X



【FM】Football Manager 質問スレ 37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
256名無しさんの野望 (ワッチョイ 2502-dIf7)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:29:55.58ID:XZf2ILYt0
>>253
>日本語の設定は昔から言われてる質問
>戦術の設定がリセットされるのは初めて聞いた。
日本語設定はこのスレに来て少し上を見て知りました。
戦術の設定はマジですか バグなんですね。
現状、戦術のロードと構成アドバイスで再設定してるんですが
セットプレイとキャプテンの代理要員の設定が手動なので凄く面倒で。
ありがとうございました。


>監督の経歴を引き継ぐのは無理。
まぁ所詮自己満の箔付けですからね、諦めます。
監督の年齢を共に記録すればスタート時に西暦を新世界に合わせてずらすことは可能でしょうし
プレイの需要も世界中であるはずなのでMODにするひと出ないかなぁ。
2021/08/05(木) 10:46:26.46ID:OpYhyqzwa
>>253
あのあと自分で探してみたけどRTEで第二国籍出来ました
スマホのGoogle翻訳アプリでカメラ使うやつでちまちま見ながらやってるけど日本語化出来ないのは辛いね
258名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 07:12:00.20ID:5nXE50Vb0
FM2021 Facesのメガパック導入について質問させてください!
Cut-Out Faces Megapackをちまちまダウンロード→rarファイルget→「ドキュメント>Sports Interactive
>graphics」に展開をしているのですが、その後ゲーム画面でキャッシュをクリア→リロードをしても全く反映されない!

【問題かもしれないこと】
・rarファイル展開時に「重複するファイル?をすべて『はい』」にしていること
┗展開後、「grafics>faces」の中のconfigが1つしかない
→1度、このconfigが原因ではないかと思い削除した経験あり(icon facesでも同様)

・「ドキュメント>Sports Interactive>graphics」の中に「faces」と「iconfaces」
だけではなくロゴのための「graphics」という同名のファイルが存在すること
→同じ名前のファイルが連続したらマズい?

一度すべてのファイルを展開しなおしたのですが、結局ファイルにある写真のほとんどがゲームに反映されないままになっています。
Help!
2021/08/06(金) 07:21:55.64ID:JE57JlII0
何を言ってるのかよくわからんがとりあえずsortitoutsiフォルダをそのままgraphicsフォルダにぶちこめ
2021/08/06(金) 15:26:01.89ID:EHiDs8Tsd
lhaplusで解凍してない?
2021/08/06(金) 16:08:21.39ID:pyvCoekIM
configファイルはある?
262名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:21:44.37ID:5nXE50Vb0
>>259
分かりにくくて申し訳ないです!
263名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:22:01.81ID:5nXE50Vb0
>>260
解凍ソフトは7-zipです!
264名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 16:26:29.38ID:5nXE50Vb0
>>261
config専用のファイルはありません!
ファイル「ドキュメント>Sports Interactive>graphics>faces」の中に1つ、
「ドキュメント>Sports Interactive>graphics>iconfaces」の中に1つという状況です。

恐らくmegapack13.0●を追加した際にどんどんアップデートされているものだと思います。
(rarファイル展開時に「すべてはい」を選択しているため?)
2021/08/06(金) 17:52:14.90ID:FEO9iHuJ0
>>264
すこし違和感があります
\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2021\graphics\faces\config.xml
では無いの?
Football Manager 2021 というフォルダは無いのですか?

ご存知かと思いますが config.xml でゲーム内のユニークIDと画像を紐つけています
textファイルなので中身も見ることができますよ
2021/08/06(金) 20:27:57.68ID:X1GOx95X0
ちょっとわからなくなってきたので、教えてください。
こちらの若手選手を期限付き移籍で他クラブへ出す時の交渉で、
オファーにある出場時月額移籍料、不出場時月額移籍料、出場時賃金負担率、不出場時賃金負担率は、
貸し出される側が負担するで合ってますか?

あと、出場時、不出場時の区別はどのようになるのでしょうか?
たとえば、1ヶ月に4試合あって、2試合出場、2試合出場無しとなった場合、
出場時、不出場時どちらが適用されるのでしょうか?
267名無しさんの野望 (ワッチョイ d1b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:31:57.46ID:5nXE50Vb0
>>265
\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2021\graphics\faces\config.xml
これで間違いないです

megapack 13.0● changesを追加しては展開を繰り返しているのですが、config.xmlはfaces、iconfacesに1つずつでよろしいのでしょうか?
そもそもchangesではなくて、megapack13.00pack●をダウンロードしないと意味ないとかですかね?
2021/08/06(金) 20:34:24.90ID:53odncOz0
本体入れてないなら見れるわけないだろ
2021/08/07(土) 04:15:10.21ID:QF21vwe60
やったことないけど本体入れずに更新だけ入れると
更新分だけはちゃんと表示されるんかな
2021/08/07(土) 08:54:18.32ID:h7Sy7Wz60
今自分のデータ確認したら
sortitoutsi_cutout_megapack_13.00
ってフォルダ名でサイズが約18GBファイル数が56万弱だった

参考までに
271名無しさんの野望 (ワッチョイ 316e-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 02:51:35.34ID:0COFI6W+0
実況解説音声modの導入のやり方を紹介してくれてるサイトってあります?
もしくはmodをダウンロードできる場所わかる方いらっしゃいますか?
2021/08/08(日) 17:21:54.44ID:uyh1PzHr00808
>>271
これか?

https://sortitoutsi.net/content/58033/football-manager-2021-proper-audio-commentary-patch
273名無しさんの野望 (ワッチョイ 1383-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 03:33:12.26ID:RmWDH3aj0
PK戦一度も勝てないんだけど、トレーニングでPK練習しとかないと勝てないとかそういうのある?
単に運が悪いだけか?
2021/08/12(木) 08:52:43.08ID:vQ1Dib+IM
ちゃんとトレーニング入れとかないとPK入らなくなるよ
トレーニングお任せにしとくと入らないから、どっかで手動でねじ込む必要がある
これはセットプレー練習全般にいえるけど
2021/08/12(木) 12:51:04.40ID:zm1Xyasea
デフォのトレーニングスケジュールだと重要な試合程度しか入ってないんだっけPK
それはそれで大陸大会決勝前とか重宝してるけどな
276名無しさんの野望 (ワッチョイW a158-A59n)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:16:17.54ID:Sv/oKXF/0
2020で試合画面の選手、ハゲが多いんだけどどうしたら直るの?
2021/08/12(木) 14:43:29.28ID:XmQ5vIfOr
試合中ずっとピッチ映しておく設定ないかな
文字だけの画面いらんくて
278273 (ワッチョイ 1383-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:24:47.03ID:ihlP0QYg0
>>274
運が悪いだけだよハゲって言われるかと思ったけどやっぱそうなのかセットプレーについても。
ありがとう。カップ戦前はPK練習とかも入れておくようにしてみる。
2021/08/12(木) 15:38:42.89ID:baLHp37o0
期限付き移籍させる約束をしたのですが、移籍ステータスから設定できず…どこを押せばいいのでしょうか?
2021/08/12(木) 18:10:26.83ID:T1yDUTE/0
>>274
コーナーから点入ることほぼ無かったから良い情報だわありがとう
2021/08/12(木) 18:39:28.89ID:SSQW7/Pga
>>266
亀レスだから見てるかわからないけど、期限付き移籍先を探している場合は、貸す方の負担になるよ。

出場、不出場は、1試合でも出れば出場扱いになる。
282名無しさんの野望 (ワッチョイW ed6e-ivIb)
垢版 |
2021/08/14(土) 08:01:43.69ID:gxG+e/Wy0
そこそこ能力高い選手達でプレスも激しくしているのに守備は棒立ちか周りをうろちょろするだけでいつもシュートかパスミスで終わってしまいます。特にサイドで味方ディフェンスがボールを奪うシーンを見たことがありません。
仕様でしょうか
2021/08/14(土) 16:30:49.81ID:tqxk4C/Pd
国際移籍で、国間の移籍頻度の調整は公式エディッターのどこを操作すればできるんでしょうか?
公式エディッターをダウンロードしたのですが、イジるところがわかりません…。
2021/08/14(土) 16:32:05.03ID:tqxk4C/Pd
>>279
期限付き移籍リストに載せて売り込みはしましたか?
2021/08/15(日) 10:59:22.39ID:5bjSDcM80
これCOMのチームもFFP引っかかることある?
2021/08/17(火) 14:10:15.82ID:vVIPuTDpa
セールで購入してとりあえず動かしてみようと適当に監督を作ってしまったのですが、作り直しできないのでしょうか?
2021/08/17(火) 17:10:57.06ID:6sKlXE64a
普通に進めるだけでしたごめんなさい
288名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f3-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:54:49.48ID:iHrql9oC0
やたらファイルが多い選手をトレーニングで矯正できる?
別に強く当たれとか指示してないし、能力も問題なさそうなのに、イエローもレッドもチームで断トツの枚数もらっている。
審判に抗議する特性がダメなのかと思って、抗議しないように指導しようとしたら
どのコーチもそれは止めたほうがいいって言うし、性格が変わるのを待つしかない?

ポジション: M(C) ディーププライイングPM

タックル 13、マーキング 11
集中力 13、勝利意欲 19、積極性 11
判断力 14、勇敢さ:12、予測力:17、冷静さ:17

プレイ特性: カーブボールを蹴る、審判に抗議する、スライディングタックルをしない
性格:負けず嫌い
2021/08/17(火) 18:32:03.44ID:vXU/3sk+0
FM21で選手にグラフィックを当てたいんですがうまくいきません
graphicsの直下にconfigファイルと写真入れたのですが、configファイル内で指定するパスってgraphics直下ではないんですかね…
全然反映されない…
2021/08/17(火) 18:49:14.50ID:LjvjA7FE0
キャッシュをクリアしてみ
291名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spf1-GwNU)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:19:02.09ID:3SxWPIYAp
>>288
狡猾さという隠し能力のせいだな
若手なら狡猾さ低いベテランの指導受けさせればある程度下がるはず
292名無しさんの野望 (ワッチョイ 46f3-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:11.37ID:iHrql9oC0
>>291
ありがとうございます。
まだ20歳なので、指導を試してみます。
293名無しさんの野望 (ワッチョイ e224-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 10:49:40.44ID:dey9e23F0
289で顔写真を当てようとしているものです。
graphicsの直下にfacesというフォルダを作って、facesにコンフィグファイルと写真をいれました。

コンフィグファイルは以下のとおり書いたのですが反映されず…
原因わかるでしょうか。
(キャッシュクリアしても反映されないです)

<record>
<boolean id="preload" value="false"/>
<boolean id="amap" value="false"/>
<list id="maps">
<record from="ファイル名.jpg" to="graphics/faces/選手のID/portrait"/>
</list>
</record>
2021/08/18(水) 11:15:39.95ID:dey9e23F0
もちろんファイル名や選手のIDは日本語ではなく保存したファイルの名前や調べたIDを入れてあります
2021/08/18(水) 15:31:44.14ID:DiNtkyRY0
入れてるconfigはこうなってるわ

<list id="maps">
<!-- Auto generated by fmXML -->
<record from="1915387477" to="graphics/pictures/person/1915387477/portrait"/>

とりあえず新しいフォルダを作って適当なIDのフェイスを入れて試して顔付くか見てみて
それとfmXML使うのがめんどくさくないと思うぞ
2021/08/19(木) 05:02:36.15ID:iRaz1a570
>>295
fmXML入れたら出来ました!ありがとうございます!
2021/08/22(日) 13:21:19.84ID:gjvAe1EOa
2021での話なんですがプロ意識高い選手ばっかり獲得してるのに
選手の性格がどんどんバランスに寄っていくのどうすればいいんですか?
2021/08/22(日) 13:38:55.87ID:dzGZ6cDva
ダイナミクスで影響力の高いチームリーダー格の中堅・ベテランの性格に寄っていくからチームリーダーがバランスなんじゃないの
2021/08/22(日) 16:58:21.57ID:M/p4WvBT0
そのへんを考慮してるのか知らんけどプロ意識や野心低い等の選手はca高くても契約更新されず放出されやすい
だから年数が経つとCPUチームにプロ意識低い選手が消えていく
2021/08/22(日) 18:58:04.57ID:pptIRPKw0
以前の指導と違って今の指導は性格矯正クソほどめんどいというかほぼ効果を実感できないからなー
その辺しんどい
2021/08/23(月) 20:20:55.41ID:6yUKmx8n0
監督っていうか自分のプロフィールを旧作みたいに写真で表示するmodって2021用のありますか?
2021/08/23(月) 21:09:10.27ID:vBeHuIB/0
MOD不要になってそのまま
設定→一般→プロフィール画像の変更
で行けるぞ
2021/08/23(月) 21:13:50.45ID:6yUKmx8n0
>>302
うわー本当だ!ありがとうございます!
設定とかもちょいちょい変わってるから見てみないとダメですね
2021/08/24(火) 01:33:19.79ID:bs45KEZu0
このゲーム
試合に出さなくても選手のシャープネスを緑に維持する方法ないのかな
2021/08/24(火) 19:30:34.76ID:3hEQLr6Ua
練習のシャープ上がるやつは?あまり効果ないのかな?
2021/08/24(火) 20:57:07.00ID:bs45KEZu0
>>305
シャープネスUPの練習とかあったんですね
ちょっと試してみます
ありがとうございました
2021/08/24(火) 21:03:19.94ID:JJV0+Yt/0
オフサイドのルールが間違ってる これだけ歴史ある大きなゲームなのに修正できないのか
2021/08/24(火) 21:45:47.61ID:VMCqkxJI0
ルール変わったのが最近だから仕方ない
22からは変わるんじゃないか
309名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 14:35:40.40ID:m6Ig8/4oa
FM2021プレイ時間20時間の初心者です。
steamでJリーグMOD入れて日本語化MODをサブスクライブしてプレイしています。
JFLのチームでプレイしてるのですが、総合収支というものがどんどん右肩下がりで減っていきます。これはクラブの資金という理解で大丈夫ですか?
また、収入が少なすぎると思うのですが、金策の手段は何かありますか?
310名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-GUk/)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:38:20.06ID:+srDqyYha
>>309
ようこそ泥沼へ
ぜひ楽しんでください。

収入は基本的に年度始めに一度スポンサーから入ります。
あとは大会優勝とか決勝進出の賞金とかくらいです。
なので徐々に減るのは正常なんですよ。
月々の収支から予想してシーズン終わりまでにマイナスにならなければいいのです。
手っ取り早く確認するには移籍画面とかで人件費予算がマイナスになってなければオーケーです。

他に収入を手っ取り早く獲得するには、
選手移籍からの移籍金、それと賃金減少効果、大会賞金ですね。
長期目線では大会を何回も勝つことでクラブの格が上がりスポンサーがついたり、ユニフォーム売上が上がったり、入場者数が増えます。

jリーグは市場規模が小さめなのでやりくり苦労するかもしれません。
操作慣れのためにイングランド、スペイン、ドイツなどでテストプレーしてもいいですよ。
311名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-LN3e)
垢版 |
2021/08/25(水) 17:51:15.90ID:lx9Dn7mTa
>>310
>>財務関係について
なるほど。ありがとうございます。よくわかっていなかったので助かります。

>>jリーグは市場規模が小さい
そうなんですね。海外のチームをよく知らなかったので、自分のモチベアップにつながるかなと思ってjリーグで始めていました。
海外で始めるとするとイングランドあたりをやってみたいなと思うんですが、どのレベルのリーグからやれば初心者にとって面白いでしょうか。
あんまりメジャーすぎるチームでプレイするより、昇格の喜びを味わいながらやっていきたいなと思っているのですが、リーグが多すぎてよくわかりません。
おすすめがあれば是非教えていただきたいです。

また追加の質問なのですが、JFLのチームでリーグ戦優勝したのですが、J3には昇格できないのですか?
日程を進めて翌年1月くらいになってもまだJFLにいるような感じなのですが、、
312名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f9a-gaxM)
垢版 |
2021/08/25(水) 21:29:52.71ID:uQxlejBW0
>>311
モチベーションは大事ですよね。
私は操作覚える目的というだけで資金力の高いチームやっていました。
今だと購入する度に各チームで試しています。
プレミアだとマンチェスターC・U、チェルシー、リヴァプール、などは一通りやっています。
有名どころのメンバー覚えると代表戦でこの選手知ってる。となり、現実でも楽しめました。
成り上がりプレイはある程度システム理解してからでもいいかもしれません。
セーブデータ上限があるわけではないので、色々なチームで試してはいかかでしょうか。

jリーグmodはほとんどやっていないので、参考にならない前提で聞いてほしいですが、
確か所属リーグの変更はシーズン開始の結構直前です。
2月中旬ぐらいまで進めてみてください。
2021/08/25(水) 22:49:39.01ID:zbYzS4Pw0
Jリーグの地域リーグやJFLまではカップ戦で勝ち上がってJ1のチームち対戦したら数千万円の入場料が貰えるからそれで経費は払える
J3以上になると放映権料が入ってくるからそれで選手の賃金を十分払っていけるし、安く選手をとってきて積極的に売って移籍料でも儲かる
2021/08/25(水) 23:56:29.29ID:zbYzS4Pw0
JMODの場合だと始めに2021年設定でスタートしないと昇格しても試合が組まれない状態になる
2020年で始めたら駄目
315名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa7-LN3e)
垢版 |
2021/08/26(木) 00:22:51.70ID:vos/0Fzv0
>>312
そうですね。初心者がいきなりいろいろやろうとするのはやめたほうがいいですよね。
まず、イングランドとかのチームにも手を出してみます。
ありがとうございます。
またわからないことがあったら聞きにきます。
316名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fa7-LN3e)
垢版 |
2021/08/26(木) 00:24:38.42ID:vos/0Fzv0
>>314
入場料でかいですね、、
カップ戦は全然力入れてなかったので、次回は頑張ってみます。

J3以上で放映権料入ってくるならまずはJ3とかからのほうがよかったかもしれませんねぇ、、
全然知りませんでした。

あと2020年で始めてました。だからおかしいのか、、
2021/08/26(木) 11:16:10.38ID:cHwmdE+60
クラブのオーナーが変わりましたとかいうイベントが起きて、人件費予算が25%くらい少なくなって、
主力だった選手が4人も契約更新できなくなって放出せざるを得なくなり、降格しそうになったんですけど、
こういうイベントってちょくちょく起こるんですか?
2021/08/26(木) 12:07:12.94ID:7LJsI+lsa
オーナーが代わるイベントなら、まあまあある。
それで、移籍予算が減らされると言うのは少ないんじゃないかな。
俺は見たことない。余計な外国人連れて来て予算食われたことがある
2021/08/26(木) 12:51:41.99ID:cHwmdE+60
>>318
ありがとうございます
このイベントを見たことがあるユーザーは結構いる感じなんですね
レアイベントなのかと思った

スペインの下部リーグに所属しているAlcoyanoというクラブで起こったんですけど、
いきなり人件費がカットされて赤表示でマイナスになってて、翌年も補強がほとんどできなくて
主力が出て行ったポジションを補うために、放出予定だったBチームのベテランを再びトップチームに戻して今戦ってます
次から人件費の予算は少し余裕をもたせて進めてみます
2021/08/27(金) 18:39:33.42ID:QEh8P+sAM
初歩的な質問なんですがIGEで各能力は変えずにCAの数値だけを上げたらどうなります?一時的にスカウトの評価が変わるだけですか?
2021/08/27(金) 18:46:55.58ID:mGTlkhng0
CA値に合うように時差で能力が上がるけど能力上昇時期はしらん、即時ではないのは確か
322名無しさんの野望 (ワッチョイ 456e-+pMA)
垢版 |
2021/08/27(金) 19:53:19.34ID:CYVmdt4Y0
Sortitoutsiって、今は課金しないと直DLできないんでしょうか?
2021/08/27(金) 19:55:06.33ID:4IrbXS6r0
>>321
CAに合わせて上がるんだ!それが知れれば満足です助かりましたありがとうございます
2021/08/27(金) 22:51:35.73ID:Xymi3z7g0
IGEでついつい選手のPAやらメンタルやら見てしまうんだけど、見ないでやってる人いる?
2021/08/27(金) 22:59:33.24ID:DLM9wOvG0
IGE買うと見ちゃうから買わないようにしてる
326名無しさんの野望 (ワッチョイ 2102-GNX/)
垢版 |
2021/08/28(土) 02:27:19.99ID:vGe07fWQ0
ハズレは増えるだろうけど多分見ないほうがより楽しめると思う

ところでプレイ特性の「ほとんどドリブルしない」って
どの個別トレーニングで身につけさせればいいんだろう?
「ときおりドリブルする」?「ボールを動かして相手を抜く」?
2021/08/30(月) 13:55:36.58ID:HrU26vcaM
若手選手の育成について
下部組織で育成するのとレンタル移籍出すのどっちがオススメ?

選手が増えてきて下部組織のスタメン漏れる選手がチラホラ出てるんだが…

出場機会によって成長が大きく変動するんかね?
2021/08/30(月) 14:00:17.47ID:omi2D4z20
>>327
自クラブのトレーニング施設とコーチが良いなら下手にレンタル出すよりもユースやリザーブの方が育つ

レンタル出すなら自クラブと同程度かやや下のリーグでレギュラーくらいの条件でないときつい

ユースやリザーブならクラブ内育成も狙えるからその意味でも良い
2021/08/30(月) 22:49:01.12ID:sU1Hu3cmd
トップチームが怪我人続出の時に、U21登録免除を利用して
怪我復帰するまでU23チームの選手をトップ起用したいんだけど、
以下の問題を抱えてる。

1)トップ昇格させて怪我人復帰後にU23に戻すと不満になる。
2)U23のままトップ起用すると、U23の試合にでてしまいコンディションをコントロールできなくなる。(U23まで指揮したくない。都度1日休養操作もできればしたくない。)

どう対処したらスマートかな?ちなみにプレミア。
2021/08/30(月) 23:49:07.85ID:CjrzvrDn0
U23に戻さなきゃならんやつなんて誰選んでも変わらんやろその時その時でコンディション良いやつ使えや
2021/08/31(火) 00:09:57.62ID:Loztpfau0
アンダーに戻すならそれまでの選手なんだろうし別に気にしなくていいのでは?
現実ならUの監督と相談するだろうけど所詮ゲームだしな
2021/08/31(火) 00:15:37.34ID:pof9O0iQd
怪我人続出とホームグロウンのために
安くていい選手を青田買いしてU23に置いてるんだよね
だからその選手を使いたいんだよね
面倒でもU23の試合は1日休養させるぐらいしかないか
2021/08/31(火) 13:03:19.66ID:ARv2ZYnp0
>>328
ありがとうございます!!
自クラブで育成するようにします

伸び悩んできたり、売る前に市場価値あげたいときはレンタルするかー
2021/08/31(火) 13:06:34.07ID:m39Dg/Pj0
>>327
海外フォーラムとか見た感じ18歳までは練習が重要
そこからは試合経験が大事らしい

下部組織の試合経験の影響はわからん
2021/08/31(火) 13:08:09.51ID:ARv2ZYnp0
>>329
アンダーは指揮しないけど出場選手は毎回選んでる
CPUに任せると育てたい選手以外を使われなかったり、
リザーブのコンディション調整な使ったりするから
2021/08/31(火) 13:36:32.48ID:pof9O0iQd
>>335
責務で任せていてもメンバー選べるっけ?
その都度、責務を変えている?
2021/08/31(火) 14:40:33.91ID:ARv2ZYnp0
>>336
責務で任せてるけど毎回聞いてくるよ
トップチームの選手出場させます?って

そんときに軽くチーム編成してる
2021/08/31(火) 17:13:05.66ID:pof9O0iQd
>>337
あそこのメンバー編成でトップ起用したいU23選手を外せばいいのか、なるほどね
操作量的には一日休養のほうがよさそうかな
2021/09/01(水) 13:35:21.16ID:9jJgKjN/0
契約切れ間近の30歳レギュラーFWが超高給の4年契約求めてきてるんだけど
こういうときどうしてる?

