X

Project Zomboid Days43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/25(土) 18:56:16.39ID:0STRXr8m0XMAS
NearlyDeadは体験版触ったけどドット絵の出来はいいがUIがうんこな時点でやめた
そこは改善されたんだろうか
2021/12/25(土) 18:57:25.98ID:/QKD5uhIdXMAS
カタクリは田舎にいけば余裕で生きていけるっていうゾンビゲー特有の後半のダレをNPC依頼とか建物ごとのレアドロップで解消しようとしてるゲームだから合う合わないがあるかもね
バンを改造した拠点車両とか何でもできる多彩な生存手段とかにハマれればグラとかは気にならなくなるから触ってみるといいと思う
2021/12/25(土) 19:02:22.71ID:z9YxzIHKFXMAS
>>587
全体的にまだまだ
一年くらいは寝かせつつ、たまにパッチ見て触るくらいの付き合いで良いかなと思う程度
期待していたが、正直、開発の方向性的にだめかもな
590名無しさんの野望 (中止 MM97-3ILv)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:01:23.04ID:FmZILi//MXMAS
41からの血液恐怖症、かなり辛くない?
水道止まってからもこまめに服洗わなきゃならないから水辺に住むのが必須かな
雨樽に貯めてても洗濯してると一瞬で水枯れる
2021/12/25(土) 20:09:25.36ID:G9iEjl300XMAS
辛い
でもまぁ昔はノーペナルティ同然だったから
洗濯することを前提で選ぶ特性ではなくて、銃をメインにする前提で選ぶ特性だと思う
この前のアップデートで、弾丸でづらくなって辛いな
592名無しさんの野望 (中止 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:31:24.21ID:5+tLaQmB0XMAS
洗濯は直洗いしてると水の消費半端ないけど
洗濯機使えば消費はずっと減るで

大型の樽3つ上に置いてある洗濯機でほぼ毎日洗濯してても水枯れたことない
2021/12/25(土) 20:42:48.37ID:zewJjjrJ0XMAS
水の消費は直接かボトルや洗濯機経由するかで消費凄く変わるもんな
2021/12/25(土) 21:53:07.57ID:r+6l2e480XMAS
石鹸は水の消費減るの?
2021/12/25(土) 22:18:00.76ID:q16e8k0S0XMAS
石鹸も洗濯機も減るよ
時間短縮もつく
2021/12/25(土) 22:31:53.29ID:aw4SdCKgaXMAS
石鹸の効果って時短だったのか
なくても汚れ取れるし使ってたりそうでなかったりよくわからんからただのコレクションになってたわ
液体洗剤も洗濯機用に置いてあるけど使い方わからなくて飾りになってるし未だにわからない事が多い
2021/12/25(土) 23:54:24.40ID:/VEJa6yv0XMAS
銃が地雷すぎるから銃の発砲音が無くなる消音MOD入れたら今度は銃がくっそ強すぎてバランスぶっ壊れた
銃ぶっ放しても付近のゾンビが音に反応しないからSGとかも不要でハンドガン一本で全てが片付く
MOD入れないと自殺に近いくらい使い物にならないがMOD入れると強すぎる…
うーむ
598名無しさんの野望 (ワッチョイ b3f4-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:13:55.44ID:LkrayxpZ0
始めてチュートリアル触ったらあのクソアライグマにしてやられたぜチクセウ
どうやったらチュートリアルで死なないか試行錯誤中
あれ生き残れるやつおる?
599名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:21:52.74ID:Hxx/f4eg0
銃バニラでも結構使えるけどな
前のバージョンでも使い方次第だったが
特に今は音の範囲狭くなったから更に使いやすくなった
2021/12/26(日) 00:36:13.60ID:EEzuCgLN0
何をもって使える使えないというかによるけど目の前の敵を処理するだけに使うなら地雷だよね
四方から襲われても何とかなるぐらいのエリアを一掃したいならSGブッパは捗る
2021/12/26(日) 00:42:45.70ID:DHEYygp70
このゲーム長いことやってるけどいつも銃弾豊富設定でガンマンプレイしとるなあ
アメリカでゾンビといったら撃ってナンボだと思ってる
Firearms B41がロアフレンドリーで気に入ってるんだけどほかに良い塩梅の銃器Modあります?
2021/12/26(日) 01:38:26.64ID:8zOVel/Q0
>>598
3時間ぐらいなら行けるよ
そのへんで飽きて終わる
2021/12/26(日) 01:41:17.68ID:87/Erlo8d
銃は囲まれたときに一気に撃ち倒してその場を脱出するために使ってる
特にゾンビの腕力強いときは近くをすり抜けしようとすると捕まったり転ばされるからな
604名無しさんの野望 (ワッチョイW d37e-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 02:02:09.00ID:Ts4PTNLD0
>>601
ケンタッキーは銃規制が厳しい方だから
実際は、そんなに落ちていないだろうけどな
2021/12/26(日) 02:28:18.60ID:os20QXQfa
>>601
Firearms B41出た当初から使ってる。
ショットガン系のモデルとテクスチャが綺麗で尚且つソードオフショットガンがホルスターに入れられるから好きなんだけど、ハンドガンのモデルが小さすぎて装備してもイマイチ映えないのだけが惜しい

少し前に出たVANILLA FIREARMS EXPANSIONがモデル大きめでだしAK追加されるしで良い感じ、Firearmsとデータ毎に使い分けてる。

Britaはなぁ、色々機能増えるし追加たくさんだし設定年代以降のも出なくしたり出来るのはかなり良いんだけど、幾つか前のアプデでフルオートが個人的クソになったのと、テクスチャはいいんだけどモデルが…モデルが酷すぎる…
606名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-3ILv)
垢版 |
2021/12/26(日) 05:22:15.87ID:zIZ+WBBiM
41バニラ釣り竿が使えないんだけどおま環?
川辺で槍釣りは出来るんだけど、釣竿持ってても認識されない
あとスキル本読んでもブースト貰えないことがちょくちょくある
607名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 05:28:14.20ID:1DxOuRac0
>>598
チュートリアルさ、クソアライグマにねずみの死骸食わされるじゃん
あれネズミの絵がリアルになったせいで気持ち悪いのなんの

>>606
釣りできたよ
ちょっと情報が足りなくて分からないんだけど、エサやルアーはつけてる?
あと釣り糸は切れてないかな
2021/12/26(日) 08:24:49.58ID:fGsQKsSzd
未だに重ね着の順番というかバッティングする服がよくわからん
リアルの常識で考えちゃってこれとこれ同時になんで着れないんだよってなるわ
服に見える形で装着部位のステータス欲しいな
609名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:39:02.14ID:ElxmlT1a0
パーカーの防止着る着ないは分かるけど、チャックの開閉も追加してほしいわ
柄のシャツもったいねえ
2021/12/26(日) 08:50:47.71ID:DHEYygp70
>>605
遅くなったけど情報感謝
そのModは自分も気になってたけどいい感じなんすね、使ってみます
Britaはモデルもそうだけど何やら武器追加以外にもややこしそうなので入れてないな・・・
2021/12/26(日) 09:05:56.29ID:FeI79BLra
マルチプレイって睡眠しなくていいのかな?
2021/12/26(日) 10:34:47.31ID:Ly3DyXfo0
初めて買ったが操作むっっか
パソコンゲームってこんなんなん?それとも難しい部類?
2021/12/26(日) 11:07:59.89ID:JVLunb9U0
俺もマルチエアプだから睡眠みたいに時間スキップできない類の行動がどうなるのか気になるな
あと離れ過ぎたらいつも処理しなくていい部分まで処理するようになって重くなるとかあるんだろうか
614名無しさんの野望 (アークセー Sx63-lLJm)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:11:22.15ID:hL2iT1jsx
俺も今日買って始めてコントロールでやってみたら棚の一部しか認識出来なくてアイテムとれないのあるね 諦めてキーボードにした
615名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:13:15.58ID:1DxOuRac0
>>614
1つ1つクリックしなくても、1つ選んで右側の箱みたいな絵から一気に選べないかな??
2021/12/26(日) 11:22:25.99ID:wZjXq5S80
昔日本鯖があったときは睡眠要素なかったな
早送りができないから読書時間短縮されてたりレベル上げ優遇されていた記憶がある
617名無しさんの野望 (アークセー Sx63-lLJm)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:36:50.35ID:hL2iT1jsx
>>615
そんな事出来るのか?!全く初心者でまだ1匹もゾンビに戦闘で勝てない。。コントローラーで練習するよありがとう!
2021/12/26(日) 11:45:45.78ID:JVLunb9U0
パッド至上主義者だけどこのゲームに限ってはマウスとキーボードでやったほうがいいと思う
マウスホイールとショートカットキー使えるかどうかで快適さが全然違うしアクション性低い方だからパッドの直感的な操作もあまり活用できないから

>>616
眠らないという事は眠気バステ自体なくなるか疲労みたいにかんたんに解消できるようになるのか
マルチ用にある程度調整されてるのね
2021/12/26(日) 11:47:09.91ID:8vI2hD1Pd
マルチは、睡眠の時間スキップはないね
休息で疲労回復するから、稼働時間は長くなるはず
夜は大抵の人は読書にあてるんじゃないかな
あとは、セーフハウスの整理とか
2021/12/26(日) 11:59:04.06ID:61iTY+Dr0
夜は懐中電灯片手に徘徊するのも楽しいよ
621名無しさんの野望 (アークセー Sx63-lLJm)
垢版 |
2021/12/26(日) 12:05:02.62ID:hL2iT1jsx
>>618
パッドだと下手すぎて攻撃が当てられない泣 キーボードにします
2021/12/26(日) 12:43:36.57ID:B0H4O1+y0
>>598
ver39の時なら仕留めたゾンビ数107、生存期間1月とかやってた
2021/12/26(日) 12:45:35.85ID:2P95pi2y0
あのチュートリアルで1か月いきられるやつがいたかw どーやっても数日やw
2021/12/26(日) 12:45:50.49ID:5p3ZR6U6a
銃も使い方次第では強いからなぁ
アサルトライフルは部品つけてレベル上がれば近距離でほぼ狙いなしに確殺+20から30の装填数だから室内に押し込まれたときに返せるくらい強い
あとは調整入って音量下がったからm14m16は室内なら十分遮断される音量になった
ショットガンはもちろん拳銃もm36やm9は前バージョンから場面選べばめちゃ強いしね
2021/12/26(日) 13:01:14.68ID:K1mSmwXf0
ゾンビを集まてしまうと言う事は
他を手薄に出来るって事だからね
ピーク来てたら街の建物何て大体すし詰めだし
626名無しさんの野望 (アウアウウー Sab3-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 13:18:08.41ID:ws5+QQi4a
>>624
m14ってバニラにある?
2021/12/26(日) 13:52:40.27ID:OU/kltPad
>>626
キンスマと軍人キャンプイベント
でもヒャッハーするには弾倉も弾も足りない
ヒャッハーしたいなら軍事基地が入ってる追加マップ入れないと無理だな
2021/12/26(日) 13:53:01.18ID:OU/kltPad
あ、あとルイビルにもあるぞ
2021/12/26(日) 14:23:44.71ID:09+V3Ovo0
ほぼパッドでやってるけど
特に困ることはないな

ダラダラやるゲームだし
寝転がってやれる利点は捨てられない
630名無しさんの野望 (ワッチョイW d37e-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:25:21.24ID:Ts4PTNLD0
軍人キャンプイベントって、どんなの?
2021/12/26(日) 14:55:38.69ID:PYsMf3Xd0
ルイビルバレーステーション間の封鎖ポイントはm16と弾結構手に入る
m14は弾は223だから共用で本体は警察や軍やガンショップにどこでもある感じだな
2021/12/26(日) 14:57:40.26ID:zt1aW5KFM
ゾンビサバイバルものなんだから弾薬自作させてほしいよな
2021/12/26(日) 15:56:08.93ID:ILjb+due0
弓の追加が求められる。
634名無しさんの野望 (ワッチョイW d37e-S7U0)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:01:26.73ID:Ts4PTNLD0
アプデ、かなり面白くなったなぁ
続編みたいだ
前から背中に背負って描写出来たっけ?
635名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-3ILv)
垢版 |
2021/12/26(日) 17:33:08.99ID:0ZOJoMvPM
新データ作って1キャラだけでずっと生きるとしたらどうビルドするのがいいかな
今のところは何でも出来るように賢者と感染リスク避けるために銃ステだけ取ってマイナス特性少なめでやろうと思ってる
2021/12/26(日) 18:11:27.58ID:K1mSmwXf0
一回噛まれたら終わるので
結局中の人の経験がモノを言うから
欲しいと思ったもの自由に取って良いよ

