うわぁ…
Ver1.0.3ダウンロード完了してた
もうアップデート回避出来んよなぁ…
探検
FF1〜6ピクセルリマスターPC版modスレPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
584名無しさんの野望
2022/03/03(木) 12:09:05.57ID:IA0Bl1ts00303587名無しさんの野望
2022/03/04(金) 12:49:51.50ID:k1i02ovN0 ボスを倒す時のエフェクトが気に入らないので直したくなった(2回光るやつを追加したい)
いまメモリア使ってエクスポートしてエフェクトの場所を特定してるとこ
StreamingAssets\Assets\GameAssets\Serial\Data\Master\battle_effect_asset.csv
ここにef_ff6_lastbossendってがあるのでこれなのかなあ?
これラスボスの崩壊エフェクトだったりしないか
問題は2つ
データの場所がまだ確定できてない
差し替えは簡単だけどエフェクトの編集はできるのか
いまメモリア使ってエクスポートしてエフェクトの場所を特定してるとこ
StreamingAssets\Assets\GameAssets\Serial\Data\Master\battle_effect_asset.csv
ここにef_ff6_lastbossendってがあるのでこれなのかなあ?
これラスボスの崩壊エフェクトだったりしないか
問題は2つ
データの場所がまだ確定できてない
差し替えは簡単だけどエフェクトの編集はできるのか
588名無しさんの野望
2022/03/04(金) 15:43:32.81ID:usE4Gte1M 音はターンターン!ドドドドドなのに
全然ターンターンしてねぇしな
全然ターンターンしてねぇしな
589名無しさんの野望
2022/03/04(金) 23:40:03.60ID:wLR7sxTv0 獣ヶ原の洞窟でキングベヒーモス倒した後、もう一度出てくるはずなのに出てこない。
効果がなかった×4回のメッセージが出た後、ずっと逃げるの動きが続いて
そのまま。
モンスターに関しては特にいじってないけど、原因が分からない。
効果がなかった×4回のメッセージが出た後、ずっと逃げるの動きが続いて
そのまま。
モンスターに関しては特にいじってないけど、原因が分からない。
590名無しさんの野望
2022/03/05(土) 01:02:53.26ID:UeptLGZD0591名無しさんの野望
2022/03/05(土) 01:23:07.97ID:UeptLGZD0 メモリア関連全部消したら進めた
592名無しさんの野望
2022/03/05(土) 19:47:51.13ID:3ix2zgt00 182 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2022/03/04(金) 00:58:39.14 ID:PwYB3hpW0
[TABLE] Final Fantasy VI Pixel Remaster
https://opencheattables.org/viewtopic.php?p=1256
FF6PR(Steam) Cheat Engine用ファイル
[TABLE] Final Fantasy VI Pixel Remaster
https://opencheattables.org/viewtopic.php?p=1256
FF6PR(Steam) Cheat Engine用ファイル
593名無しさんの野望
2022/03/06(日) 17:10:07.05ID:T2dyDQS/a594名無しさんの野望
2022/03/06(日) 17:41:00.44ID:AitOodNT0 >>593
FINAL FANTASY VI Pixel Remastered v1.0 Public v1.3.CTなら
最初のActiveをオンオフオン…と2回有効にする
1回目でキャラエディタが使えるようになって
2回目でドロップや盗む等が使えるようになる
FINAL FANTASY VI Pixel Remastered v1.0 Public v1.3.CTなら
最初のActiveをオンオフオン…と2回有効にする
1回目でキャラエディタが使えるようになって
2回目でドロップや盗む等が使えるようになる
596名無しさんの野望
2022/03/06(日) 19:58:31.89ID:DFVpgou+0 ff6のステータスの成長率は変更できますか?
598名無しさんの野望
2022/03/06(日) 23:13:39.08ID:DFVpgou+0599名無しさんの野望
2022/03/07(月) 12:47:46.42ID:QTZ3Np/l0 触ってないからしらんけど普通にレベルアップするだけでパラメータ上がるようにキャラ側書き換えた方がよくないか
600名無しさんの野望
2022/03/07(月) 13:28:08.53ID:M8+DG8gha ニューゲームからじゃないと反映されないパターンなのでは
601名無しさんの野望
2022/03/07(月) 18:08:57.60ID:amrZK3ru0 魔石ボーナスの内容を変えるより、キャラクターのパラを直接いじった方が速そう
255超えても魔力速度オバフロしないかは興味あるけど
255超えても魔力速度オバフロしないかは興味あるけど
602名無しさんの野望
2022/03/07(月) 20:28:34.14ID:U4eeWxh4a 適当に魔力400弱にしてみたけどオーバーフローしてる様子は無いよ
604名無しさんの野望
2022/03/08(火) 09:34:44.94ID:AFn9xKMS0 BGMをオリジナルに変えるのって出た?
605名無しさんの野望
2022/03/08(火) 11:35:31.57ID:qgi3F2Wi0606名無しさんの野望
2022/03/08(火) 19:15:18.58ID:M+cSBQpE0607名無しさんの野望
2022/03/08(火) 22:31:34.36ID:rddPcorV0 ネクサスにmodあまり作られてないな
608名無しさんの野望
2022/03/08(火) 22:31:52.40ID:rddPcorV0 ff6の事ね
609名無しさんの野望
2022/03/08(火) 22:54:19.61ID:rqgUFuYmM ポリゴンゲーなら衣装とか作られるんだろうけど
610名無しさんの野望
2022/03/09(水) 05:12:31.82ID:GJi6NEmt0 v1.4でmemoria関連のファイルあると起動しなくなったの俺だけ?
611名無しさんの野望
2022/03/09(水) 10:15:15.71ID:H0yD4sa6a 試したけど問題なかったよ
612名無しさんの野望
2022/03/09(水) 17:53:51.76ID:GJi6NEmt0613名無しさんの野望
2022/03/09(水) 20:30:34.89ID:dte3F6xT0 FF6modはsteam旧版でやり尽くされてるのでは?
614名無しさんの野望
2022/03/09(水) 20:35:01.91ID:LFT7UZS90 Synthetic Origins Final Fantasy VI Pixel Remaster OST Mod
https://www.nexusmods.com/finalfantasy6pixelremaster/mods/23
https://www.nexusmods.com/finalfantasy6pixelremaster/mods/23
615名無しさんの野望
2022/03/11(金) 08:19:31.69ID:L8EcRpUQ0 VIのセーブデータをいじるツールみたいだけどIからVで同じようなのないかな。
https://github.com/KiameV/final-fantasy-vi-save-editor/releases/tag/1.0.3
https://github.com/KiameV/final-fantasy-vi-save-editor/releases/tag/1.0.3
616名無しさんの野望
2022/03/16(水) 00:35:24.27ID:759IMF150 FF6 で growth_curve.csv をいじるとレベルアップで HP/MP の上昇分が反映されるけど ステータスの方が上昇させられないな
617名無しさんの野望
2022/03/17(木) 23:04:45.96ID:lu7Plp880 >>615
ffvi_editor
セーブデータを読み込ませるとエラーになるのは、日本語のキャラ名に未対応だからか
> - Does not support files with characters with names that are not english based (unicode issue)
ffvi_editor
セーブデータを読み込ませるとエラーになるのは、日本語のキャラ名に未対応だからか
> - Does not support files with characters with names that are not english based (unicode issue)
618名無しさんの野望
2022/03/18(金) 02:44:48.19ID:F6J51eez0 魔石ボーナスがどのファイルか全然分からん
単純にあほみたいなステにしたいなら装備の補正盛れば良いだけだが
単純にあほみたいなステにしたいなら装備の補正盛れば良いだけだが
619名無しさんの野望
2022/03/18(金) 13:37:41.51ID:KNXOBz650620名無しさんの野望
2022/03/18(金) 17:42:18.35ID:KNXOBz650 >>619
parameter.csv が 魔石の数と一致してるかも?
parameter_type_id:1〜24と201→能力値アップの種類???
description_display:0 or 1 →ステータス +1 +2 の判定?
parameter_type_id 1~24と 201の中身がどこか参照してれば指定能力値のアップ、
description_display を 0から1にしたら +2あがるかな?
parameter.csv が 魔石の数と一致してるかも?
parameter_type_id:1〜24と201→能力値アップの種類???
description_display:0 or 1 →ステータス +1 +2 の判定?
parameter_type_id 1~24と 201の中身がどこか参照してれば指定能力値のアップ、
description_display を 0から1にしたら +2あがるかな?
621名無しさんの野望
2022/03/24(木) 15:51:14.31ID:coDx/x4ba FF6のtable1.5vでモンスター変更ってどうやるの?
うまいこと機能しなくて困ってる
うまいこと機能しなくて困ってる
622名無しさんの野望
2022/03/26(土) 00:27:24.71ID:ij+Rzzvd0 オペラ以外は全部原曲が良いなやっぱ・・
623名無しさんの野望
2022/03/26(土) 06:31:29.18ID:Bu3YfZ3+0 FF7Rの音楽はスケールアップした感じで聴けるのにピクリマの音楽はコレジャナイ感が強い
624名無しさんの野望
2022/03/26(土) 08:01:26.10ID:Mu1rJ2zK0 リメイク作品はどう変わったのかを楽しむ側面はあるけど
これは特別なコンセプト()の下作られてるからね
これは特別なコンセプト()の下作られてるからね
625名無しさんの野望
2022/03/26(土) 08:14:29.33ID:MxmzyAq5d modで楽しめるのも3までだったな
4以降はゲームの根幹が不安定過ぎてmodで修正しようとしても徒労に終わるのが見えてる
このスレの過疎っぷりにもそれが表れてる
4以降はゲームの根幹が不安定過ぎてmodで修正しようとしても徒労に終わるのが見えてる
このスレの過疎っぷりにもそれが表れてる
627名無しさんの野望
2022/03/26(土) 15:39:11.63ID:CwHErQERd リメイクならリメイクでいいんだよ。綺麗にするだけのリマスターと宣伝しておいて余計なアレンジすんなって話でな
628名無しさんの野望
2022/03/26(土) 22:01:18.76ID:nfCWqZl60 6のエフェクトがSFC準拠のブラッシュアップで、こういう感じならよかったんだよなってなる(バグとかはともかく)
FCで表現力がまだ抑え気味だった3までならともかく、SFCでエフェクトが特徴的だった4や5のPRでこれができてなくて、
不評を受けて6でやっとって辺りで旧作への思い入れは本当になかったんだなってなるが
MODで簡単に差し替えられるようなもんでもないしなあ
FCで表現力がまだ抑え気味だった3までならともかく、SFCでエフェクトが特徴的だった4や5のPRでこれができてなくて、
不評を受けて6でやっとって辺りで旧作への思い入れは本当になかったんだなってなるが
MODで簡単に差し替えられるようなもんでもないしなあ
629名無しさんの野望
2022/03/27(日) 01:35:40.26ID:Yg6VZM7ea 1〜5のあのみっともないデスのエフェクト直そうと思って
しばらく前からいじってんだけどうまくいかん
テクスチャは正常なんでおそらくサイズ指定してる場所がおかしいんだと思うんだが
つーかサポートにも投げてんだからいい加減あれ直してくれよスクエニ
しばらく前からいじってんだけどうまくいかん
テクスチャは正常なんでおそらくサイズ指定してる場所がおかしいんだと思うんだが
つーかサポートにも投げてんだからいい加減あれ直してくれよスクエニ
630名無しさんの野望
2022/03/27(日) 01:53:27.99ID:fM5eZz36M あれはcero対策のモザイクだよ?
631名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:00:54.31ID:Yg6VZM7ea マジかよ骸骨系モンスターぜんぶモザイクかけなきゃ
632名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:03:30.12ID:+pTAXWpaa 抽出するツールによっては画像も変だった記憶
正常な画像で入れ替えたら良くなるかもしれない
正常な画像で入れ替えたら良くなるかもしれない
633名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:19:48.14ID:Yg6VZM7ea >>632
現状のバージョンのMemoriaで抽出すると崩れてる状態の画像が出てくるんだけど
それを正常な状態の画像に置き換えても変わらなかった
というかエフェクトのテクスチャに関しては
Memoriaでの改変そのものが反映されていないように思える
現状のバージョンのMemoriaで抽出すると崩れてる状態の画像が出てくるんだけど
それを正常な状態の画像に置き換えても変わらなかった
というかエフェクトのテクスチャに関しては
Memoriaでの改変そのものが反映されていないように思える
634名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:34:47.58ID:+pTAXWpaa635名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:36:48.50ID:Yg6VZM7ea Meshesの中のpackage.jsonが臭い気がしてここも適当にいじったりしてみてるんだけど
該当するテクスチャのファイル名と同名の記述が見当たらないんだよね……
該当するテクスチャのファイル名と同名の記述が見当たらないんだよね……
636名無しさんの野望
2022/03/27(日) 02:42:03.57ID:Yg6VZM7ea638名無しさんの野望
2022/03/27(日) 03:12:59.22ID:Yg6VZM7ea >>637
そんなまさかと思いつつやってみた
https://i.imgur.com/eBRG0u2.jpg
うおおおお
若干歪んでるがだいぶマシになってるよおい
なぜだかさっぱりわからんがすばらしい
ありがとう
そんなまさかと思いつつやってみた
https://i.imgur.com/eBRG0u2.jpg
うおおおお
若干歪んでるがだいぶマシになってるよおい
なぜだかさっぱりわからんがすばらしい
ありがとう
639名無しさんの野望
2022/03/27(日) 14:47:22.80ID:TtUDgN4a0 FF6PR 魔石ボーナスはハードコーディングみたい
ttps://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/issues/27#issuecomment-1070347897
ttps://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/issues/27#issuecomment-1070347897
640名無しさんの野望
2022/03/31(木) 19:32:27.41ID:aCzbL4en0 サマサの隠しアイテムって幻獣の洞窟クリアすると取れなくなるんだな
気付かずに進めちゃって泣いてる
どっか弄ったら取れるようにならないかな
気付かずに進めちゃって泣いてる
どっか弄ったら取れるようにならないかな
641名無しさんの野望
2022/04/05(火) 00:04:34.89ID:FedB6rJB0 >>629
ずっと言われてるのに技術がないからか、分からないのかどっち何でしょう
ずっと言われてるのに技術がないからか、分からないのかどっち何でしょう
642名無しさんの野望
2022/04/05(火) 07:28:06.92ID:nEFDE3mn0 >>629
エフェクト比較動画見てきたけど、オリジナルの方がバツマークが出るだけだったし、ピクリマの方はモワモワとドクロマークが出るし、ピクリマの方が良くない?