ちなみにこのFWはコーナーで得点稼いで得点数かさ増ししてて一応チャンピオンシップ得点王
2021/09/01(水) 13:53:14.63ID:lOW7JrhRd
30過ぎるとスピード加速がガクッと落ちてまるで別物の選手になるから売るけどね
高給求めてるならなおさら
スカウトでこの若手絶対に使いて〜、という目星が何人かいるはずだから嬉々として乗り換える
FWなら28ぐらいで見切りつけるかな
2021/09/01(水) 14:22:30.26ID:rEsJA2ttM
>>339
愛着がある選手なら契約更新かな
超高給なら減給すればよいのでは?

バックアップで使って引退まで居させる場合もしばしば
2021/09/01(水) 14:46:36.22ID:TDRIqA1q0
>>339
オレならプレミア昇格狙う感じの時は若手に乗り換える
チャンピオンシップ居座るなら契約更改するわ
2021/09/01(水) 15:09:08.96ID:oLM++KUJ0
CPUはフィットネスコーチあまり雇わないからベテランになるとガクッとフィジカル落ちるけどプレイヤーはフィットネスコーチ雇うから自所属ベテランのフィジカル落ちないのです
2021/09/01(水) 16:17:03.62ID:U2NFmFOIM
>>334
なるほどなるほど
じゃあ若いときは自チームで育成して
19才超えてきたらトップチームで使う or レンタル移籍で出場機会を増やせばいいのか
2021/09/01(水) 18:49:50.35ID:lOW7JrhRd
このゲーム簡単に減給とか取り決めた出場機会の緩和ができないんだよね
今回のケースだとこの年で活躍してしまって”超”高給と4年契約を望んでいる
契約すると高齢高給なので途中で放出しようとしても他クラブが受けない
取り決めた出場機会もレギュラー以上だろうからバックアップで使うと不満になる
いいフィジカルコーチがいても普通にフィジカルが後退するので、能力がだだ下がる選手に高給払い続け、使い続けることになる
監督のプレイスタイルにもよるけど、普通は優勝を狙うプレイになるので愛着だけだと厳しい局面かなと思うよ
2021/09/01(水) 19:44:13.55ID:vrvelU6p0
出場機会は契約更新時や加入時に選手のパラに応じて下げてるな
契約更新日から1日でも後だと不満が出るけど当日なら不満出ないっぽい?の不具合っぽい挙動だけど活用してる
2021/09/01(水) 20:00:41.72ID:opeH8+Wgp
年齢に応じて給料高くなるの実際でもそうだしね
功労金と割り切るしかない
2021/09/01(水) 21:42:09.98ID:h0qjsZrW0
まあ円満にキャリアを終わらせるのは難しいわな
出場機会とかで不満もった時にレンタル出したりすると割と大人しくなるぞ
お情けで出場機会与えてるとイキったまま高額要求してくる
349名無しさんの野望 (ワッチョイW 296e-gYL6)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:43:20.09ID:P9aqzKth0
>>329
U23の選手をそのままトップチームのメンバーに組み込むだろ?
戦術画面でその選手右クリックして出場機会みたいなとこからU23の試合に出場不可にできるよ
2021/09/02(木) 01:31:52.58ID:gNMQUi5Y0
>>339
たくさんのレスありがとう
2年契約くらいだったら契約も考えたんだけど頑なに4年契約望むんだよね
最近30ちょいの高給選手が即劣化して不良債権化したばっかだから同じ轍は踏みたくない
契約切れまで待ったらなにか変わるかもしれんから待ってみようかな
フリーでたまたま取った選手だから思い入れもそんなないし
2021/09/02(木) 04:24:22.19ID:nyjDKB+9d
ボスマンルールで契約満了の半年前から選手は他クラブと直交渉できるから
ずっと待ってるとかっさらわれるよ
2021/09/02(木) 13:51:11.90ID:dCiZo6Mk0
キーパーのゴールキックがPA内に残ってた敵に跳ね返ってそのまま失点したんだけどバグだよね?
確か反則じゃなかったですかね…?
2021/09/02(木) 16:55:40.22ID:zKo8zPDYa
パントキックでなく?
2021/09/02(木) 18:34:45.03ID:dCiZo6Mk0
パントキックって言うのか
それです
2021/09/02(木) 19:58:23.27ID:VMvzhPw5a
ゴールラインを割ってゴールキック(地面に静止させ蹴る)なら違反だよ
手であつかったりで蹴る(パントキック)のなら違反ではない

見たことはないけど、ただゲームだからまあバグもあるのかもしれないけど
2021/09/02(木) 23:26:32.97ID:xz0QQU4I0
このゲームのプレイヤーはサッカー好きが多いと思うけど
サッカーにほとんど興味なくても楽しめる?
2021/09/03(金) 00:44:09.21ID:qErXbrPB0
2部から昇格したのですがBチームって作れるのでしょうか?
他のチームはあるので折角だから作りたいのですがない感じで検索しても一切引っかかりません
2021/09/03(金) 08:04:46.11ID:S1rKHhez0
なんか規模大きくしていけばそのうち理事会が作ってくれるんじゃなかったっけ?
リーグによるかも
2021/09/03(金) 11:22:29.25ID:PSiuL8Gda
理事会が勝手に作るか理事会にお願いするかかね
ただMODで入れたリーグ(Jリーグとか)だとそもそも作れない
360名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:32:48.07ID:5K4Rmyv30
W杯ぐらいしか見ないけどセールで買ってはまってます

質問ですが、戦術の画面でオレンジ線で選手二人がつながれてポップアップで
この二人の連携はまずまずだけど役割が適切でないので協力できない
と言われてるのはトータルマイナスの要素ですか?
役割を変えてもオレンジの線消えないし役割って何のことを言ってるのかすら不明です
361名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-G0wy)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:16:55.47ID:n0xfy+y/0
役割はおなじポジションでも動きが異なるアレのこと
たとえば AM(攻撃的MF)ポジの
アタッキングMF、アドバンスドPM、トレクァルティスタ、エンガンチェ、シャドウストライカー
といった別
362名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-G0wy)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:18:05.27ID:n0xfy+y/0
いやそれはわかってるか 何の話?
2021/09/04(土) 00:20:53.48ID:lmf2s8V2a
うわあまじかあ〜地域リーグからコツコツあげてそろそろリザーブチームつくる?ってオファー来るかなと楽しみにしてたのにショック
364名無しさんの野望 (ワッチョイ c702-G0wy)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:17:10.78ID:n0xfy+y/0
>>360
線にカーソルを乗せたときに現れるこういうの?

[A選手]と[B選手]の連携は強く、選択した役割でうまく協力する
一方 両選手に割り当てられた役割は適切から程遠く うまく協力できない

上の一行は二選手の連携の強さの度合い
下の一行は役割同士の相性かな

たとえば好相性のMC2人を2MCで起用し
二人ともAP-At(アドバンスPMー攻撃)にすると
2行目は
「一方 両選手に割り当てられた役割は適切から程遠く うまく協力できない」と出るが
片方をCM-SuにしてAP-At&CM-Suの組み合わせにすると
「両選手に割り当てられた役割もそれぞれに適している.」と出る
両選手の役割を互いに交換しても同じ
また、SuやAtをいじるとメッセージが変わるから
良い判定のものが出るまで役割の組み合わせを探してみて
2021/09/04(土) 03:27:03.75ID:ciS8t5uda
>>364
おー横からありがとうございます
2021/09/04(土) 04:01:05.62ID:MfFK1Enjp
>>363
リザーブチーム作ってもあとから作ったものは全部手動で試合組まなきゃいけないしめんどくさいだけだ
大丈夫
2021/09/04(土) 06:12:41.28ID:G2Yft8uk0
潜在能力高そうな選手だけ契約してたらアンダーカテゴリの選手が8人だけになったんですけど試合出来なくなったりします?
未所属選手とかで埋めた方がいいですかね?
2021/09/04(土) 07:20:04.15ID:MfFK1Enjp
多分試合は成立するけど潜在能力高いならアンダー代表にも選ばれるだろうしその上で全員フル出場は故障しまくりで成長せんよ
2021/09/04(土) 12:48:48.18ID:G2Yft8uk0
>>368
あーなるほどそれはまずい
安い選手で埋めることにします
トップまで上がって来ないだろう選手の人件費無駄だって思って切ってたんですけどボスマンで取られた選手もいるし結局損しそうだ…
2021/09/04(土) 13:08:28.67ID:aWVsyClW0
ユース厳選して5人くらいにしてたが足りない分は補充選手が入るだけで特に怪我しやすいとかは無かったな
よくみとらんが交代選手も補充で埋まってるやろ
371名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-Sfec)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:05:58.54ID:MrnWdOv10
>>361
>>364
ありがとうございます!おかげで理解できました♪
色々試してみたいと思います
372名無しさんの野望 (ワッチョイW df83-xjbh)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:41:01.84ID:dEh5lJUH0
Oxford city というイングランド6部のチームから始めています。U18のefl youth alliance leagueに出場したいのですが、出場資格をご存知の方いらっしゃいますか?
2021/09/04(土) 21:19:31.75ID:fMv2+mzS0
インゲームエディタでイングランドの労働許可とらせる方法ってありますかね?
2021/09/04(土) 21:40:52.24ID:Am08SbTZ0
親善試合とトレーニングどっちが成長するにはいいの?
2021/09/04(土) 22:44:41.19ID:kLEZO16s0
>>373
イギリス国籍のいずれかを追加くらいしかないと思う
FMRTEでも労働許可関係は多分出来ないっぽい?
2021/09/04(土) 23:31:42.68ID:fMv2+mzS0
>>375
やっぱりその方法しかないですか……FMRTEはインゲームエディタが実装されてから導入してないけど、そっちも無理かあ
回答ありがとうございます!
2021/09/05(日) 13:48:06.53ID:WPwJGZmq0
インゲームエディタでJリーグのシーズン途中でも選手交代枠変更できますか?
大会規定画面からインゲームエディタ開いても項目ないのですがもしかしてできないのかな
378名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 14:30:24.18ID:4OqJvd3z0
自動で話し合いをして士気を上げてくれるMODなどはないでしょうか
パターン決まっているようなのでただの作業なら任せてしまいたいです
2021/09/06(月) 17:24:36.84ID:Fve1RmkRp
ちょっと違うけどIGLなら選手全員士気マックスにできる
380名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f1d-lYlz)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:01:52.45ID:4OqJvd3z0
なるほど、IGLはホントに便利なツールのようですね
あったらいろいろやってしまうなと思って控えていましたが改めて調べてみます
教えていただきありがとうございます
381名無しさんの野望 (ワッチョイW 0773-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 05:19:51.38ID:R1MA073k0
過去に重複した質問があったらすみません。

交渉時などでCPUは選手の賃金は税引前と税引後どちらで判断されてるのでしょうか?

セリエのクラブだと恐らく成長令が適用されて、外国から移籍してきた外国人選手の税率が軽減されてるいると思うのですが、これは交渉時にも他のクラブに比べ低い賃金で獲得出来るようになっているのでしょうか?
2021/09/09(木) 22:32:43.86ID:7GNxNKqa0
それはわからんけど疑問あったら英語で検索すると答えが出てくることは多いで
公式フォーラムとかで結構議論が盛んだから
2021/09/10(金) 04:31:27.28ID:7R/q3Ykr0
FM22のストアページ公開されたな
中身はまるで変わってないんだろうけど
384名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:43:36.86ID:TOzD+o4J0
FM20についての質問です。
トレーニング施設は卓越、コーチの能力も高いのですが「一般のチームトレーニングのレベルの低さに不満を持っている」
と表示されます、どうすれば改善されるのでしょうか?
2021/09/11(土) 01:39:51.83ID:p/dfOGHo0
強度が足りないんじゃない?
2021/09/11(土) 03:40:16.27ID:pk30Uf9bp
過密日程でも強度が足りないとか言ってくるのは無視するしかない
2021/09/11(土) 08:57:21.40ID:usyDyoQm0
「疲れている?気合が足らん、2倍で練習だ!」
2021/09/11(土) 12:49:58.38ID:lu1Q4+g70
試合前のメンバー選ぶ画面で控えを選択するとチーム外の選手を選択していると出ます
余所に出している選手はいないのですが実際に控えにも入っていません
何が原因でしょう?
2021/09/11(土) 12:57:25.58ID:SEDbbF4j0
何言ってるかよくわかりません
正確な情報をスクショなりで伝えることからはじめましょう
390名無しさんの野望 (ワッチョイ 6a1d-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:25:45.22ID:ifh2fxFo0
契約前に取り決めるチームメンバーとか重要な選手とかがチームの選手で、有望な若手とかはまだチームのメンバーじゃないから言われるのかな?
自分も言われて戸惑ったけど特に困らないのでスルーしてる
2021/09/11(土) 19:10:44.07ID:60+uh4Kda
s8〜s12に選手入れてるとでるだけでは?
2021/09/11(土) 21:30:29.28ID:v1yrGz/O0
ぶっちゃけスクショ貼ってどうすればいい?の一言でいいんだわ
2021/09/12(日) 01:40:08.06ID:5wVy3VyG0
今見つけたけど若い選手に練習強度2倍にすると成長遅れるみたいね
前作だと2倍で良かったみたいだけど調整されたんじゃないかとかなんとか
https://www.youtube.com/watch?v=1s6G4nQYMc4
2021/09/12(日) 12:40:28.09ID:fgZwrUSn0
>>388
多分これだと思う>>391
自分もスルーしてる
2021/09/12(日) 17:37:08.29ID:Iv8BcHBUM
U18などのユースチームの存在しないJ3のチームで始めて、現在J1まで成り上がれたのですが、新規に下部チームを作りたくても理事会に要求する項目がなくて作れませんが、不可能なのでしょうか?
因みにユースリクルートやジュニアコーチングは要求出来ますが、ユース施設は項目にないのですがこれも不可能なのでしょうか?
2021/09/12(日) 17:52:25.57ID:nNJCq/mup
modで登場させたチームは無理らしい
最近この質問めっちゃ増えた気がするんだけどセールで新規増えたのかな!いいね
397名無しさんの野望 (アウグロ MM6e-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:06:46.30ID:a8AMxxuvM
新規です!modは不可能なんですね。ありがとうございました。
398名無しさんの野望 (ワッチョイW 259d-Y0uI)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:19:38.34ID:3vN+j+u50
同じ戦術•フォーメーションばかり使っているとaiに対応されるというのは本当ですか?確かにシーズン後半になると勝てなくなります。こまめに変えるといいんでしょうか?
2021/09/13(月) 14:35:03.38ID:AzGopsvo0
後半に勝てなくなるのは疲労溜まってるせいの可能性もある
2021/09/13(月) 17:56:49.71ID:M3aFH1m00
順位的にも強いなら相手が守りに引いて対応という形だけど弱いなら知らん
上にもあるように疲労が関係してるところもある
401名無しさんの野望 (ワッチョイ c5ad-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:55:30.71ID:f2C7qoig0
突然、ベンチに7人しか入れなくなったのですが、(S8からS12が選択できなくなった)
直すこと出来ますか?
402名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-xJJl)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:52:21.59ID:znmezMkV0
FM20です
セットプレイのトレーニングは次の試合のみにしか反映されないのですか?
2021/09/14(火) 09:29:01.47ID:ZTj02Nku0
>>401
リーグによって決まった数があるから7くらいがが普通じゃない?
基本12とかあるのはプレシーズンとかのみ

>>402
トレーニングのタブから試合準備見てそこに載ってたら効果出てると思ってるけど
1試合か長くて数試合だと思う
2021/09/14(火) 09:35:08.72ID:/ObMPjlSH
>>401
質問するときは最低限どこのリーグか書こうぜ

12人ベンチ制はコロナ禍の暫定ルールになってるリーグが多い
なので21シーズンから通常に戻る
2021/09/14(火) 09:35:08.72ID:/ObMPjlSH
>>401
質問するときは最低限どこのリーグか書こうぜ

12人ベンチ制はコロナ禍の暫定ルールになってるリーグが多い
なので21シーズンから通常に戻る
2021/09/14(火) 09:35:19.49ID:/ObMPjlSH
>>401
質問するときは最低限どこのリーグか書こうぜ

12人ベンチ制はコロナ禍の暫定ルールになってるリーグが多い
なので21シーズンから通常に戻る
2021/09/14(火) 09:36:13.16ID:/ObMPjlSH
ネット不調で三連投されてしまった…
スマヌ…
408名無しさんの野望 (ササクッテロ Spbd-wo1l)
垢版 |
2021/09/14(火) 10:13:57.09ID:sHTDlBG8p
主要リーグなら12人登録出来るのスーパーカップだけかな
でも普段ベンチ外でも状況次第でベンチ入れ替えたい選手とか上に置いとけるからS8〜S12は便利だと思う
2021/09/14(火) 10:43:18.04ID:/ObMPjlSH
>>408
12人ベンチはイタリア、オランダ、ロシア
それ以外の特殊ルールなリーグはトルコが9人だったかな
後はほぼ7人ベンチだと思う
2021/09/14(火) 11:13:02.34ID:sdxeDlDAa
言っちゃうと各大会の規約見た方が早いんだよな…普通に載ってるし
2021/09/14(火) 21:57:05.33ID:yyuJOiDt0
CLは7人だけど決勝だけベンチ12人
ELもかな?
412名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 07:09:58.94ID:9ogRWwtA0
>>403
ありがとうございます

空中戦強いメンバーが揃っててもコーナーでの得点の気配がないのは
やっぱりトレーニング不足なんですかね
2021/09/15(水) 10:02:29.99ID:teLl0WzZM
もうセールはないですかね
2021/09/15(水) 10:37:42.41ID:6RMWcOz10
>>412
コーナーの戦術設定しっかりできてればトレーニングしてなくてもそこそこ決めるようになるよ
海外youtubeとかのマネしたらシーズン10ゴール近く決まったで
415名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 11:19:49.39ID:9ogRWwtA0
>>414
本当ですか、参考にしたいのでもし覚えてたらその動画教えてほしいです。
2021/09/15(水) 11:44:43.12ID:6RMWcOz10
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=szOv0Umvc0o
2021/09/15(水) 20:38:33.57ID:05jJydkfp
@練習設備がレベル高い自チームで出場時間少ないけどトップチームのサブで起用する
A 練習設備がレベル高い自チームでリザーブチームのレギュラーとして起用する
B練習設備はそこそこだけどトップチームでレギュラー起用してくれるクラブにレンタルさせる

どれが一番若手の育成効率いいのでしょうか?
自チームでトップチームレギュラーがベストだとは思うのですがまだそこまでの実力は無い場合
418実るほど頭を垂れる稲穂かな (ワッチョイW 3a76-o/WC)
垢版 |
2021/09/15(水) 21:25:49.30ID:TVs5vnLU0
FM21初心者です。過去シリーズも経験ありです。Jリーグmod導入して、選手名、チーム名は実名変換済み。なぜか、リーグ名前だけがN-LEAGUEのまま。。。。リーグ名を反映させるファイルってどれになるかご存知でしたら教えてください。、何がいけないのか。。。。
2021/09/16(木) 04:17:38.33ID:uVby3Nl40
仮に今導入している20コとか複数のmodをEditorでひとつのmodにマージした場合、データの競合以外で不都合って生じますか?
試しにマージしたら変更点1万とか超えたんですが…
2021/09/16(木) 14:49:22.70ID:hrpmRmRR0
>>417
確かな答えはないけど18歳までは練習大事、そこからは試合経験大事らしいから
18歳超えたときにまともなレンタル先が見つかったらレンタル、なかったら自クラブ
って感じじゃないかな
2021/09/16(木) 17:37:03.71ID:+XT/yoWA0
Jリーグmod入れてやってるんですが外人って帰化ないのかなあと思ってIGEで情報見てみたら国籍取得年数100年!?
ということで弄って帰化できるようにしたいんですがどの数字が現実に近いですかね?
5年の二重国籍不可連続滞在を考えいます
2021/09/16(木) 18:34:43.71ID:mn8+E3bop
fmseとFMRTEの違いというか、それぞれの特徴教えて頂けないでしょうか?
インゲームエディタあれば、両方必要ないですか?
2021/09/16(木) 21:23:16.97ID:xZf+aVRV0
>>418
偽名ファイルは消した?
424名無しさんの野望 (ワッチョイ 17cf-W1il)
垢版 |
2021/09/17(金) 03:25:05.04ID:/u2eNDXl0
>>416
ありがとうございます。
真似してみたら早速コーナーからゴール出来ました。
425名無しさんの野望 (ワッチョイ bfeb-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 00:47:29.15ID:eAgo0KAH0
FMエディタで他クラブの財務状況をマイナスにするとなんかかわったりする??
426名無しさんの野望 (ワッチョイW bf02-1RE4)
垢版 |
2021/09/18(土) 06:28:41.60ID:sm4R6ePn0
fm21 jリーグmodでクラブ監督と日本代表監督兼任でやってます
u23オリンピック代表の選考や指揮ができないんですが、出来るようになる方法はあるでしょうか?
2021/09/18(土) 14:30:02.22ID:owCYTjGR0
u23の監督雇ったとかかな
428名無しさんの野望 (ワッチョイ d7ad-W1il)
垢版 |
2021/09/18(土) 15:24:29.25ID:ZcFprdh60
ローンマネージャーって必要ですか? 首にしていいですか?
2021/09/18(土) 21:41:48.07ID:8TzXRaJe0
今さら21始めたんだけど
試合中のユニフォームをリアルにするキット
steamのワークショップにある?
2021/09/18(土) 23:01:52.01ID:jt7RWwsP0
>>429
グラフィック系は大体ここで揃う
https://sortitoutsi.net/
2021/09/19(日) 02:21:07.31ID:Y9hpzJfI0
スタミナ18運動量16の選手が前半だけでかなり体力消耗して90分もたないのは何故なのでしょうか?
2021/09/19(日) 05:54:04.21ID:ijwQWdqh0
シャープネスか駆けずり回っているのでは?
スタミナ5くらいのがもったりもするし
2021/09/19(日) 08:03:06.45ID:Y9hpzJfI0
多分、駆けずり回ってます笑
それを抑制する指示はできるのですか?
2021/09/19(日) 08:43:41.60ID:1NfB6EFVp
ポジションと戦術指示かな
全体戦術の激しさが赤くなってて走り回る役割与えてたら90分なかなか持たない
2021/09/19(日) 11:42:05.95ID:4KjcCX2+a
ポジションから離れないとかが動かない指示なんかなぁ?
まあゲーゲンだと基本どのポジションも持たない気がするけど
2021/09/19(日) 12:49:44.63ID:FI+Bfkfi0
プレスの激しさを下げたらいいのよ
あとは「GKにプレスかける」をオフ
さらに減らすなら、立ったまま守備オン、エンゲージラインを下げる

