X

【リマスター】Diablo 2 Resurrected その2【D2R】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ 7773-/aTn)
垢版 |
2021/04/13(火) 06:40:48.27ID:55QbMkwd0

ここはDiablo 2 Resurrectedの雑談や質問のためのスレッドです。

以下の話題はスレ違いなので各種専用スレでお願いします
・Diablo 2(原作の方。D2)
・トレード
・チート
・Mod
※D2R用のトレードスレなどはまだ存在しないですがそのうち立つでしょう

基本的に>>980が次スレをたててください(立てるときは必ず宣言をしてください)。
立てられない場合は、重複をさけるため>>980さんがスレ立て人を指定してください。
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置よろしくお願いします。

※スレ立てについて:>>1の本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」 (ワッチョイ表示をON) と書いてください

Diablo 2 Resurrected公式: https://diablo2.blizzard.com
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/13(火) 06:47:12.02ID:0qOA96G80
>>1
乙ハンマー
2021/04/13(火) 07:48:24.54ID:lu91QAEm0
やっぱりグラフィックが地味でいかにも昔なゲーム感があってあんまりやりたいと思えんな
折角3Dエンジンでリメイクしたんだからもうちょっとエフェクトを派手にしても良かったんじゃなかろうか
2021/04/13(火) 07:49:59.42ID:MUjtO3Xnd
二度と来るな
2021/04/13(火) 08:47:12.26ID:7YdqyDXi0
>>3
わざわざやらない報告はいらないですw
ゲームに関するご意見はここに書いても伝わらないのでどうぞブリの方にメールでも書いてください。さようなら。
2021/04/13(火) 09:03:48.18ID:Kw8zeeq/0
83- は NG
2021/04/13(火) 09:44:23.39ID:kP+IXOkn0
いつものD2を推しにくるクズがいきなり火病ってて草
ルーンがーとかD2モエーって色んなところで荒らしてる癖に凄まじいなw
2021/04/13(火) 10:07:56.40ID:yzK1DT7S0
https://i.ytimg.com/vi/2qmMIq7jYV4/maxresdefault.jpg
2021/04/13(火) 10:10:04.09ID:bFiiIhw00
ハヤクヤリタイネー
2021/04/13(火) 10:10:44.36ID:bFiiIhw00
同じ83-の一族としてお恥ずかしい限りです
2021/04/13(火) 10:16:07.70ID:WgRO0Nfe0
アルファ参加したけど別ゲーかと思うほどグラフィックは素晴らしかったよ。ズーム使えばその凄さが良く分かる。チャルシが筋骨隆々のオバハンで萎えたけどw
2021/04/13(火) 10:46:16.98ID:8v+mc2Ki0
アス比はRは16:9固定、Legacyは16:9と4:3で良かったんじゃないかねえ
解像度で有利不利が生じるのはな……
2021/04/13(火) 11:34:53.37ID:vGbEAdscd
>>1
乙これは乙じゃなくてとぅーむばいぱーのうんたら

>>11
まさにひどいよチャルシさん
2021/04/13(火) 11:53:41.20ID:j7C2ybuU0
>>3
むしろ昔のグラでスタッシュ大きくて倉庫共有できるだけで我らには"買い"なんだよ

リマスターの不満点は今のところ
雷系のスキルがビームっぽくなくなったくらいだよ
2021/04/13(火) 11:56:00.45ID:j7C2ybuU0
>>11

マシン構成教えて
あと、負荷テストしてほしい
2021/04/13(火) 12:28:41.17ID:MUjtO3Xnd
>>15
別人だが参考まで。
RYZEN7 3800X
DDR4 3600MHz 16×2GB
RADEON RX 6800XT
M.2 SSD 2TB
モニタ49インチ 解像度5120×1440

低スペックだが、普通に動く。
2021/04/13(火) 12:58:52.56ID:/4w2d5f3M
【悲報】David Brevik、アルファテスターから漏れていた
2021/04/13(火) 13:00:37.91ID:BF2QWaN60
WIN7で起動できたやついる?
それとももう10jy無いと起動すらムリ?
2021/04/13(火) 13:00:54.07ID:ni80Cd4y0
過去にはとらわれない主義だから
2021/04/13(火) 13:04:53.00ID:WgRO0Nfe0
>>15
古い自作PCでお恥ずかしいですが

マザボ:asus P7P55D-E(PCI-E3.0非対応)
CPU:core-i7 860@2.8GHz
メモリ:DDR3 1333 16GB
モニタ:1920×1080
グラボ:geforce gtx 1050Ti 4GB

ちなみにgeforce gtx 660 2GBだとデフォルトの解像度でもカクカクしてました。
2021/04/13(火) 13:11:51.05ID:0qOA96G80
David Brevik、毎日のようにTwitterでDiablo関連の質問攻めにあってるのが笑える
本人も楽しそうに回答してるけど
2021/04/13(火) 13:17:16.08ID:SGM5tobUM
>3はただの緊急回避したいマンと同じ系統だから無視無視。まずゲームに没入出来ない時点で向いてない。

前スレでサイトの話あったけど、
Rみたいなの作って管理したいやつおらんの?
あれアカウントとかも作れて誰が鑑定してくれたかも分かって便利だったんだよねぇ。
取引されないwikiの相場だと変態ビルド用のアイテムなんかはワイくらいしか問屋さんいないんじゃないか説ある。
2021/04/13(火) 13:19:43.99ID:vy4yDJ3c0
これdia3よりおもしろいん?
2021/04/13(火) 13:44:02.76ID:xQ1uB54+a
俺は2のが好きだけど3と4やればいいよ
2021/04/13(火) 13:47:51.27ID:5gH7kp4/M
普通にjspとか海外の使えばいいんじゃないの
どうせまた村とか養殖場って馬鹿にされるだけだろうし
2021/04/13(火) 13:49:13.36ID:7YdqyDXi0
>>23
俺は面白いと思うけどあんたが面白いと思うかどうかはエスパーじゃないからわからん。
ちなみにあんたはディア3面白いと思うの?
2021/04/13(火) 13:49:16.32ID:5k2ej8fR0
グラボ高ぇ、なんでこんな事になってるの?コロナのせい?
発売日決まるまで少し待つか、、、
安くなってくれぇ
2021/04/13(火) 13:54:13.55ID:SGM5tobUM
>>23
3の好きだったところはどこ?

>>27
転売が買い占めてるらしいよ。最悪Switchから始めて後でPC移行で良いと思う。
2021/04/13(火) 13:57:14.72ID:8ImIA4i70
4kでテレポするとより遠くまで飛べるのかな?
2021/04/13(火) 13:57:55.35ID:ni80Cd4y0
>>27
仮想通貨ブームと半導体不足が重なったせい
2021/04/13(火) 13:59:18.64ID:BF2QWaN60
そこに、海運費高騰、テンバイヤーも加えてくれ
2021/04/13(火) 14:00:51.68ID:AQGUmQ8m0
>>23
好きなので遊べ

D2 ← ハクスラ
D3 ← アクションロールプレイ
D4 ← MMOロールプレイ
2021/04/13(火) 14:03:52.02ID:BF2QWaN60
D4はオープンワールドになってどうなるかだなー…
WoWっぽくなるんだろうか?
2021/04/13(火) 14:19:00.06ID:5k2ej8fR0
>>28,>>30
あー、それでいくわ。
値上がりしてる分でソフト買えるしな。
ただ、値下がらなかったらどうしよう、、、

仮想通貨ブームが、関係してるのか、よくわからんが、迷惑だ

>>31
友人が貿易関係だが、船の運賃が6倍くらいになってるっていってたわ。
飛行機のほうが安い。
2021/04/13(火) 15:25:29.56ID:PZInEsOo0
発売から時間が経ったものから値段が下がっていくだけだろ
現行商品の定価自体が高いとは思わん
2021/04/13(火) 15:34:34.32ID:0oqVFcJap
グラボはなんならD2RどころかD4発売後まで
状況改善なさそうというか悪化ありえるからな
年末衝動的にPC新調したけどまさかこうなるとは
2021/04/13(火) 17:56:35.93ID:UxeZWWFnd
次のテストいつ?ブリ早くしてくれ
俺が骨になってしまう
2021/04/13(火) 18:01:46.55ID:WDo0d+PR0
変異株か
2021/04/13(火) 18:27:47.04ID:8ImIA4i70
今はBTOがなぜか安い
2021/04/13(火) 18:43:43.83ID:i3/oqZ/K0
アルファもう終わったの?
2021/04/13(火) 18:59:39.32ID:aYnOBLWS0
前スレ貼られてたD4の動画みたけどイライラ棒が回転しててそっ閉じした
2021/04/13(火) 19:44:54.87ID:vy4yDJ3c0
dia3はナーフ続きでせっかく掘ったものがナーフ
イライラ棒ぐるぐるやらマップ兵器で難易度あげてきて死んで萎えた

これもイライラ棒で難易度あげてくる?
2021/04/13(火) 19:52:46.15ID:6YkAaCpFM
イライラ棒ってなんだ?
POEの仕掛け部屋みたいなもの?
2021/04/13(火) 19:53:17.55ID:i3/oqZ/K0
>>42
バーニングソウルの集束イオンビームでしぬ
2021/04/13(火) 19:56:14.81ID:vy4yDJ3c0
エリートとか出てくるときに地面に無数にビームが回転するやつ
2021/04/13(火) 19:57:06.22ID:0qOA96G80
イライラ棒懐かしいなあ
D3で大不評で途中でなくなったような記憶があったが間違いだったか
あれはちょっとね・・・
まあBSもイライラするけどw
2021/04/13(火) 20:14:52.95ID:ni80Cd4y0
開発中のd4の動画にもイライラ坊あって笑った記憶あるよ
2021/04/13(火) 20:57:09.02ID:zgAHzzCG0
今やってるアルファテストでRW Beast発動してるヤツあるな
クマー
2021/04/13(火) 21:29:27.87ID:8ImIA4i70
で、4kのテレポは?
2021/04/13(火) 21:30:06.13ID:kibkKY+NM
まじでD3はゴミみたいな仕様が盛りだくさんだったな
良いのは最初のスケルトンキングくらいまでかな
ボス戦全て糞だし
2021/04/13(火) 21:53:18.48ID:6iEz1WJm0
スワップグリッチとか修正されてんのかな
2021/04/13(火) 22:05:53.87ID:8ImIA4i70
走るとブロックが効かない仕様を改めて欲しいよなあ
2021/04/13(火) 22:08:17.18ID:8ImIA4i70
間違えたディフェンスだったか
ブロックはされるんだったか
完全に忘れてるわ
2021/04/13(火) 22:14:43.32ID:XuYh4nmva
歩けよ
2021/04/13(火) 22:15:21.65ID:frihOUTUM
返答ないけど、2面白いの?って質問してたやつはイライラ棒信者かな?
2021/04/13(火) 22:20:17.18ID:suAqDYtK0
1の死体回収も忘れられんけどね
2021/04/13(火) 22:21:43.54ID:8ImIA4i70
いちいち歩くやつとかいないだろ
2021/04/13(火) 22:22:57.13ID:YBlwSgF70
歩く・走るはキー1つで切替出来るからまあ
でも近づくと逃げるタイプは歩くと追いつけないよねたぶん
2021/04/13(火) 22:26:26.56ID:ccIrvf570
>>51
だからさーその手のグリッチは修整しないって明言してるだろ
2021/04/13(火) 22:30:41.88ID:8ImIA4i70
最初は頑張って切り替えてる人も絶対走るようになる
HCやってる奴すらほぼ全員走ってる
意味のない仕様だよ
2021/04/13(火) 22:33:53.60ID:Kj5upH0o0
いや、いいんだけどフォーラムに書いてきたら?
2021/04/13(火) 22:36:05.37ID:zgAHzzCG0
高難易度だと状況によって走歩を使い分けてたな
まぁ面倒くさい仕様やとは思うけど被弾率がっつり下がるのは事実
2021/04/13(火) 22:36:55.44ID:j7C2ybuU0
https://youtu.be/mDQrQjKsZV0

これは、中身書き換えたんかの?
2021/04/13(火) 22:37:57.35ID:j7C2ybuU0
>>16
ありがたい!
2021/04/13(火) 22:38:06.83ID:6iEz1WJm0
>>59
へーそうなんだ
どうもありがとう
2021/04/13(火) 22:47:09.59ID:j7C2ybuU0
https://youtu.be/Y6ZadPLW7KU
朝?!

なんか解析早くね
2021/04/13(火) 22:50:54.47ID:j7C2ybuU0
https://youtu.be/1yl6iphkEBM
そして熊
2021/04/13(火) 22:54:12.16ID:8ImIA4i70
ホーリーシールドなんだこれw
2021/04/13(火) 23:46:15.98ID:NfAZQKoq0
クマーのかわいさ要素ゼロになってるやん
完全に獣
2021/04/13(火) 23:53:55.33ID:ni80Cd4y0
ハックされて
期間終わってもプレイできてるわけ?
2021/04/14(水) 00:23:14.68ID:I9FoCErx0
鉄ゴレのコレジャナイ感がすごい
2021/04/14(水) 00:37:07.13ID:kkZHNsjJa
plugYのHCでやってるけど、モンスターとの戦闘中以外は常に走ってるよ。

理由は、走らないとすぐ傭兵が迷子になるから。
走るとなぜか傭兵が高速で追随してくる。
2021/04/14(水) 01:22:41.44ID:LVqCfpxV0
早くクマで光りてー
2021/04/14(水) 01:34:25.32ID:XKpskcjLa
透明な鉄ゴレすき
2021/04/14(水) 03:59:00.44ID:JUC1QqmY0
>>72
戦闘中以外で歩く意味ないしそりゃそうだろとしか
2021/04/14(水) 04:56:30.68ID:UIk1xXLLa
傭兵サボタージュのところが主張点でしょ
ctrlでrun/walk切り替えながら移動するとwp〜シェンクの短距離ではぐれることあるし(´・ω・`)
2021/04/14(水) 04:57:05.71ID:UIk1xXLLa
あれごめんD2Rスレだった
2021/04/14(水) 06:22:06.28ID:dREsRFAY0
HCやってるけど走らないなあ
走ると速攻で傭兵いなくなる
むしろ歩いててもFR/Wあげてるといなくなるし

傭兵いなくなるのだけは直してほしいが直らないんだろうな
2021/04/14(水) 07:10:17.36ID:6U7+xvV10
はよやりたいなーd2r^0^
2021/04/14(水) 07:16:31.07ID:wLd4KnKsM
TPPKは健在なの?
敵のど真ん中にTP出すやつ
あれをハードコアでやられるとキツイ
2021/04/14(水) 07:25:18.77ID:6/pXWrKta
>>72だけど、最初はハードコアだから走っちゃダメだと思って一切ctrlボタンを押さなかったんだが、
傭兵と一緒にゆっくり進まないとすぐ傭兵がプレイヤーを認識できなくなってTPを出すというのを繰り返していた。

その後、馬鹿馬鹿しくなって逆に走ってみたら、傭兵がほぼ迷子にならなくなった。
傭兵のFRWは関係ないみたい。

なお、plugYはVer1.13Dのシングルだから、レルム(1.14Dのサーバマルチプレー)とは仕様が違うかもしれない。
2021/04/14(水) 08:56:49.24ID:xdFLeR2B0
どうでもいいわ
2021/04/14(水) 10:04:42.43ID:pfMMtQTDM
なんか敵の氷も毒もやけに明るくね?
84名無しさんの野望 (ワッチョイ 066e-iqg9)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:42:06.15ID:jr7jKagc0
rtx2070で99%使ってるのって結構重くない
最適化できたらもっと軽くなるのかな
2021/04/14(水) 10:51:15.84ID:LVqCfpxV0
そういや、D2RでD2Cは出来んのかな?
それ利用した引率とか石割りがあったが
2021/04/14(水) 11:18:30.98ID:W6LDGONQ0
発売されても古参が幅効かせるだろうから新規には居つきにくそうで盛り上がらんだろうなって思ってる
2021/04/14(水) 11:21:28.04ID:N1nmpqY/0
別に盛り上がらんでもって感じだけどね
正直
2021/04/14(水) 11:30:23.58ID:3zWDOf8l0
個人的には少数の身内としかやらんしサービスだけ継続してくれたら日本国内で盛り上がらんでもなんの文句も無い。
2021/04/14(水) 11:45:09.92ID:+Bisj3QYd
新規狙っていくスタイルだったらもっと低価格でリリースすると思うし
完全にファンアイテムでしょ
2021/04/14(水) 11:50:15.66ID:6U7+xvV10
>>84垂直同期オンにしとる?
2021/04/14(水) 12:18:39.50ID:pfMMtQTDM
新規は一気に人気出ないと思うな

ワイも初期はヘルなんて股間に毛が生えた程度だろと思ってナイトメアでスローライフしてたから、ヘルで何が楽しいか知るのはだいぶ後だったかな。
おかげでゴミ屋敷作りから変態ビルドに移行するのが大の得意w
2021/04/14(水) 12:32:25.98ID:igbPxJLp0
Vtuber()に宣伝してもらったから新規大量だよ
D2Rも安泰だな
2021/04/14(水) 12:33:50.61ID:Xi11GHE5d
FC特化熊でヘルソロいけます
2021/04/14(水) 12:35:07.32ID:XKpskcjLa
Vtuberは最先端だからなぁ
そこらへんにも依頼してるのはさすが
2021/04/14(水) 12:40:03.05ID:Ee0JRxGrd
Vtuberが続けるとは限らん。
それより週休3日にして欲しい。
給料減ってもいい。
ゲームしかしないんだから。
2021/04/14(水) 12:43:53.84ID:yGt4WBSv0
株やって配当生活したら解決
俺ももう仕事辞めて配当でのんびり暮らすよ
2021/04/14(水) 12:59:29.43ID:LZhMT45bM
そういう人多そうだな
ちょっとネットに詳しい人なら大抵ビットコインで大儲けしてる
2021/04/14(水) 13:00:54.67ID:eofenHKPd
こりゃあmod界隈も賑わうかな
2021/04/14(水) 13:07:50.41ID:hxNRU3Pl0
お前PCゲーの金字塔diablo2様やぞ
そこらの有象無象が土下座して道譲るレジェンドオブレジェンドが満を持して再登場なんやぞ
2021/04/14(水) 14:15:54.15ID:KX9dJ412M
みんなバールランやるよね?
POEは地図集めてシコシコシングルプレイだから止めちゃって
2021/04/14(水) 14:49:53.82ID:yGt4WBSv0
ここ一週間でリップルが2倍、一ヶ月で見たら5倍になってるけど
利に聡いお前らは当然買ってるよな〜
2021/04/14(水) 14:58:40.03ID:lrpzrkfIM
マップシステムってPOEの発明?
トーチライト2でも出て来たけど
2021/04/14(水) 15:20:05.59ID:LtRJ1TH6M
マップシステムって何?
2021/04/14(水) 15:54:33.51ID:lrpzrkfIM
地図を拾って機械にかけると装飾子のついたマップが生成されるエンドコンテンツ
2021/04/14(水) 17:35:25.62ID:IUv/4XEtd
>>104
DS版DQ9でそんなシステムあったな
2021/04/14(水) 17:50:53.90ID:JGkaMRLS0
UOでは宝地図があったな
敵が稀にドロップする地図に記された場所を掘ると宝箱が見つかる

PoEはやってないから知らんけど探せば似たようなのはいくらでもあるんじゃね
2021/04/14(水) 17:55:26.94ID:fRzyK0CV0
PoEは元々マップにMODが付いてるな
2021/04/14(水) 18:01:20.25ID:fmi5x98K0
D2RはCSで2人プレイ対応してくれないかな
D3は出来たよね
息子と一緒にやりたいけど、パソコンもテレビも1台しかない
スイッチでやるしかないのかな
続報ほしいな
2021/04/14(水) 18:02:08.08ID:KX9dJ412M
それは無理だろ
マリオカートじゃあるまいし
2021/04/14(水) 18:03:57.48ID:yGt4WBSv0
単なるリマスターだし
システム面の改良はそのへん出来るなら大々的に押してると思うわ
2021/04/14(水) 18:31:56.53ID:LZhMT45bM
今のうちにビデオカード確保しといた方がいいんだろうか
2021/04/14(水) 18:45:46.61ID:O/n4cYdu0
>>102
torchlightの1か2でなかった?
エンドコンテンツ向けぽかったから性格違うかもしれんけど
2021/04/14(水) 18:47:47.53ID:cxUYYYSi0
バグ修正はしてくれ
槍アマやりたいんじゃ
2021/04/14(水) 18:54:10.14ID:DRCaCJpMM
>>108
CSにラダーあったっけ?
とりあえずスイッチでいんじゃね?
2021/04/14(水) 19:12:18.10ID:/0gPU+c3a
石バグとかなくなるならいらん
2021/04/14(水) 19:17:25.20ID:m5vPTm1K0
スイッチってのは、スイッチライトでもいいのかな
2021/04/14(水) 19:18:11.89ID:3qhmxWQj0
>>108
確かCS2人プレイとかの対応は取られないとか言ってなかったかな
スイッチもう一台買うべし
2021/04/14(水) 19:21:03.37ID:7UvCFI6op
>>111
今は入手困難だね
2021/04/14(水) 19:22:48.23ID:3qhmxWQj0
>>116
ええで
でも画面少し小さいからその辺不便に感じないか確認は必要かも
2021/04/14(水) 19:47:57.96ID:NcWIl7qp0
D2Rて画質調整あるの?
画質下げていいから1pcて2垢起動したいんだが
2021/04/14(水) 19:55:32.58ID:NARpeX6a0
>>120
前スレにオプション画面が出てたよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616065102/587
2021/04/14(水) 20:00:47.43ID:fh57LALB0
ttps://www.4gamer.net/games/554/G055460/20210414026/

