荒涼とした不毛の砂漠地帯プレイヤーである貴方は
ある重要な「何か」を運んでいた。
しかしその道中謎の集団が貴方に忍び寄り
頭を撃ち抜かれた揚句重要な「何か」を強奪されてしまう。
貴方を襲ったのはいったい誰か?重要な「何か」とは?
浮かび上がったのはNew Vegasを支配する3つの派閥。
一命を取り留めた貴方は乾燥したアメリカ南西部をさまよい
自らの選択に迫られながら思いもよらない結末へと導かれていく。
どんな結末が待ち受けているか・・・
全てはある貴方次第だ。
Fallout : New Vegas Wiki JP
http://newvegas.fallout.z49.org/
公式サイト(英語)
http://fallout.bethsoft.com/index.html
4Gamer
http://www.4gamer.net/games/089/G008972/
Fallout New Vegas Nexus(MODサイト 英語)
http://www.newvegasnexus.com/
Fallout New Vegas wiki (英語) (わからないことがあったらまずここを見よう!)
http://fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
前スレ
Fallout:NewVegas 32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1612156032/
Fallout:NewVegas 33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620346618/
>>950が次スレ立てること
立てなかった場合は様子見て>>960、970、980とかで
探検
Fallout:NewVegas 34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/13(水) 23:16:39.06ID:mA7f8B7Y0
2021/10/13(水) 23:20:52.53ID:rsGOWRXdd
立て乙。スレ違いだがまさかのfallout3が12年ぶりに更新されててびっくりしたわ。インストールしただけで普通に遊べるようになったぞPC版
3名無しさんの野望
2021/10/14(木) 16:24:02.95ID:lVc1DyQ402021/10/15(金) 02:52:56.11ID:hYPdk7HX0
最高の世界観
2021/10/15(金) 04:34:04.48ID:0nNvemes0
fallout4みたいにコンパニオンをキャラメイクすることって出来る?
2021/10/15(金) 13:07:51.75ID:1NF/2eTD0
久々にプレイしようと思うのだけどTTWって皆入れてますかね?
無くても楽しめるのを期待したい感がある
無くても楽しめるのを期待したい感がある
2021/10/15(金) 13:11:26.87ID:Ph3XS5y40
TTW入れてるけど、無くても面白いよ
NV単体だと色々MOD入れても半年ほどで飽きたけど、定期的にやりたくなるし
NV単体だと色々MOD入れても半年ほどで飽きたけど、定期的にやりたくなるし
10名無しさんの野望
2021/10/15(金) 13:23:10.01ID:Ph3XS5y40 確かに不具合で再インストールすることがわりとあるけど、TTWの広大さ
NVの武器装備持ち込み・洗練されたシステムで3が遊べる興奮は想像以上なので
時間に余裕があれば一度はTTW遊んでみた方がいいと思う
NVの武器装備持ち込み・洗練されたシステムで3が遊べる興奮は想像以上なので
時間に余裕があれば一度はTTW遊んでみた方がいいと思う
12名無しさんの野望
2021/10/15(金) 13:49:53.72ID:YondqhhWd きちんとNVSE、NVAC、NVTF、4GBパッチあたりを入れられていればTTWが原因で落ちることはほぼ無い
FO3もアプデで日本語化出来なくなったことだし管理もそこまで必要ないので一回やってみては
FO3もアプデで日本語化出来なくなったことだし管理もそこまで必要ないので一回やってみては
13名無しさんの野望
2021/10/15(金) 13:52:32.23ID:cP7n5zsx0 FO3のアップデートで日本語化が吹き飛んだから
3をやるならTTW必須になるんじゃないの
3をやるならTTW必須になるんじゃないの
14名無しさんの野望
2021/10/15(金) 14:38:37.67ID:diA2PLsS0 exeが変わってTTWもインストールできなくなってると聞いたぞ
15名無しさんの野望
2021/10/15(金) 15:58:26.47ID:BKZ7qtFLa もしかしなくてもNVもexeだけでも保存しとくべきかな
17名無しさんの野望
2021/10/15(金) 16:28:23.91ID:riG1Hvm00 無理だよ諦めろ
18名無しさんの野望
2021/10/15(金) 17:07:12.33ID:0nNvemes0 外部ツール使わんと無理か...
19名無しさんの野望
2021/10/15(金) 17:22:57.28ID:75lMVDgr020名無しさんの野望
2021/10/15(金) 19:25:51.49ID:1vY3rSB90 暇ゲによれば今回のアプデによるexe問題はTTW側も認識してるらしく対応中らしい
21名無しさんの野望
2021/10/15(金) 20:14:18.41ID:TAU17I5j0 3.2とはいえ、アプデ前にTTW構築しておいてよかった
22名無しさんの野望
2021/10/15(金) 22:00:09.75ID:ksFyNB9X0 fojpCFの方にお聞きしたいんですが現在のさいしんばんは1.3.1と1.3.7のどちらなのでしょう?番号でバージョンネームで言えば1.3.7なのだと思うのですがリリース日でいうと1.3.1なので… geckが起動しなくなったのでfojpをダウングレードしたり色々弄ってるのですが解決せず悩んでるところです
23名無しさんの野望
2021/10/15(金) 22:16:33.39ID:Bx3/Ddjwr 暇ゲさんによればFallout3のダウングレードのツールがTTW公式で配布されてるそうな
取り敢えずノゾミガタタレなくて良かったね
取り敢えずノゾミガタタレなくて良かったね
24名無しさんの野望
2021/10/15(金) 22:57:13.37ID:aCHIjsx10 さっそく情報ありがとう 慌てずに済んだ 暇ゲさんにはホント世話になりっぱなしだ
25名無しさんの野望
2021/10/15(金) 23:49:20.15ID:LgpFcDvs0 >>22
ついうっかり1.3を7zip形式で圧縮してしまったので紛らわくなってしまいましたが1.3.1が最新版です。
ついうっかり1.3を7zip形式で圧縮してしまったので紛らわくなってしまいましたが1.3.1が最新版です。
26名無しさんの野望
2021/10/15(金) 23:54:31.02ID:1vY3rSB90 1.3.7とかあったっけ?と思ったらなるほどそういうことか
27名無しさんの野望
2021/10/16(土) 00:43:54.95ID:o4q6V0/m0 7zipあるあるだね
28名無しさんの野望
2021/10/16(土) 02:07:33.94ID:43vrLC0ia mo2でweapon animated replacers FOMODを使えている人いる?
前提modのthe command rifle animation pack
the professional pistol animation packをmo2上でインストールした後にこのfomodを有効化してるんだが全く適応されない...
前提modのthe command rifle animation pack
the professional pistol animation packをmo2上でインストールした後にこのfomodを有効化してるんだが全く適応されない...
30名無しさんの野望
2021/10/16(土) 13:57:32.14ID:zY4fzWFod ミック&ラルフのショボすぎる品揃えをまともにするMODとかあると思ってたけど意外と無いんだな
品揃えってCKのどこで弄るんだろ
品揃えってCKのどこで弄るんだろ
31名無しさんの野望
2021/10/16(土) 14:41:24.68ID:q71Pi6n50 >>29
よければどのようにインストールしたか教えてほしい
このmodの導入を解説してくれているサイトをいくつか拝見して参考にさせてもらったのだがうまくいかない...
上記のようにインストールし、前提の二つのファイルはrarファイルの状態でリネームしてスペース部分をアンダーバーに変えている(これがリードミーに書かれていない必要な作業らしい
よければどのようにインストールしたか教えてほしい
このmodの導入を解説してくれているサイトをいくつか拝見して参考にさせてもらったのだがうまくいかない...
上記のようにインストールし、前提の二つのファイルはrarファイルの状態でリネームしてスペース部分をアンダーバーに変えている(これがリードミーに書かれていない必要な作業らしい
32名無しさんの野望
2021/10/16(土) 15:33:12.36ID:wxlIO6+aa ENB導入してみたんですが、falloutNVlauncher.exeが起動しなくて困っています
ファイル側で起動しようとすると
steam error
application load error 5:0000065434
と表示され起動できません
mo2経由で起動するとなぜか
install
tech suppor
exit
しか選べない変な画面が表示されます...
オプション画面に行けません。わかる人いたら助けてください。お願いします
ファイル側で起動しようとすると
steam error
application load error 5:0000065434
と表示され起動できません
mo2経由で起動するとなぜか
install
tech suppor
exit
しか選べない変な画面が表示されます...
オプション画面に行けません。わかる人いたら助けてください。お願いします
33名無しさんの野望
2021/10/16(土) 15:38:48.64ID:oQzg/b50a falloutNVlauncher.exeのinstallをクリックしてみるとfalloutNVがインストールされていません、DVD ROMからsetup.exeを選んでインストールしてください
と出てきますが、steam版なのにおかしい
と出てきますが、steam版なのにおかしい
34名無しさんの野望
2021/10/16(土) 15:57:04.29ID:21Xmyssb0 なんか商品のrepairが1001になってるんだけどmod抜いても治らないな
同じ経験したことある人います?
同じ経験したことある人います?
37名無しさんの野望
2021/10/16(土) 17:43:40.45ID:21Xmyssb038名無しさんの野望
2021/10/16(土) 17:54:32.37ID:VNH9MwNF0 >>30
店内の床下あたりにバイヤー所有のリスポーン設定のコンテナが置いてある。
商人NPCと購買するとそのコンテナを参照する。
コンテナのリストを好きな商品追加する形で上書きするプラグイン作れば良い。
GECKのレンダリング画面で探して、目的コンテナ見つけたら、IDメモしてFNVeditで編集するのが簡単。
MOD作ってどこかにコンテナ配置するより、地形や建物弄るMODとコンフリクトしにくいんで良くやる。
店内の床下あたりにバイヤー所有のリスポーン設定のコンテナが置いてある。
商人NPCと購買するとそのコンテナを参照する。
コンテナのリストを好きな商品追加する形で上書きするプラグイン作れば良い。
GECKのレンダリング画面で探して、目的コンテナ見つけたら、IDメモしてFNVeditで編集するのが簡単。
MOD作ってどこかにコンテナ配置するより、地形や建物弄るMODとコンフリクトしにくいんで良くやる。
39名無しさんの野望
2021/10/16(土) 18:27:28.65ID:21Xmyssb0 >>37
0862 名無しさんの野望 2021/09/27 21:44:12
FOJPCF制作者様へ
最近FNVを再びプレイし始めてから使わせて貰っています。本当に有難う御座います。
さて、v1.2からv1.3にした所、ベンダーと自分の残りcapの金額がおかしくなりました。
(360capしか持ってないのに3600と表示されたりと一の位の右側に一桁増える現状が起こり、いろいろ調べた結果、
FOJPCFをv1.2に戻したら改善されました)
ここの表示で関係がありそうなのはhudですが、私はVANILLA UI Plus New Vegas 8.83を使用しています。
私の環境だけの事かも知れないですが一応ご連絡まで。
2ID:22G1YH6u0
0863 名無しさんの野望 2021/09/27 23:55:01
FOJPCF Ver1.3でNVTFのbUseExperimentalCacheForBuffersを有効にしても起動できた。素晴らしい
ただ、確かに>>862の通り取引画面で双方の所持キャップ表示の最初のケタの数字が最後のケタにコピーされて
表示されるな。例えば3000キャップが30003キャップになる
当方のUIはDarnUI TTW。まあこれがわかっていれば特に実害はないのだが
重ね重ねごめん 前スレですでに同じ症状が出てた
0862 名無しさんの野望 2021/09/27 21:44:12
FOJPCF制作者様へ
最近FNVを再びプレイし始めてから使わせて貰っています。本当に有難う御座います。
さて、v1.2からv1.3にした所、ベンダーと自分の残りcapの金額がおかしくなりました。
(360capしか持ってないのに3600と表示されたりと一の位の右側に一桁増える現状が起こり、いろいろ調べた結果、
FOJPCFをv1.2に戻したら改善されました)
ここの表示で関係がありそうなのはhudですが、私はVANILLA UI Plus New Vegas 8.83を使用しています。
私の環境だけの事かも知れないですが一応ご連絡まで。
2ID:22G1YH6u0
0863 名無しさんの野望 2021/09/27 23:55:01
FOJPCF Ver1.3でNVTFのbUseExperimentalCacheForBuffersを有効にしても起動できた。素晴らしい
ただ、確かに>>862の通り取引画面で双方の所持キャップ表示の最初のケタの数字が最後のケタにコピーされて
表示されるな。例えば3000キャップが30003キャップになる
当方のUIはDarnUI TTW。まあこれがわかっていれば特に実害はないのだが
重ね重ねごめん 前スレですでに同じ症状が出てた
40名無しさんの野望
2021/10/16(土) 18:42:40.64ID:o4q6V0/m0 1.3.1使って
41名無しさんの野望
2021/10/16(土) 18:53:09.05ID:21Xmyssb0 1.3.1使ってみたんだけど駄目だったんだよね
相変わらず商人のRepairスキルと所持キャップの最後の桁に数字が入る
翻訳セット変えればそこの部分は治るから一括翻訳セットが悪いのかもしれん
相変わらず商人のRepairスキルと所持キャップの最後の桁に数字が入る
翻訳セット変えればそこの部分は治るから一括翻訳セットが悪いのかもしれん
42名無しさんの野望
2021/10/16(土) 18:58:32.05ID:ME1SJfTN0 前スレで、キャンプマッカランのターミナルビルに入れないとわめいていた者だが、原因がやっとわかった
TTW3.22環境での、Super Mutant Overhaulord が干渉していた 意外すぎだ
スパミュが強くなり素手攻撃もしてくるいいMODだが、TTW環境では使えんな
TTW3.22環境での、Super Mutant Overhaulord が干渉していた 意外すぎだ
スパミュが強くなり素手攻撃もしてくるいいMODだが、TTW環境では使えんな
43名無しさんの野望
2021/10/16(土) 19:00:42.03ID:gU8iGU+L0 俺も一括翻訳使ってるけどそこは問題なく表示されてるな
Living AnatomyのHP表示が特定の値のときだけ名とか人が付いておかしなことになってるけど
Living AnatomyのHP表示が特定の値のときだけ名とか人が付いておかしなことになってるけど
45名無しさんの野望
2021/10/16(土) 19:13:00.41ID:q71Pi6n50 ゲッコー可愛い
46名無しさんの野望
2021/10/16(土) 19:40:58.53ID:ME1SJfTN047名無しさんの野望
2021/10/16(土) 19:57:59.68ID:ZbP8wpGma49名無しさんの野望
2021/10/16(土) 20:11:55.38ID:21Xmyssb050名無しさんの野望
2021/10/17(日) 00:40:34.83ID:jZ4XCU5v0 FOJPCF1.3.1、TTWなし、一括翻訳の環境だけど取引相手のキャップに「人」の文字が混ざることがあったから1.2に戻して使ってる
52名無しさんの野望
2021/10/17(日) 06:22:10.54ID:bK/8KKvY053名無しさんの野望
2021/10/17(日) 06:41:56.90ID:offpiju40 xmlのエスケープ文字でなんとかならんのかな
54名無しさんの野望
2021/10/17(日) 07:54:35.76ID:MQ6kTvFM0 昨日散々連投したものです
一括翻訳セットに限った話ですが、FOTrans_SUPP_jp内のFOTrans_SUPP1004631〜4640と、5957〜5968のテキストを削除することで、売買時のキャップと修理時の商人Repairの問題は解決しました
力技ですが、一応報告
一括翻訳セットに限った話ですが、FOTrans_SUPP_jp内のFOTrans_SUPP1004631〜4640と、5957〜5968のテキストを削除することで、売買時のキャップと修理時の商人Repairの問題は解決しました
力技ですが、一応報告
57名無しさんの野望
2021/10/17(日) 12:56:02.85ID:I0fB679E058名無しさんの野望
2021/10/17(日) 16:25:10.66ID:EPkoxdqca 質問よろしいですか
moreperksの日本語化がどこにあるか教えて頂きたいのですが...2014年のファイルはespやesmを入れ替えて日本語化するようですがreadmeに貼られていたリンクは切れていました
この素晴らしいmodを日本語で楽しみたいのでどうかよろしくお願いします
moreperksの日本語化がどこにあるか教えて頂きたいのですが...2014年のファイルはespやesmを入れ替えて日本語化するようですがreadmeに貼られていたリンクは切れていました
この素晴らしいmodを日本語で楽しみたいのでどうかよろしくお願いします
59名無しさんの野望
2021/10/17(日) 18:10:00.02ID:ZpLTYz6n0 質問があります。長文失礼します
TTWの日本語化に挑戦しているのですが、どうやってもうまくいきません。
microsoft visual...(x86)とmicrosoft core...は導入済み。
fojp2(ver.4.6)導入済み。
fallout一括翻訳セットを使用。
fojp.xmlは書き換え済み。
nvseは最新版6.2.4を使用。
fojp.txtを見てみると、「文章の前後に%が使用されています」と「辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません」と「キーが一致する日本語辞書がありません」という三つのエラーログがあることが分かったのですが、具体的にどこをどのように直せば良いかがわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
TTWの日本語化に挑戦しているのですが、どうやってもうまくいきません。
microsoft visual...(x86)とmicrosoft core...は導入済み。
fojp2(ver.4.6)導入済み。
fallout一括翻訳セットを使用。
fojp.xmlは書き換え済み。
nvseは最新版6.2.4を使用。
fojp.txtを見てみると、「文章の前後に%が使用されています」と「辞書ファイルにデータ(もしくはファイル自体)が存在しません」と「キーが一致する日本語辞書がありません」という三つのエラーログがあることが分かったのですが、具体的にどこをどのように直せば良いかがわかりません。どなたか教えていただけないでしょうか。
60名無しさんの野望
2021/10/17(日) 21:44:38.38ID:ZpLTYz6n0 自己解決しました。FO3の辞書データをxmlに追記していなかったことが原因のようでした。
スレ汚し失礼しました。
スレ汚し失礼しました。
61名無しさんの野望
2021/10/17(日) 22:21:38.13ID:qRZ1olkqd 今までスターキャップ集めるのが面倒でサルサパリラ本社スルーしてたけどpew pewってかなり強いんだな
62名無しさんの野望
2021/10/17(日) 23:18:02.50ID:MQ6kTvFM0 元々ロマン寄りだけど強かったのがパッチで弾薬消費が3分の1になってかなり扱いやすくなった
63名無しさんの野望
2021/10/17(日) 23:47:53.19ID:vJfdYc9c064名無しさんの野望
2021/10/18(月) 01:02:13.42ID:+x9dEdaJ0 気になってpew pew使ってみらマジで強くてびっくりした。いつも記念に彼の付けてるメダルだけ貰ってってたわ
消費はちょっと重いけど高火力レーザー兵器って感じがして良いな…
消費はちょっと重いけど高火力レーザー兵器って感じがして良いな…
65名無しさんの野望
2021/10/18(月) 01:13:57.13ID:p+sGjjWl0 Hitmanってよくある実弾系のアニメしか作らないタイプだと勝手に思い込んでいたけど、ガトレザやRCWのアニメ来てるじゃないか
66名無しさんの野望
2021/10/18(月) 04:19:44.52ID:7dnpm7dnr 最近Solid ProjectのTake downのやり方を教えて貰って感激のあまり翻訳したのですが、これって需要ありますか?
あるなら他の「Reload Reloaded」や「JIP Companions Command & Control(翻訳中)」と一緒にUPします。
あるなら他の「Reload Reloaded」や「JIP Companions Command & Control(翻訳中)」と一緒にUPします。
67名無しさんの野望
2021/10/18(月) 05:01:59.75ID:eJRLrbY10 あります 上げてもらえるとありがたいです
いまだに使い方がよくわからないMODばかりなので
いまだに使い方がよくわからないMODばかりなので
68名無しさんの野望
2021/10/18(月) 05:04:40.23ID:eJRLrbY1069名無しさんの野望
2021/10/18(月) 08:39:15.75ID:XQROVEN5a modの日本語化って有志様の日本語化ファイルにあるxmlを編集するだけで良いのでしょうか
日本語化で検索しても2011の古い記事しか出てこなくて...
日本語化で検索しても2011の古い記事しか出てこなくて...
70名無しさんの野望
2021/10/18(月) 10:51:44.56ID:65PqtFrWr >>67
了解しました。
先程作者さんのDiscordを見たところバージョンが上がってましたので最新バージョンで
翻訳しなおしてから諸々UPしますね。
>>69
既に翻訳済みのMODを日本語化したいという事なら、そのやり方でOKです。
翻訳ファイルのreadmeに記載されてる以下のような記述をfojp.xmlに追記してNVJPフォルダに
翻訳ファイルのテキスト(フォルダが同封されてるならフォルダも)を貼りつければ完了です。
例:
<!--TTW-->
<file jp="NVJP/FOtrans_OVER_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_OVER_en.txt" priority="0" />
了解しました。
先程作者さんのDiscordを見たところバージョンが上がってましたので最新バージョンで
翻訳しなおしてから諸々UPしますね。
>>69
既に翻訳済みのMODを日本語化したいという事なら、そのやり方でOKです。
翻訳ファイルのreadmeに記載されてる以下のような記述をfojp.xmlに追記してNVJPフォルダに
翻訳ファイルのテキスト(フォルダが同封されてるならフォルダも)を貼りつければ完了です。
例:
<!--TTW-->
<file jp="NVJP/FOtrans_OVER_jp.txt" en="NVJP/FOtrans_OVER_en.txt" priority="0" />
71名無しさんの野望
2021/10/18(月) 14:48:49.09ID:Web6Jh7T0 xnvseとfojpCF更新してからgeckが使えなくなったんだけど何をどうしてこんな事になったのか… geckが使えないのがこれほど辛いとは
72名無しさんの野望
2021/10/18(月) 16:02:05.04ID:WCL06idh0 fojp削除しても動かないの?
もしそうなら別の原因があるのでは
もしそうなら別の原因があるのでは
73名無しさんの野望
2021/10/18(月) 18:41:50.82ID:dfpGj/L20 >>71
現在FOSE/NVSEプラグインとしてFOJPを使うとGECKが起動できない問題があるので、お手数ですがいったん外すかd3d9.dllとして使ってください
現在FOSE/NVSEプラグインとしてFOJPを使うとGECKが起動できない問題があるので、お手数ですがいったん外すかd3d9.dllとして使ってください
74名無しさんの野望
2021/10/18(月) 21:10:43.14ID:pJaeiXgY0 FNVLODGENでLOD作るとどうしても遠景のちらつきが消せないんだけど皆はどうやってこの問題乗り越えてるんだろう
75名無しさんの野望
2021/10/18(月) 21:15:31.91ID:ji4wYnQUa >>70
回答してくださりありがとうございます
willow a better companion の翻訳であれば
翻訳ファイルの中身は
nv_willow_en.txt
nv_willow_jp.txt
nv_willow_note.7z
readme
が入っていますがこのtxtファイルたちを(mo2でインストールしているのでmo2のmodフォルダ、espやbsaが入っているフォルダ)に貼り付けた上で、readmeにあるような<file jp=〜/>という記述をmod側のテキストファイルに貼り付ければ日本語化されるのでしょうか?
回答してくださりありがとうございます
willow a better companion の翻訳であれば
翻訳ファイルの中身は
nv_willow_en.txt
nv_willow_jp.txt
nv_willow_note.7z
readme
が入っていますがこのtxtファイルたちを(mo2でインストールしているのでmo2のmodフォルダ、espやbsaが入っているフォルダ)に貼り付けた上で、readmeにあるような<file jp=〜/>という記述をmod側のテキストファイルに貼り付ければ日本語化されるのでしょうか?
76名無しさんの野望
2021/10/18(月) 22:03:01.32ID:E+dIf9610 nv_willow_en.txt
nv_willow_jp.txt
はNVJPフォルダに。nv_willow_note.7zは解凍してNVJPへ
<file jp="NVJP/NV_willow_jp.txt" en="NVJP/NV_willow_en.txt" type="2" />
↑
fojp.xmlに記述
nv_willow_jp.txt
はNVJPフォルダに。nv_willow_note.7zは解凍してNVJPへ
<file jp="NVJP/NV_willow_jp.txt" en="NVJP/NV_willow_en.txt" type="2" />
↑
fojp.xmlに記述
77名無しさんの野望
2021/10/18(月) 23:50:54.95ID:dfpGj/L20 >>32
検索したらマイドキュメントのFalloutNVフォルダを消すと直るとか、steam.exeをFalloutNV.exeと同じ場所にコピーすると直ったという記事を見つけました。
https://steamcommunity.com/app/22330/discussions/0/810921273923130262/
>>58
対応バージョンが少し古いですがFallout一括翻訳セットに入ってるMore Parks Compleat用辞書が使えると思います。
検索したらマイドキュメントのFalloutNVフォルダを消すと直るとか、steam.exeをFalloutNV.exeと同じ場所にコピーすると直ったという記事を見つけました。
https://steamcommunity.com/app/22330/discussions/0/810921273923130262/
>>58
対応バージョンが少し古いですがFallout一括翻訳セットに入ってるMore Parks Compleat用辞書が使えると思います。
78名無しさんの野望
2021/10/19(火) 00:30:25.58ID:LQ64+wQtd79名無しさんの野望
2021/10/19(火) 00:40:44.71ID:h2D+KeSG0 >>73
ありがとうございます!完全に消したはずが残っていました!
ありがとうございます!完全に消したはずが残っていました!
80名無しさんの野望
2021/10/19(火) 00:40:58.45ID:y8vjbfDO081名無しさんの野望
2021/10/19(火) 00:45:00.72ID:y8vjbfDO0 FOJPのどの部分に記述をすればよろしいでしょうか
スペース等や改行は細かく判定されますか?
スペース等や改行は細かく判定されますか?
82名無しさんの野望
2021/10/19(火) 16:13:37.90ID:XUGru7Q50 TTW入れたぞ!やるぞ!
83名無しさんの野望
2021/10/19(火) 16:36:23.12ID:r6u4+PW90 フォーラムの書き込みによると3.3のインストーラー作成と最終テスト中らしいからさっさと終わらせろよ
84名無しさんの野望
2021/10/19(火) 19:22:29.52ID:x7YNOSSk0 またMODが死ぬう…
てかこれ以上何変えるねんTTW
てかこれ以上何変えるねんTTW
85名無しさんの野望
2021/10/19(火) 19:42:09.18ID:YdnvbETu0 >>81
常にfojpの<replacetext>から</replacetext>の間
http://nesthp.web.fc2.com/game/fallout-newvegas/newvegas_extend_4_fojp.html
ここの3.DLC部分を日本語化する、の項みればなんとなくわかる
常にfojpの<replacetext>から</replacetext>の間
http://nesthp.web.fc2.com/game/fallout-newvegas/newvegas_extend_4_fojp.html
ここの3.DLC部分を日本語化する、の項みればなんとなくわかる
86名無しさんの野望
2021/10/19(火) 19:43:43.85ID:syhK7Sho0 2.94b以前の互換性切った時点でTTWは終わったんだよ
87名無しさんの野望
2021/10/19(火) 20:04:34.06ID:YdnvbETu0 今、TTW3.22やってんだけど、2.94bで使えたMMM、MMM PLUS、Nevada skies Classicが
使えなくなったのがかなり痛い
2018/11以前にTTWやってた人は、TTWサイトのMODの十分な蓄えがあるだろうから、3.22に乗り換えた方が
いいかは一概に言えない
使えなくなったのがかなり痛い
2018/11以前にTTWやってた人は、TTWサイトのMODの十分な蓄えがあるだろうから、3.22に乗り換えた方が
いいかは一概に言えない
89名無しさんの野望
2021/10/19(火) 21:28:37.33ID:XUGru7Q50 TTW環境でローチを削除したいです。どのMODを導入すれば良いですか?
4以上に気持ち悪かった…
4以上に気持ち悪かった…
90名無しさんの野望
2021/10/19(火) 22:21:05.27ID:6qaqVoLBr 試しにDelete Radroach入れてみたらどうかな?キャピタルで効果があるかは知らんけども
91名無しさんの野望
2021/10/19(火) 22:30:45.54ID:XUGru7Q5092名無しさんの野望
2021/10/19(火) 22:35:23.80ID:r6u4+PW90 TTWのローチはデータ的には一部を除いてDCroachだかなんだかの別のアレになってるからモハビのローチを対象にしたMODだと効果無いんよな
知識全然無かった俺でも既存のMODを弄ってなんとかできたから頑張れ
知識全然無かった俺でも既存のMODを弄ってなんとかできたから頑張れ
93名無しさんの野望
2021/10/20(水) 04:36:22.88ID:kGVsmNpI094名無しさんの野望
2021/10/20(水) 08:35:50.85ID:Tig0Wj2Y0 TTWを入れたら、数メートル先のテクスチャが荒くなってしまうようになりました。リテクスチャMODは入れています。遠景というほど遠くのことでは無いので、どのようなMODを入れればいいか悩んでいます。どなたか教えていただけないでしょうか
95名無しさんの野望
2021/10/20(水) 08:45:49.88ID:gs/s8hb90 リテクスチャMODがNMCならTTW仕様に変換しないとだめだな
NVと3のをそのままぶち込んでた時の俺もそうなってた
NVと3のをそのままぶち込んでた時の俺もそうなってた
96名無しさんの野望
2021/10/20(水) 10:22:15.34ID:HEoqhfk30 最近のMOD MCMでなくフォルダConfig内で設定変えるのが増えてきた
じっくり説明翻訳して読むまで気づかなかった
MCMはBulkyだそうだが
じっくり説明翻訳して読むまで気づかなかった
MCMはBulkyだそうだが
97名無しさんの野望
2021/10/20(水) 11:18:09.76ID:8hR9L4KL0 運び屋と101は別人だからNVと3で別々に遊んでる
99名無しさんの野望
2021/10/20(水) 11:36:08.08ID:b1ekpv8Qa TTWってどうなの?3持ってたら3のマップでも遊べるmodって認識でいいのかな
ストーリーとかどうなるんだろ
ストーリーとかどうなるんだろ
100名無しさんの野望
2021/10/20(水) 11:49:19.87ID:HEoqhfk30 TTW キャピタルからモハビへ行かなければ、孤独な放浪者と運び屋のつながりはまったくなくなるし
(説明サイト見ないと自力では移動場所をまず発見できない)
3には本来存在しない武器や弾や食料品、ドラッグが使える、
NVの洗練されたシステムで3を遊べるってのも楽しいよ
たとえば、消火斧とターボとノックダウン効果で、オールドオルニーのデスクローの群れを退治したりとか、
スーパーミュータントに徹甲弾をフルオートで叩き込んだりとか、パワーアーマーが頑丈だったりとか
(説明サイト見ないと自力では移動場所をまず発見できない)
3には本来存在しない武器や弾や食料品、ドラッグが使える、
NVの洗練されたシステムで3を遊べるってのも楽しいよ
たとえば、消火斧とターボとノックダウン効果で、オールドオルニーのデスクローの群れを退治したりとか、
スーパーミュータントに徹甲弾をフルオートで叩き込んだりとか、パワーアーマーが頑丈だったりとか
101名無しさんの野望
2021/10/20(水) 11:57:39.54ID:ZG8KVgqPd NVは好きだけど3はそんなにって人はTTWしなくてもいい気がする
102名無しさんの野望
2021/10/20(水) 12:13:56.33ID:8hR9L4KL0 NVのMOD使える3として遊ぶのはいいアイデアだな
3単体で遊んでるとNVのプラグイン欲しくなる時あるし
3単体で遊んでるとNVのプラグイン欲しくなる時あるし
103名無しさんの野望
2021/10/20(水) 15:02:32.21ID:MQ5tpxLK0 steamでちょこちょこちょこちょこアプデ入るのは何なん?
104名無しさんの野望
2021/10/20(水) 16:02:03.93ID:pzlIDofHd キャンプ・サーチライト周辺で何故か確定でCTDするようになった。TTW以外のMOD全部抜いて新規運び屋で確認しに行ったら落ちなかったんだが、CTDする方の運び屋も前回行ったときは全く問題なかったので原因がよく分からない
幸い検証の結果サーチライト周辺だけがヤバイと言うのは分かったので近づかなければ問題なさそうではある。なんでだろうなぁ……
幸い検証の結果サーチライト周辺だけがヤバイと言うのは分かったので近づかなければ問題なさそうではある。なんでだろうなぁ……
105名無しさんの野望
2021/10/20(水) 18:15:56.64ID:1eVJdN5O0 久々にやり直したけど終盤になってから分岐が間に合うので複数周回しなくて済むのは長所であり短所でもあるなって思いました
106名無しさんの野望
2021/10/20(水) 19:34:57.83ID:Ek7eaTBN0 フロンティア、日本語化ファイル入れてるのにmod部分以外も全部英語になってしまう
なぜだ
なぜだ
107名無しさんの野望
2021/10/20(水) 19:55:54.79ID:5HZVQIfH0 バージョンが違うんでしょ
108名無しさんの野望
2021/10/20(水) 20:34:43.18ID:RC4oea7w0 付属のNVTFのD3D9関係をオフにしないとnvjpでの日本語化は消えるぞ
109名無しさんの野望
2021/10/20(水) 21:36:02.25ID:Tig0Wj2Y0 >>95 nmcを入れてます。ttw仕様にもしてあります。とりあえずリテクスチャMODを色々ぶち込んでみることにします
110名無しさんの野望
2021/10/21(木) 00:39:47.91ID:2WUpEPDR0 D3D9?
112名無しさんの野望
2021/10/21(木) 06:34:25.71ID:MBnl0Ya0r フロンティアの日本語化解除はフロンティア付属のNVTFの設定弄るかfojp memory testいれれば行ける
スプレッドシートに書いてあったけど読んだ?
スプレッドシートに書いてあったけど読んだ?
113名無しさんの野望
2021/10/21(木) 08:39:16.66ID:eL9eGC8Fa escで開けるメニューのセーブやロードやゲームの終了や設定を選択できなくなりました
通常時は文字の色が濃く表示されていると思いますが、この選択できない状態は色が薄く表示され、クリックしようとすると一瞬だけ色が濃くなります
しかし選択することはできません...MCMも同様に色が薄くなっていますが、こちらは選択できます
この致命的な不具合について検索してみましたが対処方法が見つからなかったので質問させていただきました
対策や対処の仕方を知ってる方、よろしくお願いします
通常時は文字の色が濃く表示されていると思いますが、この選択できない状態は色が薄く表示され、クリックしようとすると一瞬だけ色が濃くなります
しかし選択することはできません...MCMも同様に色が薄くなっていますが、こちらは選択できます
この致命的な不具合について検索してみましたが対処方法が見つからなかったので質問させていただきました
対策や対処の仕方を知ってる方、よろしくお願いします
114名無しさんの野望
2021/10/21(木) 15:33:35.66ID:tt6SvnR50 TTWの3.3が出たとしても俺は最低半年はインストールしないな
またmodの互換切りされてそうだし
またmodの互換切りされてそうだし
115名無しさんの野望
2021/10/21(木) 15:45:17.95ID:tt6SvnR50 3.3のチェンジログ(https://taleoftwowastelands.com/viewtopic.php?f=12&t=6657)見てると
Integrated GRA properly (say goodbye to WMX/WME/EVE compatibility permanently)と書かれてるのが個人的に一番嫌だ
Integrated GRA properly (say goodbye to WMX/WME/EVE compatibility permanently)と書かれてるのが個人的に一番嫌だ
117名無しさんの野望
2021/10/21(木) 16:46:57.25ID:OlA/fsiBd でも3.3にはピンクパワーアーマーと5mm弾を発射するワンダがあるから…
ピンクパワーアーマーどこに置かれるんだろうな
ピンクパワーアーマーどこに置かれるんだろうな
118名無しさんの野望
2021/10/21(木) 18:10:39.86ID:2WUpEPDR0119名無しさんの野望
2021/10/21(木) 18:28:12.20ID:2WUpEPDR0120名無しさんの野望
2021/10/21(木) 18:43:33.89ID:v8RhmbGV0 >>119
フロンティア付属のNVTFは日本語化に干渉する機能(bModifyDirectXBehavior)が初期状態で有効になってるから、無効にするかFOJP memory testのd3d9.dllモードを使うかしないといかん
フロンティア付属のNVTFは日本語化に干渉する機能(bModifyDirectXBehavior)が初期状態で有効になってるから、無効にするかFOJP memory testのd3d9.dllモードを使うかしないといかん
121名無しさんの野望
2021/10/21(木) 19:14:42.32ID:tt6SvnR50122名無しさんの野望
2021/10/21(木) 19:44:08.44ID:53X9jBSR0 こないだWMX TTWパッチでたばっかというのに・・・
またパッチでるかな
またパッチでるかな
123名無しさんの野望
2021/10/21(木) 19:52:25.42ID:2WUpEPDR0124名無しさんの野望
2021/10/21(木) 22:05:02.31ID:vTlSmSKQ0 アプデする度にmod互換性切り離すとか終わってんなTTW
126名無しさんの野望
2021/10/21(木) 22:21:51.93ID:2WUpEPDR0 すまない、ゲームを開始すると
frotier error
フロンティアのカスタムcloud.nifが他のmodに上書きされています。私たちのファイルを上書きしていないことを確認してください
このファイルはmeshes/sky/clouds.nifにあります
というメッセージが出てきたんだがさっぱり意味がわからない
分かる人いたら何をしたらいいか教えてください
frotier error
フロンティアのカスタムcloud.nifが他のmodに上書きされています。私たちのファイルを上書きしていないことを確認してください
このファイルはmeshes/sky/clouds.nifにあります
というメッセージが出てきたんだがさっぱり意味がわからない
分かる人いたら何をしたらいいか教えてください
127名無しさんの野望
2021/10/21(木) 22:25:21.91ID:tt6SvnR50 アプデのたびにmodの互換切るのだけは本当に勘弁してほしいよな
こんなことしてたらそりゃ人も減るだろうと
もうTTWのフォーラムには開発チームの方針を盲目的に称賛するおかしい連中しかいないしマジで終わってるわ
こんなことしてたらそりゃ人も減るだろうと
もうTTWのフォーラムには開発チームの方針を盲目的に称賛するおかしい連中しかいないしマジで終わってるわ
128名無しさんの野望
2021/10/21(木) 22:26:46.69ID:tt6SvnR50131名無しさんの野望
2021/10/22(金) 02:01:40.83ID:ULDf17140 んーどうやらttw用だけアクティベートされてますね
分からん...
近くのテクスチャはしっかり綺麗になってるので、描画距離とかの問題なのかな...
分からん...
近くのテクスチャはしっかり綺麗になってるので、描画距離とかの問題なのかな...