もっと徹底するならリードしてる前半後半の終わり際に時間稼ぎオン
パステンポも下げ、スペースにパス出さず、ショートパスのみにしてダラダラやる時間をつくる

特に雨や雪の日なんかは最初ゆるめで相手にもたせて、後半勝負かけるくらいでおk
2021/09/19(日) 13:48:58.57ID:Y9hpzJfI0
ありがとうございます。
とても参考になります!
2021/09/19(日) 13:56:04.05ID:Y9hpzJfI0
あと、選手の移籍をさせない方法ってあるのですか?
イングランド6部から成り上がりプレイをしていて、なかなか勝てないので、エディタ機能で選手を一人作って邪道プレイ中です。
2021/09/19(日) 14:30:31.88ID:vV+UlfTy0
ない
選手の性格とかで抑えていっても大金でフロントが動いたらおわり
2021/09/19(日) 15:12:26.15ID:Y9hpzJfI0
やはりそうですか。
ありがとうございます!
2021/09/19(日) 15:45:40.24ID:JZ3gMSFs0
2021やってないからわからないけど、契約延長オプションを持ってれば断りきれないオファーが来たときに行使すれば移籍止められるはず
2021/09/19(日) 16:40:12.02ID:iTcfJPTs0
>>438
引っこ抜かれたら移籍金0で引っこ抜き返せば良くない?
どうせ邪道歩んでるんだし一つズルしても変わらんやろ
2021/09/19(日) 16:50:33.55ID:Qt7XBhbuH
そんなことするなら、IGEで選手の嫌いなクラブにオファー元クラブを追加すれば一発拒否よ
2021/09/19(日) 17:29:16.52ID:Y9hpzJfI0
それぞれにとても良いアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました!
2021/09/19(日) 17:52:41.10ID:ajIyPUEu0
会社がOKしても選手が合意する前なら契約延長申し込めばだいたい
回避できるぞ、すげえふんだくられるけど
446名無しさんの野望 (ワッチョイW bfba-6ISB)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:41.62ID:JKQKEfMK0
>>438
IGEで無理やり他のクラブに期限付き移籍で移籍解除される
そのあと即呼び戻して解決
2021/09/19(日) 21:12:19.46ID:eDqalWr/0
>>416
横からだけど自分からもありがとう
・キッカーはCKだけじゃなくクロス精度も大事
・アウトスイングよりインスイングが良い
・ジャンプ・強靭さ・勇敢さに秀でた選手をターゲットに
英語全然ダメだけど自動翻訳で読み取って上記を取り入れたらゴール前の迫力が全然違う
448名無しさんの野望 (ワッチョイW 97b1-hSqc)
垢版 |
2021/09/20(月) 21:26:58.52ID:CCQ3ZVDN0
質問です。
FM Licensing and Rea Name Fixの導入を試みているのですが、ダウンロードを試みるとプレミアムメンバーシップへの誘導ページへ移行しダウンロードできません。Touch版であればダウンロード可能なのですが、通常版はどのようにダウンロードしたらよろしいでしょうか。どなたか
449名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-W1il)
垢版 |
2021/09/21(火) 10:21:50.78ID:X1iX4spw0
その下に無料のミラーってのがあると思うよ
英語苦手ならページを日本語化して探してみてね
2021/09/21(火) 12:35:44.81ID:PIYOKe6p0
オマーン人の14歳と移籍契約を結んでいつ来るかなーと見てみたら2038年に移籍…?
今22年なんだけどなんだこれは
やってる中で移籍日について気にしたことなくポチポチしてて困ったことなかったんですがどうにかできましたかね?
2021/09/22(水) 14:23:50.27ID:EL8sZ65Fr
移籍を反映するMODってありますか?
452名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-RlZe)
垢版 |
2021/09/22(水) 16:06:26.08ID:XvOlX8EDa
steamだったらありますよ。お試しあれ
2021/09/22(水) 18:13:26.33ID:mzTng8fQ0
シリーズ初、2021で今日デビューし今日本語化が終わったところです
正直世界のサッカー事情には疎くJリーグMODを入れて遊ぼうと思ってます
さらにサカつくみたいな感じで日本人選手中心に海外レジェンドスカウトしたり
時々能力高い架空選手なども交えながらいつか海外強豪クラブを打倒
みたいな遊び方を妄想してたんですが無理ですかね?
近い遊び方をするとしたら何を導入したらいいんでしょう

あと根本的にまず何をしたらいいのかよく分かってないんで
スタートアップ的なサイトがあれば教えてください
2021/09/22(水) 19:23:38.61ID:X9BHv2tLM
正直難しいと思う
予算規模が桁違い(本当に桁が二桁違うレベル)なのと、リーグレベルが違いすぎて有能な選手はそもそもJに来たがらない(来てもすぐ上位リーグへの遺跡をしたがる)

5年連続5冠達成してても、柴崎すら鹿島に戻って来ないから
2021/09/22(水) 19:25:07.07ID:mzTng8fQ0
なるほ、ファンタジーは無理か
詳しくありがとう
2021/09/22(水) 20:21:22.31ID:NgrjKwFD0
選手のニックネームにメッシとかネイマールとかつければあら不思議
レジェンド感溢れるチームになるよ
2021/09/22(水) 20:45:57.82ID:tMB7qUJna
でも育てたJクラブでクラブW杯出場してチェルシーやマンU倒して優勝するのは達成感有っていいよ
458名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-RlZe)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:26:43.34ID:vNQ7joACa
練習試合を申し込んで仮想世界一決定戦やるとかどうだろう。
2021/09/24(金) 12:13:47.29ID:XtWTMDGI0
みんなはトレーニングとかスタッフ管理までマネジメントしてるのか?
試合のみに集中したいのだが
2021/09/24(金) 13:01:23.92ID:vQ1eKnpH0
ベストを求めると管理することになるけど
それぞれのスタッフに任せるプレイも有り
2021/09/24(金) 17:03:50.30ID:5fRZXHXs0
Jリーグチーム名の実名化がよく分からなかったんだけど
ゲームエディターで手動でやろうと思ったら変える項目が見当たらない
何か方法ありますか?
462名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-dQ4/)
垢版 |
2021/09/24(金) 19:33:46.49ID:+I5doe/f0
エディター導入して選手の能力を変えて何日か進めると元の能力に戻っちゃうんだけど、どう対処したらいい?
463名無しさんの野望 (ワッチョイW 839a-XZF/)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:38:03.47ID:Bvd3OSKN0
pa.caもちゃんと調整した?
2021/09/25(土) 04:45:31.22ID:mpnEQdGu0
身長は伸びるのでしょうか?
レギュラーのCBが27と28になり若手をさがしていて、なかなか能力の高いのを見つけましたが170cmしかなくて
17歳ならまだ伸びしろがあるのかなと思いました。固定なのですかね?身長は
2021/09/25(土) 11:39:54.20ID:W2wR+9J20
>>464
伸びるけど17歳だったら良くて3.4センチだと思う
2021/09/25(土) 11:45:24.51ID:mpnEQdGu0
>>465
ありがとうございます
そうですか、うーん諦めます
467名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-dQ4/)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:35:39.75ID:Sg+ZeYX80
>>463
レスありがとう。paは推奨現在能力でcaは年齢で変えるけど、現在能力に+10ぐらいで設定してる。けど気がつくと能力落ちてるんだよなぁ。。
468名無しさんの野望 (ワッチョイ 921d-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 01:17:50.40ID:l23EIpxm0
変更した後に変更の中止してないとか
2021/09/26(日) 05:26:31.47ID:9o1Q+ttNd
fm19のジャスキンに入ってた女性デフォ顔変えるやつだけ持ってきたら、女性記者がみんなフリーモデルの女の子になってしまった……

fm21なんですが、記者に適当に顔割り当てるmodとかないですよね
もしくは、そういうことが出来る記述方法とかあれば教えて頂きたいです
あのシルエットが味気なくて変えられないかと…
2021/09/26(日) 09:12:25.39ID:I3kIb+Zt0
>>467
もしかしてPAとCA取り違えてない?
PAが潜在能力でCAが現在能力だよ
471名無しさんの野望 (オッペケT Sr47-tIgM)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:23:49.17ID:wklT06Mpr
アウェイの試合でユニフォームがホームのまま変わらないんだけど、どうして?
2021/09/26(日) 21:56:47.91ID:VUVu1wy20
>>471
Editorみるとわかるけど、大会データのところで「各チームと対戦時のユニフォーム」的な設定がある
色かぶりを防ぐための項目なので、似たようなユニ色のチームとaway対戦するときはhome着る設定になってるのかも

もしくはバグです
2021/09/27(月) 16:43:25.36ID:VsZtnxgzd
>>469
自己解決しました

Regen UID Finder でID探して、さらに手動で細分化して個々のUID探して、
自チームの番記者と個人アシスタントたちだけでもフェイス当てはめることに成功しましたのでご報告
2021/09/27(月) 21:03:28.72ID:w9v6rhyi0
昇格してくるユース候補生の性格はユース責任者とフットボールディレクターの性格が反映されると聞いて
何とか「活発」と「プロフェッショナル」な人材をこのポストに招聘できたんだけど
それだけで上記の性格の選手がポンポン出てくるわけじゃないんだな…

と言うかユース選手昇格をレポートするスタッフが「自分の影響と経験が〇〇選手のメンタリティを形作っていると考えています」と
コメントするって事は責務→アドバイス&レポート→ユース育成情報を提供する から選択できる
ユース育成責任者&フットボールディレクター&U18監督&アシマネ(トップチーム)の性格が少しずつ影響し合うって事か
この辺で何か工夫してる人がいたら情報いただきたい
2021/09/27(月) 21:57:12.51ID:3m8clrUt0
>>474
コーチ陣の性格がユース候補生の性格に影響を与えるのは確かだけど
入団後に選手間の影響や指導でプロ意識を伸ばすほうが効率的だと思う
2021/09/27(月) 23:19:42.15ID:w9v6rhyi0
J3で開始して3年目、チーム内にプロ意識高めの性格でなおかつ指導役に適した年齢の選手が皆無なんですよね
指導役の選手として「ややプロフェッショナルor意思が固いor活発」程度でも
優先的に獲得すべきって考え方でしょうか?

過去ログも見てるんですが年齢や性格をどの水準で足切りしたらいいのか分からなくて(失敗したら獲得した選手が不良債権化)
イマイチ踏ん切りがつかないままスタッフ強化に力を入れてる感じです
2021/09/28(火) 01:22:00.32ID:/bO7L5mM0
ユース責任者以外のスタッフの性格が選手に影響するのか確定的な情報は見たことないなぁ
2021/09/28(火) 09:07:05.24ID:UuaVXJ8a0
U19在籍中ならU19スタッフ達の性格は影響するとかはどこかで見たことある
セカンドチームやトップに上げると選手間ダイナミクスの影響になるからスタッフの性格意味ないけど
2021/09/28(火) 09:32:12.16ID:UGT8KKUia
>>475
たまに入ってくるプロフェッショナルが、回りに感化されて、いつの間にかバランスになっちゃう
2021/09/28(火) 14:33:27.35ID:aU4oI9Vta
プロフェッショナルな性格のチームリーダー格になるベテラン取れ
ダイナミクスでのチームリーダー性格が伝播するからまずそれから
481名無しさんの野望 (ワッチョイ 2fcf-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:54:01.10ID:CY9/pB5A0
買う時は評価額以上
売るときは評価額以下
手動でやってるんだけどスタッフに任せた方がいいかな
2021/10/01(金) 02:49:45.77ID:mohsr5sa0
6年目のシーズンインの背番号決定ニュースで必ず落ちるようになって進めなくなった。改善方法わかる方いますか?休暇で飛ばしても背番号に関係する場面で必ず落ちます
483名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-bmqz)
垢版 |
2021/10/01(金) 06:27:50.51ID:SF+OAdXJ0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。自由がない。国民がうるさいので結婚してコネと税金でニューヨークに移住します。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
発達障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた!親は発達障害産んだ責任とれ!最後まで面倒見ろ!」
自己愛性人格障害(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親と環境と病気のせいで出世するチャンスを失った。」
自称不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
真性不細工(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。美男美女の子供として生まれ、容姿が良ければ人生イージーモードだった。」
売れ残り婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで魅力的な女性になれなかった。」
メンヘラ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
パチンカス(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでギャンブル中毒者。」
アル中(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいでアル中。」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば勉強することができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」
484名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-bmqz)
垢版 |
2021/10/01(金) 06:53:12.79ID:SF+OAdXJ0
>>1
小室圭さんの緊急帰国で警備費は2千万円 仮住まい候補は「赤坂」「青山」の高級マンションに
https:/ /news.yahoo.co.jp/articles/8b1625f22d3636fc6e19c5df8c2384303af1a6ad
485名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-bmqz)
垢版 |
2021/10/01(金) 07:18:35.56ID:SF+OAdXJ0
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。国民がうるさいので結婚して日本脱出しますwww」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。結婚して自由な皇族として生きるわ!」
高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者より生活苦しいのに楽だと誤解されている。」
ギリ高所得者「親ガチャ外れた。日本人に生まれたせいでプライベート犠牲にした税金奴隷生活から抜け出せない。低所得者と手取り変わらないし搾取ばかりされているのに楽だと誤解される。」
低所得者「親ガチャ外れた。親のせいで高所得者になれなかった。」
中国庶民「親ガチャ外れた。文化的な自由が失われていく。」
中国企業「親ガチャ外れた。国が無惨様みたいな独裁(会社法第19条他)を始めて自由が失われていく。」
ウイグル民「親ガチャ外れた。中国人に虐待された挙句絶滅させられる。」
北朝鮮兵士♀「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷生活を強いられることもなかった。」
北朝鮮庶民「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば奴隷以下の生活を強いられることもなかった。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」
486名無しさんの野望 (ワッチョイ 434a-bmqz)
垢版 |
2021/10/01(金) 08:03:07.57ID:SF+OAdXJ0
>>1
眞子「そこっ…!イイッ」
圭「」ピタッ
眞子「…え?…」
圭「眞子…俺今月金ねンだわ」
眞子「で、でも…これは国のお金で…」
圭「フーン」ヌポポ
眞子「ッ!…いやッ!辞めないで!」
圭「…じゃあ分かるよな?」
眞子「…」フルフルつ50000円
圭「…」グワシャ
圭「愛してるよ…眞子」チュッ
圭「っしゃ!スパート掛けるぞオラッ!」パンパンパンパンパンパン
眞子「アッアッアッアッ….いやああああ!!!!!」

これが現実

★「金ねンだわ」とは
小室圭さんと眞子様の結婚発表した際に、
小室家には400万円ほどの借金があることが判明、メディアに取り上げられることで結婚に待ったがかかった。
この発表を受けたネット民は、借金のある小室圭を「金無しの屑人間」と仮定し
ネタコピペを次々創作していく流れに。
「金ねンだわ」は、そのコピペ内で「金無しの屑人間」と化した小室圭が発言した架空のセリフが元ネタとなっている。
487名無しさんの野望 (ワッチョイW 339a-jwjV)
垢版 |
2021/10/01(金) 10:26:43.19ID:p7RQxSpI0
何かのリーグMODとか入れていますか。
スーパーリーグのMOD入れた時に数年後に進まなくなった時ありました。
2021/10/01(金) 16:19:51.17ID:mohsr5sa0
>>487
modは入れてないです
2021/10/01(金) 17:06:05.94ID:GS5hLTETa
mod無しなら運営にバグ報告しかないね
2021/10/02(土) 18:20:54.65ID:BAqcNXvWa
おれも似たような感じだわ
1月4日から必ず落ちる
2021/10/03(日) 13:58:34.96ID:n/1hH4FT0
ポゼッションかつ極端なショートパスでやっているのですがSB・CBがやたらロングパスをします
リスクを減らせ増やせも変化なくてどうすれば彼らはショートパスをしてくれるでしょう?
純粋に能力値が低いせいなのか私のせいなのかわかりません
2021/10/03(日) 15:42:51.31ID:yndpWs12p
>>491
コンパクトにしてコースつくって、戦術もショートパス遅攻バリバリにしててそれなら、ロングパスじゃなくてクリアなのでは? って思った
なら特性のピンチの時もボールを繋ごうとする。つけるなり、ついた選手選ぶとか? 検討違いなこと言うてたらスルーして
2021/10/03(日) 17:17:44.52ID:n/1hH4FT0
>>492
最初は私もそう思ったのですが落ち着いた状況でもやるのでクリアではないかなって
テンポ高めなのでそっちかもです

あとすみませんピンチの時も〜を付けようとしたのですがチャットに見当たりません
指導で付けるとかでしょうか…?
494名無しさんの野望 (アウアウウー Sa27-jwjV)
垢版 |
2021/10/03(日) 18:11:05.70ID:7m76W3fYa
各々の選手の距離感設定するのありますよね。
今外なので名前わかりません。

あれを近くに設定してはどうでしょうか。
2021/10/03(日) 18:14:44.23ID:tHiwzIZV0
近くにフリーの味方いないんじゃないの?
中盤スカスカとか、味方重なってない?
2021/10/03(日) 18:24:37.23ID:rnxGenaa0
戦術と選手の能力のスクショがあれば指摘できるかも
2021/10/03(日) 19:57:04.61ID:vkr/LjiC0
戦術画面で習熟度って緑色のバーがあると思うけどそこにカーソル乗っけてパススタイルが低ければ攻撃練習などパススタイルが向上する練習をする
テンポの向上も必要かも
ボールプレイングディフェンダーは縦パスを入れる役割なのでセントラルディフェンダー等にする
DFからパスを組み立てろの指示を入れる
トレーニングでは戦術習熟度が下がらないように実戦練習や試合戦術を定期的にやる
思いつくのはこんなところか
2021/10/03(日) 20:40:38.05ID:tIz5Aw/O0
クリアではない縦パスであればスペースを狙っている選手がいるからでは
前線と2列目ををサポートタイプ多めにして中盤にディープライイングプレイメイカー置けば
ショートパスの数は増える
2021/10/03(日) 22:07:45.53ID:n/1hH4FT0
とりあえず頂いたアドバイスですぐできそうなのをやったところ減りました
数試合様子を見ますが一番の原因はテンポっぽいです
あざした!
2021/10/03(日) 23:38:57.62ID:n/1hH4FT0
クラブのビジョンで知名度を上げるが失敗になっていたことに気が付きました
知名度が上がって喜んでいるのを確認していたので訳が分かりません
ビジョンでは義務なのですが達成できない場合って解任ですか?
2021/10/07(木) 15:11:19.67ID:Ryz7UnTm0
Karin ID 2.0.0.csvの入ったJリーグフェイスパックがどうしても適用できずに困ってます。
ググってもJリーグフェイスパックの記述のあるところがなく・・・
\MY DOCUMENTS\Sports Interactive\Football Manager 2021\graphics
の直下に画像ファイルすべてとconfig.xmlを入れてもダメなんですが、場所とか違いますかね。
もちろんキャッシュクリアはしてるのですが・・・
2021/10/07(木) 22:24:50.04ID:tIi8gV060
今まで意思が固いだったのに急に野心がないに性格が変わった選手がいるんですけど原因わかる方いますか?
チームリーダーたちはプロフェッショナル系でコーチも向上心ある性格です
2021/10/07(木) 22:33:26.47ID:nqIuS+4s0
野心とプロ意識は突然なくなる選手は現実にもおるやろ
カマビンガはそうなりそうだな
2021/10/07(木) 22:55:53.35ID:avpdyjnr0
>>502
意思が固い: 勝利意欲 = 15-17 & プロ意識 = 15-17.
野心がない: 野心 < 6 & 忠誠心 > 10.
勝利意欲が14以下か18以上になったんじゃない?
2021/10/07(木) 23:07:22.82ID:T3qU3GXDd
みなさんありがとうございます
勝利意欲は16ですね
もしかしたら前の性格が意思が固いじゃなかったかも
いずれにせよ成長できる良い性格でした
ちなみに野心がないってデメリットしかないですよね?
2021/10/07(木) 23:42:43.48ID:kdAJOLqL0
>>502
ランダムイベントでプロ意識とかが大幅に上下する事はある
交通事故にあったとして諦めるしかないっぽい
2021/10/08(金) 02:58:43.81ID:xBxiimUZ0
チームの悪い文化が影響みたいなメールがたまに来るけどあれで下がったりしてるのかね
2021/10/08(金) 11:44:23.43ID:UYFuls8o0
それとは別に5〜10くらい一気に下がったりする
プレイしてる感じだと、若いうちに給になったり、ビッグクラブに移籍した奴がなりやすい気がするが
はっきりとした条件は海外フォーラムとかみないとわからんな
2021/10/08(金) 13:14:25.47ID:Wy2lstiT0
野心とプロフェッショナルが下がるのやつ
若い時期の給与アップ、リーグ優勝の慢心から発生するとか見た気がする
トレーニングで慢心してしまうかもしれませんとコーチから進言あるのがそれでは?という感じ
2021/10/08(金) 16:44:43.15ID:dptB/JWbd
>>509
なるほど
それの対処法ってあるんかな
2021/10/09(土) 00:57:42.90ID:Fakv1w6a0
基本的に若くて有能な選手は給与の要求額も相応に高くて、昇給すれば慢心してプロ意識と野心が下がる
対策としては試合に出さずに選手の評価が上がらないようにして、それで昇給を抑えるくらいかなぁ
2021/10/10(日) 15:52:26.57ID:b0pneqmB01010
チーム全体の性格が最近○○に良い(悪い)影響を与えています、で野心やプロ意識などが変動することは確認した
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org3728.jpg
見にくいかもしれないけど野心が1上がり、負傷しやすさが1下がった
SSには撮ってないけどプロ意識や気性が上がった選手が居たのも確認した
2021/10/10(日) 23:06:53.57ID:b6y+Mlxb0
シンって農業シーンを売りにしてたけど別に大したことなかった
2021/10/11(月) 01:34:47.87ID:sAfP/gnm0
レンタル移籍でチームのメンバーってどれくらい試合出場できるんだろ?
レギュラースタメンで特に素晴らしい練習施設とチームのメンバーで最先端の練習施設だったらどっちがいいかな?
コーチの質は似たり寄ったり
2021/10/11(月) 15:25:59.77ID:ZpxSVTX00
イギリス内からイギリス内での移籍でも労働許可って必要なんかなこれ
移籍のときに労働許可必要っぽく出てくるけど
2021/10/11(月) 15:31:22.27ID:QejMxXon0
チームのメンバーだとほとんど出られないことも多いよ
そのチームのチームレポートをスカウトに作らせて選手層みて
同じポジションに重要な選手とかいたら使われない
2021/10/11(月) 16:29:36.82ID:TZPbj1ePr
>>515
イギリス国籍じゃなければ必要
外人取れば分かるけど降りる労働許可はその契約中有効と出るよ
2021/10/11(月) 16:51:48.20ID:sAfP/gnm0
>>516
なるほどね
助かるわさんきゅー
2021/10/11(月) 18:28:10.83ID:pGm1vwaE0
fm2016以来ごぶさたなんだけど
試合やトレーニングをアシスタントに完全委任出来るようになったりする?
2021/10/12(火) 14:40:24.02ID:GryYdksP0
>>517
そうかthx
干されてるやつ結構いるのに取りづらいな
521名無しさんの野望 (ワッチョイ 03cf-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:47:32.50ID:LIFyNUYz0
交代枠5人にする方法を教えてくださいー
2021/10/13(水) 08:36:41.32ID:YRhQuja10
セカンドチーム公式戦なく
フレンドリーマッチも自分で
毎回組んでるんだけど
これ誰かに任せることできないの?

