探検
No Man's Sky Part23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 8d58-qjyU)
2021/09/16(木) 00:21:51.84ID:laLgcE8i0公式
http://www.no-mans-sky.com/
https://twitter.com/NoMansSky
Youtube HelloGamesチャンネル
https://www.youtube.com/user/HelloGamesTube
購入
steam http://store.steampowered.com/app/275850/
GOG http://www.gog.com/game/no_mans_sky
humble https://www.humblebundle.com/store/p/no_mans_sky_storefront
配信
Twitch https://www.twitch.tv/directory/game/No%20Man's%20Sky
Youtube Gaming https://gaming.youtube.com/game/UCItiO3RzCS1EAcO7OuTR1FQ
https://www.reddit.com/r/NoMansSkyTheGame
※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1606819074/
次スレは>>950が宣言してから立てること
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
No Man's Sky Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1618363294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-qjyU)
2021/09/16(木) 11:50:04.57ID:kJmap2B/d Q.環境が厳しくて危険防御システムが切れて死ぬんだけど!
建物や洞窟に逃げて回復を待つ
黄色の草から採取できるソジウムで回復できる
Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
ポータブル精製機で精製すればチャージ効率がよくなる
Q.センチネルがうざい!
見つかった状態で採掘を続けると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
管理度の高い惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意
Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末で何度でも変更可能
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い 進めよう
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い)
Q.飛んでる生物がスキャンできない!
L2でズームするとスキャンしやすい 撃ち落とした死体スキャンでもOK
Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいだよ
Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイドが表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しない
Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いてる石クズを破壊しよう
建物や洞窟に逃げて回復を待つ
黄色の草から採取できるソジウムで回復できる
Q.装備のチャージで資源がどんどん無くなる
ポータブル精製機で精製すればチャージ効率がよくなる
Q.センチネルがうざい!
見つかった状態で採掘を続けると攻撃してくるので見られたら手を止めよう
管理度の高い惑星では見つかるだけで攻撃してくるので注意
Q.外見変更はどこでできるの
宇宙ステーションのテクノロジー販売場の隅の端末で何度でも変更可能
Q.○○が利用できない!○○が作れない!
ミッションの進行に合わせて開放されていくものが多い 進めよう
Q.高速ダッシュどうやるの?
殴りボタン押した瞬間にジェットパックボタン(同時では無い)
Q.飛んでる生物がスキャンできない!
L2でズームするとスキャンしやすい 撃ち落とした死体スキャンでもOK
Q.右下に赤いアイコンがあるよ!
インベントリ(持ち物)がいっぱいだよ
Q.発射燃料めんどくさい!
発着場など着陸時にガイドが表示される場所に降りれば飛び立つときに燃料を消費しない
Q.宇宙でパルスドライブの燃料が切れちゃった!
その辺に浮いてる石クズを破壊しよう
3名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-qjyU)
2021/09/16(木) 11:50:43.18ID:kJmap2B/d Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒されたまま宇宙に逃げない事
Q.テクノロジーモジュールは買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る
Q.基地作ったけど建築ミッションらしき物が始まらない(専門家ターミナルが作れない)
円柱状の部屋を作るとターミナル設計図が手に入る
Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択するで呼べる
自分の貨物船内でリロードする
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で1星系1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
Q.遺跡で高いアイテム拾ったんだけど売っていいの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 赤字は相場が下がってるだけで売れます
Q.エクソクラフトミッションの貯蔵庫が既に壊れてて渡すアイテムがわからないんだけど
金(キン)100個
Q.視点変更はどうするの?
十字キー下で出せるショートカットメニューの「機能」内にあるよ
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
警戒されたまま宇宙に逃げない事
Q.テクノロジーモジュールは買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る
Q.基地作ったけど建築ミッションらしき物が始まらない(専門家ターミナルが作れない)
円柱状の部屋を作るとターミナル設計図が手に入る
Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択するで呼べる
自分の貨物船内でリロードする
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で1星系1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
Q.遺跡で高いアイテム拾ったんだけど売っていいの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 赤字は相場が下がってるだけで売れます
Q.エクソクラフトミッションの貯蔵庫が既に壊れてて渡すアイテムがわからないんだけど
金(キン)100個
Q.視点変更はどうするの?
十字キー下で出せるショートカットメニューの「機能」内にあるよ
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
4名無しさんの野望 (スプッッ Sdea-qjyU)
2021/09/16(木) 11:50:50.30ID:kJmap2B/d 天ぷらここまで
5名無しさんの野望 (ワッチョイW d7fc-gB3w)
2021/09/17(金) 22:39:02.76ID:SwOa6rKE0 保守★
6名無しさんの野望 (ワッチョイW d7fc-gB3w)
2021/09/18(土) 07:51:57.42ID:lIkLHquu0 保守★
7名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-NT92)
2021/09/18(土) 09:34:38.56ID:XEz8JV7g0 保守★
8名無しさんの野望 (ワッチョイW 1773-Yq6o)
2021/09/18(土) 11:00:27.52ID:i67E9rmU0 しゅ
9名無しさんの野望 (ワッチョイ 1740-qDHA)
2021/09/19(日) 08:17:43.83ID:YJLG4tq50 最近始めたばかりだけど
モブにペレットあげたりすると確定フリーズするわ
ググってもそれっぽい情報ないからおま環かな
俺だけモフれないのつらい(´・ω・`)
モブにペレットあげたりすると確定フリーズするわ
ググってもそれっぽい情報ないからおま環かな
俺だけモフれないのつらい(´・ω・`)
10名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-RsCr)
2021/09/19(日) 09:56:04.23ID:v7E4dgSD0 (´・ω・`)
11名無しさんの野望 (ワッチョイW bfe4-zU6I)
2021/09/19(日) 10:56:50.91ID:+J1tIXj60 ペットに話しかけるとクラッシュするのは意外と辛い…
12名無しさんの野望 (ワッチョイW f742-w4tv)
2021/09/19(日) 11:01:19.72ID:+FSzojJ+013名無しさんの野望 (ワッチョイ 1740-qDHA)
2021/09/19(日) 15:37:38.08ID:YJLG4tq5014名無しさんの野望 (ワッチョイW d732-YW3r)
2021/09/19(日) 20:24:42.73ID:9smI51cy0 宇宙船の機体カラーがバグって色変わってしまったんだけど、直す方法ない?
15名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-1W4n)
2021/09/19(日) 23:48:57.50ID:uJXPY2q2a 俺もペットクラッシュする
これのせいでテイミングが億劫でもう…機械生物だけ取って放置してる
これのせいでテイミングが億劫でもう…機械生物だけ取って放置してる
16名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f67-rxur)
2021/09/20(月) 00:22:05.83ID:+zTShuTo0 週末ミッションやってる途中で何度やっても毎回落ちるわー。
暫く他のゲームでもやっとくかな。。。
暫く他のゲームでもやっとくかな。。。
17名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-1nx9)
2021/09/20(月) 07:02:44.63ID:v5WEtdder >>16
ペットと餌やり周りは直んないね。週末ミッションは餌やりだけに徹したら落ちずに切り抜けられたけど。
ペットと餌やり周りは直んないね。週末ミッションは餌やりだけに徹したら落ちずに切り抜けられたけど。
18名無しさんの野望 (ブーイモ MMfb-TdXq)
2021/09/20(月) 08:34:11.34ID:vSGYWgi/M ペットの餌やりフロンティア初期は落ちてたけど最近のアップデートで自分は落ちなくなった
餌あげるだけなら前から落ちてなかった気がする
何で人によって違うんだろ
餌あげるだけなら前から落ちてなかった気がする
何で人によって違うんだろ
19名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-HRq5)
2021/09/20(月) 09:58:19.71ID:5TeJTePm0 俺も落ちた事ないな
2つのPCでやってるけど動作環境よりセーブデータ依存なのかな
2つのPCでやってるけど動作環境よりセーブデータ依存なのかな
20名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-qEJ4)
2021/09/21(火) 05:41:32.55ID:xvxXJE/Ir 1度餌やるくらいなら大丈夫だけど料理の素材集めで餌やったり素材剥ぎ取ったりしてるとめっちゃ落ちる
タイミング的には餌やってる時じゃなくてなんでもない時にフリーズするんだよなぁ
機械設置して近くに基地作って部屋にいる分には大丈夫だったから素材集めながら部屋で調理してたよ
タイミング的には餌やってる時じゃなくてなんでもない時にフリーズするんだよなぁ
機械設置して近くに基地作って部屋にいる分には大丈夫だったから素材集めながら部屋で調理してたよ
21名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-i/ss)
2021/09/21(火) 07:38:38.82ID:buKZM9LH0 ディプロ種ってペットにすると首短くならん?
長さ半分くらいになってる気がするんだが
長さ半分くらいになってる気がするんだが
22名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-7hh+)
2021/09/21(火) 10:19:49.43ID:p1P45Vtxa 野生動物にペレット与えてミルク採ると変な文字列出て強制終了した
なんだこれ
なんだこれ
23名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-Fy4E)
2021/09/21(火) 10:24:09.82ID:tPp7t8Mi0 初めて動物懐かせてウキウキで騎乗して走ったら即死して思わず笑った
そんなシステム聞いてないよママ
そんなシステム聞いてないよママ
24名無しさんの野望 (スプッッ Sdbf-/Etp)
2021/09/21(火) 12:55:57.19ID:Y5YpBvtJd モチベ失ってたけど
貨物船の無限の可能性を知ってからやる気湧いてきたわ!!
内装いじるのもフリゲート艦の遠征システムも楽しいわ
エクソクラフト転送で星の探索も快適
なんとかエクストリームの星が儲かるらしいから
ちょっくらロボット作って行ってくるわ
俺のノーマンはまだ始まったばかりだ!
貨物船の無限の可能性を知ってからやる気湧いてきたわ!!
内装いじるのもフリゲート艦の遠征システムも楽しいわ
エクソクラフト転送で星の探索も快適
なんとかエクストリームの星が儲かるらしいから
ちょっくらロボット作って行ってくるわ
俺のノーマンはまだ始まったばかりだ!
25名無しさんの野望 (スプッッ Sd8b-RsCr)
2021/09/21(火) 14:52:41.21ID:TZsePU7Gd 若いってええのう
26名無しさんの野望 (ワッチョイW 97a6-lBFV)
2021/09/21(火) 19:37:34.96ID:XK31DeWq0 さっきイカ型が頭の上飛んでいったんだけど
この星系の交易所のどっかで待ってればいつかは来るって考えて良い?
この星系の交易所のどっかで待ってればいつかは来るって考えて良い?
27名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-Fy4E)
2021/09/21(火) 21:27:29.05ID:x7EwDzZU0 これって惑星の気候や危険度で建造物のスポーン率とか変わったりする?
29名無しさんの野望 (ササクッテロロ Spcb-DkiD)
2021/09/22(水) 02:33:53.33ID:q4XuBurNp Redditの墜落船のやつ見てポータル移動すれば外来種は手に入るのでは
交易所ガチャだと20分の1でしょ?
時間かかり過ぎないか?
交易所ガチャだと20分の1でしょ?
時間かかり過ぎないか?
30名無しさんの野望 (アウウィフW FF5b-A35w)
2021/09/22(水) 02:36:42.53ID:o2Ym9unQF 楽したらこのゲームやる事すぐなくなるし
31名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b0-FNbc)
2021/09/22(水) 07:50:38.34ID:aIwFchs+0 その程度でやることなくならねぇよ
32名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b0-FNbc)
2021/09/22(水) 07:51:13.61ID:aIwFchs+0 まあ自力で探してる人にわざわざ言う事では無いけど
33名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9+JT)
2021/09/22(水) 10:16:44.53ID:OfjZgAe9d 回収されたフリゲートモジュールがほしすぎて海賊行為に手を染めてしまいそう
34名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b0-FNbc)
2021/09/22(水) 10:49:00.43ID:aIwFchs+0 ロールプレイ的にはキツいよね
評価下がるのが気になるだけなら交易場とかで簡単に戻せるからいいんだけど
評価下がるのが気になるだけなら交易場とかで簡単に戻せるからいいんだけど
35名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbc-U9fS)
2021/09/22(水) 11:23:02.93ID:P0B25laL0 ロールプレイ的に海賊行為働く時は専用の艦を使ってる
広大な宇宙の中で所属不明の謎の戦闘機的な感じ
広大な宇宙の中で所属不明の謎の戦闘機的な感じ
36名無しさんの野望 (スプッッ Sd8b-RsCr)
2021/09/22(水) 11:53:12.99ID:lutLtr8md 探索毎に一つくらい持って帰ってきてくれるじゃん
ランクS艦隊で24h超しか知らんけど
ランクS艦隊で24h超しか知らんけど
37名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d5-IhC7)
2021/09/22(水) 12:44:01.21ID:qWNC0QDk0 ロールプレイ的にはあれけど、輸送船団の旗艦だけ狙えば評判は下がらないんじゃなかったっけ
38名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fc9-A9qn)
2021/09/22(水) 14:16:48.11ID:6+UjN8KT0 それで合ってる
主力艦のコンテナを爆破して中身奪取するだけなら砲台とセンチネルに絡まれる以外のペナルティはない
評価が下がるのは護衛のフリゲート艦を撃墜した場合
主力艦のコンテナを爆破して中身奪取するだけなら砲台とセンチネルに絡まれる以外のペナルティはない
評価が下がるのは護衛のフリゲート艦を撃墜した場合
39名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-1nx9)
2021/09/22(水) 16:22:56.34ID:Td4Ttr4wr 宇宙ステーションを出入りするたびに貨物船襲ってる。今回は四日くらいで青色星系までワープできるようになりそう。
40名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b0-FNbc)
2021/09/22(水) 17:05:53.94ID:aIwFchs+0 ロールプレイ的には評価下がらないとおかしいからしっかりフリゲートも襲え(倒錯
41名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-i/ss)
2021/09/22(水) 18:44:26.37ID:TzGvE2YY0 環境防御モジュール4種はどれも時間固定っぽいのに
水中防御モジュールは同クラスでも微妙に性能差あるんかよ
水中防御モジュールは同クラスでも微妙に性能差あるんかよ
42名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9+JT)
2021/09/22(水) 19:23:30.55ID:OfjZgAe9d まあ、評価下がっても回収できるならやっちゃおうかね、海賊
44名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-9+JT)
2021/09/23(木) 01:24:28.59ID:s0t1fht60 結局海賊やっちまった。警戒レベル5まで遊んで逃げたけど、コンテナの位置が最初よくわからんかった。
今のバージョンだとコンテナの中身は壊すまでわからないのね
今のバージョンだとコンテナの中身は壊すまでわからないのね
45名無しさんの野望 (ワッチョイW d7b1-9+JT)
2021/09/23(木) 01:34:11.83ID:s0t1fht60 自己レス
VRでやってたからでした
VRでやってたからでした
46名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-A35w)
2021/09/23(木) 03:08:29.20ID:+JZZqTdNa 環境モジュールとか枠圧迫するだけだからなぁ
47名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-RsCr)
2021/09/23(木) 05:45:53.40ID:6M1j21XY0 環境はいらんね シールドはあっても良いが
48名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-i/ss)
2021/09/23(木) 07:36:51.97ID:Kw0b7gSR0 環境防御が有用になるのは環境ダメージ3倍のサバイバル以降かな
ノーマルだと付けてても結局チャージしないまま放置とかよくある
ノーマルだと付けてても結局チャージしないまま放置とかよくある
50名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-1nx9)
2021/09/23(木) 09:12:03.33ID:qSeE25gtr VRでしたか
51名無しさんの野望 (スププ Sdbf-9+JT)
2021/09/23(木) 10:04:29.91ID:ZMchVEgJd ありがとうございます。
非VRでやった、中身確認できたのであっさりモジュール集めおわりました。
非VRでやった、中身確認できたのであっさりモジュール集めおわりました。
52名無しさんの野望 (ワッチョイ defb-zD50)
2021/09/24(金) 03:32:26.53ID:ru5hk+mS0 ディスカバリーの惑星の横の人アイコンって他人が居てるって意味?
それともユークリッド?
それともユークリッド?
53名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-zD50)
2021/09/24(金) 17:46:09.76ID:eHzEixGC0 アプデ来るたびにちょくちょくプレイしてるんやけど
最初からやり直したほうが楽しめそうだなあ
最初からやり直したほうが楽しめそうだなあ
55名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b6e-0Ont)
2021/09/25(土) 04:56:46.23ID:MPALcbpf0 今回の共同探索はヒロックス入手までが手間だったけどサクサクで物足りなかったな
チュートリアル的には抜群なのでは
チュートリアル的には抜群なのでは
56名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/25(土) 05:02:14.90ID:5i0r0yu+0 共同探索のジェットパックだけほしいんだけど地道にすすめるしかない?
57名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-Xkly)
2021/09/25(土) 10:14:31.12ID:jNIc4jb90 どういう「地道じゃない方法」の存在を想定してるのかによって答えが変わるな
58名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-zD50)
2021/09/25(土) 10:15:26.78ID:H2XOXEWU059名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-EsTw)
2021/09/25(土) 10:34:22.17ID:fahjHbY8r >>58
共同探索は期間終了するとノーマルデータになるんでステーション上書きアイテムとか結構希少なアイテムが手に入るから一からやり直すにも丁度いいかも。あと、セーブスロットもアップデートで増やしたみたいだし。
共同探索は期間終了するとノーマルデータになるんでステーション上書きアイテムとか結構希少なアイテムが手に入るから一からやり直すにも丁度いいかも。あと、セーブスロットもアップデートで増やしたみたいだし。
60名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-Xkly)
2021/09/25(土) 10:35:50.42ID:jNIc4jb90 >>58
共同探索は皆最初から
いわゆるシーズン制のモードで新規セーブデータ作って難易度選択画面に並んでる共同探索を選んでスタート
開始地点や条件が概ね固定
通常モードで新規開始した時ほど親切なチュートリアルが出るわけじゃないけどむしろそれが復帰にはちょうどいい感じ
今回ちょっと引っかかる人が多いマイルストーン(クエスト)があるけどしんどそうなら素直に検索したらいいと思う
クリア後そのまま続けてもいいし、共同探索で獲得した報酬は全てのセーブデータで受け取れるからメインのセーブデータに戻ってもいい
共同探索は皆最初から
いわゆるシーズン制のモードで新規セーブデータ作って難易度選択画面に並んでる共同探索を選んでスタート
開始地点や条件が概ね固定
通常モードで新規開始した時ほど親切なチュートリアルが出るわけじゃないけどむしろそれが復帰にはちょうどいい感じ
今回ちょっと引っかかる人が多いマイルストーン(クエスト)があるけどしんどそうなら素直に検索したらいいと思う
クリア後そのまま続けてもいいし、共同探索で獲得した報酬は全てのセーブデータで受け取れるからメインのセーブデータに戻ってもいい
61名無しさんの野望 (ワッチョイ b373-zD50)
2021/09/25(土) 12:30:20.14ID:9PE08XDE0 共同探索とか建設ターミナルで早々に積んだからどうでもよくなったな
62名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/25(土) 12:56:31.79ID:5i0r0yu+0 それな
63名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-hAii)
2021/09/25(土) 12:57:03.30ID:GZHUglC20 先人のトラベラーが基地コンピューター設置すると周辺には設置出来ないマゾ仕様
宇宙船の出現場所被りで離れて基地作る必要があったのは面倒だった
想定してないんだろうな
宇宙船の出現場所被りで離れて基地作る必要があったのは面倒だった
想定してないんだろうな
64名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/25(土) 12:59:29.47ID:5i0r0yu+0 ほんまそれ
65名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/25(土) 13:12:56.24ID:djjAsPMsa steam版だが、ゲームパッド効かないの何故ですか・・・
66名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/25(土) 13:17:22.73ID:djjAsPMsa すみません 正確に言うとコントロールオプションにゲームパッド設定がありません。
steam経由で設定するという項目があり、そこでちゃんとパッドを認識して公式設定が表示されるのですが、ゲームに戻っても全く効きません
steam経由で設定するという項目があり、そこでちゃんとパッドを認識して公式設定が表示されるのですが、ゲームに戻っても全く効きません
67名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/25(土) 13:33:57.67ID:djjAsPMsa できました
できましたがゲームパッドでやるゲームじゃないですねこれは・・・
できましたがゲームパッドでやるゲームじゃないですねこれは・・・
69名無しさんの野望 (スププ Sd32-Nqbw)
2021/09/25(土) 15:53:44.32ID:ZZK4zdHtd え。むしろパッドで遊びやすいゲームだよ。
VRでもパッドでやってる
VRでもパッドでやってる
70名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/25(土) 17:12:05.26ID:5i0r0yu+0 別に叩くわけじゃないけどアス比のせいでタテ・ヨコのマウス感度違うしコントローラー前提だと思うよ知らんけど
72名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-Xkly)
2021/09/25(土) 18:28:57.05ID:ba3+oRmX0 俺も普通に箱コンでやってるけどな
明らかにマウキーのほうが操作しやすいのはインベントリーの整理や建築パーツ選択とかかな
明らかにマウキーのほうが操作しやすいのはインベントリーの整理や建築パーツ選択とかかな
73名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-Xkly)
2021/09/25(土) 18:31:24.06ID:ba3+oRmX0 個人的に一番めんどうに感じるのはポータルに素材投入する時
まあそんときはマウスに持ち替えてるけど起動する前に持ち替えないと切り替わってくれないのがまた面倒
まあそんときはマウスに持ち替えてるけど起動する前に持ち替えないと切り替わってくれないのがまた面倒
74名無しさんの野望 (スフッ Sd32-nOB8)
2021/09/25(土) 20:02:11.27ID:fntPVBLLd ps4でやってたけど、アイテム整理つらすぎてゲーミングPC買った
75名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/25(土) 20:17:49.45ID:djjAsPMsa 新しいマルチツール買ったんだが、古いのはどこへ行ったんだ・・・_
77名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/25(土) 20:36:01.08ID:djjAsPMsa78名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-oT9/)
2021/09/26(日) 01:31:04.23ID:1gk24GAMa79名無しさんの野望 (ワッチョイ b358-t/PR)
2021/09/26(日) 01:47:40.15ID:FANkDzyc0 せっかちだから惑星間の移動中とか星系間のワープ中に別の画面で時間つぶしたいのだけど、
裏画面に行ったり等でフォーカス外すとゲームが止まってしまうのだけど、オプションを眺めたり検索しても特に見つからないんだけどどうしようもない?
裏画面に行ったり等でフォーカス外すとゲームが止まってしまうのだけど、オプションを眺めたり検索しても特に見つからないんだけどどうしようもない?
80名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp47-1Brw)
2021/09/26(日) 02:26:30.39ID:FilvFC3ep オンラインプレイだとメニューとか開いてても動かなかったっけ?
81名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-zD50)
2021/09/26(日) 03:16:22.09ID:ZdfZzHYt0 共同探索これ他人の基地のマーカー邪魔でしかないイライラ要素なんだけど消せないの?
82名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ed-zD50)
2021/09/26(日) 03:31:45.27ID:ZdfZzHYt0 イライラしながらやっと鉱物図鑑埋めてこれで宇宙船直せると思ったとこでクラ落ちしたわ
共同探索だるすぎないこれ
イライラする要素しかないわ
共同探索だるすぎないこれ
イライラする要素しかないわ
83名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-/Ofh)
2021/09/26(日) 08:40:49.60ID:5hk4ZmY00 でも宇宙の広さを考えるとそのイライラも無駄にした時間もちっぽけなモンだよな
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-hAii)
2021/09/26(日) 10:49:09.50ID:C2DYtWQ+0 惑星内の鉱物や植物全部スキャン系はストレスしか無い
動物はまだ赤ドット出るからわかり易いけど小石や草見付けるのにどんだけイライラさせるんだよ
嫌がらせ以外の何物でもない
動物はまだ赤ドット出るからわかり易いけど小石や草見付けるのにどんだけイライラさせるんだよ
嫌がらせ以外の何物でもない
85名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-hAii)
2021/09/26(日) 10:50:27.87ID:C2DYtWQ+0 今回の共同のデザイナー向いてないわ
86名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-qHUL)
2021/09/26(日) 11:06:03.11ID:wyNeYHwd0 ゲームなんだからイライラするぐらいならやめちまえよ
書き込み見てるだけで不愉快になるじゃないか
書き込み見てるだけで不愉快になるじゃないか
87名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/26(日) 11:55:09.82ID:Y5/p0qhPa 回収データ探そうとスキャンしまくってたけど全然見つからねえ と思ったら
場所が分かるのは分析メガネだったんだな・・・
俺の一日はなんだったんだ
場所が分かるのは分析メガネだったんだな・・・
俺の一日はなんだったんだ
88名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-2Lmd)
2021/09/26(日) 13:21:10.90ID:39P4wFH10 それにイライラするならノマスカ自体向いていない気がするが
まあ最後の1つの鉱石が見つからなくてキレそうになった俺が言えた義理じゃないなw
まあ最後の1つの鉱石が見つからなくてキレそうになった俺が言えた義理じゃないなw
89名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-EsTw)
2021/09/26(日) 13:51:34.04ID:uEprGoW8r 最後の一個は山の上の小石でした。後は水中の古代のデータ保存器を目掛けて穴を掘って水中洞窟内見つけると捗るかもしれないです。
90名無しさんの野望 (ワッチョイW 27b1-GLr4)
2021/09/26(日) 15:52:07.38ID:9w/crUNc0 さっきスペースアノマリー行ったら巨人が踊っててそれ眺めてて
気がついたら活性化エメリルって言うのを空きスロット全部に限界近くまでねじ込まれてた
なんか恐い
ブランク長かったから訳がわからない
気がついたら活性化エメリルって言うのを空きスロット全部に限界近くまでねじ込まれてた
なんか恐い
ブランク長かったから訳がわからない
91名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/26(日) 15:55:07.72ID:zEG+dB4e0 ワロタ
92名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-EsTw)
2021/09/26(日) 16:08:13.21ID:uEprGoW8r マイルストーン取るために嵐に耐えてたら極道嵐とかいうのに巻き込まれて空を自由に飛び回れた!
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-qHUL)
2021/09/26(日) 16:28:20.14ID:D5HxwTN50 尻の穴にねじ込まれてそう
アノマリーではボケッとしてると掘られるわな
アノマリーではボケッとしてると掘られるわな
94名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-Xkly)
2021/09/26(日) 16:59:51.56ID:LME9xmO70 さすが俺たちのno man's sky
95名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fa6-nOB8)
2021/09/26(日) 17:20:15.21ID:cNuN3kvE0 初めてガス抽出基地まともに作った。
満タンまで数時間って出てるけどこれってフリゲートみたいにゲーム落としててもカウントされる??
されるならログインボーナスみたいに24時間待ちになるまでタンク増やそうかな
満タンまで数時間って出てるけどこれってフリゲートみたいにゲーム落としててもカウントされる??
されるならログインボーナスみたいに24時間待ちになるまでタンク増やそうかな
96名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-2Lmd)
2021/09/26(日) 17:35:23.34ID:39P4wFH10 それノーマンズスカイやない
ノーパンズスカイや
ノーパンズスカイや
97名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b1-Nqbw)
2021/09/26(日) 17:48:36.50ID:3DMGIBnV0 開拓地の市場の商人に話しかけると字幕が出ずに延々喋り続けて再起動するしかない。面倒だけど、マシンガントークに割り込めなくて長話につきあわされるトラベラーって想像すると笑える
98名無しさんの野望 (ワッチョイW 2f74-CEU2)
2021/09/26(日) 19:01:46.69ID:NaZ3Si3w0 アルテミスミッションでカリプソ選んで移動、その後即アノーマリー召喚でユークリッド基地戻ったらカリプソに行けなくなったっぽい、、
この状態でカリプソ行くとしたら、アノーマリーで他プレイヤーの基地を見ていくしかないかな?
この状態でカリプソ行くとしたら、アノーマリーで他プレイヤーの基地を見ていくしかないかな?
99名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/26(日) 19:17:43.16ID:zEG+dB4e0 巻きグソ
100名無しさんの野望 (ワッチョイ 1211-kQcQ)
2021/09/27(月) 08:27:54.82ID:zzhnmAF90 料理がノーヒントってつらいよな
そりゃネットで調べれば出てくるけどゲームの中でどうにかしたいじゃん
他要素みたいに料理人NPC雇ってミッションしてレシピ教えてもらうとかあればいいのに
そりゃネットで調べれば出てくるけどゲームの中でどうにかしたいじゃん
他要素みたいに料理人NPC雇ってミッションしてレシピ教えてもらうとかあればいいのに
101名無しさんの野望 (アウアウキー Saef-1Brw)
2021/09/27(月) 18:46:50.13ID:Z8DzcqrSa 交易所って無敵じゃないんか、、、
放射線ゲージ回復始まってたし安全だと思ってたら、吸い出された挙句落下死して焦ったわ
放射線ゲージ回復始まってたし安全だと思ってたら、吸い出された挙句落下死して焦ったわ
102名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-7TOV)
2021/09/28(火) 00:25:21.44ID:eogEsWfxa 銀河貿易ターミナルを基地に設置したのだが、これって品揃えは変わらないのか?
103名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/28(火) 01:33:36.83ID:NdaOQZ8a0 星系で変わるナリよ
104名無しさんの野望 (ワッチョイ de73-0Ont)
2021/09/28(火) 16:22:21.02ID:VdtgmdY60 コロ助は頼りになるなあ
105名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fd5-2Lmd)
2021/09/28(火) 16:25:05.18ID:90dgYfFt0 やわらかいナリ
106名無しさんの野望 (ワッチョイW 1eb0-Xkly)
2021/09/28(火) 17:05:57.12ID:uMawCJeR0 やわらかイナリ
107名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-EsTw)
2021/09/28(火) 17:55:09.86ID:GHZcfYVGr あったかイナリ
108名無しさんの野望 (ワッチョイW 166e-Ojvb)
2021/09/28(火) 19:31:09.61ID:9O6x0FLd0 おいなりさん食べたくなってきた
109名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-CWjm)
2021/09/28(火) 21:06:25.92ID:6Wowf8Rqr ふたナリ
110名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ef5-4zue)
2021/09/29(水) 07:01:27.14ID:lKK73kg20 おっ?
16/16修正くるナリ?
16/16修正くるナリ?
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 9ef5-4zue)
2021/09/29(水) 07:16:56.12ID:lKK73kg20 あと日本語特有のってなんだっけ
深海の夢と農業研究、ミッションじゃないけどモジュールの売値もあったか
深海の夢と農業研究、ミッションじゃないけどモジュールの売値もあったか
112名無しさんの野望 (ニククエ de58-7j45)
2021/09/29(水) 12:47:08.44ID:4hIjqlb90NIKU コーバックス系座標暗号? あれは完全に罠
113名無しさんの野望 (ニククエ c256-K63/)
2021/09/29(水) 16:59:36.87ID:4mplofm10NIKU アトラス語が翻訳されないのもそうじゃなかったっけ
単語がくっついてるから只のアルファベットの羅列になっちゃってるの
単語がくっついてるから只のアルファベットの羅列になっちゃってるの
114名無しさんの野望 (ニククエW 37b0-Xkly)
2021/09/29(水) 18:18:44.31ID:K1yT19LG0NIKU 翻訳された異星人言語は英語のままにするオプションマジで必要
欧米言語でもツラいらしいのに文法完全に違うからな
欧米言語でもツラいらしいのに文法完全に違うからな
115名無しさんの野望 (ニククエ 5fb1-7j45)
2021/09/29(水) 18:49:13.84ID:NVEfaLql0NIKU 久々にプレイしてるんですが
勝手にカメラの位置変わるの停止にする事できますか?
外出ると勝手に引きになって
建物はいると勝手に限界までズームになって
気色悪いんですが…
勝手にカメラの位置変わるの停止にする事できますか?
外出ると勝手に引きになって
建物はいると勝手に限界までズームになって
気色悪いんですが…
116名無しさんの野望 (ニククエW 37b0-Xkly)
2021/09/29(水) 18:58:47.14ID:K1yT19LG0NIKU 室内外の狭間に立つとごいんごいん前後に動くやつか
117名無しさんの野望 (ニククエ MMde-AeS+)
2021/09/29(水) 19:06:20.62ID:WQOZuPPrMNIKU 墜落船を宇宙ステーションに乗ってってスクラップにしたあと、ステーションに現れる自分の船って指定出来ませんか?
いつも直前まで乗ってた船じゃなくて初期船が来ちゃうんだけど仕様?
いつも直前まで乗ってた船じゃなくて初期船が来ちゃうんだけど仕様?
118名無しさんの野望 (ニククエ 1644-qHUL)
2021/09/29(水) 19:41:35.43ID:R/0gBgtO0NIKU119名無しさんの野望 (ニククエ 1211-kQcQ)
2021/09/29(水) 19:42:24.62ID:080LtSpc0NIKU フリゲートでクラスもジョブも表示されないやつって一体何なの?
120名無しさんの野望 (ニククエ 5fb1-7j45)
2021/09/29(水) 19:53:00.39ID:NVEfaLql0NIKU >>116
それです…
物置きすぎなのか家の建て方が悪いのか
カメラ引いたり寄ったりでうわああああ!って
テキスト弄ってfov150くらいにしたらちょっとマシになりました
けど今度は外で飛んだ時体感速度二倍くらいになって手汗やば
それです…
物置きすぎなのか家の建て方が悪いのか
カメラ引いたり寄ったりでうわああああ!って
テキスト弄ってfov150くらいにしたらちょっとマシになりました
けど今度は外で飛んだ時体感速度二倍くらいになって手汗やば
121名無しさんの野望 (ニククエW 37b0-Xkly)
2021/09/29(水) 22:01:06.17ID:K1yT19LG0NIKU122名無しさんの野望 (ニククエW 37b0-Xkly)
2021/09/29(水) 22:25:55.00ID:K1yT19LG0NIKU123名無しさんの野望 (アウアウアー Sa6e-g+8Z)
2021/09/30(木) 08:30:24.19ID:FfzZQzh3a 初心者質問で恐縮ですが自分の持ってる船から船へ荷物やモジュールを移動させることは可能ですか
乗り換えた時にSランクのmodも付け替えたいんだけどそれできるとヌルいから流石に規制されてるのかな
乗り換えた時にSランクのmodも付け替えたいんだけどそれできるとヌルいから流石に規制されてるのかな
124名無しさんの野望 (ワッチョイW e342-jw3s)
2021/09/30(木) 09:11:37.45ID:QJEC8HBc0 荷物は移せるけどモジュールは移せない
125名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-qHUL)
2021/09/30(木) 09:42:07.67ID:Y9WuCv9A0 この話定期的に出てるよな
そろそろテンプレに入れてもいいと思う
そろそろテンプレに入れてもいいと思う
127名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-g/TP)
2021/09/30(木) 12:02:14.17ID:TC9eatXv0 テンプレ入り提案するならテンプレだけでも作ってやれよ
128名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-l0ZL)
2021/09/30(木) 16:36:51.87ID:SPmc5Whqa Q.センチネルから逃げて宇宙に行ったら延々追われるんだけど!
警戒されたまま宇宙に逃げない事
Q.テクノロジーモジュールは買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る
Q.基地作ったけど建築ミッションらしき物が始まらない(専門家ターミナルが作れない)
円柱状の部屋を作るとターミナル設計図が手に入る
Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択するで呼べる
自分の貨物船内でリロードする
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で1星系1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
Q.遺跡で高いアイテム拾ったんだけど売っていいの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 赤字は相場が下がってるだけで売れます
Q.エクソクラフトミッションの貯蔵庫が既に壊れてて渡すアイテムがわからないんだけど
金(キン)100個
Q.視点変更はどうするの?
十字キー下で出せるショートカットメニューの「機能」内にあるよ
Q.別の宇宙船にモジュール移せないの?
残念ながら無理 諦めて分解しよう
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
警戒されたまま宇宙に逃げない事
Q.テクノロジーモジュールは買う以外の入手方法はないの?
アップグレードモジュールをインストールして分解しても手に入る
Q.基地作ったけど建築ミッションらしき物が始まらない(専門家ターミナルが作れない)
円柱状の部屋を作るとターミナル設計図が手に入る
Q.宇宙船(墜落船)を購入したんだけど前の船を見失った…
クイックメニューの乗り物を呼ぶから他の宇宙船を選択するで呼べる
自分の貨物船内でリロードする
Q.インベントリすぐ一杯になって辛い
宇宙ステーションのスーツテクノロジー店にある筒状の装置で1星系1回拡張できる 地上で発見できる三角の装置でも可能
Q.遺跡で高いアイテム拾ったんだけど売っていいの? 店で赤色になってるけど売れない?
