ここはウイニングポスト9シリーズ 【 PC版専用 】 のスレッドです
テンプレは>>2以降。次スレは>>970を踏んだ人が建てる事。建設不能なら早急に代理建設を依頼する事。
現実の競馬界さながらの馬主生活を楽しめる本格競馬シミュレーションゲーム。
ドラマチックなライバル対決を表現!
「絆コマンド」で創り出す、新たな馬主体験!
新たな配合で挑む、世界に通用する馬づくり!
競馬ゲーム最高峰のレースシーン!
Winning Post 9
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
Winning Post 9 2020
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
Winning Post 9 2021
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
・前スレ
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 25周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620841166/
探検
Winning Post 9(ウイニングポスト9) 27周目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/07(月) 09:49:01.22ID:bwXHhDHy0
2021/06/07(月) 10:06:17.90ID:bwXHhDHy0
3名無しさんの野望
2021/06/07(月) 14:21:07.23ID:gYpG7m4c0 1乙
4名無しさんの野望
2021/06/07(月) 15:02:59.95ID:tGM/cYZr0 さんいち
5名無しさんの野望
2021/06/07(月) 15:17:19.57ID:TLJCatcD0 おつです
2021/06/07(月) 16:47:52.96ID:HM0peINR0
質問ですがウィンドウズ版買って飽きたら売ることはできますか?
steam連携必須とのことなので一度連携したら売ってもプレイできるんですかね?
steam連携必須とのことなので一度連携したら売ってもプレイできるんですかね?
7名無しさんの野望
2021/06/07(月) 17:43:04.16ID:tS0B20/J0 りゅーたんのちっぱい舐めたい
2021/06/07(月) 17:57:10.25ID:Z1aVEkxh0
いちおつ
2021/06/07(月) 17:57:26.55ID:cEn/nQYBr
11名無しさんの野望
2021/06/07(月) 18:01:57.24ID:+xXGVxRX0 セシルさん可愛い
12名無しさんの野望
2021/06/07(月) 18:03:22.43ID:L/ZKgtlZd いちおつ
井坂はクラブ入ると手堅い馬しか買わない
そしてきっちり利益上げる
井坂はクラブ入ると手堅い馬しか買わない
そしてきっちり利益上げる
13名無しさんの野望
2021/06/07(月) 18:19:46.97ID:VJtga5hha いちおつ
コンシューマーに比べるとパソコンが比較的高いしハードル高いのかな
コンシューマーに比べるとパソコンが比較的高いしハードル高いのかな
14名無しさんの野望
2021/06/07(月) 19:19:03.58ID:DgXXOGTr0 骨の髄まで楽しみたいのならPC版一択
3年前後で発売終了するから後から買うのも難しいし
CS版は安くなってから中古で買おうってレベルの人向き
まあ新品がある程度売れないと当然中古も流通しないが
3年前後で発売終了するから後から買うのも難しいし
CS版は安くなってから中古で買おうってレベルの人向き
まあ新品がある程度売れないと当然中古も流通しないが
15名無しさんの野望
2021/06/07(月) 19:52:52.28ID:bwXHhDHy0 CS版は遊び終わったら売れるから少しでも安く遊びたい学生とか向けなイメージ
16名無しさんの野望
2021/06/07(月) 20:03:45.66ID:ch36yzF20 今回のCS版は結構売れたみたいだから時間が経ったら2020よりも安くなってそう
17名無しさんの野望
2021/06/07(月) 20:22:02.08ID:X+2O2hKL0 俺のぶらりアン
18名無しさんの野望
2021/06/07(月) 20:31:29.83ID:bjk/WhBO0 オン対戦楽しむならCS
箱庭作って楽しむならPC
だと思う
箱庭作って楽しむならPC
だと思う
19名無しさんの野望
2021/06/07(月) 21:36:51.89ID:6k7UWxmQa 寝ながら出来るswitch捗る
20名無しさんの野望
2021/06/07(月) 21:52:10.35ID:7yjKY7KK0 スイッチ版どうなんだ?
操作性とかロードのあたり?
操作性とかロードのあたり?
21名無しさんの野望
2021/06/07(月) 23:54:35.04ID:byKyqClja cs系ってパッと馬のリアル情報みれんの?
たまにリアルの血統や系統、レース情報や競馬場をさっと検索したくなるからpcが取り回し楽でいいわ
たまにリアルの血統や系統、レース情報や競馬場をさっと検索したくなるからpcが取り回し楽でいいわ
22名無しさんの野望
2021/06/08(火) 00:09:10.30ID:IHsq4kAwM PCだけど割とスマホで検索するね
23名無しさんの野望
2021/06/08(火) 00:18:13.19ID:5Kr2Rh4v0 PS4だけどPCすぐそこにあるから検索するよ
24名無しさんの野望
2021/06/08(火) 11:08:11.32ID:+Bd+f1hM0 デュアルディスプレイのPCがベストだわ
片方でプレイして片方でブラウザ快適
片方でプレイして片方でブラウザ快適
25名無しさんの野望
2021/06/08(火) 11:40:17.42ID:1YJh/MuW0 UWだと、左右余るので片方ツイッター
片方webだなw
片方webだなw
26名無しさんの野望
2021/06/08(火) 13:37:27.09ID:pr9BBOHV0 スピードSの馬がG1総ナメするより
スピードF+の覚醒牝馬が7歳でG3勝ってくれた方が嬉しい
スピードF+の覚醒牝馬が7歳でG3勝ってくれた方が嬉しい
27名無しさんの野望
2021/06/08(火) 14:19:59.19ID:ZzBhrzsX0 朝日杯だけ勝ってクラシックでは勝てない程度の馬を量産している
28名無しさんの野望
2021/06/08(火) 14:21:00.20ID:ymKZ1SGvd それはわかるな
ハルウララが初重賞取ったときは凱旋門賞とったときくらい嬉しかったわ
ハルウララが初重賞取ったときは凱旋門賞とったときくらい嬉しかったわ
29名無しさんの野望
2021/06/08(火) 14:24:56.73ID:yLrE5LOv0 朝日杯は早熟でサブパラ良ければ騎手と絆でSP60でも勝てるもんな
30名無しさんの野望
2021/06/08(火) 15:09:41.19ID:5Kr2Rh4v0 ハルウララ引退までにG1ダートレディース取らせたかったけどダメだった
騎乗馴致でSP伸ばせば行けそうな感じはした
坂路でも良く上がるし最終ステ悪くない感じになった
騎乗馴致でSP伸ばせば行けそうな感じはした
坂路でも良く上がるし最終ステ悪くない感じになった
31名無しさんの野望
2021/06/08(火) 15:11:26.36ID:pr9BBOHV0 うpだてきtら
ツール使えなくなった
ツール使えなくなった
32名無しさんの野望
2021/06/08(火) 16:23:23.61ID:F+FDJQqu0 自分の気のせいかもしれないけど
アプデ後なんかロード速くなってない?
すごい嬉しい疑問なんだけどさ
アプデ後なんかロード速くなってない?
すごい嬉しい疑問なんだけどさ
33名無しさんの野望
2021/06/08(火) 16:51:47.18ID:9X/ycc7+M 家庭版もnetkeibaに直接飛んで見れるんじゃないの?
34名無しさんの野望
2021/06/08(火) 16:53:33.69ID:/f2MzoMO0 気のせいだよ
35名無しさんの野望
2021/06/08(火) 17:46:08.37ID:p0yi04w+0 更新内容とんでもないの書いてあるな。
放牧期間後から修正可能って超改善じゃん
放牧期間後から修正可能って超改善じゃん
36名無しさんの野望
2021/06/08(火) 18:08:45.04ID:kgolGc+7r それ直せるなら遠征中も放牧できるようにして欲しいな
37名無しさんの野望
2021/06/08(火) 18:08:58.81ID:F+FDJQqu0 >>34
そうだねごめんなさい
後無事子供が調教師になれたので手順書いとくよ
それについてのレスあまりなかったと思うので
最初は牧場の手伝い
25歳で厩務員課程に進む27歳で調教助手に進む
そして33歳で調教師になれました
参考になれば嬉しいです
そうだねごめんなさい
後無事子供が調教師になれたので手順書いとくよ
それについてのレスあまりなかったと思うので
最初は牧場の手伝い
25歳で厩務員課程に進む27歳で調教助手に進む
そして33歳で調教師になれました
参考になれば嬉しいです
39名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:04:12.32ID:g+rgrTt80 ・カンパラをゲーム開始時の現役種牡馬として登場するように調整(1984年、1991年で新規開始の場合に反映)
・放牧中(疲労や故障は除く)の所有馬の残り放牧期間を、指示−放牧コマンドから変更できるように改善
・サイアーラインの「系統」の並び順を、親系統>子系統順(親系統に所属している子系統がわかりやすくなるよう)に改善
・「世界最強馬決定戦」を勝利した牝馬が繁殖入り時に因子が2個ついた場合、種付け時に2個目の因子が活性化の対象になっていなかった不具合を修正
ガチ有能アプデで草生える
肥スタッフ入れ替わったか?
・放牧中(疲労や故障は除く)の所有馬の残り放牧期間を、指示−放牧コマンドから変更できるように改善
・サイアーラインの「系統」の並び順を、親系統>子系統順(親系統に所属している子系統がわかりやすくなるよう)に改善
・「世界最強馬決定戦」を勝利した牝馬が繁殖入り時に因子が2個ついた場合、種付け時に2個目の因子が活性化の対象になっていなかった不具合を修正
ガチ有能アプデで草生える
肥スタッフ入れ替わったか?
40名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:14:48.99ID:LiIsoqBi0 カンパラ所持したいってスレで何度か言ってた人いたよね、家庭用の方だったか?
要望叶って良かったね
要望叶って良かったね
41名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:25:00.54ID:OjmO7M+I042名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:33:47.40ID:lbEAMxVa0 カンパラの系統確立をしたら、トニービンはST系のままでいられるんでしょうか?
43名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:49:49.93ID:5Kr2Rh4v0 2歳1勝クラスで除外されると面倒なのでレース数増やして下さい
ダートのレースも増やして下さい
ダートのレースも増やして下さい
44名無しさんの野望
2021/06/08(火) 20:50:24.58ID:J4IrILbn0 放牧期間の変更って初代からの悲願だから
達成するのに四半世紀以上かかったな
少年だった俺もすっかりオッサンになりました
達成するのに四半世紀以上かかったな
少年だった俺もすっかりオッサンになりました
45名無しさんの野望
2021/06/08(火) 21:01:55.82ID:SDuvp4BJ0 間違って52週放牧の悲劇が解消されるんだな
46名無しさんの野望
2021/06/08(火) 21:51:32.25ID:5Qhi0KwU0 飼い慣らされすぎて今のスタッフが有能なのか9無印以前のスタッフが無能の極みなのか分からねぇ
47名無しさんの野望
2021/06/08(火) 22:11:54.45ID:fKDmqvKM0 コーエー有能過ぎる
明日は雪か?
明日は雪か?
48名無しさんの野望
2021/06/08(火) 22:31:41.10ID:wzT/M0FIM やっぱ世の中金(課金)なんだなw
49名無しさんの野望
2021/06/08(火) 22:52:37.33ID:tc8mun5i0 放牧期間変更したらバグるらしいから気をつけてな
SPが増えるらしいが他にどう影響するかは不明
SPが増えるらしいが他にどう影響するかは不明
51名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:02:26.55ID:prQPCRWY0 ツイ見てきたけど放牧期間のバグ酷すぎだな
マトモになってきたと思ってたら有料テスターに逆戻りかよ
マトモになってきたと思ってたら有料テスターに逆戻りかよ
52名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:03:39.94ID:iuIuXnSMM 小悪魔コスでは半信半疑だったがクマグルミで確信した
りゅーたんは青葉やな
りゅーたんは青葉やな
53名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:16:52.23ID:5Qhi0KwU0 ツールで放牧期間変えても何も起こらないのに公式がやるとこんなに面白い挙動になるのかw
54名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:28:06.06ID:wzT/M0FIM 公式チートやばすぎるwwwwww
55名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:37:06.25ID:Ag5udecO0 こまめなアプデはいいけど
放牧スペシャル機能追加か〜笑
放牧スペシャル機能追加か〜笑
56名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:47:01.20ID:TXLKCG2Bd これ、ガチでスピード上がってるなw
放牧させるとスピード上がるってどこのシルフィードだよ
放牧させるとスピード上がるってどこのシルフィードだよ
57名無しさんの野望
2021/06/08(火) 23:58:20.55ID:OjmO7M+I0 PCオンラインは元々ツーラーばっかだからまだ良いとしてもまともなオンラインできてたPS4とSwitch民は涙目だな
59名無しさんの野望
2021/06/09(水) 00:35:45.12ID:zcBvS/p2r CS版のメリットが1日にして消滅してしまった
60名無しさんの野望
2021/06/09(水) 00:40:40.01ID:GpBnjqt40 一気に手のひら返しで草はえる
61名無しさんの野望
2021/06/09(水) 01:11:05.20ID:+R2zLhkIM 運営がCS版でもできる改造パッチあげるとはたまげたなぁ・・・・
62名無しさんの野望
2021/06/09(水) 01:46:34.60ID:d/psx+RF0 こんなんゲームやめるやろ
63名無しさんの野望
2021/06/09(水) 01:50:00.97ID:VnsTXkty0 え?まだ触ってないけどグラフのガワだけ能力伸びてるとかそういう類のやつじゃないの?w
64名無しさんの野望
2021/06/09(水) 01:53:33.07ID:hFXRs8/X0 虹札二枚目だな!
今度のは何に使おうかな
今度のは何に使おうかな
65名無しさんの野望
2021/06/09(水) 02:32:01.55ID:aTtZAh8d066名無しさんの野望
2021/06/09(水) 02:34:53.04ID:lTbSQ+ly0 どこかに子供の顔グラ一覧ないですかね?
DLC買おうか迷ってるんですがそもそも
選べるってどんなのから選べるか知りたい………
DLC買おうか迷ってるんですがそもそも
選べるってどんなのから選べるか知りたい………
69名無しさんの野望
2021/06/09(水) 03:36:36.07ID:+R2zLhkIM しかも引退したら初期値(普通に成長した分も没収)に戻されるオチまであるとか全力で笑い取りに来てるなw
71名無しさんの野望
2021/06/09(水) 04:06:47.40ID:2vMao+bsd おいおいおいおい
ulvを使っていない俺も放牧期間変更バグ起きちゃったぞ
ツール使っている人のあぶり出しかと思ったらそうでもないみたいね
ulvを使っていない俺も放牧期間変更バグ起きちゃったぞ
ツール使っている人のあぶり出しかと思ったらそうでもないみたいね
72名無しさんの野望
2021/06/09(水) 04:25:22.49ID:4OB9LTBk0 そもそもあぶり出しなんてしてもなんの意味も無いだろう
73名無しさんの野望
2021/06/09(水) 04:50:05.09ID:2vMao+bsd そうだね
あと成長型が消えてしまってるね
寿命はどうなるんだろう…
あと成長型が消えてしまってるね
寿命はどうなるんだろう…
74名無しさんの野望
2021/06/09(水) 05:21:16.76ID:+R2zLhkIM 普通にCS版でもおきてるからなw
75名無しさんの野望
2021/06/09(水) 06:02:02.88ID:VKD/8vGq0 伊藤雄二は正しかったんだよ
76名無しさんの野望
2021/06/09(水) 06:08:26.04ID:7SRWvUAK0 オンライン勝てない勝てないって声が
多かったからPの優しさなんだよ多分
多かったからPの優しさなんだよ多分
77名無しさんの野望
2021/06/09(水) 06:19:47.37ID:/CI1MbmW0 数日離れてたけどアプデがあったと聞いて
79名無しさんの野望
2021/06/09(水) 07:39:03.50ID:sWuoqv/f0 一ノ瀬は去年10万だったのになんで50万になってたのか謎
80名無しさんの野望
2021/06/09(水) 07:43:11.90ID:ZHC3PItI0 10万でもいつになるか分からない
まだ半分にも届いてないし
とはいえ今回のバグは利用したくない
まだ半分にも届いてないし
とはいえ今回のバグは利用したくない
81名無しさんの野望
2021/06/09(水) 07:56:58.09ID:QaHEqNkQM 国内ダートも南関東三冠とか追加してくれよ
現状ダート三冠がアメリカしかないのつらいんじゃ
現状ダート三冠がアメリカしかないのつらいんじゃ
82名無しさんの野望
2021/06/09(水) 08:09:03.87ID:ZHC3PItI0 アメリカ三冠はアメリカに牧場を設けてからじゃないと難しいもんなあ
ただでさえローテがきついのにデバフの関係で最初に別のレースに走らせないといけないから短期間に4走
そして挑戦中は放牧できず絆コマンドも使えずそもそもライバルの史実馬に強いのが多い
ただでさえローテがきついのにデバフの関係で最初に別のレースに走らせないといけないから短期間に4走
そして挑戦中は放牧できず絆コマンドも使えずそもそもライバルの史実馬に強いのが多い
83名無しさんの野望
2021/06/09(水) 08:22:44.18ID:h+cjUHcNa 詫び虹はよよこせや
84名無しさんの野望
2021/06/09(水) 08:50:55.77ID:QZL/0HqE0 え?秘書が脱いで詫びるって?
86名無しさんの野望
2021/06/09(水) 08:57:02.83ID:rKzv11a50 アプデ後にカラムーン確立したんだけど
確立時の画面にカンパラやトニービンがいない
トニービンは一応カラムーン系にはなってた
トニービン産駒のおかげでカラムーンが確立したはずなんだが
トニービンがその後確立しない
確立ライン超えてないのかなとも思ったが
誰も確立しない年があったので
アプデ後トニービンは確立ライン超えても確立しないようになってる?
他に確認した奴おる?
自分の勘違いかな・・・
確立時の画面にカンパラやトニービンがいない
トニービンは一応カラムーン系にはなってた
トニービン産駒のおかげでカラムーンが確立したはずなんだが
トニービンがその後確立しない
確立ライン超えてないのかなとも思ったが
誰も確立しない年があったので
アプデ後トニービンは確立ライン超えても確立しないようになってる?
他に確認した奴おる?
自分の勘違いかな・・・
87名無しさんの野望
2021/06/09(水) 09:43:56.14ID:Ft6ISGgo0 放牧期間変更したらSP166になったぞwwwww
88名無しさんの野望
2021/06/09(水) 09:58:23.78ID:Gg/4122D0 ちょっと肥を見直したと思ったらこれだよw
89名無しさんの野望
2021/06/09(水) 09:58:23.89ID:o1eQTqiw0 それだけSP上がってもジエベレストと世界最強に指定された香港スプリント負けたわ
海外デバフの恐ろしさを間接的に体感したわ
海外デバフの恐ろしさを間接的に体感したわ
90名無しさんの野望
2021/06/09(水) 10:01:48.14ID:ZHC3PItI0 スピード166でも勝てないとなると海外デバフって直接能力値をいじられているのかもな
そのレースの上位人気馬より下回るぐらいの能力まで強制的に落とされるとか
なんていうかどうやったらこの馬に負けるんだってことが頻発するし
そのレースの上位人気馬より下回るぐらいの能力まで強制的に落とされるとか
なんていうかどうやったらこの馬に負けるんだってことが頻発するし
91名無しさんの野望
2021/06/09(水) 10:08:24.23ID:SAXGqYPT0 レーシングSPはSPとは又違うのだよ
92名無しさんの野望
2021/06/09(水) 10:26:23.07ID:o1eQTqiw0 難易度ハードで遠征の経験あるけど馬も騎手も調教師も海外遠征の特性なし、芝適性も欧州型なので合ってない
それだけ条件が揃うとどれだけ強くても勝てないのかもね
それだけ条件が揃うとどれだけ強くても勝てないのかもね
93名無しさんの野望
2021/06/09(水) 10:51:29.93ID:ZHC3PItI0 芝適性が合っているのはもちろん馬・騎手・調教師に海外特性があっても普通に負けることがわりとある
海外レースのデバフはやりすぎな気がしてならない
海外レースのデバフはやりすぎな気がしてならない
94名無しさんの野望
2021/06/09(水) 10:54:25.63ID:o1eQTqiw0 サイレントウィットネスやらテイクオーバーターゲットやらがいる時代はスプリントが世界最強決定戦になりやすいし
向こうの地元が指定されたら終わりかも知れないw
向こうの地元が指定されたら終わりかも知れないw
95名無しさんの野望
2021/06/09(水) 11:48:30.18ID:QaHEqNkQM 東京ダービーとかの地方グレードT追加してくれないかなぁ
96名無しさんの野望
2021/06/09(水) 11:52:54.76ID:njsqYkOr0 世界最強戦が香港になるとオンライン勝ち馬でも負ける
世界戦はCPUにバフ入ってデバフ無効っぽいよね
世界戦はCPUにバフ入ってデバフ無効っぽいよね
97名無しさんの野望
2021/06/09(水) 12:06:22.07ID:3/L3k/+sd 交流重賞以外のレース追加は
地方所属とか移籍とかシステム面も結構いじらないと無理でしょ
地方所属とか移籍とかシステム面も結構いじらないと無理でしょ
98名無しさんの野望
2021/06/09(水) 12:21:56.31ID:zKOjVnpRp 何で競馬場も騎手もドイツあるのに調教師はいないの?
99名無しさんの野望
2021/06/09(水) 12:31:56.76ID:aTtZAh8d0 そろそろ公式がたまたまウンスとススズとタマモクロスを紹介しそうだな
100名無しさんの野望
2021/06/09(水) 12:49:54.48ID:/tMBDkUd0 クラブの主戦固定出来るようにしてくれないかな
2回乗ったら解除とかいらんわ
2回乗ったら解除とかいらんわ
101名無しさんの野望
2021/06/09(水) 12:50:26.17ID:/tMBDkUd0 乗れなかったら、ね
102名無しさんの野望
2021/06/09(水) 13:10:09.44ID:wBD4C+yKr PC版の1番のメリットは実名化がしやすいことだな
騎手や馬主や牧場の名前を気にしてない人なら問題ないだろうけど
騎手や馬主や牧場の名前を気にしてない人なら問題ないだろうけど
103名無しさんの野望
2021/06/09(水) 15:13:39.89ID:g8KmD4uQ0104名無しさんの野望
2021/06/09(水) 15:36:20.26ID:r1i8XcNt0 放牧バグでカンストしても海外デバフで負けるの草
105名無しさんの野望
2021/06/09(水) 15:54:15.10ID:0dvBg1LJ0 精神S以上なら、海外デバフ無効でええやろ。
初戦から海外で好成績残してる史実馬でさえ、なんども二桁着順に沈むのは、やりすぎ。
初戦から海外で好成績残してる史実馬でさえ、なんども二桁着順に沈むのは、やりすぎ。
106名無しさんの野望
2021/06/09(水) 15:57:25.65ID:ZHC3PItI0 一番上二つの難易度はともかくハードぐらいまではデバフ抑えてくれてもいいのになあ
特にイージー以下は海外デバフなくてもいいだろと思う
特にイージー以下は海外デバフなくてもいいだろと思う
107名無しさんの野望
2021/06/09(水) 16:35:02.20ID:0oMAwpd5M 初ウイポで2周目難易度SPECIAL引き継ぎ無しの史実馬なしの自家生産馬プレイで54年くらいで凱旋門賞初め、海外の大きなG1取れるようになった
シロッコいる時代が終わってから勝てるようになったから、スタート年をルドルフの時代より近代にしたらRTA出来そうだわ
シロッコいる時代が終わってから勝てるようになったから、スタート年をルドルフの時代より近代にしたらRTA出来そうだわ
108名無しさんの野望
2021/06/09(水) 16:43:25.77ID:aTtZAh8d0 >>105
これだな
これだな
110名無しさんの野望
2021/06/09(水) 16:57:49.88ID:sWr+ezJF0 公式まだなんも情報出さんのか
明日セイウンスカイの紹介だけする気か
明日セイウンスカイの紹介だけする気か
111名無しさんの野望
2021/06/09(水) 17:04:20.90ID:+R2zLhkIM ウンスの紹介だけしたら祭りだなw流石に一緒に告知するとは思うけどw
112名無しさんの野望
2021/06/09(水) 17:12:14.70ID:t9jiLQTk0 ケンタッキーダービーで
自家スピードS+(他もA以上)を
距離適性外のHolyBullがぶっちぎるんだが…
パッチの影響か?
自家スピードS+(他もA以上)を
距離適性外のHolyBullがぶっちぎるんだが…
パッチの影響か?
113名無しさんの野望
2021/06/09(水) 17:17:06.47ID:QaHEqNkQM 米国牧場からじゃなければ海外デバフじゃないの
114名無しさんの野望
2021/06/09(水) 17:42:57.53ID:PZCnjabg0 結構でかいバグなんだから次のアップデートまで待ってないでさっさと修正しろよ
マジこういうとこだわコーエー
マジこういうとこだわコーエー
115名無しさんの野望
2021/06/09(水) 18:03:35.26ID:zmbYpTz30 さっさと修正しろよといっても修正や審査待ちもあるだろうしすぐ出来るとしたら1.03を取り下げて1.02を公開し直すくらいじゃないの
それでユーザーに放牧変更機能を使わないか1.03削除して1.02の再DLをお願い
昔みたいに自社のサイトで公開してれば話はもっと早いのかもしれんけど 他所がどうとかは知らない
それでユーザーに放牧変更機能を使わないか1.03削除して1.02の再DLをお願い
昔みたいに自社のサイトで公開してれば話はもっと早いのかもしれんけど 他所がどうとかは知らない
116名無しさんの野望
2021/06/09(水) 18:10:05.96ID:zmbYpTz30 公式アナウンス来てたのな
あの文面だと緊急アプデは無さそう おそらく早くて来週の定期更新日
下手したら予定通りの次回アプデまで放置もあり得る
あの文面だと緊急アプデは無さそう おそらく早くて来週の定期更新日
下手したら予定通りの次回アプデまで放置もあり得る
118名無しさんの野望
2021/06/09(水) 19:56:27.97ID:D7J4WXws0 いうほど前哨戦大敗、本番楽勝になる?
本番で勝ち負けできる馬なら前哨戦掲示板程度にはなるし
本番楽勝レベルの馬は海外初戦でもレース選んでれば勝てないかな
うちは騎手だけ海外つきで難易度ハードからエキスパートだけどそんな感じ
本番で勝ち負けできる馬なら前哨戦掲示板程度にはなるし
本番楽勝レベルの馬は海外初戦でもレース選んでれば勝てないかな
うちは騎手だけ海外つきで難易度ハードからエキスパートだけどそんな感じ
119名無しさんの野望
2021/06/09(水) 20:03:27.38ID:xm1hbPUS0 コーエイの難易度ってノーマルより上を選ぶ意味が全くないからだいたいノーマルしか使わん
120名無しさんの野望
2021/06/09(水) 20:05:50.82ID:ZHC3PItI0121名無しさんの野望
2021/06/09(水) 21:12:32.57ID:T6o8MoaY0 信じて送り出した無敗トリプルティアラダートシュンライがドバイワールドCで大敗して帰ってくるなんて
イージーとはいったい
イージーとはいったい
122名無しさんの野望
2021/06/09(水) 21:24:00.93ID:rpUylAYtr ドバイは前哨戦使えるじゃん
123名無しさんの野望
2021/06/09(水) 23:35:10.85ID:lFRiEcLcM ウイポ7あたりからずっとそうだけど、ウイポの難度は単に能力スポイルしてるだけだからな
同じ能力の馬が補正のせいで、CPU馬に負けるのはいらっとする以外の何者でもない
それより優秀な馬が産まれづらくするほうが現実的っぽくてよかった
同じ能力の馬が補正のせいで、CPU馬に負けるのはいらっとする以外の何者でもない
それより優秀な馬が産まれづらくするほうが現実的っぽくてよかった
124名無しさんの野望
2021/06/09(水) 23:58:05.15ID:dflcd0oi0 ドバイはマクトゥームチャレンジ惨敗でドバイWC圧勝が俺の箱庭ではテンプレートになってる
BCの場合も似たようなもん
BCの場合も似たようなもん
125名無しさんの野望
2021/06/10(木) 00:09:15.02ID:ET08lKtb0 ペガサス→サウジ→ドバイって行くと大体負けるよね
サウジは捨ててペガサス→ドバイ前哨戦→ドバイが勝率良い
サウジは米三冠馬でも中々勝てないね
相手にはそれまで全勝してるのに
サウジは捨ててペガサス→ドバイ前哨戦→ドバイが勝率良い
サウジは米三冠馬でも中々勝てないね
相手にはそれまで全勝してるのに
126名無しさんの野望
2021/06/10(木) 02:11:38.29ID:XXvcEJZl0 ジ・エベレストの前哨戦って何使えば良いんだ…
127名無しさんの野望
2021/06/10(木) 07:46:20.70ID:mGF5rQxq0128名無しさんの野望
2021/06/10(木) 08:14:33.98ID:o73JrSDE0129名無しさんの野望
2021/06/10(木) 08:36:29.88ID:U+wz4NZB0 簡単楽勝ってユーザーが言い続けたせいで開発の頭のねじが吹っ飛んだんやろな
130名無しさんの野望
2021/06/10(木) 08:52:27.55ID:eKefokUq0 馬場適性、馬騎手調教師の海外適性全てが揃った時にスポイルなしにすれば良い
逆に叩き2走目でも適性や特能合わなければスポイルしろ
あとダートも馬場適性作れ
逆に叩き2走目でも適性や特能合わなければスポイルしろ
あとダートも馬場適性作れ
131名無しさんの野望
2021/06/10(木) 08:58:42.60ID:HVyyYkmb0 >>130
なお海外の経験値とスキル10個制限のせいでエディットしないとまともに海外スキルがつかん模様
なお海外の経験値とスキル10個制限のせいでエディットしないとまともに海外スキルがつかん模様
132名無しさんの野望
2021/06/10(木) 09:09:59.25ID:LgOHVX2tr モンジュー「モンジュール」
133名無しさんの野望
2021/06/10(木) 09:30:07.44ID:LqDdrthed 日米のダートって日欧の芝より別モンだよな
134名無しさんの野望
2021/06/10(木) 09:39:25.29ID:qlTCkD2g0 そこにオールウェザーも加わるのか
136名無しさんの野望
2021/06/10(木) 10:52:35.51ID:ZfnJMznH0 コスプレ追加されてた
137名無しさんの野望
2021/06/10(木) 11:00:39.35ID:aPRVrLS80 バグ直った?