「ディアブロ II リザレクテッド」のαテストをプレイ。オリジナル版の経験者がじっくりと見比べてみた
2021/04/14(水) 20:01:48.99ID:+LtwWmn20
ソーサレスは許せる美貌やね
2021/04/14(水) 20:05:48.22ID:29sLD6/20
今までシングルで遊んでてwiki見るとラダーにはすげぇRWが沢山あるわけだが
ラダー終了までに必死に素材集めて作っておかないと、ノンラダーでAura山盛りプレイとか出来んのか
2021/04/14(水) 20:05:57.60ID:l9UPohow0
ビットコインヤバいことになってるしビデオカードとんでもないことになりそう
RTX3060が15マンとかになるんじゃないの
2021/04/14(水) 20:19:37.91ID:LVqCfpxV0
どうせまたすぐにバブルが弾けて投げ売りされるだろ
2021/04/14(水) 20:39:34.55ID:NARpeX6a0
そういえば >>1 に前スレのURL貼ってないね

前スレ
【リマスター】Diablo 2 Resurrected その1【D2R】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1616065102/
2021/04/14(水) 21:00:35.54ID:DRCaCJpMM
石バグ無くなったらクソゲーになるやろw
2021/04/14(水) 22:05:14.44ID:JGkaMRLS0
>>124
modでどうにでもなるんじゃね
大幅改変がいらないなら、PlugYがR対応すればだいたい解決する
130名無しさんの野望 (ワッチョイW 42f4-R4Qx)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:33.26ID:inDQkFMW0
PCでもパッド対応してるのか
パッドでやろうっと
2021/04/14(水) 23:47:21.62ID:NcWIl7qp0
>>121
ありがと!
windowモード含めてまあまあ調整できるっぽいね
あとは1pc複垢プレイができるかどうかは発売までわからんね
ていうか発売予定いつなんだw
待ち遠しすぎる
2021/04/15(木) 07:58:47.54ID:6NmsCX/40
>>128
イシバグはイシリアルの価値を高めた隠し要素レベルの良バグだと思うんだけどな
2021/04/15(木) 08:03:35.38ID:0K/B2im3a
レジ40エリート石盾でラーザックじゃなくバグ狙いする贅沢すき
2021/04/15(木) 08:05:39.35ID:lrj8mtZ/a
ラーザックで穴開けてもそれで満足するわけないから当然だよなあ
2021/04/15(木) 08:08:42.53ID:kM9zIZ/Br
PCはモンゴリアンスタイルでいけるのかな
ゲームパッドを選択したらキーボードやマウスが排他とかないよな
2021/04/15(木) 09:14:25.30ID:07vx2rqnM
パッドとかギャグだろw
2021/04/15(木) 09:59:05.20ID:6Ii6igfqa
このゲームmodってやつが使えるそうだけど、キャラクターの顔やそのものをmodで日本人好みに変更することは可能なのでしょうか?
使用キャラがブサイクすぎます
2021/04/15(木) 10:02:58.80ID:07vx2rqnM
そういうゲームじゃないから
2021/04/15(木) 10:25:39.08ID:RUy7MfNg0
>>137
容姿変更のmodを誰かが作ってくれるか、あなたが作れば可能だよ。
見た目を気にするゲームでは無いと思うけど入りは人それぞれだしね。
2021/04/15(木) 10:34:04.52ID:c+jkQS0o0
お前らは冴えないおっさんなんだろ?みたいな
嫌がらせデザインのキャラクターでプレイするのは苦痛だしな
2021/04/15(木) 10:54:42.59ID:FdG/OUZWd
某ハンティングゲーみたいにエディットした自キャラがムービーにどアップで出る訳でも無いし
キャラ選択画面以来自キャラの容姿なんて全く気にならん内容のゲームだけど
そう言うの気になる御仁もいるのね
2021/04/15(木) 10:58:38.97ID:fNcCoXe80
実質これがDiablo3
2021/04/15(木) 11:10:15.53ID:07vx2rqnM
そもそもゲーム内で顔なんか見えないから
2021/04/15(木) 11:18:03.93ID:AM7mqr0f0
脳内変換余裕(^-^)
2021/04/15(木) 11:19:40.45ID:xUA1RKWG0
仮に馬場が豚のマスク被ってたって気にしないわ
2021/04/15(木) 11:22:55.87ID:q8qXOgx2M
写メで撮った自分の顔をキャラクターに設定出来れば面白いのに
2021/04/15(木) 11:28:09.02ID:MaQzIOj60
PUBで何度もブッチャー回してる18才女だけど、いつもWiz(私)1人になるように何度も出入りしてるよ。
DH+Wiz+WDだけの後衛PTだけと全然駄目。だから理想のPTになるまで入り直してる。

理想は馬場1+モンク1+DH1またはWD1+私(Wiz)の近接2または3+後衛1(私)のPT

最低でも近接が2人はいないとエリートには死にまくるし、
いざとなればダイヤ纏いながら囮にもなってるからバランスがいいの。
馬場3でも相性いいみたい。モンクさんなら2人はいないと。

でね、Wiz1人だと弱いと思われてメンバーが守ってくれるんだけど、
実はDPS 28万、Armor 7200、Life 48000もあるからメッタにしなないのw

死ぬ時は狭い通路で挟まれて死ぬくらいで、
エリートやチャンピオンから殴られても何発かは耐えられるんだ。

MOB見つけたら近寄って来る少し前にダメージ最大のスキル8秒ブリザードを降らし、
雷オーブを連射しながら毒ヒドラ召喚の鉄板パターン。

雑魚なら一瞬で溶けていくし、ブッチャーもガチンコで余裕だから、
PTでは良く、凄いとか硬いとか、GJとか褒められて非常に重宝されてます。

しまいには、前で守ってくれてたはずの皆が、私の後ろに回っちゃうくらいw

私のお尻、そんなに魅力的なのかしら?w
みんな、私についてらっしゃい!!
2021/04/15(木) 11:30:02.46ID:RUy7MfNg0
>>147
懐かしいけど長いし面白く無いし邪魔。
2021/04/15(木) 11:41:02.23ID:pDVSl7iM0
>>146
そんなに自分の耳切り落とされたいのか?
2021/04/15(木) 12:03:23.14ID:uO/aLbASd
>>146
いや写メわざわざ貼らないでもお前ブッチャーじゃん?
2021/04/15(木) 13:01:51.30ID:VSOqs8H2M
お前ら女の子の耳集めとかやめろよw
2021/04/15(木) 13:07:05.15ID:0K/B2im3a
4でも耳集め新要素あるらしいね
2021/04/15(木) 13:38:29.64ID:7lCVSIiIM
懐かしいコピペだな
一時はDHが墓でWizが尻だった
2021/04/15(木) 13:53:11.35ID:lvW+Ffe20
マジでグラボ売ってないのな
最悪今使ってるRX470をもう1枚足してSLIしようかと思って中古相場調べたら、それすら5年前の発売当初より値上がりしてんのね
2021/04/15(木) 14:07:20.87ID:MaQzIOj60
半年か1年したら中古のハイエンドグラボ大量に出回るだろうけど
買わないほうがいいぞ
マイニングで24時間365日酷使済みだからな?
2021/04/15(木) 19:24:43.58ID:+yy4UjJB0
設定下げれば1030くらいでもいけるっしょ
2021/04/15(木) 19:26:18.11ID:eIM8OWbt0
それもうAPUとか内臓GPUの方がいくね
2021/04/15(木) 19:32:14.05ID:+yy4UjJB0
そういわれるとそうだな
でも今は1650すら売ってない
このゲームが出る頃には市場が落ち着いてくれることを祈るしかないな
2021/04/15(木) 19:39:25.50ID:fNcCoXe80
マイニングできなくしたグラボ出るんじゃなかったっけ
2021/04/15(木) 19:48:27.04ID:+yy4UjJB0
出たけど多くの人が想像してた通り一瞬でハックされた
2021/04/15(木) 21:32:09.76ID:ux2vbPXR0
https://store.steampowered.com/app/1295270/_/
リマスター繋がりでサガフロのリマスターはいかが
2021/04/15(木) 22:33:59.50ID:3uIUkWGeM
Switch Proと同タイミングなら最高だなぁ
2021/04/15(木) 23:01:57.39ID:6CZ4jyFz0
ルーンおばさん楽しい 資産家なんだね
2021/04/16(金) 01:04:36.73ID:Lln1lvlq0
Lightning FuryのグラはD2発表時のド派手なやつなのかな?
1.08以降のしょぼい奴だったらいやだな
2021/04/16(金) 02:18:22.69ID:G/fvu5yg0
>>164
https://youtu.be/qhmnFabY6mw
スキルの動画あるよ
166名無しさんの野望 (ワッチョイW d773-avt0)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:40:40.55ID:NiGHdJVe0
>>162
それな〜
2021/04/16(金) 07:20:03.81ID:2NiMUYOV0
>>165
3:59辺りで旧グラに変えたとき解像度も下がってない?
旧グラでHD表示とかは出来んのかこれ
2021/04/16(金) 09:05:15.79ID:G/fvu5yg0
>>167
https://www.4gamer.net/games/554/G055460/20210414026/

> レガシーモードは画面解像度なども含め,オリジナル版とほぼ同じ仕様で動作する

解像度も下がるみたいよ
2021/04/16(金) 09:18:07.30ID:L1SskOHor
>>162
そんなのあったとしても予約の抽選券の抽選券でも勝ち抜いていかないと
定価では手に入らないだろうな
2年後くらいにやっと普通に定価で買えそう
170名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:09:58.99ID:i0U54tnv0
解像度も下がるのか
じゃあレガシーはやらないだろうな・・・・
広いほうが圧倒的に有利だし
2021/04/16(金) 10:34:20.03ID:TsVQAsC9d
ちゃんとウルトラワイドに対応しといてくれと切に願う。
2021/04/16(金) 10:34:32.21ID:Lsxbh070a
発売まだかよ
なめ・のか
2021/04/16(金) 11:08:46.19ID:WLe5soXm0
今のうちに淀でカード作っとけばok
2021/04/16(金) 11:10:50.30ID:MtpPZ0KfM
あまり記憶が残ってないが、
まずはサイゴンセットと天使セットをノーマルのメヒストで集めればいいんだっけ?
2021/04/16(金) 11:14:35.13ID:HnlnqmTea
>>174
難易度戻れるようになったからキツくなるまで進んでから狩場を決めればいいかと
2021/04/16(金) 11:24:54.05ID:+jcXSoQMa
部屋難易度選択
共有倉庫
ギャンブルリセット

これがあるだけでありがたい
2021/04/16(金) 11:29:54.09ID:ApnZT3nE0
ギャンブルリセットってのは何?
購入したらすぐに補充される的なやつ?
それともウニの出現履歴がリセットされる的なやつ?
2021/04/16(金) 12:19:53.24ID:gugYFSCtd
オリジナルのグラフィックのまま、
5120×1440解像度に対応して欲しい
2021/04/16(金) 12:31:52.29ID:MbH1aXiPd
4Kよりウルトラワイドに対応は俺もして欲しい
せっかくモニタあるからワイドでやりたい
2021/04/16(金) 14:48:28.29ID:66eqIDksd
>>168
そーなのかー
広い画面の方が圧倒的に有利だろうけど
最初はあのグラに慣れないんだろうなぁとか思ったり

>>177
前スレにチラッと出てたけどギャンブルにリセットボタンが付いて商品を買っても
ボタン一つで補充されるようになったらしい
2021/04/16(金) 15:35:52.65ID:ApnZT3nE0
>>180
サンクス
そういう機能ね
まあ話しかけ直すの面倒くさかったしな
2021/04/16(金) 16:05:33.67ID:/4Ki4DFQ0
>>176
この三ついいですね
D2Rそこそこヒットして長く遊ばれるんじゃないの
2021/04/16(金) 16:12:11.01ID:A18XEHA10
その程度だとちょっとしか違和感に馴染めなくて旧D2に戻る奴が頻発しそう。
んで旧D2の鯖が瀕死状態で仕方なくD2Rに戻ってきそう。
2021/04/16(金) 16:23:42.84ID:Bacf2NXA0
良くも悪くもここまで徹底的にゲーム性変えない仕様だとわざわざ戻らないかな
実際触ってみないとまだ分からんけど
2021/04/16(金) 16:43:47.80ID:XF6a2IPF0
NLにいっぱい超級品ため込んでる人とかどうするんだろう
2021/04/16(金) 16:49:18.46ID:Ti1SCbySa
NLでやばいのはバグ品とかだろうしなぁ
187名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:53:01.69ID:i0U54tnv0
どんくらい売れるんだろ
案外めっちゃ売れると思ってるんだが
D3みたいに
2021/04/16(金) 18:00:36.20ID:dRVpY5xy0
D3以降に入った人達にどこまでウケるかが未知数だなぁ
2021/04/16(金) 18:39:08.86ID:ApnZT3nE0
別に受けなくてもいいが
むしろ変に受けて「もっとゆとり仕様にしろ!」とか言い出される方が迷惑だが
2021/04/16(金) 18:44:51.15ID:7vi91ZFr0
トリストですらずらーっと部屋が立つんだろうなあ
2021/04/16(金) 18:47:25.62ID:MtpPZ0KfM
でもお前ら、ヘルプ大好き親切おじさんなんだろ?
2021/04/16(金) 19:04:58.52ID:Ti1SCbySa
オートで部屋入れるシステムらしいからトレハン部屋とかはなくなるんじゃないの
2021/04/16(金) 19:06:11.21ID:KFRPpNxG0
>>189
D3がガチャで装備揃うシステムだったからガチのハクスラで延々とドロップするまで回すっていう
昔堅気すぎるのも新規は離れちゃいそう

そういうガチなのは旧版でできるからそっちで遊べばいいんでドロップはゆるゆるにして楽しく遊んでね!くらいでいいと思うんだけどねリメイクだしさ。
2021/04/16(金) 19:09:49.49ID:ApnZT3nE0
>>193
いや、それは逆だろ?
コアなD2ファンのために、今のPC環境に合ったクライアントを提供するのがD2R
ドロップゆるゆるにして楽しく遊んでね!ってのはD3で出来るから、そっちやらせればいい
2021/04/16(金) 19:10:53.15ID:19GAXBmk0
これが成功したらdiablo1も酔狂でリマスターしてくれないかな
Switchでいつでも2と1を行ったり来たりしてたい
2021/04/16(金) 19:55:12.99ID:rWd6HMu50
泥個別にするなりしないと新規増えなさそう
2021/04/16(金) 20:19:55.22ID:mdeffTzCr
ディアブロ1の日本語ってPS1版だけだっけ?
ゲーム速度を速くすることもできんだったか
PS1基準の1作目を多言語対応で出すのもアリだな
2021/04/16(金) 20:25:00.23ID:kROq+cH50
>>195
d1もリマスターしてほしいけど
あっちは結構がっつり仕様変えないと今の時代だと不便すぎてきつそう
2021/04/16(金) 20:44:20.39ID:fqsovsHUa
PS1かな?
友達と二人でプレイしてたな
2021/04/16(金) 21:02:17.62ID:J10NIPJx0
今回あくまでリマスターで、元のゲーム自体はオリジナルのまま…と言う事は、つまり、
今後D2Cの方は、アップデート等の対応をしない…という意思表明の可能性も。
2021/04/16(金) 21:27:16.71ID:cziJrdEn0
ちょっとすんませーん
いつ頃発売なんすかねー
もういいから取り敢えず出してくれよ
2021/04/16(金) 22:09:01.51ID:6rFyZJRHM
D1は走れないんだよなw
まあ狭いから別にいいんだけど
2021/04/16(金) 22:14:57.51ID:wKWfV6pv0
GOG版でmod入れて遊べるけど走れないからきつい
走れたらゲームバランス変わっちゃうしな、スタミナの概念もない
2021/04/16(金) 22:53:39.06ID:VevYOI5z0
D2CもD2Xもきっついバグ放置したまんまだし今更
2021/04/16(金) 22:54:59.81ID:zGpkny9/a
火吹きとかはなんとか
2021/04/16(金) 22:55:35.31ID:73DJIL0G0
ニーラサックっていたな
韮とか略されてた
2021/04/16(金) 23:41:03.81ID:ApnZT3nE0
bot対策したらtempバンもなくしてくれんかなー
無理かなー
色んなとこ回るようなエンドコンテンツにしたがってたしなー
2021/04/17(土) 00:11:13.28ID:GO7xbSWqM
共有スタッシュでハードコアが弄る
2021/04/17(土) 01:11:59.52ID:tAdG7ov20
>>198
言い換えると今でもゲームシステム的には古さを感じないDia2の完成度の高さ、すげーよな
2021/04/17(土) 04:41:32.05ID:aECM0Mjla
Diablo1はさすがにリメイクで
2021/04/17(土) 07:17:39.30ID:+QN5F+7i0
>>208

確かにHCの敷居は下がったかも
2021/04/17(土) 12:04:55.28ID:KgxAgNSNM
チャームしか置けないとこを4*10マス用意するとかして手持ちマスも増やせないのかね
でかい盾や鎧を触った時のバゴオンっていう音はいいけど狭すぎw
2021/04/17(土) 12:20:22.81ID:KWmsXeOe0
>>212
それもD2の重要なゲーム性の一つだからな
強さと利便性のトレードオフだ
2021/04/17(土) 12:26:51.79ID:bKOxgHN20
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20210416-158298/

> アイテムのソートにも対応しており、コントローラー操作では右スティックの押し込みによって倉庫や持ち物が自動的に整理される

アイテムのソートできるんだね
便利そう
2021/04/17(土) 12:28:04.35ID:dspCQzG2M
俺は適度にアイテム回収が必要な段階で持つチャームはレジ不足分ぐらい
基本的にインベントリはスカスカだな
チャームを敷き詰めるような状態ってキャラがかなり完成に近くなった頃だから
その頃には拾って帰るほど価値のあるものなんて滅多に落ちてない
だからインベントリが狭いと思ったことはないな
2021/04/17(土) 12:30:12.28ID:xLc6zF9Ua
はやくやりたい
一生遊べそう
2021/04/17(土) 12:33:57.84ID:xw7P4mz6M
リマスターされたルーンおばさんの映像だと年齢は若く見える
残念ながらもうおばさんとは言えないね
2021/04/17(土) 12:42:29.24ID:Ldia9FqM0
お手軽野良マルチ楽しめるとか神ゲーじゃんこれ
2021/04/17(土) 12:54:06.88ID:lBnEVjNm0
トレードはどうなんの?Pgemトレードないとエニグマ作れる気がしないんだけど
2021/04/17(土) 13:02:23.70ID:8iCl2Olkd
1もだが2のBGMって最高だよな
トリストラムの2のオリジナル部分のとことか好き
221名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:04:36.11ID:WKteb9QW0
BOTがいないならトレードありでもエニグマは作れん
リアルマネーつぎ込める奴しか無理
2021/04/17(土) 13:09:55.89ID:KWmsXeOe0
>>221
昔やってた頃は週に2つくらいHR拾ってたから、自力ニグマ余裕だったぞ
2021/04/17(土) 13:12:23.88ID:eaXj1htg0
エニグマ作ってしまうとそこで満足して一気に飽きてくるんだよな
2021/04/17(土) 13:12:50.79ID:ZQrsj5EHa
1ラダーで中盤に自力エニグマ1くらいのペースだなぁトレードなしだと
2021/04/17(土) 13:13:37.17ID:57bOgFvu0
シリーズ最新作より楽しみかもしれないってちょっと罪よな
2021/04/17(土) 13:15:59.10ID:4HfxYqdH0
ニグマインフィニティ作って飽きる→新ラダーで復帰の繰り返し
2021/04/17(土) 13:41:28.55ID:D5F8Rn9+0
オリジナルDiablo2じゃ、外人さんと英語チャットでよく口論してたな〜

英語を覚えるいい機会だった。

またやりたいw
2021/04/17(土) 13:47:35.95ID:eHCIGIL60
当時オンラインマルチで遊んでなかったんだがラダーってやり直しになるんでしょ?
その中でルーン集めるの大変じゃない?
でもノンラダーよりラダーの方が人多いんだよね
D3みたくシーズンジャーニーあればやるけど確か無かったよね?ノンラダーでずっと遊ぶって人おるんかな?
2021/04/17(土) 13:49:01.48ID:JVhoP0nxr
ニグマや∞作ったことないや…

やり込みが足りないのか?
やり方が間違っているのか?
2021/04/17(土) 13:50:59.47ID:ZQrsj5EHa
大変だから毎回エニグマ+なんかのビルド完成くらいの塩梅でのんびりやんだよ
2021/04/17(土) 13:59:51.81ID:JVhoP0nxr
うはぁ、それでもすげえレベル(-_-;)
2021/04/17(土) 14:12:48.20ID:cs0YsZ6Z0
>>213
結局ポータル開けてちまちま持ってってるし不便なだけなら快適にしても良さそうだと思うこともまあわかる
2021/04/17(土) 14:30:47.01ID:dOGQkiM60
>>232
チャームが多く持てるようになるとゲームバランスが変わってしまうが
チャーム効果がないただの荷物運搬用スペースが増える分にはただの利便性向上で問題ないかもね
2021/04/17(土) 14:34:42.87ID:ZQrsj5EHa
じゃらじゃらしまっとけそうではあるからまぁ
2021/04/17(土) 15:26:36.62ID:4HfxYqdH0
スキルGC満載するかアイテムスペース確保するかの選択とかあるから触らない気がするな
2021/04/17(土) 15:31:31.88ID:KWmsXeOe0
>>235
気がするっていうか、すでに「オリジナルのまま」って明言されてるからな
理由は>>213の通り
2021/04/17(土) 15:32:28.68ID:177Iy4DN0
なんかのmodではインベントリ大幅拡大してるけど
チャームが機能する枠が決まってるみたいに制限してたな
2021/04/17(土) 15:35:16.62ID:+QN5F+7i0
Q dia3が安くなってるけど、dia2どっぷりユーザーは楽しめそう?
2021/04/17(土) 15:45:21.33ID:4HfxYqdH0
何だかんだPlugYばっかりになっちゃってたからな〜
これを機にマルチに戻ろう
2021/04/17(土) 15:49:21.96ID:KWmsXeOe0
>>238
やったことないなら、一度触っておくのもいいんじゃないか?
ただ、D2の続編と思ってると、(ゲーム性的にもストーリー的wにも)痛い目を見る
2021/04/17(土) 16:08:41.31ID:9SlzjEUJ0
チャームなんて廃止でいいやろ
ポーションも
2021/04/17(土) 16:20:41.88ID:IkbD5GCm0
自分で縛ってもいいんやで
他人が使うのはずるい!とか無しでな
2021/04/17(土) 16:22:32.89ID:9SlzjEUJ0
ありきのバランスだと頑張ってどうにかなるもんでもないんだよなぁ
ノーチャームなんてD3で行ったらレジェジェム一切入れないぐらいじゃないか
2021/04/17(土) 16:40:29.37ID:IloQbe1fM
NLはPvPの場所だったけど通常とRで人が分散してみんなラダー行くと過疎で成立しなさそうだなぁ
となるとPvP用のアイテムも需要がなくなりそうだし困ったもんだ
5BO/5Nadoとか6LS/Jav 40IASやら超級クラフトとかバールランじゃ使わんだろうしね
2021/04/17(土) 17:33:37.06ID:UmjzhzRhM
どうせ本気でトレハンするほどプレイ時間つぎ込めないし
でもスルーしたくない気もする

