!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはDiablo 2 ResurrectedのMODの情報交換のためのスレッドです。
MODの話題以外はスレ違いなので各種専用スレでお願いします。
基本的に>>950が次スレをたててください(立てるときは必ず宣言をしてください)。
立てられない場合は、重複をさけるため>>950さんがスレ立て人を指定してください。
※スレ立てについて:>>1の本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 (ワッチョイ表示をON) と書いてください
MOD関連サイト
https://www.nexusmods.com/diablo2resurrected
https://www.moddb.com/games/diablo-ii-resurrected/mods
※注意
MODを有効にしたままオンラインで遊ぶと最悪はアカウントBANの可能性があるので
必ず[オフライン]で遊びましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【D2R】Diablo 2 Resurrected MODスレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ec0-UpXw)
2021/10/12(火) 04:51:03.98ID:Czql2pwT02名無しさんの野望 (ワッチョイ 8adc-Oubo)
2021/10/12(火) 05:04:40.00ID:zHAhQtc+0 2ゲット
3名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-UpXw)
2021/10/12(火) 05:12:12.96ID:Czql2pwT0 ○よくあるMODの導入方法
例)AAA MODの場合
・"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected"フォルダに mods フォルダを作成
・入手したAAA MODのファイルを解凍して mods フォルダにコピー
"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\mods\AAA\AAA.mpq"
・"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\D2R.exe"のショートカットを作成
・作成したショートカットのプロパティを開いてリンク先に -mod AAA を追加する
"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\D2R.exe" -mod AAA
・ショートカットから起動してオフラインのキャラ作成でMODが有効になっていればOKです。
例)AAA MODの場合
・"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected"フォルダに mods フォルダを作成
・入手したAAA MODのファイルを解凍して mods フォルダにコピー
"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\mods\AAA\AAA.mpq"
・"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\D2R.exe"のショートカットを作成
・作成したショートカットのプロパティを開いてリンク先に -mod AAA を追加する
"C:\Program Files (x86)\Diablo II Resurrected\D2R.exe" -mod AAA
・ショートカットから起動してオフラインのキャラ作成でMODが有効になっていればOKです。
4名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-UpXw)
2021/10/12(火) 05:19:15.11ID:Czql2pwT0 本スレより有益なので勝手に転載
162 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6378-rx/O) sage 2021/10/12(火) 00:24:03.51 ID:WMAWmVK30
D2Rのmodスレはどこ?ここ?
オンラインが機能してないしオフラインを自前でリバランシングするしかねえ、要求EXPとか要求EXPとか残念ユニークの改善とか…
スレチだろうけど調べた情報を雑に供養しておきたい
・dataはCascViewで展開
・[D2R_install]\mods\[modname]\[modname.mpq]\data\global\excel\に旧版と同様にtxt置いて編集
・あとmodのsaveフォルダ設定のjsonを作って、[modname.mpq]\modinfo.jsonに置く
・最後に起動オプションで"-mod [modname] -txt"で起動すれば使えそう
A3傭兵くん、超強化してやるから待ってろよ
162 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6378-rx/O) sage 2021/10/12(火) 00:24:03.51 ID:WMAWmVK30
D2Rのmodスレはどこ?ここ?
オンラインが機能してないしオフラインを自前でリバランシングするしかねえ、要求EXPとか要求EXPとか残念ユニークの改善とか…
スレチだろうけど調べた情報を雑に供養しておきたい
・dataはCascViewで展開
・[D2R_install]\mods\[modname]\[modname.mpq]\data\global\excel\に旧版と同様にtxt置いて編集
・あとmodのsaveフォルダ設定のjsonを作って、[modname.mpq]\modinfo.jsonに置く
・最後に起動オプションで"-mod [modname] -txt"で起動すれば使えそう
A3傭兵くん、超強化してやるから待ってろよ
5名無しさんの野望 (ワッチョイW cefe-wKhs)
2021/10/12(火) 07:28:17.43ID:7PY67ADc0 立て乙
PD2やXLこないかなぁ
PD2やXLこないかなぁ
6名無しさんの野望 (ワッチョイW 0378-I0C+)
2021/10/12(火) 09:11:58.75ID:xZfsrqzP0 Pd2きてくれたら即移動する
7名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-K0oZ)
2021/10/14(木) 11:22:39.69ID:ck7TFbtL0 ここで挙がっているmodフォルダのやりかただと複数のmod使えないし
競合modがあってもマージや調整できないから推奨できない
だから、複数mod可、マージ可っていう正しい導入方法をwikiにまとめたのに
modはチートだからNGって言われたから消したわ
ブリザードがオフに限ってmod使用を"公式に容認"してるのにチートなわけないんだよな
競合modがあってもマージや調整できないから推奨できない
だから、複数mod可、マージ可っていう正しい導入方法をwikiにまとめたのに
modはチートだからNGって言われたから消したわ
ブリザードがオフに限ってmod使用を"公式に容認"してるのにチートなわけないんだよな
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-UpXw)
2021/10/14(木) 12:29:56.99ID:d3J0NQKY0 Spiler Wikiは攻略Wikiだから明確に書いてないけどMODネタは禁止かもしれない。
D2X用のMOD Wikiが別にあるのでSpilerでのMOD関連は見たこと無いかも。
もしよければ良い情報なのでここにやり方をレスしてもらえると助かります。
チート扱いについては個人ごとに認識が違うので気にしなくてもいいですよ。
D2X用のMOD Wikiが別にあるのでSpilerでのMOD関連は見たこと無いかも。
もしよければ良い情報なのでここにやり方をレスしてもらえると助かります。
チート扱いについては個人ごとに認識が違うので気にしなくてもいいですよ。
9名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:19:29.46ID:ck7TFbtL0 かなり長文になるから要点だけ書いとくわ
・Locales関連も解凍しないと日本語音声にならない
・modsフォルダやjsonはいらない
・両方のショートカットは-direct -txtだけでいい
・ランチャー起動して、引数設定にも-direct -txtを追加しないとダメ
・global、hdなどより上のフォルダ構成は無視していい
・descにmodフォルダ作れとか-mad modなどを書けとあっても無視してok
CVで解凍した同じ名前のフォルダにtxt入れるだけでいい
・マージはフリーの比較ツールで違う部分抽出する
・クラッシュしやすいんで編集する際はD2Rtoolsに同梱されてるツール使う
・Locales関連も解凍しないと日本語音声にならない
・modsフォルダやjsonはいらない
・両方のショートカットは-direct -txtだけでいい
・ランチャー起動して、引数設定にも-direct -txtを追加しないとダメ
・global、hdなどより上のフォルダ構成は無視していい
・descにmodフォルダ作れとか-mad modなどを書けとあっても無視してok
CVで解凍した同じ名前のフォルダにtxt入れるだけでいい
・マージはフリーの比較ツールで違う部分抽出する
・クラッシュしやすいんで編集する際はD2Rtoolsに同梱されてるツール使う
10名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ec0-UpXw)
2021/10/14(木) 13:46:20.11ID:d3J0NQKY0 MOD関連の有益な情報いろいろありがとう。参考になります。
もしかしたらチートの指摘は、MODについてよく理解してない人が
この方法で間違ってオンラインに繋いでしまうとチート状態に
なってしまうからかもしれない。
-txtか-modオプションを指定したら自動的にオフラインのみで起動すれば良いのだけど現状はそうなってないからね。
MODが出始めたので今後は楽しそうなのが出ると良いですね。
もしかしたらチートの指摘は、MODについてよく理解してない人が
この方法で間違ってオンラインに繋いでしまうとチート状態に
なってしまうからかもしれない。
-txtか-modオプションを指定したら自動的にオフラインのみで起動すれば良いのだけど現状はそうなってないからね。
MODが出始めたので今後は楽しそうなのが出ると良いですね。
11名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-JSxF)
2021/10/14(木) 17:54:52.77ID:IkVwgBny012名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:08:43.86ID:ck7TFbtL0 wiki diablo2 mod導入 でググるとまだキャッシュで見れるよ
どうしてもガイドを公開したいというわけじゃないし、また最初から書く気力ないから
modの導入方法わかんね、って人はググって見てください
どうしてもガイドを公開したいというわけじゃないし、また最初から書く気力ないから
modの導入方法わかんね、って人はググって見てください
13名無しさんの野望 (ワッチョイ ca11-K0oZ)
2021/10/14(木) 19:21:17.92ID:ck7TFbtL0 バニラHellに飽きたらマジで10X Monstersおすすめ
アクトボスたちの襲撃があったりして忘れてた緊張感を思い出すこと請け合い
いまそれのoption3の1.1入れて最初からやり直してるけどぜんぜん飽きない
オンで無駄に時間消費しないで最初からmodで遊んどけばよかったよ
アクトボスたちの襲撃があったりして忘れてた緊張感を思い出すこと請け合い
いまそれのoption3の1.1入れて最初からやり直してるけどぜんぜん飽きない
オンで無駄に時間消費しないで最初からmodで遊んどけばよかったよ
14名無しさんの野望 (ワッチョイ 6362-JSxF)
2021/10/14(木) 22:38:23.13ID:IkVwgBny015名無しさんの野望 (ワッチョイ 07f3-K0oZ)
2021/10/14(木) 23:15:43.62ID:cU1FX8oC0 超乙な記事だったのに……
機を見て復活させたる
機を見て復活させたる
16名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-qPgy)
2021/10/15(金) 03:23:16.26ID:gjhjJyW7a D2R専用記事ならあっちのウィキに持ち込めばいいのでは
空っぽのまま消滅しちゃいそうだけど
空っぽのまま消滅しちゃいそうだけど
17名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc0-yWC4)
2021/10/15(金) 04:10:42.23ID:rJXoiKBZ0 >>12
消すなんて非常にもったいない情報なので勝手だがとりあえずD2R Wikiに転記した。
https://dia2r-wiki.gamelore.fun/?Mod%E5%B0%8E%E5%85%A5
ただここのD2R Wikiは放置されているので今後はMOD用のWiki作っても良いかもね。
消すなんて非常にもったいない情報なので勝手だがとりあえずD2R Wikiに転記した。
https://dia2r-wiki.gamelore.fun/?Mod%E5%B0%8E%E5%85%A5
ただここのD2R Wikiは放置されているので今後はMOD用のWiki作っても良いかもね。
18名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-Yxd3)
2021/10/15(金) 05:29:57.96ID:qNflsg0Sa グラ改変mod来たら本スレに連絡くれ
グラ改変ならオンラインでもばれないだろうしな
グラ改変ならオンラインでもばれないだろうしな
19名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Avck)
2021/10/15(金) 08:58:04.37ID:49cxF5Hj020名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Avck)
2021/10/15(金) 09:17:25.48ID:49cxF5Hj0 手順を1か所間違えたっぽいから4〜5を書き直した
CascView.exeでdataの解凍先はDiablo II Resurrected\Dataで大丈夫と思ったんだけど
いまその解凍先でテストしてみるとDiablo II Resurrected\Data\data内にglobal,hd,localができちゃう
global,hd,localフォルダはDiablo II Resurrected\Data内にないとダメ
すまんね
CascView.exeでdataの解凍先はDiablo II Resurrected\Dataで大丈夫と思ったんだけど
いまその解凍先でテストしてみるとDiablo II Resurrected\Data\data内にglobal,hd,localができちゃう
global,hd,localフォルダはDiablo II Resurrected\Data内にないとダメ
すまんね
21名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Avck)
2021/10/16(土) 15:54:16.63ID:seET8qNN0 modフォルダ形式と.mpqの解凍のしかたを追記したよ
これでガイド読めば全てのmodを併用可能になると思う
時間があったら編集方法もそのうち追記する
これでガイド読めば全てのmodを併用可能になると思う
時間があったら編集方法もそのうち追記する
22名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-an4T)
2021/10/17(日) 07:55:30.86ID:LzsetcFI0 D2Rから入ったんだけど過去のD2ではダメージ量表示MODってあった?
