トップページPCゲーム
1002コメント284KB

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part375

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイ 2d0c-kf3V)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:05.87ID:LnlJPee30
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立ててください

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part374
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1625061015/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 23:34:17.30ID:FpCQUiaA0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
https://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
0005名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-it/Y)
垢版 |
2021/07/04(日) 01:21:12.81ID:nT0IBVpz0
あーこれ自殺すんのね…やーめよ
0007名無しさんの野望 (オッペケ Sr23-2YdU)
垢版 |
2021/07/04(日) 02:17:39.15ID:LbdHNbhhr
spectrum retreatクリアしたけど中々ストレスたまるやつだったな
steamのおすすめしないトップレビューが言いたいこと全て代弁してくれてたわ
0009名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e81-U8JP)
垢版 |
2021/07/04(日) 02:39:03.61ID:cpUD/iiF0
1000 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-H7me)[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 01:18:16.96 ID:z7WdZKNw0
質問いいですか

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
0011名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 04:35:11.00ID:RctbOQeP0
ドキドキ文芸部は予備知識 0 でやるのが最も理想的だけど、
そんな状態でプレイしたのは全体の 1% 未満なんじゃないかと思う。

現在の紹介文にある様に、サイコホラーだと最初から知っていたら拍子抜けする人もいそう。
0016名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-lhmV)
垢版 |
2021/07/04(日) 07:09:47.97ID:688+tIe20
>>13
キャラビルド好きな人にはたまらく面白い
ボリュームも多い

D&Dの知識がないととっつきづらいかもしれん
分からん時はスレで質問すれば誰かしら答えてくれるんでそこで聞けばいい
0019名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 08:25:11.83ID:/rjAlHkr0
まぁDeep Rock Galacticは対人要素が無く戦闘メインでもない相互補助が面白さの肝なんで
チーター自体には何度も遭遇したけどゲームの面白さにはほぼ影響せんかなぁ
げんなりしたのは高難度での無敵チートくらい
ハザ3ホストで緩く遊ぶ分には野良でもチーターにゲームを荒らされる事はほぼ無いな
0025名無しさんの野望 (スップ Sdaa-PHiP)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:41:36.57ID:6iQOJFGxd
マルチメインならDeep Rock Galacticだな
Gunfire Rebornは途中参加できないし1プレイの時間が長いからなかなかマッチングしない
ソロで遊ぶならGunfire Rebornのほうがおすすめ
0033名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a56-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:42:45.84ID:QJfIG23f0
ドキ文って起動時にしつこいくらいそういう要素あること匂わせる警告してくるのに
あたかもそれが無かったかのように騙された!みたいな感想のやついてビビる
0037名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bcf-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:10:28.80ID:r5YevOdU0
Fanaのアニメバンドル5つで買ったけど
欲しいのが2つだけで残りのゴミ3つを選ぶ作業が辛い

そして2回に分けて買えば良かったと後から気付くアホな俺
0064名無しさんの野望 (ワッチョイW deee-Ff1O)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:18:55.88ID:Gofb3wGS0
>>63
素材を無駄にしない為にしたのは俺もしたからわかるw
各ツールってなんだかんだで平均的にレベル上がっていくからベルトの秒速に最初の採掘を合わせればいいよ
採掘以降はベルトの秒速と同じかちょい上でバランスが取れるゲームバランスになってる

>>41で無駄を無くそうと思うなら半円組と1/4円組に分けて考えるといいよ
もちろん半円組は二倍の規模で
0066名無しさんの野望 (ワッチョイ 8aca-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:24:13.49ID:qnYmx3Tj0
>>58
序盤中盤終盤それぞれで戦い方が変わるというかそれなとなく開発側がうまい具合にそういう戦い方してねーって用意してくれてる
緩めのサバイバル要素とスニーク要素も(スニークは強制じゃないけど)あるけど普通のオープンワールドRPGって感じ
突出するとこも特にないけど普通に面白いって言葉がまさにピッタリなゲームで丁寧な作り
0067名無しさんの野望 (スップ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:28:00.24ID:3Yqo6ihNd
ここ見るのやめようかな、今回のサマセ積みゲーがすごいことになった、、
0069名無しさんの野望 (スップ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:31:59.06ID:3Yqo6ihNd
>>68
ENBオンって何?
0072名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ff6-NsNF)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:36:30.19ID:aXo5dGvi0
>>37
Fanaのビルドバンドルは半端な数でも買えるよ

件のアニメバンドルで言えば
1〜4個だと1個120円、5〜9個だと1個72円、10個以上だと1個60円で買えるってこと
0076名無しさんの野望 (スップ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 13:45:53.25ID:3Yqo6ihNd
>>70
なるほどサンクスです
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:32:14.82ID:tCXXwLjo0
>>43

XCOM2に匹敵するゲームはなかなかないけど、

HEXタイプの二次大戦物が好きなら
Panzer Corps

詰め将棋的なのが好きなら
Into The Breach

戦略級としては
Europa Universalis 4

ちょっと古くてもいいなら
Civilization 4 (5,6がダメとは言わない)

超マニアックでもはやほとんどプレイヤーがいなくてもいいなら
Steel Panthers World at War(フリーで配布中)
0089名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 14:36:12.86ID:YU5MoYX90
>>72
マジすか・・・!
バンスタ時代から使ってるのに知らんかった
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:52:43.88ID:tCXXwLjo0
>>93

事実上の日本公式サイトがここ
http://headquarters.s4.xrea.com/phpBB3/index.php

大体の情報はここに集まってる
私も今ではやってないとは言え、一時期は対戦も含めてすごく楽しんだ
ルールに慣れることさえ出来れば、本当にいいゲームだよ

Steamのゲームじゃないのでスレ違いだから、これ以上は触れないけど
0100名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-US9C)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:56:26.30ID:pyvaAhkz0
>>43
XCOM好きならDivinityやれよ
面白いぞ
0101名無しさんの野望 (アウアウクー MM63-p6RC)
垢版 |
2021/07/04(日) 15:58:49.58ID:v06qHgnkM
days goneはL4D感覚で火炎瓶使うと弱っwってなる
のちにナパームが追加され納得する
0108名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:26:43.25ID:RctbOQeP0
>>62
BATTLETECH の DLC はちょっと複雑だけど、基本的には新装備が追加される。
新装備が追加されるという事は、必然的に敵側にも同じのが追加される (※) ので、難易度が下がる訳でも上がる訳でもなく…
(※ BATTLETECH は全てが汎用武器なので、味方だけが使える武器とか敵だけが使える武器といった概念がない)

DLC は全部賛否両論だし、まあ無くても良いんじゃないかなってのは思う。
ただ、DLC を入れるとキャンペーンにもそれらの武装が反映されるので、後から DLC を入れるとキャンペーンをやりなおすはめになったりするかもしれない。
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a83-Ijop)
垢版 |
2021/07/04(日) 16:56:12.23ID:QbTz1Hae0
このゲームマジ最高!
0117名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:09:57.35ID:YU5MoYX90
>>115
デフォルトだと階層が深すぎるから
それぞれドライブのトップに、SteamHDD、SteamSSDってゲームフォルダ作ってる
0119名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-6T02)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:13:18.20ID:qxRknkl/0
>>115
とりあえずインストールフォルダ名が日本語だと一部のゲームが動かなかったから
インストール用フォルダを英語名で作り直した
割と基本的な事みたいだけど自分は知らなかったんだ・・・
0121名無しさんの野望 (ワッチョイ 2703-U8JP)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:17:05.71ID:BgLH8oO70
物理的にシステム用SSDとゲーム用SSDを分けて用意する
ゲーム用SSDにプラットフォーム毎にフォルダを作成する (STEEM、ORIGIN、EPIC他)
ゲームデータをそこにインストールする (インストール時のフォルダ名は出来るだけデフォルト名を引用)
以上
0122名無しさんの野望 (ワッチョイW 1edc-EhVm)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:33:17.29ID:iL7p+BLZ0
>>121
当然ドライブ名はgドライブだよな
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:45:13.21ID:RctbOQeP0
Your Chronicle が 12 周目なんだけども、この先は毎回最初のマップで豚肉とアンチョビサンドを食べまくる作業が必要になるのかな。
毎回その作業で 3 日程度必要になると思うんだけど、なんだかやってられない気分になってきた…
アストラル界のステータス+を無限に積めるから、理屈の上では時間が短くなっていくにしても先が長すぎる。
0127名無しさんの野望 (ワッチョイ bb6e-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:49:01.13ID:tCXXwLjo0
>>114

ありきたりだけど、戦争が好きならHOI、内政外交が好きならEU4
パラドゲーで一番Civっぽいのはステラリスだけど、今のバージョンはおすすめできないのが残念(バージョン3になって改善されてたら別)
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-Q9JX)
垢版 |
2021/07/04(日) 17:49:47.69ID:p2OeWq/d0
スカイリム買ってみたけど調べたら前提MODやら下準備が多すぎて意味わからんし色々イジる気力なくなった・・・
これバニラでも面白いんか?
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:01:30.49ID:RctbOQeP0
ハクスラのビルド云々も、普通にやる分には「何でもいい」と思うんだけどね。

