X



【PC】 Cyberpunk 2077 Part75

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイW 1976-34+3 [118.17.32.161])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:12:50.27ID:w5R4iMhr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年12月10日 発売
価格 : GOG版70.99ドル Steam版8,778円
開発・販売元: CD Projekt RED

公式HP: http://www.cyberpunk.net/ja/
公式Twitter: http://twitter.com/CDPRJP
公式フォーラム: http://forums.cdproj.../cyberpunk.10794356/
販売ページ(GOG) : http://www.gog.com/game/cyberpunk_2077
販売ページ(Steam):https://store.steamp...red.com/app/1091500/
「サイバーパンク2077」前史 : http://www.4gamer.ne...G042332/20200907074/

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をスレ立て時の本文先頭に合計3行になるよう追加してください。

※質問はこちら
【PC】Cyberpunk 2077 質問スレ Part2
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1608120601/
※MOD関係はこちら
Cyberpunk 2077 MODスレ
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1613454910/

※前スレ
【PC】 Cyberpunk 2077 Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1617176527/?v=pc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさんの野望 (ワッチョイ eb6e-pvza [153.242.82.128])
垢版 |
2021/04/19(月) 14:20:08.61ID:g0M36H8q0
何か変なもの落としてったぜ
2021/04/19(月) 16:16:36.61ID:itLMWS/h0
それ複数回使いまわすあたりがリドリー爺の詰めの甘さの原点
それが今のクソ映画量産に繋がってる
4名無しさんの野望 (アウアウウー Sad5-LvxN [106.130.52.99])
垢版 |
2021/04/20(火) 03:05:45.24ID:LbLzM+rUa
男Vはいきなり「アシリパさん!」とか言い出しても何ら違和感ないな
5名無しさんの野望 (アークセーT Sxdd-Vf4e [126.188.255.168])
垢版 |
2021/04/20(火) 03:51:34.01ID:zKGvtnWFx
もう散歩してるの自分だけかもしれないけど、備忘のために書いとく

今までモノレール乗るのに、ビル登り頑張ってしてたけど、
ヘイウッドのビスタ・デル・レイのホテル・アドボケット(ブレードランナーのロイっぽい
人が屋上で鳩を抱いてるビル)は、エレベーターで一階から42階のテラスまですぐに行けて、
そこから屋上に行ったら、すぐ横にもモノレールの線路があるから楽ちんだったわ
ただ、屋上に行くと、強制的に夜になって、雨になって、そこから2時間くらい雨のままだった
2021/04/20(火) 05:16:14.59ID:K+6JXP6A0
(自宅近くのモノレールは高架の下を通るから天候も変えず割と簡単に乗れるぞ)
2021/04/20(火) 05:21:23.07ID:n3ogxilj0
やっと2週目開始
難易度ハード+Realistic Combat Overhaulで撃ち合いが楽しい
2021/04/20(火) 07:41:18.84ID:G25u3TGE0
>>5
そんな大規模なイースターエッグがあったのか
時間と天候まで変えるとは
なんかのバグ誘発しそうw
2021/04/20(火) 08:37:48.00ID:Br6NGMVL0
モノレール乗れるのか!ありがとう散策がはかどるわ!
正直このゲームは街を歩くのが1番楽しい
10名無しさんの野望 (アークセーT Sxdd-Vf4e [126.188.255.168])
垢版 |
2021/04/20(火) 10:14:36.23ID:zKGvtnWFx
いやー、もうほんとに自宅近くの高架からのモノレールの線路は何回もトライして
墜落死+轢死だったんだよ
あの辺は線路が細いんで、自分には難易度が高かったわ
なんか南の方だと、線路が立派になって太くなるから、走っても落っこちにくい
2021/04/20(火) 10:26:32.26ID:zKGvtnWFx
あと、モノレールの線路の下に遊歩道らしき道もある部分があって、
おそらく最初は、そういう実装も計画にあったのかなあ、、と思ったら悲しかった😢
2021/04/20(火) 10:48:50.52ID:GaCel72gd
モノレール乗れるのか
知らんかった!
2021/04/20(火) 11:08:45.04ID:sjg/6IEt0
×モノレールに乗れる
○モノレールの路線に立ち入れる
2021/04/20(火) 11:54:34.10ID:Mfnrk02F0
×モノレールの車内に入って通常乗車できる
○モノレールの路線に立ち入れる
○モノレールの屋根の上に登って乗れる
○上記走行で一定距離は快適に移動できるが、途中で建造物に頭を強打して落下したり、
 途中で謎の力によって強制下車させられる
2021/04/20(火) 12:11:25.40ID:4fAHxkqy0
ああ、そういうことなのかー
公共交通機関にオープンワールドで乗るのがとても好きなのですごくガッカリたぜ…
でも情報ありがとう。
2021/04/20(火) 12:39:18.55ID:G25u3TGE0
そのうちアップデートで乗れるようになると信じてる
2021/04/20(火) 12:41:22.15ID:0iU+dIsN0
いろいろ削ったのって家ゴミのせい?
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 1373-DknH [59.138.23.200 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/20(火) 13:28:13.11ID:6CBarUQf0
何もかもアップデート任せなら初日に買って最後まで遊んだ人が馬鹿みたいじゃん…
2021/04/20(火) 13:29:14.31ID:Mfnrk02F0
>>15
屋根に立ち乗りだし、ずっと乗れるわけじゃないけど、景色はいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=YikTs4IzZ0o

アプデ後もできるかわかんないけど
youtube見ると、AV(の上)に乗って空飛んでる人もけっこういる
自分はまだ成功してないけど、眺め最高だから、乗ってみたいわー
2021/04/20(火) 13:29:56.14ID:GaCel72gd
乗れるってそういうことか
2021/04/20(火) 14:33:21.58ID:7+WQbv6xM
>>19
新橋〜竹橋間のゆりかもめに凄い似てるわw
特に汐留あたりはサイバー感満載なんだよな
レインボーブリッジから台場あたりはリゾート感もあるしWatchDogsの舞台で採用してくれないかなぁ
2021/04/20(火) 14:34:45.80ID:7+WQbv6xM
竹橋じゃねぇ竹芝だわ
2021/04/20(火) 14:37:47.38ID:tiYEnsTc0
このゲームなかったらグラボ買い替えのタイミング逃してただろうからそこは感謝してる
2021/04/20(火) 14:38:24.97ID:bSATXFFX0
フラグバグるだろうしメインクエで使えなくてもいいから壁走りとかグラップルワイヤー使わせてくれ
25名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-B9Cj [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:37:28.81ID:qhTxa5vA0
根本が腐ってる糞が作ったチンポコゲー
2021/04/20(火) 17:31:45.71ID:Jnwlg6Jxa
凡人として平穏な人生を送るか
名を挙げて華々しくチンポコするか
2021/04/20(火) 17:43:27.26ID:vT3k5ZFF0
人はみなそうやってフラグを立てる
28名無しさんの野望 (ワッチョイ d9bd-B9Cj [210.1.156.225])
垢版 |
2021/04/20(火) 17:43:55.15ID:T+C40ASc0
平穏にチンポコする
2021/04/20(火) 18:18:43.35ID:u2lNqXV6p
チンポコゲーとか女性差別かよ
2021/04/20(火) 18:27:00.39ID:sVQ0fbCm0
ちょっと興味があるんだけど、なんか色々騒がれてたよねこれ
今は大丈夫になったの?
2021/04/20(火) 18:35:37.27ID:Jnwlg6Jxa
>>30
今はバグ修正&DLC制作中
別にパソコン壊すようなバグはないから、そんなビビる必要は無い
ただ買うにはちょっと時期が悪いかな今は
2021/04/20(火) 18:36:21.18ID:bSATXFFX0
pc版は割と平和だったよ
進行不能系のバグは大体解消されたし
2021/04/20(火) 18:38:17.60ID:u2lNqXV6p
>>30
大体直ったからやりたいなら買うといいぞ
2021/04/20(火) 18:51:32.32ID:sVQ0fbCm0
>>31-33
ありがとーう、大丈夫なんだね
時期が悪いの?セールじゃないとかそういうのかな?
まぁゲームに問題ないならやってみます^^
2021/04/20(火) 18:58:56.62ID:GmulImzZM
俺はセールで買ったけどPS5XSXの発売が控えてるから大幅な割引はしないんじゃないかな
今買ってもいいと思うよ
2021/04/20(火) 19:04:53.57ID:z+gPhK6s0
ゲームしかしてないニートが8,000円も払ったのに3,000時間遊べないからクソゲーって暴れてるんです
2021/04/20(火) 20:43:02.68ID:Xb4sC5MN0
センセー、クソは差別に入るんですかー
2021/04/20(火) 20:57:53.25ID:+6qQr+zD0
ニートじゃなくてCSキッズだと思う
2021/04/20(火) 21:54:55.95ID:T+C40ASc0
久しぶりにCSのほう覗いたらPCお断りになっててふいた
2021/04/20(火) 21:56:38.79ID:ObLyQI1d0
まあ環境が全く違うからしゃーない
2021/04/20(火) 22:13:11.69ID:fl0fcJGb0
このゲームを家ゴミでやろうとする理由がわからん
2021/04/20(火) 22:29:28.20ID:mgCs8OO00
両方持ってるけど完全に別物ですわ本当に
43名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-r8nu [211.133.196.146])
垢版 |
2021/04/21(水) 00:33:30.14ID:PfBehmE00
安売りはよ
2021/04/21(水) 00:38:11.60ID:IN9EBSj10
PS4は持ってないけど糞ゲー連呼と同じくらい家ゴミ連呼も不快なんだよなぁ
2021/04/21(水) 00:40:40.30ID:R4sAefDq0
家ゴミとか言っちゃう層もキッズ層だからね
しょうがないね
2021/04/21(水) 02:43:24.53ID:Jdo+XTSa0
>>19
めちゃくちゃありがとう。感謝してる。
俺もやってみる
2021/04/21(水) 05:07:37.25ID:zmijm0wW0
飛んでるAVはFreeFly使ってたまに試すけど今のとこ乗れたためしがないな
トラウマチームのAVも離陸直後に透けるか消えるかで乗れないし
意地でも乗せたくない意思を感じる
2021/04/21(水) 07:08:40.03ID:wHDl0a8+d
ここにいる人はサイパンは神ゲー前提として叩いてるんだ
にわかは勘違いするなよ😟
2021/04/21(水) 09:21:35.39ID:xbHwqZ450
まさか空すら飛べないとは誰が予想したであろうか
2021/04/21(水) 09:25:36.70ID:3rpyrzDa0
もともと空飛ぶ乗り物には乗れないって発売前のインタビューでも言ってたけどな
2021/04/21(水) 09:37:25.14ID:4aIw6JGFa
仮に今後AVに乗れるようになったとしても自動運転で風景眺められるぐらいかなと
2021/04/21(水) 09:38:35.38ID:S/GDodlU0
>>49
お前だろうな
2021/04/21(水) 09:39:15.77ID:U9GShWEJ0
>>51
十分じゃね?
2021/04/21(水) 09:43:56.12ID:4aIw6JGFa
十分だと思うよ。おそらく設定的にもAVは自動運転っぽいし
2021/04/21(水) 09:48:15.76ID:gZ0T9BEP0
描画の問題があるからないでしょ
FPS視点だからものすごい作り込みに見えるだけで
負荷対策で裏側はきっとスカスカ
2021/04/21(水) 09:57:58.25ID:nc+n7L4O0
地下鉄は途中で線路ぶった切られてるから付け足せばいけるんだろうけど
地上は負荷がヤバそう
2021/04/21(水) 10:01:26.19ID:0EBwnrKGa
障害層では?
2021/04/21(水) 10:17:23.19ID:o88UO7qrM
エロい看板多すぎだろ
2021/04/21(水) 10:20:48.35ID:4aIw6JGFa
現実の新宿や秋葉原や池袋も大概だからね
2021/04/21(水) 10:35:14.27ID:psTP+FUk0
宇宙人みたいな気持ち悪い影何なん?
2021/04/21(水) 10:59:38.72ID:7BuvEhE7d
mod看板入れたらもっともっとエロくなったでござる
2021/04/21(水) 11:14:08.11ID:2Cu653o0M
更新したらまたクラッシュでるようになっちまった。グラボも更新してるんだが。昨日はクラッシュしてモニター復帰すらしなかったわ
なんだこのクラッシュゲー
2021/04/21(水) 11:22:04.63ID:BwRsVf2I0
クラッシュするのは低スペPCだけだと言われてるけどどうなん?
2021/04/21(水) 11:24:29.65ID:Hr9NVmQ90
ナニを更新したんだ
どんなスペックのPC、どんなグラボなんだ
modは入れてるのか

何もしてないのにこわれた系の話は面白いよね
2021/04/21(水) 11:46:58.25ID:qfwYIlnBr
最早クラッシュや些細なバグなんてどうでもいい
根本が糞すぎる
2021/04/21(水) 11:50:19.25ID:QTRuxJ+a0
比較検証系YouTuberのネタとして役目は十分果たした
安らかに眠ってくれ
67名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-B9Cj [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/21(水) 11:57:49.40ID:5777jHpz0
根から枝葉まで全部腐ってる 種から育て直す必要がある
2021/04/21(水) 12:00:43.31ID:cGoYK3uH0
パシフィカからヘイウッドに続く海底トンネルはあるんだよね
これ絶対途中で壁だろうなと思ったらちゃんと通れてへぇと思った
2021/04/21(水) 12:17:49.78ID:okAkLC580
ゲーム評論家YouTuberが初期レビューしてたのでチラッと見た事あったが
ハイエンドに近いスペックでも重いとか言ってて
RTX2060ですよとか噴飯だったわ。

ゴミPCでやるゲームじゃねー
2021/04/21(水) 12:30:39.28ID:IN9EBSj10
(でも初期はRTX3080でも重かったやん)
というか発売日当日はGTX1000台は安定してるって報告多くてRTX3070とか3080とかの方がくっそ不安定だった
2021/04/21(水) 12:36:42.05ID:IN9EBSj10
発売当日
→バグ塗れ、NPCのトンデモ挙動とか叩き動画はほとんどこの日のバージョン
発売1週間
→面白バグはときどき発生するけどゲームとしては成立する
2021/04/21(水) 12:36:51.86ID:kLdm9W2F0
>>70
そう言われるとそうである。
(でも流石に末尾60でハイエンド級はないわ〜
2021/04/21(水) 13:42:02.76ID:7BuvEhE7d
2080Ti持ちの俺もゴミだって言われたぞ
まぁそういうもんだね
4000番に期待
レイトレサイコで4kいけるかな
2021/04/21(水) 14:09:29.80ID:6Kawcjnv0
>>73
さすがに2080tiをゴミはないわ。
1080でさえtiなら現役
2021/04/21(水) 14:55:39.24ID:q6IsiAZq0
ダコタの依頼メッセージのアイリスタナーの画像と本人が違いすぎる件
こんなんすぐに直せと
2021/04/21(水) 15:08:23.46ID:0EBwnrKGa
ニートに合わせてたら世の中滅ぶ
2021/04/21(水) 15:11:04.23ID:emgz3+wQM
障害者の車椅子の主人公が作れない
これは障害者を差別している
2021/04/21(水) 15:23:35.36ID:X4svlgUqp
車椅子の代わりに足関節のサイバーウェアを取り付ける世界なんだから当たり前だろ
2021/04/21(水) 15:33:43.67ID:BwRsVf2I0
両手が義手とかのひとも山ほど歩いてるし
むしろ障害者をきちんと描いてるゲームとも言える
2021/04/21(水) 15:45:31.80ID:vFtPDsEyM
預言者のとこに車椅子の人いなかったか

1080tiから買い替えたいけど時期が悪すぎて辛いよ🥺
職歴なしの童貞ニートでいることより辛いよ
2021/04/21(水) 15:48:30.30ID:BuWcBDUx0
>>79
たしかに
https://i.imgur.com/rwDRfvt.gif
2021/04/21(水) 16:32:48.54ID:yxiVbXQFM
>>81
今話題のファッション車椅子だな
健常者でも車椅子に乗ってるだけで様々なサービスを受けられる
2021/04/21(水) 16:40:54.36ID:cNVZSErUp
数年前の感覚でいえば性能的にハイエンドなんだけど、今はハイエンドのさらにハイが出てるような感じだから(4K対応とか高fps)
個人差あるんだよね
2021/04/21(水) 17:25:54.67ID:vFtPDsEyM
あとストレージも高騰するみたいだぞ
なんかそっち系重視の通貨が出たって聞いたんだ🥺
2021/04/21(水) 17:39:05.21ID:X4svlgUqp
次はSSDが狙われるらしいな
2021/04/21(水) 18:23:48.26ID:henvMbX60
「本当にやめてください…」まとめサイトが解離性障害の女性を『ファッション車椅子』と拡散し炎上
https://sn-jp.com/archives/36666
2021/04/21(水) 20:55:26.27ID:AvPdjvCjM
このスレで唐突に車椅子差別だのファッション車椅子だの騒いでる奴が1番トチ狂ったヤバい奴だぞ
2021/04/21(水) 21:23:51.63ID:CkbgW9Mj0
唐突じゃないのに話の流れかが読め無い方がヤバいぞ
2021/04/21(水) 21:29:22.55ID:3rpyrzDa0
>>87
ちょっと上のレスを読むことすらできないのか(困惑)
2021/04/21(水) 21:56:03.18ID:+hGgXXu1M
>>73
ゴミではないけどDLSSないからねー
2021/04/21(水) 22:11:19.83ID:lP6FlebI0
ご丁寧に自己紹介してくれてるんだろ
92名無しさんの野望 (ワッチョイW 51b1-nFoC [60.110.5.186])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:19:45.78ID:MeIvZGLp0
赤い電動車椅子を見かけるよね
あれってタイガークロウズのコが使ってるんかね?
2021/04/21(水) 22:57:00.91ID:R4sAefDq0
rtx2070superはハイスぺ枠に入っていいよね?
2021/04/21(水) 23:08:16.01ID:IN9EBSj10
>>89
サイパンのアホNPCのファッション車椅子の話に現実の話を持ち出すのは普通にスレチじゃろ
差別とか障害とかゲーム内の話だからまだ笑い話で済むけど現実の話は棲み分けて欲しいわ
2021/04/21(水) 23:12:54.16ID:IN9EBSj10
>>93
個人的に3060tiが現状のミドルクラスの水準だからハイスペ感はあんまりないかな
2021/04/21(水) 23:20:36.61ID:IN9EBSj10
2週目でニュース番組とかラジオとかチェックしてるけどこの辺の作り込みはエグいな
垂れ流し状態のせいで評価されにくいけど番組周りはもっと評価されて欲しい
2021/04/21(水) 23:46:14.47ID:QX4FgcDZ0
え?2080tiって普通にDLSS対応じゃない?
2021/04/22(木) 02:25:22.74ID:a6j7jEZQd
>>90
発言するならもっと確かな知識を身に付けてやろうな
2021/04/22(木) 02:26:30.90ID:/n//8cAh0
グラボはすぐ陳腐化するからね。。。
tiは次のti出るまで粘る時もあるけど。

>>97
対応してるよ

>>93,95
当初はともかく今はミドルクラスだねー
2021/04/22(木) 03:48:18.65ID:SFiAEa7V0
今ハイエンド名乗るなら3080以上だな
2021/04/22(木) 08:18:04.65ID:uEIU8pMA0
DLCの告知はE3かなあ
2021/04/22(木) 09:47:16.09ID:rvfw9OTn0
好きと嫌いが同居してるアーリーアクセス
それがサイパンだ😌
2021/04/22(木) 11:03:08.48ID:OV0T5MD/0
>>98
別に確かな知識なくても発言してよくないか?確かに>>90はエアプなのにゲームの悪口言ったりするいわゆるゲハとかの類の人種に近い人だろうけど
発言自体は誰しもがしていいと思うんだけど…
2021/04/22(木) 11:22:06.28ID:hlEdb2otp
良いわけねえだろ間違った情報を信じる奴が出てくるだろ
2021/04/22(木) 11:45:32.18ID:22u9MOhs0
嘘を嘘と(略)
2021/04/22(木) 11:53:54.61ID:ErJLMwf80
DLC情報そろそろ解禁欲しいわな
期待値無駄にあげるような内容ではなく、さらっと知らせる程度で頼むわ
2021/04/22(木) 12:39:10.50ID:Het4oYsc0
どんな情報だされても信用できないからあんまり意味ない気が
2021/04/22(木) 12:58:14.90ID:qic4GZP00
アプデでやるべきことが山ほどあるからdlcの具体的な話はまだまだ先なんじゃねーかな
2021/04/22(木) 14:05:22.61ID:mHg/nWJJ0
まだ段階的にはアーリーアクセスみたいなもんだしな
110名無しさんの野望 (ワッチョイ 0958-B9Cj [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/22(木) 15:21:02.34ID:WnreGlUl0
糞が熟成するまであと3年は待ちなさい その頃にはもうみんな忘れてるかもだけど
2021/04/23(金) 00:13:45.16ID:CdWiJ87S0
バグってミスターハンズの顔丸見えになってる
こんな冴えないおっさんだとは
2021/04/23(金) 01:21:45.52ID:EUyBgSoQ0
これスレ複数立っててここには気づいてない人しかいないってことはないよね?
2021/04/23(金) 01:47:58.97ID:KOBnaPoJp
日本人でPC版サイパンやってる人がマイナーかつクリアしたあともスレをみに来る人が少ないだけだよ
2021/04/23(金) 02:29:54.73ID:76EVGkmT0
それが現実だよな、さみしいけど。
2021/04/23(金) 02:38:58.33ID:KOBnaPoJp
勘違いしちゃいかんのは俺らのトモダチはジャッキーやジョニー、パナムジュディ達であってスレ民じゃないぞ
慣れ合うためにゲーム買うわけじゃないだろう
2021/04/23(金) 02:51:49.28ID:76EVGkmT0
>>115
さすがパドレはいいこと言うぜ
2021/04/23(金) 03:45:39.32ID:lheEKbNT0
この寒い自演なに?
2021/04/23(金) 04:07:13.96ID:76EVGkmT0
>>117
じえんじゃね〜!
だが俺はお前とも馴れ合わないぞ
2021/04/23(金) 09:20:39.86ID:QbL0gIrT0
FTの変な箱って設定上はどういう仕組みになってんの?
2021/04/23(金) 09:22:58.29ID:7uqSkLb1a
あれは観光案内板みたいなものだったりモノレールの駅だったりバス停だったりしてる
2021/04/23(金) 13:32:33.86ID:GuhLUP8E0
https://www.4gamer.net/games/189/G018964/20210423013/
2021/04/23(金) 13:43:59.49ID:oczMfQQ0M
少なくとも次回作の制作はこれで確定だな
2021/04/23(金) 13:46:08.77ID:m5XyW9yTp
次回作あるとしてナンバリングはどうなるの?
サイバーパンク2078?
サイバーパンク20772?
2021/04/23(金) 14:09:26.38ID:uQxoq7CNa
時代は過去になる可能性も
Cyberpunk RED が2045年
2021/04/23(金) 16:29:04.36ID:zT5HE1yh0
>>121
パッチ1.2が~とか書いてるが他所様と違って不具合修正のみですけどね
2021/04/23(金) 17:17:08.12ID:KNJQV6YYa
製作費はペイできてもアフターケアにかかる金の見通しは立ってないんだよなあ
127名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b58-Nexr [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:23:43.84ID:yljdgncJ0
4gamerは金もらって提灯記事しか書かないからな 須らくクソ
2021/04/23(金) 18:49:00.85ID:QSD2PAq9a
パッチのナンバリングごときにそんな神経質になる奴はいねえ
2021/04/23(金) 18:51:25.11ID:7uqSkLb1a
文句を言うのが趣味です
2021/04/23(金) 18:55:00.31ID:mTYQPksTa
>>123
順当に行けば西暦やろなぁ
2100年が舞台なら2100
2021/04/23(金) 19:31:47.01ID:76EVGkmT0
前スレで言ってた虎鈎衆のCX-3
https://i.imgur.com/psUqM77.jpg
2021/04/23(金) 19:40:29.82ID:W6BwPJ6z0
>>131
31のポッピンシャワーみたいなカラーリングだな
2021/04/23(金) 19:43:42.53ID:EXMIDSuz0
クソだせぇです
2021/04/23(金) 19:44:50.44ID:98flQXeO0
爆音でポンポン流してそう
2021/04/23(金) 20:14:48.18ID:srSMw5zH0
フロントフォークが寝過ぎてる
どうやって曲がるんだこれ
136名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp1f-pxAF [126.247.30.44])
垢版 |
2021/04/23(金) 20:27:51.32ID:IvPhcgdpp
>>127
んなこと言い出すと、大抵のメディアはそういうことやぞ
某スパくんも否定的なコメはすぐ消されるしな
2021/04/23(金) 21:14:31.64ID:W9E7IbehM
原付きバイクみたいなのも欲しかったな
スーパーカブまんまなら尚良し
2021/04/23(金) 21:45:32.78ID:EXMIDSuz0
てかなんで道路バイク走ってないんだ
タイガークロウズとかヒャッハーしててもよかろうもん
2021/04/23(金) 21:55:53.41ID:EXMIDSuz0
暗夜都市最凶なんちゃらとかめっちゃ見るけど、夜走ってねーぞ!
AKIRAみたいなさーやりたかった
2021/04/23(金) 22:01:13.74ID:W9E7IbehM
バイクヒャッハーはマンティス禿にオープンカーが襲われるとこと、ジョニーの記憶でローグがバイク乗りながら撃ってたとこくらいか
もう少しあってもいいわな
海底トンネルのとこなんて良さげやん、あそこでバイクでドンパチやりたい
2021/04/23(金) 22:03:13.27ID:EXMIDSuz0
こんだけ族的なアプローチとってるならもうちょい街中にバイクウォンウォンしてほしい
2021/04/23(金) 22:05:32.17ID:TKfk23QY0
サイバーパンク2まだ?
2021/04/23(金) 22:09:41.76ID:adz2P3Lq0
動物が全くいない
2021/04/23(金) 22:15:57.16ID:7KHoAk9c0
動物が居ないのはちゃんと理由付けされてるぞ
145名無しさんの野望 (ワッチョイ cf80-Nexr [124.155.27.5])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:57.04ID:Tj+G64nB0
>>135
Center羽生ステアだから問題ないよ
146名無しさんの野望 (ワッチョイ cf80-Nexr [124.155.27.5])
垢版 |
2021/04/23(金) 22:32:58.81ID:Tj+G64nB0
>>135
センターハブステアリングだから現実的にも問題ないよ
2021/04/23(金) 23:28:30.73ID:98flQXeO0
常時雨で天候固定したいわ
2021/04/23(金) 23:42:18.33ID:aBQA+Rmz0
バイクに乗りながら暴走族と戦ったりするのは欲しかったな
2021/04/23(金) 23:50:59.55ID:XOa3thWJ0
Geoengineeringは固定は無理だっけ?
150名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/24(土) 00:13:22.14ID:Jafy7Dqpx
>>139
ナイトシティ最凶ってことなんかなあ