オンラインで使えた?
オンラインで使えた?
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc0-yWC4)
2021/10/17(日) 08:05:08.01ID:Jsk0AYoL0 無い。
このゲームに限らないがMODを<オンライン>で使うと
不正利用(チート扱い)で最悪はアカウント停止になるので注意。
このゲームに限らないがMODを<オンライン>で使うと
不正利用(チート扱い)で最悪はアカウント停止になるので注意。
24名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-an4T)
2021/10/17(日) 09:38:58.91ID:LzsetcFI0 MOD界隈よく知らん老人にはそう言ったほうが無難なのは分かるが・・・
アイテム・ステータス改変だったりD2の商品価値を下げるような改変じゃなきゃ大抵黙認されるよ
まぁ悪くてアプデで使えなくされるってパターンだな
ダメージ量表示やらグラフィック改変は感覚的には運営黙認タイプ
グラフィック改変はマルチプレイで相手にも改変してるのが分かるタイプだとBANだけど
自分のゲーム画面上だけ変わってるタイプなら実質セーフだね
アイテム・ステータス改変だったりD2の商品価値を下げるような改変じゃなきゃ大抵黙認されるよ
まぁ悪くてアプデで使えなくされるってパターンだな
ダメージ量表示やらグラフィック改変は感覚的には運営黙認タイプ
グラフィック改変はマルチプレイで相手にも改変してるのが分かるタイプだとBANだけど
自分のゲーム画面上だけ変わってるタイプなら実質セーフだね
25名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-an4T)
2021/10/17(日) 09:58:51.06ID:LzsetcFI0 Lootfilterがオンライン(自己責任)で使えるっぽいから入れてみたいが面倒くさそうだな・・・
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc0-yWC4)
2021/10/17(日) 10:31:54.19ID:Jsk0AYoL0 >>24
MOD界隈よく知らないおじさんだけど
D2R.exeプロセスのメモリを参照して別アプリでオーバーレイ表示ならまあ黙認なんだろうけど
D2R.exeの動作やメモリ内容を改変やD2Xの様なDLLを追加してオンライン接続すると不正利用(チート)になる認識です。
外部ツールやMODをオンラインで使うチートの話ならスレ違いなので
別スレを立ててよそでやってくれ。
MOD界隈よく知らないおじさんだけど
D2R.exeプロセスのメモリを参照して別アプリでオーバーレイ表示ならまあ黙認なんだろうけど
D2R.exeの動作やメモリ内容を改変やD2Xの様なDLLを追加してオンライン接続すると不正利用(チート)になる認識です。
外部ツールやMODをオンラインで使うチートの話ならスレ違いなので
別スレを立ててよそでやってくれ。
27名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-gInd)
2021/10/17(日) 18:15:29.51ID:Vi49h1tmM28名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-gInd)
2021/10/17(日) 18:34:43.96ID:Vi49h1tmM29名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-Nrwy)
2021/10/17(日) 19:56:14.76ID:/DdYUVmba まともにプレイできないしMODで遊ぼうかな
30名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Avck)
2021/10/17(日) 20:03:15.84ID:5YWMrSLz0 導入ガイドをSpoilerに戻したんでよろしく
31名無しさんの野望 (ワッチョイW 0fc0-yWC4)
2021/10/17(日) 20:57:12.28ID:Jsk0AYoL0 移動先はここだな。今後Wikiでページを消す場合は少し考えてみて。
D2R Mod導入ガイド(PC版) - D2XSpoilerWikiJ
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/D2R%20Mod%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%88PC%E7%89%88%EF%BC%89
D2R Mod導入ガイド(PC版) - D2XSpoilerWikiJ
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/D2R%20Mod%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%88PC%E7%89%88%EF%BC%89
32名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-Avck)
2021/10/17(日) 22:12:26.44ID:5YWMrSLz033名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-uTua)
2021/10/18(月) 11:50:25.84ID:izmq9+wna ドロップ率変更は目に見えてわかる感じ?
34名無しさんの野望 (ワッチョイ ab62-ZO17)
2021/10/18(月) 20:45:26.73ID:Ij1C6N3l035名無しさんの野望 (ワッチョイ db03-an4T)
2021/10/20(水) 03:27:38.86ID:aLaT5Epu0 マップハックとかもあるようだ
しかもD2R本体書き換え不要だから検知されないっぽい
中華はみんなこれ使って周回してるんだろうなぁ
しかもD2R本体書き換え不要だから検知されないっぽい
中華はみんなこれ使って周回してるんだろうなぁ
36名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb0-an4T)
2021/10/21(木) 22:38:46.03ID:KvsNG8IX0 ドロ率変更はハイルーンはポコポコ落ちる感じ
レアはゲームの仕様上なのか、ゴミは大量に落ちるが
エリートベースはめったに落ちない
特定のレア狙ったりすると体感違いが判らない
レアはゲームの仕様上なのか、ゴミは大量に落ちるが
エリートベースはめったに落ちない
特定のレア狙ったりすると体感違いが判らない
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 196a-iBLV)
2021/10/22(金) 11:50:34.79ID:NeNs9P4r0 アップデートのたびに本体データを解凍するのがめんどそうだったのでmodフォルダ形式で複数MODをマージして使用する方法を考えてみました
これなら、ショートカットのオプション無しも用意しておけばMOD無し環境の起動もすぐにできる・・・と思います!?
1.D2Rインストールディレクトリに"mods\mymods\mymods.mpq\"ディレクトリを作成。
2.上記ディレクトリに以下の内容で"modinfo.json"ファイルを新規作成。
{
"name": "mymods",
"savepath": "../"
}
3.上記1.のディレクトリに解凍した使用したい各MODのルーズファイル(,mpqの場合解凍する)を配置
※<D2Rインストールディレクトリ>\mods\mymods\mymods.mpq\dara\global\excel\〜 や
<D2Rインストールディレクトリ>\mods\mymods\mymods.mpq\dara\hd\character\〜 等
※いずれかのファイルを上書きしてしまった場合は、当然あとから上書きしたMODの設定が優先されます
4.<D2Rインストールディレクトリ>D2R.exe のショートカットに"-mod mymods -txt"を指定する
5.上記4.のショートカットで起動。レッツエンジョイMODs!
これなら、ショートカットのオプション無しも用意しておけばMOD無し環境の起動もすぐにできる・・・と思います!?
1.D2Rインストールディレクトリに"mods\mymods\mymods.mpq\"ディレクトリを作成。
2.上記ディレクトリに以下の内容で"modinfo.json"ファイルを新規作成。
{
"name": "mymods",
"savepath": "../"
}
3.上記1.のディレクトリに解凍した使用したい各MODのルーズファイル(,mpqの場合解凍する)を配置
※<D2Rインストールディレクトリ>\mods\mymods\mymods.mpq\dara\global\excel\〜 や
<D2Rインストールディレクトリ>\mods\mymods\mymods.mpq\dara\hd\character\〜 等
※いずれかのファイルを上書きしてしまった場合は、当然あとから上書きしたMODの設定が優先されます
4.<D2Rインストールディレクトリ>D2R.exe のショートカットに"-mod mymods -txt"を指定する
5.上記4.のショートカットで起動。レッツエンジョイMODs!
