X

【AOE3】AgeofEmpiresV第229幕【AOE3DE】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/02(月) 17:05:58.54ID:0L0poKX90
DEでレーティング1500いったけど、これって前作の階級でいうとどのぐらいのポジションになるの?
2020/11/02(月) 18:35:36.98ID:pll0Q8edd
DEのレートと旧版の階級は多分紐づけられないぞ
DEのレートは昔あったSELOに近いだろうけど、旧版の階級って階級差だけじゃなくて使ってる文明でも変動する数値に補正入ってたからね
例えば旧版のスペイン使ってたら勝って増加ポイント多め負けて減少ポイント少なめ
2020/11/02(月) 22:20:19.42ID:VBEQM7AG0
>>453
レートに補足ないという根拠は?
2020/11/02(月) 22:28:44.41ID:gfh0Q29ad
>>454
ぶっちゃけ根拠はない 
一般的なELO計算には含まれないからってのと体感が強いて言うなら根拠

だから「多分」だとか「だろう」と書き方した
2020/11/03(火) 01:22:35.07ID:IW6Q4SxM0
>>438
すまん、俺そんな話はしてないんだわ
それにこの状況で遊んでる奴はその辺のリスクは理解した上でやってるんよ

自分が書きたい内容を書くだけなら、アンカー付けて絡んでこないで普通に書いてね
この状況が不満なのは分かるけど
2020/11/03(火) 04:37:26.64ID:clRrAYJZ0
火縄銃騎兵って旧Aoe3にいなかったよね?
2020/11/03(火) 05:55:07.48ID:WquBjcQm0
>>456
さすがに頭がおかしすぎる
気が完全に狂ってる
2020/11/03(火) 05:56:33.17ID:clRrAYJZ0
DAUTとか配信再開してるけど改善されたんか?
2020/11/03(火) 05:58:01.83ID:WquBjcQm0
プレイヤーからの報告によると、現在Age of Empires III: Definitive Editionに重大なバグが存在しており、プレイヤーのコンピュータ上の個人情報が失われる可能性があるとのことです。

コミュニティのメンバーの皆様には、当面AoE3:DEを起動しないか、データのバックアップを取っておくことをお勧めします。

マイクロソフトは今のところこの問題について反応しておらず、この問題がいつ解決するかは不明です。今後の情報にご期待ください。

Update 1: マイクロソフトは現在、この問題に最優先で取り組んでいると発表しています。

Update 2: Hotfixパッチ5025がリリースされていますが、現時点では問題が解決されたとは考えていません。
2020/11/03(火) 06:13:05.33ID:IW6Q4SxM0
>>457
傭兵ハッカペルがいなくなって、その代わりに出来たユニットかな?

>>458
理解するしないは自由だけど、人格否定はどうかと思うよ
別にプレイする事を強制してるつもりもない
2020/11/03(火) 06:27:01.36ID:WquBjcQm0
>>461
このゲームをプレーしていないと死んでしまう病気とかなら仕方がない
そういう精神系の病気というのも確かにあるかもしれない
すまなかった
2020/11/03(火) 07:18:11.45ID:IUAj9OOQ0
こういうことって初めてなんでよくわからんのだけど安全宣言てでるもんなんですか?
2020/11/03(火) 07:24:24.25ID:+valowNl0
日本語特有のもっさりは改善された?
2020/11/03(火) 07:38:54.56ID:ydcP+4zJ0
>>463
まだ出てないどころか今は超危険地帯だよ
こんなデカイ不具合はそのうち必ず声明あるから待て
2020/11/03(火) 07:51:37.08ID:oxEaxWOZ0
>>463
そもそも公式は
危険信号も特に出していないよ
2020/11/03(火) 07:56:26.14ID:WquBjcQm0
>>464
今それどころじゃない
PCゲー史上最低最悪のバグが発生してる最中
2020/11/03(火) 07:59:12.26ID:oxEaxWOZ0
NGNAME
名無しさんの野望 (ワッチョイ a9da-dNrz)
2020/11/03(火) 08:34:01.83ID:9r8xYO/h0
・『AoE3:DE』にてクラッシュ後にPC内重要データが削除される問題が発生か―OS正常動作不可事例も

・【激ヤバ】PC版『エイジオブエンパイア3DE』ゲームクラッシュ後にPC内のユーザーデータが全削除される致命的なバグ発生・・・原因は謎

・【怖すぎ】MS販売のPCゲームでとんでもない事をやらかしてしまう Windowsユーザー「ゲームがクラッシュして重要なデータが削除された。OSが正常に動かなくなった」

・リマスター版でPCデータが消える大事件


色んなサイトでニュースになってる
470名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:42:19.36ID:PjdlwETr0
>>436
先々週あたりからたまに固まることがあったから
やってみたら破損してたわ
軽い破損みたいで自己修復できたみたい、システムスキャン知らなかったから
助かったわ
471名無しさんの野望 (ワッチョイ f173-L1Xi)
垢版 |
2020/11/03(火) 08:47:28.55ID:PjdlwETr0
>>469
3deの返金祭りや補償で、aoe4の開発ストップするとかあるんやろうか
不安だわ
2020/11/03(火) 09:25:28.49ID:Gj1FXBS80
個人データを削除て裏で何をやってんの?w
473名無しさんの野望 (ワッチョイW 89b1-UMza)
垢版 |
2020/11/03(火) 09:26:54.59ID:uzKHfg5h0
>>470
俺も何度か固まって落ちたから、スキャンしたら軽い破損してた、自己補修してくれて直ったけど
2020/11/03(火) 10:08:11.61ID:ydcP+4zJ0
>>472
pso2のHDD破壊プログラムと似たようなバグかな?
仮にSEGAと同じ対応(5000円配布)なら莫大な損失になりそうだね
マイクロソフトだからこのくらいじゃビクともしないだろうが
2020/11/03(火) 10:17:05.49ID:kSX+B7Me0
>>455
文明補正はあるよ
開始時にインカ ドイツ チームで10戦全勝して
途中までインカがレート高くて、そのうち同じになった
HCはインカのが高くてな
2020/11/03(火) 13:07:42.70ID:NVJy9j500
あおえ3やりたいのにできない
はよなんとかしろよシェリー
パッチだせよ
2020/11/03(火) 14:25:45.69ID:ydcP+4zJ0
まあCドライブのバックアップ取ったらプレイできるんだが、そこまでしてやりたいゲームじゃないっていうね
2020/11/03(火) 15:44:51.92ID:sj4nT2HQ0
ランク始めたんですけど、敗けは記録されるのに勝ちは記録されないのはなぜでしょうか?20勝5敗なんですが、プロフィールみると10勝5敗になってます。
2020/11/03(火) 17:55:41.54ID:LCncDfkC0
>>478
俺もしばらくそんな感じだったんだけど、ある日突然それまでの勝ちが全部加算されてて一気にレーティングと順位が跳ね上がった
おそらく社員が一人一人の戦績を手作業でチェックして入力してるんじゃないかな
2020/11/03(火) 18:29:04.82ID:EkixYguE0
笑わせんなwww
2020/11/03(火) 18:49:40.84ID:ehVUfsNA0
なるほど、社員の入力作業が間に合わないのでバグでプレイ人数を減らすように誘導していたわけか!
2020/11/03(火) 21:44:08.82ID:KFflS3db0
なんかやたら壁張られるんだけど
なんか壁の仕様って変わったん?
483名無しさんの野望 (ワッチョイ b15d-l9zQ)
垢版 |
2020/11/04(水) 01:47:43.59ID:ngc1WjEm0
>>482
壁の貼り方動画があがってた
木5で長く張る方法
ホットキーとデリートリターンで柱消しが一瞬でできる
2020/11/04(水) 04:27:20.29ID:oI31abtN0
つまりバグで壁のコストが安くなる裏技が発見されたから
みな使ってるって感じ?
2020/11/04(水) 06:09:41.04ID:jG01WKez0
昔から壁周りはバグが多い
AoMも本来は金鉱の周囲には壁は建てられない仕様なのに
ダブルクリックすると1枚壁を建てられる
AoE3も1枚壁で視界をとるみたいなグレーな技が流行ったし

AoE:Onlineで改善されたと思ったらAoE:DEでまた壁で不正技が流行るとか
マジで終わってる はぁ・・・。
2020/11/04(水) 06:17:34.68ID:oI31abtN0
なんか皆配信再開してるんだけど、もう直ったんか
直ってないよな
2020/11/04(水) 06:18:26.61ID:jG01WKez0
ゲームがつまらないとまともな人はやめていってバグ使いやチーターが目立つようになる
これは今も昔も変わらんな
2020/11/04(水) 06:21:04.89ID:jG01WKez0
>>486
二度とOSが立ち上がらなくてもいいという覚悟の人だけが今プレーしてる
2020/11/04(水) 06:23:29.27ID:Vd5yUr1j0
AOE開発担当からの
PCクラッシュスレへの書き込み

GMEvangelos
Age of Empires Dev (Microsoft)

Hello everyone! I have received clarification from the team about the fix implemented last Friday:

Out of an abundance of caution, additional safeguards have been added to the mod manager
to ensure player-created mods do not incorrectly alter the expected mod install path
and only remove the files included with the mod when unsubscribing / removing them from the game.

Due to the complexity of the problem noted here,
we ask that anyone directly affected?not those reporting on
behalf of others?contact our support team so they can collect
information and work with you directly in regards to the problem you are experiencing.

Thank you all, again, for your diligence in reporting this issue,
as well as your patience as the team works with those affected!
2020/11/04(水) 06:27:16.22ID:jG01WKez0
>>489
それはHDD/SSDの破壊関係のやつじゃない
SteamのユーザープロフィールをMODが破壊してたバグについてのコメント
こっちは修正されてる
2020/11/04(水) 06:35:57.33ID:Vd5yUr1j0
>>490
https://forums.ageofempires.com/t/game-crashed-my-pc-with-windows-not-working-properly-since/106134/94

このスレだよ
2020/11/04(水) 07:25:16.15ID:aOup1vn/0
>>486
何も知らないただの馬鹿か、HDD破壊された保障しろって金をせびるつもりの乞食か、データ吹っ飛んでもいいからaoe3やりたいんじゃ!っていう中毒者
3択だから好きなの選べ
2020/11/04(水) 07:48:35.16ID:zUvesjW3M
5000円くらい賠償金くれるならサブPCでプレーします
2020/11/04(水) 09:28:51.96ID:KhKZGQ2I0
緊急アプデで一旦exeを0byteのものに差し替えるなりしろよ
ほんと無責任だな
2020/11/04(水) 09:54:11.79ID:nVTfSklQd
壁の点の部分削除して壁張るなんて無印の時から上手い奴らやってただろ
というか耐久値減って視界も狭くなってるから糞弱体化されてるぞ
2020/11/04(水) 10:30:32.51ID:B56OJ4Et0
耐久半減、視界消去は結構でかい
でかいがまぁそれでもまだ強い印象ある
2020/11/04(水) 12:33:42.13ID:syNh0JM+0
AOE3DEできなくて
手が震えてきた
2020/11/04(水) 17:16:51.29ID:TdA4sn0r0
古い方のスカーミッシュでcomイジメしてる
2020/11/04(水) 17:28:45.59ID:c0NqXb4G0
今が最高の盛り上がり時で初心者も多いから
俺tueeeee!!!できる絶好のチャンスなのにプレイできないこの辛さ
早くなんとかして
2020/11/04(水) 17:31:36.67ID:Tcd0VCEx0
SHADOWのpart2難しすぎない?
501名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-oFK+)
垢版 |
2020/11/04(水) 20:31:23.71ID:tr0K6VBE0
あそこは速攻かけて削れば楽じゃない?外の金鉱に出てくる町の人は見つけ次第撃つ。
場所は前のシナリオやってれば分かると思うけど、町のすぐ左ね。

