X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part331

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/12/29(火) 16:57:56.24ID:odrbeKIT0NIKU
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595074365/
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1608209319/

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part330
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608981483/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/29(火) 17:10:21.18ID:rCEipkOIMNIKU
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・DeepL翻訳による翻訳支援ツールPCOT
ヌルポインターストライク
http://www.gc-net.jp/s_54/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://augmentedsteam.com/
Extension for Steam · SteamDB
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - free extension to upgrade your Steam experience
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales · JP · SteamDB
https://steamdb.info/sales/

・次のSteam セール開始・現在のSteam セール終了までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales Countdown & History · SteamDB
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Steam Database · SteamDB
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Rankings overview – Steam 250
https://steam250.com/
2020/12/29(火) 17:13:54.24ID:Ui+4TEt70NIKU
経営シミュ好きなんだけど経営シミュ全般取り扱ってるスレに行くと住民が辛口で俺が面白いと思ってるゲームが酷評されてて辛い
2020/12/29(火) 17:15:01.49ID:vlWeD5250NIKU
誰に言われることなくスレを立てられる奴は一流
誰かに言われないと立てない奴は二流
踏み逃げは論外
5名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:15:22.37ID:U2xs4gTj0NIKU
自分が面白いと思ってればそれでいいんだよ
それで発狂する人間より100倍マシだから安心しろ
2020/12/29(火) 17:18:30.37ID:F2I2SlTJ0NIKU
犬と猫の経営SLGが一番好きです
2020/12/29(火) 17:20:32.47ID:OQ59E30LaNIKU
ウィッチャー3 から選ばれなかった人間が発狂するスレはここですか?
2020/12/29(火) 17:22:44.61ID:AbPYz/vaaNIKU
>>3
目に見える書き込みが全てじゃないから気にしなくていいよ、楽しんでる人だって沢山いるはず
このスレを見てればわかるように批判レスは子供でもできるから
2020/12/29(火) 17:23:24.86ID:ewVmhAZa0NIKU
なんか探索意欲が沸き立つ年末年始おすすめゲームないここ2年以内にでたゲームで
2020/12/29(火) 17:23:26.72ID:H4uoBZPJ0NIKU
Vermintide 2が面白いってここで聞いたんだけど!
積んでるけど!
2020/12/29(火) 17:24:58.48ID:favBJiiz0NIKU
やべえundholmめっちゃ面白いわこんなにハマったのちょっと記憶にない
安いから絶対買った方がいい太鼓判でお勧めする
2020/12/29(火) 17:25:37.75ID:vlWeD5250NIKU
>>3
結局は自分の感性に刺さるかどうかだから気にするな
お前らはローグライクゲー面白いっていうけど俺はあのジャンル大嫌いだしな
中には「世間で売れてる・評価されてる物を批判する俺かっけー」ってな奴もいるし人の意見など話半分に聞いときゃいいのよ
2020/12/29(火) 17:26:38.27ID:YLfErV6A0NIKU
>>10
面白いって書いた人間だけど今までプレイした近接アクション系の中で一番戦闘が楽しかった
柔らかい敵を殴ったときのグシャっていう感触とか、鎧を着た敵を殴ったときのガツッってなる感触がリアルに感じられて戦ってて気持ちいいんだよ
2020/12/29(火) 17:27:14.78ID:Tos2hwEBdNIKU
ネズミ2は面白いぞ、ビルドによって立ち回りとか得意武器とか色々変えられるからな
2020/12/29(火) 17:28:39.01ID:GcxLk+C50NIKU
ジャンル専用スレは舌が肥えてるからね
16名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:29:03.75ID:nuguxlTGdNIKU
サイパンの評価ボロくそだからストレス溜まってるんだろうなウィッチャーガイジ
2020/12/29(火) 17:29:27.16ID:9ImKJWE60NIKU
サイバーパンクどこかでセールしてないんかい
PC組んだし年越しサイパンでも洒落込もうと思ったんだがな
レイトレを実感してみてえ
2020/12/29(火) 17:30:16.52ID:OQ59E30LaNIKU
Vermintideってソロでも楽しめるの?
2020/12/29(火) 17:31:15.45ID:YLfErV6A0NIKU
>>18
プライベートで部屋作ればAIの仲間入れて遊べるよ
2020/12/29(火) 17:32:14.57ID:vas67VW30NIKU
>>9
めちゃくちゃ好み分かれるけどOuter Wilds
2時間以内に面白いところが見当たらなかったら返金していいと思う
2020/12/29(火) 17:32:33.74ID:GcxLk+C50NIKU
>>16
ストレス溜まるというか残念だよ
ほんとWitcher4出してくれるか1と2のリメイクしてくれたほうがよかったんじゃとおもってる
結果論だけどね
2020/12/29(火) 17:33:26.30ID:1wIzUysI0NIKU
ダクソ系のチャンバラアクションゲーってこのモーション来たらこうとか型にはまりすぎててコマンドバトルを煩雑にしただけみたいな感じするんだよね
2020/12/29(火) 17:35:18.35ID:vlWeD5250NIKU
戦闘だのサイパンだのリメイクだのいい加減うぜぇからチバリーで決着つけてこいや
2020/12/29(火) 17:36:57.14ID:YLfErV6A0NIKU
戦闘がクソって言われただけでアンチとか大人向けとかヘタクソとかよくわからん擁護が入るのがウィッチャー
ゲームに恨みはないが信者は嫌い
2020/12/29(火) 17:37:51.35ID:aVdadHh40NIKU
ちばりーよかもるだうのが面白いです…
26名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:38:01.68ID:U2xs4gTj0NIKU
ここにいるウィッチャー信者はネタなのかガチなのか分からんのが怖い
2020/12/29(火) 17:41:36.48ID:XkZ5MQlF0NIKU
>>22
思考できないキャラクターの行動なんて型にはまってなきゃ表現できない
データ集合体に人間やモンスターの行動を落し込むんだから
ある程度はしょうがないだろ

回復薬飲むのにガッツポーズとかしょうがないショウガナイ
2020/12/29(火) 17:41:45.76ID:/G1R57Bd0NIKU
おまえらいつもウィッチャーかハクスラの話してね?
2020/12/29(火) 17:44:58.82ID:EMH9A9GOaNIKU
アクションゲーマーってアクションじゃないゲームに向かってアクションに進化しろって言いがちだよね
30名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:45:50.40ID:U2xs4gTj0NIKU
>>22
ダクソ系は高難度アクションに見せかけたターン制バトルってところがキモなんだと思うよ
おどろおどろしい雰囲気も相まってこんなの無理だろと思わせといて実はアクション苦手な人でもクリアできるっていう設計
本当の意味でスキルが必要なアクションゲームならたぶんここまで流行ってないと思う
2020/12/29(火) 17:49:29.61ID:H4uoBZPJ0NIKU
>>13
楽しみに積んでるよ
今Redneckのトロコンしてるからまだやらないけど
32名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:50:17.76ID:0yp/Q6o3dNIKU
コマンド戦闘ならコマンド戦闘の進化と質求めるし
アクション戦闘ならアクション戦闘の進化と質を求めるがなにかおかしいか?
2020/12/29(火) 17:51:25.28ID:cj+EqSyy0NIKU
話題が出るとこれだけアンチが発狂するのはウィッチャーかアトリエくらいか
2020/12/29(火) 17:52:04.62ID:Ui+4TEt70NIKU
ドラクエは古臭いターン性やめてアクションに進化しろって言う人わりといる
2020/12/29(火) 17:53:22.50ID:ESWBHYBUdNIKU
このスレでは前からウィッチャー3批判したら袋叩きだぞ
聖域だからな
2020/12/29(火) 17:53:46.68ID:tygRF5qI0NIKU
ゴッドイーターみたいにシェイシェイハ殴りあえるアクションゲームが理想なんだが
なんかない?
2020/12/29(火) 17:54:16.53ID:K5/qgJO30NIKU
>>30
そこはキモじゃない
ダクソは死にゲーだけど、手厚い接待をされている過保護なところがリピート性に繋がっている
高難易度=ダクソライクってスチームではタグが付くけどダクソほどプレイヤーをちゃんと接待しているゲームはほぼない
2020/12/29(火) 17:54:25.71ID:/62kDhyJ0NIKU
ギルティギアでもやっとけ
2020/12/29(火) 17:55:01.97ID:Y6WxTy5jaNIKU
コマンドの発展が1ボタン1アクションのアクションゲーム
ターン制かリアルタイムかの違いだけ
40名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:55:41.80ID:0yp/Q6o3dNIKU
なるほどたしかにアトリエシリーズも大人向けだなw
2020/12/29(火) 17:56:57.65ID:GcxLk+C50NIKU
セキロとかってほんと理不尽が少ないからな
カメラ視点くらいか
運要素が少ねえのかな
理不尽じゃない難しいゲームって
42名無しさんの野望 (ニククエ c374-l+si)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:57:04.15ID:qVgKBDUm0NIKU
ダクソは自分との闘い
初見で白読んだら負け
43名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:57:13.32ID:U2xs4gTj0NIKU
>>37
包括的に言うとそうだけどその接待の1番大事なところがターン制アクションってことだと俺は思ってるわ
2020/12/29(火) 17:58:22.72ID:Z+7HG6zd0NIKU
アトリエも大手に比べりゃ見劣りするけど独特で面白いゲームとは思うけどな
ここじゃ袋叩きされるけど
2020/12/29(火) 17:58:22.85ID:uvPzuLx30NIKU
突き詰めれば格ゲーもフレーム単位のターン制みたいなもんだからな
2020/12/29(火) 17:58:51.06ID:25hrNjRt0NIKU
GGとかよほど心強くないと投げるわな
2020/12/29(火) 17:59:23.70ID:/62kDhyJ0NIKU
なんでもかんでもダクソの戦闘にしろっていう奴
迷惑だからやめてくれないか
ダクソ嫌いなんだよ
2020/12/29(火) 18:00:24.04ID:GcxLk+C50NIKU
接待がうまいんだよな、ほんと
仁王はくっそ面白かったけど唯一くらいで残念だったのは数の暴力で難易度あげるミッションがあったことだな
49名無しさんの野望 (ニククエ 111c-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:00:31.32ID:tygRF5qI0NIKU
アトリエシリーズは大人向けだろ、アダルトビデオ的意味で
2020/12/29(火) 18:01:14.63ID:GcxLk+C50NIKU
>>47
海外の連中も大好きだからしゃーない
2020/12/29(火) 18:01:44.92ID:OhOYz0lz0NIKU
ターンごとに頭使って検討できないゲームにターン制って言い方するのはどうなんだろうな…
ダクソ1くらいならまだ分かるけど3とかブラボレベルだと反射神経の比重もけっこうでかくないか
2020/12/29(火) 18:02:14.21ID:GcxLk+C50NIKU
アトリエはPSPとPS3の頃からやってないなぁ
若干芋い絵柄のほうがよかったわ
53名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:03:28.29ID:U2xs4gTj0NIKU
>>51
ブラボはそうだね他のダクソ系に比べると
SEKIROはリズムアクションゲー
2020/12/29(火) 18:03:51.33ID:IadaOM/9dNIKU
フロムゲーは脳死プレイの単純作業だからな
ブラッドボーンも銃パリィのタイミング覚えるだけ
2020/12/29(火) 18:04:28.10ID:ewVmhAZa0NIKU
SEKIRO最初やったとき面倒ですぐやめちゃったけど
2B(尻)差し替えたら一気にクリアまでやれた
つまりそういうことだ
2020/12/29(火) 18:05:16.65ID:YLfErV6A0NIKU
>>18
読み違えてたかも
遊べるかじゃなくて楽しめるかどうかなら、他プレイヤーとやらない分面白さは落ちるかもしれない
自分以外AIだと高めの難易度はクリア無理だから
2020/12/29(火) 18:05:58.76ID:Y6WxTy5jaNIKU
>>47
ダクソ脳増えすぎだよな
フロムじゃない色んなゲームにダクソ並を求めるから荒れる
2020/12/29(火) 18:09:22.02ID:CXIMAWrL0NIKU
けどヘルポイントとかモータルシェルとか色々フォロワー出とるけどコレジャナイ感がある
ダクソライクでおもろかったやつってフロム以外のでよくできてるなと思えたのって仁王ぐらい
2020/12/29(火) 18:10:17.68ID:GcxLk+C50NIKU
ダクソは狂信者がいるからね
怖いよ
2020/12/29(火) 18:14:12.59ID:+e5+byuE0NIKU
>>11
持ってたからやってみるわ
2020/12/29(火) 18:15:13.78ID:/62kDhyJ0NIKU
例えば俺はコードヴェインやノベタちゃんは楽しめたんだけど
これはそれぞれ心強い仲間と一緒に戦えたり遠距離攻撃主体の慎重なプレイでもなんとかなるのが良くて
でもダクソファンはダクソと違うからクソって言うんだよ
2020/12/29(火) 18:16:20.77ID:VyLgIdhW0NIKU
批判するならいいけど、俺は嫌いっていうのを長々と語るのは建設的じゃないよな
嫌いな理由を具体的に他人にわかるように言わなきゃ
2020/12/29(火) 18:17:53.60ID:BPKDAr7Z0NIKU
ダクソの戦闘も面白いと思うけどまぁ形を変えた音ゲーだよね
フロム信者が嫌われるのって俺スゲーしたいがゆえに他ゲー(主にコマンド式)を見下してバカにするからだと思う
個人的には死に覚えアクションよりもInto the Breachとかの方がよっぽど難しかった

>>44
初期と様変わりしすぎてアトリエ嫌いな人とアトリエ好きだった人両方に叩かれてるからね
2020/12/29(火) 18:18:15.68ID:/62kDhyJ0NIKU
ダクソ信者が鬱陶しいっていうのがダクソが嫌いな一番の理由
2020/12/29(火) 18:20:20.98ID:WbjpAewwMNIKU
サイパン3000円ぐらいにならないかな
66名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:29.52ID:0yp/Q6o3dNIKU
>>61
コードヴェインはアレだけどノベタはかなり評価高いと思うが
2020/12/29(火) 18:21:26.90ID:vlWeD5250NIKU
ダクソはゲーム自体はまぁまぁ面白いけど信者がね…
2020/12/29(火) 18:24:03.30ID:Y6WxTy5jaNIKU
ダクソが好きなはずのにダクソだけをやり続けずに別ゲーにダクソを求めてつまらない云々言い出すからな
ダクソファンでも信者ですらないし都合が悪くなるとそのゲームの信者扱いするくらい頭も悪いしで害悪すぎる
69名無しさんの野望 (ニククエ c374-l+si)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:30.53ID:qVgKBDUm0NIKU
オレスゲーしたいのはむしろヌルゲー派だろ
ダクソと同じにしろとは言わないけど緊張感が欲しい
70名無しさんの野望 (ニククエ f71f-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:40.19ID:E5hsLKQi0NIKU
ダクソがどうってよりも、三人称の近接戦闘だと、スタミナ制で敵のモーションにリアクションしていく的な感じしかまともな戦闘システムが無くないか
2020/12/29(火) 18:25:52.56ID:1wIzUysI0NIKU
FirstQueenがSteamに来てると思ったけど1しかないのか
4やりたいんだよなぁ
2020/12/29(火) 18:25:58.91ID:sSPW0QyR0NIKU
スマッチャー3はレベル高い敵やクエスト刈りつくすと残りのクエの経験値がスズメの涙になってしまってあれだったな
結局難易度最高でレベル連動にしてもLV差10未満なら何とかなってしまってたので難易度高いクエは放っといて適度にメインクエ進めたほうがいいと思った
2020/12/29(火) 18:26:01.18ID:GcxLk+C50NIKU
>>64
俺もダクソは好きなんだけど、信者はやばいとおもう
やばいというかめんどくさいというか、鬱陶しいってのもわかる
まぁ面白いものって大抵信者というかファンがつくけどそのレベルがやばいからな
2020/12/29(火) 18:26:36.27ID:4YhJardw0NIKU
ダクソもモンハンもいい加減でんぐり返しやめてほしい
75名無しさんの野望 (ニククエT Sa29-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:23.77ID:tJ5gdSfqaNIKU
ダクソ信者嫌われまくってて草
2020/12/29(火) 18:28:38.11ID:GcxLk+C50NIKU
ゴロンをやめるとステップくらいしかなくね
回避行動
2020/12/29(火) 18:30:26.13ID:GcxLk+C50NIKU
>>75
それだけのことをやってきたからしゃーない
2020/12/29(火) 18:32:29.73ID:RBQCGKHp0NIKU
個人的に近接戦闘面白かったのは
シングルだとTsushima、Sekiro
マルチだとChivarly、For Honor、Savage
79名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:41.61ID:U2xs4gTj0NIKU
ダクソ信者がやってきたやからしってAmabamしかしらんわ
海外の信者もやらかしてるんだろうか
2020/12/29(火) 18:34:14.48ID:1wIzUysI0NIKU
アクション式戦闘の命中判定はヒットボックスに攻撃モーションの当たり判定が当たるかだからローリングかパリィか盾受けから逃げられない
まぁコマンド式戦闘の命中判定も95%が全く当たらないのに敵の5%は当たりまくるとかでイライラするけど
2020/12/29(火) 18:34:19.89ID:sSPW0QyR0NIKU
フォーオナは合わなかったなあ
なにもかもがもっさりし過ぎで
2020/12/29(火) 18:34:53.37ID:aVdadHh40NIKU
ダクソの歌翻訳かなんかで同じワードひたすら違う意味に訳して意味持たせてんの笑ったわ
2020/12/29(火) 18:36:11.83ID:GcxLk+C50NIKU
SEKIROはほんと期待値を超えてきたよな
PC版の売り方と値段設定だけが勿体ない
2020/12/29(火) 18:41:43.36ID:fqKIGRYb0NIKU
>>11
持ってんだけど何のゲームかいまいちわからん
テラリアみたいなもん?
2020/12/29(火) 18:43:13.60ID:BCY7D/0q0NIKU
ダクソ信者というよりフロムゲーは話題に出すとすぐ信者が食い付いてくるしな
2020/12/29(火) 18:48:13.11ID:sSPW0QyR0NIKU
特定のゲームを叩く奴が多いだけのような気もするが
2020/12/29(火) 18:49:39.30ID:LEApIHsE0NIKU
UndholmってEAなのに1回もアプデきてないよね
88名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:50:43.98ID:/8nasGxHdNIKU
少なくともこのスレでフロム信者が暴れてるイメージ無いわ
2020/12/29(火) 18:51:42.15ID:uXyG0Wse0NIKU
セイクリッド2 みたいなゲームありますか?
2020/12/29(火) 18:53:36.64ID:CwmnAan9dNIKU
>>3
色々やればやるほど色々荒いところが見えてしまうのは仕方ない
2020/12/29(火) 18:54:31.44ID:bjjBRzEg0NIKU
ダクソ信者は楽しい楽しくないという個人の趣味嗜好の問題を
上手い下手という技術の問題にすり替えるのが大好き

というわけでダクソ3買った
2020/12/29(火) 19:08:25.78ID:c48B5bFWMNIKU
ダクソ1リマスターでもっさり過ぎて投げた
アレはアクションと言うより死にゲーまさにソウルライクの原点
アクションするなら仁王(縛り必須)とかゴッドオブウォーとかの方がアクション
2020/12/29(火) 19:18:54.58ID:/G1R57Bd0NIKU
>>89
セイクリッド2がSteamで買いにくいんだからみんなわからんだろ
オープンワールド風のハクスラ知らないなあ
2020/12/29(火) 19:23:49.18ID:uvPzuLx30NIKU
オープンワールド2Dハクスラなら
9th Dawn III がおすすめ
ウィッチャー3より遥かに面白いよ
2020/12/29(火) 19:27:21.45ID:G9NTgiyZ0NIKU
ダクソ系って大体エスト瓶管理サバイバル(今俺命名)でございますゆえ
TheSurgeは2でそのへんをざっくりシェイプしてて好みだった
2020/12/29(火) 19:39:33.36ID:SC7usl38rNIKU
ゲーム叩いてるやつよりおもしろい言うてるやつの方がマシだろうよ
信者であれ何であれ
2020/12/29(火) 19:40:15.68ID:ezBMoGh90NIKU
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよってやつですね
2020/12/29(火) 19:40:47.93ID:sSPW0QyR0NIKU
最近サージ初代何回もやり直してるけど体力増大系と体力回復系をガン積みして3時間ほどで遊園地前半までクリア出来るようになったわ
せっかく色々あるのでとっかえひっかえして工夫してるときはそこまで行くのに一ヶ月近くかかった
結局のところHP強化と回復とコアパワー増強以外は正直要らないんじゃないかと思う
2020/12/29(火) 19:41:17.76ID:wicmuNy10NIKU
>>96
マジでこれ
全員自分と同じ感性じゃないと納得しない奴多すぎる
2020/12/29(火) 19:41:38.30ID:AOczCEyJaNIKU
ソウルシリーズの戦闘が接待って意見よく見るけど相当数が途中で挫折するんだからあまり適切な表現に感じない
めげずにパターンを覚えれば安定して勝てるバランスが絶妙なのは事実だけどそこにたどり着くまでが大変だから高難易度ゲーと呼ばれるんだろう
2020/12/29(火) 19:43:37.18ID:1JStJIzJ0NIKU
>>87
去年だっけこのスレでとりあげられてうんこって呼ばれてたの?
そのときまだ100円だったのが205円にあがってるし、最後のフィールドっぽい写真無かったような気がする
102名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:44:15.42ID:U2xs4gTj0NIKU
>>94
いやいやいやww
9th dawnガバガバすぎるぞ惜しい作品ではあるが
2020/12/29(火) 19:44:39.75ID:+e5+byuE0NIKU
>>48
仁王は複数の敵相手に戦えるように作られてないもんな
大太刀がかろうじて攻撃範囲広いけど一撃で倒せるわけじゃないから数で潰されやすいし
緊急回避的な扱いだった九十九をメインにして戦うのもなんか違う気がする
2020/12/29(火) 19:45:17.58ID:UMMCP3JIMNIKU
セキロが高難易度ゲーってのはわかるけどソウルは別にそんな事無いだろ
レベルを上げて物理で殴るしてりゃよっぽどじゃない限りクリアできる
2020/12/29(火) 19:46:49.57ID:NiEYetGGMNIKU
>>104
ある程度ゲーマーだからだよ
マジで普段ゲームしない層のプレイ見たらびっくりするぞ
2020/12/29(火) 19:47:20.52ID:AOczCEyJaNIKU
>>104
グンダ突破できない人はレベル上げられないしグンダで詰まる人結構いるのが現実
107名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:48:36.76ID:/8nasGxHdNIKU
たぶんここでプレイしてる人少ないから挙がらないんだろうけどJediはソウルライクとしてめちゃくちゃいいぞ
2020/12/29(火) 19:49:19.07ID:sSPW0QyR0NIKU
>>97
俺は尻ゲーが好きだ
尻ゲーが売れる > 美人コスプレイヤーさんがこぞって尻を見せてくれる > 嬉しい

