X



トップページPCゲーム
1002コメント341KB
Oxygen Not Included Part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0268名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/26(金) 19:03:57.71ID:CCxrgglj0
>>267
鉛の自然タイル1個採掘で鉛スーツを5着作れるから
アビサベルト付近のを場合によっては火傷しながら掘れば良いんじゃないかな

てか鉛スーツ作るのに繊維が要らなくて修理もガラスだけで良いんだな
鉛スーツとシーフード併用で地表の線量なら丸25日ほど耐えられそうだし
原油星から攻略するのが開発の想定ルートなのかもしれない
0274名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/26(金) 21:38:51.79ID:CCxrgglj0
>>273
もちろんそう

定期アプデまでにはまともな治療手段が提供されると信じているけど
いずれにせよ従来の病原菌みたいに完全には遮断できないから医療スキル持ちが必須になりそう
0275名無しさんの野望 (ワッチョイW 06ba-8rfM)垢版2021/02/26(金) 21:43:24.52ID:bhVVfnoP0
放射能用のお薬が追加されてるね
0277名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/26(金) 22:01:12.79ID:CCxrgglj0
デュプの特性タブの放射線吸収が、これ以上浴びるといつか発症するという意味だとすると
鉛スーツとシーフードを併用するだけだと1日25.5秒しか地表での活動を許されず
基本除染薬とレシピ未実装の中級除染薬まで併用して153秒といったところか?
0279名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-7Ygx)垢版2021/02/26(金) 22:06:01.46ID:BFApEDYF0
薬って飲ませるのがなんか面倒であんまり使ってないんだよなあ
地表に出るデュプが勝手に飲んでくれるならいいけど、全員が無駄に飲みそうで
スーツに着替えるところに薬置いとけば勝手に飲むならそうするけど
0283名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/26(金) 22:17:26.21ID:CCxrgglj0
薬は食料と同じくデュプごとに飲用の許可・不許可を設定できるから
宇宙への玄関にアクセス制限付きのドアを置いて
通行を許可しているデュプだけ飲用を許可するだけでいいのでは
それよりガイガーカウンターくれよ
0284名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ad-DFeu)垢版2021/02/26(金) 22:20:15.33ID:kfKYyaOH0
ソーラーが使い易くなったのは宇宙放射線を強力な電磁場発生装置で回避する為かと深読みする自分が居る

>>283
すっかり個人で使える食料等を設定できる仕様を忘れてました…
0285名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/26(金) 22:28:51.31ID:CCxrgglj0
放射線障害が永続かつ今後治療法が追加されないことを見越して
発症したデュプ用の床が網タイル張りのホスピスを作った人がフォーラムに居てわろた

わろた・・・
0292名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-KOnT)垢版2021/02/26(金) 23:37:58.99ID:xiSN3WdH0
全体的にDLCは厳しいな
マップ狭いせいで高温の間欠泉もそばにできやすいしこれ以上難しくなると初心者に毛が生えた程度ではやっていけん
0295名無しさんの野望 (ワッチョイ 0376-NAmc)垢版2021/02/27(土) 01:40:42.73ID:aaVTwfBS0
>>292
うんこ星スタートだとDLCはむしろヌルゲーだぞ。
バニラのロケットぐらいまでの知識があればホントに楽。

楽といっても色々工夫するから、バニラとは違った楽しみ方があるゾ。
0297名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/27(土) 07:49:39.57ID:/uwRgfVL0
そして蓄積された放射線が抜ければちゃんと放射線障害は治った
青人参や害虫をめちゃくちゃ密集させない限り、序盤ではほぼ気にする必要はなくなった
0298名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-fwl4)垢版2021/02/27(土) 11:03:10.93ID:/MS3/EhKa
dlcテラ狭いけど
必ずミニ火山と蒸気間欠泉があるから宇宙に出なくても永住環境整えられちゃうのが最大の欠点
宇宙開発しなくてもよくねー?ってなっちゃう
0301名無しさんの野望 (ワッチョイ ee03-JP5l)垢版2021/02/27(土) 11:48:33.15ID:YvDqH8d10
放射線ルールは被曝量に応じてデュプを帰還させられるようなものがないと
常にマイクロマネジメントが必須になってやっぱりクソルールになる気がする
0302名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-KOnT)垢版2021/02/27(土) 11:54:13.38ID:R2+LiOKw0
>>295
うんこ星なんか最初の生成に不具合があるのか境界がおかしくてライムもびっくりの寒冷とさらに低い-60度超低温バイオームに挑まないといけないのでつらい
初期に使えるまともな発電が人力かソーラーしかないように見える
レタスと塩水が次の星にあったし早々に見限って次行けばよさそうだけども
0304名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/27(土) 12:58:52.37ID:/uwRgfVL0
ウラン遠心分離機からでる液体ウランって沸点が4131.9℃なのか
ウラン鉱石さえあれば溶鋼より遥かに簡単に入手できるし色々と悪用できそう
タングステン火山が確定である上にアビサが有限資源になったから需要は減っているけど
0305名無しさんの野望 (ワッチョイW 8afc-5J/w)垢版2021/02/27(土) 13:25:47.01ID:Shm9ajkw0
DLC
テレポートの使い方知らず、ロケット飛ばした後にようやくわかったわ
テレポート先で作業従事させたデュプの意識が高すぎて速攻大泣きして作業が進まないぜ
0306名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/02/27(土) 13:51:53.48ID:/uwRgfVL0
>>305
転送先がおあつらえ向きに部屋判定になっているし装飾値も高いから
初日に受信機の左右にベッド、冷凍タンクの右に洗面台、左にトイレを作ると良い感じ
とりあえず下層のアビサベルトの修復と補給品テレポーターの起動が急務だと思うけど
黒曜採掘と実地調査を習得させた程度の士気要求値ならこれだけで相当長持ちする
0314名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e7e-bUiZ)垢版2021/02/27(土) 18:58:11.45ID:KmXgjX9E0
前スレ117さんのSCビルド、リボンライタのあるのが
理解できなくて。
これはなんのためでしょうか
普通に繋げば良さそうなんですが
きっと意味があるはずだけど分からない



> スイッチトキャパシタをみっちり並べたくて作ったもの
> https://i.imgur.com/DhMraxS.png
> https://i.imgur.com/pQgyVVZ.png
> https://i.imgur.com/0xFsGpf.png
0315名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-KOnT)垢版2021/02/27(土) 19:08:35.40ID:R2+LiOKw0
信号のタイミングを合わせるため
自動化回路の信号は論理演算を行うゲート類を通り抜けるときにワンテンポ遅れる
このずれが蓄積されると遮断機が同じタイミングで切り替わらなくて全ての回路が接続された状態になって電線が負荷で焼ききれる
0317名無しさんの野望 (ワッチョイ ee03-JP5l)垢版2021/02/27(土) 19:11:15.71ID:YvDqH8d10
NOTゲートが1tick(1/60秒かな?)の遅延を発生させるという変な挙動を持つため
直行とNOTでは一瞬だけ同期のずれが発生してその瞬間に回路が飛ぶ可能性がある
NOT以外ではANDやORといったゲートやリボンライターでも同じ遅延があるので
何もしないが一瞬だけラグを発生させる回路のうち一番小さくて済むものとしてリボンライターが使われる
0322名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/02/27(土) 21:37:33.22ID:pOsn4UNO0
すげえな…
0329名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/02/27(土) 23:00:14.86ID:pOsn4UNO0
>>325
確かにやってはみたいねぇ
0330名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-CIDx)垢版2021/02/27(土) 23:01:13.67ID:ZnB6rDpVr
体感的に、マグマ冷やすのには結構時間かかった
数値にすると地底のマグマは1800kgだから、これを1600→130℃にする場合の熱量は2,646,000kDTU
惑星の幅いっぱいにタービンを50機設置しても1サイクルで約10マス分のマグマしか冷やせない
ただ、複製人間に掘らせてガレキにすると質量が半分くらいになって、その分熱量も半分にできる

おまけ
水330マス分
https://i.imgur.com/MQpRjKo.jpg
憎しみ
https://i.imgur.com/X2juiR8.jpg
0333名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-CIDx)垢版2021/02/28(日) 02:15:58.29ID:3AoMZiJEr
>>332
多分発電に使うのが一番無難だとは思うけど
原油を酸性ガスにしたり、金属鉱石を精錬金属に溶かしたりすることもできる。1730℃でできることならできる

「火山の熱で原油を酸性ガスにする→酸性ガスと冷えたマグマを130℃まで冷やしつつ発電する→酸性ガスをさらに冷やしてメタンにする」ってできるとスマート。やったことないけど
0341名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/02/28(日) 13:27:55.95ID:yef0Z/aV0
配置次第では4マスでなくても障害物になってくれるな
良立地に陣取りやすい存在だから好きな人はそこまで多くないだろうね
溶解するか諦めるかの二択だけど大体放置してる。もう少し価値のあるものに変換出来るなら考えるのだが
0342名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/02/28(日) 13:43:03.13ID:R9aBpqYX0
バイオームとそういう壊せないギミックも込みのランダム要素で
その場のアドリブで建設しろって事なんだろうけど

キレイに作ってたのにここに邪魔なの出て来てうぎゃーってのはすげえわかる…
0344名無しさんの野望 (スフッ Sdea-gBqI)垢版2021/02/28(日) 14:21:51.98ID:s/HvAe6rd
基本4マス教だけど上で書いた大広間下の食糧庫&両脇パクー養殖は5マスと6マスとかにしてるのはだれにも言えない…
更に下は2マスで床に空気ドア付けて更に下の温室照らしてたら破門されそう…
0347名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b55-fQwg)垢版2021/02/28(日) 15:03:56.98ID:hLMLmcOh0
4マス教でも,床天井の厚さを2枚分にする異端は色々やりやすくて便利.
5マス上の建築可能にするMOD必須という欠点はあるけれども.
0355名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-JP5l)垢版2021/02/28(日) 17:29:59.86ID:yWT0hfCT0
部屋の中の高さが4で床の厚さが2だと
天井の壁に下の階からも上の階からも手が届かないから
天井裏に配管や配線を通す度に上の階壊すか下の階にハシゴがいるからだるいのでは?
簡単に工事する方法あるのかな
0356名無しさんの野望 (ワッチョイ caca-KOnT)垢版2021/02/28(日) 17:35:34.87ID:SsSDoEf10
特定宗教の中の更に異端って申告してるし
後出しでmod使うんだよ当然だろとか言い出した訳でもないし
そこまで強く当たらなくてもいいとは思う
0358名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fed-CIDx)垢版2021/02/28(日) 17:41:09.94ID:l9QKNOQT0
DGSM(デュプの能力を編集するmod)ってDLCに対応してる?
ワークショップでは2/15に対応したよみたいに書いてるんだけどenableできない
使えてる人いるのかな
0360名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/02/28(日) 17:58:16.86ID:pTzgKKZi0
液体クーラーにバイパス作ってると最初に入ってく液体だけクーラー無視してバイパスの方を通ってくんだけどなんとかならんかなこれ

ループ配管全部満たされてれば問題ないんだけどパイプ全部埋められるほどの超冷却材はないんだ
0362名無しさんの野望 (ワッチョイW eab9-PAeH)垢版2021/02/28(日) 18:09:14.39ID:BelCVGRm0
いや、液体クーラーは吸い込み口に入ってから1秒経たないと起動しない
最初の10kgは必ずバイパス通るよ
冷却剤流し込むときに間隔をあけないようにするしかない
0363名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-prm8)垢版2021/02/28(日) 18:15:37.46ID:sTTgPON4a
>>355,357の疑問はもっともだけど、
実は下側の天井は配管スペースというより部屋の変形を吸収するための余剰スペースだから、そもそもあんまり配管配線する必要がないんだ
1マス天井でも配管配線に困らないじゃん?
どうしても困ったら下側の天井も使えるよ、というだけ

何かの都合で配管するにしても、デュプはナナメにも作業できるから床を剥がすのは作業範囲の1/3で済むし、比較的移設が少ない配管を下側に通すという手もある
そんなこんなであんまり問題にならないのよ
0365名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-JP5l)垢版2021/02/28(日) 18:25:38.70ID:yWT0hfCT0
いや天井灯とか上下階貫通の配管とかで普通にめんどくさいと思うんだけど…
工事の度に毎回床はがすから平気って言われてしまうとそうっすかとしか言えないけど
0366名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/02/28(日) 19:13:20.49ID:7wmZY9ws0
つやつやドレッコ育ててみようかと思ったけどこいつえらい面倒くさいな
水素空間と餌場両立できないから事実上のスペース辺りで育てられる数大分減るみたいだし
卵用に酸素下で育てるやつと餌やり無しで鱗だけ刈るやつらで分けるやり方ってあり?非効率?
0368名無しさんの野望 (ワッチョイW 1bdc-F0iH)垢版2021/02/28(日) 19:20:09.52ID:aGv0okps0
ドレッコ育成はミールウッドの温度管理と大気管理の両方求められるから意外とめんどくさいのよね。
ドレッコ自体の体温とフンの温度が高いのでほっとくとガンガン気温上がっていく。
0369名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b43-n9nK)垢版2021/02/28(日) 19:22:53.41ID:KsGaayJd0
普通に9*11とかで作って上部分は水素で下部分は酸素入れてミールウッド植えりゃいいだけだよ 温度管理は将来的に必要だけど
出入り口は下につくれば水素はそうそう漏れない
0381名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/02/28(日) 23:08:38.05ID:R9aBpqYX0
いつも25サイクルぐらいでリセットしちゃうリセット勢なんだけど
>>320みたいな全部掘るって目標で続けてるんだが…
初期バイオームで安定してるんだけどこれからどうすればいいかわからねー…
あ、すぐ近くに間欠泉あってどんどん温度が基地のほうにだんだん浸食してるのはわかる
これは短サイクルでは感じたことない焦り
0386名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/03/01(月) 00:00:37.17ID:3/00VSE20
>>381
ガチ25サイクルなら序盤にあれこれやってる内に面倒になってるか何も分からんうちから効率求め過ぎてるかのどっちかだと思うけど
無駄に遠大な目標建てる前に取り合えず二大実績目指した方が良いと思う
まあ自分もまだ楽しき我が家だけで次元の裂け目は今目指してるところなんだけどさ
0392名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-CIDx)垢版2021/03/01(月) 02:08:16.78ID:M1KhoeMBr
ドレッコの話が出てたので、うちのドレッコファーム
飼いならされたドレッコは最大でバームリリー2本強、つやつやドレッコは最大でミールライス3本が必要になる。死亡時の世代交代による遅延などで実際値はちょっと少なくなる
作った後の反省点として、厩舎最大の96マスに対するドレッコ、つやドレ8匹に対して、お手入れ端末1台だと足りな気味だった

https://i.imgur.com/zPIr3Zu.jpg
https://i.imgur.com/NXeaXsZ.jpg
https://i.imgur.com/rKTnVtI.jpg
https://i.imgur.com/ShRr2BJ.jpg
https://i.imgur.com/RV9Ir9U.jpg
0393名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a81-CNzj)垢版2021/03/01(月) 02:51:33.36ID:a0lgz0DA0
>>392
これはお手入れ端末の台数の問題ではなく、厩舎の表面積が広すぎるのが問題
デュプが笛吹いてから端っこにいるドレッコが端末に辿り着くまでに休憩時間が来てしまう
0399名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-JP5l)垢版2021/03/01(月) 03:41:33.94ID:g2BdaRkn0
■■■■■■■■■■■
■              ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■■
■              ■
■              ■
■■■■■■■■■■■