後は馬が生産される前ならマスケしか居なかったはずだから、ちょっかいかけて少しずつ削ればいい。
ダメージは極力主人公二人に集中させて、イェーガーは大事にすること。
2020/11/04(水) 21:42:13.28ID:L+Q2dy5L0
個別のレーティングが知りたくてアカウント2つ作って片方はH2Hのみ、片方はチームのみでやってんだけど
チームはラッシュ文明だけ使っときゃすぐ10位以内までいけるな
強さ的には旧版の大佐くらいか 知らんけど
2020/11/04(水) 22:00:00.22ID:trkncfK10
文明間の考察とか見に来たけど、そうか今は例のクラッシュ騒ぎでみんな忙しいか・・・
2020/11/04(水) 22:26:05.95ID:YQhsCSwi0
チームはインカの貢ぎラッシュがOPだって聞いた
2020/11/04(水) 22:26:30.98ID:ZryOPf9u0
>>503
忙しい事はないけど、プレイ出来ないので他の積みゲー崩してます
2020/11/04(水) 22:44:02.25ID:aOup1vn/0
流石に今はプレイできないわ
このままずっとプレイしないままだったらそのうち熱がなくなりそうだけど
2020/11/05(木) 02:38:00.60ID:3/qBAMQN0
ダメージがでかい分もう直ったと言われてもすぐのプレイは躊躇ってしまうな
完全に直ってなかったとか後から他のも見つかったとかはバグ修正ではありがちだし
2020/11/05(木) 05:55:22.80ID:aOhNmq6c0
あまりにもバグが多すぎる
開発がよっぽど無能なのか、あるいは超低予算で制作されたのか
まずテストプレー自体全くやってなさげなのが酷すぎる
今期どころか今世紀最低最悪のバグゲーだと思う
正直もうプレーしたいとは思えない
取り合えずどう返金とか被害者への対応するのかそれだけが気になるところ
2020/11/05(木) 07:28:29.33ID:jj4jYqKl0
旧aoe3にスウェーデンとインカ追加するパッチだけで良かったな
HDD破壊バグといいマルチ仕様といい改悪が多すぎる
2020/11/05(木) 09:15:33.15ID:fiJojKWS0
CBT時の要望完全に無視だからなぁ
2020/11/05(木) 09:23:35.39ID:D7VpW/4m0
どこが作ろうが最終的に責任を負うのはMSGS
パブがこの品質でゴーサイン出してんだからよっぽどPCに関心がないんだろうな
2020/11/05(木) 09:48:40.75ID:fiJojKWS0
プレイ人数2HDにすら負けてるのはさすがにな
2020/11/05(木) 09:55:01.96ID:p5O5bdBy0
バグが多いのは論外だけど、レーティングとかマッチングとか仕様書レベルで酷い
2020/11/05(木) 10:42:54.18ID:1Sjge4X30
ひでえと思ったのはフレンド機能かなぁ、完全にとってつけただけ・・・
2020/11/05(木) 11:47:19.21ID:OWgqvNEg0
てかせっかく買ったのにまだ全然できないんだけど
いつになったら修正されるの?
2020/11/05(木) 16:25:05.78ID:mwWWZBHh0
もうcoh2に帰るわ
517名無しさんの野望 (ワッチョイ b15d-l9zQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 05:27:32.83ID:7Clk/LSn0
アップデートきてた
キャロル弱体
2020/11/06(金) 05:36:55.47ID:Nj7as4Jy0
アプデ 1.76GBほど

https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-5208/

Fixed a severe performance issue when scrolling while running the game in Chinese and other non-English languages.
Fixed several crashes in the story, multiplayer games, and multiplayer lobbies!
Updated game settings to better-detect the optimal configuration.
Fixed the “Cav Box” exploit used to compact units!
Civilization balance updates for 9 Civs!
Localization fixes for most languages!
…and more!
2020/11/06(金) 07:40:31.01ID:3Mem1MWP0
キャロルの常時移動速度UPがなくなって、突撃ボタン押したらちょっとの間だけ移動速度UPか
面倒くさくなったな
というか他にやることあるだろもっと重大なバグフィックスがよお
2020/11/06(金) 07:50:59.57ID:6XGKEBG60
改善されるまでプレイしないって言ってたviperが
aoe3再開してるんだけどこのパッチで直ったんじゃないの?
2020/11/06(金) 08:15:42.89ID:Nj7as4Jy0
レベル上げの意味がないから、
同じ時代の農民とか資源の少ない方のカードは
存在がいらないと思うんだがな
2020/11/06(金) 08:44:13.19ID:deM7B3+h0
>>518
機械翻訳いれとくわ

11月の第一週へようこそ! 本日のアップデートでは、
SteamとMicrosoftストアを再同期させ、
両方の世界のプレイヤーがお互いの会社を楽しむことが
できるようになっただけでなく、ゲームの安定性、パフォーマンス、プレイアビリティの向上を
目的とした多数の修正とアップデートが含まれています。


その中からいくつかをご紹介しましょう。


中国語やその他の英語以外の言語でゲームを実行中にスクロールする際に発生していた深刻なパフォーマンスの問題を修正しました。

ストーリー、マルチプレイヤーゲーム、マルチプレイヤーロビーで発生していたクラッシュを修正しました。
最適な設定をより良く検出するためにゲーム設定を更新しました。
ユニットをコンパクトにするために使用される "Cav Box "の悪用を修正しました。
9 CivsのCivilizationバランスを更新!

ほとんどの言語のローカライズを修正
...その他もろもろ!

チームはすでに次のアップデートに向けて努力しており、
皆様からのフィードバックをもとに、より多くの修正や調整を行っています。
2020/11/06(金) 09:15:06.53ID:FFPSRNO50
http://blog.esuteru.com/archives/9601799.html

こういうブログ記事のコメ見るともうボロクソに書かれててワロタw
一般的な視点からはもうこんな感じにしか見られてないんだろう
これから人が増えることはないし飽きた人から次々とやめていく

はっきり言うけど、今更努力しても遅いwww
524名無しさんの野望 (ワッチョイ 5eac-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:25:15.41ID:dEcgZqls0
>>523
こうやってRTSというマイナージャンルは淘汰され
ゲームも作られなくなって
果てはPCゲームユーザーも減っていくんだろうな日本は
PCゲーマーがPCゲームの足を引っ張り衰退させてきたといっていいだろう
525名無しさんの野望 (ワッチョイ 3111-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 09:29:08.57ID:+7PTuJvs0
こんなだから一般人にパソコンでゲームwwwwwww
スマホやPS5でeスポーツが主流になるんだな日本では
グラボの進化で4K60ならテレビモニターで
最高品質の画質でゲームができる時代になったというのに
2020/11/06(金) 09:58:02.81ID:NTyBwbOD0
軍5と軍4みたいな単純な劣化カードでも2枚いれて
軍沢山出したい時あるから一応意味あるよ
2020/11/06(金) 10:02:44.63ID:P6FO2iRU0
今日のパッチあたってから壁建てられなくなってね?
具体的には農民を選択してなにがしかの建物をクリックして建設指示すると
その時点で農民の選択が外れる
家とか小屋なら別に建てられるけど壁だと選択が外れるから終点が選択できず結果建てられない状態になる

家とか小屋とかでも例えば金鉱農民で家建設指示を出したあとにShiftキーを押しながら金鉱をクリックして予約して
家建て終わったらすぐ金鉱採取に戻るって当たり前にみんなやると思うけど
建設指示した時点で農民の選択が外れるからそれもできなくなってる
2020/11/06(金) 10:09:50.69ID:P6FO2iRU0
公式フォーラム覗いてみたらすでに両方とも報告されてたわ
https://forums.ageofempires.com/t/i-cannot-build-walls-anymore/107286
https://forums.ageofempires.com/t/shift-click-not-working-after-update/107256/
いや信じられない
こんな1回遊んだら気がつくようなバグを残してアップデートするなんて
悲しい
2020/11/06(金) 10:26:07.95ID:laamFBp70
正直
まじに
未だに、なんで発売したのってレベルの完成度

アルファに近いベータ版
2020/11/06(金) 10:33:55.25ID:deM7B3+h0
>527
マジで擁護しようがないほどの糞っぷりだなw
こんなもん一回やればわかるレベル
家建てた後木こりにシフトで戻そうにも解除されるとか
531名無しさんの野望 (ワッチョイ b15d-l9zQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 10:53:46.99ID:7Clk/LSn0
バグが増えたでござる
2020/11/06(金) 11:07:29.65ID:pSoyj25A0
そんなに売れてなさそうだからバグ修整する予算もすぐに尽きそう
2020/11/06(金) 11:51:20.58ID:gbzoQLzj0
キャロル移動速度普通なら射程も普通にしてください・・・
2020/11/06(金) 13:00:15.30ID:IbbsUYYB0
いまだにはちまとか出してくる馬鹿がいるのかよ
2020/11/06(金) 13:02:37.78ID:fqAGy5sLa
ここでネガキャン続けてる奴がどんな奴なのかよくわかる
536名無しさんの野望 (ワッチョイ b15d-l9zQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 13:05:55.57ID:7Clk/LSn0
しかしアップデートの後で見たTheViper vs DauTの配信は
普通に操作してるように見えたんだよな
AOE2勢はなれてんのかな
2020/11/06(金) 13:50:05.53ID:P6FO2iRU0
>>536
>>528のフォーラムでまさにその二人が問題を経験してるって書いてあるけど
2020/11/06(金) 14:03:44.21ID:uVZ+uPrR0
キチガイみたいなネガキャンが湧いてるってことは、逆にこのゲーム、まだまだ望みがありそう
本当にユーザーに見放されてるゲームはネガキャンすら湧かないからな
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:07:29.38ID:v++PKBY+0
ネガキャン言うけどポジキャンできるとこ現状ありますか?
540名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:09:03.50ID:v++PKBY+0
正常プレイできるアプデが来る頃にはTAD並みに人減ってそうだな
2020/11/06(金) 14:22:57.57ID:S+r1H8y/0
システムファイルが破壊される件は言及なしか?
2020/11/06(金) 14:35:48.40ID:2ypryYoB0
日本語でいちいちカクつくやつが解決されてよかったな
2020/11/06(金) 15:22:28.23ID:3j+p3jYx0
ViperとDauTが配信してる限りは大丈夫
この二人が愛想つかしてやめたらやばい
2020/11/06(金) 16:32:47.30ID:ZmkUXlyn0
>>541
これ直らん限りプレイ出来ないからはよ直して欲しい
2020/11/06(金) 17:53:56.44ID:uVZ+uPrR0
また2〜3日ランク戦で勝った分がカウントされてなかったんだけど、今勝ったら普通に1勝増えた
これ、あれだろ 社員が入力するのが面倒くさくてアップデート以前に溜まってた戦績を削除しやがったなw
2020/11/06(金) 18:41:29.09ID:ft/MVkc60
>>544
それにつきる