上の方に書かれてた、パシフィカとヘイウッドに地下トンネルが通ってるのが気になってる
どこから入るの?
2021/04/24(土) 00:43:55.43ID:9zDGkZhT0
パシフィカ南西端のウエストウインドエステートから海に出てる道路
そこからウェルスプリングスに繋がってる
152名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/24(土) 01:14:19.16ID:Jafy7Dqpx
>>151
マジかー!
ありがとう 行ってみる
2021/04/24(土) 01:41:53.43ID:Ya1iNqPm0
>>148
そうそう、そういうの!
2021/04/24(土) 01:45:16.67ID:Ya1iNqPm0
>>150
暗夜都市最凶喧嘩上等暴走天使タイガークロウズだからね!
2021/04/24(土) 02:15:31.26ID:iX3ztCSrd
いままでバグがなかったジョブにバグが起こってて草(´・ω・`)
2021/04/24(土) 03:37:21.64ID:xOacdP1M0
制作費GTA5以上ってのは本当だったんだな
本当ならGTA5を超える究極の神ゲーになるはずだったのに...
2021/04/24(土) 03:48:10.38ID:kwMsR5qj0
>>148
それアップデートで追加される予定だよ
2021/04/24(土) 05:15:50.34ID:GafpXGP90
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320701.html
これの影響受けている人多そう
2021/04/24(土) 06:58:23.82ID:aFgZID7ed
またGTA厨が来てんのか
2021/04/24(土) 13:07:09.33ID:HY1qv4myd
バイクのカラーリングだと白いアポロがめっちゃかっこよかった
2021/04/24(土) 16:50:13.99ID:VkTxxNQA0
サイパンあるある

NPCの乗り物の方がカッコいい
2021/04/24(土) 17:46:03.35ID:kwMsR5qj0
じゃあサイパンないないは↓
2021/04/24(土) 17:49:38.15ID:YoasqCuQM
ニコーラ!テイストラーブ
2021/04/24(土) 18:35:21.90ID:vMmwqFEO0
オォオ〜〜〜ォオ〜〜オォ〜〜〜オォオルギエテック!!!!!
ロープレジャー!!!!
2021/04/24(土) 18:39:54.44ID:9zDGkZhT0
なんとかビーム
166名無しさんの野望 (オイコラミネオ MMff-2am8 [61.205.102.201])
垢版 |
2021/04/24(土) 20:40:30.84ID:KsWHG6qUM
男性の雄叫びのCMのやつ、毎回敵かと思ってビビってしまう
2021/04/24(土) 20:42:13.85ID:M+dv410P0
380%!
2021/04/24(土) 21:57:37.27ID:tnbcCB670
イエスノイエスノーマクラノー
2021/04/24(土) 23:13:33.64ID:gxuM7Lap0
フィクサー熟女の存在感ときたら
男フィクサーの存在感ないない
2021/04/25(日) 00:17:47.36ID:MRQLBbZy0
自分もベーシストだからディノ・ディノビッチは親近感湧く
あんなパンクな格好してねーけど
2021/04/25(日) 02:01:52.14ID:WMeuNq9z0
パドレは?
2021/04/25(日) 04:21:59.59ID:j/FGCTkWa
v1.2までは一度もなかったのにv1.21になったおかげか突然クラッシュするようになってた
サイドジョブ全部終わらせていざ最終章だったけどもうプレイ動画でいいや
2021/04/25(日) 05:44:07.54ID:yEUS/qzF0
激混みのコーポエリアでスーパーヒーローランディングするの楽しい
2021/04/25(日) 06:57:36.14ID:BPmCGAKi0
女フィクサーより男フィクサーの方が良い
特にエルキャピタン
2021/04/25(日) 08:04:21.01ID:WOloGohJa
ここ数日サイパンのアダルト系modが軒並みnexusから消されてるのは何故なんだぜ?
2021/04/25(日) 08:07:24.41ID:WOloGohJa
すまん消されてなかった
ワイがログインしてなかっただけでした
2021/04/25(日) 12:17:29.54ID:AjZZFAjp0
罰としてポンポンシットだけ絶対流さないmod入れてこないとな
2021/04/25(日) 12:28:24.63ID:9w0Xa4pl0
>>174
わかるわ
オフィスの場所も良いよな

リバーの家行ったら子供2人が壁に向かって立ってて闇を感じた
おま環?
2021/04/25(日) 12:52:56.76ID:AjZZFAjp0
最初の頃からあるバグだったと思う
俺がやってた時はベッドに貫通したまま立ってたな
2021/04/25(日) 13:11:29.48ID:yEUS/qzF0
モルモットのクエやってて気づいたんだけど、人型警備ロボット、撃たれると男の声で呻いてるな
これ前から?
2021/04/25(日) 13:33:53.97ID:0MEHsPWkd
相変わらずマシン系がコモンアイテムしか落とさない時は拾えないのな
182名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-Im0W [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:20:06.16ID:rQ0bfMJwx
>>181
あーあれやっぱバグなのか
自分もいつも拾えなくてストレスだったわ
183名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-Im0W [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:21:07.70ID:rQ0bfMJwx
良い方向のバグもない?
アクセスポイント、技術12必要とか書かれてたけど、
自分の技術スキル、それに達してないのにアクセスできた気がする
2021/04/25(日) 14:34:25.36ID:rQ0bfMJwx
今日やったこと
・メガタワー06で、エレベータの止まらない中階層の階に飛び移れられた。
 だけど、歩くと謎の死になる。NPCも、ちゃんといるのに・・
・アラサカ経営の刑務所の中庭まで行けた。夜は看守がパトロール、日中は受刑者が運動してるなど、
 時間によってNPCの配置替えしてるのを見れたけど、その後、刑務所の外に出ることができず詰んだ。
・メガタワー06近くのペトロケム社の、黄色い煙をもくもく出してる吹き出し口に行けた。
 近くの工員はガスマスクちゃんとしてた。しかしその後、工場の外に出ることができずに詰んだ。
2021/04/25(日) 15:47:56.04ID:XNbYCuF/0
刑務所なんてあったっけ?
どこらへんだろう…
2021/04/25(日) 15:48:42.17ID:b8LmZX0od
俺も初めて聞いた
どこにあんの?
2021/04/25(日) 16:00:58.73ID:44zWM1YX0
https://www.global-esports.news/cyberpunk/cyberpunk-2077-this-is-how-you-get-into-the-prison-that-actually-cannot-be-entered/
2021/04/25(日) 16:24:04.11ID:rQ0bfMJwx
そうそう、上の人が書いてくれてるとこ
最初は湾岸の高級マンションかと思ってたんだけど、刑務所だったw

下↓の動画の人は、mod使ってるから刑務所の中まで入ってるけど、
mod使わなくても、中庭までは行ける
https://www.youtube.com/watch?v=Ank6PWxddF8
内側から見ると空っぽみたいだけど、同じくらいの高さの工場の屋根から
刑務所を拡大して見ると、刑務所の個室のドアが見える
189名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b58-Im0W [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:51:00.14ID:UumRITjc0
サイバーチンコイカ臭いクソゲー
2021/04/25(日) 17:58:07.74ID:yEUS/qzF0
刑務所は入ったことないが、回転ゲートの隙間から中の警備員を撃ちまくったな
どこかで身体鍛えてる受刑者の姿も拝めた記憶
あと周囲の駐車場に取材目的かメディアがいたりとなかなか細かい
2021/04/25(日) 18:34:07.52ID:0FZcs+k+0
>>190
お巡りさんこいつです。
2021/04/25(日) 18:59:07.67ID:BXjJ0NxT0
アプデ1.4は今週くらいかな
追加コンテンツは何だろう
楽しみ
2021/04/25(日) 21:55:29.93ID:yEUS/qzF0
ファーストトラベルのリパブリック&ヴァインの近く、川沿いの建物2階のドア開けると謎空間行きだな、いつもの無限に落ちる世界だけど
この手の修正も次回にはどうにかしてほしい
2021/04/25(日) 22:33:02.57ID:YUUvfT1B0
お気に入りの武器を装備から外したらDPSが下がったんだがバグ?
2021/04/26(月) 02:15:49.24ID:COjAWxwJ0
>>172
WindowsUpdateのせいだよー
2021/04/26(月) 03:48:36.52ID:thOOWKwK0
スキッピー 1.21にしたらもうクエストクリアと倉庫保管両立できない?
自分のものにするの選択しのあとコンソールで増やしたんだけど、びっ
くりマーク有のやつになって、びっくりマークなしを自宅保管して返却
しにいっても受け取ってもらえない、両方もっていくとびっくりマークなし
のほうをとられちゃう、何か方法はありませんか?
2021/04/26(月) 04:59:01.93ID:eihQcOjk0
今やったクリアしたけど
最後の最後までシルヴァーハンドに好感持てなかった上に
捨て台詞吐かれて消えていかれたし
ヘルマンの契約も拒否して終わった、なんとも言えないルートだったけど
スタッフロールの曲の余韻が心地よくていいゲームでした
2021/04/26(月) 05:01:22.32ID:OsRoSt9o0
>>197
おめでとう、おつかれさまー
どんなビルドでやったの?
2021/04/26(月) 05:15:10.62ID:eihQcOjk0
>>198
ありがとうー

パワー系銃メインの射撃ビルドですね
ステルス付きのリボルバーとスナイパーライフルでヘッショ一撃狙って
バレたらゴリラアームかショットガンの近接で戦ってました
パークは肉体・反応・技術にほとんど振っている感じでした
2021/04/26(月) 05:30:27.02ID:OsRoSt9o0
>>199
おおー、ハクスラ寄りか〜
自分は1回目ステルス(投げナイフ&グラップル)メインプレイ、バレたら逃走してほとぼり冷めるまでw

いま2回目でスーパーハカー武器など要らぬでやってます。

一周目は自分もジョニー嫌いでしたが、後々のことわかってると憎めないかもと思い、今では仲良くやってますw
2021/04/26(月) 05:35:34.36ID:JKQOvkaR0
投げナイフメインて初めて聞いた
ナイフ投げたら無くなるけど一撃で殺すの難しいし、数足りるの?
2021/04/26(月) 05:59:58.09ID:57e24saY0
>>194
攻撃力アップ系のパークを取得してたら、武器を装備した時点でそれが反映されて武器のDPSが上がる
だから装備から外すと元のDPSに戻る
倉庫にしまうとDPSが0になるのはバグ
倉庫から出せばちゃんと元に戻るよ
2021/04/26(月) 06:05:50.88ID:zidWm5HG0
投げナイフ縛り楽しそうだな
204名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/26(月) 06:21:59.07ID:61npOh8bx
>>193
知らなかった 面白そう
今度行ってみよう
裏世界、他のゲームだとすぐ塞がれちゃうし、シュールだから結構好きだわw
205名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/26(月) 07:02:42.26ID:61npOh8bx
>>193
知らなかった 面白そう
今度行ってみよう
裏世界、他のゲームだとすぐ塞がれちゃうし、シュールだから結構好きだわw
2021/04/26(月) 07:31:53.82ID:CFhe7ook0
毒ナイフ特化も楽しいぞ
2021/04/26(月) 09:02:53.33ID:61npOh8bx
投げナイフって思いついた発想がすごいな
いらない銃も投げられるんだろうか
2021/04/26(月) 09:15:59.70ID:g3ytuJ4e0
ステルスプレイするとき投げナイフ使ってたけど
リボルバーにサプレッサー着けてHSしたほうがはるかに強い事に気づいてしまって悲しくなった思い出
2021/04/26(月) 09:16:02.95ID:AB9p48Wy0
投げナイフいつになったら回収できるのかな
つかなんで消滅するんだよ揮発性高過ぎだろ
2021/04/26(月) 09:17:41.69ID:02SIeRhsa
>>207
投げられるのはナイフと短刀だけ
レンチもマチェーテも投げることはできない
2021/04/26(月) 10:10:36.36ID:OUpesnF60
レンチも消火器も投げられる47禿さんを見習って欲しい
2021/04/26(月) 12:56:52.94ID:0DXx8p6Dd
そんな事言ったらフランクさんなんかショッピングモールにあるもん全部投げるぞ
2021/04/26(月) 16:50:16.98ID:HcRhwmrDa
担いだ敵も投げたいぜ
2021/04/26(月) 16:55:51.86ID:3u5ELjdV0
>>213
あーそれ良いな
脳筋RPが捗りそう
2021/04/26(月) 17:42:44.95ID:AkzLZTaO0
epicでエイリアンアイソレーション無料だからやってみたけど
なんかサイパンに似てない?
セット楽しむあたり
2021/04/26(月) 17:48:22.56ID:YnqLXl3Ep
それやった事ないけどオープンワールドで乗り物乗れたりレベルやスキル上げてエイリアンをボコボコに倒すゲームなの?
2021/04/26(月) 17:55:27.63ID:Sq/UELwe0
アイソレーションは手順を少しでも間違えたらバグでクエストが進まなくシビアさと
バグで絶対に倒せない敵が混じって本気で逃げるしかないシビアさと
死んだら強制終了してやり直しになるシビアさと
エンディングの冒頭ムービーが読み込めなくてもう一回遊べるドン!とか
そういうエイリアンとの厳しすぎるサバイバルを別の手法で再現したみたいな感じ
2021/04/26(月) 18:07:05.00ID:AkzLZTaO0
>>216
一作目のデザイン路線を忠実に踏襲してて凝ってるなあと鑑賞しながら歩き回るあたり
サイパンときたらブレランときたらリドリーときたらエイリアンだし
2021/04/26(月) 18:08:07.88ID:OUpesnF60
>>213
稼いだ銭も投げたいぜ

に見えた。
2021/04/26(月) 18:25:56.35ID:nye86lCC0
投げナイフって思いついた発想がすごいな
いらない銃も投げられるんだろうか
2021/04/26(月) 18:28:41.22ID:OUpesnF60
投げナイフって言ったら専用枠があってそこに装着するものだと思うだろ?
まさか拾った物を投げてしかも消滅するなんて確かに思いつかないわ。
2021/04/26(月) 18:37:00.88ID:WvpCqs4w0
うおおーっジュディの裸でシコシコシーッ!
2021/04/26(月) 19:09:13.27ID:zidWm5HG0
パナムの裸ももっとちゃんと見せてよ
太陽の風呂が救済措置なのか
2021/04/26(月) 19:22:24.60ID:7D9PyZikp
パナムの胸とケツをもっとしっかり見たいよね
2021/04/26(月) 19:39:49.51ID:LxXkM23A0
>>207
投げナイフの投げたら回収不可能な点を凄いと言ってるなら確かに斬新だな

投げナイフ自体はかなり昔のゲームからある
ゴールデンアイとかの時代から下手すりゃあるな
銃を投げて相手にぶつけるゲームもあるし
何なら投げた銃が手榴弾っぽく爆発するゲームもある
2021/04/26(月) 21:10:32.45ID:OUpesnF60
普通に考えて投げナイフが刺さったからって人は死なないし、一撃で死ぬという事は急所かとんでもない威力で投げてるのだろうから、相手の体液がビッチャビチャについているのかもしれない。
そりゃあ回収したくないだろう。
2021/04/26(月) 21:29:20.51ID:7WOYrrSl0
三寸切りこめば人は死ぬのだ
228名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/26(月) 22:14:19.68ID:61npOh8bx
体液といえば、死んだギャング、律儀に担いでゴミ箱にいれてるんだけど、
黄ばんだ白濁色の液体で汚れてるんだよな
自分が殺しときながら申し訳ないけど、バイオハザードつうかウイルスとか
いろいろ移りそうで心配になるわ
229名無しさんの野望 (アークセーT Sxaf-3168 [126.197.38.250])
垢版 |
2021/04/27(火) 01:10:05.52ID:ewja7IRRx
>>193
今探してるんだけど、2階のドアがありそうなビルが見つけられないわ、、、
どの辺なんやろ
2021/04/27(火) 01:23:32.49ID:NCQVxx41d
保管庫が共有になったの今更気が付いたわ
2021/04/27(火) 05:32:59.74ID:OX7R762w0
レジェの改造パーツが重複されるようになったんだね
でも店売りでパーツ付きが無くなって入手先困ってる
みんなどこで手に入れてるんだ?
2021/04/27(火) 08:25:15.98ID:lwM8JXo90
>>229
リパブリック&ヴァインからそのまま道渡って川沿いに、ほんの少し歩くと青色と銀色の燃料タンクが複数ある敷地に行き着く、敷地に低層の建物あって、その2階ね
タンクに繋がったパイプから小さな炎が出てて、その近くの階段あがればすぐよ
2021/04/27(火) 09:56:42.82ID:cSTKS3WC0
MOD必要だけど消えない死体の消し方が分かった
Vehicle Spawnerでトランクのある車を呼び出す→死体をぶち込む→Despawnボタンで車ごと消す
これでセーブすればもう二度と復活しなくなる
屋内の死体はちょっと面倒だけど
2021/04/27(火) 11:11:48.88ID:097S6cLQM
ロマンス要素ほんと要らん
俺だけ?
2021/04/27(火) 11:16:44.66ID:U3XyX5cu0
流石にそれはどう考えてもお前だけ
2021/04/27(火) 11:22:12.17ID:utv6WLlUM
>>234
俺も嫌い
WItcher3でも全部すっ飛ばしてたわ
…って発売一ヶ月後くらいに書いたらフルボッコにされたけどなw
2021/04/27(火) 11:24:41.54ID:cpE171Zaa
むしろロマンスできる相手を増やしてほしい
2021/04/27(火) 11:38:23.63ID:MsamOrtg0
わりとどっちでもいい
2021/04/27(火) 11:43:51.92ID:3ct2ECNI0
>>69
RTX2060がゴミPCだと?
俺のPCはGTX1660SUPERだぞ
2021/04/27(火) 12:19:15.94ID:e+5I80g90
ブレンダンとロマンスしたかった。
冒険も。(ピックアップの後ろに積むしかないが)
2021/04/27(火) 12:33:58.40ID:D+3/LvTZr
ゲームエロ映画エロ描写いらない派だけどこの作品に限っては絶対欲しい派
2021/04/27(火) 12:38:47.64ID:F4TCekG3M
>>239
ゴミではないがまぁ、オモチャってとこだな
243名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b5a-f4A4 [222.224.211.53])
垢版 |
2021/04/27(火) 13:04:34.46ID:qxmlHRCF0
>>241
わかる。エロ目的じゃないんだ。
エロいものが見たいわけじゃなくて、この世界を構成する要素として
エロもグロも欠かせない、サイバネティクスや電脳空間と同じように
メイルストロームの狂気もヴィクの優しさもミスティの柔和なオーラも
2021/04/27(火) 13:08:02.79ID:MsamOrtg0
まあでもPC発展の原動力はエロとか言われてたわけで
今やゲームとビットコインが牽引役というわけで
2021/04/27(火) 14:24:40.61ID:OWuoJkwf0
現時点だとどんな身体と声の組み合わせでもロマンス相手居るんだっけ?
声は女、身体は男で、性器は女とかでもロマンス相手居る?
居ないならロマンスなしが堪能できるな
2021/04/27(火) 14:27:09.93ID:I1TiKCwM0
発展じゃなく普及な
2021/04/27(火) 15:05:10.77ID:MsamOrtg0
そうそうそれそれ
2021/04/27(火) 15:25:39.57ID:fn+OZ1Xq0
>>239
RTX2070superからがハイスペック枠だからね
249名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bf0-f4A4 [118.108.145.190])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:30:24.14ID:PMxHlLb60
どうしても欲しかったがなかったので作りました。
iPhone用着信音(パスワードは2077)

http://whitecats.dip.jp/up/download/1619504869/attach/1619504869.m4r

後でAndroid用もupします。
250名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bf0-f4A4 [118.108.145.190])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:33:01.83ID:PMxHlLb60
AndroidやPC用
※同じくパスは2077
http://whitecats.dip.jp/up/download/1619505122/attach/1619505122.mp3
2021/04/27(火) 15:45:58.50ID:MRj4a01u0
>>249
>>250
突然何かと思ったら
ゲーム内着信音だった
252名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fcd-YPNW [119.243.192.0])
垢版 |
2021/04/27(火) 15:47:59.29ID:lPkXXJau0
設定したw
ワカコから着信!な気分wありがとう
253名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fcf-pIir [101.141.71.52])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:10:05.76ID:MRj4a01u0
iPhoneダウンロード出来んかった
254名無しさんの野望 (ワッチョイW 2bf0-f4A4 [118.108.145.190])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:14:10.14ID:PMxHlLb60
>>253
あれれ?マジですか?PCでダウンロード
パスワード入力はした?
255名無しさんの野望 (ワッチョイW 3fcf-pIir [101.141.71.52])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:18:48.79ID:MRj4a01u0
ごめん、行けたわ
JaneStyleから直リンだと無理でサファリから開いたらいけた
ありがとう
2021/04/27(火) 18:52:19.47ID:lwM8JXo90
来月発売の本買うか悩むわ
2021/04/27(火) 19:24:49.97ID:/8Sh9NVB0
>>256
同じく。
RED ブックは2077と2041の間の物語でジョニーの真相も語られるらしいから絶対買うけど、2077のゲーム内設定はゲーム内以上に他に語られる事が有るのかね?と思って躊躇してる。
ウィッチャーの時は手放しで買ったけど、流石にこの出来だとな…
2021/04/27(火) 19:44:38.75ID:UCturtKb0
アートブックなら爆速で予約した
フォールアウトのやつとかスゲー良かったからこれも期待してる
2021/04/27(火) 20:07:54.48ID:nF1Ide620
>>250
DLした!

