけたけど装備見直してもうちょい頑張ってみるわ
543名無しさんの野望
2022/06/12(日) 13:11:19.65ID:iEXzO5l30 まだ襲撃すらされてない初心者だけどリムワみたいに資産価値ってあるの?
無闇に拠点デカくしない方がいいかな
無闇に拠点デカくしない方がいいかな
544名無しさんの野望
2022/06/12(日) 13:30:31.11ID:nIruT2k00 面白いけどボリューム不足だな
545名無しさんの野望
2022/06/12(日) 13:35:16.34ID:VxpBbfRka 襲撃の強さは資産価値じゃなく長老クエストの進行度依存……かもしれない? 確証ないけど
自分は長老クエスト放置で蜘蛛すら倒さずに寄り道寄り道で双竜まで倒してからまとめてクエスト進めたけど
それまで不変のザコだった襲撃者がいきなりクソ強くなって集落壊滅させられたことある
心折れて襲撃オフにしたから詳しいことはわからん
自分は長老クエスト放置で蜘蛛すら倒さずに寄り道寄り道で双竜まで倒してからまとめてクエスト進めたけど
それまで不変のザコだった襲撃者がいきなりクソ強くなって集落壊滅させられたことある
心折れて襲撃オフにしたから詳しいことはわからん
546名無しさんの野望
2022/06/12(日) 15:26:30.91ID:6ojeBZnm0 襲撃対策にバケツで溶岩集めてきてダメージゾーン作って遊んでたけど、実用的かと言われるとまぁ雰囲気だけだったな
結局壁で長い通路作って壁越しに死神の鎌ブンブンが一番強い気がする
結局壁で長い通路作って壁越しに死神の鎌ブンブンが一番強い気がする
547名無しさんの野望
2022/06/12(日) 15:30:34.47ID:4j2xLnoGa センサーで敵に反応するようにしてタイマー2つでループするようにしてあとはドア前で炎壁が3方向から当たる配置にする
それを出入り口前に2、3セット並べたら襲撃は自動で撃退できる
それを出入り口前に2、3セット並べたら襲撃は自動で撃退できる
548名無しさんの野望
2022/06/12(日) 17:06:53.23ID:+jN4X28l0 柵やら塀で囲う前は何度か死んだが、
最初のボス倒すあたりから資材が飽和してくるし、襲撃者がおバカAIで柵も壊してこないから
地下でしょっちゅう拾えるトラップをリムワで培ったトラップシステムに組み込めれば終盤まで余裕
最初のボス倒すあたりから資材が飽和してくるし、襲撃者がおバカAIで柵も壊してこないから
地下でしょっちゅう拾えるトラップをリムワで培ったトラップシステムに組み込めれば終盤まで余裕
549名無しさんの野望
2022/06/12(日) 18:23:00.93ID:sIzYmE9ca アイテムコンプ狙ってるけど残り3つが埋まらんわ
衣装に未鑑定が2つって表示出てるけどWikiにある分の衣装全部揃ってんだよな
衣装に未鑑定が2つって表示出てるけどWikiにある分の衣装全部揃ってんだよな
550名無しさんの野望
2022/06/12(日) 18:35:58.08ID:pWhUi8yfa 既出だけどプレイヤー統計の入手/未入手アイテム一覧のボタンから具体的に何を手に入れて何を手に入れてないのか見られるよ
551名無しさんの野望
2022/06/12(日) 19:09:40.98ID:CUcQHmSIa すまん助かるわ
552名無しさんの野望
2022/06/12(日) 19:31:03.61ID:yi+ZIfgna いいってことよ
リスト封印してアイテムコンプなんて余分に時間がかかるだけだしな
リスト封印してアイテムコンプなんて余分に時間がかかるだけだしな
553名無しさんの野望
2022/06/12(日) 19:49:02.96ID:amCOCDBTa アイテムコンプの最後は衣装でもなんでもなく「感圧板(砂石)」だった
地味にこれだけクラフトできないダンジョン産限定という盲点だった
地味にこれだけクラフトできないダンジョン産限定という盲点だった
554名無しさんの野望
2022/06/12(日) 20:17:36.57ID:Ouye6xog0 中二病ワイ、ダンジョン素材で自分の館を建築する
555名無しさんの野望
2022/06/12(日) 20:25:15.55ID:TGrmJHYK0 ダンジョン素材で自分の館←入ったら感圧板と矢の嵐
556名無しさんの野望
2022/06/12(日) 23:38:48.67ID:Lf164WqyM 一通りクリアしたおもしろかった
もっと流行ればいいのにな
もっと流行ればいいのにな
557名無しさんの野望
2022/06/12(日) 23:57:48.80ID:6ojeBZnm0 個人的には長老の家なしでスタートの方が断然面白かったな
この手のゲームは序盤の何もかも足りないって時が一番面白いから、必要なのが一式揃って開始ってもったいないと思うわ
この手のゲームは序盤の何もかも足りないって時が一番面白いから、必要なのが一式揃って開始ってもったいないと思うわ
558名無しさんの野望
2022/06/13(月) 00:03:42.02ID:xcVVV90oa 長老の家すぐ解体したからあんま恩恵受けた覚えがないな
559名無しさんの野望
2022/06/13(月) 02:19:53.26ID:F5PyouH3a そもそも村長の家ってそれほど重要でもない
村長の家があったから序盤楽になる要素なんてあったっけ?
ツール類とかクエストで作らされなかった?
村長の家があったから序盤楽になる要素なんてあったっけ?
ツール類とかクエストで作らされなかった?
560名無しさんの野望
2022/06/13(月) 02:22:06.45ID:nwYDGxop0 長老の家は長老につかわせてやれよ・・・
561名無しさんの野望
2022/06/13(月) 02:23:58.53ID:DKvS/lNV0 できるだけ0からの開拓がしたいから俺も無い方が好みだなーとは開始時に思った
562名無しさんの野望
2022/06/13(月) 02:34:41.11ID:F5PyouH3a だって村長の家がなかったら、無人島にジジイと一緒に流れ着いた人みたいになっちゃうじゃないか
まあ村開拓するのに、島の中央に村長の家があってすっげー邪魔って思ったけどさ
まあ村開拓するのに、島の中央に村長の家があってすっげー邪魔って思ったけどさ
563名無しさんの野望
2022/06/13(月) 04:11:40.44ID:oeY5ohGL0 むしろ村長宅をリフォームしまくりながら地続きに拡張していって村ができあがった俺参上
なお全般的にいつものセンスゼロな碁盤目豆腐レイアウト
なお全般的にいつものセンスゼロな碁盤目豆腐レイアウト
564名無しさんの野望
2022/06/13(月) 08:48:13.27ID:85y9EuZd0 俺も長老の家を起点に最初の町構築したな
まぁ雪原に完全移住したんですけどね
まぁ雪原に完全移住したんですけどね
565名無しさんの野望
2022/06/13(月) 08:53:29.35ID:x10vp9aqM 長老「知りたい話題は何だ? 言ってみろ」
->お前を消す方法
->お前を消す方法
566名無しさんの野望
2022/06/13(月) 13:28:14.79ID:WrNbZPuP0 村長有能アイテム渡しすぎて消すなんてとんでもない
567名無しさんの野望
2022/06/13(月) 13:36:26.72ID:RJZs016r0 無限バケツくれたしあいつはいいやつだよ
568名無しさんの野望
2022/06/13(月) 14:42:44.77ID:0yczxAeD0 島を全部柵で囲って東西にトラップ付き出入り口作ってるんだけど
襲撃の時見てない方の門は突破されるんだよね
なんか効率良い罠ないかな?
ちなみに今はこんな感じ(セはセンサー)
実際の通路はもっと広い
■
■炎■矢■炎■矢■炎■
扉セ扉セ扉セ扉セ扉セ扉←敵
■炎■矢■炎■矢■炎■
■
襲撃の時見てない方の門は突破されるんだよね
なんか効率良い罠ないかな?
ちなみに今はこんな感じ(セはセンサー)
実際の通路はもっと広い
■
■炎■矢■炎■矢■炎■
扉セ扉セ扉セ扉セ扉セ扉←敵
■炎■矢■炎■矢■炎■
■
569名無しさんの野望
2022/06/13(月) 15:03:44.65ID:8B0fPoY10 島を柵で囲って出入り口は一つ、出入り口から長めに蛇行した通路を作ってそのあと門地獄
蛇行通路と門地獄に罠設置してる
突破されたことはないがデメリットとして住民や行商人の移動がちょっと大変そうだなと思うくらい
蛇行通路と門地獄に罠設置してる
突破されたことはないがデメリットとして住民や行商人の移動がちょっと大変そうだなと思うくらい
570名無しさんの野望
2022/06/13(月) 15:14:24.38ID:0yczxAeD0571名無しさんの野望
2022/06/13(月) 15:28:53.99ID:byDMwxOKa 念のために聞くけど住民何人?
うち30人ぐらいだから100人規模とかだと襲撃もすごいことになりそうなんかなって
うち30人ぐらいだから100人規模とかだと襲撃もすごいことになりそうなんかなって
572名無しさんの野望
2022/06/13(月) 16:09:15.84ID:0yczxAeD0573名無しさんの野望
2022/06/13(月) 16:19:35.65ID:oPlD5LT20 そういえば襲撃って放置すると最終的にどうなるの?
村の中心目指してるぽいけど、住民やっつけるのが目的なのか、なんぞ資産価値ありそうなのを強奪していくのか、建物壊し続けるのか
村の中心目指してるぽいけど、住民やっつけるのが目的なのか、なんぞ資産価値ありそうなのを強奪していくのか、建物壊し続けるのか
574名無しさんの野望
2022/06/13(月) 17:06:48.23ID:4OoCAKQxM575名無しさんの野望
2022/06/13(月) 18:17:11.26ID:S57gZ4mUa576名無しさんの野望
2022/06/13(月) 19:42:06.04ID:0yczxAeD0577名無しさんの野望
2022/06/13(月) 21:14:09.05ID:acwIYhvT0 襲撃の殺意に対してこちらが用意できる設備が貧弱すぎる
龍槍トーテムあたり並べさせろ
龍槍トーテムあたり並べさせろ
578名無しさんの野望
2022/06/14(火) 00:15:59.27ID:/JYf3HWfp トラップ作り直したら襲撃者余裕でした
一枚目の扉すぐ破られたけど二枚目は黒曜石の扉だったからか壊されなかった
素材で耐久値違うっぽいのね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1536363102270537728/pu/vid/1280x720/aJD_VwvJ-5_daGTu.mp4
一枚目の扉すぐ破られたけど二枚目は黒曜石の扉だったからか壊されなかった
素材で耐久値違うっぽいのね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1536363102270537728/pu/vid/1280x720/aJD_VwvJ-5_daGTu.mp4
579名無しさんの野望
2022/06/14(火) 00:25:29.55ID:EAD7o83Z0 乗り物はホバーボートが楽しくて使ってるけど、慣性強すぎるから戦闘では使えないなぁ
580名無しさんの野望
2022/06/14(火) 11:01:47.55ID:ABVgvMEZM 文字入力時以外は日本語入力(IME)を強制的にオフにするMOD
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a?dl=0
Windows用
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a?dl=0
Windows用
581名無しさんの野望
2022/06/14(火) 19:04:53.33ID:FP9XRvFMa ホバボはいくらなんでも慣性強すぎだよな
テラリアよろしくダッシュからマウント搭乗で勢い保持する小技で序盤はなんとか我慢できたけど
瞬間移動じゃ"勢い"がなくてその小技も使えんから完全に溶岩の上専用になってしまった
テラリアよろしくダッシュからマウント搭乗で勢い保持する小技で序盤はなんとか我慢できたけど
瞬間移動じゃ"勢い"がなくてその小技も使えんから完全に溶岩の上専用になってしまった
582名無しさんの野望
2022/06/14(火) 19:28:28.62ID:p1Cyd/g2a 最初からクリアまでダッシューズ履き続けてたし今も履いてるからボードは割と使える
583名無しさんの野望
2022/06/14(火) 20:36:15.82ID:sUx3/j610 ボックスの名前つけるときシフト押しながらアイテムクリックすると
アイテムのグラフィック名前に使えるの今日気づいた
仕分け用の名前着けるときとかに便利ね
アイテムのグラフィック名前に使えるの今日気づいた
仕分け用の名前着けるときとかに便利ね
584名無しさんの野望
2022/06/14(火) 23:05:45.16ID:frBzo3lL0 島の出入り口近くに長老入りのトラップハウス作ったら襲撃者たちが引き寄せられて行っておもろいわ
585名無しさんの野望
2022/06/14(火) 23:15:06.97ID:mqwR1lfO0 長老を餌にするのいいね
試してみよう
試してみよう
586名無しさんの野望
2022/06/14(火) 23:17:40.32ID:H7tm9+/M0 そういや長老は火の罠の中で無傷で戦い続けられるのかな
587名無しさんの野望
2022/06/15(水) 00:53:45.71ID:zlbAi8Vm0 長老活用術(ブラック
588名無しさんの野望
2022/06/15(水) 08:30:20.37ID:Y8/a/LXU0589名無しさんの野望
2022/06/15(水) 09:49:36.73ID:DY6unJKea 罠は味方NPCもダメージ受けるから罠の中で戦わせたら焼き長老になる
590名無しさんの野望
2022/06/15(水) 11:57:43.98ID:MF4xpuyD0 とうとうラスボスまで終わってしまった
最終的にダチョウ乗って忍セットと死神銃追尾弾のクリティカル装備が一番強いし楽だった
最終的にダチョウ乗って忍セットと死神銃追尾弾のクリティカル装備が一番強いし楽だった
591名無しさんの野望
2022/06/15(水) 15:05:08.17ID:iP2XQhVq0 クリティカルって試したことないんだけどどれくらいでるんだ?