お布施こめて買ったから返品はしないけど一回com戦しただけなのにセール品になっちまうのかこりゃ
2020/11/06(金) 18:54:21.80ID:gbzoQLzj0
日本語化問題はやっと治ったのか、まぁ一歩進んで二歩どころか十歩下がってる感じだが・・・
2020/11/06(金) 19:33:31.08ID:uVZ+uPrR0
海外サイト見てたらユーザーフォルダが削除されるバグは修正されてるみたいだな
ホントかどうか知らんけど
2020/11/06(金) 19:45:07.39ID:ZFPpzq7x0
スウェーデン終わったか
550名無しさんの野望 (ワッチョイ a9b1-79Tt)
垢版 |
2020/11/06(金) 19:48:30.24ID:rxlt01bx0
購入してからクラッシュ後ユーザーフォルダごと削除されるの知って、まだやってないんだけど、結局治ったのかな?
2020/11/06(金) 19:50:59.16ID:OL9eTFaK0
ファイル削除バグは無言及で修正して最初からありませんでしたと言い張る感じかな
下手に言及してしまうと賠償問題とかになりかねないからしょうがないんだろうか
2020/11/06(金) 19:57:16.06ID:3Mem1MWP0
>>551
認めたらそりゃ賠償になるからな
日本ならともかく、アメリカで客のCドライブ破壊したら速攻で訴訟もんだわ
2020/11/06(金) 20:06:32.74ID:uVZ+uPrR0
レーティングもちゃんと反映されるようになってるな
ただ昨日、一昨日の勝ち分は闇に葬られたようだが
2020/11/06(金) 20:09:20.71ID:Nj7as4Jy0
>>548
Out of an abundance of caution, additional safeguards have been added to the mod manager to ensure player-created mods do not incorrectly alter the expected mod install path and only remove the files included with the mod when unsubscribing / removing them from the game.
2020/11/06(金) 20:13:31.92ID:gbzoQLzj0
行動予約無効バグがほんとうにきつくて笑うわ、なんじゃこりゃw
2020/11/06(金) 23:41:31.08ID:uVZ+uPrR0
強制終了やフリーズが酷いな
マッチングして他のプレイヤーを待ってる時、ゲームが始まった瞬間、ユニットが増えて負荷が高まった瞬間、
相手が棄権したタイミング、あらゆるタイミングで強制終了やフリーズする
2020/11/06(金) 23:42:51.09ID:CV5nHx3D0
壁シフト押しながらで張れるじゃん
2020/11/07(土) 00:42:53.95ID:+j0iOqmv0
MOD有効にしてるとランクマッチ出来ない。。。。
2020/11/07(土) 02:51:41.71ID:3S8HGbZj0
アタックムーブの度にユニット選択が解除されるのキツすぎるな
560名無しさんの野望 (ワッチョイ b15d-l9zQ)
垢版 |
2020/11/07(土) 03:30:33.58ID:IUjQTabE0
壁を選択して開始壁ハブを配置しようとすると、村人の選択が解除され、壁を配置できなくなります。
どうやら、これはホットキーの「競合を許可する」オプションを有効にすることと関係があるバグです。これをオフにすると、壁を問題なく構築できるはずです
ttps://www.reddit.com/r/aoe3/comments/joy2dz/cant_build_walls_as_india/
2020/11/07(土) 03:42:53.80ID:NEzJeWKZ0
いやオフにできないだろそこwww
2020/11/07(土) 03:50:52.79ID:Uj30q8Dl0
もうメチャクチャだなこれ
2020/11/07(土) 05:58:17.16ID:vj/br9DW0
こ、こ、こ、これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/11/07(土) 06:03:44.78ID:C2zdUvwD0
キャンペーンで大部隊をつくると、数人崖の上とかにワープして下ろせなくなったりしてたな
2020/11/07(土) 08:41:21.59ID:2a/h/ITZM
競合許可を切ったらそっちの方がゲームにならないと思うが
2020/11/07(土) 09:37:37.96ID:zYvXMoLl0
>>535
>>538
ネガキャン連呼厨はもうこのスレ見ないほうがいいんじゃねーの?
期待してたからこそ酷い出来に怒ってる人らの気持ちなんておまえらわかんねーべ
それともMSの工作員かなんかなの?
2020/11/07(土) 10:25:07.53ID:cLdpLZM50
アタックムーブがおかしいね
2020/11/07(土) 11:07:56.57ID:3S8HGbZj0
パッチの不具合関連ならまだしも、同じ内容の愚痴をただ垂れ流され続けても、見てる人にとってはノイズですよとしか…
2020/11/07(土) 11:12:10.61ID:6H4Db5EFF
>>568
お前も愚痴ってるだけやん
2020/11/07(土) 11:17:37.67ID:3S8HGbZj0
>>569
アタックムーブについて言及してるの俺が初出じゃん
しかも直近のパッチで増えた問題だよこれ
どの辺で「同じ内容の愚痴を垂れ流し続ける」に当たると読んだのか
2020/11/07(土) 12:18:52.29ID:w+Kua6110
否定されると脳死でからんでくるやつって多いから気にせん方がいいよ
2020/11/07(土) 14:43:24.61ID:uDQ/r1tD0
なんか突然ミニマップのところにでっかい盾が表示されて
画面全体が真っ黒で全然プレイできないんだけど、自分だけ?
2020/11/07(土) 15:36:14.34ID:bcYJ4AvH0
さすがにこのバグは治らないとゲームにならないからプレイできんねえ・・・
2020/11/07(土) 16:10:02.78ID:hesYBD3qa
システムファイル破損の件が落ち着くのを毎日楽しみにしてるのに
後から後からバグが出てきてるみたいでわろた
積みゲー消化しながら待つか
2020/11/07(土) 16:55:15.60ID:7dHoSijV0
賞味期限が心配だから定価で買ったの
全然遊べてないの
お金返して ;;
2020/11/07(土) 16:56:42.34ID:H9bXWG2H0
え。なんかもう直った的な話出てるから
普通にプレイしてるけど
2020/11/07(土) 17:03:13.07ID:SJLCFgT5a
Cドライブ破壊の方は直ってねーよ
mod入れたらバグる方は先日のパッチで直った
2020/11/07(土) 17:06:27.72ID:l4EZDNM/0
直ったというかそもそもオンラインでmod入れられなくなったから根本は全く直ってないよ。
2020/11/07(土) 19:11:38.31ID:pK2l+RG90
あの海の資源をクリックし難いのなんとかしてほしい
15年前も同じこと思った記憶があるけど
場所も分かり難いし、クリックした感触も分かり難い
できてるのかできてないのか分からない
もうちょっとなんとかして
2020/11/07(土) 19:43:36.81ID:1VRuLO9h0
魚マークでクリックじゃないか?
2020/11/07(土) 21:09:09.69ID:pK2l+RG90
スウェーデンてナンなのあれ?
馬走らせてワーカー狩りまくってワーカー1ケタに減らしたのに
ひたすら木切りまくって金鉱のまわりに家建ててるだけのやつに逆転されたぞ
理不尽すぎるだろ
2020/11/07(土) 21:20:32.85ID:1VRuLO9h0
セーブデータとかレベルはクラウドじゃないのかな?
MSストア版だけど、PCが違うとデータが無いの
2020/11/08(日) 00:34:02.24ID:nvQGcPvG0
スウェーデン使ってる人多いね
よくあたる
2020/11/08(日) 04:05:25.36ID:XeijTsNb0
スウェーデンは魚雷の金効率アップカードがナーフされたの大分痛そう
2020/11/08(日) 06:09:26.28ID:2nqKTL5iH
>>577
まだなのか…
不具合諸々が解消されたら始めたいんだけどな…
2020/11/08(日) 07:37:17.63ID:8WIPm7YQ0
こないだのパッチから海外の配信者普通に再開してるから、
クラッシュの修正が事実上のデータ削除の修正になってるって理解じゃないの?
「データ削除の不具合が解消されました」ってアナウンスを待ってるなら
永遠に来ない気がするけど
2020/11/08(日) 08:32:21.36ID:t1R4Cf2aa
闇修正したってことでいい?
意地でもHDD破壊バグは認めないつもりなんだな
もうちょっと様子見てから再開するか
2020/11/08(日) 09:51:44.93ID:Fe6w8nut0
パッチノートの最後で
・ゲーム内からmodを削除した際、modのインストールパス以外の場所からファイルを削除しないようにしました
と書いてるのがそれなんじゃないかな
(前まではmod以外のファイルまで巻き込んで消すことがあった)

ここからは完全に推測の話
以前から登録したmodが勝手に外れる、なんて話は出ていて、
これは実は頻繁に起こるクラッシュのタイミングで外れてたんじゃないかと思ってる
それによってmodを削除しそこねて、ユーザプロファイル領域ごとの削除が起きた

そうすると、クラッシュの方は間接的な理由でしかなく、
また残念ながら、クラッシュの発生原因を全て潰すことはできていないようなので、
あくまで"mod削除の方法に問題があって、それについては直した"という記述になった
追い打ちとしてmod有ではクイックを遊べなくしたから大丈夫という読みなのかも
(もうずっとこのままなのか、落ち着いたらmod解放するのか知らんけど)

ただこれ以上の回答が望めないとすると、
"クラッシュが原因でデータが消えた可能性もあるんじゃ?"と考えるプレイヤーは全然安心できず、
ほとぼりが冷めて人柱が揃う(そんな日は来るのか?)まで戻ってこないと思うわ…

いずれにせよ、まだバグもたくさん埋まってそうだから、やるならバックアップは必須だね
2020/11/08(日) 09:56:39.49ID:S6cs3lpu0
セガは被害者全員に5000円相当の金券を配った
こっちは何もなし?謝罪の言葉すらなし?

・AoE3:DEを一度でも起動したユーザーに全額返金+AoE4無料DLキー配布
・AoE3:DEを完全無料化

このくらいはやってくれると期待していたんだが…
2020/11/08(日) 10:16:04.46ID:1PWJa6760
するわけねえじゃんギャグかよ
2020/11/08(日) 10:32:31.27ID:9JFdOxz60
クイック出来ないようにしたって時点で対策できてないじゃん
592名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:41.93ID:jtipJMg30
グラフィックをオリジナルaoe3にするアップデートがくればみんな戻ってくると思うんだが
593名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:43:42.24ID:jtipJMg30
グラフィックをオリジナルaoe3にするアップデートがくればみんな戻ってくると思うんだが
594名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/08(日) 11:44:26.51ID:jtipJMg30
ミス連投すまそ
2020/11/08(日) 12:53:57.55ID:YE47u70D0
AoE is death!!
2020/11/08(日) 13:28:21.26ID:qaXCUPVm0
グラフィックそんなに変わってる?
見にくい気がするのは視点が遠くなってるからだよね?
2020/11/08(日) 13:57:21.04ID:TSL9QLKC0
>>596
tps://youtu.be/JVzU5FUP8Uc
グラフィック比較
2020/11/08(日) 13:57:43.67ID:ovK2z5YW0
今TADやってみたらわかるけどかなり見難くなってる
2020/11/08(日) 16:59:21.49ID:+y0TWbGl0
複数種ユニット選択した時に下のアイコン押しても単種ユニットだけ指定できないの前からだっけ
2020/11/08(日) 23:25:21.49ID:5xgS+a8oa
ダブルクリックでの単種全選択が異常にやりにくい
2020/11/09(月) 03:24:50.64ID:jG3ykBtO0
毎回起動する度にドライブに異変がないか気になる
602名無しさんの野望 (ワッチョイW 69f1-V2gs)
垢版 |
2020/11/09(月) 19:12:58.97ID:EjQ0gzTZ0
>>567
Z押して剣カーソルになった後、
右クリックなのか左クリックなのか…
右クリックが効かないときもあるし、効くときもあるし、
アタックムーブじゃなくてただのムーブになったりで安定しない
アップデート後、ただのムーブになるとき多すぎる
2020/11/09(月) 19:47:03.12ID:Zf1sbGBZ0
アタックムーブしたらのろのろ近づいて行って
壊滅的ダメージ負うパターンおおい
2020/11/09(月) 23:16:53.66ID:Zf1sbGBZ0
あおえ3やってるとパトリオット見たくなる
2020/11/09(月) 23:19:29.40ID:6W8xnY7z0
>>604
アマゾンプライムビデオで見られる
アメリカ2代目大統領のドラマ
ジョンアダムスはおすすめ
2020/11/10(火) 06:05:56.52ID:o/GalyTK0
俺は逆だな
戦争映画とかのシーンとAoE3の戦闘シーンがあまりにかけ離れすぎてて残念な気分になる