ドレッコは横1マスをジャンプすることもできたはずなので
こういう形にする手もあるかも(思いついただけで試しはいない)
0400名無しさんの野望 (オッペケT Sr03-CIDx)垢版2021/03/01(月) 04:06:38.68ID:dltOFM7ar
>>399
試してみたけどうまくいった
アイドル状態の時にジャンプ移動するかブロックを這うかは半々くらいだったから、水素にいる時間を増やせていると思う
腹が減ったりお手入れされに行くときには一直線で向かってくれる
0401名無しさんの野望 (ワッチョイ b3b1-6N+C)垢版2021/03/01(月) 05:00:47.58ID:GfvgUUSR0
>>391
公式は何も言ってないと思われる
むしろ変化しなくなるのが液体パイプは1000gで気体パイプが100gとパイプ容量の丁度1/10であることから、明確にシステムとして設定されている仕様だと思うけどね
現実的に見るとおかしいから一部ユーザーがバグって叫んでるだけ
液体ロックや無限圧縮とかと同じ仕様を利用したグリッチにあたる

不思議なのはそういう普通に考えたらおかしい理論を言うなら、"充電は電線負荷にならない"という仕様を利用したSCPS電力網も同様にグリッチなんだが、なぜかそっちはあまり言われないどころか積極的にそのグリッチ利用したがる謎
0402名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/01(月) 05:41:12.14ID:uzmc7iB+0
たまに湧くソーラーも同じだが自分ルールで定義を決めるなんてありふれた光景なんだから、それに噛み付いたところで何も得られるものはない

>>399
時間が空いたら試してみるけどこれ浮いてるブロック上部にドレッコが侵入しない?
死んだドレッコの肉が回収不能な場所で腐るかもしれない
0404名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/03/01(月) 06:43:57.11ID:WpTB2rs+0
寝てたらすごいレス付いてワロタ

25サイクルはミールウッド育てて食料事情が安定した所だね
安定しちゃってるから外に出たくない…w
0405名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-ZhQ4)垢版2021/03/01(月) 06:52:20.92ID:+DPvF5gg0
うちは酸素と食料安定は15サイクルくらい
サバイバルとして次やるのは初期バイオームを断熱で囲むだね
間欠泉も基本的に序盤はいらないので触らない
これで数百サイクルの安定は確定、自由行動しよう
0406名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/01(月) 07:03:13.49ID:uzmc7iB+0
安定したら冒険に出るのが億劫になる気持ちはわかるなあ
次の一歩は苛性バイオーム目標にすれば40サイクルくらいまでは楽しめるはず
思ったより鉄が一杯採れるから楽しいよ
0408名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/03/01(月) 07:18:16.14ID:WpTB2rs+0
最初のまっさらの手つかずを掘って行ってトイレ、ベット建てるところが一番楽しい…w

>>407
100〜200ぐらいで破綻してくるんだろうけど
25サイクル、長くても30ちょいでリセットするから
資源尽きるとか無いからね、リセットすれば無限よ
0411名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8d-Vo4k)垢版2021/03/01(月) 08:00:36.86ID:qg4RQ61B0
スチームのグローバル実績だけで見たら
ワンベッド ワンバスの実績取ってるのが60%にも満たない
ロイヤルフラッシュにいたっては30%しかいない

だから25サイクルぐらいで満足してリセットしてる層は自分で思ってるよりもはるかに多いのかもしれない
0412名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-YCdK)垢版2021/03/01(月) 08:20:49.04ID:DCVxEi/Up
セールで買って積んでる人やちょっとやって合わなくて起動しなくなった人もいるだろうし
25サイクルでリセットして何度もやってる層は流石に少数派ではなかろうか(主観)
もう少し長めのサイクル数なら数増えそうだけど
0413名無しさんの野望 (ワッチョイ c673-ZhQ4)垢版2021/03/01(月) 08:26:23.43ID:+DPvF5gg0
ある意味オープンワールドよりオープンなゲーム
敵がいないのでとりあえず強くなろうって目的もない
酸素と食料はすぐに安定する
なんとなくやれる事を増やす為に外に出るのだ
0414名無しさんの野望 (スップ Sd8a-hUxw)垢版2021/03/01(月) 08:30:12.85ID:ddMnhu+Id
食料も酸素もすぐ集まるしこのゲームちょろいなと思ってチンタラしてたら緑藻尽きて電解装置も電力不足できちんと運用できずにそっと最初からにした初プレイ
0415名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f8d-Vo4k)垢版2021/03/01(月) 08:32:12.01ID:qg4RQ61B0
>>413
必要に迫られることがないのはあるかも
ロケット以前に宇宙すら触ったこともないのに全実績解除したろって思った時は一気に世界広がったっけな
普段やらない地熱発電とかも取り入れなきゃ無理って状況ができて、そっから色々手出して楽しくなった
0417名無しさんの野望 (ワッチョイ dedc-JP5l)垢版2021/03/01(月) 09:16:31.47ID:7rAbVoXV0
どうしたってごまかしがきかないのは緑藻よな
その内電解装置に切り替えなきゃならないしそうなると恒久的な水源も探さなきゃならん
見つけようが見つけまいがその内熱問題が来る
0418名無しさんの野望 (ワッチョイW 67cf-cOdG)垢版2021/03/01(月) 09:32:32.51ID:UjpEpGeO0
熱問題を完全に解決するには蒸気タービンが必要で蒸気タービン使うならプラスチックと(出来れば)鋼鉄が必要になるからここから途端に難易度が上がる気がする
0419名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-7Ygx)垢版2021/03/01(月) 09:36:56.60ID:ulXi/nCv0
汚染氷があればめちゃくちゃ楽になるよなー
汚染氷で電解装置部屋を冷やして真水を作って、その真水を電解装置に持っていけばいいだけだから
あんまり温まらなくなっても暑い場所なんていくらでもあるから、パイプを継ぎ足せばいい
0422名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-ybIn)垢版2021/03/01(月) 10:23:20.54ID:WegKr7tLa
ドレッコの長期育成は今後はしなくなりそうだな
リンは冷却人参のために必須だったけど放射線も怖いし使いたくないし
プラは高圧排気孔とタービン分あればいいし
0424名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fed-CIDx)垢版2021/03/01(月) 11:47:18.44ID:tQQYyA9e0
>>401
SCPSも普通に仕様のガバだと思うし俺は使わないなぁ
液体パイプが1000g制限すると壊れない現象をバグと考える人とSCPS使う人は多分同じグループじゃないと思うぞ
0427名無しさんの野望 (ワッチョイ 5ec0-NAmc)垢版2021/03/01(月) 12:33:09.27ID:fTvDEkrL0
タービンが熱を破壊することに関しては公式にそういう認識なのよな
暴力的だった旧タービンから現行仕様に移行するときの公式コメントが
「性能は落としたけど熱を電力に変換するというコンセプトは変えずに使いやすくしたよ」
みたいな感じだった気がする(※うろ覚え)
0428名無しさんの野望 (ブーイモ MM27-wasZ)垢版2021/03/01(月) 12:38:50.08ID:hivejkjeM
>>422
宇宙線や青人参の放射線が怖かったのは先週の金曜日だけだぞ
今はデュプの自然治癒がまともに機能するようになったから
青人参を5株並べて中心に丸一日拘束するとかしない限り発症しないぞ
0429名無しさんの野望 (スッップ Sdea-AOBh)垢版2021/03/01(月) 12:54:55.82ID:Uw/yd1iEd
最近無印始めた初心者だけど
やっと温暖化を乗り越えて地表に出たけど ちょっと酷いことになった
隕石ドカドカ降ってくるわ それで道塞がれてオシッコ漏らしまくるわ 石炭使い果たしてて鋼鉄作れないわ 心折れそう・・・
終盤のノウハウを勉強して出直します
0430名無しさんの野望 (スップ Sd8a-zwfF)垢版2021/03/01(月) 13:16:40.99ID:ddMnhu+Id
石炭は正直ハッチ飼うしか無いんじゃないの
後は発電を石炭以外に移行して消費量を減らす
エタノールで石油発電すれば汚染土作れるしそれをセイジハッチに食わせれば石炭も増える
まあ汚染土はハッチよりカニに食わせる方が主流かもしれんけど
0431名無しさんの野望 (ワッチョイ d339-KOnT)垢版2021/03/01(月) 13:22:23.34ID:rt7wM4aB0
何回か出てるけど増産するより節約するほうが遥かに楽って話
あらゆる破綻や不足は対策無くその資源を使い始めたときから既に決まっているってプロが言ってた
0433名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/01(月) 14:14:42.26ID:uzmc7iB+0
最初はテラをプレイする傾向にあるからアーバーツリーとエタノールは無縁だったりすることもある
石炭に依存しないプレイを考えるのが大事だと思う。だからといってハムスター発電をスパムするんじゃないぞ
天然ガスや水素だって立派な発電機だから上手に付き合いたいね
0436名無しさんの野望 (ワッチョイ d377-DjNr)垢版2021/03/01(月) 14:59:21.32ID:CxhpNakG0
>>423
Flaking現象って呼称が付いて解明されてたんだな
原油を地底の高熱アビサライトでお手軽に石油精製させることが出来たり
宇宙素材無しに無理やり天然ガス蒸留施設を作ったら高熱な酸性ガスの通り道に
謎の火成岩が析出し始めて困惑してるうちに施設に穴が開いたりしたのはコイツのせいか!
0438名無しさんの野望 (スップ Sd8a-F0iH)垢版2021/03/01(月) 15:35:10.57ID:2JiQk+nWd
初めてオアシスにチャレンジと意気込んでみたは良いものの
最寄りとその次の間欠泉が雪氷と30℃汚染水で微妙な気分になっている午後。
0439名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/03/01(月) 17:05:35.32ID:/KosikiF0
>>437
放射線に殺菌作用は無いけど、高エネルギー粒子での殺菌は不可能ではないな
高エネルギー粒子は飛翔中に通過したセルに放射能汚染500germをばら撒くので
他の菌に汚染された液体中をリダイレクターで往復させれば菌同士で対消滅する
放射線センサーが反応した時点でリダイレクターを無効化して液体を排出すれば
デュプの健康に直ちに影響が無いレベルの汚染で止められる

実用性?そんなもの必要?
0444名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/01(月) 22:18:27.87ID:uzmc7iB+0
プログラミングは受け付けなかったけどこのゲームは好きだよ
資源管理は元から好きだし論理回路での制御だから単語を覚える必要もないし
特に色々な回路を弄っていると身の回りの電気制御がどうやって行われているのかが理解出来て楽しくなった
0445名無しさんの野望 (ワッチョイW de1c-3ntd)垢版2021/03/01(月) 22:25:20.86ID:RqYqDId70
電気回路が実はちゃんとオームの法則に則ってるのが面白いなと思う
電圧を一定にしたと考えてワットで表してるのとか
バッテリーがWsでジュールになってるとことか