132名無しさんの野望
2021/10/22(金) 02:24:16.09ID:9mOSoyih0 久々にDead Moneyやったらアホみたいにクラッシュする
TTWの他に入れてるのawopくらいなんだけどな
TTWの他に入れてるのawopくらいなんだけどな
133名無しさんの野望
2021/10/22(金) 05:47:49.37ID:9vJwjZKt0 互換性を切るのはMOD併用によるバグで質問攻めされるのが嫌なんだろうけど
2.9.4b関連への対応を見るにノイローゼになってそう
2.9.4b関連への対応を見るにノイローゼになってそう
134名無しさんの野望
2021/10/22(金) 07:13:32.81ID:KgoEzxnH0 互換性のバグ問題って、自分、TTW2.8あたりからずっとやってたけど、問題全くなかった気がするが
なんのMODで責められまくったんだろう
むしろ、NVのMODは3.2になってから働かなくなったのがでてきた
なんのMODで責められまくったんだろう
むしろ、NVのMODは3.2になってから働かなくなったのがでてきた
135名無しさんの野望
2021/10/22(金) 08:33:37.08ID:0xxCa1Eoa136名無しさんの野望
2021/10/22(金) 15:30:29.77ID:A8PuefrM0 >>135
New Vegas Greyed outで検索したらMCMの本体だけ入れてMCM BugFix 2パッチを入れてないと起こる現象という話が出てきたけど入ってる?
New Vegas Greyed outで検索したらMCMの本体だけ入れてMCM BugFix 2パッチを入れてないと起こる現象という話が出てきたけど入ってる?
138名無しさんの野望
2021/10/22(金) 21:04:31.76ID:9mOSoyih0139名無しさんの野望
2021/10/22(金) 21:13:26.18ID:NafahaW+0140名無しさんの野望
2021/10/22(金) 21:33:38.34ID:1+4sF1ZK0 >>139
Nevada Skies 以外にもcloud.nifを改変しているmodがあるのかもしれん(雲のリテクスチャmodとか)
mo2のmodsフォルダ内のcloud.nifを検索して、frontierのcloud.nif以外にcloud.nifがあったらそれ削除してみ
それで解決できなかったら悪いが俺にはお手上げ
Nevada Skies 以外にもcloud.nifを改変しているmodがあるのかもしれん(雲のリテクスチャmodとか)
mo2のmodsフォルダ内のcloud.nifを検索して、frontierのcloud.nif以外にcloud.nifがあったらそれ削除してみ
それで解決できなかったら悪いが俺にはお手上げ
141名無しさんの野望
2021/10/22(金) 21:36:22.54ID:1+4sF1ZK0 投稿後に気づいたけどもう一つ解決策あったわ
frontierのcloud.nifをフォルダ構造ごとコピーして、mo2にmodとして読み込ませる
んで左側のパネルで一番下に配置してやれば最後に読み込まれるから多分解決するんじゃないか?
これでダメだったら本当の本当に俺にはお手上げ
frontierのcloud.nifをフォルダ構造ごとコピーして、mo2にmodとして読み込ませる
んで左側のパネルで一番下に配置してやれば最後に読み込まれるから多分解決するんじゃないか?
これでダメだったら本当の本当に俺にはお手上げ
142名無しさんの野望
2021/10/22(金) 22:06:17.60ID:A8PuefrM0 >>139
126はフロンティアのファイルが他のMODに上書きされてるときに表示されるメッセージだから
MO2ならフロンティアを右クリック→インフォメーションと開いて、競合タブから他のMODと競合してるファイルを確認できる
それを参考に競合MODを無効にするか、MOD順を並び替えればいい
126はフロンティアのファイルが他のMODに上書きされてるときに表示されるメッセージだから
MO2ならフロンティアを右クリック→インフォメーションと開いて、競合タブから他のMODと競合してるファイルを確認できる
それを参考に競合MODを無効にするか、MOD順を並び替えればいい
143名無しさんの野望
2021/10/23(土) 01:10:48.37ID:6DddNo8t0 いつも質問連発しているやつは、流石にそろそろまともに文章読んで文字を理解する力を身に着けてもらいたい
144名無しさんの野望
2021/10/23(土) 02:26:37.69ID:3egJsqQf0 まあ古いゲーム故に情報も古いからなかなかな…
ただ3にしろNVにしろ日本語化周りはここ数年ですごく良くなったから、日本語化MODの製作者さんには感謝しか無い
ただ3にしろNVにしろ日本語化周りはここ数年ですごく良くなったから、日本語化MODの製作者さんには感謝しか無い
145名無しさんの野望
2021/10/23(土) 07:09:29.43ID:hW6OKJ1q0 自分のsteamのレビューに最近でも役に立ったがつくから、古いゲームだけど新規参入者ぼちぼちいるんじゃ・・・
146名無しさんの野望
2021/10/23(土) 07:24:18.68ID:iLpVLOOP0147名無しさんの野望
2021/10/23(土) 07:42:12.92ID:uhmrRMqRa >>143
偏狭なやつだな
質問スレも無くなった今、新規や出戻りを迎えてやらなきゃこのスレは過疎る一方だぞ
古いゲームとはいえフロンティアみたいな凄いmodも出てるしな
質問続くのが嫌ならネチネチ文句言ってないで話題提供でもしたらどうだ
偏狭なやつだな
質問スレも無くなった今、新規や出戻りを迎えてやらなきゃこのスレは過疎る一方だぞ
古いゲームとはいえフロンティアみたいな凄いmodも出てるしな
質問続くのが嫌ならネチネチ文句言ってないで話題提供でもしたらどうだ
148名無しさんの野望
2021/10/23(土) 09:17:44.03ID:iLpVLOOP0 ps3でやってたのもう10年近く前の昔だけど、しばらくぶりにやりたくなってsteamで買いましたわ
やっぱり3や4以上に好きだな
やっぱり3や4以上に好きだな
149名無しさんの野望
2021/10/23(土) 14:53:11.93ID:PxYZ7GrQ0 いやまあ俺も質問連発(しかも自分の入れたmodがらみのエラーとかいうアホ)なのはどうかなって思ってるよ
150名無しさんの野望
2021/10/24(日) 00:14:35.85ID:TabFo/Ax0 セールで買って3は前から持ってたからせっかくなのでTTWを入れて設定してNew gameで始めたけどこれTTWがちゃんと動作してるかどうやって確認すんだ
151名無しさんの野望
2021/10/24(日) 00:19:16.41ID:TabFo/Ax0 と思ったら自決したわ
というのも3のイントロから始まったわ
ttw分は日本語化されてなかったのも確認できた
というのも3のイントロから始まったわ
ttw分は日本語化されてなかったのも確認できた
152名無しさんの野望
2021/10/24(日) 01:02:55.87ID:A4QfWiNu0 低レベルでデスクローとかカサドレス地帯をすり抜けずゴリ押ししてくのに最も適した戦法って何だろう
YCS速攻で取りに行くくらいしかないか
YCS速攻で取りに行くくらいしかないか
153名無しさんの野望
2021/10/24(日) 01:31:47.56ID:ABA1NG5ma 質問スレが機能してないのが悪い
154名無しさんの野望
2021/10/24(日) 04:04:30.12ID:Ozqehwl70 質問スレ無いしここで質問するのは別にかまわないと思うぜ
まあさすがに質問する前に最低限自分で調べるくらいはして欲しいけどな
まあさすがに質問する前に最低限自分で調べるくらいはして欲しいけどな
155名無しさんの野望
2021/10/24(日) 07:52:44.61ID:jZS7rLWR0 多分今もスレを見てる層(10年以上NVを愛してる方々)からすると
日本語化関係などの初歩的な問題よりコアな技術的トラブルの方が対応しやすいと思うんだよね
一応Wikiに日本語化に関しては詳細なページあるし、その辺のはそっち読んでもらう方向で誘導してあげたら良いかもしれん
日本語化関係などの初歩的な問題よりコアな技術的トラブルの方が対応しやすいと思うんだよね
一応Wikiに日本語化に関しては詳細なページあるし、その辺のはそっち読んでもらう方向で誘導してあげたら良いかもしれん
156名無しさんの野望
2021/10/24(日) 08:15:35.82ID:HIv0zOhS0 今、日本語化紹介してるサイトは検索しても、自動化ツール使うのばかりだな
これだと、fojpへの記述がわからないのも無理ないと思う
この質問、3の頃からもやけに多かった
これだと、fojpへの記述がわからないのも無理ないと思う
この質問、3の頃からもやけに多かった
157名無しさんの野望
2021/10/24(日) 11:54:06.04ID:537HWNFQ0 俺も5年ぶりくらいに復帰したら色々変わってて分からなかったよ
幸い、wikiを更新し続けてくれてる人やブログに情報を残してくれてる人達のおかげでなんとか環境構築できた
感謝感謝
幸い、wikiを更新し続けてくれてる人やブログに情報を残してくれてる人達のおかげでなんとか環境構築できた
感謝感謝
158名無しさんの野望
2021/10/24(日) 14:08:53.19ID:VOrsjvHQ0 自動化ツールとか存在しない時代に手動でNVの日本語化作業をしたことあるが
様々なPCゲームの中で日本語化作業の難易度がダントツでめんどくさかった記憶がある
様々なPCゲームの中で日本語化作業の難易度がダントツでめんどくさかった記憶がある
159名無しさんの野望
2021/10/24(日) 14:46:01.96ID:F42y2NWl0 ドクターの首がグルグルしながら字幕がでてホラー要素が最強だった
160名無しさんの野望
2021/10/24(日) 15:15:41.53ID:537HWNFQ0 >>158
すごい面倒だったよな...自動化ツールの存在知らなかったから復帰するときはあの面倒な作業をまたやらないといけないのか...とげんなりしていた
すごい面倒だったよな...自動化ツールの存在知らなかったから復帰するときはあの面倒な作業をまたやらないといけないのか...とげんなりしていた
161名無しさんの野望
2021/10/24(日) 17:05:28.36ID:gdZ/dAzt0 ttwの自分は毎回手動で日本語化だ
まあ、一括翻訳セットは使ってるけど
まあ、一括翻訳セットは使ってるけど
162名無しさんの野望
2021/10/24(日) 18:45:12.46ID:HF62RwfM0 自分もTTWなんでいまだ手動 もっとも必要なNVSEだのFOJPだのNVJPは、
そのまま入れればいい形で一括保存してあるから復旧は楽
そのまま入れればいい形で一括保存してあるから復旧は楽
163名無しさんの野望
2021/10/25(月) 04:20:08.32ID:0EkrTxWj0 survivalってthem's good eatin'の為の55以上取る意味あんのかな
よく拾える飲料系もsurvival無関係だし
よく拾える飲料系もsurvival無関係だし
164名無しさんの野望
2021/10/25(月) 04:36:59.80ID:Z5n/mVdN0 ごく一部の毒を使いたい人はサバイバル100近くあげる必要あるんじゃなかったかな
165名無しさんの野望
2021/10/25(月) 04:38:58.75ID:Z5n/mVdN0 あと強化ゲッコーレザーアーマーがサバイバル90いる
価値と見合ってるかはしらん
価値と見合ってるかはしらん
166名無しさんの野望
2021/10/25(月) 05:51:35.72ID:mvfEE5DW0 BigGun廃止してその枠を他のスキルに統合しちゃったからなあ
まあでもアジのあるフレーバースキルで好きだよSurvival
まあでもアジのあるフレーバースキルで好きだよSurvival
167名無しさんの野望
2021/10/25(月) 06:46:30.32ID:YQ4K6dqDd Rad Childとかいうデットマネー観光必須のPerkを取るためにも70までは上げておきたい
168名無しさんの野望
2021/10/25(月) 08:36:26.08ID:0iJj8HWda YUP入れてるんだけどこれってフィーンドやフェラルグール倒すとカルマ上がるバグ修正されてる?
パウダーギャングとカエサルレギオンの荷物漁ってたら悪人になってしまったのにカルマ全然上がらなくて困ってる
パウダーギャングとカエサルレギオンの荷物漁ってたら悪人になってしまったのにカルマ全然上がらなくて困ってる
169名無しさんの野望
2021/10/25(月) 14:50:03.03ID:Le0FIhPJ0 YUPのreadmeにこんな事が書いてあるけどこれ?
Karma (again) - Reduced the bonus for killing Evil NPCs from +100 Karma to +5 Karma. This was done because you could go on a combined arson-burglary-pickpocketing-slaughter rampage and accrue Very Evil Karma, then kill 20 Fiends and have perfect Very Good Karma. Also fixed a bug which, paradoxically, gave you only +2 Karma for killing a Very Evil NPC. Instead you will receive +200 Karma as was (apparently) intended.
Karma (again) - Reduced the bonus for killing Evil NPCs from +100 Karma to +5 Karma. This was done because you could go on a combined arson-burglary-pickpocketing-slaughter rampage and accrue Very Evil Karma, then kill 20 Fiends and have perfect Very Good Karma. Also fixed a bug which, paradoxically, gave you only +2 Karma for killing a Very Evil NPC. Instead you will receive +200 Karma as was (apparently) intended.
170名無しさんの野望
2021/10/25(月) 16:28:14.82ID:DH8LboN/a >>169
readmeに書いてあったのか🤭ありがとう!
悪人殺しても5しか上がらないんじゃ、そりゃ盗みをしてたら悪人になっちまうわな...でもCLとか粉ギャングみたいな敵対している悪党からものを取るのでカルマ下がるのは納得いかん
戦利品じゃないか
readmeに書いてあったのか🤭ありがとう!
悪人殺しても5しか上がらないんじゃ、そりゃ盗みをしてたら悪人になっちまうわな...でもCLとか粉ギャングみたいな敵対している悪党からものを取るのでカルマ下がるのは納得いかん
戦利品じゃないか
172名無しさんの野望
2021/10/25(月) 16:41:34.21ID:pav7dsvO0 enhanced blood texture使用時の近接攻撃の出血が異様にしょっぱくなるのって俺だけ?
素手とか鈍器ならまだしも刀までしょっぱくなるからビビる
素手とか鈍器ならまだしも刀までしょっぱくなるからビビる
173名無しさんの野望
2021/10/25(月) 17:15:10.95ID:8wDX0esz0 極悪人って誰だろう
フィーンドのボスとかNCRCF反乱主犯のクークとか?
ラニウスも極悪かな?こいつら倒す以外にいいカルマ上げの方法あったら教えてほしい
ひたすらフィーンドとパウダーギャングを殺し続けるパニッシャープレイくらいしかないかな
フィーンドのボスとかNCRCF反乱主犯のクークとか?
ラニウスも極悪かな?こいつら倒す以外にいいカルマ上げの方法あったら教えてほしい
ひたすらフィーンドとパウダーギャングを殺し続けるパニッシャープレイくらいしかないかな
174名無しさんの野望
2021/10/25(月) 17:51:55.22ID:YNIofAXN0 fandomによるとバルプス、クック・クック、モーティマー、フィリップ、デュークの5人がVery Evilらしい
人間食ってるやつ3人と最強フルメンタリーまではわかるけど最後のやつはなんだよ
人間食ってるやつ3人と最強フルメンタリーまではわかるけど最後のやつはなんだよ
175名無しさんの野望
2021/10/25(月) 18:26:00.89ID:ja4DbHnt0 フィーンド賞金首のバイオレットとかNCRCFの極悪犯とか極悪じゃないんだ
バルプス・インカルタはニプトンでの会話からして極悪人なのは間違いないな...ラニウスはカルマ最低じゃないんだ
バルプス・インカルタはニプトンでの会話からして極悪人なのは間違いないな...ラニウスはカルマ最低じゃないんだ
176名無しさんの野望
2021/10/25(月) 18:35:31.64ID:DNIw4Jg90 カルマはとんだアバズレだからしょうがない
Fallout3ではあの悪名高いロイ・フィリップスなんてカルマ善だったしな
Fallout3ではあの悪名高いロイ・フィリップスなんてカルマ善だったしな
177名無しさんの野望
2021/10/25(月) 18:44:12.76ID:lSY5DjJm0 悪を自覚しながら悪行してるとEvilなんだろうか
178名無しさんの野望
2021/10/25(月) 19:19:02.17ID:RSCiV7MN0 ロイが善はさすがにおかしい
179名無しさんの野望
2021/10/25(月) 21:31:46.71ID:0EkrTxWj0 FO3と違ってカルマなんて飾りもいいとこだからなあ
誰が正しいなんて絶対言われないように作られてる所あるし
リージョン周りのコンテンツがもっとまともに作れてたら印象違ったんだろうけどね
誰が正しいなんて絶対言われないように作られてる所あるし
リージョン周りのコンテンツがもっとまともに作れてたら印象違ったんだろうけどね
181名無しさんの野望
2021/10/25(月) 21:40:54.70ID:7VxO7GJ5M 誤爆
182名無しさんの野望
2021/10/25(月) 22:06:24.52ID:SDUegp660 草
183名無しさんの野望
2021/10/25(月) 23:00:15.41ID:EI8yRB/t0 このスレの住民はみんな墓から来てるから仕方がない
185名無しさんの野望
2021/10/26(火) 00:42:20.77ID:bVH1Plq50 頭に2発銃弾食らって墓に生き埋めからスタートだからな、モハビ生活は()
186名無しさんの野望
2021/10/26(火) 01:33:49.84ID:gmIbS0mV0 マジで墓穴から始まるもんなこのゲーム
187名無しさんの野望
2021/10/26(火) 18:07:09.01ID:kTBaO5Kj0 >>77
遅レスすみません
あれから色々試してみました
steam.exeのコピーをFONV.exeと同じフォルダに配置する方法は試してみましたがダメでした
当方はmo2からfalloutNVlauncher.exeを起動しております
ドキュメントにあるfalloutNVフォルダは削除しても支障はないのでしょうか?ゲームを起動してプレイしはじめたとき、自動でセーブファイルやiniは生成されますか?
遅レスすみません
あれから色々試してみました
steam.exeのコピーをFONV.exeと同じフォルダに配置する方法は試してみましたがダメでした
当方はmo2からfalloutNVlauncher.exeを起動しております
ドキュメントにあるfalloutNVフォルダは削除しても支障はないのでしょうか?ゲームを起動してプレイしはじめたとき、自動でセーブファイルやiniは生成されますか?
188名無しさんの野望
2021/10/26(火) 19:59:32.19ID:yr3nEBkM0190名無しさんの野望
2021/10/26(火) 22:03:54.82ID:kTBaO5Kj0 ありがとうございました...!ドキュメントのfalloutNVフォルダをゴミ箱に移したところ、無事にランチャーで画質などの設定ができるようになりました
191名無しさんの野望
2021/10/27(水) 07:22:13.58ID:slHb4jFz0 例のFO3のアプデの改善パッチの件 TTWサイトの方は配信されなくなったな
何があったんだろう
MODって、急に配信中止されるから、最近はすぐ落としておかないと危ない
何があったんだろう
MODって、急に配信中止されるから、最近はすぐ落としておかないと危ない
192名無しさんの野望
2021/10/27(水) 11:38:54.78ID:zlbxtWAUa ENB本体とネバダENB導入したら日本語化剥がれてしまった...なんだこりゃ
FOJPのソフトでもう一度日本語化かけても英語のまま
バックアップしておけばよかった
FOJPのソフトでもう一度日本語化かけても英語のまま
バックアップしておけばよかった
194名無しさんの野望
2021/10/27(水) 18:12:01.30ID:1txL4qZca >>193
mo2経由で入れていたが他のmodの影響で色のない雷アイコンが出ていたから無意味になってるかと思った
レス読んでからwikiでNVTFについて見てみたらENBと競合するのかこれ...ちゃんと注意して導入すべきだったな、ありがとう
mo2経由で入れていたが他のmodの影響で色のない雷アイコンが出ていたから無意味になってるかと思った
レス読んでからwikiでNVTFについて見てみたらENBと競合するのかこれ...ちゃんと注意して導入すべきだったな、ありがとう
195名無しさんの野望
2021/10/28(木) 01:16:06.11ID:Sy8NtvWb0 ENBってどれくらいの人がいれてるんだろう
よりグラフィックがリアルになることには興味があるが、既存のパフォーマンス向上modと競合が多いし諦めた方が良さそう
よりグラフィックがリアルになることには興味があるが、既存のパフォーマンス向上modと競合が多いし諦めた方が良さそう
196名無しさんの野望
2021/10/28(木) 08:25:11.49ID:cCSspBup0 何でブラザーフッドのナイトがレプコン本社で死んでるのか何年も疑問に思ってたけど
強行突破するとセントリーボット湧くんだな
スキルですり抜けてたから全く知らなかった
強行突破するとセントリーボット湧くんだな
スキルですり抜けてたから全く知らなかった
197名無しさんの野望
2021/10/28(木) 09:30:48.63ID:nbbyqay9a モンスターmodってスタルカーで見たようなやついるけど引用してるのかな
198名無しさんの野望
2021/10/28(木) 19:09:19.93ID:HOponReyd 武器修理キットとか薬をワークベンチで頻繁に作ってる人ってどれくらいいるんだろう
必要な材料に対して結果が割に合わなくないか
必要な材料に対して結果が割に合わなくないか
199名無しさんの野望
2021/10/28(木) 19:48:41.86ID:Es56cWYN0 武器修理キットはDMの景品交換で使い切れないレベルの量ゲットできるからなあ
200名無しさんの野望
2021/10/28(木) 19:53:16.09ID:2cVg1fj6d 武器修理キットは割と作るかな。高めの装備修理して売ると余裕で作った分のリターン返ってくるから。DMやったあとは微妙になるけど、序盤なら美味しいし
薬は一部しかつくらんね。ラッシュウォーターとかターボはよく作るけども
薬は一部しかつくらんね。ラッシュウォーターとかターボはよく作るけども
201名無しさんの野望
2021/10/28(木) 20:06:50.25ID:wz65plVV0 初プレイ時、武器修理キットの部品探しばかりしてた
金欲しいならJury Riggingとれるまで待ってから、一気に貯めた武器修理して売った方が楽じゃないかな
DMかつカジノクリアはキツいんで、それまで待ってられない
金欲しいならJury Riggingとれるまで待ってから、一気に貯めた武器修理して売った方が楽じゃないかな
DMかつカジノクリアはキツいんで、それまで待ってられない
204名無しさんの野望
2021/10/29(金) 01:48:05.04ID:C7BEy9Mr0 Jury RiggingってNVの中でも屈指のチートだから賛否両論分かれるよな
自分は縛る派
自分は縛る派
205名無しさんの野望
2021/10/29(金) 07:07:28.09ID:XhC4tt1H0 >>203
最新のFOJPCF1.31のおかげで、FNVulkan使っての日本語化できるんで、これ使ってる
が、Reshadeと併用不可となってるんで、今Reshade使ってないんだわ
POST見ると、併用可の方法を教えてくれてる人いるんで、試そうかと思ってはいるが、久々なんで
バニラの色合いでしばらく遊んでる
最新のFOJPCF1.31のおかげで、FNVulkan使っての日本語化できるんで、これ使ってる
が、Reshadeと併用不可となってるんで、今Reshade使ってないんだわ
POST見ると、併用可の方法を教えてくれてる人いるんで、試そうかと思ってはいるが、久々なんで
バニラの色合いでしばらく遊んでる
206名無しさんの野望
2021/10/29(金) 08:19:50.63ID:j8F8w/w5a 修理システム、やってる時はだりーとか思うんだけどfo4やってると不意に恋しくなるんだよな ジャムとか
207名無しさんの野望
2021/10/29(金) 08:31:31.76ID:VZb0gldl0 metro exodusの汚れシステムには感動した、stalkerのMODにありがちな糞面倒な修理とかも最高
こういう世界観だし、サンドボックスをうまく回す上でも武器の維持って不可欠なシステムだと思う
こういう世界観だし、サンドボックスをうまく回す上でも武器の維持って不可欠なシステムだと思う
208名無しさんの野望
2021/10/29(金) 15:18:26.69ID:TL3ZpKVI0NIKU みんな自前でニコイチしたりしてるのか…
いっつもナイト少佐に武器のメンテお願いしてるわ…
キャップがオーバーフローしておかしくならないように時々スリ取って近くのコンテナに移したりしてるけど…
いっつもナイト少佐に武器のメンテお願いしてるわ…
キャップがオーバーフローしておかしくならないように時々スリ取って近くのコンテナに移したりしてるけど…
209名無しさんの野望
2021/10/29(金) 16:49:24.98ID:iWPZKQgf0NIKU MODで値段下げるなら修理できるけど、バニラじゃ高すぎじゃないか
YUPありなら、LRのED-EのCamarader-Eの武器修理が最初から便利なんで、使用武器はこれで済ませてる
YUPありなら、LRのED-EのCamarader-Eの武器修理が最初から便利なんで、使用武器はこれで済ませてる
210名無しさんの野望
2021/10/29(金) 17:03:04.39ID:P6LviOo5aNIKU211名無しさんの野望
2021/10/29(金) 20:26:56.69ID:TL3ZpKVI0NIKU212名無しさんの野望
2021/10/30(土) 07:33:52.82ID:er/OfJLt0 高級な武器はWeapon Repair Kitを使うんでない?
そのため、ひたすら以下の材料を買いまくる。
Duct tape (1)
Scrap electronics (1)
Scrap metal (2)
Wonderglue (1)
Wrench (1)
そのため、ひたすら以下の材料を買いまくる。
Duct tape (1)
Scrap electronics (1)
Scrap metal (2)
Wonderglue (1)
Wrench (1)
213名無しさんの野望
2021/10/30(土) 07:59:21.47ID:m/K3abhz0 うーむ、以前、Someguy seriesのThe inheritanceの不具合を書いたんだけど、これ、開発者が
バグでなくなんらかの競合で起きてるって書いてるな しかも、ネット見ると多発して、何のMODの干渉かも不明
なぜか、えらく競合しやすいMODだ
教えてもらったSomeguy seriesの修正MODもこれには対応していない
バグでなくなんらかの競合で起きてるって書いてるな しかも、ネット見ると多発して、何のMODの干渉かも不明
なぜか、えらく競合しやすいMODだ
教えてもらったSomeguy seriesの修正MODもこれには対応していない
214名無しさんの野望
2021/10/30(土) 10:12:27.34ID:vPpKfW2E0 序盤で手紙を読んでくれない不具合はプレイヤーの性別が女性の場合不具合だゾ
Someguy seriesは男性プレイヤー前提で作ってるらしい
ラッセルでセンチュリオンの会話が途切れるのも同様。
Someguy seriesは男性プレイヤー前提で作ってるらしい
ラッセルでセンチュリオンの会話が途切れるのも同様。
215名無しさんの野望
2021/10/30(土) 11:23:33.69ID:LDsFGR/80 あーそれとある動画でも発生してたバグかもしれん 会話が止まりまくるって症状だったな
それもキャラが女性かつアンジェリカだったから固有のバグなのね
それもキャラが女性かつアンジェリカだったから固有のバグなのね
216名無しさんの野望
2021/10/30(土) 11:24:55.58ID:5VIX1/EM0 sexoutに使うボディーに関する質問してもいいですか?
217名無しさんの野望
2021/10/30(土) 13:01:17.39ID:8HAhWQLY0 >>214
自分の場合、手紙の不具合、男性キャラでも起きるんだ Bountyシリーズは平気だったんだが
自分の場合、手紙の不具合、男性キャラでも起きるんだ Bountyシリーズは平気だったんだが
220名無しさんの野望
2021/10/30(土) 20:11:41.69ID:b5uL+97F0 プラズマ兵器ってperkもクソだしいらんやろって思ってたけどOWBにマターモジュレーター持って行って弾効率って大事だなって見直した
AER14とかトライビームじゃ一瞬で撃ち尽くして弾切れして詰んでた
AER14とかトライビームじゃ一瞬で撃ち尽くして弾切れして詰んでた
221名無しさんの野望
2021/10/30(土) 20:22:11.54ID:KSd1ew06d スタルカーは公式でオープンリソース化してるからな
でも中には過去作に出て来た敵を自分でモデリングして再現してる気合入った奴とかもたまにあるのでそういうの見つけるとテンション上がるよな
でも中には過去作に出て来た敵を自分でモデリングして再現してる気合入った奴とかもたまにあるのでそういうの見つけるとテンション上がるよな
222名無しさんの野望
2021/10/30(土) 20:58:59.06ID:9qFHPbiNa オープンリソース化してるのか
だから大々的に使えるのね
だから大々的に使えるのね
223名無しさんの野望
2021/10/30(土) 21:06:35.01ID:wedC60D/0 >>222
厳密に言うと、ベゼスダ側が他ゲームからのリソース流用MOD公開を禁止してる。
FO3にしかないリソースをFONVに使うMODにリソースを含めて公開するのも一応ダメ。
NXUS側もその辺ダメという事にしてある、他のサイトは知らない。
オープンソース化してるなら、それをベースに手直ししたソースを使ってますで一応OKになるかもしれん。
3とNVのリソースどっちのDATAフォルダにも突っ込んでMOD作ってたら、なんか公開できないMODが結構出来てて、どれがダメなのか洗い出すのに苦労したことある。
厳密に言うと、ベゼスダ側が他ゲームからのリソース流用MOD公開を禁止してる。
FO3にしかないリソースをFONVに使うMODにリソースを含めて公開するのも一応ダメ。
NXUS側もその辺ダメという事にしてある、他のサイトは知らない。
オープンソース化してるなら、それをベースに手直ししたソースを使ってますで一応OKになるかもしれん。
3とNVのリソースどっちのDATAフォルダにも突っ込んでMOD作ってたら、なんか公開できないMODが結構出来てて、どれがダメなのか洗い出すのに苦労したことある。
224名無しさんの野望
2021/10/30(土) 22:05:29.69ID:5VIX1/EM0 色々めんどくさそうだな
つかベゼスダって不寛容でクソだな
つかベゼスダって不寛容でクソだな
225名無しさんの野望
2021/10/31(日) 00:56:13.58ID:INKXrkzfMHLWN 割れ推奨しないなんてホントクズ企業だよな
226名無しさんの野望
2021/10/31(日) 00:59:45.18ID:72627zzYaHLWN ウィッチャーの会社もコナミもモデル使うことは認めてたな
227名無しさんの野望
2021/10/31(日) 02:21:51.57ID:4RvtAQuN0 オープンリソースじゃないからクソは傲慢だけどベゼスダの場合あれだけModderにおんぶにだっこでそこを徹底的に禁止してるのはなんかな
糞みたいなアップデートとかするし
糞みたいなアップデートとかするし
228名無しさんの野望
2021/10/31(日) 06:26:52.54ID:uvaM9N3m0 それはベゼがおちんちん企業だからです
229名無しさんの野望
2021/10/31(日) 08:56:09.64ID:evPYxaZD0VOTE ベセスダの成功は全部Modのおかげってか
230名無しさんの野望
2021/10/31(日) 09:05:28.64ID:xZgcSh2O0VOTE それokにしたら過去作をまるごとぶっこぬいてnexus上に公開してmodですと言い張る奴が絶対出てくるに決まっているじゃん
流石にそこの一線は大事にしようよ不寛容だとかいうのは違くね
流石にそこの一線は大事にしようよ不寛容だとかいうのは違くね
231名無しさんの野望
2021/10/31(日) 09:59:12.24ID:tUq2j3Xf0VOTE MOD公開したら即座に削除要請掛かる悲しいゲームもある訳だから多少はね?
それよりWeapons Of The New Millenia And MTindle COMPLETE Packがアスラ対応
patchが出たね。また環境の大幅な陣地転換が開始される訳か…いつまでたってもストーリーが進まない(泣
それよりWeapons Of The New Millenia And MTindle COMPLETE Packがアスラ対応
patchが出たね。また環境の大幅な陣地転換が開始される訳か…いつまでたってもストーリーが進まない(泣
232名無しさんの野望
2021/10/31(日) 10:01:39.84ID:I910xUjHdVOTE 不満はありつつもFO3なしにNVは無かったわけだからなあ
だからといってFalloutをアクションアドベンチャーにするのは論外だが
だからといってFalloutをアクションアドベンチャーにするのは論外だが
234名無しさんの野望
2021/10/31(日) 11:52:04.57ID:7jpJOVeU0VOTE アウターワールドのこと❤
235名無しさんの野望
2021/10/31(日) 12:01:15.29ID:puSFU40faVOTE ああアウワウか
世界観的にあまり好きでなくてスルーしてるけどどうなんだろ
ニューベガス好きな人はいける感じ?
世界観的にあまり好きでなくてスルーしてるけどどうなんだろ
ニューベガス好きな人はいける感じ?
236名無しさんの野望
2021/10/31(日) 12:08:00.17ID:7QDe1QSs0VOTE ノリは旧作やNVに近いらしいけどゲーム性はFalloutとは結構違うって聞いたな
ただまあNVのMetaScore問題でベセスダとすっっっごく仲悪くなったのは知ってたけど
4の台詞ありきの会話システムを皮肉ったりしてる選択肢があるっての聞いた時に少しモヤモヤした
ただまあNVのMetaScore問題でベセスダとすっっっごく仲悪くなったのは知ってたけど
4の台詞ありきの会話システムを皮肉ったりしてる選択肢があるっての聞いた時に少しモヤモヤした
237名無しさんの野望
2021/10/31(日) 12:54:20.76ID:puSFU40faVOTE なるほど...険悪なのか
238名無しさんの野望
2021/10/31(日) 14:06:59.83ID:wUzMXbRlMVOTE 納期が鬼な上に報酬がちゃんと支払われなかったみたいだからなあNV開発時
239名無しさんの野望
2021/10/31(日) 15:33:52.57ID:MBw1doLHaVOTE Chris Avellone
@ChrisAvellone
·9月6日
Internet: If you ever find yourself in the middle of a debate about how Bethesda "screwed" New Vegas out of a bonus, please feel free to ping me or quote this:
They didn't. They put the Metacritic clause in our contract as a -bonus-, we never asked for it.
nvの中核スタッフであるクリスアヴェロンはこあくまで契約した時から既に書類にメタスコアが基準より高かったらボーナスを出してあげるよって記載されていた、と証言しているな
少なくとも報酬を支払っていない訳では無さそうだ
@ChrisAvellone
·9月6日
Internet: If you ever find yourself in the middle of a debate about how Bethesda "screwed" New Vegas out of a bonus, please feel free to ping me or quote this:
They didn't. They put the Metacritic clause in our contract as a -bonus-, we never asked for it.
nvの中核スタッフであるクリスアヴェロンはこあくまで契約した時から既に書類にメタスコアが基準より高かったらボーナスを出してあげるよって記載されていた、と証言しているな
少なくとも報酬を支払っていない訳では無さそうだ
240名無しさんの野望
2021/10/31(日) 15:44:28.12ID:MBw1doLHaVOTE >>235
ブラックジョークのノリは間違いなくobsidian引いてはblack isles studioの正当後継者
だからテキストはnewvegasの担当者は関わっていないみたいだけど、間違いなくあの頃の匂いを感じ取れた
ただ上にもある通りrpgというには弾薬の種類が極端に少なかったりfalloutでいうところのスピーチチャレンジが簡単に装備や消費アイテムでステータスを変えられる仕様のせいで緊張感がまったく無かったりで大味な部分が多々ある
正直会話システムの劣化は主人公が喋らないこと以外は4の四択システムを馬鹿にできるものじゃないと思う
総合的には旧作やnvのノリが好きならおすすめかな
ブラックジョークのノリは間違いなくobsidian引いてはblack isles studioの正当後継者
だからテキストはnewvegasの担当者は関わっていないみたいだけど、間違いなくあの頃の匂いを感じ取れた
ただ上にもある通りrpgというには弾薬の種類が極端に少なかったりfalloutでいうところのスピーチチャレンジが簡単に装備や消費アイテムでステータスを変えられる仕様のせいで緊張感がまったく無かったりで大味な部分が多々ある
正直会話システムの劣化は主人公が喋らないこと以外は4の四択システムを馬鹿にできるものじゃないと思う
総合的には旧作やnvのノリが好きならおすすめかな
241名無しさんの野望
2021/10/31(日) 18:13:46.52ID:KchSMeOY0VOTE みんなの天候mod+ENBの環境教えてほしい
242名無しさんの野望
2021/10/31(日) 20:32:24.51ID:tUq2j3Xf0 TTW Realistic Wasteland Lighting+Sigma ENBでかれこれ2年近くプレイしてる
色々不満もあるんだけど、結局これに落ち着いた
色々不満もあるんだけど、結局これに落ち着いた
243名無しさんの野望
2021/11/01(月) 07:15:22.70ID:daZp294O0 結局最新のNevada skiesはTTWでは動かんのかな
このMODマジで説明が無いからforum読んでも何も分からん
このMODマジで説明が無いからforum読んでも何も分からん
244名無しさんの野望
2021/11/01(月) 11:37:28.37ID:nrYTIfmC0245名無しさんの野望
2021/11/01(月) 18:05:20.14ID:1UHJ37a30 TTW入れるとセーブするのに時間が掛かるな
246名無しさんの野望
2021/11/01(月) 19:34:20.39ID:PkMIwPSx0 >天候MOD
雨が降らないのを気にしないプレイヤーも多いんだな 自分は雨降らないMODは嫌だな
Roybatyは逆に雨降ると重くなるから嫌がっていたが
雨が降らないのを気にしないプレイヤーも多いんだな 自分は雨降らないMODは嫌だな
Roybatyは逆に雨降ると重くなるから嫌がっていたが
247名無しさんの野望
2021/11/01(月) 22:28:18.21ID:cljxilN20 モハビの気候って謎だよな
ジェイコブスタウンの方なんか雪まで積もってるし
ジェイコブスタウンの方なんか雪まで積もってるし
248名無しさんの野望
2021/11/01(月) 22:29:23.73ID:Rl58632k0 俺も重いの嫌いだから天候系は未使用データのモハビ用天候復元するMODだけ使ってるわ
249名無しさんの野望
2021/11/01(月) 22:43:50.50ID:1AC5OjIE0250名無しさんの野望
2021/11/01(月) 23:02:13.84ID:sS+JllmQ0 ゲーム内だと距離よくわからんけどグッドスプリングスからプリムまで何キロなんだろう
251名無しさんの野望
2021/11/01(月) 23:06:47.24ID:ou+4pX6P0 >>247
四季がしっかりあって、年中降雨する日本のほうが珍しい。
大陸なんて基本同じ気候で暑い時期と冬しかない。
年中乾燥してて11月でも昼間は暑くてTシャツで過ごせるが、夜になるとあほみたいに寒い。
夏でも蒸し暑いわけじゃないので、夜は涼しい。
四季がしっかりあって、年中降雨する日本のほうが珍しい。
大陸なんて基本同じ気候で暑い時期と冬しかない。
年中乾燥してて11月でも昼間は暑くてTシャツで過ごせるが、夜になるとあほみたいに寒い。
夏でも蒸し暑いわけじゃないので、夜は涼しい。
253名無しさんの野望
2021/11/02(火) 02:37:14.11ID:zHf4e+aI0 そういやベガスって年中めちゃくちゃ暑いイメージあるけど冬は雪降ったりするらしいな
254名無しさんの野望
2021/11/02(火) 06:52:37.01ID:CsUKUeL70 >>245
lstewieにセーブ時間を早くする機能あるぞ TTW使ってるけど、これですぐセーブできる
lstewieにセーブ時間を早くする機能あるぞ TTW使ってるけど、これですぐセーブできる
255名無しさんの野望
2021/11/02(火) 07:09:39.54ID:O94UEUQV0 続けてると上書きセーブが重くなるよな
新規セーブならわりと速いぞ
新規セーブならわりと速いぞ
256名無しさんの野望
2021/11/02(火) 07:58:37.07ID:lbEXEuOI0257名無しさんの野望
2021/11/02(火) 07:59:22.39ID:lbEXEuOI0 コンソールで時間進行を現実世界と同じ速度にしてるんだけどこれってなんかバグとか起こすかな?
