X



【牧場農業】Stardew Valley 46年目【星露谷】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/14(土) 21:46:04.36ID:SVg7EsLW0
>>651
SVEのギュンターらは、会話やイベントを追加してあるので、データ的には実質的に別の追加NPC扱い
バニラのギュンターのポートレートを差し替えた所で、SVEの方でも設定を上書きしているから無駄かと

構成ファイルのギュンターの設定データの記述を書き換えたり一部削除したりすれば元のバニラ(差し替え済み)に戻せたりするんだろうけど
どこをどう弄れば良いのかはさっぱり判らん
2021/08/14(土) 22:21:08.32ID:B4r6Ara40
火山ダンジョンの石は一日寝ないとリスポーンしないですか?
2021/08/14(土) 23:09:05.46ID:OVmBkdPA0
>>653
DCBurger's High Res Portrait Mod (CP)使ってます
見たところSVEに対応したパッチがあるようなのですが
なんとか自己流で入れてみてもバニラ顔のままでした
どうしたらこのポートレート顔になりますか?
2021/08/14(土) 23:24:32.31ID:OVmBkdPA0
自己流とはPatch for lunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEをダウンロードして
解凍した中にあるlunakatt's DCBurger Style Portraits for SVE(Gunther, Magnus, Marlon, Morris)→
CP or Portraiture
CPを使っていたのでその中のassetsの中身を元のDCBurger's High Res Portrait Mod (CP)のassetsに上書きする
こんな感じです
これでもダメでした
2021/08/14(土) 23:43:44.10ID:OVmBkdPA0
連投すいません
lunakatt's DCBurger Style Portraits for SVE
を入れてそこのassetsにPatch for lunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEのassetsを上書きしたら
ギュンターとマーロンはDCBurger's High Res Portrait Mod (CP)顔になりました
でもマグナスだけはバニラ顔でした
怖い
個人的にSVEのキャラをlunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEに書き換えたくないのですが
マグナス・マーロン・ギュンターをDCBurger's High Res Portrait Mod (CP)顔にすることは不可能なのでしょうか
特にマグナス
2021/08/14(土) 23:48:35.50ID:9VJyLK6K0
>>655
ルナカット使いたくないならバーガーのassetsじゃなくて
SVEの[CP]Stardew Valley Expandedのassetsに置いてみて
ウィザードはマグナスにファイル名変わってるから
バーガーに入れても反映されないんだよ
2021/08/15(日) 00:22:42.47ID:vJhz18nF0
>>658
[CP]Stardew Valley Expanded開いてみたらフォルダが6個とか出てきて混乱してます
CharacterFiles→Portraits→キャラクター名で上書きでいいのかなと思ったのですが
pngはあってもjsonがありませんでした
どうしたらいいでしょうか?
2021/08/15(日) 00:52:45.00ID:zU9aRL3d0
>>659
そう、CharacterFiles→Portraits→キャラクター名のとこにpng
jsonはたぶん>>653の言ってた設定の書き換えだと思うから
もともと書き変わってるSVEのファイルに入れるなら要らんと思うの
もともと入ってる画像と入れたい画像で表情配置合ってるよねきっと
2021/08/15(日) 01:03:25.80ID:GjB1tpYp0
バニラの顔グラを拡張したシーズナルmodポートレートで満足してる私は異端か

みんなイケメンポートレートばかり使ってるか
2021/08/15(日) 01:15:55.18ID:vJhz18nF0
>>660
やってみましたがマグナスは相変わらずバニラ顔
ギュンターとマーロンに至っては帽子しか表示されない状態になりました(泣)
今のとこと一番の成功例はlunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEを入れて
Patch for lunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEを上書きすることでしょうか
マグナスはバニラ顔のままですが
マグナスが一番顔怖いから
こいつだけ上書きできないのはつらいです;
2021/08/15(日) 01:23:33.51ID:tS8Rw5Az0
seasonal MODいいよね
DCBurger'sはシェーンと眼鏡髭無しハーヴィーが好きで入れたことあるな
2021/08/15(日) 01:26:41.68ID:Gz9nNoNQ0
>>661
やっぱSeasonalOutfitsが一番だよ。極力バニラの雰囲気そのままにしときたいから最適
それでいて季節ごとの衣装が豊富だから新鮮味も一緒に味わえるという、自分にとっては一石二鳥のMODだわ

>>659
が使ってるポートレート変更MODの方もContentPatcher系なのなら↑のSeasonalと構成はまったく一緒なんだろうし、
ちょっと構成ファイルの記述貼って見るからあなたのそのMODとどう違ってるのか見てみてはどうだろう↓
https://pastebin.com/ZNcpeBS4
というかとりあえずまずすべきは、MODフォルダ内の拡張子jsonのファイルをメモ帳で片っ端から開いてみる事からかと
この場面はこのポートレートを使いますよって指示がすべて書いてあるんだからそこ見付けりゃもう解決よ(探すのめんどいけど)
2021/08/15(日) 01:30:07.33ID:Gz9nNoNQ0
>>662
画像の上書きだけで済まそうとするんじゃなくて、Content.Jsonってファイルを見付けてそれ開いて、
「Gunther」とかでファイル内検索してみ。どういう仕組でポートレートを呼び出してるのかそれで判るから(解るかどうかは別として)
2021/08/15(日) 01:33:56.89ID:Gz9nNoNQ0
というかもうMODの配布ページのスレッドで相談した方が良いんじゃなかろうか
SVEに対応してると謳ってるのにも関わらず変わらないならそれは単純に不具合なんよ
もしくはSVEの更新に対応してないだけとか
2021/08/15(日) 01:39:21.49ID:IzKMy7ey0
jsonは高解像度のポートレートをPytk縮小表示する為のもので
(メモ帳で見てみたらScale: 4とか書いてある)
それがないから枠をはみ出して表示されて帽子だけになる
Pytkは64bit対応してないから64bitバージョンで遊んでたら無理

>>653の言う通り、NPCMapLocationとかでギュンターとかは名前2つ表示されるから
それぞれの名前で置き換えてやらないと行けないのでは
確実なのはSVEのcontents.jsonを覗いて該当箇所を確認する
表情の数が合ってる事を確認した上で
2021/08/15(日) 01:44:44.91ID:zU9aRL3d0
今自分でもやってきたわ
適当言ってごめんね

ギュンターやマーロンのは画像でかくて座標あってないんだなってのは分かった
ルナカット使った上でもバニラだって言ってたから
設定の問題じゃないと思ってたんだごめんよ
2021/08/15(日) 03:00:48.26ID:vJhz18nF0
DCBurger's High Res Portrait Mod (CP)とlunakatt's DCBurger Style Portraits for SVEの
Content.Jsonをなんかごちゃごちゃやってみたら
マグナスが美形になりました
長々とお世話になりました
助かりました
ありがとうございました!!
SVEのバニラのキャラ可愛かったから
それを変えることになったことだけが心残りです:
2021/08/15(日) 03:42:32.24ID:zU9aRL3d0
あー解決したなら良かった適当言ったの本当すみませんでした
こっちの方法は最大の目的のマグナス解決できてないので余計かもしれないけど
Portraiture版だとjsonなくてpngだけぽいぽい投げ込む形式だったから
変えたいキャラだけファイルに入れたら良かったよ
SVEキャラそのままバニラだけバーガーができた

ただ
GuntherをGuntherSilvian
MarlonをMarlonFay
MorrisをMorrisTod
に変えないといけなかった(postに投稿あった)
マグナスだけやっぱり適応されなかったんだけど…
マグナスもなんか名前変わってるのかしら?
2021/08/15(日) 10:29:43.23ID:IzKMy7ey0
Portraitureも悩ましい所があって
>>670の通りHDポートレートを正しく表示してくれるんだけど
SVEのクレアみたいにJoja勤務中で変わるようなのに対応できないのと
ショップ画面のポートレートははみ出してしまうんだよね
(うちはMOD多いので64bit版でtalkohlooeysの顔を使ってます)
2021/08/15(日) 16:10:05.96ID:R7VyoIMH0
強くてニューゲームみたいなModありますか?
2021/08/15(日) 16:25:37.71ID:2MGjlSpq0
get dressed とか kisekae get glam みたいな
プレイヤーの容姿等をプレイ中にいつでも変更出来るMODて
現バージョンで完璧に機能してるの無いんかな?
ちょくちょく気分で容姿や髪型色変えたくなる衝動に駆られて困る
2021/08/15(日) 16:59:20.73ID:2MGjlSpq0
あすまん自己解決
魔術師て容姿変更させてくれるのな
バニラ実装されてるから着せ替えMODが更新止まったんかな
2021/08/15(日) 22:11:10.09ID:13qjLwTL0
>>664
SeasonalOutfitsの整形板使ってるわ
ロビンの右サイドの髪が消えたのだけ不満だけど
他のキャラは大体クセが押さえられてていい感じ
2021/08/17(火) 01:04:58.61ID:1b7ulG6D0
DCBurger's High Res Portrait Mod (CP)入れてマグナスでお世話になった者です
今更気が付いたのですが
なんかクロバスとかMrQiが反映されていなかったみたいです
ゲームロードしたら赤文字の羅列
他にもSeasonal Outfits - Cuter AestheticとかSeasonal Outfits - Cuter Aesthetic for SVEも入れてます