売っていいです 赤字は相場が下がってるだけで売れます
Q.エクソクラフトミッションの貯蔵庫が既に壊れてて渡すアイテムがわからないんだけど
金(キン)100個
Q.視点変更はどうするの?
十字キー下で出せるショートカットメニューの「機能」内にあるよ
Q.別の宇宙船にモジュール移せないの?
残念ながら無理 諦めて分解しよう
バグ報告はこちらへ
https://hellogames.zendesk.com/hc/en-us/requests/new
129名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-7UIf)
2021/09/30(木) 16:49:17.81ID:EAIuv96J0 共同探検の報酬、別のセーブデータとwikiにありましたがこれって期間中のみなんでしょうか
期間終了後に新規データで始めた場合、そっちのデータでも取得可能なんでしょうか
期間終了後に新規データで始めた場合、そっちのデータでも取得可能なんでしょうか
130名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-g/TP)
2021/09/30(木) 17:09:56.93ID:TC9eatXv0131名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-g/TP)
2021/09/30(木) 17:11:17.30ID:TC9eatXv0 あとステーションのスクラップ業者から汚染された金属で交換できるアイテムも
132名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-7UIf)
2021/09/30(木) 17:22:32.61ID:EAIuv96J0133名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-/Ofh)
2021/09/30(木) 21:21:32.71ID:RsMMME3l0 {{粗雑に建造物近くに着陸したら─kzzkt─屋根の中の空間に閉じ込められ─kzzkt─
手元には3日前のマニュアルセーブしか─kzzkt─貨物船手に入れたばかりなのに─kzzkt─}}
手元には3日前のマニュアルセーブしか─kzzkt─貨物船手に入れたばかりなのに─kzzkt─}}
134名無しさんの野望 (ワッチョイW 37b0-g/TP)
2021/09/30(木) 22:56:05.85ID:TC9eatXv0135名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-bwHR)
2021/09/30(木) 23:42:21.93ID:8hn1LOkx0 クソデカアプデくん来てるけど何やこれ
136名無しさんの野望 (ワッチョイ ff30-W6qN)
2021/10/01(金) 00:22:15.74ID:snG+66k00137名無しさんの野望 (ワッチョイ c332-2jfQ)
2021/10/01(金) 00:54:30.15ID:9n8gmvXK0 うーん、建築のスナップしにくいの改善してるのか??
小さい床が相変わらずスナップしにくいような。
ウォールキャップが壁にスナップするようになったのは良いが、
そうすると今度は何故ウォールキャップどうしがスナップしなくなるんだろ。
てっきり押出成形の壁と普通の壁を直角に接続したときにできる隙間を埋めるために、
こんな感じで2つ使うことを想定してるんだと思ったんだが、違うんだろか?
https://imgur.com/H39b3va.jpg
↑グリッチで無理やりスナップさせた
小さい床が相変わらずスナップしにくいような。
ウォールキャップが壁にスナップするようになったのは良いが、
そうすると今度は何故ウォールキャップどうしがスナップしなくなるんだろ。
てっきり押出成形の壁と普通の壁を直角に接続したときにできる隙間を埋めるために、
こんな感じで2つ使うことを想定してるんだと思ったんだが、違うんだろか?
https://imgur.com/H39b3va.jpg
↑グリッチで無理やりスナップさせた
138名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f97-Lesx)
2021/10/01(金) 10:36:33.02ID:WxYlxVGu0 steamで半額だからポチろうかと思っているんだが
CPU i7 4790
MEM 16G
GPU GTX1060 6G
HMD AH101
設定弄ればVRをfps90で遊べるだろうか
CPU i7 4790
MEM 16G
GPU GTX1060 6G
HMD AH101
設定弄ればVRをfps90で遊べるだろうか
139名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-ycje)
2021/10/01(金) 15:38:27.99ID:EpoKuyjP0 無理
3060は欲しい
3060は欲しい
140名無しさんの野望 (スププ Sd1f-aTYs)
2021/10/02(土) 10:08:59.75ID:lKbN7ql3d 1050tiで遊べてる俺がいる
141名無しさんの野望 (ワッチョイ c3ed-2jfQ)
2021/10/02(土) 10:31:09.05ID:jjJVrpVv0 CPUが大事な気がする
ペットに乗ると毎回落ちるんだけどCPUがクソなせいな気してるわ
このゲーム起動するとCPU負荷100%になるし
ペットに乗ると毎回落ちるんだけどCPUがクソなせいな気してるわ
このゲーム起動するとCPU負荷100%になるし
142名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-ycje)
2021/10/02(土) 10:55:15.39ID:ySkWg9Ym0 以前GTX970+RiftSで遊んでたけど快適とはほど遠かった
初VRだったから楽しめたけどさ
こういう質問って設定をどこまで落とすかによって変わるから難しい
落とし過ぎると世界観が変わってしまう気がする
初VRだったから楽しめたけどさ
こういう質問って設定をどこまで落とすかによって変わるから難しい
落とし過ぎると世界観が変わってしまう気がする
143名無しさんの野望 (ワッチョイ c311-2jfQ)
2021/10/02(土) 14:20:09.07ID:PKhHsdTs0 アップデート後、起動しようとしたら
Driver Compatibility Warning
NVIDIA DLSS cannot be loaded due to outdated driver.
ってなエラー表示が出ます。
同じような方いませんか?
Driver Compatibility Warning
NVIDIA DLSS cannot be loaded due to outdated driver.
ってなエラー表示が出ます。
同じような方いませんか?
144名無しさんの野望 (ワッチョイW 4358-2Ia4)
2021/10/02(土) 14:32:06.55ID:Aj3PLwvZ0 もしかしたら…グラボのドライバが古すぎるんじゃ………
145名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-BNBY)
2021/10/02(土) 15:44:48.39ID:AMPPVMJc0 もしそうなら表示そのままやな…
147名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f97-Lesx)
2021/10/02(土) 21:59:10.82ID:wOYXY39T0 >138だが
ダメなら普通にデスクトップで遊べばいいということでとりあえず買ったわ
最初の宇宙船直して基地の設計図取るとこまでやったがデフォルトのスタンダード設定でもVRsugeeeee!!は味わえた
今後基地が大きくなって栽培とかするようになったらやばそうだが貧乏PCゲーマーなので現状維持で粘る
PS4の非VRで300時間ぐらい遊んだけど宇宙船がサクサク動かせるようになるまで時間がかかりそう。。
しかしOSはSSDだがゲームのインストール先がHDDだから初回ロードがくそ遅い
ダメなら普通にデスクトップで遊べばいいということでとりあえず買ったわ
最初の宇宙船直して基地の設計図取るとこまでやったがデフォルトのスタンダード設定でもVRsugeeeee!!は味わえた
今後基地が大きくなって栽培とかするようになったらやばそうだが貧乏PCゲーマーなので現状維持で粘る
PS4の非VRで300時間ぐらい遊んだけど宇宙船がサクサク動かせるようになるまで時間がかかりそう。。
しかしOSはSSDだがゲームのインストール先がHDDだから初回ロードがくそ遅い
148143 (ワッチョイ c311-2jfQ)
2021/10/02(土) 23:57:03.26ID:PKhHsdTs0149名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-BNBY)
2021/10/03(日) 00:53:52.42ID:GLEFoEkJ0 >>148
英語の記述そのままならDLSSがオンになってると思うんだが対応してるグラボなの?
英語の記述そのままならDLSSがオンになってると思うんだが対応してるグラボなの?
150名無しさんの野望 (ワッチョイW cfc0-BNBY)
2021/10/03(日) 01:03:11.76ID:GLEFoEkJ0 検索しても解決したーってのは出てこないな
Steamのフォーラムにメッセージクリックしたら消えてそのまま遊べるってコメがあるけどそうなん?
Steamのフォーラムにメッセージクリックしたら消えてそのまま遊べるってコメがあるけどそうなん?
151名無しさんの野望 (ワッチョイ cf44-ycje)
2021/10/03(日) 08:27:22.25ID:TgSoUlCI0152名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f97-Lesx)
2021/10/03(日) 14:07:43.15ID:5HncThvn0 >138でDLSS非対応のGTX1060な俺も>143のエラー出てくる
ok押せば普通に遊べるけど
VRでゴーグルしてhomeから起動するとエラー出ていることに気が付かずしばらく待ってた(´・ω・`)
ok押せば普通に遊べるけど
VRでゴーグルしてhomeから起動するとエラー出ていることに気が付かずしばらく待ってた(´・ω・`)
153名無しさんの野望 (ワッチョイW 4358-+PjN)
2021/10/03(日) 14:58:17.16ID:dZKc3J8M0 (´・ω・`)
154名無しさんの野望 (ワッチョイ ff30-W6qN)
2021/10/03(日) 15:35:44.11ID:j06U0U9f0 1660tiだけど出たこと無いな
一応確認だけどちゃんとgeforce experienceで最新ドライバ落としてるか?
そこ明確にしないとバグかどうかもわからん
一応確認だけどちゃんとgeforce experienceで最新ドライバ落としてるか?
そこ明確にしないとバグかどうかもわからん
155名無しさんの野望 (ワッチョイ d302-9PjE)
2021/10/03(日) 17:45:30.91ID:k/+QVcT30 諸兄様方、初めまして。NMSを始めて日が浅いものです。探索型の宇宙船を探しています。
本体は縦型、操縦席は球体、左右に大型のタンク?そして、そのタンクの外側に大きい方の
羽が付いて、色は全身、明るめの黄色です。何処かで見掛けたら教えてくださいませんか?
板違いなら、申し訳ありません。
本体は縦型、操縦席は球体、左右に大型のタンク?そして、そのタンクの外側に大きい方の
羽が付いて、色は全身、明るめの黄色です。何処かで見掛けたら教えてくださいませんか?
板違いなら、申し訳ありません。
156名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-HbR/)
2021/10/03(日) 20:41:35.82ID:O+2mMm+Sr157名無しさんの野望 (ワッチョイ d302-9PjE)
2021/10/03(日) 21:08:53.62ID:k/+QVcT30158名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f97-Lesx)
2021/10/03(日) 21:59:25.61ID:5HncThvn0160名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp47-BdRy)
2021/10/04(月) 09:13:34.66ID:E42dMILAp そんな捜索願い出すよりredditの宇宙船カタログで好みに近いやつ探した方がよろしいのでは
組み合わせ限られてる割に丁度良いの中々ないよな
Redditの外人共もソードフィッシュっぽい外観の船みんな探してるけど見つからないらしくてなんか盛り上がってた
組み合わせ限られてる割に丁度良いの中々ないよな
Redditの外人共もソードフィッシュっぽい外観の船みんな探してるけど見つからないらしくてなんか盛り上がってた
161名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-PhnM)
2021/10/05(火) 08:39:20.25ID:kERWC+Zd0 水銀実装あたりからやってないんだけどアプデ多いみたいでいつまで寝かせればいいかわからん
今なら共同探索ってやつがあるからそろそろ再開してみるか
今なら共同探索ってやつがあるからそろそろ再開してみるか
162名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-HbR/)
2021/10/05(火) 11:58:38.71ID:u2msP4Qyr >>161
共同探索はマルチがオンだと最初に基地を設置するスペースがなくてイライラすることだけ覚悟すれば。
共同探索はマルチがオンだと最初に基地を設置するスペースがなくてイライラすることだけ覚悟すれば。
164名無しさんの野望 (スプッッ Sdc7-+PjN)
2021/10/05(火) 18:36:55.37ID:DM4E8Cidd あそっか宇宙船できるまではマルチ切ったら良いのか(´・ω・`)
165名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-slNU)
2021/10/05(火) 19:48:23.98ID:ZGS2dpab0 最近始めた者ですけど、メインミッションのゴースト・イン・ザ・マシーンで「コーバックの施設に侵入してセンチネルの注意を引く」が完了になりません。
ボトルキャニスターが無かったので、宇宙船の攻撃でセンチネルもろとも扉破壊したのが原因でしょうか?
ちなみに施設内部の選択肢が発生するイベントは見ました。
解決方法知っている方がいましたら教えてください!!
ボトルキャニスターが無かったので、宇宙船の攻撃でセンチネルもろとも扉破壊したのが原因でしょうか?
ちなみに施設内部の選択肢が発生するイベントは見ました。
解決方法知っている方がいましたら教えてください!!
166名無しさんの野望 (ワッチョイW 6ff5-AWmq)
2021/10/05(火) 21:30:00.21ID:OnUpj63q0 >>165
宇宙船で扉を破壊するのは駄目だったと思う
古代の廃墟でグラビティノボールを採取しセンチネルを誘き出して
何体か倒してから警戒解除すれば進行したっていう報告は見たことある
実際に試してみてはないから上手くいくか分からんけど
宇宙船で扉を破壊するのは駄目だったと思う
古代の廃墟でグラビティノボールを採取しセンチネルを誘き出して
何体か倒してから警戒解除すれば進行したっていう報告は見たことある
実際に試してみてはないから上手くいくか分からんけど
167名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6e-slNU)
2021/10/05(火) 22:02:42.38ID:ZGS2dpab0168名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-3xU5)
2021/10/06(水) 01:34:33.87ID:zmXHzZh5a 前スレで「チュートリアルを拡張したみたいなイベントが近々始まる」って言ってる人がいたんだけど何のことなんだろう
共同探索3?
共同探索3?
170名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f73-BdRy)
2021/10/06(水) 09:33:23.31ID:aphmVtPM0 基地作れない問題は座標を上下にズラせば解決するっしょ
なにも地表に基地作る必要はない
なにも地表に基地作る必要はない
171名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa27-Q4Ob)
2021/10/06(水) 19:12:16.85ID:zWz5gmyza ヴァイキーンは戦士の種族では無かったのか(開拓地襲撃で逃げる連中を見ながら)
172名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-P+62)
2021/10/06(水) 21:06:37.26ID:VYfylhUdr ゲックにチューチューされてたんだっけ
173名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-sB7P)
2021/10/08(金) 11:35:01.97ID:ZeITbIazM 復帰して共同探検やってるけど復帰兼新規データでやるにはちょうどいいな
最初からインベ広いし軌道に乗るまでの序盤を楽できる
最初からインベ広いし軌道に乗るまでの序盤を楽できる
174名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-LjKf)
2021/10/08(金) 23:19:05.02ID:Rv0JBZH6r ところでみんなは勿論ラストキャンプファイアを買ったんだよね?ね!
175名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-l3CZ)
2021/10/09(土) 04:23:29.90ID:UBrjzl0y0 昔からだよねそういうの
もうクエストは宇宙船使って破壊したり敵倒すの怖すぎるから
大体降りて倒してる
もうクエストは宇宙船使って破壊したり敵倒すの怖すぎるから
大体降りて倒してる
176名無しさんの野望 (ワッチョイ d3bd-K0oZ)
2021/10/09(土) 13:31:50.29ID:uRECTWc60 test
177名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-EBuY)
2021/10/09(土) 21:10:42.05ID:rWwWvYSpr nexus
178名無しさんの野望 (ワッチョイ db50-JSxF)
2021/10/10(日) 04:38:55.94ID:tjdwOAMf0179名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-xdAv)
2021/10/12(火) 17:53:05.10ID:dykgFScj0 白夜地帯見つからNEEEE
180名無しさんの野望 (ワッチョイW 6358-Vgv0)
2021/10/12(火) 18:16:46.63ID:Lbqm19AC0 なにそれ
181名無しさんの野望 (テテンテンテン MM86-4ytl)
2021/10/12(火) 18:28:49.16ID:uL+PuowIM >>180
どの星にもソーラーが閉じない(白夜)になるエリアがある
ちなみに極夜はない
地平線のちょっと上辺りを太陽(恒星)が平行に移動する場所を探す
カメラ最大ズームすると太陽の動きがわかりやすいよ
どの星にもソーラーが閉じない(白夜)になるエリアがある
ちなみに極夜はない
地平線のちょっと上辺りを太陽(恒星)が平行に移動する場所を探す
カメラ最大ズームすると太陽の動きがわかりやすいよ
182名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-EBuY)
2021/10/12(火) 21:00:26.60ID:ew9jwZ6nr 北極点ってわけじゃなかったんだな
183名無しさんの野望 (テテンテンテン MM7f-ORg4)
2021/10/15(金) 11:16:00.38ID:asxroTDsM ステイシスデバイスと融合なんたらを量産するとなると植物がボトルネックになるな
万単位でほしいけど鉱石と違って回収が大変だわ
万単位でほしいけど鉱石と違って回収が大変だわ
184名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bb1-twAR)
2021/10/15(金) 18:44:44.49ID:rG49ChG90 ソーラーは楽だけど効率が悪すぎる
185名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-e/oK)
2021/10/15(金) 19:27:18.18ID:S1Gd8D8i0 ガス発電を上に積んでいくだけでよくねえか
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f97-KUiw)
2021/10/15(金) 19:52:30.25ID:8hLSEFfA0 最初の基地とその次の基地はソーラー使っていたけど
ある程度稼げるようになってデカイ基地作るときはホットスポット探して電気発生器x2を上に3段ぐらい重ねて鉄塔みたいにしてる
最近PC版買ってVRメインでやろうと思っていたけどほぼデスクトップで遊んでるのう(´・ω・`)
正直このゲームVR向けじゃないよね・・・
ある程度稼げるようになってデカイ基地作るときはホットスポット探して電気発生器x2を上に3段ぐらい重ねて鉄塔みたいにしてる
最近PC版買ってVRメインでやろうと思っていたけどほぼデスクトップで遊んでるのう(´・ω・`)
正直このゲームVR向けじゃないよね・・・
188名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jvpT)
2021/10/16(土) 02:08:49.67ID:pl+VeFc70 VRって長時間遊ぶの疲れそう
189名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-e/oK)
2021/10/16(土) 09:18:52.61ID:XwDdOp080 5分でもきちーンだわ
190名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-tZv6)
2021/10/16(土) 10:30:20.72ID:g8IFlFzH0 俺はVR入れてからはデスクトップ版ではほとんど遊んでないな
ゲームの雰囲気を楽しみたい人はVRだけど、建築とかメインの人には向かないだろうな
ゲームの雰囲気を楽しみたい人はVRだけど、建築とかメインの人には向かないだろうな
191名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-8zBM)
2021/10/16(土) 11:04:18.05ID:RLi6uj1/r もっと凶暴な原生生物とか巨大な生物欲しいわね
192名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b73-xrH2)
2021/10/16(土) 11:14:36.33ID:vlQc5G5K0 宇宙に船停止させてVRから眺める惑星は綺麗
宇宙に行ったらこんな感じなんだろうなぁ
宇宙に行ったらこんな感じなんだろうなぁ
194名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bb1-em5R)
2021/10/16(土) 14:39:43.11ID:sy3qV+yO0 もっと100種類くらいはほしい
195名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b15-twAR)
2021/10/18(月) 02:29:18.36ID:cQU2Fcpr0 あの芋虫生物っていうかただの背景みたいなもんだしなぁ
196名無しさんの野望 (ワッチョイ ef11-yP3j)
2021/10/18(月) 02:58:00.03ID:ZnLadpF50 サンドワームしか生物がいない星があってプレイヤーをひたすら攻撃してきたら面白そう
197名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f18-Avck)
2021/10/18(月) 21:42:39.45ID:n84maoSA0 先輩方すみません
神ゲーらしいのでこのゲーム買おうかどうか迷ってるんですけど、このゲームって宇宙船の操作にジョイスティックって使えますか?
X52pro持ってて、これ使って宇宙船操作できるなら買おうかと・・・
神ゲーらしいのでこのゲーム買おうかどうか迷ってるんですけど、このゲームって宇宙船の操作にジョイスティックって使えますか?
X52pro持ってて、これ使って宇宙船操作できるなら買おうかと・・・
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b07-w2Dh)
2021/10/18(月) 22:18:19.28ID:M67lxZNT0 できまよー
200名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-AgOP)
2021/10/19(火) 00:05:33.70ID:KlUzXdrPr201名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f44-tZv6)
2021/10/19(火) 09:47:04.00ID:gg0dzhmb0 ちなみにVRだと操縦桿を握ったみたいに操作できるよ
202名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jvpT)
2021/10/19(火) 22:12:11.39ID:zVaPjdMm0 セールで買ってみたが、これ神ゲーじゃん
夢中で5時間ぐらいやってたわ
夢中で5時間ぐらいやってたわ
203名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-Ho0n)
2021/10/20(水) 11:06:24.08ID:scbhbFlf0 https://twitter.com/NoMansSky/status/1450601187523371008
なんか出してきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんか出してきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204名無しさんの野望 (ワッチョイW eff5-YULf)
2021/10/20(水) 11:50:54.80ID:vioQ6G9A0 ちらちらしてる文字はNO SIGNALか
この前のワームはマルウェアのワーム?
この前のワームはマルウェアのワーム?
205名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-59xu)
2021/10/20(水) 12:43:52.32ID:scbhbFlf0 まぁゲーム内の世界自体がアトラスの走馬灯みたいなもんだし
崩壊の原因が実はワーム型ウィルスに感染してたからみたいな話なのかもしれないし
違うかもしれない
崩壊の原因が実はワーム型ウィルスに感染してたからみたいな話なのかもしれないし
違うかもしれない
206名無しさんの野望 (オッペケ Sr0f-AgOP)
2021/10/20(水) 13:07:52.19ID:9GYqxpsBr 早く宇宙ステーションを上書きしたい
207名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-jvpT)
2021/10/20(水) 14:09:55.15ID:trMXvp0bd まだ序盤やってるんだけどワープして気づいたら他の人が発見した惑星も通ったのか行ったことになってるんだけど
このゲームはシングルでやってても自分が見つけた惑星は、その場所に行ったら他の人も観れるの?
このゲームはシングルでやってても自分が見つけた惑星は、その場所に行ったら他の人も観れるの?
208名無しさんの野望 (アウアウキー Sa8f-zM/8)
2021/10/20(水) 14:59:51.49ID:jRuGGcSWa YES
プロシージャル生成とはそういう物
プロシージャル生成とはそういう物
209名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jvpT)
2021/10/20(水) 15:52:48.58ID:cM2IKubm0 わぉそりゃ面白い
210名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f30-Bt/x)
2021/10/20(水) 19:50:39.58ID:1Q7bxDym0 なんのアプデ?
211名無しさんの野望 (ワッチョイW eff5-YULf)
2021/10/20(水) 20:21:05.39ID:vioQ6G9A0 共同4みたいね
サンドワームの卵?とかが報酬みたい
サンドワームの卵?とかが報酬みたい
212名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-59xu)
2021/10/20(水) 20:32:20.62ID:scbhbFlf0 サンドワームを飼えるのか
入手手段が今後共同以外でも用意してもらえるのかなぁ
入手手段が今後共同以外でも用意してもらえるのかなぁ
213名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b73-59xu)
2021/10/20(水) 20:58:20.64ID:scbhbFlf0 報酬は
サンドワームの卵
基地に飾るトロフィー(鹿の頭とかそっち系)
ワームっぽいヘルメット
新しい排気煙
あとはステッカーとかバナーとか
ミッションの量とかは前回と同じぐらいの感じかな?
サンドワームの卵
基地に飾るトロフィー(鹿の頭とかそっち系)
ワームっぽいヘルメット
新しい排気煙
あとはステッカーとかバナーとか
ミッションの量とかは前回と同じぐらいの感じかな?
214名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-MbIQ)
2021/10/20(水) 23:29:23.88ID:91jA+mDm0 共同探索とか既存の物にノルマ課すだけでできるだろうに毎度4GBのアプデとか一体何を追加してんだろうな
215名無しさんの野望 (ワッチョイW eff5-YULf)
2021/10/21(木) 00:19:19.05ID:3uC9WKl00 更新したpakまるまる置き換えてるからじゃないの
216名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-zM/8)
2021/10/21(木) 01:06:42.15ID:TyaSOQBX0 ワーム関連に追加があるし…
217名無しさんの野望 (ワッチョイ db02-59xu)
2021/10/21(木) 02:58:32.23ID:iinSmTwa0 >>214
以前は同じアプデなのにPS4が数GBに対しPCは100MBもないというのが多かった
CS機は何故か差分パッチを当てるのが困難なようで容量が大きかったのだが
クロスプレイ来てから向こうに合わせてるのかアプデ容量が大して変わらなくなったよ
以前は同じアプデなのにPS4が数GBに対しPCは100MBもないというのが多かった
CS機は何故か差分パッチを当てるのが困難なようで容量が大きかったのだが
クロスプレイ来てから向こうに合わせてるのかアプデ容量が大して変わらなくなったよ
218名無しさんの野望 (ワッチョイW ab58-MbIQ)
2021/10/21(木) 03:33:15.83ID:5MJhYHlN0 は〜なるほど
詳しい説明トンスル
詳しい説明トンスル
219名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f97-KUiw)
2021/10/21(木) 08:42:00.25ID:ROmlosYl0 去年までADSLだったからPS4版のアプデに半日以上かかった(´・ω・`)
220名無しさんの野望 (ワッチョイ db44-tZv6)
2021/10/21(木) 12:53:26.35ID:fzqsVBvK0 知らんがな
221名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jvpT)
2021/10/21(木) 21:37:41.34ID:qYjLDyfN0 チュートリアルでスペースアノマリーってとこに行ったんだけど、誰かから宇宙船AIバルブっての渡されたんだけどこれどうしたら良いの?とんでもない値段のやつなんだけど
222名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-ocPq)
2021/10/21(木) 21:47:11.21ID:8AlPuzpP0 売って金増えた!ラッキーって思うか初っ端からゲームバランス崩すんじゃねぇって思うなら処分するかだね
渡してきた相手はある意味嫌がらせて送りつけてるだけだからね
渡してきた相手はある意味嫌がらせて送りつけてるだけだからね
223名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b6e-jvpT)
2021/10/21(木) 22:16:56.89ID:qYjLDyfN0 意味あるものと思って捨てれなかったけど今捨てた
ありがとう
ありがとう
224名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-Akx+)
2021/10/22(金) 09:14:02.49ID:KPfKJ2vqr スロット空いてなくて…
処分するよりいいかなって…
処分するよりいいかなって…
225名無しさんの野望 (スッップ Sda2-sTLL)
2021/10/22(金) 11:16:19.39ID:72925YAzd 初期スーツ見かけると使わないけど捨てるには忍びない投下ポット座標データとか渡してたんだけど、嫌がらせだと思われてたのか…
226名無しさんの野望 (スプッッ Sd02-0mwz)
2021/10/22(金) 11:50:53.68ID:hdyl3q6Id ワロス
227名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-FtLk)
2021/10/22(金) 11:52:40.20ID:kROpD8R/0 売却以外に使い道のない高額アイテムを初期スーツに大量に送りつけるのは親切心でやってるとは思えないな
燃料とか酸素カプセルとか投下ポッド座標データとかならバカみたいに大量に送り付けない限り嫌がらせとは思わないかな
あくまでも個人的な意見だけどね
燃料とか酸素カプセルとか投下ポッド座標データとかならバカみたいに大量に送り付けない限り嫌がらせとは思わないかな
あくまでも個人的な意見だけどね
228名無しさんの野望 (スフッ Sda2-i+IT)
2021/10/22(金) 12:32:03.14ID:IWsulDbYd というかどうやって人に物あげるの?
229名無しさんの野望 (スフッ Sda2-i+IT)
2021/10/22(金) 12:36:32.42ID:IWsulDbYd >>224
100万単位でやりくりしてる初期レベルで5000万x2のアイテム貰ったのでファ?ってなった
100万単位でやりくりしてる初期レベルで5000万x2のアイテム貰ったのでファ?ってなった
230名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-Qs+a)
2021/10/22(金) 14:21:55.68ID:jjwJ5DW0r 今はポータルで飛んでもテレポーターが普通に使えんですね。共通探索星系の宇宙ステーションから格好良いエイリアンブラスターゲットですわ。
231名無しさんの野望 (アウアウキー Sa89-0Bgv)
2021/10/22(金) 16:50:43.96ID:WL2guHCua 新規プレイヤーなんすけど今簡単にアイゼンタムに移住する手段ってありますか
アルテミス終わらせるのが最短?
アルテミス終わらせるのが最短?
232名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-WU2P)
2021/10/22(金) 21:12:53.89ID:s3ZGI+Iq0 >>231
単純に行きたいだけならアイゼンタムに行ける人とマルチして連れてってもらうのが一番早いのかな。
単純に行きたいだけならアイゼンタムに行ける人とマルチして連れてってもらうのが一番早いのかな。
233名無しさんの野望 (ワッチョイ 8230-F8tS)
2021/10/23(土) 00:02:13.36ID:c7s92fJu0 ランデブーポイント3でマルチプレイオンにしてると殺されるな
PVPオフでも殺されたからまだの人は切ったほうがいいよ
PVPオフでも殺されたからまだの人は切ったほうがいいよ
234名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-f66j)
2021/10/23(土) 10:24:51.36ID:Ng8QOx0J0 共同探検っての始めたんだけど、この巨大生物がいる星に別のノーマルで進めてるセーブデータの方で行くことって出来ないの?
235名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-0mwz)
2021/10/23(土) 10:37:42.54ID:njeqSA9o0 できるだろうけどそうなればまずはモノリス探さないとだな
1から始めたデータでモノリス探しとか苦行過ぎるが
1から始めたデータでモノリス探しとか苦行過ぎるが
236名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-f66j)
2021/10/23(土) 11:19:20.27ID:Ng8QOx0J0 そう簡単ではないのかぁ残念
237名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-f66j)
2021/10/23(土) 16:27:46.67ID:Ng8QOx0J0 共同探検やってるとよく止まるんだけど自分だけ?
239名無しさんの野望 (ワッチョイW e27f-1B54)
2021/10/24(日) 01:10:08.40ID:alWiJ5Ja0 セールで購入したんだけど
キーボードでWだけ入力してまっすぐ進んでるのに斜面とかで微妙に斜めに移動するのすごく気持ち悪いんだけどオフに出来ない?
キーボードでWだけ入力してまっすぐ進んでるのに斜面とかで微妙に斜めに移動するのすごく気持ち悪いんだけどオフに出来ない?
240名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-0mwz)
2021/10/24(日) 04:18:45.43ID:HuJWh+Gv0 できない
241名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e1c-WU2P)
2021/10/24(日) 08:36:49.50ID:FCPEWZx70 白か黒で鼻の長いファイターを探してぼーっと交易所に突っ立ってるけど
色・形・船の名前は星系依存なのかな?
経済高で10分くらい突っ立ってみてダサい船しかこなかったら違う星系を探しに旅立つのが最高効率か
色・形・船の名前は星系依存なのかな?
経済高で10分くらい突っ立ってみてダサい船しかこなかったら違う星系を探しに旅立つのが最高効率か
242名無しさんの野望 (ワッチョイW d107-Th9O)
2021/10/24(日) 11:23:42.02ID:IATBkGaw0 最初期に大きなアップデートのたびに星がリセットされるせいで萎えてやめたんだけど、それって今でもある?
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 06fb-Akx+)
2021/10/24(日) 12:16:33.46ID:8KAJOHsI0 競争探索は化石が無くて困る
245名無しさんの野望 (ワッチョイ 81d5-TSw9)
2021/10/24(日) 12:30:46.77ID:dUWMATPs0 むしろそれは永遠に続く
リセットされたらニューゲーム推奨
リセットされたらニューゲーム推奨
246名無しさんの野望 (ワッチョイW d107-Th9O)
2021/10/24(日) 12:35:33.26ID:IATBkGaw0247名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-2KZ2)
2021/10/24(日) 14:24:29.11ID:vt3HNFrE0 リセットされても持ち物が無くなる訳じゃないからね
ニューゲームのメリットって何だろうか
ニューゲームのメリットって何だろうか
248名無しさんの野望 (ワッチョイW e9b0-hLbm)
2021/10/24(日) 14:30:38.07ID:j/Ik2wyE0 トロコン目的のパーマデスとかマルチ相手に合わせてセーブデータ作るとかは割とやりそう
249名無しさんの野望 (ワッチョイW d107-Th9O)
2021/10/24(日) 17:19:54.14ID:IATBkGaw0 ここは俺の星系だーってロールプレイして大事にしてたからすごい萎えたんだよね
自分の中で星の設定とか動植物の生態とか勝手に妄想したりして
その辺ある程度ドライに割り切って遊べば良いのかもだけど
自分の中で星の設定とか動植物の生態とか勝手に妄想したりして
その辺ある程度ドライに割り切って遊べば良いのかもだけど
250名無しさんの野望 (ワッチョイ 6502-kr9p)
2021/10/24(日) 19:14:05.29ID:sSfQwrrf0 新たな環境追加される度に基地のある星の強制変更もまだよくあるね
基地を1つしか持てない頃は基地ごと吹き飛ばされて何故か上空にビーコンだけ残されてた
https://i.imgur.com/dK1HYHU.png
失われた基地は土地登記サービスで丸ごと移転して今でも残ってるけど
このサービス今でも使えるといいのにな
基地を1つしか持てない頃は基地ごと吹き飛ばされて何故か上空にビーコンだけ残されてた
https://i.imgur.com/dK1HYHU.png
失われた基地は土地登記サービスで丸ごと移転して今でも残ってるけど
このサービス今でも使えるといいのにな
251名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-Qs+a)
2021/10/24(日) 19:43:44.93ID:yJQd3Gtor アノマリーでパーティ断ったらフリーズして水銀ゼロになった。パーティはフレンドのみにしといた方が良いね。
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-0mwz)
2021/10/24(日) 21:04:49.38ID:HuJWh+Gv0 没収とか笑うんだが
253名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-2KZ2)
2021/10/25(月) 09:43:32.08ID:E/gn2t/x0254名無しさんの野望 (ワッチョイ 825a-z4aL)
2021/10/25(月) 11:26:58.27ID:twT71VEX0 共同探検データをダウンロード中とかいう表示出てて始められないわ
255名無しさんの野望 (スプッッ Sda2-0mwz)
2021/10/25(月) 12:06:07.47ID:PHefo/FPd ダウンロード中なんだろ
256名無しさんの野望 (スフッ Sda2-f66j)
2021/10/25(月) 14:02:14.58ID:an9cyYN0d 公式のTwitterでもそう言う報告してる人いた
257名無しさんの野望 (ワッチョイ 056e-iXiw)
2021/10/25(月) 18:35:13.72ID:p/57/2Cl0 フロンティア以前からやり込んでる人に聞きたいんだけど…
金属製とかコンクリート製の窓とか斜めの三角壁面パーツとかって今も使えてる?
カタログに空欄あるのにアノマリーのショップにテクノロジー解放なくておかしいと思って調べたら海外wikiで「Replacement(合金→金属、とか)」になってて絶望…
ゆるプレイしてた自分が悪いんだけど、きちんとアプデ前に取得しとくべきだったか…
金属製とかコンクリート製の窓とか斜めの三角壁面パーツとかって今も使えてる?
カタログに空欄あるのにアノマリーのショップにテクノロジー解放なくておかしいと思って調べたら海外wikiで「Replacement(合金→金属、とか)」になってて絶望…
ゆるプレイしてた自分が悪いんだけど、きちんとアプデ前に取得しとくべきだったか…
258名無しさんの野望 (ワッチョイ eebf-OyHA)
2021/10/25(月) 21:31:42.96ID:CT9Kl/Gk0 コンパニオン系はまだバグりやすいね。カスタマイズし終わったらハングした(笑)
259名無しさんの野望 (ワッチョイ 6502-kr9p)
2021/10/25(月) 21:44:14.78ID:3FUAzg3r0260名無しさんの野望 (ワッチョイ 056e-iXiw)
2021/10/25(月) 22:11:38.60ID:p/57/2Cl0 >>259
教えてくれてありがとうー!柵みたいなパーツ…欲しい!
前例あるなら今後も取得出来ない可能性高いかぁ。エディターはまだ使いたくない…
しかし使いたくて使えないのも悲しいけど、再配置出来ない状態もなかなか怖いね…
教えてくれてありがとうー!柵みたいなパーツ…欲しい!