ドロップ率10倍くらいにして半年でルーンワードだいたい揃えるくらいまで楽しめたらいいのにな

本当にドロップ率渋いから、また1からやり直すとかマジ無理
2021/04/17(土) 17:35:41.48ID:UmjzhzRhM
最低でもInsightくらいは20日以内に入手したい
いつまでたってもスタートラインに立てずにD4を迎える羽目になる
2021/04/17(土) 17:43:51.86ID:ZQrsj5EHa
渋いのが最高だわ
というかそういう思考なら3でよくない?
4もでるしそっちもやればいいよ
2021/04/17(土) 17:53:46.25ID:4HfxYqdH0
>>245
セーブデータ引き継げるらしいよ
2021/04/17(土) 18:26:25.11ID:lBnEVjNm0
当時はHCやってたがニグマ持ってるやつがテレポしてバールランってのがエンドコンテンツだったな
レベル98から99がマゾいのを思い出す
2021/04/17(土) 18:58:21.61ID:bKOxgHN20
どうやったらニグマや∞なんてつくれんの・・・?
毎回HRもゲットせずに終わるわ
2021/04/17(土) 19:18:20.26ID:rjGkP9Qa0
旧D2X+PlugYと、新D2Rを併用して
セーブデータ入れ替えながらプレーなんてのもあるんだろうか
2021/04/17(土) 19:44:03.72ID:yJ1LYmk90
Rの方はさすがにサーバー管理になるんじゃないの?知らんけど
2021/04/17(土) 20:19:39.62ID:+QN5F+7i0
超級ルーンはやっぱしあれかね
石割かトレードかしら
2021/04/17(土) 20:24:19.27ID:mjlaaZZY0
石割りはある程度のまでしかでないでしょ
255名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:30:25.68ID:WKteb9QW0
合体させていくんやで
2021/04/17(土) 20:33:49.07ID:Huo1CzK1a
石割+合成は割とやるね
トレードなしだと
2021/04/17(土) 20:39:18.23ID:4HfxYqdH0
CSぶん回してたらポロポロっとBerJahSur落ちるよ
出ない時期がずっと続いたり急に何個も出たりムラが激しい
2021/04/17(土) 20:43:28.04ID:wIQRIpCz0
運だよなあ
出るときはポロっと
2021/04/17(土) 20:48:41.63ID:i7OP89Vm0
なるほどう
D2Rでは頑張るわ
ありがとう
2021/04/17(土) 20:53:47.74ID:Huo1CzK1a
牛殺し関連いじってほしいけどなー
2021/04/17(土) 20:55:44.10ID:57bOgFvu0
いいってことよ
2021/04/17(土) 21:08:52.56ID:k4OBH6AL0
チャームは専用インベントリ欲しいなーと思うがまあ無理よね
2021/04/17(土) 21:18:23.06ID:Xt3m0wzf0
ポーション宝石ルーンはスタックしてもゲームバランスに影響なさそうやけどやっぱアカンのかな
264名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:30:16.47ID:WKteb9QW0
影響ありまくりだろw
2021/04/17(土) 21:30:21.85ID:ZC23x9YFa
ポーションは死んだら落ちるのが美しい
2021/04/17(土) 22:35:14.89ID:5fCx9AEP0
ジェムが簡単に貯め込めたらシコシコ集めてパワープレイヤーからアイテムを恵んでもらう俺の生業が崩壊するからやめて
ただでさえ倉庫拡張で貯めやすくなるんだから
2021/04/18(日) 00:59:11.25ID:Bf5kdqbI0
合成しやすくしてほしい
チマチマ移動させてコンバインだるい
2021/04/18(日) 01:58:53.93ID:hNTbu494a
ブン回すって100回200回じゃなくて1000回2000回だよね。
1回20分としても300〜600時間とかかかる。
ラダー期間が3ヶ月として毎日3〜6時間ひたすら単純作業を繰り返すことになる。

B○Tだらけになりそう。
2021/04/18(日) 02:00:12.88ID:YrQ3Unvb0
運なんかじゃなくて効率だよな
2021/04/18(日) 02:17:25.58ID:3owtqPs20
しかし効率求めると途端に飽きがくるというジレンマ
2021/04/18(日) 02:24:38.90ID:Ezz0TcIma
ほどほどに色々回るのがたのしい
トンネルはいかない
2021/04/18(日) 02:27:46.47ID:ckxumOJK0
CSなら8分くらいで終わるだろ
装備揃えば3-4分
2021/04/18(日) 04:56:08.01ID:CcqM6Do40
ニグマつけた召還ネクロが快適だったなぁ
2021/04/18(日) 14:37:52.17ID:IvAbBwov0
>>208
いじくる?
捗るでは?
2021/04/18(日) 15:02:32.71ID:qMMVzFXo0
弄ばれたのあたし!
2021/04/18(日) 16:08:49.99ID:9q40xHiD0
弄ばれたルーンおばさん
2021/04/18(日) 16:16:21.53ID:NkL2HhMQ0
他にも気になってる人いたかw>弄る
2021/04/18(日) 19:24:35.39ID:yZWwdBrD0
ハードコアの難易度がいじくられる、という意味では間違ってない可能性も…
ハードコアやったことないけど
2021/04/18(日) 20:39:10.00ID:CQH7BLuLM
昔のハードコアでも荷物の受け渡しできたよね?
なら部屋消えリスクがなくなるだけで大して変わらないんじゃ
2021/04/18(日) 20:39:35.65ID:ckxumOJK0
間違いだろw
2021/04/18(日) 20:44:29.79ID:YrQ3Unvb0
>>279
やり方を工夫すればできちゃうことは許可するって方針に見えるね
2021/04/18(日) 21:46:37.09ID:0xy9tJMq0
リハビリがてら旧版やってるけどやっぱ面白いな
これが新しいグラフィックになるって変な気分
2021/04/18(日) 22:37:26.45ID:QCCEzKYO0
dia2やったことないけどこれまじでマルチで色々遊べたの?diablo2全盛期ですらまともに知らなかったから後悔
なんちゃってマルチの実はマルチはギスギスorキックばかりでソロゲーメイン? マルチでワイワイできたの?
2021/04/18(日) 22:55:18.31ID:gthFfv+B0
10年ぶりにdiablo2を見てみると、ゲームデザインが悪魔的で最高だと思った

シナジーやHellの高難易度のせいでビルドの自由度が限られる
→最適解が見えるからトレハン欲を掻き立てられる
RW spiritやマギ鎧みたいな強アイテムがある
→当たり外れが明確でトレハン欲を加速させる

明確な目標と突発的で大きなリターン、どう考えても中毒性が出る優れたゲームデザインなのに、どうしてdiablo3やgrim dawnには継承されなかったんかね?
2021/04/18(日) 23:02:40.13ID:YrQ3Unvb0
ハクスラはとにかく開発者のセンスが問われる
特に不要なものを入れないセンス
2021/04/18(日) 23:03:49.56ID:yYeY/rV3a
シナジーバグ楽しかったんだけどて
2021/04/18(日) 23:04:45.36ID:RHjBHPS+0
目の前にモナリザの絵置いとくとから同じような名画を描けって言われて描けるのか?
才能がある人は少ないってことだよ
2021/04/18(日) 23:14:25.23ID:DCAzvzxV0
最近のリマスターで言えばサガフロとかバグも完全再現してて草生えたな
2021/04/19(月) 00:24:54.90ID:qhFcAiCEK
やっぱりverは最初から1.14だよなぁ…
最初は08スタートとかやってくれんかねぇ
まあバグとの兼ね合いも有るから無理かw
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:41.05ID:7XyAF6qQ0
とりあえずティラエルズマイトにスキル+1くらい追加してくれ
それでも誰も使わないけど
2021/04/19(月) 07:59:06.47ID:tKD5zeFxF
リマスターで、DREAM SORC 消えると思う?
2021/04/19(月) 09:04:04.90ID:wmrTzlqO0
>>291
それはないかと
製作を信じろ
2021/04/19(月) 10:08:52.83ID:A+iPEY2aM
リマスターは基本解像度とグラ差し替え位だから致命的なバグ以外は手付けない
2021/04/19(月) 10:12:45.09ID:zbMSU/M8d
DREAM SORC のコンヒューズバグ消す
ついでに、消されそうで怖い。
2021/04/19(月) 10:13:26.14ID:zbMSU/M8d
韮のとこにでる蛇の毒バグはどうかな。
あれは消して欲しい。
2021/04/19(月) 10:19:03.54ID:NTbcLXEjM
ドリエルの部屋に最初に入った奴が死ぬバグも直してほしい
2021/04/19(月) 10:21:58.98ID:cF3n6znI0
ACT2の宮殿通せんぼもやめてほしい
2021/04/19(月) 10:39:17.17ID:fTwknCdTM
蛇毒のバグは良いと思う
緊張感増すし
ダメージ低減あれば防げるしバランス取れてる
2021/04/19(月) 11:15:43.17ID:6K0LumPia
バグなのあれ
持続床みたいなもんだろ
2021/04/19(月) 11:34:33.64ID:cF3n6znI0
まぁ動かなければ食らわないからリープなりテレポ杖で脱出すればいい
2021/04/19(月) 12:49:57.46ID:2atlU2eGp
>>283
キックはない
アイテムは早い者勝ち ギスギス要素なし
2021/04/19(月) 12:52:39.92ID:HtqZeIwP0
hosの音がマジビビるから変えてくれ
2021/04/19(月) 13:29:43.12ID:1lRzdyx90
ファォーン
2021/04/19(月) 13:34:03.06ID:6K0LumPia
あれすき
2021/04/19(月) 14:24:05.08ID:lYJfkA2xM
ハクスラってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
トリストラムでhosされいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、Cow level for Um、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
2021/04/19(月) 14:28:58.72ID:kbwgEkjH0
たしかhosしたキャラは赤ポータルに入れなくなったはず
だから、トリストラムでhosされてもpkされないんじゃ
2021/04/19(月) 18:27:03.25ID:ML4fXhzu0
血ゴレがグロくなったなw
今のゲームバランスのままなら使う人はほとんどいないだろうけど
2021/04/19(月) 18:44:40.52ID:6I+SVeAk0
>>301
ありがと

やべえdia2すでにほしくなってきた
英語版買うか・・・
2021/04/19(月) 19:12:45.21ID:W4LBO6zj0
pubでDC出た時のカオス感はたまらん
2021/04/19(月) 19:56:57.63ID:kWj26Q4FM
吉野家コピペw
歳バレるぞ
2021/04/19(月) 20:25:09.02ID:HtqZeIwP0
D2と大して変わらない、っていうか、D2のほうが古いだろw
2021/04/19(月) 20:30:50.91ID:Fdura5k10
全員もれなくオッサンのスレで歳がバレて困るか
2021/04/19(月) 21:14:21.32ID:1lRzdyx90
MooMooMoo
2021/04/19(月) 21:48:31.30ID:c6dyvGWa0
このスレ加齢臭がするぞ
2021/04/19(月) 22:07:06.72ID:8MJxnmFk0
俺含めてみんな60、70代でしょ
加齢臭は仕方ない
316名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:28:04.90ID:7XyAF6qQ0
40台の若造はさすがにいないと思いたいよな
2021/04/19(月) 22:32:54.26ID:DhcDj+d00
20年前の時点で既にオッサンだった連中と遊んでたからなあ
おじいちゃんが震える手でTPPKを繰り返す姿が見られるのかと思うとワクワクが止まんねえ
2021/04/19(月) 22:38:22.92ID:tPRcIfXj0
50代でそ?
2021/04/19(月) 22:54:53.54ID:qfol/mHf0
50代〜でここ見て書き込んでるのやべぇな
2021/04/19(月) 23:08:10.22ID:cF3n6znI0
おっさんがおっさん弄っても不毛だしいいよそういうの
年齢問わず楽しくやろうぜ
2021/04/19(月) 23:13:07.82ID:yubtq/N90
まぁ文字通り不毛だしな
2021/04/19(月) 23:34:18.80ID:oumxM0mt0
誰がハゲやねん
2021/04/20(火) 00:10:38.33ID:6pUWgfmb0
リメイクが来るとさっき知った
これからお世話になります

流石に旧データは移行できないよね?
2021/04/20(火) 00:16:33.81ID:8oJl77Wd0
>>323
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/05/106612.html
シングルプレイのセーブファイルに関してはオリジナル版からの引継ぎが可能になるようです。
2021/04/20(火) 00:20:12.87ID:6pUWgfmb0
>>324
流石にシングルプレイだけか・・・
それでもありがたいな
またラダーで遊べるのが楽しみで仕方がない
2021/04/20(火) 00:25:56.21ID:KVHIWAUJ0
あのーまだですかねー
2021/04/20(火) 01:32:07.00ID:OKrX6h5O0
>>323
非レルムなら可能らしいぞ
2021/04/20(火) 05:46:23.73ID:2M0V9SbZ0
>>284
> 明確な目標と突発的で大きなリターン、どう考えても中毒性が出る優れたゲームデザインなのに、どうしてdiablo3やgrim dawnには継承されなかったんかね?
そこは好みの違いとしか(良い悪いとかどちらが正しいとかではなく)

> シナジーやHellの高難易度のせいでビルドの自由度が限られる
> →最適解が見えるからトレハン欲を掻き立てられる
最適解があって自由度が無いのは萎えるって人もいる

> RW spiritやマギ鎧みたいな強アイテムがある
> →当たり外れが明確でトレハン欲を加速させる
特定の当り以外はゴミみたいなのは萎えるって人もいる

自分は定番から外れたビルドをなおかつ特定ユニーク依存とか無しでいかに戦力化させるかみたいな遊び方してた
見慣れぬスキル(戦い方)で外人さんから「それナニ!?」みたいな感じでウケることもあった
2021/04/20(火) 07:28:40.37ID:LSe3t+kg0
こどおじだから自分はまだおっさんになってるって気づいてないんだろうねw
2021/04/20(火) 07:31:45.79ID:GQ47zYRmM
変わったのは髪の量くらいだろ
あの頃はベジータだったのに今やナッパ寸前
2021/04/20(火) 08:33:03.55ID:l3epwyLk0
槍ババ育成してた頃が懐かしい(遠い目)
2021/04/20(火) 09:47:21.09ID:OKrX6h5O0
ビルドの自由度って言うけど、「セット揃えておしまい、あとは運営の掌の上で遊べ!」
のゲームデザインより遥かに自由度高いんだよなあ
2021/04/20(火) 10:18:25.94ID:lADJPFwlM
弓馬場がいるのを見てそっ閉じ
2021/04/20(火) 11:18:42.39ID:6+vAkrK1M
20年前小3だけどオトンと一緒にやってたわ笑
まだ29だからdiablo6くらいまではプレーできるかな・・・
このスレのおっさん達も健康第一で一緒にプレーしような!
335名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-avt0)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:46:52.65ID:JZYuDnZi0
ぼく44さい
2021/04/20(火) 13:51:35.22ID:6jQmKIw90
>>328
D2で最適解装備を揃えるのはほぼ不可能だぞ
2021/04/20(火) 14:00:18.38ID:yO/2egfc0
オトン元気か
オトンと一緒にD2Rやりや
オトン喜ぶよ
2021/04/20(火) 14:10:19.37ID:qLIzfxMH0
オトンは高校の時死んじゃったんだ(´・ω・`)
2021/04/20(火) 14:17:10.10ID:uTd+qGQB0
>>338
一緒に遊べてオトン幸せだったと思うぞ
2021/04/20(火) 14:22:29.10ID:SeD2CDesd
オトンが元気なうちに早く出さないと
オトンといっしょにできなくなるやつ多そうだぞ
洒落になってないから怖いぞブリよ
2021/04/20(火) 14:28:00.67ID:yZkvbjdBM
昔diablo2を一緒にやったオトンは認知症になってしまったよ
俺が誰なのか理解できない状態
でも何故かdiablo2のルーンワードはよく覚えているようなんだ
2021/04/20(火) 15:12:20.58ID:6+vAkrK1M
オトンは元気だけどPCゲームはもうやらんやろうな〜
てか皆「オトン」て言いたいだけやろ!笑
まぁとりあえず早よリリースして欲しいわ
2021/04/20(火) 15:28:40.68ID:DMZkau0Fp
加齢臭じゃなくて死臭がしてるんたけと…
2021/04/20(火) 16:08:06.00ID:OKrX6h5O0
うちのオトンはフードかぶって夜な夜な「悪魔が来る……」って怯えてるわ
2021/04/20(火) 16:34:33.85ID:Fq/xUPaD0
ディスイズ ライコー してもいい?
2021/04/20(火) 17:30:56.14ID:S29cDARGr
藍染様はリメイクになっても変わらず藍染様なのかな?
2021/04/20(火) 19:00:00.76ID:R4lSwCJf0
推奨10になってるけどwin8.1でも起動できますか?
いけるなら買おうと思う
2021/04/20(火) 19:13:03.26ID:Hx60IVJCM
スレみてると30くらい上の人もいそうだなw
ただR最後まで活動してた人たちの知識量と効率はレベチのイメージ。
decoyさんだったかの共有倉庫使ってたメンバーってまだここ見てる人いるのかな?
2021/04/20(火) 19:15:25.12ID:8oJl77Wd0
>>348
共有倉庫っていうのがあったのはなんとなく覚えてるわ
2021/04/20(火) 19:51:40.14ID:yZkvbjdBM
dia2とBF1942は不朽の名作
2021/04/20(火) 19:52:02.22ID:OXtYPcpp0
敵の潜水艦を発見!
2021/04/20(火) 19:53:37.05ID:qLIzfxMH0
俺はBFバッド・カンパニーめちゃやってたなあ
2021/04/20(火) 20:07:24.20ID:ZwZDHetG0
D2直撃世代は大体35前後じゃないかな
2021/04/20(火) 20:55:29.25ID:hW4wexOq0
ワイ41歳
2021/04/20(火) 20:56:30.64ID:ffgzsqss0
直撃世代は40歳以上じゃないかな

自分(33)は中学生のときにファミ通で見た記憶があるけど、そもそもPCゲー自体やらんのにD2はさらに敷居が高そうで興味すら沸かなかったわ
2021/04/20(火) 21:31:25.03ID:OKrX6h5O0
メイン層下限は当時インターネットとPC環境揃えられるくらいの大学生あたりじゃないか?
まあ親兄弟知り合いのところで遊んだって人もいるだろうけど
357名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-aJtH)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:46:07.36ID:pRMXa8x/0
41歳
PSでディアブロ1を遊んでからハマりました
2021/04/20(火) 21:57:31.96ID:P329hdlS0
44歳
diablo1のmod、diablo-VKでハマりました。
指輪物語のmodだったと思います。
2021/04/20(火) 21:59:40.18ID:xB0hBAGR0
>>344 マリウスオトン…
2021/04/20(火) 22:01:57.09ID:5n/9mCrya
当時の中高生じゃ親がPCとネットに理解あるかっていう属性に依存しただろうね
2021/04/20(火) 22:03:37.24ID:yZkvbjdBM
PCもそうだけど、ISDN接続でのテレホーダイの影響も大きかったよ
ロクヨンロクヨンイチニッパ!
2021/04/20(火) 22:17:06.66ID:gszMFmxE0
>>248
もう残してるやつほとんどおらんやろ
つまり残していた奴らの独壇場
1年2年で主要ルーンワードコンプできるもんじゃないし
363名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:35:33.91ID:31Q/bwx40
ちょっとプレイしたくなってもラダー後期とかだと微妙なんだよなあ
かといってリセット機関あまり短くすると何もできないし
ここが欠点だと思うわ
2021/04/20(火) 22:43:12.80ID:FW6FhLf6r
>>356
うちはおじさんのwin me 貰ってそいつでやってた
dia2買う前にdia1体験版CDで存在を知ったので
ある意味幸運?
謎ルールでゲーム機はアウトなのでプレステとか買ってもらえんかったけど
2021/04/20(火) 22:50:52.52ID:hreTYz3n0
10年代入ってからカオス館でBattleChest買って始めた記憶
全盛期の空気を味わいたかったな
2021/04/20(火) 23:00:40.26ID:Nx0UxfRAa
そういやラダー短縮は3にあわせて3ヶ月になんのかね
2021/04/20(火) 23:07:02.94ID:pxiHY9+bM
人生の先輩ばっかw