138名無しさんの野望
2021/06/10(木) 11:24:53.06ID:hVym6vYyp >>134
ドバイがダートに戻ったからタイミング逸した感
ドバイがダートに戻ったからタイミング逸した感
139名無しさんの野望
2021/06/10(木) 11:41:01.76ID:lFCocL61p わざわざオールウェザー実装しなくてもダートの砂適性実装して最軽をオールウェザー扱い、真ん中を米ダート、最重日本にすればいい
140名無しさんの野望
2021/06/10(木) 12:40:29.64ID:3HR733iH0 欧州血統は日芝より日ダ向きとか
141名無しさんの野望
2021/06/10(木) 12:49:26.52ID:LqDdrthed ドバイもアメリカもダートに戻ったけど
オールウェザー使ってるとこってまだあるんだっけ
オールウェザー使ってるとこってまだあるんだっけ
142名無しさんの野望
2021/06/10(木) 13:03:09.25ID:Q/jG0eg90 イギリスに残ってるかな
主要レースが開催されてるのはほぼ芝だけど、シーズンオフの冬とかにAWのレースやってた気がする
主要レースが開催されてるのはほぼ芝だけど、シーズンオフの冬とかにAWのレースやってた気がする
143名無しさんの野望
2021/06/10(木) 13:29:04.07ID:W76MXnzR0 エネイブルが叩きで2度オールウェザーのレース走ってる
144名無しさんの野望
2021/06/10(木) 13:37:39.29ID:G/wFmVevp ドバイ狙う欧州馬はサウジ行くかドバイの前哨戦使うかだけどたまに地元のオールウェザーレース使って出てくる馬もいる
今年の3着馬とかもそう
今年の3着馬とかもそう
145名無しさんの野望
2021/06/10(木) 13:50:25.92ID:GPmpbsoFp それやるならヨーロッパは冬は全部オールウェザー(ダート?)のレーシングプログラムにしてほしいなぁ
前々から冬場に芝のレースあるの違和感だったし
凱旋門賞とか現実と違ったレーススケジュールも見直しして欲しい
前々から冬場に芝のレースあるの違和感だったし
凱旋門賞とか現実と違ったレーススケジュールも見直しして欲しい
146名無しさんの野望
2021/06/10(木) 13:52:35.56ID:U+wz4NZB0 オールウェザーって芝向きの馬が普通に勝ってたりするからダート適正とはまた違うと思うぞ
ドバイもBCクラシックもオールウェザーの時は普通に芝馬が勝ったときあるし
ドバイもBCクラシックもオールウェザーの時は普通に芝馬が勝ったときあるし
147名無しさんの野望
2021/06/10(木) 14:59:20.36ID:WQlrGawF0 今日は何時にウンス紹介するかな
148名無しさんの野望
2021/06/10(木) 16:12:34.79ID:TeEx2B+C0 SH期間がつまらない
149名無しさんの野望
2021/06/10(木) 16:34:22.02ID:i5g7vSAn0 SH期間があるせいでインディチャンプだとかクリソベリルみたいなSHの用意されてない馬は
一切の活躍馬を出すことも許されずに引退していく悲しさ
一切の活躍馬を出すことも許されずに引退していく悲しさ
150名無しさんの野望
2021/06/10(木) 17:11:08.58ID:o73JrSDE0 そういや海外デバフでも長距離の神馬はあまりきつくない感じがする
(銀札レベルですらない)超スタミナ系ステイヤーの英セントレジャーとかゴールドCとかは
別に前哨戦叩いてなくても勝ち負けになっていたりする
マウントニゾンなんか精神も特に高いわけではない
ただ昔だったら2400どころか2000ですら普通に勝ててたが
今作だとガチで超長距離しか使えない
(銀札レベルですらない)超スタミナ系ステイヤーの英セントレジャーとかゴールドCとかは
別に前哨戦叩いてなくても勝ち負けになっていたりする
マウントニゾンなんか精神も特に高いわけではない
ただ昔だったら2400どころか2000ですら普通に勝ててたが
今作だとガチで超長距離しか使えない
151名無しさんの野望
2021/06/10(木) 17:22:23.18ID:8iI2J83w0152名無しさんの野望
2021/06/10(木) 17:25:49.71ID:8iI2J83w0153名無しさんの野望
2021/06/10(木) 17:33:46.90ID:XXvcEJZl0 >>146
そもそもアメリカがオールウェザー辞めた理由のひとつが芝馬にボコボコにされたカーリンのBCクラシックだもんな
そもそもアメリカがオールウェザー辞めた理由のひとつが芝馬にボコボコにされたカーリンのBCクラシックだもんな
154名無しさんの野望
2021/06/10(木) 18:48:29.04ID:ZLoXgvN70 2013年でクレアハートが引退してもうた
155名無しさんの野望
2021/06/10(木) 20:32:28.29ID:mxMF0f+y0 もしかして系統確立してEU国旗の系統から日本国旗の系統に変わると芝適性も変わる?
158名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:06:52.71ID:2l/rW0Od0 今更だけどパワーのステータスってダートだとどうなるの?
芝と同じ重馬場適性?実際は乾いた馬場の方がパワー必要だと思うが
芝と同じ重馬場適性?実際は乾いた馬場の方がパワー必要だと思うが
159名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:19:56.03ID:j1OOnuTGd160名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:20:41.49ID:2l/rW0Od0 >>159
早速ありがとうございます
早速ありがとうございます
161名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:33:13.02ID:Y9R2b7zX0 Windows10のゲーミングPCでやってるんだけど
普段は表示スケール125%にしてて
このゲーム起動した時だけ100%になるような
設定ってできないかな?
普段は表示スケール125%にしてて
このゲーム起動した時だけ100%になるような
設定ってできないかな?
162名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:34:54.53ID:XXvcEJZl0 音声実況のバリエーション本当少ないなと思うんだけど、他ゲーもこんなもんなんかな
無敗三冠牡馬vs無敗三冠牝馬の特殊実況付けるくらいなら恒常の方に力入れて欲しかったわ
無敗三冠牡馬vs無敗三冠牝馬の特殊実況付けるくらいなら恒常の方に力入れて欲しかったわ
163名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:46:04.36ID:gHzLR8MU0 レイヴンズパスとヘンリーザナビゲイターの時か、両方芝のマイルの馬だからな
164名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:46:07.47ID:Y6S3qkFo0165名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:46:41.50ID:V9zX1sGNa >>162
そもそも競馬ゲーがすくないから比較対象がない
あんだけ稼いでるウマ娘でも増えてないから難しいんじゃね 新シナリオで増えるかはわからん
まあ比較するならウイイレとかパワプロだけど看板商品レベルにならんときついんじゃね
そもそも競馬ゲーがすくないから比較対象がない
あんだけ稼いでるウマ娘でも増えてないから難しいんじゃね 新シナリオで増えるかはわからん
まあ比較するならウイイレとかパワプロだけど看板商品レベルにならんときついんじゃね
166名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:47:44.22ID:vLgsPg5B0 レース中序盤から中盤はひたすら馬の順番読み上げてるだけだしなあ
何度かレース通しで見てたけど流石に飽きた
何度かレース通しで見てたけど流石に飽きた
167名無しさんの野望
2021/06/10(木) 22:52:12.98ID:pX65BTo2M いい加減BGMも東西分けてほしいわ
168名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:00:56.64ID:y11vK6qs0 >>161
アプリのEXEファイルを右クリックして、管理者設定でスケールをアプリ側設定で上書きにすれば出来る
アプリのEXEファイルを右クリックして、管理者設定でスケールをアプリ側設定で上書きにすれば出来る
169名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:17:07.18ID:WQlrGawF0170名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:17:41.80ID:XXvcEJZl0 例えばこれダビスタ最新作のレース動画で、変な間が空いたりして精度自体はぶっちゃけウイポの方が洗練されてるんだけど、ゴール後に鞍上の名前も読み上げてくれてるんよね
真似して欲しいけど、仮名多いウイポだと難しいかな…
https://youtu.be/CAbUIeiyEp0
真似して欲しいけど、仮名多いウイポだと難しいかな…
https://youtu.be/CAbUIeiyEp0
171名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:19:14.84ID:HVyyYkmb0 ウイニングポストじゃ無理だな
馬名みたいな自動生成棒読み音声しか無理だろう
馬名みたいな自動生成棒読み音声しか無理だろう
172名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:23:45.58ID:XXvcEJZl0 >>169
史実馬の固有実況ウイポ7はかなり用意してくれてたんだけど音声実況になって全部削除されちゃったもんなあ
史実馬の固有実況ウイポ7はかなり用意してくれてたんだけど音声実況になって全部削除されちゃったもんなあ
173名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:34:13.89ID:AvPvKkKra まさしく日本が世界に誇れる馬です
みたいなワンパターンで萎えるわ
凱旋門賞とかドバイだともうちょっとなんかないのってなる
みたいなワンパターンで萎えるわ
凱旋門賞とかドバイだともうちょっとなんかないのってなる
174名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:44:38.71ID:K/5IGjcfp >>159
馬群を捌く能力は賢さでは?
馬群を捌く能力は賢さでは?
175名無しさんの野望
2021/06/10(木) 23:47:03.36ID:xzfDiaDAr 日欧王者の対決です!(日本G1未勝利)
177名無しさんの野望
2021/06/11(金) 00:27:15.86ID:sW/a7hXW0 クラブ牧場の設立条件って前作から変わった?
種牡馬15頭いないのに提案来るんだけど
種牡馬15頭いないのに提案来るんだけど
178名無しさんの野望
2021/06/11(金) 00:35:15.14ID:sSv5S+szp 日英愛3カ国ダービー制覇のアナウンスとか普通そんなことしないだろってローテに独自アナウンスつけてるのはわけわからんな
179名無しさんの野望
2021/06/11(金) 01:04:09.56ID:x5PRRev8M そもそも海外のレースの実況日本語なの変じゃね?
180名無しさんの野望
2021/06/11(金) 01:06:55.91ID:8nwWJAfW0 普通に日本人が見るレースは日本語実況あるだろ
逆にこの前の安田記念も英語実況版存在する
逆にこの前の安田記念も英語実況版存在する
181名無しさんの野望
2021/06/11(金) 01:29:35.27ID:Hg7sG74o0 自由種牡馬購入権、自由競走馬購入権(お守りは必要)
種牡馬引退三年延長チケット(1回のみ)、スペシャル種牡馬追加、スペシャル種牡馬選択枠増加
この辺DLCにしたら売れる、俺は買う
種牡馬引退三年延長チケット(1回のみ)、スペシャル種牡馬追加、スペシャル種牡馬選択枠増加
この辺DLCにしたら売れる、俺は買う
182名無しさんの野望
2021/06/11(金) 01:39:37.04ID:4lxlwAjyd183名無しさんの野望
2021/06/11(金) 01:49:56.01ID:p96P4qD70 それは正直デフォでつけろ案件なんだが……
184名無しさんの野望
2021/06/11(金) 06:14:32.58ID:0gyDqnch0 引き継ぎで海外牧場をですね
185名無しさんの野望
2021/06/11(金) 07:19:14.83ID:N9X57Yum0 シンジケート解散後みたいな画面で
廃用されそうな種牡馬がいます、購入したいのを選んでください
そんな感じで札かなんか使って購入できてもいいんだがな
廃用されそうな種牡馬がいます、購入したいのを選んでください
そんな感じで札かなんか使って購入できてもいいんだがな
186名無しさんの野望
2021/06/11(金) 07:39:03.79ID:1n3ExL6d0 今回から始めたばかりなんだがクラブ経営について全く分からなくて困ってる
以前はステータスが見れたりとかしていたらしいけどもう修正されたんだよな?クラブを経営することでのメリットとか分かりやすく教えてくれ
以前はステータスが見れたりとかしていたらしいけどもう修正されたんだよな?クラブを経営することでのメリットとか分かりやすく教えてくれ
187名無しさんの野望
2021/06/11(金) 07:45:28.73ID:ion+dGMj0 >>177
2020も20頭要らなかったと思う
2020も20頭要らなかったと思う
188名無しさんの野望
2021/06/11(金) 07:50:07.68ID:QVVc9mNXM 種牡馬、繁殖牝馬、幼駒をたくさん持てるメリット
異動には金がかかるけども
異動には金がかかるけども
189名無しさんの野望
2021/06/11(金) 08:41:23.04ID:U5Mu2Rcz0 計画立てた系統確立には必須だね
190名無しさんの野望
2021/06/11(金) 10:13:17.93ID:Hg7sG74o0 なんどかやり直した結果、
84スタートの場合、83幼駒は固定、84幼駒の能力、牡牝はゲームスタート時に決まる
という感じだと思われるけどあってるかな?
コンパニオンから生まれる幼駒、全無印から河童木、美香◎まで幅広い……
84スタートの場合、83幼駒は固定、84幼駒の能力、牡牝はゲームスタート時に決まる
という感じだと思われるけどあってるかな?
コンパニオンから生まれる幼駒、全無印から河童木、美香◎まで幅広い……
191名無しさんの野望
2021/06/11(金) 12:38:57.19ID:+D0PZTue0 「ウチの牧場の経営を考えると…」で売っもらえなかった繁殖牝馬が
年末をまたいで廃用されていたときはびっくりした。
結局ロードで時間を戻して相手牧場の牝馬を溢れさせる裏技使って買い取ったけど
廃用するくらいなら売ってくれよー。それとも嫌われてたのかな?
年末をまたいで廃用されていたときはびっくりした。
結局ロードで時間を戻して相手牧場の牝馬を溢れさせる裏技使って買い取ったけど
廃用するくらいなら売ってくれよー。それとも嫌われてたのかな?
192名無しさんの野望
2021/06/11(金) 13:53:05.77ID:zekHDqOnd193名無しさんの野望
2021/06/11(金) 14:23:01.72ID:6jC0SSi50 >>186
クラブの実績を上げたあとにクラブ牧場を設立できるのが大きい
国内の自家生産の規模が倍になる
手放したくない種牡馬をストックできる数も増える
あとはプレイヤー所有馬とのマッチポンプで
意図的にライバル対決することができる
ライバルが成立すると配合時の爆発力が上がる
主戦騎手が設定できるので子孫騎手の騎乗訓練もできる
クラブの実績を上げたあとにクラブ牧場を設立できるのが大きい
国内の自家生産の規模が倍になる
手放したくない種牡馬をストックできる数も増える
あとはプレイヤー所有馬とのマッチポンプで
意図的にライバル対決することができる
ライバルが成立すると配合時の爆発力が上がる
主戦騎手が設定できるので子孫騎手の騎乗訓練もできる
194名無しさんの野望
2021/06/11(金) 15:06:55.77ID:OJ1cIDVm0 脚部不安のゴミ駄馬をバグ使ってG1連戦連勝して歌劇さんの友好100になってオンラインも勝ちまくってそっちでも牧場長ゲット
ありがとうバグありがとうコーエー
ありがとうバグありがとうコーエー
195名無しさんの野望
2021/06/11(金) 15:42:43.82ID:ETCG+MYJ0 クラブに渡す二軍馬でもライバル金で美味しい事あるからな
駄馬ばかりじゃなくそこそこの馬も預けると良い
同レベルなら負けないからね
駄馬ばかりじゃなくそこそこの馬も預けると良い
同レベルなら負けないからね
196名無しさんの野望
2021/06/11(金) 16:18:46.33ID:xvmkoPJm0 持つ気にはなれないけど種牡馬として欲しい馬(個人の感想だけどステゴとか)用だなクラブは
197名無しさんの野望
2021/06/11(金) 17:35:03.07ID:hR1OzCNUM ディープとかジェンティルドンナとかぶちこんでバトってるよ
198名無しさんの野望
2021/06/11(金) 17:58:28.29ID:HZ5slm8T0 1.04来た
199名無しさんの野望
2021/06/11(金) 19:54:00.48ID:s9mH7Fgir 3月5週産み分けしようと思ったら
繁殖牝馬売れないんやね!
繁殖牝馬売れないんやね!
200名無しさんの野望
2021/06/11(金) 20:20:37.88ID:OYGPifyB0 3月5週なら売れるはずだけど
201名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:05:56.42ID:ec0Cv1B3r 春雷イベは起きたんだけど春嵐イベが起こせなくて詰まってる
一応自家産の三冠牝馬を使って三冠馬と勾配したけど…春雷を産んだ親を追い出してから交尾させないといけなかったのか?
一応自家産の三冠牝馬を使って三冠馬と勾配したけど…春雷を産んだ親を追い出してから交尾させないといけなかったのか?
202名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:19:15.77ID:N+9JOtxyM そうだな
三冠牝馬が一頭のときしかできないよ前作から
三冠牝馬が一頭のときしかできないよ前作から
203名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:21:43.58ID:+ZZM0Ccp0 だから牝馬は意図的に牝馬三冠を取らないようにしないといけないんだよな
この仕様本当に嫌い
この仕様本当に嫌い
204名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:24:49.56ID:ec0Cv1B3r205名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:25:55.66ID:1n3ExL6d0 それってエリ女は勝っちゃいけないってことか?
206名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:30:03.02ID:N+9JOtxyM 史実馬でもいいし自分の牧場の中でいいけど
クラブ牧場に牝馬三冠馬がいたりするとダメかもしれない
エリ女はともかく牝馬G1完全制覇になったら発生しなかった気がする
クラブ牧場に牝馬三冠馬がいたりするとダメかもしれない
エリ女はともかく牝馬G1完全制覇になったら発生しなかった気がする
207名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:35:35.45ID:nLqNgjgD0 生まれる年の頭に三冠馬が複数いるとだめだったはず
年末でクラブに移動させたらいけたと思う
年末でクラブに移動させたらいけたと思う
208名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:37:46.74ID:YL+Up2oh0 牝馬G1完全制覇は8の途中からOKになった
牝馬三冠が含まれない古馬三冠とかを達成するとアウト
牝馬三冠が含まれない古馬三冠とかを達成するとアウト
209名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:40:13.70ID:ec0Cv1B3r そういや春雷イベ起こした時は所有していた三冠馬のオグリ(幼駒時代に買って色々レース出してた)と勾配したけど何で春嵐イベントにならなかったんだろう…
211名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:45:53.02ID:2XF8lfVj0 まさかのドマイミレミアムがドバイWCに招待されず・・・
212名無しさんの野望
2021/06/11(金) 22:50:32.29ID:U5Mu2Rcz0 ドンマイ
213名無しさんの野望
2021/06/11(金) 23:47:00.74ID:nolwPhyx0214名無しさんの野望
2021/06/12(土) 01:28:05.34ID:ZHyiOTatM 春雷とかってその制限のせいでイベントとして死んでない?
爆発力増える複数揃えて流星狙いでいいし強い馬を育てる!って目標と相反してる気がする
あとバグは問題だけど直したとこでエディット祖先の時点で公平ではなくね
爆発力増える複数揃えて流星狙いでいいし強い馬を育てる!って目標と相反してる気がする
あとバグは問題だけど直したとこでエディット祖先の時点で公平ではなくね
215名無しさんの野望
2021/06/12(土) 01:36:35.71ID:7R9jeHUh0 春嵐、春雷は毎年ライラン配合して期限きたら売り払って即買い戻してまたライランするためのライラン配合じゃないの
216名無しさんの野望
2021/06/12(土) 01:49:00.90ID:UkWSAbxp0 >>211
あ、俺と同じ人が、ダート2戦では駄目やったな。せめてと思いマクトゥームチャレンジ圧勝して結局ドバイターフに…
あ、俺と同じ人が、ダート2戦では駄目やったな。せめてと思いマクトゥームチャレンジ圧勝して結局ドバイターフに…
217名無しさんの野望
2021/06/12(土) 02:04:11.99ID:5TajZW5k0 ドバイミレニアムは欧州マイル三冠の後は米ダート路線
218名無しさんの野望
2021/06/12(土) 07:23:05.20ID:AMX5nhlvM 絆的にBCクラシクックとれると旨い
219名無しさんの野望
2021/06/12(土) 08:45:54.45ID:tEzDGY3+0 以外と使いにくいJBC絆
220名無しさんの野望
2021/06/12(土) 08:48:58.61ID:AMX5nhlvM 上書きされちゃうからね・・・・
221名無しさんの野望
2021/06/12(土) 09:01:39.27ID:CQ+eV2A40 実はいつからか上書きされてても使える
なんなら母親が勝ってても使える
なんなら母親が勝ってても使える
222名無しさんの野望
2021/06/12(土) 09:31:44.30ID:3GBqgjVj0 エリ女が牝馬三冠とかいつの時代だ…
秋華賞も20世紀からあるのに
まあシュンランシュンライが絡んでくると国内の牝馬三冠は取らせづらいな
各種三冠関係で一番楽な部類なのにあえて取らせないとかってのは…
秋華賞も20世紀からあるのに
まあシュンランシュンライが絡んでくると国内の牝馬三冠は取らせづらいな
各種三冠関係で一番楽な部類なのにあえて取らせないとかってのは…
223名無しさんの野望
2021/06/12(土) 09:48:16.97ID:cnlrx/500 エリ女勝ってしまうと牝馬三冠が崩れるから出るなっていう話しじゃ無いの
んで春雷を充たすために、今度は牝馬G1完全制覇が必要になる
ただし、秋三冠も取るなって言う
んで春雷を充たすために、今度は牝馬G1完全制覇が必要になる
ただし、秋三冠も取るなって言う
224名無しさんの野望
2021/06/12(土) 10:40:59.40ID:3GBqgjVj0 いや、三冠に一切関係がない単発G1のエリ女勝っても
牝馬三冠は崩れないだろ…
それこそエリ女が三冠最後のレースって勘違いをしてない限り
話が成立していない
牝馬三冠は崩れないだろ…
それこそエリ女が三冠最後のレースって勘違いをしてない限り
話が成立していない
225名無しさんの野望
2021/06/12(土) 10:42:12.36ID:YC5w4R1/0 ローテーションたくさん組んでおいて馬の能力に合わせてそれを当てはめるやり方で今までやってたんだけど、ローテーション作っても移動とかできないの地味にしんどい
これどうにもならんのかな?
前作までは何作にもわたって普通にできてたのに消さないでくれよ
地域につき50?になったのはありがたいけど移動させてくれ
これどうにもならんのかな?
前作までは何作にもわたって普通にできてたのに消さないでくれよ
地域につき50?になったのはありがたいけど移動させてくれ
226名無しさんの野望
2021/06/12(土) 11:01:15.56ID:ioT/wgZk0 ところで池添とか哲三とかなんで実名じゃなくなったの?
コーエーと喧嘩でもした?
コーエーと喧嘩でもした?
227名無しさんの野望
2021/06/12(土) 11:57:24.47ID:DgkLidj70 >>224
いや、その勘違いしてても話が成立しないから多分牝馬三冠以外のGIを勝っちゃだめだと思ってたんじゃないか?
いや、その勘違いしてても話が成立しないから多分牝馬三冠以外のGIを勝っちゃだめだと思ってたんじゃないか?
228名無しさんの野望
2021/06/12(土) 12:08:52.02ID:KTyNsVq30 毎年牝馬三冠とってエリザベスからのアメリカンオークス
毎回このローテーションだわ
毎回このローテーションだわ
229名無しさんの野望
2021/06/12(土) 13:02:13.05ID:pxTWrFNo0 >>226
勝浦みたく実名と仮名を繰り返す奴とかデムルメが実名になった時にPが「頑張りました」とか言ってたから金じゃね
勝浦みたく実名と仮名を繰り返す奴とかデムルメが実名になった時にPが「頑張りました」とか言ってたから金じゃね
230名無しさんの野望
2021/06/12(土) 13:39:37.28ID:m+JHnWlZ0 デムルメは一時期顔も名前も別人化して萎えたから本人化してよかった
231名無しさんの野望
2021/06/12(土) 14:19:42.76ID:ncDcZTVO0 初心者なんですけどスピードとサブパラもオールSみたいな幼駒出す為に必要なことって、配合評価と爆発力を高める、危険度は2以下くらいにしとく、以外の要素ってあったりしますか?
配合評価Sで爆発力25〜30くらいで生産してるんですけど、サブパラのどこかが壊滅的だったり逆にスピードがカスだったりして
単純に運が悪いか試行回数が少ないかの問題なんですかね?
配合評価Sで爆発力25〜30くらいで生産してるんですけど、サブパラのどこかが壊滅的だったり逆にスピードがカスだったりして
単純に運が悪いか試行回数が少ないかの問題なんですかね?
232名無しさんの野望
2021/06/12(土) 14:39:02.43ID:9KjGkSC80233名無しさんの野望
2021/06/12(土) 14:52:39.65ID:ncDcZTVO0234名無しさんの野望
2021/06/12(土) 15:01:02.91ID:A3mF2RMx0 ツール前提の話になるけど体感的に配合評価と爆発力よりも仔出しだな
235名無しさんの野望
2021/06/12(土) 15:16:50.99ID:xwTOWVeD0 仔出しが高いと成長限界下がるから最強馬には向かない
確立に有利なハイアベレージ量産用
確立に有利なハイアベレージ量産用
236名無しさんの野望
2021/06/12(土) 15:53:28.49ID:AMX5nhlvM チケット買ってください
237名無しさんの野望
2021/06/12(土) 16:08:17.34ID:ZjokQu/w0 成長限界108以上は両親の子出しが3以下じゃないと出ないという鬼畜仕様
限界突破チケットどうこうじゃない
限界突破チケットどうこうじゃない
238名無しさんの野望
2021/06/12(土) 16:39:40.52ID:ysQ5khbIp >>233
いくらスピードとサブパラ良くても成長度110ないと意味ないから子出しは低い方がいいけどね
いくらスピードとサブパラ良くても成長度110ないと意味ないから子出しは低い方がいいけどね
240名無しさんの野望
2021/06/12(土) 18:33:22.81ID:xebhrx5ta 小出し高いと上限下がるの?意味わからんな
241名無しさんの野望
2021/06/12(土) 18:52:46.67ID:PJ3B2eBg0 よくわかんねーけど実際に走る馬じゃなくてオールS的なのがほしいだけなら爆発力とSだけでよくね
別に走る馬とは一言も言ってないし
別に走る馬とは一言も言ってないし
243名無しさんの野望
2021/06/12(土) 18:58:56.74ID:dXrm5vNX0 そうなのか、まさか仔出し3以下にそんな隠れた利点が……
まぁ別に最強馬を作るつもりはないから気にしなくていいか
まぁ別に最強馬を作るつもりはないから気にしなくていいか
244名無しさんの野望
2021/06/12(土) 19:15:46.80ID:5TajZW5k0 上限上がってもステ低かったら意味ないしな
245名無しさんの野望
2021/06/12(土) 20:56:19.91ID:ioT/wgZk0 ステ高くても上限低かったら意味ないしな
246名無しさんの野望
2021/06/12(土) 21:35:57.78ID:5TajZW5k0 その仔だし低い理論で最強馬は出来たの?
247名無しさんの野望
2021/06/12(土) 21:52:18.22ID:V+TyQU8e0 仔出し低いけど成長限界の上限が高いってのは一代限りの確変を表現したかったんだろうな
248名無しさんの野望
2021/06/12(土) 22:32:06.56ID:3GBqgjVj0 両親は仔出しが低いけど爆発力が稼げる血統構築をしなきゃいけないって事か
ただCPU馬を見てみても性徴限界が高い馬って元々の能力が大抵あれ
ハルウララ以下の能力で限界110みたいな
ただCPU馬を見てみても性徴限界が高い馬って元々の能力が大抵あれ
ハルウララ以下の能力で限界110みたいな
249名無しさんの野望
2021/06/12(土) 22:38:08.99ID:I0X6HWdL0 昔から支配率が低いしょぼい血統から最強馬で出来る設定だったはずだけど
実際にそれをやろうとするとダビスタのようなプレイになっちゃうんだよな
実際にそれをやろうとするとダビスタのようなプレイになっちゃうんだよな
250名無しさんの野望
2021/06/12(土) 22:38:18.02ID:/2wdu/LS0 ウイポダビスタ辞典
ウイポ ダビスタ
仔出し高い 安定A
仔出し低い 安定C
ウイポ ダビスタ
仔出し高い 安定A
仔出し低い 安定C
251名無しさんの野望
2021/06/12(土) 22:40:04.64ID:ioT/wgZk0253名無しさんの野望
2021/06/12(土) 23:35:18.40ID:cniz2xur0 最大の博打は40頭を全て同じ種牡馬にする
254名無しさんの野望
2021/06/12(土) 23:35:18.68ID:rCaocM5qM たしかに
初期でもらった牝馬の子出し4からSP80台産まれたからな
アレは確変したとしか思えん
初期でもらった牝馬の子出し4からSP80台産まれたからな
アレは確変したとしか思えん
255名無しさんの野望
2021/06/13(日) 01:04:26.57ID:b1/Ufbzt0 子出し1のセイウンスカイが初年度からSP78の牝馬を2頭生産したときは驚いた
256名無しさんの野望
2021/06/13(日) 01:29:56.61ID:Cc/uPjL70 なんか勘違いしてるのいるな
257名無しさんの野望
2021/06/13(日) 06:52:31.83ID:xiSNb8X10 98年スタートで1ヶ月ちょっとチマチマ進めてきたけどついに2020年に到達した
この先は架空の馬たちと戦うことになるのかな?
てかこれまでの生産馬で一番強いのが今現役の絆と調教込みでSP84サブステ100なんだけど実在種牡馬×架空輸入肌馬の配合が上振れしただけなのでなんともモヤモヤする
自家生産同士の配合で強い馬つくれるようになりたいけど系統確立もよくできないしまだまだ難しいわ…
この先は架空の馬たちと戦うことになるのかな?