親善試合を自動で組む
的な
2021/10/13(水) 09:30:48.99ID:mCJ4zAWLH
>>522
Responsibilityのところにあるだろ
2021/10/13(水) 13:32:39.39ID:xEMIjssmd
>>523

日本語化「責務」のとこですよね

探したんですよ
もちろん探しました

でも見つからないんですよ

ちなみにもうちょっと教えていただけますか
Responsibilityのなんて項目?

英語で結構ですので教えてください
2021/10/13(水) 13:48:04.19ID:2foBTqmga
U、セカンドチームの親善試合はその監督に一任してるけどリーグに参加しないセカンドチームの場合はそこにチェック入れても機能しなかったような気がするんだよな…
理事会に要求してセカンドチーム作ってもらった場合だけだっけ?
2021/10/13(水) 14:49:08.69ID:YRhQuja10
>>525

そもそもセカンドの監督がいないんです
登用(採用)もできない状態す

いま試合采配はアシマネに
任せられてはいるんですが……

やっぱ自分で設定せなあかんのか……
2021/10/14(木) 11:17:31.70ID:hj41uirh0
リーグ戦の無いリザーブチームは
任せても組んでくれないよ
俺もだいぶ前だけどアレ?セカンドが試合組んでないぞ・・
ちゃんと責務設定してるのにってなったが過去スレで
ユースリーグとかだったりに参加してないチームは放置される
2021/10/14(木) 11:18:47.47ID:hj41uirh0
途中で送ってしまった・・
放置される、とどっかで見つけたから
試合は自分でやらないといけない
2021/10/14(木) 15:04:50.73ID:0APxyIlu0
>>527 >>528
そーなんすね
ありがとうございます
2021/10/14(木) 18:59:10.14ID:+UEl6IwT0
mobile版は日本語化してる人いないみたいだけど、パッド版touchは日本語化出来てる。
って事はAndroidスマホでtouchを日本語化してやれてる人いるのかな?
そもそもスマホじゃスペック的に無料なのかな?
ちなみに私はまだgalaxyS10なんだけどね。
2021/10/15(金) 06:27:27.32ID:6RLxZPpAd
板違いですのでお引き取りください
2021/10/16(土) 16:59:50.76ID:qigHlBv/0
ユースリーグはどうやったら参加できるのですか?
2021/10/16(土) 17:15:56.04ID:WM8BdvlDa
ゲーム開始後にアンダーチームを理事会に要求して作ってもらったのなら不可能な国もあったと思う
2021/10/17(日) 04:30:10.91ID:tIrkCQEQ0
16.7.8歳の選手は試合中の体力の消耗が成人の選手より早くて、回復も遅いですか?
小さな疲労が、試合を休ませても回復しません…
2021/10/17(日) 12:25:42.57ID:pjWgc3Wk0
>>534
それくらいの年齢の選手は疲労しやすいよ多分
成長にも悪影響だからプレイ時間をある程度にとどめといたほうが良さそう
2021/10/17(日) 13:51:16.84ID:tIrkCQEQ0
アドバイスありがとうございます!
2021/10/18(月) 20:27:42.53ID:KMTZZb6m0
初心者です。特定の人物だけ好きな画像にするにはどうすればいいんでしょうか
2021/10/19(火) 05:36:04.78ID:s01Ip9Ge0
「football manager editor 使い方」あたりでググれば答えにたどり着くはず
2021/10/20(水) 16:25:37.39ID:HJLkk1Gn0
戦術習熟度の8項目ある中で「ポジション/役割/タスク」という項目だけ全くあがりません
ポジション適正は天性の選手しか使っていないのに何故なのでしょうか
練習でここの項目をあげる練習があれば教えてください
2021/10/20(水) 16:37:56.01ID:Yv/qfBr00
>>539
やってる役割で練習+試合に出ると上がるはず
あれをどこまで気にするべきかはわからんけど
2021/10/21(木) 17:59:32.48ID:CkphpH9M0
>>539
トレーニング→個別から見られるトレーニング中のポジション設定で
ポジション/役割/タスクの項目が任意の物になってるか一度全員チェックした方がいいかも
ここが戦術フォーメーションと一致してなかったら、戦術練習しても試合中と違う役割/タスクを練習してる事になる
自分も同じ状態で???だったけどちゃんと管理してからは2つくらいの役割/タスクをマスター出来てる

自分も質問だけど3個も4個も役割/タスクを習得させて何かデメリットあるのか、知ってる人がいたら聞きたい
(ポジションコンバートはしない)
2021/10/22(金) 02:03:54.85ID:sT2uLwy00
>>541
確かポジションコンバートはPA消費しちゃうんだよね
役割はわかんねえ答えになってなくてすまん
2021/10/22(金) 17:14:37.88ID:9LSb+p5E0
自分の役割を選んでないからやろな
デフォルトで選んでくれてないから、GKならちゃんとGKの習熟度を見ないとあかん
2021/10/22(金) 20:45:02.01ID:MhUSZeck0
>>542
いやいや、ありがとう
コンバートと違ってデメリットなしってのは話うま過ぎないかなと思って気になった
ただまぁ新しい選手を積極的に獲得していく⇔既存の選手達で複数の戦術スタイルに習熟していく
っていう相反する2つの方向性があり、その中でバランス取りながらチーム強化しましょうって事なのかなと解釈した
2021/10/23(土) 00:46:22.32ID:n1aDL7m60
選手を選んで成長→トレーニングの左側にあるポジション/役割/タスクで指定してやらないとトレーニングでその役割の練習をしない気がする
546名無しさんの野望 (ワッチョイW 01cb-oe5o)
垢版 |
2021/10/23(土) 17:52:33.35ID:TYt+ZzZ00
最近FMやりはじめて選手の良し悪しを動きで決めたほうがいいみたいなのを見かけたのですが判断基準って何がいいですか?ハイライトと評価点以外に見るべきところありますか?
2021/10/24(日) 17:55:32.37ID:PravBAyd0
ボールロストの回数とかは結構気にしてる
2021/10/28(木) 13:38:50.74ID:L3kSFD9Gd
引退した選手が転生するmodはありませんか?
2021/10/28(木) 13:39:22.96ID:OIHd3lKp0
>>548
サカつくやってろ
2021/10/29(金) 00:29:19.31ID:3iyXMGc60
>>548
○○の再来みたいなの探すほうがロマンがない?
2021/10/29(金) 09:37:32.86ID:67Liu0an0
プレミアの1強を防ぐために何か良いmodとか無いですかね?
例えばイングランド以外のリーグ賞金を増やしたりとか
2021/10/29(金) 21:27:17.46ID:JWB9KDmK0NIKU
FFP規定について質問があるのですが、
数年利益が上回っていて、総合収支が相当な金額溜まっていても、1シーズンで貯めこんだ総合収支のほとんどを使って一気に補強するみたいな事は、3シーズンの利益がマイナスになるたってしまって不可能なんでしょうか?
例えば今1000億円ほど総合収支があります。現在収入と支出の割合は五分五分くらいで、均衡してます。
ここで500億円ほど、貯めこんだ総合収支を使って補強したら、たとえ総合収支が余っていたとしても、支出が上回ってしまうため、FFP規定に引っかかるという事でしょうか?
馬鹿なのでよくわかっていません・・・
何卒宜しくお願い致します。
2021/10/30(土) 00:13:00.41ID:s1L+wsABM
>>550
お前は分かってる
2021/10/30(土) 09:33:09.59ID:yQuYsn970
調整のために
AちーむとBチームで
紅白戦(親善試合)やりたいんだけど
これってできないの??
2021/10/30(土) 09:35:50.09ID:yQuYsn970
>>554
セカンドチームと親善試合組んで
Bチームの選手を
「セカンドチームの次の試合に出場」
を選択しても
対戦相手のチームにいます
で出場してくれない

説明わかりにくくてすみません
556名無しさんの野望 (ワッチョイ 09b2-qfuU)
垢版 |
2021/10/30(土) 14:39:55.98ID:2yZc88XX0
PAって一定だと思ったけど、めっちゃ伸びてるやつがたまに自チームに現れる。
例えばマルティネッリはPA166だかで固定のはずで、
開始した時もその値だったのに、1年後くらいに見たら179になってた。
要件とかあるのか、それともバグなのか
2021/10/30(土) 21:19:38.41ID:lHeWjNHX0
>>555
その選手はトップチームにいてアンダーチームに出場可能にしてるってこと?
2021/10/31(日) 13:16:04.60ID:SEasjhZf0VOTE
>>557
そうです!

例えばトップチームに22人いて
チーム分けして紅白戦したい
559名無しさんの野望 (選挙行ったか?W 0973-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 13:37:19.23ID:UbAIKZvv0VOTE
21まではmobile版を遊んでいたのですが、22からはJリーグをやりたいと思い、PC版を買おうかとと考えています。
そこで質問なのですが、JリーグのMODは後からでも導入できるのでしょうか。それともゲームインストール時に導入しないと二度とJリーグMODは使えないのでしょうか。
2021/10/31(日) 17:21:44.41ID:nQ+qTTNG0VOTE
>>558
試合は見れないけどトレーニングの実践練習が同じ感じかも
2021/10/31(日) 18:39:35.01ID:ZrT7Q7Fd0VOTE
>>559
インストール時点の話ならあとからでも入れられるけど、新規にキャリアを始める前に入れとかないと一旦プレイ始まったあとは導入不可

ついでにJリーグmodでお聞きしたいんですが、左側のメニューの「クラブ情報」クリックしても一般的なクラブ情報画面に行かず選手一覧が表示されるんですが、これは仕様でしょうか?
J以外のリーグはちゃんとクラブ情報みれます
2021/10/31(日) 19:26:22.96ID:TLho1IEy0VOTE
FM22からmobile版始めようと思ってるんだけど、日本語に出来ないのはいいとして、試合画面とか2Dでも楽しめるのかな?あとPC版と同じようにエディターとかの用意もあるのでしょうか?
2021/10/31(日) 21:52:08.60ID:aeNGoud+0
>>561
FM21なら「FM2021 日本 情報アンロックスキン」が必要

>>562
グラフィックを楽しめるかは人に依るととしか、、、Editorはない
2021/10/31(日) 22:08:12.73ID:TQyiCqht0
>>556
22でポテンシャルが伸びるようになったならそれだけで買い替えが選択肢に入ってくるな
2021/10/31(日) 22:23:55.30ID:aeNGoud+0
マルティネッリは今のところ可変PAできてるはずだから勘違いじゃないかと
566名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 05:36:23.57ID:iwLKyoUz0
>>561
ということはJリーグMODを入れたら新しくキャリア始めればいいってことですか?
2021/11/01(月) 09:32:33.43ID:ynH/pH5f0
>>565
これがまかり通るならその選手は開始した後にもPA可変するって事になるんだけど
選手によって可変はあるけどそれはスタート時だけの話ではなくて?
仮に開始後に変動するならこれは毎回スタート時に箱庭が同じようにならないようにするためのゲームとして一歩前進になると思うが…
2021/11/01(月) 11:07:36.45ID:gkBbuG1V0
勘違いしてるって意味のレスやろ
2021/11/01(月) 12:20:48.96ID:qdE8wRpZH
冬移籍のパッチで補正入ったのをPA上がったと騒いでるというオチ
2021/11/01(月) 13:23:01.18ID:ljeVZibXa
>>563
fake fileは消して日本アンロックskinいれてるので、例えば日本代表データが可視化されたり、Jのクラブ名とかも実名化されてます
自分でJリーグに所属するチームを率いたときにメニューバーの「クラブ情報」をクリックしたあとの挙動だけが怪しいんです…

>>566
yes
キャリアはじめる→詳細設定でmod選択するの忘れないようにね
571名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:06:49.19ID:iwLKyoUz0
JリーグMODって入れたらクラブロゴも付いてくるんですか?それともクラブロゴは別で入れる必要があるんですか?
2021/11/01(月) 16:02:47.38ID:kXa9JEsi0
ロゴは画像だから別に入れなきゃダメ
573名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:38:22.91ID:iwLKyoUz0
>>570
理解しました!ありがとうございました!
574名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:39:18.75ID:iwLKyoUz0
>>572
入れなかったら架空のロゴも無しですか?
575名無しさんの野望 (スップ Sd33-8h1O)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:45:07.38ID:7ec9CZ/xd
>>574
すごいしょぼいロゴが用意されます
2021/11/01(月) 18:23:12.03ID:6d+AETDgp
リザーブチームに有望な選手がいるので、毎試合スタメンで使うよう指示しているのですが何故か一切使ってくれません
リザーブの試合直前に戦術指示しても試合後レポート見るとスタメン外されて途中出場もしていません
怪我とか出場不可になってるわけでもありません
なにか原因わかりますか?
577名無しさんの野望 (ワッチョイW d9cb-n2dg)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:49:52.34ID:j5PE4Huu0
fm21でJリーグは動いているのに、日本代表が動いていない原因としては何が考えられますか?
578名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:54:56.36ID:iwLKyoUz0
MODって更新入る度に入れ直さなきゃいけないけど、元々入ってる古いMODを消してから新しいの入れた方がいいんですかね?
579名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 01:06:33.83ID:9PgQZxg40
>>558
単純にアンダーチームに出す選手をトップチームのベンチ入りさせてるとかじゃなくて?
2021/11/02(火) 09:16:12.46ID:jvUX+Dq+a
>>576
リザーブチームを指揮する人のフォーメーションに合わないんじゃ?
2021/11/02(火) 11:26:15.18ID:tmsYOUuU0
>>563
mobile版じゃEditorないのか!
試合は2Dでも良しとして、長くコネコネ遊ぶにはEditorは欲しいところ。
FMを何処でも気軽にスマホでって考えてたけど、楽しめるかなぁ。
582名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 21:09:07.45ID:06Fq80BP0
>>581
去年はいくらか課金したらエディットできました
2021/11/02(火) 22:07:37.90ID:tmsYOUuU0
>>582
FM21が課金で出来たならFM22も期待出来るかも。
情報ありがとうございます(^^)
584名無しさんの野望 (ワッチョイW 0973-SdW2)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:29:25.97ID:nVGvlsvx0
FM21のアップデートって何回くらいありましたか?
2021/11/03(水) 21:50:12.54ID:Bat3PMhd0
MODの入れ替えとかが必要なメジャーアップデートは3〜4回?で
三月のが最終
2021/11/05(金) 11:53:05.97ID:mIxaqceVp
>>580
ご回答ありがとうございます
もの凄い下らない理由でした…リザーブチーム出場不可にチェック入ってました…
ステータス変えた記憶は無いのですが1回怪我してるのでその時変わっちゃったのかもしれないです
587名無しさんの野望 (ワッチョイW b16e-qO7V)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:05.16ID:92beJk3M0
今さらですが2021を始めました。
が、日本語化してみたところ怪我の名称だけが英語表記です。
翻訳神のサイトから怪我名も日本語表記になるようにModを入れたのですが…。
2021/11/07(日) 14:06:07.16ID:7ODJGTyv0
>>587
翻訳神のinjury2021.fmfを、新規ゲーム開始時にチェックしましたか。セーブ途中からは導入できません
Realistic injuryなど他のmodは併用していませんか
ファイルに問題はないはずなので、おそらく何らかの見落とし・ケアレスミスです
589586 (ワッチョイW b16e-qO7V)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:50:02.04ID:92beJk3M0
>>588
ありがとうございます!
おそらくmod関係だと思いますので確認します
590名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:05:30.22ID:ft0BxMzX0
21の方ですが、日本語化以外でなにかおすすめのMODってありますか?
591名無しさんの野望 (ワッチョイW d59a-r1Jo)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:23:19.49ID:9yezS4mR0
移籍反映するのはいかがでしょう。
他にはチーム実名化、
顔データ入れるまで私は毎回やってます。
2021/11/08(月) 16:35:39.87ID:TNGQlFk+p
怪我の発生率低減、コーチPA上げるの、ユースPA調整とか入れてるな
まあFMScout行ってみたら?
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 5158-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:27:06.27ID:ft0BxMzX0
お二方ともありがとうございます!
FMScoutというところいってみます
2021/11/08(月) 19:30:18.51ID:zpON9iiU0
怪我発生率ダウンは必須よ
プレイヤーはフィジコやサイエンティスト雇うけどCPUがスタッフ雇わないから怪我多発して勝手に弱体化してることが多いしCPUの有望若手が怪我で育成ミスする
595名無しさんの野望 (ワッチョイW 4173-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:50:49.56ID:FXDVRskX0
明日製品版リリースですけど、MOD入れ直し必要ですか?
596名無しさんの野望 (ワッチョイW 4173-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:54:37.32ID:FXDVRskX0
皆さんって、アプデが入ってMODを入れ直す際、元々インストールしてたMODのファイル消してから入れ直してますか?
それとも元のファイル残したまま新しいの入れてますか?
597名無しさんの野望 (ワッチョイW d59a-r1Jo)
垢版 |
2021/11/09(火) 00:14:40.41ID:Viu+fich0
おかしくなったらやり直しが面倒なので、
最初から入れ直してます。
お好みで
2021/11/09(火) 01:00:28.89ID:jA/kAwx20
古い方は使うことは無いので、整理する為にも消すね
入れまくってると何がなんだかわからなくなってくるよ
2021/11/09(火) 07:02:59.45ID:qUeVQ5vo0
5-2-3ロングカウンター戦術で守備ラインとエンゲージラインを下げてプレイしているけど、エンゲージラインは高い方が良いのかな?
2021/11/09(火) 10:16:28.18ID:jA/kAwx20
高すぎると間延びするし低くていいんじゃね
601名無しさんの野望 (ワッチョイW 4173-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:07:04.65ID:yYpaHcTy0
リアルネームフィックスをsteamのワークショップからインストールした場合って途中でアプデが入っても自動更新されるんですか?
602名無しさんの野望 (ワッチョイW d2b1-BXdw)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:41:25.41ID:pndGTp7w0
生成選手をリアルな顔にするmod入れて無事適用出来たんですけど、自チームの黒シルエットのやつとかをリアルフェイスにすることはできますか?
2021/11/09(火) 19:10:03.99ID:n4bTSwaga
ゲーパスでやってんだけど、エディターを購入した場合に。3ヶ月後にsteamでソフト買い直したとしてエディターも買い直し?
2021/11/09(火) 21:41:21.98ID:jA/kAwx20
>>602
自チームだけでいいなら黒フェイスは初年度のユース選手だけだから手動で何とかなりそう

スカウト画面で検索の編集の所の除外の自チームのチェック外して、詳細で自クラブのみ+年齢20以下くらいで検索
あとはリスト化されたやつをテキスト化
リストの中に顔ついてるやつも居るから、そいつはrtfファイル化した後に開いて削除

あとはこのrtfファイルをコピーして、newgenのrtfファイル開いて下に付け足して
Preserveでツール動かせば

似たような事やった事あるけどいけたよ
2021/11/10(水) 10:53:18.87ID:Ux/3coCZ0
>>590
スタジアム広告modは雰囲気結構変わるからおすすめ
2021/11/10(水) 13:27:37.14ID:dyDy7wCf0
2018年以来久々に買ってよくわからないのだけどフェイスパックはまだ待ちかな
それともFMscoutのダウンロードのスキンってとこのを導入すれば良いのかな教えて下さい
2021/11/10(水) 16:18:26.18ID:io4V5iJe0
>>606
FMscoutのダウンロードのスキン はフェイスじゃなくてゲーム自体のUIとか見た目を変えるやつ

https://sortitoutsi.net/graphics/player-faces

ここの左二つ、DF11かcut out face packがメジャー所でどっちかは好みの問題
どっちかのコンプリートパックを落とせばOK
2021/11/10(水) 16:26:51.87ID:io4V5iJe0
一応注意点はファイルがバカでかいからトレントで落とす方が絶対にいいのと
rarの解凍がLhaplusとかだと失敗報告が多くて、7zipがいいらしいこの辺はFMあるある
2021/11/10(水) 16:56:43.63ID:dyDy7wCf0
>>607
>>608
丁寧にありがとう!
DF11をダウンロードするためにtorrent入れてみたけどauひかりの規制か何かなのか全然ダウンロードしなくて諦め気味
なんとかtorrent以外のダウンロード方法を探してみます…
2021/11/10(水) 17:09:16.79ID:io4V5iJe0
cut outの方は最悪ダウンローダーから小分けで落とせるからいいかもね
トレントが遅いとか動かないとかは、仕組み的にファイルを見つけるまではそんなもんだと思う
2021/11/10(水) 18:34:19.89ID:dyDy7wCf0
sortitoutsi.netというサイトが安全ぽいってわかったのとtorrentは気長に待つというのがわかったのでほんとにありがとう!
sortitoutsi.netってログイン必須みたいだったからいきなり登録するのは怖かったんよ
がんばります
アドバイスありがとう〜
2021/11/10(水) 19:50:23.18ID:wq0L97oq0
情弱っぽくてほんわかする
613名無しさんの野望 (ワッチョイW 89cb-sUhr)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:09:26.58ID:WlQZpFY50
エディターはじめて入れてCAとかPAは見れたんですけど、その選手の詳細な能力(ドリブル、スタミナ他色々)とかってエディターでは見れない感じですか?
2021/11/10(水) 23:00:24.01ID:io4V5iJe0
>>613
まずそのエディターはどれの事言ってる?
インゲームエディターなのか、steamから落としたfootballmanager editor 2022なのか
ちなみにどっちだとしても詳細な能力は見れるし、弄れるよ
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 89cb-sUhr)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:39:39.37ID:ki10D7po0
>>614
steamで500円程で買ったので、インゲームエディター?なのかな?って思ってます。CAPAはゲーム本体の選手プロフ開いてる状態で画面の右上の方の棒みたいなアイコン押したら見えるのはわかったんですけど、実際の能力はどこでわかりますかね?
2021/11/11(木) 08:57:26.38ID:8rXKnUWB0
>>615
インゲームエディターですね、まず詳細な能力ってエディター無くてもドリブルとかスタミナは見えてますよね?
ゲーム内で
なのでこれをどうやってエディターで見て弄るかって事だと解釈して話を進めると
https://i.imgur.com/dPvjdGH.png
これが言ってる棒みたいなアイコン?だと思うんだけどこの画面でここ押して一番上の編集の開始で
見れるし弄れるよ
2021/11/11(木) 09:12:28.99ID:8rXKnUWB0
言い忘れたけど、2022のIGEまだ買ってないので2021でスクショ撮ってます
2021/11/11(木) 09:30:11.01ID:Pj3WO8VA0
つーか詳細な能力が表示されないのって
ゲーム開始時に選手の能力値を隠さないってオプションにチェック入れてないだけだろ
2021/11/11(木) 10:14:13.75ID:b0WtwbgnC
本スレのリンク見てJリーグはできたんだけど、どうしても
日本代表だけが出てきません
手順通りやったつもりだけど、環境の問題でしょうか?
2021/11/11(木) 10:24:11.09ID:Pj3WO8VA0
これ見て解決して

https://www.fmscout.com/a-fm22-real-names-license-fix.html
2021/11/11(木) 10:59:58.12ID:8rXKnUWB0
>>619
何をして何をしてないのかわからんから何とも言えないけど
環境で日本代表が出てこないなんて事は無いと思う

https://i.imgur.com/QsCX2cX.png

一応、こんな感じ
2021/11/11(木) 11:12:38.46ID:b0WtwbgnC1111
>>620
解決しました!
ありがとうございました!
623名無しさんの野望 (ポキッー Sr79-sUhr)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:30:16.85ID:189fAbtlr1111
>>616
解決しました。
ありがとうございます
2021/11/12(金) 12:31:17.44ID:6j4QTgiRd
初めてfmに手を出そうと思うのですがxboxエディションは何が違うのでしょうか?
2021/11/12(金) 15:58:28.63ID:qztuyK410
>>624
クラブロゴを本物にできない、選手画像が追加できないとかそんなところかと

