X



【牧場農業】Stardew Valley 42年目【星露谷】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/31(木) 11:54:26.69ID:L7/ttu+ed
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「Stardew Valley」は開発/販売ConcernedApeの農場開拓RPGです。
荒廃した農場からはじまり、農業、採掘、釣り、戦闘、クラフト、結婚etc...様々な要素が取り入れている。最大4人のCo-opも可能。

■公式サイト
https://www.stardewvalley.net/

■Steam
http://store.steampowered.com/app/413150/

■参考Wiki
http://stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki (公式、英語)
http://ja.stardewvalleywiki.com/Stardew_Valley_Wiki  (公式、日本語)
http://stardewvalley.wikia.com/wiki/Stardew_Valley_Wiki (英語)

■前スレ
【牧場農業】Stardew Valley 41年目【星露谷】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1602057081/

■関連スレ
【Switch】Stardew Valley ★part1
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1569193827/
【PS4】Stardew Valley
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1548948217/
【iOS/Android】Stardew Valley 2年目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1567744617/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう。スレ建て時には1行目「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/31(木) 12:39:21.10ID:ENpTOtJ60
>>1乙です
2020/12/31(木) 14:16:38.61ID:UhSuH4m+0
>>1

これで貸し借りはなしだね
2020/12/31(木) 22:25:45.69ID:HCsPXmJN0
保守しなくて大丈夫なんかこれ
2020/12/31(木) 22:34:14.23ID:WgG7QtIx0
前スレ998、999
ああそっちか、あったねそんなの…
今後は島のQiクエとの区別が必要になりそうね
2020/12/31(木) 22:43:17.60ID:mh6cO3OT0
たておつー
2021/01/01(金) 00:43:11.60ID:BxpD8zJy0
たておつ
とりあえずクルミ集めって火山ダンジョンの敵倒したときのドロップ狙いが一番効率がいいのかしらん?
8名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 01:21:47.65ID:ato4Ibpc0
たておつ
>>7
クルミは場所場所によって出る数が決まってるのよ
おかげで火山に籠ってるだけじゃ全然集まらない
2021/01/01(金) 01:37:10.04ID:VjsOJLzxp
130個の場所は特定されているからwikiか動画でも見たらいい
2021/01/01(金) 01:55:38.01ID:RcA/Wx0c0
マンゴーとバナナの木育てたら観葉植物が生る謎の木ができたんだけどこれ直せないのかな?
島の魚も一切釣れないしただのバグなのか?それともまだ存在しないのか?
https://i.imgur.com/fpDPMX1.png
2021/01/01(金) 02:03:12.39ID:FMHr3j/r0
MODのせいだと思うんですけど
2021/01/01(金) 02:13:38.21ID:OhEyV8Nd0
ジンジャー島にも魚いるよ新しいのが3種類
2021/01/01(金) 02:19:39.98ID:RcA/Wx0c0
MODは何も使ってないんだけどなぁ
魚も実装されてるのか・・・何でゴミしか釣れないんだろう
現状南国の魚釣りのクエストもクリアできなくて辛いわ
2021/01/01(金) 02:40:00.48ID:FMHr3j/r0
Steamのゲームファイルの整合性を確認やってみたら?
ファイルがなんか壊れてるのかもね
2021/01/01(金) 03:15:34.01ID:RcA/Wx0c0
>>14
バグの木がそのままだったから治ってないかと思ったけど魚釣れるようになったし治ったっぽい
木はまた新しく育ててみるわ
ホント助かったありがとう
2021/01/01(金) 03:46:36.96ID:CnaDH9Cp0
立ておつ
2021/01/01(金) 06:14:16.32ID:ZDaNL2Ng0
島のQiクエストは中々の難易度
2021/01/01(金) 07:47:35.74ID:0tAbskGN0
前スレ998、999
ああそっちか、あったねそんなの…
今後は島のQiクエとの区別が必要になりそうね
2021/01/01(金) 10:32:44.69ID:Ezzb380N0
>>10
全く同じ症状だわ
俺の場合は再インストールと整合性チェックやっても効果がなかった
2021/01/01(金) 16:46:22.26ID:CQpbnzkR0
島に泊まり込みとか動物どうするんだと思ってたけど、なでなで機なんてあったのか…
2021/01/01(金) 16:53:43.56ID:ZDaNL2Ng0
島はカカシいらないんだな
スプリンクラー強化でいいか
2021/01/01(金) 16:58:29.42ID:ato4Ibpc0
>>21
カカシいらないんだ…知らなんだ…
2021/01/01(金) 18:18:04.46ID:uTox6tuW0
島ってカカシいらないし季節も関係ないの?最強じゃん
2021/01/01(金) 19:14:00.36ID:aYFoFzIL0
実質温室みたいなもんだな
古代フルーツ植えまくるのが大正解かもしれんが彩りのいい野菜とか植えたいな
2021/01/01(金) 19:30:13.68ID:SnrKzzjLr
毎回住人と交流しなさすぎるからか、公民館復活イベントは殴り合いしか見たことなかったんだがプレイ動画見てたらなんか円満に解決してて驚いた
複数ルートあんのかよ
2021/01/01(金) 19:31:54.41ID:OhEyV8Nd0
あれって殴り合い以外のルートあるのか…
ピエールとjojaマートの店員が殴り合うあれよね?
2021/01/01(金) 19:35:22.73ID:0nEvF3gD0
選択肢分岐だと思ってたけど強制殴り合いもあるのか?
2021/01/01(金) 19:40:54.94ID:GgslOSnx0
選択肢によって論破か殴り合いかに変わるんじゃなかったかな
両方試したけど
2021/01/01(金) 19:41:55.00ID:ato4Ibpc0
公民館が復旧した際のイベントで
合理的にいこう→話し合いというかなんというか、殴り合いはない
昔ながらのやり方でいこう→殴り合い
って感じ
2021/01/01(金) 19:59:37.65ID:ZDaNL2Ng0
ジオード粉砕機は金のココナッツやアーティファクトは割れないので使わなくなった・・・
2021/01/01(金) 20:01:45.46ID:ZDaNL2Ng0
>>22
>>23
1年たってもカラスは見てないばかりだからいらないと見ていいね
2021/01/01(金) 20:05:06.58ID:ZDaNL2Ng0
ライナスは勝ち組だな、自分の意志を次ぐ後継者ゲットしてるし・・
2021/01/01(金) 20:06:03.60ID:uTox6tuW0
島の情報くれる人ありがとう、スマホ民だからアプデくる日がますます楽しみになる
2021/01/01(金) 20:14:06.59ID:ZDaNL2Ng0
スマホは会社別だからかなり時間かかりそう
2021/01/01(金) 20:19:02.36ID:uGrUh7J00
この子供を引き取ることがきっかけで
きっとライナスも街の住民と打ち解けていくんやろうな・・・
とか思ってたけど普通に祭りでハブられてて草
2021/01/01(金) 20:20:23.50ID:GgslOSnx0
ライナスはサムのバンドイベントでわざわざついてきてゴミ漁ってるっぽいのがえぇ……ってなった
37名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:45:29.75ID:VjsOJLzxp
>>31
wikiにあるよ
>Note that there are no crows on the Ginger Island farm, so this section does not apply to crops that are planted there.
2021/01/01(金) 20:50:34.42ID:OhEyV8Nd0
こういうゲームはある程度会話が決まってくるのは仕方ないんだけどさ
何年経っても結婚しても子供が生まれても毎日同じ会話、イベントも毎年同じ会話で
ちょっと物足りないなーって思う時がある
2021/01/01(金) 20:53:51.10ID:GcbnfTs9M
実は誰かの血縁者とかで一緒に暮らすようになるのかなと思ったけど普通にライナスが二人になっただけみたいでなんだかなぁ
しょっちゅう島帰ってるし谷に連れて帰る必要は無かったのでは…もしくは自分で引き取りたい
2021/01/01(金) 21:10:53.96ID:ZDaNL2Ng0
ハブられが二人になった・・・
41名無しさんの野望 (ワッチョイ 6202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:23:15.48ID:n7rP4j+40
前スレでMegaStorage機能するって見たけど、なんかうまく機能しない。
作成できて収納も36以上入るんだけど、見た目が以前の6列ではなく3列のまま。
前提のStardewHackやExpandedStorageも入れてる。
誰か分かる人いますか?
2021/01/01(金) 21:43:45.66ID:hljKG+5+p
MODの事はMOD製作者に聞けばいいんじゃね
2021/01/01(金) 22:04:27.67ID:Ai1O7Q+20
バージョンアップで色々変わったみたいなんだけど
今まで入れてたけど入れないほうがいいMODってある?
前バージョンでは結構やり込んでAutomateやドアが勝手に開くやつとか
鎌収穫とかチート系は入れずに便利系だけ入れてた
2021/01/02(土) 01:23:52.23ID:m6eKc/fE0
入れない方がいいとまではいかないけど
MODの最終更新日が2020年12月22日以前のものは
どれも動くか怪しいと考えておくのがいいかも
2021/01/02(土) 04:09:52.83ID:bOD+hWm50
ジャスのオモチャでじいさんの人形がベッド下にあるってことはジャスは気づいてるってことだよな
こういう演出下手なホラゲーよりゾクっとくるわ
2021/01/02(土) 04:52:05.49ID:OCb7qD0mp
子供を鳩に変えた後のミニイベが好きw
2021/01/02(土) 05:52:22.24ID:m6eKc/fE0
>>41
チェストは1.5から仕様が変わったらしく今は仕様を解析してる段階だと思われる
MegaStorageではないけどチェストのMod入れてたら全く同じ症状になったから
一旦Modから消して作者の更新待ちしてる

ところで日本語の翻訳ところどころ適当なのがすごく気になるんだけど…
嫁のヘイリーに「やあ、ハニー。オレがもっと農業の事を知ってたら、お前を手伝えたんだが。ごめんよ。」
とか言われたよ…一人称がオレだしお前呼ばわりしてくるし
2021/01/02(土) 05:54:28.47ID:R+nODR8j0
翻訳は神を待つか自分でやるか諦めるかしかない
2021/01/02(土) 06:56:28.16ID:lmriGnYk0
有志翻訳の頃は違和感なくて良かったなあ
公式で日本語があるのはとてもありがたいけど、質が…
2021/01/02(土) 08:28:03.62ID:sVXfewZK0
たいていの場合有志はプレイ内容とのすりあわせまでやるけど
公式は原語部分が残ってなきゃオッケーみたいな印象がある
2021/01/02(土) 08:33:18.27ID:0z3irZAB0
男女同じ文章使ってるのは難しいのかな
2021/01/02(土) 08:47:45.46ID:wscoOWiHp
ペニー模様替えの限定ラグ欲しいんだけど
つまりペニーと結婚離婚繰り返せってことなのか…?恐ろしいが可哀想
2021/01/02(土) 09:40:42.66ID:xezZJ6fY0
主人公が男女でわかれてるのに汎用クエの返答は男女一緒
パートナーがLGBT対応で自由なんだけどそれに対する返答に差がないとか
元から男女別で言葉が用意されてないのが結構ありそう
逆に用意されてるとすればオカマ語みたいなので海外では叩かれそう
2021/01/02(土) 09:41:39.63ID:xezZJ6fY0
>>44
追加機能が豊富みたいなのでMODを取り込んだのがあるのかなと
思ったんだけどそこまではなくバージョン対応だけ気にすればいいのね
2021/01/02(土) 09:48:08.27ID:bOD+hWm50
服セラピーで女主人公なのに「いいところを邪魔したな…」って落ち込むクリントには笑った
2021/01/02(土) 10:05:01.92ID:SFo4LXPS0
キャラの口調が男女間違ってるのもちょっとあるよね
どうしても気になるならXNBファイルいじればおk
2021/01/02(土) 10:07:44.32ID:wd4OkOPF0
女同士でいい雰囲気になってもいいじゃない
2021/01/02(土) 10:24:49.84ID:XHsKlFDk0
百合に挟まりたくないんだろクリント
2021/01/02(土) 10:34:23.72ID:sVXfewZK0
>>53
そもそもが汎用台詞に男女の区別必要の無い文化圏だとどうしてもなあ
元が分かれてないなら翻訳側が対応するのも難しいだろうし
2021/01/02(土) 10:43:39.55ID:yQLN2jLZ0
馬の笛は序盤に欲しいアイテムだな
自動なでなで機手に入れた人いるかな
島のQiジェム交換にも特別注文にも出てこないな・・・
2021/01/02(土) 11:03:27.29ID:PD134b260
>>60
なでなで機はjojaマートが生きてるなら50000gで販売
他の入手手段は強化鉱山もしくはドクロ洞窟のお宝部屋からランダムらしいぞ
switch版でバンドル赤キャベツ待ちの2年目春だがアプデまで公民館完成止めるか悩ましい
2021/01/02(土) 11:10:01.17ID:xezZJ6fY0
>>61
PC版を買うんだ
mod楽しいぞ
switchの手軽さには憧れるけどね
2021/01/02(土) 11:11:55.70ID:yQLN2jLZ0
>>61
まじか・・・潰したから洞窟潜るか
2021/01/02(土) 11:16:14.28ID:5ihl2uRir
まさかエミリーのカラフルな鳥イベントがジンジャー島の伏線とはな
クルミなしで仲良くなってるっぽいしサンディとも交友あるしエミリーさんつよい
2021/01/02(土) 11:21:57.15ID:Q09j9hWs0
https://stardewvalleywiki.com/Auto-Petter
Joja倉庫が完成したら売りに出されるみたいだな
ナデナデ機だと好感度や農業XPは獲得できなくて、撫でなかった日のペナルティを無くすだけの効果っぽい?
2021/01/02(土) 11:47:13.48ID:PD134b260
>>65
公民館ルートだとどのみち駄目か、残念
好感度機嫌維持可能だと羊が小屋1つ辺り年120万と割と強いと思うのよ
定期的な餌の補充で外に出す必要もないんで通路込み7×5の面積確保するだけで良いという
2021/01/02(土) 12:00:39.99ID:xezZJ6fY0NEWYEAR
新マップでやろうかと思ったがちょっとひどいな
スプリンクラー置ける部分がちょっとだけなのは我慢できるとしても
そこに古木を大量においておくなよ
2021/01/02(土) 12:05:08.17ID:yQLN2jLZ0
>>65
上がりきった状態を維持する程度か
2021/01/02(土) 13:15:34.74ID:yQLN2jLZ0
なでなでMODあったの忘れてた
使うか
2021/01/02(土) 13:20:52.24ID:xezZJ6fY0
動くのか?
とりあえず昔と同じ環境整えようと20個ぐらいmod入れた
実際に動かして確認途中なんだけど半分以上動いてないように感じる
71名無しさんの野望 (ワッチョイ 6202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:27:29.68ID:Bsfuzdey0
高難度の鉱山ってどうやって行くんですか?
2021/01/02(土) 13:39:17.56ID:yQLN2jLZ0
>>70
AnimalPattingは動く
73名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:40:57.53ID:0k2aO6Ti0
>>71
ジンジャー島のQiの掲示板で受けれる
2021/01/02(土) 13:41:07.83ID:yQLN2jLZ0
>>71
島のQiクエストで再編された鉱山のを受ければ変わる
75名無しさんの野望 (ワッチョイ 59b2-+W1C)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:09:54.97ID:OSiveqJ80
Not Recommended
0.0 hrs last two weeks / 5.8 hrs on record
Posted: 24 Oct, 2020 @ 9:23pm
Updated: 24 Oct, 2020 @ 9:25pm

クソゲーでした。少なくとも農業シムではないです。

・農業したいだけなのに恋愛シムをやらされる
・茶番につぐ茶番に耐えられない
・案内が不親切なのでその茶番を見ないとどこで何をすればいいのかわからない
・役に立たない地図、無意味に複雑な地形、遅い移動速度
・短気な人は冗談抜きに開始10分でキレますなぜなら種を買いに種屋にいくと開店時間前で閉まっているからです
・ドラクエで最初の村から一歩も外に出ず村人と会話し続けるのが好きな人に特にオスス
2021/01/02(土) 14:17:12.74ID:wd4OkOPF0
Qiクエストも1週間ぐらい経ったら新しい依頼に更新?
2021/01/02(土) 16:00:20.35ID:yQLN2jLZ0NEWYEAR
そうみたい
2021/01/02(土) 16:21:07.27ID:wDPS/qw00
>>53
一応同性婚のとき「オレが男を好きになるなんて」みたいなこと言った気がするので
ほんの少しだけ変わってることもあるような

パートナーが水やりしてくれるときに男セリフ女セリフ両方出てるのがずっと気になる
2021/01/02(土) 16:31:20.23ID:bOD+hWm50
やべえ…9連休のうち8日間これやっちまったよ…こんなに引きこもった休日は流石に初めてだわ…
2021/01/02(土) 16:59:00.51ID:m6eKc/fE0
MODはめちゃくちゃ便利だけど使いすぎはマジで気をつけて
ペットシッターとか自動でトリュフまで取ってくれるし
アイテムを専用UIから取り出せるやつとか便利すぎてもうないと無理になってしまった
だが毎日ワンポチで牧場全体の世話が終わっちまうから
やりがいとか楽しさとかの面でだいぶ損してるとは思う
2021/01/02(土) 18:02:29.02ID:xezZJ6fY0
mod入れるか悩むのはautomateかな
便利すぎる気がするんだけどバニラが不便すぎる
シードメーカーを20ほど並べ1日シードメーカーの前を
うろうろして種作りとか頭おかしくなりそうになる
2021/01/02(土) 18:04:05.39ID:m6eKc/fE0
Automateは必須だな…
何十個も手作業で取り出してまた素材入れてとかやってられない
朝素材をチェストにぶっ込んで鉱山や釣りで稼いで
帰ってきたら全部終わってるみたいのが理想的
2021/01/02(土) 18:10:45.05ID:xezZJ6fY0
atometeは連鎖が凶悪なんだよ
連鎖が無限なせいでこれはさすがにやりすぎかなという
無茶ができるのはバランスを崩してそうで縛りプレイしてる
例えば無茶すれば30ぐらいの罠籠を連鎖できるが5つ以上しないとか
地下を樽で全部埋めないとか
2021/01/02(土) 18:50:45.82ID:uP0rqz4e0
>>79
すっごい楽しめてるな、うらやましい
2021/01/02(土) 18:53:51.42ID:yQLN2jLZ0
地下を樽で埋め尽くしてるけどウネウネ動きが中々シュールだね
2021/01/02(土) 20:39:20.50ID:dobHGPd90
今後のアプデでお酢も自家製できるようにならないかな
工程を考えるとワンシーズン使いそうだけど
87名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 20:39:39.98ID:0k2aO6Ti0
クマがトロピカルカレー指定してきて攻略できねー
2021/01/02(土) 21:29:51.81ID:m6eKc/fE0
クマって下水の横にいるあいつ?
特に大したイベントじゃないから後回しでいいぞ
2021/01/02(土) 21:36:11.66ID:DrakkE+qd
あのクマいるの可愛いから毎回わざと餌あげてない
2021/01/02(土) 21:40:40.46ID:RVU8u04yp
あいつ熊だったんだ…太った狸だと…
2021/01/02(土) 22:38:47.57ID:MWiLmlUo0
リスじゃないのか・・・
ポイとかいう新料理要求されて放置してる
2021/01/03(日) 00:33:13.42ID:PdIE5mHO0
自動ナデナデ装置、宝箱から入手できた
運のいい日に高レベルダンジョンを階段設置して降りまくるのがいいのかねえ
93名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:41:37.52ID:Aaheu1MG0
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/6830
誰か一緒に翻訳しようぜ
94名無しさんの野望 (ワッチョイ 6202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:44.70ID:Vat3XW2M0
金のナッツはどこで集めるのが良さげ?
95名無しさんの野望 (ワッチョイ 6202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 01:33:45.09ID:Vat3XW2M0
金のナッツはどこで集めるのが良さげ?
2021/01/03(日) 01:48:23.64ID:V/xlqJM60
アプデまだのswitch版なんだけど、クラフトマスターが実績解除されない
wikiのクラフトレシピ一覧と突合してみたし、生産番号も全て「1」以上になってるのを
確認した
なんか見落としてるレシピある?
switchでクラフトマスター実績解除してる人いたら教えてほしい

https://imgur.com/a/UaLOcOO
https://imgur.com/a/jCKYGFm
https://imgur.com/a/iA4QSHJ
https://imgur.com/a/nWrWowV
2021/01/03(日) 01:48:23.84ID:V/xlqJM60
アプデまだのswitch版なんだけど、クラフトマスターが実績解除されない
wikiのクラフトレシピ一覧と突合してみたし、生産番号も全て「1」以上になってるのを
確認した
なんか見落としてるレシピある?
switchでクラフトマスター実績解除してる人いたら教えてほしい

https://imgur.com/a/UaLOcOO
https://imgur.com/a/jCKYGFm
https://imgur.com/a/iA4QSHJ
https://imgur.com/a/nWrWowV
2021/01/03(日) 02:22:32.63ID:+q6QrVUY0
武器にエンチャントをつける時のテーブルって決まってんのかな?リセマラしても同じエンチャントなんだが…
99名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:38:14.90ID:acXE8mXHp
>>97
ワープトーテムは4種類
2021/01/03(日) 02:50:00.76ID:V/xlqJM60
>>99
それだ!!!!
レイントーテムと混同してしまって4種類作ったつもりでいてしまった
もう3日も悩んでたんだ、マジでありがとう!
101名無しさんの野望 (ワッチョイ 8176-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 02:53:11.14ID:l2yM2+lF0
>>95
金のクルミは出る場所や数が決まってる
wikiや動画見てみるといいよ
2021/01/03(日) 06:09:40.05ID:xvk+ZOhv0
Qiジェムは改良鉱山でも敵モンスターからも出るんだな
2021/01/03(日) 06:12:43.46ID:xvk+ZOhv0
料理追加とかは公式のアプデサポートが完全に終了してから入れたい
2021/01/03(日) 06:57:17.73ID:acXE8mXHp
>>95
動画検索は「stardew valley Golden Walnut 」でな
2021/01/03(日) 09:19:13.60ID:80CKe3Cp0
>>95
https://gameplay.tips/guides/9213-stardew-valley.html
英文サイトだけどここが動画なしでもよくわかるからオススメ
106名無しさんの野望 (ワッチョイW 45ad-7zNB)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:05:13.07ID:dT7qCTIz0
最近始めたんだけど暇なら教えてくれ
マルチでやってて、サーバー開きたいけどメンバー全員揃わない時ってどうしてる?
欠席者の農地や家畜って死んじまうよな。協力してお世話するしかないか?
2021/01/03(日) 10:10:12.39ID:ddhletcka
古来日本より真面目に農作業やらない奴の田んぼからは水を取ったり
台風時には水を流し込んだりしていいことになってる
それを踏まえるならやるべきことはわかるな?
2021/01/03(日) 10:29:18.32ID:zz5nKBxS0
>>98 決まってるね。解析済みみたい
Stardew Predictor
https://mouseypounds.github.io/stardew-predictor/
2021/01/03(日) 10:31:40.25ID:xvk+ZOhv0
>>107みたいなのは自分が放置されたらなぜ放置したとすぐ切れそう・・・
2021/01/03(日) 10:35:16.38ID:n/BGaGIB0
>>106
別に世話しなくても死なないよ
作物が枯れるのは季節違いになるか落雷の2通り
動物が死ぬのは動物を外に出したままシャッターを閉めるような特殊な手段を取らない限り大丈夫
ツール以外のアイテムとお金は全員共有だから稼ぎたいならみんなで協調しよう
2021/01/03(日) 10:35:49.82ID:ddhletcka
>>109
そもそもマルチする相手がいないからその心配は不要
2021/01/03(日) 11:19:34.41ID:TW79Lczv0
家畜って世話しないと死ぬのか?
2021/01/03(日) 11:25:25.66ID:5o/SwKKr0
>>112
丁度そのこと直ぐ上のレスで書かれてるから読むといいよ
家畜=動物
2021/01/03(日) 12:01:53.52ID:RLjZoHba0
死ぬのは冬か?
少々小屋に返れなくても死んだ記憶ないな
2021/01/03(日) 12:10:19.08ID:l5tu7fNzM
動物一回も死んだ覚えないけど死ぬ事ってあるの?
最長でも5年くらいしかプレイしてないから寿命もわかんないや
2021/01/03(日) 12:14:57.27ID:5o/SwKKr0
>>114-115
https://ja.stardewvalleywiki.com/%E5%8B%95%E7%89%A9#.E9.87.8E.E7.94.9F.E5.8B.95.E7.89.A9.E3.81.AE.E8.A5.B2.E6.92.83
動物が死ぬのは季節関係ない
上のレスでも書かれてるけど、閉め出すと(50%の確率で)死亡することがある
記憶にないのは、運よく免れてきたか、実際はちゃんと小屋に帰ってるのに勘違いしてるかだな
2021/01/03(日) 12:34:43.79ID:pK9wq1HfM
>>116
はえ〜じゃあ開けっ放しか閉めっぱなしなら餌無くても死なないってことか
動物面倒になったら全部売ってたけどほっといてもいいんだな
2021/01/03(日) 13:23:23.87ID:xvk+ZOhv0
夕方5時過ぎて家畜が戻り始めたときシャッター締めても無視してする抜けて入っていったな・・・
2021/01/03(日) 14:33:51.18ID:le5/3Fxe0
久々にやりたくなってmod色々使おうとしたんだけど、「Stardew Valley Expanded」の日本語化がうまくいかない
"[JA]Stardew Valley Expanded","(Stardew Valley Expanded)"フォルダ.7z圧縮でVortexは間違ってる?
エラーは出なかったけど日本語にもならなかった...