あのモザイクっぽいドクロマークが嫌なの?
エフェクト比較動画見てきたけど、オリジナルの方がバツマークが出るだけだったし、ピクリマの方はモワモワとドクロマークが出るし、ピクリマの方が良くない?
あのモザイクっぽいドクロマークが嫌なの?
643名無しさんの野望
2022/04/05(火) 09:51:37.62ID:6YwOXrgsa644名無しさんの野望
2022/04/05(火) 11:16:18.73ID:VH/eNkqL0645名無しさんの野望
2022/04/08(金) 14:33:05.96ID:4V2wECFxa646名無しさんの野望
2022/04/08(金) 14:39:54.58ID:3C1vA6eG0 とりあえずIIIまで購入して辞めたから
そこまでダメージ大きくはない…と思いたい
そこまでダメージ大きくはない…と思いたい
647名無しさんの野望
2022/04/08(金) 15:17:52.10ID:v7mS3vG9a ダメージだなんだのチマチマ考えてゲームする必要はない
他にも面白いゲームは山とある
他にも面白いゲームは山とある
648名無しさんの野望
2022/04/11(月) 15:18:24.50ID:0hjT8NQu0 FF5のATBゲージ初期値をランダムじゃなくSFCと同じく素早さ順にするのって無いのかな
650名無しさんの野望
2022/04/21(木) 16:23:12.58ID:0jKNXYDG0 SFC・GBA版FF5をプレイしてるけどピクセルリマスターよりATBのテンポが良い
キャラの行動順がちゃんと分かれててゲージに戦略性がある
ピクセルリマスターはゲージが全員一気に溜まるような大雑把仕様で戦略性もクソもない
ATBが形骸化してしまってる
キャラの行動順がちゃんと分かれててゲージに戦略性がある
ピクセルリマスターはゲージが全員一気に溜まるような大雑把仕様で戦略性もクソもない
ATBが形骸化してしまってる
652名無しさんの野望
2022/04/21(木) 17:41:27.22ID:1sDKARNg0 >>651
一応game_contant_int.csvを下記の設定にしてほぼSFC版と同じ体感にはなった
328,ACCUMULATION_ATB_NORMAL,60,60
329,ACCUMULATION_ATB_BACK_ATTACK,5,5
332,ACCUMULATION_ATB_PREEMPTIVE_ATTACK,85,85
334,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_NORMAL,14,16
335,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_BACK_ATTACK,54,56
338,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_PREEMPTIVE_ATTACK,0,2
340,BATTLE_BOSS_ATB_RATE,60,60
ただ戦闘AIも変わってるみたいで強攻撃を積極的に使ってくる気がする
あとマインゴーシュとエルフのマントが追加効果付きの打撃を防げなくなってるのはmodでどうにかなるものなのか…
一応game_contant_int.csvを下記の設定にしてほぼSFC版と同じ体感にはなった
328,ACCUMULATION_ATB_NORMAL,60,60
329,ACCUMULATION_ATB_BACK_ATTACK,5,5
332,ACCUMULATION_ATB_PREEMPTIVE_ATTACK,85,85
334,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_NORMAL,14,16
335,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_BACK_ATTACK,54,56
338,ENEMY_ACCUMULATION_ATB_PREEMPTIVE_ATTACK,0,2
340,BATTLE_BOSS_ATB_RATE,60,60
ただ戦闘AIも変わってるみたいで強攻撃を積極的に使ってくる気がする
あとマインゴーシュとエルフのマントが追加効果付きの打撃を防げなくなってるのはmodでどうにかなるものなのか…
653名無しさんの野望
2022/04/23(土) 03:23:39.34ID:ZD66/dT50 steamバージョン1.0.6来たね
654名無しさんの野望
2022/04/23(土) 13:41:48.13ID:cMniFSdm0 ピクセルリマスターって各シリーズSteam版とスマホ版で操作性以外で違いは無いよな
PC版スレで聞くのもなんだがやっぱPC版の方がやりやすいんかな?
PCではブラウザゲー以外遊んだことないんだけど
PC版スレで聞くのもなんだがやっぱPC版の方がやりやすいんかな?
PCではブラウザゲー以外遊んだことないんだけど
655名無しさんの野望
2022/04/23(土) 15:19:20.43ID:jFyuzR3y0 コントローラ使える分PC版の方がやりやすい
656名無しさんの野望
2022/04/23(土) 20:18:05.78ID:UOqLc3ch0657名無しさんの野望
2022/04/25(月) 13:41:02.25ID:vYqpKUbSa つか本スレ消えたんか
658名無しさんの野望
2022/04/25(月) 13:44:56.17ID:NDpg+S4Er FF6のスレがやたら伸びてるし何かと思ったら本スレ消えてた
659名無しさんの野望
2022/04/27(水) 22:09:59.35ID:ta9ccJJ60 monster_party.csvのbattle_pattern1〜6は開始時の状態の有無フラグみたい
battle_pattern2:バックアタック
battle_pattern3:挟み撃ち
battle_pattern4:サイトアタック
battle_pattern5:先制攻撃
まではわかったけど1と6が変化が見えなくて分からん
battle_pattern2:バックアタック
battle_pattern3:挟み撃ち
battle_pattern4:サイトアタック
battle_pattern5:先制攻撃
まではわかったけど1と6が変化が見えなくて分からん
660名無しさんの野望
2022/04/27(水) 22:54:00.56ID:k3Bv/MCR0 1は単純に普通に戦闘が始まるかどうかじゃないか?
6が1になってるのはガーディアンだけだからダメージ0とか?
6が1になってるのはガーディアンだけだからダメージ0とか?
661名無しさんの野望
2022/04/27(水) 23:39:58.68ID:ta9ccJJ60 そうか普通の戦闘か
クレーンの挟み撃ちやキングベヒーモスのバックアッタック等確定でおこるデータのbattle_pattern1は0になっているもんな
battle_pattern6を1にしてみたけどダメージは与えられたのでダメージ0ではないのは確か
クレーンの挟み撃ちやキングベヒーモスのバックアッタック等確定でおこるデータのbattle_pattern1は0になっているもんな
battle_pattern6を1にしてみたけどダメージは与えられたのでダメージ0ではないのは確か
662名無しさんの野望
2022/05/10(火) 02:25:50.71ID:C5jk2adb0 loverslabとnexsuxmodは登録すると男性化になるよやめておいたほうがいいよ
このスレに関しては既存キャラ変更以外にNPCを使用かNPC操作かNPCのグラフィック書き換えと
装備制限解除と敵の技使用を要望
このスレに関しては既存キャラ変更以外にNPCを使用かNPC操作かNPCのグラフィック書き換えと
装備制限解除と敵の技使用を要望
663名無しさんの野望
2022/05/10(火) 09:38:47.97ID:yS8XGNeRa なんだ男性化って
664名無しさんの野望
2022/05/14(土) 09:22:17.86ID:5mUJ/2tz0 生えるの?
665名無しさんの野望
2022/05/19(木) 00:37:28.30ID:VTHna/Dx0 あまりにお粗末なリメイクだからかスレ過疎過疎でわろた
666名無しさんの野望
2022/05/19(木) 00:56:58.25ID:Jo1qN7s80 MODスレがにぎわうのってエロ系ある3Dゲーだけでしょ
667名無しさんの野望
2022/05/19(木) 00:59:45.86ID:bNJAUUq10 modなしだとまともになったの?
669名無しさんの野望
2022/05/19(木) 02:59:33.87ID:9MrCJGTU0 そういや6が出る前からディスコ覗いてなかったなーと思って見に行ったらなんか随分と様変わりしてたので
まあいっかと撤退してきた
前に見かけたものは大体Nexusにあったし
まあいっかと撤退してきた
前に見かけたものは大体Nexusにあったし
670名無しさんの野望
2022/05/19(木) 20:05:02.94ID:vRLAqJVy0 バンドルで買ったのに6は落としてすらいない
まあ元々6に興味ないからな
まあ元々6に興味ないからな
671名無しさんの野望
2022/05/19(木) 22:43:41.18ID:4Mph3+E1p サントラ目当てでバンドル落としたけどすっくなくてワロタ
メインでやりたいの3と6くらいなんだよなあ
サントラ落としちゃったけど返金できんのかなこれ
他のも興味ないわけじゃないんだが
うーん
メインでやりたいの3と6くらいなんだよなあ
サントラ落としちゃったけど返金できんのかなこれ
他のも興味ないわけじゃないんだが
うーん
672名無しさんの野望
2022/05/20(金) 00:20:24.66ID:4A6hUIBh0 興味ないのによくバンドルで買うな
673名無しさんの野望
2022/05/20(金) 03:46:23.59ID:LOR53nNB0 持ってない魔石もたせるとか装備してるアイテム変更するみたいなチートってできるの?
FF6の初期バグを再現したい
FF6の初期バグを再現したい
674名無しさんの野望
2022/05/20(金) 03:57:57.44ID:K8II9t4n0 >>672
興味ないわけじゃないし、サントラ目当てだったと書いてあるわけだが
興味ないわけじゃないし、サントラ目当てだったと書いてあるわけだが
675名無しさんの野望
2022/05/20(金) 05:56:01.02ID:7uEdFlHD0 サントラに関しては事前に曲数とか書いてあったはずだからなあ
あくまでおまけ
あくまでおまけ
676名無しさんの野望
2022/05/20(金) 09:26:43.96ID:VzVknPn8a 発表された当初は遊ぶ時間がないけど価格的には大したことなくSFC版やGBA版でずいぶん楽しんだからお布施としてバンドル買おうかなとも思ったことがある
けどここまで完全劣化の舐め切ったゴミ作品だとそれもしたくない
けどここまで完全劣化の舐め切ったゴミ作品だとそれもしたくない
677名無しさんの野望
2022/05/20(金) 12:44:50.82ID:/RbL/Ah0p678名無しさんの野望
2022/05/22(日) 19:52:40.21ID:+1axbvrt0 ff4と5のシリーズ内での評判はどんなもんなの?
この2作だけちゃんとやってない
シリーズで好きなのは3と6
この2作だけちゃんとやってない
シリーズで好きなのは3と6
679名無しさんの野望
2022/05/22(日) 21:07:50.08ID:czwRuIfU0 ストーリーで4
ゲーム性重視のやり込み度で5
ってところだろう
個人的に神曲が多く、嫁がいる4を推すが
ゲーム性重視のやり込み度で5
ってところだろう
個人的に神曲が多く、嫁がいる4を推すが
680名無しさんの野望
2022/05/22(日) 21:09:09.99ID:17g/p7g+r 嫁という一昔前のネットスラング表現に懐かしさを覚えるぜ
そんなにタイタンが好きなんだな
そんなにタイタンが好きなんだな
681名無しさんの野望
2022/05/22(日) 21:25:20.76ID:wEIDACZo0 タイタンは5にもいるからアスラかと
682名無しさんの野望
2022/05/22(日) 22:28:18.96ID:+1axbvrt0 4はPSP版がいいみたいなので買っちゃった
5はバグクソ多そうって話か
4/21あたりに最新アプデが入ってるらしいけどまだまだ不具合あるみたいね
いつまでサポートしてくれんのかしら
5はバグクソ多そうって話か
4/21あたりに最新アプデが入ってるらしいけどまだまだ不具合あるみたいね
いつまでサポートしてくれんのかしら
683名無しさんの野望
2022/05/23(月) 01:06:13.06ID:kcJxfGON0 5ピクリマにはGBAで追加されたジョブとかないのよね?