なぜかゲームで聞くより、未来的で音が良いように聞こえるわw
ありがとう!
2021/04/27(火) 20:42:45.64ID:kVBMVxyQ0
>>259
喜んで貰えてよかったです。
アップローダの制限?で24時間くらいしかダウンロード出来ないようなので今のうちにご利用くださいまし。
261名無しさんの野望 (ワッチョイW 6bc7-HjS2 [180.42.240.164])
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:54.94ID:jsBkMBIF0
>>250
ありがとうな。使わせて頂くわ。
2021/04/27(火) 21:12:19.95ID:KQuFBM5Ma
>>250
DLした、いいなこれ
2021/04/27(火) 21:16:38.69ID:kVBMVxyQ0
意外と反響頂けて、自分用に作ったものですがupしたかいがありました。

これで着信来ると、取った瞬間「V!(ヴィー)」って言われそうな感覚に襲われますw

関係ないけどこれ買っちゃいました。
https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20210325/10992/82816/large/a3c75581aaaad61f9eb7577cd3abb899.jpg
264名無しさんの野望 (ワッチョイ cf6d-3168 [150.31.128.248])
垢版 |
2021/04/28(水) 00:08:38.88ID:I7XnYfp10
おおー クサナギだよね
自分がゲーム内で唯一買ったバイクだわ
あとはact1の車にまだ乗ってるw
2021/04/28(水) 01:06:40.29ID:MHzyL9oa0
>>264
そうです、クサナギのフィギュアです予約始まってたのでついポチッとw
266名無しさんの野望 (アークセーT Sx77-3168 [126.196.13.91])
垢版 |
2021/04/28(水) 03:06:30.19ID:YFX9R5Snx
>>232
ありがとう!すごくわかりやすかったわ
なんか泳げるわw
でかい室内プールみたいでシュールw
2021/04/28(水) 08:45:30.23ID:rL94SM0Xa
そろそろ美容整形してくれるリパードクを実装してほしい
2021/04/28(水) 09:17:20.95ID://a20w0p0
>>250
リアルxperiaのダメUIを突破して無事設定完了!使わせていただきますありがとうございます
2021/04/28(水) 10:13:01.17ID:C1wdEBJS0
クサナギ良いよな
サイバーパンク感あるし激安だし
たまに見かける黒バージョンがチビるほどかっこいいから車カスタマイズ実装して欲しいわ
2021/04/28(水) 10:45:28.65ID:FjSHtANc0
基本バイクによる移動が快適だよな
まぁOW全般に言える事だが
2021/04/28(水) 10:52:43.83ID:lYIgcodA0
シティ内部なら意外とマイマイが快適
小回り聞くし小さいから路地にも入れる
あと乗り降りする時に挨拶してくれてかわいい
2021/04/28(水) 11:08:30.19ID:sVDbvOuEM
マイマイいいわ、おはようございます、こんにちはには癒やされる
2021/04/28(水) 11:54:06.39ID:J4mwtCaZr
>>250
なんすかこれすげーありがとう
2021/04/28(水) 12:27:25.78ID:McghNli90
>>271
うちの環境だとマイマイの声めっちゃ小さいんだがおま環だろうか
2021/04/28(水) 14:34:44.86ID:AfCJ2Tvd0
DLCまだ?
2021/04/28(水) 14:51:43.81ID:lYIgcodA0
>>274
うちのマイマイも声ちっせーから多分仕様なんじゃないかな
2021/04/28(水) 15:04:43.35ID:MOO07JhPd
>>275
ま〜だだよ
278名無しさんの野望 (ワッチョイ 5b58-6Fjd [106.72.192.1])
垢版 |
2021/04/28(水) 15:23:16.44ID:KjvyKNvt0
DLCとかあと3年待ってろ 待っても出ないかもだが
2021/04/28(水) 15:51:15.17ID:rpLsaX5w0
2BMODまだかよプログラミング勉強始めちゃったよ早くしてくれよ
2021/04/28(水) 15:52:50.97ID:LUPdCxUl0
1人称視点だと自キャラを2Bにしても見えないよね
ジョニーを2Bに変えるか
2021/04/28(水) 16:08:31.98ID:hwUfQAlR0
おもむろに股間を掻く2Bなんて……アリだな……
2021/04/28(水) 16:29:40.08ID:B5ua67sFp
でもジョニーにしちゃうとロマンス発生しないよ
283名無しさんの野望 (ワッチョイ 4bf3-6Fjd [118.240.172.35])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:41:31.47ID:nv2zpZL+0
アプデ1.22来たね。
前回のアプデ以降に確認された不具合の修正らしい。
2021/04/28(水) 19:51:33.06ID:ciwpADhh0
追加コンテツはなに??
2021/04/28(水) 19:55:44.93ID:3RbYtZyK0
ジョニーだとメインイベと関連イベ終わると殆ど遭遇しなくなるからな
ジョニーよりタケムラを2Bにするかな
電話かけれるし写メくれるし
2021/04/28(水) 20:00:31.94ID:J2uicWx80
修正箇所少ねえこのままだと2077までにバグ修正終わらんわ
2021/04/28(水) 20:09:19.10ID:o+PqL52l0
メモリアルパークってどこだ??
2021/04/28(水) 20:30:57.02ID:MHzyL9oa0
>>287
じょにいが破壊した旧アラサカタワーだよ。
今はグラウンドゼロよろしく慰霊碑(メモリアル)タワーになってる。
僧侶が祈りを捧げてるところ
2021/04/28(水) 21:00:22.69ID:o+PqL52l0
>>288
ありがとう
2021/04/28(水) 21:10:31.70ID:+I9te7kmd
DLCどころか今年は修正で終わりそうだな
2021/04/28(水) 21:55:43.17ID:I99SJRR60
ジョニー編で出てくる過去のナイトシティが本編と全く同じなのがな・・・
開発期間足りなかったとはいえ街並みも車もテクノロジーも全く同じで
アラサカタワー跡地に全く同じタワーがもう一回建ってるという
2021/04/29(木) 03:47:15.86ID:N4WmwfQfd
>>290
それな
PS4を完全に切り捨てればまた話は変わってくるんだろうけどまあ無理な話だ
2021/04/29(木) 04:36:39.18ID:aloO1ajT0
>>289
https://maps.piggyback.com/cyberpunk-2077/maps/night-city

ここ使うと良いよ。NightCity googlemap
2021/04/29(木) 05:27:09.91ID:gGYK005H0
>>292
PS5でも動くんでしょう?
そこまでひどくないとか。さっさと切っちゃえば良いのにね4
2021/04/29(木) 05:31:59.19ID:U0RYNrIG0
5が全然普及させれてないからな…4切ったら、それこそ何も意味ないじゃろ
2021/04/29(木) 06:04:05.97ID:aloO1ajT0
たしかにそうだ。
PS5買えなくて周りのリア友はどんどんPCに移行してるわ。
タイトルも段違いだしな。

転売屋がハードを殺しに来てると思う。ゲーム機からPCに行った人たちは戻ってこないよね今後
2021/04/29(木) 06:35:43.56ID:DpocROWj0
>>291
色んな意味でなんで50年も経たせたん?って思うわ
話そのまんまで20年後とかでも別に良くない?
2021/04/29(木) 07:09:03.96ID:OyZeAmklr
>>296
PS5でしか出来ないゲームも少なくなったしね。
俺もPS5買えなかったけどPCあるし、いらねんじゃねってなって一気に冷めた。
PS5が優位になることもないと思うし、もう欲しいとも思わないだろうな。
2021/04/29(木) 07:32:37.74ID:hKITtO9r0
12.2でNPCのバリエーション増えて服装も落ち着いたものに変更されてるぽい
初期から見かけたタフガイ短パン男や1.2で追加されてた黒スーツSM革マスク男が消されてるのが悲しいけど
2021/04/29(木) 08:31:59.01ID:x+MNEBIG0
>>283
いいペース
https://www.cyberpunk.net/ja/news/38077

次くらいには機能してないパーク治るかな
2021/04/29(木) 12:02:18.08ID:4T0Xwkek0NIKU
あれある程度プレイしてると、FとかCとかのアルファベットのキー押すとデスクトップに戻されるようになった...なんか変なショートカット押してしまったんだろうか
2021/04/29(木) 12:18:43.61ID:PrSaqFLQ0NIKU
まだEでとれるようにできないの?
Fで慣れるとエイペックスで敵発見!しちゃって味方に迷惑かかって困る
2021/04/29(木) 12:19:01.42ID:gSr7KURB0NIKU
>301日本語入力になってない?
2021/04/29(木) 12:27:59.49ID:DgY9UGO1MNIKU
>>302
半角/全角(左上のヤツな)押して日本語になってるんぢゃね?
2021/04/29(木) 13:41:34.52ID:4T0Xwkek0NIKU
あっ。そんなことだったのか...!
ありがとう
2021/04/29(木) 13:47:19.28ID:CNZwURnI0NIKU
特定のエリアに近づくと落ちるのはなんかバグったアイテムでも落ちてるのかな
2021/04/29(木) 14:08:01.92ID:IG1Vep1D0NIKU
パナムの怨念
2021/04/29(木) 15:18:02.36ID:N4WmwfQfdNIKU
そこにパナムがおんねん
2021/04/29(木) 15:28:27.29ID:IG1Vep1D0NIKU
🤔
2021/04/29(木) 15:30:07.95ID:PORvmAEA0NIKU
えっどういう事?
2021/04/29(木) 16:03:45.15ID:PrSaqFLQ0NIKU
>>304
いやそういうことじゃなくてなぜか「取る」だけキーコンフィグで変えられない
ここ一番変えたいひと多いと思うんだけど
2021/04/29(木) 16:51:53.98ID:5yjGcmJQ0NIKU
>>311
キーコンフィグのMODあるよ
2021/04/29(木) 17:06:48.96ID:dXbuSaHK0NIKU
>>311
バニラじゃ変更不可
2021/04/29(木) 17:17:31.32ID:W/QsEDkQ0NIKU
おいルーターハック出来ないバクなんとかせーやー
2021/04/29(木) 19:00:31.62ID:ZJTOJXybdNIKU
取るで困ることはないが、抱えた死体を捨てようとするとサンディヴィスタンが起動して無駄打ちになるのはイラつく。
2021/04/29(木) 20:25:43.15ID:5yjGcmJQ0NIKU
あれ、クリティカル計算式変わった?
40%が98%になってる
2021/04/29(木) 23:30:04.34ID:Ar1pT35D0NIKU
マップ開いた時のドロップポイントやファストトラベルの
アイコンに時々付いてる黄色い数字って何を表してるの?
2021/04/29(木) 23:44:29.51ID:u8GUNRun0NIKU
>>3
https://i.imgur.com/lm5YzkH.jpg
2021/04/30(金) 00:24:41.26ID:ubZF/DIza
なんかアップデートしたら落ちるようになった
クッソうざい
2021/04/30(金) 00:53:43.62ID:BPSHIgS40
>>317
マップをズームアウトした時に、近い場所にあるアイコンがまとめられる
このあたりにいくつかのNCPDイベントがありますよ、とかそんな感じ
2021/04/30(金) 02:43:46.46ID:rxCVfkXu0
このゲームの不満なのはミニマップの縮尺が不足していて、車両で移動していると
ナビゲーションの曲がり角に気付いた時には手遅れってことなんだわ
速度に合わせて段階的に縮小してほしい。改善要望を出す場所とかないかなあ
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 3980-TNk6 [124.155.27.5])
垢版 |
2021/04/30(金) 02:52:59.36ID:3d55z1Rb0
ってか目から直接ナビゲートしてほしい
なんのためのサイバーウェアなのか
2021/04/30(金) 03:55:24.59ID:IFYJSP3r0
MOD使わない人ってMOD使ったら負けとかそんな感じなの?
2021/04/30(金) 04:53:23.35ID:k8Fgn83lp
なにそのくだらない質問
2021/04/30(金) 05:04:22.27ID:mRWv54Bc0
メイルストロームに意見してもムダ
2021/04/30(金) 06:30:52.72ID:yZGmHIER0
>>320
なるほどそう言うことか
ありがとう
2021/04/30(金) 06:33:07.61ID:KHdpdMSY0
>>294
ps4でも問題無く動きますって資金集めてたからそれを捨てたるのはハードルかなり高そうだな
2021/04/30(金) 07:18:42.94ID:/BWeWb/k0
マップはMODで改善よ
2021/04/30(金) 07:22:06.38ID:Z5cKF6Zw0
>>299
えー、別に変えなくていい部分やん
他に修正する所いっぱいあるんじゃないの?ハゲとか
2021/04/30(金) 07:24:56.98ID:Z5cKF6Zw0
>>323
バージョンが変わって一々外したり更新したりするのが面倒くさいからシェイダー変える奴しか入れてないわ
2021/04/30(金) 08:18:09.98ID:nCdBIr5j0
MODはアプデが一段落してから入れるつもり
何年かかるかわからんが
2021/04/30(金) 08:38:58.04ID:vT7baSyia
今の所MODを入れるつもりは全くないなあ
入れるとしたらウィッチャー3でもあったけどどこからでもFTできるようになるMODかな
そういうのあるのかどうか知らんけど
2021/04/30(金) 08:38:58.69ID:RTd+AjbB0
>>293
凄いw
ありがとう!
2021/04/30(金) 08:56:36.59ID:OTWESIBA0
>>329
すまん、二人ともいた
いたにはいたが以前よりポップ率下がってるわ、たぶんNPC追加で出番減った模様
2021/04/30(金) 08:58:02.67ID:CqHtxOn/0
>>332
FT一度も使わずに3周目始めたところ。
このゲームだけは街を堪能したいから。

でもオープンワールドというにはちと狭いよね。
2021/04/30(金) 10:01:27.72ID:/X0c1ccRd
既にmodで先越されてる要素が沢山あるけど
バグ修正後に挽回して公式アップデートで追いつくのは難しそうだな
「もうmodで出来るんだから今更要らんでしょ?はい終わり終わり!次回作にご期待ね!」のパターンかな
337名無しさんの野望 (ワッチョイW 99f0-TvFB [118.108.145.190])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:31:38.97ID:LVZ6xT980
>>333
次からテンプレに入れたいほどのナイスサイト(公式)
公式ガイドブック$25買うとコード付いてきて隠しアイテム一覧にもアクセスできる。
本買わないなら$6でその機能を買える。

各アイテムやイベントのチェック機能もあってそちらは無料アカウントでも使える(要登録)
2021/04/30(金) 12:13:12.53ID:UnZ/RTAg0
前回のアプデ後から弾薬のクラフトコストがとんでもないことになってる気がする
今までエンジニア系のスキルとって弾薬は全てクラフトで補ってたけど、さっきピストル弾を200発くらいクラフトしたら6000個あったコモン部品が23個になった
2021/04/30(金) 12:18:47.45ID:fAOrDNR9p
多分それ作りすぎやで
試しに10発だけ作ってみ
何故か倍以上の弾がクラフトされるから
2021/04/30(金) 13:07:28.43ID:CqHtxOn/0
>>339
1発づつじゃなくてダースとかで作ってる感じなんじゃないかな。
それにしてもクラフトパーツのアップデート(コモンからアンコモンとか)がいまだに1個1個押さなきゃいけないのなんとかしてくれ…
341名無しさんの野望 (ワッチョイW 7b5a-yaL0 [175.177.255.107])
垢版 |
2021/04/30(金) 13:16:52.27ID:hwTfDz/Q0
氷川キロシ
2021/04/30(金) 15:30:44.58ID:+9ydNhcv0
武器のアップグレードは気軽にできるようになったと思う
2021/04/30(金) 15:41:52.92ID:thrHSR7c0
>>342
お。そうなの?何が変わったの?
2021/04/30(金) 16:03:16.37ID:+9ydNhcv0
武器屋でのパーツの価格が下がったので大量に買える
アップグレード時の必要点数が減った(かも)
2021/04/30(金) 16:18:17.06ID:sgAxGNh0M
弾とかそういうのは個数指定クラフトできるようにしたのに
クラフト素材は1個1個ちまちまやるのなんで直さなかったんや
2021/04/30(金) 16:25:33.63ID:qt2pKjz9d
そのへんは1個ごとにランダム要素入るからしゃーないのかね
それでも内部で処理して結果だけ出せそうなもんだが
2021/04/30(金) 17:51:46.82ID:fAOrDNR9p
改造パーツはクラフトする度にレアリティのランダム要素発生するけど
クラフト素材のクラフトにランダム要素なんてあるの?
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 31b0-FYM5 [58.190.142.148])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:52:05.77ID:UnZ/RTAg0
>>339
これでした…どうやら12発ずつクラフトしているらしく、200発のつもりで2400発作っていたようです

教えてくれてありがとう
2021/04/30(金) 18:53:55.80ID:hsCLwjbR0
ここのゲームが始めたなのか何回も買ったことあるのかで分かれるなウイッチャー3はui回り発売の一年後ぐらいに一新されたし

1と2もee版出て初期と全然変わったし
儲けこれだけ出てるのにip捨てるとかあり得ん
2021/04/30(金) 20:49:28.78ID:3d55z1Rb0
でも続編の制作に入るとか言ってたじゃん
2021/04/30(金) 23:02:35.82ID:yUIMxRAh0
マイナス要素を自動的に10倍にハイライトする

というバグがあるのでは
2021/05/01(土) 10:58:19.42ID:AUEENcrId
弾なんかクラフトしなきゃならんほど必要なことあるの?
その辺に落ちてるの拾ってたら普通に余らん?
2021/05/01(土) 11:10:07.86ID:AyvuLYxF0
それはプレイスタイルによる
近接やクイックハックで戦闘してると余るけど
同じ銃をずっと使ってると拾える弾だけでは全然足りない
特にショットガンは100発まで、スナイパーライフルは50発までしか持てないから多用してるとすぐに枯渇する
2021/05/01(土) 13:55:57.96ID:H1lrNnB/0
手榴弾しばりプレイを試してるんだけど、手榴弾が爆発前に敵の頭に当たっても
「ヘッドショット」表記出るんだなw 笑っちまった
2021/05/01(土) 14:54:50.17ID:cMQ8RmOxM
>>352
スナ弾は作るわ
素材をほぼ無限に持てるのは助かる
スナしか使わんし
2021/05/01(土) 15:10:24.37ID:Of7SdctRx
アプデ後は行けなくなったと思って諦めてたVのペントハウス,
これ↓見て始めて行けたのは嬉しかったけど、この動画みたいに、横のドアは開いてなかったな
https://www.youtube.com/watch?v=I78_jE6Ttdk
上の人はPS5で、なおかつ以前の(アプデ前の?)セーブデータ使ってるみたいだからそのせいなのかな?
2021/05/01(土) 15:30:55.52ID:3fyKdGLW0
ローカライズの人がサイパン配信してるな
358名無しさんの野望 (アークセーT Sxe5-TNk6 [126.162.186.219])
垢版 |
2021/05/01(土) 16:05:56.54ID:Of7SdctRx
youtube?
3人くらい今ライブしてるけど誰やろ
2021/05/01(土) 16:50:32.59ID:H1lrNnB/0
>>900
テンプレに公式マップ追加してくれないか
https://maps.piggyback.com/

ネタバレ要素あるといえばあるが…どうかな?
2021/05/01(土) 17:22:23.90ID:YHZvoEXP0
>>358
フォース&にしおの ってやつ
2021/05/01(土) 19:42:11.65ID:2NQ7rB6g0
こんにちは、アリフ・イクバルです。
2021/05/01(土) 20:03:31.85ID:M77cGW8g0
脳内再生されるわ
2021/05/01(土) 21:53:50.73ID:Of7SdctRx
>>360
ありがとう!
検索したら、配信残ってるね
今から見てみるわ
2021/05/02(日) 04:03:27.79ID:E+b/jUar0
1.22で、「サイバーサイコ目撃:ナイトシティの亡霊」のところにレジェンダリーのマンティスブレード
なくなってませんか?
2021/05/02(日) 04:34:43.45ID:E+b/jUar0
海外フォーラム漁ってきました。1.21以降、レジェンダリーのサイバーウェアは軒並みなくなっているようです。
それぞれ鈍器に変わってますね。
マンティス→レンチ、モノワイヤー→バット等に。
2021/05/02(日) 10:17:18.39ID:jff34Buu0
パッチ1.2のアプデをずっと放置してたけど
今日になって強制的にDLし始めてるから頭きてスレ覗きに来たけど
勢いすげー落ちてんなw
2021/05/02(日) 15:10:32.45ID:HpFKo2AWM
オフゲだから人数少なくても問題ない
拡張も期待してないし
エロmodは欲しいが
2021/05/02(日) 15:16:07.08ID:W+hL7hogM
リーク情報動画で6月にDLCとか言ってるみたいだがホントかいな
オミットしたクエの復活らしいが、もしホントなら正座して待つわ
2021/05/02(日) 15:28:06.76ID:0W84j00u0
開発ももうやる気なくなってるからね
しょうがいないよ
2021/05/02(日) 16:27:11.06ID:7Qr9sTIUx
>>360
聞いたけど、細かい設定の解説とかしてくれて面白いな
テレビ局ごとに党派性(企業性か?)があるとか気付かなかったわ
ゲーム作りとかローカライズの方法とかも、自分が無知だったからか始めて聞くこと多かった
2021/05/02(日) 18:06:00.23ID:Np3Az8nbd
ローカライズの質はマジでもっと評価されるべきなんだが
みんなウィッチャーで神ローカライズに慣れちゃったせいか全く話題にならん
2021/05/02(日) 18:28:29.89ID:AqGask++0
肝心の主人公の吹き替えもゲームの出来も微妙となれば仕方ない
2021/05/02(日) 18:48:55.75ID:9h+X7UIV0
女Vは好き
2021/05/02(日) 19:10:44.04ID:R2N3ii7K0
ローカライズと街そのものについては高く評価してるが
ウィッチャーの時に翻訳は素晴らしかったので伸び代が無いとも言える
男主人公の吹き替えも別に悪くないと思うが感情を抑えさせすぎたな
Fo4は感情をばら撒き過ぎて失敗してたからそれを教訓にしたんだろうが
女主人公は感情割と出しててもストーリー的に違和感なかったからこっちが正解だな
2021/05/02(日) 19:31:39.18ID:mLD8acfyd
メインストーリーにもバグで分岐しなかったルートとかあったんやなぁ
2021/05/02(日) 20:15:34.35ID:2BQr4Ed00
サイバーサイコ、シーサイドカフェ終了後にNPCが惨劇跡地でくつろいてるが見事に空気椅子
しかしアブデ後に空気椅子はここくらいしか見れてないな
2021/05/02(日) 20:20:21.16ID:j0FvN8YE0
もうローグの空気椅子はみられないのか。
378名無しさんの野望 (ワッチョイ b176-A3QR [122.23.252.48])
垢版 |
2021/05/02(日) 20:24:50.14ID:KQGLSQoK0
自分のお気に入り空気椅子
https://i.imgur.com/0LLbUBc.jpg
2021/05/02(日) 21:34:03.99ID:6kqMb0gQ0
アイコニックじゃないけどヘッドショッドダメージ増加とか敵のアーマー低下とかちょっとした特殊効果付いてる武器ってあるよな
クラウドとカブキのスカベンジャーのリパードクで見掛けた
そういうの内部データ的にどうなってるのか解析したいんだけど
そこで拾った当時は興味持たなくて解体しちゃったから他に置いてある場所ある?
2021/05/02(日) 21:41:15.42ID:6kqMb0gQ0
>>370
そうそう
N54はミリテク資本でWNSはアラサカ資本
ペラレスのCMもN54に場を借りてるからアラサカやカンタオやゼータテクに苦言を呈する一方でミリテクの名前は挙げてないんだよな
2021/05/02(日) 22:47:13.30ID:Vlg6OJsH0
DLCを待ちつつ男キャラでニューゲームや
2021/05/03(月) 00:26:48.21ID:W05t/PbxM
>>379
アイコニックじゃないクラフトで付くやつある
2021/05/03(月) 00:59:15.24ID:Q3CVZ70x0
Mod見てたら光学迷彩のサイバーウェアを実装するやつが有ったんだけど、カットコンテンツらしくて何で作って置いてカットしたのか理解に苦しむ……
攻殻ごっこがしたいプレイヤーなんて山ほどいるだろうに
何かしらの不都合なりバグなりがあったのかね
2021/05/03(月) 01:04:55.88ID:reQAibN80
>>383
鏡であんだけ失敗してたんだから光学迷彩なんてまだまだ
そういやプレデターのゲームのやつで光学迷彩もあるっぽいけどやった人いる?
385名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/03(月) 01:20:36.78ID:+B9xy4120
このゲーム、あと2年は放置するべし
2021/05/03(月) 01:22:16.63ID:q+tyyfq60
はよコンバットキャブ実装してくれ
シックスストリートの若手が運転するタクシーの後部座席から街を眺めたいんや
2021/05/03(月) 02:03:11.28ID:buBSMYir0
どうせやらないし大型アプデのDLで時間とられるのも癪だから
アンインストール余裕だった
2021/05/03(月) 02:22:19.54ID:gtcs2tbB0
久しぶりにスキル進行のレベル上げしようとしたらMOB倒してからVが離れるとリスポーンする距離がかなりでかくなってるね
バニホも潰されたしレベル上げかなりダルくなった印象
組織犯罪無限湧きして欲しいな
2021/05/03(月) 05:37:38.08ID:fE7u8d5g0
一度攻略したサブクエをもう一度やらせて欲しいよな
390名無しさんの野望 (ワッチョイW 31b0-FYM5 [58.190.142.148])
垢版 |
2021/05/03(月) 08:47:22.49ID:n2q3lzGQ0
>>380
ミリテクと合衆国政府の癒着をリークしてるチャンネルがあって、あの世界でまだジュディのような個人だけじゃなくて組織としても社会的正義を行おうとするところがまだ生き残ってるのか