もう一つそのまま本フォルダのMods>Stardew Valley Expandedに直接ぶっこみは違うよね?
こっちはエラーでてダメだった
調べてもわからーん!だれか頼んます
2021/01/03(日) 14:39:02.84ID:G6w7E9g/0
前提MODの場所が間違ってるかどれか漏れてるかじゃないの
全部のページ行って場所とかインストール方法とかちゃんと見た?
2021/01/03(日) 14:42:47.15ID:iD8BnE8h0
言うて日本語化modで日本語化されてる部分割と少ないから日本語化されてるのに気づかなかっただけ説もある
2021/01/03(日) 14:47:05.77ID:le5/3Fxe0
>>120
日本語化しなければエラーなくちゃんと動いたから大丈夫だと思う
>>121
マジか!?序盤で確認できるような所ありませんか??
ソフィアとの最初の会話ダメで即終了してた
2021/01/03(日) 14:50:46.30ID:pONO9qtO0
なぜか木の上のくるみが一切なくてくるみ回収出来ないんだけどもしかしてDeluxeGrabber入れて採取物自動回収にしてたら木の上のくるみ消失する?
2021/01/03(日) 15:03:49.48ID:+q6QrVUY0
>>108
うおおぉこんな解析Appがあったのか!サンクス
2021/01/03(日) 15:11:45.32ID:xvk+ZOhv0
解析というよりもうネタバレレベルだな
2021/01/03(日) 15:21:13.47ID:xvk+ZOhv0
>>123
MOD外して消える前のセーブからやりなおそうとしか言えない
2021/01/03(日) 15:26:49.99ID:pONO9qtO0
>>126
バックアップ直近の一つしかとってないんだよな
しゃーないやり直すか
2021/01/03(日) 15:36:58.96ID:xvk+ZOhv0
新しいMOD入れるときは何が起こるかわからないから入れる前にバックアップ取ってると安心というか必須だと思う・・・
2021/01/03(日) 15:54:52.73ID:l2yM2+lF0
あれ、Expandedの日本語は現状使えないんじゃなかったっけ
公式って言っていいのか分からんが翻訳者が去年の3月くらいから更新してない上にファイル構成が変わったから使うとエラー出たり新しいイベントが消えるとかなんとか
2021/01/03(日) 16:07:45.03ID:le5/3Fxe0
>>129
おぉぅ...ありがとう
日本語無理かー残念
それなら海外留学にいった頭悪いボンボン設定でやってみるわ
2021/01/03(日) 16:21:27.29ID:CAPd/P8z0
固い木って森の12個しか固定でとれねえの?
ロビンの80個クエがどうやっても間に合わねえよ
2021/01/03(日) 16:21:27.68ID:CAPd/P8z0
固い木って森の12個しか固定でとれねえの?
ロビンの80個クエがどうやっても間に合わねえよ
2021/01/03(日) 16:29:50.60ID:RLjZoHba0
魔法の森は毎日切り株再生で12個とれる
でもロビンの80ぐらいは無駄使いしてなければ
敷地の切り株と倒木だけでいけたような?
2021/01/03(日) 16:35:01.53ID:356psXKrM
新アイテムのバオバブの種で生えてくる木を切り倒すと
硬木が8個出るから10本ほど育てておけば良い
2021/01/03(日) 17:13:08.09ID:xvk+ZOhv0
島のQiジェルで交換できるいつでも街の建物に入れる鍵でクリント使いやすくなってジオード粉砕機はいらない・・・
136名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:14:44.32ID:acXE8mXHp
>>135
序盤に欲しい町の鍵…
137名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:17:16.49ID:acXE8mXHp
>>132
12×7=84
間に合いそう
2021/01/03(日) 17:19:10.29ID:xvk+ZOhv0
>>132
何に浪費してるのか気になる
2021/01/03(日) 17:55:07.86ID:CAPd/P8z0
>>134
サンクス。そんなのあるのね。やっと島いったから探してみる

>>137 138
7日もあったっけ期限?浪費はしてないけど80採取が条件だから
最初から持ってても意味が無いのよ。
2021/01/03(日) 18:03:32.75ID:RLjZoHba0
なるほど
まだ俺の知らないクエなのね
2021/01/03(日) 18:27:08.05ID:KU68BwAh0
駅の左上にできた階段いけた人いる?
2021/01/03(日) 18:30:58.53ID:xvk+ZOhv0
まだだな
改良鉱山クエスト全部階段で行っても報酬もらえて翌日以降改良鉱山に切り替えできるほこらみたいなのも使えるのね
143名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/03(日) 18:37:04.46ID:Caxp6v2mp
>>141
山頂に続く道
エンディングロールっぽいのが見れる
2021/01/03(日) 18:45:02.49ID:xvk+ZOhv0
>>136
確かに営業時間外でも店にいれば買い物とかできるしな
2021/01/03(日) 18:51:57.68ID:OWi2VI4E0
>>143
まだ見れてないけどエンドロールあるのいいな
クリアの概念が無いゲーっていつも最終的に微妙な感じでやめてたからそういうのあるの何となく愛を感じる
2021/01/03(日) 18:54:24.26ID:xvk+ZOhv0
クリントも早朝から使えるから序盤にほしいよな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2350714.jpg
2021/01/03(日) 18:59:14.29ID:Caxp6v2mp
町の鍵を終盤に貰っても特別依頼品の納品くらいしかメリットねーよな
2021/01/03(日) 19:13:37.90ID:m1PVRAAN0
>>139
すまん、いま確認したらバオバブじゃなくてマホガニーの種だった
魔法の森で切り株割るかスライム倒すと出てくる
2021/01/03(日) 19:50:47.14ID:pWxmdbaQ0
映画館とかも終盤に来ても嬉しくないんだよな
2021/01/03(日) 20:41:03.31ID:RLjZoHba0
敷地内でも切り株切ればマホガニーのタネは出るよ
151名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:24:56.61ID:wqDfyy6S0
Qiフルーツ出荷やるんじゃなかった
2021/01/03(日) 22:56:34.60ID:G6w7E9g/0
あれ豆全然でないよね
何日だったか忘れたけど集める日と育てて出荷する日が出荷数に比べてだいぶ短かった記憶
自分はダンジョン内の時間止められるMod入れてひたすら石割りと宝箱開けてたけど
2021/01/03(日) 23:03:45.78ID:wqDfyy6S0
>>152
そういうmodもあるのね
持ち越せるんかなってちょっとだけ期待したら全部消えて精神的にやばかった
2021/01/04(月) 00:25:39.99ID:lTHWqQ0D0
Switch用のスレ無くてPS4版スレは死んでるっぽいんだけどここで質問してもいいんだろうか?
2021/01/04(月) 00:37:56.21ID:RXdTUD4D0
全然いいと思うよ
2021/01/04(月) 00:45:21.72ID:vpKg6v1g0
Qiフルーツはいかにスタートダッシュ切るかだな
俺も軽い気持ちで受けて多くの肥料と労力を無駄にした
2021/01/04(月) 00:50:53.68ID:xs6yEvNS0
Qiフルーツは最初にどれだけ種が拾えるかだね
そっから種製造マシンで増やしてぎりぎりクリアした思い出
2021/01/04(月) 03:07:54.04ID:4N8r4sQQ0
言語を英語に設定したらバナナとマンゴーが観葉植物になるバグとゴミしか釣れなくなるバグが治ったわ
まさか日本語が悪さしてたとはなぁ
2021/01/04(月) 08:30:23.59ID:pEP2SKq20
起動したらセーブデータが1つしかないはずなのに同じデータが2個になって
1つ邪魔だから下のほうを消したらゲーム開始失敗してデータ2つとも消えた
前は冬の雪だとガク付くことあったが今は気候やタイミング関係なく
釣りの途中ですらなんかガク付くな
グラボも積んでるし性能的には全く問題ないんだけどな
2021/01/04(月) 08:51:34.24ID:lTHWqQ0D0
銅とか鉄作る時の溶鉱炉に入れる材料って1回分入れて出来上がるの待つしかない?
1箇所に大量に放り込んで全部出来上がるの待つ感じではないから溶鉱炉大量に作るしかない?
2021/01/04(月) 09:04:24.39ID:eBO7LqCs0
同時にという事ならそう
材料取り出しから完成品をチェストに収納までを自動で繰り返してくれるAutomateというMODならある
2021/01/04(月) 09:17:18.45ID:6R1F40qJ0
馬の笛ってどこで手に入る?
というかMODのHorseWhistle更新こないかなぁ
2021/01/04(月) 09:37:21.33ID:bZh2rMUP0
馬笛は島のQiクエで手に入る
2021/01/04(月) 10:02:16.22ID:pEP2SKq20
>>160
Switchでやってるみたいだからmodのような便利機能はないね
金属の延べ棒は5本毎のようなクエストが多いので溶鉱炉は5つ作っておくと
寝る前に5つセットしておくと次の日の朝には出来上がってるので効率いいと思う

Switchの質問して何も問題ないけどこのスレは基本PCなんで
質問レス中にSwitchと書いとかないとPC版前提の答えが返ってくるよ
2021/01/04(月) 10:07:21.70ID:lTHWqQ0D0
>>161
ありがとう

>>164
了解
2021/01/04(月) 10:55:49.63ID:6R1F40qJ0
>>163
ありがとう
やっぱ手に入るの後半だよね
2021/01/04(月) 11:22:03.00ID:YelENUth0
いやじゃいやじゃ
序盤から使いたいんじゃ
2021/01/04(月) 11:36:05.45ID:L+DjlAUHr
金は結構時間かかるから、寝る直前と起きた直後に突っ込むとか決めて
ある程度ストックしとく
2021/01/04(月) 12:57:33.26ID:D7lrB0G50
automate導入時は便利さに感動して乱用→とにかく利益をあげるプレイ→金だけが増え続けて使い道が早々になくなる→バニラで最初からプレイ→機械に入れる音気持ちいいなバニラ最高→やっぱめんどいなautomate入れるか…
のループ
170名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:15:59.79ID:7Bxh9piHp
>>167
[911]
使えるかどうかはわからないが
2021/01/04(月) 15:23:17.12ID:z1+sv3W6a
Automateないと本当に豚一強になっちゃうからある意味ではバランス調整
2021/01/04(月) 16:07:49.42ID:7Bxh9piHp
Automateとブーブー無くても100万/週超えしているのでウチではスンスンしか飼ってないわ
2021/01/04(月) 16:46:53.41ID:QtRiu00C0
スンスン?
2021/01/04(月) 17:12:46.80ID:ztyl6/qA0
うさぎ?
2021/01/04(月) 17:58:49.40ID:eejDN30w0
>>156
友がおった
>>157
途中から要領得たけど時既に遅しだった
2021/01/04(月) 18:03:59.26ID:LQc9SVZY0
Qiクエストは難易度の落差が激しいな
洞窟は階段使えるから真面目にやったのは最初だけで2回め以降は階段でさっさと済ませてる・・・
2021/01/04(月) 18:14:16.31ID:RXdTUD4D0
>>167
アイテムスポナーという超便利MODがあってだな
好きなアイテムを好きな数引き出すことができる
俺もホースホイッスル使ってたけど1.5きて使えなくなって
まだジンジャー行けなくてもう馬乗れないイライラがやばすぎて
アイテムスポナーを一時的に導入して馬の笛だけ入手しちゃったわ…
2021/01/04(月) 18:17:59.41ID:LQc9SVZY0
それもうチートだな・・・
2021/01/04(月) 18:35:19.81ID:RXdTUD4D0
バランスブレイカーなのは間違いないね
だから馬の笛だけ取ったらすぐ消したよ
でもいちいち笛を選んで右クリックするのが結構面倒
ホースホイッスル更新来てほしいわ・・
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 8283-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:42:47.16ID:tTUdM1xr0
すいません最近始めたんですけどCOOPで招待コードを入力するところが出ません。
また、ホストに友達招待してもらっても参加できません。
何が問題でしょうか?
steam版のバニラでやってます。
2021/01/04(月) 18:49:06.01ID:an5XMZj70
>>180
steamランチャーをオフラインで起動してたりしない?
182名無しさんの野望 (ワッチョイ 8283-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:55:28.83ID:tTUdM1xr0
>>181
オンラインでやってます
2021/01/04(月) 19:09:48.68ID:7Bxh9piHp
>招待コードを入力するところが出ません
COOPで始めていない

>ホストに友達招待してもらっても参加できません
ホストの牧場に既に3人参加している

「スタチューバレー coop」でググったら解決早そう
2021/01/04(月) 19:11:31.85ID:an5XMZj70
https://i.imgur.com/rRDIQUV.jpg
通常は招待受けるとここにフレンドからの招待枠が追加される
招待コードはsteamフレンド機能が使えないGOG購入者とcoopする時用なんだけど
オンラインでやってるのに出ないならお手上げだ
2021/01/04(月) 19:16:01.75ID:dV7Hx+hI0
Steamセールを機に始めたぜ
このてのげーむはやはり時間が溶けるな
186名無しさんの野望 (ワッチョイ 8283-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:23:19.18ID:tTUdM1xr0
>>183
>>184
そうですか…
ありがとうございました
もう少し調べてみます
2021/01/04(月) 19:27:09.32ID:yniCp2bN0
マップ切り替えたら左下にEvent script errorなんて赤字で出てきたからビビった
2021/01/04(月) 22:25:58.78ID:zSg6dIdm0
>>187
鉱山のとこだよね、日本語でやってるとバグるらしい
バナナとかのも修正してほしいね

クローバスと同居したらかわいすぎてびっくりした
グラフィックも増えてるし
2021/01/04(月) 22:30:03.80ID:RXdTUD4D0
クロバスかわいいね
ただ子供をもうけられないってのが残念
養子でもいいんだが…w
2021/01/04(月) 22:54:20.98ID:uCUKNvgZ0
子供いらんからクロバスと結婚相手と3人で暮らしたいです
2021/01/04(月) 23:42:50.87ID:ztyl6/qA0
同性婚できるならどうせなら重婚もできるようになってほしい
2021/01/04(月) 23:44:02.70ID:DaUXbV6g0
クロバスと結婚できるならドワーフサンディとも結婚させてくれ
2021/01/04(月) 23:45:45.65ID:RXdTUD4D0
40人もいない村で10人の若者が一つ屋根の下で
求め求められの愛憎劇繰り広げてるってとんでもない地獄絵図w
2021/01/04(月) 23:48:31.31ID:xs6yEvNS0
>>191
MODであるよ
2021/01/05(火) 01:30:38.36ID:cg7fNotf0
若者多いよな
本来はジョージみたいなのばっかだ
196名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:47:37.17ID:eIMeJjtyp
>>191
ペリカンタウンの本妻とジンジャーアイランドの愛人
バレへんやろw
2021/01/05(火) 01:52:55.33ID:mZH+7QRw0
リアル基準で考えると闇が深まるからまるっと無視しよう
2021/01/05(火) 07:13:22.95ID:FzehvO2GM
ピエール「たしかに勧めたのは俺だがこいつ花束何個買うつもりなんだ」
2021/01/05(火) 07:18:11.40ID:59+iwYf70
村長の不倫が気になります
2021/01/05(火) 08:03:21.95ID:+Jc9pCQ50
2人とも未婚だから不倫では無いな
そのうち牧場物語にもあった住民同士の結婚が実装されるんじゃないの
2021/01/05(火) 08:09:39.29ID:I2Z7w/aW0
いつでも結婚離婚できる今の状態があるし住人同士の結婚はどうだろうね

しかし懐かしい、みんなと均等に仲良くなろうと頑張ってたら
男の子と仲良くなりすぎて狙ってた女の子とくっついちゃったの思い出したわ
2021/01/05(火) 08:47:15.33ID:aQ+eaj+A0
いつもジョディと真っ先に仲良くなるわ
ケントが帰る前にモノにできるシステムはよ
2021/01/05(火) 09:03:39.95ID:E0hmpUuv0
一番好みの女の子がSVEのピンク髪の子なんだけど日本語化mod無いのがなぁ…
他の言語はどんどん翻訳mod更新してるの見ると羨ましくなるわ
2021/01/05(火) 09:07:00.38ID:I2Z7w/aW0
わかる
見た目が好きってだけなら、だれか住人のグラに上書きするって手もあるけどね
名前と会話と結婚後に生まれてくる子の髪色は元の住人のままだけど…
2021/01/05(火) 09:16:49.02ID:BVIW4/kj0
あのピンク ワインとアニメ好きとか
刺さるものがあるよね
2021/01/05(火) 09:27:45.76ID:E0hmpUuv0
前スレで翻訳mod作ってるみたいな話出てたから期待してるけど流石にすぐには出来ないだろうしな
こういう時英語が自国言語だったりプレイ人口多くて翻訳modもすぐできる言語とかは良いわ
2021/01/05(火) 09:52:17.98ID:AVi53emA0
スペイン語翻訳とか4つあるしね
母語話者が多い言語は有利だ
まぁ日本人は素直に英語勉強しろってことだわ
2021/01/05(火) 12:09:07.84ID:hl3uSqG70
英語の翻訳ができる人間と、それをmodにできる人間がお互いあまり交わらない世界に居そうだもんな日本人は
2021/01/05(火) 12:10:04.83ID:+Jc9pCQ50
>>201
勝手に結婚されちゃう対策でわくわくアニマルマーチでは
同性の友人が主人公に相談しにくるようになってたな
恋愛小説っぽい三角関係な雰囲気で好きだったんだけど
最近は住民同士の結婚自体がオミットされてしまって少し残念
2021/01/05(火) 12:19:10.12ID:MvYlxmSP0
SVEはもう本編を遊びきったら導入しようと思ってる
ただしどこまでいえば遊びきったといえるのかはわからんです
2021/01/05(火) 13:21:51.76ID:0ITlon4x0
結婚してる相手でも略奪婚できるようにすればOK
既婚者へは難易度高めればいいだろ
2021/01/05(火) 14:01:18.19ID:rSv2lFNoM
キャロラインとアビーの親子丼食ってたらピエールが自殺してゲームが詰みました
2021/01/05(火) 14:02:47.83ID:C1QniD8Na
jobaって最高だな
2021/01/05(火) 14:06:23.39ID:zcdoCrYi0
既婚者とは略奪よりも不倫関係を築けた方が助かる
215名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:04:15.18ID:eIMeJjtyp
>>212
牧場経営の次は商店経営も楽しめるゲームになるな
2021/01/05(火) 16:19:24.77ID:NQFagXAB0
うわ、もう温室に果樹って植えられなくなったのか
知らないままバナナとマンゴー植えるために伐採しちまったわ
2021/01/05(火) 17:21:34.38ID:iKEFxBrr0
植えられるよ
2021/01/05(火) 17:31:48.72ID:EnB1OHi4M
外周に植えるんじゃなかった
2021/01/05(火) 18:05:34.86ID:mvUk/XhC0
https://ja.stardewvalleywiki.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Optimalgreenhousefinal.png

今もこれでいけるの?
壁から1マスはなせばいいのかな?
2021/01/05(火) 18:31:31.83ID:nR5431Lf0
>>219
できる
2021/01/05(火) 19:07:49.14ID:9oK4i7r70
島Qiのプリズムクエストこれ○色だろ!ってのとこれは○色じゃないだろ!って思うのがあってもやもやする
2021/01/05(火) 19:08:13.36ID:NQFagXAB0
>>219
横だけどこの状態で2箇所刈った所に植えられなかった
一旦全部伐採すればいいのかな
2021/01/05(火) 19:18:18.04ID:U4401Oqi0
1.5始めからやってひみつのメモが読めないけどこれバクかな
2021/01/05(火) 19:25:00.19ID:0ITlon4x0
温室の壁は果樹の育成阻害にならなかったと思う
前バージョンでは壁ギリギリに植えても問題なかったような気がする
2021/01/05(火) 19:26:54.38ID:jZ+u0TMb0
>>223
前は読めてたの?
2021/01/05(火) 19:37:19.95ID:0T3hZsz90
switchでやってたけどMOD入れてやってみたいからPC版買ってみようと思うんだけどMOD入れるって大変?
旦那に聞いたらどうやら凄い大変らしいけど
2021/01/05(火) 19:46:19.36ID:MvYlxmSP0
ググれ
旦那に教えてもらえば
2021/01/05(火) 19:46:36.31ID:MvYlxmSP0
ググってもわからなければね
2021/01/05(火) 19:46:54.91ID:I2Z7w/aW0
全然大変じゃない
導入方法なんてネットで検索したら
いくらでも転がってるからそれの通りにやるだけよ
PCド初心者とかだとちょっと難しいかもしれないけど
ネットゲームやってたとかならすぐ入れれる
2021/01/05(火) 19:53:53.79ID:E0hmpUuv0
ググり方と英語読めるか機械翻訳のやり方知ってればわかる
2021/01/05(火) 19:54:44.00ID:0T3hZsz90
正にPCど初心者でネット云々も知識なくて
調べたけど海外のゲームだからか英文だらけで登録するのをちょっと躊躇っちゃって
翻訳しながら頑張ってみる
2021/01/05(火) 20:19:39.27ID:jZ+u0TMb0
ある程度わかれば翻訳とかいらないと思うけど
まあ検索かけたら丁寧に教えてくれてる人のプログあるよね
233名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:23:20.65ID:eIMeJjtyp
>>221
ミシンの染色と同じじゃね
234名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:24:43.15ID:eIMeJjtyp
>>223
日本語版はバグが多いらしいから英語に切り替えてみたら?
2021/01/05(火) 20:28:37.70ID:YMS7g/e60
PC初心者で専スレに辿り着いてsage付けて書き込めるのすげえな
アプリだとsageデフォなのもあるけど
2021/01/05(火) 20:38:03.55ID:mCjBpGZeM
MOD制作もそうだけど個人ブログで導入方法解説してくれてる人も助かるわ
このゲームは簡単な方だけども
2021/01/05(火) 20:40:38.23ID:Rmdb4w+Pd
自分もmodはスタバレが初めてだったけどググったらすぐわかりやすく導入の仕方教えてくれるブログ見つけて入れられたから助かった
おすすめまとめてくれたりとか
ありがたいね
2021/01/05(火) 20:42:21.47ID:I2Z7w/aW0
「Stardew valley mod 導入方法」で導入の仕方を丁寧に画像つきで書いてくれてる人もいるからそれ見なよ
今主流のMODサイトはNexusだけど、別に危険じゃないから登録すればおk

まあまずはどんなMOD使いたいかにもよるし、そんなのあるんだーって見てるだけで楽しいから
「Stardew valley mod おすすめ」でどんなMODがあるか検索するのもいいかもしれない
MODのおすすめしてくれてるサイトは大体前提MOD(SMAPIとかの)の導入方法も書いてること多いしな
2021/01/05(火) 21:02:38.25ID:0T3hZsz90
海外のサイトってのがはあんらしい
入れてる人多いみたいだし大丈夫だと思うんだけど