>>349
共有パス教えてもらってたかで変わるけど、
ワイはR消える前の5年間くらいしか投稿・トレード実績無いから直接的な絡みは無かったかも?
2021/04/20(火) 23:08:43.72ID:OKrX6h5O0
そういや共有垢のzruidがラダー1位取ってて笑ったわ
2021/04/21(水) 00:00:36.09ID:aybSIl2l0
シングルのセーブファイル(主にアイテム入手毎にコピー)がHDDに山程残ってるんだが
今から整理してもシングルよりレルムの方が盛り上がるよなぁ
2021/04/21(水) 00:27:12.88ID:0WWuWeDa0
チャルシのぶっこ抜きデータにはお世話になった
2021/04/21(水) 00:31:26.73ID:J3EHjJWs0
ラダーでしか出ないアイテムとかあるからやっぱラダーやりたくなっちゃうんだよな
2021/04/21(水) 02:05:22.82ID:QBpRABjB0
ラダー短すぎ
4カ月でええやん
2021/04/21(水) 08:06:42.54ID:TZ5/EHMIr
1は遊んだけど当時は2にはいかずにPSOに行ってしまった人です//
2021/04/21(水) 09:33:43.81ID:dLsq2ys8M
仕事行きたくねーって日はサボって、秋葉のneccaに一日籠って7000円くらい払って遊んでたな…
2021/04/21(水) 10:40:31.41ID:DCmfanXPa
PSOもチート多かったな
オロチアギトのステータス違う粗悪品まみれ
2021/04/21(水) 11:26:40.39ID:TAb7V0ehd
発売当時は高校生で
夜な夜なダイアルアップ接続音で両親が起きないかドキドキしながらプレイしてた
2021/04/21(水) 13:07:41.98ID:VQiAeGlh0
D2Rって発売後に新RW追加とかスキル強化等のバージョンアップデートは来ない感じですか?
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/21(水) 13:17:49.13ID:iPGiHaiP0
来てもおかしくは無いだろう
一応新発売のゲームなんだし
まったくアップデートなしってのはおかしい
2021/04/21(水) 13:20:22.01ID:sV/BSzOvd
ねえよw
2021/04/21(水) 13:36:02.56ID:q55gE8k70
リリース後の反応や状況を見ながら経営判断じゃない?
2021/04/21(水) 13:36:39.21ID:XGieBZxlM
>>160
ゲームもグラボも割られる運命…
2021/04/21(水) 13:37:39.21ID:0WWuWeDa0
半年で一回くらいはアプデあるだろ流石に
それ以降は売れ行き次第と妄想
2021/04/21(水) 13:42:59.16ID:dwwbUzYg0
シングルセーブデータ残ってても使わんほうが良いと思う
使ったらすぐ飽きそ
2021/04/21(水) 13:43:20.70ID:KYohzpcB0
アプデはねーよw
MODに投げますってことだろ
2021/04/21(水) 13:45:04.94ID:BDaphln/0
グラフィックが一新されても中身は当時のままってのが最高なのに余計なアプデとかしないで欲しい
2021/04/21(水) 13:50:22.74ID:IR4tFVPp0
7:3でオリジナルと新規部分になるらしいから新要素もあるにはあるんじゃない
2021/04/21(水) 13:56:02.17ID:LnkAL9IP0
お前らには残念だが、オリジナルの最新パッチに準拠すると明言されている
まあD2Xに新パッチ来たらD2Rにも適用されるだろうが
2021/04/21(水) 13:58:14.80ID:KYohzpcB0
追加拡張とか斜め290度くらいのことをやってくるならあれだけど
389名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:01:24.76ID:iPGiHaiP0
古いゲームだからバージョンアップが止まってただけ
リニューアルされたなら当然再開する
390名無しさんの野望 (ワッチョイ d72a-qMyX)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:04:19.28ID:NLydWpeS0
発売前にあれこれ妄想してる頃が一番楽しい
2021/04/21(水) 14:10:16.53ID:sV/BSzOvd
今更強いルーンワードとかユニ作ったらみんなそれ使ってみんな同じ装備やんけって『死んでもD3許さない教団』の人達が発狂するからないよ。
個人的にエンドコンテンツは欲しいけど、ブリ的にこれ以上はmodで勝手にやれでしょ。
392名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/21(水) 14:23:22.21ID:iPGiHaiP0
別に今でもみんな同じルーンワードに同じユニーク使ってんじゃん・・・・
今の仕様でたまたまバージョンアップが止まっていただけで
今の状態がベストってわけではない
常に仕様は変更されていく
それがディアブロだろ
2021/04/21(水) 14:25:13.88ID:xnSgIXlB0
どうも、D3絶対許さないマンです

まぁぶっちゃけ新要素は欲しいよな
2021/04/21(水) 14:29:33.18ID:DCmfanXPa
スマイトで倒せないボスくれ
2021/04/21(水) 14:53:00.08ID:mUObG3KI0
追加要素より調整ミスって空気になってるスキルやアイテムを見直してほしいかな
2021/04/21(水) 16:24:41.95ID:DCmfanXPa
調整ミスってダメージ半分で判定されてるのいくつかあったような
2021/04/21(水) 16:37:29.06ID:nLdsSJJU0
新ルーンワードは追加されるって明言してるんですがそれは
2021/04/21(水) 16:38:00.79ID:iaEKoVPvd
次のベータテストまだー?
2021/04/21(水) 16:45:27.08ID:JDkWJYR2M
ルーンワードって変更あった?
wiki見てると、昔あったルーンワードがなくなってる気がする
オーム・アムン・コーとか
2021/04/21(水) 16:49:18.17ID:LnkAL9IP0
>>397
ん?いつ方針変わったの?
明言してるソースあるだろうから出して?

>No new runewords.
https://www.purediablo.com/blizzconline-diablo-qa-session-recap/
2021/04/21(水) 16:54:54.60ID:6wzq68P30
またBerとJah探しに奔走するんやなって
2021/04/21(水) 16:56:56.36ID:nLdsSJJU0
>>400
失礼勘違いでした
403名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-CoNo)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:35:05.95ID:LcSDwWK+0
バニラはオリジナル準拠にして拡張のみ新規要素追加が皆幸せだよね
2021/04/21(水) 17:40:46.05ID:mAnoeis40
オリジナルの味とかそういうのいいからミスはミスだと認めて調整してほしいわな
405名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:51:12.01ID:iPGiHaiP0
発売後1シーズンは今まで通りの仕様だろうね
その後でパッチ1.2くらいになると思う
2021/04/21(水) 18:15:44.88ID:xwh6igaf0
アプデきても石バグ鎧が修正されたりメフィ対岸焼きができなくなったりでユーザーが損するだけだぞ
2021/04/21(水) 18:18:13.80ID:0WWuWeDa0
とりあえず
2021/04/21(水) 18:42:45.73ID:KYohzpcB0
アクトスピードランとかまた盛り上がるんだろうな 楽しみだ
2021/04/21(水) 20:01:31.89ID:L5vloGgi0
1PGemで石割引率してもらう為にサイゴン集めからだな
2021/04/21(水) 20:18:47.66ID:pHhwB3aJM
部屋はact12345rushとかいう名前で作るんだったよね?
2021/04/21(水) 20:35:54.26ID:f/oCeArz0
知り合いからのリーク

テクニカル出てすぐにあちらの解析班が即動いたらしく
松明やUberDiabloも解除済みのデータが出回ってるらしい
2021/04/21(水) 20:37:29.46ID:q55gE8k70
リークっていうならソースを出せ阿呆
2021/04/21(水) 20:57:25.65ID:f/oCeArz0
韓国サイトになるが
まずリンクつけられない
http://iup.2ch-library.com/i/i021295877815874711287.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021295866815874611286.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021295855815874511285.png
http://iup.2ch-library.com/i/i021295844815874411284.png
2021/04/21(水) 20:58:17.51ID:f/oCeArz0
画像にリンクつけといたので
Googleなら自動翻訳かかるのでなんとなくわかる内容かと
2021/04/21(水) 21:12:58.34ID:KYohzpcB0
金は用意できている 早く出して
2021/04/21(水) 21:17:55.96ID:xnSgIXlB0
>>413
何か3D化されるとシュールだなw
417名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/21(水) 21:20:39.10ID:iPGiHaiP0
シングルプレイなら普通にフルで遊べるらしいね
それにMOD入れればもう買う必要ないじゃんw
2021/04/21(水) 21:28:31.13ID:f/oCeArz0
>>416
タルマスクのデザインクソ過ぎて悲しくなる
各クラスのレジェンダリーセット位はカッコよくしてほしいとは思う
2021/04/21(水) 22:17:10.75ID:Xt69kINNa
タル頭w
2021/04/21(水) 22:33:37.10ID:xnSgIXlB0
まぁ元々ダサいからある意味忠実とも言える
2021/04/21(水) 23:19:12.50ID:mUObG3KI0
D2R「オリジナルに忠実に作りました!」
ファン「すごい!」
D2R「装備の見た目も忠実に再現しました!」
ファン「…」
2021/04/21(水) 23:52:42.70ID:MaSzf4Ko0
>>413
ナタセットww
かとチャンかよww

落ち武者www
2021/04/22(木) 00:43:47.43ID:5ZxJ3Gel0
>>413
なんでこんな間抜けに見えるんだ
単純に弱そう
2021/04/22(木) 04:41:28.40ID:SniVaV/B0
https://www.youtube.com/watch?v=0z7IAew3Bf0
おもしろそうだなあ^^
2021/04/22(木) 04:50:43.40ID:6gfslYZTa
>>413
何これ?ダサすぎる
現実にこんな格好してる奴いるか?
センス無さすぎで萎え〜
2021/04/22(木) 06:19:23.21ID:au+G8yJ5M
既存メンバーの嫌がらせやんw
2021/04/22(木) 06:37:04.30ID:ribuYVjj0
こんなダサイなら無いほうがいいわ
2021/04/22(木) 06:42:30.72ID:BP/3+Ae40
まあまあ…

今回のアルファでいろいろ言われまくったから
直しがあると期待しよう

出来具合に納得いかない延期は鰤の得意技だし
ソサやアサの顔グラも良くなるかもしれない
ソサが黒木メイサみたいになったりアサが菜々緒みたいになるかもしれない
http://iup.2ch-library.com/i/i021296311315874111231.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021296322315874211232.jpg
2021/04/22(木) 07:53:59.23ID:N3gZz2M00
タルラシャだけ異様にダサいな
ナタも結構
2021/04/22(木) 08:27:56.12ID:GUIxwKbg0
場違いは帰れ
2021/04/22(木) 08:29:50.42ID:z18AEvVJ0
グラが良くなると
性能は良いけど見た目糞ダサい装備が際立つな
ウニシャコとか昔からそうだったけど
2021/04/22(木) 08:36:20.42ID:j7RSovl/0
骨兜の見た目おかしくないか?
角がないし
2021/04/22(木) 09:31:27.78ID:V8BqiNDB0
心眼を開くんだ!樽鎧にスケ乳首が見える!
2021/04/22(木) 10:33:10.62ID:8qDvMENh0
>>433
そんなわけあらへ…ほんまや!!
2021/04/22(木) 10:41:05.49ID:NVQPsTf90
装備グラなんてそのうち気になら無くなるぞ
436名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-yznr)
垢版 |
2021/04/22(木) 11:18:03.41ID:4uPx8AS30
タルラシャはプレートアーマーなのにな
分かってなさすぎる
2021/04/22(木) 11:27:12.40ID:vMco0mro0
ウニシャコは使用率高いから見ため頑張ってほしい
アサシンクリード風のフードにすれば皆幸せ
2021/04/22(木) 11:38:02.36ID:6zM045XMr
>>437
うん…そうだね…
http://iup.2ch-library.com/i/i021296477415874711247.png
2021/04/22(木) 11:46:22.27ID:zwPeTTkO0
赤ちゃんとかがよくかぶってるフードみたい
2021/04/22(木) 11:48:46.85ID:4uPx8AS30
何か装飾とか柄とかつけろよ・・・
2021/04/22(木) 11:52:29.58ID:fFTLcuGn0
>>438
ふぁーwww
2021/04/22(木) 11:54:32.84ID:fCy1RND/0
思い出はいつもキレイだけど・・・
2021/04/22(木) 11:58:53.20ID:yCGuh32k0
UNIQLOのフードパーカーみたいな
2021/04/22(木) 12:05:21.42ID:EQQDHQUj0
骨兜は小さ過ぎ…ピッタリフィットし過ぎてるからハゲヅラに見える。
445名無しさんの野望 (ワッチョイW bf8c-fFBT)
垢版 |
2021/04/22(木) 12:07:07.96ID:1eQIRxj00
>>438
シャコっぽい
2021/04/22(木) 12:09:08.82ID:mRrCqPgG0
>>438
頭狙われたら一発やん
2021/04/22(木) 12:11:56.23ID:5Rqh2eLrd
グラはクラシックのまま、高解像度でやりたい。
2021/04/22(木) 12:14:55.21ID:NVQPsTf90
>>447
ショートカットボタン一つでリメイクとクラシックの切り替えは可能みたいだが、解像度はどうなんやろうね
2021/04/22(木) 12:15:24.34ID:upSUehEt0
敵を油断させたり笑わせてる内に仕留める高度な戦術
2021/04/22(木) 12:18:43.36ID:fCy1RND/0
>>438
これが腰振りながら飛び回ると思うと胸熱
2021/04/22(木) 12:20:10.27ID:5Rqh2eLrd
なぜ、仁王2のように美しいキャラメイクできないの?
2021/04/22(木) 12:26:21.92ID:vMco0mro0
オリジナルを忠実に再現したい気持ちはわかるがシャコくらいちょっとイジってかっこよくしたって誰も文句言わんて…
2021/04/22(木) 12:39:42.82ID:NNnQWPPHd
骨兜はもう完全にこれ
https://i.imgur.com/gWh4eE1.jpg
2021/04/22(木) 13:08:45.04ID:kw440woh0
ぶっちゃけビジュアルなんて!
とはいえ、アイレスとかゲイズあたりも見てみたい…
2021/04/22(木) 13:11:17.60ID:P5PahJAwM
♀アサシンでこのシャコ被ったらグロ中尉になりそう
2021/04/22(木) 13:26:45.29ID:fFTLcuGn0
石は半透明にしてほしいけど、まあモデリング的に無理かな
2021/04/22(木) 13:29:36.91ID:4uPx8AS30
ハーレクイン・クレスト 意訳:道化師の冠
だから滑稽な感じなのは合ってるが、D2では大多数の人が被るアイテムだから
アホに見える感じじゃなくて見方によってはピエロにみえるような感じを狙えないものか
2021/04/22(木) 13:32:10.50ID:s7fsmi9O0
>>438
こんなのかぶって外歩けないよ・・・
2021/04/22(木) 13:47:35.40ID:tEVU7kg2a
大体さー漫画とか見ても強いキャラで鎧なんか着てるやついねーぞ
強キャラは軽装なのに糞つえーの
もう時代遅れだからこーゆーの
2021/04/22(木) 13:55:22.77ID:8qDvMENh0
昔のゲーム掘り起こしてるんだから今の流行りとか言われてもさw
2021/04/22(木) 14:21:41.81ID:AOaOvB4od
最近のゲームだと能力据置スキンのみ変更とかの課金あったりするね
d2やる層には全く需要ないだろうけど
2021/04/22(木) 16:44:12.59ID:6zM045XMr
DARK SOULS3のグレイラットが被るような奴ならまだいいのにっては思うわ

http://iup.2ch-library.com/i/i021296633615874311263.jpeg
2021/04/22(木) 17:11:53.75ID:6zM045XMr
IKはいつもの感じ
トランオウルはなんか弱々しさが増したね
http://iup.2ch-library.com/i/i021296677615874711267.jpeg
http://iup.2ch-library.com/i/i021296655615874511265.jpeg
2021/04/22(木) 17:13:20.45ID:6zM045XMr
https://youtu.be/G1c95ZUeFKA
2021/04/22(木) 17:17:34.54ID:kGgI1lexM
ネーミングセンスがいいよね
イモータルキングストーンクラッシャーなんて日本人は思い浮かばん
466名無しさんの野望 (ワッチョイ 5711-jQ5q)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:41:50.45ID:6W7NYtCT0
>>464
トーチのエフェクト糞重そうだな
2021/04/22(木) 17:51:48.41ID:mRzJRGj5M
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/22/108033.html
クルセイダーというクラスが追加されるみたいだね
2021/04/22(木) 18:00:00.62ID:cl73iiraa
diablo2知ってる年齢だとGDEXに辛酸をなめさせられてるからgamesparkとか絶対に見ないだろ
2021/04/22(木) 18:00:16.64ID:fFTLcuGn0
炎のエフェクト見直すように要望出しといてくれよな!
派手にしました! → そのせいで画面が見づらくなりました!
じゃあ本末転倒もいいところだぞ
2021/04/22(木) 18:04:14.86ID:aG1Y+ogT0
>>467
氏ね
2021/04/22(木) 18:26:53.47ID:2/ur0P6UM
ラダー3ヶ月もいつかツッコミ入れたい。
2021/04/22(木) 18:43:57.62ID:yMuVgb1k0
>>463
トランは赤いトサカっぽくてずいぶんファンキーに見える
2021/04/22(木) 18:46:29.72ID:3JqWUPlj0
さすがにこれはmodで保管されるだろ…ダサすぎる
2021/04/22(木) 18:53:37.29ID:hlEdb2otM
>>464 他のエフェクトのせいもあるけど矢が細くて見えないw
2021/04/22(木) 19:01:33.83ID:9uAQDAFC0
トラン爺は敵と全く同じじゃないん?
476名無しさんの野望 (ワッチョイ 9758-o1R8)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:24:05.23ID:Xk5VmaEu0
>>464
なんで武器持ち替えるんだろうね
そんなにFCRが大事かな?
持ち替え動作ないのがエニグマの大きな魅力でもあるのに
2021/04/22(木) 19:35:17.21ID:9uAQDAFC0
Dex型だからブロ用でしょ
Vit70かつ盾無しで飛ぶのは怖い
2021/04/22(木) 23:02:35.48ID:VMxNqQ600
セット装備集める気が無くなりそうなグラだなw
2021/04/23(金) 00:31:33.82ID:oNAHZetH0
キャラの拡大表示というオリジナルにない要素をぶっこんでしまった故のミス
やはりオリジナルに忠実にしないといけなかった
2021/04/23(金) 00:34:27.37ID:WODRgcuG0
バタ臭いソーサレスなんて拡大して見たくないからなあ
2021/04/23(金) 00:47:42.33ID:x22Tiv7eM
なんかYouTubeでリマスターみてると、ライフとマナの玉邪魔くさく感じる
2021/04/23(金) 00:51:41.45ID:jcQdterhM
あとスキルアイコンも小さくされてんね。
センス感じねーわ
2021/04/23(金) 01:43:41.10ID:RpS0jUgq0
そもそも論で悪いけどセンスが溢れてるならリメイクなんかに頼らないからw
484名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b76-/4d/)
垢版 |
2021/04/23(金) 01:55:18.35ID:wRPdhON+0
>>463
イモキンもなんか北斗の拳の敵キャラみたい
2021/04/23(金) 01:57:31.98ID:n6Uejtuy0
zoo keeper(対ボスは熊)でメフィランしてえなあ早く
2021/04/23(金) 02:21:58.06ID:dU6AgvatM
アルファやってる外人前線仕事してねーな
全部指摘して欲しいわ
2021/04/23(金) 03:28:35.66ID:bSRVCAu80
牛いかついな
https://i.imgur.com/dxMf6HB.jpg
2021/04/23(金) 03:34:09.69ID:LjFokSr60
>>425
diablo2で現実に存在する鎧ってどれ?
2021/04/23(金) 04:54:36.20ID:AfpEL+SLa
>>488
ああ言えばこう言う
そういうとこだぞ
2021/04/23(金) 05:05:57.90ID:xgUGE7Of0
https://youtu.be/m--TLO789oQ

牧場幽霊状態で笑う
2021/04/23(金) 05:48:37.09ID:XzR/P8mJ0
おい、もしかして、dream sorc とてつもなく、いかついんか?クマーのかわいさのこってんのか?
2021/04/23(金) 06:14:27.99ID:O4D8UXiz0
>>487
ヤギだと思ってた
2021/04/23(金) 11:13:11.06ID:wRPdhON+0
>>413
このデザインのままなら、キャラの拡大表示いらんわ
前のままでいい。

変に高画質でキャラ拡大されても、違和感しかない
2021/04/23(金) 11:38:09.51ID:cr6HsX4p0
骨兜がおかしすぎるわ
でっかいドクロがカッコよかったのに
2021/04/23(金) 11:50:21.30ID:3gMOTLTkd
一体いつごろなんすか、これ
2021/04/23(金) 12:15:26.96ID:86eCItX4d
>>413
ドルイドの兜、これ絶対フィット感無いだろうなw
497名無しさんの野望 (ワッチョイ d06e-Nexr)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:59.56ID:Q1eQ6MDz0
>>480
昔は揺れてるか揺れてないかで大激論があったのにな
2021/04/23(金) 14:20:41.04ID:PEi29rP+d
ポリコレ配慮してブサイクなのかは全然不明だが
結局プレイヤーに作成させたら大体がある程度の美形に作る
弱者の倫理観が人間の願望を歪曲させてる
由々しい
2021/04/23(金) 14:26:35.59ID:6TdmF/Qm0
「ディアブロ II リザレクテッド」の開発者に独占インタビュー。テクニカルαテストの所感や成果,そして今後についても聞いてみた

https://www.4gamer.net/games/554/G055460/20210422071/
2021/04/23(金) 14:47:31.24ID:PEi29rP+d
>>499
ロード時間の長さについて冒頭からつっこんでスルーされとるw
2021/04/23(金) 15:11:39.77ID:9mM69VOYa
腕組んでるからダメだな
2021/04/23(金) 16:07:15.42ID:Ro80Pxea0
>4Gamer:
> なるほど。共有スタッシュに新しいタブを作るなどして拡充していく予定はありますか。

>セダーキスト氏:
> それも,今のところは十分足りていると考えています。

おいおい、SS見た限りだと3タブしかないんだが、それで十分とかD2初心者か?
まあ30キャラくらい作れて結局mule作っとけ、って結論でも別に構わんが
2021/04/23(金) 16:07:27.78ID:jcQdterhM
ラーメン屋の店長っぽいw
2021/04/23(金) 16:08:40.77ID:Jmos+t4+a
ラダーも3ヶ月になるなら十分って判断なんだろ
2021/04/23(金) 17:23:11.82ID:J+AN2Bge0
まぁあるだけありがたい
2021/04/23(金) 17:24:17.03ID:xgUGE7Of0
>>499
今回参加していただいたテスターの中には,過去シリーズをプレイしたことがない若い世代の人もいました。彼らにも十分に納得してもらえるゲームにするという課題もありますね。