前例あるなら今後も取得出来ない可能性高いかぁ。エディターはまだ使いたくない…
しかし使いたくて使えないのも悲しいけど、再配置出来ない状態もなかなか怖いね…
261名無しさんの野望 (ワッチョイ 8297-OyHA)
2021/10/26(火) 22:44:40.95ID:jntg/NXF0 水没惑星にノーティロン沈めてひたすら沈没船サルベージしているけどそろそろ面倒になってきた
売るのが面倒くさいのう
宇宙ステーションにメイン以外の宇宙船呼び出せればラクなんだが
とりあえず安い貨物船買っておこうかのう
売るのが面倒くさいのう
宇宙ステーションにメイン以外の宇宙船呼び出せればラクなんだが
とりあえず安い貨物船買っておこうかのう
262名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-0mwz)
2021/10/27(水) 01:10:46.09ID:P1uY+3890 一番深い海ってどのくらい深いの?
263名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-2KZ2)
2021/10/27(水) 10:29:22.90ID:Nwt5zLBt0 自分が見た範囲では海底が見える程度しかない
巨大生物とかいないし広大な水たまり
巨大生物とかいないし広大な水たまり
264名無しさんの野望 (ワッチョイW d107-Th9O)
2021/10/27(水) 12:27:56.78ID:hhCCu/0A0 底が見えなかったり巨大生物いたらトラウマになりそう
宇宙ってそういうものかもしれないけど
宇宙ってそういうものかもしれないけど
265名無しさんの野望 (ワッチョイ 8958-xkPJ)
2021/10/27(水) 14:30:50.54ID:P4BK9Le30 Subnauticaかな?
266名無しさんの野望 (ワッチョイW 8958-0mwz)
2021/10/27(水) 18:00:20.33ID:P1uY+3890 いいねそういうの
267名無しさんの野望 (ワッチョイ c611-qnHn)
2021/10/27(水) 19:03:33.62ID:jqPT3Rt80 Subnauticaとコラボしてリヴァイアサンが登場したらうれしい
268名無しさんの野望 (ワッチョイW 194a-fM1H)
2021/10/28(木) 03:14:14.20ID:yMhOJHgz0 初見のリヴァイアサン級はやばかったわ
269名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-BA3n)
2021/10/28(木) 12:26:34.53ID:aR9LxvQnr 海アプデにサンドワームみたいな巨大生物追加とかあったらええな
270名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-yIWh)
2021/10/28(木) 20:24:38.63ID:LKUbDp6M0 4年くらいぶりに復帰した
当時苦労して買った貨物船が評価Cで廃棄テクノロジーだらけ
Wikiに書いてあるセンチネル型船舶の購入権イベントもやってない
イベント追加されてるので最初からやったほうがいいかな
勿体無いのは本体インベントリの枠と貯めた金、モノリス追って宇宙に迫るイベント、アトラスパスくらいのもんだが後ろ髪は引かれる
当時苦労して買った貨物船が評価Cで廃棄テクノロジーだらけ
Wikiに書いてあるセンチネル型船舶の購入権イベントもやってない
イベント追加されてるので最初からやったほうがいいかな
勿体無いのは本体インベントリの枠と貯めた金、モノリス追って宇宙に迫るイベント、アトラスパスくらいのもんだが後ろ髪は引かれる
271名無しさんの野望 (ワッチョイ e11d-WU2P)
2021/10/28(木) 20:37:28.61ID:vrMDfbIl0 初期船が変わってるかくらいじゃ
272名無しさんの野望 (ワッチョイ 81d5-TSw9)
2021/10/28(木) 20:43:50.87ID:SZNeJPzz0 最初からやるのをお勧めかな
いろいろ変わってるからね
いろいろ変わってるからね
273名無しさんの野望 (ワッチョイW ee6e-yIWh)
2021/10/28(木) 20:52:01.97ID:LKUbDp6M0274名無しさんの野望 (ワッチョイW 21b1-6d8/)
2021/10/28(木) 20:54:16.86ID:yMoLAOl90 これ単語覚えてセリフ全部翻訳してても文法は直してくれないの地味にやだな
カタコト感出ていいって人もいるだろうけど
カタコト感出ていいって人もいるだろうけど
275名無しさんの野望 (ワッチョイ 21b1-fDtU)
2021/10/28(木) 21:08:08.77ID:c2W+tsSM0 日本語だと進行不可能バグがどうのってのは治ったのかね 昔にps4でやってたからPCで買いなおしてやってみたい steam今セール来てるし
276名無しさんの野望 (オッペケ Sr11-RC4P)
2021/10/28(木) 21:11:08.17ID:nQSM9ekvr 日本語オンリーの進行バグはこの前のアプデでやっと直ったよ
277名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-2KZ2)
2021/10/28(木) 21:17:43.21ID:zj32i5VZ0278名無しさんの野望 (ワッチョイ 21b1-fDtU)
2021/10/28(木) 21:32:29.12ID:c2W+tsSM0279名無しさんの野望 (ワッチョイW e96e-CBCt)
2021/10/28(木) 21:47:56.80ID:n4z0W+wZ0 自動生成っていうので星が作られてるならプログラマーが見たことない景色を見てるってこと?
280名無しさんの野望 (ワッチョイ ee44-2KZ2)
2021/10/28(木) 22:24:11.90ID:zj32i5VZ0 >>279
シミュレートは出来るけど実際に全部確認する事は不可能だからまあそう言う事になるね
シミュレートは出来るけど実際に全部確認する事は不可能だからまあそう言う事になるね
282名無しさんの野望 (ワッチョイW 9142-Mb53)
2021/10/29(金) 01:52:39.48ID:1amAfece0283名無しさんの野望 (ニククエ d9d5-rbIv)
2021/10/29(金) 17:00:26.94ID:4Ix/hHQ70NIKU 動的共鳴装置転売のたのしい思い出
284名無しさんの野望 (ニククエ 537b-hcYH)
2021/10/29(金) 23:49:44.26ID:pERhm+TE0NIKU 訪れた惑星全部に基地というかワープ装置おきたくなっちゃうんだけど
それやってなんか不都合なことってあったりする?
システム上限とかデータ肥大化に伴うラグとか・・・
それやってなんか不都合なことってあったりする?
システム上限とかデータ肥大化に伴うラグとか・・・
285名無しさんの野望 (ワッチョイ 8102-h3eI)
2021/10/30(土) 00:57:00.36ID:R5ja8KQH0286名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-+o2k)
2021/10/30(土) 15:12:06.99ID:LHsiX6Xr0 ワープ装置にも上限なかったっけ?
70越えると古いのから順に参照出来なくなるやつ
70越えると古いのから順に参照出来なくなるやつ
287名無しさんの野望 (ワッチョイ 8107-JVmF)
2021/10/30(土) 16:05:38.66ID:y/hHnnBU0 ワープ先に登録されるのが32上限とか聞いたような
289名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-1JW1)
2021/10/30(土) 18:56:17.40ID:srTv7N2B0 共同探索やってるんだけどアトラス会えみたいに言われたんだけど
アトラスとやらはどこにいるの?どうやって探すの?
アトラスとやらはどこにいるの?どうやって探すの?
290名無しさんの野望 (ワッチョイW 69e3-KWHl)
2021/10/30(土) 19:09:11.55ID:gqjC+C6u0 ロストインスペースなんだけどsクラス遺棄貨物線≠報酬sモジュールなの?
291名無しさんの野望 (ワッチョイW 69e3-KWHl)
2021/10/30(土) 19:12:17.86ID:gqjC+C6u0292名無しさんの野望 (ワッチョイW 696e-1JW1)
2021/10/30(土) 20:14:25.12ID:srTv7N2B0 >>291
ありがとう。最近始めたので大変助かります。
ありがとう。最近始めたので大変助かります。
293名無しさんの野望 (ワッチョイ 89b1-h3eI)
2021/10/30(土) 20:33:21.65ID:xPAaJZWP0 ワープ先の上限を考えずにたくさんゲートを設置していたらいつの間にか
コアへ1回でジャンプできる星の基地のゲートがリストからなくなってしまって
どこの星かもうわからなくて涙目状態
大宇宙の怖ろしさを実感した
コアへ1回でジャンプできる星の基地のゲートがリストからなくなってしまって
どこの星かもうわからなくて涙目状態
大宇宙の怖ろしさを実感した
294名無しさんの野望 (ワッチョイ a958-FP9H)
2021/10/30(土) 21:09:35.37ID:IcR3iRAR0 惑星ポータルスクショ大事超大事
295284 (ワッチョイ 537b-hcYH)
2021/10/30(土) 21:33:21.44ID:yMlseTmB0296名無しさんの野望 (ワッチョイW a958-lXi6)
2021/10/30(土) 21:46:10.31ID:F+kjLJav0 まあそういうのも面白いところだよね他人事ならね
297名無しさんの野望 (中止W d96e-l/Mu)
2021/10/31(日) 00:19:40.55ID:sTDASbla0HLWN 効率良く暴走カビを回収出来るよう基地をカスタマイズしてたら
もう貯める必要ないくらいのナノマシンが貯まってしまったわ・・・
もう貯める必要ないくらいのナノマシンが貯まってしまったわ・・・
298名無しさんの野望 (ワッチョイW b383-4Ze5)
2021/10/31(日) 01:32:09.45ID:V9FXp+eH0 ネクサス確認してそのままトイレ行って帰ってきたら活性化インジウム5万個ぐらいぶち込まれてた
299名無しさんの野望 (選挙行ったか?W 696e-1JW1)
2021/10/31(日) 09:37:52.64ID:ioSKM96C0VOTE 初めて共同探検クリアしたんだけど違うセーブデータで報酬は一度だけ受け取れるの?貰って間違って捨てたり売ったりしてしまったらもう手にする手立てない?
それだったら使う時にもらった方がいいなと思って
それだったら使う時にもらった方がいいなと思って
300名無しさんの野望 (選挙行ったか? 8b44-2Ge4)
2021/10/31(日) 10:49:49.40ID:Vcymwys10VOTE301名無しさんの野望 (選挙行ったか? 1373-BvZE)
2021/10/31(日) 12:18:11.04ID:HC3zwuem0VOTE 売り物とか環境とか大事なとこ網羅したら、あとはワープリストを増やさないように行動したほうがいい。
宇宙ステーションと基地のカウントは別枠なので、不要な基地はこまめに撤去してむやみに増やさない。
宇宙ステーションはいずれあふれるので、必須の星系には基地を作っておく。
基地のポータルアドレスはSSとって残しておく。
宇宙ステーションと基地のカウントは別枠なので、不要な基地はこまめに撤去してむやみに増やさない。
宇宙ステーションはいずれあふれるので、必須の星系には基地を作っておく。
基地のポータルアドレスはSSとって残しておく。
302名無しさんの野望 (選挙行ったか? 1373-BvZE)
2021/10/31(日) 12:24:43.85ID:HC3zwuem0VOTE >>299
報酬はそれぞれのデータで一回ずつ受け取れる。
同じデータでは一回しか受け取れないから使わない消耗品や宇宙船などは使うときに受け取ればいい。
クリエイトモードは開始してすぐにアノマリーに行けるから、いろいろ試してみては。
報酬はそれぞれのデータで一回ずつ受け取れる。
同じデータでは一回しか受け取れないから使わない消耗品や宇宙船などは使うときに受け取ればいい。
クリエイトモードは開始してすぐにアノマリーに行けるから、いろいろ試してみては。
303名無しさんの野望 (選挙行ったか?W 696e-1JW1)
2021/10/31(日) 13:33:28.34ID:ioSKM96C0VOTE クリエイトモードで試せるのか、新規でスペースアノマリー出るまでやるのも面倒だなぁと思ってたので助かります。
304名無しさんの野望 (選挙行ったか?W 7bf5-wl+0)
2021/10/31(日) 14:47:37.24ID:V9NbxYjm0VOTE サンドワームの卵ってどの素材加えても同じ形状にしか変化せん気がする
色は変わるけど
色は変わるけど
305名無しさんの野望 (選挙行ったか?W d96e-l/Mu)
2021/10/31(日) 16:46:59.69ID:sTDASbla0VOTE306名無しさんの野望 (ワッチョイ 6978-7alp)
2021/11/01(月) 03:57:21.65ID:1XHIh/1f0 やっちまった・・・
墜落船をもらって売り飛ばそうと思ったら間違って交換の方押してた・・
これってもう戻せないよね・・・?
墜落船をもらって売り飛ばそうと思ったら間違って交換の方押してた・・
これってもう戻せないよね・・・?
307名無しさんの野望 (ワッチョイ 991d-BvZE)
2021/11/01(月) 05:03:15.48ID:eHzHPOoI0 マニュアルセーブしてない?
308名無しさんの野望 (オッペケ Src5-uPhB)
2021/11/01(月) 08:28:09.93ID:QYgmUjRTr >>306
墜落船はもらうだけだよね?リロードして元の船が消えただけでは、貨物船にいるかも。
墜落船はもらうだけだよね?リロードして元の船が消えただけでは、貨物船にいるかも。
309名無しさんの野望 (スップ Sd33-4Ze5)
2021/11/01(月) 08:39:10.33ID:vdmqmZpJd310名無しさんの野望 (スフッ Sd33-1JW1)
2021/11/01(月) 09:52:00.67ID:WDahxSeJd 交換ってやったことないけど差額も無しになるの?
311名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-2Ge4)
2021/11/01(月) 12:32:14.53ID:wejr7fll0 売り飛ばすのはスクラップの所だよね
312名無しさんの野望 (ワッチョイW 1373-RZQO)
2021/11/01(月) 18:25:09.90ID:gTbozZGh0 墜落船はただなので交換したら差額がもったいないね
313名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-2Ge4)
2021/11/02(火) 09:48:14.92ID:AwNJMk940 墜落船集めしてるとついついハンガーの許容数越える時あるよねw
そこに輸送船とか落ちてると非常に悩むw
そこに輸送船とか落ちてると非常に悩むw
314名無しさんの野望 (アウアウキー Sa55-RZQO)
2021/11/02(火) 10:48:46.70ID:t52uGV1Ua 墜落現場に基地を作ってテレポータ設置して、宇宙ステーションと行き来できるようにする。
破棄したい宇宙船をクイックメニューから呼び出して、乗り換えたあと宇宙ステーションに行ってスクラップにする。
戻ってきて墜落船をコレクションに加える。さらに宇宙ステーションに行ってスクラップにすることもできる。
破棄したい宇宙船をクイックメニューから呼び出して、乗り換えたあと宇宙ステーションに行ってスクラップにする。
戻ってきて墜落船をコレクションに加える。さらに宇宙ステーションに行ってスクラップにすることもできる。
315名無しさんの野望 (ワッチョイ 6978-7alp)
2021/11/02(火) 14:55:51.44ID:e5N1pwWW0 ナノマシンが大量に欲しいからクロノスミッションとやらを受けてみたいんだけど
一人でやってもいいの?
マルチでやる基準レベルとか注意点とかあったら教えてほしい
一人でやってもいいの?
マルチでやる基準レベルとか注意点とかあったら教えてほしい
316名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc5-EJhm)
2021/11/02(火) 17:07:43.59ID:RkPMtQRhp ソロで可能、人数多いと楽ってだけだよ
317名無しさんの野望 (アウアウクー MM45-4OCc)
2021/11/03(水) 21:49:38.71ID:wXrtKmM8M 惑星の動物植物鉱物をスキャンするミッションで鉱物だけ足りず困っています
観測所のアトラスパスで入れる部屋にある鉱物をスキャンできれば足りそうなのですが
これをスキャンする方法はありますか?
観測所のアトラスパスで入れる部屋にある鉱物をスキャンできれば足りそうなのですが
これをスキャンする方法はありますか?

近づいてみて
319名無しさんの野望 (アウアウキー Sa55-SdW2)
2021/11/04(木) 15:41:22.87ID:pgTdZ32ka 3日前のセールで始めたのですが油圧系ワイヤーもしくはそのレシピはどこに行けば手に入るのでしょうか?
320名無しさんの野望 (オッペケ Src5-uPhB)
2021/11/04(木) 15:48:10.03ID:k41LKthOr >>319
惑星上の製造工場を襲って3択か、アノマリーの鮫っぽいトラベラーの隣の無人のコンソールで教えてくれますよ。
惑星上の製造工場を襲って3択か、アノマリーの鮫っぽいトラベラーの隣の無人のコンソールで教えてくれますよ。
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-BvZE)
2021/11/04(木) 16:21:58.05ID:4DwetDFI0 油圧系ワイヤーは宇宙ステーションに立ち寄ったNPCが売ってることがある
322名無しさんの野望 (アウアウアー Sa8b-4OCc)
2021/11/04(木) 19:31:47.64ID:ylmqWtpOa >>318
近づいても離れても上に乗ってもスキャンできそうにないですね…
近づいても離れても上に乗ってもスキャンできそうにないですね…
323名無しさんの野望 (ワッチョイW f158-30S/)
2021/11/04(木) 20:08:04.37ID:s6V2Gbcq0 買ったけど面白い
ただなんかゲックの評価が無限に上がり続けるスキャナーがあって最後までやってしまったんだけどこれでよかったんだろうか……
ただなんかゲックの評価が無限に上がり続けるスキャナーがあって最後までやってしまったんだけどこれでよかったんだろうか……
324名無しさんの野望 (ワッチョイW 19b1-SdW2)
2021/11/04(木) 21:35:58.07ID:knVDuGJ50326名無しさんの野望 (ワッチョイ 6978-7alp)
2021/11/04(木) 22:01:15.74ID:UDniJUzj0 自分も数日前にセールで半額になってたから始めたんだけどハマりまくってるわ
でもこのゲームバグ結構あるねw
墜落船もちょっと一手間かけると2回同じの拾えたり、アップグレードモジュールの数値を変化させられたりと
便利なの見付ちゃったわ
でもこのゲームバグ結構あるねw
墜落船もちょっと一手間かけると2回同じの拾えたり、アップグレードモジュールの数値を変化させられたりと
便利なの見付ちゃったわ
327名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b44-2Ge4)
2021/11/04(木) 23:12:47.13ID:W9zGGZTS0328名無しさんの野望 (ワッチョイ 9230-JmY4)
2021/11/05(金) 01:52:12.14ID:2M0xRKH50 これズルできるけど使うと楽しめなくなりそうだな、みたいなのを避けるのは長く遊びたかったら必要
遊び方のスタイルなのでその辺は自分で選択するといい
遊び方のスタイルなのでその辺は自分で選択するといい
329名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d7-2US9)
2021/11/05(金) 08:56:46.81ID:hQ4zhC3L0 地球に近い環境の星見つけようとワープ400回くらいしたけど未だに見つからない
青空・青海・緑陸・肥沃・センチネル低以下・悪天候無し・アイセン黄星
1〜2条件不足してる惜しいのは結構あるんだけどなぁ
青空・青海・緑陸・肥沃・センチネル低以下・悪天候無し・アイセン黄星
1〜2条件不足してる惜しいのは結構あるんだけどなぁ
330名無しさんの野望 (ワッチョイW 9eb0-vwnp)
2021/11/05(金) 09:35:11.45ID:aAnpwsJh0 完璧だと思って降りてもなんか変なフィルターかかってたりとかもあるしな
331名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/05(金) 10:05:26.07ID:rKsvyQ030 上空から見て判断してもまずあてにならないね
よくあるのが、青くて綺麗→降りたら極寒
よくあるのが、青くて綺麗→降りたら極寒
332名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d7-2US9)
2021/11/05(金) 10:09:43.83ID:hQ4zhC3L0 惑星の輪郭の光がそのまま大気の色に依存してるから青系以外は降りないようにしてる
大気は2色の組み合わせから成り立っているっぽくて完全な青空って意外と珍しい
大気は2色の組み合わせから成り立っているっぽくて完全な青空って意外と珍しい
333名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-Y9aG)
2021/11/05(金) 10:46:31.81ID:ooTFsUOtp >>331
サーチかけてスターバルブあれば安定した気候なのは間違いない
サーチかけてスターバルブあれば安定した気候なのは間違いない
334名無しさんの野望 (アウアウウー Sacd-iWi7)
2021/11/05(金) 12:23:16.86ID:c+yFbfJOa スターバルブで見分ける、そんな方法もあったのか
ところで大型アプデ挟んで戻ってきたら海がLCLになってたり赤草が生い茂ってたり
基地が浮いてたり埋まってたりは変わらんのね
ところで大型アプデ挟んで戻ってきたら海がLCLになってたり赤草が生い茂ってたり
基地が浮いてたり埋まってたりは変わらんのね
336名無しさんの野望 (ワッチョイW 8542-Spur)
2021/11/05(金) 12:36:57.38ID:wE8MM2Z30 >>329
地球型惑星自体はあってもセンチネル高ばっかりなんだよね
地球型惑星自体はあってもセンチネル高ばっかりなんだよね
337名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-7ShS)
2021/11/05(金) 12:43:51.32ID:zOiK6Vpca パラフィンが欲しいんだけどクエスト進めて訪れた星では手に入れられないのかな
温暖な気候の惑星にあるとか、大鉱脈にあるとかゲーム内テキストには書いてあるけど、温暖な惑星ってどこにあるんだこれ
温暖な気候の惑星にあるとか、大鉱脈にあるとかゲーム内テキストには書いてあるけど、温暖な惑星ってどこにあるんだこれ
338名無しさんの野望 (ワッチョイW a256-8LPK)
2021/11/05(金) 13:12:11.87ID:Nj/Lkh+y0 マップの広さ全振りだから仕方ないとはいえもう少し惑星に生気というか活気が欲しいな
これ以上Mob増やすとキツいんだろうか
これ以上Mob増やすとキツいんだろうか
340名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b5-w3Om)
2021/11/05(金) 15:07:23.22ID:XQZr1En80 大量に欲しいなら買うのが早いな
341名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-7ShS)
2021/11/05(金) 18:45:43.96ID:thoHSlsk0342名無しさんの野望 (ワッチョイW 76f5-0mB+)
2021/11/05(金) 18:46:10.23ID:wO/UjnXN0 ストームクリスタルと活性化インジウム、両方回収できる惑星に工場建てるはずだったのに
なぜかストームクリスタルのない惑星で工場建設してることに一週間気がつかんかった
なぜかストームクリスタルのない惑星で工場建設してることに一週間気がつかんかった
343名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-A8Ax)
2021/11/05(金) 18:48:07.93ID:NZpEGFTr0 宇宙の色は絶対妥協できない
ピンクとかキツイ
ピンクとかキツイ
344名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp79-Y9aG)
2021/11/05(金) 19:15:44.63ID:ooTFsUOtp >>343
青が一番なのは間違いないけど、紫までかな許せるのは
青が一番なのは間違いないけど、紫までかな許せるのは
345名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d7-2US9)
2021/11/05(金) 19:28:46.68ID:hQ4zhC3L0 大気圏内に突入しないと分からない青緑系の空が厄介
NMSパッケージのあんな感じなんだけど長時間いると落ち着かない
NMSパッケージのあんな感じなんだけど長時間いると落ち着かない
346名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-7ShS)
2021/11/05(金) 21:48:59.87ID:thoHSlsk0 ネクサスミッションやってみたいんだけど初心者が参加しても大丈夫なやつ?人が集まらなかったりする?
347名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b5-w3Om)
2021/11/05(金) 22:10:17.94ID:XQZr1En80 装備がちゃんと揃わないうちにやっても死ぬだけだよ
348名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/05(金) 23:56:15.66ID:4R61jE1Y0 敵を50体倒すの以外は一人でも行けると思う
敵倒すのやってみたら即死全ロスしたわ
敵倒すのやってみたら即死全ロスしたわ
349名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-Spur)
2021/11/06(土) 00:35:40.27ID:Qv96px7R0 初期装備でも余裕だろ多分
乗ってりゃ攻撃くらわんし
乗ってりゃ攻撃くらわんし
350名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-uMVe)
2021/11/06(土) 03:41:40.51ID:94GECeui0 無傷の加速度計っていう売値138万もするアイテム拾ったんだけど売っちゃっていいの?高級アイテムのトレードに使うって言われても書いてないしよくわからぬ
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 5158-Spur)
2021/11/06(土) 04:31:37.25ID:Qv96px7R0 高級アイテムのトレードってやつは換金アイテムなので売っちゃってヨシ
352名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-uMVe)
2021/11/06(土) 04:39:40.34ID:94GECeui0 >>351
ありがとうおかげでインベントリがすっきりした
ありがとうおかげでインベントリがすっきりした
353名無しさんの野望 (ワッチョイW 096e-cv8v)
2021/11/06(土) 07:51:10.08ID:eOXiL30N0 このゲーム意味ありげなアイテムは大抵換金アイテムだよね
むしろ売って積むアイテムもないよね
むしろ売って積むアイテムもないよね
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 92ff-TwtK)
2021/11/06(土) 09:00:09.85ID:8Li+1jhF0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 1231-QVGU)
2021/11/06(土) 09:10:26.38ID:oiaqvlA90 宇宙船じゃなくて空の色かと思ってたが
356名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/06(土) 09:11:54.29ID:MbU7mNIVd 基地建設のストーリーでヴァイキーンの剣は2個使った
357名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/06(土) 09:35:46.64ID:mBe6bdAT0 レスキュー依頼された貨物船を逆に海賊してモジュール集めるの楽しいー
これで貨物船のテクノロジー全部開放してやる
これで貨物船のテクノロジー全部開放してやる
358名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-wE64)
2021/11/06(土) 10:30:48.72ID:1jHo2FIgr >>356
ヴァイキーンの短剣はモノリスからポータルの場所教えてもらう時も時々使うよね。
ヴァイキーンの短剣はモノリスからポータルの場所教えてもらう時も時々使うよね。
359名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/06(土) 17:17:27.39ID:t+i98FIT0 銃と宇宙船の武器って本体のモジュールと性能上げるためのモジュールで分かれてるのか…
本体のモジュールってどこで手に入れられるの?
本体のモジュールってどこで手に入れられるの?
360名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-wE64)
2021/11/06(土) 18:09:55.96ID:1jHo2FIgr >>359
クエスト進めるか、アノマリーでナノマシン払って覚えられます。
クエスト進めるか、アノマリーでナノマシン払って覚えられます。
361名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/06(土) 21:52:19.33ID:t+i98FIT0 >>360
機械に向けて立ってるNPCが販売してたけどめっちゃ分かりにくい…
機械に向けて立ってるNPCが販売してたけどめっちゃ分かりにくい…
362名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/07(日) 01:16:22.70ID:r53AiOOi0 テレポーターで他の人の基地に行こうとしたら
❌Unable to downlord base って出てテレポ出来ないんだけどおま環なのかなこれ
❌Unable to downlord base って出てテレポ出来ないんだけどおま環なのかなこれ
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d02-TwtK)
2021/11/07(日) 02:54:17.54ID:shz8ER6g0 >>329
そういう星はいくつか見つけてきたけど結局アプデで環境変わったりするから今ではそんなに探して無いわ
https://i.imgur.com/45xuYyX.jpg
https://i.imgur.com/ESfoiBw.jpg
例えば昔こんなんだったのが
https://i.imgur.com/25wqux9.jpg
今ではこうなってる
https://i.imgur.com/MldeTrG.png
気候は爽やかな風のままで嵐もないからまだ残してあるけど
地獄のような星に変えられたとこもある
そういう星はいくつか見つけてきたけど結局アプデで環境変わったりするから今ではそんなに探して無いわ
https://i.imgur.com/45xuYyX.jpg
https://i.imgur.com/ESfoiBw.jpg
例えば昔こんなんだったのが
https://i.imgur.com/25wqux9.jpg
今ではこうなってる
https://i.imgur.com/MldeTrG.png
気候は爽やかな風のままで嵐もないからまだ残してあるけど
地獄のような星に変えられたとこもある
364名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d7-bQ3l)
2021/11/07(日) 03:58:12.10ID:oalERDK80365名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-7ShS)
2021/11/07(日) 05:59:03.03ID:0uzLnZ39a 自分も緑陸青海空と嵐センチネル無しの楽園はいくつか見つけてる
でも大気や夜空の色とか植生とかこだわり出すときりが無くて未だに彷徨ってる
どこかに理想の楽園があるはずだと思うと惑星ガチャがやめられない
でも大気や夜空の色とか植生とかこだわり出すときりが無くて未だに彷徨ってる
どこかに理想の楽園があるはずだと思うと惑星ガチャがやめられない
366名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/07(日) 07:37:49.07ID:wyB/Fg4E0 普通に見えても夜になると発光しそう
367名無しさんの野望 (ワッチョイW b50c-FO3U)
2021/11/07(日) 10:43:17.93ID:y4OJt/Qn0 始めたばっかでアノマリーウロウロしてたら誰かが何がくれたから見てみたら売却額7800万で手が震えた
ありがとう名も知らぬ人
ありがとう名も知らぬ人
368名無しさんの野望 (ワッチョイ d973-TwtK)
2021/11/07(日) 10:57:07.00ID:3DxBqaBA0 共同探検は再来週の水曜頃までか
次の更新があるとしたら終わったあとかな
年末は長期休暇入るだろうから年内最後の更新も近い
次の更新があるとしたら終わったあとかな
年末は長期休暇入るだろうから年内最後の更新も近い
370名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/07(日) 13:10:59.12ID:wyB/Fg4E0 >>222のアドバイスで1億のアイテム捨てて、今30時間やって3000万まで自然と増えた。
こう言うゲームは欲しいけどまだ買えないとか多少制限ある方が面白いと思ふ
こう言うゲームは欲しいけどまだ買えないとか多少制限ある方が面白いと思ふ
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 126e-B5oV)
2021/11/07(日) 13:46:31.64ID:uMdLax4r0 オフでしかやってないから知らないんだけど
オンで他人からのアイテムを受け取らない設定とかないの?
オンで他人からのアイテムを受け取らない設定とかないの?
372名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/07(日) 14:11:03.09ID:6zXBDaEI0373名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/07(日) 14:32:07.38ID:pYnmx/tY0 貨物船厳選の沼にはまってしまった・・・
はやくSきてくれ・・他のことがなんも進められない
はやくSきてくれ・・他のことがなんも進められない
374名無しさんの野望 (ワッチョイ 691d-w3Om)
2021/11/07(日) 17:13:14.41ID:NEAeqQma0 こだわると同じS34/9でも大型中型あるからなきをつけろ!
375名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-w3Om)
2021/11/07(日) 17:29:44.62ID:d6epN04B0 大型貨物船は宇宙を舞台にしたゲームでの「大きさは正義」を実感させてくれる(笑)
376名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/07(日) 17:43:06.55ID:wyB/Fg4E0 巨大サンドワームって普通の惑星でも出てくるんだね
共同探検の特別な生物だと思ってた。
共同探検の特別な生物だと思ってた。
377名無しさんの野望 (ワッチョイ c5b5-w3Om)
2021/11/07(日) 21:04:34.00ID:36wLwm120 コンパニオンで不安定になって落ちるの確定な感じだなぁ
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-A8Ax)
2021/11/07(日) 22:28:53.26ID:/oEgs1ub0 コンパニオンワームは卵受け取った時の姿から変えられない感じか…
全身で見るとどっちのアダルトグッズにも見えてきてしまうから遺伝子組み換えさせてほしいわ
全身で見るとどっちのアダルトグッズにも見えてきてしまうから遺伝子組み換えさせてほしいわ
379名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/07(日) 23:14:17.15ID:r53AiOOi0 昨日生き物捕まえられるの知ってウキウキでエサ上げて騎乗したら速攻でゲームクラッシュしたけどこれ直らんのかな

すぐに騎乗せずにセーブ挟むと良い
381名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/08(月) 08:55:48.82ID:pQMhVPPid ここ1ヶ月ほどやってるけど神ゲーだわ
382名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/08(月) 10:36:29.79ID:6peDVEme0 騎乗のクラッシュって以前はなかったよね
383名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-CH4h)
2021/11/08(月) 12:10:57.03ID:NQsuFkZKa >>380
その方法でやってみるわ
その方法でやってみるわ
384名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-aLfN)
2021/11/08(月) 12:20:16.36ID:7I86iUjCd 銀河の中心に向かいがてら良さげな星を探してるが見つからないな。
しかし今のメインの基地が有る星がお世辞にも理想とは言えない色味だけど長く居るせいか帰ってくると安心する。
しかし今のメインの基地が有る星がお世辞にも理想とは言えない色味だけど長く居るせいか帰ってくると安心する。
385名無しさんの野望 (ワッチョイW ad7a-Spur)
2021/11/08(月) 12:39:02.70ID:mRZ8lF6O0 俺も安心できるマイハウスほしいな
探そうかな
探そうかな
386名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/08(月) 21:19:24.03ID:TCTpz+gB0 家の中に水耕栽培と科学研究の設備を設置して、ログにも科学者を雇いましょうってミッションがでてるのに
科学者に話しかけると「雇う」の項目が灰色になって選べません
これってバグですか?それともまだ何かフラグが足りてないんでしょうか?
科学者に話しかけると「雇う」の項目が灰色になって選べません
これってバグですか?それともまだ何かフラグが足りてないんでしょうか?
387名無しさんの野望 (ワッチョイW 76f5-0mB+)
2021/11/08(月) 22:10:31.07ID:S5KG7n4X0 科学ターミナル設置したらコーバックス星系に移動して
宇宙ステーションか交易所で雇えるコーバックスを探すってだけだったと思う
コーバックス語じゃなくて共通言語?でベラベラ喋ってくるやつよね
宇宙ステーションか交易所で雇えるコーバックスを探すってだけだったと思う
コーバックス語じゃなくて共通言語?でベラベラ喋ってくるやつよね
388名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/08(月) 22:36:39.78ID:e/j5gKVn0 ミッションをアクティブにしたらマーカー出てこないかな?
自分は勝手に探さないでマーカー出てきた人に声かけた。
自分は勝手に探さないでマーカー出てきた人に声かけた。
389名無しさんの野望 (ワッチョイW b50c-FO3U)
2021/11/08(月) 23:07:21.32ID:iiboSdPg0 アプデ入ってからエグいぐらいフリーズするんだけど何だこれ…
390名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/09(火) 00:07:36.64ID:0KMoSvGI0 この前のセールで初めて今アルテミスをスペースアノマリーのお墓に入れてあげた所なんだけど、メインクエストってまだまだ続く感じ?銀河の中心遥か先すぎて終わりが見えない
391名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ebf-w3Om)
2021/11/09(火) 00:38:46.71ID:1ZdgcAx60 アトラスミッションにしろアルテミスミッションにしろ、想像しているよりずっと短いから安心して
392名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/09(火) 04:35:50.28ID:IRQTLuAs0 やっと好みのタイプでSの貨物船を手に入れた
移動戦闘確認、全部で約5分を毎日2時間
3日かかったわ
大体70回くらいか・・・あんま運良くはなかったな
移動戦闘確認、全部で約5分を毎日2時間
3日かかったわ
大体70回くらいか・・・あんま運良くはなかったな
393名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/09(火) 05:51:45.68ID:q652510I0 >>390
自分も同じくらいだけど中心に行く前にアトラスミッション終わらせた方がいいらしい
中心までワープで行ってたけど80万光年先とサイトに書いてあったので計算して無理だと気づいて今アトラスやってる。
ブラックホールとかで中心まで行くのかな?
自分も同じくらいだけど中心に行く前にアトラスミッション終わらせた方がいいらしい
中心までワープで行ってたけど80万光年先とサイトに書いてあったので計算して無理だと気づいて今アトラスやってる。
ブラックホールとかで中心まで行くのかな?
394名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-A8Ax)
2021/11/09(火) 09:16:59.60ID:fr8g/c/h0 どこかのネット記事で惑星二つがくっ付いてる画像を見たんだけど実際に見つけた人居る?
395名無しさんの野望 (ワッチョイW ad7a-Spur)
2021/11/09(火) 12:10:38.64ID:Zb2z9RjY0 それ半分金玉だろ
396名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/09(火) 13:19:51.14ID:M7KYkG2Rd 新たに雇ったら今雇ってる人と入れ替わるの?