>>590
個人的おすすめMODは背景メガパック
https://sortitoutsi.net/graphics/style/17/google-earth-stadium-backgrounds

↓こんな感じで雰囲気がでる ※ただし背景を暗くできないスキンとは相性×
https://imgur.com/AK7LAJA.jpg
2021/11/12(金) 17:05:42.48ID:6j4QTgiRd
>>625
回答ありがとうございます。

大きな違いはなさそうですね。
xboxエディションで初FM楽しもうと思います。
2021/11/12(金) 17:41:16.76ID:xwuniolc0
>>626
いや、没入度だいぶ違うぞ
できればsteam版を購入することを薦める
2021/11/12(金) 18:20:20.46ID:qztuyK410
ああ、あと日本語化もできないと思うよ。
Xbox持ってないから仕様わからないけど、おそらく
2021/11/12(金) 18:33:01.00ID:ykvZvaSG0
xboxエディションて今までで言うtouchみたいなもんっしょ?
一応2021のxboxエディションもひと手間掛かるけど日本語化はできてたしいけるんじゃね
2021/11/12(金) 18:44:24.08ID:WehsVHh+0
皆さんありがとうございます
日本語化は必須なのでもうちょっと調べてみようと思います、、、
631名無しさんの野望 (ワッチョイW f573-+svs)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:20:21.93ID:IooMgVlT0
ポジションの適性が全くないところに適性をつけることって出来るんですか?
2021/11/12(金) 19:38:46.86ID:qztuyK410
>>630
週末ジレンマさんにxbox2021版の日本語化などについてまとめた記事がありました
https://fmjp12.blogspot.com/2021/03/fm21xbox-game-pass.html
あくまで21版ですが、日本語化やクラブロゴ導入もできるようです。テキトーなこと言って失礼しました
2021/11/12(金) 20:06:58.16ID:ykvZvaSG0
ゲーパスのFMとXBOXエディションはまた別なんだよ
footballmanagerとfootballmanager touchみたいな関係
 
2021/11/12(金) 20:45:24.81ID:UxgAdrjb0
>>631
できる
2021/11/13(土) 14:48:23.82ID:RxYtO6kQM
以前相談したフェイスパックのDF21をtorrentでダウンロードできない者です
結局sortitoutに1ヶ月1600円を課金してダウンロードしました
せっかくsortitoutに課金したのでダウンロードしたほうが良いデータや利用しておくべきサービスなどがあったら教えて下さい
2021/11/13(土) 15:52:48.07ID:WJAvJA/VM
(課金したのか…)

自分もDF11のフェイスパック使ってるけど、正直あの古臭い感じが好きじゃなくて、Cut Outにしとけばよかったな…と後悔してる(けど入れ直すの面倒くさいんでそのまま使ってる)くちなので、どうせだしCut Outも入れとけば
あとはMetallic Logosは必須だね
ついでにBackgrounds Megapackも入れておけば、落としておくべき大容量ファイルは網羅できるんじゃないかな
2021/11/13(土) 16:52:28.23ID:RxYtO6kQM
>>636
ありがとうございます
探して落としてみようと思います
2021/11/13(土) 17:45:12.06ID:b+qrw5Hg0
fm2022買おうと検討してるのですがFMbaseでsteamコードを買うのが一番安いでしょうか?
2021/11/13(土) 18:06:25.07ID:s/zfcIVy0
あれおま国あるし怖くない?
2021/11/13(土) 18:45:31.32ID:/titM7t/H
プロは発売2週間くらい前からグラフィック関係をブラウザでチマチマ落とすんやで
2021/11/14(日) 00:23:43.91ID:YD65e1eV0
後は「Trophies megapack」入れて、足りないユニフォームのkits(2Dと3D)いれとけば
俺はStandardKits派
2021/11/14(日) 00:39:59.57ID:6SjDZAdba
怪我しやすさって1と20ってどっちがしやすいの?
性格が大きい方が良いからやっぱ数字が大きい方がいいんかね?
2021/11/14(日) 00:46:51.72ID:YD65e1eV0
>>642
週末ジレンマ様より 能力値解説

負傷しやすさ [隠し能力]
怪我のしやすさ。数値が高いほど負傷しやすい (1 = めったに怪我をしない、20 = 非常によく怪我をする)
2021/11/14(日) 06:13:09.59ID:3/QUzYjFd
引退した選手を復活させたりはできないのかな?
架空選手だけになるとどうも物足りなさを感じる、、
2021/11/14(日) 07:20:20.21ID:blb2EbyU0
できない
646名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc0-i7qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 00:24:40.58ID:lvUG27C90
igeでは、賃金上限については変更不可でしょうか?

給金上げたあと、色々選手獲得してシーズン入る前の選手登録でひっかかった。。
未登録にカーソル当てると、週当たりの賃金が条件以下でなければならないと出るので、igeでそれ以下にしても登録不可。

ご教授ください。。
647名無しさんの野望 (ワッチョイ 2376-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 08:23:03.93ID:BBVSeWhG0
IGEで賃金予算をMAXまで増やす
→チームの財務のところで賃金予算割当スライダーを左端まで動かす

と思ったけど、移籍獲得時の賃金上限の話じゃなくて、もしリーグの大会規定に定められてる賃金上限の話なら
大会規定のページでIGEによる編集でなんとかならないか?
それで無理ならエディターで編集して新規ゲームで始めないと無理だろう
2021/11/15(月) 08:58:43.41ID:YpX0aj5V0
いっそ自チームの高年俸の年俸削ったり、どっか違うチームに飛ばせばいいんじゃね
649名無しさんの野望 (ワッチョイW 4bc0-i7qK)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:30:09.60ID:lvUG27C90
>>647
回答ありがとう。大会規定は難しそうですね。 
取りあえず給金弄って逃げました。。
2021/11/24(水) 15:11:01.45ID:iQbgdpXd0
FM21です
選手と契約交渉に入る前の約束事で
「チームに空きができたらレギュラースタメンにする - Matty Cash」
って条件を要求されてるんですが、これはこのCashの売却を要求されてるってことですか?
651名無しさんの野望 (ワッチョイ 3bb0-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:45:57.41ID:jk86PLCW0
今作から興味・優先目標のとしてが押せなくなってるんですが原因分かる方いませんか?
2021/11/26(金) 00:20:22.18ID:VhLz/xpC0
>>650
それはそういう名前の選手だよ
653名無しさんの野望 (スププT Sdbf-PbN/)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:00:32.20ID:eESLwyXhd
fm21から22に移行しました、
オープニングまでは今までと同じなのですが、スタート画面になると表示が小さくなります。
解像度を下げればいいのかなと思うのですが、これはゲーム側で設定できるのでしょうか?
654名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-mnW0)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:26:19.76ID:ahC5oag9a
文字のサイズ調整ではダメでしたか?
2021/11/26(金) 16:06:07.70ID:rw+tGVTI0
解像度も文字サイズも設定から調整できますよ
656名無しさんの野望 (スププT Sdbf-PbN/)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:05:56.97ID:eESLwyXhd
>>654
>>655
ありがとうございます!
できました!
その設定項目、知りませんでした。
2021/11/27(土) 18:53:39.62ID:EKO5IpiE0
>>652
いや、さすがにそれはわかってます。
これはマティー・キャッシュの売却を要求されてるんですか?
という問いなんですが…

獲得しようとしているのがCB・RBの適正が高い選手なんですが、この要求に絡んでいるキャシーはRBの選手なんで、彼の売却を要求しているのか、キャシーをRBとしてレギュラーで使うことを求められているのかがわからなくて質問しました。
2021/11/27(土) 19:13:18.67ID:i/YOAMFm0
>>657
俺監督とマティーキャッシュ選手とで、現在スタメンの選手が出ていってポジション空くようなことがあったらマティーキャッシュをレギュラーにするという約束をしているってことだろ

日本語不自由なのか?
2021/11/27(土) 19:15:53.09ID:tXUotHUo0
売却が目的なら選手は売却を要求するぞ
2021/11/27(土) 19:30:39.87ID:RZU7yw+30
>>658
多分違うぞ
Cashが現スタメンだから、キャッシュがいなくなったら交渉中の選手(=約束を要求している選手)をレギュラースタメンにするって要求だろう
上にもある通り、売却を要求されているわけではない
661名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-mnW0)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:43:41.29ID:ASMgeQe/a
キャシーとキャッシュは同じ?別人?
段々わからなくなってきた
2021/11/27(土) 19:48:02.18ID:cYH2fIVW0
「チームに空きができたらレギュラースタメンにする - Matty Cash」
この書き方でCashが居なくなったら約束した相手をスタメンにするってどんだけだよw
2021/11/27(土) 20:26:47.32ID:INnRjwnq0
Matty Cashが居なくなったら俺をレギュラーにしろよって約束だろ
居なくならなければ控えでいいし、売れとまでは言って無いんじゃね
ただMatty Cashが契約切れで居なくなる前提で話されてる気がするから
契約延長とかしていつまでもポジション空かなかったらキレるかもな
2021/11/27(土) 20:51:32.72ID:i/YOAMFm0
あ?
新しい選手を獲得する時の交渉の話なの?
それならマティーキャッシュが移籍した時には俺をレギュラーにしろよって約束取り付けようとしてるってこと>>660の言う通りにね
2021/11/27(土) 20:55:25.68ID:i/YOAMFm0
ということで日本語が不自由なのは俺でした
申し訳ない
2021/11/27(土) 22:03:30.61ID:d2+GKcOOp
>>665
しゃーないサカつくするべ
667586 (ワッチョイW d76e-V+xi)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:43:38.73ID:tpq8Ya190
オレが最初に書き込んだサカつくやってろカスが
こんなに流行ってくれて嬉しいです
2021/11/27(土) 23:07:43.81ID:cYH2fIVW0
俺が元祖なんだけど?
669586 (ワッチョイW d76e-V+xi)
垢版 |
2021/11/28(日) 00:58:45.23ID:727y/ybX0
俺が本家だけど?
2021/11/28(日) 03:01:34.31ID:g2Hz1EmN0
>>658-665
自分の書き方が原因で話をややこしくしてしまって申し訳ない。
無意識で愛称まで使ってました、重ねてすみませんでした。

>>660,663
キャッシュは契約年数も残り多いし放出する気は全くないので、この要求を受け入れて獲得するのは中々リスキーですね…。

回答してくれた皆さんありがとうございました。
671名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-mnW0)
垢版 |
2021/11/28(日) 08:19:19.35ID:pwIMNXfRa
俺も檀家だけど?

日本語難しいね。
ちょっとCL制覇して頭冷やしてくる
2021/11/28(日) 18:31:06.78ID:hE16TknD0
翻訳だからこそ難しいってのもあるだろうけどな
673名無しさんの野望 (ワッチョイW 5773-rwM/)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:48:53.03ID:hsJ972000
最初リーグ選択する時にドリームチームを作成できますって出てきたんだけどあれなんなの?
2021/12/01(水) 12:45:19.78ID:GBTFhE0T0
みんなのオススメskin教えて下さい

FlutSkinは試してみたけど画面内の情報量が多くて合わなかった

できればCA・PA含む隠しパラは見たくないので隠しパラが表示されないやつでお願いします
2021/12/01(水) 21:23:27.21ID:oiT0vmP3d
22の実在選手とかのmodを入れようとしたけどググッてもやり方として出てくるのがキモイチー牛がボソボソ喋ってるYouTubeの動画くらいしかないから諦めたわ
あの声を10分近くは聞くに堪えないんだわ
2021/12/02(木) 00:04:28.78ID:YomfG/BJ0
そうか良かったな
2021/12/02(木) 07:56:17.19ID:RoJruo5G0
音量上げればええやん
678名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e1d-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 04:15:08.88ID:SHXsnGkg0
ミュートでええやん
2021/12/04(土) 07:59:51.11ID:UH2REmZ90
サカつくやってりゃいいやん
2021/12/05(日) 03:01:56.09ID:zprj4F+EM
イングランドプレミアリーグでプレイしていると、U23チームがリーグ戦に参加の有無を選ぶことができます。
いつも参加しているのですが、参加せずにプレイしている人はいますか?その場合何かおとくなことってあるのでしょうか?
2021/12/05(日) 03:24:35.62ID:Emo0JeCh0
参加出来てる方が選手を育てるのにも調整にも都合がいい
参加しなくても責務の所から勝手に親善試合組むようにして回せるけど、U23リーグの方が多分いいよ
682名無しさんの野望 (ワッチョイ 08ee-oWHg)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:51:31.28ID:GF5uO/aS0
教えてください
選手の引退の時に『引退後は経歴を保持しない』を選択したらどんな影響がありますか?
2021/12/05(日) 16:52:05.87ID:UdpRfghu0
>>682
セーブデータサイズが小さくなります
684名無しさんの野望 (ワッチョイ 08ee-oWHg)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:14:22.23ID:GF5uO/aS0
>>683
ご返信ありがとうございます。
『引退後は経歴を保持しない』を選んでも、先週が若返って再登場することはないのですね。
教えていただきありがとうございました。
685名無しさんの野望 (ワッチョイ 08ee-oWHg)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:15:22.51ID:GF5uO/aS0
先週×→選手でした。
2021/12/05(日) 17:26:45.76ID:9jrSQmCW0
なんちゅう誘い受けや・・・
687名無しさんの野望 (スププT Sd70-04lq)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:32:45.61ID:qdVAHCeQd
Fm22でnew gan facepackを利用したくzealandのYouTubeを参考に試行錯誤してみたのですが、どうしてもできないのでお知恵を貸してください。
プレイ環境はMacです。

https://fm-base.co.uk/resources/newgan-facepack.1266/updates#resource-update-2374
こちらでダウンロードし解凍しました。

解凍した中のfilter、viewsのフォルダをFootball Manager22に移動しました。

しかし、ゲーム内に戻り以下の2つをインポートしようとしても出てきません。
"is newgen" filter
"SCRIPT FACES player search" 

原因がわかる方教えてください。
688名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcb-94g/)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:54:18.24ID:/7l0Z0Ds0
jリーグmod入れたのですが、ユース選手が生成される日付っていつですかね?
2021/12/06(月) 19:44:19.78ID:zBsi1o7+0
ヘディングシュートにも決定力って関与するんか?
690586 (スッップ Sd70-Ux3u)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:47:17.87ID:p6bCclPQd
>>688
6月30日
691名無しさんの野望 (スププT Sd70-04lq)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:35:57.38ID:qdVAHCeQd
>>687
こちら解決しました。
Football Manager22以外のローカルフォルダ
に移動したら読み込んでくれました。
692名無しさんの野望 (ワッチョイW bfcb-94g/)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:36:47.03ID:XQeBK/A30
>>690
ありがとうございます。
693名無しさんの野望 (ワッチョイ aea5-Jhcr)
垢版 |
2021/12/08(水) 03:43:05.77ID:XuUSj5Bj0
Steamで買おうと思ってるのですが最新買えばいいのですか
21のほうがMODとか揃ってていいのでしょうか
2021/12/08(水) 05:19:41.10ID:oWvHwDn50
今買うなら最新一択だよ
逆に21でいいやって思うならアマプラ入れば12月31日までアマプラの料金だけで配布してる
ただしアマプラで貰えるのはEPIC版だから、エディターはない(自分でデータベース弄ったりしなけりゃ別に必要無い)
2021/12/08(水) 11:51:51.21ID:0RHHZqAs0
アクティブなリーグなんだけど
プレイ可能と表示のみと未追加の状態があるんだが
例えば期限付き移籍先として対象となるのはどの状態まで?

あと、そもそも表示のみって未追加と変わらない?
2021/12/08(水) 12:41:53.35ID:oWvHwDn50
>>695
https://w.atwiki.jp/footballmanager_jp/pages/23.html


これ読めば大体雰囲気で把握できるはず、ちょっと古いけど変わってない
期限付き移籍に関してはどこにでも出すことはできるはず
2021/12/08(水) 12:53:28.69ID:0RHHZqAs0
おお、ありがとう
参考にして初期設定練るわ
2021/12/08(水) 15:48:10.00ID:rlAaXWfJC
移籍オファーがおかしくなってる…
市場価値が100億円くらいなのに、オファーが0円とか100万円とか
断ると選手が怒って、金額指定する回答選択肢も現れない
2021/12/08(水) 16:38:12.51ID:vomSzoylH
そういう系は画像貼ってくれないと何とも言えない
2021/12/08(水) 17:06:33.36ID:o/32qcRf0
>>698
ずっと0円オファーが来てたのはこのせいか
提示額以下は全拒否にしてて全然成立しないなと思ってた
2021/12/08(水) 18:04:11.66ID:0RHHZqAs0
お、これが0円オファーか?って思ったら普通に交換要員付きのトレードだった
こんなん増えたんだな
2021/12/08(水) 22:07:55.63ID:rlAaXWfJC
>>699
https://imgur.com/a/T0IZUSr
703名無しさんの野望 (ワッチョイ aea5-Jhcr)
垢版 |
2021/12/09(木) 03:31:12.49ID:KJe6tq0x0
>>694
情報マジありがとう
704名無しさんの野望 (ワッチョイ b6a4-PP5C)
垢版 |
2021/12/09(木) 17:36:32.07ID:gP892KWk0
最近FM買ったんやけど日本語化modってゲームつけるたびにLanguageから日本語選択しなおさないかんの?
ちなsteam
2021/12/09(木) 18:54:29.99ID:45Wm0Vuq0
steamからサブスクしてるとそういう現象が起こる時があるらしい
翻訳神のサイトから直DLして自分で入れると直る
2021/12/09(木) 21:07:12.92ID:Gxr4iz2X0
2021最近始めたんだけどポジション置くときって適性だけじゃなく利き足も見たほうがいい感じ?
それともそれ込みの適性?
707名無しさんの野望 (ワッチョイ 1e1d-1kDn)
垢版 |
2021/12/09(木) 22:12:56.39ID:mZoGdiV40
適性の〇は関係ないので逆足は気にする。☆は込みでの評価で出てる
2021/12/09(木) 23:13:49.18ID:gXxkP1Ui0
>>706
サイドとワイドCBは気にしてる
2021/12/10(金) 03:23:36.94ID:C0xuvXxE0
便乗で質問させてください
2トップの右FWの効き足は左右どちらがいいですか
どっちかっていうとって感じでいいので意見聞かせてください
2021/12/10(金) 14:20:07.15ID:+rQQIYLT0
そうなってくるともう一概には言えない、戦術なり選手の個性によっても変わるだろうし
むしろそれを試したり突き詰めるのがこのゲームの楽しみ方やろ
2021/12/10(金) 14:46:13.88ID:OAColAKjM
FWのゴール前での役割から動きやフィニッシュゾーンを想像して、どっちの利き足の選手が良いか自分で決めるんやで
712名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 15:00:54.98ID:U0HQg7Ky0
自分で右サイドから切り込むようなFWなら右だしサイドからのボールに合わせるなら割とどっちでもいいし
どっちかっていうとでいいなら右でいいんじゃない
2021/12/10(金) 19:36:56.42ID:OAColAKjM
>>712
いや右サイドから斬り込むなら左足でシュートだろ
サッカーしたことないんか?
2021/12/10(金) 20:00:24.22ID:A8ppuD6r0
>>709
ロマーリオ&ロナウド、クリロナ&ベンゼマ、スアレス&カバーニ、最強と言われるツートップはどっちも右足だから右!それがロマンw
715名無しさんの野望 (ワッチョイ dfcf-4iyA)
垢版 |
2021/12/10(金) 20:29:46.72ID:CTnG4Rzs0
ニアポストのコーナーの効果が低下
2021/12/10(金) 23:51:35.48ID:JGdap+cW0
>>715
と言ってもワイの箱庭のCB年間20点ぐらい取ってるな
2021/12/11(土) 03:59:08.63ID:OIXBqM3J0
本スレIP有りで書き込む情弱老害あほだらけでワロタ
718名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 04:22:06.70ID:F1DwiVOl0
>>713
シュートする足より切り込む足を重視するって書いたんだ
別に利き足が左の方がいいって意見に反論してる訳ではないよ
右足でシュートする、という発言はしていないと知ってほしい
2021/12/11(土) 09:18:32.35ID:2sROW1paM
11月22日に購入しJリーグMOD使用下でプレイしていたのですが>>561 >>570さんのように自チームクラブ情報&他Jクラブの施設情報が見られなくなりました(Jリーグ以外の施設情報は問題なく閲覧可)
恐らく12月7日のsteam大型アップデート後に発生したかと思われます

もし解決方法をご存知でしたらご助力よろしくお願いします
720586 (ワッチョイW 676e-8JJi)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:51:34.87ID:81YvXHV90
>>719
アップデート後はバージョンが変わるので
もう一度同じ作業が必要です。
2021/12/11(土) 10:07:04.78ID:fyxxyJhZ0
日本情報アンロックスキンがアプデで上書きされてるから
skins.fmfをもう一回ダウンロードしてきてぶち込む必要があるんだよ