だからもっと尻ゲー作れ
109名無しさんの野望 (ニククエ f71f-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:51:43.27ID:E5hsLKQi0NIKU
ダクソ1-2とクリアーしてるんだから余裕やろって蛮族で始めたらグンダで詰みかけたのは私です
2020/12/29(火) 19:51:58.99ID:LEApIHsE0NIKU
>>101
調べてみたらアプデしてたわ
ただ去年の2月で止まってる
2020/12/29(火) 19:54:50.43ID:BiWmIsFk0NIKU
>>108
おれも尻が大好きだ
2020/12/29(火) 19:56:29.12ID:ugWPTYG2aNIKU
ノベタはシューター系かと思いきやパリィゲーってのが面白い
2020/12/29(火) 19:58:56.65ID:bX5bQU+10NIKU
>>3
専スレは全てを捧げてる人がいっぱいいるからね。その分恨みも深いのだろう
2020/12/29(火) 20:05:01.58ID:6bNT7JQA0NIKU
ダクソって普通の人からみたらテラリアやシヴィライゼーションと同じやればすごく楽しいけど別にやらんでもいいというゲーム
2020/12/29(火) 20:05:14.47ID:ewVmhAZa0NIKU
尻はいいぞぉ
2020/12/29(火) 20:06:16.89ID:c48B5bFWMNIKU
>>48
あの理不尽さがサイコーじゃん
ランダム性があって良い
十文字と居合強過ぎでバランスが悪いのは間違いないが
2020/12/29(火) 20:07:43.98ID:XQZGmMHv0NIKU
ならドグマが最強ってことでええやろ
2020/12/29(火) 20:11:17.97ID:tJ5gdSfqaNIKU
ダクソ3はトロコンするまでやったけど対人は全然勝てなかったわ
あれがガチ勢ってやつか
2020/12/29(火) 20:13:45.27ID:IadaOM/9dNIKU
このスレって定期的にドグマだのフロムゲーだの低メタスコア少売上のゴミゲーを持ち上げるやつ出てくるよな
2020/12/29(火) 20:14:18.11ID:/62kDhyJ0NIKU
FO4に緑化MOD入れるの楽しい

これが
https://i.imgur.com/dT7xdSg.jpg

こうなる
https://i.imgur.com/hEDPeyg.jpg
2020/12/29(火) 20:15:19.59ID:/62kDhyJ0NIKU
誤爆
122名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:22:58.18ID:/8nasGxHdNIKU
>>120
ええやん
2020/12/29(火) 20:26:32.95ID:aVdadHh40NIKU
>>120
76みたいな感じか
2020/12/29(火) 20:28:17.79ID:dmMhRPYI0NIKU
>>115
最近Vigiliってバナーをよく見るがあれはやっぱ美尻?
2020/12/29(火) 20:33:03.69ID:/62kDhyJ0NIKU
FO76やってないけどこんな感じなのか
2020/12/29(火) 20:36:40.67ID:ThpfCr5W0NIKU
ダーケストダンジョンはmod入れまくって
難易度が下がったはいいがピーキーなキャラが来るせいで
ちっとも最適メンバーが揃わないのがカジュアルな楽しみ方の気がしてきた
2020/12/29(火) 20:37:12.13ID:ah9OFayW0NIKU
気になるゲームが本当にnoitaしかないんだけど買うか迷うな
1日で飽きそうで不安
2020/12/29(火) 20:38:01.55ID:CXIMAWrL0NIKU
この感じをもっと糞グラにしたらFO76になる
2020/12/29(火) 20:49:23.95ID:1wIzUysI0NIKU
鯖同期が糞で敵のHPが際限なく巻き戻って再起動しないと殺せなくなるのがしょっちゅうおこったり
メインクエストで殺すNPCが一つの鯖に一人しかいない上復活しないから鯖間マラソンするのが76だよ
2020/12/29(火) 21:00:33.40ID:WWUSt3Yi0NIKU
さっき気づいたけど、greenmangamingでhitman2のGoldEditionが88%引きになっている
残り3時間ぐらいだから、気になる人は覗いてもいいかも
steamより少し安くなるっぽい
2020/12/29(火) 21:04:00.57ID:/35PZWi90NIKU
>>89
Sacred2にDiablo 2 Fallen modを入れる
2020/12/29(火) 21:06:25.18ID:4p8WHDY20NIKU
仁王は理不尽を高難易度と勘違いしてるステージがいくつかあったのがとても印象に残った
あれだけでクソゲー扱いしてもいいと思ったわ
仁王2はそこんとこどうなってるんかね?
133名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:07:56.50ID:/8nasGxHdNIKU
>>132
2も大差ない
俺もクソゲーだと思う
2020/12/29(火) 21:09:24.33ID:odrbeKIT0NIKU
>>132
ソウルライクじゃなくてニンジャガイデンと思ってやるべし
2もそう大差ないがより楽になった
DLCは買ってないから知らんエンコンが前作以上なら買うが
2020/12/29(火) 21:15:18.67ID:imhwUZxV0NIKU
過去スレで消防士ゲーやりたいって言ってた人いたけど

https://www.fanatical.com/en/game/firefighting-simulator-the-squad
どないなん?

しっかしヨットやらローバーやら何でもでてくるなw
2020/12/29(火) 21:19:53.68ID:IadaOM/9dNIKU
消防士シュミレーターはちょっと前にTwitchでけっこう流行ってたよな
2020/12/29(火) 21:25:35.07ID:mPiDfLzR0NIKU
シミュレーターならな
2020/12/29(火) 21:27:56.07ID:u/rhaQqnMNIKU
長期休暇中は仕事休みのドイツ人がシミュレーター系を買い漁るから商戦らしいな
2020/12/29(火) 21:32:14.58ID:BrYABcZS0NIKU
アンダーテール1周目4時間半で終わった
2周目3周目は来年でいいや
2020/12/29(火) 21:32:18.98ID:XkZ5MQlF0NIKU
ノベタいいかげんアプデしろよ
くだらねーコミュ立ち上げてないで
さすが中華だわ
2020/12/29(火) 21:36:47.00ID:WU/sgdb/0NIKU
分かってて言ってるんだろうが台湾を中華で一緒くたにするなよ
2020/12/29(火) 21:40:30.27ID:IadaOM/9dNIKU
中国はスゴイよな
手紙も検閲されてるみたいで、封筒に金目の物なんか入れて送ると途中で中身抜かれてるんだよな
2020/12/29(火) 21:44:07.10ID:oozsJNqK0NIKU
>>130
ちょっと気になったけど日本語表記無いから心配
steamでも日本語表記無いけど
2020/12/29(火) 21:44:20.87ID:IadaOM/9dNIKU
中国の公衆便所とかもスゴイんだよな
まともな紙がなくてみんな代わりに素手とか使うんだよな
街中のデパートとかの便所はそこそこふつうだったけど
2020/12/29(火) 21:46:08.74ID:uvPzuLx30NIKU
中国の公衆トイレは習近平が改善命令出して予算つぎ込んでたな
今どれぐらい改善されてるのか知らないけど公衆トレイ世界一目指すらしいぞ
2020/12/29(火) 21:47:38.06ID:XtZL0I140NIKU
ダクソ1がもっさりと言うやつは大体ダクソ3の感じで装備して中ロリ以上&重い武器でやった(武器すかるとオットットモーション付き)
or
60FPSでコンシューマ版よりフレームが増えて遅く見える、のどっちかだろうな。
別にやらんでもええよあんなもんもう10年近く前の旧作だしな、10年前のゲームに多くを求める方がお門違い。
2020/12/29(火) 21:51:00.92ID:tx51JJ1p0NIKU
ダクソ3やブラボを経た今だとアノロン以降のクソっぷりに耐えられる気がしない
2020/12/29(火) 21:51:05.94ID:HMpcL6qn0NIKU
仕切りがないニーハオトイレで他人に見られながら用を足すくらいなら野グソでいいわ
2020/12/29(火) 21:55:55.87ID:IadaOM/9dNIKU
マジでそれ
便所である意味がないっていうか、外から丸見えだし野外と変わらないだろっていう
2020/12/29(火) 21:57:26.41ID:WU/sgdb/0NIKU
便所の場所を指定するって意味があるだろ
猫砂みたいなもんだ
151名無しさんの野望 (ニククエ f71f-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:03:18.92ID:E5hsLKQi0NIKU
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/

ブシブレを今の技術で真面目に作るとこうなる
2020/12/29(火) 22:05:55.72ID:G9NTgiyZ0NIKU
ニーハオトイレがニーアトイレに見えた
2020/12/29(火) 22:16:10.82ID:/62kDhyJ0NIKU
英語分からんけど完全に観光プレイ用としてSleeping Dogs買ってみようかな
300円だし
154名無しさんの野望 (ニククエ 4346-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:19:19.26ID:lbNRdNpU0NIKU
>>119
売上と面白さは比例しないからね
つ サイバーパンク
2020/12/29(火) 22:21:50.40ID:wtVs2BwB0NIKU
もっさりもハクスラ並みに人によって意味が違うのだとコードヴェインをもっさりしてるって言った時に知った
2020/12/29(火) 22:21:51.96ID:IadaOM/9dNIKU
サイバーパンクはふつうにメタスコアも売上も高いだろ
わーわー騒いでるのは低性能すぎて次世代ゲームが動かないPSキッズだけなわけだし
157名無しさんの野望 (ニククエ 4346-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:22:52.51ID:lbNRdNpU0NIKU
>>156
売上も凄いよ?でもそれだけ面白いのかってこと
PC版のレビューもバグ抜いてもかなりネガティブなのが増えてんじゃん
2020/12/29(火) 22:23:26.50ID:/G1R57Bd0NIKU
>>153
2つ種類あって昔の方のSleeping Dogsなら日本語はいってた
昔の方のはSteamではもう買えないんだけどね
159名無しさんの野望 (ニククエ Sddb-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:23:53.21ID:/8nasGxHdNIKU
サイパンとウィッチャーの話題は荒れる
2020/12/29(火) 22:24:16.94ID:/62kDhyJ0NIKU
サイパンはおま値なのが嫌だわ
スパチュンとついでにスクエニも潰れてくれ
2020/12/29(火) 22:25:02.65ID:ppKKV6Vm0NIKU
やっぱマクドナルドが世界で一番美味しい食べ物よな
2020/12/29(火) 22:25:08.10ID:odrbeKIT0NIKU
サイパンとか俺等には無縁
全部入りセールとMOD揃うまで待機
2020/12/29(火) 22:25:24.62ID:/M/c/axZ0NIKU
なんで荒れるんだろうな
ウィッチャー合わなかったからサイパンなんて定価で買う気しないけど
2020/12/29(火) 22:25:27.33ID:IadaOM/9dNIKU
PCとXBOXは概ね問題ないんだよな
サイバーパンクが動かないのはPS4とPS5だけっていうのが悲しいね
あれだけ性能低いからやめとけって言われてただろと
2020/12/29(火) 22:25:50.87ID:rPK5hXoV0NIKU
サイパンは発売延期した割にはNPCのAIがおバカ過ぎてガッカリな製品
2020/12/29(火) 22:27:09.97ID:IadaOM/9dNIKU
>>165
そこらへんも改善されるだろ
来月と再来月に巨大アップデートを予定してるって話だし
2020/12/29(火) 22:27:33.54ID:G9NTgiyZ0NIKU
サイバンは主人公をリアル自分に似せたら何故かクソキモイ顔になるガッカリな製品
2020/12/29(火) 22:27:35.93ID:hQwvnr9J0NIKU
サイパンはバク多すぎるわ
犬も歩けば棒に当たるように、サイパンも歩けばバクに当たるバクゲー
169名無しさんの野望 (ニククエ 2bcf-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:27:52.79ID:H8xB+01P0NIKU
9割エアプだろ
ストーリー聞いても答えられないし低スペとかセール&バンドル乞食とか
明らかに過小評価
2020/12/29(火) 22:29:27.01ID:pQ7PIhIt0NIKU
>>132
海鳴りと大阪城はほんと悪意の塊みたいなそびえ立つ糞だったわ
ニンジャガだか何か知らんがあんなのが持て囃されるのか…
2020/12/29(火) 22:30:14.70ID:7HcFXRDh0NIKU
そんなバグおきねーよスペック見合わない設定でやってんじゃないのか
172名無しさんの野望 (ニククエ Sdaf-9LYD)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:31:56.67ID:VijoP/xSdNIKU
まーたフロムとウィッチャーの話題ループしてるよ
2020/12/29(火) 22:32:01.87ID:GcX9mtIVMNIKU
ダクソと言えばスケベ熟女声優が配信中だぞw
https://www.youtube.com/watch?v=u28a9DnyrFg
2020/12/29(火) 22:32:58.68ID:cWR7r+CO0NIKU
サイパンのメタスコアPCでも86点、ユーザースコアは更に低い
いつものUBIゲーレベルだな
まぁ8年もかけてる時点でUBIより下だけど
2020/12/29(火) 22:33:04.23ID:9JOfgthn0NIKU
バグ自体はめっちゃあるだろ
ベゼと違って進行不能バグはほとんどないから気にするほどでもないが
176名無しさんの野望 (ニククエW 8f58-++WK)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:33:42.15ID:U2xs4gTj0NIKU
CDPR信者マジでヤバいわ
2020/12/29(火) 22:35:03.18ID:G9NTgiyZ0NIKU
サイバンのホットフィックス1.5の内容見るとデュフヒヒヒッって笑えるよ
2020/12/29(火) 22:37:05.34ID:7HcFXRDh0NIKU
ジャッキーの頭をハジキが貫通してたのと洗面台でつるっぱげになってたくらいだったぞ俺は
CDPRゲーそんな好きじゃないから1週しかしてないが
2020/12/29(火) 22:37:42.97ID:xYRZ9q3B0NIKU
休みにがっつりやるならやっぱストーリーあるのがいいなと思いつつ
長いのは始めるのめんどうくs
2020/12/29(火) 22:38:50.18ID:wmweLGEV0NIKU
>>173
声優ってジャンルがほんとオワコンになっちまったなあ
2020/12/29(火) 22:39:15.31ID:HA21DpTJ0NIKU
89montaro以上もするゲームの話題はスレチなんでやめてもらっていいですか?
182名無しさんの野望 (ニククエ c374-l+si)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:39:41.63ID:qVgKBDUm0NIKU
ストーリーが楽しければ面倒ということは無いだろう
183名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:45:19.75ID:GVk5Hm9xaNIKU
2次キャラのおっぱい揉みてえよ
184名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:45:58.98ID:GVk5Hm9xaNIKU
おっぱいゲーム何かある?
185名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:46:22.17ID:GVk5Hm9xaNIKU
おっぱい
2020/12/29(火) 22:46:33.58ID:qI/+q56v0NIKU
ある買い
2020/12/29(火) 22:47:18.21ID:wicmuNy10NIKU
なぜ信者ガーって発狂するんだ?
嫌いなゲームより好きなゲームを語れよ
2020/12/29(火) 22:47:22.73ID:yIl6yZOB0NIKU
pain screeksのスタジオ日系っぽい人結構いるけど日本のスタジオ?
2020/12/29(火) 22:48:12.04ID:7iICDEVD0NIKU
サイバーパンク風のデスペラドスみたいなん無いかなぁ…
190名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:50:28.68ID:GVk5Hm9xaNIKU
嫌いなゲームより好きなおっぱいゲームを語れよ
2020/12/29(火) 22:57:33.36ID:xYRZ9q3B0NIKU
お姉チャンバラORIGIN安定の賛否両論
ていうかたけぇ
192名無しさんの野望 (ニククエW fbba-lGrM)
垢版 |
2020/12/29(火) 22:58:47.72ID:uMxENoqa0NIKU
バクってなんだよ頭わりーな
2020/12/29(火) 22:59:24.20ID:dmwi9UhY0NIKU
Haydeeはおっぱいゲーに入れていいの?
2020/12/29(火) 23:00:30.48ID:BDpCVLcg0NIKU
>>193
ケツゲー
2020/12/29(火) 23:00:46.69ID:WU/sgdb/0NIKU
>>187
じゃあまずお前からな
196名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:01:49.22ID:GVk5Hm9xaNIKU
>>195
嫌です
2020/12/29(火) 23:06:03.41ID:H+x9EncgaNIKU
『2020年12月31日をもって
なくなってしまう懐かしの
FLASHゲームをやっていく放送』
(22:15〜放送開始)


ps://
youtube.com/watch?v=1AwPKDS_Lz0
2020/12/29(火) 23:09:09.38ID:KEhgVWDY0NIKU
>>158
最近Fanaかどっかでセールしてたって話を見たような記憶がある
2020/12/29(火) 23:09:49.75ID:ewVmhAZa0NIKU
年末年始、骨太なおっぱいゲーやりたいよなぁ
200名無しさんの野望 (ニククエ Sadd-l6ii)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:11:45.05ID:GVk5Hm9xaNIKU
それな
2020/12/29(火) 23:18:16.35ID:TlIEnsG90NIKU
>>153
香港住の人がリアル香港ですげえすげえって言ってた思い出
自分的には食堂のおばちゃんが印象的でした
2020/12/29(火) 23:23:46.12ID:pQ7PIhIt0NIKU
>>198
Fanaはおま語版だったわ
どこで売ってたんだろ?
2020/12/29(火) 23:24:59.78ID:vas67VW30NIKU
サイパンの代わりにCloudpunk買ったけど後悔してない
204名無しさんの野望 (ニククエW 1376-En+5)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:36:27.87ID:1zqtRdhM0NIKU
Cloudpunkはお散歩も楽しい良い配達ゲーだった
2020/12/29(火) 23:53:05.98ID:MaXhbIiw0NIKU
2年前出たゲームで現行スレももう無いけど
Equilinox(セールで半額505円)っての久し振りに時間忘れて没頭してしまうゲームだわ…
どんなに頑張っても2週遊んだら終わりだとは思うけど、とにかく没入してしまう
拡張とかポケモンMOD欲しくなるけど、そこまで流行ってないしダメかな…
2020/12/29(火) 23:53:16.98ID:cAEvTQDv0NIKU
>>63
全く別ジャンルで例えると更に荒れるぞ
せめて3Dアクションかアクションで例えようぜ
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 335f-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:04:56.41ID:HlgZmh0H0
今更だが剣の町の未亡人を買おうと思ってる
208名無しさんの野望 (ワッチョイW d7cf-57DX)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:08:54.60ID:vvqeMeUn0
エッチなゲーム教えてください><
ミラーとかいうエロパズルゲーは良かったです🥰
2020/12/30(水) 00:13:44.73ID:E4g9065pd
剣の街は完全版が来年steamで出る予定だから今はやめとき
2020/12/30(水) 00:13:55.86ID:kjG2wKAE0
Cute Honeyとかいう絵の質一点勝負で非常に好評をキープしてる糞ゲやれ
2020/12/30(水) 00:21:29.38ID:UQjaA96D0
絵が濃いけどDEEP SPACE WAIFU好きよ安いし
2020/12/30(水) 00:21:31.99ID:Wz/S7tEaa
ミスタードリラー買ってもうた
久しぶりにナムコミュージック聞いたわ
2020/12/30(水) 00:28:26.13ID:QznjQtVA0
EquilinoxはFanaでことあるたびに投げ売り/バンドル入りしてたから大半が持ってんじゃないの?
何も手を加えずにけっこう楽しめた思い出
2020/12/30(水) 00:39:24.16ID:3KpVr2rM0
キャラメイクできるゲームで主人公を自分に似せるとか
その時点で勇者なんだなとは思うけど

>>167
それはガッカリでもなんでもない事実って奴だな
鏡見たらわかると思う
2020/12/30(水) 00:43:05.43ID:zpvUInkk0
キャラメイクしてるとブサ面な俺でもやっぱ人間の形は保ってるんだなって思う
2020/12/30(水) 00:48:07.51ID:4ZNVSR39d
グランブルーファンタジーVSのグラフィック凄いけど、相変わらず同じ構図でしか見せないギルティギア仕様だから動画でじゅうぶんなんだよなぁ
PS系ゲームにありがちなこういうムービーゲーってプレイしたいって思わせる魅力が皆無だよな
2020/12/30(水) 00:49:11.11ID:xJqmOPJM0
【画像】見た目があまりにも猿に似てる知的障害の少年、いじめられる [743191609]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609042401/l50

世界は広いからこういう人もいる
218名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:52:06.43ID:FtoZ3jKt0
一昔前に流行った脳トレみたいのはないんかね?
219名無しさんの野望 (ワッチョイW 8a83-Ow8H)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:00:24.40ID:q1YUsJP/0
サティスファクトリー崩したけど面白い
工場作るのに時間溶けて冒険するのに時間溶けて冒険から帰ってきたら工場がたくさん生産してて次の目標が開放されてそのためにまた工場つくって冒険

サブノーティカとかでサバイバル要素が邪魔でひたすらクラフトしたいって人はおすすめ
2020/12/30(水) 01:04:12.21ID:HwvPIOB20
SnowRunner面白すぎでしょ
何で泥に嵌って抜けるだけでこんなに達成感あるのか
221名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:07:51.42ID:hMyYfRYA0
トラックゲーとか仕事シュミ全般がそうだけど、
いくらゲームとは言え底辺仕事は楽しめないだろ
2020/12/30(水) 01:08:19.92ID:HwvPIOB20
>>218
the Witnessでもやれば
2020/12/30(水) 01:15:14.65ID:PoD166VDd
このスレで底辺がどうとか言うほど滑稽なものはないなw
2020/12/30(水) 01:18:29.17ID:J8xCNNFB0
死んだら一歳年取るシステムが気になってchronos before the ash遊んだけど大して死なないから機能してなかった
2020/12/30(水) 01:20:31.92ID:4T5SKGh90
>>221
違法運転したり人を引いたり配達物をバレないようにつまみ食いしたりするウーバーイーツシミュとかどうだ?
2020/12/30(水) 01:20:46.72ID:02Vt0Wela
仕事が趣味なのか…
2020/12/30(水) 01:26:55.26ID:5NFsrNpjM
ゲームだからこそ底辺仕事が楽しめるのでは?
現実でやる気ならんだろ
2020/12/30(水) 01:27:43.02ID:0gM/bv720
楽しめないならあんなトラックが流行るわけないだろ
泥棒だって仕事だ
2020/12/30(水) 01:28:44.86ID:ZqREyGSS0
さすがの俺も職業差別はひくわ
2020/12/30(水) 01:32:13.39ID:dSg1oV3ia
なんでも底辺だチョンだクソゲーだ言えばウケると思ってるお年頃なんだろうな
2020/12/30(水) 01:33:44.34ID:1USv+Pxa0
むしろ、それらを底辺呼ばわりできるような立派な仕事についてるひとがこんなスレにいるのってなんかショック。