過去シリーズプレイしたことない奴なんか無視しろよどうせ録に買わないぞあいつら
2021/04/23(金) 18:15:34.59ID:PDM4fr4dM
エアプやんこいつらほんま
毒中の色と良いなんでも明るくするし、グラもクソダサ
508名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-M8tX)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:22:22.96ID:t52ft3gk0
やったことがない連中の顔色を伺って合うようにする必要なんてないな
D2はこういうものだ、受け入れろ。とするだけでいい
2021/04/23(金) 19:07:16.11ID:RpS0jUgq0
向こうも商売だからね。
新規も欲しいのさ。
2021/04/23(金) 19:08:47.79ID:x2ZvyaU+0
>>我々の最大の目的は「ディアブロ IIとしてファンに認められるかどうか」です。
と発言するくらいならDavit Brevikのα応募を蹴らなければ良かったのにな
Davit BrevikのTwitterを見ているとD2Rは総合的には好意的に評価しているし
D2Rの影響で生意気な奴にインベントリの狭さについてあんたは感じるべきだったと言われても
丁寧に考え方や意図を返している
向こうにとっても生みの親が好意的に評価してくれれば都合がいいのに何でそんなことをしたのかわからんな
2021/04/23(金) 19:16:22.39ID:6TdmF/Qm0
Davidを蹴っていたの?
むしろアドバイザーとして関わっているかとおもた

それともガミガミ言われたくなかったんだろうか
2021/04/23(金) 20:09:16.82ID:8CuMF+880
過去作ほぼそのまま出しても、新規は今時のゲームと比較して
古くさいと判断して低評価になる
そして過去にプレイしていた人の半分も購入するかどうか怪しい
(結婚して幸せな家庭築いてゲーム卒業してたりする)

そりゃ新規のことも考えるだろうさ
>>508みたいなのは利益度外視の同人でしか通用しない考え方
2021/04/23(金) 20:16:28.46ID:x2ZvyaU+0
>>511
twitterでD2Rとの関わりも否定しているね
経緯としてはDavidは奥さんと一緒にたまにゲーム配信もするから
ファンがDavidのD2Rのα配信は楽しみだと盛り上がってて
当の本人に聞いたらα落選でファンはありえないって反応だった
2021/04/23(金) 21:15:32.71ID:z2tYi0Xv0
>>489
いい答えw
2021/04/24(土) 00:03:45.80ID:DCy/CVA6M
>>512
そもそも低評価前提?その発言あきらかにキッズ寄りだよね。
今のゲームと比較しても優れてる点ばかりなんだが?何度も遊べる設計なんだし嫌ならD3に戻れば良い。

新規のためとか言ってるけど、
ワイの弟は20代前半で、グラと倉庫の量、マルチプレイの部分しか懸念点挙げてなかったぞ?
今回上記2点は改善されるし、それは会社に残ってる無能ブリ社員が調整してるだわ。

あとさ、ロード時間がある方が低評価つくと思うけどね。
事実としてどうぶつの森の新作が施設?部屋?に入るたびにロードするとかで低評価ついてる。

個人的には毒の色が明るいとか、でかい煙が敵の上に出るエフェクトとか、ライフとマナの玉が邪魔くさいとかそういう勝手に変えたところを快適に直せと思うけどね。
2021/04/24(土) 00:48:15.52ID:0tKFz9mfK
ワイ?
2021/04/24(土) 01:11:32.56ID:p46AHBkb0
モバ
2021/04/24(土) 08:04:13.72ID:6XOpDl6N0
前スレで出てた2アカ禁止って話しは結局どうなるのかな?
2PCで引率させたり倉庫アカとトレードとか普通にやりたいんだけど
2021/04/24(土) 08:35:32.81ID:v951J0fj0
gtx1060で98%〜…
でもクラシックに戻すと6%とは
ワンチャンそれなりのノートPCでもプレイ可能?

https://youtu.be/x4-E7JzL_wA
2021/04/24(土) 08:42:12.76ID:v951J0fj0
vega8で無理するとこうなる
うちは貧乏なので多分コレでやることになる

https://youtu.be/5_mJEgbVxTQ
2021/04/24(土) 09:05:42.38ID:X66dACdu0
>>518
2PCでBNのアカウント2つあったら普通に出来るでしょ?
D3は2PCで同じ回線で一緒に出来てたよ?
2021/04/24(土) 09:42:11.75ID:v951J0fj0
>>521
あれじゃん?
エンチャソサ片方で起動して
新規キャラにエンチャかけてクコ弓持たせて高速育成出来ないとかそんなことなんじゃね?
(自分それやってた)
2021/04/24(土) 09:46:43.57ID:YoasqCuQM
末期の頃はオンラインもバールランしかいなくなって、duepを撒かれる部屋もあったな
大量のステ上限のスモールチャームとかルーン装備
貰った最強装備も虚しくてUOに戻った
そのあとFF11が長かった
2021/04/24(土) 09:55:48.11ID:X66dACdu0
>>522
うんだから、同一IPからの同時接続がはじかれないか?とかそう言う疑問だと思うんだけど、現状D3でブリのランチャーつかって2PCから2つの垢で繋げて同時接続出来てるよ。
って話をしてるんだけど?
2021/04/24(土) 10:00:18.35ID:v951J0fj0
>>524
2PC 2Diabloなら大丈夫じゃない?
2PC 1Diablo や 1PC 2Diabloはわからんけど
仮想窓使って1PC 2Diabloプレイは今のところ問題ないし
2021/04/24(土) 10:00:25.18ID:0ZieCnG50
今まで通り1PCで複数インストールできるなら文句ない
2021/04/24(土) 10:04:02.75ID:YoasqCuQM
>>499
これ見る限りは不便さも忠実に残すっぽいね
ドロップ率も
でも今は自力でルーンワードあつめる暇はないんだよね
当時の学生で今暇な人なんていなそうだし
昔と違って今は手軽なゲームに溢れてる
マゾいやりこみは覚悟ができてる人向けだ
2021/04/24(土) 10:05:56.77ID:qc3eZB74a
今のソシャゲだとグランブルーファンタジーとかはマゾいけどドロップの楽しみは薄いんだよなぁあれ
2021/04/24(土) 10:10:06.48ID:X66dACdu0
>>525
だからさっきからそう…もういいw
2021/04/24(土) 10:51:29.33ID:ubjfs3Bx0
>>524
この流れの件
引用のやり方よく分からんので直書きご容赦

----------
複数key同時接続は対策してくるでしょ
 ↓
違法でも規約違反でもないのに、何を対策するんだよw
 ↓
発売後にまたその発言思い出してね
 ↓
どういうこと?
2本買っても1本しか使えなくされるの?
2021/04/24(土) 12:17:03.85ID:p46AHBkb0
2本かいなよ
2021/04/24(土) 12:53:34.98ID:7c4exDCu0
見ていて悲しくなる流れだな
いい歳だろうに
2021/04/24(土) 14:17:03.62ID:D01RCkdpa
正直Diablo4のが全然面白そう
2021/04/24(土) 15:04:58.96ID:fHSFYrUB0
まあ、どっちか選べって言われたら4を取るかな
2021/04/24(土) 15:07:15.25ID:qc3eZB74a
というかまぁいまんとこ旧2と4やるわって感じ
2021/04/24(土) 15:11:32.73ID:5r/RYWgl0
D2Rの完成度が高ければ4にもかなり期待が出来るんだが・・・
2021/04/24(土) 15:12:39.60ID:yfuOtBqt0
2と3交互にやってたのが
2Rと4交互になるだけだな
イモータルは1年前に出てたらやったかもしれないけどもういいや
2021/04/24(土) 15:52:59.84ID:m4KwUXXl0
3同様イライラ棒がメインに見える動画観ても
4に今から期待出来るとか本当羨ましいよ・・・
2021/04/24(土) 15:58:47.59ID:M95CpVrY0
死ぬまでD2やってていいよ
2021/04/24(土) 17:02:40.62ID:5KD6r81Hd
ハードコアモードの終了とともに人生を終える
胸が熱くなるね
2021/04/24(土) 17:05:51.89ID:UiDVP7EC0
2年前にGTX 1060ばっかだわ
いつも2万切ったら買い換える
2021/04/24(土) 17:48:18.27ID:YoasqCuQM
>>533
D3を忘れたか
RMTマーケット
つぼ割
ワンパン死
あいつらはユーザーの視点を持ってない
2021/04/24(土) 17:56:52.67ID:Vvkv3chA0
D4はD3の反省からD2に寄せるっていう話だが、プレー動画がD3と変わらないのが不安
2021/04/24(土) 18:56:42.76ID:V3bDyOJK0
D4は買いはするけど、いま出てる情報だとあんま期待できないかなあ・・・

Diablo 2.5がやりたいんだよな
2021/04/24(土) 20:21:37.70ID:yLN9LT0pM
もういいよD4は。興味ない。
ソシャゲで言ったらランク60くらいのやつが、
ランク200くらいの遊び方を理解出来るとは思えない。テラじゃないんだから緊急回避もいらん。
2021/04/24(土) 20:32:07.89ID:5KD6r81Hd
スマホゲーの陰毛も楽しみやで
とりあえずdiabloと名のつくものは楽しむだけ楽しんでみるやで
2021/04/24(土) 22:30:53.62ID:v951J0fj0
マウス吹っ飛びバグとかあるみたいね
https://youtu.be/1Gt3mg72f-E
2021/04/24(土) 22:31:45.83ID:RQNS+w8x0
古いCD引っ張り出してシングルでちょろっと遊んだだけで割と満足しちゃった・・・
2021/04/24(土) 22:36:34.19ID:v951J0fj0
https://youtu.be/AexCXEkbxrc
ハロガスこじ開けた猛者もいるようだ
真っ暗だけどね
2021/04/24(土) 23:00:03.28ID:p46AHBkb0
イルージョン
2021/04/24(土) 23:03:48.67ID:Vx4ssbpH0
ぼくはD4は面白いと思いますお ええ
2021/04/25(日) 00:49:19.12ID:ts6tkSAO0
d4てもイライラ棒してて
あ未来ねーなと思いました
2021/04/25(日) 03:31:52.84ID:FghmRaxV0
d3やってないからわからんけどイライラ棒ってポエのラボみたいなの?
2021/04/25(日) 03:52:12.28ID:4ZF3rZy40
29秒〜の場面で地面をゆっくり回転してる電撃ビームや放物線状に投げられてる爆発弾のこと
高難易度ではこの手の設置技が即死級のダメージになるのでイライラ棒と揶揄されている
https://youtu.be/rSDIzMid6Lc?t=29
2021/04/25(日) 05:01:34.72ID:oFiaoHJm0
炎のチャレンジャー
2021/04/25(日) 05:58:46.77ID:FrkmL4/50
なんで2と比べて3や4は面白そうに見えないんだろうな
2021/04/25(日) 06:45:26.46ID:i3qY0H840
>>548
俺もそうなりそうだけどクラシックグラが低負荷で高解像度でプレイできるならちょっと欲しい
2021/04/25(日) 08:36:11.21ID:3NuTRtY10
そういえばだけど日本語版出るんだっけ?
やっぱりブレストプレート=胴丸になるのだろうか?
ワイがはじめてプレイしたカプコン語に直されたDiablo2なのだろうか?
2021/04/25(日) 08:58:15.23ID:OhEDirgr0
イライラ棒の何がそんなに気に入ったのかな
社長のアイデアだから外せないとか
2021/04/25(日) 09:09:09.41ID:dC05RXMNM
人間には避けられるがボッターには難しいから?
2021/04/25(日) 09:16:46.34ID:TtU6Ur9A0
岩壁イライラ棒はイラってする
2021/04/25(日) 10:33:47.75ID:NgPFKi8j0
ダンジョンの先が暗くて見えないとか探索の恐怖感が3にはないんだよな
2021/04/25(日) 13:39:39.51ID:mxB4kR6sd
イライラ棒がアウトライダーズに輸出されてて草
2021/04/25(日) 13:43:03.55ID:Z9PT+1sg0
アウトライダーズの被害にあってからD2が余計に早くやりたくなるよ
2021/04/25(日) 14:24:08.48ID:kW0zPLph0
これができたら100万円どころか金を払っていらいら棒
2021/04/25(日) 15:30:19.73ID:+Jk+kaNx0
イライラ棒、なんかSFチックで世界観に合ってないんだよな
ライトセーバーみたい
それかレンダリングレンジャーに出てきたトラップ
2021/04/25(日) 15:45:00.04ID:FghmRaxV0
>>554
詳しい解説どうも、この手の一方的に攻撃されるだけの破壊もできないのほんと嫌い
568名無しさんの野望 (ワッチョイ 91b1-M8tX)
垢版 |
2021/04/25(日) 17:32:16.78ID:nV7wZ9B/0
これはD3ですと言われてもそうだっけって感じだな
2021/04/25(日) 17:35:06.37ID:nV7wZ9B/0
イライラ棒のギミックに文句があるわけじゃないけど
イライラ棒がD3の象徴のようなものだから嫌な印象を受ける
2021/04/25(日) 17:52:13.19ID:hGS3Q8SkM
D3はイライラ棒がーって言うけど、他になん個もは?って即死があるからD3やれるやつはソシャゲの洋ゲーならなんでもハマれるでしょ

D2は敵がどんくらい強いかダメージとヒット率が確認出来るから、どうやって生存するかを考えていける。数年やれば転生者みたいなもんだから対策したい敵はとことん対策できるからな。
あとD3は攻撃に見にくい。どっからきてんの?ってのとか多い。センス無し
2021/04/25(日) 18:49:23.05ID:KgzrGVzi0
これってまたUS-WESTとかの鯖になんの?
出来るなら日本鯖欲しい
2021/04/25(日) 18:56:03.16ID:KgzrGVzi0
>>554
ダメージの数字でるの萎えるしうるさい感じする

変な回るバーで即死とかw
ジャンプしたらかわせそうw

このトラップだけなんか萎えるわ。
2021/04/25(日) 18:57:49.26ID:tBZGCiVEa
ワールド鯖1つに統一されるんじゃなかったかな
2021/04/25(日) 19:18:24.92ID:9j8vdHM00
グローバルなレルム?が一つになる
多分、その中でリージョンが選べる(日本鯖は無いw)
pubで遊ぶときは人の多いUS、日本人フレと遊ぶときはpingの低いTWとか選べると妄想
2021/04/25(日) 19:19:50.11ID:oFiaoHJm0
Diabloがワープしながらあのへんてこビームしてくんの?無理じゃん
2021/04/25(日) 19:26:07.51ID:IGGqV4mCa
ダメージはオンオフできるはず
2021/04/25(日) 19:28:10.99
ロード時間がゲーム時間の4割を占めてたPS1のDiablo1しかやったことないけどこれ楽しめるかな(´・ω・`)
2021/04/25(日) 19:32:34.39ID:52bJZz/N0
早くしてくれよ
2021/04/25(日) 19:35:57.94ID:oFiaoHJm0
β→beta1→beta2→プレ→コロナで頓挫→正式

今年中無理だろコレ
2021/04/25(日) 19:46:02.41ID:ySyFl4fEM
イライラ棒あるとか糞げー決定じゃん
2021/04/25(日) 19:48:00.52ID:KgzrGVzi0
>>580
イライラ棒ほんといらんよな。

なんかカッコ悪いんだよ
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 9883-KZqV)
垢版 |
2021/04/25(日) 19:51:57.77ID:Brx+PX5g0
まあ外人ゲームだし難しい事が良しとされてるから
嫌なら日本でガチャ回してろって話
2021/04/25(日) 19:52:54.12ID:IGGqV4mCa
外人ゲームにそんなとこあるか?
2021/04/25(日) 20:38:46.07ID:vSP8FH0uM
diablo2の主要クリエイターはみんな独立して別の会社立ち上げてるらしいけど、こいつらも外人やろ?
2021/04/25(日) 21:42:17.05ID:r7JC+Vsg0
diablo2こそガチャの祖先だと思う
電脳麻薬を発明してしまった戦犯Blizzard
2021/04/25(日) 21:47:29.27ID:9j8vdHM00
wizだろ
リセマラの元祖もwiz
2021/04/25(日) 22:08:28.66ID:IGGqV4mCa
なお3では
2021/04/25(日) 22:22:07.58ID:3NuTRtY10
>>579
開発中=10年後
年内発売=5年後

これがデフォだぞ?鰤は
2021/04/25(日) 22:23:03.30ID:r7JC+Vsg0
>>586
wiz忘れてた
diablo2が傑作ならwiz1はオーパーツ
2021/04/25(日) 22:45:41.02ID:Z9PT+1sg0
モンスターからの攻撃ではなく
開発者からのいやがらせ攻撃ってダイレクトに伝わるからD4もクソだね
https://i.imgur.com/HCzgajc.png
(D3)
2021/04/26(月) 01:32:01.39ID:3xytJu9c0
>>590
これ本当にDIABLOの世界観に合ってないんだよなぁ
2021/04/26(月) 07:28:19.10ID:tDslubt3r
>>590
コレアレだわ斑鳩で見たことある
2021/04/26(月) 08:03:32.54ID:KLm6uYt2a
>>586
マラソンはともかくリセットの意味は違うだろw
2021/04/26(月) 08:54:07.69ID:bYytIp5e0
>>593
リセマラはキャラ作成時のボーナスポイントの事言ってんじゃね?
2021/04/26(月) 09:42:09.38ID:YI6HlFWn0
>>590
しかも全モンスターがやってくるから
モンスターの違いが見た目しかない
2021/04/26(月) 09:46:04.80ID:KLm6uYt2a
>>594
ああそっちかw
確かにリセマラ要素だったな済まん
2021/04/26(月) 11:00:36.17ID:xQdwOoxp0
>>590
この世界観だったらガンダムがいても違和感なさそう
2021/04/26(月) 11:19:52.03ID:Fmb9q1NQ0
D4もαやβがあるなら触るけどディレクターは相変わらずのWoW上がりだから
開発が管理しやすい単調なギアやビルド、無駄にスケールされるダメージとHPは予想できる
2021/04/26(月) 12:15:37.77ID:70kQBK1Pd
雰囲気ぶちこわしだよなぁ
ゴーストオブツシマにイライラ棒あるようなもん
2021/04/26(月) 12:25:58.32ID:nKYn9CiE0
>>595
これが主要因
2021/04/26(月) 12:29:06.92ID:LHtwm1er0
3は良し悪しは置いといてもゲームデザインも世界観も全然2の延長線上じゃなかったからガッカリした
4もあんま変わってなさそうね
2021/04/26(月) 12:40:25.97ID:DA4pLpSjM
D4はゴアやデザインだけD2のダークファンタジーな世界観に似せた感じ
っていうかPOEの亜種に見えるw
2021/04/26(月) 12:47:35.17ID:oiN19XRg0
https://automaton--media-com.cdn.ampproject.org/v/s/automaton-media.com/articles/interviewsjp/20210224-153073/amp/?amp_gsa=1&;amp_js_v=a6&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16194085950543&csi=1&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fautomaton-media.com%2Farticles%2Finterviewsjp%2F20210224-153073%2F

これがホントなら変態ビルドも復活出来るのかも
2021/04/26(月) 12:50:59.01ID:zXqNkLZ80
>>603
なんか全然ワクワクしないなあ
2021/04/26(月) 14:00:52.02ID:vvVJJQB10
>憎悪の平原にてこのかけらを浄化することができるのですが、その儀式にはそれなりに時間が必要で、その間は欠片の奪取をもくろむ他プレイヤー達から儀式を守り抜く必要があります。