もしも最善のビルドでなきゃ進めないなんてものがあるなら、
それはスキルなりパークなりのバランスが相当悪いゲームって事になってしまう。

上級者が○○と□□のビルドじゃないとダメとか言ってるのを鵜呑みにして、
「なんだかなぁ」って思っちゃっている人が多すぎ。
0144名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:08:20.61ID:+yf1y4yyM
MODの使えない家庭用版でPC版の4倍以上売れてるスカイリム
大多数がバニラで遊べてる
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:09:18.23ID:YU5MoYX90
NexusがスカイリムMOD環境構築面倒勢向けに複数MOD組み合わせた環境パック的な物一揃えでDLできる様にするらしいけど
きちんと動けば確かに良いかもな
それをベースにカスタマイズするにしても、ゼロからに比べれば遥かに楽だし
0146名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-s4mN)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:13:36.02ID:chAxWbbr0
ディビニティはむちゃくちゃ面白いけど最初の街が広すぎてイベントもありすぎでそこで挫折しないように
そこを超えたらむちゃくちゃ面白くなる
最初から難易度タクティカルでやることをおすすめする
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:29:32.45ID:RctbOQeP0
>>143
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
1050 Ti  2363
750 Ti  1402
Vega 8  931
GTX 460 278

自分がやり始めた頃は GTX 460 だったけどまあ普通に動いてはいたよ。
当然描画距離の設定とかにも依存するんだけど、
750 Ti 辺りにした時もあんまり違いを感じなかった記憶がある。

なのでやろうと思えばいけるんじゃないかな。

ちなみに Truck Simulator は古い仕様で作られているから CPU 処理が足を引っ張って、
どんなグラフィックボードを用いてもきっちりとした速度は出ないらしい。
(例えば 4K 100 FPS でヌルヌルとかいうのは不可能という事)
0151名無しさんの野望 (ワッチョイ 46a8-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:42:09.64ID:crb/zHpS0
>>43
戦略というか戦術が好きならDoor Kickersもいいよ
>>58
バイク乗りしかいない世界バイク好きならおすすめ
バイクで翻弄しながら手榴弾とか火炎瓶投げつけて大群と戦えたらもっと良かった
0152名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-7E+E)
垢版 |
2021/07/04(日) 18:42:24.72ID:eqmiPrSR0
mod無しのスカイリムも面白いことには面白いけどそれだったら普通に最近のオープンワールドrpg買った方がいい
0154名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-ILkq)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:13:12.55ID:AvqW33Fe0
スカイリムcsぶりにやったけど感動
あのブサイクどもがハリウッド女優に転生するなんて
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ de1f-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:32:10.85ID:TXld7avN0
ハクスラマンにグリムドーンがおすすめかどうか聞きたい
ディア3はやってたけど、セット装備ゲーになって強いビルドが決まってるのがなんか嫌になってやめてしまった
0160名無しさんの野望 (ワッチョイW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:53:00.85ID:qnYmx3Tj0
Skyrimももう10年前のゲームか
0161名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fd3-j9y2)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:57:44.22ID:VwjnmL+T0
グリドンは好きにチートできるから社会人にオススメ

ゲーム高速化すると更に快適になる
無限倉庫あたりまえ、キャラのステータスいじるのあたりまえ

グリドンは神
0163名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a11-rAjY)
垢版 |
2021/07/04(日) 19:59:17.46ID:XtoKN0kX0
星が綺麗なゲームあれば教えてください
0165名無しさんの野望 (ワッチョイ bb42-U8JP)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:01:20.10ID:a4khoLI40
>>128
俺はバニラでクリアして、MOD導入後に1000時間遊んだよw
スカイリムのお陰でMODに興味持って自作フォロワーなどNexusで公開したし、MMDを知ったのもスカイリムをやってからだったな
まあでもホワイトランに行ってクエを2〜3受けて合わなければやめた方がいい
0168名無しさんの野望 (ワッチョイW ab1b-JakA)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:05:50.38ID:ajNQOrlr0
グリドンとかこの手のゲームは自分で使いたい装備かスキルでコンセプト決めて育成考えるようになると時間がいくらあっても足りん
他人の考えた強いビルドは同じように作っても強くて当たり前だから
0172名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-Q9JX)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:14:19.18ID:CIcP7wwj0
スカイリム最初に行く大きい街で飽きて放置を何度も繰り返してる
Fallout4みたいに建築サバイバルできたら500時間遊べそうな感じはするのに
0173名無しさんの野望 (ワッチョイW 8773-UKfs)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:16:15.16ID:xBImMSat0
Rimとかスカイリムはここは少し改善してほしいと思うものをぐぐればMODが出てくるからプレイしてぐぐってMOD入れる→プレイしてググってMOD入れるのループが楽しくないとアレなのかな
0174名無しさんの野望 (ワッチョイ 8773-/WEj)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:19:22.64ID:fXOq5nK/0
リムワはやれば操作とかで不便過ぎるって感じるからそれを改善するmodを入れる
最初から便利そうでごちゃごちゃ入れると頻繁にあるパッチで死んだ時何がmodか分からないからクソだるいことになる
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e7e-Q9JX)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:25:13.87ID:CIcP7wwj0
リムワ最初合わなくて放置してたけどキャラメイクできるMOD入れたら一気に楽しくなった
ちょっとした不満改善するだけで激変する事もある
0178名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-7E+E)
垢版 |
2021/07/04(日) 20:32:34.99ID:eqmiPrSR0
satisfactory買って数時間遊んでるけど今の所死ぬほどおもろい
0188名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-Gp+e)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:24:35.61ID:8JowHfina
Skyrimは極限まで薄めたカルピスにしこたまヤクルト混ぜたようなもん
要所のイベントと厨ニ病祭りにだから何?と感じてしまったらお終い
自分はクエストで街着い瞬間目的の人物が視界外で即死した時点で萎えた
0191名無しさんの野望 (ワッチョイ fa56-BXkI)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:43:50.54ID:8GhazcTt0
これかな?

Mod共有サイトNexus ModsがModファイルの削除を不可能にする方針を発表。新機能実装の準備も、コミュニティからは賛否
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210703-167581/

Collectionsは、Nexus Modsが開発中のMod動作環境の共有機能だ。
PCゲーム用Modは各制作者が別々に開発したものを導入するため、導入時の動作性は基本的に完全には保証されない。
Modを導入する際にはゲーム本体のバージョンや各種Modのバージョン、読み込みの順番、それぞれの相性などを考慮する必要がある。
特に『The Elder Scrolls V: Skyrim』など、多彩でシステムに深く踏み込んだModが多く存在するゲームでは多数Modを導入してゲームを起動するだけで一苦労、ということも起こりえる。

Collectionsが目指すのは、そうしたMod込みのPCゲームの動作環境を共有するシステムのようだ。
Collectionsを利用することで、Modユーザーは、動作可能かつ厳選されたModのリストをキュレーションすることができる。
ほかのユーザーはそのリストに掲載されたModすべてを丸ごとインストールし、読み込みの順番やそれぞれの相性も込みで導入できるという仕組みだ。
「これで動く」というMod導入環境をそのまま共有できれば、ユーザーのMod導入にまつわる苦労が軽減される。
ユーザーにとっては利便性の高い機能だ。このCollectionsを導入し、スムーズに機能させるためには、ファイルの存在自体が担保されることが重要だ。
些細なものでも、肝心のMod自体が消えてしまえば、安定動作環境は崩壊しかねない。
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-U8JP)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:46:50.89ID:PZnYyWB30
Skyrimは急に飽きて放置しては最初からやり直すのを4回くらいやってやっと終わった
冒険している感はモロが一番良かったがさすがに古過ぎるんだよな・・・
0194名無しさんの野望 (ワッチョイW aab3-tKHk)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:49:07.27ID:IqMJLoNw0
Skyrimは出た当時だとハマったけど今やるとどうだろ
最序盤のHP無限のオッサンの背中しばきまくって序盤でアサシンルートにした思い出
0196名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-XVAm)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:56:45.32ID:Ms75xFgo0
オブリビオンのメインやギルドクエストのラストはかなり盛り上がった記憶があるが
結局ラストはほぼ傍観者になるんだよなあ
オープンワールド形式とシナリオの限界を感じた瞬間だった
0201名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-Lxl2)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:27:43.86ID:59ulkZUF0
オブリは囚人が皇帝の人生を見届けるまでになるのがロマン溢れてスケールが大きいのがいい
マップのパーツはスカイリムのが多いかもだけど風景としては雪山に近いのから温帯の海沿いとかもあるし
0203名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-kf3V)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:41:55.17ID:zRrGJvQM0
EVOLAND2やってるけど箱コンだと違和感ある
主に2D操作は十字ボタンでやりたいんだがあの位置では操作はとてもやりにくい
PS配置の箱コンって出さないのかな
0211名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-JDsX)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:37:17.21ID:0vChwrYKM
ビッグピクチャーモードなら大体のコントローラー使えるし好きにいじれるでしょ
この前久々にコントローラー買い直したら箱コンの十字がめちゃくちゃ変わっててびっくりした
0215名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcd-7E+E)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:54:44.68ID:eqmiPrSR0
Skyrimは今やると古いゲームだし俺もストーリークリアしてないけど、modの入れ方とか色々学ぶ上でpcゲームをやるならどこかで触れておきたくはある
0220名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-kf3V)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:00:02.94ID:znmObarJM
このスレでキャラメイクと言えばShe Will Punish Them
0223名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:17:40.44ID:3ENd91vJ0
コードヴェインはアニメ系のキャラクリで評価が高いらしい
自分はクリアーしたけど興味なくてデフォキャラだったから分からんが
デフォキャラは顎の細さがちょっと気になったかな
0226名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a94-E77o)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:25:24.25ID:uAOlsQ3/0
スカイリムはSkyUI必須
あとお気に入りのエロフォロワーとキャンプMODがあればいい
お姉ちゃん連れてマンモス温泉で長湯治してたわ
0231名無しさんの野望 (ブーイモ MMef-ThLM)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:43:25.09ID:2hCK8LDzM
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part7
878 名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b8-XVAm) 2021/07/03(土) 11:03:21.04 ID:slhD9jEe0
満員電車に乗って痴漢を繰り返すゲームってありますか?