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 196a-iBLV)
2021/10/22(金) 12:16:25.07ID:NeNs9P4r0 >>37
あ!よくよく考えてみたら"mymods"の部分を複数用意しておいたら好きなMODの組み合わせを随時切り替えも出来そうですね
あ!よくよく考えてみたら"mymods"の部分を複数用意しておいたら好きなMODの組み合わせを随時切り替えも出来そうですね
39名無しさんの野望 (ワッチョイ 196a-iBLV)
2021/10/25(月) 12:22:09.08ID:ZRnQUebd0 >>37 の方法で以下のMODを使用しているが今のところ問題無し
Offline-Mod以外は見た目の変更だけに留めてます
そもそもこの方法はテキスト形式(mpqファイルにまとめていない)のMODそのものになるため動かないハズないんだけどね
実際マージしたMODを投稿してる人も居るし
MOD製作者やいろいろと調整変更したい人は「 -direct -txt」形式
ただ複数MOD使うだけの人は「-mod xxxxx -txt」形式でいいのではないでしょうか
・Offline-Mod
間違ってMOD環境でオフラインにつながないために導入
鰤ロゴ表示を飛ばしてくれるのが地味にうれしい
・Amazon Retouch
ルーズファイル版を使用
尼の見た目を多少マシにする
meshのバックポート方法が無くて今はテクスチャの変更のみだそうです
・Assassin Retouch
ルーズファイル版を使用
朝の見た目を多少マシにする
髪型変えてるせいで頭装備がめり込んで表示されてしまうバグが残っているっぽいぞ
・Assasin and Amazon Outfit changes
メインファイルとオプションAmazon slim backstripes Versionを合わせて使用
オリジナルに近い感じになるかと入れてみたけど朝が装備によって(革鎧系?)は・・・履いてない!?
これは意図的ではなくバグだそうです
テクスチャのアルファチャンネルが動作しない理由を知ってたら教えてほしいとのこと
・Female Mercenaries
メインファイルのみ使用
傭兵の見た目を女キャラに変更する
ゲームの中くらいムサいオッサン減らそうぜと思い導入
自キャラのソーサレスの見た目も変わっちゃうのは意図してなのかな?
Offline-Mod以外は見た目の変更だけに留めてます
そもそもこの方法はテキスト形式(mpqファイルにまとめていない)のMODそのものになるため動かないハズないんだけどね
実際マージしたMODを投稿してる人も居るし
MOD製作者やいろいろと調整変更したい人は「 -direct -txt」形式
ただ複数MOD使うだけの人は「-mod xxxxx -txt」形式でいいのではないでしょうか
・Offline-Mod
間違ってMOD環境でオフラインにつながないために導入
鰤ロゴ表示を飛ばしてくれるのが地味にうれしい
・Amazon Retouch
ルーズファイル版を使用
尼の見た目を多少マシにする
meshのバックポート方法が無くて今はテクスチャの変更のみだそうです
・Assassin Retouch
ルーズファイル版を使用
朝の見た目を多少マシにする
髪型変えてるせいで頭装備がめり込んで表示されてしまうバグが残っているっぽいぞ
・Assasin and Amazon Outfit changes
メインファイルとオプションAmazon slim backstripes Versionを合わせて使用
オリジナルに近い感じになるかと入れてみたけど朝が装備によって(革鎧系?)は・・・履いてない!?
これは意図的ではなくバグだそうです
テクスチャのアルファチャンネルが動作しない理由を知ってたら教えてほしいとのこと
・Female Mercenaries
メインファイルのみ使用
傭兵の見た目を女キャラに変更する
ゲームの中くらいムサいオッサン減らそうぜと思い導入
自キャラのソーサレスの見た目も変わっちゃうのは意図してなのかな?
40名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ec0-Shka)
2021/10/26(火) 02:14:31.43ID:SOQ+WQdw0 MOD作成で参考になりそうなサイト
D2:R MODDING
https://www.d2rmodding.com/
PhrozenKeep Forum : D2R
https://d2mods.info/forum/viewforum.php?f=217
D2:R MODDING
https://www.d2rmodding.com/
PhrozenKeep Forum : D2R
https://d2mods.info/forum/viewforum.php?f=217
41名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-2Klc)
2021/10/26(火) 15:22:15.31ID:Y9S+fPu2M マップハックあるな、まあリマスターなら旧版と同じ原理だし当たりまえか。使うのに旧版必要とかクソ面倒だけど。
42名無しさんの野望 (テテンテンテン MM82-w6nQ)
2021/10/27(水) 16:38:25.07ID:0Nq3aiHBM レベル99突破系のModがどれ使ってもレベル100以上になるとゲーム開始時に弾かれちゃうんですけど対処方ないですかね
43名無しさんの野望 (ワッチョイW a2ad-0EqD)
2021/10/28(木) 09:48:56.69ID:RKF5LVEO0 >>37
ありがとう
複数mod有効にできないと思ってたから助かった
RebirthをやってるんだけどOfflineModみたいな機能がないと
間違ってオンラインで遊んじゃいそうで怖いなって思ってたから
Rebirth+Offline+見た目変更が共存できてうれしい
ただ、理由はわからないけどRebirthはセーブフォルダを別にしないと
スタッシュ、インベントリの表示がおかしくなった
ありがとう
複数mod有効にできないと思ってたから助かった
RebirthをやってるんだけどOfflineModみたいな機能がないと
間違ってオンラインで遊んじゃいそうで怖いなって思ってたから
Rebirth+Offline+見た目変更が共存できてうれしい
ただ、理由はわからないけどRebirthはセーブフォルダを別にしないと
スタッシュ、インベントリの表示がおかしくなった
44名無しさんの野望 (ニククエ 496a-hcYH)
2021/10/29(金) 13:35:57.58ID:CRFlC3Iu0NIKU45名無しさんの野望 (ニククエ 496a-hcYH)
2021/10/29(金) 13:41:48.66ID:CRFlC3Iu0NIKU >>43
nexusをいろいろと読んでいたら"-mod"オプションはオンラインの場合は無効になっているのかオンラインにつないだけどMODが有効にならなかったというような事を書いてるMOD製作者がいました
なので Offline-Mod はいらない子なのかもしれません
自分は鰤ロゴも省略してくれますし念のため入れておきますが
Rebirth Mod はインベントリ拡張があるようなのでMOD無し環境になると存在しない領域にアイテムがあったりしちゃうのでその兼ね合いでしょうね
元々の仕様としてインベントリ関連いじるとセーブ場所を別フォルダにしないとダメなのかMOD側で指定してるのかは分かりませんが
nexusをいろいろと読んでいたら"-mod"オプションはオンラインの場合は無効になっているのかオンラインにつないだけどMODが有効にならなかったというような事を書いてるMOD製作者がいました
なので Offline-Mod はいらない子なのかもしれません
自分は鰤ロゴも省略してくれますし念のため入れておきますが
Rebirth Mod はインベントリ拡張があるようなのでMOD無し環境になると存在しない領域にアイテムがあったりしちゃうのでその兼ね合いでしょうね
元々の仕様としてインベントリ関連いじるとセーブ場所を別フォルダにしないとダメなのかMOD側で指定してるのかは分かりませんが
46名無しさんの野望 (ニククエ MM73-GPAa)
2021/10/29(金) 18:03:54.28ID:tgLX6/yOMNIKU47名無しさんの野望 (ニククエW 53ad-4cJX)
2021/10/29(金) 18:08:50.20ID:KQjNZl7R0NIKU >>45
Rebirth有効にしたまま間違えてオンラインキャラ選んだら
スタッシュ拡張されてたんですよ
で、怖くてw
OfflineModはありがたいです
ちょっと前の話なんで最新版だと違うかもしれないですけどね
Rebirth有効にしたまま間違えてオンラインキャラ選んだら
スタッシュ拡張されてたんですよ
で、怖くてw
OfflineModはありがたいです
ちょっと前の話なんで最新版だと違うかもしれないですけどね
48名無しさんの野望 (ニククエ 19b1-SOku)
2021/10/29(金) 22:09:38.86ID:deA/PILA0NIKU49名無しさんの野望 (ニククエW 53ad-4cJX)
2021/10/29(金) 22:14:05.75ID:KQjNZl7R0NIKU >>48
OfflineModマージしてくれるとうれしいです
OfflineModマージしてくれるとうれしいです
50名無しさんの野望 (ニククエ 496a-hcYH)
2021/10/29(金) 23:07:06.69ID:CRFlC3Iu0NIKU >>48
もしかして Rebirth Mod の作者さんかな?
セーブ場所の指定については特に普通というものは無いと思います
(有識者にD2RのMODではそれが普通と言われたらそうなのとしか言えないですが・・・)
「MOD外した時にインベントリ拡張のデータ破損状態になるため別フォルダ指定してます」という理由だと納得できるので問題はないのでは?
ただその理由とセーブ場所指定してる事をDescriptionには書いておいた方がいいとは思いますが
Offline-Mod の鰤ロゴスキップはロゴの動画ファイルを空にしてるヤツ(MODあるある?)なので別の方法でも実現できてればそのままで問題無いと思いますよ
もしかして Rebirth Mod の作者さんかな?
セーブ場所の指定については特に普通というものは無いと思います
(有識者にD2RのMODではそれが普通と言われたらそうなのとしか言えないですが・・・)
「MOD外した時にインベントリ拡張のデータ破損状態になるため別フォルダ指定してます」という理由だと納得できるので問題はないのでは?