Windows:
\Program Files\Steam\steamapps\common\Football Manager 2021\data\game\ ←ここに入れる

https://www.mediafire.com/file/pxkdo6d29ts1i5y/skins_FM22.zip/file
一応貼っとくぞ
2021/12/11(土) 10:37:22.87ID:ZPtAwswvM
無事解決しました!初心者すぎる質問で申し訳ないです
>>720-721さんありがとうございました!!
2021/12/11(土) 11:26:59.55ID:t4YIPTc50
本体のアプデがあったら基本的にゲームのシステムに関連するMODも本体のバージョンに合わせて更新する必要があることを覚えとけ
新バージョンのフォルダにまた入れるとかsharedとかskinsファイルをMOD版の上書きするとか
2021/12/11(土) 14:19:03.50ID:s23OxTv40
選手の適性を示す灰色の星って黄色の星と比べてどういう意味なのかしら
説明どこにあんだろこういうの
2021/12/11(土) 14:49:07.15ID:fyxxyJhZ0
>>724
適正ってどれの事?
潜在能力の所なら振れ幅だけど
2021/12/11(土) 15:05:14.64ID:s23OxTv40
>>725
https://imgur.com/a/MEkaLkG
こういうの
2021/12/11(土) 16:07:37.00ID:fyxxyJhZ0
>>726
それは金色未満の能力
灰色☆5<金★1
2021/12/11(土) 16:11:09.25ID:s23OxTv40
>>727
なるほど
星3相当だと思って使ってたわ……ありがとう
2021/12/11(土) 16:19:55.63ID:fyxxyJhZ0
もうちょい詳しく言うと、星はチーム内の相対評価で
黄色=トップチームレベル 灰色=ユースチームレベル
みたいな感じだと思う
2021/12/11(土) 17:31:04.16ID:rPEN83830
fm21が起動する度に落ちるようになってしまいました
SEGAの表記が出るぐらいのタイミングで、エラー音2回ポロロンポロロンいって落ちます
geforceドライバ最新にして、fm21も再インストールしましたが解決しません
解決した方いれば教えて下さい
2021/12/11(土) 17:43:18.34ID:fyxxyJhZ0
俺もResource Archiverの方がその症状出て一生治らなかった事あったぞ
何やっても治らん、サポートに連絡するしかないんじゃないかってくらい治らん
Resource Archiverだからもういいかと思ってほったらかしだけど
2021/12/11(土) 18:25:51.49ID:uXk5zuQw0
>>730
C:¥Users¥ユーザー名¥AppData¥Local¥Sports Interactive¥Football Manager 2021

これ消してみて。治るかは知らんけど
2021/12/11(土) 18:33:30.71ID:fyxxyJhZ0
>>732
俺のResource Archiverがこの方法で治ったわ
なんかありがとうな、>>730もいけそう
2021/12/11(土) 18:50:13.94ID:wt3jJ+hs0
>>729
便乗させてもらうけど潜在能力の金色と灰色?の星はどういう関係なの?
2021/12/11(土) 19:01:01.63ID:fyxxyJhZ0
>>734
潜在能力は上でも言ったけど振れ幅があって、どんだけスカウト、コーチの眼力があっても正確には見抜けない
内部的にはPAはもう決まってるんだけど、それでも星4〜5の間みたいな感じで表記されてるだけ
★★★☆☆だと星3〜5まで可能性ある、★★★☆なら3〜4
全て、チーム内での相対評価でだけど
2021/12/11(土) 20:52:58.52ID:wt3jJ+hs0
そういうことなのか
わかりやすい説明ありがとう
2021/12/11(土) 22:36:32.01ID:jmWSWZIQ0
>>713
それこそ切り込み方にもよるんじゃね
右カットインして左の人もいれば、縦に抜けてゴールに近い側にくるDFからボール隠して右で蹴るタイプもいる
それこそサッカーしてたらどのレベルでも色々違うよ
右利きでもあなたのイメージするプレーなら姿勢次第では左使う人間はいるけど、もっかい振ってキーパーの脇目指してシュート打つか折り返すも多いし、そういうサッカーはトップリーグのダイジェストでも多い
2021/12/11(土) 23:33:04.19ID:OBkGi2AjH
>>737
そんなこと言い始めたら利き足とかロールとか関係なくなるな
何も考えずにフォーメーション組んでそう
739名無しさんの野望 (ワッチョイ bfa4-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 00:51:28.20ID:qynjVQyR0
セーブした時ロード画面にバックアップとか何個かファイル作られるけどいらんやつは消してもいい??
2021/12/12(日) 01:04:55.47ID:IGk5TXtt0
いいけどオートセーブでローテとかにしてたらまた作られるだけちゃう
何個も作られるなら設定見直したらいいかも
2021/12/12(日) 02:18:57.61ID:8zzaXly80
>>732
教えていただいたフォルダの削除だけだと出来なかったのですが、ヒントを頂いて、マイドキュメントのなかのSIフォルダも全部消して改めて再インストールしたら動くようになりました
ありがとうございました!

>>733 もありがとうございました!

結局何が原因かまではわからず、また各種データ入れ直しからなのはちとシンドい…
2021/12/12(日) 02:27:24.00ID:8zzaXly80
連投で申し訳ないのですがせっかくなのでエディタについても伺いたいです

10人分の選手データを変更しようと思ったら、選手一人ずつ1〜10までファイルを作ってそれを最終的に統合して一つのファイルにするのが後々のデータ修正とか考えたら一番やりやすい感じでしょうか?

あと選手の例えば決定力を10→12→15→13みたいにいじったとき、過去の修正内容が残るのは変えられないんでしょうか?
743名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:56:48.05ID:8YDZPK9x0
なんていうエディター?
ゲーム内エディターは入れてるけどもっとお手軽ポンなのでファイル作るとか過去の修正内容とかさっぱりわからん
使いこなしてるとは言えないので(あんまり使わない)自分が無知なだけならすまんけど違うソフトな気がする
744sage (ワッチョイ 4783-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:01:27.23ID:m1WlkVas0
まじで
2021/12/13(月) 21:28:22.80ID:HGdRpd9o0
>>743
エディターつったらsteamのFootball Manager 2022 Editorやねん
ゲームとは別にDLして来なきゃだし、そもそも普通にプレイする上では必要無いからな
MOD作ったり、自分でプレイする時にデータ弄るのに使う

>>742
データ弄った履歴は随時消えるようには設定できないから自分で削除するしかないっぽいね
2021/12/13(月) 23:08:51.19ID:TZGm15Ml0
エディターでリーグ賞金いじりたい
イタリアのセリエはリーグ賞金増やしただけなのに進行にエラーが出て
オランダのエールディビジは金額が反映されなくて2部だけ反映される(1部は初期のリーグ賞金のまま)
スペインにリーグ順位賞金追加とフランスに増加は出来たのに何でだろ、弄ったのリーグ賞金だけなんですが…
2021/12/14(火) 00:45:37.61ID:btDUzW3j0
>>738
馬鹿の一つ覚えみたいに利き足と逆のサイドにってのが多いのでそうじゃないロールもあるだろって話だよ。
なによりも、「サッカーしたことないんか?」って部分が引っかかった。サッカーしてたらそれこそ巻けるエリアにポジションもらえる、動きを許されるってプレーヤーばかりじゃないだろ
全員がデルピエロみたいな打ち方するか?重ねていうが、サッカーしたことないんか?って言い方で仕舞ってなきゃ何も言わなかったよ。
748名無しさんの野望 (ドコグロ MMab-2ynn)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:24:40.04ID:jV12EkqRM
財務関連もまだイマイチ把握できてないんだけどスタッフの空いてる枠あったらガンガン埋めていい?
理事会に文句言われん程度に
2021/12/14(火) 10:51:24.19ID:+SXzBm56a
>>748
スタッフのコストなんて大した事ないから、埋めていってOK
2021/12/14(火) 10:53:42.39ID:2/m1MXPG0
基本的には埋めて問題無いかと
ローンマネージャは大して必要無いくせに桁違いの給料要求してくる場合があるから要注意だけど
751名無しさんの野望 (ドコグロ MMab-2ynn)
垢版 |
2021/12/14(火) 11:01:39.01ID:jV12EkqRM
なるほど
ありがとう
2021/12/14(火) 11:35:46.66ID:ZVuKPQ5L0
戦術色々試すんだが試合中選手被りまくってどうも上手くいってるように見えない…
ファジーゾーンで前向いてボール受けられるような場面が少なすぎる…
2021/12/14(火) 18:22:07.80ID:c/qvlLxS0
試合(拡張ハイライト)見てると、失点シーンがゴールキーパーのロングフィードをクリアミスして相手ストライカーに独走されて点取られるかセットプレーなんだけど、ディフェンスライン下げた方がいいのかな?
セットプレーの守備改善はトレーニングセッションでやるしかない?
CKで3点取られてATにGKのロングフィードから決勝点取られたときはSEGAなのにコナミエフェクト感じたわ
754名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:05:41.09ID:ZQ1UUUPy0
独走されるならDCの足が遅いんだろうから常に後ろに下がるつけたりポジションから動かないように指示して時間稼ぐ
セットプレーのほうは配置変えてもダメなら背の高いの入れるとかで補強するしか
3点も取られるのはキーパーがダメかもしれんけど
2021/12/14(火) 19:20:51.43ID:2/m1MXPG0
CKのニアポスト強すぎる問題、アプデで多少マシになったけどまだ強いから
ちゃんとCKの戦術組まないとあかん
2021/12/14(火) 19:41:20.65ID:c/qvlLxS0
アドバイスありがとう
一応CDを一人役割カバーにしてスピードも13はあるんだけどそれでも遅いのかな
オフサイドトラップも削除した方がいい?割と引っかかってるから有用なのかなって思ってたけど
2021/12/14(火) 19:44:42.75ID:2/m1MXPG0
オフサイドトラップはやめた方がいいかもね
ラインコントロールミスると裏通され放題だろうし
FWってスピードも加速も15くらいザラにあるからなぁ
2021/12/14(火) 19:48:45.90ID:Tek1IYOwM
>>745
ありがとうございます
やっぱりできないんですね

エディタ使いづらいんですよね
一括変更が特に…
ca100以上の監督のtendencyとか変えようとして果てしなさ過ぎてやめた記憶があります
リーグ追加とか大作作る人はどんな風にエディタ使ってるんだろ
2021/12/14(火) 20:08:02.55ID:2/m1MXPG0
FMRTEならマスエディットがあるけど、欲しいのはリアルタイムエディターじゃないんだよね?
海外勢なら色々知ってるのかもだけどわかんないね
海外勢が交流してる所で聞いてみるとか、FMScoutの参考になるMODの掲示板で質問したら意外と答えてくれるよ
760名無しさんの野望 (ワッチョイ df1d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:19:25.08ID:ZQ1UUUPy0
>>756
De+ポジションを保てが後ろにとどまってくれやすい気がするのでそれで止めてCoが走りこんでくる形作る
オフサイドトラップは自分も入れないな
2021/12/15(水) 09:53:56.32ID:UaWMEYeG0
どうかなー相手が足速いならオフサイド取らないと単純に走り負ける気がするけどなー
そしてラインを下げざるを得ないから前線との距離が空いて、相手につめられたり、
距離のあるパスをカットされやすくなりそう
みたいのを検証したいけどうまい方法ないかねえ、戦術検証マッチみたいな機能ねえんかなー
762名無しさんの野望 (ワッチョイW a7cb-91Ht)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:40:38.98ID:lDeMSRXD0
fm22でcpuがスタッフをきちんと雇うようになるMODってありますか?
2021/12/16(木) 15:50:25.26ID:fOT3+2rRM
>>759
FMRTEも併用してますが、割とエディタでカチッと決めてから始めたいのと、エディタじゃないと編集できない項目がある程度あるのと、マスエディットで落ちるときがあるので…
やっぱり海外サイトとかも見たほうが捗りそうですね…
ありがとうございます
764名無しさんの野望 (ワッチョイ 26a4-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 03:05:21.34ID:UcH+2lnG0
財務のページの見方が全然わからないんだけどいい解説とかない?
初期人件予算=消費額だと出だしは補強できないの?
765名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-JTDS)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:24:26.75ID:VUbErJpTr
選手の成長にとってトレーニング施設の質とコーチの質でより影響が大きいのはどちらですか?
2021/12/17(金) 18:05:53.20ID:9vK1u+dSH
>>765
試合出場>トレーニング施設>コーチ
な印象
767名無しさんの野望 (ワッチョイW 5bcb-JTDS)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:48:08.65ID:usN+dmdN0
>>766
ありがとうございます、施設の方が重要なんですね
2021/12/19(日) 18:24:46.52ID:oHtsRLvo0
このゲームやってみたいんだが試合中はどんなことするの?プレイするわけじゃないから選手の交代とかして後は試合見てるだけ?
2021/12/19(日) 18:41:06.66ID:nKqUcfcA0
まあ試合観ながら指示出したり戦術変えたり、あと選手に向かって叫んだりできるよ
まあ大事な試合以外はあんまり操作する事は無い人も多いだろうけど
2021/12/19(日) 18:42:09.64ID:z9KOTwVM0
>>768
試合中は基本ハイライト観るだけ
形勢やスタッツ、選手の様子をチェックしながら攻めるよう指示したり守ったりフォメいじったり
かけ声もあるから選手が落ち込んでたり緊張してたら声かけて立て直す

ただ一本調子に攻めるよりメリハリつけたほうが良かったりもするので
前半はプレス控えてライン下げてじりじり相手を引っ張り出して体力削り、前半ラスト一気に攻め立てるとかそんなこともやる

プレスやタックル激しくすればケガ率も上がるので、日程厳しい中リードしていればプレスゆるゆるで手抜きも大事
2021/12/19(日) 18:44:35.49ID:o3SPt+B30
>>768
日本語で配信してる人いるから探してみては
2021/12/19(日) 18:45:56.04ID:toEvVvui0
>>769
あっそんなもんなのみんな
俺毎回本気で取り組んでたわ…
2021/12/19(日) 18:48:28.31ID:oHtsRLvo0
>>770
戦略性の高いゲームだね
面白そうだしやってみます、ありがとう
2021/12/19(日) 18:48:38.39ID:oHtsRLvo0
>>771
探してみます
2021/12/19(日) 19:31:29.96ID:nKqUcfcA0
>>772
毎回真面目に取り組むデータの時もあれば
流してやる時もあるしプレイスタイルにもよるけどね〜w
真面目にやるとめちゃくちゃ時間かかってなぁ
2021/12/19(日) 20:21:41.83ID:bCmCi6Lhd
早い時間に試合決めて後半プレス緩めてライン下げてとかすると明らか体力消耗しなくなったりするから面白いよね
2021/12/19(日) 21:43:41.18ID:nKqUcfcA0
勝ち試合の戦術とかはセットしておいて変えたり、選手交代したりはしてるな
選手の体力とローテ、怪我の管理がこのゲーム一番肝だわ
778名無しさんの野望 (ワッチョイ ea1d-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:28:29.11ID:XaDbKi500
試合に出すまでに何するかがメインで試合はその結果が出るとこって感じだよね
戦術変更と選手交代で体力調整するぐらい
779名無しさんの野望 (ワッチョイW 26a4-mPT9)
垢版 |
2021/12/20(月) 03:42:14.39ID:x9ZYlmtl0
Jリーグで始めたんだけど Under18の試合に出場できるトップチームの選手 とかいうメールはどう設定したらいいの?
2021/12/20(月) 04:17:54.37ID:D0KA6Z9v0
調整とかでアンダーの試合にトップの選手を出したり出さなかったりを毎回調整したかったら
そのまま毎回メール貰うようにしてその都度決めればいいし
ある程度固定化してて毎回確認要らなかったらスタッフ→責務→試合から
このチームの試合に出場可能なトップチームの選手を確認するの所を毎試合から変えればいい
マッチシャープネスが必要な〜に設定しておくとまあ無難
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 26a4-mPT9)
垢版 |
2021/12/20(月) 04:34:47.64ID:x9ZYlmtl0
>>780
なるほど
ありがとう
2021/12/20(月) 09:45:10.73ID:XznCqaKJa
先月から始めました。もともとサカつくやってたので
日本語化+Jリーグmodでやってます。
FMは自動生成されるユースが英字なので、どうしても萎えてしまい
色々調べたらlncファイルを作れば良いと分かりました。
構文も分かったので、公開します。

"CHANGE_PLAYER_NAME" xxxxxxx "firstname" "日本語名" "Lastname" "JAPANESE"
"CHANGE_PLAYER_LONG_NAME" xxxxxxx "日本語名”"JAPANESE"
"CHANGE_PLAYER_SHORT_NAME" xxxxxxx "日本語名" "JAPANESE"

xxxxxxxにはidを入れてください。
firstnameとLastnameは空白でもOKです。(入れたらマウスオーバー時にローマ字読み仮名が表示される)
2021/12/21(火) 20:36:45.26ID:k25lkpss0
先週から始めた初心者です。
初心者におすすめのチームがあったら教えて下さい。
出来ればイングランドリーグでお願いします。

ここ2.3年パラドゲーばかりやってたせいか、余りのデータ量に圧倒されてますわ。あっちは感覚でなんとかなるけど、こっちでは何だか分からなくて、コーチのイエスマンに成り下がってる。
2021/12/21(火) 20:57:31.94ID:MpN4Hdvf0
今作とりあえず皆が触ってみるのはニューカッスルで、初期資金300億あるから
何人か好きな選手獲ってスタートできるからな
2021/12/21(火) 20:58:52.30ID:OPE1qEkk0
>>783
正直どこでも同じかな
強豪でも成績悪いとすぐ解任されるし弱いチームは勝てなくて面白さまで到達するのに時間かかりそうだし
好きなチームでやるのが一番だと思うよ
何回もやって失敗して感覚掴んでった方がいいと思う
2021/12/21(火) 21:49:49.40ID:k25lkpss0
好きなチームだとマンUだけど、いきなりビックチームはプレッシャーが凄そうだから止めました。スールシャールを追い出すのは、一向に構わないんだけどねw

オイルマネーのニューカッスルも良いんだけど、移籍金があり過ぎても持て余すだろうし・・・

結局、茨の道を承知でニューカッスルが3部に居るのが個人的に納得いかないと言う理由で、プレミア復帰を目指す事にしました
2021/12/22(水) 06:55:52.20ID:Yfy33SOC0
3部のニューカッスルは何があったんだよw
2021/12/23(木) 10:27:36.78ID:f9eS8MFf0
最新作の2022での話なんだけど昨日クラッシュして再起動したらゲーム言語選択で日本語を選べなくなった
Steamのワークショップをオンオフしても変化なし
同じような障害出てる人いる?
789名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9f-ny1I)
垢版 |
2021/12/23(木) 12:37:16.45ID:WDrZs5zha
再度インストールしてみたら?
2021/12/23(木) 13:25:14.61ID:SiPGnSGk0
自分はキャッシュだと思うなー
キャッシュ消してダメなら再インストールか
2021/12/23(木) 19:57:00.01ID:bKnYHFLPr
>>787
誤 ニューカッスル
正 サンダーランド

ひと昔前まで、(俺の中で)セットだったから間違えらんだようぉぉぉぉ(>_<)

実際は単なる入力ミス
2021/12/23(木) 20:37:06.63ID:wXGQA9EkM
FMRTE21の日本語化はどこにありますか?
2021/12/23(木) 21:57:03.02ID:71Xs0TTN0
2020くらいからあれ使ってる人減ったイメージあるし誰も日本語化してないんじゃね
2021/12/23(木) 22:25:01.21ID:SWpfEw/H0
過去のバージョンだけど週末ジレンマさんが配布してたような
FMRTE21でも使えた
2021/12/24(金) 19:53:13.23ID:tlZYTjjf0EVE
これってサイドバックの片側が攻撃参加してる間は残ってね
みたいなミシャ式とかの変形フォーメーションってできないの?
796名無しさんの野望 (中止 0b1d-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 00:38:03.01ID:OXMHVUHY0XMAS
戦術から積極的に前に出ろ、ポジションを守れ、とかの組み合わせでやるしかない
こっちは出ろこっちは残れ、はできても、こっちが出たらあっちは残れ、はできない
2021/12/26(日) 01:00:58.16ID:8yHCgae00
こういう奴らってなんで契約できないの?
https://i.imgur.com/5RvjHzL.png
2021/12/26(日) 01:05:54.88ID:LcAnTCsz0
>>797
数合わせの架空選手だから
自チームのユースとかにも現れる人数不足の時にだけ出てくるゴーストみたいなもん
2021/12/26(日) 07:18:57.38ID:Goc27YCi0
契約条件を提示するがあるはず、契約条件提示して契約更改すると顔グラ生えてゴーストから解放される
ただしFMRTEで出身地を設定しないと出身地不明の選手になる、IGEでは出来なかったと思う
2021/12/26(日) 11:27:47.45ID:YqXFj+rl0
>>799
マジ? 知らなかったわ やってみる!
2021/12/26(日) 18:36:25.73ID:8yHCgae00
"前回の交渉決裂後、今のところは本人に交渉をやり直すつもりはありません"って代理人がコメントしてるけどこれはもう変わることのない感じですか?
2021/12/26(日) 19:34:03.07ID:BIQmltg80
>>801
何ヶ月か放置したら再度いける
2021/12/26(日) 21:05:35.19ID:HyAI7MX60
>>796
なるほど ありがとう
2021/12/27(月) 09:02:30.56ID:dwBs8ZRnM
>>802
ありがとう
2021/12/27(月) 09:38:13.02ID:IyBvY1RMa
Jリーグパックで地域リーグのセミプロチームから始めた場合、プロ化って出来ますか?
806名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-OWr6)
垢版 |
2021/12/27(月) 12:42:18.09ID:g/vOBZxHr
イングランドでプレイしているときに出る定住選手ってどのような選手ですか?
807名無しさんの野望 (オッペケ Sra9-OWr6)
垢版 |
2021/12/27(月) 12:55:27.11ID:g/vOBZxHr
それと連投申し訳ないですが、イングランドで労働許可とるためにオランダ一部のクラブと提携したのですが、そのクラブでスタメンで出てたらさすがに労働許可とれますよね?
2021/12/27(月) 14:04:25.24ID:Gl9jx/5k0
定住は労働許可関連なんだけど、要約するとプレミアでもう認められたから次からは許可がすぐ下りますみたいな感じと理解してる
2021/12/27(月) 18:13:24.72ID:TS4CxkMp0
ユースで有望な選手がバンバン生成されるかどうかって隠しパラメータで設定されてるの?
2021/12/27(月) 23:20:29.43ID:Gl9jx/5k0
チームのユースリクルートと、その国のユースレーティングで決まってる
ユースレーティングは隠しパラだけどIGEでも見れるし弄れる
エディターでも弄れる
2021/12/27(月) 23:35:26.27ID:wPLDfSaK0
プレミアの定住ってEU離脱時にプレミア(その他イギリス内)に居てその契約期間中は労働許可取れてる状態ですよって感じだと思ってたが違うのか