与ダメ+4積みまくるより火力ある?
与ダメ+4積みまくるより火力ある?
592名無しさんの野望
2022/06/15(水) 15:24:06.39ID:Y8/a/LXU0 氷銀河セットの召喚寄りだわ
俺も色々試してみようかな
俺も色々試してみようかな
593590
2022/06/15(水) 18:03:59.75ID:MF4xpuyD0594名無しさんの野望
2022/06/15(水) 19:32:00.88ID:WSMDMLcFM あのフィールドって乗り物乗れたん?
移動速度をダチョウとかの乗り物でなんとかするのは思いつかなかったな
移動速度をダチョウとかの乗り物でなんとかするのは思いつかなかったな
595名無しさんの野望
2022/06/15(水) 20:50:30.50ID:X/EMaWXJa ラスボスは全身防御エンチャで正面から龍槍で焼き切ったわ
召喚龍さえいなきゃ他の構成でもいけたろうけど龍即殺しないと鬱陶しいことこの上ない
ライフルとかだと全然死なんし燭台にマグマにと地形が邪魔してくるし
召喚龍さえいなきゃ他の構成でもいけたろうけど龍即殺しないと鬱陶しいことこの上ない
ライフルとかだと全然死なんし燭台にマグマにと地形が邪魔してくるし
596名無しさんの野望
2022/06/16(木) 10:46:07.94ID:2IRASE590 牛乳ってどうやったら絞ってくれるんだろうか
羊毛を集めてくれてるんだけど牛さんから乳を絞ってくれない・・・
羊毛を集めてくれてるんだけど牛さんから乳を絞ってくれない・・・
597名無しさんの野望
2022/06/16(木) 10:56:44.55ID:52o86BKLa 牧畜範囲に設定してないか、牛乳boxの設定してないか
羊さん多すぎて飼育師のキャパ限界とか
羊さん多すぎて飼育師のキャパ限界とか
598名無しさんの野望
2022/06/16(木) 12:08:57.78ID:h6peDu/q0 搾乳所と繁殖所は分けないとな
一緒にしとくとそのうち増えすぎて隙間なくなって搾乳員が入れなくなる
一緒にしとくとそのうち増えすぎて隙間なくなって搾乳員が入れなくなる
600名無しさんの野望
2022/06/17(金) 20:51:21.42ID:qWeDihkp0 林業スペース広大にして手が空いた人全員に林業やらせたら金策捗ったわ
あっという間に箱が埋まるから羊毛とかより全然儲かるよ
あっという間に箱が埋まるから羊毛とかより全然儲かるよ
601名無しさんの野望
2022/06/18(土) 01:08:34.00ID:UbZjlFgdM >>580の更新
・ゲーム内で日本語入力時に変換中の文字が見えるようにした
・変換候補リストが見えるようにした
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a
Windows用
・ゲーム内で日本語入力時に変換中の文字が見えるようにした
・変換候補リストが見えるようにした
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a
Windows用
602名無しさんの野望
2022/06/18(土) 04:50:57.49ID:I1j2Jfc10 >日本語入力(IME)を強制的にオフ←うん
>日本語入力時に変換中の文字が見えるようにした/変換候補リストが見えるようにした←???
ん?つまり当初はIME殺す機能にしようと思ってたけど今はむしろ使う方向で行くようにしたってこと?
だとしたらむしろスゲェ
>日本語入力時に変換中の文字が見えるようにした/変換候補リストが見えるようにした←???
ん?つまり当初はIME殺す機能にしようと思ってたけど今はむしろ使う方向で行くようにしたってこと?
だとしたらむしろスゲェ
603名無しさんの野望
2022/06/18(土) 08:24:39.57ID:PZ0+uNdA0 家畜って屠殺できる?
バーガー系の自動生産したいんだけど牛肉指定がネックになってる
バーガー系の自動生産したいんだけど牛肉指定がネックになってる
604名無しさんの野望
2022/06/18(土) 08:52:08.72ID:nW6mLmUcM 畜産エリア右クリとかで放牧の頭数上限指定できたはず
そしたら畜産能力持ったNPCが超えた分は殺して肉にしてくれる
でも海賊やる前だと畜産NPC勧誘できないと思う
そしたら畜産能力持ったNPCが超えた分は殺して肉にしてくれる
でも海賊やる前だと畜産NPC勧誘できないと思う
606名無しさんの野望
2022/06/18(土) 10:06:49.20ID:nW6mLmUcM 出来そうだからやったくらいのもんだからあんま気にしなくていいよ
607名無しさんの野望
2022/06/18(土) 10:07:01.37ID:GFYIG3ow0 もともと30頭以上いたエリアに後から飼い葉桶を置いたんだが
小麦が一向に減らないし頭数が増えてる実感がない
結局自分で小麦をバラまいて増えたら手動で屠殺してるわ
小麦が一向に減らないし頭数が増えてる実感がない
結局自分で小麦をバラまいて増えたら手動で屠殺してるわ
608名無しさんの野望
2022/06/18(土) 16:43:11.41ID:WHeasGos0 魔道士やっと倒した
他のボスと違って壁の中とか行かないから召喚が刺さりまくるな
他のボスと違って壁の中とか行かないから召喚が刺さりまくるな
609名無しさんの野望
2022/06/18(土) 17:57:05.87ID:sYk/0utQ0 魔石装備と緑なんたらより水晶装備が強いのおかしいだろ
610名無しさんの野望
2022/06/18(土) 18:11:07.34ID:vdLnbg8Oa 水晶って緑石よりは弱くね?
速度上昇も被弾必要だから弱いし火力でないし
速度上昇も被弾必要だから弱いし火力でないし
611名無しさんの野望
2022/06/18(土) 19:12:08.23ID:sYk/0utQ0 セット効果忘れてたわ
612名無しさんの野望
2022/06/18(土) 19:27:29.24ID:sYk/0utQ0 チェストにアイテム自動で移す時必要なものも移されてだるいんだけど常備アイテム固定する機能ないの?
613名無しさんの野望
2022/06/18(土) 19:42:52.52ID:R/IuY3Soa そこらへんもテラリアと同じでAlt+クリックでロックすれば一括移動しても保護されるよ
615名無しさんの野望
2022/06/20(月) 08:48:12.68ID:/uPti2eMd 農作物にしても丸太にしても一緒に採れる種やら苗木が多すぎて住民のインベントリ管理がうまくいかん
農地多すぎかしら
農地多すぎかしら
616名無しさんの野望
2022/06/20(月) 11:01:30.50ID:ngaGHdht0 分類周り確かにちょいと面倒よな
苗木と丸太と種は完全に分けてるわ
丸太は過剰に余ってきたから作業エリア外してもいいかもと最近思ってる
苗木と丸太と種は完全に分けてるわ
丸太は過剰に余ってきたから作業エリア外してもいいかもと最近思ってる
617名無しさんの野望
2022/06/20(月) 11:16:20.52ID:XZX1HVZ80 俺は余れば質屋でお金に換金するから気にしてない
618名無しさんの野望
2022/06/20(月) 11:19:11.85ID:ngaGHdht0 野外照明の種類もっと増えてくれんかな
松明だと味気ないしランプと燭台はなんか違うし灯火台はでかすぎる
松明だと味気ないしランプと燭台はなんか違うし灯火台はでかすぎる
619名無しさんの野望
2022/06/20(月) 17:21:13.59ID:sRJMthCh0 余ったやつ勝手に売ってくれないかな
620名無しさんの野望
2022/06/20(月) 22:34:09.42ID:JSqTfqI10 襲撃をシビアにすることでサバイバル度上げてトレハン要素も高めたらもっと面白くなる
621名無しさんの野望
2022/06/20(月) 23:06:39.73ID:JSqTfqI10 Core Keeperちょい気になる
https://www.youtube.com/watch?v=0QdZwGOlw8o
https://www.youtube.com/watch?v=0QdZwGOlw8o
622名無しさんの野望
2022/06/20(月) 23:07:28.07ID:OHShyQ+oa じゃあついでに装備強奪ありのPvPとレイドもつけよう
そして期間限定対人ランキングイベントを開催して特効装備も用意すればもっと売れるし面白くなるな
そして期間限定対人ランキングイベントを開催して特効装備も用意すればもっと売れるし面白くなるな
623名無しさんの野望
2022/06/21(火) 02:59:40.23ID:s+PFbFFF0 最近始めたけど面白いね
今砂漠のボスに挑んでる
回復薬の30秒制限に苦戦してる
今砂漠のボスに挑んでる
回復薬の30秒制限に苦戦してる
624名無しさんの野望
2022/06/21(火) 05:06:47.11ID:s+PFbFFF0 同じアーリーアクセスのkeplerth買ってみたけど今のところNecesseの方が面白いかな
625名無しさんの野望
2022/06/21(火) 11:03:57.32ID:FE3sNYQEa 町の全てのアイテム、製造レシピが管理された中枢倉庫のど真ん中で操作ミスによりダイナマイトをポロっと置いてしまった時の絶望よ
5分くらいは放心状態だったな
5分くらいは放心状態だったな
626名無しさんの野望
2022/06/21(火) 12:45:47.38ID:Ffp9ceIpa 欲を言えばエンドコンテンツも増えて欲しいけどクリアまで30時間ぐらい夢中で遊べた時点で高評価だわ
627名無しさんの野望
2022/06/21(火) 18:02:54.10ID:WLPx8cCl0 セールで700円しないで買えたからなぁ
俺も35時間くらい遊んだけど元は十二分に取れてるわ
むしろ昨今なかなか夢中になれるゲームと出逢えてなかったから当たりだった
俺も35時間くらい遊んだけど元は十二分に取れてるわ
むしろ昨今なかなか夢中になれるゲームと出逢えてなかったから当たりだった
628名無しさんの野望
2022/06/21(火) 18:13:49.27ID:E47Ep+X60 このゲーム知らんうちにガラのバンドルで持ってたわ面白そうだな
630名無しさんの野望
2022/06/21(火) 23:34:54.84ID:s+PFbFFF0 あと、アイテムを捨てるのはどうするの?