ただ傾向としては上級者ほどマイナス特性とりまくって
強い特性を沢山取る感じ
2021/12/26(日) 18:45:58.17ID:CUh+/+W0d
>>630
普通のキャンプとほぼ一緒
ただゾンビが軍人で銃が落ちていて近くに車が止まっていてその中にも銃器がある感じ
2021/12/26(日) 18:49:42.74ID:uYRE/UQj0
長期を見越すなら、自然保護官か木こり
初心者でゲームになれはじめたみたいな段階なら、軍人か大工

銃はそんな恒常的に使うものでもないというか、銃を使う状況がワンミス感染な状況になるので
遠距離だから銃は安全とかは考えない方がいいかな
2021/12/26(日) 20:19:20.99ID:JVLunb9U0
長期生存だと木に接触したときの鈍足化軽減みたいな後天的に取れない特性が生きてくるからな。安定期に入るのが難しいゲームなんだけど
実質マイナスにならないマイナス特性もあるからほどほどに付けてプラス特性盛ったらいいと思う
>>255-263あたりにおすすめ特性の話題あるから参考にするといいかも
2021/12/26(日) 20:28:12.76ID:2P95pi2y0
消防士
ネガ: 薄い皮膚・がぶ飲み・遅い回復・不運・目立つ・喫煙者・心気症・胃弱・遅読
ポジ: 短眠・猫目・体操・賢者・鋭い聴覚・強靭・強健
個人的最適解。強さと快適さ重視。
黙示録1か月で3000キル余裕なので原理的にいくらでも長生きできる。
ただ飽きて雑になったらやっぱり噛まれるw
厚い皮膚にしたいが、ポジが全部外せないもので固めてるので厳しい
2021/12/26(日) 20:45:19.38ID:Ts4PTNLD0
上で出た走るゾンビ
一匹づつだと、なんとか対応出来るな
死にまくってはいるけど慣れてくると、
これはこれで面白い
力はノーマル
2021/12/26(日) 21:15:27.91ID:ricaqi3g0
結局いつか音にも反応しないステルスゾンビに噛まれて死ぬから
特性は何でもいい気がする
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:35:56.33ID:Hxx/f4eg0
ステルスどころかドアの向こうにいるのわかっててもドア開けるのが苦手
開けてすぐ突き飛ばすにも何度もやってたら偶にズレて空振りしたりするし

開けるときもうちょっとドアから離れたり横の壁側から開けれるか
ドアに張り付いてるゾンビをドアごと蹴り開けれるようにしてほしいわ
2021/12/26(日) 21:52:02.49ID:JoOD4BM3x
>>636
そうそう、生き死にはビルドじゃねえんだよなw
ゴリゴリの脳筋余裕で一発アウトがあるので判断力が生死を分ける
欲張るな、まだ行けるはもう危ない、ヤバいと思ったらスペースキーで押し返せは基本
戦闘能力が高いキャラほど、引きこもりイモ農家生活うんざりして
他の街に探索にいったっきり帰ってこないんだよなあ・・・
2021/12/26(日) 21:59:29.34ID:t1ArOt760
なんでちょっと開けるみたいな選択肢がなくてドアをバーンって開けるんだろう
2021/12/26(日) 22:12:51.81ID:wZjXq5S80
ドアバンはケンタッキー州じゃ常識

ドア開ける時はバックしながらなら比較的安全な気がする
2021/12/26(日) 22:25:37.74ID:UVMsqAB10
ドアバンしないと不審者として撃たれるからね。文化的に(偏見
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-WbMA)
垢版 |
2021/12/26(日) 23:11:30.79ID:JTxaMbQQ0
マルチの本読みや睡眠はマイクラみたいに皆んな同時にやったらスキップ出来るようにして欲しい
2021/12/26(日) 23:57:09.72ID:p9DMIwGg0
部屋の中にゾンビ居るのわかってる時はドアから向かって横方向に移動しながら
クリックで扉開けると出てくる頃には相当の距離離れてるから事故らない
あとは出てくるの待ってゆっくり倒せばいい
これだと3体くらい一気に出てきても準備できるから余裕ができる
2021/12/27(月) 00:25:16.41ID:Ar2U5GNMF
いま動画で見たんだけど槍作るのにかけた石必要なくなったのか?
2021/12/27(月) 00:31:05.69ID:+ZButb9l0
元からハンティングナイフなり包丁なり木の枝削れる物があれば欠けた石じゃなくても槍作れるような?
2021/12/27(月) 01:13:10.41ID:B/bWS5JA0
かけた石単体とストーンナイフだとどっちが多く槍作れるのかな
2021/12/27(月) 01:44:05.88ID:LwqnoWAP0
二階建ての家で水道止まったら一階の台所で配管のメニューが出て来た
何だろうと思ったけど上に洗面所があったので納得
水源があればとにかく繋げてしまうんだね
2021/12/27(月) 01:55:25.86ID:LwqnoWAP0
いや違った
ウォーターサーバーに繋がってたわ
2021/12/27(月) 06:11:31.59ID:vIIKcwb2M
銃背負ってたりナイフ刺さったゾンビいるけどこれ剥げないの?死体にアクションしても死体ごと持ってく
チュートリアルじゃババアからナイフ回収したのに
656名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 06:21:30.88ID:zvReM4w40
もっかいチュートリアル見てこい
I押したらアイテム欄2つ出るからゾンビアイコンを選択すればゾンビが持っているもの回収出来る
俺は遭遇した事ないけど最悪バグである可能性は地面に落ちてるパターン
657名無しさんの野望 (ワッチョイW d37e-S7U0)
垢版 |
2021/12/27(月) 07:12:21.40ID:WHxxbcQm0
>>655
死体の中身を見ればOk

ところで、車に積んである荷物って
どうやって確認出来るの?
2021/12/27(月) 08:27:20.49ID:irjgWV8gd
>>657
トランクはEで開く、鍵かかってたら運転席からトランクマーク押せばロック解除
659名無しさんの野望 (スップ Sd03-qkX7)
垢版 |
2021/12/27(月) 08:47:52.79ID:wbJC5YWtd
ゾンビって焚き火の上以外に燃やす方法なかったっけ、、、
2021/12/27(月) 09:01:46.45ID:MBVXuHcx0
火炎瓶作って投げればいいだけでは
2021/12/27(月) 09:30:57.31ID:QtjeyjNN0
たき火ロードって実際、ダメージは火炎瓶に匹敵するんかな
2021/12/27(月) 13:17:15.00ID:65gpZ4Lm0
火は安易に使うと一生消えなくて街が消滅するから気をつけろ
ちゃんと追ってたらマップ全部焼き尽くすんじゃないか
2021/12/27(月) 14:38:28.35ID:s2M0Cqbhd
ゾンビが車の鍵持ってたらその車探さないとあかんのか?
同型の車には全く合わない?
2021/12/27(月) 14:52:31.03ID:hyh6NRa6a
このゲーム初見だと何をしたら良いか分かりづらいね
チュートリアルも英語だし拠点作ってるけどゾンビが凄い来るね
これ無限わきですか?家の周り死体だらけで辛くなってきた
後レシピの増やし方とかありますか?
良かったら教えて下さい
2021/12/27(月) 14:54:24.67ID:s2M0Cqbhd
>>664
初心者はチャレンジでなくて建設者とかで少し街から離れて見よう
そしたらゾンビの数すごく減るから
666名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:01:24.09ID:vr2rNGoy0
チュートリアル日本語だったんだけど
ビルドアップしてまだ英語なんだ
そのうち日本語になると思う
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:02:55.38ID:vr2rNGoy0
あと無限沸きじゃないよ
倒しまくったらいなくなってゾンビが恋しくなる
布切れの確保すら大変
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 15:11:18.73ID:vr2rNGoy0
無限沸きじゃないっていったら語弊があるな
殺しまくると全然見かけなくなって、そこら中を探し回ると数匹程度が沸いてる感じ
2021/12/27(月) 15:20:03.93ID:65gpZ4Lm0
自分を中心に一定範囲に湧かないだけだからそのうち会わなくなる
車とか持ってきてサイレン鳴らしたりすれば集まってくるし
遠征して帰ってくると湧いてる
レシピは雑誌読めば増える
死体は焚火を作って重ねて火をつけるのが安心安全
ほっとくと風化するけど
2021/12/27(月) 15:28:18.77ID:hyh6NRa6a
皆さんありがとうございます
スキル上げもかねてすぐ壊れる槍作ってチクチクやっていきます
なれてないから死んでキャラチェンジでスキル下がるだろうけどw
2021/12/27(月) 15:48:47.61ID:Df0O59L80
慣れるまでは設定以前に動かし方の勝手を覚えないといくらかんたんにしても意味ないからあえてプリセットで始めるのはアリだけど
そこを過ぎたら抵抗あるかもしれないけどサンドボックスで調整したほうがいいと思う
サンドボックスで設定見ればわかるけどチャレンジどころか基本モードみたいな顔してる黙示録ですらかなりキツイ調整になってるし

あと世界引き継ぎプレイは水電気とTVの停止も引き継ぐから大きいカバン手に入れたとか拠点用意できたとかよほど良い状況でなければやめた方がいいかも
6の倍数時間毎(開始直後は例外的に9時放送らしい)にLife and Living TVつけるとスキルがかなりあがる番組やってるから見ないのは勿体ない
2021/12/27(月) 18:21:25.65ID:V6ECKAVI0
黙示録を攻略してこそという感じはある
673名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-3ILv)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:11:34.29ID:SkWQUKsbM
黙示録初見は早歩きゾンビにやられまくって足の速さ落としてしまったな
戦闘とゾンビの撒き方を理解しないと長生きできないし、スキル上げも大変だし、お風呂場びっくりゾンビで即死もあるし基本設定が結構難しいよなあこのゲーム
2021/12/27(月) 19:15:22.31ID:AY7lgjoD0
この手のゲームは初心者向けの動画見てからやった方が楽しめるね
最低限の序盤の生き残り方が分かってくるとどんどん楽しくなってくる
2021/12/27(月) 19:53:10.53ID:HJkaMHfd0
>>656
遅ればせながらありがとう

一番上だから黙示録がデフォ難易度かと思ってたけどこれ難しいのか
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:12:23.96ID:Xf78Fiio0
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさん

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-j5Xv)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:12:36.76ID:Xf78Fiio0
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

さんT
@SanTsaaaan
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1426908964726349825

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/27(月) 21:33:58.55ID:LEY2lEE70
>>675
デフォには間違いないが難易度は高い
戦闘システムや立ち回りやuiが不親切なゲームだからまずは設定落として余裕もたないと厳しいと思う
2021/12/27(月) 21:54:09.02ID:T8WAzOkG0
初心者がいきなり槍つくるとか見込みありすぎるね
ずっとフライパンとかバットもって血みどろの戦いしてたよ
あれそういえばウェストポイント全部探索したのに
野球バットみてないな
2021/12/27(月) 22:50:06.31ID:MBVXuHcx0
何かしら攻略みないと
安置の作り方すら分からないし

