X



トップページPCゲーム
1002コメント363KB
Valheim MODスレ part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-Gc0A)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:29:25.73ID:PZ8rK82Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960かアンカ指定をしてください

※Mod導入はModページの説明をよく読みバックアップを取るなり自己責任で
※特にスロット拡張系は装備やアイテムが消える可能性があるので注意

■BepInExPack Valheim (MOD導入前提ツール)
https://valheim.thunderstore.io/package/denikson/BepInExPack_Valheim/

■Valheim Nexus Mods (Modダウンロード)
https://www.nexusmods.com/valheim

Mod導入手順(BepInExPack使用例)
1. BepInExPackの最新版zipを上記サイトからダウンロードして解凍
2. 1で解凍したフォルダ内のファイル全てを<Steamインストール先>\Steam\steamapps\common\Valheimに移動
3. 一度ゲームを起動して終了
4. Nexus Modsでアカウント作成、目当てのModをManual Downloadして解凍
5. 4で解凍したフォルダにある<Mod名>.dllファイルをBepInExフォルダ内のpluginsフォルダに入れて完了

各Modのconfig(数値・キー設定)の変更方法
1. Modインストール後、一度ゲームを起動して終了
2. BepInExフォルダ内のconfigフォルダにある <Mod名>.cfgファイルをメモ帳等で開く
3. 変更したい数値・キーを自分で書き換えて上書き保存して完了
※設定できるキーは下記ページのProperties参照
https://docs.unity3d.com/ScriptReference/KeyCode.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさんの野望 (アウアウウー Sac5-I3Pr)
垢版 |
2021/03/18(木) 20:37:50.19ID:xnLiZ1uMa
こんなスレを待っていた
0005名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-6Dt7)
垢版 |
2021/03/18(木) 22:05:42.76ID:ASYqL+Uf0
>>1乙です

自PCでデディケイテッド鯖たててフレ御一同と遊んでるけど
サーバーにだけMODインストールで参加者全員に反映されると楽なんだけどなぁ
0006名無しさんの野望 (ワッチョイW d37a-o6pM)
垢版 |
2021/03/19(金) 00:37:41.04ID:4bldZ+8e0
ゲーム性拡張される様なmod出たら教えてくれ
0009sage (ワッチョイ 1373-Xoi0)
垢版 |
2021/03/19(金) 04:45:23.69ID:+k3Dh/rg0
>>7
一度エンチャントされたものは今はまだ出来ないっぽいね
壊れないツルハシと斧とハンマーが優秀すぎるわ
0011名無しさんの野望 (ワッチョイW 094a-efDt)
垢版 |
2021/03/19(金) 09:02:30.55ID:5Xc5qz4B0
EpicLoot入れた状態で、入れてないプレイヤーとマルチやったことある人いる?
入れてないプレイヤーにとってのエンチャ品のドロップの扱いってどうなるんだろ
クラッシュの原因になったりするのかな
0014名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp85-KucU)
垢版 |
2021/03/19(金) 10:24:42.87ID:chGxCbebp
valheimプラスって割と更新頻度高いけどconfigも毎回書き直さないといけない?
0017名無しさんの野望 (オッペケ Sr85-hWO2)
垢版 |
2021/03/19(金) 12:13:58.12ID:G/ZbN5e3r
ワールド専用のキャラを作るmodないですか?他ワールドから持ち込み禁止したり、キャラのスキル上げできなかったり。
マルチの萎える原因が進行度の違いになってきた。チートでスキル上げて、俺TUEEEEされても他の人は何にも面白くない。
0024名無しさんの野望 (ワッチョイW d176-efDt)
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:08.42ID:6BXqgkbH0
>>21
EpicLootはドロップだけでなくエンチャ装備を鍛冶場で作れる
材料はボスや雑魚のトロフィー、またはエンチャ装備分解して作る
だから最後の方は村襲ってヤグルス狩りまくって
黒金属エンチャ装備の材料集めとガチャする感じになる
0027名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/19(金) 14:27:47.43ID:Y8gIsG390
EpicLootのドロップの分布見たけどなかなか絶妙にバランス崩れない感じの設定になってるな
自力エンチャントも無制限にできるわけじゃなく、かといってマゾいってわけでもなく
いい感じの必要素材になってるな
0037名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Ld+5)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:32:07.34ID:Oqwk4S2z0
>>35
エイクスュルのトロフィーをSACRIFICEしてマジックルーンストン素材を手に入れたら、他の素材と組み合わせて手持ちの武器鎧農具をエンチャントできた。
青銅のメイスをやったんだけど、なんの効果が発動するのか書いてないんだよね。とりあえず何かと戦ってくる
0039名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:40:00.50ID:Y8gIsG390
>>37
効果書いてないってのはもしかしてBetterUIも入れてない?
もし入れてるならBetterUIのconfig開いて
showCustomTooltips = false
と書き換えればおk
0040名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:41:41.33ID:PhCuVTMH0
>>37
サンクス。エイクスュルか、ちょっと倒してくる。
マジックアイテム面白いんだけど、ノーマルとどう違うのかわかりにくいんだよね。
DMGや重量が違うのは確認できたけれど。
0044名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:06:13.12ID:mcaLhZ3n0
心を鍛えるしかない
そんなMOD入れても自分が使いたくなったらMOD外せばいいだけだしw
0046名無しさんの野望 (ワッチョイW b9d4-UOOc)
垢版 |
2021/03/20(土) 00:34:28.04ID:W9JTvEjT0
コンソールとかMODに一度でも手を出せば二度と普通にはプレイ出来んよ
このゲームに限った話じゃない
このゲームで使うやつは他でも使うし
他で使うやつはこのゲームでも使う
麻薬と一緒
0048名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Ld+5)
垢版 |
2021/03/20(土) 04:16:09.60ID:0Nv5qD120
>>47
合っている。だけどコンソールはチート用。一度にドロップする数を増やしたり、アイテムのレア度を変えたり。何も変えなくてもランダムでドロップする。まずは変えずにやってみたら?
0050名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/20(土) 06:06:21.83ID:mcaLhZ3n0
ttps://www.nexusmods.com/valheim/mods/596

剣の副次攻撃が突属性じゃないことにモヤッてた俺得MOD
0051名無しさんの野望 (ワッチョイ f16d-NT4g)
垢版 |
2021/03/20(土) 08:18:10.69ID:FuSc69MQ0
>>15
SkToolbox
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/8

/td [半径=1〜30] [高さ=0〜] 近くの地形を掘る。半径30以下 /td 5 0 などで水平も可能
/tl [半径=1〜30]         近くの地形を水平にする。半径30以下
/tr [半径=1〜30] [高さ=1〜] 近くの地形を上げる。半径30以下
/tu [半径=1〜50]        半径内のすべての地形変更を元に戻す/リセット。最大半径50

BuildShare (AdvancedBuilding)
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/5
整地はTerrain-Masterのメニューから
X(縦)、Y(横幅)指定

圧倒的に処理が軽く手軽なのはSkToolboxだけど整地は正方形で最大距離が30
BuildShareは処理が重いけど長方形が可能で距離30以上も出来る
ただマシンスペック低いと強制終了するときもある
0052名無しさんの野望 (ワッチョイW 11fc-Es+6)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:04:37.56ID:NjG0czlO0
>>48
ありがとう
valheim起動時にnewerなverがあるからcancelって言われて起動してないっぽいんだよね
実際、敵倒しても何もドロップしないし
なんかほかのModとバッティングしてんのかな・・・
0053名無しさんの野望 (ワッチョイ d983-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 11:43:58.28ID:RVDwgmBs0
>>52
ファイル内の全部プラグインにぶち込んで動いてるけどなぁ
MODも12個ぐらい入れても問題ない
ドロップ自体はそこそこだからボスでも倒せば確定で落とすし鹿ボスでも倒せば確認早いかもね
0055名無しさんの野望 (ワッチョイ d37f-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 13:07:00.07ID:0Nv5qD120
>>52
ダウンロードしたzipファイルを展開してできたフォルダのまま/Steam/steamapps/common/Valheim/BepInEx/plugins/の下に入れてある。そのフォルダの中身はepicloot,EpicLoot.dll,fastJSON.dll他.jsonファイルが4つ。
BepInEx以外にExtended Item Data Framework が必要。これもNEXUSのサイト内にある。ちなみにEPIC LOOTの最新バージョンは0.5.16 わたしはVORTEXというMod マネージャーを使用している
0057名無しさんの野望 (ワッチョイW d176-efDt)
垢版 |
2021/03/20(土) 15:17:50.94ID:xDKU2SXL0
Epic Lootはとりあえず序盤は特に意識せずに
霊廟や大骨あたりでガチャ始めるのが良いね
太古骨が鉄掘ってるとダダあまりするし
装備整えれば大骨は脳死でドロップガチャできるし
紫等級あたりから壊れない鉄つるはしとか出始める
0061名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:14:52.32ID:ByJ8lwFH0
EpicLootで火事場のエンチャントタブが常に空っぽなんだ。
設備は赤青ともあるしサクリファイスは使える。
素材ありったけ持っても何も出ないし同じような人いる?
0065名無しさんの野望 (ワッチョイ d956-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:16:38.75ID:IGXsZmVy0
EpicLootのMod,ダウンロードしたファイルを置く場所は間違い無いはずなんだが全くうまく起動できない
どなたか詳しく教えてほしい・・
0067名無しさんの野望 (ワッチョイ d956-oXDN)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:23:42.77ID:IGXsZmVy0
[Warning: Unity Log] The script 'ExtendedItemDataFramework.ExtendedItemDataFramework' could not be instantiated!

[Warning: Unity Log] The script 'EpicLoot.EpicLoot' could not be instantiated!

[Warning: Unity Log] Only custom filters can be played. Please add a custom filter or an audioclip to the audiosource (Amb_MainMenu).>>66

>>66
どっちもPluginの中に入れてます。黄色でこういうメッセージが出てくるんですがどこが悪いんですかね〜
0070名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:42:40.39ID:mcaLhZ3n0
他のゲームでもそうで前々から思ってたけど
トラブル自分で解決できない人ほどVortexのようなMODマネージャー的なツール使うべきなのに
何故か難しい方選ぶ不思議
0071名無しさんの野望 (ワッチョイ d37f-zgiT)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:58:37.18ID:0Nv5qD120
>>67
一旦Extended Item Data FrameworkとEPIC LOOTを削除して、Mod管理ソフトのVortexをインストールして、これを使ってModの再インストールをおすすめする。
入れたいModのページに行って、右の方にあるDownload:VORTEXをクリックするとダウンロードのページに移るので、SLOW DOWNLOADをクリックする。Vortexを起動していなければ起動するように聞いてくるので、起動する。
あとはVORTEXの右上に進捗が出てくるので指示に従えばよい。依存関係なんかも教えてくれるよ。
0076名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Ld+5)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:53:45.65ID:AATsx3uR0
>>75
今日アップロードされたものにMINIMALUIというのがあるんだけど、画面の周辺に表示されている情報を全て下段にまとめて表示してくれるのがいいよ。
0077名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:04:39.37ID:ZgydSWV+0
Instant Monster Loot Drop
モンスター死んでからのドロップまでのディレイ無くしてすぐ出るようにする

BetterUI
UIがいい感じにw

TrashItems
インベントリにゴミ箱を追加

TruePause
ESCキー押したときにゲーム時間停止

Faster Teleportation
テレポート時の読み込みを速くする

ゲームの難易度自体に影響ないのだとこんな感じかなあ
0086名無しさんの野望 (ワッチョイ d983-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:29:30.39ID:EyaOU6Vi0
農業系MOD紹介

CropReplant
クワを装備して収穫するとクワで選択中の作物を同時に植え付けを行うMOD

FarmGrid
始めに植えた作物を起点にグリッド線が出て等間隔に作付けをしてくれる
0087名無しさんの野望 (ワッチョイ d983-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:33:50.85ID:EyaOU6Vi0
もう一つ忘れてた

MassFarming
shift押しながら植えると5x5で一括で植えてくれる、shift押しながら採取すると周辺の物を一括で取れる(小石小枝キノコベリー系も可)MOD

全部コントローラーでも出来て楽
0088名無しさんの野望 (ワッチョイ d956-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:37:53.18ID:b2wATTYH0
>>69
>>71
試行錯誤の結果、結論から言いますとMod導入できました!
どうやらBepINExOackValheim をインストール時にNortonが勝手にDLLファイルを削除していたのが原因だったようです
色々と教えていただきありがとうございました!
0095名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:46:46.66ID:1aFhLcyR0
アイテムスロットのキー設定変えられるmodってないですかね?
0098名無しさんの野望 (ワッチョイW 29ca-yRMK)
垢版 |
2021/03/21(日) 19:41:16.69ID:zMF8jkDi0
リスクを背負えるならレジストリいじれば変更できるよ
0099名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/21(日) 20:26:39.38ID:ZgydSWV+0
レジストリの場所わかるくらいのスキルあるなら変更できるMOD作れんじゃない?
0112名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b6c-zgiT)
垢版 |
2021/03/22(月) 03:14:11.35ID:fcZRHQbu0
ソロは終わったから、フレンド募集とか身内でワイワイに新規で参加とかかったるいの無しにマルチやりたいんだけど、
鍵無しサーバ開設だけして、後は適当に遊んでおけみたいなお人好しなサーバはないかね?
0115名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-Gs1U)
垢版 |
2021/03/22(月) 06:21:56.37ID:nrH+5aXC0
>>114
そのMOD、成長する様子を見る楽しさを求めてるなら無理だけど
単純に増殖させられればいいのであればコンフィグファイルいじれば出来るぞ
植えるのに必要な数も、採取で得られる数も、ベリーがリスポーンする時間すらも変え放題
だったらコンソールでスポーンさせればいいじゃんってなるけどw
0116名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-Gs1U)
垢版 |
2021/03/22(月) 07:12:34.35ID:nrH+5aXC0
>>97
コントローラ使いにはめっちゃ助かるよね
難を言うとホイール表示の時ににキャラがピタッと止まっちゃうけど仕方ないかw

コンフィグでホイールにセットしとく物をインベントリの”行”で指定が出来るから
たとえば二行目を指定させておいて装備品をインベントリの二行目にならべる
通常のショトカ1〜8には食料や薬系などをセットしておけば
回復しながら装備変更なども楽にできてとっても便利ね
0122名無しさんの野望 (ワッチョイ 4103-ED79)
垢版 |
2021/03/23(火) 00:52:57.08ID:AUDR5z/+0
基本は二人マルチでしかやってない状態なんだけど
Epic Loot入れたら難易度下がってつまんなくなったりする?
互いにハクスラ好きだから入れるか迷ってる
0124名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 03:48:03.49ID:2MNGvTUr0
>>122
勿論バニラよりという面で言えば難易度は下がるんだろうけど
ドロップテーブルがなかなか絶妙に設定されてるからバランスは崩すというほどではない
0125名無しさんの野望 (ワッチョイW 094a-efDt)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:13:22.78ID:Bmo7J7av0
>>122
良いエンチャ品目的で世界中の箱開けたりボス周回する理由ができるから
むしろ後半の楽しみがめっちゃ増える
バニラだとヤグルス倒すと終わりだけど、ヤグルス倒してからが本番になる
0128名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:05:25.88ID:2MNGvTUr0
そもそもその時点での適正装備はそうそう出るようなもんでもないしね
ドロップの殆どがそのエリアでのワンランク下の装備

個人的には新しい装備作ったときの喜びの代わりに
なかなか目当てのものが落ちないからこそそれがドロップしたときの喜びでむしろ喜び黒字
素材は強化で必要だし、自分でエンチャントつけるなら結局作ることになるんで
素材集めの意味がなくなることもない
0129名無しさんの野望 (ワッチョイW 8b02-/Rr2)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:57:42.79ID:r/wyoSb30
まぁでもepic lootは2周目でいいと思うわ。
必死こいて輸送した鉱石で作った装備がドロップで更新されるのはなんとも言えないしドロップありきの進行になっちゃうからな。2度楽しめると思えば。
0131名無しさんの野望 (ワッチョイ 4103-ED79)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:59:57.59ID:AUDR5z/+0
あーなるほどね
攻略動画とか見ずに進めてるってのもあって、先に拾えちゃうと新鮮味が薄れそうだな
epiclootはソロで2周目やるときに使うかぁ
他のシステム改善系は入れてみるかな
0134名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:19.47ID:5F6BZkB70
アプデ来てMODが色々死んでるね。
Plusのスタック増量も本来の数量に丸められてしまってるから、使ってる人はMOD更新まで立ち上げない方が良いかも。
0135名無しさんの野望 (ワッチョイW 13ba-KBUa)
垢版 |
2021/03/23(火) 18:54:53.64ID:fbKHpStv0
epic入れてみたけど、良い装備手に入るかは基本ガチャなのね
しかも黒鉄系の装備ってヤグルスしか出さなくない?
フューリングからも銀装備しか出ないような…
チェストは漁ってないからもしかしたら飛ばし装備あんのかもしんないけど
試しにレジェンドエンチャやってみたけど欲しいエンチャ出ないし、運ゲーすぎるのはちょっとなー…
0136名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 19:01:25.97ID:2MNGvTUr0
>>135
デスキート、ロックス、無印ゴブだと銀80%、黒鉄20%
シャーマンだと黒鉄40%でそれぞれ星付きだと比率上がる
0139名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Y8Wz)
垢版 |
2021/03/23(火) 20:43:08.04ID:CiYridfT0
>>122
入れているけど難易度は下がらないと思っている。
ハクスラって言っても出る確率は低いよ。20から30体に1回くらい。付いているエンチャントもすごく強いというわけではない。だけど何も出ないよりは面白いから雑魚と戦うのが嫌ではなくなった。
0142名無しさんの野望 (ワッチョイ 4103-ED79)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:05:15.02ID:AUDR5z/+0
エピックルート入れてみたけど、手持ちが装備で埋まりがちになるな
洞窟途中で手持ちいっぱいになって邪魔だな・・・捨てるか・・・ってなるわ
0145名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:39:48.60ID:2MNGvTUr0
>>138
Version 0.5.15
Drastically reduced Movement Speed bonus (for new drops or enchanted)