397名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/09(火) 13:58:22.01ID:hDMSUHg90399名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-CH4h)
2021/11/09(火) 17:53:06.37ID:enQXHb4Aa401名無しさんの野望 (ワッチョイ c5d7-bQ3l)
2021/11/09(火) 19:02:32.70ID:chDsYuLz0 星同士が完全に埋まって雪だるまになっているのは改造MOD
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200926-137991/
実際の双子星はポータルアドレスも公開されてる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200926-137991/
実際の双子星はポータルアドレスも公開されてる
402名無しさんの野望 (ワッチョイW 5e6e-sphx)
2021/11/09(火) 19:20:54.63ID:3pMHjIwy0 流れぶった斬って申し訳ないんだが、自分的にゴールデンベクターは凄くお気に入りなんだけどフレに何やそのス○ベ椅子みたいなのwって笑われちまった
やっぱアノマリーでも見かけないから自分は物好きなのかな
やっぱアノマリーでも見かけないから自分は物好きなのかな
403名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-nByq)
2021/11/09(火) 20:22:21.44ID:r+Z++taur 俺もスケベ椅子に座りたい
404名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/09(火) 22:38:58.14ID:hDMSUHg90405名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/09(火) 22:50:35.28ID:q652510I0 >>397
マジか、基地建設チュートリアルでストーリーあるのに入れ替わるのは忍びないな
マジか、基地建設チュートリアルでストーリーあるのに入れ替わるのは忍びないな
406名無しさんの野望 (オッペケ Sr79-wE64)
2021/11/09(火) 23:16:13.55ID:AESfbwo3r >>404
ブラックホールは、コアに向かって直線じゃなくて銀河の渦に沿ってるから。
ブラックホールは、コアに向かって直線じゃなくて銀河の渦に沿ってるから。
407名無しさんの野望 (ワッチョイW a9b1-CH4h)
2021/11/09(火) 23:21:23.46ID:0KMoSvGI0 >>404
ブラックホールの飛び先
ブラックホールごとの飛び先はあらかじめ定まっており、同じブラックホールを利用する限り同じ星系に現れる。概ねギャラクティックコアから距離が6〜7,000光年縮まる球形上のいずれかの位置に現れるようになっている。ってwikiにあるから銀河の中心を挟んで反対側に出ることもあり得るって認識で合ってるかな?
ブラックホールの飛び先
ブラックホールごとの飛び先はあらかじめ定まっており、同じブラックホールを利用する限り同じ星系に現れる。概ねギャラクティックコアから距離が6〜7,000光年縮まる球形上のいずれかの位置に現れるようになっている。ってwikiにあるから銀河の中心を挟んで反対側に出ることもあり得るって認識で合ってるかな?
408名無しさんの野望 (ワッチョイW 76f5-0mB+)
2021/11/10(水) 03:14:43.31ID:RHyMl1U+0 フロアパネルみたいなのって必ず水平に設置されると思い込んでたけど
微妙に傾斜がついてしまうこともあるんだな...
微妙に傾斜がついてしまうこともあるんだな...
409名無しさんの野望 (アウアウイーT Sa39-bQ3l)
2021/11/10(水) 04:09:52.60ID:J64GfugPa 最近始めて4星系ほど探検した初心者なんだが
スタート時の星系に戻ってみたらSランクの変な形の船が来てた
最初の星ってCかBの船しか見たことなかったから驚いたわ
ストームクリスタルの星で酷い目に遭ったけどそのおかげで買えた
スタート時の星系に戻ってみたらSランクの変な形の船が来てた
最初の星ってCかBの船しか見たことなかったから驚いたわ
ストームクリスタルの星で酷い目に遭ったけどそのおかげで買えた
410名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-N1Vx)
2021/11/10(水) 06:10:12.80ID:Ji9Q8C/70 50時間やってるけど最初の船を大事に育ててるわスロット広げるアイテムなかなか出ない
411名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/10(水) 08:43:31.92ID:OAgn95rUd 星の数の割には他人が発見した星系に出会うんだけど
これスタート地点の位置が結構近いから?
ちなみに銀河の左外側からスタートしてる
これスタート地点の位置が結構近いから?
ちなみに銀河の左外側からスタートしてる
412名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-VJV4)
2021/11/10(水) 09:45:36.71ID:kuwyVm7X0 >411
開始時点の距離はだいたい同じだから銀河中心から70万光年前後でリング状に密になってる感じだと思う
ワープ画面でカーソル合うだけでディスカバリーに入っちゃうからめんどくさいんだよね
開始時点の距離はだいたい同じだから銀河中心から70万光年前後でリング状に密になってる感じだと思う
ワープ画面でカーソル合うだけでディスカバリーに入っちゃうからめんどくさいんだよね
413名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-CH4h)
2021/11/10(水) 09:48:48.82ID:3AC4v9Bia >>411
それ気になってたわ
メインクエで指定される星も環境が固定で星自体は違うのかなとか
アトラスと対峙した後泡の惑星に飛ばされるけど、これみんな泡環境に飛ばされるのかとか、理論上存在する全ての泡の惑星が発見され尽くしたらどう言う処理になるんだろうとか気になる
それ気になってたわ
メインクエで指定される星も環境が固定で星自体は違うのかなとか
アトラスと対峙した後泡の惑星に飛ばされるけど、これみんな泡環境に飛ばされるのかとか、理論上存在する全ての泡の惑星が発見され尽くしたらどう言う処理になるんだろうとか気になる
414名無しさんの野望 (ワンミングク MM62-bQ3l)
2021/11/10(水) 11:29:06.65ID:jIOYEpA7M ストーリー進めるとアトラスステーション巡るルートになるから
そのルート周辺は発見済み多いんじゃない?
そのルート周辺は発見済み多いんじゃない?
415名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/10(水) 11:39:16.96ID:jtXM4uZH0416名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-aLfN)
2021/11/10(水) 11:57:25.32ID:ZJWRYX4zd >>413
自分は飛ばされたの確かライトフィッシャーがあるタイプだった気がするから多分ランダムなエキゾチック環境に飛ばされるのかと。
自分は飛ばされたの確かライトフィッシャーがあるタイプだった気がするから多分ランダムなエキゾチック環境に飛ばされるのかと。
417名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/10(水) 12:06:52.64ID:OAgn95rUd >>412
行ったことのない他人が発見した星系が追加されてるの、そういうことなのね。
5年前発見とか多い気がするから発売直後に外側みんな行きまくってるんだろうかな
それでもまだまだ未発見だらけだから凄い星の数なのは変わりないか。
行ったことのない他人が発見した星系が追加されてるの、そういうことなのね。
5年前発見とか多い気がするから発売直後に外側みんな行きまくってるんだろうかな
それでもまだまだ未発見だらけだから凄い星の数なのは変わりないか。
418名無しさんの野望 (スフッ Sdb2-N1Vx)
2021/11/10(水) 12:08:17.59ID:OAgn95rUd >>414
確かにアトラスやり始めて特に他人発見星系増えた気がする
確かにアトラスやり始めて特に他人発見星系増えた気がする
419名無しさんの野望 (スッップ Sdb2-aLfN)
2021/11/10(水) 12:11:48.71ID:ZJWRYX4zd アトラスある星系とブラックホールある星系とブラックホールの行き先の星系は発見済み率高めだね
420名無しさんの野望 (ワッチョイ b178-bQ3l)
2021/11/10(水) 15:11:44.60ID:UxhgdPar0 ようやくSランクのマルチツール見つけたんだけど、これって今使ってるAの24スロットと何が違うの?
基礎攻撃力が高いとか?
基礎攻撃力が高いとか?
421名無しさんの野望 (ワッチョイW f542-jXpk)
2021/11/10(水) 15:21:41.14ID:pImeP2NW0 基礎ではなく補正値が高い
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/10(水) 16:03:48.06ID:jtXM4uZH0 スロット数は後でなんとでもなるから気にしない
宇宙船でも同様で、Sの場合はプラス補正がエグいぐらい付く
宇宙船でも同様で、Sの場合はプラス補正がエグいぐらい付く
423名無しさんの野望 (ワッチョイW 76f5-0mB+)
2021/11/10(水) 16:13:28.98ID:RHyMl1U+0 海外wikiにはタイプ、クラスで付属するボーナスの具体的な範囲が記載されてたな
424名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-NZPb)
2021/11/10(水) 16:37:07.18ID:ClGLgbYn0 前に同名のマルチツールでランクに違いがあった場合アプデでランクあげるより元々良いランクの奴使った方が良いって書いてあったのここで見たけどそれもマジなの?
初期の見た目のSランクマルチツール欲しいんだけど笑
初期の見た目のSランクマルチツール欲しいんだけど笑
425名無しさんの野望 (ワッチョイW f542-jXpk)
2021/11/10(水) 16:43:32.14ID:pImeP2NW0 売ってるのは補正値が一定の範囲でランダムな訳だけど、アップグレードした場合はそのランダム範囲の最低値で固定とかなんとか
426名無しさんの野望 (ワッチョイW 81b1-NZPb)
2021/11/10(水) 16:55:50.82ID:ClGLgbYn0427名無しさんの野望 (ワッチョイW 6558-uMVe)
2021/11/10(水) 18:08:21.18ID:t0SAEpK10 まだ序盤でやっと貨物船手に入れたりしたけど宇宙船とかマルチツールを新調しようとしたらテクノロジー再開発しないのが地味にきつい
428名無しさんの野望 (ワッチョイW 096e-cv8v)
2021/11/10(水) 20:12:10.52ID:pp85KlfJ0 マルチツールのSとか自己満足の世界だよね
Aのライフルとかになるとテクノロジーも最大まで積めるし
宇宙船は性能だけみたら外来種でいいし
好みの宇宙船はS狙うも、毎回Aで妥協してアップグレードしてしまうわww
Aのライフルとかになるとテクノロジーも最大まで積めるし
宇宙船は性能だけみたら外来種でいいし
好みの宇宙船はS狙うも、毎回Aで妥協してアップグレードしてしまうわww
429名無しさんの野望 (ワッチョイ 5e44-qzCp)
2021/11/10(水) 22:50:04.44ID:jtXM4uZH0 エイリアンブラスターのかっこ悪さはVRだと気持ち悪いレベル
頑張ってS見つけたのに無駄にデカイのが気に入らなかった
頑張ってS見つけたのに無駄にデカイのが気に入らなかった
430名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-VJV4)
2021/11/11(木) 09:34:06.43ID:dToVATqE0431名無しさんの野望 (ポキッー Sdb2-aLfN)
2021/11/11(木) 12:29:43.39ID:HPHzpFBhd1111 マルチツール選びは実験的24スロSで終結したな
戦闘メインだとエイリアンの方が強いんだろうけど
戦闘メインだとエイリアンの方が強いんだろうけど
432名無しさんの野望 (ポキッー 9297-w3Om)
2021/11/11(木) 19:42:36.14ID:gCQXqGBx01111 商用地図データを爆買いしてようやくマルチツールのSを捕獲した
地図データって出てきた信号放置で何度か使って探せる信号を全部出すともう見つけているから使えないよ!
とか出てくるけど小規模な開拓地の信号だけ行ってまた使うと別の小規模な開拓地を確実に探してくれるのな
地図データって出てきた信号放置で何度か使って探せる信号を全部出すともう見つけているから使えないよ!
とか出てくるけど小規模な開拓地の信号だけ行ってまた使うと別の小規模な開拓地を確実に探してくれるのな
433名無しさんの野望 (ポキッー 0d02-TwtK)
2021/11/11(木) 20:27:03.75ID:ydybKO9l01111 マルチツールは三本持てるようになったから実験的S24二本と異星人S24一本装備してるわ
戦闘やる場面は少ないから実験的のが実用的よな
戦闘やる場面は少ないから実験的のが実用的よな
434名無しさんの野望 (スフッ Sd43-8Ya3)
2021/11/12(金) 13:02:25.52ID:ye9VMKOOd このゲームって全体的にデザインが最高なんだが
435名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-oNeU)
2021/11/12(金) 15:23:05.34ID:eDcXKDp+0 そういう雰囲気のゲームですよ
それ以上でも以下でもない、良くも悪くも
それ以上でも以下でもない、良くも悪くも
436名無しさんの野望 (ワッチョイ cbff-D258)
2021/11/12(金) 15:30:19.67ID:xlBTzhGG0 >>411
自分は銀河の右端からスタートしたんだけど、みんな同じかと思ってた
だから、左端の方とかに行けば未発見の星系も多くなるのかなって
左端スタートもあるってことは、外周ぐるりと全部スタート地点になる可能性があるのかな
自分は銀河の右端からスタートしたんだけど、みんな同じかと思ってた
だから、左端の方とかに行けば未発見の星系も多くなるのかなって
左端スタートもあるってことは、外周ぐるりと全部スタート地点になる可能性があるのかな
437名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-lRA9)
2021/11/12(金) 18:35:28.05ID:8kToWwf80 デザインは最高なんだが、ゲームとしての深みはいまいちなんだよなぁ
438名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-8Ya3)
2021/11/12(金) 20:24:17.65ID:o3HYuWcC0 深みっていうのはやり込み要素?とか?
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-oNeU)
2021/11/12(金) 20:31:51.21ID:eDcXKDp+0 銀河の最深部まで行くんだから細かい事はいいんだよ
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 2397-M2S/)
2021/11/12(金) 20:35:21.20ID:NoijBke00 ものすごく広いけど浅いイメージ
深いというとスターフィールドには期待しています
深いというとスターフィールドには期待しています
441名無しさんの野望 (ワッチョイW f573-hflu)
2021/11/13(土) 01:34:53.82ID:lDteIuHl0 まぁ同じことの繰り返しみたいだし、惑星もにたような感じだしな
442名無しさんの野望 (ワッチョイW d558-5WAL)
2021/11/13(土) 02:05:26.04ID:YI2bdY1f0 惑星に関してはもっと種類増やせって要望出すのが良いナリ
リアル寄りにするとスッカスカで岩の星ばっかになるからそういうのじゃなくて着陸不可のガス惑星とか恒星とかねなんか考えただけでもロマンが膨らむわ
今のエクストリーム系の星ですらリアルじゃクソ雑魚ナメクジだもんな
リアル寄りにするとスッカスカで岩の星ばっかになるからそういうのじゃなくて着陸不可のガス惑星とか恒星とかねなんか考えただけでもロマンが膨らむわ
今のエクストリーム系の星ですらリアルじゃクソ雑魚ナメクジだもんな
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-D/KF)
2021/11/13(土) 05:18:50.28ID:uUeIvjZV0 船が吹っ飛ばされる星とか船のシールドが破壊される星とか
444名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/13(土) 07:39:50.68ID:mH+Gb/Ib0 保護スーツ着てみたら無駄にかっこよくなってしまった
だらしないリアル体系がよかったのに水銀返せよー
だらしないリアル体系がよかったのに水銀返せよー
445名無しさんの野望 (ワッチョイ e5d5-lRA9)
2021/11/13(土) 13:05:44.74ID:/4TdB5XZ0 エリデンなんて、コケがあるくらししか探索要素ないから、
NMSはまだ面白いほうだと思うけどねー
NMSはまだ面白いほうだと思うけどねー
446名無しさんの野望 (ワッチョイ f573-4vRU)
2021/11/13(土) 19:06:07.78ID:091ITm3x0 前例があるのか知らんけど仮に惑星の種類増やす事になった場合って
既存の星とか基地とか一旦リセットするん?
既存の星とか基地とか一旦リセットするん?
447名無しさんの野望 (オッペケ Src1-j5uZ)
2021/11/13(土) 20:11:05.05ID:VYT+dkSCr >>446
リセットされないから、基地が深海の底になったり、地下に埋まったりします。ミルク絞ってた動物は絶滅します。
リセットされないから、基地が深海の底になったり、地下に埋まったりします。ミルク絞ってた動物は絶滅します。
448名無しさんの野望 (ワッチョイ 2397-M2S/)
2021/11/13(土) 20:52:47.16ID:Fl9Hwt9L0 回収されたフリゲートモジュールの効率の良い集め方ってなんだろう
墜落貨物船の発掘作業が面倒になってきた
墜落貨物船の発掘作業が面倒になってきた
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d1f-4vRU)
2021/11/13(土) 20:55:33.63ID:CJXHsbbx0 貨物船団荒らしまわるのが最速
450名無しさんの野望 (ワッチョイW cd42-TEKW)
2021/11/13(土) 21:49:32.09ID:p4UNZhJW0 グリッチでいいならポータブル精製機増殖
451名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/14(日) 01:49:33.28ID:RznzfQvy0 宇宙でフリゲート勧誘する時ってどうしてますか?
1機目と通信すると強引に向き変えられて、後に勧誘しようと思ってた船がどこいったのか
上下左右がわけわからなくなることが多々あって困ってます
一艦隊に5機以上勧誘可能なフリゲートがいる場合はもう無理ゲー
1機目と通信すると強引に向き変えられて、後に勧誘しようと思ってた船がどこいったのか
上下左右がわけわからなくなることが多々あって困ってます
一艦隊に5機以上勧誘可能なフリゲートがいる場合はもう無理ゲー
452名無しさんの野望 (ワッチョイW cbcf-j86G)
2021/11/14(日) 02:52:35.87ID:PqqGUVPp0 >>451
適当に近づくんじゃなくてなるべく相手の艦を正面に捉えるように接近しつつお互いの艦の上下も揃えてやれば大きく向きを変えられることはないと思う
適当に近づくんじゃなくてなるべく相手の艦を正面に捉えるように接近しつつお互いの艦の上下も揃えてやれば大きく向きを変えられることはないと思う
453名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-D/KF)
2021/11/14(日) 07:58:02.84ID:IDaca5lU0 今まで何%くらいの惑星発見されてるのかな?そういう情報調べられないのかな?
454名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-U1SU)
2021/11/14(日) 09:21:04.96ID:na3EahAL0 255個の銀河があるし多分1%もいってないんじゃない?
455名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-oNeU)
2021/11/14(日) 09:31:31.12ID:gEEeIbEk0 >>447
3年ぶりに戻ったら宇宙空間に放り出されたんだけどそれはどういう理由か分かる?
3年ぶりに戻ったら宇宙空間に放り出されたんだけどそれはどういう理由か分かる?
456名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-oNeU)
2021/11/14(日) 09:36:23.54ID:gEEeIbEk0458名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-U1SU)
2021/11/14(日) 15:13:43.62ID:na3EahAL0 フリーゲートってSランクなってからも成長してる?
459名無しさんの野望 (ワッチョイW 9bf5-6Nql)
2021/11/14(日) 16:17:03.10ID:IlfV4ZbD0 フリゲートのステータスはクラス関係なく一定の遠征回数に達すると成長するよ
460名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-U1SU)
2021/11/14(日) 16:41:44.10ID:na3EahAL0 ありがとー
Sクラスになってもステータス確認画面で謎の%があるのとないのがあって不思議に思ってたんだ
Sクラスになってもステータス確認画面で謎の%があるのとないのがあって不思議に思ってたんだ
461名無しさんの野望 (アウアウキー Sab1-9rVX)
2021/11/14(日) 16:45:13.00ID:igwuY5/3a みんな地球に似た惑星探してるって言うけど、陸・海・空の色に拘って良環境、センチネルの少ない惑星見つけたとしても、原生生物がキモかったら台無しだし無理ゲーじゃない?
462名無しさんの野望 (ワッチョイ a5b1-4vRU)
2021/11/14(日) 18:28:27.54ID:U4AOsvyO0 10000回くらい地球ガチャすれば
生物なんてどうでもいいってなってると思う
生物なんてどうでもいいってなってると思う
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-D/KF)
2021/11/14(日) 22:46:48.70ID:IDaca5lU0 最後のアトラスに太陽の心臓持っていったんだけどE長押ししてもセット出来ないんだけどなんでかな?
アトラスパス持ってない時みたいに一周して終わりみたいな
アトラスパス持ってない時みたいに一周して終わりみたいな
464名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-s/FL)
2021/11/14(日) 22:59:09.59ID:RWb80LAc0 >>463
アトラスの周りに支柱みたいなのが複数あるから光が出てる支柱の前でEそうすると別の支柱に光が灯るのでEそれを繰り返すと真ん中の支柱でE押してアトラスと話せる様になるはず
アトラスの周りに支柱みたいなのが複数あるから光が出てる支柱の前でEそうすると別の支柱に光が灯るのでEそれを繰り返すと真ん中の支柱でE押してアトラスと話せる様になるはず
465名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-D/KF)
2021/11/14(日) 23:23:07.15ID:IDaca5lU0 それやった後の中心で出来ないんだよね
アイテム取る時みたいにEの周り一周するアイコン出てて
E長押しして途中まで回るんだけど後ちょっとのとこから進まない。
バグかなぁ
アイテム取る時みたいにEの周り一周するアイコン出てて
E長押しして途中まで回るんだけど後ちょっとのとこから進まない。
バグかなぁ
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/15(月) 07:13:45.88ID:CqS25zRt0 別の銀河の宇宙ステーションが分からなくなったんだけど
これってもうユーグリッドでしか探索できない?
これってもうユーグリッドでしか探索できない?
467名無しさんの野望 (スッップ Sd43-Ygwr)
2021/11/15(月) 07:52:58.20ID:jybBEzjxd 銀河の中心まで行くかアノマリーで他の銀河の基地に飛べばOK
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-oNeU)
2021/11/15(月) 09:30:18.40ID:RtBuREkm0469名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/15(月) 10:18:35.36ID:CqS25zRt0 >>467
ありがとう
アルテミスミッション全部終わらす前にアトラスへの道筋を終わらせないと
アトラスステーションが表示されなくなるバグがあるって、今攻略サイト見て知った・・
もうセーブしちゃったしこれは最初からやり直すしかないのか・・・
ありがとう
アルテミスミッション全部終わらす前にアトラスへの道筋を終わらせないと
アトラスステーションが表示されなくなるバグがあるって、今攻略サイト見て知った・・
もうセーブしちゃったしこれは最初からやり直すしかないのか・・・
470名無しさんの野望 (ワッチョイW dd7a-5WAL)
2021/11/15(月) 12:17:45.27ID:6rS8Ngm40 それなんとかならなかったっけ
471名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/15(月) 14:08:06.05ID:CqS25zRt0 攻略サイトだと
「なお理論上は、次のアトラスステーションが通知されなくなっても、
ポータルアドレスの星系番号部分を活用することで新たなアトラスステーションへ向かえると思われる。」
って書いてるんだけど理解不能・・・
「なお理論上は、次のアトラスステーションが通知されなくなっても、
ポータルアドレスの星系番号部分を活用することで新たなアトラスステーションへ向かえると思われる。」
って書いてるんだけど理解不能・・・
472名無しさんの野望 (スププ Sd43-D/KF)
2021/11/15(月) 14:36:44.18ID:12hTgYvcd473名無しさんの野望 (ワッチョイ cbff-D258)
2021/11/15(月) 15:47:56.50ID:DUzRYqz10 アトラスへの道筋は、終わらせてもアトラスがある星系に行くとまたクエストが発生するのはバグではなく仕様なのかね
あれだけバグを頻繁に潰してるメーカーが、誰もが発生してるような事象を直さずにずっと放置してるってことは
あれだけバグを頻繁に潰してるメーカーが、誰もが発生してるような事象を直さずにずっと放置してるってことは
475名無しさんの野望 (ワッチョイW 156e-D/KF)
2021/11/15(月) 20:38:55.58ID:+uEpYnHo0476名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-ttjI)
2021/11/16(火) 09:52:22.11ID:go4K1+I4a ストーリーの最後でAtlasで新しい銀河を選んで、10番目のエセンタム銀河に行ってそのままアノマリーから元銀河の基地に帰ってしまったんだけど、再び行くには9回銀河の中心潜らないといけないってことですか。。
477名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-Dj14)
2021/11/16(火) 10:26:19.37ID:2JEUxKX8a >>476
宇宙ステーションに立ち寄らずに戻ったならそうなるね。でも、アノマリーのポータルから他人の基地を訪問すればいろんな銀河にいける可能性はある。
宇宙ステーションに立ち寄らずに戻ったならそうなるね。でも、アノマリーのポータルから他人の基地を訪問すればいろんな銀河にいける可能性はある。
478名無しさんの野望 (スフッ Sd43-D/KF)
2021/11/16(火) 13:47:49.66ID:hP/VG1pad 自分も昨日アトラスからエセンタムに行った。
ゲームなのに不思議な気持ちになったな。
このゲームってほぼ文章でストーリー進んでいくけど結構入り込むわ。
ゲームなのに不思議な気持ちになったな。
このゲームってほぼ文章でストーリー進んでいくけど結構入り込むわ。
479名無しさんの野望 (スフッ Sd43-D/KF)
2021/11/16(火) 14:09:09.76ID:hP/VG1pad 思ったのが銀河間の移動は新規にして欲しいな
貨物船も呼べるみたいだしセーブデータは一つだけど体は2つみたいな
貨物船も呼べるみたいだしセーブデータは一つだけど体は2つみたいな
480名無しさんの野望 (ワッチョイ f573-4vRU)
2021/11/17(水) 23:00:46.65ID:95E4MJ+j0 コンパニオンの騎乗時の速度は大きいほど速くなるって認識で良いよね?
481名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-U1SU)
2021/11/18(木) 00:36:18.83ID:MsnFT+PL0 逆戻りやで
482名無しさんの野望 (ワッチョイW e56e-U1SU)
2021/11/18(木) 00:37:14.68ID:MsnFT+PL0 変換ミス
逆やで!
逆やで!
483名無しさんの野望 (ワッチョイ f573-4vRU)
2021/11/18(木) 00:43:25.54ID:X3i4cv140 マジ?腰くらいの高さと最大の機械犬2種用意して乗り比べたんだけど
大きい方が速く感じたわ、単純に騎乗時の高さで誤認してるだけ?
大きい方が速く感じたわ、単純に騎乗時の高さで誤認してるだけ?
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 1578-09aj)
2021/11/18(木) 10:46:59.78ID:n85k/nO+0 共同探検のフェーズ1の最後をやっているのですがランデブーポイントってどのくらい先にありますか?
もう25000光年以上もワープを繰り返してますがまだ着きません
ひたすらワープ画面見てるのつまんないしきつい・・・
もう25000光年以上もワープを繰り返してますがまだ着きません
ひたすらワープ画面見てるのつまんないしきつい・・・
485名無しさんの野望 (ワッチョイW 75b1-s/FL)
2021/11/18(木) 11:49:47.87ID:ucJ7NXF00 >>484
あんまり覚えてないけど割とすぐだった気がするミッションに指定してたら何処の星がランデブーポイントか表示されてなかったけ?
あんまり覚えてないけど割とすぐだった気がするミッションに指定してたら何処の星がランデブーポイントか表示されてなかったけ?
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 2373-lRA9)
2021/11/18(木) 14:00:01.38ID:vPM2i4rG0 遺棄船でみつけたパーツをスーツに付けて
商用地図使ってみたけど のたうつ手稿出てこないなぁ
場所があかんのかな
商用地図使ってみたけど のたうつ手稿出てこないなぁ
場所があかんのかな
487名無しさんの野望 (ワッチョイ cbff-D258)
2021/11/18(木) 14:40:16.43ID:9YTaFI+N0 >>483
自分もredditで大きくすると移動が速くなるって書き込みをみたことある
逆に、大きくすると鈍足になるっていうのも聞いたことある
どっちなのかは、計測してみるしかないかもね
セーブ用ビーコン2つを距離を置いて設置し、2点間の走破タイムを測ってみるとか
自分も飛行コンパニオンを巨大化させて速くならないかなって考えたりしてた
スキャンしながら速く飛べると、不思議な鉱脈とか探しやすくなりそうだし
自分もredditで大きくすると移動が速くなるって書き込みをみたことある
逆に、大きくすると鈍足になるっていうのも聞いたことある
どっちなのかは、計測してみるしかないかもね
セーブ用ビーコン2つを距離を置いて設置し、2点間の走破タイムを測ってみるとか
自分も飛行コンパニオンを巨大化させて速くならないかなって考えたりしてた
スキャンしながら速く飛べると、不思議な鉱脈とか探しやすくなりそうだし
488名無しさんの野望 (ワッチョイW cd42-TEKW)
2021/11/18(木) 15:28:46.53ID:P+6aQAir0489名無しさんの野望 (アウアウクー MM41-rk9D)
2021/11/18(木) 16:49:00.70ID:dqb1cXNsM コンパニオンのサイズを大きくすると動作は遅くなるけど歩幅が大きくなるから
結果的に移動速度が早くなるってことはない?
結果的に移動速度が早くなるってことはない?
490名無しさんの野望 (アウアウウー Saa9-Dj14)
2021/11/18(木) 16:49:23.45ID:REIcu8Tda491名無しさんの野望 (ワッチョイW 255a-6jAj)
2021/11/18(木) 19:03:51.85ID:zhXfB6jJ0 >>489
これだろ、ウルトラマンみたいにでかいプレイヤー見た事あるけど当然でかいプレイヤーの歩幅のが大きいから速い
これだろ、ウルトラマンみたいにでかいプレイヤー見た事あるけど当然でかいプレイヤーの歩幅のが大きいから速い
492名無しさんの野望 (ワッチョイ c6ff-xJqS)
2021/11/19(金) 14:47:01.54ID:zaqBsvyM0 銀河中心の直前にあたる最終終端星系って、辿るルートによって変わる?
ようつべで銀河中心を超える動画をいくつか見ていたら、同じユークリッドで終端地点の星系が違うんだけど
1つはコーバックスの星系で、1つはゲックの星系だった
2021/9の動画と2020/4の動画だったので、アプデで変わったっていう可能性もあるのかしら
ようつべで銀河中心を超える動画をいくつか見ていたら、同じユークリッドで終端地点の星系が違うんだけど
1つはコーバックスの星系で、1つはゲックの星系だった
2021/9の動画と2020/4の動画だったので、アプデで変わったっていう可能性もあるのかしら
493名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-kp+g)
2021/11/19(金) 18:23:22.82ID:1Qd3525a0 行ったことないけど周りに幾つも星系があるとか?
494名無しさんの野望 (ワッチョイW 776e-ebP5)
2021/11/19(金) 18:39:10.61ID:RDRTVdX80 巨大農場も暴走カビ基地も活性化インジウム採掘所もすでに必要ないのに
何故か最適基地作りにハマってしまうw
無駄にナノマシンが100万超えしまったわ
何故か最適基地作りにハマってしまうw
無駄にナノマシンが100万超えしまったわ
496名無しさんの野望 (HappyBirthday! c6ff-xJqS)
2021/11/20(土) 08:43:27.83ID:H8pHhjvR0HAPPY497名無しさんの野望 (HappyBirthday! 9f73-xJqS)
2021/11/20(土) 23:33:53.95ID:ATkJ82K50HAPPY 駆け込みで共同4終わらせたけどサンドワームの幼体が気持ち悪くてわろた
足が動く動くw途中でもらったキノコ頭の竜脚類はかわいいんだけどな・・・
足が動く動くw途中でもらったキノコ頭の竜脚類はかわいいんだけどな・・・
498名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-kp+g)
2021/11/21(日) 03:52:30.20ID:png2EJB40 竜脚?そんなもんもらってない
499名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Vvvn)
2021/11/21(日) 19:00:27.82ID:N4R+dfeCa 共同探検のセーブデータのみで貰える報酬にあったはず
500名無しさんの野望 (ワッチョイW cef5-TDa5)
2021/11/21(日) 21:48:07.62ID:YDVVZ5/d0 建築作業中に小さいコウモリみたいなのが体当たりしまくってきて
度々建築カメラoffになるのキレそうになるゲック
度々建築カメラoffになるのキレそうになるゲック
501名無しさんの野望 (ワッチョイW 1283-0T3g)
2021/11/21(日) 23:40:11.92ID:jxS9VhEF0 水銀ショップでアイテム買って試したら思ってたのと違ったのでリロードして別のもの買ったんだけど元のアイテムも受取可能になってるのにあとから気づいた。
これある程度水銀あれば全部アンロック出来ちゃうんじゃ。。。
これある程度水銀あれば全部アンロック出来ちゃうんじゃ。。。
503名無しさんの野望 (ワッチョイW 776e-ebP5)
2021/11/22(月) 00:17:43.37ID:F6nzaEsX0 追記
ちなみに違うセーブデータでも受け取れるよw
ちなみに違うセーブデータでも受け取れるよw
504名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d5-9IQd)
2021/11/22(月) 00:34:34.41ID:aunpuVQ70 なにそれガバガバすぎるだろw
506名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-acBJ)
2021/11/22(月) 15:42:29.59ID:mQ64KeM70 危険植物みたいな分析対象だけど大抵の惑星にあって調査デバイスでマークが付くものって他に何種類くらいある?
惑星の植物鉱物をコンプリートしたいんだけど大体最後の一個だけ見つけられないからそれ系かなと思うんだけど
惑星の植物鉱物をコンプリートしたいんだけど大体最後の一個だけ見つけられないからそれ系かなと思うんだけど
507名無しさんの野望 (ワッチョイW cef5-TDa5)
2021/11/22(月) 19:56:52.62ID:NFk2iZXg0 大型の木材製三重窓、縦に3段積み重ねると
2段目に謎の衝突判定が発生するんだがこれ皆もなる?
2段目に謎の衝突判定が発生するんだがこれ皆もなる?
508名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-kp+g)
2021/11/23(火) 13:57:57.14ID:rU1fGFgt0 100時間超えてそろそろ生物のバリエーションは一通り見たかなって思ってたけど、まだ見たことないのがチョイチョイ出てくるなぁ。
509名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-xJqS)
2021/11/23(火) 17:06:47.33ID:uUW3BNiB0 内部ブランチがちょこちょこ更新されてるから
次の更新は早めに来るといいなぁ
次の更新は早めに来るといいなぁ
510名無しさんの野望 (ワッチョイW cf58-u5oz)
2021/11/23(火) 17:21:56.03ID:dCHxt6Ln0 ブラジャーランチですか?
511名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-iUmB)
2021/11/24(水) 00:17:21.65ID:9EzhO8qs0 >>508
見た目そのまんまトリケラトプスやステゴサウルスな生物とホライゾンゼロドーンのトールネックそっくりな生ものの生物は見たときびっくりした
見た目そのまんまトリケラトプスやステゴサウルスな生物とホライゾンゼロドーンのトールネックそっくりな生ものの生物は見たときびっくりした
512名無しさんの野望 (スププ Sd02-kp+g)
2021/11/24(水) 09:58:33.64ID:DdiSR7NId アノマリーで機械生物を連れてるの見るけど、惑星で出会ったことないわ
こないだ目ん玉飛び出たゲック顔のプレーリードッグが地面からぴょこぴょこモグラ叩きみたいに出てくるの見つけた
こないだ目ん玉飛び出たゲック顔のプレーリードッグが地面からぴょこぴょこモグラ叩きみたいに出てくるの見つけた
513名無しさんの野望 (ワッチョイW 776e-ebP5)
2021/11/24(水) 10:37:03.64ID:bm0YLwAx0 機械生物は無人星系にしかいないよ
514名無しさんの野望 (スププ Sd02-kp+g)
2021/11/24(水) 12:30:14.60ID:DdiSR7NId 確かに無人の星系あまり行ってないわ
まだまだ遊べそうだサンクス
まだまだ遊べそうだサンクス
515名無しさんの野望 (オッペケ Srdf-qhY/)
2021/11/24(水) 21:17:32.27ID:SzPiu/29r 女体になりたい…
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-xJqS)
2021/11/25(木) 00:38:28.64ID:8dKusmF20 3G強のアップデートきた
過去の共同探検の再チャレンジ、セールの情報、バグフィックス
https://www.nomanssky.com/2021/11/expeditions-revisited/
google翻訳
https://www-nomanssky-com.translate.goog/2021/11/expeditions-revisited/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui
過去の共同探検の再チャレンジ、セールの情報、バグフィックス
https://www.nomanssky.com/2021/11/expeditions-revisited/
google翻訳
https://www-nomanssky-com.translate.goog/2021/11/expeditions-revisited/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui
517名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-X5VJ)
2021/11/25(木) 01:05:57.30ID:zat7ZUbs0 >>516
やり逃した共同1で……らさままに……出会える……!!!
やり逃した共同1で……らさままに……出会える……!!!
518名無しさんの野望 (ワッチョイ 6278-iUmB)
2021/11/25(木) 01:11:42.13ID:t1xSrBVA0 結構な量のアプデ来たと思ったら共同探検だったのか
金ぴかのSランク戦闘機が手に入るのか!
探検4は途中であきらめたけど、今度はがんばろ
金ぴかのSランク戦闘機が手に入るのか!