684名無しさんの野望
2022/05/23(月) 01:30:49.24ID:/HpZ5fNO0 今から追加要素ありの5と6が欲しいのなら、中古のFF5Aと6Aをを探すか、WiiUを買ってVCで買う以外に道はない
685名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:05:33.11ID:lRJ8K+mS0 PSP版ねぇ...あのグラフィック(特に顔)と効果音・エフェクトは好みが分かれそうだが
TA狙いなら話は別っつーかおま国やめろと言いたい
TA狙いなら話は別っつーかおま国やめろと言いたい
686名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:38:04.76ID:kcJxfGON0 >>685
インターなんとか?ってのがPSPにしかないみたいなので…
正直あの顔グラ、そして微妙に高い解像度の戦闘キャラは好きになれん
結局スマホ版の3dリメイクとTA買ったし、インターなんとかだけPSPでやるわ
インターなんとか?ってのがPSPにしかないみたいなので…
正直あの顔グラ、そして微妙に高い解像度の戦闘キャラは好きになれん
結局スマホ版の3dリメイクとTA買ったし、インターなんとかだけPSPでやるわ
687名無しさんの野望
2022/05/23(月) 22:54:41.65ID:/HpZ5fNO0 3D系統とPSPも連なってるGBA系統はゲームバランスとシステムが別物だからなあ
688名無しさんの野望
2022/05/29(日) 10:45:24.20ID:NUnkKnAx0 memoriaいつの間にか更新されてたんだな
ATB化する機能面白いけどバランスは破綻してるな
常に敵味方ゲージ最大だからコマンド入力し続けて阻害しないと雑魚戦1回でリソース使いきるわ
あと3だけはなんかバグあるのかたまねぎ剣士のグラフィックのサイズ指定がおかしくなる
ATB化する機能面白いけどバランスは破綻してるな
常に敵味方ゲージ最大だからコマンド入力し続けて阻害しないと雑魚戦1回でリソース使いきるわ
あと3だけはなんかバグあるのかたまねぎ剣士のグラフィックのサイズ指定がおかしくなる
689名無しさんの野望
2022/05/29(日) 16:12:17.80ID:dwpfI1ddaNIKU スプライトのサイズがおかしくなるのは制作者も認識してるけど今のところ直せていない
設定で画像のインポートをオフにしておいたほうがいいと思う
設定で画像のインポートをオフにしておいたほうがいいと思う
690名無しさんの野望
2022/07/17(日) 09:40:10.90ID:CHZDoKx60 FFVI自体がアップデートしてからMemoriaがうまく動かない
前のバージョンに戻して事なきを得たけど
前のバージョンに戻して事なきを得たけど
691名無しさんの野望
2022/07/17(日) 11:10:29.47ID:pM8byhKS0 まだなにかあるのか見ていると
オーディンの素早さアップボーナスが+1から+2になったのは大きいな
でも怪音波が即死耐性を持つ敵にも有効になっているはそのままにしてほしかったわ
オーディンの素早さアップボーナスが+1から+2になったのは大きいな
でも怪音波が即死耐性を持つ敵にも有効になっているはそのままにしてほしかったわ
692名無しさんの野望
2022/07/18(月) 12:08:43.56ID:4H7zYgHS0 ゴゴに魔石装備させるのはどこ弄ればいいんだろうか。装備やパラメータのcsvはそれっぽいところがない
693名無しさんの野望
2022/07/20(水) 20:36:42.55ID:Gxaj/1qF0 https://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/releases/tag/v2022.07.16
このMemoriaでFFVIの魔石の設定をいじれる
実際の魔石の設定をいじる設定ファイルの場所はFFVIをデフォルトでインストールしているなら
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FINAL FANTASY VI PR\FINAL FANTASY VI_Data\StreamingAssets\Memoria\Magicite.json
で、魔石ボーナスどころか召喚魔法の効果を変更することも可能
レベルアップで体力や素早さを一気に最大の128にすることもできるしラムウがジョーカーデスを出して敵を全滅させるなんてことも可能
敵全滅のジョーカーデスの実績もちゃんと開放されることも確認した
なお、魔石ボーナスの説明文にある数値をいじることもできるらしいんだけど日本語ではその設定は無効
英語じゃないと無理みたい
このMemoriaでFFVIの魔石の設定をいじれる
実際の魔石の設定をいじる設定ファイルの場所はFFVIをデフォルトでインストールしているなら
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\FINAL FANTASY VI PR\FINAL FANTASY VI_Data\StreamingAssets\Memoria\Magicite.json
で、魔石ボーナスどころか召喚魔法の効果を変更することも可能
レベルアップで体力や素早さを一気に最大の128にすることもできるしラムウがジョーカーデスを出して敵を全滅させるなんてことも可能
敵全滅のジョーカーデスの実績もちゃんと開放されることも確認した
なお、魔石ボーナスの説明文にある数値をいじることもできるらしいんだけど日本語ではその設定は無効
英語じゃないと無理みたい
694名無しさんの野望
2022/07/23(土) 23:29:14.21ID:mPAZmY320 1.06だとExporting画面で50%行かないところで強制終了してしまう
cfgのfalseをtrueにしなくてもF1のスピードアップは効いてるし
よくわからん
cfgのfalseをtrueにしなくてもF1のスピードアップは効いてるし
よくわからん
696名無しさんの野望
2022/08/01(月) 02:28:10.74ID:dxCOJHAW0 3のメモリアの最新版を入れてみたら、たまねぎ剣士のグラ(メニュー画面と戦闘画面)が大きくなったり小さくなったりバグるようになった
エクスポートされた当該画像のフォルダを削除したら正常化したが、毎回ゲーム起動時に画像インポートしようとして変な処理が起きてるのかな?
エクスポートされた当該画像のフォルダを削除したら正常化したが、毎回ゲーム起動時に画像インポートしようとして変な処理が起きてるのかな?
697名無しさんの野望
2022/08/01(月) 14:34:31.43ID:QK1mQeVL0 >>696
自己レス
画像がエクスポートされる際にたまねぎ剣士のDefault_00.pngの画像だけ32x32サイズで出力されてなかったことが原因だった
正常な画像サイズに変更したら直った
何故そうエクスポートされるのかは分からないが一応解決
自己レス
画像がエクスポートされる際にたまねぎ剣士のDefault_00.pngの画像だけ32x32サイズで出力されてなかったことが原因だった
正常な画像サイズに変更したら直った
何故そうエクスポートされるのかは分からないが一応解決
698名無しさんの野望
2022/08/01(月) 22:01:45.38ID:c89F42Eha699名無しさんの野望
2022/08/19(金) 22:01:32.03ID:XehfZGA+0 デスの画質悪いの修正された?
700名無しさんの野望
2022/08/20(土) 06:54:17.80ID:p3ZQvCxU0 おー、もう一周年過ぎてたのか
701名無しさんの野望
2022/08/20(土) 22:09:00.31ID:yGsCc1Mi0 色々弄ってみたが結局ゴゴとウーマロに魔石装備させる方法わからず(´・ω・`)
702名無しさんの野望
2022/08/23(火) 03:08:33.25ID:UBThCJQza ピクリマ2アプデでラスボス専用の撃破エフェクトが追加されたにもかかわらず
設定ミスで機能していない模様
なんというか非常にピクリマらしい
そのうち再アプデされるかもしれんけど有効にするにはmonster.csvの中のラスボス(id128)のdispair type idを3に設定すべし
確認してないけどこないだアプデされてたFF3もたぶん撃破エフェクト実装されてんじゃないかな
設定ミスで機能していない模様
なんというか非常にピクリマらしい
そのうち再アプデされるかもしれんけど有効にするにはmonster.csvの中のラスボス(id128)のdispair type idを3に設定すべし
確認してないけどこないだアプデされてたFF3もたぶん撃破エフェクト実装されてんじゃないかな
703名無しさんの野望
2022/08/23(火) 11:11:02.76ID:nWL3HEZ70 何一つテストしないで公開してるのか?
704名無しさんの野望
2022/08/23(火) 12:03:07.41ID:lSbE+dhJ0 プログラムしてイベント組んで動いたからヨシ!で終わりやろ
予算の関係で誰一人として通しプレイしてないと思うよ
結果的にデバッグで大幅に予算オーバーしたろうけど
予算の関係で誰一人として通しプレイしてないと思うよ
結果的にデバッグで大幅に予算オーバーしたろうけど
705名無しさんの野望
2022/08/23(火) 12:26:10.24ID:7lSIdtKLa バージョン管理がグダグダだったりするんかもねえ
706名無しさんの野望
2022/08/23(火) 19:46:39.81ID:IVEO0AyB0 ちゃんとすべてを把握して管理できる人がいないんだろうな
707名無しさんの野望
2022/08/24(水) 02:10:43.54ID:3wJEEOD/0 ピクリマ2は、隊列の仕様変更や敵の異常な逃げやすさで回避が上がらない代わりに二刀流の敵追尾力が
上がってるから攻撃食らう前に殴り殺せ、というある意味オリジナリティある2だったが、今回のアプデ修正で
その唯一のオリジナリティすら失われてしまったな
上がってるから攻撃食らう前に殴り殺せ、というある意味オリジナリティある2だったが、今回のアプデ修正で
その唯一のオリジナリティすら失われてしまったな
708名無しさんの野望
2022/08/24(水) 02:14:53.08ID:kbqK1Z4p0 FF1もアプデきたな
709名無しさんの野望
2022/08/31(水) 23:15:10.97ID:pCmMx3XS0 まさかのアプデこれは一体?
710名無しさんの野望
2022/09/01(木) 10:10:07.15ID:ZJpngEqx0 ◎ピクセルリマスター版FF4でアップデートで無事修正された箇所
・浮遊タイプのモンスターが戦闘中に上下に動く演出が削除 →パッチ1.2で修正
・テラ死亡イベントでテラとの会話時にBGMが無音にならない →パッチ1.2で修正
・カイン裏切りイベントで効果音『驚嘆』やBGM『一方その頃』が流れない →パッチ1.2で修正
・魔導船が飛行中に外観がピカピカと点滅しない →パッチ1.2で修正
・浮遊タイプのモンスターが戦闘中に上下に動く演出が削除 →パッチ1.2で修正
・テラ死亡イベントでテラとの会話時にBGMが無音にならない →パッチ1.2で修正
・カイン裏切りイベントで効果音『驚嘆』やBGM『一方その頃』が流れない →パッチ1.2で修正
・魔導船が飛行中に外観がピカピカと点滅しない →パッチ1.2で修正
711名無しさんの野望
2022/09/01(木) 10:15:45.69ID:ZJpngEqx0 >>1
■■■■■ ピクセルリマスター版FF4の大きな移植ミス(もしくは意図的な大きな改変)まとめ ■■■■■
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸ごと削除
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=H52YoZfoju0 (0:00)
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zyzSs4y8NfM (0:05)
●聖剣の効果音が爽快感や迫力の減った別の音に差し替え(PR版FF3の効果音を使い回す)
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=knkWviJX0tQ (9:30)
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=GVOwmVhZ0-c (6:30)
・FF4で特に印象に残る効果音であり、ゲーム中特に頻繁に聴く音だけにガッカリな改変
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (15:37)
エッジ「その にんげんの!
いかりってモンを・・・・
(セリフが区切られる)
みせてやるぜえ! ←ここでBGM
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cZxRe0nPraI (34:40)
その人間の!
怒りってモンを…
(セリフが区切られる)
見せてやるぜえ!
↓
エッジが赤い気を発する
↓
怒りがエッジの ←ここでBGM
眠っていた力を引き起こした!
・PR版は決めセリフと曲が流れるタイミングにズレがある為、SFC版よりプレイヤーの感情が盛り上がりにくい
・3Dリメイク版もSFC版同様「見せてやるぜえ!」の決めセリフと同時にBGM。PR版だけがSFC版と異なる
www.youtube.com/watch?v=6Wb2_nzz1g0 (30:02)
■■■■■ ピクセルリマスター版FF4の大きな移植ミス(もしくは意図的な大きな改変)まとめ ■■■■■
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸ごと削除
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=H52YoZfoju0 (0:00)
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zyzSs4y8NfM (0:05)
●聖剣の効果音が爽快感や迫力の減った別の音に差し替え(PR版FF3の効果音を使い回す)
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=knkWviJX0tQ (9:30)
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=GVOwmVhZ0-c (6:30)
・FF4で特に印象に残る効果音であり、ゲーム中特に頻繁に聴く音だけにガッカリな改変
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (15:37)
エッジ「その にんげんの!
いかりってモンを・・・・
(セリフが区切られる)
みせてやるぜえ! ←ここでBGM
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=cZxRe0nPraI (34:40)
その人間の!
怒りってモンを…
(セリフが区切られる)
見せてやるぜえ!
↓
エッジが赤い気を発する
↓
怒りがエッジの ←ここでBGM
眠っていた力を引き起こした!