赤文字はこんな感じです
2021/08/17(火) 01:05:19.98ID:1b7ulG6D0
[Content Patcher] Can't apply image patch "DCBurger's High Res Portrait Mod > EditImage Portraits\Krobus" to Portraits\Krobus: target area (X:0, Y:0, Width:128, Height:320) extends past the right edge of the image (Width:64), which isn't allowed. Patches can only extend the tilesheet downwards.
[Content Patcher] Can't apply image patch "Seasonal Cute Characters > Miscellaneous Portraits (Portraits/Krobus)" to Portraits\Krobus: target area (X:0, Y:0, Width:128, Height:320) extends past the right edge of the image (Width:64), which isn't allowed. Patches can only extend the tilesheet downwards.
[Content Patcher] Can't apply image patch "DCBurger's High Res Portrait Mod > EditImage Portraits\MrQi" to Portraits\MrQi: target area (X:0, Y:0, Width:128, Height:64) extends past the right edge of the image (Width:64), which isn't allowed. Patches can only extend the tilesheet downwards.
[Content Patcher] Can't apply image patch "Seasonal Cute Characters > Miscellaneous Portraits (Portraits/MrQi)" to Portraits\MrQi: target area (X:0, Y:0, Width:128, Height:64) extends past the right edge of the image (Width:64), which isn't allowed. Patches can only extend the tilesheet downwards.
[Content Patcher] Unhandled exception applying patch: Seasonal Cute Characters > Portraits - Seasonal (Portraits/Kent).
System.ArgumentOutOfRangeException: The target area is outside the bounds of the target texture.
パラメーター名:targetArea
場所 StardewModdingAPI.Framework.Content.AssetDataForImage.PatchImage_PatchedBy<Platonymous.PyTK>(AssetDataForImage this, Texture2D source, Nullable`1 sourceArea, Nullable`1 targetArea, PatchMode patchMode)
場所 ContentPatcher.Framework.Patches.EditImagePatch.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\Patches\EditImagePatch.cs:行 134
場所 ContentPatcher.Framework.PatchManager.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\PatchManager.cs:行 178
[Content Patcher] Unhandled exception applying patch: Seasonal Cute Characters > Portraits - Seasonal (Portraits/Robin).
System.ArgumentOutOfRangeException: The target area is outside the bounds of the target texture.
パラメーター名:targetArea
場所 StardewModdingAPI.Framework.Content.AssetDataForImage.PatchImage_PatchedBy<Platonymous.PyTK>(AssetDataForImage this, Texture2D source, Nullable`1 sourceArea, Nullable`1 targetArea, PatchMode patchMode)
場所 ContentPatcher.Framework.Patches.EditImagePatch.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\Patches\EditImagePatch.cs:行 134
場所 ContentPatcher.Framework.PatchManager.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\PatchManager.cs:行 178
[Content Patcher] Unhandled exception applying patch: Seasonal Cute Characters > Portraits - Seasonal (Portraits/Linus).
System.ArgumentOutOfRangeException: The target area is outside the bounds of the target texture.
パラメーター名:targetArea
場所 StardewModdingAPI.Framework.Content.AssetDataForImage.PatchImage_PatchedBy<Platonymous.PyTK>(AssetDataForImage this, Texture2D source, Nullable`1 sourceArea, Nullable`1 targetArea, PatchMode patchMode)
場所 ContentPatcher.Framework.Patches.EditImagePatch.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\Patches\EditImagePatch.cs:行 134
場所 ContentPatcher.Framework.PatchManager.Edit[T](IAssetData asset) 場所 C:\source\_Stardew\Mods.Pathoschild\ContentPatcher\Framework\PatchManager.cs:行 178
2021/08/17(火) 01:09:17.12ID:1b7ulG6D0
やってみたことはcontent.jsonの書き換えですが
どう書き換えていいのかわからず
とりあえず他の普通に反映されてるキャラからコピペしてきて名前だけ変えたとかそれだけです
他にもpngが悪いのではないかと過去のverからpngだけ持ってきて上書きしたりもしました
でもダメでした
どうしたらいいでしょう?
とういうかどうなっているのでしょう?
2021/08/17(火) 03:13:53.72ID:gR9Zc+Nw0
Content Patcherがどういう仕組で動いているのか理解するまで差し替えとか改変といった弄くりは諦めたら良いんじゃないかと
というか
>他にもSeasonal Outfits - Cuter AestheticとかSeasonal Outfits - Cuter Aesthetic for SVEも入れてます
競合させまくっとる……
680名無しさんの野望 (アウアウアー Sad6-qypL)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:11:22.24ID:BwR5g9zda
荒らしかと思ったわ
2021/08/17(火) 11:25:48.05ID:1b7ulG6D0
自己解決しました
一回アンインストールして再インストールしたら治りました!
お騒がせいたしました!
2021/08/17(火) 11:39:05.49ID:gR9Zc+Nw0
あと、エラーログ晒しはここ↓
https://smapi.io/log
を使う事を推奨するよ。というかご覧の通りスレが大変な事になるからMOD作者はこのサイトを使ってくれと皆言ってる
あと
エラーログはMODの配布ページのスレッドに貼った方が生産的だと思うから今度からそうした方が良いよ…
2021/08/17(火) 13:22:22.29ID:ibz50ynHa
ここは優しい農民が多いけど、そろそろ怖い人来そうだ…
2021/08/17(火) 13:47:07.99ID:ixI3YC/xM
たまに急にマウント取りに来る人おるからな
2021/08/17(火) 14:41:15.40ID:M/n2mSOkp
自分は農民ではなく冒険者なんだわ
2021/08/17(火) 17:52:24.21ID:Z+A9zJqrM
週に二回家にやってきて刺身くれるおじさんは怖い
2021/08/17(火) 19:14:05.46ID:rCWtCdra0
しかもカタツムリの刺身
寄生虫やばそう
2021/08/17(火) 21:07:57.70ID:LlGxTEPY0
androidスレが落ちてるし、mod入れようにも前提modが対応して無くてSMAPI入れた所で止まってるPyTKも顔書き換えもUI info Suiteもだめで何もできない
2021/08/18(水) 02:31:38.77ID:uTK6nR2e0
最近PCで始めたけどコントローラーで操作ができなくなってしまった
steamからだと動くんだがmod入れてsmapi経由だとボタンが反応しない
どうすれば治るんだろうか
2021/08/18(水) 02:47:13.92ID:C8EIrFqE0
なんで態度でかいん
2021/08/18(水) 03:10:03.16ID:uTK6nR2e0
気に障ったなら申し訳ない
ゲームプレイに支障は出ないぐらいには戻せたけど
今度はゲーム以外でコントローラーが全く操作できなくなってしまった…
2021/08/18(水) 03:45:49.30ID:9P/kHSTr0
他のコントローラーがあればそっちを試してみるとかはどうでしょう?
なければコントローラー関連のソフトをアンストしてもう一度とか?かな
そのくらいしか思いつかないけど試してたらごめんね
2021/08/18(水) 06:03:32.92ID:BHpfSDsn0
起動オプションを設定すればmod入りでSteamからでも直接起動できるけど
そうすればsmapi経由のボタンが反応気にしなくてすむ
そういう問題じゃあないのかな
2021/08/18(水) 08:44:15.98ID:10MxWEM50
同じようにコントローラー動かなくなったことある

693も言ってるけど起動オプションでSteamからsmapiで開けるように設定したら問題なくなったけどどうかな?
2021/08/18(水) 09:37:46.26ID:uTK6nR2e0
色々とありがとう
やってみたけど何故か動かないし現状はゲームできてるから
次操作できなくなったらsteamに完全固定にしてみる
2021/08/18(水) 11:31:12.84ID:kk731U7Y0
>>690
5ちゃんでは初心者や相談者は丁寧語使って下手な態度じゃないといけない
というルールが有るとでも思っとんのかいな。そういう挨拶だの礼儀だの抜きにするから速やかな意見交換が可能な場所だのに今更か
697名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-qypL)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:04:21.34ID:pp2jLE7TM
喧嘩はだめよ
ヌルースキル高めてこぉ〜
2021/08/18(水) 12:07:05.93ID:S07IB6T70
ディメトリウスはスルースキル低そう

マル関連のあれこれがなければもうちょい好きだったかも
2021/08/18(水) 12:15:32.08ID:OkJbA0BX0
外野が騒ぐことじゃないな
2021/08/18(水) 13:01:11.49ID:9ufqLYsS0
アプデでジンジャー島の収穫にアルバイト雇えないかなあ
全面に古代のフルーツ植えたら収穫が手間すぎる。
住人のレオは未成年だろうから、働かせたら法的に問題が発生しそうだけど、
無職のライナスならきちんと給料出せば問題ないだろうし
シェーンもJojaマートより高給だせば応じてくれそう。
2021/08/18(水) 14:20:36.79ID:N9M/e8rx0
よう。
気が向いたんで、あんたに手紙を書いてみた。
まあ、書き方とかよくわからないんだけどな。
そうだ、手紙といっしょにいいもんを入れといた。
だいぶ前に南の島の畑からくすねてきたやつだから、ないしょにしといてくれよな。
よし、それじゃあまたな。
-シェーンより
2021/08/18(水) 14:44:25.64ID:2QgkF0upp
スターデューバレーに警察組織はないのか!
2021/08/18(水) 16:55:17.70ID:6K9aVMkU0
解決法のレス見てやっと思い出したけど、そういえば俺もsteam連携させなきゃパッドは使えなかったな
2021/08/18(水) 17:57:01.58ID:9ufqLYsS0
ジンジャー島の経営は
マンゴー、バナナ、パイナップル植えるより
フェアリーローズ植えて養蜂したほうが楽なのではと思えてきた。
蜂蜜が4日収穫できて加工不要で950で売れるのはやばい。
古代のフルーツは加工の手間が必要だし、スターフルーツだと種まきも必要だし・・・
2021/08/18(水) 19:16:38.10ID:Lu9Zpboh0
他のゲームに比べてコントローラーの認識がちとシビアかも
プレイ中に切断されて再認識とかしないから一日終わってセーブするまでキーボードになるわ
ゲーム再起動で直るし、他のゲームでは切れない
2021/08/18(水) 19:46:07.98ID:6K9aVMkU0
それコントローラの問題じゃない?
うちは箱コンで途中で切れても普通に認識するよ
2021/08/18(水) 20:31:56.07ID:Lu9Zpboh0
うちはDS4ですわ
箱コンの方が良いと思うんだけどアナログスティック平行に慣れてしまってて
2021/08/18(水) 23:06:54.97ID:5TISBx0g0
箱コン使い始めるとなんでPSもこの配置じゃないんだと感じるようになるくらい使いやすいよ
709名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 10:55:22.32ID:0caBkbsi0
スタバレが公式に64bit対応するようになるみたいね
https://forums.stardewvalley.net/threads/important-announcement-for-modders-stardew-valley-64-bit.8669/
2021/08/19(木) 11:39:35.73ID:3iY2Yq0f0
コントローラーに関して箱コンが傑作なのとPS初期は糞コンだったのは認めるが
PS4からのPSコンは普通にストレスなく使えるぞ
箱コンとの違いは慣れてるかどうかでしかない
どちらにしろ不満は今の使えるコントーラー高すぎ問題
コントローラーなんて消耗品なのにゲームより高い
2021/08/19(木) 11:43:25.98ID:SmS0tNOM0
コントローラ派だけどスタバレだけはマウスキーボード派だわ
2021/08/19(木) 12:27:44.14ID:/KC93Flk0
>>709
ゲーム開発者がmodに寛容な所が良いね
64bit化(もしくはnew update)によりmod制作の自由度も増すみたい
2021/08/19(木) 14:03:44.53ID:oSGOruqc0
このゲームで、というかMODで64bitが必要になるなんて事ある?
ドット絵2Dのゲームだからファイルサイズなんてたかが知れてるのに
2021/08/19(木) 14:41:53.04ID:/KC93Flk0
modたくさん入れてる人はメモリ不足で落ちるケースもあるみたいだよ
2021/08/19(木) 15:23:17.68ID:QH/OiXB80
>>710
大事なことを忘れてる
steamのシステムがそもそも箱コン推し