259名無しさんの野望
2021/11/02(火) 09:03:33.55ID:5JT8DljOd 地面が熱を貯めないせいで日中は地獄のように暑く夜間は地獄のように寒いのが砂漠
ジェイコブスタウンは単純に標高のせいだろうが
ジェイコブスタウンは単純に標高のせいだろうが
260名無しさんの野望
2021/11/02(火) 21:15:39.13ID:XGFp6XaI0 >>258
あれよりはもうちょっと秩序立っている感じかな
例えると「カウボーイビバップ」+「リックアンドモーティ」+「スタートレック」のような感じ
基本的に絶大な力を持つブラック企業たちが宇宙全体を支配していて、都会の惑星は既にディストピア化されている
しかし、舞台となる星系コロニーでは場所であるが辺境なせいかまだそこまで支配が及んでおらずそこを誰が支配するのかって争いに巻き込まれるのが主なストーリー
だからfalloutやボダランのように誰も構わず奪いにくる無法者はいないが代わりにギャングや企業が幅を利かせている世界観
あれよりはもうちょっと秩序立っている感じかな
例えると「カウボーイビバップ」+「リックアンドモーティ」+「スタートレック」のような感じ
基本的に絶大な力を持つブラック企業たちが宇宙全体を支配していて、都会の惑星は既にディストピア化されている
しかし、舞台となる星系コロニーでは場所であるが辺境なせいかまだそこまで支配が及んでおらずそこを誰が支配するのかって争いに巻き込まれるのが主なストーリー
だからfalloutやボダランのように誰も構わず奪いにくる無法者はいないが代わりにギャングや企業が幅を利かせている世界観
261名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:24:14.65ID:CJoXu8du0 >>260
詳しくありがとう。イエスマンルートみたいにプレイヤーが支配するような終わり方もありそうだな
詳しくありがとう。イエスマンルートみたいにプレイヤーが支配するような終わり方もありそうだな
262名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:29:22.13ID:3jSO7CxGa この世界の一般人の教養が気になる
グッドスプリングスみたいな田舎町の住人でさえシーザーリージョンがローマ軍のコスプレをしているレイダー、奴隷商人という認識を持っている
ローマ文明のことも知ってそうな口ぶりに驚いた
ある程度賢い人たちは戦前の本とか読んで歴史を知ってるのだろうか?
グッドスプリングスみたいな田舎町の住人でさえシーザーリージョンがローマ軍のコスプレをしているレイダー、奴隷商人という認識を持っている
ローマ文明のことも知ってそうな口ぶりに驚いた
ある程度賢い人たちは戦前の本とか読んで歴史を知ってるのだろうか?
263名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:35:58.68ID:ZcshI6Pu0 NCR領出身のアルケイドが、戦前の資料がかなり焼け残ってるような事を言ってたから、教育水準は地域によるのでは
モハビは核攻撃受けてないし
モハビは核攻撃受けてないし
264名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:47:57.80ID:nf+297MAa 3に比べると戦前の本もかなり出てくるもんな
BOSやエンクレイヴのスクライヴしか知らなそうな歴史を知っているNCR、モハビ市民すごい
BOSやエンクレイヴのスクライヴしか知らなそうな歴史を知っているNCR、モハビ市民すごい
265名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:53:32.96ID:pzzxQxIP0 3の舞台は特に念入りに撃ち込まれたって設定だし
NVの舞台はあのおっさんが特に念入りに撃ち落としたって設定だからなぁ
NVの舞台はあのおっさんが特に念入りに撃ち落としたって設定だからなぁ
266名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:59:19.04ID:CJoXu8du0 都会の多い東海岸が荒廃するのは当然...ボストンは首都でないからか3ほど荒廃してなかったな
267名無しさんの野望
2021/11/03(水) 20:59:26.39ID:Yl/Cs4Pf0 TTW入れたのですがローチを消したいです
>>92氏の書き込みで何とか出来ると書いてあるのですが詳しくやり方を聞きたいです
>>92氏の書き込みで何とか出来ると書いてあるのですが詳しくやり方を聞きたいです
268名無しさんの野望
2021/11/03(水) 21:19:37.64ID:3MuBg0hv0 アポカリプスの使徒が各地を教育して回ってるのもあるだろうな
例えばカーンズに化学について教えたらしいし
例えばカーンズに化学について教えたらしいし
269名無しさんの野望
2021/11/03(水) 21:46:34.54ID:CJoXu8du0 あぁアポカリプスの使徒!シーザーもアポカリプスの使徒出身だしな
しかしこいつはなぜカエサルになろうと思ったのか
称号としてのカエサル、人としてのカエサル
どちらを名前の由来にしたのだろう
しかしこいつはなぜカエサルになろうと思ったのか
称号としてのカエサル、人としてのカエサル
どちらを名前の由来にしたのだろう
270名無しさんの野望
2021/11/03(水) 23:53:49.98ID:+YnXDIly0 ローマむしろNCRだろと
271名無しさんの野望
2021/11/04(木) 00:26:31.35ID:4zM5+6/zd モハビはドックミッチェルみたいに元はVault出身とはいえろくな機材もない環境で脳手術を一人で行える町医者が居たり、ブーマー達みたいに戦前の技術を高度に受け継いでる人達が居たり、そもそもカジノがストリップ地区だけでなくプリムやフリーサイドにあったりと全体的な文化レベルが高いよな
やっぱ核の被害が他と比べて薄いのが大きいのかね
やっぱ核の被害が他と比べて薄いのが大きいのかね
272名無しさんの野望
2021/11/04(木) 00:30:30.20ID:/gWGssK10 ハウスってあんな回りくどい支配をしなくても
普通にあの実績だけで偉大な王だわな
よくわからんコスプレシーザー君とは違う
普通にあの実績だけで偉大な王だわな
よくわからんコスプレシーザー君とは違う
273名無しさんの野望
2021/11/04(木) 00:41:58.14ID:/godUJjY0 シーザーは使途での活動中にレイダーに捕えられて、そこで銃のメンテや弾薬のリロードを教えることによってレイダー内での地位を上げてった
そのうちレイダーの指導者になって他のレイダーを吸収してリージョンが出来たと
そのうちレイダーの指導者になって他のレイダーを吸収してリージョンが出来たと
274名無しさんの野望
2021/11/04(木) 00:45:37.00ID:MyIB+5M60 銃のリロード出来ないレイダーと一瞬思って吹き出してしまった
275名無しさんの野望
2021/11/04(木) 04:04:29.55ID:80OT3cYe0276名無しさんの野望
2021/11/04(木) 04:18:09.92ID:JmeOgq/20 完成度たけーコスプレがあるだろ!
277名無しさんの野望
2021/11/04(木) 08:25:51.02ID:lCNGYLcDa センチュリオンとラニウスの装備以外ダサい上に全然ローマ感ないんですが...
278名無しさんの野望
2021/11/04(木) 09:10:19.33ID:B9vCph0t0 ゲーム本編だと強制的に奴隷やらされてるけど
本来は自分から奉仕する人権ある奴隷だったみたいだし
リージョン関連は本当に開発期間がな
本来は自分から奉仕する人権ある奴隷だったみたいだし
リージョン関連は本当に開発期間がな
279名無しさんの野望
2021/11/04(木) 09:36:51.35ID:cdFAuqEQa 本来はもっとローマ的な勢力になる予定だったのかな
ユリシーズは本来コンパニオンで、バルプスインカルタもコンパニオン候補だったとか
ユリシーズは本来コンパニオンで、バルプスインカルタもコンパニオン候補だったとか
280名無しさんの野望
2021/11/04(木) 09:48:06.21ID:v/F4MIn50 ギリシャ蹂躙する前の蛮族ローマモチーフとかなのかな。NCR打倒成功した場合いわゆるローマ帝国に近くなりそう
281名無しさんの野望
2021/11/04(木) 10:35:57.65ID:aHopfsLYa シーザーのビジョンがどうもそれっぽいんだよな
NCRを併合することでバランスが良くなる(?)とか
NCRを併合することでバランスが良くなる(?)とか
282名無しさんの野望
2021/11/04(木) 14:08:08.32ID:SneELuGWa リージョンはラニウスが支配しても、バルプスが支配しても、ルシウス(これはなさそうだが)が支配してもローマにはなれないだろうな
283名無しさんの野望
2021/11/04(木) 16:32:25.84ID:uTqUflPv0284名無しさんの野望
2021/11/04(木) 18:19:27.16ID:lo54dkVga ラニウスがリージョンを引き継いだ場合、巨大な暴力レイダー集団になりそう
285名無しさんの野望
2021/11/04(木) 22:22:43.62ID:aNBk401L0 リージョンですらコスプレ集団に過ぎないとしたらグレートカーンズはもうなんなんだよ
286名無しさんの野望
2021/11/04(木) 22:35:06.55ID:+6ZwF+sjd カーンズはキャラ薄集団
287名無しさんの野望
2021/11/04(木) 23:23:26.30ID:80OT3cYe0 カーンズはコスプレというかバイカーギャングじゃないか?ドラッグのディーラーだし
288名無しさんの野望
2021/11/05(金) 00:32:56.90ID:+605St76a もう一度NVを始めからやりたいんだが、グラフィックのPC版か日本語音声のxboxsx版かで迷うな。
290名無しさんの野望
2021/11/05(金) 05:36:59.98ID:+FJkwUj60 数年前クラッシュしまくりで途中でやめたけど今週辺りまたやろうかと思って簡単に構築した
FOJPとかNVSEとか更新されてるし安定性期待できるかなと思ったけど、ノバック辺りで無限ロードとCTDが発生しだして萎えた
昔は今よりMOD大量に入れてたからFNVEditとかで競合潰したりしてたけど今回はそんな多くないしやってないけどやっぱやったほうがいいんかね
FNV 4GB Patcher
NVSE v6.2.4
JIP LN NVSE Plugin
FOJP Community Fork v1.3.1
UIO - User Interface Organizer
DarNified UI - TTW
(Optional file MCM matches HUD)
The Mod Configuration Menu
Infinite Buyer
Easy Unlocking - Easy Hacking - Guaranteed Pick Pocket
FOJPとかNVSEとか更新されてるし安定性期待できるかなと思ったけど、ノバック辺りで無限ロードとCTDが発生しだして萎えた
昔は今よりMOD大量に入れてたからFNVEditとかで競合潰したりしてたけど今回はそんな多くないしやってないけどやっぱやったほうがいいんかね
FNV 4GB Patcher
NVSE v6.2.4
JIP LN NVSE Plugin
FOJP Community Fork v1.3.1
UIO - User Interface Organizer
DarNified UI - TTW
(Optional file MCM matches HUD)
The Mod Configuration Menu
Infinite Buyer
Easy Unlocking - Easy Hacking - Guaranteed Pick Pocket
291名無しさんの野望
2021/11/05(金) 06:12:25.52ID:Yz00MLLC0 PC版でも音声日本語化できるからなおさらPC版一択だな
294名無しさんの野望
2021/11/05(金) 08:25:19.21ID:Fnc5jl4pa 割思う故に割あり
295名無しさんの野望
2021/11/05(金) 10:20:35.39ID:xDvIprtL0 このゲームでは車とかバイクとか登場しないけど、ゲーム的な制約であって設定的には使われてるんかな?
296名無しさんの野望
2021/11/05(金) 11:05:17.83ID:pdJ95Ji70299名無しさんの野望
2021/11/05(金) 11:31:04.72ID:Yz00MLLC0 >>298
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1290133491/
半年くらい前に↑あたりを参考に試行錯誤したらDLC含めて全て日本語音声化できたわ
ほぼ丸一日かかったけども
http://bx360.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/game/1290133491/
半年くらい前に↑あたりを参考に試行錯誤したらDLC含めて全て日本語音声化できたわ
ほぼ丸一日かかったけども
300名無しさんの野望
2021/11/05(金) 11:37:15.51ID:hw9Jnbg6a スキルポイントが全て100になってしまったら余ったスキルポイントはどうなるの?
それと最大レベル50らしいけど上限解放modで100レベルに到達すると確定でデータが破損するらしいが、これはどうしようもないかな...
ネクサスでみたところ100レベル以上まで上がってしまうmodしかおいてなくて残念
それと最大レベル50らしいけど上限解放modで100レベルに到達すると確定でデータが破損するらしいが、これはどうしようもないかな...
ネクサスでみたところ100レベル以上まで上がってしまうmodしかおいてなくて残念
301名無しさんの野望
2021/11/05(金) 11:38:45.25ID:hw9Jnbg6a302名無しさんの野望
2021/11/05(金) 11:44:02.13ID:DfaMQxe20 50レベルになると49レベルに戻ってまた50レベルに上げられるMODなかったっけ
304名無しさんの野望
2021/11/05(金) 13:07:28.29ID:OKByEjH70 まだネットに日本語化音声の割れ転がってるの?
305名無しさんの野望
2021/11/05(金) 13:10:57.60ID:CN+sWVWBa306名無しさんの野望
2021/11/05(金) 13:53:22.95ID:iCeArD1yM307名無しさんの野望
2021/11/05(金) 14:48:21.07ID:7KZ3O4IZ0 動力なしパワーアーマーを根性で来てるくせに車両に乗るなんて
308名無しさんの野望
2021/11/05(金) 16:15:05.85ID:otlo7jS+0309名無しさんの野望
2021/11/05(金) 18:05:55.40ID:TXEWvSepd tweaks1つでプラグイン相当減らせるし入れて損ない気がするけどな
310名無しさんの野望
2021/11/05(金) 18:23:06.69ID:eA2HfnF90311名無しさんの野望
2021/11/05(金) 18:25:42.78ID:O4ebJ4We0 TTWでDC始めてみたけど
4に比べて資源が乏しいから取引の価値が高く感じる
キャラバン、商人妄想プレイなどが楽しい
4に比べて資源が乏しいから取引の価値が高く感じる
キャラバン、商人妄想プレイなどが楽しい
312名無しさんの野望
2021/11/05(金) 18:58:33.03ID:GvaPmzoUa 親切にありがとう
tweak入れてみる
tweak入れてみる
313名無しさんの野望
2021/11/05(金) 19:37:39.75ID:anuixDrC0 さっそくtweakのことで質問したいんだけど
最大レベルはiMaxCharacterLeverで決められるのかな?
これは0か1を入れずにそのまま99とか入力するもの?
最大レベルはiMaxCharacterLeverで決められるのかな?
これは0か1を入れずにそのまま99とか入力するもの?
314名無しさんの野望
2021/11/05(金) 20:17:12.45ID:qLtoqUt60 >>293
とはいってもFO3の日本語訳の大本は割れなんだけどな。
NV翻訳所立ててそういうファイルが出回る前にある程度翻訳終わらせたんで割れ翻訳は無かった。
TTWやるんだったら、半分は物故抜いた日本語テキスト使ってるんだぜ。
とはいってもFO3の日本語訳の大本は割れなんだけどな。
NV翻訳所立ててそういうファイルが出回る前にある程度翻訳終わらせたんで割れ翻訳は無かった。
TTWやるんだったら、半分は物故抜いた日本語テキスト使ってるんだぜ。
316名無しさんの野望
2021/11/05(金) 23:27:47.27ID:dGYNtwke0318名無しさんの野望
2021/11/06(土) 03:59:15.88ID:SPgPhHuS0321名無しさんの野望
2021/11/06(土) 13:34:15.84ID:ji8fizJ0a stewAI tweak入れたあたりからゲームを起動するとタイトル画面、またはドックミッチェルのベッドで起き上がったあたりで
HonestHearts2b.esp has recompiled all scripts. This is dangerous to your s avegame. Quit and remove the mod from your load order or clean it of ITM using FNVEdit. OK DX BROADTEC
と出てきます。放置しても問題ないでしょうか?
LOOTによるロードオーダーのソートは毎回実行しています
HonestHearts2b.esp has recompiled all scripts. This is dangerous to your s avegame. Quit and remove the mod from your load order or clean it of ITM using FNVEdit. OK DX BROADTEC
と出てきます。放置しても問題ないでしょうか?
LOOTによるロードオーダーのソートは毎回実行しています
322名無しさんの野望
2021/11/06(土) 14:20:38.94ID:owE154nu0 >>321
たぶんHonest Hearts Rebornを使ってるんだろうけど
警告の通りHonestHearts2b.espをFNVEditでクリーンすればいいんじゃない?
https://vivanewvegas.github.io/avoid-mods.html
まあHonest Hearts RebornはViva New Vegasの避けるべきmodにも書いてあるからひょっとすると抜いたほうがいいかもしれんわ
たぶんHonest Hearts Rebornを使ってるんだろうけど
警告の通りHonestHearts2b.espをFNVEditでクリーンすればいいんじゃない?
https://vivanewvegas.github.io/avoid-mods.html
まあHonest Hearts RebornはViva New Vegasの避けるべきmodにも書いてあるからひょっとすると抜いたほうがいいかもしれんわ
323名無しさんの野望
2021/11/06(土) 15:09:54.87ID:MHBjVxMF0 日本語ファイルの話が出ているので…
有志版とCS版をミックスした訳をFO3アップローダーにUPしました
まだまだ完成度は低いですが、一応形にはなったので上げました
CS版訳は予想以上に誤訳が多いし、それ以上に致命的なのは作品の雰囲気を
全く掴めてない。だからCS版の訳は読んでいてもあまり頭に入ってこないんだなと
今回作業して思いました。有志版がかなり気合入れて翻訳されたんだなと思いました(こなみ
有志版とCS版をミックスした訳をFO3アップローダーにUPしました
まだまだ完成度は低いですが、一応形にはなったので上げました
CS版訳は予想以上に誤訳が多いし、それ以上に致命的なのは作品の雰囲気を
全く掴めてない。だからCS版の訳は読んでいてもあまり頭に入ってこないんだなと
今回作業して思いました。有志版がかなり気合入れて翻訳されたんだなと思いました(こなみ
324名無しさんの野望
2021/11/06(土) 15:12:31.82ID:FdPrYtdla >>322
まじすか...このmodはすごく面白そうだし、nexusのpost見た感じ不安定だというような評判もなかったのでびっくり
steaAI入れるまではこんな表示出てこなかったので相性が悪いのだろうか
とりあえずクリーンしてみます。ありがとう
まじすか...このmodはすごく面白そうだし、nexusのpost見た感じ不安定だというような評判もなかったのでびっくり
steaAI入れるまではこんな表示出てこなかったので相性が悪いのだろうか
とりあえずクリーンしてみます。ありがとう
325名無しさんの野望
2021/11/06(土) 15:15:58.20ID:MHBjVxMF0 >>324
FNVEditで中身をのぞいて見れば分かるけど、バニラのスプリクトとの競合が激しすぎるんだよね
TTWに至っては悲惨。一度クリアしたら抜くという事が前提のMOD
ロールプレイにはちょっと無理だね
FNVEditで中身をのぞいて見れば分かるけど、バニラのスプリクトとの競合が激しすぎるんだよね
TTWに至っては悲惨。一度クリアしたら抜くという事が前提のMOD
ロールプレイにはちょっと無理だね
326名無しさんの野望
2021/11/06(土) 15:18:32.31ID:FdPrYtdla >>325
TTW、導入めんどくさそうなのと重くなりそうだから自分は入れてないけど導入してる人多いよね
みんなCTDはそこそこあるのかな
ジョシュアをコンパニオンにするmod、彼のアーマーをリテクスチャするmodを一緒に入れているがHHrebornと競合しないか心配です
TTW、導入めんどくさそうなのと重くなりそうだから自分は入れてないけど導入してる人多いよね
みんなCTDはそこそこあるのかな
ジョシュアをコンパニオンにするmod、彼のアーマーをリテクスチャするmodを一緒に入れているがHHrebornと競合しないか心配です
327名無しさんの野望
2021/11/06(土) 15:24:24.79ID:MHBjVxMF0328名無しさんの野望
2021/11/06(土) 16:31:22.13ID:SPgPhHuS0 >>324
相性とかじゃなくて、StewieのMOD検査機能だよ。
321のメッセージは「このespはバニラのスクリプトを全て再コンパイルしているからいろいろ問題あります。削除するかクリーニングしてください」っていう警告。
相性とかじゃなくて、StewieのMOD検査機能だよ。
321のメッセージは「このespはバニラのスクリプトを全て再コンパイルしているからいろいろ問題あります。削除するかクリーニングしてください」っていう警告。
329290
2021/11/06(土) 17:11:17.91ID:LVl6uysc0330名無しさんの野望
2021/11/06(土) 17:44:35.31ID:nMtS/WEO0 ENB導入するとmr.ハウスの顔に何故かイエスマンの顔エフェクトがかかるのっておま感なのかな ENBオフにしたら治るけど
331名無しさんの野望
2021/11/06(土) 17:54:37.69ID:asEyd3r9a332名無しさんの野望
2021/11/06(土) 18:15:30.80ID:SPgPhHuS0 >>330
直るかはわからないけどこの設定はしてある?
https://newvegas.fallout.z49.org/?%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98/Mod#f2273035
直るかはわからないけどこの設定はしてある?
https://newvegas.fallout.z49.org/?%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98/Mod#f2273035
333名無しさんの野望
2021/11/06(土) 18:45:39.56ID:WRzn2ZS90 >>326
長く2.8〜3.22までTTWやってるけど、今のゲーム用PCだと、CTDはまったく無い
MOD限界数ギリギリまで入れて、かなり長時間遊ぶとセーブデータが壊れるぐらいしか問題無かった
Mod Limit Fix出て、それも問題無くなった
長く2.8〜3.22までTTWやってるけど、今のゲーム用PCだと、CTDはまったく無い
MOD限界数ギリギリまで入れて、かなり長時間遊ぶとセーブデータが壊れるぐらいしか問題無かった
Mod Limit Fix出て、それも問題無くなった
334名無しさんの野望
2021/11/06(土) 18:54:25.65ID:nMtS/WEO0335名無しさんの野望
2021/11/06(土) 19:14:31.97ID:WA3Lz/Do0 fonvはバニラでもたまにctdなるから気にしてない
336名無しさんの野望
2021/11/06(土) 21:20:06.77ID:RjZRaqo/0 >>317
プレイそのものはバグらない…といえるけど一つだけ
ベッドとかで長時間(24時間とか)寝ると眠ってる時間が長くなるにつれFPSが落ちるバグがある
settime5ぐらいではあまり発生しないんだが2~3辺りにするとひどくカクカクになる
プレイそのものはバグらない…といえるけど一つだけ
ベッドとかで長時間(24時間とか)寝ると眠ってる時間が長くなるにつれFPSが落ちるバグがある
settime5ぐらいではあまり発生しないんだが2~3辺りにするとひどくカクカクになる
337名無しさんの野望
2021/11/06(土) 23:13:54.56ID:YV9NPxzm0 オネストハーツってジョシュアと敵対したらどうなるの?
338名無しさんの野望
2021/11/07(日) 02:56:25.07ID:AMxMtvwS0 全員皆殺しにして帰る
339名無しさんの野望
2021/11/07(日) 03:59:55.52ID:lwCJosBs0 破壊神か何かかな?
340名無しさんの野望
2021/11/07(日) 06:26:04.49ID:TSd2JNMf0 HHは初プレイでフォローズ・チョークが味方と気づかなくて射殺してた
おかげでストーリーは追えないし全てのNPCが襲い掛かってくるしで蛮族DLCと化してたわ
おかげでストーリーは追えないし全てのNPCが襲い掛かってくるしで蛮族DLCと化してたわ
341名無しさんの野望
2021/11/07(日) 07:43:53.19ID:AMxMtvwS0 たまに聞くよなフォローズをいきなり殺して皆殺しルートしかなくなる話
342名無しさんの野望
2021/11/07(日) 08:08:35.62ID:yUa9kCJqF ミイラ男にドン引きして撃ち殺した思い出が蘇る
343名無しさんの野望
2021/11/07(日) 13:17:12.89ID:u4oZ/CZPa プリムに近づくと確定でCTD起こすようになってしまってプリム関連のクエスト進められなくなってしまった...
primm rebornが悪いのかなと思い外してみるも改善せず
同じようにプリムの周りに行くだけでCTDする人いる?
primm rebornが悪いのかなと思い外してみるも改善せず
同じようにプリムの周りに行くだけでCTDする人いる?
344名無しさんの野望
2021/11/07(日) 15:53:37.18ID:FXoVLYp30 Fallout3でもピットレイダーに見境なく襲いかかって話が全然分からなくなるって人がいたし
DLC2作目はカオスな状況に陥りやすいジンクスでもあるのだろうか(INT1)
DLC2作目はカオスな状況に陥りやすいジンクスでもあるのだろうか(INT1)
345名無しさんの野望
2021/11/07(日) 18:10:16.16ID:pCKq+QC6a >>336
いま1にして7時間睡眠したら起きた後にカックカクになってフリーズしたみたいに3分くらい待たされてる...どうにかならないかなこれ
いま1にして7時間睡眠したら起きた後にカックカクになってフリーズしたみたいに3分くらい待たされてる...どうにかならないかなこれ
346名無しさんの野望
2021/11/07(日) 18:44:43.79ID:lwCJosBs0 なんかコンソールで他のnpcやアイテムをクリックしているのに全部プレイヤーが選択されたことになってしまう
バグ?
バグ?
347名無しさんの野望
2021/11/07(日) 20:49:50.46ID:7/cIYt/+0348名無しさんの野望
2021/11/07(日) 22:12:58.11ID:cb4Cjjdr0349名無しさんの野望
2021/11/07(日) 22:24:24.49ID:cb4Cjjdr0 続き
TTW2.94でプレイしてるんだけど、原因を推測するなら
1回目
クエスト「We Will All Go Togethe(グール化したNCR兵からドッグタグを回収する)」の発生がトリガーか?
いまいち覚えていない。
2回目
TTW版「A World Of Pain for Fallout 3」で追加される上のサブポイントの農場のすぐそばに配置される
ラッドローチだらけ(ユニーク版の巨大版も出るよ!)の地下道(入り口は鍵のかかったマンホール)。
ここに入って出たらCTDが発生するようになった。
こっちはよく覚えてる。
こんな感じかな。
マジで原因はわからんが、何かの行動がトリガーになってるっぽいな。
TTW2.94でプレイしてるんだけど、原因を推測するなら
1回目
クエスト「We Will All Go Togethe(グール化したNCR兵からドッグタグを回収する)」の発生がトリガーか?
いまいち覚えていない。
2回目
TTW版「A World Of Pain for Fallout 3」で追加される上のサブポイントの農場のすぐそばに配置される
ラッドローチだらけ(ユニーク版の巨大版も出るよ!)の地下道(入り口は鍵のかかったマンホール)。
ここに入って出たらCTDが発生するようになった。
こっちはよく覚えてる。
こんな感じかな。
マジで原因はわからんが、何かの行動がトリガーになってるっぽいな。
350名無しさんの野望
2021/11/07(日) 23:12:27.20ID:7osgQqfu0 Redditのスレによると、以下のMODはプリムでのCTDを引き起こす可能性があるとの事。
Primm Reborn (Couriers Cacheと組み合わせが危険)
Delilah (Primm Rebornと組み合わせが危険)
Little Fair in Primm (リソースの消費が荒いけど直接CTDを引き起こすかは不明。ただしCouriers Cacheとの組み合わせは危険)
Electro City (リソースの消費が荒い。EVEと組み合わる際はECのデータがEVEに上書きされないようにする必要あり)
Primm Reborn (Couriers Cacheと組み合わせが危険)
Delilah (Primm Rebornと組み合わせが危険)
Little Fair in Primm (リソースの消費が荒いけど直接CTDを引き起こすかは不明。ただしCouriers Cacheとの組み合わせは危険)
Electro City (リソースの消費が荒い。EVEと組み合わる際はECのデータがEVEに上書きされないようにする必要あり)
351名無しさんの野望
2021/11/07(日) 23:22:07.70ID:lwCJosBs0352名無しさんの野望
2021/11/07(日) 23:25:00.04ID:lwCJosBs0 >>350
あんたは神か...!
couriel cacheもエレクトロシティもdelliaも入れてたよ
ノバックリボーンと競合して致命的な競合を引き起こしていたのかな
でもプリムを通り過ぎてモハビ前哨基地に行くことはできたんだよな
後からプリムに戻ろうとしたら近づくだけでCTDを引き起こす魔境と化した
あんたは神か...!
couriel cacheもエレクトロシティもdelliaも入れてたよ
ノバックリボーンと競合して致命的な競合を引き起こしていたのかな
でもプリムを通り過ぎてモハビ前哨基地に行くことはできたんだよな
後からプリムに戻ろうとしたら近づくだけでCTDを引き起こす魔境と化した
353名無しさんの野望
2021/11/07(日) 23:48:45.40ID:9L/NY7w70 やっぱ屋外セルをむやみに改変するMOD入れるのは危険だな
古いの多いし
古いの多いし
354名無しさんの野望
2021/11/07(日) 23:59:47.97ID:lwCJosBs0 more mojaveとかどうなの?
355名無しさんの野望
2021/11/08(月) 00:28:33.10ID:dGeQncL80 MODを組み合わせるのは難しいな。
ちなみにスレのURLはこちら。この人はDelilahを抜いたら解決したらしい。
https://www.reddit.com/r/FalloutMods/comments/50wa6x/fnv_my_game_crashes_whenever_i_walk_too_close_to/
ちなみにスレのURLはこちら。この人はDelilahを抜いたら解決したらしい。
https://www.reddit.com/r/FalloutMods/comments/50wa6x/fnv_my_game_crashes_whenever_i_walk_too_close_to/
356名無しさんの野望
2021/11/08(月) 01:01:10.50ID:4hii4I6U0 デリラの犬がなぜか犯罪者ウヨウヨいるプリムに置かれてるんだよね
無敵属性を付与されてないので脱獄囚に犬が殺されてることが多いし作者は何を思ってあんなところに置いたのか
無敵属性を付与されてないので脱獄囚に犬が殺されてることが多いし作者は何を思ってあんなところに置いたのか
357名無しさんの野望
2021/11/08(月) 06:52:05.94ID:Tvh3H68Pd デリラ2013年で更新止まってるからそろそろ誰かリマスターして欲しいと思う
358名無しさんの野望
2021/11/08(月) 07:53:40.22ID:4hii4I6U0 声はいいけど顔怖いしな
359名無しさんの野望
2021/11/08(月) 08:11:30.49ID:uPA6pbPXa vanessaの顔変更modほしいな
あのオブリかよってくらい異様に縦長な顔がどうも受け入れられない
あのオブリかよってくらい異様に縦長な顔がどうも受け入れられない
360名無しさんの野望
2021/11/08(月) 08:39:16.04ID:mzyjLDXqa バネッサなんかは初期のmodだから人気あるのかねえ
361名無しさんの野望
2021/11/08(月) 08:40:17.66ID:mzyjLDXqa そういやナイナー入れてる人いる?
あいつウザすぎない?
話しかけてもいないのに勝手についてきて訳の分からない会話してくるから腹が立つ
道路にいたの無視してニプトンまで行ってもなんか付いてきて話しかけてくるし
あいつウザすぎない?
話しかけてもいないのに勝手についてきて訳の分からない会話してくるから腹が立つ
道路にいたの無視してニプトンまで行ってもなんか付いてきて話しかけてくるし
362名無しさんの野望
2021/11/08(月) 15:17:06.26ID:eAz5zxXT0 >>345
俺の知る限りこの症状の対処法は無い…(海外でも1にするなと言う話で終わってた)
なのでいつもTimescaleは5にして遊んでるな 個人的にこれがギリギリのラインだった
ちなみにNVだけではなくFallout3や4、はてはSkyrimでも1にすると問題が出るからね
ゲームの根本的な作りからしてリアルタイムには対応してないんだと思う
俺の知る限りこの症状の対処法は無い…(海外でも1にするなと言う話で終わってた)
なのでいつもTimescaleは5にして遊んでるな 個人的にこれがギリギリのラインだった
ちなみにNVだけではなくFallout3や4、はてはSkyrimでも1にすると問題が出るからね
ゲームの根本的な作りからしてリアルタイムには対応してないんだと思う
363名無しさんの野望
2021/11/08(月) 17:30:15.36ID:cAt/yxNT0 Timescaleってどのサイト見ても弄るとやばいよって警告あった気がするが
364名無しさんの野望
2021/11/08(月) 18:43:08.10ID:eAz5zxXT0 まあ実際あんまり意味ないからなあ RPには良いんだけどね
熟睡ボーナスとかもTimescaleの影響は確か受けなかった気がするし
熟睡ボーナスとかもTimescaleの影響は確か受けなかった気がするし
365名無しさんの野望
2021/11/08(月) 18:45:12.42ID:mfsLKIafa 4くらいがちょうどいいのかなあ
366名無しさんの野望
2021/11/08(月) 19:22:13.78ID:D+kuanbV0 ナイナーは今大規模リメイクが進行してるから
凄い期待している
Timescaleはバニラ値じゃないとスプリクトが正常に動かないとかの不具合があるってどっかに書いてあったな
凄い期待している
Timescaleはバニラ値じゃないとスプリクトが正常に動かないとかの不具合があるってどっかに書いてあったな
367名無しさんの野望
2021/11/09(火) 01:01:09.29ID:Lq/UwPIs0 FNVulkan導入したけどめちゃくちゃ効果あるわこれ
導入前は屋外マップで平均fpsが50行くか行かないかくらいで時たまカクついたりもしてたんだけど
導入してからは常に60fpsに張り付くようになった
マジですごい
導入前は屋外マップで平均fpsが50行くか行かないかくらいで時たまカクついたりもしてたんだけど
導入してからは常に60fpsに張り付くようになった
マジですごい
368名無しさんの野望
2021/11/09(火) 01:13:24.91ID:4m7RfL2j0 DXVK来てからENBやめたな
まともなシャドウすらないゲームにクオリティ求めるより
144FPS出てるほうが楽しめたわ
まともなシャドウすらないゲームにクオリティ求めるより
144FPS出てるほうが楽しめたわ
369名無しさんの野望
2021/11/09(火) 06:46:20.81ID:NAGad3XId それV.A.T.S.が物凄く遅延するとバグがあるんだよね。それだけが本当に残念
370名無しさんの野望
2021/11/09(火) 07:01:52.83ID:2oZDge8W0 ENBのEdgeAAは電線や有刺鉄線の細かいジャギが気になる
371名無しさんの野望
2021/11/09(火) 07:38:56.57ID:JUaQSvY/0 ENB入れてみたいけどENB固有のバグとか物が透けて見えるようになるとかあるので入れられない
372名無しさんの野望
2021/11/09(火) 08:28:58.98ID:Lq/UwPIs0 >>368
一応FNVulkanはENBとの併用もできたはずだぜ
ダウンロードしたd3d9.dllを適当にd3d9_dxvk.dllとでもリネームしたうえでニューベガスのフォルダに入れて
enblocal.iniを
[PROXY]
EnableProxyLibrary=true
InitProxyFunctions=false
ProxyLibrary=d3d9_dxvk.dll
としてやれば良い
一応FNVulkanはENBとの併用もできたはずだぜ
ダウンロードしたd3d9.dllを適当にd3d9_dxvk.dllとでもリネームしたうえでニューベガスのフォルダに入れて
enblocal.iniを
[PROXY]
EnableProxyLibrary=true
InitProxyFunctions=false
ProxyLibrary=d3d9_dxvk.dll
としてやれば良い
373名無しさんの野望
2021/11/09(火) 08:29:02.71ID:2oZDge8W0 ENBはEnhanced Shadersの透明感が好きでずっと使ってるわ
鮮やかすぎたり淡すぎたりの個性的な画面を作るプリセットは遊んでて疲れる
鮮やかすぎたり淡すぎたりの個性的な画面を作るプリセットは遊んでて疲れる
374名無しさんの野望
2021/11/09(火) 09:24:48.16ID:ulI7Uenp0 FalloutCalifornia導入してる人って本編プレイ用のデータにそのまま導入してる?それともCalifornia用に別データ作ってる?
375名無しさんの野望
2021/11/09(火) 09:40:42.93ID:d4OZNhbI0 分ける必要ないよ
あとNewCaliforniaのエンディング後に本編に続くから(強くてニューゲームすぎてあんまり面白くないけど)、本編用のmodは入れたままの方がいい
あとNewCaliforniaのエンディング後に本編に続くから(強くてニューゲームすぎてあんまり面白くないけど)、本編用のmodは入れたままの方がいい
376名無しさんの野望
2021/11/09(火) 10:37:19.49ID:rwmGSACua ニューカリフォルニアって本編と完全に分かれてるのかと思ったが続くのか
どういう風に続くの?
どういう風に続くの?