儲かってるのにセールに固執するの?
232名無しさんの野望 (ワッチョイ abcf-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:37:40.39ID:hMyYfRYA0
リアルではやりたくないがゲームならやるって逆に差別やろ
俺はどっちもやりたくないで一貫してるが
2020/12/30(水) 01:39:36.27ID:1USv+Pxa0
>>232
それは意味わかんないな
そんなこと言いだしたらRPGすらできなくなる
2020/12/30(水) 01:40:23.47ID:qw6KhthR0
別にそこまで困窮してない身分だとは思ってるけど
安く買って積んで崩すゲームをプレイしてる感じでこれはこれで楽しいよ
ネトゲで掘り出し物探しするのに近いかな
2020/12/30(水) 01:41:29.37ID:WWQJCzqxa
アレな発言大好きないつものcf-さんか
2020/12/30(水) 01:41:31.43ID:5NFsrNpjM
ごみ収集がたとえ底辺仕事といってもその仕事がなければ街中や家の中はごみだらけだからな
職業に貴賎なし
237名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:42:21.47ID:yZHDbyhqa
大学生だからお前ら高卒のアホなジジイと一緒にされちゃ嫌だわ
2020/12/30(水) 01:43:34.52ID:1USv+Pxa0
ゴミの分別出来ない糖質が世の中に溢れてるのが残念だよね。
2020/12/30(水) 01:45:31.79ID:1USv+Pxa0
ちゃんと分別してくんないとゴキブリ天国になるから勘弁してくれや
240名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:48:06.41ID:FtoZ3jKt0
単調作業の仕事は適当なのにゲームだと熱中してしまうという心理を研究して、
ゲームの熱中性を仕事に転換しやすいようにする研究とかはマジでやってたはず
実際に応用例を聞かないから結果は芳しくないんだろうけど
2020/12/30(水) 01:48:48.28ID:GlEyQ7Gp0
>>120
マルチしてんじゃねえゴミ
2020/12/30(水) 01:49:44.76ID:DahdMM0A0
誤爆っつってんだろクソ虫
2020/12/30(水) 01:50:09.90ID:1USv+Pxa0
>>240
勉強とかには活かされてるんじゃない?ゲーム形式で楽しくお勉強的なのは昔からあるよね
2020/12/30(水) 01:58:13.79ID:yTq1C0yj0
ああああああああああああパイルバンカー打ち込みてえええええええええ
EDF以外に打ち込めるゲームないのかよおおおおおおおおお
パイルバンカータグつけろよおおおおおおおおおおお
2020/12/30(水) 02:04:45.31ID:5XmL47Oi0
ファイナルソードスチームに出してほしい
2020/12/30(水) 02:06:52.85ID:4T5SKGh90
>>244
ARMED SEVEN
https://store.steampowered.com/app/349690/ARMED_SEVEN/
https://cdn.cloudflare.steamstatic.com/steam/apps/349690/ss_17e16e923655f2d4d29a687014f9484bfc39be5b.1920x1080.jpg
247名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:07:01.64ID:yZHDbyhqa
おっぱい舐めてえ
248名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:07:55.31ID:yZHDbyhqa
2次キャラのおっぱいにちんぽぐりぐりできるゲーム何かある?
249名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:13:45.40ID:yZHDbyhqa
おっぱい舐めれるゲーム教えろ
2020/12/30(水) 02:24:43.73ID:sLtXINxV0
サイパンクリアして一本rpgクリアしたらやることねーな
steamでだらだら眺めてもよさそうなのがない

特に好きなジャンルの街づくり系は壊滅的すぎて
クソエニがやらかさなければトロピコ6を買ってたぐらい
anno1800は割と楽しいけど需要満たすのつらいしciv6は後半のユニット操作がひたすら面倒
251名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:26:22.74ID:yZHDbyhqa
スレタイ見ろよ
そんなゴミゲー誰も興味ない
2020/12/30(水) 02:53:34.54ID:VeUxsg8xd
ピンク板行けよ
コイカツとかハニーセレクトとかSkyrimがあるだろ
253名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:06:34.07ID:H72/RtCj0
今年は珍しくハンチョ更新のが早いから、それまでストアで買えないわ
まあ最近のハンチョ考えたらかぶり警戒するだけ無駄という気もするけど
2020/12/30(水) 03:11:39.12ID:5NFsrNpjM
大学生なのにここでおっぱいおっぱい言うてて悲しいよね
255名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:12:58.79ID:yZHDbyhqa
>>254
やめろ
2020/12/30(水) 03:16:25.84ID:sLtXINxV0
面白いとおもって書いてるだけでしょ
2020/12/30(水) 03:17:40.35ID:bp6lhzXd0
ダウンロード鯖重くない?速度でなすぎなんだけど
2020/12/30(水) 03:30:29.36ID:YvshTh1G0
>>202
USのスクエニストア
2020/12/30(水) 03:37:24.77ID:VeUxsg8xd
>>255
現在のSteamの日本の平均速度
総バイト数: 12.2 PB
平均ダウンロード速度: 33.2 Mbps
グローバルSteam通信の割合: 1.2%

大晦日や元旦あるしこれから更に落ちるだろうな
2020/12/30(水) 03:40:09.13ID:VeUxsg8xd
おっと安価ミスった
>>257
2020/12/30(水) 03:43:16.48ID:FiyXgtS30
スクエニは前世紀で力尽きた
2020/12/30(水) 03:44:18.15ID:bp6lhzXd0
>>260
やっぱみんな遅いのな
15年くらい前寝る前にDL開始してたなーっての思い出す遅さ
2020/12/30(水) 04:05:11.52ID:H5SNrWO/0
ピンク板ってしんだんじゃないのか
よくしらんけど
2020/12/30(水) 04:05:48.50ID:cG1brZ/h0
ダウンロードの地域変えたら早くなるだろ
2020/12/30(水) 04:25:29.14ID:jR7CsB5G0
先輩方、今セール来てるやつでオススメ教えろください。
266名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 04:35:25.12ID:uMEhibj9a
そんなもの無い
2020/12/30(水) 04:37:04.69ID:xJqmOPJM0
>>265
まとめサイト見たほうが早い
2020/12/30(水) 04:47:36.71ID:k5b6tjDs0
>>255
おもろいやんけ
2020/12/30(水) 05:06:32.50ID:xJqmOPJM0
>>268
このレスを数日思い出してニヤつく大学生であった
2020/12/30(水) 05:09:59.53ID:BOxk2gST0
ゲームやりすぎて大学留年確定して母は泣き親父にぶん殴られたおもひで
2020/12/30(水) 05:18:05.39ID:WFcd5Uvf0
なんか「大学生」という単語見ると笑いそうになるんだがw
2020/12/30(水) 05:24:44.15ID:nrmOx0xH0
スタンジャックスピュリファイア―でエリートact4まで来たわ
スキル補正+10揃ったうえにテルミット懲戒ウルトスアルケインボムで耐性下げまくれるから
1周目は何だったんだってレベルでボスもトーテムも溶けまくるわ超楽しい 自分も溶けるけど
2020/12/30(水) 05:24:57.07ID:nrmOx0xH0
ごめんスレ間違えた
2020/12/30(水) 05:28:36.99ID:F8ffu8Ck0
一緒にゲームしてくれる友達ってセールきてますか?
2020/12/30(水) 05:33:51.80ID:xJqmOPJM0
メルカリで1時間1000円からで出品してどうぞ
値下げ可能です
2020/12/30(水) 05:34:49.47ID:xSCjYk2w0
サガスカ面白い?
2020/12/30(水) 05:42:21.60ID:jh0lvQAh0
そういやEpicって実績は実装されてないんだな
Alienでわざわざ実績のためにログの回収してたけど途中で何の意味もないことに気付かされたわ
2020/12/30(水) 05:44:27.95ID:r9P5mZaX0
>>276
面白すぎる
2020/12/30(水) 05:47:24.02ID:x7slAZdp0
>>261
そういや合流の理由って、経営の合理化、経費削減、そういった内容が想起されるな
他にどんな内容があったか思い出せないわ
2020/12/30(水) 05:49:48.80ID:F3exJBt/0
今日の日替わりファナはコナンだけど
コナン作っている会社はテンセントのものになっちゃったんだよなあ
Epicの例の件もあるから早めにキー処分したいのかもな
2020/12/30(水) 06:10:05.32ID:PPawsqNNM
>>277
ゲームによって実績あるなしがあるかもしれんけどgodfallはあった
オーバーレイでしか確認出来なかった気がするけど
2020/12/30(水) 06:30:43.05ID:sr2P1FPe0
Thief Simulator最安値約900円か。そろそろ買ってやるか
2020/12/30(水) 06:45:44.08ID:BMUsXicl0
今更XCOM2買ったけどクソ難しいな
仲間負傷しまくり死にまくりで辛い
2020/12/30(水) 07:03:49.36ID:QznjQtVA0
コナンはフリーウィークの期間中に全裸堪能するだけで終わった思い出
壁よじのぼらせてアングル楽しめるの斬新だった
2020/12/30(水) 07:21:36.36ID:1USv+Pxa0
>>283
ちゃんと難易度下げたかね
2020/12/30(水) 07:23:20.39ID:1USv+Pxa0
xcom2は支配種が強すぎて最初バグかと思ったわ。あいつらずっと俺のターン!してくるんだもん
2020/12/30(水) 07:23:24.38ID:/h1IldXC0
>>283
何回やり直しても負傷離脱→新兵投入で戦力ダウン→負傷離脱の悪循環から抜け出せねえわ
予備育てるのも間に合わないしノーダメ前提の立ち回りしないといけないんだろうがガイジ俺には厳しい
2020/12/30(水) 07:25:03.64ID:4ZNVSR39d
Farcry6、タダでもらったわ
Ryzenも手に入ったしFarcryももらえるしでなんか得したな
2020/12/30(水) 07:27:43.52ID:BMUsXicl0
>>285
1番簡単な難易度でやってるよ
2020/12/30(水) 07:35:30.46ID:BMUsXicl0
>>287
全く同じ状態で心折れかけてる
2020/12/30(水) 07:36:36.22ID:H5SNrWO/0
コナンはぱんつが見たいだけなのに容量がでかすぎる
100GB越えってなんだよ
2020/12/30(水) 07:37:30.06ID:DgHYv2Oy0
もんたろやればいいだろ
2020/12/30(水) 07:47:19.21ID:yTq1C0yj0
アズレンっておもしろいです?
2020/12/30(水) 07:48:22.81ID:FiEYxLkk0
うんこ
2020/12/30(水) 07:58:36.44ID:BOxk2gST0
xcom2は理不尽にすりゃいいんだろの方向性に振っていったから嫌い
battlebrothersみたいに気持ちよくゲームオーバーにさせろ
2020/12/30(水) 08:02:03.72ID:gpzdUx4X0
ルーラーアクション?かっけえ!ってwikiでエアプレイしてる時思ったseXCOM
2020/12/30(水) 08:14:03.77ID:1USv+Pxa0
ルーラーアクションまじくそだよwww

リーパーに確率即死のアクセ着けて、退治で全弾発射して一撃で仕留めないといけない。

序盤で躓いてる人はグレネード兵多めで編成しといたほうがいいよ。
298名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b19-sODj)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:17:24.24ID:kwtIjp+Y0
セール初日に買ったゲームが終わってしまった
第二弾を買いますかな
2020/12/30(水) 08:18:08.99ID:6pXwjMM50
Stardew Valleyが大規模アプデしたから気になってるけど
底値っていくら位だっけ
2020/12/30(水) 08:19:49.70ID:1USv+Pxa0
どうせ2、300円の差でしょ

そこが気になるってことはそんなにやりたいわけじゃないどろうから、確実に積むだろうな
301名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:24:13.68ID:ru5dkZQRd
XCOM無印しかやってないけど命中率90%(嘘)がしんどかった思い出
2でも変わってないのかな
2020/12/30(水) 08:27:09.16ID:1USv+Pxa0
スナイパーとロボ弱体化したから、昔よりひどくなった気がするよ
2020/12/30(水) 08:32:34.98ID:yO6O8G0x0
epicで配布のPillars of Eternityがおもろかったから2買おうとしたらeipcに無いのな
steamで買ったわアホすぎるやろepic
2020/12/30(水) 08:35:48.09ID:4ZNVSR39d
インストールの作業がめんどくさいよな
プレイしたあと削除するのもめんどくさい
はよxCloudの正式サービス開始すりゃサクッとプレイしたいゲームをすぐプレイ出来るようになるんだろうな
305名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:46:10.43ID:/3r2Skcha
おp
306名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:46:21.18ID:/3r2Skcha
おっぱい
2020/12/30(水) 08:55:45.08ID:z2US/f8E0
>>299
40%オフ8.99ドルぐらいが最安値らしい
2020/12/30(水) 09:05:57.11ID:hbnvfuLX0
操作性が良いかハイスピードなアクションで良いのないですか?(2D3D問わず)
2020/12/30(水) 09:08:39.55ID:LxRNtfa/0
XCOM2は面白かったな。
ここで教えてもらって買ったゲームで一番の当たりだったと思う。
2020/12/30(水) 09:30:24.14ID:QznjQtVA0
帰ったらXcom2インスコしてみるか
ハンチョイのやつ手つかずだわ無印でもそこそこ楽しめるといいんだが
2020/12/30(水) 09:35:00.34ID:HwvPIOB20
面白いけどバランスはかなりシビア
だから面白いんだけど
2020/12/30(水) 09:47:23.62ID:zymYyE2+0
DemonCrawl
マインスイーパーとローグライクを組み合わせたゲーム
セール中でおすすめ
2020/12/30(水) 09:55:55.24ID:RvlMaIjw0
ファンタジーRPGかSRPG教えて
面白いやつ
その系統で好きな作品は
crosscode
battle chacers
pillars of etanity
あたり
2020/12/30(水) 09:57:49.81ID:yTq1C0yj0
結局俺らが欲しいのはStardew Valleyではなくルーンファクトリー
レインボー!
2020/12/30(水) 09:58:19.89ID:Pjjjl2WU0
>>312
ウィッシュ入れてて買おうと思ったけど日本語無いからやめた
2020/12/30(水) 09:59:25.05ID:UXyoA3lP0
来月のチョイス元旦か?
2020/12/30(水) 10:00:14.06ID:UQjaA96D0
XCOMはキメラスクワットも個人的には楽しめたけど、評判今一で悲しい
2020/12/30(水) 10:06:40.14ID:hbnvfuLX0
>>312
これほとんどマインスイーパーなんだよな ローグライク要素がおまけすぎる
2020/12/30(水) 10:18:14.40ID:jVrhOVFS0
>>295
xcom2 はコツある
攻撃A 50%命中率
攻撃B 100命中率
の二種類から選べる状況があったら基本的にAから使う
先にBつかっちゃうと、ターンの終わり方がどうなるかわからないよね
Aから使うと、当たった状況or外した状況どちらからでも100%命中率の攻撃を誰に使って最悪を回避するかって選択権が持てる
2020/12/30(水) 10:20:11.26ID:KINI4e/B0
XCOMって色々あるけどどの順番でやれば良いの?
2020/12/30(水) 10:21:42.28ID:eSgcQdfd0
今日の無料エピックはソリティア+ローグライクゲーか
なんか面白そうだな
2020/12/30(水) 10:24:54.94ID:jVrhOVFS0
まあ命中率100の攻撃がアーマー削る効果あって先に使いたいってもどかしさがあったり
ミッションリタイアの判断タイミングミスってエースが死んだ時の絶望とか
色々楽しいよ
2020/12/30(水) 10:26:19.45ID:FZFHoURN0
>>313
The Banner Saga
Divinity: Original Sin
2020/12/30(水) 10:28:15.98ID:jVrhOVFS0
>>320
自分は1やらずに2から入ってキメラスクアッドに行った。
でも合わない人は合わないゲームだと思う。結構プレイ時間食うから社会人だとなかなか進められないしね
2020/12/30(水) 10:29:09.33ID:z2US/f8E0
>>313
Fae Tacticsとか
326名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-tf5z)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:31:14.03ID:a3hmRznip
XCOM好きだからPhoenix Point気になるんだけど、プレイした人いる?
感想聞きたい
2020/12/30(水) 10:31:18.79ID:VeUxsg8xd
>>313
Divinity Original Sin2
公式翻訳が酷いけどそれを差し引いても面白い
2020/12/30(水) 10:34:35.39ID:jh0lvQAh0
お前らも年末年始は何も予定なくてゲーム積みつつ、粗大ゴミ探す感じで昔に買った積みゲーを崩していく感じ?
2020/12/30(水) 10:35:35.13ID:AMW8iiSL0
skyrimに色々mod入れて遊んでるぞ
mod入れて試しての繰り返しでホワイトランまでしか来てないけど
2020/12/30(水) 10:46:12.59ID:C8Os9Akz0
>>120
車が赤いままだな
2020/12/30(水) 10:57:38.23ID:mj5OGT8D0
>>313
Pathfinder:Kingmaker買って日本語化しようと思ったら、出来なくなってて、来年DMMから日本語版が出るらしいことを知りました(´・ω・`)
2020/12/30(水) 11:01:55.23ID:4/eoYWc50
>>313
Arcanum
gogでmight and magic 6
2020/12/30(水) 11:08:53.76ID:AqiHc0mK0
Might and Magic 8も面白い
序盤に敵が無限湧きするし近くに回復の泉もある
全員に弓スキルを取得させて遠距離攻撃すればレベル上げ簡単
窓化もできるのでCapture2Text使って翻訳しながらプレイ可能
2020/12/30(水) 11:27:23.47ID:T0kZKOgF0
elonaタイプのハクスラってグリドン以外に何かあるかな
グリドンはホラー系が馴染めなくてあんまやってないんだ…
2020/12/30(水) 11:34:56.75ID:3Zacvuho0
>>313
Bastard Bonds
2020/12/30(水) 11:36:08.28ID:KwRroG9f0
>>334
elonaタイプだとこのあたりでもいいのかな
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal
https://store.steampowered.com/app/288120/Dungeonmans
2020/12/30(水) 12:13:30.79ID:3Hs7UYq10
テイルズオブ読めないは久しぶりに見た
2020/12/30(水) 12:17:58.28ID:VSC0KQiv0
>>326
基本はxcomベースで命中率が表示されない独特なタイプ、敵の移動範囲はデータから予測するなどより難しい
GNのレビューが参考になるよその通りだから、何度ニューゲームやっても心折れない人向け有志日本語アリ
https://jp.ign.com/phoenix-point/41558/preview/xcomphoenix-point
339名無しさんの野望 (スップ Sdba-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:23:17.07ID:yq5KSHZ0d
グリドンってElonaタイプなのか…?
2020/12/30(水) 12:25:23.10ID:6pXwjMM50
Into the Breachは難易度どうなんだろ
同メーカーのFTLでも序盤に死にまくってるんだが
2020/12/30(水) 12:27:13.12ID:/IJ5YHyZ0
>>340
難易度は?
最初はeasyでやるといい
2020/12/30(水) 12:27:40.98ID:AMW8iiSL0
各地を巡りランダム種類・ランダム補正の装備を集めレベルやスキルを上げる
って感じの意味では同じじゃない?
2020/12/30(水) 12:28:06.40ID:dis9l8JL0
>>339
elonaタイプのハクスラって時点で既によく分からん
2020/12/30(水) 12:29:26.53ID:dis9l8JL0
>>342
それなら全てのハクスラにその要素があるんじゃないか?
345名無しさんの野望 (スップ Sdba-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:30:04.93ID:yq5KSHZ0d
>>343
ピアノ演奏会に来てる人全員殺して身ぐるみ剥げますとか…?
2020/12/30(水) 12:30:37.51ID:AMW8iiSL0
>>344
死んだら全部リセットされるとか
装備の概念はあってもレベルやスキルレベルがないとか
マップの種類とか
色々違う要素あるでしょ
2020/12/30(水) 12:31:45.39ID:kjG2wKAE0
明るいグリドンみたいなゲームはちょくちょく探してるがコレだというのには会った事無いな
2020/12/30(水) 12:34:10.53ID:DahdMM0A0
phoenix pointはフリーエイムだけは楽しいんだけど他の部分がな…XCOMに勝ってる部分がないというか
あとXCOMっぽいってことでトラブルシューターやってるけど微妙に面白くない
349名無しさんの野望 (スップ Sdba-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:35:08.57ID:yq5KSHZ0d
ハクスラは薄暗くなきゃいけないという不文律があるから…
350名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:35:34.78ID:FtoZ3jKt0
みんな求めてるのはハックヌラではなく、ディアブロ2風だからな
似たようなUIに似たような陰鬱な世界になりがち
2020/12/30(水) 12:38:20.02ID:Vef7F6v10
明るいグリドンで和ゲーの出番のはずなのに全然出しやがらねえ…
2020/12/30(水) 12:38:30.88ID:dis9l8JL0
>>346
違う要素じゃなくてelonaタイプのハクスラがどんなものか聞きたかっただけなんだがなんかすまんな