いろんなパッド使ったけど、なんのかんので標準対応豪語は強いよ
2021/08/19(木) 15:25:43.86ID:oSGOruqc0
>>714
何百個入れたらそうなるんや…
2021/08/19(木) 16:01:29.42ID:/KC93Flk0
詳しいソースはここ
https://stardewvalleywiki.com/Modding:Migrate_to_64-bit_on_Windows

大半のユーザーには問題ないけど大型mod入れてる人もメモリ不足になる可能性はあるみたいだよ
メモリ制限でリリースできなかったmodもあるかもしれないから公式64ビット化は歓迎
718名無しさんの野望 (ワッチョイ d283-iNti)
垢版 |
2021/08/19(木) 16:43:04.00ID:0caBkbsi0
俺の環境だと大型Mod複数個入ってる状態でMod総数が100超えたらメモリエラーでクラッシュする。
厄介なことに1日目セーフでも3日経過すると出るときもあるから安定プレイができないのよ
2021/08/19(木) 17:41:29.62ID:p7UzPSSG0
牧畜で、鶏やアヒル等の卵系は産んだ卵を孵化させれば増やせるのは知ってるんだが、
牛や豚はほっといたら勝手に増えたりしないの?マーニーの店で買わないとだめ?
2021/08/19(木) 17:50:20.81ID:QH/OiXB80
普通に子供産む
2021/08/19(木) 17:51:56.61ID:SmS0tNOM0
産むけどランダムだし買った方が早いという
2021/08/19(木) 18:42:48.30ID:Y/AV0Lasa
妊娠禁止忘れてたの気づかないレベルで生まれない
2021/08/19(木) 18:57:59.14ID:+CVAhrrcM
初めてプレイした時は拡張した翌日牛が増えてそんなに増えやすいものなのかと思ったけど、ただの偶然だったんだな
2021/08/19(木) 19:43:28.51ID:oSGOruqc0
>>717-718
そうなんか。自分もJsonAsetts含めたら100超えてるしSVEとか大きめのも幾つか入ってるけどメモリ関係のエラーは無かったから知らなんだ
2021/08/19(木) 21:38:50.16ID:QFNpiNo5a
SVEとキャラグラと家具を増やしたりで50個くらい入れてる
10日に一度くらいセーブ時にフリーズして1日無駄になる
便利系やシステムいじる系は全く入れてないけど何かがSVEと競合してんのかもなー
そんなに困らないからそのままにしてるわ
2021/08/19(木) 23:22:08.22ID:frIsLRxy0
牧畜は施設自体に飼える家畜の種類や飼育数の上限があるんじゃなくて
例えば牧場から伸びた柵で囲った範囲で養える家畜の質や量が決まるとかだったら
それぞれの牧場が使える面積に対しての牧畜の効率が変わるから面白かったのにね

今だと施設作って動物が邪魔しない程度に囲って畜産品回収するだけの施設で面白み少なすぎるから
もっと施設自体は安く作れる(もしくは最初からある)けど柵を広げるのにコストがかかるみたいな仕様になれば
牧畜特化にするプレーヤーも増えそうなんだけどな
そういうmodあったら入れてみたいという愚痴的チラ裏
2021/08/19(木) 23:57:26.97ID:p7UzPSSG0
とりあえず小屋に空きがあれば産まれる可能性はあるが、ものすごく確率が低いのか
妊娠禁止とか設定はどこかにあるの?
2021/08/20(金) 00:53:30.72ID:xI7o7fQ90
そういうのはコロニーシムに任せときなさい。ANNOシリーズとか
2021/08/20(金) 01:00:01.15ID:XTAzdNh00
1頭しか飼ってなかった羊が子供を産んだ時は誰の子だってなったな…
2021/08/20(金) 04:18:37.70ID:QHO3lVn5a
主人公だろ
2021/08/20(金) 04:42:58.30ID:84svcXNu0
マーニーんとこで種付けしてもろてると脳内で補完してた
2021/08/20(金) 12:48:40.66ID:TJTS4EBrM
牛も乳出るってことは全部牝だから雄はほかから持って来てるんでしょう。
同性で子供が作れる世界観かもしれないけど。
2021/08/20(金) 13:54:56.17ID:3NU0z8x2K
モンスターもいるし魔法もあるファンタジーな世界だから、あんま気にしたことなかったなそこ
2021/08/20(金) 14:00:37.67ID:G5S+KuNur
トリだって雄飼ってないのに有精卵になってるし…

現実日本で言うなら牛のタネは全部冷凍保存の買うから
マーニーに注文して交配するのがありそうなところだけど、まああの世界では家畜の子供はそうなんでしょう
2021/08/20(金) 14:03:28.32ID:Q6fZXRvL0
人間の方の妊娠出産や赤ん坊の成長のスピードもアレすぎるしまぁその辺は考えたら負けなんや
2021/08/20(金) 14:30:04.04ID:evbk+7WA0
初産で主人公が寝てる数時間の間に隣でこっそり赤ん坊産む谷の女子たちすげえわ
ハーヴィーのいる意味とは
2021/08/20(金) 17:17:55.24ID:bgDXbJDa0
寝ている間にヤギの子供が産まれた。
家畜は12頭いると産まれないから、飼育は11頭までにして、
子供が産まれたら1頭売って空きを作ったほうががいいんだろうか?
2021/08/20(金) 17:33:57.42ID:HTTWdUox0
産まれたとしても成長するまで何日もかかるし12頭キープの方が稼げる
2021/08/20(金) 18:04:34.04ID:sCaBRgjxM
効率度外視の一切売らないプレイもなかなかええもんよ

オートメイトのこと忘れて孵化直前の卵が延々と居座ってるけど
740名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-fPc4)
垢版 |
2021/08/20(金) 20:39:31.36ID:CjFcSY89d
>>700
ペニーをメイドに雇いたい
2021/08/20(金) 20:42:03.54ID:iaHNknKd0
うちのコーヒー農場で働かないか
2021/08/20(金) 23:32:42.57ID:qWvYE/Oe0
SVEで追加されてる魚(?)のカエルって山ならどこでも釣れますか?
春の雨の日の夜6時から午前2時の間に釣れなくて
次の春の雨の日に夜9時にmodで時間止めてレジェンド釣れる場所で
リアル時間1時間ほど釣りしたけど釣れなかった
単にリアルラックの問題?
2021/08/21(土) 01:23:11.00ID:feQWMzHX0
コーヒー農場は稼げるの?
春夏連作で種は大量に取れるけど、加工が大変そう。
2021/08/21(土) 10:01:21.07ID:ILaWVBX80
コーヒーは金じゃなくて移動速度アップのために育てるんじゃ
2021/08/21(土) 10:22:53.26ID:fKxy12sG0
ジンジャー追加されてからコーヒー育てる意味皆無だな
2021/08/21(土) 16:13:15.90ID:ORc9LpiX0
>>742
リアルラックか釣りレベル(5以上)が足りない
2021/08/21(土) 18:15:07.81ID:VLmq1gKx0
TehsFishingOverhaulとSVEって相性悪い?
入れてみたらSVEの魚が全く釣れなくなってしまったわ
2021/08/22(日) 09:44:22.77ID:OkkPdL7X0
>>747
Tehs〜の投稿欄にSVEの魚の一部が出るようになる方法があるっぽい
ぽいってのはうまく行かない人もいるみたい
2021/08/22(日) 09:53:38.95ID:PGQHj1aD0
要は、各マップにおける魚の分布とか出現率とかの値をイジるMODなので
バニラの町中とSVEの町中は似てるようで全く別の場所だからおかしな事になるんでしょう
2021/08/22(日) 11:42:47.90ID:F7AvAKMk0
マップmod入れてる人って何入れてる?
やっぱImmersive Farm 2 Fix辺りが無難なのかな
2021/08/22(日) 14:00:55.84ID:WgDnZ4L90
expandedいれないなら