「え?何引きうちって?w」前方に歩いていって打ってUターンww 槍や銃剣で馬を追いかけるww

ちなみにTotalWarシリーズは歴史研究家が当時の戦争をシミュレーションするのに利用してる
そのくらい完璧に当時の戦争を再現してるから映画のシーンとゲームシーンが完全に一致する
歴史が好きならAoE3じゃなくてTotalWarの方が圧倒的におススメ
2020/11/10(火) 06:23:38.25ID:o/GalyTK0
そもそも戦争ってさAoE3みたいに10人〜100人でやるものじゃないよね
数千人あるいは数万〜数十万人規模でやるものでしょ
そこをまず再現しないと歴史シミュレーションゲームとは言えないと思う
TotalWarシリーズはそこらへんも完璧に出来てる
迫力が臨場感が全然違う
2020/11/10(火) 07:57:15.61ID:FWaLIzI20
別にこれ歴史シミュレーションゲームじゃなくて単に近世の兵士使ったRTSだから
歴史シミュしたいならEU4おすすめ
2020/11/10(火) 08:53:35.82ID:DKS6+Wt10
史実とかけ離れてるって言うならもっと突っ込むべきところがいっぱいあるような気がする
2020/11/10(火) 10:15:26.72ID:3qemjygb0
ジオラマ作って遊びたいならトータルウォーやれ
2020/11/10(火) 11:59:39.96ID:1SBOlbfx0
史実の話とかしだすとAOE3の馬の使い方したらただただ死ぬだけだし、大砲に滅茶苦茶弱いからな馬・・・
2020/11/10(火) 14:16:14.12ID:FjosoXAv0
補正つよすぎて現実味ない戦いにはなってるな
613名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:23:15.73ID:/RlzzZlw0
三すくみみたいな相性勝負でないとゲーム性がないからね
強いのが兵器ばかりだったらそれしかみんな使わなくなって、単調なゲームですぐ飽きちゃうからしかたないね
2020/11/10(火) 14:40:55.24ID:esoyehlo0
AoE3と時代が近いものとしては南北戦争もののUltimate General: Civil Warが
ゲーム的な相性関係とリアルさがちょうどよく混じっていて面白かった
615名無しさんの野望 (ワッチョイW 9273-HaGs)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:49:47.44ID:wLJCZGvo0
本日、楽しんでプレイをしていたのですが
バッド・マナーのプレイヤーに1日を台無しにされました。
こちらは二の時代から戦いたく前線に塔を建てて攻めていたのですが
相手は全く戦う気がなく建物に農民を出したりいれたり、
逃げながら弓矢を撃ったり、正々堂々とした戦いをはなから放棄されました。
そのうち、相手が三の時代に入り、大砲であっというまに蹴散らされました。
そして塔を壊されたのですが、塔に届いていた物資を全て横取りされました。
卑劣な逃げ戦術には目を瞑った私も、これにはさすがに限度が切れ
「それは私の物資ではないですか?」と指摘しても謝罪の言葉もありませんでした。
こういうプレイヤーが初心者の流入を妨げているのでしょう、過疎っているのも納得しました
2020/11/10(火) 15:14:08.84ID:3qemjygb0
大砲や鉄砲が暴発したり湿って不発だったり
突撃させようとした兵士や馬が逃げ出したり
そもそも敵の位置も味方の位置もわからない、指揮するのも馬を出して何時間とか
そういうRTSがやりたいかというと
617名無しさんの野望 (ワッチョイW 69f1-V2gs)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:15:06.61ID:pgjtmOCr0
>>615
昔からあるテンプレかなんか?
2020/11/10(火) 15:18:42.42ID:n0E6GvDt0
軍国主義を肯定するパソコン・ゲーム」 主婦・宍戸麻衣子(東京都町田市 42歳)

先日のことです。
偶然息子が遊んでいるパソコン・ゲームを見る機会があったのですがその内容に愕然としました。
そのゲームは、世界地図上で、コマを進めて、町などを作るというゲームで
当初、見かけはほのぼのとしたもので、私も一緒になって「これはお馬さんかな?」などと
息子のプレイ風景を見ておりました。
ところが、夕食の支度をして、戻ってくると画面では信じられないような光景が繰り広げられていたのです。
画面の下には「日本」「帝国の時代」などと刺激的な文字列が並び
兵隊と兵隊同士が物凄い叫び声を挙げながら殺し合いをしておりました。
そして勝った方は町を破壊するという、人権や人間の尊厳を無視した内容でした。
私はすぐさまそのゲームを取り上げ、二度とやらないことを約束させましたが
聞けば、このゲームは年齢制限もなく、誰でも購入できるようです。
このよう軍国主義を肯定するようなパソコン・ゲームが何の問題もなく発売されているという事実に
日本の最近の右傾化を重ね合わせ、ぞっとする思いがしました。
2020/11/10(火) 15:18:52.34ID:DKS6+Wt10
>>616
命令通達まで時間がかかりすぎる場合、読み合い重視のゲームになってそれはそれで需要ありそう
620名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:25:18.30ID:/RlzzZlw0
>>615
ネタなのかわかんねー
ただのセミffか即3戦術じゃないの?
誰もがあなたに合わせて戦ってくれるわけじゃないよ
文明によって戦い方は違うし、敵の物資を横取りして文句言われるとか困るわ
621名無しさんの野望 (ワッチョイ 6573-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:41:07.71ID:/RlzzZlw0
>>618
宍戸麻衣子 42歳
東京都町田市在住
主婦 子持ち(小学生が中学生ぐらい)
結構、個人情報開示してくれるんだね
2020/11/10(火) 22:54:20.26ID:l5x+q+dz0
>>615
ネタだろうけど、こういうプレーが初心者の参入を妨げてるってのはよく分かる
狩られるだけの初心者は何も面白くないよね
2020/11/11(水) 06:04:50.32ID:ZzW2mB/10
起動するならドライブのバックアップとってからやれって公式に言うゲーム初めて見た
しかも未だに解決してないとかやる気あるのかよ
2020/11/11(水) 06:17:44.46ID:c+1wYfe50
酷すぎな
あまりにも酷すぎる
ここまで酷いクソゲーって今まで見たことがない

これほぼ確実に「2020年クソゲーオブザイヤーの大賞」を受賞するだろうな
2020/11/11(水) 06:51:21.72ID:bRdKW8GL0
こないだのパッチからもう普通にプレイしてるけど
なんともないぞ
2020/11/11(水) 06:54:54.22ID:eZodWYfo0
おま環
2020/11/11(水) 07:04:56.95ID:/KUZ6TMd0
>>623
フェイクニュース
2020/11/11(水) 07:12:45.41ID:ZzW2mB/10
未だに公式フォーラムで開発やら広報?の奴とユーザーが揉めてるな
2020/11/11(水) 07:51:12.58ID:nKZ6XxK60
おいおいESOCがまだデリート問題は解決してないって声明出してるぞ
2020/11/11(水) 07:55:14.96ID:nKZ6XxK60
https://eso-community.net/

データを失った報告が続いてるからまだ解決してないってさ 
2020/11/11(水) 07:56:13.05ID:c+1wYfe50
https://eso-community.net/

> Update 3: Continued reports of data loss indicate that the issue has still not been resolved!

マジだwww

さすがにおらんよね?
まだHDD/SSD破壊バグがあるのに
すでに直ったと”勘違い”して起動しちゃった 「情 弱」 おりゅ?
2020/11/11(水) 08:23:28.50ID:SlLPRzoP0
流石に直ったって勘違いしてプレイした馬鹿はいないだろ
バックアップ取っていつHDDぶっ壊れてもいいよう覚悟完了した奴だけがプレイしてるはず
2020/11/11(水) 09:32:52.68ID:rkS1EtSt0
直ったって勘違いしてプレイした馬鹿が通りますよ。

まじかよ。。この間のパッチで直ったもんだと思ってた。
毎日やってたぞ。
昨日、OS起動しなくなって、セーフモードから復元ポイント回復でなんとか元に戻ったけど
これは関係あるのかな・・。
まぁ、関係あるかないのか分からないけど、しばらくプレイは辞めておきます。
2020/11/11(水) 11:46:53.45ID:4mxY3cR+01111
あのhotfixってmod関連に起因するファイル消去「は」対策したってことだろ
2020/11/11(水) 13:16:14.80ID:ruSYTHvW01111
OSやそのバージョン、ユーザーの設定や操作とか多様化しまくってるPCでは
バグ修正もきれいさっぱり無くなったとはなりにくいし別のアップデートで修正済みのバグが復活したりもする
こういうダメージの大きいものについてはパッチノートを鵜呑みにせず
少し様子を見るとかすぐ復元できるようにしておくとか自衛した方がいい
2020/11/11(水) 20:59:14.58ID:SlLPRzoP01111
>>633
もろ影響してるなw
2020/11/11(水) 21:41:12.09ID:WlS7Uamra1111
こわ。
ついついやってしまうので気をつけよう。
2020/11/12(木) 00:15:03.66ID:QCm2e5rX0
早くやりてーな
2020/11/12(木) 01:51:02.30ID:v5Q3Bwk80
しばらくできなくて手が震えてたけど
もう手の震えはなくなったので今後やることはないかなw
2020/11/12(木) 02:44:30.81ID:tY0fXVnN0
AOE2DEをやり始めた
2020/11/12(木) 04:59:46.77ID:1CuZBVbC0
>>640
3やったあとに久々に2をやったけど、
数分でムリだ。めんどくさすぎる
2020/11/12(木) 07:37:30.30ID:c98+U60H0
>>636
やっぱりaoe3のせいでOS不安定になったのかな。
今のPC買って2年経つけどOS起動しなくなったの今回が初めてで、タイミングよすぎるもんな。
うー、やりたいんだけどなー。

>>641
世間ではaoe2のほうが人気だと思うんだけど、同じくaoe2は面倒に感じる。
発売当時はかなりaoe2やり込んで方だと思うけど、aoe3やったあとだと1の暗黒の時代が長いのが辛いし、
長い試合が多いし、文明に個性がないしで、いまいちになってしまった。
aoe3じゃなきゃだめなのよねー。
2020/11/12(木) 07:43:20.33ID:iWUwaLvp0
>>642
AoEシリーズが好きな人にとってはAoE2が理想形
AoEシリーズが嫌い/合わない人がAoE3をやってる
というの世間一般的な見方
644名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-Pj7A)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:13:50.46ID:uzrrbhwD0
>>643
世間ってww
世間にはaoeなんて認知されてないわ
お前の主観を世間にするな
645名無しさんの野望 (ワッチョイW 25f1-EnYD)
垢版 |
2020/11/12(木) 09:57:32.02ID:m9uImlSH0
>>641
最序盤の屈伸とイノシシと貯蔵庫がもうダメだな俺は
とは言え内政を3より簡略化すると
今度はハラスが無くなるしで
それもちょっとという気がする
2020/11/12(木) 10:27:16.62ID:P9+QB76g0
世間でわろた
2020/11/12(木) 11:17:02.27ID:oUWdY7oZa
世界が自分を中心に回ってると思ってるタイプなんだろ
2020/11/12(木) 11:54:02.99ID:q9oijSdY0
AOE1は肉と木が貯蔵庫で 穀物とベリーが穀倉でというのがもう不自然に感じるし、資源のバランス悪いから取引でも…と思ったら市場で取引できないというのが辛い…。ただ、AOE2や3みたいに木がある限り延々と終わらないというのも困るね。制限時間でやりたい
2020/11/12(木) 12:33:25.18ID:1CuZBVbC0
>>645
3は内政がややいい加減でも、
カードで強引に2の時代に兵力ためて突っ込めるのがいいわ。
AOE2で2時間ぐらいかけて対戦したい勢には合わないんだろうな
2020/11/12(木) 13:02:30.90ID:xwmzVfyhH
AOE3って対戦時間や短縮したり試合テンポを良くするのも開発コンセプトの1つだったって
アンサンブルスタジオのインタビューであったと思う。
ちゃんと覚えてないから間違いならごめんね。
2020/11/12(木) 13:27:43.90ID:XhQV24VR0
2が長すぎた→ミソロジーで大幅にかえてみよう、文明も分かりやすくしよう→
あんま人気でない、やりすぎたか?→GPを発展させてもっと遊びやすい要素にしよう