レイアウトの参考に調べると良いなと思うのMOD使ってたりして見てるのも楽しいけど色々あるからあれもこれも良いなってなる
2021/01/05(火) 21:03:57.48ID:0T3hZsz90
はあん→不安
2021/01/05(火) 21:27:36.73ID:rdhveKHv0
包丁を上手く扱える人は世界に何億人と存在するけど、だからと言って洩れなく全ての人間が上手く扱えるという訳じゃないからね
公式wiki(英語)にもガイドライン載ってるし、自分の知能指数と照らし合わせて決めればいいんじゃないかな
2021/01/05(火) 21:34:36.97ID:jZ+u0TMb0
迷惑メール覚悟するぐらいじゃない
2021/01/05(火) 21:34:43.70ID:I2Z7w/aW0
海外サイトだから不安とか言ってる時点でたいしてネットの知識ないんだろその旦那
ほっとけばいい
2021/01/05(火) 21:35:36.74ID:MvYlxmSP0
nexus登録する壁が高そう
2021/01/05(火) 21:44:02.55ID:mCjBpGZeM
捨てアドで登録すればいいじゃん
2021/01/05(火) 22:37:15.64ID:MiwdWyMs0
実際nexus昔お漏らししたことあるからメインに近いアドレスは避けた方がよさげ
2021/01/05(火) 22:44:34.34ID:FS7k68i00
steamも過去に数回やらかしてるし、基本的な姿勢としてパスの使い回ししないようにすることやね
2021/01/05(火) 22:51:27.11ID:U4401Oqi0
ひみつのメモ読めないの俺の操作ミスだったわ
スレ汚しスマン
2021/01/05(火) 22:56:08.06ID:0ITlon4x0
StardewVallayのmodはめちゃくちゃ簡単
modの競合滅多におきないもんあ
2021/01/05(火) 23:01:37.63ID:0ITlon4x0
Gmailとればいいだけだろ
1つもっておくと万能に使える
2021/01/05(火) 23:42:46.62ID:3nBv8qUT0
1つじゃ足りないって話だろ・・・
2021/01/05(火) 23:45:57.40ID:eIMeJjtyp
捨てアドは一つあれば使いまわしできるじゃん
漏れても痛くも痒くもないところに登録するんだからさ
2021/01/05(火) 23:59:53.55ID:0T3hZsz90
ついさっきPC版買ったからアドバイスを参考に頑張ってみる
どんなMOD入れようか今から楽しみ
2021/01/06(水) 00:01:15.58ID:7VLh3Gx90
攻略対象じゃない住民にイベント増えててすごく新鮮で楽しい
クローバスがかわいすぎる
このままドワーフを養子にしたい
2021/01/06(水) 00:03:34.00ID:abItzdO30
クロバスイベント増えてるのか!
楽しみ
2021/01/06(水) 01:16:54.88ID:z76E/bCYd
CJBCheatsmenu、新しいバージョンに切り替えようとしたらウイルス検出されたんだけど皆のとこはそんなことない?
2021/01/06(水) 03:56:16.78ID:5hGwzpdKd
だめだui info suiteがないとプレイできない体になってしまった
2021/01/06(水) 07:09:09.22ID:eXbiD4YI0
>>256
modなんてそんなもん
検出内容を検索して確認する癖つけた方がいいと思う
2021/01/06(水) 07:23:20.70ID:L8i0INsa0
>>206
前スレ483だけど大型アプデと正月あったからもう少し時間かかりそう
なんとか今月中には出せるようにはしたい
テキスト量が多すぎて誰も手付けなかったんだなと実感
2021/01/06(水) 07:35:14.34ID:ydo3/Fjf0
>>259
本当にありがとうめっちゃ期待して待ってるわ
100%翻訳が長引きそうなら翻訳途中でも上げてくれるととても嬉しい
2021/01/06(水) 07:47:19.12ID:WlAd3cVo0
スプリンクラーやブドウとかの育成棚でひっかかり
侵入不可になるのを通り抜けられるようにするmodないかな?
特にスプリンクラーを踏めれば畑が荒れたあとの水まき楽になる
畑荒れないmod入れたけどまだ新バージョン対応してないみたいで動作してくれない
2021/01/06(水) 08:32:49.15ID:dX0f9v0C0
>>259
無理はなさらずに
2021/01/06(水) 08:40:36.45ID:q1pNiGBqM
ライナスのごみ拾いイベ日本語だとエラー出るな
バグ報告しとくか
2021/01/06(水) 09:18:59.37ID:998g7IDY0
QiクエストのQiってなんの略?
今クルミ集めてる最中だけどみんなの話題についていけない
駅の岩のこととか、マスターキーのこととか全然わからない
2021/01/06(水) 09:31:37.85ID:JIaLZ3tT0
>>264
https://stardewcommunitywiki.com/Quests#List_of_Mr._Qi.27s_Special_Orders
2021/01/06(水) 10:58:05.46ID:89P9TY0Xd
>>258
そうするありがとね
2021/01/06(水) 10:59:29.49ID:89P9TY0Xd
Ui info suite、新verフォーラムの方にきてたんだね
2021/01/06(水) 11:19:12.62ID:xGe134CU0
>>267
アドレスはってもらえませんか
2021/01/06(水) 11:35:46.09ID:89P9TY0Xd
これhttps://forums.stardewvalley.net/threads/unofficial-mod-updates.2096/page-4#post-20605
ただし非公式のものだよ
2021/01/06(水) 11:35:46.50ID:abItzdO30
これhttps://forums.stardewvalley.net/threads/unofficial-mod-updates.2096/page-4#post-20605
ただし非公式のものだよ
2021/01/06(水) 11:36:51.10ID:xGe134CU0
ありがとうございます!
2021/01/06(水) 17:34:33.55ID:998g7IDY0
>>265
んほおお!そういう意味だったんだ
いくつかやってた。どうもありがとう
2021/01/06(水) 18:04:46.55ID:wDfn1qSH0
開始画面のランダムならシード値ってなんだろう
2021/01/06(水) 18:22:14.19ID:szrW+hRu0
>>273
同じシード値だと開始環境が全く同じものになる
例えば牧場の荒れ具合、初日地面に埋まってるものと場所、
ジオードの中身の順序や行商人、クロバスやサルーンの日替わり・週替わりメニューの順序も同じ
2021/01/06(水) 18:32:01.29ID:wDfn1qSH0
>>274
おお…
おすすめのシード値とかそのうち出てきそうね
2021/01/06(水) 18:32:44.05ID:ydo3/Fjf0
>>274
ジオードの中身って開始時点で順番決まってるのか知らなかった
2021/01/06(水) 18:44:13.32ID:Yd86+27c0
>>261
ありそうだと思って探したらあった
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1958?tab=files

入れたら普通に動くしこれめちゃ便利だw
2021/01/06(水) 18:45:29.09ID:Yd86+27c0
あ、でもごめん書き忘れたけど
スプリンクラーすり抜けはできない
2021/01/06(水) 19:27:03.10ID:KXLddgkw0
俺は神シード探してたんだけどすっごい偏るから諦めたわ
2021/01/06(水) 19:33:28.63ID:bY+hdcUyp
Stardew Predictorで前から調べられてただろう…
2021/01/06(水) 20:32:37.35ID:WNdqoEBH0
>>259
亀だけど公開するならSVE作成者に許可ちゃんと取らないと問題になるから気をつけてね
2021/01/06(水) 20:41:00.70ID:abItzdO30
SVE日本語翻訳の投稿のとこ、翻訳者さんに進捗どうなってるか質問投げ掛けてる人いたけど返事なしだしややこしいことになってるね
2021/01/06(水) 21:38:38.73ID:UzryVrax0
凄い今更だけどキャラクターが驚いた時のモーションって
マリオ&ルイージRPGのルイージのリアクションだよね
2021/01/06(水) 21:40:17.04ID:Ekc7BjmA0
マリオ系の死んだとき・驚いたときに似てる
2021/01/06(水) 22:08:01.63ID:WlAd3cVo0
>>277
英語弱くて探せなかったので感謝
でもスプリンクラーは抜けないのか
2021/01/06(水) 22:10:24.83ID:KQ9VdYZK0
夏にイワシ釣りのクエストを受けたはいいが全く釣れずおかしいと思ったらバグなのね
ちゃんと調べてから受けなきゃダメだな
2021/01/06(水) 22:17:35.32ID:TWIMqPtWa
前スレ717、<lastAppliedSaveFix> 31 </ lastAppliedSaveFix>
この値が32だったんだけどアプデ待たなきゃクラッシュ直らないかな。
ビビりだから30に変えられない。32かそれ以上だった人居る?
288名無しさんの野望 (ワッチョイW dd58-d0CT)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:41:22.24ID:s6yfVG6f0
金のココナッツの効率的な集め方ってないかな?
発掘の骨が出てこねーの
2021/01/06(水) 22:53:17.78ID:WNdqoEBH0
コウモリの化石全く出てこないんだけど爆弾で壊したらダメとかあるのかな
2021/01/06(水) 23:06:37.51ID:Yd86+27c0
火山洞窟でメガボムで壊して進んでる時普通にドロップした記憶がある
2021/01/06(水) 23:08:20.71ID:Yd86+27c0
>>288
ココナッツ集めて火山エリアのショップでココナッツ10個と交換するのはどうだろう
2021/01/06(水) 23:26:32.04ID:TWIMqPtWa
>>287
解決。30にしたら直った。
このせいで後から違うバグ起きなきゃいいけど
2021/01/07(木) 00:02:00.72ID:FhCHy4Jpd
アプデで悩んだけど4周目始めてしまった
2021/01/07(木) 01:39:56.38ID:mda/QZOT0
マルチプレイ募集掲示板みたいの使ってる人いる?
2021/01/07(木) 07:39:46.23ID:Wf11IH1K0
アップデートでオフラインマルチが追加ということで購入
二人でやってるけど時間泥棒ゲームやね
仕事終わりにちょっとだけやるか、で12時超えてしまう
2021/01/07(木) 10:06:39.55ID:VR82F99Y0
今Wiki見ようとしたらエラーというか見ることできなかったんだけど自分だけ?
それか誰か編集してくれててみれないだけなのかな
2021/01/07(木) 10:11:58.92ID:LzTTDaZ50
今日は朝からwiki重くエラーも出す
向こう側の問題だから時間置くしかないと思う
恐竜って1.5でも愛玩動物止まりなのね
2021/01/07(木) 12:55:29.35ID:v0tZlNBtd
クロノトリガーじゃないの>リアクション
2021/01/07(木) 13:35:59.49ID:LzTTDaZ50
1からやってるんだけどクロバスの親密度が上がらない
1.5になってから何かイベント必要になった?
300名無しさんの野望 (ワッチョイ 496e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:31:38.18ID:UjenBPdf0
>>295
わかるわ
最初眠たいのに後1日やろうか…状態とかになってたわ
2021/01/07(木) 16:48:35.23ID:LzTTDaZ50
>>299
結果報告だが夏から秋に変わったら急に
過去に与えた分のハートの数が増えた
302名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-7rr3)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:56:26.48ID:KQRwL1pSp
>>297
ガォーくらい鳴いて欲しい
2021/01/07(木) 16:56:31.48ID:V5ldZDfg0
まぁcoop実装されたの2年半前だけどな
2021/01/07(木) 17:24:43.70ID:azWklMZc0
魚養殖者のバンドルの熟成卵と明太子って
どの魚でもいいってわけじゃないの?
タコとマグロの卵と熟成卵じゃ入らなかった
それともなんかmodが悪さしてるかな
2021/01/07(木) 18:26:18.06ID:mJp7/ZJkH
1種類で15個用意じゃない?
2021/01/07(木) 18:28:19.31ID:YCqxVAHS0
恋愛応援MODみたいなのないかな?
自分が恋愛するんじゃなくて既存のカップルの関係を発展させられるみたいなやつ
2021/01/07(木) 18:44:38.13ID:azWklMZc0
>>305
あっ数か!
すまんありがと
2021/01/07(木) 21:12:17.75ID:nTq+OibE0
好感度上げるために貢ぐのはよくある話だけど
会話しない日に好感度下がる仕様は本当に必要だろうか
2021/01/07(木) 21:29:51.58ID:LzTTDaZ50
会話しなくても下がらないmodあるよ
スローライフって何それってプレイしてる俺にとって
好感度って秋以降に一気に好物で上げ切ってしまうものだから
会話しなくて下がるとか気にしたことなかった

こういうプレイしてる人にとって1.5めっちゃ面白い
掲示板が何のタイミングで作られるのかわかってないが
秋ぐらいのちょっとダレるタイミングで掲示板できて
金稼ぎできないのにバンドルの追い込みするの楽しすぎ
2021/01/07(木) 21:30:46.79ID:1UzgunjP0
Switchで90時間くらいやったのにsteamでは倍やってて我ながら笑う
311名無しさんの野望 (ササクッテロ Spf1-iXcx)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:42:13.20ID:LADw4m4Cp
Switchのアプデはいつぐらいに来るんだろうか
2021/01/07(木) 21:54:43.47ID:Ywa3sUVb0
>>311
公式で1月末までには出るとアナウンスがあったよ
2021/01/08(金) 00:57:00.55ID:xQZ4MXqp0
なんかピエール商店も内装かわってるような
2021/01/08(金) 01:13:02.79ID:1UKzTI1S0
特別クエストで増えた箱とかが気になりすぎて触りまくってたな
2021/01/08(金) 09:13:45.97ID:vl84+99w0
金時計が買えるようになるまで杭のかわりに
避雷針を厩舎まわりに植えて使っていた
避雷針腐らないし、雷雨の後は電池できるし便利だったな
今、金時計を設置したので杭は綺麗な花が絡まっているやつにしようかな
2021/01/08(金) 09:37:52.94ID:mOioEMk+0
掲示板クエって無視したり失敗したりしたらどうなるの?
2021/01/08(金) 09:39:28.18ID:vl84+99w0
>>316
しばらくするとまた掲示板に出る
2021/01/08(金) 09:45:45.22ID:mOioEMk+0
ありがとう
タイミング的にきついんで先にまわすことにする
2021/01/08(金) 11:07:40.81ID:xQZ4MXqp0
椅子とか前から座れたっけ
こういう細かいアプデいいな
2021/01/08(金) 12:14:16.56ID:FVi3jI+y0
エネルギーバーの代わりか上位互換になるエネルギー回復アイテムって何か楽なのないかな
2021/01/08(金) 12:41:48.50ID:3+9k8inY0
椅子の引力がすごい
酒場で人に話しかけようとしてるのに椅子に吸い込まれる
2021/01/08(金) 12:48:07.71ID:GPNMlRSc0
>>320
俺は揚げトウガラシをよく使ってたな
回復というか速度バフ目的だけど
料理が出来ないならエネルギーバーが一番じゃないかね
2021/01/08(金) 12:48:39.35ID:mOioEMk+0
序盤は基本的に野菜の出荷しない
エネルギーバーがなくなったらパースニップ
サーモンベリーまでこれでしのぐ
サーモンベリーに4日使い集めると余裕で秋まで持つが
一番金のないときなので2日で我慢してひたすら釣り
夏はホップを栽培し金品質ホップで
ブラックベリーまでしのぐ
春の後半前に鉄つるはしを作り夏は高品質スプリンクラーを揃える
夏の中盤までには鉄オノを作り魔女の森を解放し毎日ように
切り株切って秋のブラックベリーまでに採集レベルを最大にしておく
これが俺の食べ物関係の王道
2021/01/08(金) 12:48:41.05ID:OgluPCI40
わかるwww
2021/01/08(金) 13:02:34.76ID:mOioEMk+0
サーモンベリーの時期って良く雨が降るんだよな
この時期には既に釣りレベルがしっかり育ってLv7にはなってるので
朝からナマズ釣りすると釣りだけで1日の収入が1万超えてくる
これやらないと秋のトリュフとリンゴとアンズを間に合わせるのが難しくなる
2021/01/08(金) 13:04:29.63ID:x4rKETxh0
効率プレイして色々極めてると2年目の序盤で飽きる
2021/01/08(金) 13:07:58.96ID:mOioEMk+0
それわかるけど1.5になってボリューム出たから2年はできそう
2021/01/08(金) 13:08:55.27ID:0KcKzb9l0
1年目は夏の間に醸造ダル量産して、ペールエールとビールを量産しまくるのが最強
2021/01/08(金) 14:39:50.85ID:FVi3jI+y0
揚げ唐辛子含めて料理ちょっと見てみるね
330名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f75-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 14:43:23.87ID:/J2TQd3x0
料理できるなら野生の男に拾った果物与え続けて刺身教えてもらって
かたつむりのお刺身食えば良いよ
2021/01/08(金) 15:17:40.95ID:kr2Uz/270
かたつむりの刺身とかいう超危険物
2021/01/08(金) 15:20:51.36ID:5sbS9hZOM
この谷は寄生虫に支配されている
2021/01/08(金) 15:57:05.70ID:GCjB7bouM
先日夜中に置かれたカプセルはやはりThe Thingであったか
2021/01/08(金) 16:04:23.27ID:9whqIJtB0
Jojaコーラには既にヤツらが混ざってるかもしれない
2021/01/08(金) 16:04:33.77ID:MWm1i4K1p
料理できる頃ならベリー系が使いきれないほど手に入っているだろう
2021/01/08(金) 16:10:47.81ID:Vv5P/oZB0
料理はレシピ獲得するまでがな
最初だとわからんからキツイよなー
夏のソースの女王のパンとかもいいのかも
結局刺し身なんやろかw
2021/01/08(金) 16:31:27.29ID:6DSHtX4w0
冬星祭で進行できなくなっちゃった
プレゼント貰う画面でアレックスが一人でウロウロしてる笑
何のmodが邪魔してるんだろ。なんのエラーも吐かぬ
2021/01/08(金) 17:09:48.11ID:coDMD6Id0
料理は最終的にはピリ辛ウナギorクラブケーキとエスプレッソの併用が安定なのかしら
2021/01/08(金) 17:16:10.81ID:msS8l1mg0
チーズも優秀
2021/01/08(金) 17:17:07.70ID:xQZ4MXqp0
>>334
釣れたらいつもサムにあげてるのに!
2021/01/08(金) 17:23:24.10ID:TTyLJ52l0
>>338
シーズニングで何か…と思ったけど作成の手間暇考えたら結局それが良いのではと思った
2021/01/08(金) 17:39:25.07ID:6DSHtX4w0
>>337 はmodフォルダの中空にしたら進行した。
そもお店でnullエラー吐いてた(見ても見なくてもアレックスはウロウロする)。
代償は温室の作物全消失と、拡張農場東側の木全消失。そんだけ。
2021/01/08(金) 17:45:35.09ID:kr2Uz/270
村長が入った後のバスルームに金属製のインプラントがばらまかれてそう
2021/01/08(金) 18:00:14.23ID:jGgkucN9M
冬場は雪かきで一日終わるイベント実装してほしい
さぼるとえらいことになる仕組みで
2021/01/08(金) 18:10:02.74ID:/J2TQd3x0
草むらみたいに歩きにくくなるとかだな
346名無しさんの野望 (ワッチョイ dfb1-VpI/)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:13:16.27ID:MHbDXoZd0
改めて考えるとライナスの好物が簡単に手に入る採取物でもらえるレシピが刺し身なのって救済要素なのかな
キッチンさえ手に入れれば体力回復が一気に楽になるし
2021/01/08(金) 18:25:36.94ID:/J2TQd3x0
かにかごのゴミでエナジー70体力35はヤバイ
348名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f58-U+pc)
垢版 |
2021/01/08(金) 18:40:44.88ID:gtfSiWq50
プリズマティックスライムがでねー
どうすればいい?
2021/01/08(金) 18:47:00.38ID:GPNMlRSc0
>>348
5Fを出入りしてりゃ出るよ
2021/01/08(金) 18:56:12.51ID:xQZ4MXqp0
Wikiの不具合公式も認識してるみたいだけど中々直らないね
351名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f58-U+pc)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:12:28.42ID:gtfSiWq50
>>349
町の鉱山でいいの?スカルのほうじゃなく?
5階を出たり入ったりを繰り返せばいいってこと?
2021/01/08(金) 19:29:08.25ID:xQZ4MXqp0
なおってる!すまぬ
2021/01/08(金) 19:29:45.25ID:/J2TQd3x0
普通に確率低すぎる
回転速い低層をどんどん回したほうが良い
2021/01/08(金) 20:02:12.02ID:GPNMlRSc0
>>351
魔術師の特別依頼だったかのやつだよね?
それなら普通の鉱山でエレベーターで適当に回ってりゃ出るよ
355名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f58-U+pc)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:57:32.14ID:gtfSiWq50
朝から晩まで普通の鉱山廻ってますが出ません
何かコツはないのですか?
普通に最終日になって見つからず終わってしまいそうなのでリセットした
2021/01/08(金) 21:02:22.89ID:Vv5P/oZB0
プリズムは諦めムードでスレイヤー目当てで回ってたらでたな
ゴーストのエクトプラズムだっけ?これもちょっとやばい
2021/01/08(金) 21:18:58.86ID:mOioEMk+0
エクトプラズムはさっきやったな
3日かかったが50F〜65Fをエレベーターでうろうろ
1日10匹強しか倒せないので絶望してたらポロっと出た
2021/01/08(金) 21:25:04.19ID:xXdbuzaAp
モンスターを倒すのが目的じゃなくアイテムを手に入れる事だけ達成したらいいからな…
2021/01/08(金) 21:29:36.79ID:mOioEMk+0
虫の肉持ってこいで倒した虫の数と収めた虫の肉の数が
表示されるけど倒したほうは関係なのか
360名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f58-U+pc)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:08:28.58ID:gtfSiWq50
>>357
注文の勘違いしててそっちの方だった!
無事にゲットしました
お騒がせしたぜ
361名無しさんの野望 (ワッチョイ ff6e-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:24:39.33ID:yz0hqLnD0
1.5で超久しぶりにやってるんだけどパムが消えたんだが
このバグまだ直ってないのかよ
これどうすればいいんだっけ
2021/01/08(金) 23:57:41.83ID:MpmwWtW60
>>355
エレベータで85→95→105→115とまわって
最後にはしごをのぼって中をリセット
深ければ出やすいわけではないけど
比較的狭くて全体が見渡しやすいからここをまわってた

敵を倒しながら&石を壊しながらだと効率が悪いから
敵は無視して石壊すのもマップ全体見渡すための最低限だけにすればサクサク回れる

どうしても無理なら時間の速さを調整できるMOD入れて進めるのも一つの手段
2021/01/09(土) 07:07:06.14ID:Dd1SM8mZM
あと魔物呼ぶ香水も気休め程度にはなるかも
2021/01/09(土) 08:36:21.13ID:ymjmb46T0
硬い木って手軽に集められる場所無いの
毎日切り株6つ破壊するしかないのか
2021/01/09(土) 08:40:18.33ID:cVvj+YAA0
あとは気長に一角にマホガニー林育てるくらいかな?
手軽に集まるってほどの入手数にはならん気もするけど
2021/01/09(土) 08:42:26.39ID:pauWBscs0
森の切り株とかスライム叩くとマホガニーの種たくさん出た
そんで農場に植えたヤツも増えるから堅木には困らなくなった
2021/01/09(土) 08:45:45.47ID:7Vjjjqt10
マホガニーの木を沢山育てておけばロビンの特別注文にも対応できる
2021/01/09(土) 08:52:03.02ID:QThk5XTu0
マホガニーはどこに植えるか悩む
採石場かな
2021/01/09(土) 09:10:57.08ID:Fpo/p3J80
マホガニーのおかげで硬木には困らなくなったな
種もよく出るから生産ループできるし
2021/01/09(土) 09:12:20.02ID:MkiPtFwM0
キノボリウオ池複数建てたけど入手が確実じゃないからほぼ意味無かったわ
2021/01/09(土) 09:25:22.72ID:izkka5ms0
1.5.2になった
2021/01/09(土) 09:39:14.47ID:QThk5XTu0
>>370
倒れる方向なら確実にできるぞ
このゲームって1マスしかなくても微妙に右と左によれる
水際に植えても水側に完全によってから木を切ると
必ず水じゃないほうに倒れてくれる
上とか下はダメだけどな
2021/01/09(土) 10:55:37.40ID:MkiPtFwM0
>>372
いや木を植えたんじゃなく、魚のいる池を建てたんだよ
複数建てた所で生産確率7%じゃなんの足しにもなりゃしなかった…
2021/01/09(土) 11:05:53.47ID:Fpo/p3J80
税金が導入されるmod見つけた
高難易度系modで牧場の設備次第で金額が変わるの面白いな
2021/01/09(土) 11:08:16.98ID:lacfcOz70
https://www.stardewvalley.net/stardew-valley-1-5-2-patch-out-now-on-pc/
1.5.2 Patch notes
バグ修正と仕様微調整
2021/01/09(土) 13:42:53.92ID:crQOVL8w0
アプデで冬でもQiフルーツを作れるようになったのはうれしい
島と温室、部屋の鉢植えだけじゃ500はキツイからね
・・と、3日前に冬の畑に植えて全滅させたワイが通り過ぎましたよ
だって、オールシーズンって書いてあったんだもの!
2021/01/09(土) 14:28:46.91ID:Lgjuk0lu0
>>374
俺が所得税を納め始めたら大規模なペリカンタウン開発計画が始まりそう
とりあえず住民サービスの向上とか町内福祉の扶助に努めてほしい
2021/01/09(土) 15:26:49.04ID:Fpo/p3J80
住民の家豪華にしたり道路や橋をきれいに整備するみたいな後半金を大量に使って町全体を発展させる要素ほしいな
2021/01/09(土) 15:28:13.94ID:7Vjjjqt10
利益が1日数十万くらいになると金は余るね
380名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-Xcs9)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:03.65ID:gcVo1F67p
ピエールの店と町長の座を乗っ取れるようにしたらいいのにな
2021/01/09(土) 17:46:11.79ID:3eB6p0mQ0
ジュニモ好きだから嬉しいアプデだわ
2021/01/09(土) 19:24:40.64ID:uPn8svhA0
ジュニモ小屋、可愛いんだけど収集が遅すぎて
終わったらタネ植えようと思ってるうちにタネ植えるのわすれてしまう…
2021/01/09(土) 19:39:04.19ID:PX3sXFvf0
久しぶりにやって思ったんだけど、砂金皿って使ってる人いるの?
2021/01/09(土) 19:41:55.57ID:HS7bIMvm0
>>376
仲間やな
冬の牧場で植えて次の日消えた時は何回もタネの説明見たわ
2021/01/09(土) 19:58:25.34ID:zZSRcsn10
砂金皿は被るもの
2021/01/09(土) 21:03:50.16ID:sxOcJwq2M
同じ村に税金払わないクズが住んでるなんて…
387名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f75-nXwj)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:35:07.43ID:Vg7/2usP0
砂金皿はもっと早く手に入ればちょっとは活用できたのに
2021/01/09(土) 21:52:22.77ID:ZkIbmWfna
同じ村に罪はなくはないけどゴミパンダと同程度の悪さしかしないホームレスのテントに水ぶっかけたりする悪い奴がいるなんて……
389名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-Xcs9)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:57:14.16ID:gcVo1F67p
サムかな
2021/01/09(土) 22:04:50.95ID:bxmFDkki0
公民館ルート通ったけど自動なでなでマシンってドクロダンジョンの宝箱から出るんだな
これなら時間かければ集められるのか
2021/01/09(土) 22:09:39.65ID:X5b2whh3d
スタバレ住民以外と思いたいけどなぁ
jojaの奴等かも
2021/01/09(土) 22:19:29.14ID:QThk5XTu0
砂金皿はイリジウムだけとれるのなら価値出るかな
金鉄銅が出てもな
2021/01/09(土) 22:23:45.17ID:Lgjuk0lu0
ドワーフの文化での挨拶説を推す
2021/01/09(土) 22:25:57.21ID:YwNP7cfy0
スプリンクラー強化出来るようになったから牧場レイアウトガッツリ変えないと
2021/01/09(土) 22:42:59.33ID:ogVRINri0
早く砂浜牧場のレイアウト上手い人の参考にしたいぜ
まだSteamコミュニティで一枚しか見かけてない
2021/01/09(土) 22:45:05.43ID:IvrI7mZB0
>>388
https://www.google.co.jp/search?q=trash+panda&;tbm=isch
397名無しさんの野望 (ワッチョイW df58-g0XR)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:47:56.32ID:rqJA+Qvz0
過去スレ10個程見てみたけど コントローラーの挙動がおかしいのって直せないっぽいんですかね🙄
2021/01/10(日) 00:36:46.47ID:8A4XjK990
このゲームのコントローラーは諦めてる
2021/01/10(日) 01:57:54.25ID:atyYSAPy0
>>382
PCならだけどMODのbetter junimosは超お勧め
configで色々いじれるから
朝から0時まで雨でもイベント日でも収穫から種まきまで無賃労働してくれる
400名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fad-akSh)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:17:40.67ID:L07aLdMe0
家畜が多すぎるのか、数週間に1度は牧草を爆買いするハメにになって面倒なんだけど、放牧エリアをめちゃくちゃ広く取って増えた草を食わせる以外の手段はある?
2021/01/10(日) 02:34:52.29ID:ym8aplO+0
ドラゴンの牙ってどこにある?
島のオベリスクはオベリスクの中でも絶対に必要だわ
2021/01/10(日) 02:39:36.02ID:tyebboSEr
>>400
modでの解決でもいいのなら
Grass grown adjusterってやつで牧草の生える速さをいじるのがラク
初期設定1から10くらいに変更したらモリモリに生える
2021/01/10(日) 02:43:08.25ID:gkVUw9350
>>400
牧草キットを買って植えるか干し草を買うかしかないね