ACE+farm expansion
で広いマップにする
2021/08/23(月) 18:29:25.67ID:Trx3Rl/ja
エミリーは俺の嫁!
2021/08/23(月) 21:05:20.02ID:WWVlPWVU0
エミリーのスピリチュアルに傾倒してるところが
小林麻耶を彷彿させてなんか引いてしまう
2021/08/23(月) 23:08:02.00ID:dSOk3lsT0
小林麻耶を経由しないと引けないのかよ
2021/08/23(月) 23:27:21.21ID:Trx3Rl/ja
エミリー可愛いんだけど、たまにお前呼ばわりされてビックリする…
どうも男女のテキストが並んで表示されてるみたい。何が原因やらさっぱりじゃわい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2570398.jpg
2021/08/24(火) 03:53:52.84ID:brdhaNjT0
おにゃのこが「よぉ」って言ったり男女別台詞繋げて表示したりと色々仕事手抜きしたのかな?
2021/08/24(火) 04:05:28.51ID:qt90xtSs0
ゲームの翻訳は言語ファイルだけ送られてくることがよくあるらしい
skrimもテキストファイルだけ見て翻訳したとか
2021/08/24(火) 04:07:02.23ID:uzEb4dmX0
>>755
このテキスト2つ仕様ももう見慣れた
翻訳が良くなることはないんだろうな…
2021/08/24(火) 12:52:47.58ID:7GfBBKCP0
Content Patcherの使い方さえ理解したら翻訳の修正はできるけどね
2021/08/24(火) 15:54:33.06ID:5NfpBXuA0
魚のいる池って牧場に何個設置してる?
2021/08/24(火) 15:56:31.35ID:lOsxkfmS0
肥料とグングンノビールって一緒に使えますか?
イリジウム品質の作物および加工品はどうやったらできますか?
イリジウム品質の大きなタマゴを使ても金にしかなりません
2021/08/24(火) 15:59:34.60ID:lOsxkfmS0
訂正:チーズなので大きなミルクでした
2021/08/24(火) 16:01:31.76ID:C8irs4F0a
熟成?
2021/08/24(火) 17:27:36.58ID:lOsxkfmS0
熟成ダルが必要なのですね
ありがとうございます
作物の方はデラックス肥料というのを使えばイリジウム品質を収穫できるという認識であってますか?
2021/08/24(火) 21:03:43.11ID:WDjkE+VDa
PCでの操作方法がわかりません
もちものの入れ替え方を教えてください。左クリックで選んだ後どうやるの?
歩きながら、もちものの切り替えってどうやってますか?
Wキーに中指、Dキーに人差し指、Aキーに薬指で動きながら、1、2、3、4キーを押す時は中指使ってるんですか?
2021/08/24(火) 21:07:18.24ID:LjlIDmGr0
>>765

https://ja.stardewvalleywiki.com/%E6%93%8D%E4%BD%9C%E6%96%B9%E6%B3%95
を参考にどうぞ
2021/08/24(火) 21:43:12.76ID:h+Spuu+10
ホームポジション
2021/08/24(火) 22:05:59.22ID:8ZQEzmRw0
>>765
人差し指 3456ERF
中指 WS
薬指 12QA(TAB)
2021/08/24(火) 22:09:40.07ID:gD++4qh/0
イベントリショートカットは使わないなあ
TABで列変更マウス中スクロールで選択派
2021/08/25(水) 14:25:07.33ID:PmgM8yapM
ジャスちゃんペロペロ
2021/08/25(水) 17:26:37.20ID:iqBiHIcJ0
stardewがとうとうeスポーツに!よっしゃw
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210824-173329/
9月5日に大会だってさ
2021/08/25(水) 17:39:13.96ID:HzjDnLbta
エッグハントで全ての卵かあ
夢のまた夢だ
2021/08/25(水) 20:40:13.32ID:dV6y3SwYp
稼いだ金競うのは前もあったよね
今回は公式イベントなのか
2021/08/26(木) 16:08:43.74ID:kxoLhvUi0
レオ移住後でレオが島に帰省した日に島が雨だった場合
島の家にいるレオの座標がなんかバグってるっぽいんだけどこれっておま環?
modは入れてない
2021/08/26(木) 19:38:46.46ID:MysctMHe0
>>755-758
亀レスだけど、そもそも英語には男言葉・女言葉が無いから元は男女とも同じ字幕
翻訳しても男女やキャラでセリフを変える機能自体が存在しない(英語では必要ない)から、
・男女どちらでも違和感のないセリフにする。丁寧語になりやすい、キャラに合わなかったりは諦める
・しょうがないので男女のセリフを併記する
・日本語版だけ本体exeを修正する。版権料やら色々でおま国価格やVerUP無し、
 MODが使えないとかあまり良いことがない
この辺は洋ゲーあるあるだから諦めるか、初期の有志による翻訳みたいに
気合でプログラムにパッチ当て・自前で翻訳するしか無い
2021/08/26(木) 19:57:39.89ID:tWwT1EmY0
男女で口調切り替える機能有るんよ

https://stardewvalleywiki.com/Modding:Dialogue
>Gender switch character. The text before it is shown for male farmers, the text after it for female farmers.
>Example: Oh, good morning Mr. @!^Oh, good morning Ms. @!
2021/08/26(木) 20:01:38.86ID:tWwT1EmY0
この機能で使う記号を間違えて(^)、男用女用の両方が表示されちゃってるバカな不具合が何個か有るの知らんのか
2021/08/26(木) 20:04:37.64ID:tWwT1EmY0
注:「キャラクター」はキャラクターという意味では有りません(sjrkb)
2021/08/26(木) 20:50:26.11ID:C5Fb90eX0
プレイヤーの性別によって表示する台詞を切り替える機能があるのはわかったけど
汎用台詞を話者の性別で切り替える機能もあるの?
2021/08/26(木) 20:55:31.01ID:cmWQpnh20
クロバスって同居したら他の嫁婿たちくらい色々話してくれる?
781名無しさんの野望 (アウアウウー Sa85-kVHo)
垢版 |
2021/08/27(金) 11:45:44.64ID:7J4W5OQaa
釣りオヤジの小屋の隣にある桶?ってなんなの?
9つくらい何かを入れるようなスロット出てくるけど何もできない
2021/08/27(金) 12:05:02.59ID:OyfMzVSF0
特別注文の時に使う
2021/08/27(金) 15:47:49.77ID:M8toPNKJM
SVEのクレアの高感度上げようにも話しかけるタイミングがつかめない
美人なのに
2021/08/27(金) 16:40:06.66ID:2XMU6Hm/0
勤務中でもカウンター越しじゃなければお話できるよ
他の店主キャラと同じよ
2021/08/28(土) 01:27:19.12ID:210j7ehn0
スイートジェムベリーはタネ製造マシンで増やせるの?
2021/08/28(土) 01:57:17.15ID:45w3rXza0
野草扱いだから増やせないの
2021/08/28(土) 08:13:57.41ID:htYeSHDn0
>>785
他の種と同じく増やせるよ
2021/08/28(土) 08:15:56.32ID:chncwlZSa
加工出来ないから出荷用と森の貢物用計2個しか作らなくなったけど何か他に用途増えたりしてる?
2021/08/28(土) 09:21:49.62ID:htYeSHDn0
全作物15ずつ出荷の実績に必要かと思って栽培してるけど仕立てで使えるくらいなのかな
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 61b1-mqPI)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:15:07.24ID:WfsQtUWp0
俺はMODなしが一番いいわ
2021/08/30(月) 09:33:24.24ID:pvpv7vufa
うーむ…
2021/08/30(月) 11:31:55.18ID:EUF4EuTg0
どうした、トイレか?

俺は足の速さだけは盛らないとやってられないわ
2021/08/30(月) 12:26:15.11ID:sOpEt4hhM
3年目で攻略サイト解禁してバックパックの存在に気づいた
2021/08/30(月) 12:34:25.72ID:zwrWimzv0
カタルシスすごそう
2021/08/30(月) 14:07:14.32ID:ryRzhQ4Ia
すげーな洞窟毎回気が狂いそうだったんじゃないか
2021/08/30(月) 14:33:58.88ID:c7nPREta0
毎回捨てとったんか
すげーな
2021/08/30(月) 14:34:56.62ID:EUF4EuTg0
すげー真っ先にゴミ箱イリジウムにしてそうな
2021/08/30(月) 15:43:34.75ID:sOpEt4hhM
洞窟の前に箱設置して行ったり戻ったりを繰り返してた
2021/08/30(月) 15:52:21.91ID:sOpEt4hhM
後蝙蝠の羽と樹液が毎回鬱陶しかったな
2021/08/30(月) 18:35:14.44ID:oQkANHtH0
もはや縛りプレイ
801名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-cAOM)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:41:56.78ID:XY+qjGnSp
手紙かテレビか忘れたけど教えてくれてなかったっけ
2021/08/30(月) 19:41:52.89ID:gzZCLkqZ0
ピエール商店から手紙来るとwikiにも書いてある
というか手紙を受け取ると買えるようになるはず
2021/08/30(月) 20:11:44.03ID:Osw3IHq3a
初日から買えるしお知らせもあるけどピエールじゃない方のデスク調べなきゃいけないから飾りだと思っちゃうのも分かる
なかなかきつい縛りプレイだったと思う
2021/08/30(月) 21:57:00.05ID:EUF4EuTg0
でも俺も初めての時はやらなければならないことに追われて手紙のことすぐ忘れちゃって、
たまたまクリックして思い出した記憶あるわ