って感じじゃないかな。個人的にはミソロジーが一番好み
リメイクがクソゲになって帰ってきて友人と一緒に泣いた
2020/11/12(木) 14:58:41.80ID:RbFGkVZF0
3はe-sports的な対戦を望む人には向かないね
気楽に対戦する分には非常に面白い
2020/11/12(木) 17:07:32.81ID:YDRH2p6E0
eスポーツは観戦すること、何試合もする事が前提だから
コンセプトとしてはむしろ3向きなんだがな
LoLの30〜40分ですら長すぎるって言われるくらいなので
ただなんにせよ3は色々ガバかった
2020/11/12(木) 17:44:58.55ID:tY0fXVnN0
AOE3ほぼやったことなかったんだけどもしかしてのゲーム2とかに比べて防衛設備が結構弱い?
2020/11/12(木) 17:59:48.02ID:c98+U60H0
ですのう。aoe2に比べてaoe3は塔とか中心弱いね。
aoe2の塔は軍兵とかばったばったと倒せる攻撃力持ってるけど、
aoe3はたいしたことないし。

その分スピーディーな試合展開ができます。
2020/11/12(木) 19:18:18.29ID:P9+QB76g0
海とか農民散らしの嫌がらせとか結局修正されてないんだからいーすぽーつとか眼中にないよ!
2020/11/13(金) 01:50:32.81ID:etUH/KGO0
>>651
俺もミソジーが一番好きだったけど、
3も結構好き。

ミソジーがユニット5つずつ生産出来れば良かったのになー
2020/11/13(金) 02:06:24.23ID:0nSnha850
AoE3(2007)積みっぱなしになってるんだけど
まったり内政&城作り+たまに敵ウェーブが襲撃みたいな
TDモード、MODってないの?
2020/11/13(金) 09:29:11.80ID:dwgdL8HI0
>>653
俺はリメイクでバランスとか対戦のしやすさとかが現代風に強化されてe-sports向きになるものだと思い込んでたわ
実際は良くも悪くもAoE3そのままだった
2020/11/13(金) 11:18:20.79ID:nWUWOLCm0
アプデ
https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-6159/
2020/11/13(金) 11:23:08.45ID:ZWZ0k6Bl0
今度こそ、osクラッシュ直った??早くやりたいんだけど。
662名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-Pj7A)
垢版 |
2020/11/13(金) 13:56:24.34ID:uxPbcSjy0
クラッシュ修正って書いてあるがこれ信じていんだよね?
即飛びつきはあほですか?
663名無しさんの野望 (ワッチョイ 155d-6m0w)
垢版 |
2020/11/13(金) 14:22:19.65ID:mj+u0sV60
観戦が出来るようになったけど前からだっけ?
2020/11/13(金) 15:03:08.32ID:hiMVgDh10
一言も書かれてないからまだだろうね
665名無しさんの野望 (ワッチョイ 0303-tz/o)
垢版 |
2020/11/13(金) 16:57:11.01ID:ZWZ0k6Bl0
まだなら、まだできないやんけ!
ふざけんなちくしょーー。有料ベーターやってるんじゃないんだぞ。
2020/11/13(金) 18:47:24.01ID:KqzWdACT0
シフトバグ直った気がする、やるじゃん
667名無しさんの野望 (ワッチョイ 155d-6m0w)
垢版 |
2020/11/13(金) 19:02:37.09ID:mj+u0sV60
この観戦おもしろいな、デッキの中もみれるし
24枚だったり陸マップに漁船入ってたりw
2020/11/13(金) 19:56:32.31ID:tMROf4WX0
PSO2みたいに明らかな開発のミスならわかりやすくていいけどこういうオマ環でファイルが消えるのは疑心暗鬼になって起動するのためらうな
669bobtan (ササクッテロラ Spc1-ysB6)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:17:39.47ID:4rmSIpTlp
https://i.gyazo.com/dc896248e89381605d51dd91bd5f55f4.gif

チーム戦で味方の資源箱奪い合いが発生する模様
2020/11/13(金) 23:19:10.58ID:CyCdYxJPp
なんでアップデートするごとに新バグ出てくんだよw
671名無しさんの野望 (ワッチョイ 25fa-gWUl)
垢版 |
2020/11/13(金) 23:57:27.94ID:Insk7dxD0
今日?のアップデートからゲーム中にクラッシュして遊べないんですが!!!
2020/11/13(金) 23:59:15.36ID:nWUWOLCm0
>>671
アンインストールして再インストしてみたらどうだ
2020/11/14(土) 06:26:43.70ID:i6Rsxx4I0
>>671
OSから全部再インストール推奨
2020/11/14(土) 06:58:37.25ID:rHFMmWTn0
なんか急にOS立ち上がらなくなってセーフモードからシステム回復して直ったわ
回復ポイント作っといて良かった
675名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:44:28.97ID:JLm8hDOgM
>>669
バグだったのか
味方にマナー悪いやついるなって思ったら自キャラも味方の資源箱漁りにいってたから焦ったよ
676名無しさんの野望 (ワッチョイ 0303-Pj7A)
垢版 |
2020/11/14(土) 07:51:17.60ID:t4/yKKkS0
>>633
と、まったく同じ症状だな。
逆に考えれば復元ポイントさえ作れば、aoe3は安心してプレイできるということでは!?
2020/11/14(土) 08:57:09.27ID:YgSNiSkR0
DE見て興味湧いたけど
このゲームって左手デバイスや他ボタンマウスの有無で壮絶な差が出ない?
そういうのはもう折込済でみんな使ってるの?
2020/11/14(土) 09:02:28.52ID:HrJbi7VV0
人による
使いこなせた方が有利なのはその通り
俺は17ボタンマウス使ってたけど大きさが手に合わなくて1年持たなかった
2020/11/14(土) 09:37:10.34ID:i6Rsxx4I0
bobtanくらいの最上位プレイヤーになると両手両足さらにはちんぽまで使って操作できるようになる
2020/11/14(土) 09:50:37.70ID:km5ggJ3LM
>>677
多ボタンマウスは使ってた時期あるけど押す度にカーソルがブレるし乱戦時はキーボードを押した方が確実だから最初から普通のマウスで慣れた方が絶対にいい。

左手デバイスに至っては何でキーボードじゃダメなの?状態。入手性も悪いし使ってる人聞いたことないな。
2020/11/14(土) 11:40:53.32ID:YgSNiSkR0
便利ではあるけど一長一短でそこまでの必須性はなく
普通のキーボードでアサインするだけでもなんとかなるのね

そういうことならオーソドックスなスタイルでやってみる
ありがとう
2020/11/14(土) 11:59:00.56ID:t7YEuU870
AoE2DEがセールやってるけど今はこっちやってろってことかね
2020/11/14(土) 16:48:33.01ID:/owhMNKf0
ゲムパス勢なんで2DEの方やってるわ
でもやっぱ労働者の管理めんどいっすね…
2020/11/14(土) 17:35:15.18ID:i6Rsxx4I0
>>682
AoE4のリリース前に未経験者にAoEシリーズの楽しさを安価なリメイク版で知ってもらう
既存プレイヤーにもAoE4リリースまでAoEに留まってもらう
そのためのAoE3:DEのはずだった…
が、大爆死

そこでプレイヤー数も多く評判良好のAoE2:DEが代役として選ばれた感じ
2020/11/14(土) 18:50:00.79ID:6N4KrLuD0
>>684
毎朝毎日ネガキャンしかやることかがない
キチガイ君
2020/11/14(土) 18:54:19.31ID:hma5z8NF0
AOE4が出ると思ってるなんて幸せ者だな・・・
2020/11/14(土) 20:47:35.79ID:vxUs4lBT0
PCクラッシュとか知り合いだれもしてないしせんやろとおもってたらきえたw
まあOSドライブとかOSしか入ってないからとくに支障なかったが
688名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/14(土) 21:24:41.67ID:JLm8hDOgM
バグが多いのはコロナのせいだから
制作陣は悪くないんだ…コロナが全て悪いんだよ……
そうだよね?そうなんだよね?
2020/11/14(土) 23:54:31.79ID:+DnbxDxy0
AoE4は普通に出るだろ
パッドに最適化されたゴミみたいなやつが
2020/11/15(日) 02:17:53.16ID:rYUXjWQcp
DE の日本語の情報まとまってるサイトとかって無いよね?
配信は結構あるけど、日本では配信者くらいしかやってないって感じかね
2020/11/15(日) 02:20:00.08ID:6TxLnieJ0
>>690
普通の人は遊ぶときわざわざ配信しないけど
692名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 05:07:39.64ID:n5xOB90oM
>>691
なんだか的を得てない返事だね
2020/11/15(日) 06:00:49.64ID:rSlqOATo0
AoE2:DE 今回のセールでsteamの売り上げランク上位に入ってるな

2回リメイクされてるとはいえ1999年発売のゲームなのに今でも人気が衰えないって凄すぎる
リメイクが成功するとこうなるんだよな

それに比べてAoE3:DE は…。 はぁ・・・。
なんでこうなった…?
2020/11/15(日) 06:07:34.58ID:ai8+uEpg0
今年一番期待してたのにこのザマ
起動することすら怖くて躊躇させられるなんて論外
695名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/15(日) 06:45:16.37ID:n5xOB90oM
正直PS5ぐらいに期待感あったんだけどね……
スタッフの力の入れる方向が違いすぎてがっかりですよ
ユーザー理解が全くできてない
2020/11/15(日) 07:18:32.20ID:he89bt6aM
半年以上ベータテストさせて蓋を開けたらこれだもんな
2020/11/15(日) 09:57:12.87ID:kY3/liDF0
AoE2DEはセールを待ってから買うべきだったな…
AoE3DEのPCクラッシュバグでつい先走ってしまった
2020/11/15(日) 12:31:22.63ID:rYUXjWQcp
>>691
俺は配信はしないけどプレイはしてるよ笑

このスレも「ネガキャン」とそれへの反応ばっかでゲームの話してる奴殆どいないしな
まあreddit や英wiki 見れば良いんだけど
2020/11/15(日) 13:26:32.68ID:h+UrcJAB0
正直ゲーム内容全く語って無くてびっくりはしてる
2020/11/15(日) 13:30:12.49ID:9ts8PlDP0
PC壊れるからプレイできないんだもん
語れる事が修正パッチくらい
2020/11/15(日) 13:42:42.52ID:6TxLnieJ0
相変わらずネガキャンキチガイ君は朝から元気だな
2020/11/15(日) 14:39:48.23ID:sw9cbi1sa
リアルがなにをやってもつまらなさすぎるからつまらない事についてグチグチ言うことしかすることがないんでしょ
2020/11/15(日) 15:03:11.49ID:ai8+uEpg0
ゲーム内容にグチグチ言えるレベルじゃない
とりあえず安心して起動させろ
704名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 15:18:52.97ID:feFWeJ910
aoeしかやってない奴ってそれ批判されると人生を馬鹿にされたように感じるのかな?
なんか必死すぎないか?
2020/11/15(日) 15:21:59.08ID:5ng9rFmV0
実際定価で買ってプレイできてないんだもん
2020/11/15(日) 15:27:54.12ID:TcQtFIxAH
ネガキャンするなの人もネガキャンするなというだけで何一つゲームの話はしないという
もはやネガキャンするなと言いながら自分もネガキャンする状態
2020/11/15(日) 15:28:52.01ID:DhYRHQnGa
>>705
プレイできているけど
708名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 16:04:37.71ID:feFWeJ910
プレイはできるだろうよ
クラッシュリスクある中で、pc犠牲にするほど熱心ではないわ
みんなグチグチ言いながら良アプデを待ってるんだよ
aoeに関心すらなくなったら書きこみすらせんわ
2020/11/15(日) 17:08:31.50ID:kmvhbfll0
俺のウンコ臭すぎ
2020/11/15(日) 23:35:28.00ID:rYUXjWQcp
頑なに「ネガキャン」批判し続けてる人こそが一番のアンチだよね
新規が興味持って調べようとこのスレ開いた時に感じ悪い空気を率先して作ってることを自覚してない訳が無いよな
建設的な話題の一つでも振れば良いのにね