>>809
上にもあるようにリクルートとレーティングが関係してる
CAに関しての部分だからあまり触れられないジュニアコーチングも多少なりともPAの押し上げにはなると思うけど考え方は人それぞれかな
基本的にはリクルート優先でいいはず
2021/12/28(火) 00:52:20.89ID:t07IbUsO0
Settled status(定住ステータス)は誰がWork Permitをいついつまで持ってますって事か
Brexitのせいでほんとややこしいな
2021/12/28(火) 06:49:27.35ID:hzbNTMKiH
そういや何でスタッフは労働許可必要ないんだろうな
2021/12/28(火) 09:04:38.13ID:6Dbo0Z9p0
プレミアでやってるがスタッフも労働許可取りましたって出るぞ
選手の場合と違ってほぼ確実におりるがな
2021/12/28(火) 09:09:34.97ID:aikRf452p
コーチだけコンチネンタルC以上じゃないとダメだけど他は必要なかったと思う
その点で1番面倒なのは優秀でもライセンス自体持ってない事もあるフィットネスコーチかな
816名無しさんの野望 (オッペケ Sr35-OWr6)
垢版 |
2021/12/28(火) 11:34:52.75ID:FDiVm25mr
労働許可関連質問したものです。ありがとうございます。もう何点か質問なんですが、労働許可取得の条件って現実に即してる感じですか?ゲーム上には基準とか書いてない感じですかね?それともし国のリーグランキングが上がったらそれに応じて現実でいうところのband?(tier?)ってあがるんですかね?(たとえばポルトガルリーグがband2→band1になるみたいな)
817名無しさんの野望 (ワッチョイ f702-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:53:59.63ID:lTMjCW820
質問2点なんですが、
コーチも成長するんでしょうか?
後、作りこみすぎてないJリーグのデータはありますか?(2021か2022どちらでも)
Jリーグを導入すると、優秀なコーチが日本人だらけになってバランスがおかしくなったことがあり
なるべくそっけないくらいのデータを導入したいです。
2021/12/28(火) 13:32:07.73ID:3gT3pxeup
プレミアのゲーム内大会規約確認したか?
確か書いてあったと思うけど

優秀なコーチが日本人だらけって日本国籍の監督(やスカウト)で検索で拾える国籍のコーチが偏ってる可能性
IGEで全スタッフ候補検索で出るようにするとかなり増えると思う、まあチートだけど
そもそもリーグそのものを入れると基本的にその国籍の生成コーチが出てくるからどうにも出来ない気もする
コーチも成長するよ、ライセンス取得する時が最も伸びるね
819名無しさんの野望 (ワッチョイ f702-t0J7)
垢版 |
2021/12/28(火) 15:09:28.63ID:lTMjCW820
>>818
だらけっていうのはちょっと言い過ぎました。国際的な舞台でプレイしてるつもりが、日本人の数が増えすぎてちょっと興がそがれる程度のいみでした。
コーチが成長するの聞けて良かったです。ありがとうございました。
2021/12/29(水) 05:49:22.22ID:atkOM6Y00
2022を買ったんだが、2015以来のプレイで色々変わっている点があるので教えて欲しい。

スカウトの仕方は地域を割り当てるだけで問題ないかな?
前なら一月もしたら400人とかレポートしてきてくれたと思ったけど、全然レポートしてきてくれない。

あとは指導グループとかいうのは、影響を受ける側の人数は少ない方が効果高いのかな?
2015だととりあえずプロフェッショナルな選手を指導役にして、プロ意識高い若手を量産できたりしたと思うのだけど、今作だとどうしたらいいものか。ユースにいい若手が入ってきたんだけど、勝利意欲が4とかでどうにかしたいw
2021/12/29(水) 19:36:05.23ID:tXJX51uCMNIKU
>>810
>>811
サンクス!
822名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 19:42:11.03ID:L3vqGLOH0
1.2021で怪我の発生率を下げるMODを探していますが見つけることが出来ません。
ダウンロード場所をおしえてほしいです。

2.ダウンロードした戦術はどのフォルダーに入れたらいいのでしょうか?教えてください

Epic版ですよろしくお願いいたします。
2022/01/02(日) 20:22:29.62ID:Iq1KLuOb0
steamのワークショップ意外だとこれかな?バージョンは行けると思う
https://www.fmcheapseats.com/index.php/2020/11/24/i-broke-my-everything/

怪我発生率を全部50%にしただけのMOD

ダウンロードした戦術はFootball Manager 2021の下のtacticsフォルダ、無ければ作る
824名無しさんの野望 (ワッチョイ dd73-45BR)
垢版 |
2022/01/02(日) 20:48:46.23ID:L3vqGLOH0
>>823
ありがとうございます!すべて解決できました
2022/01/04(火) 12:50:59.45ID:IDv06bzm0
スマホ版の質問はここで受け付けていますか?
一応気になることとしては、身長/体重の表記は何処にあるのか、ユース及びトレーニング施設の拡張は課金でしか出来ないのか、選手の放出頻度(他チームからのオファー)は低いのか、この3点分かる方がいらしたら教えてください…
2022/01/04(火) 12:52:09.32ID:IDv06bzm0
>>825ですが、1200円で落としてからも課金しないと上手くいかない要素みたいなのってあるのでしょうか
2022/01/04(火) 14:14:05.93ID:7FE8ZuLK0
スレチだと思うけど、モバイルの人口少なすぎて多分本スレ無いか落ちてるんだよな
2022/01/04(火) 14:17:58.84ID:a2LN7/6x0
>>825
お引き取りください
2022/01/04(火) 18:11:58.61ID:hgMWm55W0
海外ニキの戦術解説動画だと、どの戦術も「攻撃的」「ラインを限界まで上げる」なんだけど、みんなどんな戦術ライン設定してる?

海外ニキおすすめの戦術で試合観てると、明らかに動きとか攻撃がスムーズで、得点期待値も相手の3〜4倍を叩き出すんだけど、ディフェンスラインの裏をバコバコ抜かれて全く勝てん
2022/01/04(火) 18:30:07.63ID:7FE8ZuLK0
ああいうのってハイラインのハイプレスで上振れシーズンみたいなもんだからなぁ
RDFのSENSATIONAL TOTAL FOOTBALL! | 119 Goals!って3-3-3-1使ってみたけど
ハーランド前提のゴール数だしな、確かにシュート数とか馬鹿みたいに増えるけど
イエローの数もファール数も、怪我人も増えまくってめちゃくちゃローテ大変だったわ
2022/01/04(火) 18:38:21.83ID:W1rtIzCX0
とりあえずデフォのゲーゲンプレス4-2-3-1にしとけって英語圏の人は言ってるけどローテで人が回る所帯前提ではある
ゆるゆるプレス守備的戦法も用意しといて優勢になったら切り替えるとか
2022/01/04(火) 18:44:22.17ID:7FE8ZuLK0
4-2-3-1のゲーゲンはロール結構弄ってもそれなりに機能するからな
ただパスが低いうちはBPDはロングボール蹴って失うだけになったりするから
むしろCDのDEとかにして素直に降りて来たMFに繋ぐようにした方が安定するらしい
2022/01/04(火) 23:04:58.47ID:K4AB/AwU0
21で、スタッフの責務の画面でスカウティングとか戦術とか、いくつかが表示されなくなったんだけど、対処法がわかる方います?キャッシュのクリアはダメだった
2022/01/04(火) 23:40:01.30ID:L88gOmGUM
>>825
>>828
分かる人いたらお願いします笑
2022/01/05(水) 05:57:17.24ID:+MTSFw7w0
ユース黄金世代って言われたから期待してたのに何回ロードやり直しても潜在能力☆3.5までしか出ないヽ(`Д´#)ノ
その前の世代が多くを期待できない世代なのに☆4.5いるのになんでだよ!
2022/01/05(水) 10:20:24.86ID:YMLEc0sKM
>>833
フォントサイズの変更は?
ゲーム内の画面サイズ変更はもちろんのこと、PC自体のフォントサイズが変わったことによって、一部項目が隠れて見えなくなっちゃうことがある
2022/01/05(水) 11:27:24.30ID:mG/8swQ10
2022にもコーチのPAやCA伸ばすMODある?
2020や2021にはあったけど2022では無かったような気がする
2022/01/05(水) 12:21:36.68ID:5Usv5rOgr
Modは知らんけど、IGEでコーチのPA/CAいじれる
2022/01/05(水) 12:40:33.41ID:f+vGku620
smarter AIはまだ2022は見てないな
2022/01/05(水) 14:46:45.24ID:8FjUe/Lx0
>>836
返信ありがとうございます
全部試してみたんですがダメでした
2022/01/05(水) 17:53:13.74ID:1/WNb+zoM
>>840
うーんそしたらスキン変更とかしてもだめだよね
お手上げですごめんなさい
2022/01/05(水) 18:45:22.49ID:8FjUe/Lx0
>>841
スキン変更もダメでした
いろいろとアドバイスありがとうございました
2022/01/05(水) 19:24:19.83ID:lD6r3HgL0
>>842
スクショ貼ってみてよ
2022/01/06(木) 17:57:18.86ID:ibhAt94Q0
これって稼働していないリーグへのレンタル移籍って意味ありますか?
2022/01/07(金) 17:50:35.05ID:9hRtkArZ0
ほぼない
2022/01/08(土) 21:02:52.94ID:dnVPItr/0
コーチを研修に派遣する時期ってどうしてる?
俺監督の場合はトレーニングに支障が出ますよって明言されてるからオフシーズンを跨ぐようにしてるけど
一般コーチはゲーム内でも情報サイトでも何も言及されてないよね
何となく折衷案で1シーズンに1人と制限つけてるけど
847名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f9a-rcdD)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:41:06.61ID:LGFWjJGg0
>>846
まじか。希望者全員出しとった。
その理屈からすると最低限シーズン初めのトレーニング時期は外した方がよさそうだね。
2022/01/09(日) 18:52:42.49ID:IwvtFqYZ0
>>847
おぉちょうどいい人が…
希望者全員を派遣してる間、アシマネから忠告されたり選手の練習満足度が低下してるような印象あった?
過去ログ辿っても、コーチ研修の人数や時期について言及されたの全然見た事ないし
研修行けるスタッフは行けるだけ行かせるのが普通なんだろうけど、どうしても踏ん切れなくて
2022/01/09(日) 19:47:07.98ID:BlLTjArz0
全員行かせてるけどそれで目に見えて不都合が起きた事は無いよ
スタッフ入れ替えたりするから全員行かせる意味あるかどうかはたまに考えるけど
2022/01/09(日) 20:06:22.29ID:1fCbvBI40
勝手にコーチ研修行くからな
2022/01/09(日) 20:30:11.23ID:IwvtFqYZ0
ありがとう!
安心して送り出せるわ
2022/01/09(日) 20:31:16.99ID:tmNz6wDz0
この中に生成スタッフにもNewGanManagerのフェイスパック適応した人いますか?
853名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f9a-5qs3)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:24:12.79ID:LGFWjJGg0
特にこれといった不具合はなかったよ。
実は成長遅くなったかもしれないけどよくわからないのが本音
2022/01/10(月) 12:59:35.40ID:mkROPm6i0
>>853
ありがとう
ゲーム内とは言え数か月単位で経過観察しなきゃ分らんし
色んな人から同じ感想聞けて安心した
2022/01/10(月) 19:45:09.99ID:iswKwnJx0
ワントップのときにTM置いてもあんまり結果に結びついた試しがないんだけど
フィジカル強いFWに放り込みサッカーする場合ってTMじゃなくてP?
2022/01/10(月) 19:51:05.71ID:rvI+rqSM0
ワントップのターゲットマンて競り勝っても拾う奴居ないとかあるからな
ワントップはAFかPは安定
2022/01/11(火) 14:14:32.19ID:H0QcYQGA0
便乗で質問です
ワントップでエリア内からシュートは打つんだけどキーパーに止められたりポストにはじかれたりすることが多いです
どういう設定をすればゴールしてくれるでしょうか
イブラヒモビッチなんですが
858名無しさんの野望 (ワッチョイW 5f9a-5qs3)
垢版 |
2022/01/11(火) 14:28:04.46ID:QEWjlNOk0
エリア内に入っていてもdfにコース絞られてる可能性はないかな?
裏抜け出来てるとかハーフゾーンで打ってるならごめんわからない。
2022/01/13(木) 13:38:14.49ID:JpCYd1fg0
>>858
ありがとうございます
3試合見てみましたが確かにマークがついてたりキーパーの正面から打っているということが多かったです
「前に出る」をつけた人数を増やしてみたら以前よりはゴールしてくれるようになった気がします
860名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-SR+i)
垢版 |
2022/01/14(金) 20:06:37.97ID:l8r+L7T8r
初めてスペインでプレイしてみてるんですが、Bチームが5部所属でリーグが動いていないんですが、この状態で4部に上げるにはどうしたらいいですか?Bチームの知名度エディタで上げて昇格するのを祈る以外にいい方法ありますか?
2022/01/14(金) 20:19:52.24ID:ldsU9rIv
Bチームに強い選手送り込んで祈る
あるいはスペイン語でググれば下部リーグのMODあるでしょ
862名無しさんの野望 (オッペケ Srb3-SR+i)
垢版 |
2022/01/14(金) 23:35:45.36ID:7vpNA8Dkr
>>861
これ以上リーグ増やすの厳しいので、一旦適当に昇格要員雇うことします、ありがとうございます
2022/01/15(土) 09:57:52.07ID:MerLoVCI0
移籍リストに載せると出場ステータスが余剰人員になるけど
これって出場期間の文句いわなくなるんかね?
2022/01/17(月) 21:09:34.62ID:+HtbnEtT0
総合収支が溜まっていると、スポンサー収入落ちるとかある?
ビッグクラブで始めて、リーグもチャンピオンズリーグもそこそこの成績収めて、クラブ地位も2位なのに、スタート時200億くらいあったスポンサー収入が113億まで落ちているんだが。
865名無しさんの野望 (ワッチョイW ad9a-mIIp)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:42:58.50ID:xdWuSHgr0
他のチームの数字メモしておいて、再スタートさせた時のと比較してみては?
数字もらえればこっちでも確認出来るし協力できますよ
2022/01/18(火) 01:49:52.45ID:3Fu1OqI90
他チームの収支の確認って、IGE入れてないと、確認出来ないよね?
IGEオフにしてるんだわ・・・
まぁありがとう。
2022/01/18(火) 21:19:27.85ID:c3wmPKe50
自チーム作ってJに参戦ってどうやるのでしょうか。JリーグMOD入れたけどキャリアしか反映されないんです。
2022/01/18(火) 22:13:37.43ID:pFTFsnx00
クラブ作成のモードってMOD入れれないから日本で出来ないんじゃね?
エディターでMOD弄ってどこかのチームを自分のチームに書き替えるとかで
キャリアでやるしかないような
2022/01/18(火) 23:31:58.42ID:Iocrs6h+0
MODで入れたリーグは開始前にエディター使わないとサカつく(やきゅつく)みたいに新チームには出来ない
公式で最初から入っているリーグは新クラブに出来る
終わり
2022/01/18(火) 23:44:28.06ID:pFTFsnx00
そう言う話ちゃうやろ
871名無しさんの野望 (ワッチョイW ad9a-mIIp)
垢版 |
2022/01/19(水) 00:01:17.87ID:/3JnaVxR0
おれも俺も>>868が質問の意図にあった回答だと思う。
2022/01/19(水) 05:46:34.18ID:Ev60lttr0
>>868
>>869
ありがとうございます。
2022/01/21(金) 15:24:11.07ID:GVuL0ZWQr
ネット上の#FM22ワードでつぶやき検索していると、ときたま「トレード」って単語が出てくるんですが、そんな機能あるんでしょうか?
2022/01/21(金) 16:01:46.00ID:qpqwccxR0
>>873
オファーの追加料金の所で選手交換要員が選べる
向こうから自チーム選手にオファー来た場合に逆に有望株貰ったりとかそういうのをトレードって
言ってる感じじゃないかな
2022/01/21(金) 16:14:43.37ID:GVuL0ZWQr
>>874
そんな事が出来たんですね(汗)
COMは使ってこない?なのか全然気付きませんでした。
2022/01/21(金) 17:22:50.04ID:b/qjOLrMH
まぁ現実でもそんなに無いしな
2022/01/21(金) 18:33:40.14ID:K0u1FtcYM
自分が売りたい選手とCOMの契約が上手く行かないよね
2022/01/21(金) 18:46:17.17ID:qpqwccxR0
選手が出て行きたいと思ってる所を足下見て来るから成り上がりとかやってるとホントきつい
879名無しさんの野望 (ワッチョイ e27a-xoZq)
垢版 |
2022/01/21(金) 19:26:24.57ID:7tzaEpi10
年末にここでepic21年無料版教えて頂いてはまりまってます
J2から初めて2037年にクラブワールドカップ優勝出来るまでになったのですが
最初に決めた監督のパラメーターの力による部分が大きいのでしょうか
思ったより簡単にここまで来てしまって物足りない

日本語とJリーグ追加と顔が変わるmod以外入れてないです
2022/01/21(金) 20:02:38.91ID:qpqwccxR0
リアリズムMODと、能力値見えなくするMDOとか入れたら相当難易度上げれるよ
881586 (スップ Sd82-YwHt)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:55:15.72ID:tMwgUmBOd
>>879
あなたは名将です
2022/01/21(金) 22:53:53.43ID:Jvvwgzyp0
37年までやったのすごいな
2022/01/23(日) 10:19:54.39ID:GGhR8AP30
トレーニング施設の増強って何をすれば成功するんでしょうか?
毎回、うちのようなレベルのクラブには十分なものだろうと理事会に却下されます
4部から1部まで上がり知名度も上がったと思うんですが
何らかの大会で優勝とかは戦力的に無理です。金銭的には余裕が有ります
2022/01/23(日) 10:46:27.85ID:ZFZoSEvV0
成り上がってきたオーナーだとそもそも金持ってないからオーナー変わるのを祈るとか・・
トレーニング施設ってレベルにも拠るけどめちゃくちゃ金掛かって借金背負う事になるからなぁ
885名無しさんの野望 (ワッチョイ df77-5g6p)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:06:38.99ID:ob9He+q30
あんまり考えたことがないけどそれなりの経済基盤整ってきたらまずユース施設拡大して
それからスタッフ増やして最後にトレーニング施設っていう流れにしてるなあ

スタッフのレベルはリーグでどの程度?
2022/01/23(日) 11:51:54.81ID:GGhR8AP30
ユース施設の拡大は2度程して、スタッフのレベルもリーグで中堅程度だと思います
お金は選手売って相当余裕があるのに、頑なにトレーニング施設のみ許可が下りません
クラブレベルを上げれば良いんでしょうが、1部まで上がってこれ以上はどうすれば
上がるのか見当も付きません(何らかの大会で優勝とかは戦力的に無理)
887名無しさんの野望 (ワッチョイW 4730-DfRw)
垢版 |
2022/01/23(日) 12:05:11.35ID:UZUaHF8D0
IGEで交代枠増やすのはできない?
大会規定から見ても項目がないんだが
2022/01/23(日) 12:15:20.22ID:ZFZoSEvV0
流石に交代枠とかはIGEで変えられなさそう
エディターで変えてから検証しないと不具合起こりそうな項目だしなぁ
2022/01/25(火) 21:28:47.29ID:MZISCuyj0
NewGANfacepackって毎シーズンごとに生成選手の割り当てをしていないと顔は変わらないんですか?
2022/01/25(火) 21:32:39.22ID:hjQXGOZe0
ガーン
2022/01/26(水) 01:40:36.83ID:3qF/RNQ20
そうだね、毎年やる
892名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-T81a)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:06:56.03ID:gnfZ87MGr
CA120くらいの選手を提携クラブに期限付きで出したいのですが、選手が拒否します。拒否られないようにするにはどうしたらいいですか?提携先の知名度を上げるとかなんですかね?提携先はポルトガル1部です。
893名無しさんの野望 (スププ Sd7f-UeJw)
垢版 |
2022/01/26(水) 12:46:25.85ID:NTjCRfvKd
>>892
言語か国籍があってないと移籍先によって拒否る選手がいるね
環境適応の数値も関係してるかも知らんけど検証してない
17,8歳の若手を海外のクラブから獲得した場合語学ができるようになるまではクラブ内に止めてできるようになってから国内レンタルでホームグロン付けるようにしてるわ
ポルトガル人の選手多めに獲得しているなら提携先はポルトガルで良いと思うけどドイツ人、イタリア人とか提携先と関係ない国籍の選手が多いならを国籍にあったリーグのクラブと提携した方が良いかも
ただ自分がイングランドやスペインのクラブなら言語が3種必要になるのでレンタルバックしてきた時にまた言語を覚える時間がかかる
有望な若手が出てき易いイングランド、イタリア、ドイツ、スペイン、ポルトガル、オランダから選手を集めるにしても出身国はできたら2カ国に絞って提携先にはその2カ国を必ず入れるとレンタルに出しやすい
ホームグロンまで含めてチーム編成をする必要があるから外国出身の選手はできたら17,8歳までに獲得して1年クラブ内に置いて言語を習得
翌シーズンから2年間は国内クラブにレンタルでホームグロン獲得
その後出身国のクラブにレギュラー以上でレンタル料も貰らえるクラブに送り込む
自分のクラブのローテーションメンバーに入れるぐらいまでは人材派遣で儲け成長度合いを見ながら売却かトップチーム入りさせるか決める

こうすると4,5年でホームグロンで困らなくなりレンタルで貸し出して儲け、売却して儲け、トップチームに残しても活躍というサイクルができる

まずは自分のクラブの将来ストーリーを決めて提携先、獲得する選手の国籍と言語を一致させる方向に動いた方が良いよ
2022/01/26(水) 15:19:01.08ID:Q4cFiE670
質問者じゃないけど参考になるわ
ホームグロウンだけ考えるならフリー湧き18歳までトライアル移籍は有効そう、トライアル期間中もホームグロウンの必要日数に入るし言語も最低限覚えられるから
895名無しさんの野望 (オッペケ Sr7b-T81a)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:23:36.05ID:khgu7Sm8r
>>893
滅茶苦茶丁寧にありがとうございます。言語とか国籍とかホームグロンあんまり考えてなかったので参考になりました。
2022/01/27(木) 17:05:17.48ID:SmdT+J6a0
若手の指導について質問です
1.U-20やBチームに若手をおいたままトップチームの指導グループに入れることはできないですか?
2.指導役にベテラン有名選手を獲得したいんですが、若手と言語や国籍を合わせる必要はありますか?

