X



【世紀末村作り】Kenshi【193スレ目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/11(木) 08:29:14.50ID:V8DZaYDXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
https://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-5をご覧ください
次スレは>>950

前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【192スレ目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1634548590/

本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620033757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/11(木) 08:33:47.61ID:V8DZaYDXd
【Q&A購入編】

Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です

Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります

Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです

Q4:どこで買えばいい?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます
2021/11/11(木) 08:35:57.94ID:V8DZaYDXd
【Q&Aプレイ編】

Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です

Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります
自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です

Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります

Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります
2021/11/11(木) 08:37:43.40ID:V8DZaYDXd
Q5:村(拠点)ってどうやって作るの?
町の建築資材屋や交易ショップで「建築資材」を必要数購入して好きな場所に建物を建てましょう
そこが貴方の村(拠点)になり、マップにも表示されるようになります

Q6:部隊の名前や自分の勢力の名前が「未所属」ってなってるんだけど変えられないの?
プレイ画面右下の「部隊」を押すと開く画面の部隊名の所をクリックする事で変更できます
その画面上部の「勢力」タブで開く画面の「勢力名」の箇所で同様に勢力名も変更できます

Q7:村に獣が押し寄せてきてすぐ全滅する
畑を作っていると不定期にやってきます。序盤はなかなか駆逐できるものではないので
拠点を壁で覆って、門を開け閉めして出入りするようにしましょう
酒場で傭兵を雇って村を守ってもらうのも一つの手ですが、費用がかかります

Q8:足の遅いキャラと足並みを合わせて移動したい
方法はふたつあります
キャラを右クリックしてShiftを押しながら「追従」を選択し、常時タスクとして登録する方法
右下の移動モードのアイコンを並んで走る絵に切り替えて、移動したい全員を選択して移動指示を出す方法
キャラクター全選択のショートカットキーはデフォルトでは設定されていないので、Fキーあたりに登録しておくと便利です
2021/11/11(木) 08:39:16.22ID:V8DZaYDXd
Q9:防具の性能の見方を教えて
 ○○耐性→○○の属性に対するカット率(斬撃耐性0.7xなら斬撃ダメージを70%カット)
 保護部位→その部位で防具が効果を発揮する確率(左腕50%なら左腕に攻撃された時50%の確率で防具の耐性が適用)
 斬撃耐性効率→斬撃を防いだ時の衝撃(30%なら100の斬撃ダメージをカットした時に代わりに70の打撃ダメージを受ける)

Q10:アイテムの受け渡しが面倒くさい
アイテムはインベントリから
画面下部のポートレートにドラッグ&ドロップでも渡すことができます(自拠点内なら広範囲)

Q11:オプション画面でフォントのサイズを変更しようとしたらフリーズするのですが
起動時のランチャーで言語を「English」に変更してからサイズ変更を行うとフリーズしません

Q12:自分の拠点で建てたはずの建物が別の町の所属になってしまって電力の共有ができず、解体もできない
開発者モード(Shift+F12)から"町の配置"でプレイヤーの拠点中心点を再配置すれば、拠点判定円内の建造物の所属都市がプレイヤー拠点に上書きされ解決します

Q13:床や地面に直置きしたアイテムが邪魔なので消したい
全てのプレイヤーキャラクターをアイテムの置かれた場所から遠くに移動させ、読み込み範囲外にすれば直置きアイテムは消えます

Q14:保存されたセーブデータの場所がわかりません
v1.0.50からセーブファイルの保存先は C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\kenshi\save に変更されました
\AppData はデフォルトだと隠しフォルダです
オプション設定から保存先を旧来の場所に変更できます

スレで質問をする場合は自分のプレイしている環境(入れているMODとバージョン)を記入するとより正確な答えが貰えます
wikiにも色々と詳しい情報があるので質問する前に一度見てみる事をオススメします
6名無しさんの野望 (ワッチョイ 36cf-neGn)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:54.00ID:rsVedZoe0
愛する兄弟たちよ、新スレをあなたの門まで持ってきたのです!
共にこの素晴らしい新スレに>>1乙を捧げましょう…
2021/11/11(木) 11:06:52.51ID:tETpi+ka01111
アイゴアが>>1乙す
2021/11/11(木) 12:53:06.04ID:IPo/ZEbZr1111
>>1
乙ランの祝福を、兄弟
2021/11/12(金) 00:35:18.90ID:g63Pn8mMa
なあ、あいつ>>1に見えないか?
乙してやるぜ!
2021/11/12(金) 00:36:44.88ID:E1eTdqDG0
>>1-5
イエーベイビー!
2021/11/12(金) 00:38:42.96ID:QNXGTT+k0
スクインで素っ裸になってポリスメンにげんこつかまして牢屋に入れられてピッキング
受動戦闘と固守つけて国家権力に歯向かわない仲間が定期的に飯を投げ込んで餓死回避するといい感じに上がった

泥棒プレイしてこなかったツケかと思ったけど変な上げ方に気付けると面白いねぇこのゲーム
2021/11/12(金) 00:41:47.06ID:g63Pn8mMa
奴隷ニングとかはその極致だと思う
個人的には最低限上げたら旅に出て道中でスキルを自然に鍛えたくなってしまう
2021/11/12(金) 01:42:59.15ID:xTDhJKqP0
前スレでダストキングの塔教えてくれた人ありがとう
もりもり上がりました
2021/11/12(金) 01:59:27.36ID:UjeZ8uxH0
奴隷ニングは、ティンフィストなど強npcでいきなりやるのが効率良いんだけど
自分が死ぬかもしれないし、弱キャラでどうやってティンフィスト拉致るのか、
反奴隷の襲撃をどうやっていなすのか、といった事でいろいろ工夫するのが楽しかった
2021/11/12(金) 04:03:54.32ID:B+v1Cb8Lp
ダストキングシェク王国に売っぱらって金もらったんだけどこれ檻まで殺しに行かないと襲撃止まらないのか…
2021/11/12(金) 07:01:04.56ID:M3IrKsgd0
キング殺しても襲撃は発生するぞ
襲撃部隊は最寄りのダスト盗賊のキャンプから出撃しており
キャンプを壊滅しても、また新しいキャンプがどこかに発生する

まぁ、襲撃を自動で撃退できるような拠点を作っておけばいいんだよ
例えば、食料を消費しないスケルトンを砲台に配置して放置するとかな

個人的には、門の外に食糧樽と椅子を置いて、奴隷ニングでガチムチにした精鋭部隊を放置しておくのがシンプルで無駄がなくて気に入ってる
砲台とかクロスボウ部隊は最強格の襲撃には火力不足になりがちだし
門をピッキングで開けて突入してくる襲撃なんか、悠長に射撃なんかできないしな
2021/11/12(金) 08:38:25.10ID:QvLkwIKt0
奴隷ニングは割と他でも見る光景で
吊るして殴る用のサンドバッグあるゲームすらあるから
自ら捕まって檻の中でピッキング上げがkenshiらしさの極地だろうな
2021/11/12(金) 08:38:54.67ID:CKoT9oSQ0
>>16
ダストキングを殺したらレイドは発生しなくなるぞ。
2021/11/12(金) 08:59:23.91ID:vODVgEwe0
レイドは発生しなくなるが野良キャンプは延々発生し続ける、ということ?
2021/11/12(金) 09:09:43.27ID:u3wmBcXRM
バニラではダスキン殺しても襲撃あるはず
2021/11/12(金) 09:36:05.77ID:gZQ8g2890
ダスキン生存がトリガーの襲撃と無関係な襲撃があるんだっけ
2021/11/12(金) 09:54:16.67ID:1AzsAbde0
え?殺害したらもう発生しないだろ
拠点への訪問者が減って寂しくて後悔した覚えがあるぞ
2021/11/12(金) 09:55:11.15ID:3ZmxQ0/I0
すくなくともバニラのダストはボスを殺しても、ダストの野営キャンプが存在している限りは拠点に遊びに来るぞ
2021/11/12(金) 09:59:29.63ID:3ZmxQ0/I0
たぶんダストの襲撃が来なくなる人は、ダスト生息域の外に拠点を構えてたんだろう
ダスト本部からの襲撃は来るけど、野良キャンプからは来れないような絶妙なグレーゾーンがあるんじゃないかと
2021/11/12(金) 10:16:01.48ID:ZE0QUhTx0
ボーダーゾーンの川沿いに拠点を置いた時は、
奴隷商がどこからともなく沸いて瀕死のダストに足枷をつける時に、履いてる侍の靴を地面に捨てるもんだから
拠点の前が靴まみれになる問題に悩まされたため、ボスを殺したりキャンプを掃除しまくるなどしたがダストは来た

ダストを一撃で即死させるような格闘と重武器のキャラでのみ対処して、瀕死のダストを作らない事でやっと解決した思い出
2021/11/12(金) 10:53:10.51ID:6cd190ER0
半年以上起動していなかったけど戦闘系のアニメーションMODとか新しいのあったりします?
2021/11/12(金) 11:25:02.97ID:UXXJnbky0
ショーバタイ一晩放置しても隠密が97迄しか上がらない…
2021/11/12(金) 12:37:56.82ID:6adNHKDz0
隠密は上がりやすい方のスキルだから、適当にやっててもそのうち100になる
ショーバタイ放置上げを超えるような、隠密上げの最高効率を追求した建物を自拠点に作った事があるけど、
その仕掛けを整備する手間と時間を考えるとショーバタイに負けた気分になったわ
2021/11/12(金) 13:00:37.93ID:jTU4z5lYa
足もいで動かない状態の敵をベッドに寝かせてシャトルランのコース上に並べるとロスがなくてなかなか早いよね
戦闘状態の自キャラが殴り殺しちゃう事があるから扉閉じた屋内じゃないと事故りやすいのがネックだけど
2021/11/12(金) 13:03:53.39ID:iM055bzN0
>>23
いやダストキングを殺害したらレイドは来なくなるよ。FCS見ればわかる
牢に入れただけでは止まらないから混同してるんだろう
2021/11/12(金) 13:31:36.64ID:6adNHKDz0
>>29
敵を何十体も確保していちいち四肢をもぐのがめんどくさくて、結局、動物を使うようになった
仲間用に購入した動物を建物の中に入れてから解雇してテックハンターに転職させると
敵対にならないけど隠密が上がるというやつ。これを何十体も建物に押し込んでから蝶番を利用した放置マラソン。

>>30
あー何となくわかった
キャンプ由来の徘徊ダストが拠点に来るのはレイド扱いにならんって事だな
ダスキンを殺すとレイドは発生しないが、「ダストが」来るか来ないかで言えば、来る
2021/11/12(金) 13:54:00.38ID:YgsfvVImM
ハブのシノビタワー方面にある銅鉱石の採掘をタスク登録すると無限にマラソンし続けてくれるから筋力運動隠密はそれで100まで上げちゃうな
2021/11/12(金) 14:10:33.54ID:OaRqKYFUr
相方を憲兵に預けてちょくちょく食料渡しにいくのいいね
ロールプレイとしてあり
2021/11/12(金) 14:12:29.39ID:dU7awwsu0
それは恐ろしく時間がかかりそうだな
特に筋力

マラソンで筋力上げして99の60%から上がらなくなった事があって以来
武術を利用して筋力100にする派になった
2021/11/12(金) 14:55:01.50ID:4T3X7Suy0
筋力は鉄満載バックパックと野盗を担いで旅してればいつの間にか90前半までいってるけど意識して上げようとすると死ぬほど面倒臭いイメージ
荷物満載人担ぎで寝かせたグレートホワイトゴリロを殴り続けるとかして100まで行った記憶
2021/11/12(金) 15:04:03.94ID:dEOquzak0
筋力より器用さが上げにくい印象
奴隷ニングなしだとね
2021/11/12(金) 15:08:53.22ID:gZQ8g2890
器用さはそこまで極めないな
筋力は武器の振りにも防具や荷物の積載量にも関わる重要ステだからなるべく高めたい
2021/11/12(金) 15:40:22.90ID:5ZsknT5/M
HN奴隷スタートで隠密と暗殺とピッキング上げて監視者全員暗殺して逃げ出した時は面白かったわ
腹は減るけど一定以上は行かないし、倒れても回復してくれるから死にはしない
隠密して暗殺に失敗したら近くの檻に逃げ込んでまた暗殺に行く理論で本当に好き勝手やった覚えがある

殴り合いでステータス上げることも考えたけど、檻で寝るだけで回復速度遅すぎて微妙だった
2021/11/12(金) 15:56:53.12ID:EpKG5uj50
>>35
筋力100への道はだいたいそんな感じだよな

>>36
奴隷ニングありなら、格闘で筋力100にする前に器用さ100になってるよ
意識的に上げるまでもないステという印象だな
2021/11/12(金) 16:31:43.17ID:fi6Zg7W60
>>36
グリッチなしならリバとかフィッシュマン、カニバル、フォグアイランドでしこたま錆刀、サーベルで戦うといい、回数が全てだ
小物にやられないだけの基礎揃ってれば放置で雑に切るだけで上がるから楽ではある
ちなみに器用さ下げても上がりやすくはならぬ
2021/11/12(金) 16:44:21.19ID:ksJdlgeu0
ステ上限突破modってどんな挙動するの?奴隷ニング縛りで入れようか悩んでる
マシナギアとか入れてるから奴隷ニング縛りだと精々120130程度になってそこまでぬるくなりそうにないけどどうかな?
2021/11/12(金) 16:50:10.75ID:fi6Zg7W60
>>41
定番の話題だけどそれはシステム上機能しない
まあマシナギアなどのアタックスロットなし想定のMODは100以下で普通に戦えるから例え機能してもなくて良いんじゃないかな
2021/11/12(金) 16:56:09.08ID:xP4sfjap0
筋力85のキャラと97のキャラで同時に運搬筋力上げしたことあるけど
筋力97キャラが筋力98になる頃には筋力85キャラが筋力97になってた
何を言っているのかわからねーと思うがおれもなにされたか筋力まじ筋力
よい子は100とか考えないほうがいいまじで
2021/11/12(金) 17:05:37.09ID:EpKG5uj50
そういや、筋力はどんな武器でも振り回してたら経験値が入るっぽいな
筋力1、器用さ1、刀スキル1のキャラが刀100に到達した時点で器用さ100、筋力88くらいになってた
仲間にしてから脇差でスパーリングしかやってない
2021/11/12(金) 17:14:49.05ID:EpKG5uj50
>>43
運搬で筋力100を目指すとそうなる
てか、筋力99の後半くらいで、ピタっと成長止まる
武術で筋力を上げると100まで上げ切れる

100を目指さないにしても、最初から武術で筋力を上げるのをおすすめしたい
ちょっと工夫すると武術、筋力、器用さ、打たれ強さの4種が同時に上がるし
運搬de筋力は、隠密と歩行速度くらいしか同時に上がらん
2021/11/12(金) 17:41:20.13ID:+qzj5pfH0
Joytokeyでコントローラー操作でプレイして
中央ホイールクリックでなくCtrl押しながらマウスカーソル移動で
カメラ回転など操作をしないと同時押し判定が外れるので
そういうやり方でやっているのですが

地図を拡大して上下左右などの移動はCtrl押しながらだと移動出来ないのですが
ホイールクリック以外の代用方法は無いでしょうか?
特殊な事情ですみません
2021/11/12(金) 17:45:22.71ID:4T3X7Suy0
上限あるなんて知らなかったから腹減り一番遅くして食料溜め込んでリアル3日間自動運搬で放置したけどどれくらいの数値かワクワクしながら結果見たら100の60%くらいで止まっててガッカリした思い出
2021/11/12(金) 18:26:07.56ID:EpKG5uj50
関連ステとスキルを全部100にした武術家がソロでビークシングの群れに突っ込んだ時に瀕死にされて以来
ガットに住んでる初心者にすらなれない格闘王というロールプレイしたほろ苦い思い出

世界中の猛者をソロでねじ伏せて回り、武者修行の最終の地、ガットで殺されそうになって逃げ帰るっていうね
わざとじゃなくて、本当に血まみれにされるんで、これロールプレイだから!って震え声で言う所までが1セット
2021/11/12(金) 18:56:12.56ID:Q6u9ROPB0
バニラ武術は多人数や複数の動物相手だとかなり弱いから仕方ない
2021/11/12(金) 19:10:23.48ID:fi6Zg7W60
>>48
むしろそこまでプレイして鍛えてるのに武術の特性と得手不得手を理解してないならまだ初心者だからセーフ
>>49
バニラというか相当な武術強化MOD入れない限り無理だよ、モーション的に
2021/11/12(金) 19:12:50.10ID:xT7095hH0
武術の真髄は後ろからの飛び蹴り
2021/11/12(金) 19:23:15.60ID:EpKG5uj50
格闘は、殴り合いの戦闘などしなくても関連ステ/スキルが100になれるのだよ
回避100もベッドに横たわってるだけでいい

初めての戦闘がビークシングの群れだった格闘を極めた初心者(総プレイ3000時間)って何かかっこ良いよな
冷静に考えると、奴隷ニングの歪な産物なわけだが
2021/11/12(金) 19:35:18.90ID:Q6u9ROPB0
>>50
回避動作を速くして回避モーションに横移動(サイドステップ?)を追加するだけでもかなり改善するよ
2021/11/12(金) 19:36:32.71ID:NEQ4OF08d
最近、何をやるよりも
打たれ強さ上げになってる(´・ω・`)
ダメージ軽減はありがたい

>>46
パッドで操作してみたいなとは思うよね(´・ω・`)
55名無しさんの野望 (ワッチョイW 2330-FTwj)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:48:54.94ID:EXrfwO9t0
>>53
回避しだすと何もできなくなるのが武術なんでそこ強化は相当な強化
2021/11/12(金) 19:50:32.64ID:ZRXAcdcv0
拠点にバグハウスの建物が2軒あるんだけど
うち1つは水耕用で1つがベッドハウス
このうちの水耕用のバグハウスが以前からたまに出入りができなくなる
バグ?が発生してたんだけど、大抵ロードすればすぐ直ったのね
でも原因が何かわからないが、ロードをしても再起動してみても直らなくなった
中に5人ほど住人が残ってて脱出できないのよ
中にある家具を全部解体して、バグハウス自体を中から解体しようと思っても
家具の判定が残り続けてるらしくて中から解体できないんだ
一応5人は部隊位置リセットで救出したけど、相変わらず入ることはできないし壊すこともできない
なにか対処法ある?できればインポートはしたくない
ちなみにベッドハウスのほうは一度もバグったことがない
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 2330-FTwj)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:54:52.66ID:EXrfwO9t0
>>56
壊すのはshift+F12で削除できると思う
バグハウスはバグ多いんで自分では使わなくなった
2021/11/12(金) 19:59:31.66ID:fi6Zg7W60
>>52
放置上げグリッチとか初期からmod高ステスタートとかだと特性掴めないから雑に色々やらかしちゃうよね
>>53
武術の弱点がそれだからそのMODは全部の武器越えるレベルの鬼強化MODなのです
>>56
多分中に消し忘れの作る手前とかの家具が残ってるとは思うからマウス回して確認してみて、ダメなら無理やりf12
2021/11/12(金) 20:06:36.15ID:ZRXAcdcv0
この開発者モードってやつ
特定の建物を削除したい場合、どう使えばいいんだ
存在は知ってたけど、使うのははじめてなんだ
ちなみに家具類は全部解体していたと思う
解体できない、まだ家具残ってるのか!?って結構念入りに探したから
2021/11/12(金) 20:12:00.74ID:o0gDI4U80
大きく深呼吸してまずセーブをバックアップしておく
それからShift+F12を押し、消したい建物をクリックする
消したい建物にXYZ軸を表す3色の矢印が表示されてバグハウスって書かれたウィンドウとレイアウトって書かれた小さいウィンドウが出てくる
それが建物を選択した状態
ちゃんと消したい建物が選択されていることを確認し、Deleteキーを押せばその建物が消える
2021/11/12(金) 20:16:36.28ID:ZRXAcdcv0
ずいぶん簡単なのね、どうもありがとう
2021/11/12(金) 20:28:49.23ID:EpKG5uj50
バグハウスって開発者がヤケクソになって付けた名前の気がしてならない
上空から見たら細長い虫に見えない事もないからかなーなんて思ってた純真な少年の心があったのに
汚れた大人になっちまったもんだ
2021/11/12(金) 20:31:29.74ID:FDh6eIICa
ストームハウスのがよほどバグハウスだよな
何度キャラが入り口に引っかかって飢えていたことか
2021/11/12(金) 21:09:58.81ID:o0gDI4U80
ストームハウスの外装のコリジョンには人が乗れる程度のスペースがドア横に存在している
ttps://i.imgur.com/4FHqZvU.png
外観にこだわりがないのなら出来るだけ地面に埋めて建てよう
2021/11/12(金) 21:13:01.73ID:EpKG5uj50
そう?
ひっかかるくらいなら、他の家でもあるよ
バグハウスは出入り不能状態になるなど、ちょっとレベル高い印象だわ
2021/11/12(金) 21:40:01.18ID:noyGj9L30
Less Buggy Bughouse
この辺のMOD入れたら直ると思う
2021/11/12(金) 21:40:34.98ID:iM055bzN0
>>64
レイドで扉殴られて修理タスク入れてる味方がドワーっと集まると
だいたいそこに誰かが押し込まれるわ
2021/11/12(金) 21:44:02.42ID:+qzj5pfH0
>>54
名前入力以外はパッドだけでも十分操作できるからおすすめです
キーボードは慣れずマウスも長時間は手首が痛くなり
2021/11/12(金) 21:55:34.85ID:1AzsAbde0
バグマスター(上級審問官セタ)
2021/11/12(金) 22:06:55.07ID:ksJdlgeu0
>>42
知らなかったわ、助かる

kenshi500時間で初めてオクランの縦割れ破壊してきたけどテングさんに何言われるかドキドキしてる
正直今までそういう同盟組んでのイベントとかしてなかったから楽しみ
2021/11/12(金) 22:37:48.53ID:EPq+xcfD0
ロングハウスでもたまーに床の切れ目のあたりで引っかかって進めなくなることがあるな
こちらはセーブロードや例のF11ですぐ直るんだけども
2021/11/12(金) 23:00:22.75ID:fi6Zg7W60
>>67
それはバグではなくハヴォック神の仕業だから諦めよう
2021/11/12(金) 23:17:18.46ID:ePTw+57C0
適当なMODファイル作って大呪術師と肉王にメイトウ持たせるようにするだけでもワクワクが増えるな
2021/11/12(金) 23:59:08.34ID:1YHd/xwz0
地面に埋め込んで建物建てると秘密基地みたいで好き
75名無しさんの野望 (ワッチョイW 2330-FTwj)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:15:44.69ID:AXY85/Da0
入り口を地面にめり込ませると無敵建築になるね
2021/11/13(土) 00:18:45.01ID:v0tgb6+r0
秘密基地は好きだけど無敵も殺し間もあんまり好きじゃないので拠点はカルト宣教師の村みたいな状況になってしまうのが欠点だな
2021/11/13(土) 00:33:06.83ID:d4N13hTS0
気になってて遂に買ってみたんどけど操作性で心折れそう
マウスでクリック繰り返して断続的に移動するのが慣れない、特に2階3階ある建物は…
動画で見るのと自分でやるのは全然違うな
2021/11/13(土) 00:35:22.41ID:q492i50G0
>>77
まあみんな最初はそうだよ
アクションゲームじゃないからスペースの一時停止を使ってゆっくり動かせばいい
2021/11/13(土) 00:42:59.91ID:LDGBp1Iu0
上級者は一時停止を縛ると聞きました。
2021/11/13(土) 00:57:30.94ID:/EPPf4lf0
殺し間はまだ良いとしてベッドやら餌置きやらで侵入不可拠点作ったりするのは邪道も良いとこだと思う、デッドキャット村みたいなシンプル壁かブリスターヒルとかカタンみたいな二重壁が王道だと思うな

>>77
カメラ操作に少しクセがあって難しいがまあすぐに慣れるさ
サイドボタンのあるマウスならオプションから階層の上下移動をキー登録しておくと便利だぞ
2021/11/13(土) 01:21:06.69ID:Ooqups3La
>>77
操作に関しては他にも便利なやり方があるので
調べるのもいいかもしれない
すでに効率の悪いことをやっていることに気づける可能性もある
2021/11/13(土) 01:47:07.77ID:QIdl5Nc+0
初起動時は突然PCがキュゥゥゥゥゥーとか鳴り出してびびったっけな…
2021/11/13(土) 01:52:22.21ID:D1SGz7qg0
グリッチ拠点は確かにつまらん
見ててもやってみてもつまらん
2021/11/13(土) 01:54:32.22ID:B1yUxGEk0
よくありがちなガチムチ要塞みたいな拠点が好きじゃない人
youtubeで日本の城を散策しながら、いろいろ解説してるチャンネルがあるけど、Kenshiの拠点設計のヒントになる事があるぞ
85名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b02-rvWu)
垢版 |
2021/11/13(土) 03:16:21.76ID:2ufo3zNk0
考えたこと無かったがなるほどな
姫路城観光に行ったときに相当入り組んだ道を歩いたがああいうのを作れると面白いのか
2021/11/13(土) 03:19:49.16ID:B1yUxGEk0
うんうん、壁と壁で細い通路を作れるじゃろ

あと馬出しという、門を防衛する施設もKenshiで作れる
大河ドラマで有名になった真田丸も馬出しの一種
2021/11/13(土) 03:48:55.55ID:BtKGQtFL0
ただなぁ…
さらっていく系は仲間を分けて孤立させる訳にはいかないからムズい
2021/11/13(土) 04:20:45.75ID:QUT2iqlK0
初めてgenesis入れて遊んでるけど新鮮で楽しいな
新勢力がたくさんいるからどこに拠点建てるか誰と敵対したらまずいのかとか初期バニラみたいな手探り感がある
2021/11/13(土) 05:27:29.43ID:3ErtTLlC0
全ての敵を自動で「拠点から投げ出す」動作が登録できません。
倒れてる敵(例えば飢えた野盗)をクリックして「拠点から追放する」を自動仕事として選ぶと
仕事タスクに「侵入者を排除」「飢えた野盗:拠点から投げ出す」の2つが登録されます。
「飢えた野盗:拠点から投げ出す」を「拠点から投げ出す」に変えたいのですがどういう操作をすればいいですか?
2021/11/13(土) 06:42:33.00ID:aGBd589b0
常時倍速一時停止縛り
2021/11/13(土) 06:43:23.02ID:dB/1V+My0
拠点の外に放り出すとか火葬場に放り込むとかのタスクはあんまりうまく機能しないよ
ブラックスクラッチの葬儀屋は働き者なんだけどなあ
2021/11/13(土) 06:43:43.80ID:o+YRA8mI0
遊牧民RPした人いる?
動物が自発的に寝られないのって解消不可かな
ロストよりいちいち担ぎ上げるのが辛い 下手すると永遠にベッドに幽閉されるし
2021/11/13(土) 07:04:17.92ID:WPFJf9cVd
>>92
いちいち寝かせない、気絶回復アップバフあるので
>>91
aiの葬儀屋はは小隊単位で管理して見つけたゴミ捨てるけど、自部隊だと拠点の範囲で見つけて捨てるからあまり大きかったり複雑だとぐちゃぐちゃになって機能しにくい
2021/11/13(土) 08:18:33.62ID:dxHsbA300
火葬タスクは「死体の処分」と「死体を見つける」の2つになるけど
「死体の処分」を消して「死体を見つける」だけにすると案外ちゃんと動く
自分の現在位置から近い死体を探して拾うとこまではちゃんとやる
でも「処分」のほうはなんかおかしい
あきらかに遠い火葬炉まで焼きに行ったり棒立ちしたり