逃げ続けて疲弊して死ぬを繰り返すだけになるわ

それで楽しめる人もいるだろうけど
そこで挫折して辞めちゃう人の方が多そう
2021/12/27(月) 23:01:57.46ID:Df0O59L80
仕様の穴をつくようなやり方は真似しないほうがいいと思うけどとっつきにくい部類のゲームだから導線になる部分は見ると捗るかもね
とっかかり部分の解説してる動画とか参考になったし
2021/12/27(月) 23:28:13.38ID:DJAZ1Qau0
>>679
野球バットは酒場のカウンターでよく見かける
アプデ後にやり直したマルドローでも置いてあった
2021/12/27(月) 23:59:54.07ID:V6ECKAVI0
野球バットが高確率でバーにあるの、アレなんでだろうなw
2021/12/28(火) 00:09:24.31ID:FZicNO5k0
せっかく好きに難易度作れるんだからサンドボックスで遊びやすいようにしていいんだよ
初心者が黙示録やって満足に楽しめるかっていうと一部のマゾプレイヤーぐらいだと思う
大体は1週間も生存できそうにないし
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 00:33:44.59ID:Hd3pdntt0
>>683
護身用だと思う
本来なら銃なんだろうけど
2021/12/28(火) 00:57:30.86ID:Yo7/NoXz0
距離近すぎると押し返しスカるせいで油断してると扉前ガン待ちゾンビに時々やられるのだるいな
アレ考えたやつ絶対性格悪い
2021/12/28(火) 07:40:30.30ID:zaRsk1lS0
ヘリがずっと周りを飛んでゾンビを集めてる
どういうイベントかは判ったがこいつはなぜこんなことをするんだ
2021/12/28(火) 07:48:09.01ID:mggWhCeId
>>687
「みてください! 生存者がいます! 彼は今ゾンビと戦って懸命にいきています!」って中継されている、と私は勝手に思っている
2021/12/28(火) 07:53:26.05ID:xCktbZ/Jd
>>688
俺もそう思ったw
2021/12/28(火) 07:58:06.48ID:gBE9X8+q0
家に隠れてもずっと周り旋回してる事もあるしいやがらせすぎる
2021/12/28(火) 08:00:25.14ID:lg1daBK50
ノックス事件発生当初は正体不明の病気と暴動で片付けられてたから
デフォ設定の発生当初なら報道協定もクソもねぇわな、そりゃブンブン生存者の上で飛び回るわ
逃げ回りながらユラユラ動く一般市民らしき人影にバットやら斧やら振り下ろしてるんだもの
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-WbMA)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:24:26.07ID:zi+4vlhn0
キーコンフィグでマウスのサイドボタンにキーを割り当てる方法はありませんか?
2021/12/28(火) 10:17:09.57ID:PhdRfsnI0
あのヘリ軍用じゃなかったっけ?
694名無しさんの野望 (ワッチョイ 21dc-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:05:51.26ID:76/IkPmJ0
なんか銃の音が出ないんだが、ハイドロクラフトが原因なのかね?
関係しそうなmodなんてハイドロクラフトくらいしか入ってないのだが同じ症状がでたことがある人はおるかな?
2021/12/28(火) 11:20:53.92ID:vi+qcLoT0
MODの事は知らないけど気になるならそれを外したゾンビなしデータでも作って交番あたりの銃拾って撃ってみれば良いのでは?
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:35:03.84ID:ex/doBz00
ヘリイベント拡張mod入れたら報道、軍、警察とかのヘリ追加されて
雨のときとか墜落してヘリ見れるからわかるけどバニラのヘリは
空見上げれるわけじゃないからよくわからんね

ヘリうざいけど単にオフにするとメリハリなくなるしと思う場合上記mod入れるのおすすめ
建物に隠れればスルーできるし、初期には救援物資落としてくれることあるし
軍ヘリ墜落した場合、漁るとM16とか手に入ったりする
2021/12/28(火) 12:29:22.18ID:9H7PDvJA0
>>692
現時点ではない
定番のAutoHotKey使うといい
サイドボタンにCTRLを割り振って、攻撃体勢のONOFFに使ってるけど快適
698名無しさんの野望 (スップ Sd03-qkX7)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:16:32.36ID:DNTHWIDCd
>>694
俺もハイドロ入れた環境で銃声出ないこと確認したわ
なんか出たりでなかったりする
2021/12/28(火) 13:38:36.24ID:87J+/0W80
新参者ですがマウスカーソルをゾンビに当てるとゾンビが緑色にハイライトできる設定はどれ?
動画で見たんだけど銃使う時なんかすごく便利そうだなと
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-WbMA)
垢版 |
2021/12/28(火) 13:43:44.74ID:zi+4vlhn0
>>697
ありがとうございます
やってみます
2021/12/28(火) 13:48:08.30ID:vi+qcLoT0
>>699
オプションの設定を開いて画面の設定にある「武器照準ハイライト」を「任意の武器」に変更すると近接でも狙っている相手を緑枠で囲うようになる
2021/12/28(火) 14:26:48.95ID:87J+/0W80
>>701
出来ました
ありがとうございました
2021/12/28(火) 15:20:48.36ID:XzpdI3+k0
ヘリモッド入れたらルイビルとの境目にヘリポート作られてルイビルにいけなくなったんだが
2021/12/28(火) 15:37:33.93ID:zaRsk1lS0
3日で水止まったねんけど
2021/12/28(火) 16:13:38.33ID:wlJXrcvfM
まれによくある
ところでなんか41から川の水を直接ゴクゴクしても病気にならないみたいだな
ただボトルに詰めるとアウトで今まで通り煮沸しないとダメらしい
2021/12/28(火) 17:14:17.22ID:CMPVWQZhM
釘とかの一部の資源は
有限かつ代替不可のものもあるっていう認識でよいですか?

その辺の情報がまとまってるサイトってないですよね?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:43:25.31ID:ex/doBz00
有限なのはなんだろうな、大抵のものは普通にやってて足らなくなることはないけど
思いつくとこだと釘、ガソリン、車(部品も)、より糸、針金、弾丸
細かいこと言えば石鹸とかいろいろあるだろうけどなくなって困るのはこのあたりか?
2021/12/28(火) 17:44:49.59ID:zaRsk1lS0
筋トレってこれ続けてたら効果出る?
翌日痛みに悩まされ続けて大した意味なかったら悲しいぞ
709名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/28(火) 17:46:48.46ID:ex/doBz00
なくなって困るのは溶接棒やガスもだな
2021/12/28(火) 17:54:41.54ID:0h2kLHuP0
釘は有限と言えば有限だけどテーブルやら椅子やらそこらへんの物の解体でガンガン出るから実質無限と言っても差し支えない
2021/12/28(火) 17:56:48.05ID:gBE9X8+q0
短い鈍器ってなにがいいのかな
やっぱ手に入りやすいメタルパイプなのか
2021/12/28(火) 18:01:05.85ID:vi+qcLoT0
トーチは生きていくだけなら無くても大丈夫だけど廃車解体とか溶接に手を出すと全然足りないから困る
というか解体以外の用途だと棒だの部品だの板の大小だの同時に要求されるものが多すぎて嫌になる

>>709
膨大な数を要求されてるだけでちゃんと効果はあるぞ。習慣化したら1日中やっても寝てる間に治るくらい筋肉痛もなくなっていく
1回100くらいしか経験貰えないのに低くても5000くらい、後半になると1レベルあたり10万前後必要
サンドボックスで経験値補正かけても筋力持久力は対象外だから上げようとしたら半年単位で計画立てる羽目になる
筋力もきついが持久力の低数値プレイは本当にお勧めしない
2021/12/28(火) 18:02:29.21ID:XlJnZ1lS0
パイプが強いね
2021/12/28(火) 18:14:10.55ID:E7bMUcz10
常に最初に足りなくなるのは命なんだな
2021/12/28(火) 18:14:47.04ID:zaRsk1lS0
>>712
レベル5ですでに30000必要とか書いてあるしよほど長期的なゲームじゃない限り初期値から1前後するくらいと思った方がよさそうね
thx
716名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/28(火) 18:25:13.18ID:ex/doBz00
modに抵抗ないならフィットネスの本追加するのがあるんで
それ使えばそれなりに楽にはなる
2021/12/28(火) 18:32:01.01ID:aalFpVfE0
銃器関連のデータは直近で何度か更新されてるからね
音まわりを書き直さず古いまま使ってるMODは銃声とか出なくなる
3Dモデル配置も古いMODが干渉してるとモデル指定の記述が足りなくて置けなかったり
2021/12/28(火) 19:09:29.02ID:/gB+JPsI0
今回のセールで買いましたけど凄い独特な操作感だなぁパッド推奨ですかね?このゲーム?
2021/12/28(火) 19:13:19.41ID:/gB+JPsI0
他のクラフトゲーのノリで木を殴ってたらゾンビが集まってワロタこの視界システム面白いなぁ
2021/12/28(火) 19:39:57.54ID:MB5LpNlaa
ゲーム内設定のパッドはまだ最適化されてなくてイマイチだから、steam側でパッドにキー割り当ててモンゴリアンスタイルでやってる
木を切るのも音出て近くのゾンビ寄ってくるから先に掃除するか周辺に居ないとこで切るかするとええわよ
2021/12/28(火) 19:52:42.70ID:ZJ895Bpad
俺はキーボードとマウスだな
武器構えながらクルクルできることわかったらそんな操作難しくなかった
2021/12/28(火) 19:53:38.16ID:Jhee4TLFa
上でもそんな話出てるけどWASD操作はクソだと思ってる俺でもパッドは向いてないと言わざるを得ない
2021/12/28(火) 20:19:20.20ID:/gB+JPsI0
>>720
ここゲームの音判定舐めてました…最初は建築したい人難易度すべきなのかなぁ…リスポした家にゾンビ湧いてるのは勘弁してほしいです
2021/12/28(火) 20:31:31.12ID:MNatLZ8x0
覚えないといけないことが多いゲームだから、最初は簡単な難易度でやるのがいいと思う
んで、大体のゲームの流れやセオリーを掴んでから適当な難易度で試行錯誤すると楽しいぞ
2021/12/28(火) 21:21:22.32ID:JaumeCOsa
木ってどうやって切るんですか?
ノコギリ持ってるけど右クリックしてもメニューに出ない…
2021/12/28(火) 21:22:40.79ID:qM9M/uHGd
伐採は斧が必要
伐採後の丸太を板にするのにのこぎりが必要
2021/12/28(火) 21:44:59.05ID:XlJnZ1lS0
ちなみにツルハシは斧だぜ
2021/12/28(火) 21:46:52.69ID:XlJnZ1lS0
キーボードマウスだけど41だと旋回速度とかのせいで操作にキャラが付いてこない
2021/12/28(火) 21:59:43.28ID:zyJplL190
あるシンクから空っぽのやかんに水が汲もうとすると赤字で選択できないんだけど、原因はなんだろう
そのシンクに水は残っていて、やかんは空で、他のシンクなら水を汲めるんだけど・・・
2021/12/28(火) 22:19:08.23ID:wVw1pzHVa
オーノー
それは盲点でした
つるはしか斧探します
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 22:33:22.13ID:Hd3pdntt0
>>729
ヤカン以外は汲めるの?
2021/12/28(火) 22:42:42.88ID:zyJplL190
>>731
試してみた。満たすは赤字、ボウル赤字ボトル赤字。でも全て満たすはできました
2021/12/28(火) 22:42:50.55ID:gBE9X8+q0
黙示録やるならセーブをバックアップ取っといて死ぬ度にバックアップから復活させれば噛まれても怖くないプレイになるぞ
2021/12/28(火) 23:23:33.59ID:8spuZCrk0
やたらゲームが落ちるなと思っていたけど、ATOKが原因だった
ゲーム中はMS IMEにしておいたら基本的に落ちなくなった
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 43a8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:40:22.64ID:Hd3pdntt0
>>732
バグなのかな???
2021/12/29(水) 00:00:15.48ID:MTjlHAo50
>>735
サンドボックスでデータ作って同じとこ行ってみたらダメだったのでここがダメっぽいですね
バージョンは41.65、マルドローのゲーテッドコミュニティ横の最初から農作物が植えられてる家のシンクです
暇な人は同じところちょっと試してみてほしいな
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 7375-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 00:05:39.72ID:RueqxBfy0
マルチプレイにMODを適用したいのですが、うまく出来ません・・
サーバー編集のMOD設定で導入はしているのですが、他に何か手順はありましたでしょうか。
タイトル画面のMOD設定導入済み。
マルチのサーバー設定で導入済み。
どなたかご存じの方教えてください。
2021/12/29(水) 01:55:20.51ID:RPHxKEOI0
hp表示みたいなのはないのかよ!肘で窓割ったら昇天って…
2021/12/29(水) 02:02:37.93ID:rBaVjRZh0
>>738
左のハートみたいなものがそうだよ
2021/12/29(水) 02:22:02.39ID:RPHxKEOI0
>>739
ありですm(_ _)m
minimumステータスみたいなMOD入れたら恐ろしいほど細かいパラメータが…管理し切れないぞこれ…
2021/12/29(水) 02:22:55.38ID:RPHxKEOI0
後真夜中は基本読書タイムなんでしょうか?
怖くて家から出れないです
2021/12/29(水) 02:32:46.89ID:OwkZGYzAa
>>737
どう上手くいかんのかわからんからなんとも言えんけど、とりあえずこれとかどうだろうか
https://theindiestone.com/forums/index.php?/topic/42925-how-to-fix-updated-mods-in-build-41-multiplayer/
2021/12/29(水) 02:34:37.65ID:RPHxKEOI0
チキって走ったらもっとゾンビ引き寄せて死んだ…映画のテンプレみたいだなぁ…
2021/12/29(水) 02:35:02.58ID:OwkZGYzAa
>>740
もう少し荒い、体力やらスタミナのバーだけが表示される日本人作者のやつが良い感じよ。
結構古めだけど今のbuildでも使えた、わいは最近入れた別のmodが競合するから外しちゃったけどずっと使ってたよ
2021/12/29(水) 02:39:55.73ID:olZ7v55t0
>>741
慣れるまでは夜は読書とアイテム整理して寝たらいいよ
ちゃんと朝昼活動してたら夜は疲労マックスだから戦うのは時間の無駄
2021/12/29(水) 02:40:02.03ID:MtoxrcKX0
今日買いました
普段モンゴリアンスタイルでPCゲーしてるけど、これは無理だな…
パッドでプレイできてる人いるのかなコレ
2021/12/29(水) 02:55:12.02ID:RPHxKEOI0
>>744
ありです入れてみました!マジで何のバーか分からないですね
2021/12/29(水) 02:56:21.25ID:RPHxKEOI0
>>745
疲労度とかもあるのか…重要そうなのにメッセージ出ないんですねー…
2021/12/29(水) 02:57:10.30ID:RPHxKEOI0
true actionっていう椅子とかに座れるmodでベットには横たわれるんですが椅子に座れない…同じ現象の方いませんか?
2021/12/29(水) 03:08:25.69ID:OwkZGYzAa
>>749
何のバーなのかはすぐ慣れるよ、いらんやつは非表示とかに出来なかったっけ?
先の話題に出してたゴチャッとしてるやつも結構色々カスタムできたと思う、自分に合うやつ探すといいよ。