そういやイースオリジンもダッシュのことやる前から知ってたのに手に入れたのはクリアしてからだった
2021/08/30(月) 22:06:17.61ID:AcMHq4fM0
3年もバック我慢プレイとかもう手に入れた時にイきそう
2021/08/30(月) 23:26:25.08ID:I/TnT5cT0
そこら中に箱おいてそう
2021/08/31(火) 00:25:55.85ID:9FEZHwSC0
何個か住民に蹴り壊されてそう
2021/09/01(水) 13:29:19.45ID:X8MU2BWo0
クラフトの一部分のグラフィックがないんだけど同じ方いますか?クリックするとクラフトできるし一応使えるんだけど…
今のところ見えないのはジオード粉砕機と黒い掲示板、デラックスかかしです
809名無しさんの野望 (ワッチョイ bfef-mUqo)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:39:21.28ID:Qjh8loLz0
Auto Stack Items to Chest
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/2307
これ機能しないんだけど使えてる人いる?
F3押してもダメだし最終アプデだいぶ前だから対応してないのかな
2021/09/03(金) 15:35:50.97ID:oz9WWNMrd
>>809

post見たら使えないですって書いてる人おるやん
2021/09/03(金) 16:26:33.75ID:z+txwv6F0
SMAPIのMOD対応一覧見るといいよ
https://smapi.io/mods
そのMODは
✖ remove this mod (added in Stardew Valley 1.4).
だって
2021/09/03(金) 19:15:58.27ID:iFYCJAD60
どうしても農場マップが気に入らなくてどうしようか悩んでたらMapEditorとかいうMODがでてきてた
ゲーム内で簡単なマップの調整ができる
池消したり崖作ったり農地増やしたりできて面白い
813名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 00:43:01.40ID:KtoIRAWt0
stardewvalley anime mods これ入れてる方いますか?手動でDLしたOho Davi Portrait xnb 1.5-1839-1-5-1623076485 .rarというファイルを説明の通りcontent→portraitsの個所に配置したのですが機能しません…
SMAPIだけじゃ前提MOD足りてなかったりしますか?
2021/09/05(日) 02:13:45.99ID:i9FAzaE/0
 機能しないなら足りてないんじゃね
前提modが機能してるか遡ってみたら?
2021/09/05(日) 03:39:52.59ID:RQJ/zSKb0
>>813
rarを入れるんじゃないよ
その中のxnbを入れる
それよりSMAPI入れてるならxnb差し替えでなくてContents Patcherと一緒に
MODページのMAIN FILESの下の方のCP版を入れたほうがいい
それもzipでなくて、中の[CP] Portrait〜ってフォルダをModsフォルダに入れる
2021/09/05(日) 05:43:32.18ID:ps6GMwtW0
.rarの解凍の仕方がわからないまであるなそうなると
2021/09/05(日) 10:12:15.20ID:x6EqUab+0
stardewvalley anime mods
入れてるけど一部は元のままなんだよなぁ
魔術師とかマーロンとかサンディとかだからそこまで問題なんだけど
818名無しさんの野望 (ワッチョイ c7b1-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 14:19:06.28ID:KtoIRAWt0
CP前提ので機能しました、ありがとうございました。
2021/09/06(月) 01:30:04.58ID:kXFGPqS+0
モンスター討伐目標でペッパーレックスに効率よく会う方法ない?
全然会えないんだけど
2021/09/06(月) 01:35:12.37ID:LviBH6fM0
>>819
あれセーブデータによってレックス階決まってる。というか完全に固定されてる
ここでセーブデータ解析するとそういうのが色々とネタバレ出来るよ
https://mouseypounds.github.io/stardew-predictor/
見てみれば判るけど次が100階以上離れてる時とかしょっちゅう有るから狙い撃ちするのはかなりキビシイかと
2021/09/06(月) 11:05:11.96ID:+I9nVHbn0
>>820
横からだけどありがとう。こんなんあるんや。
エンチャントでどツボにハマってたから助かる。
2021/09/06(月) 12:28:14.74ID:kXFGPqS+0
>>820
すげえ
サンクス
2021/09/06(月) 12:29:52.64ID:kXFGPqS+0
『スターデューバレー』の作者が次回作の概要に言及。
農場とは異なる新たなテーマを題材に近く発表を行う予定。
前作のアップデートは「約束できない状況」
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210906a
2021/09/06(月) 12:36:14.81ID:FAImWJJ00
楽しみにしてるよ
翻訳だけはよそのところでよろしく
2021/09/06(月) 13:11:09.04ID:OOpWVIoP0
もう他のキャラクターは出さないで欲しいな
正直村人の性格キツかった
2021/09/06(月) 13:28:52.64ID:LviBH6fM0
魔法学校のヤツ?
と思ったけどアレはパブリッシャーの方でバロンが作った訳じゃなかった
2021/09/06(月) 13:33:33.87ID:GcXpF4g00
そもそもパブリッシャーでもない
2021/09/06(月) 13:42:37.91ID:LviBH6fM0
>>827
Chucklefishのハナシやで?
2021/09/06(月) 13:49:59.92ID:GcXpF4g00
https://store.steampowered.com/app/413150/
2018年12月から自社(ConcernedApe)販売
どっちもパブリッシャーだから「パブリッシャーの方」っていう日本語は不自由だね
2021/09/06(月) 13:51:11.51ID:FAImWJJ00
あんまりいい噂もないしねそこ
2021/09/06(月) 17:48:51.33ID:LviBH6fM0
>>829
あれほんとだ
じゃあChunckefish何処行ったんや
2021/09/06(月) 17:52:30.11ID:LviBH6fM0
ところでどうでもいいけど、Steamページのトレイラーを初めてまともに見てたら、市長が気球に乗ってるイベント有るな。これ知らん
2021/09/06(月) 19:25:41.10ID:RjCmKWC6M
没イベはゲームの華よ
2021/09/06(月) 21:14:12.75ID:RhrwMA630
>>831
一番初期はChunckefishがパブリッシャー
その後は上にもあるように2018年からConcernedApe自らが販売
そういう流れ
2021/09/07(火) 09:57:27.32ID:lXJSFK4E0
季節が変わった1日目、畑を整えたり動物の世話したりしたら種が蒔き終わらない みんなどうしてるの
諦めてる?
2021/09/07(火) 10:21:42.15ID:9JLW0y8z0
一日で処理できないほど農作業やらない
837名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-Ma44)
垢版 |
2021/09/07(火) 10:29:35.93ID:8aVDULIV0
効率を求めすぎても辛いだけだからな
2021/09/07(火) 10:35:50.34ID:ddNiMT200
動物を飼ってるくらいなら金には困ってないだろうから畑は翌日以降でもいいじゃん
のんびり田舎でスローライフだよ?
2021/09/07(火) 11:30:17.91ID:mUKEtLtI0
ヘイリー泥まみれにしてやるぜ…へへへ
2021/09/07(火) 14:17:29.74ID:GtasnOjOa
安い種最終日に植えて1日に枯草刈って種植えてーってやってたけどそこまで躍起にならなくても良いなってなった
2021/09/07(火) 15:40:14.86ID:r4nzjDqfa
Wikiの成長カレンダー的なの見ると1日目に植える必要ない種が結構あるから(3日目に植えても収穫できる回数同じとか)
何日かに分けて植えてるよ
2021/09/07(火) 15:53:54.64ID:0wSlqXQ90
結婚して相手の友好度がMAXなのに子供(一人目)ができない。
相手より早く寝ても(昼間から)、遅すぎても(深夜超え)ダメなのか?
それとも完全に運?
843名無しさんの野望 (ワッチョイW c7b1-Ma44)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:25:55.29ID:8aVDULIV0
ちゃんと家アップグレードしてるよな?
2021/09/07(火) 16:29:43.17ID:S1pCM1Hp0
>>835
ハードコアRTAの面持ちで起きてから寝るまで全神経を集中させて分単位スケジュールで一度の操作ミスも起こさない
という面持ちでやってる。ミスったらタイムループですよ。リセットするごとに動作が最適化されるプレイングはさながらトムクルーズになった気分や

とりあえず当然、住人はガン無視よね。どうせ一週間あと6日あるんだし
2021/09/07(火) 16:30:18.27ID:S1pCM1Hp0
>>842
1日ごとに2パーの確率で抽選とかだったはず
2021/09/07(火) 16:41:03.15ID:WLtgm/UP0
家畜よりは確率高めか
2021/09/08(水) 04:17:26.78ID:UZppaGvP0
バニラの1.5だとインフィニティブレード、ルビー3、戦士+荒くれ者と、イリジウムニードル、アクアマリン3、偵察者+デスペラードだとどっちがおすすめ?
2021/09/08(水) 14:07:27.76ID:aaLXuQMu0
『Stardew Valley』が全世界で1500万本の売り上げを達成。牧場での穏やかで暖かい生活に根強い人気
2021/09/08(水) 14:18:18.91ID:RKwr8v+V0
穏やかで暖かい(一部住民からの拒絶)生活