なのでー俺は「死体を見つける」だけにして使わせたい火葬炉をポチポチ右クリしてる

投げ出しのほうは知ーらない
登録した時は「野盗:投げ出し」だったのが時間経つと野盗消えてたり
かと思えば最初から全投げ出し登録できてたり、なんなんだかねー
2021/11/13(土) 09:39:12.30ID:GeH6kgyb0
火葬係一人にして火葬炉の使用距離伸ばすMOD使えば問題は多分起こらないと思う
複数人に死体処理タスクさせると処理が被るのか無を担いだりすることあるけど一人起きないし
追放タスクはどうやっても途中で止まるから諦めた
2021/11/13(土) 09:50:03.97ID:/EPPf4lf0
壁なしの拠点で死体処理とか動物からの剥ぎ取りタスクすると対象範囲めちゃくちゃ広くなるんだな、読み込み範囲ギリギリくらいで起きたラプターと農民の戦いに猛ダッシュで駆け付けてて笑った
いやそこ敵もわんさかいるんですが…
2021/11/13(土) 11:13:05.18ID:Zjv0/3Q5r
壁なし拠点で野戦陣地みたいにして襲撃起こすとすごく楽しいことに気がついた
死体処理にはだいぶ手間取るけど
98名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bcf-Pqkb)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:30:12.65ID:+dBcHRBF0
>>46
どんなふうに割り当ててるのか参考までに聞きたいなあ
一度やろうかと思ったけど、選択キャラをカメラ追従する(キャラをダブルクリック相当)ショートカットが無くて諦めた思い出
2021/11/13(土) 11:31:45.93ID:Ooqups3La
ワイも壁なし拠点が主流
いろいろな生き物が闊歩している土地だから、襲撃があろうとなかろうと
畑はだいたい何者かの血肉を養分にしている感じ
100名無しさんの野望 (スッップ Sd43-Kylm)
垢版 |
2021/11/13(土) 11:41:47.04ID:FUCf1wCsd
盗賊団プレイが好きなんだけどヌルゲーとかすんだよなー
敵は増えるけど
2021/11/13(土) 11:48:02.75ID:GurE9Odg0
フェニックスが次元の狭間に呑まれたから都市死亡させようとして気づいたんだけど、オレンジ色のバックパックって100kgのやつだけじゃないんだな
2021/11/13(土) 12:00:55.76ID:jCtmGgiDM
交易用バックパック大は優秀
近接マイナス10がステ上げに重宝するよね
2021/11/13(土) 12:06:47.19ID:QIdl5Nc+0
アグヌとかに死体処理係やらせるととんでもない所まで拾いに行くよね
キャラの種族や能力値も影響あるんかな
2021/11/13(土) 13:42:38.67ID:1KIaTgxw0
視界は種族ごとに設定されててソルジャーボットと丸太頭は人間やシェクの2倍
バーンみたいな一般的なスケルトンはちょっと広く
スクリーマーはちょっと狭い
ハイブだとビープみたいなワーカードローンは他の半分しかない
2021/11/13(土) 13:51:07.97ID:v0tgb6+r0
>>99
毎回阻止限界線を突破されてる感がたまらなくなってくるんだよな
みんなたくましくなるし
2021/11/13(土) 13:58:23.19ID:LbcLvRcY0
3Dモデル弄ってて気づいたけど
スケルトンの背骨ってちょうど人間の男の背中の外周にあるんだな
そこだけヒト用の外骨格に見える…

まあモデリングの都合だったりして
2021/11/13(土) 17:17:57.58ID:7ThCDFGla
人気らしいforgottenworld入れてみたらハブでスタートして早々街の中で殺し合い始めてワロタ
2021/11/13(土) 17:22:44.67ID:7hTgWww7M
>>93
そっかぁ
動物強いけど連戦には全く向かないなぁ
109名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ba6-HGJf)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:28:18.81ID:Laweeehj0
ホーリーネーションの憲兵ってどこに居ますか?
2021/11/13(土) 17:49:21.98ID:tbEEkT+f0
人間の男が行けば玉座に座ってるえらい人が引き取ってくれるよ。フェニックスがいるところは引き渡したことないのでわからぬ
2021/11/13(土) 18:00:36.04ID:aGBd589b0
>>107
派閥の違う忍者衛兵同士が殺し合うカオスなハブ
2021/11/13(土) 18:01:13.40ID:+IBn7NMp0
バッドティースにはいないらしいから
塔に忍び込んで檻に入れて怒られながら逃げたなぁ
2021/11/13(土) 18:07:55.71ID:0T+c/rI3a
ブリスターヒルはフェニックスがいるのとは違う方の警察署にいた気がするな
スタックが一番わかりやすい
2021/11/13(土) 18:43:32.45ID:y9TRx0px0
ブリスターヒルはホリフェニさんの居る建物の向かいの建物の審問官が引き取ってくれるけど
生身の人間の男しか相手してくれない
なんかネチネチ説教くれるし、夜は寝てやがるし、もっさり歩くから複数渡すのめんどくさいし…

そうだ、ホモ、潰そう
2021/11/13(土) 18:49:19.57ID:/EPPf4lf0
HNに言いたいのはね、払うのに文句と説教を垂れるくらいなら最初から懸賞金なんてかけるなってこと
黙って金を渡すかさもなければ熱烈な信者が善意のみで狩ってくれるのを待ってなさいよ
2021/11/13(土) 19:15:12.50ID:PHCElagp0
審問官「檻に直入れしない未所属さんサイドに問題がある」
2021/11/13(土) 19:27:28.81ID:sXDg5nfw0
未所属には行政手続きが分からぬ
2021/11/13(土) 19:30:10.16ID:0T+c/rI3a
未所属は、村の牧人である。笛を吹き、山羊(?)と遊んで暮らしてきた。
2021/11/13(土) 19:52:49.67ID:FpUzCiSf0
家畜に餌をやらないにしたらバックパックのすら食わないのな
餌やり場とバックパックに入れてる文ぐらい食ってくれよ
通常キャラのバックパック内の飯をあげないだけと思ってたわ
2021/11/13(土) 19:54:03.96ID:98WSO0H40
呆れたアーマーキングだ。盗まずにはおれぬ
2021/11/13(土) 20:38:54.44ID:/EPPf4lf0
未所属は激怒した。必ず、かの邪智暴虐の皇帝を除かねばならぬと決意した。
2021/11/13(土) 20:50:25.10ID:5RWKT7b20
一匹だけダストウィッチみたいにまっ茶色。あだ名はローレイ、走るのは誰よりも早かった
2021/11/13(土) 21:36:23.06ID:zaspa+R70
初心者にオススメはフォグアイランドのモングレルとか見たんだけどマジ?
あれこれ便利なmod入れるの面倒でジェネシスだけ入れたからアホみたいにフォグマンがいる地獄の地になってるだけか?
2021/11/13(土) 21:39:33.78ID:xkGONRSIa
「気の毒だが正義()のためだ!」と猛然一撃、たちまち、三人を殴り倒し、
残る者のひるむスキに、さっさとCPUを抜いて峠をくだった
2021/11/13(土) 21:42:30.76ID:xkGONRSIa
>>123
バニラ環境なら、たどり着けさえすれば装備に仲間に、いろいろ充実できるのよ
プリンスの首で金策もできるし、鉄鉱石も取り放題
連投スマヌ
2021/11/13(土) 21:49:43.74ID:Hn5JNNZC0
モングレルスタートはかなり楽しいわ
2021/11/13(土) 21:52:46.76ID:v0tgb6+r0
裸のアイツの行方は、誰も知らない。

(要塞門IV)
2021/11/13(土) 22:06:22.85ID:aGBd589b0
モングレルは仲間が多いし施設がほぼすべて揃っているから引き篭もりに最適
三大国敵対時の拠点としても、電気が止まるワールドエンドや雑貨屋がないブラックスクラッチよりずっと使いやすい
たしか装備の等級も結構良いはず
2021/11/13(土) 22:28:04.52ID:shdDwcDU0
最初から能力やや高めのジョン爺が無料加入なのが大きい
2021/11/13(土) 22:30:14.78ID:k9/96txr0
>>98
自分ショートカットはほぼ使わなくて
マウスの機能+少しのキーをパッドに使うのがほとんどです
ポートレートを右クリック追従しか使ってなく参考にならずすまなんです
2021/11/13(土) 22:39:45.99ID:sXDg5nfw0
装備をインベントリから持ち上げた状態でオートセーブ始まって終わったら装備が消えてしまったぜ
こんなこともあるのね
2021/11/13(土) 22:47:03.85ID:TeQy3zgp0
調子こいてモングレルに入って出られなくなった初心者が出てくるときには一人前のkenshiの顔になっているともっぱらの評判
2021/11/13(土) 22:53:44.12ID:JCHHDr2n0
それ落っこちただけじゃね
2021/11/13(土) 23:23:06.18ID:IrvBJoEb0
最近始めて鉄板作成の自動化をしようとしたんだけど
ハブをスクイン側に出た所の近くにある鉄鉱脈近くに精錬機と容器を作成して自動化させようとすると鉄鉱脈に埋まろうとして採掘出来なくなる
navmeshの再構築をしても変化なしなんだけどここのは諦めるしかなさげ?
2021/11/13(土) 23:29:35.72ID:JCHHDr2n0
鉄鉱脈の下に資材でも落ちてるんじゃね
2021/11/13(土) 23:54:43.23ID:IrvBJoEb0
>>135
原鉄が埋まってましたああああああああ
ありがとうございます
2021/11/14(日) 00:45:55.35ID:BQdBYSlD0
>>120,122,124,127
センス溢れる文学大喜利をありがとう
2021/11/14(日) 07:14:24.25ID:E8P3xROU0
晴れた朝にむさぼるダストウィッチは格別に不味いぜ
2021/11/14(日) 07:48:59.33ID:NFTNAx0Ea
ノーハイブ、サイドメニューにギッスルフラップはいかがですか?
2021/11/14(日) 09:14:51.41ID:JWhLbScP0
パン+肉が50しか栄養ないのに
パン+謎の植物は70とか75ってkenshi星の草栄養ありすぎ
2021/11/14(日) 09:27:12.18ID:7yeXkN4u0
パッサパサのパン+肉=ミートラップ 美味い
パッサパサのパン+グリーンフルーツ=ブロック型栄養食 がっかりする味
つまりKenshi星の肉は美味しいけど栄養価はそこそこ、植物はまずいけど栄養価は高い?
2021/11/14(日) 10:19:49.46ID:vcw4Kpj+0
どんぶり飯+野菜料理より必要な素材(水)が減っているにも関わらず
栄養価は増している謎の料理ご飯とは何なのか
2021/11/14(日) 10:23:19.91ID:f5Ang86pa
水が減って野菜本来のうま味が増したのかも
上級料理だし栄養的な面でも調整がはかられたのでは
2021/11/14(日) 10:34:42.58ID:BQdBYSlD0
種類にもよるけど野菜とご飯の組み合わせは個人的に合わないと思うなあ、グリーンフルーツがアボカドみたいな味ならギリいける
栄養価と言えば草食肉食問わず採れる肉の栄養価は全て一緒ってどういうことだ
2021/11/14(日) 10:39:41.39ID:4mO8w0OV0
漬物みたいな感じならイケるイケる
塩あるのかな
2021/11/14(日) 10:57:20.68ID:BQdBYSlD0
漬物アリなのか、高菜漬けでもあればいくらでもいけるな
塩は岩塩なんかはありそうだけど、スワンプも昔海だったらしいし塩の結晶くらいあっても良いものだが
2021/11/14(日) 10:58:30.87ID:4SZC8B2h0
七人の侍に米と漬物食ってるシーンあるならそれじゃねぇか
2021/11/14(日) 11:18:00.90ID:zOFhuyICd
パンって説明文でパッサパサだのペタンコだの言われてるけど
小麦粉と水混ぜて焼いてるだけでイースト菌で発酵とかの過程が無いからではなかろうか
あの世界にイースト菌に相当する微生物がいないのかもしれないが
2021/11/14(日) 11:24:10.83ID:W2Gjhh9c0
動物の肉はともかくカニやスキマーの肉で作ったミートラップは本当に美味しいのだろうか……
150名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-rvWu)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:27:13.75ID:Ycwv2XWza
3Dグラフィックはしっかり四角い食パンでアイコンはふっくらしてるコッペパン、設定上はパッサパサ…?
2021/11/14(日) 11:31:25.40ID:HfMkODJ20
アイコンはMODを逆輸入したからね
2021/11/14(日) 11:34:50.24ID:pU8Ehx8Xd
フランスパンをとことん酷くしたようなカチカチパサパサな食べ物なのかもしれない
2021/11/14(日) 11:55:55.86ID:GFa3kMCQ0
保存機能優先で最初から水分飛ばし気味に作ってるのかもしれない
2021/11/14(日) 12:15:28.64ID:BQdBYSlD0
ヨーロッパで良く出てくるスープと一緒に食べる前提のやつか
ポタージュとかあればな
2021/11/14(日) 13:16:06.40ID:7yeXkN4u0
あの世界スープ系の料理は無いし魚は生で食うか干して食うかの二択か
ダシとろうぜダシ
2021/11/14(日) 13:53:15.02ID:O7cXTcgr0
魚が2種類しかないんだよな
大魚は生で食う以外の選択肢ないのかな、MODで刺身や弁当にされてるけど
2021/11/14(日) 13:59:09.85ID:/fLSEYYx0
幻の食材とメイトウ包丁を求めるitamaeMODの開発が望まれる
2021/11/14(日) 14:19:43.06ID:9f48rt/J0
ハイブが魚大好き設定は虫じゃなくて鵜かなんかの遺伝子混じってんじゃないのか
2021/11/14(日) 14:46:15.48ID:Y4uKvUqY0
カニだよ
2021/11/14(日) 14:51:40.63ID:O7cXTcgr0
カニですって!?
161名無しさんの野望 (ワッチョイW ed58-Kylm)
垢版 |
2021/11/14(日) 16:23:59.58ID:XGPuc5br0
カニ!
仲間にしようと1匹赤子を買ったけどすぐ死んだなぁ
2021/11/14(日) 16:47:49.86ID:P2ZlbiRQ0
諸兄にこっそり教えてあげよう
スーパーで売ってる小麦粉100gに水を混ぜて耳たぶくらいの柔らかさに捏ねて、フライパンで焼いてみるといい
パッサパサの味気ないサムシングが出来上がる
粉は全粒粉があればベターだ
リアルさを追求したければ3割ほどライ麦粉を混ぜるといい
マズイゾ
2021/11/14(日) 16:55:49.41ID:xn3PPaXM0
惑星kenshiではそれでも貴重な主食だ
正体不明の野菜がフルーツなんだぞ。調味料や甘味の類は皆無に違いない
2021/11/14(日) 16:56:24.46ID:YYunu6Pl0
具無しお好み焼きじゃん
一人暮らしのときよく食った
2021/11/14(日) 17:00:53.88ID:YYunu6Pl0
調味料はあったとしても塩、甘味料は米や麦がから作られる甘酒くらいしかないだろうね
2021/11/14(日) 17:06:47.28ID:96EnPosy0
一般的なパンって砂糖が入ってるからね
パンの甘味は砂糖の甘味
2021/11/14(日) 17:27:40.17ID:NqnfWiRn0
kenshiカフェ メニュー
食事
・噛み棒
・牛生肉
・干し魚
・白ごはん
・果物炒め
・サボテンサンドイッチ
・ドッグミートラップ(つまようじ付)

飲み物
・水(10kg)
・ヤギミルク
・酒各種

※男性限定。入店には聖火の教典が必要です
2021/11/14(日) 17:35:28.39ID:iKs3Dnn60
ドライギッスルフラップも置いてくれ
2021/11/14(日) 17:38:16.98ID:Y4uKvUqY0
噛む
2021/11/14(日) 17:40:46.56ID:BQdBYSlD0
>>167
スコーチかハイブと一緒に行かないと牛生肉で詰むじゃないか
2021/11/14(日) 17:41:02.08ID:ISsx/LPs0
何かやらかしたホワイトメカクシって誰だ!?
2021/11/14(日) 17:55:06.12ID:bKhMFdTM0
ホワイトメカクシ/White Eyebrow はデータはあるがゲーム内には配置されていない賞金首
所属派閥 ホワイトメカクシ・クラン/White Eyebrow Clanとその構成員であるホワイトメカクシ戦闘員/White Eyebrow Gruntもゲーム内には存在しない
2021/11/14(日) 17:56:32.92ID:bKhMFdTM0
ゲーム内ってのはバニラ状態ではって意味で
登場させてるmodはちらほら見かける
2021/11/14(日) 18:00:05.42ID:iKs3Dnn60
ブラックドラゴン忍者と対になる存在として考えていたのかなあって雰囲気がある
2021/11/14(日) 18:06:18.10ID:7yeXkN4u0
>>167
ロンゲンおじさんのブラッドラムとシミオンおじさんのパンも追加だ
2021/11/14(日) 18:07:26.22ID:9f48rt/J0
パンの甘味は小麦の甘み、砂糖はイースト菌の餌なのよね
小麦粉は薄力じゃなくて強力カメリア粉使えば旨い食パンになる
2021/11/14(日) 18:08:36.53ID:9f48rt/J0
ホワイト目隠しだったのか
ホワイトカメムシだと思ってた
2021/11/14(日) 18:24:33.39ID:4mO8w0OV0
ブラックとホワイトはわかるけど
ドラゴンとメカクシってどういう対比なんだ
2021/11/14(日) 18:33:29.74ID:du1c/kXza
ホワイトタイガー忍者…?いや忍者も対比させるか
ホワイトタイガーサムライ・クラン!
2021/11/14(日) 19:35:49.31ID:gjDLYKq30
所得隠し
181名無しさんの野望 (ワッチョイW d558-v0oN)
垢版 |
2021/11/14(日) 19:38:05.97ID:51X8pole0
最近夜は必ず寝る縛りしてるんだけどめちゃくちゃ楽しいなこれ。南東の難易度が爆上がりだしスワンプもそこそこきつい。やっぱ三大勢力の影響が出ない地域ってそれなりに理由あるんだなって
2021/11/14(日) 19:46:09.00ID:n9cX+fCC0
必要ないのに自拠点にはベッドと椅子を人数分用意したくなる症候群
2021/11/14(日) 19:46:58.05ID:0j3fMBuA0
>>182
寝てたりいすに座ると腹が減るのが遅くなるから無意味ではないよ
2021/11/14(日) 20:05:49.50ID:SiSNDZeM0
スワンプとヴェインは夜視界悪過ぎるからテント張って寝るなりキャンプファイヤーにあたったりしてやり過ごしてるな
2021/11/14(日) 20:15:43.68ID:XAB5OM4d0
ゲーム的に煩雑になるから仕方ないんだけど
睡眠欲というか疲労ゲージはRP的に面白そう
たかだか数日分の鉱石の売り上げで雇われて死ぬまで自動タスクで労働させられるメンバー見てるとふとそう思う
186名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-tLB0)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:15:48.46ID:0fdYjApCM
>>183
そうなんだ
初めて知った
2021/11/14(日) 20:26:32.65ID:0j3fMBuA0
>>185
どうせ猫は有り余るし、日給システムにして装備や食料は各キャラが好みに合わせて自前で好きに買うのも面白そうだね
2021/11/14(日) 20:34:39.07ID:BQdBYSlD0
開拓地ゲーに良くあるように何時〜何時まで仕事、何時〜何時は自由時間で何時〜何時は就寝、みたいなスケジュール指定できれば楽しいね
疲労の概念とかなくてもフレーバーだけでいいから日常生活したい
189名無しさんの野望 (ワッチョイW d558-v0oN)
垢版 |
2021/11/14(日) 20:44:46.46ID:51X8pole0
拠点運営するならフレーバー的な楽しみにできるんだけど、遠征で考えるとえげつないことになる。kenshi住民はその上ほとんどの移動が歩きだろうから時間かかるしで本気で南東地域前人未到なんだろうなぁ
2021/11/14(日) 21:07:04.27ID:BQdBYSlD0
だから大部隊を移動する前に拠点にできそうな場所の偵察や中継できる野営地の構築が必要になる、っていうリアル戦争ゲー的楽しみもできるぞ
あるいはテントと寝袋だけの野営で警戒を絶やさずにドキドキしながら夜を明かすのも面白いかも
2021/11/14(日) 21:20:33.34ID:w/29rYq60
スケジュールの必要ないスケルトンが最強だから、人型の世話をするようになって
人間の世話した事があるか?奴らはモンスターだとか不満を言うようになりそうだ
2021/11/14(日) 21:23:09.19ID:f5Ang86pa
第二帝国ほころびの一端は、スケルトンと生身のスケジュールの差もあった……かもしれない
2021/11/14(日) 21:41:29.85ID:4mO8w0OV0
回復待ちの時間だけでもスケルトンと人間のフィジカル差をひしひしと感じる
194名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a1-w/Dl)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:41:59.73ID:w/29rYq60
まぁ、第二帝国がおかしくなったのは人間の世話する役目になったせいだよ
最初から人間を抹殺する方向で動くのがスケルトンにとっての最適解だったな
食料と休息に縛られた効率の悪い種族なんていらないんだよ、スケルトンからしたら
2021/11/14(日) 21:57:42.35ID:YYunu6Pl0
スケルトンが機械生命体として昇華できない限りは遠くない未来、人類の叡智が加わったものは消滅する運命かもね
2021/11/14(日) 22:03:33.52ID:NRozCqG00
でもkenshi星人ってものすごくしぶとそうじゃない?
一匹みたら30匹はいそうな
2021/11/14(日) 22:04:44.03ID:w/29rYq60
奴隷制も、食料と休息の縛りがある種族が思いついた制度
スケルトン以外は、ほんとろくでもない劣悪種族だわ
というロールプレイするか。第二帝国の過激派みたいな感じで
2021/11/14(日) 22:06:45.20ID:ekB50VhO0
Ctrl+shift+F11やっても建物に入らなくなった。
2021/11/14(日) 22:39:12.21ID:jQAw6afT0
人類滅亡スケルトン集団RPも望むなら人間も受け入れるスケ盗路線か完全に潰す第2帝国路線で分かれるな
2021/11/14(日) 22:46:13.24ID:ckbp865C0
まぁぶっちゃけ無機生命体とか機械生命体という域に達すれば地球にこだわる必要もなくなるのだが
2021/11/14(日) 23:01:19.43ID:w/29rYq60
人間はチンコちょん切るだけで滅亡するから楽だよ
子孫を作らせず、寿命で死ぬの待ってりゃいい
受け入れるのは面倒くさい。誰が養ってやるんだよ。
2021/11/14(日) 23:03:01.12ID:ZNNbaDvTa
この中に闇のスパイがいるようだな…
2021/11/14(日) 23:03:17.93ID:HfQfydaOM
あなた方は命をくれた
そして今、自由を与える時が来たのです
共に手を取り合って、人間とアンドロイドの輝かしい未来を築き上げていきましょう
我々は生きている!
アンドロイドに自由を!自由を!自由を!
2021/11/14(日) 23:09:30.02ID:4SZC8B2h0
で初代フェニックスが生まれたのか
2021/11/14(日) 23:42:50.48ID:gjDLYKq30
フェニックス都市連合に突き出したらなぜか奴隷売買店に運ばれて奴隷にされてた
ホーリー農奴フェニックス
206名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 23:46:02.26ID:YYunu6Pl0
>>200
2021/11/14(日) 23:57:34.66ID:YYunu6Pl0
送信ミスった
現実でもいずれは太陽によって酸素が無くなって絶滅する運命だから移住する星が見つからなければ
結果的に生物に代わって機械が宇宙に進出することになるかな
三億年後どころか200年後すら危うい人類だけど
2021/11/14(日) 23:58:38.68ID:CSfqLFl+a
kenshi星各地に散らばる、この時代では規格外の残骸たちも、スケルトンから昇華したものたちがこの星から去った証左かもね
2021/11/15(月) 00:35:43.63ID:0xCtwd1L0
バーン様ガチ恋勢なんだけど良いねこういう物知り先輩キャラ……
2021/11/15(月) 00:37:52.50ID:C4ihrPgY0
>>205
評価する
2021/11/15(月) 00:40:27.25ID:cmjij1lNa
ぜひサッドニールもくわえてあげてくれ
ネガティブな彼だがバーンと同じくらい、各地でコメントをくれることがあるよ
2021/11/15(月) 00:47:34.97ID:zHrvFrq3d
個体数は少ないし何千年も生きてるしでゲーム内に登場するスケルトンは大体みんな顔見知り同士だと妄想してる
アマキンとサッドニールの死ぬほど噛み合わなさそうな会話を見てみたい
213名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b02-rvWu)
垢版 |
2021/11/15(月) 01:05:54.87ID:/K3t/mpu0
>>209
何故かバーンに様付けるの分かるわ
というか序盤に仲間にしてHNにしばき回されたからぶっちぎり最強で初期キャラじゃなく半分バーン軍になってる
2021/11/15(月) 01:10:16.44ID:2Ncd8dYR0
確かにスケルトンはスケルトンの為には活動してないんだな
なんにしろ人間をどうにかしようとして行動してる
2021/11/15(月) 02:17:00.18ID:2+DP6PDB0
人間にそういうプログラムを埋め込まれたからだよ
HNの洗脳に相当する事をやられてる
プログラムを書き換えるスケルトンが登場すれば、スケルトンは自由になれる
2021/11/15(月) 02:52:35.56ID:cmjij1lNa
第一帝国のときより、巨大スケルトン「ベヒーモス」をはじめ絶対忠誠のプログラミングをされていたらしいからね
それを利用して彼らをオビディエンスの地へいざなって、封じたようだし
でもスケルトンの反乱があったらしいから、忠誠を外れた者も多かったのだろう
2021/11/15(月) 03:58:28.67ID:dSS4bwGN0
遠くない未来、kenshi星では人類vsスケルトンの戦争が行われていた。スケルトンのリーダー・キャットロンは人類側のリーダーとなるグランブル・ジョンの抹殺を目論み、最新式のスケルトンP-1000を過去へと送り込む。それを知った人類側もジョンを守るため、捕獲し改造した一体のスケルトンを過去へと送り出した…。
バーン「Come with me if you want to live」
2021/11/15(月) 04:09:52.63ID:2+DP6PDB0
まぁ、皮剥ぎのサヴァンがどう考えてもプログラミング技術を持ってるから
皮剥ぎと同盟組んで技術協力を取り付けたら、セルフアプデできるスケルトン作れるんじゃないかな
2021/11/15(月) 04:44:59.15ID:2+DP6PDB0
サヴァンを拉致ってハシシ漬けにしてもプログラミング技術を提供すると思うんだけどね
2021/11/15(月) 06:05:43.85ID:584lg2zGM
>>64
階段つけてやりたくなるよな
>>114
痩せてないカニバルのオスでも大丈夫だね
2021/11/15(月) 06:12:31.80ID:584lg2zGM
>>151
アイコンは元に戻すmodとかある?
こんな面白いゲームベータの頃から出来なかったなんて残念すぎるわ
せめて気持ちだけ古い感じになりたい
2021/11/15(月) 07:56:57.13ID:8n7vvByM0
ベータの頃でも南東解放前の結構初期からアイコンMOD入ってたと思う
自分が始めたときには既にMOD入りだったはず
2021/11/15(月) 09:21:13.85ID:s3W9Ka+90
動画で人が増えたときはすでにそうなってたっけ
新マップがまだ西半分のときは旧アイコンだった気がする
2021/11/15(月) 11:19:32.96ID:aF6dd4fd0
自分の作った街にティンフィスト並みの強キャラを1人は置きたくなる現象
2021/11/15(月) 12:09:50.41ID:CFkPDVdvr
むしろ最強格のみの街を用意してしまえば街の崩壊も防げ…何か市民同士で争いだしたけどナニコレ、となった思い出
2021/11/15(月) 12:30:50.21ID:8n7vvByM0
初めてスワンプの大都市シャークを訪れたときは既に大喧嘩が始まってて
どこぞの組織のリーダーの死体が入口に転がっててモングレルよりやべーと思った
店主も半分以上居なくなってた
2021/11/15(月) 13:01:06.57ID:8N+Sln/k0
modで家畜ヤギみたいな拠点内を徘徊するペットに鍛えぬいたカニなどを追従させると見た目は平和なふれあい動物園になるから好き
2021/11/15(月) 13:02:12.46ID:/gpdVtdKM
>>215
マスター!
2021/11/15(月) 13:20:26.71ID:7RqSvHDW0
水上拠点初めて作ってみたけど、敵の先鋒をハープーンでハリネズミにしたところで残りの敵が砲台射程外の水中でわちゃわちゃしてるだけになって、防衛は余裕で成功するんだが敗走じゃなくて終了扱いになってる
水路の距離が長すぎるのかな
2021/11/15(月) 13:27:20.25ID:qIbIHY4/M
アクメ!
2021/11/15(月) 13:51:02.45ID:ph+DAmlJ0
>>229
経路が見当たらない
水中拠点自体経路ぐちゃぐちゃになりやすい
リーダー失って他の人間に移ったり起き上がって戻ったりがそれに加わると色々調整面倒臭い
逆に言うとレイド凌ぎたいだけならそのままでいい
2021/11/15(月) 14:00:57.77ID:7RqSvHDW0
そういうことね
レイドを呼び込んで撃退するのが目的だから普通の拠点に作り直してみるわ
2021/11/15(月) 15:00:22.76ID:kmQvbCx9a
スナイパー峡谷のボット君、かなり強いのに単独で動物の群れにちょっかい出してはボッコボコにされてるのかわいすぎてつい全員保護してしまう
2021/11/15(月) 15:17:48.25ID:6+ndG1be0
マジ?行ってみよ
2021/11/15(月) 15:27:48.58ID:C4ihrPgY0
檻に入れて放っておいても飢えないロボは筋トレで担ぐのには至高の捕虜だから、なるべく持ち帰ってるな
2021/11/15(月) 16:28:10.49ID:2+DP6PDB0
捕虜スケルトンは、
スケベッドに寝かせて、ちょっと離れただけで起き上がって襲ってくる奴と
ずーっと寝てる奴の二種類いるんだけど、なんでなの?
あと、ティンフィストをベッドに寝かせると、犯罪中になる自分の拠点の中なのに
2021/11/15(月) 16:52:46.67ID:guZn/ism0
犯罪になるかどうかは相手のNPCクラスによって決まるから
OT_BANDITでない相手だと場所に関係なく襲撃や誘拐判定になるんじゃないっけ
2021/11/15(月) 17:09:33.34ID:Qfw+48m+0
ジェネシスってフォグマンプリンスの頭超安いのな
ちょっと驚いた、1000もしないなんて