椅子は確か座れる向きが決まってなかったっけ?
南と東(体が手前に向く方向)の2方向だけだった気がする、それ以外の理由で座れないならごめんわからん
2021/12/29(水) 03:22:40.45ID:RPHxKEOI0
>>750
ありがとうございますm(_ _)m確認してみます
2021/12/29(水) 04:16:55.46ID:MtoxrcKX0
マウス+パッドでやると微妙にバグ起きるっぽい
人物やコンテナのインベントリのタブがクリックしても選べなくなる
それはまぁ何とかなるとしても
マウスで武器を構えるのができなくなる
これはキツい。steamのボタン配置変更で何とかなるのかなコレ…
2021/12/29(水) 04:21:10.67ID:hHZ9jjr60
トリビアの種

実は睡眠薬とアルコールを同時に摂取すると死ぬ
2021/12/29(水) 05:06:04.84ID:FS4Q39ig0
>>752
パッドのボタン押すとパッド優先になるから
ゲームのオプションでパッドを無しにしてSteamなりで設定すれば大丈夫だと思う
2021/12/29(水) 05:34:11.65ID:WdRwhTrZM
>>754
なるほど。有難う
2021/12/29(水) 08:08:52.71ID:M83h8T9p0
>>746
自分はパッドですよ
問題なくやってます
2021/12/29(水) 08:58:08.50ID:QNuaeJ3Wd
jpサーバーまともに遊べるの増えてて助かる
英語とカナ英語と日本語が飛び交うカオス、PKも居るしなかなか良い
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bb0-59bz)
垢版 |
2021/12/29(水) 09:23:42.36ID:T0GbyEVP0
マルチすごい緩い設定にしてくれてるのにヤられてしまう。ビビってセーフハウスから出ずにリスポーンアイテムで凌ぐ日々。下手だから全然マルチできてなくて悲しい🥺
2021/12/29(水) 10:28:17.31ID:GfZnTIL90
スピフォとかピザ屋の大容量ゴミ箱、削除メニュー消えてない?
2021/12/29(水) 11:02:58.84ID:HHPTYZ0/0
ESC押してポーズした後WASDが効かなくなるバグある?
戦闘態勢に入ってる時だけ動けたけどそれ以外は動けなくなってインベントリも開けなくなった
それともバグじゃなくてなんか押しちゃったパターンか?
2021/12/29(水) 11:11:01.45ID:9EPRjTHHa
恒例の間違って半角全角も押したパターンかなぁ
2021/12/29(水) 11:26:14.08ID:HHPTYZ0/0
そう思って全角半角もう1回押したけど直らなかったんだよな
次から気を付けてみるありがとう
2021/12/29(水) 11:32:53.57ID:E+/ww6yC0
同じようなバグ出たことあるわ
操作不能になってEscを2回押さないとメニュー出てこないって変な挙動だった

うちの場合キーボードそのものの設定で半角全角キー無効にしてあるから他にも発生条件がありそう
2021/12/29(水) 11:33:46.04ID:Vw/2/CFE0
教えろください。
採取で取ったキノコとか木のみは採取レベルあげれば有毒かそうでないか判別してくれるようになるですか?
2021/12/29(水) 11:49:47.92ID:9EPRjTHHa
>>764
キャラ作る時に薬草採取者の特性を取るかゲーム内で雑誌(薬草治療)を読むと採取した時に分かるようになる

あと最悪料理に入れると一応毒って表示が料理につくから、それっぽいのを先に突っ込むと判別は出来なくもないね
2021/12/29(水) 11:51:42.52ID:9EPRjTHHa
>>764
あーあと料理スキル7でも分かるようになる?とかなんとか
2021/12/29(水) 11:56:05.62ID:SzjwaSjDM
便乗して聞きたいんだけど電子工作のレベルあげたらチラシ読まなくても発電機動かせるかな?
2021/12/29(水) 11:59:57.99ID:9EPRjTHHa
>>767
発電機は電気技師で始める以外は雑誌読まないと無理やね
運が悪いとなかなか見つからん
2021/12/29(水) 12:32:18.68ID:Vw/2/CFE0NIKU
>>765
>>766
ありがとうございます。
本探してみます。
2021/12/29(水) 12:39:53.96ID:SzjwaSjDMNIKU
>>768
ありがとう
チラシって期待しないとすぐ見つかるが探してもなかなかないんだよな
2021/12/29(水) 12:49:21.41ID:vSi5YPws0NIKU
レシピ本は必死に本屋や本棚漁っても全然見つからないけどポストからひょっこり出てくるもの
ノックスの住人は通信学習がブームなんだろうか

薬草学を習得できるなら栄養学も後天的に学習してほしい。それかせめて農業みたいに料理スキルで段階的に見れるようにならんかな
毒キノコの判別よりは簡単だと思うんだ
2021/12/29(水) 13:02:03.55ID:3KY82C/FdNIKU
>>771
子供の40%がベーコンを野菜と思ってるアメリカで栄養学とか無理じゃね?
ダイエットコークとベジバーガー食べてりゃ痩せると思ってるし
2021/12/29(水) 13:36:16.42ID:QNuaeJ3WdNIKU
しかし、薬草学の6ポイントは高すぎる印象
採取の仕様が変わって、採取品モリモリにもならないから、尚更向かい風だ
電気工学ボーナスついてくる技術者は、停電スタートみたいな場合はアリだと思うんだけどな
774名無しさんの野望 (ニククエ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:01:59.22ID:MVWt1/Oe0NIKU
栄養学より薬草学の方がどっちかといえば重要なのに
薬草学が本で習得できて栄養学の本が無いのは納得いかないので
The Nutritionistってmod入れて栄養学の本追加してるわ
2021/12/29(水) 14:04:27.58ID:/jRodlQidNIKU
薬草は群生地とかあってもいいかもな
っていうか家に絡んでる蔓草とかイタドリとか食えるだろ
2021/12/29(水) 14:06:18.76ID:/jRodlQidNIKU
>>774
大事なことだから本にされるのさ
だからゾンボイドの本は出ない
2021/12/29(水) 14:30:59.59ID:QNuaeJ3WdNIKU
B41の変更、採取が街中OKなのが割と面白い
薬草とかミミズ虫類とか、狙って取れなくなったのは正直面倒だけど
草むらに瓶詰めやらテープ類やら落ちてたりするし、探してさまよう楽しさみたいなのはある
2021/12/29(水) 14:37:03.75ID:8VcootPRaNIKU
たまに街中で拾える変な物が妙に経験値高かったりして笑う
2021/12/29(水) 14:37:15.98ID:/jRodlQidNIKU
やばい、、、餓死する
あ。なんかある。ゴキブリでもなんでもいい

見つけたのはお風呂に浮かべるアヒルのおもちゃ
780名無しさんの野望 (ニククエ MM97-ZNNz)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:40:40.10ID:gP69nv9hMNIKU
steam世界売上ランキングで今4位はすごい・・
781名無しさんの野望 (ニククエ Sab3-S7U0)
垢版 |
2021/12/29(水) 14:48:32.65ID:PTDzK6w5aNIKU
NPC加えるMod、今は不具合が多いみたいだな
2021/12/29(水) 14:50:25.33ID:wGYjRuCV0NIKU
>>780
丁寧に作られた良ゲーだからなぁ
妥当な評価
願わくば、スタッフをもっと雇って完成させて欲しいが
まだ製作は少人数でしょ?
2021/12/29(水) 16:07:28.48ID:0u2aivTZ0NIKU
NPCなしじゃ生きていけねぇ
2021/12/29(水) 17:11:49.46ID:olZ7v55t0NIKU
マッププロジェクトで見たらルイビル死ぬほどでかいな
ここだけで他の都市全部詰め込んだぐらいの面積ありそう
2021/12/29(水) 17:14:36.78ID:Llz9Y4650NIKU
誰か原因が分かりそうな人いるかな。。

PZwikiを参考にSteamCMDでマルチサーバーを構築
VPS:特にポート制限なし(VPSのサポートにも確認済み)
   マインクラフトとかは特にポート開放手順なしでアクセスできることを確認済み
クラ:ファイアウォール全解除、他所の公開サーバーには入れる

この状態で、クライアントから見てサーバーがリストには出るんですが
アクセスしようとすると P2P接続に失敗しました と出る状況です
サーバーのログにも接続に失敗した旨しか出ず手詰まり状態です

wikiではβクライアントを有効にせよと書いてあるのですが、該当のバージョンが見つからず(記事が古い?)
色々調べてみると最新版はマルチに対応済みだから不要だとか見かけました

なにか分かる方いれば
2021/12/29(水) 17:16:48.84ID:Llz9Y4650NIKU
>>785
あ、Windows SV 2019とUbuntu 20両方で試しましたが
どちらも同じ結果でした

サーバー選択後にP2P接続で失敗する
ホワイトリストなしや人数0/16は出ていて稼働しているようには見えている
787名無しさんの野望 (ニククエ 8576-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:31:05.49ID:D35kM7HH0NIKU
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさん

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
788名無しさんの野望 (ニククエ 8576-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:31:20.45ID:D35kM7HH0NIKU
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

さんT
@SanTsaaaan
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1426908964726349825

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/29(水) 17:33:48.99ID:8VcootPRaNIKU
>>785
どうかな
https://www.reddit.com/r/projectzomboid/comments/rlns57/failed_to_establish_p2p_connection_with_server/
790名無しさんの野望 (ニククエW 5fb1-WbMA)
垢版 |
2021/12/29(水) 17:35:38.67ID:zeFDBGjB0NIKU
明らかに家に入る時は見られれないし音も立てないし電気も消して死角に隠れてるのに
ドアor窓ドンして来る追手ゾンビたち
MGSVの敵兵より優秀じゃん
2021/12/29(水) 17:38:27.39ID:Llz9Y4650NIKU
>>789
なるほど、ありがとうございます
VPS立て直してクリーンなサーバーでもう一度作ってみます
2021/12/29(水) 18:12:25.56ID:C++1b4JfxNIKU
>>782
何年もかけてちまちま作ってるから
会社の運転資金大丈夫かよ!と思ってたが大丈夫そうで安心した
少人数だから人間関係や大人の都合的なものが無くて逆にいいのかも
793名無しさんの野望 (ニククエ 21dc-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 18:30:33.58ID:MWPOqJHQ0NIKU
発売当初からやってるけど、2〜3年前まで同時接続者数500人くらいだったのに
今じゃ万人いってるのを見るだけでも涙がでる...このまま愛されるゲームになってほしいね
2021/12/29(水) 18:47:17.52ID:RPHxKEOI0NIKU
最近買った勢何ですがそんなアプデ間隔長かった感じなんですか?
2021/12/29(水) 19:01:57.66ID:8VcootPRaNIKU
安定版の更新って意味では長かったな、3年くらいか。
iwbums版としてはアプデ間隔自体は長くはなかったような気はする
強いて言えば41.50から41.51に半年空いたくらい?