そこまでの+はもう修正されてるで
今はLegendaryの上限で+13まで
0148名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:53:53.60ID:2MNGvTUr0
>>146
そりゃ自ら望んでそんな組み合わせしたらバランスも崩れるわw
MODの取捨選択はセンスが問われるところ
0153名無しさんの野望 (ワッチョイ fb54-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:30:33.22ID:cRdsO3xG0
F5押してもコンソール開けなくなったんだが
どうやったらなおせるかな?
再インストールしてもなおらない
ヴァニラでやっても開けない
0154名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-Gs1U)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:44:35.28ID:N5J4M9E/0
>>153
デフォルトでは今までどおりにひらけなくなったよ>コンソール

まずSteamでValheimのプロパティから起動オプションに以下を追加
-console

つぎにゲーム内でのコマンドだけど次の様に変更された
imacheater >>> devcommands
0155名無しさんの野望 (ワッチョイ fb54-oXDN)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:47:53.99ID:cRdsO3xG0
確かりますありがとう
0156名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-Gs1U)
垢版 |
2021/03/24(水) 01:51:35.48ID:N5J4M9E/0
一応ソースね

v0.148.6 - パッチノート
https://store.steampowered.com/news/app/892970/view/3047221359547604552

豪華なチェストボックスの容量が6x3>6x4に増加(一列追加)
夜にスポーンする狼もテイムできるように
ハープーンがボスには効かなくなった
ネットワーク帯域の改善 (これによりdnSpyのツールを使ったDLL書き換えが不要(不可?)に)

大事なとこだとそんな感じかな
0159名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/24(水) 02:29:35.43ID:44J6ymP70
>>158
バージョンアップして追加でアトゲイルの副次攻撃が斬になって
短剣の副次攻撃が刺突のみになった
0161名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/24(水) 07:41:37.50ID:2V+7WQFQa
better hoeという神modを見つけた
平坦化が凄く捗る
epiclootと合わせて壊れない鍬と共に世界をフラットにしてやる
0163名無しさんの野望 (ワッチョイ b976-4Ddi)
垢版 |
2021/03/24(水) 11:51:32.33ID:RL0Ayj8d0
>>162
自動補給は地面に撒き散らした奴でやって欲しいからまだAutoFuelは外せない。
あと、TruePauseとSimpleRecycleとClockModとCraftFromContainersとmoreslotsと‥。
もうPlusに吸収されたのある?
0167名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bc0-ohIf)
垢版 |
2021/03/24(水) 12:30:20.55ID:CAC3BX7d0
>>95
出ました
Custom Toolbar Hotkeys
0170名無しさんの野望 (ワッチョイW 2982-6OsY)
垢版 |
2021/03/24(水) 15:31:33.04ID:HthMwBIq0
pad民なんだけどplusだけ入れてた時は普通にプレイ出来たのにepic loot入れたら左右トリガーの反応がおかしくなってしまった
左トリガーでブロックするはずなのに何故か攻撃が出たり、右トリガーで弓が打てなくなったりする現象がトリガーボタン使うたび5割くらいの確率で発生する
でもマウスでは問題ない
これはおま環なんですかね…?
0174名無しさんの野望 (ワッチョイW 2982-6OsY)
垢版 |
2021/03/24(水) 16:28:36.08ID:HthMwBIq0
1から入れ直しは現在既に4度目なんですよね
ゲーム自体は軽いのが助かる
mod自体は適切に作動してるしマウスでは問題無いからコントーラーのトリガー設定をクリックに設定してもダメ毎回ダメならまだ分かるのに発生率50%くらいなのがほんと謎でもうお手上げ侍
0177名無しさんの野望 (ワッチョイ 5906-zgiT)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:16:36.43ID:vnbZZyfF0
噂のEpicLoot入れてみた
あと\Valheim\BepInEx\plugins\EpicLoot\filesにあるmagiceffects.json編集で日本語化できるね
"DisplayText" : "日本語", みたいな感じでやったらできた
このMODよくわかんなかったけどepic loot valheimでググったら解説あって助かった
0186名無しさんの野望 (ワッチョイW 2982-6OsY)
垢版 |
2021/03/25(木) 02:07:21.37ID:otgLC6Ah0
このローポリの世界に2Bが来てもバリバリに浮くだけじゃないのか
キノコとかベリー栽培できる様になるはずのplanting plus入れてる人いる?
あれプラグインとコンフィグにファイル入れるだけじゃダメなのかな
コンフィグに書いてある時間が過ぎてもベリーもならないしキノコも増えないんだけど
0188名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5d-/Rr2)
垢版 |
2021/03/25(木) 07:45:47.68ID:6XiL5MmOa
epiclootの装備の移動速度ペナルティ解除効果のおかげでタワーシールドが常用できていいな…
レジェンダリー黒鉄タワーがブロック値132になってて草
0189名無しさんの野望 (ワッチョイ d9b1-Gs1U)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:33:04.97ID:vp526SHx0
>>186
キノコやアザミは手持ちを消費して植える(配置する)事ができるだけだよ
それと実がなるまでの時間の設定(1分刻みで、最低値は1)だけど
リアル時間とは誤差があるみたいで
自分も試しにベリーを植えて実りまでの時間を最低の1にしたところ
リアル時間で100秒ぐらい掛かったけどちゃんと実ったよ
0192名無しさんの野望 (テテンテンテン MMeb-9CVN)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:56:28.25ID:63Hr2aH8M
>>170
バニラ環境だがそうなることが少し前にあった
俺の場合は箱コンだけどしばらく放置してコントローラーがスリープ入って復帰後になることが多かったな
コントローラーの電源入れてからvalheim起動したらなおってたよ
そういえば最近は起こってない
0193名無しさんの野望 (ワッチョイ 1311-ED79)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:58:05.42ID:gzAMKG/w0
ハンマーもって修理ができなくなったんだけど何が悪さしてるか検討つかんな・・・
時刻表示はなぜかカーソル位置に来るようになったし
0197名無しさんの野望 (ワッチョイW 018d-xyjS)
垢版 |
2021/03/25(木) 16:00:29.22ID:VGAKi+Mx0
平和だな

起動画面左上にアクティブなmod一覧って表示される?

BepInExPack と True Pause だけ使ってるんだが、おま環なのか分からん。
3/22upd 前から出てない(出たことない)
ローディング時にcmd画面でて、1mod発見!って出力されるし、
実際 True Pause 使用できてるから困ってはいないんだが気になる。
0204名無しさんの野望 (ワッチョイW d37f-Y8Wz)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:43:15.04ID:Pl5z0/3u0
>>197
おれも出てないな。cmdは別のウインドウで出てくる。Modは正常に動いている。
右上にJotunnLib v0.1.1が出ている。料理関係のModに必要なライブラリなので入れたやつ
0207名無しさんの野望 (ワッチョイW 018d-xyjS)
垢版 |
2021/03/25(木) 22:05:50.92ID:VGAKi+Mx0
>>204
あざます。おま環じゃなかった。
0209名無しさんの野望 (ワッチョイ d9ee-0ZVt)
垢版 |
2021/03/25(木) 23:55:29.77ID:+sDTtI3C0
だんだん慣れてきてゴブと戦うのも緊張感なくなってきたんでそろそろ
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/495
こういうの入れて敵強化したいんだけど
せっかく苦労して倒しても(EpicLootの)ドロップ変わんないのがなあ
星5倒したらドロップ率やレア度の比率上がるとか対応してくれんかな
0212名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-Wk+t)
垢版 |
2021/03/26(金) 00:37:26.74ID:7qKavpS10
>>199
ベリー系は普通に武器で壊すかハンマー持って撤去できるけど
アザミとキノコ類はクワを持った状態でマウスホイールクリックで撤去しないと消せないので
覚えておくといいよ
0213名無しさんの野望 (ワッチョイ dec0-NBnJ)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:37:35.10ID:g35UckzP0
船では帆を張ってこっちではテントを張るというわけか
0214名無しさんの野望 (ワッチョイW c1eb-/Aj7)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:45:20.35ID:ovOvCJBY0
トラップ自体はシステム考えたり建築頑張ると多くのリターンが得られるっていうクラフトゲーのロマン要素のひとつではあるので
これからも何度も潰しにかかってくるなら開発こわいという事にはなる
0216名無しさんの野望 (ワッチョイ 1271-1mGO)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:06:55.60ID:qyWiNJd30
トラップとか自動化とか整地とか全く否定するつもりはないが
Valheimはそういうのを目指していないのでは?と何となく感じるわ
なので自分はUI系MODばっかり導入している
0217名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/26(金) 13:39:27.13ID:XmVs1I150
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/727

斜面とかで上とか下向いて武器振ればちゃんと当たるようになるMOD
試しにフラットな場所で剣を下向いて振ってみたら地面にあたったエフェクト出た
0229名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/29(月) 00:13:31.39ID:KsT23lsA0
>>209で言ってた星5MODにEpicLootのドロップ対応ファイルあった
https://pastebin.com/iDjt4Exj
これダウンロードしてloottables.jsonってリネームして
EpicLootのloottables.jsonと入れ替えたら対応されるわ
0231名無しさんの野望 (ニククエ 7690-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:53:01.84ID:NXK8uXHU0NIKU
スタート画面左上にMODの適用数が出る出ないの話はBeplnExが5.4.8.0以前(ValheimPLUSの同梱ファイルは5.4.8.0)か5.4.9.0(最新)の違いだと思うぞ
最新だといくつのプラグインが有効かが左上に表示される、5.4.8.0以前だと出ない
0232名無しさんの野望 (ニククエ 0d03-Cd0d)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:15:34.11ID:2ntJ9u1S0NIKU
このゲームって死んでも墓石拾えば全てのアイテム回収出来るんだよね?

さっき墓石回収したらepicメットと重量上限アップベルトが消えてたんだけど、仕様なのかMODが原因なのかわからない・・・
0234名無しさんの野望 (ニククエ 6906-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:30:35.12ID:mge4L4Lj0NIKU
装備枠増やすMOD入れて、インベントリ満タンの時死んで回収したら
インベントリは回収できたけど、装備枠増加分はその場に散らばったな

アイテム入ってる墓石は、死んだ直後にそのまま拾うとインベントリに戻って墓石も壊れるけど
墓石触れる前に死んで、最初のアイテム入り墓石はそのまま存在してるし
なんなら別ユーザー墓石扱いみたいになって普通のチェストみたいに全部回収するまでそのまま残る
装備枠増加分もスクロール対応してるし墓石なにげにすごい
0236名無しさんの野望 (ニククエT Sada-iZ5s)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:06:02.74ID:V8JeqCrWaNIKU
mod入れてこれから遊ぼうってときにアプデ?やめてくれよ…
というかSteamのアプデしないと起動させない最悪の屑仕様が悪なんだけどさ
0238名無しさんの野望 (ニククエT Sada-iZ5s)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:58:15.59ID:V8JeqCrWaNIKU
そんな裏技あったのか、情報ありがとう
パッチ見たら影響小さそうだから上げてしまったが概ね動いてて助かった

最新版でBetter Archery使ってる人居たら聞きたいんだが、矢筒レシピ見える?
矢の変換レシピやADS時ズームは生きてて、コンソールでもLeatherQuiverは追加されてるけど
作業台じゃ表示されないんよね
0239名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:44:35.76ID:RxzGLpr60
>>238
最新バージョンでも矢筒レシピ見えてるな
コンフィグでfalseになってるとか?
0241名無しさんの野望 (ワッチョイ 92b5-03xx)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:27:27.70ID:ZndYP4hp0
>>240
MassFarming
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/527

CropReplant使ったことないから希望に沿えられるかわからないけれど
一気に抜きと植えはできるよ
抜いた直後に自動で植えるのはできないけれどcfgの数値変えればいっぺんに大量に抜けるし
マウスホイールで向きも変えられる。ブルーベリーやアザミなどフィールドに生成
してるものもshift+クリックでまとめて抜けるから地味に便利
0242名無しさんの野望 (ワッチョイW f27f-Mh5P)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:03:46.31ID:bCj4kWIH0
>>238
最新版(v1.5.6)入れたけど、レシピに出ているよ。
自分の場合3つの矢筒スロットの中が見えなくなるバグがあったけど、これも直って今は快調。スロットの中が見えないのに矢を射れるという現象が起きていた。modページのbug報告でも見たからいつかは直してくれると期待していた。
0246名無しさんの野望 (ワッチョイW 6d8d-ezYJ)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:45:07.04ID:Apczo0Cg0
>>231 ありがとう!
5.4.901のBelpInExで表示されるようになりました
0247名無しさんの野望 (アウアウエーT Sada-iZ5s)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:45:26.09ID:0FxJH+0Da
>>239,242
うーん、そうかぁ
俺の場合はフレームワーク系以外、Better Archeryだけでもダメだった
というか新キャラで木拾ってもバニラのレシピすら出てこなくなったんで
このMODが悪影響なのは分かったけど原因が分からんなぁ、でも情報どうもね
0248名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:30:14.67ID:6DuRL9b40
>>229のファイルだけど中見たら星5に対応はしてるけど
EpicLootのデフォに比べて逆にドロップしない方向になってたわ

例えば、平地でゴブやってもほぼ銀Tierしかドロップしない上に
星5倒してやっとデフォの星2程度のドロップ率だったりとか話にならんので自分で調整してみた

ttps://drive.google.com/file/d/1oPKcG_ddCT0QvuRR_UtEOAGaM3cN3R20/view?usp=sharing

星2くらいまではほぼ変わらないけど苦労して星5とか倒すとドロップ率やTierが
それに見合った感じになるように、それでいてヌルくならないくらいのバランスになったと思う
0253名無しさんの野望 (JPW 0Had-6q6Z)
垢版 |
2021/03/31(水) 14:58:03.66ID:icavWENsH
整地やりすぎてFPS下がった拠点はToolboxが有効みたいだけどどうなんだろう。整地前に戻せるんだね
0254名無しさんの野望 (ワッチョイW 7669-7r4o)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:17:23.70ID:AUAIE9Z20
EpicLootのエンチャスキル、一覧みたいのって何処かにありますか?
英語良くわからないから訳して付箋でも貼ろうかと
0255名無しさんの野望 (ワッチョイ f247-Bi/r)
垢版 |
2021/03/31(水) 15:35:34.84ID:PRYCTVIU0
HoldAttacktってMODおすすめです。
右クリ長押しで木とか石を取れるようになります
0263名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-Wk+t)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:14:07.67ID:E0W3fgsG0
>>259
この手のマルチはだいたいそんな感じだよ
建てたサーバーにインストールしても、ホストになるプレイヤーPCにインストールしても
結局は参加する全員が同じMOD、同じ設定を施さないとダメ
V+みたいにサーバーの設定を参加者全員に反映させられるケースもあるけど
そう言うのもの稀だしね
0264名無しさんの野望 (ワッチョイW 7669-7r4o)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:59:50.54ID:AUAIE9Z20
>>258
おー助かります
0267名無しさんの野望 (ワッチョイ f6a8-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:05:15.07ID:APZ8N4av0
すいませんちょっと教えてほしいのですが
今assembly_valheim.dllを弄って攻撃速度を上げようとしているのですが
それっぽい項目の数値を弄ってもなにも起きなくてどの項目を弄ればいいか分からずにいます
もし分かる方がいたら教えて頂けないでしょうか
0272名無しさんの野望 (ウソ800 MMa6-x9D5)
垢版 |
2021/04/01(木) 10:18:58.85ID:tIeMRvtBMUSO
nexus、数年使ってない間に
ワイルドカード入れないとスペース等で区切られたワードしかヒットしないようになってるな
ConfigurableAutosaveが探したかったMODなのだが
autosaveで検索したらヒットしない
*autosave*だとヒットする
0273名無しさんの野望 (ワッチョイ a9ee-K+F1)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:35:42.60ID:ycArDwKF0
>>269
いいですね
英語でも意味わかるしいいかと思ってたけど日本語になると他との統一感出てやっぱいいわ

"Type" : "Add○○Damage"系なんだけど
基本は"DisplayText" : "Add +{0:0.#} ○○ damage"と追加ダメージなんで今のでいいと思うんだけど
毒だけ"Attacks deal poison damage for {0:0} seconds"と毒の効果時間じゃないかな
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/02(金) 04:29:30.73ID:yUORiZul0
>>276
MOD入れた本人しか反映されない…ってこと

ただ気を付けないとならないのは
自キャラの能力や所持品周りに影響するタイプのものなら問題ないけど
マップのデータに情報を残すタイプのものを使う際は気を付けないとならんよ

例えばチェストの容量を増やしたり、装置類の性能変えたりなどなど
そういうのは他プレイヤと矛盾が生じて入れてあるものが消滅しちゃったり
最悪はマップデータをも壊しかねないからね
0281名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:44:44.63ID:yUORiZul0
Valheim+には
確かサーバー側の設定を参加者全員に強要する機能があったはず
それを有効にしてる鯖に入るとその鯖内の設定に勝手に変えられちゃうかもしれない(理屈での話)
だから出来れば自分で設定したconfigファイルは念の為にバックアップしとくといいかもね
(自分のPCの中のconfigファイルが上書きされるかまでは未確認なので一応注意喚起だけw)
0290名無しさんの野望 (ワッチョイ a303-kjVL)
垢版 |
2021/04/02(金) 13:54:38.39ID:rqbsL3YU0
回収範囲広げてるけど高い位置から低い場所の物を回収できない時ない?
雪山とかだとプレイヤーギリギリで失速してどこかに吹っ飛んでいく
0294名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b56-xfeT)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:32:06.33ID:tZWlsvbX0
いろいろmod入れてみたんだけどmass farmingだけ反映されないのは何か原因あるだろうか
Planting Plusとかちゃんと反映されてるのになあ
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ 637f-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:20:46.24ID:MjOyCaeN0
>>292