探検4は途中であきらめたけど、今度はがんばろ
519名無しさんの野望 (ワッチョイ 6278-iUmB)
2021/11/25(木) 02:55:24.76ID:t1xSrBVA0 初期状態からやるとやっぱおもしろいな
60ナノマシンですら手に入ると嬉しい
探検の目的忘れて寄り道ばっかりしちゃうわ
60ナノマシンですら手に入ると嬉しい
探検の目的忘れて寄り道ばっかりしちゃうわ
521名無しさんの野望 (ワッチョイW cef5-TDa5)
2021/11/25(木) 08:15:19.04ID:KF+FEvh70 共同1を2週間って期限は人によってはちょとキツイかもしれんね
まあ情報出揃ってるし全くの新規でもなけりゃ大丈夫か
まあ情報出揃ってるし全くの新規でもなけりゃ大丈夫か
522名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-ClL8)
2021/11/25(木) 10:05:22.25ID:QWIgzIPCa523名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3b-ClL8)
2021/11/25(木) 10:05:22.93ID:QWIgzIPCa524名無しさんの野望 (ワッチョイW cef5-TDa5)
2021/11/25(木) 11:24:14.30ID:KF+FEvh70525名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-inXi)
2021/11/25(木) 12:08:17.01ID:GsMDDa+00 アプデ後、今までのセーブデータでプレイしたら5分後くらいに落ちる
526名無しさんの野望 (スフッ Sd02-kp+g)
2021/11/25(木) 13:00:00.10ID:6QWT8LlRd 基地コンピュータ動かせるようになったん?
527名無しさんの野望 (ワッチョイW ef6e-kp+g)
2021/11/25(木) 16:35:04.60ID:4Y3KDiM30 最近初めたから共同探索復活マジ歓喜
528名無しさんの野望 (ワッチョイW 066e-m/CA)
2021/11/25(木) 17:30:09.74ID:O8B8tMAv0 みんなでス○ベ椅子に乗ろうぜw
529名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ef0-oRNf)
2021/11/25(木) 19:16:03.71ID:Kfb6qy5n0 ストームクリスタルの探し方がわからん
どっかのランデブーポイントにあったんかな
どっかのランデブーポイントにあったんかな
530名無しさんの野望 (ワッチョイW fb42-X5VJ)
2021/11/25(木) 19:24:48.91ID:zat7ZUbs0 >>529
extreme環境(宇宙から見て活性〇〇とある星)で嵐が来てるときに光ってる石だよ
extreme環境(宇宙から見て活性〇〇とある星)で嵐が来てるときに光ってる石だよ
532名無しさんの野望 (ワッチョイ 77d5-9IQd)
2021/11/25(木) 19:41:45.98ID:8+WXFW4e0 ストームクリスタルって、欲しいときには見つからないのに、
どうでもいいときに限っていっぱいあるんだよなw
どうでもいいときに限っていっぱいあるんだよなw
534名無しさんの野望 (ワッチョイ e297-Tu2U)
2021/11/25(木) 23:18:06.63ID:r0Hevhou0 ストームクリスタル回収用にエクストリーム惑星に基地作っていたけど
アチチな惑星だと嵐が来ると基地内が火事になったり寒い惑星だと嵐の時にホワイトアウトでクリスタルがほぼ見えないとか散々だったわ
とりあえず毒惑星が無難だった
偶然なのかクリスタルが3個とか4個まとめて落ちていることがよくあるし
アチチな惑星だと嵐が来ると基地内が火事になったり寒い惑星だと嵐の時にホワイトアウトでクリスタルがほぼ見えないとか散々だったわ
とりあえず毒惑星が無難だった
偶然なのかクリスタルが3個とか4個まとめて落ちていることがよくあるし
535名無しさんの野望 (ワッチョイ b7f7-+aRL)
2021/11/26(金) 00:08:28.60ID:IbsLjLe40 >>534
そんなあなたにミノタウロス
そんなあなたにミノタウロス
536名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-RJJr)
2021/11/26(金) 00:17:43.94ID:FnxKI3qv0 ヒヒーン
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/11/26(金) 02:05:31.66ID:oZII3BeM0 2、3日でクリア出来そうな難易度に調整されてるのかな?
その気になれば1日でクリア出来そう
何はともあれ流線型のバックパックが欲しかったから嬉しい
その気になれば1日でクリア出来そう
何はともあれ流線型のバックパックが欲しかったから嬉しい
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f6e-C0hB)
2021/11/26(金) 15:21:25.52ID:aV1DKwpo0 ウッシッシ
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/11/26(金) 21:28:41.19ID:oZII3BeM0 お、アップデートきたね
さすが仕事が早い
さすが仕事が早い
541名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-D8AZ)
2021/11/26(金) 21:44:13.34ID:IQ7guzof0 共同#1で宇宙ステーションに持ち主がいない宇宙船があったから乗ってみたら元々乗っていた宇宙船が消滅した・・・
宇宙船のスペックとイベントリはそのまま新しい宇宙船に引き継がれているから支障はないけど
後から問題が起きたりしないか心配だわ
宇宙船のスペックとイベントリはそのまま新しい宇宙船に引き継がれているから支障はないけど
後から問題が起きたりしないか心配だわ
542名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/26(金) 22:12:46.85ID:NW+ySMbc0 共同探索でAクラスの船とマルチツール入手ってのがあるけど、これはSクラスだとダメなのかな?
543名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-ZmL3)
2021/11/27(土) 00:30:11.22ID:LNr5PVD70 Sクラスでもおk
544名無しさんの野望 (ワッチョイ 9783-ZQOw)
2021/11/27(土) 01:33:10.97ID:JMZviI6o0 セールで買おうか迷ってるんだけど
このゲーム、システム的に特定のフレと長期的に遊ぶのに向いてる?
このゲーム、システム的に特定のフレと長期的に遊ぶのに向いてる?
545名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-RJJr)
2021/11/27(土) 01:33:59.35ID:4+F7WQww0 向いてない 基本的にはソロゲー
でも楽しいから買うべき
でも楽しいから買うべき
546名無しさんの野望 (ワッチョイ 9783-ZQOw)
2021/11/27(土) 01:37:45.80ID:JMZviI6o0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f78-+aRL)
2021/11/27(土) 03:13:27.70ID:A2UfZO3o0 共同探索あと冒険者ギルドのミッション2つとストームクリスタル4つ集めれば終わる
金稼ぎのために墜落船探してたら1発目でAランクだったのが大きかった
ブラックホールはなんかの報酬でもらえるアノマリー探索機で出るまでロードしなおすと楽
廃墟になった星系は経済データだけが不明になってる惑星がそれ
初めてやったけどいろいろ勉強になったわ
金稼ぎのために墜落船探してたら1発目でAランクだったのが大きかった
ブラックホールはなんかの報酬でもらえるアノマリー探索機で出るまでロードしなおすと楽
廃墟になった星系は経済データだけが不明になってる惑星がそれ
初めてやったけどいろいろ勉強になったわ
548名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-eHdc)
2021/11/27(土) 03:16:52.74ID:EhBQAURt0 2年振りくらいに復帰して共同探索始めたけど結構大変だ
これ探検2が始まったらまた新規データで始める事になるのかな?
これ探検2が始まったらまた新規データで始める事になるのかな?
549名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/11/27(土) 03:27:00.57ID:/c+HMSgL0550名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-RJJr)
2021/11/27(土) 03:34:58.23ID:4+F7WQww0 ランデブーポイントに到達した時のMMOででかい街についた感すこ
プレイヤー動いてるしつまらんメッセージ置いてあったりクソデカ建造物立ててあったりで笑う
プレイヤー動いてるしつまらんメッセージ置いてあったりクソデカ建造物立ててあったりで笑う
551名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/27(土) 04:29:31.27ID:NTc4C5EO0552名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d5-MeBs)
2021/11/27(土) 13:05:07.22ID:Qa82YZjS0 デブ「ランデブーって言うな!」
553名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-zWns)
2021/11/27(土) 14:28:51.85ID:89Cv7/Sud たまたまワープした隣の星系に自分が派遣したフリゲート船が居たから探してみたら、ちゃんと居て燃料補給中とかなんとか言ってたわ、こういうとこ良いね。
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-KPZ7)
2021/11/27(土) 16:35:33.23ID:xRqtenPQ0 Aクラスの宇宙船を手に入れたらSクラスの宇宙船が付いてきた
何を言っているのかわからねーと思うが(AA略)
何を言っているのかわからねーと思うが(AA略)
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/11/28(日) 03:46:25.24ID:Tv2xRHvu0 貨物船襲撃しすぎてギルドミッション出ないやつだけど笑
ギルドミッションが全然出ないし好感度の低い高いも確認できないから共同1やる人は序盤の金策にそんなことしちゃだめだぞ
あと6個の冒険者ギルドミッション(受注できるやつ)求めて今日も星の海と宇宙ステーションさすらうわ〜
ギルドミッションが全然出ないし好感度の低い高いも確認できないから共同1やる人は序盤の金策にそんなことしちゃだめだぞ
あと6個の冒険者ギルドミッション(受注できるやつ)求めて今日も星の海と宇宙ステーションさすらうわ〜
557名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/28(日) 06:08:09.33ID:p/aSCi8p0558名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-nTzi)
2021/11/28(日) 09:53:03.13ID:KBrBNlvm0 襲撃とかやった事ないな
動物をペットにするような人が海賊とか似合わないよ
動物をペットにするような人が海賊とか似合わないよ
559名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/11/28(日) 10:24:55.77ID:Tv2xRHvu0 探検家ギルドのやつ終われました。
最後の最後で好感度の回復したのか毎回ミッション並ぶ様になったけど下げた好感度の目安見れないのがきつい…
何にせよ楽しく出来ました
共同探索2も楽しみに待ってるぞ
最後の最後で好感度の回復したのか毎回ミッション並ぶ様になったけど下げた好感度の目安見れないのがきつい…
何にせよ楽しく出来ました
共同探索2も楽しみに待ってるぞ
560名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-MJ/m)
2021/11/28(日) 11:47:23.92ID:BghHuEhC0 なんか貨物船でセーブデータをロードすると数秒後にガクガクっとなるわ
前こんなんなってたかなぁ
前こんなんなってたかなぁ
561名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-ZQOw)
2021/11/28(日) 13:46:14.42ID:JnLNoujm0 貨物船周りの挙動はなかなか安定しないね、特にデブリのある場所に呼び出すと
艦内にデブリが食い込んで、いろいろカオスな事になる
艦内にデブリが食い込んで、いろいろカオスな事になる
562名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-nTzi)
2021/11/28(日) 15:54:41.72ID:CGF26kLf0 以前はデブリのある所には呼び出せなかったよね
563名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-KPZ7)
2021/11/28(日) 16:10:45.63ID:+UJ0gRpg0564名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-3HGb)
2021/11/28(日) 16:35:13.58ID:YIkCP/7mr 昨日始めたばかりなんだけど、共同探索とやらをやっても迷惑になりませんか?
独りでやってるとなんか寂しくて。。。
独りでやってるとなんか寂しくて。。。
565名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f78-+aRL)
2021/11/28(日) 16:51:32.20ID:cY3BOZwz0 共同探索も周りにオンラインプレイヤーがいっぱいいるだけで、普通にソロプレイです
思う存分楽しんでどうぞ
思う存分楽しんでどうぞ
566名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-3HGb)
2021/11/28(日) 17:09:27.76ID:iVOQfd+nr >>565
はいな
はいな
567名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-MeBs)
2021/11/28(日) 17:36:45.97ID:SkZSbQCQ0 おれも昨日始めたばっかりなんだけど
共同探検だかいうのは初見でもできるもんなのかな
まずノーマルで遊んでコツを掴んでからのほうがいい?
特別報酬とやらがほしいんだけど期限あるから焦っちゃう
共同探検だかいうのは初見でもできるもんなのかな
まずノーマルで遊んでコツを掴んでからのほうがいい?
特別報酬とやらがほしいんだけど期限あるから焦っちゃう
568名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-3HGb)
2021/11/28(日) 18:04:45.72ID:IW9Lk/our569名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/28(日) 18:34:47.75ID:p/aSCi8p0 自分はチュートリアルプラス10時間くらいで共同探検4始めたけどクリアするの結構大変だった。だから共同探検はいきなり始めるのは難しいと思う。
難易度が高いんじゃなくて仕組みがわからないから意味わからず進めれない所が出てくると思う。
まぁ、ここで聞くなりwiki見ながらとかなら進めれるけど。
難易度が高いんじゃなくて仕組みがわからないから意味わからず進めれない所が出てくると思う。
まぁ、ここで聞くなりwiki見ながらとかなら進めれるけど。
570名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/28(日) 18:40:08.79ID:p/aSCi8p0 特別報酬は諦めない方がいいのは確かなのでノーマルデータである程度慣れてから共同探索やり始めて後はここで聞いたりした方が早く進めれそう。
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/11/28(日) 20:19:23.20ID:9VPvOlYi0 共同探険から始めたらかなり有利に進めるよね
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/11/28(日) 21:51:59.51ID:Tv2xRHvu0 共同探索で知識つけて普段のプレイ有利にしても良いし時間取れるならノーマル何日かやって1週間位で共同探索やってもいいしね
次復刻いつするかわかんないしやるなら共同探索からやってわかんない事調べたりここで質問すれば良いと思う。
次復刻いつするかわかんないしやるなら共同探索からやってわかんない事調べたりここで質問すれば良いと思う。
573名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f78-+aRL)
2021/11/28(日) 23:49:55.07ID:cY3BOZwz0 共同探索は報酬がおいしいからやっといたほうがいいね
Sランクの宇宙船(全部クリアじゃない方)はもらっておいた方がいいと思う
Sランクの宇宙船(全部クリアじゃない方)はもらっておいた方がいいと思う
574名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f78-+aRL)
2021/11/28(日) 23:52:52.72ID:cY3BOZwz0 ああ間違えた
フェーズクリア報酬じゃないと他のセーブデータで共有できないんだった
じゃあがんばって全部クリアして金ピカ船もらってください
フェーズクリア報酬じゃないと他のセーブデータで共有できないんだった
じゃあがんばって全部クリアして金ピカ船もらってください
575名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-sDl9)
2021/11/29(月) 00:02:03.62ID:YBeeWIYl0 廃墟の星系が見つからない
経済と紛争スキャナーつけて1時間くらい頑張ったけど
なんかコツってあるんですか?
経済と紛争スキャナーつけて1時間くらい頑張ったけど
なんかコツってあるんですか?
577名無しさんの野望 (ワッチョイ 97d5-MeBs)
2021/11/29(月) 00:26:02.43ID:TSBH4s9/0 3種族のどれかが支配してるのに、経済とか紛争のデータが存在しない星系
が廃墟星系だったと思う
が廃墟星系だったと思う
578名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-eHdc)
2021/11/29(月) 00:35:51.53ID:sCVBuc7/0 20時間弱でコンプリート出来た
全然プレイしてなかったけどtwitchドロップを貰っておいて良かったわ
全然プレイしてなかったけどtwitchドロップを貰っておいて良かったわ
579575 (ワッチョイW ffc0-sDl9)
2021/11/29(月) 00:41:00.54ID:YBeeWIYl0 偶然立ち寄ったステーションが廃墟になっててこれでクリアかと思ったらだめだった
そこは種族と経済のマークついてて経済をよく見るとデータなしになってた
未発見じゃなきゃだめなのかな
そこは種族と経済のマークついてて経済をよく見るとデータなしになってた
未発見じゃなきゃだめなのかな
580名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-MJ/m)
2021/11/29(月) 01:59:49.96ID:Ncy9uXqe0 うん、あれ未発見じゃないと達成にならなかった気がする
581名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-eHdc)
2021/11/29(月) 02:37:44.71ID:PL+kcUks0 惑星の鉱物コンプできた人居る?
大体どこの惑星も最後の一個だけ見つけられないんだけど見逃しやすい物とかあったら教えてほしい
大体どこの惑星も最後の一個だけ見つけられないんだけど見逃しやすい物とかあったら教えてほしい
582名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-B4Ap)
2021/11/29(月) 06:16:44.19ID:57loSCBQ0 めっちゃ小さい石

海底洞窟見てないパターン
584名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-zWns)
2021/11/29(月) 08:06:45.38ID:y2+MUxrEd ブラックホール通って未発見の廃墟っぽい青色星系3ヶ所行けば四つくらいクリアできるよね。
585名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-zWns)
2021/11/29(月) 08:10:38.01ID:y2+MUxrEd 共同探索ってクリアすると少し寂しい、やれる時にやっちゃおうで急足で進めるけど、もっとのんびりやればよかったってなる。
586名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/11/29(月) 11:39:08.13ID:iobN41fa0587名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-4SF7)
2021/11/29(月) 12:12:47.88ID:HK3TBOcGdNIKU 今回は外来種宇宙船ゲットしたり大型貨物船選んだりしてで10時間弱で終わった。
クリアだけ考えて効率よく走れば7時間ぐらいでクリアできそうだな。
クリアだけ考えて効率よく走れば7時間ぐらいでクリアできそうだな。
588名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-zWcS)
2021/11/29(月) 12:23:47.22ID:o/zPLVOWrNIKU セールしてたから買ったけどあたりだったなこれ
少しなれたら共同探索ってのいけばええんやな
少しなれたら共同探索ってのいけばええんやな
589名無しさんの野望 (ニククエ 9f73-eHdc)
2021/11/29(月) 12:48:34.37ID:VSksYhJB0NIKU 今回途中で見かけたキノコが光る星は綺麗だったなぁ
590名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-zWns)
2021/11/29(月) 13:15:51.45ID:y2+MUxrEdNIKU >>588
共同探索は期間限でだから急だ方がいいぞ
共同探索は期間限でだから急だ方がいいぞ
591名無しさんの野望 (ニククエ b750-D8AZ)
2021/11/29(月) 14:58:27.01ID:htVAkCci0NIKU 一昨日始めた者ですが、共同探検に手を出したらマイクロプロセッサが買えない、作れないで詰んでしまいました。どうしたらいいでしょうか?
592名無しさんの野望 (ニククエW 5773-KPZ7)
2021/11/29(月) 15:38:25.91ID:Pxmmdjyu0NIKU マイクロプロセッサがほしいなら
・貿易ターミナルから買う、宇宙ステーションや開拓地や野良にある(宇宙船があった開始地点にあったような)
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB
・惑星でそこらへん歩いてると緑、赤、白の箱がセットで置いてあるのでそこにたまに入ってる
・製造工場でレシピを覚える(ナビゲーションデータを手に入れて宇宙ステーションで"秘密の特定ポイント" って星系図と交換、なお必ず製造工場が出るわけじゃない)
というか#1でマイクロプロセッサ必要な何かあったかな
・貿易ターミナルから買う、宇宙ステーションや開拓地や野良にある(宇宙船があった開始地点にあったような)
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB
・惑星でそこらへん歩いてると緑、赤、白の箱がセットで置いてあるのでそこにたまに入ってる
・製造工場でレシピを覚える(ナビゲーションデータを手に入れて宇宙ステーションで"秘密の特定ポイント" って星系図と交換、なお必ず製造工場が出るわけじゃない)
というか#1でマイクロプロセッサ必要な何かあったかな
593名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-3HGb)
2021/11/29(月) 15:54:07.05ID:kMLifD5arNIKU >>592
ありがとう御座います。難しそうだけどやってみます
ありがとう御座います。難しそうだけどやってみます
595名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-3HGb)
2021/11/29(月) 16:05:17.42ID:kMLifD5arNIKU ハイパードライブ飛ばせられればいいんだけどな。マイクロ5枚はさすがにキツイ
597名無しさんの野望 (ニククエW 5773-KPZ7)
2021/11/29(月) 17:10:36.58ID:Pxmmdjyu0NIKU あーハイパードライブか
レシピを覚えた記憶とかないからたぶん買って済ませたかも
レシピを覚えた記憶とかないからたぶん買って済ませたかも
598名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-3HGb)
2021/11/29(月) 17:27:38.13ID:b6jS7pzgrNIKU 1個19000円もするよ!!!
5個も買えるわけない!!!
5個も買えるわけない!!!
599名無しさんの野望 (ニククエW 976e-tjzK)
2021/11/29(月) 17:30:33.02ID:iobN41fa0NIKU Sランクスキャナーモジュールを買ってインストールして生物スキャンすれば良いやで
600名無しさんの野望 (ニククエ Srcb-3HGb)
2021/11/29(月) 17:33:44.62ID:b6jS7pzgrNIKU 動物スキャンするとマイクロ拾えるの?
601名無しさんの野望 (ニククエW d76e-zWns)
2021/11/29(月) 17:41:08.66ID:2dcpO1A00NIKU 自分もマイクロプロセッサお金貯めて買った
んでワープ出来るようになって次の星系行けばアノマリー呼べるようになるので、そこからは設計図手に入るようになるよ
んでワープ出来るようになって次の星系行けばアノマリー呼べるようになるので、そこからは設計図手に入るようになるよ
602名無しさんの野望 (ニククエW ffc0-sDl9)
2021/11/29(月) 17:47:33.44ID:YBeeWIYl0NIKU 星系図で宇宙船拾って解体して稼いだわ
運もあるけど
あとは地道に埋まってるモジュールかな
運もあるけど
あとは地道に埋まってるモジュールかな
604名無しさんの野望 (ニククエW d758-RJJr)
2021/11/29(月) 18:23:53.71ID:1RsI7mnu0NIKU スレの勢い強すぎ
605名無しさんの野望 (ニククエ 97d5-MeBs)
2021/11/29(月) 18:40:59.52ID:TSBH4s9/0NIKU 最序盤は廃墟のエイリアン卵を拾って売るのもいいよ
後になってくるとナノマシンクラスターすることもできる有能アイテム
とはいえ湧いてくるエイリアン対策が初心者にはきびしいか
スキャンモジュールはBランクとかでもけっこう報酬額が増えるので、
まずは船よりもマルチツールのいいやつを買うのがいいかもね
スロット数の多いライフル型がおすすめ
後になってくるとナノマシンクラスターすることもできる有能アイテム
とはいえ湧いてくるエイリアン対策が初心者にはきびしいか
スキャンモジュールはBランクとかでもけっこう報酬額が増えるので、
まずは船よりもマルチツールのいいやつを買うのがいいかもね
スロット数の多いライフル型がおすすめ
606名無しさんの野望 (ニククエW d758-RJJr)
2021/11/29(月) 19:13:15.92ID:1RsI7mnu0NIKU 有色金属を一回で1000個くらい売ったら一回の売却でウン万手にするっていうミッションクリアできてそれで大金手に入るからなんかそれで一気にクリアしていけたわ
ナノマシンがかつかつだから開放するレシピだけは選ばないといけないけど
ナノマシンがかつかつだから開放するレシピだけは選ばないといけないけど
607名無しさんの野望 (ニククエ ffbf-uF9W)
2021/11/29(月) 20:05:59.85ID:zZBnc7Kt0NIKU 最初の太陽系に暴走カビがある星(寒い)があって私も基地作ったから
運が良ければその基地で暴走カビが手に入るよ
酸素ステーションも湿度の高い星に作っておいたから利用して
運が良ければその基地で暴走カビが手に入るよ
酸素ステーションも湿度の高い星に作っておいたから利用して
608名無しさんの野望 (ニククエ Sdbf-4SF7)
2021/11/29(月) 20:52:56.77ID:HK3TBOcGdNIKU 宇宙船で地面を撃ちまくって資源を売ればマイクロチップ買えるぐらいは貯まる
609名無しさんの野望 (ニククエ bffb-ZQOw)
2021/11/29(月) 23:03:03.75ID:2FNTZRxU0NIKU パルスジャンプで商人のレアアイテム買って売ってジャックポット達成とか
610名無しさんの野望 (ワッチョイ b780-+aRL)
2021/11/30(火) 00:24:18.74ID:+pBAY/Cu0 精製機作ってエメリル掘って有色金属にして炭素採ってカーボンナノチューブにして
マイクロプロセッサ合成出来たはず
マイクロプロセッサ合成出来たはず
611名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-eHdc)
2021/11/30(火) 01:19:50.60ID:COJdYWTh0 経済状況と紛争状況の組み合わせって全種類存在するのかな?
高1低1はそこそこ見るけど高8低1や低1高10は見た事ないわ
高1低1はそこそこ見るけど高8低1や低1高10は見た事ないわ
613名無しさんの野望 (ワッチョイ ffff-BhQk)
2021/11/30(火) 08:39:11.22ID:+/qatf0r0 探検1をやって思ったんだけど、フリゲートの派遣って星2のミッションでもCランクサポート船1隻だけで普通にクリアできちゃうんだね
よく星の数+2になるようにして派遣すると、破損なしで帰還できるって言われてるけど
もちろん、Cランク船1隻だけだと破損するリスクがあるんだろけど、普通に帰還できる可能性も十分あるってことなんだろうか
よく星の数+2になるようにして派遣すると、破損なしで帰還できるって言われてるけど
もちろん、Cランク船1隻だけだと破損するリスクがあるんだろけど、普通に帰還できる可能性も十分あるってことなんだろうか
614名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-zWcS)
2021/11/30(火) 10:06:00.16ID:0bt1MW7ir テレポートで他の基地見たいなーと適当に押してみてもunable to download baseみたいなのが出て飛べないの
設定かそもそも勘違いしてるのかなにかわかれば教えて欲しい
設定かそもそも勘違いしてるのかなにかわかれば教えて欲しい
615名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-MJ/m)
2021/11/30(火) 11:22:17.13ID:gBJqtrho0616名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-MJ/m)
2021/11/30(火) 12:34:32.41ID:gBJqtrho0618名無しさんの野望 (ワッチョイW 97a6-v9G/)
2021/11/30(火) 15:28:35.76ID:k8gJbRt40 上の人じゃないけど廃墟の星系見つかった!
ありがとう!
宇宙ステーションが怖いね
ギャラクシーマップでみると
生命体の種類と、経済は売買の%だけで種類はデータなしだった
紛争は付けてないからわからない
ありがとう!
宇宙ステーションが怖いね
ギャラクシーマップでみると
生命体の種類と、経済は売買の%だけで種類はデータなしだった
紛争は付けてないからわからない
619名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/11/30(火) 15:39:58.16ID:jJ4YWfds0 プレイ時間130時間だけど廃墟星系なんて今回の共同探検で初めて行ったわ
620名無しさんの野望 (スププ Sdbf-tjzK)
2021/11/30(火) 16:30:28.43ID:TG68vWrHd 初めて廃墟の星系のステーション行った時はバグかと思ったなー
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 5773-eHdc)
2021/11/30(火) 17:14:54.47ID:COJdYWTh0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f97-uF9W)
2021/11/30(火) 17:30:18.90ID:6RpW6Dlz0 廃墟って言うと小規模な開拓地が無人で廃墟みたいに荒れている惑星あったのう
マルチツールのS探しで複数の場所行ったけど全部無人でヤベー感があった
PS4版と合わせて500時間ぐらいプレイしているけど初めて見た
マルチツールのS探しで複数の場所行ったけど全部無人でヤベー感があった
PS4版と合わせて500時間ぐらいプレイしているけど初めて見た
624名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-KE62)
2021/11/30(火) 18:11:40.92ID:D/35fX0Va アルテミス美少女化MODは出来ましたか?
625名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/11/30(火) 19:18:58.71ID:i32/UKYY0 500時間とかスゲーなと思ったら俺もそれくいプレイしてたわw
626名無しさんの野望 (ワッチョイ ffbf-uF9W)
2021/11/30(火) 19:31:15.17ID:fP+wMfMp0 精製機を積極的に活用していればプレイ時間の約半分が精製時間だから気にしてはだめw
627名無しさんの野望 (ワッチョイW ffc0-sDl9)
2021/11/30(火) 19:33:42.61ID:cYSEXOTl0 1日2時間以上プレイして1年経ったけど先日行った廃墟が今まで見たことなくて思わず基地つくったわ
海中の廃墟をそのまま地上にあげた感じ
周りには卵ないし海藻ゆらゆらしてる
海中の廃墟をそのまま地上にあげた感じ
周りには卵ないし海藻ゆらゆらしてる
628名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-KPZ7)
2021/11/30(火) 20:32:44.91ID:b68X8N/B0 宇宙ステーションや星に積極的に降りたりしてないと廃墟だって気付かないとは思う
当てもなくフラフラしてる時に偶然出会ったって感じだったし
当てもなくフラフラしてる時に偶然出会ったって感じだったし
630名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-zWcS)
2021/12/01(水) 00:46:53.45ID:lJy0y1dW0 共同明日でクリアじゃー
明日は評判上げて草育てるでい
明日は評判上げて草育てるでい
631名無しさんの野望 (ワッチョイW f742-7fn3)
2021/12/01(水) 00:53:44.41ID:1XIyp6DF0 草はそこらへんの基地から拝借したなあ…
632名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-jKsC)
2021/12/01(水) 09:16:18.95ID:yMRCPU8J0 共同探検があとロスト・イン・スペースだけなのにロスト・イン・スペースがクリアにならん
宇宙ステーションが誰もいないとこでいいんだよな?
再起動してもだめだしわからん
宇宙ステーションが誰もいないとこでいいんだよな?
再起動してもだめだしわからん
633名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-zWcS)
2021/12/01(水) 10:06:12.73ID:yrIoAWsbr >>632
あれなー誰も見つけてない廃墟なんよ
だからワープしまくって離れたところで
経済スキャナー?つけて種族いるけど経済データありませんのところが廃墟惑星?放棄された惑星みたいだよ
誰も見つけてないってのがポイントだな
あれなー誰も見つけてない廃墟なんよ
だからワープしまくって離れたところで
経済スキャナー?つけて種族いるけど経済データありませんのところが廃墟惑星?放棄された惑星みたいだよ
誰も見つけてないってのがポイントだな
634名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-jKsC)
2021/12/01(水) 10:39:39.18ID:yMRCPU8J0635名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-jKsC)
2021/12/01(水) 12:37:25.87ID:yMRCPU8J0 共同探索の1番
ネット切断ありで右往左往しながら9時間半かかった
割としんどいなぁ
次の2番もまた最初からのセーブなんか?
ネット切断ありで右往左往しながら9時間半かかった
割としんどいなぁ
次の2番もまた最初からのセーブなんか?
636名無しさんの野望 (ワッチョイ b750-D8AZ)
2021/12/01(水) 15:44:15.60ID:/kjqkWKU0 共同探検のフェーズ1が終わったんですが、ゴールデンベクターはどこでどうやって貰ったらいいんですか?
報酬にはないんですが・・・
報酬にはないんですが・・・
637名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/12/01(水) 15:50:32.24ID:SBxcmRJn0 メインデータでならアノマリーの水銀コンパニオンからだよ
638名無しさんの野望 (ワッチョイ b750-D8AZ)
2021/12/01(水) 15:55:43.09ID:/kjqkWKU0 なんか宇宙空間でアノマリーが呼び出せなかったんですが、もっかいやってみます。水銀コンパニオンですね?メインデータかどうか分かりませんが・・・
639名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/12/01(水) 16:37:31.56ID:MuLbJWq/0640名無しさんの野望 (ワッチョイW d76e-zWns)
2021/12/01(水) 20:34:56.35ID:rrGDOnoZ0 フェーズ1って最初の一個クリアしただけでは?
フェーズ全部クリアじゃないと貰えないよ
フェーズ全部クリアじゃないと貰えないよ
641名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-zWcS)
2021/12/01(水) 21:05:39.54ID:lJy0y1dW0 俺も不慣れながらもなんとかクリアー!
評判あげるのが一番時間かかった気がする
評判あげるのが一番時間かかった気がする
642名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-BhQk)
2021/12/01(水) 21:10:40.10ID:elqS0xXQ0 評判上げと次点でセーブポイント探しが時間かかった
643名無しさんの野望 (オッペケ Srcb-zWcS)
2021/12/02(木) 10:11:59.16ID:GswbMs7br644名無しさんの野望 (ワッチョイ ffff-BhQk)
2021/12/02(木) 14:37:33.87ID:8h1NRsue0 探検1が意外とあっさりと終わってしまったので、2が始める前にトロコン目指してパーマネントデスをやってみた
コアを目指すっていうノルマだけのプレイだと、共同探検みたいで面白かった
ある程度やって慣れてれば、コアへ行くだけなら楽勝だしあっという間に終わってしまったけど
ずっと続けてやっていくと考えると、アイテム所持数制限とかきついけどね
コアを目指すっていうノルマだけのプレイだと、共同探検みたいで面白かった
ある程度やって慣れてれば、コアへ行くだけなら楽勝だしあっという間に終わってしまったけど
ずっと続けてやっていくと考えると、アイテム所持数制限とかきついけどね
645名無しさんの野望 (ワッチョイ b750-D8AZ)
2021/12/02(木) 15:25:50.19ID:IYaF67fz0646名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/12/02(木) 16:07:34.68ID:Pu0wxaN+0 >>645
まぁ、やっててしんどいなら無理してやることないけどあと5日あるし次いつ復刻するかも分からんから後悔しない様にな
俺もパーマネントデスで実績解除しようかなと思ったけどメインデータがまだストーリー終わらせてなかった。
まぁ、やっててしんどいなら無理してやることないけどあと5日あるし次いつ復刻するかも分からんから後悔しない様にな
俺もパーマネントデスで実績解除しようかなと思ったけどメインデータがまだストーリー終わらせてなかった。
647名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-OUTd)
2021/12/02(木) 17:21:45.03ID:XslPNBeP0 今日購入して共同探検の船を入手したいのですがやはり普通のモードでプレイして色々と学んだ方がいいのでしょうか?
648名無しさんの野望 (ワッチョイW 976e-tjzK)
2021/12/02(木) 17:26:25.04ID:eFeUapiI0 いきなりは難しいかもだけど
クリアするまでの過程で得られる報酬は通常プレイよりも美味しいので悪くはないよ
クリアするまでの過程で得られる報酬は通常プレイよりも美味しいので悪くはないよ
649名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-jKsC)
2021/12/02(木) 18:05:21.60ID:99ZlhJ5o0 共同探索
ログのタグで探索1をみると「探検完了」にチェックつかないんだな?期限が過ぎたら付くのかな?
それとも俺のおまかん?
なんか落ち着かない
ログのタグで探索1をみると「探検完了」にチェックつかないんだな?期限が過ぎたら付くのかな?
それとも俺のおまかん?
なんか落ち着かない
651名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/12/02(木) 18:23:02.91ID:Pu0wxaN+0 >>647
手探りでやってわかんない事調べたり知識つけるのは通常のプレイも変わらないから時間取れるなら共同探索終わらせるのおすすめ
そのセーブデータを遊び続けて通常プレイ化するの待ってもいいし普通に1から初めても苦にならずにサクサク快適に進められる様になってる筈
手探りでやってわかんない事調べたり知識つけるのは通常のプレイも変わらないから時間取れるなら共同探索終わらせるのおすすめ
そのセーブデータを遊び続けて通常プレイ化するの待ってもいいし普通に1から初めても苦にならずにサクサク快適に進められる様になってる筈
652名無しさんの野望 (ワッチョイW bff0-ZmL3)
2021/12/02(木) 18:23:31.64ID:ltjPFd8G0 期限きたら勝手に通常データに切り替わるよ
他のセーブでベクター受け取れるなら気にせず放置でおk
他のセーブでベクター受け取れるなら気にせず放置でおk
653名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-OUTd)
2021/12/02(木) 18:47:21.29ID:XslPNBeP0 皆さんありがとうございます
とりあえず共同探検やってみたいと思います
とりあえず共同探検やってみたいと思います
654名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-zWcS)
2021/12/02(木) 19:04:34.41ID:6u/nORmL0 ちな塩素金策程度の知識で13時間くらい
慣れんから調べたり無駄が多かった
他人のホームに入り込んで混ぜ混ぜ機借りて塩素と酸素をステーションで飛んでくる船から買って資金作ってあとは買いまくってクリア
まだ間に合う
慣れんから調べたり無駄が多かった
他人のホームに入り込んで混ぜ混ぜ機借りて塩素と酸素をステーションで飛んでくる船から買って資金作ってあとは買いまくってクリア
まだ間に合う
655名無しさんの野望 (ワッチョイW d758-TdwJ)
2021/12/02(木) 19:06:55.75ID:oG+Ys9cZ0 あと四日か3日だろよゆうよゆう
656名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-KPZ7)
2021/12/02(木) 20:09:29.86ID:avL0BRhy0 wikiのページ見てガンガン進んでいくんだ
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E6%8E%A2%E6%A4%9C1%EF%BC%9A%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%9F%E3%81%A1
ちなみにゲーム内説明がわかりにくい[ナビゲーター]は、スキャンしてマークが出る建造物まで行って調べればカウントされる
投下ポッドなんかでも○
逆にマークが出ない物は調べてもカウントされない
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E6%8E%A2%E6%A4%9C1%EF%BC%9A%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%9F%E3%81%A1
ちなみにゲーム内説明がわかりにくい[ナビゲーター]は、スキャンしてマークが出る建造物まで行って調べればカウントされる
投下ポッドなんかでも○
逆にマークが出ない物は調べてもカウントされない
657名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-OUTd)
2021/12/02(木) 20:42:42.95ID:XslPNBeP0 wiki助かります
有色金属が見つけられないのですが、どうやって探すのでしょうか
有色金属が見つけられないのですが、どうやって探すのでしょうか
658名無しさんの野望 (ワッチョイW 57b1-w26N)
2021/12/02(木) 20:50:01.65ID:Pu0wxaN+0 >>657
マルチツールについてるスキャナーでスキャンして銅、カドミウム、エメリル、インジウムを探して同じくマルチツールにある地形精操作機で発掘それを精製機に入れると入手できるよ。
他には宇宙飛んでる時に出てくる海賊とか倒しても落としたりはする
マルチツールについてるスキャナーでスキャンして銅、カドミウム、エメリル、インジウムを探して同じくマルチツールにある地形精操作機で発掘それを精製機に入れると入手できるよ。
他には宇宙飛んでる時に出てくる海賊とか倒しても落としたりはする
659名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-9T0i)
2021/12/02(木) 21:12:05.66ID:yLIjyPo9d フレとマルチで同じ惑星で遊んでて自分にしかグラビティーボール見えないんだけど普通ですか?