明るいハクスラだとボダランがぱっと思い付くがディアブロ系とはジャンルも違うしな
2020/12/30(水) 12:41:06.00ID:2+dDKAeI0
FF15のDLCがGMGで2.1ドルだから買ってみたが
オッサンが新宿で暴れまわる16GBのDLCとか極上でやっぱつれぇわ…
354名無しさんの野望 (ワッチョイ 1a81-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:41:36.09ID:5gLrRzg10
慰安婦のゲームやった奴いない?
内容気になる
2020/12/30(水) 12:50:22.94ID:/h1IldXC0
明るめのDiabloライクってシャイニングフォースイクサしか知らない
2020/12/30(水) 12:52:44.56ID:DahdMM0A0
トッチラ3「・・・」
2020/12/30(水) 12:56:33.76ID:5ibYaJtm0
エピクソの肉男2しれっと値上げしてねw
2020/12/30(水) 12:59:04.08ID:07hRKoji0
elonaタイプなんてRimWorldしかない
ハクスラローグライクライクってならTangledeep
https://store.steampowered.com/app/628770/
2020/12/30(水) 12:59:12.48ID:HdAV+l1HM
FF15全部入り1000円まだ?
2020/12/30(水) 12:59:58.69ID:HdAV+l1HM
リムワールドって
確か公式が安売りしない!ってせんげんしてるんだっけ?
361名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:00:08.36ID:scf+wpdBd
>>356
死産だったね…
2020/12/30(水) 13:00:50.64ID:bTiS4FQU0
>>339
違うでしょ
ディアブロクローンだし
2020/12/30(水) 13:01:15.40ID:qphzOTQS0
>>333
Might and Magic自体は知ってたけど
シリーズで8とかまで出てたんだな、知らなかった
2020/12/30(水) 13:02:02.14ID:pY0hoqGN0
私は安くないのよって言ってると売れ残るぞ
2020/12/30(水) 13:03:16.64ID:T0kZKOgF0
なんかふわっとした注文して済まない
わりとどれでも当てはまるっぽいけど>>342みたいなので
かつ明るい感じのが見たかったんだ
レス貰ったの見てみるわー
2020/12/30(水) 13:03:38.25ID:hbnvfuLX0
スクエニさんはドラクエのハクスラ出しませんか?
ポップで受けるかもしれませんよ?
2020/12/30(水) 13:03:46.45ID:bTiS4FQU0
>>356
期待してたんだがなんか駄目だったみたいだね
評価が悪いから触る気にならない
2020/12/30(水) 13:04:30.73ID:pCXRCzEg0
>>355
マイクラダンジョンはちゃうのかな
あ スチームにはないか
369名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:05:56.86ID:scf+wpdBd
>>367
アーリーでやらかして製品版でやらかしは少なくなったけどいくらなんでもカジュアルすぎるハクスラ
500円ならやってもいいかなぁレベル
2020/12/30(水) 13:07:00.45ID:g8xNfHxg0
明るいハクスラってなんか昔の量産チョンゲみたいになりそうでな・・・
2020/12/30(水) 13:07:36.39ID:GQC4kFO7a
ハンチョイは元旦か
新年一発目でも普段と何も変わらないのがハンブルだけど
2020/12/30(水) 13:09:08.22ID:AMW8iiSL0
単純にシステムそのままで世界観やマップの雰囲気明るくするだけじゃ?
それでチョンゲみたいになるって言うなら今のも暗いガワ被せただけのチョンゲになってまうが
2020/12/30(水) 13:09:35.84ID:qVR6xbt10
>>353
そりゃつれぇでしょ
2020/12/30(水) 13:10:17.24ID:3Hs7UYq10
リムワはクーリンとラットキンとニアメーア系とドラゴニアン入れてから始まる
だがハーフエルフてめーはダメだ(装備が限定されてつまらないんです)
2020/12/30(水) 13:12:12.42ID:n3mkhgwo0
>>366
ドラクエ9がその予定だったのにみんなコマンドがいいって言うから
2020/12/30(水) 13:12:33.39ID:/h1IldXC0
レミロアいやなんでもない
2020/12/30(水) 13:16:57.72ID:07hRKoji0
ドラクエでアクションRPGしたいならドラゴンクエストヒーローズ既にあるじゃない
2020/12/30(水) 13:27:25.47ID:mqvUzouJa
ディアブロのシステムこそがハクスラの定義と勘違いしたレビューを読むと呆れる
あとディアブロはダークなゴシックファンタジーがコンセプトなわけで
真剣に真似して作る側も自然と暗いゲームになるのは無理もない
2020/12/30(水) 13:27:29.88ID:kjG2wKAE0
ハンチョイは正月もAAA入ってないだろうなあ
無くてもワンステップみたいに元が取れるタイトルがあればそれはそれでいいんだが
380名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:29:54.70ID:FcokvDHUd
第5次ハクスラおじさん戦争である
2020/12/30(水) 13:31:05.80ID:5XmL47Oi0
正式なジャパニーズラングエイジがないのですよ
2020/12/30(水) 13:32:46.60ID:pY0hoqGN0
hack ぶぅた切って
slash 切り刻む

だからな
異論は認めない
2020/12/30(水) 13:34:11.56ID:8Zk+mKxl0
こんな年の瀬でも戦争は起きるんやな
2020/12/30(水) 13:34:13.55ID:A05ewvLe0
ボダランもハクスラと言われてるけど、ハクスラ原理派からしたらどうなん?
2020/12/30(水) 13:34:30.57ID:hbnvfuLX0
ハクスラトレハンローグライクローグライト
2020/12/30(水) 13:34:38.89ID:Td0s1uGA0
昨日はウィッチャーで今日はハクスラか
お前らほんと過去に生きてるよな
2020/12/30(水) 13:36:56.02ID:KBtQiNPaM
宝探しがしたいんであってジャンルは割とどうでもいい層も多そう
ルートボックスって言葉がもっと浸透していればハクスラ警察も静かだったかもしれない
2020/12/30(水) 13:38:08.45ID:0tBA2+KO0
脱サラして養豚場→屠殺場効率化シミュレーター作ろうと思ってたけど
ローグライク×ハクスラのほうが需要ありそうか?
2020/12/30(水) 13:38:14.57ID:pY0hoqGN0
hack & slash にはトレハン要素とかビルド育成要素とかランダムダンジョンとかは微塵も含まれていない
ただ単に敵を殴って切り刻んですっきりするゲームのことを指すのがハクスラ
ただしハクスラゲーにそれらの要素が含まれている場合も有るが、逆にそれらの要素がないからハクスラでは無いという定義は認められない
2020/12/30(水) 13:40:02.62ID:Cxnr9Ukf0
俯瞰視点のハクスラやMOBAの画面が暗いのはスキル等のエフェクトを派手に魅せたいからじゃないの
391名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbb-tf5z)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:41:38.30ID:a3hmRznip
>>338
>>348
ありがとう。買います。
2020/12/30(水) 13:42:53.62ID:mL5Z3HSar
明るいハクスラね。シャイニングソウル2、ファンタシースターゼロをリメイクしてくれないかの
PSZはDSなんてハードでチャット付きのネットマルチなんて無茶もいいところで
悪い部分がハードに直結してるようなものだった
それはともかくShadow Empireってマニュアルが360ページもあるんだな
日本語化しようなんて人はいなさそうか
393名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ebe-OEbP)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:43:18.95ID:yUSwPSZa0
蓮蔵
394名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:44:10.35ID:FcokvDHUd
このゲームは伝統的なローグライク要素を取り入れたハクスラ系オールドスクールRPGです
2020/12/30(水) 13:44:33.42ID:zymYyE2+0
明るいハクスラやりたいなら無双ゲーでいいんじゃね
2020/12/30(水) 13:45:14.03ID:xo9gET9qM
てことは日本で最も純粋なハクスラは無双シリーズだな
2020/12/30(水) 13:46:15.47ID:KBtQiNPaM
明るい所謂ハクスラってオンゲに行き着くんだろうな
2020/12/30(水) 13:46:47.43ID:mPuQvPWp0
そもそもディアブロ以前からおまえらハクスラハクスラ言ってたのか?
2020/12/30(水) 13:47:53.58ID:Cxnr9Ukf0
ローグライクでダクソライクなメトロイドヴァニアのハクスラバトロワゲーム作ったら巨万の富を築けそう
2020/12/30(水) 13:48:45.19ID:zymYyE2+0
>>399
そこにマインスイーパーの要素も入れてくれ
2020/12/30(水) 13:50:01.10ID:KBtQiNPaM
>>399
苦手要素があるとそのゲーム自体嫌いになるから要素詰め込みはアカン
RPGにシューティング要素入れたりさあ
2020/12/30(水) 13:51:04.61ID:T0kZKOgF0
>>395
無双は既にやってるんよな
ハクスラでもあるしOP汎用武器多数だからトレハンでもある
2020/12/30(水) 13:53:00.08ID:fdIo9tfg0
ブレイズ&ブレイド…
2020/12/30(水) 13:53:56.67ID:5XmL47Oi0
ボダランは明るくない?
2020/12/30(水) 13:58:02.28ID:y/DGeUPFM
システムはDiabloライクで道端に死体が転がってないゲームってある?
406名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:58:07.53ID:H72/RtCj0
>>404
あれって最高に暗い気がする
2020/12/30(水) 13:59:26.18ID:07hRKoji0
>>399
これでもやれば
https://store.steampowered.com/app/588650/
2020/12/30(水) 14:01:50.70ID:1USv+Pxa0
ボダランは明るいっていうか、キャラのテンションが高いだけやね
2020/12/30(水) 14:03:59.34ID:xyRLUHvVM
ボダランはシューターだからもうハクスラタグはない
後はlootタグが宝探しとか意味不明
日本人ならトレハン辺りが直感的だよね
2020/12/30(水) 14:04:39.87ID:A05ewvLe0
>>405
grimdawnで死体の表示時間を最低値に設定すれば死体は出なくなる
2020/12/30(水) 14:05:05.02ID:y/DGeUPFM
>>410
そういうことじゃなくてさ……
2020/12/30(水) 14:05:39.51ID:8Zk+mKxl0
昔GBAで出てたシャイニングソウルシリーズは王道RPG雰囲気のハクスラだったような覚えが…
自己バフ脳筋僧侶が好きだった
2020/12/30(水) 14:06:49.16ID:FCuk/lKk0
今のとこDeadSpace(200円)と肉少年(150円)しか買ってないわ(´・ω・`)積み消化いけるな?
414名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:06:49.36ID:pQq4741Ea
おっぱい揉めるゲーム何かありますか?
415名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:06:58.61ID:FcokvDHUd
>>399
なるほどつまりFallguysだな
416名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:07:24.53ID:FcokvDHUd
>>414
つ人生
2020/12/30(水) 14:07:25.85ID:thduwAac0
ハクスラはキャラの強化を楽しめるゲームだからボダランは微妙
クリッカー系は若干ハクスラ感あるけどあれはすでにクリッカーっていうジャンルだからな
グリドンはアホみたいなナーフ地獄じゃなきゃ良質なハクスラだったのに
オンライン意識して調整とか入れだしたDia2が全部悪いんや
2020/12/30(水) 14:09:36.11ID:KBtQiNPaM
ボダランは画面が明るいだけ
2020/12/30(水) 14:10:28.18ID:A05ewvLe0
最近話題のHadesはトレハン要素あって面白い
420名無しさんの野望 (スップ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:11:41.11ID:irVOnF0Rd
HADESがトレハン…?
トレハンじゃないだろあれは
2020/12/30(水) 14:16:16.19ID:Q+y2XiZd0
もうherosiegeでいいだろ
2020/12/30(水) 14:17:31.84ID:IDanuBl+0
中国ゲーム会社CEOが39歳で死去 毒殺の疑いで捜査
2020/12/30(水) 14:19:20.12ID:9p/ZajaW0
デモンエクスマキナってニルヴァーシュ使えるの?
2020/12/30(水) 14:19:45.76ID:FCuk/lKk0
ハクスラで最後にハマったのってたぶん箱〇のTooHumanだな
3Dだけどハクスラゲーの見本みたいなシステムだった
2020/12/30(水) 14:30:53.56ID:C/9uPvcZ0
>>396
本来の意味ならそれであってる
2020/12/30(水) 14:35:08.11ID:mPuQvPWp0
本来はWizみたいな戦闘重視のRPGのことだろ
無双てただのアクションじゃん
2020/12/30(水) 14:36:50.30ID:5ibYaJtm0
ハクスラ論議って年間10回以上やってるだろ
痴呆かお前ら
2020/12/30(水) 14:38:37.91ID:zymYyE2+0
ハクスラにRPGなんて定義ないんだけど
そもそもRPGってのはロールプレイから来てるからな
ハクスラとRPGは何の関係もない
2020/12/30(水) 14:38:49.47ID:2W3hbNU8d
ハクスラのハクってどういう意味なの
2020/12/30(水) 14:39:55.56ID:LV4pOdtc0
トレハンハクスラならchronicon
2020/12/30(水) 14:40:37.13ID:yTq1C0yj0
三国無双シリーズは名実ともにハクスラ
2020/12/30(水) 14:41:31.60ID:AGb88t3M0
ハッシュアンドクラッス!
2020/12/30(水) 14:42:05.99ID:5nwGyc2ba
ドラッケンも「ハック!ハック!」って言うからハクスラ
2020/12/30(水) 14:42:33.16ID:eEJsmaAr0
>>308
butcher
2020/12/30(水) 14:42:54.00ID:mPuQvPWp0
え?ハクスラってRPGから出てきたジャンルだろ何言ってんの??
2020/12/30(水) 14:44:03.21ID:eEJsmaAr0
>>313
Blackguardsの1
2020/12/30(水) 14:48:02.82ID:wqi23NyB0
>>428
RPGと関係ないとかデタラメ抜かすなw
ロールプレイングゲームの用語だろうが
2020/12/30(水) 14:51:55.70ID:n3mkhgwo0
wikipediaによるとハックアンドスラッシュは元々TRPG時代の用語なんだってね
それとは別に日本人の言うディアブロライク=ハクスラはもう和製英語みたいに独自の意味で浸透してんじゃねーのかな
元の意味で伝えたいならハクスラじゃなくてハックアンドスラッシュと言った方が良いのかもね
2020/12/30(水) 14:54:17.14ID:bTiS4FQU0
ハクスラの定義が広すぎて皆好きなように解釈しまくるから〇〇ライクが一番分かり易い
ハクスラって使うな
440名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:54:25.04ID:FtoZ3jKt0
ここがお前らの日記帳だ
好きなだけ書いていいぞ
スレからは出てくるなよ
2020/12/30(水) 14:55:36.27ID:AGb88t3M0
もうハクスラスレ建てた方がいいと思うの
442名無しさんの野望 (アウアウイーT Safb-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 14:55:45.11ID:S04i8+Eqa
最近ハクスラ覚えたやつが使いたくてウズウズしてるんだろ
ハクスラだなんて微塵も言われてなかったシリーズが急にハクスラ認定されたりな
2020/12/30(水) 14:58:48.61ID:jbSUVSK60
witcher終わったらまたハクスラ…
2020/12/30(水) 15:01:50.44ID:5nwGyc2ba
デビルメイクライはかなり前からハクスラを自称してた気がする
445名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:03:24.72ID:0G5sARcN0
俺がハクスラおじさんだ
2020/12/30(水) 15:04:55.21ID:3DLlYP5v0
世界的なハクスラっつったらGod of Warだな
Diabloとかもうインセルしかやってない
2020/12/30(水) 15:06:44.16ID:2+dDKAeI0
なんかもうTESやFOのMOD構築してる時が一番活き活きしてる気がしてきた
MODを一から作るのは大変だけどちょっと手直しするくらいなら楽しんで出来るしね
2020/12/30(水) 15:22:22.10ID:9Z/KbKsF0
>>401
Nierの悪口はやめろ
2020/12/30(水) 15:25:48.12ID:t4498yZ2M
>>439
ライクはライクでローグライクが幅広すぎておかしなことになってきてるぞ
なんかちょっとでもランダム性があったらローグライクって言っとけみたいになってるし
2020/12/30(水) 15:27:36.16ID:Sde4q1rk0
ハクスラ警察だ!
2020/12/30(水) 15:29:35.80ID:f6O1gcxJ0
ハクスラ=ディアブロが今や世界の共通認識だから
ハクスラといえばディアブロみたいなゲームで正しい
「いやいやハクスラの本来の意味は〜」なんていう奴は無視していいってのが世界ハクスラ協会で決められたルール
2020/12/30(水) 15:31:09.67ID:sr2P1FPe0
ハクスラってエンドレスのwaveみたいな感じなのか。RPG用語だって断言してる奴もいるし、ほんと日本人は都合のいいようにねじ曲げるのが好きなんだね
2020/12/30(水) 15:32:33.90ID:VSC0KQiv0
どうとでも解釈できる言葉遊び
2020/12/30(水) 15:33:23.21ID:gpzdUx4X0
エンドコンテンツとかいうワセイエイゴをツカウのはヤメてクダサいチャんとエンドゲームと
2020/12/30(水) 15:35:59.90ID:5r2JOoKPM
>>452
エンドレスのwaveとらやらをハクスラと認識してるのは日本人の中でも君ぐらいだ
2020/12/30(水) 15:36:47.72ID:AMW8iiSL0
エンドコンテンツとエンドゲームって同じなのか?
2020/12/30(水) 15:37:19.35ID:9Z/KbKsF0
唐突に「日本人は〜」とか語りだしちゃうひとだしな...
2020/12/30(水) 15:42:33.27ID:Q+y2XiZd0
>>401
ウルティマの悪口はやめろ
2020/12/30(水) 15:42:55.69ID:5s7xWhGE0
>>446
インセル覚えたから言いたかっただけやん
ディアブロにインセル要素なんかねーよタコ
チー牛の置き換えみたいに使ってるけどそういう意味じゃねーから
2020/12/30(水) 15:57:09.66ID:Cxnr9Ukf0
もう多様化が進みすぎてゲームをサブジャンルで分類することもサブジャンルの明確化も無理っぽいよな
2020/12/30(水) 16:04:36.10ID:j7tz0UMU0
個人的にはソウルシリーズがいちばん面白いハクスラ
2020/12/30(水) 16:10:14.29ID:G5W7tpOc0
というか、こんなのローグライクじゃないってのも
20年近く前のネットハックやアングバンドとそのフォロワーの時代にさんざんやりつくされた話題でもある

ジャンルなんて大体でいいんだよ
2020/12/30(水) 16:10:52.56ID:6pXwjMM50
>>460
ドルアーガの塔がRPG自称してた時代もあった訳で
厳密な定義が求められたのは検索の都合だと思う
2020/12/30(水) 16:14:40.10ID:XhJiJXAt0
マジカルラブリーは漫才だろ
2020/12/30(水) 16:17:10.50ID:thduwAac0
>>428
ロールプレイの意味すら勘違いしてそうだなお前w
スカイリムで国内外共に大量に湧いた勘違いゲーマーの臭いが凄い

>>438
ディアブロライクとハクスラは全くの別物だ
勘違いしたにわか少年がディアブロライク=ハクスラだとかトレハン=ハクスラだとか言い張ってるのよく見るが
日本でも昔からハクスラってジャンルはあった
2020/12/30(水) 16:17:20.33ID:2VocadT10
先生!お忙しいところすみません!
おっぱいもいいんですけど知的好奇心を刺激させられるようなゲームやってみたいです!!
This war of mineと極限脱出シリーズのゲームがそんな体験だったので似たようなのおすすめ教えてください!!!!
2020/12/30(水) 16:20:54.30ID:thduwAac0
>>466
https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0043168/
260円という破格のセール
2020/12/30(水) 16:22:32.27ID:07hRKoji0
そういや無双タグ無いんだな
2020/12/30(水) 16:26:58.05ID:TFXVRRrp0
既にもう誰一人ゲーム買わずにいつものSS上げる平常運転のアクティビティになってて草
2020/12/30(水) 16:26:58.46ID:eEJsmaAr0
>>466
謎解きアドベンチャー
Return of the Obra dinn
Painscreek Killing

科学系パズル
Space Chem
Opus Magnum
2020/12/30(水) 16:28:00.23ID:3DLlYP5v0
>>459
インセルスターターパックでネタにされてるの知らんのやなぁ
可哀そう
2020/12/30(水) 16:28:33.78ID:eEJsmaAr0
>>466
あとやってなかったらPortal1,2
2020/12/30(水) 16:37:52.92ID:2VocadT10
なんかエラーでアンカー付けられないって出て返事できん!!
こんないっぱいおすすめありがとうございます!
どれもおもしろそ!聞いてよかった〜
やってみるお!
2020/12/30(水) 16:38:21.82ID:DxQjBBSyp
ハクスラを語っていいのはD&Dやったことある奴だけだからな
2020/12/30(水) 16:40:51.49ID:5XmL47Oi0
ローグライトとローグライクは付けたもん勝ち?
2020/12/30(水) 16:42:47.25ID:4T5SKGh90
>>475
ソウルライクもね
2020/12/30(水) 16:44:27.60ID:Dd05xLRF0
もはやゲームという存在がなんでもあり
2020/12/30(水) 16:45:55.91ID:jbSUVSK60
>>466
sheltered 370円
2020/12/30(水) 16:47:26.21ID:wR56vDMZ0
ハクスラはわかるがローグライトとローグライクはいまだに違いがわからん
2020/12/30(水) 16:49:49.14ID:RrrcsKP60
ローグライトはロストしないやつかなと勝手に思ってる
2020/12/30(水) 16:50:47.48ID:KkIJo82r0
ローグライトって「それローグライクじゃないだろ」ってツッコミを回避するためだけに生まれたジャンルだと思ってるわ
2020/12/30(水) 16:51:27.07ID:4T5SKGh90
>>479
ローグライク:不思議なダンジョン
ローグライト:それ以外でランダムかつリトライ性のあるゲーム
って印象
2020/12/30(水) 16:51:30.03ID:xSCjYk2w0
ローグライトは永続強化があるものと認識してる
2020/12/30(水) 16:52:54.71ID:DahdMM0A0
永続強化の有無やな
2020/12/30(水) 16:53:59.68ID:wR56vDMZ0
>>482
改めてぐぐってもそんな感じの説明が出てくるな
ディアブロでいえばグリドンがディアブロライク、ボダランがディアブロライトみたいなもんか
2020/12/30(水) 16:54:05.35ID:RrrcsKP60
FTLの作者がこれは4Xじゃなくてローグライクですって言ってから
なんか急にローグライク広くなった感
2020/12/30(水) 16:55:18.10ID:2PMcCCfu0
>>482
不思議なダンジョンはオリジナル要素が多いから
ただのローグライクじゃなくてローグライクの発展形
2020/12/30(水) 16:57:47.74ID:1NWsFmmk0
>>485
やってる事は似てるけど視点が違うからライクとライトで分けてる感じだな
大体横スクアクションやカード使うとローグライト呼びされてる
まぁどっちも書いてある事多いけど
2020/12/30(水) 17:03:42.97ID:thduwAac0
元々ローグっぽいゲームって意味だったのが
知識を得て繰り返す度に有利になれる要素があるゲームってなったのがSteamのローグライクで
Isaacが発端で爆発的に増えたIsaac亜種でアクションローグライクだらけになって、しかも繰り返す事でアンロックする物が流行って
元々のローグっぽいゲームが探しにくくなったからアクションとかをローグライトって言いだしたけど
いつの間にか知識を得て繰り返す度に有利になれる要素が弱いゲームをローグライトって言うようになった