てかこれまでの生産馬で一番強いのが今現役の絆と調教込みでSP84サブステ100なんだけど実在種牡馬×架空輸入肌馬の配合が上振れしただけなのでなんともモヤモヤする
自家生産同士の配合で強い馬つくれるようになりたいけど系統確立もよくできないしまだまだ難しいわ…
258名無しさんの野望
2021/06/13(日) 08:58:22.34ID:3v9LP5gyp >>257
むしろ自家生産馬同士の方が配合評価も爆発力もいい感覚だけどね
むしろ自家生産馬同士の方が配合評価も爆発力もいい感覚だけどね
259名無しさんの野望
2021/06/13(日) 09:32:38.53ID:VfNEslm0M ちっこいかわいいメロディーレーンから英国ダービー・ドバイWC・サウジC勝つようなのが出たからなあ
(本来の狙いはステイヤーズミリオンだったのだが・・・)
あれは嬉しかった、父親はモズアスコットw
(本来の狙いはステイヤーズミリオンだったのだが・・・)
あれは嬉しかった、父親はモズアスコットw
260名無しさんの野望
2021/06/13(日) 12:28:59.67ID:p/iXRrYn0 スタ100柔軟S+の距離適性って2100-3900になったのか
2020だと2200-3800だった気がしたけど前から変わってたのかな
2020だと2200-3800だった気がしたけど前から変わってたのかな
261名無しさんの野望
2021/06/13(日) 13:25:17.25ID:ZxeVQ0ylM お披露目配合初めててみたわ
配合上位に出てくることなかったから新鮮
配合上位に出てくることなかったから新鮮
262名無しさんの野望
2021/06/13(日) 19:52:17.08ID:tFu/vnBw0 柔軟S+は前からそうだったような…
8-2018のモントズィッヒェルもS+まで育ったら2100〜3900だったし
4段階の時代だったら最高でも2200〜3800だったけど
8-2018のモントズィッヒェルもS+まで育ったら2100〜3900だったし
4段階の時代だったら最高でも2200〜3800だったけど
264名無しさんの野望
2021/06/14(月) 01:01:50.76ID:d9BE9hvE0 放牧バグとかなしで成長度100のときのスピード最大値っていくつですの?90台もある?
265名無しさんの野望
2021/06/14(月) 01:11:13.61ID:dwgo53uO0 成長度とスピード値は相関関係ないよ
266名無しさんの野望
2021/06/14(月) 01:15:19.39ID:bEPkKUGH0 成長度110の時にスピード1.1倍してるのはそれくらいっていう分かりやすい説明のためだから実際には違うからね
スピード値の最大値自体は85
スピード値の最大値自体は85
267名無しさんの野望
2021/06/14(月) 01:18:14.41ID:dwgo53uO0 スピード値に成長度とか芝ダート適性とか
距離とか騎手らの能力とか
加味して算出されるのがレーススピード値
主にこれを比べて順位を決めてる
レーススピードの算定ルールって誰か解析したっけ
距離とか騎手らの能力とか
加味して算出されるのがレーススピード値
主にこれを比べて順位を決めてる
レーススピードの算定ルールって誰か解析したっけ
268名無しさんの野望
2021/06/14(月) 01:32:15.59ID:d9BE9hvE0 なるほど、成長度はあくまで目安なのね
最大値は85なのか
最大値は85なのか
269名無しさんの野望
2021/06/14(月) 04:05:57.40ID:Qruh46GG0 84じゃないの?
84の馬にスピアップの絆使ったけどスピ??→??の表記でなかったよ
84の馬にスピアップの絆使ったけどスピ??→??の表記でなかったよ
270名無しさんの野望
2021/06/14(月) 04:58:00.86ID:YNtN5q/pa 85MAXになってから何年経つか知ってるかい
271名無しさんの野望
2021/06/14(月) 05:23:25.69ID:h0fLYO4g0 作品によって84だったり86だったりしたな
SP上限100にしてくれれば感覚的に分かりやすいんだけど何故あんな半端な数値を上限に
SP上限100にしてくれれば感覚的に分かりやすいんだけど何故あんな半端な数値を上限に
272名無しさんの野望
2021/06/14(月) 08:01:05.21ID:29qYGMGb0 >>271
WP5のエンジンをそのまま流用してWP6作ったんだけど
そのとき改造対策かなんかでSPの基準値を100から75にしたんだよね
要するに、WPのスタッフはエンジンを新作してないままWP9まで来てるんで
こういう状態になってるんです
WP5のエンジンをそのまま流用してWP6作ったんだけど
そのとき改造対策かなんかでSPの基準値を100から75にしたんだよね
要するに、WPのスタッフはエンジンを新作してないままWP9まで来てるんで
こういう状態になってるんです
273名無しさんの野望
2021/06/14(月) 08:22:17.44ID:kUBACsHL0 >>272
毎年データ追加するだけのお仕事だしゲームエンジン再開発するのは無駄ってのも分かるんだが、やっぱどっかで一区切りつけて欲しいよね
タイミングとしてはまさしく今だと思うんだけどな、コーエーだからな
毎年データ追加するだけのお仕事だしゲームエンジン再開発するのは無駄ってのも分かるんだが、やっぱどっかで一区切りつけて欲しいよね
タイミングとしてはまさしく今だと思うんだけどな、コーエーだからな
274名無しさんの野望
2021/06/14(月) 08:43:13.47ID:iwrmsa1J0 クラブの価格評価Aの条件って何なんだろ?
総賞金÷募集額が全馬合計で400%超えたのにAにならなかったんだけど・・・
その後ちょうど2歳馬が10頭以上デビューしたタイミングでAになったけど関係あるのかな?
総賞金÷募集額が全馬合計で400%超えたのにAにならなかったんだけど・・・
その後ちょうど2歳馬が10頭以上デビューしたタイミングでAになったけど関係あるのかな?
275名無しさんの野望
2021/06/14(月) 09:18:19.01ID:RviUqF/w0 まぁ一新したら一新したで
要素を極限まで削ぎ落とした虚無ゲーになりそうな気もするけど
各ナンバリングの初代ですらアレなのに
要素を極限まで削ぎ落とした虚無ゲーになりそうな気もするけど
各ナンバリングの初代ですらアレなのに
276名無しさんの野望
2021/06/14(月) 10:01:01.48ID:cowfTaeJx 一応途中まで100上限チックな処理してるんだけど
70を超えた分は半減させる処理が追加されたせいで、70+30=100が70+15=85になってる
70を超えた分は半減させる処理が追加されたせいで、70+30=100が70+15=85になってる
277名無しさんの野望
2021/06/14(月) 11:13:29.35ID:qNAX5lnA0 ツールにあるSP率ってのは何なの?
278名無しさんの野望
2021/06/14(月) 11:30:10.24ID:qNAX5lnA0 SPに成長度をかけたものなのね
自己解決しました
自己解決しました
279名無しさんの野望
2021/06/14(月) 11:35:12.47ID:bwdwDEsk0280名無しさんの野望
2021/06/14(月) 12:57:28.07ID:AKtfVvXH0 SP65成長度101なのにやたら走る
281名無しさんの野望
2021/06/14(月) 13:05:58.12ID:dwgo53uO0 サプパラいいんでは
282名無しさんの野望
2021/06/14(月) 14:11:27.63ID:IpOIgyf0p 賢さ高いと多少スピード劣っててもそれなりに善戦するからな
283名無しさんの野望
2021/06/14(月) 14:35:18.33ID:kUBACsHL0 一昨日から始めたものなのですが、質問させてください
既出だったらすみません!!
良い繫殖牝馬=種牡馬因子がいっぱいあってサブパラが整っている馬という認識なのですが、繫殖牝馬を買うのは最初だけでそのあとはさっきの条件を満たすような自家生産牝馬とどんどん入れ替えていくという認識で大丈夫ですか?
また、良い繫殖牝馬を揃えるために有効な手段や配合などもあれば教えて欲しいです
荒らしてしまってすみません、質問板が見つからなかったのでもしダメだったらスルーお願いします
既出だったらすみません!!
良い繫殖牝馬=種牡馬因子がいっぱいあってサブパラが整っている馬という認識なのですが、繫殖牝馬を買うのは最初だけでそのあとはさっきの条件を満たすような自家生産牝馬とどんどん入れ替えていくという認識で大丈夫ですか?
また、良い繫殖牝馬を揃えるために有効な手段や配合などもあれば教えて欲しいです
荒らしてしまってすみません、質問板が見つからなかったのでもしダメだったらスルーお願いします
284名無しさんの野望
2021/06/14(月) 14:59:40.56ID:c/a130U+a >>283
その辺りはプレイスタイルによるけれど、良い牝馬っていうのは大体次のような感じ
・父親が大種牡馬とか名種牡馬(金色や銀色の馬マーク付き)→母父○といって相手が誰でも爆発力高くなる
・祖父母八頭で系統の被りがない→インブリードされていないので爆発力が高くなる&インブリード起きにくい
なので最初は系統名と父親の名前が同じ繁殖牝馬を買うといいよ、シンボリルドルフ年ならネーハイテスコとか狙い目
ちなみにこれもプレイスタイルによるけれど繁殖牝馬は「適度に」入れ替えることになる
時間と共に大種牡馬や名種牡馬が引退するので母父○を意図的に狙うなら系統確立していかないとならなくなる
でもまぁ理論そっちのけで愛着湧いた自家生産牝馬を抱えて名馬誕生をひたすら狙うってのも面白いよ
その辺りはプレイスタイルによるけれど、良い牝馬っていうのは大体次のような感じ
・父親が大種牡馬とか名種牡馬(金色や銀色の馬マーク付き)→母父○といって相手が誰でも爆発力高くなる
・祖父母八頭で系統の被りがない→インブリードされていないので爆発力が高くなる&インブリード起きにくい
なので最初は系統名と父親の名前が同じ繁殖牝馬を買うといいよ、シンボリルドルフ年ならネーハイテスコとか狙い目
ちなみにこれもプレイスタイルによるけれど繁殖牝馬は「適度に」入れ替えることになる
時間と共に大種牡馬や名種牡馬が引退するので母父○を意図的に狙うなら系統確立していかないとならなくなる
でもまぁ理論そっちのけで愛着湧いた自家生産牝馬を抱えて名馬誕生をひたすら狙うってのも面白いよ
285名無しさんの野望
2021/06/14(月) 15:06:58.23ID:cowfTaeJx286名無しさんの野望
2021/06/14(月) 15:08:53.58ID:kUBACsHL0 >>285
なるほど、ありがとうございます
名種牡馬因子は父親だけではなくて、血統表の中にもなるべく多くあったほうがいいんですかね?
とりあえず、海外で勝手に確立する馬とか好みで自力で確立する馬の血を入れながらやってみます
なるほど、ありがとうございます
名種牡馬因子は父親だけではなくて、血統表の中にもなるべく多くあったほうがいいんですかね?
とりあえず、海外で勝手に確立する馬とか好みで自力で確立する馬の血を入れながらやってみます
287名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:06:56.56ID:QdeZikPXr 御披露目配合って何か特殊な効果ってあるの?
288名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:25:45.96ID:Yy4u39UG0 >>286
258の図の真ん中のナスルーラ系のとこにも種牡馬因子あると更に良い
テスコボーイ、リファールが父の繁殖牝馬が揃え易くてオススメ
それにバックパサー確立させたマルゼン付ければ充分使える繁殖牝馬になる
258の図の真ん中のナスルーラ系のとこにも種牡馬因子あると更に良い
テスコボーイ、リファールが父の繁殖牝馬が揃え易くてオススメ
それにバックパサー確立させたマルゼン付ければ充分使える繁殖牝馬になる
289名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:28:02.63ID:qNAX5lnA0 2020からの番組変更点て結構ある?
日本のはJRA公式でわかるのかな
世界のはわからんよね
日本のはJRA公式でわかるのかな
世界のはわからんよね
290名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:36:10.67ID:bI53Lsso0 オーストラリアとか香港のG1が結構増えてる
291名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:45:31.78ID:kUBACsHL0292名無しさんの野望
2021/06/14(月) 17:50:32.66ID:IpOIgyf0p293名無しさんの野望
2021/06/14(月) 18:10:58.73ID:Yy4u39UG0 日本も夏の北海道でBCみたいなのやれば良いのに
294名無しさんの野望
2021/06/14(月) 18:57:26.72ID:s9qOKJnU0 馬「過労死しちゃう。やめてくれ」
295名無しさんの野望
2021/06/14(月) 19:00:44.71ID:qNAX5lnA0296名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:08:14.56ID:UaF0wYqJd298名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:32:38.14ID:jpYMCbiO0 S81で絆使ったけど上がらなかった
成長無とか関係あるのかな
成長無とか関係あるのかな
299名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:34:05.45ID:H4Mr1Gvv0 日本でBCやったら小さな生産牧場軒並み駆逐されるんじゃないの
いっそノーザン杯にでもすればいいか
いっそノーザン杯にでもすればいいか
300名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:46:30.80ID:dwgo53uO0 絆効果で上げられるスピード値に上限が有るだけでは?
301名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:55:23.37ID:pY96WKJj0 >>283>>284
初めてプレイだと、
母父と大(名)種牡馬因子とスピード因子意識して繁殖牝馬選ぶのが無難だよね。
俺の場合は、どうせすぐにSP系の系統確立を乱発させるから、
最初は母父より牝系(名牝系候補)集めるけど。
初めてプレイだと、
母父と大(名)種牡馬因子とスピード因子意識して繁殖牝馬選ぶのが無難だよね。
俺の場合は、どうせすぐにSP系の系統確立を乱発させるから、
最初は母父より牝系(名牝系候補)集めるけど。
302名無しさんの野望
2021/06/14(月) 20:56:08.59ID:bwdwDEsk0 ググればすぐわかるような質問が多いと思うのは俺だけか?
303名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:01:23.26ID:zYjddR0ca それだけ新入りが多いんだろ
304名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:05:54.38ID:bwdwDEsk0 そっか
新入りさんたちはみんなどこの情報を参考にしてるんだろうね
新入りさんたちはみんなどこの情報を参考にしてるんだろうね
305名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:15:38.36ID:mbPNW4X/0 イグゥ!!
306名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:20:12.81ID:bRL3Q+f4M 架空期間入るとスピードDでサブパラだけ良いパックマンみたいな馬が普通にG1勝つな
さすがに英国ダービーをスピードDが勝ったのはえぇ・・・wと思ったけど
さすがに英国ダービーをスピードDが勝ったのはえぇ・・・wと思ったけど
307名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:25:00.32ID:jpYMCbiO0 馬によって上限違うのか
84か85までは上がると思ってたわ
84か85までは上がると思ってたわ
308名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:27:29.30ID:zYjddR0ca 年寄臭い話だが8までは攻略ホームページがあって
細々とした情報が整理されていた
あれ見れば話が早かったんだが
代表的なsheepが色々あってやめてしまったので今は動画の方が多数派なんだろうな
でも間違った情報を出しておきながら指摘されてもあらためず
再生回数が多いとかで居直るヤツもいるから注意が必要だね
細々とした情報が整理されていた
あれ見れば話が早かったんだが
代表的なsheepが色々あってやめてしまったので今は動画の方が多数派なんだろうな
でも間違った情報を出しておきながら指摘されてもあらためず
再生回数が多いとかで居直るヤツもいるから注意が必要だね
309名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:28:26.69ID:zYjddR0ca310名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:36:48.98ID:jpYMCbiO0311名無しさんの野望
2021/06/14(月) 21:40:31.32ID:bwdwDEsk0 youtube は情報取得の時間効率が悪いからすぐググってしまうけど
そういうのは今では少数派なのかもね
youtube も少し見たけど残念な内容が多かったから今はほとんど見ていない
そういうのは今では少数派なのかもね
youtube も少し見たけど残念な内容が多かったから今はほとんど見ていない
312名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:05:48.06ID:bwdwDEsk0313名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:10:49.42ID:+QKEkZvx0 今は転載対策で映像として攻略情報流してる所が多い
酷いパターンだと企業wikiが転載→転載元に企業の情報を盗用してますね?訴えますと訴状を送りつける
こんか極悪コンボもあるからな文字情報だと
酷いパターンだと企業wikiが転載→転載元に企業の情報を盗用してますね?訴えますと訴状を送りつける
こんか極悪コンボもあるからな文字情報だと
314名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:13:00.08ID:RTsj4w65r 地方、海外の多頭出しってどうなったんだっけ?
ローテ組んでるんだけど、今いる馬で確認できない
ローテ組んでるんだけど、今いる馬で確認できない
315名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:18:24.72ID:ec45aBz90 シュンライ狙うなら牝馬三冠を1頭で絞らなきゃならないの
変な制限プレイ強いられているみたいでなんか萎える…
変な制限プレイ強いられているみたいでなんか萎える…
316名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:18:40.14ID:bwdwDEsk0317名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:28:16.31ID:2BCv3ZGcp 実は9の情報をググっても「SPの仕様上の上限は85である」と明確に書かれたサイトは少なくとも最初の4〜5ページには出てこない
「80〜85に各馬の上限値があって絆コマンドでも上がらなければそれがその馬の上限」という情報はあるのでその記述から85が上限に違いないと類推することはできる
「80〜85に各馬の上限値があって絆コマンドでも上がらなければそれがその馬の上限」という情報はあるのでその記述から85が上限に違いないと類推することはできる
318名無しさんの野望
2021/06/14(月) 22:47:11.98ID:ywi4GEn+M クラブ牧場にっつこめばいいだけまだマシだよなあシュンライ
319名無しさんの野望
2021/06/14(月) 23:11:19.75ID:6F80QcEv0 あれもこれも系統確立、系統保護したい……
絞り切れない……
絞り切れない……
320名無しさんの野望
2021/06/15(火) 00:41:22.14ID:AHUxCRAO0 ハルウララをエディットで最強にして、増沢(牧原)騎手を主戦で人馬共に1億ドルの女にする
(100億円、仕組上99億9990万円しか集計されないが)
今はサウジ+ドバイWC+BCクラシックだけでも年間23億円だから、凱旋門賞やJC、香港カップ追加したら年間で40億くらいは稼げそう。
ドバイの壮行戦に高知黒船賞を使えなくなったのは残念だが。(サウジの翌週になる為)
…アメリカのペガサスワールドカップはゲームも史実も賞金暴落しすぎ。
(100億円、仕組上99億9990万円しか集計されないが)
今はサウジ+ドバイWC+BCクラシックだけでも年間23億円だから、凱旋門賞やJC、香港カップ追加したら年間で40億くらいは稼げそう。
ドバイの壮行戦に高知黒船賞を使えなくなったのは残念だが。(サウジの翌週になる為)
…アメリカのペガサスワールドカップはゲームも史実も賞金暴落しすぎ。
322名無しさんの野望
2021/06/15(火) 13:05:50.68ID:xNP0qeNH0 古い時代からやれるのは良いんだけど,今の番組じゃなくて昔の番組でやらせてほしいな
323名無しさんの野望
2021/06/15(火) 13:40:26.32ID:VynY05fi0 昔、サラブレッドブリーダーってゲームがあったけど
あれは昔の番組(京都2400のビクトリアカップ等)を再現していた気がする
タイトルナンバーは忘れた
現在まで競馬場の改修とかで番組がかなり複雑に変わってきているので
ウイポに実装するにはかなり厳しいと思う
古い番組を導入したらバグが氾濫しそうな予感
あれは昔の番組(京都2400のビクトリアカップ等)を再現していた気がする
タイトルナンバーは忘れた
現在まで競馬場の改修とかで番組がかなり複雑に変わってきているので
ウイポに実装するにはかなり厳しいと思う
古い番組を導入したらバグが氾濫しそうな予感
325名無しさんの野望
2021/06/15(火) 13:59:33.99ID:BlMeJVlN0 昭和からスマホ持ったキャラがいるゲームで番組表再現してもなぁ
326名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:02:52.27ID:VynY05fi0 そういわれてみるとあの女記者は1984年からスマホ使ってるね
今まで気づかなかった
今まで気づかなかった
327名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:03:35.56ID:FrCJCb5V0 >>325
たしかに
たしかに
328名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:15:24.31ID:wk+l0uft0 昭和にスマホとDVDがある世界
329名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:19:18.79ID:VynY05fi0 あの時代はショルダーフォンにレーザーディスクでしょ
330名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:41:11.87ID:DEVffiHr0 一部ユーザー様のご要望にお答えしてリアル番組表を実装しました
秋華賞やヴィクトリアマイルなんて昔は当然ありません
2021年の春天はもちろん阪神
条件がコロコロ変わる鳴尾記念だって完全対応!
ってなったらどうすんの
秋華賞やヴィクトリアマイルなんて昔は当然ありません
2021年の春天はもちろん阪神
条件がコロコロ変わる鳴尾記念だって完全対応!
ってなったらどうすんの
331名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:45:34.92ID:VynY05fi0 ローテーション機能は頻繁に組み直さないと使い物にならないと思う
332名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:49:01.90ID:3N6JGNJ2d 当時の世情説明とセットで競馬史の勉強になるなら毎年その年その年の番組表でもいいし、マル外やオグリがクラシック走れなくても構わないけど
333名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:55:25.21ID:2IvKOq9da 中京記念(小倉競馬場)
京都でやったり阪神でやったりわけわからんやつ
京都でやったり阪神でやったりわけわからんやつ
334名無しさんの野望
2021/06/15(火) 14:58:59.61ID:VynY05fi0 そしてエルコンドルパサーの共同通信杯は急遽ダート開催に変更されたりする
335名無しさんの野望
2021/06/15(火) 15:08:57.54ID:c+r0Cis3a ジャパンカップダートはよ
336名無しさんの野望
2021/06/15(火) 15:10:11.46ID:DEVffiHr0 共同通信杯のときにダートならエルコンが絶対勝つと思ってさ
親に百万貸してくれって言って怒られたんだよ
親に百万貸してくれって言って怒られたんだよ
338名無しさんの野望
2021/06/15(火) 15:46:33.99ID:BlMeJVlN0 いい親御さんだな
339名無しさんの野望
2021/06/15(火) 16:22:44.60ID:m/mpRhla0 昔のゲームやると当然昔の番組なんだけど結構めんどくさいよ
G1なら開催時期の変更は頭に入ってるけどG2G3OPあたりはマジで面倒
G1なら開催時期の変更は頭に入ってるけどG2G3OPあたりはマジで面倒
340名無しさんの野望
2021/06/15(火) 17:43:56.17ID:KRWxOsMc0341名無しさんの野望
2021/06/15(火) 17:47:04.57ID:kbfXiOf70 タイキシャトルが安田記念出た時
親族が二桁万円を単勝に注ぎ込んで
制止したがすでに遅く
当たったから良かったが
親族が二桁万円を単勝に注ぎ込んで
制止したがすでに遅く
当たったから良かったが
343名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:09:58.60ID:VynY05fi0345名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:14:39.48ID:0dwEp1nX0 ろもそもロードカナロアとシーザリオで2400持つってのはねぇw
346名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:31:21.18ID:JYngw1kH0 神戸新聞杯も有馬も普通に走ってるからウイポ的には敗因は距離では無い
コントレイルなんかもそうだけど本質的には長いと言われながら走るし アーモンドアイの2400もそう
コントレイルなんかもそうだけど本質的には長いと言われながら走るし アーモンドアイの2400もそう
347名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:52:59.93ID:VynY05fi0 ダービーまでのサートゥルナーリアは4戦4勝でG1を2勝していて
前走がぶっつけの皐月賞を楽勝だったから競馬歴の浅い人はみんな騙されたと思う
間隔が詰まると負けてる感じだったのでウイポ的には完全燃焼だね
あとは左回りのG1勝っていないので左回り苦手かも
前走がぶっつけの皐月賞を楽勝だったから競馬歴の浅い人はみんな騙されたと思う
間隔が詰まると負けてる感じだったのでウイポ的には完全燃焼だね
あとは左回りのG1勝っていないので左回り苦手かも
348名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:53:34.58ID:j1dTdTWV0 適正距離より短いのは結構勝てるけど、100mでも長かったら全く勝てない仕様は残ったまま??
349名無しさんの野望
2021/06/15(火) 19:54:57.22ID:0dwEp1nX0 レーシングSP補正があるので適距離の強い奴が居ないなら勝てる
350名無しさんの野望
2021/06/15(火) 20:08:47.03ID:BJvdniLr0 森安重勝とかいう騎手がいつまで経っても引退しないんだけどw
今58歳
今58歳
352名無しさんの野望
2021/06/15(火) 20:43:50.72ID:7KAha78A0 複数シナリオって評判どうなんだろ?
自分は84スタートでずっとプレイしてて
シナリオ選べるの忘れてたわ
今まではスタート選べる方がいい派だったけど
これって後に残るかな?
自分は84スタートでずっとプレイしてて
シナリオ選べるの忘れてたわ
今まではスタート選べる方がいい派だったけど
これって後に残るかな?
354名無しさんの野望
2021/06/15(火) 21:02:12.12ID:7KAha78A0355名無しさんの野望
2021/06/15(火) 21:08:26.81ID:SP8BIet70356名無しさんの野望
2021/06/15(火) 21:10:01.76ID:gXWq5ffYM エルコンの仔出し調べると5って出てくるけどこれ絶対嘘よな
前作からだけどぽんぽん強い馬出てくるんだけど
前作からだけどぽんぽん強い馬出てくるんだけど
357名無しさんの野望
2021/06/15(火) 21:27:11.09ID:kbfXiOf70 能力高いし因子持ちだからな
358名無しさんの野望
2021/06/15(火) 21:59:43.73ID:gXWq5ffYM359名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:21:22.76ID:aL7kNqSE0 結局子だしって平均値上げるだけだし
エルコンクラスに能力高い馬だと
取り敢えず相性いいの沢山付けたら強い馬はボコボコ産まれる
エルコンクラスに能力高い馬だと
取り敢えず相性いいの沢山付けたら強い馬はボコボコ産まれる
360名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:30:15.02ID:kXSGRum50 なんとなくだけど、ツール使ってる人しかいない感じするけど、そのほうが楽しいの
かな
かな
361名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:30:26.30ID:MpkP3e5P0 仔出しが高くても能力が低ければ、多少小出しが低くても能力高い馬の方が
いい馬が産まれる確率が高かったりするわけか
いい馬が産まれる確率が高かったりするわけか
362名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:32:39.78ID:MpkP3e5P0 あと昔の番組表でやってほしいという意見はよーくわかるが、それだと自動的に年齢も昔表記にならざるを得なくなる
なによりG1の数が減るのはこのゲーム的にとても困るということがよくわかった
スズパレードがNHKマイルじゃなくてNHK杯を走るようになり、G1初勝利が遅れる
なによりG1の数が減るのはこのゲーム的にとても困るということがよくわかった
スズパレードがNHKマイルじゃなくてNHK杯を走るようになり、G1初勝利が遅れる
363名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:45:36.60ID:SP8BIet70364名無しさんの野望
2021/06/15(火) 22:55:05.39ID:6bpMDeeu0 エルコンが仔出し低いのに何で強い馬出てくるんだと思ってる奴は、血統表見てみるとわかる。
アイツ種牡馬因子とスピード因子の欲張りセットみたいな血統してるから。
アイツ種牡馬因子とスピード因子の欲張りセットみたいな血統してるから。
365名無しさんの野望
2021/06/16(水) 00:20:23.16ID:y1lOqboX0 >>364
なるほど
なるほど
366名無しさんの野望
2021/06/16(水) 00:22:23.74ID:y1lOqboX0 セシルと結婚したら顔選択しなくても美人ばかり生まれてきてわろた
367名無しさんの野望
2021/06/16(水) 00:34:55.22ID:XDiDXrf+M 美人因子持ちなんだろな
368名無しさんの野望
2021/06/16(水) 01:13:47.55ID:DJV59UPP0 初結婚がセシルだったから気付かなかった
竜胆だとブサイク生まれてくる?
竜胆だとブサイク生まれてくる?
370名無しさんの野望
2021/06/16(水) 01:52:42.80ID:C4fYr1fd0 繁殖牝馬もスピード61くらいでやたらと強い馬を産みまくるのもいるしおもしろいもんだわ
371名無しさんの野望
2021/06/16(水) 02:23:49.68ID:ck3wLCYg0 系統確立タイムリミットっていつですか
27歳になった年の年始で条件達成してなきゃダメって記事見かけて、過去スレではその翌年に系統確立できたってレスも見かけたんですけど
27歳になった年の年始で条件達成してなきゃダメって記事見かけて、過去スレではその翌年に系統確立できたってレスも見かけたんですけど
372名無しさんの野望
2021/06/16(水) 02:42:56.56ID:WlFRuXIy0 27歳の年の年末処理を翌年と勘違いしてるんじゃない?
373名無しさんの野望
2021/06/16(水) 03:03:26.68ID:JDDzIcve0 年末に「処理を自分で〜(はい)(いいえ)」の後に系統確立チェックでその種牡馬がいないと駄目
その後に種牡馬引退、新規の種牡馬入り、種付け料の上昇などが行われるので
その前の年始でほぼ条件が決まってるといってもよい
その後に種牡馬引退、新規の種牡馬入り、種付け料の上昇などが行われるので
その前の年始でほぼ条件が決まってるといってもよい
374名無しさんの野望
2021/06/16(水) 04:19:09.00ID:kdajNvOj0 ウイポ初心者なんやが 子の能力って要するに
父と母の能力と子出し
四代先までの因子
爆発力
で決まるってことでok?
父と母の能力と子出し
四代先までの因子
爆発力
で決まるってことでok?
375名無しさんの野望
2021/06/16(水) 04:29:37.52ID:4n7JN/EV0 配合の時に爆発力評価でソートして、上位の中で因子の多そうな血統表みて、
スピードやスタミナの配分みて距離適性予測たてて最後に配合評価でなんちゃら配合とかいうのが多そうなやつで配合するようにしてる
スピードやスタミナの配分みて距離適性予測たてて最後に配合評価でなんちゃら配合とかいうのが多そうなやつで配合するようにしてる
376名無しさんの野望
2021/06/16(水) 05:01:09.17ID:4n7JN/EV0 でも結局そういうのは最初の頃だけでそのうち資金が溜まってくると
目先の強さだけ追及する配合とかは二の次になってきて
配合評価的にはどうだろうと自分の好きな血統での配合が優先になる
あくまて箱庭というIFのり総合を作り上げるのがメインだから,
目先の強さだけ追及する配合とかは二の次になってきて
配合評価的にはどうだろうと自分の好きな血統での配合が優先になる
あくまて箱庭というIFのり総合を作り上げるのがメインだから,
377名無しさんの野望
2021/06/16(水) 05:02:35.47ID:4n7JN/EV0 ×り総合
〇理想郷
〇理想郷
378名無しさんの野望
2021/06/16(水) 07:16:31.21ID:e3H9W0CG0 零細血統の84年時点で27歳以下は全部スペシャル種牡馬としてください
あと、27歳引退は仕方ないけどそうでないなら何か延長手段がほしいです……
あと、27歳引退は仕方ないけどそうでないなら何か延長手段がほしいです……
379名無しさんの野望
2021/06/16(水) 07:21:03.88ID:vm/D7q8Kr 年2血統確立にしてほしいわ
なら楽しみ増えるのに確立ゲーなってまう
なら楽しみ増えるのに確立ゲーなってまう
380名無しさんの野望
2021/06/16(水) 07:34:22.57ID:JDDzIcve0 さらなる確立ゲーにならない気がしないでもない
381名無しさんの野望
2021/06/16(水) 08:41:20.44ID:+m6mSrILM >>369
黒髪和風美人も生まれたな
黒髪和風美人も生まれたな
382名無しさんの野望
2021/06/16(水) 11:14:55.33ID:zicAGwIva383名無しさんの野望
2021/06/16(水) 11:19:26.92ID:vxCWN/kI0 今もその作業自体は延々やってる
384名無しさんの野望
2021/06/16(水) 12:34:20.15ID:VN5rIDIY0 一つの血統に決めてそこから広げて既存の血統を駆逐するプレイやってるんだけどなかなか難しい
100年くらいすればできるんかな?