コンフィグファイルのこの項目の4行目「Set Arrow Velocity = 数字」を変えればいい。ここが1桁になっているから飛ばない。作者は70にしたかった
## Change the arrow's velocity. Vanilla is '60'.
# Setting type: Single
# Default value: 70
Set Arrow Velocity = 70
0299名無しさんの野望 (ワッチョイ 6506-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:47:00.57ID:kgS4T4NV0
MMD(PMX)ならそのままモデルもモーションもぶちこむくらいはできるけど
編集調整したり改変とかまでの知識はないし
VRMへの変換方法も分からないな
0300名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:37:53.21ID:cPY0Zb500
そもそも装備反映されないんでしょ?
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW 2b73-915L)
垢版 |
2021/04/03(土) 12:18:41.27ID:XdYGf4IW0
Plus入れて部屋建ててフレンドとマルチやると「バージョンが異なります」で参加者は部屋に入れないみたい
これはどっちの環境のせい?ホスト?参加者?
0316名無しさんの野望 (アンパン e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/04(日) 07:10:57.09ID:FarzVZMK00404
>>314
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/421

俺が落としたときは圧縮の仕方おかしくて余計なフォルダ入ってたんで
Vortex使わず手動で入れないと反映されなかったけど今は知らない
0317名無しさんの野望 (アンパンT Sa13-a8W1)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:08:52.36ID:b2uvslM/a0404
松明を、作業台無し作れて、燃料無限にできるMOD無いかな?
後者はEternal TorchesなるMODがあったらしいが今は消えてるわ
前者も多分MOD制作者からすれば作成余裕なんだろうけど、自分じゃMOD作ったことないしな…
0319名無しさんの野望 (アンパン Sp01-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:24:28.27ID:+RPfGyiyp0404
vortexでmodの管理してるんだけどepic lootとかvalheim plusみたいな内部データコピペしたり書き換えるmodはmanual downloadから落とした方がいい?
vortexだと反映されない
0322名無しさんの野望 (アンパンW b5b1-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:02:55.46ID:BJxlEVUl00404
manual downloadだとmod反映されないしvortexだと一部しか反映されないしどうしたらええねん
0323名無しさんの野望 (アンパンT Sa13-a8W1)
垢版 |
2021/04/04(日) 17:59:42.47ID:b2uvslM/a0404
>>321
調子に乗って置きまくってたら案の定FPS下がってるわ
アーリーだし仕方ないけど最適化されたらマシになるのかなあ

Epic更新来てたから>>248見ながら修正してるけどこれ大変だなww
でも外部MODアイテムもIDさえ指定すればこれでドロップテーブルに入れられるっぽいしワクワクするぜ
0332名無しさんの野望 (ワッチョイ 8576-0pr0)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:41:18.67ID:RO3L5mit0
EpicLootでレシピが増えたのは良いが、一つずつのクラフトはしんどい。
数量を指定してまとめてクラフトや他の操作ができるMODはないでしょうか?
0335名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:25.11ID:ictKT7SB0
反映されてないと思っていたEpic lootが反映されてた
雑魚敵が鍬落としてめちゃくちゃ嬉しかった
0337名無しさんの野望 (ワッチョイW 5dcf-sr9q)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:59:03.59ID:/Pn7o3r90
エピックルート、Augmentが使えることに気づいてやってみた。
これって数値を上げるんじゃなくてディビジョンみたいにバフを別の種類に取り替えるものなのね……。増強って意味だから勘違いしてた
おかげで防御力増加を体力増加に変えざるをえなかったんで、やるやつは注意な。
0338名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 22:25:58.24ID:LwWY8DiK0
スタミナ回復速度300倍にしたんだけどちょうど良すぎる
デフォでこれくらいでいいんじゃないか・・・それかダクソの緑花草みたいなアイテム出すとか
0342名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b54-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:26:56.47ID:kGaw6H2g0
epicでイベントリMaxにして死んだら
回収しても服とか食べ物が亜空間に
入ったのか表示されなくなった
まあ服は作り直したら表示できたんだが
焼肉が焼いてもイベントリに表示されないんだが
どうしたら治るかな?
再インストールもやっても無理だったorz
0344名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b54-OJBH)
垢版 |
2021/04/05(月) 23:33:17.25ID:kGaw6H2g0
違ったいじったのは+の方だったか
0345名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/06(火) 01:20:59.26ID:d7sR50/K0
V+ と EpicLoot と Creatuer Level and Loot Control
この3つを同時に使ってマルチのサーバー仕様を組み上げたいんだけど
それぞれのバランス取りってホントに大変ねw
色んなゲームで様々なバランス調整のアプデ繰り返されるその苦労を垣間見れますなあ

EA版だし仕方ないけど、少しまとまる頃にはゲーム本体かMODのアプデが入ってまたやり直しも辛いw
0351名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 09:22:25.68ID:FmlOfgim0
>>348
画像あげるの初めてだけど見えるかな
https://imgur.com/X5xAluy
1000%のところがスタミナ回復速度、2000%のところがスタミナ回復が始まるまでの速度ね

全然300倍じゃなかったw
回復速度はダクソやってる人にしかわからんけど緑花の指輪+3つけて緑花草食ってるくらい早い
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ 0d83-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:09:50.43ID:GwkdNlWO0
valheim+ 更新きてるね。ざっと見た感じ

0.9.6でコメントアウトしてた1日の時間変更あたりのやつがバッサリカット
風車、糸車関連追加。
発酵樽の自動チェスト追加。
精錬所、かまど、窯、チェストまでの最大範囲追加?
植物関連のドロップ数追加
トーチ(照明)の燃料が近くのチェストから自動。
プレイヤー項目でチュートリアルをバッサリカット
プレイヤー弓、モンスター弓のチャージした関連で精度補正追加?
テイミング関連追加
時間表示追加

更新する場合はバックアップとってからやるほうがいいですね。
0357名無しさんの野望 (ワッチョイ a383-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:03:25.05ID:3JJICSR60
>>347
自分の環境だとmod "Equipment and Quick Slots" で追加されたスロットに
入ってるアイテムだけGravekeeperに適応されなくなった感じだけど
そっちはインベントリもお墓行きでしたか?
0359357 (ワッチョイ 2b83-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:22:41.96ID:LjHkdtk10
>>358
自分もインベントリ拡張していますがインベントリ内のアイテムはGravekeeperで
保持できてました。
Quick Slots modを外して実験してみましたが装備品などは維持できました。
Quick Slotsで追加したUI分がGravekeeperで対応できなくなった?
0360名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-N4aT)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:31:27.37ID:y8uj2VtO0
>>359
インベントリは他に何か悪さしてるのかもしれませんね
なるほど、Quick slots の方ですか…私も外してみようかと思います。検証ありがとうございました。
0363名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:23:32.86ID:FmlOfgim0
>>356
まじ助かるありがとう
0366357 (ワッチョイ 2383-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:42:38.47ID:Pu1omwiv0
Epic Loot にある商人のやーつ。
bounties モンスター討伐系、エラーはでるか一応できる。
treasure maps 宝箱を探せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437185.png
マップに範囲エリアが表示されどこかに宝箱がる感じ。
木が多いところは探しにくいかも?
0367名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:00:07.37ID:d7sR50/K0
>>365
Valheim Reloaded Complete Overhaul ってやつだよね?
これ必須modとして結局は複数のソレ系modを予めインストールしなきゃならないみたいだけど
個々に入れるのとこのmodを利用するのとでは何が違うのかわかる?
0369名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-OSJP)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:51:54.74ID:zNVHYAIIr
Epic Lootの0.6系(商人系バージョンアップ前)で遊んでるけど、0.7系にバージョンアップするならワールド作り直し?
バージョンアップするだけで討伐系のクエスト出るのかな?
0370名無しさんの野望 (ワイエディ MM93-915L)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:25:22.25ID:7ORbTuzqM
EpicLootで追加される3つのアクセサリー、売れたりもしないしなんの意味があるのって思ったけどエンチャ用なのね
0371名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:36:57.29ID:d7sR50/K0
>>368 読んださ
その上で個別に導入することとの差異が明確に記載されてないから
理解してるなら教えてくれると助かるんだけどな
まあいいや、暇見つけてテストでもしてみるよ
0373名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:48:36.05ID:nmoQL7eQ0
>>370
俺アクセサリー追加されてないんだけどある程度進めないと出ない?
まだ鹿のボスも倒してない
0383名無しさんの野望 (オッペケ Sr01-OSJP)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:15:50.33ID:JLs0186gr
EpiLootの「loottables.json」を誰かがCreatureLevelにも対応してくれてたけど、下の表記の意味わかる人いる?デスキートのLevel4なんだけど。

"Drops"をみて、"0"が75%落ちる、"1"が25%落ちる、この理解で問題ないと思うんだけど、それが下の"Loot"とどう繋がっているいるのかわからない。このjsonだけ見て理解するのはできないのかな?

あと"Weight"は単純にアイテムの重さなのかな?

わかる人いたら教えて欲しい


"Level": 4,
"Drops": [ [0, 75], [1, 25] ],
"Loot": [
{ "Item": "Tier4Weapons", "Weight": 8, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] },
{ "Item": "Tier4Shields", "Weight": 8, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] },
{ "Item": "Tier5Weapons", "Weight": 1, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] },
{ "Item": "Tier5Shields", "Weight": 1, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] }
]
0384名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:37:47.82ID:yDo9n/c10
>>383
Dropsはまあそんな感じでいい
で、Lootだけどその例だとその4グループの中からどれかが選ばれるってことで
Weightはその比率ってだけ
トータルで100じゃなくてもいいからそうなってるだけのこと
例えば
{ "Item": "Tier5Weapons", "Weight": 80, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] },
{ "Item": "Tier5Shields", " Weight": 20, "Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] }
こうすればわかりやすいけどこれならTier5Weaponsが80%、Tier5Shieldsが20%で選ばれるんだけど
80と20じゃなくても8と2でもいいし、4と1でも同じってこと

Rarityは"Rarity": [ 0, 35, 58, 7 ] の場合
マジックが0%、レアが35%、エピックが58%、レジェントが7%で選ばれるってこと
0386357 (ワッチョイ a383-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 12:22:14.44ID:pHdQVBNG0
EpiLootのバージョンが分からないのとつづきの構文がきれてるからいまいちはっきりしないが
"Drops": [ [0, 75], [1, 25] ]
[0,75] = [ "Loot" 確率 ]
[1,25] = [ "Loot2" 確率 ] ここが切れてるからなんともいえない。

"Weight" Loot 範囲内でのでる確率

"Rarity" [ 0, 35, 58, 7 ] = [ "Magic" , "Rare" , "Epic" , "Legendary" ] 該当が出る確率

各レアリティのスロット数(バフの数)は "MagicEffectsCount" に定義であるね。

ざっと見た感じからだとこんな感じじゃないかなー?
まちがってたらすまぬ!
0388名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa13-a8W1)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:26:05.26ID:bbkzdz6ha
Dropsってアイテム落とす個数の確率の定義だよな?
[0,70], [1, 20] [2, 10]みたいになってたら、70%で何も無し、20%で1個、10%で2個落とすと解釈してるわ
まあ結局編集量多すぎて自前は諦めてFORUMの誰かの貰って来ちまったが…
0392名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:17:06.26ID:yDo9n/c10
upするのはいいんだけどIronとGoldのBountyTokenをボスかなんかの
レアドロップに入れようとしてるんだけど正式なアイテムネームがわからんのよね
0394名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:18:11.81ID:UuYBOFy00
ネクサスにEpicLootの排出と難易度調整MODの数値いじったデータ上げてくれてる
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/912
★が上限20までかな?で、★の色によってスピード早かったりくっそ硬かったりしておもろい
導入して新キャラ新ワールドで始めたけど、初っ端から★2ドワーフ出てきてびびる
0397名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:36.42ID:UuYBOFy00
>>396
ワロタ やっぱこれに行き着くよなw
0398名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:07:42.29ID:yDo9n/c10
EpicLoot0.7.4対応Loottable
https://drive.google.com/file/d/1-NTmeFNyd6nvfwRxs3E2D3k84an8IeKV/view?usp=sharing
スポナー対応で灰色ドワーフとドラウグルとスルトリングは装備落とさず、パウダーとかの素材ドロップ
(プルートシャーマンエリートは装備のまま)
ゴブバーサーカーは商人で使うトークン(フォレストアイアンゴールド)をドロップ
0400名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:23.20ID:5W/6m9zV0
cfgファイルはゲームを一度起動すれば自動的に作成(更新)されるでしょ
そのゲーム起動すら面倒って言うならもういう事はないがw
0401名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:34:46.69ID:7P8MdeHL0
>>351
この通りに設定したらスタミナ回復しなくなったんだけどあってる?
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:26:24.72ID:5W/6m9zV0
>>401
351じゃないけど…
staminaRegenDelay はマイナス(-)を指定してやらないと早くならないやね
2000じゃ回復が開始するまでデフォルトの40倍遅くなってるw
そもそも1000とか2000とかはやりすぎだよ

staminaRegen=100 …これで2倍の回復率
staminaRegenDelay=-100 …回復が開始するまでの時間が1/2

それぐらいから調整してごらん
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ e5b1-4zBh)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:32:12.42ID:5W/6m9zV0
>>402 dllファイルの削除でもリネームでもどちらでもお好きに

>>403
そうだね…
作者同士が密に連絡取り合うような環境なら個々のバージョンアップにともなって
同時にこのファイルもアップデートされるかもしれないけど
個別に自由にやってるのであればあてにはならないかもねw
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ a383-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 20:43:55.32ID:pHdQVBNG0
テストで鯖立てることはできたんだが一応自分は127.0.0.1:2456ではいれたが
IP固定できない場合はSteamでフレンド登録しないとだめなんかな?
自分からだとサーバーリストに表示されないだよね。
わかる人いたら教えて欲しい
0408名無しさんの野望 (ワッチョイW b5b1-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:13:10.01ID:aO7qFiTs0
>>404
ありがとう!
0409406 (ワッチョイ a383-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:22:53.19ID:pHdQVBNG0
>>407
Valheim dedicated serverを設定してGame server connectedが出て
127.0.0.1:2456でIP接続でパスワード認証がでて鯖で設定したパスいれて入れたが
これじゃあくまでもローカル接続しか出来てない?
0410名無しさんの野望 (ワッチョイ 256c-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:50.47ID:UuYBOFy00
>>404
俺はマイナスにすると逆に回復しないんだけどなんなんだろう
やりすぎも何も個人の自由だからな、1万でもいいぞ
0413406 (ワッチョイ a383-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:00:02.63ID:pHdQVBNG0
外部テスト兼鯖の仕様テストしたいだけど参加できそーな人いますかね?
一応modとconfigなどのバックアップとかわかる人に限りますが。
Steamのフレンドコード貼っておくので先着3名で。
鯖仕様はカオス。

857469453
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW 637f-4YJL)
垢版 |
2021/04/08(木) 00:11:51.29ID:kbDxMRss0
>>415
magicはボスのトロフィーを鍛冶場でサクリファイスすれば1つ作れるよ。エイクスュルのトロフィーでも出来る
rareとepic runestoneは作業台で作る
作る場所が違うのはわかりづらいよね
0420名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp01-PTAN)
垢版 |
2021/04/08(木) 07:23:39.92ID:ydfqXyGpp
インベントリーを拡張するmodってネットで調べると出てくる下のは非公開になってるようですが、他にないでしょうか?
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/80
0422名無しさんの野望 (ワッチョイW 1b73-LS8o)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:41:13.70ID:p9QovojH0
Mod製作に手を出し始めた。楽しい。
0423名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4b-rXLb)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:41:21.31ID:UMc4kBmTM
ValheimPlusのバージョンアップって新しいファイルを既存のファイル上書きするだけじゃダメ?
コンソールに赤字でUnityerror、Playerパッチなんちゃらって出てくる
起動できるから問題あるのかないのかわからん!
0427名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:14:45.89ID:FchTf05Wa
敵が小隊〜軍団くらい群れるmodないかな
0428406 (ワッチョイ 0383-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 10:38:39.29ID:UBSzS5Wf0
ダメもとでもう1回募集させて!
外部テスト兼鯖の仕様テストしたいだけど参加できそーな人いますか?
一応modとconfigなどのバックアップとかわかる人に限りますが。
鯖仕様はEpic LootとCreature Level Controlを使ってカオスな世界で遊ぼう!
フレンドチャットで入室パスとテスト鯖用modバージョン合わせたやつを渡します〜。
Steamのフレンドコード貼っておきま。857469453
0430406 (ワッチョイ 2383-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:23:38.56ID:JL4lzYYy0
>>429
それができれば1番いいだけどIP固定できないからリストに表示されないだよね。
といってレンタル鯖借りるまではいらないと思うし。
あとは外部から接続(フレ接続)可能なのかまだ実験出来てない。
PCにどのくらい負荷かかるかも知りたいところなのでテスト鯖を建ててみたいのよ。
0431名無しさんの野望 (アウアウウー Sae9-tABC)
垢版 |
2021/04/08(木) 13:36:42.45ID:suQcX42Fa
テストすら気軽に入れないんじゃ先がないでしょう
0433名無しさんの野望 (ワッチョイW 637f-4YJL)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:54.97ID:kbDxMRss0
>>420
More Slotsはbug報告が色々あるので、説明ページのbugやPostsをよく読んだ方がいい。私はEquipment and Quick Slotsとの併用でアイテムが消えたり、Quick Slotsが作動しなくなったことがあったので、このModを使うのをやめた。
0434名無しさんの野望 (ワッチョイW 637f-4YJL)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:40.10ID:kbDxMRss0
>>425
おそらくFaster Teleportationのせいだと思われるBugがある。敵も自分も木も当たり判定がなくなるというもの。このModを外したら判定が戻った。外さなくてもValheimを再起動したら直ったように見えたが、しばらくすると同じ不具合が出た。だから使うのをやめている
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ e5ee-5QI3)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:42:18.64ID:GLmOuNJv0
話の流れとは関係ないけどポータル関連だとAnyPortalだっけかな
あれ入れたら拠点側のポータル1つで済むようになったんで気持ち軽くなった気がする
行きは行き先をいちいち選ばないといけないのは面倒になるかもしれないけど
0438406 (ワッチョイ 0383-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:56:51.49ID:L4CC5Syz0
>>434
自分はPlantingPlusをいれると攻撃判定なくなることあるからこっちを外したよ。
Faster Teleportation入れた状態でいまのところ判定nullはでてないかな。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ b5b1-0pr0)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:00:11.16ID:kRhyR4kp0
皆様ありがとうございました
インベントリーを拡張しましたが、それを整理するmodってあるのでしょうか?
アイテムが下のほうに溜まってうざいです
0440名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b44-kjVL)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:08:34.57ID:WqwOZjHM0
>>430
同じMOD(他にも多くのMODもいれてる)を入れてマルチ鯖建ててプレイしてるけど、
鯖自体はさほど重くない。
そもそもこのゲーム、ゲーム内のシミュレーション(MOBの沸き等)は、
鯖が最初にそのエリア(ゾーン)に入ったプレイヤーのクライアントに処理を
任せてるんだよ。だからそのプレイヤーのPCが非力だったり回線が遅かったりすると
その場にいるプレイヤーがその環境に引っ張られることになる。
0441名無しさんの野望 (ワッチョイ 15da-lQ1w)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:48.50ID:3UnO5Mc10
>>439
代わりに探してきたぞ