とか思って感心しかけてたら、だからすぐにミリテク株を売払ってアラサカ株を買おう!って言い始めて、アラサカの回し者かい!ってなったのは多分WNSの放送だったんだな
2021/05/03(月) 08:58:55.91ID:Wmt5N+kI0
>>383
このゲーム、エンジンに柔軟性がないからなあ
パナムと致した後の全裸とか
電話相手の実体召喚とか見てると
透明になったと見せておいて自分のボディは上空にずらすとかしてそう
そんで上空の自分がビルの壁に引っかかると落下して死にそう
2021/05/03(月) 12:01:26.76ID:ZnhK9buK0
株価と言えばCDProjektの株価は去年から
株価上々気分上々とはならないな
役員は臨時ボーナスも出て
儲かって笑いが止まらんみたいだが

ttps://jp.ign.com/cyberpunk-2077/51629/news/2077cd-projekt
2021/05/03(月) 12:03:48.81ID:Dot6e7Yaa
アプデ続けてくれればなんでもいいしどうでもいいよ
2021/05/03(月) 13:52:14.06ID:vO3bUL++d
バグばかりのゲームで何がバグなのかわからんよな
2021/05/03(月) 13:54:51.68ID:o1Lnoh/Qp
ジュディとの湖底デートのときに俺のVちゃんがつるっぱげた事以外は特に不満ないよ
2021/05/03(月) 14:20:32.38ID:3e2q0L8Rd
そう言えば女Vだからパナムとエッチしてねえわ
男でまた最初からやるのもダルいのお
2021/05/03(月) 14:25:18.97ID:SPI7n9YWp
男Vで太陽エンド行かないとパナムの裸見れないぞ
ロマンスは服着たままだし
2021/05/03(月) 14:27:15.75ID:3e2q0L8Rd
>>397
そうなん?
ジュディはオッパイ丸出しだったけど
2021/05/03(月) 14:30:17.31ID:lhtjuwLQ0
バグバグいうけどそんなバグ多いイメージないぞCSや低スぺPCは知らんが
それより初めてプレイしたときのなにこれすごい、やることあり過ぎて困りそう!
って最序盤のワクワク感が徐々に薄れていく感のが悲しい
2021/05/03(月) 15:09:35.69ID:tYyARL1U0
路地裏の作り込みまで本当に凄い。
たむろしてるギャングとかもたくさんいるが
殺してしまうと復活せず、死体もそのままで
どんどん人が少なくなるのが寂しい。
2021/05/03(月) 16:06:23.87ID:vrH1g67x0
CDPR株なんて投機目的で買ってたなら発売日辺りが売り時で後は次回作具体例出る頃まで買わないもんじゃねーの
2021/05/03(月) 16:55:18.05ID:Wmt5N+kI0
>>399
どんなゲームもそれはあるなあ
世界がどう作られてるかもわからないワクワク感はどうしても薄れてしまう
子供の頃は毎日何が起こるか分からなくてワクワクしてた
年を取るっていうのはそういうことなんだ(:_;)
2021/05/03(月) 17:04:45.90ID:W9syKjLG0
役員にはボーナスは出ないんですよ
2021/05/03(月) 17:17:04.04ID:USOLJRBE0
踊りは知らなかったな…
2021/05/03(月) 17:17:20.44ID:USOLJRBE0
途中送信スマヌ
https://www.facebook.com/704413609643746/videos/1925831250892862
2021/05/03(月) 19:19:57.81ID:1bNGynv5d
その辺のガラクタからNPCに至るまでとにかく状態保持するオブジェクトが多すぎる
他のオープンワールドゲームみたいにちょっと離れれば元通りでいいんだよ
2021/05/03(月) 19:35:11.40ID:3e2q0L8Rd
状態保持したらなんかまずい事でもあんの?
OWのゲームでは当たり前にやってる事だと思うんだけど
2021/05/03(月) 20:53:03.14ID:+EM7mb/A0
>>383
やっぱバグだったんだろうな
こないだの大型パッチでやっと動くようになったし
使ってるけど青く光ってめちゃかっこいいよ
2021/05/03(月) 21:14:45.88ID:pB/159Vf0
しばらくすると復活しなかったっけ
2021/05/03(月) 21:30:43.36ID:VzelOrto0
状態保持してるゲームほどバグ多い印象
サイパンしかりFOしかり
2021/05/03(月) 22:32:55.14ID:NPW0WNCM0
>>399
オープンワールドゲー初めてかな?
2021/05/03(月) 22:53:24.86ID:oHOFAmjzM
Apexのレジェンドのほうがよっぽどいいサイバーウェア付けてるよな
グラップルとかデコイとかパクってくんねーかな
2021/05/03(月) 23:59:04.57ID:q+tyyfq60
瞑想中のグラボ負荷は相変わらずだな
2021/05/04(火) 00:09:19.95ID:F+Sn5FF40
その辺に駐車してある車に乗る→途中で爆発する→保持フラグ付きなので永久に燃え続けて渋滞を作る
その辺のNPCが銃撃戦で死ぬ→保持フラグ付きなので永久に死体が残る

まあ普通に考えたらゲームデザインとして破綻してるよな
スカイリムもFOも一定時間でセルリセットかかって消えるし
ゲーム内でオブジェクト状態が永久にストアされ続けるのはこのゲームとSTALKERくらいじゃないか?
信者的には「リアルすぎる!神ゲー!」って評価になるんだろうけど
2021/05/04(火) 00:10:14.42ID:A9B/a66x0
繁華街近くで爆発炎上した車が延々放置されるとか全然リアルじゃねーんだよなあ
2021/05/04(火) 00:33:08.73ID:JhAe/k2C0
もう相手してくれる信者はいないんやで
417名無しさんの野望 (ワッチョイW 5371-9RQ8 [211.133.196.146])
垢版 |
2021/05/04(火) 02:04:15.81ID:kFwTJMFq0
まだ50ドルもするのか
まあ出てから半年経ってないしな
418名無しさんの野望 (ワッチョイW ab48-M8qj [49.250.179.20])
垢版 |
2021/05/04(火) 08:41:27.96ID:4M9LG+bV0
NPCのAI全般と、物理まわりに相当未完成なところを感じる。
グラフィック、映画的な表現はかなりすごいし新しいチャレンジできてる気がした。
街歩きはめちゃ楽しいだけに、まちの人間がリアルに動いてくれないのがおしい。
2021/05/04(火) 09:58:21.06ID:MAaYkTVK0
そこら辺の挙動改善するmodもあった気がする
2021/05/04(火) 11:13:08.29ID:upkW0oda0
祭りの山車を保管してたアラサカ施設、背後の三連アンテナ建ってる敷地に戦闘用AVが停まってるな、乗り降りはできるけど操作はできない
2021/05/04(火) 13:28:57.13ID:rJDw5oSV0
GTAのスタッフ呼べば全部解決するんだけどなあ…
2021/05/04(火) 13:52:17.90ID:PJsfIooo0
基本技術力不足だよな
街と翻訳のクオリティは凄いけど、その他のシステムは旧時代
お金沢山かけた割に専門家とか呼べなかったのかね?

とりあえず機能してないパークを全部直してゲームとして完成させてくれないかな
2021/05/04(火) 13:59:31.68ID:ZVMad2XBa
GTAと同じに見える人はGTAやってた方がいいよ
2021/05/04(火) 14:04:04.27ID:zj6tZUuw0
とりあえず週一とかでクエスト増やしてくれたらなあ
2021/05/04(火) 15:08:04.37ID:rKZnSDIP0
>>414
FOも武器消えなくて問題になってた
2021/05/04(火) 16:40:37.79ID:hdzPrRyK0
今になって2周めでブレードとアサルト特化でやってるけど新鮮だ
1周目はハンドガンとストリートブロウラー特化だったから
DLCはよ
2021/05/04(火) 16:55:12.87ID:+UBdOa4aM
やろうか迷ってるんだけど、調べると年末あたりの感想とかバグに関する話ばっかりで肝心のゲーム自体がおもしろいのかどうかに言及してるのほとんど見ないんだけど実際どう?
Fallout好きだから期待はしてたんだけど見送ってたのよね
2021/05/04(火) 16:58:29.02ID:NHfVojSta
サイバーパンクってジャンルが好きなら楽しめるよ
2021/05/04(火) 17:10:38.85ID:+UBdOa4aM
ブレードランナー 攻殻 AKIRAあたりも好き
2021/05/04(火) 17:11:33.41ID:A9B/a66x0
>>427
ゲーム的な要素は微妙
街の景色の作りこみは凄いがその街で出来る事は殆ど無い
RPも出来ないし
やりたいこと見つけたら無限に遊べるようなFalloutとは真逆のゲーム性
2021/05/04(火) 17:16:09.01ID:rJDw5oSV0
散歩特化ゲームだよ
散歩に関しては右に出るものはないよ
GTAは期待してはいけないよ
2021/05/04(火) 17:17:06.74ID:NHfVojSta
>>429
なら大丈夫だと思うよ
期待を裏切られて何もかも憎いってなってる人はいるけど普通に面白いゲームだし最初に比べればアプデされてかなり快適にはなった
2021/05/04(火) 17:36:54.34ID:MAaYkTVK0
GTAよりはアクション性というか戦闘のスピード感みたいなものはあると思う
実況動画でも見てから考えればいいんじゃねーの
2021/05/04(火) 17:37:25.72ID:MAaYkTVK0
サイバーパンク好きなら間違いはないな
2021/05/04(火) 18:10:36.50ID:upkW0oda0
自分視点でドライブ、散歩、写真撮影、ビル登り、死体探し
クリア目前であえて止めて放浪してるわ
2021/05/04(火) 18:17:07.25ID:9x3bdJWna
>>429
falloutとは違うゲームだけど、そこらへんが好きなら買って損することはないよ
タイトルが示す通り、サイバーパンクど真ん中だから
2021/05/04(火) 18:20:34.12ID:rJDw5oSV0
確かに最初は熱中できる
ただact1終わり〜act2くらいからテンション下がってくるけどね
ストーリー的な意味じゃなく全体的に底の浅さが見えてくるという意味で
2021/05/04(火) 18:24:53.26ID:VqNXqLSD0
サイバーサイコ全部倒すと何かでかいイベントあるかと思ったらなかったのがショックですた
2021/05/04(火) 18:32:18.04ID:MAaYkTVK0
あれ全員殺すとどうなるんだろ
2021/05/04(火) 18:35:47.58ID:PJsfIooo0
>>427
falloutの何が好きかによるな
例えば入れる建物はそんなに多くないし、fo3みたいに意味深に感じさせられるようなものは少ない
fo4みたいな建築も出来ないし、foシリーズみたいに選択肢で大きく展開が変わる場面も少ない
自分が死んだら核爆発が起きるようなパークもないしNPCの生活感はない(夜になったら寝るとかさえも)
ミュータントも出てこないし武器の改造もおまけレベル

ストーリーも疑問に思える部分も多い(裏切りたいなら電話してねとか言われてたのに電話したら煙たがられたり、既に始めましてしてる筈の人に始めましてされたり)

クソゲーとは言わないが凡作
街の作りと翻訳はハイクオリティ
バグはまだまだ健在(パークが機能してないのが十個以上)

それでもやりたいのなら買えばいい
クソゲーではないのでそこそこは楽しめる筈
2021/05/04(火) 18:36:48.99ID:PJsfIooo0
>>439
怒られる
2021/05/04(火) 19:19:55.24ID:zj6tZUuw0
間違いなく面白い
ここのやつらは300時間ぐらいしゃぶりつくした上での愚痴だから
2021/05/04(火) 19:33:07.62ID:39UpjB5B0
>>441
ローグ案件で怒られるとやり直したくなりますよねw
2021/05/04(火) 19:40:30.55ID:O2s0d6W60
時限爆弾のせいで心情的に、悠長に世界に浸れないのがつらい
2021/05/04(火) 20:38:50.82ID:a32th+6/0
正直300時間程度でしゃぶりつくせてしまうオープンワールドは浅いと感じてしまう
2021/05/04(火) 20:47:59.68ID:V8UbYQIyp
オープンワールドゲームだと思わずに2Dギャルゲーが超凄くなったものだと思った方がいい
その感覚だとハマれる
2021/05/04(火) 21:05:02.78ID:PbiJzynUp
個別エンディングに格差がありすぎるギャルゲーはちょっと…
2021/05/04(火) 21:10:39.72ID:hE5xbWob0
>>429
PS4持ってるか?
今ならゲオで1980円だからお試しでやってみたら良いんじゃないかな。
パッチがあたったおかげでPS4初期型でも30fps安定するようになったし。

そこから割と良いグラボ積んでるPCを持ってて、グラフィックを良くしてみたいならPC版をお勧めする。

ただ、ここの連中みたいに前知識が全く無く新規に遊ぶならフツーに面白いと思うぞ。
2021/05/04(火) 21:17:33.65ID:hE5xbWob0
ああでも、グロはイマドキこんなのでとやかく言う人は居ないと思うけど、エロはわりかしアチラコチラあるので家族持ちなら気をつけてな。特に女児持ちとか見つかると五月蝿いと思う。
2021/05/04(火) 21:54:03.46ID:MhdKwMdg0
ここでこれだけボロカス言われてたら期待値下がって普通に遊ぶくらいは出来るだろ
面白いかどうかは個人の嗜好もあるから何とも言えん
2021/05/04(火) 23:49:18.50ID:sZ/CgTny0
これ脚本家がact1で急死したのかな?
2021/05/04(火) 23:51:53.49ID:VkWBk73P0
むしろact2からが本領発揮でしょ
2021/05/04(火) 23:54:49.11ID:rKZnSDIP0
このスレ普通に粘着アンチいるから参考にならん
実況動画適当に漁った方がいい
2021/05/05(水) 00:22:43.45ID:zfx92dWT0
擁護全開の信者の巣窟よりは健全
2021/05/05(水) 00:27:37.35ID:KWF+rXFd0
今サイパンに必要なのはGTAのノウハウだぞ
2021/05/05(水) 00:44:44.72ID:g6Wg38kx0
自己紹介乙
457名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/05(水) 02:08:32.47ID:CllnRxvX0
ホモ専用チンポコクソゲーだよ 買ってはいけません
2021/05/05(水) 02:31:07.20ID:3weFJso6d
信者はとにかくGTAを敵視するけど
別にGTAに限らず他のオープンワールドゲームと比べても雑だよな
単に散歩するだけでもどこで何が保存フラグ持ってるか分からんから下手に動かせないし

こないだはノースサイドでトラックが地面に斜めに突き刺さったまま保存されてたわ
2021/05/05(水) 02:39:47.67ID:1EyzL+k90
GTAを比較に出されるのは何年前に出たGTA、それも最新作じゃなくシリーズ始めの方のAIよりお馬鹿だからだろうよ
車と警察の動きがな
シナリオもRDR2とかと比べたら矛盾だらけだし
バグの多さならベセスダとタメ嵌めるかもねというぐらい
これが初オープンワールドならともかく
GTA、TES、FO、RDRとやってきてる人なら手放し絶賛は出来ないわ

これがインディーズで五人だけで作りましたとかなら手放しで絶賛しても良いが
6年掛けて多額の開発費でこれはちょっと…
460名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/05(水) 02:49:13.56ID:CllnRxvX0
NPCの挙動とか2003年発売のポスタル2以下というのが凄いわこのチンポコゲー
2021/05/05(水) 03:22:23.43ID:LLRM3u1S0
なんか良くも悪くも企業製っぽく無いんだよな
売り上げとか作品としての価値とかそういうのは何も考えずに取り敢えずサイバーパンクモノが作りたかったから作り始めたって感じ
2021/05/05(水) 03:38:16.86ID:f5ok0Xmk0
ウォッチドッグスの要素もパクってほしい
もっとハッキングで大混乱させられると思ってた
2021/05/05(水) 04:24:52.46ID:KWF+rXFd0
アプデ繰り返せばGTA並みになる可能性ある?
2021/05/05(水) 04:27:47.55ID:VoZlZ3JJ0
GTAはアプデを繰り返してどんどん糞になって行った気がするけど…
2021/05/05(水) 06:26:26.99ID:DBW2SzFq00505
今後の方針次第だな
200時間もやればほとんどクエなくなるけど、
その後も遊ばせようという作りにはなってない
DLCは予定されてるけどかなり後になるだろう
>>424
はやってくれたら毎週の楽しみになるんだけどなあ
2021/05/05(水) 06:28:38.61ID:ySc6sCX800505
フィクサーが用意した車が救出した人物を乗せて延々と街を放浪してたり、あとのこと考えてない仕様なのが丸わかりなんだよ、セーフハウスに向かうなりすりゃ良いのに何もやってない
万事そんな調子だから折角の素晴らしい箱が台無しで萎えるわけで
正直GTAほどの物理演算やNPC挙動は求めないけどキチンと設計してくれ
2021/05/05(水) 06:28:41.65ID:DBW2SzFq00505
とは言え没入感を得るために採用したフルボイスが気軽な更新をできなくしているというのはあるなあ
削除されたコンテンツや既存ボイスコンテンツの再利用でもいいんだけど
2021/05/05(水) 06:41:06.71ID:ySc6sCX800505
それこそディレクターカット版とか完全版とか作ってくれと
えーと、ブレードランナー?
469名無しさんの野望 (コードモ Sae3-4wR0 [111.239.182.99])
垢版 |
2021/05/05(水) 07:31:04.65ID:NmyY6kw6a0505
ポンポンさせてね ポンポンさせてね♪
2021/05/05(水) 09:12:11.70ID:ZWDb14Gp00505
手配度を上げた時に出て来る制圧部隊も地域によって異なるんだな
ナイトシティ内部だとNPCDのニンジャ部隊が出てくる
パシフィカだとブードゥーボーイズのネットランナーがハッキングしてくるし
郊外の砂漠地帯だとミリテクの大型ドローンが出てくる

でもやっぱり一番強いのはNPCDかな
街全体がタレットで狙って来るし
2021/05/05(水) 13:06:17.02ID:K2FMe7Bd00505
なんかクエストの中で手配されることがにってもったいないね
GTA5の強盗みたいに手配マックスから逃げるみたいな
大規模クエストがあったらよかったのに

もうT-バグとジャッキーの前日譚DLC作れよ
2021/05/05(水) 13:13:45.29ID:lqN86tv0r0505
このゲームってパロディだらけで、パロディ抜いたら何も残らなさそうやな
2021/05/05(水) 13:24:37.29ID:d/KtjoXW00505
>>466
>フィクサーが用意した車が救出した人物を乗せて延々と街を放浪してたり

そうそう、まさにこれだよな
end処理とかdespawn処理で閉じずに放置されてるパターンが多すぎる
Witcher3もサブクエで多少はあったけどここまで酷くはなかった

まあ信者は「死体やクルマが永久保存されて何か問題でもあるの?」とか言っちゃうし
そういう奴向けの大ざっぱなゲームとして割り切るしかないんだろうな
あまりにも数が多すぎて今後修正されるとは思えない
2021/05/05(水) 13:30:50.83ID:KWF+rXFd00505
死体やクルマが永久保存されて何か問題でもあるの?
2021/05/05(水) 13:39:17.64ID:DBW2SzFq00505
セーブデータの肥大やメモリ使用量に影響するかな
でもそんな長い間放浪してるの見たこと無いけど
俺の虫熊ちゃんもどこかにいるんやろか
2021/05/05(水) 14:02:26.95ID:lQC+9QXA00505
虫熊は再会してないけど夫に頼まれて救出した人は直後に近くの高速で事故渋滞に巻き込まれてたし
そこらじゅうの車爆発させて渋滞させといたらどっかで再会出来るかもしれんなあ
2021/05/05(水) 14:03:00.58ID:zfx92dWT00505
「〜何か問題でもあるの?」
「2位じゃ駄目なんでしょうか?」に通ずるものがあるなw
2021/05/05(水) 14:45:19.27ID:DBW2SzFq00505
直後に渋滞に捕まってるのはよく見たな
追いかけていっても消えないのも確認してるが
ゲームロードしても延々残ってるのかね?
2021/05/05(水) 15:00:46.12ID:2+/+IcUh00505
ふつうの人はわざわざ追いかけ続けたりしないからね
2021/05/05(水) 15:26:52.52ID:ySc6sCX800505
フィクサーの車が渋滞引き起こしたり、バグって坂にめり込んだりを何度も目にしてるからさっさと修正してほしい
2021/05/05(水) 15:59:49.22ID:6SeoC6jbM0505
>>473
その信者とやらはもう居ないのに何でお前だけスレに取り残されてんの?
2021/05/05(水) 16:07:48.96ID:RkPYBI7Q00505
>>478
NPCの車(屋根)に乗ってボーッとドライブするのが好きなんだけど、信号もない、変なところで
しょっちゅう車が止まるんだよ
よく分からないけど、プログラム処理の切れ目?みたいなもんなのかな
地味だけど、個人的には、このバグ直してくれたら嬉しいのになあ
2021/05/05(水) 16:12:05.90ID:RkPYBI7Q00505
>>470
すごいね
NPCDとガチで戦ったこと無かったけど、そんなすごいことになるとはw
まだ自分が知らない要素が多かったんだな
2021/05/05(水) 16:16:16.62ID:rew6lKFO00505
NCPD?
2021/05/05(水) 16:29:10.20ID:ySc6sCX800505
>>482
これ、決められたルートをただ走ってるだけなので処理のエンドで停まる
高速だとわかりやすい、横一列になって停まってるし
せめて高速降りて近場の駐車場まで行くとかルーチン組んどけば良いのに
なんか間に合わせで仕事してるとしか思えないわ
2021/05/05(水) 17:06:43.35ID:1EyzL+k900505
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/05/108359.html

ウィッチャーのディレクターが辞めるってさ
サイパンではデザインディレクターやってたらしいぞ
街とか作ったのかね?
多分、今のサイパンは駄作だ、もっとこうすべきだ、ユーザーは満足してないみたいな大声を上げ続けて煙たがられたんだろうね
何にせよ、お疲れ様だ

ウィッチャーの次作はどうなることやら
2021/05/05(水) 17:24:49.53ID:zfx92dWT00505
妄想甚だしい
2021/05/05(水) 17:29:39.29ID:CuPqlYjp00505
既出かもしれんけど西にある空港なんなの?
行っても引き戻されるし
2021/05/05(水) 17:33:57.68ID:3weFJso6d0505
>>481
まだチラホラいるじゃん
都合の悪いことはすぐ見えなくなる信者フィルターも健在のようで
2021/05/05(水) 17:44:35.38ID:6SeoC6jbM0505
>>489
どこ否定してんだよ「取り残されてる」方を否定しないとお前は情けないままじゃん
ホント下手くそだなあ
491名無しさんの野望 (コードモW b9b1-xeLB [60.110.5.186])
垢版 |
2021/05/05(水) 17:51:55.73ID:ejP2RciQ00505
>>483
NCPDを倒すとそのうちマックスタックが出てくる
頑張れば何人かは倒せるがそのうち倒される
492名無しさんの野望 (コードモW b9b1-xeLB [60.110.5.186])
垢版 |
2021/05/05(水) 17:52:26.97ID:ejP2RciQ00505
>>488
宇宙港のことかい?
2021/05/05(水) 18:00:43.84ID:qCoMPKE200505
久しぶりに来たけどまだスレあったんだな
このゲームのシステムのレベルの低さに気づている人がちらほらいるみたいだ
当時は何言っても見る目のないアホな信者ばかりだったがわかる人が出てきたみたいだ
何度も書き込んだが開発側が意図した演出を実現するためにユーザーの操作を強制的に失敗させるようなあからさまな仕組みやまるで意味のないQTEなど挙げればきりがない
やっつけ感半端ないシステムの上やらされてる感満載のストレスたまる糞ゲームなんだわ
2021/05/05(水) 18:03:16.24ID:vKdAQ7Gz00505
キモオタの期待を裏切ると大変だな
粘着質で陰湿だからいつまでも同じ文句をグチグチ言い続けてる
2021/05/05(水) 18:18:52.01ID:zfx92dWT00505
信者の擁護も人格叩きになってて末期感
2021/05/05(水) 18:23:55.04ID:KWF+rXFd00505
>>486
あっ…
2021/05/05(水) 18:24:53.08ID:IO0xhpyX00505
別に非の打ち所がない名作だと言うつもりはないけどあまりに不当に叩いてるやつが目に余るのでな
2021/05/05(水) 18:25:22.62ID:sHNqZ7Xm00505
サイパン飽きないのは我ながら不思議ですがね
じゃあそんなサイパン信者もまあまあ楽しめる作品は?これまでのところ、
Grand Theft Auto、RED DEAD REDEMPTION、Fallout、The Elder Scrolls
てとこですかね?
OUTDIDERSは馬群に沈んだ感ありますねスクエニなのにー
2021/05/05(水) 18:30:36.28ID:GWnNZr9Ha0505
スレにずっと張り付いてグダグダ言っちゃうぐらいにはサイパンが好きな奴しかいないよな
ある意味いま残ってる奴は口先では何言っててもみんな信者なんだよ
2021/05/05(水) 18:32:14.40ID:CuPqlYjp00505
>>492
何だそういうやつか
あそこから新エリアに行けるDLC期待したのに
2021/05/05(水) 18:51:01.72ID:ySc6sCX800505
進行系のバグとパフォーマンス改善を優先してるのは理解できるがそろそろ他のとこにも手を入れてくれと
2021/05/05(水) 19:13:21.84ID:YaaRWvYU00505
>>486
次回作なんて話し出てたっけ?少なくともゲラルトの物語は終わったはずだが?
2021/05/05(水) 19:13:46.61ID:SZFI9r+A00505
PS4販売再開に向けた修正がメインで仕様に関わるバグとか追加要素とかについて全然触れられてないからちょっと心配ではあるな
2021/05/05(水) 19:39:27.82ID:PEbcSK2ma0505
もうPS4は切るかもう2年くらいかけた方が良かったんじゃねって気はする
2021/05/05(水) 20:27:17.29ID:KWF+rXFd00505
もう一年浪人すればもっと上の大学へ行ける!という奴が大体失敗するように
ダメな開発が何年延期してもダメだと思うぞ
506名無しさんの野望 (コードモW b9b1-xeLB [60.110.5.186])
垢版 |
2021/05/05(水) 21:21:20.98ID:ejP2RciQ00505
>>500
太陽エンドのときのVはそこから宇宙へ飛ぶんだと思う
2021/05/05(水) 21:56:08.81ID:j44p4uggM0505
1月辺りまではapex やら他tpsアクションの話題出すやつも結構いたんだよな
今出る話題といえばGTA fallout skyrim?辺りか
やっぱガッツリFPSやってる奴らは頭の回転早いから即見切りつけて次行くしなんていうかスレ民の層が変わったな
いつまでもしがみついてるのはどういう層なんだよ自己紹介してみろよ
2021/05/05(水) 22:03:02.33ID:ZoAQ0SKE0
スルースキルゼロの信者弄りが楽しい、の一択じゃろ?
2021/05/05(水) 22:27:14.58ID:ZWDb14Gp0
手配度4になると起動する街中の防衛タレットは普通はハッキングできないけど
指名手配が解除されたタイミングで近くにタレットがあればハッキングできる事に気付いた
適当にタレット2台ほど味方に付けたら、マックスタックすら手も足も出せないぐらいボコボコにしてくれて楽しい
2021/05/05(水) 22:55:27.05ID:8ReoVmn20
今のVerの金策って、もう高値で売れる武器を拾って、それ以外はパーツにしてネコマタ売りするしか無いですかねぇ…
2021/05/05(水) 23:52:01.56ID:1EyzL+k90
>>502
少しはぐぐれ
https://jp.ign.com/the-witcher-3/42356/news/cd-projekt-red2077