スイッチトキャパシタとかは一切試してないのでわかりませぬが(´・ω・`)
0446名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/03/01(月) 22:40:55.28ID:3/00VSE20
取り合えず軌道に乗ってるっぽいしマジできちんと動いてるからヨシ!
アーボリアで金アマルガム使えないから鋼鉄に変えるまで間欠泉のポンプとか汚染水の自己冷却使えないの地味にきつい
そして液体冷却施設先に作るかポンプとか石油発電機を鋼鉄に置き換えるのを先にやるかめっちゃ迷った
鋼鉄量産が軌道に乗る前のアーボリア(後はバッドランドも?)で鋼鉄の優先順位って他の人はどんな感じなん?
0447名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bdc-CIDx)垢版2021/03/01(月) 22:47:00.13ID:6YZeDMxf0
>>446
間欠泉の熱湯派ちょっと流して冷ますとかやったなあ。
周囲の環境犠牲にすれば鋼鉄はだいぶ後回しにできる。
アーボリアは寒冷とサビバイオーム多かったはずなのでその辺潰しながらいける。
0448名無しさんの野望 (ワッチョイW de6e-hUxw)垢版2021/03/01(月) 23:20:31.00ID:3/00VSE20
初めての蒸気噴出口利用の時は寒冷バイオームに全部流し込んでたけど気がついたら寒冷バイオームが60度になってたな
汚染水と腐ったスリートウィートから出る汚染酸素といつの間にか入り込んだ肺腐病まみれでかつての寒冷バイオームは腐海に沈んだ
今回はスリートウィートも育てたいから出来れば近場の寒冷バイオームは保全したい
0450名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Ee9m)垢版2021/03/02(火) 04:11:07.86ID:30bHc6iRr
>>448
今の日本語訳、赤い高温蒸気噴出口と青い低温蒸気噴出口が両方「蒸気噴出口」になってる…
赤い方の時間あたりの熱量は鉄火山の4倍にもなるから絶対放置してはいけない
0456名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp03-jB1a)垢版2021/03/02(火) 11:17:19.64ID:gNJ7iC/Gp
高温蒸気噴出口は塩水間欠泉の塩水足して浄水+発電に使ってるな
タービン4台で発電しつつSPOM2セット常時稼働できるくらいの水も得られてついでに塩も取れる
0457名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bdc-CIDx)垢版2021/03/02(火) 12:27:29.44ID:fxnCZhsl0
あれ、500℃間欠泉ってそんな扱うのに工夫要るの?
私単純に断熱で囲ってタービンかぶせて熱水と電力てきとーに作ってくれるモノくらいの扱いなんだけども・・・
何か他に便利な使い方あるのかしら
0462名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-7Ygx)垢版2021/03/02(火) 13:32:48.09ID:hgjMMWCy0
ターピンは密閉してるとどんどん熱が溜まっていって気づいたらオーバーヒートしてることあるから
クーラーで冷やした液体をわけてあげてる
0465名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-nkZf)垢版2021/03/02(火) 15:49:22.12ID:Co/Pb6610
200℃超えた分は放出って言うと語弊があるかと
それだと200℃以上の熱は全部発熱として外に素通りするイメージになるが、
そうではなくて、正しくは熱破壊した分の10%が発熱として出るだけだよ

200℃の蒸気→200-95=105℃分の熱を破壊し、その10%がタービンの発熱として出る
500℃の蒸気→500-95=405℃分の熱を破壊し、その10%がタービンの発熱として出る

つまり500℃のまま一気に吸わせようが200℃に薄めて長く吸わせようが、最終的なタービンの総発熱量はほぼ同じ
(ほぼと言ってるのは、タービンは稼働中常に4kDTU/sの発熱が別途あるから、細く長く稼働させるほうが結果的に発熱量は多くなる)
0468名無しさんの野望 (ワッチョイ 0603-JP5l)垢版2021/03/02(火) 16:12:57.23ID:nEebpwgR0
日本語wikiにもあるけど高温蒸気は
最初から水を入れて蒸気圧を上げておき500度の蒸気が出てもすぐ200度以下に薄まるようにしておき
タービン排水は蒸気圧が十分高い時だけ取り出して蒸気圧が低いなら蒸気室に戻す
とやれば普通に安定するはずだけど
500度の蒸気を500度のまま吸い出そうとするから面倒なのであって
その場に95度の程よい水があるんだからそいつと混ぜてしまえば良い
0478名無しさんの野望 (ブーイモ MM76-5Igm)垢版2021/03/02(火) 20:01:41.30ID:MtYyuW8+M
火山の溶岩から熱を回収しつつ生成された火成岩を掃除機でコンベアに流せるようにしたぞ…
しかし火成岩はどう処分したらいいんだこれ
0480名無しさんの野望 (ワッチョイW 0b81-w8ZC)垢版2021/03/02(火) 20:13:00.95ID:ksVMOgSH0
ボイラー室通してさらに冷却したあとハッチの餌なり砂にするなりお好きにどうぞ
0483名無しさんの野望 (ワッチョイ c31f-CIDx)垢版2021/03/02(火) 21:51:46.00ID:W6xyDjL30
それ言ったらポークシェル以外の動物が欲しい
ふさふさも排泄物ないし
いるだけで人間のメンタルを良い方向に作用するんだから神だろ
0486名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/03/02(火) 22:26:43.18ID:b50GtMVZ0
排泄物や餌の世話が不要な愛玩動物とか最高かよと思ったけど
人間の酸素消費量が約1kg/日なのに対して奴らは30kg/サイクルも消費するし
体重も50kgあってそこそこデカそうだしで屋内で飼うのは無理そう
0491名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-S/Jk)垢版2021/03/02(火) 23:17:10.91ID:5cKxo6k/0
>>490
ブリッジは断熱タイルを無視して熱を伝えてしまうのだ……
0492名無しさんの野望 (ワッチョイW b3b1-EUZQ)垢版2021/03/02(火) 23:38:10.12ID:JyHZJq8D0
じゃあ断熱タイルの内外を貫通させたいときは断熱パイプでそのままのがマシなのか。
通常壁の中を這わせがちだから、2本目を向こうへ渡したいときにブリッジ使わざるを得ない状況をそもそも作ったらだめってことか。
ありがとう。
0497名無しさんの野望 (ヒッナー 0603-JP5l)垢版2021/03/03(水) 03:45:32.69ID:wjCeKhPu00303
ブリッジって「中身と熱交換しない」ってのはよく言われるんだけど
1x3マスの建物としてセルとの熱交換が起こるので実質熱交換プレートのように働く
基本的には1個1マスでない裏配線設備を断熱タイルの裏に作らない方がいい
精錬金属や鋼鉄で跨いだりすると間をダイヤの窓タイルにするより壮絶な熱交換が発生する
0504名無しさんの野望 (ヒッナー 3a56-7Ygx)垢版2021/03/03(水) 08:40:13.25ID:7Vd+bqbL00303
>>503
水素なら上のほうで出入りさせとけばいつの間にか出ていく
気体が逃げられない場所は一時的に通気性よくしたり
塩素などは自動化して酸素以外を検知したらポンプで任意の場所に送ってやればいい
気体センサーで酸素以外のものを30秒検知したらON、検知しなくなったらOFFとか
0505名無しさんの野望 (ヒッナー MM76-5Igm)垢版2021/03/03(水) 08:40:49.68ID:bZUJ38hVM0303
鋼鉄コンベアブリッジは熱伝導プレートの半分400Kgで温まりやすく
かつ他の媒介を必要としないのでめちゃくちゃ熱が伝わりやすい
0507名無しさんの野望 (ヒッナーW 1bdc-F0iH)垢版2021/03/03(水) 09:08:14.01ID:ziXWlnTp00303
>>503
ぶっちゃけ生活区と農場とデュプの作業が必要なものがあるところ以外はどんななってても構わんからねえ。
とはいえ手動機密ドア程度でも使ってればそんなに混入せんとは思うんだが・・・。
0511名無しさんの野望 (ヒッナー MM76-5Igm)垢版2021/03/03(水) 10:18:02.06ID:bZUJ38hVM0303
>>509
コンベアローダー動かしっぱなしに比べたら瞬間的には喰うけど輸送量あたりの電力は少なくなると思う
どうしてもって話ならディスペンサーの吐き出し先に荷重プレート置いて制御してもいいし
0512名無しさんの野望 (ヒッナー d377-DjNr)垢版2021/03/03(水) 10:48:06.41ID:0k91XhtH00303
>>503
分かる、分かるよその気持ち
自分もしばらくはきっちり生活圏と外界をエアロックで隔てて
生活圏には酸素以外絶対認めないマンプレイしてたけど
そのこだわりがいつしか負担になり効率も落ちてそれ自体が呪いとなっていったのだ・・・
0513名無しさんの野望 (ヒッナー 3a56-CIDx)垢版2021/03/03(水) 11:14:25.64ID:VLkxJFxG00303
綺麗に成し遂げられる繊細さより失敗してもリカバリーが出来るという能力のほうが割と支えになる
空気が混ざって嫌ならばフィルタリングの知識を学べばいい
0528名無しさんの野望 (ヒッナー Sa2f-sL23)垢版2021/03/03(水) 16:01:56.78ID:83xnC+YYa0303
今水素発電に注力してるんだが、宇宙に酸素捨てて節電までいって、
次は気体圧縮利用して水素の保存を吸い上げの効率化をしたいなと思ってるんだが既にやってる人っておるかな?
0529名無しさんの野望 (ヒッナー Sd8a-hUxw)垢版2021/03/03(水) 16:46:08.43ID:yqlT6P4dd0303
wikiの液体冷却施設ってあれそのまま使うと二番目の液体クーラーの出口で凍結ダメージ発生するんだけど
低温の液体が絶対混ざらないようにするのってどうすれば良いの?
そもそも液体の温度目標をを29以上にすればならないのは分かるんだけど
キンキンに冷えた水が欲しい場合はやっぱ水以外をクーラーに通して放射パイプで間接的に冷やすのが無難なのかね
0530名無しさんの野望 (ヒッナー Sr03-Ee9m)垢版2021/03/03(水) 17:03:15.42ID:ob0MXwUZr0303
>>528
気体圧縮でどうしたいかちょっとわからないのでもう一回説明してほしい
それとは別として、発電目的なら水素を作り出すための水を原油汲み上げに使ったほうが効率が良い気がする。実績解放目的でもない限り

>>529
液体クーラーの直前の温度センサーはどうなってる?最低限の14℃に近いほど危ない
液体クーラー循環は配管が詰まったりすると妙な挙動を起こしたりするので、0℃を下回っても凍らない汚染水で間接的に冷やすのがベターではある
0531名無しさんの野望 (ヒッナー Sd8a-F0iH)垢版2021/03/03(水) 17:08:24.11ID:kM3UkwXDd0303
スリートウィート栽培用の水は別に極端に高くなければ30℃とかでええぞ。
ウィートの周囲の大気を冷やす方が楽。

とエスパーしてみる。
0533名無しさんの野望 (ヒッナー 3a56-7Ygx)垢版2021/03/03(水) 18:10:43.92ID:7Vd+bqbL00303
気体圧縮は簡単だよ
液体ロックして床にちょろっと液体垂らしてプワーっと気体を放出すれば、こうっ、ガバーっと無限に気体が貯められる
0534名無しさんの野望 (ヒッナー d339-KOnT)垢版2021/03/03(水) 18:17:10.05ID:9BchM7gu00303
入力水温の設定間違えなければ出てきた水に温度でフィルタかけて循環させれば同サイクル以内には5度以下の水作れるぞ
超冷却材あるならそっちのほうがいいかもな
0535名無しさんの野望 (ヒッナーW 8a81-CNzj)垢版2021/03/03(水) 19:37:25.65ID:wBVELLFa00303
水を消費する発電効率だと

電気分解→水素ロケット燃料→蒸気溜めて熱発電 > 油井→蒸留→天然ガス発電 > 水素発電 > 油井→精油→石油発電 > 蒸気ロケット燃料→蒸気溜めて熱発電

のイメージだけど計算はやってない
0537名無しさんの野望 (ワッチョイW 9e7e-bUiZ)垢版2021/03/04(木) 00:34:47.58ID:OmkvkFaX0
Rimeやってるんだけど、なんというか
不思議な難しさがあるね
他の星で熱に散々苦しめられた後だと
暖をとるために窯を置くとかすごく抵抗がw
0538名無しさんの野望 (ワッチョイ 1bdc-CIDx)垢版2021/03/04(木) 01:53:17.40ID:9/S7NgeI0
>>537
気持ちはわかるが、とにかく最初は
勿体ないとか思わずにガンガン熱を出していかないと
立ち上がりで破綻するからなああの星。
液体ヒーターぶち込んで暫く回すか
熱水系の間欠泉オープンするかできれば一気に楽になるんだけど。
0540名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/03/04(木) 07:01:57.70ID:X/T09s3P0
電解装置換算だとふさふさスリックスターって水1.5kg/サイクルくらいで飼えるのか
食料として実はめちゃくちゃ優秀…?
実際に飼ったことないから知らんけどふさふさって特に肉とか卵とか減らないよね?
低温耐性も高そうだし特に隔離とかもいらなくなるだろうからかなり雑に飼えそうな感じある
0542名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/04(木) 07:27:04.39ID:+GBmFuuD0
ONI界の穀潰し
酸素より二酸化炭素のほうが価値があるとか装飾要因として部屋に放置するとかなら使えるかも
単純に肉やタマゴ≒石灰目的で見るならもっといい方法があるとは思う
0543名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/03/04(木) 07:42:45.91ID:X/T09s3P0
>>542
気体隔離不要で農業系より圧倒的に水効率良いし良いかなと思ったんだけどな
まあ食事がバーベキューメインでガスレンジ使ってないっていうのはあるかもしれん
士気不足になるほどスキル取らないしね
0544名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-wasZ)垢版2021/03/04(木) 08:01:38.75ID:CQXJcrn7M
>>540
計算間違えていないか?
ふさふさは酸素を30kg/cycle消費するから電解装置換算で水33.78kg/cycle必要
BBQで1000kcal/cycle生産するなら水50kg/cycleだからパンと同等ってところかな

省資源という観点で言えば無からカロリーを産むドレッコやピップに加え
その辺の石ころを石炭にするついでにカロリーを産むハッチもいるからなあ
0551名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp03-jB1a)垢版2021/03/04(木) 10:22:18.97ID:4BBUDqcfp
終盤、特に水素ロケット飛ばすようになると酸素はだだ余りになるから
実質ノーコストで居住区内で飼えて装飾値が大きく上がるのがメリットではある
ただその頃にはだいたい食料も装飾値も余ってるから別に飼う必要なくね?って言われたらまあうん
0553名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-sL23)垢版2021/03/04(木) 12:23:16.87ID:/n1ubA+Ta
>>530
水素発電の効率化をしたい、と言うのが目的
石油をしないのは石油に手間がかかりすぎるから。
水→油井→石油精製→発電と過程でデュプが取られるのが嫌だ。
天然ガスの処理も必要だし、全鋼鉄でもない限り温度管理も必要、水処理も必要
それに対して水素発電は手間を0にできる。