100年くらいすればできるんかな?
385名無しさんの野望
2021/06/16(水) 13:34:12.50ID:WlFRuXIy0 100年程度じゃミスプロ系ノーザン系はびくともしないんじゃ…
386名無しさんの野望
2021/06/16(水) 13:45:29.05ID:umzr15uOd セントサイモンも100年経たずに消えたし
いけるんじゃないの
いけるんじゃないの
387名無しさんの野望
2021/06/16(水) 13:47:43.03ID:SingHXyH0 ミスプロ系を系統確立させまくってミスプロ系そのものを滅亡させた人はいたな
388名無しさんの野望
2021/06/16(水) 13:58:43.79ID:iJOZ+7XM0 ミスプロの悲劇か
390名無しさんの野望
2021/06/16(水) 14:07:45.56ID:DvgXxTkKp はじめてオンラインでも勝てるくらい強い馬ができて、この数日ウキウキしながら少しずつ進めてたら・・・今日になって急にスピードがs+→Bに。
最近バグ馬とかあったのね・・・全然知らなかったよ
最近バグ馬とかあったのね・・・全然知らなかったよ
391名無しさんの野望
2021/06/16(水) 16:06:00.79ID:z4+JL0+o0 >>390
放牧バグを知らなかった人は知らないうちに最強馬に変わってる惨いバグだった
昔のダビスタはハード調教で馬体重をどんどん減らして回転させれば
どんな駄馬でも最強馬になることがあったけど仕込むのに時間がかかった
今回のウイポのバグは放牧期間を1回変更するだけで最強馬になってしまうお手軽さ
放牧バグを知らなかった人は知らないうちに最強馬に変わってる惨いバグだった
昔のダビスタはハード調教で馬体重をどんどん減らして回転させれば
どんな駄馬でも最強馬になることがあったけど仕込むのに時間がかかった
今回のウイポのバグは放牧期間を1回変更するだけで最強馬になってしまうお手軽さ
392名無しさんの野望
2021/06/16(水) 16:21:23.55ID:q5lQBzoPp あの競馬仙人で雨を降らせる絆コマンド作ってくんないかな
393名無しさんの野望
2021/06/16(水) 16:41:39.38ID:8t9SDdpjM 俺も何頭か放牧バグ馬いるんだけどこれどうやってなおせばいいの?
394名無しさんの野望
2021/06/16(水) 16:54:15.91ID:E49vSIMQ0 やり直してるけど1年目欧州の方にいけねえ
リロード疲れたわ
リロード疲れたわ
395名無しさんの野望
2021/06/16(水) 17:22:50.32ID:I/zPQd9d0 目的のレースが出なかったら翌週の国内レース登録して1週放牧すると違うレース登録してくれる
397名無しさんの野望
2021/06/16(水) 18:45:16.41ID:e7t+jAr50 子供100忍くらいほしいわ
401名無しさんの野望
2021/06/16(水) 19:12:29.91ID:iBuIzUIF0402名無しさんの野望
2021/06/16(水) 19:34:25.17ID:e3H9W0CG0 わが牧場は希少血統の保存博物館……
403名無しさんの野望
2021/06/16(水) 20:38:32.90ID:z4+JL0+o0 昔の番組はダート重賞はG1でないフェブラリーSと根岸Sしかない時代があった
地方交流競走も当然なかったので賞金稼ぎすぎたダート馬は適性無視して
芝の重賞を走っていたね
地方交流競走も当然なかったので賞金稼ぎすぎたダート馬は適性無視して
芝の重賞を走っていたね
404名無しさんの野望
2021/06/16(水) 21:40:02.95ID:4pqU8ulyM ダビつくって改修明けで高速馬場とかあったのは覚えてるけど代替開催はあったっけ?
405名無しさんの野望
2021/06/16(水) 21:58:42.94ID:Qmpbw/P50 札幌記念がG1になる可能性ってあるんかな?
夏競馬で一つくらいほしい
夏競馬で一つくらいほしい
407名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:07:54.60ID:pxmXxSsIM 京阪杯というあっちこっちいって距離もコロコロ変わってるヤツ
408名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:18:34.65ID:I/zPQd9d0 ウイポ的には札幌記念の週に出れるレース増やして欲しいよね
409名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:24:16.21ID:O8VAdmYH0 もっともGI昇格が望まれてる重賞
アイビスサマーダッシュ
アイビスサマーダッシュ
410名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:33:58.92ID:Qmpbw/P50411名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:36:37.49ID:vxwKQ5STd 84年スタートで2050年過ぎてうま娘に嵌まり慌てて一期二期主人公のスペシャルウィークとトウカイテイオウの血統見たらギリ一頭ずつ残ってた。
テンションが上がった楽しい
テンションが上がった楽しい
412名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:55:35.55ID:18nFsTlk0 >>403
ウインターSと札幌競馬場がダートしかない時代があるからフェブラリーと根岸だけって時代はない
ウインターSと札幌競馬場がダートしかない時代があるからフェブラリーと根岸だけって時代はない
413名無しさんの野望
2021/06/16(水) 22:58:52.44ID:N/nMuwV70 スプリント三冠
マイル三冠
みたいなシリーズもんがあってほしいな、ゲーム的な都合だけど
マイル三冠
みたいなシリーズもんがあってほしいな、ゲーム的な都合だけど
414名無しさんの野望
2021/06/16(水) 23:01:40.28ID:A9moiYVQ0 一応アジアという括りなら…
415名無しさんの野望
2021/06/16(水) 23:29:38.39ID:Mdsx5C3W0 84年スタートだとボールドルーラー系が
親系統になってないけど
エディットとか駆使して親系統に昇格させた方が
いいのかな?
そこまでメリット無いなら諦める
親系統になってないけど
エディットとか駆使して親系統に昇格させた方が
いいのかな?
そこまでメリット無いなら諦める
416名無しさんの野望
2021/06/16(水) 23:37:13.24ID:AEkeYz960 1000mのG1そろそろ作れよっていうのは割とずっと思ってる
417名無しさんの野望
2021/06/16(水) 23:41:29.29ID:e3H9W0CG0 西洋芝の競馬場も作ればいいのにとは思った
だからいつまで経っても凱旋門賞勝てないんだよ
だからいつまで経っても凱旋門賞勝てないんだよ
418名無しさんの野望
2021/06/16(水) 23:58:53.02ID:KQe8wx960 海外牧場使ってサヨナラとかボトムライン成立させるテクニックあるやん
これって、ずっと年数進めていくプレイには向かないのかな?
ニックスの精度が落ちるし、繁殖馬の選択肢も狭くなる、そして管理がめんどくさい
〆以外で使ってる人いる?
これって、ずっと年数進めていくプレイには向かないのかな?
ニックスの精度が落ちるし、繁殖馬の選択肢も狭くなる、そして管理がめんどくさい
〆以外で使ってる人いる?
419名無しさんの野望
2021/06/17(木) 00:06:55.47ID:Ll4htWoL0 札幌と函館は西洋芝のみ使用
新潟は野芝のみ使用
他は野芝と西洋芝の両方を使用
品種の違いとかは知らない
新潟は野芝のみ使用
他は野芝と西洋芝の両方を使用
品種の違いとかは知らない
423名無しさんの野望
2021/06/17(木) 07:16:28.25ID:sZBoFPWc0 美香二重丸晩成馬のせいで管理するの増えて大変だわ
424名無しさんの野望
2021/06/17(木) 08:23:19.08ID:j/YfYW5BM そろそろサウジの3000勝ったら翌週の2400に強制登録されるバグも直したほうがいい
関係者が気分を悪くするかも知らませんて気分が悪いのは連闘強制登録されたこっちだよ
関係者が気分を悪くするかも知らませんて気分が悪いのは連闘強制登録されたこっちだよ
425名無しさんの野望
2021/06/17(木) 08:47:53.86ID:n2HN1ynSp 晩成覚醒は実力より1ランク落としたローテ組んで新人騎手の育成に使ってる
426名無しさんの野望
2021/06/17(木) 10:37:14.53ID:b2kz4RmS0427名無しさんの野望
2021/06/17(木) 11:00:39.44ID:b2kz4RmS0 札幌記念は1965年ダートの重賞競走として創設。1984年にG3に格付される
1990年に札幌競馬場の芝コース運用開始で芝コースに変更
1990年に札幌競馬場の芝コース運用開始で芝コースに変更
428名無しさんの野望
2021/06/17(木) 11:11:46.24ID:UhV0Sw1td レートによってグレード昇格降格のあるウイポ一度やってみたいな
429名無しさんの野望
2021/06/17(木) 11:13:13.72ID:NuuSYKzm0 札幌記念がG1になったら一番格の低いレースになりそう
一流馬は休んでるでしょ
一流馬は休んでるでしょ
430名無しさんの野望
2021/06/17(木) 11:20:21.70ID:8wrTUkh30 ローテ作ってるんだけど、もしかして他地域同士って連闘できない?
ヨーロッパはセーフだけど、
アメリカ、カナダ
サウジ、UAE
豪、香港
これの連闘、中一週は無理?
ヨーロッパはセーフだけど、
アメリカ、カナダ
サウジ、UAE
豪、香港
これの連闘、中一週は無理?
431名無しさんの野望
2021/06/17(木) 11:43:15.54ID:fLC17R9M0 連闘は無理
中1は出来たと思う。ただし放牧は挟めない
今ゲーム起動出来ないから間違ってたらすまん
中1は出来たと思う。ただし放牧は挟めない
今ゲーム起動出来ないから間違ってたらすまん
432名無しさんの野望
2021/06/17(木) 12:00:22.20ID:Yy3AuGmjd 今は確認できないけどアメリカカナダは連闘行けたかも?
騎手の範囲が1つの地域になってる感じかな。
日、米(加)、欧(英独愛仏)、豪、香港、中東(騎手なし)だったと思うからサウジドバイも連闘いけるかも?
騎手の範囲が1つの地域になってる感じかな。
日、米(加)、欧(英独愛仏)、豪、香港、中東(騎手なし)だったと思うからサウジドバイも連闘いけるかも?
433名無しさんの野望
2021/06/17(木) 12:04:09.99ID:TtAT4G5Od 他は知らんけどサウジドバイは別地域だったはず
434名無しさんの野望
2021/06/17(木) 12:31:51.59ID:pw0TaLLi0 試してみたら移動制限は純粋に番組表枠だけかも知れん
2月2週から豪→香港→豪→サウジ→ドバイ→仏→豪→ドバイ→仏って狂気の9連闘組めたわ
2月2週から豪→香港→豪→サウジ→ドバイ→仏→豪→ドバイ→仏って狂気の9連闘組めたわ
435名無しさんの野望
2021/06/17(木) 13:50:29.02ID:8wrTUkh30436名無しさんの野望
2021/06/17(木) 14:02:50.05ID:Vip1OnGca437名無しさんの野望
2021/06/17(木) 15:54:29.79ID:yH7meMqK0 中京ならともかくG2が1つしかないローカルでG1やるわけない
438名無しさんの野望
2021/06/17(木) 17:36:24.94ID:qj66HUCD0 もう少しレース増やして欲しいよね
まずは1勝クラスで除外されるのをどうにかして欲しい
馬の総数に対してレース数があって無いんでしょ
まずは1勝クラスで除外されるのをどうにかして欲しい
馬の総数に対してレース数があって無いんでしょ
439名無しさんの野望
2021/06/17(木) 18:20:53.39ID:1eMwjOft0 自分でレース開催したい
440名無しさんの野望
2021/06/17(木) 19:41:33.92ID:mqJxSGPm0 ソヴリンパス系なんてのを作るんなら
ウォローとかゴールデンパスとかスパニッシュエクスプレスとかをスペシャル種牡馬でください
ウォローとかゴールデンパスとかスパニッシュエクスプレスとかをスペシャル種牡馬でください
441名無しさんの野望
2021/06/17(木) 20:24:25.48ID:NokYiP1qp >>438
1勝クラスのレースを増やす→2勝馬が増える→2勝クラスのレースが足りない→増やす→…のループになる
そしてオープンクラスは現実のカレンダーに合わせてるから増やせないから最終的にはオープンクラスで除外が頻発するようになる
特に問題なのが2歳G1やクラシック
遅めデビュー実力馬での新馬戦→トライアル→G1の少ないキャリアでのローテがほぼ不可能になり生涯重賞を勝つ事もないオープンクラス早熟駄馬だらけの運動会になる
だから今のバランスでちょうどいい
強いて言うならプレイヤーだけ同週複数レースの登録ができるようにすればいいかも
1勝クラスのレースを増やす→2勝馬が増える→2勝クラスのレースが足りない→増やす→…のループになる
そしてオープンクラスは現実のカレンダーに合わせてるから増やせないから最終的にはオープンクラスで除外が頻発するようになる
特に問題なのが2歳G1やクラシック
遅めデビュー実力馬での新馬戦→トライアル→G1の少ないキャリアでのローテがほぼ不可能になり生涯重賞を勝つ事もないオープンクラス早熟駄馬だらけの運動会になる
だから今のバランスでちょうどいい
強いて言うならプレイヤーだけ同週複数レースの登録ができるようにすればいいかも
442名無しさんの野望
2021/06/17(木) 20:28:49.19ID:scU9oeh30 ソヴリンパス系の追加は本当に謎だった
系統増やしたかったのならレッドゴッド系とかの方が先だろと
系統増やしたかったのならレッドゴッド系とかの方が先だろと
443名無しさんの野望
2021/06/17(木) 20:50:38.22ID:t2rTPmnjM このゲームの札幌記念のヴィクトリアマイルは空き巣すぎる
444名無しさんの野望
2021/06/17(木) 23:47:32.73ID:2X0evbei0 札幌記念のヴィクトリアマイルって氷結のストロングゼロのウォッカみたいな…
でも札幌記念はそんなに空き巣って感じがしない
むしろプレイヤー馬に負けてG1を勝てなかった金銀クラスが押し寄せてくるイメージ
そうなると本来ローカル向きの馬だと勝てなくなるという…
でも札幌記念はそんなに空き巣って感じがしない
むしろプレイヤー馬に負けてG1を勝てなかった金銀クラスが押し寄せてくるイメージ
そうなると本来ローカル向きの馬だと勝てなくなるという…
445名無しさんの野望
2021/06/18(金) 07:01:25.75ID:2w7QjMLM0 金札確定したけど、まだ競争寿命余ってる適当なのが
出走するレース札幌記念
出走するレース札幌記念
446名無しさんの野望
2021/06/18(金) 08:25:12.98ID:ry+7j9E4d 鉄砲と完全燃焼避ける為に札幌記念使わざるを得ないケース多い
あと3歳秋のトライアル勝って鉄砲つくの腹立つんだけど
あと3歳秋のトライアル勝って鉄砲つくの腹立つんだけど
447名無しさんの野望
2021/06/18(金) 08:38:07.14ID:SyYK35X30 ローテーション作るのめんどくさいから他のセーブデータから持ってこれるようにしてほしい…
448名無しさんの野望
2021/06/18(金) 09:21:09.78ID:5twjVeEU0 強い史実馬は9月以降2歳OPなんか使ってこないから
今のままで良い
今のままで良い
449名無しさんの野望
2021/06/18(金) 10:43:00.21ID:rkE/z4GbM ウイポの場合は海外いけるししアメリカは空き巣多いし適正的にねらい目
450名無しさんの野望
2021/06/18(金) 11:02:32.23ID:Pl6VHDQga 開発見てるんでしょ
ローテのエクスポートインポートつけてくれよな
頼むよ
ローテのエクスポートインポートつけてくれよな
頼むよ
451名無しさんの野望
2021/06/18(金) 13:01:40.50ID:5lUinqUVr 札幌記念は夏場に放牧しなかったら調教師が好んで選ぶなレパードSと並んで夏期のビックレース
452名無しさんの野望
2021/06/18(金) 13:50:32.22ID:SkVIjQ7+0 米三冠を制したこの馬の実力は、世界のトップクラスにも劣らないと思っています
ここは思い切って世界最高峰のレース…………
レパードSに挑戦してみてはいかがでしょう?
ここは思い切って世界最高峰のレース…………
レパードSに挑戦してみてはいかがでしょう?
453名無しさんの野望
2021/06/18(金) 13:57:55.16ID:bAwcruaf0 確かにCPUが大好きだわ札幌記念
ローテを設定せずにオート進行させたら無駄に4頭出してる事すらあるw
ローテを設定せずにオート進行させたら無駄に4頭出してる事すらあるw
454名無しさんの野望
2021/06/18(金) 14:35:40.80ID:P/o8hrmu0 取り敢えずフォワ賞ってゲームがあったな
どのゲームだったか思い出せないけど
どのゲームだったか思い出せないけど
455名無しさんの野望
2021/06/18(金) 17:27:55.04ID:VhijIYEh0 JRAには2〜3歳のダート重賞を増やしてほしい
完全にゲーム的な都合だけど
完全にゲーム的な都合だけど
456名無しさんの野望
2021/06/18(金) 17:29:43.80ID:ceKl/WyTM 南関東三冠させてくれ
457名無しさんの野望
2021/06/18(金) 17:39:42.28ID:g4HrTQj10 どうぞどうぞ
458名無しさんの野望
2021/06/18(金) 17:48:52.33ID:HKQx4brB0 むしろレーシングプログラムのエディト機能入れるべきだな
毎回ミスが多すぎる割にパッチの修正しないと詐欺だろあれ
毎回ミスが多すぎる割にパッチの修正しないと詐欺だろあれ
459名無しさんの野望
2021/06/18(金) 18:10:31.45ID:sEo281eDd 昇竜Sあたりを重賞にしたい
460名無しさんの野望
2021/06/18(金) 19:00:03.30ID:qQqH5+HT0 ラニ記念作って欲しいわ
461名無しさんの野望
2021/06/18(金) 19:43:08.09ID:jGQWF4wy0 一度叩いて本番レースに進むとドバイでもUSAでも
勝負になる気がする
叩くと本番の勝率が上がるのかな?
勝負になる気がする
叩くと本番の勝率が上がるのかな?
462名無しさんの野望
2021/06/18(金) 19:48:47.35ID:rHJ81akq0 >>461
上がるんじゃなくて下がらないだけ
上がるんじゃなくて下がらないだけ
463名無しさんの野望
2021/06/18(金) 20:49:31.05ID:ERaDmBHAp 日本の3歳クラシックローテ走らせてる馬は完全燃焼避けるのと海外初戦バフを事前に解消しておくために7、8月の米重賞走らせてる
おかげでうちでは名誉の殿堂Sの勝ち数が飛び抜けてる
無敗三冠狙ってても気にせず出してるしむしろ札幌記念あたりの方が強力な古馬にやられる場合が多い
おかげでうちでは名誉の殿堂Sの勝ち数が飛び抜けてる
無敗三冠狙ってても気にせず出してるしむしろ札幌記念あたりの方が強力な古馬にやられる場合が多い
464名無しさんの野望
2021/06/18(金) 20:50:14.52ID:ERaDmBHAp 初戦バフ→初戦デバフ
465名無しさんの野望
2021/06/18(金) 20:57:23.91ID:IHGAsWQj0 ピッチ走法はデメリット無しの走法ですか?
466名無しさんの野望
2021/06/18(金) 23:04:00.74ID:ocSh7VXt0467名無しさんの野望
2021/06/18(金) 23:11:52.06ID:ocSh7VXt0 ステイヤーズミリオンの3戦目グッドウッドカップでつまずく理由って
距離3200で適正ある相手が増えるのもあるけど
前走から中4週なんで海外デバフがつくからなのかなって思ってる
7月2週のハンザ賞か3週のモーリスドニュイユ賞挟めばデバフなしになるから
来年やってみようとグッドウッド負けて思った
距離3200で適正ある相手が増えるのもあるけど
前走から中4週なんで海外デバフがつくからなのかなって思ってる
7月2週のハンザ賞か3週のモーリスドニュイユ賞挟めばデバフなしになるから
来年やってみようとグッドウッド負けて思った
468名無しさんの野望
2021/06/19(土) 00:09:27.55ID:i0uySzR60469名無しさんの野望
2021/06/19(土) 01:16:55.79ID:7nW8GrWPM ステイヤーズミリオンはゴールドカップが鬼門だとおもってたけど違うのか
スタミナお化けは4000は楽勝だけど3200は苦戦するか
スタミナお化けは4000は楽勝だけど3200は苦戦するか
470名無しさんの野望
2021/06/19(土) 02:10:12.84ID:SronBoHP0 香港もステップレースないから
2020の時よりも勝ちにくくなってる気がする
メルボルンCとかも
2020の時よりも勝ちにくくなってる気がする
メルボルンCとかも
471名無しさんの野望
2021/06/19(土) 02:21:18.73ID:2GFWlZX1p >>468
1勝馬で重賞挑戦しても抽選になる現状がちょうど良い塩梅だと思うけどな
条件戦増やしたらオープン馬が溢れてオープン馬ですら抽選になるんだよ
条件戦で抽選になるよりクラシックトライアルでオープン馬が抽選で除外される方がストレス溜まらない?
1勝馬で重賞挑戦しても抽選になる現状がちょうど良い塩梅だと思うけどな
条件戦増やしたらオープン馬が溢れてオープン馬ですら抽選になるんだよ
条件戦で抽選になるよりクラシックトライアルでオープン馬が抽選で除外される方がストレス溜まらない?
472名無しさんの野望
2021/06/19(土) 02:23:22.86ID:eNZ+un8+0 A(未系統確立の引退牡馬)-B(系統確立済)-C(系統確立済)....って代々系統確立させていく場合いずれAって親系統になりますか?
Bが親系統までいってもAの子孫馬の血統支配率が12%超える方法からいけるのかな
Bが親系統までいってもAの子孫馬の血統支配率が12%超える方法からいけるのかな
474名無しさんの野望
2021/06/19(土) 02:54:20.12ID:j7Esi6xc0 どう頑張っても春嵐産駒が産まれないんだけどどういうことなんだろう?最近のアップデートで何かあった?
状況としては
・自国牧場に自家産の牝馬三冠(非史実)を一頭のみ所持(他の三冠牝馬は別の牧場産地のものも含めてクラブ牧場に退避済み)
・種付けした相手はシンボリルドルフ(三冠持ち、古馬王道完全制覇の勝鞍はあるけど影響は無いはず)
・該当牝馬は5歳受胎、6歳に初仔出産
一応攻略サイトに載っている条件通りに揃えたはずなんだが全くもってわからん…
状況としては
・自国牧場に自家産の牝馬三冠(非史実)を一頭のみ所持(他の三冠牝馬は別の牧場産地のものも含めてクラブ牧場に退避済み)
・種付けした相手はシンボリルドルフ(三冠持ち、古馬王道完全制覇の勝鞍はあるけど影響は無いはず)
・該当牝馬は5歳受胎、6歳に初仔出産
一応攻略サイトに載っている条件通りに揃えたはずなんだが全くもってわからん…
477名無しさんの野望
2021/06/19(土) 09:22:03.80ID:v3wCW4Ka0 かっこいいのが湧いてんな
478名無しさんの野望
2021/06/19(土) 09:47:44.77ID:SronBoHP0479名無しさんの野望
2021/06/19(土) 10:27:06.56ID:j7Esi6xc0 >>478
繁殖牝馬の勝鞍は牝馬三冠のみだけど春嵐も春雷も起きなかった
3日位前に一度三冠馬に種付けしてからオート進行して春嵐発生したのを確認したから進めていたんだけど全然成功しなかった
現役競走馬に牝馬三冠している馬がいるけどそれはこれとは全く関係ないよね?
繁殖牝馬の勝鞍は牝馬三冠のみだけど春嵐も春雷も起きなかった
3日位前に一度三冠馬に種付けしてからオート進行して春嵐発生したのを確認したから進めていたんだけど全然成功しなかった
現役競走馬に牝馬三冠している馬がいるけどそれはこれとは全く関係ないよね?
480名無しさんの野望
2021/06/19(土) 10:39:25.88ID:9AthTgi1p >>479
答え出てんじゃん
答え出てんじゃん
481名無しさんの野望
2021/06/19(土) 10:39:49.40ID:XXdVkPYdd 牝馬三冠と欧州オークス三冠をどっちも制覇した牝馬はシュンラン・シュンライの対象になるんでしょうか?
482名無しさんの野望
2021/06/19(土) 12:14:38.67ID:rBFZV4WI0 1月1週に馬房が片付いていて綺麗ですし、この子は頭いいですよ。ってイベントがあったんですが、これってまえからありました?
484名無しさんの野望
2021/06/19(土) 13:22:52.49ID:noch9YKe0 >>483
回線変わってるけど同じ>>479です
現役の三冠牝馬は引退させてないよ
一応繁殖牝馬のスクショあげとくけど問題があるとするならどれが原因なんだろう
https://i.imgur.com/Puno3Zq.jpg
回線変わってるけど同じ>>479です
現役の三冠牝馬は引退させてないよ
一応繁殖牝馬のスクショあげとくけど問題があるとするならどれが原因なんだろう
https://i.imgur.com/Puno3Zq.jpg
485名無しさんの野望
2021/06/19(土) 13:52:55.08ID:UMJlhAR70486名無しさんの野望
2021/06/19(土) 13:57:16.98ID:K2kWFxXx0487名無しさんの野望
2021/06/19(土) 14:02:52.28ID:z00m+I8Mr そういや種付けして受胎した時点でもう牡馬か牝馬かというのは既に決まってしまうんだっけ?
488名無しさんの野望
2021/06/19(土) 15:03:17.19ID:WobkNx+uM ラブミーチャンにセイウンコウセイ付けたらスタミナゼロでワロタ
489名無しさんの野望
2021/06/19(土) 15:06:42.88ID:I0h5C1vCr >>484
オートで確認して発生したなら繁殖牝馬は条件を満たしてる
でも通常プレイして発生しなかったのなら確実に三冠牝馬被りしてる
春雷春嵐の条件は種付け時じゃなく、産駒の産まれる4月1週に三冠牝馬1頭
これは間違ってないか?
そして産まれても6月1週のイベントが起きるまで三冠牝馬は1頭をキープ
4月に他に放流してた別の三冠牝馬買い戻したりして三冠牝馬被りしたらイベント起きないから注意
オートで確認して発生したなら繁殖牝馬は条件を満たしてる
でも通常プレイして発生しなかったのなら確実に三冠牝馬被りしてる
春雷春嵐の条件は種付け時じゃなく、産駒の産まれる4月1週に三冠牝馬1頭
これは間違ってないか?
そして産まれても6月1週のイベントが起きるまで三冠牝馬は1頭をキープ
4月に他に放流してた別の三冠牝馬買い戻したりして三冠牝馬被りしたらイベント起きないから注意
490名無しさんの野望
2021/06/19(土) 15:18:12.73ID:rBFZV4WI0491>>479
2021/06/19(土) 15:37:09.77ID:WIpmE0MI0 >>489
オート進行も3日前にやった時はシュンラン配合は出来ていたけど今種付け前からのセーブデータからオート進行すると条件を満たしていないのかシュンランシュンライどちらも発動しない
直前の3月5週時点で三冠牝馬は一頭のみに絞ってる
ただこちらのセーブデータだと牝馬王道制覇とトリプルティアラ持ちがいるけどどちらも生産は別牧場の牝馬だから発動条約には問題がないはず…なんだけど結局肝心の三冠牝馬からはノーマルの牝馬が生まれるんだよな…
オート進行も3日前にやった時はシュンラン配合は出来ていたけど今種付け前からのセーブデータからオート進行すると条件を満たしていないのかシュンランシュンライどちらも発動しない
直前の3月5週時点で三冠牝馬は一頭のみに絞ってる
ただこちらのセーブデータだと牝馬王道制覇とトリプルティアラ持ちがいるけどどちらも生産は別牧場の牝馬だから発動条約には問題がないはず…なんだけど結局肝心の三冠牝馬からはノーマルの牝馬が生まれるんだよな…
492名無しさんの野望
2021/06/19(土) 15:39:48.69ID:eNHcacIk0 トリプルティアラ(米国牝馬三冠)って春雷関係ないよね?
春雷春嵐条件しっかり用意しても起きたり起きなかったりでよーわからん
春雷春嵐条件しっかり用意しても起きたり起きなかったりでよーわからん
493名無しさんの野望
2021/06/19(土) 15:59:19.42ID:I0h5C1vCr494>>479
2021/06/19(土) 16:09:59.85ID:z00m+I8Mr497名無しさんの野望
2021/06/19(土) 16:22:03.63ID:s77HHDXv0 もしお手間でなければどんな繁殖牝馬が問題だったのか教えてほしいです
498名無しさんの野望
2021/06/19(土) 16:27:04.93ID:rBFZV4WI0 極端なエディットだといい子が生まれない説あると思います。
499>>479
2021/06/19(土) 16:43:40.30ID:z00m+I8Mr 今総当たりしているんだが金札以上だとニッポーテイオーと勾配したワンスウエドを残すとシュンラン発動しなくなった
ニッポーテイオーと勾配した牝馬を全部除去して確かめてみたけどそれではないらしいので他の理由もあると踏んでもう少し調べてみます
ニッポーテイオーと勾配した牝馬を全部除去して確かめてみたけどそれではないらしいので他の理由もあると踏んでもう少し調べてみます
500名無しさんの野望
2021/06/19(土) 16:48:23.83ID:5Gp96JMWp 今日はオンラインで3回も落ちた
ポイントの高いレースばっか
わざわざ有線で繋いでやってるというのに
糞サーバーが
ポイントの高いレースばっか
わざわざ有線で繋いでやってるというのに
糞サーバーが
501名無しさんの野望
2021/06/19(土) 16:59:29.36ID:+dDaElYp0 孫に突然代替わりしたんだけど
これ元孫達にチケットもう使用できないんだね
まだけっこう残ってたんだけどな
なんか釈然としないわ
これ元孫達にチケットもう使用できないんだね
まだけっこう残ってたんだけどな
なんか釈然としないわ
502>>479
2021/06/19(土) 17:17:45.63ID:z00m+I8Mr 総当たり終わって結果4頭の牝馬が春嵐発動を妨害してたことが分かった
4頭の共通点が全く分からなかったけど
4頭の共通点が全く分からなかったけど
503名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:26:49.49ID:IzBiGF3i0 結局仔が牡馬になったかならなかったってだけだろ
504名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:35:50.32ID:IbzKYo3w0 仔馬が牡馬なり牝馬なり変わる条件なんてあるの?