って認識してる
2020/12/30(水) 17:06:07.06ID:c8kjqz+c0
これは〇〇じゃないっていう層はジャンル検索する時に厳格化されてるほうが便利だから出てくるのはわかるんだけど
ジャンルが細分化されすぎてて逆に検索面倒になってる気がする
2020/12/30(水) 17:06:33.55ID:6pXwjMM50
ローグはband系の時点で死ぬと終わりな以外は
何度も地上に戻って延々と強化するタイプがあったからなあ
492名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:07:59.99ID:0G5sARcN0
ハクスラライトって言えば解決するじゃん
2020/12/30(水) 17:08:10.10ID:bTiS4FQU0
ハクスラのローグライクのハックアンドスラッシュがメトロイドヴァニアでローグライト
2020/12/30(水) 17:09:29.97ID:thduwAac0
変愚蛮怒を綺麗なグラフィックでやりたい
2020/12/30(水) 17:09:35.05ID:Td0s1uGA0
まだやってたのか
クソどうでもいいからチバリーで決着つけてこい
2020/12/30(水) 17:09:57.60ID:RrrcsKP60
ハクスラ超簡単だよ
日本だとややこしくなってるけど海外だと斬ったりなぐったりするゲーム
2020/12/30(水) 17:11:51.45ID:I4TsG10W0
音楽ジャンルと似た流れを感じる
2020/12/30(水) 17:13:51.40ID:OvjV8IXd0
今日はツッコミが遅かったね
年末を感じる
2020/12/30(水) 17:13:52.34ID:1USv+Pxa0
じゃあ日本ではハクスラ系は無双系と呼べばいいのではないか?
2020/12/30(水) 17:14:14.79ID:RrrcsKP60
ユーザが決めるというより作者がどんなゲームかって言った方が大事だからな
昔スクエニの人はオープンフィールドだ!って造語してた
2020/12/30(水) 17:19:29.08ID:x5ODHMk40
頭悪い人向けなのがハクスラ
頭いい人向けなのがローグライト
ローグライトの中でもローグに忠実でマス目俯瞰視点ターン性なのがローグライク
2020/12/30(水) 17:24:01.63ID:4T5SKGh90
>>497
ロックとメタルの違いが分からないし
ヘヴィメタルとデスメタルとスラッシュメタルとブラックメタルの違いはもっと分からない
2020/12/30(水) 17:26:48.97ID:1USv+Pxa0
ヘヴィメタルは見た目でデスメタルはずっとシャウトしてるイメージ
504名無しさんの野望 (ワッチョイW 4ebe-OEbP)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:28:55.26ID:yUSwPSZa0
日本のラップの元祖は吉幾三
505名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:30:53.31ID:tEvM7yREd
ところでウィッチャーってクソゲーだよな
2020/12/30(水) 17:32:50.37ID:/h1IldXC0
お手軽にスレ伸ばそうとするのやめろ
2020/12/30(水) 17:33:35.11ID:J8xCNNFB0
>>501
ローグライクが頭良い人向けって発想が頭悪そう
2020/12/30(水) 17:33:47.28ID:Sde4q1rk0
もう今年のMVPだろ
2020/12/30(水) 17:34:45.83ID:eIp+R50q0
早め早めのMontaroを心掛けて平和な年末を過ごしたい
2020/12/30(水) 17:35:09.68ID:ed394s/90
montaro-likeタグはまだですか?
2020/12/30(水) 17:36:29.21ID:zpvUInkk0
>>505
バニラでも雰囲気と世界観とストーリーは強い
戦闘と収集が駄目
MOD有りなら好みによるがかなり遊べる
MOD無しならアサクリかバットマンのがおもろいかも
2020/12/30(水) 17:37:51.60ID:VSC0KQiv0
>>510
横スクパンツ女子を満たせば名乗っても良い
2020/12/30(水) 17:39:59.18ID:Vef7F6v10
つまりSalty Fish Go
2020/12/30(水) 17:40:07.29ID:DahdMM0A0
バットマン懐かしいな、最後のやつ出てから結構経つやん
当初はあんま評判よくなかったオリジンが一番好きだったんだが
515名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:49:02.39ID:FtoZ3jKt0
オラオラ何が自粛警察だよ、早く何とかしろよ
2020/12/30(水) 17:55:18.25ID:T0kZKOgF0
そういやelonaみたいなOP系ハクスラ一杯あるって前にも同じような流れで聞いたけど
ぶっちゃけどのタグで探して良いか分からんな…
一杯ある、のその一杯の例を挙げて欲しかったのだ…
2020/12/30(水) 17:56:02.48ID:Td0s1uGA0
>>514
ぶっちゃけオリジンが一番いい出来だぞ
AO>AC>AA>AKの順だと思ってる
2020/12/30(水) 17:56:54.77ID:AMW8iiSL0
今日それでりむわがelonaに似てるなんて話もあったけど
どこがどう似てるのか分からんかった
2020/12/30(水) 17:58:40.21ID:zymYyE2+0
リムワってelonaのコピーゲーみたいなもんだろ
実際にやってみれば分かる
2020/12/30(水) 17:59:26.08ID:AMW8iiSL0
やったけどわからなかったが????
2020/12/30(水) 18:03:29.58ID:RrrcsKP60
Batman Originはデベロッパーが違うんだよな
2020/12/30(水) 18:11:39.70ID:NTjBZ9M30
>>513
今はもう販売してないね
2020/12/30(水) 18:13:19.53ID:RiASP2aD0
Steam版ドワフォ出る前に作者死んだりしないよな
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:14:41.24ID:H72/RtCj0
>>523
コロナになったら可能性はあるな
2020/12/30(水) 18:15:08.98ID:jjtwqevA0
ゲームは全部ファミコン
2020/12/30(水) 18:18:30.69ID:v3Hj1YuX0
cyberpunk買うた
こりゃ綺麗だわ
2020/12/30(水) 18:22:51.47ID:7GrlPgEf0
これがサイバーパンクか
寒波から皆を守れば良いんだな
2020/12/30(水) 18:24:40.17ID:0tBA2+KO0
https://store.steampowered.com/app/422900/Particle_Fleet_Emergence/

お前ら、死ぬほど面白そうなゲーム見つけたぞ
クリーパーワールドの開発陣なんだが
攻めタワーディフェンスぽくて動画見るだけで面白そうだぞ

しかも200円

買い
2020/12/30(水) 18:27:18.63ID:07hRKoji0
>>518
elonaみたいな同人臭いMODとelonaMODが多数揃っているのはリムワだけ
バニラ?ただのマゾゲー
2020/12/30(水) 18:28:35.66ID:AMW8iiSL0
>>529
随分狭い世界に居たんだね…頑張って
2020/12/30(水) 18:38:13.85ID:+01Og7Zna
-150度「しばらくお邪魔しますね^^」
2020/12/30(水) 18:38:37.66ID:3Hs7UYq10
Mindustryちょっと思ってたのと違ったというかよく考えればそりゃそうだろうって内容だった
タワーや壁を素材から作らなきゃいけないTDであって拠点工場設営じゃなかった

Factory townかTimber born待ちかCliff Empireがいいのかな
2020/12/30(水) 18:44:47.16ID:znDAG1CB0
本家ローグやシレンみたいな物を求めるなら、伝統的ローグライクというタグで検索がオススメ
2020/12/30(水) 18:46:28.98ID:fdIo9tfg0
政剣マニフェスティア2月になったのか…休み中はこれで遊ぼうと思ってたのに
放置してたMindusryでもやるか
2020/12/30(水) 18:46:40.19ID:24U9MhlP0
つーか元祖ローグsteamで売ってるからそれやれ
2020/12/30(水) 18:50:46.70ID:bTiS4FQU0
本家ハクスラと元祖ハクスラも追加で
2020/12/30(水) 18:52:25.40ID:RiASP2aD0
The Riftbreaker: Prologueでもやれ
2020/12/30(水) 18:57:58.80ID:wmF/yXmT0
>>501
ローグライク、日本ではほぼシレンを指す言葉だろうけど
頭いい人向けとは思ったことないなぁ・・・

いわゆる決まり手を覚えるゲームだろ?
頭なんて使わん
2020/12/30(水) 19:00:55.04ID:thduwAac0
>>517
AAよりACが上な時点で信用できんな
出来はAAの方がずっと良かった
ACはボリュームばっかり求めて出来が悪くなった
ミッションはストレス溜まるし、雰囲気も完成されてないし、セリフの設定ミスとか色々粗が目立つ
2020/12/30(水) 19:03:10.88ID:F2HcUm9H0
>>532
Shapez.ioは?
2020/12/30(水) 19:07:48.12ID:1USv+Pxa0
>>538
何言ってんだ、馬鹿な俺達は階層ごとの敵の分布とか覚えるのも大変なんだぞ
2020/12/30(水) 19:08:47.13ID:3Hs7UYq10
>>540
ありがとう買ってみる
Rfitはウィッシュに入れて待ってます
2020/12/30(水) 19:23:55.11ID:cKx6us5a0
昼寝して積みゲして夕飯食ったらまだハクスラ談義してた
2020/12/30(水) 19:26:20.81ID:Q+y2XiZd0
本家Rogueなんてパチモン
俺らのふるさとは永遠にRogueClone日本語版II
2020/12/30(水) 19:26:28.36ID:nrmOx0xH0
言うほどハクスラって頭悪い奴向けでもないよな
大概のRPGなら装備は脳死で更新していけばいいけどハクスラは数百数千種類のアイテムやスキルから考えて取捨選択しないと器用貧乏になるし
耐性も中盤以降は全属性最高水準で揃えないとまともに進めなくなるから厳しい
戦闘も一部の耐久特化ビルド以外はアクションやRTSみたいな細かい動きを要求されるし
ヌルゲー全盛のこのご時世に死んだら経験値減少とかのデスペナもしっかり実装されとる

むしろ相当ガチめの部類やろこれ
2020/12/30(水) 19:27:17.44ID:Q+y2XiZd0
ふるさとの名前を間違ってしまった・・・
2020/12/30(水) 19:29:33.59ID:Sde4q1rk0
ビルドは合理的な選択をしないと火力も耐久力もないってハッキリわかんだね
2020/12/30(水) 19:31:01.12ID:thduwAac0
ハクスラというかDiabloライクは各種パラメーターの仕様を調べるのがダルい
この属性のこのタイプの割合強化はこのスキルに反映されるのかとか
武器ダメージ参照してくれるのかとか、反映される際の掛け算の順番とか
2020/12/30(水) 19:31:46.57ID:3Hs7UYq10
>>543
やってる事はふたなり娘と男の娘とどっちがいいか談義と大差ないので
年末年始の尽きる事の無い性癖の暴露タイム
2020/12/30(水) 19:32:44.43ID:cKx6us5a0
隠しパラメータだらけのゲームはおしなべて糞ゲー
包み隠さず全部出せってんだよな
2020/12/30(水) 19:34:08.55ID:QKbM1ukC0
dmmでゲーム買ったらまさかのwin10だとフルスクリーンできないクソ仕様だった
みんな買う時気をつけろ
2020/12/30(水) 19:35:40.14ID:QKbM1ukC0
ローグライクならTales of Maj'Eyalがいいんじゃないか
2020/12/30(水) 19:35:47.44ID:g53iXLFfM
おっさんになるとパラメータで考えさせるゲームはクソ面倒くさい
装備にパラメータ10個とかあるともう投げたくなる
2020/12/30(水) 19:35:59.13ID:Dd05xLRF0
出来る男はコピービルド
555名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:36:18.33ID:0G5sARcN0
クリッカーゲームもモノによっては頭使うからなぁ
2020/12/30(水) 19:42:07.15ID:QKbM1ukC0
dmm game playerディスプレイ解像度落としたら全画面になったわ
2020/12/30(水) 19:43:07.46ID:whaJj/pr0
それはおっさんだからじゃなくバカだからだろ
普通は歳取ったほうが考えるゲームの方が楽になる
2020/12/30(水) 19:43:55.28ID:BOxk2gST0
ふたなりもtsも男の娘も話しが面白ければホモもイケる
けどレディコミオメガバース系の男ベースふたなりはキツい
くそみそテクニックとか田亀源五郎よりキツい
2020/12/30(水) 19:46:24.14ID:cKx6us5a0
DMMは俺たちの敵だ

敵だと思われたくなければコスプレイヤーが尻を見せたくなるようなエッチな尻ゲーをたくさん出せ
おまえんとこの会社の本分はエロなんだからエロで勝負しろや
これ以上おま語増やすような嫌がらせはやめろエロ動画屋
560名無しさんの野望 (ワッチョイ b674-sODj)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:47:41.32ID:v/wHXP2c0
考えるゲームの方が好きになるの間違いだろ
でも億劫で結局は脳死ゲーの方が楽なんだよな
2020/12/30(水) 19:54:46.66ID:yTq1C0yj0
ふたなりはいいぞぉ
2020/12/30(水) 20:04:00.20ID:bPrz61wY0
ハンチョイ1月1日なんだな
楽しみ
2020/12/30(水) 20:12:28.73ID:VSC0KQiv0
最高のチョイスをお届けしますよ
2020/12/30(水) 20:15:26.15ID:/6MCF2u70
600円相当のものを配布します
2020/12/30(水) 20:15:28.78ID:xJqmOPJM0
2021年初っ端で盛大におまってきたら笑える
2020/12/30(水) 20:17:25.94ID:zymYyE2+0
1/1って気合の入れ方違うから
これとんでもないタイトル出してくる可能性あるね
2020/12/30(水) 20:17:48.58ID:xfPpNikad
ウォッチドッグス2やろうと思うんだが、これマウス&キーボードでもイケる?
2020/12/30(水) 20:26:34.03ID:5XmL47Oi0
問題ない
2020/12/30(水) 20:37:28.11ID:rh2pO2hXM
ハンブルも落ちぶれたよなあ
2020/12/30(水) 20:57:14.35ID:xfPpNikad
Epicランチャーでウォッチドッグス2のDL終わったと思ったら今度はUBI側でもダウンロードしだしたんだが?
わけわかんねーよ
2020/12/30(水) 21:01:02.78ID:+01Og7Zna
ダメ!エピクソ!
572名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ecf-Joam)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:04:13.94ID:FTDiDX9j0
•レベルキャップがないかもしくは装備をほぼ際限なく強化できる
•無限ダンジョンみたいなエンドレスコンテンツがある
•装備にランダムプロパティがついていて吟味する楽しさがある
みたいなゲームで知ってるやつ教えて
ジャンルはアクションrpgからクリッカー系までなんでも

chronicon、low magic age、sanctuaryrpg、fateシリーズ、siralimシリーズ、hero siege、monster's denシリーズ、rogue wizards、tome4、dragon cliff
は遊びました
2020/12/30(水) 21:04:41.37ID:fQ8wFdsfx
>>401
おっと、UNDERTALEの悪口はそこまでだ
2020/12/30(水) 21:13:16.11ID:zymYyE2+0
>>572
Dragon Cliff
2020/12/30(水) 21:16:28.07ID:VSC0KQiv0
書いてあるぞタコ助
2020/12/30(水) 21:17:23.00ID:UddyF/jv0
しかし外人はベルセルクのガッツ(の剣)と2B大好きだな
高確率でMODがある
2020/12/30(水) 21:19:41.16ID:v3Hj1YuX0
それは尻と言うにはあまりにもエロすぎた
2020/12/30(水) 21:21:36.29ID:NV0v6w6v0
>>401
フォーゴットン・アンの悪口はもっとやれ

総じて操作性が悪いんだよな、プレイ時間を引き伸ばすためのアクション要素はさ
最近は減ったが一時のQTEなんかうざいのなんの
2020/12/30(水) 21:23:31.77ID:zymYyE2+0
>>572
悪いドラゴンクリフ書いてたな

・No-brainer Heroes
・放置勇者:idle heroes:odyssey
2020/12/30(水) 21:25:59.92ID:xfPpNikad
ちょっとよくわかんないが、SteamやEpicのオーバーレイってのは有効にしてる?

GeForceのオーバーレイも有効になってるしオーバーレイがなにかわからないが多すぎだわ
2020/12/30(水) 21:29:54.40ID:7JCCWm0n0
>>572
Dungeon Defenders
2020/12/30(水) 21:30:27.61ID:EL9kXxnSd
『ポケモン金ネジキ絶対感動のクリア放送』
(19:32〜放送開始)


ps://
youtube.com/watch?v=0t2E8gL4IeA
2020/12/30(水) 21:34:18.88ID:BWt0OOqy0
disco elysiumを翻訳してくれるならDMMで許すかも
こいつが日本語化される可能性は限りなく低いしな
2020/12/30(水) 21:45:55.66ID:iN3x/nDt0
>>538
バカそう
2020/12/30(水) 21:49:56.02ID:gO5ngHcT0
Gyromancer買ったけどやたら蔵落ちするなこれ
2020/12/30(水) 21:52:56.60ID:4cU0hEB+M
>>572
ディスガイアとか
587名無しさんの野望 (ワッチョイW 5ad1-3vIC)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:00:21.64ID:UM1x3Tkk0
グリドンとディアブロってどっちが面白い?
2020/12/30(水) 22:06:43.24ID:zreb2q7X0
15gb程度のゲームなのにダウンロードに7日間かかるとか出てるんだが…。
回線速度はかったら1.1gbpsあるのに。
Steam側かな?
2020/12/30(水) 22:11:30.47ID:qVR6xbt10
どっちが上とか下とかどうでもええやろ?こじらせすぎやねん
2020/12/30(水) 22:15:51.00ID:PyGzBm690
>>588
ダウンロードの設定で日本のサーバ帯だとなぜか遅いよね。セールだから?
他のサーバ帯に変えたら(自分の場合は台湾あたり)よくなったけどね
日本だと遅いのかな?
終わったらまた日本に戻せばいいし
2020/12/30(水) 22:18:28.32ID:b4kBJCi1H
>>572
NGU IDLE
2020/12/30(水) 22:18:32.41ID:8kFpMNYc0
Gunfire Reborn買って遊んでるんだが野良は過疎だな
ソロでも面白いからいいんだが
2020/12/30(水) 22:25:24.28ID:Uik4XFZO0
安くなくてもいいんだけどハクスラでおすすめってある?
英語のみでも大丈夫
2020/12/30(水) 22:30:20.95ID:yFoSNwRp0
無料のPoEやれ
2020/12/30(水) 22:31:18.08ID:mJV9EWVG0
ハクスラでググれ
2020/12/30(水) 22:32:15.88ID:lPNDbpPja
>>587
そのタイプが好きならどっちも面白い、よりカジュアルなのはディアブロ。
2020/12/30(水) 22:34:27.36ID:aNP9vFzP0
トーチラ2の炊き出しもそろそろじゃないのか
2020/12/30(水) 22:37:55.36ID:HFuwcGxA0
>>593
dins legacy
2020/12/30(水) 22:49:19.16ID:kjG2wKAE0
このスレのトーチラ1,2の所有率めっちゃ高そう
2020/12/30(水) 22:50:39.24ID:orrPFRLo0
>>593
PoEかDiablo3かな
D3の方がカジュアルだね
今セール中じゃないかな
2020/12/30(水) 22:51:30.72ID:J8xCNNFB0
ビルドの重要性が高いARPG教えて
Salt and sanctuaryみたいに育て方次第で戦い方ごろっと変わって周回や新キャラ作成が楽しい奴が良い
2020/12/30(水) 22:52:44.28ID:aFWsJ8yc0
>>593
Last Epochは最近の当たり
603名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fee-zLpa)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:57:04.14ID:vd7/pOwn0
>593
グリドンは過去にハクスラやった人向けの昔懐かしという感じで新規がやるには古臭すぎる
ブリンクやムーブスキルが少なくて遠近正面から殴り合う爺さん向け
新規からガッツリ浸りたいなら無料のPoE
軽くエンジョイしたいだけならディアブロ3
2020/12/30(水) 22:57:29.15ID:zreb2q7X0
>>590
台湾に変えても遅いわー。
こりゃ今日はだめだな。ありがとう。
2020/12/30(水) 23:03:51.22ID:oP5FsR5/M
Phoenotopia: Awakening
https://store.steampowered.com/app/1436590/Phoenotopia_Awakening/?l=japanese
体験版やったけど面白かったから配信されたら買うわこれ
ゼルダとか洞窟物語とか好きな人は好きそう
開幕のシナリオはMOTHER2オマージュっぽい
2020/12/30(水) 23:16:31.81ID:yloDwW430
もうしんどい
ルールとかあんま覚えなくてもサクサクできてサッサとクリアできる
しかしあーおれクリアしたーという充実感覚えるゲーム教えー
2020/12/30(水) 23:19:25.73ID:zymYyE2+0
>>606
Hexcells
2020/12/30(水) 23:21:17.70ID:cG1brZ/h0
メトロもらった
神かよ
2020/12/30(水) 23:25:37.73ID:nbgsD3m90
(ミニ)メトロ
2020/12/30(水) 23:31:35.52ID:BM1E1A3Fr
お前らが定期的におもしろい言うhexcell買ったら時間一瞬で溶けたわ
2020/12/30(水) 23:42:25.55ID:VzE0emOm0
>>170
ニンジャガイデンを知らないだと?
612名無しさんの野望 (ワッチョイW 0ecf-Joam)
垢版 |
2020/12/30(水) 23:42:35.99ID:FTDiDX9j0
>>572 です
たくさん返信してくれてありがとう
来年はクリッカー三昧になりそうです
2020/12/30(水) 23:43:17.78ID:VzE0emOm0
>>593
chronicon
正味グリドンより面白い
2020/12/30(水) 23:46:44.42ID:db2ACK6U0
>>466
Cell to Singularity
日本語はけっこう酷いけど
ゲームをするには全く困らないし
だいたい何のことを言ってるかくらいは分かる
2020/12/31(木) 00:22:12.71ID:57yLS9lp0
gogでMetro: Last Light Redux配給してるぞ
2020/12/31(木) 00:26:47.04ID:FZT3rJs70
知的好奇心を満たしたいなら
ゲームじゃなくて本読んだほうがいいマジで
2020/12/31(木) 00:29:04.13ID:Xryy7opo0
ナショジオもいいぞ
2020/12/31(木) 00:29:44.91ID:xTECCit80
で、Exodusはどこが配布するんだ
2020/12/31(木) 00:34:20.02ID:WdwC5O9C0
アサクリディスカバリーツアーはいいぞ
2020/12/31(木) 00:35:06.21ID:xj1nFWEW0
(っ∩_∩)っ ←gogの配布お知らせメールタイトルのこれが可愛かった
2020/12/31(木) 00:40:59.14ID:sntPY5Km0
GOG糞重いな
2020/12/31(木) 00:44:50.36ID:wdpkthGI0
これはここでも誰も教えてくれなかったことだが
オクトパストラベラーって盗むのリセマラがプレイ時間の大半を占めるゲームだったんだな
2020/12/31(木) 00:52:25.68ID:mmdL62W30
>>554
その通り。俺ツエー
624名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:54:22.76ID:3SydOnf00
>>618
そこでハンチョの出番って訳よ
1/1更新は伊達じゃないって所を期待しとけ
2020/12/31(木) 01:04:29.66ID:0mPgGZxF0
ピクミン3やって見たらこれオーバーロードじゃんパクってるんじゃんえよ
と思ったらオーバーロードの方がパクってるんか
最近は目立つが昔からパクってたとは海外勢も大概だな
2020/12/31(木) 01:07:58.43ID:9Au0WI1Y0
オマージュとか言っとけばへーきへーき
2020/12/31(木) 01:09:58.24ID:ph2+PvMO0
オクトパストラベラーは宝箱コンプのためにパーティーにチンコを強制的に入れさせられる時点でゲームとしての価値はない
2020/12/31(木) 01:19:07.26ID:pgfs3Cy/0
汚いピクミンほど人に投げつけるのに適したゲーム無い
2020/12/31(木) 01:23:32.35ID:OZetSw6F0
ハンチョイはやく
手が増えてきた
2020/12/31(木) 01:24:01.17ID:j5i/jn/T0
メトロ何度クリックしてもトップページに戻されて俺にはくれないと思ってたらやっともらえたわ
サージのファイアバグにもううんざりしてきたからアルチョンで年越そう
ありがとうGOGさすがGOG、スチームとは違うな
2020/12/31(木) 01:45:27.43ID:L1vcydyn0
ランチャーのバナー押したら貰えた
2020/12/31(木) 01:50:27.25ID:+LnsiF7s0
ハンチョ1月1日更新なんか
6ドルまで落ちたハンチョがどこまでいけるのか
2020/12/31(木) 01:51:55.44ID:3kfA7c8u0
ファイアバグ対して難しくなくなくなくね?
まあ俺は1回目のデルベール3連戦でかなりハマったけど
2020/12/31(木) 01:55:08.82ID:j5i/jn/T0
>>633
ファイアバグ足ぜんぶもいでもチン子残ってチン子でホイールウィンドアタックしてくんのよ
あれずるすぎるわ本体じゃなくてチン子にタゲ取られてたときもあるし
マンティスアーマーに体力XLガン積みしてるのにぜんぜん駄目だわ
2020/12/31(木) 02:02:36.92ID:3kfA7c8u0
チン子ホイールウィンドアタックはロック解除して走ってチン子ホイールウィンドアタックから逃げれば
2020/12/31(木) 02:04:46.64ID:kYTPCTXId
>>2
このPCOTってアプリとDeepLの組み合わせヤバいな
どんな英語のゲームでもプレイできる気になってくるわ
2020/12/31(木) 02:07:14.05ID:kYTPCTXId
今日の無料配布のトーチライト2
メタスコア88かよ、神ゲーじゃん
2020/12/31(木) 02:14:06.46ID:j5i/jn/T0
>>625
あれ回転始まりそうだなってときになって走っても間に合わないんだよな
ウィキみたいにちまちま一発ずつ殴るなんて性格じゃないのでどうしても「駆け込んで数発殴る>スタミナゼロ>チン子でぶったたかれる」の繰り返しになる
上空からの突進攻撃も避けきれないし隅に追い込まれてチン子振り回される死でもう嫌
2020/12/31(木) 03:13:26.79ID:/86fAcmX0
トーチラ2めちゃくちゃカジュアルだぞ
640名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/31(木) 03:31:25.45ID:9nS8MxZea
トーキラとか前に配ったやつやろ
二重配布やめろ持ってるやつには何か配れよ配布屋さんなんだから
2020/12/31(木) 03:34:00.40ID:IQy/2YLA0
トーチラ2はPoEで挫折したハクスラへの興味を引き戻してくれて
そこからchroniconを経て現在グリドンにハマってるから感謝はしてる
2020/12/31(木) 03:38:55.71ID:VSUowM5h0
ファナでEverspace Ultimate Editionが642円だな
2020/12/31(木) 03:41:04.43ID:V/T4ryVKd
chronicon早く完全日本語対応して欲しい
2020/12/31(木) 03:41:52.54ID:mmdL62W30
1配ってくれ
2020/12/31(木) 03:59:23.64ID:UzMOB6HG0
>>437
用語にあるからと言ってジャンルとしては関係ないだろw
2020/12/31(木) 04:01:17.69ID:/lJZ12E50
chronicon面白そうだよな見た目が癖あるけど明るいと言えば明るい
2020/12/31(木) 04:06:35.98ID:V1yt0LUD0
最近のNVIDIAドライバってインストール失敗すると勝手にファイル消しやがるからウイルスチェックの例外設定もできないわ
これウイルスソフトを解除させてその隙にウイルス入れようとしてるんじゃないのか?
2020/12/31(木) 04:06:55.23ID:7778JVIu0
>>643
Chronicon1時間くらいでとまってて
日本語でやってるけどけっこう未完成なんかな
2020/12/31(木) 04:25:38.30ID:YSB/c0Yr0
>>647
インストールに失敗することがないからわからない
DDUとか使ってみたら?
2020/12/31(木) 04:33:49.59ID:ALgKiYi6M
>>647
ワイもインストール失敗したことないんやけど
2020/12/31(木) 04:34:43.77ID:9Nsax+6O0
https://www.fanatical.com/en/bundle/dollar-realms-bundle