これ以上調子に乗るならb8-はNG入りで
0237名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:32:21.10ID:ZV2R6S3C0
シロナガスの旧 BGM を聴くにはインストール時にβへの参加設定で指定してやらないといけないんだね。
旧版のタイトルの曲好きだったんだけど、新バージョンでは別の曲になってるね。
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a70-BeFg)
垢版 |
2021/07/05(月) 02:15:54.52ID:2Rgz41CG0
>>212
仁王2かSAOFB

コードヴェインは顔のパーツが少な過ぎて
例えばもっと丸顔にしたいと思ってもそういうことはできない
あとコスチュームも少な過ぎる

コスチュームで言えば仁王2も和装しかないのが難だけど
キャラメイク機能は最強
0247名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f74-Kr8u)
垢版 |
2021/07/05(月) 03:36:29.09ID:tG/negdO0
going dievalちょろっとやったがrimworld系で面白そうと思いきや操作が快適じゃなかったり敵AIが死ぬほど馬鹿でスタックしてそのまま帰ったりバグでアイテム消えたりまだテスト中だから荒々しかった
そこら改善されたら結構遊べそうだから正式サービス後が楽しみ
0250名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 04:53:28.20ID:ZV2R6S3C0
>>249
そいやロードはすごい長かったね。
あのロードの長さは多分意図的にウェイト時間を入れてると思う。
いくらなんでもあんなにロードに時間がかかる筈がない。

あと、恐らくセーブデータ数に制限はないのだけど、
ずっとやっていたらクラウドデータの容量目一杯使いそうな気がする。
0251名無しさんの野望 (ワッチョイ facd-BDhO)
垢版 |
2021/07/05(月) 05:14:47.53ID:qCNyMyj00
Arx FatalisやMorrowindみたいな感じで3dゲームでおすすめなんかある?
手探り感といい、なんか逆に新鮮味感じて楽しくプレイできてる
0254名無しさんの野望 (ワッチョイW dec0-yDId)
垢版 |
2021/07/05(月) 07:19:27.54ID:JoIgCadp0
>>251
キングダムカムいいぞ
2018年発売だが戦闘はとっつき辛いしゲームシステムは痒い所に手が届かないしUIも一昔前の水準と言っていいが
15世紀初頭の中欧の雰囲気の再現と最初は弓矢すらまともに飛ばせない主人公の各種技能を育てていく手探り感が良い
0265名無しさんの野望 (ワッチョイ 87b8-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:32:28.91ID:sMRKbuco0
痴漢できるゲームおしえてくれてありがとうございました
0268名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-kfWi)
垢版 |
2021/07/05(月) 11:58:05.44ID:9R362YJY0
ハクスラ(というか死体/戦利品あさり)
美男美女(mod可)
3D
パーティー制
で面白いゲームはありますか?
ドラゴンエイジインクイジションとドラゴンズドグマとTES3〜5までは買いました
0270名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab1-zDYW)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:48.72ID:W8MFZLO30
質問なんですが
ゲームの進行や操作方法が混み入ってなくて
年配の人でも短時間で密にサクッと楽しめるゲームを探しています

ジャンルの傾向としてはアクション寄りになるでしょうか
例えば、FPSだとCoD2程度にゲーム進行がシンプルなもの
3Dのフライトシューティングならほぼマウスで操作できるもの
マルチ専用ではない3Dの戦車ゲームなど
近年の作品に限らずクオリティ的におすすめのゲームはありますでしょうか?

個人的にはシチュエーションがリアルな
ウォーキングシミュレーター系のお薦め作品が知りたかったりします
0272名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:29:00.41ID:MrST3XhU0
スパチュンは中途半端に関わるならもう洋ゲーに関わらないでくれ。害悪でしかない
0280名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:56:32.22ID:bteGQwWS0
>>270
>>278
「Warthunder」はシンプルな操作性で見た目も挙動もはかなりハイレベル
基本マルチゲーだがカスタムバトルでAI相手に砂場遊びもできる
ただ昔はsteamだったが今はDMMに移管されている
(ググればsteamクライアントでも一応プレイできる課金はDMM必須)
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 13:11:03.11ID:ZV2R6S3C0
>>278
リアル系WW2戦車シム『Steel Gear: Stalingrad』金属の衝撃音が轟く最新映像
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/23/106314.html

Steel Gear - Stalingrad by Beral Softworks
https://www.kicktraq.com/projects/993930466/steel-gear-stalingrad/

↑ これに期待しているんだけど、クラウドファンディングもぽしゃってて先行きが怪しい。

Steam は関係無いけど、昔、これに似たシミュレーターがあったんだけどタイトルを思い出せない。
Silent Hunter とか 688(i) みたいに 1 人で 6 人分くらいの操作を個別にこなすやつ。
0291名無しさんの野望 (ワッチョイ a36e-aaiA)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:09:26.92ID:r8WDlzCg0
divinity original sin 2は有志翻訳をローカライズ会社が使ったからな
機械翻訳かよってレベルの部分たくさんあるし有志翻訳とローカライズ会社の翻訳混ざってもう訳わからん
翻訳部分はあれだけどゲーム内容は面白いよ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:33:00.03ID:pjpxJpbe0
ゲーム以外の趣味を探して飽きたら戻ってこい
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f94-E77o)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:42:57.91ID:Efywocxm0
お勧めはパン作りと酒造りだな
パンは強力粉が昔と比べて高くなってるので買ったほうが安くて旨いが楽しい
酒は売らなければ煩いこと言われないので必要な器具は意外と簡単に入手できる
度数も好みに調整できるし何より未濾過絞りたてをそのまま飲めるのが良い
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f94-E77o)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:48:24.30ID:Efywocxm0
市販酵母でメチルはないだろ
液体酵母の継ぎ足しとかしてる人もいるけど、近所にどぶ川とかある人は雑菌繁殖するとやばいから毎回粉末酵母を使いきりにすると良い
0305名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:57:45.33ID:bteGQwWS0
ゲームなんかいつでもできるからそれこそ老後にまわしてもいいんだけど
旬のゲームじゃないと語る相手や攻略情報が消えてしまって楽しみが減るんだよな
0310名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:23:56.42ID:omoNf5I50
自家製酒は他人に売らなきゃ厳罰は受けないというのはまぁ事実だけど
取り締まり自体は結構精力的にしているらしいので
酒税法違反でインタビュー受ける可能性は高いと
地ビール好きが高じて趣味で自家製ビール作ってる知人が言ってたな
0317名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-BSIn)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:42:50.64ID:jmiVuyL6a
>>278
パンフロは20年早すぎたんやな…
ロシア製のT-72ガチシムがあるけど、最低限動かすためにロシア語のマニュアル読むだけで2時間かかるとレビューにあって吹いた
0318名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:50:48.56ID:omoNf5I50
医療クラスタで評価の高いWiiフィットだけど
ああいうのってガジェットも作らないといけないから
汎用性が重視されるPCゲーだとなかなか難しいんだろうなぁ。
フライトやドライビング系のコントローラーは定番だからか結構あるし
釣りコンもまだ作ってるところあるんだったっけ?
0319名無しさんの野望 (スププT Sdaa-kf3V)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:52:06.80ID:/v9qImqhd
>>307
フレのご隠居さんはアクション系は普通に遊べるけどパラドとかシム系は全くやらなくなったらしい
逆なイメージだったけど実際気力が続かないんだとか
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 15:56:56.20ID:bteGQwWS0
個人的にはアクションやシューティングは数時間で疲れてやめちゃうけどストラテジー系はそれこそ1日中でもやり続けられてしまうから怖い
0326名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:14:21.86ID:omoNf5I50
脳は特に燃費悪いからなぁ
視覚情報は脳が色々補正するために負荷が大きいので
老眼や低視力、乱視のように補正負荷が高いと特に疲れやすいで。
特に苦手という人は日常も高負荷状態な可能性があるので眼科で見て貰った方がええな
0330名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a74-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:18:32.39ID:SkPAcf7E0
ストラテジーは慣れればハマるけど飽きたらもう他のタイトルのストラテジーやる気力が無い
で結果的にアクションしかやらなくなる
0339名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-GV52)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:27:22.15ID:2oVqdxmM0
銃の性能と見た目を現実ベースにしてるFPSはすんなり覚えられるんだけど
銃に興味ない奴が作ってるっぽいゲームでP90風の見た目のスナイパーライフルとか出てくるともう生理的に無理
0340名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e44-BSIn)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:29:04.49ID:oTzlUpX00
>>305
今の年寄はおまいらより趣味若いぞ
止めろって言っても体動かしたりガチなアウトドアをやる
金ある世代がヒマを手に入れたからなぁ