661名無しさんの野望 (スフッ Sd94-7CMl)
2021/12/03(金) 15:12:11.57ID:emzmwhv+d662名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-MwSt)
2021/12/03(金) 20:26:53.41ID:mpXH/C3f0 アプデきたね
今度こそ基地関連治るかな?
今度こそ基地関連治るかな?
663名無しさんの野望 (ワッチョイW efb1-sudC)
2021/12/03(金) 23:55:43.12ID:2HOGxUE/0 共同探査のAクラス船入手の報酬のSクラス探査船を他のデータでも使いたいけど無理かな?
664名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-9MlM)
2021/12/04(土) 00:50:55.44ID:9Y7WWCCv0665名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-9MlM)
2021/12/04(土) 00:54:23.63ID:9Y7WWCCv0 極地風とかいってロックなBGM流れ出してグルングルンに吹き飛ばされるのシュールでワロタ
667名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-9MlM)
2021/12/04(土) 01:04:25.07ID:9Y7WWCCv0668名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb1-X6na)
2021/12/04(土) 04:37:45.48ID:KP57si1s0 来週頭か火曜日から共同探索2か
軽微のバグも修正されたみたいなんだが通常時のマイルストーンの歩いた距離とソル数のところレベル10になっても増えてるの仕様?バグ?
軽微のバグも修正されたみたいなんだが通常時のマイルストーンの歩いた距離とソル数のところレベル10になっても増えてるの仕様?バグ?
669名無しさんの野望 (ワッチョイ 38ff-v359)
2021/12/04(土) 09:22:27.94ID:tHpd2bLB0 公式アナウンスは12/8からってなってるけど、それはアメリカ時間でのことで日本だと9日からって可能性もあるかも?
探検1の時は11/24からってアナウンスで、25日にアップデートが来たのを確認してるけど
自分が確認したのが遅かっただけで、24日には来てたのかもしれんけど
探検1の時は11/24からってアナウンスで、25日にアップデートが来たのを確認してるけど
自分が確認したのが遅かっただけで、24日には来てたのかもしれんけど
670名無しさんの野望 (ワッチョイ 511d-dJk+)
2021/12/04(土) 10:12:26.13ID:HudL7Xr/0 米時間なら逆やで
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 38ff-v359)
2021/12/04(土) 11:45:18.33ID:tHpd2bLB0 そうか、勘違いした。逆だったね
672名無しさんの野望 (ワッチョイ 38ff-v359)
2021/12/04(土) 11:52:43.53ID:tHpd2bLB0 ん?
日本の方が14〜18時間くらい早く進むから、やっぱり日本12/9=アメリカ12/8じゃない?
日本の8日の夜なら、アメリカも8日になってるけど
日本の方が14〜18時間くらい早く進むから、やっぱり日本12/9=アメリカ12/8じゃない?
日本の8日の夜なら、アメリカも8日になってるけど
673名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-i9P6)
2021/12/04(土) 16:47:39.20ID:XAXW792O0 >>667
製造工場やシェルターの近くにある背の低いマーカーではカウントされなかったと思う
スキャンしてマーキングできる背の高いマーカーだったら○
自分が確信したのは、
○製造工場、オペレーションセンター、観測所(中のコンソールを調べる)
○小規模な開拓地(中にいるやつと話す)
○投下ポッド(スーツをアップグレードするタイプ)
○モノリス○ホロターミナス○背の高いマーカー(いずれも調べる)
たぶん他にも○なのはあるはず、ダメだったのは
×シェルター×資源貯蔵庫×古代の発掘場×遺棄船
製造工場やシェルターの近くにある背の低いマーカーではカウントされなかったと思う
スキャンしてマーキングできる背の高いマーカーだったら○
自分が確信したのは、
○製造工場、オペレーションセンター、観測所(中のコンソールを調べる)
○小規模な開拓地(中にいるやつと話す)
○投下ポッド(スーツをアップグレードするタイプ)
○モノリス○ホロターミナス○背の高いマーカー(いずれも調べる)
たぶん他にも○なのはあるはず、ダメだったのは
×シェルター×資源貯蔵庫×古代の発掘場×遺棄船
674名無しさんの野望 (ワッチョイW 66f5-Tkx/)
2021/12/04(土) 17:09:59.10ID:9Pm6SJo80 wiki見た感じ発見扱いにするってのが条件みたいだけど
他人が既に発見してた場合はカウント除外かね
他人が既に発見してた場合はカウント除外かね
676名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-i9P6)
2021/12/04(土) 20:40:28.36ID:XAXW792O0677名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-R5bg)
2021/12/04(土) 23:05:23.50ID:j4lRGu1H0 外来?の船飛んできた(*_*)どきっとしたー
678名無しさんの野望 (ワッチョイW 29b1-vL6d)
2021/12/05(日) 00:44:50.69ID:ySYIlXk50 セールで買ったけどMOD環境安定しない……。
もしかしてかなりのMODがアプデに対応してない?
もしかしてかなりのMODがアプデに対応してない?
679名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb1-X6na)
2021/12/05(日) 00:57:21.75ID:4qkqOS8i0 >>678
昨日バグ修正アプデきたりしたからそれかも?Mod自己責任なのと基本ノマスカ情報少ないから制作者のパッチノートみていつ頃のやつか確認した方がいいかもね
昨日バグ修正アプデきたりしたからそれかも?Mod自己責任なのと基本ノマスカ情報少ないから制作者のパッチノートみていつ頃のやつか確認した方がいいかもね
680名無しさんの野望 (ワッチョイ b2fb-PP5C)
2021/12/05(日) 01:20:28.99ID:EZ2DfTMi0 ギルド評価は写真で飛び回る方が色々早かった
681名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-Y3X3)
2021/12/05(日) 01:29:09.75ID:+dAut9aR0 >>678
NMSのMODはファイル単位の上書きなので古いMODは変更ファイルがロールバックする(危険)
基本は自分で変更点調べて自分でMOD作った方がいい
他任せだとしても昨日アプデ合った状況では即日対応しているところの方が珍しいかと
Fix程度だと変更点はそれほど多くないのである程度は使えるけど確認だけでも自分でした方が安全だよ
NMSのMODはファイル単位の上書きなので古いMODは変更ファイルがロールバックする(危険)
基本は自分で変更点調べて自分でMOD作った方がいい
他任せだとしても昨日アプデ合った状況では即日対応しているところの方が珍しいかと
Fix程度だと変更点はそれほど多くないのである程度は使えるけど確認だけでも自分でした方が安全だよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイ e973-qcc3)
2021/12/05(日) 06:44:14.09ID:nmrjZqE40 そろそろ開拓地10個くらい住めるようにならないかな
ユークリッドはともかく他の銀河で開拓地が埋まる事なんてないだろうし
好きな惑星の開拓地はとりあえずキープしておきたい
ユークリッドはともかく他の銀河で開拓地が埋まる事なんてないだろうし
好きな惑星の開拓地はとりあえずキープしておきたい
683名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e07-qcc3)
2021/12/05(日) 07:29:29.18ID:QQKiZSzo0 セーブデータの共同探索ってとこが残り2日って表示になってた
684名無しさんの野望 (ワッチョイW 66f5-Tkx/)
2021/12/05(日) 08:40:34.77ID:D7NbPToP0 金ベクター2機目貰えるってホンマか?
今から間に合うかなぁ
今から間に合うかなぁ
685名無しさんの野望 (ワッチョイW ceb1-X6na)
2021/12/05(日) 09:45:18.19ID:4qkqOS8i0 >>684
共同探索のセーブデータでクリア報酬で金ベク貰った後に水銀コンパニオンからも貰って2重に入手って事じゃないのかな?
上書きされて再取得可能ならもう一度取得済みデータで金ベク欲しい人は上書きの為にクリアする意味もありそうだね
共同探索のセーブデータでクリア報酬で金ベク貰った後に水銀コンパニオンからも貰って2重に入手って事じゃないのかな?
上書きされて再取得可能ならもう一度取得済みデータで金ベク欲しい人は上書きの為にクリアする意味もありそうだね
686名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-qcc3)
2021/12/05(日) 16:26:03.27ID:BPzIZk6L0 一昨日に共同探検復刻に気付いてようやくクリアした…
探検家ギルドの依頼達成が少し面倒だったかな
探検家ギルドの依頼達成が少し面倒だったかな
687名無しさんの野望 (スップT Sd02-wVd4)
2021/12/05(日) 17:37:21.47ID:WlvfAB50d まだ初期船乗りで昨日Sクラスを初めて見たが金が足りずに買えなかった
悔しがるべき?
悔しがるべき?
688名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/05(日) 18:20:50.36ID:Wfyx+qVg0 少し前に最近買って共同探検をやってると言っていたものですがタスクの為にブラックホールに入ってまた戻ってきたのですが、どうやら元いた場所とは違うようでランデブーポイントが見つかりません
一応目的地を探検ルートにしてワープしていますがもう1時間近くワープだけやっています
どうしたら元の場所に戻れるでしょうか...?
一応目的地を探検ルートにしてワープしていますがもう1時間近くワープだけやっています
どうしたら元の場所に戻れるでしょうか...?
689名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/05(日) 18:25:44.76ID:Wfyx+qVg0 目的地までの距離もわからずただひたすらワープしています
ご教授いただけると助かります
ご教授いただけると助かります
690名無しさんの野望 (ワッチョイ 41b1-wVd4)
2021/12/05(日) 18:26:12.91ID:r/rd4l1F0 宇宙ステーションに行ってテレポートの装置で戻ればいい
691名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-i9P6)
2021/12/05(日) 18:37:10.19ID:V13BzqwD0 スペースアノマリーのテレポート装置なら履歴から寄った宇宙ステーションに帰れるね
692名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/05(日) 18:40:12.48ID:Wfyx+qVg0 戻れました!
助かりましたありがとうございます!
助かりましたありがとうございます!
693名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6e-l3pW)
2021/12/05(日) 18:54:57.13ID:ohbAreKA0 この共同探索は初見だと[ファーストコンタクト]と[収集家]に[管制センター]の3つがシステム理解するのがネックだったよ
購入以降通してまともに遊んだのこれが初めてかも
購入以降通してまともに遊んだのこれが初めてかも
694名無しさんの野望 (ワッチョイW b483-BJUP)
2021/12/05(日) 22:14:05.09ID:SO9Ki2Vn0695名無しさんの野望 (ワッチョイW 6658-9MlM)
2021/12/05(日) 23:05:45.97ID:V/oIdInV0 なんかワロタ
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 30d5-wVd4)
2021/12/05(日) 23:25:57.64ID:cK/K0oUi0 おお〜オラのとうちゃんと同じ名前だ(しんのすけ)
697名無しさんの野望 (ワッチョイW 3773-lvp9)
2021/12/05(日) 23:39:42.07ID:4Z7sIZp20 自分の名前の惑星あったらマジもんの感動だな
てかまだ未発見の惑星もあるんだよな
なんかそう考えたらワクワクしてくるな
てかまだ未発見の惑星もあるんだよな
なんかそう考えたらワクワクしてくるな
698名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-Y3X3)
2021/12/06(月) 05:41:49.76ID:7j6EAZJm0 NPCの一般船舶の火力ペナルティなくしてやったら海賊がタコ殴りにあっててワロタ
https://imgur.com/HZM3BYc
編隊組んでるように見えるけどプレイヤー自身は誤爆が怖くてほとんど発砲できなかった;
スペースレスキューってプレイヤーがとどめ刺さないとキャンセルされちゃうみたい
https://imgur.com/HZM3BYc
編隊組んでるように見えるけどプレイヤー自身は誤爆が怖くてほとんど発砲できなかった;
スペースレスキューってプレイヤーがとどめ刺さないとキャンセルされちゃうみたい
699名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-TZaY)
2021/12/06(月) 10:51:26.72ID:5uNGg4SEa ストーリーミッション、チュートリアルとして上手く出来てるな
しこしこ回収データ集めてアンロックしてた倉庫がストーリーで全開放されて泣いた
しこしこ回収データ集めてアンロックしてた倉庫がストーリーで全開放されて泣いた
701名無しさんの野望 (スフッ Sd94-7CMl)
2021/12/06(月) 15:44:10.97ID://Zx6JyWd 共同探索中はNPC船が沢山いるからステーション辺りで海賊に絡まれたら20機以上のNPC船とたまたま飛んでた他プレイヤー入り乱れて楽しいことになる
702名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/06(月) 20:11:13.46ID:s3980mvR0 共同探検って明日の何時までか分かりますか?
703名無しさんの野望 (ワッチョイW b483-BJUP)
2021/12/06(月) 20:49:46.40ID:byj+RXQl0 これイギリスの会社でしょ?
想像の話だけど、日本から見て9時間前のグリニッジ標準時を基準にしてるイメージあるけどどうなんかね?
貨物の探索とか日本だと9時(gmt+9)に更新だよな?
想像の話だけど、日本から見て9時間前のグリニッジ標準時を基準にしてるイメージあるけどどうなんかね?
貨物の探索とか日本だと9時(gmt+9)に更新だよな?
704名無しさんの野望 (ワッチョイW b483-BJUP)
2021/12/06(月) 21:02:20.16ID:byj+RXQl0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 511d-dJk+)
2021/12/06(月) 21:18:05.18ID:gwsdhWaN0 起動したら残り1時間って出た
706名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/06(月) 22:03:02.89ID:s3980mvR0707名無しさんの野望 (ワッチョイ 463e-PP5C)
2021/12/07(火) 03:45:41.03ID:XdWlD8fJ0 共同探索なんとか徹夜せずに済んだわ
先日のセールで買ってまだ貨物船も取ってない状態から共同探索してるの知って
詰まる前からwiki見まくって滑り込み
金色の宇宙船は貰えたけどゲームの一番面白い時期をスキップしてしまったような気がしないでもない
先日のセールで買ってまだ貨物船も取ってない状態から共同探索してるの知って
詰まる前からwiki見まくって滑り込み
金色の宇宙船は貰えたけどゲームの一番面白い時期をスキップしてしまったような気がしないでもない
708名無しさんの野望 (ワッチョイ 41b1-wVd4)
2021/12/07(火) 05:39:14.48ID:ocSfSst+0 俺もぎりぎり共同探検終わったあ
まだ買って一週間だからwikiと首っ引きでやったけど
それでもわからんことだらけで調べまくって
合計で25時間もかかってしまった
でもクリアできてよかったー
まだ買って一週間だからwikiと首っ引きでやったけど
それでもわからんことだらけで調べまくって
合計で25時間もかかってしまった
でもクリアできてよかったー
709名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-7CMl)
2021/12/07(火) 06:18:12.21ID:VVpYyo+B0 アノマリーで報酬見かけるたびに羨ましい思いするんだからクリアして正解
710名無しさんの野望 (ワッチョイW 66f5-Tkx/)
2021/12/07(火) 06:19:23.02ID:pf5UC2r/0 自分も滑り込みクリア
受け取り済みの金ベクターが再取得可能になったりはしなかった
受け取り済みの金ベクターが再取得可能になったりはしなかった
711名無しさんの野望 (オッペケ Sr10-R5bg)
2021/12/07(火) 08:14:14.39ID:HJiMG77Xr 共同色々貰えすぎたから元のデータに戻った
712名無しさんの野望 (アウアウウー Sa83-TZaY)
2021/12/07(火) 09:22:32.17ID:EDBtB47oa 廃輸送船探索だけ雰囲気ホラー映画だなこれ
713名無しさんの野望 (ワッチョイW 3773-lvp9)
2021/12/07(火) 13:08:38.36ID:9ez3Mka40 デッドスペースみたいだなぁ
圭スーツ欲しくなる
圭スーツ欲しくなる
714名無しさんの野望 (ワッチョイ 3611-Z6Z9)
2021/12/07(火) 13:50:12.66ID:aB7Umogl0 おとといから始めてノーマル無視して共同探索やってみた
貨物船の無料フラグをスルーしてしまい有料だったので資金を貯めるのと
ランデブーポイント探しに何千光年無駄ワープしてたのとで25時間もかかってしまった
>>656のWikiのおかげでなんとか達成できたよ ありがとう
貨物船の無料フラグをスルーしてしまい有料だったので資金を貯めるのと
ランデブーポイント探しに何千光年無駄ワープしてたのとで25時間もかかってしまった
>>656のWikiのおかげでなんとか達成できたよ ありがとう
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/07(火) 14:32:56.25ID:tjd1Tfxp0 私も購入して初めてのプレイで共同探検を行い、先程ようやくクリアできました!
質問に答えてくださった皆さんありがとうございました!
ちなみに私は14時間かかりました
質問に答えてくださった皆さんありがとうございました!
ちなみに私は14時間かかりました
716名無しさんの野望 (スフッ Sd94-7CMl)
2021/12/07(火) 14:43:37.20ID:UfzhN8BJd 初めてで14時間は結構急いだね
自分は共同探索4からだけど今回の探索は普通に20時間以上かかった。
自分は共同探索4からだけど今回の探索は普通に20時間以上かかった。
717名無しさんの野望 (ワッチョイW 8e6e-MJGv)
2021/12/07(火) 16:15:48.63ID:tjd1Tfxp0 皆さんのおかげです
皆さんがいなければまだ宇宙のどこかで迷子になっていたかもしれません
皆さんがいなければまだ宇宙のどこかで迷子になっていたかもしれません
718名無しさんの野望 (ワッチョイW aed5-NK6t)
2021/12/07(火) 16:58:55.65ID:IsVDO+jl0 まだ購入しただけで仕様がわからないけど、フレンドと一緒に拠点作る時ってホストがプレイしてないと建設したりできない?
719名無しさんの野望 (スフッ Sd94-7CMl)
2021/12/07(火) 17:00:22.94ID:UfzhN8BJd 出来ない基地が見えなくなる
720名無しさんの野望 (アウアウキー Sa0a-4ess)
2021/12/07(火) 19:50:30.47ID:NEH+509ka 共同探索ってpkがいるから急に襲われるとビビるわ
721名無しさんの野望 (ワッチョイW 7441-BJUP)
2021/12/07(火) 21:24:38.46ID:u5O5jq0e0 フレンドリーファイアあるの知らなくて、宇宙船から地上を攻撃してたら友人のキャラ撃ち殺してた
結構、当たるもんなんだな
結構、当たるもんなんだな
722名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-i9P6)
2021/12/07(火) 22:04:22.07ID:Bb0jY17M0 PvPは初めてすぐ無効にしたけど、それでもビーム当ててくるやつがウザくてマルチプレイも切ってしまった
共同探索なんかは人が多いから
共同探索なんかは人が多いから
723名無しさんの野望 (オッペケ Src1-R5bg)
2021/12/08(水) 09:05:19.94ID:q/zMlIGIr カブトムシ捕まえたわ( ̄ー ̄)
724名無しさんの野望 (オッペケ Src1-R5bg)
2021/12/08(水) 16:55:18.32ID:q/zMlIGIr Sのマルチツールほしいのだけど
正攻法ならステーション、アノマリー、地図使うって感じ?
正攻法ならステーション、アノマリー、地図使うって感じ?
725名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-MwSt)
2021/12/08(水) 17:26:20.15ID:hb5y6tQN0 あとはアップグレード
726名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-7CMl)
2021/12/08(水) 18:16:34.68ID:oWGVXTWd0 >>723
メスもおるで
メスもおるで
727名無しさんの野望 (ワッチョイW b973-i9P6)
2021/12/08(水) 18:57:20.56ID:evpvGyuk0 PCの3倍くらいあるヒグマいたんだけどコンパニオン登録しておけばよかったな
かわいかった
かわいかった
728名無しさんの野望 (スプッッ Sdda-9MlM)
2021/12/08(水) 19:16:39.07ID:nB1QVio7d クソデカとか奇抜なのペットにしたいよな
床からバシーンバシーンって生えてくる触手をどうしてもペットにしたかったけどできなかったなんなんだあいつ
床からバシーンバシーンって生えてくる触手をどうしてもペットにしたかったけどできなかったなんなんだあいつ
729名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-R5bg)
2021/12/08(水) 19:27:08.33ID:2GMSgfHu0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 463e-Z6Z9)
2021/12/08(水) 20:06:35.15ID:pu+x+hDL0 次の共同探検はいつからかしら?
終了と同じで23時かな
終了と同じで23時かな
731名無しさんの野望 (ワッチョイ 511d-dJk+)
2021/12/08(水) 21:14:12.79ID:E5nofYJF0 am9:00 UTC-5
でこっちだと23時だってさ
でこっちだと23時だってさ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 142d-DGXc)
2021/12/09(木) 00:10:27.38ID:B2rzftp20 やっぱり共同探検って種類ごとに新規に始めないと駄目なのかな?
733名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a73-ey6k)
2021/12/09(木) 00:24:29.72ID:pEnDcVZQ0 ノルマンディーの和訳名から欠けてたSR-1って艦番がいつのまにかついてるやん
これSR-2来ちゃう?
これSR-2来ちゃう?
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a73-ey6k)
2021/12/09(木) 00:30:13.68ID:pEnDcVZQ0 >>732
そうだね。
まぁ今はセーブスロット15もあるし作れるでしょう
探検2は最初から大型貨物船持ちだから楽だよ
まぁCクラスなんだけど、乗り換えちゃだめ
テンポラルコンピュータ最初から持っててRGB星系フリーだからね
これ自力で取るのはちょっと大変なやつ
そうだね。
まぁ今はセーブスロット15もあるし作れるでしょう
探検2は最初から大型貨物船持ちだから楽だよ
まぁCクラスなんだけど、乗り換えちゃだめ
テンポラルコンピュータ最初から持っててRGB星系フリーだからね
これ自力で取るのはちょっと大変なやつ
735名無しさんの野望 (ワッチョイW 66f5-Tkx/)
2021/12/09(木) 03:43:12.15ID:Gp6/brDd0 名前のSR1は7月の時点で追加されてた気がする
736名無しさんの野望 (スフッ Sd94-7CMl)
2021/12/09(木) 07:41:35.90ID:qcB+avLEd >>734
めっちゃいいじゃんメインのデータでもそこまでやってないわ
めっちゃいいじゃんメインのデータでもそこまでやってないわ
737名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e6e-7CMl)
2021/12/09(木) 19:07:09.64ID:+kJ7b0Pt0 始まっとるやん
738名無しさんの野望 (スップT Sd02-wVd4)
2021/12/09(木) 20:28:52.66ID:ZlHhl0Hhd 貨物船を変更した時の持ち越しは乗務員とモジュール以外のすべて?
739名無しさんの野望 (ワッチョイ efb1-qcc3)
2021/12/09(木) 21:40:34.17ID:13vn0CFW0 イベント終わった
あんまり面倒なやつがなかったし前回同様緩和されてるから割と早く達成できた
あんまり面倒なやつがなかったし前回同様緩和されてるから割と早く達成できた
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 3f6e-MwSt)
2021/12/09(木) 22:56:52.47ID:2iFTOg+g0741名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-P93K)
2021/12/10(金) 00:19:39.19ID:PTMonpjI0 はや!俺も明日やろー
海底散策に夢中になってたわうなぎに手が生えてるのがいた
海底散策に夢中になってたわうなぎに手が生えてるのがいた
742名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bd-zAeW)
2021/12/10(金) 00:21:13.16ID:9OOnx7oq0 >>741
クリーチャーデザイナーに赤塚不二夫が!?w
クリーチャーデザイナーに赤塚不二夫が!?w
744名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-P93K)
2021/12/10(金) 00:33:20.32ID:PTMonpjI0745名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/10(金) 07:52:14.15ID:MRA2WPYN0 フロンティアアプデ後から開拓地の緊急放送ずっと無視してきたけどさすがに鬱陶しくなってきた
746名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bd-zAeW)
2021/12/10(金) 08:08:56.55ID:9OOnx7oq0 共同探検2はえらく易しいな・・・7時間30分かからなかった
747名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/10(金) 08:53:09.34ID:A6/dXvq60 時間かかりそうと思ってたけど4時間7分で共同探索2は切り抜けたしやる気がない人もゆるくやってって欲しい
自分で星系発見するのだけが移動距離伸ばさないとだるいことだけが今回の苦戦する要因かもな
自分で星系発見するのだけが移動距離伸ばさないとだるいことだけが今回の苦戦する要因かもな
748名無しさんの野望 (スフッ Sdff-ao9y)
2021/12/10(金) 09:22:22.60ID:It/cnRwNd ブラックホールで楽する
749名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-4DaK)
2021/12/10(金) 10:45:39.47ID:e0Wb1w/V0 誰か短距離テレポーターでテレポートする時のプレイヤーの向きの法則性って分かる?
プレイヤーの向きだけ固定されて飛ぶ訳でも無さそうしテレポーターの向きでも無さそうでよく分からんわ
プレイヤーの向きだけ固定されて飛ぶ訳でも無さそうしテレポーターの向きでも無さそうでよく分からんわ
750名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-zmQK)
2021/12/10(金) 10:56:11.44ID:qUZaXDvo0 時間かかりそうな要因なんて一つもないけど
ミッション内容に全部目を通してもあまりに簡単なものしかないので、短時間で終わりそうだと最初から思ってたけど
結局、自分は慌てず普通にやって4時間くらいだったので、3〜4時間もあれば終わる内容だね
早い人だと2時間くらいで終わってしまうかも
ミッション内容に全部目を通してもあまりに簡単なものしかないので、短時間で終わりそうだと最初から思ってたけど
結局、自分は慌てず普通にやって4時間くらいだったので、3〜4時間もあれば終わる内容だね
早い人だと2時間くらいで終わってしまうかも
751名無しさんの野望 (スフッ Sdff-ao9y)
2021/12/10(金) 13:51:05.25ID:It/cnRwNd 勿体無いので道草しながらちょっとずつやってるわ
752名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-P93K)
2021/12/10(金) 15:02:37.85ID:pTC4ib3Mr 共同は人が建てた家も見れるから楽しい
ノーマルもオンラインにならんかな
ノーマルもオンラインにならんかな
753名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-oZ1D)
2021/12/10(金) 15:06:13.02ID:0rLe3PJDa ノーマルもオンラインだよ。
ポータルで人が集まって居るとこにいけばいい。
ポータルで人が集まって居るとこにいけばいい。
754名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-o3EB)
2021/12/10(金) 15:17:25.25ID:lb2VDxfMa755名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/10(金) 15:29:40.40ID:b/sH7gA9d 第1回でSクラス戦艦出してるくらいだからは今回は主力艦だと思ってたら乗艦すら出来ないフリゲートでガッカリ
756名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-QUxG)
2021/12/10(金) 16:25:51.97ID:dqHcTM860 フリゲートは使ってればSになるから意味ないよね
むしろレベル低い所からクラス上げていくの楽しい
むしろレベル低い所からクラス上げていくの楽しい
757名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-SavN)
2021/12/11(土) 02:37:01.55ID:UHNfkC/J0 探検#2
3時間21分
まだ続くのか、もうダルいなぁ…
でも取り逃したくないジレンマ
3時間21分
まだ続くのか、もうダルいなぁ…
でも取り逃したくないジレンマ
758名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-ao9y)
2021/12/11(土) 06:38:56.29ID:unfISpU90 フリーゲートは着艦はできるよ
759名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-ao9y)
2021/12/11(土) 06:40:46.51ID:unfISpU90 共同探索がだるいってこのゲーム向いてないじゃないか?
760名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/11(土) 07:30:27.25ID:bmfOvUtV0 長く楽しんでる人でも共同つまらん、だるいって人等は一定数いると思うぞ
761名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f6e-xLgN)
2021/12/11(土) 09:03:28.89ID:hqw9ZJVf0 このゲームだから共同探検は賛否両論あるんじゃない?
のんびり長くいろんな惑星旅したい人には共同探検は期間限定で急かされるってだけって考える人もいるんじゃない?
別にメインで使ってるデータには報酬以外関係ないんだから。
自由に旅するゲームなのに報酬欲しいってやらされてる感が強いから万人向けする内容じゃないと思う。
好きに遊んでくれってゲームなのに急かされるコンテンツなのは個人的には合ってないと思う。
のんびり長くいろんな惑星旅したい人には共同探検は期間限定で急かされるってだけって考える人もいるんじゃない?
別にメインで使ってるデータには報酬以外関係ないんだから。
自由に旅するゲームなのに報酬欲しいってやらされてる感が強いから万人向けする内容じゃないと思う。
好きに遊んでくれってゲームなのに急かされるコンテンツなのは個人的には合ってないと思う。
762名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-8/hI)
2021/12/11(土) 10:08:30.28ID:KhaNopMZ0 共同探検は通常モードで培った知識を試すための試験みたいなものだと思ってる
763名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-zmQK)
2021/12/11(土) 10:16:45.60ID:yPhJgrN+0 のんびりと惑星探索するゲームではあるけど、賛否はその大筋の主旨とは外れても探検の内容が楽しめるかどうかってことに尽きると思うけどね
ドラクエとかFFによくある本編とはまったく別物のくそつまらないミニゲームをアイテム入手のためだけにやるなら、やらされてる感しかないけど
探検はあくまでノマスカのゲーム内でのミッションという形なので、楽しめる要素は強いと思うけどね
今回に関しては復刻という形で2週間という短めのスケジュールになってるけど、本来は約1ヶ月間開催されてるものだから期間限定とはいえ十分な時間はあるし、内容も大して難しくなくてやれば誰でもクリアできるようになってるので、こんなのクリアできねーよっていうストレスはないし
自分は、のんびりじっくりと進めていく本編とはまったく違う面白さがあってとても良いと思えるけど
好きな惑星を探したり、基地を作りこんだり、お気に入りの船を見つけたり自分好みにカスタムしたりっていう楽しさとは別の、余計なことは無視してOKで与えれたノルマだけをひたすらクリアしていく楽しさっていうのかな
このゲームの別の楽しさを提示してくれてるって感じで、とてもよくできたコンテンツだと思うけどね
ドラクエとかFFによくある本編とはまったく別物のくそつまらないミニゲームをアイテム入手のためだけにやるなら、やらされてる感しかないけど
探検はあくまでノマスカのゲーム内でのミッションという形なので、楽しめる要素は強いと思うけどね
今回に関しては復刻という形で2週間という短めのスケジュールになってるけど、本来は約1ヶ月間開催されてるものだから期間限定とはいえ十分な時間はあるし、内容も大して難しくなくてやれば誰でもクリアできるようになってるので、こんなのクリアできねーよっていうストレスはないし
自分は、のんびりじっくりと進めていく本編とはまったく違う面白さがあってとても良いと思えるけど
好きな惑星を探したり、基地を作りこんだり、お気に入りの船を見つけたり自分好みにカスタムしたりっていう楽しさとは別の、余計なことは無視してOKで与えれたノルマだけをひたすらクリアしていく楽しさっていうのかな
このゲームの別の楽しさを提示してくれてるって感じで、とてもよくできたコンテンツだと思うけどね
764名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/11(土) 10:22:58.80ID:w4bhIZM20 共同探索のコンテンツも期限過ぎたら水銀でアンロックできる様にすれば良いと思うんだけどな。
共同探索クリア者は水銀貯めずに先行して使えるって感じであれば共同探索嫌いな人は無理にやらなくても良いし期限に焦ることもないとおもうんだけどな
共同探索クリア者は水銀貯めずに先行して使えるって感じであれば共同探索嫌いな人は無理にやらなくても良いし期限に焦ることもないとおもうんだけどな
765名無しさんの野望 (ワッチョイ c711-8/hI)
2021/12/11(土) 10:32:51.85ID:Ifpo9+BM0 共同探索は新規を誘導したりする話題性と好きに遊んでくれって感じは両立できてていいと思うけどなー
合わなくてもそういう要素があるおかげで新規が増えたりゲームの話題やアプデが続いてくれる方が嬉しいな
常設イベント化されたりのんびりプレイでも水銀を積めば同じ報酬がいつでも受け取れるって感じなら安心感あるのかな
合わなくてもそういう要素があるおかげで新規が増えたりゲームの話題やアプデが続いてくれる方が嬉しいな
常設イベント化されたりのんびりプレイでも水銀を積めば同じ報酬がいつでも受け取れるって感じなら安心感あるのかな
766名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f83-SavN)
2021/12/11(土) 10:43:21.66ID:UHNfkC/J0 共同ダルいと書いたものだが、書き込みに配慮が足りんかった
申し訳ない
申し訳ない
767名無しさんの野望 (ワッチョイ e773-4DaK)
2021/12/11(土) 10:49:15.40ID:PsDsR2eW0768名無しさんの野望 (ワッチョイW 6758-3mG9)
2021/12/11(土) 11:08:16.81ID:GNMSEwzX0 反省できてえらい
769名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/11(土) 11:15:32.02ID:bmfOvUtV0 いや別に気にせんでいいじゃろw
770名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/11(土) 12:48:20.70ID:BAKAYEB7d771名無しさんの野望 (アウアウアー Sa4f-o3EB)
2021/12/11(土) 13:19:30.61ID:OEAyLyyna >>767
カメラを三人称視点にしてる?
狭いとこにテレポーターを置くとワープ直後にカメラが横に動いてたりするから、変な方向を向いてると感じるかも
そんな時でもキャラクターの向きとしてはテレポーターに乗った時のまま転送されてると思う
違ったらもう分からないなぁ
カメラを三人称視点にしてる?
狭いとこにテレポーターを置くとワープ直後にカメラが横に動いてたりするから、変な方向を向いてると感じるかも
そんな時でもキャラクターの向きとしてはテレポーターに乗った時のまま転送されてると思う
違ったらもう分からないなぁ
772名無しさんの野望 (ワッチョイW e773-FG41)
2021/12/11(土) 15:59:45.12ID:7t63HGFI0 どう思うかなんてその人次第なんだから気にすんな
773名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d5-4iyA)
2021/12/11(土) 16:57:35.71ID:78WMgEEh0 共同はダルいと感じるときもあるし、楽しい時もあるよ
そういうのはたぶん自分のコンディション次第なんだろうな
そういうのはたぶん自分のコンディション次第なんだろうな
775名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d5-4iyA)
2021/12/11(土) 17:23:08.30ID:78WMgEEh0776名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-ao9y)
2021/12/11(土) 17:25:12.60ID:unfISpU90 来年はどんなアップデートがあるか楽しみだな
宇宙ステーションの真ん中のやつとか何が出来るようになってるなるんやろ?
宇宙ステーションの真ん中のやつとか何が出来るようになってるなるんやろ?