これTwo worlds1が面白かったから勧めたいけどWindows10だとクラッシュしてゲームにならないんだよな
7だったらいけるかも知れないからまだ7の人はTwo worlds出来るのは今だけだぞ
2020/12/31(木) 04:36:34.79ID:ALgKiYi6M
>>640
どうやって?
epicにやり方教えてあげなよ
2020/12/31(木) 04:40:56.53ID:V1yt0LUD0
>>649-650
ドライバがウイルスソフトからウイルス認定されてどう処理するか対応聞かれてる間に、勝手にドライバがインストール失敗したと言ってファイル消しやがるから怪しいと思ってる
普通はすぐにファイル読み込めなくても待つし昔のインストーラは待ってるから今のインストーラはチェック逃れしてるんじゃないか
2020/12/31(木) 04:48:13.28ID:YSB/c0Yr0
なんのウィルス対策ソフト使ってんの…
2020/12/31(木) 04:52:10.35ID:RYy+l51m0
Windows defenderのみ使ってるけど不具合はないな
2020/12/31(木) 04:59:00.82ID:YSB/c0Yr0
NVIDIAのドライバをウイルス認定するウィルスソフトは窓から投げ捨てろ
2020/12/31(木) 04:59:39.54ID:V1yt0LUD0
いやウイルスソフトの問題じゃなくて勝手にファイル消すドライバ側が問題なんだよ
だってほんのちょっとの読み込み遅延で全削除する理由なんかまったくないんだからな
2020/12/31(木) 05:01:43.60ID:V1yt0LUD0
つーか風強いと思ったら台風並みの低気圧来てるじゃないか
しかし今年は台風上陸しなくて良かったな
2020/12/31(木) 05:04:42.96ID:XxbP9rY60
グリドン全部入りたけーな
skyrimSE+FO4全部入り買えるじゃん
2020/12/31(木) 05:11:56.40ID:OA1X1+Iw0
放置系シミュレーションゲームでおすすめとかないですか?
準備して実際のバトルは眺めるのみていう感じのものです

civみたいのでもありです
2020/12/31(木) 05:14:23.28ID:duHgaoNWr
>>659
なので本体だけ500円で買っておくのが良かろう
2020/12/31(木) 05:52:53.27ID:2Wf82ziL0
>>660
King's Bounty: Armored Princessは戦闘は自動にできるし安い245円
最近の自動で勝手に戦ってくれて助かったのはRaiders! Forsaken Earth
2020/12/31(木) 06:08:38.07ID:9Nsax+6O0
多分マウスだけで出来てたまに片手間操作って感じのゲーム探してるんだと思うけど
そういうゲームなら

Dungeon of the Endless
Plague Inc
BloonsTD 6

あとはこの会社のシリーズ全部ゲーム性同じで戦闘は見てるだけ
https://store.steampowered.com/search/?developer=OneShark
2020/12/31(木) 06:15:13.29ID:w1wY3Arz0
放置っていうとクリッカーになるんだろうけど、そうでないならGladiator Guild Manager: Prologueが割と良かったな
まだデモ版だけど
2020/12/31(木) 06:17:12.22ID:tRmxEG3u0
One Finger Gameみたいなキュレーターはたまに欲しくなる
2020/12/31(木) 06:24:48.99ID:w1wY3Arz0
あとsteam版はお勧めできないけどHoMM3は良い
2020/12/31(木) 06:26:41.66ID:9Nsax+6O0
ああ片手間とはちょっと違うけどSatisfactoryは製造ライン立てて物が出来るまで起動放置って感じだぞ
機械が自動で製造してる間、そこら辺ブラブラ散歩してもいいし
動画見ながらコーヒー飲んでてもいい
FPSだけど気楽に出来るゲーム
2020/12/31(木) 06:32:04.15ID:F0H16zSD0
ありがとうございます!
1つずつ見てみます
669名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/31(木) 06:45:10.60ID:iMboA98fa
おっぱお
2020/12/31(木) 07:04:03.82ID:p102hWE50
やっとウイルスに汚染されてないドライバが見つかったわ
今年の2〜3月以降のNVIDIAドライバはみんなウイルス入りだったぞ!

さて、ひと眠りしたらアルチョンさんで年越しだ
ところでラストライドは去年タダで貰った前作の続きでいいんだよね?
なんかオープニング見てると子供の頃の回想ばっかで続いてるのか不安になってきた
2020/12/31(木) 07:06:01.58ID:p102hWE50
ここ数日おっぱい連呼してる奴はおっぱいマウスパッドでも買えよ
2020/12/31(木) 07:09:03.82ID:1PIlVBnw0
自称大学生のおっぱいくん
2020/12/31(木) 07:21:13.56ID:p102hWE50
NVIDIAのドライバーしか入れてないのにNVDisplay.Container.exeが勝手に通信始めやがった
調べたらテレメトリ通信用のモジュールらしいがドライバしか入れなくても情報収集用のモジュール突っ込むようになったんだな
2020/12/31(木) 07:45:45.44ID:hR76/Mk0M
>>673
おまえ化石みたいなやつだな
最近PC買ったのけ?
2020/12/31(木) 07:45:57.70ID:1S8gunKK0
Radeonのやつは設定メニューから無効にできるけど
特に不都合は感じないから有効にしてある
2020/12/31(木) 07:52:54.93ID:cKymPGre0
朝起きたら室内がFrostpunk
2020/12/31(木) 07:54:56.98ID:PfsWljbu0
グリドンは自分も買おうと思ったが
トーチラくるならそっち先にやるか
次のセールでも安くなるだろうし
2020/12/31(木) 07:56:01.63ID:RU9yzUON0
t
2020/12/31(木) 07:58:25.77ID:p102hWE50
>>674
化石までいかねえだろ気付いたら2年前からドライバ更新してなかっただけだ
そのちょっと後に騒がれてたみたいだが知らんかったわ
まさかNVIDIAコントロールパネルにまでテレメトリ仕込んでくるとは卑劣な連中だな
サービス停止してやったわ
680名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 07:58:29.69ID:aoR1Ci8V0
グリドンは1キャラにつき同じマップ3周しなきゃいけないのがしんどすぎる
プレイ時間の7割くらい虚無だろあれ
2020/12/31(木) 08:03:22.10ID:w1wY3Arz0
fanaの一ドルバンドルどうかな
2020/12/31(木) 08:06:49.38ID:DYSYTB9J0
>>680
全部入りならFOGの拠点エリアで買えるアイテムで2キャラ目以降の2週目をパスできる
クルーシブルに行けばストーリーで倉庫を開放してなくても倉庫が使える
683名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:11:48.59ID:aoR1Ci8V0
>>682
移動スキルと名声盛るやつだけでしょ?
2020/12/31(木) 08:15:46.38ID:Cui7uACl0
ハンチョイは1月2日かぁ
2020/12/31(木) 08:16:57.70ID:TziyIlb60
キュー回していたらレプリカントのページできていたんだな
ケツないけど大丈夫なのか?
2020/12/31(木) 08:20:16.85ID:p102hWE50
代わりのケツいないのか
687名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:24:18.24ID:3SydOnf00
>>681
BeMineを知ってる人なら全部持ってるラインナップ
持ってないなら悪くないけど、クソゲーとまでは行かなくともかなり癖が強くて人を選ぶゲームが多い
2020/12/31(木) 08:31:18.25ID:TPglUBw+0
ハンチョイ1/2ってことは相当気合入ってるな
AAAタイトル出てくるんじゃね
2020/12/31(木) 08:36:12.43ID:Cui7uACl0
6ドルに落ちたハンチョイにAAAは期待できんだろ
2020/12/31(木) 08:42:28.83ID:yFGuOlp90
新規の連中が6ドルで手に入れてる様を見せつけられるとクラシックの俺は買う気なくすわ
2020/12/31(木) 08:43:22.41ID:FNHnwAK50
6ドルはポーズしてる人しか来ないぞ
2020/12/31(木) 08:45:13.33ID:UjVd0zIa0
>>689
でも新年最初からハンチョイラインナップが酷かったら
6ドルキャンペーンの人とポーズが気軽にできるクラッシック会員の人以外で
ハンチョイ退会する人も出てきそう
2020/12/31(木) 08:51:51.84ID:pgfs3Cy/0
ポーズばっかしてる金にならないクラシック連ちゅうはもう見切ってるだろ
2020/12/31(木) 08:53:36.51ID:OZMwdjzF0
今シャドウトゥームレイダー買わない方が良い
フリプで来る
2020/12/31(木) 08:58:24.68ID:85J27aQx0
https://i.imgur.com/XqRm8cZ.jpg
これ見るとそもそもクラシックしか6$クーポン来ないんじゃね
696名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:59:56.43ID:3SydOnf00
シャドウオブは完全版にするアップグレードをもうちょっと安く売って欲しいわ
ハンチョで持ってる不完全版でプレイするかすげぇ悩む
Riseは結局不完全版でプレイして後からDLC買ったけどプレイする気起きなかったし
あの手の一本道ゲーは二周目やる可能性低いから最初から完全版でプレイしたい
2020/12/31(木) 09:01:10.92ID:DF34xT7x0
Givewayの何も買ってない垢にはPremium $6/6monで来てた
2020/12/31(木) 09:05:01.28ID:FNHnwAK50
shadow of the tomb raiderは日本語版の表現規制が糞過ぎて草も生えなかった
まぁ前2つと比べたらシナリオ的にもウンチだったけどな
2020/12/31(木) 09:06:40.59ID:7778JVIu0
ライズはゲームパスでやった。シャドウもきそう
つまらなくないけどマップを走り回ってアサクリみたいに途中でだるくなっちゃった
700名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f03-VtsG)
垢版 |
2020/12/31(木) 09:06:48.51ID:RO3adNjZ0
フリプで来るということはEPIC無料配布もそのうち行われるという筋も見えてくる
つまりPSNにお金払う必要もない
701名無しさんの野望 (ワッチョイ cbb2-YdQW)
垢版 |
2020/12/31(木) 09:09:40.36ID:EVBbVMb00
シコれるPCゲーム教えろ
2020/12/31(木) 09:11:50.51ID:duHgaoNWr
>>701
スカイリム
http://skyrim.jpn.org/images/1313/131387.jpg
703名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 09:16:49.49ID:p9F708+r0
シコれないPCゲーム教えろ
704名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 09:21:07.84ID:eGbsBZq9d
>>703
ドキドキ文芸部
705名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 09:24:43.27ID:p9F708+r0
>>704
しこれるやろ
2020/12/31(木) 09:28:26.70ID:bZQzCfcp0
ハンチョイはファナ1$バンドル以下の質だろうな
2020/12/31(木) 09:47:33.30ID:B5s2subr0
グリドンは本体だけで十分だよ
合うならDLC追加すればいい
2020/12/31(木) 10:05:07.74ID:wdpkthGI0
最低限AoMは入れとけ
2020/12/31(木) 10:12:58.78ID:xgwnwC0y0
LIMBO、INSIDEが好きなのでずっと気になっていたMISSING安くなってたから買った。
2020/12/31(木) 10:26:34.65ID:aziNZEWA0
なにMISSINGって?
2020/12/31(木) 10:28:25.67ID:BUCTwJR00
AoMは必須だな

>>683
FGで2キャラ目以降はアルティメットから始められるアイテムが販売されるようになった
ただ普通に始めた場合いきなりアルティメットだときついのでちょいと小技を使う必要はある
2020/12/31(木) 10:30:59.51ID:dV6soAYz0
>>710
The MISSING: J.J. Macfield and the Island of Memoriesの事かも
2020/12/31(木) 10:31:45.67ID:TPglUBw+0
>>706
そんなしょぼいならわざわざ1/2に出さないだろ
ハンブルもファナに押され気味ってのは分かってるはずだし
ここでAAAタイトルぶつけて客を取り戻すだろう
2020/12/31(木) 10:34:51.18ID:BCBKYVPj0
>>572
ちょっと違うかもしれないけど

Siralim 3 456円
https://store.steampowered.com/app/841770/Siralim_3/

>>642
ありがとう!
無印迷ってたから嬉しい
2020/12/31(木) 10:39:36.08ID:MLRYEukJ0
Age of Wonders: Planetfall 75%オフ
2020/12/31(木) 10:48:33.95ID:aziNZEWA0
>>712
省き過ぎだろw
MISSINGでググったら久保田がズラーってヒットしたから止めた
2020/12/31(木) 10:50:39.73ID:Dlg2qOGG0
>>716
せめてSteamのストアで検索しろよw
2020/12/31(木) 10:55:24.26ID:L6NAz6Lk0
今日の炊き出しトーチラ2なのか
ここの評価も良いしやってみるか
2020/12/31(木) 11:07:15.40ID:LKVZMy0kp
マジックポーションミリオネアやってるけど超作業ゲーだなこれ
ローグライトだけどマップパターン少ないしどのステージも同じで速攻飽きる
武器アイテムも頻繁に出て強い武器すぐ拾えるから使い分ける楽しさみたいなのも無いし
2020/12/31(木) 11:20:16.95ID:XrDi8NbV0
アマプラのbf3 originコード今日までだからもらっとけよー
721名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:23:56.85ID:p9F708+r0
BF3とか今どき人いるのかよ
2020/12/31(木) 11:28:47.21ID:XrDi8NbV0
いないからオフラインゲーだな
723名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:35:45.22ID:p9F708+r0
BF3のシングルとかただの罰ゲームだろ
いや3は結構話面白かったっけ?4が糞だっけ?
地下鉄突っ込んで路上で最後殴り合う方はおもしろかった
2020/12/31(木) 11:45:47.52ID:PfsWljbu0
2Dドットのmodゲーで面白いのってなんだろう
検索してもスカイリムとか3Dスキンゲーばかり出る
2020/12/31(木) 11:48:24.66ID:Dlg2qOGG0
>>724
Modゲーの定義がよく分からんがTerrariaとかNoitaとか?
2020/12/31(木) 11:48:32.45ID:J9wHnINc0
Leaf Blower Revolution誰かやってないか?
30時間で種ゲーに入ったけど次のステップが遠すぎる
727名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:48:33.45ID:eGbsBZq9d
そらテラリアでしょ
728名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:52:22.00ID:p9F708+r0
Elona
2020/12/31(木) 11:55:15.83ID:/lJZ12E50
MOD盛りで思い出すのはRimworld
2020/12/31(木) 11:59:41.43ID:BUCTwJR00
テラリアもどきのStarboundもmod入れると面白いよ
2020/12/31(木) 12:10:26.44ID:ph2+PvMO0
爽快感抜群のちょっとマイナーどころの2Dアクションない?
2020/12/31(木) 12:13:27.02ID:duHgaoNWr
>>731
R-Type Dimensions -50% \750
2020/12/31(木) 12:17:46.74ID:Dlg2qOGG0
>>731
お手軽コンボで敵を切り刻んだり、地形のトゲや丸鋸にぶち込んだり出来て爽快感抜群かもしれないThey Bleed Pixels
https://store.steampowered.com/app/211260/They_Bleed_Pixels/
2020/12/31(木) 12:28:14.74ID:aziNZEWA0
>>729
RimWorldはMOD入れるとヌルゲーになるのがな
735名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:28:38.54ID:p9F708+r0
100円〜300円くらいで面白いゲームない?
2020/12/31(木) 12:29:52.97ID:Xryy7opo0
>>734
敵強化とか生存難度上昇とかの類のmodも入れればいいんじゃない?
2020/12/31(木) 12:37:10.33ID:WAYg9dyJM
>>735
hexcells
muse dash
2020/12/31(木) 12:37:52.65ID:TPglUBw+0
>>735
Hexcells
2020/12/31(木) 13:01:05.63ID:JK53AON90
>>731
Fight'N Rage
It Lurks Below
2020/12/31(木) 13:08:43.14ID:VRQjcGDz0
Hexcells Infiniteは気づいたら700時間やってたわ
こういう意識してないうちに時間使ってるゲームは怖いわ
2020/12/31(木) 13:09:13.78ID:JK53AON90
>>731
Skybolt Zack
リズムゲーに近いけどこれもおすすめ
2020/12/31(木) 13:12:49.24ID:C6hgckWl0
>>719
そのシリーズはエクスプローラーの体験版だけで十分や
743名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:15:30.58ID:UfXdnpFQa
>>740
ガイジ
2020/12/31(木) 13:17:30.04ID:sHKuWOyhx
>>671
とっくにNGしてるけど連日来てるのか。暇なやつ
745名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:12.41ID:UfXdnpFQa
>>744
それな
746名無しさんの野望 (アウアウウー Sac7-eS6/)
垢版 |
2020/12/31(木) 13:20:02.47ID:UfXdnpFQa
おっ
2020/12/31(木) 13:20:35.35ID:9Nsax+6O0
なんで今更Hexcells推しが始まったんだ?
同一人物?
2020/12/31(木) 13:29:39.63ID:CReo0z/P0
安いからみんな持ってるんだろ
2020/12/31(木) 13:35:39.57ID:C6hgckWl0
大型セールがくるたび毎度おなじみのように推されてるが?
2020/12/31(木) 13:37:46.91ID:Xryy7opo0
100〜300じゃ価格帯限定的すぎるしそうもなる
2020/12/31(木) 13:47:40.61ID:+TO4jVzz0
>>735
じゃあHexcells以外の安い定番
Superflight
https://store.steampowered.com/app/732430/Superflight/