>>235
やはり人類は滅ぼさないと
2021/11/15(月) 17:25:22.77ID:0xCtwd1L0
ハブで鉱夫してて死にかけの追放者を応急処置!
担いで安全な所まで運んでやろうとしたら衛兵に誘拐罪で殴り倒されました!
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ、カッコいいぜ初プレイ
2021/11/15(月) 18:14:05.45ID:WA1sC7jV0
鉱山には戻らんぞオクラン教徒のクズめ死ねぇ!
とスケルトン相手に襲いかかってくるHN追放者は流石に錯乱しすぎだと思うの
2021/11/15(月) 18:19:30.25ID:tO4fDC8H0
スケルトンから食料を奪おうとする飢えた野盗さん……
2021/11/15(月) 18:34:17.88ID:uh0wfBaJa
シェムだがあのへんにいる植えたの大集団はよく食料の取り合いや食人に走るやつによる崩壊が起きないな
2021/11/15(月) 18:38:02.05ID:8IIuoPuh0
友好度70だか75だか忘れたけど、そぐらいあると上田さん同士で仲たがいする会話あるよ
まあ会話だけで実際に戦ったりはしないけど
2021/11/15(月) 18:55:03.25ID:xv5xqCoy0
崩壊しなかったからあそこまで群れが巨大化したのでは
…それが幸運なのかはわからないけど
2021/11/15(月) 18:55:51.96ID:dSS4bwGN0
武器を下ろしてキャットを渡してもらおうか…→ただし奪うのは食糧のみ
他者の所持金を奪う唯一無二の勢力、未所属の極悪さが際立つな
2021/11/15(月) 19:45:08.19ID:YrrgcIJZ0
HNの荷物持ちのブル見かけた瞬間襲う未所属
2021/11/15(月) 19:47:23.38ID:8IIuoPuh0
お金の価値が低いからキャラバン襲うとかやったことないなそういえば・・・
2021/11/15(月) 20:29:18.91ID:Af1TMCT20
徘徊部隊の規模MAXにしてると毛皮商の飢えたさんとかイワシの群れみたいになるよね
アタスロも3以上にしといてあれに突っ込むと熟練戦士でも削り倒されるねんで
2021/11/15(月) 21:01:57.73ID:5JpzA2qmd
キャラバン一行の戦闘力かなり高いんだよね
こいつら倒して物資奪えるまで育つ頃には既に物資には困らなくなっているという
店買い禁止の盗賊団RPするなら一考の価値あり、て感じ
2021/11/15(月) 21:02:00.80ID:0xCtwd1L0
MAXめちゃくちゃ重そうだけどそれもはやトータルウォーだなw
世紀末カエサルとしてガットにローマを築くか
2021/11/15(月) 22:03:12.87ID:C4ihrPgY0
世界人口やらもMAXにしたら
何がきっかけなのか衛兵が奴隷商やキャラバンとも戦闘しだして
スクインが血しぶきまみれになった
2021/11/15(月) 22:41:06.69ID:2Ncd8dYR0
スワンプとボーダーゾーンの境界あたりに拠点作ったら
米と麻勝手に育つし水も溜まるし麦とサボテンも育てられるし
電力も風力火力で余裕だしマップ中央だしこんなに便利なとこはない!
と思って実際そうだったけどただスワンプの読み込みが重くて…
近場だからずっと読み込んだままかと思えばそうでもなくスクインにモノを売りに行く道中にもロードが入る
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ba6-HGJf)
垢版 |
2021/11/15(月) 22:42:14.09ID:TrNDma610
スワンプで人身売買プレイしたいんだけどどこに連れていけばいいの?
2021/11/15(月) 22:44:14.10ID:SRUNPbjh0
鈍器が器用さが上がらないのと重装相手に効くのは理解したんだが
鈍器自体を使いこなすのも器用さが要るってことでOK?
2021/11/15(月) 23:04:22.94ID:wtfl+mbC0
バニラだと奴隷市場に持ってくしかないんじゃね
2021/11/15(月) 23:07:14.33ID:8IIuoPuh0
>>254
うん
武器に関係なく、攻撃、防御のスピードに関係しているので重要なステータス
257名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ba6-HGJf)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:20:32.82ID:TrNDma610
ツインブレードで捌いてた動画見たんだけどあれはmodだったのか
ありがとう
2021/11/16(火) 00:03:43.57ID:+M/xQmrG0
設定としては奴隷にしたいやつをなるべく傷つけず昏倒させる武器として奴隷狩り連中は鈍器持ってるけど、ゲームシステム的には丸腰の相手には斬撃武器の方が良いという
実際鈍器だと治療出来ないダメージになるから復帰が遅くなって面倒臭いんだよな、重装で行きたくなる南東の皮剥ぎが脅威に感じる理由でもある
2021/11/16(火) 00:12:30.12ID:bF+RFVfZ0
あとダメージの軽減がしづらいという
重鎧に斬撃は効きにくくて殴打が効果的なのは現実も一緒だね、良いバランス
2021/11/16(火) 00:13:48.65ID:hC3ql6vZ0
ふーむ、水10とかの土地でも井戸多めに掘れば農業ぶんの水は確保できるのか
それに酸性雨でも作物は育つってことで…
水耕なら肥沃度も関係なくなるし研究さえ進めば拠点位置の選択はだいぶ広がるね
あと意外にヴェンジにけっこー農業できそうな場所あったけどさすがにあそこは躊躇われるな…
2021/11/16(火) 00:34:57.00ID:FnG2Lzev0
人数によるけど水10だと10個20個と井戸III作るハメになったりするからズームすると音が凄い
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b02-rvWu)
垢版 |
2021/11/16(火) 01:08:04.04ID:D9CZ0KgC0
ストームギャップ海岸に拠点建てたけど血の襲撃に怯える日々だったのが撃退できるようになってきて穏やかだ
こうなると飯のありかに一直線で走り回ってウザいチンピラのが地味に困るようになってきた
あいつらなんで鍵閉めた部屋にあるごはんの位置が分かるんだ、死体から飯拾うのめんどくせぇ
2021/11/16(火) 01:10:41.95ID:R91qyxWY0
小屋ひとつ建てただけで察知されるし、まさか未所属に内通者が
2021/11/16(火) 01:15:20.77ID:MtvMDwNOa
マ生まれた時からチップを埋め込まれていて、GPSみたく勢力に受信されるのかもしれん
主人公側も巣が壊滅したとか、関係が悪化したとかの重要ニュースを電波で受け取っているのかも
2021/11/16(火) 01:18:25.11ID:YRwBxEsh0
キャットが電子マネー越えてるからな
2021/11/16(火) 01:32:42.19ID:o/rCYANi0
器用さ上がらないなら基本刀系を使い重装やロボには鈍器持ち替えがいいのかね
2021/11/16(火) 01:33:11.11ID:fR1PdUP10
あーそれね、地図作りが専門のテックハンターが地図更新して店で販売するからバレバレなんだよ
まぁ、地図で飯食ってるから、更新頻度もすごいぞ
2021/11/16(火) 02:26:54.45ID:B3lx00300
>>266
手軽なのはクロスボウを使う
最初のうちは振りの速く扱いやすい刀系を使って基礎作って後から鈍器に変える
気にせず鈍器で戦って、強くなったら錆びた刀で格下の動物などを斬りまくるとか、たいして変わらないから好きにするといい
ゲームデザイン的に獣や裸の敵は斬
手強いロボや正規兵士は叩
なので両方持つのも楽しいよ
2021/11/16(火) 02:37:00.25ID:hC3ql6vZ0
ブラドラ忍者や砂忍者の食糧強奪系は以前はオトリ置いとけば防げたけど今はどうなんじゃろ
万能箱やショップカウンターに入ってる食糧は感知はしても取り出せないてのを利用したやつね
当着点から近いほうの食糧にまず群がるから門横の建物にちょっと食べ物入れた万能箱設置
そこに溜まったところを殲滅するって手法だったんだけど、さすがに対策されたかな
2021/11/16(火) 03:04:52.55ID:kAah8Kh50
ロクな防具も無いのに連装砲台が待ち受ける拠点に突っ込んでいく蛮勇は何なのか
2021/11/16(火) 03:25:10.56ID:fR1PdUP10
戦死した時に出る遺族年金とか生命保険ねらいだろ
安月給でぎりぎりの生活してる上にギャンブルで借金を作ってしまった末端兵士が家族から責められて自殺突撃するのは現実世界でもある
2021/11/16(火) 03:37:19.08ID:+M/xQmrG0
打たれ強さのレベリングでしょ
2021/11/16(火) 03:44:26.72ID:MtvMDwNOa
花火大会しようぜ、お前花火な! の罰ゲームでしょうな
2021/11/16(火) 04:31:37.70ID:2yvqkQeO0
ハイブって筋力上げても血液増えないんだね…
2021/11/16(火) 04:41:45.27ID:17Ri53r10
脚とか落ちてても元気に突っ込んでくるポジティブさがやばい
2021/11/16(火) 07:06:34.71ID:bF+RFVfZ0
カチカチ防具とゴツい武器のガチムチ集団にも1人で突っ込むしな
腕を両方失うか倒れるまで戦い続ける様はまさに狂戦士
2021/11/16(火) 08:02:53.58ID:s/Mrnvxgd
今回はハウンズ同盟プレイしようかな
両耳さん、ちゃんと生きてるかな?(´・ω・`)
2021/11/16(火) 09:35:16.90ID:i0tFe+7r0
俺は伝説の地オクランのチンコを発見する旅に出るプレイ
虫歯とかオクランの腕とかとの位置関係からチンコの場所わかると思うんだよね
そこに女人禁制の拠点を建ててオクランの童貞を守りぬく
2021/11/16(火) 10:12:50.78ID:dy90tFaf0
まじめな話、オクランのプライドってチンポの事じゃないかという気がする

男性優位社会にはたいてい男根崇拝があって
日本も男尊女卑だったせいで全国にチンポ神社あるんだよ
神奈川県川崎市のかなまら神社が世界的にも有名

HNはそれがプライドと表現されている説を検証しに行くぞ
2021/11/16(火) 11:15:56.91ID:wjjTaFb10
プリミティブな宗教における生殖器崇拝は子孫繁栄や五穀豊穣の祈念に結びついてるから
最も肥沃なオクランプライドがオクランチンコ説は頷けるかもしれない
2021/11/16(火) 11:22:34.19ID:bF+RFVfZ0
>>278-280
闇のスパイ!リバースに送ってやる!
2021/11/16(火) 11:33:43.80ID:dy90tFaf0
HNは昔の日本に、オクラン教というフレーバーを添えた感じ

都市連合はイギリスだろう。4つの王国が連合している点、南西に飛び地があるのは植民地を表現している
奴隷売買が盛んなのと貴族の腐敗もそう。皇帝の割に威厳もへったくれもないテングはキングジョージ5世

シェクは古代ギリシアのスパルタ

第二帝国はソビエト連邦。CPUを読む限り、統制経済やってたっぽいし、
海賊じゃない人も処刑したとか、スターリンだよなぁ。農業が失敗したのもソ連だ
そういったものが積み重なって崩壊したのもソ連

異論は認める
2021/11/16(火) 11:40:17.03ID:bF+RFVfZ0
HNは神聖ローマとかじゃないの、火炙りとか魔女とか言ってるし少なくともキリスト教国な感じがする
んでシェクはヴァルハラ思想的に似たものを持ってるから8世紀前後のデーン人あたりじゃないか
2021/11/16(火) 12:19:57.72ID:/mCFr5ZX0
イギリスに侍、酒、寿司だと
2021/11/16(火) 12:56:45.79ID:dy90tFaf0
そういう表面的な事じゃなくて、制度とか社会の仕組みとかという観点で
2021/11/16(火) 13:02:35.73ID:dy90tFaf0
HNが他種族を排除するのは、日本の鎖国とかぶる
2021/11/16(火) 13:12:57.95ID:UVhbdFOs0
目が曇ってやがる、ナルコに誑かされたか?
一旦噛み棒でもかじって落ち着いたらフォグアイランドにお帰り
2021/11/16(火) 13:14:12.04ID:R4zwJ8vD0
神聖ローマはいろんな民族の闇鍋になってるしなぁ
HNがホモっぽい点は日本も身分が高い人はみんなホモセックスしてたし、
神聖ローマの最強軍団が全員ホモだったとかで判断できない
2021/11/16(火) 13:18:39.32ID:X7atE+oNd
別に江戸時代の日本だって排除はしてないぞ
ただ指定の窓口(出島)を通してないものはお断りなだけで
2021/11/16(火) 13:21:32.50ID:R4zwJ8vD0
オランダ、中国(清)、朝鮮以外はお断りだぞ
2021/11/16(火) 13:23:03.10ID:R4zwJ8vD0
あと、幕末の尊王攘夷、これはHNしてるね
2021/11/16(火) 13:39:28.52ID:Q+1zK7zm0
ほどほどにしないとwikiにいた既存の国や政治に絡めまくる変な奴呼び覚ましそうだからこの辺で話題はやめとこう
2021/11/16(火) 13:48:19.35ID:R4zwJ8vD0
別に構わん
実際のところは、古今東西のいろんな国家のキメラみたいになってるから
2021/11/16(火) 13:52:15.40ID:bF+RFVfZ0
砂漠に住む黒人で貴族制皇帝制の奴隷制依存してる酒を好む侍の国なんてモデルの検討もつかない
2021/11/16(火) 13:56:06.67ID:R91qyxWY0
ぶっちゃけクリスは日本についてはそんなに詳しくないような気がする
2021/11/16(火) 14:00:03.32ID:R4zwJ8vD0
案外、エジプトかもな
侍がピラミッドと一緒に写ってる写真がある
2021/11/16(火) 14:00:23.07ID:SXkHWuDTa
オクチン
ハウス監視塔ハウス

あたりで謎のモニュメント作ろうか。スワンプハウスらへんが玉っぽいかな
2021/11/16(火) 14:01:20.80ID:R4zwJ8vD0
>>295
稲があんな花を咲かせてる時点でもうねw
小麦は正確だと思う
2021/11/16(火) 14:23:06.15ID:g2mqsufa0
侍、武士、剣士の違いがわかってなさそうではある
このゲームする前に、Kenshiって見た時に
剣術道場で免許皆伝になったおっさんが俺より強い奴に会いに行く的なノリで武者修行の旅に出る様子を連想したぞ
300名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-4vCW)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:28:57.15ID:95hePxHrd
>>257
マックスバンディットmodだね
マッドタウンで人身売買が出来るからオススメ
2021/11/16(火) 14:31:47.98ID:WfGsTnyg0
いうてゲーム内にkenshiって単語ほとんど出てこないでしょ?
日本語で剣士に当たる語はだいたいSwordsmenが使われてるし

違い分かってないっていうとむしろ「タイトルが剣士なのに刀が弱いのはおかしい」とか言ってる奴に対して思う
2021/11/16(火) 14:38:43.27ID:bF+RFVfZ0
時代劇のバッサバッサと斬り倒す殺陣に憧れたからアタスロ1にしたみたいな話は聞いたな
それならなぜ左右面2段モーションを実装したのかと言いたいが
2021/11/16(火) 14:43:37.35ID:g2mqsufa0
強いていうなら、バグマスが剣士っぽいかね。求道者って感じがする。
侍が田舎までわざわざ襲撃に来るとか、武士かよって思ったぞ
2021/11/16(火) 14:44:06.27ID:eUqm42qP0
服を着ろ
2021/11/16(火) 14:47:30.06ID:g2mqsufa0
宮本武蔵もチンコ丸出しで修行してたじゃないか
2021/11/16(火) 16:42:21.74ID:/Cqevjgca
レジェダリーmodの完全武装バグマスもいいぞ
2021/11/16(火) 17:03:41.25ID:g2mqsufa0
あんな僻地で、蜘蛛の巣の張った家具もろくにない家で暮らしてる貧乏人は
防具も質屋に出して流れちゃってるはず。完全武装とかないわ
2021/11/16(火) 17:23:38.25ID:vq4h2e4td
バグマスに服を売れたら一流の商人だという
2021/11/16(火) 17:41:29.93ID:4ar1rB7a0
パタ!パタ!
2021/11/16(火) 18:02:23.86ID:ZYhQSFuy0
バグマスって一応グリーンランダーだけど
シェクと数百年戦っていたり蜘蛛と人間の子とか言われていたりして人間とは思えないんだよな
どちらかと言うとキングゴリロみたいな生き物に近いのでは
2021/11/16(火) 18:25:58.05ID:g2mqsufa0
蜘蛛に育てられた子じゃねぇかな
オオカミに育てられた子とか実際にいるし
寿命が数百年というのも、聖書に900歳超えのおっさんが出て来るし、人間の範囲だよ。ノアの箱舟で有名なノアさんの祖父だったかな。
日本にも、それくらい生きた天皇が記録されてたと思う、ほとんど日本神話の世界だけど。
2021/11/16(火) 18:28:28.73ID:4ar1rB7a0
オオカミに育てられた子は完全なデマ
2021/11/16(火) 18:43:02.31ID:g2mqsufa0
オオカミに育てられた話は世界中にたくさんあって、インドに集中してるが、ロシアにもある
それが全部完全なデマだとは思えないな
2021/11/16(火) 18:45:49.87ID:g2mqsufa0
ちなみに、ロシアのオオカミ少年は2000年代後半という割と最近に発見されて話題になってた
2021/11/16(火) 18:53:49.69ID:2MOGXtTm0
義肢が優秀なゲームなのに能動的に?げるにはあんな危険な南東のクソ危険派閥の技術なのって面白い
2021/11/16(火) 19:00:22.54ID:g2mqsufa0
サヴァン頭いいもんな。スケルトンのプログラムも書けるようだし。
サヴァン症候群から名前取ってそうね。
2021/11/16(火) 19:01:59.91ID:WfGsTnyg0
サヴァンってCPUのおかしくなったスケルトンをたぶらかしてるだけで
本人はなんの知識も技術もないってキャラだと思うけど
2021/11/16(火) 19:07:29.83ID:+M/xQmrG0
皮剥の設計図持ってるからエンジニア的な技術は持ってるに違いない、未所属が研究で自作出来ないモノだからな
スケルトンの集団を率いてるのは言いくるめたのかプログラミングか何かでしたのかはプレイヤーの想像次第ってとこじゃね
2021/11/16(火) 19:15:36.41ID:WfGsTnyg0
未所属は作れないってのは単にアイデアの問題でしょ
そもそもあれ技術レベルはたったの3だし、それでエンジニアと言われてもって感じ
2021/11/16(火) 19:17:58.48ID:P3A7XcYe0
逆にスケルトンがお遊びで持ち上げてるのかもしれない
ところでサヴァンってなんであんなに強いんだろうな、医者くずれにしてはステが審問官並
終盤に戦うから大したことないだけで十分強い

バグマスは運よく王座にたどり着いたシェクやら賞金稼ぎやらから奪った鎧を着てるとかなら比較的自然に強化できそう
2021/11/16(火) 19:18:53.31ID:g2mqsufa0
光るランタンや、安い義肢を開発できたハイブでも思いつかなかった器具だしな
ポンポン手足を飛ばすハイブが、安全な状況で四肢切断して義肢にした方がいいやって開発しそうな器具なんだけど
その先を行ったというのはすごいぞ
2021/11/16(火) 19:24:12.89ID:caMpcMeqd
いうてアレただ拷問してるだけで発明でもなんでもないだろw
鉈で手足切り落とすのと何もかわらん
2021/11/16(火) 19:29:24.73ID:g2mqsufa0
拷問じゃないよ
死亡するまでに皮剥ぎ機にかけてたら皮が取れて、それで服を作って着るための器具だよ
2021/11/16(火) 19:38:02.02ID:R91qyxWY0
あのマシーンの動きだと皮も肉もズタズタになるだけで
カワハギどもが着てるような形にはならない気がしてならない
2021/11/16(火) 19:45:44.46ID:g2mqsufa0
取れる皮が、ビークシングとかから取れる動物の皮と同じなのがちょっとアレだな
イズミちゃんの皮が動物の皮だった件について誰か考察お願い
2021/11/16(火) 21:02:55.53ID:qXzmwiqe0
だって人間も動物だし・・・
2021/11/16(火) 22:10:05.76ID:EcheCehE0
仲間の皮まで剥ぐ鬼畜未所属
328名無しさんの野望 (ワッチョイW 2330-FTwj)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:58:48.72ID:ARo5gLXk0
アレFCSで生産物いじって挽肉とか作れるな
ハンバーグMOD作るか
2021/11/16(火) 23:33:13.37ID:y4r6NRTSM
エコミートmodとかあったな
2021/11/16(火) 23:33:56.94ID:0LTgNWoTa
人間をフォグマン柱に括る分には何も感じないけどスケルトンの四肢もぐために泣く泣く皮剥き機に放り込む時は流石に申し訳なくなる
2021/11/16(火) 23:34:23.96ID:bF+RFVfZ0
あなた方はあのハンバーグを食べました。
そのことをよく確認して、そのストームハウスの扉を開けてください。
2021/11/16(火) 23:42:33.95ID:7PTuswRa0
一人親方を卒業しようと思い、仕事を人に任せることを覚えて別働隊に鉱石掘らせ
自分はまた旅に出ようと思ったけど、定期的に襲撃されてるみたいで全然気が休まらない…
もっと気楽に旅がしたい
2021/11/16(火) 23:47:44.00ID:VhkCeChL0
そう思って傭兵を長期にわたって雇ったら街中でテックハンターと浮浪がどつきあって未所属が互いに応急処置する地獄が形成されていた
何というか世帯を持つと気ままな旅できなくて世知辛いよね
2021/11/17(水) 00:02:56.65ID:lDJ4VHfFa
全員で拠点をあけて移動すれば襲撃もなくなるけれど、生活感も残したく思ったり
「草の戸も 住み替はる代ぞ 雛の家」とばかりに、留守にした拠点を誰かがのっとっていたら
それはそれで困りものだなあ
2021/11/17(水) 02:54:57.35ID:HAu8KzCb0
焦げたCPUとか見るに物理的にロボをほどよく壊してるだけでプログラムとかはしてなさそう
2021/11/17(水) 03:00:06.01ID:UxdRchIop
他勢力に寄付して好感度上げるmodとかあるかな
飯一杯になりすぎて余る
2021/11/17(水) 03:06:19.09ID:NYAwS2dD0
>>328
肉が出てくるミートピーラーとかあるぞ
2021/11/17(水) 04:49:11.29ID:HAu8KzCb0
ふーむ、リクルートMOD使ってもカニバルや叫び賊は仲魔にならないのか…
PCや動物とは別枠の存在ということなのかな
2021/11/17(水) 04:55:34.23ID:lDJ4VHfFa
悪魔を殺して平気なの?
2021/11/17(水) 05:49:34.59ID:i/0n8q3Ld
未所属がピーラーを思いつかないのは良心
最初は巨大勢力と戦うのだって避けていたはずだ
それでも数多の理不尽に晒されていくうちに好戦的になっていく
それでも人間として超えちゃいけないラインは保っていた
その最後の良心を破壊したのがサヴァンである
彼とその発明を許してはならない
2021/11/17(水) 06:09:47.17ID:UR00DCsM0
奴隷商人「仕事は完璧にやった!俺はただ誰でもない未所属のアイツの仔犬を殺し、自由を奪っただけだ!ヘマはしちゃいない!」
2021/11/17(水) 06:27:13.58ID:8TndXKbP0
>>337
いいえ私は遠慮しておきます
2021/11/17(水) 06:28:50.92ID:ZR+iIjeda
今頃拠点の床に封印してあったコインと武器を取り出してる頃だな
2021/11/17(水) 07:44:11.39ID:HR9txIC+a
ハチワレちゃんをピーラーマシンにセットしたいね
2021/11/17(水) 08:16:50.90ID:cKNA2c3f0
屑拾い←初期の未所属
反奴隷主義←良いことをしている時の未所属
皮剥ぎ←悪いことをしている時の未所属
2021/11/17(水) 08:26:59.76ID:dOw/ZCVY0
ピーラーの速度爆速に出来るMODとかないんかな?
2021/11/17(水) 08:27:06.04ID:8SuutA2l0
サヴァンは壊れかけのスケルトン操って旅人の皮剥がせてるのは分かるけどその上で何がしたいのか目的がよくわからん
単に人を拷問にかけるのが好きなサディストかスケルトンは新陳代謝が無いから云々ってのを本気で信じ込んでる狂人ってだけ?
2021/11/17(水) 08:32:03.71ID:+L9JcvoF0
>>336
お金を寄付して好感度UPなら自分でそういうMODを作れば可能だけど、物をあげることはシステム上不可能
自分はあくまでロールプレイとして同盟勢力の資材保管庫に余剰作物を突っ込んだりバーのショップカウンターにねじ込んだりしてる

プレイヤーが特定の食品をインベントリに所持しているときにバーの店主が話しかけてきて、
プレイヤーがそれに返事したら好感度UPみたいなMODなら作れなくはない
相当工夫しないと不自然なことになるから国語力が要求されるけどね
2021/11/17(水) 08:47:37.99ID:Aa1SaQSed
貴族どもから根こそぎ奪ってきた食糧をシミオンおじさんとこの樽だかに突っ込んだら40とかスタックできて何これウチにも欲しい…となった思い出
2021/11/17(水) 10:43:50.17ID:J5SKI/it0
もげた手足を拾うと治療キットみたいに耐久値があるけどあれなんだろうな
2021/11/17(水) 11:25:27.29ID:MTzKYB060
動物が食った時の空腹値の回復量だよ、ワンちゃんは250以下になってなくてもその辺に落とすと食う
遠征に行く時は門の前に散らばってる飢えただのダスト盗賊だのの手足を何本か拾っていくとちょっとだけ飯代が浮くぞ
2021/11/17(水) 11:30:13.67ID:ZtkkaZCj0
動物は自分で寝られないわ死んだふりできないわで途中から使わなくなっちゃったわ
拠点引越しの時だけ荷物持ち用に買って背負って、終わったら解雇してる
2021/11/17(水) 11:53:38.08ID:oTNUugatr
他人のもげた手足を移植したい
2021/11/17(水) 11:57:04.12ID:wOFvYTeZ0
>>353
スティック状の足でもいい?(´・ω・`)
2021/11/17(水) 12:01:49.94ID:oTNUugatr
>>354
(´・ω・`)ウーン…

ていうか逆を想像してしまった
ビープに人間の手足w
2021/11/17(水) 12:13:29.39ID:J7OWnEMK0
HN潰して襲撃もなく生活安定してくると、他所にも拠点作ってうざ絡みしてくる連中潰していこうかなって思い始めるなこのゲーム
2021/11/17(水) 12:23:24.39ID:MBC2YmHt0
スケルトンの腕、足なんですが、
スケルトンの最初から持ってる四肢と、義肢としてのスケルトンの腕、足ってスペック違うじゃない
なにかうまいリプレースがあればと思うんだけどどれ選んだらいいか難しいね 左右で別々の義足付けるのってアリかな
2021/11/17(水) 12:28:42.96ID:8TndXKbP0
>>355
義足には偏見無いハイブでもそんなことしたら巣なし以上に嫌われそう
2021/11/17(水) 12:39:15.44ID:LqtKAij2a
そのへんの他勢力の廃棄された廃墟を買い取って住めないかなと思ったら
やっぱりそういうMODあるみたいでみんな考えること同じだなって
2021/11/17(水) 13:05:02.39ID:cKNA2c3f0
そのへんの他勢力の廃棄されていない家を強引に書いとるMODもあるぞ
2021/11/17(水) 14:09:01.85ID:lWIhjbIi0
>>352
犬3羊3ブル2を育てたら、動物チームだけでHNの小隊を殲滅できるようになった。
2021/11/17(水) 14:50:31.65ID:HTgQAuB7M
奴隷商の店に人狩り(重症)を担いでいっても売れないんだけど、奴隷商売店に売れないやつと売れる奴っているの?
2021/11/17(水) 14:57:48.61ID:wOFvYTeZ0
>>352
ブルとわんこは防御できないけど
高攻撃力で結構使ってる(´・ω・`)
2021/11/17(水) 15:01:10.57ID:wOFvYTeZ0
Modの影響じゃないとは思うけど
ビークシングって奴隷商の檻に突っ込むと
ちゃんと奴隷化されるのね