「Simple Sort」←これな

便利系人気Modはカテゴリ別に検索
ダウンロード数が多い順でソートすると
割とすぐに見つけられるから覚えておいて損はないぞ
0445名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:38:10.36ID:RUB3z7pi0
Valheim Plus(v0.9.7)用のコンフィグファイルの中身を全日本語化してみました(説明文)
https://drive.google.com/file/d/1q8GsPh1m3yU6LGoqCwC0fIfWjyxV6Df0/view

基本的には以下のツール向けに書き直してみたんですが
手書きで使用する際でも何とか理解はできると思います

- ValheimPlus Installer and CFG editor
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/543
※ツール利用時には各項目にマウスオーバーすると説明欄が表示されます

一応元ファイルのバックアップと利用の自己責任だけはよろしくですw
修正なりもご自由に、何か間違いがあれば報告してくれると助かります
0447445 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/10(土) 03:48:41.87ID:RUB3z7pi0
書き直しは原本の行数を変えない様にしました
(アップデートの時に差異を見つけやすくする為)
その所為で説明不足に思える箇所も多いんですがご了承をば

それと例のツール向けに書き直したので以下の部分は文字通りに解釈して下さいな
・無効 → False
・有効 → True
0448名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:07.93ID:w801tizs0
EpicLoot今回のアプデで星5までドロップ対応になったんで>>398入れなくても大丈夫にはなった
ただまだ敵の強さごとにTierでグループ分けして
ドロップも敵ごとの差別化がなく装備のTierだけしか変化しない簡易版ではあるけど
0449名無しさんの野望 (ワッチョイ 1283-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:38.28ID:0m2BlXQz0
>>445
よくできてるね。
261 google翻訳の跡が残ってる
351 354  翻訳が351のやつが354になっててポータルのコメントがなくなってる
431-433  ずれてるね。

この3か所も直してくれると助かる
0450名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:15:32.55ID:RUB3z7pi0
>>449
あの大量のリストをチェックしてもらっちゃったようで
えらい手間をかけちゃいましたね、どうもありがとう!

指摘してもらった所は直しておきます
なぜか空の行が全部消えちゃってて行数もまったくかわっちゃってましたw
でも大したものでもないからV+の次のアプデが来た時にでも更新したものをあげようかなと思ってます
0451名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-ksEv)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:36:38.71ID:BH6aJReU0
>>450
いいものだと思いますよ。
この辺がわからなくてmod断念してる人にはありがたいとおもう。
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:20:18.83ID:sUZuknYh0
>>456
それ使ってないけど、極稀に起こる。
こっちも相手も互いに当たり判定なくなって、スカスカ空振りしまくり。
たまに弓が当たるので、判定がなくなっている訳ではないようなのだが・・
0458名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:55.43ID:dpYOHVTda
俺も今は入れてない>Planting Plus
一度でも入れたらあぼーんって話だったらやべえが流石にそんなことは無いと信じたい

もしかしたらMOD用基幹ライブラリのバグとかかな?
0459名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:45:46.23ID:RUB3z7pi0
規則性が無いように起こってふと治るのがね
マルチでやってても1人がなった、残りは大丈夫、残りの1人がなった、自分は直る…みたいなw
0460名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 22:07:57.65ID:sUZuknYh0
滅多に起こらないし、再起動すれば治るからへーきへーき
むしろプレイ中に拠点がどんどん重くなってくるのを何とかして欲しい。
0462名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/10(土) 23:11:43.37ID:bdR01+2xM
あれPlantingPlusで起こってるのか
ドレイクに弓バンバン撃ちまくったのに全く当たらなかったことあったけどそう言うことか
クラウドベリーの養殖的に欲しいかなと思ったけど要らなそうな気はするし消すか
0463名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 01:59:59.77ID:+MmhWDp50
PlantingPlusのバグ報告だと非同期状態になるみたい。
mod製作者ももう更新してないらしく
いいmodなのに。。。っと嘆いてたコメントがあったね
サーバーとクライアントのポケットにはいちゃうみたいで
サーバー側から存在していない状態が起きて攻撃判定が無効になるのかも。
時間が経過するとタイムラグが解消されて同期がとれて攻撃判定がもどるみたいな?
同じようなmodでもなりうる症状かもね。
0465名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 03:40:57.31ID:GWGSA5+2M
>>442
yamlの1行目のコメント
# Example yaml file. Feel free to customize this. Everything that is not defined in this file will use the configuration file instead.
このyamlに定義されていないものは代わりにcfgを使うと書いてあるね
0466名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:34:27.44ID:Kd5IAHSU0
>>463
ちょっと部分部分で英文が難しくて理解しきれなかったけど
なるほど〜裏ではそんな事がおきてたのね
でも確かにそのmod抜いても稀に起こるから
他のmodにも原因がまざりこんでるのかもなあ

>>464
自分もそられ使ってサーバー向けに色々とテスト続けてる
コンフィグのいじり方では裏で動いてるcmdで稀にエラー吐いちゃう事はあるけど
ゲームの方では致命的な問題はなさそうだよ
0467名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-CoCA)
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:14.89ID:dCx4ZG9r0
epic rootでencahntしても、その効果が武器や防具の説明に出てこないんですが
バクでしょうか?エスパーの方います?何が変わったかわからないです
0469名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:44.44ID:+7yIrkkM0
>>467
>>39
0471名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:17:58.21ID:pz7Xpv1t0
ValheimPlus、エピックルート、クリーチャーコントールをベースに作ったサーバー
基本狩り鯖になるが参加者いないかな?
不調がでないかぎりh24はいける。
0472名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-tcih)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:26:47.31ID:oQOr8k7za
やるならどこか外部に設定ファイルとmodver公開して常にアクセスできるようにした方がいい

あとepicとレベコンは個別に入れても動作するぞ
バウンティー関連と情報の同期までは知らんけど
0474471 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:33.00ID:p0FERcg70
>>472
鯖のバージョンにmodを同期させないとバージョン違いではいれないってやつだね。
その辺は一応用意した。
あと別PCと別回線で動作テストもしたよ。
1回目のログインのときだけすげー重いけど2回目からは問題なかった
0475名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:00.80ID:ubnyHIpyM
Odin Flight入れたんだけどEpicLootと競合?というか噛み合わせが悪いらしくて一回修正来たらしいんだけど、亜麻糸確保してなおレシピ解放されないんだけどどういうことや……
0477名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:01.72ID:+7yIrkkM0
>>476
サーバーでやるならCLLCの設定は日数じゃなくて距離がよさそう
日数やボス討伐数だと途中参加した人がいきなり星5に出待ちされて終わりそうw
0479471 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 17:18:12.86ID:p0FERcg70
>>477
移動ストレスをなくするためにMap Teleportも入れてるから
距離だと初日から世界Lv5になちゃうだよね。
0481名無しさんの野望 (ワッチョイ e2b5-6q31)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:23:16.52ID:Y3UspaIE0
>>476
武器道具のツールバーの色が違うのはどのMODの影響なの?Epic lootとか?
たまに見かけていつも気になってたんだけど、よかったら教えてください!
0482471 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 18:30:02.27ID:p0FERcg70
>>481
エピックルートのデフォルト仕様のカラーです。
エンチャント付与されたアイテムは
マジック青<レア黄色<エピック赤<レジェンダリー緑
エンチャントグレードによって色が変わります。
0484名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:11:30.79ID:+7yIrkkM0
距離ってのは初期位置から遠いほど強いのがいて近くには強いのがわかないってのかと思ってたが
単に一度遠くまでいくとフラグが立つだけなのか
0485471 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:42.55ID:p0FERcg70
>>484
距離は実験してないってのが本音なんです。
遠い距離=強い敵 かもしれないし
世界Lvの判定が移動トータル距離かもしれないし
特定距離いった時点で世界全体Lvが変化かもしれないし
さすがに1人じゃテストは厳しいかな。
0487名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:13:14.12ID:p0FERcg70
MassFarming だけで十分じゃないかな。
ある程度増えれば量産可能だしね。
おいらはSeed Totemがきになる。自動化。
0489名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:09:29.86ID:hkCZfagVM
>>485
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/495/?tab=forum&;topic_id=9878798

>If you move back to the initial spawning point, creatures there will still use world level 0 to calculate their level up chances.
>最初のスポーンポイントに戻ると、そこにいるクリーチャーは引き続きワールドレベル0を使用してレベルアップの可能性を計算します。
経過日数は、デフォだと20日経過すると全世界がLv1になるという解釈に読める。

「cllc worldlevel」で現在のworldlevelが表示されるらしい
けど今10日未満のデータで-9500,-2500の位置でコマンド打ったらLv0だった
22日目にして1000,2000の位置でコマンド打ってもやっぱり0だった
なんだかなー
0490485 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:56:42.24ID:p0FERcg70
>>489
距離は遠いと世界Lvが上がって初期スポーン位置付近は世界Lvは低くなるっぽいだね。

自分のところの日数経過のやつは画像編集なしで申し訳ないが
世界Lv120日超えでLv3設定
https://dotup.org/uploda/dotup.org2442184.jpg
日数の設定は問題なく機能してるかな?

コンフィグ61行目あたりの項目のNone以外の3種類
Age_of_world, Distance, BossesKilled
どれか1種類しか適応されないみたいだね。

距離の判断が座標移動なのかマップ占拠率なのかちょっとわからないね。
距離のデフォルトだと1500以上で世界Lv1判定だから…謎だ。。
0491名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:08.44ID:9G6fxpXNa
>>465
今Examplesに書かれてる以外にパラメーターあるのか気になってたんだが
現状はあれで全部ってことなのかな いずれにせよどうもね

>>453の件だけど、Epic Loot×Planting Plusがまずいことはエラーログから分かった
ただ両方外してても発生してるから原因はひとつじゃないっぽいわ
0493名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:45:02.84ID:hkCZfagVM
>>490
>489
>22日目にして1000,2000の位置でコマンド打ってもやっぱり0だった
10000,2000の間違いだった

cfgのデフォで
Distance from spawn for level 5 start = 7500
だからLv5にならなきゃおかしい
と思っていたがcfgの
[2 - Creatures]
Difficulty = Very_hard
Second factor = BossesKilled

距離や経過日数で上がるWorldLevelは「Second factor」の設定だったのかなるほどな
ならDifficultyて具体的になんの数字がいじられるんだろ??
とりあえずVery_hardにしているけど
0495490 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:09:39.25ID:p0FERcg70
>>493
BossesKilled ならいくら移動してもかわらないね。

Difficulty = Insane
でやってるけどたぶんここの設定が基礎値になっててSecond factor がつぎの要素になってるっぽいから
Difficulty+Second factorx乱数確率 かな?(適当だけどw

DifficultyはCustom除外して6段階 Second factorはNone除外して3種類

Customに関しては184行目あたりの設定が対象なんじゃないかなー?
0497名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:36:05.00ID:dSN9oE/0M
>>495
184行のあたりってこれだけど自分のファイルの行数がおかしいのだろうか
## Multiplies the items dropped by all creatures.

自分もDifficultyをInsaneに設定してみるわ
まだスタート前なので設定はまだ変えてもいいや

creatures levelって何なんだろ、starとは違うんだよな
world levelは星1〜5の出現確率をLv1〜5に分けた指標なのはわかる

>>496
そっちだったか間違えたスマソ
0498名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:49:01.67ID:p0FERcg70
>>497

自分はCreature Level Control 3-4-1617327687
少し古いバージョンでやってるからconfigになにか追加されてるかも?

configをどっかにコピーして拡張子を.txtに書き換えてグーグル翻訳でドキュメントから全体翻訳すれは幸せになれるよ。
分からないところは試行錯誤でテストが1番いいよ。
0499名無しさんの野望 (ブーイモ MM93-kybV)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:56:50.22ID:dSN9oE/0M
>>498
google翻訳はこれまで他ゲーで検証するときもしょっちゅう使ってきているのでそこは大丈夫です
nexusのスレまで見に行っていますが隅々までは読み切れていないので
creature levelの言及が見つけられない

betterUIでmobの頭上にlvが見えるけどそれなのか…?
まあ色々試してみます、レスありがとうございます
0500名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/12(月) 03:28:29.32ID:NJyVkn870
configいじる人はConfigration Manager使うと楽だよ
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/740

F1で対応MODのconfig一覧が出て1クリックで個々の詳細を操作できる
ゲーム中でも操作できるし、MODによっては数値を変更した瞬間から反映されるのも便利

ただV+を筆頭に対応してないMODがあることと
上で言われてるような設定ごとの概要をコピペして機械翻訳にかけたい時などには向いてないかな
0502名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-Qhke)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:51.22ID:Exa6lK6v0
鎖が欲しくて沈んだ墓地のチェストを漁ってるのですが、
全然出てきません。ネットで調べると簡単に手に入りそうなのですが。エピックルートでチェストの中身が入れ替わったことが原因とかあるのでしょうか?
0503名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:51.27ID:wScvb9au0
>>502
影響はでないはずだけど体感出にくくなってる
チェスト以外にも落ちてることあるから周囲をさがしてみるのもいい
Mod追加が問題なければリサイクルmodで対策するのはどうだろ?
0506名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:39:30.85ID:NJyVkn870
>>501
え、mod入れて無いと何も出ないよね?
うちはmod無しだとF1は反応ないけど、そちらはメニュー類の何かが出るの?
他のmodとキーがかぶってるとかじゃなくて?
0507名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:50.61ID:M1ssvlkk0
そのMOD入れてなくても設定画面出るって人は
BepInEXのオプションファイル入ってるんじゃないかね
0508名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:02:04.75ID:M1ssvlkk0
在庫整理するのにアイテムドロワー入れたんだけど
設定したアイテムを近くに投げ捨てても勝手に入ってくれるんだな
これ使えばスポーントラップのアイテム自動収集できるじゃないか
0511名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:35:03.02ID:M1ssvlkk0
少なくともオフラインでやる限り、自分が納得できるかどうかで
他人がどう思うかなんか関係ないやろ
0512名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:42:32.40ID:M1ssvlkk0
個人的にどう思うかってことなら
まずゴブやらないといけなくて、そのドロップが確実ではなくて
ドロップしたとしても黒鉄系の盾とは限らなくて
リサイクルMODで分解しても設定次第ではあるが半分しか戻ってこない

この労力とコンソールを比べること自体疑問に思うな
0513名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:30.41ID:wScvb9au0
コンソールコマンドは最終兵器なんだよ。
Mod使ってる時点でコンソールつかってるのと同じって考えもあるけど
ModだけでなんとかやりたいってのがMod使用者の考えかな

ソロならコンソール使おうがだれにもなにも言われないが
サーバー建ててる人ならそれやっちゃうと仕様そのものが破綻しちゃうね
持ち込み禁止鯖でボス倒せない、アイテム回収困難になって
メインキャラ持ってきて(持ち込み…)やちゃうどこぞの実況者みたいなもんやで。
0519名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:50:01.23ID:NJyVkn870
>>514
いやいや、ぜんぜんいいんだけど
うちもBepInEx本体はインストしてる上での話しなんだけどね >F1のメニュー?