>例のひとつとして、ワールドの各地に出現する時限イベントや、一緒に出てくる「ワールドボス」と呼ばれる存在です。

なんでこういう「MMOのダメな部分」を取り入れるんだよ……
うざいPKerが跋扈する未来しか見えないが……


>たとえばマジックアイテムはプロパティを1つしか持ちませんが、そのプロパティの数値自体はレジェンダリーやユニークよりも高いという特徴があります。

これはD2に戻してきたな
あるかどうかは知らんが、白にも存在価値を見出すシステムがあればいいんだが
606名無しさんの野望 (アウアウウー Saab-RU/7)
垢版 |
2021/04/26(月) 14:26:57.26ID:Kh1eZOxia
D3で馬場playが1500時間超えて辞めました、D2はplayした時ないので楽しみです、早くplayさせて下さい。
2021/04/26(月) 15:49:11.42ID:vvVJJQB10
D2Xでもやっとけ
2021/04/26(月) 15:51:29.16ID:t9Hx6Faza
3やってたんなら4に期待しとけ
2021/04/26(月) 18:32:05.30ID:IoZiuj2td
ナリナフマナ
2021/04/26(月) 19:12:47.84ID:w3x2VE1o0
>>605
>あるかどうかは知らんが、白にも存在価値を見出すシステムがあればいいんだが
クラフトの類でベースにできるのは白だけとか良いじゃないかと常々思ってる
2021/04/26(月) 19:25:01.26ID:HXUqw/Ir0
今GPU買いたくないから軽くしてほしいなー
2021/04/26(月) 19:59:22.25ID:nKYn9CiE0
D3で白物をベースにクラフトする仕組み作ったら糞不評で白物なしでクラフトできるように修整されたな
2021/04/26(月) 20:19:55.38ID:IVU/GbT30
チートでアイテム増殖とかしてる奴らばっかで無法地帯だったけどさ
レアなルーンワードとかってそいつらの生み出したパチモンルーンを使わないと自力じゃ無理だったよな
そこらへんの救済とかないのかなあ
2021/04/26(月) 20:48:52.42ID:3Ltr6YUi0
そのチートセーブデータをD2Rに移行したらどうなるんだろ
2021/04/26(月) 20:56:18.29ID:BR67QyAZ0
傭兵はキープできるのに骸骨ダメってしどくない?
2021/04/26(月) 20:59:03.70ID:vvVJJQB10
>>614
MOD対応なわけだし、チートセーブデータだろうと好き勝手に使わせとけ
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b76-iRkP)
垢版 |
2021/04/26(月) 23:55:41.81ID:3xytJu9c0
イライラ棒だけマジで廃止して欲しい
テスターは報告しとけよ
2021/04/27(火) 00:38:59.87ID:5pF0q/K20
記憶違いじゃなければD3のイライラ棒って回転速度は一律同じだったよね
D4のは速度差付いてたからむしろイライラ棒路線を強化したいのかなと思った
2021/04/27(火) 00:42:54.06ID:859q2wLV0
あれは回復装置ではないかという味方も専門家の間で出ている@ロイター
2021/04/27(火) 01:26:47.63ID:Px6NY5Jm0
またアミュに属性ダメ吸収つけるのか
2021/04/27(火) 06:22:41.77ID:HAsHUxxc0
D2にイライラ棒は登場しないだろ
2021/04/27(火) 08:52:35.94ID:EeZxXqOc0
仕様変更なしでそのままなら結局ハンマーディンの天下なのか
属性無効周りのシステムがマジでクソでビルド幅狭まるんだよな
2021/04/27(火) 09:44:41.68ID:laq3vlO/0
属性無効があるから、緊張感が生まれて、他プレイヤーとの共闘の意味が増すんだがな
むしろハンマーディンが害悪
2021/04/27(火) 09:58:01.00ID:4pQvW+CH0
他にもトレハンキャラいるじゃん
ハンマーディンなんて操作だるくて長時間使ってられないしbot向けなんだろ
2021/04/27(火) 10:13:29.99ID:X3C2SzzKa
hellの上位にMI激増3属性無効当たり前みたいな世界でどうか
2021/04/27(火) 11:23:01.81ID:7WDCX8lw0
ハンマーは軌道があれだからそこはトレードオフ
2021/04/27(火) 11:56:09.43ID:wDrT+Rm30
現状だと装備の安さもあってハンマーディン1強たなぁ。インフィニティてにはいると少し話違うが。
2021/04/27(火) 12:13:50.42ID:JYC8Vk2D0
ソロ前提だとスタートダッシュはソサが圧倒的に早いし、エニグマ作ったら召喚ネク無双だからほぼハンマー使ったことないな
なにより使ってて全然楽しくない
2021/04/27(火) 13:40:26.87ID:pL7hZFkj0
鰤ソサでずっとCSやりたい
2021/04/27(火) 18:07:00.81ID:8Xfx8Ibb0
アンデッドとデーモン相手はMI無視なのがトンデモ仕様だと思う
2021/04/27(火) 18:38:02.86ID:NkUposcta
>>630
あれ? そのMI無視は無くなったんじゃなかったっけ?
2021/04/27(火) 20:48:50.49ID:EeZxXqOc0
ドルイドもうちょい強化してくれんかな・・・
アサシンも雷罠以外空気だし
2021/04/28(水) 02:50:08.66ID:8JBLGnOA0
熊と犬同時召喚させろ
2021/04/28(水) 03:06:47.87ID:Wb9Z7kgza
動物は全員一度に呼べても強くないからな別に
2021/04/28(水) 04:52:35.29ID:+IWXXNWIp
ハンマーは続ける事ができるのがもう才能やろ
俺はHCでもやりたくないわあれ
2021/04/28(水) 09:28:23.18ID:0YKOyD0U0
NPC召喚キャラでHarmonyを使えば更に弾避けが増えるのでは?
尚Val姐は然程役に立たん模様
2021/04/28(水) 10:21:22.52ID:k/rc9Agg0
はよやらせろや
2021/04/28(水) 11:49:08.49ID:JGJqwFGQ0
ちょっと調べたらVer1.11までプレイしていたっぽい
とりあえず1stキャラFOソサでトレハンでいいかね
2021/04/28(水) 14:07:04.84ID:Ed1/d7ma0
貧乏ソサ開始でエニグマ入手するまでがチュートリアルだったけどbotなしの3か月ラダーだとそのまま時間切れで終わりそう
2021/04/28(水) 14:08:11.87ID:kQClDvQLd
オープンβテストを挟むが、それでも今年中には出るんだぞ。
2021/04/28(水) 14:35:34.82ID:qp/eMu+q0
DUPE品なしでエニグマとかどうやって作れば良いのか検討もつかんわ
現実的なのはクラシックのサブ垢で石割りを繰り返すことだったけどそれですら途方もない作業量だったな・・・
2021/04/28(水) 14:48:51.18ID:1lOdHW2Y0
D2Rは、傭兵も進化するんかね
できる装備が増えたり、AIが強化されたりとか
2021/04/28(水) 14:49:55.94ID:yECbICrZ0
ベぇタ開始時に発売日発表みたいな
2021/04/28(水) 14:52:25.67ID:WJEhtpLu0
まあ予想だとギリギリ年内で12月中旬頃の発売だと思うわ
どんなに早くても超高速で11月下旬
2021/04/28(水) 14:59:12.38ID:k/rc9Agg0
>>641
鰤ソサ作る、CS回す

〜おわり〜
2021/04/28(水) 15:10:31.95ID:JRSTf1FNa
牛回してやってるな
石割り合成はハイルーンだとなかなかきつい
2021/04/28(水) 16:03:57.18ID:KbQerTXN0
朝で手裏剣+罠でやってたな
2021/04/28(水) 17:14:21.55ID:yECbICrZ0
まあ1stはあらゆる局面で使えるパラやな
649名無しさんの野望 (ワッチョイW 9883-KZqV)
垢版 |
2021/04/28(水) 17:31:01.18ID:U27ejA8g0
あと最低一回はテスト予定してるんだから5月か6月テストで夏発売じゃないか
2021/04/28(水) 17:58:16.42ID:j6g50oRY0
bot走ってない、ドロップ率変わらないproject diablo2はinfinity当たり前だからすぐHRは出回るよ
2021/04/28(水) 18:20:20.67ID:g7NbyZh20
お盆休みに友人とひたすらプレイしたい
2021/04/28(水) 18:31:28.85ID:X7+JMBuEM
ハイルーンドロップ狙いならMF装備でひたすらモー牧とかCS回す感じですか?それでもかなりの時間回さないとダメですよね?・・・
2021/04/28(水) 18:33:15.22ID:qp/eMu+q0
HR狙いってだけならMFって無駄じゃなかった?
白字でしょ?あれ
2021/04/28(水) 18:34:46.04ID:hLoP7x630
無駄どころか、逆効果だぞ
2021/04/28(水) 18:44:31.91ID:c0VWZfJLa
適当なとこ入って牛狩りしてろ
リマスターだと自動PT編成?あるっぽいけどよーいどんでやるのだろうか
2021/04/28(水) 18:45:04.67ID:6W6nuLwL0
RD無くなったらピンドルランが捗るんだろうか
2021/04/28(水) 18:49:22.25ID:c0VWZfJLa
ピンドルの今のドロップ率ってあれバグでしょ?
2021/04/28(水) 18:49:28.27ID:NRAw4edJ0
某ゲーのようにGEM Jewel ルーンのスタッシュタブ売り出したら買うんか
2021/04/28(水) 19:04:27.40ID:k/rc9Agg0
>>652
日に一時間ぐらいのプレイでも毎ラダー何個も拾えてたから効率よく進めれるかどうかだね
無理って言ってる人はたぶんHell回せるようになるまでに時間かけすぎなんだと思うわ
2021/04/28(水) 19:43:02.16ID:yECbICrZ0
>>658
バカ売れやろなぁ
2021/04/28(水) 20:08:31.62ID:48JS8VMRM
早くプレイしたいなー初期の頃はコロコロボールマウスで途中からやっと光学式だったり
PCスペックも比べ物にならないほど悪かったからなぁ
今はマウスやキーボードもG903/913/933で揃えてるし準備万全やで
2021/04/28(水) 20:15:37.89ID:1lOdHW2Y0
PCのスペックは大丈夫ですか
2021/04/28(水) 20:21:34.63ID:NqwW4HwA0
>>652
例えば鰤ソサで20-40時間牛回してHR1個出るかどうかってところじゃない、40時間でも出なくて当たり前かもしれない
インフィニティとエニグマ揃ってパブの牛の8人部屋でトレハンして20時間以内に出るかな位の当時の思い出
当時は廃人装備で2日に一個HR拾ってた
2021/04/28(水) 20:51:09.83ID:zWXZyLZca
キル済でも赤ポータル開けられるようにしてほしいなあ
2021/04/28(水) 20:55:27.66ID:yECbICrZ0
具合よかったら2垢だな
2021/04/28(水) 21:35:57.86ID:eQqQS7Kw0
クローズド、キャラ限定だったのにYouTubeには全キャラの動画上がってる
このガバガバゲームなんなの
2021/04/28(水) 22:12:10.04ID:9wy677B70
やった奴が悪いのか、やられた鰤が悪いのか。
どっちもどっちだなw
2021/04/28(水) 22:19:35.02ID:hLoP7x630
別にゲーム内容なんて全部知ってるわけだし、いまさら勿体付ける必要もないだろ
むしろ進捗状況が知られたり、分かってるやつがスキルとか試してバグ報告してくれる方がありがたいわ
2021/04/28(水) 22:31:44.85ID:9wy677B70
不正してまだ一般に公開してないゲームやってバグ見つけたとして、それをなんて言って報告するだろw
2021/04/28(水) 22:55:13.11ID:ssDxOtKH0
voodoo買わなきゃ!
2021/04/28(水) 23:13:29.72ID:yIXAyUpx0
てか開始直後に宣戦布告できるようになったのか
2021/04/28(水) 23:13:45.48ID:yIXAyUpx0
誤爆
2021/04/29(木) 00:04:15.97ID:aiiPBN1R0
>>666
海外では既に脱獄品が出回ってて
旧版のセーブデータの移行が既に可能
その仕様のお陰か他のキャラクターでact2以降も行けたりしている状況
というか側の部分は既にデータとして作られていたことに驚き
2021/04/29(木) 00:37:32.98ID:7XhYOLjo0
今年発売するならそれくらいできてないとアカンやろ
2021/04/29(木) 08:18:29.42ID:h4Yk3SWv0
>>670
geforce256ってのが凄いらしいぜ?
2021/04/29(木) 08:56:16.52ID:eLk4RcjV0
3dfxじゃないのはちょっと
2021/04/29(木) 12:05:40.10ID:4iCsDSNR0NIKU
イモータルくそつまんなそうだな
678名無しさんの野望 (ニククエ 0aef-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:46:52.44ID:ZtGQA2pG0NIKU
βテストの募集始まってるな
α申し込んでたら、自動的に登録されるみたいだけど
2021/04/29(木) 16:19:17.26ID:UNlBT46j0NIKU
>>678
ベータにオプトインしたのにアルファにオプトインしたって表示されてわろ
2021/04/29(木) 16:26:29.95ID:ESefChmJMNIKU
d2のみ俳人だったんだがd2xはやってない俺に
簡単に違いを教えてくれ
・なんか無効の敵がわんさかでてくる(これなんとかなるの?w)
・ルーンてなに?
外にもあるかな?
2021/04/29(木) 16:39:00.85ID:vclgUcFD0NIKU
>>680
基本的には無効な属性以外の属性で攻撃する

敵のImmuneは剥がせますか
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86/%E5%90%84%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9/%E6%95%B5%E3%81%AEImmune%E3%81%AF%E5%89%A5%E3%81%8C%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B
Rune
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3
D2C情報まとめ
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/D2C%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
2021/04/29(木) 17:28:31.03ID:XkQ4LJSL0NIKU
一属性特化キャラで無効の敵は基本的にどうにもならないのでパーティ組んでさっさと駆け抜けるのが正解
上で言われてる鰤ソサでCSとかはCSは氷無効がいないから可能なだけであって氷無効わんさかな場所は発狂する
2021/04/29(木) 17:34:21.23ID:MHO/3cDH0NIKU
>>680
エンドコンテンツに超強化された3馬鹿が隠しボスとしてまとめて出てきて倒すと全レジ10-20+全スキル3のチャームがもらえる
無効は倒せないならガン無視すればいいじゃない(鰤ソサ視点)
HellのCSにも冷無効出てくるけど気合と操作量で無視できる
2021/04/29(木) 19:27:43.45ID:p8Chd7cP0NIKU
652です。
教えてくれた皆さまありがとう!

>>659
なるほど、サクッとトレハンキャラ作ってガンガンhell回さんといかんのですね。
とりあえず初プレーは貧乏トレハンソサ作りからしようかな

>>663
8人部屋はメンバー固定なのかな?
廃装備でもそれくらいかかるんですねー
2021/04/29(木) 22:10:49.91ID:XVCkLsrA0NIKU
>>681
>>683
なるほどね、ありがとう
確かに属性に偏りがある職業だとつらいね

自分がやってたときは
ww馬場
ハンマーディン
割合で削るやつ(なんだっけw)ソサ
ワイドショット尼
が全盛だったかな楽しかったなあ
2021/04/30(金) 00:31:43.75ID:R+Vi9Mi90
ww馬場でアイテムファインドMAXにしてやるお
2021/04/30(金) 00:35:23.26ID:JW5lXfGD0
これいつ頃なのかスケジュールくらい堕してくれよ
もしくはPC版の3日本語化して売ってくれ
買うからさあ
プレステなんてもってねーよ
2021/04/30(金) 00:58:39.75ID:BhKyj0YY0
>>687
今年中
まあ11月〜12月だろうな
2021/04/30(金) 01:00:34.02ID:Y2vphULN0
D3の日本語版はたぶんローカライズの権利をスクエニが一生握ってるからPC版には来ないよ
2021/04/30(金) 01:06:33.87ID:nkq8kfqEK
年内に出ない方に100億ジンバブエドル
2021/04/30(金) 01:30:21.47ID:R+Vi9Mi90
でもD3のスイッチ版スクエニ関係なくね?
2021/04/30(金) 01:32:12.82ID:Y2vphULN0
ローカライズに絡んでたら120%関係あるよ
ウィッチャー3のPC版もスパチュンの名前出てこないけどローカライズはスパチュンだよ
2021/04/30(金) 09:08:16.01ID:VyIRAaL20
フランチャイズまるごとのローカライズ契約はWC3で痛い目見たから、プラットフォーム別に小分けにして契約する
ってのを10年くらい前にどっかで見たけど、そのまんまでやってんの?
694名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-kfQa)
垢版 |
2021/04/30(金) 10:17:58.58ID:HZCdUQws0
>>687
D3スレ行けよ
2021/04/30(金) 10:56:02.67ID:Kdz2UDLI0
ちんたらやってんなぁ
リマスターごときで
4ならまだしも
2021/04/30(金) 10:59:12.97ID:eayWhlwla
むしろ4よりめんどいんじゃないの
2021/04/30(金) 11:00:05.05ID:Y2vphULN0
元々ソースコード紛失してリマスターは不可能って言われてたからな
2021/04/30(金) 11:07:27.79ID:sb7/FBnJ0
リマスターした後にリメイク出して欲しい・・・
新職業追加、新エリアとボス、ユニークセットアイテム大幅追加で。

装備の見た目グラ大幅追加もたのむ
2021/04/30(金) 11:11:44.18ID:nKpmHEwl0
フォーラムにでも書いてくれば?
バカにされるかよくてスルーだろうけど
2021/04/30(金) 12:30:03.19ID:U/xoR0yH0
まあここでたのむとか言われてもなw
2021/04/30(金) 12:41:50.43ID:WAzfKktXM
ディアブロ イモータルってのもあるし
ディアブロも数撃ちゃどれか当たるみたいな
2021/04/30(金) 12:54:07.37ID:HFFhVCdy0
イモは当然コケるし
4も最初のスタートダッシュだけであとは今みたいに過疎るよ
2021/04/30(金) 13:10:44.81ID:Kdz2UDLI0
4てプレイ動画いっぱいあるけど
まだまだ作りかけだから!って事でもないンだろ
見ててもまったくわくわくしないんだよな
うおおおおおおおおやりてえええええ!!!!なんて感情が一切湧いてこない
704名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-kfQa)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:06:56.41ID:HZCdUQws0
期待感は前作の出来から来るものだからな
2021/04/30(金) 14:17:14.27ID:QLMQidUv0
なんだろうね、あれ
4の動画見てのワクワク感の全くなさ
2021/04/30(金) 14:26:54.94ID:I4morJD30
4ってMMORPGみたいにクランやギルドで集まって何時間もかけてボスを倒すレイドバトルがあるんだろ
2021/04/30(金) 14:45:02.14ID:0c9obRl00
3と4と芋の話題は別スレでやってくれんか?
2021/04/30(金) 14:54:41.75ID:VwJU7pOLa
3はあれだけど他はまぁ
2021/04/30(金) 16:29:52.02ID:RGRb+nzxM
4スレでかまってもらえないからって来るなよw
緊急回避いらねって言われて発狂したやつもいたよね
2021/04/30(金) 16:57:30.17ID:BhKyj0YY0
まあD2Rは情報出るまで話題ないし、βも先だし、あまり逸脱しなければ
Diablo雑談くらいは大目に見てもええんとちゃうの?
2021/04/30(金) 17:09:12.16ID:cXwCckPU0
自粛警察だ!
3と4の話題は自粛しろ!
2021/04/30(金) 17:46:41.51ID:aCvPCMX80
4と芋が微妙に感じるのは3で評価落としたからでもないと思うわ
実際あんな露骨なMMO路線はシリーズのファンからしたら嫌でしょ
芋なんてもはやdiabloの側だけ使った単なる中華ソシャゲやん
2021/04/30(金) 18:45:43.89ID:vaLEDqg/M
よく知らんけどコンシューマー機のコントローラーでdiablo2とか操作どうなんの?
テレポートとかの操作の想像が出来ないんだが
2021/04/30(金) 18:46:31.98ID:Ito6t6zmd
モンハンをMMOにしても歓迎されないもんな
wowの成功体験が忘れられなくて迷走してんのかなって思うわ
2021/04/30(金) 18:51:28.29ID:VyIRAaL20
>>713
テレポートとかリープとかはキーいれた方向へ一定距離飛ぶ仕様になるってさ
2021/04/30(金) 18:58:42.82ID:cXwCckPU0
むしろDiablo2が忘れられない俺らの方が老害なのでは…
2021/04/30(金) 19:05:59.27ID:GfjkWon00
>>716

例えばだ
ルパン三世を3DCGで作っても
食指は動かんだろう?

今回のリザレクションで解ったのは
このゲームには高画質化よりも
高機能化の方がヘビーユーザーにはぶっ刺さるということや
2021/04/30(金) 19:09:45.16ID:vaLEDqg/M
>>715
なるほど
2021/04/30(金) 19:22:14.13ID:s7hxqpFa0
倉庫周りが改善されるんだっけ
Diablo2で不満だったのはそこと糞ラグだけだったからなんとかしてほしいな
2021/04/30(金) 20:20:54.93ID:BEfFEn4W0
アイテムの管理めんどくさ過ぎの弱点克服したらマジで弱点無いよな2は
2021/04/30(金) 20:34:49.82ID:VwJU7pOLa
きせかえスキンほしい
2021/04/30(金) 20:42:43.92ID:qEwtAUSsM
25フレームだったのがRだと60フレームとかになるんだっけ?
そうなるとIAS/FCR/FHRの○フレとか影響受けるんかね
2021/04/30(金) 21:44:27.32ID:0XWNcRyx0
見た目が60Fなだけで内部処理は変わらないと思うよ
じゃないと新旧グラ瞬時切り替えとかできないだろうし
2021/04/30(金) 22:51:10.11ID:U/xoR0yH0
>>723
その機能が一番いらんな。
瞬時に切り替えれる意味なんか一切無いし。
2021/04/30(金) 23:21:40.00ID:aCvPCMX80
瞬時切替なんてテスト版だけの機能でええわ
あれのせいで要求スペックかなり上がってるらしいから
2021/04/30(金) 23:27:09.98ID:aLCmbtC10
日本語にするとクラシックにできないって聞いたな
2021/04/30(金) 23:39:50.13ID:sb7/FBnJ0
キャラの顔頼むからこれくらいに変更して欲しいわ

https://www.reddit.com/r/diablo2/comments/mcvn91/d2r_assassin_fan_remasters_inspired_by_the/

https://www.reddit.com/r/diablo2/comments/mb772c/d2r_amazon_fan_remaster_inspired_by_the_original/

https://www.reddit.com/r/slashdiablo/comments/matm6w/d2r_sorceress_fan_remasters_made_based_on_the/
2021/04/30(金) 23:41:09.44ID:sb7/FBnJ0
まとめ。好きなの選べ


https://www.reddit.com/r/diablo2/comments/m9qs0m/d2r_char_edit_bingo/
2021/04/30(金) 23:50:39.86ID:BhKyj0YY0
上から3444532で頼む
2021/05/01(土) 00:19:33.94ID:qXckuNak0
旧版(現行)とリマスター版は同じラダーで遊べるのか?
2021/05/01(土) 00:22:26.16ID:D8XkdPK00
D2のパラディンはイケメンじゃなくブラザーなイメージが強い
2021/05/01(土) 00:24:47.71ID:wsBMbjPO0
D2パラディンは面白黒人枠だからな
2021/05/01(土) 00:44:05.79ID:wv6xa2i/0
>>730
無理
D2Xとはbattle.netが異なる
現行のBNetと共通だと、botやづペ対策も無意味になるからな
734名無しさんの野望 (ワッチョイ a758-DZPQ)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:47:55.67ID:qw+rHSdQ0
エンチャントの残り秒数とか表示してほしい
このくらいの改善なら全然オーケーだろ
2021/05/01(土) 00:51:02.63ID:wsBMbjPO0
そういうの入れると次はあれもこれもで原型留めないD3風味のD2になってクッソ微妙になるからやらなくていいわ
2021/05/01(土) 01:04:59.06ID:LGDS3GKn0
これは夏ごろリリースやな^^
2021/05/01(土) 01:28:57.12ID:ZuV/PFCy0
パラディンはともかくティラエルを面白黒人にしたのは許さないよ
2021/05/01(土) 03:39:39.82ID:s+FPc66n0
そのうち唐突なゲイも出てくるよ
2021/05/01(土) 05:28:58.43ID:R7nmPM+UM
カタワも入れてあげないとかわいそうだからZ武クラスも追加だよ
2021/05/01(土) 09:22:15.09ID:mx0VEF0U0
わたしはMatrox Millennium G400 DHでいく
2021/05/01(土) 09:34:53.67ID:XCLpdulC0
ソサはまだいいけど
ポリコレアジアン朝とおっさん尼は改めて見ても酷いなw
2021/05/01(土) 11:05:08.80ID:HtmkUHhI0
尼は老け以前に薬やってそうなコケ方で気持ち悪い
馬場もシワが多すぎて肉体の衰退期に入って弱々しい印象を受ける
Redditの修正だとしっかり改善されててこっち側を採用した方が絶対いいわ
2021/05/01(土) 11:26:12.91ID:q424zNXL0
幽鬼感漂う面構えは方向性として好きだけど何か微妙に違うというか何というか
2021/05/01(土) 11:31:28.21ID:gBvvZONy0
馬場は肩トレさぼってるって書かれてて笑った
2021/05/01(土) 11:53:56.10ID:sVue8ff1M
>>737
白人だらけだとすぐ差別とか言い出すからな
2021/05/01(土) 11:57:39.84ID:wsBMbjPO0
白人・・・イケメンとブサイクババア
黒人・・・要職ポジ
アジア人・・・吊り目出っ歯薄らハゲ