ただその理由とセーブ場所指定してる事をDescriptionには書いておいた方がいいとは思いますが
Offline-Mod の鰤ロゴスキップはロゴの動画ファイルを空にしてるヤツ(MODあるある?)なので別の方法でも実現できてればそのままで問題無いと思いますよ
52名無しさんの野望 (選挙行ったか? 19b1-SOku)
2021/10/31(日) 07:51:58.76ID:iQbMGKYR0VOTE >>51
ごめんなさい。アップロードファイルを間違えてしまいました。
ごめんなさい。アップロードファイルを間違えてしまいました。
53名無しさんの野望 (ワッチョイW 9311-YcXL)
2021/11/03(水) 10:14:34.83ID:zwkWZuVR0 Mergedと40倍でプレイすると室内系のダンジョンで落ちるようになってしまった。
betterspだと落ちなかったんだけど。
グラ最低にしても変わらないから他の原因かな。
betterspだと落ちなかったんだけど。
グラ最低にしても変わらないから他の原因かな。
54名無しさんの野望 (アークセー Sxc5-GPAa)
2021/11/04(木) 14:47:36.43ID:16vpxQuUx 40倍Modのオプション3のノーマルのみフィールド上にボス湧きまくるやつが面白くてこれの高レベル版設定したいんだけど
NMとHELLだと設定してもボスが出ない
ノーマルはモンスターレベルが制限?されていて上げられない
で詰んでるんだけど何かいい方法ないですか
NMとHELLだと設定してもボスが出ない
ノーマルはモンスターレベルが制限?されていて上げられない
で詰んでるんだけど何かいい方法ないですか
55名無しさんの野望 (アークセー Sxc5-GPAa)
2021/11/04(木) 18:04:47.80ID:16vpxQuUx56名無しさんの野望 (スプッッ Sd12-2gLz)
2021/11/10(水) 12:18:22.32ID:G/Pd4xlcd マップハックとかの話題はここでもNG?
57名無しさんの野望 (ワッチョイW b2ad-tFMH)
2021/11/10(水) 13:00:16.39ID:p6fBaAV10 マップハックはmodじゃないだろ
58名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-3fc9)
2021/11/10(水) 15:35:23.09ID:Pej9+pLA059名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bb8-Ur+a)
2021/11/12(金) 11:53:24.83ID:VJlB+hP20 ユニークとかルーンがd3みたいに茶柱たつオンラインで使えるmodみたんだが知ってる人おる?
60名無しさんの野望 (アークセー Sxc1-Nd6Z)
2021/11/12(金) 12:32:09.74ID:wcMyRe2kx61名無しさんの野望 (ドコグロ MM93-3Xpv)
2021/11/12(金) 17:07:59.86ID:pHaLleQGM 旧D2持ってる人ならマップハック使えると聞いたんだが知ってる人おる?
62名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-OQgx)
2021/11/12(金) 17:26:14.69ID:6ZXAJUANd おるけどスレ違いだろ
63名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-GY5R)
2021/11/12(金) 18:12:46.12ID:k/IzeZpPM これがマップをオーバレイするツールで
https://github.com/OneXDeveloper/MapAssist
これがマップのシード値を抜くツール
https://github.com/santiq/d2r-seed
んでシード値を元に旧d2xからマップデータを抜くのがこれ
https://github.com/jcageman/d2mapapi
一番上のツールはディスコもあるのでそこも参照
あと一番下の代わりに旧d2xがない人向けに有償でapiを提供してるらしいのがここ
https://discord.gg/tCHfpbez
https://github.com/OneXDeveloper/MapAssist
これがマップのシード値を抜くツール
https://github.com/santiq/d2r-seed
んでシード値を元に旧d2xからマップデータを抜くのがこれ
https://github.com/jcageman/d2mapapi
一番上のツールはディスコもあるのでそこも参照
あと一番下の代わりに旧d2xがない人向けに有償でapiを提供してるらしいのがここ
https://discord.gg/tCHfpbez
64名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc0-Fd7j)
2021/11/12(金) 19:54:40.74ID:YsXg+Vmx0 チートはよそでやれ。
スレ立てした時にテンプレに禁止事項書いておけばよかった。
スレ立てした時にテンプレに禁止事項書いておけばよかった。
65名無しさんの野望 (ワッチョイ 637a-SiqM)
2021/11/12(金) 21:45:29.89ID:SoOOo1I80 傭兵が女になる「Female Mercenaries」入れてみたけど、性別だけじゃなく装備でグラフィックも変わるんだな
これはバニラでもこうなら良かったのに
Act1傭兵にクロスボウ、Act2傭兵に全ての両手武器使えるオプションファイル入れたら
ビルドの幅が広がって思いの外面白い
これはバニラでもこうなら良かったのに
Act1傭兵にクロスボウ、Act2傭兵に全ての両手武器使えるオプションファイル入れたら
ビルドの幅が広がって思いの外面白い
67名無しさんの野望 (ワッチョイ b56a-w/Dl)
2021/11/13(土) 14:26:55.65ID:6yrwbdv10 >>63
マップハックもオフラインで使用しているなら問題ない?だろうし広義のMODと言えるのでしょうがここでは鰤が用意している方法のMODの話題のみにした方が良いでしょうね
ちなみに話題が出て荒れる前に書いておくと微妙な所だけどHeroEditorも同じくスレ違いになる・・・のかな?
とは言え有用な情報を提供してくれる心意気と行動は大変ありがたいと思います。
マップハックもオフラインで使用しているなら問題ない?だろうし広義のMODと言えるのでしょうがここでは鰤が用意している方法のMODの話題のみにした方が良いでしょうね
ちなみに話題が出て荒れる前に書いておくと微妙な所だけどHeroEditorも同じくスレ違いになる・・・のかな?
とは言え有用な情報を提供してくれる心意気と行動は大変ありがたいと思います。
68名無しさんの野望 (ワッチョイ b56a-w/Dl)
2021/11/13(土) 14:28:01.94ID:6yrwbdv1069名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-4vRU)
2021/11/13(土) 15:43:15.32ID:craAOSuS0 マップ固定なのにオフラインでマップハックいる?
ってのは置いといて、オフは厳密に言えば全部のmodがチートみたいなもんだから好きにしろ
鯖缶はお前らだ
ってのは置いといて、オフは厳密に言えば全部のmodがチートみたいなもんだから好きにしろ
鯖缶はお前らだ
70名無しさんの野望 (スプッッ Sd03-OQgx)
2021/11/13(土) 17:13:03.80ID:bnXLcDk8d71名無しさんの野望 (ワッチョイ b56a-w/Dl)
2021/11/13(土) 17:32:55.60ID:6yrwbdv1073名無しさんの野望 (ワッチョイW 2df0-3Xpv)
2021/11/15(月) 02:45:15.30ID:U5EisEXz074名無しさんの野望 (ワッチョイ 03af-erc1)
2021/11/17(水) 20:33:24.48ID:Jl+9iYyZ075名無しさんの野望 (ワッチョイW 2df0-3Xpv)
2021/11/18(木) 02:59:07.41ID:NI0ZgmV70 もうここチートスレやんww
ちなみに鍵の効率くそ上がった。教えてくれた人ありがとう
ちなみに鍵の効率くそ上がった。教えてくれた人ありがとう
76名無しさんの野望 (ワッチョイ c303-9IQd)
2021/11/19(金) 18:25:07.04ID:5i2PVAPx0 何人かの韓国人配信者がアイテムの隣に色が付いてたりルーンに数字が付いてたりするんだけどあれもMODだったのね
オンラインで使ってるみたいだがセーフなのか
オンラインで使ってるみたいだがセーフなのか
77名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa3b-ObXG)
2021/11/20(土) 08:37:29.65ID:yKkdbuU0aHAPPY マップハックの話題もここでいいの?
78名無しさんの野望 (HappyBirthday! a3dc-XdqU)
2021/11/20(土) 08:39:07.57ID:nqDUAHn40HAPPY チータースレ
79名無しさんの野望 (HappyBirthday! a302-0EZc)
2021/11/20(土) 08:42:53.62ID:UmUpyJWr0HAPPY D3のドロップエフェクトつけたいなアアアア
80名無しさんの野望 (HappyBirthday! a3dc-XdqU)
2021/11/20(土) 08:51:54.01ID:nqDUAHn40HAPPY D3は完全にゆとり世代仕様
81名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 86c0-yOv2)
2021/11/20(土) 08:58:38.88ID:dWgyDEwh0HAPPY 63のせいでチートスレになってしまったな。残念だわ
82名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 4b58-4el1)
2021/11/20(土) 13:43:03.40ID:6gEJ/hO50HAPPY playerX入るみたいだしオンラインキャラオフラインに移行させたいわ
83名無しさんの野望 (HappyBirthday! 3673-acBJ)
2021/11/20(土) 14:16:05.96ID:4HddwvxU0HAPPY playerXは今でも使えるじゃない
84名無しさんの野望 (HappyBirthday! c303-9IQd)
2021/11/20(土) 15:35:14.72ID:5fgHJKdS0HAPPY どうせトレードしないしModの方が面白そうだな
人気あるのを落としてやってみるわ
人気あるのを落としてやってみるわ
85名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 4b58-4el1)
2021/11/20(土) 17:18:46.61ID:6gEJ/hO50HAPPY >>83
あ、使えるのか。次のパッチで対応みたいの書いてあったけど別物なのかな
あ、使えるのか。次のパッチで対応みたいの書いてあったけど別物なのかな
86名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sxdf-025f)
2021/11/20(土) 18:09:14.60ID:oAjuIAlfxHAPPY >>85
今まで使えなかったCS版で使えるようになるんじゃなかったっけ
今まで使えなかったCS版で使えるようになるんじゃなかったっけ
87名無しさんの野望 (HappyBirthday! c303-kLiu)
2021/11/20(土) 18:41:56.57ID:cL2MRgFv0HAPPY ラダー始まるまでMODで雑に遊びつくして休止かな
player xが出来ないオンラインでRW作ると無双過ぎてつまらん
player xが出来ないオンラインでRW作ると無双過ぎてつまらん
88名無しさんの野望 (HappyBirthday! MM8e-14mH)
2021/11/20(土) 18:43:17.78ID:wG5JY29MMHAPPY89名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-14mH)
2021/11/21(日) 16:25:06.24ID:v6clG1zxM 本スレも複垢の話堂々としてるし、マップアシストやオンでも動くmodなんて全然ありだろ
使ってないやつが馬鹿
使ってないやつが馬鹿
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 86c0-yOv2)
2021/11/21(日) 16:39:03.03ID:mr66hVlj0 チートスレ立ててやれば文句はないよ。
区別が出来ない人がたまにいるな。
区別が出来ない人がたまにいるな。
91名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-14mH)
2021/11/21(日) 19:15:15.12ID:Rg5LUw7sM ん?