なんで中高年の位置ゲーにハマる率は高い
ポケgoのご近所交換会とか高齢者と主婦と小学生が一同に会して町内会状態
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:30:10.77ID:YVOyf8RH0
ゲームの内容どうこうよりも操作性悪いのがだめになった
Kenshiとか面白いなと思いつつ込み入った場所の移動が辛くて止めてしまった
0343名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a94-E77o)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:33:27.39ID:6EDCmsUc0
Kenshiの犬がよく引っかかるのは移動時の横幅判定がでか過ぎるだけだから小さくすればいいって誰かが言ってた
もう全部最小にしてしまえば誰も引っかからなくなるのにね
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 16:39:04.78ID:96BqcEdl0
銃ごとに集弾性、減衰距離、リコイル、DPSを覚えて使えるレンジを把握せにゃならんのだぞ
それにアクセサリーを付けたら性能が変わって、またそれも覚えないといけないんだぞ
その銃が強い距離を意識して戦わないといけないし、銃によってはタップ撃ちにしないといけないし
そこにキャラが10人以上いてそれぞれ3種類くらいスキル持ってたらもうね

APEXてめぇの事だ
0361名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e6e-kfWi)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:10:14.22ID:9R362YJY0
老後なんてくるのかね
今の現役世代なんて、定年が80くらいになってそうだし、それ以後も年金なんて無いから働かなくてはならないだろうし
ゲームする時間なんて爺さんになっても無さそう
0368名無しさんの野望 (ブーイモ MMb6-J6Bg)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:52:34.85ID:QgYAECNhM
>>367
それPvEだから単にそこまで覚えなくて良いってだけでは
地球防衛軍がPvPだったらあの装備の多さはゲロ吐くレベルで覚えること多すぎになると思うぞ
0369名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-l2V5)
垢版 |
2021/07/05(月) 17:55:13.89ID:FRMCNTHb0
RimWorldは近いうちに大規模なアップデートが入るようだ。
大規模アプデでゲームの要素がいっぱい追加される分、MOD制作者たちがアプデ対応に追われるので暫くの間最新版に対応したMODが減るという欠点もある。
まあ今から始める分にはデメリットはあまり響かないかも、そもそもどれだけMODがあるのか把握してないだろうし。
0372名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 18:34:00.85ID:h/xzoz580
pacify と devour どっちのほうが面白い?
似たゲームみたいだけど友達の分も買うからどっちを配った方がいいか教えていただけませんか?
0379名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-7pgB)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:04:14.80ID:JAOUgjoD0
ハンコン欲しいな…でも高いんだよな…値段分遊ぶとは思えない
その癖にMSFSのフライトスティックはすんなり買ってしまいそうな俺ガイル
0383名無しさんの野望 (ワッチョイ 73c9-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:10:16.37ID:eUxWL9dq0
ETS2は車線狭すぎなんだよ
キーボード操作だと脱線しないように右左チョン押しつづけにゃならんのがダルくて気を抜くと事故る
ハンコンだと楽なんだろな
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:10:54.06ID:omoNf5I50
あの手の特殊コントローラーはガチ勢になると複数試したうえで
気に入ったのは買い置きまで作るからな…
(輸入品になることが多く製造終了もあるため)
0385名無しさんの野望 (アウアウクー MM63-p6RC)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:14:21.91ID:7lAVodIyM
まあ車買うより安いし
0389名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:26:39.80ID:omoNf5I50
>>388
一応ストーリーはあるけど、ゲーム内容が良く分からんという評価は大体合ってる
自分はストーリークリアしてクジラ船入手したらもう満喫したかなとなった(190時間)
0395名無しさんの野望 (ワッチョイW bb73-7gIP)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:58:42.45ID:w20IrHQc0
>>374
操作は速度同調を覚えたらなんとかなる。あとはシグナルスコープとか使いながら航行記録を埋めていく感じで。
どうしてもわからなかったらヒントとか見てもいいと思う。エンディングがめちゃ良いから頑張れ
0399名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-tKHk)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:05:38.09ID:hqgfslvS0
>>396
4→NVとやって満足して4の2周目終わったら次は3やる予定
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e47-XVAm)
垢版 |
2021/07/05(月) 20:21:43.31ID:PDBU/0Nv0
3,NVは一人称で銃が撃ててもあくまでRPG色が強くてシューター部分には難がある代わりに細かいところが作り込まれてて
4は操作性やシューター部分が改善されたけど派閥とかの仕様が少し大雑把になった印象
0420名無しさんの野望 (テテンテンテン MMc6-Jy50)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:16:13.08ID:cUQbWv8IM
アドバンスド大戦略みたいなゲームある?
0430名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-/WEj)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:38:20.23ID:x6pQ+o2o0
バルダーズゲートは移動速度遅いからヘイストって呪文必須なのに、
呪文回数制限あって効果切れると疲労してステータス下がるからキャンプしないといけないクソゲー
0434名無しさんの野望 (ワッチョイ 6311-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:53:00.19ID:TkspHbwB0
>>283
その制作元(Graviteam)から出ているGraviteam Tactics Seriesだけど、セールのたびに毎回買うかどうか迷う
東部戦線の戦場シムだと思ったら、アンゴラ内戦を題材にしたGraviteam Tactics: Angola 1987 Bundleとか出てるしマニアックだよなあ

ちなみに前作のDVD版Achtung Panzer : Operation Star(Steam版Graviteam Tactics: Operation Starと同じ)を持っている
リアルな戦場シム(RTS)が好きな人はけっこう楽しめるんじゃね、ただ上のと一緒に全部揃えると2万円を超える
0435名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:57:24.79ID:sh4hnkEW0
う〜ん、スカイリムやってみたけどどこが楽しいのかわからない
ホワイトオーチャードに着いてクエ何個かやってみたけどクエスト指示通りこなしてるだけだし
戦闘も単調だし世界観もよくわからん
せっかく買ったけど合わないなあ
0439名無しさんの野望 (スッップ Sdaa-SoSk)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:58:39.18ID:2eYFO/ucd
スカイリムよりオブリビオンのほうが面白いって思ってたけど
今オブリビオンプレイしたらシステム的に苦痛すぎてダメだったわ
MODたくさん入れても辛いし
0459名無しさんの野望 (アウアウウー Sacf-rSAi)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:51:49.69ID:zudsMky/a
うちのノートPC、ゲームやるのに限界だから最新のゲーミングPC買いたいけど
マイニングやらwin11やらで今は買い時では無いです?
でももう我慢の限界あたし(´;ω;`)
0462名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 22:59:05.58ID:MrST3XhU0
>>459
買いたい時が買い時、未来の事は誰もわからない
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f66-Q9JX)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:09:57.98ID:bteGQwWS0
>>434
Operation Starだけやった事あるわ
似たようなゲームやったことあるからノリでプレイできるだろーと思ったら操作性が独特で全然できなかった思い出
youtubeの英語の解説動画を見てやっと何となくできるようになったけど難しかったなあ
雰囲気良いゲームだよね
0470名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab1-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:13:16.78ID:PzwMl2jx0
スピード感のあるレースゲーム。
めんどくさい設定など可能な限りなしなやつ。
言うなればVirtul Racing みたいなのあるかしら。
0472名無しさんの野望 (ワッチョイW bf02-9vq6)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:26:49.51ID:kVfwzWYx0
ハンチョイはよく話題に上がるあのゲームがくる
ヒントは柴犬
0480名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab1-NaZp)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:43:51.55ID:PzwMl2jx0
>>479
おお、助かる。
見てみるわ。
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ 6311-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:48:16.93ID:TkspHbwB0
>>468
久しぶりに起動してやってみた。これって勝ち負け関係なく、雰囲気を楽しむ眺めゲームだね
戦車の動きや音がやたらとリアルで、車体のテクスチャとかも凝りに凝っているマニアックゲーム
リアルな大戦車戦をじっくり見たい人はGraviteam Tacticsシリーズにハマるかもしれない、ただ割引が入っても高いんだよなあ
0489名無しさんの野望 (ワッチョイ decf-U8JP)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:55:15.99ID:YVOyf8RH0
台湾アメリカで大規模半導体工場を建設中
コロナ禍終わればリモート需要も一巡
各国でマイニング規制続々

半年待てばかなり価格下がると思う
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-ILkq)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:08:19.51ID:tByN78R20
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:34.96ID:KlQO1kVd0
てかDark Devotionって以前もこのプラコレに入ってなかったか
その時は次はもう少し安いバンドルに入る事期待してスルーしたのに
まさかの二回目が有るとか
0499名無しさんの野望 (ワッチョイW 876e-t7Ji)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:14:28.99ID:J+/Wa18u0
ハイエンドとか狙わなけりゃいい
オンボの本体と中古グラボ買えばいい
5万円くらい無駄金払うだろうけど気にするな

今は時期が悪いと一言言う方が楽だな
0501名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a76-s4mN)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:20:47.72ID:rpYeIYHw0
疾走感ならredoutだよなあ
途中までは難易度も程々でめちゃくちゃ気持ちいい
半分ぐらいまで来るとクソコースが出てきてクソになるけど
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-U8JP)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:36:03.97ID:dRKqL4F90
>>504
テラリアで覚える事なんて家の建て方くらいだぞ
あとは適当にやりたい事やって、詰まったらwiki見ればいい
家の建て方を分かりやすくチュートリアルしない部分は自己中なクソゲーだとは思うがな
0510名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:41:13.53ID:OQtQEx0e0
>>505
自分もそれは同感。

ゲームをやる時はゲームの為に PC を起動して、ゲームが終わったら終了させる様な使い方ならまだどうにかなるけど、
そんな使い方をするんだったらゲーム機で良いじゃんって話になってしまう。