分解2機→ポンプ1機→気体圧縮(保管場所)→ポンプ→発電
どこにもデュプの手はいらない上に、温度管理もいらない。
自分で出した酸素を宇宙に捨てる過程でぶっかかって金アムルで十分な程に冷える。
そんで持って次は分解の上に直接気体圧縮をって思ったんだよね。
水は大量に使うが、場所と手間と管理は石油より楽なはず。
0554名無しさんの野望 (スップ Sd8a-hUxw)垢版2021/03/04(木) 12:47:11.40ID:qDWwFaoNd
ふさふさスリックスター酸素消費ってだけで敬遠して卵は全部オムレツにしてたから寿命1.5倍って初めて知ったわ
卵料理に上位のやつ欲しいなー
0556名無しさんの野望 (ブーイモ MM4f-wasZ)垢版2021/03/04(木) 12:53:28.62ID:L2gAbuDlM
Hydra Electrolyzerを作れば気体圧縮とか考えなくても
各気体の出力先がそのまま無限気体貯蔵庫になるよ
この意味でなら、既にやっている人は大勢いる

酸素を捨てたいなら宇宙に作って酸素側をそのまま開放すればいい
気圧が下がったら閉じるようにしておけば、長期間動かさなかった場合に
酸素側が真空になって機能不全に陥ることを防げると思う
0557名無しさんの野望 (アウアウウー Sa2f-sL23)垢版2021/03/04(木) 13:59:46.11ID:/n1ubA+Ta
>>556
ああ、ごめん、半水没の無限生産はできるだけ使いたくないから使わないようにしてるんだ
動画みたけど壁貫通してるの見ても明らかにおかしいし、修正される可能性もあるし
0558名無しさんの野望 (オッペケ Sr03-Ee9m)垢版2021/03/04(木) 14:16:38.59ID:zj/dMzrhr
Hydra使わないとなると、電解装置から出た気体をポンプ使わないで圧縮貯蔵をするのは無理だと思う
サンドボックスモードで実際に組んでみて、その画像をアップロードしたらみんな答えやすいかもしれない

今わかる段階でお答えすると、水素吸気ポンプ1台に対して電解装置4〜5台に増やしたら省スペースできるかも
0562名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/04(木) 15:01:58.02ID:+GBmFuuD0
反エントロピー無効化装置ってスリートウィート相手なら結構きっちり冷却してくれる気がする
15株に30〜40℃程度の水300kgを供給したとしてもほぼ1台分で相殺出来るという計算で大丈夫だよね
0563名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b36-prm8)垢版2021/03/04(木) 15:30:46.02ID:LJ1AQiI60
cooling calculatorで見た感じではちょっとギリギリっぽいけど、実際にはスリートウィートが熱消滅を手伝ってくれるから、多少は余裕ができるんじゃないかな

とはいえ土の温度と水耕タイルの素材次第かなあ
0564名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-HIfv)垢版2021/03/04(木) 16:24:46.79ID:mW0pEy3u0
本末転倒だけど超冷却剤で固化させれば圧縮できる
そういう意味では気体の圧縮貯蔵はエンドコンテンツの一部だと思ってる
貯蔵しても結局使わないまま終わるんだけどね
0565名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/04(木) 16:30:52.89ID:+GBmFuuD0
>>563
素材の選択さえ誤らなければ可能なら試してみるよ。
反エントロピーの使い道に困ってて、電解から酸素冷却は周囲に水場が要求されるから確実ではないし
それなら同じ寒冷バイオームのウィート育成に使っちゃうのがいいかなあという考えだった
0570名無しさんの野望 (ワッチョイ de6e-JP5l)垢版2021/03/04(木) 18:16:05.72ID:X/T09s3P0
ふさふさのやつ計算ミスってたのか…
まあ実際に水効率が良かったらwikiとかに載ってそうだしなあ

汚染水って農業と熱移動媒体以外だと何に使う?
0573名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-CIDx)垢版2021/03/04(木) 18:40:50.04ID:+GBmFuuD0
でもそういったひらめきから発見があるから大事だとは思う
今回の話のお陰でふさふさスリックスターの寿命の事を知ることが出来たのはとても有り難かったしね
0576名無しさんの野望 (ワッチョイ 6734-NAmc)垢版2021/03/04(木) 18:59:38.05ID:jogPwfco0
一瞬わからなかった俺がいた。
表土っていったら全部溶岩にしてたわ
で、大量に100℃ぐらいの火成岩ができるもんだから
ごつごつハッチさんに食べてもらってた
0580名無しさんの野望 (ワッチョイ b39e-CIDx)垢版2021/03/04(木) 21:53:38.60ID:NQ2wQBJ30
コンベアローダーがロケットとプラスチック必須になるのキツいなあ
テレポータ付近に固定で湧く原油をガラスの熱で精製してプラスチックにするまである
0582名無しさんの野望 (ワッチョイ 4f6d-oL1e)垢版2021/03/04(木) 23:27:07.40ID:SacUrVTV0
350時間を越えて初めて消毒台を作った
やっと気づいたんだ消費の単位がグラムな事に・・
このスレ見てる自分以外の初心者にも注意喚起したい
めちゃくちゃいいよアレ・・
0593名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6c-+Wvy)垢版2021/03/05(金) 04:15:56.58ID:7KbP194k0
火山で流れ込んでくるマグマの流量調整してて思ったけど、オンオフだけじゃなくて数字で色々制御したいな…PIDできるのが理想
次のDLCあればやってくれないだろうか
0594名無しさんの野望 (ワッチョイ 9b34-0RAh)垢版2021/03/05(金) 06:40:11.71ID:RFKWg1MC0
よく考えたらアーバーツリーの枝もゲージあるよな
農耕タイルに植えて、微量栄養素を与えつつ、スウィートルの手入れをして、
さらに光もあてたら・・・?
1000万パワーを超えるかもしれない
0597名無しさんの野望 (スップ Sdbf-e0b1)垢版2021/03/05(金) 08:27:44.55ID:xA9G3Qobd
アーバーツリーの収穫自動化してないけどあれも明かりで高速化できるのか
何となく作業台的な場所とか機械にしか効果ないと思い込んでた
電灯つけなきゃ
0600名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/05(金) 11:16:14.05ID:YlvPvO9f0
明るい作業場所バフはデュプに付くものだから成長速度は関係なくね
手入れやら収穫やら微量栄養素の合成やらは多分速くなるけど

操作の属性値が関わるもの以外もちゃんと加速するぞ
排泄や食事はちゃんと速くなるしシャワーは短時間で済むから節水にもなる
研究も速くなるけど属性補正の影響が支配的なので誤差程度
0604名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-0RAh)垢版2021/03/05(金) 13:23:42.61ID:uQPu4M9F0
久しぶりにプレイしてるがパクーがなんか簡単に全滅するようになった
狭い水槽に放置してるだけで定期的に肉を提供してくれると思ってたが仕様変わったのかな
0607名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-xiWk)垢版2021/03/05(金) 13:38:18.22ID:s4H9qRW+0
掃除機もカメラで動いてるなら明るいほうが早くて当然では
ちゃんと物体見分けてるしスグレモノだよ

そもそも地中なのに明かりなしで作業できるデュプが
0610名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-IG9x)垢版2021/03/05(金) 14:29:08.67ID:qXpr0Rorr
>>604
ドアなどで区切ってしまったことで部屋判定になって窮屈デバフがついてない?
もしくは、水の中に卵があるとか

あと、DLCではパクーが種を食べるようになったけど、それだと食事の感覚が長すぎて従順化できずに寿命死するっぽい
0616名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/05(金) 15:22:51.36ID:YlvPvO9f0
種だと2日に1回しか食事しないので、1サイクル毎に野生度-15と+5を繰り返す
従って野生度を0まで下げるのに最初の給餌から21サイクルほどかかる
年齢0の成体をポッドから出さない限り1世代での従順化はほぼ不可能だけど
卵は親の野生度を引き継ぐらしい(俺は未確認)ので2世代かければ種でも従順化できる
0618名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-Vx3E)垢版2021/03/05(金) 15:57:06.45ID:TwOi+IwN0
>>616
-15と+5を繰り返すなら100から0になるまでの時間は18.666…サイクルでは?
誤差で端数を切り上げて19サイクルとか、切りよく20サイクルとかならまだわかるが、21サイクルとは何か理由のある数?
0620名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/05(金) 16:53:35.58ID:YlvPvO9f0
まだ完全には実装されていないけど、ビータにウランを濃縮させた場合
巣に溜まった濃縮ウランはデュプの手での回収が必須になるのかな
よほど上手く隔離できない限り刺されるから医療持ちが活躍する?
医療の属性値で手当てにかかる時間だけでなく回復速度も上がれば良いんだけど
0621名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b76-0RAh)垢版2021/03/05(金) 18:18:49.83ID:oDRFsPR60
DLCはただでさえ重めになるし
そこまでパクー必須じゃないから生簀はしないほうがいいな。

特にセーブする時のクソ重挙動はクラッシュの原因になりかねん。
0622名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/05(金) 18:28:30.14ID:YlvPvO9f0
ビータの挙動を観察してみたけど、二酸化炭素を上手く使えば刺されずに済むっぽい
ビータは自分の周囲に二酸化炭素があれば消費し、ある程度消費すると眠りに就く
但し地面が全部空気式ドアだと眠らず、硬い地面があればそこまで移動してから眠る
この性質を利用して隔離部屋に誘導して閉じ込めれば安全に巣を触れる
閉じ込めないと二酸化炭素環境中だろうがデュプが近づくと起きて刺しにくる

なお壁1枚隔てれば刺されないけど空気ドア1枚越しだと刺される模様
既存の攻撃の仕様上だろうけど、結果的に現実のハチが結構忠実に再現されている
0629名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/05(金) 21:31:03.88ID:YlvPvO9f0
収穫や手入れはデュプの立ち位置を照らさないと意味が無いので注意(1敗)
まあどうせ誤差程度だしセンサの配置とかで農場を歪めるくらいなら無い方がいい
使用頻度の高い農業端末は照らして、範囲を作物側に寄せておく程度で良いんじゃね
0630名無しさんの野望 (ワッチョイW 8bdc-t2b1)垢版2021/03/05(金) 21:32:20.27ID:xJwnPVih0
全惑星クリア(惑星ごとに初ロケット飛ばしてHomeSw.Homeとるまで)目指してるんだが
アリディオだけなかなか始める気が出ない。誰かアリディオの楽しいところ教えて下さい。
0635名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1f-kkZq)垢版2021/03/05(金) 22:06:23.61ID:B9Kp6r0q0
アリディオは何気に食の幅が豊富なのも魅力
硫黄の模様が幾何学的で美しい
DLC設備や動植物ありでアリディオをプレイしたい
0637名無しさんの野望 (ワッチョイ 6b1f-kkZq)垢版2021/03/05(金) 22:18:31.45ID:B9Kp6r0q0
この後及んでアーボリアと勘違いするとは!
0640名無しさんの野望 (ワッチョイW eb58-v0L1)垢版2021/03/05(金) 22:53:21.07ID:RMk7x2cm0
初めてライムプレイした時はヘドロの腐肺気にしなくて済むだけで神惑星と思った奴は俺だけじゃないはず
しかし現在腐敗病菌さんはどの星でも…
0641名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/06(土) 01:53:42.78ID:Xn2J32Jt0
電力足りなくなってきたからマグマの熱を使って蒸気発電しようと下に掘り進めたら凍結核だった…
惑星の特性が何だったかとか完全に忘れてたよね
特性って後から見れたっけ?
0650名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-H+b2)垢版2021/03/06(土) 11:21:49.60ID:0SZogIZFr
森スタートはオキシファーン植えとけば窒息だけはなんとかなるよな
ただ水は減るし、食事場所との距離次第では餓死する可能性の方が高い
0651名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/06(土) 14:52:31.58ID:Xn2J32Jt0
鉛が大量に入ったから大容量電線を大容量導電線に変えてったらエタノール発電所の二酸化炭素漏れださせちゃってえらい目にあったわ
大容量継ぎ板って接続先にもタイル置けなくて斜め設置・解体できないけど気密状態維持したい場合どうやって付け替えるの?
そもそも最初から大容量導電線継ぎ板にするか付け替えを見越して設計するしかない?
0655名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r/jO)垢版2021/03/06(土) 15:09:36.69ID:BFxFWF39a
>>654
俺もこれだなあ
継ぎ板の端子部分に液体を垂らして気密維持したまま貼り替える

方向や壁の配置などによっては無理だし、液体を堰き止めている継ぎ板にも使えない
それに液体エアロックの一種だから人によっては気に入らないかもしれない
しかしとても便利
0662名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/06(土) 18:55:18.87ID:ZE1nVgwm0
ノーズコーンの断熱材って「断熱材という素材」ではなく「断熱材カテゴリの素材」であって
要するにセラミックでいけたと思うけど仕様変わったん?
0664名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff3-kkZq)垢版2021/03/06(土) 21:30:35.47ID:OqQD1Dki0
insulator (インシュレーター)の英日翻訳における難しさ問題だよな
他にstableとかもこれで引っかかっていた
※「厩舎(飼育室)」という名詞でありながら「安定している」って形容詞でもあるから
 温度変化が厩舎になっていた
0665名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b5d-xiWk)垢版2021/03/06(土) 21:37:52.17ID:BkIQ0d3j0
複数の意味を持つ単語の場合、機械翻訳だけかけると、一番ポピュラーな単語だけ選ぶから
前後の意味を無視した妙な英語になるんだよね。