ゲラルドの物語は終わったが別に新シリーズで続ける可能性が示唆されてるんよ
2021/05/06(木) 00:18:47.85ID:c3VjTRhMM
レイトレ有り4k 60hz
レイトレ無しwqh 144hz

フレームレートはモニター限界まで引き出せたとして、
この2つだとレイトレ有り4kの方がグラフィック的にはかなり綺麗になる?
2021/05/06(木) 00:20:54.16ID:c3VjTRhMM
>>511
シリの物語かな?
514名無しさんの野望 (アークセーT Sxe5-WXG3 [126.146.0.147])
垢版 |
2021/05/06(木) 02:59:28.98ID:PFln8Bxax
>>507
面白い考察だと思う
実際未だにサイパンずっとしてる自分も、GTAじっくりやってる派だわ
ジョブとか目的思考でバシバシやってる人は、もう次のゲームに行っちゃったような気がする
自分はジョブ自体はだらだらしてて、世界観とか、まだ見てないとこもあるから街歩きが楽しい
2021/05/06(木) 05:19:37.22ID:9R3Pst7G0
>>512
レイトレなし4Kだが相当綺麗だぜ。
このゲームで初めて4K買ってよかったと思ったわ。
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/06(木) 06:15:28.08ID:ZtX00+P20
チンポコ野郎が作ったイカ臭いクソゲー それがサイバーパンク2077
2021/05/06(木) 06:22:10.34ID:9R3Pst7G0
擁護も叩きもつまらないぜチューマ
2021/05/06(木) 06:38:26.40ID:c3VjTRhMM
>>515
俺も4Kモニターが届くの待ちだから楽しみだわ
ただグラボパワー(3070)的にレイトレをオンに出来るかは微妙だが
519名無しさんの野望 (アークセーT Sxe5-WXG3 [126.213.99.112])
垢版 |
2021/05/06(木) 08:23:59.81ID:EMozWV6+x
>>506
あれエンディングで宇宙に行ったら、飼ってたネコチャンどうなるの?
メガビルディングのVの部屋で餓死?😢
2021/05/06(木) 09:06:40.75ID:WS5LazgH0
>>519
太陽のときは豪邸に引っ越してなかったか
猫いたかどうかは忘れた
2021/05/06(木) 10:13:26.24ID:5dX/RZ7c0
俺がやってきたデータだと太陽エンディングに行けない。マジ悲しい。
裏技でFLAG変更とか出来ないものかな。
2021/05/06(木) 10:35:46.72ID:hVY0OJ9Qp
>>521
太陽エンドはわからんけど俺はmodで真エンドのフラグ立ててクリアしたぞ
523名無しさんの野望 (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.128.149.209])
垢版 |
2021/05/06(木) 11:01:15.51ID:+N5UB+q+a
>>519
宇宙服の中にいる(ナウシカ方式)
2021/05/06(木) 12:14:52.68ID:rWbFnAh4M
>>427 です、みなさんレスありがとう
Steam版買ったよ!今からやります
2021/05/06(木) 12:36:20.12ID:PyLP1yqU0
>>524
よろしい。
あとはネタバレを避けるため検索禁止、スレはクリアしてから来い。
その方が楽しいし、たった一度しか味わえない楽しみを堪能してくれ。羨ましい。
2021/05/06(木) 12:54:31.38ID:RmotZ/rPr
>>524
PC版で3周する程ハマったよ
こちらでは進行不能やらクラッシュ等のバグは発生しないまま遊べた
存分に楽しんで
527名無しさんの野望 (ワッチョイ 1158-TNk6 [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/06(木) 14:18:37.21ID:ZtX00+P20
まーた犠牲者が増えたな
2021/05/06(木) 14:41:17.80ID:3m9V/5oI0
>>524

お金稼ぎだけど、昔の方法は今のVerじゃ使えないから注意してね…
パーツでネコマタ作って売ろう
2021/05/06(木) 15:03:41.59ID:MZkt+/sJd
>>527
お前楽しんでる奴が羨ましいだけだろw
2021/05/06(木) 15:10:42.42ID:aoaXnrAK0
最新ドライバーでも頻繁に落ちる症状だったが
KB50001330をアンインストールしたら安定化した
既出ならすんません
2021/05/06(木) 15:14:06.03ID:IWvUOVTSr
>>524
買ったならぜひ楽しんでくれ!
2021/05/06(木) 15:16:36.17ID:IWvUOVTSr
ハードルを下げた上でプレイするなら、割と良ゲーじゃないと感じるような出来だから
色々酷評も見た上で買った
>>524は楽しめるだろう

ウィッチャー作ったところ、とか
PVとか
宣伝文句とかだけ見た上で買ったら今のバグ修正版でも酷評が続くだろうが
533名無しさんの野望 (ワッチョイW 09c7-UX9E [180.42.240.164])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:40:31.58ID:MVTcXVOJ0
ストリートクレドってなんなん?
2021/05/06(木) 16:50:02.13ID:Y4nopS5aa
>>533
ただのもう一つのレベル
一部の装備に要求される
本来はもっと複雑なシステムになるはずだったけど、カットされた
2021/05/06(木) 17:51:52.27ID:VjYLBGRx0
>>533
名声みたいなもんで、ただの装備やクロームの制限として機能してる。
金稼いでもレベル上げグリッチで俺つえーしようと、いきなり強いもので無双が出来ない仕組み。
ステータス向上などはない。ホントにただの制限
2021/05/06(木) 18:13:01.76ID:tW3Cr7wP0
なんかファッションとストリートでの評価が連動するみたいなシステムだったはずだよね
2021/05/06(木) 18:16:57.58ID:3W2lOblZ0
サイパンの最大のライバルはGTAなんだよなあ
2021/05/06(木) 18:18:32.05ID:i9D/YdyfM
>>533
クエで雑魚との会話でヤベーやつ判定されて不戦勝とかできる感じ
たぶん
2021/05/06(木) 18:21:13.92ID:qJP/XOQDa
一見面白そうだけどいざ実装されたらいちいち着替えるのが面倒とか叩かれそう
2021/05/06(木) 20:43:17.31ID:3m9V/5oI0
>>533

簡単に言えば、キャラクターのレベルと別物のもう1つのレベル
クレドが上がると装備の制限解除、店舗で買えるアイテムの制限が解除される。
適当にそこら辺のギャングをひたすら倒してるだけでも上がる。
541名無しさんの野望 (ワッチョイW 09c7-UX9E [180.42.240.164])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:52:42.91ID:MVTcXVOJ0
返信ありがとうございます。
左下の緑ですね。
正式名称が分ってないアホでした。
542名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-4V8f [60.110.5.186])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:17:01.79ID:TOYJozqu0
>>519
あのネコは実体も不明確
カブキ地区のドブ川の水中でも出てくるし

Vがレジェンドになって引っ越した先の豪邸には居なかったからメガビルの自室に残ってるのかもね

宇宙服の中にいるって書き込みの真偽は不明
2021/05/07(金) 02:21:18.48ID:hgkxmtetr
このゲーム全肯定してる信者なんているの?
2021/05/07(金) 02:46:44.76ID:V5449WBz0
君の心の中にいるよ
2021/05/07(金) 05:27:19.03ID:V96GzlXs0
楽しくプレイしてるだけのユーザーを信者呼ばわりとか宗教舐めすぎ
ESOスレとか行くと本当に人生捧げてる信者がいるぞ
2021/05/07(金) 06:46:59.92ID:7sV6ze+M0
低速HDDモードオンにするとデメリットは発生しないのかな、メモリやCPU見ても特に変化ないし
テクスチャが荒くなるわけでも無いしデメリット感じられないんだが
2021/05/07(金) 07:15:47.94ID:vRikhPyE0
5ch民は信者とアンチって言うシンプルな二元論大好きだから
2021/05/07(金) 07:56:22.41ID:j8kotnbrM
>>546
ストレージの違いはロード時間の差だけやろ
549名無しさんの野望 (オッペケT Sr91-kAFa [126.133.14.234])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:15:42.01ID:11LZG23mr
猫チャン、猫種スフィンクスと思ってたけど、
環境汚染されたナイトシティで、化学物質まみれの残飯あさってたんなら
単なる皮膚病かもと思い始めた
2021/05/07(金) 09:31:05.07ID:52R/evFtM
二元論もあるけどもっと言うとなろう系主人公と同じことがしたいんだ
何も知らない愚かな異世界人=信者が居ないと成り立たないから「信者は〜だ」と言う書き込みは有っても「アンチが〜だ」と言う書き込みはほとんど無い
なろう系主人公=アンチで居ようとすると異世界人=信者と言う存在が居てくれないと困るようになるから信者認定するようなレスが増える

目についた否定的な書き方をしてないだけのレスを信者認定して知識も常識もない異世界人として扱うんだよ
そしたら普段ゲームしかしてない現実では誰にも相手にされない自分でも「そんな物の見方があるなんて」「そんなバクの存在知りませんでした」って感謝喝采を浴びるはずだと信じてる

俺はアンチじゃなく「なりたい系主人公」って呼んでる
なろう系みたいにチヤホヤされたい、悲惨な現実から逃れたいからゲームの世界に飛び込んでる
でもいくらゲームをしても「チヤホヤ」だけはされないしゲーム内の設定されたセリフを喋るだけのキャラに言い寄られても満たされない
だから5chのスレでやるんだなろう系主人公になりたい系が誕生する
2021/05/07(金) 09:59:50.92ID:j3VrBgpEd
>>550
みすたーぽえまーはろはろはろ
2021/05/07(金) 10:05:35.32ID:U12m0Gy1d
5ちゃんで長文書く奴は病気だと思ってる
2021/05/07(金) 10:19:32.71ID:wsKm0eil0
長文でブーメランとか終わってる
2021/05/07(金) 10:28:24.54ID:P3fPBgNf0
なんかのコピペかと思った
2021/05/07(金) 10:29:27.53ID:DhfOYWgKp
>>550
なげーよバカ
3行にまとめろ
556名無しさんの野望 (ワッチョイW 51f0-tPc4 [118.108.145.190])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:39:27.20ID:aG8gGmHV0
https://www.gamespark.jp/article/2021/05/06/108381.html

みんなおまたせ
2021/05/07(金) 11:01:54.78ID:m0QzaHSZ0
すわDLCか!?と
2021/05/07(金) 11:24:44.31ID:hOdNH2oP0
Cloudpunkがサイパンで遊べちまうんだぜ!?
2021/05/07(金) 12:36:53.09ID:l3ibVNTz0
>>550
Vtuberのカオナシコピペみたいなの狙ってんのか
まあ言ってることは一理あるかもしれん
アンチ信者の二択に分けないと会話できない奴って一人じゃ何もできないバカだし
2021/05/07(金) 12:40:02.69ID:fdwul9EZ0
ここまで残ってるアンチは元信者の成れの果て
2021/05/07(金) 14:20:17.54ID:1DBaqFYHM
一番質悪いやつやん
2021/05/07(金) 14:36:27.38ID:zi0srMsp0
>>513
シリもいらんかな
2021/05/07(金) 14:49:40.76ID:sFymEWTwM
>>530
詳しく
2021/05/07(金) 14:56:38.99ID:yZ3Gs9u80
>>563
これ以上詳しく書けるところあるかよ
2021/05/07(金) 15:15:48.96ID:keb43UEA0
KB50001330は他のゲームでも不安定化要因として有名らしい。
アンインストールするだけだと電源管理のパフォーマンスとかcpu使用上限とか勝手にいじられてもとに戻ってないことあるからシステムの電源管理よく見直すくらい
2021/05/07(金) 16:33:50.03ID:R81yd0WjM
毎日ポンポンしてますか?
2021/05/07(金) 18:34:49.72ID:NhjpO+rU0
>>566
くっ、こんなレスで脳内レコーダーが再生された悔しいw
568名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-7IcH [36.8.222.20])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:37:11.69ID:577QC4VR0
物凄く初心者質問ですみません
バイオシナジーってミニマップの所で戦闘になってないと有効にならないんですか?
クイックハックビルドにしたいのですが
どちらかといったらステルス専門で行きたいので
2021/05/07(金) 19:05:15.51ID:WcIPn1+A0
RAMは戦闘中じゃなければ勝手に回復するけど、戦闘中は回復しない
だからお察しの通り戦闘中になって初めて有効化する
ステルス重視ならガンガン使う事もないだろうから、まずは1ポイントだけ振ってレベルが高くなったら3まで上げるってのもありよ
570名無しさんの野望 (ワッチョイW 7973-7IcH [36.8.222.20])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:20:25.82ID:577QC4VR0
ありがとうございます
参考になりました
一周目は中途半端ビルドになっちゃったので
特化で行こうとしてたんですけど
結局迷っちゃいますね
2021/05/07(金) 19:42:10.64ID:UBaIZJeU0
クラフト部品を連続で作成する方法はありませんか。数百回やらないといけないのがつらい
572名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp91-4V8f [126.158.104.168])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:52:40.61ID:2IhlwwR2p
>>571
わかる
あれめんどくさいよな
2021/05/07(金) 19:57:44.23ID:mmGOutpKa
クラフト部品はもう店で買ってるわ
2021/05/07(金) 22:24:17.62ID:UBaIZJeU0
マジですか苦行ーッ!
仕方ないのでパッドマクロでも組むことにします…
2021/05/07(金) 23:13:36.81ID:wec5PAhcp
部品はマジで店で買うのが手っ取り早い
あとは装備の分解
売値の高い武器は売って、安いのは分解する
2021/05/08(土) 00:01:55.68ID:OykBMXQ+0
act1で終わらせてact2はやらないでとっておいてあと1年くらい置いておいて
熟成したころにプレイするのが賢明なプレイですよね?
2021/05/08(土) 04:54:10.91ID:rDmj0kOn0
何でそんな結論に至ったかわからんが
自分がそうしたいならそれでいいんじゃないの
2021/05/08(土) 06:16:02.80ID:8Ff1RzEC0
モニタ本体設定の画質をシネマにしたらクッと良くなった
これまでのプレイ記憶を無しにしてやり直したいくらい良くなりやがった
2021/05/08(土) 11:54:19.82ID:4Tdj7/X20
そんなあなたにアラサカのレリック
2021/05/08(土) 12:15:47.79ID:hQ7WLN3C0
俺たちの時代が来たぞ!

【速報】Twitter民「コロナワクチン打つと身体を乗っ取られ脳が5GでAIとリンクし精神をクラウドにアップロードされる」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620443012/
2021/05/08(土) 13:07:02.61ID:Qa2XNjM20
義務教育の敗北やんけ
2021/05/08(土) 13:09:07.44ID:rDmj0kOn0
コロナワクチンはソウルキラーだったのか
2021/05/08(土) 13:56:28.56ID:W90W9Shgd
>>576
承認要求強すぎでは?
あんたその書き込み繰り返してるよね
2021/05/08(土) 14:57:27.97ID:ZNjvxdb3M
>>580
陰謀論のベスト盤みたいな全部入り感
2021/05/08(土) 16:50:24.68ID:hP/SRcw70
>>580
マジかよアラサカ最低だな
2021/05/08(土) 17:09:32.15ID:kUpXlMBUd
>>580
なにそれ楽しみ!
587名無しさんの野望 (アークセーT Sx91-dxvU [126.164.23.125])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:40:29.97ID:JY4Yaz3ax
Act2の最初で、テレビ司会者のジギーQと言う人が女性警官呼んでいつも話してるけど
あれ、スタンじゃないの?
宇宙リゾートのCMもしてるナイトシティの人気者っぽい、にやけて皮肉っぽい司会者。
別人なのかな?それともスタン・ジギーQとでもいうんかな
2021/05/08(土) 22:40:51.96ID:MJUV2oQ10
JAVELINAとCOYOTEどっちがおすすめですか?
2021/05/08(土) 22:48:28.03ID:IKd2IruL0
T-バグのPingバグを今知った本当にクソすぎるなもう死ねよ
クエストアイテム属性削除MODで捨てれば治る?
2021/05/08(土) 22:57:18.38ID:nVkO9rCOM
Tバグは関係無さそう。
やらなくてもハックでないデータあるし、やってもハック出るデータある。
2021/05/08(土) 23:06:11.16ID:7oJzTVND0
>>588
COYOTEの方が最高速度がちょっと上
それ以外はどちらも優秀だから好みでも問題ない
2021/05/08(土) 23:15:57.11ID:MJUV2oQ10
>>591
ありがとう。お金貯めてどっちも買ってみます。

ところで、ここからどうしたらいいかな…
https://i.imgur.com/KmY0v7Y.jpg
2021/05/08(土) 23:34:11.14ID:MJUV2oQ10
>>592
無事に落ちて水没保険料取られました
2021/05/09(日) 00:17:00.62ID:851WTxqh0
クアドラTYPE66派生はどいつもこいつも優秀
見た目も良い
2021/05/09(日) 00:55:18.45ID:6Kff6V8f0
アダムスマッシャーに2週間くらいponpon shitを聞かせ続けてみたい
2021/05/09(日) 06:12:52.80ID:B1otcGT20
アダムスマッシャーに12時間ponpon shit聞かせてみたって動画なかったっけ?
2021/05/09(日) 09:17:15.00ID:zJwKDq4P0
>>593
なぜそこら辺の野良バイクでやらなかった
2021/05/09(日) 13:12:34.02ID:xmhkvhctM
>>571
長押しマクロ組んでやってる
599名無しさんの野望 (ワッチョイW b9b1-Kd+5 [126.159.20.54 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/09(日) 15:14:20.89ID:cDA8YmNO0
ini?とか弄ればボタン長押し短縮できるんでなかったけ
2021/05/09(日) 16:41:08.25ID:8s1t2GAN0
できるけど下限あって0にしたり
一括にできないから面倒なのには変わりないな
2021/05/09(日) 19:16:13.34ID:6Kff6V8f0
クリア後にジングウジのサイバーサイコクエストを知ったのでやったんだけど
マックスタックの隊長の罪状すげえなと思ったら自分もサイコだったのな

手配ランクの高さのランキングってあったりするんだろうか?
マチルダKローズがすごく高いことはわかったんだけど、英語で調べてもなかなか見つからん
2021/05/09(日) 21:34:45.74ID:EjULqf8V0
フレッドを裏切って子供のためにチャンプをボコりました。
キレたメールを送ってきました。
街を歩けないようにしてやるとか。

でもメガビル10では優しいし物も売ってくれます。
この話は続きありますか?
603名無しさんの野望 (ワッチョイW a1b1-biSu [60.110.5.186])
垢版 |
2021/05/09(日) 21:51:04.27ID:xzXKCoYX0
>>602
試合後に子どもとは話したかい?
2021/05/09(日) 22:28:14.84ID:EjULqf8V0
>>603
うん、殴ったり撃ったりは出来なかったのでグレネード撒きながら追いかけたけど逃げられた。

まぁ苦しんでいる家族がいなかったのなら最高さ。
それはいいとして、フレッドが復讐してきそうで続きあるなら楽しみたいのだけれど、謝罪しに行っても優しかったからさ。変だなと。
2021/05/09(日) 23:02:27.56ID:y4d54BAX0
やってる事がサイバーサイコで草
2021/05/10(月) 00:12:19.91ID:RkKknejYd
めっちゃ楽しんでるやん
2021/05/10(月) 01:38:20.72ID:20kN8vqN0
大規模開発のゲームだから絶対的な面白さはちょっとすごいインディーゲームより断然上なのよ?
でも莫大な予算で得たアドバンテージをセンスの悪さが全力で足引っ張ったもんより創意工夫で元手の乏しさをカバーしたもんの方が評価されんだよ
2021/05/10(月) 01:41:22.52ID:wzeG9+YPa
誰か日本語に訳してくれ
2021/05/10(月) 01:58:24.79ID:XHTJsoVm0
>>607
本当何でこうなちまったんだろうな
witcher3のころのcdprojectって後者側の会社だったのに😥
610名無しさんの野望 (ワッチョイ dd3b-dxvU [202.211.87.114])
垢版 |
2021/05/10(月) 02:09:03.21ID:xaRpcxHZ0
>>608
貼ってみろ
おれ最近英語勉強してるから腕試しにちょうどいい
2021/05/10(月) 02:48:19.47ID:/6DWS51N0
レベル上限50って意地悪だよね
5能力×20レベル=最大値100だと思うじゃん
各能力均等に上げるとLV14前後止まりでレジェンダリー装備作れないし人工心臓も装備できない半端者になる

しかも隠しEDの条件も満たしてなかったし
攻略・ネタバレ一切見ずに最後までプレイした俺がバカみたいじゃん……
2021/05/10(月) 03:23:21.77ID:eY1b+Tvw0
>>611
洋ゲーRPG初心者なのは伝わった
2021/05/10(月) 04:00:15.67ID:9ChTbre40
まんべんなく上げようとすると器用貧乏になるのは洋ゲーあるある
2021/05/10(月) 04:29:16.19ID:eDMqMuXO0
えっじゃあこれとGTAとどっちが完成度高いの?
2021/05/10(月) 05:13:19.62ID:E6vldikW0
>>611
効率厨でないなら自分なりのプレイスタイルで楽しめば良いと思うよ
クリア出来ずに詰むようならゲームバランスが悪いと言えるだろうけどバランスキャラが能力を極められないのはそういう選択の結果だからある種仕方ない
2021/05/10(月) 05:49:46.53ID:/P9iZZ0E0
未完成品と完成品を比べられても…
2021/05/10(月) 06:21:46.75ID:o/L05k8H0
放っとけV、ただのレス乞食だ
2021/05/10(月) 07:03:06.68ID:nJBjtS/E0
俺の脳腫瘍が書き込みに来ました
2021/05/10(月) 07:34:35.05ID:Q4AgUHAzp
>>611
え?だからこそ色々調べたうえでやる2周目が楽しいんじゃん
2021/05/10(月) 07:42:27.09ID:biyZCMYMM
modで金性能全てMAXで遊ぶのも楽しいよ
2021/05/10(月) 10:38:31.37ID:EfvfTu0c0
正直レベル制は時代遅れよな