ところで、チーム戦で勝手にworker が味方の搬送物資漁りに行くのってどうすれば良いんだろ
常にworker に目を凝らしておくべき?それとも搬送物資くるタイミングで即座に回収するべき?
711名無しさんの野望 (ワッチョイ dddc-gWUl)
垢版 |
2020/11/16(月) 00:37:08.30ID:DkNl1iGq0
ネガキャン連呼してるやつはNGを覚えたほうが良いし、
期待していたからこそそれに対する失望を覚える人たちの心情も理解しようと努められると良いね
現状に満足しているんならそれはズレてるし、そうでないならスレの流れを変えるようなレスすれば良いだけの話
まあネガキャンを煽るだけ煽ってプレイすらしてないエアプなのかもしれないけどな

>>710
操作量的には搬送届く直前に市民を待機させといて、さっさと資源回収してくれた方がありがたいと個人的には思ってるわ
2020/11/16(月) 00:46:27.91ID:FndfeYcA0
ネガキャン言ってる奴がいるだけで別にネガキャンなんかなくね?
バグがあるからバグがある、動かないから動かないって言ってるだけで

ゲームの方はクラッシュが怖いから旧TADで操作の練習だけしてる
2020/11/16(月) 00:58:57.25ID:0UBAARgFp
接続数への言及は流石にネガキャンかなとも思うけど、バグ批判に関しては真っ当な意見だと思うわ
ピーク後に知った身としては、AOE3が盛り上がって欲しいなって感じ
2020/11/16(月) 01:03:19.95ID:FndfeYcA0
とりあえず今やるなら旧TADがいいぞ
仕事用の安いノートパソコンでも設定落としたらサクサク動いたわ
715名無しさんの野望 (ワッチョイW 25f1-T4pK)
垢版 |
2020/11/16(月) 01:28:01.38ID:DvTDF49L0
歴史的戦いとかでわざわざユニット新しく作ってるから新文明も追加されそうだけどどうなるか…
あとマップも新規かなりあるよね?
朝鮮半島や北極圏なんてTADでなかったような
716名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/16(月) 05:57:31.86ID:LIVsmrBrM
TADの快適さはピカイチだわ
やっぱゲームは軽さが一番だわ
グラフィックとかいらん
2020/11/16(月) 07:31:14.01ID:KIQJVaJC0
激しく同意
718bobtan (ワッチョイW a5b1-ysB6)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:13:54.64ID:jV7XuZ+e0
久しぶりにTADやったら
チーター対策に探検の時代(TCワゴンから
で、クソ笑ったし

壁のHP高すぎ、前漢強すぎ
グラフィックも悪いし、ラグも酷いし
馬とかメリメリ建物とかにめり込んで気持ち悪いし

DEの方が遥かに面白いわ
糞アプデも修正してるだけマシだし
ミニマップさえ見やすくなれば充分だわ
2020/11/16(月) 13:49:18.16ID:LTKZpr3Y0
ゲームのバランス自体は今後も含めてDEのほうが上だよね。
バグがひどいだけで。
個人的には、レートを前みたく、尉官、左官って分類にしてくれたほうが、レート上げる
モチベーションになっていいんだけどな。
中佐?すげーーっていうのが、レートの数字だとよく分からん。
720名無しさんの野望 (ワッチョイ ed73-Pj7A)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:43:15.06ID:W9yE3uDQ0
そりゃ今後を含めたら上だろう、バグが致命的なんだから
俺もレートは軍人階級のほうがいいわ
数字だと一見わかりづらいし、数字のレート範囲でどこまでの強さなんてわからん
あとレート戦じゃなくて、普通の部屋にもレートの上下してもらわないと初狩りしほうだいなんだが
2020/11/16(月) 15:21:00.07ID:F8CFHqdp0
ガチの初心者が対CPUの1on1で練習することで
今のレート戦飛び込んでも
それなりの勝負できるかもってぐらいの力量になろうと試みた場合
どれぐらいの難度やハンデのCPUを軽くあしらえないとダメですか?

デフォルト設定ではダメでした手も足もちんこも出ませんでした
2020/11/16(月) 16:08:09.91ID:LTKZpr3Y0
チーム戦なら、まだしもH2H(1vs1のことね)なら、自分の好きなときにやってもいいとは思うけどね。
ただそれでも、あまりにも初心者すぎるといくらH2Hでも相手が楽しくないから、CPUを
ハンデ付けないで、難易度普通を倒せるぐらい?じゃないかな。
普通の強さが正直よく分からないけど。

DEの前のaoe3の解説動画とかで、練習すればすぐ上達すると思います。
2020/11/16(月) 16:27:05.36ID:U7gwmJEE0
CPUなんか相手しなくてもテンプレを覚えるだけでかなり上まで行ける
それが面白いかどうかは別だけどRTSはそういう奴が多い
2020/11/16(月) 17:22:57.73ID:F8CFHqdp0
>>722
スカーミッシュ?の難易度普通で問題なく倒せたので試してみたのですがフルボッコでした
旧AoE3で上手い人がしゃべくりながらやってる動画や
実況解説付きトーナメント動画を片っ端から見てたので
プレイと並行してもっと見てみます

>>723
テンプレ作業ゲーでも抵抗はないので試してみます
現状は動画見るぐらいしか情報を得ていないので探してみます

ありがとうございます
725名無しさんの野望 (スッップ Sd43-142u)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:24:13.97ID:CqnAPKL6d
テンプレオーダー1種類綺麗に回せれば尉官

テンプレオーダー3、4種類相手に応じて使い分けられれば佐官

さらに状況に応じて綺麗にオーダー変えたり細かい操作上手ければ将官までいけるイメージ
2020/11/16(月) 18:36:36.19ID:cO48IjWx0
なんだかんだでaoe3は初心者がとっつきやすいからな
2とかめんどくさくてやる気にならん
というか3DEを安心してやらせろ
2020/11/16(月) 18:37:55.63ID:LTKZpr3Y0
こういう初心者の受け皿であるべき、クランのチャットプラウザがないのが、痛いよね。
初心者同士で対戦する場が持てないもの。
2020/11/16(月) 19:26:22.29ID:0mLwuZ690
いまどきゲーム内チャットとか用意せんでもdiscordでもつかえやって思ってるだろうな
2020/11/16(月) 20:52:33.71ID:jV7XuZ+e0
>>721
難しいのハンディ50%で初心者
100%で中級者

敵はドイツあたりが良い。
2020/11/16(月) 22:03:03.85ID:uzZDvJ7o0
2やってる人から見ると3はぬるいからな〜
操作が遅い年寄り向けかも
2020/11/17(火) 01:30:22.27ID:7tG23tf00
https://i.gyazo.com/a51cbe8469832ae27252f5ea50c2ef4c.png

https://i.gyazo.com/eab3d7a6b7fe543eb5e9a97140006956.png
2020/11/17(火) 06:22:16.17ID:C+jSi9ri0
もしかして、bobtanがイノラに訴えられるかもしれないって事?
一体何をしたんだ?
733名無しさんの野望 (ワッチョイW 25f1-nx8I)
垢版 |
2020/11/17(火) 06:28:20.11ID:HkUkyoJV0
ゲ、初めてOS巻き込んでハングしやがった
てか今回のアプデは選択外れバグバージョン以前より
異常に重くなったりするようになった気がすんだが…
734名無しさんの野望 (ワンミングク MMa3-4smQ)
垢版 |
2020/11/17(火) 07:31:35.25ID:ysMjyeFpM
もうひと月たつというのに、まだ直らないのか
早くせんとユーザー離れていくで
ま、間にあわなくなってもしらんぞーーー
2020/11/17(火) 07:42:41.46ID:C+jSi9ri0
もうすでに手遅れだからあんまり気にしなくていいよ
AoEに興味持った人はみんなAoE2DEに流れていってしまった
どっちにしろAoE4が出たら誰もAoE3DEはプレーしなくなるんだし
ちょっと死ぬのが早すぎたってだけだ
2020/11/17(火) 08:59:41.78ID:O8mHBDbMa
643 名無しさんの野望 (ワッチョイ d5da-Y0tO) sage 2020/11/12(木) 07:43:20.33 ID:iWUwaLvp0
>>642
AoEシリーズが好きな人にとってはAoE2が理想形
AoEシリーズが嫌い/合わない人がAoE3をやってる
というの世間一般的な見方

684 名無しさんの野望 (ワッチョイ d5da-Y0tO) sage 2020/11/14(土) 17:35:15.18 ID:i6Rsxx4I0
>>682
AoE4のリリース前に未経験者にAoEシリーズの楽しさを安価なリメイク版で知ってもらう
既存プレイヤーにもAoE4リリースまでAoEに留まってもらう
そのためのAoE3:DEのはずだった…
が、大爆死

そこでプレイヤー数も多く評判良好のAoE2:DEが代役として選ばれた感じ

693 名無しさんの野望 (ワッチョイ d5da-Y0tO) sage 2020/11/15(日) 06:00:49.64 ID:rSlqOATo0
AoE2:DE 今回のセールでsteamの売り上げランク上位に入ってるな

2回リメイクされてるとはいえ1999年発売のゲームなのに今でも人気が衰えないって凄すぎる
リメイクが成功するとこうなるんだよな

それに比べてAoE3:DE は…。 はぁ・・・。
なんでこうなった…?

735 名無しさんの野望 (ワッチョイ d5da-Y0tO) sage 2020/11/17(火) 07:42:41.46 ID:C+jSi9ri0
もうすでに手遅れだからあんまり気にしなくていいよ
AoEに興味持った人はみんなAoE2DEに流れていってしまった
どっちにしろAoE4が出たら誰もAoE3DEはプレーしなくなるんだし
ちょっと死ぬのが早すぎたってだけだ

もうAoE2スレ行った方がいいと思う
2020/11/17(火) 12:21:35.78ID:o72jRddr0
lol原住民でもワッチョイついてりゃすこしぐらいはおとなしくなるのに
原住民いかがいるとかもう…
2020/11/17(火) 16:37:23.89ID:J2zd7oR80
先住民族の集落とか交易所に
兵が引っかかって移動できなくなるのは
どうすれば解決するのでしょうか
2020/11/17(火) 17:54:39.80ID:SZY2Mo6K0
ロイテルめっちゃ強くね
オランダでこんな勝てると思わんかった
2020/11/17(火) 21:26:06.57ID:ijpJlBzk0
>>738
交易所のすぐ手前でいいから集合地点設定しといたらまず引っ掛からなくなる
2020/11/17(火) 22:53:13.06ID:J2zd7oR80
>>740
引っかかるのは仕様なのね
試してみます、ありがとうございます
2020/11/17(火) 23:06:14.78ID:bkrn08lu0
最近ワッチョイの下4文字がY0tOをどのスレでも頻繁にみるけどなんか仕様かわったんか
2020/11/18(水) 06:07:11.88ID:j7CSa2e80
>>718
こういう書き込みが一番良くないと思う
旧AoE3をプレーし続ける人もいるし、AoE3DEに移行する人もいる
それは人それぞれでわざわざ欠点を上げてネガキャンするのって何の意味があるの?
ネガキャンとか本当に最低の行為だと思う

互いの対立を煽ってるだけでスレの雰囲気を悪くするだけ
それだったらAoE2みたいに最初からスレを分けた方がいい
AoE3DEで新スレ立ててそっちでやれよ
おそらく誰も書き込まないでスレが落ちるだろうけど