1から今までチートの話題なんて一つもないけど?
1から今までチートの話題なんて一つもないけど?
92名無しさんの野望 (ワッチョイ e2cc-+VBe)
2021/11/22(月) 17:04:17.27ID:7AtDCskA093名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6a-iAR7)
2021/11/23(火) 14:42:38.24ID:JOZIHAXQ0 よくよく考えたら HeroEditor (セーブファイルエディタ)はバランス調整とかのMODにとっては動作確認に必要だったね
自分の >>67 のせいで書き込みづらい雰囲気になってしまったのだったら申し訳ない
言い訳させてもらえるなら「どうなのかな?」という質問のつもりだったのだけど・・・
以下を試してみましたが自環境では表示バグ(Issue#11)以外は問題ないようです
もっと良いのを知ってるぜって人は書き込んでくれてもいいんだよ
・Diablo Edit2
https://github.com/daidodo/diablo_edit
D2X 1.09, 1.10, 1.13 および D2Rのセーブデータでテスト済み
環境によってコントロール位置がずれるバグ(Issue#11)がありヘルプを求めているようです
ソースを見た感じかの国の人がメインで作ってるようなので気になる方は無視してください
D2Rの共有スタッシュには未対応の模様
インベントリやスタッシュの拡張データがどうなるかは試してないので不明です
MODで増やしたユニークやセットアイテムの名称がどうなるのか等も試してないので不明ですが効果に関してはデータ構造が個別に追加する形式なので大丈夫かと思われます
自分の >>67 のせいで書き込みづらい雰囲気になってしまったのだったら申し訳ない
言い訳させてもらえるなら「どうなのかな?」という質問のつもりだったのだけど・・・
以下を試してみましたが自環境では表示バグ(Issue#11)以外は問題ないようです
もっと良いのを知ってるぜって人は書き込んでくれてもいいんだよ
・Diablo Edit2
https://github.com/daidodo/diablo_edit
D2X 1.09, 1.10, 1.13 および D2Rのセーブデータでテスト済み
環境によってコントロール位置がずれるバグ(Issue#11)がありヘルプを求めているようです
ソースを見た感じかの国の人がメインで作ってるようなので気になる方は無視してください
D2Rの共有スタッシュには未対応の模様
インベントリやスタッシュの拡張データがどうなるかは試してないので不明です
MODで増やしたユニークやセットアイテムの名称がどうなるのか等も試してないので不明ですが効果に関してはデータ構造が個別に追加する形式なので大丈夫かと思われます
94名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-0EZc)
2021/11/25(木) 01:22:12.39ID:YQnGODKw095名無しさんの野望 (テテンテンテン MMa2-7+9h)
2021/11/25(木) 13:29:40.65ID:VZM4O6N0M 敵増やす系のmodで画面埋まるぐらい敵出すとたまに落ちるんだけどPCのパーツいいのに変えたら改善する?
ただ落ちる寸前までCPUGPUメモリの使用率見ててもどれも100%いってないんだよね
CPU30%GPU40%メモリ60%とかにしかなってないのに落ちる
構成はI7 8700 RTX3070 メモリ16Gでドライバーは最新にしてる
他のゲームで負荷かけても落ちないので電源その他は大丈夫なはず
画面が敵で埋まっても落ちない方PC構成教えて下さい
ただ落ちる寸前までCPUGPUメモリの使用率見ててもどれも100%いってないんだよね
CPU30%GPU40%メモリ60%とかにしかなってないのに落ちる
構成はI7 8700 RTX3070 メモリ16Gでドライバーは最新にしてる
他のゲームで負荷かけても落ちないので電源その他は大丈夫なはず
画面が敵で埋まっても落ちない方PC構成教えて下さい
97名無しさんの野望 (アークセー Sxdf-7+9h)
2021/11/25(木) 21:01:15.70ID:MQa9+7Hpx >>95
CPUのスレッド別の使用量見てみ
どこか1箇所100%に張り付いてるから
20年前のプログラムそのまま使ってるからマルチスレッドに対応してないのよ
なのでCPU変えてシングルスレッドの処理能力上げれば多少マシになると思うよ
CPUのスレッド別の使用量見てみ
どこか1箇所100%に張り付いてるから
20年前のプログラムそのまま使ってるからマルチスレッドに対応してないのよ
なのでCPU変えてシングルスレッドの処理能力上げれば多少マシになると思うよ
98名無しさんの野望 (ワッチョイW eef0-uou6)
2021/12/03(金) 22:26:51.57ID:xYexb5YZ0 アプデきてからマップ表示ツール使えなくなっちゃった泣
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d6e-844L)
2021/12/04(土) 06:42:22.27ID:3B3P/4vj0 とっくに更新されてるけどな
100名無しさんの野望 (ワッチョイW eef0-uou6)
2021/12/05(日) 22:37:47.11ID:48INw6Pr0 ほんまや、なんかパワーアップしてた
101名無しさんの野望 (ワッチョイ c7e8-mAMt)
2021/12/15(水) 12:56:07.01ID:Sr8SXA7b0 ついに女パラディンMod来たけどなかなかの美人だな
バーバリアンとネクロも期待
バーバリアンとネクロも期待
102名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-kSWT)
2021/12/18(土) 02:40:29.10ID:T5QOAO4P0 d2r の mod をつくる小さなツールを java で作ったのですが、
自分の環境以外で正常に動作するのか確認が取れません。
お手すきの方がおられたら、動作確認をお願いしたいです。
d2classic の頃から作っていたものを d2r に少しつづ対応させています。
global/excel/*.txt をちまちま自分好みに設定するツールです。
動作確認がとれ次第、機能を追加していきたいと考えています。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2673703.zip.html
自分の環境以外で正常に動作するのか確認が取れません。
お手すきの方がおられたら、動作確認をお願いしたいです。
d2classic の頃から作っていたものを d2r に少しつづ対応させています。
global/excel/*.txt をちまちま自分好みに設定するツールです。
動作確認がとれ次第、機能を追加していきたいと考えています。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2673703.zip.html
104名無しさんの野望 (ワッチョイ ffe8-HdK+)
2021/12/18(土) 17:28:03.42ID:pcdhSSdb0105名無しさんの野望 (ワッチョイ ea60-xasP)
2021/12/21(火) 11:51:08.90ID:SGa8A5UG0 PD2を半年ぶりに再開したけど、相変わらずPUBもトレードも皆いいやつばっか
D2Rやった後だとあまりの違いに戸惑うくらい。
D2Rやった後だとあまりの違いに戸惑うくらい。
107名無しさんの野望 (ワッチョイ 820d-45BR)
2022/01/01(土) 21:16:59.61ID:KA9Ewoc60 ドロップとストレージMODで暫く楽しめそうだ
都度のアプデでRW追加されていけばシングルでも十分だな
都度のアプデでRW追加されていけばシングルでも十分だな
108名無しさんの野望 (ワッチョイ 3f33-cdKb)
2022/02/20(日) 15:23:36.76ID:J69d6uJu0 男アサシンはもろ忍者だろうな
BLADE手裏剣もあるし
BLADE手裏剣もあるし
109名無しさんの野望 (ワッチョイW 0278-SUBy)
2022/03/14(月) 08:12:40.93ID:ZZ63WDVy0 MODマネージャーきたってwikiに書いてあったけどNexusに上がってるD2RMMってやつかな?
使ってみた人います?vortexで管理できればいいんだけど。
使ってみた人います?vortexで管理できればいいんだけど。
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 0278-SUBy)
2022/03/14(月) 08:18:02.28ID:ZZ63WDVy0 連投すみません。
D2X時代のeasternsunのような追加ダンジョン、モンスターが実装されてるMODはあるんでしょうか?
D2X時代のeasternsunのような追加ダンジョン、モンスターが実装されてるMODはあるんでしょうか?
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 0278-SUBy)
2022/03/16(水) 09:40:39.76ID:t/vWBnoE0 >>109>>110書いた者ですけど、vortexは試してみたので備忘録代わりに。
結論言うとmod形式にしか対応してないみたいです。
modをアクティブにしようとしたところ、一個しか有効にできません、複数有効にしたいなら自分で抽出してね、的なメッセージが出ました。
結局wikiに書いてあるテキスト形式での導入をしてみることにしたんですが、
オフライン(mod)と通常のオンラインプレイを切り替えるのは
ランチャー→設定→ゲーム設定→追加コマンドライン引数のチェックを毎回外さないといけないんでしょうか?
チェック外すのを忘れてオンラインプレイをしたらキャラ選択まではいけたんですがゲームに入ろうとすると接続が中断されました、と出て、
ひょっとしてやっちまったかな、と不安になった次第です。
結論言うとmod形式にしか対応してないみたいです。
modをアクティブにしようとしたところ、一個しか有効にできません、複数有効にしたいなら自分で抽出してね、的なメッセージが出ました。
結局wikiに書いてあるテキスト形式での導入をしてみることにしたんですが、
オフライン(mod)と通常のオンラインプレイを切り替えるのは
ランチャー→設定→ゲーム設定→追加コマンドライン引数のチェックを毎回外さないといけないんでしょうか?