繁殖牝馬の数?
繁殖牝馬の数?
505名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:38:33.43ID:H2gmv/zX0 ひと世代のオスとメスの数は決まってる
史実馬を差し引いた残りの架空馬にオスメス割り振ってる
史実馬が、どうしてもオス多めに収録されるため
架空馬はメスが多くなる
史実馬を差し引いた残りの架空馬にオスメス割り振ってる
史実馬が、どうしてもオス多めに収録されるため
架空馬はメスが多くなる
506名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:39:53.85ID:H2gmv/zX0 で、この決定をする乱数を変えるために馬を売り買いしたりなんやかんやする
目当ての馬が例えばメスからオスになれば、辻褄合わせで他のオスがメスになる
目当ての馬が例えばメスからオスになれば、辻褄合わせで他のオスがメスになる
507名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:50:06.62ID:eNZ+un8+0 アプデ後くらいからブラックアウトして落ちること増えた
オートセーブも無いからかなり戻ることになると萎えるな...
オートセーブも無いからかなり戻ることになると萎えるな...
508名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:51:40.96ID:Zre/35v+a そう言えば1.03からプレーしてないな…
509名無しさんの野望
2021/06/19(土) 17:52:34.87ID:EQDfYHHd0 2015の方が楽しいな
510名無しさんの野望
2021/06/19(土) 18:40:17.60ID:SronBoHP0 ブラックアウト対策で常に毎週セーブするようになった
オートセーブほしいな
週の始めで良いから
オートセーブほしいな
週の始めで良いから
511名無しさんの野望
2021/06/19(土) 19:54:22.64ID:oGM5D7JZ0 ブラックアウトってのが何のことを指しているのかは知らんが
アップデート以前から、国内出走がない状態で海外出走すると音楽が牧場のときのになって
オンラインに出すとレース真っ暗、実況文字と音声だけになってしまう
おま環なんだろうけど
アップデート以前から、国内出走がない状態で海外出走すると音楽が牧場のときのになって
オンラインに出すとレース真っ暗、実況文字と音声だけになってしまう
おま環なんだろうけど
514名無しさんの野望
2021/06/20(日) 13:24:04.81ID:M+nOJCJpp 週の操作中も画面真っ暗で音だけになることあるわ
515名無しさんの野望
2021/06/20(日) 17:09:23.01ID:0GuO9iP/0 おま環と思ってみんな不具合報告しないから認識されてないのか、本当におま環なのかがPC版だと分かりづらいよね
516名無しさんの野望
2021/06/20(日) 18:18:13.61ID:zyxqxQWj0 メーカーがおま環って言い出すときは大抵社内が貧弱
517名無しさんの野望
2021/06/20(日) 20:21:35.72ID:LBx8Cfb+0 ST昇華配合がやりやすくなってるみたいだけど
ST昇華の根性、パワー、柔軟UPって効果高いですか?
ST昇華の根性、パワー、柔軟UPって効果高いですか?
518名無しさんの野望
2021/06/20(日) 20:56:01.46ID:jzuiL0wqM 今作から始めた新米馬主です。1984年から始めてようやく海外牧場がもてるようになりました。んで現在クラブ牧場も合わせて4つの牧場があるのですが牧場長が全員Sの場合日、米、欧、クにはそれぞれ誰を選べば良いですか?
牧場長がランダム?でスピードとか瞬発力が付くのでスピードが付いた牧場長に任せるのか、得意施設で選ぶのか(例えば米ならダート多いしパワーがあがる施設が得意な牧場長がいい)などです。ガチで悩んでるので詳しく教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
牧場長がランダム?でスピードとか瞬発力が付くのでスピードが付いた牧場長に任せるのか、得意施設で選ぶのか(例えば米ならダート多いしパワーがあがる施設が得意な牧場長がいい)などです。ガチで悩んでるので詳しく教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
519名無しさんの野望
2021/06/20(日) 21:11:31.03ID:0GuO9iP/0 牧野一族は特定のサブパラを大幅に成長させるので特に有能と言われてる
効率だけ考えるなら良夫、若葉、双葉の3人は確定
欧米は繁殖牝馬の数が少ないこともあって牧場長の成長に時間かかるので注意
効率だけ考えるなら良夫、若葉、双葉の3人は確定
欧米は繁殖牝馬の数が少ないこともあって牧場長の成長に時間かかるので注意
520名無しさんの野望
2021/06/20(日) 21:33:48.20ID:TdzxL/oN0 スチームからもつっこまれだしたぞ
一週間ぶりに触ったのにきちんと終了してないとか
そして、オンラインと通信に失敗しましたと
日曜だぞ、ちゃんとしろよ
休みでねてるんだろうなw
一週間ぶりに触ったのにきちんと終了してないとか
そして、オンラインと通信に失敗しましたと
日曜だぞ、ちゃんとしろよ
休みでねてるんだろうなw
521名無しさんの野望
2021/06/20(日) 22:52:14.53ID:B+qLPoLrd 雷嵐、牧場変えても産まれなくなったな。
修正されてる。
修正されてる。
522名無しさんの野望
2021/06/21(月) 00:15:43.47ID:XHcLI7EDM 若葉さん格好が今風の女の子すぎる
523名無しさんの野望
2021/06/21(月) 01:10:02.09ID:aA+VLSJr0 未だに狙って系統確立した事ない初心者です。
どのサイト調べてもニュアンスが掴めないので宜しければ教えて下さい。
子系統の確立って、既に確立してる親系統(ロベルトとかガリレオとか)の直仔じゃないとアウト?
例えば親系統の中で特に子系統確立せず引退してしまったばかりの種牡馬@から強い馬Aが生まれたとして、このAからどんなに支配率を上げても既に@が確立してない以上は無意味なのでしょうか?
この辺曖昧なまま20年近く進めてしまい、気付いたら系統が全く成立しない・・・偶々支配率が到達してないのか、もはや手遅れなのか・・・
どのサイト調べてもニュアンスが掴めないので宜しければ教えて下さい。
子系統の確立って、既に確立してる親系統(ロベルトとかガリレオとか)の直仔じゃないとアウト?
例えば親系統の中で特に子系統確立せず引退してしまったばかりの種牡馬@から強い馬Aが生まれたとして、このAからどんなに支配率を上げても既に@が確立してない以上は無意味なのでしょうか?
この辺曖昧なまま20年近く進めてしまい、気付いたら系統が全く成立しない・・・偶々支配率が到達してないのか、もはや手遅れなのか・・・
524名無しさんの野望
2021/06/21(月) 01:24:07.38ID:Jp4508+B0 んなこたない
SSも通常プレイだとHALO確立しないし
SSも通常プレイだとHALO確立しないし
525名無しさんの野望
2021/06/21(月) 01:35:16.36ID:AF1LK0Le0 アホヌラの系統のページに確立の条件がもれなく書いてあるからそれを読んでくれ
526名無しさんの野望
2021/06/21(月) 07:05:33.14ID:yVBcSwJe0 1回1頭に付けまくって確立するとわかってくると思う
527名無しさんの野望
2021/06/21(月) 07:15:27.81ID:TdqQwAND0 子系統なら年にもよるが大体直子含めた種付け額の合計が2億前後で渋滞起こしてなければ確定するよ
528名無しさんの野望
2021/06/21(月) 09:11:12.40ID:KYtCcuPb0 親系統とか子系統とかいう言い方がよくないんだよな
子系統=系統、と思っとけば良い。子、には意味がないから無視しろ。親系統も後回しでいいから無視しろ
・他の馬との関係なんてどうでもいい、ある種牡馬が現役の状態で
・その馬の子孫達が種牡馬・繁殖牝馬・現役競争馬としてたくさん存在する状態だと系統確立する
ってだけだ
子系統=系統、と思っとけば良い。子、には意味がないから無視しろ。親系統も後回しでいいから無視しろ
・他の馬との関係なんてどうでもいい、ある種牡馬が現役の状態で
・その馬の子孫達が種牡馬・繁殖牝馬・現役競争馬としてたくさん存在する状態だと系統確立する
ってだけだ
529名無しさんの野望
2021/06/21(月) 09:42:56.51ID:O0ekDLYjd 2021が初ウイポの俺も84年スタートでちまちま2059年迄進めたら系統確率の何たるかは理解できたから色々楽しみながら遊んでいったらいいと思うよ
オリ大牡系統が先年出来てテンションMAXです
オリ大牡系統が先年出来てテンションMAXです
530名無しさんの野望
2021/06/21(月) 09:43:03.62ID:NeupVhMB0 系統確立したいやつにとりあえず2年間20頭種付して
なんとかG1とれる牡馬5頭は育ててそいつら4歳で2年連続引退させてみればすぐわかる
なんとかG1とれる牡馬5頭は育ててそいつら4歳で2年連続引退させてみればすぐわかる
531名無しさんの野望
2021/06/21(月) 12:41:00.87ID:E7aU7yRxp ありがとうございました!
どれも参考になりましたが、中でも特にコレなのが>>528
親子ってついてる意味が「競馬好きならあえて説明しなくても分かるだろレベルの常識」なのかが不明だったので腑に落ちました。言い回しの問題だったなら諦めずに頑張ろう
どれも参考になりましたが、中でも特にコレなのが>>528
親子ってついてる意味が「競馬好きならあえて説明しなくても分かるだろレベルの常識」なのかが不明だったので腑に落ちました。言い回しの問題だったなら諦めずに頑張ろう
532名無しさんの野望
2021/06/21(月) 13:40:28.83ID:koxTRmNF0533名無しさんの野望
2021/06/21(月) 16:17:14.83ID:JumWas2B0 もう親系統って概念自体が必要ないからウイポ10ではなくして配合理論も刷新してほしい
534名無しさんの野望
2021/06/21(月) 16:54:27.29ID:qXK7bP1M0 親系統8本ってダビスタの面白系統のパクリだよね?
いやウイポが先か?
いやウイポが先か?
535名無しさんの野望
2021/06/21(月) 17:20:52.80ID:1fmubrBZx 初めて系統確立したくて、しきりに種付けして親・子が確立したんだけど、2020年現在その系統とサンデーが蔓延ってインブリードだらけ。。
もうどうすればいいの!?
もうどうすればいいの!?
536名無しさんの野望
2021/06/21(月) 17:42:02.14ID:kJKrCaPw0 他の零細血統が生き残ってるならそいつの後継種牡馬を作って繋ぎつつ牝馬を量産して付ける
現実でもそうだがストームキャット、ガリレオ、キングズベスト、シンボリクリスエス辺りの血はサンデー系の馬産の救世主
2020年ならわざとロストしない限りこの辺りが普通に欧米で生き残ってるから輸入したり海外牧場建てて血の交流すると良いよ。
本当はこのための海外牧場なんだけど7で史実プレイになってから海外牧場作れる時期が遠すぎるんだよな。
現実でもそうだがストームキャット、ガリレオ、キングズベスト、シンボリクリスエス辺りの血はサンデー系の馬産の救世主
2020年ならわざとロストしない限りこの辺りが普通に欧米で生き残ってるから輸入したり海外牧場建てて血の交流すると良いよ。
本当はこのための海外牧場なんだけど7で史実プレイになってから海外牧場作れる時期が遠すぎるんだよな。
537名無しさんの野望
2021/06/21(月) 17:49:02.69ID:iYHPMIaD0 種牡馬選択の時に条件選択でインブリと奇跡と全きょうだいの×にチェック入れてたら結構出てくるよ
そこから生まれてくる競走馬の歴史もあるわけやし
今の流行血統のミスプロ、ノーザンダンサー、ヘイルトゥリーズン、ついでにナスルーラの血統も
3〜4世代ほど辿れば全てファラリスに行き着くんだから
ミスプロはもうちょっとあとの子だけど
そこから生まれてくる競走馬の歴史もあるわけやし
今の流行血統のミスプロ、ノーザンダンサー、ヘイルトゥリーズン、ついでにナスルーラの血統も
3〜4世代ほど辿れば全てファラリスに行き着くんだから
ミスプロはもうちょっとあとの子だけど
538名無しさんの野望
2021/06/21(月) 18:12:43.40ID:gCj4AoyZ0 >>534
これに関してはダビスタの面白い配合の方が先だな
スーファミの96とかウイポだったらまだ2の時代だから
ただダビスタの場合6系統あればそれ以上は全部同じだし
系統を後から増やす事もできない
面白配合をベースにして進化させたのが血統活性化だとは言える
これに関してはダビスタの面白い配合の方が先だな
スーファミの96とかウイポだったらまだ2の時代だから
ただダビスタの場合6系統あればそれ以上は全部同じだし
系統を後から増やす事もできない
面白配合をベースにして進化させたのが血統活性化だとは言える
539名無しさんの野望
2021/06/21(月) 18:19:30.14ID:gCj4AoyZ0540名無しさんの野望
2021/06/21(月) 18:19:40.97ID:x2sRiSvta ダビスタ96のころ
まだ面白配合が解明されてなくて
ノートに血統書き出して自分で考えてたな
まだ面白なら自分で正解に辿り着けたが、後の作品の見事は無理だった
まだ面白配合が解明されてなくて
ノートに血統書き出して自分で考えてたな
まだ面白なら自分で正解に辿り着けたが、後の作品の見事は無理だった
541名無しさんの野望
2021/06/21(月) 18:53:15.31ID:1fmubrBZx みなさんありがとう。少しでも血を薄められるようやってみます
542名無しさんの野望
2021/06/21(月) 19:14:09.75ID:wC5/3pgp0 ところでウチの箱庭のサンデーさんがBCクラシックを取りこぼしてる件について
543名無しさんの野望
2021/06/21(月) 19:24:29.22ID:AF1LK0Le0 現実の社台グループはヨーロッパの微妙な血統の種牡馬を買ったり
南米の訳の分からない牝馬を買ったりしてサンデーの血の飽和を防いでいるんだよ
南米の訳の分からない牝馬を買ったりしてサンデーの血の飽和を防いでいるんだよ
544名無しさんの野望
2021/06/21(月) 19:44:53.61ID:RxXb8ibz0 訳の分からない牝馬はなんか草
うちの牧場はSP系スピ因子欲しさにミスプロが猛威を振るっているわ
ST系もつないでいるけどなかなかいい仔が出づらい感じ
うちの牧場はSP系スピ因子欲しさにミスプロが猛威を振るっているわ
ST系もつないでいるけどなかなかいい仔が出づらい感じ
546名無しさんの野望
2021/06/21(月) 20:33:47.22ID:hpdPsA8K0 南米由来のサトノレイナスの母系とか凄いぞ
ウイポじゃ絶対できない半きょうだい配合とか居るからな
ウイポじゃ絶対できない半きょうだい配合とか居るからな
547名無しさんの野望
2021/06/21(月) 20:50:32.49ID:/3R/FKPq0 今作初プレイでまだ2000年代なんで海外牧場作れてないんですけど、海外牧場作ると違う血を入れれるっていうのはどういうことですか?
向こうの繫殖を買えるようになるから?
向こうの繫殖を買えるようになるから?
548名無しさんの野望
2021/06/21(月) 20:56:40.07ID:9hOrdq5yd550名無しさんの野望
2021/06/21(月) 21:31:08.51ID:Lp2DUtZ9d リアル競馬ってノーザンテースト絶えそうだし、SSは血の袋小路に陥りそうだしで正直まずないか?
551名無しさんの野望
2021/06/21(月) 21:32:03.84ID:RsXL3tQWM アルゼンチンならまだわかるけど、ブラジルの牝馬とかもいたなノーザン
552名無しさんの野望
2021/06/21(月) 21:42:18.13ID:HgmIW8LQ0 セントサイモンの時代ならともかく、現代なら海外から非サンデーの血をいくらでも持ってこれるんじゃないの
553名無しさんの野望
2021/06/21(月) 21:43:22.62ID:RxXb8ibz0 別に海外牧場なんか無くても
種牡馬繁養施設をLv3まで拡張すれば
海外種牡馬の種付けができるようになるはずだよな
種牡馬繁養施設をLv3まで拡張すれば
海外種牡馬の種付けができるようになるはずだよな
554名無しさんの野望
2021/06/21(月) 22:39:06.29ID:TdqQwAND0 >>543
イージーゴアと五分だから別に珍しくもない
イージーゴアと五分だから別に珍しくもない
555名無しさんの野望
2021/06/21(月) 22:57:42.17ID:7BoLHqPo0 最近もドイツから輸入してたしな
将来の種牡馬入りが約束されたような約束された馬を
将来の種牡馬入りが約束されたような約束された馬を
556名無しさんの野望
2021/06/21(月) 23:53:48.68ID:RfP7XpTa0 海外は海外でノーザンミスプロで8割くらい
だからディープとか海外から種付け来てた
だからディープとか海外から種付け来てた
557名無しさんの野望
2021/06/22(火) 01:29:31.64ID:99uWyIYN0558名無しさんの野望
2021/06/22(火) 07:08:27.67ID:u2mqF7o00 ぶっちぎりでリーディングサイアー取っても仔だしあがらなかったんだけどいつのタイミングであがるのこれ
559名無しさんの野望
2021/06/22(火) 08:09:34.18ID:don/8LCa0 仔出しは基準値から一定以上以下は上がったり下がったりしないからもう上限なんじゃね
560名無しさんの野望
2021/06/22(火) 09:24:17.88ID:uCSau7uha561名無しさんの野望
2021/06/22(火) 10:02:39.70ID:5OrN4x/b0 良血といえばゴールデンカラーズ
なんかの重賞勝った記憶あるけど
あんまり覚えてない
期待ほど走らなかった印象
なんかの重賞勝った記憶あるけど
あんまり覚えてない
期待ほど走らなかった印象
562名無しさんの野望
2021/06/22(火) 10:58:14.05ID:h90JEv40a563名無しさんの野望
2021/06/22(火) 10:59:28.09ID:h90JEv40a すまん 誤爆
564名無しさんの野望
2021/06/22(火) 11:13:21.62ID:lm0YOGud0 中国の馬産が発展したら漢字表記とアルファベット併記になるのかな
565名無しさんの野望
2021/06/22(火) 11:35:23.82ID:f1zBUnL00 未だにマカオと香港だけで中国本土では土台も出来てないのかな
なんか中国競馬連盟みたいなページは見つけたけど、遥か昔に高校生が作ったみたいな出来だし国がやってるのかどうかすら怪しい
なんか中国競馬連盟みたいなページは見つけたけど、遥か昔に高校生が作ったみたいな出来だし国がやってるのかどうかすら怪しい
566名無しさんの野望
2021/06/22(火) 11:53:21.14ID:zhgsgyOPr まず日本に遠征してきてからで
JRAに考えてもらえばいいでしょ
JRAに考えてもらえばいいでしょ
568名無しさんの野望
2021/06/22(火) 11:59:36.56ID:m3Z9zzaiM569名無しさんの野望
2021/06/22(火) 12:08:10.28ID:HKTjGWg6a 中国競馬とかアメリカ以上のドーピング天国になりそう
570名無しさんの野望
2021/06/22(火) 12:10:37.50ID:f1zBUnL00571名無しさんの野望
2021/06/22(火) 12:15:01.61ID:uCSau7uha 数の暴力で日本のG1根こそぎ持って行かれる未来が見える
573名無しさんの野望
2021/06/22(火) 12:31:48.18ID:99uWyIYN0 中国はメジロアルダン系が繋がってるらしいな
574名無しさんの野望
2021/06/22(火) 12:34:44.15ID:TfaRcHCA0 マジ?ていうか馬産はあるのか
577名無しさんの野望
2021/06/22(火) 13:41:09.57ID:7zmAq6i4p >>573
无敌って馬だな
2016年の記事によると、2歳からめっちゃ活躍して27勝、全国大会(?)的なのを3連覇、1400〜8000m(???)のレースで活躍したと書いてある。
種牡馬としても活躍してモンゴルやウイグルで子供が活躍してるらしい。
中国語を英語に自動翻訳したのを読んでるだけだから間違ってるかも分からんけど異世界って感じ
无敌って馬だな
2016年の記事によると、2歳からめっちゃ活躍して27勝、全国大会(?)的なのを3連覇、1400〜8000m(???)のレースで活躍したと書いてある。
種牡馬としても活躍してモンゴルやウイグルで子供が活躍してるらしい。
中国語を英語に自動翻訳したのを読んでるだけだから間違ってるかも分からんけど異世界って感じ
578名無しさんの野望
2021/06/22(火) 14:40:55.84ID:lLYsHeGbr 中国競馬が発展したらノーザンテースト系の復興もあるのか
発展する過程で新たな輸入種牡馬に駆逐される悲劇が繰り返されそうだけど
発展する過程で新たな輸入種牡馬に駆逐される悲劇が繰り返されそうだけど
579名無しさんの野望
2021/06/22(火) 15:10:18.94ID:DJwgvXif0 ワグネリアンに駆逐されるノーザンテースト
580名無しさんの野望
2021/06/22(火) 15:33:35.01ID:lFK6ERZY0581名無しさんの野望
2021/06/22(火) 16:11:23.21ID:ynlK4ctHa 今ってサラ系はレース出れないの?
582名無しさんの野望
2021/06/22(火) 16:39:26.72ID:9qMo+efAp 子孫騎手が一向にフリーにならんのですがこれは運?
584名無しさんの野望
2021/06/22(火) 17:33:12.40ID:Cq86nrsT0 中国の馬とか実際の血統滅茶苦茶になってそう
585名無しさんの野望
2021/06/22(火) 17:43:45.14ID:qkOFlVFwM 力の入れ具合によっては一大馬産国になるかもな
586名無しさんの野望
2021/06/22(火) 18:09:05.88ID:q8GA8QZkx587名無しさんの野望
2021/06/22(火) 18:15:49.50ID:7zmAq6i4p 面白くなって中国競馬調べてみたら確かに全国大会の結果とかレース動画とかは出てくるんだけど優勝の報はもちろん名前で検索かけても血統表の1つ出てこないんだよね
単純に買ってきた馬を適当に走らせてるとかそんな感じなのか?
大谦十一郎っていう3歳チャンピオンっぽいNZ輸入馬1頭は分かったけどもう謎血統
父 Sweet Orange
母 Senorita Rosay
母父Senor Pete
去年は祥瑞将军っていう純中国産馬がチャンピオンらしいんだけどどういう血統してるのか気になって仕方ない
単純に買ってきた馬を適当に走らせてるとかそんな感じなのか?
大谦十一郎っていう3歳チャンピオンっぽいNZ輸入馬1頭は分かったけどもう謎血統
父 Sweet Orange
母 Senorita Rosay
母父Senor Pete
去年は祥瑞将军っていう純中国産馬がチャンピオンらしいんだけどどういう血統してるのか気になって仕方ない
592名無しさんの野望
2021/06/22(火) 20:23:40.01ID:7FXT6NJx0 超長距離レースあるから軌道に乗れば日本で日の目を見ないステイヤーの血統が活躍するかもしれないのでちょっと楽しみ
593名無しさんの野望
2021/06/22(火) 20:38:59.90ID:uq1pwNVL0 中華ステイヤー三冠実装はよ
594名無しさんの野望
2021/06/22(火) 21:02:02.91ID:u2mqF7o00 日本でも4000mG1作って
597名無しさんの野望
2021/06/22(火) 21:23:14.42ID:ddRVYDWup さっき初めて子系統と親系統同時に確立して感度している
598名無しさんの野望
2021/06/22(火) 21:38:18.14ID:1ajNHk2vp 自家生産で一番強かった馬がEnableとライバルSだったんだけど配合確認したら危険度0で爆発力そこそこあったから急に買いたくなってきた
でもせっかく虹札使うなら現役時代から所有しとけよって話でほんと無計画だったわ
でもせっかく虹札使うなら現役時代から所有しとけよって話でほんと無計画だったわ
599名無しさんの野望
2021/06/22(火) 21:38:23.05ID:KAJcn93vM シャオツァンロン・・・はもうさすがに誰も知らんか
600名無しさんの野望
2021/06/22(火) 22:54:09.69ID:7jxKUTk0r ここはおっさんばかりだからシルフィードくらいわかるぞ
602名無しさんの野望
2021/06/23(水) 08:42:15.46ID:/Zs+NmHE0 >>601
ありがとう。中国のサラブレッドの血統に怪しい所があっても、サラ系として出られるならまた昔の血統が活躍するかもって妄想が捗る
ありがとう。中国のサラブレッドの血統に怪しい所があっても、サラ系として出られるならまた昔の血統が活躍するかもって妄想が捗る
604名無しさんの野望
2021/06/23(水) 10:29:42.84ID:YmUJkTLz0 マキバオーは知ってるけどシルフィードは知らない
605名無しさんの野望
2021/06/23(水) 10:51:22.48ID:5ebXRuXDr ウイポ1がちょうどシルフィード読んでた世代
調教師が当年の天皇賞馬を知らなかったり明らかに距離不適のライバル馬が同じレースに出走してることをパドックで知って驚いたりトンデモだったがw
漫画の最終目標が凱旋門だったからウイポで凱旋門勝って嬉しかった思い出が
主人公新人騎手が31勝未達でダービー出れない問題があったのにデビューから干されてた同期が普通に有馬に乗ってたのが謎
調教師が当年の天皇賞馬を知らなかったり明らかに距離不適のライバル馬が同じレースに出走してることをパドックで知って驚いたりトンデモだったがw
漫画の最終目標が凱旋門だったからウイポで凱旋門勝って嬉しかった思い出が
主人公新人騎手が31勝未達でダービー出れない問題があったのにデビューから干されてた同期が普通に有馬に乗ってたのが謎
606名無しさんの野望
2021/06/23(水) 12:42:51.32ID:Eo3mvGa10 シルフィードは競馬雑誌の競馬漫画レビューで酷評されてたのが印象深い
607名無しさんの野望
2021/06/23(水) 12:46:44.96ID:j00JSx+up 歴代売上1位の96有馬記念がちょうどマキバオーダビスタブームの年
608名無しさんの野望
2021/06/23(水) 13:24:18.15ID:rMAT9lzh0 桜子の好きな馬がトウショウボーイで、
テンポイント派の宝塚といかにも実際のレース見てた口調で言い争いしてるけど、
初代ウイポでも93年発売だから、ルドルフ世代スタートじゃない初期シリーズだと
コイツ完全に年齢詐称してるよね。
テンポイント派の宝塚といかにも実際のレース見てた口調で言い争いしてるけど、
初代ウイポでも93年発売だから、ルドルフ世代スタートじゃない初期シリーズだと
コイツ完全に年齢詐称してるよね。
610名無しさんの野望
2021/06/23(水) 19:39:59.64ID:mjKNXxTH0 初代ウイポの毎週週頭にその週のメインレースをキャッチコピー作手表示するのわりと好き
611名無しさんの野望
2021/06/23(水) 19:53:18.24ID:AgsbgF860612名無しさんの野望
2021/06/23(水) 19:56:44.88ID:rMAT9lzh0 初代ウイポだと年始に調教師がクラシック世代の預託馬の報告に来るのも好きだった
613名無しさんの野望
2021/06/23(水) 20:39:53.63ID:eZcGw6Dm0 日原成樹にあえて支持する頑固馬主プレイ
614名無しさんの野望
2021/06/23(水) 21:24:32.37ID:2QiMZyq8p ゴホゴホ
カゼヒキリ…
カゼヒキリ…
615名無しさんの野望
2021/06/23(水) 23:28:45.12ID:b7Uc4c+nM ネットケイバにやられるといらっとするな
あとなんか2色の味気ない勝負服
あとなんか2色の味気ない勝負服
616名無しさんの野望
2021/06/24(木) 00:49:52.50ID:mZEOLQS00 ミスプロが30歳でアドマイヤレオン孕ませてるので、
種牡馬を所有してる時は30歳まで現役にさせてくれませんかねコーエーさん……
種牡馬を所有してる時は30歳まで現役にさせてくれませんかねコーエーさん……
618名無しさんの野望
2021/06/24(木) 07:25:52.72ID:2DjgoPKI0 ユーザーの要望により、netkeiba会員特典だった須田鷹雄さんを普通に登場するようにしました!
619名無しさんの野望
2021/06/24(木) 08:36:07.87ID:cBcxvDoh0 須田鷹雄は顔さえ気にならなければ適当なポジションに押し込めれば
問題ないと言うかむしろ有能だったりするからなあ
問題ないと言うかむしろ有能だったりするからなあ
620名無しさんの野望
2021/06/24(木) 11:43:50.62ID:ai07Z+dZ0 その前段が難しいんだけどなw
あんな寄せなくても良かろうに
あんな寄せなくても良かろうに
621名無しさんの野望
2021/06/24(木) 12:31:12.62ID:XkbLHNF50 結婚できる男キャラ少ないというご要望あったからなw
622名無しさんの野望
2021/06/24(木) 12:39:46.09ID:abUX4bWxd 須田に娘をやりたくない
623名無しさんの野望
2021/06/24(木) 13:42:14.75ID:qLXULxvd0 むしろ寄せてない方だろ
騎手みたいにガチの似顔絵になってたら即イベントオフ機能を要望するレベル
騎手みたいにガチの似顔絵になってたら即イベントオフ機能を要望するレベル
624名無しさんの野望
2021/06/24(木) 19:44:53.25ID:hvFz+Hjz0 エディットで条件合わせたのに稲妻配合成立しないのなんでやねん
625名無しさんの野望
2021/06/24(木) 20:03:10.44ID:JLCxydI8M 競走馬時代にパラ成長してたとか
626名無しさんの野望
2021/06/24(木) 21:17:10.50ID:mZEOLQS00 サーアイヴァーの系統確立がここまで大変だとは……
そもそも後継種牡馬が2頭しかいねぇ
そもそも後継種牡馬が2頭しかいねぇ
627名無しさんの野望
2021/06/25(金) 00:56:57.63ID:/BNQ/VQR0 ムトトが強すぎて笑っちまうw
628名無しさんの野望
2021/06/25(金) 07:53:58.86ID:s6cxJ4jU0 >>626
ノンチートじゃ無理やろ?