4年目夏にして自動収穫機は鶏小屋にも使えたの今日知った
説明書きにウシヒツジヤギってあるから勘違いしてた
2021/09/08(水) 14:43:40.30ID:RpQC+zb/0
面白いし売れるのは当然として、穏やかでも暖かくもないんだよなあ
住民の性格もメインシナリオもクソすぎる
2021/09/08(水) 16:28:28.14ID:RfUX1IpR0
クソは言い過ぎ。
2021/09/08(水) 17:23:05.70ID:BG5HtIPZa
街と交流なかったら可愛い家畜と穏やかに生活できるんじゃね?
公民館は友好度関係ないしメインで交流強制されないのはありがたかった
2021/09/08(水) 18:37:39.52ID:q5ZZ78uop
エミリーとかいう天使
2021/09/09(木) 03:52:03.02ID:Ynj7oZFkM
みんなちょっとサイコ入ってるだけでそんなに悪い人達ではない
ピエールはうんこ野郎
穏やかで暖かいは罠でしかないな
2021/09/09(木) 04:32:56.43ID:rPOcws7A0
村人が偏屈なのもイラッとするけど
より安く安定した供給が可能な大型店舗(村人にも労働者あり)を問答無用で排除してめでたしめでたしは非常に気持ち悪い
ブラック気質の匂わせを緩衝材にしたのかもしれないけど、結局排除後は村の商店が基本無休になる粗末な仕上げ方
公民館も、直した割に基本機能が集約されるわけでもなく徒労感ある
合理的()
2021/09/09(木) 05:05:09.22ID:kou4WO4+0
店の責任者の振る舞いに、ムラに対しての配慮が全く無かったのも原因の一つとしてあるので、同情はすれど自業自得ですねという感想しか無い
現地住民の反感を買うような事ばっかしてたもの
2021/09/09(木) 06:30:58.96ID:H/n2zEft0
そんなに村が嫌いならjojaルートやりゃいいだけの話だと思うんですが
2021/09/09(木) 06:45:33.29ID:5QVOtxV10
joja、まぁ村の店にやってきてビラを巻くのは普通に営業妨害なので…
2021/09/09(木) 07:57:19.79ID:5bOTDw9L0
星霧村民にとってはイベントに参加しないというだけで大罪
2021/09/09(木) 08:03:46.67ID:66sxwTaY0
主人公が限界を感じて辞めてきた企業だからな…
横の部屋のやつ骨だったりするし
2021/09/09(木) 12:34:27.30ID:rBFLE7Gf00909
村人とかストーリーそんなに悪くないと思うけど
まだ友好度低いときにプレゼントあげたときは喜んでくれたのに
その直後に会話したらよそよそしかったり話しかけてくるなって言われるのはもやもやした
2021/09/09(木) 12:39:09.49ID:lBUjbhSY00909
テレビが猫ちゃんになるかわいいMOD、天気と占いが反映されない…
書き込みでも同様の声が上がってるみたいだけど、ここで同じ問題から解決できた人いませんか😢
2021/09/09(木) 13:00:24.46ID:OcdUbYA/K0909
牧物の中でも作者が特に影響うけてそうなHMあたりも町の人が最初は冷たいから、こんなもんだと気にしなかったわ
ギュンターもなんか本人のイベントほしかった
2021/09/09(木) 13:46:03.41ID:kou4WO4+00909
>テレビが猫ちゃんになる
なにそれスタンド能力?
2021/09/09(木) 20:40:14.75ID:DzllE6cP00909
これでストーリーというか住人とのやりとりが自然で読みごたえもあって
フラグやアイテムの用途なんかもよく練られた作品だったら10年に一本の作品になってたんだろうな
2021/09/10(金) 00:34:22.23ID:zKbgmaBs0
牧場ゲーとしては充分10年に一本の作品だと思うけどね
ここまで売れてるの他にないしこの先もしばらくは出てこないんじゃないか
本家はもう期待できない
Choral Islandは期待してるけど

しかしやっぱ住民とのやりとりはもっとボリューム欲しいよなー
2021/09/10(金) 04:01:30.81ID:jMYvhVyjM
1500万本って凄いよなぁ
有料DLCでいいから続けて欲しい気持ちもあるがあのイケメン作者の新作早くやりたいわ
2021/09/10(金) 05:12:38.99ID:2vxPUx640
タマキビ産の刺身なんかキモいから普段は食べずに納品箱に入れてるんだけど
たまたま大量にピエールの店に売ったらスターデュー祭り挟んだ2日後に
多くの住人の会話が昨日ピエールの店で買った刺身が
糞まずかった、臭かった、どこで仕入れてるか知りたくない
って酷い有様になってもしかしてあの刺身の事か?…いやそんなまさかて思ってたら
アビゲールとキャロラインからもあなたが店に売った刺身食べずに捨てた
肥料にしたらくっそ臭かった、どこから取ってきてんて言われたわ
タマキビ産なのがアカンかったんか?それとも祭りで1位取られた腹いせか?
2021/09/10(金) 07:04:20.13ID:PcRt/Yjc0
日本語版のライナスの島のゴミ掃除依頼の後のイベント後のエラーって治ったのかしら
2021/09/10(金) 11:02:49.50ID:YTE+pZs70
>>868
アレは何売ってもクソだったって遠回しなクレーム来たと思うw
品質で評価変わるとかもなかったはず
2021/09/10(金) 13:52:29.47ID:qi9Uzc7i0
大量に売ると何を売ってもそんな感じで文句を言われる
ゲームとしては利益の高い単一栽培での稼ぎを否定しないけど、
気分的に大量に売りたくなくなるようなバランス調整の1つかなぁと思ってる
2021/09/10(金) 14:12:50.08ID:2vxPUx640
>>870,>>871
サンクスなるほど大量に売り過ぎたからか
祭りと被り過ぎてそれがらみかと思ってびっくりしたわ
それ以上の量を毎度納品箱にぶち込んでるのに
午前2時以降にサラっと回収して売りさばく町長恐るべし
2021/09/10(金) 14:23:27.21ID:2vxPUx640
しっかし町長とJOJAマートは
トラックの駐車位置もクレイジーだな
そらピエール昇天負けるわ
2021/09/10(金) 19:05:30.32ID:kI1ouUR70
子供が家を這うようになったけど、子供を障害物で囲ったりして閉じ込めたり、ベッドを撤去して虐待したら、なんか悪影響ある?
家を樽置き場にするにあたって、移動や作業の邪魔なんだけど
2021/09/10(金) 20:46:32.20ID:40p9e7hK0
鳩に変えればすべて解決
2021/09/10(金) 21:04:12.64ID:llUr8+Q8a
ペットも子も持たない選択
2021/09/10(金) 21:48:12.02ID:WO60YVWo0
ベッド撤去したら就寝時刻になるとそのへんの床に止まって動かなくなって邪魔になる
2021/09/11(土) 05:23:17.58ID:1XPtvOxP0
>家を樽置き場にする
こんなん別居や、離婚や
2021/09/11(土) 05:41:14.73ID:LarK6jt+0
自営の家族経営なんてどこもそんなもんやぞ
2021/09/11(土) 09:18:01.93ID:ZfaCXQbi0
別邸建ててそっちを樽置き場にしたらいいじゃない
881名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:36:02.17ID:omvew9EBd
jojaとピエールを追い出してアビゲイルとキャロラインを囲うハッピーストーリーも欲しいな
2021/09/11(土) 14:46:13.18ID:i2FjU9Sz0
ビッグシェードだっけ?あのでかい納屋立ててる
バニラだから樽管理し切れなくてスペース余ってるけど
2021/09/11(土) 14:51:02.62ID:f1LM6PJrd
初めてやった時キャロラインを口説こうとしてたなぁ…
2021/09/11(土) 15:28:25.67ID:CfgZMr1pM
マルチプレイの小屋も安価な樽置き場として使えるぞ
マルチする友人が居るなら自分の家と同様にアップグレードで広くすることも出来るようだ
2021/09/11(土) 21:11:08.48ID:ZGoJ62EK0
砂漠は誰も来ない?全面を樽置き場にしても大丈夫かな?
2021/09/11(土) 22:05:36.53ID:qEb7G/Fl0
いつからかサンディの誕生日にエミリーと一緒に砂漠うろつくようになってた気がする
2021/09/11(土) 22:10:41.80ID:oLHJFr0IM
初心者ワイ
サンディ?イマジナリーフレンドとかこいつやばいやつやんけ!
2021/09/12(日) 00:11:25.23ID:xt7JYQS60
>>886
まじか
じゃあ、バス停から店への通路に樽を置いたり植林するのはやめたほうがいいのか
砂漠の上半分をと右下を利用するのは安全?
2021/09/12(日) 00:36:03.18ID:ouuTrhaBd
駅の線路沿いとか魔女の家の前とかにクソほど植林してる
2021/09/12(日) 00:38:07.30ID:DWP6qIKU0
牧場以外のスペースに物置くようになる頃ってもうほとんどの作業が無意味だよね
2021/09/12(日) 16:58:32.87ID:chwYsMsq0
>>874
樽って地下室じゃないと機能しないんじゃないの?
2021/09/12(日) 17:01:39.09ID:s5ZKoafEa
熟成はそうだけど普通の樽の話じゃね?
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 7db1-sPR/)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:50:02.30ID:L0UMiFm30
砂漠は緑化するもの
2021/09/12(日) 23:52:26.31ID:xt7JYQS60
ハチの巣箱を砂漠に置いても蜂蜜採れる?
2021/09/13(月) 10:16:44.40ID:6DTercdN0
これ前のスレでネズミに打ち続けてネズミが寿命で死んでるだけみたいなレスあったけどどうなん?w
2021/09/13(月) 23:02:01.84ID:VhSaDoNV0
DCBurger's High Res Portrait Mod (CP)使ってるんだけど
なぜか急に画像がジャギって汚くなってしまった
直前にやったことといえば
Mega Storage追加
それに必要なExpanded StorageとDynamic Game Assetsを追加
ついでにSpaceCoreを1.6.1にアップグレードしたことだけ
試しに追加したものは外してSpaceCoreは元ににダウングレードしたけど
画像はジャギったまま
スタバレ自体をアンインストール→インストールしなおしてもジャギは治らない
解決法わかる方いますか?
2021/09/14(火) 21:59:58.36ID:4IFCKcep0
ぜんぜん知らんからなんともだけど
表示解像度がおかしくなってえ、実際に選択されてる解像度ともずれてることが稀にあるから一回別の解像度に切り替えてから指定し直す
ってのは昔からあるあるだとは思う
知らんけど
2021/09/15(水) 01:28:14.43ID:AHkg+AIN0
砂漠に樽置きと植林してたら、サンディの誕生日にエミリーがやってきて、サンディとエミリーに破壊された。
砂漠に住人が来るのは年1回、たぶんこれだけなんだろうけど罠すぎる。

安全な樽置き場は、農場裏の道路とトンネル、石切場、入り口周辺を除く線路、
アクセスの悪さに目をつぶれば下水道もあり?
2021/09/15(水) 02:52:32.22ID:FahMzwaRd
iPhoneのアプデ全然来ないな
2021/09/15(水) 03:00:51.01ID:vQwo2FaT0
>>896
解決法はわからんけどジャギってるってどうなってるのかは見てみたい。うp
2021/09/15(水) 04:30:37.25ID:q0l4qvAgM
>>898
公式wikiに住民の通らない場所マップあるぞ
2021/09/15(水) 10:46:14.72ID:AHkg+AIN0
>>901
線路は見つけたんだが、砂漠とジンジャー島のはある?