メモリ 12 GB だった時は他のアプリケーションを終了させないとメモリ不足で起動できないゲームが生じていたし、
もはや 16 GB は下限ギリギリのラインに来てると思う。

大体、自分の用法だとゲームをしていない状態でのメモリ使用量が 10 〜 16 GB くらいなんだよね。
0511名無しさんの野望 (アウアウウーT Sacf-gI6w)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:43:05.37ID:xIDJkmM7a
テラリアはcalamity MODが面白すぎる
でも最初からこのMOD入れると難しすぎるのと
高難易度じゃないと出ないアイテムが沢山あるからバニラで一週して慣れといたほうがいいかな
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:43:19.33ID:KlQO1kVd0
Win10はメモリがあれば有るだけ使うから、ゲーム起動してない時にどんくらいの使用量とかってのも意味なくない?
0515名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:48:18.91ID:OQtQEx0e0
>>512
あればあるだけ使うなんて事はないよ。
平時に多くをしめているのは Web ブラウザのメモリ使用量。
今の所、トータル使用量が 24 GB を超えた事は多分ない。
0520名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a70-BeFg)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:13:17.02ID:JwWscDX10
搭載メモリが多ければシステムもアプリケーションもメモリをより多く消費するようになってんのは間違いない
その方がより早くて快適だからだ
8GBや16GBのシステムだからといって極端に重くなったりすることはないんだよ
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:19:29.33ID:EXHOrLzt0
まぁメモリはブラウザとか一緒に開いてなきゃ16GBあれば十分やろ
それ以上を推奨するようなゲームは露骨にハイエンド仕様だろうから見りゃわかる。
GPUメモリは4GBじゃ足りない(心許無いという意味ではなく本当に不足する)から
5万を切ってくる安いグラボ買う時は注意しろよ
0526名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:20:53.88ID:MvFktKEs0
Project Zomboid
0528名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a02-BXkI)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:24:22.78ID:HNh//nPv0
Win10になったせいでわいが買ってたアスカ見参プレイできなくなって泣いてる
11になっても出来んだろうしWin7パソコンが死ぬまでやるけど
グラボも今安くなってきてるしPCは買いやすいからSteamやるなら買っといたほうがいいね
0531名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-U8JP)
垢版 |
2021/07/06(火) 01:27:50.03ID:dRKqL4F90
ブラウザとスチクラは常に開いてるだろ普通
俺はブラウザ3種とメモ帳、Steamとやりたいゲームのクラ、Discordは常に開いて
youtubeの動画と配信サイト、5chを見ながら軽めの時間つぶしゲーと、重めのマルチゲーを起動してる
16Gだけどブラウザがよく固まる
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 02:28:23.81ID:kv4KjbGV0
結局は本人の使い方や考え方次第だろ
電源一つ見ても、クオリティは当然として、先を見据えて容量を一回り上を選んでおくかどうかで変わる
マザーにしても載せられてるモノの品質や制御機構が別物になるしな
これらはいずれもベースユニットだ
自分はそこに金を掛けるタイプだな
最低でもこの二点を用意出来れば、あとは基本的にどうとでもなる
0544名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/06(火) 03:37:11.68ID:KlQO1kVd0
>>541
まあ実際プラチナとハンチョはしょっちゅう被ってるから
明日までは待つべきやろな
0547名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/06(火) 04:35:53.85ID:/q/Iu9oh0
ハンチョイ始まったら起こして
0550名無しさんの野望 (ワッチョイ def9-ppjU)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:16:49.85ID:Ywx3oweJ0
Your Chronicleでレアメタル集めるの無茶苦茶大変だと思っていたのに
ゴールデンスライムが結構な確率で落とすのかよ
鉄くず周回で放置するより魔王をサンドバッグにした方が早いし地味に被害者多いだろこれ
0551名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 06:38:03.10ID:OQtQEx0e0
いつからか Fanatical の Platinum って毎月一度の定例になっている上、
枠内からゲームを選択するんだから、実質的に Humble よりも Choice になってるよねっていう。
Humble は Monthly のままで良かったんだよ…
0559名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f94-E77o)
垢版 |
2021/07/06(火) 07:57:08.40ID:ww7JJW690
PS4は判らんが箱コンでは快適に楽しめたぞ
コントローラ設定はちょっと引っかかるとこあるけど忘れたので専スレで聞くといい
ただ高速道路用に調整すると市街地での右左折にえらい時間かかるのは面倒
ここだけワンキーで切替できたら便利なんだけどなあ
0566名無しさんの野望 (ワッチョイW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/06(火) 08:52:02.03ID:cYow4iQt0
勝手にハードル上げてキレ散らかすのが容易に想像できる
0571名無しさんの野望 (スップ Sd4a-QDQI)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:03:01.07ID:NG9yrQzTd
日が変わるまで働いてるのも大概やばいぞ
0572名無しさんの野望 (ワッチョイ c6c1-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:16:18.20ID:d/SNFHaY0
>>569
そうやって意識させないためにわざわざ1時2時言ってるんやで
数少ないと大したことないと勘違いするし

あとどうでもいい豆知識だがTV業界では朝5時が番組表の更新目安
だから5時〜28時→5時〜ryという表現をする
0574名無しさんの野望 (スフッ Sdaa-2zyu)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:35:23.97ID:5Crn52c8d
>>564
フランス人が母国と日本と比較してる動画で「今、夜8時です」と言ってるけど
外は快晴で小鳥がピヨピヨ鳴いてて緯度経度で時差以外にも違いがあるんだなぁと
知ってはいたけど改めて思い知った
「日本は夜にはちゃんと暗くなるのが良い」と
0578名無しさんの野望 (ワッチョイ 6bb1-kf3V)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:59:08.55ID:kv4KjbGV0
仏蘭西の日の出日の入りどうなってんだよ、って確認してみたら
日の出で早い時期は06:00前
日の出で遅い時期は08:30前
日没で早い次期は17:00前
日没で遅い時期は22:00前
これがパリの日常らしい
日が出てる時間が、八時間半に十六時間か
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ab1-c9XW)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:56:53.37ID:AZhEW8JZ0
美術館経営ゲーみたいの無いかなぁ
温度湿度管理に絵画彫刻の展示で集客しオークションで競りして
泥棒対策に赤外線設置とか展覧会評でランクアップ的な
0584名無しさんの野望 (ブーイモ MMaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 11:01:17.25ID:l6KohieYM
ぼくの夏休みよく聞くし名前はもちろん知ってるけど
やったことない人からしたらマジ何ゲーかわからん
他の有名ゲームだと大体のジャンルはわかるけど
0591名無しさんの野望 (ベーイモ MM96-723U)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:03:38.89ID:firDMvjgM
『Overgrowth』開発元などがvalveを提訴
高い手数料を徴収しゲームの値上げにつながっていると主張

「ほかのストアで低価格を設定していた開発元は、”そのストアでの価格を上げなければSteamからゲームを削除する”という連絡をValveから受けたと考えています」

訴状にてWolfire Gamesらは、PCゲーム市場では全世界で少なくとも毎年300億ドル(約3兆2650億円)の売り上げがあり、このうち約75%はたったひとつのストア、すなわちValveのSteamにて取引されていると指摘

社員400人にも満たない規模で低く見積もってもsteamの手数料だけでも7350億
valveは地球上で最も利益を上げ儲けていると言われている
0604名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp23-N5HP)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:29:40.24ID:3gWgtkOup
いいグラボ載ってるパソコンにしたから、グラフィックが綺麗なゲーム教えて
サマーセール対象がいいな
0608名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:42:56.25ID:zVYncWwb0
この前ハンブルが国籍別の支払額を発表してたが、
日本はゲーム市場で世界二位なのに欧州どころかフィリピンにすら負けてた
クーポンとかセコいことせずに20ドルのコースでいってくれ
0612名無しさんの野望 (ブーイモ MMaa-ThLM)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:53:46.72ID:q8ZpbASHM
最近はそうでもないけど
前は外部販売のサイト名でググっても紹介記事や関係ないサイトしか出ず公式に辿り着けなかった記憶
下手したら検索結果1ページ目にすら公式がなかったような
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-CJ2t)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:28:46.24ID:/AXvKlMM0
次のアプデでEA価格じゃなくなるらしいからChrono Ark買ったけどなかなか面白い
本当に次で正式版になんの?ってくらいストーリー進んでないけど風呂敷畳めんのかな
0626名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-/oDk)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:53:13.91ID:aiOVvT+C0
今更risk of rainの1やってるけど面白いなぁ
問題は難易度上昇が早すぎて3面でぜってー死ぬ
0627名無しさんの野望 (ワッチョイW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/06(火) 14:55:42.69ID:cYow4iQt0
最低難易度でやれ
0633名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:15:23.54ID:OQtQEx0e0
Risk of Rain は一応一周クリアまではやったけど、かなり人を選ぶゲームなんじゃないかって思った。