ISLANDERS
https://store.steampowered.com/app/1046030/ISLANDERS/
2020/12/31(木) 13:51:41.28ID:Mk4Ner9n0
その価格帯ならundholmしかないだろ・・・
2020/12/31(木) 13:54:07.52ID:+TO4jVzz0
>>752
お前さん 現在プレイ中 1人って出てるその一人じゃないだろうな
2020/12/31(木) 13:56:35.82ID:Mk4Ner9n0
>>753
数日前2分やってすぐ消したから俺じゃないな
2020/12/31(木) 14:00:20.39ID:+TO4jVzz0
ところで みんなのスチームゲー2020 ゲームオブザイヤーはなんだった? 新旧、高い安い問わない

自分は大幅アップデートあった 7days to dieだった 次点がサクナヒメ
期待値高かったM&B2 と サイパンが期待してたほどじゃなくて2020は全体的に不作に感じた年だった
2020/12/31(木) 14:01:40.80ID:qak8Ctt8M
>>735
https://store.steampowered.com/app/280220/Creeper_World_3_Arc_Eternal/
2020/12/31(木) 14:03:02.26ID:CReo0z/P0
そらもうHelltakerよ
2020/12/31(木) 14:03:07.86ID:r5iszWw30
>>755
無料のBlender
2000時間くらいプレイした
2020/12/31(木) 14:04:51.53ID:lMCpqY2PM
Dungeon Warfare、クソおもしれぇ
2020/12/31(木) 14:05:34.71ID:SrELSCN9a
面白くて安いゲームの話とかスレチだろ
2020/12/31(木) 14:05:51.62ID:lMCpqY2PM
>>735
Dungeon Warfare
セールで200円
2020/12/31(木) 14:07:17.10ID:wWnW0Wq40
>>755
プレイ時間で言うなら、GemCraft - Frostborn Wrath
Risk of Rain 2 も長くやったけどこれについては未だに面白いとは全く思ってない。
2020/12/31(木) 14:10:26.89ID:8kMbU6E10
>>751
superflightって、マイクラのエリトラでSTEEPのウイングスーツだけやりましたみたいなゲームだな
2020/12/31(木) 14:15:08.95ID:WKwoTR7v0
>>747
推しも何もスレタイ通りのゲームだろ
2020/12/31(木) 14:24:30.17ID:2Oy/G/r80
俺はまだやってないけど昨日もらったメトロだな
もうちょっと寝たら始める
2020/12/31(木) 14:27:11.25ID:Oc16hgL+0
みんなのスチームゲー2020 ゲームオブザイヤー

積むことですかね
余計なモノを憶えてしまいました……
2020/12/31(木) 14:32:08.69ID:ph2+PvMO0
Dungeon Warfareはある日突然あきる
2020/12/31(木) 14:34:44.03ID:xj1nFWEW0
>>755
ここで知ったHexcells Infinite
毎日1問やり続けてる
1回でもミスしたらもう1問
2020/12/31(木) 14:40:01.59ID:VOOeNF+T0
>>731 >>735
Butcher
2020/12/31(木) 14:42:05.50ID:sCUBg+GIa
アズールレーン買おうと思うので誰か背中押してください
2020/12/31(木) 14:47:32.15ID:Dlg2qOGG0
>>770
アンソロコミック3本分の金額で外伝ストーリーと出来の悪い3DSTGが遊べて
普段見られないキャラのパンツが見られる…と考えたらアズレンファン的には結構お得だぞ
2020/12/31(木) 14:52:44.42ID:GmiYNG4B0
>>770
自分の欲しいゲームが最高のゲームだ
買わずに一生引きずって悶々と後悔し続けるよりさっさと買って満足しろ
2020/12/31(木) 14:56:09.89ID:VF8KBD0y0
やっぱフレが何買ったかわかんねーと盛り上がらないわ
2020/12/31(木) 14:56:45.15ID:it+m0/MB0
>>334
elonaタイプのゲームといえばこれしか思いつかない
https://store.steampowered.com/app/998150/
2020/12/31(木) 15:04:27.36ID:Tha94p+v0
>>755
One Step From Edenに一票
776名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:08:04.91ID:eGbsBZq9d
>>762
フロストボーンぎっちぎちのゲームバランスじゃない?
改善されたのかな
2020/12/31(木) 15:09:46.60ID:6dGW+VvJ0
The Long Darkって面白い?
778名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:11:34.52ID:aoR1Ci8V0
>>755
1位ハデス
1位デスストランディング
3位Jedi
2020/12/31(木) 15:14:27.43ID:VF8KBD0y0
>>777
個人的にクソ
好評のレビューより不評のレビューのが共感できる
2020/12/31(木) 15:14:39.54ID:PfsWljbu0
Shatter
2020/12/31(木) 15:15:04.48ID:gkwbFes40
>>755
Fae Tacticsやな
2020/12/31(木) 15:17:02.34ID:Xryy7opo0
>>777
面白いけど人による
2020/12/31(木) 15:29:31.43ID:8kMbU6E10
ForestとtheLongDarkってどっちの方が面白い?後者は基地作るくらいは面白かった
2020/12/31(木) 15:29:48.70ID:8kMbU6E10
前者の間違い
2020/12/31(木) 15:31:04.76ID:CReo0z/P0
森のほうが人気あるな
2020/12/31(木) 15:33:18.17ID:Xryy7opo0
そもそも方向性違うから比べてもなってとこある
2020/12/31(木) 15:36:41.64ID:58Fndj3w0
俺はちょっとやっただけで積んでるわ
ひたすら雪の白い世界か暗闇の黒い世界ってのがなんとも殺風景すぎて入り込めない
2020/12/31(木) 15:38:11.32ID:uk01Z3A10
>>777
つらい時間が多い割に楽しい時間が少ないと感じた
ドM向け
789名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:38:30.36ID:p9F708+r0
>>777
買おうかなーと思って調べてたけど
熟練プレイヤーを潰すためだけに狼が強化されてて
更に開発者がMODに否定的だったりようわからん状況らしい
2020/12/31(木) 15:52:16.15ID:VOOeNF+T0
ストーリーモードは体温と食料管理しつつひたすらつまんないお使いさせられるだけで、
チャレンジモード?も似たようなもんだし中身薄いゲームだと感じた
2020/12/31(木) 15:57:25.32ID:fD2pwAnr0
何かの修行って思えるような時間が長いThe Long Dark
2020/12/31(木) 16:00:47.23ID:AACahEIFM
ロングダークはニッチすぎる
2020/12/31(木) 16:04:02.67ID:it+m0/MB0
>>755
noitaかなぁ
普段動画とかあんま見ないけど他プレイヤーの死に様見たくて動画巡りまでしたしw
あとは、日本語来たPlanescape: Tormentも良かった
2020/12/31(木) 16:18:28.46ID:y6wsZ5yN0
同年発売の割引率低いゲームなんて持ってないぜ!たぶん!
2020/12/31(木) 16:25:38.10ID:kMYraApnM
M&B2は正直期待値が凄すぎて、微妙でしたね。

完成いつなん
2020/12/31(木) 16:27:12.66ID:kbuhI7ts0
>>777
体感ゲームとしては楽しめるけどゲームとしては割と浅いよ
2020/12/31(木) 16:29:02.86ID:kbuhI7ts0
>>755
spirit island か legend creatures かなあ
ゲームっていうのはこういうのでいいんだよってのを感じさせてくれた
2020/12/31(木) 16:33:03.83ID:6dGW+VvJ0
The Long Darkってなんかここでの評価いまいちなんだね
別のゲーム買うか…
2020/12/31(木) 16:33:26.74ID:SWzzDNwA0
The Long Darkは雰囲気いいけど
個人的にはめっちゃ難しいわ
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:36:12.93ID:p9F708+r0
Mount&Bladeは初代からそうだけど規模がでかくなるほど戦術が機能しなくなってくるんだよな
速度と慣性が支配する美しいシステムなんだけどそれだけに50人超えたあたりで大味になってくる
とにかく数集めて育ててぶつけるゲームになる 攻城戦とか無様の極み この問題を解決できなかった
マウントすると無双とドッグファイト戦闘機ゲーみたいになるせいでマウントしないブレイドが一番面白いとかいう本末転倒のゲーム
2020/12/31(木) 16:41:55.56ID:fLIZyY500
モンスターサンクチュアリが面白かったぞ
日本語化もされたしな
一部の装備品にカーソル合わせられないバグがまだあるけど言語を日本語以外にしたら普通に表示される
専スレないのも悲しい誰か対戦パーティ一緒に考えようぜ
802名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:43:15.97ID:aoR1Ci8V0
>>801
今途中までやってるけどあれネット対戦あるの?
2020/12/31(木) 16:47:48.42ID:fz4bGFDo0
The Long Darkは何日か前にepicで配ってただろ
2020/12/31(木) 16:48:54.93ID:7778JVIu0
>>801
Youtubeに最強の10匹あがってて使ってみたらめっちゃ強かった
2020/12/31(木) 16:49:16.66ID:hf2pL4D70
まぁ現実の戦闘も規模がでかくなると士気と数で殴るだけになりがちだし根本的にゲームに落とし込むのが難しいレンジなんだろうなあ
2020/12/31(木) 16:53:57.47ID:TtpRN4bGd
Monster Sanctuary日本語化されてたのか
アーリーの頃にやったけどスキルの種類がちょっと少ないのと戦闘中にパッシブスキル確認出来ないこと以外は良いゲームだった
2020/12/31(木) 17:00:54.01ID:qsDS61IDM
>>798
イマイチも何も‥万人に評価されるゲームじゃないんだからレビューとか見ろよ、こんなところで聞いても意味ないだろ
2020/12/31(木) 17:04:13.39ID:qsDS61IDM
>>800
正直、戦場で駆け回ってるだけでも楽しいんだけどさ。

城戦に関しては養護不可だったね
2020/12/31(木) 17:04:30.40ID:QDkdbai0M
>>755
monster trainかな
面白いのと音楽が良いのがポイント高い
2020/12/31(木) 17:06:37.78ID:mYoAJasPM
>>800
攻城は相変わらずのおしくらまんじゅうなんだよな
指示を出しながら駆け回るのはすごく楽しいんだが惜しいゲームだ
2020/12/31(木) 17:07:19.03ID:VM4xu6zf0
M&Bは金かけて鍛え上げた兵士を失うの嫌だから歩兵と弓兵の割合1:9だった
812名無しさんの野望 (スプッッ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:08:42.05ID:eGbsBZq9d
モンスタートレインの程よいガバさ好きだわ
2020/12/31(木) 17:12:17.14ID:fyv0CRi10
>>735
Understand
Recursed
2020/12/31(木) 17:13:56.33ID:/lJZ12E50
アズールレーンは神カメラがバグ扱いで取り上げられたというレビューが残念すぎてつらい
2020/12/31(木) 17:15:23.55ID:TPglUBw+0
Monster Sanctuaryってメトロイドヴァニアだよな
対戦のシステムはどんな感じなの?
2020/12/31(木) 17:16:43.26ID:fD2pwAnr0
M&Bは上手くなったら個人で無双するゲームになっちゃって戦術なんてレベルじゃなくなっちゃうわ
バージョンによるけど
2020/12/31(木) 17:31:27.17ID:JK53AON90
>>815
ポケモンにMMOのクラスを落とし込んだ感じ
相性とロールを考えずに脳筋すると6-6戦でひき殺される
御三家や初期メンバーは絶対にメインから外さない、みたいなプレイヤーは大抵メタられて死ぬ
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:32:54.05ID:aoR1Ci8V0
>>817
ネット対戦盛り上がってるの?
それともストーリー上の話?
2020/12/31(木) 17:39:00.06ID:1CDRg0Fx0
>>755
the hunter
temtem
TOV

というか今年はこれしかやってない
2020/12/31(木) 17:39:21.32ID:9Nsax+6O0
そういや完全にポケモンのパクりみたいなゲームもSteamにあったな
2020/12/31(木) 17:42:38.41ID:0t3H2J3Y0
>>818
対人は読みあいとか戦略を望んでるならやめといた方が無難
あとメトロイドヴァニア要素はおまけ程度しかないぞ
あくまでポケモンのストーリー攻略を難しくしたゲーム
822名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:43:59.41ID:aoR1Ci8V0
>>821
おっけおっけー
あんまりこういうののガチ対戦好きじゃないからそこがメインとなって高評価に繋がってるのならちょっとガッカリだったけど
2020/12/31(木) 17:45:13.04ID:oq6MmTl1a
M&B2今んとこ微妙なんか、安くなる頃には良くなってるといいな。
2020/12/31(木) 17:46:29.72ID:JK53AON90
>>818
対人はやってないから分からんすまんな

>>820
temtemはただのパクリとしてコケるかと思ったら評価高くて草
というかあれのパブってハンブルなんだな
2020/12/31(木) 17:47:59.75ID:fLIZyY500
>>802
ネット対戦あるぞ
シーズン毎に区切られてて今シーズン5だ
過去のレーティングも見れるぞ

>>804
今はアプデで成長スタックパーティがトレンドっぽいけど内訳がわからんところ
天狗ちゃんとかは対戦では殆ど見ない
2020/12/31(木) 17:51:04.51ID:Au4eUG8Q0
>>823
面白いとは思うけど
前作で不満だったところが対して改善されてないのがね…
2020/12/31(木) 17:52:15.76ID:8kMbU6E10
Creeper World 4ってまだ値下げないのかな
2020/12/31(木) 17:53:48.90ID:TPglUBw+0
次のハンチョイにtemtem入ってたら一生ハンチョイに付いていきます!
2020/12/31(木) 17:58:06.42ID:DYSYTB9J0
>>827
出て1か月も経ってないのに無理言うな
2020/12/31(木) 17:58:29.40ID:xez7tnQ70
ポーランド風ブシドーブレードHellish Quartのデモ版配信してるぞ
雰囲気ゲー好きな俺にとってはコサックヘアーの若者とポーランド貴族っぽいおっさんと目がイッてるコサックのおっさんが斬り合ってるだけでそこそこ楽しい
ガード時に剣と剣がぶつかると時代劇みたいにキンキンなるものいい
2020/12/31(木) 17:58:33.93ID:7778JVIu0
>>825
対戦はやってないんだけど多分対戦でも強そうなの
Fungiの回避不能攻撃でWeaknessつけて攻撃力無力化
G'ruluのLV40のスキルでデバフ14個
2020/12/31(木) 17:58:51.61ID:FZT3rJs70
トラブルシューターどうよ
開発は良い感じだけども
2020/12/31(木) 17:59:23.72ID:H0rXJmDF0
テイムって単語で気分悪くなるもの思い出すからモンスターテイマー系の話はしないでください
2020/12/31(木) 17:59:29.07ID:9Nsax+6O0
>>824
俺がパクりだと思ってたのはtemtemじゃなくてNexomonだったわ
これ2はSwitchでも出てるんだな
よく任天堂が許可したなw
Monster Crownもポケモン臭が凄いな
835名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:04:41.35ID:aoR1Ci8V0
テムテムやりたいけどバカ高い
2020/12/31(木) 18:04:59.42ID:9Nsax+6O0
探したらNuumonstersとかChainmonstersとかCoromonとかCassette Beastsとか
ポケモンクローンラッシュになっててワロタ
一個許すとこうなるのなw
2020/12/31(木) 18:10:40.09ID:g533HHaf0
>>774
流石に英語も無いのは分かんね…
2020/12/31(木) 18:11:03.78ID:L1vcydyn0
テムテム見てみたらあからさますぎて笑った
2020/12/31(木) 18:18:00.61ID:xj1nFWEW0
temtemはなかなかチョイスに入らないな
fae tacticsやone step from edenはすぐ入ったのに
2020/12/31(木) 18:22:39.76ID:Oc16hgL+0
>>825
ほう、シーズンごとに区切られるとは面白い
仕様変更や追加要素等々からの再出発で、全てに等しくチャンスを与える感じかな
ただ、レーティング情報への影響は少なそうだが、試みとしては面白い
とりあえず見てみるかな
2020/12/31(木) 18:34:21.93ID:sHKuWOyhx
>>824
お。じゃあチョイスに来るって事か
2020/12/31(木) 18:39:00.63ID:+LnsiF7s0
ハンブルパブのゲームは思ったよりも早くハンチョイ来るよな
2020/12/31(木) 18:49:50.14ID:TPglUBw+0
1月のハンチョイ目玉はtemtemっぽいな
2020/12/31(木) 18:51:39.44ID:WcseZQAf0
timtam食いたくなった
2020/12/31(木) 18:57:55.43ID:Dlg2qOGG0
>>844
洋ゲーやってると何故かたまにああいうクドい味のチョコ菓子が食べたくなるのはある
846名無しさんの野望 (ワッチョイ 0e73-Ezmx)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:59:19.71ID:pAGH8vyD0
>>755
今年やっと崩せたFO4goty(´・ω・`)あとRyseとPreyだな
2020/12/31(木) 19:01:45.83ID:55UKn30i0
ポケモンフォロワー作品が流行ってるのか
ロボットポンコッツとか好きだったなぁ
2020/12/31(木) 19:03:49.01ID:WcseZQAf0
>>845
ねっちょりしたヌガー入ってるのとかもいいよな

俺のメール見直したらGOGさんからアルチョム無料配布のお知らせ来てなかったわ
ブリガドーともう一個いらん奴は来てたのにここで教えてもらわなかったら見逃したかもしれん
ありがとうな
2020/12/31(木) 19:04:35.39ID:SSEwo7aNM
>>823
画質以外はwarbandにmod入れれば2と対して変わらんからね
2020/12/31(木) 19:11:22.52ID:+yY9obwZ0
皆さんは年越しゲーム何されるんですかね?
2020/12/31(木) 19:15:42.21ID:CI/sM8490
トシコシダー!
2020/12/31(木) 19:17:12.32ID:9vArdM5g0
犬でパンツを取りつつ年を越すのがスレの義務
2020/12/31(木) 19:21:43.77ID:cVsQgRbj0
ETS2やりながら年越します
2020/12/31(木) 19:27:58.89ID:WcseZQAf0
昨日もらったアルショムさんで年越すよ
855名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:09:07.53ID:XzamR7gd0
年越しFuelってまだやってるの?
2020/12/31(木) 20:23:12.48ID:Hm4UrPLa0
来年の目標
civ5崩す
857名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-f/Gu)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:27:11.12ID:K051M/RO0
雑魚的の攻撃方法が面白かったり工夫されてる、2D横スクロールアクション教えてください。
2020/12/31(木) 20:31:48.04ID:2Vm1qxHF0
>>755
noitaと聖剣3だな
M&B2はまだ買ってなくて、ずっと初代やってるわ
2020/12/31(木) 20:35:26.87ID:ph2+PvMO0
シュレピッピ!シュレピッピ!
2020/12/31(木) 20:40:05.54ID:cWqLiVST0
なんだかんだ今年もpoeをやったなー
次シーズンはheistより楽しくなりますように
2020/12/31(木) 20:41:43.57ID:ZwO11cG10
野良でオンライン対戦が好きだったけど、時間取れなくなって廃人に轢かれるのに辟易してきたので
ゆったりと平和的にオンラインで遊べる、そこそこ人がいるゲームでよいのなんかない?
2020/12/31(木) 20:47:43.03ID:g533HHaf0
今年か…noitaとサクナヒメ、あとPolyBridge2かな
ポリブリはまだ終わって無いけど
2020/12/31(木) 20:49:21.30ID:cKymPGre0
【悲報】wishの新DLC、一枚絵は年明けアプデ待ちの模様
2020/12/31(木) 20:49:43.81ID:cWqLiVST0
サイパン微妙はホント残念だったな
2020/12/31(木) 20:51:43.95ID:Lowdv8bl0
今年はSTGが豊作だったわ
MonolithとNovaDrift知れてよかった
2020/12/31(木) 20:51:49.88ID:PI3qdx3F0
今年、ではないけど7 Days to Dieかな。昔買ってなんだこのクソゲーと思って積んでたけどα18の終わり頃から始めたが面白すぎた
867名無しさんの野望 (スップ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:52:21.84ID:6jbAf8bcd
デーモンクロウル地味に英語きちーなぁ
ドット文字なのも相まって読むのしんどい
2020/12/31(木) 20:59:30.31ID:y3UbHN1Xa
サイパン微妙だけど微妙ってのは期待度のせいで普通に良ゲーだわ
日本の企業じゃあんな金掛けたゲーム出せない
2020/12/31(木) 21:01:46.23ID:D/RkQIVR0
これ気になってるんだけどぼっちだと楽しめない?
ソロとか野良マッチングでもいけるかな
https://store.steampowered.com/app/322330/Dont_Starve_Together/
870名無しさんの野望 (スップ Sd5a-fIO5)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:02:47.84ID:6jbAf8bcd
あんなゲーム作らなくていいです…

ドンスタはまず無印やったほうがいいんじゃないかな
2020/12/31(木) 21:07:55.13ID:yp30NO4S0
エピックさんマジ神なんだけど何で元取ってるの?一つもエピストアから購入した事ないのだが
2020/12/31(木) 21:09:25.59ID:58Fndj3w0
Kleiは良作揃いで頻繁にセールするからおすすめメーカー
2020/12/31(木) 21:14:18.31ID:VLfsu0Hi0
>>871
どことは言わないけど自腹を切ったばらまきによる価格破壊で他社を淘汰し、最終的に独占状態になったら好き放題値上げすることを目的としたビジネスモデルがあるよ
まあ実際はそこまで上手くいかないけど要するに広告費だよ
2020/12/31(木) 21:14:37.32ID:uBu67YfY0
steamから顧客を奪うフェイズで売り上げなんか見てないだろ
なお奪った顧客はepicで買い物しない模様
2020/12/31(木) 21:16:07.36ID:Xryy7opo0
だって買うならsteamとか外部ストア使うしなあ
epic使いにくいんだよ
2020/12/31(木) 21:16:13.16ID:NtDXm62y0
MonolithDLC入れてやってるけどLOOP30あたりで飽きてきた
2020/12/31(木) 21:16:39.33ID:7OXx1ffw0
>>869
すげぇな今更それか
2020/12/31(木) 21:16:46.08ID:qX/3e/7+0
ビジネスモデルってかプラットフォーム市場は構造的にそういう破滅的競争するようになってるから仕方ねえよ
2020/12/31(木) 21:18:07.13ID:4u4h5adP0
>>871
配ってもある程度プレイしないと元にはお金いかないんじゃなかったっけ?
それでも大盤振る舞いだけど
2020/12/31(木) 21:21:05.07ID:pOUcxET90
epicで初めて貰ったゲームがNuclear Throneだったけどデイリーとウィークリー無くて結局steamで買い直したし物によってはsteamの売上も伸びてそう
2020/12/31(木) 21:22:18.40ID:3XD9p/Bv0
それって奪えてないのでは
2020/12/31(木) 21:23:11.78ID:IXjWcTHj0
>>869
部屋に鍵かけてソロでコツコツやってる人も多いとおもう
ゲームバランスがマルチ向きになってるので、ソロ向きにするModを入れる人もいる