>>401
火山ダンジョンにいる溶岩の中を泳いでる敵がドロップ、火山ダンジョン内の骨近くで採取、海賊が出る洞窟で釣れるエイを池に入れるとたまに生み出す
こんなもんじゃないかね
2021/01/10(日) 03:19:07.29ID:1XtxTQEk0
>>400
牧草地を二カ所(以上)用意してそれらを区切り片方ずつ使う。片方で食わせてる間にもう片方が育つ
牧草は端から広がりながら増えるが、家畜は端から狭める様に食べていくから
普通に運用するとどうしても相性として最悪なので草は負け確定が決まってるの

Rotational Grazing
回転放牧、輪換放牧といいます
https://youtu.be/JFE3-7bibhs
2021/01/10(日) 03:23:25.82ID:bjzxWKAx0
柵の下の牧草食わないのはまだ使えるのかな
それができるなら1マス置きに牧草置いてその上に柵置くと再生速度上がるけど
2021/01/10(日) 04:09:50.16ID:F6uRl2zz0
>>400
同じくMODでよければだが「AnimalsDontEatGrass」っていうのを使ってる
これ入れると動物が牧草を食べても牧草は生えたまま保てる
小屋のそばに5.6マス牧草地作っておくだけでいいから全体がスッキリするし気に入ってる
2021/01/10(日) 05:10:04.69ID:qG18+Ddd0
小屋の出入口から最短の場所にある牧草を食べるっていうのが厄介なんよね
2021/01/10(日) 07:58:58.59ID:B/ACHZRs0
もっとバラけて食べてほしいよねー
2021/01/10(日) 08:01:21.21ID:+ZZo99vr0
>>400
やり込むとお金余るから俺は気にしてないな
2021/01/10(日) 08:43:42.09ID:C+iD3dSr0
トリュフ工場と化す田舎の牧場
2021/01/10(日) 08:44:01.75ID:yuaRGOev0
プリズムスライム(が出ない
期限内会えるか心配になってきた
2021/01/10(日) 10:13:27.39ID:wu2ycA3k0
農業縛りしてるんだけどキャロライン温室の茶の木でも農業経験値手に入っちゃうんだろうか…
お茶飲みたい、キャロラインさんとお茶したい
2021/01/10(日) 11:27:08.87ID:C+iD3dSr0
銅集めるのがだるい
鉄と金は40.80階マラソンで結構簡単に集まるけど低階層でも銅が微妙
金稼いで買ってしまった方がいいのか
2021/01/10(日) 11:39:47.27ID:+ZZo99vr0
俺は買えるものは金で買ってる
買えないものだけ取りに行く
2021/01/10(日) 11:41:16.10ID:btsNv3aF0
お茶に関しては温室の外枠に植えたいんだけどな
2021/01/10(日) 11:42:19.35ID:+ZZo99vr0
>>410
古代フルーツ、トリュフ工場だね
2021/01/10(日) 11:55:29.88ID:Y2KnP9AT0
銅はドクロとかで
ボンバーマンしてたらいつのまにかめっちゃ貯まってたな
他目当てでやってたんだけど
2021/01/10(日) 11:57:54.09ID:38amphBT0
鉱山だと銀や金の鉱石は沢山出るけど銅鉱石は絶対数が少ないからね
足りなくなったら買った方が早い
2021/01/10(日) 11:58:04.78ID:rN4cpbvP0
植木鉢にお茶植えたいけどスプリンクラー効かないのが面倒くさいんだよな
2021/01/10(日) 12:02:10.91ID:btsNv3aF0
銅の大きな需要ってタッパーぐらいだよな?
2021/01/10(日) 12:02:30.55ID:+ZZo99vr0
ドクロにイリジュウム取りに行ったら他のもたくさん集まる
2021/01/10(日) 12:04:08.58ID:+ZZo99vr0
1.5になってからパイナップルも量産してる
2021/01/10(日) 12:07:15.30ID:d6NR9qwj0
茶の苗木はそもそも水やりいらんでしょ
2021/01/10(日) 12:09:21.61ID:rN4cpbvP0
茶じゃないわコーヒー豆だわ間違えた
温室に植えようかとも思ったけど古代で統一したいんだよな
2021/01/10(日) 12:10:23.24ID:+59CcuFx0
>>420
醸造ダルで数百個使う
2021/01/10(日) 12:14:03.00ID:+ZZo99vr0
>>420
醸造ダル作りまくると足りない
2021/01/10(日) 12:15:08.02ID:zn459boq0
>>388
Jojaマートの関係者の仕業かもしれんし
2021/01/10(日) 12:35:21.95ID:btsNv3aF0
>>425
醸造樽量産は後半だからどうとでもなるような
前半から醸造樽量産すると建物と石炭用の木がきつい
それとも1年目に木を購入してまでやってるの?
2021/01/10(日) 12:52:29.02ID:+59CcuFx0
1年目は温室分を目明日に量産し始める感じかな
建物や石炭は全然困らないけどオークの樹脂の管理・量産が面倒
2021/01/10(日) 12:58:06.87ID:T7gNRNfD0
婆さんのクッキー即出荷してごめんなさい
431名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2e-FwGI)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:09:46.54ID:WbXGndNI0
今茶の苗木なんてあるのか
序盤効率プレイチャート変わるな
2021/01/10(日) 13:12:16.32ID:S6VZXITp0
なんかチャノキ自体がかんたんに作れる上に500Gで売れるんだよね
2021/01/10(日) 13:18:09.91ID:wu2ycA3k0
>>432
植えることだけで売ること全く考えてなかったわ
ちょっと作って売ってくる
2021/01/10(日) 13:34:04.98ID:Y2KnP9AT0
緑茶残りのnpcに適当にプレゼントしてたけどほとんど評判よかった気がする
めっちゃ便利だった
2021/01/10(日) 14:11:56.01ID:C+iD3dSr0
熟成ダルの必要期間か完成品の売却価格もうちょいどうにかならんものか
2021/01/10(日) 15:04:25.29ID:j2qWQlSE0
茶の木いっぱいであつ森の低木みたいに牧場の見栄えを整えるの良さそうだなやってみるか
2021/01/10(日) 15:13:57.10ID:P++9hD3B0
チャノキの何がいいって隣接させても育つとこなんだよな
ほんとに茶畑みたいになる
2021/01/10(日) 16:14:05.60ID:V7fDzRsi0
CSからPCに移ったが時間調整MODいいな
やっとまったりスローライフができる
もう効率とかどうでもよく嫁と暮らせる
2021/01/10(日) 16:21:26.57ID:C+iD3dSr0
農作中に間違えて爆弾設置して色々吹っ飛ばしちまったァァァァ
2021/01/10(日) 16:28:29.76ID:FiDAizsl0
自分もやったことある
1日やり直した
2021/01/10(日) 16:37:42.01ID:/uPbD93E0
あるある
あれ以来爆弾は手持ち欄には置かないようにしてる
442名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-Xcs9)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:31.65ID:mtLutiA4p
>>412
茶葉は経験値0
443名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f58-zMYH)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:28:24.02ID:xoD8Llhn0
出来立ての料理出荷のクエストってどの料理作るのが効率的なんだろう?
444名無しさんの野望 (ササクッテロレ Spb3-Xcs9)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:38:36.72ID:mtLutiA4p
ガスの店でコーヒーを買ってトリプルにする
2021/01/10(日) 17:40:18.72ID:wu2ycA3k0
>>442
マジで?やったぜ!!!
早速植えまくってくる
2021/01/10(日) 19:53:23.95ID:tyebboSEr
アビ、サム、セバスの三角関係イベント欲しい
こいつらそんな仲じゃないかもしれんが
2021/01/10(日) 20:37:19.34ID:MaTuXXJS0
>>419
新しく追加されたデラックスな保水土使えばずっと保湿してくれるから鉢植えでも水やりいらなくなるよ
2021/01/10(日) 20:49:36.97ID:tyebboSEr
茶葉の苗のことなら元々水いらないよ
温室に植木鉢置いてその中で育てだけど水やらなくても育った

ところでジンジャーの宝石鳥のクエストの意味がよく分からない
雨の日に見かけた鳥が落とした宝石を台に置くってこと?
449名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-kTY2)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:48.25ID:jj5Qb/YL0
アプデ前に作ったデータが突然読み込めなくなったんだが
新規データは問題ないんだけど
MODの関係でもなさそうだしどうしたらいいんだ
2021/01/10(日) 21:33:45.13ID:rN4cpbvP0
>>447
効果永続なの?
2021/01/10(日) 22:19:14.62ID:gkVUw9350
>>448
ジャングルの東にある宝石を置ける台に宝石鳥が落とした宝石を置く
上が火山、右がジャングル、下がドック、左が農場に対応してるけど宝石鳥が出る細かい場所は動画でも見てくれ
宝石鳥は雨の日に1匹しか現れないので全部確認するには計4日かかることになる
対応した宝石はランダムなので攻略動画とかと一緒になるとは限らない
こんな感じかね
2021/01/10(日) 23:16:33.13ID:8A4XjK990
せっかくの新要要素だからWikiは見ずにジンジャー島行ってるけど難しいな
いつも新キャラ50時間くらいで飽きてたしのんびりやれていいかも
453名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2e-FwGI)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:16:29.10ID:1L415nHV0
おいらも初見で最初からやるぞ〜Switch版はよ来てくれ〜〜〜!!!!!!!!!!
2021/01/11(月) 03:40:47.48ID:XDcsrE7F0
>>446
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210111034028_304c576335537763663875524778626b.jpg
455名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 05:33:28.48ID:ZHGfe2g+0
てか今更だけどアプデ後にデータ作るとデータ名がキャラじゃなくて農場名になるんだな
2021/01/11(月) 05:55:36.99ID:OeymnHO20
SVEの翻訳mod楽しみ過ぎて辛いわ
2021/01/11(月) 06:29:35.42ID:122mjb7K0
じゅにもかーと5万ptいけた奴いる?
むりやこれ
458名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f82-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:32:00.07ID:aQ32YfSH0
中世に飛ばされるDLCとかでないかな。登場人物は一緒で
2021/01/11(月) 08:51:07.95ID:J1R5lB7P0
夏の嵐で雷って1日いくつ落ちるんだろ?
1.4のときは1日20個近く電池作ったことある記憶あるんだけど
1.5になってから1日平均10個弱に均一化されてるような気がする
2021/01/11(月) 08:54:49.63ID:8HoureXhM
雷の総数は幸運度が高いと減る
2021/01/11(月) 08:57:34.15ID:ZnKjfPuY0
>>457
最近始めたけど行けそうで行けないな
というかやらしい配置が混じるのがなー
462名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2e-FwGI)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:58:04.87ID:1L415nHV0
減るんかーい!
2021/01/11(月) 09:23:42.69ID:J1R5lB7P0
じゃあ今でも20弱いっちゃうこともあるってことか
避雷針の数揃えるの面倒だし揃えたところで
避雷針余っていても畑に落ちるから微妙なんだよな
2021/01/11(月) 09:27:48.13ID:3WcxWUTO0
>>450
今日の土の状態を後日に引き継ぐ確率が100%だから肥料が消えない限り湿り続ける
2021/01/11(月) 09:48:02.23ID:w8Co6Y9b0
>>457
頑張っても4万だな
コース運に左右されるし
あのQiクエストはスルーすることにした
2021/01/11(月) 10:30:01.19ID:kgpFFo6a0
ジュニモ小屋にもミニバンドルみたいなのを収めて雨の日とかでも働いてほしー
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fad-akSh)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:31:05.33ID:OYi4IvUj0
このゲームマルチで始めたんだけど、最近ホストが忙しくて進められなくなってきちゃった
代わりのホストを立てる方法や、セーブデータを引き継ぐ手段はありますか?
468名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:57:14.10ID:WjN6bFOo0
馬の名前間違えてしまったのですがこれもうどうしようもないんですかね…
2021/01/11(月) 11:11:48.05ID:b4QSm5wi0
セーブデータをテキストエディタで開いて置換すればええで
470名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-qYVq)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:17:56.39ID:WjN6bFOo0
>>469
おおそんな方法が…ありがとうございます!
ちなみに自分がサーバー主のマルチなんですけども可能ですかね…?
471名無しさんの野望 (ワッチョイW ff2e-FwGI)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:16:42.88ID:1L415nHV0
おまえかーい!
2021/01/11(月) 12:36:21.30ID:Cwi4RB6w0
洞窟ばっかいってんだけど金たまらん
鉱石とかどんどん売ってってええんか?
2021/01/11(月) 12:42:48.13ID:J1R5lB7P0
鉱石好きな人が多いから1年目なら宝石はほぼプレゼントに使ってしまう
石炭は2年目の中盤ぐらいまではいくらあっても足りないので売るどころか
木材を石炭にしたり購入も検討するもの
同鉄石の原石も同じように余り出すのは早くて2年目移行で需要はいくらでもある

序盤に金が欲しければ釣り一択
秋ぐらいまでは金策と言えば釣りぐらいなもの
釣りは投げた浮きの陸地からの距離によって品質が決まる
対岸からの距離もあるので高品質な魚が釣れる場所は限定されてので探すといい
1年目春ですら場所と天気と運が揃い釣った魚の品質をイリジウム品質や
金品質で揃えることができたら魚だけで1日1万以上の稼ぎも夢じゃない
2021/01/11(月) 12:47:03.40ID:hUuvEKv10
1年目春終わりがけやっと鶏小屋建てられた
毎回オノとツルハシとリュックにお金飛んで後手になる
2021/01/11(月) 12:56:05.64ID:w4A8OZDh0
両津勘吉ばりにビール大量生産は誰もが通る道だけどその環境整えるまでがちょっと大変
2021/01/11(月) 13:25:38.25ID:J1R5lB7P0
鶏小屋ってそんなに金産まないので後にしてるな
先にリンゴとザクロの果樹植えてる
こいつら全く何も生まないけど最速バンドルを狙うには春に植えたい
でも春に植えるとしわ寄せがすごい
2021/01/11(月) 14:26:38.87ID:VxIX7nit0
>>465
あれがきっちり配置決まってたらコンテする気力も沸くんだがな
ボス戦結構面白いのに運悪いとたどり着けすらしないから正直作り込みに対して損してると思う
2021/01/11(月) 15:34:43.91ID:hUuvEKv10
>>476
果樹はビニールハウスに植えたいんよねぇ
2021/01/11(月) 15:40:50.16ID:MwBqcv/2r
アプデのボリュームといい難易度といい雰囲気を壊さない加減といい素晴らしいな
牧場開発環境終わったら隙になってたが島とQIで全然退屈しなくなった
マジで神ゲー
2021/01/11(月) 16:51:32.23ID:w8Co6Y9b0
島の農場がなかなかいい
2021/01/11(月) 17:11:02.06ID:q73HAUP50
初心者なんだがスレみてると1年目でー2年目でーってそういうの多いんだが
ゆっくりやろうと思ってる俺みたいのってなんか後で問題出てくるの…??
2021/01/11(月) 17:14:15.77ID:w8Co6Y9b0
>>481
特に問題ない爺さんの審査も何年かかっても問題ない
効率とか無視して好きなペースでやるのがいい
2021/01/11(月) 17:14:39.39ID:CeNrMOHs0
STEAM版だけどグラスファイバーの釣り竿にスピナーを装着する方法が分からん
メニュー画面で色々やってるけど何やってもアイテム入れ替えしか出来ない
2021/01/11(月) 17:16:11.64ID:Kr47OKxq0
シナリオ上3年で一区切りある程度で特にまずいことが起きるわけではない
やりこみ勢が好みでスケジュール刻んだりしてるだけだから気にせず自由にやったらいいよ
2021/01/11(月) 17:16:33.59ID:CeNrMOHs0
分かった、イリジウムの釣り竿ってのじゃないと着けられないのか
2021/01/11(月) 17:25:33.91ID:w4A8OZDh0
レインボージェム今お前はどこにいる
ドクロ洞窟深いとこ行けない場合の現実的な入手経路ってニジマス池になるのかなぁ
2021/01/11(月) 17:32:55.79ID:+1hwNENn0
>>481
100年越えも出来るらしいから好きなようにのんびり遊ぶといいと思うよ
1年2年でとかは効率求めたハイペースで色々やってるだけだから
2021/01/11(月) 17:35:03.40ID:WrvCQthb0
アプデ内容にアヒルが水場で遊ぶって見た気がして、ちょっとレイアウトいじったんだけど全然遊ばないな。気のせいだったか。
2021/01/11(月) 17:49:35.03ID:122mjb7K0
>>461 >>465
だよねぇ なんでコース一定じゃないんだ
俺もスルーしますわ……
2021/01/11(月) 17:56:39.74ID:sXYWQjh20
>>486
流石に釣りの宝箱の方が早いんじゃないかな
2021/01/11(月) 18:13:10.59ID:cEOPtRAT0
ここで言ってもあれだとは思うんだけど
PS4の左スティックの上下が何故か右スティックの左右も微入力すんのなんだろう…

PSでは普通、Joytokey通してsteamプレイしてる
Joytokeyで入力のモニター開くと、左スティックの入力で右の入力の大元自体が入ってる状況
2021/01/11(月) 18:14:02.02ID:gH2uql7n0
Qiフルーツ500個出荷完了
ダンジョン行って豆集めて
急いで農場に帰って畑に植えて
できたフルーツを種マシンで増やして
マジでキツイ
出荷完了記念にミシンでQiフルーツを使ってみたら
ミスターQiのシュールな帽子(お面)ができたぞ
あー、キモイわ
恐竜の卵だと小さな恐竜帽子ができてこれがめちゃ、可愛い
493名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fad-akSh)
垢版 |
2021/01/11(月) 18:29:07.78ID:OYi4IvUj0
>>469
具体的なやり方はわかりますか?
2021/01/11(月) 18:32:50.80ID:ZnKjfPuY0
>>488
丁度柵で池と連結させてたら池泳いで外いっちまったけど
2021/01/11(月) 18:36:28.74ID:q73HAUP50
>>482
マジか良かった、ゆっくりやるわ
2021/01/11(月) 18:40:18.29ID:DVjWQtep0
>>483
餌と同じだよ
対象アイテムクリックして釣り竿を右クリック
497名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:34:35.71ID:RMSdH8A8p
>>496
>>485
2021/01/11(月) 20:05:41.42ID:EHijF0jV0
>>486
指輪と石炭のためにひたすら真っ黒くろすけ倒してたら指輪までに2個出たぞ
2021/01/11(月) 20:19:54.28ID:cEOPtRAT0
冬にピエールの金野菜納品クエスト受けちまった…
在庫あるからと思ったけど、入手もしなきゃダメだよな
2021/01/11(月) 20:38:06.62ID:MwBqcv/2r
温室なきゃ積みだな
2021/01/11(月) 21:17:22.79ID:WrvCQthb0
>>494
マジか。じゃあタイミングかな。次はちょっと張り付いてみるわ
でもそっか、そのまま泳いで外に出ちゃうつーことは池も囲わなきゃいけない感じか。またレイアウト考えなきゃだな
2021/01/11(月) 21:43:57.19ID:cEOPtRAT0
>>500
ああ温室あったわ
シードメーカー回して日数短いやつを肥料Gでやるかな
面倒だけど、冬で時間はあるし道具も全部金だし
2021/01/11(月) 22:30:20.69ID:kgpFFo6a0
チャノキのクラフトレシピないしキャロラインからの手紙もないし、もしかして先にハート6のイベント見たせいかな…
チャノキひとつに今からやり直すのもきついな 実績諦めればいいか…
2021/01/11(月) 22:41:47.80ID:+1hwNENn0
>>503
キャロラインの温室行ってイベント起こらなきゃお手上げ?
2021/01/11(月) 22:42:56.76ID:QUPNmFsu0
チャノキは手紙じゃなくてキャロラインハート2以上の状態でピエール商店のキッチン奥にあるサンルームに入るとイベント起きるんじゃなかったっけ
2021/01/11(月) 22:43:21.42ID:QUPNmFsu0
ごめん被った
2021/01/11(月) 23:18:37.67ID:kgpFFo6a0
温室ってのがわかってなかったw
ドアひとつ増えてるのとか思い込みで気づけないな…2人ともありがとう!
2021/01/11(月) 23:27:22.16ID:hUuvEKv10
鉱山で高級な保水土ドロップした
色々追加されたんだろか
2021/01/12(火) 00:27:57.76ID:XFSWGtrO0
バンドルのリミックス設定って毎回バンドルの内容ランダムなのかな?
リミックスはリミックスで内容固定?
2021/01/12(火) 00:51:20.58ID:b5BiBbok0
固定したらリミックスじゃないじゃんw
2021/01/12(火) 00:58:39.50ID:GG9B92Ed0
ゲーミングスライム探し、モンスターハウスでも出現する模様
スス狩りも兼ねて40階から65階まで(70階以降はスケのみ)駆け抜ける感じでやってたら
4日目に67階がモンスターハウスになったので65→67に集中させたら5往復目で出現
鉄鉱石のスタックは465個になった
2021/01/12(火) 01:37:33.59ID:bZm56IG+0
スライムハッチでビジュアル重視でブラックスライム作りたいのに
邪悪な像おかずにいるのに中々魔女さんが来てくれない…
2021/01/12(火) 01:57:50.81ID:CrfrH73S0
これ犬猫の見た目って一つのMODしか選べないのか
2021/01/12(火) 02:33:28.09ID:Uk2/zsPRr
QIドクロ洞窟の龍めちゃくちゃキメエ
これって虫キラー効くのかな…すげー虫っぽいけど
2021/01/12(火) 03:20:39.95ID:Q5Srjq9W0
ちょっと長いけど蛇は蛇だし虫キラーは効かないねえ
ドクロだと脅威度の低い2種にしか特効乗らないから虫キラー持ってってもほぼ意味ない
飛行特効なら選択肢に入ったんだけど
516名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f82-zMe3)
垢版 |
2021/01/12(火) 04:37:33.30ID:1hur6ICD0
ホッパーは序盤で作れてもいい気がする。カニかごに付けたい
517名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:21:23.07ID:+YnBgm7Q0
朝ペニーに話しかけたら、他の人のセリフみたいなの混じってて、そのまま起動し直して同じ時間帯に話しかけたら元に戻ってたんだけどMODのせいなのかな?それとも単にバグ?
2021/01/12(火) 06:28:34.84ID:CWXtfach0
ペニーのは翻訳ミスだから諦めろ
519名無しさんの野望 (ワッチョイW dfb1-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:53:16.91ID:+YnBgm7Q0
>>518
他の人のセリフ数個が混じってて、突然ペニー本来のセリフに変わったから、起動しなおしたら本来のセリフと数に戻ってたんだけど、これ翻訳ミスとかなの?
2021/01/12(火) 07:16:52.22ID:Uk6P0RJU0
ホッパーは銅斧銅ツルハシより優先させれば初週か第二週には作れし
遅くても3週目は作れるので最序盤に作れるアイテムだと思う
カニ籠は鉄がちょっと遅いのと鉄の需要が他にありすぎるので
いつもバンドル用に1つだけ作って我慢してる
521名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:50:48.89ID:3ypanH6Op
>>511
1スタック999個だから464535個か
凄く集めたなw
522名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 08:57:58.84ID:3ypanH6Op
ホッパーとタッパー…
2021/01/12(火) 09:16:20.10ID:Uk6P0RJU0
ホッパー全く使わず空気だったから存在すら忘れてた
2021/01/12(火) 09:40:02.67ID:XtSdsw+a0
ドクロの高難易度って意図的に切り替えできる?
Qiの受けないと高難易度にならない?
2021/01/12(火) 10:17:22.75ID:39u2albZ0
2年目秋でようやく人の1年目秋ぐらいに収入得られるようになってきた
これでも忙しい
家具とか無駄なもの買うお金がない
2021/01/12(火) 10:51:34.82ID:vUbOnbeF0
ツルハシのエンチャントおすすめ教えて
2021/01/12(火) 10:53:37.33ID:tTFerhUr0
ウィリーの店に売ってる大きい水槽と小さい水槽って魚入れたりできないんでしょうか?
2021/01/12(火) 11:09:32.50ID:AAKE7WFt0
>>527
できます
魚を持ち上げて水槽へドボン
感覚的な表現ですみません
2021/01/12(火) 11:15:13.96ID:tTFerhUr0
>>528
調べてもわからなかったので助かりました
ありがとうございました
2021/01/12(火) 12:54:48.14ID:c5SOp06l0
ホッパーは妖精の粉使えば動かずともあっという間に加工品が貯まるが
費用対効果がいいわけでもないからなぁ
2021/01/12(火) 12:58:35.35ID:c5SOp06l0
繊維集めに苦労しなくなったと思ったら今度はまぜこぜの種と粘土不足
2021/01/12(火) 14:13:42.86ID:Uk6P0RJU0
ライナスの依頼でゴミ20個って簡単な集め方ある?
533名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:17:14.56ID:3ypanH6Op
カニかご
2021/01/12(火) 14:21:16.06ID:OvHUB2an0
あとは100Fで釣りも結構出る
2021/01/12(火) 14:29:45.69ID:Uk6P0RJU0
カニ籠はautomateだからダメなのか
ゴミなら大量にあるんだけどな
80F放置してるのでまだ100F到達してない
気合で2日で到達させても無理だろうから今回は諦めるか
2021/01/12(火) 14:34:49.44ID:1h1ReMNH0
自分もautomate使ってるけどその依頼の時だけチェストを離して手動でカニかご回収するようにしてた
2021/01/12(火) 16:26:25.48ID:KMd9x1JKM
牧場の小さい池で釣りしたらゴミしか出ないよ
2021/01/12(火) 16:28:37.11ID:VO8vBSFV0
あ〜〜そうかカニかごに直接横付けしときゃよかったのか
2021/01/12(火) 16:52:54.83ID:vUbOnbeF0
>>532
溶岩鰻のとことか
2021/01/12(火) 17:09:28.00ID:5YH3h6Eu0
>>532
牧場の池で釣ってた
2021/01/12(火) 17:36:06.88ID:GHa9q84K0
徒歩じゃねえとわからないな
2021/01/12(火) 17:38:33.51ID:bKjNnJgP0
金で買えない物を使う料理とか大部分が使われず腐ってるようなもんだし
一度出荷箱に出した物販売する店とか欲しい
農業にしても季節で作れるものが限定されてしまうし温室も狭いから大した量作れないのよね
543名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:50:50.88ID:3ypanH6Op
>農業にしても季節で作れるものが限定されてしまうし温室も狭いから大した量作れないのよね