自分はてっきり WASD 移動+マウス照準のゲームだと思っていたんだけどそうではなくて、
ファミコンゲームみたいに向いた方向に弾を撃つタイプのゲームなんだよね。

ジャンプで敵を避けたりする事はほぼできなくて、ハシゴの登り降りと経路で敵を避けるしかないから、
なんていうか…ロードランナーとかそういうタイプのゲームをやっている気分になる。

https://games.app-liv.jp/images/articles/2016/02/gd82851_-5.png
こんなイメージ
0634名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e96-6T02)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:18:28.36ID:5PhhTx9s0
リスクオブレインってテレポーターを探しだせ!→ボス出現!○秒間生き残れ!→残った敵を全滅させろ!
の流れだけど生き残れタイム中に敵を全滅させることもできるの?
0641名無しさんの野望 (ドコグロ MM7f-P3e1)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:09:31.14ID:Ni8MPtbrM
新しいバージョンがインストールされてると2017はインストール出来ないって警告が出る
2017自体はインストールされてないようだから、
新しいバージョンってのは2019の事かな?
2019をアンインストールしたら2017をインストールできるんだろうか?
0644名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bb1-l2V5)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:15:56.67ID:T9QLi7m+0
RiskofRainは頑張ってプレイヤーを際限なく強化して俺ツエーするゲームとして遊んでた。
1〜2時間粘って遊んでると全身からミサイルが飛び出す空飛ぶ変態になって楽しいぞ
0647名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-/oDk)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:26:16.27ID:aiOVvT+C0
risk of rain
一応最高難易度、50分まで生存したけど、回復力があれば割と長生き出来るな(ダメージ与えたら肉出る奴はかなりいいね)
ただ、テレポータをみつけれなくてウロウロしてたら、永パ防止とばかりに
ボスがバンバン出て来てぶっ殺されたので、テレポータはなるべく早く解除した方がよさげ
あとは火力が足りなくなるから、ミサイルでも持ってればもうちょっと粘れた臭い
敵がホーミング弾とか貫通弾とかダメージ床連発してくるのはどうかとおもったw
easyはもうちょっと詰まったらやってみる、一応ノーマルからやれって設定だしw
0652名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b76-ikBY)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:45:15.03ID:o6ApSlbO0
>>648
5月にニーアやるためにそれ初導入したけど検索したやり方説明系のサイト通りの表示にならないから詰まるよね
俺はなんだかんだ導入できたけどどうやったかは忘れた…すまぬ
でも導入はできた
0655名無しさんの野望 (ワッチョイ bb98-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 16:57:14.00ID:PJOpjvCG0
あかん1660でRE2やってるけどPS3画質になる
4kTVで満足する画質をやろうとするとグラボ代でps5が買えるとかバカみたいな逆転現象が起きる
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e47-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:21:25.17ID:1l/fNzw50
>>584
亀レスだけどぼく夏って今でいうシミュレーション系ゲームにかなり近いものかもしれないと思った
そこそこ充実した夏休みシミュレーター的な、内容はライトで多少のキャラクター性があるけど感覚は近い気がする
0661名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/06(火) 17:57:05.20ID:OQtQEx0e0
>>659
いやいや、1 の話をしてるんだから普通は 1 と考えるのが当然であって、
そこで 2 の話なの?って思った自分の方が悪いので。なるほど、ありがとう。
0666名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-XF4H)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:07:32.53ID:6fu6XVNg0
>>591
またパソゴミの金満独占ぷりが完全判明大証明されたであるな

今後もから一流メーカーはスチールから大撤退しPSに続々どんどん大参入となるであろう


正義は勝つのだ!
0670名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-XF4H)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:11:05.81ID:6fu6XVNg0
>>539
ゲーマーも皆続々どんどんPS5に乗り換えているであるからな


コスパどころか独占ソフトが神のPS一択!

ロードレスを経験したらパソゴミには戻れない!

チーターがいない世界!流石ソニー様!


と口々に言っておったわ!
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-pN8B)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:17:29.87ID:QeiAAMCo0
どんな生き方してたらゲハに染まっちまうんだろうな
メインはPCだけどオン対戦系と独占用にps5とSwitchも持ってるし、別にどれかだけあればいいとも思わないな
0678名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-XF4H)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:20:15.27ID:6fu6XVNg0
>>674
落ち目なのはチョンテンドーダンボールブヒッチ

いつものソフト弾切れ売り逃げ商法で

去年の半分割れの完全逆噴射!

パキスナゴルフと爆死で完全終了!


一方PS5は欧米歴代ハード世界最速売上を大爆進中

もはや一家に一台PS5が当たり前なのがデファクトスタンダートになるのであった


完全に勝負あったな
0679名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a02-BXkI)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:20:38.93ID:HNh//nPv0
Risk of Rainはイージーでやってもポータル位置とかちゃんと記憶してないとやべーことになるんだよなw
身内でやると楽しいけどソロだとあれはキツイ
0681名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:22:30.33ID:EXHOrLzt0
家庭機専売は「金を出して自分の為にゲームを作らせてる」わけだから仕方ないやろ
ゼロドンがPCに来た時はクッソ驚いたわ。
移植考えて無い作りだろうけど大丈夫?とも思ったし実際駄目だったがw
0682名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-XF4H)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:23:24.03ID:6fu6XVNg0
>>677
チョンテンドーピッグファイターがそうであるからな

普通の一般人がPSで流行ブームの最先端を追いかけていた中


在日チョン情弱ガイジ共はチョンテンドーインセクトでムービーすら不可能な低性能負けハードで遊ぶしかなかった惨めさである
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-XF4H)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:28:21.07ID:6fu6XVNg0
>>681
PS4の実際の性能が1660ti相当であると完全判明大証明されたであったからな

チョンテンドーピッグガイジ「プレステノセイノウハ750tiノカタオクレガカタログスペックブピイイィィッ!」

普通の一般人「PC版をPS4並に動かすから1660tiがギリギリ、これがソニーの神チューニングか」

チョンテンドーピッグガイジ「ボキノ1060ジャウゴキモシナイコリハコショウヒンブピイイィイィイィッ」
0692名無しさんの野望 (ワンミングク MMfa-qlxy)
垢版 |
2021/07/06(火) 18:50:55.57ID:62c2+CgpM
ハンチョイ更新されたらやっとカートに入れてる物の取捨選択が出来るけど
本番はSteamのサマセ終わったあとの外部ストアの夏セールなんだよなぁ
まぁホリセもそうだけど
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:02:54.58ID:EXHOrLzt0
静かなのは良いけど問題は熱による基盤のひずみが原因のはんだ剥離なんで
その辺どうなのよという不安はあるな
あと4Kのゲームは作るのがクソ大変だと知ってるゲーム開発者は嘆いてたw
0697名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a73-Jy50)
垢版 |
2021/07/06(火) 19:07:27.07ID:207dYWz+0
いややっと4Kでも144貼り付けるようになったしそろそろアリ
0725名無しさんの野望 (ワッチョイW 53b1-PKbS)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:58:57.53ID:N2t0WB9i0
>>691
うるさくないよ
0730名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:08:55.34ID:lbEcg8Of0
マジでエピックの最大の被害者はバンドルだろうとはよく言われてるよな
バンドルが死滅すればsteamの売上アップ、
エピカスを体験版扱いして、気に入ったゲームはsteamで再購入するやつもいるからさらに売上アップ(しかもそういう奴らの返金率は確実に低いだろう)
という事態すらありうる
0740名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:43:54.98ID:lbEcg8Of0
AnnoシリーズとCivならオープンワールドRPGのほうがまだAnnoに近そう
MODを自分で作りだしたりツールで配置するようになったら、これもうAnnoだろ
0749名無しさんの野望 (ワッチョイ ca78-XxE3)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:44.87ID:RTk9IUFu0
スプセルはウィン10でプレイできた
でも日本語入ってないはず
ファナがワンチャン日本語入りキー売るかどうか
昔日本語化ファイル配った神がいたっけ
0751名無しさんの野望 (ワッチョイ 2726-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:03.55ID:lbEcg8Of0
傾向として
アクション、ナラティブアドベンチャーとかはプレイ時間が短い
ストラテジーはプレイ時間が長い
から積みゲーに追われる人間にはストラテジーは合わないな
俺も昔はかなりやったけど、今は積みゲが気になってどうしてもストラテジーをやる気にならないわ
いざ始めてもいろいろ気になるものが山盛りでハマり切れない
0755名無しさんの野望 (ワッチョイW 46cf-GV52)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:34:15.02ID:HjPHtqMZ0
スプセルのブラックリストってつい最近のゲームだぞ
1か2と勘違いしてるんじゃねーの
2は一時期のグラボでしか動かないから発売から数年で動かなくなってたな
微クソゲーだからどうでもいいけど
1が動かなくなってるんならちょっと悲しい
0760名無しさんの野望 (ワッチョイ 8e73-U8JP)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:45:56.33ID:dRKqL4F90
メタルギアは面白さが分からなかったけどブラックリストは面白かった
グラも綺麗だったし
今見ても結構見れるグラなんじゃないか?
0762名無しさんの野望 (ワッチョイ 2702-Q9JX)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:00:23.89ID:uL52hroi0
サクナヒメ今クリアしたけど結構面白かった
アクション部分目当てで買ったけど米作りの方が面白くて農作ばっかりしてたら
レベル上がりすぎてアクション部分ヌルゲーになった
0765名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-XVAm)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:12:39.67ID:qA1gd3Nz0
アクションゲームとしてだけ見たらむしろクソゲーの部類だからなあれ
それでも非常に好評になるくらい米作り部分がしっかりしてる
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:23:13.73ID:/q/Iu9oh0
ハンチョイ緊張で手の震え止まらん
来たら起こして
0787名無しさんの野望 (ワッチョイ 0a11-/oDk)
垢版 |
2021/07/06(火) 23:57:44.24ID:aiOVvT+C0
あ、risk of rain
何回もやって実績解除していくと、便利アイテムがどんどん増えて
上手くなるというより、ゲームがかなり有利に進めれるようになるんだな
つうかアイテム選んで取得とか強すぎるわ・・・これあったら
ランダムで手にしてた頃に戻れない・・・の割に厳選してると死ぬんだがw
やっぱり敵の強化幅にプレイヤーの強化出来る速度が中々追いつかないように出来てるな
つってもいきなり最強アイテムとか拾えちゃうから、ゲーム性ガラっと変わるけど
0790名無しさんの野望 (ワッチョイ 6311-U8JP)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:13:38.39ID:nkQubrGh0
>>738
Age of Empiresに一番近いのはコサックス(Cossacks: Back to War)だと思う
むかしパッケージ版を6000円ぐらいで買ったけど今は100円ちょっとで買えるのね、いい時代なあ