777名無しさんの野望 (ワッチョイW a76e-GW7h)
2021/12/11(土) 18:23:47.31ID:+OxUI0S20 共同探険はミニゲーム看学で楽しんでやってる!
そんなことより基地の読み込み関連を速く治してくれよw
メインデータの基地が弄れなくて暇なんだよ
そんなことより基地の読み込み関連を速く治してくれよw
メインデータの基地が弄れなくて暇なんだよ
778名無しさんの野望 (ワッチョイW a76e-GW7h)
2021/12/11(土) 18:24:50.55ID:+OxUI0S20 看学→感覚
アンドロイドの予測変換ホンマくそ仕様だわ
アンドロイドの予測変換ホンマくそ仕様だわ
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-NT/m)
2021/12/11(土) 18:42:08.17ID:s0b4U8pN0 1年以上遊んでるけどフリゲート修理出来るって初めて知ったわ
貨物船始めてまだ1か月ほどだし
今動画探して勉強してきた
まだまだ初心者だなー自分
貨物船始めてまだ1か月ほどだし
今動画探して勉強してきた
まだまだ初心者だなー自分
780名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-MzF9)
2021/12/11(土) 20:01:06.85ID:7OXuRJw9r 共同は報酬が期間限定だからそれなりのスパンで再開してくれればいいよ
色んな試行錯誤で進んでいくのは嫌いじゃないし
色んな試行錯誤で進んでいくのは嫌いじゃないし
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-QUxG)
2021/12/11(土) 21:49:29.11ID:3CR8oqNK0 貨物船探査地味に楽しい
782名無しさんの野望 (ワッチョイW df73-3nZM)
2021/12/12(日) 00:57:17.08ID:uLXEg9bw0 今回の再開催はHGが年末年始休みするためのものだと思うね。
年明け2月あたりからはまた新規の探検をやるんじゃないかな。
来年末はその年の探検を再開催って流れになる気がする。
年明け2月あたりからはまた新規の探検をやるんじゃないかな。
来年末はその年の探検を再開催って流れになる気がする。
783名無しさんの野望 (ワッチョイ a7d5-4iyA)
2021/12/12(日) 01:39:45.97ID:7HEPVhct0 まあ休ませてあげてくれ
784名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/12(日) 02:37:49.09ID:lt6tNcnKd785名無しさんの野望 (ワッチョイW 4742-7VrX)
2021/12/12(日) 02:54:54.26ID:D3Yn44HT0 フリゲートは宇宙船や貨物船と違って外観のランダム性やカスタマイズ性がない代わりに成長のランダム性を楽しむコンテンツ
報酬も時間効率はそんな良くないから報告テキストを楽しむ方
報酬も時間効率はそんな良くないから報告テキストを楽しむ方
786名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/12(日) 03:29:47.46ID:Tf74tQyZ0 >>784
修理した事ないのかもしれんけど乗艦して艦内歩き回れるのと降りた後フリゲート艦の外回りをジェットパックとか使って登ったり出来るし楽しいぞ内装は弄る部分無いし地味だからその辺アプデで変化あったら良いなとは思うけど見た目とだけでも歩いて見て回るの割と楽しんでるから俺は楽しいけどな
修理した事ないのかもしれんけど乗艦して艦内歩き回れるのと降りた後フリゲート艦の外回りをジェットパックとか使って登ったり出来るし楽しいぞ内装は弄る部分無いし地味だからその辺アプデで変化あったら良いなとは思うけど見た目とだけでも歩いて見て回るの割と楽しんでるから俺は楽しいけどな
787名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/12(日) 06:33:36.87ID:XIBXARqr0 ノルマンディは乗れんの残念だな
強引に飛び移ったりはできそうか
強引に飛び移ったりはできそうか
788名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/12(日) 08:13:56.81ID:Tf74tQyZ0 >>787
故障しないからとかコラボだし内装が本編と違うと興醒めだからとか色々あって内装は見れなさそうだね使ってなかったから知らなかったわ。
フリゲートもっと眺められるモードあれば良いなと色々欲しがりすぎるかこれは笑
船外探索みたいな感じで宇宙空間内を移動できる遊びがアプデ来ないかなとか思ったりした
故障しないからとかコラボだし内装が本編と違うと興醒めだからとか色々あって内装は見れなさそうだね使ってなかったから知らなかったわ。
フリゲートもっと眺められるモードあれば良いなと色々欲しがりすぎるかこれは笑
船外探索みたいな感じで宇宙空間内を移動できる遊びがアプデ来ないかなとか思ったりした
789名無しさんの野望 (デーンチッT Sdff-4iyA)
2021/12/12(日) 14:16:13.69ID:ChEMnz0ad1212 着艦して砲塔やらは見たけど入口らしき場所は無かったがなぁ
ともあれお使いに出すだけで弄れないとかつまらんな
関われる部分が少なすぎるし所詮はおまけ要素だな
通常時にも操艦してフリゲート限定でやれる要素を組み込むとか艦隊戦とかできりゃいいのに
ともあれお使いに出すだけで弄れないとかつまらんな
関われる部分が少なすぎるし所詮はおまけ要素だな
通常時にも操艦してフリゲート限定でやれる要素を組み込むとか艦隊戦とかできりゃいいのに
790名無しさんの野望 (デーンチッ a7d5-4iyA)
2021/12/12(日) 14:19:02.15ID:7HEPVhct01212 そのへんライトな作りだからなこのゲーム
なんというか全体的に底が浅い
雰囲気は最高なんだが、雰囲気ゲーの域を出てないとこもちらほら
なんというか全体的に底が浅い
雰囲気は最高なんだが、雰囲気ゲーの域を出てないとこもちらほら
791名無しさんの野望 (デーンチッT Sdff-4iyA)
2021/12/12(日) 14:31:43.89ID:ChEMnz0ad1212 着陸ベイと着陸ベイの間の囲いに下に行く階段あったわw
ジョギングコースがあるだけだけど
ジョギングコースがあるだけだけど
792名無しさんの野望 (デーンチッW 676e-ao9y)
2021/12/12(日) 15:04:02.76ID:RXnNgEuD01212 戦艦にいる時も外で何か起こってたら中から見えるし全部シームレスに作ってあるから、その辺細かく作ったらどんどん重くなるんじゃないかな
フリーゲートが派遣されてる星系に行けば実際そこに居るんだし。
フォールアウトなどの作り込みはあの世界の狭さだから出来るんだと思う。
フリーゲートが派遣されてる星系に行けば実際そこに居るんだし。
フォールアウトなどの作り込みはあの世界の狭さだから出来るんだと思う。
793名無しさんの野望 (ワッチョイ 8750-8/hI)
2021/12/13(月) 07:22:10.92ID:AdslNOf90 致命的なバグで続行不可能です(><
黄色い点々が画面いっぱいに表れて、徒歩移動はできてるみたいだけど、何もできない。アイテムケースは開けます。
黄色い点々が画面いっぱいに表れて、徒歩移動はできてるみたいだけど、何もできない。アイテムケースは開けます。
794名無しさんの野望 (スフッ Sdff-ao9y)
2021/12/13(月) 08:03:42.72ID:mjmSOmswd 新しいセーブデータなど別のデータなら普通にできるの?
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 8750-8/hI)
2021/12/13(月) 08:08:23.71ID:AdslNOf90796名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-zmQK)
2021/12/13(月) 08:21:25.71ID:pBprTc5B0 遠征でフリゲートが壊れたことがないので着艦したことなかったけど、試しに降りてみて内部の端末をいじってみたら、破損ヶ所があって修理になってた
遠征で壊れたことなくても、そういうもんなの?
遠征で壊れたことなくても、そういうもんなの?
797名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/13(月) 09:10:59.98ID:6pqktYJR0 フリゲート何隻か確認してみたけど特に破損箇所はなかったわ
あれだ、指揮官自ら乗り込んで修理までして回るんなら
こっそりうさんくさいパーツ取り付けて違法改造くらいしても許されるはず
そういうのがあると嬉しいかも
あれだ、指揮官自ら乗り込んで修理までして回るんなら
こっそりうさんくさいパーツ取り付けて違法改造くらいしても許されるはず
そういうのがあると嬉しいかも
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-QUxG)
2021/12/13(月) 11:46:54.15ID:gzuNFcVP0 フリゲートは探索に行った先でダメージ追って帰って来ると修理になる
母船で探索業務を行ってると難易度に応じてイベントが起こる
修理と行っても着艦して艦内を何ヶ所か回るだけだけど
母船で探索業務を行ってると難易度に応じてイベントが起こる
修理と行っても着艦して艦内を何ヶ所か回るだけだけど
799名無しさんの野望 (スフッ Sdff-ao9y)
2021/12/13(月) 12:41:22.64ID:mjmSOmswd >>795
新しく始めたらそちらのデータでは問題は起きないのかな?
新しく始めたらそちらのデータでは問題は起きないのかな?
800名無しさんの野望 (オッペケ Sr1b-MyYX)
2021/12/13(月) 16:52:30.96ID:Wob9bFqur >>799
時間をおいてやってみたら直ってました。良かったー 500万で宇宙船買ったばっかだからw
時間をおいてやってみたら直ってました。良かったー 500万で宇宙船買ったばっかだからw
801名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/13(月) 18:37:58.21ID:sVo6JCbzd 金にも困ってないし派遣は片手で足りる程しかやってないな
随行艦のランクアップもやりこみ要素でしか無いんだろうし
随行艦のランクアップもやりこみ要素でしか無いんだろうし
802名無しさんの野望 (ワッチョイ df30-2x/T)
2021/12/13(月) 19:52:09.43ID:LrUbRzq90 まあフリゲートは育成ゲームだよ
アイテムはおまけ
アイテムはおまけ
803名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/13(月) 20:01:06.12ID:sVo6JCbzd そいや先日戦闘機を吐き出す海賊船に出くわしたんだがああいう場面で戦闘艦を使えるやろと思った
804名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/13(月) 23:25:58.59ID:6pqktYJR0 代替離着陸場を設置した基地にテレポートすると何かおかしいな
テレポーター前じゃなくて何故か代替離着陸場へ転送される上に
肝心の宇宙船は基地の外にポンと直置きの状態になるわ
何でや
テレポーター前じゃなくて何故か代替離着陸場へ転送される上に
肝心の宇宙船は基地の外にポンと直置きの状態になるわ
何でや
805名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-ao9y)
2021/12/14(火) 09:43:19.58ID:RzghzV340 共同探索で他プレイヤーの宇宙船が見えないんだけどみんな見えてる?
806名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-xN2F)
2021/12/14(火) 10:32:15.07ID:l80M5Vjt0 宇宙ステーションはプレイヤーのもMOBのも見えない(スキャンするといるしぶつかる)
何度かリログすると見えるときもある
地上のは全部かはわからないけど見える(飛んでるのはコマ送りで飛んでる)
何度かリログすると見えるときもある
地上のは全部かはわからないけど見える(飛んでるのはコマ送りで飛んでる)
807名無しさんの野望 (ワッチョイW 676e-ao9y)
2021/12/14(火) 11:43:37.94ID:RzghzV340 MOBのは見えたり見えなかったりで喋りかけると見えるようになるんだよね。
前回はそんなことなかったから今回だけかな。
前回はそんなことなかったから今回だけかな。
808名無しさんの野望 (スッップ Sdff-3oVZ)
2021/12/14(火) 12:26:27.68ID:UZOSk17Bd この間のアップデートからの一部の宇宙船のLODがおかしくなったし基地のオブジェクトも消えたりするから描写系に何らかのバグが発生してるっぽい
809名無しさんの野望 (スフッ Sdff-ao9y)
2021/12/15(水) 09:46:36.09ID:cP8zDyEXd 200時間くらいやってるけど、今回の共同探索10時間やってまだ半分くらいしか終わってないw
810名無しさんの野望 (スッップ Sdff-/4f8)
2021/12/15(水) 14:06:01.02ID:DussTBoRd 半額で始めたけど共同は新しい星系で3時間くらいハマって11時間でクリア出来たわ
短時間でクリア出きるって話もあるけどマップ上で見分ける手段とかあるのか?
短時間でクリア出きるって話もあるけどマップ上で見分ける手段とかあるのか?
811名無しさんの野望 (アウアウキー Safb-4cgz)
2021/12/15(水) 15:20:51.69ID:T0NOmWi5a 前回の共同探検から始めたけど今回は4時間で終わったよ
812名無しさんの野望 (スップT Sdff-4iyA)
2021/12/15(水) 15:30:30.50ID:BiauSxf8d あれは経験値がものをいうモードやろ
813名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/15(水) 16:15:18.14ID:/JiR1WXm0 >>810
宇宙船か貨物船のワープドライブの距離伸ばして兎に角人がいない地に当たることを祈って遠くへ飛びまくるしかないね
スタート地点は一緒だから逆に言えばある程度距離離れると何処飛んでも新しい星系になる事多数
宇宙船か貨物船のワープドライブの距離伸ばして兎に角人がいない地に当たることを祈って遠くへ飛びまくるしかないね
スタート地点は一緒だから逆に言えばある程度距離離れると何処飛んでも新しい星系になる事多数
814名無しさんの野望 (ワッチョイW bff5-ox5C)
2021/12/15(水) 16:21:17.89ID:nsXIY9SO0 新発見は線ぶっこ抜いてオフラインでやるのが一番楽そう
815名無しさんの野望 (スッップ Sdff-/4f8)
2021/12/15(水) 16:44:05.66ID:DussTBoRd816名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f6e-4cgz)
2021/12/15(水) 17:16:11.27ID:Moi34X+O0 ブラックホール使えばすぐだよ
817名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-4iyA)
2021/12/15(水) 18:15:51.05ID:KFy5IAhB0 貨物船がほしいんですが
wikiによると普通の貨物船も「拡張限界は大型貨物船と同じ」とあります
だとしたら25スロットだけを区切ってるこの白い枠はなんなんでしょうか
https://imgur.com/422mutq
wikiによると普通の貨物船も「拡張限界は大型貨物船と同じ」とあります
だとしたら25スロットだけを区切ってるこの白い枠はなんなんでしょうか
https://imgur.com/422mutq
818名無しさんの野望 (ワッチョイW e7b1-4O8i)
2021/12/15(水) 19:42:54.17ID:/JiR1WXm0 >>817
そこの枠いっぱいに枠拡張すると白枠拡がるよ〜マルチツールとか宇宙船とかもそんな感じだよ。
そこの枠いっぱいに枠拡張すると白枠拡がるよ〜マルチツールとか宇宙船とかもそんな感じだよ。
819名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-4iyA)
2021/12/15(水) 20:24:47.05ID:KFy5IAhB0 なるほど!
どっちも枠まで拡張したことないから知りませんでした
なら何の心配もなく普通の貨物船買えますね
ありがとうございました
どっちも枠まで拡張したことないから知りませんでした
なら何の心配もなく普通の貨物船買えますね
ありがとうございました
820名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-xN2F)
2021/12/15(水) 22:47:50.43ID:Crpxvc+40 タダでもらえるイベントスルーしたの?
821名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-zmQK)
2021/12/16(木) 10:59:21.52ID:jqBfae8U0 スペースレスキューってwikiにはワープ5回って書いてあるけど、パルスジャンプだけでも発生するんだね
同じ星系に留まっていてフリゲート集めたくてひたすらパルスジャンプを繰り返していたんだけど、レスキューが2回発生してるし
同じ星系に留まっていてフリゲート集めたくてひたすらパルスジャンプを繰り返していたんだけど、レスキューが2回発生してるし
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 4742-7VrX)
2021/12/16(木) 12:38:14.83ID:AF9Wa/TE0 パルスジャンプというか海賊の襲撃が自機に発生するか逃走中の海賊が出るか、近場の野良貨物船に発生するかの差だよ
ワープのが強調されるのは大型貨物船はワープ後襲撃じゃないと出ないから
ワープのが強調されるのは大型貨物船はワープ後襲撃じゃないと出ないから
823名無しさんの野望 (ワッチョイ 7fff-zmQK)
2021/12/16(木) 16:58:23.91ID:jqBfae8U0 そうなんだ、300時間以上やってるけど、まだまだ知らないことがあるな
824名無しさんの野望 (ワッチョイ df30-2x/T)
2021/12/16(木) 19:06:10.21ID:WZl4V7rT0 なんか突然俺しかいなかった星系に人が複数やってきてびっくりしたんだが
アノマリーのワープ先にでるんだっけ
アノマリーのワープ先にでるんだっけ
825名無しさんの野望 (スププ Sd8a-ZXzo)
2021/12/17(金) 03:26:56.07ID:GyRd65Chd 今から始めてもいいかしら
セールで気になるのこれしかないんだ
セールで気になるのこれしかないんだ
827名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/17(金) 09:23:56.13ID:5+TUHnXe0828名無しさんの野望 (ワッチョイ 3707-n/si)
2021/12/17(金) 09:41:18.13ID:mnxNQuqw0 とっとと買った方がアプデのお得感味わえる
829名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a1d-n/si)
2021/12/17(金) 10:47:57.78ID:x6W0KUDE0 今やってる時限イベントの報酬はかなり特殊だから買うならお早めに
830名無しさんの野望 (ワッチョイ 3750-g56a)
2021/12/17(金) 15:53:16.11ID:FDVKogRm0 フリゲート高くて買えないや
みんなよくぽんぽんぽんぽん買えるな
みんなよくぽんぽんぽんぽん買えるな
831名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-J8DE)
2021/12/17(金) 16:04:39.47ID:EDLXTApIr >>830
フリゲートを買えば次のフリゲートをすぐに買えるであろう
フリゲートを買えば次のフリゲートをすぐに買えるであろう
832名無しさんの野望 (ワッチョイ 3750-g56a)
2021/12/17(金) 16:08:35.48ID:FDVKogRm0833名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-hPfc)
2021/12/17(金) 17:07:10.71ID:EvajMJng0 惑星探索して色々探してたらお金は自然と貯まってくるよ
834名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-PQxk)
2021/12/17(金) 17:48:03.83ID:vcGvtU1U0 今は拠点でタルト作ってるな
開拓地に手を出したら結構呼び戻されるしすぐに行ける
開拓地に手を出したら結構呼び戻されるしすぐに行ける
835名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/17(金) 17:58:21.70ID:UrpSp36G0 効率の良い金策は色々あるが、あまりそれを教えると探索の楽しみをスポイルするから難しいんだよね
あと自分で色んな事してみないとゲーム内容が頭に入ってこないから、
探すにしてもwikiを自発的に読むとかするほうがいいかも
あと自分で色んな事してみないとゲーム内容が頭に入ってこないから、
探すにしてもwikiを自発的に読むとかするほうがいいかも
836名無しさんの野望 (ワッチョイ 3744-26KL)
2021/12/17(金) 21:52:28.59ID:8sKkVXOG0 発売当初から金策らしい金策はやった事がないな
宇宙船厳選のついでに売っ払ってた感じだけど、おかげで長く遊べてる気がする
宇宙船厳選のついでに売っ払ってた感じだけど、おかげで長く遊べてる気がする
837名無しさんの野望 (ワッチョイ 37c0-irCx)
2021/12/18(土) 00:11:39.35ID:B8tfV0XR0 長く楽しみたいならガチ金策は控えたほうが良いと思う
ガチったらいともたやすくカンスト(42億強)まで行けちゃうから・・・
ガチったらいともたやすくカンスト(42億強)まで行けちゃうから・・・
838名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/18(土) 03:34:11.65ID:r5NdhsxN0 序盤のメインクエストは金策だからね
そこを効率化するとマジで作業ゲーになっちゃってクソゲーになるんす
個人的にオススメなのは、マルチツールにスキャナモジュールを3つ積むやつ
できればSがいいが、AとかBでもいい
スキャンするだけでお小遣いが入るのでだいぶ懐に余裕がでるし、
自然と探索に足が向くので、金策してる感じが和らぐ
そこを効率化するとマジで作業ゲーになっちゃってクソゲーになるんす
個人的にオススメなのは、マルチツールにスキャナモジュールを3つ積むやつ
できればSがいいが、AとかBでもいい
スキャンするだけでお小遣いが入るのでだいぶ懐に余裕がでるし、
自然と探索に足が向くので、金策してる感じが和らぐ
839名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-hPfc)
2021/12/18(土) 10:21:10.91ID:UD9lBqrG0 まぁお金欲しければアノマリーでアイテム配ってる人から貰えばいいよね
840名無しさんの野望 (ワッチョイW 3bb1-uRLs)
2021/12/18(土) 12:37:30.16ID:F8Gf8M8X0 スキャナーモジュールはS1つ積んだ段階で「あーこれ需給バランス崩れるやつだな」と感じたんで
ある程度ゲーム進むまではB1つにとどめておいたな
ある程度ゲーム進むまではB1つにとどめておいたな
841名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eff-xasP)
2021/12/18(土) 14:47:04.37ID:TFPblryd0 よく聞くアップデートで惑星の環境が変わってしまうというのを今回初めて実感した
ついこの前までは、今基地がある惑星(楽園の土地)の気温は25度くらいだったが、最近では12度くらいに変わってた
その他の変化は特になさそう
また、その星系は楽園の惑星が2つあるのだが、もう一つの楽園の方は気温35度くらいで以前と変わってなかったので、星系ごとごっそり惑星環境が変わるのではなさそうな感じ
今基地がある方の惑星は、元々その惑星をスキャンした時の表記が攻撃的センチネルとなっているが、惑星内で分析レンズでみるとセンチネルはわずかの表記となっており、実際ほとんどセンチネルは見かけない(自分が発見した時は、すでにそのほぼいない状態だった)
これは、自分が発見する以前は攻撃的センチネルの惑星だったのだが、いつしかそれが変化し、でも惑星のカタログ上の表記では攻撃的センチネルのままということなのではないかと感じる
ついこの前までは、今基地がある惑星(楽園の土地)の気温は25度くらいだったが、最近では12度くらいに変わってた
その他の変化は特になさそう
また、その星系は楽園の惑星が2つあるのだが、もう一つの楽園の方は気温35度くらいで以前と変わってなかったので、星系ごとごっそり惑星環境が変わるのではなさそうな感じ
今基地がある方の惑星は、元々その惑星をスキャンした時の表記が攻撃的センチネルとなっているが、惑星内で分析レンズでみるとセンチネルはわずかの表記となっており、実際ほとんどセンチネルは見かけない(自分が発見した時は、すでにそのほぼいない状態だった)
これは、自分が発見する以前は攻撃的センチネルの惑星だったのだが、いつしかそれが変化し、でも惑星のカタログ上の表記では攻撃的センチネルのままということなのではないかと感じる
842名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-1D4L)
2021/12/18(土) 16:09:00.96ID:chD7w2m70 うむ
精進するでゲック
精進するでゲック
843名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a30-sHNV)
2021/12/18(土) 17:53:54.75ID:SgKKTCTc0 週末ミッションの星にいる金属ボールみたいな動物かわいいから連れて帰った
844名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-0VLb)
2021/12/19(日) 06:45:47.31ID:Xpo5y+xGM 共同探索の時代を超えた残響音でギャラクシーマップに示されたルートをひたすらワープしてるんだけどいつまで経っても終わらない
やり方が間違ってるのか
それとも距離が足りないのか
もう20回以上はワープしてる気がする
やり方が間違ってるのか
それとも距離が足りないのか
もう20回以上はワープしてる気がする
845名無しさんの野望 (ワッチョイW be6e-dM+7)
2021/12/19(日) 07:03:31.90ID:G76aj8tY0 今変なところにいる可能性は?
ステーションに戻ってテレポーターで一旦最初の星系に戻った方がいいんじゃないかな?
ステーションに戻ってテレポーターで一旦最初の星系に戻った方がいいんじゃないかな?
846名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-hPfc)
2021/12/19(日) 07:37:38.71ID:6PgneSte0 最後のランデブーポイントの近くの星系にマークあった場所だよ。
847名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-hPfc)
2021/12/19(日) 07:44:03.37ID:6PgneSte0 アトラスの菱形のマークね
848名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb1-pg3T)
2021/12/19(日) 10:41:30.49ID:394xBNZl0 未探査星系探しにポータルやBHとか使ったとか
場所は最後のランデブーすぐ近く固定だからBHとか使ってると普通にルート経由じゃたどり着けないと思う
もちろん銀河またいでたりすると永遠にたどり着けない
場所は最後のランデブーすぐ近く固定だからBHとか使ってると普通にルート経由じゃたどり着けないと思う
もちろん銀河またいでたりすると永遠にたどり着けない
849名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e73-xasP)
2021/12/19(日) 21:43:50.45ID:KA4OwTdj0 拠点の編集をしているとき、一回置いたものを移動させるとその近くにある建築したものが消えてしまうのですが消えない方法ってありますか?
普通にZからCで編集して左クリックでモノを選択して動かしてるだけなんだけど置くと周りの何かしらが消えます
普通にZからCで編集して左クリックでモノを選択して動かしてるだけなんだけど置くと周りの何かしらが消えます
850名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/19(日) 22:42:01.64ID:WusRkuVc0 >>849
たぶんアプデで新しく出来たバグだから修正まで待ちだね。
たぶんアプデで新しく出来たバグだから修正まで待ちだね。
851名無しさんの野望 (スププ Sd8a-hPfc)
2021/12/20(月) 15:15:55.93ID:XsSx1A7Jd このバグで建築やめてる
852名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/20(月) 23:06:42.50ID:PsAx2UHA0 今日から共同探索3もう始まってんのかな
もしバグ取りだけでも進めてくれたら年末年始ゆっくり遊べるんだけどな笑
基地の消える奴消費したアイテムも返ってこないからガラスとか作るのめんどかったりドアとか生成機持ってかれると地味に面倒だよね
もしバグ取りだけでも進めてくれたら年末年始ゆっくり遊べるんだけどな笑
基地の消える奴消費したアイテムも返ってこないからガラスとか作るのめんどかったりドアとか生成機持ってかれると地味に面倒だよね
853名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-JBq2)
2021/12/21(火) 11:34:31.57ID:TVJc10RdM >>849
移動で動かすと消えるけど一回削除して移動すれば消えないよ
移動で動かすと消えるけど一回削除して移動すれば消えないよ
854名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/21(火) 13:48:09.63ID:rhXdT51d0855名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/21(火) 14:19:39.10ID:7V6rSmuh0 まあバグの多いゲームなので…
856名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-gW/M)
2021/12/21(火) 16:45:29.55ID:2X0eQqcsd アプデ毎にバグが治ったり増えたりはいつもの事やな
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 66a8-bfrN)
2021/12/21(火) 17:11:49.65ID:4+bom/Ti0 整地して平らにした場所に意気揚々と建築してたら、いつの間にか穴ボコと半端に復活した地面に埋もれてたんだけど
こういうものなの?
やっぱり他の建造物の近くとか元々平地の場所を探さないとダメ?
こういうものなの?
やっぱり他の建造物の近くとか元々平地の場所を探さないとダメ?
858名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/21(火) 17:20:22.86ID:7V6rSmuh0 このゲームの構造にちょっとでも理解があれば、整地したり基地のパーツを無限に増やせない理由が分かるんだけどね
整地するってことは、そこをセーブデータが「記憶する」ってことなんだわ
だからその記憶を無制限に増やしたら、だんだんセーブデータ量が肥大してゆく
だから基地パーツも置ける限界数が決まってる
整地したりする場合も、パーツと同様に「記憶しておく」ものなので、まあ要するに仕様だから諦メロン
ということで自然の平地を探すのが一番いいよ
整地するってことは、そこをセーブデータが「記憶する」ってことなんだわ
だからその記憶を無制限に増やしたら、だんだんセーブデータ量が肥大してゆく
だから基地パーツも置ける限界数が決まってる
整地したりする場合も、パーツと同様に「記憶しておく」ものなので、まあ要するに仕様だから諦メロン
ということで自然の平地を探すのが一番いいよ
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 66a8-bfrN)
2021/12/21(火) 17:27:26.81ID:4+bom/Ti0 そうかー…
ちょうど高レベルの地磁気と多少の鉱物資源が近くにあったからなんとか繋げようと思ったんだけど
ほどほどにしときます、ありがとう!
ちょうど高レベルの地磁気と多少の鉱物資源が近くにあったからなんとか繋げようと思ったんだけど
ほどほどにしときます、ありがとう!
860名無しさんの野望 (ワッチョイW ea76-+GC8)
2021/12/21(火) 17:29:50.47ID:NZcqKhCY0 地形操作がNGなのはわかるんだけど鉱石や植物のリポップがよくわからねぇ…
景観良い土地に拠点建てたら毎回発着場にデカい木がリポップしやがる
景観良い土地に拠点建てたら毎回発着場にデカい木がリポップしやがる
861名無しさんの野望 (ワッチョイW f36e-hPfc)
2021/12/21(火) 18:21:31.29ID:btlFrsAy0 共同探索まだ始まってないやん
862名無しさんの野望 (ワッチョイ 7eff-xasP)
2021/12/22(水) 09:56:14.78ID:z+JLMGEa0 1と2ですでに分かってる人も多いと思うが、終了が終了日の夜11時、次の開始が翌日の夜11時だよ
今までと同じパターンなら、今夜11時に3も開始するはず
今までと同じパターンなら、今夜11時に3も開始するはず
863名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f9b-X97l)
2021/12/22(水) 10:52:34.67ID:xfGwGEwY0 >>859
地形操作せずに「立方体部屋の骨組み」とか使って高床式にすると
地形の影響ほとんど受けずに建築できるからオススメ。
出入り口は「ホログラムドア」+「傾斜台」を使うか、
「短距離テレポーター」で直接中に入れるようにするとかかな。
地形操作せずに「立方体部屋の骨組み」とか使って高床式にすると
地形の影響ほとんど受けずに建築できるからオススメ。
出入り口は「ホログラムドア」+「傾斜台」を使うか、
「短距離テレポーター」で直接中に入れるようにするとかかな。
864名無しさんの野望 (スッップ Sd8a-QGqK)
2021/12/22(水) 12:28:15.49ID:Kj2DrYndd 他人の基地に行くと地形操作が初期化されて埋まってたりして廃墟感あってちょっと好き
865名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-CICS)
2021/12/22(水) 13:22:15.76ID:+f3vuFBV0 小規模な開拓地の廃墟とかあるんだな
無人で巣食ってたけどマルチツール売るとことターミナルは機能してた
無人で巣食ってたけどマルチツール売るとことターミナルは機能してた
866名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-qy7X)
2021/12/22(水) 13:31:31.50ID:VncARxH1a それ、星系自体が破棄されてないかな
868名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd5-1Hc8)
2021/12/22(水) 14:00:42.04ID:CUpXOyjC0 それはエイリアンに滅ぼされた星系だね
宇宙ステーションも放棄されてるパターンのはず
交易所も誰もいない
宇宙ステーションも放棄されてるパターンのはず
交易所も誰もいない
869名無しさんの野望 (ワッチョイW 5358-1D4L)
2021/12/22(水) 19:18:30.55ID:ZjDF9B1a0 放棄と常に夜の星はガチ怖い
870名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/22(水) 23:05:06.30ID:d8L6iOI/0 共同探索3来たな。
871名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-n/si)
2021/12/23(木) 01:26:21.98ID:MDKyqVgW0 テレポーターの設計図って小規模な開拓地とか行って入手するしかないんですかね…?
873名無しさんの野望 (ワッチョイW e6f5-z1qS)
2021/12/23(木) 07:55:58.92ID:Tsr/B9oW0 ギャラクシーマップ、経済状況も紛争状況みたいに高中低で色分けするフィルター欲しい
875名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/23(木) 11:39:12.66ID:jUy2I6Y40 休みだから共同探索#3終わらせたけど
石のスキャン8種が見つからなくて電磁共鳴装置が作れないのとそれ関連でヒロックス作れなくて死んでたけど、店買いと石割りで両方解決したらサクサクすすんだな
丘は生きているはランデブーポイント2の星が山が出来てる星になってるからそれまで無理に焦って解除する必要もないね。
共同探索#4終わった後にアプデくるかバク修正きたらうれしいね。
石のスキャン8種が見つからなくて電磁共鳴装置が作れないのとそれ関連でヒロックス作れなくて死んでたけど、店買いと石割りで両方解決したらサクサクすすんだな
丘は生きているはランデブーポイント2の星が山が出来てる星になってるからそれまで無理に焦って解除する必要もないね。
共同探索#4終わった後にアプデくるかバク修正きたらうれしいね。
876名無しさんの野望 (ワッチョイ da7e-22vh)
2021/12/23(木) 13:06:21.74ID:TZxXF48t0 まさに今その電磁共鳴で詰まってる
売ってない出てこない工場まで距離11時間とか
地道に放浪するしかないかな…
売ってない出てこない工場まで距離11時間とか
地道に放浪するしかないかな…
877名無しさんの野望 (ワッチョイ e373-n/si)
2021/12/23(木) 15:51:48.50ID:MDKyqVgW0878名無しさんの野望 (ワッチョイW a3b1-4dn3)
2021/12/23(木) 16:04:50.78ID:jUy2I6Y40 >>876
最初の星石7種類しか無いのかな?たぶん洞窟2種類海?水の中1種類地上4種類しか見つけられなくてたまたま疾走してたら地上で売ってる場所見つかったから良かったけど4たぶんトータル4ついるから確保しといたほうがいいかも石スキャン出来てたら作る方が楽チンだと思う
その辺の微調整が鬼畜かテストプレイしたのかなってガバさは感じたけど洋ゲーって調整だよね笑
最初の星石7種類しか無いのかな?たぶん洞窟2種類海?水の中1種類地上4種類しか見つけられなくてたまたま疾走してたら地上で売ってる場所見つかったから良かったけど4たぶんトータル4ついるから確保しといたほうがいいかも石スキャン出来てたら作る方が楽チンだと思う
その辺の微調整が鬼畜かテストプレイしたのかなってガバさは感じたけど洋ゲーって調整だよね笑
879名無しさんの野望 (ワッチョイW e6f5-DBiW)
2021/12/23(木) 17:15:17.97ID:Tsr/B9oW0 ざっと探したが最初の星の鉱物は洞窟2、草地3、岩肌3、水中1で少なくとも9つはあるな
880名無しさんの野望 (ワッチョイ da7e-22vh)
2021/12/23(木) 19:19:19.28ID:TZxXF48t0 結局3時間ほどスキャンしながら歩き続けて何とか工場見つかった
結局終わってみれば何だかんだ縛り脱出パズルみたいで楽しかったわ
結局終わってみれば何だかんだ縛り脱出パズルみたいで楽しかったわ
881名無しさんの野望 (中止W 2bb1-Isce)
2021/12/24(金) 01:30:34.45ID:uI53/fPX0EVE >>879
878だけど岩肌とかに違う鉱物があるって知らなかったから、また一つ勉強になったありがとう。
878だけど岩肌とかに違う鉱物があるって知らなかったから、また一つ勉強になったありがとう。
882名無しさんの野望 (中止 0bb1-jNcW)
2021/12/24(金) 02:30:16.05ID:sOiTckg10EVE883名無しさんの野望 (中止W 2bb1-Isce)
2021/12/24(金) 14:10:23.18ID:uI53/fPX0EVE 確かにデザイン的に
飛び交う星が少ないから純粋に探索って感じがして楽しめて俺も3が1番楽しかったかも。
基地のバグ貨物船にも影響あるから修正はよおおお
部屋の壁を犠牲に自由スペースから宇宙船置き場に階段降りなくても落ちれるのはちょっと便利だけどね笑
飛び交う星が少ないから純粋に探索って感じがして楽しめて俺も3が1番楽しかったかも。
基地のバグ貨物船にも影響あるから修正はよおおお
部屋の壁を犠牲に自由スペースから宇宙船置き場に階段降りなくても落ちれるのはちょっと便利だけどね笑
884名無しさんの野望 (中止W 7132-JXc1)
2021/12/25(土) 02:59:51.95ID:Jp8DvgpE0XMAS 共同3始めたんだけど、船ってプレーヤー毎に固定なのかな?
前回と同じやつだったし、やり直しても同じだった。
前回と同じやつだったし、やり直しても同じだった。
885名無しさんの野望 (中止 Saed-zVmn)
2021/12/25(土) 03:07:56.18ID:Yc/VuozZaXMAS ロケットマン攻略見なきゃできなかったぜ…
886名無しさんの野望 (中止W eb6e-H1LE)
2021/12/25(土) 08:37:43.51ID:kuO38FsH0XMAS 自分は毎回船違う
キャラは同じ
キャラは同じ
887名無しさんの野望 (中止W 3bf5-JW+K)
2021/12/25(土) 09:08:51.85ID:rszh8am10XMAS カスタム外来種ガチャ出来るじゃん羨ましい
888名無しさんの野望 (中止W 7132-8ZBf)
2021/12/25(土) 09:28:56.53ID:Jp8DvgpE0XMAS 毎回変わるってマジ?