・PR版は決めセリフと曲が流れるタイミングにズレがある為、SFC版よりプレイヤーの感情が盛り上がりにくい
・3Dリメイク版もSFC版同様「見せてやるぜえ!」の決めセリフと同時にBGM。PR版だけがSFC版と異なる
www.youtube.com/watch?v=6Wb2_nzz1g0 (30:02)
712名無しさんの野望
2022/09/01(木) 10:24:58.39ID:ZJpngEqx0 >>1
(>>711の続き)
●魔導船浮上イベントで海が渦を巻く演出が削除
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (5:02)
渦巻く海から魔導船が浮上
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (8:58)
普通の海から魔導船がそっと浮上するだけ
・FF4で特に重要なイベントの一つだがSFC版より迫力に欠け感動が少ない
・3Dリメイク版も海が渦を巻く。PR版だけがSFC版の演出を無視
www.youtube.com/watch?v=BLLUNm1tGX8 (6:05)
●飛空艇・魔導船で飛行してもマップが縮小しない
【SFC版】
飛空艇 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (1:40)
魔導船 www.youtube.com/watch?v=zt0uPbImVPM (0:12)
・マップが縮小し高所に浮上した感や見下ろす爽快感
・視野が広範囲で画面が見やすい
【PR版】
飛空艇 www.youtube.com/watch?v=2WO9cHwa9BY (33:17)
魔導船 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (16:32)
・マップが倒れるだけで縮小せず、高所に浮上した感や見下ろす爽快感に欠ける
・SFC版より視野が狭く画面が窮屈で見づらい(地底・月は画面上部が暗い為尚更)
・PR版FF5も同様の改変をされる
・GBA版FF1・2・4、PSP版FF4、PR版FF1~3の画面表現の使い回し
◆アップデートでの修正を希望する人はスクエニのサポセンへ要望を出しましょう
スクウェア・エニックス サポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・もしURLが見れない場合;を削除
・文章を書くのが面倒な人は>>711-712の文章をコピペするか、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1635417258/711-712のURLを貼るだけでOK
(>>711の続き)
●魔導船浮上イベントで海が渦を巻く演出が削除
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (5:02)
渦巻く海から魔導船が浮上
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (8:58)
普通の海から魔導船がそっと浮上するだけ
・FF4で特に重要なイベントの一つだがSFC版より迫力に欠け感動が少ない
・3Dリメイク版も海が渦を巻く。PR版だけがSFC版の演出を無視
www.youtube.com/watch?v=BLLUNm1tGX8 (6:05)
●飛空艇・魔導船で飛行してもマップが縮小しない
【SFC版】
飛空艇 www.youtube.com/watch?v=gatsUk3cc_E (1:40)
魔導船 www.youtube.com/watch?v=zt0uPbImVPM (0:12)
・マップが縮小し高所に浮上した感や見下ろす爽快感
・視野が広範囲で画面が見やすい
【PR版】
飛空艇 www.youtube.com/watch?v=2WO9cHwa9BY (33:17)
魔導船 www.youtube.com/watch?v=zKjgZUFiEXE (16:32)
・マップが倒れるだけで縮小せず、高所に浮上した感や見下ろす爽快感に欠ける
・SFC版より視野が狭く画面が窮屈で見づらい(地底・月は画面上部が暗い為尚更)
・PR版FF5も同様の改変をされる
・GBA版FF1・2・4、PSP版FF4、PR版FF1~3の画面表現の使い回し
◆アップデートでの修正を希望する人はスクエニのサポセンへ要望を出しましょう
スクウェア・エニックス サポートセンター
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・もしURLが見れない場合;を削除
・文章を書くのが面倒な人は>>711-712の文章をコピペするか、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1635417258/711-712のURLを貼るだけでOK
713名無しさんの野望
2022/09/01(木) 13:42:42.24ID:KmzEuewiF こっちにまで涌くのかよこいつ
714名無しさんの野望
2022/09/01(木) 23:33:42.93ID:40uR6dOx0 修正されたと聞いて
715加筆
2022/09/02(金) 10:20:53.77ID:OFO8opIT0716名無しさんの野望
2022/09/02(金) 12:33:11.94ID:E9R7yAMfM アプデでゲームの存在消したらいいのに
717名無しさんの野望
2022/09/03(土) 00:13:06.01ID:QMjdGrJq0 追加要素があればな
719名無しさんの野望
2022/09/03(土) 10:24:00.07ID:Upn6U8Iz0 もし別の形(例えばHD-2Dリメイク)でやるなら3D版とはまた違うオリジナルがあってもいい
そりゃ結局ドラゴン狩るだけだろうけど
他の新規雑魚も何かいいものを落とすダンジョン作ってくれてもいいかも
そりゃ結局ドラゴン狩るだけだろうけど
他の新規雑魚も何かいいものを落とすダンジョン作ってくれてもいいかも
720名無しさんの野望
2022/09/03(土) 11:30:09.34ID:iubTvmtV0 これってもうFC音源に切り替える事できるようになった? なってないなら買わない
722名無しさんの野望
2022/09/04(日) 06:05:25.59ID:hun/zppV0 それやって残念なのは、エンディング等タイミング合わせて作ってる部分のズレがなぁ
4の事だけど
月が軌道を離れて飛び去る ~ ベッドが並んだ自室でセシルが!、のところで
愛のテーマに繋がる演出が良かったのに
4の事だけど
月が軌道を離れて飛び去る ~ ベッドが並んだ自室でセシルが!、のところで
愛のテーマに繋がる演出が良かったのに
723名無しさんの野望
2022/09/04(日) 10:59:45.13ID:aOJMLgOva >>722
該当するイベント処理の中のウェイトの値いじってやればタイミングは合わせられると思うよ
単なるテキストファイルなんで改変すること自体は簡単
具体的にタイミングの数値決める作業はけっこうめんどくさいだろうけど
該当するイベント処理の中のウェイトの値いじってやればタイミングは合わせられると思うよ
単なるテキストファイルなんで改変すること自体は簡単
具体的にタイミングの数値決める作業はけっこうめんどくさいだろうけど
724名無しさんの野望
2022/09/04(日) 20:05:00.45ID:AFIAEYtn0 音源差し替えんでもズレてんだよなぁ
愛のテーマもタイミング遅いけど、最初の魔導船→ミシディアのとこは酷すぎる
ついでに星が公転してるとこは超スピードで笑っちまったわ
愛のテーマもタイミング遅いけど、最初の魔導船→ミシディアのとこは酷すぎる
ついでに星が公転してるとこは超スピードで笑っちまったわ
725名無しさんの野望
2022/09/04(日) 21:00:25.09ID:Otmbnze6a FF4持ってないんで中身見ないで適当なこと書いたけど
もともとタイミング合ってないんならそんなややこしいこともしてないかな
たぶん愛と根性があればなんとかなると思う
もともとタイミング合ってないんならそんなややこしいこともしてないかな
たぶん愛と根性があればなんとかなると思う
726名無しさんの野望
2022/09/09(金) 08:23:43.04ID:VUolkJmA0 >>1
■■■ ピクセルリマスター版FF4で未修正の移植ミス(あるいは意図的な改変)まとめ ■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/45-55
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸々削除
●戦闘中キャラが瀕死状態になっても頭上に白い点のようなものが点滅しない(PR版FF3も同様の改変)
●聖剣の効果音が爽快感や迫力の減った別の音に差し替え(PR版FF3の効果音を使い回す)
●パロム・ポロム石化イベント
・壁が迫る効果音がサンダー系魔法の音でなくなる
・ブレイク詠唱前に壁の揺れと音が消える
・ブレイク詠唱時に画面が点滅する演出がない
・テラがエスナ詠唱前にうつむかない
・エスナ詠唱時の白魔法発動の効果音がFF5の音
●エンタープライズ発進イベント
・エンタープライズがバロン城から発進する際にワールドマップが揺れる演出がない
・カインの飛空艇が飛んでくるシーンがない
・「舵を北西へ」のセリフの語尾が!ではなく…
●飛空艇・魔導船で飛行してもマップが縮小しない
●磁力の洞窟入口での説明セリフ時にBGMが無音にならない
●飛空艇で地底に出入りする際にマップが拡大・回転する表現がない
●バブイルの塔の巨大砲に入っても画面上部に地名が表示されない
●バブイルの塔の巨大砲でBGM『ボムの指輪』が流れない
●シド見せ場イベント後の飛空艇シーン
・「バロンへ…向かう!」のセリフ後にカインがセシルの方向を向かない
・BGM『赤い翼』が流れるタイミングが遅くズレる
●フック取り付けイベント
・シド弟子のドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・セシルたちがシド弟子の方向を一回見ない
・セシルたちが去るシド弟子の方向を見ない
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
●負傷したシドの活動開始時にBGM『親方シド』が流れない
●ミスリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明なシーンに
●ジオットとの会話時にBGMが無音にならない
●シド登場時にBGM『親方シド』が流れない
●ドリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音にならない
●魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
※バージョン1.0.2(現在の最新バージョン)時点の情報
※項目ごとの詳細はURLを参照
◆アップデートでの修正を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・URLが見れない場合は;を削除
・文章を書くのが面倒なら、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/45-55
のURLを貼るだけでOK
■■■ ピクセルリマスター版FF4で未修正の移植ミス(あるいは意図的な改変)まとめ ■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/45-55
●クリスタルとロゴがきらめくタイトル画面が丸々削除
●戦闘中キャラが瀕死状態になっても頭上に白い点のようなものが点滅しない(PR版FF3も同様の改変)
●聖剣の効果音が爽快感や迫力の減った別の音に差し替え(PR版FF3の効果音を使い回す)
●パロム・ポロム石化イベント
・壁が迫る効果音がサンダー系魔法の音でなくなる
・ブレイク詠唱前に壁の揺れと音が消える
・ブレイク詠唱時に画面が点滅する演出がない
・テラがエスナ詠唱前にうつむかない
・エスナ詠唱時の白魔法発動の効果音がFF5の音
●エンタープライズ発進イベント
・エンタープライズがバロン城から発進する際にワールドマップが揺れる演出がない
・カインの飛空艇が飛んでくるシーンがない
・「舵を北西へ」のセリフの語尾が!ではなく…
●飛空艇・魔導船で飛行してもマップが縮小しない
●磁力の洞窟入口での説明セリフ時にBGMが無音にならない
●飛空艇で地底に出入りする際にマップが拡大・回転する表現がない
●バブイルの塔の巨大砲に入っても画面上部に地名が表示されない
●バブイルの塔の巨大砲でBGM『ボムの指輪』が流れない
●シド見せ場イベント後の飛空艇シーン
・「バロンへ…向かう!」のセリフ後にカインがセシルの方向を向かない
・BGM『赤い翼』が流れるタイミングが遅くズレる
●フック取り付けイベント
・シド弟子のドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・セシルたちがシド弟子の方向を一回見ない
・セシルたちが去るシド弟子の方向を見ない
●エッジ覚醒イベントで決めセリフと同時にBGM『ゴルベーザ四天王とのバトル』が流れない
●負傷したシドの活動開始時にBGM『親方シド』が流れない
●ミスリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明なシーンに
●ジオットとの会話時にBGMが無音にならない
●シド登場時にBGM『親方シド』が流れない
●ドリル装着イベント
・ドワーフのドット絵が足踏みの動きをせず静止状態
・シドがぐったりして倒れる時にBGMが無音にならない
●魔導船浮上イベントで海が渦を巻かない
※バージョン1.0.2(現在の最新バージョン)時点の情報
※項目ごとの詳細はURLを参照
◆アップデートでの修正を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=18951&la=0
・URLが見れない場合は;を削除
・文章を書くのが面倒なら、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/45-55
のURLを貼るだけでOK
727名無しさんの野望
2022/09/10(土) 19:06:04.68ID:qVOmuTwP0 ほんとにしょーもないリマスター
728名無しさんの野望
2022/09/10(土) 21:17:40.93ID:fqX4egXU0 ●キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明なシーンに変わる
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (30:06)
落下しそうになるドワーフを助ける終わり方
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=tA3Mc9QxuI4 (5:13)
キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明な終わり方
こんな移植ミスを開発中に誰も気づかず、しかも未だに修正されないなんてあたおか
【SFC版】 www.youtube.com/watch?v=EjY9oNJJtCc (30:06)
落下しそうになるドワーフを助ける終わり方
【PR版】 www.youtube.com/watch?v=tA3Mc9QxuI4 (5:13)
キャラのグラフィックがズレて表示され意味不明な終わり方
こんな移植ミスを開発中に誰も気づかず、しかも未だに修正されないなんてあたおか
729名無しさんの野望
2022/09/10(土) 22:10:57.60ID:y5Jb656y0 FFが落ちぶれた理由の一端を見たリマスターだった
732名無しさんの野望
2022/09/21(水) 17:29:10.99ID:44abBxmpd 全部入りを発売日に買ってずっと積んでるんだけどまだアプデとか言ってんのかよたかがリマスターなのに
733名無しさんの野望
2022/09/21(水) 19:13:50.16ID:mx/a3a260 FFピクセルリマスターがCS機に絶対に移植されない理由(わけ)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663674525/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663674525/
734名無しさんの野望
2022/09/22(木) 13:17:39.68ID:IU3QqlVl0 CSとかいう表舞台に出すとみなさんがクオリティにビックリして話題になり過ぎちゃうからだね
735名無しさんの野望
2022/09/22(木) 15:15:28.69ID:kTD6/3LPa Modが導入しやすくてちょっと調べれば誰でも簡単にいじれるのがピクリマ最大の長所なのに
その長所がつぶされるコンシューマ版とかマジで存在意義ないのでは
その長所がつぶされるコンシューマ版とかマジで存在意義ないのでは
736名無しさんの野望
2022/09/25(日) 10:32:06.51ID:tkh1P+io0 ゴゴが魔石ボーナス得て鍛えると
他のキャラにひけを取らないくらい強くなるな
他のキャラにひけを取らないくらい強くなるな
737名無しさんの野望
2022/09/27(火) 01:14:36.24ID:AckWlJkr0 FFDQ板にピクリマスレもう無いみたいだから聞いちゃうけど
FF4アプデ来るまでろくにやってなかったから再開して初めて手裏剣投げたんだけど、
グッとガッツポーズしてダメージ出るだけなんだけどバグかバカにしてんの?