ジンジャー島は
西エリア(農場)は安全
東エリア(レオの住居)はレオがたまに遊びに来る
南エリアは人魚のエリアは安全、入り江は海賊の住居。
北部は発掘現場は安全だと思う。交換所、教授、火山への通路はどうなんだろ。レオが遊びに来ると困るので置いてない。
2021/09/15(水) 19:12:24.14ID:nxPqZRCGM
>>902
どっかあったよ、ジンジャーと線路も
2021/09/15(水) 19:27:53.71ID:vQwo2FaT0
クラフトのページの方に有る(英語ページ)。ジンジャー島のはわからん
https://stardewvalleywiki.com/Crafting
2021/09/16(木) 00:51:20.20ID:dYkvMaGd0
2年目に入ったのですがケント来る、作物増えるの他に目新しい要素ってありますか?
段々何も無い日はさっさと寝る生活になってきてしまったのですぐ見落としそう
906名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spbd-sPR/)
垢版 |
2021/09/16(木) 01:17:31.83ID:DdqJYVh/p
釣りしとけ
2021/09/16(木) 01:18:15.05ID:UxRdA4q+d
>>905
2年目から追加される作物を育てといた方がいいね
908名無しさんの野望 (スフッ Sd0a-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 05:11:10.01ID:p+9bfqgnd
>>899
新たにスタッフ雇ってシコシコ作ってるらしいで
2021/09/16(木) 15:10:13.81ID:60Gf9/Fg0
>>900
今更だけどこんな感じ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2591315.png

SVEのキャラは普通に表示されてる
まだ解決してなくて悩んでいます
2021/09/16(木) 16:36:59.35ID:Ii2HYScw0
>>909

      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\ <アナログ放送は2012年で終了するクマー
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
2021/09/16(木) 16:57:46.02ID:LwHsH8i6K
>>909のマーロン渋かっこよすぎるな…
このマーロンが桃色片想いしてるかと思うとかわいい
2021/09/17(金) 00:54:59.09ID:RKybocPe0
このゲームって人妻と付き合えないのがマイナス
2021/09/17(金) 01:24:35.89ID:JnuNsORe0
人妻と付き合える牧場系ゲー教えてくれ
2021/09/17(金) 12:13:31.89ID:JACDUdKC0
ここではキャロライン人気みたいだけど
ロビンもなかなかイイと思うんだ
寝取りたい
2021/09/17(金) 14:13:34.75ID:cNoNbx2o0
マーニーの尻たまんねぇ
吸い付きたい
2021/09/17(金) 14:42:30.38ID:IJUwHep80
自分の子供との友好度はなにか意味あるの?
2021/09/19(日) 02:16:31.46ID:t0z5Kn180
子供をつくるには相手より早く寝る必要があるってマジ?
夜中まで農作業や釣りをしてたらダメなの?
2021/09/19(日) 03:27:33.99ID:MY0ZLodFa
>>917
ベッドにギリギリたどり着けず、2時になって床で寝たけど子供欲しいから聞かれたことがあるよ!
2021/09/19(日) 10:01:18.88ID:t0z5Kn180
>>918
マジ?就寝時間はおろか、就寝場所すら関係なく、日が変わる時に確率なのか。
2021/09/19(日) 10:58:52.25ID:Y4pjD1Tm0
朝6時から夜中2時までキリキリ働いて床でへばってる伴侶に子作りしたいか?って普通にひでえなw
2021/09/19(日) 12:11:03.91ID:fbI9F+BN0
相手も相手で美容の天敵と握手してまで聞いてきてるからセーフ
2021/09/19(日) 12:52:51.63ID:xyk9qusw0
そういうの断り続けたら離婚届貰ったゾ

現実でな
2021/09/19(日) 17:55:51.90ID:G3vT+tGy0
なんの話だよもうスライム揉んでくる
2021/09/19(日) 18:12:19.87ID:rfu5W8st0
ちょうどそういう流れだから聞くんだけど
結婚相手とのピロートーク(ベッドに寝てる時の会話)ってどうやってやるの?
ベッドに入ってくるの待ち構えていつ話しかけても寝てる
2021/09/20(月) 01:05:58.92ID:djgeXMSz0
寝る前はベッドの中で起きてるでよ
早めにベッド行ってベッドのそばで待ち構えてれば成功するんじゃない
2021/09/20(月) 08:12:14.46ID:m9YzngJI0
ポートレート切り替えMODで入れたやつが出てこない…
バニラに上書きされてるっぽいんだけどファイルの何処かいじればいいとかありますか?
CP対応のやつはちゃんとMODファイル直下に置いてる
2021/09/20(月) 08:30:16.21ID:r9eTFWae0
>>925
そうなんだ、おかしいな
相手がベッドに入ってから即話しかけてもZzzって吹き出ししか出ない…
結婚1週間で子作り申し込まれて断ったのがだめだったのか
2021/09/20(月) 09:37:01.93ID:OGp588Bj0
ペニーとかは寝る時間早い。でもベッドに入る時間はどの嫁も共通
2021/09/20(月) 13:01:37.81ID:23ZJ8JXtr
ベッドの配偶者と話すの、バージョン1.4から無理になったっぽい
バージョン1.5で修正されてるのかもしれない
モバイル版だから確かめられないけどスレ違いごめん(モバイルスレがないので)
2021/09/20(月) 19:26:19.66ID:EOolMf2T0
二人目の子供が走り回るようになったけど、何にもイベントないのね
これじゃ動く家具と変わらんな

しかし、子供のグラは可愛くねえ
2021/09/20(月) 19:37:38.72ID:BybPIgbG0
今更このゲームを買ってこれから遊ぶところですがレズプレイするか
男主人公にして女をたらし込むかその逆にするか迷う
2021/09/20(月) 20:14:44.96ID:OGp588Bj0
結婚できるのは一人だけなんだから一番気に入った相手を選べば良い
2021/09/20(月) 20:41:44.90ID:BybPIgbG0
>>932
なるほと男キャラで始めて男キャラがもし気に入ったら
その男と結婚します 
2021/09/20(月) 21:08:02.10ID:UdQ9+yvP0
普段主人公は女キャラな自分だけど
珍しくこのゲームは男キャラでやってる
2021/09/20(月) 21:54:07.88ID:JmGF+6tS0
久しぶりにやろうと思ったらModのバージョン合わせでぐちゃぐちゃになったわ
うごごご
2021/09/21(火) 01:14:33.19ID:ONZKS68S0
夜、家畜を外に締め出しておくとなんかまずいことある?
2021/09/21(火) 01:27:05.12ID:udvPem4q0
まずいことが起きる可能性はあるけど、そもそも外に家畜を出した状態でシャッター降ろして就寝しない限り
締め出すことができない
2021/09/21(火) 01:51:47.89ID:HABvc83i0
シャッターが開いているだけなら狼に襲われたりしないってこと?
今まで律儀にシャッターまで開閉確認してたんだけど
2021/09/21(火) 01:59:54.61ID:XBMtns8g0
シャッターが開きっぱなしでも問題ないしなんなら柵が無くても問題ないんじゃなかったっけか?
2021/09/21(火) 02:29:45.18ID:aLtxj9Y/0
>シャッターが開いているだけなら狼に襲われたりしないってこと?
開いてるだけなら狼には襲われない。あくまで「翌日になる際に外に出ていた」場合
狼は関係ないけど、世話するのは舎内の方がずっと楽だからやっぱ閉めといたが良いとは思うけどね

>柵が無くても問題ないんじゃなかったっけか?
狼には全く関係ないし別に逃げたりしない(勝手に畜舎に帰るし)けど、歩道とか畑に出て歩き回られると邪魔だし…
2021/09/21(火) 09:02:05.06ID:70yw2f4C0
柵はブタの行動範囲を制限する為にあるようなもん
2021/09/21(火) 15:56:42.87ID:ONZKS68S0
動物の野宿を試してみたけど、
午後5時に動物が小屋に戻り始めるので、シャッターを閉じて障害物を置くと動物を閉め出せるが、
野宿させたのに翌朝小屋にいたりするので閉め出される条件ははっきりしないな。
午後5時以降にプレイヤーが牧場から出たり小屋に入ったりすると、
動物が自動的に小屋に移動するので意図的にやらない限りは動物が野宿することはない。
野宿させると、翌日は不機嫌になるし、たまに狼?に襲われていなくなる
「きのうの夜、なにかイヤなことがおきたようだ」
2021/09/21(火) 16:05:50.43ID:NV7mUgiz0
狼マジか
そんな牧場物語の野犬みたいなシステムがあったとは…それでもいなくなったりまではなかったしな
2021/09/21(火) 18:16:45.43ID:VIkCQee60
https://stardewvalleywiki.com/Animals
pm5時以降にエリア移動でワープするのはスタックした時の救済措置みたいなもん
シャッター閉じて即就寝すれば締め出せるけど普通にやってたら発生しないね
2021/09/21(火) 20:05:32.34ID:YI+46uxp0
・シャッターが閉まっていても午後5時になると歩いてシャッターを通り抜けて戻る
・シャッターが閉まっていても午後6時?以降になるとワープして戻る
 ※シャッター締めて5時前から家にこもって6時10分で寝ると戻ってた
・シャッターが開いていれば日が変わるリザルト時にワープして戻る
 ※シャッター開けて5時前に寝ると戻ってた