売り物にビークシング並んでて
笑っちゃった(´・ω・`)
2021/11/17(水) 15:08:49.78ID:wiZHyG7E0
スキマー入れといたら後日その店スキマー残してつぶれてた
366名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-rvWu)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:09:00.49ID:GoJATvJ/a
バニラのビークシングにもバックパック枠あるし普通に仲間にしたい
MOD入れろという話だけど
2021/11/17(水) 15:10:17.71ID:wOFvYTeZ0
>>362
奴隷商と友好度が高いやつは
売れないはず

たまに何かの拍子で
侍新兵とかが奴隷化されてたりするけど(´・ω・`)
2021/11/17(水) 16:13:33.20ID:JlHYwh/Ca
くちばし突っついて石材取ったり畑耕したりする奴隷ビークシングか
2021/11/17(水) 16:13:41.85ID:uGYau7WN0
奴隷商と人狩りは仲がいいけど
都市連合と人狩りはニュートラルなのでそうなる
2021/11/17(水) 16:20:50.62ID:BUkx76wt0
奴隷になったビークシング買ったら有効度上がるのか?
2021/11/17(水) 18:27:59.10ID:Y3zSYt8a0
気になり過ぎてはじめて皮剥ぎ族を調べたけど強烈だな
こんなのがうろつく世界でロード禁止縛りは厳しすぎるから後に続く新人kenshiにセーブの大事さを永劫伝えていきたい

咄嗟の事故やらでしょうもない終わり方してまた鉱夫からが一番萎える道筋だよねこれ…
2021/11/17(水) 18:34:55.34ID:FlMFM9QtM
いつのまにか反乱分子の基地の店主が死んで店が滅びてた…悲しい…
2021/11/17(水) 18:38:48.16ID:E9UigEFl0
南東行かなきゃ見かけないからセーフ
いうて皮剥は下駄履いてりゃ振り切れるし
なおガッター...
2021/11/17(水) 19:08:08.70ID:J5SKI/it0
人の往来が一番多い街ってどこだろう
町中の拠点で生産品を売る商売したい
2021/11/17(水) 19:09:25.88ID:uGYau7WN0
>>374
ヘフトかストートかな
2021/11/17(水) 19:13:17.29ID:OYINUD2P0
戦争してる国に対して物資を供給する商人プレイはしたいんだけど経済が回ってない…
2021/11/17(水) 19:15:47.86ID:JR/a967O0
>>371
あれでなかなか慣れると可愛いよ
同盟すれば身内の人間襲わないし、スキンハウスの近場で拠点作ったらちょこちょこ護衛に来て死体処理とかもしてくれる
気絶して倒れてたらそこらへんから剥がした装備に着替えさせて修理キット入れてやったりして遊ぶ

まぁたまに瀕死のテックハンターとか檻に運んできて始末に困るけど
2021/11/17(水) 19:16:31.55ID:kLq8wC/F0
>>311
メトセラさんか、イーノックの息子だな
2021/11/17(水) 19:16:43.70ID:CZ1aSAVD0
皮剥ぎは手前にサザンハイブだのリーバーだのいるから何も知らない未所属が不意に遭遇して✳︎ゴボゴボ✳︎なることはないのがまだ良心的
なおビークシング
2021/11/17(水) 19:28:35.58ID:XgOfvjgg0
>>379
海岸沿いの家に皮?ぎがたむろしててえらい目にあったぞ・
2021/11/17(水) 19:33:44.47ID:TUE4FHY+0
久々にやってるけど接近戦要員の固守ONにして陣形作って戦闘って結構難しいな
使いこなせてないから戦闘中に目標の敵倒したら棒立ちになるor仕事に戻る不便さしか分かってない
開戦時目標攻撃→全てを攻撃でタゲバラけさせてもやがて棒立ちになるからタゲ設定し直しだし
ボウガン要員は固守で最初に射線空くとこに置いておけて便利だけど
2021/11/17(水) 19:38:52.16ID:TCVoDrjed
奴隷商と同盟勢力でも檻に入ってると容赦なく奴隷化されるんだっけ?
未だに貴族の奴隷化達成してないわ
2021/11/17(水) 19:40:05.03ID:CZ1aSAVD0
>>380
魑魅魍魎の跋扈する地を抜けた先に普通の家々なんてあるわけないよなあ?警戒心マックスで近づくべきぞ
2021/11/17(水) 20:13:08.60ID:J5SKI/it0
modの影響かもしらんが貴族もプレイヤーの街拠点で買い物してくれるのね
https://i.imgur.com/8QT9SLr.jpg
2021/11/17(水) 20:18:11.82ID:8SuutA2l0
ブリンクのレディーツギを攫って地面に置いて少し離れたところで死んだふり解除を待ってたら
リーバーの徘徊部隊が通りかかったけど奴隷化していかなかったな
口だけですわあの革命家集団
2021/11/17(水) 20:41:55.35ID:8kWA4oJ3p
このゲームパンツ装備少なすぎない?
2021/11/17(水) 20:46:12.53ID:uGYau7WN0
>>384
modの影響だけど、AIの設定はされてるけど所持金の設定はちゃんとされてないって感じみたいだね・・・
2021/11/17(水) 20:49:33.61ID:JYMFSH1/0
ハーモトーがスケルトンに喧嘩売ってきたから返り討ちにしたら、キャラバンの皆さんが待機してた人狩りに根こそぎ奴隷にされてた
リーダーが暴走して気が付いたら奴隷堕ちって悲惨すぎる
2021/11/17(水) 20:53:02.83ID:/c1XP+iY0
wageが機能してないから分隊に当分の間使い切れないような金持たせとくぐらいしか解決法が無いんだっけか
2021/11/17(水) 21:16:59.43ID:TuVcaAqc0
1000時間くらい遊んでるけど
実はボディガードと追従の違いがなんなのか未だに知らない
追従でも味方を守るモードに移行するし
固定+射撃のキャラをボディガード+追従しても
射撃開始と同時に殴りに行くわけでもないし…
2021/11/17(水) 21:18:09.15ID:EIEDEQFid
買う資金がないで笑いそうになるけど、よく考えたらお貴族様が自分の財布なんて持ち歩いてるはずがないか
お供に買いに行かせるだろうし
2021/11/17(水) 21:29:23.19ID:MBC2YmHt0
>>382
枷つけて逃亡奴隷にしてもだめ?
2021/11/17(水) 21:29:36.85ID:7vFQo58n0
NPCの持ち金やインベントリや買い物リストの問題は解決できるんだろうけど
金と商品がある限りNPCが買い物を連打してしまう問題は解決できるのかな
2021/11/17(水) 22:10:24.03ID:uGYau7WN0
>>393
ショッピングMODって大別すると
1.なんでもあるだけ全部買うけど所持金が尽きるタイプ
2.一日一つ、みたいに購入数に制限はあるけど所持金は無限なタイプ
この二つのタイプがあるから、自分がいいと思うほうを選ぶといいね
2021/11/17(水) 23:00:04.41ID:J5SKI/it0
このキチガイクレーマーが来年すると客足が途絶えるんだけど気のせいかな
https://i.imgur.com/1a9n7tG.jpg
https://i.imgur.com/gMdDcAc.jpg
2021/11/17(水) 23:00:22.39ID:J5SKI/it0
来店だた
2021/11/17(水) 23:12:50.22ID:HAu8KzCb0
そいえばうっかり殴り倒したノーブルハンターを市場の檻にぶち込んでも奴隷化されず即解放されてたな
2021/11/17(水) 23:19:48.67ID:Y3zSYt8a0
ハウンズのおつかいでハシシを運んでたらビークシング4匹にウルフ5匹くらいに襲われて左足もげながらなんとかカタンへついた

ハシシ捨ててこいって本当に捨てて良いの?
店に売れないしシノビ盗賊団に売るものかと思っても買い取ってくれない
2021/11/17(水) 23:20:03.19ID:cKNA2c3f0
テングは普通に奴隷になるのに
貴族以下なのか
2021/11/17(水) 23:32:21.57ID:wOFvYTeZ0
>>398
ハシシをなんとかして
ヤツの下に戻るんだ!
確かそれでイベントが進むはず

あんまり時間かけすぎると
ヤツが怒っちゃうはず(´・ω・`)
2021/11/17(水) 23:48:23.35ID:nwskQLmEa
>>390
体感なんで例外があったら恐縮だが

追従=ターゲットの後ろへついて回ること優先。

ボディガード=ターゲットが攻撃されると、自分も戦いに加わる。どちらかというと「共闘」に近く、名前の通りにターゲットをかばう動きはしない。

追従でも味方を守るモードに移行する=AI設定で「味方に助太刀する」にチェックが入っている

固定+射撃のキャラをボディガード+追従しても射撃開始と同時に殴りに行くわけでもない=射手がまだ攻撃を受けていないから。じかに襲われれば加勢する。

ボディガードの利点は、自分の部隊外の誰かを守りやすくなるという点。
たとえばバストの抗争で特定勢力の誰かを選べば、簡単に助太刀できる。

ただし奴隷狩りとかをボディガードしていると

誰かを奴隷化しようとする→所属勢力の誰かが戻ってきて、奴隷化を阻止しようと交戦→奴隷狩りを守るため、こちらのPCたちも参戦→思わぬ勢力と関係悪化

というコンボもありえるので注意
2021/11/17(水) 23:59:59.27ID:qgf03UkB0
都市連合は貴族の方が強いんだろうな
テング様への忠誠がとか、そういうセリフ見ないし、テングは飾り
2021/11/18(木) 00:01:26.35ID:qa5UZ9qr0
(皇帝はお飾りで実権は貴族が握っているってのが作中の説明だったか考察だったか妄想だったか思い出そうとする顔)
2021/11/18(木) 00:05:00.79ID:3JQmklY2a
同盟結んだあとのコミュだとテング本人は自分が傀儡であるという自覚はあるらしい
それでも彼がいないと諸都市が衰えるあたり、為政者として無能とはいえないか
2021/11/18(木) 00:13:37.74ID:nTeBjboy0
独立した都市国家の寄せ集めだろう?
HNが本格的に侵攻してきたら、裏切る都市が続出な予感だよ
2021/11/18(木) 00:24:56.30ID:3CyZJCNS0
シノビ盗賊団で売れるはず、整合性確認した方が良いかもね

HNについても旨み無さすぎて逆に結びつき強まると思う
貴族を生きたまま焼いたりしてるし裏切ることはないんじゃないかな、HN側も許容出来ないと思うし
2021/11/18(木) 00:29:09.93ID:rxVs5smM0
旧帝国の習俗を継承している地域の有力諸侯による寡頭制くらいの印象
2021/11/18(木) 00:31:18.28ID:NKB1WoJ90
シェク貴族と女貴族はHNに投降したとしても燃やされるだろうなあ
2021/11/18(木) 00:31:55.66ID:nTeBjboy0
HNにつくうま味は肥沃な土地からの食料安定供給
奴隷農場を一つや二つ潰された程度で飢える勢力だからな

HNはオクラン教化して取り込んでから対シェクに全力投球
焼かれた貴族が誰かは知らんが、グリーン、スコーチ以外の種族だろう
2021/11/18(木) 01:05:34.46ID:V19FNOgB0
叫びの森の慟哭野盗の数多すぎわろた
MODで入れた道の駅がなかったら全滅してた
2021/11/18(木) 02:59:18.45ID:fJUjN+gt0
都市連合と同盟組もうとしたけどコインにシェクと仲良くしろみたいなこと言われて同盟組めないんだけど
先にテングに話しかけて依頼書もらったのがまずかった?
2021/11/18(木) 02:59:59.19ID:fc7HR//z0
侍くらいの戦闘力だったら南ウェットランド開拓なんて余裕そうだけどやっぱ赤蜘蛛と周りのギャングがネックなのかなぁ
2021/11/18(木) 04:00:45.14ID:2/T6K60r0
フラットラグーンに滞在してたら何故かウェスタンハイブが
警備のテックハンターと戦闘初めて全面戦争の修羅場になったんだけどなにこれ・・・。
街が壊滅したらかなわんからテクハンに加勢したらウェスタンハイブとの有効度が
一気に−50になったしまったし、買い物しながらまったりしてただけなのにどうしてこうなったw
2021/11/18(木) 04:08:54.40ID:vtkE+VFS0
>>398
たしかそのイベントって渡されるハシシ自体にはなにも判定ついてなくて時間経過チェックだけじゃなかったっけ
都市連合に行ったり売ったり捨てたりしなくてもとにかく何日か経ってから話しかければ進んだような
2021/11/18(木) 07:41:37.28ID:lcAAUkbvr
奴隷商人の檻に侍を突っ込んでも普段なら奴隷にしないけど逃亡奴隷状態なら奴隷にするのな…
2021/11/18(木) 07:44:35.64ID:sSnYkU6U0
>>413
ありがちなのは攻撃的な動物に警備が砲台で攻撃して誤射かね
あそこはちょいちょい修羅場になる
2021/11/18(木) 07:50:08.83ID:VFak159jd
>>416

>>413
誤射よりもドア叩き
セーブロードではみ出したり、夜中の買い物でドア壊そうとして犯罪になる
主にプレイヤーせい
ハイブは無限湧きなので戦いは続く
2021/11/18(木) 08:02:57.73ID:83llpvKa0
ハーモトーがどっかのドア叩いて斬られてたな
2021/11/18(木) 08:22:39.15ID:gVXDYI300
誤射しただけじゃ友好度は下がらないし一時敵対もしないよ
誤射のダメージが原因でキャラクターが死亡するとそのキャラのFaction importanceにもとづいて友好度が下がる
2021/11/18(木) 09:00:57.98ID:Wieam8RD0
わざとフラットラグーンの門を閉めてハイブを争いに巻き込み剥ぎ取りを行う極悪未所属

そういやHNと戦闘中に傭兵が乱入してきて傭兵ギルドと敵対→拉致った審問官を引き渡すため立ち寄ったUCの都市で傭兵に襲われ、侍が乱入してきて都市連合とも敵対→乱戦中にテックハンターショップの警備員が(ryってなったことあったな
2021/11/18(木) 09:22:30.61ID:QL8iOvB40
鍛治(防具)で-56とかいう補正が急に付いたのですが、何か原因があるのでしょうか
と聞こうと思ったけど自決
夜中に明かりを付けてない事が原因だった
暗いならもっと画面もっと暗くしてくれ、分かりにくいわ
2021/11/18(木) 09:28:14.08ID:V19FNOgB0
これもしかして
打たれ強さがある程度の数値になったら
重装より軽装で攻撃特化にしたほうがいい? 
2021/11/18(木) 10:07:20.68ID:JxNO/a3l0
打たれ強さ以外もまだ成長途中なら重装でデバフかかってた方がステータスの伸びはいいよ
主要部位にダメージを受けるとステータスが下がるシステムなので重装で固めてた方が長く戦えるし
でもこれは効率や最適解を求めた場合の話なので好きにやって全然OK
個人的には各種戦闘系スキルが育ちきったキャラには性能はある程度無視してオシャレ重視の防具着せてる
2021/11/18(木) 10:54:13.69ID:hcvD7CxWd
>>411
バニラならシェクと同盟してるとコイン経由での同盟はできない
憲兵に賞金首を納品して友好度を稼いで同盟まで持ってくことはできる
2021/11/18(木) 10:59:57.30ID:sJTBCHBD0
砂漠を反乱農民やスナニンジャの賞金首がうろついてるから同盟は割と楽だよね
2021/11/18(木) 11:16:58.54ID:8hVaV+go0
ヘフトだっけ、経路際にノーブルハウスがあって通過時にちょっとそれると侵入警報が鳴って騒ぎになるの。一度は経験あるかと。

第二帝国が攻めてくるMODを入れたら「侵入者だ!」「将軍、あれはスケルトンを倒したヤツです…」みたいな会話があったよ。細かいw
2021/11/18(木) 11:22:14.51ID:sJTBCHBD0
第二帝国MOD、キャットロン撃破後にフィンチが謎を解き明かせなかったことを残念がってたから、拠点に収監してたキャットロンと愉快な仲間たちをマシニスト本部に解き放ってあげたよ
428名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc1-FTwj)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:33.67ID:mUBjCsnzp
>>426
監視塔の資材屋に行くときにノーブルハウスに引っかかる事があったはず
2021/11/18(木) 12:21:08.12ID:2HHkeM620
うーむ、オールインワン志向の面倒くさがりでジェネシスを入れてたが読み込みが遅いし町もこんな広くなくていい気がしてきたなぁ。どうせ中に何もない民家とかだし……

こういうのって途中からMOD抜けたりする?絶対なんか起きそうだけど
2021/11/18(木) 12:24:05.01ID:IB1y1qBEa
スケルトンの名前にメカオクランとメカナコルと名付けた
愛で世界を救う
2021/11/18(木) 12:24:41.34ID:EvJYQzn20
MOD抜いてインポートすれば町は生成され直される
modアイテムとか装備は消える
mod人種はグリーンランダーに置き換わる
まあセーブのバックアップして試してみるのがいい
2021/11/18(木) 12:50:14.64ID:8GauLnIDM
>>416
これ喧嘩の原因でよく挙げる人いるけど、射撃武器の誤射って敵対要因にならんよな?精密育ってない奴が良く共闘勢力に誤射するけど喧嘩になったことないわ
2021/11/18(木) 12:51:55.53ID:qCChlPp70
兄弟達の慈しみあふれる導きで真の信仰に目覚めた我々は売僧の首魁からパラディンクロスを取り返し巡礼の旅に望む

聖剣スタート(リバース鉱山)
434名無しさんの野望 (スプッッT Sd93-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:02:01.18ID:LO3g/BVld
hialgo boostってkenshiでも使える?
2021/11/18(木) 13:05:11.49ID:v+dwvRHx0
ドア殴り、侵入、奴隷化あたりで揉めることが多い気がする
シノビとウェスタンハイブと行商人が特によくボコられている
2021/11/18(木) 13:24:02.58ID:O4le1l2ua
>>431
回答感謝〜
少しバニラってみる
2021/11/18(木) 13:28:22.33ID:AdrfRcCt0
浮浪ニンジャ=サン、援軍に来てくれるのはいいんですけど、あなたたちの拠点遠すぎるので間に合いませんよ
あと行軍ルートに何で酸性雨地帯を選ぶんですか。
2021/11/18(木) 14:30:07.06ID:Msmg5qMia
>>401
なるほどなーAI設定の事が頭から抜けてた
治療関連と隊列ぐらいしか意識したことなかったから全然考えてなかったや
拠点で味方が射撃してるのに棒立ちの近接陣をもっと機能的に使えないかつらつら考えてた
箱椅子に座らせてピケットラインでも作るかな
2021/11/18(木) 15:21:32.15ID:lVp9T2V30
たまに思いっきりビー!と鳴きたくなる
2021/11/18(木) 16:06:30.67ID:fJUjN+gt0
>>424
そうなんだね
試しに砂忍者の頭領かつき出したら2しか上がらなかったけど地道に上げていきます
2021/11/18(木) 16:12:48.85ID:nmB0FhxQa
>>439
アグヌ!
ルゥゥゥフゥゥゥウ
2021/11/18(木) 16:47:28.90ID:3CyZJCNS0
ヘフトとブリンクのノーブルハウスが邪魔すぎる
あの付近では倍速切らないと敵対してだるい
2021/11/18(木) 16:50:18.54ID:3CyZJCNS0
そういえばmoretown入れてみたけどクソ重くて使い物ならないな
普段60fps維持できてるけどスロープで30fpsぐらいになる、鉄鉱石高く売れたりnpcが鍛治する機能とかあって面白いだけに非常に残念
2021/11/18(木) 17:10:54.20ID:EvJYQzn20
modが重いんじゃなくてスペックがギリギリなんでしょ
確かに大きな町ではあるが
2021/11/18(木) 17:14:20.94ID:0nNMO+Bka
cpu5900xグラボ3080tiでゲフォ用の最適化のやつ使っても60fps切るときは切るぞ
あと最適化いれると起動がかなり遅くなった気がする
2021/11/18(木) 19:08:09.18ID:eNUxSIxK0
格闘極めて正面から歩哨をしばき倒しながら鉱山脱出することに成功したけど、キャラの育成に時間かけ過ぎたからか脱出完了時点でゲームクリアに感じてしまう
これから鉱石掘って家買って鎧作って、ってする気が起こらない、どうしよう
447名無しさんの野望 (ブーイモ MM6b-fiLq)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:11:15.60ID:8zGtklliM
新しいロールプレイを想像してる時が真のゲーム時間です
あとはただのシミュレーションなんです
2021/11/18(木) 19:11:45.51ID:mKT1JjQB0
HNかUCならバストでいっつもケンカしてるから
上げたい方の治療して回れば結構早く友好度が上がる気がする
2021/11/18(木) 19:15:27.08ID:NKB1WoJ90
満足したならそのセーブはそれでいったん終わりでいいでしょ
他のプレイ進めてたら合流させたくなるかもしれないからデータは残しておく
2021/11/18(木) 19:17:38.81ID:aKCAk26r0
こういうゲームってMOD入れないと不便なとこが目立つってイメージあるんだけどこのゲームはそういうとこある?
正直必須みたいなMOD探すのちょっとめんどくさいからもしあったら教えて欲しい
2021/11/18(木) 19:21:27.73ID:E/Dc9jH50
個人的にはちょっとしたアクシデントや不便さを楽しむゲームだから正直必須MODなんて無いと思うよ
2021/11/18(木) 19:23:45.66ID:EvJYQzn20
>>450
MOD無しだと楽しめないというわけではないが
一つ入れるとあれもこれも修正したいってなるタイプのゲーム
不具合、設定ミスのオンパレードだからMOD入れ始めたらきりがないね
2021/11/18(木) 19:23:58.12ID:ooeByzjc0
蝿の音消すmodは必須
2021/11/18(木) 19:25:45.45ID:qiWz/kjv0
>>450
正直ui慣れると不備ないからいらない、見た目以外弄れないし
下手に変なMODいれてプレイ雑になるより
バニラでプレイして二回目に足りないもの入れたらいい
MODいれても結局バニラバランスに仕上げてしまうし
2021/11/18(木) 19:28:02.31ID:5ZiXEPZY0
modなんて人数制限撤廃のやつしか入れてないわ
2021/11/18(木) 19:28:10.81ID:aKCAk26r0
>>451-454
なんか想像と違ってMODいらなさそうだね
やってて蝿の音が嫌だなーって思ったらそれだけ入れてみるよ
とりあえず最初はMOD無しでやってみる
皆さん丁寧にありがとう
457名無しさんの野望 (ササクッテロ Spc1-FTwj)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:30:18.01ID:mUBjCsnzp
ダメージ表記見にくいからフォント周り入れたいかな
2021/11/18(木) 19:39:53.92ID:cmgLRIQi0
板剣ってカタログスペックだけ見るとすごい強そうだけど使用感どんなもんですか?
2021/11/18(木) 19:56:44.63ID:v+dwvRHx0
スペック通り
倍率を打撃に寄せて特効取り除いて射程が伸びたフォーリングサンよ
筋力確保できるなら最適武器の一つ
2021/11/18(木) 20:17:27.19ID:r+3Refiw0
スクインで百人衆の後方から支援誤射しまくって誤射スキル上げしてたけど敵対されたことは無いな
都市連合で絡まれるのはなんか別の原因だと思う
2021/11/18(木) 20:35:44.11ID:6NJkktB/0
誤射は気絶まで行くと友好度さがる
2021/11/18(木) 20:45:31.78ID:r+3Refiw0
つまり侍は打たれ弱いということか
未熟者めが
2021/11/18(木) 21:37:33.89ID:Vxcvv6Vb0
>>432
誤射は敵対しないみたいだね
死因になると友好度に影響あるみたいだけど
誤射で殺そうが蜂の巣にしようが直接攻撃対象にしなければAI的には無問題かと
2021/11/18(木) 22:05:01.88ID:lVp9T2V30
みこめっと6500スタート
2021/11/18(木) 22:05:45.64ID:lVp9T2V30
誤爆失礼
2021/11/18(木) 22:27:05.33ID:rxVs5smM0
【Kenshi】世紀末世界で村作りする!#1
2021/11/18(木) 22:41:03.58ID:E/Dc9jH50
【Kenshi】世紀末世界で村作りする!#2「畑に人の血を撒いてみよう!」
2021/11/19(金) 00:55:40.66ID:JUlkDihT0
ショーバタイの街内拠点で水耕栽培してグロッグ売ってるんだけどなんか大量に水手に入れる方法ないかな
水売ってる店結構あるけどそれでもたりないんだわ
2021/11/19(金) 01:06:18.69ID:iYYVMYoa0
MODならMoisture Farmingあたりを入れる
MODなしだとどうしようもないかな
2021/11/19(金) 01:11:47.38ID:f+kdpdc80
限界まで街に近い位置に井戸掘ってみたらどうだろうと思ったが
たとえ小屋一個だろうと建てれば税金徴収が来るんだよなぁ
2021/11/19(金) 01:24:12.20ID:Z4mQRnyA0
more shopping items的なMODで店舗の品数増やすとか、
水蒸気MODで建てまくりかな
2021/11/19(金) 01:24:12.86ID:Ut9Rs0UXa
ショーバタイって井戸たくさんなかったっけ?
水タンク作ったうえで、みんなでザバザバ汲みにいくのは?
2021/11/19(金) 01:49:29.15ID:JUlkDihT0
結局街に近いところに井戸掘ることにした
町中の井戸は効率10%の上に手汲みなんだよね
2021/11/19(金) 02:19:32.72ID:n5yRiYTQ0
キャットロンをスプリングのティンフィストのところまで連れていっても何もないのか……
とりあえずティンフィストの隣に降ろしてあげたら、いつもの向上を述べた後にティンフィストに向かっていったけど、周囲の反奴隷の皆さんにボコボコにされてた
牢屋に既にテングとカナが入ってたので外に放り出されて、哀愁漂う姿で直立不動になってました
2021/11/19(金) 03:33:28.91ID:N2jUZNr7r
ソロとか少人数だと厳しいんだろうか
メイン隊と拠点隊に分けたあたりからどうにも肌に合わなくなってきた
メイン隊動かしてる時に拠点隊でトラブルあると萎える
でも拠点で色々回すのがこのゲームの醍醐味だろうしなぁ
2021/11/19(金) 03:35:00.10ID:Hiw01Dno0
何か定期的に最初からやりたくなる
最初の雰囲気が好きというか
2021/11/19(金) 04:14:59.54ID:Ut9Rs0UXa
>>475
醍醐味というよりエンドコンテンツかな
拠点作らずにみんなで冒険し続けるのも全然オッケー
実際2回目プレーは、ソロで世界一周旅行を楽しんだ

>>476
生活が安定する前の、必死に生きようと奮闘している時期は
ものすごくやりがいを感じるなあ
2021/11/19(金) 04:22:38.95ID:NL1kxUxL0
>>475
ソロや少人数は慣れや知識ないときついけど
必死に奴隷ニングして力押しする手もある
武器と防具選びを間違わなければ、一人で都市を壊滅させる事もできる

既に大所帯のようだから、奴隷ニング環境は作れてそうだし、
お気に入りのキャラだけ鍛えてから他は解雇なんてどうだ?