もうみんなiwbums版メインだったしね
796名無しさんの野望 (ニククエ 21dc-j5Xv)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:04:51.79ID:MWPOqJHQ0NIKU
更新頻度は多すぎず少なすぎずって感じだったかな、まあ発売当初から遊べるくらいには出来上がってたから
あんまり文句言う人も居なかった印象。なのでそこに追加のアイテム、クラフトだったりをちまちま繰り返し
5〜6年開発してたbuild41がようやく正式に配信されたってくらいの進行度かな。
build41に関してはもうzomboid IIとして売っても全然買うよ!ってくらい以前のzomboidとは違うね!
僕が言うのもあれだけど、良きzomboidライフを。なんだったらノックスでの年明けを。
2021/12/29(水) 19:58:59.51ID:3Xwuo/uG0NIKU
先ほどから始めたのですがUIの文字を大きく見やすくする方法はありますでしょうか?
何かModや設定ファイルの書き換えで改善出来そうな方法をご存じであればご教授下さい
フォント変更で文字を見やすくする方法などでも助かります
Buildは41.65 でディスプレイ解像度は1920×1080です

自身で試したのは以下のものですが思う様な効果はありませんでした
・設定オプションでフォントサイズを大とX4にして再起動する
・Windowsプロパティの高DPI設定でぼやけつつ文字を多少大きく見えるようにする
・ワークショップのBig Freakin' Fontsは効果無しというかModの一覧に出てこない
798名無しさんの野望 (ニククエ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/29(水) 20:07:00.64ID:MVWt1/Oe0NIKU
オプション設定で解像度あえて落としてフルスクリーンにしたら
そのまま引き伸ばされなかったっけ
2021/12/29(水) 20:14:03.65ID:8VcootPRaNIKU
コンテキストメニューとインベントリとツールチップはオプションで大にしたらデカくなったな。
UI画面の文字の方は分からんな…
2021/12/29(水) 20:30:09.57ID:Dfh+xGrE0NIKU
区画ひとつひっくり返してのこぎりがひとつもねえ
なんだよ幸運って
2021/12/29(水) 20:47:15.69ID:GfZnTIL90NIKU
フルーツジャムってパンに塗れないのかー
2021/12/29(水) 21:18:50.96ID:CwcjONiqdNIKU
>>800
だから幸運は数に+1されるときがあるよって話
2021/12/29(水) 21:21:25.57ID:Fk0pnQb0aNIKU
幸運は定義があやふやだけど複数出るかどうかへの影響らしいし
仮に全てが出やすくなるとしてもささやか過ぎて正直メリットを感じないわ
あれつけるくらいなら器用と猫目でもつけるな
2021/12/29(水) 21:55:23.88ID:3Xwuo/uG0NIKU
>>798
確認したら高DPI設定いじった事で解像度が落ちてて引き延ばされました
フォントアセット関連で見やすく変更できないか調べてみようかな...
>>799
スクリーンショットを再起動しつつ各フォントサイズの設定前後で比べたけど
ツールチップ以外フォントサイズが変化してるように見えないのはなぜだろう
2021/12/29(水) 22:00:01.92ID:t5l5LfFL0NIKU
幸運不運に関しては解析ほしいなぁ
以前から数だって言われてるけど信憑性が
2021/12/29(水) 22:09:52.91ID:IiUyhNhP0NIKU
不運つけて黙示録で初めても1年もたちゃ物資まみれになるから問題ないでしょ
2021/12/29(水) 22:36:33.82ID:PMt0hFog0NIKU
シティ採取でダクトテープでるようになるなら夢が広がるなあ
槍で付け外しして修理回数リセットされるバグってまだあるのかな
808名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-23Tb)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:28:04.44ID:H1urKiD70
「ゾンビに傷を負わされてしまう
 ひっかき傷=25%、噛み傷=94%の確率でゾンビ病を発症。ゆっくりと死に、ゾンビとなり徘徊する。」

質問。ゾンビ病に当たったどうかはいつ頃、どこを見たら解るの?
2021/12/30(木) 00:40:24.24ID:FBPp7SPo0
それは古い情報だな
ひっかき7%
裂傷25%
噛み傷100%だ

はっきりとは言えないが傷をおった後に痛みがあるのは問題ないが
緑の病気マークとオレンジのストレスマークが付いたらアウトの可能性が高い
傷の治療したのにひたすら体力減っていくようになったらアウト
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-23Tb)
垢版 |
2021/12/30(木) 00:45:10.26ID:H1urKiD70
>>809
成る程。ぜひ参考にしながらプレイします
ありがとうございました
2021/12/30(木) 00:46:42.22ID:vU9u1iFW0
気分が悪くなる前に真っ直ぐノイローゼまでいくから判りやすくはある
2021/12/30(木) 00:54:34.91ID:P7QrTuJL0
噛み傷の感染率99%くらいにしてほしいな
一縷の望みを託してプレイする期間が欲しいw
2021/12/30(木) 01:01:50.72ID:Dsoa3DSa0
>>793
日本よりも海外で人気が爆発してる
仲間内で遊んだり配信数が凄い
ロシアとかアメリカとか
814名無しさんの野望 (ワッチョイ 21dc-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 01:10:23.72ID:ITALzXOo0
噛みつきで感染はつらい...けど感染無し設定にはしたくないあなたへ、modで「Antibodies」というのがある。
このmodはゾンビ化のメカニズムを拡張し、免疫なるものを追加するmod
ご飯食べて暖かくしてしっかりと寝れば免疫がつきゾンビ化を免れるかもしれない
薬を追加して治すとかいうmodじゃないので注意。一縷の望みを託して養生に専念しプレイを続けられるmod
2021/12/30(木) 01:19:54.68ID:4RUPO8Opd
twitchの視聴数すごいよね
似たようなジャンルの7dtdは数千とかなのに
2021/12/30(木) 01:37:47.14ID:c0RyTaN0F
>>812
某STARSのように免疫ある人多すぎ率の部隊とか出てくるかもな
817名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 02:57:34.06ID:q3jHIBYm0
先日買ってちょくちょく遊んでたんですけど、今日起動しようとしたらずっと「Project Zomboid…の起動準備を行っています」から進めず遊べません
Steamのライブラリを確認すると「起動中 クラウド同期中」で止まっているみたいです
ファイルの整合性の確認やアンインストールからの再インストールは試しましたが解決せず…
過去に似た現象が起きて解決した方がいれば方法を教えてくれないでしょうか?
スレのテンプレはザッと読んだんですが、なるべく情報を仕入れず遊びたいため全部は確認出来てません
2021/12/30(木) 03:00:24.53ID:vYd3LVlkd
昨日の夜確認したら同接4万ぐらいあってビビったわ
819名無しさんの野望 (ワッチョイ cbcf-j5Xv)
垢版 |
2021/12/30(木) 04:50:31.53ID:q3jHIBYm0
>>817
これ自己解決しました
2021/12/30(木) 04:54:59.26ID:z5Tgz+4M0
これで資金集まって開発スピード上がってくれると嬉しいなあ
早く鹿を狩りたいぜ
2021/12/30(木) 07:19:40.52ID:vU9u1iFW0
マルチはやっぱ海外勢とりこめるんだなって感じする
822名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 08:04:09.89ID:q3jHIBYm0
マルチってやった事ないけど倍速なかったり睡眠もずっと待たなきゃいけなかったりする感じですか
2021/12/30(木) 08:14:36.29ID:vU9u1iFW0
作ってるのが卵焼きか目玉焼きかは知らんが卵ソテーで悲しむとは思わなかった
結構贅沢だな
2021/12/30(木) 08:15:55.81ID:c0RyTaN0F
>>823
卵卵卵ってやったろ?
同じ品は2つまでだ
2021/12/30(木) 10:08:42.12ID:BzSA8Fwa0
>>822
睡眠はそもそも無いみたい
倍速ももちろんないから
本読むときとか暇…
2021/12/30(木) 10:17:27.64ID:VUArLxqf0
今のバージョンて窓越しに床って設置出来ない?
827名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1f-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 11:16:43.58ID:oZNg+y//a
>>825
速読家必須だなぁ
睡眠ないとか、眠いってなったらどうするんだろ…
2021/12/30(木) 11:27:39.16ID:MkdkMVgad
>>827
遅読でポイント浮かせる方が多いと思う
睡眠がないから、シングルだと寝てる時間がほぼ余るのよ
夜はマルチだとラグったりしたら危ないんで、読書が無難
2021/12/30(木) 11:47:54.13ID:XVMSG2Ik0
>>809
これ本当?
噛まれたのに数日安静にしてたら健康になったんだが
2021/12/30(木) 12:53:40.50ID:FKNjTzL00
マルチ行くような猛者でも夜はやっぱ寝るのか…時間制限とか別にないのにギリギリまで探索しちゃう
2021/12/30(木) 13:21:42.11ID:r5WO0Ho90
眠さマックスの状態で戦っても武器の耐久だけゴリゴリ減るしただでさえ夜は視界が悪いのに更に視野角まで落ちて不意打ちされるし振りほどけなくなるし何もいいことないしね
猛者ほど一度の慢心で数十時間が吹き飛ぶ経験をしてるからこそ寝る
2021/12/30(木) 13:26:43.66ID:WQvYwgIp0
むしろバッドステータス1つでもついたら治すのが熟練者
バステ山盛りで死んだり無駄に労力使ってから逃げ帰るのは愚作
833名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 13:42:56.39ID:FJXVtKWz0
睡眠サイクル狂ってベストコンディションが夜になったりしたら
猫目もあるし夜に動くこともなくはないけど(建物内以外)
基本は起きる時間逆算していい時間に起きれるように
トレーニングとかで時間調整して寝るようにしてるな
2021/12/30(木) 13:43:13.72ID:JQSPWVUua
バステ重いからなあ。なにかアイコンついただけで威力激減だし
特に手は軽く擦りむいただけでも振りの速度が半減してろくに戦えなくなる
息切れしなくてもすぐ眠くなって長時間活動もできないからかなり安全マージン取って行動してしまうわ

>>829
噛まれたように見えたけど裂傷だったというオチでは?
このゲームの演出わりと紛らわしいから
2021/12/30(木) 14:28:35.24ID:w8tCrNmzd
ゾンビに見つかったら家に逃げても入ってこられて詰むんだが、これって最初に選ぶモードが悪いのか?
2021/12/30(木) 14:35:39.64ID:U7QHGDtRd
どの設定にしても割とゾンビはしつこい
森や家に入って視線切ってから拠点に戻るとか少数だったら倒してしまうとかそもそもゾンビ多い場所なら安全な地点まで逃げてから体制整えるとか色々ある
2021/12/30(木) 14:45:31.84ID:P7QrTuJL0
ゾンビがそこにいると認識してる状態だと、追跡が止むことはないよ
視界と音を切ったうえで、その認識されてる場所から離れる必要がある
838名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d58-7KVm)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:49:48.29ID:XmbU4REr0
質問なんですがオフライン協力プレイ
分割画面等で遊ぶにはどうすればいいですか?

やり方を探しても見つからなくて、よろしくお願いします
839名無しさんの野望 (テテンテンテン MM97-3ILv)
垢版 |
2021/12/30(木) 14:50:39.38ID:Kjp+aNPhM
ゾンビはプレイヤーを追って痕跡が途切れたらその場をうろうろするから、建物に逃げ込むと、家の近くをうろつく→目or耳でプレイヤーを再度補足→窓から入る みたいに動くことが多い
上にあるように建物の陰を複数経由すると撒きやすいけど、やっぱり数人程度ならしっかり処理するのが大事やね
2021/12/30(木) 14:57:58.06ID:nM/QqUv10
夜中延々ショットガンで500体近くを相手しルイビル一地域一掃したのち、お腹が減ったので
近くの飯屋に行くもドア横のたかが一体に空振り、無事死亡

このゲームはやっぱ面白い
841名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 15:12:14.48ID:q3jHIBYm0
>>828
質問多くて申し訳ないんですが
睡眠がないという事はマルチプレイは眠いっていうバッドステータスが存在しなかったり睡眠薬が意味のないアイテムになるという事ですか?
2021/12/30(木) 15:22:18.19ID:n9DgmlERM
7dtdみたいに拠点を重武装できるMODありまっか?
2021/12/30(木) 15:25:21.29ID:chmj2xJ40
2ヶ月かかって骨折治った
添え木外さないと治ってるかどうかわからないの知らなかったので、本当はもっと早く治っていた可能性がある
2021/12/30(木) 15:39:06.47ID:SOkENRPb0
>>841
そうだよ
40の頃は睡眠がないのをいいことに睡眠系のバッド特性取ったマルチ用ビルド用意してたけど41だと使えないのね
845名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-S7U0)
垢版 |
2021/12/30(木) 16:02:20.69ID:q3jHIBYm0
>>844
なるほどありがとうございます!
マルチはシングルよりかなりまったりした遊び方になりそうですね
846名無しさんの野望 (スッップ Sdaf-Ndip)
垢版 |
2021/12/30(木) 17:18:25.43ID:T4V8z8ORd
>>841
睡眠薬はあるけど試したことないな。たぶん意味なし
睡眠関係のデメリット特性は取得できなくなるよ
2021/12/30(木) 17:23:55.51ID:VW8dIoZnM
みんなそんなにマルチが好きなのか
2021/12/30(木) 17:29:11.34ID:SaZDTlRz0
俺もマルチプレイやりたいよ、やってくれるフレンドがいないだけで
2021/12/30(木) 18:04:35.98ID:cVsZbCdw0
VHSテープをテレビに入れられないんですけどなんででしょうか...
2021/12/30(木) 18:15:24.69ID:XVMSG2Ik0
>>834
そうなのかなぁ
ステータスに噛まれた傷みたいに書いてあったが何か違ったかなぁ
2021/12/30(木) 18:20:06.05ID:k8xhXyDa0
ダメージ表記すると大半のダメージがスカッてゼロダメージというのに衝撃を受ける
しかもスカッてるのに耐久が減る
zomboidの世界は空気殴ったら刃が欠けるんか?
おかしいやろがい
2021/12/30(木) 18:24:27.28ID:uP/X6Dj+a
>>849
普通のと高性能のTVにしか入れられんよ
旧型のやつ(茶色い四角の)じゃない?
853名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:30:44.16ID:FJXVtKWz0
>>849
もしコントローラーでやってるならドラッグドロップでは入らないので
右下の操作ガイド見て頑張れ