翻訳する際はスラングを含めて単語検索して、本当にそれでいいのか確認しないと
ネイティブだと使われてる部分で、違いを即時理解できるけど
0666名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/06(土) 21:47:11.23ID:Xn2J32Jt0
拠点も大分安定してきてそろそろ上に掘り進め始めて宇宙進出目指そうって感じだけど
攻略ブログとかの拠点と比べるとやっぱなんというか雑さが否めない
同じくらいのプレイ時間(100時間前後)の人たちがどんな拠点作ってるのか気になるわ
https://i.imgur.com/1UdIsSL.jpg
0667名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-0RAh)垢版2021/03/06(土) 21:49:25.16ID:EaliQxx90
(気温が低くて)「寒い」と(水の温度が低くて)「冷たい」が
英語版がどっちもColdなもんだから日本語版がおかしなことになってるやつもあった気がするな
どっちに合わせてももう片方がおかしなことになるからどうしようっていう
0669名無しさんの野望 (ワッチョイW 3b81-I8yC)垢版2021/03/06(土) 22:02:08.90ID:/uq3YXaj0
「[任意の語]ができてようやく初心者脱出」主義者の人って絶えないよね
他人のプレイをチュートリアル段階だとかそうでないとか分類して何がしたいのか
0670名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b96-cvAn)垢版2021/03/06(土) 22:04:56.50ID:GA1JaKCv0
>>666
こんなギュっと詰まった拠点を100時間プレイで作れるのすごいな
自分はどんな拠点作ってたか忘れちゃったけどもっとガチャガチャしてたんだろうな
0671名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f73-Vbhe)垢版2021/03/06(土) 22:08:47.22ID:OzkwsUGJ0
何がしたいと言われれば適切な対応をしたいんだろ
初心者に言ってもしょうがない事もあれば
難しくてもチャレンジしていいレベルもあるし
相手によって話題は切り替えるもんだ
0672名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/06(土) 22:11:50.53ID:Xn2J32Jt0
>>670
テラの時は殆どwikiのデータベース系以外殆ど見ないでやったからもっと酷かったけど
今回のはもうTipsとか攻略ブログとかがっつり見てやってるし丸パクリもちょいちょいしてるからね
0673名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)垢版2021/03/06(土) 22:14:14.89ID:CNfd/yDk0
>>668は「100時間なんざ本当にoniやったとは言えねぇぜ、ニュービー風情がよ」っていう蔑みじゃなくて
「複雑なゲームだから100時間で満足いくものが作れなくても気にしなくていいよ、まだチュートリアル中みたいなもんだよ」っていう励ましだと思ったけど違うのかな?
文脈から推測すると前者にはならないと思うんだが
0677名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-XaWP)垢版2021/03/06(土) 22:34:05.37ID:KRF10uml0
話しの腰をおるようで悪いんだが、みんなって蒸気間欠泉ってどう攻略している?
蒸気を温めてタービンに吸わせるのとクーラーで冷やすのってどっちが電力消費が少なくなるの
0678名無しさんの野望 (ワッチョイ 7b6d-Ff7g)垢版2021/03/06(土) 22:35:29.16ID:3GIG3yEx0
100時間とかリセット4回目位のテラで最序盤が一番楽しいのではと思ってたあたり
今でも最序盤はとっても楽しいデス
娯楽施設はデュプの表情が楽しいから重視します
0684名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-vWYy)垢版2021/03/06(土) 22:51:57.59ID:kJycVOsP0
>>677
タービンで回収した方が電力効率は良いと思う
今の自分のコロニーでは
・圧力超過分の水が惜しい
・ドアポンプ、液体エレベータ縛りをしていて圧力超過回避が難しい
・DLCソーラーで電力はたくさんある
以上の理由から液化して液体ポンプで回収してる
0685名無しさんの野望 (ワッチョイ ebad-xiWk)垢版2021/03/06(土) 22:55:12.69ID:Erlu1CWL0
最近は低温蒸気間欠泉周りを冷やす時にエタノールを隠し味に入れて上澄みの水だけ吸う無駄蒸留設備がマイブーム
ついでに石炭の乾留とか出来たら面白いのにな
0686名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f1c-/+K7)垢版2021/03/06(土) 23:17:48.41ID:PyeopnJK0
手探りで楽しんでれば1000時間なんてあっという間よ
スイッチトなんたらやDTUの計算とかも後回しで余裕で遊べるし(自分がよく調べてないだけだが
異論はあるとは思うが自分なりの手探りで楽しむのが一番楽しめるゲームだと思うんで
てめえら自分なりに楽しめやこら(´・ω・`)
0687名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)垢版2021/03/06(土) 23:23:30.87ID:CNfd/yDk0
電力的にはやっぱり温めてタービンの方がお得なんだけど、冷房用の配管を流用して凝結させることが多いなあ
電力と冷却能力が余っているなら多少非効率でもへーきへーき
0691名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-XaWP)垢版2021/03/06(土) 23:55:08.86ID:KRF10uml0
そうか、温めてタービンに吸わせれば宇宙素材なしで電力プラスになるのか…
調べてビックリ
みんなありがとう。
0692名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/06(土) 23:57:32.85ID:ZE1nVgwm0
単純に温めて吸わせるだけだとプラスにはならないはず
スプリットとか変なことせずに液体クーラーで加熱してタービンで素直に吸う前提だと
超冷却剤を使った上でチューニングすればプラスって感じかな
0693名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-XaWP)垢版2021/03/07(日) 00:13:16.67ID:n6nN2lJO0
>>692
分かった。
0694名無しさんの野望 (オッペケT Sr4f-kkZq)垢版2021/03/07(日) 00:20:05.17ID:8dsajAnpr
ディスペンサー保存は保存場所の装飾度が-2000くらいになるから士気に結構悪影響をもたらすんだよね…
次回のコロニーでは余剰物品以外は格納庫に保存しようと思う

>>690
スクショの30人(+ロケットの2人)のdupeがいる
0695名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-vWYy)垢版2021/03/07(日) 00:34:11.72ID:e25+BHr+0
>>694
マジ!?と思って確認したら、うちの瓦礫置き場もマイナス2000越えてたw
一回侵入したら平均装飾値どのくらい下がるんだろうねw
今度から画面両端のニュートロニウムの隙間にでも作ろうかな…
0696名無しさんの野望 (ワッチョイ 8bdc-5mnq)垢版2021/03/07(日) 00:44:50.15ID:BxFc3S9/0
どんだけ装飾悪化しても士気影響はー1が下限なんで装飾ガン無視派であります。
+4〜5のメシ食わせとけば士気困ることはないと思うんじゃよ。
0698名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/07(日) 00:57:49.34ID:4soKhYLl0
>>695
https://i.imgur.com/O3mPU6l.jpg
ガレキの装飾デバフは瓦礫の+1マス範囲だけだから
ディスペンサーで一か所に集める場合はそこを直接通り抜ける場合を除いて完全に無害だよ
ディスペンサーに入れるときはもちろんだけど、瓦礫の中からアイテムを拾う場合も、
デュプは基本的に対象より2マス手前の地点から掃除機のようなもので吸い上げて拾うから、デバフ範囲内には入らない
0704名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-kkZq)垢版2021/03/07(日) 07:17:52.27ID:IGEzb57M0
無駄かどうかはともかく装飾値はデュプのステータス画面で上下しているから一度つきっきりでチェックしてみてはどうだろう
気づけなかったミスに気づくことも多いよ
0706名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/07(日) 12:40:34.96ID:5ZhnYH5P0
外見的な見栄えは気にするけど装飾値はそこまで気にしないなあ
一応大広間・寝室・自然公園だけは見栄え以上に飾ってはいるけど
関係ないけど水圧センサーとバッファーの組み合わせが滅茶苦茶便利だってやっと気づいたわ
ちょっと吸っては止まるの凄い気持ち悪かったんだけどこれでスッキリ
0710名無しさんの野望 (ワッチョイ eb58-xiWk)垢版2021/03/07(日) 13:19:49.21ID:srB7NGsI0
一回ごはん食べずに寝ちゃった子がそれ以来ずっと仕事の合間にごはん食べるようになっちゃったんだけど
これを他の子と同じ時間帯に食べさせられる方法ってある?
0714名無しさんの野望 (ワッチョイ 8b43-GXTs)垢版2021/03/07(日) 14:28:39.74ID:NAjCujvS0
すべての熱は熱交換で回収すればボイラーに投げ込めると思うよ
熱量としてはそんなにすごいデカくはないから発電目的で開けるのはあんまり推奨しないが
0718名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-0RAh)垢版2021/03/07(日) 16:10:06.59ID:7/ajT4dz0
アビサライトに隣接して熱交換プレートを設置したとき
アビサライトがあちあちの時はプレートが熱をみるみる吸い上げてくれるんだけど
反対にアビサがひえひえの時はほとんど熱交換しない(めちゃくちゃ遅い速度で交換はしてる)
これってなんでそうなるのかね?上にあったFlaking現象に似たような感じもするけど
ひえひえアビサ君に熱を押し付けたいのに出来なくてかなしいのでいい方法ありませんか?
0720名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f0c-0RAh)垢版2021/03/07(日) 16:47:13.55ID:7/ajT4dz0
>>719
なるほどつまり熱伝導率は熱の低い方に依存するということですか?
ならどうしようもないですね
問答無用で掘削だ!ありがとうございます
0721名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-IG9x)垢版2021/03/07(日) 17:47:36.87ID:T/zlnMevr
装飾度は1サイクルでの平均な上、レイヤーで表示される最大値の120を超えても蓄積はされる
つまり1サイクルの半分300の場所にいれば、もう半分-180の場所にいても、通算平均120になって最大の士気効果が得られる。寝室みたいな複製人間が長く止まるところは装飾ガン上げしといた方がいい
床を金属タイル、天井と壁を絨毯タイル、壁裏にピクセルパック(通電不要)を敷き詰めればそれだけで600超えるから、後は大容量電線の位置に気を使えば十分120オーバーできるはずよ

高温汚染酸素噴出口については、発電量は雀の涙だろうけど、噴出口から出る汚染酸素の熱を直接蒸気室へ移すようにすればノーコストだか、やって損はないんじゃない?
0722名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/07(日) 18:13:28.61ID:ERsRrrid0
自己冷却タービンを横付けして熱回収するとしても何らかの手段で汚染酸素を吸い出さないと圧力超過するからなぁ
タービンだけで(電気を消費せずに)冷やせるのは125度までだからポンプで吸い出しても絶妙に使いづらい
何らかの間欠泉(例えば塩水間欠泉とか)があるならそいつと熱交換して100度以下にすればパフの餌にはなるかな
もしくは脱臭して粘土を作りつつ発生した高温の酸素はスーツに使う
0723名無しさんの野望 (アウアウウー Sa0f-r/jO)垢版2021/03/07(日) 18:19:05.11ID:+0mU/CCwa
>>718,719
設備とタイルが重なってるときの熱交換量は熱い側の質量と比熱容量が大きく影響する
(熱伝導率はどちらが熱くても両者の積が適用される)
質量はアビサ500kg・プレート800kgだからあんまり変わらないけど、問題は比熱容量
アビサの比熱は4と固体の中では最上級
固体の大半は比熱1以下、しかも熱交換プレートにすると1/5になる
そんなわけでアビサが熱いときとプレートが熱いときでは熱交換のスピードが20倍以上変わってくる

多分だけど比熱がそこそこで熱伝導率がクソ高い精錬アルミで熱交換プレートを作るのが一番マシになる
0724名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-v0L1)垢版2021/03/07(日) 18:29:41.06ID:TD6FOAZTd
オイルバイオームとマグマの間のアビサライトが火山あって一部欠けてるせいで鉛溶けてる酸性ガス充満してるんだが良い処理方法無い?
0725名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-6n2a)垢版2021/03/07(日) 18:33:13.43ID:pmVbMlMCr
マグマからの熱漏れだけ可及的速やかに断熱補修して酸性ガスは放置するか宇宙に捨てるのが早いと思うよ
酸性ガスプラント作ろうとすると大工事になるし
0730名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)垢版2021/03/07(日) 20:19:12.37ID:CR6Jtdvl0
>>727
サンドボックスで断熱性能を確かめてみよう!
どんなアドバイスをもらったとしても本チャンの惑星でやる前に一回試してみた方がいいよ

黒曜石普通タイル・黒曜石断熱タイル一重・黒曜石断熱タイル二重・真空挟みで比較してみるとわかりやすいと思う
0731名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/07(日) 21:32:59.77ID:CpIlPUu20
>>729
・隕石から金アマを100kgかき集めて精錬する(1回でオキシライト20t分になる)
・隕石の金アマを少量確保してマグマやガラスの熱等で溶かして精錬する
・隕石の金アマを少量確保して複製ポッドガチャで金アマを出す
・近場の星に複数の蒸気ロケットでひたすら研究モジュールを送りまくる
0733名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)垢版2021/03/08(月) 08:22:49.60ID:ogwQDLTGd
バニラの宇宙禁止プレイで遊んでるんだけど鉄火山で詰んだ。これ宇宙行かないとダメかな?
固体化ワープ使わずやってみたいんだけど...ようつべ見ても宇宙素材前提とかばかりでよく分からんのです
0735名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/08(月) 09:06:53.12ID:RzYebNXe0
鉄火山から鉄を回収したいって話なら鋼鉄以下で余裕だし
むしろ鉄火山でテルミウムまで待つ人はあんまいないと思う