Steam版は持っていないのではっきり分からないけど、もし買うなら3作目のCossacks: Back to Warだけでいいはず
本体→拡張とか必要なくて、これ単体だけでゲームができる
今のPCでプレイすると、ユニット何万とか出して凄い戦いになってもヌルヌル動く

ついでにインペリア(Imperia)というロシア製のMod(英語版)が出ている、無料拡張版ぐらいの内容なのでおすすめ
0792名無しさんの野望 (ワッチョイW 06e4-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:22:23.60ID:zs2JQhfr0
>>790
コサックスは名作だけど日本語ないんだよなー
0793名無しさんの野望 (ワッチョイ 23a0-/WEj)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:34:41.09ID:hJbOjXNn0
AUGMENTED STEAM2.1.0UD(メモ系が神アプデ!)
クーポンが利用可能な場合、ゲームページにクーポン付きの価格を自動的に表示
「ファミリーシェアから除外」通知を表示するオプションを追加
アプリケーションページにカスタムリンクを作成するオプションを追加
YouTubeのAPIが変更されたため、埋め込まれたYouTubeビデオが削除されました;代わりにYouTubeリンクに置き換え
メモをローカルデータベースに保存するオプションが追加されました。ローカルデータベースに保存すると、記憶域の制限が高くなりますが、デバイス間で同期されません (制限に達したためにそれ以上メモを保存できない場合は、このオプションを使用してください) 。
メモのエラー処理を改善
すべての依存関係を一度にフォローするためのボタンをワークショップに追加
タブの変更後にクリックできないワークショップ項目を修正
ソートされたページで動作しないワークショップ機能を修正
すべての市場商品の即決/即決販売を許可
買い注文のない商品のクイックセールが表示されないよう修正
カスタムテーマをグローバルに無効にするオプションを追加
場合によっては、AUGMENTED STEAMがロードされないように修正
steamの更新によって壊れた機能を修正
steamの更新によって停止された機能を除去
0794名無しさんの野望 (ワッチョイ 6311-U8JP)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:38:59.81ID:nkQubrGh0
>>792
エイジ オブ エンパイアをやったことがある人なら、英語版でも大丈夫じゃね
メニューさえ分かれば、あとは絵を見てクリックして街作り→ユニット製造で画面が人で埋まる攻防戦開始
ついでにエンパイア・アース(Empire Earth)もおすすめだけど、Steamで買えないしGOGはセールが終わったので、今は時期が悪い
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 0358-VQSO)
垢版 |
2021/07/07(水) 00:48:02.58ID:t8DzeMmi0
今回買ったやつ
Gunfire Reborn:低スペでもぬるぬる動いて感動した
Sun Haven:アーリーでコンテンツ不足。低スペだと戦闘地域が少しきつい
鬼谷八荒:キャラ絵が素晴らしい感動した
Behind the Horizon:今回の中では一番はまった。低スペだと冬が越せるか分からない

最近スタバレみたいなRPG+牧場農業系のゲーム増えてきてていいね
おもろいかは別としてこのジャンルはまだ数少ないからどんどん増えてくれ
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:31:45.17ID:QCl5nIA40
最近買ったのはこんな感じやな。どれも良かった
Hundred Days
Medieval Dynasty
Doki Doki Literature Club Plus!
EVERSPACE 2
Police Simulator Patrol Officers
Hardspace Shipbreaker
Door Kickers 2
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:46:43.97ID:YKonwkc90
お前らご飯の前に茶碗を箸でチャカポコ叩いてる子供みたいに盛り上がってるな
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ 8f58-CJ2t)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:46:44.95ID:cjIxfznm0
Hundred Days気になってるけどカード要素はオマケ程度で経営ゲーとして長時間じっくり遊べるタイプなのか
それとも昨今の何にでもカード要素ぶち込んで何度も周回させるタイプなのかよくわからんのよな
後者だったら俺には合いそうにない
0812名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 01:57:59.18ID:QCl5nIA40
>>810
そういう意味でのカードゲーム要素は皆無かな
四季それぞれに4日の行動可能日があって
その季節に必要な作業はその4日以内に済ませなければならないのだけど
その作業それぞれがテトリスブロック的な形で表現されていて
それを空白のスケジュールパネルにはめて実行しないとその作業を行えない。
作業はそれぞれで形が固定なのでパズルゲーという訳でもなくて
積みあがっていくタスクの解決をテトリスブロックという形で表現してるだけな感じ
0825名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:01:25.48ID:vlqhopTZ0
ほんとにSURGE2来てるやん
dirt5バンドル入り早すぎで草
0828名無しさんの野望 (ワッチョイ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:02:24.08ID:QCl5nIA40
この書き方だとテトリスっぽい感じになってしまったけど
ブロックを回転させたりして作業を詰め込むだけで
それがメインな訳でも落ちモノゲーなわけでもないからな。
基本は成分を目当てのゲージに合わせる調合ゲーと農場運営だと思っていい
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:05:08.09ID:vlqhopTZ0
ゲーパスで遊んだのばっかやなあ
スルーしてええか・・・
0846名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-pN8B)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:08:07.76ID:vjmYHE6w0
これだったらFanaticalのPlatinumのがまだマシかなぁ
最近のHunbleは毎回買ってる固定客が購読をやめるかどうかのギリギリのラインを狙ってる感が強いラインナップだよな……
0848名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-/WEj)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:09:16.79ID:5jJtmVaE0
スルゲ2ってやや好きなのにこのスレだと絶賛されてんだな
おっさん向けってことか
0852名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdc-c9XW)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:12:27.22ID:dsQQD1vI0
Humble Choice 7月分
\1460 https://store.steampowered.com/app/1088710/Yakuza_3_Remastered/
\1464 https://store.steampowered.com/app/644830/The_Surge_2/
\2516 https://store.steampowered.com/app/1038250/DIRT_5/
\1721 https://store.steampowered.com/app/760650/Hammerting/
\1025 https://store.steampowered.com/app/383840/Nimbatus__The_Space_Drone_Constructor/
\1435 https://store.steampowered.com/app/1160220/Paradise_Killer/
\760 https://store.steampowered.com/app/1179210/Kill_It_With_Fire/
\1236 https://store.steampowered.com/app/914750/Bee_Simulator/
\760 https://store.steampowered.com/app/727850/ELDERBORN/
\505 https://store.steampowered.com/app/944010/SWINE_HD_Remaster/
\348 https://store.steampowered.com/app/740080/Deadly_Days/
\962 https://store.steampowered.com/app/333300/ADOM_Ancient_Domains_Of_Mystery/
金額はSteamの最安価格
0853名無しさんの野望 (JP 0H76-Ff6z)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:13:28.23ID:MHIzKZojH
ゴミですね
期待して損した
0856名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:16:51.80ID:YKonwkc90
https://store.steampowered.com/app/1160220/Paradise_Killer/