旧もDEも過疎が酷くて全然人いない
だからこそせめてスレだけは盛り上がって欲しい
興味を持ってこのスレを見に来た人にプレーしてみたいと思ってもらえるような
そういう書き込みが増える事をただ願うばかり
まあ、そこでネックになるのがDEの大量のバグによる不安や絶望、怒りなんだけど
2020/11/18(水) 08:38:33.11ID:VSvEjAW4p
>>743
こういう書き込みが一番良くないと思う
旧AoE3をプレーし続ける人もいるし、AoE3DEに移行する人もいる
それは人それぞれでわざわざ欠点を上げてネガキャンするのって何の意味があるの?
ネガキャンとか本当に最低の行為だと思う
互いの対立を煽ってるだけでスレの雰囲気を悪くするだけ
それだったらAoE2みたいに最初からスレを分けた方がいい
AoE3TADで新スレ立ててそっちでやれよ
おそらく誰も書き込まないでスレが落ちるだろうけど
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:00:33.46ID:FwLMeHs/0
セバストポリの効果が弱くなった?
マスケで砦一瞬で建てるの好きだったんだけど、
遅くなって敵の目の前で出来なくなった気がする
2020/11/19(木) 00:16:50.65ID:O47BOty90
強すぎたのでnerfされたが結構前じゃなかったか
747名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/19(木) 03:34:00.02ID:HLmDowNO0
>>746
正直TAD対戦やってたの下手すると2009年頃までだから
知らなかったわw
2020/11/19(木) 04:51:56.21ID:J+klVRdK0
ランク戦の相手のレートってどこかで確認できますか?
2020/11/19(木) 04:55:12.52ID:9eYt7FVX0
もうやってもいいのか?
2020/11/19(木) 05:48:40.54ID:RCMwGY2g0
>>749
二度とOSが立ち上がらなくてもいいという覚悟があるならどうぞ
2020/11/19(木) 07:17:09.99ID:n2ru+g9pH
余ってる古いパソコンでやってみようかなぁ
752名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:06:09.36ID:0tXN56Ut0
週刊アップデート来てるね
アタックムーブに関してなんか書いてあるけど英語よく分からんw
2020/11/19(木) 09:28:58.84ID:PMZ6BJ0SM
アタックムーブは引続き調査中。農民が遠くの資源取りに行くの辞めて以前の動作に戻したってさ
2020/11/19(木) 09:39:48.75ID:/hKZ87c20
戻したらまた棒立ち連発するじゃん。。。
2020/11/19(木) 19:16:29.28ID:X+p/Gxft0
棒立ちは操作がんばれってことだよ
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:29:21.01ID:0tXN56Ut0
>>754
結構まだ知らない間に遠く行ってたりする割に
目の前の動物の死骸は無視してたりするのがよく分からん

アタックムーブは確かにまだ素通りしたりする
というかアタックムーブって
Z押して カーソルを剣の形した後、
移動先を左クリックか右クリックどちらなんだよって気がする
なんか画面上左クリックじゃないとダメな時もあるし、
ミニマップを右クリックでいけたりする?しでどうなってんだろう
2020/11/19(木) 22:11:32.38ID:tj+qKuFX0
有料ベータ乙であります!(`・ω・´)ゞ
2020/11/19(木) 22:18:13.60ID:JW6fb1vW0
有料ベータ乙であります!(`・ω・´)ゞ
2020/11/20(金) 06:10:43.79ID:v4SJD4Uu0HAPPY
まだクラッシュするやつ直ってないのか
2020/11/20(金) 06:39:14.89ID:mux7jd/M0HAPPY
>>759
HDD/SSDの中身を削除しまくる重大バグのことであれば公式によると”原因不明”とのこと
修正に何カ月かかるんだろうか?
今年中に直ればいいんだがな…。まあ、無理だろう。
2020/11/20(金) 08:41:07.09ID:BMTtPoIm0HAPPY
>>760
公式はそんなこと発言していないよ
2020/11/20(金) 09:18:37.89ID:o0Pyg5Ms0HAPPY
FFとか即○と称されるオーダーを採用して戦いに臨む場合
もしラッシュが成功しなかったら即投了すべきなんでしょうか?
それとも自分のやりたいことがうまく行かなかったから即投げとか失礼だろ
みたいな感じで、礼儀として
ある程度消化試合も付き合うべきなんでしょうか?
763名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:34:20.87ID:UWeLffbe0HAPPY
探索者が交易所何故か建てられなかったりするしまだまだバグまみれすぎるね
764名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/20(金) 09:35:18.75ID:UWeLffbe0HAPPY
>>762
帝国入りしてスパイ使われるまで最後の一人を逃がしまくるのが礼儀

たまにマジでいるという…
2020/11/20(金) 09:43:13.16ID:MP0TkHeCaHAPPY
ラッシュ失敗しても相手が自陣に攻めてくるまでは粘ってみれば?
相手の被害にもよるけどそのまま攻め返してくるとは限らないし
2020/11/20(金) 09:45:44.11ID:mux7jd/M0HAPPY
そういえばそんな人もいたね
日本人だとKenaって人とかだな
戦績見ると1試合に平均2〜3時間、長いのだと5時間以上かけてたな
それで結構勝ててるから戦術としては十分ありだな
2020/11/20(金) 10:34:43.94ID:o0Pyg5Ms0HAPPY
>>764
とんでもない僻地で肉取ってた最後の農民1人で粘ったことがあります
実用する人もいるぐらい戦術的にアリなんすね

>>765
敵も半壊で第二陣送って荒らすとか、カウンターに対処するとか
ある程度できることがある場合は継続して頑張ってみてます

自分のレート帯で頻繁に当たる人が防御を好む人で
攻めどきを逸すると石壁と前哨と砦で固めた自陣に兵すし詰めにして引き籠もって
カウンターどころかプレイ開始以来一度も荒らしにすら来てくれないし
まともに攻め落とせなくなってしまい
双方Vの時代になっても終わらなくて辛いです
イギリスを愛用してるようですが、そういう戦略があるんでしょうか
2020/11/20(金) 10:58:20.87ID:dpx/Un41dHAPPY
前半盛大にミスっても格下相手ならだいたい勝てる
2020/11/20(金) 11:27:06.72ID:PZ5gDZ9aMHAPPY
自分は粘る相手には深追いせずに投了するようにしてるから散らして粘る戦術はかなり有効だと思う
2020/11/20(金) 11:55:24.38ID:MP0TkHeCaHAPPY
インカで建物のHPを馬鹿上げされるわ城みたいな建物はHPが軽く10000以上はあるわ
城の攻撃力が一撃で歩兵何人も消し飛ぶレベルで高いわで
それ盾に籠られた時はクッソ面倒臭かったな
2020/11/20(金) 12:16:58.26ID:dpx/Un41dHAPPY
中級者でも後半の立ち回り分かってない奴多いからな
時代4とか5まで泥仕合で凌げば、100点差でもひっくり返せることはわりとよくある
772名無しさんの野望 (HappyBirthday!W 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:55:26.43ID:UWeLffbe0HAPPY
魚雷
は直す気ないのかホントに魚雷なのか
2020/11/20(金) 19:31:06.85ID:aI0zNDXi0HAPPY
大会あんの?
2020/11/20(金) 20:25:50.41ID:YKA+oMvR0HAPPY
日本の「お迎えが来たようじゃ」
が残ってて良かった
あれまで吹替えられるのかと思ったわ
2020/11/20(金) 23:59:02.68ID:SgiLl1Ue0HAPPY
メモリ32G以上余裕で食うから仮想メモリ使わないとまともにプレイできないのってバグじゃないの?
未だに治ってないっぽいんだけど、どう考えてもメモリリークしてるよね
2020/11/21(土) 06:08:55.11ID:YOQ7lblq0
このまま重大バグが修正されることなくサービス終了
「お迎えが来たようじゃ」
ってなったら笑えるwww
777名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-X2xk)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:33:28.56ID:bTpBj6040
勝ち試合で毎度クラッシュで萎える

そりゃ人減るわ
2020/11/23(月) 00:26:57.98ID:jqy0kVFG0
有料ベータ乙であります!(`・ω・´)ゞ
2020/11/23(月) 10:50:08.57ID:CaczH6Nq0
ルールに10分とか40分ってあるのは
その時間が経過するまでは戦闘禁止で内政だけ
というレギュレーションということでしょうか?
2020/11/23(月) 10:58:12.38ID:CAjUUNq60
そういうことだね。AoE2にもあった条約かな
一部の軍事施設もたてられなくなるけどこのゲームだとどうかな
2020/11/23(月) 11:28:04.65ID:CaczH6Nq0
回答ありがとうございます
早期ラッシュ対応もできるようになりたいので
当分このルールは避けておきます
782名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:50:46.87ID:3CyRu2bk0
クラシックUIから変える利点なんかありますかる
2020/11/24(火) 01:10:27.55ID:jyeEI2xO0
交易所建てたあと、何しても移動できなくなることあるんだけどなんとかならんの?
784名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:35:23.70ID:3CyRu2bk0
>>783
あと新規マップの原住民交易所ってユニットハマりやすいことないですか?
アンデス北部なんて酷い

あと、旧マップ全然出て来ないのありますよね?
テキサスが出てきたのみたことないです
2020/11/24(火) 05:41:33.74ID:/kwnia4h0
もう誰もCドライブ破壊されたとか話さなくなったしそろそろやるか
というかただのオマ環だっただけじゃねえのかよ
786名無しさんの野望 (ワッチョイW 97f1-J99V)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:49:01.12ID:3CyRu2bk0
AIが全く路線交易所取らなくなったのが謎すぎる
AI スペインがそれで弱く感じる
細かい引き撃ちとかウザいことはやってくるのに
交易所取らなくなったのなんでだろ?
余計AI オスマン強くなるからか?

スカーミッシュ 陸地マップ エクストリーム 3vs 3という
時間の無駄行為をずっとやってる
こちらの2 AIが動きの良くない時に
相手はちゃんとまとめてかかってきたりするとボコボコにされて
他の2 AI が泣き言言い出すのが面白かったりする
2020/11/24(火) 10:55:58.51ID:dDMM4s8z0
>>783-784
>>740らしいっすよ
2020/11/24(火) 12:09:11.83ID:QllnWtAAa
>>740だけど交易所で作った兵が引っ掛かるのは集合地点指定で回避できるけど
軍が交易所付近を通過中に引っ掛かるのはどうしようもない
2020/11/24(火) 12:18:51.11ID:quUJNQwl0
>>785
掲示板を見て回っても
世界でも4件ぐらいしか
その不具合は発生していないようだからな
2020/11/24(火) 14:19:08.16ID:1FQ7W+/L0
日本人も何人か被害出てるけどね
791名無しさんの野望 (ワッチョイW 06b5-aa+J)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:37:40.05ID:aLhTGdy80
日本人で被害でた人はMOD入れてた
2020/11/24(火) 15:10:05.37ID:htpNJ5lc0
公式が調査しますって言ってるんだから静かに待て
2020/11/25(水) 03:56:29.34ID:nBBF6IF40
スウェーデンの 2の時代のキャノンに対応できない。
2020/11/25(水) 07:43:26.49ID:H1Kt24hT0
弓で簡単に壊れるぞ。
2020/11/25(水) 09:52:59.28ID:nBBF6IF40
>>794
ありがとうございます!!