左下のゴミ箱に置いても消えないやん
左下のゴミ箱に置いても消えないやん
632名無しさんの野望
2022/06/22(水) 00:22:44.72ID:y2dhnubra 単なるテラリアとかのゴミ箱方式だから捨てるアイテムをゴミ箱スロットに重ねて置いてけばいい
>>379みたいに一時的な拡張スロとして扱うのもいいし
そのうち集落に質屋が来て不要品引き取ってくれるからアイテムを捨てる機会は多くないかもだが
>>379みたいに一時的な拡張スロとして扱うのもいいし
そのうち集落に質屋が来て不要品引き取ってくれるからアイテムを捨てる機会は多くないかもだが
634名無しさんの野望
2022/06/23(木) 00:21:37.01ID:Zovb43W30635名無しさんの野望
2022/06/23(木) 11:18:05.45ID:wjl0LQcj0636名無しさんの野望
2022/06/23(木) 19:24:50.40ID:5UFu/HwSa >>635
例えば、村人に薬を自動で作ってもらう場合
石材を仕舞う箱を用意
錬金台で、石材から砂を作るレシピ登録
砂、瓶を仕舞う箱を用意
溶鉱炉で、砂から瓶を作るレシピ登録
その他素材用の箱を用意
錬金台でその他素材と瓶で、薬を作るレシピ登録
薬を仕舞う箱を用意
単純にこれだけ手間が掛かるんだが、石材の種類ごととか薬の種類ごととかで、箱を分けたりすると手間が増えるし、作業施設と巨大倉庫が密集してたりすると都合導線を考えて仕事を設定する必要がある
爆弾誤爆して全部吹き飛んだら俺でも放心するわw
例えば、村人に薬を自動で作ってもらう場合
石材を仕舞う箱を用意
錬金台で、石材から砂を作るレシピ登録
砂、瓶を仕舞う箱を用意
溶鉱炉で、砂から瓶を作るレシピ登録
その他素材用の箱を用意
錬金台でその他素材と瓶で、薬を作るレシピ登録
薬を仕舞う箱を用意
単純にこれだけ手間が掛かるんだが、石材の種類ごととか薬の種類ごととかで、箱を分けたりすると手間が増えるし、作業施設と巨大倉庫が密集してたりすると都合導線を考えて仕事を設定する必要がある
爆弾誤爆して全部吹き飛んだら俺でも放心するわw
637名無しさんの野望
2022/06/23(木) 19:47:38.68ID:vpqdbBNl0 誤爆した結果動線を見直すいい機会になった先駆者もいるぜ
639名無しさんの野望
2022/06/24(金) 11:22:26.61ID:h67m6sqUa640名無しさんの野望
2022/06/24(金) 11:22:59.71ID:h67m6sqUa ちなみにボスなんぞ一体たりとも倒さなくてもできるぞ
641名無しさんの野望
2022/06/24(金) 11:59:42.34ID:7iIkBJjda レシピ登録を一切してないってことは
もしかして拠点マーカーすら立ててない可能性すらあるのか?
村人は募集されてるのか?
ずっとジジイと二人だけの生活で、海賊まで進めてるなら、このゲームの半分しか楽しんでないってことだぞ
もしかして拠点マーカーすら立ててない可能性すらあるのか?
村人は募集されてるのか?
ずっとジジイと二人だけの生活で、海賊まで進めてるなら、このゲームの半分しか楽しんでないってことだぞ
642名無しさんの野望
2022/06/24(金) 12:17:40.50ID:8HCjVhfIM 要はアクションゲームとしての遊び方と
それとは全く違う遊び方があるって話
アクションゲームとしてだけの評価ならみんなここまで面白く面白い言ってないんじゃないかな
それとは全く違う遊び方があるって話
アクションゲームとしてだけの評価ならみんなここまで面白く面白い言ってないんじゃないかな
644名無しさんの野望
2022/06/25(土) 00:35:51.89ID:gacEAh0i0645名無しさんの野望
2022/06/25(土) 01:15:50.86ID:5/Ug5Qmf0646名無しさんの野望
2022/06/25(土) 06:16:22.42ID:gacEAh0i0 あと家を住人以上に作ってるのですが、住まない奴がいます
マーカーから近くないとだめとかありますか?
壁で囲いドアをつけ、あかりとベッドあれば家になりますよね?
マーカーから近くないとだめとかありますか?
壁で囲いドアをつけ、あかりとベッドあれば家になりますよね?
647名無しさんの野望
2022/06/25(土) 08:41:34.77ID:/zRHXmczM 床は?
648名無しさんの野望
2022/06/25(土) 08:43:45.43ID:kA25wbyY0 明かりも一つはいる
649名無しさんの野望
2022/06/25(土) 09:14:15.35ID:Q1QNfkjr0 我が村のNPC達はベッドもタンスも本棚もトイレもお風呂も燭台も時計もちゃんとあるけど超絶狭いウサギの飼育長屋小屋
650名無しさんの野望
2022/06/25(土) 10:07:01.68ID:gacEAh0i0 床も埋めてます多分
651名無しさんの野望
2022/06/26(日) 11:57:48.57ID:p6KSCcDO0 ちょっと待ってこのゲーム他のマップに武器やキャラもちこせないの
652名無しさんの野望
2022/06/26(日) 23:53:42.23ID:O3WWNxQoM 旗の近くに家を建てないと認識してくれない?
653名無しさんの野望
2022/06/27(月) 13:49:54.71ID:+UNWLzMl0 ドアの下にも床必要よ
655名無しさんの野望
2022/06/28(火) 09:46:23.97ID:sr+AzUrCa 住民に部屋を割り振るさいに何か警告が出てきたはず
床はきっちり張らないと部屋としては認識されない
じゃけん木材集めが必須になるのよね
床はきっちり張らないと部屋としては認識されない
じゃけん木材集めが必須になるのよね
656名無しさんの野望
2022/06/28(火) 13:07:24.18ID:DwSDdlYS0 コンポストや製粉機、チーズメーカーなんかを無制限にするとバグって凄い量のストックできたりするんだけどこれ怖すぎる
バグコンポストをうっかりツルハシで叩いちゃって妖怪近寄ったらストレージの空きを肥料で埋め尽くすマン(残弾300k)を誕生させてしまった
質屋と自分でゲーム内時間3日寝ずに処理したけどもう無制限生産は懲り懲りだ
バグコンポストをうっかりツルハシで叩いちゃって妖怪近寄ったらストレージの空きを肥料で埋め尽くすマン(残弾300k)を誕生させてしまった
質屋と自分でゲーム内時間3日寝ずに処理したけどもう無制限生産は懲り懲りだ
657名無しさんの野望
2022/06/28(火) 13:10:56.98ID:kePhUnIY0 300kの堆肥
なにも臭いがしないはずもなく・・・
なにも臭いがしないはずもなく・・・
659名無しさんの野望
2022/06/28(火) 18:12:00.63ID:sr+AzUrCa661名無しさんの野望
2022/06/28(火) 19:01:59.03ID:Ix5xeZMya ビフ退治が捗るな
662名無しさんの野望
2022/06/29(水) 06:22:18.65ID:8iIDvb0EM アプデきてるのにエアプしかいないから誰も気付いてなくて草
663名無しさんの野望
2022/06/29(水) 07:16:14.64ID:1lltqG2Ia 無茶言うなよ
10時間そこらで全アイテムコンプして最高難易度でラスボスまで倒せるようなゲームを
特に目的もなく延々とやり続ける奴のほうが珍しいだろ
10時間そこらで全アイテムコンプして最高難易度でラスボスまで倒せるようなゲームを
特に目的もなく延々とやり続ける奴のほうが珍しいだろ
664名無しさんの野望
2022/06/29(水) 07:43:37.96ID:/S7i05LK0 アプデ内容は船のデザイン変わって
MOD自由に作ってねってなって
俺夏休みもらうけんね!その他諸々!って感じ?
MOD自由に作ってねってなって
俺夏休みもらうけんね!その他諸々!って感じ?
665名無しさんの野望
2022/06/29(水) 07:55:48.16ID:8Hnnd1HEa やっとMOD対応したのか、何もかもが遅いけど
666名無しさんの野望
2022/06/29(水) 08:36:24.68ID:IV10dfGw0 そうけんね!
667名無しさんの野望
2022/06/29(水) 09:21:13.98ID:hcwqa8ki0 ボス戦中にモブがわかないってだけでもええわ
668名無しさんの野望
2022/06/29(水) 09:56:16.73ID:qNRpzuOy0 もっと使いやすい乗り物増やすべきだよな
669名無しさんの野望
2022/06/29(水) 11:30:07.75ID:6ld0XCzhM >>580の更新
・verUPで旧jarが動かなくなったので対応&最適化
・ゲーム設定からウィンドウサイズを切り替る際にMOD機能が無効になる現象を修正
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a
Windows用
・verUPで旧jarが動かなくなったので対応&最適化
・ゲーム設定からウィンドウサイズを切り替る際にMOD機能が無効になる現象を修正
https://www.dropbox.com/sh/cfopz81wubtmbxz/AACEk_a6ll0sjQXk8FayRzF_a
Windows用
670名無しさんの野望
2022/06/29(水) 11:33:07.86ID:6ld0XCzhM 若干飽きて来てるからもう更新しないかも
本体更新激しいから以後verUpで動かなくなっても許してな
本体更新激しいから以後verUpで動かなくなっても許してな
672名無しさんの野望
2022/06/29(水) 20:06:59.06ID:/S7i05LK0NIKU 質問なんだけど、トロッコに乗って降りたら乗車地点まで自動で戻るって仕掛け作れないかな?
そういうのは無理だろうか
そういうのは無理だろうか
673名無しさんの野望
2022/06/29(水) 22:58:18.13ID:PLqlJTnH0NIKU 死神でまた苦戦してる
回避が下手くそでね…
回避が下手くそでね…
674名無しさんの野望
2022/06/30(木) 06:32:11.13ID:XUiD6Qy30 久々にニューワールドでやったら最初の門ボスやったら薬袋が報酬になってた
弾丸袋どこ?・・・困るのだ
弾丸袋どこ?・・・困るのだ
675名無しさんの野望
2022/06/30(木) 08:46:58.57ID:vlLQwSWV0678名無しさんの野望
2022/06/30(木) 20:31:56.44ID:CqMBeX6+0679名無しさんの野望
2022/06/30(木) 21:06:35.78ID:XUiD6Qy30680名無しさんの野望
2022/06/30(木) 21:45:13.87ID:0K6x9d220 MODで村人とか自分の外見が変えられるようになるだけでも雰囲気変わるからそういうのほしいな
リムワのエイリアン種族みたいな感じで村人が可愛くなるだけでもモチベ上がる
あとはMODで島のサイズを4倍くらい広くして、牛と羊以外の動物も増えれば良いなぁ
リムワのエイリアン種族みたいな感じで村人が可愛くなるだけでもモチベ上がる
あとはMODで島のサイズを4倍くらい広くして、牛と羊以外の動物も増えれば良いなぁ
681名無しさんの野望
2022/07/01(金) 01:22:38.11ID:bt5wisLD0 回復ポーション50の次75てバランスおかしいだろほぼ意味ないし
682名無しさんの野望
2022/07/01(金) 02:32:36.28ID:zg5sTlt50 大変便利なime強制オフmodありがとうございます!wikiのTOPの方で紹介させて頂きました。
683名無しさんの野望
2022/07/01(金) 02:41:18.59ID:I4id5LEga マップ移動する旨みが欲しいな
現状スタート地点の周囲数マスで十分だからマップ無限の意味がない
現状スタート地点の周囲数マスで十分だからマップ無限の意味がない
684名無しさんの野望
2022/07/01(金) 12:48:49.41ID:43Eqvlr9M IMEPatchModのほうちょろっと見逃してた宣言設定あったので更新
(特に機能が変わったわけではないのでマルチする人以外には関係なし)
ソースコードも雑にコメント打って置いといたのでもし更新が途絶えてたときは煮るなり焼くなり
ワークショップ始まってるの知ってるけど向こうに上げたらsteam垢が保守に追われるのですんません勘弁を
>>682
wikiへの記載ありがとうございます
(特に機能が変わったわけではないのでマルチする人以外には関係なし)
ソースコードも雑にコメント打って置いといたのでもし更新が途絶えてたときは煮るなり焼くなり
ワークショップ始まってるの知ってるけど向こうに上げたらsteam垢が保守に追われるのですんません勘弁を
>>682
wikiへの記載ありがとうございます
685名無しさんの野望
2022/07/02(土) 02:41:48.07ID:+J1d4GsC0 自分下手くそなんで海賊に勝てなくて詰みました
modでも良いから強くなりたいです
modでも良いから強くなりたいです
686名無しさんの野望
2022/07/02(土) 05:27:35.65ID:W14KqPOV0 ハゲタカの杖を使おうね
あとはホーミング弾で銃を撃つといいよ
あとはホーミング弾で銃を撃つといいよ
687名無しさんの野望
2022/07/02(土) 07:15:58.20ID:jtDkxTiM0 ホーミング武器使う奴ってだっせーよなー
688名無しさんの野望
2022/07/02(土) 07:26:05.84ID:c2W33RDq0 だーよなー!(本を振り回しながら
690名無しさんの野望
2022/07/02(土) 09:39:53.65ID:2wVukCHi0 霊冬妃とか双龍と戦ってると弾速は正義って思う
もっと近接武器向けのボスとかいればよかったのに
もっと近接武器向けのボスとかいればよかったのに
691名無しさんの野望
2022/07/02(土) 09:42:30.65ID:0XgkSIJr0 そうだな
召喚に任せて逃げ回るのはださくないな
召喚に任せて逃げ回るのはださくないな
692名無しさんの野望
2022/07/02(土) 12:19:08.80ID:W14KqPOV0 自分でホーミングさせる魔法って使いやすい?