火山ごと蒸気室に放り込んで、火山裏にダイヤの熱交換プレート
水は全部が蒸気になっても圧力超過しないギリギリまで入れる
タービンは3つあれば余裕

きっちり1ミリの無駄もなく発電までしたいって言うなら別だけど…
0736名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)垢版2021/03/08(月) 09:22:57.52ID:ogwQDLTGd
説明不足も良いところでした
火山本体とマグマプールチャンバー>鋼鉄製機械エアロック(※1)>吸熱チャンバー>
a.マグマのあら熱)機械エアロックヒートシンク>いつもの蒸気タービンボイラー
b.固化したマグマ)自動掃除機及びコンベア>いつもの蒸気タービンボイラー
という構成でここまでは攻略できましたが、この※1のエアロックが溶けてしまうため、吸熱チャンバー内にマグマが大量に流れ込み、自動掃除機にマグマがかかってしまうのです
正確に言えば、固化したマグマを全て除去した後に(※1)を開けないと、後から流れ込んできたマグマにより再度液化、液量増加によるチャンバー蹂躙となってしまいます
(※1)部分の代用案などはありますでしょうか?
0737名無しさんの野望 (スフッ Sdbf-ZWMI)垢版2021/03/08(月) 09:23:08.95ID:s++bpHZsd
攻略系サイトに乗ってる形は理想型と言うかわざわざ紹介しようと思う程度には完成度高めてあるものだからなー
不格好でもとりあえず実験気分で組んでみりゃいい
あと宇宙縛るのももったいないな
他はともかく超冷却剤が手に入ってから開ける超低温の世界が割と楽しい
0739名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)垢版2021/03/08(月) 09:27:40.21ID:ogwQDLTGd
なんか無駄に長々と状況説明してる間に普通に回答されてるぅ
えっ、蒸気室に放り込むのって宇宙素材前提じゃないの!?
それでオバヒせず普通に攻略できるならバカみたいじゃないか...
ありがとうございます、それで組んでみます
0741名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/08(月) 09:43:50.17ID:RzYebNXe0
>>739
火山系の圧力超過は1マス150kgだから
蒸気室のマス数×100kgくらいの水を入れれば水の圧倒的な熱容量で押しつぶせる
高さ4マスで横幅がタービン3個分だと蒸気室は最低60マス、1マス100kgで6トン、そして水の比熱は鉄の9倍
金火山だと活動期丸ごと使っても蒸気を作れないくらいの暴力的な熱容量がある
0742名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)垢版2021/03/08(月) 09:54:09.10ID:ogwQDLTGd
>>741
火山の噴出量忘れたけど水を過小評価してました
どれだけの熱だろうが、最悪、部屋広げて蒸気はいくらでも増やせるわけだしそれが最安定みたいですね
0752名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-kkZq)垢版2021/03/08(月) 14:10:22.82ID:6/hCkqxX0
むしろこんな小さい形でもコンベアに多少のロスが生じる程度のモノって考えると
やはり火山はそこまで酷く怖がらなくてもいいんだろうね

今度鋼鉄と液体クーラーと蒸気タービンが出来たら速攻で攻略しにいってみようかな
0755名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-xiWk)垢版2021/03/08(月) 15:04:57.88ID:twp2JfN00
アドバンスドノートは知識があることを前提に書かれてるから
初心者が真似するとよく分からんけど動いてるからヨシ!→どうして鋼鉄の代わりに鉛を使ったんですか
ってなるぞ
0756名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b36-r/jO)垢版2021/03/08(月) 15:08:04.11ID:b6YT9Tgf0
アドバンストノートは全体的にちょっと脅かしすぎなところはあるなあ
まぁ「恐れずにやってみよう!」とか書いたら「よくわかんねーけどやってみっか」→「適当なこと書きやがって、壊滅したじゃねーか!(注意事項を読んでない)」みたいなことになるんだろうね
0759名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)垢版2021/03/08(月) 15:24:04.20ID:24BmwHaB0
アドバンスドノートでは鉄火山をメチャメチャ強敵扱いしてるけど
理論上は鉄火山でもタービン1個でギリギリ稼働、タービン3個あれば余裕で
熱交換プレートは噴出口に1枚で十分だし直接溶融鉄を浴びる場所を避ければ鉛配線でもいけるし
蒸気圧をギリギリまで上げておけば原油を入れる必要すらない(入れた方が安定する)

グリッチ一切使わず完全に物理(法則)だけで殴ってるから仕様変更に強いし
伝統ある丸ごとボイラー方式は今でも初心者から上級者まで普通に有効だよ
DLCだとアルミ火山を早期攻略できると美味しいからなおさら
0760名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-+Wvy)垢版2021/03/08(月) 15:24:27.75ID:aKU83UZ4d
なんかアドバンスドノートの方にヘイトが行ってるみたいなんで一応書いておきますが、ただマグマ分離して冷やしてただけなんであの構造じゃないしあそこに責任はないです
初めから真空しか考えられなかった自分のガバです
0761名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-iwKr)垢版2021/03/08(月) 15:29:02.23ID:0dnEJOcM0
完全隔離されて独立に動作させる、真空前提で温度の融通はしないとかになるとクッソ難敵になるけどね。
タービンの冷却能を超える熱量が発生したらアウトだからな。

大体のコロニーは真空分離なんてしてなくて、生活圏に置いてある冷却タービンが最終的に熱を吸い込むようになってるから雑な作りでも動くし、後からタービン足すのも難しくないんだわ
0763名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)垢版2021/03/08(月) 15:42:56.94ID:24BmwHaB0
火山ごとにきっちり理論上の最適値を詰めると大変だけど
「タービン3個置いてスマートバッテリーすら付けずに脳死で熱削除し続ければいけるやろ(ヘラヘラ)」
くらいの気持ちで作ってれば外部との熱交換とか一切気にする必要ないよ
ものすごく雑に言えば金火山ならタービン1、銅火山なら2、鉄火山以上なら3、でかなり余力を持って冷やせる
電力を十分有効活用しようとか思わなければ金属の回収だけならマジで雑にいける
0765名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-IG9x)垢版2021/03/08(月) 16:06:28.62ID:OOn2nIhCr
全ての噴出口、火山、間歇泉は宇宙素材なしでも攻略できると思う
おそらく一番危なげな高熱蒸気噴出口と火山は鋼鉄オンリーで何とかできたのを確認した
0766名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/08(月) 16:17:03.59ID:GD8H2tsn0
一応言っとくと、DLCのニオブ火山は雑な方法では攻略できない
液体ニオブは25kg以上という少量で自然タイル化するから、適当に水蒸気で満たして冷やすと噴出した瞬間自然タイルで埋まることになる
埋まったら随時鉱夫ロボで掘り出せば一応可能だけど、それだと質量は半分になるし埋没→採掘の間の噴出時間も削れるから短い液体ニオブ噴出時間がより短くなる
まあ、まずそこまで到達する人がどれだけいるんだって感じはするけど
0767名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-kkZq)垢版2021/03/08(月) 16:18:35.63ID:24BmwHaB0
そもそもニオブはタングステンから作れてしまうのでニオブ火山を攻略する意味自体が…
0769名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/08(月) 16:24:45.23ID:RzYebNXe0
超冷却剤はないと困るけどテルミウムは案外なくても困らないよね
というかテルミウムってマグマなしで製油する時の熱源くらいしか個人的には使わない
表土対応を鋼鉄でやるのめんどくさいからテルミウムって人はいるかもしれない
0771名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-0RAh)垢版2021/03/08(月) 16:29:50.08ID:eZAXI1eg0
テルミウムは専ら表土対策なぜなら鋼鉄以下だと面倒過ぎるから(※バニラの話)

ニオブはタングステンから作れるっていうけど
そのタングステンはどこから確保するんです?
DLCだとタングステン入手源あるんだっけか
0772名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f81-iwKr)垢版2021/03/08(月) 16:30:08.23ID:0dnEJOcM0
隕石表土はテルミウム使えば冷却がかなり楽になるからいいよね

ニオブは装飾値がクソ強い(金と同等)で金属原石扱いだからそっちの使い道があるんだよな
0773名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/08(月) 16:32:52.39ID:RzYebNXe0
DLCだとタングステン火山とかいう金火山並に攻略難度ガバガバの火山があるからね…
マグマ星は野生のニオブだけ回収したら用なしでニオブ火山攻略はロマン枠なとこはある
0776名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/08(月) 16:48:02.51ID:UUst1JL00
タングステン火山は大抵最下層マグマバイオームにまたがる位置に生成されるし
その周辺も蒸気リンガス祭りで滅茶苦茶になっているから火山自体よりこの辺が厄介
0781名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/08(月) 18:07:16.39ID:GD8H2tsn0
>>778
まず最初に、液体ニオブは25kg以上でタイル化すると書いたけど、正確には24kg以下でアイテム化、24kgよりちょっとでも大きいとタイル化するみたいだった
なので、最大でも24kg以下の質量に小分けする必要があるんだが、これをドアで流動制御して小分けするのはかなり難しい
可能かもしれないけどとてつもなくシビア
oni-dbのデータを見るに液体ニオブが横方向に流れる最小値が20kgとなっているからほとんど余裕はない

一番簡単な攻略方法はポンプの十字吸引グリッジを使って液体ニオブをパイプに吸い出す方法
これなら10kg単位で小分けできるのでアイテム化可能な質量で小分けすることができる

一般的なアプローチで言えば、完全攻略を諦めて自然タイル化による質量半減を受け入れ妥協するのがたぶん正解
0782名無しさんの野望 (ワッチョイW cbb1-vWYy)垢版2021/03/08(月) 18:23:05.72ID:8awIwRQn0
>>751
同じ症状っぽいね
自分の場合、コンベアレールを噴出するタイルと重ならないようにして、熱交換プレートの範囲からも外してる
長いサイクルプレイすると強制通過めんどくさいのよね
0783名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/08(月) 18:42:05.07ID:in1Mpn/D0
凍結核の一番右下に金火山あったからこれ雑に開けた場合どのくらいもつかなって思ったけど
そもそも周囲の氷が溶けて圧力超過で終わりか
0791名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/08(月) 20:04:57.04ID:in1Mpn/D0
蒸気タービンによる熱破壊って1台の場合2kg*(水の比熱)*(蒸気の温度-95)*(時間)*0.9で
これと(熱源の質量)kg*(熱源の比熱)*(熱源の下げたい温度)が釣り合うようにするって感じで合ってる?
0792名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/08(月) 20:14:15.34ID:GD8H2tsn0
>>785
ええ、はマジで?
変圧器の内部電力の放電による定格出力の超過はないという認識なんだが、というか今サンドボックスで確かめても超えないんだが・・・
ちなみにそれはどうやったら確かめられるの?

今こちらで確認した内容はこう
https://i.imgur.com/wZtI2hI.jpg
負荷の合計が1008wとなるようにライトを設置
変圧器の内部電力は1000Jフルでチャージされた状態だが、1000w出力の定格は超えず機器は電力不足となり、よって電線ダメージも発生していない
0794名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb9-SPRB)垢版2021/03/08(月) 21:49:12.13ID:kaaZMrmy0
>>791
熱源って何の事?
何かのタイル(液体気体)を冷ましたいだけなら一台でも時間をかければ問題ない
発熱する施設(発電機とか)による温暖化を防ぐならその通りだと思う
0796名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/08(月) 22:38:22.05ID:in1Mpn/D0
>>794
書き方が分かりにくかったかなスマン
特に特定の熱源を差してる訳じゃなくて火山・噴出口・マグマとか色々ひっくるめて熱源って書いたつもりだった
排出量が分かるやつに関しては時間当たりの質量も求まるしね
0798名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6e-N+BE)垢版2021/03/08(月) 22:51:58.20ID:B2/enXrJ0
即ソーラーがなかったら難しいは言いすぎかも知れんけど
マトモな発電方法がないから人力→ソーラーいかんとかったるいだけで
そもそも温度低すぎ、酸素水余裕あり過ぎだわ
初期森スタートの方がまだ難しかった気がする
0800名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/08(月) 23:27:31.07ID:UUst1JL00
DLCが簡単って言っている人ら、ただの生存が目標になってない?
ちゃんと星間の物流網を構築するところまでやらないとSpaced Outじゃないよね
まあそもそもテラも泥星も難易度理想的かつEAだから難易度云々で文句言うのが既に
0801名無しさんの野望 (スップ Sdbf-e0b1)垢版2021/03/08(月) 23:56:22.83ID:h1gtwct6d
蒸気噴出口が休眠期間に入って冷却用の液体クーラーが停止すると一気に消費電力落ちるな
エタノール生産が止まると汚染土供給が止まってポークシェルの餌も止まるんだよな
別に全滅する訳じゃないし砂も足りてるから大きな問題はないんだけど飢餓通知が気になる
0804名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/09(火) 02:04:46.81ID:2/xflaPc0
ジェットスーツを着てでかけた人が
アトモスーツの検問所に帰ってきちゃって、ジェットスーツを脱ぎ捨てていくんだが

これの解決方法はありませんか?
0809名無しさんの野望 (ワッチョイW 0f6c-+Wvy)垢版2021/03/09(火) 03:15:28.92ID:/uJ9RJ4z0
寝ぼけてガックンガックンした勢いで打ち込んだ単語から何かレスが繋がるとは思ってなかった

開拓期だと希にあるよねぇ、ルート繋がっちゃってお前どこから帰って来てんねん案件
0810名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/09(火) 06:52:47.21ID:lgDbruvS0
>>802
あまり複数星同時進行せず、星単位で放置可能なモジュール化していくと良いと思う
原油星は当分はソーラー電力で天然の原油を主星に送るモジュールと見なすし
主星は最終的に汚染水を積んだロケットを帰らせると水とオキシライトを満載して
開拓中の星へと戻ってくるモジュールと見なせるようにすると良い感じ
暇なデュプはハムスターさせておけば運動とスキルが稼げるから無駄にならない
0811名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/09(火) 06:58:26.72ID:2/xflaPc0
>>805

http://s.kota2.net/1615240568.jpg

こんな感じで、宇宙に出るのにジェットとスーツを選べるようにしてあるんですが
つまり宇宙開発は一種類しか使用すべきではないわけですか

そうなるとジェットが楽でいいんですが
ジェットは足が遅いと感じるときも会ったので
今回始めて併用してみました
0812名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-9Ib0)垢版2021/03/09(火) 07:47:12.18ID:9+85Gj9HM
アトモスーツは採掘、鉛スーツは筋力が上がるからと併用したら
片方のスーツを着たデュプがもう一方のチェックポイントで脱いで
その瞬間スーツが地面に落ちるでもなく跡形もなく消滅した
ドアで管理すれば済む話だけど気をつけて
0814名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fb9-SPRB)垢版2021/03/09(火) 11:16:43.63ID:ybZq0in/0
>>811
地表の足場がない所で作業するからジェットスーツ着る

近道であるアトモスーツ着替え室を通って拠点に帰る

地表の足場がある所で作業するからアトモスーツ着る(ここでジェットスーツ脱ぐ)

こんな感じにならない?
0822名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/09(火) 14:13:24.90ID:DDeawFll0
一瞬でも超えていればそれが積み重なることでダメージになるよ
だからSCPCとかのバッテリーのスイッチではタイミングを合わせるためにOR回路なりなんなりを入れてる
まあ、もしかしたらその一瞬と一瞬の間のインターバルが一定以上空いていたらダメージ判定にならないとか、そういうギミックがある可能性はあるが

ただ>>815の例は、その一瞬の間も定格1000wを超えていない(少なくとも電力網の負荷認識としては超過してない)のでダメージにはならなという話
0831名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff3-kkZq)垢版2021/03/09(火) 22:07:38.04ID:V7zpPM810
3モジュールCO2ロケットが計算式変更で
2マス日帰り実質できなくなってんの地味につらい

隣の星にローバーや物資投下するためのソロモジュールでさえも
詰め込む要素が多くて地上生活なら必須級のものでもどれかを諦めなきゃいけない感じ
0832名無しさんの野望 (ワッチョイ 4b55-ylqh)垢版2021/03/09(火) 22:10:07.40ID:fZbGlNO20
それは格納庫じゃないと思う.