ウィッチャー3の時も
「一流であるゲラルトがそこら辺の衛兵に完封される」
「高レベル時に手に入れた鉄クズが低レベル時に手に入れた伝説の剣より強い」
みたいな事は気持ち悪いって言われてたのに

https://www.4gamer.net/games/202/G020288/20160909140/
2021/05/10(月) 10:49:09.72ID:ALbGrgzg0
装備はともかくゲラルトおじさんは原作でも4人のぐらいのチンピラに怪我させられたり農民の暴動に巻き込まれて農具で致命傷負ったりタイマンの決闘で魔法使いに棍棒でボコられたりしてるから...
2021/05/10(月) 10:55:42.15ID:EfvfTu0c0
>>507
当たり前じゃね?
未だにやってる奴はそりゃあオープンワールドゲーという長く楽しめるゲームとして見てる
ずっとただのアクションゲーとして楽しんでたらそれでこそ恐怖だわ
2021/05/10(月) 11:01:43.30ID:kzosuJa+0
FPS上級者がアダムスマッシャーをテクニックだけで殺せるようにしろということかな
2021/05/10(月) 11:04:46.06ID:kzosuJa+0
RPGと名が付いてる以上
アクションが苦手でもレベルを上げて物理で殴れるようにはしておかないと駄目じゃないかな
(本来のRPGの意味から大きく外れる用語が定着した感)
2021/05/10(月) 11:19:40.45ID:4EloZ/awM
パナムとレズりたいんだけど
あれだけ助けてやったのに拒否はねえだろ
2021/05/10(月) 11:22:12.11ID:e3l6r5OGp
お前だってゴリラアーム付けた男が色々親切に助けてくれて最終的にホモりたいとか言って来たら拒否るだろ
2021/05/10(月) 11:25:08.60ID:Q4AgUHAzp
>>623
中盤あたりまでやればサイパンがシナリオ見て終わりの普通のゲームだと気づくだろ普通は
そこで「オープンワールドらしくないからダメ」とか延々と批判に走るのがそもそも間違ってる
シナリオがつまらない気に入らないと批判するならわかるがな
2021/05/10(月) 11:39:53.42ID:4EloZ/awM
>>627
ホモは関係ないだろ
バカか?
プレイヤーには選択権があり
NPCは選択肢を提供するのが良いゲームだ
2021/05/10(月) 11:52:54.10ID:xY0KzhAVa
>>629
つまりすべてのNPCとやれるゲームがいいゲームか、って批判的に書こうとしたが、その意見には同意するしかない。
2021/05/10(月) 12:12:45.89ID:RPulyOsl0
プレイヤーは神様です
2021/05/10(月) 12:53:03.68ID:eY1b+Tvw0
アウアウは芳ばしいの量産するな
2021/05/10(月) 13:09:11.85ID:Q4AgUHAzp
ストーリーやキャラ付け無視してヤラせろとかただの変態だろ
そんなやつはノートにエロ小説書いてりゃいいんだ
2021/05/10(月) 13:17:48.24ID:zgeZv8TA0
>>632
マスク着けずに入店拒否されて店員殴ったクソ野郎みたいだなww
2021/05/10(月) 13:37:21.15ID:VBNxsmbW0
リリカのおっぱいダンジョンがどうたら
2021/05/10(月) 14:27:37.66ID:tc+4arc/r
>>635
ありえるようんたらかんたら
2021/05/10(月) 14:53:05.54ID:/fxEMwm0d
セックスはともかくTRPGを元に色々なライフスタイルでナイトシティを生きろみたいな宣伝しといて蓋を開けたらチンピラソロとしての生き方しか無かったのはかなり許せんわ
2021/05/10(月) 15:01:56.02ID:kzosuJa+0
ああ、たしかにそれはある→チンピラソロ
ただあくまでアクションRPGだからな
コーポレイトルートで社会を裏から操作するようなストーリーはハナから期待していない
2021/05/10(月) 15:31:16.56ID:uOvXNcvea
ま、マルチでできるように、な、なるよ。きっと
2021/05/10(月) 15:34:02.56ID:+EeqMLGda
最初はライフパス毎にストーリーも違うのかと思ってたからなあ
ジョニーとの絡みはストリート生まれだけで良かった気がするわ
2021/05/10(月) 15:44:49.27ID:LwDp8B7e0
コーポでナイトシティのスケールでdeus exみたいなプレイしたかったな
2021/05/10(月) 16:09:23.15ID:XNXqtynaa
傭兵以外のルートを気軽に言うけどそれはもはや全く別のゲームを何本も詰め込めと言ってるようなものじゃないかな?
2021/05/10(月) 16:18:15.70ID:4EloZ/awM
まあ正直ストーリーなんてどうでもいいんだけどね
2021/05/10(月) 17:46:47.23ID:+dyAK7RjM
ライフパス導入部を増やしまくるのも手
企業から使い捨てされたV(もちテック剥ぎ取り)が復習のためとか
NCPDの不正絡みで人身御供として退職させられたVが以下略
何故かちょんまげ頭と組むのは前世の業によるものなので仕方ない云々
2021/05/10(月) 18:14:06.71ID:0sUmTfch0
魅力的で選択肢の広いRPGをアピールしてたのに結局何選んでもほぼ一本道の内容だったのは酷かったよ
発売前のビッグマウスを全部実装できてれば間違いなく神ゲーだったのに
まぁもう諦めてるから早く車のカスタムぐらいすぐに実装してください
646名無しさんの野望 (ワッチョイW c2c8-iacX [221.118.171.60])
垢版 |
2021/05/10(月) 19:09:15.18ID:O95w+oka0
>>642
これだけ宣伝したならそれくらいやれってことだしそれを期待されてたんだよ
なのに実際はスカスカストーリーでact1で力尽きてる始末
発売から5ヶ月経ってやったことはバグ修正だけ
誇大広告ガッカリ詐欺ゲーだったわけ
2021/05/10(月) 19:14:13.00ID:tJxoPyrna
そんな誇大な期待抱いてなかったけどなぁ...
2021/05/10(月) 19:17:54.70ID:WtWsues/0
とりあえずDLCはよ
2021/05/10(月) 19:19:39.39ID:MDOHOwKka
DLCは最速で12月頃じゃね?
2021/05/10(月) 19:22:45.45ID:/P9iZZ0E0
未だにパークすら直してないのにDLCとか
因みに去年の3月の発売日時点で、開発は後二年はあると予定していたとか言ってたらしいがもう一年は経ったぞ
来年の3月にはそれはそれは完成度の高い作品になってるんだよな?
2021/05/10(月) 19:35:28.47ID:WmkxGMmYa
知らないけど開発に言ってくれば?
652名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-gUNg [133.106.162.146])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:28:05.73ID:a7rDKMSpM
今やってんだけど
プロジェクタルランチャーの麻酔弾って強いけど
これ死んでない?ダメージは10とかだけど 血溜まりとできて足がもげてるんだけど
非致死で殺さないって聞いたけど
653名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-gUNg [133.106.162.146])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:29:44.10ID:a7rDKMSpM
後ろはいいけど目の間に警官とかワープしてくるのは勘弁して欲しい
個人的には転送装置で警官をワープさせてると解釈している
654名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-gUNg [133.106.162.146])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:33:22.29ID:a7rDKMSpM
でも麻酔弾のおかげでレジーナには叱られなくて済みそうだ。
足はもげてるけど多分死んでいないと思う。
2021/05/10(月) 21:59:27.08ID:4A4AVh+t0
設定資料集が今週発売だが予約したか?
2021/05/10(月) 22:02:39.96ID:DTLU0dF10
JOYTOYをワカコに変えてみたら冷や汗かいたぜ
2021/05/10(月) 22:32:00.58ID:o/L05k8H0
Twitterで受付開始したって流れてきた瞬間に予約したぜ
2021/05/10(月) 22:43:04.57ID:gxw3fYqnM
>>654
いやそれ死んでるでしょ。
長時間起動で色々起きるバグの一つだと思うけど、不殺武器が必殺になってる事あった
659名無しさんの野望 (ワッチョイW 1288-biSu [133.114.195.195])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:08:08.55ID:h3F4OgxP0
>>604
なるほどなー
期待するほどストーリーに奥行きは無いよね

しかし子どもは無敵だな
2021/05/10(月) 23:32:04.67ID:eDMqMuXO0
まあノーマンズスカイなみの大逆転くるでしょきっと
2021/05/10(月) 23:50:55.39ID:Q4AgUHAzp
サイパンシリーズが大勝利してる未来は普通にあるだろうね
このサイパン2077に無理に固執する必要はないし
2021/05/11(火) 00:17:23.54ID:UP2b5KBH0
Vに死兆星が見えたシーンって地味に笑えないよな
2021/05/11(火) 00:42:42.55ID:vFNcNa8q0
>>661
2077年に期待ってことですな
2021/05/11(火) 02:09:02.01ID:HpOyaKulr
レディプレイヤー1の状況か
2021/05/11(火) 07:33:51.18ID:h0H9Njku0
もうやらんからアンスコしてしまった

代わりにTF2入れたけどコッチみたいなウォールランできた筈なんだよ最初は dlc何とかしてくれ
2021/05/11(火) 07:42:17.57ID:TA7TB7q7p
別のゲームの要素をサイパンに期待するやつは何なの
そっちのDLC期待するべきじゃないの
2021/05/11(火) 07:47:00.26ID:rTZwhT/wa
ウォールランは発売前プロモ動画でそれらしいのが流れてたからな
2021/05/11(火) 07:58:27.84ID:aCdr9fDi0
なくても困らないんだけどやっぱ街中駆け抜けてる時はあったほうが気持ちよかったなぁとは思った
2021/05/11(火) 08:12:37.93ID:UP2b5KBH0
TF2のアクション性はオーパーツ感ある
2021/05/11(火) 08:21:38.78ID:LIm0eD700
TF2とかいう神ゲーと比較するのは流石にかわいそうだろ
2021/05/11(火) 08:30:43.93ID:qEapMpHaa
違うジャンルのゲームと比較する人多いよね
2021/05/11(火) 08:49:57.65ID:VBup8oLi0
サイパンはあくまでADVだからな
デトロイドとかライフストレンジと同じ系列よ
2021/05/11(火) 09:07:54.95ID:LIm0eD700
FPSだけど
しかもガンアクションだし
2021/05/11(火) 09:27:56.06ID:vTVCC6r50
スキッピー返さずにミッション完了する方法ないの?
675名無しさんの野望 (オッペケT Sr91-kAFa [126.133.6.104])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:37:16.64ID:T90EJLrLr
壁登りゲームとして宣伝したらいいんだよ
慣れたら垂直の壁でも窓枠とかベランダ使って結構登れる
隣のビルに飛び移ったり、リアルなマリオゲームとしても遊べる

屋上にレアアイテム置いたり、写真コンテストしたりして
コアなマニアゲームとして生き残る
676名無しさんの野望 (オッペケT Sr91-kAFa [126.133.6.104])
垢版 |
2021/05/11(火) 09:39:14.78ID:T90EJLrLr
落下ダメージを軽減するプルームってどこで売ってますか?
レジェンダリーの設計図とかあれば嬉しいんだけど
2021/05/11(火) 10:04:05.59ID:VBup8oLi0
>>673
『サイバーパンク2077』は、巨大都市ナイトシティを舞台に、謎めいたインプラントを追うことになった主人公“V(ヴィー)”を操るオープンワールド・アクションアドベンチャー

だそうだが?
というかFPSやRPGだと俺も思ってたのでパークとかの不備をどうにかしてほしいと嘆いてたら
このゲームはアドベンチャーだからその辺りの不備を直さなくても問題ないというありがたい意見をこのスレで頂いたんだぜ?
2021/05/11(火) 10:07:33.04ID:gj772kjkd
視点的にはFPSだけどジャンル的にはFPSとは全く思わんな
2021/05/11(火) 10:40:52.22ID:LIm0eD700
FPSをなんだと思ってるんだ……?
2021/05/11(火) 10:43:33.09ID:mB4n5g1/0
サイパンの功績は、ゲーム作成者に少なからず緊張感と経営トップにクオリティコントロールの重要性を伝播したことだな
軒並み発売日が後ろだおしになったし
2021/05/11(火) 11:16:05.37ID:VBup8oLi0
FPSのジャンルって一人称のシューターだろ?
サイパンの戦闘シーンはどう見てもFPSな筈なんだが、
>>678の中でのFPSのジャンルが分からんね
2021/05/11(火) 11:48:12.49ID:h1wFoyA6a
全体的なゲームの構成というか雰囲気の話でしょ
一人称視点で銃を使った戦闘もあるけど
>>678はアドベンチャー要素の方に重きが置かれているゲームだと言いたいんだと思うよ
捉え方は特におかしくないと思うけどな
2021/05/11(火) 11:57:59.07ID:LIm0eD700
https://www.weblio.jp/content/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
2021/05/11(火) 12:24:56.84ID:7t4+BSVQp
>>682
流石にその擁護は無理があり過ぎない?
一人称視点で撃ち合いがある以上、アドベンチャー要素の有無に関わらずFPSだよ
かまいたちの夜に対して「これはホラゲーであってノベルゲーじゃない」とは言わんやろ
2021/05/11(火) 12:35:29.29ID:igYRj4dK0
>>684
ボット撃ち以下のクソゲーがシューター名乗っていいわけないやん
「敵も自分もボッ立ちですでも銃打ってるからfpsです」って言ってることおかしいと思わんか?
2021/05/11(火) 12:37:11.02ID:UP2b5KBH0
叩きたいだけで頭おかしくなっててワロタ
2021/05/11(火) 12:37:22.97ID:8auUoQsfM
FPS要素よりもそれ以外の要素を楽しんだってことでしょ。知らんけど
2021/05/11(火) 12:44:09.96ID:HoFGQSyK0
FPSかそうでないかは一人称視点かどうかではなくて雰囲気で決まるのだぞ
2021/05/11(火) 12:51:16.19ID:gj772kjkd
>>688
そういう事
だから捉え方は人それぞれ
まあ俺はほとんど銃使わずにクイックハックでやったから余計FPSとは思わないんかもw
2021/05/11(火) 12:51:55.63ID:UhgNXJgcd
FPSのSはシューターだろ? これシューティングゲームやないやん。なんならハックだけで戦闘終わるし。

何でもいいからドールの種類増やしてくれよ
2021/05/11(火) 13:03:04.14ID:h1wFoyA6a
まあいいじゃん
射撃で楽しんだのならFPSだし
物語で楽しんだのならアドベンチャーだし
喧嘩すんなよ
2021/05/11(火) 13:11:47.90ID:HoFGQSyK0
>>685
じゃあ実際の戦場ではレレレ撃ちだのジャンプ撃ちなんかしないから
FPSはFPSを名乗れないぞ
2021/05/11(火) 13:13:03.66ID:hN1N+r7Fa
ジョニーパートの戦闘とかジャッキーとのアラサカ脱出とかのシーンはFPSっぽい
2021/05/11(火) 13:41:37.42ID:rWezfggYd
FPSでもADVでもRPGでも何でもいいけど
「これはADVなんだからPERKのバグなんか直さなくていい」ってのはおかしいわな
2021/05/11(火) 13:43:35.01ID:igYRj4dK0
上の方にも似たレスがあるが今このスレに残ってるのはAPEXやらシューターの話は出来ずにRPGの話するやつしかいない
なのに何故かサイパンはFPSだと言いたがるやつがいる
要はコンプレックスなんだな自分はFPSもクリアできちゃうって言い張りたいんだろ
2021/05/11(火) 13:51:13.28ID:sqgzrruGa
ここでPvPシューターの話始めたら本物のアホやろ
2021/05/11(火) 13:51:15.17ID:VBup8oLi0
まあ、公式の定義はアクションアドベンチャーだからな
いや心情的にはFPSだし
>>683の定義を見る限りFPSなんだがね

どちらにせよFPSとして見てもアドベンチャーとして見ても完成度は低いが
ナイトシティ住人体験ゲーとかそういうジャンルがしっくり来る
2021/05/11(火) 13:51:49.66ID:6sepAhIw0
一人称視点なだけでFPSっていうやつもたまにいるし
2021/05/11(火) 13:54:26.99ID:seyjveAe0
それはあれよ
ファースト
パーソン
シュミレーター
2021/05/11(火) 14:01:50.13ID:LIm0eD700
一人称で銃とか弓撃つゲームは全部FPSでしょ
他になんて呼べばいいんだ?
2021/05/11(火) 14:04:52.36ID:VBup8oLi0
それで言うと三人称なだけでTPSと言う奴も多いけどな

>>694
久しぶりにこのスレでまともな意見を見たわ
当時に至っては
ADVなんだからパークは直さなくても問題ない
パークのバグなんて他のゲームでも沢山あるんだから文句言うな、直してないゲームもあるしサイパンが直さなくても問題ない
パークの効果なんて気にする方が頭おかしい
とかの意見しかなかったからな
2021/05/11(火) 14:09:06.11ID:seyjveAe0
直さなくて問題ないなんて見た覚えないけどな
特にゲームクリアに影響が少ないパークよりもっと重大なバグを先に直せって話だったような?
2021/05/11(火) 14:25:12.64ID:Yzb0o5FDM
RPGのスレでRPG好きが話してるはずなのにFPSの定義が話題に上がる時点でおかしいんだけどな
誰もそのことには触れないよな
2021/05/11(火) 14:25:17.88ID:XlGnGS5+r
重大なバグといえば、メイルシュトロム脱出のあとにメレディスじゃない方と話すと100パー落ちるの直ってないな。ガン無視して電話で話したら回避できるが。
2021/05/11(火) 14:26:11.62ID:XRa98qoaa
そもそも未完成品を出すなっていう話だしなあ
2021/05/11(火) 14:50:43.52ID:HgNjwMZJ0
オープンワールドでいいんじゃないの
FO、TES、ジャスコ、ファックラ、セインツ、オバドラ、WDsとかと同じジャンル
FPSはCoD、MoH、BF、TF2、ETQW、タンフォ、シリサム、Doomとかかな
FPSAVGはバイオショック、HITMAN、Stalker、シャドウォ、スナエリとかストーリードリヴンな感じ
PuBG、Apex、Fortとかサバゲー系は着弾に嘘判定があるんでお祭り系かな
2021/05/11(火) 14:58:36.34ID:WRj5Sogua
VORTEXでMOD導入してる人は不安定になりませんか?
2021/05/11(火) 15:01:23.35ID:seyjveAe0
ファークライ6いつ発売かな
延期しまくってるがここの醜態を見て完成品にしようとしてるなら良いが単なる指の怠慢の可能性
2077もコロナ言い訳カード使って延期したら多少良かったのかなー
2021/05/11(火) 16:13:20.93ID:rWezfggYd
>>701
>パークのバグなんて他のゲームでも沢山あるんだから

そういやそんなことも言ってたなw
具体的にどのゲーム?って聞くとすぐアンチガーで逃げてたけど

何かこのゲームの熱狂的な信者ってむしろ普段ゲームしない奴が多い印象あるわ
他のゲームを全然知らないくせに全力で擁護しようとするから支離滅裂になる
2021/05/11(火) 16:37:17.82ID:1qPXuRTPa
ならゲーマーさんはよそに行けばいいんじゃない?
にわかの信者にかまうことないよ
2021/05/11(火) 16:56:17.29ID:AgwzGNbm0
信者かアンチかの二元論はホント嫌いだわ
2021/05/11(火) 17:36:17.19ID:L8ir+DUvH
fps部分はシューターと比較され、オープンワールド要素はR☆ゲーと比較され忙しいな
僕の考えたさいきょうのなんとかにしか聞こえないんだが
2021/05/11(火) 17:59:15.85ID:CVwwtg9d0
シューター部分はともかくOW部分はビッグマウス吹かしてた上にPV詐欺だったから
そこ叩かれるのは仕方ないな
2021/05/11(火) 18:01:49.68ID:HoFGQSyK0
で結局サイパン大失敗の戦犯は誰なの?
2021/05/11(火) 18:02:38.88ID:igYRj4dK0
銃撃てるってだけでFPSになれるなら車運転できるんだからレースゲーでもあるよな
ロマンスあるんだからギャルゲーでもあるしついでに登山ゲーも名乗れるんじゃないか
まだまだ叩きどころは満載だぞクソゲー比較頑張れよ
2021/05/11(火) 18:47:52.53ID:A49oZQVq0
>>707
とりあえずKB50001330抜いてから考えよう
2021/05/11(火) 20:05:05.40ID:v7/aHnn10
マルチはどうなるんだろうな
2021/05/11(火) 20:11:36.10ID:YYQdsYjPa
やたらマルチの話したがる人湧いてくるけどDLCとか色々やってその最後って話だからね
2021/05/11(火) 20:15:32.64ID:uublrP0B0
>>707
自分は特に何も感じないよ
一応MODスレあるからそちらに行ってみたらどうか
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1613454910/
2021/05/11(火) 21:21:08.67ID:/zEQ1/t60
>>709
たくさんたくさんゲームしてる俺つえー

バカかおまえは
2021/05/11(火) 21:29:22.87ID:v7/aHnn10
マルチではクイックハックとかスローモーションとかどうなるのかしら
2021/05/11(火) 21:56:48.94ID:LIm0eD700
FO76のvatsみたいになると思う
2021/05/11(火) 21:58:47.28ID:VBup8oLi0
>>722
fo76にもvatsがあるんだ?
オンラインだと無理だと思ってたわ
2021/05/11(火) 22:08:22.90ID:jEyprHk+0
そういやオンラインって白紙になった可能性があるんだっけ?
CDPが曖昧な言い方するからハッキリとは分からんけど
2021/05/11(火) 22:09:53.29ID:gC3c5Pav0
サンデヴィスタンがモブのやる高速移動みたいな感じになったら嬉しいな
スローモーションは強いけど自分から見ると地味すぎる
2021/05/11(火) 22:12:00.70ID:rWezfggYd
>>720
理詰めで反論出来ないから
すぐそうやって知能指数低そうな罵倒をするしか出来ないんだね
哀れ
2021/05/11(火) 22:12:49.31ID:T0/e2wx20
fo76のvatsは時間止まったり遅くなったりはしない演出が付いたオートエイムって感じだったかな
あれもサービス開始直後は荒れてたがまだ続いてるんだから大分改善したんだろな
2021/05/11(火) 22:16:58.61ID:cub8tRbi0
>>726
どう見ても君の方が世間ズレしとるで?
2021/05/11(火) 22:33:19.43ID:gC3c5Pav0
76は500時間ぐらいやったわ
ゲームバランスとかクソ適当で情報も全然出回らないからプレイヤーが試行錯誤するのが一周回って楽しかった
2021/05/11(火) 22:39:57.66ID:7tZn+UjQa
>>716
KB5001391ではなく?
2021/05/11(火) 23:11:56.50ID:TA7TB7q7p
トゥームレイダーなんかはTPS視点で弓とか撃つけど誰もシューティングゲームだと言わない
2021/05/11(火) 23:22:49.72ID:zEnu37590
>>728
やりもしないで知ったかで「GTAはクソ!FOはクソ!」
とか言ってるからバカにされるんだろ
ちったあ考えろよ
ホント頭悪いなサイパン信者って
2021/05/11(火) 23:28:11.25ID:VBup8oLi0
>>727
今作のスマートガン的な位置づけなんかね?
スローモーションにならんVATSはもはや別物だと思うが
2021/05/11(火) 23:34:59.07ID:TA7TB7q7p
GTAは途中で飽きた
FOはバグって進行不能になってやめた
2021/05/11(火) 23:42:25.14ID:iOBFcT9e0
>>733
時間がゆっくりにならないfallout4のVATSが一番近いかな
慣れるとテンポ良くて使い勝手いいよ
2021/05/12(水) 00:14:21.86ID:3s7oL62B0
>>732
その知ったかしてる信者とやらはどこにいるの?
まさか君の頭の中?
2021/05/12(水) 00:14:36.46ID:/OzzKsfc0
ゲームにかけた種類と時間とお金は多ければ多いほど偉い
これはゲーオタ・キモオタ界では常識だよ
2021/05/12(水) 01:02:50.82ID:oRlp0kij0
依頼で訪れる拠点とかをよく探すと端末のメールに面白いこと書いてあったり特殊効果ついた良い武器落ちてることあるよね
スマートに依頼だけこなして華麗に脱出より殲滅して家探しした方が世界観の理解も深まってアイテムもお得という...
2021/05/12(水) 01:26:05.95ID:kMt0/53Q0
>>731
トゥームレイダーはTPS
サイパンはFPS
fall outはTPS・FPS
farcryはFPS
2021/05/12(水) 02:05:58.34ID:HsypR+Oia
FPSとかTPSで単純に括るのはもう古いぞ
2021/05/12(水) 02:06:23.54ID:aQkjZsLed
トゥームレイダーはアクションRPG
サイパンはオープンワールドRPG
FalloutはRPG
FarCryはオープンワールドRPG
2021/05/12(水) 02:15:02.38ID:Cdr1CYIe0
人生はアクションRPG
2021/05/12(水) 02:21:22.23ID:doBdN7zu0
定義ガイジに全力で構ってるの草
2021/05/12(水) 03:00:15.45ID:/OzzKsfc0
さすがにボダランはFPSだよね
2021/05/12(水) 03:09:56.68ID:rpT+eeFW0
ゲームにしろ音楽にしろジャンルに異常にこだわるやつは面倒くさいイメージ
2021/05/12(水) 03:35:46.54ID:UV01B7LBa
>>744
ボダランはルートシューターだ
2021/05/12(水) 03:52:41.59ID:930PG8GuH
ビデオゲームが高度化して、ひとつのゲームに多様な要素が入ってるせいでジャンルの境界があいまいになってきてるよな
サイパンもそう
2021/05/12(水) 04:22:42.76ID:doBdN7zu0
様々な楽しみを包括して提供するのはOWの命題だろ
それをジャンルだ定義だのに固執する思考に柔軟性のないガイジが語るからおかしくなる
エンタメなんて楽しんだモン勝ち
2021/05/12(水) 06:07:30.59ID:/JrovfWrp
そうやって思考停止するから決着がつかないんだ
FPS派とそうでない派は同じ部屋に入って殺し合いしろ
生き残った方が正義だ
2021/05/12(水) 06:16:53.62ID:SqafBh7I0
決着なんて必要ねぇ、自分がどう生きるかだ
2021/05/12(水) 06:55:57.81ID:doBdN7zu0
何かと戦ってる戦士の登場
患ってるねぇ
2021/05/12(水) 06:58:24.45ID:uaxZNS+v0
戦うのをやめんなよって、言われたでしょうがああ!
2021/05/12(水) 07:44:44.65ID:M0SNh8no0
他人に薦めるときどう説明するかっしょ
グダグダ長ったらしく語るのはチー牛のすることだぜ
わかりやすく既存のジャンルに当てはめるならFPS。それだけさ
2021/05/12(水) 07:47:21.72ID:uaxZNS+v0
うーん、わかりにくいだろそれ
俺ならサイバーパンクRPG(FP視点)て言うな
2021/05/12(水) 07:50:01.43ID:Cqj2e+960
落ち着けよチューマ、奥さんとうまくいってないのか?
2021/05/12(水) 07:53:42.74ID:aQkjZsLed
まさかジャンルごときでここまで言い争いが起きるとは
ある意味平和なのか
2021/05/12(水) 08:05:17.41ID:IpgianSfp
「FPSは苦手だけどアドベンチャーは好きだからサイパンかうわ」って言う奴がいたらどうやって止めるの?
2021/05/12(水) 08:06:40.75ID:w/WEvnaXa
なぜ止める必要が?
2021/05/12(水) 08:07:51.49ID:UcAe9tm70
買わせないことが前提だから
2021/05/12(水) 09:19:17.16ID:QCi75LfLp
分かりやすくどころか嘘教えてて草
2021/05/12(水) 10:32:40.61ID:DHFBFvJeH
MODで座れたりしないかなあ
なんで自由に座れないんだ
2021/05/12(水) 10:40:33.75ID:Cqj2e+960
>>761
これは同感
2021/05/12(水) 11:06:43.07ID:aRsLYmxc0
>>735
FO4やった筈なのに時間が遅くなるか止まってくれたイメージしかないな…
動きながらどうやって敵の部位を選択するんだろ?
気になるかスレ違いだから頑張って動画探してみるとするかな
何にせよ教えてくれてありがとう!
2021/05/12(水) 18:57:49.94ID:l58Pds3EM
>>761
ゲラルトはイベントやらグウェントで割と座るから違和感あるな
Vはストーリーだと割と座るが能動的に出来ん
2021/05/12(水) 20:15:51.92ID:aRsLYmxc0
そういうモーションとかは余力とかあるときの話だからな
どう考えてもサイパンに余力は無いし、仮に座れたとしてもそんなモーションつくる暇があったならバグ直せと言われてたかと
2021/05/12(水) 20:19:38.25ID:M0SNh8no0
エンディング分岐は隠しも含めていっぱい作ったのにな!
2021/05/12(水) 20:29:00.99ID:aRsLYmxc0
エンディング分岐と言ってもラストミッション直前での分岐だしな
しかも基本はアラサカに歯向かうか従うかだけだしそこまで凝ってるとは思えないが
2021/05/12(水) 20:49:10.36ID:Cdr1CYIe0
MODで食えたりしないかなあ
なんで自由に飯食えないんだ。
2021/05/12(水) 20:56:57.55ID:OgXbAzoq0
3/31のだけどこんな記事あったんか
エクスパンション出すなら無料DLCってのはやっぱ発売が早すぎたってことかなと思う