めんどくさくない?
めんどくさくない?
693名無しさんの野望
2022/07/02(土) 12:51:44.83ID:2wVukCHi0 連打してたほうがまだマシ
敵の攻撃回避させながら手動ホーミングきっちりと当てていくマルチタスクは俺の小さい脳じゃ処理できねえw
敵の攻撃回避させながら手動ホーミングきっちりと当てていくマルチタスクは俺の小さい脳じゃ処理できねえw
696名無しさんの野望
2022/07/02(土) 15:12:09.43ID:kCfqZu8ma ここはオレの大ワキ毛に免じて、「自分に合った武器を使おう」で納めてくれないか
698名無しさんの野望
2022/07/02(土) 20:36:01.99ID:APvaG/Mia 海賊はボスに手を出す前に周りの家を適当に作り変えて広場を作れ
ドアなしの広場にすれば雑魚が来ない
ドアなしの広場にすれば雑魚が来ない
700名無しさんの野望
2022/07/02(土) 22:29:29.95ID:xb7kF0rGa 壁を大量に用意して大部屋を作り
船長が入ってきたら塞ぐ、これでかなり楽になる
船長と戦闘にならない範囲から建てて用意出来たら近づけばよい
船長が入ってきたら塞ぐ、これでかなり楽になる
船長と戦闘にならない範囲から建てて用意出来たら近づけばよい
701名無しさんの野望
2022/07/02(土) 22:32:24.93ID:xb7kF0rGa それと船長に限らずボス相手には防具とポーションの準備
ポーションは纏めて飲む袋が有るから回復薬以外はそれに詰める
ポーションは纏めて飲む袋が有るから回復薬以外はそれに詰める
702名無しさんの野望
2022/07/03(日) 00:09:18.37ID:s9Xyoe4G0 バフ薬が一発でできるのはこのゲームの良いところ
中盤すぎぐらいから拠点への襲撃団が硬ってぇ硬ってぇ
うちの非武装スタイリストが群れに飲み込まれて瞬殺されちまって萎え
中盤すぎぐらいから拠点への襲撃団が硬ってぇ硬ってぇ
うちの非武装スタイリストが群れに飲み込まれて瞬殺されちまって萎え
703名無しさんの野望
2022/07/03(日) 00:43:56.49ID:yBIR11O30 ダチョウ使わないとイライラするくらい最後まで移動モッサリ
別ゲーですまんがHadesみたいに近距離武器でもボスと渡り合えるように
近距離限定でスペースキーのダッシュの秒数制限を解除して欲しい
あとボスはもっと強くていいからボスフロアを好きなようにいじらせて欲しい
別ゲーですまんがHadesみたいに近距離武器でもボスと渡り合えるように
近距離限定でスペースキーのダッシュの秒数制限を解除して欲しい
あとボスはもっと強くていいからボスフロアを好きなようにいじらせて欲しい
705名無しさんの野望
2022/07/04(月) 08:32:06.52ID:98gj3U/ja 近接は種類多い割に序盤からゴミだから救済欲しいな
706名無しさんの野望
2022/07/06(水) 13:11:56.23ID:t1ZDqLiX0 いつの間にエンチャントスクロールなんて出るようになったんだ
707名無しさんの野望
2022/07/09(土) 16:23:27.16ID:gWhYGerF0 ワークショップにアイテム増えてきてるなあ
708名無しさんの野望
2022/07/10(日) 01:16:08.44ID:5w07/9So0 modたのちい
709名無しさんの野望
2022/07/10(日) 21:17:21.76ID:s/caVEga0 最近MOD増えてきた
710名無しさんの野望
2022/07/11(月) 09:51:00.85ID:iYS6LIZs0 Increased Stack Size、使い勝手良さそうだけど、本体のVupで拡張した分が吹っ飛びそうでちょっと使うの怖い。
711名無しさんの野望
2022/07/12(火) 21:42:12.90ID:FBOh55Uea 便利系のMODって何オススメ?
712名無しさんの野望
2022/07/12(火) 23:03:00.68ID:/AUEz1zI0 美人化MODありますか
714名無しさんの野望
2022/07/13(水) 02:32:31.57ID:rgMG6w7xa リムワみたいにポーンを美少女化できるMODができたら起こしてくれ
715名無しさんの野望
2022/07/13(水) 08:43:37.57ID:beEY+I9ZM テラリアよりテンポいいから面白い
716名無しさんの野望
2022/07/13(水) 18:27:56.61ID:ga3+M2a+a 離れるとドリルサボるの直ったかい
717名無しさんの野望
2022/07/13(水) 19:29:59.76ID:XLQGkaqD0 このゲームのいいところは豆腐建築でも心安らかでいられるところ
718名無しさんの野望
2022/07/13(水) 21:22:40.57ID:lA7o9vwJ0 プレイするまでロードがクソ時間かかるしHDDだとディスクアクセスが100%になるのだがこんなもんなのか
719名無しさんの野望
2022/07/14(木) 09:38:33.20ID:YiTooWQ70 ロード早いほうだからおまかんかもよ
720名無しさんの野望
2022/07/14(木) 10:01:15.88ID:HX2JYaw+0 このゲーム淡々としてて、ふと味気ないと感じるときがある
楽しませてもらったけど、そろそろ潮時かなと
楽しませてもらったけど、そろそろ潮時かなと
721名無しさんの野望
2022/07/14(木) 10:13:20.37ID:Xq5PtPPy0 >>718
自分も起動にめちゃくちゃ時間がかかるよ!って、今やってみたら 13 秒くらいだった。
1 月頃のバージョンだと 1 分 20 秒くらいかかってたんだけどね。
https://i.imgur.com/aJ4rtu7.gif
自分も起動にめちゃくちゃ時間がかかるよ!って、今やってみたら 13 秒くらいだった。
1 月頃のバージョンだと 1 分 20 秒くらいかかってたんだけどね。
https://i.imgur.com/aJ4rtu7.gif
722名無しさんの野望
2022/07/14(木) 10:24:26.06ID:HdU8rOVW0 このゲームやるとサンドボックス系というか、素材の種類を一杯保管箱とかにため込む必要のあるゲームやるのが面倒になるね。
設定はそこそこ面倒だけど、勝手に仕分けして箱に詰めてくれるNPC有能すぎる
設定はそこそこ面倒だけど、勝手に仕分けして箱に詰めてくれるNPC有能すぎる
723名無しさんの野望
2022/07/14(木) 12:53:45.49ID:LnzgE49v0724名無しさんの野望
2022/07/14(木) 13:18:01.59ID:Xq5PtPPy0 >>723
そいえば、1 月の後に Windows 10 をクリーンインストールしてるんだよね。
ハードウェア構成やインストール先は変わってない。
Java のランタイムがその時に一新されたのは確実で、
まあ…そんなののバージョンで大幅に速度が変わるとは考えづらいけど、
気休め程度に Java ランタイムを更新してみたりするのはありかもね。
そいえば、1 月の後に Windows 10 をクリーンインストールしてるんだよね。
ハードウェア構成やインストール先は変わってない。
Java のランタイムがその時に一新されたのは確実で、
まあ…そんなののバージョンで大幅に速度が変わるとは考えづらいけど、
気休め程度に Java ランタイムを更新してみたりするのはありかもね。
725名無しさんの野望
2022/07/14(木) 13:45:16.23ID:cQUhfLta0 >>723
関係ないかもしれんけど
6月くらいのWindowsアプデでPCのモバイルホットスポット機能をONにしてる間はPCの回線がしぬ(繋いだ方の端末は問題ない)っていう不具合があるよ
オフラインで全部動くゲームなら関係ないけどもネセッセはどうかしらぬ
関係ないかもしれんけど
6月くらいのWindowsアプデでPCのモバイルホットスポット機能をONにしてる間はPCの回線がしぬ(繋いだ方の端末は問題ない)っていう不具合があるよ
オフラインで全部動くゲームなら関係ないけどもネセッセはどうかしらぬ
726名無しさんの野望
2022/07/14(木) 16:19:18.25ID:ubbdot+/0 俺も起動に1分位かかってる
立ち上げるのが億劫になる
立ち上げるのが億劫になる
727名無しさんの野望
2022/07/14(木) 17:47:08.60ID:LnzgE49v0 JAVA更新した。SuperFetchが暴走するので切った。アンチウィルスソフトのスキャン除外にした
けど何も変わらず。この環境だとどうしようもないんで後でPC変えてやってみるわ
けど何も変わらず。この環境だとどうしようもないんで後でPC変えてやってみるわ
728名無しさんの野望
2022/07/14(木) 22:37:28.60ID:j2LQYK9H0 Javaの時代は終わったアンインストールしよう
729名無しさんの野望
2022/07/15(金) 03:47:14.41ID:UNTsAzHpa ノートPCでも上のgifと変わらないロードで遊べてるから性能だけの問題じゃなさそうね
初回はオンボで起動しちゃったから設定した覚えはある
初回はオンボで起動しちゃったから設定した覚えはある
730721
2022/07/15(金) 05:06:54.38ID:HDnfo71Z0 自分が Necesse の起動に 1 分 20 秒かかると書いたのは 22/01/07 なので、
試しに 22/01/06 バージョンをダウンロードして起動時間を測定してみたら 18 秒だった。
(これ → https://steamdb.info/depot/1169043/history/?changeid=M:3930270023299045030)
現行バージョンだと 13 秒だから、確かにバージョンの差によって 5 秒だけ速くなってはいるけれど、
Necesse がバージョンアップして大幅に起動速度が速くなったとかって話ではない様子。
ついでなのでその 22/01/06 バージョンを HDD に置いて起動してみると 22 秒だった。
SSD 18 秒 → HDD 22 秒だから 4 秒遅いけど、そこまで影響はしてないね。
自分も 1 月の時は本気で起動が遅くて悩んでいて、何をしても解決できないから諦めてたんだよね。
そこからハードウェアは変わっていないのに何故原罪は 13 秒で起動できるのか、本気でこれは分からないw
試しに 22/01/06 バージョンをダウンロードして起動時間を測定してみたら 18 秒だった。
(これ → https://steamdb.info/depot/1169043/history/?changeid=M:3930270023299045030)
現行バージョンだと 13 秒だから、確かにバージョンの差によって 5 秒だけ速くなってはいるけれど、
Necesse がバージョンアップして大幅に起動速度が速くなったとかって話ではない様子。
ついでなのでその 22/01/06 バージョンを HDD に置いて起動してみると 22 秒だった。
SSD 18 秒 → HDD 22 秒だから 4 秒遅いけど、そこまで影響はしてないね。
自分も 1 月の時は本気で起動が遅くて悩んでいて、何をしても解決できないから諦めてたんだよね。
そこからハードウェアは変わっていないのに何故原罪は 13 秒で起動できるのか、本気でこれは分からないw
731名無しさんの野望
2022/07/15(金) 10:54:18.18ID:WvD4AFzNd 俺は去年から遊んでるけど爆速で起動してた
おまえらのおま環だろ
おまえらのおま環だろ
732名無しさんの野望
2022/07/15(金) 10:56:41.09ID:D6pwCN0x0 何が違うんだろうな。フォーラム見てもマジでわからん
733名無しさんの野望
2022/07/15(金) 17:52:54.51ID:idDybagjM とりあえずクエストをこなしていけば良いのかな?
それとも適当に探索していけば良いのかな?
それとも適当に探索していけば良いのかな?
734名無しさんの野望
2022/07/15(金) 20:58:54.74ID:S/gO0LrT0 女王蜘蛛倒してドロップがとけない氷柱だけだったんですけど
洞窟蜘蛛の毒腺って重要アイテムですか?
洞窟蜘蛛の腺とは別ですよね?
初回でMODとかは入れてないです
洞窟蜘蛛の毒腺って重要アイテムですか?
洞窟蜘蛛の腺とは別ですよね?