ジンジャーアイランドがあるじゃないか
2021/01/12(火) 18:05:00.20ID:5YH3h6Eu0
>>542
島追加でその悩みも無くなった
2021/01/12(火) 20:48:30.74ID:4RWOyYq10
住民の特別依頼が全くこない
これって何か条件あるの?
2021/01/12(火) 21:17:37.54ID:c5SOp06l0
週一で月曜に更新だったかな
547名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/12(火) 21:42:37.09ID:3ypanH6Op
まだ秋2日未満ってオチ?
2021/01/12(火) 23:16:03.33ID:giRYMiCu0
14日でショウガ100個って・・栽培できないよな?
2021/01/12(火) 23:40:25.44ID:CNQKfYhr0
スーパーナマコ生け簀、2回目のクエストでよりによって
一番面倒な干からびたヒトデ要求してきやがった…
他(エメラルド、オムニジオード、紫キノコ)なら全然楽なのに……
2021/01/12(火) 23:41:24.18ID:AAKE7WFt0
ショウガは島のダンジョンで敵からドロップする
自然に生えてくるものを収穫する
これでいけるはず
2021/01/13(水) 00:00:34.40ID:k8cqUL6m0
砂漠の洞窟潜ってたら石から白っぽい靴ドロップしたんだけど手癖で階段降りちゃった
なんだったんだろう
2021/01/13(水) 00:04:24.42ID:Qka0rFW20
なんかアプデ後から作ったデータで古代のタネ(発掘)だけ全然出ないんだけど同じ人いない?
指輪つけて虫系狩りまくってもアーティファクト割っても全く出ないまま3年目冬に入った
植えるほうのはタネ製造マシンから出るんだけども…これのせいで実績解除できん

前のデータ再開させたほうが良いんだろうか
2021/01/13(水) 00:22:23.67ID:sQ41K7dH0
MOD使ってるならItem Spawnerで入手するのもアリかな
554名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 00:49:07.39ID:7pkKiw42p
>>551
気のせいだよ
2021/01/13(水) 01:14:29.39ID:xdCsmf190
>>552
1.5からサブキャラ作って2年目だけど古代のタネ発掘出たよ
どこから入手したかまでは憶えてねえや
2021/01/13(水) 01:16:49.02ID:Xi49Q4F70
>>552
自分は鉱山の〜20階くらいまでのとこで敵からドロップしたよ
2021/01/13(水) 02:21:29.03ID:AihHBLGO0
>>259氏とは別人だが、先日スマホ版をやってはまってじゃあ積んでたPC版にmod入れるかーってなって昨晩からSVEの翻訳作業をしている
キャラ毎のDialogueやアイテム関連はなんとかなりそうだけど、content.jsonっていう
イベントやロケーション関連の文章を格納しているファイルが単体で1.5MBもある上にやたら複雑で鬼門になりそうだ
あそこはとりあえず翻訳サイトで適当に訳して追々プレイしながら修正したほうが良いのかな
2021/01/13(水) 02:23:15.45ID:Qka0rFW20
報告ありがとう、じゃあ運悪いだけなのか
虫の肉500↑あるから餌にしたぶんと依頼で納品したぶん入れると相当狩ってるはずなんだけどな…
まだ2周目でそこまでやり込んでないから極力便利系MODいれずバニラでいきたいしこのまま出るまで粘るよ
2021/01/13(水) 05:56:57.58ID:uDcsyYux0
ショウガクエスト、不安になるけど毎日通いつめれば意外と自生だけでいける
運もあるかもしれんが
560名無しさんの野望 (ワッチョイ df69-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 06:06:27.31ID:cBXst9tH0
SVEでやってる人いますか?
Granpa’s farmだと牧場内の左奥、Immersive2remasterだとバス停の下にある、ぼろい建物は何になるんでしょうか?
2021/01/13(水) 07:24:23.85ID:7Dds4wwx0
>>560
広めの地下室と温室
562名無しさんの野望 (ワッチョイ df69-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:30:39.03ID:cBXst9tH0
>>561
ありがとう
2021/01/13(水) 07:30:52.96ID:NMAy39Au0
SVEとかは公式アプデが完全に終了してから入れたい
2021/01/13(水) 08:00:59.46ID:ATVBoQl10
>>551
多分クリスタルシューズ
女性牧場主でウェディング衣装揃った!って時に合う靴がこれしかないぐらいの弊害しかないから気にならないならOKよ
2021/01/13(水) 10:00:06.89ID:rqKc7Dht0
ギュンターの骨100個クエストも島の発掘場毎日通う以外はスケルトン狩るしかないんか?
2021/01/13(水) 10:18:48.81ID:hfiZUV1m0
骨は盗賊リングあればスケルトン倒しまくるだけで3-4日で終わるよ
2021/01/13(水) 10:54:00.09ID:rqKc7Dht0
ありがとう!
やっぱり盗賊リング便利だよね…頑張ってまっくろくろすけ狩るわ
2021/01/13(水) 11:12:14.87ID:fVEFlGod0
島の採掘場にある石を半分も掃除すれば100個溜まったよ
クエストもカウントされた
2021/01/13(水) 11:17:27.62ID:p91jVXFn0
>>552
古代のタネは3つ掘り出してるので単に運が悪いだけかな

昔洞窟のキノコ階がわかるmodあったと思うんだけどもうないの?
キノコ階が欲しいというよりモンスター階が知りたい
昔は1日1階づつ下がってきたが今はランダムなのかな?
2021/01/13(水) 11:23:22.75ID:6JD8nj4X0
>>557
deepとか最近は機械翻訳の精度も上がってきてるしそれで良いと思う
571名無しさんの野望 (ワッチョイ df36-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:25:13.61ID:duz3X7PC0
久々に覗いてみたらSVEの翻訳してる人がいるとはまさしく神の降臨だ
SVEを軽くロケハンとMod選びしながら正座待機しながら待つしかないな
2021/01/13(水) 12:35:24.02ID:uyQtQOvn0
マルチプレイ時にスキルの適応ってどうなるんでしょうか
トリ小屋の達人を持ってる人が孵卵器に入れたり撫でた時だけスキルの効果は発動するんでしょうか
2021/01/13(水) 12:39:00.74ID:sQ41K7dH0
>>572
https://ja.stardewcommunitywiki.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC#.E3.81.8A.E9.87.91
574名無しさんの野望 (ワッチョイ df69-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:39:28.34ID:cBXst9tH0
SVEの牧場、Immersive Farm2 remasterdと普通のImmersive Farm2はどっちが良いですか?
2021/01/13(水) 13:23:36.83ID:OEVw9t+A0
ルイスの家の前に掲示板設置されるらしいけど、一向にできる気配がない
何かやり忘れてることでもあるのかなぁ?
すでに5年以上経過してるんだが…
2021/01/13(水) 13:56:00.81ID:p91jVXFn0
>>575
2回やりなおしたが2回とも1年目の秋に
最初に街に入った日に設置されたから
最初の秋に設置されると思う
設置される場所は家の前というか家の下の柵下
2021/01/13(水) 14:04:32.02ID:N+6SrzkK0
まさかとは思うが1.5にアップデートしてないとか?
2021/01/13(水) 14:28:17.48ID:p91jVXFn0
もう1つ思ったのがPC版じゃないとか
2021/01/13(水) 15:05:41.26ID:uHdceM7l0
>>574
好みとしか言いようがない
RemasterdはSVE用だからそっちにほうがいいとは思うけどね
2021/01/13(水) 15:08:16.65ID:Btan1G260
あの掲示板に乗り気じゃない返事したら露骨に当てこすられたわ
581名無しさんの野望 (ワッチョイ df69-/ZZX)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:23.55ID:cBXst9tH0
>>579
そうだよね
ありがとうございます
2021/01/13(水) 16:00:36.75ID:Xi49Q4F70
もしかしてクワで耕す時スプリンクラー外れなくなった…?
地味にありがたい
2021/01/13(水) 16:08:34.19ID:k8cqUL6m0
>>564
それだ…確かにガラスっぽかったです
ありがとうございます!
2021/01/13(水) 16:11:27.68ID:YP6onr5z0
>>582
外れなくなった
ありがたいよね
前も床おいとけば外れなかったらしいけど知らなかった

スライムハッチで全色スライム育てたいなあ
2021/01/13(水) 16:53:46.03ID:OEVw9t+A0
>>576
もしかして、ルイスの家の下の方にある木造ベンチみたいな形してるやつですかね…?
2021/01/13(水) 17:09:46.53ID:5oV1fMMo0
「壁掛け*台」
クソが。ヤードポンド法はほんとしねばいいのに
2021/01/13(水) 18:08:11.07ID:p91jVXFn0
>>585
ルイス家敷地の柵に立てかけるような形で
3キャラ分ぐらいの横に長い看板みたいなやつ
設置するときに長い会話のイベントある
2021/01/13(水) 18:15:17.38ID:WSdi6usX0
1.5始めるのにmod更新してるんですが、save anywhereの代替もしくはunofficialの更新てありませんか?
2021/01/13(水) 18:27:22.35ID:OEVw9t+A0
>>587
ありがとうございます!
どうやらうちのペリカンタウンにはまだ設置されてないようでした…
590名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:05.64ID:xz+N2amTp
>>589
PC版で5年もプレイしているなら1.5にアプデしたその日にイベント発生するだろ
591名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:16:38.35ID:xz+N2amTp
>>569
Stardew Predictor
2021/01/13(水) 19:17:00.91ID:NMAy39Au0
PC版で7年目だけど看板はすぐ出来たな
593名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:19:39.59ID:qZD/Rrmc0
ところでバンドルのリミックスって何が変わるんや
594名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:38:45.52ID:xz+N2amTp
5chに書き込むよりwiki見たほうが早いで〜
2021/01/13(水) 20:15:50.24ID:Xi49Q4F70
>>584
やっぱりそうなんか!
しかも床の裏技?は知らんかったありがとう
こういう細かいところが地味に修正されてるの嬉しいね
2021/01/13(水) 20:29:52.42ID:nulxuVn/d
>>593
納品物の一部が変わったり、バンドル丸ごと新規のものになってたりした
難易度上がったり下がったり

赤キャベツ保障にチェックしたのにリミックスにしたら染め物バンドルに赤キャベツ無くて笑った
2021/01/13(水) 20:46:35.09ID:hfiZUV1m0
俺は料理人のトリュフと牧場のリンゴが消えたから割と難易度下がってたわ
赤キャベツのタネもミイラから出るようになったみたい
598名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f41-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:27:10.05ID:HVxN0H/10
レアカカシ集めにカジノに行ったんだが、こんなにスロット簡単だったっけ?
幸運が効くって書いてあったから幸運指輪2個とピリ辛ウナギ食って絶好調の日に回したんだが、
10分で60万コイン溜まってしまった。使い切れないよこんなに・・・
2021/01/14(木) 05:02:14.17ID:Aw2KnSmh0
すごい昔の牧場物語と同じ感覚でいたから3年目までに目標クリア出来てないと
ゲームオーバーで町から叩き出されるエンドになるかと思い込んでたけど
もしかしてこのゲームって公民館とjojaマートの件以外は取り返しのつかない要素ってなかったりする?
2021/01/14(木) 05:18:55.14ID:aSVLid0n0
サム:ハート3、ビーチ。一年目限定
クリント:ハート6、森。エミリー8イベ前限定
アビゲイル:ハート10、鉱山。アビーと未婚時限定
リア:ハート2、リア宅。2つ目の選択肢でリア8イベの内容が大きく変化
2021/01/14(木) 06:41:28.81ID:BAlzigXPa
>>598
何個か前のアプデでスロット揃いやすくなったとは見たけどそんなに当たるんだ
運勢いい日に幸運指輪一個で一時間くらい回してたけど料理食べて回したがよかったみたいだな
2021/01/14(木) 10:11:02.58ID:j5+lOUG80
運良く釣れたクリムゾンフィッシュを間違えて刺身にしちゃったからキャロラインのおっぱい吸いたい
2021/01/14(木) 10:46:32.69ID:u8eiWKXQ0
おじいちゃんが牧場を評価してくれるのが牧場物語の3年目評価に該当するかな?
別に満点出さなくても問題ないし再評価もしてくれるけど
まあそもそも牧場物語と違っておじいちゃんから正式に相続した土地なんだからたたき出されるっていうのもおかしな話だけど(jojaから目をそらしながら)
2021/01/14(木) 10:57:58.22ID:iXguFkbT0
家畜小屋にかかしを置くだけで家畜の機嫌がよくなるMOD入れてるけど
やはり自動ナデナデ装置欲しいわ〜
ドクロ洞窟のトレジャー階を回しているけど出ない
2021/01/14(木) 11:47:51.66ID:61k8UE5I0
なでなで機救済ほしいよね
特別受注の報酬とか
ドクロ潜っても高品質スプリンクラーばっか出る
2021/01/14(木) 12:00:11.74ID:n9bzINne0
MOD使えばなんとかなる系と今でもなんとかならない系の面倒な作業はいい加減ゲーム側でどうにかして欲しい
時間の経過速度に対してプレイヤー側のやる作業速度が遅いからあっという間に何も出来なくなってしまう
どれだけ自動化できるかって感じになってくるけどそれも限界があって結局金にならない作業はやらなくなってしまう
2021/01/14(木) 12:36:55.50ID:Op4JmTEW0
髑髏の洞窟って運が良すぎると穴じゃなく階段ばかり出て深く潜れない?
運最高の日に爆弾大量に持ち込みダメージ無視して速度重視で潜ってるのに
ほぼ階段で3回挑戦したのに60階程度しか潜れない
2021/01/14(木) 13:14:14.05ID:4I6x8/mr0
最近最初からやり直してるけどクリック押しっぱで撫で続けれるから、なでなで機使ってないな
これが昔から出来たのかパッチからかMODの効果か解らんけど
2021/01/14(木) 13:15:52.75ID:Op4JmTEW0
4回目にして階段大量持ち込みで強引に100Fいってきたけど誰もいなかった
クエスト確認せずに100Fにいると思ってたわ
2021/01/14(木) 13:17:29.67ID:KHl6U6/h0
>>608
それは初めからできる
何十匹と飼ってるとそれでも面倒
特に放牧が必須の豚とか散らばるしね
611名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:18:26.57ID:HvRAF678p
>>606
ニワトリの色くらい選べるくらいして欲しいな
購入→×を繰り返すの無駄すぎるわw
2021/01/14(木) 14:00:39.26ID:n9bzINne0
豚ってナデナデする必要ある?
スキル効果で最高品質になるからやる意味感じないんだけど
2021/01/14(木) 14:01:44.92ID:2BCB4eRt0
豚とかは朝小屋の中で撫でてから放牧して夜は閉めるようにしてるな
2021/01/14(木) 14:04:37.71ID:mM9Fdtpv0
トリュフの発見率が友好度/1500だから必須に決まっているのでは
615名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:42:40.03ID:HvRAF678p
豚ちゃんは牧草食わせて友好度を上げる手段が取れないからな
2021/01/14(木) 14:54:08.46ID:GZGoSOWB0
>>615
いや豚も牧草食べて友好度上がるけど?
ただ大量に飼ってると牧草植え続けるのも面倒だから干草購入して自動エサやりした方が楽ではあるな
撫でてペナルティ回避するか牧草食わせてペナルティを相殺するかの2択だな
617名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spb3-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:16:57.99ID:HvRAF678p
>>616
牧草生やしたらその分だけトリュフが取れる面積が減るだろ…
2021/01/14(木) 15:22:07.05ID:5szS9Gmgp
牧草の上にトリュフって出てこない?
2021/01/14(木) 15:27:49.04ID:MINGngMC0
牧草地でも普通に生やすよ
2021/01/14(木) 15:33:58.65ID:mM9Fdtpv0
>>617
干し草になる牧草の上なら生産されるし、面積が広ければ生産確率が上がる訳じゃないよ
単純に面積が狭いならスタンダードでやるかレイアウト変えた方がいいよ
2021/01/14(木) 15:44:22.97ID:6i5bEqQk0
ワイン工場できてからは金銭面で余裕出てきたし
トリュフ回収めんどくさくなってきたので、たったさっきブタ全頭解雇したわ
2021/01/14(木) 16:29:22.08ID:DaZnWGPOa
2年くらいぶりに始めて追加されてたビーチでやって夏まできたけどスプリンクラー置けないの致命的かもしれんね
春はそんな植えないから余裕と思ってただけにつらみ
この立地はカニカゴ民になるのが正しいのかな?
623名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:50:54.93ID:GAgKO1E70
>>596
ありがとう
俺も気合い入れてリミックスにしてみたけどなんか肩透かし食らった感覚だったわ
2021/01/14(木) 18:09:39.30ID:v/JswrkiM
ビーチは南側に牧草がワサワサ生えるから畜産がいいかも
2021/01/14(木) 18:10:33.06ID:I8Q4FQvH0
ビーチは畜産だな
2021/01/14(木) 18:16:30.86ID:rIaRG3uE0
スプリンクラーがダメなら保水土を使うといい
2021/01/14(木) 19:17:25.20ID:DaZnWGPOa
畜産はある程度稼げるようになってからやるものなイメージだから盲点だったわ
保水土はジョウロ強化するとあまり意味をなさなくなるからなぁ
2021/01/14(木) 19:28:47.22ID:KHl6U6/h0
序盤にブタ飼うのはきついけどニワトリ+マヨ機なら序盤から作物育てるより稼げると思う
2021/01/14(木) 19:29:57.68ID:I8Q4FQvH0
>>627
鶏でマヨは序盤かなり頼もしいよ
630名無しさんの野望 (ワッチョイ df36-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:35:51.93ID:PWPRuPLv0
おおお!!
SVEの翻訳が終わるの月末かと思っていたのにもう出ているとは助かります
2021/01/14(木) 19:37:50.28ID:/hCN/RCg0
ホントだ出てるやん!
まじで神ありがとう
2021/01/14(木) 19:40:03.22ID:n9bzINne0
鶏牛からホップビールまでは安定したテンプレな感じ
問題はビール量産始めると鉱山へ行く時間が無くなる
2021/01/14(木) 20:04:06.91ID:dWfwhXVJ0
SVE入れるときが来たな…
2021/01/14(木) 20:08:00.00ID:DaZnWGPOa
マヨネーズをつまみにビール飲む生活始めることにしますね
2021/01/14(木) 20:10:27.95ID:2BCB4eRt0
チーズ熟成してーとかトリュフ拾い集めてオイルにしてーとかより
自動収集器に入った卵でマヨ作りまくる方が楽
636名無しさんの野望 (ワッチョイ df58-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:20:25.51ID:GAgKO1E70
SVE導入してみたいんだがこれって最初から始めたほうが面白いか?
2021/01/14(木) 20:27:09.40ID:Op4JmTEW0
効率だけなら序盤の鶏は悪手
金は釣りで稼ぎツール強化と高品質スプリンクラーに向けて準備し数を揃える
一度揃っちゃうと収入の桁が安定して上がるのでそこから建築始めると安定する
2021/01/14(木) 20:38:14.69ID:mTiX11zw0
高品質スプリンクラースルーして家畜で稼いだ金でイリジウムスプリンクラー買っちゃってるわ
そこからペールエール・ビール・古代ワイン量産できるようになれば爆発的に稼げるし
作物は加工できなきゃ稼ぎしょぼいからね
2021/01/14(木) 20:39:10.74ID:7+0kmUGX0
SVE翻訳者さんありがとう
今までなんとなくでプレイしてた嫁が日本語シャベッタァァァァ!!!
2021/01/14(木) 21:05:09.52ID:9U0bnXzld
ススおばけの出現量100倍にして♡
2021/01/14(木) 21:31:47.36ID:VCTMg+Zt0
最初の金ない状態がやっぱ面白いな
2021/01/14(木) 21:51:31.41ID:Op4JmTEW0
バージョン上がってもロビンのマップで
event script errorなおってないのか
英語にしても再現してるからうちの環境だけ?
2021/01/15(金) 00:56:16.43ID:0yMynPaQ0
SVE導入したんだけど鉱山の鉱石やススの数増えるように変更してるのかな
バニラより多い気がするんだけど単純に運が良かっただけ?
644名無しさんの野望 (アウアウクー MM91-9P6O)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:39:17.38ID:2zZTZGYaM
android版に1/12日のアップデートがでてたので1.5期待したら1.4.5.151だった
steam版も買ってるからいいけど
2021/01/15(金) 03:04:39.73ID:1HPUCm3a0
SVE1年目秋だけど導入してみた
3周目だから新鮮味あるとええなぁ
2021/01/15(金) 03:04:53.77ID:1HPUCm3a0
あ日本語翻訳してくれた方ほんとありがとう乙かれさまです
2021/01/15(金) 06:02:44.35ID:1HPUCm3a0
連投ごめん
SVEってそれ単体でも大丈夫?
immersive farm 2 remaster入れてみたら牧場内の洞窟から外出ると真っ暗な謎の場所に出たりとかバグ起きてしまった
2021/01/15(金) 06:11:58.01ID:qo81qHuZ0
SVE導入したら町中牧草だらけで草
バス停下のボロ小屋はimmersive farm 2 remaster導入しないと入れないのかな?
2021/01/15(金) 11:24:05.24ID:Pfw0sor30
骨粉砕して肥料にする奴、化石からミイラまでなんでも砕いてくれる。
普通の肥料は要らんけど、木の肥料が作れるのがおいしい。
2021/01/15(金) 11:33:29.47ID:Rd/ItWOw0
島の牧場に発掘ポイントが出て来ないからヘビの背骨化石が揃えられない
2021/01/15(金) 11:44:14.37ID:cyuhcIzA0
一周目はしっかり者のリアと結婚したから二周目ははっちゃけてアビゲイル選んだら初日一日中不貞寝してて草