よろしくお願いします
2022/01/27(木) 18:44:37.60ID:aQ+cysll0
2つ目のシステムと戦術の習熟度を伸ばしたい場合、トレーニングはどう設定してますか?メインのシステムに指定したら2つ目が伸びないし、逆にしたらメインシステムが伸びないし
2022/01/29(土) 23:16:36.87ID:hXCZ44xd0NIKU
監督の環境適応と若手指導の数値は何やりゃ上がるんだろうか
899名無しさんの野望 (ニククエW a578-oPtd)
垢版 |
2022/01/29(土) 23:35:35.93ID:rV2Uq1Bz0NIKU
チーム運営より戦術組むのが楽しい自分としては、可変システムができないのがやっぱ萎える。
せめてダウン3だけでも実装してほしい
2022/01/30(日) 05:16:21.67ID:xxOpjt5qd
レジェンド復活のmodはどこにあるんでしょうか?
2022/01/30(日) 10:56:53.88ID:qflApA/c0
>>899
だいぶ前のFMで選手の動きを指示じゃなくて矢印で決めるのがあったね
あの一年だけは可変システムに似た戦術くめたわ

ま、弊害も多かった希ガス
2022/01/30(日) 17:02:48.65ID:E2EqPvU+0
>>899
4-1-2-3のDMをハーフバックにすると、DMがDFラインの間に降りてくる
疑似ダウン3というか、ある程度それらしい挙動にはなるんじゃないかな
それが求めてる状態ではないのはわかるが…
2022/01/30(日) 19:53:22.20ID:04pHf6S70
>>900
Steamのワークショップでlegendって検索すれば出てくるよ
904名無しさんの野望 (ワッチョイ 3a56-Y4FF)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:00:13.01ID:8Lh6hgT00
2022版のSmaeter AIってどこかにある?
2022/02/06(日) 11:04:53.79ID:pvUCXqnd0
FM21です
本スレのほうで話題に出てたCAとPAが表示されるスキンを探してみて、
FMEnhanced (with CA & PA)を入れてみたんですがCAとPAの項目はあるけど
数値が表示されるのがCAだけで、PAは空欄になっています
PAを表示させるにはなにか手順が必要なんでしょうか?
2022/02/06(日) 11:51:10.23ID:ZOVRVvzO0
>>905
IGE買ってるか?買わないと見えないよ
2022/02/06(日) 11:59:17.29ID:pvUCXqnd0
>>906
そういうことでしたか
失礼しました
2022/02/06(日) 12:51:24.44ID:H/bPBMhRp
CA見えるだけでも十分プラス材料な気がするけどな
2022/02/07(月) 00:58:40.54ID:okfnhRCu0
Jmodでやってますが、有望なユースがみんな他チームにばかり出現して、取ろうとしても高い移籍金が既についてて取れません。どうしたら金の卵を安く入手できますか?
2022/02/07(月) 01:13:19.54ID:LeOKMVST0
しかし実はすぐ近くに2つもあるのです
911名無しさんの野望 (オッペケ Sr0b-Jlo0)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:19:06.77ID:jb64cmj+r
ラリーガでプレイしてて次のシーズンから外国人枠2人に減らしますって言われてさすがに厳しいと思って3人に戻したいんですけど、外国人枠数の設定とかってどこからできますか?
2022/02/10(木) 12:00:25.34ID:wzqMB0yjp
まだイギリスがEU離脱してなかった状況のブレグジット回避MODと同じようなのだろうしゲーム前の段階で仕込まないと無理なんじゃね
2022/02/10(木) 12:40:45.42ID:GELwqE8D0
ゲーム途中で大会ルールは変えれない
というかラリーガってそんなのあるんだな
2022/02/10(木) 14:02:56.37ID:sb1DyLQT0
ラ・リーガのチームをプレイしているのですが、Bチームのスタッフを雇うにはどうすればいいでしょうか?
広告を出したくても、募集中となっていて選択できず、1年時間を進めても応募がありません。
スタッフ雇用からフリーのスタッフにオファーしても、希望条件が合わずに契約できません。
2022/02/10(木) 15:11:42.54ID:wzqMB0yjp
予算厳しかったりするBチームスタッフは要求がスタッフ職で引退してくれる現役選手が狙い目かもしれない
あと能力がプレイヤーのアマチュア/ナショナルC開始並みに極端に低いスタッフはどうだったかなぁ
まあどちらにせよ全スタッフ検索しないと見つかりにくいからIGE必須やね
2022/02/10(木) 15:29:17.13ID:T3JZnqVe0
IGE使わなくても検索でトップチームのチェック外して出てきた人の中に
やってくれそうな人が多少はいた気がするが
まあ能力はアレだけれども
2022/02/10(木) 15:32:35.25ID:GELwqE8D0
成り上がりやってるとセミプロの時とかは無給でも結構やってくれるからな
2022/02/10(木) 16:39:39.41ID:GfpOtaJ5M
スペインはBやユーススタッフはリーグ規定給料下限値が支払い可能人件費より高くて雇えない現象があった思い出
2022/02/10(木) 20:38:16.04ID:1RUCH1IbH
ユースに有望なのが入ってきた場合、下部で育てるか期限付き移籍させるかトップにとりあえず上げるか
どれが一番無難ですか?下部組織にはコーチ揃えてます
期限付き移籍だと相手チームのコーチ陣や出場機会も不明で不安定要素が多そうですが
920名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1d-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 21:58:42.86ID:UDIfNs5r0
期限付き移籍で試合に出すのがいいとは言うものの、いい感じに使ってくれなかったりやたら怪我したりとかでそのままユースに入れといたほうがましだったってのも結構ある
下部組織でうまく使えそうならそっちでいいんじゃないか
2022/02/10(木) 22:10:22.17ID:GELwqE8D0
トップのレベルにもよるけど平均CA150とかのプレミアならトップ上げてもしょうがないしなぁ
試合に出続けるのが一番の成長だし>>893この辺りを参考にしつつかなぁ
平均CA120くらいまでのリーグとかなら上に上げて下の試合にも出しつつ勝ち試合とかローテで上でも使って
強引にレギュラーまで育て上げる
2022/02/11(金) 21:01:53.05ID:DeULCaLV0
ありがとございます
とりあえず手元で育ててみます
下部にもトップにもコーチ(の数だけ)は揃ってるので
2022/02/12(土) 17:19:00.59ID:RsP4jT4n0
19歳の選手を獲得したとして、期限付き移籍に出している期間は自クラブ育成にカウントされますか?
2022/02/12(土) 18:35:52.34ID:IloFZWUl0
生年月日のタイミングによるかもしれんけど19はクラブ/国内育成付けたいならアウトじゃなかったかな?
確実につけたいなら18で獲得してU18とかBチームに3年漬ける事、期限付きはカウントされない
2022/02/13(日) 15:26:31.76ID:fGMISdQB0
>>924
ありがとうございます
2022/02/14(月) 12:41:17.30ID:qKLJZ67y0St.V
22はCK得点多すぎるとか言われてたけど、マッチエンジン違和感なくなった?
2022/02/14(月) 15:47:28.03ID:ZI05qnxc0St.V
CBの高身長にCK合わせ続けて1シーズン9点とかそれくらい
調整前は1シーズン25点くらい取ってたからだいぶ良くなったよ
2022/02/15(火) 15:02:29.56ID:8GlaAAdO0
フェイスパックを導入して既存選手や生成選手の顔グラの改変は出来たんですが
プレイヤーの顔グラを変えることはできますか?
できればプロフィールの監督の生成顔を適当に過去の名監督の写真に変えたいんですが
2022/02/15(火) 15:30:17.49ID:tKA6ENfx0
>>928
設定の項目にプロフィール画像の変更ってあるから
そこで画像選べば変えれるよ
2022/02/15(火) 16:00:27.12ID:8GlaAAdO0
>>929

ありがとうございます
設定で簡単に変えれるとは思ってもなかったです
わざわざID調べたりする必要全くなかったですね
2022/02/15(火) 20:45:16.24ID:0bw1Axf90
FMをゲームパッドでやってる人いますか?
2022/02/15(火) 21:01:49.23ID:9vgrnEhi0
Xbox Editionだとパッドに最適化されてるからできるけど
普通のfootballmanagerはとてもじゃないけどできない、細かい項目にエイムが合わんと思うw
933名無しさんの野望 (オッペケ Src7-Ib4Y)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:15:59.93ID:0ILQVPPFr
大型アップデートってもうこない感じですかね?
2022/02/15(火) 21:17:12.96ID:9vgrnEhi0
多分二月末の冬移籍アプデで来るよ
2022/02/16(水) 00:30:27.77ID:22jSscIw0
毎年クリスマス頃からパッタリ勝てなくなるのは慢性的な疲労みたいな隠しステータスあるんでしょうか
936名無しさんの野望 (ワッチョイ a277-nrjW)
垢版 |
2022/02/16(水) 01:10:18.23ID:PglV0kBJ0
勝ち点順位調整だと思う
これは2005ぐらいからほぼ仕様と化してる

年末まで首位独走だったクラブが怪我人も出ていないのに年末年始辺りから下位クラブに連敗
逆に首位争いに加わるであろうクラブなのに中位に低迷していたクラブが連勝
これで勝ち点10前後詰まって上位3クラブの勝ち点差が3-6ぐらいの範囲になって1月が終わる感じ

2,3月はこの補正がまた外れるので独走クラブが出てきやすいけど4月にまた調整が入って5月初週では優勝が決まりにくい
プレーヤーのクラブが独走している場合は4月の調整の影響は少ないと思うけどね
シリーズトータル8000時間ぐらいプレーした体感でしかないけど
2022/02/16(水) 02:04:47.34ID:pJ1cteKG0
ちなみに蓄積疲労は隠しステータスとしてちゃんとあるよ
2022/02/16(水) 09:19:55.18ID:4rUZi98p0
プロ意識と勝利意欲の高いヤツ集めれば負けなくなるぞ
疲労もあるし慢心もある、勝ち続けてると選手が本気を出さなくなる
コミュニティとかで結構語られてるから探せばあるはず

対策としてはインタビューやチームトークで喝を入れたりとかがある
勝ち点順位調整なんてものは無い
2022/02/16(水) 09:21:09.51ID:4rUZi98p0
ここで聞くよりSIのコミュニティを検索してグーグル翻訳でも使った方がいいぞ
2022/02/16(水) 12:03:05.53ID:d8Ua+eI60
すいません、超初心者レベルの質問なんですが2月か3月くらいにアプデが来たときに
移籍関係はともかくバランス修正みたいなものは既存のセーブデータにも適用されますか?
2022/02/16(水) 12:12:10.21ID:pJ1cteKG0
データ関係以外は大体されると思っていい
2022/02/16(水) 12:18:03.00ID:d8Ua+eI60
ありがとうございます
冬に大きな移籍もなかったし今後も修正入るならもう始めようと思います
2022/02/16(水) 12:23:10.01ID:pJ1cteKG0
あそれはどうやろ
冬移籍アプデが最終大型アプデだからさw
MODとかも入れ直しになるやつもあるし何とも言えない
テストプレイと思って始めてアプデ来たらまた気が向いたらやり直すくらいの気持ちでいいいかもね
2022/02/16(水) 12:32:04.77ID:d8Ua+eI60
じゃあそうしますね
プレミアリーグはEU離脱で獲得とか他にリーグより面倒そうなんでちょっと試したりします
2022/02/16(水) 19:27:27.72ID:k3JtkROt0
エフェクトおじさん元気そうで何より
2022/02/18(金) 00:58:39.22ID:UOn+Dfx20
エフェクトおじさんとは?
2022/02/18(金) 03:17:16.18ID:wAK32yWX0
同じフォーメーション使い続けるとエフェクト掛かって勝てなくなるとか言うのを
ずっと前から主張してるおじさんやろ
2022/02/18(金) 09:34:20.55ID:LRRDdeek0
自分自身が他クラブからのオファーを受けた後の流れが謎なんですけど、
シーズンが進んでる最中にまず面接みたいなのを受けますよね
で、質問を10回ぐらい受けて、回答した後、後日返事します、みたいな流れになってた期がするんだけど、
複数のクラブの面接を受けたはずなのに、お祈りメールが来て破談になったのが1クラブのみで、
それ以外のクラブは全て音沙汰なしなんですけど、プロのマネージャーを面接までして、
最終的にオファー自体は破談になるとしても、音沙汰なしなのが謎なんですけどこんな対応なんですか?

もしかして他クラブからの面接を受けた後に、自分から今契約してるクラブの運営と話をして、
契約解除とかの手続きをしておかないといけなかったりするんですかね?
2022/02/18(金) 09:48:23.80ID:dSmwz7fIp
選考時期が長いと1ヶ月以上掛かることあるから気長に待った方がいい、特にシーズン終わりからシーズン開始前の時期
ちなみに今のクラブを辞任すると破談扱いになるから注意
2022/02/18(金) 10:27:32.50ID:LRRDdeek0
>>949
そうだったんですね
待っている間にシーズンが終了してしまって、オーナーからの契約2年延長の話を受けてしまった
これ拒否して、一旦フリーの状態になって面接を受けた複数クラブからの返事を待ってた方が良かったのかな
このゲーム面白いけど、選手の移籍とか獲得とかも色々と難しいですね
ありがとうございました
2022/02/18(金) 11:19:09.19ID:dSmwz7fIp
>>950
その状態だと2年契約拒否はするが辞任せず、契約満了させてから今のクラブとの契約が1週間/1ヶ月に移ってからオファー来たかもしれん(満了してもCPU監督と違ってプレイヤーは退団にならず契約が変わるだけなので)
まあこの場合、移る前の戦績が載るから変な感じになるかもしれんけど転生
2022/02/18(金) 11:20:00.48ID:dSmwz7fIp
転生ってなんだ、…の誤変換です申し訳ない
2022/02/18(金) 14:33:52.54ID:jl54Nfi00
RTEって選手の過去の経歴とかも編集できますか?
好きな選手の経歴が少し間違ってて、没入感高める為に変えたいだけなんですが
2022/02/18(金) 16:28:24.78ID:WvUaxDdx0
質問が2つあります
どちらもnewgen導入時に分からなかったことですが
初回導入失敗して自チームに顔写真反映されなくて再度やり直そうとしたら
folder seasian is missing is the image directoryとエラー表示されます
あとnewgen内にconfig.xmlが見当たらないのですがどこにありますか?
2022/02/18(金) 16:48:45.37ID:WvUaxDdx0
どっちも多分解決しました
お邪魔しました
2022/02/19(土) 12:12:24.23ID:2tL48nSb0
久々に新作買ったんですが、いつの間にか途中出場でも出場の満足度上がるようになってる?
2022/02/19(土) 12:22:56.74ID:K8rlnWhu0
どうやろ、取り決めた出場機会次第の気もする
チームのメンバーなら途中出場で余裕でマネージメントできる
2022/02/20(日) 01:19:00.50ID:nK+b9HJ3M
移籍予算って余った場合来年の予算と合算されますか?
959名無しさんの野望 (ワッチョイW f39a-M7lp)
垢版 |
2022/02/20(日) 01:21:10.41ID:EJDWtR6h0
されますよ。
全部持ち越しかと聞かれると自信ない。
再来年に持ち越しされるかと聞かれるとこれも自信ない。
2022/02/20(日) 01:33:39.22ID:Xpt1vd120
そんな累積していかんと思うな、余った分で財政に余裕出るから増額頼めば飲んでくれたりはするけど
2022/02/20(日) 03:45:28.42ID:RsuLxFGud
基本的には銀行残高を元に算出される
予算を残すとその分銀行残高が残ったままになるから
次期移籍予算に影響する
2022/02/20(日) 11:34:14.12ID:x5RUBtNC0
新しくゲームを始めるたびに引退して監督等に転向した有名選手の能力をIGE使って底上げしてたんですが
流石に面倒くさいのでそういうのを書き換えるフォルダか何かはありますか?
2022/02/20(日) 11:47:39.44ID:Xpt1vd120
ゲームの途中で選手から引退して監督になったとかじゃなくて
例えばルーニーとかラウール、シャビみたいなやつ?有名どころすぎるかもだけど

エディターで自分でMOD作っておいて毎回使えばいいんじゃない?それなら作業一回で済む
2022/02/20(日) 12:16:39.80ID:R8SMHMRJ0
JModで周辺のリーグ(Kリーグ、中国リーグとか)をプレイアブルにしてると2026年あたりから年度またぐ時にクラッシュします。回避するには、もう他リーグを外すしかないんでしょうか?
2022/02/20(日) 12:28:28.04ID:x5RUBtNC0
>>963

そいういう意味です
調べたらそういうのあるんですね
2022/02/20(日) 13:06:04.67ID:Xpt1vd120
>>965
そう、steamで買ったならsteamでfootballmanager2022 editor
とかで調べたら出て来るよ、それで元データを変更したエディットデータを作っておく
2022/02/20(日) 14:25:45.67ID:x5RUBtNC0
>>966

ありがとうございます
日本語化したら何となく使い方わかりました
ただ本当にこのゲームを解説してるサイトって少ないですね
2022/02/20(日) 15:07:59.45ID:Xpt1vd120
その上プレイヤー同士の交流もツイッターで細々行われてるだけだからなぁ
ディスコとかも無いし
英語を翻訳しながら何とかするしかない
2022/02/20(日) 15:17:26.38ID:E+r8yJAR0
本来なら5chのスレが、その役割を果たすべきところなんだけどな……
2022/02/20(日) 16:12:47.86ID:5oOg5x+CH
>>961
甘いな
株式制にしてるクラブは利益があると配当として株主に支払われてしまう
2022/02/20(日) 16:14:11.74ID:5oOg5x+CH
あと翌年の税額は前年の利益で決まるから、利益が多いと翌年の支払いが増える
これらは現実でも同じ
2022/02/20(日) 16:17:10.01ID:Xpt1vd120
まあ基本使い切る意識で、買って売るのがいいよな
2022/02/20(日) 19:40:07.13ID:mnVQhTg50
予算と利益を混同してる馬鹿がいるな
理解してないならこのスレに書き込むなよ
初心者が混乱するからさ
2022/02/20(日) 20:38:32.32ID:mnVQhTg50
そもそも「移籍予算が余ったら持ち越しになるのか?」
という質問に答えてるだけなのに、
利益を出すのは勿体ないと全く別の話をしてるんだよね
馬鹿の相手すると疲れるなぁ、まじめに相手する俺も暇だなぁ…
2022/02/20(日) 21:59:12.93ID:UhjlCzhWM
>>974
質問は合算されるか?だぞ
日本語も読めない馬鹿は生きるのが辛そうだなぁ
2022/02/20(日) 22:19:26.18ID:5oOg5x+CH
日曜の夜に必死で煽り文を書いたらその根本から間違ってて草
2022/02/21(月) 07:38:11.89ID:80JqTAll0
22のイングランドって最初からブレグジットしてる?
2022/02/21(月) 09:48:28.77ID:thLm56b00
そりゃ余裕でしてる
21でもしてるぞ
2022/02/21(月) 10:46:16.19ID:kmyiT/iWp
今も21プレイしてるんだけど
21は7月ごろプレシーズン開始の場合は年跨いだ時になるけど、そういう意味じゃなくて年跨がずにプレシーズン時点からなってるか聞いてるんだけれども
2022/02/21(月) 10:53:20.20ID:thLm56b00
はい、なってます
2022/02/21(月) 12:08:27.51ID:D4RmWImQp
マジかー、ありがとうございます
982名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:16:12.09ID:K8b2Ffps0
試合のハイライト中に画面の左右にレポートとかフォーメーションが表示されるようになってうざいんですが、消す方法ないでしょうか
2022/02/22(火) 12:10:22.50ID:Sd6VopRq0
>>982
テキストハイライト中じゃなくて、普通の試合中?
前は無かったのに〜って感じならクリックしたら消える、スコア表示されてる辺りとかその辺
2022/02/22(火) 12:41:45.86ID:23J2cLp9p
新しい監督で始めるときみなさんどれくらいの国とリーグ数にしてますか??
985名無しさんの野望 (ワッチョイ bf56-EcOz)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:05:38.47ID:K8b2Ffps0
>>983
それです。 とスコアの - 辺りをクリックで消えました。
ありがとうございます!!!
2022/02/22(火) 17:29:45.98ID:ZDTyf0gd0
契約満了後でも選手が残ってるんですがいつまで残ってるんですか?
残っている理由がよく分からないですが例えば下部組織のメンバーが足りなくなるから救済措置みたいな感じで残してるんでしょうか
ちなみにみんなクラブにいることに喜んでます
2022/02/22(火) 18:06:47.48ID:WoCr9KRj0
契約が終わる前なら契約満了時に放出を選んでいないと満了契約に移行したはず
契約移行したあとは自由契約として放出すればいなくなるよ
2022/02/22(火) 18:11:40.62ID:ZDTyf0gd0
ありがとうございます
契約切れたら勝手にいなくなるもんかと思ってました
なんか気持ち悪いから放出します
2022/02/23(水) 16:36:50.25ID:1gl+Ob8V0
Newganを導入したのですが2年目も同じことしようとしたらcontrol+Pでもコピーできないんですけどゲーム内で同じことできるコマンドはありますか?
ネットで試したらcontrol+Pは使えます
2022/02/23(水) 16:50:30.23ID:mbR9LR0I0
>>989
コントロールpって出力だよね?
ショートカットキーは設定の検索ボックスでショートカットって入れたら出てくるよ

コントロールaが全選択だけど、多すぎると重くなってしばらく待つか何回かやらないと反映されなかったりはする
2022/02/23(水) 16:57:40.62ID:1gl+Ob8V0
出力とか良くわからなくて導入動画見たまんまcontrolAからcontrolPでやってました
メニューから画面の出力ってあったのでそれでできました
出力って言われなかったら思い浮かばなかったですありがとうございました
2022/02/24(木) 21:51:56.77ID:wSyN1xDu0
理事会に選手を売却しても移籍金収入が30%くらいしか入らないように設定されたんですけど、この割合を上げる方法って無いですか
2022/02/24(木) 21:59:09.94ID:I7xrReUb0
理事会への要求の財務タブから選んで交渉するしかない
2022/02/25(金) 10:15:30.95ID:vN/Wjtk00
同じ戦術・メンバーで優勝争いしててロッカールームの雰囲気も良かったのに、年越しから負けっぱなし、翌シーズンも負けっぱなしで8連敗も記録した。
人間関係的な問題はなさそうだから、戦術が機能しなくなったんだろうとは思っているんだけど、
こういうときに、チームの問題点を分析して見つけ出すにはどうしたらいいんだろう?
995名無しさんの野望 (アウアウウー Sae7-M7lp)
垢版 |
2022/02/25(金) 11:38:00.74ID:OSM/s/l4a
点が取れないのか、失点するのか、
失点するとしてどのような失点パターンが多いのか。
失点パターンの起点はどこか。
起点を潰すためのフォーメーションを考えたりするといいと思ふ

得点だとしたらどこでボールが繋がらなくなるのか、
止められるのか。

あとデータとかみて自チームの弱み強み見てみるとか
2022/02/25(金) 13:48:49.07ID:LU+oymSZ0
newganって長期プレイしてると顔の組み合わせが限界迎えて、それ以降生成される選手の顔が生成されなくなるみたい。preserveに不具合がある模様。
2022/02/25(金) 13:49:49.27ID:LU+oymSZ0
俺はJmodでやってて2031シーズンからpreserveが機能しなくなった
2022/02/25(金) 18:04:37.65ID:BojT+Tzg0
重複アリにしても動かんか?
2022/02/25(金) 19:25:11.62ID:LU+oymSZ0
allow duplicateはもちろんチェック入れてます。でもダメでした
2022/02/25(金) 19:27:38.51ID:LU+oymSZ0
クラブハウスって何に投資したら成長するの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 498日 7時間 16分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況