初回でMODとかは入れてないです
736名無しさんの野望
2022/07/15(金) 22:51:38.61ID:9DZ/a/aW0 村長のメインクエストは指定の地域の雑魚のドロップが最初に来てその後同じ地域のボス討伐を交互に繰り返すんだ
蜘蛛のクエストなら雪原の地下にいる雑魚蜘蛛のドロップが先にくる
蜘蛛のボス討伐クエストはその後にくるけど先に倒してても問題無いよ
蜘蛛のクエストなら雪原の地下にいる雑魚蜘蛛のドロップが先にくる
蜘蛛のボス討伐クエストはその後にくるけど先に倒してても問題無いよ
738名無しさんの野望
2022/07/17(日) 06:49:44.19ID:do4N05uCM カニのハサミが出ないままカニが全滅してしまったどうしよ・・・
739名無しさんの野望
2022/07/17(日) 06:51:31.59ID:dpr5MM3z0 今砂漠深部だけど、飽きた
同じことの繰り返しやん
同じことの繰り返しやん
740名無しさんの野望
2022/07/17(日) 07:22:15.74ID:5JlcbjKI0 飽きたなら辞めればいいじゃないw
バカなの?
バカなの?
741名無しさんの野望
2022/07/17(日) 09:16:30.84ID:jp7b7Lfk0 そもそもサンドボックスなんて究極的には同じことの繰り返しだぜ
742名無しさんの野望
2022/07/17(日) 11:28:29.24ID:Qq7dFZ8AM 飽きるの分かる
テラリアと違って素材が少ない
サンドボックス入門には良いと思う
テラリアと違って素材が少ない
サンドボックス入門には良いと思う
743名無しさんの野望
2022/07/17(日) 12:36:13.49ID:N45yb47v0 そりゃ10年ものの完成品と比べられましても…
744名無しさんの野望
2022/07/17(日) 12:46:22.59ID:9reK6Y+Ka テラリアは弾幕シューティングに片足突っ込んでるから…
745名無しさんの野望
2022/07/17(日) 14:49:15.92ID:4s4EFP7oa EAにも色々な開発スタンスがあるけどプレイヤー側としては満足するまでプレイしたらあとはもう寝かしとくのが鉄板よ
この価格で5時間や10時間程度楽しめたなら元は取れてると言えるんじゃね
この価格で5時間や10時間程度楽しめたなら元は取れてると言えるんじゃね
746名無しさんの野望
2022/07/17(日) 21:47:50.95ID:ss5FC/WkM 繰り返しなのは良いんだよ
それでパワーアップしていって快適に探索ができるようになっていけば
ただそれまでが長いってことだろうね
テラリアはもっと長い
それでパワーアップしていって快適に探索ができるようになっていけば
ただそれまでが長いってことだろうね
テラリアはもっと長い
747名無しさんの野望
2022/07/18(月) 00:42:32.27ID:GFmcKDkSM でも奥行きがある、テラリアみたいな感じで面白かったよ
ひとまず離れるけど、やって損はないよ
ひとまず離れるけど、やって損はないよ
748名無しさんの野望
2022/07/20(水) 13:21:59.65ID:q2KPZuAs0 順番にボスを倒していけば嫌でもパワーアップしていくってことでいいんですよね?
あと、ワールドマップにある集落以外の小島は立ち寄った方がいいんですか?
あと、ワールドマップにある集落以外の小島は立ち寄った方がいいんですか?
749名無しさんの野望
2022/07/20(水) 16:38:06.35ID:zxIApSQM0 コツコツ手掘りするのも良いけど、地下にボス用フィールド作るのに爆弾&ダイナマイト使うとクセになるね。
後半に爆弾で壊せないブロックうざい
あとは早めに鉱石ポーションと宝物ポーションを使ったほうが良いね。
序盤は全然鉄や金が掘れない、アクセサリが拾えないと思っていたけど、ポーション飲んでみたら見逃し多すぎだった
後半に爆弾で壊せないブロックうざい
あとは早めに鉱石ポーションと宝物ポーションを使ったほうが良いね。
序盤は全然鉄や金が掘れない、アクセサリが拾えないと思っていたけど、ポーション飲んでみたら見逃し多すぎだった
750名無しさんの野望
2022/07/20(水) 16:42:05.69ID:aoR5ubuQ0 爆弾とダイナマイトは後半使いまくってたな探索で
751名無しさんの野望
2022/07/20(水) 19:16:26.88ID:bhwTynAra 後で大量に必要になるかもと思って序盤からコツコツ貯めてたらモグラ爪が手に入ってすべてお払い箱になったうちの爆発物たち
752名無しさんの野望
2022/07/22(金) 13:51:37.12ID:7sfY/eU6M 最速アイテムならもっと速く発掘できてもいいなぁ
掘ってて気持ちよくない
組み合わせても倍速くらい
10倍くらい速く掘れるアイテム無いのか
掘ってて気持ちよくない
組み合わせても倍速くらい
10倍くらい速く掘れるアイテム無いのか
753名無しさんの野望
2022/07/22(金) 20:47:24.84ID:78X/fjiU0 エンチャポーションモグラ工具箱で壁にぶつからないで掘れるくらいのスピードにならないか?
754名無しさんの野望
2022/07/23(土) 19:20:40.84ID:Em0w78IQ0 不満ばかりだね~人生の程度が良く分かる
755名無しさんの野望
2022/07/23(土) 19:32:01.89ID:+8HMBo9L0 そう思ったらそういうmodを自作してもいいのよ?
756名無しさんの野望
2022/07/25(月) 13:08:03.14ID:Gmr8mh7pM テラリアはものすごく早く掘れるランチャーみたいなのあったよな
757名無しさんの野望
2022/07/25(月) 14:14:34.52ID:EUmNtrzHd 土曜からデビューしたのですが、家具置くときの配置の回転の方法ありましたら教えて下さい!
758名無しさんの野望
2022/07/25(月) 14:24:40.53ID:8hFRwPu20 自分の向きを変える
760名無しさんの野望
2022/07/25(月) 15:58:30.17ID:EUmNtrzHd ありがとう!帰ったら試してみます
761名無しさんの野望
2022/07/26(火) 14:33:59.28ID:hBZ/ojLA0 床板ってどうやって外すんやこれ・・・
何かで殴って壊すの?
何かで殴って壊すの?
762名無しさんの野望
2022/07/26(火) 14:34:47.20ID:pzB8In8E0 スコップで掘る
763名無しさんの野望
2022/07/27(水) 11:37:54.25ID:FBytxlST0 npcの挙動とかすごいちゃんと作ってるけど
襲撃が無意味すぎて拠点頑張る意味が…
あと長老のクエスト周りが糞すぎ
襲撃が無意味すぎて拠点頑張る意味が…
あと長老のクエスト周りが糞すぎ
764名無しさんの野望
2022/07/27(水) 12:23:49.82ID:V64Fz4D50 襲撃なんてオフだわ
サンドボックス系のゲームで自分が頑張って作った家や街が壊されるのは許容できん
まぁ頑張っておいて結果は豆腐なんだけどさ
サンドボックス系のゲームで自分が頑張って作った家や街が壊されるのは許容できん
まぁ頑張っておいて結果は豆腐なんだけどさ
765名無しさんの野望
2022/07/27(水) 13:10:48.86ID:bm1FcmIZ0 豆腐建築士1級!碁盤目状街建立1級です!
建築センスニキがいっつもうらやましい
建築センスニキがいっつもうらやましい
766名無しさんの野望
2022/07/28(木) 14:56:09.19ID:cjDkwhyT0 (´・ω・`)ふぅ玉座滑り込みで完凸なのだ
(´・ω・`)2天井だから軽傷だな!
(´・ω・`)・・・たすけて!
(´・ω・`)2天井だから軽傷だな!
(´・ω・`)・・・たすけて!
767名無しさんの野望
2022/07/28(木) 14:56:37.15ID:cjDkwhyT0 スレ間違えました
忘れてください
忘れてください
768名無しさんの野望
2022/07/28(木) 15:28:07.03ID:dNs6dBGVa 殺し間作って自動で敵がすり潰されていくのを見られるならいいけど敵のスペックが高すぎて被害甚大だからなこのゲーム
景観優先すると住民が死ぬ
景観優先すると住民が死ぬ
769名無しさんの野望
2022/07/28(木) 23:26:31.16ID:obeKokVUM 日本語訳有りがたいんだけどパロとか入れなくていいと思うんだがな
意訳だろ?
意訳だろ?
771名無しさんの野望
2022/07/29(金) 18:30:54.18ID:b2i79ZFSMNIKU772名無しさんの野望
2022/07/29(金) 21:28:20.65ID:auTPgFRMMNIKU 21x21マスの家建てはいいが屋根がかからんな
リムワのように柱が必要なんだろうけどどの程度のマスが必要?
リムワのように柱が必要なんだろうけどどの程度のマスが必要?
773名無しさんの野望
2022/07/30(土) 01:01:13.66ID:6Qc41kURM 300マスだったわ
すまんな
すまんな
774名無しさんの野望
2022/07/30(土) 12:50:34.14ID:Zfx+aO6A0 屋根なんてかかるようになったんか!?アプデいそげ!
775名無しさんの野望
2022/07/31(日) 01:31:47.85ID:wbT8iVUm0 チェストの名前にアイテムアイコンの入れ方教えてクレメンス
776名無しさんの野望
2022/07/31(日) 02:09:15.14ID:f+ADopPva 文字入力中にアイテム上でShift+LMB
あとそのクレメンスってやつなんJ以外で使わないほうがいいと思うぞ
見てて不快って人もいるだろうから
あとそのクレメンスってやつなんJ以外で使わないほうがいいと思うぞ
見てて不快って人もいるだろうから
777名無しさんの野望
2022/07/31(日) 11:28:13.57ID:s1sPcS6o0 不快です!やめてクレメンス!(ぽっぽー!
778名無しさんの野望
2022/07/31(日) 16:56:36.85ID:ZsXbSyer0 おかのした!
779名無しさんの野望
2022/07/31(日) 18:33:54.09ID:Nx5KW+pj0 ワイ将、海賊にまた負けてしまう
780名無しさんの野望
2022/07/31(日) 18:35:38.91ID:vHdprxLCM ボスは地形無視するから嫌い
テラリアもそうだったと言えばそれまでだが
テラリアもそうだったと言えばそれまでだが
781名無しさんの野望
2022/08/02(火) 08:13:02.22ID:cC750zQz0 テラリアでの宇宙からの侵略に自宅の壁の隙間からチマチマ攻撃したのもいい思い出である
782名無しさんの野望
2022/08/06(土) 16:16:19.82ID:LSiHNr3P0 畑を最優先で広げて農作物の収穫量を増やす→
農作物が余りまくるから売る→金が溜まる→エンチャントに使う→
農作物も料理も金も余りまくる→収穫した農作物を即肥料の材料にする・・・
襲撃も壁で囲えば何もされず退屈だし、
アーリーとはいえあまりにバランスが悪くてすぐ飽きてしまうな
農作物が余りまくるから売る→金が溜まる→エンチャントに使う→
農作物も料理も金も余りまくる→収穫した農作物を即肥料の材料にする・・・
襲撃も壁で囲えば何もされず退屈だし、
アーリーとはいえあまりにバランスが悪くてすぐ飽きてしまうな
783名無しさんの野望
2022/08/08(月) 19:03:30.26ID:ul5h+SkX00808 中身が薄いので今後に期待だよ☆
784名無しさんの野望
2022/08/20(土) 18:26:13.62ID:tzglEVya0 3年近くもアーリーやってて最近はアップデートもしなくなったし
始まる(正式版リリース)前から終わった感がある
圧倒的に好評ってセールで買った時のコスパのみを評価してるよな
始まる(正式版リリース)前から終わった感がある
圧倒的に好評ってセールで買った時のコスパのみを評価してるよな
785名無しさんの野望
2022/08/20(土) 19:14:10.64ID:Qq3APWqFa ストレスになりやすい要素は全部選べるようになってるから敷居は低いんだけどな
難易度段階は丁寧なだけに勿体無い
難易度段階は丁寧なだけに勿体無い
786名無しさんの野望
2022/08/20(土) 19:40:33.26ID:7SgkxTbv0 EA初動の入金がスチームからあった後行方知れずになる
典型的な夜逃げ型ディベロッパだな
典型的な夜逃げ型ディベロッパだな
787名無しさんの野望
2022/08/23(火) 08:08:25.25ID:HZAwx+29M アプデきてるぞ
788名無しさんの野望
2022/08/23(火) 15:01:14.71ID:KnITzeu7r そもそも前のアプデ情報に8月まで休むって書いてただろうに
アプデ情報も読まずに夜逃げ呼ばわりは酷い話だ
アプデ情報も読まずに夜逃げ呼ばわりは酷い話だ
789名無しさんの野望
2022/08/23(火) 18:16:43.18ID:AJ2wyMUy0 そいつエアプのアホだぞ
790名無しさんの野望
2022/08/23(火) 19:34:57.11ID:L0LBGMJk0 猜疑心ばかりで喧嘩っ早くなってる人が多いよな
791名無しさんの野望
2022/08/23(火) 19:37:54.90ID:0Gf8o+sO0 取り急ぎで翻訳ファイルを更新した
https://www.mediafire.com/file/udmgamyymv8kub5/Necesse_Japanese_20220823.zip
抜けは無いと思うんだど翻訳率が100%にならないのが気になる
https://www.mediafire.com/file/udmgamyymv8kub5/Necesse_Japanese_20220823.zip
抜けは無いと思うんだど翻訳率が100%にならないのが気になる
792名無しさんの野望
2022/08/23(火) 20:31:49.37ID:gxDeQ7ega エリア追加だっけ
まだ確認できてないけど順番どれぐらいだろうか
まだ確認できてないけど順番どれぐらいだろうか
793名無しさんの野望
2022/08/23(火) 20:56:22.93ID:zHRgM4gn0 💩が襲ってきて草
794名無しさんの野望
2022/08/23(火) 22:32:01.53ID:HZAwx+29M 俺以外アプデにも気付かずに文句言っるエアプしかいねーしこのスレもういらないな
795名無しさんの野望
2022/08/24(水) 02:58:36.16ID:RBEipm1NM 久々に起動するか
797名無しさんの野望
2022/08/28(日) 18:00:34.13ID:kRg6WJZj0 作物の成長スピードが5倍くらい遅くていい
799名無しさんの野望
2022/09/18(日) 17:40:27.20ID:aeoVyt0C0 やっとラスボスまで倒せた
WASDからスペースまでの距離が遠すぎて移動しながらビームや衝撃波をワープで避けるのむずいけど
和訳されてない新実装の盾を使ったらディレイも短いし割と避けれて良かったわ
WASDからスペースまでの距離が遠すぎて移動しながらビームや衝撃波をワープで避けるのむずいけど
和訳されてない新実装の盾を使ったらディレイも短いし割と避けれて良かったわ
800名無しさんの野望
2022/09/19(月) 10:22:16.49ID:XNfEavLC0 指一本でプレイでもしてんの?