ポリコレが騒いだ結果がこれだから
2021/05/01(土) 12:03:02.03ID:NvlAXR+H0
他は見慣れるとぎりぎりイケそうだけどアサだけはマジ無理
あのままならいっそ削除して欲しいレベル
2021/05/01(土) 12:42:04.64ID:wv6xa2i/0
そもそもアサシンなら中東系なんだがなあ
なんだあの中国人+朝鮮人みたいなのは
2021/05/01(土) 12:45:38.24ID:wsBMbjPO0
D2Rのアサシンどこかで見た事あると思って悶々としてたんだけどやっと思い出したわ

蓮舫だわあれ
2021/05/01(土) 12:54:10.06ID:K4RQ3o6iM
全員美少女にしてほしい
2021/05/01(土) 12:57:23.21ID:JQCPc17ba
(声はそのまま)
2021/05/01(土) 12:59:33.97ID:wsBMbjPO0
(首から下もそのまま)
2021/05/01(土) 13:04:29.14ID:mrhru2NN0
日本限定スクール水着アサシン実装
2021/05/01(土) 13:25:01.82ID:VSWalpvBK
これで頭がサークレット系一択じゃなくなるんだから喜ばしいだろ
男キャラ?シャコでも被っとけ!
2021/05/01(土) 14:13:16.25ID:9kZBMEgi0
やっぱり死んだらその場に全部装備ばら撒いて落とすの?昔と違って今時そんなゲームは無いから慣れていないと回収が辛そう
2021/05/01(土) 14:30:39.97ID:srM9V6DkM
それはDiablo1、またはDia2で前回死んだときの死体を回収するため
副次装備を付けて行ってまた殺されたとき
普通はリログすると街に死体が帰ってくるのでそうする
2021/05/01(土) 14:35:37.72ID:JQCPc17ba
2でも16回同じとこで死ぬと消えるとか
2021/05/01(土) 14:52:40.71ID:93knrk5B0
死んで回収できなきゃ全装備ロスト
2021/05/01(土) 14:53:33.02ID:7/6G4LYEM
https://youtu.be/u8z5dat__Ls
これ分かるわあ、このシリーズ楽しい
2021/05/01(土) 18:58:37.43ID:9kZBMEgi0
ボスの足元で死んで、ひ弱な予備装備で回収に行ってまた死んでの繰り返しだよね、最後は裸で挑んで
死んだ場所には勝てなかった敵がわんさか居るんだから回収は至難の業
2021/05/01(土) 19:15:34.77ID:ZuV/PFCy0
普通に事故って死ぬならまぁ回収できるけどバーニングソウルが密集してるとこで死んだりすると詰むな
2021/05/01(土) 19:36:04.22ID:znq1l4kW0
ぶちまけ死ってもうそれHCGで良くない的な
2021/05/01(土) 20:19:47.52ID:05KTJu5M0
もし死んでもフレンドに呼び掛けて仲間たちに助けて貰う
みたいなプレイを期待してたんじゃない?
2021/05/01(土) 20:29:21.43ID:9kZBMEgi0
そしてフレンドも犠牲になり丸裸、友情にも亀裂が・・・昔の死体回収ゲームには良くあった光景
死体回収ゲームは二度とやりたくはないな
2021/05/01(土) 21:25:51.43ID:w8U5zyZf0
言うても意外と回収できるもんよ
2021/05/01(土) 21:29:18.72ID:CEbV13nU0
FGOのキャラで遊べるmod欲しい
2021/05/01(土) 21:48:40.36ID:NvlAXR+H0
じゃあ俺はdiabloのキャラで遊べるFGO欲しい
2021/05/01(土) 21:59:38.84ID:XCLpdulC0
中華が東方キャラに差し替えたmodとか色々作ってたなそういえば
2021/05/01(土) 22:28:13.25ID:jeyboCXKM
回収嫌なら一旦部屋出て新しい部屋で拾い直せよ
風来のシレンで死んだら武器全部無くなる仕様を文句言ってるのと同じじゃん。
2021/05/01(土) 22:44:04.14ID:znq1l4kW0
そ、そうだな
2021/05/02(日) 00:13:32.93ID:ocPYZlln0
https://igg-games.com/diablo-ii-resurrected-free-download.html
アルファをクラックしたサイトを見つけた

本物かね?これは?
2021/05/02(日) 01:25:27.95ID:YOBqk/of0
>>769
>回収嫌なら一旦部屋出て新しい部屋で拾い直せよ

どういうこと?
2021/05/02(日) 01:30:12.90ID:/BD5yCFt0
>>772
部屋に入り直すと、安全な街中に一番高価な死体が戻る
2021/05/02(日) 01:30:31.93ID:f7bXeA6y0
死んだあと回収せずに部屋作り直すとスタート地点に死体がおるんよ
ゴールドは消えるけどそれが一番確実だね
2021/05/02(日) 01:45:36.99ID:n9N7037P0
そんなことが出来るのならわざわざ装備をブチまける演出なんか要らないんじゃ?
2021/05/02(日) 01:49:48.51ID:/BD5yCFt0
>>775
>>755-756
2021/05/02(日) 01:50:21.82ID:vn5V5hMf0
>>774
まじかよ、、知らんかった
2021/05/02(日) 02:48:15.51ID:bAqIfcgs0
>>771
やるならまっさらなCドライブ使って試せよ
2021/05/02(日) 06:23:31.91ID:Ml4CvHzB0
Lvが上がってくるとゴールド以上に経験値回収できないのがキツい
2021/05/02(日) 07:09:02.42ID:bVIL9sbbM
うろ覚えだけどLv97くらいになってくると一回死ぬと経験値一週間分とか一ヶ月分吹き飛ぶんだよなw
2021/05/02(日) 08:22:15.00ID:ocPYZlln0
>>778

ブラックリスト入りする材料増やしたくないから
ワシはやらんぞ
2021/05/02(日) 14:23:55.48ID:+w2JEFlcM
>>777
逆にマジかw
まぁだから、ヘル入りする頃には経験値減りたくないとか、中継地点取る前に部屋建て直すのはやだとかって気持ちが間接的かもしれんけどハードコアみたいな良い緊張感でるんよね。
強いスキルの王道極めたら、微妙なスキルをメインにした変態ビルドでヘル一人歩きしても良いし、金持ちビルドの3色ソサをチャレンジしても良いし、自分で難易度を調整すれば良い。
2021/05/02(日) 15:13:13.04ID:HpFKo2AWM
1年遊べずポイだろうな
ノーマルエディションで十分
2021/05/02(日) 16:53:57.95ID:dfDktnCpM
>>783
キッズ乙
2021/05/02(日) 19:27:56.51ID:8EJKj+5A0
買わない報告はいらないってのw
2021/05/02(日) 21:09:57.67ID:BUOJGN2A0
https://www.youtube.com/watch?v=zs-2XIWLKcc

セット装備のグラきついなw
なまじ3Dとか要らんわ
2021/05/02(日) 21:48:56.17ID:Ml4CvHzB0
グリドンやPoEみたいなスキンならゲームシステムに関わらないから実装してもいいとは思うんだがねえ
儲けも出るし
2021/05/02(日) 22:36:42.76ID:trp316Nj0
賛成賛成!
2021/05/02(日) 22:50:22.73ID:5V9FxeS60
はまじ?なまず?
2021/05/02(日) 23:47:46.05ID:/BD5yCFt0
タル鎧はもっとどぎつい紫がギラギラしたフルプレートだったイメージだが
2021/05/03(月) 04:37:00.33ID:+iedmRVpM
ネクロのオシャレ爺感がアレw
2021/05/03(月) 06:22:07.47ID:kiPKspzo0
ネクロのバンド感よ
ワンドをマイク代わりにして歌い出しそうだわ
2021/05/03(月) 07:47:46.31ID:UdMjnmqjM
結構好きだけどな
洋ゲーなんてこんなもんだろ
まあ正直2dのまま解像度だけ上げてほしかったけど
2021/05/03(月) 11:16:00.30ID:uIDOckO80
当時からウニシャコはパンストとかダサいって言われてたからなあ
それが3D化されてキャラもリアルになってより一層シュールで笑えるようになった
2021/05/03(月) 12:27:22.67ID:Z5lHQINp0
たぶん一周はするけどシステム面煩わし過ぎて自分の中の思い出補正がバレてしまうんだろうな
2021/05/03(月) 12:31:59.46ID:k7k/MRcGa
現役で2やってるけど共有倉庫が増えるだけでまぁうれしいかな
あと馬場やってるから金回収
2021/05/03(月) 13:36:02.36ID:4WFfJI5z0
>>793
仮に2Dのまま高解像度化したとしても、既存の3Dモデルをレンダリングしなおして絵を差し替えるだけなので、
3Dと見た目変わらんと思うぞ
798名無しさんの野望 (ワッチョイ 87bb-eh0L)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:52:11.86ID:dyKHeAt00
キャラデザインが>>727の様な感じになれば
セットアイテムの印象もよくなりそうに思う
今のキャラデザは地味で装備も地味だから印象が悪くみえる気がする
2021/05/03(月) 14:06:23.29ID:vdE2zJzf0
そういや日本人でテストやった人いる?
正確には日本のプロパイダと回線でやった人だな。
2021/05/03(月) 16:14:35.65ID:J56MyFLK0
頭装備は非表示にできるようにすればいいのにな
2021/05/03(月) 16:56:36.15ID:Bjz+3LiBa
マスク義務化だぞ
2021/05/03(月) 17:35:10.13ID:YBPwZnIH0
そういやサークレットも表示されるようになるんかね
2021/05/03(月) 17:39:48.33ID:LmWb5vU00
サークレットを表示してくれっと
2021/05/03(月) 23:40:37.67ID:Gi0Z6MQC0
>>728
ネクロはこの人モデルかな?

http://eigatoyuzupoti.seesaa.net/upload/detail/image/E382B8E382B0E382BDE382A6E38292E6BC94E38198E3828BE38388E38393E383B3E383BBE38399E383ABE38082E6B88BE38184E5A3B0E3818CE7B4A0E695B5EFBC81-thumbnail2.jpg.html
2021/05/04(火) 00:02:56.94ID:EZf//tDG0
>>728
D2のアサはこれくらいでいい。美人モデルみたいなのはおかしい。

https://www.google.com/search?q=%E8%8F%8A%E5%9C%B0%E5%87%9B%E5%AD%90&;rlz=1C1MSIM_enJP851JP851&sxsrf=ALeKk001xRRt3lZPV8cf6YerUMXxMcnlOw:1620053971879&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjzzoqs463wAhUJa94KHbmbAqAQ_AUoAXoECAEQAw&biw=1920&bih=937#imgrc=Q7TSxxuMJv6tAM
2021/05/04(火) 00:03:31.79ID:EZf//tDG0
>>805
間違った。

これ
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20170629-00072690/
2021/05/04(火) 01:46:54.15ID:QhJxj4m+0
今の時代何百時間もバールランとか許されるほど暇じゃねえだろ
ルーンワードとか遊ばせるつもりはなさそう
2021/05/04(火) 09:22:16.72ID:PnWLwDx1M
ネトゲ見てりゃそんな暇人ばっかだろ
2021/05/04(火) 11:27:16.69ID:kOoMCwKG0
まあ遊べるやつだけ遊べばいいからな
バランスは調整されないし、する必要もない
HR欲しければ、シングルでチートでもしとけばいい
2021/05/04(火) 20:15:53.27ID:TcrRexQ70
リメイクじゃなくてリマスターだもんね
ターゲットユーザーはむしろ「変わらない」事を望んでる人たちだと思う
2021/05/04(火) 20:52:34.01ID:nyNf3ADW0
リマスターでどれくらいの人口になるんだろう
個人的にトレードが醍醐味のゲームと思ってるのである程度経済が回るぐらいの人はいてほしい
2021/05/04(火) 21:49:33.75ID:SeyfCj8P0
結局のところ鰤な上にD2プレイしたことが無い層がスタッフだろうし
pub及びトレードには何も期待しない方がいいと思うよ
2021/05/04(火) 22:00:52.99ID:UmbNjkje0
システムそのまんまでガワだけ3D化した例ってウルティマオンラインくらいしかしらないんだけど、他にもあるのかな?
2021/05/04(火) 22:31:35.87ID:ZHfC6Kwz0
>>812
逆だぞ
最初は鰤の糞チームが開発してたけどやらかしたから解散させられて
リマスターでいくつもの結果出してる外部スタジオが引き継いだからここまで来たし
D2信者が拘って作ってるからこそリメイクじゃなくてリマスターで本気度が違う
2021/05/04(火) 23:04:31.62ID:/uxRdJVf0
ちょっと違うけどゾンボイドはアプデで3Dになった
2021/05/05(水) 01:45:15.52ID:MXUQTF1Pp
modの充実次第かなという感じはする
D2R本体は「わー懐かしー」以上にはならんやろ
CSで買っちゃうような奴は知らん
2021/05/05(水) 01:52:38.86ID:GQPi0JqG0
えっ、俺はPC版もCS版も買うけど・・・
D3はPC、PS3、PS4、Switchで持ってるわ・・・
2021/05/05(水) 03:51:05.78ID:OnBzoxev0
Diablo1と2はめっちゃやってDiablo3も期待して即買いしたのに
ちょっと触ってなんか違う感あって一通りクリアしたら全くやらんくなったな
一番プレイしたのがDiablo2だったしPC版とスイッチ版を買うつもり
もう年齢的に座ってプレイよりは寝ながらプレイしたい
2021/05/05(水) 08:58:17.89ID:Q1piVNB+a0505
1のリメイクにしてほしかったよ
なんだのリマスターって
2021/05/05(水) 09:16:35.25ID:xpo4O22E00505
1と3は遊び尽くしてるのでほとんどプレーしなかった2がリマスター化されるのは嬉しい
2021/05/05(水) 09:33:45.78ID:7xeE6ke5M0505
1は多言語化やゲームスピードなどフルリメイクするくらいじゃないとなあ
PS版を手に入れて遊ぶのもいいかもしれんが
2021/05/05(水) 10:25:03.92ID:HA6gAQkSM0505
D2のMOD知ってる層はMOD無しだと物足りないだろうな
Medianとかnezeraとかクオリティ高いの多かったし
2021/05/05(水) 10:28:12.71ID:2MTxAZX/00505
1を3Dで構築し直して1人称視点で遊びたい
2021/05/05(水) 10:43:48.20ID:sTcrbYpz00505
D2の拡張出る前に飽きてそのままMMOに移行したからD2まともにプレイしてないのよね
2021/05/05(水) 10:56:07.04ID:SZhOfljca0505
今だとFF14か
あれもアクション強くなったんだっけな
2021/05/05(水) 11:42:03.27ID:xpo4O22E00505
>>824
俺も同じパターン
D2初期はクソゲー過ぎたわ
2021/05/05(水) 11:48:35.56ID:43bM95nm00505
リメイクで余計なことして思い出を汚すなっていう心情は理解できるんだけど
リマスターで忠実に再現するほど散々やった身からするとじゃあ別に…なんだよな
先行購入は済んでるけど時間を費やすかは上にも出てるけどModの出方次第だな
2021/05/05(水) 11:58:25.90ID:SZhOfljca0505
とりあえず共有倉庫つくならそれでいい
2021/05/05(水) 12:14:00.60ID:MaX8l51p00505
d2拡張前は
あれはあれで面白かったけどなあ
ランスの厳選とか
IceBlink着てバリンバリン割るの楽しい
2021/05/05(水) 12:24:51.28ID:S85BQdj100505
>>822
そもそもMODやってるならD2Rやる必要ない定期
2021/05/05(水) 12:43:19.53ID:HA6gAQkSM0505
>>830
その理屈で言うとD2自体まだサービス続いてるから別にリマスターやる必要なくね
MOD入りでも現役プレイヤーは少ないだろ流石に
2021/05/05(水) 12:44:00.74ID:SZhOfljca0505
MOD入りやるならPoEでもやるわ
2021/05/05(水) 13:17:04.27ID:S85BQdj100505
>>831
要望の多かった「高解像度対応」「共有スタッシュ追加」に応えたのが今回のリマスター
個人的にはパッチや拡張でも良かったんだが、おそらく内部で色々あって3D化やBNet更新(チート対策含む)、
多展開、収益なんかでリマスターという形になったんだろう

だから、上記2つを実装できていたMODにはD2Rの恩恵は薄く、D2Rのメインターゲットは、
まあ当然だけど、レルムで遊んでいたD2プレイヤー(+全くの新規)
2021/05/05(水) 13:42:47.94ID:fKtHiEUF00505
本当は進化してほしいんだけど、今の鰤のセンスだとD3みたいになるから
無闇にバランス調整するなってのが現役プレイヤーの総意だろ
2021/05/05(水) 14:48:58.29ID:f306Wazw00505
でも多くの人はD4までのつなぎとして買うわけだろ
ドロップ率や不便さを引き継いだらチュートリアルも終わらんわ
2021/05/05(水) 14:51:10.55ID:tU4C+Fwv00505
共有スタッシュってどれくらいの広さ?
正直いくらあっても足りないから広くしてほしいわ
2021/05/05(水) 15:01:52.22ID:ZDRZAwAc00505
方針は開発が既に発表してんだから不満があるなら買わなきゃいいじゃん
仮に変更してほしいならフォーラム行けって話
ここで何騒ごうが変わんない事ぐらいわかんだろ
2021/05/05(水) 15:06:02.95ID:m4eKoFW900505
そうだな!
2021/05/05(水) 15:15:18.51ID:S85BQdj100505
>>836
今の所 100x100/tab が 3tab まで確認
2021/05/05(水) 15:17:13.77ID:S85BQdj100505
10x10なw
2021/05/05(水) 15:40:49.08ID:MaX8l51p00505
そういう拡張されてるなら課金で増やせそうだな
2021/05/05(水) 15:47:18.61ID:m4eKoFW900505
検索窓つけて
2021/05/05(水) 15:48:59.07ID:nzAInhs200505
嫌です
2021/05/05(水) 16:02:22.07ID:bJ8xRPwW00505
http://jump.5ch.net/?https://static.icy-veins.com/forum-files/uploads/monthly_2021_02/Clipboard04.jpg.54d9946df60c0ca40a6c42c45f5fa6d6.jpg
2021/05/05(水) 16:37:50.99ID:HA6gAQkSM0505
>>833
逆に倉庫と解像度だけが目的でMOD入れてた人なら乗り換える理由になるじゃん
バニラで実装されるならマルチ遊びやすいしそれが一番だ
2021/05/05(水) 16:47:33.97ID:S85BQdj100505
>>845
そもそも話の発端は>>822
MODやってる人が、MODなしで満足できるってなら、それは否定せんよ
2021/05/05(水) 17:22:31.41ID:HA6gAQkSM0505
>>846
最近の環境に最適化された綺麗なD2やりたいけど
MOD充実してくれないと物足りないだろうなって話なんで混乱させてすまんな
2021/05/06(木) 03:11:52.47ID:IEh4n8s+a
キャラがキモくてダサすぎる
4やイモータルはかなり日本人好みに近い感じになってるしやるならそっちだな
2021/05/06(木) 07:12:58.89ID:6myjgnmS0
Immotalはチョンゲーのモバイル版みたいなUIがなぁ
みんな泥エミュでやりそう
2021/05/06(木) 08:03:06.55ID:BMEnNZrwr
泥エミュでも遊べるのかな芋。ツールやチート対策とか
むちゃやってきそう。まあ別に遊べなくても困りはしないけどさ
2021/05/06(木) 11:14:40.22ID:UgpfWo900
芋つまんなそう
要するにd3にちょんゲー特有の課金要素ついてます
ってだけだな
スマホでアクションって
個人的には好きじゃないしアルファ登録もせんでいいな
2021/05/06(木) 11:16:04.98ID:XnKhZv7Y0
スマホゲーはとにかく課金!課金!課金しろっていうゲームが多いから好きじゃないわ
端末の性能に引っ張られてクオリティも低いし
2021/05/06(木) 12:43:41.38ID:hOO9pJIBM
Diablo2って左クリックと右クリックにしかスキル割り当て出来ないんだっけ?
F5〜F12キー使わせてクリー..��
2021/05/06(木) 12:53:52.46ID:9mjIt0H00
Blizzard 過去3年間で1100万人ものアクティブユーザーを失う
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5254.html
2021/05/06(木) 12:54:09.37ID:n7sVEO6U0
>>853
スキル切替ホットキーめっちゃ使うから
2021/05/06(木) 14:57:29.69ID:n08T2cJ90
>>853
ファンクションキーでも他のキーでも好きに割り当てられるよ

ワシはそれがないとやってられん・・・
いつもQからVまで左手側のキーを使いまくってる
特にネクロ
2021/05/06(木) 15:05:37.62ID:Tk6vGQav0
発売日早く
2021/05/06(木) 15:17:05.00ID:VWY3ryxS0
(本当に可能かどうかは別として)Bot対策とオートマッチングでどう変わるのか楽しみだな
2021/05/06(木) 15:17:19.76ID:fzs03w/U0
>>853
の言ってる意味ってF1とか押したらスキル発動してくれって意味じゃないの?