377名無しさんの野望
2021/11/09(火) 10:41:13.37ID:eSFoH3TIM エンディング後にいきなりドックミッチェルの家に移動する感じ
あとNCのフォロワーを再度仲間にするクエストが各地に配置される
年月が経った設定だからかなり老けたフォロワーを見られるのはちょっと面白い
あとNCのフォロワーを再度仲間にするクエストが各地に配置される
年月が経った設定だからかなり老けたフォロワーを見られるのはちょっと面白い
379名無しさんの野望
2021/11/09(火) 11:23:17.07ID:66QQVi4pa I Fought the LawでNCR側についたんだがリー軍曹ってどこにいるの?クエスト終わったあとに見つけられなくてそのままプリムの少尉に話しかけてしまった
何の報酬も貰えなかった
何の報酬も貰えなかった
380名無しさんの野望
2021/11/09(火) 15:15:59.95ID:0ILFrmcX0 死んでるんじゃない?その場合
381名無しさんの野望
2021/11/09(火) 15:17:19.46ID:kV4Lo9E90 ぶっ壊すフェンスの近くかその近くの丘の尾根付近
というかクエストマーカーで指示されるはずだが…
というかクエストマーカーで指示されるはずだが…
382名無しさんの野望
2021/11/09(火) 16:39:05.90ID:JUaQSvY/0 このクエストクリアしてしばらく経ってたけどもう一度刑務所に戻って所長室にいったらリーがいた
NCRからの評判が上がったが、クエスト自体はエディーを殺した時点で終了だった
NCRからの評判が上がったが、クエスト自体はエディーを殺した時点で終了だった
383名無しさんの野望
2021/11/09(火) 16:54:57.74ID:UumDDZ94M NCRCFはパウダーギャング側の方がやりがいがある
地雷をうまく設置してNCRの評判落とさずにクリアしたり
地雷をうまく設置してNCRの評判落とさずにクリアしたり
384名無しさんの野望
2021/11/09(火) 18:23:38.02ID:oQ49GOgr0 >>372
InitProxyFunctionsがfalseだとdxvkのログが生成されないからENBしか効いてないような?
InitProxyFunctionsがfalseだとdxvkのログが生成されないからENBしか効いてないような?
385名無しさんの野望
2021/11/09(火) 19:36:18.44ID:IOaGRaXs0 コンパニオン関係だと、Willowがベータ版だけど、バグフィクスでたな
386名無しさんの野望
2021/11/09(火) 22:18:02.16ID:G3OohPvA0 fallout4のモハビmod出てるな
387名無しさんの野望
2021/11/10(水) 00:53:10.30ID:Px3jgNRM0 New California と The Frontier クリアしてもうお腹いっぱい、めちゃくちゃ面白かったなぁ
The Frontierなんて何十時間遊んだのかわからないくらい楽しめた
超大型クエストModで製作中なのって、アナウンスされてるのはもうないよね?
Fallout4のLondon待つしかないか…
The Frontierなんて何十時間遊んだのかわからないくらい楽しめた
超大型クエストModで製作中なのって、アナウンスされてるのはもうないよね?
Fallout4のLondon待つしかないか…
388名無しさんの野望
2021/11/10(水) 01:08:33.59ID:MD3tRIj80 NVでデカいMODだとその2大巨塔だった感じはするな
後は4になるけど3とNVリメイク+ロンドンかねえ
後は4になるけど3とNVリメイク+ロンドンかねえ
389名無しさんの野望
2021/11/10(水) 01:47:46.64ID:p3IeyrmA0 >>387
いつできるかどうかはわからんが、4月ぐらいに発表された「Fallout: Broken City」ってのならあった。
「San Fran」っていうMODリソースを流用してるみたいやな。
ググったらいろいろ記事が出てくるよ。
いつできるかどうかはわからんが、4月ぐらいに発表された「Fallout: Broken City」ってのならあった。
「San Fran」っていうMODリソースを流用してるみたいやな。
ググったらいろいろ記事が出てくるよ。
390名無しさんの野望
2021/11/10(水) 03:03:35.53ID:N149/q0Rd FNCのロケーションは楽しかったけどプレイはかなり苦痛を感じたな
とにかく敵が無駄に湧きすぎ
とにかく敵が無駄に湧きすぎ
391名無しさんの野望
2021/11/10(水) 03:06:00.21ID:hdEGXtFQ0 オネストハーツリボーンやった人感想教えて
392名無しさんの野望
2021/11/10(水) 03:32:09.76ID:p3IeyrmA0 >>391
個人的な感想でしかないけど、まぁそこそこ面白いかなぁ…ってぐらい。絶賛するほどではないかな。
ある程度ネタバレしないように言うと
・話の主軸がバーンドマンことジョシュア・グラハムに焦点を当てているので、サバイバリストの話がなかったことになり
ソローズも設定が改変されている(一応サバイバリストのライフルは手に入る)。
・キリスト教の話やモルモン教の話がよく出てくるので、キリスト教に対する理解がある程度ないとつまらないかもしれない。
自分も大してキリスト教のことは知らないので話が理解できないところがいくつかあった。
・DLC「Honest Hearts」だとジョシュア・グラハムはリージョンの重要キャラクターなのにリージョンが出てこなかったが、このMODだと
最初からがっつり出てくる上にリージョンのコンパニオンもいる。
話の展開によってはリージョン勢力がラスボスになる。
こんなところかな。
個人的な感想でしかないけど、まぁそこそこ面白いかなぁ…ってぐらい。絶賛するほどではないかな。
ある程度ネタバレしないように言うと
・話の主軸がバーンドマンことジョシュア・グラハムに焦点を当てているので、サバイバリストの話がなかったことになり
ソローズも設定が改変されている(一応サバイバリストのライフルは手に入る)。
・キリスト教の話やモルモン教の話がよく出てくるので、キリスト教に対する理解がある程度ないとつまらないかもしれない。
自分も大してキリスト教のことは知らないので話が理解できないところがいくつかあった。
・DLC「Honest Hearts」だとジョシュア・グラハムはリージョンの重要キャラクターなのにリージョンが出てこなかったが、このMODだと
最初からがっつり出てくる上にリージョンのコンパニオンもいる。
話の展開によってはリージョン勢力がラスボスになる。
こんなところかな。
394387
2021/11/10(水) 08:12:48.18ID:Px3jgNRM0396名無しさんの野望
2021/11/10(水) 08:41:39.72ID:T+Sm7H4ya397名無しさんの野望
2021/11/10(水) 08:46:23.54ID:wSN7WaEO0 話が全く出てこないFallout4 NVよりはマシだろう
398名無しさんの野望
2021/11/10(水) 09:11:11.18ID:O/boI1lq0 大型リメイクMODは頓挫がデフォだから作りかけでもリリースしてくれたのは嬉しい
FO4NVから分派したのがProject Mojaveだから本家はもうお察しだろうな
FO4NVから分派したのがProject Mojaveだから本家はもうお察しだろうな
399名無しさんの野望
2021/11/10(水) 14:49:32.19ID:Q5osNRau0 fo3アップローダーからttw chaotic sunの日本語訳をDLしたけど、0バイトで解凍できぬ悲しみ
400名無しさんの野望
2021/11/10(水) 15:51:33.35ID:fjbU0dNi0 解凍ソフト変えたら
403名無しさんの野望
2021/11/10(水) 16:30:09.34ID:fjbU0dNi0405名無しさんの野望
2021/11/10(水) 16:47:20.70ID:fjbU0dNi0407名無しさんの野望
2021/11/10(水) 17:01:55.94ID:+GKR+TmM0 TTWチームを社員にしてデフォにしてくれないかなあ
自分でもよく分からん愚痴だけど
自分でもよく分からん愚痴だけど
408名無しさんの野望
2021/11/10(水) 18:23:10.32ID:nro7fJLj0 >>407
2.94bをそのままアップデートしていけば良かったのに急に3.2で過去の互換性を切り離すという糞ムーブをやらかしたチームがご冗談を?
2.94bをそのままアップデートしていけば良かったのに急に3.2で過去の互換性を切り離すという糞ムーブをやらかしたチームがご冗談を?
409名無しさんの野望
2021/11/10(水) 21:51:44.53ID:PSeKNs6G0410名無しさんの野望
2021/11/11(木) 01:45:15.11ID:/Enl/e230 最近またインストールしてやり始めたんやが
ホロテープとPA装備者の声が音割れというかブチブチ音がする
昔プレイしてたときはそんなことなかったと思うんだけどなぁ
ホロテープとPA装備者の声が音割れというかブチブチ音がする
昔プレイしてたときはそんなことなかったと思うんだけどなぁ
411名無しさんの野望
2021/11/11(木) 06:54:20.28ID:RyNJz1K60 >>410
JIP LN NVSE Pluginの「bVoiceModulationFix」やな。
パワーアーマー装着してるNPCやホロテープの音声に歪みのエフェクトがかかるってやつ。
NVSEフォルダにあるjip_nvse.iniを開いて
bVoiceModulationFix=1
の1の値を0にすれば元に戻るよ。
JIP LN NVSE Pluginの「bVoiceModulationFix」やな。
パワーアーマー装着してるNPCやホロテープの音声に歪みのエフェクトがかかるってやつ。
NVSEフォルダにあるjip_nvse.iniを開いて
bVoiceModulationFix=1
の1の値を0にすれば元に戻るよ。
412名無しさんの野望
2021/11/12(金) 17:01:50.39ID:70KyapyUa FOcaliforniaやってるんだけど苦労して全員連れてきた割に一人除いてびっくりする位クエストとかの反応無くてビビる
なんか間違えてるのか疑うレベル
なんか間違えてるのか疑うレベル
413名無しさんの野望
2021/11/12(金) 17:06:10.08ID:NV5Pz9PGM416名無しさんの野望
2021/11/13(土) 15:01:42.66ID:/Hzs/Yd/0 おま環かもしれんが一応報告
TTW環境でプレイしてるんだが、JIP LN NVSE Pluginの最新版(ver56.38)を入れたところ、The Pittのトレインヤードでのワーナーとピットレイダーの会話やヘイブン内でのアッシャーとクレンショウの会話がスタックして進行しなくなった
ver56.34に戻したところ問題なく進行するようになったので最新版は入れない方がいいかもしれない
TTW環境でプレイしてるんだが、JIP LN NVSE Pluginの最新版(ver56.38)を入れたところ、The Pittのトレインヤードでのワーナーとピットレイダーの会話やヘイブン内でのアッシャーとクレンショウの会話がスタックして進行しなくなった
ver56.34に戻したところ問題なく進行するようになったので最新版は入れない方がいいかもしれない
417名無しさんの野望
2021/11/13(土) 16:41:29.98ID:d9Ts7cR60 報告ありがとう 新しいJIP LN NVSE Plugin、ずっとDistributed Necklacesにも対応してなくて困ってんだよな
418名無しさんの野望
2021/11/13(土) 23:14:02.91ID:6iJhLbcw0 ジョシュアグラハムってかっこいいよな
419名無しさんの野望
2021/11/13(土) 23:25:10.11ID:1czOyNqs0 少なくとも「特別」ではある
420名無しさんの野望
2021/11/14(日) 11:25:55.60ID:5B8X70Qf0 Any bugs which you notice are from your Mod Setup or while following the "U.L.T.R.A.T.R.A.S.H. GUIDE" or because you simple dosent load Nevada Skies as last plugin in the list
421名無しさんの野望
2021/11/14(日) 13:36:22.30ID:yA1Ll7al0 ついに二丁拳銃が出たね…!夢が広がる
423名無しさんの野望
2021/11/14(日) 20:48:01.34ID:yt31dMhO0 fo:califirniaのネタバレ話になっちゃうんだけど
結局主人公はfo1主人公のクローン(というか遺伝子を継いだ存在)って事で良かったの?
ファーザーはそう言ってるけど部屋にあるターミナルじゃなんかfo1主人公の血じゃねぇみたいなこと書いてあるし
結局主人公はfo1主人公のクローン(というか遺伝子を継いだ存在)って事で良かったの?
ファーザーはそう言ってるけど部屋にあるターミナルじゃなんかfo1主人公の血じゃねぇみたいなこと書いてあるし
425名無しさんの野望
2021/11/14(日) 22:29:37.07ID:96an4w+bd426名無しさんの野望
2021/11/14(日) 23:01:59.99ID:3j0On1ima ダニエルはなんか偽善者くさくて嫌いだけどジョシュアはめっちゃ好きなんだよなあ
427名無しさんの野望
2021/11/14(日) 23:19:52.33ID:tZjb3CvI0 FOJP Community Fork v1.4.0を作りました。v1.3系統はバグだらけですみませんでした。
今回は念のためバグ修正しか行っていない安定版(v1.3.2)も入れてます。
https://ux.getuploader.com/FO3/download/707
・1.3の不具合を修正(DarNified UI使用時にフォント設定が反映されない問題・[%]を含む翻訳が正しく動作しない問題・GECKが起動できない問題)。
・MemoryPatch機能をFallout3の新しいバージョンに対応。
・d3d9.dllモードでDXVKを併用した際に起こるカクつきなどの問題を解消。
・前スレで話にあった、中途半端に改行を挟まないようにする処理を実装。弾薬の効果説明などが崩れにくくなったと思います。
・文字描写位置の計算を修正し、文字入力画面でカーソルが点滅するたびに文字が上下する現象などを解消。
・フォント設定をゲーム中に再読み込みする機能を追加。あとfojp.xmlのフォント設定を改修。
・その他はテキストに。
今回は念のためバグ修正しか行っていない安定版(v1.3.2)も入れてます。
https://ux.getuploader.com/FO3/download/707
・1.3の不具合を修正(DarNified UI使用時にフォント設定が反映されない問題・[%]を含む翻訳が正しく動作しない問題・GECKが起動できない問題)。
・MemoryPatch機能をFallout3の新しいバージョンに対応。
・d3d9.dllモードでDXVKを併用した際に起こるカクつきなどの問題を解消。
・前スレで話にあった、中途半端に改行を挟まないようにする処理を実装。弾薬の効果説明などが崩れにくくなったと思います。
・文字描写位置の計算を修正し、文字入力画面でカーソルが点滅するたびに文字が上下する現象などを解消。
・フォント設定をゲーム中に再読み込みする機能を追加。あとfojp.xmlのフォント設定を改修。
・その他はテキストに。
428名無しさんの野望
2021/11/14(日) 23:21:36.50ID:tZjb3CvI0 ちなみに(私の環境では)ENBとDXVKを同時に使うとカクつきやクラッシュが発生しますが
1.4.0からはd3d9.dllモードのFOJP→ENB→DXVKという順でDLLを読み込めばENBとDXVKを同時に使えるようになるかもしれません。
あまり根拠はないのでここだけの話。
1.4.0からはd3d9.dllモードのFOJP→ENB→DXVKという順でDLLを読み込めばENBとDXVKを同時に使えるようになるかもしれません。
あまり根拠はないのでここだけの話。
429名無しさんの野望
2021/11/14(日) 23:31:48.88ID:ujOn4qkY0 翻訳神ありがとう
430名無しさんの野望
2021/11/15(月) 00:12:05.16ID:ITdLFIFS0431名無しさんの野望
2021/11/15(月) 00:24:05.05ID:byKkQjba0433名無しさんの野望
2021/11/15(月) 07:52:23.28ID:sSg1NuGo0 NCRの要請でブーマーの協力を取り付けても、ミスターハウスルートでプレイすることはできる?
つぎはムーア大佐に会いに行ってくれと言われたけどムーアのクエストやるとNCRルートに行ってしまう?
つぎはムーア大佐に会いに行ってくれと言われたけどムーアのクエストやるとNCRルートに行ってしまう?
434名無しさんの野望
2021/11/15(月) 08:17:19.85ID:rBEm/oqcM ひさしぶりにやったら黒パンツ問題が解決できなくなってしまった
vortex使ってんだけどアーカイブ無効化クリックしたら勝手にmod追加されなかったっけ?
vortex使ってんだけどアーカイブ無効化クリックしたら勝手にmod追加されなかったっけ?
435名無しさんの野望
2021/11/15(月) 08:58:44.82ID:knaJCoYB0 解決したわ
なんか毎回忘れて1日半費やして思い出してるわ
なんか毎回忘れて1日半費やして思い出してるわ
436名無しさんの野望
2021/11/15(月) 10:28:36.29ID:knaJCoYB0 そしてmod入れたら満足してプレイしなくなるの繰り返し
437名無しさんの野望
2021/11/15(月) 10:46:39.89ID:pcYeNfst0 FOJPCF作者に感謝!
ところで日本語化してる人はpipboyのアイテム表示で武器の弾薬や効果の文字が枠からはみ出す問題どう解決してる?
たとえばレーザーライフルの弾薬欄で「マイクロフュージョンセル(10/10)」や「ボーナスチャンス─クリティカル」がはみ出すやつ
気にしないって人が大半な気もするけど、改善するとしたら可読性を犠牲にフォントサイズを小さくするか、アイテム名と効果を英語に戻すしかないのかな
ところで日本語化してる人はpipboyのアイテム表示で武器の弾薬や効果の文字が枠からはみ出す問題どう解決してる?
たとえばレーザーライフルの弾薬欄で「マイクロフュージョンセル(10/10)」や「ボーナスチャンス─クリティカル」がはみ出すやつ
気にしないって人が大半な気もするけど、改善するとしたら可読性を犠牲にフォントサイズを小さくするか、アイテム名と効果を英語に戻すしかないのかな
438名無しさんの野望
2021/11/15(月) 13:02:15.46ID:cpGxXRxs0 >>426
ジョシュアは見た目からして人生超苦労してる人間だということが分かるからね
ジョシュアは見た目からして人生超苦労してる人間だということが分かるからね
440名無しさんの野望
2021/11/15(月) 13:07:39.52ID:yG2Ylw++a >>438
てかグランドキャニオンから体を縛り付けられて燃やされた状態で突き落とされて、さらにそこから90kmほど離れたニューカナーンに帰還って人間じゃない
てかグランドキャニオンから体を縛り付けられて燃やされた状態で突き落とされて、さらにそこから90kmほど離れたニューカナーンに帰還って人間じゃない
441名無しさんの野望
2021/11/15(月) 14:10:09.79ID:XroFPYze0442名無しさんの野望
2021/11/15(月) 17:29:12.40ID:X4iq+w2x0 New Vegasでジョシュアグラハムの日本語吹替した人とSkyrimのみね歩きのストルンの日本語吹替の人ってたぶん同一人物だよな
声質がよく似ている
声質がよく似ている
443名無しさんの野望
2021/11/15(月) 19:37:25.61ID:SRt27NbR0 4の変装ハゲとジョシュアが同じ吹替なのは知ってたけどスカイリムの吹き替えにも出てたんだ
444名無しさんの野望
2021/11/15(月) 20:58:53.79ID:sSg1NuGo0 斉藤次郎さんだな
ジョシュアグラハムやディーコン以外はチョイ役ばかりな感じだが、はじめて見たのがジョシュアだったから強そうな感じがすごい
デッドアイランドやラストオブアスのオンラインの男キャラの声でも聞いたな
ジョシュアグラハムやディーコン以外はチョイ役ばかりな感じだが、はじめて見たのがジョシュアだったから強そうな感じがすごい
デッドアイランドやラストオブアスのオンラインの男キャラの声でも聞いたな
445名無しさんの野望
2021/11/15(月) 21:17:05.30ID:lo7qPqwXa TTWをfo3側からやってるけど、モハビってどこに行けば移動できるんだ…?
調べたら個人のブログではドゥコフの家の近くってなってたけどその辺調べても何も無いんだよな
調べたら個人のブログではドゥコフの家の近くってなってたけどその辺調べても何も無いんだよな
446名無しさんの野望
2021/11/15(月) 21:37:57.49ID:X4iq+w2x0 >>445
DC地区内にコロンバスサークルとユニオン駅というロケーションが追加されてそこから行ける
ただし入り組んだ地下鉄システムを通らないとその駅へはたどり着けないうえにスーパーミュータントまみれなので序盤のキャラクターだとかなり厳しい
https://www.youtube.com/watch?v=CWXqmu7gtMo
↑がガイド動画
正直この駅へたどり着くことの難しさはTTWの一番の問題点だと思う こんなん初見で気づけるわけねえだろと
DC地区内にコロンバスサークルとユニオン駅というロケーションが追加されてそこから行ける
ただし入り組んだ地下鉄システムを通らないとその駅へはたどり着けないうえにスーパーミュータントまみれなので序盤のキャラクターだとかなり厳しい
https://www.youtube.com/watch?v=CWXqmu7gtMo
↑がガイド動画
正直この駅へたどり着くことの難しさはTTWの一番の問題点だと思う こんなん初見で気づけるわけねえだろと
447名無しさんの野望
2021/11/15(月) 21:45:16.00ID:6OPilOPN0 クエストなかったっけ?
とにかくグインネットとかいうクソアホロボットがいた公文書館の裏手の地下鉄が最寄りというのを覚えておけばいい
とにかくグインネットとかいうクソアホロボットがいた公文書館の裏手の地下鉄が最寄りというのを覚えておけばいい
449名無しさんの野望
2021/11/16(火) 01:26:10.50ID:Vy4YctZT0 >>446
TTW最高って声が多いけどモハビについた頃には結構強くなっちゃっててなんか興が削がれるんだよな〜
TTW最高って声が多いけどモハビについた頃には結構強くなっちゃっててなんか興が削がれるんだよな〜
450名無しさんの野望
2021/11/16(火) 02:46:06.70ID:ajbZUXsh0 TTWをキャピタルから始めるとSMが糞固くて萎える
451名無しさんの野望
2021/11/16(火) 04:35:39.59ID:f+AH4eyu0 今もスレ覗いてる層からするとTTWはもう6~7割の人が導入してそうだな…
俺は難しそうなのと3は3で楽しみたいっていう異端児だから入れてないけど、やっぱ1つのゲームで2度美味しいってのは夢あるわ
俺は難しそうなのと3は3で楽しみたいっていう異端児だから入れてないけど、やっぱ1つのゲームで2度美味しいってのは夢あるわ
452名無しさんの野望
2021/11/16(火) 06:31:22.58ID:Ia4qMnOP0 おれもRP上101と運び屋は明確に分けたいタイプだからTTWは導入してないや
453名無しさんの野望
2021/11/16(火) 11:21:04.33ID:cBDEaBCs0 普段わざわざ言わないだけで俺もTTW入れてない
でもこだわりがなければ入れた方が便利なのは確かだな
3単体で遊ぶとNVの豊富なMODにどれだけお世話になってるか実感する
でもこだわりがなければ入れた方が便利なのは確かだな
3単体で遊ぶとNVの豊富なMODにどれだけお世話になってるか実感する
454名無しさんの野望
2021/11/16(火) 11:37:01.90ID:X5RATHFfa 3ってnvよりmod少ないの?
455名無しさんの野望
2021/11/16(火) 18:18:49.88ID:siQm2Iabr 2丁拳銃の次は2丁ショットガンなんて出てきてしまったぞ
今年になってから凄いのどんどん出てくるね
今年になってから凄いのどんどん出てくるね
456名無しさんの野望
2021/11/16(火) 19:48:16.35ID:JykHJC880 技術革新でもあったのか?
457名無しさんの野望
2021/11/16(火) 19:54:40.89ID:e5zUoJiE0458名無しさんの野望
2021/11/16(火) 21:20:15.73ID:7/ewbgcya459名無しさんの野望
2021/11/16(火) 21:29:02.47ID:e5zUoJiE0 ひょっとして古い方使ってるのでは
TTW 3.2 - The USS Hoodwink with Sortomatic
TTW3.2用にコンバートしたこちらだとどうだろう
TTW 3.2 - The USS Hoodwink with Sortomatic
TTW3.2用にコンバートしたこちらだとどうだろう
460名無しさんの野望
2021/11/16(火) 22:02:02.13ID:wWgdBIN4M >>454
少ないってほどでもないけどMODがいっぱい出てた時期は10年前くらいの話だな
今は月に10本新規MODかMODのアプデがあれば御の字くらい
まあNVのゲームエンジンが3の完全上位互換だし、TTWの存在もあってわざわざ3で出すのは物好きだよね
少ないってほどでもないけどMODがいっぱい出てた時期は10年前くらいの話だな
今は月に10本新規MODかMODのアプデがあれば御の字くらい
まあNVのゲームエンジンが3の完全上位互換だし、TTWの存在もあってわざわざ3で出すのは物好きだよね
461名無しさんの野望
2021/11/16(火) 22:07:01.58ID:5P3+Nejcd >>456
KNVSEという、1人称視点のアニメーションを武器ごとに個別に設定出来るmodが少し前に出来たからだね
デフォだと武器ごとにはアニメーションを設定出来ず、数種類の用意されたアニメーションがあってそれが武器に割り振られる形式だったので細かい武器のアニメーションを設定するのが無理だったのよ
それが解消されたので今武器の1人称視点の変更MODが色々出てきてる
KNVSEという、1人称視点のアニメーションを武器ごとに個別に設定出来るmodが少し前に出来たからだね
デフォだと武器ごとにはアニメーションを設定出来ず、数種類の用意されたアニメーションがあってそれが武器に割り振られる形式だったので細かい武器のアニメーションを設定するのが無理だったのよ
それが解消されたので今武器の1人称視点の変更MODが色々出てきてる
463名無しさんの野望
2021/11/17(水) 00:44:12.93ID:XfOp6dMf0 なるほど
4があるのに未だに進化してるのすごいよね
4があるのに未だに進化してるのすごいよね
464名無しさんの野望
2021/11/17(水) 02:18:47.06ID:4kr/c5xz0 4が色々がんじがらめで作りにくいらしいからなぁ…
465名無しさんの野望
2021/11/17(水) 08:46:45.11ID:uSccZ42k0 4がMODが作りづらいって話は以前も見たけど、がんじがらめって技術的な問題じゃなくて、権利の問題なのか
そもそも4は出たばかりからMADも全然でてないままだし 3,NVはいいMADあるのに
そもそも4は出たばかりからMADも全然でてないままだし 3,NVはいいMADあるのに
466名無しさんの野望
2021/11/17(水) 09:50:25.57ID:4kr/c5xz0 あーいや技術的な側面からがんじがらめって意味だった
色々要因はあると思うんだけどね…
色々要因はあると思うんだけどね…
467名無しさんの野望
2021/11/17(水) 12:46:50.51ID:gYBesDX10 4は別方向へ進んだから旧来のファンがNVを改良し続けてる
このスレにも連邦に馴染めずモハビへ帰ってきた運び屋は多い
このスレにも連邦に馴染めずモハビへ帰ってきた運び屋は多い
469名無しさんの野望
2021/11/17(水) 18:20:54.30ID:rdV768Vo0 でも4も4でhorizonやsim settlementsみたいに面白いmod出てるよね
470名無しさんの野望
2021/11/17(水) 19:06:30.08ID:mPQiSPmi0 >>468
だからゲーム内だとノーヒントでわざわざググってwebのQ&Aを閲覧せねばならないほど分かりづらいのが問題だという話をしているのだが
だからゲーム内だとノーヒントでわざわざググってwebのQ&Aを閲覧せねばならないほど分かりづらいのが問題だという話をしているのだが
471名無しさんの野望
2021/11/17(水) 19:13:28.04ID:vWFQewYd0 FOJP Community Fork v1.4.0の作者さんいるかな。
v1.4.0を試してみたけど、時々なぜか英語に戻っている文章がある。
Pip-Boyのアイテム欄の表示に多いかな。
後、商人との売買の時も。
それ以外は特に不具合はないと思う。
v1.4.0を試してみたけど、時々なぜか英語に戻っている文章がある。
Pip-Boyのアイテム欄の表示に多いかな。
後、商人との売買の時も。
それ以外は特に不具合はないと思う。
472名無しさんの野望
2021/11/17(水) 19:34:18.07ID:tRhk4ODP0 >>470
MODで、あらかじめQ&AやらDescriptionを見ておくのは、面倒くさがることでなく基本では?
TTWくらい超大型MODだとなおさらだろう わざわざ大きくQ&Aのコーナーあるくらいだし
有志の作ったものがプレイヤーにそれほど親切でないのは、ある程度しょうがないのでは
MODで、あらかじめQ&AやらDescriptionを見ておくのは、面倒くさがることでなく基本では?
TTWくらい超大型MODだとなおさらだろう わざわざ大きくQ&Aのコーナーあるくらいだし
有志の作ったものがプレイヤーにそれほど親切でないのは、ある程度しょうがないのでは
474名無しさんの野望
2021/11/17(水) 22:24:24.49ID:u2dTuR2L0 英語版のUIが洗練されてるから英語のまま遊んでる
英語は得意じゃないけど慣れると読めてくるから面白い
英語は得意じゃないけど慣れると読めてくるから面白い
475名無しさんの野望
2021/11/17(水) 23:11:02.08ID:NokKCqhU0 TTWでDC側のランダムイベントでセキュリトロンがニューベガス行きの切符をくれて
ユニオン駅に向かうみたいなやつがある。
運び屋が「ベガス?ほんとかよWWW」みたいな反応だった
ユニオン駅に向かうみたいなやつがある。
運び屋が「ベガス?ほんとかよWWW」みたいな反応だった
476名無しさんの野望
2021/11/18(木) 03:35:41.54ID:R7cJ2d2E0 ブーンとEDEが行方不明になってしまったんだけど探す方法ある?
コンパニオンのID検索してみたけど載せてるサイトないのね
コンパニオンのID検索してみたけど載せてるサイトないのね
477名無しさんの野望
2021/11/18(木) 03:41:41.98ID:M6t6ZaS30 IDはちゃんとあるけどコンソール打ち込むよりガンランナーズ横の端末で呼び出すほうが多分早い
478名無しさんの野望
2021/11/18(木) 07:42:00.06ID:2YFQQI8n0 英語wikiなら載ってるよ
俺はTTWでED-Eがいなくなってガンランナーズの端末でも出てこなくて焦ったらキャピタルのほうにいたなぁ……
俺はTTWでED-Eがいなくなってガンランナーズの端末でも出てこなくて焦ったらキャピタルのほうにいたなぁ……
479名無しさんの野望
2021/11/18(木) 08:20:36.73ID:1kB6dC5Wa お二方ありがとう
コンパニオン解散端末使ったら全部のコンパニオンが解散されてしまう?
ウィローは一度別れるとゲームから消滅するらしいから怖くてできない...
コンパニオン解散端末使ったら全部のコンパニオンが解散されてしまう?
ウィローは一度別れるとゲームから消滅するらしいから怖くてできない...
480名無しさんの野望
2021/11/18(木) 15:59:17.22ID:DYp6LCaF0481名無しさんの野望
2021/11/18(木) 18:28:18.02ID:l73nWNIza willowに関しては解散コマンド追加して永久離脱無くすmodもあるしそれ使えば解決する気もする
482名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:35:17.13ID:I7Czt7au0 >>480
具体的には
PIP-BOY画面上のアイテム欄 Aid枠
飲料
ヌカ・コーラ、ヌカ・コーラ・クアンタム、冷えたヌカ・コーラ、サンセット・サルサパリラ
食べ物
バッファロー・カボチャの種、ハニーメスキートのさや、タマサボテンの果肉、ネバダ・アガヴィの果肉、ホワイトホースネトル
マカロニ&チーズ、ヤムヤム・デビルエッグ、イグアナの串焼き、モールラットの不思議な肉、リスの串焼き
雑誌
愛国者の料理本、カギ師の友、騎士物語、トゥルー・ポリスストーリー
具体的には
PIP-BOY画面上のアイテム欄 Aid枠
飲料
ヌカ・コーラ、ヌカ・コーラ・クアンタム、冷えたヌカ・コーラ、サンセット・サルサパリラ
食べ物
バッファロー・カボチャの種、ハニーメスキートのさや、タマサボテンの果肉、ネバダ・アガヴィの果肉、ホワイトホースネトル
マカロニ&チーズ、ヤムヤム・デビルエッグ、イグアナの串焼き、モールラットの不思議な肉、リスの串焼き
雑誌
愛国者の料理本、カギ師の友、騎士物語、トゥルー・ポリスストーリー
483名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:35:48.63ID:I7Czt7au0 >>480
PIP-BOY画面上のアイテム欄 Misc枠
改造MOD
10mmピストル サイレンサー、ハンティングライフル スコープ
アサルトライフル ドラムマガジン(TTW)、中国軍ピストル 線条バレル(TTW)
弾薬
薬莢: .357マグナム弾、薬莢: .44マグナム弾、薬莢: .45:70ガバメント弾、薬莢: 5.56mm弾
プライマー: 小型ピストル、プライマー: 大型ピストル、プライマー: 小型ライフル
CaliberXで追加された弾薬の薬莢(日本語化済み)
その他
タバコのカートン、廃電子機器、クリップボード(経理)
PIP-BOY画面上のアイテム欄 Misc枠
改造MOD
10mmピストル サイレンサー、ハンティングライフル スコープ
アサルトライフル ドラムマガジン(TTW)、中国軍ピストル 線条バレル(TTW)
弾薬
薬莢: .357マグナム弾、薬莢: .44マグナム弾、薬莢: .45:70ガバメント弾、薬莢: 5.56mm弾
プライマー: 小型ピストル、プライマー: 大型ピストル、プライマー: 小型ライフル
CaliberXで追加された弾薬の薬莢(日本語化済み)
その他
タバコのカートン、廃電子機器、クリップボード(経理)
484名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:37:38.13ID:I7Czt7au0485名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:37:52.00ID:I7Czt7au0 >>480
商人との売買の時のアイテム欄で英語に戻っているもの
改造MOD
中国軍ピストル 拡張マガジン
中国軍ピストル HDフレーム
中国軍ピストル 線条バレル(TTW)
弾薬
薬莢: .308口径弾
プライマー: 小型ピストル
プライマー: 大型ピストル
プライマー: 小型ライフル
商人との売買の時のアイテム欄で英語に戻っているもの
改造MOD
中国軍ピストル 拡張マガジン
中国軍ピストル HDフレーム
中国軍ピストル 線条バレル(TTW)
弾薬
薬莢: .308口径弾
プライマー: 小型ピストル
プライマー: 大型ピストル
プライマー: 小型ライフル
486名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:50:11.10ID:I7Czt7au0 >>480
ざっと確認してまとめてみました。
最近始めからやり直したので、すべてのアイテムを所持しているわけではありません。
確認できていないだけでまだあると思います。
TTW2.94bでプレイしています。
見るとわかりますが、Pip-boyのアイテムのAid欄とMisc欄でいくつかのアイテムが英語に戻っています。
後、コンテナでのアイテム移動の時と商人の売買の時にも英語に戻っています。
コンテナと商人の売買の時は同じアイテムでも何故かちゃんと日本語化されている場合があります。
ざっと確認してまとめてみました。
最近始めからやり直したので、すべてのアイテムを所持しているわけではありません。
確認できていないだけでまだあると思います。
TTW2.94bでプレイしています。
見るとわかりますが、Pip-boyのアイテムのAid欄とMisc欄でいくつかのアイテムが英語に戻っています。
後、コンテナでのアイテム移動の時と商人の売買の時にも英語に戻っています。
コンテナと商人の売買の時は同じアイテムでも何故かちゃんと日本語化されている場合があります。
487名無しさんの野望
2021/11/18(木) 20:51:19.14ID:I7Czt7au0 >>480
後、これも不明ですが英語になっているアイテム名が何故かちゃんと日本語になったり、英語に戻ったりする時があります。
まだ序盤なのでモハビもキャピタルもメインクエストのほうはさほど進めていませんが、クエストの説明文や会話文などは
特に問題は起きていません。
後、これも不明ですが英語になっているアイテム名が何故かちゃんと日本語になったり、英語に戻ったりする時があります。
まだ序盤なのでモハビもキャピタルもメインクエストのほうはさほど進めていませんが、クエストの説明文や会話文などは
特に問題は起きていません。
488名無しさんの野望
2021/11/19(金) 06:24:11.78ID:/8iCNhl/0489名無しさんの野望
2021/11/19(金) 11:13:24.84ID:Dz1Vg7mK0 日本語化入れ直したからこれが問題じゃないと思うんだけどTTWでモハベに移動してから名前選択を決定すると確定フリーズする様になったんだけど原因がわからない… 同じ様になった人いる?
490名無しさんの野望
2021/11/19(金) 15:02:21.39ID:IzkZVHA+0 すみません、AWOP導入したんですけれどもmiscのメモが翻訳されていません。
翻訳は単品ファイルのtxtとsabun.txtを入れています。
ロケーションとかは翻訳されているのになぜなんでしょうか
翻訳は単品ファイルのtxtとsabun.txtを入れています。
ロケーションとかは翻訳されているのになぜなんでしょうか
491名無しさんの野望
2021/11/19(金) 15:56:12.52ID:S/SAKNOT0 JSawyer Ultimate EditionのDocs読んでると独自解釈での改悪が結構あるんだな
いやいやそんなわけねーだろってツッコミ入れたくなる変更まである
いやいやそんなわけねーだろってツッコミ入れたくなる変更まである
493名無しさんの野望
2021/11/19(金) 18:30:05.89ID:BGL9yCQKd AWOPの差分は地名とかは基本翻訳されてない
自分で作るしかない
自分で作るしかない
495名無しさんの野望
2021/11/19(金) 22:51:09.82ID:2RNo5km8r どうも、AWOPの差分をUPした者です。
差分と一緒に同封しているAWOP_enとAWOP_jp.txt、
AWOP_sabun_ENフォルダとAWOP_sabun_JPフォルダを導入すれば大体は翻訳されると
思っていたのですが、それら全てを導入しても駄目ですか?
英文だったMISCとかを教えてくれるとありがたいです。
差分と一緒に同封しているAWOP_enとAWOP_jp.txt、
AWOP_sabun_ENフォルダとAWOP_sabun_JPフォルダを導入すれば大体は翻訳されると
思っていたのですが、それら全てを導入しても駄目ですか?
英文だったMISCとかを教えてくれるとありがたいです。
496名無しさんの野望
2021/11/20(土) 05:02:03.06ID:iSlyOPgb0HAPPY あ、フォルダ入れていませんでした。
そのままNVJPの中に入れれば良かったんですね。
製作者直々のご回答ありがとうございます。
これでもっと楽しく遊べます。
そのままNVJPの中に入れれば良かったんですね。
製作者直々のご回答ありがとうございます。
これでもっと楽しく遊べます。
497名無しさんの野望
2021/11/20(土) 16:06:05.34ID:gJiZizRA0HAPPY >>487
詳細な報告ありがとうございます!
まだバグは再現できていませんが、見つけたら直します。
ちなみに、翻訳できないアイテムは末尾に(2)とか個数がついてる状態でしょうか?
だとすると正規表現の設定(BypassSuffixRegularExpressions)が原因かもしれません。fojp.logに正規表現の設定に関する警告がでていませんか?
詳細な報告ありがとうございます!
まだバグは再現できていませんが、見つけたら直します。
ちなみに、翻訳できないアイテムは末尾に(2)とか個数がついてる状態でしょうか?
だとすると正規表現の設定(BypassSuffixRegularExpressions)が原因かもしれません。fojp.logに正規表現の設定に関する警告がでていませんか?