チェック外すのを忘れてオンラインプレイをしたらキャラ選択まではいけたんですがゲームに入ろうとすると接続が中断されました、と出て、
ひょっとしてやっちまったかな、と不安になった次第です。
112名無しさんの野望 (ワッチョイW 0278-SUBy)
2022/03/18(金) 15:00:43.28ID:V9P5Tocm0 誰もみてないかもだけど教えてください。
mod適用キャラのセーブデータがあるとランチャーからゲームを起動した時にクラッシュします。
(battle netに接続中と出た直後)
セーブデータを一旦別の場所に移動すれば正常に起動するのですが、データ移動せずに済む方法はありますか?
mod適用キャラのセーブデータがあるとランチャーからゲームを起動した時にクラッシュします。
(battle netに接続中と出た直後)
セーブデータを一旦別の場所に移動すれば正常に起動するのですが、データ移動せずに済む方法はありますか?
113名無しさんの野望 (ワッチョイ 697d-FsHI)
2022/03/18(金) 21:49:37.13ID:h1iI1iJD0 >>112
ちょうどD2RMM試して気が付いたんだが
modinfo.jsonが「"savepath": "D2RMM/"」だと
「C:\Users\hogehoge\Saved Games\Diablo II Resurrected\mods\D2RMM」を参照してる
もしかするとmod使用時のセーブデータはmodsフォルダ以下に置かないとダメになったのかもね
ちょうどD2RMM試して気が付いたんだが
modinfo.jsonが「"savepath": "D2RMM/"」だと
「C:\Users\hogehoge\Saved Games\Diablo II Resurrected\mods\D2RMM」を参照してる
もしかするとmod使用時のセーブデータはmodsフォルダ以下に置かないとダメになったのかもね
114名無しさんの野望 (ワッチョイ 096a-P46e)
2022/03/20(日) 15:08:20.60ID:7LTR/5M70115名無しさんの野望 (ワッチョイ 096a-P46e)
2022/03/20(日) 15:10:03.45ID:7LTR/5M70116名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b11-bSSa)
2022/03/23(水) 04:09:03.58ID:n/glEZwI0 diablo2リマスター発売!!・・・でもただの焼き直しかぁ、MODが許されればMedianXLとか夢がひろがりんぐなのになぁ
でとうとうMODが解禁されたというのになぜこんなに盛り上がってないのか
NEXUS見てもマイナーゲーム程度の数しかないし大型も去年で更新止まってるよね‥
でとうとうMODが解禁されたというのになぜこんなに盛り上がってないのか
NEXUS見てもマイナーゲーム程度の数しかないし大型も去年で更新止まってるよね‥
117名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-gom7)
2022/03/23(水) 19:36:22.74ID:kNKhSEg6a 自由にdll改変が出来ない現状ではD2XのMODの様に盛り上がらないでしょう
118名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-noGs)
2022/03/25(金) 01:15:21.03ID:/m3z89aN0 他のゲームで忙しいから
119名無しさんの野望 (ワッチョイ ad6e-lh4R)
2022/03/28(月) 16:18:42.47ID:fUJ1L9ui0 Better SP消えてるしVanilla Plusはエラー吐いて起動しないしで何も遊べなくなってしまった
120名無しさんの野望 (ワッチョイ bf73-mbkD)
2022/04/20(水) 22:12:19.23ID:EdQUb8Rr0 設定でVanilla Plusとか起動するとエラーになるんですが、英語設定だと普通に起動します。
バニラのファイルからJP関連のファイルを移植してもエラーでした。
誰か解決方法わかる方いますか?
Rebirthは日本語設定でも起動できました。
バニラのファイルからJP関連のファイルを移植してもエラーでした。
誰か解決方法わかる方いますか?
Rebirthは日本語設定でも起動できました。
121名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e83-fLUy)
2022/04/23(土) 14:22:04.23ID:FRL5QMGy0 英語でプレイしてください
122名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-g9NX)
2022/04/24(日) 04:05:55.83ID:ggTgWQN00 バニラのパッチ2.4からほんのちょっと構造がかわって互換性がなくなったので
2.3までの更新していないModはなにかしらエラーを吐く可能性が高いです
2.3までの更新していないModはなにかしらエラーを吐く可能性が高いです
123名無しさんの野望 (ベーイモ MMb6-/5Kk)
2022/05/09(月) 10:47:01.02ID:/lLXQbt+M 各Actの傭兵を4人同時に雇用するようなものってありますか?
124名無しさんの野望 (ワッチョイ bbb1-e+q+)
2022/05/09(月) 12:16:13.19ID:WTpiYCcJ0 それはModで不可能でしょう
考えられるのは召喚スキルのモデルを傭兵に替えることじゃないでしょうか
考えられるのは召喚スキルのモデルを傭兵に替えることじゃないでしょうか
125名無しさんの野望 (ベーイモ MMb6-/5Kk)
2022/05/09(月) 12:35:19.29ID:/lLXQbt+M >>124
傭兵を育てながら5人で戦えたら面白そうだと思ったのですが難しいのですね
傭兵を育てながら5人で戦えたら面白そうだと思ったのですが難しいのですね
127名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-zrPp)
2022/05/18(水) 16:15:05.08ID:1DH5cjmxd better SPがよさそうだなと思ったら削除されたのか
128名無しさんの野望 (ワッチョイ 0bb1-mOD9)
2022/05/18(水) 17:18:40.70ID:ttikB+Cu0 作者が燃え尽きてしまって、もうやる気がないみたい
129名無しさんの野望 (スッップ Sd2f-zrPp)
2022/05/18(水) 17:57:05.36ID:1DH5cjmxd そうみたいだね
いい感じのオーバーホールmodないものか
1000以上の新たなユニークアイテム!
みたいなmodあったけどそこまではいらんのよな
しばらくはスタッシュ拡張とドロップ率アップくらいでちまちま遊ぶかな
いい感じのオーバーホールmodないものか
1000以上の新たなユニークアイテム!
みたいなmodあったけどそこまではいらんのよな
しばらくはスタッシュ拡張とドロップ率アップくらいでちまちま遊ぶかな
130名無しさんの野望 (テテンテンテン MMf3-VSQR)
2022/05/18(水) 18:02:08.57ID:HWktt6anM 最も求められてるのはレベルキャップ解除なのにかたくなに公式が外さないからmod作る側も遊ぶ側ももうやることないでしょ
131名無しさんの野望 (ワッチョイ b383-jybt)
2022/05/19(木) 21:33:23.47ID:yaMcAZIZ0 BetterSP有功にしてると起動出来なくなった
俺も燃え尽きた
Battle.NETも含めてアンインストールした
俺も燃え尽きた
Battle.NETも含めてアンインストールした
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 4a81-TFr6)
2022/06/04(土) 04:54:01.27ID:NxiK2N7q0 高解像度なら攻撃範囲を無制限に増やしていくのが面白そう
レベルキャップとか無くして インフレできる大量破壊が求められている
大量破壊、大量ドロップ、インフレで最終的にはゲームマップごと破壊可能
レベルキャップとか無くして インフレできる大量破壊が求められている
大量破壊、大量ドロップ、インフレで最終的にはゲームマップごと破壊可能
133名無しさんの野望 (スッップ Sdea-Ir1o)
2022/06/10(金) 15:15:58.22ID:/CoNKuuld 倉庫増やすmodを追加したのですが、画面では増えてるのですが切り替えすると現在は使用できません。と表示されます。
原因はなんでしょうか…?
原因はなんでしょうか…?
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 89d4-ScZ2)
2022/06/10(金) 15:28:27.70ID:mnPSxFEr0 たぶん同梱されてるアプリを起動して
「◯個増やす」みたいな項目をいちばん多いやつにしてからボタンを押して
「成功した」みたいなメッセージが出てからD2Rを起動するといけると思う
「◯個増やす」みたいな項目をいちばん多いやつにしてからボタンを押して
「成功した」みたいなメッセージが出てからD2Rを起動するといけると思う
135名無しさんの野望 (JPW 0Hf5-Ir1o)
2022/06/10(金) 15:35:08.18ID:Hc8tioFfH ありがとうございます。
そうなると増やしたつもりでいたのですが、上手く行っていなかったんですね…色々試してみます。
そうなると増やしたつもりでいたのですが、上手く行っていなかったんですね…色々試してみます。
136名無しさんの野望 (スッップ Sdea-ScZ2)
2022/06/10(金) 15:53:54.04ID:ilMg+/zdd D2R起動してない状態でやっても駄目かい?