ルイス村長の家行かなきゃ(使命感)
2021/01/15(金) 12:10:19.15ID:mnohZgAr0
偶然早くクロバス用のアイテム拾ったから使ったんだけど
クロバスにするんじゃなかった
しかも追い出すと会話できなくなるとか書かれてる
会話できないってことはアイテム買えなくなるんじゃない?
2021/01/15(金) 12:19:43.06ID:1HPUCm3a0
買い物はできるけど口はきいてくれないとかだったかな
2021/01/15(金) 12:20:04.78ID:6UdZyW6j0
結婚相手とか居ても居なくても同じレベルだから何してようが気にしたことなかったわ
2021/01/15(金) 12:26:14.93ID:oekcZhLS0
正直住人の好感度上げとか結婚とか面倒くさい要素にしかなってないので
好感度上げたら住人が牧場手伝ってくれて完全自動化できるみたいな大きなメリットが欲しい
2021/01/15(金) 12:27:08.78ID:1HPUCm3a0
immersive〜がうまいこといかんのでおじいちゃん牧場の方に切り替えてみたが上手くいくといいな
2021/01/15(金) 12:29:36.57ID:XV5nGhFA0
>>655
対等な関係に見えないしそれは嫌だ
個人的にお茶のキャロラインとウールくれるエミリーみたいな関係で充分
2021/01/15(金) 12:44:29.61ID:FRh9f3MY0
>>650
蛇の背骨全然出てこないよね
最初ヒントで島の西側って言われたから釣りしてたんだけど釣りからは頭の骨しか出てこねぇ…
にょろにょろも全然出てこない
2021/01/15(金) 14:14:11.37ID:NPaK2+gOM
蛇の背中は島農場の小川付近で2個同時に出た
2021/01/15(金) 16:13:07.16ID:smy357OK0
仲良くすればレシピとかくれるだけまだ牧場物語よりはマシよ
あっちは結婚相手以外はイベント条件だったりセリフ変わるくらいしかないし
661名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 17:44:51.24ID:OEuq8ute0
SVE導入したら一部の武器の性能がおかしなことになるんだがこれって修正できないのかな
2021/01/15(金) 18:14:09.98ID:lArpCbt3a
MOD一度全部外してSVE用に必須のだけ入れたらTMXLoaderがすごい勢いで赤ログ出してきて噴いた
2021/01/15(金) 19:37:42.67ID:BE29dvQL0
なんかサーモンベリー全然取れなくなってる気がするんだけどアプデで変わった?
それかSVEとかで調整されてたり?村中回って9個しか取れなかったんだけど・・・
2021/01/15(金) 20:22:05.11ID:jZKcR/zTp
ちゃんと採取スキルは上がってる?
あれで一度に取れる量変わるけど
2021/01/15(金) 20:28:40.22ID:OyPwDVe80
MOD無しなら期間中で200〜300は狙えたよ
2021/01/15(金) 20:32:22.59ID:BE29dvQL0
採集スキルは上がってない
一年目の春だし
もともと一個ずつしか落ちないんだっけ
帽子屋のあたりにまとまった採取ポイントあったけどそれでも全部で20個前後だった
一年位前にやったときはSVE入れてなかったしMODが原因かなあ
2021/01/15(金) 20:47:28.88ID:wGhaxzdx0
自分もSVE入れてやってるけど一年目は期間中それなりにあちこち回っても全部で80くらいしか採れなかった
数年ぶりの復帰プレイだったからてっきり調整はいったんだと思ってたけどMODのせいなの?
668名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:48:42.17ID:OEuq8ute0
やっぱSVEって根本からデータをいろいろ弄るから不備が出るんだな
2021/01/15(金) 20:50:50.71ID:1HPUCm3a0
SVE入れてたけど不具合いろいろ出ちゃったから抜いたよ
他modと噛み合わせ悪いんかもしれんなぁ
2021/01/15(金) 21:05:13.05ID:JTFqjvLD0
このゲームに限らずオーバーホール系のmodは
そのmodに対応してますよと明言されてるの以外は基本だめくらいの意識はいるよなあ
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:05:44.58ID:OEuq8ute0
そもそも武器のデータが狂う理由がわからんのだが
直そうにもどこをどうしたらいいかさっぱり

同じこと起きた人いる?それとも俺だけかな…
2021/01/15(金) 21:21:54.91ID:wGhaxzdx0
自分のデータでは不具合は起きてないんだけど
SVEはギャラクシーソードとかの上位互換武器あるからそれが1.5のデータと干渉してるとか?

自分はMoreRingsって独自のリング増やすMOD入れてたんだけど1.5のアプデがきたら指輪として装備できるハンバーガーになってたよ
だからいろいろ追加されてデータ番号とかズレたんだなって
673名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:33:05.30ID:bH93HCm80
どこのゲームのModでも途中導入できますって文言ない限りは、
基本的に新規でゲーム開始するのは常識だぞ。
それでもなおバグでるならMod自体がエラー出してるか競合してるかになるね。
2021/01/15(金) 23:15:38.80ID:oekcZhLS0
後で使うかもとか思って取ってあるアイテムのほぼ全てが別に必要なくて無駄に整理に時間かかるだけー
まとめて出荷して整理整頓スッキリした後使う事が判明して育てたいなら来年までゆっくり待ってね!
初見あるあるだけど季節関係なく外で全ての作物栽培出来てもいいと思うんだけどな
品質下がるとか栽培に時間かかる程度のマイナス補正で
2021/01/15(金) 23:55:43.63ID:O0kJKBjwp
島に行けよ…
676名無しさんの野望 (アウアウウー Sa05-a9Vo)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:10:01.95ID:8W0/EDT4a
ケモノMOD作ってくれた同士に足向けて寝れません😭
ありがとう… ありがとう… 
677名無しさんの野望 (ワッチョイ 4169-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:40:32.79ID:BiQ9BCEC0
SVE日本語化更新されてる??
NEXASで検索しても2020年5月版しか見つからないのだが・・
2021/01/16(土) 00:44:29.87ID:Svfu3hq80
>>677
もうひとつ日本語版増えてるはずだからそっち見てみて
配布してる人は別の人
2021/01/16(土) 00:55:50.90ID:5XzgJ1wv0
敵がコーヒー落とすようになる指輪すげえな
コーヒーメーカーで喜んでたのがバカみたいだ
680名無しさんの野望 (ワッチョイ 4169-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:07:24.44ID:BiQ9BCEC0
>>678
見つけた!
ありがとう、導入してくる
2021/01/16(土) 02:10:51.15ID:PuUc4CcJ0
リングの効果って乗算されます?
例えばダメージ10%上げる指輪2つ付けて20%にするとか
2021/01/16(土) 02:19:59.73ID:+z1kSNKu0
Stardew Valley Expanded日本語化
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7639
スレで日本語化出すって見たけど本当だったんだな
2021/01/16(土) 02:34:53.51ID:i7COdn0Y0
>>671
多分だけど、ギャラクシー系の武器3つがおかしくなっているなら弄るべき場所は
[JA]Stardew Valley Expanded>Weapons>3つのうちどれか>weapon.json
どう直すべきかまでは分からないけど武器の攻撃力とかの数値を司っているっぽい
2021/01/16(土) 02:47:51.11ID:vYjwkT+R0
>>681
割合(%)増加系は乗算
2021/01/16(土) 03:39:02.40ID:ElNKSsin0
5日が雨だったせいか9日になってもマーニーが犬猫を連れてきてくれなくて悲しい
2021/01/16(土) 03:51:18.54ID:67c1tieZ0
JA(JsonAssets)で追加されたアイテムの性能は当然そのアイテム個別のファイルで独立的に管理されているが
既存のコンテンツ(バニラもMODのも含め)の仕様を改変するのはContent Patcherの機能
アイテムの性能やモンスターのステータスの書き換えやキャラクターの入れ替え等が自由自在にできるのがCP
SVEフォルダ内の content.json を開いてファイル内検索で該当のアイテム名を検索してみればどう改変されてるのかが判別できる
687名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:42:26.34ID:oCRNsJona
なんかおすすめMOD教えてちょうだいな🤗
2021/01/16(土) 08:18:44.62ID:BdCQpsum0
mod初心者なのか
mod経験者なのかによって
答え全然違うだろ
2021/01/16(土) 08:36:01.16ID:cefIMw5P0
1.5.3きた
アプデ後の修正は頻繁にやってくれるのね
690名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:09.05ID:k39JMbWda
>>688
顔グラとCJBしか入れてないから初心者かな?🤔 
2021/01/16(土) 10:33:28.63ID:+j7kI0p90
流石にゲーミングスライムのpop確率は修正されたな(128/1→83/1)
倒してもクエストアイテム落とさない可能性あったのは流石に草
ライナスの特殊依頼イベントクラッシュはやっぱ言語依存だから触れられてないというか周知されてないか
2021/01/16(土) 10:49:57.47ID:5XzgJ1wv0
ドロップしないときあんのか...
俺は指輪効果で2個出たけどやべえな
2021/01/16(土) 10:56:48.79ID:wpk+w7ru0
スイッチにも早く更新来ないかな〜、パソコン版欲しくなってきちゃった
2021/01/16(土) 11:10:12.71ID:G2pj9ox+0
ライナスの特殊依頼イベントクラッシュはエラーは出たけどゲーム自体は落ちなかったな
2021/01/16(土) 12:28:26.07ID:VvshlhI00
>>666
一年目春の18日、採取レベル4、運勢良い日(関係有るか解らんけど)、指輪無しで146個採れたよ。
サムの家の前のが川ポチャしたから、人によっちゃもうちょい採れるかな。
2021/01/16(土) 12:43:50.19ID:KT88iSsd0
サーモンベリーは便利だけどスキル上がらないよね
時間がもったいなくて釣りしちゃうわ
2021/01/16(土) 12:50:47.73ID:bW8QASyw0
SVE日本語化してくれた方ホントにありがとう
アプデも相まって盆と正月が一緒に来たような楽しさだよ
698名無しさんの野望 (ワッチョイW 25ad-b6Ib)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:55:06.39ID:kkiit3Wc0
釣りスキルって将来的に使い道あるんか?
農業も採集も採鉱も戦闘(ちょっと微妙な気がするけど)も、後々ずっと使うけど、釣りって序盤の金稼ぎ以外になんかあるの?
2021/01/16(土) 13:08:15.09ID:KT88iSsd0
序盤の金策とスタミナ回復用だね
サーモンベリー集めるのって序盤だけだからその時間を釣りに使いたいという俺の感想
2021/01/16(土) 13:25:08.37ID:Pqw742il0
発掘品宝箱から取ってたから無いよりはあった方がよかったかな、釣りスキル
2021/01/16(土) 13:33:47.59ID:BdCQpsum0
>>693
あとmod使わないならあと15日の我慢だ

盗人の指輪ってギルドで買えるが重複するの?
2021/01/16(土) 13:36:58.76ID:BdCQpsum0
>>698
釣り自体が底の浅いミニゲームなので全ての魚釣ったら釣りは拷問に感じる
Automateあるならスキルリセットで籠餌なしに変えて放置が基本
それまではいつも宝箱にしてる
序盤に鉄や金の原石やファイアクォーツや武器釣れたりすれば
トロッコ修理が速くなったり虫武器のための虫退治しなくてよくなる
2021/01/16(土) 13:55:02.79ID:PyC5FHov0
Automate入れてるならスキルリセットせんでもミミズ飼育器とリサイクルメーカーとチェストをカニかごに隣接させとけばいい
2021/01/16(土) 14:12:49.37ID:Yz+y/2e+0
>>701
スイッチのアップデート、今月中なの?
2021/01/16(土) 14:42:34.69ID:BdCQpsum0
じゃなかった?
2021/01/16(土) 14:46:47.82ID:0ne2HQEy0
これだけ修正があるならもっと掛かりそうな気がする
金が掛かるとかでPC版みたいに簡単にアプデ出来ないんじゃなかったっけ
2021/01/16(土) 15:30:05.85ID:QxX1UfG10
1.5.3 Patch
https://www.stardewvalley.net/stardew-valley-1-5-3-patch-out-now-on-pc/
2021/01/16(土) 15:33:41.33ID:bW8QASyw0
あのゲーム性のままで難易度上げられても困るけど釣りゲー好きだから救済処置ほしいな
初っ端運ゲー即死回避後の捕獲バーギリギリで魚を引っ掛けてホバーさせ続ける戦いで上達感じられて楽しかったわ
2021/01/16(土) 17:18:12.69ID:BdCQpsum0
もしかして博物館の全寄贈実績って今回はジンジャーアイランドも含めて?
710名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:41:26.75ID:nERA7CC30
>>686
>>671だけど解決した

調べてみたらcontent.jsonのweaponsの項目にある「Action」の横を
EditdataからLoadに書き換えればバニラデータで武器が使えるようになった
ホントに助かったわありがとう
2021/01/16(土) 17:47:03.83ID:i7COdn0Y0
SVEってImmersive Farm 2も入れないと牧場はバニラのまま?
前に見た動画だとオープニングでロビンに「色々と復旧改装したからお金払ってね!」的な事言われたと思うけど
それも無いしちょっとプレイした感じ牧場には変化なさそうだから導入を検討しようかな
2021/01/16(土) 18:11:11.31ID:uBfmysb20
昨日からSVE始めた
オプション入れないでやったら牧場はバニラのままだった
新規で始めないとダメなのかと思ったら
既存のデータにも反映されているので軽く驚いた
とにかく良くできてる、翻訳ありがとうございます
2021/01/16(土) 18:56:41.64ID:i7COdn0Y0
うん、やっぱImmersive Farm 2 remasteredを導入しないと牧場は変更されないっぽいね
Immersive Farm部分だけセリフの語尾や一人称がまだ安定してない感があるから少しだけ書き換えてファイルごと提出してくる
2021/01/16(土) 19:13:09.07ID:UmDoYqCva
>>662
修正版が来たおかげか無事遊べるようになってたわ
すぐに対応してくれるMOD管理者たちには感謝しかない
2021/01/16(土) 21:28:45.43ID:i7COdn0Y0
報告してきたけどちょっと遅れで修正が入っていたみたいだ
まあ何はともあれすでに対応済で良かったよ、今度の訳者さんはやる気も十分で信頼できると思う
2021/01/16(土) 21:39:41.52ID:7ibD1QWW0
Immersive Farm 2 remasteredの和訳modってまだ未更新?
717名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:04:03.06ID:wrJEaxL40
久々にMod漁りまくったけど新しいエリア増やしてるMod多くてびっくりだわ
これ全部入れたらまじで時間足りなくなりそうだわ
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/6626
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7286
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4120
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/2571
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/6372
2021/01/17(日) 02:00:56.69ID:cKzb8fgs0
ジュニモ小屋が1日に確実に収穫できるのってどれくらいの範囲なんだろ
2021/01/17(日) 02:16:55.43ID:RzFAQBeN0
>>717
マーメイドアイランド
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4216

同作者の新しい魚を93追加するMore New Fishを導入していれば、マーメイドアイランドで更に36匹追加される
2021/01/17(日) 09:57:15.81ID:ZDUwDOWn0
>>718
体感だけど普通のカカシ1個分くらい
2021/01/17(日) 10:05:46.54ID:gJN6LJNk0
水槽も生け簀も魚がかわいすぎる
722名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 10:11:47.65ID:ejsbzjMA0
>>719
そのModもあったのか見逃してたわ
まだ完全に対応してないみたいだから更新きたら入れて遊んでみる。
これだけエリア広いと移動速度上げるか時間をゆっくりにしたくなるな
723名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:01:57.08ID:ejsbzjMA0
日本語翻訳確認済みのMod一覧 見落としあったらごめんなさい。

便利系(チートあり)
・CJB Cheats Menu:チートで多機能。移動速度上昇、無限スタミナ・HP・じょうろ。天気変更。各種レベル変更等など
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4

・Ui Info Suite:多機能。NPCの場所がわかる、スプリンクラー等の範囲を可視化、カレンダー、クエスト看板どこでも見れる等など
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1150

・Chests Anywhere:半チート。Bキーでどこでもチェストを開ける。オプションでエリアの制限をかけられる。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/518

・Item Bags:インベントリに保存できる拡張バッグ。Chests Anywhereよりバランスがとれてる。SpaceCore1.4.0でないとバグが発生するらしい。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/5382

・Tractor Mod:トラクターに乗って土を耕したり肥料まいたり作物を収穫したりできる。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1401

大型拡張系
・Stardew Valley Expanded:大型拡張系。バニラを完全に魔改造してるので新規ゲーム推奨。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7639
724名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:13.82ID:ejsbzjMA0
作物系
・Mushroom Propagator - Grow More Mushrooms:キノコ育てられる丸太を追加。キノコ洞窟および地下室の拡張が必要。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4637
・PPJA - Fruits and Veggies:果物と野菜を大量追加
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1598
・PPJA - More Trees:果樹を大量追加。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1671
・PPJA - Fantasy Crops:鉱石系を栽培で育てられる。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1610

畜産系
・Animal Husbandry MOD (former ButcherMod)
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4800

釣り系
・More New Fish:新規の魚を大量追加
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7677
725名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:31.92ID:ejsbzjMA0
料理系
・The Love of Cooking:料理システムの変更と追加。他の料理追加と互換性あるらしい。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/6830
・PPJA - More Recipes_A Collection of Recipes:料理レシピを追加。前提多い。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1670
・PPJA - Even More Recipes_Another Collection of Recipes:更に多くのレシピを追加。前提多い。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1742
・PPJA - Christmas Sweets:クリスマスをテーマにしたレシピを追加。前提多い。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4950

加工系
・PPJA - Artisan Valley:PPJAの作物を多種多様に加工できる。機械も大量追加。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1926
・Industrial Furnace:大量に鉱石を精錬できる建物を追加。
 https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/5568
726名無しさんの野望 (ワッチョイ e136-p24c)
垢版 |
2021/01/17(日) 12:02:47.36ID:ejsbzjMA0
情報量が多いModもあるので直接自分で確認してください。
本体に内蔵されているものは直接本体のModページに飛びます。
恐らく1.5に対応されているものを選んでいるので自己責任で導入してください。

日本語翻訳を作っていただきありがとうございます!!
安心してプレイできるので助かります。
2021/01/17(日) 12:21:59.23ID:MxHEXfg40
トラクターMODはすごくいい
メリケン大地主の大規模農業って感じ
逆に狭い農地には向かない
耕す、種まき、水やり、刈り取りもアッという間やで
2021/01/17(日) 12:26:20.45ID:X1u8u9DB0
SVEは公式アプデが終わったら入れて遊びまくりたい
1.5並のアプデまだありそうだから様子見
2021/01/17(日) 12:40:46.19ID:HZ3rFBdS0
SVE入れなくてもかなり楽しめるのがありがたい
2021/01/17(日) 14:51:00.59ID:klhJt3BgM
steamのセールで買ってどハマりしてる最中だけど
バニラでも全然面白いな
2021/01/17(日) 14:56:59.96ID:RVTWuivb0
値段の割に全然ボリュームあるから楽しいよね
あと1日だけって思っててもつい続けちゃう
2021/01/17(日) 15:05:40.20ID:PSdUIHy90
化石の6部位集める大型動物の左上(尻尾?)の部分だけでないけどどこですか…
金ココナッツ割っても頭しかでないし色々掘っても既に寄贈したものしか拾えない
2021/01/17(日) 15:44:33.89ID:sc4ghZtF0
しっぽは確か島の発掘場の川で砂金取りすると出てくる
734名無しさんの野望 (ワッチョイ 299f-lUqa)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:57:42.76ID:X6xdOCJv0
ジンジャー島の牧場って温室と同じ扱いでいいの?
春夏秋どの作物でも育つよね?
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:24:36.88ID:qdhxMtq20
新作の魔法学校モノも楽しみだな
視点がディスガイアみたいな斜めに変更されるみたいでうれしい
2021/01/17(日) 16:36:11.49ID:OhOHk1pW0
魔法学校ものはスターデューバレーの作者とはなんの関係もないぞよ
2021/01/17(日) 17:21:26.37ID:PSdUIHy90
しっぽヒントにあったね…砂金採りで出ました
これでクルミが128/130だけどオウムもヒントくれなくなったわ
2021/01/17(日) 17:27:55.47ID:mUJbFlN10
クキと言い張るにはあまりにもミミズすぎる発掘地点
2021/01/17(日) 17:29:32.02ID:X1u8u9DB0
あれは動くから余計にミミズに見えるんだよな
2021/01/17(日) 17:58:32.67ID:O4M/St4L0
>>737
俺もヒントなしだったけど残りの2個ダーツだったわ
2021/01/17(日) 18:01:18.82ID:hbIYz7ju0
砂金皿とかロクなの出ないからしまい込んでるわ
742名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-UQ86)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:06:45.44ID:GeCSbclrp
冬の最後の日に道具を柵で囲ってあるエリアの箱に全部入れて春の1日になって道具取ろうとしたらゲートの先に石が設置されて通行できなくなったんだがこのデータは諦めた方がいいんか?
2021/01/17(日) 18:14:26.46ID:P+C8ymQ80
爆弾で範囲確認して柵だけを上手く壊せばよろし
2021/01/17(日) 18:26:47.30ID:1Ssvrqwa0
めっちゃ連射すれば素手で何でも壊せるんじゃなかったっけ?
確か1.4あたりで詰み防止の為にそうなったと聞いた。試して無いけど
745名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-UQ86)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:27:43.71ID:GeCSbclrp
>>743
そっか爆弾か!早速材料買いに行くわ
3日前からやり初めてペニーと結婚もして滅茶苦茶愛着あるデータだったからマジ助かるわ
ありがとうございました
746名無しさんの野望 (ササクッテロ Spd1-UQ86)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:30:57.30ID:GeCSbclrp
>>744
素手での攻撃のやり方がわからないが取り敢えず爆破で解決したわ
ありがとうございました
2021/01/17(日) 19:09:24.92ID:OiNNe+sM0
>>741
砂金皿は被るもの
2021/01/17(日) 19:14:03.99ID:dtf/uMkv0
NEXUSMODS落ちてんのか…
バニラの顔グラ慣れない…
2021/01/17(日) 19:39:38.29ID:klhJt3BgM
>>744
たまにゲート開閉時に壊れるのはそのせいか
750名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d9d-lygW)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:13:42.60ID:zyd7bydK0
mod更新が何個かあって記入されてたURL飛んだんだがnexus modsじゃないサイトだった
これ大丈夫かな?
2021/01/17(日) 20:54:47.34ID:qrZ5Fjdw0
SVEのモーリスってバンドル全部クリアしたら居なくなる?
住民としての好感度あるから消えないとは思うけどもし消えたら嫌でバンドル止まってるから知りたい
2021/01/17(日) 21:15:40.35ID:OiNNe+sM0
バンドル完成させると居なくなるし一覧からも消えるよ
復帰するイベントとかあるのかはわからない
2021/01/17(日) 21:56:42.59ID:aXpHY2wJ0
まだ入手してないものもあるが一通り全て体験したが
追加のほとんどがスローライフとは逆で面白いが疲れた
2021/01/17(日) 22:05:15.04ID:btTnHene0
ドラゴン歯の剣全然出ない…
もう火山連続挑戦40日目だけどこんなに出ないもんかね?
ナイフ、ハンマーは出るのに
2021/01/17(日) 22:55:41.54ID:0nXy1Zoi0
入れてる顔グラが水着にはまだ対応してなくて水着だけバニラに戻るが「誰だこのオバサン!?」ってなる
2021/01/18(月) 00:09:09.20ID:4rq9BIQJ0
昨晩買いました。バンドルっていうのがざっくりおおきな目標みたいな感じでしょうか 
2021/01/18(月) 00:29:07.15ID:k8aIbM4M0
PPJAシリーズ気になるけど前提MOD多すぎて尻込みしちゃうんだよな
2021/01/18(月) 00:33:11.76ID:iJ1iW1wy0
>>756
ざっくり目標だと思ってて大丈夫
それをこなしてるうちにあれもやりたいこれもやりたいってなるから安心して時間に追われるといい
2021/01/18(月) 01:03:28.85ID:4rq9BIQJ0
>>758
ありがとうございます!たのしみます
760名無しさんの野望 (ワッチョイW 6e2e-3SQr)
垢版 |
2021/01/18(月) 01:40:33.92ID:TOtMvGCZ0
作物の種はジョジャマートよりピエール商店の方が安いぞ!
エンジョイ!
2021/01/18(月) 01:48:00.43ID:/iSXFfPD0
掲示板が設置された時に「期待してないぞ」って町長から言われるけど、
あれは翻訳ミスなのか「頑張らなくてもいいぞ」というニュアンスの英文を直訳してああなってるのか
2021/01/18(月) 02:32:03.60ID:1DyQ2S7r0
>>757
たくさん有るように見えるけど

Json Assets - 大本の前提
  Expanded Preconditions Utility - JAを動かすための前提の前提
SpaceCore - 大本の前提その2。JAでは販売時期の条件付け等で機能する

PPJAで必要なのは基本的にこの3つだけだよ。あとはオプション。もしくは余計な機能
作物(果樹や花)を追加する「だけ」ならこの3つだけで動く

--------------------

Mail Framework - 家に届くメールを作成できる。文面、添付アイテム
  ※作物系は店で売られるので不要。料理系でレシピ習得のために必要

Producer Framework - MODで追加した加工器具を稼働させるためのルール構文(テキストファイル)を反映させる
  ※作物を追加するだけなら不要。加工系のArtisanValleyで必要