>>851
ダメージ表示modで近接したことないから状況わからんけど
ゾンビの動きが全く阻害されずに向かってくるならスカってるんだろうけど
ダメージは入らないけどゾンビが怯むなり反応してて0ダメなら
服とかの装備の硬いところに当たってダメ通らなかったとかってことじゃね
2021/12/30(木) 18:35:56.42ID:J2Rl14dx0
このゲーム電気と水道は期間伸ばせても0-5年ぐらいみたいだけどmodとかで切れないようにできない?
ソロでやるから水道電気気にせず自由気ままにやりたいんだが…
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:49:30.82ID:FJXVtKWz0
>>854
Fine Tune Optionsってmodいれるとサンドボックスの水道電気の設定部分が
デフォの選ぶタイプから自分で数字打ち込めるタイプになる
0-30だと初日とかもありうるから15-30に変更するのにしか使ってないから
日数増やしまくるのがどこまで対応してるかはわからん

個人的にはmodで解決するならトレーラー追加modで
追加されるタイヤの付いた大型発電機だと燃料いっぱい入るから
電気はそれで全然手間じゃなくなるし
畑に水撒いてくれる配管modいれると水樽を配管で繋いでおけるんで
水樽をいっぱい並べておけば水も気にしなくていいほど使える
856名無しさんの野望 (ワッチョイ 17ee-CHX/)
垢版 |
2021/12/30(木) 18:58:16.09ID:FJXVtKWz0
あ、あと
Immersive Solar Arraysってmodでソーラーパネル追加って手もある
5年以上生きるつもりというかその自信はどこから来るのかわからんけど
むしろそんなに生きるなら単にライフライン枯れないようにするんじゃなく
そういうmodでソーラーパネル集めたりパイプ配管したりでもしないとやることなくなるでw
2021/12/30(木) 19:04:07.56ID:vU9u1iFW0
火切り繰り返すうちに上手くなったりしませんかね
primitivetechnologyの人は15秒くらいで点けてたのを見たけど
2021/12/30(木) 19:15:28.11ID:6uv2H1as0
Fine Tune Options調べてみたけど最終更新5年前じゃん
バグるかもしれないから入れないほうが良いぞ

それと電気も水もどうにでもなるから気にしすぎなくていい
2021/12/30(木) 19:43:29.83ID:d2ZfiDt8d
またバニラ信者か?
バグどうこうは自己責任だし
水電気どうにでもなるってったってそんなのは個人の考え方次第で
他人が押し付けることでもない
電気に関して言えば遠征で長いこと拠点開けるような遊び方だと
バニラの発電機だと不便だと思う人もいるだろうしな
2021/12/30(木) 19:53:42.89ID:T4V8z8ORd
インフラ永久なら、旅人プレイとか普段やらないプレイが捗りそうだな
どうしても定住プレイしがちになるし
車の流用でバイク作ってくれないかな
2021/12/30(木) 19:59:08.80ID:3hbPwyNKd
質問したの俺じゃねえけど
サンドボックスでゾンビ最低限沸きにして
確認した家はライトつけてドアを開きっぱなしにしてる
ライトついてるだけで安心感やばい
2021/12/30(木) 20:02:02.49ID:FBPp7SPo0
1年間生存でも尊敬するわ
電気無限になったらガソリン補給のために出かける必要もなくなるから飽きるの早そう
2021/12/30(木) 20:04:27.71ID:c9WLfDgA0
Fine Tune Optionsずっと使ってる
一年後に止まるよう設定してバグ起きたことないけど
飽きるか、うっかりで死んで、半年以内に死んでるから本当に止まらないのかわからん
2021/12/30(木) 20:43:52.19ID:vU9u1iFW0
でもガソリン有限だって聞いたぜ
865名無しさんの野望 (ワッチョイW bb6a-5FSb)
垢版 |
2021/12/30(木) 20:50:46.31ID:cdXOceX00
これフレンドとできない? p2pガーでマルチ失敗する
2021/12/30(木) 20:59:49.15ID:FKNjTzL00
車使うのってゾンビからキー奪うしか無いんですか?窓ぶっ壊せねぇ…
2021/12/30(木) 21:06:18.75ID:JQSPWVUua
その辺に落ちていたり近くの家の中にあったり車のダッシュボードにはいってたり色々
アプデでアイコンがリアルになったせいで落ちてるのは物凄くわかりにくくなったみたいだな
あとは滅多にないけどトランクが空いてる車なら窓を割らなくても分解できると聞いたことがある

手っ取り早いのは車両整備と電気を2まであげてバッテリー直結する事かな
2021/12/30(木) 22:19:49.45ID:FKNjTzL00
>>867
回答ありですm(_ _)m
2021/12/30(木) 22:21:13.96ID:FKNjTzL00
ライフルって接近されると命中マイナスとかある感じでしょうか?目の前で3発外して噛まれた時はワロタ
2021/12/30(木) 22:23:21.66ID:WQvYwgIp0
銃は適正距離で立ち止まって狙いつけて銃レベル上げなきゃダメだよ
最初から使えるのは散弾だけ
2021/12/30(木) 22:43:16.52ID:k8xhXyDa0
modつけると分かるけど疲れてる時とか見た目完全にクリーンヒットしてひるんでるのにダメージゼロが多い
完全に武器の無駄だからなあ
2021/12/30(木) 22:49:53.51ID:FBPp7SPo0
何かとデバフは精度の低下って付くけど当たってるように見えてダメージ出てなかったんだな
2021/12/30(木) 23:38:16.21ID:uP/X6Dj+a
>>871
疲れムードを凄く眠い(近接ダメージ95%ダウン)までやっても普通にダメージ表示出るぞ
何か別のmod競合してるんじゃないか、一旦そのmodだけonにして新規データで試してみたら?
それで出ないなら分からんけど
2021/12/31(金) 00:33:04.74ID:D5kyUhYEa
ほい今年最後の更新
https://projectzomboid.com/blog/news/2021/12/happy-new-yearoid/
2021/12/31(金) 00:57:53.79ID:VlmKvwDyd
>>869
近接もだけど最低距離と最大距離両方設定されてる
2021/12/31(金) 01:30:41.57ID:PZ7NvMv+0
育成の難儀さに対してきっかけひとつで簡単に不可避の死がやってくるの場合によっちゃクソゲーっぽいのによく?み合ってるというか
マジでゾンビに触られたくないって思う
877名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2021/12/31(金) 02:55:47.76ID:iLXCz1ST0
怪我をしてない状態で寝て起きたらダメージ沢山食らってて、起きたらそのまま死んでしまいました
ゾンビとは遭遇してないですし、寝る前にキノコやバッタを大量に食べてお腹も満腹な状態でした
何がいけなかったんでしょうか
2021/12/31(金) 04:15:47.85ID:EbXWzkag0
虫含む焦げた調理物は病気になる可能性がある他
キノコとベリーはワールド毎にランダムで必ず毒に指定されるものがある
「前回のプレイでこの種類・この色は大丈夫だったから」っていう知識は全く効かない
最初に特性で”薬草採取者”を取るか、雑誌を読んで後から取るしか判別できない
2021/12/31(金) 04:26:23.61ID:8W36AAxM0
このゲームおかしい
1日目で10体*5ウェーブ襲ってくるのがデフォなのか?
敵減らんし武器壊れるし2日目で詰むわ
2021/12/31(金) 04:53:16.18ID:dCNYyr8N0
>>879
建設者以外は極力ゾンビと戦わないゲームになってる
建設者でも厳しいのならサンドボックスでゾンビを低めに
あと死ねば死ぬほどゾンビ戦と武器確保に慣れてくる
RPGみたいに強くなっていく
2021/12/31(金) 05:42:40.47ID:qx7XvKDq0
武器確保だろうね
プレイヤーにMAP情報が蓄積されると初日からガンガン殺せるようになる
2021/12/31(金) 07:06:43.53ID:vaLakhl80
やっぱりゾンボイドって他のゾンビゲーと毛色違う感じなのかな、と最近の書き込みみてて思う
2021/12/31(金) 07:18:13.60ID:ksR6yUlQd
散々書かれてるとは思うけど武器照準ハイライトを任意の武器にするだけでも戦いやすくなると思う。あとこのゲーム戦ってるときも音かなり重要だからよく聞いてる。あとぐるぐる視点回してる
2021/12/31(金) 07:30:29.55ID:lfGmqq5F0
武器がなくてもフェンスの前で待ち伏せて踏みつければいいよ
2021/12/31(金) 09:21:37.67ID:PZ7NvMv+0
なお死ぬ原因は大概一匹のゾンビを処理しようとして押し損ねたとかしょうもない理由
2021/12/31(金) 10:23:13.69ID:iyzzuDd20
大工2以上と賢者とってスポーン場所に熟練大工本出るまでねばるとテレビだけで大工レベル7まで行くからオススメ
2021/12/31(金) 10:45:23.40ID:Sf8xo37C0
一噛み食らって全てが崩壊していくのわろた
2021/12/31(金) 10:47:33.03ID:JWPpMMt50
公式wikiは日本語壊滅のうえ非公式攻略wikiもないし疑問を調べようがなかったが
公式英語wikiを一度英語版に戻してからChromeの翻訳で日本語にすればある程度の意味解るんだな
Steam馴れしてるおまえらなら知ってるの?もし地味知識ならテンプレに一言追加してくれたら新規として嬉しい
2021/12/31(金) 10:57:43.67ID:VlmKvwDyd
>>888
すまん
その壊滅してる日本語を理解できてしまうのがゾンボイドに慣れてしまった人なんだ
2021/12/31(金) 11:06:39.07ID:inwLZGrh0
インディーズの洋ゲーの一般知識として日本語Wikiは信用するなということだ