137名無しさんの野望 (ワッチョイW 4df5-Ir1o)
2022/06/10(金) 22:00:49.69ID:XbmHgHs+0 倉庫増やすアプリを起動してd2rがあるフォルダを指定してもエラーが起きてしまうので、何かが間違って居るかもしれません…
138名無しさんの野望 (ワッチョイW 4df5-Ir1o)
2022/06/10(金) 22:06:53.76ID:XbmHgHs+0 一応tab +4に成功とはでましたがゲームでは現在使用出来ませんとなります。
139名無しさんの野望 (ワッチョイW 4df5-Ir1o)
2022/06/10(金) 23:37:42.02ID:XbmHgHs+0 ありがとうございます。
そうなると増やしたつもりでいたのですが、上手く行っていなかったんですね…色々試してみます。
そうなると増やしたつもりでいたのですが、上手く行っていなかったんですね…色々試してみます。
140名無しさんの野望 (ワッチョイW c373-JdQw)
2022/06/12(日) 03:27:07.69ID:mBMDYS0I0 オンラインで繋がらなかったりラグ酷かったりしたからソロでMOD解禁したがめっちゃ快適だな
141名無しさんの野望 (ワッチョイW 73d4-8Ks2)
2022/06/12(日) 09:02:25.19ID:8GcqHWfk0 wikiにある一生かかっても装備が揃わなそうなビルドに向けて
のんびりやるのが楽しくなった
のんびりやるのが楽しくなった
142名無しさんの野望 (ワッチョイ f341-GGE9)
2022/06/12(日) 10:14:20.15ID:CQucafVD0 ドロップmodと言ってもエリートユニークがゴロゴロ落ちるわけじゃないしな
ベースがレアなゴッズヤタル鎧はトレハン重ねないと落ちない
自分にはこれ位のバランスが丁度いい
ベースがレアなゴッズヤタル鎧はトレハン重ねないと落ちない
自分にはこれ位のバランスが丁度いい
144名無しさんの野望 (ワッチョイ 5741-sER5)
2022/06/18(土) 22:57:58.27ID:QAo4FLpO0145名無しさんの野望 (ワッチョイ 13c1-VVUE)
2022/06/23(木) 22:40:08.66ID:VhqlQHfp0 ありがとうございます
146名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-qysg)
2022/07/21(木) 17:55:03.03ID:6vfBaP0j0 D2R買ってソロでさらっと遊びたくてフォーラム見ながら
Vanilla Plus + ExpandedMerc + Potion_Visibility
で遊べるようにしたんだけど三馬場で落ちないようにする
方法だけまだわからん。一時的にmonstat.txtを
退避させれば回避できるし、最大でも7キャラ3回で
21回しかやらないから我慢できる範囲ではあるが。
Vanilla Plus + ExpandedMerc + Potion_Visibility
で遊べるようにしたんだけど三馬場で落ちないようにする
方法だけまだわからん。一時的にmonstat.txtを
退避させれば回避できるし、最大でも7キャラ3回で
21回しかやらないから我慢できる範囲ではあるが。
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 6158-GsVe)
2022/07/22(金) 04:17:28.66ID:f0Wsd4u50 >>146
自分で mod を作って遊んでいる者ですが、似たような症状に心当たりがあります。
d2r 自体がバージョンアップした場合に、
mod がそれに追随していないと、
mod とは関係なさそうな場面で、確定クラッシュが発生することがあります。
mod の多くは「変更された *.txt ファイル」という形式で配布されています。
配布されている mod は、d2r の全 *.txt を内包してはいません。
そのため、d2r がバージョンアップすると、
mod 由来の *.txt は、旧バージョンで、
他の *.txt は、新バージョンということになってしまいます。
すると、*.txt ファイル間で矛盾が起こることがあります。
その結果、ゲームがクラッシュします。
解決するには2通りの方法あります。
A. mod の旧バージョンに合わせる。
B. mod を新バージョンに合わせる。
A. あらかじめ旧バージョンの全 *.txt を含む mod ディレクトリを用意し、
そこに mod を上書き導入することで、
全ての *.txt が旧バージョンとなり矛盾が発生しなくなります。
但し、最新の d2r に追随することはできません。
また、もしかしたら、*.txt 以外が原因でクラッシュし続けることもあり得ます。
B. 望ましいのはこちらの方法です。
mod が *.txt に加えているのと同じ意味の変更を、
新バージョンの *.txt に行います。
こうすることで、新バージョンで mod を再現することができます。
当然ですが、その mod がどういった変更を施しているかを理解していなければできません。
原因となるのが monstat.txt と特定できているなら、
mod の monstat.txt と新 monstat.txt で diff すれば、
mod の変更内容を理解できるはずです。
その変更を新 monstat.txt に施すことで、問題を解決できるかもしれません。
作業はテキストエディタで可能なはずです。
適切なツールがあれば作業はやや楽になるかもしれません。
自分で mod を作って遊んでいる者ですが、似たような症状に心当たりがあります。
d2r 自体がバージョンアップした場合に、
mod がそれに追随していないと、
mod とは関係なさそうな場面で、確定クラッシュが発生することがあります。
mod の多くは「変更された *.txt ファイル」という形式で配布されています。
配布されている mod は、d2r の全 *.txt を内包してはいません。
そのため、d2r がバージョンアップすると、
mod 由来の *.txt は、旧バージョンで、
他の *.txt は、新バージョンということになってしまいます。
すると、*.txt ファイル間で矛盾が起こることがあります。
その結果、ゲームがクラッシュします。
解決するには2通りの方法あります。
A. mod の旧バージョンに合わせる。
B. mod を新バージョンに合わせる。
A. あらかじめ旧バージョンの全 *.txt を含む mod ディレクトリを用意し、
そこに mod を上書き導入することで、
全ての *.txt が旧バージョンとなり矛盾が発生しなくなります。
但し、最新の d2r に追随することはできません。
また、もしかしたら、*.txt 以外が原因でクラッシュし続けることもあり得ます。
B. 望ましいのはこちらの方法です。
mod が *.txt に加えているのと同じ意味の変更を、
新バージョンの *.txt に行います。
こうすることで、新バージョンで mod を再現することができます。
当然ですが、その mod がどういった変更を施しているかを理解していなければできません。
原因となるのが monstat.txt と特定できているなら、
mod の monstat.txt と新 monstat.txt で diff すれば、
mod の変更内容を理解できるはずです。
その変更を新 monstat.txt に施すことで、問題を解決できるかもしれません。
作業はテキストエディタで可能なはずです。
適切なツールがあれば作業はやや楽になるかもしれません。
148名無しさんの野望 (ワッチョイ da73-qysg)
2022/07/22(金) 08:10:27.52ID:3md9z3YN0 >>147
ありがとうございます。
D2RM_Ladiks Casc Viewer と D2RM_AFJSheetEdit_0.61b 使って
最新のtxtと比べるところまではやりました。
ワールウィンドやリープアタックに修正
入ったりという話を聞いていたので
その辺だろうと思って見たら、
敵専用のMonLeapAttackという新しいスキルが
追加されて三馬場の使うのは通常のLeap Attack
からそれに変わってたりします。
ただmonstat.txtをいじってその辺のskillを
使わないようにしても変わりませんでした。
落ちる瞬間もスキル使用というより、
登場する(キャラを像から馬場に入れ替える)瞬間
みたいなので落ちる理由はスキルではないようです。
monstat.txtだけ退避(≒素のデータ使用)でも
落ちないということはMonLeapAttackという
modのskill.txtに載ってないスキルがあっても
落ちはしないということなので。
まだPalでノーマルクリアしただけですが、
Vanilla Plusのバランスは気に入ってるので、
2.4の機能に追随はしなくてもいいですが、
三馬場で落ちない(馬場の挙動はおかしくてもいい)、
キューブに直接拾うが使える、の二点までは
できれば有効にしたいですね。
2.4のルーンワード追加はまだやってないですが、
たぶんやりたければできそうです。
ありがとうございます。
D2RM_Ladiks Casc Viewer と D2RM_AFJSheetEdit_0.61b 使って
最新のtxtと比べるところまではやりました。
ワールウィンドやリープアタックに修正
入ったりという話を聞いていたので
その辺だろうと思って見たら、
敵専用のMonLeapAttackという新しいスキルが
追加されて三馬場の使うのは通常のLeap Attack
からそれに変わってたりします。
ただmonstat.txtをいじってその辺のskillを
使わないようにしても変わりませんでした。
落ちる瞬間もスキル使用というより、
登場する(キャラを像から馬場に入れ替える)瞬間
みたいなので落ちる理由はスキルではないようです。
monstat.txtだけ退避(≒素のデータ使用)でも
落ちないということはMonLeapAttackという
modのskill.txtに載ってないスキルがあっても
落ちはしないということなので。
まだPalでノーマルクリアしただけですが、
Vanilla Plusのバランスは気に入ってるので、
2.4の機能に追随はしなくてもいいですが、
三馬場で落ちない(馬場の挙動はおかしくてもいい)、
キューブに直接拾うが使える、の二点までは
できれば有効にしたいですね。
2.4のルーンワード追加はまだやってないですが、
たぶんやりたければできそうです。
149名無しさんの野望 (ワッチョイ d983-VsAj)
2022/07/23(土) 20:24:10.38ID:Em0w78IQ0 自キャラが最強になるmodありますか?
150名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b0e-PVo1)
2022/07/23(土) 21:42:17.73ID:YVTyH+gq0 ありますん
151名無しさんの野望 (スップ Sd7a-O4HF)
2022/08/05(金) 10:56:41.09ID:3gFY5Uz3d レベルアップごとにスキルが2増えるmodがいいんじゃない?