>>507さんが言ってくれてるオプションファイル(?)ってのが何の事だか自分は分からんです
0522名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-CoCA)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:09:26.95ID:Exa6lK6v0
鎖の件、ありがとうございました
色々考えましたが、modを入れることにしました
墓地で漁るのは大変なので 特に鉄が入ってる泥が邪魔で
鉄くずもすごくたまるし
0523名無しさんの野望 (アウアウカー Sa47-U9uM)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:43:23.48ID:VjIbZZ+ja
>>517

PlantingPlus コンフィグの

## Number of mushrooms a pickable mushroom spawner will spawn
# Setting type: Int32
# Default value: 1 ←もとは一個収穫
MushroomResourceAmount = 10 ←ここを変える(この例では10個収穫できる)

ほかにも植えるときに必要とするきのこの数や最スポーンまでの時間(分単位で)を変えることもできる
0525名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:06:57.53ID:fW9j7Okc0
デフォから上限の数字調整して作ったの貼られても
同じ条件でやってるやついないからそれがすごいのかどうか判断できんし
だからどうしたとしか言えんがな
0526名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp5f-Lw/G)
垢版 |
2021/04/13(火) 03:59:19.25ID:jP6hXlFmp
前に長老祭壇のすぐ横に商人キャンプあってどうすっかなーって言ったものだけど
やっぱプレイヤーが商人結界の中入ると長老は背向けて明後日の方へ離れてくわ
それ利用して倒して面白いのかは別として
0527名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:05:49.31ID:JSkBTZxDM
CLLCのcfgの設定値の解釈でまだ悩んでる
DifficultyはCustomとVery_easy〜Insaneで設定できるわけだけど
Customにしないと
>[5 - Custom level chances]
以下のworld levelとか設定が適用されないという解釈でいいんだろうか
0529名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/13(火) 04:39:17.12ID:JSkBTZxDM
drop確率もいじられてるかもしれんし
mobをコンソールでspawn→killってやってるだけかもしれないし

Insaneやworldlevel5の高難易度にしても
loottableやmagiceffectの設定値をゆるゆるにしたら高難易度が低難易度になるよなあ
そこの設定値のバランス取りが難しく、そこがゲームデザインの主幹であると思う
EpicLootやCLLCのデフォの設定値が良いバランスだといいなと祈りながらデフォで遊ぶわ
0534名無しさんの野望 (ワッチョイ d7b1-Ew5l)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:18:08.83ID:xKN8eQc10
>>445 の大ウツケ者ですw
もし落として使ってみてくれた人がいたら本当に申しわけない、、、

V+のコンフィグファイルはゲームを起動した時に
MOD本体からのテンプレートか何かを元に毎回上書きされる仕様だと言う事に昨夜まで気付かず…
せっかく日本語化してもゲーム起動一発で元の英文に戻っちゃう様です

例のツール(config manager)での確認にばかりに気を取られちゃって(こちらはセーブしても問題無い)
肝心なゲームでの動作確認が不十分でした…ホントに申しわけないですorz

せっかくだから一応残してはおきますけど
最初の一発目の設定時の目安程度にでも使ってやってくださいw (長文の言い訳も重ねてごめんね)
0535名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-fDWT)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:45:46.00ID:8yasDIBda
久しぶりにMODいろいろ更新したらV+最新版の設定が全て反映されなくなった
夜遅くだったからどれか特定してないけど
V+はバニラほぼ全てをカバーできるくらい項目増えてんのね
0539524 (ワッチョイ 7b83-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 14:24:52.86ID:qwvJ7v7m0
>>527
Difficulty = Custom は [5 - Custom level chances]で詳細設定が可能になるよ。
世界Lvは"Second factor" の3種のいずれかで、"None" 場合は世界Lvは変化しないよ。
"Custom" 設定は左から★1がでる%になってる
Chances for stars at world level 0 (percent) = 10, 2, 0, 0, 0
この場合、★1=10% ★2=2% ★3以降は出ないで残りの88%は★なしになるよ。
"Difficulty" が基礎値になって "Second factor"が確率変化みたいな感じかな
ただし"Maximum stars"の設定が下回っていた場合は抑制されて
"Maximum stars"で設定された上限までしかでないはずですよ。

>>529
多分自分のこと言ってるだと思うけどプレイ中はV+でコンソール出ない設定でやってます。
かりにコンソールでspawn→killするくらいならコンソールから直でアイテム出すよ。
0542名無しさんの野望 (オッペケ Sr5f-Itcv)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:34:51.95ID:51XcTen4r
>>541
いや、独自で(例えば狼がポータル通れるようになったり、船の速度と操作性を向上させるMOD)入れてた場合弾かれたりするのかなって
頻繁に入れたり消したりしてるからサーバーと同じのしかダメ!って感じならプレイスタイルと合わないなーと思って
0544524 (ワッチョイ 6283-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:46:42.64ID:7YxzyJwr0
サーバー側と連動がいらないmodで著しく変更するものでないかぎりは導入はいいですよ
サーバー側にも入れないと動作しないmodは要相談かな。
0545名無しさんの野望 (ブーイモ MM3e-kybV)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:09:20.07ID:TWcKb3GbM
>>539
ありがとう、概ね予想通りでもあった
自分でも森のスポナーで試したところ
Insaneで
WorldLevel0:☆1〜5までばらけて出る
WorldLevel5:☆5ばっかり
VeryEasyで
WorldLevel5:☆1すらあまり出ない
という感じだったので裏付け取れた感
VeryEasy〜Insaneまでの難易度ごとの各CreatureLevel出現率がどんなものなのか知りたいところ。
jsonやcfgでは設定値は見当たらかった

あとCreatureLevelはStarのことでほぼ間違いない感じだな、cfgやjsonでの語が統一されてないせいで混乱したわ


>かりにコンソールでspawn→killするくらいならコンソールから直でアイテム出すよ。
>>525が言ってるのは
たとえmobからのdropでも
magiceffects.jsonで接頭辞接尾辞の付加確率、付加数、効果の最低値最大値を
いじった上でのdrop品かもしれないから
だからどうしたとしか言えない、ということなのでは
0546名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:58.92ID:SW9t0Vdka
長老MENDING強すぎワロタ
こっちの全力の攻撃力より相手のリジェネの方が上でやべえわ
このあたりってconfigでバランス調整できたっけ、あんま難易度上げた記憶ないのに…
0547524 (ワッチョイ 6283-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:32.46ID:7YxzyJwr0
[8 - Boss Affix power]
ここだとおもうけど、、体感あまり効果ない感じ
サモナーの召喚数とかは動いてるだけどね。
それもあってエンチャント効果をデフォルトから上方修正した感じかな。
0548名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:51:22.29ID:SW9t0Vdka
ありがとう、自分でも弄ってみるわ
SUMMONERとSHIELDEDは実質バニラ同等で殺せたから油断した
でもEpicLootとSkyheimのおかげでボス周回が楽しくてたまらん
0550名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Grkc)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:20:17.59ID:Oycz0mrea
524さんの鯖なのかな?
サーバーに干渉しないmodならユグドラシルエフェクトカットとか
クライアント側だけなので問題ないのかな?
Steamほうで確認取るべきなんだけどあっちは誰もコメントしてないから
書き込みにくい。
0551524 (ワッチョイ 6283-ksEv)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:40:18.60ID:7YxzyJwr0
>>550
FPS軽減のテクスチャmodだったっけ?
クライアント側だけならとりあえず問題ないじゃないかな?
0552名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Grkc)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:06:47.40ID:WJBl0y4ca
>>551
わかりました!
エピックルートだけだとぬるくなり
クリーチャコントロールを追加すると大骨あたりからハズレボス引くと
武具厳選してもソロだとムリゲーだった
>>476 をみてエンチャントで対策しているようだったから
気になってた
0553名無しさんの野望 (ワイエディ MM7a-+L0m)
垢版 |
2021/04/14(水) 01:25:49.28ID:oy7vnbgrM
長老とフューリング戦うかなーって思ったら戦わなかったし、なんならEpicLootの依頼のやつだったのもあってフリーズしたわワロタ
0554名無しさんの野望 (ワッチョイW 4f58-4QaN)
垢版 |
2021/04/14(水) 07:33:50.76ID:KYu6fwAR0
自分で納得してれば良いってのがMODの大前提だけどさ
社畜だからそんなにゲームに時間取れねンだわってどこでもテレポ入れたら流石に別ゲーになっちまってさ
でもやっぱりバニラの鉱石探しと装備づくりはめんどくさくてさ
なんか丁度良いラインってのがわかんなくてモヤモヤするンだわ
0555554 (スップ Sd02-4QaN)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:05:55.66ID:bvb7X6yhd
発達障害だからなんかもうだめだ、十時間はやったけどこのワールド捨てるわ
やっぱドロップ数いじったりバニラからかけ離れてくるとプレイングに身に入らねえわ
しゃがみでスタミナ消費とか着てる服がインベントリ圧迫するとか納得いかない部分はあるけど便利系MODだけいれてやり直すわ
チラ裏でスマソ…ついな…
0556名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Grkc)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:11:55.57ID:6K8Oa7Eua
Modを否定しているのか、よーわからん
便利系Mod使う時点でModの沼にはまってるじゃん
0558名無しさんの野望 (アウアウウー Sabb-fDWT)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:17:29.13ID:8pW0w97Ka
どこでもテレポいれてEpicの討伐さっさと終わらせて
普段は鉄集めたり建築してるわ
建築物のMODはあるけど、建築だけは自分のセンスでやりたい
0560名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Grkc)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:39:46.98ID:6K8Oa7Eua
鉱石探しと装備作りがめんどくさいと言ってる時点で察してあげてw
船もカートもめんどくさいになるかと。
そっとしておいてあげたほうがいい
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:19:56.38ID:usOj6DgJ0
どこでもテレポがよくわからんけど、鉱石のテレポ制限外すだけで良いんじゃないかな。

テレポ制限開放
TruePause
時刻表示
持ち物スロットとスタック数増やす
クラフト時に近くのチェストから使う
近くのチェストに収納

これだけでバランス余り崩さず快適に楽しんでる。
0563名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ee-slfm)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:26:37.02ID:S0dxjwpi0
他はバランスに影響ないけど
スタック数とスロットにテレポ制限開放は思いっきりバランスに関わってるやんw
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 6fb1-kvfY)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:35.22ID:GoSiUFVM0
4時間ほど遊んで一時停止ないとヤバイわ、漏れる漏れるw
で、TruePause入れようと漁ったら検索に出ないんですが・・・・検索ミスったかな?
ネット検索掛けたらネクサス以外の別のMOD配布場所から出たけど、ダウンロード数がたった数千だからこれで良いのか自信ないわ
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f58-CoCA)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:18:39.59ID:CfMyX2pQ0
ゲートは後々種類追加して段階でゆるめることが設計で決まってんじゃないかね
そしてまた新たなゲート通れないアイテムが出てくると
だから言えないし拒否してるんだと思うわ
0574名無しさんの野望 (アウアウエー Sa3a-Grkc)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:50:32.99ID:6K8Oa7Eua
ドロワーmodってフレとやってる時、自分は開けて
フレが引き出せないことあるけどホスト側のコンフィグで
定義構成の強制だけでいいだよな?
たまに自分も引き出せないことあるがなんでやろ?
0575名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa3a-PjOn)
垢版 |
2021/04/15(木) 00:10:13.04ID:PQRwWG6ua
自動マッピングMODあったけど俺が期待してたのと違った…
勝手にピン打ってくれる範囲は非常に狭くて良くて
一方で一度打ったピンはどれだけ離れても見られるようになってて欲しいんよね
結局今は手動に戻っていちいちラズベリー3個とかマッシュルーム4個とかぽちぽちしてるわ
0582名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:36:10.93ID:9AfWKHFCM
Epiclootの黒森のトレジャー宝箱が見つからない
探しにくいので小さい木あたりは全て伐採してみたがそれでもダメだった

どこかでトレジャー用の叉骨のようなものがあるとみた覚えはあるんだがそれで探して掘るのかね
0586名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8e-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:33:41.59ID:TNnFiKd3M
>>583
>>584
あ、これだったのか説明も書いてあるねw
ゴールドルビーリングとか作って試してたわw
ありがとうっ
0587名無しさんの野望 (ワッチョイW 4313-XRny)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:44:13.18ID:qA0ebVNc0
チェスト見つかりました!スッキリしたありがとう
岩を割ってその下掘ったらでてきたわ
こんなん指輪なしでは見つからんね
0588名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-CoCA)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:28:25.70ID:GR5ILCvd0
>>587
相当近くないと光らないから、箱はもう平地のしかやってない。
高低も障害物もある黒き森が一番見つけにくそう。

それはそれとして、賞金首のゴーレムをフューリングの拠点まで引っ張っていくのが面白すぎるんだが。
0590名無しさんの野望 (ワッチョイW 0e73-TxmA)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:53:54.41ID:Ez68g/PH0
>>589
コレずーーーーーっと探査してるからめちゃくちゃ重くならない?
探査対象削ったりすればマシなのかもしれないけど
それならいらないやってなるよねぇ
0595名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-A9Xl)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:47:07.40ID:+cqOuKcZa
エピックルートにリサイクルmodの組み合わせだと
やり方次第でモデルだけ倒せば一通りの武具出るようになるんだな。
エイクスュル倒さないで先進めるってさっき知った
0597名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:40:48.80ID:QEnoXbs20
もし分かる人がいたらアドバイスくださ〜い
自宅PCを鯖にしてCoopで遊んでて、使ってるMODは以下
・Valheim +
・Epic Loot
・Creature Level Control
・Better UI (カスタムUI無効済み)
商人の画面のUIが、デフォのUIにEpicLootのUIがオーバーラップしちゃって
琥珀やルビーをコインに交換するボタンが隠れちゃって交換できな状態になっちゃって…
これはどうしたらいいのか分かる人います?
解像度の問題ではないみたいだし、鯖参加者全員がこの状態で行き詰まり中w

https://i.imgur.com/lsKcpW9.png
0599名無しさんの野望 (ワッチョイW 7713-PRBj)
垢版 |
2021/04/17(土) 15:08:19.54ID:BGRWDvtA0
skyheimを有効にするとアイテムのツールチップがで無くなってしまうんだが誰か対策わかる人いない?

skyheimを無効にするとまた出るようになるがskyheimにはcfgも無いようなのでさてどうしたものかと困ってる
ちなみに出ないのはパッドでカーソルを合わせた時でマウスでカーソル合わせた場合は出るがパッドプレイなのでつらい
0601名無しさんの野望 (ワッチョイW 7713-PRBj)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:50:26.50ID:BGRWDvtA0
>>600
betterUIを無効にしても改善しなかったんよな

パッドでカーソル移動するとbeplnEx側で山ほどNullReferenceExceptionってエラーが出てて、Nexusにも同じような意見があって作者が調べてみると書いてたので対応を待つことにするわ
0602名無しさんの野望 (ブーイモ MMbb-O6xT)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:12:47.28ID:M0hGkU3eM
>>599
他に何のMOD入れてるかわからんけど1つ1つ原因探るしか無いんじゃない
完全バニラから始めてSkyheimだけの状態にして現象がでるかどうか
普段使ってるMODを3つぐらいづつMOD入れて、減少でたらその3つのうちのどれかが原因
て感じで探っていくしかないのでは
0603名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:05:27.08ID:QEnoXbs20
>>598
あぁ、ゲーム本体の方のUIスケールか!
MODの設定ばかりを探しちゃってて思い切り盲点でしたw
おかげさまで解決できました、ホントにありがとう〜!
ちな105%以下で共に完全表示、107%で売却ボタン切れるけどまあ何とか…って感じでした
0604名無しさんの野望 (ワッチョイW 7713-PRBj)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:42:09.74ID:BGRWDvtA0
>>602
skyheim単体でも同じだから修正を待つしかないようだ
EpicLootだけで充分忙しいし三週目に残しとくわ
0606名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:40:27.30ID:fritksEZ0
スキルレベルとは別で各行動の累計で主人公のレベルが上がるのって何のmodの影響なんだ…
0609名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:57:49.71ID:fritksEZ0
>>607
マジかバニラマルチとかしてる時には気づかなかった
レベル上がると何か効果ある?
0612名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:15:52.54ID:2tXDSpDl0
バニラでのプレイに飽きちゃったんでEpic入れて気分を変えて遊んでみようかと思ったんだが、必須のBepとEpic以外に何か入れた方が良いものはあるんだろうか
Epic0.76の日本語化ってまだないよね?
0614名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ee-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:28:12.75ID:Jzwq4oqB0
>>612
日本語化はこのスレ見直せば上げてくれてる人がいる
あとEpicLootだけだとヌルくなるだけで面白みないので
>>209いれて星5まで出るようにしたほうがいい
0619名無しさんの野望 (ワッチョイW 3758-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:42:59.42ID:fritksEZ0
>>615
ありがとう!
0621名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-LwUe)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:53:07.97ID:QzcnX10r0
>>616
だれうまw
0623名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ee-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:28:02.26ID:Jzwq4oqB0
Terraheim - Weapons Tools and Armor
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/803
銀のアトゲイルだったり黒鉄のヤリやピッケルだったりのバニラでカバーしてない部分を埋めて
両手剣とかの武器も追加されるMOD

そのMODをEpic+CLLCの環境に対応させるファイル作ってみた
https://drive.google.com/file/d/15utMVGjs0Q_WFFUF1a6UZGKq1BUMYZQ-/view?usp=sharing
基本は前に上げたLoottableにTerraheimの武器を追加して商人の方にも対応させただけ
0624名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:05:00.71ID:hEdh7AA20
>>612
V+ と、Epic Lootと、Extended Item Data Framework
とりあえずこれだけいれてから随時追加するといい
V+はBepinExも含まれてるからV+ いれるならBepinExは個別でいれなくていい
CLLCは星5とかでるようにできるが黒鉄でもパリィできなかったりブロック出来ないから
いれるならコンフィグで星4までの抑制かけたほうがいいじゃないかな
0625名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ee-IHcq)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:12:07.51ID:Jzwq4oqB0
全部が全部パリィ出来る敵だとパリィきっちりできるなら結局バニラと難易度かわらんくなるから
そもそも入れる意味が薄れるな
0627612 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:08:05.09ID:2tXDSpDl0
とりあえずEpicとExtendとCreature Levelだけ入れてみた
敵を倒す理由ができるとバランスが結構大きく変化するもんだなぁ
これでプレイしてみて必要性を感じたら他のMODも入れてみるか
0628名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-OmdV)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:53:47.99ID:Lo++GQj6M
ヤグルスも倒したことだし⭐上限が上がるやつと装備が追加されるMODぶち込むか
亜麻糸装備でもキツいとこあるし
0632名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:54:53.51ID:6eg2YuTwM
terraheimの導入方法さっぱりでとりあえずそのまま突っ込んでみたけど合ってるのかなこれ
0636名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:34:43.67ID:XqpqweOuM
MODの扱い自体が始めてならModを管理するソフトを必ず入れたほうがいい
MODのzipを手動で解凍して手動でコピーするなんてやったら
後でトラブル起きた時原因切り分けできなくて全部最初から再インストとかする羽目になる
Nexus使うなら何も考えないでVortexでいいよ
サイトやソフト上でプレミアムの案内がよく出てくるけど無料で全部の範囲で十分使える
詳しいやり方はValheim vortex で検索して
0637名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-OmdV)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:46:37.52ID:6eg2YuTwM
>>636
とりあえず今日はvortexダウンロードするとこで寝ることにするよ…やっぱ初心者が無闇矢鱈にやるものじゃないね
0638名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/19(月) 01:55:43.66ID:XqpqweOuM
非初心者でも管理作業が手間&時間かかる&競合等管理が複雑で大変だから
みんな管理ソフト使ってるんだよ