801名無しさんの野望
2022/09/19(月) 11:39:12.27ID:JVuem65td もうアプデなさそう?
802名無しさんの野望
2022/09/22(木) 22:22:39.69ID:jk36Plcg0 アイテムの追加は多少あるだろうけど難易度上がるばっかりの追加だったらなくていいかな
803名無しさんの野望
2022/09/26(月) 01:38:01.76ID:aKf0CRbn0 操作性とボスの攻撃が釣り合ってねぇんだよな
804名無しさんの野望
2022/09/27(火) 10:40:44.88ID:gp1GtkQN0 アプデきたね
だいたい新ボスと新ダンジョンの追加要素ぐらいだった
だいたい新ボスと新ダンジョンの追加要素ぐらいだった
805名無しさんの野望
2022/09/27(火) 20:09:03.92ID:6taXRDVv0 中途半端な弱いボスばかり追加されてもまたプレイしようと思わんな
ラスボスより強いボスをどんどん追加していくと同時にクソ強い装備をドロップするようにしてくれないと
ラスボスより強いボスをどんどん追加していくと同時にクソ強い装備をドロップするようにしてくれないと
806名無しさんの野望
2022/09/27(火) 21:47:00.91ID:nB9me5/b0 多数の村人を住まわせてるとファッションアイテムを豊富にしてほしいと思うが
あのドットだとやりようがないよな
あのドットだとやりようがないよな
807名無しさんの野望
2022/09/29(木) 00:04:52.54ID:YMddXpDu0 沼地深層のアイテムが翻訳されたぐらいで他何か変わったか…?
808名無しさんの野望
2022/10/06(木) 22:36:30.95ID:o5c55kV+0 襲撃イベントだけは滅茶苦茶重くなるから切ったわ
住人集める実績は何が足りないのかわからん
wiki見ても全員集めてるはずなんだがな
幸福度も関係あるのかな
住人集める実績は何が足りないのかわからん
wiki見ても全員集めてるはずなんだがな
幸福度も関係あるのかな
809名無しさんの野望
2022/10/06(木) 22:40:12.57ID:z7m5bhHm0 多分だけど冒険家じゃね?
810名無しさんの野望
2022/10/13(木) 11:31:12.68ID:cdEpbE0P0 コンテンツ量が少ない以外に問題はないゲームだな
後100倍くらいになったら2000円で売れる
後100倍くらいになったら2000円で売れる
811名無しさんの野望
2022/10/13(木) 11:40:57.10ID:Jgg+Tg3E0812名無しさんの野望
2022/10/13(木) 21:42:03.76ID:z/yzZASM0 なんか鉄道上手く活用出来ないなあ
みんなどんな感じで使ってるの?
みんなどんな感じで使ってるの?
813名無しさんの野望
2022/10/13(木) 21:45:30.30ID:JOP7e88h0 島の中央から島の四方に行けるように伸ばしてる
───┐
島の─┘
中央─┐
───┘
罫線が線路ね
───┐
島の─┘
中央─┐
───┘
罫線が線路ね
815名無しさんの野望
2022/10/13(木) 23:17:16.24ID:+zEEAVoF0 トロッコは自分の島の移動用とラスボス直行便ぐらいでしか使ってないや
816名無しさんの野望
2022/10/15(土) 18:36:41.57ID:0NnnzrEV0 グラフィックで敬遠してたけど面白いねこれ
817名無しさんの野望
2022/10/30(日) 23:37:58.37ID:b83q9Gbm0 今砂漠地下とかでカボチャの頭が手に入るよ
818名無しさんの野望
2022/11/08(火) 09:47:48.76ID:tyEYHF+f0 翻訳ファイルをv0.21.26に対応
https://www.mediafire.com/file/l2h9locdpfbboi9/Necesse_Japanese_20221108.zip
https://www.mediafire.com/file/l2h9locdpfbboi9/Necesse_Japanese_20221108.zip
819名無しさんの野望
2022/11/10(木) 20:01:37.71ID:vbQc9RXF0 お疲れさま
新しい武器はどのボスが落とすん?
新しい武器はどのボスが落とすん?
820名無しさんの野望
2022/12/22(木) 02:11:40.78ID:lr8BaIAp0 翻訳ファイルをv0.21.27に対応
https://www.mediafire.com/file/cs15r71kmyvwtw4/Necesse_Japanese_20221221.zip
https://www.mediafire.com/file/cs15r71kmyvwtw4/Necesse_Japanese_20221221.zip
821名無しさんの野望
2022/12/22(木) 13:51:54.44ID:HCpr0jaDd いつもありがとうございます
822名無しさんの野望
2023/01/06(金) 09:48:27.44ID:+RLgAHTO0 面白いのに過疎ってますな
823名無しさんの野望
2023/01/06(金) 10:19:27.52ID:2E+yxEem0 最近始めたけど、めちゃくちゃ刺さって楽しい!
進め方がVelheim方式で自分で街を作れるテラリア&Rimworld風味とか最高なんだけどなぁ
若干コンテンツ不足気味だとは思うけど価格以上には遊んでると思うw
スレの人は大方遊び尽くしちゃったのかな?
進め方がVelheim方式で自分で街を作れるテラリア&Rimworld風味とか最高なんだけどなぁ
若干コンテンツ不足気味だとは思うけど価格以上には遊んでると思うw
スレの人は大方遊び尽くしちゃったのかな?
824名無しさんの野望
2023/01/06(金) 10:57:19.49ID:1ughjymta Terrariaでは徐々に追加されていった快適系の各種要素 (2点間ポータルとか) がありがたいことに最初から存在してるから攻略がサクサク進んでしまうのもある
プレイ時間10時間ちょいで全アイテムコンプリートできちゃうくらいだからおそらくみんな満足するまでやり尽くしたあとだと思う
いい意味でコンパクトにまとまってる感じ
プレイ時間10時間ちょいで全アイテムコンプリートできちゃうくらいだからおそらくみんな満足するまでやり尽くしたあとだと思う
いい意味でコンパクトにまとまってる感じ
825名無しさんの野望
2023/01/06(金) 11:58:49.47ID:om1te0i10 サンドボックス系色々遊んだけど村人が一番有能なのはこのゲームだと思う
あとワークショップがちゃんとあるのもいい
見た目は地味だしマップも面白くないが燻ぶらせておくには勿体ないゲームだ
あとワークショップがちゃんとあるのもいい
見た目は地味だしマップも面白くないが燻ぶらせておくには勿体ないゲームだ
826名無しさんの野望
2023/01/10(火) 00:42:24.16ID:50+iHD0K0 久々にプレイしたらアプデで色々変わってる・・・
住人の幸福度一気に落ちてて、ごみごみしてるとかで-40が追加されとるw
しかも侵略者が柵や罠破壊して進んでくるというw
過剰に罠仕掛けておいて良かった・・・
住人の幸福度一気に落ちてて、ごみごみしてるとかで-40が追加されとるw
しかも侵略者が柵や罠破壊して進んでくるというw
過剰に罠仕掛けておいて良かった・・・
827名無しさんの野望
2023/01/10(火) 07:22:14.61ID:xLx4lw6kd その点長老はいいよな、どれだけ柵で囲って身動き取れなくしても幸福感じてるんだから
828名無しさんの野望
2023/01/10(火) 08:00:20.66ID:BTiDk1Iaa 住めば都精神の権化
829名無しさんの野望
2023/01/11(水) 00:49:52.29ID:eNJckJUR0 しかも、長老だけ遠くの小部屋に住ませていたんだけど、
この仕様変更で一番幸福になっているというw
村人の生産性がた落ちで農作物の収穫が追い付いていない\(^o^)/
この仕様変更で一番幸福になっているというw
村人の生産性がた落ちで農作物の収穫が追い付いていない\(^o^)/
830名無しさんの野望
2023/01/11(水) 10:36:46.76ID:udscXsa20 一通り街作って装備も整えたら放置してたな
831名無しさんの野望
2023/01/23(月) 05:21:07.47ID:7Pr3XFKX0 新武器出たな
832名無しさんの野望
2023/01/23(月) 10:26:29.91ID:ViDNB14R0 翻訳ファイルをv0.21.28に対応
https://www.mediafire.com/file/qpmn5d3m6i60vlo/Necesse_Japanese_20230123.zip
https://www.mediafire.com/file/qpmn5d3m6i60vlo/Necesse_Japanese_20230123.zip
833名無しさんの野望
2023/01/24(火) 14:33:54.14ID:ZXEWyXf30 無限バケツ欲しさにクエストアイテムを各10個ずつくらい溜め込んで一気にクエストクリアしまくってるんだけど一向に無限バケツが出ん
無限ロープは4個くらい手に入ったのに
バケツの方が出にくいんかな?
無限ロープは4個くらい手に入ったのに
バケツの方が出にくいんかな?
834名無しさんの野望
2023/01/29(日) 23:08:47.98ID:qNjZJIGu0NIKU 自分のワールドホストしてていきなりセーブデータ破損した。
再起動、再インストールしてもnecesse自体起動しない。
エラーはOpenJDK Platform bainaryは応答しません。と出る。
↑の状況になった人いる?
居たら対処法教えて下さい!!!!
再起動、再インストールしてもnecesse自体起動しない。
エラーはOpenJDK Platform bainaryは応答しません。と出る。
↑の状況になった人いる?
居たら対処法教えて下さい!!!!