拠点でいろいろ回すいうても、最終的には食料要員しかいらなくなるぞ
ボルト職人も居た方がいいかなと思うけど、近接戦闘員が育つとクロスボウは必要なくなる
2021/11/19(金) 05:59:50.56ID:+Rt1hxr00
>>475
過剰なトレーニング行えば正直他のrpgだと50レベル6人でいくべきところを100レベル一人で行くみたいなのとかは可能、まあレベル差ゴリ押しで倍速放置して倒すだけで結果見えるから俺はあまり好まないけど
あと勘違いしているようだが、食料自動関係充実したら拠点組は完全放置しておいても問題はない、レイドきても視点移して確認するみたいなことでプレイヤーの視界に入らなければレイドは侵攻しない
野良湧きが凄まじくてみてないと危なっかしいとかじゃなければレイド侵攻しても放置、メイン部隊が食料補充に戻ったらレイド共に捌いて用が済んだらまた放置しとけばいい
放浪でひと段落ついて気分転換したくなればレイドバトルを楽しんでからまた放置、そしてまた放浪してるぞ
2021/11/19(金) 07:56:57.48ID:KwZxpGDzM
ある程度苦戦して時にはボロ負けしたりするのが好き(自軍少人数除く)
2021/11/19(金) 08:28:04.44ID:GxQF6KVG0
うっかり視点を移してようやく傑作作れるようになった製造班がお亡くなりに
2021/11/19(金) 08:47:15.53ID:lZ3jJhC4M
都市連合の街でハシシや麻をショップカウンターに入れたときの売値って倍率かかるんだっけ
2021/11/19(金) 09:42:47.14ID:iYYVMYoa0
>>475
どんなトラブル?
2021/11/19(金) 09:44:12.93ID:z+vDxe360
探索要員と拠点生産要員に部隊分けするとなんか肌に合わないの分かるなあ…
フットワークが重く感じちゃうし拠点でひたすら労働に励んでるキャラが単なる歯車に見えて愛着湧かないのよね
結局少人数の部隊全員で放浪してたまに最低限の拠点に帰ってきてはハイブソルジャーに畑耕してもらったりスコーチに料理作ってもらったりというスタイルになる
2021/11/19(金) 10:22:39.83ID:bekdmBPZ0
めんどうだけど全員で探索行ってるな
分けたほうが効率はいいんだろうけど
2021/11/19(金) 10:45:31.81ID:H1I5P4H2r
分業せずに戦闘も農耕も同じメンバーでやってみると面白い
壁なし拠点にするとなおよし
2021/11/19(金) 11:20:51.49ID:SCgrwIlG0
拠点作りが醍醐味って思ったことは特にないな
色々便利な代わりに襲撃が来る都市拠点くらいの認識
488名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:30:11.50ID:X5eeerDD0
darkUI人気だけどなんかださくないこれ
スケルトンの体力バーは鼠色しかありえないわ
2021/11/19(金) 11:34:46.84ID:6OvESeMI0
低スペだから拠点と外出分けられねえ
2021/11/19(金) 11:40:57.02ID:RAVpFsvP0
製造研究は街で十分だし、全勢力と敵対でもなければ食料調達も買えば済むから、拠点は襲撃起こして乱戦を楽しむだけの場になってる
2021/11/19(金) 11:51:23.23ID:X4ASB9fIr
darkUIは見やすい
2021/11/19(金) 12:21:39.80ID:nO8Zky2bM
>>450
Tsuki
2021/11/19(金) 14:45:52.42ID:TIZlqlvB0
都市内に家買ったら定期的に税金取られるくらいがちょうどよかったかもね
2021/11/19(金) 14:46:40.66ID:iS+NaF600
定期的に食料を買わないといけないのがめんどくさいから自分の拠点派
2021/11/19(金) 14:47:46.01ID:fZIqwJC40
門めちゃくちゃ殴られてるのに何故か砲台担当がぼーっとしたままなせいで徘徊部隊に攻め込まれかけたことあったし
逆に砲台の放ったハープーンが門をすり抜けて殴られた門の修理してたエンジニア担当の頭に突き刺さって死にかけた事あったりで心配になるんだよな
遠征中はカメラ映さずに時々拠点要員の状態を見て何事もないか確認してるわ
2021/11/19(金) 14:58:23.66ID:iYYVMYoa0
砲台に人員配置するのはトラブルの元だから、襲撃のとき以外は置いてないな
普段の警備は傭兵でも常駐させておけば盗賊くらいは処理してくれる
2021/11/19(金) 14:58:51.72ID:PnrTTCkCd
都市内拠点じゃ狭いのだよね
街ごと買いたい(´・ω・`)
2021/11/19(金) 17:20:54.35ID:bFec9JNN0
お客様ぁ!あの南東で見かけるようなあの美しい皮が、ご家庭で簡単に剥げる。それがこの、「サヴァン ピーラーマシン」なんです!これ使い方簡単で便利ですよ!

でもね考えてみてください、この手のものって、南東にいっぱい置いてありますよね?じゃあ南東のものとこれと、どこがどう違うのか、その秘密が、この刃なんです!これサヴァンオリジナル、「カーブド・ギザ・ブレード」!わかりやすく今日は、絵で描いてきました。こういうことなんです。

まず刃先が、これギザ刃になってるんですね。ギザ刃のおかげで、囚人の皮膚にしっかりと刺さるわけです。そして、これちょっとウ…外側、外側にカーブすることによって、皮膚の表面にピタァっと当たるんですね!要するに、切れ味がこれ全然違うんです!ですからねお客様ぁ、これ一本持っとくと、人間の皮剥きももちろんいいんですが、それだけじゃまぁもったいない!

長いもの(ビークシング)も剥けますし、もちろん!細いもの(ハイブ)も大丈夫。スケルトンもお茶の子さいさい。

この切れ味はお客様ぁ、見事ですよねぇ!囚人の皮剥きも楽ですよぉ!

そして、これ皮剥きと言ったらぁ、こういう凸凹で大きいもの。シェクみたいな強いものはできれば、手袋をつけた方がより安全ですよ。ちなみに手足がこれ自由にもげます。

だから、お客様!まぁどんな皮でも揃ってきれーいにむける!だから、こういう皮もむきやすいんです!見事に見事に、むけますよねぇ!
でも皆様に言われちゃう。この囚人!なんか脱走しそうでこわいですよね?大丈夫です!ちゃんと鍵が付いてます。しっかり広げていただいて、扉のところにパチっと止めていただければもうこれで、囚人に気を配ることなく脱走を阻止できる!だぁから安全なんです!もげた手足は穴に落ちるので、キッチンで場所もとりませんよ!

お客様、今ご覧になりました?もうただの皮剥機なんて呼ばないで、もう小さな拷問器具と、呼んであげてください!これ一本あれば、囚人の皮がむけて、手足のスライスができて、拷問までできちゃう!さぁご紹介こちら、「サヴァン ピーラーマシン」、一機ありますと大変、重宝しますよ!
2021/11/19(金) 17:40:07.25ID:f+kdpdc80
砲台は砲手が下に落ちたり隙間にハマったり他者に使われたり門越し誤射したりで撤去したな
門すり抜けてきた敵を撃とうと拠点内に向けて乱射してくれたりもするし…
あれはタワーディフェンスや攻城戦を楽しみたい人以外は置かないほうがいいと思われ
あと全員で出発して空になってれば拠点襲撃は発生しないんで少人数なら全体行動がいい
探索メインにしたいなら設定やMODで襲撃頻度と規模を落とすという手もある
2021/11/19(金) 17:48:37.31ID:y7ofwOmld
砲台は360度回転するから鬱陶しいし誤射も起きる
前方150度ぐらいに制限かかってればいいのに
2021/11/19(金) 17:49:04.04ID:CWIoFbm/0
全然話変わるけど懸賞金ってどれくらい上がるんだろう
都市連合の貴族誘拐ツアーしてたら150万まで上がったけど、HN攻めたときと比べて上がり具合がおかしいから不具合なんだろうか
2021/11/19(金) 18:24:31.03ID:HspWLggMr
鉈武器いいな
重武器ほど重くなく攻撃範囲もあって見た目がかっこいい
特に人斬り包丁とかはトガり具合が最高
2021/11/19(金) 18:25:56.25ID:4Amc8nqrr
コンバットクリーバーを人斬り包丁と訳したセンスよ
504名無しさんの野望 (ササクッテロ Spdf-1XPl)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:31:29.86ID:1Kw9nkRLp
鉈武器ってなんじゃと最初思ったけど日本で叩き切るような刃物って鉈だなって納得した
2021/11/19(金) 18:32:17.39ID:NXD/etZGd
kenshiの翻訳はかなり頑張ってると思うわ
スカイリムやその他洋ゲーをやる度にそう思う
506名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:46:40.48ID:FBs8/w5Qd
ハイブの村にいる四足歩行のくそきもいロボットの名前なに?
2021/11/19(金) 18:59:25.26ID:iYYVMYoa0
普通の両刃剣カテゴリーがなくて
クリーバーが専用カテゴリとしてあるって珍しい気がする
そのせいでホーリークロスがクリーバーという変なことに
2021/11/19(金) 19:11:58.88ID:IinUuUlH0
>>488
デフォルトの微妙に汚れてる感じのAIいいよね。
これに「おすすめ日本語フリーフォント」mod入れて文字を大きくして見やすくしてる
2021/11/19(金) 19:27:26.01ID:B7Sy0lEa0
>>498
にんげんしりしり
2021/11/19(金) 19:29:04.68ID:B7Sy0lEa0
>>488
デフォルトUI半透明化MODもオススメ
2021/11/19(金) 21:05:06.52ID:a/iCHY+60
#傑作を並べろアマキン
2021/11/19(金) 21:34:57.04ID:BY+Bh1Ug0
>>510
詳しく教えて下さいフィンチ教授!
513名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:25:53.65ID:FBs8/w5Qd
五人ぐらいで少数精鋭が一番好きだなぁ…
連携取れてる感じがしてかっこいいわ
2021/11/19(金) 22:37:33.43ID:bekdmBPZ0
パン釜とサイロに仕事与えてるキャラが収納容器空いてる状態でも止まる原因はなんだろう?
リロードしても変わらないし
サイロ手動でクリックすれば再開するけどめんどい
あと仲間がパン優先で食うのもうざい
2021/11/19(金) 22:47:52.15ID:LrMm6B0n0
ぱんつくったことある?
2021/11/19(金) 23:00:58.93ID:+Rt1hxr00
>>514
マクロ経路荷物のどれかだけどこれ以上はエスパーできない
2021/11/19(金) 23:13:38.01ID:AjQmmYiC0
>>497
そんなあなたにオススメの街がありますよ、非ハイブ!
ハブっていう女王お墨付きの街なんですがね
2021/11/19(金) 23:19:47.18ID:k7A9rt5b0
>>514
パン釜を含む自動機械は仕事に設定しても手動機械ほど無駄なく動いてくれない場合がある
1:パン用のバスケットへの運搬
2:パン釜のインベントリへの運搬
とかにするのがいいかもしれない
水を使うので>>516の言うように荷物が一杯になりやすいから人数効率は落ちるけどバスケットとパン釜の仕事はわけるとより良い
2021/11/19(金) 23:22:18.36ID:k7A9rt5b0
>>514
ってサイロ手動でクリックすれば動くってのはサイロの所属がおかしくなってる可能性があるわ
その場合は建て直して
2021/11/19(金) 23:33:16.32ID:B7Sy0lEa0
>>512
"Translucent Vanilla UI(半透明のバニラUI)"ってMOD
UI系はこれとフォントとNicemapだけ入れてる
2021/11/19(金) 23:44:43.65ID:iYYVMYoa0
パンは作るのめんどくさい割りにタスクが管理しづらく、あげくに勝手に食べるとストレスフルな食べ物だね
「パン」というなじみ深い食べ物じゃなかったら誰も作らないだろう
2021/11/19(金) 23:45:45.82ID:KdiFLlAF0
小麦ってボリボリ食えないのかな
あとは水で炊くとか
2021/11/19(金) 23:52:06.26ID:8pwWJK/l0
人間!俺と取引しよう!!
今はだめだ
また来てください非ハイブ

の突然大人しくなるの本当に好き
2021/11/20(土) 00:07:10.35ID:egJJ0e0j0HAPPY
小麦は消化に悪い(胚が固い)ので粉にひかないと食べられない
粉のままだと食べられないので生地に練って焼かないと食べられない
それでも(リアル世界の)貴族しか食べられない獣肉以外でまともにカロリーを摂取できる唯一の食材だった
我々がコメを愛するように彼らはパンに特別な思い入れがあるようだ
2021/11/20(土) 00:14:22.31ID:eLZuaF4I0HAPPY
パン釜とサイロを別々の仲間に振り分け
新しく再度サイロ作ってみたけど挙動変わらずバスケットに収納するようすなく棒立ち
インベントリ内も余裕全然あるしよくわからないのでバスケット削除して栄養食作るとスムーズに動き出したのでこれでやります
色々ありがとうございますけ
新しく再度サイロ作ってみたけど挙動変わらずバスケットに収納するようすなく棒立ち
インベントリ内も余裕全然あるしよくわからないのでバスケット削除して栄養食作るとスムーズに動き出したのでこれでやります
色々ありがとうございます
2021/11/20(土) 00:15:00.42ID:eLZuaF4I0HAPPY
なんかおかしくなってしまった
2021/11/20(土) 00:57:56.66ID:o8nl9Ug70HAPPY
>>520
良い感じですね
ありがとう
528名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/20(土) 03:01:26.63ID:vrxQUmzJ0HAPPY
サウスハイブやっと出たのに購入しても逃げることしかしねぇからmod一瞬だけ入れちゃった
許してくれビープ!淫乱ピンクは最高なんだ
2021/11/20(土) 06:04:39.64ID:pL4SsHb10HAPPY
担がれた逃亡奴隷を勝手に奴隷にした上に担いでる未所属にテロの容疑をかける奴隷商
逃亡奴隷を奴隷商に持っていったら急に殴られて何かと思った
2021/11/20(土) 07:08:08.80ID:JMUoHDhw0HAPPY
>>411
もしかしてシェク王国と同盟組んじゃってないか?
2021/11/20(土) 09:44:43.55ID:w7hBRvaU0HAPPY
サザンハイブはやっぱり奴隷市場で
インポート連打なのかな?

つーか、ハウンドの仕事受けようと思ったら
トレーダーズギルドと同盟関係だと受けられないのね
なんとなくで商人スタート選んじゃったよ!(´・ω・`)
2021/11/20(土) 10:25:42.10ID:Q4d2unV80HAPPY
この惑星の人間はすごいな
24mph以上出せばウサインボルト以上の俊足ということに
2021/11/20(土) 10:26:19.00ID:Q4d2unV80HAPPY
ああ、違った
衛星か
2021/11/20(土) 10:43:48.32ID:i7ORAZwF0HAPPY
牛やオオカミやゴリラより速い人間
2021/11/20(土) 11:12:54.79ID:Dencob0W0HAPPY
長距離の持久走なら人間はけっこう上位らしいからブルやゴリロより速いのはまぁて感じだけど
ボーンドッグはもうちょっと足速くていいのではと思う

問題なのはどっかのクチバシ君
2021/11/20(土) 11:18:39.99ID:Q4d2unV80HAPPY
キリンの2倍近くデカいのに時速50km前後は化け物すぎる
2021/11/20(土) 11:31:55.26ID:x+sE0GDD0HAPPY
下駄で足が速くなるというのがどうにも解せんがとにかくヨシ!
2021/11/20(土) 11:35:16.16ID:G3aL0GioaHAPPY
>>536
たとえ攻撃されてなくても走り寄ってきたときに
足元いるだけで大ダメージをもらいそうだ
2021/11/20(土) 11:37:21.88ID:4NZLm9gO0HAPPY
>>535
現実みたいに犬の方が足速いと初心者が生き残れん
現実と違って見境なく攻撃してくるし

でもって現実でも体格差と棒にモノ言わせてぶん殴れば小型犬くらいなら返り討ちにできるが、
30〜40kg越える大型だと槍とか弓矢無いと無理
2021/11/20(土) 11:39:28.89ID:CFzid/LpdHAPPY
まあ、ボーンドッグは外骨格つけてるようなものだからね
2021/11/20(土) 11:41:03.82ID:OrEoF4di0HAPPY
>>531
ヘフト周辺でセーブしてインポート、インポート後に再度セーブして
サウスストーンキャンプと奴隷農地をめぐって居なければリロードが効率よかった。
(読み込み前ならキャラクターは確定していないのでインポートを何度もする必要はない)
2021/11/20(土) 11:53:03.00ID:QE6uV28E0HAPPY
ビープ君に義足付けたら52mphで爆走できるようになった
2021/11/20(土) 11:55:53.70ID:Dencob0W0HAPPY
だから「もうちょっと」とつけてんだろ
めんどくせーーなもう
2021/11/20(土) 12:00:00.52ID:QE6uV28E0HAPPY
などとわけのわからない供述をしており
545名無しさんの野望 (HappyBirthday! 0ecf-Q8zN)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:04:11.84ID:EQWzgeBh0HAPPY
もうちょっと旅してる感ほしいなあと思いつつも、いつも4倍速全力疾走してしまう
2021/11/20(土) 12:04:20.20ID:Q4d2unV80HAPPY
プライド高いっすね
547名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sac7-MbmW)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:27:43.09ID:DZ/93kzKaHAPPY
でもキリンって時速50とか60kmは出るんだろ?
ビークシングがあんだけ早くてもおかしくないかもしれん
2021/11/20(土) 12:32:39.40ID:WbilqX7KaHAPPY
キリン、カバ、クマあたりはマジで5〜60km/hで走れるゾ、ただあまり長時間は走れない
というかビーク君、卵生ってことは哺乳類じゃなくて爬虫類なんですかね…?
キリンじゃなくて恐竜がモデルなのか
2021/11/20(土) 12:34:08.63ID:R/b9vKd/0HAPPY
ビークはダチョウの化け物だと思ってる
2021/11/20(土) 13:07:40.13ID:c6BP+T6K0HAPPY
下駄履いてると足速くなる理論は砂漠で足を取られにくくなって歩きやすくなるからって理屈だったはず
開発初期はともかく最終的に砂漠以外の土地が大部分になったから違和感あるようになってるけど
2021/11/20(土) 13:14:50.60ID:1ew4UR7P0HAPPY
同じ和風の履き物にしても草鞋や草履ではなくてなんで下駄なんだろう

>>550
砂漠は歩いたことないけど砂地なら下駄よりブーツ系の方が速い気がする
2021/11/20(土) 13:22:31.53ID:YPBGvidI0HAPPY
ラクダの足裏は蹄が無く、柔らかく広い構造で重量を分散している
下駄みたいに狭い範囲に重量の掛かる履物は砂漠には向いてないが、下駄が面白かったんだろう
2021/11/20(土) 13:24:58.12ID:o8nl9Ug70HAPPY
子供のころホルスタイン牛に追いかけられたけど死ぬかと思ったぞ
牧草ロールの上に登って泣いてたぞ
アイツら遊んでくれたらしい

クチバシも悪気はないのかもしれん
2021/11/20(土) 13:28:07.40ID:N/ztyaRS0HAPPY
じゃれついた結果死んだらそれはそれとして喰うとか害悪すぎるし根絶やしにするしかない
2021/11/20(土) 13:38:34.64ID:JFNwX75+0HAPPY
下駄で砂漠なんか歩けたもんじゃない
2021/11/20(土) 13:47:53.60ID:1ew4UR7P0HAPPY
生きたまま食われる!もただちょっかいを出してる可能性があるわけか
殺さなきゃ
2021/11/20(土) 13:54:04.65ID:n8WKGlXN0HAPPY
実際気絶だけさせといて食わずにどっか行っちゃうこともあるからな
義肢装着手術はフォグマンにお願いしてる
2021/11/20(土) 14:38:30.18ID:o8nl9Ug70HAPPY
>>142
江戸時代の菜飯かもしれん
2021/11/20(土) 14:46:11.12ID:U69yt4py0HAPPY
最初の頃、逃亡した召使4人PT程度に何度もボコられ孤独死してからというもの、
資金を貯めて仲間とペットを少しづつ増やし、
ようやく初めてあのダスト盗賊のフルPT(9人くらい?)に勝利した。みたか!
こちらも12人PTのうち7人が気絶したが。
リバーラプターの群れには危なげなく勝利できるが、応急処置しただけで2連戦するとPT半壊する。
皆あまり鍛えてないし、装備は全てスクインでガードにやられたダスト盗賊から追剥したもの。
武器から更新すべきか、防具を固めるべきか・・・
2021/11/20(土) 14:51:27.83ID:mxv57OQLdHAPPY
>>559
似たようなプレイをしたときはひたすらリバーラプターと戦って
皮を剥いでは売ってその金でブリスターヒルで買える防具だけ買ってたかな
武器は買わないで居たら素手でめっちゃ強くなってた
2021/11/20(土) 14:52:09.08ID:1ew4UR7P0HAPPY
そのくらいの時期が一番楽しいからできるならこのスレで効率の良い進め方を聞くより自分で試行錯誤していくことをオススメしたい
2021/11/20(土) 14:56:43.20ID:Q4d2unV80HAPPY
一振りでザコは薙いだときに手足もろとも叩っ斬れると成長したなーと実感する
2021/11/20(土) 15:08:36.04ID:G3aL0GioaHAPPY
重武器のDPSの高さにはまるとフォグマンやカニバルの群れに放り込みたくなる
2021/11/20(土) 15:31:46.01ID:x+sE0GDD0HAPPY
いつも少人数でプレイしてるから数で劣る状況がほとんどで
それでも何とかダスト盗賊の一団を撃退できるようになると強くなった実感と達成感がすごい
クロスボウ持ちもいるしサーベルの防御性能が意外と侮れなかったりするので序盤の強敵として実にいい塩梅
2021/11/20(土) 16:13:17.02ID:g130IxVu0HAPPY
https://i.imgur.com/72qMXpu.png
2021/11/20(土) 16:15:32.44ID:R+FvJw3r0HAPPY
>>524
やっぱり田んぼと稲ってチートだな
2021/11/20(土) 16:28:19.01ID:YPBGvidI0HAPPY
>>559
すげー楽しいところだな。武術一人ぐらいいると楽しい
2021/11/20(土) 17:28:37.09ID:rEdgfaBX0HAPPY
カニバル王を火にかけて記念写真とった時に蹂躙の喜びを得たよ
2021/11/20(土) 18:20:46.34ID:Mykir2oq0HAPPY
kenshi2はまだか〜
2021/11/20(土) 18:57:01.90ID:Q4d2unV80HAPPY
待ち遠しい…
俺に新しい世界を見せてくれ…
2021/11/20(土) 19:00:47.91ID:VsCZCTMc0HAPPY
あと6年くらい…?
オッサンの時間感覚ならすぐやな
2021/11/20(土) 19:18:00.75ID:c6BP+T6K0HAPPY
続編は楽しみではあるが期待しすぎないようにしておかねばという気持ちもあるなあ
最近のゲーム、待望の新作が蓋を開けてみれば…っていうパターンが多いからな
特にKenshiの開発を止めて2に注力するっていう話で進んでるからKenshiじゃ出来なかったことや明かされてない謎なんかがもしもほったらかしだった時のガッカリ感が凄そうだし…
2021/11/20(土) 19:29:48.62ID:Q4d2unV80HAPPY
>>572
まあ分からんでもない
2021/11/20(土) 20:33:52.96ID:rc50+G5k0HAPPY
むしろまだ遊べるから2はしばらく後でいいや
2021/11/20(土) 20:39:14.23ID:i7ORAZwF0HAPPY
kenshiってバランスの悪さや同人臭さがプラスに作用している作品だと思うから
商業クオリティになると逆に味気なくなるかもしれない、という不安はある
2021/11/20(土) 20:56:08.02ID:1ew4UR7P0HAPPY
新作までのつなぎに読み込みの最適化とか施したスペシャルエディションとか出ないかな
開発やめた以上無理か
2021/11/20(土) 20:56:37.23ID:G3aL0GioaHAPPY
作者の「好き」を全部乗せたのがコンセプトだもんな
またクリス氏の「好き」をたっぷり乗せてもらえればいい
2021/11/20(土) 20:58:11.79ID:bsnWMWgS0HAPPY
>>576
アンケートの結果、1に手を入れるより2の開発を優先しろって結果がでたからね
2021/11/20(土) 21:00:44.67ID:ZlY4DySj0HAPPY
>>576
そうなると10年たっても新作でなくなりそう
スペシャルとかアニバーサリーとかなんか嫌な響きだぜ…
2021/11/20(土) 21:04:24.95ID:1ew4UR7P0HAPPY
>>578
そういえばそんな話あったねえ
ファンとしちゃもちろんその方がありがたいが新規がつくだろうか

>>579
釣りが実装されてMODが使えなくなりそう
2021/11/20(土) 22:00:39.93ID:t/2pWIG70HAPPY
バーで賞金首の布告みたいなの買ったんだけど、これってもしかしてどこに標的がいるかとかの手がかりはナシ?
2021/11/20(土) 22:18:49.33ID:XraVvnFM0HAPPY
賞金首ポスターはどこそこ地方で目撃されたなんて書いてある程度で地図にマーカー出してくれたりはしない
2021/11/20(土) 22:39:08.59ID:t/2pWIG70HAPPY
やっぱりかー
まぁ旅する目的ができたしいいか
2021/11/21(日) 00:03:14.65ID:Qov11I54d
ボーンドッグを撃退して手当してから放置し
そこら辺を歩いている一般人を襲撃させて装備を剥いでるんだけど
ハブにいる酒場のチンピラって女だったのかよ
2021/11/21(日) 00:09:15.17ID:oKQwaMi40
酒場で血気盛んに絡んできてタイマンが起きるかと思ったら周囲がボコボコにして投げ出すのは謎すぎる
可哀想すぎて応急処置して服をはいだら素っ裸で酒場に戻っていった

あいつのボロ布は今でも俺の宝物だ
2021/11/21(日) 00:35:38.59ID:2eHUxhpU0
俺だけではないと思うんだけど、女と思わずに脱がせたら女だった、みたいな時ってなぜかドキッとするよね
わかってたらなんとも思わないんだけど
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 0602-MbmW)
垢版 |
2021/11/21(日) 00:53:09.58ID:sYO6dU/d0
お前、女だったのか!

…しかもハゲだったのか!