>>1のテンプレにも書くべきだよな
MOD導入初心者はMOD管理ソフト(Vortex等)の仕様を推奨、とか
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 5706-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:26:17.18ID:5KtB1hQV0
インストールしたドライブだったりフォルダがデフォじゃないと面倒だからVortex使ってないな
あと動作がめっちゃ遅いし

BepinExは \Valheim\BepInEx\plugins\ にMOD解凍して.dllぶちこんどけばとりあえず動くし
0642名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:33:54.45ID:a7gDj9ajM
入れ替えしたくなったときいちいち元のアーカイブの中精査したり解凍してファイル上書き選択使って除去したりすんの?
MODのversionチェックもいちいちnexus手動で見に行くの?
verごとにバックアップ撮ったり入れ替えしたりも手動
めんどくさ
その時間と気力はValheim遊ぶか他のことに使いたいわ
0643名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:34:59.63ID:p9ZtM2/a0
Vortex 初心者でもつかってないな
pluginsに.dllそのままぶち込むだけで動作するが
各dllの同じネームでフォルダ分けしておいた方がいい。
pluginsの下層を読み込むからdllの前にフォルダあっても問題ない管理もしやすい。
0648名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/19(月) 05:25:48.89ID:a7gDj9ajM
>>644
>>642はVortexとかMod管理ソフト入れなかった場合の話な?
初心者にmodパックを”手動で”入れさせるとか正気なの?
別のサーバーで遊びたくなったときとかどうすんの?
Modのバージョンが違うサーバーとかMod禁止サーバーとかいろいろ考えられるけど
そのたびにいちいち入れたMOD探し出して移動なり削除なりするの?
俺にはそんな手間を初心者に推奨できんなあ

俺はともかく初心者であるならなおさらMod導入にはVortex利用をすすめるよ
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ee-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:04:23.57ID:9Q2KSTVm0
>>629
>>631
デスキートからはドラウグルの牙だけじゃなくブラックメタルボウもでるし
トークンは実際やればわかるが商人クエやらずにドロップだけで補えるほどは出ない
アトゲイルやら槍やらいらねーっていう意味はよくわからんが

不満があるなら別に使わなくても自分で調整すればいいんじゃね
0654名無しさんの野望 (アウアウウー Sa1b-GaaT)
垢版 |
2021/04/19(月) 10:45:00.72ID:fX8LOBWDa
フォルダ移動とか管理もできない初心者て
「このファイルをマウスでクリックして」とか言ったらモニタにマウスグリグリ押し当てるとかそのくらいのド初心者を想定だよね

がたがた言うくせにテンプレ作れないとか初心者か?
0656名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-A9Xl)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:08:22.89ID:m450MzSka
>>651
使う気さらさらないがデスキートだけ弓固定なのはおかしい。
普通にデフォルトのティアわけのままでいいじゃねーの
配布するならデフォルト+αってなら解るが
自己中改ざんした物を配布ってのは...
0657名無しさんの野望 (ワッチョイ 57ee-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:39:20.60ID:9Q2KSTVm0
>>656
知らんがな
>>229のファイルをもとにしててそれがそうなってて
飛行MOBが弓落とすのも面白いかなと思ってそのままにしてたんだよ
別に気に入らなくて使う気ないならそれでいいがお前の意見なんか知らねえよ
0658名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 11:47:16.59ID:p9ZtM2/a0
襲撃イベントが発生しても敵が出てこなくなったんですが
どのmodが影響してるかわかる人いませんか?
0659名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f83-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:14:35.98ID:p9ZtM2/a0
Loottable?デスキート?もうおなか一杯なのでもういいです
modいれて複数人でやってるなら個々に配布すればいいし
個人で遊んでるだけならそもそもいらないし求められたときに応えればいいだけじゃん
ここであげちゃった以上意見言われるのもしょうがない
基礎ファイル?と追加ヵ所と変更箇所などreadmeなどに記載して添付しておけばよかっただけじゃないかな
0660名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:56:10.77ID:WE+tmsgt0
>>658
マップで示される赤い円の中でしか起きないので、そこから外れてると出てこないかも。
あとさっき起きたことだけど、いきなり骸骨が発生したのに一向に襲ってこなかった。
戦闘の音がしてたから見に行ってみたら、野良トロルが全部殲滅して緑の骸骨とタイマンしてたわw
0662658 (ワッチョイ 7f83-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 13:28:31.92ID:p9ZtM2/a0
赤い範囲内にはいたんだけど敵さんお散歩してたのかな
V+でボートの耐久とボートの水ダメージ無効とか弄った後だったから
modの影響なのかと疑ってしまってたかも
0663名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:08:13.70ID:WE+tmsgt0
>>661
穴掘ってそこにトロル飼っておけば、骸骨もそっちに向かってくれるかも。
ただ、そうなると今度は狼を放てないのでグレイリングが掃除できない。
0668名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:19:08.26ID:DvCnJad80
このゲームの整地システムは
もとの地面の高さからマイナス〇〇mまでしか掘れないってルールがあるから
平地化は無理よ、一回り低くさせることまでは可能だけどね
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:28:41.07ID:DvCnJad80
ゲーム本体&サーバーともにアプデ来たね
テライン(地面)の根本的な改良が主で、地形をいじった場所の読み込みの重さを軽減したそうで
それと地形を元に戻すコマンド(F5から)の「optterrain」を実装
・沼地のドラウグのスポーン場所の修正(石の中に埋まらなくなる)
・ワールドのローディングの修正(ロード時に船や建物がダメージ受ける問題の修正)
・鍬を使った土地の盛り上げの際に必要な石の数が減

大事な事だとそんな感じ?
0675名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:02:40.05ID:DvCnJad80
連投でごめん

>>670の項目の修正
×地形を元に戻すコマンド(F5から)の「optterrain」を実装
〇地形を新しい地形システムのデータに書き換えをするコマンド「optterrain」の実装

一発のコマンドでどれぐらいの範囲に適応させてるか分からんので
一応離れた場所ごとにコマンドするといいかも
0676名無しさんの野望 (ワッチョイW 57ee-WfsT)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:27:15.32ID:2WrMzJsO0
MOD適応されなかったり35ファイル破損して整合性チェックさせられたりししたけどアイテムロストとかはしてなかった
インベ増やしたり装備スロット増やしてる系のは入れてないからわからない
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ 5706-ubdj)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:02:57.08ID:StkjZRZZ0
今日のアプデ後やって
V+
Equipment and Quick Slots
EpicLoot
ItemDrawers
Quick Stack
この辺普通に使えたし他のMODも動いてるし特に問題ないな
どこでもテレポとか水上歩行、自動ドア、マルチクラフト、倒したら即アイテム、水に浮くアイテム...
問題あるならMOD更新するでしょうし
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:29:56.93ID:+OzKMba70
>>677 自分もほぼ同じ構成のMOD使ったサーバーでテスト中だけど
F5のログに
info:Unity Log catcatcat Player over board Ship
って報告が延々と出続けてない?
エラーでは無さそう(?)なんだけど、出続けてるのがちょっと気になっちゃうw
0680名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:36:09.29ID:+OzKMba70
>>879
見てくれてありがとう
船系は自分も入れてないんだけどねw
アプデで船へのダメージ周りにも手を加えたみたいだからそれ関係かな?とも思ったんだけど
そちらが出てないって事はオマ環っぽいね
0683658 (ワッチョイ b783-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:38:31.68ID:DhcgPP7Z0
襲撃イベントの件解決しました。
すいません。V+の設定の中の1つが該当してました。
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-s+D5)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:26:10.82ID:Qje54P1z0
アプデでMODが適用できなくてアイテム・装備が消えるのが困るからスロット増やす系のMODは入れてないな
例外的に弓のMODは入れてるけど、消えても簡単に生産できる矢だしな
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW bf73-Giyu)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:18:05.42ID:vg7C/Sct0
アプデしてもタイトル画面からセーブデータコピー退避させておけば平気だったと思う
ゲーム始めて消えてたらコピーしてたのに戻せば
0688名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa8-pvza)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:39:09.02ID:U3N8Jr3J0
全くMODの知識無いけどちょっとかじってみようとassembly_valheim.dll弄ってたら
偶然矢を撃っても消費しないように出来てしまった
これでスロットも圧迫しないし心置きなくレンジャープレイできる
0689名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-s+D5)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:50:18.87ID:Qje54P1z0
>>686-687
現状は、アップでの開始時期の選択しかできないのがね
セーブデーターを読み込む前に退避か・・・その手で行こう

フルスクリーンで画面表示してる関係なのか、BepInExの起動の挙動ってどっちが正しいのかな?
BepInExのローディング画面が表示されて最後のTrueまで行ったらValheimのタイトル画面が表示されるの場合(こっちはValheimのタブをクリックして初めてフルスクリーン画面になる)と
BepInExのローディング画面が一瞬表示されたと思ったら速攻でValheimのフルスクリーン画面になる場合の二種類があるんだけど
どっちもタイトル画面が表示されるまでの時間は一緒でMODも適用されてるから問題無いんだろうと思うんだけど、どっちも正常?
BepInExのローディング画面が表示されてる方がMODが適用されてるか確認できて良いんだけね
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-s+D5)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:47:46.16ID:Qje54P1z0
>>689
あ、即フルスクリーン画面になっても裏の画面を出せば良いだけの話か・・・
お騒がせしました><
0694名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-OmdV)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:14:52.55ID:KkwfJAVuM
ヤグルス出したらリフレクター個体出てきて殺されたわ
流石に無理
0695名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:01:32.47ID:fjst9KDgM
EpicLoot+CLLCでWorldLeveは距離、でやってて今は沼地の時代
1500m以上離れた沼地で☆3☆4が頻繁に湧いててぽんぽん死ぬわ
エンチャント素材余り集まってないけどきっちり装備強化しないときついんかなあ
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 5783-GJAZ)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:36:40.01ID:rsAYuKXN0
Auto Mapが入っていること前提になるけど沼地のどこかに鉄くずある場所わかるから
鉄くず頑張って掘って蛭倒しで血袋集めて冷気耐性ポーションつくって
山いってシルバー掘れは意外と楽になるじゃないかなー?
鉄くずは沈んだ墓地限定ではないから沼地のどこかに埋まってる
よくをいえば鉄くず精錬後に沼地のドラウグルなどから鉄つるはしもゲットできれば作らなくて済むかな
0701名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/21(水) 08:20:32.74ID:g/t24xKKp
プラスで何とかならなかったけ?
0705名無しさんの野望 (ワッチョイ 5783-xj3R)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:41:26.94ID:jpgBRT820
一括破壊じゃないけどSurtling Helm で硬い木以外は視線でなぎ倒しはできる
音量が難点なので使用時は注意が必要かな
整地するのに木を伐採するってなら意外と使えるよ
0706名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/21(水) 12:54:12.40ID:RqNGksv5M
>>696
Automap入れてるけど鉱石は銅とか目立つ見つけやすいやつ以外は非表示でやる方針なのでそれは使わないわ
鉄は霊廟2箇所クリアできたのでどうにかこうにか手に入ってるよ
鉄つるはしはレジェンドで壊れないやつを拾えたので無問題
鹿叩きで銀鉱石探すのもありっちゃありだな、スタートから近い山があるので
アドバイスthx
0712名無しさんの野望 (アウアウエー Sadf-UUPJ)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:36:51.10ID:aZToo7TKa
プラス以外でスタミナ関連だとデフォ数値弄るのはあるが
コンフィグ書き換え必須だし減ることに変わりないから
使いたい方でやればいいじゃね?
プラス毛嫌いうのはマルチでコンフィグ同期とバージョンチェックだと思うけど
最低限同期させんと荒らされ終わりだしな
0713名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-pdCH)
垢版 |
2021/04/21(水) 18:52:18.39ID:yGNPYqR00
>>709
いやいや、modありますかと聞かれたら、プラスもmodなんだから、その回答でいいだろ。それが嫌なら自分で探せやって感じ
0714名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/21(水) 18:53:22.21ID:g/t24xKKp
>>710
これが面倒くさいならvalheim向いてないと思う
0717名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp8b-pdCH)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:44:52.19ID:g/t24xKKp
>>715
valheimなんて面倒くさいことばっかじゃん。
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f73-Ho7r)
垢版 |
2021/04/21(水) 22:11:46.54ID:76MUeQc10
地形関係なく海面まで穴を掘れるようになるMODってありますか?
それと岩などをツルハシ一振りで破壊できるModがあれば教えて下さい
0723名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f83-xj3R)
垢版 |
2021/04/22(木) 01:36:54.48ID:SrhQGOGn0
https://www.nexusmods.com/valheim/search/
ここで調べてから聞いた方がいいぞ。
英語がわからん(オレはわからん)なら翻訳して中文内容からこれかな?
ってのがあったら別窓でもタブでもいいから開いて
Descriptionタブ押して再度翻訳すればある程度わかるぞ?
それでもわからんかったら聞けばいいじゃないか?
0725名無しさんの野望 (ワッチョイ 5706-ubdj)
垢版 |
2021/04/22(木) 03:35:50.29ID:68krL57e0
227行目 enabled = true
231行目 torches = true
234行目 fires = true
くらいに変えればトーチやら焚き火系は不要になる
窯とか炉は精錬消費の炭0にしたらなるんじゃね
0726名無しさんの野望 (ワッチョイW 7703-cIgk)
垢版 |
2021/04/22(木) 04:06:01.80ID:C5OWDCoJ0
エッチな帆にしたいんだがこれ他人からは普通の帆にしか見えないよな?
偶然そいつも同じMOD入れてたとしても、そいつの画面ではそいつが選んだイラストが映ってるだけで俺のはバレないよな?
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-/7CG)
垢版 |
2021/04/22(木) 09:58:51.04ID:rkIDSrXE0
>>724
V+の燃料不要の機能は
”一度でも燃料を満タンにしたら、それ以後は燃料を消費しなくなる(満タンの状態を維持)”
っていう仕様だけどそこは大丈夫?
0736名無しさんの野望 (ワッチョイ d776-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:06:08.37ID:PmmqG55H0
>>734
一発で壊せちゃうと向こう側の敵が来ちゃうよ。
まあ、普通はホットキーで使い分けられるようにするだろうけれど。

外で地面掘るなら無問題。
0738名無しさんの野望 (ワッチョイW 7703-cIgk)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:43:17.96ID:C5OWDCoJ0
バニラの大型アプデは新しいシードじゃないとプレイ出来ないらしいな
もう地面盛りつけからの要塞作りなおすのダルいからダンジョン内建築可能MOD入れてトロールの家でも乗っ取るかなあ
0740名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-+IBE)
垢版 |
2021/04/22(木) 14:52:16.30ID:pupZvnwH0
mod無しでやってみたが鉄取るために1つの霊峰で5回も鯖移動させられたわ、重量300少なすぎ
鯖移動でアイテム保管したり金属運搬するのは不具合っぽいし修正されるだろうが修正されたらmodありきな糞ゲーになりそう
0741名無しさんの野望 (ワイエディ MM4f-OmdV)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:06:20.84ID:f67xaiDYM
鯖移動による金属輸送は不具合ってよりは仕様を逆手に取った所謂裏技的な立ち位置じゃない?
0750名無しさんの野望 (ワッチョイW 7713-PRBj)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:54:59.99ID:rAuPn9yh0
マップ開いた時にポーズかかるmodありませんかね?
マップにマーキングをする時はコントローラー置かざるを得ないので止まるとうれしい
0751名無しさんの野望 (ドコグロ MM4f-+IBE)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:58:07.86ID:d2tG+NyHM
そもそも金属持ってたらワープできない仕様いらんやろと
船の運搬は時間かかって糞だし新天地でクラフト台や簡易拠点作るのも時間かかって糞
0754名無しさんの野望 (ワッチョイ b783-xj3R)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:25:39.32ID:iUMkwenq0
トンテンカンが作成なのか修理なのかリサイクルなのかサクリファイスなのかわからん
矢など複数作成する時に作成回数を指定できるのはあったけど作成時間カット、短縮は覚えてないな
0757名無しさんの野望 (ワッチョイW 17b1-GmM7)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:58:39.77ID:U1Hm60tQ0
equipment and quick slots が反映されないんだけど、これ何かと競合する?
vortexのロード順の問題かと思ったけど順序変えられないみたいだし……。
0761名無しさんの野望 (ワッチョイ 57b1-tdH6)
垢版 |
2021/04/22(木) 20:14:55.00ID:R/hr7Zeq0
クライアントのインストール先を変更したらTime Modが動作しなくなってしまった
configファイルが生成されてないのが原因ぽいけど、MODをインストールし直しても生成されないしどうすりゃ直るんだろうか
単純にポーズかけたいだけだから他のMODで代用できるならそれでもいいんだけども
0767名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-O6xT)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:27:45.91ID:RTt2ig9TM
>>765
jsonがみつからなくて再生成されたのでは
各種設定ファイルの参照先が古いままになってる気がするわ

BepInExってもしかして初回起動時にパスとか自動で設定とかしてたりしない?
一度最初からインストールしなおして、BepInExのインストールと初回起動からやりなおしてみたら?
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ fc83-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:07:58.12ID:opbxwxPx0
>>763
エピックルートデフォルトの設定だとおもうが >>755 が言ってるのは例をだすと
鹿のトロフィーをリサイクルで硬い鹿の角>つるはし作成できてしまうから制作可能状態になりやすくなって
エピックアイテム解放が楽になってしまうからじゃないかな。
硬い木はブナとか転がして解体できるし上質な木も早めに取得できるからな〜
エピックで少し装備固めて核集めたら銀まではmod次第でスムーズに取得できる
0772名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd7-dYOq)
垢版 |
2021/04/23(金) 00:22:05.05ID:+be2knpsp
>>770
優しい 惚れた
0775名無しさんの野望 (ブーイモ MM5e-VEuT)
垢版 |
2021/04/23(金) 11:19:08.72ID:JA0YNBjKM
Valheimは.NETらしいのでdnSpy使ってdllをでコンパイルするとかなんとか
そのへんのワードで日英問わずサイトをぐぐると幸せになれるかも
知らんけど
0778名無しさんの野望 (ワッチョイW 7673-OsM7)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:23:11.68ID:n+8TtFBG0
自分はMod作るときに参照目的でILSpy使ってるけど、直接編集したいならdnSpyですねー。いずれにせよ直接いじるのはおすすめできないけど。
0780名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-Xhfd)
垢版 |
2021/04/23(金) 13:32:20.85ID:ZdX3s5nV0
一部のMODでコンフィグファイルの中でファイル名を任意に指定して
それを以後のコンフィグファイルとして認識させる様に作ってあるMODがあるんだけど
(各国のユーザーが任意に作れるローカライズ向けの機能)
そういうのをどのMODにも搭載して欲しいね
0782名無しさんの野望 (ワッチョイ fc83-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 15:27:37.65ID:opbxwxPx0
Vortexのプロファイル切替ってMODだけが差し替えできるだけなん?
AからBにプロファイル切替てもコンフィグがAのままになるだけどなんでー?
0785名無しさんの野望 (ワッチョイ 1eb1-Xhfd)
垢版 |
2021/04/23(金) 18:02:08.04ID:ZdX3s5nV0
>>781
現段階ではあくまでも英語版(オリジナル)のコンフィグファイルもある事が前提の作りだね
(オリジナルのコンフィグを読んだ上で、指定したファイルをもう一度読み込みに行くだけ)
でも確かにオリジナルのコンフィグは残りはするけど
複数のものを一つのファイルで管理ってのもできそうだね

ちなみにそれを載せてるのはPlant Everything(Plunting Plusを引き継いだもの)
0786名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-Im0W)
垢版 |
2021/04/23(金) 20:37:13.64ID:cb26RPsk0
Legends に新しい6種類の職業追加されたみたいやね。
デュエリスト=アザミ エンチャンター=樹脂
メタボーカー=ラズベリー モンク=木
プリースト=石 ローグ=ハチミツ
見た感じ必要アイテムはこれだった
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ f67f-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 02:40:07.66ID:lTxzwUTq0
ロクス、猪、狼に乗れるmod来た!