498名無しさんの野望
2021/11/21(日) 03:11:23.87ID:vgQ9JBsG0 ●報告「Fallout New California - TTW patchは動作するのかについて」
TTW2.94b v4パッチで確認
キャンプマッカランに設置されるVRポットに乗り込む形でスタートする
終盤CTDが多かった事意外は特に問題なくクリア出来ました。
EDを見るとキャンプマッカランに戻ります。New Californiaで最後に装備していた状態で
戻るので、ゲイリー法は不要です。元の持ち物は近くのコンテナに入っています
クリア優先で早解したので、コンパニオンがモハビに配備されるのかどうかまでは確認できず
TTW環境にNew Californiaを導入出来るという事が証明されました
ちなみにこのMODだとモハビのコンパニオンをNew Californiaに連れていくことが可能です。
TTW2.94b v4パッチで確認
キャンプマッカランに設置されるVRポットに乗り込む形でスタートする
終盤CTDが多かった事意外は特に問題なくクリア出来ました。
EDを見るとキャンプマッカランに戻ります。New Californiaで最後に装備していた状態で
戻るので、ゲイリー法は不要です。元の持ち物は近くのコンテナに入っています
クリア優先で早解したので、コンパニオンがモハビに配備されるのかどうかまでは確認できず
TTW環境にNew Californiaを導入出来るという事が証明されました
ちなみにこのMODだとモハビのコンパニオンをNew Californiaに連れていくことが可能です。
499名無しさんの野望
2021/11/21(日) 03:13:36.95ID:vgQ9JBsG0500名無しさんの野望
2021/11/21(日) 05:27:12.01ID:aag1uRVY0 >>497
fojp.logの正規表現の設定に関する警告は(見方がいまいちわかりませんが)見る限りはないと思います。
アイテムの個数のほうはその通りでした。
試しにゲームで翻訳されてないアイテムの所持数を1個まで減らしてみると、正常に翻訳されました。
fojp.logの正規表現の設定に関する警告は(見方がいまいちわかりませんが)見る限りはないと思います。
アイテムの個数のほうはその通りでした。
試しにゲームで翻訳されてないアイテムの所持数を1個まで減らしてみると、正常に翻訳されました。
501名無しさんの野望
2021/11/21(日) 12:44:22.10ID:vgQ9JBsG0 AutumnLeavesEditsとか元の英文が多く修正されていて、翻訳が出来なくなるMODあるじゃん?
未翻訳箇所をピックアップして再翻訳するのダルいじゃん?でも修正されたスプリクトの恩恵には預かりたいじゃん?
FNVEdit でダイアログの部分だけ消しちゃえばいいじゃんという悪魔的発想を閃いた!
欲しいのはスプリクトの修正だけなんや!!!!
未翻訳箇所をピックアップして再翻訳するのダルいじゃん?でも修正されたスプリクトの恩恵には預かりたいじゃん?
FNVEdit でダイアログの部分だけ消しちゃえばいいじゃんという悪魔的発想を閃いた!
欲しいのはスプリクトの修正だけなんや!!!!
502名無しさんの野望
2021/11/21(日) 17:01:14.18ID:2hCZdNpw0503名無しさんの野望
2021/11/22(月) 21:18:06.88ID:p5XgZAOY0 ハウスをNCRに降伏させるMOD上がってるな
説明読んだ感じだと例の未使用noteをゲーム内で拝めそうで楽しみだわ
説明読んだ感じだと例の未使用noteをゲーム内で拝めそうで楽しみだわ
504名無しさんの野望
2021/11/22(月) 22:36:49.34ID:IgrsdJci0 そのmod入れるとどうなるの?
ハウスの扱いは?
ハウスの扱いは?
505名無しさんの野望
2021/11/23(火) 01:29:52.73ID:R64FRNNE0 はぁ〜ニューベガス渡しちゃった〜〜って嘆くけど死ぬ運命にはならなかった気がする
506名無しさんの野望
2021/11/23(火) 03:09:55.76ID:CZGqqX0L0 運び屋によるハウス抹殺ルートよりはマシな展開だな
507名無しさんの野望
2021/11/23(火) 04:11:43.42ID:R64FRNNE0 そういえば4に続くであろう運び屋が選んだ結末は何なんだろうな
個人的にはハウスルートな気がしてるけど
個人的にはハウスルートな気がしてるけど
508名無しさんの野望
2021/11/23(火) 06:36:50.77ID:FXHpTWb40 ニューベガスがもっと発展して、宇宙へ行けるといいけどな
NCRも連邦も技術発展がまったく見込めないし
NCRも連邦も技術発展がまったく見込めないし
509名無しさんの野望
2021/11/23(火) 07:51:46.77ID:W/YFOKne0 インスティチュートは目的自体が最後まで説明されないというか多分考えてないからその後を語りようがねえ
510名無しさんの野望
2021/11/23(火) 08:01:21.31ID:ai6H1+rV0 インスティチュートを悪にしてしまうと4主人公が仲間に入る理由がなくなるから
フワッとしたよくわからない集団になってたな
フワッとしたよくわからない集団になってたな
511名無しさんの野望
2021/11/23(火) 12:41:46.65ID:CZGqqX0L0512名無しさんの野望
2021/11/23(火) 14:09:46.77ID:thxwv/XPa ミスターハウスは主人公のことを高く評価してるしハウスのおかげでモハビがあまり汚染されてないからハウスを殺すルートって胸糞悪いんだよな
513名無しさんの野望
2021/11/23(火) 14:48:41.91ID:U+0sxn6j0 俺は宗教家でないけどあの醜く生き永らえている冒涜的な姿を見ると慈悲を与えてやる以外に道はないと思ってしまう
514名無しさんの野望
2021/11/23(火) 14:52:42.83ID:VfW7HBxPd 確かに実物のハウスは悲惨な姿だが、あれがあの世界で唯一精神を劣化させないで長生きする方法の公式回答なので仕方ないけどな
実際肉体を捨てて脳だけになった奴らは元の精神性から外れてるし、肉体を変異させている奴らは大なり小なりその影響を受けるのだ
実際肉体を捨てて脳だけになった奴らは元の精神性から外れてるし、肉体を変異させている奴らは大なり小なりその影響を受けるのだ
515名無しさんの野望
2021/11/23(火) 14:56:33.67ID:ai6H1+rV0 ハウスがビッグマウンテンの科学者の方向に行ってたら世界終わってたな
516名無しさんの野望
2021/11/23(火) 15:55:07.65ID:z3nhf0Bxa モハビウェイストランドのある種救世主であることをハウス自身があんまり自慢してないのなんか好きなんだよな
あのクソナルシ遺書でもそこには触れてないし
あのクソナルシ遺書でもそこには触れてないし
517名無しさんの野望
2021/11/23(火) 16:38:33.49ID:CZGqqX0L0 今のところ戦争前から生きてるインテリの中では最もまともなんだよな
本体は悲惨な状態であっても頭はずっと冴えた状態で記憶もしっかり保持できている
テクノロジーだけでなく、ベガスを守るだけの軍事力さえ備えている
あの荒廃した世界の希望と言っても過言ではない
本体は悲惨な状態であっても頭はずっと冴えた状態で記憶もしっかり保持できている
テクノロジーだけでなく、ベガスを守るだけの軍事力さえ備えている
あの荒廃した世界の希望と言っても過言ではない
518名無しさんの野望
2021/11/23(火) 16:45:53.51ID:+UaJXu72M 運び屋はなんでハウスを殺すんだっけ…?(自問自答)
519名無しさんの野望
2021/11/23(火) 17:48:09.55ID:WVjh0EWk0 なんかクエストに表示されたから…
なんか簡単にセキュリティ解除できちゃったから…
なんかポッドあったからアクティベートしたら開いて死んじゃった…
なんか簡単にセキュリティ解除できちゃったから…
なんかポッドあったからアクティベートしたら開いて死んじゃった…
520名無しさんの野望
2021/11/23(火) 18:21:19.66ID:ZPsF9xh9d ゆりしー「あのさぁ…」
521名無しさんの野望
2021/11/23(火) 18:35:20.24ID:arReZmUKd ダム決戦直前で突然裏切ったら驚くやろなぁ…
522名無しさんの野望
2021/11/23(火) 18:43:48.51ID:QtQ/s8f60 サイバーパンクもシナリオにハウスみたいなSF感が欲しかった
あとギャングのボス同士コミッションとかあったら面白かった
あとギャングのボス同士コミッションとかあったら面白かった
523名無しさんの野望
2021/11/23(火) 18:53:29.40ID:kA+sBV0v0 ハウスを殺した理由…?
なんとなくと言うか、つい…
なんとなくと言うか、つい…
524名無しさんの野望
2021/11/23(火) 19:00:42.12ID:FMFiAvgI0 できるからだよな
525名無しさんの野望
2021/11/23(火) 19:40:46.87ID:wdCPLGfQ0 イエスマンにそそのかされて…
526名無しさんの野望
2021/11/23(火) 20:13:32.26ID:CZGqqX0L0 ハウス「ここまでよくやってくれた。ダムの戦いではNCRに加勢しシーザーリージョン川の対岸まで蹴り上げてやるのだ」
運び屋「あいわかった(ここでハウス裏切ったらどうなるんやろなぁ...」
運び屋「あいわかった(ここでハウス裏切ったらどうなるんやろなぁ...」
527名無しさんの野望
2021/11/23(火) 20:21:00.41ID:D/mnu2Rta ベガス渡しちゃうハウスとハウスのその後を想像できない
528名無しさんの野望
2021/11/23(火) 20:32:49.30ID:VfW7HBxPd 運び屋がハウスを殺す理由?
そんなもんモハビを総取りをしたくなったからに決まってるじゃん
多分イエスマン√だけなんだよな。モハビが誰のものでもないウェイストランドのまま繁栄や衰退をするのって。ある意味シリーズでも珍しいウェイストランド人出身の主人公の運び屋には最も相応しい√でもある
そんなもんモハビを総取りをしたくなったからに決まってるじゃん
多分イエスマン√だけなんだよな。モハビが誰のものでもないウェイストランドのまま繁栄や衰退をするのって。ある意味シリーズでも珍しいウェイストランド人出身の主人公の運び屋には最も相応しい√でもある
529名無しさんの野望
2021/11/23(火) 21:00:39.51ID:oXre4kMRa インスティチュートやエンクレイヴみたいな選民思想もないしハウスは人類のために必要な存在
530名無しさんの野望
2021/11/23(火) 23:34:47.30ID:ATb8srnZ0 AutumnLeaves、翻訳ファイルがリニュールされたからやってみたけど
もの凄く面白かった。第5のDLCといえるくらいの出来
グットエンディングでも図書館の本が「勝手に借りられて」悲惨なことになるのは避けられないのかな?
もの凄く面白かった。第5のDLCといえるくらいの出来
グットエンディングでも図書館の本が「勝手に借りられて」悲惨なことになるのは避けられないのかな?
531名無しさんの野望
2021/11/24(水) 00:25:45.15ID:p2px6h5H0 [AutumnLeaves]翻訳ファイル 補足
→元で日本語化してなかった所+Autumn Leaves Tweaksに無理矢理対応版
FONV日本語化 有志訳+CS版の良い所取り おまけ付き
→ブーンのダイアログなど修正 その他微修正
The Someguy Series 「Russell」
→頑張って手直しした(あくまでも当社比)版
をFO3アップローダーにUPしました。https://ux.getuploader.com/FO3/
TTW環境でニューカルフォニアが出来る事が分かったので、翻訳を手直ししようと
思っていますが、テキスト量に圧倒されている状態です
誰か一緒にやってくれないかな(チラッチラッ
→元で日本語化してなかった所+Autumn Leaves Tweaksに無理矢理対応版
FONV日本語化 有志訳+CS版の良い所取り おまけ付き
→ブーンのダイアログなど修正 その他微修正
The Someguy Series 「Russell」
→頑張って手直しした(あくまでも当社比)版
をFO3アップローダーにUPしました。https://ux.getuploader.com/FO3/
TTW環境でニューカルフォニアが出来る事が分かったので、翻訳を手直ししようと
思っていますが、テキスト量に圧倒されている状態です
誰か一緒にやってくれないかな(チラッチラッ
532名無しさんの野望
2021/11/24(水) 00:53:28.67ID:/fyZut0+r ニューカリフォルニアって手直しする必要ある?スプレッドシートで何度も更新してくれてるみたいだけど
535名無しさんの野望
2021/11/24(水) 10:18:30.80ID:2g9eoyMm0 まあ個人でやってる自家製翻訳MODって形なら良いんじゃないか
536名無しさんの野望
2021/11/24(水) 10:48:24.06ID:hdd9443Lr 良いかもしれないけど、ニューベガスバウンティみたいな古いMODならともかく
未だに更新してくれてるのを差し置いて手直しって言う辺りが引っ掛かったのよ
未だに更新してくれてるのを差し置いて手直しって言う辺りが引っ掛かったのよ
537名無しさんの野望
2021/11/24(水) 10:57:21.65ID:dZ/DyQaN0 あれダメこれダメ、じゃあお前がやれよって言われる前にやってんだからいいと思うけど
538名無しさんの野望
2021/11/24(水) 11:31:32.83ID:2g9eoyMm0 まあ〜和訳もそれこそ普段の言葉運びも個人の感性で左右されるからなあ
ここがどうしても納得できん!だから自分で直したのを別に出した!って背景ならまあ良いと思うよ
更新してる方を強引に書き換えて俺の訳こそが正義とかしてないわけだし(NV本編+DLC翻訳の悪夢)
ここがどうしても納得できん!だから自分で直したのを別に出した!って背景ならまあ良いと思うよ
更新してる方を強引に書き換えて俺の訳こそが正義とかしてないわけだし(NV本編+DLC翻訳の悪夢)
539名無しさんの野望
2021/11/24(水) 22:01:40.58ID:og5Rv1eNa ハウスにプラチナチップ渡すの渋ったらどうなるのかと思ったら攻撃して奪おうとすらしないんだな
こっちが攻撃するまで敵対しない
なんか変な罪悪感感じたわ
こっちが攻撃するまで敵対しない
なんか変な罪悪感感じたわ
540名無しさんの野望
2021/11/25(木) 19:57:32.95ID:iFiRJOO+0 rader mod入れてみたけどレーダーの画面以外何も反応しない
vortexで入れたけど何か間違っているんだろうか
vortexで入れたけど何か間違っているんだろうか
541名無しさんの野望
2021/11/26(金) 14:54:41.41ID:2n9Dvggb0 それはエスパーにしか分からない
542名無しさんの野望
2021/11/28(日) 15:21:41.01ID:mt4nJgMf0 ニューベガスはストリップ地区やフリーライドも良いんだけど
個人的にウェストサイドやノースベガスの雰囲気も好きなんだよね
個人的にウェストサイドやノースベガスの雰囲気も好きなんだよね
543名無しさんの野望
2021/11/29(月) 02:57:58.74ID:FRXvGy64a ハウスルートでやってるんだけどオメルタの陰謀を阻止するクエストを終わらせるとNCRのクエストはもう受けられなくなる?
オメルタクエの報告完了したらいくつかのクエストが失敗になった
NCRからの評判を崇拝にしたままハウスルートでやっていきたいんだが...
オメルタクエの報告完了したらいくつかのクエストが失敗になった
NCRからの評判を崇拝にしたままハウスルートでやっていきたいんだが...
544名無しさんの野望
2021/11/29(月) 14:16:05.72ID:ZVNBAVfP0NIKU 無理です
545名無しさんの野望
2021/11/29(月) 14:51:01.19ID:2rhBMLV80NIKU >>543
Ring-a-Ding-Ding!で止めてリージョン以外のクエやってNCR偶像化のままハウスルートってのをついこの間やったよ
7年越しの実績解除も兼ねてエクセルに全クエスト網羅したチェックリスト作ってやっていったのはなかなか面白かった
Ring-a-Ding-Ding!で止めてリージョン以外のクエやってNCR偶像化のままハウスルートってのをついこの間やったよ
7年越しの実績解除も兼ねてエクセルに全クエスト網羅したチェックリスト作ってやっていったのはなかなか面白かった
546名無しさんの野望
2021/11/29(月) 14:52:07.41ID:ZVNBAVfP0NIKU できたのか…適当いってすまんかった
547名無しさんの野望
2021/11/29(月) 15:34:50.74ID:NOz9xOgf0NIKU サンクス
ring a ding ding前で止めてないともうダメなのか...
ring a ding ding前で止めてないともうダメなのか...
548名無しさんの野望
2021/11/29(月) 15:39:35.28ID:WW+vSm250NIKU チート全開でハードコアの実績取った記憶が蘇る・・・
チートで無敵状態のままスピードラン→最後NCRの将軍に話しかける一歩手前でセーブ→
再帰動して話だけしてクリアでも当時は解除されたんだよな…たぶん今も出来るけど
チートで無敵状態のままスピードラン→最後NCRの将軍に話しかける一歩手前でセーブ→
再帰動して話だけしてクリアでも当時は解除されたんだよな…たぶん今も出来るけど
549名無しさんの野望
2021/11/29(月) 15:40:31.84ID:NOz9xOgf0NIKU modいれても実績解除できるrpg入れてるけど機能してるのか心配
550名無しさんの野望
2021/11/29(月) 15:40:49.36ID:NOz9xOgf0NIKU 実績解除できるmodの誤変換
バカ変換死ね
バカ変換死ね
551名無しさんの野望
2021/11/29(月) 16:01:09.77ID:VbQkTbZr0NIKU >>502
いくつか不具合を見つけたので再び報告させていただきます。
v.1.3.2安定版
・長いアイテム名だと段落が崩れる。
例:MODで追加した武器「M249」の名前
「M249 JTF assault machin gun」 ⇒ 「M
249 JTF assalut machine gu
n」
バニラのアイテムだと弾薬の「20ゲージ、3/0バックショットマグナム弾(Hand Loader) (GRA)」や
「12ゲージ、4/0バックショットマグナム弾(Hand Loader) (GRA)」等もおかしくなります。
発生状況:Pip-Boy画面上 〇
コンテナやロッカーなどのインターフェース ×
商人との売買の時のインターフェース 〇
いくつか不具合を見つけたので再び報告させていただきます。
v.1.3.2安定版
・長いアイテム名だと段落が崩れる。
例:MODで追加した武器「M249」の名前
「M249 JTF assault machin gun」 ⇒ 「M
249 JTF assalut machine gu
n」
バニラのアイテムだと弾薬の「20ゲージ、3/0バックショットマグナム弾(Hand Loader) (GRA)」や
「12ゲージ、4/0バックショットマグナム弾(Hand Loader) (GRA)」等もおかしくなります。
発生状況:Pip-Boy画面上 〇
コンテナやロッカーなどのインターフェース ×
商人との売買の時のインターフェース 〇
552名無しさんの野望
2021/11/29(月) 16:24:22.66ID:VbQkTbZr0NIKU >>502
v1.4.0
・以前「一部のアイテム名が英語に戻るぐらいで他に不具合はない」と書きましたが、ありました。
ターミナルの翻訳がされません。
最近入れた「MoreMojave(翻訳済み)」のターミナルでv.1.3.2安定版だと日本語化されるのに
v1.4.0だと英文のままでした。
全てのターミナルが英語に戻っているわけではありません。
TTW2.94でプレイしていますが、スーパーウルトラマーケットとコロンバスサークルのターミナルはちゃんと日本語化されてました。
以上、報告しました。
v1.4.0
・以前「一部のアイテム名が英語に戻るぐらいで他に不具合はない」と書きましたが、ありました。
ターミナルの翻訳がされません。
最近入れた「MoreMojave(翻訳済み)」のターミナルでv.1.3.2安定版だと日本語化されるのに
v1.4.0だと英文のままでした。
全てのターミナルが英語に戻っているわけではありません。
TTW2.94でプレイしていますが、スーパーウルトラマーケットとコロンバスサークルのターミナルはちゃんと日本語化されてました。
以上、報告しました。
553名無しさんの野望
2021/11/29(月) 16:33:26.84ID:2rhBMLV80NIKU >>549
入れたMODはViva New VegasのGameplayまでで
実績解除有効化の類のMODは入れてないけど実績解除されたよ
コンソール開かない限り実績解除されるはず
開いたとしても一度セーブしてゲーム終了した後に起動してロードすれば実績有効
入れたMODはViva New VegasのGameplayまでで
実績解除有効化の類のMODは入れてないけど実績解除されたよ
コンソール開かない限り実績解除されるはず
開いたとしても一度セーブしてゲーム終了した後に起動してロードすれば実績有効
554名無しさんの野望
2021/11/29(月) 16:56:29.78ID:NOz9xOgf0NIKU555名無しさんの野望
2021/11/29(月) 18:35:45.26ID:xlKG53HD0NIKU ハードコアでやったことないのにハードコアの実績解除されてるわ
実績ってのはとんだアバズレだな
実績ってのはとんだアバズレだな
556名無しさんの野望
2021/11/29(月) 18:46:04.01ID:2GkWzlV4MNIKU 本作はハードコアでやらないと色んなアイテムや設備が無意味になっちゃうぞ
557名無しさんの野望
2021/11/29(月) 19:09:01.44ID:aS1JN/yA0NIKU ハードコア好きだけど、選択制にしたのはいい判断だったと思う
558名無しさんの野望
2021/11/30(火) 09:05:46.65ID:bBW+uRVR0 3とNVはいくらMOD入れようとコンソールコマンド使わなければ実績解除されなかったっけ?
4はMOD入ってるとセーブデータの方で駄目って管理されるから対策MODがあったけど
4はMOD入ってるとセーブデータの方で駄目って管理されるから対策MODがあったけど
559名無しさんの野望
2021/11/30(火) 22:35:20.59ID:+0XwiGSy0 Fallout3が謎に公式アプデされたのに触発されてNVの方を再開したけど、ロダとか結構ダメになってて手に入らなくなったMODが多い……
どなたか『The Illegal Casino 2.05』を持っていらっしゃいます?
公式Wikiのも過去スレのもリンク切れてて手に入らないし、Fo3ロダのは未完のものみたいで……
どなたか『The Illegal Casino 2.05』を持っていらっしゃいます?
公式Wikiのも過去スレのもリンク切れてて手に入らないし、Fo3ロダのは未完のものみたいで……
560名無しさんの野望
2021/11/30(火) 23:32:30.47ID:VAgqd6tT0 昨日まで画面サイズ普通だったのに今日起動したら画面の上や下、右端、左端が黒くなって映画みたいな感じに表示されるようになってしまった
なにこれと思ってfallout launcherのoptionから画面サイズ色々いじってみたけど悪くなるばかり
デフォルトの、というか画面ぴったりの黒枠がなくなる設定教えてください
なにこれと思ってfallout launcherのoptionから画面サイズ色々いじってみたけど悪くなるばかり
デフォルトの、というか画面ぴったりの黒枠がなくなる設定教えてください
561名無しさんの野望
2021/12/01(水) 21:25:19.65ID:c+Uwuqgh0 >>560
黒帯が付くのは画面解像度でレターボックス選択しちゃってるから。
CTDとかでINI書き込みがぶっ壊れて画面解像度が変わっちゃってるんじゃないのかな。
ランチャー立ち上げて画面設定弄って再起動してみる。
黒帯が付くのは画面解像度でレターボックス選択しちゃってるから。
CTDとかでINI書き込みがぶっ壊れて画面解像度が変わっちゃってるんじゃないのかな。
ランチャー立ち上げて画面設定弄って再起動してみる。
563名無しさんの野望
2021/12/02(木) 09:33:15.74ID:IdmXzb7S0565名無しさんの野望
2021/12/02(木) 19:19:50.26ID:H7IcAT+g0 分からないなら再インストールしたほうが早そう
566名無しさんの野望
2021/12/02(木) 19:22:18.26ID:IdmXzb7S0 一応通しでIllegal Casinoやったけどちゃんと最後までできたよ
ただ女の子たちとおせっせするクエストは条件忘れてたり分かんなかったりしたのでやってない
ただ女の子たちとおせっせするクエストは条件忘れてたり分かんなかったりしたのでやってない
567名無しさんの野望
2021/12/02(木) 20:01:46.39ID:9X5In3dH0568名無しさんの野望
2021/12/02(木) 20:27:29.36ID:j9w+bFPg0 >>567
モニター解像度でフルスクリーン選べば良いだけ。
解像度下げてもできるっちゃできる、ただアスペクト比違うと余った部分が伸ばされてゆがんだ画面になる。
レターボックスを選択すると、アスペクト比守るので余った部分が黒色になる。
あなたがどんな解像度のモニター使ってるかわからないので、設定値は自分で調べるしかない。
とりあえずNVのDATAフォルダ下にあるFalloutNVLauncher.exe立ち上げる。
option選択して、アスペクトレートでアスペクト比を選択。
その下で解像度を選択。
OK押して、ランチャー閉じたら、FOSE経由で起動。
変わってなかったら、INIが読み取り専用にされてるので、解除してもう一回設定。
PCゲーやるなら最低限対処できるレベルの話なんで、あまりまじめに答えてくれる人はいないと思うよ。
モニター解像度でフルスクリーン選べば良いだけ。
解像度下げてもできるっちゃできる、ただアスペクト比違うと余った部分が伸ばされてゆがんだ画面になる。
レターボックスを選択すると、アスペクト比守るので余った部分が黒色になる。
あなたがどんな解像度のモニター使ってるかわからないので、設定値は自分で調べるしかない。
とりあえずNVのDATAフォルダ下にあるFalloutNVLauncher.exe立ち上げる。
option選択して、アスペクトレートでアスペクト比を選択。
その下で解像度を選択。
OK押して、ランチャー閉じたら、FOSE経由で起動。
変わってなかったら、INIが読み取り専用にされてるので、解除してもう一回設定。
PCゲーやるなら最低限対処できるレベルの話なんで、あまりまじめに答えてくれる人はいないと思うよ。
570名無しさんの野望
2021/12/02(木) 21:53:22.57ID:9X5In3dH0 >>568
サンクス、fallout launcherだけじゃ改善できんのかよ...突然黒枠出てきたのも謎だし最適設定にしても治らんのも意味わからん
サンクス、fallout launcherだけじゃ改善できんのかよ...突然黒枠出てきたのも謎だし最適設定にしても治らんのも意味わからん
571名無しさんの野望
2021/12/02(木) 22:28:00.97ID:IdmXzb7S0 モニターかケーブルがおかしくなってる可能性
と言うか一旦CフォルダにあるFallout.iniとか消せばそういうの全部初期化されるはずなんだけどね
と言うか一旦CフォルダにあるFallout.iniとか消せばそういうの全部初期化されるはずなんだけどね
572名無しさんの野望
2021/12/02(木) 22:45:05.36ID:9X5In3dH0573名無しさんの野望
2021/12/02(木) 23:27:14.77ID:H7IcAT+g0 >>568が詳細に教えてくれてるんだから、まずは言われた通りにやってみてよ
NVのINIがおかしくなってるんだから、NV起動したときだけ問題発生するのは当然ですよ
そもそもINIの問題の可能性が高いんだから、まっさきにINIファイルを初期化して試行してないとおかしいレベルの話
消すときはバックアップとっておく
だから再インストールしたほうが早そうって言ったの
NVのINIがおかしくなってるんだから、NV起動したときだけ問題発生するのは当然ですよ
そもそもINIの問題の可能性が高いんだから、まっさきにINIファイルを初期化して試行してないとおかしいレベルの話
消すときはバックアップとっておく
だから再インストールしたほうが早そうって言ったの
574名無しさんの野望
2021/12/02(木) 23:33:42.11ID:H7IcAT+g0 たぶんNVRか、ENBのeffect.iniじゃないかという気もするけど
575名無しさんの野望
2021/12/02(木) 23:43:08.41ID:9X5In3dH0 とりあえず家に帰ったらやってみるわ
助言感謝
助言感謝
576名無しさんの野望
2021/12/03(金) 00:45:29.25ID:gb3kSLMs0 >>562
>>563
気が付かなかった……
前提MODはおおむね保管できてたので大丈夫そうです!ありがとうございます!
前提のFO3系とかFNV系MODは http://modsreloaded.com/games で拾ってこれたんで一応URL共有しておきます〜
>>563
気が付かなかった……
前提MODはおおむね保管できてたので大丈夫そうです!ありがとうございます!
前提のFO3系とかFNV系MODは http://modsreloaded.com/games で拾ってこれたんで一応URL共有しておきます〜
577名無しさんの野望
2021/12/03(金) 00:51:33.82ID:WVY/pAlD0 ENB入れてる人オススメありますか?
RUDY ENB使っているんだけど
日中屋外だとキャラクターの正面が泥人形みたいになるのがとても気になる
夜間は問題ないし屋内はとてもきれいなんだが
RUDY ENB使っているんだけど
日中屋外だとキャラクターの正面が泥人形みたいになるのがとても気になる
夜間は問題ないし屋内はとてもきれいなんだが
578名無しさんの野望
2021/12/03(金) 09:31:28.70ID:sZWLD/XA0 調べたらCoWってもうどこにも無いんか
もし持ってる有志いたらサポートリンクお願いしたい
もし持ってる有志いたらサポートリンクお願いしたい
579名無しさんの野望
2021/12/03(金) 15:23:52.60ID:VrlJojT2p580名無しさんの野望
2021/12/03(金) 16:22:10.11ID:sZWLD/XA0 ちゃうねんそれ後継データじゃなくてCoWになる前のものやねん
上に出てるイリーガルカジノMODはCoWのデータが必須だから髪の毛消失バグ直せないんよ
上に出てるイリーガルカジノMODはCoWのデータが必須だから髪の毛消失バグ直せないんよ
581名無しさんの野望
2021/12/03(金) 17:18:31.05ID:5wmTs2kY0 言語を英語に指定して検索掛けたら出てきたが
582名無しさんの野望
2021/12/03(金) 20:09:03.73ID:gb3kSLMs0 あ、確かに英語条件で検索するとredditの記事からFo3とFNVのCoW落とせますね
583名無しさんの野望
2021/12/03(金) 20:11:11.18ID:gb3kSLMs0 なんか発掘作業とかスカベンジャーみたいな気持ちになりますね、削除された
584名無しさんの野望
2021/12/03(金) 21:20:08.07ID:lbGP1ncD0586名無しさんの野望
2021/12/04(土) 07:54:33.16ID:4HX1dfw90 初めて知ったMODなんで検索してみたが、やけに人気あるんだな・・・
587名無しさんの野望
2021/12/04(土) 12:05:33.91ID:jfQLFl1m0 cowなー。angelicaとかもそうだけどncrのレンジャーヘルメットとかが顔に埋まらなければ使ってたんだけどなー。
どうも直せないっぽくて悲しい
どうも直せないっぽくて悲しい
588名無しさんの野望
2021/12/04(土) 15:27:22.73ID:AkcQH1VN0 どのMODが直してもらえるか、それどころか永久に消え去るか、運になってきた
589名無しさんの野望
2021/12/05(日) 20:59:20.75ID:4qJTE4NY0 改めてニューベガス付近をうろついてるけど、ガワのある建物が多いのに9割方入れないのが惜しいなあ
590名無しさんの野望
2021/12/05(日) 21:30:24.37ID:nbCYr9vx0 建物に入れないで思い出したけどinterior project入れても
結局どこに入れるのかが分からなくて何が変わったのか分かってない
結局どこに入れるのかが分からなくて何が変わったのか分かってない
591名無しさんの野望
2021/12/05(日) 22:05:29.25ID:nDAew3e10 ローカルマップ表示するMODでドアの有無を表示しておくと探索がはかどるよ
592名無しさんの野望
2021/12/05(日) 23:11:04.05ID:KdnjiJYE0593名無しさんの野望
2021/12/06(月) 07:33:47.48ID:55mdggFya interier projectは配置箇所が固まり過ぎな印象がある
ネリスコットンウッドボルダーシティに3箇所ずつくらいあるし
ネリスコットンウッドボルダーシティに3箇所ずつくらいあるし
594名無しさんの野望
2021/12/07(火) 00:25:37.13ID:STVoPw0x0 NV本体を起動できなくなったのでNVAC導入して回避したんですど今度はメニュのカーソルとuiの背景が透明になりました
こういう系ってiniファイルを自力で調べながら修正するしかないですか?
こういう系ってiniファイルを自力で調べながら修正するしかないですか?
595名無しさんの野望
2021/12/07(火) 00:28:05.64ID:5GoAzNeW0 何をインストールしたかによるなぁ
何もしてないのに壊れた、とかならPCが壊れてる可能性あるけど
何もしてないのに壊れた、とかならPCが壊れてる可能性あるけど
596名無しさんの野望
2021/12/07(火) 00:48:12.80ID:STVoPw0x0 >>595
メモリ4gbとラージハイテクスチャ1〜3を導入してました
ベガスのカジノ(名前忘れた)に入った直後にクラッシュして↑の状況です
クエストのマーカー、コンパスも消えてるのでなかなか不便な状態になって途方に暮れてます
メモリ4gbとラージハイテクスチャ1〜3を導入してました
ベガスのカジノ(名前忘れた)に入った直後にクラッシュして↑の状況です
クエストのマーカー、コンパスも消えてるのでなかなか不便な状態になって途方に暮れてます
597名無しさんの野望
2021/12/07(火) 00:56:54.95ID:z4ZrbJGD0 再インスコしたら?
598名無しさんの野望
2021/12/07(火) 10:53:35.68ID:GibAFaFt0 >>596
ちゃんとテクスチャパック手動で導入したか、マニュアルダウンロードで落とした後に3つのテクスチャを一纏めにして7zに変換してVortexなりNMMなり使ってるMOD導入ソフトに入れてインストールした?
サイトから直接3つを自動インストールしたり、別々に分けて導入すると不具合出るぞ
ちゃんとテクスチャパック手動で導入したか、マニュアルダウンロードで落とした後に3つのテクスチャを一纏めにして7zに変換してVortexなりNMMなり使ってるMOD導入ソフトに入れてインストールした?
サイトから直接3つを自動インストールしたり、別々に分けて導入すると不具合出るぞ
599名無しさんの野望
2021/12/07(火) 11:52:45.59ID:5GoAzNeW0 あまり聞きなれない不具合だし、怪しそうなMODをひとつずつオフにしていくしかないね
HUD関連のバグはNVRで出た気もするけど、入れてないみたいだから
HUD関連のバグはNVRで出た気もするけど、入れてないみたいだから
600名無しさんの野望
2021/12/07(火) 17:00:30.57ID:s48ZhKXcd まず環境を晒して欲しい
エスパー出来る人は少ない
エスパー出来る人は少ない
601名無しさんの野望
2021/12/08(水) 00:01:38.79ID:ee/JvOSl0 開示だ、開示!
602名無しさんの野望
2021/12/08(水) 08:26:11.43ID:NKoYVhYHa NCRの大統領訪問クエストってNCRルートでやらないとできない?
それとNCRエリートレンジャーの出現条件にこのクエストは関係ないだろうか
ハウスルートでNCRの評価を崇拝にしたくてオメルタ壊滅を報告せずにNCRのクエストをプレイしていたが、ムーア大佐からの任務がミスターハウスの殺害になったからこれ以上進められんのだろうか
それとNCRエリートレンジャーの出現条件にこのクエストは関係ないだろうか
ハウスルートでNCRの評価を崇拝にしたくてオメルタ壊滅を報告せずにNCRのクエストをプレイしていたが、ムーア大佐からの任務がミスターハウスの殺害になったからこれ以上進められんのだろうか
603名無しさんの野望
2021/12/08(水) 10:42:54.28ID:W3aZbSvE0 なんか初見っぽいから楽しみ奪いたくないけどどの派閥でも大統領は来る
NCRベテランレンジャーはゲームの進行度(メインクエスト)で増えていく
オメルタの騒動に関してNCRは特に関与しない
NCRのご機嫌とりたいならNCR兵からドッグタグスリ取ってフォーロンホープの兵長だかに届ければ崇拝に出来る
NCRベテランレンジャーはゲームの進行度(メインクエスト)で増えていく
オメルタの騒動に関してNCRは特に関与しない
NCRのご機嫌とりたいならNCR兵からドッグタグスリ取ってフォーロンホープの兵長だかに届ければ崇拝に出来る
604名無しさんの野望
2021/12/08(水) 12:56:10.14ID:YqJ1kcija >>603
初見じゃないけど久々のプレイだね
オメルタ壊滅をハウスに報告するとNCRのメインクエスト(オメルタ壊滅やBOS対処など)が失敗するからそこで止めている
NCRの方にはとりあえずオメルタには対処したと報告したらハウスを殺せと命令されたのでここで放置してキャンプフォーロンホープのネルソン奪還クエとかやった(この時点でNCRベテランレンジャーが現れたがこちらのレベルが28だからだろうか)
ヘリオスの再稼働でNCRからの評価は崇拝にまで上がったが、この時点でハウスにオメルタ壊滅を報告しても大丈夫だろうか
大統領護衛クエストはハウスを殺さなくても発生するのかな?
初見じゃないけど久々のプレイだね
オメルタ壊滅をハウスに報告するとNCRのメインクエスト(オメルタ壊滅やBOS対処など)が失敗するからそこで止めている
NCRの方にはとりあえずオメルタには対処したと報告したらハウスを殺せと命令されたのでここで放置してキャンプフォーロンホープのネルソン奪還クエとかやった(この時点でNCRベテランレンジャーが現れたがこちらのレベルが28だからだろうか)
ヘリオスの再稼働でNCRからの評価は崇拝にまで上がったが、この時点でハウスにオメルタ壊滅を報告しても大丈夫だろうか
大統領護衛クエストはハウスを殺さなくても発生するのかな?