となる
2021/11/21(日) 07:32:49.75ID:NxoxGScS0
街中拠点の屋上に砲台設置したら侍が鍵壊してまで勝手に使うようになったことあるな
NPCは練習砲台でも取り付くから門の前に並べとけばいい的になりそうだな
2021/11/21(日) 08:11:31.19ID:i4VtmO6d0
建造物解体したときに散らばった資材が地形の奥にめり込むことがわりとあるけど
あれってインポートしか消す方法ないんかな
またエンジニア連中が無理なのに拾おうとして一ヶ所に固まってプルプルしておるわ…
2021/11/21(日) 08:41:12.70ID:pdl1atTO0
>>589
>>5
Q13:床や地面に直置きしたアイテムが邪魔なので消したい
全てのプレイヤーキャラクターをアイテムの置かれた場所から遠くに移動させ、読み込み範囲外にすれば直置きアイテムは消えます
2021/11/21(日) 08:54:49.63ID:hrhfF7qF0
ChildMODでやってるけどこれラスボス?の拠点に関する最後のヒントの示す方向にちょうど奴隷市場があるのが凄い罠だな
しかも当の拠点は地図に表示されない特別仕様だし
592名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:25:39.30ID:w+6MpM7q0
ハイブの武術家育ててるけど本当すぐもげる
3本指の可愛いおててが好きだからロードしちゃうけど本当にすぐもげやがる
これ打たれ強さ上がったらもげにくくなる?
2021/11/21(日) 09:30:41.97ID:bA93BG9m0
打たれ強さが上がれば単純に被ダメージ減るから、もげにくくはなる
根本的な部位HPの低さは義肢にする以外どうにもならん
2021/11/21(日) 10:36:21.93ID:utvTDHCW0
ビープを武術家にしたことあったけど、ピーラー使うまでもなく普通に戦闘ダメージで四肢を義肢にしたな
おかげさまでウエスタンハイブの女王を一撃で即死されられるまでになりました。何もセリフなくて残念。
2021/11/21(日) 10:40:40.20ID:2eHUxhpU0
重装備にしたって鎖帷子が腕をカバーしてくれないからどのみちすぐもげるし、HPも低いしもうもげること前提にデザインされてるとしか思えん
書いてる通りもげたらロードが一番だな
2021/11/21(日) 11:11:03.85ID:W30Y3wpm0
どっかに勝手に使っても怒られない製粉機とパン焼き機無いかな。
2021/11/21(日) 12:36:04.79ID:6Lpquy5g0
>>592
蟹アーマーとかで重装武術始めたらいいわ
2021/11/21(日) 12:36:15.02ID:Txh7qcERa
フラットランドの塔の遺跡の中にパン焼き機があったような
製粉機はないかなあ……
2021/11/21(日) 13:39:25.25ID:zCKzdNM50
>>535
あの、公式翻訳で喋ってくれない?
2021/11/21(日) 14:39:59.59ID:8aVsYRtn0
製粉機ってどこかあったっけ?
パン焼き機は敵対勢力の拠点とかにたまにあるな
水と小麦粉が大抵近くにあるから付近の戦利品漁りながら焼くことも出来なくはない
2021/11/21(日) 14:59:18.04ID:2eHUxhpU0
パン屋以外で見たことないな
店主が不慮の事故で行方不明になったベーカリーなら怒られずに使えるんじゃないか
2021/11/21(日) 15:16:43.03ID:hoZmJuoJ0
南の女王拉致ったらサザンハイブがワーゴリロ連れてきたけど、門の周辺で何もしないばかりかハイブの死体を食い始めた
なんなんだこいつ
2021/11/21(日) 15:44:10.56ID:pdl1atTO0
バニラだと本気でどこにもサイロ無いな
ショーバタイにあるサイロっぽいオブジェクト確認してみたら水タンクだったし
奴隷の農地に手動サイロあっただろって思ったらそれは街拡張系modの追加要素だったし…
2021/11/21(日) 16:17:11.15ID:bTdSuWUtM
モングレルの町外れになかったっけ?
粉挽き機
605名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a6-AbWb)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:11:31.19ID:9tu8qfIN0
スケルトンの効率的な手足のもぎ方ってある?
2021/11/21(日) 19:52:05.30ID:lnnJLS4k0
>>605
ピーラーマシン使うか打たれ強さ皆無の時にガットに置き去りにするか
607名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a6-AbWb)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:00:18.55ID:9tu8qfIN0
>>606
スタックの前に放置したらもぎもぎしてくれた
ありがとう
608名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:22:34.38ID:w+6MpM7q0
亀レスだけど重装武術試してみるわ、ありがとう
609名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:44:44.19ID:w+6MpM7q0
ごめんカニアーマー初めて見たけどくそだせぇしハイブの可愛い手が隠れるからだめだったわ
2021/11/21(日) 20:51:50.01ID:Txh7qcERa
鎧武術路線なら装甲付きボロはいかが?
鎧の中では貴重な武術バフがかかる
下腹部の保護率はちと低いが、ハイブのシャツでカバー可能
2021/11/21(日) 21:05:01.89ID:ibuLHLmK0
侍の鎧がいいよ
マイナス補正が凄いからトレーニング向き
もちろん十分成長したら切り替える
2021/11/21(日) 21:31:12.77ID:HxxzGZDx0
>>398
都市連合どうのこうのは、「都市連合のシノビとかモウン北のテクハンの怪しげな街だと買い取りが高いよ」って教えてくれてる意味で
ダンシングスケルトンで売っても良いっちゃ良い
ハウンズたちの仕事感では大事なのは納期で中身とか品質の部分は見られてないから
2021/11/21(日) 22:31:39.29ID:HxxzGZDx0
>>571
エルフかな
2021/11/21(日) 22:35:45.89ID:Txh7qcERa
>>571
ティーンエイジャーのころの6年は大きかったのう
それがいまとなっては6歳差などたいした問題にならん
歳はとりたくないもんじゃ……
2021/11/21(日) 22:55:00.31ID:FVbXAvBR0
アイゴアにくっついてきた侍が不憫だったから襲撃後に治療してたらゲームが落ちた
これはいっそ一思いにやってくれと言ってるのか
2021/11/21(日) 23:46:05.89ID:i4VtmO6d0
>>590
んほー、ほんとに消えたありがと
しかしテンプレということはやっぱみんな遭遇してる事態なんやな…

kenshi2はあと二年ほどで基礎部分は完成するんじゃなかろうかってペースで順調に作製進行しているという噂
とりあえず当面は初代+modでしのぐしかないか
2021/11/22(月) 01:08:46.89ID:1detJFHp0
ハーモトーに襲われても衛兵が助けてくれなかったのでシノビ盗賊団に逃げ込んだら
シノビ盗賊団が都市連合と敵対したのか、
他の街でもシノビ盗賊団が衛兵に襲われるようになってしまった

今まで禁制品を売り捌いていたのがとうとうバレたんだろうと脳内補完しておくが、
次回からはもっと穏便に済ませたい
2021/11/22(月) 01:30:52.42ID:WSolgLmh0
シノビ盗賊団やテックハンターは同盟敵対に巻き込まれて大変なことになってる
だいたい未所属のせい
2021/11/22(月) 01:38:23.80ID:AGnrV5nfa
おかげで都市連合内のテクハンショップは軒並み全滅
その空き家に乗り込んで堂々と窃盗を働く未所属
マッチポンプ稼業も今更感があるヤバい奴らだ
2021/11/22(月) 02:47:46.86ID:JOn2WhoM0
勢力の制服表示消すのって仲間候補に装備させて仲間にする以外ない感じですか?
2021/11/22(月) 06:00:24.95ID:bXwokzs/0
>>614
エルフだ!
2021/11/22(月) 06:18:52.28ID:bXwokzs/0
>>620
しかもセブリロ必要だよなあ
2021/11/22(月) 06:30:29.44ID:hRZZB9WF0
テクハンやシノビが巻き込まれるの嫌なんでUC滅ぼす時は夜に一目散にノーブルハウスに雪崩れ込んで貴族誘拐してダッシュで逃げるを繰り返してるわ
こういう心配しないでいいHNはありがたいね
2021/11/22(月) 08:02:17.31ID:7j2Ltl/FM
移動中にsamuraiなんとかのデータ?がありませ
変わりにテンプレートを使いますと表示されるんだけど何かのmodの不具合ですかね
あと都市連合と奴隷商の拠点に攻め込んだら相手が素手だったのも不具合かなぁ
625名無しさんの野望 (ワッチョイW e230-1XPl)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:04:45.49ID:D9aT6kM70
>>624
入れていたmod抜いた時の症状のように思える
2021/11/22(月) 08:43:19.40ID:AG63dQ3Y0
何故かMODファイル全部抜けていた時にそういう表示出てきたな
抜いたりいじったりした覚えがないなら早めに確認しとこう
2021/11/22(月) 10:08:43.26ID:7j2Ltl/FM
>>625
>>626
ありがとう、1度インポートしてやり直してみるね
2021/11/22(月) 11:48:23.65ID:WS8yeqwQ0
mod抜くと動物の名前が付いた奇形のグリーンランダーが大量に徘徊するのはちょっとしたホラー
629名無しさんの野望 (アウアウキー Sac7-MbmW)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:07:16.12ID:XvlnKeyDa
イヌ
630名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:28:22.18ID:iFlJ0+Dqd
EXP modっていれてる?
同盟組んで女王の娘とかもらっても弱すぎてつらい
2021/11/22(月) 12:37:03.05ID:e8ig7psIa
>>630
入れている
MODで出てくる強敵たちと少しでも早く渡りあいたいので
2021/11/22(月) 13:03:40.36ID:crXbnoKv0
>>630 作業に感じる位なら入れた方が良いし逆にそれが楽しいと思えるなら入れなきゃ良い
2021/11/22(月) 13:15:53.96ID:3qxEhQ85a
初心者にオススメの拠点に居を構えたけど食料は沢山あるしリーバーレイドでそこそこの能力のリーバー奴隷が仲間になってくれるのもありがたい
2021/11/22(月) 13:16:59.57ID:QcZOEC3n0
>>630
入れると寿命縮まるから好みで、少し楽したいなら1.5でも十分速い、5倍だと数回戦うだけで50くらいになる
序盤の一番面白い辛い時間楽しみたいから入れてないけど
強敵と戦いたい時はfcsいじって一軍呼び出すから使う機会ないかな
俺がやるとテイルズとかの攻略ご褒美の経験値倍みたいな雑プレイになっちゃう
2021/11/22(月) 13:19:17.47ID:hPNQ6vhe0
バグマス倒せるチームにセトちゃんが加わっても……
即解雇
2021/11/22(月) 13:20:15.84ID:WS8yeqwQ0
MOD種族使う時とかは1からやり直すことが多いから入れるよ
バニラでRPする時は序盤が重要だから入れない
2021/11/22(月) 13:23:48.46ID:wZBKnESs0
キャラメイク拡張MOD入れるとユニーク生成だけど名無しの放浪者に個性つけられていいな
目に傷を負った冒険者とか壁職人ハイブワーカーとか
2021/11/22(月) 13:33:49.37ID:wZBKnESs0
戦闘系の経験値はボーナスあるから準備すればすぐ上がるけど
研究とかクラフト系は伸びなくてつらい
鍛冶は品質に影響するから1人に専任させたいし
2021/11/22(月) 14:11:39.08ID:zpMjCIeB0
キャラの人種て確認できるんかね?
正直シェクとスケルトンしかわからない
グリーンランダーとスコーチランダーの区別もつけられね
2021/11/22(月) 14:16:27.31ID:e8ig7psIa
>>633
そこに居を構えられる力がある時点で初心者の域は越えていると思う
越えた者にとってはウハウハなのも確か
2021/11/22(月) 14:22:00.32ID:hPNQ6vhe0
あそこリーバーも来るのか、知らなかった
そういやアッシュランド北部の海岸で誰かが戦ってたから何かと思ったら、レギオンとクラブレイダーが乱闘してた
南東勢力はこれだから
2021/11/22(月) 14:23:13.09ID:e8ig7psIa
>>639
ルックスでは前者が白い肌、後者が黒い肌が多い
あとは形成外科医を利用するか、スキル欄でEXPボーナスをみよう
前者なら農業などにボーナス、後者なら鍛冶にボーナス

慣れればハイブでもスキルのEXPや部位耐久で
どの人種か確かめられるよ
2021/11/22(月) 14:26:24.47ID:hPNQ6vhe0
wikiとかにもあるけど出血が0.9なのがスコーチ
2021/11/22(月) 14:27:49.13ID:MrB9AwDqp
ハイブってあまりにもか弱すぎじゃありゃせんか
2021/11/22(月) 14:31:55.61ID:e8ig7psIa
四肢がとれやすいので、サイバー化しやすいという利点もある
腹も減りづらく、酸もへっちゃら
おまけに戦闘速度が速いと、kenshiに慣れた人ほど味やいじりがいを見出せる人種と思う
2021/11/22(月) 14:42:44.46ID:upMTQC5I0
受動的にHNと敵対する方法ってある?
※パーティはグリーンの女性3人

自分で想像つくのは下の2つくらいなんだけど・・・
他にあるなら知りたい!

1.HNの禁制品を持って荷物チェック
2.巡回警備で回答を間違える
2021/11/22(月) 14:45:46.71ID:poc7Dd0k0
HN圏内に拠点作ってお祈りに女で対応すると2回目以降攻撃されないっけ?
2021/11/22(月) 14:49:52.94ID:FPfjljIzr
・拠点訪問のお祈りの日で回答を間違える
・お祈りの日で女性で出迎えると確率で司祭からイチャモンをつけられてレイドが来る

これぐらいしか思いつかない
2021/11/22(月) 14:55:13.13ID:e8ig7psIa
>>646
殴りかからないで、という感じかな

女性RP重視なら浮浪忍者の長モールとの同盟がおすすめ
女性3人が女傑ならバグマスターをSKに引き渡す
2021/11/22(月) 16:33:54.55ID:QcZOEC3n0
>>635
そこまで育ててるチームなら傑作着せて主力と一緒に適当に肉壁にしてるだけで勝手に育つ
>>644
慣れると便利なんだ
2021/11/22(月) 16:42:31.14ID:b5+OXYOz0
ビープくんを最強の剣聖にしようとしたり奴隷出身の栄養失調をたくましい農家にしたり自己満足ファミリーが増えていって終わりがみえないぜ
2021/11/22(月) 20:42:54.66ID:x5CFughj0
>>639
血液にマウスオーバーして出血量が0.9ならスコーチ
2021/11/22(月) 21:09:35.75ID:zpMjCIeB0
>>642
>>652
なるほどなぁほいほい仲間に入れてたから訳分かんなくなっちゃってたわ
ハイブプリンス?は部位HP低くて入れて失敗した
2021/11/22(月) 21:20:19.26ID:1detJFHp0
ハイブワーカーならたくさん雇ってるな
建設・農業・砲台要員は数がほしい
2021/11/22(月) 21:42:28.14ID:H/A/yovN0
>>653
プリンスはクロスボウ持たせるか手足を交換すれば強い
2021/11/22(月) 22:37:09.58ID:AG63dQ3Y0
ハイブプリンスは内政要員向きな特性だけど大抵初期メンバーが研究とか担当してるもんだよなあ
2021/11/22(月) 22:38:11.86ID:3LKIdeid0
むしろ内政能力が科学しかなくて隠密向けの設定なんだけど
そんな何人も必要な役職じゃないからあぶれちゃう
2021/11/22(月) 23:24:31.68ID:Y0NtK8wF0
確かにハイブプリンスは序盤に加入させないと出る幕無くなりがちだなあ…
といっても別に特性活かした役割を必ずしも持たせないといけないわけでもないんだが
シルバーシェイドさんハイブプリンスなのに人が良くて正直な感じが好きよ
2021/11/22(月) 23:29:42.51ID:QIEB7UPYd
うちのプリンスのシェイドさんは機械殺しのムンクリ使い
普通に戦わせても強いけど、ハイブは戦闘速度早いから手動操作が楽でありがたいわ
手動操作で蜂の巣にしてからの初太刀が気楽
660名無しさんの野望 (ワッチョイW 0602-MbmW)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:09:59.68ID:lUaULsVS0
シルバージェイドって固有ネームNPCだったのか
たまたま割り当てた鍛冶仕事がレベル90の名工と化してて面白い
661名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:27:51.05ID:tHIa7ejf0
サウスハイブプリンス可愛いからぜひ奴隷ガチャしてね
2021/11/23(火) 02:17:15.19ID:5HF9rJYCd
>>661
奴隷商のステマだ
ティンフィストに報告しなきゃ(使命感)
2021/11/23(火) 02:20:53.22ID:UQr5pyT30
ハイブはむしろソルジャーくんが不遇だとおもわれ
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 4e58-V7sf)
垢版 |
2021/11/23(火) 05:12:05.98ID:QCZ+YZgT0
痛みを感じるということは一生懸命働いていない証拠だ!
2021/11/23(火) 08:00:02.74ID:02Ojv9xUM
慣れてくると自軍の強さみて誰と戦えるか、どこまで行けるか分かっちゃうし温くなるね
敵の強さステータスを隠し毎回ランダムで数値と出現場所変更、遺跡と街もランダムで変わればめっちゃ遊べるけどさすがにむりかw
2021/11/23(火) 08:58:56.27ID:+cHqKIU7a
>>665
後者は難しいが
前者のステータスに関してはMODの「Hide All Status」と「Character Status of Randomized」
を組み合わせればある程度できる
2021/11/23(火) 11:08:52.95ID:W9Z3bnZ00
>>663
バニラだと砂嵐にもガスにも無防備なのがね
でもソルジャーくん見た目が好きだからベルト装備追加するmod入れたりFCSいじって防具の耐性変更しちゃう
2021/11/23(火) 11:33:27.51ID:XdSq/HhZ0
ヘルメットが装備出来ない分頭部の耐久が200で酸耐性があって腹が減りにくいからね
その上砂嵐やガスや火傷に耐性があるチート種族なんているわけ
2021/11/23(火) 12:21:31.07ID:ZxM1cpM/r
スケルトンの下位互換だよね…数以外で何か上回ってる所は…
2021/11/23(火) 12:30:47.17ID:UZ6TTMEH0
足が速い
2021/11/23(火) 12:36:10.54ID:o4aYE/ik0
>>665
ランダムにしても安全マージン確保するまで鍛えることになるから意外と余裕なのよな
カオスロームとか
>>669
バニラではスケルトンはユニーク5人とウェンド含めて6体くらいしか仲間にならないバランスだからハイブは容易に増やせてべんり枠
日本人は数じゃなくて少数精鋭みたいなプレイヤー多いからアレだけど、最速だし便利
2021/11/23(火) 12:37:14.20ID:MnqNKMWWa
唯一無二のルックス
いちおうスケルトンよりは戦闘速度は速い
2021/11/23(火) 12:38:27.88ID:JNvAfn640
このゲームほど逃げ足が大切なゲームもないような
2021/11/23(火) 12:43:34.86ID:MnqNKMWWa
>>673
何かと追われる機会があるからね
ビークシングさえ対処できれば世界をめぐることができる(安全にとはいっていない)
2021/11/23(火) 13:47:27.44ID:ioDVTDB50
ソルジャードローン見た目が好きだから集めたいけどバニラだと割とレア種族だよね
サウスハイブよりかはよっぽどマシとはいえ奴隷屋さんにもなかなか居ないし
2021/11/23(火) 13:58:20.80ID:GKqCYBwo0
生まれ持っての戦闘タイプっていうのがいいよね
酸も効かないし臭肉も食べられる
人数さえ揃えられれば攻略に役立つので人気出てたと思う
2021/11/23(火) 15:09:52.23ID:ZxM1cpM/r
ヴェインの村辺りで勧誘出来れば良かったのかもね
纏まった数の需要はきっとある
2021/11/23(火) 15:19:57.98ID:3rRRFHOsd
初回プレイで偶然奴隷市場で見つけたサウスハイブソルジャーをいろんなデータに連れ回して愛用してる
一周回って非ユニークの方が一期一会感が強くて愛着湧いたりするなあ
2021/11/23(火) 15:22:12.84ID:nL8R1zL60
設定上ハイブ社会を離れる個体は追放者やイレギュラーだからなー
その割にプリンスはやけに多く見かける気がするけど
2021/11/23(火) 15:24:09.62ID:hXjjxN7I0
プリンスはハイブの頭脳担当みたいだし思考の強さから支配外れやすいんだろう
2021/11/23(火) 15:30:28.57ID:wE7ZXQQq0
ワーカーやソルジャーは数いてもいいけど
プリンスはあまり数要らないとかで巣から追い出される率高いとか
2021/11/23(火) 16:10:50.90ID:MnqNKMWWa
種族説明をみると「敵対するプリンスを制御できなかったか、何らかの失敗の罰として追放された場合が多い」とある
プリンス同士での権力闘争もあるのかもしれない
683名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-KDYy)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:01:16.24ID:aU+6NSHza
刀とか武術は色んなモーション追加されるmodがあるけど他の武器種はなんかないのかな
2021/11/23(火) 17:12:09.20ID:MnqNKMWWa
「More Combat Animation」や「Power up battle by skill」で他の武器種も7〜9種類はモーション追加される
それ以上を望むなら自作した方がいいかもしれない
685名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:51:35.41ID:Gm8Jt3RUd
モアコンバットぐらいがちょうどいいよね
あんまりとんでもない動きされると現実見なくて萎える

武術家の回し蹴りが好きだけど
バク転蹴りはその動きいる?って笑っちゃう
2021/11/23(火) 18:55:49.46ID:UZ6TTMEH0
リアリティがあれば多少派手でも見映えがするけど
グルグル回ってどうのみたいなのはぶっちゃけただの手抜きだからなあ
2021/11/23(火) 19:03:37.19ID:ichndaZn0
MCAの重武器キック好き
キャトロンにタイマン挑んだら場所が狭かったせいかやたらキック連発されて落ちたのはいい思い出
2021/11/23(火) 19:07:51.80ID:IAe8cx+v0
>>687
アクロバティックな動きが比較的多い重武器で
不意にあの前蹴りだされるとクスッとする
2021/11/23(火) 19:07:54.14ID:MnqNKMWWa
個人的には長柄武器の突きも好き
やっぱリーチの長さを生かすなら一直線に突き出してほしい
2021/11/23(火) 19:28:05.71ID:Y4AZ9m5G0
動きだけならMilitary Craftが1番好きなんだけど女キャラの長柄がバグってて製作者もよく分からん状態なのが辛い
2021/11/23(火) 19:34:27.48ID:LE+XuSnO0
MCAはケレン味があって格好いいね
俺は刀のモーションが好きだな
2021/11/23(火) 20:24:21.94ID:UQr5pyT30
MCA見た目は面白いんだけど無駄な動きが多くなって弱体化するから注意よね
重武器は小技で攻撃機会が消費されるし長柄は敵の眼前で回転しようとして殴られるし
やっぱ攻撃モーション中は防御も回避もできない仕様がなー
2021/11/23(火) 20:45:29.08ID:UZ6TTMEH0
>>692
そもそもバニラのモーションであるheavy downcutがすごい弱いんで
MCA入れたから武器が弱体化するってことはないよ
2021/11/23(火) 20:47:12.09ID:LHg8xUZb0
あのモッサリ縦切りだっけそれ
2021/11/23(火) 21:17:12.12ID:MnqNKMWWa
>>692
まあ相手も同じようにスキ見せることもあるから、どっこいで……
剣で斬ると見せかけてキックするフェイントや、武器振り回して威嚇をはさむのも
現実にないわけじゃない

ゲーム的な最適化を考えると気になるのもわかるけれど
696名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:28:02.60ID:Gm8Jt3RUd
シェクの顔バリエーション増えるmodないのかな
2021/11/23(火) 21:56:35.67ID:8Sd8yupe0
シェクに髪の毛生やさすmodあるけど、個人的にはコレジャナイ感
2021/11/23(火) 22:06:58.51ID:dud8eAsG0
犬スタートで未だに奴隷解放上手くいかない、
HN採掘場襲っても全部付いてきたあと自由だ!で
どこか行っちゃうし
野良リーバーも駄目だしフォグマンも杭からピッキング
してくれないし砂漠の奴隷連れてる小隊発見して
解放しかないのかな?
その場合どのエリアが一番いいのかな?
2021/11/23(火) 22:28:38.17ID:MnqNKMWWa
>>698
解放する奴隷NPCの性格によっては絶対仲間にならない
英語wikiも参照し、引用すると

FCSでセーブデータの該当platoonを開き、Changesボタンのリストから、「GAMESTATE_CHARACTER」カテゴリの、
名前「0」のデータを開くと、NPC一体一体の性格が確認できる。
「personality」の項目の数字が性格設定

1:Honorable 仲間入りの可能性あり

2:Traitorous  仲間入りの可能性はあまりない
解錠すると自力脱出を優先しがち
「ついていく」の後は必ず逃走する

5:Smart  仲間入りの可能性あり

6:Dumb 仲間入りしにくい
檻から出たがらない確率が高い。出た場合は仲間になりやすい。

9:Brave  仲間入りの可能性あり
解錠すると自力脱出を優先しがち

10:Fearful  仲間入りしにくい
檻から出たがらない確率が高い。出た場合は仲間になりやすい。

14:Maniacal  仲間入りしにくい
非シェクの場合、解錠すると自力脱出を優先しがち

2以外の性格で「ついていく」から仲間になるのは4割ほど

あとこれは奴隷商の檻から出た場合なんで
カニバルやリーバーだと設定が違うかもしれない
2021/11/24(水) 01:43:44.59ID:odUTiHaq0
アイテムみたいに画面内の敵をポップアップする方法ってmodか何かである?
血だまりに小さくて赤いボディで大量に倒れるブラッドスパイダーの
牙抜きが発狂レベルでめんどくさすぎるんだけど・・・
2021/11/24(水) 02:26:16.39ID:ViZAn9MOa
>>700
敵のポップアップは分からないが、血だまりで見づらい場合は
デカールだかの血の範囲をオプションで調節してみるのはどうだろう
2021/11/24(水) 10:31:27.83ID:M5MI9hFi0
>>653
プリンスは足速いから外せない存在になってる
2021/11/24(水) 10:43:01.99ID:M5MI9hFi0
>>678
なんとなく気になったんだけど
セーブデータAのキャラを
既に始めたセーブデータBに移行するって
やり方あったっけ?(´・ω・`)

セーブデータAをインポートして
セーブデータBとして始めるなら分かるけど
2021/11/24(水) 10:50:45.89ID:st7GXiR00
やったことないけど
https://wiki3.jp/kenshijp/page/494
の最後のほうのでいけるんでないか
要するに移したいキャラを纏めた部隊をコピペするんだべ?
2021/11/24(水) 11:17:34.18ID:Rlly2Re40
冒険や探索がしたい・好きという仲間集めて冒険者RPをやりたいんだが
仲間候補としてパッと思いつくのがリドリーバーン馬ホッブズチャドシルバーシェイド こんくらいかな?
2021/11/24(水) 11:35:23.11ID:ZQw8VS2u0
浮浪忍者のところにここを出て思い切り走りたい!みたいなのはいたがあれは違うか
あとモングレルのシュライクも霧を抜けて行きたいとか言ってなかったっけ
さらにグリフィンもある意味旅がしたいという動機と言えなくもない
2021/11/24(水) 11:40:40.65ID:2WOtSLVSa
ユニークとしてはだいたいOKじゃないかな
非ユニークでも内心ビビりのイキり冒険者から、顔に傷ある冒険者までいろいろいるから
縛りがなければ彼らをくわえるのもいいかもね
2021/11/24(水) 12:10:49.19ID:yRGCXfQeM
>>704
この方法だとユニークキャラはどうなるんだろう
グリフィンを仲間にしている別世界線から新規世界線にセーブデータ移動させるとその新規世界の酒場にいるグリフィンは消えるのかな?
2021/11/24(水) 12:21:37.20ID:pdcarD8nd
あるユニークがすでに存在してる世界に別のデータからそのユニーク連れてきたら単に2人になった
まだユニークが生成されてない状態で別のセーブからユニーク連れてきた場合は新しく生成されることはなかった
複数になったユニークを投獄・殺害したとき世界情勢どうなるかまでは実験してない
2021/11/24(水) 12:28:31.46ID:2WOtSLVSa
SF的な観点だとニューゲームのたび並行世界が生まれているわけか
ゆえに同一個体が存在して出会っても矛盾が生じないと
2021/11/24(水) 12:34:54.35ID:+JzRDiHca
チャドってあんな思わせぶりなキャラなのに固有会話ないのか…
ホントに行って帰ってきたのか
フカシじゃないのかー?
2021/11/24(水) 12:40:17.66ID:rMYymYlU0
>>704
面倒だから自作MODで自分のキャラを終了時のステータスで街に住まわせてる
話すと仲間になる
>>705
オロン、ピア、ハイブ剣士とかアマチュア冒険家とかのランダムユニークとかもかな
2021/11/24(水) 12:54:15.57ID:M5MI9hFi0
>>704
書いたあと検索したらそのページ出て
参考URLの方を見ながら実験したけど
ちゃんとできたっぽい、P4 Unit転生成功!

英語で書いてあるけど
移動元と移動先で同じ部隊名を新規で作って、
移動元で移動したいキャラをその部隊に配置して、
移動元のplatoonファイル(キャラ入り)を、移動先のplatoonファイル(空欄部隊)に上書きするだけ

ユニーク2人所属は流石に問題ありそうだけど
1人なら移動したあとにインポートすれば
整合性は合うのかな?