3でも勿体なくて手裏剣投げたことなかったから確認したらまだ当たったエフェクトは打撃みたいだけど出てた
4は敵がグラつくだけなんだが発売時からこうだったん?
経験値調整でまあヌルくはなくなったかなって見直したらこれですげー萎えた
FF4アプデ来るまでろくにやってなかったから再開して初めて手裏剣投げたんだけど、
グッとガッツポーズしてダメージ出るだけなんだけどバグかバカにしてんの?
3でも勿体なくて手裏剣投げたことなかったから確認したらまだ当たったエフェクトは打撃みたいだけど出てた
4は敵がグラつくだけなんだが発売時からこうだったん?
経験値調整でまあヌルくはなくなったかなって見直したらこれですげー萎えた
738名無しさんの野望
2022/09/27(火) 05:58:17.73ID:dWJFHuLP0 SFCだと物が飛んでいくグラとSEがあったはず
739名無しさんの野望
2022/09/27(火) 08:27:10.70ID:wcX8sz5Kd 3の手裏剣はピュッと投げて一発刺さるだけだからFC版に比べてショボく感じる
740名無しさんの野望
2022/09/27(火) 08:44:53.30ID:AckWlJkr0 ごめん気が立ってたのにすぐに反応ありがとう
FC、SFCは経験済みでピクリマ4はアプデ前はカイナッツォで止めててアプデ来てから進めて初めて手裏剣投げたんだ
でなんにも飛んでいかないんだけどアプデ前からそうだった?
と思って3でも初めて手裏剣投げたら打撃のエフェクト出るだけでなんにも飛んでいかない
どっちも最近のアプデでそうなったのかな?と
FC、SFCは経験済みでピクリマ4はアプデ前はカイナッツォで止めててアプデ来てから進めて初めて手裏剣投げたんだ
でなんにも飛んでいかないんだけどアプデ前からそうだった?
と思って3でも初めて手裏剣投げたら打撃のエフェクト出るだけでなんにも飛んでいかない
どっちも最近のアプデでそうなったのかな?と
741名無しさんの野望
2022/09/27(火) 11:15:43.46ID:8w3iJYvW0 ピクリマは普通にプレイして楽しむものではなく
そういうアレなところをユーザーが勝手に直して楽しむものなので
そういうアレなところをユーザーが勝手に直して楽しむものなので
742名無しさんの野望
2022/09/27(火) 11:31:41.03ID:532AXm3Fa 4持ってねえから4の挙動が実際どうなのか確認してないけど
バトルエフェクトの割り当てしてるcsvファイルは前いじったことあるんで
弓矢あたりのIDと入れ替えたらそれっぽくはできるような気がする
バトルエフェクトの割り当てしてるcsvファイルは前いじったことあるんで
弓矢あたりのIDと入れ替えたらそれっぽくはできるような気がする
744名無しさんの野望
2022/10/29(土) 01:54:20.85ID:2rU4VU3/0 自演乙
745名無しさんの野望
2022/10/29(土) 15:18:05.16ID:flIOJZ2W0NIKU やるべきことをやらず、FF6のオペラシーンは無駄に作り込んだり
FFの迷走ぶりがよく分かるトンチンカンなリマスターだった
FFの迷走ぶりがよく分かるトンチンカンなリマスターだった
746名無しさんの野望
2022/10/29(土) 21:20:02.99ID:YZ8YxRXM0NIKU なぜスクエニは需要ないFFばかり移植リメイクしてドラクエ移植リメイク需要を無視し続けるのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667035093/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667035093/
747名無しさんの野望
2022/10/30(日) 00:12:13.41ID:3dW5bZtU0 >>746
FFみたいにデキの悪い移植リメイクを乱発するよりドラクエの方が作品やファンを大事にしてて良いと思うけど
FFみたいにデキの悪い移植リメイクを乱発するよりドラクエの方が作品やファンを大事にしてて良いと思うけど
748名無しさんの野望
2022/10/30(日) 03:04:21.38ID:1R7rRxJb0 3リメイクしてるやろ?
750名無しさんの野望
2022/10/30(日) 19:06:57.14ID:oJsR6Z6z0 基礎工事失敗してるのにガワだけは作り込んじゃって…
751名無しさんの野望
2022/10/30(日) 19:26:31.12ID:LsU24Nkv0 欠陥住宅か
753名無しさんの野望
2022/11/05(土) 01:53:43.02ID:oksC9YXx0 >>1
やり込みinFF
https://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
これ見るといかに酷いリマスターだったかよく分かる
やり込みinFF
https://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
これ見るといかに酷いリマスターだったかよく分かる
754URL訂正
2022/11/05(土) 01:56:17.65ID:oksC9YXx0 >>1
やり込みinFF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
これを見るといかに酷いリマスターだったかよく分かる
やり込みinFF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
これを見るといかに酷いリマスターだったかよく分かる
755名無しさんの野望
2022/11/05(土) 22:41:15.28ID:7UIN0f1p0 >>1
■■■■■■■ FFピクセルリマスターの酷さ まとめ ■■■■■■■
あの感動の物語が、平凡になって登場。『FF4』のストーリーをなぞるだけのデメイクRPG『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』レビュー
www.gamecast-blog.com/archives/65986150.html
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
ピクセルリマスター版FF4の移植ミスまとめ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に… やり込み in FF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20211113
FF5ピクセルリマスター バグまとめ 7144.live
7144.live/archives/ff5pixelremaster_bug.html
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636875140/
シリーズ最高傑作のファイファン5さん、バグ大杉リマスターで似た何かーへジョブチェンジ [295723299]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636883322/
FF6ピクセルリマスターまたやらかしそう
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644766099/
スクエニ、「ファイナルファンタジーVI」ピクセルリマスター版で“魔列車にメテオストライク”の違和感を修正へ ファンからの指摘を受けて(12 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/18/news086.html
ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジーVI』、魔列車に”きちんと”メテオストライクが決められるように修正へ
jp.ign.com/pixel-remaster-final-fantasy-vi/57912/news/vi
【悲報】FF6ピクセルリマスター慎重にデバッグをする為延期してしまう…
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640074909/
FF6ピクセルリマスター不具合報告スレ
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1646144459/
※その後アップデートでバグなど多くの問題が修正されたがまだ未修整のものが多数あり
やり込みinFF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
■■■■■■■ FFピクセルリマスターの酷さ まとめ ■■■■■■■
あの感動の物語が、平凡になって登場。『FF4』のストーリーをなぞるだけのデメイクRPG『ファイナルファンタジーIV ピクセルリマスター』レビュー
www.gamecast-blog.com/archives/65986150.html
【FF4Pリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
ピクセルリマスター版FF4の移植ミスまとめ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1661472010/106-119
【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に… やり込み in FF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20211113
FF5ピクセルリマスター バグまとめ 7144.live
7144.live/archives/ff5pixelremaster_bug.html
【悲報】FF5ピクセルリマスター版バグだらけで大炎上してしまう…【バグゲー】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636875140/
シリーズ最高傑作のファイファン5さん、バグ大杉リマスターで似た何かーへジョブチェンジ [295723299]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636883322/
FF6ピクセルリマスターまたやらかしそう
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644766099/
スクエニ、「ファイナルファンタジーVI」ピクセルリマスター版で“魔列車にメテオストライク”の違和感を修正へ ファンからの指摘を受けて(12 ページ) - ねとらぼ
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/18/news086.html
ピクセルリマスター版『ファイナルファンタジーVI』、魔列車に”きちんと”メテオストライクが決められるように修正へ
jp.ign.com/pixel-remaster-final-fantasy-vi/57912/news/vi
【悲報】FF6ピクセルリマスター慎重にデバッグをする為延期してしまう…
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640074909/
FF6ピクセルリマスター不具合報告スレ
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1646144459/
※その後アップデートでバグなど多くの問題が修正されたがまだ未修整のものが多数あり
やり込みinFF
ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=%83R%83%8C%83W%83%83%83i%83C%8A%B4
◇ 【???】FF1~6が、現行機(?)にリマスター(?)されて移植決定!!
◇ 【阿鼻叫喚】ピクセルリマスター版のFF4の動画が大・公・開!!
◇ 【ピ版FF5】これでいい + これでいい + これでいい = コレジャナイ
◇ 【呪】ピクセルリマスター5、低レベル維持が不可能に…
◇ 【ピ版FF6】棒 立 ち 爆 裂 拳
◇ 【祝?】ついに「ピクセルリマスター」に評価点が見つかる!!
◇ 【怨】「ピクセルリマスター(笑)」は、なぜHD-2Dになれなかったのか
◇ 【ピ6】セリスが花を投げる角度がおかしい!
◇ 【魔劣化】メテオストライクで逆さにならない、走りガクガク、明るすぎ…
◇ 【ピ】「ゴーストライター」は必要悪?
◇ 【祝】失敗作「ピクセルリマスター」、ようやく終了へ
756名無しさんの野望
2022/11/12(土) 19:47:07.35ID:FswOO0aF0 EL-Shia ≫ レビュー ≫ タクティクスオウガ リボーン
https://steamcommunity.com/profiles/76561198187055273/recommended/1451090/
おすすめ
過去 2 週間: 3.1 時間 / 記録時間: 3.1 時間 (レビュー時に1.0時間)
投稿日: 11月12日 14時59分
更新日: 11月12日 15時13分
まだ序盤ですが初代のSFC版の良い点をしっかり受け継いだ良作の感触があります。
追加要素も現時点では今時のゲームなら当たり前と言えるもの。
運命の輪と違い、余計なアレンジは少な目で、これには旧作ファンもにっこり。
でもかなり旧作ファン向けに寄せているので、
今作が初めてって人は古臭い印象になりそう。
不満点はユニットのグラは変えてほしかったかな。
伝説→TOはユニットサイズが小さくなったから簡素になっても仕方ないと思っていたけど、
今の解像度ならもっと詳細なグラに出来たはず。
まともにリメイク作れないスクエニが余計な仕事をしなくて良かった。
https://steamcommunity.com/profiles/76561198187055273/recommended/1451090/
おすすめ
過去 2 週間: 3.1 時間 / 記録時間: 3.1 時間 (レビュー時に1.0時間)
投稿日: 11月12日 14時59分
更新日: 11月12日 15時13分
まだ序盤ですが初代のSFC版の良い点をしっかり受け継いだ良作の感触があります。
追加要素も現時点では今時のゲームなら当たり前と言えるもの。
運命の輪と違い、余計なアレンジは少な目で、これには旧作ファンもにっこり。
でもかなり旧作ファン向けに寄せているので、
今作が初めてって人は古臭い印象になりそう。
不満点はユニットのグラは変えてほしかったかな。
伝説→TOはユニットサイズが小さくなったから簡素になっても仕方ないと思っていたけど、
今の解像度ならもっと詳細なグラに出来たはず。
まともにリメイク作れないスクエニが余計な仕事をしなくて良かった。
757名無しさんの野望
2022/11/14(月) 02:19:19.55ID:+XqVv3VQ0 【悲報】タクティクスオウガリメイクさん新システム“バフカード”で終わる…。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668278116/
スクエニはタクティクスオウガでも余計な改変した模様w
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668278116/
スクエニはタクティクスオウガでも余計な改変した模様w
758名無しさんの野望
2022/11/15(火) 06:46:46.56ID:y5I1w2yj0 会社の看板タイトルのFFですらまともにリマスターできないんだから他のタイトルでやらかしてもおかしくはない
759名無しさんの野望
2022/11/15(火) 11:35:55.93ID:nzybLZ7f0 オウガファンよ気持ちが分かるぞ…
760名無しさんの野望
2022/11/17(木) 17:41:29.83ID:ZuGDjjDd0 >>693
放置していた6を開始しようと思うんだが、魔石の設定をいじれるようだけど最新のMemoria入れてもMagicite.json出力されないな。
FINAL FANTASY VI_Data\StreamingAssets\Modsフォルダは存在するが、その中にjsonファイルが出力されない。
Githubの該当ページみて\StreamingAssets\Mods\MyMagiciteTest\Memoria\フォルダを作ってみたがやっぱりだめ。
LogOutput.logみても
[Info :Memoria IL2CPP] [Mods.MyMagiciteTest] Indexing mod. Directory: %StreamingAssets%\Mods\MyMagiciteTest.
[Info :Memoria IL2CPP] [Export] Export skipped. Export directory is not defined.
[Info :Memoria IL2CPP] [Export] Export stopped.
う~ん今更Memoria使って6やってる人なんていないよなぁ
放置していた6を開始しようと思うんだが、魔石の設定をいじれるようだけど最新のMemoria入れてもMagicite.json出力されないな。
FINAL FANTASY VI_Data\StreamingAssets\Modsフォルダは存在するが、その中にjsonファイルが出力されない。
Githubの該当ページみて\StreamingAssets\Mods\MyMagiciteTest\Memoria\フォルダを作ってみたがやっぱりだめ。
LogOutput.logみても
[Info :Memoria IL2CPP] [Mods.MyMagiciteTest] Indexing mod. Directory: %StreamingAssets%\Mods\MyMagiciteTest.