605名無しさんの野望
2021/12/08(水) 13:06:37.79ID:W3aZbSvE0 ほぉ〜なるほど!>>604様の現状を把握しました♪(CV:イエスマン)
ネルソン奪還クエストでベテランレンジャーが出るのはフォーロンホープ内部(一部例外あり)のNCR兵達から受けられるクエストの結果(貢献度MAXで4人のベテランが配備される)
シナリオの進行度に合わせて道行くベテランレンジャーも例のアーマーを着込むようになる(キャンプゴルフなどが顕著)
ハウスにオメルタ壊滅を報告してもNCRの友好度は下がらない けどNCRルートにはいけなくなる
大統領護衛任務は全てのルートで通らなければならない道筋だから必ず相まみえる
ネルソン奪還クエストでベテランレンジャーが出るのはフォーロンホープ内部(一部例外あり)のNCR兵達から受けられるクエストの結果(貢献度MAXで4人のベテランが配備される)
シナリオの進行度に合わせて道行くベテランレンジャーも例のアーマーを着込むようになる(キャンプゴルフなどが顕著)
ハウスにオメルタ壊滅を報告してもNCRの友好度は下がらない けどNCRルートにはいけなくなる
大統領護衛任務は全てのルートで通らなければならない道筋だから必ず相まみえる
606名無しさんの野望
2021/12/09(木) 17:54:53.79ID:/4PvGHp90 >>605
丁寧にありがとう
昔やったときの曖昧な記憶で決めつけていた
大統領は全ルートで来るんだな
オメルタ壊滅をハウスに報告することでNCRからの評判が下がると思っていたのは、ハウスに報告したときにシーザーリージョンからの評判が下がったからそう思った
丁寧にありがとう
昔やったときの曖昧な記憶で決めつけていた
大統領は全ルートで来るんだな
オメルタ壊滅をハウスに報告することでNCRからの評判が下がると思っていたのは、ハウスに報告したときにシーザーリージョンからの評判が下がったからそう思った
607名無しさんの野望
2021/12/10(金) 18:16:58.27ID:rIzSf3vS0 個人的に最序盤の立ち上がりが一番面白いのがNVだからしょっちゅうリプレイしてしまう
608名無しさんの野望
2021/12/10(金) 19:24:47.68ID:PTCgBgcS0 最序盤のベガスへの道どう行くか楽しいよね
命をかけたかくれんぼしてデスクローから全力で逃げてもいいし、ベニーの行き先を追っても良いし、マシンガン用意してカサドレス殺しつつ進んでもいい
命をかけたかくれんぼしてデスクローから全力で逃げてもいいし、ベニーの行き先を追っても良いし、マシンガン用意してカサドレス殺しつつ進んでもいい
609名無しさんの野望
2021/12/10(金) 20:14:55.16ID:rIVAkMIB0 ベニー逃してからアホほど世界が広がるのが楽しい
610名無しさんの野望
2021/12/10(金) 23:17:40.24ID:rIzSf3vS0 ベニーといえばなんで逃すとリージョンの皆怒るんやろ(運び屋に全て一任してたんちゃうんかい)と思って
無事に逃げられるようにするMOD入れてしまったな…
無事に逃げられるようにするMOD入れてしまったな…
611名無しさんの野望
2021/12/10(金) 23:26:43.82ID:Hmk+AarXa ベニーとか生かす価値もないんだよなぁ...
612名無しさんの野望
2021/12/11(土) 00:59:31.14ID:7BrPz4T70 ベニーは磔にしたまま生きてもらう
613名無しさんの野望
2021/12/11(土) 01:32:52.27ID:X6G7/IAq0 ベニーほどOPと実際のゲーム内でのキャラの温度差で風邪引きそうになったキャラいねぇ…
OPではあんな悪のカリスマ感あったのに実際あったら割と小物な感じが可愛い
でも自分が死ぬって運命をしっかり受け入れて運び屋に全部託そうとしてる辺りもう一人の主人公って風格がある
OPではあんな悪のカリスマ感あったのに実際あったら割と小物な感じが可愛い
でも自分が死ぬって運命をしっかり受け入れて運び屋に全部託そうとしてる辺りもう一人の主人公って風格がある
614名無しさんの野望
2021/12/11(土) 03:03:17.37ID:jA8pZJgw0 附属してたおまけマンガだと、レイダーに襲われた部族村を、カーンズたちと助けに入ったそうだけど、
キャラが本編とまったく違うだろ
キャラが本編とまったく違うだろ
617名無しさんの野望
2021/12/11(土) 14:30:51.91ID:X6G7/IAq0 ニプトンで吊るされてるパウギャン共は近くのバークスコルピオンに大抵昇天させられちゃうよね…
618名無しさんの野望
2021/12/11(土) 15:27:28.60ID:LU3nMRSv0 >>577
・Supreme Weather And ENB
空と雲がものすごくきれいになる。
昼は明るく建物内も結構明るい。地下鉄なんかもそこそこ明るい。
夜は暗いが空は明るい。
TTWにも対応。
ただし今のところ天候MODには対応していない。
・Seven Sins ENB
Fallout ULTIMATE GUIDEのHPで手に入るENB。
どんな感じかはググって見たらわかる。
Enhanced Vision(ナイトビジョン、サーマルビジョン、EMビジョン)系のMODにも対応している。
Realistic Wasteland LightingやInterior Lighting Overhaulにも対応。
またOxide ENBの中に入っている47 ENB Weatherや他の天気MODにも対応。
欠点は建物内が暗めになること。
・Supreme Weather And ENB
空と雲がものすごくきれいになる。
昼は明るく建物内も結構明るい。地下鉄なんかもそこそこ明るい。
夜は暗いが空は明るい。
TTWにも対応。
ただし今のところ天候MODには対応していない。
・Seven Sins ENB
Fallout ULTIMATE GUIDEのHPで手に入るENB。
どんな感じかはググって見たらわかる。
Enhanced Vision(ナイトビジョン、サーマルビジョン、EMビジョン)系のMODにも対応している。
Realistic Wasteland LightingやInterior Lighting Overhaulにも対応。
またOxide ENBの中に入っている47 ENB Weatherや他の天気MODにも対応。
欠点は建物内が暗めになること。
619名無しさんの野望
2021/12/11(土) 15:30:16.55ID:ma7aBct+0 ハウスにオメルタ壊滅を報告したらマップ上のNCRからの評判が中立になってpipboyの勢力関係画面からNCRが消えた
しかしハウスからの任務のためにブラザーフッドのバンカーへベロニカと共に入ったら評判と表示も復活して安心
何だったんだ...?あやうくやりなおしかけたよ
しかしハウスからの任務のためにブラザーフッドのバンカーへベロニカと共に入ったら評判と表示も復活して安心
何だったんだ...?あやうくやりなおしかけたよ
620名無しさんの野望
2021/12/11(土) 15:42:15.64ID:7BrPz4T70 勢力アーマー装備してたとか?
622名無しさんの野望
2021/12/11(土) 17:12:56.62ID:X6G7/IAq0 評判バグるのたまにあるなー
ホワイトグローブ協会の服をマスクとセットでつけるとバグりまくるのは有名だし
ホワイトグローブ協会の服をマスクとセットでつけるとバグりまくるのは有名だし
623名無しさんの野望
2021/12/13(月) 17:08:25.30ID:rGJXd7IYa FO:BoSやってみたけどマスターのミュータント軍の残党狩りをしたりと西海岸のBoSにもまともな時期があったんだね
ベガスの連中に至るまでの年月の間に何があったし
ベガスの連中に至るまでの年月の間に何があったし
624名無しさんの野望
2021/12/13(月) 18:23:54.86ID:22z8BVZF0 それもこれも全部NCRって奴が悪いんだ
と言うかモハビ地区のBOSがああも排他的になったのは全部エリヤだかイライジャのせいなんだよなぁ…
と言うかモハビ地区のBOSがああも排他的になったのは全部エリヤだかイライジャのせいなんだよなぁ…
625名無しさんの野望
2021/12/13(月) 18:33:37.97ID:CDHEAQmMd エリヤさん天才なのになんで運び屋の前に銃を持って現れるという愚行を犯してしまったの?
生存ルートが無いんだが…
生存ルートが無いんだが…
626名無しさんの野望
2021/12/13(月) 19:04:06.07ID:JJmy7YQ+0 元々あんな連中だぞ
キャピタルの奴らもピッツバーグでは大虐殺やってるしな
キャピタルの奴らもピッツバーグでは大虐殺やってるしな
627名無しさんの野望
2021/12/13(月) 19:33:56.96ID:cJBP/VIm0 ピットはある程度しょうがないのでは トログと汚染だらけだろ
628名無しさんの野望
2021/12/13(月) 20:34:21.75ID:ZlyBIhu20 エリヤを外界に放ってたらホログラムと毒ガスでモハビ取れてたかもね
まぁそれ言ったらユリシーズとシンクタンクはもっとヤバいんですけど
まぁそれ言ったらユリシーズとシンクタンクはもっとヤバいんですけど
629名無しさんの野望
2021/12/13(月) 21:25:37.86ID:ufSOedm/0 運び屋とエリヤが組むバッドエンドルートでゲーム続行できるMODが半年くらい前に上がってたな
毒雲爆弾とかホログラム召喚とか面白そうだったけどデッドマネーやり直すのが面倒だったから試してないわ
毒雲爆弾とかホログラム召喚とか面白そうだったけどデッドマネーやり直すのが面倒だったから試してないわ
630名無しさんの野望
2021/12/13(月) 22:01:24.62ID:22z8BVZF0 pittの顛末を適当に解釈したままなのは悲しい事なので訂正しとくとアレはトログに襲われる原住民が哀れに思ったからやったことやぞ
ただ原住民自体も発症してるのに気づいたから結局は減菌作戦になった
10年後の4の世界ではマリーがPittの救世主になってるとええなあ
ただ原住民自体も発症してるのに気づいたから結局は減菌作戦になった
10年後の4の世界ではマリーがPittの救世主になってるとええなあ
631名無しさんの野望
2021/12/13(月) 22:46:28.81ID:vrOH7YnK0 いや略奪してるから
最初から技術の保管管理が目的だし
アッシャーもリオンズもその行動に疑問を抱いたから変わるわけだし
最初から技術の保管管理が目的だし
アッシャーもリオンズもその行動に疑問を抱いたから変わるわけだし
632名無しさんの野望
2021/12/13(月) 23:18:46.43ID:IBU0d9Le0 マクナマラもベロニカ同伴で行けば普通に話のわかるおっさんなんだよな
そうしなかったときの印象は最悪だがそれでも立てこもってるところにやってきた運び屋を撃ち殺さないだけ有情か
そうしなかったときの印象は最悪だがそれでも立てこもってるところにやってきた運び屋を撃ち殺さないだけ有情か
633名無しさんの野望
2021/12/14(火) 00:59:03.57ID:RF4SD/050 リオンズ達は略奪目的でピッツバーグに行った訳じゃなくDCへの遠征(拠点作り)途中に立ち寄っただけで
そこの惨状を見て街を綺麗にしたって話の流れやろ
アッシャーが稼働できる製鉄工場を見つけられたのは運が良かったかららしいがBOSは見つけても接収というか駐屯出来なかっただろうしな
その辺が76の次のアプデで少しでも語られると嬉しいんだが(どうもBOSかなんかの組織は立ち寄ってるし)
そこの惨状を見て街を綺麗にしたって話の流れやろ
アッシャーが稼働できる製鉄工場を見つけられたのは運が良かったかららしいがBOSは見つけても接収というか駐屯出来なかっただろうしな
その辺が76の次のアプデで少しでも語られると嬉しいんだが(どうもBOSかなんかの組織は立ち寄ってるし)
634名無しさんの野望
2021/12/14(火) 01:04:59.93ID:VhX9rlGeM 質問です
環境系modで夜になってもそれ程暗くならないmodって存在しますか?
とりあえずNevada skiesとFNV Realistic Wasteland Lightingを試したんですが何も見えないレベルで…こういう物と割り切って遊ぶしかないんですかね?
環境系modで夜になってもそれ程暗くならないmodって存在しますか?
とりあえずNevada skiesとFNV Realistic Wasteland Lightingを試したんですが何も見えないレベルで…こういう物と割り切って遊ぶしかないんですかね?
635名無しさんの野望
2021/12/14(火) 02:03:57.46ID:0pnaCoVO0636名無しさんの野望
2021/12/14(火) 03:27:00.19ID:L5bVozLz0 >>634
古いMODだけど「Nights are Darker」ってのがあるよ。
Fallout NewVegas Wiki JPで紹介されてる。
ただ使ったことないんでDLC地域の夜に効果あるかは知らない。
古いMODだけど「Nights are Darker」ってのがあるよ。
Fallout NewVegas Wiki JPで紹介されてる。
ただ使ったことないんでDLC地域の夜に効果あるかは知らない。
637名無しさんの野望
2021/12/14(火) 15:13:35.34ID:Wbg+z51T0 最近始めたんだけどMODを入れる作業が不思議と好きになってしまった
ダウンロード→解凍→インストールってだけなのに
しかも間にウイルスチェックやら英文の翻訳やらあって面倒なはずなのにどこか楽しいっていう
ここにいる人たちは皆そんな感じなのかな
ダウンロード→解凍→インストールってだけなのに
しかも間にウイルスチェックやら英文の翻訳やらあって面倒なはずなのにどこか楽しいっていう
ここにいる人たちは皆そんな感じなのかな
638名無しさんの野望
2021/12/14(火) 15:45:44.61ID:fsp7cpDXd 違うよ
639名無しさんの野望
2021/12/14(火) 16:08:25.28ID:p+APKZ65a いいmod見つけて、無事不具合なくゲーム動作すれば満足感はあるかな
641名無しさんの野望
2021/12/15(水) 01:31:31.59ID:9P4OoCWF0 上に出てたイリーガルMODのエラー無くすのに苦労したけど出なくなった時は達成感あったな
642名無しさんの野望
2021/12/16(木) 02:31:51.98ID:WHTrf2Sjr 久々に、新しくクエストMODを翻訳してみました。
https://ux.getuploader.com/FO3/download/716
クエストMOD「Lost Lands」の翻訳ファイルにござい。
今回はあまり作業に時間が取れなかったので、注釈等は少し不十分かもです。ご了承下さい。
https://ux.getuploader.com/FO3/download/716
クエストMOD「Lost Lands」の翻訳ファイルにござい。
今回はあまり作業に時間が取れなかったので、注釈等は少し不十分かもです。ご了承下さい。
643名無しさんの野望
2021/12/16(木) 04:09:20.24ID:eVOFoUn/0 ベガスに居るBOSは地方軍の残党とかそんな連中だからなぁ……
源流の本体は当の昔にNCRに白旗上げてるけど、降伏の指令が下る前にベガスのシェルターに引き篭もったからそれを知らされてないので独自に活動してる。ついでに言えば他のBOS地方軍もそれぞれ独自の裁量与えられてたのでもうほとんど元は一緒だった別組織みたいな状態になり果ててるのが現状との事。
源流の本体は当の昔にNCRに白旗上げてるけど、降伏の指令が下る前にベガスのシェルターに引き篭もったからそれを知らされてないので独自に活動してる。ついでに言えば他のBOS地方軍もそれぞれ独自の裁量与えられてたのでもうほとんど元は一緒だった別組織みたいな状態になり果ててるのが現状との事。
644名無しさんの野望
2021/12/16(木) 07:54:52.25ID:YUGVSIyS0 リオンズBOS(マクソンbos)並みに勢いのあるBOSってまだあるんだろうか
645名無しさんの野望
2021/12/16(木) 08:52:49.78ID:Ps590YRJ0 本家NCRは金だか銀だかの鉱山をBOSに吹き飛ばされたの本気で根に持ってるからなあ…
NCRドルがケツふく紙レベルの価値なのもアレのせいだし
NCRドルがケツふく紙レベルの価値なのもアレのせいだし
647名無しさんの野望
2021/12/16(木) 10:17:45.61ID:JKPJhhwf0 >>642
翻訳ありがとう
翻訳ありがとう
648名無しさんの野望
2021/12/16(木) 10:36:38.60ID:6pFxt8V5a fallout tacticsのBOSはニューベガスのじだいだとどうなってるんだろう
649名無しさんの野望
2021/12/16(木) 13:55:26.56ID:uWwWQI6X0 存在してる(してた)こと自体はNVと4で語られてるけどどうなんだろな
リージョンとそれっぽいのが接触してるみたいだし個人的な妄想だとラニウスが割り当てられてた戦線がそれだと思ってるけどいかんせん情報が少なすぎる
リージョンとそれっぽいのが接触してるみたいだし個人的な妄想だとラニウスが割り当てられてた戦線がそれだと思ってるけどいかんせん情報が少なすぎる
650642
2021/12/16(木) 16:26:27.53ID:Q6Tc3G7uM クエスト開始条件をReadmeに記載し忘れるという痛恨のミスをしました...。
開始条件はグッドスプリングスのプロスペクター・サルーンのカウンターのメモ帳を拾うか、
モハビ前哨基地にいるグレッチェンに話しかければOKです。
ろだのコメント欄にも書いておきます。
開始条件はグッドスプリングスのプロスペクター・サルーンのカウンターのメモ帳を拾うか、
モハビ前哨基地にいるグレッチェンに話しかければOKです。
ろだのコメント欄にも書いておきます。
651名無しさんの野望
2021/12/16(木) 18:20:50.43ID:nOi36YUl0652名無しさんの野望
2021/12/16(木) 20:12:44.19ID:O1+vsYbc0 翻訳ないとマジで意味分からんからありがたい
653名無しさんの野望
2021/12/17(金) 13:39:42.77ID:f1XAtB2D0654名無しさんの野望
2021/12/17(金) 17:43:25.22ID:a4k4PGH7a ゲームでは際限なくセンチュリオンが湧くけど設定上は100人もいないんだろう
655名無しさんの野望
2021/12/17(金) 17:57:07.87ID:lkCPZ2Dva あとはゲーム上センチュリオンの鎧は一種類で皆同じ見た目だけど
設定上のセンチュリオンの鎧は自分が倒した強敵の鎧をつぎはぎして作る
設定上のセンチュリオンの鎧は自分が倒した強敵の鎧をつぎはぎして作る
656名無しさんの野望
2021/12/17(金) 19:45:37.45ID:P8Ed2PKr0 センチュリオンが倒した強敵がスワンプフォークだったら困るな
あいつら、鎧着てない
あいつら、鎧着てない
657名無しさんの野望
2021/12/17(金) 19:48:14.99ID:68Tx3dUVa 耳かなんかを干物にして紐通して勲章にするくらいか
658名無しさんの野望
2021/12/18(土) 13:52:44.07ID:9SHn0ZtS0 質問なんですが、日本語化しきれないというかフランス語?みたいになってしまうのですがどうすればいいのか分かりますか?
steam上の言語は英語です
steam上の言語は英語です
659名無しさんの野望
2021/12/19(日) 11:40:04.71ID:Hx5h2EM00 誰かが作った.esmファイルを元にプラグイン作って配布するのって悪い事だろうか?作ってはみたもののローダーに上げて良いか悩む...
660名無しさんの野望
2021/12/19(日) 12:24:52.55ID:Fg9bE9DT0 作成者完全に不明だといいと思うけど、作成者わかってたら連絡して許可とった方がいいのでは
661名無しさんの野望
2021/12/19(日) 12:47:51.36ID:Hx5h2EM00662名無しさんの野望
2021/12/19(日) 12:56:33.80ID:Fg9bE9DT0 MODのDescripitonにも、作成者に許可とって改良しました、って明記してあるのも多いね
663名無しさんの野望
2021/12/19(日) 15:54:04.22ID:6Q0SmRoI0 物によるんじゃないかな
バグってるのを直しましたとかだと無許可で上げてて作者から連絡あったら取り下げますとかはある
自分なりに変更したとかのもそういうのあるし、とりあえず上げてみてもいいとは思う
バグってるのを直しましたとかだと無許可で上げてて作者から連絡あったら取り下げますとかはある
自分なりに変更したとかのもそういうのあるし、とりあえず上げてみてもいいとは思う
665名無しさんの野望
2021/12/19(日) 21:47:18.43ID:2K3eK7g/0 パッチファイルならワンチャン
666名無しさんの野望
2021/12/20(月) 04:59:45.45ID:g7B6u4+90 Nexusを想定すると、作者の最終ログインが1年以上無かったら公開して良い気がする
1ヶ月以内とかにあるなら該当MODページでコンタクト取ってみてそれでも無視とかならまぁ良いんじゃないかな
自作発言はせずに自分なりに修正or弄ってみましたってMODも結構散見してるからな…
1ヶ月以内とかにあるなら該当MODページでコンタクト取ってみてそれでも無視とかならまぁ良いんじゃないかな
自作発言はせずに自分なりに修正or弄ってみましたってMODも結構散見してるからな…
667名無しさんの野望
2021/12/20(月) 22:38:44.81ID:U+sPDxBy0 >>659
NEXUSに上がってる物ならパーミッションの設定どうなってるか一応確認してみる。
レドメに転載や改変について記述が無いか確認する。
一応メールで許諾申請してみる。
基本ダメと書いてないから良いだろうではなく、書いてないからダメと判断すること。
俺は改変自由で一報とレドメに元ネタとしての記述をしてくれとしてる。
あと面倒なので、他ゲーへのコンバートは禁止にしてた。
これで大量にくるメンドクセー英文メールをいちいち読む必要が無い。
まぁそれでもスカイリムとかFO4とかに勝手にコンバートされてたり、ラボでえらい弄られ方してたりする。
文句は言わないけど、良い気分ではない、そもそも自分もいろんな人のMOD弄ってたし配布できるものは公開してるからね。
勝手に改変した物も大量に作ったけど、ファイル公開したことは無い。
NEXUSに上がってる物ならパーミッションの設定どうなってるか一応確認してみる。
レドメに転載や改変について記述が無いか確認する。
一応メールで許諾申請してみる。
基本ダメと書いてないから良いだろうではなく、書いてないからダメと判断すること。
俺は改変自由で一報とレドメに元ネタとしての記述をしてくれとしてる。
あと面倒なので、他ゲーへのコンバートは禁止にしてた。
これで大量にくるメンドクセー英文メールをいちいち読む必要が無い。
まぁそれでもスカイリムとかFO4とかに勝手にコンバートされてたり、ラボでえらい弄られ方してたりする。
文句は言わないけど、良い気分ではない、そもそも自分もいろんな人のMOD弄ってたし配布できるものは公開してるからね。
勝手に改変した物も大量に作ったけど、ファイル公開したことは無い。
669名無しさんの野望
2021/12/21(火) 00:56:37.12ID:2hxdNo5E0 まあ普通に考えていいわけねーだろって話だからな
670名無しさんの野望
2021/12/21(火) 06:22:44.49ID:4I+L/2Ye0 ニプトンのタウンホールで床見ながら地下室の鍵を探してたら生きた人間が話しかけてきて鳥肌立つほどビビった
犬しかいないの知ってたし全て倒してたから完全に油断してた
近くでスターキャップの奪い合いしてる2人組の女の方だったんだけどここまで入ってくんのか
会話終わったら出ていったから捜索再開したら急に撃たれてさらにマジビビリ
さっきの女がまた入ってきて撃ってきやがった
持ってたバットフルスイングして吹っ飛ばしたけどホラーすぎた
犬しかいないの知ってたし全て倒してたから完全に油断してた
近くでスターキャップの奪い合いしてる2人組の女の方だったんだけどここまで入ってくんのか
会話終わったら出ていったから捜索再開したら急に撃たれてさらにマジビビリ
さっきの女がまた入ってきて撃ってきやがった
持ってたバットフルスイングして吹っ飛ばしたけどホラーすぎた
671名無しさんの野望
2021/12/21(火) 06:40:26.24ID:QBrbDfq/0 マルコムホームズもかなりの距離追いかけてくるよな
流石にシエラマドレとかまでにはホスみたく付いてこないが
流石にシエラマドレとかまでにはホスみたく付いてこないが
672名無しさんの野望
2021/12/21(火) 19:40:11.88ID:3ZAcJPR30 マルコムを弄ったMODとかありそうだ 不死身でどのDLCエリアも付いてくるとか
673名無しさんの野望
2021/12/21(火) 20:34:59.96ID:W33T7UKT0 追いかけて来てるのか湧いてるのかわからんけどパウダーギャングの和解イベントみたいなやつも変なところで話しかけてきたりするな
マッカランとかに現れて次の瞬間には死んでるとかも稀によくある
マッカランとかに現れて次の瞬間には死んでるとかも稀によくある
674名無しさんの野望
2021/12/21(火) 22:17:03.14ID:4I+L/2Ye0 >>670だけどスプリントMODで駆け抜けたときに引っかかったのかなと思ったんだけど
このゲームには稀によくあることなのね
このゲームには稀によくあることなのね
675名無しさんの野望
2021/12/22(水) 05:49:43.35ID:ITjj9uB10 今更だが二プトンタウンホールに地下室あったんだ・・・
676名無しさんの野望
2021/12/22(水) 09:28:27.59ID:omHKvBvC0 長年やっててもあんま立ち入らない場所とかだと新たな発見があったりするな
Fo3だけどPittに入れるマンションとか拠点っぽい部屋とかあるの今年知ったわ
Fo3だけどPittに入れるマンションとか拠点っぽい部屋とかあるの今年知ったわ
677名無しさんの野望
2021/12/22(水) 17:00:23.94ID:/nUQZDYk0 NCRレンジャーは水の中だろうが無線機を押し付けに来るから怖い
678名無しさんの野望
2021/12/22(水) 17:57:18.20ID:4QmLhHlj0 あのレンジャー、その後 あっという間に殺されたりしてるから、あまり悪く思わないでくれ
679名無しさんの野望
2021/12/22(水) 18:03:23.28ID:k+UT1xDM0 vault3に潜入したへなちょこ雑魚レンジャー
680名無しさんの野望
2021/12/22(水) 20:20:41.53ID:tNS/cffi0 ゲーム内でのレンジャーがいかに強いかという話は
あくまでベテラン連中の話してるのかと錯覚するわ
あくまでベテラン連中の話してるのかと錯覚するわ
681名無しさんの野望
2021/12/22(水) 22:13:54.30ID:k+UT1xDM0 メタ的にも設定的にもめちゃくちゃ強い=ベテランレンジャー
設定的にはかなり強い=レンジャー
設定的にはかなり強い=レンジャー
682名無しさんの野望
2021/12/23(木) 08:11:28.44ID:ksltq6ju0 ベテランレンジャー=モハビに元からいるデザートレンジャーで
ただのレンジャー=NCRから来たレンジャーじゃなかったっけ?
ただのレンジャー=NCRから来たレンジャーじゃなかったっけ?
683名無しさんの野望
2021/12/23(木) 12:00:42.93ID:r4MjB02I0 それもそうよ
684名無しさんの野望
2021/12/23(木) 12:41:18.32ID:V93riFzJd その辺の話はRussellが語ってるから導入するといいよ
685名無しさんの野望
2021/12/23(木) 14:23:38.74ID:dxu8d0QY0 モハビをリージョンから守るためにNCRに加盟したら別戦線に飛ばされて終盤にまた引き抜かれて戻ってくる元デザートレンジャーもベテランレンジャーだよ
687名無しさんの野望
2021/12/23(木) 18:19:28.87ID:dxu8d0QY0 speechスキル足りなかったわ・・・
688名無しさんの野望
2021/12/23(木) 18:21:14.74ID:Y2GmlPTq0 考えてみればグールって長命だし頑丈だしその分経験値も凄まじいだろうからベテランレンジャーにゴロゴロいるのは頷けるな
689名無しさんの野望
2021/12/23(木) 18:22:25.52ID:xtGzcUD8a 逆にバハへ飛ばされた元デザートレンジャー以外にベテランレンジャーっているのだろうか
元は除いて
元は除いて
690名無しさんの野望
2021/12/23(木) 21:20:35.49ID:DD6MOJYG0 GOGでFO3を買ってTTWを入れたいんだけど、プラットフォーム別でも問題ないよね?NVはSteam
wiki見てもプラットフォームについては書いてなくて
wiki見てもプラットフォームについては書いてなくて
691名無しさんの野望
2021/12/24(金) 16:00:19.23ID:DuLhvfYj0EVE ニューベガスってFo3のBrokenSteeleみたいな既存のマップに新たな敵を配置するようなDLCある?
692名無しさんの野望
2021/12/24(金) 16:45:01.01ID:M3nxesoU0EVE ない
693名無しさんの野望
2021/12/24(金) 18:16:44.93ID:DuLhvfYj0EVE じゃあまずはDLC抜いて素材の味で遊ぶことにするお〜
694名無しさんの野望
2021/12/24(金) 18:21:20.89ID:xRI81luBdEVE このゲームのDLCは特定の場所に行かないと始まらないから
抜かなくても大丈夫だよ
抜かなくても大丈夫だよ
695名無しさんの野望
2021/12/25(土) 18:42:50.76ID:dNmHZRpidXMAS ベガスのDLCはニューベガスとは別の場所に行って(もしくは拉致られ)来るものばっかだからな
というかDLC抜くのは辞めておけ。ベガスの醍醐味は大体DLCだから(本編もまあ楽しいが、その三倍は楽しいぞ)
というかDLC抜くのは辞めておけ。ベガスの醍醐味は大体DLCだから(本編もまあ楽しいが、その三倍は楽しいぞ)
696名無しさんの野望
2021/12/25(土) 19:18:44.63ID:BdvHxW0v0XMAS 初めてのプレイヤーにオススメのDLCはDead Money!
697名無しさんの野望
2021/12/25(土) 19:39:51.09ID:3Okeqf5pMXMAS シエラマドレで強い武器防具が手に入るから序盤に行くと冒険が楽になるぞ!
698名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:02:26.47ID:3eYIkq3G0XMAS ジャックポット値が高いカジノもあってお金も稼げちゃう!
699名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:04:46.19ID:daW/oSlc0XMAS あの戦前の大スターにも会えるぞ!
700名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:07:17.50ID:3eYIkq3G0XMAS まあ真面目な話ストーリーがDLCも含めて一貫したテーマで建てられてるゲームだからそこを楽しみたいなら入れといた方がいいと思う
701名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:09:24.60ID:c0Su6l7I0XMAS 初心者にDM薦める悪い事すんなよw ラジオ宣伝からしてひどいな あのDLC
702名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:15:49.21ID:daW/oSlc0XMAS 格闘キャラだったからゴーストピープルの手足ぶっちぎりまくったり雰囲気やコンパニオンのキャラとか普通に好きだったわアイテム預けられるのも現地の限られた物資で揃えるの好きだし
703名無しさんの野望
2021/12/25(土) 20:24:13.41ID:Het8i6oXaXMAS 首輪無効のmodだけでも入れておくと、DMはだいぶ
気が楽になる
気が楽になる
704名無しさんの野望
2021/12/25(土) 21:05:23.55ID:rUqxu7uGdXMAS 初心者がmod入れてない前提だと…
707名無しさんの野望
2021/12/26(日) 00:53:06.83ID:6OBNOlpv0 屑って言葉はユリシーズと素で会話できなかった結構な数の世界線の運び屋にぶっ刺さるからその・・・
708名無しさんの野望
2021/12/26(日) 00:55:25.31ID:ChEO99Fp0 運び屋?その脳みそはビッグマウンテンで眠ってるよ
709名無しさんの野望
2021/12/26(日) 02:25:23.51ID:atLqqui50 ディーンドミノについては攻略サイト見ないと何が悪かったかわかんないレベルだし
ほとんどのプレイヤーは一度も味方にならずゲームを終えると思う
ほとんどのプレイヤーは一度も味方にならずゲームを終えると思う
710名無しさんの野望
2021/12/26(日) 02:47:24.24ID:Wxf8oU2G0 シンクレアの富を奪うためにシンクレアの友人になる
愛人ヴェラを薬漬けにして大富豪シンクレアの愛人にし利用
しかしこれらの目論見はシンクレアにバれて彼は激怒する
しかしヴェラの告白を聞いた彼はヴェラだけは守ろうと思い、ディーンドミノを罰するために牢獄へと作り替えた金庫室をヴェラのシェルターにしようと考える
しかしその作業中に彼は死んでしまう
ディーンに裏切られた大金持ちシンクレアの遺体は金庫室手前の床下のパイプにある白骨死体
愛人ヴェラを薬漬けにして大富豪シンクレアの愛人にし利用
しかしこれらの目論見はシンクレアにバれて彼は激怒する
しかしヴェラの告白を聞いた彼はヴェラだけは守ろうと思い、ディーンドミノを罰するために牢獄へと作り替えた金庫室をヴェラのシェルターにしようと考える
しかしその作業中に彼は死んでしまう
ディーンに裏切られた大金持ちシンクレアの遺体は金庫室手前の床下のパイプにある白骨死体
711名無しさんの野望
2021/12/26(日) 05:51:27.21ID:mZ5u6fjB0712名無しさんの野望
2021/12/26(日) 11:49:09.20ID:ZK958prI0 あいつとは話がこじれて敵対するくらいがちょうどいいよ
どっちにしろシエラマドレ出たら二度と会わないんだし
悪い夢でも見てたと思うしかない
どっちにしろシエラマドレ出たら二度と会わないんだし
悪い夢でも見てたと思うしかない
713名無しさんの野望
2021/12/26(日) 11:56:33.53ID:s609txx/d ディーンドミノ以外でスキル選択肢が罠なのはゲーム中に1つもないよね?
選択と結果が時間的に離れてるのも性格悪すぎる
選択と結果が時間的に離れてるのも性格悪すぎる
714名無しさんの野望
2021/12/26(日) 12:18:37.04ID:Plp7V4vx0 ほんとクソみたいなプライドでプレイヤーによっては死んで当然と思われる奴だけど
味方に回った時はちゃんと味方してくれるしNVらしい複雑なキャラだよ
味方に回った時はちゃんと味方してくれるしNVらしい複雑なキャラだよ
715名無しさんの野望
2021/12/26(日) 12:30:06.25ID:6OBNOlpv0 協力を請わないといけない状況なのにプライド優先するBarterのマウント合戦選択肢選ぶのって誰かとそっくりなんだよな
716名無しさんの野望
2021/12/26(日) 14:30:08.95ID:tp8nAHRfa717名無しさんの野望
2021/12/26(日) 14:31:30.97ID:Wxf8oU2G0 シンクレアがディーンドミノ宛に書いたメッセージみるとディーンは歪み切った嫉妬の感情をシンクレアにぶつけていたのだろうか
718名無しさんの野望
2021/12/26(日) 15:29:59.09ID:ylXPpvNMF Dead moneyのテーマに執着とそれを手放す事があるけど
ディーンドミノの執着が強すぎてクリスティーンのそれが霞んで見えてしまうんだよな
ベロニカと別れさせられたりエリヤにビッグエンプティでひどい目に遭ってたり首輪嵌められたり使命を越えたものがあるというのに
ドッグはよく覚えてない
ディーンドミノの執着が強すぎてクリスティーンのそれが霞んで見えてしまうんだよな
ベロニカと別れさせられたりエリヤにビッグエンプティでひどい目に遭ってたり首輪嵌められたり使命を越えたものがあるというのに
ドッグはよく覚えてない
719名無しさんの野望
2021/12/26(日) 15:40:33.40ID:6OBNOlpv0 確かドッグは人格じゃないっけ?
それと運び屋もそのテーマに含まれてるけどディバイドまでお預けなはず
それと運び屋もそのテーマに含まれてるけどディバイドまでお預けなはず
720名無しさんの野望
2021/12/26(日) 15:55:25.81ID:ChEO99Fp0 クリス周りのことしたのをディーンだって今はじめてしったわ
721名無しさんの野望
2021/12/26(日) 16:31:02.74ID:/FsNJn06d 俺もエリアがやったもんだと思ってた
722名無しさんの野望
2021/12/26(日) 16:43:54.79ID:Plp7V4vx0 声帯はディーンドミノだけどハゲさせたりその他諸々はイリヤがビッグエンプティでやらせたんじゃなかった?
723名無しさんの野望
2021/12/26(日) 16:48:41.16ID:OlUQyBfod ハゲはレズ特有のイキりお洒落じゃなかったのか…
724名無しさんの野望
2021/12/26(日) 16:52:27.42ID:+Zb0EJVX0 ハゲはBOSスクライブの伝統らしい FO2でやはりハゲの女性BOSスクライブが出てくるそうだ
DM中でも、運び屋がクリスティーンの頭見て、BOS?って聞く選択肢が出てくる
>>716
生かすと悲しみを感じたとでてくるし、強い嫉妬の原因のシエラマドレへの執着まるまる手放すから、
そうひどい事はしないんじゃないか
カジノ潜入後の再会時は、運び屋のこと心配してくれるんだ 複雑なキャラだ
DM中でも、運び屋がクリスティーンの頭見て、BOS?って聞く選択肢が出てくる
>>716
生かすと悲しみを感じたとでてくるし、強い嫉妬の原因のシエラマドレへの執着まるまる手放すから、
そうひどい事はしないんじゃないか
カジノ潜入後の再会時は、運び屋のこと心配してくれるんだ 複雑なキャラだ
725名無しさんの野望
2021/12/26(日) 17:00:19.26ID:6OBNOlpv0 良くも悪くも人間臭いキャラばっかなゲームだしな
ディーンの地雷選択肢もこんな人いるわって感じだし
ディーンの地雷選択肢もこんな人いるわって感じだし
726名無しさんの野望
2021/12/26(日) 17:34:01.47ID:Plp7V4vx0 元々スキンヘッドだったのか?
ビッグエンプティでロボトミーにされかけた際にそうされたと思ってた
ビッグエンプティでロボトミーにされかけた際にそうされたと思ってた
727名無しさんの野望
2021/12/26(日) 17:42:13.68ID:ChEO99Fp0 ハゲが元からなのはDMの時の会話でいってたとおもう
728名無しさんの野望
2021/12/26(日) 17:47:54.19ID:ZK958prI0 つまり俺もBOSスクライブになる資格を有しているということ…
729名無しさんの野望
2021/12/26(日) 18:15:24.29ID:6OBNOlpv0 というかコンパニオン3人とも髪を手放してるんだよな
それでいてエンディングの最後に代わる代わる手放すことって繰り返してくるんだよな・・・
それでいてエンディングの最後に代わる代わる手放すことって繰り返してくるんだよな・・・
730名無しさんの野望
2021/12/26(日) 20:00:45.91ID:Wxf8oU2G0731名無しさんの野望
2021/12/27(月) 06:22:16.56ID:Bmze9osq0 ディーンはそのうちThe TOPSのThe Aces辺りで歌ってそう
732名無しさんの野望
2021/12/27(月) 07:04:51.64ID:NDX44RYE0 6.7年ぶりぐらいに再開しようと思ってるんだけど
今だとMOD管理ツールはvortexがいいのかな?
それとも古いゲームだし当時のようにFOMMがいい?
今だとMOD管理ツールはvortexがいいのかな?
それとも古いゲームだし当時のようにFOMMがいい?
734名無しさんの野望
2021/12/27(月) 07:54:32.87ID:Bmze9osq0 Vortexの方が色々手軽だけどMODのロード順がすごく制御しにくいのがネック
MO2は最初ちょっと戸惑うかもだけど拡張性や利便性は高いという印象
当方はVortex使ってる でもMO2はNexusに縛られることなく他のゲームのMOD管理もできるから良いと聞いた
MO2は最初ちょっと戸惑うかもだけど拡張性や利便性は高いという印象
当方はVortex使ってる でもMO2はNexusに縛られることなく他のゲームのMOD管理もできるから良いと聞いた
736名無しさんの野望
2021/12/27(月) 09:54:38.59ID:JSRAgs0ld 未だにFOMM使ってるぜ。殆ど惰性で使ってる
737名無しさんの野望
2021/12/27(月) 14:13:16.45ID:Ni2GBXLG0 NMMしょっちゅう落ちるから乗り換えたいけどだるいわ
738名無しさんの野望
2021/12/27(月) 14:36:20.51ID:WDuj8R9t0 Vortex ロード順については勝手に良い感じにしてくれるから俺は楽で良かったな
MODの量や種類によって変わってくるのかな?