ノンチートじゃ無理やろ?
629名無しさんの野望
2021/06/25(金) 09:43:09.56ID:NEQ41ep1r ハヤヒデとナリブー管理してたら、残念デザインと思ってたウマ娘のハヤヒデとナリブーが普通に美女に見えてきた。
630名無しさんの野望
2021/06/25(金) 09:54:32.79ID:E1LI4kxL0631名無しさんの野望
2021/06/25(金) 10:39:49.67ID:STRf7pS40 steam セール待ってみたが来ないか…
ウイポのPCパッケージ版ってCDキー入っているようだけど、それで有効化すればディスク使わなくてもインストールできるの?
ウイポのPCパッケージ版ってCDキー入っているようだけど、それで有効化すればディスク使わなくてもインストールできるの?
633名無しさんの野望
2021/06/25(金) 11:18:16.03ID:50bWrCgL0634名無しさんの野望
2021/06/25(金) 12:09:14.28ID:YYiUDb2oa636名無しさんの野望
2021/06/25(金) 12:34:03.71ID:f2uyQrU40 目的の馬だけ性別変わんなくて禿げそう
637名無しさんの野望
2021/06/25(金) 12:36:01.88ID:OwBpCnT2p ウマ娘スレになってるよ
でもタンホイザとウンスはかわいいとおもう
でもタンホイザとウンスはかわいいとおもう
639名無しさんの野望
2021/06/25(金) 13:47:07.30ID:vR18zJRTr640名無しさんの野望
2021/06/25(金) 15:04:39.17ID:N3dXbX2yM 全部ブスじゃん
642名無しさんの野望
2021/06/25(金) 16:27:06.69ID:DK7Lcb220 馬のクリーク、ウイポ初回ですげー世話になったので頭あがらんし好き
豊とセットでレジェンド
でもウマのクリークはキャラ付け濃すぎて好きじゃない・・・
豊とセットでレジェンド
でもウマのクリークはキャラ付け濃すぎて好きじゃない・・・
643名無しさんの野望
2021/06/25(金) 16:43:43.49ID:zQ7UNmS2a644名無しさんの野望
2021/06/25(金) 16:47:01.22ID:ggpgfn9yM スレチの話を一人で長々続ける煽り耐性がゼロの奴
645名無しさんの野望
2021/06/25(金) 16:54:08.76ID:4Q20NFK70 クリークはお守りいらずで凱旋門でも勝てる性能して賞金お守り稼いでくれるから一周目初心者にとってまさにママみたいなもんだからセーフ
646名無しさんの野望
2021/06/25(金) 17:29:14.74ID:EO3OVApud 俺は2020からウイポ参加勢だけど、1991年スタートのナイスネイチャが初期馬で経営支えてくれたのでめちゃくちゃ思い入れあるねぇ
戦績で上回った馬は今では数知れずおるけど、やっぱり初めてのインパクトは全然違うわ
戦績で上回った馬は今では数知れずおるけど、やっぱり初めてのインパクトは全然違うわ
647名無しさんの野望
2021/06/25(金) 17:31:18.21ID:gNYI4ERKd フェートノーザン、スーパークリーク、ホワイトストーンあたりは引き継ぎなしだと結構お世話になったな
648名無しさんの野望
2021/06/25(金) 17:31:25.87ID:1/HR8FDJ0 本当はG13着ってとんでもなくすごいし賞金もそれなりに稼いでくれるんだけどウイポのシステム的には微妙なんだよな
649名無しさんの野望
2021/06/25(金) 17:34:04.59ID:STRf7pS40650名無しさんの野望
2021/06/25(金) 17:46:02.02ID:ETRL0lxxd651名無しさんの野望
2021/06/25(金) 19:18:23.78ID:aw/oqJCK0 思い入れのある馬ならアイルトンシンボリだなぁ
てきとーに仕入れた繁殖から生まれてきて長い間活躍してくれた記憶
てきとーに仕入れた繁殖から生まれてきて長い間活躍してくれた記憶
652名無しさんの野望
2021/06/25(金) 19:26:33.91ID:/BNQ/VQR0653名無しさんの野望
2021/06/25(金) 20:34:57.76ID:87S5MYAO0 総数から考えたらダービー出場できるだけでエリート中のエリートだよなあ
654名無しさんの野望
2021/06/25(金) 20:37:34.16ID:6e5QsbVC0 昔は2勝するだけでダービー出られたけどな
655名無しさんの野望
2021/06/25(金) 21:00:04.31ID:P7xXFiTW0 理想:ダービー入着でも凄いと言える高難易度でバチバチやりたい
現実:オンラインやるためにEASYで淡々と年数を回さざるを得ない
もうちょっと上手く箱庭とオンラインのバランスが取れないものだろうか。
現実:オンラインやるためにEASYで淡々と年数を回さざるを得ない
もうちょっと上手く箱庭とオンラインのバランスが取れないものだろうか。
656名無しさんの野望
2021/06/25(金) 21:16:02.40ID:dbEoYYb50 初期のダビスタくらいの難易度でやると
配合理論的に大損というね
配合理論的に大損というね
657名無しさんの野望
2021/06/25(金) 22:21:57.34ID:Gub7iJtk0658名無しさんの野望
2021/06/25(金) 22:29:35.73ID:cgsRRX0i0659名無しさんの野望
2021/06/25(金) 23:01:22.88ID:eMmVhHmW0 イージーはやったことないからよく分からんけど
簡単すぎてこの馬はオンラインで勝負になるかどうかの判断がつきにくくなるんじゃないかなあ
簡単すぎてこの馬はオンラインで勝負になるかどうかの判断がつきにくくなるんじゃないかなあ
660名無しさんの野望
2021/06/25(金) 23:41:53.64ID:PIREhXEy0 今作はずっとノーマルだなぁ
オンラインはチート級に強いのしかいないから勝てる気がしないし、出走すること自体忘れてる
オンラインはチート級に強いのしかいないから勝てる気がしないし、出走すること自体忘れてる
661名無しさんの野望
2021/06/25(金) 23:56:51.02ID:RobXQwII0 >>626
無理ですな。
とりあえずサーペンフロの83幼駒を買って3歳で引退
ランニングフリーを買って種付け料1500万で3歳で引退
あとはいる史実馬という史実馬はいじって強くして……は最低条件
これだれかできた人いるんだろうか
無理ですな。
とりあえずサーペンフロの83幼駒を買って3歳で引退
ランニングフリーを買って種付け料1500万で3歳で引退
あとはいる史実馬という史実馬はいじって強くして……は最低条件
これだれかできた人いるんだろうか
662名無しさんの野望
2021/06/25(金) 23:57:33.29ID:xJ1AauUQ0 子系統確立って確立したい馬の孫種牡馬も(対象馬自身が種牡馬現役なら)支配率にカウントしていいんだよね?
例えばステイゴールド系を狙うときに直仔種牡馬に加えてオルフェーブルの子やドリジャの子が種牡馬入りしてもステイゴールド系の血統支配率に算入されますよね?っていう意味で
例えばステイゴールド系を狙うときに直仔種牡馬に加えてオルフェーブルの子やドリジャの子が種牡馬入りしてもステイゴールド系の血統支配率に算入されますよね?っていう意味で
663名無しさんの野望
2021/06/26(土) 00:07:00.48ID:oqFRN3GOa 牝系ってスタート時点で既に引退してる繁殖牝馬でも確立する?
664名無しさんの野望
2021/06/26(土) 00:31:42.05ID:FsXiaU4T0 するはず
665名無しさんの野望
2021/06/26(土) 01:26:55.33ID:58o/GXcA0666名無しさんの野望
2021/06/26(土) 01:29:31.13ID:b3XR9PG70 始祖になれる勝ち鞍条件満たしていれば余裕のはず
84スタートで繁殖引退済み牝馬の場合設定がガバガバな懸念はある
84スタートで繁殖引退済み牝馬の場合設定がガバガバな懸念はある
669名無しさんの野望
2021/06/26(土) 06:10:47.38ID:/oUZY1a20 質問なのですが、子供が欧州の騎手学校へ行き、騎手になったのですが、たまにイベント?で国内の馬の主戦を任して欲しいと言われるのですが、海外牧場持ってないのに出来るのでしょうか?
670名無しさんの野望
2021/06/26(土) 07:04:35.54ID:NuLTp/+P0 流星と春雷は流星のが優先なのかな?
だとしたら困る 史実産駒産む前に追い出さなきゃ
だとしたら困る 史実産駒産む前に追い出さなきゃ
671名無しさんの野望
2021/06/26(土) 07:13:49.58ID:NuLTp/+P0 自己解決しました。
同年に「シュンライ」「シュンラン」「暁の幼駒」が発生していない
って書いてあった
同年に「シュンライ」「シュンラン」「暁の幼駒」が発生していない
って書いてあった
672名無しさんの野望
2021/06/26(土) 10:45:30.95ID:2y0Dy8+K0 SP系とかST系が確立時につく条件ってある?
架空馬だとつかない感じなんかな
架空馬だとつかない感じなんかな
673名無しさんの野望
2021/06/26(土) 10:57:58.77ID:nCGGulrCa 架空馬でもつく
2020までは史実馬には法則があったのだが
今回は変更されていてまだ確定してない
2020までは史実馬には法則があったのだが
今回は変更されていてまだ確定してない
674名無しさんの野望
2021/06/26(土) 10:58:28.81ID:a/ZmuPfi0 本当にスペシャル種牡馬導入したり、架空馬を種牡馬にしたら既存種牡馬の引退が早まる意味不明で理不尽な仕様撤廃してくれ。
675名無しさんの野望
2021/06/26(土) 11:01:00.53ID:3PfoIec5d676名無しさんの野望
2021/06/26(土) 11:03:15.40ID:nCGGulrCa 細かい演出に関しては初代はとても良かったな
雰囲気が出ていた
雰囲気が出ていた
677名無しさんの野望
2021/06/26(土) 13:10:36.77ID:2y0Dy8+K0678名無しさんの野望
2021/06/26(土) 15:14:42.07ID:y8VdARXEM SP系 ST系は父母どっちかから受け継ぐよ
679名無しさんの野望
2021/06/26(土) 17:05:40.67ID:58o/GXcA0 法則はよくわからないけど
ツールで確立前に確認はできる
ツールで確立前に確認はできる
680名無しさんの野望
2021/06/26(土) 17:26:29.25ID:mczOYelkM 史実馬はST因子があると無×無からでもST系発生するぽい(100%ではない)
681名無しさんの野望
2021/06/26(土) 18:30:03.96ID:icRAr1pFa そうなんやね ちょっとULVと睨めっこしてみるか〜
母か父からなら最初からSP系ST系ついてない血統不利やね
繁殖牝馬厳選しないとかー
母か父からなら最初からSP系ST系ついてない血統不利やね
繁殖牝馬厳選しないとかー
683名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:06:40.50ID:unsnkRiu0 ピーターツーやナリブーが付けていたからシャドーロールは強者のアクセサリーだと思ってて、ダビスタかウイポスで臆病な馬が付けるものと知って、ショックを受けた思い出。
684名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:10:18.69ID:wjviJ+C90 おくびょうとは限らないよ実力あるのに気が散りやすい馬とか足下をやたら気にする馬にも使う
メンコ嫌がる馬とかも居るし
メンコ嫌がる馬とかも居るし
685名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:14:29.41ID:unsnkRiu0686名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:15:19.97ID:W2dL/bB40 それ臆病ってことだろ……馬というか、野生動物で考えてみれば
いろんなことを気にするってのはそれだけ警戒心が強い馬だ
臆病であることは生存にも繋がりやすく、必ずしも悪いことではない
いろんなことを気にするってのはそれだけ警戒心が強い馬だ
臆病であることは生存にも繋がりやすく、必ずしも悪いことではない
687名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:24:10.34ID:wjviJ+C90 そこまで本質論で言われたらそりゃ全部の馬は草食動物特有の臆病さがあるけど
調教次第では上に兵隊載せて鉄砲撃ち合っても平気になる馬も居るわけでw
調教次第では上に兵隊載せて鉄砲撃ち合っても平気になる馬も居るわけでw
688名無しさんの野望
2021/06/26(土) 20:44:53.35ID:4sIkg3200 臆病が極まった結果、ヤベーことになったカブラヤオーとかいう馬もいるし…
689名無しさんの野望
2021/06/26(土) 21:55:35.12ID:ihgzN24ap 何のスレ?
690名無しさんの野望
2021/06/26(土) 22:46:14.10ID:GoLnKAqc0 競馬ゲームのスレだが?
691名無しさんの野望
2021/06/26(土) 23:56:42.46ID:x5C78AY80 恐怖心こそが生き残る秘訣ってゴルゴが言ってた
692名無しさんの野望
2021/06/27(日) 00:09:22.86ID:tVDuzAHCM ゴルシが言ったのかと見えた
693名無しさんの野望
2021/06/27(日) 01:51:32.05ID:Q3m8azY10694名無しさんの野望
2021/06/27(日) 04:41:30.56ID:cBuEXgOT0 Switchで作った馬とPS4で作った馬の対戦はできますか?
695名無しさんの野望
2021/06/27(日) 09:36:07.59ID:N5zu3Sm60 牧場スタッフ子孫って辞められないように牧場長に変えた方がいい?
牧野父のいない生活が考えられないんだが
牧野父のいない生活が考えられないんだが
696名無しさんの野望
2021/06/27(日) 10:50:17.25ID:EJlw+Y5TM697名無しさんの野望
2021/06/27(日) 10:59:50.64ID:yPXDc7F/0 最近の名馬だとアイちゃんがつけてたけどあれは臆病とかじゃなくて調教師が目立つだか見分ける為につけさせたんだっけ?
698名無しさんの野望
2021/06/27(日) 11:11:05.26ID:7HvvGzsD0 ゲインズボロー系に救いはないんですか?
699名無しさんの野望
2021/06/27(日) 11:52:23.97ID:xFzbeQps0 的場厩舎にライスやグラスの産駒を預ける。
的場「ライスもグラスも思い入れのある馬です」ホロリ
壁|横山「粋なオーナーだな」
十数年後
横山「調教師開業したけど、縁のある馬くるかな」
ゴルシ産駒「グッモーニ〜グ」
横山「」
騎手が調教師に転向したら、縁のある馬の産駒を預けたくなるな。
的場「ライスもグラスも思い入れのある馬です」ホロリ
壁|横山「粋なオーナーだな」
十数年後
横山「調教師開業したけど、縁のある馬くるかな」
ゴルシ産駒「グッモーニ〜グ」
横山「」
騎手が調教師に転向したら、縁のある馬の産駒を預けたくなるな。
700名無しさんの野望
2021/06/27(日) 12:33:17.49ID:a62duE9Id701名無しさんの野望
2021/06/27(日) 14:26:27.23ID:ctDwXZNWa702名無しさんの野望
2021/06/27(日) 18:30:28.99ID:7HvvGzsD0 84年初期譲渡馬、エクリプス系保護のためにはホッカイペガサスが必須……
というわけでもないんだな、ヨドヒーローの史実馬がいるから。
もう緑札と無札からは選び放題にしてくれないだろうか。そしたらチェリーテスコとるから。
というわけでもないんだな、ヨドヒーローの史実馬がいるから。
もう緑札と無札からは選び放題にしてくれないだろうか。そしたらチェリーテスコとるから。
703名無しさんの野望
2021/06/27(日) 18:41:44.81ID:1hMAawWv0 何札でも自由に売買できる権何円までなら出す? オレは5000ぐらいまでなら
704名無しさんの野望
2021/06/27(日) 18:54:19.58ID:xT7EMR/W0 1/1のレース設定で疲れてしまう
ちゃんとローテ設定すべきか
ちゃんとローテ設定すべきか
705名無しさんの野望
2021/06/27(日) 20:52:48.36ID:GL97yhey0 クラブ馬でかなり良い成績出した馬がいたんだが、引退時の年末処理で繁殖に出てこず、おかしいなと思って牝系図みると引退済みの灰色に…
クラブ馬が繁殖入りせずに引退してしまう条件って何か分かりますか?
クラブ馬が繁殖入りせずに引退してしまう条件って何か分かりますか?
706名無しさんの野望
2021/06/28(月) 01:49:47.63ID:E05FOV7K0707名無しさんの野望
2021/06/28(月) 01:52:17.19ID:uKjVv4INa 流行血統すぎるだけじゃないのか
708名無しさんの野望
2021/06/28(月) 13:45:36.10ID:sGIY1Gqop 幅広い生産をやってこなくて似通った血統構築を繰り返しがちだったからミスプロから1つだけ自家生産種牡馬の子系統を分離させてみたんだけど一気に配合しやすくなって楽ね
98年スタートでキンカメとかステゴとか放置してたら確立しなかったしもう少し早い年代から真面目に系統確立やっておけばよかったよ
98年スタートでキンカメとかステゴとか放置してたら確立しなかったしもう少し早い年代から真面目に系統確立やっておけばよかったよ
709名無しさんの野望
2021/06/28(月) 13:49:33.04ID:ZtUPrFlm0 >>703
札が無効化するだけならゼロ
どうせもういくらでも取れるから要らん
現役競走馬やその引退・種牡馬入りタイミング、種牡馬入り後、等いつでもどんな種類の馬でも買い取れるようになる
っていう改善(且つ次作には標準装備)だったら3000円くらい払っても良い
札が無効化するだけならゼロ
どうせもういくらでも取れるから要らん
現役競走馬やその引退・種牡馬入りタイミング、種牡馬入り後、等いつでもどんな種類の馬でも買い取れるようになる
っていう改善(且つ次作には標準装備)だったら3000円くらい払っても良い
710名無しさんの野望
2021/06/28(月) 15:16:53.68ID:p5B4Mot6r 3000円出すなら所有馬(幼駒含む)の能力開示が欲しいな
もちろんツールを使わない前提でだけど
もちろんツールを使わない前提でだけど
711名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:23:38.09ID:xrnlOhRl0 別に攻略有利になるようなものはいらないから汎用イベント追加セットとかがほしい
712名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:24:30.09ID:5XPnyms60 嫁が基本的に空気だからそのへんのイベント増やしてほしいわね
713名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:44:45.55ID:0K98EZpA0 久しぶりに再開したら1月2週に海外幼駒購入イベントが起こらない…
前年に購入した海外幼駒が2歳にいるので条件は満たしていると思うのだけれど。
イージーゴア買いたいのに!
前年に購入した海外幼駒が2歳にいるので条件は満たしていると思うのだけれど。
イージーゴア買いたいのに!
714名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:47:58.36ID:e8MPLTk6a セシルさんと結婚したら定期イベントも何か意味深になって面白い
715名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:56:13.57ID:cC7NoUvY0 質問
本番レースの前に一叩きとありますが
中何週まで該当しますか?
中2週や中3週は当然として中4週や中5週は叩いたうちに
はいりますか?
本番レースの前に一叩きとありますが
中何週まで該当しますか?
中2週や中3週は当然として中4週や中5週は叩いたうちに
はいりますか?
716名無しさんの野望
2021/06/28(月) 17:58:13.25ID:DAe8TpV+M ダンショクなんたらがプロレス由来だと始めて知った
なんかコラボでもしてたんか
なんかコラボでもしてたんか
717名無しさんの野望
2021/06/28(月) 18:10:02.58ID:rqOqGLUM0 ネココネコロガールすき
719名無しさんの野望
2021/06/28(月) 18:49:12.96ID:Q0h12kXBp 海外でも日本の枠帽なのめっちゃダサいんだけどどうにかしてくれんかねコーエーさん?
720名無しさんの野望
2021/06/28(月) 19:40:32.41ID:+a6bxjpN0 >>716
DDTの男色ディーノが4Gamerにゲーム批評のコーナー持ってて競馬好きでウイポ好きってことでスーパーホースの名前血統決め企画に呼ばれたとかそんなんだったはず
DDTの男色ディーノが4Gamerにゲーム批評のコーナー持ってて競馬好きでウイポ好きってことでスーパーホースの名前血統決め企画に呼ばれたとかそんなんだったはず
722713
2021/06/28(月) 19:57:27.56ID:0K98EZpA0 >718
1歳馬を一頭売ったらイベント発生しました!
このスレの人すごい。助かりました。
ナシュワンもいいのかな?検討します
1歳馬を一頭売ったらイベント発生しました!
このスレの人すごい。助かりました。
ナシュワンもいいのかな?検討します
723名無しさんの野望
2021/06/28(月) 20:12:30.44ID:XoWIQpEZ0724名無しさんの野望
2021/06/28(月) 20:22:33.02ID:EEFvrkij0 シュンランの条件の内の牝馬三冠が一頭のみってやつに、欧州マイル牝馬3冠とか仏牝馬三冠も排除しないと生まれないようになってたのか…
なお何故かトリプルティアラは排除しなくても生まれた模様
なお何故かトリプルティアラは排除しなくても生まれた模様
725713
2021/06/28(月) 20:28:16.98ID:0K98EZpA0726名無しさんの野望
2021/06/28(月) 20:47:38.50ID:h5a9XLI50 繁殖に一頭でも現役の三冠牝馬持ってたらアウトなんだっけ?
727名無しさんの野望
2021/06/28(月) 21:09:38.16ID:XoWIQpEZ0 >>725
それが目的というより、ブラグルの確立が前提だとナシュワン自体が種牡馬として使いやすい。
能力も仔出しも優秀&親系統がナスルーラ系以外マイナーでミスプロもNDも入ってないから、大体の母父〇が使える。
あと8の時はコイツが系統確立したらSP系引き継ぐ上に、
欧州に介入してレインボゥクゥエストも確立させたら、ブラグル系が親系統化してナスルーラ系から分離までできた。
某サイト見たらナシュワンの確立後の系統がST系になってて、9は実プレイで試してないけど、
ツール上はSP系になるみたいだから、誰か人柱になってほしい。
それが目的というより、ブラグルの確立が前提だとナシュワン自体が種牡馬として使いやすい。
能力も仔出しも優秀&親系統がナスルーラ系以外マイナーでミスプロもNDも入ってないから、大体の母父〇が使える。
あと8の時はコイツが系統確立したらSP系引き継ぐ上に、
欧州に介入してレインボゥクゥエストも確立させたら、ブラグル系が親系統化してナスルーラ系から分離までできた。
某サイト見たらナシュワンの確立後の系統がST系になってて、9は実プレイで試してないけど、
ツール上はSP系になるみたいだから、誰か人柱になってほしい。
728名無しさんの野望
2021/06/28(月) 21:40:55.23ID:OmTo4VyyM え、ナシュワンSTなの
729名無しさんの野望
2021/06/28(月) 23:07:59.06ID:jp/GAiJo0 同じ馬のSP、ST化は2020と2021でも違うし
2021内でも開始シナリオによって変わる場合もあるようだ
ツールで確認出来たのならそれが一番正しいんじゃないかな
2021内でも開始シナリオによって変わる場合もあるようだ
ツールで確認出来たのならそれが一番正しいんじゃないかな
732名無しさんの野望
2021/06/29(火) 00:41:10.27ID:S7MdScwT0 >>724
トリプルティアラは三冠配合の対象外でもあったように思うのでゲームデータ上は三冠として扱われてないんじゃないかな
トリプルティアラは三冠配合の対象外でもあったように思うのでゲームデータ上は三冠として扱われてないんじゃないかな
735名無しさんの野望
2021/06/29(火) 04:00:45.49ID:7k8eGaM70 ブラグルが欧州適性で確立する世界線を引けるとなお良し
ローテの乱数に挑め
ローテの乱数に挑め
736名無しさんの野望
2021/06/29(火) 12:36:19.80ID:i2SO5ErGMNIKU グランアレグリアの子で流星&8大偉業(スピS他全部A)達成
架空スタートだと因子ブーストできないからちょっと嬉しい
架空スタートだと因子ブーストできないからちょっと嬉しい
737名無しさんの野望
2021/06/29(火) 13:12:56.01ID:MrD63X2P0NIKU テイオー流星出なかったわ
738名無しさんの野望
2021/06/29(火) 20:31:00.39ID:W1X3iNGk0NIKU けっこういい止まりでも三冠できてビビった
739名無しさんの野望
2021/06/29(火) 21:03:29.49ID:1vuAledP0NIKU 大物とかの基準ってパラ全体の合計値だから
スピAで健康Gとか精神Dとかのけっこう、なら条件さえ選べばわりと強かったりするよな
スピAで健康Gとか精神Dとかのけっこう、なら条件さえ選べばわりと強かったりするよな
740名無しさんの野望
2021/06/29(火) 21:17:49.01ID:SGwykEyl0NIKU スピードDでサブパラもそんなでもなくてもイージーなら牝馬三冠できるんやで……
741名無しさんの野望
2021/06/29(火) 21:19:11.81ID:feZGLeemaNIKU おま環だけどムービー以外音出ないのつれぇわ
742名無しさんの野望
2021/06/29(火) 23:47:23.31ID:o+aKskki0NIKU >>736
流星&8大偉業はめちゃんこ強いから生まれた時点のセーブをファイルコピーで残して出られるオンライン全てに出た方が良いよ
流星&8大偉業はめちゃんこ強いから生まれた時点のセーブをファイルコピーで残して出られるオンライン全てに出た方が良いよ
743名無しさんの野望
2021/06/29(火) 23:51:07.48ID:o+aKskki0NIKU >>742
適性にもよるけど、生まれた時のセーブを残すことで
セーブ1
ホープフル→皐月賞→ダービー→宝塚→菊花賞→JC→有馬
セーブ2
朝日杯→NHKマイル→安田→スプリンターズ→マイルCS
セーブ3
凱旋門賞→BCターフ
みたいなローテでオンラインに出てポイントを稼げる
適性にもよるけど、生まれた時のセーブを残すことで
セーブ1
ホープフル→皐月賞→ダービー→宝塚→菊花賞→JC→有馬
セーブ2
朝日杯→NHKマイル→安田→スプリンターズ→マイルCS
セーブ3
凱旋門賞→BCターフ
みたいなローテでオンラインに出てポイントを稼げる
744名無しさんの野望
2021/06/30(水) 03:26:12.76ID:G8teum7e0 競馬無知のバカな質問ですみません
種牡馬の系統ってどのタイミングで変わるんですか?
例えば、ハイペリオン系のセイウンスカイを確立場合、ただ確立しただけの場合はハイペリオン系の中にセイウンスカイ系っていう一派ができた!って感じで、親系統に昇格して始めてハイペリオン系を離れてセイウンスカイ系になるっていうことですか?
もしそうなら仮に、ハイペリオン系を保護したい場合、セイウンスカイを親系統まで上げてしまうとハイペリオン系の保護にはならないということですか?
種牡馬の系統ってどのタイミングで変わるんですか?
例えば、ハイペリオン系のセイウンスカイを確立場合、ただ確立しただけの場合はハイペリオン系の中にセイウンスカイ系っていう一派ができた!って感じで、親系統に昇格して始めてハイペリオン系を離れてセイウンスカイ系になるっていうことですか?
もしそうなら仮に、ハイペリオン系を保護したい場合、セイウンスカイを親系統まで上げてしまうとハイペリオン系の保護にはならないということですか?
745名無しさんの野望
2021/06/30(水) 03:33:41.72ID:5ai3k/E60746名無しさんの野望
2021/06/30(水) 12:29:24.28ID:FGPNncWxd >>744
感覚上の話かシステム上の話かで変わるけど、親系統までいけばハイペリオン系の中のセイウンスカイ系から完全に独立してセイウンスカイ系の中のセイウンスカイ系になるんで、零細親系統のハイペリオン系の維持を目的にするなら親系統にしちゃダメ。
「ハイペリオン系の馬がここまで立派になって」って感覚的に喜べるなら親系統まで上げてもいいんじゃないかな。
感覚上の話かシステム上の話かで変わるけど、親系統までいけばハイペリオン系の中のセイウンスカイ系から完全に独立してセイウンスカイ系の中のセイウンスカイ系になるんで、零細親系統のハイペリオン系の維持を目的にするなら親系統にしちゃダメ。
「ハイペリオン系の馬がここまで立派になって」って感覚的に喜べるなら親系統まで上げてもいいんじゃないかな。
748名無しさんの野望
2021/06/30(水) 14:44:33.91ID:Hq3In3320 ネイティブダンサー系もやり方次第でレイズアネイティヴ一門とかが丸々抜けて悲惨なことになるよね
750名無しさんの野望
2021/06/30(水) 18:24:41.14ID:SR7hytFiM その最たるとこがエクリプス系滅亡とかいう絶対起こらんはずのことよね
751名無しさんの野望
2021/06/30(水) 18:29:09.97ID:j1Yej/qB0 8の時は毎回ドクサ系も滅亡してたしな
752名無しさんの野望
2021/06/30(水) 18:37:36.14ID:aC1TZKBJr ストームバード親系統昇格→数年後ストームキャット親系統昇格→同時にストームバード系滅亡
とか
シアトルスルー親系統昇格→数年後APインディ親系統昇格→同時にシアトルスルー系滅亡
とかしょっちゅう起きてる気がする
とか
シアトルスルー親系統昇格→数年後APインディ親系統昇格→同時にシアトルスルー系滅亡
とかしょっちゅう起きてる気がする
753名無しさんの野望
2021/06/30(水) 19:12:31.47ID:agcICKB00 オンライン未経験者だけど、スピS他全部A辺りでも勝負になるの?
育成込みでスピSサブパラほぼS+位はある程度生産してるけど、
魔境だって聞いてるから、スピ85サブパラオールS+に届くまで箱庭育ててる。
育成込みでスピSサブパラほぼS+位はある程度生産してるけど、
魔境だって聞いてるから、スピ85サブパラオールS+に届くまで箱庭育ててる。
756名無しさんの野望
2021/06/30(水) 19:48:15.46ID:qGP2r+/o0757名無しさんの野望
2021/06/30(水) 20:15:08.88ID:hZlBsqav0 初めてオンライン参加して
海外幼駒購入権もろたけど
これは引継ぎは出来なくて
現周回にのみ使えるのかな?