スキルセレクトして右クリックもしくは左クリックだと手間かかるんだよな
2021/05/06(木) 15:23:31.28ID:0FOnJgV30
ワンキーで発動させたいならAutoHotkeyオススメ
2021/05/06(木) 15:28:16.08ID:LZmk+qpY0
>>858
ぶっちゃけ、bot根絶は不可能だから、結局モグラ叩きになる
あとはそれをAIや通報システムを利用して、どう検出・判定するか
下手すると肉botもBANされかねない
2021/05/06(木) 15:44:05.91ID:NHsDpXji0
ただbotのバールランとWP配布がないと辛い
2021/05/06(木) 15:53:28.39ID:sj/cdVtfa
WPは3がね
2021/05/06(木) 15:59:26.33ID:KIokHmrA0
D2Rはワンボタンでスキル使用はキーコンフィグ出来たよね?
2021/05/06(木) 16:12:38.41ID:LZmk+qpY0
>>864
CEだけじゃないかな、それ
2021/05/07(金) 02:17:51.62ID:YWe7NQkf0
今月の20日にスマホ版の奴がαテストか
芋樽も普通に面白そうやな
2021/05/07(金) 05:45:25.25ID:gXIiBHDiM
芋も4も発売したら勝手にやっとけよw
2021/05/07(金) 10:24:23.17ID:kuDzkIJX0
イモータルのチョンゲー感半端なかった・・・
凄く残念です。どうしてこうなった?
2021/05/07(金) 11:26:41.61ID:5eiBW1Nd0
>>868
最初からチョンゲー丸出しだったじゃん
今更
2021/05/07(金) 12:18:18.92ID:pybjwH9y0
芋がD2超える神ゲーとなる未来は
2021/05/07(金) 12:59:07.96ID:RSpOOIYUd
エフェクト派手派手で大量のダメージ数字で自キャラ埋まるとチョンゲーにしか見えんよな
2021/05/07(金) 14:33:15.42ID:Kbb5HY0J0
敵の大群をひと撫でで全滅できちゃったりすると、コーエーの無双っぽく見えちゃってなんだかなーってなるなあ
2021/05/07(金) 15:40:44.64ID:ruDWB9kj0
芋の詳細見てみたけどなんでもかんでもPvP絡めようとするのが鼻につくな
2021/05/07(金) 15:43:00.19ID:gvc/N72Q0
>>872
安心しろ、D2もそんなもんだ(1ppl)
2021/05/07(金) 16:12:09.97ID:/dPtstHHa
こんな感じのキャラでDiabloやりたい
https://i.imgur.com/TCGhKIw.jpg
2021/05/07(金) 17:31:00.57ID:pybjwH9y0
『ディアブロ イモータル』開発者インタビュー。ゲームの見どころや目玉のPvPシステムについて訊く
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20210507-160485/
2021/05/07(金) 17:43:29.39ID:bTDudOTU0
>>876
革パンのねーちゃんは草
878名無しさんの野望 (ワッチョイ e6ef-dxvU)
垢版 |
2021/05/07(金) 18:37:33.42ID:RBEhoRnw0
d2rのグラボのスペック

Diablo 2 Resurrected Compatible Graphics Cards

https://www.game-debate.com/games/index.php?g_id=37913&;canMyGpuRunIt=Diablo%202%20Resurrected
2021/05/07(金) 19:53:37.55ID:xLTbfCeu0
Recommended Requirements
OS: Win 10 64
Processor: Intel Core i5-9600K 6-Core 3.7GHz / AMD Ryzen 5 2600
Graphics: AMD Radeon RX 5500 XT 4GB or NVIDIA GeForce GTX 1060
VRAM: 6GB
System Memory: 16 GB RAM
Storage: 30 GB Hard drive space
2021/05/08(土) 01:47:09.39ID:ARd89joA0
要求スペック上げてPCパーツ買わせるようにしないと家族を殺すと脅されてそうなスペック
本当に20年前のゲームか?
2021/05/08(土) 01:58:47.59ID:ikm68xLK0
そりゃ令和の時代に未だにディアブロ2遊びたいおじさんが命脈尽きるまで遊べるように設計してるんだから
むしろ限界まで要求スペック上げるのが正解
2021/05/08(土) 02:01:12.24ID:kN0UK2dG0
GTX3080のSLIで設定LOW15FPSくらいにしよう
2021/05/08(土) 02:18:33.48ID:CJgLjg050
>>880
3Dで描画してエフェクトも派手にするんだから最低限のスペックは欲しいだろ
2021/05/08(土) 02:22:50.99ID:C9H7ZUdY0
オプションで2D/3D変えられるようにして欲しいんだよな
2D => D2のグラで高解像度対応 D2の要求スペック程度 短ロード時間
3D => Legacy/Resurrected切替可能な現仕様 D2Rの要求スペック 長ロード時間
2021/05/08(土) 17:05:31.50ID:xdJ4dfPP0
エフェクトにもよるが一部エフェクトだけを旧仕様に出来るとかあったら嬉しい
ライトニング系とかD2のが見やすいし
2021/05/08(土) 18:11:47.84ID:ltUn2UPI0
ソーサレスのチェインライトニングの爽快感は異常
2021/05/08(土) 19:48:24.11ID:oHSjzCRo0
雷系のエフェクトは線が細くなって弱そうに見えるよね
2021/05/08(土) 21:00:33.89ID:C9H7ZUdY0
まあD2と大きく異なるエフェクトは修正される可能性あるからな
確かブリは確定だったかな
2021/05/08(土) 22:26:22.29ID:TLB6GMve0
牛でLFした時に落ちにくくしてんじゃないの?
2021/05/09(日) 00:37:14.81ID:oG+W59mV0
>>886
D1の時よく使ってたけどあの爽快感D2にはあるんか?
2021/05/09(日) 01:59:57.15ID:ESIK4vrZa
D1だと敵のライトニング関連の密集感すき
2021/05/09(日) 15:07:53.60ID:xmhkvhctM
鰤は前科多すぎで信用できない
最適化する頃にはD4始まってそう
2021/05/09(日) 15:40:05.78ID:zKiHWswp0
D3のフレが快適に動作したって言ってたから心配してないわ
2021/05/09(日) 15:54:22.82ID:7A5hpm+g0
メインはよくてもサブがなあ……
1PC2垢とかできれば良いんだが
あとαはシングルだったけど、8pplだとクソ重くなりそう
2021/05/09(日) 16:04:27.29ID:fqoCWfu6a
VPC作成してそこにインストールすればよかろう
2021/05/09(日) 16:43:27.49ID:fvHsRssb0
iPadでdiablo2Rできないかな
2021/05/09(日) 16:47:15.26ID:7A5hpm+g0
この前のクラック版をVMwarePlayerに入れてみたんだが、起動しなかったな
他のだと動くかもしれんが、面倒くさくてやってないわ
2021/05/09(日) 16:56:47.29ID:AOcKpqqOM
PC版とSwitch版買う予定
2021/05/09(日) 17:10:48.15ID:CR6rNvQE0
クロスプログレッションできるならそういう人おおいだろうね
2021/05/09(日) 18:13:39.29ID:x6jaXugiM
D2の倉庫メンテしたけど相変わらずTemp Banとかがめんどすぎる
次までにD2R発売してるといいんだが
2021/05/09(日) 19:40:23.04ID:aR/E+yiN0
トレードも原作と同じで手渡しなんでしょ?
PCゲーマーは慣れてるけどコンシューマー勢は詐欺とかどうするんだろ
詐欺られたからって運営が対応してくれるようなゲームじゃねーぞこれ
2021/05/09(日) 19:51:01.87ID:9G3AIxHv0
ファンボーイ達にギア集めさせて配信でドヤってる配信者がまた見えると思うと胸が熱いな
2021/05/09(日) 20:18:35.81ID:yl5Yv0hG0
https://www.youtube.com/watch?v=WCJUbniOxs0

モンスターグラ。

グリスウオルド怖ぇーw
2021/05/09(日) 21:14:25.89ID:ji7eYox/0
>>903
やっぱこれ一人称視点で遊びてえ
TPSでもいいぞ
2021/05/09(日) 21:23:08.49ID:oG+W59mV0
GTX1050tiだからキチィかなこれ
906名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-ZKaF)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:54:21.37ID:t2PDycaw0
低設定なら余裕だろ?
1050tiできついなら売れねーぞ
そろそろビデオカード安くなってるかな?って思って久々に見たらさらに高くなってる
2021/05/09(日) 23:14:58.20ID:5B7dKKjuM
4月のスチームのハード調査ではRTX20xxが13.68%、30xxが3.16%
ただでさえPCゲーはニッチになってるのに
こんな薄い所でしかろくに動かない重いゲームなら閑古鳥、ろくに売れませんわw
2021/05/09(日) 23:24:54.66ID:Dzw/eBZx0
>>903
非公開にされちまった
2021/05/10(月) 11:15:11.12ID:4EloZ/awM
PC新調するいい機会だ
今のPCはサブ垢用に使え
2021/05/10(月) 12:30:34.12ID:d1FVHmMid
グラボが当時のVoodooと3倍とか4倍の値段だが
2021/05/10(月) 12:40:52.78ID:rmhCbLC/r
PCほしいけどグラボ高騰してると聞くと尻込みする
2021/05/10(月) 14:11:57.88ID:m47xF5jl0
グラボ単体だと高騰してるけどPCごと買う場合は定価にしてくれるぞ
2021/05/10(月) 14:23:03.69ID:d7Skssxd0
グラボ込みのBTOでもあらかさまに値段上がってんだけど
2021/05/10(月) 14:34:10.19ID:aHkyY2bpd
今は時期が悪い



いつまでや!w
2021/05/10(月) 17:49:40.98ID:Y8MjhSl30
あきらめて3090買お?
2021/05/10(月) 18:09:13.88ID:aXx/iHJP0
GeForce RTX 3090
229,800円
安い
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3090/
2021/05/10(月) 18:13:49.09ID:vM+h9s560
お金があればグラボは何でも買える、多分、来年の夏まで定価では買えない
次の4シリーズから、本格的にゲーム用とマイニング用に完全に分けるため、グラボのチップ内にマイニングを出来ない仕込みをするらしい
2021/05/10(月) 19:34:39.07ID:D9HJlsES0
>>908
https://www.youtube.com/watch?v=6OrYprLtBL4

見れるぞ!
2021/05/10(月) 20:13:07.67ID:D4z1IIsM0
アンダリエルは見る価値あるね
2021/05/10(月) 20:44:03.03ID:Y503vFINM
実写版は蓮舫で
2021/05/10(月) 21:26:14.82ID:/IWpKX/J0
その後どうなりました?
早くして欲しいんですがブリさん
2021/05/10(月) 21:43:18.68ID:E//OlbZAa
アンディかわいい?
2021/05/11(火) 00:40:40.98ID:7atD8Xnj0
アンダリエルのおっぱいチェーン自分でつけたのかな
2021/05/11(火) 00:42:13.30ID:n8/Qae5x0
オツパイ丸出しだから
ポリコレの圧力で服着てんべ?
2021/05/11(火) 06:03:17.93ID:tjUdXbU80
あのかわいいハリネズミがこんなキモイ生物だったなんて
2021/05/11(火) 08:46:36.84ID:Ni2Nb7lM0
>>918
d
2021/05/11(火) 09:08:59.57ID:1DMqKp5G0
https://www.youtube.com/watch?v=qRCF-LQzPPM

キャラクター動画きたな
2021/05/11(火) 11:02:17.91ID:qrVnuMFvd
アマゾネスやはりババア感すごいな
パラディンはなんか友達にいたわこんな奴
2021/05/11(火) 11:10:11.76ID:XnZiETd30
これは神ゲーですわ
2021/05/11(火) 11:17:37.26ID:gYb0K9pXM
9,980円みたいな価格だったらどうしようw
2021/05/11(火) 11:27:31.70ID:twHDQRhk0
パラディン「結果発表〜!」
2021/05/11(火) 12:01:43.87ID:1ln05Y8X0
アマゾン・・w 年取りすぎw
2021/05/11(火) 13:08:19.00ID:4wRSYwtMa
>>927
MODでウマ娘のキャラに変えます^^
2021/05/11(火) 13:28:58.68ID:MvPMW8u+M
若いケモヲタみたいなイメージだったドルイドがイメージ変わり過ぎ
てかすごい臭そうw
2021/05/11(火) 14:47:13.96ID:p7xX2gCF0
>>925 同じ事思ったわw もっと、動物っぽいと思ってた。
2021/05/11(火) 15:21:37.92ID:sibYep+GM
もうアマゾンといったら通販しか思い浮かばんわ
アマゾネスにしないのかな
2021/05/11(火) 15:27:11.82ID:sibYep+GM
D4出るまでピンドルスキンとバールしばくわ
2021/05/11(火) 16:19:31.70ID:h7/IIHA30
リマスターと聞いて戻ってきた!
これ別鯖になるの?
自分の鯖の情報もEast West EU ASIAで止まっているけど
2021/05/11(火) 16:22:48.76ID:yhMkk2PE0
>>938
鬱陶しいのでお帰りください
2021/05/11(火) 16:27:53.02ID:n8/Qae5x0
わかりました
2021/05/11(火) 16:32:59.04ID:54Mpv+ih0
ノヒナフマナ
2021/05/11(火) 17:57:34.76ID:YFjcdVCf0
公式フォーラム
尼の顔のことで盛り上がってるな
2021/05/11(火) 20:01:55.10ID:7atD8Xnj0
>>942
流石に外人さんもおこですか
2021/05/11(火) 20:11:34.81ID:yhMkk2PE0
外人てキモイ汚い臭そうな顔なら満足じゃないの
そういうゲームばっかじゃん
2021/05/11(火) 20:13:56.90ID:SC/9fbXA0
それはお前の好みだろ
そういうゲームしか知らないんだから
2021/05/11(火) 23:32:04.85ID:CvhzxJ800
これmodで一人称のアクションゲームにならないの?
2021/05/11(火) 23:35:12.86ID:yV0rCgE60
洋ゲーといえばバタ臭いビジュアルだっただろ
お前らいつの間に牙を抜かれちまったんだ
2021/05/12(水) 00:01:14.56ID:gR2aOmJs0
>>943
ほれ

https://www.reddit.com/r/diablo2/comments/m9qs0m/d2r_char_edit_bingo/
2021/05/12(水) 00:09:11.45ID:MkpFHMZH0
パラディンの鼻はさすがにやりすぎだろ
黒人を馬鹿にしてる
2021/05/12(水) 05:36:38.00ID:ts+Mz1T90
つっても
頬骨出てて唇厚めなのが白人さんの好きなアジアンビューティだろうしなあ
2021/05/12(水) 08:22:15.62ID:vPWWC0ysM
次のラダーやる?
それとも力を温存する?
2021/05/12(水) 09:50:14.87ID:PfK9Hjyz0
https://www.reddit.com/r/diablo2/comments/n5o8zi/war_must_be_while_we_defend_our_lives_against_the/
パラはマヌケな召使いみたいで弱そうなんだよな
これぐらいじゃないと世界救えないだろ
2021/05/12(水) 11:48:27.18ID:LLX2jeHVd
白人も黒人もアジア人もこんな顔は嫌だなと言うのを見事に体現してるのが凄い
特に今回はメニュー画面で面を毎回拝まなきゃ行けないからなあ
やってれば慣れてくるものかもだし、顔の修正をするから発売日伸びるってなるのも嫌だからここで愚痴る程度の話だけどね
2021/05/12(水) 11:49:23.82ID:LLX2jeHVd
>>952
イケメンすぎてこれ使いたいってなるわ
2021/05/12(水) 12:06:14.42ID:mJ9yIl4kd
>>952
カッケーw
2021/05/12(水) 18:39:48.22ID:TJlnpcInM
ポリコレポリコレ…
2021/05/12(水) 21:54:43.47ID:qPb2FFnK0
バーバリアンもなんかたるんだ体の老けたオッサンになってて悲しいわ
もうちょい強そうにしてくれよ
2021/05/12(水) 21:59:58.25ID:4PZbdqzz0
D2から20も経てばそりゃ全員老ける罠
959名無しさんの野望 (ワッチョイ d358-ZKaF)
垢版 |
2021/05/12(水) 23:39:29.69ID:KYByaYsw0
実際に世界を救う英雄は案外こんなもんだよ
2021/05/13(木) 00:08:01.12ID:0dU2Yynh0
どうりで俺に似てると思った
2021/05/13(木) 08:50:32.27ID:jDEMR9Gi0
仮装したオッサン
2021/05/13(木) 12:56:47.02ID:jwM+9O+f0
>>948
4と5のパラディンは白人が日焼けしただけだなw
2021/05/13(木) 13:37:04.56ID:ygeX2Gz8
コレ自体はまぁそんな特に今になってやることもないが
イースタンサンやらメディアンみたいな大型MODの土台になるならええ感じだわな
それにしたって結局PoEがこの8年で大体やり尽くした感じもするがw
2021/05/13(木) 14:05:58.43ID:2R3BkqBNa
パラディンって神聖なる職業って感じで白いイメージがあるから黒人使うのやめてほしいね
何考えてんだか
2021/05/13(木) 14:12:19.30ID:qmD7ohFv0
この火の玉ストレートでレイシスト発言は5chらしくて好き
2021/05/13(木) 14:26:43.21ID:I7Yi3OFj0
プレイヤーが感情移入できるように年齢をあわせてきたんだね
2021/05/13(木) 14:29:55.91ID:OaHRlM0U0
光と闇が合わさり最強に見える
2021/05/13(木) 14:33:02.48ID:tS97kHAJ0
FF4の影響でパラディンと聞くと最強のナイトってイメージあったけど
洋ゲーだとDQN上がりの僧侶ポジなんだよな
2021/05/13(木) 14:33:26.90ID:2e3KlcI10
スレ立て間際のタイミングのつまらない釣りとそれに付き合うxxに見える
2021/05/13(木) 14:46:58.25ID:RELgaTS2M
どこで見たか忘れたけどRyzen 3200Gの内蔵でも最高設定で20-25FPS出るらしいから
設定を下げればグラボなしでも60前後は出るんかな
2021/05/13(木) 15:13:06.14ID:g+tlXI2m0
王に仕えるのが騎士(ナイト)、キリスト教に仕えるのが聖騎士(パラディン)じゃないのか?
2021/05/13(木) 15:31:22.53ID:h09mTYmA0
全然新情報ないな
今年はもちろん来年も出ないだろ…
2021/05/13(木) 16:16:27.94ID:ziACr471M
>>970
多分それってアクト1の最初のマップだけだろ
敵の数が増えるとカクカクでゲームにならんよ恐らく
2021/05/13(木) 16:34:47.43ID:wwmyyr/Td
>>964
1の例の遅刻してきた系のイメージイラストでは中東っぽい顔立ちだったのにかっつりアフリカ系黒人になってたからな
2021/05/13(木) 16:59:46.31ID:g+tlXI2m0
敵の数よりも、むしろ重くなる要因は味方の数なんだよな
8pplを甘く見ないほうがいい
2021/05/13(木) 18:56:49.74ID:rtuIi4na0
6コア要求する割にグラボの要求は低いからCPU多く使うんかな
2021/05/13(木) 21:47:10.38ID:lXAMgxqP0
これって部屋の人数制限できるの?
以前はシングルのみでやってたけど今度こそ友人らとやれそう
でも他人が入ってくるのも嫌なんで
2021/05/13(木) 21:51:26.94ID:ZqdcoHu90
>>977
D2X は人数の設定できるからおそらく D2R もできるでしょうね
部屋にパスワードを設定することもできます
2021/05/13(木) 22:28:33.74ID:8fcPIq8Aa
オートで部屋に案内してくれる機能もつくらしいな
2021/05/14(金) 00:08:08.63ID:7NcxwCXg0
そんな話あったっけ
自動inviteは用意するとは見たけど
2021/05/14(金) 00:12:47.68ID:5IkSxgC2d
次スレ
【リマスター】Diablo 2 Resurrected その3【D3R】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1620918731/
2021/05/14(金) 09:42:21.54ID:k2dplB/Y0
ディアブロの世界では色が濃いほうが魔術的な力を使える感じだった
1のソーサラーも真っ黒だった。3のウィザードがおかしい
2021/05/14(金) 09:53:23.59ID:ClJv9wVN0
え?
2021/05/14(金) 09:57:41.42ID:pvKBUka50
>>982
赤いけど?
http://lesyn.com/image/diablo102.jpg
985名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-L1IQ)
垢版 |
2021/05/14(金) 11:34:09.37ID:1bij9YAH0
速報
トリストラムからD1のダンジョン入れるらしい
2021/05/14(金) 12:27:18.10ID:uHaDXe4t0
>>985
ソースは?
987名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f58-L1IQ)
垢版 |
2021/05/14(金) 13:44:30.15ID:1bij9YAH0
ソースですか?ちょっと待ってくださいね
2021/05/14(金) 13:49:48.67ID:JEPOE5FDa
coming soon
2021/05/14(金) 14:13:51.78ID:2PUA+6K50
ソースはウスターソース
2021/05/14(金) 14:46:24.93ID:uiM7fvei0
2にはdiablo1でネタになった牛ダンジョンあるらしいね……
2021/05/14(金) 17:19:41.44ID:ClJv9wVN0
牛王を殺すと牛ポータルが二度と開かないって聞いたけどマジ?
2021/05/14(金) 17:23:51.02ID:ypNNCqef0
ネタなのかマジなのか判断に困るからやめろ
2021/05/14(金) 17:41:22.72ID:q6AUSWPT0
お兄ちゃんどいて!牛王殺せない
2021/05/14(金) 17:45:12.54ID:7LmETUpBd
なんかネタが放り込み方とかネタ自体も古いんだよw
年齢を感じるわw
2021/05/14(金) 18:13:40.59ID:uHaDXe4t0
https://www.youtube.com/watch?v=-w3dpJAVjY0

NPC集
2021/05/14(金) 19:03:24.03ID:9yIwVM6w0
埋めよう
2021/05/14(金) 19:17:52.88ID:uHaDXe4t0
https://www.youtube.com/watch?v=Xp4nkIlnbIY

続き
2021/05/14(金) 19:20:33.00ID:zrDVBG2e0
買った!
2021/05/14(金) 19:40:57.95ID:2PUA+6K50
埋めはらだいご
2021/05/14(金) 19:42:28.21ID:A2wedO8w0
1000ならDC祭開催
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 13時間 1分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況