何度やり直しても同じ形、同じ色なんだが。。
クリアしないと変わらないとか?
何度やり直しても同じ形、同じ色なんだが。。
クリアしないと変わらないとか?
889名無しさんの野望 (中止W eb6e-H1LE)
2021/12/25(土) 12:05:03.30ID:kuO38FsH0XMAS 今回はv字の外来種から始まったけど今回あんまり飛ばないよね?
前回はシャトルタイプで前々回は何タイプか覚えてないけど小さいカクカクしたやつだったかな
前回はシャトルタイプで前々回は何タイプか覚えてないけど小さいカクカクしたやつだったかな
890名無しさんの野望 (中止W eb6e-H1LE)
2021/12/25(土) 12:06:28.04ID:kuO38FsH0XMAS891名無しさんの野望 (中止 97dd-j5Xv)
2021/12/25(土) 12:52:13.71ID:Cmnwlsu50XMAS 共同探検はアカウント名によって初期の宇宙船、マルチツール、外見が変わるよ
俺はsteamのプロフィール編集から名前を適当に変えて今回イカ型の宇宙船をゲットできた
俺はsteamのプロフィール編集から名前を適当に変えて今回イカ型の宇宙船をゲットできた
892名無しさんの野望 (中止W 7132-8ZBf)
2021/12/25(土) 13:10:24.91ID:Jp8DvgpE0XMAS893名無しさんの野望 (中止 5f1d-2Et2)
2021/12/25(土) 13:24:13.14ID:ox7PppgK0XMAS 共同探検終わってもそのまま続けるの?
894名無しさんの野望 (中止 Sa2f-Uqtk)
2021/12/25(土) 13:26:42.48ID:20IM0NUuaXMAS 宇宙船ってクラスをAからSにあげるのと、最初からSなら、最初からSの方が性能が上なんか?
マルチツールに関してはランダム値がクラスを上げた場合は最低値って書き込みを見てなんか気になって
自分で同じ名前のクラスの違う機体をアップグレードしたり、試してみたけど、試行回数を稼ぐ気になれんからよくわからんかった
マルチツールに関してはランダム値がクラスを上げた場合は最低値って書き込みを見てなんか気になって
自分で同じ名前のクラスの違う機体をアップグレードしたり、試してみたけど、試行回数を稼ぐ気になれんからよくわからんかった
895名無しさんの野望 (中止 47ff-82RG)
2021/12/25(土) 14:43:56.22ID:e6tPzP1f0XMAS >>894
ランクアップさせるより最初からSの方が若干性能が高いなんて意見を見かけるが、実際100回くらい両方のパターンでの統計でも取らない限り、正確なことは誰にも分らないんじゃない?
そんなものよりかは、各パーツのSランクモジュールのランダム値のばらつきの方が顕著に性能差が出そうだけど
ランクアップさせるより最初からSの方が若干性能が高いなんて意見を見かけるが、実際100回くらい両方のパターンでの統計でも取らない限り、正確なことは誰にも分らないんじゃない?
そんなものよりかは、各パーツのSランクモジュールのランダム値のばらつきの方が顕著に性能差が出そうだけど
896名無しさんの野望 (中止W 3bf5-JW+K)
2021/12/25(土) 15:06:53.00ID:rszh8am10XMAS 素のハイパードライブ値で100件弱検証してるのがあった気がする
全体の傾向としてアップグレードS<天然Sって結果だったらしいけど
別にアップグレードSが最低値に固定されてる訳ではなく中には優秀な値になるものもあったそうで
全体の傾向としてアップグレードS<天然Sって結果だったらしいけど
別にアップグレードSが最低値に固定されてる訳ではなく中には優秀な値になるものもあったそうで
897名無しさんの野望 (中止 Sa2f-Uqtk)
2021/12/25(土) 15:10:51.99ID:62omFY3HaXMAS thx
やっぱ、素のSの方がいい値の傾向の話はあるのか
自己満上等で、素のSを粘ってみようかな
やっぱ、素のSの方がいい値の傾向の話はあるのか
自己満上等で、素のSを粘ってみようかな
898名無しさんの野望 (中止 1330-Yke/)
2021/12/25(土) 16:03:14.79ID:1XuxDPVX0XMAS 探索3 皆よくやってるなぁw移動手段無い、素材無い、有人の建物無い
で詰んだわww
で詰んだわww
899名無しさんの野望 (中止W 2bb1-Isce)
2021/12/25(土) 20:46:34.73ID:u1t9YUea0XMAS そぼくな疑問件質問とはっきりしなかったら気まぐれで暇な時に検証するけど
一つのデータで活性化インジウム基地と暴走カビ基地作ったから別データでその星飛んだら自分ではない自分が発見した星系扱いだったけどその場合基地とかはあるのか?って事とその基地を作ったりしたセーブデータを消したら発見とかの有無とかは消えるのか消えないのかとかが気になる。
これわかる人いる?
一つのデータで活性化インジウム基地と暴走カビ基地作ったから別データでその星飛んだら自分ではない自分が発見した星系扱いだったけどその場合基地とかはあるのか?って事とその基地を作ったりしたセーブデータを消したら発見とかの有無とかは消えるのか消えないのかとかが気になる。
これわかる人いる?
900名無しさんの野望 (中止 Sa2f-Uqtk)
2021/12/25(土) 21:12:19.86ID:PRQ74pL4aXMAS 他プレイヤーの基地の扱い
個人の基地はサーバーに保存するのではなく、ログイン中のプレイヤーから取得するようだ。この仕組みは他プレイヤーの基地にテレポートする際に基地データのダウンロードが必要なことからわかる。v3.3 Expeditionsから他プラットフォームの基地もダウンロードされるようになった。
引用
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E5%9F%BA%E5%9C%B0
個人の基地が鯖に上がらないならプレイしてない別データの基地は多分表示されない気もするけども
少なくともローカルにしか基地のデータはないとしたらセーブ消したら消えるんじゃない?
個人の基地はサーバーに保存するのではなく、ログイン中のプレイヤーから取得するようだ。この仕組みは他プレイヤーの基地にテレポートする際に基地データのダウンロードが必要なことからわかる。v3.3 Expeditionsから他プラットフォームの基地もダウンロードされるようになった。
引用
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/%E6%83%91%E6%98%9F%E5%9F%BA%E5%9C%B0
個人の基地が鯖に上がらないならプレイしてない別データの基地は多分表示されない気もするけども
少なくともローカルにしか基地のデータはないとしたらセーブ消したら消えるんじゃない?
901名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6e-6C6k)
2021/12/26(日) 00:51:01.84ID:EpeEiUsD0 共同探検で電磁共鳴装置が手に入らないのですがどうやったら手に入れられるでしょうか?
一応徒歩3時間のところに製造工場があることは確認したのですがそっちに移動したほうがいいのでしょうか?
一応徒歩3時間のところに製造工場があることは確認したのですがそっちに移動したほうがいいのでしょうか?
903名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6e-6C6k)
2021/12/26(日) 01:28:06.35ID:EpeEiUsD0 鉱石を探すやつでしょうか?
あれもあと2つ見つからずに困っています...
あれもあと2つ見つからずに困っています...
904名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-zVmn)
2021/12/26(日) 01:34:36.46ID:E0ybLRPOa905名無しさんの野望 (アウアウウー Saed-zVmn)
2021/12/26(日) 01:35:44.63ID:E0ybLRPOa あと素材にブックマーク付けたらマイルストーン報酬にあれば誘導してくれるよ
906名無しさんの野望 (ワッチョイW ab6e-6C6k)
2021/12/26(日) 01:40:12.28ID:EpeEiUsD0 水中洞窟も探してみましたが見落としがあるかもしれません
移動はせず鉱石探しをしてみようと思います
ありがとう!
移動はせず鉱石探しをしてみようと思います
ありがとう!
907名無しさんの野望 (ワッチョイ fd73-ch9D)
2021/12/26(日) 02:10:13.47ID:azdAQilm0 洞窟と山と水中と、平地で見つけた1個でいつの間にか取れてたからそこでは苦戦しなかったな
908名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-H1LE)
2021/12/26(日) 04:19:59.29ID:/WfvO1yI0 水中に2個 洞窟に2個 地上に6個だったかな?
地上の小さい2個はあまりないよね
しかし鉱物少なすぎてフェライト塵なかなか集まらないから金属プレート作らす買いまくってるわ
地上の小さい2個はあまりないよね
しかし鉱物少なすぎてフェライト塵なかなか集まらないから金属プレート作らす買いまくってるわ
909名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bb1-Isce)
2021/12/26(日) 06:41:21.83ID:Cu0tcSlc0 >>908
フェライト塵はアンモニアからも精製できるらしいから
アンモニアを防御装置に入れる以外に余らせてたら突っ込めば十分な量を確保できるかも
この辺普段使わない精製を上手く使わせてる感じ知識ゲーとパズル感あっていいねとは思った笑
普段やらないから忘れてて気合いで見つけて増やしたり錆びた金属を精製してたけど笑
フェライト塵はアンモニアからも精製できるらしいから
アンモニアを防御装置に入れる以外に余らせてたら突っ込めば十分な量を確保できるかも
この辺普段使わない精製を上手く使わせてる感じ知識ゲーとパズル感あっていいねとは思った笑
普段やらないから忘れてて気合いで見つけて増やしたり錆びた金属を精製してたけど笑
910名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-H1LE)
2021/12/26(日) 13:14:35.22ID:/WfvO1yI0 マジか
確かにアンモニアはそこらにあるから、そういうことなのか。
知らんことばかりだ
確かにアンモニアはそこらにあるから、そういうことなのか。
知らんことばかりだ
911名無しさんの野望 (ワッチョイ fd73-ch9D)
2021/12/26(日) 21:17:57.66ID:azdAQilm0 英wikiで肥沃の命名規則見てたらメガエキゾチック惑星で肥沃環境の惑星のページを見かけたけど
肥沃の極限環境で危険防御システムが発動しない惑星くらいレアケだよね?
万が一見つけたら住みたいけどメガエキゾチック惑星に訪れるのは面倒だな…
肥沃の極限環境で危険防御システムが発動しない惑星くらいレアケだよね?
万が一見つけたら住みたいけどメガエキゾチック惑星に訪れるのは面倒だな…
912名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fb1-TVSa)
2021/12/27(月) 00:14:40.73ID:fQ/rmR+d0 >>908
普通の地面とは違う滑らかで巨大な岩山みたいなところに小さなドリルみたいな鉱石が大量にあるからそれにレーザー当てるとフェライト塵が取れる
普通の地面とは違う滑らかで巨大な岩山みたいなところに小さなドリルみたいな鉱石が大量にあるからそれにレーザー当てるとフェライト塵が取れる
913名無しさんの野望 (スププ Sdaf-H1LE)
2021/12/28(火) 09:14:12.83ID:zifOZke7d 今回の共同探索の初期船がイカの人いるの?
914名無しさんの野望 (ワッチョイ 47ff-82RG)
2021/12/28(火) 15:05:45.21ID:giMg5WaJ0 >>913
前回開催された時にイカだったって人がいたので、今回でもいるんじゃないかな
前回開催された時にイカだったって人がいたので、今回でもいるんじゃないかな
915名無しさんの野望 (スププ Sdaf-H1LE)
2021/12/28(火) 15:14:58.53ID:zifOZke7d マジかうらやましす
916名無しさんの野望 (スップT Sd03-e50p)
2021/12/28(火) 16:23:06.40ID:ymfNBPkid みんなメイン機体は何使ってんだ?
俺は外来種のおたまじゃくし使ってるけど性能に加えて機体が小さいから視界良好で大満足
俺は外来種のおたまじゃくし使ってるけど性能に加えて機体が小さいから視界良好で大満足
917名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-H1LE)
2021/12/28(火) 17:01:31.08ID:7rRy6X0t0 タイプ別の性能差は気にならないから気分で乗り換えてる
ワープの時だけ使う輸送機体あるからそれがメインってことになるかなぁ
ワープの時だけ使う輸送機体あるからそれがメインってことになるかなぁ
918名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-2Et2)
2021/12/28(火) 18:02:36.76ID:yjaoD6fY0 乗り換えるのめんどいからいつもは戦闘機の最大のやつ乗ってる
共同探索で久しぶりに外来種乗り回したけど操作性いいね
共同探索で久しぶりに外来種乗り回したけど操作性いいね
919名無しさんの野望 (アウアウアー Sa83-Wd77)
2021/12/28(火) 18:12:24.14ID:RcJ7FxnBa 最小サイズの戦艦見つけてデザインが気に入ったからメイン機体にしてる
https://i.imgur.com/ib5YqNH.jpg
https://i.imgur.com/ib5YqNH.jpg
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 97dd-j5Xv)
2021/12/28(火) 18:49:17.73ID:ScU+hSix0 >>913
イカ型持ってるよ
https://i.imgur.com/deT0Sn4.jpeg
以前アカウント名で共同探検の初期宇宙船が変わるって話聞いたから試しにいろいろ名前変えて厳選してみたら30分ほどで手に入った
イカ型持ってるよ
https://i.imgur.com/deT0Sn4.jpeg
以前アカウント名で共同探検の初期宇宙船が変わるって話聞いたから試しにいろいろ名前変えて厳選してみたら30分ほどで手に入った
922名無しさんの野望 (ワッチョイW eb73-C5Mh)
2021/12/28(火) 21:25:39.79ID:i6TrH5Mj0 今月始めた身としては大型貨物船のお気に入りも見たい
923名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-2Et2)
2021/12/28(火) 21:56:35.04ID:yjaoD6fY0 赤いイカってあるのかな
924名無しさんの野望 (ワッチョイ bb1f-ch9D)
2021/12/28(火) 23:22:10.34ID:OhzI+KVY0 俺のイカ船redditから拾った奴だけど赤いわ
925名無しさんの野望 (ワッチョイ 2f44-2djG)
2021/12/28(火) 23:47:21.36ID:ubarxQYt0 イカってレアなんだけどデザインがよくないよね
926名無しさんの野望 (ニククエ 0bd5-e50p)
2021/12/29(水) 14:37:44.50ID:GnL1OXli0NIKU 上に載ってるコックピット部分がダサいんだよなぁイカ型
927名無しさんの野望 (ニククエ 53bf-425w)
2021/12/29(水) 15:46:03.85ID:7Z6rWm1X0NIKU ユニットも溜まったしそろそろSクラス宇宙船欲しいな、と思い宇宙ステーションで物色していた時
最初にやってきたSクラス宇宙船がイカだった私の気持ち
「なんで最初がイカなんだよ…」
最初にやってきたSクラス宇宙船がイカだった私の気持ち
「なんで最初がイカなんだよ…」
928名無しさんの野望 (ニククエ Sr35-xVKd)
2021/12/29(水) 16:42:07.64ID:mQxfMm4DrNIKU 宇宙船を買い換えるとエンジンから何から全部一から作り直さなきゃならないのがキツイ
929名無しさんの野望 (ニククエ 2f44-2djG)
2021/12/29(水) 17:45:35.49ID:GEW5ZC9v0NIKU 自分の場合エクスプローラーのSが使いやすくて他はコレクションにしてるな
別に不都合ないしたまにレアのおたまじゃくしに乗って散歩するぐらい
作り直しは一度にやるの面倒だし、最低限だけにしておいてたまにレストアしてく感じが楽しいよ
別に不都合ないしたまにレアのおたまじゃくしに乗って散歩するぐらい
作り直しは一度にやるの面倒だし、最低限だけにしておいてたまにレストアしてく感じが楽しいよ
930名無しさんの野望 (ワッチョイW eb6e-H1LE)
2021/12/30(木) 07:41:26.15ID:f8KXqXzB0 テレポートで他の基地選んだ時に選べる基地ってランダム?それともその周辺の星系とか何か規則性あるの?
931名無しさんの野望 (ワッチョイ 731f-zE/T)
2021/12/30(木) 14:24:03.20ID:GqTgIpY70 アノマリーの星間ターミナルの事よね?
そのプレイヤーがその時に立ち寄ったそのプレイヤーの基地が表示の優先候補になるんじゃなかな?
とオレは思ってるが実際は判らん。ただ誘導目的の時はその基地に寄ってからアノマリーに行くようにしてる。
そのプレイヤーがその時に立ち寄ったそのプレイヤーの基地が表示の優先候補になるんじゃなかな?
とオレは思ってるが実際は判らん。ただ誘導目的の時はその基地に寄ってからアノマリーに行くようにしてる。
932名無しさんの野望 (ワッチョイW 63b1-ePlF)
2021/12/31(金) 05:22:53.01ID:86Uni5m20 山を削って平地にして基地を作ったんですが定期的に削ったはずの土が1部分だけ復活したりするんですが防ぐ方法とかってないですか?
933名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-iUrC)
2021/12/31(金) 07:49:43.51ID:RCh55XR40 最初から平地の場所に基地立てるしかない
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-yjlB)
2021/12/31(金) 09:20:53.21ID:hjFSiKUN0 足場組んで最初から高い位置に建物を乗せるとかね
935名無しさんの野望 (ワッチョイW 5b6e-iUrC)
2021/12/31(金) 11:14:59.25ID:RCh55XR40 今までの共同探索で今回が1番簡単だったわ。
936名無しさんの野望 (ワッチョイ 8281-qpXy)
2022/01/02(日) 11:17:22.05ID:NEbZZuZ80 一番簡単なのは誰がやっても探検2で間違いないと思ってたけど、人の感じ方って人によってこうも変わるものなのかと思い知らされるな
937名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-UvRM)
2022/01/03(月) 09:28:39.36ID:5Ffjj4yT0 OCULUSでやり始めたのですが、ダッシュできないのですかね?
938名無しさんの野望 (ワッチョイW dd73-UvRM)
2022/01/03(月) 09:51:17.97ID:5Ffjj4yT0 歩きながら右クリックなんですね
939名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-Zovn)
2022/01/03(月) 13:33:20.10ID:ERJCr07x0 テレポート先一覧の自分の基地の並び順って変更できない?
作り直すぐらいしかないのかな
作り直すぐらいしかないのかな
940名無しさんの野望 (ワッチョイ 49bc-CTdg)
2022/01/04(火) 02:40:30.61ID:KXTYScC50 反物質リアクター初めて使ってみたら炭素100個からめちゃくちゃ反物質作ってて草
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-7OG9)
2022/01/04(火) 03:24:59.51ID:jCXNvqzz0 >>940
あれ爽快感あって面白いけど、作る頃には反物質に困ってなかったり作られ過ぎた反物質の使い道に困るやつ笑
あれ爽快感あって面白いけど、作る頃には反物質に困ってなかったり作られ過ぎた反物質の使い道に困るやつ笑
942名無しさんの野望 (ワッチョイ 5973-IgVz)
2022/01/04(火) 04:25:44.86ID:iQxeYGEm0 共同探索で他人の基地にあったら嬉しい建設物トップ3に入るから
皆積極的に建てような
皆積極的に建てような
943名無しさんの野望 (ワッチョイ 79dc-45BR)
2022/01/04(火) 23:40:53.39ID:gG8ENFzq0 質問なのですが、銀河の中心に入り次の銀河の名前が出た時の銀河の色は
その銀河の特徴とリンクしてるのでしょうか?
15番目の銀河は過酷(赤)のハズですが、緑色をしていたもので。。。
その銀河の特徴とリンクしてるのでしょうか?
15番目の銀河は過酷(赤)のハズですが、緑色をしていたもので。。。
944名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-CTdg)
2022/01/05(水) 00:51:23.64ID:qsU92bir0 特にリンクしていないのでは
昨日ちょうどヒルベルト次元に入ったけど赤かったよ
スクショ撮ったから赤かったのは間違いない
昨日ちょうどヒルベルト次元に入ったけど赤かったよ
スクショ撮ったから赤かったのは間違いない
945名無しさんの野望 (ワッチョイ 81b1-2HFQ)
2022/01/05(水) 10:21:21.47ID:/OfE7oy80 名前のタイプイメージ色と銀河の色は別だよ
946名無しさんの野望 (スププ Sd62-MnWk)
2022/01/05(水) 12:14:34.37ID:izIvuZUQd 数ヶ月前にクリアして他の銀河行けたけれど、自力で行ってみたいとワープをしては探索してを繰り返して、たまにギャラクシーマップで確認してるけど変化が確認できないw
なんか無理な気がしてきたわ
なんか無理な気がしてきたわ
947名無しさんの野望 (ワッチョイ 45fe-D/AI)
2022/01/06(木) 00:08:21.55ID:OxJLwpZd0 共同探検4ハジマタ
948名無しさんの野望 (ワッチョイW c21d-GiNY)
2022/01/06(木) 04:22:40.40ID:3xixDR4F0 ノーマルモードでの建築の質問なのですが、元々あるものを移動させようとした際に後ろにあるもの(主に壁や床の建材)が消失してしまうのですが、これは何か対策などはあるのでしょうか?既出でしたら申し訳ありません
949名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-7OG9)
2022/01/06(木) 06:28:05.92ID:UGZDKh3/0 >>948
前のアプデからの不具合だから消さない様に慎重に置くとか建築エリア外にセーブビーコン置いてこまめなセーブしたりとかが基本になるかも
2週間後に共同探索4終わるしそのあと位にバグ修正きたら良いなって位で根本的な修正はアプデ待ちだね。
前のアプデからの不具合だから消さない様に慎重に置くとか建築エリア外にセーブビーコン置いてこまめなセーブしたりとかが基本になるかも
2週間後に共同探索4終わるしそのあと位にバグ修正きたら良いなって位で根本的な修正はアプデ待ちだね。
950名無しさんの野望 (ワッチョイW c21d-GiNY)
2022/01/06(木) 06:46:29.53ID:3xixDR4F0 >>949
どうやら削除するとその不具合は起きないっぽいので修正来るまでは移動ではなく削除で対応することにします。回答ありがとうございました!
どうやら削除するとその不具合は起きないっぽいので修正来るまでは移動ではなく削除で対応することにします。回答ありがとうございました!
951名無しさんの野望 (ワッチョイ d27e-Zovn)
2022/01/06(木) 12:33:45.00ID:n1sX1jn30 過剰物資でゴリ押しするだけの共同探索は作業も面倒に感じて微妙だな
3の限られた状況での脱出サバイバルは面白かったしああいうのもっとやりたい
3の限られた状況での脱出サバイバルは面白かったしああいうのもっとやりたい
952名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f1d-VZSD)
2022/01/08(土) 22:38:44.85ID:jVd4qk6y0 共同探検2〜4終わったんだけど1ってもうやらないのかな
953名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-50Z0)
2022/01/08(土) 23:52:45.87ID:0ufYRo3v0 また年末とかなら希望あるかも
954名無しさんの野望 (アウアウウー Saa3-iyCL)
2022/01/09(日) 04:31:23.72ID:EGOXpg76a 通信タワーの暗号でガリレオのBGM聞きながら「フィボナッチ数列か…」って呟いてる
956名無しさんの野望 (ワッチョイ ffff-bpII)
2022/01/11(火) 13:59:21.93ID:KeDtYc6Y0 探検1〜4はすでに開催済みの物の復刻だし、始まる前にこれがラストチャンスって公式で言ってたような気がしたので、もうなさそうな気もするけどね
957名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-kOHb)
2022/01/11(火) 17:39:53.90ID:bA8QNEon0 共同探検4はみんな何時間で終わった?
958名無しさんの野望 (ワッチョイW df6e-50Z0)
2022/01/11(火) 23:04:06.00ID:/tMe+iF/0 最近だからやってない人が多そう

保守
961名無しさんの野望 (オッペケ Srd1-JlTu)
2022/01/22(土) 17:34:21.38ID:5H3L9S2ur ニップニップを探してはや1週間
962名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-/uZL)
2022/01/22(土) 19:42:52.60ID:060I3egO0 なんかその一文笑える
963名無しさんの野望 (ワッチョイ 87d5-V3GB)
2022/01/22(土) 19:55:51.31ID:vjmBjCG30 ニップニップをちんちんに擦り付けると気持ちいいまで読んだ
965名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f44-UeBX)
2022/01/23(日) 20:18:06.51ID:Rt3gtzGj0 ノマスカっていつの間にかSteamトレカに対応してたんだね
966名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-UeJw)
2022/01/25(火) 13:49:45.11ID:LRek/wC1r 最近ずっとMOD使えないよね??
ことごとく使えない気がする…今でも使えてる人いる??
ネクサス MODにあるAMUMMSってやつ使いこなせばMOD使えるようになるの?
ことごとく使えない気がする…今でも使えてる人いる??
ネクサス MODにあるAMUMMSってやつ使いこなせばMOD使えるようになるの?

保守
968名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1f-lWUc)
2022/01/27(木) 01:10:08.24ID:k1bHELur0 開拓民がなかなか増えない...。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
969名無しさんの野望 (ワッチョイW e7bc-3x8p)
2022/01/27(木) 07:24:57.56ID:GmlNIfLd0 なかなか増えないっていうかバグじゃないの?
ランクBのまま施設も全然建ってないのに60人いる所もあるよ
俺は生産ほぼカンスト幸福も90くらいだけど25人のままずっと変わってない
でも裁判で追放しても減らないっていう現象起きてる、ダンスホールの生産性落ちるアレみたいになんかの施設が影響してんのかねぇって勝手に思ってるけど真相はわからない
初期の頃に5人くらい勝手に増えてるのは確認したから全て手動の受け入れじゃないとダメってわけじゃないだろうし
ランクBのまま施設も全然建ってないのに60人いる所もあるよ
俺は生産ほぼカンスト幸福も90くらいだけど25人のままずっと変わってない
でも裁判で追放しても減らないっていう現象起きてる、ダンスホールの生産性落ちるアレみたいになんかの施設が影響してんのかねぇって勝手に思ってるけど真相はわからない
初期の頃に5人くらい勝手に増えてるのは確認したから全て手動の受け入れじゃないとダメってわけじゃないだろうし
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b1-V3GB)
2022/01/27(木) 15:23:33.88ID:BrAemJQL0972名無しさんの野望 (ニククエW 2ab1-NVKu)
2022/01/29(土) 21:24:13.82ID:HXpLsT5b0NIKU コンパニオン連れて冒険したいけど俺の環境だと数秒したらおちる
回避策なし?
回避策なし?
973名無しさんの野望 (ワッチョイ 66bf-D71n)
2022/01/30(日) 02:52:33.18ID:ZQ0JHQXG0 回避策はない(笑) コンパニオンの(クリーチャーの場合も)
インタラクト時のセリフの一部に無限ループしてしまうコードがあるからね
インタラクト時のセリフの一部に無限ループしてしまうコードがあるからね
974名無しさんの野望 (ワッチョイ ea30-BxRZ)
2022/01/30(日) 03:06:39.08ID:8ha7/nxX0 インタラクションさっさと閉じると割りと回避できたりする
連れて歩くだけでクラッシュするなら知らん
連れて歩くだけでクラッシュするなら知らん
975名無しさんの野望 (ワッチョイW a56e-D3aR)
2022/01/30(日) 08:09:31.15ID:SkrWmS6D0 ゲームプレイ中の画面の上4分の1はみんなしましまになってる?
あるゲームで全画面それになってよく考えるとノマスカの上の方がそうだったと思い出して、でもこのゲームはバグとかじゃなく演出なのか分からなくて聞いてみました。
あるゲームで全画面それになってよく考えるとノマスカの上の方がそうだったと思い出して、でもこのゲームはバグとかじゃなく演出なのか分からなくて聞いてみました。
976名無しさんの野望 (ワッチョイW 666e-uNFg)
2022/01/30(日) 09:08:02.13ID:dorYN7Nl0 >>975
なってないよ?ノマスカのゲーム画面の画像検索して自分と見比べてみると良いと思うよ
なってないよ?ノマスカのゲーム画面の画像検索して自分と見比べてみると良いと思うよ
977名無しさんの野望 (ワッチョイW a56e-D3aR)
2022/01/30(日) 09:55:22.53ID:SkrWmS6D0 それがスクショの時はなってなくてプレイ中によくみると上の方がぼやけてるっていうか縞々な感じになってる
978名無しさんの野望 (ワッチョイW c558-yzqi)
2022/01/30(日) 10:54:12.54ID:tUXKIw4o0 それグラ設定で消せるで
名前忘れたけどなんとか効果みたいなの
名前忘れたけどなんとか効果みたいなの
979名無しさんの野望 (ワッチョイ a60c-21ac)
2022/01/30(日) 14:08:11.88ID:xLqJOkTb0 defaultsavedataのCurrentShipで初期船弄ってたけど
例えばシード値1568の白い5wing戦闘機モデルの名前と色だけが赤くなる
nomansseed FIGHTER/large/0x0000000000000620.jpg
FIGHTER_PROC.SCENE.MBINとかの指定か何かが駄目なんだろうか
例えばシード値1568の白い5wing戦闘機モデルの名前と色だけが赤くなる
nomansseed FIGHTER/large/0x0000000000000620.jpg
FIGHTER_PROC.SCENE.MBINとかの指定か何かが駄目なんだろうか
980名無しさんの野望 (ワッチョイW a56e-D3aR)
2022/01/30(日) 14:55:57.75ID:SkrWmS6D0981名無しさんの野望 (ワッチョイ a60c-21ac)
2022/02/01(火) 16:25:27.82ID:TtkZAb1Y0 979ですが自己解決しましたすいません
defaultsavedataの<Property name="ShipUsesLegacyColours">
以下のTrueをFalseに変えることで
初期船のレガシーカラーフラグで赤くなるのを回避して素の色になるようです
defaultsavedataの<Property name="ShipUsesLegacyColours">
以下のTrueをFalseに変えることで
初期船のレガシーカラーフラグで赤くなるのを回避して素の色になるようです
982名無しさんの野望 (アタマイタイー ea1f-bU36)
2022/02/02(水) 18:43:43.05ID:9QaUbYTI00202 ゲーパスPCで始めてしまったんだけどセーブデータをSteam版で引き継ぐことってできたりします?
やってる途中でゲーパスで遊ぶゲームじゃないなと思いながらも辞められなかった…
それと、スペースアノマリーにたどり着いたら色々と
技術開発とか沢山そろってるけど、これは後発組救済設備?
カギみたいなのも売ってるし、かなりショートカットしてしまう?
やってる途中でゲーパスで遊ぶゲームじゃないなと思いながらも辞められなかった…
それと、スペースアノマリーにたどり着いたら色々と
技術開発とか沢山そろってるけど、これは後発組救済設備?
カギみたいなのも売ってるし、かなりショートカットしてしまう?
983名無しさんの野望 (アタマイタイー Sa21-Uc9Y)
2022/02/02(水) 19:01:42.42ID:xUD8hpbpa0202 救済というか好きなように遊べるってだけでは?
984名無しさんの野望 (アタマイタイー ea1f-bU36)
2022/02/02(水) 19:17:35.52ID:9QaUbYTI00202 あら?MMOなんかでよく見かける後発組を先発組に追いつかせる時短要素を疑ったんだけど違ったか
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a76-6WVI)
2022/02/03(木) 00:20:44.12ID:Thbd7xNT0 手に入れる時に特に盛り上がりもなく技術入手できるのがノマスカ
986名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-aF/V)
2022/02/03(木) 02:21:40.21ID:Zr1ISSTSa MMOのような要素はあれど元がソロゲーなので追いつく追い抜くそんな要素はない
987名無しさんの野望 (アウアウウー Sa21-4IfY)
2022/02/03(木) 02:43:30.82ID:YC6x77yBa アトラスキーはちょっと便利というだけで別にないならないでも問題ないしな
988名無しさんの野望 (ワッチョイ a6ff-Y4FF)
2022/02/03(木) 08:52:07.96ID:kJ0bo10k0 >>982
基本的にアノマリーでテクノロジーを購入しないと、全てのテクノロジーは集められない
アノマリーでテクノロジーを購入するのに、回収データかナノマシンが必要になる
ミッションをこなしていくことで、何割かのテクノロジーは回収データなどを消費することなくタダで手に入れることができる
少しでもそういった消費を減らすべくミッションをひたすらこなしてテクノロジーを集めていくのもありだし、回収データとかナノマシンを集めまくって一気に全て購入で解放していくのもあり
そういった入手経緯の選択肢がいくつかあるってだけのことだね
なお、ミッションで入手できるテクノロジーの中には、アノマリーに売ってない物もあるので、そういった物を入手したい場合はミッションをこなすしかない
基本的にアノマリーでテクノロジーを購入しないと、全てのテクノロジーは集められない
アノマリーでテクノロジーを購入するのに、回収データかナノマシンが必要になる
ミッションをこなしていくことで、何割かのテクノロジーは回収データなどを消費することなくタダで手に入れることができる
少しでもそういった消費を減らすべくミッションをひたすらこなしてテクノロジーを集めていくのもありだし、回収データとかナノマシンを集めまくって一気に全て購入で解放していくのもあり
そういった入手経緯の選択肢がいくつかあるってだけのことだね
なお、ミッションで入手できるテクノロジーの中には、アノマリーに売ってない物もあるので、そういった物を入手したい場合はミッションをこなすしかない
989名無しさんの野望 (ワッチョイ 6644-ATAl)
2022/02/03(木) 12:02:47.86ID:RVApXiLk0 >>982
セーブデータはバックアップできるので移せば可能かも知れない
でもやってみないと分からないね
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/セーブデータのバックアップ
セーブデータはバックアップできるので移せば可能かも知れない
でもやってみないと分からないね
https://nomanssky.fandom.com/ja/wiki/セーブデータのバックアップ
990名無しさんの野望 (ワッチョイ 2a1f-g+qu)
2022/02/03(木) 12:05:01.25ID:tlJAMQDe0 工場巡りの日々がなつかしいな>テクノロジー集め
991名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1f-foD4)
2022/02/07(月) 16:14:12.92ID:e6LHp6Wu0 物資の数を直接指定できないのとクラフトでまとめて作れないのが不便なんだけど実はやり方あったりしますか?
992名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-6oof)
2022/02/07(月) 18:18:55.71ID:2If1dh640 スプリットしか知らんでゲック
993名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp0b-m6n+)
2022/02/09(水) 08:22:12.63ID:UTpfbE6Sp 配信当時に楽しんで初のアプデ前に引退したんだけど今はかなり充実したようだけどまた楽しめそうかな?
994名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-5C3T)
2022/02/09(水) 13:09:55.32ID:KP1xnwMFM 当時の面白さが100だとすると今は2872くらいあるぞ
996名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-EnFk)
2022/02/09(水) 16:02:51.82ID:Tc6sDCvr0 俺はその変貌の歴史を追った動画を見て購入を決めた
あの開発の情熱と根気強さがユーザーに愛される要因でもあろう
あの開発の情熱と根気強さがユーザーに愛される要因でもあろう
997名無しさんの野望 (ワッチョイW ffdc-DfAx)
2022/02/09(水) 21:36:20.49ID:fAfdOa3c0 有料DLCはよ
998名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0b-m6n+)
2022/02/10(木) 08:29:54.75ID:gfJo1ISFp 昨日始めたけど当時と変わり過ぎてビビった笑
惑星系も発見済み多いしプレイヤーに肉体まで出来てた!
惑星系も発見済み多いしプレイヤーに肉体まで出来てた!
999名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-vr2z)
2022/02/10(木) 09:28:14.48ID:FQefjxqj0 VRで遊べるようにもなってるしね
自分の体があるとVRでは臨場感増すからよろしい
自分の体があるとVRでは臨場感増すからよろしい
1000名無しさんの野望 (ササクッテロロ Sp0b-m6n+)
2022/02/10(木) 09:49:12.57ID://cdtKa1p ╰⋃╯
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 9時間 27分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 9時間 27分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- クソハゲ「元来日本人は草食である」もう草のほうが高いよ… [402859164]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- ホテル業界、客室単価2万243円… ビジホジャップガチでお呼びじゃない… [667744927]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 庶民が米高騰で苦しむ中、天皇は皇居で楽しそうに田植え [633746646]