https://www.famitsu.com/news/202103/31216885.html
2021/05/12(水) 21:17:34.38ID:6e5Wc012p
ウィッチャーだと鍛治とか食事シーンの補完アニメーションMODとかあった気がする
サイパンもMOD界がもっと活発化すればな
2021/05/12(水) 21:29:34.95ID:EicnefLL0
公式がもうちょいツールらしいものくれないとみんな何もできないんだろうな
俺も椅子座るとかモーション系は欲しい
2021/05/12(水) 21:39:41.30ID:3XXuY3Qj0
>>726
ボクチン理詰めに付き合う義務はない
2021/05/12(水) 22:05:08.62ID:/OzzKsfc0
壊れた人形みたいな影も酷いよな
あれ地味に没入感削ぐ
2021/05/12(水) 23:15:41.13ID:u4W0rCom0
座りモーションあるだけで、地味だが没入感増すと思う
2021/05/12(水) 23:39:06.66ID:Wfk6/15a0
一人称視点で座る動作しても視点が低くなるだけじゃないの?
しゃがみ動作じゃだめなの?
2021/05/12(水) 23:41:47.23ID:wynWcij90
RDR2とかそこら辺良かったよなあ
発売前はあれぐらいの事は出来るもんだと思ってた
2021/05/12(水) 23:59:39.46ID:gZs/b1oW0
1.2配布が3末だから、2ヶ月半近くが経過、そろそろ1.3版?の情報欲しいところ
2021/05/13(木) 05:05:30.34ID:KuizBAfn0
ミスティの9割はパンチラすれすれのしゃがみ座りだしな
ぱんつ見えそうな時は胸のアクセがガードしていい仕事してる
2021/05/13(木) 11:47:28.74ID:61NWbsFZ0
やばい状況になったw

https://i.imgur.com/6QABtw9.png

車が何故か呼び出した瞬間から燃えてる(真ん中)
各地で乗り捨てた車が消えない(マップ)
車乗ってないのにスピードメーターが表示される(左下)

全部再起動しても直らない…w
2021/05/13(木) 11:52:14.27ID:QpkwyFM30
車といえばジャッキーのアーチが走行中に止まって以来動かんわ
ガソリン入れたらええんか?
781名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebb-7ir8 [121.86.243.203])
垢版 |
2021/05/13(木) 11:54:25.63ID:61NWbsFZ0
https://i.imgur.com/LCFI5WO.png

一応乗れるけど炎上無効のサイバーウェア外して乗ったらやっぱり死ぬのかね…
2021/05/13(木) 11:54:33.41ID:7FQ/QnQ70
>>779
それもう車にsavableフラグ立ってるからそのセーブデータでは永久にそのままだよ
CETで一応直す方法はあるけどここに書くと「保存されて何が困るの?」とか言って信者が怒るからなぁ

スピードメーターはバジリスクに乗るかHUDが消えるカットシーン挟めば直る
2021/05/13(木) 11:58:30.57ID:Cqidbqhmp
>>782
君が信者だ
2021/05/13(木) 12:01:53.24ID:oyyX1sHX0
何故そうなる
2021/05/13(木) 12:17:14.77ID:61NWbsFZ0
>>782
どうやるの?
2021/05/13(木) 13:05:15.78ID:481apHowa
Windowsアプデしたけど大丈夫かな
2021/05/13(木) 13:19:14.56ID:8dmI9v7R0
どうでもいいがクアドラターボRとは良い趣味してるじゃないの
2021/05/13(木) 13:43:34.81ID:7FQ/QnQ70
>>785
modスレに書いておいたよ
2021/05/13(木) 14:51:17.60ID:3l6Bfrj0p
Vのfigmaちょっと欲しいと思ったけどさ
何で付属する武器がサトラガみたいなよくあるサブマシンガンなんだ
もっとブーリャやズオみたいなサイパンならではな武器にして欲しかった
2021/05/13(木) 16:18:43.33ID:gGqq8q1L0
>>789
同意
2021/05/13(木) 17:05:27.05ID:8tskolxO0
>>779
乗り捨てた車がそのまんまになるやつは、一回乗り捨てた車呼び出してグレネードで爆破したら消えたよ

燃えてるのは分からん
2021/05/13(木) 20:19:59.61ID:ghrkZTzF0
>>781
相変わらずいいゲームしてんな
2021/05/14(金) 13:53:52.15ID:rA7qLoL/0
よぉチューマ
今日は俺の誕生日なんだ
2021/05/14(金) 14:04:15.41ID:c+N7YBr8p
ジョン・マラコック卿をプレゼントしてあげよう
2021/05/14(金) 14:27:40.47ID:5U/HnJ+0M
設定資料集買ったやつおる?
たけーんだよなぁ
2021/05/14(金) 14:52:38.92ID:Fm7mFgwr0
4400円って別に普通じゃね
まだ届いてないからなんとも言えんけどそこらのアートブックよりはボリュームあるだろう
2021/05/14(金) 17:49:50.41ID:ziXdq2Pr0
>>775
まぁ些細なことだけど、イスに座った時とか、どっか座った時に足元みたときに
ちゃんと座ってると生活感感じるんだよね
細かいとこ気になっちゃう
2021/05/14(金) 18:48:12.32ID:tl1IFw/o0
>>795
明日届く予定だす
2021/05/14(金) 19:29:57.68ID:HrGEDr9+0
俺のとこは明後日届く予定
楽しみ
2021/05/14(金) 21:09:05.89ID:V7YRi6O9M
リシェードMODよろしく色調、シャープネス、ライティングを調整できるようにしてほしいな
モニタの設定でやってるけど限界あるし
2021/05/14(金) 21:27:05.32ID:Fm7mFgwr0
届いた
思ったよりはページ数は少ないな
少なくともフォールアウトみたいな驚きのボリュームではない
ただパラパラッと適当に見た感じだと他のこういう系の本と比べると文字が結構多いから内容の密度は高そう
2021/05/15(土) 12:34:08.89ID:uGo1DVmSM
電子書籍版はいつ出るのかな
803名無しさんの野望 (ササクッテロ Spaa-/TFo [126.35.67.18])
垢版 |
2021/05/15(土) 13:10:52.71ID:EOKFt20wp
さたさた
2021/05/15(土) 19:33:00.53ID:sCDN70W70
これからカット要素追加されてボリューム三倍くらいになるかと思ってたんだけど
もしかしてのもしかしてこの過疎状態のままって放置される感じ・・・?
すごくいやな予感するんだけど
2021/05/15(土) 19:40:31.51ID:0t7BNifh0
まるでそうなる事を願ってるみたいだな
2021/05/15(土) 20:45:10.20ID:gfW7+wFR0
星EDラストの湖みたいな場所って仕様だったんだね
裏世界バグで透けてるんだと思ってた
「この先には何もない…今はまだ…」ってホントになにもねーのかよ!ってw
2021/05/15(土) 21:35:32.82ID:tIetF176x
今、虫熊のジョブ終わった後、ビル登りしてたら、近くの屋上?に死体があって
チャットログ読むと、虫熊を助けるために技術者に扮してた人で驚いた
虫熊、死にかけなのに、「文末に三点リーダーをつけるのやめて」とか細かいこと言っててワロタw
2021/05/15(土) 21:55:41.88ID:tIetF176x
ビル登ってると、普通は入らないところに、ビルとビルをつなぐ長い回廊とかがあって
NPCも歩いていないんだけど、ミニマップではちゃんと表示されてたりする。
そんな上の方、ほとんど誰も見ないだろうって所にも、おいなりさんのホログラム像があったり
時間があったら、ここらも普通に行けたんだろうなあ
ほんと作り込みが勿体ないわ
809名無しさんの野望 (アークセーT Sx32-mjUS [126.215.224.23])
垢版 |
2021/05/16(日) 00:31:38.90ID:Eqlk3iz3x
>>804
ほんま過疎状態のんが寂しいね
じっくりやってたら、もう誰もいなくなってるという、、、、

なんかAV乗り場のとこで人が死んでて、オービタルエアの幹部が偽装誘拐された
みたいなチップがあったんだけど、ジョブ表示もされてなかった
なんなんだろう ググっても出てこなかった
2021/05/16(日) 03:01:47.78ID:CGTM3VYn0
>>809
掘り下げストーリーとかは英語でググった方が情報出てくるよ
2021/05/16(日) 03:14:10.16ID:HvgxHpj70
死体探ししてると無茶して死んでるヤツ多すぎて笑うわ
パシフィカでスカベンジャー狩りやって逆に狩られてたり、薬の更生施設卒業して地元戻ったのにオーバードーズとか
2021/05/16(日) 09:14:40.57ID:Wn2fh079p
人がいて賑やかなのがよかったらオンラインゲームやればいいと思うんだが
2021/05/16(日) 09:20:21.38ID:8n1yMRpQa
>>809
完全オフゲーなんだからやってる奴が多かろうが少なかろうが何も関係ないと思うんだが
寂しいという感覚が分からん
2021/05/16(日) 09:24:03.10ID:RchhOi9P0
>>813
本スレで語れないのが寂しいってことじゃ?
しかしやりこみ要素ないからと言ってもここまで過疎るとは
815名無しさんの野望 (アークセーT Sx32-mjUS [126.215.224.23])
垢版 |
2021/05/16(日) 09:43:57.03ID:Eqlk3iz3x
>>804
ほんま過疎状態のんが寂しいね
じっくりやってたら、もう誰もいなくなってるという、、、、

なんかAV乗り場のとこで人が死んでて、オービタルエアの幹部が偽装誘拐された
みたいなチップがあったんだけど、ジョブ表示もされてなかった
なんなんだろう ググっても出てこなかった
2021/05/16(日) 09:51:02.25ID:OgH8+HYY0
定期的に見てるけどお前らと話すより設定資料集読んでる方が楽しい
2021/05/16(日) 09:55:24.38ID:CGTM3VYn0
>>815
掘り下げストーリーとかは英語でググった方が情報出てくるよ
2021/05/16(日) 11:36:36.19ID:0z4CmhM4F
リパーのとこで見た目も変えられるようにならんか?
見た目のためにやり直しは面倒
2021/05/16(日) 11:38:08.80ID:vLm/tLPB0
設定的にも美容整形はできて自然だしいつかは実装してくれるだろう
2021/05/16(日) 13:01:45.05ID:J5SgcOYQp
暴行現場で処刑されそうになってる市民助けても、お礼などの反応をしてくれないばかりかぼっ立ちのままってことが多すぎて萎えるよね
稀にお礼言う奴もいるけど……
2021/05/16(日) 13:11:12.46ID:Wn2fh079p
>>818
せっかくPC版やってるんだからmodつかってみようや
2021/05/16(日) 13:59:21.78ID:yOfaOK1Q0
身躱しを上げるとモブのマトリックスみたいな動きで銃弾を避けてる感じになってるのかしら
2021/05/16(日) 14:02:57.57ID:G3RXxOgn0
>>822
敵はマトリックス盆踊りするね
高難易度MOD入れて始めて見たけど
うわお前それ盆踊り避けすんのかよって驚いた。

自分は見えないのでわからないです
2021/05/16(日) 14:04:47.01ID:6h9elcUz0
どうせ額に弾あたってるのに避けてる処理だろうけど。Tps Modの初期とかみるわかるが自キャラ内部処理相当ひどいぞ
致命傷ですんだぜってかんじかな
825名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b0-/TFo [58.190.142.148])
垢版 |
2021/05/16(日) 15:04:55.57ID:kNYCRHFW0
>>820
V:おじさんがギャングに囲まれてる!助けねば!(マンティスブレードしゃきーん!)
おじさん:サイバーサイコだぁぁ!
2021/05/16(日) 16:45:53.53ID:uuVj0oBM0
スナイプ最高だわ
バイオはハンドガンばっかだから残年
2021/05/16(日) 17:51:50.40ID:rX/ZCxfX0
>>813
ゲーム内の寂しさね
やることあり過ぎて困る!っていうの想像してたからスカスカで寂しい
そしてこのスカスカのまま放置される空気が濃厚になってきたなって
2021/05/16(日) 17:55:15.33ID:AoEQaGbz0
全然空気変わらないけどね
2021/05/16(日) 18:02:31.30ID:J5SgcOYQp
DLCやその他拡張要素の話はあるからそんな心配せんでも大丈夫だよ
2021/05/16(日) 18:13:50.65ID:6/znDFWV0
設定資料集どんな感じぞ?
2021/05/16(日) 18:16:14.71ID:yGsJB/Xk0
読み応えあってすごく良いぞ
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 8cc8-dF1z [221.118.171.60])
垢版 |
2021/05/16(日) 19:42:06.96ID:a6PO5gEc0
スカスカゲームの片手間に作った設定資料集とか最近の求人くらいペラッペラなんじゃないの?w
2021/05/16(日) 19:43:17.42ID:q6F9Ja150
ものを知らないバカ発見
2021/05/16(日) 19:44:08.18ID:OxyAqJm30
この設定資料集ってCDRの中の人が作ってるの?
2021/05/16(日) 21:29:47.53ID:B2QZan9W0
CDPR
2021/05/16(日) 22:05:32.11ID:bD/1du7z0
サイパン自体は好き(嫌いじゃない)けどCDPRは嫌いって人かなり居そう
2021/05/16(日) 22:44:25.04ID:HvgxHpj70
いまさらサウンド設定にヘッドホンあるのを知ったわ
2021/05/16(日) 22:49:30.57ID:Ww5qMVnfH
設定資料集面白いけどゲーム内で見せてくれよっていうね
こんだけ作り込んでるのにもったいない
2021/05/16(日) 23:04:31.29ID:pJl2HelM0
設定資料は面白いけどその世界がゲームで遊べてるか?って聞かれると微妙なんだよね…
街並みとか外側は再現できてるけど中身がまだまだ伴ってない
まあ世界観が好きという人はおすすめだし買うのは全然有りな出来
2021/05/16(日) 23:13:09.45ID:BFZkltDM0
買って読んでワクワクして久しぶりに触ろっかなってやり始めてがっかりする未来が見えてるから買わない多分普通にサイバーパンクの資料としては良いものなんだろうな
2021/05/17(月) 08:25:52.62ID:xqujSHzq0
俺も買ってみるか
2021/05/17(月) 11:27:55.44ID:aNGZYnsA0
設定資料は現状ゲームを買わないなら、読んでて楽しいと思う。

ゲームをやってからだと虚しい。
ページ数も少ないし、そんなに内容無い。
2021/05/17(月) 11:52:53.70ID:OEM1cVZVa
文章量多いし世界観に根ざした内容だしその感想は意味わからん
2021/05/17(月) 11:53:58.94ID:fxpyI/uT0
未だに髪型とか変更できるようにならないの?
2021/05/17(月) 12:08:23.16ID:GkW2NbgZ0
せっかくpcなんだからセーブデータいじるかModいれなよ。
どっちでも髪型いじれるよ
2021/05/17(月) 13:19:16.22ID:fxpyI/uT0
>>845
そういやmodの存在をすっかり忘れてた
2021/05/17(月) 13:19:28.48ID:iSrOvWKxM
>>843
え?コレで文書量が多い?
もっと深く知りたいのにワンカラムだけとかザラだと思うんだけど?俺違う本買ったのかな。

ゲーム内で知り得ない設定がもっと載ってて欲しかったんだが。

あーでもTRPG設定位の内容を期待してたからこんなものなのかな。ウィッチャーはもうちょっと載ってた気がするけど。
2021/05/17(月) 13:36:42.16ID:SvrBNeFV0
めっちゃ早口で言ってそう
2021/05/17(月) 15:09:30.24ID:B+7HaNfUd
とうきょうとっきよきょきゃきょく
2021/05/17(月) 15:56:34.41ID:0XJ1MIu40
本持ってないが設定資料集ならアルファシステムサーガぐらいあれば不満は無いな
2021/05/17(月) 16:17:35.68ID:7x6qLRxQp
ミリテク バーサーク MK.5ってアイコニック表示だけど、購入するとなんか設計図とか追加される?
フユツキ・ティンカラー MK.3買った時はクイックハックの設計図追加されてたからこれも意味あるかと思ったんだけど
2021/05/17(月) 16:43:10.23ID:Q+uRn2aV0
クイックハックや基幹システムの設計図はようわからんうちに取ってたりするよね。
クリア報酬にあるのは確認したが
2021/05/17(月) 17:27:07.14ID:OEM1cVZVa
今年見た中で一番キモいレス
2021/05/17(月) 17:31:52.45ID:tDV//NStp
>>849の事悪く言うなよかわいそうだろ
2021/05/17(月) 17:32:23.13ID:Q+uRn2aV0
そんなにひどいか…?ごめん
設計図のちゃんとした取り方わかってないだけでそこまで言わんでも…
2021/05/17(月) 18:21:11.30ID:OEM1cVZVa
>>855
いやもちろん君じゃないよ
2021/05/17(月) 18:23:18.53ID:QuLVNItc0
んなこた知ってらあ
2021/05/17(月) 23:33:42.76ID:ttOvO5M2M
Lv50で初期にやるようなクエやるとレジェンダリー防具でるケースが結構あるように思える。
例えばジョウタロウとか初期でも厳選したらレジェンダリードロップしたっけ?他にも建物内にレジェ防具落ちてたけど、前の2回の周回でそんな記憶ない。
2021/05/18(火) 08:21:01.52ID:3YqSOf710
>>858
LV50でスタートってやってみたいので、今ひたすらレベル上げだけやってる。
2021/05/18(火) 08:27:29.58ID:BjXT5Msz0
>>859
Mod使えばレベルもスキルMAXもボタンポチの一瞬やで
2021/05/18(火) 08:31:13.46ID:tYKf2adKa
本人がそれで楽しいならいいけどModで万能はどうも趣味じゃない
2021/05/18(火) 10:20:00.33ID:0vUV7ToC0
昔だったらガッコでスゲー!って言ってもらえたけど
今は暇人ですね、で終わっちゃうからな
2021/05/18(火) 10:34:55.14ID:5UTIU7fY0
チートを肯定する気はないが
ひたすら先に進めずレベルを50まで上げる作業も、「本人がそれで楽しい」のかが気になるところだな
864名無しさんの野望 (スッップ Sd70-EUhg [49.98.173.73])
垢版 |
2021/05/18(火) 11:03:19.11ID:yW3hK0ezd
おれも2週目終わったらmod入れて遊んでみるか
アプデのたびに不具合出そうだけど
2021/05/18(火) 12:23:47.31ID:6SNKAqIH0
どうせ俺ツエーでスタートするなら、
modで最初からズオでも持たせたほうが面白いで
2021/05/18(火) 12:28:35.19ID:f+GT6aixp
誰も思いつかないことをやるのは今でも凄いと思うよ
単純に面倒だからできないことをmodで済ますのはアリ
いきなりレベルマックスから、とかはサイパンでいうなら個人的に3周目あたりから許される
2021/05/18(火) 12:34:05.77ID:gLIHeguU0
服は目当てのやつ集めるのほぼ無理ゲーだからMODで用意してるわ
2021/05/18(火) 15:56:04.27ID:YcssbUt3r
俺は2週目のGIM突入からMOD使用開始したな
2021/05/18(火) 16:17:33.24ID:4mmghNWkM
設定資料集のKindle版来たね
価格は紙版と変わらないけど
2021/05/18(火) 21:15:35.30ID:3YqSOf710
買ったっす。4Kディスプレイで読む
2021/05/18(火) 21:24:39.96ID:OfwQ0tPA0
なんか民家入ったらロボットがタバコ吸ってたんだけど…
https://i.imgur.com/gU0URWE.jpg
2021/05/18(火) 23:08:14.41ID:kOB8p/nh0
18番金策って修正されてたのね
873名無しさんの野望 (ワッチョイW d5b0-/TFo [58.190.142.148])
垢版 |
2021/05/18(火) 23:35:19.85ID:IA5+Be510
>>871
ノーテルモーテルにもタバコ吸いながらストリップダンス(こっちもロボ)見てるロボがいた