対応として,ディスペンサーから出た瓦礫を拾わせたくないんだったら,出てきた瓦礫にアクセスできなくさせるのが一番楽.
適当に穴用意して,鍵かけたドアごしに瓦礫が下に落ちるようにすればいい.
そうやって纏めた瓦礫を使いたい時に合わせたカラクリも必要になるけどね.
0833名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ff3-kkZq)垢版2021/03/09(火) 22:17:39.93ID:V7zpPM810
>>825
その質問だとyes noになって答えはyes(できる)

一番簡単な答えは自動化ディスペンサー(特定の物質掃除/掃除のみチェック無し)
&取り出しできないような構造

研究深度でそこまでいかない場合は人感センサー等を使った経路遮断を利用した
疑似自動化ディスペンサー化

特定の物質を掃除命令せずに収納したうえで
建築他利用時には自由に取り出したい?
そこまでやるならもっと自動化もろもろで考えてな
0836名無しさんの野望 (ワッチョイ 0f6e-/obZ)垢版2021/03/09(火) 23:21:44.41ID:y/MnR5GW0
アクセスできないところに放りこんだ後の取り出し機構でぱっと思いついたのはスマート格納庫を使うくらいか
後は過去スレにありそうなのはキーワード的にアクセスできない瓦礫からアクセスできる位置の格納庫に掃除機に持ってこさせるとかかね
空気ドアを床変わりに使えば簡単にできそうだけど瓦礫の種類数がネックになりそう
取り合えずイメージ湧いてきたわサンクス
0839名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/10(水) 01:07:52.29ID:wXqf3Ewo0
そこに穴があったとしても使う必要性が皆無だからなぁ
高温部と低温部を分けること自体は、ビスコゲル、真空、ビスコゲル、ビスコゲル、みたいな幅4マス空間を作ればできなくはないと思う
ただ低温側を冷やし続ける必要はあると思う
0840名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/10(水) 01:12:48.22ID:wXqf3Ewo0
■■■□□☆
■ビ_ビビ□
■■■■■■
■→断熱タイル □→ダイヤタイル ビ→ビスコゲル _→真空 ☆→熱交換プレート

今思いついただけなので実際動くのかは分からん
左端を冷やし続けて、右上から熱を吸い出して蒸気を熱する
試してないので疑問点はあって液体ヒーターって4マスのうちに真空とかあってもいいのだろうか
0841名無しさんの野望 (ワッチョイW eb58-v0L1)垢版2021/03/10(水) 01:18:33.71ID:1D6mtgu10
格納以外仕事すんなマンを作ってディスペンサーの落とす先はドア制限で入れなくしたらコロニー内の瓦礫集めまくってくれるんじゃない?やったこと無いけど
0842名無しさんの野望 (ワッチョイ df83-Wq/U)垢版2021/03/10(水) 02:40:34.96ID:RPJ84XGI0
格納出来る人と格納された素材にアクセスできる人を分けちゃうのか
その発想はなかった
0843名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/10(水) 03:21:30.66ID:Zn3G9Axb0
>>834
ああいや、そのヒーターを直接オンオフするタイプではなくて、ヒーターの電線に遮断機をつけてそれを自動化でオンオフするやつを想定してた
確かに改めてみたらちょっと話が飛躍してたかもしれないが、まあともかく、遮断機で一瞬だけ電源を接続すると、ヒーターは起動するけど消費電力はほぼゼロという状態になるんだよ(ときどき少しだけ電力吸われることがあるので、完全にゼロになるとは言い切れないけど)
https://i.imgur.com/iporA1W.jpg
電力の消費がほとんどないから、このように変圧器の内部にチャージされた電力だけでも長時間動かして熱を生成し続けることができる
直接オンオフさせるものよりヒーター1台あたりの発熱効率は低いけど、電力効率は桁違いに高くなる
無から熱を生成する裏技はいくつかあるけど、その中でも大きな熱量をかなり簡単に作れる実用性の高いチート技
ちなみにこれは遥か昔からある
0844名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/10(水) 03:31:55.95ID:Zn3G9Axb0
それから、自分が確認した限りでは、液体ヒーターの稼働する条件は、
この画像の白線の枠で示した通り5×5の範囲内でかつ液体ヒーターから到達可能(※1)なマスに、400kgを超えた85℃以下(※2)の液体マスがあれば起動する、だと思う
https://i.imgur.com/3Hhqwjm.jpg


※1
枠内にあっても壁などで液体ヒーターから到達できない場所の液体マスでは起動しない
枠内の範囲を超えて到達できても到達可能とは認められない
空気式ドアは壁にならないが、気流タイルや網状タイルは壁として認識される

上の3つは起動するケースで、下の3つは起動しないケース
https://i.imgur.com/9X89rlt.jpg


※2
85℃以下という温度は、400kg超えしてる液体マスの平均温度が85℃以下である場合となる
そしてこの平均温度とは、熱量とは無関係であり、400kg超えしている液体マスの温度を単純に合計して割った値で見ていると思われる

例)
・原油401kg(79℃)と超冷却材900kg(90℃)がそれぞれ1マスある場合
 → (79℃+90℃)/2=平均84℃ なので起動する

・原油401kg(84℃)と超冷却材900kg(87℃)がそれぞれ1マスある場合
 → (84℃+87℃)/2=平均85.5℃ なので起動しない

・原油401kg(84℃)と超冷却材399kg(300℃)がそれぞれ1マスある場合
 → 平均84℃なので起動する(超冷却材は400kg以下だから無視される)
0846名無しさんの野望 (ワッチョイ ef03-/obZ)垢版2021/03/10(水) 04:07:04.05ID:wXqf3Ewo0
んん、ヒーター周辺を真空にして真下は気流タイル、最下段の横5マスに冷たい液体
ヒーターは左端だけ空けてビスコゲルに浸ければいいのか?
0852名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-9Ib0)垢版2021/03/10(水) 09:41:57.99ID:4RQfD2ZPM
冷房無しで寒冷バイオームに雑なスリートウィート農園を作る場合
土や水の熱を漏らさないために水耕タイルは金アマで作ると長持ちするかな?
0857名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t2b1)垢版2021/03/10(水) 14:00:11.08ID:MRjsfPhBd
バニラのMODについて質問です。
宇宙あんまやりたくないけど一応キリ良く次元の狭間まで送りたい人向けのなんか良いMODないですかね?
フラーレン間欠泉出現するようなのとかデータバンク獲得量100倍にするようなのとか。
0858名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-9Ib0)垢版2021/03/10(水) 14:03:46.32ID:4RQfD2ZPM
>>856
ありがとう、もちろんパイプは断熱パイプを使うよ

泥星だと表層から-60度以下の土が運ばれ得るから
警戒すべきは温暖化ではなくむしろ灌漑用水の凍結の方かもしれない
いずれにせよ水耕タイルは熱伝導率の低いものが良さそうだけど
0859名無しさんの野望 (ブーイモ MM8f-9Ib0)垢版2021/03/10(水) 14:19:15.03ID:4RQfD2ZPM
と思ったけど、水耕タイルの中の水って氷点下でも凍結しないんだな
パイプさえ断熱パイプにしておけば水耕タイルが過剰に冷やされても問題ないのか
0861名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t2b1)垢版2021/03/10(水) 14:41:22.35ID:MRjsfPhBd
>>860
あー、そうですねえ。
普通にやってるとロケット飛ばすクソ長い時間の間に望遠鏡やるから気にならんけども短縮するとネックになりそうですね
0862718 (ワッチョイ 2b77-PD9Q)垢版2021/03/10(水) 15:36:06.12ID:k7Vg+TI10
>>723
遅くなりましたが情報ありがとうございます
試してみたけど確かに精錬アルミ製熱交換プレートの熱交換は他より断然早い!
それでも-50℃のアビサ自然タイルを常温にするだけで100単位のサイクルが必要そうです
残念ながらひえひえ自然アビサくんの日の目は見られなさそうですね
ともかく勉強になりましたありがとうございました
0864名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/10(水) 16:58:58.28ID:Zn3G9Axb0
>>863
現物見てないからエスパーだけど、単純に液体ヒーターの熱でタービン動かして黒字になってるのを言ってるなら、それはセーブ&ロードしたら使えなくなるよ
液体ヒーターは設置直後はオーバーヒート温度まで加熱できるけどロードしたら125℃以上の加熱ができなくなる

液体ヒーターの発熱4064kDTUの内訳は、通常操作64kDTU + 生産過剰4000kDTU なんだけど、
このうち生産過剰4000kDTUのほうはセーブ&ロード後は125℃以下の温度でしか発揮されなくなるのがその理由

95℃→125℃までは液体ヒーター、そこから先は液体クーラーなどの別の熱源で加熱とすれば、効率は低くなるけど一応永久機関は作れる
0875名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/11(木) 00:17:06.60ID:VrHEB1kJ0
>>872
たぶんバグ
・格納庫1(優先5)(全て)
・格納庫2(優先5)(全て)(掃除のみチェック)
・ディスペンサー(優先1)(全て)
この3つを置いたら事象が再現した
格納庫2の掃除のみチェックを外すと止まるが、入れると発生する
環境はニューゲームで始めたばかりのサンドボックス、DLCあり
0876名無しさんの野望 (ワッチョイ 6ba6-kkZq)垢版2021/03/11(木) 00:46:31.63ID:NpORqkTi0
給餌機なんだけど、掃除機がコンベアローダーから餌を入れる動作に、
ちょくちょく手動で餌を給餌器に入れに来る複製人間が割り込むんだよね。
これ防ぐの、給餌機を物理的に複製人間から隔離するしか方法無いのかしら?
0877名無しさんの野望 (ワッチョイ 0fc0-0RAh)垢版2021/03/11(木) 00:47:43.19ID:jMT3vHMz0
ディスペンサーへの配達って格納庫への収納とは別種タスクだから
格納庫の方が優先度が高くても取り出してディスペンサーに持っていくんじゃなかったっけ?
それならそれで>>875で掃除のみチェック外すと止まるってのが逆におかしいことになるけど
0882名無しさんの野望 (ワッチョイ abb1-kkZq)垢版2021/03/11(木) 04:30:32.65ID:VrHEB1kJ0
色々やってみたけど>>881が正しいかもしれない
少なくとも、ディスペンサー&格納庫&自動掃除機だけを置いて観察した場合、優先度1にしてもディスペンサーに配達された
正確には一旦格納庫に入れてから、その後改めて格納庫から取り出してディスペンサーに入れるという流れで掃除機が動いた

複製人間だとこれがあまり起こらない
あまり、というのは、基本は起こらないけどずっと見てるとそれまで待機してた奴が前触れなく突然動きだして格納庫からディスペンサーに入れたりすることがあった
スケジュールの変化など行動開始のトリガーらしいものは何もなかったので原理不明
あと掃除のみチェックの有無で変わるというのは、どうもチェックを入れる格納庫によっては関係あったりなかったりしたので、これも原理不明

複製人間の行動原理があまりに不明すぎて怪しいから、どちらかと言えばそっちがバグであり、格納庫からディスペンサーに入れるのはむしろ正常である、と言われたほうがしっくりくるような気がしてきた
0886名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-9Ib0)垢版2021/03/11(木) 07:31:45.45ID:Suj65jFyM
食料があるセルとその上のセルが二酸化炭素に浸かっている必要があり
穴の一番上は頻繁に気体が入れ替わるので深さ3マスは必須
DLCでなければ大丈夫だと思うけど穴の中から汚染酸素を発生させるのもNG
あとは食べ残しをすぐに回収できるように自動掃除機かルンバを設置するとか
休憩の前に入浴を入れて先にトイレに行かせて食べ残しの発生頻度を抑えるとか
0888名無しさんの野望 (スップ Sdbf-e0b1)垢版2021/03/11(木) 08:27:37.91ID:hVXJ5Ct2d
俺も水垂れてるのに気づかないでってパターンあったな
液体が絶対入らないようにするかルンバ置くのが無難なんだろうな多分
後は普通に冷蔵庫通電させるか
0890名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f11-0RAh)垢版2021/03/11(木) 09:33:51.95ID:K8W1ogfw0
ゲームの軽量化についてだが資源を保管してる格納庫を真空部屋にして土台を気流タイルにすれば
熱交換の処理がなくなるからさらに早くなるかな
0894名無しさんの野望 (ブーイモ MM7f-9Ib0)垢版2021/03/11(木) 10:34:51.98ID:Suj65jFyM
塩素なら誰かが菌を持ち込んでもすぐに殺菌されるし
作るのも液体エアロックの向こうに格納庫置いて漂白石をしまうだけだから簡単だよ
0904名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t2b1)垢版2021/03/11(木) 16:09:17.05ID:b6b9QHmNd
便利すぎて不満でもある。腐りにくさとかが無意味になるし。(DLCのロケット食としてのみ?)