[Info :Memoria IL2CPP] [Export] Export skipped. Export directory is not defined.
[Info :Memoria IL2CPP] [Export] Export stopped.
う~ん今更Memoria使って6やってる人なんていないよなぁ
761名無しさんの野望
2022/11/17(木) 18:44:45.01ID:8KIrOBs3a 6自体買わなかったからわからんのだけど
6の魔石関係のファイルってModsフォルダに出力される仕組みになってるのか
Modsフォルダってエクスポート先じゃなくて
そこからインポートするために使うフォルダっていう印象が強いんで
ちょっとびっくりしたというか面白いな
6の魔石関係のファイルってModsフォルダに出力される仕組みになってるのか
Modsフォルダってエクスポート先じゃなくて
そこからインポートするために使うフォルダっていう印象が強いんで
ちょっとびっくりしたというか面白いな
762名無しさんの野望
2022/11/20(日) 13:21:23.56ID:VRjomGuX0HAPPY >>760
とりあえすソースを見ると693さん記載どおり、\StreamingAssets\Memoria\Magicite.jsonにexportするようになっていてModsフォルダではない模様。
出ない原因はわからんかった。
あとは4くらいからだったと思うがgame_constant_int.csvのMONSTER_DROP_RATE_1,2、MONSTER_STEAL_RATE_1,2あたりは機能してないね。
特にSTEAL_RATEはプログラム内で1/8判定しているのかノーマルとレア枠の確率いじっても反映されなかった。
STEAL_RATE_1を0、STEAL_RATE_2を100にして盗んでみたがSTEAL_RATE_1ばっかりで稀にしか2のレア盗めない
とりあえすソースを見ると693さん記載どおり、\StreamingAssets\Memoria\Magicite.jsonにexportするようになっていてModsフォルダではない模様。
出ない原因はわからんかった。
あとは4くらいからだったと思うがgame_constant_int.csvのMONSTER_DROP_RATE_1,2、MONSTER_STEAL_RATE_1,2あたりは機能してないね。
特にSTEAL_RATEはプログラム内で1/8判定しているのかノーマルとレア枠の確率いじっても反映されなかった。
STEAL_RATE_1を0、STEAL_RATE_2を100にして盗んでみたがSTEAL_RATE_1ばっかりで稀にしか2のレア盗めない
763名無しさんの野望
2022/11/20(日) 23:31:06.39ID:NXHRuUGXaHAPPY764名無しさんの野望
2022/11/21(月) 10:53:07.47ID:wgJBaql9a ピクリマ、コードの中でラベル名とかに日本語(2バイト文字)使いまくってて
おかげで何やってるかわかりやすいんだが
リリース初期にあった「特定の言語圏の環境だと表示に不具合が出る」ってたぶんコレのせいなんじゃないかとちょっと思う
おかげで何やってるかわかりやすいんだが
リリース初期にあった「特定の言語圏の環境だと表示に不具合が出る」ってたぶんコレのせいなんじゃないかとちょっと思う
765名無しさんの野望
2022/11/24(木) 12:41:15.31ID:E22B8Pdh0 例え問題なかったとしてもコメント以外でコード中に全角文字列は普通入れないのにな
766名無しさんの野望
2022/11/24(木) 13:28:50.54ID:xHYPOH+Aa 変数名を(kingaku)とかしてるのはまあわからんでもないものの
コード内でコメント行でもなんでもないとこに2バイト文字ガンガン使ってるのはちょっとびっくりした
別に業務で触ってるわけじゃなく趣味でかじってる程度なんでそんな詳しいわけじゃないんだけど
今日びはこれが当たり前なんだろうか
ピクリマがアレなだけ?
コード内でコメント行でもなんでもないとこに2バイト文字ガンガン使ってるのはちょっとびっくりした
別に業務で触ってるわけじゃなく趣味でかじってる程度なんでそんな詳しいわけじゃないんだけど
今日びはこれが当たり前なんだろうか
ピクリマがアレなだけ?
767名無しさんの野望
2022/11/24(木) 17:50:17.51ID:nJPXZc8Md トーセの社内コーディング規則がどうなってるのか知らんが孫請にでも投げたんじゃない?
コメント以外に2バイト文字なんて普通は使わないし、そもそもコンパイル通るのかね
コメント以外に2バイト文字なんて普通は使わないし、そもそもコンパイル通るのかね
768名無しさんの野望
2022/11/24(木) 19:52:16.31ID:ATP+O0u30 最近は2バイト文字でもコンパイル通るし
日本語圏での可読性や他言語圏での難読化はメリットになりうるよ
欠点としては開発メンバーは日本語読めないと使い物にならないのと
コード管理ソフトによってはDiffとかマージがうまくいかないのと
いちいちIME切り替えしなきゃいけないから作業効率が落ちるのと
IDEの宣言インクリメンタルサーチが使えない事かな
独自の内製ツールがあって要員が日本語圏からしか集めない小さなプロジェクトならギリギリありなのかもしれない
ただこんな案件が自分に振られたらサッサと逃げる
日本語圏での可読性や他言語圏での難読化はメリットになりうるよ
欠点としては開発メンバーは日本語読めないと使い物にならないのと
コード管理ソフトによってはDiffとかマージがうまくいかないのと
いちいちIME切り替えしなきゃいけないから作業効率が落ちるのと
IDEの宣言インクリメンタルサーチが使えない事かな
独自の内製ツールがあって要員が日本語圏からしか集めない小さなプロジェクトならギリギリありなのかもしれない
ただこんな案件が自分に振られたらサッサと逃げる
769名無しさんの野望
2022/11/24(木) 20:49:31.12ID:xHYPOH+Aa なるほど、メリットたくさんですねえ(大量のデメリットから目をそらしつつ)
770名無しさんの野望
2022/11/25(金) 11:10:30.11ID:8rNxzjL8a 2バイト文字の数字とかも普通に混ざってるんで誤入力しそうな予感がプンプンする
これがあの大量の不具合の直接の原因かどうかはさておき
制作スタイルの片鱗が伺えてすばらしい
これがあの大量の不具合の直接の原因かどうかはさておき
制作スタイルの片鱗が伺えてすばらしい
771名無しさんの野望
2022/11/25(金) 17:21:55.95ID:TtKGRIlz0 金払い悪くてトーセの3軍使われたんだろうな
FF4Aの時と同じ
FF4Aの時と同じ
772名無しさんの野望
2022/11/25(金) 20:02:25.39ID:Jo4Tw9X10 WEB系のプログラマーだけど、よほどの理由ない限りコード内に2バイト文字はありえねぇわ
コード規約が存在しない、動けばオッケーのクソ安いところに丸投げてるんだろうな。
コード規約が存在しない、動けばオッケーのクソ安いところに丸投げてるんだろうな。
773名無しさんの野望
2022/11/26(土) 04:53:12.28ID:m3KZGxdQ0 そうだよね。難読化ならコードの2バイト文字入れるより難読化ツール使えばいいだけだし。
774名無しさんの野望
2022/11/26(土) 08:44:38.76ID:bNnTs1i40 新入社員の研修と言われてた時期はまだマシだったんだなと懐かしく思えてくる流れ
775名無しさんの野望
2022/11/26(土) 09:02:50.94ID:m3KZGxdQ0 プログラマにとって文字とはASCIIだけでマルチバイト文字なんて記号と思わないと
シングルマルチ入り乱れてるコードなんて絶対不具合出るわ
2バイト英数なんてIME設定で絶対出ないようにするぐらい徹底してるぐらいだ
シングルマルチ入り乱れてるコードなんて絶対不具合出るわ
2バイト英数なんてIME設定で絶対出ないようにするぐらい徹底してるぐらいだ
776名無しさんの野望
2022/12/13(火) 13:18:34.33ID:aKXKFjfU0 FF1-6ピクセルリマスターがPS4SwitchPCで登場
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670851190/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670851190/
777名無しさんの野望
2022/12/13(火) 14:20:44.00ID:X3OXaRhC0 【呪】「ピクセルリマスター」が、PS4_スイッチへ移植されてしまう… _ やり込みinFF
http://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20221213
http://ream.ais.ne.jp/~yarikomi/kan_diary.cgi?tag=20221213
778名無しさんの野望
2022/12/13(火) 15:02:34.28ID:RS0trTMu0 ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス
●ATBの仕様が変わって戦略性が無くなり形骸化
・ゲージが全員一斉にスーッと横に到達する仕様に変更
・原作はグッグッと段階的にゲージが溜まり、キャラの行動順が分かれてて戦略性があった
・もはやリアルタイムな点以外はあまり意味の感じられないシステムに
●飛空艇の飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感に欠ける
・GBA版1・2・4・5、PSP版4、PR1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変をされる
・PR版6は原作と同じ画面表現なのに、なぜ4・5だけ原作を無視して手抜きするのか?
●効果音が原作と全く違う
・剣・刀・らいじんのじゅつなど印象的なものの多くが原作と異なる音に一新
・PRの他作品の使い回しが多い
・原作の剣の効果音はなぜかクリティカル時しか流さなくする意味不明さ
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多い
●ATBの仕様が変わって戦略性が無くなり形骸化
・ゲージが全員一斉にスーッと横に到達する仕様に変更
・原作はグッグッと段階的にゲージが溜まり、キャラの行動順が分かれてて戦略性があった
・もはやリアルタイムな点以外はあまり意味の感じられないシステムに
●飛空艇の飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感に欠ける
・GBA版1・2・4・5、PSP版4、PR1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変をされる
・PR版6は原作と同じ画面表現なのに、なぜ4・5だけ原作を無視して手抜きするのか?