Content Patcher - 既存のアイテムの仕様や性質を書き換える
  ※基本的に「新たにアイテムを追加する」JAではほぼ不要
  バニラアイテムの見た目を変えたりするPPJA系MODが有ってそれで使うだけ

Artisan Valley - 大量の加工品を追加する
  ※料理系は材料に加工品が使われるので料理系を導入するなら必要
2021/01/18(月) 03:27:33.13ID:ksc4Z2fM0
ランダム会話を追加できるMODがあればペニー先生と爛れた関係になれるが流石に難しいかな
2021/01/18(月) 08:40:58.95ID:7+30Z8fd0
昨日更新されたポートレイト変更MOD2つ、SVEの分まであってすごいなと思ったら男性陣女体化もあってワロタ
女体化シェーンを作ったホモ兄貴の苦労も報われる
2021/01/18(月) 09:01:51.10ID:6L2LHoMt0
>>745
お役に立てたようで何より
そういうのめちゃくちゃ焦るよね

>>744
自分スマホ民なんだけどやり方が違うのか素手では壊せなかった
スマホ以外だと壊せるのかな、詰み対策あると有難いよね
2021/01/18(月) 11:07:10.68ID:UODwEryr0
トラクターmod入れたら便利すぎて世界変わった
2021/01/18(月) 12:01:17.36ID:AMLLyZGf0
独身男性組の女体化mod入れたら文章も英語化してしまうんだけど見た目だけ変えて文章関係はそのままにできる方法って無いのかな
以前は確かCharactersにxnbで入れる形式だったから見た目だけ変えれたけど今はmodに入れる形式になってるから文章もまとめて変えられるの不便だわ
2021/01/18(月) 12:14:58.67ID:w88jami30
>>754
逆にハンマーほしいけどでないな
剣5本ぐらいあるわ
2021/01/18(月) 13:04:29.69ID:iJ1iW1wy0
>>767
ContentPatcherを使用する形式ならpngだけを適用するようにしたらいい
Content.jsonを弄れば出来るんじゃないかな
770名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:57:35.42ID:RSUEk+M80
おいおいまたキャラが他のキャラのセリフを始めに言い出すんだけど、modのバグなの?普通にゲームのバグなの?
2021/01/18(月) 14:00:57.84ID:AMLLyZGf0
>>769
Invatorzen's Dialogue ChangesのContent.jsonをいじればいいの?
流石に内容をいじれるほどの知識がないからどこをどういじればいいか教えてくれ・・・
2021/01/18(月) 14:24:38.08ID:/0P52kLY0
>>770
翻訳ミスか、MODが専用セリフを汎用に流用してるんじゃね。洋ゲーではよくあるからアキラメロン

そもそも英語だと男も女も口調も関係なく文章としては同じで、データも共用することが多いから
メイドが「Good morning, sir」と言ってるのを「おはようございます、旦那様」と訳すと
兵士が将軍に「おはようございます、旦那様」と言い出したりするのはよくある
しょうがないからなるべく中性的な表現でお茶を濁す。突然丁寧語になったりするのはそのせい
773名無しさんの野望 (アウアウカー Sa49-a9Vo)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:35:03.83ID:e2wLKW30a
古代フルーツの種って最初に手にいれるのは完全に運? 
774名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:45.24ID:RSUEk+M80
>>772
諦めた!さんきゅ 起動しなおせばもとに戻るからおとなしくするわ
2021/01/18(月) 15:12:25.42ID:iJ1iW1wy0
>>771
実際に弄って確認してきた、そのファイルで大丈夫だよ
差し替えだけならSpriteChangesから下のEditImage部分が残ってれば機能すると思う、単語を見れば分かるけど画像を編集する的な感じ
あとは//で記されてるコメント部分を見て自分に必要かどうか確認しておくれ
どうしても分からん、てめぇがやったこと教えろ!ってことなら// Default dialogue changesから// Sprite changes手前まで削除、//Changes for SDVE involving Sabrinaから下から3行目の},まで削除
これでエラーなく動いた
776名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-3SQr)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:14:49.97ID:i6Idcb50d
>>773
その通り
個人的なおすすめはシードメーカーにマッシュルーム大量投入
キノコ洞窟限定
2021/01/18(月) 15:29:22.66ID:AMLLyZGf0
>>775
できた!
ありがとう本当に助かったわ
2021/01/18(月) 15:29:53.71ID:cZ7Wf3FQ0
mod入れてないけどずっと結婚相手が男女両方のセリフ一気に言う事がある
switch版とかだと起こらないんかな
2021/01/18(月) 15:46:15.78ID:iJ1iW1wy0
>>777
よかったよかった
とは言えやっつけだったから今後エラーとか出たらごめんね
2021/01/18(月) 17:28:12.67ID:0y5AGLm60
気に入った顔グラMODを入れたいけどxnbファイルじゃないからSMAPだのContentPatcherだの入れんといかんらしいがようわからん!
なのでxnbcliとやらでバニラのファイルを解凍、出てきた設定ファイルをリサイズした顔グラと合わせて圧縮して上書きすればほうれできたわい!
でもリサイズで透過が上手くいかなかったのでおとなしくSMAPとContentPatcherとやらを入れます・・・
2021/01/18(月) 17:46:50.28ID:qW6sbR/50
リサイズして圧縮して上書きの方が遥かに手間かかってるし難しいと思うんだけどw
SMAPIは解凍して1押してenter押してMODフォルダに任意のファイルぽいぽいするだけだから簡単だよ
2021/01/18(月) 18:06:14.69ID:0y5AGLm60
うん、普通にできた・・・俺は何故あんな無駄な時間を・・・
2021/01/18(月) 18:39:15.70ID:RTyytF5U0
鉱山強化ダンジョンだと岩全部壊しても階段が出て来ない時あるけど
これは階段持って行くの必須なのか
2021/01/18(月) 18:56:46.75ID:RhR1uj6O0
SVE入れたら春なのにブタがトリュフ掘らなくなった
まあ、ブタの絵面キモくて嫌いだから2匹しか飼ってないし
トリュフ以外の収入の方が多いからどうでもいいけどね
だって7年目だもの
2021/01/18(月) 18:57:57.20ID:HjkrPy740
豚は速攻画像差し替えたよw
2021/01/18(月) 19:04:02.61ID:0GY1DS3x0
この中で豚面じゃない者だけが豚に石を投げなさい
2021/01/18(月) 19:08:37.13ID:H+okTbAI0
クロバスぬいぐるみとかジュニモストラップかわいい
2021/01/18(月) 19:51:31.03ID:k8aIbM4M0
>>762
追加しようかなって思ったのが前提多いって書いてあるレシピ追加系MODだったんだよね
料理だけが欲しかったけど加工品MODもいれないと…でもって加工品にも前提MOD…ってちょっと多く感じて止めたんだ
だから果樹とかだけいれておいたよ、詳しく説明してくれてありがとう
2021/01/18(月) 20:05:03.92ID:0y5AGLm60
ああ、そうか女体化MODは水着の歩行グラがないから水着になると魔法が解けるのか・・・
790名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-a9Vo)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:10:26.01ID:7MRaJ75l0
ケモノMODのエミリーかわいすぎて3回射精した 
2021/01/18(月) 20:15:39.32ID:d3hY2Beq0
>>789
ttps://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/7342
これ追加すればいいんじゃないかな 違ってたらすまんね
2021/01/18(月) 20:39:44.91ID:0y5AGLm60
>>791
ありがとう・・・ありがとう・・・
beachで検索して出なかったから諦めてたけどアダルト除外されてただけだったわ///
2021/01/18(月) 21:02:51.61ID:C/z3sylwa
ありがたや。
SVEの翻訳MOD、早速アップデートに対応してくれた。
2021/01/18(月) 21:05:39.72ID:AMLLyZGf0
更新速度早くで凄いわ
ありがたい
2021/01/18(月) 21:17:14.88ID:iCTflFqs0
本家みたく料理、加工品のグレードが素材のグレードで細かく変わってほしいような
それやると持ち物枠足りないから要らないような
2021/01/18(月) 21:30:01.47ID:iCTflFqs0
くそっ!3キャラ目でやっと初めて砂漠解禁して、今度こそ2年目以降も走り続けるぞって思ってたのに
SMAPI導入理解したのと、ここの書き込みのせいでexpandedやりたくなってきたぞ…
公民館制覇も結婚もやったことないのに…
MODキャラにも対応した顔グラMODとか卑怯だぞ!
2021/01/18(月) 21:45:01.71ID:1DyQ2S7r0
>>788
料理系には加工系のArtisan Valleyが必要(もちろん作物系も必要)、そしてArtisan Valleyにはレシピ追加のProducer Framework(PFM)が必要
それぞれのレシピ習得にMail Framework(MFM)が必要
一本線でしかないから別に複雑でもなんでもない
そして配布ページのrequirements(要求MOD)に書かれてる内の幾つかは上にも書いたけど余分で導入しなくても通常プレイでは無くても困らない

Champane Wishes - 酒類のシャンパンの作成にこれの作物が必要なだけ。わざわざ別MODのアイテムたった一つだけの為に導入してられないからむしろレシピ側を削除すればいい
Content Patcher - 頭に[CP]が付いたフォルダが対象。AVでは単にキノコやチーズの色を変えるだけ。まったく困らない
Custom Cask Mod - 熟成ダルにワインやチーズ以外のあらゆるアイテムを投入できるようになる。本来のAVの機能とは無関係なオプションMOD
Project Populate JsonAssets Content Pack Collection - PPJA系の公式MODをひとまとめにしたMODパック。個別にダウンロードしてるなら無関係
PPJA - Fresh Meat_- これで追加される「Batter(バッター液)」が料理系の天丼といった一部のレシピで必要になる。
配布ページで前提に含まれてるがAVとの関連はなにも無い。材料も卵コムギ粉ミルクとバニラ素材だけなのでこのBatterのフォルダだけを移してやれば他は不要

これらは無視していい。もしくはちょこちょこっとだけ特定のファイルを弄ればそれ以外は全部不要になる
2021/01/18(月) 22:10:10.64ID:d3hY2Beq0
>>792
よかったよかった 
設定変えないといけないから見落とすのも仕方ないね…
799名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-p24c)
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:22.88ID:aVEJwno50
吸血鬼のエンチャント発動率低すぎてほとんど役に立たないな
溶岩ダンジョン1〜10まで行く間一度も発動しないからバグってんのかと思ったわ
2021/01/19(火) 00:27:58.62ID:y2NaU2HI0
ヨバ神指輪のバリアも全然発動しないな速攻外したわ
801名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcf-bpMr)
垢版 |
2021/01/19(火) 07:49:11.93ID:575Bx9Lo0
1.5で完結なのかな?それとも今後1.6とか来るんかな〜楽しみ
2021/01/19(火) 08:01:33.52ID:ADW/jJlW0
そろそろ2作目を作って欲しいと思う
1作目を大事にし過ぎるとノーマンズスカイみたいになるぞ
2021/01/19(火) 08:10:31.97ID:MvJhf82k0
Xbox oneのコントローラーでプレイしてるけど、カジノでブラックジャックやるとヒットとスタンドどっち選んでも反応せず、強制終了するしかなくなる
ある日マウスでプレイしたら普通にカード配ってくれて原因が判明
これって自分だけかな
2021/01/19(火) 08:29:35.41ID:tKZvWIz50
この類いの2って作るの難しいだろうな
ルンファクとか牧場物語とか色々あるがもういいとこ取りされてて完成されてる気もする
新しい何か追加するのって大変だろうな
2021/01/19(火) 08:37:32.37ID:XiVwdDIH0
農林水産は一通り実装したから次は工業、販売業だな
鉱物で道具制作したり
何でも出荷箱にぶち込むんじゃなく需用を先読みして生産して店に出すとか
後は選挙に出馬して村長となって都市計画を
2021/01/19(火) 08:43:12.99ID:kuK73MBb0
まぁEricが面白いと思う物しか作らないからね
807名無しさんの野望 (ワッチョイW cdcf-bpMr)
垢版 |
2021/01/19(火) 09:02:52.43ID:575Bx9Lo0
>>805
店に出すやつ、【牧場物語、ようこそ風のバザールへ】ってやつ思い出した。
2021/01/19(火) 09:34:45.64ID:dxmEHHkAa
一度ドット物で酪農重視のものや水族館系のゲームもやってみたいな
当たり前だけど牧場物だと動物って何となくオマケ感があるし

戦闘要素強めだとならリムワでええやんって感じになっちゃうし
2021/01/19(火) 10:00:28.03ID:oWwy614R0
>>803
コントローラー周りは微妙におかしなことがあるね
ウインドウモード(ボーダレス含む)・箱1コンとデュアルモニターという構成のせいもあるみたいだけど

デュアルモニターだとコントローラーで操作するとマウスカーソルが毎回センターに戻って選択がおかしくなる
右スティックでマウスカーソル動かすと毎回センターから始まるからわかる、テレビ見ても天気予報しか見れない状態
起動後に一度隣のモニタークリックしてフォーカス外す→ゲーム画面クリックして戻してから
隣のモニターにカーソルだけ移動を1〜数回やればうちでは直る。起動時の1度だけだけど地味にめんどい
2021/01/19(火) 11:24:53.57ID:01p5NNHR0
まあパムの家みたいな街を発展させる的な後半の要素はほしいな
2021/01/19(火) 12:38:37.60ID:4IIZ++Msd
サルーンのオーナーに話しかけるといつもあら!って返事するからそっち系のキャラのイメージが定着した
2021/01/19(火) 12:41:59.78ID:xzmW3qAr0
サムも あら、こんにちはとか言ってくる
2021/01/19(火) 13:16:59.03ID:UoMDKlH0a
前に1度クリアしててまたやり始めての2年目で少しだれてきたんだけどジンジャー島っていつからいけるようになるの?
ジンジャー島目標にモチベあげたいのだ
2021/01/19(火) 13:39:45.78ID:yV4L4KsQ0
>>813
公民館復旧でジンジャー島へのイベントが起こるはず
どれくらい進んでるか知らんけどもうすぐだ!頑張れ!知らんけど!
2021/01/19(火) 13:46:14.71ID:+hDAXNSq0
>>784 です
自己解決した
みっちりと密に生えた草を刈ったら
う○このようなトリュフがごろごろ
アイテムを置くスペースがないとダメみたい
2021/01/19(火) 14:11:55.92ID:UoMDKlH0a
>>814
あざっす!
温室できたから1シーズン後には行けそうだ!
2021/01/19(火) 14:28:32.67ID:XiO2ZiUB0
あと少しでクラフトとかの実績解放ってところで1.5来たので
長く遊べて嬉しいけど少しモチベ下がってる…
2021/01/19(火) 15:25:25.26ID:ySMQk0av0
わかるぞ
2021/01/19(火) 15:53:05.83ID:W4Wt2gJ60
クラフト全て作ったと思ってみたらまだたりないらしいんだけどロビン、カリコ砂漠、ジンジャーアイランドいがいで買えるレシピってなにがある?
行商人から買えるレシピもあるのか?
2021/01/19(火) 15:57:37.30ID:1LJqWhPq0
>>819
新しい看板クエストとか
2021/01/19(火) 16:22:55.15ID:ZEdqdBFb0
>>819
イベントの出店でも売ってるレシピもあるけど
フラワーダンスでタルに花飾ってあるのとか
スピリットイブでカボチャ飾りもあったかしら
2021/01/19(火) 17:22:20.21ID:CQv5tbN10
実績関係は最終手段としてStardew Checkupでググって使うと良い
2021/01/19(火) 17:26:08.29ID:W4Wt2gJ60
ありがとうございますしらべてみたいとおもいます
2021/01/19(火) 18:56:33.99ID:lFGsLRkdp
だいぶ昔に実績はほとんどクリアしたけど
あと残ってたのがやる気のないジョジャルートとプレーリーキングのだ
実績ってアプデされても追加されてないよね?
825名無しさんの野望 (ワッチョイ 4958-sTIO)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:55:59.31ID:FENlyQFX0
ジュニモカートの難易度考えたやつ頭おかしいだろ
キノコステージとか運ゲー要素あるし
2021/01/19(火) 21:08:08.37ID:offB65ht0
たぶん魔界村感覚で作ってる
2021/01/19(火) 21:08:54.85ID:CQv5tbN10
考えたヤツも何も作者はほぼ一人で全部作ってるぞ
凄腕ドM系ゲーマーなのかもな
828名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 21:15:53.88ID:wQd63gZ9p
>>815
豚さんにトリュフ掘りしてもらうなら牧草刈りは必須だよ
2021/01/19(火) 21:54:46.52ID:0rajAPw10
expandedの適用と非適用の遊び分けってできるの?
830名無しさんの野望 (ワッチョイW bd58-rEMS)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:14:49.68ID:4Rpizifn0
ミニ出荷箱の効果的な使い道ってなにかな?
二つもあるけどただの家具と化している件
2021/01/19(火) 22:17:32.00ID:0rajAPw10
>>830
貰ったやつはとりあえず大掲示板の隣に置いてある、海の落ち物と魚が邪魔なら売れるし
二つ目手に入ったら…洞窟か砂漠洞窟とか?
832名無しさんの野望 (ワッチョイW 2d9d-lygW)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:28:42.02ID:0xLBGSK60
動物小屋を一段階大きくした途端ウシが勝手に赤ちゃん産んだんだけど仕様?
妊娠させるようなことはした覚えないんだけど
2021/01/19(火) 22:34:17.30ID:pv7dtEHl0
牧場物語と違ってタネ付けはない
確率で出産する
834名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:53:39.96ID:wQd63gZ9p
>>830
加工設備や精製設備を農場外にも設置しているなら
その生産物をその場で出荷できる
あとは島や温室内、出火箱を建設したくても1×2のスペースが無い場合とか

>>832
繁殖させるかどうか動物ごとに設定できるよ
2021/01/19(火) 23:25:57.45ID:jLxyDcA+0
ぜんぶ乳牛なのになぜ繁殖できるんだ…
2021/01/19(火) 23:43:05.65ID:XiO2ZiUB0
マーニーのところで妊娠済みだったんだろう(適当)
2021/01/19(火) 23:43:54.59ID:0rajAPw10
それを言ったら鳥類もメスだし…
2021/01/19(火) 23:46:47.03ID:0rajAPw10
ドクロ洞窟初めてなんだけど
幸運料理食べてマグマ剣、爆弾系、牧場ワープ持ち込んで
とりあえずイリジウムが少しずつ手に入ればいいかなって思ってるんだけど
鉱床出るまでは下目指せばいい?

敵倒す旨味ある?
2021/01/19(火) 23:47:08.61ID:eOnLPSde0
>>835
役に立たない文字どおり穀潰しの雄牛をゲームに実装してもユーザーからクレームが来るだけだから。
2021/01/19(火) 23:55:18.11ID:oZYCvKrW0
>>838
敵からもイリジウムは出るので壁際にスライムがいてハメ殺せるとか
蛇を倒さざるを得ない時とかマミーが大量にいるとか
そういう時は倒してそれ以外はスルーでOK
倒していればそのうちレインボージェムも出るから剣も更新できる
2021/01/19(火) 23:57:41.24ID:Sy77UJf50
ついさっき5度目くらいのドクロ初挑戦してきたけどしょっぱな出会ったサーペントからレインボージェム出たから狩る価値はある(洗脳
2021/01/19(火) 23:57:46.57ID:oWwy614R0
>>838
十分深く潜れるだけのアイテムがあるなら潜ったほうがいい
乏しいならスライムがイリジウム鉱石と延べ棒落とすからそっちを狩る
2021/01/20(水) 00:05:16.87ID:0CM/n2+H0
階段は石を掘るか敵を倒すかで出てくるが
石を掘っても石しか入手できない一方で、敵を倒せばボムや布地やイリジウム鉱石や幸運1速度1の料理を入手できる
同じ階段なら後者の方が断然オトク。洞窟探索の効率を向上させるアイテムをドロップするのだから倒せば倒すほど進みが早くなる寸法よ
2021/01/20(水) 00:13:54.94ID:7a/d5V+40
魔術師からの依頼のエクトプラズムって何?
845名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 00:42:15.61ID:3rfD5n7Pp
農場のお墓にダイヤモンドを供えると現れるヤツ
2021/01/20(水) 05:01:32.02ID:KmCe+ZG00
Wiki見てクルミ集めてQiクエストやってるけどまじでムズいな
高難易度鉱山でモチベーション爆上がりしたわ、楽しい
2021/01/20(水) 06:00:41.20ID:mMXlx4J90
島のQiクエストのジュニモカートだけはスルーしてる
コースが酷いから5万とか無理
2021/01/20(水) 07:17:21.96ID:5d0tfGHe0
>>844
ドクロ洞窟に篭もって幽霊倒し続ければいつか出るアイテム
2021/01/20(水) 07:33:18.67ID:3jn8A7cp0
強化谷鉱山の40-60層だかの吐き気幽霊がエグかったな
地上出て釣りゲームで時間つぶせばほぼノータイムで治るけど
2021/01/20(水) 07:41:15.38ID:0CM/n2+H0
>>848
通常の鉱山に居るゴーストからでも出るでよ
2021/01/20(水) 07:43:17.23ID:7a/d5V+40
>>848
ありがとう!
まだ行けないから受けなくて良かった
2021/01/20(水) 08:11:08.20ID:yndspwsn0
鉱山のゴーストを2〜3日刈ってれば出てくる
2021/01/20(水) 08:32:07.99ID:NcC0H+rur
>>840 >>842他サンクス

とりあえず浅い層を爆弾素材と戦闘経験値と他のアイテム、あわよくばスライムからイリジウムとモンスターから虹宝石狙って
雨や月末+運の良い日に料理爆弾階段といった資材投入して深い層狙う、って方針でいこうかな
2021/01/20(水) 16:50:27.02ID:4uIeuvOY0
髑髏最初の目標はスライム倒してイリジウム5個作り
ツルハシをイリジウムにすること
これが出来ないと髑髏はまともに潜れない
深く潜ることよりも敵を倒してアイテムを拾うことを優先
爆弾集めもこの時にやっておくと楽

次の目標は爆弾集めながらの秘密のメモ収集
爆弾は作りながら目指せ100取集って感じ
2021/01/20(水) 16:53:44.92ID:4uIeuvOY0
100F目指すのは砂漠のトーテムを入手してからがいい
運がいい日に運料理食べても100Fって時間制限で厳しい道のり
朝起きて全て無視して砂漠のトーテムでワープしボンバーマンで潜る
時間ぎりぎりまでかかることを想定して牧場ワームも持っていくと
深夜1時までいける
更に保険で持ってる石を全て階段にして持ち込むのもいい
856名無しさんの野望 (ワッチョイW 25ad-b6Ib)
垢版 |
2021/01/20(水) 18:04:41.67ID:OwbNEDzo0
帰りは気絶帰宅すれば2時までいけるぞ!
2021/01/20(水) 18:20:29.95ID:4uIeuvOY0
気絶帰宅は負けた気がする
2021/01/20(水) 18:23:12.60ID:uGHtRoJE0
即降り即降り
降りれば降りるほど良いの出るからどんどん降りるんだ
2021/01/20(水) 18:55:05.82ID:aYGGtzIb0
すぐSkullCavernElevator入れてごめんなさい
2021/01/20(水) 18:55:09.56ID:Mae7fc5a0
イリジウム品質の農作物作るのに捨てまくってた樹液が必要とか勘弁してくれ…
2021/01/20(水) 19:19:52.21ID:mMXlx4J90
>>859
島のQiのドクロ100階も一瞬でクリアできちゃう・・・
862名無しさんの野望 (ワッチョイ e176-p24c)
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:05.94ID:8Ff7Ui110
>>859
一度入れると外せなくなるヤツきたな…
俺も入れてますごめんなさい
2021/01/20(水) 19:43:42.81ID:0CM/n2+H0
ネプチューンソードって都市伝説じゃなかったのか。山で釣れたわ
しかし1-65 クリ率+25ってまたずいぶんピーキーな (防御2重さ4)
でも巷じゃクリティカル率の値は現実的じゃないとか云われてるけど
実際クリ率+23のシャドウダガーが偵察者でクリティカル連発しまくってくれてたから
これでも実用性はけっこう有るんじゃなかろうか
2021/01/20(水) 19:45:43.54ID:+oHLE6eW0
100階階段未使用のやつ朝イチでトーテムでワープして
運最大日料理で幸運バフエスプレッソスピードアップ
爆弾大量に持ち込みボンバーマンして基本敵は無視
これでも何度かやり直したし夜ギリギリだったわ
発掘品もだけどリアルラックもいるよね
2021/01/20(水) 19:51:21.54ID:SPeW3bFs0
>>863
そりゃMODで弄ってるからでしょ
バニラじゃ微妙
2021/01/20(水) 19:56:28.99ID:4uIeuvOY0
ネプチューンソードが最初の週で釣れると春が楽になるんだよな
2021/01/20(水) 20:17:41.83ID:0CM/n2+H0
>>865
ああそうかSVEでパラメータ弄られてるんだった。
バニラでは…
18-35 クリ補正なし (速度-1防御2重さ4は変わらず)
普通だな!