MODの量や種類によって変わってくるのかな?
739名無しさんの野望
2021/12/27(月) 15:19:06.00ID:mQl6vdGqd ディーンはプライド高すぎてウェイストランドでのグールの扱いに耐えられなさそう
740名無しさんの野望
2021/12/27(月) 19:31:27.49ID:5kakAEB10 NMMずっと使ってるけど、安定しているな 今のHotfixあてたらかえっておかしくなったんで前のVerに戻した
MODを限界の250近く入れても、TTW入れても問題ない
MODを限界の250近く入れても、TTW入れても問題ない
741名無しさんの野望
2021/12/28(火) 19:45:17.58ID:mW9SRKA80 hitmanがまたNV再開しててありがとうそれしか言う言葉がみつからない
742名無しさんの野望
2021/12/28(火) 20:41:42.22ID:kn/BLok4a ?
743名無しさんの野望
2021/12/28(火) 21:06:07.42ID:hqRIxp810 有名なMODDERの名だよ 武器モーション追加を大量にしてくれてる
744名無しさんの野望
2021/12/29(水) 03:31:08.06ID:L0YzLgWP0 あ、なるほど
745名無しさんの野望
2021/12/29(水) 11:40:50.42ID:AA0i6/Gp0 ヒットマンのガウズライフルのアニメーションが神過ぎてずっと見ていられる
746名無しさんの野望
2021/12/29(水) 14:05:25.56ID:y9tZnQmy0NIKU しっかしガウスラウフルも不思議だよな
チャージングハンドルの前にあるのが本来の撃ち出されてる弾の弾倉だから
差し込んでるマイクロフュージョンセルはあくまでもバッテリーって位置づけなんだよね
実質アレは無限に弾が出る銃だぜ
チャージングハンドルの前にあるのが本来の撃ち出されてる弾の弾倉だから
差し込んでるマイクロフュージョンセルはあくまでもバッテリーって位置づけなんだよね
実質アレは無限に弾が出る銃だぜ
747名無しさんの野望
2021/12/29(水) 15:06:04.74ID:j6JoAzbu0NIKU システム的な都合だろうし別に・・・
748名無しさんの野望
2021/12/29(水) 17:38:55.24ID:vNiUagxK0NIKU 話変わるが最近発生してた不具合が直ったので、参考になるかどうかわからんけど書いておく。
マシンスペックが足りないなんてことはないのに、ある時から突然ゲーム画面がカクカクするようになった。
最近入れたMOD(More Spawns - Scriptless)か、あるいはNVSEプラグイン(JohnnyGuitar NVSE)が原因かと思ったが
外してみても直らない。
NVTFやFOJP(Community Fork)の設定の間違いか? と思ったけど、色々やってみても直らない。
困り果てたけど、もしや? と思ったのでNVIDIAドライバのバージョンダウンしたら直った。
知らんかったわ。GeForce Experienceって最新版だと不具合出まくってるんだな。
今のところGeForce 472.12が一番安定してるみたいやね。
最新版はGeForce 497.29だけど、安定するまでは472.12のままで更新しなくてもよさそう。
マシンスペックが足りないなんてことはないのに、ある時から突然ゲーム画面がカクカクするようになった。
最近入れたMOD(More Spawns - Scriptless)か、あるいはNVSEプラグイン(JohnnyGuitar NVSE)が原因かと思ったが
外してみても直らない。
NVTFやFOJP(Community Fork)の設定の間違いか? と思ったけど、色々やってみても直らない。
困り果てたけど、もしや? と思ったのでNVIDIAドライバのバージョンダウンしたら直った。
知らんかったわ。GeForce Experienceって最新版だと不具合出まくってるんだな。
今のところGeForce 472.12が一番安定してるみたいやね。
最新版はGeForce 497.29だけど、安定するまでは472.12のままで更新しなくてもよさそう。
749名無しさんの野望
2021/12/29(水) 17:40:54.52ID:CR0DZZp70NIKU わざわざありがとう 年末にやるときに注意しておく
750名無しさんの野望
2021/12/29(水) 17:42:28.64ID:q5gjep0e0NIKU そういうのあるのか
いつもなんも考えずバージョンアップしちゃうから怖いな
いつもなんも考えずバージョンアップしちゃうから怖いな
751名無しさんの野望
2021/12/29(水) 22:15:25.46ID:7tGy5sxAdNIKU ああ最近カクつく理由はそれかぁ。そろそろ年末近いしドライバもクリーンインストールしとこうと思ったのが間違いであったか
また入れ直さなきゃ……
また入れ直さなきゃ……
752名無しさんの野望
2021/12/30(木) 05:49:32.64ID:SATeOxSd0 なんかオブリビオンみたいな話になって嫌だな
753名無しさんの野望
2021/12/30(木) 06:18:04.66ID:B/wc26Pp0 >>748
GeForce Experienceが?とおもったがExperienceじゃなくてドライバの事か
GeForce Experienceが?とおもったがExperienceじゃなくてドライバの事か
754名無しさんの野望
2021/12/30(木) 15:41:14.96ID:PpmaSyqZ0 >>753
自分でもいまいちよくわかってないけど、NVIDIAドライバであってると思う。
ややこしい書き方で申し訳ない。
自分は「GeForce 472.12 WHQLドライバ」というやつにダウングレードしたらカクつきが収まった。
Windows10専用 64bit 標準(スタンダード)版
Windows10専用 64bit DCH版
Windows7 / 8.1 64bit
と、3種類ある。
デスクトップから右クリックして「NVIDIAコントロールパネル」とかで自分のPCのNVIDIAドライバのバージョンはわかるから
それで合うやつをダウンロードして入れたらいい。
自分でもいまいちよくわかってないけど、NVIDIAドライバであってると思う。
ややこしい書き方で申し訳ない。
自分は「GeForce 472.12 WHQLドライバ」というやつにダウングレードしたらカクつきが収まった。
Windows10専用 64bit 標準(スタンダード)版
Windows10専用 64bit DCH版
Windows7 / 8.1 64bit
と、3種類ある。
デスクトップから右クリックして「NVIDIAコントロールパネル」とかで自分のPCのNVIDIAドライバのバージョンはわかるから
それで合うやつをダウンロードして入れたらいい。
755名無しさんの野望
2021/12/30(木) 16:16:07.47ID:B/wc26Pp0 すごいスレチになるが、年末に湧いたフィーンドの一人と思って見逃して欲しい
GeForce ExperienceってのはNvidiaのグラボユーザーが使える拡張機能の総称で
グラフィックドライバ自体の名称では無いんだ
後経験上ドライバ自体を毎回最新のものにしていくスタイルはあんまりオススメできない
安定してるならそのままで、何か問題が起きたら更新していくスタイルが良いと思うよ
そうすれば今回みたいな問題も起こりにくいから是非今後のゲーム生活で役立てて欲しい
GeForce ExperienceってのはNvidiaのグラボユーザーが使える拡張機能の総称で
グラフィックドライバ自体の名称では無いんだ
後経験上ドライバ自体を毎回最新のものにしていくスタイルはあんまりオススメできない
安定してるならそのままで、何か問題が起きたら更新していくスタイルが良いと思うよ
そうすれば今回みたいな問題も起こりにくいから是非今後のゲーム生活で役立てて欲しい
756名無しさんの野望
2021/12/30(木) 16:29:55.12ID:ei2EMsEh0 セールだから買ったけど、自動日本語化とか音声化とか基本的なパフォーマンス改善MODとか一瞬で入るのな
先人たちがかけたであろう時間に感謝
ニューベガスはワクワク感があって良いや
ニュースプリングの家のドア開けたらフリーズしたけども
先人たちがかけたであろう時間に感謝
ニューベガスはワクワク感があって良いや
ニュースプリングの家のドア開けたらフリーズしたけども
757名無しさんの野望
2021/12/30(木) 16:37:38.47ID:Bky1vp/q0 自動日本語化は俺も一番たまげた要素
6年前にプレイしていて最近復帰したが、またあのめんどくさい日本語化やるのしんどいな〜なんて思いながら環境構築しようとしていた
そしたら自動日本語化ができるようになっていて感動
俺が大金持ちだったら有志の方々に寄付したいくらい感謝してるよ
6年前にプレイしていて最近復帰したが、またあのめんどくさい日本語化やるのしんどいな〜なんて思いながら環境構築しようとしていた
そしたら自動日本語化ができるようになっていて感動
俺が大金持ちだったら有志の方々に寄付したいくらい感謝してるよ
758名無しさんの野望
2021/12/30(木) 16:57:20.75ID:CvRk6nAI0 こっちもドライバの云々やり取り見てバージョン下げて久々に環境構築始めたけど日本語化周りびっくりしたな
759名無しさんの野望
2021/12/30(木) 17:06:57.52ID:jybvsNwa0 前ってファンクションキー押したら原文が表示されるとかなかったっけ?
760名無しさんの野望
2021/12/30(木) 17:14:13.83ID:PpmaSyqZ0761名無しさんの野望
2021/12/30(木) 21:07:57.60ID:svLg0aev0 GAME Readyドライバーは最近出た注目ゲームにチューンナップされてるってだけで不具合だらけだし古いゲームだとパフォーマンス落ちたりするからStudioドライバーのがいいよ
あとGeForceエクスペリなんたらは入れないようにしてる
あとGeForceエクスペリなんたらは入れないようにしてる
762名無しさんの野望
2021/12/31(金) 07:22:21.39ID:sCWeEQEH0 ありがとう Studioドライバなんてはじめてきいた さっそく入れてみる
763名無しさんの野望
2021/12/31(金) 12:23:07.99ID:CTfx9T8Q0 古いゲームなのに古参が多そうでそうでもないんだな
エクスペリエンスなんて入れねーだろ常識レベル
DDUとかも知らんのかな
エクスペリエンスなんて入れねーだろ常識レベル
DDUとかも知らんのかな
764名無しさんの野望
2021/12/31(金) 12:45:13.70ID:rPL0GYFed めっちゃマウンティング始まるやん
765名無しさんの野望
2021/12/31(金) 12:58:33.74ID:wU/DZrMJ0 キモいおっさんのマウントが始まった
766名無しさんの野望
2021/12/31(金) 13:00:38.40ID:+l7hLhWOr NVIDIAの公式サイトからドライバ更新するだけでもゲームレディとスタジオの違いとかわざわざ書いてくれてるじゃん
自動日本語化すらできねーんじゃねーのそのレベルだと
解凍出来ませんとかさ
自動日本語化すらできねーんじゃねーのそのレベルだと
解凍出来ませんとかさ
767名無しさんの野望
2021/12/31(金) 13:01:56.69ID:kT+x0Io/d 大晦日にどうした?嫌なことあったか?
768名無しさんの野望
2021/12/31(金) 13:53:45.62ID:SyVYWp4ma どうしたどうした
769名無しさんの野望
2021/12/31(金) 14:03:12.00ID:8oG55Enhr スーパー行ったら家族連れやカップルばかりでイライラしたんですいませんでした
770名無しさんの野望
2021/12/31(金) 14:12:42.73ID:Dz/SYpI30771名無しさんの野望
2021/12/31(金) 14:20:51.74ID:wU/DZrMJ0 そんなときはオナニーだ
772名無しさんの野望
2021/12/31(金) 14:21:31.64ID:wcMfW6Pt0 でもフィーンドなんだよな…(スナイパーライフル)
773名無しさんの野望
2021/12/31(金) 15:39:07.31ID:qTdJktbx0 ユリシーズとの会話で地雷選択肢踏んで逆ギレしてそう
774名無しさんの野望
2021/12/31(金) 15:45:31.66ID:4nrLl4IGd ユリシーズの会話は失敗したのかすらわからないから…
775名無しさんの野望
2021/12/31(金) 15:56:16.40ID:qTdJktbx0 お前が俺の言葉を全て聞きお前の得たものがそれだったとしたら捨て置いて正解だった・・・
777名無しさんの野望
2021/12/31(金) 16:37:22.17ID:/1idgeAi0 ユリシーズと小泉進次郎って似た話し方するのか・・・
778名無しさんの野望
2021/12/31(金) 16:48:26.07ID:qTdJktbx0 訳の関係とかでお前が二つあるだけで文の構造が全く別だから・・・
779名無しさんの野望
2021/12/31(金) 16:50:48.46ID:zzYEh/Dc0 感感俺俺を思い出した
780名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:07:17.25ID:oGTdfBYud おぼろげながら浮かんできたんです
クーリエ6という数字が
クーリエ6という数字が
781名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:23:39.19ID:wU/DZrMJ0 ユリシーズの話し方ってかなり嫌われてるみたいだけどなんで?
本とか読まない人が嫌ってるのかね
本とか読まない人が嫌ってるのかね
782名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:27:45.31ID:/1idgeAi0 その話、定期的に出てくるな 海外でもそうらしいし
たとえ話だらけでかなりまどろっこしくて、わかりにくいからね
自分は小説読むの好きだし、ユリシーズも好きだ
>本とか読まない人が嫌ってるのかね
その意見は初めて見るが、そうかも
たとえ話だらけでかなりまどろっこしくて、わかりにくいからね
自分は小説読むの好きだし、ユリシーズも好きだ
>本とか読まない人が嫌ってるのかね
その意見は初めて見るが、そうかも
783名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:31:16.14ID:pViNaq8o0 キャリアシックスじゃないの?
784名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:36:16.10ID:qTdJktbx0 素でああいう会話ができる人とできない人がいるからね
基本的にこのゲームのシナリオは前者が対象で後者が取り残されちゃった結果そうなってる気もする
基本的にこのゲームのシナリオは前者が対象で後者が取り残されちゃった結果そうなってる気もする
786名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:48:01.19ID:wU/DZrMJ0787名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:54:37.94ID:zzYEh/Dc0 マウント納めだ
存分にやるがよい
存分にやるがよい
788名無しさんの野望
2021/12/31(金) 17:55:12.02ID:zzYEh/Dc0 そもそも抽象の意味分かってんのかよ
789名無しさんの野望
2021/12/31(金) 18:07:32.98ID:mbeI3/AUd 大晦日ってこんなマウンティングデーなの?
790名無しさんの野望
2021/12/31(金) 18:08:29.59ID:qTdJktbx0 勝るも劣るもないだろうになあ
791名無しさんの野望
2021/12/31(金) 20:53:20.09ID:Dz/SYpI30 DLC4が出た頃の翻訳が直訳ばっかでユリシーズの言ってることが日本語じゃより難解だっただけじゃねえかな…
それより個人的には強制的にNCRの犬(熊)扱いされたのが何やこいつ…と思った
(友好度の参照値がNCR→リージョン→ハウス→無所属とされるのが原因だったが)
それより個人的には強制的にNCRの犬(熊)扱いされたのが何やこいつ…と思った
(友好度の参照値がNCR→リージョン→ハウス→無所属とされるのが原因だったが)
792名無しさんの野望
2022/01/01(土) 06:23:29.43ID:64LHPHWq0 海外でも悪評ってことは、翻訳の問題だけではないのでは
クエストMODでも、ユリシーズの話し方のパロディあるそうだし
DMとかOBの会話内容もわかりづらかった
用語集とかここ読んで、やっとわかったことも多い 3だと問題なかったが
今作のDLC全般の傾向では
クエストMODでも、ユリシーズの話し方のパロディあるそうだし
DMとかOBの会話内容もわかりづらかった
用語集とかここ読んで、やっとわかったことも多い 3だと問題なかったが
今作のDLC全般の傾向では
793名無しさんの野望
2022/01/01(土) 08:29:17.73ID:K+5Jw0T20 元が元だけに低品質な翻訳状況が重なればそら輪をかけて難解な文章になるよなと
今はある程度読める文になってるけどそれでも原文のほうが理解しやすい所もあるから翻訳は難しいね…
今はある程度読める文になってるけどそれでも原文のほうが理解しやすい所もあるから翻訳は難しいね…
794名無しさんの野望
2022/01/01(土) 15:14:25.53ID:qCcAhTiv0 本編の内容でも理解できてなかったりする人が相当数いるからDLCというよりNV全体の傾向だろうな
まあこれに限らず何かの悪評バラまいたりしてる人は自分を顧みずに常にマウントをとりたがる人が多いから乗っからないのが吉よ
まあこれに限らず何かの悪評バラまいたりしてる人は自分を顧みずに常にマウントをとりたがる人が多いから乗っからないのが吉よ
795名無しさんの野望
2022/01/01(土) 15:54:47.68ID:owypemZr0 ほんとうに今更な話題すぎて笑った
まあ俺も何いってんのかわかんねーなこいつ
特になんでこんなにNCR恨んでるのかわかんねーなってなったわ
まあ俺も何いってんのかわかんねーなこいつ
特になんでこんなにNCR恨んでるのかわかんねーなってなったわ
796名無しさんの野望
2022/01/01(土) 16:31:04.85ID:MXMWn0bAd あれをNCRを恨んでるとかって読み解いちゃうのか…
797名無しさんの野望
2022/01/01(土) 17:06:29.13ID:DG/1c0BS0 おで りかいしてる
おまえ りかいしてない
おで かしこい
おまえ りかいしてない
おで かしこい
798名無しさんの野望
2022/01/01(土) 17:13:51.56ID:uf5kHNH30 二プトンの市長もこんな感じだったのかな
799名無しさんの野望
2022/01/01(土) 17:13:56.51ID:fmQbFbmi0 But war... war never changes.
800名無しさんの野望
2022/01/01(土) 17:18:36.67ID:qCcAhTiv0 戦争が変わらないのならば人が変わるしかないのだ・・・
801名無しさんの野望
2022/01/01(土) 18:19:56.06ID:DG/1c0BS0 やはり核…核はすべてを解決する!
802名無しさんの野望
2022/01/01(土) 18:26:21.83ID:owypemZr0 核で解決したらfalloutの世界こうなってないだろ!
803名無しさんの野望
2022/01/01(土) 20:06:02.50ID:x6Am9kEwd vortexでarchive invalidationを機能させる方法で苦戦してる
色々と自力で調べては試しているけど黒パンツ現象から逃れられてないわ。まさか年末だからと環境再構築したらこのザマになるとは……(運び屋の体のテクスチャがめちゃくちゃの状態で年明けちゃった)
色々と自力で調べては試しているけど黒パンツ現象から逃れられてないわ。まさか年末だからと環境再構築したらこのザマになるとは……(運び屋の体のテクスチャがめちゃくちゃの状態で年明けちゃった)
805名無しさんの野望
2022/01/02(日) 05:37:27.93ID:alESQe160 Vortexである必要があるのか FOMMでもNMMでも全く問題なく使えるってのに
806名無しさんの野望
2022/01/02(日) 06:12:26.08ID:S5A52Ec70 空のbsa置いてiniで読み込めばオーケーじゃなかった?
txtいじる方式はやったことないけどexeで自動化できた気がする
txtいじる方式はやったことないけどexeで自動化できた気がする
807名無しさんの野望
2022/01/03(月) 08:41:05.44ID:VbxslHBd0 二挺拳銃(ショットガンも)MOD増えてきたな 西部劇っぽい
喜ぶ人が多いだろう 技術革新でも起きたか
喜ぶ人が多いだろう 技術革新でも起きたか
808名無しさんの野望
2022/01/03(月) 22:12:17.90ID:5wcMwLsU0 武器アタッチメントってどう集めるのが効率いいんだろ
ガンランナーの前にキャンプして寝まくっても同じのばかり出やがって
ガンランナーの前にキャンプして寝まくっても同じのばかり出やがって
809名無しさんの野望
2022/01/04(火) 02:16:09.04ID:4X+PZ1jQ0 ランナーはほぼ全部のMOD出るからお目当てのが出る確率は割と低い
Wikiとか見て他の商人が取り扱わないか見るのも手
Wikiとか見て他の商人が取り扱わないか見るのも手
810名無しさんの野望
2022/01/04(火) 02:35:19.41ID:8xzmS9qb0 MODでいいならJIPの設定で敵に強化済みの武器をもたせるのがいいのでは
811名無しさんの野望
2022/01/04(火) 14:56:58.60ID:PbRxGNmO0813名無しさんの野望
2022/01/04(火) 19:27:19.13ID:PbRxGNmO0814名無しさんの野望
2022/01/05(水) 08:42:49.64ID:lyYRlNcx0 久々にSolid Projectの更新、確かめようとしたら、Discordからもチャンネル消えてないか
815名無しさんの野望
2022/01/05(水) 08:52:41.65ID:lyYRlNcx0 と思ったら、NEXUSの同じ作成者のSUPから誘導されるMEGAのアドレスに、上がってるな
早とちり、すまぬ
早とちり、すまぬ
817名無しさんの野望
2022/01/05(水) 18:22:01.06ID:NDZHDQmr0 ありがとう 以前、JAM、このスレで出来良くないと言われてたから、Solidprojectの方使ってたんだわ
試してみる
試してみる
818名無しさんの野望
2022/01/05(水) 19:56:31.42ID:0/I6Bif3d アニメーションのMODとかもJAM基準で作られてる事多いし特定の機能がどうしても使いたいって訳でなければJAMのが洗練されてるね
インタラクトのアニメーションとかは良いんだけど項目が多すぎるんだよね
インタラクトのアニメーションとかは良いんだけど項目が多すぎるんだよね
819名無しさんの野望
2022/01/05(水) 21:31:56.17ID:8zNG/uTq0 >>816
JAM - Just Assorted Modsは悪くないんだけど、コンバットロールがないのがな。
Solid Projectはコンバットロールが使いたくて入れてる。
自分の場合、コンバットロールがあるかないかで大分プレイが変わってくる。
特に白兵戦で。
JAM - Just Assorted Modsは悪くないんだけど、コンバットロールがないのがな。
Solid Projectはコンバットロールが使いたくて入れてる。
自分の場合、コンバットロールがあるかないかで大分プレイが変わってくる。
特に白兵戦で。
821名無しさんの野望
2022/01/08(土) 08:12:03.75ID:6pRoZjojr すみません、質問スレがなかったのでこちらで質問させて下さい!
最近10年ぶりくらいでNVを始めたんですが、昔使っていた装備を持ってきたら装備の一部が表示されないんです
ttps://drive.google.com/file/d/1ZUkZEP7v-ryyN_Sfz1RY7HsP69871UO4/view?usp=sharing
こちらの装備です!(サンプル画像も入ってますがエロ注意です)
昔は正常に表示されていたんですが、win10環境でこれを解決する方法はありますか?
ニフスコで情報を比べてみたり一度OutfitStudioに読み込んで出力したりしたんですが解決できず
Blenderでパーツをまとめたら直るかと思ってWikiに書いてある2.75aで読み込んでもみたんですが、出力に失敗してしまう状態で…
一応このスレ内は色々検索したんですが、過去スレで出てたりしますでしょうか?
Beloved Girlsのコンパニオン美化MOD(ベロニカ以外も)作りたいのにこれが解決しないと前に進めない…
最近10年ぶりくらいでNVを始めたんですが、昔使っていた装備を持ってきたら装備の一部が表示されないんです
ttps://drive.google.com/file/d/1ZUkZEP7v-ryyN_Sfz1RY7HsP69871UO4/view?usp=sharing
こちらの装備です!(サンプル画像も入ってますがエロ注意です)
昔は正常に表示されていたんですが、win10環境でこれを解決する方法はありますか?
ニフスコで情報を比べてみたり一度OutfitStudioに読み込んで出力したりしたんですが解決できず
Blenderでパーツをまとめたら直るかと思ってWikiに書いてある2.75aで読み込んでもみたんですが、出力に失敗してしまう状態で…
一応このスレ内は色々検索したんですが、過去スレで出てたりしますでしょうか?
Beloved Girlsのコンパニオン美化MOD(ベロニカ以外も)作りたいのにこれが解決しないと前に進めない…
822名無しさんの野望
2022/01/08(土) 12:22:13.58ID:FZpeKa76r 圧縮ファイルなんて誰も開かねーよ…
823名無しさんの野望
2022/01/08(土) 12:49:22.40ID:iQAK3JDz0 申し訳ありません、>>821自己解決しました…
DYNAMO ENBに含まれる何らかの機能(SweetFX.dll?)が原因だったようです
一応疑ってエフェクトオフとかもやったんですが直らなかったので完全に盲点でした(諦めて何となくENB変えたら直りました)
お騒がせしました!
DYNAMO ENBに含まれる何らかの機能(SweetFX.dll?)が原因だったようです
一応疑ってエフェクトオフとかもやったんですが直らなかったので完全に盲点でした(諦めて何となくENB変えたら直りました)
お騒がせしました!
824名無しさんの野望
2022/01/08(土) 17:40:22.90ID:vgaQaYxt0 久しぶりに運び屋が墓場から目を覚ましたようだな
歓迎しよう サンセットサルサパリラでな
歓迎しよう サンセットサルサパリラでな
825名無しさんの野望
2022/01/08(土) 18:55:37.40ID:JbMvT7A70 10年ぶりというのは 断続的にやってるならわかるけど
NVを思い出す強い何かでもあったのか
NVを思い出す強い何かでもあったのか
826名無しさんの野望
2022/01/08(土) 19:10:00.10ID:pqxh5gfsd これか!?
Amazonが製作進行中のドラマ版『フォールアウト』に続報。『ウエストワールド』ジョナサン・ノーラン氏が第1話を監督へ
Amazonが製作進行中のドラマ版『フォールアウト』に続報。『ウエストワールド』ジョナサン・ノーラン氏が第1話を監督へ
827名無しさんの野望
2022/01/09(日) 08:32:00.65ID:tjJzUJb50 去年の五月にyoutubeに公開された、初心者向けNV導入ガイドもやけに再生数多い
ドラマ化発表で世界的に注目されてるのかね
ジョン・カーペンターも76やってるって言ってたし
ドラマ化発表で世界的に注目されてるのかね
ジョン・カーペンターも76やってるって言ってたし
828名無しさんの野望
2022/01/09(日) 12:01:38.84ID:E562UcJj0 すみません>>823の内容に誤りがありました…
本当の原因はenblocal.iniの中の【FixTransparencyBugs=true】でした
ENBを変えて緩和はされたんですが、よく確認してみたら見る角度によってまだ出たり消えたりする状態でした(falseにしたら直りました)
DYNAMO ENBでもfalseなら大丈夫だと思います、失礼しました
あ、10年ぶりに再開した理由はFO4のNV再現MODで久々にNVのラジオ聴いたらやりたくなったからです!たのしい!
まあまた次の問題(これは10年前からあったやつ)が気になってきて悪戦苦闘してるんですけどね!
ENBつけてると広い洞窟が奥まで見えすぎて真っ黒になる現象なんとかなりませんか?
uGridsToLoadとかuInterior Cell Bufferを増やしまくってもENBの全数値をグリグリ増減させてもダメなんでもう洞窟内ではエフェクト切ってます…
本当の原因はenblocal.iniの中の【FixTransparencyBugs=true】でした
ENBを変えて緩和はされたんですが、よく確認してみたら見る角度によってまだ出たり消えたりする状態でした(falseにしたら直りました)
DYNAMO ENBでもfalseなら大丈夫だと思います、失礼しました
あ、10年ぶりに再開した理由はFO4のNV再現MODで久々にNVのラジオ聴いたらやりたくなったからです!たのしい!
まあまた次の問題(これは10年前からあったやつ)が気になってきて悪戦苦闘してるんですけどね!
ENBつけてると広い洞窟が奥まで見えすぎて真っ黒になる現象なんとかなりませんか?
uGridsToLoadとかuInterior Cell Bufferを増やしまくってもENBの全数値をグリグリ増減させてもダメなんでもう洞窟内ではエフェクト切ってます…
829名無しさんの野望
2022/01/09(日) 12:25:39.39ID:tjJzUJb50 自分も去年の秋、THE TRADってラジオ番組聞いてたら、
村上春樹ゲスト回で、Fallout4でよく聞いたThe End of the Worldって曲が流れてきて、やり直したくなったっけ
村上春樹ゲスト回で、Fallout4でよく聞いたThe End of the Worldって曲が流れてきて、やり直したくなったっけ
830名無しさんの野望
2022/01/11(火) 19:38:36.01ID:kx+pNE5h0 4年ぶりぐらいに戻ってきたら結構進化しとるんやなぁ
以前はawopとdustやったぐらいで終えちゃったから今度はちゃんとttwとDLC全部終わらせるつもりでやるぜ
とりあえず前に作ったエッチロボにまたお世話になるか
以前はawopとdustやったぐらいで終えちゃったから今度はちゃんとttwとDLC全部終わらせるつもりでやるぜ
とりあえず前に作ったエッチロボにまたお世話になるか
831名無しさんの野望
2022/01/11(火) 22:46:38.62ID:rcNUEI3C0 復帰したひとはフロンティアやるといいよ
832名無しさんの野望
2022/01/11(火) 23:30:45.38ID:wpo8Dwss0 あーそうだフロンティアとカリフォルニアやるために戻ったんだ
とりあえずレベル30越えると経験値が-20億になる現象を何とかしたらやってみるか
とりあえずレベル30越えると経験値が-20億になる現象を何とかしたらやってみるか
833名無しさんの野望
2022/01/12(水) 06:32:37.10ID:MiSqwcIM0 NMM 公式配布やめたな 有志改良版はなぜか以前便利だった機能が無くなって改悪になってる
Vortexはこれはこれで多量のMOD管理しづらいし、FOMMが安定か
Vortexはこれはこれで多量のMOD管理しづらいし、FOMMが安定か
834名無しさんの野望
2022/01/12(水) 11:41:45.40ID:2TLSYr5Q0 いやいやMO2でしょ
835名無しさんの野望
2022/01/12(水) 11:44:41.30ID:gPdIiFmj0 自分、TTW2.94bも3.22もやったりしているので、MO2だと適応法探して覚えるのが大変なのよ
836名無しさんの野望
2022/01/12(水) 14:32:37.76ID:R4agE5szd 3.22ってぶっちゃけどうなのよ
移行を考えているんだけど悪い噂しか聞かない
移行を考えているんだけど悪い噂しか聞かない
837名無しさんの野望
2022/01/12(水) 15:23:03.57ID:vhTJJ9i50 2.94bを持ってるor遊んでる人で現状に満足してるなら移行する必要はないかな
838名無しさんの野望
2022/01/12(水) 16:42:31.44ID:GMB3pFUX0 使いたいMODが対応してればなんでもいいと思う
839名無しさんの野望
2022/01/13(木) 00:59:46.33ID:APME6Gax0 NMM入ったままvortex入れて運用できますか?
バニラ状態のNVにMODを入れようとしたらできなくてマネージャーの再インストが必要そうだけど
FO4のmod環境は完成してるからそっちを消したくない…
バニラ状態のNVにMODを入れようとしたらできなくてマネージャーの再インストが必要そうだけど
FO4のmod環境は完成してるからそっちを消したくない…
840名無しさんの野望
2022/01/13(木) 06:32:49.80ID:0MajMC3Sd 行けると思う。Vortexを導入してFallout4を管理対象にしなければいい
検出はするけどModの管理は管理対象に選ばなければVortexはノータッチだからね
検出はするけどModの管理は管理対象に選ばなければVortexはノータッチだからね
841名無しさんの野望
2022/01/13(木) 17:46:02.30ID:XrUNTQLba thx
MOD構築の旅に出るわ
MOD構築の旅に出るわ
842名無しさんの野望
2022/01/13(木) 19:00:53.44ID:JS9nDQOl0 どうせならMO2にするのもいいんじゃないかな
超便利だぞ
超便利だぞ
843名無しさんの野望
2022/01/13(木) 21:21:58.08ID:p7ug31YdM ここのすすめでMO2使い始めたけど慣れればこれはなかなか良いわ
競合ファイルをある程度簡単に分かりやすく解消出来るのはいい
競合ファイルをある程度簡単に分かりやすく解消出来るのはいい
844名無しさんの野望
2022/01/13(木) 21:26:49.12ID:p7ug31YdM しつこいようだけどいやほんとに良かった
Vortexで出来なかった処理がこんな簡単に出来るとは
Vortexで出来なかった処理がこんな簡単に出来るとは
845名無しさんの野望
2022/01/14(金) 00:55:47.24ID:b9QS/Sfg0 Vortexは不慣れな人でもポン付けでMODが導入できるってのが強みだったしな
こなれてくるとMO2の方が肌に合うと思う…MO2ってそういや日本語化できたっけな
Vortexはなんかできたけど
こなれてくるとMO2の方が肌に合うと思う…MO2ってそういや日本語化できたっけな
Vortexはなんかできたけど
846名無しさんの野望
2022/01/14(金) 02:10:56.50ID:Y5z3Ik4U0 Vortexの強みは導入の手軽さと他のゲームの管理も出来る点とDataファイル以外も管理出来る事だからNVだけに絞って使うならMO2のがmodに慣れてる人だとトラブル少ないかもね
自分も今はVortexにしてるけど、今やってる運び屋での旅が終わったらMO2で環境再構築する予定。とても面倒臭かった日本語化やModを直導入+FoMMしてた初期の頃に比べたら天国だったけど、色々不具合も出てきてるのでその辺気になってきた(主にテクスチャ周りのトラブル)
自分も今はVortexにしてるけど、今やってる運び屋での旅が終わったらMO2で環境再構築する予定。とても面倒臭かった日本語化やModを直導入+FoMMしてた初期の頃に比べたら天国だったけど、色々不具合も出てきてるのでその辺気になってきた(主にテクスチャ周りのトラブル)
847名無しさんの野望
2022/01/14(金) 02:23:22.33ID:GbU2YfnB0 意図が汲めてないだけかもしれんがMO2も他のゲームの管理できるよ?
自分はFOは3から4VRまで、TESはmorrowwindからskyrimVRまで管理してる
自分はFOは3から4VRまで、TESはmorrowwindからskyrimVRまで管理してる
848名無しさんの野望
2022/01/14(金) 10:32:52.69ID:OuDlevbR0 MO2は何十GBとかあるMODでも簡単にON/OFFできるのも便利だな
直接フォルダに展開する形式だと展開するだけで結構時間かかるからな
直接フォルダに展開する形式だと展開するだけで結構時間かかるからな
849名無しさんの野望
2022/01/14(金) 19:40:24.93ID:G5Wv4Rx10 MO2もVortexも非推奨なMODっていまだにあるんだよなぁ
なにが問題なんだろう
なにが問題なんだろう
851名無しさんの野望
2022/01/15(土) 11:18:30.26ID:ctZpoo/Md852名無しさんの野望
2022/01/15(土) 13:48:14.15ID:gvOKkzkm0 TTW3.3のEnergy Weapons照準器いいな
これだけスタンドアローンで欲しい
これだけスタンドアローンで欲しい
853名無しさんの野望
2022/01/15(土) 14:00:48.93ID:ctZpoo/Md ああアレTTW3.3の新機能だったのか
見慣れないものが例のアニメーション紹介動画で着いてると思ったらそういう事だったのね。EVEとの互換性切ったからその代わりかね
見慣れないものが例のアニメーション紹介動画で着いてると思ったらそういう事だったのね。EVEとの互換性切ったからその代わりかね
854名無しさんの野望
2022/01/15(土) 14:37:04.99ID:vXTyRfeU0855名無しさんの野望
2022/01/15(土) 15:08:33.39ID:MHC1q1+N0 TTWの質問です。
FO3とFONVだとインテリジェンスが絡むスキルポイント周りの計算式が異なるようですが、TTWでFO3プレイする場合、このあたりもNV準拠になってますか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
FO3とFONVだとインテリジェンスが絡むスキルポイント周りの計算式が異なるようですが、TTWでFO3プレイする場合、このあたりもNV準拠になってますか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
856名無しさんの野望
2022/01/15(土) 20:49:33.79ID:ctZpoo/Md857名無しさんの野望
2022/01/15(土) 21:52:11.76ID:9MPmrMsG0 TTWの最新版入れてみようと思うのですが
リテクスチャとかリモデルmodはFO3やNVのやつがそのまま使えるのでしょうか?
やっぱり互換性無いものが多いですか?
FO4とスカイリムのLESEはmod入れたPC版歴長いんですが
FO3とNVはCSで遊び尽くしたあとPC版をmod入れて半年くらい触ったことあるくらいであまり詳しくなくて
リテクスチャとかリモデルmodはFO3やNVのやつがそのまま使えるのでしょうか?
やっぱり互換性無いものが多いですか?
FO4とスカイリムのLESEはmod入れたPC版歴長いんですが
FO3とNVはCSで遊び尽くしたあとPC版をmod入れて半年くらい触ったことあるくらいであまり詳しくなくて
858名無しさんの野望
2022/01/15(土) 21:54:36.00ID:9MPmrMsG0 TTWは本当は2.9.4bを入れたいと思ったんだけど見つからなかった…昔DLだけしてたやつ残しておけばよかったな
859名無しさんの野望
2022/01/16(日) 02:22:17.74ID:rdEkOIgo0 そのためのアーカイブ
860名無しさんの野望
2022/01/16(日) 02:43:46.94ID:1lNSPBHw0862名無しさんの野望
2022/01/16(日) 05:59:43.79ID:PyQ+f0pA0863名無しさんの野望
2022/01/16(日) 06:56:38.91ID:WAT1SwBa0 ほんとに3.3出てるんか
ぜんぜん見つからないんだが
ぜんぜん見つからないんだが
864名無しさんの野望
2022/01/16(日) 14:18:20.04ID:h/nhCSLK0 ニューベガスは
モニターの明度や色温度がちょっと違うだけでカンカン照りに見えたり薄暗く感じたりどれが本当なのかよくわからん
モニターの明度や色温度がちょっと違うだけでカンカン照りに見えたり薄暗く感じたりどれが本当なのかよくわからん
865名無しさんの野望
2022/01/16(日) 17:09:26.20ID:FPdsKRLQ0 Realistic Wasteland Lightingって昼間はすごくいいんだけど夜が暗すぎる
荒野が真っ暗なのはわかるんだけどストリップ地区ですら足元見えない
荒野が真っ暗なのはわかるんだけどストリップ地区ですら足元見えない
866名無しさんの野望
2022/01/16(日) 17:16:37.05ID:KwNZ8QP60 >>861>>862
レスありがとうございます
リテクスチャでも互換微妙な感じなのか…一個一個気にするのも面倒くさいし別々にやろうかな
あとmodを自分で翻訳する場合ってgeckでテキストを出力する?って方法しかありませんか?
ESP-ESMTranslatorっていうツールを使ってみたんですけどどうやっても文字化けしてしまいました
レスありがとうございます
リテクスチャでも互換微妙な感じなのか…一個一個気にするのも面倒くさいし別々にやろうかな
あとmodを自分で翻訳する場合ってgeckでテキストを出力する?って方法しかありませんか?