以上から、放牧してシャッター締めて5時前に寝る位しか無いのではないかと思われ
牧場主が倒れた時とかの特殊なケースは知らぬ
2021/09/21(火) 20:08:18.79ID:XBMtns8g0
このゲーム動物が死ぬ要素あったんだな
病気も無いし寿命になるまで年数重ねたことないから知らなかったわ
2021/09/22(水) 11:04:54.40ID:0Nn4oaY40
シャッター閉じてても舎内に戻れるんか。だったら毎日2時ギリギリで必死こいて大急ぎでシャッター閉めに行かずとも
テキトーな時間でも通りかかったら閉めときゃええんか。なんて無駄な事をしてたんだ…
2021/09/22(水) 12:29:28.52ID:JTk4fD4B0
豚はスポーン判定する時間を増やすためにできるだけ開けっ放しで起床した方がいいんだよね
それ以外は開け閉めする手間が勿体ないから閉めっぱなしの方がいい
2021/09/22(水) 12:41:40.27ID:0Nn4oaY40
>>948
放牧でバラバラに散った状態で世話するのは時間の無駄なので非効率で本末転倒かと
安売りの店に車で一時間掛けて行って行列に並んでるようなもんだ
2021/09/22(水) 13:08:44.53ID:S+ZPBpc10
世話といっても豚は撫でるだけだし、動物小屋を横並びにして柵で囲ってあるから効率よく世話できるんだよね
2021/09/22(水) 13:31:03.34ID:hgubCVRna
採集のイリジウム品質になるやつ取ったら豚は撫でる必要なくなるからそうしてる
2021/09/22(水) 13:38:02.01ID:DkxJs0Ky0
>>951
https://stardewvalleywiki.com/Pig
友好度がエクストラチャンスに影響するから友好度MAXになってないなら撫でた方がいいゾ
友好度MAXで朝一から夜までいた場合は期待値3個で、友好度0だと期待値1個だから3倍の収益になる
まぁ自動なでなで機があるならサボってもいいけど
2021/09/22(水) 23:44:34.77ID:l3HBuKy50
自動なでなで機はjojaルートじゃないと買えないんだよなあ
2021/09/23(木) 01:04:34.85ID:LjTY/pY20
そこにドクロ洞窟があるじゃろ?
2021/09/23(木) 20:35:01.04ID:SuD/P33W0
公民館で温室解放したのに作物を植えられません
誰か助けて
2021/09/23(木) 20:50:01.23ID:/CWuP4MA0
バグだな
2021/09/23(木) 20:50:01.31ID:GnP0pVz80
植えようとしてる画面をスクショして上げてくれや
2021/09/23(木) 21:24:04.39ID:7HirobI+0
耕してなかったというオチ
2021/09/23(木) 23:31:56.99ID:rR1pWMHF0
耕してないのはありそう
そういや温室と言えば果樹最大数植えようとすると左下だったかやたら植えにくかった覚えが
2021/09/26(日) 11:37:11.27ID:NljW2zH70
最近はじめたのですが
ニワトリって卵から孵化しますか?
卵を回収しないでおけば孵化するのか
繁殖は無いのか知りたいです
2021/09/26(日) 11:50:20.32ID:jhAeEp3W0
ニワトリはタマゴからふ化するけどふ化させるにはふ卵器が必要。
ふ卵器は鳥小屋をアップグレードすればついてくる。
2021/09/26(日) 16:09:54.13ID:rJCIw3qA0
オートメーション導入して、めんどくさいから鶏小屋に適当に作物入れるチェスト置いたら孵化機に吸い込まれちまって以来何年もあったまってるわ
2021/09/26(日) 16:54:48.41ID:GIIxV707M
買った方が早いから闇ニワトリ以外ではあんま使われない機能だね
2021/09/26(日) 17:22:20.37ID:fTnDCQSYK
もう許容羽数いっぱいなのに間違えていれちゃって、ゲーム内時間一年迎えそうな卵あるな…
羽化機の中に永久に閉じ込められているなにか
2021/09/26(日) 21:20:39.52ID:a+JXb7bOa
ロビンさんの欠陥工事
2021/09/29(水) 01:19:01.15ID:gUIFX4yt0
ホカホカのゆで卵
2021/09/29(水) 07:11:02.58ID:ZGoEI5zi0
起きた時に雑草があなたの牧場に被害を〜みたいなメッセージ左下に出たんだけどなんのことかわかんなかった
2021/09/29(水) 07:30:40.71ID:c9FCwTrp0
バグだな
2021/09/29(水) 08:18:23.67ID:obE2e3PTa
何処かで道とか床が剥がれてる
2021/09/29(水) 22:28:03.69ID:mi0hz29d0NIKU
せんいが出る草は増殖するときに置いてある物とか床を破壊するんだ
こまめに刈ったほうがいい
2021/09/29(水) 22:29:29.22ID:mi0hz29d0NIKU
おっと次スレか
ほい!

【牧場農業】Stardew Valley 47年目【星露谷】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632922135/
2021/09/29(水) 22:50:00.14ID:TU2M487N0NIKU
>>971
おつおつ!
2021/09/29(水) 23:20:09.06ID://Ixo8Od0NIKU
今4年目なんだけどジンジャーアイランドと農場どうやって掛け持ちすればいいんだ
今ジンジャーアイランドの家も開放してあって泊まれるようにはなってる
2021/09/30(木) 00:05:18.35ID:mU5ANqMI0
アイランドオベリスクと帰還の杖を駆使してがんばる
通常プレイでももうちょい時間の経過がゆっくりだと余裕もできるんだが
2021/09/30(木) 00:42:06.20ID:vAf/2/wU0
>>973
成育期間が長くてほっとける時間を稼げる作物主体でいく位しかないかと
もしくは「作物を育てる」以外のコンテンツをすべて終わらせて真の農奴になるか
2021/09/30(木) 01:41:23.18ID:NqHBs+Zw0
フォレストやビーチのレイアウトで牧場にある茂みは撤去できる?
小屋の配置の邪魔なんだけど。
2021/09/30(木) 02:10:42.28ID:iqBZ5Zkx0
できます
2021/09/30(木) 03:12:46.72ID:EorvT9wp0
できますん
2021/09/30(木) 15:17:26.74ID:ZDt0ISOnM
斧で破壊できるけどできないやつもあるな
2021/09/30(木) 18:42:50.85ID:NqHBs+Zw0
オノで壊せた。サンクス

ビーチレイアウトでスプリンクラーなしの農業は辛いわ
2021/10/01(金) 11:14:25.57ID:uiQLu/Xf0
子供もうけた後に離婚→別のキャラと再婚した場合って再婚相手は子供の事に言及しなくなる?
離婚前は子供の世話した的な会話がよくあったのに再婚後は全く出なくなって悲しい
かといってその会話出すためだけに子供を鳩に変えるのもなあ…
2021/10/03(日) 16:01:49.75ID:Lgqf91pK0
埋めついでにMODについてですが質問させてください

釣りについてゴミを釣らなくすることができるMODを探してます
NEXUSMODで調べてみましたが自力で見つけられませんでした
どなたかご存知であれば教えてください
2021/10/03(日) 20:17:27.43ID:0Q1qEkjpM
999ならキャサリンが黒人の子を出産する
2021/10/03(日) 20:45:02.43ID:kva3jvZf0
キャサリンって誰やねん
2021/10/03(日) 20:51:05.65ID:TGZCr/WM0
ヒルトップのレイアウトが酷いのはやる前から分かってたけど、実際に遊んでいても長所が一つも見当たらない
再序盤から鉱床が役に立ったためしがないのでワインの醸造施設を上に置いてしまった
2021/10/03(日) 21:30:20.79ID:zWvKhcU+0
段差と川が邪魔になるヒルトップよりも、フラットなビーチのほうがレイアウトは楽かもね
小屋を沢山建てて家畜を放牧するとまるで動物園のようだ。
2021/10/04(月) 17:31:01.63ID:5O0Sp1p2M
他は好き好きの範囲だけどリバーとヒルはヤバイ
2021/10/04(月) 18:56:44.04ID:d9vulSGf0
羊飼い特化プレイやったことある人いる?
豚に勝る面として、
放牧不要。牧場のスペースを節約できる。
冬・雨天でも生産する。
自動収穫機の対象。
イリジウム品質なら加工不要(加工しないほうが高い)。
動物飼育者→羊飼いで毎日イリジウム品質のウールを生産できるなら、牛より儲かる。
農産物の加工品を売却したければ、その時だけ下水道でスキルを変更すればよい。

でもやっぱりみんな豚を飼うんだよなあ
2021/10/04(月) 19:13:37.39ID:A4W85Q2ip
冒険者でスライムしか育てないプレイならしたことある
2021/10/04(月) 19:26:08.20ID:D7og6N580
>>988
ver1.5で織り機+ウールがバフ調整されて、羊飼いでも加工した方がほんの少し期待値が高くなるようになった
2021/10/04(月) 19:46:50.73ID:qjpfs9jX0
毛も刈り取らずに観賞用として羊飼ってる
2021/10/04(月) 20:02:48.86ID:mMmMZMLa0
わかるもふもふ羊かわいいよね
2021/10/04(月) 20:42:11.62ID:5O0Sp1p2M
朝突然動き出して羊たちを襲ってる自動収穫機を想像すると震える
2021/10/04(月) 21:12:57.44ID:Unqat+bH0
寝てる間にコッソリ優しく毛を刈り取って乳絞ってんだよな
ほぼ夜這いじゃん
995名無しさんの野望 (スップ Sd1f-6Gv0)
垢版 |
2021/10/04(月) 21:18:20.40ID:Xf9LRDNZd
なんかえっっっっ/////
2021/10/04(月) 21:29:38.39ID:os8Q9Us4a
ちょっと自動収穫機になってくる
2021/10/04(月) 22:03:53.58ID:d9vulSGf0
>>990
ほんとだwikiを観ると
シルバーは10%の確率、ゴールドは25%の確率、イリジウムは50%で2枚の布を生産するって書いてある
動物飼育者補正ありでイリジウムウールを布にしたときの期待値を計算したら846gになるから、加工したほうがええな。

動物飼育者が弱すぎ、というより職人が強すぎ。
職人は農産物の加工品限定で40%にして、
動物飼育者は動物の生産物および動物系加工品に40%の補正じゃあかんかったかな?
2021/10/07(木) 00:45:24.05ID:eYe71nVC0
ダチョウの卵はそのまま売るもの?それとも加工すべき?
2021/10/07(木) 01:27:52.29ID:l9LCGm9O0
基本的に加工品はどの畜産物でも利益は上がるもんだよ
2021/10/07(木) 02:31:34.23ID:rCVBFdd90
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 5時間 36分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況