当然の如くバニラのシャドウダガーの方もクリ率ステは付いてなかったわ、いかんいかん
2021/01/20(水) 20:25:40.61ID:SPeW3bFs0
鍛造のアクアマリンがリングと違って武器基礎値に加算タイプ(3段階で+13.8%)らしいから、
バニラでクリ型やるなら鍛造が必須になるかな
2021/01/20(水) 21:55:27.46ID:ynnt9Tom0
お気に入りのものって好物の事だったのか
猫実際に飼ってるし下にペットの枠だしなんとなく猫にしてたわ
2021/01/20(水) 21:58:15.63ID:e+fKB+Fi0
ネコの味…
2021/01/20(水) 22:31:14.22ID:idcbE/Ybd
自分なんてテニスの王子様にしちゃったからへーきへーき
2021/01/20(水) 22:36:09.11ID:N7Xdb85R0
俺なんて金玉だから気にすんな
2021/01/20(水) 22:42:33.15ID:HYNMb0V40
>>860
そんな貴方にマホガニーとQI樹液採集器
2021/01/20(水) 23:13:12.19ID:AGiBFayj0
島の骨集めの大型動物の真ん中上が出ない
ヒントでは釣りといわれるけど、場所がきまってるんだろうか
それとも面白い釣りというのは普通の釣りとは違うのか?
2021/01/20(水) 23:23:57.17ID:klSz11cA0
背骨は確か島の発掘場の川で釣り
2021/01/20(水) 23:29:23.82ID:AGiBFayj0
>>875
ありがとう
すっげーあっさり出てきた
2021/01/21(木) 03:51:36.09ID:pLUfY+VX0
猫を食べるなんて!!(-5 )
878名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 06:19:39.38ID:VM2IdpGA0
誰かこのバスのデザインを変えてるMOD知らない?それかこれがデフォルトだっけ?
https://gyazo.com/4b12cd515be3e257751bc7ed65688443
2021/01/21(木) 06:50:13.03ID:P+EGTf1fa
>>877
信仰ボーナスのためにライナスミンチにして固定アーティファクト狙わなきゃ…
2021/01/21(木) 10:13:24.70ID:XPj/gXJV0
>>878
多分これかな?
バス以外も変わるけど
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/4705
881名無しさんの野望 (ワッチョイ f9b1-p24c)
垢版 |
2021/01/21(木) 10:43:52.87ID:VM2IdpGA0
>>880
ありがとう!!これっぽいな入れてる確かに
読んだけど、バスだけオフにできるようになってないよな?
ちゃんと読めてなかったらすまん
882名無しさんの野望 (ワッチョイW 4958-r6DL)
垢版 |
2021/01/21(木) 11:20:24.06ID:0nmCtiKw0
Pixivでスタデュ絵検索したら濃厚ガチホモセックス絵ばっかりでたまげたなぁ 
2021/01/21(木) 12:17:03.80ID:d/5/HZK3r
expandedの下見にいい、要素紹介してるHPとか動画ってある?
2021/01/21(木) 13:10:46.51ID:QZASIBHQ0
自分はページごと自動翻訳かけてWiki見てた
https://stardew-valley-expanded.fandom.com/wiki/Stardew_Valley_Expanded_Wiki
2021/01/21(木) 15:45:47.82ID:Q4SCjhtA0
SVE入れて遊んでるとよく一瞬固まることあるんだけどこういうもんなの?
2021/01/21(木) 16:35:35.95ID:7fLVCa0X0
>>885
朝は毎日ベッドから動けるようになるまで一瞬止まるなぁ
読み込みに時間かかってるのかなーとか思ってる
他のタイミングでは固まったことない
2021/01/21(木) 16:48:59.32ID:JDbRwjij0
SVE負担大きいんかね?自分もいれてる時ちょいちょい重く感じた
2021/01/21(木) 18:54:37.22ID:Bpk18Wj20
MOD単体で1メガバイトにも満たないサイズが大半の中でSVEは
内包物まとめて150MB近くにもなるとダントツのファイルサイズ。読み込み規模も百数十倍って事
2021/01/21(木) 19:01:23.87ID:MTCrAKsG0
一度に150MB読み込むのなら継続的に固まるのは読み込み関係ないし
必要な分をその都度読み込むなら他の百倍ってことにはならんやろ
2021/01/21(木) 20:12:25.56ID:ZZT0d94/0
vortex使えばSVE導入前後のセーブデータ遊び分けれるのかな?
2021/01/21(木) 20:34:55.32ID:P+EGTf1fa
クロバスちゃん毎日カボチャ献上するから結婚しよう
2021/01/21(木) 21:31:11.70ID:3wfC1o+g0
料理出荷額10万ノルマでトルティーヤを2000枚作る暴挙
893名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-f8Xy)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:17.97ID:aTURZ6Nb0
バンドル達成RTAとかないの 
2021/01/22(金) 01:27:53.89ID:e8wCA0gG0
お前が走るんだよあくしろよ
2021/01/22(金) 01:31:44.77ID:Gm10IDVg0
ネットでRTAを探すときは、RTAじゃなく「Speed run」でググるといい

https://www.speedrun.com/stardew_valley
2時間36分48秒だってさ
2021/01/22(金) 01:36:53.13ID:T4HhJL0V0
RTAとは違うが3周目で初めてJojaルート選んだけどバンドルないからコンプ早いね
ひたすら釣りで稼ぎつつ鉱山通って1年目秋でアイランド行けるようになった
まあ2年目以降じゃないとクルミ全部集められないけどね
2021/01/22(金) 01:50:26.71ID:WepUrfqw0
あんな人少ないクソ田舎にJoja進出してうまみあるのかねっていつも思う
898名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-bJC6)
垢版 |
2021/01/22(金) 02:06:16.75ID:RrculWFV0
自動なでなで機欲しさにドクロ洞窟行きまくってるけど都市伝説かよってくらい出ないね
宝箱からでる確率はどれぐらいだろう
2021/01/22(金) 02:16:06.25ID:K68/No4+0
>>898
一応wikiには1/25と書いてある
ただ割と偏るイメージはある
2021/01/22(金) 04:07:57.84ID:koS86nyY0
>>897
あそこって無限に取れる鉱山あったり温泉あったり将来性は凄いありそう
2021/01/22(金) 04:30:56.87ID:jkR7zucya
悲しい背景がある人も多いけどみんないい人だしね
ただ唯一の悪意と言ってもいいルイスが町長というのが発展を妨げてる要因だろう
2021/01/22(金) 05:04:21.72ID:9zRERV7n0
おお卵をこんなに拾ったか!街のゴミもこれくらい拾ってくれれば…

うっ魚臭い…/この可哀想な魚たちを…

一言多いんだよクソ町長
2021/01/22(金) 05:11:05.34ID:N2hmgO7m0
>>899
その日のうちはあきらかに宝箱の中身同じアイテムばっかでるんだよなあ
逆になでなで機が1個でたとき粘れば複数とれたりするけど
2021/01/22(金) 07:07:54.47ID:z29StpwyM
ルイス「私が町長です」
2021/01/22(金) 07:19:42.58ID:WepUrfqw0
田舎の発展も全部プレイヤー任せでたまになんか助けてくれる程度の住人だし
あいつら自分達で田舎どうにかしようとしてないしあそこがあーなった理由は一人二人じゃなくて全員が原因だわ
おじいちゃんも苦労しただろうな
906名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:24:18.47ID:tXCoH0VOd
>>905
おじいちゃんの事を語るのはルイスだけ…
交流は無かったんだろうな…
2021/01/22(金) 07:25:13.34ID:f7hyILEy0
田舎でゆったりスローライフ()しようと引っ込んだら
住人が頑張って5年目くらいにはがっつり都市化してました
土地が必要なjojaから多額の買い取り交渉持ちかけられて大金持ちですend

それはそれで世知辛い気はするw
2021/01/22(金) 07:33:22.88ID:2sP/Kkbw0
モーリスだってこんなところ任されて左遷だろと思ってたけど主人公のような会員もいたし
この田舎でみじめさも含めて色々気付かせてもらえたから良かったって言ってくれたぞ
2021/01/22(金) 08:00:25.22ID:mvmQE/tm0
林業、鉱業、漁業、貿易、観光さえも発展しないくらい不毛な山と海しか無いし
谷だから農場や飛行場や工場を建てるスペースも無いし
そのくせ山一つ向こうは砂漠だし
ベッドタウンと言えるほど人は居ないし
jojaは何に価値を見出したんだ
910名無しさんの野望 (アウアウカー Sa5b-f8Xy)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:19:08.44ID:jGUQbp6Sa
JojaはAEONグループみたいなもんかね 
2021/01/22(金) 11:33:13.02ID:B3Lkm8x1r
3キャラ目でモチベ維持うまくいって、
やっと初めて砂漠解禁、結婚、公民館あと赤キャベツ
まで来たのにSVE気になってきたぞ…
SHIE'SポートレートってSVE追加キャラ全部網羅してない?imagesのページにソフィアいないけど

今からでもモンハンまでに他のゲームもやりながらいいところまで進められるかな…
2021/01/22(金) 11:51:13.99ID:LsioZhOi0
まああそこの谷は別荘地として人気っぽいし
過度の都会化にはうまみがないのかもしれない
2021/01/22(金) 12:17:06.80ID:g4o079BV0
グングンのビールデラックスはサンディのところで買うのと、自作するのどっちのがコスパいいかねえ
2021/01/22(金) 12:34:43.67ID:i3QjLwi50
一番安い品質のもので作ったとしてもサンディで買うのが安い
2021/01/22(金) 12:39:55.74ID:h4VTOvx5a
joja「地元の店を潰し、私自身も消えよう!永遠に!」
2021/01/22(金) 12:46:18.89ID:i3QjLwi50
店長にレジ1人に陳列1人にバイト1人
めちゃくちゃ小さなスーパー
2021/01/22(金) 12:49:12.95ID:0AA+QXip0
普通ならお店回んないけど、あの田舎だとそれでも人多いよな
ピエール商店ぐらいじゃないとオーバースペック
2021/01/22(金) 12:53:26.81ID:CqcT6Whr0
>>911
ソフィアは居るから大丈夫しかも可愛い
居ないのはマーティンだったけど追加されたし
2021/01/22(金) 13:21:29.25ID:W4xIUrtWM
ソフィア可愛いよね、ソフィアだけでもsve入れる価値がある
2021/01/22(金) 14:25:36.57ID:ueviE+Xb0
スタードロップのために結婚したけど、正直略奪したような気がしてなんか婚約者と婚約者の片想いの子に罪悪感がすごい…なんかほんとごめんね、こんなのとってなっちゃう
なんというか、フラワーダンスでも一人あまるのをみてむなしくなるしじぶんがおどらないで溢れてるほうがみててホッとしてしまう
クロバスとかと結婚しちゃえば楽なのかなとはおもうけどなんかそれはちがうんだよなぁってなってしまう自分
2021/01/22(金) 14:27:57.61ID:i3QjLwi50
離婚してもう1回別の人と結婚すれば罪悪感なんて微塵もなくなる
2021/01/22(金) 14:34:25.49ID:Gm10IDVg0
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/5975

https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/5975/5975-1605593853-293492426.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/5975/5975-1605593895-534399835.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/5975/5975-1607529076-5081310.png
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1303/images/5975/5975-1605593919-1344782926.png
2021/01/22(金) 15:03:51.25ID:tv3pE51R0
デラックスかかしの効果範囲を表示するmodないかな
UI infoだとノーマルカカシと同じ範囲しか表示しないんだよね
2021/01/22(金) 16:21:36.07ID:ac1VLz+S0
>>923
Data Layers
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/1691

Range Highlight
https://www.nexusmods.com/stardewvalley/mods/6752
925名無しさんの野望 (スフッ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:43:44.32ID:ueISmmTOd
>>913
1000個近いグングンノビールデラックスを作るのは大変なので買う
926名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-f8Xy)
垢版 |
2021/01/22(金) 20:13:29.43ID:aTURZ6Nb0
ケモノMODはいいぞ 
2021/01/23(土) 01:55:22.03ID:io8L2KRWM
商店のおっちゃんは自分のとこの農作物を高額で売って顰蹙を買った次の日にjojaを綺麗事言って追い出したから良い印象ないわ
2021/01/23(土) 04:53:24.29ID:gVpBqoxA0
インフィニティブレード作ったんだけど、名前がおかしくて3になってる…
MODといえばTool Geodesぐらいしか入れてないんですけど、同じ症状の方いますか?
929名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 05:02:45.18ID:n8MG07Q50
>>928
dataフォルダのweapons.ja-JP.xnbってファイルが日本語用の武器名や性能を管理してるんだけど
このファイルをXNB-Mod-Toolkit等のフリーソフトでアンパックして
出てきたyaml形式のファイルをサクラエディタなどで開いて中のテキストを確認してみるといい

俺も名前がおかしかったから見てみたら、そもそも日本語用の名前が用意されていなかったみたい
他の武器にしたがって名前を書き足す

終わったらパックし直して、元のデータのバックアップを取ってからdataフォルダ内に入れる
2021/01/23(土) 08:48:06.70ID:MAmLJ5Ez0
イリジウム爆弾ほしい

ていうかバナナの苗植えてみたけど邪魔だったから壊したら毎朝「バナナツリーは成長しませんでした」って言われる
バナナツリーのお化けが出てる
931名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcd-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:57:39.97ID:0XWmBSUo0
1.5.3にアプデしてからautomateが機能しないんだが…
2021/01/23(土) 09:53:56.01ID:a5Lhu5eGM
1.5.4きたっぽい
2021/01/23(土) 09:59:39.32ID:DWa8+7C40
来てるね
934名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:01:33.47ID:n8MG07Q50
え?来てる?
2021/01/23(土) 10:03:59.69ID:DWa8+7C40
スチームは来てるよアプデ
2021/01/23(土) 10:19:02.67ID:ilvxjHXD0
バグ取りだけだしそろそろ1.5のアプデも終わるんだな
2021/01/23(土) 10:22:09.70ID:DWa8+7C40
>>931
問題なく動いてる
2021/01/23(土) 10:25:18.48ID:gVpBqoxA0
>>929
分かりやすい…詳細ありがとうございます!
アプデ来てるみたいなので様子見てから試してみます!
939名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-xA1r)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:48:59.46ID:n8MG07Q50
おお来てた来てた
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcd-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:12:48.53ID:0XWmBSUo0
>>937
まじか…
Uも反応しないし…何が原因だ(´・ω・`)
2021/01/23(土) 12:17:25.41ID:iE+4hVSQ0
>>940
とりあえず、automateもUIもアップデート来てるから最新版入れ直してみれば?
2021/01/23(土) 12:18:01.29ID:Lk/B786u0
>>679
これどこで手に入る?
943名無しさんの野望 (スププ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:24:37.33ID:TArRSbsMd
>>942
ガスかエブリンをコロすか火山の箱から手に入れる
944名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fcd-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:43:37.53ID:0XWmBSUo0
>>941
SMAPIのコマンドを見直してみたら何個かクラッシュしてて、何かの兼ね合いでautomateもやられてたっぽい
一つずつ調べてきちんと入れ直したらいけた!
お騒がせした(´・ω・`)
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-f8Xy)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:49:28.39ID:GlRLsHVw0
モーリスがピエール店で割引券配るイベントが発生しなかったんだけど 問題ないよな? 
2021/01/23(土) 14:24:59.21ID:ItVlRL6iM
1個もの売ってやっと何十円の利益なんだから商店主なんて慈善家じゃないとできないよ
ただし学校の近くの商店は除く
2021/01/23(土) 15:08:49.30ID:DWa8+7C40
別に副業とか業販で太いパイプ持ってたりするところは強いな
2021/01/23(土) 17:12:24.29ID:Lk/B786u0
ナデナデ機も指輪もでねえ!
949名無しさんの野望 (ワッチョイW a7cf-8xZo)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:23:46.74ID:ftIqlTDW0
ジュニモカート難しい…
クジラ面運ゲーすぎひんかあれ
2021/01/23(土) 18:26:50.29ID:JkI37vtGM
ドクロの宝箱階って出るかどうかも運次第?
シャフトで特定階飛ばすと出ないのかな
2021/01/23(土) 18:30:21.35ID:EJBesMD/0
1.5.4 Patch Out
https://www.stardewvalley.net/stardew-valley-1-5-4-patch-out-now-on-pc/
2021/01/23(土) 18:46:10.79ID:eh1Q4+h50
まだまだ修正多いな
他機種版へはもうちょい掛かりそうだな
2021/01/23(土) 18:52:51.75ID:LskRNPXl0
結局BP200万超えてるやつって同レベルじゃなくて100万レベルのやつばかり狩ってどんどん上がるんでしょ
2021/01/23(土) 18:59:29.40ID:EJBesMD/0
https://twitter.com/ConcernedApe/status/1352781178307190785
コンソール版は今日サーティフィケーションのために提示したらしい
リリース日については保証できないけど、今月下旬か来月上旬あたりの見積もりって言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/23(土) 20:19:02.50ID:JkI37vtGM
砂漠のヤシの木から金のココナッツ落ちるのは不具合だったのか
2021/01/23(土) 20:38:07.41ID:VoAVlL7M0
クロバスと結婚してもあんまり報われないってマ?
2021/01/23(土) 21:52:24.76ID:l2NzK5m00
地図見てふと思ったんだけど、そういや主人公ってそれなりの地主よな
まあ土地の価値としては二束三文なんだろうけど
2021/01/24(日) 00:15:00.75ID:MleXfVpp0
自動なでなで装置出た
2021/01/24(日) 06:02:45.99ID:EV4/mDKx0
ドラゴン歯の剣出ねえよ…マジで…
火山70日連勤だぞオイ
日本語にしてるとバグで出ないとかじゃないのか?
2021/01/24(日) 06:19:14.66ID:LHQu7l9/0
1/27の確率だし単純に開けまくるしかないで
2021/01/24(日) 07:09:32.26ID:ECjgLBV40
そういや昔言語を英語にしないとススおばけがコーヒー豆を落とさないバグがあったけどもう直ってるんかね
2021/01/24(日) 07:33:59.60ID:lo/JM2AD0
SVEと動物コンテスト追加したらボリュームがちょうどいい感じになった
2021/01/24(日) 08:32:42.10ID:u685syRxd
いちばんおっぱいが大きいのはペニーちゃんで間違いないですか
2021/01/24(日) 08:46:52.76ID:/Thk5Unu0
パムちゃんだよ
2021/01/24(日) 08:50:57.97ID:1HI1BKa50
ロビンだろデメトリウスまじ妬ましい
2021/01/24(日) 08:55:38.12ID:OsN9lXJP0
>>955
同じく素敵な仕様だと思ってたわ
2021/01/24(日) 09:42:47.72ID:9nXMO22j0
ドラゴンの剣は1本だけ出たけど、他のはこんだけ出たな
毎回カボチャスープ飲んでた

ドワーフ剣5 短剣7 槌5
ドラゴン短剣2 槌3
ドラゴン靴4
マーメイド靴5
フェニックス指輪6
プロテクション指輪6
ソウルサッパー指輪3
コーヒー指輪4
豪華な海賊の帽子4
ダチョウの卵3
2021/01/24(日) 10:00:30.23ID:4yEyzDR70
https://stardewcommunitywiki.com/Volcano_Dungeon#Treasure
コモンチェストとレアチェストでは出るアイテムが違うぞ
2021/01/24(日) 13:14:55.77ID:EV4/mDKx0
>>968
金ココナッツなんてあんのか
見たことねえな
970名無しさんの野望 (ワッチョイ 4758-xA1r)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:15:26.78ID:CqOR6WoH0
自分でエミリーのスプライト書き直して長身の巨乳にした俺
男主人公のドットを女のもので上書きするとおねショタみたいになった
2021/01/24(日) 13:38:41.66ID:K2FtpuBx0
>>969
下に
* It is impossible to get a Golden Coconut from either chest before one is cracked.
って書いてあるから、1個割るまでは出ないんやろね
972名無しさんの野望 (ワッチョイW a79d-gTNq)
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:11.82ID:uEkMq/bC0
就寝後にフクロウの鳴き声が聞こえたんだけど、その翌日牧場にフクロウの石像が建ってたんだけど何これ?
何か効果とかある?何となく恐くてそのままにしてあるんだけど
2021/01/24(日) 14:53:04.48ID:FCf4GA5H0
SMAPIのコンソールってこれゲーム落とさずに閉じられないのか
2021/01/24(日) 15:10:21.31ID:aZNplj4z0
>>972
https://ja.stardewcommunitywiki.com/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88
2021/01/24(日) 15:10:37.89ID:WL7A1ey/a
>>972
なんもないよ
そのランダムイベント起きないと手に入らないだけ
2021/01/24(日) 15:36:45.84ID:ogIpW7uL0
ネプチューンのつるぎ0.7%、ゴミ帽子0.002%、生きている帽子0.001%、奇妙なカプセル0.8%、フクロウの像0.5%
2021/01/24(日) 16:29:40.64ID:dSuK8u5z0
奇妙なカプセル中身入りの状態で確保したんだけど
これ家の中に飾ってても中身飛び出してどっか行っちゃう?
2021/01/24(日) 16:50:48.15ID:ExDkW8QO0
マルチプレイでやってるんだけどドクロの洞窟が時間的にやけに厳しくてなんじゃこりゃと思ったら、
本来洞窟内では3割時間が遅くなる補正がマルチでは消えてんのかこれ
2021/01/24(日) 17:08:39.37ID:WKN7C2J+0
Animal Husbandry MODって日本語化は更新止まってるやつしか無い?
この日本語化MODそのまま使えるのかな
2021/01/24(日) 17:45:45.87ID:Z6sUk3Zq0
マルチでやるときはエレベーターMODとか入れとけばいいよイリジウムが緩くなるけど
2021/01/24(日) 17:53:04.00ID:ogIpW7uL0
>>979
更新止まってるっていうか、一応全項目翻訳されてるでしょ
982名無しさんの野望 (ワッチョイ 8736-rvE3)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:03:48.74ID:1i1udTl50
やばいこれ楽しいわ
農場を自由にレイアウトできるサイト
Modで追加される農場も一部追加されてるのもいい
効率重視でガチガチに設計するのもいいし、見栄え重視で設計するも良さそうだ。
https://stardew.info/planner/#
983名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-e0e/)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:30:20.09ID:Xz3hGKnd0
すまん エミリーの繊維200個渡した後のイベントって三日目に自宅帰らなかったらもうダメなやつ? 
984名無しさんの野望 (ワッチョイW 4758-e0e/)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:57.95ID:Xz3hGKnd0
ダメだな 毎日9時ごろ自宅帰ってもイベントが発生しない フラグが消滅したのか 
2021/01/24(日) 20:15:37.41ID:lo/JM2AD0
>>979
使ってるけど翻訳は特に問題なかったよ

肉にするのが可哀想で未だに肉料理が作れてないが…
986名無しさんの野望 (スププ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:28:18.06ID:kvYCN75dd
>>984
離婚して記憶消して再婚しよう
2021/01/24(日) 20:34:34.48ID:ogIpW7uL0
あれは肉に加工してるのではなく
育った家畜を動物のいない異世界に送ってその返礼に肉の生る木の実を送り返してもらってるだけだからセーフ
どう見ても肉切り包丁にしか見えないあれも刃物ではなくミートワンドという杖や
2021/01/24(日) 20:41:24.41ID:7MUBj9bj0
そろそろ次スレ来い
2021/01/24(日) 22:44:43.57ID:MleXfVpp0
https://i.imgur.com/d6hYF90.jpg
ディメトリウスの尻にココナッツを塗り付けながら次スレ立ててきた


【牧場農業】Stardew Valley 43年目【星露谷】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611495597/
2021/01/24(日) 23:40:37.70ID:q7GlPdiu0
>>989
2021/01/24(日) 23:49:57.50ID:bPQ71XXC0
>>989
乙!
2021/01/25(月) 09:08:13.08ID:MFM8rWBg0
>>989
建て乙
ディメトリウスが喜ぶ(意味深)
2021/01/25(月) 09:39:48.59ID:GbaI+aRY0
ココナッツの軟膏はハワイ旅行のお土産の定番だから
2021/01/25(月) 09:57:01.33ID:Jdb9dfbZ0
人物画像MODって、後から追加してもセーブデータに反映されるかな?
1.5version始めたいのに、そのMODを更新こなくてこまってる
2021/01/25(月) 10:00:57.75ID:GbaI+aRY0
セーブデータにはパラメータしか記録されとらん
2021/01/25(月) 10:02:58.32ID:Jdb9dfbZ0
そうなんだ、ありがとう!
2021/01/25(月) 18:16:40.98ID:71FczmS/0
>>989
2021/01/26(火) 05:12:33.74ID:TT5TczaA0
SVEが話題だから導入してみたら
バニラでは味わえなくなってきていたスローライフ感を味わえてまったりたのしい
森の方へ行くと歩いてるだけで一日が終わる
2021/01/26(火) 05:14:17.43ID:TT5TczaA0
jojaバイトのおねーちゃんにも人格ができてうれしいなあo(^o^)o
2021/01/26(火) 05:14:50.85ID:TT5TczaA0
以上、使いかけスレ埋め日記でした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 17時間 20分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況