正しい情報は英語Wikiに集約してそこから日本語に翻訳するわけなんだが
日本語に翻訳出来る人間は英語Wikiで困らないから日本語Wikiは放置されがち
人口が多ければ翻訳する奇特な人も出てくるけどね
2021/12/31(金) 11:09:24.61ID:26/F8KU/0
素直に英語wiki読んでるしなあ
日本語は遅いから単純に
2021/12/31(金) 11:21:44.40ID:SUc9Gj4Ra
かなり早い段階で英語ページ見るようになるやな
インディーゲーのwikiは大体そのページの最終更新を確認しなきゃ
2021/12/31(金) 11:33:43.88ID:0LIJiekX0
公式の発表とか見るのに遅かれ早かれ英文に当たるの前提になるんよね
2021/12/31(金) 12:09:24.67ID:W6TF77f2M
英語でもレシピの部分が未完成じゃないか?
あといつの間にかクロックムッシュが削除されてる
2021/12/31(金) 12:39:02.58ID:y6PXruQoM
>>887
彼岸島のケンちゃんみたいで草
2021/12/31(金) 13:20:43.23ID:Q7uBPH850
deeplとか高精度な翻訳も出てきてるしぶち込んだらいい
グーグル翻訳さんはもう少し頑張って
2021/12/31(金) 14:28:19.63ID:8W36AAxM0
接近戦のリスクがけた外れに高いのに遠距離武器はさらに別のリスクを抱えていて運用が難しい
クッソ楽しいけど一筋縄ではいかんゲームだわ(感想)
いわゆる世の死にゲーが天国に見えるレベルの難易度
2021/12/31(金) 14:59:48.08ID:PZ7NvMv+0
これ噛まれたかってタイミングでも押すの間に合うくらいにはゾンビの攻撃判定弱いから事故らなきゃまず攻撃される事ないんだけど事故は起こるさ
2021/12/31(金) 15:24:37.53ID:W6TF77f2M
バックアップ取ればいいだけだから
2021/12/31(金) 15:49:43.00ID:PZ7NvMv+0
やり直しを許容できるのなら最初から感染をなくせば良いのでは
2021/12/31(金) 15:59:32.38ID:/lsTP99Qr
警戒せずドア開けたらゾンビいてとっさに後ろに逃げようとして噛まれるの3年くらいやってるわ
2021/12/31(金) 16:03:59.79ID:JpG9iCnN0
アクションゲー不得意。攻撃スカして間合い詰められ焦る、押し返そうとするものの失敗して死亡
こういうタイプにおすすめのサンドボックス設定や武器あったら教えて
2021/12/31(金) 16:11:31.66ID:dCNYyr8N0
>>902
このスレの人みんな最初はそうだったと思う
死にまくっているうちに慣れて生き残れるようになる
2021/12/31(金) 16:43:05.91ID:lfGmqq5F0
攻撃速度もリーチもまあまあの警棒
2021/12/31(金) 17:23:52.33ID:oMGUWMXm0
馬鍬で畑の肥やしにしてやるぜ〜のノリで殴り掛かったら折れて引っ掻かれた(´・ω・`)
2021/12/31(金) 17:24:30.41ID:k27G87tF0
>>902
自分は槍作って槍に武器付けてやってるよ。リーチが長いから戦いやすい
2021/12/31(金) 17:28:39.17ID:qx7XvKDq0
>>902
職業泥棒にして、特性で体操・強靭・強健をつける
初心者がゾンビを巧く処理できないのは、
1に反射神経(攻撃姿勢での移動速度。低いと攻撃回数が実質的に減るのと、空振りで取りつかれるのと二重苦。泥棒体操は3スタートなのでクソ強い)
2に持久力(戦い続けるためのスタミナ 5はかなりきついし、必要経験値多すぎて上がるのを期待してはいけない)
3に筋力(攻撃力へのボーナスがある)
泥棒自体は強い職業じゃないけど、コツや地理情報を掴むまでは最適な職業
2021/12/31(金) 17:32:44.54ID:oMGUWMXm0
変な特性取らなくて済むから職業は無職がいいと思いきや泥棒がいいんですね
2021/12/31(金) 17:37:34.58ID:p0/06BVL0
車直結できるのもでかい
2021/12/31(金) 17:40:08.51ID:N31oIz5gM
>>902
夜だけ活動に変えて明るいうちは大胆に、暗くなったら基本的に外に出ないというのも
面白いよ
2021/12/31(金) 17:50:32.23ID:b2tI3rOPa
職のボーナスって無職でもらえるポイントよりも有用なもの多いしな
序盤安定させるの難しいから開幕車乗り放題になる泥棒は便利だしTV見て上がるスキルポイントも馬鹿にならない
見るのをうっかり忘れて12時20分とか18時30分に思い出すんだけど
2021/12/31(金) 17:58:23.68ID:EbXWzkag0
泥棒って意外と強職業だと思ったけど選んでる人少ないよね
筋トレ前提キャラの貧弱ビルドでも高い隠密EXPブーストで相手が選べるし、反射神経3ありゃ事故率少ないし
ガスあってドア開いてりゃ直結が初っ端から使えるから初期の中長距離運搬に筋力いらないし

まぁこの利点全部が「ゲームに慣れるほど全部あとからどうにでもなる」ことばっかだけど
913名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2021/12/31(金) 18:16:01.15ID:iLXCz1ST0
なんか傘が立ってるゾンビ相手に突く時と殴る時があるんですが、条件は何ですか?
振りかぶる時の間合いかなと思ったんですけど、そうじゃない感じもするし…
2021/12/31(金) 18:30:21.70ID:5Yn8S+z30
周りにゾンビが居なくても走ってるだけで画面外からゾンビが迫ってくるんだが走るのって極力避けた方がええんか
2021/12/31(金) 18:52:38.15ID:qx7XvKDq0
このゲームの特性は、最初の1カ月をどう生き延びるかを決めるモノみたいな部分はあるよね
逆に長期で取り戻せると考えてマイナス付けるとそれが取り戻せることはまず無い(筋力・持久力
>>914
デフォルト設定だと、オプション設定のビデオで最大縮小の250%が外れてる(はず
銃やシャウトしないで、視界外からゾンビがやってくる感じになる
これがデフォなのはマジに罠設定だと思う
2021/12/31(金) 19:01:14.29ID:U6CXIJ460
>>915
あーそういうことなのかありがとう
917名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-/Uy/)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:35:21.01ID:BdN7uFfA0
マルチでやってたら右クリ反応しなくなったがバグかね
2021/12/31(金) 19:57:06.24ID:JpG9iCnN0
902だけどありがとう
似たりよったりの遊び方で同じ死に方してたからスレで教えてもらった方法試してみる
泥棒そんなに便利なんだね
2021/12/31(金) 20:06:46.92ID:pN3z5KgGa
最初は泥棒とか大工みたいな欲しいスキル持ってるやつや戦闘力高いのが吉
慣れたら戦闘は技術でなんとかなるスキルは自分でレベリングして大半は解決できるようになるから趣味だけど
920名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-tZ8B)
垢版 |
2021/12/31(金) 20:14:24.44ID:idVTewC3M
自分は直結始動が便利すぎて泥棒が手放せない体だわ
まあ便利の範疇ではあるんだけど、序盤から高効率で行きたいとこを回って安定スタート切れるのが大きすぎる
2021/12/31(金) 20:36:38.68ID:VlmKvwDyd
初めから簡単自動車運転入れときゃいいんじゃね?
2021/12/31(金) 20:36:53.41ID:W6TF77f2M
正直このゲーム面白いのが生活安定するまでだからほぼすべての人が数ヶ月しかやらないからなあ
安定しないとできない目標とかほしいなあ
たとえばNPCの町があって大量に農作物納めるとか
2021/12/31(金) 21:58:23.98ID:BzgaHmd70
同じく安定までの数ヶ月が面白かったが
更に進めて車両整備とか今まであんまり上げていなかったスキルも上げだしたら
今じゃ乗り捨ててある車を見たとき駆け寄ってボンネットを開けて
パーツの状態で一喜一憂できる新たな楽しみが見えてきた
あと11月あたりの天候と視界の悪さも不気味で楽しい
2021/12/31(金) 22:05:51.64ID:VlmKvwDyd
冬になると電気ないのに加えて日照が時間、明度ともに極端に落ちるからな
もう、雨、雪の日は活動不能
晴れてても17時には戻らないとヤバい
実質外に出れるのは10時間ぐらいになる
そうなったときに安定しててもジリジリと追い詰められるのがまた楽しい
そして4月になっても豪雨で出られねー
2021/12/31(金) 22:20:03.98ID:ViaBRc4c0
早い話生存日数とかの実績を実装すれば良いんだけどしてくれないよね
トレーディングカードはしてあるのに
2021/12/31(金) 22:30:54.60ID:AUz4Oamg0
ロールプレイしたいおれは不調、弱々しい、肥満はハズせないわ
楽しいぞ
2021/12/31(金) 22:51:10.63ID:VlmKvwDyd
新規でサンドしたいけどMODが対応わからないのが怖いな
マップ系は新しく出来てるバニラと競合するとこあるし
バニラでさえ事故してる車が前の道で設定されてるから森の中で事故ってたりするしな
ヘリ系入れたいけどどれが安全かわからん
2021/12/31(金) 23:18:30.87ID:dCNYyr8N0
>>924
野外活動愛好家いれてないの??

>>913
間合いですよ
2021/12/31(金) 23:42:14.99ID:b2tI3rOPa
愛好家と几帳面は絶対につけるけどそれでも悪天候の外出はしたくないわ
2022/01/01(土) 00:10:47.50ID:hnjKhqmX0
最序盤のインフラが止まるまでの準備期間ならまだしもそうじゃなければ視界の悪い時に外に出る理由がないしな
椅子の横で筋トレと休憩を倍速でやってたらすぐ次の日になるし
931名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-/Uy/)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:03:31.48ID:L+u+TAta0
足がすぐ怪我するからなんだろうと思ったら靴履き忘れてて引っかき傷ができたんだが
それにも感染の判定があるのか??ノイローゼになってるんだがww
932名無しさんの野望 (ワッチョイ db11-/Uy/)
垢版 |
2022/01/01(土) 01:11:36.98ID:L+u+TAta0
バニラだとやっぱ斧が全然ないからマルチきついな
Hydrocraftのハチェットがほぢい
933名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-Ws+2)
垢版 |
2022/01/01(土) 02:45:46.54ID:uPzR0AGy0
MOD無しマルチの停電後、ガソリンスタンドに発電機置いてるけどwikiには「照明は付けられるけど給油は不可」って書いてるから無理だよね?この翻訳情報も古い?
2022/01/01(土) 03:51:22.89ID:s+HxM4gTd
>>928
野外活動愛好家に暗いの軽減は無いだろ
つか電気無い冬の曇天17:00とかの暗さ見たことあるならまずそんなこと言わないけどな
2022/01/01(土) 03:52:03.27ID:s+HxM4gTd
>>933
サンドボックスで室外稼働にチェック入れてないと無理
936名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb6-tZ8B)
垢版 |
2022/01/01(土) 03:54:54.00ID:ITDihKElM
そんなこと書いてるの?全然使えるはずだけど
937名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 04:03:34.73ID:CkUazgkG0
これ噛み傷貰ったらアイテム全部家の棚に入れて場所覚えて死んで新しくキャラ作って回収するくらいしかやる事ないんですかね
2022/01/01(土) 04:12:23.95ID:/qmoNxHw0
Yes でもニューゲームしちゃったほうがいいと思うよ
傷ひとつ付けず乗ってた愛車で爆走してからね
2022/01/01(土) 04:16:50.30ID:isK7qfrW0
後続のために拠点周りの掃除と遺産を残して邪魔にならないように離れて死ぬもよし、ヤケになって街を灰燼に帰してその廃墟を呆然と眺めるプレイをするもよし
かゆうま日記を残した後小部屋に隠れて漂白剤飲んでもいいし、電気水道TVのために完全リセットしてもいい
噛まれた時点でゲームオーバーが確定しているから自由にやりなさい
940名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 04:36:48.65ID:CkUazgkG0
ありがとうございます、過去ログで安静にしてたら治ったという情報もあったので蓄えてた缶詰を食べまくって滅菌した布切れを撒きまくって鎮痛剤飲んだり寝たりしてたんですけど
2日ほど経っても症状は悪くなる一方だったので、最後はテレビマガジンを読みながら死にました