835名無しさんの野望
2023/01/30(月) 09:36:27.17ID:AUlYUqkM0 解決しました
836名無しさんの野望
2023/02/10(金) 19:01:22.79ID:Gzwj5D+na ラスボスまで倒しちゃったから大型アップデートとか来てくれないと再開する気が起きないんだよね
NPCがアクセスできるチェストを用意してほぼ全ての仕事を自動化できるのは良かった
NPCがアクセスできるチェストを用意してほぼ全ての仕事を自動化できるのは良かった
837名無しさんの野望
2023/02/22(水) 04:36:44.17ID:z1Mb6Hf70 やれる事は色々あるけど、とどのつまり
「ボス戦のために収集する」
ってのがこのゲームの本質だから全ボス倒しちゃうと今一つ起動する気が起こらんね
面白いは面白いんだけど
NPCのタスク処理部分はめちゃくちゃ秀逸なんだけど、物資集めまくってもやる事がないってのが勿体なさすぎる
最終的にリソースはアホほど貯まるんだから、制作にめちゃくちゃコストのかかる上位武器とか襲撃対策の強力罠作れるようにして、たまに強いのが来るレア襲撃みたいなのとか実装するとか
あとは裏ダンジョンとか設けてもらって、ボスの行動アルゴリズムとかは同じでもパラメータだけ上げるだけで全然楽しめると思う
「ボス戦のために収集する」
ってのがこのゲームの本質だから全ボス倒しちゃうと今一つ起動する気が起こらんね
面白いは面白いんだけど
NPCのタスク処理部分はめちゃくちゃ秀逸なんだけど、物資集めまくってもやる事がないってのが勿体なさすぎる
最終的にリソースはアホほど貯まるんだから、制作にめちゃくちゃコストのかかる上位武器とか襲撃対策の強力罠作れるようにして、たまに強いのが来るレア襲撃みたいなのとか実装するとか
あとは裏ダンジョンとか設けてもらって、ボスの行動アルゴリズムとかは同じでもパラメータだけ上げるだけで全然楽しめると思う
838名無しさんの野望
2023/02/22(水) 08:32:15.07ID:PndAgz/h0 ↑スカスカなんだよね、体験版程度のボリューム
バカなガキは騙されてプレイするだろうけどw
バカなガキは騙されてプレイするだろうけどw
839名無しさんの野望
2023/02/23(木) 02:12:18.99ID:sdaLdyzya >>837
そういうのはmodの領分だろうけど、シナリオが短すぎてゲームがすぐ終わっちゃうからmod作成者が増える前にコンテンツが死んだ感じかね
modで大量にやることが増えて、新しいボス、バイオーム、ペット、装備、村人の見た目を変えるmodとか…出ればワンチャン
そういうのはmodの領分だろうけど、シナリオが短すぎてゲームがすぐ終わっちゃうからmod作成者が増える前にコンテンツが死んだ感じかね
modで大量にやることが増えて、新しいボス、バイオーム、ペット、装備、村人の見た目を変えるmodとか…出ればワンチャン
840名無しさんの野望
2023/02/23(木) 06:13:20.62ID:2jN8nnEU0 Modで化けるのはありそうやね
しかしこの類のゲームはそこそこやってきたけど
本当にシステム部分の組み立てが秀逸だからゲーム内容薄っぺらく感じてしまう作りなのが勿体なさすぎると感じてしまう
作者はもうちょっとズルをする、というか上手い水増しをするやり方を身に着けたほうが良いと思ってしまう
地図の中心から離れるほど敵強くなっていくとか、遠くにめちゃ強い海賊の島があるとか
その程度の事で楽しめる時間はかなり増えるし、現状死に要素になってる「遠くの座標ワープ」なんかにも命が吹き込まれるだろうし
それこそ単純に遠く行けば行くほど敵のパラメータが多くなる&強い武器が出るようになる
ってプログラムを組むだけでやりこみ要素が成立すると思うんだけどな
しかしこの類のゲームはそこそこやってきたけど
本当にシステム部分の組み立てが秀逸だからゲーム内容薄っぺらく感じてしまう作りなのが勿体なさすぎると感じてしまう
作者はもうちょっとズルをする、というか上手い水増しをするやり方を身に着けたほうが良いと思ってしまう
地図の中心から離れるほど敵強くなっていくとか、遠くにめちゃ強い海賊の島があるとか
その程度の事で楽しめる時間はかなり増えるし、現状死に要素になってる「遠くの座標ワープ」なんかにも命が吹き込まれるだろうし
それこそ単純に遠く行けば行くほど敵のパラメータが多くなる&強い武器が出るようになる
ってプログラムを組むだけでやりこみ要素が成立すると思うんだけどな
841名無しさんの野望
2023/02/23(木) 09:13:36.42ID:DDQkTHFB0 システム面は凄いけどSLGと違って拠点見てるわけじゃないし住人自動化はゲーム性と結びつかんのよな
セール価格分の価値はあるけど定価じゃ買わないなって感じだったわ
セール価格分の価値はあるけど定価じゃ買わないなって感じだったわ
842名無しさんの野望
2023/02/23(木) 23:18:54.27ID:0qJJcwI30 全体的に殺意が足りないんだよね
テラリアぐらいトラップや理不尽な罠でプレイヤーを殺してやるという意気込みがほしいね
テラリアぐらいトラップや理不尽な罠でプレイヤーを殺してやるという意気込みがほしいね
843名無しさんの野望
2023/02/24(金) 02:44:27.01ID:9Rn3loxY0 たしかに死が近いゲームのが熱中できるわ
レベル上がってきてスリル無くなって単純作業になると徐々にやらなくなっていく
レベル上がってきてスリル無くなって単純作業になると徐々にやらなくなっていく
844名無しさんの野望
2023/02/25(土) 02:58:31.49ID:7EioyBNtd 建築もnpcがやってくれたらもうちょい遊んでた
845名無しさんの野望
2023/02/26(日) 19:18:53.03ID:g7C7ESTL0 作業の自動化は本当に便利なんだけど、不満も言わずに馬車馬のように一心不乱に働くから
すぐに供給過多になって、作物なら収穫したのに使い切れない状態になって
コンポストに入れて肥料にするとかいう訳の分からないことをしてたな
作物が育つのがスピードが3倍くらい遅くてもいいし、もっとRimworldに寄せるなら季節の概念があってもいいかも、
すぐに供給過多になって、作物なら収穫したのに使い切れない状態になって
コンポストに入れて肥料にするとかいう訳の分からないことをしてたな
作物が育つのがスピードが3倍くらい遅くてもいいし、もっとRimworldに寄せるなら季節の概念があってもいいかも、
846名無しさんの野望
2023/03/10(金) 04:58:07.48ID:MTFbSXvbM MOD入れずに細かいところまでけっこう気が利いてるだけにおしいのよね
847名無しさんの野望
2023/03/10(金) 15:30:43.83ID:icPg4swV0 指示待ちの無能共に道を示してやらねばならないのは村長の役目ではなかろうか?
848名無しさんの野望
2023/03/17(金) 22:08:59.39ID:9uVrfXSG0 翻訳ファイルをv0.21.29に対応
https://www.mediafire.com/file/7bnsjzwpxj4j32a/Necesse_Japanese_20230317.zip
https://www.mediafire.com/file/7bnsjzwpxj4j32a/Necesse_Japanese_20230317.zip
849名無しさんの野望
2023/03/21(火) 15:43:34.54ID:c14sPfEq0 養蜂ってどうやるの?
女王蜂がいないって言われて何もできない
女王蜂がいないって言われて何もできない
850名無しさんの野望
2023/03/24(金) 21:57:14.29ID:0Ks9Enx/0 849だけど自己解決
その辺にある蜂の巣壊したら女王蜂手に入った
それを養蜂箱に入れるだけ
リンゴやら木も普通に移動出来るし
なかなか壊す勇気が無くて試せなかったわ
とっとと壊してみれば良かった
その辺にある蜂の巣壊したら女王蜂手に入った
それを養蜂箱に入れるだけ
リンゴやら木も普通に移動出来るし
なかなか壊す勇気が無くて試せなかったわ
とっとと壊してみれば良かった
851名無しさんの野望
2023/03/24(金) 22:44:47.15ID:j6NwhzMS0 今は養蜂なんてできるのか
852名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:24:34.17ID:RjxtTEtg0 壁の壊され方の法則が何も分からん
南端に居住区と出入り口作っても北側の壁壊されつつ南の入口から入ってこようとするし東西南北に入口作っても北西の端っこ壊されるし
壁厚くしろってことなのか?
南端に居住区と出入り口作っても北側の壁壊されつつ南の入口から入ってこようとするし東西南北に入口作っても北西の端っこ壊されるし
壁厚くしろってことなのか?
853名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:48:15.70ID:FRoV/2ct0 基本は長老に向かって直進してくるから
襲撃来たら長老に「着いてこい」やってある程度調整すると良い
襲撃来たら長老に「着いてこい」やってある程度調整すると良い
854名無しさんの野望
2023/04/02(日) 18:52:20.25ID:RjxtTEtg0 部屋とか旗とか入植者じゃなくて長老基準だったのか……
じゃあもう長老だけ壁の外に住まわせたら襲撃方向完全に制御できる…?
じゃあもう長老だけ壁の外に住まわせたら襲撃方向完全に制御できる…?
855名無しさんの野望
2023/04/03(月) 14:23:38.28ID:JGWqKbYk0 長老で誘導しても三割近くは誘導されずにそこかしこの壁抜いてくるから襲撃切った
完全に対策が思い付かないとまではいかないけど手間かかり過ぎるぞ…
完全に対策が思い付かないとまではいかないけど手間かかり過ぎるぞ…
856名無しさんの野望
2023/04/09(日) 17:38:14.23ID:m2mUbWnN0 あと2年くらい寝かしたら長く遊べるゲームになりそう
857名無しさんの野望
2023/04/09(日) 19:13:45.24ID:MTgc3g5q0 プレイ時間24時間を超えた
そして飽きた
そして飽きた
858名無しさんの野望
2023/04/10(月) 01:34:55.39ID:3DA9BVO60 飽きる時一気にストーンと飽きるんよな
ゲームの作りが丁寧な割りに「魅せ方」が下手くそだからもったいないったらありゃしない
この内容ならいくらでも長く遊ばせる方法あると思うんだけどな
ゲームの作りが丁寧な割りに「魅せ方」が下手くそだからもったいないったらありゃしない
この内容ならいくらでも長く遊ばせる方法あると思うんだけどな
859名無しさんの野望
2023/04/21(金) 21:43:58.80ID:NraCq0dN0 チャットで入力中の文字見えないの何とかならんもんか…
864名無しさんの野望
2023/04/24(月) 17:27:37.91ID:ZxIqBsyvM サイコロのお守りってどこでドロップするかわかりますか?