何かの拍子で人化してしまうらしい
2021/05/19(水) 01:25:57.31ID:rRlADLI10
イースターかバグかわかんねーな
2021/05/19(水) 05:33:09.68ID:WDAqKUFM0
マイマイって、ミツオカのBUBUオマージュだよね?
876名無しさんの野望 (オッペケT Sr10-mjUS [126.133.6.71])
垢版 |
2021/05/19(水) 06:59:42.78ID:wXh9n5zir
落下ダメージ防ぐプルームってどこで売ってるか知ってる方いませんか
知ってたら教えてください よろしくお願いします
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 47f0-aL0c [118.108.145.190])
垢版 |
2021/05/19(水) 07:34:52.88ID:m7yQMXIy0
>>876
せいぜい5%程度だったけれどそれでいい?
2021/05/19(水) 10:52:39.03ID:hDBcpsRg0
>>869
まじか本を予約して買っちゃったよ
大版本嫌いなんでKindle化リクエストボタン押してたけど早くてビックリだわ
879名無しさんの野望 (テテンテンテン MMb4-aL0c [133.106.36.137])
垢版 |
2021/05/19(水) 11:47:32.84ID:lX+lBPnVM
>>878
真のファンなら両方買うのです。
880名無しさんの野望 (ワッチョイ bb58-gSvD [106.72.192.1])
垢版 |
2021/05/19(水) 12:30:04.13ID:Gbc07Vp90
チュートリアル終了時点でアンインストールした 熟成されるまで待つ
2021/05/19(水) 12:31:41.31ID:4X2au7QY0
そして彼は2度とそのゲームを起動することはなかった
2021/05/19(水) 12:59:59.59ID:m7yQMXIy0
チュートリアルって、サブロウ倒すまで?
883名無しさんの野望 (バットンキン MM19-77z7 [124.96.49.184])
垢版 |
2021/05/19(水) 13:23:20.38ID:6KH9z3psM
ソウルが死ぬまで
2021/05/19(水) 13:25:18.42ID:WDAqKUFM0
それはもうクリアまで1分切ってるw
2021/05/19(水) 13:38:07.80ID:Nz2e0xSs0
うちのサイバーパンク、サブロウ倒せないんですが…いつまでチュートリアルなんでしょうか
2021/05/19(水) 13:44:33.94ID:m7yQMXIy0
>>885
まだ作ってるから待ってあげて
向こう側へ行ったシルハンがオルカニと共にサブロウを追う後日談
2021/05/19(水) 14:50:30.17ID:gr48AEbkd
>>871
バグなのかバグじゃないのかわからんな
2021/05/19(水) 15:35:23.11ID:JavYzS+9a
サブロウはジョニーの敵だけどVの敵とは限らない
889名無しさんの野望 (バッミングク MM2a-77z7 [123.216.218.5])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:35:15.21ID:9rY84cyOM
Vを強化しすぎるとアダムスマッシャーは最初の突撃で近距離に詰めて来る前に死んでしまうな...
890名無しさんの野望 (スプッッ Sd9a-EUhg [1.79.88.96])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:46:28.58ID:f2M1DQRBd
なんらかの方法で作成済みのサブロウの人格コントラストが超強いサイバーウェア入りの身体で復活したりして
2021/05/19(水) 18:49:52.24ID:OxTS5cGEa
>>889
バニラだと極端なレベル補正かかるから、Lv50にするだけでぶっ壊れるよ
アダムなら最初のセリフ言い終わる前に殺せる
2021/05/19(水) 18:59:59.87ID:h8BHQBwKd
資料集の電子版はKindleしかないんか?
2021/05/19(水) 19:10:22.70ID:JFIDoUt50
20以上で解放のパークってパークポイント1個振っただけでレベル2になるんだけどもしかしてパークポイント振らなくても既に開放されてる状態?
2021/05/19(水) 20:40:21.88ID:JH+6mr2L0
また音沙汰ないってことはクソ長いパッチノート来るんかな
895名無しさんの野望 (アークセーT Sx32-mjUS [126.151.239.63])
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:41.31ID:OEKXKaFOx
>>877
いいです
いっぱい買って全部の服のスロットにつけたら50%くらいは軽減されないかなあと。
高いビルに登っても、行き止まりになるのが惜しいです
2021/05/20(木) 05:49:30.43ID:2riCbmiT0
>>893
そのパークは次回ロード時に効果なくなるらしいから取得しないほうが良いぞ、無論バグで
897名無しさんの野望 (バットンキン MM61-77z7 [180.48.32.97])
垢版 |
2021/05/20(木) 08:11:09.03ID:excsnoxTM
上書きされる寸前に救出されたブレンダンのAIコンストラクトがフラッドヘッドに間違って入って登場して欲しい
2021/05/20(木) 08:12:05.83ID:T5NpF+t20
>>897
騒がしくて紺碧でミッション失敗しそうw
2021/05/20(木) 16:52:51.39ID:yey/aaKc0
お前らバイオミュータント買うんか?
2021/05/20(木) 16:56:33.65ID:puYQxtBlM
買いたいと思っているが翻訳が微妙でほんのりグリードフォール臭が漂っているんだよな…
2021/05/20(木) 18:25:44.25ID:kO/RMUx3r
翻訳が良くても批判されまくるバグゲーもあるからなー
2021/05/20(木) 18:52:41.42ID:iGoCInNk0
翻訳が不安で様子見だわ
2021/05/20(木) 18:56:36.83ID:of+mcuns0
>>895
アプデ前の話だけど
自分は改造パーツ欲しいときは
もったいないオバケのスキル取ってレジェンダリ装備クラフトして
分解して入手してた
アプデ後は服屋で売ってるパーツ増えたんで
プルームもあるかもわからん
2021/05/20(木) 19:17:10.94ID:P4feIHEtp
2ヶ月ぶりに起動したら車運転しやすくなってるな!
むしろ一部の車なんか地面に押さえつけられてるような挙動すらあるわw
あと安定性の強化のおかげなのか俺の環境3700Xと3060Tiでもレイトレでギリギリ遊べる40-60ぐらいのフレームレートになってた
まあレイトレは要らんから切るけどさ
2021/05/20(木) 19:24:33.59ID:PzI3Vo7BM
>>904
その構成ならWQHDでもレイトレオフのDLSSオンでウルトラ設定60fps安定するよ、マジでWQHDオススメ
2021/05/20(木) 20:52:04.39ID:yey/aaKc0
不安は翻訳だけかじゃあ買うかな
2021/05/20(木) 21:29:05.85ID:tFw1zndp0
>>905
DLSSはボヤけるから嫌いだし今FHDでレイトレオフ全最高設定で80台安定してるよ
2021/05/20(木) 22:11:59.88ID:sS9zjyaV0
じきに今年も折返し地点だしなにか新しいアナウンスないかな
2021/05/20(木) 23:58:26.59ID:ZGNxJlD50
_人人人人人人人人人_
>  有料DLC発売!  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2021/05/21(金) 00:10:32.76ID:PzNuj80ed
大規模なDLCなら有料で構わんよ
てかウィッチャー3の時も有料だったやん
2021/05/21(金) 00:46:51.62ID:yWIsVEjy0
このままお情け言い訳程度の修正&DLC追加して終わりだと思うこの様子見ると

結局サイパンもGTAには勝てなかった・・・
2021/05/21(金) 01:13:19.47ID:gDVwKOXT0
無料DLCとかBFVの思い出が蘇るから有料でクオリティ高いもの出してほしいね
2021/05/21(金) 02:04:14.53ID:whklaYrBd
B&Wのギター弾いてるオッサンが町中にいるくらいなんだから、あのレベルぐらいのDLC出してくれんだろうね?
2021/05/21(金) 12:56:14.16ID:OX/vfucvd
>>911
信者の中ではGTAはクソゲーという結論になってるし
サイパンは現時点で文句の付けようがない神ゲーだからDLCが出なくても構わない
何の問題もないぞ
2021/05/21(金) 12:59:30.37ID:9uqc6xDv0
発売前に無料DLC出すって言ってんだから出させてやれよ
ここでそれすら出さずに有料DLCとか出したら信頼更に下がるぞ
もう信頼は余り残ってないかも知れないが
2021/05/21(金) 13:04:44.74ID:xpVJYs52M
オマエラcyberpunkに親でも殺されたのかよ。
落ち着け
2021/05/21(金) 13:05:49.77ID:luYIMnyIa
存在しない信者と戦うサイコ
2021/05/21(金) 13:25:00.23ID:o6FXVWJx0
他のゲームを知らず面白いと思ったら
頭おかしい信者扱いされました

どっちが頭おかしいの
2021/05/21(金) 13:40:27.68ID:DcU7e/kx0
こんなゲームで争うなよバカらしい
2021/05/21(金) 14:05:45.66ID:sSuf++Sgp
でもジョニーから戦うのやめんなよって言われたし
2021/05/21(金) 14:11:11.37ID:TuSe0VBx0
ここ最近過疎で争いなんてないだろ
信者って言葉に反応しすぎ
2021/05/21(金) 14:14:43.46ID:hf3LJvfJM
争うというか、アンチが一人相撲しているだけだろw
2021/05/21(金) 14:25:50.90ID:T7j80NED0
ハ。胴元(まとめ管理人)がボロ儲けか。
2021/05/21(金) 14:41:21.63ID:T9Cpiw/qM
なにかニュースはあるーー?
2021/05/21(金) 14:46:38.32ID:ms8Thb070
本、買おうかと思ってるんだけど、これなのかな?
https://www.尼zon.co.jp/dp/4416621205/
こっちのが頁数が多くて詳しそうで、ほぼ同じ値段なんで迷うわw
英語ばっかだったら積ん読になるかもしれんが・・
https://www.尼zon.co.jp/dp/1911015788/
2021/05/21(金) 14:52:59.01ID:TuSe0VBx0
反応してんだから一人相撲じゃないしアンチなんてもういないだろ
対立煽りしてる馬鹿にのせられてるだけじゃん
2021/05/21(金) 16:10:28.21ID:Mzs2M0TK0
>>911
>>914
こういうGTAやらTPS視点作れやら言ってる奴らって新作TPS RPGの話題には全く食いつかないんだよな
むしろ無料配布でもらったGTAしか知らないんじゃないかと思ってるわ
928名無しさんの野望 (スプッッ Sd9f-g855 [110.163.13.99])
垢版 |
2021/05/21(金) 17:16:59.13ID:sTP5JHl+d
DLC!DLC!
    DLC!DLC!
2021/05/21(金) 17:59:21.35ID:ZcmJW5XF0
>>927
IDがMOTKOな君はNGというクイックハックを入れるべきだ
930名無しさんの野望 (テテンテンテン MMee-h5b3 [133.106.61.133])
垢版 |
2021/05/21(金) 18:57:37.21ID:zEEUspmUM
残り半年を切ったVがトキオシティへReric治療の最後の望みをかけて旅をするDLCどうですかね
2021/05/21(金) 19:09:22.40ID:6R81Dz3h0
サイパンに飽きたらGTA・RDR2あたりを考えてますよオレは
2021/05/21(金) 19:19:30.78ID:5VlFoxLz0
この時代ならVのDNAのバックアップ位あるだろうからメドベッドで身体を修復した後復活する真のハッピーエンド見せてほしいな
2021/05/21(金) 20:09:27.32ID:N2/Fktag0
サブロウがヨリノブ使ったあたりあの世界でも人体の復元はできないのかなと
2021/05/21(金) 20:22:22.48ID:yWIsVEjy0
サイパンに足りない要素は全部GTAにあるんだから
GTAのスタッフヘッドハンティングしてアップデートすれば
steam評価一気に圧倒的に良いになりそう
2021/05/21(金) 20:30:23.95ID:G/Apnjmu0
その煽りはもう飽きたよ...
2021/05/21(金) 20:38:28.28ID:JnWyegxEM
本人はウケてると思ってんだよほっといたれ
2021/05/21(金) 20:55:04.03ID:9uqc6xDv0
そもそもレリックに肉体書き換え機能があるんだから普通にVのコントラクトを入れたレリックを作ればVの身体に書き換え直されるんだから
解決方法はあるけど実験体は失いたくないだけだろ
2021/05/21(金) 21:07:18.67ID:aMitxzha0
親子みたいな近親者でもなければ肉体が適合できずに死ぬから誰でもいいわけじゃない
だからVはそのままだと死ぬしサブロウもヨリノブの肉体で復活したわけでは
2021/05/21(金) 21:30:53.43ID:9uqc6xDv0
Vの意識にVの肉体なら近親以上の完全一致じゃね?
2021/05/21(金) 21:36:39.64ID:7u5x3RMNd
だから変質しちゃってダメでした言うてたでしょ
ゲームやってないのけ?
2021/05/21(金) 21:44:22.82ID:i3r5DTZv0
Vの体がジョニーに適合されるよう書き換えられたんだから、その逆もできるでしょって話では
てゆーかジョニーの精神は何でVの肉体に適合したんだろうな
2021/05/21(金) 21:50:21.94ID:YNl8XhiAM
逆もできるけどVのコントラクトがないんだからできないよねって話でしょ
ジョニーの精神汚染を無理やり引き剥がしてVのcontractを肉体に戻したけどすでに精神に穴が空いてるからもうすぐ死ぬよっていうエンドあったやろ
2021/05/21(金) 21:54:46.12ID:rTX5XTlx0
>>941
適合してないからそのままだと肉体は死ぬ
ジョニーを切除してもVが異物になる程度まで侵食されてるから余命半年
Vを切除すれば完全にジョニーになって肉体は生きられる
2021/05/21(金) 22:42:06.95ID:yWIsVEjy0
つまりマトリックスみたいなやつ?
2021/05/21(金) 23:06:05.14ID:9uqc6xDv0
>>941
そうそう
ジョニーの精神が適合してるのはレリックが全力でVの身体を書き換えてるからじゃないかね

Vのコントラクトは神輿があれば抜き取れるんじゃないかね
2021/05/22(土) 00:05:02.94ID:1UkPHIPw0
訳分からんくなったので自分の為に再確認

Vのコントラクト自体は神輿に接続した時点でソウルキラーが発動して作成済み
その後のVはもうオリジナルじゃない
レリック自体まだ実験段階で血縁者以外では肉体を乗っ取る機能がちゃんと働かない
今回はジョニーを上書きするまでは何故か上手く行ったが
再度Vの体にVのコントラクトを上書きしても「ジョニーに適合させる」動きが優先的に稼働し続け止める事が出来ないままなので結局Vは死ぬしかない
この適合作用を任意で止める研究が必要
さらに近しい血縁者以外でも乗っ取りが安定する研究も必要

個人的に悪魔エンドは唯一上記の条件に当てはまるかな、と
荒坂が契約以上の事してくれるかは怪しいが
ジョニーに体を明け渡したVはオルトと他のコントラクト達と電脳世界に旅立っちまって神輿は空っぽ
オルトの様子からしてジョニーのように「眠って」おらず活動し続けたら精神自体が変容してしまって研究完成しても戻ってくるのはVじゃなくなってそう
2021/05/22(土) 00:10:27.43ID:SHnRj8UKM
>>945
だからその抜き取ったコントラクトはもう既にVではないってゲーム中で散々やったやん
やるならジョニーと出会う前に複製しとかんといかんかったと
ガチエアプの癖にこんなスレおって楽しいんか?
2021/05/22(土) 00:21:16.64ID:jPHgtjpt0
>>947
えええ、ゲーム内でネット世界にダイブしてジョニーの女にあったときそれ指摘されて、それでも俺は構わないとかV言ってたじゃん
なんで唐突にエアプ発言されてるの?
サイバーサイコ?

>>946
そうだな
コントラクト自体はあるので、レリックの乗っ取る機能をVのコントラクャgに合わせれば荘h生出来るんじb痰ネいかという話
というbゥ何度も同じよb、な議論はされbトる
2021/05/22(土) 00:26:45.16ID:jPHgtjpt0
>>947
というか解釈おかしくない?
VのコントラクトがVじゃないってのは、単純に脳の全部がデータ化されるがまだ存在を証明されてない魂のようなものがあればそれはデータ化できないのでこの時点で魂だけは殺されるから、オリジナルではないという話であってジョニーと出会う前だろうと関係なくない?
身体の話ならレリックが書き換えてるから書き換え直せばよくないという話なんどけど
950名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f58-g855 [14.9.118.64])
垢版 |
2021/05/22(土) 00:30:54.82ID:odbuUNzW0
さらなる上部構造にシフトするときだ
2021/05/22(土) 00:34:59.90ID:VoQ+wJpM0
>>949
お前が言う内容と同じ神輿を使ってVの精神を抜き取ってそれからジョニーの精神汚染を取り除いて肉体に戻すストーリーあったやんその結果どうなった?
知らんならウジウジ言わんで知らんでいいやん何を長文で誤魔化そうとしてるんや?ゲームの内容を知らんならエアプ扱いは受け入れんと
2021/05/22(土) 00:42:36.30ID:jPHgtjpt0
>>951
え、>>946が書いてくれてるじゃん
本当にこの人何言ってるの?
その時にオルトが言ってるのは精神とかじゃなくて肉体が既にジョニーレリックによってジョニー仕様に変質してるからVの精神と拒否反応示すから半年ぐらいで死ぬよって言ってんじゃん
やばい、本当の馬鹿に会うと気持ち悪い
何度もこうすれば解決するのではとスレ内で話されてる内容なのにこの人にとってその人全員エアプなんだ
2021/05/22(土) 00:46:34.55ID:K0OfaGYY0
ゲーム自体が未完成だから全員エアプってことで
2021/05/22(土) 00:53:00.90ID:LnaMzYe+0
セール来てるからSteam版買いたいんだけどスペック満たしてれば重大なバグとかは気にしなくて大丈夫だよね?
あと2周目やるか1周目でしゃぶりつくすかの指標にしたいんだけどクリアって何時間くらい?
あんまりネタバレ見たくないんだけどwikiちら見したら取返しの付かない武器とかあるみたいだし・・・。
ただrdr2なんかはそのパターンで2周目やっても楽しめたから同じような感じだといいんだけど。
2021/05/22(土) 00:53:34.27ID:RwUimFJ8M
>>952
何度でも説明してあげるけど
君が得意気に上げたその方法もうゲーム内で実施されてるよ
そして失敗したよ

↑君はこの内容について反論しないといけないんだよ
他の人のレスとか気持ち悪いとかしか言い返せないなら君の負けだよ
956名無しさんの野望 (オッペケT Sr4f-no3F [126.133.8.171])
垢版 |
2021/05/22(土) 01:15:38.22ID:jsWu4/9Vr
ごめん、今サイコファン(ギター盗むやつ)やってるんだけど、地下に
レジェンダリーの宝箱あって、ずっとオッさんの笑い声が聞こえてキモいんだけど
この宝箱って取れるの?
2021/05/22(土) 01:26:49.21ID:s8oBmcdn0
バグはもとより設定についていけなくてムカついて叩いてる人も多そう
ちゃんと読めば全部書いてあるけど長文読めない人増えてるからなぁ
2021/05/22(土) 01:33:38.96ID:s8oBmcdn0
移植用のサブロウボディを培養してる方が息子を使うより絶対単純で成功率高いはずなのにやってないってことはあの世界では何らかの理由で人体の完全なクローンは作れないってことなのかな?
2021/05/22(土) 05:04:54.92ID:NJUx+T1k0
>>958
そこまでの技術が単純に無いだけ。
あるならとっくに食料問題や環境問題が解決してる。
体外で受精卵を育てる技術が未だ確率されてない模様。
2021/05/22(土) 05:31:08.84ID:aNrvh5Bm0
PCだとMODがあるからストーリーとか読み飛ばしてんのかもね
さくさくチートして何週かして粗筋しか知らないみたいな
2021/05/22(土) 07:31:13.38ID:jPHgtjpt0
>>955
俺の書いてる対策は悪魔エンドの後ぐらいしか実施できないのに既にゲーム内でやってる、だと
いつの間に拡張コンテンツ来たんだ
或いは長文読めない子なのか
レリックを作り直す必要があるのにレリックを作り直すなんてゲーム内で実施されてないんだが
2021/05/22(土) 07:55:30.45ID:UBzizKqmM
>>961
いちいち他人のレスを引用しないと喋れない辺りめちゃくちゃ頭悪いだろ君

ゲーム内ではレリックもコントラクトも無いのに無理やりやったから失敗したんだよ
もしこれが理解できないなら妄想とゲーム内がごっちゃになってるから切り分けしてね

「〇〇があれば完璧に助かったのにー」なんてオタクくんの妄想話をここまで相手してあげてるんだから自分でも優しいと思うわ
多分子供だろうから丁寧に説明してあげたよ国語頑張ってね
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e5a-IhH1 [175.177.255.107])
垢版 |
2021/05/22(土) 09:38:19.88ID:9LS8smkz0
さーてパンデモニウムに行くか(´・ω・`)
2021/05/22(土) 10:28:27.81ID:Ug98yhjZd
モノワイヤー当たり判定にクセがあって結構楽しいけど燃料タンク巻き込んで自爆しやすいからヒヤヒヤする
2021/05/22(土) 13:17:28.34ID:zzmH8h1u0
モノワイヤーでハッキング…
マンティスブレードでウォールラン…
ああああああ😭😭😭
2021/05/22(土) 13:23:29.73ID:KGi01vxqd
結局、プロジェクタイルランチャーに落ちつく
2021/05/22(土) 13:23:35.46ID:i1Kz0apf0
モノワイヤー手に入れてないと遠隔ハックできないとか面倒すぎるだろ
2021/05/22(土) 13:24:05.25ID:i1Kz0apf0
刀使うから腕の改造要らないまである
2021/05/22(土) 14:58:33.07ID:fwUjZYym0
モノワイヤーは暗殺武器だと思っていた時期が私にもありました
2021/05/22(土) 16:37:56.59ID:fFVmJCTy0
DLCどころかアップデートすらしなくなったね
2021/05/22(土) 16:57:36.76ID:2hsPTG8S0
アップデートすらしなくなったね(最新アップデートから一月も経ってない)
2021/05/22(土) 17:00:09.44ID:EuKnxl8w0
DLCのアホみたいな挙動まず直して
2021/05/22(土) 17:09:07.90ID:n1s0OwiI0
あまみゃなんでや・・・居心地悪かったんか?
2021/05/22(土) 18:28:34.64ID:1bzW4sjg0
4周目にして自殺エンド初見したが、これはこれで有りかな
2021/05/23(日) 01:19:29.38ID:dSwvUst30
自殺まではしないがアラサカに突撃もせず苦しみながらもみんなに看取られて死亡エンドもくれ
2021/05/23(日) 05:23:36.59ID:WV/kpGel0
アプデ遅いのってやっぱり未だCSの調整してるせいかな
2021/05/23(日) 08:59:46.49ID:yMuUJWxY0
拡張コンテンツまだ?
2021/05/23(日) 12:36:20.51ID:/1ny7dq2M
どういったスケジュールでDLCが出れば満足するのか具体的に言ってほしい
2021/05/23(日) 12:40:46.31ID:uXP3RT/ta
今日中に全てのバグが消えてDLCは毎日追加とかじゃね?
いつまでも駄々こねてる坊やは放っておけ
2021/05/23(日) 13:40:03.08ID:SZnTw+un0
そういえば次スレってもうあるの?
981名無しさんの野望 (ワッチョイW a776-LNyB [220.221.169.65])
垢版 |
2021/05/23(日) 16:01:20.16ID:YrnJjrpR0
ここまで要求スペック高いとは…
現行の1060じゃ到底無理…3080に換装せねば…
2021/05/23(日) 16:33:51.30ID:1ZELybe40
>>981
お前はチンポジを直しながらボケっと突っ立ってたのか
2021/05/23(日) 16:37:01.21ID:01ty03iva
>>981
どう考えても80は物自体無いし万が一あっても20万近くまで高騰してるのにそれを買うのか?
2021/05/23(日) 19:01:36.17ID:tU2Fggfv0
>>981
1660Tiでやり始めたけどFHD60ならそこそこ綺麗な画質でやれてるよ
65℃まで上がるけど
2021/05/23(日) 20:00:58.81ID:+HjSdWVt0
>>981
1060でもMODでアンチエイリアシングを切ればFHDでそこそこFPS出ると思うよ。
家の1080だとそれやってWQHDの高設定で50fps位で安定してる。
HDRをオンにすると何故かfps下がるけど。
2021/05/23(日) 20:05:55.55ID:jf6Iiyjy0
なかったから立てた

【PC】 Cyberpunk 2077 Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1621767928/
2021/05/23(日) 20:08:57.02ID:ISu0Iovm0
誰も立てないみたいだから次スレ立ててきた踏み逃げ良くない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1621768082
2021/05/23(日) 20:10:03.45ID:ISu0Iovm0
かぶった済まん宣言してから立てるべきだったOTZ
2021/05/23(日) 20:10:17.08ID:jf6Iiyjy0
このマックス・タックの右の女隊長って初期のトレーラーに出てたサイバーサイコかな
マンティスブレード装備してるし、セリフもそれっぽいというか
https://imgur.com/zfNR5Oc
https://imgur.com/zmUYOAo

トレーラー
https://youtu.be/P99qJGrPNLs
2021/05/23(日) 20:17:00.43ID:jf6Iiyjy0
>>988
oh sorry! 気が合うな!チューマ!
2021/05/23(日) 20:27:18.07ID:ISu0Iovm0
スレの削除依頼って
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1490006358/
此処に書いときゃ良いんだよな?
2021/05/23(日) 20:47:22.72ID:jf6Iiyjy0
削除要請(入口)@5ちゃんねる掲示板
https://qb5.5ch.net/saku/

3の削除依頼フォームから
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1621768082
の削除依頼を俺も宣言してなかたったし代わりに出しておいたぞ
2021/05/23(日) 20:49:16.27ID:1ZELybe40
ROG 3080待ってるうちに3080自体買えなくなったでござる
現状2080TiだけどRTX入れると4Kはムリゲー
RTX入れないならだいたい最高~ウルトラで4Kいける
2021/05/23(日) 20:53:12.22ID:ISu0Iovm0
>>992
さんきゅ、そっちもフォームを最初に叩いて見たんだがエラー吐いたから違うと思って
>>991のスレに書き込んだんだよな
そか、やっぱりそっちのフォームが正解だったのか
2021/05/23(日) 21:03:59.34ID:WV/kpGel0
電源750だけど3080にできる?
2021/05/23(日) 22:01:27.12ID:tU2Fggfv0
電源だけじゃ何とも言えない
チェッカー使って構成入力して調べればいい
すぐわかる
997名無しさんの野望 (ワッチョイW b288-raPF [133.114.195.195])
垢版 |
2021/05/23(日) 22:14:46.51ID:t9d2glx30
>>989
せやで
メリッサ・ローリーだっけ?
2021/05/23(日) 22:34:22.03ID:jf6Iiyjy0
>>997
おー、やっぱりそうなんだ。そんな名前だった気がする。
ダイアログの選択肢を見る感じ、マックス・タックのクエストとか追加されるかもな、って思った。
2021/05/23(日) 22:39:51.49ID:jf6Iiyjy0
こんにちは、アリフ・イクバルです。
2021/05/23(日) 22:42:30.22ID:jf6Iiyjy0
ねえ!あたしのこと見えてるー!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 15時間 29分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況