不便を楽しむゲームだと思うので死ぬたびに世界をリセットしようと思います
死ぬたびに生きるのが上手くなってる気がします
2022/01/01(土) 06:29:30.08ID:L4d9k9Tt0
残りわずかな時間を楽しんでるようでなにより
2022/01/01(土) 07:58:41.04ID:io6LckqI0
これ建物解体しつくした後まともに大工仕事上げる方法ある?
死んだら同じ世界で再開しようと思ってたけど建築で上がる数値しょぼすぎてやる気失せた
2022/01/01(土) 08:15:13.86ID:/qmoNxHw0
ない。本読んで、森で床作り続けるくらいかね。床は同じ場所に重ね作成できるので面倒くささがいくらか減る。
問題になるのは電気工学や溶接。
解体し尽くした後は、ゾンビの腕時計をコツコツ集める羽目になる。溶接は再生資源ないはずだから更にキツい。必要となることがそんなにないけどw
2022/01/01(土) 08:21:15.72ID:j7Vfc5eE0
溶接も建設も本読めば町を解体しつくすくらい解体しなくてもレベルあがるからなあ
本読まないでレベルあげるのはマゾ
2022/01/01(土) 08:22:10.31ID:io6LckqI0
物好きでなきゃリセットした方がよさそうね
946名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 08:26:43.13ID:CkUazgkG0
このゲームって10分刻みで時間が過ぎますけど、リアル時間にしてどれくらいなんでしょうか
あと本を220ページ読み切る時間も知りたい…マルチプレイで本読む時とか放置で暇なので時間把握出来てたら自分も仮眠できるかなぁと
2022/01/01(土) 08:28:44.76ID:Va+jPyRUd
10コンプとか目標にするなら、溶接工?スタートで賢者が良いのかもね
大工は釘さえ確保してれば、まだ楽しめる
電気は発電機の修理とゾンビドロップで、細く長く続けられるビジョンはある(何年かかるかは知らない)
溶接はフェンス工作とかで遊ぶにしても、物資がネックだからEXPブーストしたい
2022/01/01(土) 08:36:48.84ID:s+HxM4gTd
溶接はプロパンガスが手に入りにくくなってるからつらいよな
949名無しさんの野望 (ワッチョイW b6cf-SD1c)
垢版 |
2022/01/01(土) 08:43:34.50ID:CkUazgkG0
>>946
自分で測りました
220ページの本を読むのにリアルタイムで9分10秒ほど掛かって
ゲーム内時間は3時間40分経ってました
2022/01/01(土) 08:44:39.87ID:ValXSDRE0
昔ガソスタにプロパンタンク置いてあるmodがあったっけ
2022/01/01(土) 10:39:56.08ID:io6LckqI0
黙示録からひと月後、チルド室を漁れた事に今になって気づき腐りきった中身を見て悲しくなった
2022/01/01(土) 14:16:20.38ID:jXk2SyCY0
あけおめ
アプデのおかげでゾンボイド初めができて嬉しい
2022/01/01(土) 15:59:58.04ID:GFn7sqZR0
manage containers MODって日本語で使えない感じ?戦利品の分類分けめんどくさいから使いたいのにー
2022/01/01(土) 16:02:45.43ID:GFn7sqZR0
マルチでバイオかゆうま日記残してくプレイ楽しそうね
2022/01/01(土) 16:26:16.02ID:Dv4RcTkR0
日本鯖にお邪魔しようかなと思ったらpingが290もあって諦めた
韓国鯖とかの方がping低い・・・なぜ・・・
2022/01/01(土) 16:26:32.46ID:kvmy7ejia
気になるならmodくらい自分で翻訳しなさい簡単だぞ
TranslationZedって翻訳用のツールがあるし、そのツールの使い方を説明してくれてる日本人のsteamコミュガイドもある
2022/01/01(土) 16:57:32.73ID:EnDrh24+0
1000時間近く遊んでたけど今更車の自動運転に気が付いた
シフト+WorSキーで5km刻みで速度変えられるなんて
なんでお前ら教えてくれなかったんだ・・・w
2022/01/01(土) 17:31:13.64ID:GFn7sqZR0
>>956
違うmod自体が動かないんだよね
2022/01/01(土) 17:38:35.77ID:XxpenepTd
>>957
あれ気をつけろよ
自動でギアチェンジしてくれないから
草地とかで止まった場合いきなりハイギアで走ろうとする
2022/01/01(土) 17:43:19.41ID:uwArMKBC0
遠出のリスクが高すぎる
かといって徒歩で少し疲れくらいで日帰りできるくらいの距離では大したものは集まらない
2022/01/01(土) 17:54:05.57ID:/qmoNxHw0
基本、旅先の適当な家の寝室だけバリケード3枚して寝る感じで大丈夫よ(3枚で視界通らなくなる)
2階の部屋ならなお安全
バリケードやドアやぶられたときは音ですぐ目覚める
八方ふさがりで逃げられないなんてケースは遭遇したことがない
最悪、ダッシュで突っ切れば3,4匹程度ならゾンビの取りつき取っ払って逃げられるし
ただゾンビのうめき声が聞こえる場合は、夜中ドンドンされたり、恐怖で目覚めることがあるからそれだけ注意
2022/01/01(土) 17:58:48.42ID:hnjKhqmX0
スレハン車に積んでいけば適当な民家の階段ぶっ壊して近場のゾンビから剥いだ布と家具を解体した釘でロープ作って即安置作れるんだし余裕余裕
ベッドもあるしそれでも怖いならテントキット持っていけばいい
2022/01/01(土) 18:00:15.00ID:EnDrh24+0NEWYEAR
>>959
そうなんだ気を付けるありがとう

ただ高速でオート移動するというよりは牽引で引っ張りずらい車両を
1速固定で引っ張り続けられる方がありがたいのでどちらかというと低速時に使用してる
2022/01/01(土) 18:06:31.94ID:kvmy7ejia
>>958
新規データでか?既存のデータに追加でか?
2022/01/01(土) 18:51:39.85ID:GFn7sqZR0
>>964
新規も既存も…
2022/01/01(土) 18:56:05.99ID:GFn7sqZR0
あれ?シフト押してなかったからかも?
すみませんシフト+全て移動で自動で戦利品仕分けてくれるみたいです…
2022/01/01(土) 19:07:32.19ID:kvmy7ejia
おん、動いて良かった
2022/01/01(土) 19:16:57.85ID:GFn7sqZR0
わかりました!
コンテナを右クリックでconfigure containerでコンテナに入れる種類を決定→シフト+全て移動で自動仕分けしてくれるみたいです!めちゃくちゃ便利なんで是非使ってみてください
2022/01/01(土) 20:09:39.41ID:uwArMKBC0
ドア開けた瞬間10体くらいゾンビいて不意打ちで出られず死ぬとかそういうのばっかり
実質一週間も生きてないしまともに前に進んでる気がしない
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ee-al+v)
垢版 |
2022/01/01(土) 20:21:22.41ID:fln1FQoU0
牽引しにくい時は引っ張られる方を逆(リア同士つなげるよう)にすればスムーズに動く場合もある
後はFilibuster Rhymes' Used Carsってのを入れてるからかもしれないから
バニラの車だとどうか検証してないけど、車高か牽引フックの取り付け高さか
オーバーハングの関係なのかわからないけど
車同士繋いだときに片方の車のタイヤが浮くような状態になることがある
そういう場合、浮いたほうを引っ張るとスムーズに動くけど逆だとなかなか進まなくなる
971名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-43LS)
垢版 |
2022/01/01(土) 21:23:30.61ID:uPzR0AGy0
PZ JP serverって今日一度もリストに表示されないんだが年始はお休み?
2022/01/01(土) 21:34:37.62ID:EnDrh24+0
牽引しやすいように常に490馬力の救急車(大型)で引っ張ってたんだけど
車両の重量見ても1.2トンの大型車をスイスイ引っ張れるのに
1トン程度の普通車がなかなか引っ張れないのなんでだろうと思ってたんだ
車両同士の高さとか関係してたのか
2022/01/01(土) 23:17:33.98ID:qSuQqA190
>>763
いまゾンビから逃げてる最中にこれ出て死んだ
いつもの半角キーの問題だと思ったけどESCキーすら一切効かなくなった
リアルの焦りすら体感させてくれる素晴らしいゲームだな
2022/01/01(土) 23:23:48.34ID:j7Vfc5eE0
洋ゲーで日本語入力オンになるとキーボードの操作受け付けなくなるゲームは結構あるから
キーボードの言語に英語(アメリカ)追加して
win+スペースキー押すとIMEの言語切り替えが簡単にできるぞ
勿論ゲーム中は英語キーボードに切り替えしておく
わからなかったら追加の仕方をぐぐろう

まっ常識だな
2022/01/01(土) 23:38:20.51ID:t5SqeJqRd
持ち運びの水だけど、昔は園芸用霧吹きが性能よかったけど今は何がよろしいですか?
2022/01/02(日) 00:02:05.96ID:lSlssg9ba
普通に水ボトルで良いのでは?
念のために3本携帯してるけどがぶ飲み付きでも長時間活動に支障をきたした事無いし
2022/01/02(日) 00:12:39.89ID:iO1YhPCda
素直に普通の水ペットボトルで良いぞ
ナーフ前の霧吹きはきっととんでもなくアメリカンなサイズだったんだろうな
2022/01/02(日) 00:45:36.42ID:cc2IMa860
作物の種全然見つからんけどこんなもん?
マルドロー北東の畑の作物がなぜか育ってたからそっからじゃがいもとラディッシュは得られたんだけどそれくらいだわ
2022/01/02(日) 00:48:35.31ID:qmWMRD5E0
食料倉庫だったり、農具屋だったりと特定の場所でないと手に入らなくなってるね
民家漁り続けてても手に入らないと思う(以前は家庭菜園やってる系の家っぽいのがあって入手簡単だった)
2022/01/02(日) 01:47:00.47ID:oALvnMweF
>>969
いや、ドアの反対側にゾンビいるの気がついてない時点で負け
ちゃんと声とかでわかる
逆にいるのがわかってれば10ぐらいなら突破する方法はある
2022/01/02(日) 02:08:37.79ID:cc2IMa860
>>979
やっぱ出ないんだ
調べるとツールボックス系の箱から出るよって情報よく出て来るけどこのゲーム仕様の変遷激しくてあんまアテにならんね
2022/01/02(日) 02:36:38.07ID:iO1YhPCda
幾つか前のアプデでアイテムの配布方式が変わって、出るべきとこに出て出るべきではないとこからは出ないようになったのでな
2022/01/02(日) 02:52:20.94ID:06817vER0
>>979
そういうイベント民家は健在だよ
ただ倉庫は農業系食品系ツール系みたいにかなり細分化された
看板ついたから大体予想できる
2022/01/02(日) 03:56:36.03ID:qmWMRD5E0
まだ出るんだ
個人的には消火斧を蓄えている家が出なくなったのがキツイ(まだイベントとしては残ってるのかな?)
でも、漫然と家を順番に漁っていけば何もかも手に入るっていう昔の仕様よりずっと楽しい
2022/01/02(日) 04:20:37.76ID:jN4M992u0
木箱を2段積みする方法が分からない…
2022/01/02(日) 04:28:13.12ID:XIoyGMgt0
あーあれ混乱するよね
木箱置いたタイルと同じタイルに置こうとすると
たしか自動で詰みあがる感じに表示されるよ
2022/01/02(日) 04:31:25.64ID:jN4M992u0
>>986
ありがとうチャレンジしてみる。
2022/01/02(日) 08:53:33.92ID:8fv5mMPj0
>>975
ウォッカのボトルが軽くていいぞ
普通のボトルが0.8の重さで10しか水が入らんのになぜかウォッカのボトルは0.7の重さで12入るようになってる
2022/01/02(日) 09:11:24.80ID:e+PwziKc0
腐った食べ物、毒のある木の実きのこ、消耗しきった物品
いずれもデーターから消したいのだけど
何か方法ありますか?
それとも使い道ある?
2022/01/02(日) 09:35:28.79ID:J/h67OWSa
腐敗食糧はコンポスターに入れると肥料になる
消去したいならゴミ箱に入れて削除ボタンを押せば消去できる
2022/01/02(日) 09:37:02.18ID:rYRktr4jd
>>988
良い情報だーありがとうございます
ウォッカ飲み干して水筒にします!
2022/01/02(日) 09:56:59.05ID:Do4tTZLy0
重複使いまわしですか?

Project Zomboid Day43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638328764/
2022/01/02(日) 10:22:50.83ID:WZzj/z6Q0
40以前はうめき声さえ出さず外で大声出してもピクリともしないクソゾンビがいたよな
ただドアを開けると襲いかかってくる
2022/01/02(日) 10:39:30.35ID:/RaxogqSd
前動画で見たけど声も何も出さず
近くで防犯警報なっても動かず
ゾンビの位置がミニマップに映るMODにも映らない走りゾンビ集団に襲われて死んでる人いた
2022/01/02(日) 10:50:37.38ID:WZzj/z6Q0
室内といえばドアの向こうが見えないのはおかしい
プログラム的な処理なのか
2022/01/02(日) 11:45:59.28ID:p3N3oWso0
wiki見てると槍の通常攻撃はクリティカルヒットしないって書いてあるけど
薙ぎ払いでも一撃で死ぬ事があるね
2022/01/02(日) 12:14:53.00ID:cc2IMa860
クソヘリに拠点追い出されたおかげで木立の間で寝て首を痛めた挙句朝いちばんの濃霧に巻かれてる
墜落しろ
2022/01/02(日) 13:00:17.00ID:ZyUXJExQ0NEWYEAR
初めて間もないのですが、マルチだと難易度上がったりゾンビが増えたりするんですか?明らかに1人じゃ手が負えない数なんですけど。
もしくは設定触った方がいいのでしょうか?
2022/01/02(日) 13:25:02.55ID:A1VmPYWh0
>>998
倒す方に目的置いてないゲームだから、あまり積極的に行かないように
あとはサンドボックス設定でマルチヒットにチェック入れるとか、狙ってるゾンビが光るようゲームオプションでいじるとか
それでもキツイなら減らしたほうがいいかもな、基本ゾンビいなくなると危険度激減でスリルもクソも無いから最終手段で
2022/01/02(日) 13:52:10.96ID:qmWMRD5E0
慣れると50体くらいザクザク殺れるようになるから頑張れ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 22時間 56分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況