氷室作ったり寒冷バイオームに保管して1日分だけコンベア輸送とかやりたかった。
0908名無しさんの野望 (ワッチョイ fb58-kkZq)垢版2021/03/11(木) 16:54:20.49ID:9Bp6rJ480
冷蔵庫の下の機械扉が開きかけの状態で取り出されたものはその後も冷却されたままになることに気付いた
でも冷蔵状態かどうかは食べ物じゃなくてマスの温度で判定されるから4℃でも冷蔵扱いにならないし
周りとの熱交換も一切しなくなるっぽいから特になんの役にも立たない
https://i.imgur.com/KcFwF2Q.jpg
0910名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb1-/obZ)垢版2021/03/11(木) 17:05:09.11ID:tv4HQPXR0
二酸化炭素溜まりはたまに崩れたり汚染酸素が混入したりするから適当な空間にこんな感じのお手軽真空室作るのがマイブーム
水汲みポンプとボトル空けだけあれば序盤2サイクル目には作れておすすめ
作り方は■と□の部分をタイルで埋めてから☆にボトル空けを立てて水を少し垂らしてから□を解体して底の2マスだけモップがけ
食料を取り出すのも☆の位置から足を濡らさずに取れるし後で内側を拡張して漂白石を放り込めばそのまま塩素滅菌室にもできる

    ■■■
☆  ■■■
■水□□■
■■□□■
■■■■■
0912名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t2b1)垢版2021/03/11(木) 17:23:27.14ID:b6b9QHmNd
まあ適当運用でも多少ロス多くなるくらいやしなその辺は。
後は正常系で使ってしまった液体/気体遮断機とか(延々10W使い続ける)もこっちか。
0914名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/11(木) 17:27:46.45ID:/au4xPyw0
DLCでも数百人日分のどろどろベリーをロケットに積んで遠征に出したりするので
食料の保存のために冷蔵庫に通電したいと思ったことはないな
ロケット内装の冷却のために冷蔵庫に通電する人は居るようだけど…

スキマーは吸気範囲内に二酸化炭素が無いと勝手に止まるから
二酸化炭素気密室にスキマーみたいな手の込んだ自殺をしない限り無害かなあ
0916名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b77-PD9Q)垢版2021/03/11(木) 17:33:06.35ID:KN5ESjDR0
>>910
これDLCで新惑星入植時のスタートアップでよくやるけど
しばらくするといつの間にか崩壊してるからあくまで繋ぎ程度で利用してる
崩壊したら作り直しの手間と不安定性を考えると結局ちゃんと作った方が面倒が少ない
0918名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-m28Z)垢版2021/03/11(木) 17:51:10.00ID:qhK0VLQCM
遮断機にしろメカニカルフィルタにしろ詰まったときの挙動が独特だから慣れはいるよね
もう公式でフィルタの消費電力減らしてもいいと思うけどな
0919名無しさんの野望 (スップ Sdbf-t2b1)垢版2021/03/11(木) 17:54:22.62ID:b6b9QHmNd
慣れる前は気体フィルター使いまくってて遮断機フィルタ覚えて神!とか思ってたけど
更に慣れるとそもそもあんまりフィルタリングしなくなってきたでござる。せいぜい電解装置くらい。
0928名無しさんの野望 (ワッチョイ ab9e-kkZq)垢版2021/03/11(木) 19:00:55.03ID:/au4xPyw0
貯蔵庫を使わずに逐一ベントしてはパイプに入れ直していると消費電力がやばい
具体的には精錬装置1バッチ400kgで小型バッテリー1本分の電気を消し飛ばしたり
貯水槽を無理にまとめようとして水1マス当たり2.4本分の電気を消し飛ばしたり
酸素生成周りも周辺に撒く分は気体ポンプを使わず自然に発散させた方がエコ
0932名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-5mnq)垢版2021/03/11(木) 19:25:14.44ID:pG+w9lJL0
無制御で電力喰らいになるのは吸気ポンプだなあ
吸水はパイプ詰まるから勝手に稼働止まってくれるのでまだマシだが
気体関連は制御しないと結構えぐいことになりやすいね
0933名無しさんの野望 (ワッチョイ ebad-xiWk)垢版2021/03/11(木) 20:18:15.27ID:y0iQGDOO0
いつも思うのだけど蒸気タービンの上にピストンらしき物が付いてるのが納得できないのだ
ついでにタービン発電出来るなら塩素やアンモニア辺りで温度差発電も出来ると思うのだ…
0937876 (ワッチョイ 6ba6-kkZq)垢版2021/03/11(木) 20:45:49.10ID:NpORqkTi0
876だけど、
・タスク管理で、牧畜優先度↑の人数を毛づくろい端末の数までに制限
・毛づくろい端末の優先度↑、給餌器↓
にしたらだいぶマシになった。
0943名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fad-apvb)垢版2021/03/11(木) 21:57:48.96ID:3SSjUsD+0
初心者殺しは石炭発電機じゃないかな
普通スマートバッテリーを繋げないとまともに動かないなんて思わないでしょ
しかも人力発電だけはスマートバッテリーいらない仕様なのが罠度上げてる
0947名無しさんの野望 (ワッチョイ df56-5mnq)垢版2021/03/11(木) 22:45:57.68ID:pG+w9lJL0
不慣れな頃にやってたミスって他に何かあったかな
浄水すれば除菌もされると思ってトイレの水を水源に戻したりとか
マッシュフライに依存したりとか
テラリウムやたら過信したりとか
思い出すだけでリソース云々よりなんかもっと手前の部分でトラブル起こすものだよな
0948名無しさんの野望 (ワッチョイ 3b2e-0RAh)垢版2021/03/11(木) 22:46:36.88ID:omGVYJBG0
緑藻格納庫に一杯あったのにいつの間にか空じゃんってびっくりしたな
掘ればまだまだあったけど酸素生成切り替えた
その後この酸素どう捨てればってなったけど
0950名無しさんの野望 (ワッチョイ 7bed-5mnq)垢版2021/03/11(木) 22:53:05.61ID:dkdw9TKx0
>>935があるあるすぎるので真水の貯水池が菌まみれになるのとポンプの電力に殺されるのは根が同じ説
0952名無しさんの野望 (オッペケ Sr4f-6n2a)垢版2021/03/11(木) 23:05:13.95ID:9rXTrP1Rr
貯水槽に食中毒菌うじゃうじゃで気持ち悪いことを除けばほとんど支障はないよ
微生物粉砕機に依存している場合は困るだろうけどそれ以外では水が菌だらけでも食中毒が蔓延したりはしない
ただし、なんらかの理由で食中毒水に触れ、その手であちこち触るといつのまにか食中毒菌が食べ物に付くし
あとはマッシュバーを作ると食中毒菌が発生してしまう、感染経路はこっちの方が多いんじゃないかな
0955名無しさんの野望 (ワッチョイ cb12-IA2C)垢版2021/03/11(木) 23:26:27.59ID:r9YkUDjs0
>>953
Yes
宇宙素材なしだとオーバーヒートする。
0956938 (ワッチョイ 6ba6-kkZq)垢版2021/03/11(木) 23:35:08.94ID:NpORqkTi0
>>940
天才かな? 脱臭剤にいちいち掃除機付属させるのは現実的じゃないけど、常時稼働の浄水器はそれでイケるな。間に手動搬入君が割り込んでこなければ・・・。
>>941 瓦礫基本放置する派なので砂全隔離は難しいのぉ・・・砂あらかた使い尽くして粉砕機から供給する世界ならイケるかもしれないけど。
0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 51dc-YyH6)垢版2021/03/12(金) 00:59:00.25ID:qL1S1p1L0
電力消費されるタイミングが設備によってまちまちなんで
やたら過剰に電力用意してたなあ。
自動ドアが開閉時のみ消費なのはまだ推測もつくけど
スーツドックとかチューブ入口はわからんやろアレ・・・。

そして>>970次スレよろしくお願いします
0963名無しさんの野望 (ワッチョイ ee6e-IMun)垢版2021/03/12(金) 07:06:20.65ID:Gnozowop0
宇宙素材なしの石油精製は精錬装置を使えば一応できるけど後はオバヒで無理って感じかサンクス
真面目に運用するとなると石油の温度管理が結構シビアそうだな
後は修理の手間を無視するなら精錬装置の冷却材に原油直接入れても良いのか
まあ流石にそこまでしてまではやらんけど
0964名無しさんの野望 (ワッチョイ b99e-y5Sj)垢版2021/03/12(金) 07:56:44.84ID:VfBsuAbE0
宇宙素材が無くてもマグマを使えば実用的な石油精製は可能
ボルカニアでは一考に値するけど、ぶっちゃけ原油なんて容易に再生可能な資源だし
必要な分だけ製油装置でサクッと作って先に進んだ方が結局効率が良いと思う
金属鉱石を砕いて砂にしていた頃を思えば、原油のロスなんて可愛いもんだよね
0970889 (ワッチョイW 2e7e-I5tj)垢版2021/03/12(金) 12:35:21.28ID:H/N3UWDS0
公式じゃなくてRedditで見たけど
ハッチの網掛けバグは修正した、ってあるね


Redditに「ところでこのマップを見てくれ
こいつをどう思う。
こんなに油井があってアメリカが攻めてきてないのは
変だよな」って投稿があってクスリときた。 

OASIS-A-1493100986-0
0981名無しさんの野望 (ワッチョイ a1b1-drwQ)垢版2021/03/12(金) 17:29:53.83ID:DS8KwkYN0
ノロウィルスは人間でしか増殖しない
牡蠣でノロにあたったということは誰かの糞便を食べた牡蠣を生で食ったということ

って話を思い出した
0982名無しさんの野望 (ワッチョイ c2f3-y5Sj)垢版2021/03/12(金) 17:37:42.86ID:S/g7lRA60
高位研究(5段階目以降)に原子力や星間研究が必要でめっちゃ難解になったな
ガラスもタービンも原子力研究必須

原子力研究は放射線区域の放射線から粒子ジェネレーターで
HEP(高エネルギー粒子)を抽出してradboltとして射出
リダイレクターでピンポンさせながら原子衝突型加速器左側にある○部分へと到達すると
HEPが溜まって研究ができるようになる

radboltは生物(デュプリカント含む)に当たるとダメージを与えるし
タイルなどに当たると大量の放射線をばらまきながら消滅

おまけに加速器の保持限界以上にHEPを入れようとすると
入らずにradboltのまま通過するもんだから
調整しないと研究中にradboltに当たって氏ぬパターンまである
0983名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-IMun)垢版2021/03/12(金) 17:46:10.21ID:+ijvK/ej0
HEPもめんどくさいけどオービタルラボがくそめんどくさい
プラスチックを要求する以外は周回軌道上に上がるだけでいいんだけど
その周回軌道に上がるためだけにえらく無駄に手作業を要求される
コックピットの入場制限から自動がなくなったせいで更に面倒

HEPは加速器に自動化出力ポートが欲しいな
加速器が満タンになったら粒子ジェネレーターとウォートは止めたい
0986名無しさんの野望 (ワッチョイ b99e-y5Sj)垢版2021/03/12(金) 18:10:15.71ID:VfBsuAbE0
除染シャワー追加と同時に除染シャワー以外ではスーツを除菌できなくなったよ
生活圏ではスーツを着せなければあまり問題はないけど
ロケット内のトイレのメンテで食中毒菌が拡散するのは勘弁して欲しい
0987名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-IMun)垢版2021/03/12(金) 18:28:03.59ID:+ijvK/ej0
除染シャワー、開発に星間研究が必要な上に高さが4な上に汚水が垂れ流し式なのくそうぜえw
これもしかしてスーツが洗えるだけでなく岩石洗浄機の機能を兼ね備えてる?
0989名無しさんの野望 (ワッチョイ de03-IMun)垢版2021/03/12(金) 18:35:43.62ID:+ijvK/ej0
スーツ破損は新規開始時の設定でDurabilityで非破壊(無効)にできる
現状、新品スーツを宇宙に持って行くのにマイクロマネジメント必須で
ぶっちゃけクソ要素だしオフにしていいと思う
0990名無しさんの野望 (ワッチョイ b99e-y5Sj)垢版2021/03/12(金) 18:40:45.93ID:VfBsuAbE0
スーツ破損は開始時の設定で無効化できるよ。既にあるコロニーは無理だけど
個人的には星間の継続的な物流網を整備する動機になるのでアリだと思うけど
欲を言えば拠点では残り20%時点で壊して修理に回すとかできるようになると嬉しい
遠征に出すデュプに新品に近いやつをいちいち選んで手動で着せるのめんどいし
0991名無しさんの野望 (ワッチョイ dded-YyH6)垢版2021/03/12(金) 18:42:43.78ID:yCi1E3ns0
管理に使える仕様が根本的に欠如しているので各惑星に予備のスーツを20着ずつ常備する、みたいな
ちから255かしこさ1の対応にならざるをえない
0992名無しさんの野望 (ワッチョイ b99e-y5Sj)垢版2021/03/12(金) 18:49:42.51ID:VfBsuAbE0
ロケット定期便を飛ばせば、格納庫の優先順位を上手く調整することで
外の星で壊れたスーツを定期便に回収しつつ定期便から予備のスーツを補充し
主星停泊中に修理して新品のスーツを積み込み直すなんてことができると思う

壊れたスーツ内の酸素をボトル化してチェックポイントに捨てるのは今すぐ止めろ
ボンベ空けへ運ぶ労働力もポンプでパイプに詰め直す電力もタダじゃねえんだぞ
0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 09ad-drwQ)垢版2021/03/12(金) 19:28:06.16ID:U1Ifjao50
実を言うとこのコロニーはもうだめです突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です。2、3日後に間欠泉が休止します
それが終わりの合図です、程なく大きめの火山が来るので気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます
0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 015d-drwQ)垢版2021/03/12(金) 19:34:53.32ID:Gg9CittR0
更新後、突然デュプが火傷してる警告が出て、周辺の気体が140℃とかになってて
温度画面見たら、アマルガム素材の製品が電気止めていても200度近い熱を発熱して
解体した素材も200度近い熱出しっぱなしでなんじゃこりゃ?状態

入れてるModの更新による不具合なんかなコレ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 16時間 59分 19秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況