ESP-ESMTranslatorっていうツールを使ってみたんですけどどうやっても文字化けしてしまいました
867名無しさんの野望
2022/01/16(日) 18:16:24.44ID:BKI8VFZi0 >866
ESP-ESMTranslatorでesmなりを開いたタイミングで文字化けしてるならエンコーディングをWindows1251とかにすればOK。既に翻訳ファイル作っててゲーム上で文字化けするってのならメモ帳の文字コードが違うと思われる。後者なら他の人の翻訳ファイルのメモ帳を流用させてもらうのが手っ取り早いかも。
ESP-ESMTranslatorでesmなりを開いたタイミングで文字化けしてるならエンコーディングをWindows1251とかにすればOK。既に翻訳ファイル作っててゲーム上で文字化けするってのならメモ帳の文字コードが違うと思われる。後者なら他の人の翻訳ファイルのメモ帳を流用させてもらうのが手っ取り早いかも。
868名無しさんの野望
2022/01/16(日) 19:37:40.72ID:C1iwELfR0 >>866
MODの中身がメッシュとテクスチャだけなら使われてるメッシュのパスが合ってれば大丈夫じゃない?
espで指定先変えられてたりセルの配置が決まってるものだったらちゃんと使えるかどうか分からんけども
improved consoleだっけ?アレ入れるとビックリマークでもどのMODか教えてくれるし
MODの中身がメッシュとテクスチャだけなら使われてるメッシュのパスが合ってれば大丈夫じゃない?
espで指定先変えられてたりセルの配置が決まってるものだったらちゃんと使えるかどうか分からんけども
improved consoleだっけ?アレ入れるとビックリマークでもどのMODか教えてくれるし
869名無しさんの野望
2022/01/16(日) 23:18:54.54ID:Q0kZ60MH0 一部互換のないメッシュもあるけど基本的にはそのまま使える
武器だけはアイアンサイトのノードを自分でつけないと照準があわない
武器だけはアイアンサイトのノードを自分でつけないと照準があわない
870名無しさんの野望
2022/01/16(日) 23:20:12.76ID:Q0kZ60MH0 仮に互換なくてもSniff使えばだいたいなんとかなる
871名無しさんの野望
2022/01/17(月) 13:47:10.60ID:7L6C6TAe0 色々ありがとうございます
ひとまずTTWでの環境構築に挑戦してみる
sniffも調べてみる
mod漁ってるだけで時間が無限に過ぎていく…
>>867
espをmodの翻訳を適用するで上書きしちゃってたんですが(それでゲーム画面で文字化け)
xmlの辞書データ作って有志の方のツールでfojp辞書に変換したら今訳したかったmodはちゃんと翻訳出来ました!
ただその要領で試しにアーマー追加modを訳してみようとしたら変換が上手くできず…
modの訳し方ツールの使い方ってこれで合ってますか?
ひとまずTTWでの環境構築に挑戦してみる
sniffも調べてみる
mod漁ってるだけで時間が無限に過ぎていく…
>>867
espをmodの翻訳を適用するで上書きしちゃってたんですが(それでゲーム画面で文字化け)
xmlの辞書データ作って有志の方のツールでfojp辞書に変換したら今訳したかったmodはちゃんと翻訳出来ました!
ただその要領で試しにアーマー追加modを訳してみようとしたら変換が上手くできず…
modの訳し方ツールの使い方ってこれで合ってますか?
872名無しさんの野望
2022/01/17(月) 15:41:45.44ID:Oeitbzzd0 たまに聞くコンパニオンの敵対バグにはじめてなってその対応に追われてた。ベロニカさん酒場の店主と娘を殴り殺さないでくれ(´・ω・ `)
なんとか対処出来たけど再発しないか心配だわこりゃ……
なんとか対処出来たけど再発しないか心配だわこりゃ……
873名無しさんの野望
2022/01/17(月) 19:51:16.56ID:VtCkcqHO0 BLEED入れてたときはよく敵対してたなぁ
外してからは起きてない
外してからは起きてない
874名無しさんの野望
2022/01/17(月) 20:30:17.83ID:Oeitbzzd0 あー、やっぱBLEEDかぁ……そんな気はしてた
そういう事なら話は早い。自分も抜こうっと
そういう事なら話は早い。自分も抜こうっと
875名無しさんの野望
2022/01/17(月) 21:24:50.03ID:sKxWnl260 I Put a Spell on Youでカーティスが爆破の報告をしないもんだから、
バグだと思ってそれから何日も行ったりきたりやり直し、YUPとか入れたりしても改善しないからwiki見たら
あれは待ち伏せだったのか・・・
そういえばカーティスにスパイいるよって話しちゃったわ
昼間になっても管制塔から出てこなかったらバグだって思うじゃん・・・
バグだと思ってそれから何日も行ったりきたりやり直し、YUPとか入れたりしても改善しないからwiki見たら
あれは待ち伏せだったのか・・・
そういえばカーティスにスパイいるよって話しちゃったわ
昼間になっても管制塔から出てこなかったらバグだって思うじゃん・・・
876名無しさんの野望
2022/01/17(月) 21:51:25.83ID:te9mcHyCd なんか色々と不安定になってきたからまた1から再構築するわ。一旦何かが気になってくると駄目ねホント……
なんかTTW3.2向けのMODも増えてきたから今回は入れるわ
なんかTTW3.2向けのMODも増えてきたから今回は入れるわ
877名無しさんの野望
2022/01/17(月) 22:03:03.25ID:iFGbv23W0 バニラからして細かい不具合とバグだらけだし気にしたら負けだぜ
878名無しさんの野望
2022/01/17(月) 22:18:54.62ID:QHYynDZm0 死体オブジェクト全部盛りみたいなケンタウロスMOD入れたの忘れてアベンジャー取りに行ったらクッソキモくて笑った
昔のAWOPの記憶しかなかったから今のやつは色々繋がってるダンジョン増えてて面白いわ
昔のAWOPの記憶しかなかったから今のやつは色々繋がってるダンジョン増えてて面白いわ
879名無しさんの野望
2022/01/18(火) 02:12:25.93ID:Tb8Yh0iI0 ふと気になってNexusのケンタウロスMOD探したら
1人のMODerがすごい勢いで様々なケンタウロスを作ってて笑ってしまった 愛だな
1人のMODerがすごい勢いで様々なケンタウロスを作ってて笑ってしまった 愛だな
880名無しさんの野望
2022/01/18(火) 02:28:47.15ID:uJAtx4WZ0 あれはすごい
881名無しさんの野望
2022/01/18(火) 19:42:11.62ID:cAAFTOCL0 3でモイラが、ケンタウロスなんてファンタジーな名を言い出した時からすごく嫌な予感はしてたんだ
あのきもさはひどい
あのきもさはひどい
882名無しさんの野望
2022/01/20(木) 08:52:54.13ID:h/SArplX0 言っとくが3とNVのやつはまだ生理的にマシに見える部類で初代と2のケンタウロスなんてこんな外見だぞ
https://i.imgur.com/cC4xtFD.png
https://i.imgur.com/cC4xtFD.png
883名無しさんの野望
2022/01/20(木) 11:40:11.43ID:TWozduv1F 初代と2の頃のやつはマスターがやってた実験の失敗作だろうからなぁ……
884名無しさんの野望
2022/01/20(木) 13:15:41.06ID:KCPSuCd80 マスター自体も最強にキッツい見た目してるからな
ジョォーイン!ダァーイ!ジョォーイン!ダァーイ!
ジョォーイン!ダァーイ!ジョォーイン!ダァーイ!
885名無しさんの野望
2022/01/20(木) 18:04:01.37ID:/Rl4Nq5E0 SAN値直葬されてしまう
886名無しさんの野望
2022/01/20(木) 19:13:06.17ID:kvG5HLFd0 モハビのやつも設定的には>>882の見た目が正しい気がするけど76でイカみたいになったフローターと比べれば誤差だな
887名無しさんの野望
2022/01/22(土) 11:52:02.89ID:6C6Rzn5v0 ZionTrailの固有女性だけ口の中が紫になる・・・ほかは特にトラブルがないから逆に気になる
Zion Trail Enhanced
Zion Trail - Text Edits And Lore Tweaks
を入れているけど順番が悪いのか?
Zion Trail Enhanced
Zion Trail - Text Edits And Lore Tweaks
を入れているけど順番が悪いのか?
888名無しさんの野望
2022/01/23(日) 14:18:18.84ID:P3gX2wED0 先週このゲーム買ってこれからmod導入していこうと思ってるんだけど
DLCはどれ買っとけばよいのかな。
とりあえずRedesigned3のためだけにOldWorldBlues買おうとは思ってるんだけど
DLCはどれ買っとけばよいのかな。
とりあえずRedesigned3のためだけにOldWorldBlues買おうとは思ってるんだけど
889名無しさんの野望
2022/01/23(日) 14:45:45.83ID:dXojUUMsa 全部入り買っとけよ
890名無しさんの野望
2022/01/23(日) 15:16:00.64ID:0jByVk1sM そんな高いもんでもないじゃろ
全部買っとかないとMOD選別面倒臭いだけゾ
全部買っとかないとMOD選別面倒臭いだけゾ
891名無しさんの野望
2022/01/23(日) 15:16:07.59ID:8mcG7nqF0 全部入りじゃないと対応してないMODもあるからね
それでもあえてひとつ選ぶならLonsome Roadかな
ED-Eを強化できるし、NCRとリージョンを爆破できるし、ユリシーズにも会えるから
それでもあえてひとつ選ぶならLonsome Roadかな
ED-Eを強化できるし、NCRとリージョンを爆破できるし、ユリシーズにも会えるから
892名無しさんの野望
2022/01/23(日) 15:48:57.86ID:gzcdXno+0 ベリハでやってるけどコンパニオンが強過ぎないか?
EDEとBOSのねーちゃんが助さん格さん状態なのだが
EDEとBOSのねーちゃんが助さん格さん状態なのだが
893名無しさんの野望
2022/01/23(日) 15:49:03.06ID:eS6KKJuU0 だからDLCはDeadMoneyだけ買って開始からできるだけ早くクリアするのが一番だって
OWBはゲイブのエピソードで色々思い出して悲しくなってプレイできなくなるから駄目だわ
OWBはゲイブのエピソードで色々思い出して悲しくなってプレイできなくなるから駄目だわ
894名無しさんの野望
2022/01/23(日) 15:59:01.67ID:Oq2CgGC40895名無しさんの野望
2022/01/23(日) 16:06:52.11ID:oqqVnILu0 >>888
全部入り買わないとMODが要求してるリソース不足で導入出来なくなる。
NVの場合DLCはやるために買うんじゃなくて、MODのリソースを買うような物
買ったら全部やるだろうけど、悪いことは言わないからデッドマネーは最後にやれ。
このゲームDLCの難易度やシナリオ順全然考えてない。
真っ先にロンサムロードやっとけば、後は楽しくて、ラスボスがデッドマネーだ。
全部入り買わないとMODが要求してるリソース不足で導入出来なくなる。
NVの場合DLCはやるために買うんじゃなくて、MODのリソースを買うような物
買ったら全部やるだろうけど、悪いことは言わないからデッドマネーは最後にやれ。
このゲームDLCの難易度やシナリオ順全然考えてない。
真っ先にロンサムロードやっとけば、後は楽しくて、ラスボスがデッドマネーだ。
896名無しさんの野望
2022/01/23(日) 16:26:08.54ID:aIz8VM4da FO3やFO4と違ってDLCの背景ストーリーに少しづつ繋がりがあるから
初プレイ時発売順にやって最後にロンサムを終えたら映画を観終えた様な満足感を得られたな
初プレイ時発売順にやって最後にロンサムを終えたら映画を観終えた様な満足感を得られたな
897888
2022/01/23(日) 16:33:27.93ID:P3gX2wED0 有難う。とりあえずmodに関係なさそうなサントラ以外はDLC全部買ってみようかな
898名無しさんの野望
2022/01/23(日) 16:36:33.64ID:eS6KKJuU0 シナリオ順考えてないは流石にちょっと・・・
HHとOWBの順は正直どっちでもいいと思うけどシナリオ大事にしたいならキャラ育てた上で最初にDMをして最後はLRをやった方がいいよ
HHとOWBの順は正直どっちでもいいと思うけどシナリオ大事にしたいならキャラ育てた上で最初にDMをして最後はLRをやった方がいいよ
899名無しさんの野望
2022/01/23(日) 17:01:12.56ID:r4cxvy2ia アポカリプスの隠れ家の冷蔵庫に食い物ため込んでたら補給係の女に全部持ち逃げされて草
900名無しさんの野望
2022/01/23(日) 17:21:51.20ID:CXEIQrgZd なに、楽しみ方は自由だ。自分は先に毎回OWBやってから他のDLC行くな。人体改造便利過ぎるのじゃ……(脳はともかく脊髄と心臓は変えちゃう)
901名無しさんの野望
2022/01/23(日) 17:35:31.65ID:erWsgBHz0 まず低レベルからやれて、運び屋を大幅強化できるOWBからやってるな
次にLRを途中までやってED-Eを強化する DMは一番最後にして、楽する
>>899
あそこは、何も入れないと、定期的に食物がでてくる便利な魔法の冷蔵庫だぞ
有効活用してくれ
次にLRを途中までやってED-Eを強化する DMは一番最後にして、楽する
>>899
あそこは、何も入れないと、定期的に食物がでてくる便利な魔法の冷蔵庫だぞ
有効活用してくれ
902名無しさんの野望
2022/01/23(日) 18:00:58.99ID:vkdXtqG90903名無しさんの野望
2022/01/23(日) 18:08:13.00ID:erWsgBHz0 鉄板の極道兵器ネタ
カサドレスの毒無効だから、確かに素晴らしい
カサドレスの毒無効だから、確かに素晴らしい
904名無しさんの野望
2022/01/23(日) 18:25:03.16ID:OoyqNZIA0 女改造してマシンガンにするとかOWBの犬ガトリングっぽいしなぁ
905名無しさんの野望
2022/01/23(日) 18:38:24.83ID:erWsgBHz0 読み切り版極道兵器のネタだな
ダッチワイフ型マシンガンとかMODDERが作りそうだが、まだ無いんだろうな
ダッチワイフ型マシンガンとかMODDERが作りそうだが、まだ無いんだろうな
906名無しさんの野望
2022/01/24(月) 01:56:41.50ID:9Cw+c5Rg0 やっぱり脳なんていらんかったんや
907名無しさんの野望
2022/01/24(月) 04:40:46.53ID:3nvrUHLb0 DLCの攻略順か…
3もNVも4も特に考えず発売された順に遊んでたな 次はちょっと変えて遊んでみるか
3もNVも4も特に考えず発売された順に遊んでたな 次はちょっと変えて遊んでみるか
908名無しさんの野望
2022/01/24(月) 05:41:44.83ID:wc7ctFTL0 最近背中やホルスターから武器を取り出すと15FPSぐらい下がるなぁと思ってたら
ムチャクチャな数と種類のアイテムを持ってるのが原因だった
重量オーバーでもAP消費で動き回れるのとレシピを追加しまくったせいで
何でもかんでも拾うようになった貧乏性を直さねば
ムチャクチャな数と種類のアイテムを持ってるのが原因だった
重量オーバーでもAP消費で動き回れるのとレシピを追加しまくったせいで
何でもかんでも拾うようになった貧乏性を直さねば
909名無しさんの野望
2022/01/24(月) 07:52:26.19ID:9Cw+c5Rg0 最近出たLoot Assistオススメ
910名無しさんの野望
2022/01/24(月) 09:49:29.46ID:wc7ctFTL0911名無しさんの野望
2022/01/24(月) 10:51:05.89ID:oGn/v9jud NVのDLCは発売順で遊ぶのがいいとは思う
fo3は知らん
fo3は知らん
912名無しさんの野望
2022/01/24(月) 11:13:33.21ID:pSBymKXda 3も順番で良いんじゃない、序盤にPLやアボミネーションはキツイだろうし
913名無しさんの野望
2022/01/24(月) 11:41:49.04ID:9Cw+c5Rg0 >>910
拾う機能はオフにしてもいいよ
スニーク状態でワークベンチにアクセスするとストレージにアクセスできるから、そこに入れとくとクラフトするとき勝手に使ってくれる
なので持ち歩かなくてよくなる
まあ便利すぎるのは分かる
拾う機能はオフにしてもいいよ
スニーク状態でワークベンチにアクセスするとストレージにアクセスできるから、そこに入れとくとクラフトするとき勝手に使ってくれる
なので持ち歩かなくてよくなる
まあ便利すぎるのは分かる
914名無しさんの野望
2022/01/24(月) 23:57:43.93ID:wc7ctFTL0 >>913
ああ、ちゃんとOFFにできるのね
それはいいなぁ
結局FPS下がる原因が使ってた武器メッシュが古くてNiTristrips形式だったからだったわ…
NiTrishapeにしたら問題なくなったが最近復帰したからそんなことがあったの忘れてた
ああ、ちゃんとOFFにできるのね
それはいいなぁ
結局FPS下がる原因が使ってた武器メッシュが古くてNiTristrips形式だったからだったわ…
NiTrishapeにしたら問題なくなったが最近復帰したからそんなことがあったの忘れてた
915名無しさんの野望
2022/01/25(火) 11:54:54.70ID:bxp2KbNb0 今更だけどドックミッチェルが変態武器コレクター扱いされる由来って何だろう
モハビでも屈指の善人なのに扱いひどいな
モハビでも屈指の善人なのに扱いひどいな
917名無しさんの野望
2022/01/25(火) 13:08:10.23ID:6Yb+OhEx0 被害者だよ!
918名無しさんの野望
2022/01/25(火) 16:04:24.90ID:kXBEgl2f0 変態衣装もミッシェル宅に置かれるしな...
919名無しさんの野望
2022/01/25(火) 16:06:32.53ID:qTzhDYCyM やっぱウェイストランドにあんな聖人いるわけないもんな
ニコニコしてるけど変態なんだよ
ニコニコしてるけど変態なんだよ
920名無しさんの野望
2022/01/25(火) 20:08:01.11ID:OwYlk1aq0 おいww FO3から来ると、モハビいい人だらけだろ スラムのフリーサイドにだって善行を喜んでくれる人がいる
>>912
自分は、BrokenSteelは最初抜いた方がいいとカキコ読んで初プレイしたな
確かにあれ入れると、強モンスター増えてきついわ
>>912
自分は、BrokenSteelは最初抜いた方がいいとカキコ読んで初プレイしたな
確かにあれ入れると、強モンスター増えてきついわ
921名無しさんの野望
2022/01/25(火) 20:58:22.95ID:jJ9hxNNs0 モハビは悪役であっても彼らなりの理由があるって人らが多いしね
対するキャピタルは大体地元の野生生物だから・・・
対するキャピタルは大体地元の野生生物だから・・・
922名無しさんの野望
2022/01/25(火) 21:55:28.79ID:N69DWvMY0 3は最初からBS入れても全然問題ないよ
低レベルならたまに地下鉄でリーヴァーさんに出くわすくらいで全然問題ない
低レベルならたまに地下鉄でリーヴァーさんに出くわすくらいで全然問題ない
923名無しさんの野望
2022/01/26(水) 01:08:33.95ID:Pr66VZdza グールマスクでスルーできるしな
924名無しさんの野望
2022/01/26(水) 08:19:31.86ID:c+m5tUtd0 安心できる要素がない…
925名無しさんの野望
2022/01/26(水) 12:15:07.86ID:jJ3g/hoM0 リーヴァー隊長とか普通に単体で湧いてくるデスクローとか、アルビノ蠍だのバーローだの気軽に死ねる奴らがわんさか湧いてくるのがBS後のキャピタルだからなぁ……
926名無しさんの野望
2022/01/26(水) 13:15:42.38ID:2cmaBx++0 TTWでも白サソリ湧き過ぎで辟易する
927名無しさんの野望
2022/01/26(水) 16:39:48.93ID:RohDPRey0 そういやTTWだと、なぜかバーローとスワンプフォークのダメージ補正が無くなっていて、脅威じゃなくなってるな
なんかRoyが説明してたかな
なんかRoyが説明してたかな
928名無しさんの野望
2022/01/26(水) 18:43:56.67ID:qJzO676a0 あのダメージ補正痛いし辛いしで3単体で遊んでた時はMODで無効化したな…
ただ無効化したらしたで味気なくなっちゃっていい具合に調教されてると笑ってしまった
ただ無効化したらしたで味気なくなっちゃっていい具合に調教されてると笑ってしまった
929名無しさんの野望
2022/01/26(水) 19:30:18.92ID:0mnUQjzjr TTWで3プレイした身だけど(それでも苦戦した)、オバロってFallout3単品だともっとヤバかったの?キャピタル怖いな
930名無しさんの野望
2022/01/26(水) 20:19:57.76ID:ijuQKKnjd >>929
専用装備のトライビームが敵が持った時だけプレイヤーに固定ダメージ40が入るようになってた上、それが三本に分裂するのでフルヒットすると120ダメの固定ダメを貰う。固定ダメージなのでいくら防御固めても数発撃たれたら死ぬ。加えて3の常套手段だったポケットグレネードも無効にする
自分はトライビーム持ちのバーローが出たら速攻で武器叩き落としてたよ。ステゴロだとそんな強くなかったからなあいつら
専用装備のトライビームが敵が持った時だけプレイヤーに固定ダメージ40が入るようになってた上、それが三本に分裂するのでフルヒットすると120ダメの固定ダメを貰う。固定ダメージなのでいくら防御固めても数発撃たれたら死ぬ。加えて3の常套手段だったポケットグレネードも無効にする
自分はトライビーム持ちのバーローが出たら速攻で武器叩き落としてたよ。ステゴロだとそんな強くなかったからなあいつら
931名無しさんの野望
2022/01/26(水) 20:35:10.39ID:qJzO676a0 記憶違いじゃなければ素手だと3~5ダメージぐらいだった気がする
だからこっちも素手で延々と殴り合いが出来たよ 倒れた頃にはマブダチだ
だからこっちも素手で延々と殴り合いが出来たよ 倒れた頃にはマブダチだ
932名無しさんの野望
2022/01/27(木) 19:42:00.74ID:yrqP1pRR0933名無しさんの野望
2022/01/27(木) 20:30:19.47ID:nHZ2oMsl0 あいつら規制のある日本の家庭用でもバラバラになってたから人間じゃないみたいな説あったけどどうなんだろ
934名無しさんの野望
2022/01/27(木) 21:02:21.53ID:WXbAKEY+0 人間じゃないってことにしないと見た目からして色々ヤバい
935名無しさんの野望
2022/01/27(木) 21:18:17.98ID:xYOfGrzd0 近親婚を繰り返して奇形になった原住民をライフルで射殺して
その肉をカニバるなんてそんなゲームあるわけないだろ!
その肉をカニバるなんてそんなゲームあるわけないだろ!
936名無しさんの野望
2022/01/27(木) 21:39:15.32ID:y3aUQGWR0937名無しさんの野望
2022/01/27(木) 22:21:12.26ID:WXbAKEY+0938名無しさんの野望
2022/01/27(木) 22:23:19.85ID:U2AQa1Cm0 3だろ…
939名無しさんの野望
2022/01/28(金) 00:30:44.31ID:jIYtPWVj0 新鮮な肉です
940名無しさんの野望
2022/01/28(金) 06:42:43.33ID:dzJKCBH90 NVだとPerk2レベルに一度しかとれないから余裕なくて、ネタでもキチガイPerkとったことないな
ゲイ、食人、放射線大好きもなったことが無い
というか、戦闘有利Perkに固定になってら
ゲイ、食人、放射線大好きもなったことが無い
というか、戦闘有利Perkに固定になってら
941名無しさんの野望
2022/01/28(金) 06:46:01.11ID:AQJgQBJQ0942名無しさんの野望
2022/01/28(金) 07:02:45.73ID:dzJKCBH90 おお、ありがとう!タイトルもクエストにかけて洒落てるな
しかもNexusから消えた超便利MOD AidUIまである!
1レベルごとにPerkとれるMODも入れたんだけど、結局戦闘有利なPerkしか選ばなくてね
しかし、よくGithubから見つけてきたね もうNexus以外も面白いMODあがってるだろうか
しかもNexusから消えた超便利MOD AidUIまである!
1レベルごとにPerkとれるMODも入れたんだけど、結局戦闘有利なPerkしか選ばなくてね
しかし、よくGithubから見つけてきたね もうNexus以外も面白いMODあがってるだろうか
943名無しさんの野望
2022/01/28(金) 15:24:40.65ID:ZdbVsfk2M 時々HPバーが0の表示の敵が出てくるのだがこれ自分だけ?
表示が0なだけで実際は普通にHPあるしVATSで出てくるHPバーだと正しく表示される
表示が0なだけで実際は普通にHPあるしVATSで出てくるHPバーだと正しく表示される
944名無しさんの野望
2022/01/28(金) 19:24:21.35ID:QFL0S2V+0 使ってるHUDの対応してるプラグインが合ってなかったりとか?
自分はsolidprojectのjipプラグインが合ってなかったときは
クロスヘアをキャラや物に合わせたときに表示されるインフォが更新されないで
同じ表示がずっと出たままになってたな
自分はsolidprojectのjipプラグインが合ってなかったときは
クロスヘアをキャラや物に合わせたときに表示されるインフォが更新されないで
同じ表示がずっと出たままになってたな
945名無しさんの野望
2022/01/28(金) 20:32:04.97ID:iDbb9WTC0 Perkは直接火力上がるのよりもあると便利なのとか好きかな荷物持てたりどの寝床で寝てもボーナスつくのとかあと罠踏んでも大丈夫なのは注意力散漫なわたしには必須w
946名無しさんの野望
2022/01/28(金) 21:52:58.51ID:gBfcidD+0 色々翻訳データ突っ込んでるうちにターミナル(中身じゃなくアクティベートする時)が英語になったりトイレがトイレットになったりして地味に気になるんだけど
こういうのどれが原因か調べる方法ある?
あとピップボーイ画面のagilityの内容が英語になってたり
ステータスの「ドクターバッグを使う」のところが英語になってたり
なったタイミング的にそれぞれ別の原因なのは分かるんだけど直すファイルの探し方が分からない
こういうのどれが原因か調べる方法ある?
あとピップボーイ画面のagilityの内容が英語になってたり
ステータスの「ドクターバッグを使う」のところが英語になってたり
なったタイミング的にそれぞれ別の原因なのは分かるんだけど直すファイルの探し方が分からない
947名無しさんの野望
2022/01/28(金) 23:28:58.99ID:bXv8Mgcg0 NPC美化modで最強を教えてください
マネキンのような美人に会いたいです
マネキンのような美人に会いたいです
948名無しさんの野望
2022/01/29(土) 03:02:03.47ID:3JeArwPJ0 ずっと積んであったNVを今頃プレイし始めてる
CTD起こすmodを特定できるmodとかはないですよね…?
NVACとか入れてるけど全然だめだわ
CTD起こすmodを特定できるmodとかはないですよね…?
NVACとか入れてるけど全然だめだわ
949943
2022/01/29(土) 04:49:08.82ID:Ri6i1pE7M アンインストールしてインストールフォルダもやらドキュメントフォルダのブツも全消ししてからの再インストールして日本語化も入れないままセーブ読み込んでみたが駄目だな
ヘルスバーがちゃんと表示されない敵が何度でも湧く
セーブデータがもう駄目っぽいのかな
ヘルスバーがちゃんと表示されない敵が何度でも湧く
セーブデータがもう駄目っぽいのかな
950名無しさんの野望
2022/01/29(土) 07:29:40.12ID:Yjw6ZAc20 詳しくないけど、セーブデータそのものがダメになるの多いよ
自分はそれで何度もゼロからやり直してる 面白いけどね
自分はそれで何度もゼロからやり直してる 面白いけどね
951名無しさんの野望
2022/01/29(土) 08:33:46.65ID:EA5TO5EI0952名無しさんの野望
2022/01/29(土) 14:57:02.59ID:cixwBezm0NIKU スレ35、立てれたと思う 確認よろ
953名無しさんの野望
2022/01/30(日) 00:12:47.45ID:L0/+wTpL0 おつ!
954名無しさんの野望
2022/01/30(日) 00:36:24.56ID:91RdQZLQa 誰かに乙されなければ価値がない、忘れないように
僕は、乙してるよ
僕は、乙してるよ
955名無しさんの野望
2022/01/30(日) 08:34:45.32ID:Mjdh9m6s0957名無しさんの野望
2022/01/30(日) 09:07:34.65ID:9UVoYLxyd958名無しさんの野望
2022/01/30(日) 09:20:46.19ID:ZIR2+1Os0 すまぬ 初スレ立てだったもんで忘れてた
959名無しさんの野望
2022/01/30(日) 13:28:45.36ID:Rih8Q5Q30 >>948
4GBパッチ当ててないなんて事は無いよな
4GBパッチ当ててないなんて事は無いよな
960名無しさんの野望
2022/01/30(日) 14:15:45.06ID:abWEoW6i0 俺はFalloutNV.exeをWindows7互換モードにしたら無限ロードしなくなった
961名無しさんの野望
2022/01/30(日) 14:22:31.60ID:qtSAucVpa New Vegas Shutter Removerとかwin10だと逆効果になってるらしい
962名無しさんの野望
2022/01/31(月) 01:40:49.69ID:/80tJZkq0 4GBパッチとENBboostとFOJPかNVTFについてる機能使わないと
すぐout of memoryになってまともにゲームできやしない
すぐout of memoryになってまともにゲームできやしない
964名無しさんの野望
2022/01/31(月) 13:19:25.28ID:Dj6pQWEy0 トホホ〜NVSRにはもうこりごりだぁ〜 チャンチャン♪
クエスト完了 Welcome to New Vegas! EXP+150
クエスト完了 Welcome to New Vegas! EXP+150
965名無しさんの野望
2022/01/31(月) 14:32:16.84ID:H/Gft/BD0 ピップボーイのライトが4並みに明るくなるMODってない?
範囲は広がっても光量が少ないMODばかりで困ってる
範囲は広がっても光量が少ないMODばかりで困ってる
966名無しさんの野望
2022/01/31(月) 14:51:46.00ID:/80tJZkq0 >>965
FNVeditでpipboyライト関連のMODかFNV.esmを開いてLight項目のPipboyLight640のFNAM-Fade valueの値を大きくすればOK
FNVeditでpipboyライト関連のMODかFNV.esmを開いてLight項目のPipboyLight640のFNAM-Fade valueの値を大きくすればOK
967名無しさんの野望
2022/01/31(月) 15:08:14.49ID:GEyp9Ogj0 アイアンサイト使わないのはせこいと思う?
ショットガンとかリボルバーとかアイアンサイトオフにした方が明らかに狙いやすいけどさ
ショットガンとかリボルバーとかアイアンサイトオフにした方が明らかに狙いやすいけどさ
968名無しさんの野望
2022/01/31(月) 15:15:54.19ID:vd5wZdkOa それは気分次第よ
構えてる気分になるかどうか
構えてる気分になるかどうか
969名無しさんの野望
2022/01/31(月) 17:01:07.44ID:Dj6pQWEy0 自分はむしろADSできるゲームの場合覗いてしか基本撃たないから本当に人それぞれだなと改めて思った
自分なりの戦い方で良いと思うぞ
自分なりの戦い方で良いと思うぞ
970名無しさんの野望
2022/01/31(月) 19:37:01.79ID:qiimqweP0 俺なんてほとんど3人称だから最近の一人称モーション革命とは無縁だわ…
971名無しさんの野望
2022/01/31(月) 20:02:12.69ID:+KFQgw+Gd 3人称も良いよね。カッコイイ運び屋や美人な運び屋作れたら使いたくなる
972名無しさんの野望
2022/02/01(火) 06:55:44.33ID:QPXFjO3z0 美人は3の頃から作りやすいのに、男が冷遇されてるな いい髪型・顔MOD少ないし
バニラ男はまるで50代なんて書いてた外人プレイヤーもいたな
せっかく西部劇・アフターマスなのだから、それっぽい男を作りたいもんだ
バニラ男はまるで50代なんて書いてた外人プレイヤーもいたな
せっかく西部劇・アフターマスなのだから、それっぽい男を作りたいもんだ
973名無しさんの野望
2022/02/01(火) 20:58:02.66ID:NT+fedsm0 間違って次スレの方にMOD紹介しちゃった…
気付いてない人は見に行ってみて…
気付いてない人は見に行ってみて…
974名無しさんの野望
2022/02/01(火) 22:20:18.23ID:ZAAPy6JH0975名無しさんの野望
2022/02/02(水) 01:42:41.05ID:L2dLuqMf0 でもパワーアーマーのケツは見たいだろ?
976名無しさんの野望
2022/02/02(水) 19:05:45.80ID:ry7t+aB/00202978名無しさんの野望
2022/02/02(水) 20:41:04.64ID:L2dLuqMf00202 結局のところホモでは?
979名無しさんの野望
2022/02/02(水) 23:37:15.40ID:meVfY7uQ0 >>978
なんだァ?てめェ……
自分は男キャラしか使ったことないなぁ。
女キャラが嫌いってわけじゃないけど、自分が男だから女キャラでプレイしてるとなんか違和感がある。
ちなみに使っているのはバニラのアジア系の顔の若くしたのをそのまま使ってる。
なんだァ?てめェ……
自分は男キャラしか使ったことないなぁ。
女キャラが嫌いってわけじゃないけど、自分が男だから女キャラでプレイしてるとなんか違和感がある。
ちなみに使っているのはバニラのアジア系の顔の若くしたのをそのまま使ってる。
980名無しさんの野望
2022/02/03(木) 04:44:28.07ID:ZSQnfbLO0 男のケツ見たくないから女キャラでやるってよく聞くけど
かわいい女キャラで遊びたいんですって素直に言えよ
かわいい女キャラで遊びたいんですって素直に言えよ
981名無しさんの野望
2022/02/03(木) 05:45:30.11ID:O7ix69or0 どっちも同じようなものじゃないのか
982名無しさんの野望
2022/02/03(木) 06:09:19.94ID:v4Jr+6Fwa かわいい女のケツが見たい
男でもいい
男でもいい
983名無しさんの野望
2022/02/03(木) 06:26:34.59ID:a75mWayu0 男キャラに固執するやつってなんかコンプレックスでもあるのかってくらい女キャラ使うのにグダグダ言うよね
好きにしたらええのに
好きにしたらええのに
984名無しさんの野望
2022/02/03(木) 06:53:55.92ID:UuSqf5+B0 War.. War never changes.
986名無しさんの野望
2022/02/03(木) 07:01:02.79ID:O7ix69or0 サムスピでナコルル使ってたら煽られたの思い出したわ
987名無しさんの野望
2022/02/03(木) 09:51:47.58ID:wAdYix3d0 Falloutの世界は風呂というか水がやっぱ貴重そうだから(NVはそうでもなさそうだが)男も女も臭そうでな…
カッコいい/可愛いor美しい男性女性キャラも等しくそう見える場合もあって、なんていうか…その…
下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
カッコいい/可愛いor美しい男性女性キャラも等しくそう見える場合もあって、なんていうか…その…
下品なんですが…フフ…勃起…しちゃいましてね…
988名無しさんの野望
2022/02/03(木) 12:07:26.20ID:EfyWXdqx0 冷遇されてるって感じるなら煽りとかじゃなく真面目にmod作って盛り上げてほしいと思う
というかいい髭がほしい
服とかは個人的には女キャラやるときも露出ないのしか着ないし男版あっても使わないだろうなあってのばっかだからなんか別に・・・
というかいい髭がほしい
服とかは個人的には女キャラやるときも露出ないのしか着ないし男版あっても使わないだろうなあってのばっかだからなんか別に・・・
989名無しさんの野望
2022/02/03(木) 14:33:49.04ID:kJvICs1q0990名無しさんの野望
2022/02/03(木) 19:00:11.34ID:nlg3gVh10 ヒゲより乳とケツ弄りたいんじゃ
仕方ねーんじゃ
仕方ねーんじゃ
991名無しさんの野望
2022/02/03(木) 19:33:48.54ID:EfyWXdqx0 でも弄ってできあがったそれを弄るのはベニーとかフィストとかなんだよな・・・
992名無しさんの野望
2022/02/03(木) 19:37:39.64ID:LGQ5+C/30 >>986
萌えキャラのテンプレみたいな見た目で性能もゴリゴリの厨キャラだったいろはが叩かれてたの懐かしい
萌えキャラのテンプレみたいな見た目で性能もゴリゴリの厨キャラだったいろはが叩かれてたの懐かしい
993名無しさんの野望
2022/02/04(金) 01:42:52.63ID:X39lPA9f0 きちんと純愛があるFo4なら相手は多少マシになるけどその代わりPCが経産婦になるという...
994名無しさんの野望
2022/02/04(金) 09:07:31.49ID:8JxFvAAS0995名無しさんの野望
2022/02/04(金) 15:53:16.89ID:g2w+H8hSr 経産婦だと何でダメなんだよw処女信仰てやつ?
996名無しさんの野望
2022/02/04(金) 18:07:27.07ID:HXwCYhBu0 4はベセスダの持ってる理想の家族像って要素が強いのが個人的には厳しい部分だったな
いい話とは思うんだけど色んな個人的な経験のせいで親としても子としても感情移入ができないのが…
いい話とは思うんだけど色んな個人的な経験のせいで親としても子としても感情移入ができないのが…
998名無しさんの野望
2022/02/04(金) 18:26:18.30ID:VaENQrNf0 4は3をひっくり返してみたっていうネタだよな
子が親を探す3に対して親が子を探す4
崇高な目的を託された3に対してロクでもない理想を押し付けられた4
子が親を探す3に対して親が子を探す4
崇高な目的を託された3に対してロクでもない理想を押し付けられた4
999名無しさんの野望
2022/02/05(土) 00:37:38.66ID:DyLNa05x0 質問良いですか?
1000名無しさんの野望
2022/02/05(土) 00:44:34.00ID:BCIOSTH+r どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 1時間 27分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 1時間 27分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】日本人、「アフリカ料理」ときいてマンガ肉の丸焼きしか想像できない [377482965]
- 自.民.党が食料品の減税をしない理由「エンゲル係数が30%近い日本で減税すれば税収が大幅に下がる」 [819669825]
- 週末最後のお🏡
- 【悲報】ネトウヨ「中国人がハッピーセット捨ててる!」人気マンガ家「でもビックリマンチョコ捨ててましたよね日本人😅」 [339712612]
- 結局のところ幽霊って実在すんの? [342692744]
- 【画像】この女の子がこんなところでしゃがんでいる理由www