自分はそれをいじって3上がるようにしたら一気につまらなくなったし
コツコツやるのが面倒でラダーにも戻れなくなった
自分はそれをいじって3上がるようにしたら一気につまらなくなったし
コツコツやるのが面倒でラダーにも戻れなくなった
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-woMg)
2022/08/06(土) 01:24:40.51ID:uBkoa1j70 >>151
そのあたりのバランスって難しいですよね。
無限に成長できるのが好みなのですが、
スキル・ポイントが余りすぎるのもつまらない。
そこで、
レア・ジュエル x9 -> スキル・ポイント 1
最上位宝石 x9 -> ステ・ポイント 5
という mod を試しています。
個人的には良いバランスに感じています。
d3 のパラゴンみたいなシステムも欲しいですが、
「経験値を何かに変換する方法」が不明。
mod での実装法をご存じの方、いらっしゃいましたらご教授ください。
そのあたりのバランスって難しいですよね。
無限に成長できるのが好みなのですが、
スキル・ポイントが余りすぎるのもつまらない。
そこで、
レア・ジュエル x9 -> スキル・ポイント 1
最上位宝石 x9 -> ステ・ポイント 5
という mod を試しています。
個人的には良いバランスに感じています。
d3 のパラゴンみたいなシステムも欲しいですが、
「経験値を何かに変換する方法」が不明。
mod での実装法をご存じの方、いらっしゃいましたらご教授ください。
153名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-woMg)
2022/08/06(土) 01:26:39.14ID:uBkoa1j70 誤:レア・ジュエル x9 -> スキル・ポイント 1
正:マジック・ジュエル x9 -> スキル・ポイント 1
正:マジック・ジュエル x9 -> スキル・ポイント 1
154名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-oLJk)
2022/08/23(火) 18:13:55.56ID:SzvVIc2C0 Rebirthでコントローラーを使ってプレイした場合バーバリアンだけメニュー操作でエラー落ちする
157名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-oLJk)
2022/08/24(水) 04:11:58.36ID:EKsyn7xw0 ダメ元で書いてみたがまさかすぐ修正されるとは
職人さんに感謝
職人さんに感謝
158名無しさんの野望 (ワッチョイW d778-+AIr)
2022/11/26(土) 21:33:52.17ID:RA2kcFXK0 PCぶっ壊れた
CSでもオフ限定でベセスダみたいに公式でMOD対応してくんねーかな…
CSでもオフ限定でベセスダみたいに公式でMOD対応してくんねーかな…
159名無しさんの野望 (ワッチョイ f711-4Ar3)
2022/12/29(木) 11:01:24.26ID:55N1FP5b0 それはSony側の問題だと思うなあ
DLC形式で配布するしかなさそうだが
DLC形式で配布するしかなさそうだが
161名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-KzRj)
2023/02/25(土) 11:40:49.68ID:8/vd3KCma rebirthmod 装備の売却価格がほとんど1ゴールドだけなんだけどそういう仕様なのか? ネクロで始めてみたけどポーションも全然落ちないしきっつい。
162名無しさんの野望 (ワッチョイW dad4-KzRj)
2023/02/25(土) 17:17:17.42ID:R3HdPGo00 ごめん自己解決
店売りポーション安くて落ちるゴールドで賄えるのね。
まだact1でなんとも言えないけど
しっかり敵を処理してちまちまエリア進めて行く感じ嫌いじゃない
店売りポーション安くて落ちるゴールドで賄えるのね。
まだact1でなんとも言えないけど
しっかり敵を処理してちまちまエリア進めて行く感じ嫌いじゃない
163名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/02/26(日) 22:11:46.05ID:N9hpEyl90164名無しさんの野望 (アウアウウー Sa39-KzRj)
2023/02/27(月) 04:53:15.57ID:nAea7G+Ta165名無しさんの野望 (ワッチョイW 75f5-hrdr)
2023/03/01(水) 07:10:23.20ID:uXp1jUCN0 D2RMM導入してみましたが、modを入れて起動してみると30日間ログインしてないので出来ないとでます。バトルネットのランチャーからは出来るのですが何故でしょうか?
166名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/03/01(水) 11:08:55.42ID:+mm+etDG0167名無しさんの野望 (JPW 0Hbd-Ulub)
2023/03/01(水) 12:44:17.72ID:2LdR7bOMH >>166
前の日まではオンラインでやっていたのですが…念の為、再インストールしましたが結果はおなじでした…
前の日まではオンラインでやっていたのですが…念の為、再インストールしましたが結果はおなじでした…
168名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-wWxq)
2023/03/01(水) 15:53:48.75ID:+mm+etDG0169名無しさんの野望 (ワッチョイW 7d1c-hrdr)
2023/03/01(水) 18:58:06.08ID:pQoV6zR60170名無しさんの野望 (ワッチョイW 75f5-hrdr)
2023/03/02(木) 19:23:12.40ID:n+pD4Tsl0 色々試しましたが、mod抜きにしてもD2R.exeがそもそも30日間〜って出て起動しないみたいです…
何が原因なんでしょうか…
何が原因なんでしょうか…
171名無しさんの野望 (ワッチョイW ee20-Jr2x)
2023/03/02(木) 22:08:26.33ID:gRH93Jy40 D2R.exe直接起動してもオンラインに繋げないのは通常の仕様かと思う俺もそうだし
D2RMMの設定でゲームフォルダの場所は正しく設定してる?
ひょっとしたらフォルダ名に日本語が入ってるとダメとかもあるかもしれない
D2RMMの設定でゲームフォルダの場所は正しく設定してる?
ひょっとしたらフォルダ名に日本語が入ってるとダメとかもあるかもしれない
172名無しさんの野望 (ワッチョイW ee20-Jr2x)
2023/03/02(木) 22:25:35.79ID:gRH93Jy40 あと1個試すならログインデータが入ってるクッキー削除かな
Windowsキー+R押して%appdata%と入力
エクスプローラーが開く
Roamingフォルダが開いてる場合は一回層上のAppDataに移動
Local→Blizzard Entertainment→ClientSdkに移動
cookie.binを削除
Windowsキー+R押して%appdata%と入力
エクスプローラーが開く
Roamingフォルダが開いてる場合は一回層上のAppDataに移動
Local→Blizzard Entertainment→ClientSdkに移動
cookie.binを削除
173名無しさんの野望 (スップT Sdc2-wSlO)
2023/03/27(月) 08:12:46.27ID:iK3T4gi5d Rebirth Modの共有Stashのタブ右3つ分使えないんだけど、これ仕様なのかな?
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-wSlO)
2023/03/27(月) 12:35:23.73ID:UONyYAtm0 >>173
Modファイルに含まれているdsiファイルを
C:\Users\name\Saved Games\Diablo II Resurrected\mods\Rebirthに入れてください
すでにスタッシュにアイテムを入れてしまってる場合は適用前にゲーム内でアイテムを移動してください
Modファイルに含まれているdsiファイルを
C:\Users\name\Saved Games\Diablo II Resurrected\mods\Rebirthに入れてください
すでにスタッシュにアイテムを入れてしまってる場合は適用前にゲーム内でアイテムを移動してください
175名無しさんの野望 (スップT Sdc2-wSlO)
2023/03/27(月) 13:29:03.01ID:iK3T4gi5d176名無しさんの野望 (スッップ Sd9f-Lf7L)
2023/04/07(金) 11:21:08.51ID:rgmCUt/7d 丁度セールだったから久々にD2Rやってんだけど
D2RMMと姉貴MODって両立不可?
D2RMMと姉貴MODって両立不可?
177名無しさんの野望 (ワッチョイ 0783-S3w6)
2023/04/21(金) 18:56:13.82ID:HvREWGEb0 できるよ
178名無しさんの野望 (スッップT Sdbf-rqKn)
2023/07/12(水) 20:26:33.15ID:4myYP/U9d 今さっきD2RMM入れてみたけど、これ途中のキャラは使えないのね。今act4でまた最初からはしんどい(´・ω・`)
179名無しさんの野望 (ワッチョイW bf20-awJK)
2023/07/13(木) 19:24:39.03ID:OLUGlEeP0 手動でコピーすれば移せるよ
オフのセーブデータはユーザーフォルダのユーザー名/保存したゲーム/Diablo2~にあるから
移したいキャラ名のファイルを全部その下のmods/D2RMMにコピーすればいい
オフのセーブデータはユーザーフォルダのユーザー名/保存したゲーム/Diablo2~にあるから
移したいキャラ名のファイルを全部その下のmods/D2RMMにコピーすればいい
180名無しさんの野望 (スッップ Sd70-8N3M)
2023/07/15(土) 11:31:49.41ID:u/bFP7Vjd >>179
サンクス🙏
でももう始めちゃった(´・ω・`)
しかもact1中盤でセットの速度20足出ちゃったからもうこのままこっちでやりますw
宝石スタック入れたらソケットに宝石入らなくて、mod削除しても反映されなくてごちゃごちゃいじったら今度は「ゲームできません」ってなってログインに1時間近くかかったw
モンス湧き10倍でやったらRSTみたいで序盤でもめちゃおもろい!
modだと-enablerespecみたいにステータスリセットって出来ないですよね?
サンクス🙏
でももう始めちゃった(´・ω・`)
しかもact1中盤でセットの速度20足出ちゃったからもうこのままこっちでやりますw
宝石スタック入れたらソケットに宝石入らなくて、mod削除しても反映されなくてごちゃごちゃいじったら今度は「ゲームできません」ってなってログインに1時間近くかかったw
モンス湧き10倍でやったらRSTみたいで序盤でもめちゃおもろい!
modだと-enablerespecみたいにステータスリセットって出来ないですよね?
181名無しさんの野望 (ワッチョイW b283-1KCa)
2023/07/19(水) 22:07:39.37ID:06kvFNoK0 diablo4のシーズンくるまで久々にRebirth
4でもファイアボールとかライトニングで気持ちよく遊びたいんじゃ...
4でもファイアボールとかライトニングで気持ちよく遊びたいんじゃ...
182名無しさんの野望 (ワッチョイW 5a74-rRiV)
2023/10/09(月) 10:47:09.27ID:HT9M6kaY0 そろそろpd2来た?
183名無しさんの野望 (ワッチョイ 95b1-6t2b)
2023/10/11(水) 04:01:29.07ID:khukKnF+0 サーバー建てれないから来ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- お前らどの時点で安倍晋三を見限った? [884040186]
- とうふさん神🏡
- コンバースの靴ってなんか小さくね?
- 【悲報】40代婚活男性「婚活相手がおばちゃんばかりで辛い…もう20代と結婚できない現実が辛い大炎上 [257926174]
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