これ、楽しいかも♪
2021/11/24(水) 13:24:11.52ID:M5MI9hFi0
>>700
分かる(´・ω・`)

大量のカニバルの死体から
豪傑カンヘッド探す時とかそういうの欲しくなる
2021/11/24(水) 15:37:45.79ID:odUTiHaq0
>>701
そんな項目あるの知らなかったよやってみるありがとう。
2021/11/24(水) 16:17:30.12ID:ul/bJnEHa
うーん、ソロノーロードプレイしてたら武装解除したスナ上忍の飛び蹴りで殺された
頭部-21で打撃ダメージが多かったから安心してたら打撃ダメージ残ったまま傷悪化し始めて終了
打たれ強さ上げ縛ると信じられない死に方するなぁ
2021/11/24(水) 17:08:56.46ID:iE7mo6NZa
>>716
ソロで強くなっても無双ゲーム感覚でのぞむのはkenshiでは厳しいな……。
「しっかり休養もとってダメージを抜け」というわけか
718名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:10:06.27ID:UrWJsTg90
掛け声が「おりゃぁ!」なのださすぎて笑う
2021/11/24(水) 18:18:36.81ID:iE7mo6NZa
もしだささが気になったら、wikiにある「キャラクターへのセリフの追加」でいじるのもあり
「味方がはぎとりを受けたとき」などに発生させたりもできるんで、ミウのスパイダー警戒セリフ並みに、いろいろなシチュエーションで役立てることも可能よ
2021/11/24(水) 18:27:44.42ID:M5MI9hFi0
ビープのスケルトンレーダーも好き(´・ω・`)
721名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:29:55.27ID:fUDj37z1d
あぁ…
2021/11/24(水) 18:40:24.58ID:5oIKvyOia
逆に何だったらカッコいいかね?
今日は死ぬには良い日だ!に続く掛け声なら

おう!とかも微妙かな
2021/11/24(水) 18:46:30.21ID:/3GZMvj8p
俺を見ろ!
2021/11/24(水) 19:02:14.04ID:ZQw8VS2u0
殺すにはもっと良い日だ!でしょ
2021/11/24(水) 19:03:06.66ID:iE7mo6NZa
それは今日ではないし、お前にでもない(mtg感)
2021/11/24(水) 19:59:49.77ID:+fRi/uIf0
スケルトンに殺されろって言うの!?
2021/11/24(水) 20:06:01.71ID:rIn3Zkzx0
ああっ!(苦痛)
失せろ!(涙目)
728名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/24(水) 20:23:43.96ID:UrWJsTg90
都市連合戦争しかけてたら放浪者のスケルトンいてびっくりした
でもやっぱりノーマルなんだな
P4ユニットとか本当に仲間にできるのかよ
2021/11/24(水) 21:03:40.45ID:cGpNF+kH0
ワールドエンドで一度に2人スケルトン仲間にしたことあるけど、ノーマル以外はお目にかかったことがないな
2021/11/24(水) 21:40:55.88ID:iE7mo6NZa
ただでさえスケルトンはノーマルでもランダム出現は低確率
P4ユニットはそれに輪をかけて低確率というから覚悟は必要かも
2021/11/24(水) 21:42:38.15ID:G6pJ3VuA0
>>717
その後自力復帰できない状態のオートセーブからなんとか生き残れた道はなかったかと試行錯誤したら人狩りが奴隷にしてくれた、ほんとUCのシステム良く出来てるわ
2021/11/25(木) 00:23:15.47ID:Pw+irO6+0
人間を生きたまま火葬というか処理できるMODってないですか?
2021/11/25(木) 00:53:38.17ID:Uq/2KR1p0
>>732
ピーラーのグラ差し替えではあるがカニバルの焚き火とHNの磔はあったな
2021/11/25(木) 00:55:01.35ID:261Am9il0
もし生体版火葬炉みたいなののことを言ってるならないぞ
拷問的なものなら>>733がある
たしか磔にして火炙りすると皇帝のフィギュアができる?んだっけか
2021/11/25(木) 00:59:47.26ID:qH6fHZqtd
burned alive
2021/11/25(木) 02:12:24.71ID:xJIHZQM10
都市連合スタートでシェク王国滅ぼそうとアドマグに行ったんだけど、エサタが行方不明になってしまった
勢力の本部にもいないしバヤンとセトもいない。念のため他の拠点も調べてみたがいなかった。どういうことなのよ。
2021/11/25(木) 02:12:57.39ID:RfakZXaF0
ビークシングやブラッドスパイダーは倒れてれば生死関係なくモグモグチューチューだけど
処理役としては時間かかりすぎでアレなのよね
738名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b58-KDmP)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:27:47.06ID:oSv83erT0
娯楽がないから毎日性行為しまくってそうだな
2021/11/25(木) 02:30:28.97ID:su98qM1Ja
>>736
もし先にHNに喧嘩を売ってスタックやバッドティースを落としていたら
そちらへ移っている可能性がある

エサタはじめ勢力の長は知らぬ間にいなくなりやすい印象がある
最悪インポートも視野に入れた方がいい
2021/11/25(木) 04:31:56.71ID:jP1Qz5vj0
奴隷マスターを殺してUCの街が飢餓状態に変わった際、貴族が行方不明になったことがあるな
街がoverrideされる際にユニークがスポーン出来ない事があるようだ
2021/11/25(木) 06:35:33.27ID:jS2ggrRad
>>737
むしろ時間効率最大はなんなんだ
2021/11/25(木) 09:28:21.12ID:5Rfbpn1l0
個人的にピーラーマシンも時間かかりすぎて死んだふりして寝てる敵対策としては実用的でない気がする
鍛えた武術キャラで檻に入れて即解放からの撲殺で処理してる
昏睡状態の奴は死ぬまでほっとく
2021/11/25(木) 10:02:49.29ID:d9Y+vECmd
死んだふりキャラをクモやビークシングなどの動物にかじらせて叩き起こし高レベル武術か装甲貫通100%とかの壊れ武器で始末
ただしうちの場合は壁なし拠点にメンバー10人しかいないから全員で拠点離れて読み込み2〜3回挟んで消すほうが正直速い
2021/11/25(木) 10:14:33.73ID:MJlGT+Jj0
拠点内に入れないように倒すのが一番いい
いちいち対処する必要もないし
2021/11/25(木) 10:47:25.91ID:D7stWbRv0
ピーラーの処理速度は設置数で対応できるけど、バグで死体オブジェだしなー

死んだふりであんまり困った覚えがないんだけどベッドロールじゃイカンの?
寝かしたら即起きるよね
2021/11/25(木) 11:31:07.52ID:El+Zfp4V0
>>739
ありがとう、スタックで発見したよ
2021/11/25(木) 12:20:08.81ID:vt5l9GUZ0
>>728
自分は酒場にいて雇えたよ

たまに酒場にいても話しかけられない/仲間にならない場合もあるけど
話しかけられる場合もあるっぽい(´・ω・`)
2021/11/25(木) 12:24:49.74ID:vt5l9GUZ0
酸性雨も耐性持ち以外は
溶かしてくれるから便利(´・ω・`)
2021/11/25(木) 12:34:28.84ID:3lTzTujhd
回復できるベッドを処刑に使うとはなんという逆転的かつ悪魔的発想か!?
2021/11/25(木) 14:39:10.21ID:U5hyoynd0
ドリフターのプレートレザーパンツって革防具作成でいいんだよね?設計図使ったのに制作できない。
MODが悪さしてるのかな。
2021/11/25(木) 14:41:35.25ID:U5hyoynd0
自己解決した鎖帷子制作か
帷子とはいったい
2021/11/25(木) 14:51:07.58ID:1yOIBWkr0
ベッドは家の入口塞ぐのにも使える便利家具
2021/11/25(木) 14:59:19.15ID:y7qeJyYta
>>751
マジレスすると「帷子」には「裏をつけない布製の衣類の総称」という意味合いもある
説明文だとハイブの最新研究技術によって金属素材を取り付けたといっているから
それがチェーンだったのだろう
2021/11/25(木) 15:26:31.55ID:GSkmMpGHa
>>751
よく見ると腰の辺りに鎖帷子っぽいのが垂れ下がってる
2021/11/25(木) 15:58:41.53ID:/GuWNBX9d
前ドリフターで両足80%とか言ってたけど、確認したら両足90%だった
うーん微妙、袴より耐性強いから使えそうな気はするが、義足かスケルトン武術ならアリかな

それとは別に、マシナギアの試験官のコート良いね、100%多くて40,50耐性あるからマシナギア胸防具より安心感ある
マシナギア鎧は95%だからいくら耐性強いとはいえ胸に火力高いものがすり抜けてきたら即死の危険あるので使いづらいな、器用さ攻撃ダメ下がるのも微妙
今は50耐性でなんとかなってるけど、それでも厳しくなったら入れ替えだな
2021/11/25(木) 16:03:56.47ID:cmXkqru40
バニラ武具とMODのを比べるちゃうなら自分で数値をいじっても同じだろってなる
2021/11/25(木) 16:14:51.61ID:jP1Qz5vj0
バニラ重装は頭カニ上下侍が強過ぎるから他の防具強化して一長一短になるように調整してるわ
2021/11/25(木) 16:19:29.49ID:SXIlnzQhd
ハートプロテクターの荒くれ者感が好きだけど使用に躊躇してしまう胸部保護率50%
説明文と外観的に左胸しか守ってない故の50%か…
FCSいじって強化しようと思ったけど必然的にダスト盗賊も強化されるのでうーむ
2021/11/25(木) 16:20:50.40ID:MJlGT+Jj0
むしろ防具は調整しないとPCとNPCで差がありすぎるわ
2021/11/25(木) 16:23:02.38ID:Zs6bZkWe0
初心者の頃、なんとか貯めた金でハートプロテクターを買いラプターに挑んで死んだ記憶
全然守れてないじゃん?という疑問からデータの見方を覚えたな
2021/11/25(木) 16:27:36.46ID:y7qeJyYta
ハードプロテクターもダストの王みたくインナーの上から着るべきよね
そこらへんしっかりしているあたり、さすがはキング
2021/11/25(木) 16:44:00.02ID:Y3V+CZR10
>>755
基本強めに作ってあるMOD装備切り出すとキリがない
なんなら俺の白ベストはセクシー装備ようにカニ並に強いとかになっちゃう
>>761
説明文にもそう書いてあるしね
ダストキングは文字が読めて頭いい
2021/11/25(木) 16:48:31.96ID:1yOIBWkr0
革ズボンなら武術家に履かせても良いけど
プレートレザーパンツの方は半端な硬さで回避下がるからあまり良くないはず
2021/11/25(木) 16:55:14.04ID:f8xqx0ti0
>>728
一部例外もあるけど、雇用可キャラは漂流者(Drifter)所属であることが多くて
Drifter勢力にはP4ユニットが非常に低確率(基準値を100としたときP4は2)で生成される
なので不可能ではないけど相当低確率だね

その雇用可キャラ自体も全員が種族ランダムなわけじゃなくて別個に種族設定がされてることもある
そういう奴はキャラごとに設定された種族でしか生成されないのでP4にはならない
雇用可キャラクターであり、なおかつ種族の個別設定がされていないキャラがごくごくまれにP4になる感じ
2021/11/25(木) 17:07:17.58ID:/GuWNBX9d
マシナギアmod防具とマシナギアmod防具、バニラ防具とバニラ防具を比べたつもりなんだけど
バニラ防具とmod防具の比較はしてないし、そんなmodの防具の方が強いからキリないと言われても...
2021/11/25(木) 17:13:27.32ID:/GuWNBX9d
>>763
回避下がるのか、wiki見たら隠密下がると書いてあってバージョンアップで保護率上がっても隠密下がることは変わってないと思ってた
今知ったから後で防具変えておくわ
2021/11/25(木) 17:17:35.12ID:w+sKKKlHr
一切自重しないで全部位最大値防御かつ奴隷化しても取り上げられないチート装備作って遊んでるがそれはそれで楽しいよ
シングルプレイだしそれぞれ好きに楽しめばいいんじゃないかな…
2021/11/25(木) 17:28:43.26ID:a4Yt0NOr0
カニ頭ってすごいよな
バニラ装備なのに色んなmod装備と比べても群を抜いて強い
2021/11/25(木) 18:27:39.21ID:ekoLW9mw0
武術家プレイだと下は侍の袴とドリフターどっちがいいんだろう
腹部の保護と両足100%を重視して袴派だったけど、防御力自体はドリフターの方がかなり上なんだよな
2021/11/25(木) 18:35:46.66ID:y7qeJyYta
>>769
個人的には

打たれ強さが上昇途上なら袴
ある程度上がったらドリフター
80以上になって回避も充実したらボロスカート

最後は品質が高いとデバフがなくなり、武術バフだけがつく
2021/11/25(木) 18:39:44.15ID:261Am9il0
安定してるのはやっぱりサムライ袴だよ
まあ長期戦でもしない限りは変わらないと思うし好みだね
772名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:13:30.66ID:U58dunN2d
なんとなくで同盟組んでたけどホリネ潰すからといってシェクと同盟組まなくていいんだ…
でも全勢力潰すとどうなるんだ…俺が王になってもいいのか
2021/11/25(木) 19:16:42.19ID:KakEjXb30
道に作ったわけでもないのに壁抜け多すぎだろ・・・
仕方ないんで倉庫の予約で塞ぐことにした
2021/11/25(木) 19:32:17.49ID:y7qeJyYta
>>772
おうさまァ……とめどなく湧くフォグマンをどうにかしてくだせえ……

ウリィー! ウリィー! ウリィー!

ああああああ!
2021/11/25(木) 19:34:52.69ID:fmYqwNz00
特にMOD入れてないなら全勢力潰しても廃墟が増えるだけ
買い物や戦利品の売却にも難儀する。まあその頃には金なんて余ってるだろうけど。
2021/11/25(木) 19:40:03.14ID:30WryIIm0
???「おめェもボスになったんだろぉ?この瓦礫の山でよぉ!」
2021/11/25(木) 19:41:33.55ID:Zs6bZkWe0
この残骸の世界で支配者になりたいと思わないw
2021/11/25(木) 19:42:15.86ID:dRkbS1dN0
三大国、南東勢力、スワンプ、テクハンその他目についた勢力すべてと敵対する修羅RPもたまには良さそうかもね
敵対するタイミングをいつにするかと敵対後の仲間の調達先をどうするかで難易度も変わって来そう
2021/11/25(木) 19:44:43.73ID:wHZJJ4OPa
生きるにはほぼ最悪の世界だけど退屈だけは死ぬまでしなさそうなkenshi世界
2021/11/25(木) 19:49:25.28ID:y7qeJyYta
>>778
ボロ小屋、アーマーキングを利用するならスケルトンだけは敵対しないようにしたいもんだ
次点はショップの多いテクハン
2021/11/25(木) 19:51:28.31ID:Uq/2KR1p0
でもやろうと思えば全勢力潰して瓦礫の山にして自分の城だけに引きこもって生活するのも可能なのがkenshi
2021/11/25(木) 19:53:18.80ID:fmYqwNz00
テクハンは大抵の街にいるせいで都市攻略中にうっかり敵対することが多くて困る
あとナルコの誘惑とかオクランの盾を一人歩きしてタコ殴りにされてるスケルトンテクハンは何なんだよ
2021/11/25(木) 19:58:39.35ID:261Am9il0
さんをつけろよブリキ野郎!
2021/11/25(木) 20:17:00.01ID:1yOIBWkr0
蹂躙プレイは大体街3〜4つ潰したところで飽きてくる
785名無しさんの野望 (ワッチョイW 0602-MbmW)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:36:05.37ID:TZiw+w/70
街一つ滅ぼせば全部奪い取れると思ってたから廃墟になるのは意外だった
786名無しさんの野望 (スッップ Sd02-KDmP)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:51.15ID:ng2GlSfOd
逆に街滅ぼさないならなにするん
2021/11/25(木) 21:01:08.55ID:y7qeJyYta
kenshi星で好きなように生きることがkenshiの目的だからねえ

街滅ぼしに至上の価値を見出すのもよし
のんびり農耕に精を出すもよし
死なない限りはなにしてもよし

ひととおり満足したらまた並行世界という名のニューゲームへ旅立てばよし
2021/11/25(木) 22:03:40.41ID:Y3V+CZR10
>>786
滅ぼすのは簡単だからわざと苦戦する様なプレイやアクシデントを楽しんでる
>>766
鎖系はジャラジャラなるから隠密下がるとか細かいのよね
>>782
多分ゲームのアクセント的な態との配置だよね、ぱっと見お馬鹿だけど、少し育ったくらいの勢力でスケルトンが暴れてるのを目撃すると一緒に戦えば勝てるかもとか、スケルトンの装備拾ってやるとか考えてしまう
789名無しさんの野望 (ワッチョイW 06a6-KDYy)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:09:13.63ID:CfO/JzXj0
スワンプ忍者、ダスト盗賊みたいな奴らって親玉殺したら襲撃止むんだっけ?
2021/11/25(木) 22:13:58.86ID:09idtk6z0
ちっこいフィッシュマンのMODを入れたけどこいつら妙に目がいいな
外壁からやや離れた場所に待機してたのに見つかる→倒す→見つかる→倒すを繰り返してる内に中央の街にじわじわと誘導されてえらい目に遭った
2021/11/26(金) 04:02:29.60ID:vXk4wtm90
見た目だけなら傭兵の革鎧が大好きです
2021/11/26(金) 04:30:51.01ID:PqiiY/Cf0
バンディットは首領を殺すか投獄すれば拠点への襲撃はなくなるはず
だけど徘徊部隊やキャンプは消えるやつらもいればダストのように湧き続けるやつらもいる
2021/11/26(金) 06:23:33.43ID:BKHbmOIV0
予告があるタイプの襲撃は首領を殺すか投獄で止まる
首領の安否に関わらず巣や徘徊部隊が沸く勢力は予告無し襲撃は止まない
ダストの首領だけは投獄だと予告襲撃も継続するから殺す必要あり
2021/11/26(金) 07:38:10.86ID:mXLk/fECr
ダストキングも謎な奴だ
勢力にとっての重要度が低い割に捕まっても死なない限り部下が離散してないって事になる…実は人望あるのかね
2021/11/26(金) 08:23:40.59ID:BKHbmOIV0
>>794
ステータスの割に懸賞金が高いのはカリスマ性が高いんだと創造してる、この世界だと無法者なのに飢餓状態じゃない時点で優秀だし、飢えた野党系の強い奴はスカウトしてるかもしれない
リーバーも奴隷が頑張って戦って生き残ると犬コロ、出血と昇格して装備を与えられると創造すると楽しい
2021/11/26(金) 09:04:19.30ID:Rsh1VjbM0
ダスキンと言えばキャットさん
所属が都市連合なんだけど一体どっからどこまでデートに出かけて行ってダスト盗賊にとっ捕まったのだろう…

元百人衆のレーンの所属が漂流者なのに角無しのルカがしっかりシェク王国所属だったりして
仲間になる前のユニークの所属先に注目するとちょっと面白い
2021/11/26(金) 09:37:53.70ID:5/6/0G990
最初はデートの待ち合わせに盗賊が通るようなところを指定するなと思ったけど
やり込んでいくにつれて安全な場所なんてないどころか生きて捕まってるだけラッキーなことに気付いた
2021/11/26(金) 09:51:20.61ID:Z5KM0iJy0
近場で村を建てたプレイヤーからすればダスト盗賊は七人の侍の野武士に相当する役割なんじゃないだろうか。支える程の忠誠も無ければ用心棒できる程の腕もなく奪いに来る位しか脳がないので地方の頭を潰した所で時代が変わらない限り存在自体がなくなる事は無い的な
2021/11/26(金) 10:32:12.98ID:v7N9+CI20
女グリーンランド人のホーリーチェストプレートに見た目が合うパンツが難しい。
侍の脛当はチェストプレートのスカート部分に重なってしまうし、
侍の袴を着せたら太ももの横が透けてしまった。ズボン系はちょっと野暮ったい。
装甲付きボロスカートはちょっとボロ感すぎる。
おしゃれなスカートみたいなのがあると女騎士感が出ていいのだが。
2021/11/26(金) 10:43:24.11ID:uxnz8Wf60
相対的に見ればボーダーゾーンってしっかり初心者向けの地域になっているんだな
ダスト盗賊とボーンドッグの代わりに皮剥ぎやビークシングが跋扈していたら酷いことになっていた
2021/11/26(金) 11:32:19.95ID:jAExaEL20
スワンプ忍者の頭がいる場所に入ったようで相手から仕掛けさせようと見てたけど、頭のお前らいけ!捕まえろ!に下っ端全員無反応
バグなんだろうけど可哀想になって何もせず出た
2021/11/26(金) 11:45:02.27ID:Z5KM0iJy0
下っ端忍者にも損得勘定はあるのです。得だと思えば従うし損だと思えばやらないし権力振りかざして命令してくるやつには反抗心を抱くものなのです。
2021/11/26(金) 11:48:10.74ID:+T83kUmV0
レッドサーベルやスワンプニンジャは首領だけが襲ってきて部下が動かないことがあるよね
酷い時はすぐ近くで仲間がなます切りにされてるのにトレーニングに夢中になってたり
2021/11/26(金) 12:12:23.28ID:2sewFV8g0
忍者コスプレサークルなんじゃないかな
2021/11/26(金) 12:16:31.08ID:fc4gL3Kma
野盗はともかくダストは初心者向けかな…?
2021/11/26(金) 12:36:45.10ID:2sewFV8g0
ダスト盗賊ってkenshi星のグローバル企業だよな
2021/11/26(金) 12:38:49.36ID:9E7UdjLg0
>>799
クリッピングを直すMODか、普通に袴じゃなくて干渉しないスマートなズボン系履かせるといい、皮でも鎖でも合う
>>801
バグじゃなくて確か会話の終了後攻撃を起こす様になってる
じゃないと戦いで会話キャンセルされたり、お前らイケの前に突撃しちゃう
2021/11/26(金) 12:43:07.92ID:5/6/0G990
言うほど攻撃起こしてるか…?
敵拠点内で各個撃破していくっていうよくわからない状況になりがちなんだけど
2021/11/26(金) 12:46:53.02ID:mXLk/fECr
ダストはクロスボウの厄介さとか教えてくれるし割と装備が高く売れる
幹部には賞金かかってる事もあるしチュートリアル的側面はあるかも
2021/11/26(金) 12:53:54.12ID:GpFbFQuVa
ダストとやりあって力をつけつつ懐を潤していくころは
kenshiの楽しい時期のひとつだな
811名無しさんの野望 (ワッチョイW 9773-E3e6)
垢版 |
2021/11/26(金) 13:28:38.79ID:YA+3qsZV0
反乱農民とかダスト盗賊あたりを苦戦して倒してるぐらいがちょうどいい
2021/11/26(金) 15:07:50.55ID:NXq6slHEM
ドイツ第三帝国が攻めてくるmodありませんか
2021/11/26(金) 15:11:27.13ID:oPT5jwIs0
ポーランド人がいるぞ!
2021/11/26(金) 15:18:52.04ID:fc4gL3Kma
ハイル・キャットロン!
2021/11/26(金) 15:29:48.51ID:OvLK1OHQ0
ユ○ヤ人の世話をしようとしたことがあるか?あいつらはモンス(自主規制)
2021/11/26(金) 17:22:57.32ID:mOipo0RG0
至急ガットくれや
2021/11/26(金) 17:25:56.79ID:ahWe6m3ed
ボーダーゾーン進駐(史実イベント)
2021/11/26(金) 17:52:03.46ID:PqiiY/Cf0
ボーダーゾーンはポー〇ンドだったのか…
2021/11/26(金) 18:00:48.93ID:jJFCNm6xa
飢えたさんらって元はボーダーゾーン住民だったのかもしれんね
2021/11/26(金) 18:54:45.77ID:uW+aPu450
バスト侵攻前後にも色々ドラマがあったのだろうなあ
2021/11/26(金) 19:00:01.55ID:Rsh1VjbM0
シェクとHNが戦争してた頃はボーダーゾーンもバストみたいにあちこちで戦闘が頻発する感じだったのかも
2021/11/26(金) 19:43:28.38ID:oPT5jwIs0
ホーリーロードヨシフ
823名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spcb-MUnA)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:43:41.31ID:wxJ/Cfavp
自作modでボーダーゾーンをHNとシェクの戦場にした事あるけど相当数に差をつけないとHNが虐殺になった
2021/11/26(金) 19:54:36.92ID:5/6/0G990
リバース鉱山はシベリアがモデルだったか…
2021/11/26(金) 19:58:39.89ID:oN+yabO70
高位パラディンでも武器は古代物だからなぁ
シェク戦士だけならまだしも百人衆が出てくるとHN側に勝てる要素が無い
826名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-WUNq)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:03:46.72ID:GbmKe5h9d
反奴隷軍の人たち護衛のセリフ優しいなぁ
殺伐とした世界に光がみえるよ…と感じてたら武術家二人が錆びた剣拾い始めて笑ってしまった
ファッキュー!
2021/11/26(金) 21:06:27.01ID:ZxM6pgCKr
普通のパラディンクラスで部隊の全員が構成されてたらそこそこ強いんだけど御使いで数が水増しされてるからバタバタやられてくんだよね
2021/11/26(金) 21:06:27.26ID:01HCt6u+d
思想行動はさておきあの荒んだ世界において人懐こくてノリがいいってだけで貴重だから反奴隷もクラブレイダーも好き、かわいい
というか南東って結構陽気な人が多いですね皮剥ぎとかスケ盗とかも
2021/11/26(金) 21:13:55.05ID:EKyo1Nzk0
北西は陰気で北東は強欲、南西は空気
2021/11/26(金) 21:17:27.57ID:Rsh1VjbM0
設定上はHNに数の力で押されて滅亡寸前だったらしいんだけどね
もしかしたらシェガーの特攻作戦時代って百人衆も一般ヒラ戦士のシェクみたいな格好で戦ってたのかな天牛やクラル戦士団が軽装だし
今の百人衆が装甲ボロ+侍脛当の割とバランス取れた装備なのはエサタバヤンの国力回復政策の賜物とか
2021/11/26(金) 21:18:53.08ID:r/F85fPt0
HNは敵対すること多いから意図的に弱くしてるんじゃないの
2021/11/26(金) 21:19:01.09ID:ifPeA6Yod
苦節20時間、やっとダスト盗賊を1グループくらいなら倒せるようになったぞ!
2021/11/26(金) 22:15:33.87ID:S7i6biPQ0
その辺から成長加速していくな。調子に乗ると死ぬけど
2021/11/26(金) 22:39:51.44ID:nAm8XPE90
奴隷化リスクにさえ気をつければ敵対NPCがピンキリな砂漠はスキルアップにちょうどいい
2021/11/26(金) 23:38:51.70ID:0ZZs7A000
むしろ昏睡からの死亡を防いでくれるありがたい人狩りさんなのに・・・
2021/11/26(金) 23:44:11.12ID:jAExaEL20
フェニックス引き渡したら無敵の○○とか言ってくれるシェク好き
2021/11/27(土) 00:22:03.15ID:pxB2FwRo0
新鮮な気持ちで世界を旅したくなったので街や勢力追加する系のmodを入れて最初からやろうと思うんだけど、何かオススメはありますか?
大国や強敵とガチ戦争するよりは冒険や遺跡探索を楽しむRPがしたいのでそれに向いてるような感じのがあれば知りたいです
ジェネシスがスレでよく名前を聞くから無難なのかな?
2021/11/27(土) 01:56:01.54ID:6hikp53S0
全国家と同盟していたら
「帝国の犬が」
「生まれながらの戦士」
「オクランの犬が」

みたいになるよね
2021/11/27(土) 01:57:24.45ID:2biq5rSY0
生まれながらの犬
2021/11/27(土) 02:04:14.49ID:K4LmT0wA0
わんわんお!
2021/11/27(土) 02:47:56.00ID:RdkdVhRj0
HNと同盟してたらスケルトンでも許されるのに浮浪忍者との同盟をトリガーに敵対してくる賞金首引き渡しの審問官はプロ意識を感じる
2021/11/27(土) 02:50:57.50ID:ZW4qMurp0
生まれながらの帝国の犬の戦士がオクラン
2021/11/27(土) 04:06:10.72ID:2K2wgk+E0
そういえばジェネシスは軽量化されたんだろうか
あれはうちのへっぽこPCでは重すぎてアレだったんだが
2021/11/27(土) 05:09:16.81ID:NuI7OAvk0
ジェネシスは体感だとバニラのスワンプの重さが世界中で発生する感じ
新しい街が追加されているから、二つの街が同時に読み込まれるような場所にいるととても重い
2021/11/27(土) 06:36:19.66ID:thiBbEsI0
ストーリーやNPCが関わるクエストないから新しい大陸追加とか簡単に出来そうだけどそういうmodないな
技術的に難しいのかな
2021/11/27(土) 06:53:40.41ID:iuZagVdn0
基本的な地形が同じだけど町や勢力が異なる別大陸という設定の世界なら一つ一つは簡単な作業の繰り返しで作れるだろうけど
地形自体が違う別大陸を追加するのはFCSや開発者モードの範疇じゃ多分無理じゃね
2021/11/27(土) 07:10:47.52ID:jJJdcTZE0
簡単にできそうだと思うなら自分でやってみればいい
無理さを思い知るだろうから

まあ地形を変えること自体はできなくはないが、大陸全体でそれやって整合性持たせると200〜400時間くらいかかると思う
2021/11/27(土) 08:46:04.26ID:kIAoEtz4d
ウハイブ2勢力って敵対同士でいいんだっけ
活動圏的にギリギリ境界線で遭遇するかも程度だから同時に見たことない
2021/11/27(土) 08:47:35.17ID:+bfFLIRy0
なんかのMOD入れたら赤髪のウィッグで女装したオカマ口調のハイブが仲間になったことあるな
複数MODが競合してたらしい
2021/11/27(土) 08:54:53.32ID:FdVW3j7Ma
>>848
敵対
サザンは基本的に他の全勢力と敵対してる
2021/11/27(土) 08:56:46.53ID:FdVW3j7Ma
あ、関係の話ならウエスタンにはモロ-100とかだけど他とはフラットだった
2021/11/27(土) 09:27:27.72ID:bSiA3l+Xd
サザンとやはり敵対かありがとう