●効果音が原作と全く違う
・剣・刀・らいじんのじゅつなど印象的なものの多くが原作と異なる音に一新
・PRの他作品の使い回しが多い
・原作の剣の効果音はなぜかクリティカル時しか流さなくする意味不明さ
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多い
779名無しさんの野望
2022/12/14(水) 17:05:22.80ID:bNesXTuH0 悪夢としか言いようがない結末が、そこにあった…
780名無しさんの野望
2022/12/18(日) 18:57:33.66ID:sJO/hwEw0 PS4『FFピクセルリマスター』2023年春発売を正式発表!1~6を1本のパッケージにした限定版も
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671348755/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671348755/
781名無しさんの野望
2022/12/20(火) 15:10:17.36ID:7OUviVcf0 Switch『FFピクセルリマスター』DL版も1~6詰め合わせバンドル発売決定!価格は11760円か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671458496/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671458496/
782名無しさんの野望
2022/12/21(水) 18:23:08.54ID:qCjusm4q0 >>1
ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス
■ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズにスーッと溜まる仕様に改変
・原作はグッグッと段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててゲージのリソースを管理する
戦略性があったが、PR版は全員のゲージが一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点以外意義の感じられない仕様に
●戦闘のテンポが悪化
・ゲージが0から溜まる仕様に改変
・SFC・GBA版は
・戦闘開始時やゲージスタート時からある程度溜まってる
・ヘイストを使うと最初からかなり溜まった時点でスタート
・ゲージの溜まり方がスムーズになったことで溜まるまでがむしろ助長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやってられない
●効果音が原作と全く違う
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・原作はサガ作曲家 伊藤賢治やクロノ作曲家 光田康典が作ったセンス溢れる音が多いのに
・原作の剣の効果音はクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・飛竜の鳴き声のような変えると確実に批判が殺到する音だけは原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・だったら原作から全部変えなければいいのに
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
■飛空艇
●飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感に欠ける
・GBA版1・2・4、PSP版4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのになぜか4・5だけ原作を無視し手抜き
●飛行速度が遅い
・原作は高速で爽快感があったがPR版はノロい速度に改変され爽快感が全くない
・GBA版ですら原作版準拠の高速さなのに
ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス
■ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズにスーッと溜まる仕様に改変
・原作はグッグッと段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててゲージのリソースを管理する
戦略性があったが、PR版は全員のゲージが一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点以外意義の感じられない仕様に
●戦闘のテンポが悪化
・ゲージが0から溜まる仕様に改変
・SFC・GBA版は
・戦闘開始時やゲージスタート時からある程度溜まってる
・ヘイストを使うと最初からかなり溜まった時点でスタート
・ゲージの溜まり方がスムーズになったことで溜まるまでがむしろ助長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやってられない
●効果音が原作と全く違う
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・原作はサガ作曲家 伊藤賢治やクロノ作曲家 光田康典が作ったセンス溢れる音が多いのに
・原作の剣の効果音はクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・飛竜の鳴き声のような変えると確実に批判が殺到する音だけは原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・だったら原作から全部変えなければいいのに
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
■飛空艇
●飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感に欠ける
・GBA版1・2・4、PSP版4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのになぜか4・5だけ原作を無視し手抜き
●飛行速度が遅い
・原作は高速で爽快感があったがPR版はノロい速度に改変され爽快感が全くない
・GBA版ですら原作版準拠の高速さなのに
783加筆・訂正
2022/12/22(木) 00:48:39.57ID:bPVVqLJj0 >>1
ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス
■ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズにスーッと溜まる仕様に改変
・原作はグッグッと段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててゲージのリソースを管理する
戦略性があったが、PR版は全員のゲージが一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられないシステムに
●戦闘のテンポが悪化
・ゲージが0から溜まる仕様に改変
・SFC・GBA版は
・戦闘開始時やゲージスタート時からある程度溜まってる
・ヘイスト状態だとかなり溜まった時点からスタート
・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやってられない
●効果音が原作と全く違う
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに一新
・原作の剣の効果音はクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・原作はサガ作曲家 伊藤賢治やクロノ作曲家 光田康典が効果音を担当
今では考えられない豪華スタッフが作った印象的な効果音が多かったのに多くが改変
・飛竜の鳴き声のような変えると確実に批判を招くごく一部の音だけ原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・だったら全て原作のままにすればいいのに
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・PR版6は原作に似せて作られてある為、PR版4・5は確実に手抜きである
■飛空艇
●飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
・GBA版1・2・4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視して手抜き
●飛行速度が遅い
・原作は高速だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
・GBA版ですら原作準拠の高速さなのに
ピクセルリマスターFF5の目立つ移植ミス
■ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズにスーッと溜まる仕様に改変
・原作はグッグッと段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててゲージのリソースを管理する
戦略性があったが、PR版は全員のゲージが一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられないシステムに
●戦闘のテンポが悪化
・ゲージが0から溜まる仕様に改変
・SFC・GBA版は
・戦闘開始時やゲージスタート時からある程度溜まってる
・ヘイスト状態だとかなり溜まった時点からスタート
・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやってられない
●効果音が原作と全く違う
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに一新
・原作の剣の効果音はクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・原作はサガ作曲家 伊藤賢治やクロノ作曲家 光田康典が効果音を担当
今では考えられない豪華スタッフが作った印象的な効果音が多かったのに多くが改変
・飛竜の鳴き声のような変えると確実に批判を招くごく一部の音だけ原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・だったら全て原作のままにすればいいのに
●エフェクトが原作と全く違う
・多くが原作と異なるものに一新
・PRの他作品の使い回しが多く手抜き
・PR版6は原作に似せて作られてある為、PR版4・5は確実に手抜きである
■飛空艇
●飛行時にワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
・GBA版1・2・4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視して手抜き
●飛行速度が遅い
・原作は高速だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
・GBA版ですら原作準拠の高速さなのに
784名無しさんの野望
2022/12/23(金) 06:06:58.46ID:By44IOn90 FF5のATBってFFのATB作品で一番よくできてて完成度が高いのに
785名無しさんの野望
2022/12/23(金) 10:29:49.78ID:IGkIjmMo0 作る人が違えばそういうことになるんやろう
786名無しさんの野望
2022/12/23(金) 18:28:49.80ID:6+VTBmoL0 『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』サウンドトラック発売記念!植松伸夫氏、宮永英典氏インタビュー moraトピックス
https://mora.jp/topics/interview/ff_pixelremaster/
──音楽は『FFIV』から制作されたのですね。以前渋谷員子さん※1がインタビューで『FFV』を基準に
グラフィックを調整されたと仰っていた記憶があります。
宮永
おっしゃる通りで、ビジュアル面は『V』を基準にグラフィックを調整していました。ただ、音楽とゲーム
自体のシステムや諸々は、実は『IV』を基準に開発をスタートしたのです。テストにちょうどいいバランス
だったんですね。最初にスーパーファミコン (以下、SFC)用ソフトとして開発された『IV』と、ファミコン
(以下、FC)向けに制作された『I』でアレンジの基本コンセプトを作って、完成したデモを植松さんに
聞いていただきました。
FF5のATBが原作と全く違うのはFF4をベースに作ったのが原因
見れば分かるけど4みたいなATBになってるしね
https://mora.jp/topics/interview/ff_pixelremaster/
──音楽は『FFIV』から制作されたのですね。以前渋谷員子さん※1がインタビューで『FFV』を基準に
グラフィックを調整されたと仰っていた記憶があります。
宮永
おっしゃる通りで、ビジュアル面は『V』を基準にグラフィックを調整していました。ただ、音楽とゲーム
自体のシステムや諸々は、実は『IV』を基準に開発をスタートしたのです。テストにちょうどいいバランス
だったんですね。最初にスーパーファミコン (以下、SFC)用ソフトとして開発された『IV』と、ファミコン
(以下、FC)向けに制作された『I』でアレンジの基本コンセプトを作って、完成したデモを植松さんに
聞いていただきました。
FF5のATBが原作と全く違うのはFF4をベースに作ったのが原因
見れば分かるけど4みたいなATBになってるしね
787名無しさんの野望
2022/12/23(金) 18:37:11.13ID:RyqbOFu10788名無しさんの野望
2022/12/26(月) 19:43:45.86ID:+1LzhGBX0 5・6の戦闘で変な現象が発生しまくったのはシステムを4の仕様に合わせたせいだと思う
789名無しさんの野望
2022/12/26(月) 19:58:47.36ID:wmTZzsdi0 まだ言ってんのか
4の仕様ってなんだよ
セシルの素早さ基準でバトルスピードが作られるとか隊列補正とかなにも再現してないのになにが4基準なんだよ
4の仕様ってなんだよ
セシルの素早さ基準でバトルスピードが作られるとか隊列補正とかなにも再現してないのになにが4基準なんだよ
790名無しさんの野望
2022/12/27(火) 10:19:49.36ID:ohdmCELQ0 ありゃATB Ver.0.xxか、ツクールMZのTPBやな
791名無しさんの野望
2022/12/27(火) 19:18:18.67ID:p0t08Bl2a 4の仕様に合わせたって
むしろ4がいちばんぶっ壊れてたじゃんピクリマ
むしろ4がいちばんぶっ壊れてたじゃんピクリマ
792名無しさんの野望
2023/01/02(月) 17:27:55.39ID:yoQe60Hm0 ゲームプレイ倍速modってないです?
793名無しさんの野望
2023/01/02(月) 17:43:14.27ID:WySanajb0 mod探すより加速ツールとかで探した方が見つかりそう
794名無しさんの野望
2023/01/03(火) 00:46:49.44ID:eAtMCYiV0 Memoriaに含まれてなかったか?
795名無しさんの野望
2023/01/03(火) 01:13:21.82ID:4HserXGR0 Trainerでいいんじゃね?
796名無しさんの野望
2023/02/10(金) 19:40:31.23ID:cdUCKEam0 久々にFF3をやろうと思ったんだが、1.0.4にmemoriaが対応していない模様。
起動後、タイトルでnowloadingから先に進まない。
起動後、タイトルでnowloadingから先に進まない。
797名無しさんの野望
2023/02/10(金) 19:55:18.83ID:RHqJwSnXa798名無しさんの野望
2023/02/13(月) 03:04:47.19ID:a9TlOqFv0 ブログ更新しました
https://twitter.com/nakura_haruo/status/1619153912120119297?s=20&t=YWsr-L5mbKlKQLi8sLpCOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nakura_haruo/status/1619153912120119297?s=20&t=YWsr-L5mbKlKQLi8sLpCOg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
799名無しさんの野望
2023/02/13(月) 06:31:56.10ID:UD63/EZ/0800名無しさんの野望
2023/02/19(日) 02:08:59.10ID:mTapUNdr0 >>797
FF3のバージョンは1.0.4 (2022/08/18 リリース)
ローダー
https://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/releases/download/v2022.07.16/BepInEx_UnityIL2CPP_x64_3a54f7e_6.0.0-be.571.zip
タイトル用
https://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/releases/download/v2022.08.07/FF3_v2022.08.07.zip
で、ファイル抽出は出来るんだけど、その後ゲームを起動させると、タイトルでnow loadingから進まない。
BepInEx\pluginsの「Memoria.FF3.dll」と「Newtonsoft.Json.dll」を削除して起動すると、ゲームは起動するけど、当然だが、memoria未導入と同じ状態。
FF3のバージョンは1.0.4 (2022/08/18 リリース)
ローダー
https://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/releases/download/v2022.07.16/BepInEx_UnityIL2CPP_x64_3a54f7e_6.0.0-be.571.zip
タイトル用
https://github.com/Albeoris/Memoria.FFPR/releases/download/v2022.08.07/FF3_v2022.08.07.zip
で、ファイル抽出は出来るんだけど、その後ゲームを起動させると、タイトルでnow loadingから進まない。
BepInEx\pluginsの「Memoria.FF3.dll」と「Newtonsoft.Json.dll」を削除して起動すると、ゲームは起動するけど、当然だが、memoria未導入と同じ状態。
801名無しさんの野望
2023/02/19(日) 03:21:11.46ID:Kz8yItEha802名無しさんの野望
2023/02/19(日) 22:45:48.84ID:mTapUNdr0 >>801
MODは入れていないけど、旧バージョンのMemoriaで、csvを数個書き換えた。
もしかしたらと思って、FF3をアンインスト、Memoriaと出力ファイルを削除して、再起動後、FF3を再インスト、Memoria再導入したら、
ゲーム起動出来た。ありがとう。
MODは入れていないけど、旧バージョンのMemoriaで、csvを数個書き換えた。
もしかしたらと思って、FF3をアンインスト、Memoriaと出力ファイルを削除して、再起動後、FF3を再インスト、Memoria再導入したら、
ゲーム起動出来た。ありがとう。
803名無しさんの野望
2023/02/20(月) 00:19:13.95ID:OQuRd5eDa804名無しさんの野望
2023/02/20(月) 22:05:33.73ID:uBnTewAy0 >>1
スクエニにアンチが多い理由を解りやすく延々書いていく。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676875584/
1 名無しさん必死だな 2023/02/20(月) 15:46:24.99 ID:Gz+HyspN0
ファン「SFCのFFをまた遊ばせてくれ!!頼む!」
スクエニ「ほらよ」
音源超絶劣化バグまみれGBA版。
ロード時間倍増処理落ちカクカクPS1版。
ドット絵超絶劣化スマホ版。
バグ増量曲劣化アレンジ版ピクセルリマスター。
スクエニにアンチが多い理由を解りやすく延々書いていく。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676875584/
1 名無しさん必死だな 2023/02/20(月) 15:46:24.99 ID:Gz+HyspN0
ファン「SFCのFFをまた遊ばせてくれ!!頼む!」
スクエニ「ほらよ」
音源超絶劣化バグまみれGBA版。
ロード時間倍増処理落ちカクカクPS1版。
ドット絵超絶劣化スマホ版。
バグ増量曲劣化アレンジ版ピクセルリマスター。
805名無しさんの野望
2023/02/21(火) 21:47:17.68ID:+kUo/K2L0 >>1
ピクセルリマスター版FF5の目立つ移植ミス
□ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズに溜まる仕様に改変
原作は段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててリソースを管理する戦略性があったが、
全員一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・現在ゲージが溜まってるか否かぐらいしかプレイヤーはあまり考える必要がない
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられない仕様に
●テンポが悪化
・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやっていられない
□効果音の改変
●豪華スタッフが作った効果音の多くが改変
・原作は伊藤賢治氏・光田康典氏が効果音を担当
今では実現不可な豪華スタッフが制作したが多くが改変
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに
・剣のSEはクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・飛竜の鳴き声のような改変すると確実に批判を招く音は原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・なら他の音も原作から改変しなければいいのに
●PRの他作品の使い回しが多い
・手抜きと言わざるを得ない
・原作を大事にしていない
□エフェクトの改変
●魔法は多くが原作と異なるものに
・PRの他作品の使い回しが多い
・PR版6はきちんと原作に似せて作られてる為、PR版4・5は手抜きと言わざるを得ない
□飛空艇の表現の改変
●ワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
・GBA版1・2・4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視
●飛行速度が遅い
・原作は高速で爽快だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
・GBA版ですら原作準拠の高速さだったのに
◇アップデートでの改善を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=8501&la=0
ピクセルリマスター版FF5の目立つ移植ミス
□ATB(アクティブタイムバトル)が形骸化
●戦略性が消失
・ゲージがスムーズに溜まる仕様に改変
原作は段階的に溜まりキャラの行動順が分かれててリソースを管理する戦略性があったが、
全員一斉に溜まる大雑把な仕様に改変
・現在ゲージが溜まってるか否かぐらいしかプレイヤーはあまり考える必要がない
・ゲージが溜まるのを待つ面倒さがあるだけで、もはやリアルタイムな点しか意義の感じられない仕様に
●テンポが悪化
・ゲージの伸びがスムーズに表示されるようになったことで溜まるまでが冗長に感じられるように
・バトルスピードを上げたり倍速オートモードにしないとやっていられない
□効果音の改変
●豪華スタッフが作った効果音の多くが改変
・原作は伊藤賢治氏・光田康典氏が効果音を担当
今では実現不可な豪華スタッフが制作したが多くが改変
・剣・らいじんのじゅつなど印象的な音の多くが原作と異なるものに
・剣のSEはクリティカル時しか流さなく改変する意味不明さ
・飛竜の鳴き声のような改変すると確実に批判を招く音は原作通りにするブレブレで中途半端なコンセプト
・なら他の音も原作から改変しなければいいのに
●PRの他作品の使い回しが多い
・手抜きと言わざるを得ない
・原作を大事にしていない
□エフェクトの改変
●魔法は多くが原作と異なるものに
・PRの他作品の使い回しが多い
・PR版6はきちんと原作に似せて作られてる為、PR版4・5は手抜きと言わざるを得ない
□飛空艇の表現の改変
●ワールドマップが縮小しない
・原作と違いワールドマップが縮小せず倒れるのみ
・空に浮上した感や世界を見下ろす爽快感がない
・GBA版1・2・4、PR版1~3の画面表現を使い回す
・PR版4も同様の改変
・PR版6は原作と同じ画面表現なのにPR版4・5は原作を無視
●飛行速度が遅い
・原作は高速で爽快だったがノロノロとした速度に改変され爽快感がない
・GBA版ですら原作準拠の高速さだったのに
◇アップデートでの改善を希望する人はスクウェア・エニックス サポートセンターへ
https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=8501&la=0
806名無しさんの野望
2023/02/23(木) 11:20:49.96ID:zSnSSylE0 ラスボス戦BGM
https://youtu.be/isD8cilY2nA
https://youtu.be/isD8cilY2nA
807名無しさんの野望
2023/02/23(木) 15:17:07.35ID:NOisGva30 どのシリーズの戦闘が好き?