野良マッチングはklei公式サーバーならわりとずっと人がいる
統率は取れないんで(人が出たり入ったりする)、
公式サーバーのワールドはわりと短時間でリセットされる
長期間同じワールドで遊びたいならソロかフレンドとかな
2020/12/31(木) 21:25:27.91ID:2Vm1qxHF0
Epicで無料ゲーム貰ってるけど、一度もプレイしてないな
結局Steamで買った方ばっかりやってる
884名無しさんの野望 (ワッチョイ 2773-ztmd)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:27:06.22ID:ulVL56B00
>>755
noita
東方華彩乱戦2
Risk of Rain 2

このあたりだろうか

国内インディーもっとゲームの作りやシステム面頑張ってくれ
海外のゲームでハクスラとかローグライクとかシステム面
よくできているけど絵柄受け付けないの多いんだわ
deadcellとかnuclearthroneとか
885名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1c-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:27:42.37ID:XzamR7gd0
俺はCiv6だけはやった
1回勝った後、steamで全部入りを購入した
2020/12/31(木) 21:27:52.38ID:IXjWcTHj0
ランチャー落とすところからやらないといけないんだよな
2020/12/31(木) 21:30:30.73ID:wdGLt9Dk0
結局セールでなに買えばいいんだよ
何か欲しいけど買わないままモヤモヤしてる、ジャンル問わずオススメしてくださいお願いします
2020/12/31(木) 21:32:35.58ID:TPglUBw+0
Steamから客を奪いたかったら
ゲーム配る前にライブラリとコミュニティ関連をなんとかしろよ
ゲーム配る資金力あるならなんとかなるだろ
2020/12/31(木) 21:33:05.78ID:9vArdM5g0
売上ランキング1位から10位まで買えばいいぞ
2020/12/31(木) 21:33:40.83ID:CReo0z/P0
>>884
日本的な絵柄のローグライク欲しいよな
自分はDeadCells好きだけど
あとは最近買ったシレン5やってる
2020/12/31(木) 21:35:03.89ID:TLRj+MSe0
To the Moon
2020/12/31(木) 21:37:08.42ID:7Z6GJC2K0
>>883
epicの無料で触って気に入ったらsteamで購入のパターンという想定外の使われ方も
2020/12/31(木) 21:37:54.22ID:6Sml7xVn0
日本的な絵柄のローグライクだと常世ノ塔が気になってる
2020/12/31(木) 21:38:27.62ID:Xryy7opo0
ワークショップなかったりDLC買う必要出たりマルチがsteam民とできなかったり
ゲームそのもので見ても問題だらけだからなあ
2020/12/31(木) 21:39:34.39ID:hwfiSnFI0
サイバーパンクは発売日買いしたけど後悔はしてないなぁ
まだクリアしてない雑魚だけどw

>>887
AOE2 DE古いゲームのリマスターだけど面白いと思う
来年
2020/12/31(木) 21:42:44.29ID:IUgTgzu60
>>884
東方の良さそうだな
ウィッシュリストに入れとくわ
2020/12/31(木) 21:43:26.69ID:TLRj+MSe0
サイパンは化粧が落ちてホラーになるとか
ジャッキーが車に乗ると跳ねて空へ飛んで行くとか
ジャッキーがチョッパー並みに隠れられてないとか
ジャッキーが食べ物を食べる仕草で口からチクワ出してカップに戻すとか
イベント毎に必ずバグって雰囲気壊しちゃうのが辛い
898名無しさんの野望 (ワッチョイ 1b1f-x8+I)
垢版 |
2020/12/31(木) 21:43:48.84ID:3SydOnf00
自分は結構、Steam以外だとレビュー書けないってのがプレイするモチベーションに響くわ
クソゲーならクソゲーと叩きたいし、神ゲーならその感動を文章に残したいのに
他だと例え書けても誰も見てないと思うと書く気起きないからのプレイする気起きないになる
2020/12/31(木) 21:45:34.57ID:Yqkv958I0
サマセで買って今更はじめた仁王がアイテム集めゲーっぽくて驚いた
2020/12/31(木) 21:46:11.96ID:CI/sM8490
東方華彩乱戦2はボロ絵がえっちで良い
2020/12/31(木) 21:49:03.30ID:Wq+IIzIZ0
年越しMontaroするぞ
2020/12/31(木) 21:50:02.98ID:WdwC5O9C0
>>887
じゃあせっかくだから普段ここで名前の上がらない個人的おすすめ
・Pilgrims (解法が何通りも有るテキスト無しアドベンチャー)
・Lumines Remaster (BGMと一体感のある落ちものパズル)
・Wild Guns Reloaded (SFC版が原作の奥行きSTG)
2020/12/31(木) 21:51:31.58ID:PfsWljbu0
epicはダケダンのDLCなら買ってもよいかと思ったが
調べると難易度高いコンテンツばっかりで
別になくても良いんじゃないかって気がしてきた
2020/12/31(木) 21:51:35.76ID:ccajIvxJ0
古参Steamerは当然Epicストアの粗が目立つけど
無料ゲーに釣られたコロナ以降の新参はEpicで満足してるんじゃないの
Epicは別に口やかましいSteamの客を奪う必要はないでしょ
2020/12/31(木) 21:53:39.94ID:JxSbo9mg0
epic配給ゲー真面目に消化してたらそれだけで過ごせるよなあ
と思いながら積んだまま
2020/12/31(木) 21:54:37.99ID:ALgKiYi6M
>>903
もともと難易度の高いというか、制限の多いゲームやから
やって見て気に入ったらdlc買えばええよ

持ち物増やすmod入れたりしてたからバニラでやるのはキツかった
2020/12/31(木) 21:56:23.87ID:TPglUBw+0
配給されたPOEが面白かったからPOE2をエピックで買おうとしたら売ってないからな
Steamで買ったわ
エピックアホすぎだろ
2020/12/31(木) 21:56:31.34ID:YSB/c0Yr0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181229-82456/
Epic Gamesストアでは、開発者に委ねる形でのユーザーレビュー機能を設置予定。Steamで見られた「レビュー爆撃」を懸念

ただSweeney氏は、今年12月7日のストアオープン時には間に合わないものの、いずれレビューシステムを導入するため研究を続けているとしていた。
また、開発者によるオプトイン方式を採用することも、かねてより明言している(Eurogamer)。

またこれに関連して、現在Epic Gamesストアには存在しないゲーム毎のフォーラムを用意すべきだとする意見も寄せられている。フォーラムが存在せず、レビューも消される可能性があるとすれば、
ユーザーがそのゲームについて考えを述べたり交流したりする場所がないという意見だ。これについてSweeney氏は、ストア毎に各ゲームのフォーラムを用意しなくとも、すでにもっと良い手段があるだろうと回答。
同氏は、基本的にユーザーはRedditやDiscord、あるいはメーカーの公式フォーラムなどを利用しているため、
Epic Gamesストアにフォーラムを導入する考えがないことをこれまでにも説明している(Gamesindustry.biz)。
2018-12-29 12:20

Epicもレビューシステム搭載予定してます!
2020/12/31(木) 21:56:44.88ID:ph2+PvMO0
東方華彩乱戦2は隠れた名作よのう
2020/12/31(木) 21:58:10.59ID:uk01Z3A10
>>903
吸血鬼のDLC入れると難易度だいぶ上がる
ドM神官と蛇使い入れればゲームの難易度自体は少し下がるが
2020/12/31(木) 21:59:09.02ID:MjRfh4W30
>>903
バニラでバランス取れてるから遊びつくしてからで十分と思う
100時間くらいは余裕で潰せる
2020/12/31(木) 21:59:52.22ID:XbuhTmpN0
年越し方法悩む
ゲームは違う気がする
2020/12/31(木) 22:00:49.69ID:YSB/c0Yr0
毎年そうだけど気づいたら年越してるわ
2020/12/31(木) 22:01:17.34ID:WdwC5O9C0
ゆく年くる年観ながら蕎麦食えそばを
2020/12/31(木) 22:03:19.70ID:y8oFOYFvM
テレビつまらんしゲームは負けた気がするから寝ようとしてる
寝ても負けな気がするけど仕方無い
2020/12/31(木) 22:04:21.87ID:PI3qdx3F0
お気に入りのつまみ食いながら飲んでれば年越えてるよ。ゲームは昼からでいいでしょ
2020/12/31(木) 22:07:39.76ID:BCBKYVPj0
毎年ネトゲの年越しイベに参加してるけどもう眠い
2020/12/31(木) 22:07:49.00ID:7Z6GJC2K0
昔FUELで大晦日ツーリングってやってたなぁと思い出したけど今でも続けてたんだなあれ、凄いな
2020/12/31(木) 22:09:01.01ID:PehG1uHm0
東方二次は自分の贔屓キャラが参戦してるのかどうかがストアページやレビューで拾えないとつらい
2020/12/31(木) 22:09:37.78ID:hwfiSnFI0
ネトゲかUOとかEverquestとか嵌ったなぁ
もうおっさんなのでネトゲはしんどいw
2020/12/31(木) 22:13:08.38ID:Dlg2qOGG0
>>914
ちゃんと日付が変わる前に食べてしまうんだぞ
2020/12/31(木) 22:14:53.53ID:gpeP4GCh0
今年はコロナで初詣行けないからみんなでここ行くぞ
https://store.steampowered.com/app/951000/_/
923名無しさんの野望 (ワッチョイW fa71-7y04)
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:37.59ID:Kf29aMDl0
>>907
アホはお前
steamより数百円安いセールを外部ストアでやってたぞ
2020/12/31(木) 22:20:56.07ID:OZetSw6F0
ハンチョイ
2020/12/31(木) 22:22:23.06ID:T8NmdkwM0
無料配布される危険性があるのにEpicで買うわけない
2020/12/31(木) 22:23:13.09ID:gpeP4GCh0
やっぱ時代はgogだよな
なんてったってサイパンのとこだもん
2020/12/31(木) 22:23:24.39ID:CReo0z/P0
まだハンチョイまで時間あるな
なんかセールやってる
2020/12/31(木) 22:25:18.47ID:y6wsZ5yN0
配布されたゲームに日本語入れてないから日本語入ってるsteamで買うんやでっていう
2020/12/31(木) 22:26:45.25ID:1rbHgvpP0
HADES早く日本語化しないかな。
2020/12/31(木) 22:28:22.65ID:PfsWljbu0
ハデスはエピッククーポンで最安になるけど
ちゃんと日本語版来るのか不安になってしまう
その辺、steamはほぼ確実だからな
2020/12/31(木) 22:28:59.29ID:fLIZyY500
週間イベントとかない放置されてるネトゲはやりたい
イベントあったら追いかけないと行けないしそれが辛いし成長させるキャラはほしい
2020/12/31(木) 22:29:53.70ID:1rbHgvpP0
>>930
HADES、今回のセールで買おうかと思ったんだけど、多言語版と別売りになりそうで怖くて買えないんだよなあ。
2020/12/31(木) 22:31:25.72ID:bZQzCfcp0
みんなで年越しOrionする?
2020/12/31(木) 22:32:44.55ID:PI3qdx3F0
たまにあるイベントならいいんだけどな。見て!鳥がいるよ!じゃ盛り上がりに欠けるよな
2020/12/31(木) 22:36:45.41ID:ebG2aAnqa
>>657
失敗なんてしたことないぞ?
DMM game playerって言うならわかるけどw
2020/12/31(木) 22:52:04.79ID:BCBKYVPj0
>>931
Sword Art Online Re: Hollow Fragment 440円
https://store.steampowered.com/app/638650/Sword_Art_Online_Re_Hollow_Fragment/
オフラインでMMORPGの雰囲気が味わえる
キャラゲーだからアニメ1期は見ておかないと辛いけど見ないで突撃していた猛者もいた
2020/12/31(木) 22:59:07.76ID:n/ydTZ2n0
>>331
マジでdmm死んで欲しい
2020/12/31(木) 22:59:21.76ID:r2iiEO200
EPICは焼畑農法か
スーパーマーケット業界は地元の商店街潰して自分も撤退するという迷惑小売を繰り返しているけどな
2020/12/31(木) 23:00:32.64ID:k0Cjv58Od
『年越し雑談』(酒雑/ワイプあり)
(19:32〜放送開始)


hts://
youtube.com/watch?v=0ug2zU_GAvM
2020/12/31(木) 23:00:42.56ID:r2iiEO200
DMMはエロゲの日本語化だけやっときゃいいんだよな
あとエロゲ作れよエロ業者なんだから
一般民に迷惑かけるな
2020/12/31(木) 23:02:33.89ID:gkwbFes40
Metroって2033からしっかりやらんと楽しめないタイプ?
2020/12/31(木) 23:03:00.31ID:n/ydTZ2n0
>>938
別にそれでいいよ
ランチャー多いとうぜぇし
潰してくれ
2020/12/31(木) 23:08:47.24ID:r2iiEO200
>>941
つーか小説読めって意見が多かったと思う
俺は去年もらった1はクリア済みだけど背景とかあんまりよく判ってないし小説読んでなきゃたいして違わないんじゃないかな
気になるならネタバレ注意しながらウィキ見てみるといい(下のページはほとんどネタバレなし)
https://w.atwiki.jp/metro2033/pages/13.html
2020/12/31(木) 23:09:28.05ID:gkwbFes40
>>943
わざわざすまんさんきゅう
945名無しさんの野望 (ワッチョイW 2758-re8c)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:19:20.28ID:NziOu3tY0
今年良かったゲームにnoitaあげる人多いな
アクション得意じゃないけど買ってみようかな
946名無しさんの野望 (ワッチョイ 9ace-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:24:51.79ID:p9F708+r0
7 Days to Dieってどう?面白い?
2020/12/31(木) 23:29:24.83ID:l7N71j6q0
>>946
アーリーにしては面白い
2020/12/31(木) 23:31:47.87ID:ALgKiYi6M
>>947
アーリー(2013)
もはやアーリーがなんなのか分からんレベル
2020/12/31(木) 23:32:08.09ID:g533HHaf0
>>945
クッソ難しいのは確かだから100回くらい死んで心折れそうになったら
MOD入れて難易度下げよう

なお30回死んで1階層も抜けられなかったこともあったけど
一応バニラで1回はクリアしたことはある
v1.00より前だけどな
2020/12/31(木) 23:37:22.09ID:GmiYNG4B0
>>946
700時間以上今も遊び続けてる
大型MODも充実してて飽きても定期的にハマる
建物破壊したり地面掘ったり自由度高いのも大きい
2020/12/31(木) 23:37:29.05ID:3HoeHfMm0
メトロは最新作のエクソダスしかやってないが普通に楽しめたよ
レイトレ目的で遊んだけどこりゃ凄いわ
2020/12/31(木) 23:40:38.11ID:yp30NO4S0
普通ベータ版って言うだろ?現最新はその前のアルファ版ってのが嘘だろって感じ
その手法がこれからもずっとアプデで面白くなって行くんじゃないかっていうユーザーの期待感を上手く上げてると思う
2020/12/31(木) 23:41:56.49ID:kbuhI7ts0
メトロは細かい所のこだわりがいいよねえ サイパンもこれくらいこだわってほしかったな
2020/12/31(木) 23:42:17.99ID:r2iiEO200
7dtdはα17で買って何このくそげーって放置してたけど本スレ民が18で面白くなったというのを信じて再開してはまった
19も一通りやって飽きてきたので別ゲーに移動したけどこれ製品化するのかな?
ずっとアーリーで開発続けて途中で新規ゲー開発初めて7dtdはぶん投げそう
2020/12/31(木) 23:43:08.06ID:ph2+PvMO0
年越しに遊べるGrimDownを超えるゲームありませんか
2020/12/31(木) 23:44:34.39ID:OZetSw6F0
あけおめハンチョイ
2020/12/31(木) 23:48:55.48ID:3HoeHfMm0
どうでもいいけどハンチョはまだ27時間あるからな
日本時間1/2 午前3時
2020/12/31(木) 23:50:04.89ID:GmiYNG4B0
>>954
一応予定はあるけど納期ありきで作りたいものが作れなくなるのが嫌らしいよ
買い切りでDLCも無いのに別ゲーみたいに進化しまくってるしやる気はほんと凄いと思う
kenshiもこのタイプで大手の援助を断って開発者がバイトしながら何年もアーリー続けてたし
2020/12/31(木) 23:50:26.31ID:OZetSw6F0
>>957
は?
寝よ
2020/12/31(木) 23:53:38.36ID:2Vm1qxHF0
>>955
Steamでゲームを漁る
2020/12/31(木) 23:54:01.38ID:Yy1xPGca0
クリッカー系っててっきりクリック主体の古いゲームの事かと思ったら放置が主体の新ジャンルなのか
いまいち面白さが伝わらないんだけど波みてると飽きないみたいな感じ?
ちょっとやってみたいんでおすすめお願いします
962名無しさんの野望 (スップ Sd3f-G17V)
垢版 |
2020/12/31(木) 23:55:50.89ID:6jbAf8bcd
>>961
Clicker heroes
まちがっても2はやるなよ
2020/12/31(木) 23:57:03.87ID:6Sml7xVn0
クリッカーゲーと放置ゲーって同じものなのか?
2020/12/31(木) 23:59:42.24ID:huB0hDkN0
探し物パズルのことじゃなかったのか
2021/01/01(金) 00:04:56.30ID:7Tm8DwSG0
>>964
ポイント・アンド・クリックアドベンチャーゲームのことか
個人的にはアドベンチャーゲームと言えばテキストアドベンチャーゲームよりもこれだと思ってるが
2021/01/01(金) 00:05:06.46ID:Fns4QpZ20
禿げましておめでとうございます
2021/01/01(金) 00:05:09.94ID:AO0OKyb10
ブラウザ版あるけどフラッシュがもうすぐ完全死するからあと1〜2日の命かな?
2021/01/01(金) 00:06:35.20ID:Hgq5ksAu0
新年なってもドラクエ11セール来ないしもう買っちゃうか
969名無しさんの野望 (ワッチョイW e271-tzAW)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:07:23.32ID:OWveYEk70
今年もHITMANから始まる一年になりそう
2021/01/01(金) 00:10:21.73ID:FVDIo1m00
あけおめ〜ことよろ〜
2021/01/01(金) 00:11:04.64ID:q6SdEGs60
おめでとうございます
いまからアルチョムさんやるぞー
設定変更だけで年越してしまった
2021/01/01(金) 00:13:54.78ID:q6SdEGs60
>>958
まあ、また別ゲーに進化したころに触ってみる
18はマップ作成ツールが出たのがでかかったね
100個近くのマップ作って遊んだ、あれで大化けした気がするわ
2021/01/01(金) 00:46:58.66ID:q6SdEGs60
次スレ建てといた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609429508/
2021/01/01(金) 00:49:35.34ID:MRcG/AzQ0
次スレおめ
2021/01/01(金) 00:51:01.47ID:lhGT0TiQ0
新年初有能
2021/01/01(金) 00:54:41.24ID:zp/CrK8/0
自称放置系ゲームのForagerやれば
https://store.steampowered.com/app/751780/Forager/
2021/01/01(金) 00:54:56.33ID:3TW/uMp/0
あけおめ ことよろ
2021/01/01(金) 00:55:41.13ID:ho0E20JK0
>>973
おつ
今年良いことがあるように念を掛けといた
2021/01/01(金) 01:07:10.15ID:vlvxSP+50
JWEもろた
新年もエピック一生ついていきます
2021/01/01(金) 01:10:48.91ID:1U5g5izG0
>>973
建て乙
ジェラシックパークエボリューション俺からプレゼントするわ
2021/01/01(金) 01:10:59.88ID:siBbs8Jvd
ジュラシックワールドエボリューションってメタスコア69じゃねーかw
タダでも要らねーよこんなのw
2021/01/01(金) 01:12:22.63ID:fhGLKY5R0
メタスコアでいうたらoutward67だしなあ
正直あんま当てにならん
2021/01/01(金) 01:17:18.74ID:ATu4cfRO0
それは高いと言いたいのか低いと言いたいのか
2021/01/01(金) 01:19:39.40ID:825Jg4MV0
セールしてるので初めてハンチョイ入ってみようと思うんですが、月更新時刻はセール終了より遅いんでしょうか?
2021/01/01(金) 01:22:06.77ID:Y8/mccV+M
ジュラシックパーク最初はおもしろい
ただやることが少なすぎて飽きるの早い
2021/01/01(金) 01:24:54.79ID:ihKVyfPp0
>>984
次のチョイスのときにもう一回セールしそう
2021/01/01(金) 01:29:13.39ID:bvT95i4c0
次もハンチョイ品か……
トーチラ2から持ってるゲーム連打やめーや
2021/01/01(金) 01:39:57.70ID:K6/hZ/Wn0
crying suns無料嬉しいなぁ
2021/01/01(金) 01:58:04.59ID:BdsA3bZc0
>>948
早産で死産は割とよくあるやろ…
2021/01/01(金) 02:09:52.14ID:vP6ecW8s0
>>976
それは放置系どころか滅茶苦茶忙しいゲームだよ。
最終的には半分放置でも良いような感じにはなってくるけど。
2021/01/01(金) 02:18:55.66ID:cjPhRWxt0
>>973
あけまして乙
2021/01/01(金) 03:02:02.12ID:ZKVUsFAC0
買おうか迷って買わなかった恐竜きたの嬉しいけど
丁度ビデオカード壊れてできねーの悲しいな
誰かお年玉くれ・・・
2021/01/01(金) 03:16:47.47ID:ihKVyfPp0
RX570でも買っとけ
2021/01/01(金) 03:24:52.58ID:vP6ecW8s0
多分、01/13 に RTX 3050 が発表されるよね。
2021/01/01(金) 04:00:19.38ID:8lVkb1wy0NEWYEAR
Review Bombing
レビュー爆撃って和訳だったんだな
2021/01/01(金) 04:13:16.41ID:dp1TtvVZ0
3050はまだ先
発表されるのは3060
2021/01/01(金) 04:23:23.10ID:ihKVyfPp0
3050と1660の価格差がどうなるか気になる
2021/01/01(金) 04:28:25.76ID:BdsA3bZc0
メタスコアは面白さの絶対値として機能するのは70未満の場合な気がする 。
それ以上だと粗やアクがどの程度抜けてるかの評価で方向性が合うとは限らない気が。
2021/01/01(金) 04:31:56.32ID:gMOTRgbP0
待ったらいつまでも買えないから必要な時にあるものから選べ
2021/01/01(金) 04:35:49.10ID:vysiqHc80
待って買おうがすぐ買おうが、ツイてないヤツはとことんツイてない...
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 37分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況