Mount up

https://www.nexusmods.com/valheim/mods/1091

「飼いならされたLoxen、Boar、Wolfをマウントしてコントロールすることができます」

Mod キー(デフォルトでは[左Shift]だがコンフィグで変えられる)+ [E]キー で乗る。降りるときはスペースキーなど
移動は歩くときや走るときと同じ。スタミナ消費なしが嬉しい。猪しかテイムしていないからそれで試しているが、走るスピードは体感だと通常のスピードと同じだと思う。
今のところ他のmodとの競合はないようだ。
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ f67f-3cD6)
垢版 |
2021/04/24(土) 03:02:49.76ID:lTxzwUTq0
・乗ったまま階段昇降できる
・乗ったまま門の開閉ができた
・海に逃げた猪を泳いで追いかけて海の中でも乗れたw
・乗ったまま攻撃はできない(降りてしまったり、猪に攻撃判定して死んでしまった)

猪はすばしっこいので乗るのが大変でしたw
0799名無しさんの野望 (ワッチョイ ac03-1Gce)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:56:02.27ID:CXzThC7P0
直近だとアイテムドロワーの箱が出ない
良質な木を手持ちしたんだけど追加されてない

あと直近だと狼毛皮使ったベッドが追加されなかった 
※MODレシピか通常レシピかわからない
フレンドは素材手持ちしたら追加されたから、おま環だと思ってるんだけど
一応MOD環境は統一してるんだよね
0802名無しさんの野望 (ワッチョイW f67f-9XDE)
垢版 |
2021/04/24(土) 15:44:27.86ID:lTxzwUTq0
>>799
Item Drawers のページのPOSTS に同じ質問をしている人がいた。作者が言うには、上質な木をチェストに入れてから再び自分のインベントリに移すようにとのこと。これに対してその質問者は次のように返答。「なんかできた。何故かわからんが何かを食べたら出てきた。私と同じ問題を抱えている人の助けになれば幸い」

狼の革を使うベッドが「ドラゴンのベッド」のことなら、これはバニラのアイテムですね。
0807名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/25(日) 04:17:00.57ID:9njYe+hqM
CLLC+EPIC
ようやく大骨倒したわ
鉄装備を念の為3段階目まで上げたら楽勝だった
次は山か…吹雪でホワイトアウト中に☆2狼に襲われて死んで装備回収がしんどかったトラウマが蘇るな…
0808名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd7-dYOq)
垢版 |
2021/04/25(日) 08:21:56.82ID:O1WADMh8p
大骨なんて建設と組み合わせればノーダメーで倒せるじゃん
建設と組み合わせてボスを倒すのもこのゲームの醍醐味
0809名無しさんの野望 (ワッチョイ 962f-MVqC)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:38:17.44ID:oZMogXlO0
>>808
矢が大量に要るのが唯一の問題
銀の矢とか欲しいけど、順当に逝くなら持ってないし
火の矢も尾羽の供給問題あって精々1スタック
やっぱり木の矢を使わざるを得ないし
0811名無しさんの野望 (オッペケ Sr39-Knzi)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:22.13ID:nBRz6RlBr
複数人で遊んでる鯖で離席できるMODが欲しい
椅子に座ってると寝てる扱いになって他の動いてる人全員が普通に寝ると朝になるみたいな
たかが10分とかの離席でいちいちログアウト離席しなくても安置で座って離席したい
0813名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:44:52.88ID:cZ9ERZe0M
考えてみたらCLLCでボスは☆付き設定にしてないからバニラと同じなんだよな
スタートから1500m以上離れててWorldLevel1か2の場所が大骨祭壇で
☆2↑通常モブにびびるあまり忘れてたわ

>>808
バニラでは弓派で平地の敵はほぼ弓で射殺してたけど
大骨に弓ペチは兵站が非効率過ぎてノーダメだとしてもやる気にならない
近接がハイリスクすぎる場合は考えてみるわ
0814名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/25(日) 12:53:14.66ID:cZ9ERZe0M
>>803
どこにでも飛べるMODならあるぞ
ほぼチートに等しいけどな
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/251
判明してるところにだけ飛ぶ自己ルールにすれば
1回行ったことのある場所にワープということにできるだろ

てかMOD入れる前に、バニラで用意されてる設備は全部知ってるの?
>>804が言うようにポータル網を作るのがバニラでは正道だけど。
0815名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp88-dYOq)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:11:21.13ID:BbBziiLNp
>>809
氷の矢?で良くない?この時点でも山行けば手に入るし
0817名無しさんの野望 (ワッチョイ 4006-3cD6)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:47:55.00ID:4sLZbGjT0
鯖に参加してる側ならログアウトしろ
鯖主の離席ぐらい参加してる側は笑って許せ
このくらいのチカラ関係でいいやろ
鯖主のくせに参加者の顔色伺うくらいなら鯖主辞めちまえ
0819名無しさんの野望 (ワッチョイ 4e71-Im0W)
垢版 |
2021/04/25(日) 13:54:12.90ID:p94IdJmu0
>>816
ホスト鯖やるくらいの仲間なら多少の時間位待ってもらえるだろう
だいたいゲームより後回しされる離籍の用事って何なんだ
希望主は鯖って書いてるからレンタルか自鯖してんじゃねーの?しらねーけど
もし需要があるなら誰かMOD作るだろうよ
0820名無しさんの野望 (ワッチョイW ac03-Knzi)
垢版 |
2021/04/25(日) 14:00:44.78ID:sygcnF2t0
>>819
スマホからだからかID変わっちゃってるけど最初に書いたのも俺だよ
勿論レンタルサーバーだから俺の場合はログアウトで済む
俺の場合はこの世界で生活している風な没入プレーしてるから多少の離席でほいほいログアウトしたくないなあっていう無いものねだりなだけ
でもレンタルサーバーじゃない連中も居るし多少は需要あるんじゃないかね
そこを精神論で「我慢しろ。以上。」で済ますなら、もう「こんなMODあったら良いな」って話題できないだろ
0824名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-RU/7)
垢版 |
2021/04/25(日) 16:09:08.65ID:tsY2mc1pa
需要と言えば馬modって需要高そうなんだがなぁ
valheimの世界観で車なんて使いたくない…
やはりモデリングの問題なんだろうか
0829名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/25(日) 20:13:06.07ID:dKguP4jpM
EpicLootのTreasureMapの箱って叉骨じゃ反応しないんだっけ?
トレジャーを発見するMagicEffectでないと反応しない?
Andvaranautでいいんかな?
でもinfo.mdにこう書いてあるから、現ver0.7.6では出ない?
Notes: Can't be rolled. Just added to make a Magic Item version of this item.
0830名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-WyID)
垢版 |
2021/04/25(日) 22:04:29.78ID:s3XI/IXOM
Andvaranaut専用のエンチャント効果で反応するね、ちなみに古いverで買ったやつにはそのエンチャントがついてないから欲しい人は再購入することになる
0832名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/26(月) 01:19:08.36ID:ofSkoKHFM
誰かこれを翻訳してくれないかなー
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/1001
ルーンストーンや夢の内容のテキストを増やすMOD。
ルーンストーンはValheimロアフレンドリーな知識テキストが表示されるようになる。

Google翻訳とDeepLとその他共起表現系で翻訳はできても
根本的な英語力がないのでネイティブっぽくは訳せないんだ
0841名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-WyID)
垢版 |
2021/04/27(火) 00:47:40.91ID:MF9+DcTCM
ドラウグルの牙の光を消すMOD出てて草
0843名無しさんの野望 (ブーイモ MMed-VEuT)
垢版 |
2021/04/27(火) 02:05:47.89ID:Kj9lCU89M
CLLC+Epic
防御ようやく70ぐらいになったけど☆2狼の攻撃が2発耐えられない
山がきついなら先に平地行って黒金属取ろう、あわよくばロックス肉でHP強化!
と期待を抱いて初めて発見した平地に行ったら
☆5ロックス

スタートから近い平地が他にないんだよな…
HP少ない蚊の高☆、装備dropが結構美味いかも。やられる前に殺れるなら、だけど
0847名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-qMjW)
垢版 |
2021/04/27(火) 08:29:22.50ID:eEFzMGT5M
平地だから大麦とかかもね、集落で育ててるし
0850名無しさんの野望 (ワイエディ MM0a-WyID)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:42:20.31ID:w+NdGSSNM
なんならモデルの涙?だったかも取れないから小麦粉も亜麻糸も無理じゃないすかね。あの施設作るのに職人テーブル必要なはずだし
0852名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-qMjW)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:35:38.65ID:vM0DHC1UM
有用なスキルは鹿と大骨だから結局モデルまでは倒さないとダメってことじゃねw
0855名無しさんの野望 (アウアウウー Sa08-GFYx)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:28:26.72ID:ttV1hCh5a
>>853
鉱石ならトロルに割ってもらえるし上質な木ならちまちま転がしてたら自分で割れるし
そもそも長老相手は上質な弓とトロル防具さえあれば青銅装備無しでいけるし
0857名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-Im0W)
垢版 |
2021/04/27(火) 11:51:18.27ID:vwSw5dvW0
>>856
それってコンソールだけでmodいらなくね?
0863名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 04:58:56.24ID:JSj6Y4l80
>>862
過去レスに有志がエピックルートオプションを日本語化したやつだと
レインコートになってる効果は雨程度なら濡れない
深い水、水へ飛び込みしたときは普通に濡れる
過去レス探して日本語化探してみたら?
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ d8b5-6eid)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:34:25.29ID:xjuUnw4Q0
>>861
Teleport Activation Distance Fix
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/958

完全にエフェクト消すにはPortal Activation Distance = 0.6
がいいよって書いてあるね
0865名無しさんの野望 (ワッチョイ d8b5-6eid)
垢版 |
2021/04/28(水) 06:42:26.05ID:xjuUnw4Q0
あ、エフェクトの見た目は変わらず控え目にもならないけれど
近づいた距離でエフェクトの有無をコントロールするだけだね
連投ゴメンね
0867名無しさんの野望 (ワッチョイW ac03-Knzi)
垢版 |
2021/04/28(水) 07:43:44.11ID:ZgKjBK5G0
>>866
そんなにポータル多いなら指定した行き先のポータルを選択するタイプのMODにしても良いかもな
ポータルに入ると行き先選ぶみたいな一手間は増えるらしい
その50個を1つに纏められる
0869名無しさんの野望 (ワッチョイ 6283-6Fjd)
垢版 |
2021/04/28(水) 15:45:17.95ID:JSj6Y4l80
Plant Everythingで追加されたキノコ2種類、アザミ、たんぽぽ、ですが
植える場所を変更しようとしても1度植えたら同じところから生えてくる現象を
削除する方法はないですか?
0872名無しさんの野望 (ワッチョイW ac03-Knzi)
垢版 |
2021/04/28(水) 19:17:57.29ID:ZgKjBK5G0
ネクサスに作業台や鍛冶台や石切りが車輪のついたカートになるMODが投稿されてたな
これとカートを狼とかに引かせるMODを併用したら広範囲の建築に役立ちそうだな

まあ作業台等の有効範囲広げるMOD使った方が早いがw
0874名無しさんの野望 (ニククエ 0a6e-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:05:18.86ID:HDamj7oI0NIKU
modではないのですが、質問よろしいでしょうか?
公式チートのコマンドを入力するためのF5キーが反応しなくなったのですが、解決策わかる方いますでしょうか?
正常にできていた期間で追加でmodを入れたりもしていません。
0875名無しさんの野望 (ニククエW 9513-qMjW)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:12:36.56ID:1v/+xFMg0NIKU
>>874
起動時のオプション指定とコマンドがiamacheaterではなくなったよ
詳しくはwikiみてくれ
https://wiki3.jp/valheimjp/page/38
0880名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 17:03:02.61ID:CFbfWHjH0
やっちまった。色々Modいれてたら、ログインしすると敵から視認されている時の目のマークが出っぱなしで
操作が一切効かなくなった。。何が原因でしょうかね?
0881名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-k7WW)
垢版 |
2021/05/01(土) 18:34:06.17ID:0Sx2cRQM0
何って入れたMODでしょうにw
最後に入れたMODから一つずつ(多い場合は複数でも)外していくしかないよ
特定のMODが原因じゃなくて何かと干渉しあう場合もあるので根気よく探すしかないわな
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ a7b1-GtLS)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:28:21.63ID:NTbdKIOX0
BepInExPackが5.4.1000に更新されてるけど、いまいちダウンロード数が悪いね、だった二万手前
本当なら更新されたら更新するのが良いんだろうけど、5.4.901でも問題無く動いてるんだよな
0884名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-OedE)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:38:37.88ID:m6y9POXL0
今のバージョンで動いているのに、トラブルが出るリスクを負ってまで最新にする理由が無いからねぇ。
必須MODが要求しない限り更新する気はしない。
0885名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-k7WW)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:38:10.42ID:gmDUa/EL0
建材使って自分で船をデザインできるmod「Valheim RAFT」ってのが出てて
ベッドや火床もおけるみたいだし移動拠点としても使えるみたいだけど
ぜんぜん話題にあがらんね
まあ便利すぎてゲーム性を損なっちゃう系だから自分も使ってないけどさw
0886名無しさんの野望 (ワッチョイW c703-oDAC)
垢版 |
2021/05/02(日) 15:25:03.91ID:PXvtPnel0
使い方によるな
今の船で未知の開拓→船壊してポータルで帰還
ってスタイルだと気軽に壊せない船は逆に面倒
地元→未知A→未知B→未知C→地元みたいに転々と旅して最終的に地元に帰るみたいな旅の仕方なら便利だし面白そう
0892名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/02(日) 20:25:17.72ID:FEBkvx790
過去レスにGrave keeper とquick slotsの互換性が取れないってのはあった
けどV+でスキルデスペナルティなしにするってのはあったとおもうけど
死亡時のアイテム保持機能って追加されたの?
0896名無しさんの野望 (ワッチョイW c703-oDAC)
垢版 |
2021/05/03(月) 07:55:01.73ID:BjMUz/910
あったらいいなリスト

海抜何メートルか表示するMOD
近くに作業台無くても建築物等の解体できるMOD
船も解体できるMOD
霧の地の空でも暗くならないMOD
0905名無しさんの野望 (ワッチョイW bf76-GdvF)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:27:03.93ID:InF+7gHb0
MODスレはそれでなんやかんやあって複数になるのは伝統
その点このゲームはまだMOD賑わってないし人気もまだまだだなあ

適当なスレから引っ張ってきたこれでも>>2においとく?

よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう

■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません

■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい

■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません
0906名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/03(月) 13:28:08.16ID:Ezoo0gnsM
>>904
そういうのはなんでも答えるスレとか全力で答えるスレとかで区別してるのでは?
ともかく俺はスルーしてる
自分で検索すらしてないような質問を許容すれば
本当に困ってる人の質問やとても調べにくい等の公益性がある質問が見過ごされる可能性あるからな
0907名無しさんの野望 (ワッチョイW c713-A7l7)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:28:13.55ID:iFsa33au0
>>905
いらんでしょ

初心者だって多いだろうよ上級者様のひとことでクソみたいな流れにするのやめーや
そう賑わってるわけでもないんやしめんどくさい質問と思たらスルーすればええやん
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-OedE)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:36:38.99ID:8siRxqMp0
んだね。あまり上から目線にはなりたくない。
もちろん答えるのもスルーするのも自由だし。
でも実際、親切な人の回答で随分と助けになってるよ。
0909名無しさんの野望 (アウアウエー Sa9f-zMUp)
垢版 |
2021/05/03(月) 15:56:57.99ID:EO4luSyha
上級者じゃないが最低でも過去レスみてから質問せーや!!って思うのはおかしいか?
ある程度調べてピンポイントに聞いてるやつは即解決しやすい。
だが、前提なしで聞いてくるやつの質問は返答の幅有りすぎで質問を質問で絞り込みせざるを得なくないか?
>>905 くらいあってもいいと思うぞ。
0911名無しさんの野望 (ワッチョイ dfe5-GPK9)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:41:19.35ID:UsJpZb7u0
さすがに質問の前に調べるかどうかは初心者上級者関係ないと思う
質問者をふるいに掛けるんじゃなくて質問するよりも早く正確に解決する可能性が高いから

>>905ほど厳密じゃなくていいけど↓ぐらいいいんでない?