ネットではとあるサイトで海賊の島にあるって書いてあったので
冒険者を50回以上延々と遠征させたのですが全然取ってこなくて
ネットではとあるサイトで海賊の島にあるって書いてあったので
冒険者を50回以上延々と遠征させたのですが全然取ってこなくて
865名無しさんの野望
2023/04/24(月) 18:29:41.74ID:SfIM8APjM ちなみにボスは撃破済みです
866名無しさんの野望
2023/04/24(月) 18:30:21.41ID:cYtRRdud0 森とか平原の地上に落ちてるチェストに入ってる
867名無しさんの野望
2023/04/24(月) 22:36:10.89ID:zL1u+AKQ0 変なとこ見るぐらいなら公式wiki見たほうがいいよ
868名無しさんの野望
2023/05/12(金) 20:21:05.98ID:ZwBH+gEe0 このゲームおもろいな
住民にやらせればなんでもできるじゃん
その過程がめちゃ楽しい
住民にやらせればなんでもできるじゃん
その過程がめちゃ楽しい
869名無しさんの野望
2023/05/14(日) 23:09:29.15ID:6aA0eFio0870名無しさんの野望
2023/05/15(月) 09:05:01.49ID:QH/4zvMvd それはお前さんのPCスペックが糞なのだよ
871名無しさんの野望
2023/05/15(月) 15:30:59.35ID:8eqZO75g0 フレと同じスペックなんだけどな…
872名無しさんの野望
2023/06/23(金) 19:50:33.47ID:Uade7y330 necesseかkeplerthで悩んでるんだけど
873名無しさんの野望
2023/06/23(金) 23:49:21.50ID:bjfIQ14g0 33%オフで700円もしないんだからランチ以下の価格で20時間楽しめると思ったら買わない理由がない
874名無しさんの野望
2023/06/24(土) 06:50:45.44ID:GasF+VrQ0 最近は20時間も遊ばないといけないのかと思うようになった
875名無しさんの野望
2023/06/24(土) 15:09:12.62ID:7opk5hoLa 揚げ足取るようだけどやろうと思えば20時間楽しめるってだけでNecesse自体はのんびりやっても8時間もあれば実績コンプして満足してやめられる程度のボリュームよ
8時間も遊ばないといけないのかと言われたらぐぬぬしか言えないけど
>>872
あっちもいいけどNecesseオススメ
グラ以外はだいたいこっちが良くできてる
というかKeplerthはガワが必要以上にリムワに似てるせいでプレイ中ずっとリムワの下位互換みたいな印象を拭えなかった
8時間も遊ばないといけないのかと言われたらぐぬぬしか言えないけど
>>872
あっちもいいけどNecesseオススメ
グラ以外はだいたいこっちが良くできてる
というかKeplerthはガワが必要以上にリムワに似てるせいでプレイ中ずっとリムワの下位互換みたいな印象を拭えなかった
877名無しさんの野望
2023/07/06(木) 01:36:56.95ID:hgCMSfbt0 >>872
その二つで悩むならNecesseの方を推す
keplerthはコロニーシムの皮をかぶっただけのなんちゃってアクションゲームだし
NPC助けてもコロニー構築できるわけじゃなくて拠点うろうろしてるだけだからな
ただのアクションRPGとして遊ぶなら良いけど、
コロニーシムと思って遊ぶとかなりがっかりする
正直NPCに何もアクションができないなら助ける意味もほとんどないよなってなって
途中からNPC助けるのスルーしてたわ
その二つで悩むならNecesseの方を推す
keplerthはコロニーシムの皮をかぶっただけのなんちゃってアクションゲームだし
NPC助けてもコロニー構築できるわけじゃなくて拠点うろうろしてるだけだからな
ただのアクションRPGとして遊ぶなら良いけど、
コロニーシムと思って遊ぶとかなりがっかりする
正直NPCに何もアクションができないなら助ける意味もほとんどないよなってなって
途中からNPC助けるのスルーしてたわ
878名無しさんの野望
2023/07/18(火) 10:18:10.93ID:z4udays/0 どうでもええ
879名無しさんの野望
2023/07/29(土) 07:55:21.70ID:T6xNdSPo0 悪臭で集めた骨を矢にして売るのうめー
毎分1200コイン稼げる
毎分1200コイン稼げる
880名無しさんの野望
2023/08/21(月) 09:16:54.14ID:jU//IxT30 アプデ来てたけどMP追加されて魔法使い勝手クソ悪くなってる…
881名無しさんの野望
2023/08/23(水) 04:09:24.97ID:wFCKpC3o0 v0.22の日本語化ファイル
https://www.mediafire.com/file/efaeh2b9m0docpz/Necesse_Japanese_20230823.zip
Fallenって「闇堕ち」って意味だと勝手に解釈していたのだが
今回のアプデから察するにどうも「深淵(abyss)」とか「奈落」とかそういう意味合いっぽいので
それに合わせてラスボス名の和訳も変更した事をこの場でお詫びします
https://www.mediafire.com/file/efaeh2b9m0docpz/Necesse_Japanese_20230823.zip
Fallenって「闇堕ち」って意味だと勝手に解釈していたのだが
今回のアプデから察するにどうも「深淵(abyss)」とか「奈落」とかそういう意味合いっぽいので
それに合わせてラスボス名の和訳も変更した事をこの場でお詫びします
882名無しさんの野望
2023/08/25(金) 21:11:28.37ID:5tjH7vAW0 いつもありがとう
883名無しさんの野望
2023/08/26(土) 02:14:36.77ID:2DRtQFi+0 2体目の追加ボス滅茶苦茶強いな
召喚武器と薙刀併用でなんとか倒せたけど他の武器種で倒せる気がしない
召喚武器と薙刀併用でなんとか倒せたけど他の武器種で倒せる気がしない
884名無しさんの野望
2023/09/01(金) 01:26:52.05ID:7+ujrUzP0 ログ見ただけだけど880の不満が多少は解消されてるのかね
885名無しさんの野望
2023/09/04(月) 10:49:23.30ID:KZHRc9YEa セールで安くなって始めてみたのですが、建築物を一括で解体するような方法ってありますか?
1つ1つ、つるはしで解体するの大変です。
1つ1つ、つるはしで解体するの大変です。
886名無しさんの野望
2023/09/04(月) 19:50:41.09ID:tp4RpNOk0 一括は何を指してるかわかんないけど一個一個壊すしか無い
道具ダメージを強化するアクセサリやつるはしを良い奴にすれば解体するのが早くなるぐらい
最終的に壊すの早すぎて困るレベルになるよ
道具ダメージを強化するアクセサリやつるはしを良い奴にすれば解体するのが早くなるぐらい
最終的に壊すの早すぎて困るレベルになるよ
887名無しさんの野望
2023/09/04(月) 22:46:48.08ID:J+pYPjVJ0 >>886
885です。回答ありがとうございます!
範囲指定して、範囲内を一括で解体する。といったイメージでしたが一個一個なのですね。
アクセサリーなどもあるとの事なので進めて探してみます!ありがとうございました!
885です。回答ありがとうございます!
範囲指定して、範囲内を一括で解体する。といったイメージでしたが一個一個なのですね。
アクセサリーなどもあるとの事なので進めて探してみます!ありがとうございました!
888名無しさんの野望
2023/09/04(月) 23:56:26.33ID:pvSvky090 序盤だと爆弾投げるのが楽だよ、投げる場所ミスると大変だけど
床材だけ壊す爆弾とかも作れるから便利
床材だけ壊す爆弾とかも作れるから便利
889名無しさんの野望
2023/09/05(火) 00:10:47.91ID:gbF8MXMF0890名無しさんの野望
2023/09/05(火) 10:50:14.43ID:FjUH1MSA0 >>889
原文が残ってるところがある
prophecyslabtip=霊力の再生力が100%増加するIncreases mana regen by 100%
magicmanualtip=霊力の再生力が100%増加するIncreases mana regen by 100%
scryingcardstip=霊力の再生力が250%増加するIncreases mana regen by 250%
原文が残ってるところがある
prophecyslabtip=霊力の再生力が100%増加するIncreases mana regen by 100%
magicmanualtip=霊力の再生力が100%増加するIncreases mana regen by 100%
scryingcardstip=霊力の再生力が250%増加するIncreases mana regen by 250%
891名無しさんの野望
2023/09/05(火) 18:00:31.88ID:gbF8MXMF0 v0.22.01の日本語化ファイル(誤植部分の修正版)
https://www.mediafire.com/file/vi3ig5wdcu210t4/Necesse_Japanese_20230905.zip
>>890
ご指摘ありがとうございます
助かりました
https://www.mediafire.com/file/vi3ig5wdcu210t4/Necesse_Japanese_20230905.zip
>>890
ご指摘ありがとうございます
助かりました
892名無しさんの野望
2023/09/09(土) 19:03:33.84ID:ar3Wh6j/00909 満足度が100なのにNPCが働かずにぼーっと突っ立ってるようになった…
なんだこれ…
なんだこれ…
893名無しさんの野望
2023/09/12(火) 16:34:08.65ID:YY/Blnw10 地下探索中に階段で降りる場所があり、降りたのですが罠だらけで進めません。
壁も全く壊せないのですが、どうやって進めばいいのでしょうか?
進行具合は沼地クリアです。(次は砂漠?)
壁も全く壊せないのですが、どうやって進めばいいのでしょうか?
進行具合は沼地クリアです。(次は砂漠?)
894名無しさんの野望
2023/09/12(火) 20:06:51.16ID:rqAaUSLv0 >>0893
それ一応、宝部屋
壁とか何も壊せないようになってて
トラップもくっそ痛い
一番奥には豪華・・・?な景品が!
待ってるかもしれない・・・
それ一応、宝部屋
壁とか何も壊せないようになってて
トラップもくっそ痛い
一番奥には豪華・・・?な景品が!
待ってるかもしれない・・・
895名無しさんの野望
2023/09/13(水) 00:08:41.12ID:FBMshpbm0 探検家向かわせたほうが早インパラ
896名無しさんの野望
2023/09/13(水) 00:39:10.16ID:QMdBZbZ90 >>0894
そうなんですね!今はまだ難しいようなので、一番奥まで行けるのを楽しみにしてます。ありがとうございました!
そうなんですね!今はまだ難しいようなので、一番奥まで行けるのを楽しみにしてます。ありがとうございました!
897名無しさんの野望
2023/09/16(土) 14:16:56.62ID:QbX1XhPy0 MODを入れて遊びたいのですが、最新verには対応していないMODが多いです。ワークショップで人気にある「Aspects of Alteration」というMODを入れてみたいのですが、現在の最新verとこちらのMODを比べどちらが面白いか教えてもらえませんか?面白いどうかは個人差があるかと思いますが、教えて頂いた方の主観で結構です。お願いします!
898名無しさんの野望
2023/09/18(月) 21:51:06.44ID:Y3M52mVyH Waterside Serenadeっていうレコードはどこで入手できますか?
899名無しさんの野望
2023/09/18(月) 21:53:23.10ID:Y3M52mVyH 連投失礼します
異国の種というのもどこで入手できますか・・・?
異国の種というのもどこで入手できますか・・・?
900名無しさんの野望
2023/09/18(月) 22:11:39.55ID:Y3M52mVyH 異国の種については自己解決しました オウム召喚アイテムでした
901名無しさんの野望
2023/09/19(火) 00:53:12.27ID:WtyWC8L0H 動物飼育士とか魔術師とか役割分かりやすいNPCは名前の通りでいいんだけど
鍛冶師の優位性が分からん 鍛冶師に装備制作させると特殊効果付くとかそういう感じ?
鍛冶師の優位性が分からん 鍛冶師に装備制作させると特殊効果付くとかそういう感じ?
902名無しさんの野望
2023/09/19(火) 01:11:57.24ID:lB667QVYH 898のレコード自己解決しました
沼地地下の宝箱にはいってました
沼地地下の宝箱にはいってました
903名無しさんの野望
2023/09/19(火) 23:53:51.40ID:WtyWC8L00 やっとこ堕ちた魔導士倒せた……やはり火力、火力はすべてを解決する(竜槍を振り回しながら)
904名無しさんの野望
2023/09/27(水) 22:00:42.30ID:VIs2v4gO0 やったー!墓地のボス倒せたぞー!!……常夜シリーズ弱くね??
常夜の刃撃に至ってはテキストでは4つ飛ばせるって書いてるのに二つまでしか出せないし魔法強化出来ないし
杖はシンプルにDPSで対群も単体も巨体のマルチヒットボックスも竜槍とか毒液の雨に負けてる
魔法型は毒液or竜槍 銃・弓両方とも黄金時代サイッキョ(単体DPSのみ)
近接はオワコン(ボスに近づくリスクに対しDPSがあまりにもゴミ)
召喚もHP低下して加速するボスに追いつけない
常夜の刃撃に至ってはテキストでは4つ飛ばせるって書いてるのに二つまでしか出せないし魔法強化出来ないし
杖はシンプルにDPSで対群も単体も巨体のマルチヒットボックスも竜槍とか毒液の雨に負けてる
魔法型は毒液or竜槍 銃・弓両方とも黄金時代サイッキョ(単体DPSのみ)
近接はオワコン(ボスに近づくリスクに対しDPSがあまりにもゴミ)
召喚もHP低下して加速するボスに追いつけない
905名無しさんの野望
2023/10/02(月) 13:20:10.40ID:fxMp4olNd 古い情報見てキルゾーン作ったんだけど襲撃者が壁壊すなら徒労だったか?
906名無しさんの野望
2023/10/02(月) 13:20:52.56ID:fxMp4olNd 古い情報見てキルゾーン作ったんだけど襲撃者が壁壊すなら徒労だったか?
907名無しさんの野望
2023/10/02(月) 20:50:16.31ID:LZNqMM+g0 襲撃者は扉があれば扉を優先して攻撃しに来るので壁だけで密閉するよりも
東西南北とかに長い通路作って5重扉+扉のサイドに罠
通路脇に部屋作って自警団5人前後住ませて自警団に良い装備でフル武装させれば
罠起動のスイッチ押したら後は放置でも良い
NPCの出入りがやや遅くなるけど通路のタイルに泥敷いておくとベター
東西南北とかに長い通路作って5重扉+扉のサイドに罠
通路脇に部屋作って自警団5人前後住ませて自警団に良い装備でフル武装させれば
罠起動のスイッチ押したら後は放置でも良い
NPCの出入りがやや遅くなるけど通路のタイルに泥敷いておくとベター
908名無しさんの野望
2023/10/06(金) 21:36:57.14ID:SxLUJCc90 このゲームの正式日本語名ってネセスだったの?
もうずっとネセッセだとばかり
もうずっとネセッセだとばかり
909名無しさんの野望
2023/10/09(月) 07:13:20.41ID:W9qkEhN40 急にカナでネセスって書かれててびっくりしたw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【神奈川】タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手(74)が突き飛ばされ頭蓋骨骨折 客を逮捕 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- 【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- ラスボス俺「人類を守るだと?くだらぬ!貴様がしているのは、蜘蛛の巣にかかった蝶を助けるのと同じことだ!」