https://youtu.be/dytbtUm7dJg
https://youtu.be/vU27Rzny68Y
https://youtu.be/QxtsVhD-VIM
https://youtu.be/pAZoJ-0eiDY
https://youtu.be/6bJCCUi4koM
https://youtu.be/dRv0Zh2icbs
https://youtu.be/SNv1gww-tGA
https://youtu.be/PKdkNiV_eP4
https://youtu.be/m_YBCL1sU-E
https://youtu.be/_o_YNSFPAEE
https://youtu.be/X7nFeWC__5U
https://youtu.be/9FwfT9frtx8
https://youtu.be/dytbtUm7dJg
https://youtu.be/vU27Rzny68Y
https://youtu.be/QxtsVhD-VIM
https://youtu.be/pAZoJ-0eiDY
https://youtu.be/6bJCCUi4koM
https://youtu.be/dRv0Zh2icbs
https://youtu.be/SNv1gww-tGA
https://youtu.be/PKdkNiV_eP4
https://youtu.be/m_YBCL1sU-E
https://youtu.be/_o_YNSFPAEE
https://youtu.be/X7nFeWC__5U
https://youtu.be/9FwfT9frtx8
808名無しさんの野望
2023/03/11(土) 15:16:35.56ID:pXiY0NWx0 FF3で歩行グラフィック差し替えようといろいろ試してるんですが
memoriaでエクスポートされたpngファイル差し替えてみたところ
歩行グラフィック自体は差し替えたものになってるんですが
パーツごとの画像が入り乱れた見た目になってしまいます
どなたか修正の方法をご教授願えませんか?
memoriaでエクスポートされたpngファイル差し替えてみたところ
歩行グラフィック自体は差し替えたものになってるんですが
パーツごとの画像が入り乱れた見た目になってしまいます
どなたか修正の方法をご教授願えませんか?
809名無しさんの野望
2023/03/11(土) 15:41:49.70ID:L6M2kM/r0 >>808
歩行画像は何故かキャラやジョブごとに向きの配置がバラバラなので、差し替える前の配置に合わせて修正しないといけない
歩行画像は何故かキャラやジョブごとに向きの配置がバラバラなので、差し替える前の配置に合わせて修正しないといけない
810名無しさんの野望
2023/03/11(土) 15:58:12.17ID:pXiY0NWx0 >>809
自分が差し替えたのはpngの画像ファイルのみで
DefaultやDown、Walk等それぞれの画像に相当するものに入れ替えはしてみましたが
こうなった次第です
他のファイルも書き換えの必要があるのでしょうか?
自分が差し替えたのはpngの画像ファイルのみで
DefaultやDown、Walk等それぞれの画像に相当するものに入れ替えはしてみましたが
こうなった次第です
他のファイルも書き換えの必要があるのでしょうか?
811名無しさんの野望
2023/03/11(土) 16:51:19.58ID:pXiY0NWx0812名無しさんの野望
2023/04/19(水) 22:03:16.49ID:x4+LKyCh0 FF1を今更ながらmemoriaで編集してます
魔法の使用回数を弄ってて
他の魔導師系統はgrowth_curveの魔法回数の値を変更すれば
希望の回数に変わるんですが
ナイトや忍者の魔法回数は
元の仕様だとレベルが2上がるごとに1回ずつ使用回数が増えるように
なっていて、かつ使用回数がどれだけ増えても
4回が限界になっているようなんです
この限界回数を取っ払うにはどうすればいいんでしょうか?
魔法の使用回数を弄ってて
他の魔導師系統はgrowth_curveの魔法回数の値を変更すれば
希望の回数に変わるんですが
ナイトや忍者の魔法回数は
元の仕様だとレベルが2上がるごとに1回ずつ使用回数が増えるように
なっていて、かつ使用回数がどれだけ増えても
4回が限界になっているようなんです
この限界回数を取っ払うにはどうすればいいんでしょうか?
813名無しさんの野望
2023/07/11(火) 14:01:53.08ID:2azeqZfCd すまん聞いていいか。
memoria入れてff5起動しようとしても起動しないんだがなんでだろう。
それぞれ必要なファイル、ff5読み込み用の別のファイルもダウンロードして上書きしたんだがなぁ
memoria入れてff5起動しようとしても起動しないんだがなんでだろう。
それぞれ必要なファイル、ff5読み込み用の別のファイルもダウンロードして上書きしたんだがなぁ
814名無しさんの野望
2023/07/17(月) 12:53:22.71ID:zBsIeswIa815名無しさんの野望
2023/07/18(火) 21:32:15.20ID:OPW5QeHu0 youtube.com/watch?v=CVJDsCUzgZA
816名無しさんの野望
2023/08/21(月) 04:06:02.49ID:bC5He0dy0 3のジョブ熟練度、行動1回で上げたくてexp_tableを触ったら、1から2には行動1回で
上がるのだが、それ以降一切上がらない。なんでだ?
ちなみにテーブルはこんな感じに変更してみた。
lv total_exp
1 0
2 19
3 38
4 57
上がるのだが、それ以降一切上がらない。なんでだ?
ちなみにテーブルはこんな感じに変更してみた。
lv total_exp
1 0
2 19
3 38
4 57
817名無しさんの野望
2023/08/23(水) 14:25:25.14ID:ld0dBrbQa >>816
いじったことなかったんでとりあえずモノを見てみたけど
レベル1~99までのテーブルがまず並んでてID100以降は各ジョブの熟練度テーブルが22セットぶん並んでる感じか
いじった後のexp_table.csvをどっかに上げてくれれば軽く調査してみるよ
調べてもわからんかったらすまん
いじったことなかったんでとりあえずモノを見てみたけど
レベル1~99までのテーブルがまず並んでてID100以降は各ジョブの熟練度テーブルが22セットぶん並んでる感じか
いじった後のexp_table.csvをどっかに上げてくれれば軽く調査してみるよ
調べてもわからんかったらすまん
818名無しさんの野望
2023/08/29(火) 04:04:09.77ID:FJFGjUKN0 >>817
遅くなってすまん
1〜22の熟練度テーブルすべて変更したらできた!
試しにと思って戦士の熟練度テーブル2だけ変更したらダメだったのよ
特定のジョブだけ値を変更するのがダメだったのかな
とりあえず解決した
助かったよ、ありがとー
遅くなってすまん
1〜22の熟練度テーブルすべて変更したらできた!
試しにと思って戦士の熟練度テーブル2だけ変更したらダメだったのよ
特定のジョブだけ値を変更するのがダメだったのかな
とりあえず解決した
助かったよ、ありがとー
819名無しさんの野望
2023/09/09(土) 20:02:27.87ID:wtqKOYAH00909 FF5にmemoria導入してみたんだけど
画像の差し替えって抽出されたpng差し替えるだけじゃ変わらないの?
他にも所々ジョブの固定ステータスやら数字替えてみたんだけど変わってなかったりする
memoriaの話題やってるところ中々なくて誰か教えてくれないかな?
画像の差し替えって抽出されたpng差し替えるだけじゃ変わらないの?
他にも所々ジョブの固定ステータスやら数字替えてみたんだけど変わってなかったりする
memoriaの話題やってるところ中々なくて誰か教えてくれないかな?
820名無しさんの野望
2023/09/10(日) 01:43:03.82ID:GLcxAxGna821名無しさんの野望
2023/09/10(日) 09:00:15.75ID:ceI6m8Xe0 >>819
ありがとう。
「FINAL FANTASY V PR」フォルダにmemoriaファイル5種とFF5のpluginsファイル入れて
UnityPlayer.dllを差し替え。
F1で加速等やれるので導入自体はできてると思う。
ゲームデータを抽出してそこから生成されたファイルいじってて
「Res」フォルダの中の「chara」フォルダに入ってる各ジョブの抽出画像
すぐ確認できるようバッツのすっぴんのバトル画像
BC_FF5_P001_J00内の各ポーズのpngと
マップ画像MO_FF5_P001_C00内のMO_FF5_P001_C00ファイルを差し替えてみた
(Sourcesフォルダ内の個別画像は替えてない)んだけど元のバッツのままなんだよね
で、「Master」フォルダ内の「job.csv」ですっぴんのオール24の能力を
変更してみたんだけど24のまま…。逆に
「character_status」で個別のステータス補正値は正常に反映されてる。
効果がない部分とある部分があってそれで混乱してます。
ありがとう。
「FINAL FANTASY V PR」フォルダにmemoriaファイル5種とFF5のpluginsファイル入れて
UnityPlayer.dllを差し替え。
F1で加速等やれるので導入自体はできてると思う。
ゲームデータを抽出してそこから生成されたファイルいじってて
「Res」フォルダの中の「chara」フォルダに入ってる各ジョブの抽出画像
すぐ確認できるようバッツのすっぴんのバトル画像
BC_FF5_P001_J00内の各ポーズのpngと
マップ画像MO_FF5_P001_C00内のMO_FF5_P001_C00ファイルを差し替えてみた
(Sourcesフォルダ内の個別画像は替えてない)んだけど元のバッツのままなんだよね
で、「Master」フォルダ内の「job.csv」ですっぴんのオール24の能力を
変更してみたんだけど24のまま…。逆に
「character_status」で個別のステータス補正値は正常に反映されてる。
効果がない部分とある部分があってそれで混乱してます。
822名無しさんの野望
2023/09/10(日) 12:09:21.06ID:GLcxAxGna >>821
ごめん、画像のインポートできるって書いちゃったけど
フリーズする不具合あるんで現状の5と6は画像のインポートできなくなってるはず
5はほとんど触ってないんで忘れてた
直接bundleを編集するのが確実
めんどいけど
Masterフォルダ内のデータに関して
ジョブの固有パラメータとかはたぶんニューゲーム時に読み込んでると思う
途中からだと改変しても反映されないんじゃないかな
ごめん、画像のインポートできるって書いちゃったけど
フリーズする不具合あるんで現状の5と6は画像のインポートできなくなってるはず
5はほとんど触ってないんで忘れてた
直接bundleを編集するのが確実
めんどいけど
Masterフォルダ内のデータに関して
ジョブの固有パラメータとかはたぶんニューゲーム時に読み込んでると思う
途中からだと改変しても反映されないんじゃないかな
823名無しさんの野望
2023/09/10(日) 12:29:38.59ID:GLcxAxGna >>822
ニューゲーム時にどうこう書いたけどどうもそういうことだけでもないっぽい
たしかにcharacter_statusのほうは反映されるけどjob.csvのほうはうまくいかんですな
ちと調べてみる
ニューゲーム時にどうこう書いたけどどうもそういうことだけでもないっぽい
たしかにcharacter_statusのほうは反映されるけどjob.csvのほうはうまくいかんですな
ちと調べてみる
825名無しさんの野望
2023/09/10(日) 13:11:16.90ID:GLcxAxGna >>824
Master内にParameter_collection.csvっていうのがあってID22までが各ジョブのパラメータっぽい
こっちいじったら反映された。ニューゲームからじゃなくて途中のデータでもOK
type_valueがjob.csv内のIDに対応
なんでこんな並びがグチャグチャになってんのかとか、じゃあjob.csvにあるパラメータはいったいなんなのかという謎は残る
Master内にParameter_collection.csvっていうのがあってID22までが各ジョブのパラメータっぽい
こっちいじったら反映された。ニューゲームからじゃなくて途中のデータでもOK
type_valueがjob.csv内のIDに対応
なんでこんな並びがグチャグチャになってんのかとか、じゃあjob.csvにあるパラメータはいったいなんなのかという謎は残る
826名無しさんの野望
2023/09/10(日) 13:28:43.89ID:wcm7u6sw0 >>825
ピクリマ3まで出したときに、データがあまりにもむき出しで改造が簡単すぎたからダミーデータ作ったのかもよ
ピクリマ3まで出したときに、データがあまりにもむき出しで改造が簡単すぎたからダミーデータ作ったのかもよ
827名無しさんの野望
2023/09/10(日) 13:38:06.81ID:GLcxAxGna■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 万博、入場者数に水増し疑惑 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【画像】 美緒48歳「食べ物ってどこで調達するの?荷物はどうほどけばいいの?」 さすがにこれはやりすぎてリアリティないよな… [434776867]