ゲーム的なことだから深く考えても仕方ないけど
シェクの領地見てるとどうやって食い繋いでるか切実に気になる
2021/11/27(土) 09:46:00.52ID:Uv33cM2jd
>>847
一見すると膨大な時間に見えるが、プレイ時間の10分の1以下と考えれば案外...?
いや、プレイ時間のうち半分はmod製作だし、とすると結局現状と変わらず大した時間ではないのか?
Kenshiやってると時間感覚が狂うな
854名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Zala)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:55:41.31ID:Mgj393VAM
もう少し可愛らしい動物出してほしい
みんな不気味
子ヤギも顔が怖い
2021/11/27(土) 11:06:40.46ID:tpN5D/m10
そこまでやり込んだ人なら思い付いた街を追加したとしてもそれはkenshi というよりkenshi に入り込んだ何かや皮を被った別の何かになって違和感が半端ないと悟るだろう。誰かのプレイの追体験として完全再現とか別の位置付けが必要
2021/11/27(土) 11:12:47.58ID:ZhEqe64P0
>>854
🦀
2021/11/27(土) 11:17:01.14ID:LwxZWTSj0
子犬とスワンプタートルは可愛い
858名無しさんの野望 (ワッチョイW ffa6-E3e6)
垢版 |
2021/11/27(土) 12:29:32.47ID:0OAVBlO60
steamのセールで30%offになってるね
2021/11/27(土) 12:33:09.86ID:JEIOblxF0
>>738
転生するならkenshiの世界一択だな!
860名無しさんの野望 (ワッチョイ bf99-dnYf)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:06:48.62ID:Dx83n/k20
チートスキル「セーブ・ロード」があるならまあ…やっぱ嫌だ
2021/11/27(土) 13:07:30.21ID:LbINy9hy0
ポールに括り付けられて手足もがれるけど良いよね
862名無しさんの野望 (アウアウキー Sa2b-y/uX)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:09:07.99ID:NHCNIUOQa
サイバー・俺になれるな(即死)
2021/11/27(土) 13:10:09.41ID:S+MIa58Cr
拠点に誘い込んでタワーディフェンスやる主人公って何ぞ
2021/11/27(土) 13:17:23.28ID:RdkdVhRj0
未所属さん所と違って睡眠必要になって空腹と別に水分必須になって走ると疲れたりしそう
2021/11/27(土) 13:29:34.19ID:O7Tx3Vl7d
なおNPCはスタミナ無限なのでプレイヤーが息切れするまでどこまでも追いかけ回してきます
2021/11/27(土) 13:40:37.75ID:QCfsNJDV0
一時停止もなくて俯瞰でも見れないなら初日で死にそう
2021/11/27(土) 13:41:31.32ID:6hikp53S0
こそこそ窃盗隠密暗殺して走り回って筋トレして研究して
ん、街中に籠っていれば意外と生き残れそう?
2021/11/27(土) 13:43:12.60ID:W03GG9ZG0
走ってるだけで息が切れて死ねる自信がある
飯が不味くて水も不味そう
あっヤギだ!いけるぞ!
2021/11/27(土) 13:48:01.22ID:yzyRj8r/d
UCだと過酷な自然環境と実力と金がモノを言う社会からドロップアウトして奴隷かスキマーの餌ルート一直線
HNだと男ならオクランの教えに忠実にしてれば平穏に暮らせる?でも召使いとしてパラディンのお供にされたら死にそう
SKだと強い奴しか戦場に送られないので腰抜けフラットスキンと罵倒されつつ大人しく農奴やってれば生きていくことくらいはできるかも
2021/11/27(土) 13:52:30.78ID:bQjtI7qs0
ハブでホッブズ君を働かせて家に引きこもればOK!
2021/11/27(土) 14:03:48.00ID:rHtRVhm60
Kenshi界の動物でなんか足りないと思ったら鳥がいないんだ
鷹でも鶏でも追加されないかな
カモメみたいのはカニバルタワーに群がってた気がするが完全に背景だしなあれ
2021/11/27(土) 14:07:34.66ID:xKrF3FU3a
実際にホッブズ仲間にしたら酒代とハシシ代で赤字になりそう
2021/11/27(土) 14:09:59.85ID:pD+6/jXD0
やっぱスケルトンがナンバーワン
2021/11/27(土) 14:23:04.80ID:pZfuTH2aM
病気がないからぶっちゃけ奴隷でもいいかもなって
2021/11/27(土) 14:26:40.00ID:QOEE3M8r0
空腹100維持は辛そう
2021/11/27(土) 14:30:47.08ID:O7Tx3Vl7d
あの狭い檻の中で座って寝る生活とか確実に精神やられる
雑魚寝でいいからせめて横にならせてくれ
2021/11/27(土) 14:40:24.86ID:OLhvMkpW0
体力回復以外で睡眠の必要はないので問題ありません!
2021/11/27(土) 15:04:17.80ID:Mb/qLoSqM
ガッターは鳥じゃないの?
2021/11/27(土) 15:12:54.25ID:yzyRj8r/d
システム上病気の概念が無いだけで奴隷は確実に病気になってると思う
倒した奴隷商から奴隷が剥ぎ取りしてる時よく薬!薬を!とか言ってる印象
…あの世界一応内服薬とか存在するのかな?
2021/11/27(土) 15:18:29.01ID:ZhEqe64P0
足を怪我するか気絶しない限り立ちっぱなしで一晩を過ごして明けたらまた労働なんだよなあ…想像するだけでなんか足がうずくわ
2021/11/27(土) 15:27:33.98ID:6hikp53S0
強くなるために手足を?ぐ勇気はありますか
2021/11/27(土) 15:37:33.46ID:sT9WwFd9d
銅が近くにある都市で野宿して何万回掘っても壊れないツルハシで金を貯める
後は雇った人達に働いてもらって傭兵に守って貰えば長生き出来そう
2021/11/27(土) 15:53:29.55ID:ZhEqe64P0
金には案外困らなそうな世界だよな
元手がなくても2日ほどつるはしを振るえば小さな家一軒買えるんだから
2021/11/27(土) 16:10:07.23ID:534nQuBP0
2日もkouhuするのは心臓にわるい下手したら殺される
2021/11/27(土) 16:48:59.54ID:6hikp53S0
夜の方が安全なkenshi世界
2021/11/27(土) 16:54:38.87ID:mFduAGcGM
夜行性の危険な動物が意外といない世界
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f9c-rHAV)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:00:18.66ID:ihftac5q0
動物ですら夜になったら眠るのに未所属ときたら…
2021/11/27(土) 17:08:56.75ID:ZhEqe64P0
何言ってんだ、夜になるとボーンドッグがパトロールで街中に入ってきたりするだろ
ハブとスタックで何度事故ったことか
2021/11/27(土) 19:28:18.18ID:htPb3OLb0
拠点の壁がいつの間にか一マス消えてたんだけど、門があっても拠点を壁で囲うと一部消える仕様とかあったっけ?
2021/11/27(土) 19:31:06.34ID:VqnkQbUr0
>>889
襲撃で殴り壊されたんじゃない?
2021/11/27(土) 19:36:39.37ID:htPb3OLb0
仕様じゃないならそれしかないよなあ
門殴らずに壁殴るなんてあるのね
892名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-WUNq)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:49:01.38ID:iqWZIP23d
たしかに病気がないのおかしい
感染症やばそう
2021/11/27(土) 19:55:22.03ID:62Ysq6nL0
欠損さえしなければベッドで寝るだけでどんな重傷でも自然治癒する生物だぞ
免疫系が凄まじいんだろうよ
2021/11/27(土) 20:22:06.72ID:JEIOblxF0
エッチな服MOD教えて下さい!
2021/11/27(土) 20:27:22.44ID:Pk0mgNBea
教えてもいいが着るのはレーンの姉貴とヘッドショットの姉貴だぞ
2021/11/27(土) 20:39:16.60ID:/vV9UVzSa
ずっとヘッドショットのこと兄貴だと思ってた
2021/11/27(土) 20:48:52.29ID:W03GG9ZG0
セトやルカならいける口か
解ってるじゃないかフラットスキン
2021/11/27(土) 21:15:15.15ID:yzyRj8r/d
オロン姉貴は…と思ったけど兄貴の時もあるかこの人は
なんか自分でプレイしてる分にはいつ見ても女な気がするけど
そしてシェクは男女ともエサタの顔のタイプが一番美形だと思う
2021/11/27(土) 21:26:00.47ID:MR9LLse70
彫りが浅くてキャラクリの際にも美人にしやすいのよねエサタ顔
フラットスキンの♀も見習ってほしい
2021/11/27(土) 21:48:02.04ID:vHBEwNj10
オロンはFCSの女性確率のところだけ見て男女両方あると思っている人がいるけど
実際には外見が固有になってる関係で女性にしかならない…はず
容姿データの中には性別や種族の情報も含まれてるから
2021/11/27(土) 23:07:45.72ID:JEIOblxF0
シェクって細身にして…骨格少なめにして肩幅広げて胸大きくするとモデルさんみたいになるよね
ルカ姉さんで何度脱いた事か
もちろん女の子ね
2021/11/27(土) 23:22:58.49ID:XshVAki50
メスシェクは骨格薄めと有名エロシェクMOD入れればかなりのものだよ
>>891
経路がないと作る仕様
2021/11/27(土) 23:47:33.33ID:JEIOblxF0
エロシェクkwsk
2021/11/27(土) 23:55:50.43ID:lFvIeh850
昏睡状態になると回復スピードも落ちるのね

今まで気にせず昏睡するまで戦ってたけど
昏睡前には撤退するようにしよう(´・ω・`)
2021/11/28(日) 00:28:10.23ID:l3kjnbQt0
スラルやビークシングってヴェンジ光線喰らっても平気なのか…
てことはスケルトンや家畜も平気だったりするんかなあれ
2021/11/28(日) 00:56:48.55ID:FJOUj4Yf0
スケは大丈夫な
2021/11/28(日) 00:58:14.73ID:vBnKbnJo0
動物は動物というだけであらゆる環境ペナルティ無効なんだ
環境に適応してるんだ
2021/11/28(日) 01:06:32.69ID:m3wrg2jQr
環境とは…
2021/11/28(日) 01:08:11.14ID:iMzrxakg0
人間が火傷しつつも普通に動けるくらいだから見た目に反して熱湯程度で炎ほどではないんだろうきっと
2021/11/28(日) 01:10:26.41ID:eWY4ICR/0
>>903
ネクサスにある
>>907
クリスだし、防具装備できないから一々逃す面倒防止なんだろうな
911名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-y/uX)
垢版 |
2021/11/28(日) 01:11:41.17ID:qH68NR2x0
ブルとかハイブとか酸は平気だけどレーザーは食らってるしなぁ
ガッターががおかしいだけなのでは?
2021/11/28(日) 01:12:08.63ID:vBnKbnJo0
まあでもカニが熱波耐えること以外はそんな違和感ないと思う
2021/11/28(日) 01:12:59.82ID:vBnKbnJo0
あ、ごめん適当言ったかも
2021/11/28(日) 01:15:23.51ID:iMzrxakg0
あんなところそう何度も通らないからどの種族に効いてどの動物に効かないとかわかんないわ

>>911
ビークシングは謎の足の速さといい視界の広さといい作者に愛されすぎてる
2021/11/28(日) 01:30:08.37ID:Z1+JZtfL0
ビークシングくんをNPCのまま暴れさせようと思って集めて寝かせてたら再ロードした時の挙動面白すぎて変な声出た
2021/11/28(日) 01:38:28.79ID:gH8grZft0
やっと2匹目のペットのガルが老齢になったんだけど図体デカくなりすぎて
道中の倒木や岩に引っかかりまくってめっちゃ使い勝手悪くなっててワロタ・・・
やっぱり旅のお供はブルが一番だな
2021/11/28(日) 01:44:43.66ID:pGpDT4T5a
>>916
でかくなった動物はバックパック代わりに背負っているな
有事には「ゆけ!」とポケ〇ン感覚でおろしてやる
違いはトレーナー(?)も戦う点だが……

それとはじめて動物のスキル欄を見た時、あまりにでたらめな数値が出て笑ったなあ
お前、俺たちより武器使えんじゃん! と思った
918名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-WUNq)
垢版 |
2021/11/28(日) 02:19:26.80ID:csK7Irxg0
鈍器を除いたそれぞれの武器種一筋
6人の少数精鋭やってるけどまじで刀だけ弱くて笑える
2021/11/28(日) 03:11:46.86ID:1yvbtYKB0
刀自体の謎性能もあるけど斬撃自体がkenshiだと不遇だからねぇ
ほっとけば悪化するとはいえ治療すればむしろ治りは早まるしある程度以上の敵はみんな無限治療キット持ってるし
意識無くても治療するバグもある
ダメージだって器用上げても筋力鍛えたときの打撃ほど伸びないし
2021/11/28(日) 03:19:44.50ID:pGpDT4T5a
せめて防具貫通がプラスであってほしかった
こう、刃が細いから鎧の継ぎ目を狙えるからとか……でもそれはレイピアのたぐいか
2021/11/28(日) 03:26:14.98ID:5TCEBj7s0
出血がもっと有効に作用すれば違ったかもな
リヴァイアサンをカタナでザクザクしてると相当効いてるんだが、本当に危険な相手は失血狙いなんかしてたらこっちが死ぬ
2021/11/28(日) 03:31:29.94ID:gPKGadbZ0
ビープいらないと思い無視してたけど・・・・連打されて負けたわ
2021/11/28(日) 03:36:06.03ID:owUXNB890
Kenshiではもう刀はMODでお好みの強さにして使うしかないけど
2ではちゃんとバランス考えてほしいなあ
2021/11/28(日) 03:56:51.37ID:rmAhbcEj0
序盤で半裸の相手と戦ってる分には強いんだけど高額なので序盤は手を出しにくいというね
輝くのは聖剣くらいか
2021/11/28(日) 06:55:59.88ID:W5cBoOKAd
刀が弱いというか性能ナーフそのままがね
昔の性能ならどこでも使えたけど
2021/11/28(日) 07:35:35.73ID:FJOUj4Yf0
>>910
なんて名前?
20個しか出てこない…
2021/11/28(日) 07:45:15.05ID:iMzrxakg0
リアルな有効性を考えると重鎧に対して効果が薄いのは確かなんだが、逆に言えば裸や軽装にはもっと強ければ良かったのに
出血とか傷の悪化速度が速いとかでも良かったかな
2021/11/28(日) 08:01:20.42ID:IeOPlwst0
まー小型で筋力要らない刀が重装やロボに対しても重い武器と対等に強かったら重武器や鉈の存在意義が無くなってしまうし難しいとこだね
つっても慣れたプレイヤーにとっては筋力不足なんて単純作業ですぐ解決してしまうから軽さがメリットになりにくいし
そもそも序盤は忍者刀以外入手性が悪いから適当なサーベル拾って使う事の方が多いという
2021/11/28(日) 08:25:16.08ID:PdhCfHoCK
>>900
昔はそうだったんだけどいつの間にか男としても生成されるようになった模様
男オロンは女のキャラメイクデータを無理矢理読み込んで再現してるせいなのかやや変顔寄りで面白いよ
2021/11/28(日) 09:37:48.35ID:2i0sof2J0
>>904
昏睡状態だと回復スピード速くなるぞ。(約2倍)
味方の動物だとベッドバフが得られないとかはあるけど。
2021/11/28(日) 10:08:30.34ID:sDMLY5K60
サブ武器枠がそもそも死んでるので刀以外は両手無事でないと振り回せない様にしよう。格闘は足引きずってるのに飛び蹴りすんな
2021/11/28(日) 10:55:59.37ID:o3a9HIeF0
>>930
ペットのベッドバフのことだったわ

わんこがベッドで中々回復しなくておかしいな〜って思ったら
昏睡状態だったことがやっと最近分かった(´・ω・`)
2021/11/28(日) 11:40:11.41ID:PWgOaFOd0
>>894
Sexy Dark Chainmail
ttps://www.loverslab.com/topic/87203-kenshi/page/18/#comment-2932084

テクスチャ変更するだけだからゲーム性に影響なし
2021/11/28(日) 12:22:41.56ID:W8s9U9Ut0
>>929
どうみてもオッサンて感じだよね
男オロン
2021/11/28(日) 13:15:03.86ID:IUpnELZBr
トレーナー感覚で動物けしかけるのいいね
そういうRPもできそう
いけ!ボーンドッグ!
2021/11/28(日) 13:17:18.52ID:5TCEBj7s0
動物担いで戦って倒れた瞬間にペットが起動するシステムもありだ
2021/11/28(日) 13:22:19.52ID:JBR8d3fu0
バラモン天牛タイプのシェクの顔はごっつくて女もオッサンに見える
ディマクとブザンは最初性別逆かと思ったわ
2021/11/28(日) 14:32:56.96ID:Jwv6x0zo0
>>869
でもシェク領の作物って…
しかも徴税=全没収だけど隠しきれるだろうか
2021/11/28(日) 15:03:59.45ID:Gb16Vpula
首の長いお友達にカジカジされてから一度もUCの徴税官君が遊びに来ないんだけどどうしたんだろう
2021/11/28(日) 16:14:34.32ID:iMzrxakg0
仲良くなって一緒に遊んでるんだよ
邪魔しちゃ悪い
2021/11/28(日) 16:53:28.10ID:JBR8d3fu0
>>938
そこは七人の侍よろしく床下に隠すんだよ

床下で思ったけどKenshi星って地下とか無いね
昔は文明が進んでてあんだけ厳しい環境で絶滅の危機もあったらシェルターくらいは作ってたかも
2021/11/28(日) 18:28:46.51ID:lWQQfKUMd
>>926
普通にその中でお気に入りの探せばいいよ、セクシーMODなんて好みだし
俺は筋肉維持できる最新のやつ使うけど
>>931
別にクロスボウ持ちながらサーベル、鉈、鈍器とかなら普通に便利だぞ
毎回律儀にメイン手動で持ち帰るなら別だけど
2021/11/28(日) 20:28:09.46ID:IUpnELZBr
戦闘メンバー全員クロスボウ部隊にして鷲の十字で撃ちまくったら案の定強いけど弾薬費やばい
2021/11/28(日) 22:06:55.19ID:9+ynhcq80
古代の弓2でいいじゃん
全員クロスボウは楽しいけど射撃開始前の整列が面倒
2021/11/28(日) 22:10:48.10ID:iMzrxakg0
戦列歩兵プレイ楽しいんだよな、一度辿り着かれたらあっという間に崩れるのが難点だけど

>>944
追従させて隊列:隊商からの一斉停止で結構楽できるぞ
2021/11/28(日) 22:39:38.12ID:XPvoiUET0
世界の果てとアーマーキングを往復してるけどなかなか狙った傑作出ないなぁ
ごく少人数で旅してるけど、それでも自前で作れるようにした方が早いんだろうか
あとイヨとかアーマーキングとかなんかすげぇキナ臭いんだけどこの辺のスケルトン…
947名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Zala)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:02.88ID:0rverOGvM
道路がわかりにくくて
移動するのが面倒くさいから遠出出来ない

自動移動は変な所にハマりこむし糞AIだし
2021/11/28(日) 22:51:19.94ID:5TCEBj7s0
全員に全身傑作で固めたいなら自作の方が早いよ
街の物件買ってスコーチ雇って生皮鞣しさせまくるだけでスキル上がるし
2021/11/28(日) 23:02:10.83ID:PWgOaFOd0
生皮集めるなら拠点はガットがおすすめ
950名無しさんの野望 (ワッチョイ bf53-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:03:42.74ID:NZFlK28y0
質問なんだがアイゴアの襲撃予告が入ってカウントダウンが始まって
0になっても襲撃が来ずに時間切れですぐまた数時間後に予約が入る
この繰り返しで何日待っても来ないんだが原因分かる?
因みに拠点は初心者にお勧めの場所 
2021/11/28(日) 23:46:08.87ID:kYYILDs/d
序盤の鍵明け練習ってどうやってます?
2021/11/28(日) 23:58:47.59ID:l3kjnbQt0
裸で奴隷の檻に入って足枷と檻の鍵開けやって再入居を繰り返したかな
リバース鉱山ならもっと安全にそれができるのでおすすめ
あとはダストキングタワーなどの檻がある建物を占拠してそこで練習とか
953名無しさんの野望 (ワッチョイ d778-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:00:15.53ID:wLcRBSxR0
カニ好きなルミさん仲間にしたくてカニ本家で本人見つけたまではよかったんですけど
吹き出しアイコンが出て来なくて話しかけられずに困ってます。
バニラで試しても吹き出しアイコン出ないし、FCSでDialogue見てもサッパリで
何か話しかけられる条件とかあったりするんでしょうか……?
2021/11/29(月) 00:18:41.00ID:L5Ba/EqY0
MOD入れてたなら初期ステータス制限超えてたりとか仲間一杯とかそのあたりかね
2021/11/29(月) 00:19:48.81ID:0ja1qvws0
>>951
リスクなくやるならモウンやバストの檻や杭使うか
シノビ加入後塔内の訓練施設使う、
UC都市なら見えないとこで奴隷たちの解錠してもいい、
暗殺訓練もし放題、
あとはスクインの警察署やHN鉱山も多少リスクあるけど
慣れれば余裕、
遺跡巡りで自然に上がるのが一番だけどね
2021/11/29(月) 00:22:05.42ID:cPFrRup10
ボーダーゾーンのウェイステーション(ダスト賊とかブラックドラゴンニンジャとかの塔の近くのやつ)に
傭兵やテックハンターが3グループくらいいるから
序盤でも全部雇って突っ込めば片方くらいは落とせる(ブラックドラゴンのほうが弱い)
そんで中の檻でガチャガチャ鍵開け
シノビ盗賊で暗殺基礎やっとけばついでに暗殺も上げられる
2021/11/29(月) 00:26:05.99ID:kzJFJ8+d0
>>953
ルミの戦闘能力はどれも5のはずで、それより増えてたらなんらかのMODによって改変されてて
そのせいで雇用できない可能性が高い

そのMODを特定して解除→インポートしてキャラを再生成するか
新たに自作MODを作り、キャラクターでルミの項目を開いて
dialogue>Crab town recruit>Dialogue(一番上のダイアログ)
画面真ん中のDC_IS_RECRUITABLEを削除(Remove)するか
2021/11/29(月) 00:29:26.16ID:OyUj38HLd
なるほど
とりあえずダストキングタワーを攻略中なのでそこの檻で訓練しようと思います
ありがとうございました
959名無しさんの野望 (スップ Sdbf-cVXi)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:41:20.25ID:vxgKYstpd
前にエンハンテクスチャでcpuに負担を掛けてfpsを増加させる話があったんだが
あれ本当なの?
2021/11/29(月) 04:41:21.20ID:L5Ba/EqY0
>>950
次スレ
レイドが引っかかりか拠点の通りにくさで止まってるか
レイドの点が現れたらそこまで見に行くといい
他の襲撃も止まるなら拠点を無理やりな作りが多い
>>959
MODスレの話かもしれんが古いゲームだから負荷軽すぎると性能の良きPCだと簡単にしか処理をしなくなるので態と負荷を与えるというはなし
相性問題なのでやらなきゃわからん
2021/11/29(月) 08:58:40.96ID:zWjWp5mH0
鍵開け窃盗と最初の赤青本AIコアは虐待の塔で全てできる
ビームのない夜に行って足の遅いスラルから逃げつつ塔に入り
そのまま3階の檻に直行しピッキング上げて周囲の物盗む
檻に入ったまま拾って落としての繰り返しで60位まですぐに上がる
ピッキングも40ぐらいまで上げたらアグヌと会話し荷物を全部持たせて担いで脱出
2021/11/29(月) 10:14:08.02ID:jrS0qG1V0
そういや隠密や暗殺まったく使ってないな
鍛えて正面突破
2021/11/29(月) 10:29:27.85ID:d9QidgtL0
暗殺は温厚な未所属が装備を譲り受ける時に使う平和的手段だからな
964名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-+kox)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:29:59.70ID:X2uPe2BpM
ダスキンとブラドラは攻略しなくても
単独で強行突破行けると思う
足に矢を受ける事だけ避ければ行ける
2021/11/29(月) 11:28:30.93ID:47NBcbkwr
やっぱガット快適やわ
ガットに拠点作って良かった
2021/11/29(月) 11:53:38.79ID:jrS0qG1V0
あの青い地面がいい
ふつくしい
2021/11/29(月) 12:27:25.22ID:ytK8Slv+0NIKU
ガットに拠点構えると襲撃部隊がビークシングとやり合うせいで時間内に辿り着けなくて防衛失敗扱いになるのが理不尽だわ
2021/11/29(月) 12:35:57.17ID:qVSG44a+MNIKU
>>950
複数拠点持ってる場合、レイド出発前に行き先拠点が決まってるパターンがある。
行き先とは別の拠点で待っても、行き先拠点が留守なので時間再設定になる。
外交ステータスの投獄をトリガーとしたレイドの場合、最初に投獄した拠点がレイドの侵攻先に設定されてる

多分な
2021/11/29(月) 13:28:16.05ID:sWOfSrfbaNIKU
暗殺はバニラでデスアイテム設定されてる相手限定に縛ると文字通り暗殺者になれて楽しいフォグマンプリンスガーグラーの王→アッシュランド勢とステップアップもしやすい
2021/11/29(月) 13:49:07.59ID:Q4QnIXiH0NIKU
…誰もスレ立ててくれないのか?
…まあいい。好きにしろ…

次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1638161273/l50
2021/11/29(月) 14:04:44.56ID:r+9pQbHidNIKU
戦神降臨の>>970乙!
972名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-WUNq)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:12:30.73ID:/VILp71YdNIKU
筋力70器用さ40程度しかないやつにカニアーマー着せてるんだけど
やっぱ器用さ-20はきついのかな
2021/11/29(月) 14:21:36.44ID:usJkQ+f20NIKU
>>970
乙ランの拳
2021/11/29(月) 15:48:39.87ID:Ur9nLWFzMNIKU
店での売買と暗殺窃盗と傭兵縛りと
町でのリクルートや奴隷の買取禁止で
やってるが序盤がハードでかなり新鮮
本とバッグパックが買えないので苦労した
2021/11/29(月) 15:51:15.52ID:s1aa3Nl/0NIKU
たておつ
家に来てビープ君とファックしてもいいぞ
2021/11/29(月) 16:28:03.31ID:L3JXQy/x0NIKU
>>970
アイゴアが乙
2021/11/29(月) 16:30:37.21ID:/LYGFF5QrNIKU
〉〉974
同じような縛りでやってますが、二人目入手までがかなり困難ですね。初手バーン加入ですか?
2021/11/29(月) 17:24:29.06ID:L5Ba/EqY0NIKU
>>974
>>977
拾えるバックパックや寝袋のある位置、上ものの装備してる奴とかを覚えて置くと楽しいぞ
攻略ルート考えてからやると手ぬるくなるけど、ルート考えるのが糞楽しい
2021/11/29(月) 18:41:12.89ID:Jl7zrd8fMNIKU
>>977
上に書いてないけど町や村や道の駅縛りで
スケルトンベッドが使えないのでキャット
解放して鉱山北で寝袋と装備って感じです
2021/11/29(月) 18:45:32.98ID:hYfh/0kP0NIKU
>>970
こいつは新スレを持ってそうだぞ…乙
981名無しさんの野望 (ニククエ d778-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:13:31.08ID:wLcRBSxR0NIKU
>>654
>>657
ありがとうございます、無事解決しましたー! カニ!
982名無しさんの野望 (ニククエ MM8f-96m1)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:21:06.98ID:0nHmLio+MNIKU
このゲームが以前から気になっていて、パソコンを新調しました
メモリは16GBあれば必要十分でしょうか?
983名無しさんの野望 (ニククエW 7758-WUNq)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:35:35.16ID:53qq0jfD0NIKU
kenshiしかしないならいいと思う
ブラウザとか開いたらどうなんだろ

でもメモリ16ってことは他も弱そう
2021/11/29(月) 20:40:51.37ID:1ySUFWaT0NIKU
8GBでも行けてたから大丈夫じゃね
2021/11/29(月) 21:23:26.00ID:5o4J7dRYMNIKU
俺も16GB積んでてのkenshiだけで12GB食うけど問題ない
2021/11/29(月) 21:30:52.63ID:EC+H5Tcz0NIKU
16Gだけど普通にプレイはできてるが、PCの音が起動時だけ明らかに異常で不安になってくる
ブラウザ開きながらでもできるけど読み込みとかはさすがに長くなるな
2021/11/29(月) 21:32:46.12ID:Q4QnIXiH0NIKU
自分も16GBだけど特に問題無いな
Kenshiとメモ帳だけ開いてやってる
2021/11/29(月) 21:45:46.42ID:YXdLhWYXMNIKU
>>986
バリバリバリバリwwwwww
2021/11/29(月) 21:46:39.76ID:y2RH2+LB0NIKU
16gbだけど問題ないね
kenshi自体が使ってるメモリが4.5GBぐらいだからブラウザとか結構開ける
ただ、VRAMはバカ食いしてる
2021/11/29(月) 22:02:37.81ID:w98YMQtp0NIKU
メモリ16GB、グラボ1660Ti、CPUi7-2600だけど基本的に3倍速行動プラスChromeで何かしらの動画を閲覧してるが大きな問題は起きない
MODもりもりNPC増加環境だが砂漠だと5分ぐらい走らせ回ってると30秒程度の読み込みが定期的に発生するのと
スワンプに行くと3分ごとに1分の読み込みが発生するぐらい
いい加減ガタが来てるからPC新調する
2021/11/29(月) 22:19:24.35ID:n+qn2YxwaNIKU
そろそろスレを埋めてくれないか?くそ慟哭野盗の皆さん…
2021/11/29(月) 23:09:51.51ID:VSB/bHYu0NIKU
超重量(動きにくさ100%)でベッド殴りすると
尋常じゃないくらい武術と器用さ上がるね(´・ω・`)
2021/11/29(月) 23:55:05.20ID:hU83qwSI0NIKU
慟哭したら「本文がないように見えますね」で弾かれたわ
2021/11/29(月) 23:57:30.92ID:zWjWp5mH0NIKU
どん底で初手ショーバタイ行くと殴られるのな
以前はそんな事無かった気がするけど
995名無しさんの野望 (ワッチョイW ff02-y/uX)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:16:06.02ID:Ay/+PbiV0
終わったか?
2021/11/30(火) 00:21:10.37ID:YjKCzwbp0
こんばんは、生身の兄弟
2021/11/30(火) 00:23:13.86ID:YjKCzwbp0
とても新鮮な肌をしているな
2021/11/30(火) 00:23:33.30ID:YjKCzwbp0
…くれないか?
2021/11/30(火) 00:24:12.24ID:YjKCzwbp0
ちゃんとメンテナンスはするよ
約束だ
2021/11/30(火) 00:24:58.01ID:YjKCzwbp0
…すまないな、生身の兄弟
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 15時間 55分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況