Q1.こういうMODある?
1.Nexus(>>1)で検索(英語) →2.Googleで検索(英語) →3.なければここへ

Q2.MODの仕様が分からない
1.配布ページを読む →2.readmeを読む →3.Googleで検索 →4.分からなければ(読めなければ)ここへ

Q3.MOD入れたらおかしくなった
1.MODを抜く⇒起動を繰り返し原因のMODを特定する
→2A.原因のMODが分かった→Q2へ
→2B.原因がわからない→症状と状況をGoogleで検索 →3.ここへ


あと気に食わない意見を文句と片付けるのはやめとこう
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ e756-TNk6)
垢版 |
2021/05/04(火) 13:20:08.26ID:e14ToPI60
GW外出自粛中という事もあっていろんなMod組み合わせてお祭り(オートアイテム収集)会場つくってみたぞ

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1791847286859613427/0C2D44A92763260F3DE9F1496C00ECC02AFF0380/

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1791847286859612669/98E5FC96E584FD702FFA7E12A605C4660C29D5F7/

https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1791847286859613823/8F53F8D762840E6F2492508C19F98CB5240B730C/
0920名無しさんの野望 (ワッチョイW c713-AfCt)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:39:16.52ID:Ievtnjev0
>>919
F2キーは使えるのかね?キーボード固有の機能でファンクションキーがロックされてる状態でF5が押せてないとか?
普通にブラウザでF5推して画面更新する?デスクトップとかでもいいけど

こっちで聞くくらいだからこれ入れるとか
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/669
0930名無しさんの野望 (ワイエディ MM9f-zW2v)
垢版 |
2021/05/04(火) 22:23:59.91ID:arJNB1l+M
>>927
これめっちゃいいよね、石と樹脂もそうだけど鉄の需要が半端なくなるけど
色々見てたら錬金台?みたいなのも今後追加するらしいしいいね
0931名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:36:42.67ID:ihVfKorI0
鉄、石、樹脂の消費がはんぱないね。
錬金台は作成までできるけど中身は空っぽでしたね。
追加された鍬がなぜか耐久0で使えない。
エピックエンチャントで耐久無限つけると使えるけど用途がいまいちわからない。
V+で鉄くず取得量増やして、CLLCで☆付きに対してドロップ数増えるの追加すると少しは楽になるのかな?
0933名無しさんの野望 (コードモW 7fc0-uiaF)
垢版 |
2021/05/05(水) 17:43:31.22ID:zAmlG6ii00505
CLLCの敵がくっそ強いんだけど何か良い感じにバランス良くするmod知ってる方いませんか?
星5のフューリングとかマックス強化の詰め物でも200とか食らうので常に精神削りながら平地探索するのがちょっときつい
epic入れてるけどインフレ具合に追いつけてなくて
valheim legendsとかskyheimとか入れてるけど根本的に強くはならない
0934名無しさんの野望 (コードモ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:02:38.76ID:6LOkieKp00505
>>933
俺もCLLCの敵強すぎだったので難易度をEasyに下げたよ
ゴブリン村根絶めざすので村のリポップをしない設定に
せっかくレジェンダリー装備で固めても一撃死ばかりではストレスに
0935名無しさんの野望 (コードモ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 18:34:24.05ID:ihVfKorI00505
過去にエピックのオプションを強化してる人もいたきがする。

valheim legendsをいれてるならスキル威力上げてみてはどうです?
vl_svr_abilityDamageMultiplier = こっちがスキル威力
vl_svr_skillGainMultiplier = こっちがスキル経験値だったとおもう。
スキル威力上げた場合は拠点でメテオなど設置物破壊できるスキルはさけたほうがいいです。
おいらは数値適当にあげて自分の拠点8割崩壊したので…
バックアップ大事。。。間違いない。。
0936名無しさんの野望 (コードモ e7b1-k7WW)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:08:10.97ID:Uj6ErQhz00505
>>934
単純にCLLCのコンフィグで
「星1つ増えた時のHPと攻撃力の上昇率」の値を下げればいいんでない?

Health gained per star for creatures (percentage) = 100

Damage gained per star for creatures (percentage) = 50

デフォルトではHPは倍ずつ、攻撃力は50%ずつ上がるって理屈だろうから
この辺を下げながら調整してみたらいいんでないかな
0937名無しさんの野望 (コードモ e7b1-OedE)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:04.31ID:Mp6QbxFT00505
そのあたりの数値をいじればわりと緩和できそうやね
山に踏み込んだ時に不意打ちで☆4狼にペロペロされて一撃で150食らって殺されたなー
0938名無しさんの野望 (コードモ e7b1-k7WW)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:24:47.76ID:Uj6ErQhz00505
EpicLootで防具につくバフのてっぺんってどれくらいなんだろか?
例えば防具だと自分は最高でもブロックは18%アップまでしか出た事がない
仮に20%まで出たとしても、CLLCのデフォでの星5の敵の攻撃力は600%増w
そりゃあバランスなんてものはそこには無いのが現状だよねw
0939名無しさんの野望 (コードモ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 19:28:53.40ID:6LOkieKp00505
>>936
934ですが感謝です。
一応翻訳しながらコンフィグいじってたんだけど、理解しきれてなかったんですね。
0941名無しさんの野望 (コードモ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:00:58.62ID:ihVfKorI00505
>>938
レジェンダリーの ブロック力/受け流し/防御力 は15〜25%だったとおもう
CLLCで調整するのが手っ取り早いけどV+の項目Armorで各防御力調整することも可能かな。
バランスは個々で違うからmod導入する以上は自分で設定するのが前提になるとおもう。
0942名無しさんの野望 (コードモ MMbf-tZna)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:04:56.72ID:VhVmjPbBM0505
すまんが教えてくれ
epicの商人から教えてもらえる隠しチェストなんだがあれは地中に埋まってるの?
鉄ツルハシで掘っても掘れないんだけど何か別ものいるのかな?
0943名無しさんの野望 (コードモ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 20:14:58.51ID:ihVfKorI00505
>>942
埋まってることもある。
商人で2000で売ってるアクセサリーがトレジャーチェスト発見器になってるから
アクセサリー装備して範囲内をうろうろすると又骨みたいな反応でるよ
0945名無しさんの野望 (コードモ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/05/05(水) 21:18:34.01ID:6LOkieKp00505
>>944
タイミングによって商品売ってない時もあったよ。
タイマーが表示されてるので売ってない時は
待てば商品が入れ替わるようだ。
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:46:11.26ID:6NUlFbYB0
バイオーム追加される度にワールド作り直しになるなら、もう今のワールドが活動中心で新バイオームがあるワールドはボスを倒しに行くだけになりそうな気がするよ。
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-k7WW)
垢版 |
2021/05/06(木) 00:59:05.93ID:boAU8rn40
>>941 なるほどなるほど
V+で基本値を変えておけばEpicLootで付加値の底上げになる可能性は大だね
ただやっぱりそれらのバランス調整だけは難しいところで
色んなゲームで延々と武具のバランス取り続けのアプデの意味を痛感しちゃうなあw
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 01:42:07.16ID:6NUlFbYB0
あの広い世界を探索するモチベーションとしてEpiclootの賞金首システムは良かった。
とは言えレジェ装備も充実してきたからそろそろ何か別の彷徨う理由が欲しい。
0953名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 03:44:11.59ID:xDgOXsPkM
Do or Die入れてみたわ
ミニボスNPCや敵NPC集団とかが追加される。探索生活が捗るな
しかしもう新キャラでイチからはだるいのでメインキャラを元の世界ですっぱだかにてから新ワールドで始めてみるぜ
0956名無しさんの野望 (ワッチョイ 6776-sT2V)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:28:24.29ID:6NUlFbYB0
>>953
面白そうだけど大量に他mod要求するので面倒くさく感じてしまうな。

>>955
Fallout4みたいなmodデータベースはないみたいだから、当面は『valheim mod まとめ』でググるしかないね。
それなりに紹介記事はある。
0958名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:15:41.78ID:F3pmlo5gM
DoD正常に動くようにしたんだが
追加されたNPCがspawnするときにスコンと音が鳴るのがうざい
POSTにも報告されてるので回答待ち
EpicLootのトレジャーでも不具合起きていて、それの修正がされて0.5に上がってる
それに伴い新Mob追加も考えてるらしいので、
アプデが落ち着くまで保留することにした
0959名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 15:23:18.77ID:F3pmlo5gM
>>956
ああいうサイトあるといいけどコメントとか掲示板が使いづらい
wikiとプラグイン駆使とかで誰か作ってくれんかな
youtubeにも案外mod情報あるが英語
0961名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:34:16.28ID:w8Dd2KDGM
>>960
よろしじゃねーわ
サイト制作・管理に使う時間もスキルも軽く見すぎで草
だからやれる誰かがやってくれねーかなと願望で書いたんだが?
昔の2chじゃよく言い出しっぺの法則とか言われてたけどこの場合は該当しねえわ
あれは動員の音頭をとる程度の場合にしかあたらないよ
0962名無しさんの野望 (ワッチョイ 0758-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 16:47:59.82ID:QLFu1/lH0
>>958
EpicLootアップデートしたらボスがトロフィー落とさなくなった
設定みてもわからなかったので前のバージョンに戻した
特に不都合ないからしばらくこのままかな
0967名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:27:48.48ID:R2LHwfj80
次スレ立てるのはいいんだけど、テンプレは>>911の案のでいいんかね?
改善点があるなら盛り込むけど
個人的にはMODを管理しやすくなるVortexについて軽く表記した方がいいかも?とは思ってるんだが
0968名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:51:20.18ID:Wa1SlQfSM
>>963
面倒なんて一言も言ってないので。邪推で決めつけないでくれ
サイト制作管理の労力軽視に不快感を表明した

>>963
あなたには不快感表明が偉そうな振る舞いに見えるのか

>>967
>>911に加えてVortex表記いいかもな、頼む
0969名無しさんの野望 (ブーイモ MMcb-SBgK)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:56:29.85ID:Wa1SlQfSM
>>962
EpicLootのcfgの下記を変更
Boss Trophy Drop Mode = OneOnly

他のモードだとでなくなるみたい、DoDのページでバグ報告されてる
まあsingleプレイ用のMODだからOneOnlyで良さそう
専用サーバーに使う場合は無理だが
0970名無しさんの野望 (ワッチョイ e7b1-OedE)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:18:49.93ID:R2LHwfj80
すまん、制限食らってて立てられないようだ
>>980に頼む
とりあえず>>1の内容は前スレのURLを加える程度でいいとして、>>2に下記の内容(>>911のにVortexの表記を加えたもの)でいいんじゃないだろうか
必要であれば改善をば

Q1.こういうMODある?
1.Nexus(>>1)で検索(英語) →2.Googleで検索(英語) →3.なければここへ

Q2.MODの仕様が分からない
1.配布ページを読む →2.readmeを読む →3.Googleで検索 →4.分からなければ(読めなければ)ここへ

Q3.MOD入れたらおかしくなった
1.MODを抜く⇒起動を繰り返し原因のMODを特定する
→2A.原因のMODが分かった→Q2へ
→2B.原因がわからない→症状と状況をGoogleで検索 →3.ここへ

Q4.MODの管理が大変 手軽にON/OFFしたい
1.NexusMods公式のMOD管理ツールVortexを使おう 日本語化が可能でプロファイルによって一括管理や更新確認ができて大変便利
■Vortex (MOD管理ツール)
https://www.nexusmods.com/site/mods/1
日本語化はVortexを起動後、SETTING→Languageから日本語を選択
再起動して日本語になっている事を確認できたら左側のゲームをクリック→Valheimが検出されている事を確認
検出されていない場合は右下のゲームのスキャンをクリックしてインストール先のフォルダを指定
MODの入手・管理は左側のMODのタブから
ゲームの起動は画面左上のバナーからでも可
0971名無しさんの野望 (ワッチョイW 8796-iHPO)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:44:05.80ID:k8dm++Dy0
高難易度設定の1案で食べないと死ぬは欲しいな
あと戦闘中とか逃げてる最中は木の実くらいの軽いものしか食べられない、休憩してないと調理品は食べられないとかはやって欲しい
0974名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-TNk6)
垢版 |
2021/05/06(木) 20:51:28.06ID:SfyqnE5K0
NexusMods公式あるからmodリストとかいらないだろ
導入前にフォーラムとバグリポートをさっくりみてからいれればいいだけ
便利modなどはYouTubeなどでも紹介してる
動作確認などは個々でやるのが普通だしな。
0978名無しさんの野望 (ワッチョイW b713-peEF)
垢版 |
2021/05/07(金) 02:16:47.07ID:I9wXiLV30
>>958
DoD人型の敵出てきて新鮮なんだが
どうにも襲撃が多くてちょっと面倒になってきた
放っておいても終わらんし場所選ばずにどこでも来る気がする
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ 73b1-iFzb)
垢版 |
2021/05/07(金) 16:18:00.97ID:MrWKJ+Cn0
nexus 以外のMOD配布サイトってBepInExPackの配布してるサイトくらいかな
あそこも数は少ないけどMOD配布サイトではあるよ
0983名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-tMjR)
垢版 |
2021/05/07(金) 22:47:48.74ID:iVYfflWdM
今頃にBetterTrader入れてみたらEpicLootが一気にぬるくなってやはりだめだな、全素材が一律100cで買えてしまう
EpicLoot Fix for BetterTraderも一応入れたんだけどEL素材にはノータッチみたいな感じだ
cfgいじってエンチャント素材を全部取引不可にすればいいんだろうか
作ったレジェンド防具は一旦破棄するか
0987名無しさんの野望 (ワッチョイW b713-peEF)
垢版 |
2021/05/08(土) 02:19:31.44ID:0BVIXSE10
>>983
fixちゃんと入ってないんじゃない?fix適用したらエンチャ素材買えなくなるはず
vortexでインストールしてもfixファイルは手動で上書きコピーする必要あるけどそれできてないとか
0988名無しさんの野望 (アウアウエー Sae2-FqWK)
垢版 |
2021/05/08(土) 03:32:53.94ID:EoBW3c32a
vortexは安易使えて便利ツールではあるんだが
mod入れる基礎が要らなくなる分基礎的な所忘れがち
プロファイル設定も鵜呑みしてコンフィグ書換(入換)やらないで
我が物顔でそのままやってるいたからな。
2日前にホストにPW変えられて干された人いたなーw
0989名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-tMjR)
垢版 |
2021/05/08(土) 05:00:45.22ID:e5OjcT5XM
>>987
EpicLoot Fix for BetterTraderはそもそもマニュアルインスト仕様
nexusでmanagerDLのボタンがわざとつけられてない
ノータッチみたいだと書いたのはアーカイブを手動解凍して中身を確認
ファイルがadventuredata.jsonのみなことを見て
このmodの作者はBetterTraderのfixはする気なさそうだ、という意味で書いた。

>>988
それはそいつの不手際であってVortexのせいじゃないのでは
0990988 (アウアウエー Sae2-FqWK)
垢版 |
2021/05/08(土) 06:11:26.14ID:EoBW3c32a
>>989
Vortexのせいとは一言も言ってないだけどな
基礎的な所を理解してない、Vortexの仕様を把握してない、場合だと
便利で優秀なツールでも988の状況が安易に起こりいるだろ
988の件はそいつの不手際だったのは間違いない。
数回注意されても「プロファイル切り替えしてるから問題ない」と一点ばりで
見直しを一切しなかったからな。
0992名無しさんの野望 (ワッチョイW b713-5mYn)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:50:21.30ID:0BVIXSE10
>>989
Better Traderのバージョンアップが関係してそうだな
1.7で仕様が変わったぽくてFixのバージョンがあってないとかかね
おれはBetter Traderを最新にしたらfixの適応外れたからBetter Traderのverを1.6に戻したんだったわ

Better Trader1.6とfix1.0ではエンチャ素材は買えないよ
両方最新ではやってないから知らん
0993名無しさんの野望 (ワッチョイW b713-5mYn)
垢版 |
2021/05/08(土) 10:57:54.20ID:0BVIXSE10
必要なさそうな情報だったな、忘れてくれ
0994名無しさんの野望 (ブーイモ MMd6-tMjR)
垢版 |
2021/05/08(土) 13:17:57.23ID:R5ujzCtfM
>>992
EpicLoot Fix for BetterTraderは
BetterTraderが1.7で大幅変更して前に作った構成は役に立たなくなったあ、というDescは読んだ
前verのアーカイブの中身は知らないので落として見てみたらcfgとか細かく調整してたみたいだな
BetterTraderのchangelog見ると1.6xにあったcfg構成の謎仕様もろもろ一切合切fixしてるので
1.7xを使った方が後々に手間がかからなさそうと判断した
とりあえず手編集でエンチャ素材を買えなくしてプレイしている
Dyrnwynも買えなくしたったわ、100cで売ってるの草だった
0995名無しさんの野望 (オッペケ Sr33-5/mu)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:52:01.14ID:R6JVduuor
VRMでキャラグラ変えてても死んだときの死体が元の姿なの萎えるから死体出ない様にしたい
そんな機能が付随されてるMOD無いだろうか
0998名無しさんの野望 (ワッチョイ b703-RxKD)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:52:50.22ID:fL4YGzIh0
4月頭からフレと二人でヴァルヘイム買って
いきなりEPICLOOT、CLLC、EpicCreatureLootを入れてやり始めたんだけど
さっきやっとヤグルスクリアできた・・・
すげぇキツかったけどかなりやり込めて大満足
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 3時間 3分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況