海外幼駒購入権もろたけど
これは引継ぎは出来なくて
現周回にのみ使えるのかな?
758名無しさんの野望
2021/06/30(水) 21:15:28.69ID:agcICKB00 とりあえず手持ちのスピS+で回したら、ノーマルで掲示板入ったり入らなかったりだった。
つか、1頭を使い潰すにしてもクールタイムあるし、ランキング狙いでこれを1日10回やるのはキツイなあ…。
つか、1頭を使い潰すにしてもクールタイムあるし、ランキング狙いでこれを1日10回やるのはキツイなあ…。
760名無しさんの野望
2021/06/30(水) 21:41:46.72ID:qGP2r+/o0761名無しさんの野望
2021/06/30(水) 23:39:20.22ID:ZO8qRhz00 エクリプス系のホッカイダイヤとヨドヒーロー……wikiのサイアーラインに載ってない。
よりよく調べると途中から分岐する零細分派。なんでだ?と思ったが実は当たり前だった。
ちゃんとサイアーラインに載ってるのはファラリスだのスインフォードだのブランドフォードだの、
自分ですでに系統を築いているのだった。
システム上、親系統の直轄系統は残りカスなのだ。
ノーザンダンサーで言うとノーザンアンサーとかノーザンディクテイターとかの子孫って感じ?
よりよく調べると途中から分岐する零細分派。なんでだ?と思ったが実は当たり前だった。
ちゃんとサイアーラインに載ってるのはファラリスだのスインフォードだのブランドフォードだの、
自分ですでに系統を築いているのだった。
システム上、親系統の直轄系統は残りカスなのだ。
ノーザンダンサーで言うとノーザンアンサーとかノーザンディクテイターとかの子孫って感じ?
762名無しさんの野望
2021/07/01(木) 00:43:52.77ID:azJF055u0763名無しさんの野望
2021/07/01(木) 03:03:23.95ID:wF/yMuWH0764名無しさんの野望
2021/07/01(木) 08:22:07.80ID:6ci8Hyn+M 85出たけど案の定サブパラ50台でズタボロだった
パワーA瞬発Cだったのが救いか
パワーA瞬発Cだったのが救いか
765名無しさんの野望
2021/07/01(木) 08:23:10.20ID:82JyMHPqr 牝系は独立してもわかるようになってた気がするけどサイアーラインの方もやってほしい
766名無しさんの野望
2021/07/01(木) 09:13:44.26ID:5cAA58pAr 新作出たら、覚醒と一週間放牧はなくなりそう。
そして、完全燃焼と海外デバフは残る。
そして、完全燃焼と海外デバフは残る。
767名無しさんの野望
2021/07/01(木) 10:15:19.50ID:cirB//Lea それはやめて欲しいな
768名無しさんの野望
2021/07/01(木) 10:31:24.76ID:kRI9ef3i0 ノンコノユメのおかげで覚醒は残りそうだ
769名無しさんの野望
2021/07/01(木) 11:36:46.05ID:TXJUCQHSr >>768
覚醒の条件が去勢とか。
覚醒の条件が去勢とか。
770名無しさんの野望
2021/07/01(木) 12:21:42.70ID:zt7+fKTgp 覚醒の早熟早めバージョンが欲しい
771名無しさんの野望
2021/07/01(木) 13:02:26.25ID:DxbSlTGzd ノンコノユメの活躍もあるし9歳を導入してほしいがどうだう
772名無しさんの野望
2021/07/01(木) 14:06:54.33ID:MZtMURuYr 覚醒を削るのなら9の時に削ってるだろう
2018で劣化したのをわざわざ戻したのだから
2018で劣化したのをわざわざ戻したのだから
773名無しさんの野望
2021/07/01(木) 14:35:58.30ID:4OIn6t8cd エアスピネルも覚醒で良くね
774名無しさんの野望
2021/07/01(木) 15:21:49.59ID:zTcVu8aha 系統確立は色々例え方はあるけどアイドル箱とかヤクザ組織とか
まぁ親組織とこの中の子組織とがあって、ある親組織の中で一定の大きさの派閥を組んだら子組織として認められると
その子組織がある一定の大きさになったらば独立して親組織になると
アイマスでいったら親系統アイドルマスターに子系統シンデレラガールズ、ミリオンライブ、その他諸々
まぁ親組織とこの中の子組織とがあって、ある親組織の中で一定の大きさの派閥を組んだら子組織として認められると
その子組織がある一定の大きさになったらば独立して親組織になると
アイマスでいったら親系統アイドルマスターに子系統シンデレラガールズ、ミリオンライブ、その他諸々
777名無しさんの野望
2021/07/01(木) 20:07:22.61ID:LPGlzY8V0 立川流が親系統、志らく派は数増えたから子系統に昇格したけど志の輔は人望無いから子系統も立川流のまま、とかそんな感じ?
778名無しさんの野望
2021/07/01(木) 20:30:25.35ID:VDEgAqn40 ラーメンの中に二郎が出来て流行したので「二郎系ラーメン」というジャンルが確立したのが子系統確立
そのうち二郎の中でいろんな二郎が出来て「これはラーメンではなくて二郎という食べ物だな」となったら親系統昇格
つまり天下一品は親系統
そのうち二郎の中でいろんな二郎が出来て「これはラーメンではなくて二郎という食べ物だな」となったら親系統昇格
つまり天下一品は親系統
779名無しさんの野望
2021/07/01(木) 22:36:05.55ID:nHbMdtZr0 >>778
天才かよ
天才かよ
780名無しさんの野望
2021/07/01(木) 22:57:51.69ID:P0xQYoHf0 つけ麺とかもそのうちラーメンから独立していくのかな
781名無しさんの野望
2021/07/02(金) 00:21:14.10ID:2Co7acEg0 アドマイヤレオンの種牡馬採用と同時に種牡馬は最高30歳までで
架空種牡馬を作ったら既存種牡馬の引退が始まるクソ仕様は改善したうえで
架空種牡馬を作ったら既存種牡馬の引退が始まるクソ仕様は改善したうえで
782名無しさんの野望
2021/07/02(金) 00:39:46.55ID:lhr1ATT6a >>781
そのクソ仕様は枠の問題もあるからねえ
自己所有してた架空種牡馬は自牧場かシンジケートじゃないと存在できないとかだったらシンジケートの意味もあるし不要な架空種牡馬を速攻処分できるメリットも出るが
そのクソ仕様は枠の問題もあるからねえ
自己所有してた架空種牡馬は自牧場かシンジケートじゃないと存在できないとかだったらシンジケートの意味もあるし不要な架空種牡馬を速攻処分できるメリットも出るが
783名無しさんの野望
2021/07/02(金) 01:08:44.02ID:xQ5XaqGF0 既存のサイアーラインいじれないのなら離脱無しで系統名だけの系図を新規で作るとかできないのかな
784名無しさんの野望
2021/07/02(金) 01:11:59.96ID:6SRffV8w0 そもそも不要な種牡馬の引退を任意に行わせてくれれば良いのでは?
785名無しさんの野望
2021/07/02(金) 01:12:17.20ID:4t2FKe3J0 PC版とかデータ量気にしないで
アホみたいに大量の架空馬で溢れるプレイしたい
アホみたいに大量の架空馬で溢れるプレイしたい
786名無しさんの野望
2021/07/02(金) 02:00:05.38ID:8ZPQTlSj0 繁殖データ自体は軽いから枠自体はやろうと思えばいくらでも増やせるけど確立を割合パーセンテージで算出してるから母数が増えると苦労も増えると言う罠
787名無しさんの野望
2021/07/02(金) 05:59:27.44ID:rCDz1xjO0 シンプルな疑問なんだけど世界の血統支配率って
日本3%と欧州1%と米国2%の平均は世界2%みたいな意味?
それとも種付料 種牡馬数 肌馬数 現役数の世界総計に占める割合?
日本3%と欧州1%と米国2%の平均は世界2%みたいな意味?
それとも種付料 種牡馬数 肌馬数 現役数の世界総計に占める割合?
790名無しさんの野望
2021/07/02(金) 06:26:07.15ID:tBk32IPIr >>784
功労馬牧場なんてその為にあると思うんだけどね。
功労馬牧場なんてその為にあると思うんだけどね。
791名無しさんの野望
2021/07/02(金) 07:57:22.03ID:Teku2ZmVM 功労馬牧場は賢さブースト用施設と化してる
792名無しさんの野望
2021/07/02(金) 08:49:24.36ID:GLAasack0 功労馬って有用?
まあDLCで増えた2枠に充てるなら選択肢に入るかもしれないが
まあDLCで増えた2枠に充てるなら選択肢に入るかもしれないが
793名無しさんの野望
2021/07/02(金) 09:48:59.23ID:kBJT08LP0 来週くらいにアプデくる?
794名無しさんの野望
2021/07/02(金) 10:10:05.14ID:82E8DqLPa795名無しさんの野望
2021/07/02(金) 11:47:47.95ID:pQdTJmF9x 「おっ何かイベントが発生しとる、イベントボタンぽちっ」→ ほぼ献花イベント
はWP7で大好評だったのになんでなくなってしまったんやろ
はWP7で大好評だったのになんでなくなってしまったんやろ
797名無しさんの野望
2021/07/02(金) 12:43:25.70ID:cCe8jcfrd 家系は子系統一杯ありそう。中本は中本だけで親系統確立してる感
798名無しさんの野望
2021/07/02(金) 12:49:40.06ID:5XxtAboB0 回転寿司系はスシローが調子いいんだったか
800名無しさんの野望
2021/07/02(金) 13:24:39.35ID:iz7RKa5ga 王将系は京都王将と大阪王将に分岐しているぞ
801名無しさんの野望
2021/07/02(金) 14:40:24.01ID:k541BF2b0 突然、放牧時に調子が下がらない時があるように
なりました
疲労は前のまま普通に下がります
花壇工事が怪しいような気がするのですが
本当はどうなのでしょうか?
なりました
疲労は前のまま普通に下がります
花壇工事が怪しいような気がするのですが
本当はどうなのでしょうか?
802名無しさんの野望
2021/07/02(金) 14:46:59.56ID:X4V1Jq7C0 天下の大系統であるラーメン系統うどん系統パスタ系統
ラーメン×ラーメンのインブリードはくどすぎる
ラーメン×ラーメンのインブリードはくどすぎる
803名無しさんの野望
2021/07/02(金) 14:51:03.31ID:iz7RKa5ga 天下一品と鶏白湯の全兄弟インブリードだな
804名無しさんの野望
2021/07/02(金) 15:26:52.72ID:mLaX/kPX0 びっくりドンキーのハンバーグは「びっくりドンキーのハンバーグ」って食べ物な気がするから親系統だな
806名無しさんの野望
2021/07/02(金) 17:41:52.34ID:8RucfgLNM 鍋にいれる肉団子に近いから
親系統肉団子で子系統びっくりドンキーのハンバーグ
親系統肉団子で子系統びっくりドンキーのハンバーグ
807名無しさんの野望
2021/07/02(金) 17:52:29.87ID:mLaX/kPX0 >>805
いいや、俺はハンバーグじゃないと思うね
ハンバーグと名乗るからにはさわやかとか爆弾ハンバーグみたいに肉々しくあるべきだ
そのくせナヨナヨしてばかりのびくドンのハンバーグはハンバーグじゃない。美味いけど。
いいや、俺はハンバーグじゃないと思うね
ハンバーグと名乗るからにはさわやかとか爆弾ハンバーグみたいに肉々しくあるべきだ
そのくせナヨナヨしてばかりのびくドンのハンバーグはハンバーグじゃない。美味いけど。
810名無しさんの野望
2021/07/02(金) 18:56:23.29ID:EWUzPEGT0 何のスレだよ
811名無しさんの野望
2021/07/02(金) 19:01:36.93ID:2Co7acEg0 びっくりドンキーでそれならガストとかどうなっちゃうんだろう
812名無しさんの野望
2021/07/02(金) 19:03:02.66ID:GLAasack0 いきなりステーキ系が滅亡しそうです
813名無しさんの野望
2021/07/02(金) 19:05:00.51ID:Sw/NvDKI0 いきなりステーキは確立元のペッパーランチに戻してるから親系統は残る
814名無しさんの野望
2021/07/02(金) 19:12:16.97ID:aOQHbsEf0 そもそもPCゲームなのにゲーム箱庭の馬数少ないのがおかしくね
815名無しさんの野望
2021/07/02(金) 19:47:00.65ID:fAt40hvud 滅亡寸前はチカラめし系
816名無しさんの野望
2021/07/02(金) 20:03:42.82ID:LSIQPcGKd KOEI系
└ω-Force系(流行)
└三国志系
└信長の野望系
└ウィニングポスト系(零細)
└大航海時代系(滅亡寸前)
└太閤立志伝系(滅亡)
└蒼き狼系(滅亡)
└ω-Force系(流行)
└三国志系
└信長の野望系
└ウィニングポスト系(零細)
└大航海時代系(滅亡寸前)
└太閤立志伝系(滅亡)
└蒼き狼系(滅亡)
818名無しさんの野望
2021/07/02(金) 20:08:41.39ID:5XxtAboB0 滅亡多いな
テクモ側はもっと悲惨だけど
テクモ側はもっと悲惨だけど
819名無しさんの野望
2021/07/02(金) 20:33:08.74ID:Lp44mOUx0 このスレ見てたらお腹へってきた
820名無しさんの野望
2021/07/02(金) 20:55:52.64ID:uIOEQu0Zd ルビー系が新たな親系統として認められたようです
ルビー系→アンジェリーク系
→遙かなるときの中で系
→金色のコルダ系
ルビー系→アンジェリーク系
→遙かなるときの中で系
→金色のコルダ系
821名無しさんの野望
2021/07/02(金) 20:56:50.55ID:ZEqRNRau0 国内SLG市場自体が
SRPG独立、恋愛系独立からの滅亡、育成系独立からの滅亡寸前で
親系統本体も零細って感じだしなあ
SRPG独立、恋愛系独立からの滅亡、育成系独立からの滅亡寸前で
親系統本体も零細って感じだしなあ
822名無しさんの野望
2021/07/02(金) 21:14:57.96ID:29OdeY8KM KOEI自体が市場支配率低そう
823名無しさんの野望
2021/07/02(金) 21:24:09.16ID:7ULv9bOp0 無双系
仁王系
もあるで
仁王系
もあるで
824名無しさんの野望
2021/07/02(金) 21:26:11.03ID:L6kuGPbd0 無双系は母父でよく働いてるな
825名無しさんの野望
2021/07/02(金) 21:51:23.64ID:TEpY6jAm0 ウイポから生まれたワールドさんはどこへ・・・。
826名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:15:58.21ID:VRd2UWJt0 未勝利で引退かな
827名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:29:31.34ID:fAt40hvud >>816
ランペルール、ヨーロッパ戦線、エアーマネジメントはブゼンダイオー、シャルード、ダンシングキャップと言ったところか
ランペルール、ヨーロッパ戦線、エアーマネジメントはブゼンダイオー、シャルード、ダンシングキャップと言ったところか
828名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:34:53.77ID:7HyCOoAg0 モンスターファームはルドルフで、2がトウカイテイオーかな。
以降が続かなかった的に。
>>794
自家生産の牝馬とか年齢による入れ替えが激しいから、売ると気とか精神的にきついのよ。
それだったら金とかは腐るほどあるんだから亡くなるまで手元に置いて、最後はお墓を立てるとかやりたいかな。
以降が続かなかった的に。
>>794
自家生産の牝馬とか年齢による入れ替えが激しいから、売ると気とか精神的にきついのよ。
それだったら金とかは腐るほどあるんだから亡くなるまで手元に置いて、最後はお墓を立てるとかやりたいかな。
829名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:38:27.62ID:8UxikOPi0 >>815
アレは親系統でいいな
アレは親系統でいいな
830名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:40:42.07ID:8UxikOPi0 トップマネジメント
ロイヤルブラッドとかも好きやった
ロイヤルブラッドとかも好きやった
831名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:47:19.23ID:7ULv9bOp0 一千億とか持ってる大金持ちなんだから土地くらい自由にさせてくれよなあ
832名無しさんの野望
2021/07/02(金) 22:55:19.61ID:fxlRQbI+0 【競馬】好きな平成の歴代「日本ダービー優勝馬」ランキングTOP30!
第1位は「トウカイテイオー」に決定!【2021年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/269032/
順位 馬名 票数
*1 トウカイテイオー 286
*2 ディープインパクト 205
*3 ナリタブライアン 137
*4 オルフェーヴル 120
*5 サニーブライアン 105
*6 ミホノブルボン 94
*7 スペシャルウィーク 90
*8 ウオッカ 85
*9 キズナ 62
10 ウイニングチケット 52
10位以下の結果 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/269032/5#outline_12
第1位は「トウカイテイオー」に決定!【2021年最新投票結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/269032/
順位 馬名 票数
*1 トウカイテイオー 286
*2 ディープインパクト 205
*3 ナリタブライアン 137
*4 オルフェーヴル 120
*5 サニーブライアン 105
*6 ミホノブルボン 94
*7 スペシャルウィーク 90
*8 ウオッカ 85
*9 キズナ 62
10 ウイニングチケット 52
10位以下の結果 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/269032/5#outline_12
833名無しさんの野望
2021/07/02(金) 23:56:56.78ID:mLaX/kPX0 シミュゲーの流行ならOOPTとFootballManagerとか?
どっちも海外で強いだけで日本じゃ知名度カスだけど
どっちも海外で強いだけで日本じゃ知名度カスだけど
834名無しさんの野望
2021/07/03(土) 00:15:53.62ID:5AxBamvGa FMはスポーツシミュのひとつの完成系だと思う位面白い。日本じゃ知名度マジでクソだが
国内でSLG作るとこもっと増えねーかな。スクエニだろうがSEGAだろうがカプコンだろうが、とりあえずコーエーの一人天下が少しでも揺らいでくれるならそれだけで良い
パワプロといい国内SLGといい、競合他社が居ないと質はなかなか上がってくれんね
国内でSLG作るとこもっと増えねーかな。スクエニだろうがSEGAだろうがカプコンだろうが、とりあえずコーエーの一人天下が少しでも揺らいでくれるならそれだけで良い
パワプロといい国内SLGといい、競合他社が居ないと質はなかなか上がってくれんね
835名無しさんの野望
2021/07/03(土) 00:42:11.94ID:AYMHDF8l0 ずっと8やってたけど、9のUIはワールドに近い感じでいいなぁ
837名無しさんの野望
2021/07/03(土) 01:52:58.77ID:BJhWzXhT0838名無しさんの野望
2021/07/03(土) 03:59:08.00ID:6CwFIWq80 >>810
親系統子系統の意味がわかってない初心者さんを最近ちょくちょくみかけるから例え話を増やしてんだよ
親系統子系統の意味がわかってない初心者さんを最近ちょくちょくみかけるから例え話を増やしてんだよ
839名無しさんの野望
2021/07/03(土) 07:56:38.13ID:uUBLVWMg0 ウイポワールドの脚質表記は良かったけどな
逃先差追それぞれに適性がついてるやつ
逃先差追それぞれに適性がついてるやつ
840名無しさんの野望
2021/07/03(土) 08:04:15.22ID:MMpz5sUL0 固定されてる史実馬はいいけど自作馬AEBFとかの謎脚質出たりしなかったっけ
841名無しさんの野望
2021/07/03(土) 08:15:55.76ID:/OvRMSN/0 8でぐぐってたら日向巴ってめっちゃ好みの子がいたけど、9でなんでいなくなったんだろうか。
842名無しさんの野望
2021/07/03(土) 08:35:08.34ID:uUBLVWMg0843名無しさんの野望
2021/07/03(土) 09:29:30.18ID:UmT33/+zM ジルオールは伸びかけたんだけどなあ・・・
ゼルドナーシルトは一代で滅亡した
ゼルドナーシルトは一代で滅亡した
844名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:02:25.63ID:MGEnHWoj0 結婚相手に関しては8の方が断然良かったな
天城綾や霧島ミカも居たし
そもそも9無印で結婚無くなったせいなんだけど
天城綾や霧島ミカも居たし
そもそも9無印で結婚無くなったせいなんだけど
845名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:09:15.43ID:Sykxbc6mp 逃先差追の各脚質に3種類くらいの仕掛けタイミングを指定できたのってダビつくだっけ?
例えば追い込みなら直線一気と後方待機とまくりに分かれてるみたいなやつ
まくり主体だったディープやオルフェが直線一気ばかりしてるのもなんか変だからそういうのも欲しいんだけどな
例えば追い込みなら直線一気と後方待機とまくりに分かれてるみたいなやつ
まくり主体だったディープやオルフェが直線一気ばかりしてるのもなんか変だからそういうのも欲しいんだけどな
846名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:09:41.42ID:C1EQ5U7S0 財産すべてを失って牧場スタッフとして働き出した鳳カンナとかを結婚相手として実装してほしい
847名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:16:17.38ID:MMpz5sUL0 それよりも娘の結婚相手なんとかならんのかと
今回例のアレで女性プレイヤーも増えたかもしれんのに
今回例のアレで女性プレイヤーも増えたかもしれんのに
848名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:21:55.35ID:C1EQ5U7S0 >>847
大人の事情もあって難しいのかもしれないけど
実在騎手との結婚ができると娘の結婚相手には困らなくなるんだけどね
全員とは言わないからそういうのが嫌ではない騎手がいたら結婚相手として選択できるようにしてほしい
大人の事情もあって難しいのかもしれないけど
実在騎手との結婚ができると娘の結婚相手には困らなくなるんだけどね
全員とは言わないからそういうのが嫌ではない騎手がいたら結婚相手として選択できるようにしてほしい
849名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:45:18.36ID:ZE+PShg+a 大原と篠原の復活は無いのかねえ なんで突然リストラされたのだろう
知人枠じゃなくても一騎手、一調教師に戻せばいいのに
史実スタートの騎手嫁枠にもなるのに
知人枠じゃなくても一騎手、一調教師に戻せばいいのに
史実スタートの騎手嫁枠にもなるのに
850名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:52:32.25ID:Psl1Ibj90 春雷のダート晩成とか終わってる
イベント完遂はダメみたいですね…
イベント完遂はダメみたいですね…
851名無しさんの野望
2021/07/03(土) 11:55:29.34ID:JIGoSXZgp854名無しさんの野望
2021/07/03(土) 12:39:14.33ID:SD/2i2ZKM 放牧バグ時代だったらダート馬でも芝G1楽勝だった
855名無しさんの野望
2021/07/03(土) 13:54:43.48ID:cmvq93BQ0 ミスターシービーやゴルシの再現するにはまくりは必須ですね
まあ差しで勝手に似たようなことやることもあるんだけど
まあ差しで勝手に似たようなことやることもあるんだけど
856名無しさんの野望
2021/07/03(土) 14:01:33.54ID:DV0ydvPY0 三冠狙うローテ組んでオートでレース前まで飛ばしたら勝手に海外飛ばされたんだけど何か対策とかあります?
857名無しさんの野望
2021/07/03(土) 14:05:33.16ID:hcKrUm8d0 >>856
オートで飛ばさない
以上
こう言ってしまうと身も蓋もないけど、調教師は勝手にいらん事をやって
プレイヤーの邪魔をするのが得意だからねえ…
いらん事をされてもすぐ戻せるようにこまめにセーブするぐらいしか
オートで飛ばさない
以上
こう言ってしまうと身も蓋もないけど、調教師は勝手にいらん事をやって
プレイヤーの邪魔をするのが得意だからねえ…
いらん事をされてもすぐ戻せるようにこまめにセーブするぐらいしか
858名無しさんの野望
2021/07/03(土) 14:11:37.49ID:DV0ydvPY0 ありがとう
秘書の衣装設定とかどうでもいいからこういうの何とかしてほしかった
秘書の衣装設定とかどうでもいいからこういうの何とかしてほしかった
859名無しさんの野望
2021/07/03(土) 14:13:09.27ID:c6AX/hoBp >>855
追い込み馬を中山で使うとたまに捲ってくれたりするがマツリダゴッホとか普通に先行するから全然リアルじゃない
追い込み馬を中山で使うとたまに捲ってくれたりするがマツリダゴッホとか普通に先行するから全然リアルじゃない
860名無しさんの野望
2021/07/03(土) 14:15:30.71ID:MMpz5sUL0 脚質が自在気味だと瞬発A根性Sみたいなのでも
デフォ選択が後ろ寄りだったりすることあるのがどうにもわからん
デフォ選択が後ろ寄りだったりすることあるのがどうにもわからん
861名無しさんの野望
2021/07/03(土) 15:40:19.84ID:C1EQ5U7S0862名無しさんの野望
2021/07/03(土) 17:25:23.09ID:/OvRMSN/0 系統確立時に一番支配率が高い所の芝適性になるのはきついな。
レインボークエストとか支援が必要な馬とか大抵日本芝になりそう。
レインボークエストとか支援が必要な馬とか大抵日本芝になりそう。
863名無しさんの野望
2021/07/03(土) 17:35:33.02ID:C1EQ5U7S0 今更だけど「今回は思うところがあって差しで行きたいと思います」みたいな騎手からの進言って無くなっちゃったのな
なんとなく思い出したけど
なんとなく思い出したけど
864名無しさんの野望
2021/07/03(土) 17:53:35.88ID:g2+hg7Oj0865名無しさんの野望
2021/07/03(土) 18:00:45.72ID:g2+hg7Oj0 >>856
極論を言えば目標レースの前々週まで放牧に出しておけば海外拉致で邪魔されることはない
帰厩翌週で調子×でも強ければ勝てるのがウイポ
レース使いまくるならリアルの外厩気分でレースとその前週以外は放牧するのもあり
極論を言えば目標レースの前々週まで放牧に出しておけば海外拉致で邪魔されることはない
帰厩翌週で調子×でも強ければ勝てるのがウイポ
レース使いまくるならリアルの外厩気分でレースとその前週以外は放牧するのもあり
866名無しさんの野望
2021/07/03(土) 19:16:37.67ID:kBl+QvZC0 前哨戦なしじゃ海外大レース制覇が無理な仕様に変えてるのに
提案イベントは昔のまま変えてないから
必敗レースを提案するクソ調教師が誕生する
コーエーさぁ…
提案イベントは昔のまま変えてないから
必敗レースを提案するクソ調教師が誕生する
コーエーさぁ…
867名無しさんの野望
2021/07/03(土) 19:29:21.59ID:MMpz5sUL0 普段海外登録するときは芝質見て向いてないとか言ってくる割に
提案するときは完全日本型でも凱旋門出そうとしてくるしな
提案するときは完全日本型でも凱旋門出そうとしてくるしな
868名無しさんの野望
2021/07/03(土) 19:41:02.11ID:WKF0Jte9r ウイポ5以来久々にやったけど色々変わってるのな
海外が思った以上に勝てないのとマックイーンの強さがなんかおかしいし
黄金世代まで進んだけど終わりが見えてこないよ
海外が思った以上に勝てないのとマックイーンの強さがなんかおかしいし
黄金世代まで進んだけど終わりが見えてこないよ
869名無しさんの野望
2021/07/03(土) 19:45:39.24ID:K00m9PCR0 ウイニングチケットでいきなり凱旋門勝てちゃったのに
日本最強三冠馬スペシャルウィークで凱旋門行ったらモンジューとか関係なく10着になっちゃったよ
日本最強三冠馬スペシャルウィークで凱旋門行ったらモンジューとか関係なく10着になっちゃったよ
870名無しさんの野望
2021/07/03(土) 20:14:58.27ID:ns7uBt+00 芝適正のせいじゃね
871名無しさんの野望
2021/07/03(土) 20:33:20.74ID:YXPvY3ZZp そもそもほとんど海外レース現実より1週遅れてるのってなんか意味あるの?
凱旋門賞2週目だと毎日王冠京都大賞典と被って騎手困るんだけど
凱旋門賞2週目だと毎日王冠京都大賞典と被って騎手困るんだけど
872名無しさんの野望
2021/07/03(土) 22:05:16.59ID:uveoC3N10 日本所属の短距離馬2頭で春秋スプリントとグローバルSCを分け合おうと年末まで進めたのだけど
条件的に両立は無理なことに気が付いて悲しくなっている…
条件的に両立は無理なことに気が付いて悲しくなっている…
873名無しさんの野望
2021/07/03(土) 23:09:39.67ID:PRQ+s8jD0 芝適性の最高差はSP3だっけ
そこまで気にするようなもんじゃないんじゃね
そこまで気にするようなもんじゃないんじゃね
874名無しさんの野望
2021/07/03(土) 23:26:26.38ID:cmvq93BQ0 兜山さんめ、毎度のことながら何が能力は保証するだ
瞬発力も根性も健康までGとかどうしろってんだ
瞬発力も根性も健康までGとかどうしろってんだ
875名無しさんの野望
2021/07/03(土) 23:33:44.49ID:XBBnTCU/0 20台の娘が父親より2歳若いだけの40代男と結婚して子供が生まれてるけど・・・。
何とも言えない気持ちになるな。
何とも言えない気持ちになるな。
877名無しさんの野望
2021/07/04(日) 00:38:05.13ID:6T9op18s0 9-2021面白くなってる?買いたいけどちょっと高いから躊躇してる
879名無しさんの野望
2021/07/04(日) 01:55:13.73ID:gd2i1Kqr0 芝◎ダート○芝適性欧州寄りを日本で走らせる場合ダートのほうが向いてたりするんだろうか
880名無しさんの野望
2021/07/04(日) 02:30:03.48ID:QiiZLUu50 競馬仙人がオルフェーブル種牡馬入りの年に凱旋門賞2年連続2着してるから欧州向きだとか言ってるけど普通にプレイしてたら日本向きだよな
881名無しさんの野望
2021/07/04(日) 02:32:40.15ID:QiiZLUu50 ブじゃなくてヴだった
882名無しさんの野望
2021/07/04(日) 02:40:06.45ID:pKvNKlQH0 サンデー来日が抜きんで過ぎて
それ以降の転換点がしょうもなく見える仙人
それ以降の転換点がしょうもなく見える仙人
883名無しさんの野望
2021/07/04(日) 04:20:56.42ID:ILLTTZZM0884名無しさんの野望
2021/07/04(日) 05:19:21.07ID:4yn1dyTp0 最終的に血に欧州をどうやって混ぜるかになるよね
日欧欧欧が理想なんだけど
日欧欧欧が理想なんだけど
885名無しさんの野望
2021/07/04(日) 10:02:44.72ID:Da5JJimM0 架空年代に向けて騎手育成しようと思うけど手っ取り早く育成するには強い馬に乗せればいい?