これ、日本語化できたら面白そうだがなぁ

つーか如く3て、ちょうど2プレイ中の自分にはベストタイミングではあるけれど
でもこれで二度とストアで如く買えなくなっちまった
絶対全部来るやんけ
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:22:19.08ID:YKonwkc90
Surge2は本体持ってても、割引になる全部入りバンドルみたいのは無いんだな
0867名無しさんの野望 (JP 0H76-Ff6z)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:27:35.93ID:MHIzKZojH
6ドルでもいらないゴミ
0868名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:28:22.40ID:jMnR32T70
そういや俺逆裁は3までで止めてるんだけどそれ以降のスピンオフとかやる価値あるのか?
どうも皆歯切れが悪いから察してるんだけど
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-/WEj)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:31:28.61ID:5jJtmVaE0
本場は6割サブスクで好評だな
やっぱここの連中とズレてるわ
0870名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f81-Wc0i)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:32:00.42ID:uOvJM6+V0
ヤクザ3とSURGE2は興味ないけど
蜘蛛ゲーと蜂ゲーは興味あったから買ってもいいかな
車のゲームも嫌いじゃないし。
まあDIRT5も4みたいにすぐに値崩れしてバンドル常連になるだろうけど
0874名無しさんの野望 (ワッチョイ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:42:25.02ID:vlqhopTZ0
まあ6ドルならギリギリセーフってところか
つか停止したら6ドル終わっちゃうから止めらんねえ
0875名無しさんの野望 (ワッチョイW 8f58-pN8B)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:43:38.86ID:vjmYHE6w0
surge2がdlc入りか、dirt5の評判が良かったら買ってたな
いやまぁサマセでdlcが$6くらいだから合計$12くらいで済むんだけど、なんかモヤるわ
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 631f-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:43:42.97ID:jMnR32T70
確かサブスクって一部の国でしかサポートされてなかったはず
先進国って訳じゃないけど最悪文句があるなら割れる程度の義務教育が施されない国は別にスルーしてもいいし…(意味深)
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:49:08.09ID:YKonwkc90
しかし、結果としてサマセ我慢する必要はほぼ無かったなぁ
買おうと思ってたもので多少可能性があったのが如く3くらいだ
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ bf1f-BXkI)
垢版 |
2021/07/07(水) 02:53:01.13ID:YKonwkc90
>>883
ナンバリングされてるんだから、ナンバー通りで良いやん
せいぜい0か1どっち先にやるか、くらいの話だべ
自分的にはやっぱ1かなぁと思うが
0894名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bdc-c9XW)
垢版 |
2021/07/07(水) 03:29:28.75ID:dsQQD1vI0
>>890
0から初めて0は凝ったストーリーで凄く面白かったけど次に1やったら凄くしょぼかった
発売順で言えば0は5の後だから極とかRemasterをうたった所で1,2とかの作品の古さは
しょうがないか
0895名無しさんの野望 (ワッチョイ 8a73-U8JP)
垢版 |
2021/07/07(水) 04:10:19.79ID:0rJzmTqm0
画像の古さ順だと3,4>5,極.,0>6,極2,7に分かれる
極が若干特殊で絵は綺麗だけど極2ほどしっかり作り直してないからゲーム部分が見た目よりかなりしょっぱい
0898名無しさんの野望 (ワッチョイ def9-ppjU)
垢版 |
2021/07/07(水) 05:31:12.45ID:W0YCb2pi0
>>892
気になってSteamのフォーラム確認したらそっちでも話題になってるなあ
開発を名乗る奴が誤検出だって否定いたけどどの立場で言っているのやら
今のところ営業の人間が火消目的で適当に応答しているだけにしか見えなくて何とも
0903名無しさんの野望 (ワッチョイW 1ebc-7qBF)
垢版 |
2021/07/07(水) 05:53:18.99ID:z7s79cO60
ヤクザ極1も好きだけど
やっぱり元がPS2だってのを感じられるお使いクエストみたいなのがあるのが最初めんどくさくてやめちゃったわ
今は全作クリア済だけど
0907名無しさんの野望 (タナボタ 2706-kf3V)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:03:17.93ID:hBLf7K2t00707
ヤクザ全作ゲーパス収容済みだからなあ
0の時はハンチョイで貰った気がするんだけど
0912名無しさんの野望 (タナボタW 06e4-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:51:30.54ID:zs2JQhfr00707
ゲーパスって自分がクリアまでずっと遊べるの?続きやろうと思ったら終了だと体験版みたいで意味ないんだよな、時間なくて一本を時間かけて遊ぶから
0913名無しさんの野望 (タナボタ 1ee3-/WEj)
垢版 |
2021/07/07(水) 07:55:12.71ID:11gCokNJ00707
>>912
サブスクリプションを継続している限りはフルにプレイできるよ。
但し、ゲームそのものがストアから無くなって遊べなくなったりする事はあるかもしれない (Steam だって無くなる時あるしね)
0914名無しさんの野望 (タナボタ MMfa-8tnu)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:09:49.43ID:N8TQ7UDCM0707
ゲームパスはサードのゲームは短いと数ヶ月でパス期間終わるから長く遊ぶには向かないな
そのためにパスでプレイしたものは割引価格で買えるようにはなってるが
0915名無しさんの野望 (タナボタ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:23:15.26ID:RraVML0Xd0707
って事は自分みたいなユーザーは結局フルプライスで買うしかないね、割引はされるみたいだが。ありがとうございました
0920名無しさんの野望 (タナボタW 4a81-NnMz)
垢版 |
2021/07/07(水) 08:46:13.54ID:P2XqL4CI00707
ゲーパス入った当初
PSプラスみたく1度インストールしてれば提供終わっても遊べると勘違いしてて
いくつものゲーム遊べずに逃した想い出
0932名無しさんの野望 (タナボタW 6bb1-l2V5)
垢版 |
2021/07/07(水) 09:59:52.33ID:Ed3Bifk+00707
サマセで買ったCurious Expedition 2が中々面白くてアタリだったんだけど、攻略wikiも5chのスレも見当たらないな。
まあ手探りで進めるのも楽しいし別にいいか。
0938名無しさんの野望 (タナボタ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:40:13.72ID:QCl5nIA400707
紛らわしい書き方になってしまっていたから補足するけど
当初日本語が無かったってのは1の方の話で、
2は最初からあったように思うけどどうだったかな
0939名無しさんの野望 (タナボタ MM16-dH+k)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:40:41.55ID:nXF7wheaM0707
底辺でカツカツなのにずっと12ドルの負け組です。すごく頭が悪いので誰か6にする方法教えてください。500円くらい浮いたら生活楽になります。
0940名無しさんの野望 (タナボタ bb98-NaZp)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:44:46.90ID:a6kXHN6600707
Yakuza極の100億円といえば
Yakuza極で桐生一馬の所持金が最大9億9999万9999円なんだよな
1円足せば10億円
わりとすぐ片付く案件なんじゃね?と思った
まぁそんな事より、これ現金で持ち歩いてるの?って疑問に思ったが
ムショから出てきたばかりだからな
0942名無しさんの野望 (タナボタ 53b1-BeFg)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:54:30.37ID:vlqhopTZ00707
>>939
たぶん1-2週間したらクーポン来るからそれまで待つのだ
0943名無しさんの野望 (タナボタW 7f6e-Sdyw)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:03:40.48ID:FgHXjvf000707
Va-11 Hall-A 今やってるけど面白い
0944名無しさんの野望 (タナボタ Sd33-Sdyw)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:04:09.29ID:phrKy8Ifd0707
>>941
少し前に招待用の6ドル来てた気がするのですが行方不明です
登録アドレスにメールで告知されてました?
それともサイト内のお知らせでしたか?
0945名無しさんの野望 (タナボタW 53b1-dH+k)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:21:01.06ID:wodRZpS/00707
ご丁寧にありがとうございます。もう一つ教えてください。複数のhumbleアカウントで取得したキーを同一Steamアカウントでアクティベートした場合、humble側でBan対象にならないのでしょうか。
0949名無しさんの野望 (タナボタW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/07(水) 11:36:21.20ID:BCGRHa8d00707
curious expedition 2、ちょっと見てみたがグラが特徴的だな
ウォーリーを探せ的な描き込み細かい海外絵本っぽい
0957名無しさんの野望 (タナボタ c6c1-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:16:39.21ID:53pBnOKg00707
>>954
島の鬼と戦ってくストーリー上の都合で
過去に鬼に倒された恨みで怨霊化した先住民がいる
ボスキャラにも最終ボスに倒されて恨み入ってるのがいる
ホラー要素はそのキャラ設定とキャラモデルだけかな
0965名無しさんの野望 (タナボタ 8a94-E77o)
垢版 |
2021/07/07(水) 12:30:03.36ID:HqMA0+lM00707
>>957
なるほど怨霊退治パートがあるのか

>>960
ゲーム内は配達期限結構機微しめだけど、ワールドトラックの配送ならリアル時間でいいからめっちゃのんびりしてるよ
あとワールドトラックの配送使えないけどハンガリーマップMODが超お勧め
0975名無しさんの野望 (タナボタ Sacf-SHfr)
垢版 |
2021/07/07(水) 13:51:06.74ID:4loUTLcxa0707
前スレか前前スレでborderlands 2のDLCについて質問したものですが、
安かったので全部入り購入しました。
回答下さった方、ありがとうございました。
0986名無しさんの野望 (タナボタ bb06-XVAm)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:59:39.93ID:QCl5nIA400707
>>982
ほれ
https://store.steampowered.com/app/780290/Gloomhaven/
https://store.steampowered.com/app/601840/Griftlands/
https://store.steampowered.com/app/529160/Moekuri_Adorable__Tactical_SRPG/
https://store.steampowered.com/app/1054490/WINGSPAN/
https://store.steampowered.com/app/254320/Duskers/
https://store.steampowered.com/app/655480/Solar_Settlers/
https://store.steampowered.com/app/463980/Solitairica/
https://store.steampowered.com/app/861540/Dicey_Dungeons/
https://store.steampowered.com/app/268130/Heat_Signature/
https://store.steampowered.com/app/1038370/Trials_of_Fire/
https://store.steampowered.com/app/344740/CRYPTARK/
https://store.steampowered.com/app/225280/Full_Mojo_Rampage/
https://store.steampowered.com/app/220460/Cargo_Commander/
0987名無しさんの野望 (タナボタW ab38-4DQ0)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:01:49.58ID:BCGRHa8d00707
これだけが多い…!
griftlandsは同感
0994名無しさんの野望 (タナボタW 9ec0-lh+s)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:20:11.51ID:jqhbhB3f00707
セールで買うもんないからスカーレットネクサスとモンハンストーリーズ2買ったわ
両方とも外部だし、セール中何も買わなかったの初めてだな
0996名無しさんの野望 (タナボタ 1eed-/WEj)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:21:06.09ID:AdOCiths00707
>>956
ネジ込みシミュレーターVol1 -おかっぱ巨乳ちゃんを簡単マウス操作で極太ディルドーにずぽずぽさせる疑似オナホアプリ-【拡張・オナホ化・石化・時間停止】
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 3分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況