886名無しさんの野望
2021/07/04(日) 10:09:13.93ID:RRUU6rYZ0 管理する馬が多くなるとレース後チェックし忘れることあるから
レース直後の馬は名前に色や印付くようにしてくれないかな
レース直後の馬は名前に色や印付くようにしてくれないかな
887名無しさんの野望
2021/07/04(日) 10:55:08.17ID:cXdoDH0Ep >>886
馬への愛が足りてないな
馬への愛が足りてないな
888名無しさんの野望
2021/07/04(日) 11:13:03.38ID:gn9SdD730 全くだ。
(俺は厳選した馬以外、全部1年ローテ組んで飛ばしてるぞ?)
(俺は厳選した馬以外、全部1年ローテ組んで飛ばしてるぞ?)
889名無しさんの野望
2021/07/04(日) 11:23:13.83ID:WIwUUddo0 しかし愛情を持ちすぎると細かい変更が増えたりして
それはそれで進行が超スローになると言う…
ほどほどにやるのが一番いいらしい
それはそれで進行が超スローになると言う…
ほどほどにやるのが一番いいらしい
890名無しさんの野望
2021/07/04(日) 11:53:33.23ID:jwROY4Xzd 7だか8のときはそうだった気がするけど
競走馬のソート記憶して欲しいな
毎週右にスクロールさせて前走でソートしてってめんどくさいんじゃ
競走馬のソート記憶して欲しいな
毎週右にスクロールさせて前走でソートしてってめんどくさいんじゃ
892名無しさんの野望
2021/07/04(日) 13:25:23.78ID:gUhcD4AQ0 年2〜3頭しか所持しなくても晩成や遅いになってたら結局10頭以上管理しなきゃいけないもんな
愛着ってあるから長く活躍してくれる馬のほうが使ってて楽しいし
3歳で引退なんてもったいないって思っちゃう
愛着ってあるから長く活躍してくれる馬のほうが使ってて楽しいし
3歳で引退なんてもったいないって思っちゃう
893名無しさんの野望
2021/07/04(日) 13:29:47.59ID:S34TZDHC0 早熟早めで回し続けた方が楽やなって
894名無しさんの野望
2021/07/04(日) 13:51:17.06ID:WIwUUddo0 まあ晩成の強い馬は楽な相手に使いまくって騎手育成するのには使えるかな
895名無しさんの野望
2021/07/04(日) 14:36:17.27ID:go5MjQ4w0 毎年15頭入れて最大限活躍させて引退だわ
まぁ自然AP確立からのシーキングザゴールド・キングマンボ・フォーティナイナー全部やろうとしてるせいもあるが
まぁ自然AP確立からのシーキングザゴールド・キングマンボ・フォーティナイナー全部やろうとしてるせいもあるが
896名無しさんの野望
2021/07/04(日) 15:21:33.60ID:pKvNKlQH0 ゲーム内の競馬ファンから使い分けの鬼って呼ばれてそう
897名無しさんの野望
2021/07/04(日) 15:31:17.68ID:WB8MmV6Pp898名無しさんの野望
2021/07/04(日) 15:32:58.90ID:gn9SdD730 全部ミスプロ系という狂気の行動と見せて、
ゴールドをドバイ→ドバウィ、キングマンボをエルコン&大王で親系統化して、49でST系も確保するパターンか。
ついでにゴーンウェストまで手を出してそう。
ゴールドをドバイ→ドバウィ、キングマンボをエルコン&大王で親系統化して、49でST系も確保するパターンか。
ついでにゴーンウェストまで手を出してそう。
899名無しさんの野望
2021/07/04(日) 16:06:32.22ID:A2p2w1YNM900名無しさんの野望
2021/07/04(日) 17:01:54.16ID:hG6IqT3P0 いつ以来のプレイか次第だよな
7-2013や8-2018とかやってたならそこまで変わんない
7-2013や8-2018とかやってたならそこまで変わんない
901名無しさんの野望
2021/07/04(日) 17:04:59.83ID:aiAWoV3s0 兜山のゴミ押し付けイベントの幼駒脚部不安ついてて歌劇のフラグ立ったけど
周回で花壇すでにあるから結局ゴミレベルがあがっただけだった
周回で花壇すでにあるから結局ゴミレベルがあがっただけだった
902名無しさんの野望
2021/07/04(日) 18:04:11.99 ウイポ10年くらいやってないから知らないんだけど昔あった史実馬補正はまだあるの?
903名無しさんの野望
2021/07/04(日) 18:36:45.32ID:fepm5Ef0d 補正無くてセイウンスカイとかいう二位にしかなれない馬が産まれたぞ
904名無しさんの野望
2021/07/04(日) 18:45:52.65ID:s5wxPnPG0 >>903
自己所有すれば欧州三冠馬だから...
自己所有すれば欧州三冠馬だから...
905名無しさんの野望
2021/07/04(日) 18:52:10.55ID:cO7/VIyHM エルコンドルパサーとかいう欧州むいてない馬
906名無しさんの野望
2021/07/04(日) 19:34:44.92ID:WIwUUddo0 中古の7-2013が未だに存在価値高いもんなあ
たまに見かけてもPC版はバカ高い
家庭用だと投げ売りだけど
たまに見かけてもPC版はバカ高い
家庭用だと投げ売りだけど
907名無しさんの野望
2021/07/04(日) 19:39:38.09ID:uVFpEt2Q0 g1勝利後、調教師の絆がカンストしてる時は、騎手が来るようにして欲しかった。
908名無しさんの野望
2021/07/04(日) 20:37:02.07ID:08g7I9Ah0 ウイニングポスト通信の復活はまだか?
910名無しさんの野望
2021/07/04(日) 23:27:43.50ID:VMbuPl810 姫神ノエル実装
個人的に一番絵が可愛い
個人的に一番絵が可愛い
911名無しさんの野望
2021/07/04(日) 23:52:24.74ID:hG6IqT3P0 ライバル騎手とか2013じゃなかったっけ
912名無しさんの野望
2021/07/05(月) 00:57:08.93ID:vYvB3oze0 7のオリジナル騎手&ライバル騎手
年末のヒストリー
井坂の微妙なレベルの馬の紹介
この辺りは結構好きだったから再実装してくれたら嬉しいな
年末のヒストリーは史実版と出来たらゲームの進行で文面が変わる物があったら更に嬉しい
年末のヒストリー
井坂の微妙なレベルの馬の紹介
この辺りは結構好きだったから再実装してくれたら嬉しいな
年末のヒストリーは史実版と出来たらゲームの進行で文面が変わる物があったら更に嬉しい
913名無しさんの野望
2021/07/05(月) 00:58:11.18ID:SNTkSj540 2013は確か「シービーはどこだ」をスキップ可能だったような
あと仏三冠とトリプルティアラが今と同じになったのもここだったはず
(今から2008とかの古いのをやってみると間違える)
それ以外は2012を持ってたらまああまり差はないかも
あと仏三冠とトリプルティアラが今と同じになったのもここだったはず
(今から2008とかの古いのをやってみると間違える)
それ以外は2012を持ってたらまああまり差はないかも
914名無しさんの野望
2021/07/05(月) 03:07:06.71ID:/eW9O1LL0 最近始めた初心者なんですが、ちょっと教えて欲しくて。
サイレンススズカみたいに現実で予後不良になった馬はそのレース走るとやっぱり予後不良になるんでしょうか?
それとも回避できるんでしょうか?
調べても出てこなかったので教えて欲しいです。
サイレンススズカみたいに現実で予後不良になった馬はそのレース走るとやっぱり予後不良になるんでしょうか?
それとも回避できるんでしょうか?
調べても出てこなかったので教えて欲しいです。
915名無しさんの野望
2021/07/05(月) 03:28:14.04ID:v1rFnkw30916名無しさんの野望
2021/07/05(月) 03:48:40.87ID:/eW9O1LL0917名無しさんの野望
2021/07/05(月) 04:42:11.34ID:TlSusTML0 現実の競馬の支配率を計算してる酔狂なサイトってないのかな
918名無しさんの野望
2021/07/05(月) 04:46:46.25ID:9fGuhEnb0 種付け料が非公表とか多そう
919名無しさんの野望
2021/07/05(月) 05:07:00.69ID:v1rFnkw30 種付料プライベートはそれまでの金額を参考にしてやれば日本だけならいけそう
海外は繁殖牝馬とか競走馬の数とか調べるのがキツイ
海外は繁殖牝馬とか競走馬の数とか調べるのがキツイ
920名無しさんの野望
2021/07/05(月) 10:05:11.77ID:eQ5ss7J4a ウイポ式計算じゃなくて単に中央所属馬の父馬の数を出すのなら算出できそう
リアルの種付け料は受胎条件で変わったりするし難しいのでは
リアルの種付け料は受胎条件で変わったりするし難しいのでは
921名無しさんの野望
2021/07/05(月) 11:09:36.15ID:xh66PYGi0 キッズハウスって効果あるの?施設って建築前にどの効果がどれくらい上がるのか黄色いバーで表示してくれるけどキッズハウスだけそれがないんだよね
どれくらい効果あるのか知りたい
どれくらい効果あるのか知りたい
922名無しさんの野望
2021/07/05(月) 11:25:20.44ID:muklhjg+0 子孫自体がおまけ要素だから重要な施設ではないけど純粋な伸び方だと施設でぶっちぎりぐらい効果ある
なしでオールCの子でもありでスタッフ配置してると何かしらSSまで伸びる
なしでオールCの子でもありでスタッフ配置してると何かしらSSまで伸びる
923名無しさんの野望
2021/07/05(月) 11:49:04.60ID:igYnJyr+0 キッズハウスあれば妻の子出しはどうでもよくなる
925名無しさんの野望
2021/07/05(月) 12:28:58.78ID:eQ5ss7J4a 研究棟の牧場長の能力の伸びって能力値に限る? それとも特性も早く付く?
牧野がオールSになったから撤去するかどうか迷ってるのだが
牧野がオールSになったから撤去するかどうか迷ってるのだが
926名無しさんの野望
2021/07/05(月) 12:33:29.97ID:NPAr4gZCx 俺もキッズハウス建ててもらえば能力伸びたのかな
費用と維持費いくらだったけ
費用と維持費いくらだったけ
927名無しさんの野望
2021/07/05(月) 15:08:59.50ID:ya/ZMLivd 建てるのに2億円で維持費が月に100万
とんでもねぇ英才教育だな
とんでもねぇ英才教育だな
928名無しさんの野望
2021/07/05(月) 15:55:08.17ID:egioFRNUx 奥さんが札くれって言ってきて、無条件で渡してたけど、効果あったのかな?
3人の子供すべてSSだったけど
3人の子供すべてSSだったけど
929名無しさんの野望
2021/07/05(月) 18:25:30.77ID:99OqTRL4a 初歩的な質問で申し訳ないんですけど、オプションの画面とか指示の欄を開いた後キャンセルってどうやるんですか?
毎回絆コマンド拒否して戻ってるんですけど絶対正解じゃないですよね…
毎回絆コマンド拒否して戻ってるんですけど絶対正解じゃないですよね…
930名無しさんの野望
2021/07/05(月) 18:46:04.24ID:4uQCt98d0931名無しさんの野望
2021/07/05(月) 19:02:11.41ID:SAhNcvDB0 無敗米三冠が難すぎて心折れそう
932名無しさんの野望
2021/07/05(月) 19:08:45.47 高松凱旋出現条件が健康G+以下の史実馬がいることとなってるけど
もしかして架空期間スタートだと出てこない?獣医施設建てないのに困るわ
もしかして架空期間スタートだと出てこない?獣医施設建てないのに困るわ
933名無しさんの野望
2021/07/05(月) 19:21:42.06ID:a7Cjjio10934名無しさんの野望
2021/07/05(月) 19:54:28.89ID:igYnJyr+0 史実馬なしでなんだろうけど
早いうちに米3冠したいならシアトルスルーひたすら種付が一番いいんじゃね
ダート適性で能力子出しはトップの種牡馬だから
早いうちに米3冠したいならシアトルスルーひたすら種付が一番いいんじゃね
ダート適性で能力子出しはトップの種牡馬だから
935名無しさんの野望
2021/07/05(月) 20:00:24.97ID:pK2iVStnd うちではグランディで芝×ダート◎のめちゃ強い馬が出た
英国ダービー馬様の仔が日本で産まれて米国三冠行きワロタ
仔出しクソ低いけど能力高いから当たればデカい
英国ダービー馬様の仔が日本で産まれて米国三冠行きワロタ
仔出しクソ低いけど能力高いから当たればデカい
936名無しさんの野望
2021/07/05(月) 20:48:53.36ID:V2TkYJMZ0 オレは98年スタートだったから2020年過ぎてからジャスティファイ産駒でやっとだったよ(クスリは使ってない)
自家製で芝ダ◎が産まれてからやっと安定して狙えるようになった感じ
自家製で芝ダ◎が産まれてからやっと安定して狙えるようになった感じ
937名無しさんの野望
2021/07/05(月) 21:09:50.25ID:vYvB3oze0 >>936
薬=絆
薬=絆
938名無しさんの野望
2021/07/05(月) 21:15:30.32ID:+qYaXM9Ep バファート厩舎の究極仕上げはおクスリって本当ですか?
939名無しさんの野望
2021/07/05(月) 21:22:12.87ID:a7Cjjio10 うちも98年スタートなんだけど何故かオルフェーヴルから芝◎ダ◎が出て、そいつの子供たちが3地域同年無敗三冠を取ってくれてお題クリアだった
940名無しさんの野望
2021/07/05(月) 21:34:24.54ID:9IC94fW60 ちょうど自箱庭で無敗米三冠獲ったトコだわ。
05年のディープ世代でアメリカの層が薄かったから,スピS+&サブパラ平均Aのエルコン仔で余裕だった。
ついでに他に同程度の能力の架空馬が3頭いたから、
国内、欧州マイル、フランスに分散させて、ディープを欧州に回したらハリケーンランにボッコボコにされた。
05年のディープ世代でアメリカの層が薄かったから,スピS+&サブパラ平均Aのエルコン仔で余裕だった。
ついでに他に同程度の能力の架空馬が3頭いたから、
国内、欧州マイル、フランスに分散させて、ディープを欧州に回したらハリケーンランにボッコボコにされた。
941名無しさんの野望
2021/07/05(月) 22:34:36.84ID:eQ5ss7J4a >>932
少なくとも架空スタートでは史実馬である必要は無いぞ
特に意識しなくても自家生産馬を全部所有したら問題のある馬の一頭くらい毎世代のようにいる
リセット許容なら年末から年明けまでオートで飛ばせばあの親子が飛びつく馬の確認が可能 DLCで15頭所有にしといたほうがいいけど
少なくとも架空スタートでは史実馬である必要は無いぞ
特に意識しなくても自家生産馬を全部所有したら問題のある馬の一頭くらい毎世代のようにいる
リセット許容なら年末から年明けまでオートで飛ばせばあの親子が飛びつく馬の確認が可能 DLCで15頭所有にしといたほうがいいけど
942名無しさんの野望
2021/07/05(月) 22:51:17.35ID:PSIFjn1x0 天馬に貰える1歳馬って開始年代によっては凱旋と歌劇確定じゃないことあるの?
引き継ぎプレイで1歳馬買いまくると海外馬と同じく出ないけど
引き継ぎプレイで1歳馬買いまくると海外馬と同じく出ないけど
944名無しさんの野望
2021/07/06(火) 00:51:27.90ID:d4AGroDa0 テイオーも出てるの?そんなに影響あるんか
945名無しさんの野望
2021/07/06(火) 00:56:02.86ID:vhsaD/OGa946名無しさんの野望
2021/07/06(火) 01:22:18.44ID:rFdJrG6y0 きっと今日本で一番有名なG2はオールカマーだろうな
当時はG3だけど
当時はG3だけど
947名無しさんの野望
2021/07/06(火) 01:34:08.52ID:NFmqkOWo0 なんだかんだで有名なのは弥生賞・毎日王冠あたりだと思うわ
948名無しさんの野望
2021/07/06(火) 04:05:34.78ID:ebKfzc9b0 レオダーバンxダイャiカールの組み麹わせで白毛馬(白斑では無い)が産まれる確率ってどれくらいでしょうか
私的には限りなくゼロだと思うのだけどオンに存在してるんだよね
私的には限りなくゼロだと思うのだけどオンに存在してるんだよね
949名無しさんの野望
2021/07/06(火) 04:15:14.89ID:ZvU/DOXG0 金鯱賞だよ
951名無しさんの野望
2021/07/06(火) 05:59:27.93ID:wm5ZAiib0 7-2208以来のウイポだけど絆システムのせいで随分テンポ悪くなってるな
あとUIが劣化してる
あとUIが劣化してる
952名無しさんの野望
2021/07/06(火) 07:59:25.63ID:CEozHxbKM 米三冠で鬼門なのは2400こなせるスタミナだと思う
大体勝つのは1500〜2600みたいなタイプ
大体勝つのは1500〜2600みたいなタイプ
953名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:04:56.10ID:sr/v40nt0 海外三冠はその時期に化け物がいるかどうか
954名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:15:33.32ID:yzwny9oN0 ロジータ買ってトリプルクラウン取らせて、イージーゴアとの三冠配合よ
イージーゴアが三冠取る確率は知らない
イージーゴアが三冠取る確率は知らない
955名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:15:58.42ID:NszaqatJ0 >>944
アニメの円盤とか普通は一万枚売れればヒットで覇権レベルとかだけど
ウマ娘の場合は初動で15万枚売れててTVアニメの歴代の円盤売上記録塗り替えてしまった
つーか今ちょうどアベマTVで二期全話無料放送(13日まで)やってるみたいだから
タダでアニメ二期見るなら今がチャンス
https://abema.tv/video/title/19-66
アニメの円盤とか普通は一万枚売れればヒットで覇権レベルとかだけど
ウマ娘の場合は初動で15万枚売れててTVアニメの歴代の円盤売上記録塗り替えてしまった
つーか今ちょうどアベマTVで二期全話無料放送(13日まで)やってるみたいだから
タダでアニメ二期見るなら今がチャンス
https://abema.tv/video/title/19-66
956名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:18:35.50ID:H+K1u+LC0 ウマ娘のアニメ見たのが総じて師匠が精神力強いキャラと勘違いしてるのが、ちょいちょい気になるお年頃
957名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:19:52.28ID:TfwSXp0v0 結局結局相手次第だよね
シュンライの世代にブエナビスタ居るのきついから
引退1年ずらしてアパパネと対決するわ
シュンライの世代にブエナビスタ居るのきついから
引退1年ずらしてアパパネと対決するわ
958名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:26:58.55ID:OymypcFMM すっげえ業者みたいなレス
959名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:29:56.87ID:MSRh6d700 師匠って言われてもなんのことやら
鈴木師匠かフェルナンドトーレスしか思い浮かばん
東方不敗もおったか
鈴木師匠かフェルナンドトーレスしか思い浮かばん
東方不敗もおったか
962名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:35:14.06ID:M8Mz8X6e0963名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:38:08.11ID:aRBqYVDD0 この手の人気投票は最近興味持った奴が直近で話題になった奴しか知らなくて
そこに巻き込まれて上位の面子が胡散臭くなるってのはある種の様式美だよな
馬だと普段は最近目立って強かったのが出張ってくるところが
今回外野からとんでもない隕石が降ってきて巻き込まれたと
そこに巻き込まれて上位の面子が胡散臭くなるってのはある種の様式美だよな
馬だと普段は最近目立って強かったのが出張ってくるところが
今回外野からとんでもない隕石が降ってきて巻き込まれたと
964名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:39:38.16ID:KM7K1Z+X0 今のタイミングまで興味なかった人がいまさらウマ娘に興味持つことはないだろう
965名無しさんの野望
2021/07/06(火) 08:49:48.35ID:skkKrDPwd そろそろスレタイ読もうな老人
968名無しさんの野望
2021/07/06(火) 09:27:31.46ID:H+K1u+LC0 追込にまくり欲しいってあったけど、逃げもスローな逃げ欲しいなって
969名無しさんの野望
2021/07/06(火) 09:32:01.11ID:aRBqYVDD0970名無しさんの野望
2021/07/06(火) 09:38:03.51ID:kPyL9V0r0 史実馬にも毛色使えるから赤兎馬ラムタラ血統とか出来るぞ
白斑はブチコ→ソダシみたいにまともな実装なら普通に白毛出るんじゃないの?
全セーブデータ共通の回数制だから試せないけど
白斑はブチコ→ソダシみたいにまともな実装なら普通に白毛出るんじゃないの?
全セーブデータ共通の回数制だから試せないけど
971名無しさんの野望
2021/07/06(火) 09:38:26.70ID:NszaqatJ0 秘書人気って2021ではどんな感じなんだろう
9シリーズは2021までやってなかったし、そのへんの情報とか全然知らない
とりあえず見た目で未来にしたけど
9シリーズは2021までやってなかったし、そのへんの情報とか全然知らない
とりあえず見た目で未来にしたけど
972名無しさんの野望
2021/07/06(火) 09:39:45.29ID:aJoAk8fXd ウマ娘前から競馬に興味ある人に
ウマ娘に興味持てと言われましても
ウマ娘から競馬に興味持ってくれるのは大歓迎だけど、ウマ娘知識前提で話されるのはちょっとね
ウマ娘に興味持てと言われましても
ウマ娘から競馬に興味持ってくれるのは大歓迎だけど、ウマ娘知識前提で話されるのはちょっとね
973名無しさんの野望
2021/07/06(火) 10:30:53.15ID:mRGclsHp0 時間内で10年くらいでDLCで牧場拡張してるからあんまり大きいことは言えないけど
自家生産馬で三冠や凱旋門賞を複数回取れたんだけどもしかして難易度ノーマルって難易度低いのかしら
自家生産馬で三冠や凱旋門賞を複数回取れたんだけどもしかして難易度ノーマルって難易度低いのかしら
974名無しさんの野望
2021/07/06(火) 10:41:18.61ID:Tc2C9A3+M レオダーバンを白斑化すれば出来そうだね
親系統被りで糞配合かと思ったら爆発力も20以上でる
胡散臭いけど完全にクロとはいえないな
親系統被りで糞配合かと思ったら爆発力も20以上でる
胡散臭いけど完全にクロとはいえないな
975名無しさんの野望
2021/07/06(火) 11:03:18.51ID:IxUFYmHAp オンラインのチート疑いと言えばダンシングブレーヴ×ミエスクは流石にチートだよな?
ミエスク産駒ってトレセで買えるっけ?出たとしてもオンラインで勝てるほど強くないよね
ミエスク産駒ってトレセで買えるっけ?出たとしてもオンラインで勝てるほど強くないよね
976名無しさんの野望
2021/07/06(火) 11:04:58.61ID:NgiTIEmGd 白毛はオン報酬の産まれた時に毛色指定するアイテムじゃないの
もらっても使ったことないから出来るのか知らんけど
もらっても使ったことないから出来るのか知らんけど
977名無しさんの野望
2021/07/06(火) 11:31:13.61ID:zRzLGb9eM うろ覚えだけど
86ハビタット
87シャーペンアップ
88ミスタープロスペクター
89バックパサー
90アリダー
91ヘイロー
92ノーザンテースト
までできた
93マルゼンスキー
もいけそうだけど
その後、まだ仕込んでないけど↓全部いけるかな?
ニホンピロウィナー
ルドルフテイオー
ブライアンズタイム
イージーゴア
デインヒル
とりあえずニホンピロウィナー(スティールハート)優先して立てようと思う
86ハビタット
87シャーペンアップ
88ミスタープロスペクター
89バックパサー
90アリダー
91ヘイロー
92ノーザンテースト
までできた
93マルゼンスキー
もいけそうだけど
その後、まだ仕込んでないけど↓全部いけるかな?
ニホンピロウィナー
ルドルフテイオー
ブライアンズタイム
イージーゴア
デインヒル
とりあえずニホンピロウィナー(スティールハート)優先して立てようと思う
981名無しさんの野望
2021/07/06(火) 13:31:57.19ID:TfwSXp0v0 白毛斑は稲妻配合が成立する馬に使うと真稲妻配合が可能になる
だからランキング報酬は白毛斑しかもらわない
だからランキング報酬は白毛斑しかもらわない
982名無しさんの野望
2021/07/06(火) 18:04:57.12ID:NsaQ5Y1d0 >>973
レースに勝つのを目的にしているのなら低いと言えば低いかもね
でもこのゲームはレースに勝つのが当たり前でその先に目標があったりするから…
一部のキャラの結婚条件とか無双するのが前提みたいになってるし
レースに勝つのを目的にしているのなら低いと言えば低いかもね
でもこのゲームはレースに勝つのが当たり前でその先に目標があったりするから…
一部のキャラの結婚条件とか無双するのが前提みたいになってるし
984名無しさんの野望
2021/07/06(火) 18:26:54.73ID:6sLVJjpB0 雷嵐配合って他の牝馬三冠いても必ず発動するよね?
985名無しさんの野望
2021/07/06(火) 18:48:28.30ID:fNw8oemEp >>973
ノーマルは軌道に乗ったら気持ちよく勝てる難易度に調整されてるので史実馬と勝ったり負けたりの歯応えが欲しい場合は難易度を上げるといいよ
ゲーム自体が系統確立にウェイト置かれてるところがあって、同じ種牡馬からG1勝ちまくる馬を毎年4頭出して種付け料上限1500万円で引退させるっていうのをコンスタントに狙い続けられるくらいの難易度になってる
ノーマルは軌道に乗ったら気持ちよく勝てる難易度に調整されてるので史実馬と勝ったり負けたりの歯応えが欲しい場合は難易度を上げるといいよ
ゲーム自体が系統確立にウェイト置かれてるところがあって、同じ種牡馬からG1勝ちまくる馬を毎年4頭出して種付け料上限1500万円で引退させるっていうのをコンスタントに狙い続けられるくらいの難易度になってる
986名無しさんの野望
2021/07/06(火) 19:00:45.37ID:4jo3LuZD0 系統確立にウェイトを置いてるのか?
ユーザーがそういう遊びをしてるだけじゃないの
そりゃまあユーザーの遊び方に開発が後追いしてる面はあるだろうけど
ユーザーがそういう遊びをしてるだけじゃないの
そりゃまあユーザーの遊び方に開発が後追いしてる面はあるだろうけど
987名無しさんの野望
2021/07/06(火) 19:16:19.59ID:CvEpPwKHr ユーザー全体でみれば系統確立にこだわらない人の方が多そう
ここのスレに来る人は大体系統確立重視プレイだろうけど
ここのスレに来る人は大体系統確立重視プレイだろうけど
988名無しさんの野望
2021/07/06(火) 19:40:43.65ID:rxckwtBL0 一般ユーザー:好きな史実馬が所有できて、自分で子孫も作れて楽しい!
系統確立プレイヤー:史実馬?あ、系統確立に使える有力馬以外は所有してさっさと引退させるんで…。
さあ君はどっちだ?
系統確立プレイヤー:史実馬?あ、系統確立に使える有力馬以外は所有してさっさと引退させるんで…。
さあ君はどっちだ?
989名無しさんの野望
2021/07/06(火) 19:42:42.97ID:wONvieTGd 自分も最初は史実馬プレイで満足だったが、結局系統確立なり〆配合なりして遊ぶようになったな
なんだかんだダラダラ進めるだけだと飽きが来るのも早いでしょ
なんだかんだダラダラ進めるだけだと飽きが来るのも早いでしょ
990名無しさんの野望
2021/07/06(火) 19:57:48.18ID:zGwzxhhwx 自家製サンバでリーディングサイアーとか系統確立系の偉業もプレイ評価にあればよかったのにな
991名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:04:08.17ID:aNivw7440 一般かな
ナリタブライアン系とかもやりたいけど評価と爆発力が上の方選んじゃうんだよな
ナリタブライアン系とかもやりたいけど評価と爆発力が上の方選んじゃうんだよな
992名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:17:07.12ID:DHD74Ftw0 ナリタブライアン仔出低すぎじゃないですかね...
993名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:20:22.72ID:IxUFYmHAp 思い入れの無い馬を確立介入して微妙な血統表作っても面白くないからなー
そこまでしなくてもオンライン100万ポイント稼げるし
何なら初代みたいに他馬主の冠名付いた馬がめっちゃ系統確立レベルの繁栄するのを見たいんだけど難易度最高にすればそうなる?
そこまでしなくてもオンライン100万ポイント稼げるし
何なら初代みたいに他馬主の冠名付いた馬がめっちゃ系統確立レベルの繁栄するのを見たいんだけど難易度最高にすればそうなる?
995名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:23:37.12ID:IxUFYmHAp 仔出しが改造ツールじゃないと弄られないのは来年度版で修正してほしいな
早世しただけで仔出し低いとか堪らん
早世しただけで仔出し低いとか堪らん
996名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:31:15.44ID:gYNWpyZm0 重賞勝たせまくればあがるから大丈夫
997名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:39:59.69ID:B7xO8M9k0998名無しさんの野望
2021/07/06(火) 20:55:53.34ID:KFRLAwQCp >>995
必ずしもそんな事はないと思うが…
必ずしもそんな事はないと思うが…
999名無しさんの野望
2021/07/06(火) 21:16:58.00ID:kPyL9V0r0 >>998
サブパラどんなに弄ってどんなに活躍させても史実馬は生まれた時点で低い仔出しに設定されてて産駒勝たせても上限がある
因子と仔出しのせいで使いにくい史実馬も多いから最初から公式のエディットで弄れた方が良い
サブパラどんなに弄ってどんなに活躍させても史実馬は生まれた時点で低い仔出しに設定されてて産駒勝たせても上限がある
因子と仔出しのせいで使いにくい史実馬も多いから最初から公式のエディットで弄れた方が良い
1000名無しさんの野望
2021/07/06(火) 21:18:01.71ID:aRBqYVDD0 シャダイソフィアは妙に愛されてるよな
今回は仮想モード限定だから使える人少ないだろうけど
今回は仮想モード限定だから使える人少ないだろうけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 29分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 11時間 29分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【悲報】徳川幕府「260年間太平の世を保った😌」高市早苗「80年で戦争出来る国にした😆」 [616817505]
- Z世代って「俺が徴兵されて死ぬのは立憲岡田のせいだ...野党許さねぇ」とか言いながら死んでいくんだろw [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