試してみます!
2020/11/26(木) 08:59:07.63ID:/m/dygHQ0
The #AoEIIIDE team is working hard on the next update
coming early next month with new fixes, balance changes, and additional QOL features!
As always, your reports are essential to these updates, so visit https://
if you’re experiencing any game-breaking issues.
2020/11/26(木) 09:51:28.57ID:PJxWUHyI0
セールで少し安くなってるけどまだ買う時じゃないか
2020/11/27(金) 08:48:32.09ID:8KTyOMbu0
ゲーパス切れる前に直して欲しいわ
2020/11/27(金) 13:49:19.96ID:+XvTa7Oz0
操作テクで農民をTCに収容して排出することで
吸い込まれる距離+単純指定なら回り込んで移動していたはずの分の
移動時間を節減するというのがあるようですが
向かわせたい資源に集合地点を指定するのはわかるのですが
格納している操作が早すぎて
クリックやドラッグ操作の様子も見て取れずどういう操作なのか分かりません

農民をTCに収容させるホットキーやショートカットがあるのでしょうか
2020/11/27(金) 13:58:12.15ID:ub0/xZyl0
>>799
自分は行動予約でTC格納を指定してる。一瞬で格納されてるのは恐らく全員行動予約じゃないかな。
2020/11/27(金) 14:14:00.15ID:+XvTa7Oz0
なるほど、SHIFT+RBで予約するやつですね

でも一度建物に入った農民は
出す時に建物の操作欄の「∩→」みたいなボタンを押すか
駐留ユニット表示をつついて移動先を指定しないと出てこないと思うのですが
一瞬で出す方法もあるんでしょうか
2020/11/27(金) 14:22:43.02ID:ub0/xZyl0
>>801
行動予約で格納されるちょっと前のタイミングで駐留解除のホットキーを連打していれば格納から排出まで流れで操作できるよ。操作しているように見えないのはホットキー設定しているんだろうね。
2020/11/27(金) 15:41:23.48ID:+XvTa7Oz0
おかげさまでやりたかったことの操作がわかりました
兵の船舶輸送なんかでも使うだろうし探して設定してみます

回答ありがとうございます
804名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Avvj)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:19.07ID:mVAFlYv4M
>>799
中に入る音がした瞬間から
T→N 連打
当然移動先旗は前もって設置ね
805名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Avvj)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:41:04.31ID:mVAFlYv4M
マセルワティン?がオトンティン?
キャプカウーランがシャプカウーラン
以外に発音の表記が変わったのなんかあります?
これ変わったのDEからですよね?
2020/11/30(月) 18:48:40.52ID:bYZzZR4+0
Steamセールで買ったよ!
なんかwindows壊れる位の噂が立ってて心配だったけど3戦していまのところ何も問題なし

マッチングも数分待ちでサクサク始まるし久々にゲームで興奮できた aoe3最高だぜ
807名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-Avvj)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:12:08.45ID:mVAFlYv4M
>>806
発売時のほぼ半額になってんな〜
まーすでに420時間やってるから
(つけっぱなしの時もあったかも)
3200円でも惜しくはないと思いたいw
選択外れバグでイライラしながらシナリオやったりもしたけど
2020/12/02(水) 09:02:41.08ID:/YqJ7A000
一昔のゲーセンで
格闘対戦ゲームをやって
対戦時間4分で100円の試合とか よくやってたな

100円が湯水のように消える

いまは良い時代だ
2020/12/02(水) 14:39:03.14ID:y1cAnMCU0
観戦モードはめっちゃすこ
てかこれとバランス調整以外AOE3からの変更に褒めるとこがない
2020/12/03(木) 01:31:54.49ID:uGwne+vh0
スエーデン強すぎ
あの変なマスケと砲兵混ぜときゃ何にでも勝てるし内政伸びまくるし
2020/12/03(木) 14:07:41.04ID:q8697BJ/0
2020/12/03(木) 19:04:04.40ID:uGwne+vh0
ファルコに護衛で攻め込んだ
相手の防衛軍が応戦してきた

ファルコだけ
何回相手軍に目標指定しても壁の残骸を執拗に狙い直して撃つんですが何とかなりませんか?
813名無しさんの野望 (ワッチョイW dff1-n2ET)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:15:12.26ID:rMggt4UD0
>>812
AIは割とちゃんとユニット狙うっての出来てるのに
プレイヤーのオートだと建物ばかり狙うのが納得いかんよね

ところで個人的にイェーガーの
ヤボール!
が声質、発声ともに好きなのですが、
皆さんなんか好きな音声ありますか?
あとはハスキー系のイングランド ハサーと
スウェーデン 砲兵が好きですね

すぐにかかります
闘え!闘うんだ!
とか日本語は殿堂入りかなw
2020/12/03(木) 20:33:12.83ID:TfZUTQWH0
レートマッチングに3分〜6分かかるのが辛い

カジュアル戦行ったらレート見て笑われて蹴られるし
レートリセットする方法ってないんすかね
2020/12/03(木) 20:47:42.72ID:fAjVqDh60
プロスタグマ
2020/12/03(木) 22:11:32.90ID:UFKU4KMPM
イェーガレン オフコース
2020/12/04(金) 00:34:39.44ID:fEQtjWFa0
シキーパン
818名無しさんの野望 (ワッチョイW 4d76-aPJc)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:37:28.29ID:mSV9kXMs0
deの最強文明ってどれや?
2020/12/05(土) 00:06:52.48ID:1kWqRyKE0
2020/12/05(土) 03:42:38.93ID:mLHTuVTM0
スウェーデン
2020/12/05(土) 05:40:35.70ID:OP7a8fo50
GMEvangelos
Age of Empires Dev (Microsoft)

Good day, explorers! I’m excited to share that a new update is on the way to
Age of Empires III: Definitive Edition. Next week,
a ton of new fixes and features will be packaged up into a new build for your game.

Here’s a sneak peek of what you can expect:

THE FIRST EVER Age of Empires III: Definitive Edition CHALLENGE EVENT!
Stability and Performance improvements
Profile Avatars
Stockholm (Home City) Customizations!
Casual Rank info in lobbies
New map pools!
…and more!

Watch for more information soon, and have a great weekend!
2020/12/05(土) 10:11:31.55ID:qhOLn09l0
名前が ########になってるのすら治る気配がないのに
何を期待できるというのだろうか
2020/12/06(日) 14:01:11.49ID:cGLpehyi0
禁止ワードではなくて?
824名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spc1-aPJc)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:35:21.05ID:UkMtx4Jep
5年ぶりぐらいに復帰したらボロ負けしまくりで泣きそう
戦術やらなんやら全て古いし操作も劣化して老いてるんか俺
825名無しさんの野望 (テテンテンテン MM34-n2ET)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:51:49.74ID:CDXWyVkoM
>>824
七〜八年以上ぶりの復帰を考えてる俺の心折らないでくださいw
826bobtan (ワッチョイW 1eb1-0082)
垢版 |
2020/12/07(月) 21:40:25.80ID:9TyL/3Lh0
5年とか何も変わってねーじゃん
単純に下手になっただけ
2020/12/07(月) 23:50:21.17ID:aoUwnmgT0
>>826
エアプ乙
2020/12/09(水) 00:24:34.03ID:LGV+f8Pf0
ユニットを移動するとき発射モードの砲兵含んでると移動速度遅くないユニットまで砲兵と同じ早さに移動が遅くなるんだけどなんとかならないのかな
2020/12/09(水) 01:08:33.46ID:4EdjUDIM0
ナンバリング別々に設定して別々に動かす
2020/12/09(水) 04:33:30.57ID:Ls49suae0
アプデ

https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-9476/

Introducing the FIRST Age of Empires III: Definitive Edition Challenge Event!
New Stockholm (Home City) Customization!
View players’ Casual Rank on a new hover menu
New Profile Avatar system to add that *personal* flare when dominating your opponents on the battlefield
A ton of stability and performance improvements
The return of the Villager gathering improvements
Several fixes for units getting stuck in structures and the terrain!
Balance adjustments to 11 different civilizations
New map pools!
New Treaty games in Ranked matchmaking!
AI training montage: Complete! Rematch Status: Waiting for players…
…and more!
2020/12/09(水) 09:41:47.14ID:gBu07U+0M
こんなしょーもないアイコンのアンロック機能作るよりもやることあるやろ…
おじさん失望しちゃったわ
2020/12/09(水) 10:32:26.68ID:lELp4hSp0
>>828
でもそれの速さがそれぞれの速さだと
護衛のための兵が砲を置いて先に行ってしまう
って不満になるのでは?
2020/12/09(水) 12:03:23.07ID:CYJ38iD80
どのユニットがどの属性なのかがいまいち分からんし
ユニークユニットだとなお分からなくなる
2020/12/09(水) 12:43:53.46ID:pck/8xil0
アタックムーブは放置なのな
2020/12/09(水) 18:51:18.17ID:Ls49suae0
ホームシティのカスタムは
アジアとかにもほしい
2020/12/09(水) 19:08:19.93ID:Ls49suae0
チャレンジの日時表示がバグっているのは直してほしいな
2020/12/09(水) 20:36:42.31ID:Hgc+VnuB0
新ユニットのイーグルスカウトつよくねと思ったが時代進化で強化されんタイプやったわ

それでも時代1で遠隔攻撃できる探索ユニット追加&神官強化でかなり強くなってるが
2020/12/10(木) 14:37:08.84ID:VfpxD79T0
>>834
効いてる時と効いてない時があるんだよね
大抵効いて欲しい時にスタスタ歩き続けるw
839名無しさんの野望 (ワッチョイW a7f1-pt/p)
垢版 |
2020/12/11(金) 05:26:27.61ID:NwIyOB6i0
スウェーデン砲兵の
ボゥスがやってきた
みたいなのはスウェーデン語でなんて言ってんだ
2020/12/13(日) 02:14:21.16ID:dkf6+vPc0
クルールラッシュはマナー違反ですか?
2020/12/13(日) 02:37:15.48ID:qqYFaNDp0
マナー違反じゃないけど身内戦で多用してたら相手されなくなっちゃう
842名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp1b-88ir)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:59:01.37ID:74zA38PCp
このゲームなにがマナー違反なん
このあいだランクマしてたら壁作るなって外人めっちゃキレててワロタ
2020/12/15(火) 13:01:43.41ID:F5w89Vi0M
即3はマナー違反
2から軍を作るのがマナー
2020/12/15(火) 13:25:52.78ID:l5g93+NC0
壁はるな海でるな荒すな
2020/12/15(火) 15:31:38.08ID:Sfqzuphf0
俺ルールで遊びたきゃCOMとやるしかねえ
2020/12/15(火) 16:22:54.75ID:4cyzPW7ua
大名ラッシュしたら「noob rush」とかボロカスに罵られたわ
あんまり酷いから通報してNGリストに入れてたら翌日何故かNGリストから消えてたけどBANされたのかな
2020/12/15(火) 17:37:23.99ID:yq3jzYjyd
本陣壊滅して、スパイをステルスで散らして遅延するのも自由
2020/12/16(水) 00:53:18.27ID:eBsD1VXq0
チャレンジの
トリーティーゲームってなに?
2020/12/16(水) 01:45:48.04ID:+oPrY0870
協定
2020/12/16(水) 01:46:51.53ID:eBsD1VXq0
さんくす
851名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf1-FqYp)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:23:48.10ID:WMp0ZhTe0
AIのタウントがなかなか良いよね
味方のナッサウ伯マウリッツがいつもは余裕かましてるくせに
街に攻め込まれた時の台詞は超早口で焦ってるのが笑える
852名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf1-FqYp)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:25:21.36ID:WMp0ZhTe0
あと味方ナポレオンも
偉そうに命令してきたと思ったら、
最後に
…いや、頼むよ?
とか言ってくるのもなかなか好きだわ
2020/12/17(木) 20:39:21.74ID:a7FwNFjH0
日本の徳川なんとかはかなり日本語訛りの英語だけど日本人が声やってるのかな
2020/12/18(金) 03:25:24.27ID:yKPtSzjq0
https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-10807/

アプデ

New Event: The Winter Wonderland Celebration!

Seven New Profile Icons!
Improvements to the Game Stability and Performance
Significantly improved the aggression of AI players in Team games
Fixed certain instances where units would auto-garrison after constructing a building
Numerous multiplayer lobby and matchmaking fixes
Bug fixes, crash fixes, exploit fixes, and more!
855名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf1-FqYp)
垢版 |
2020/12/18(金) 05:11:20.07ID:KBIqM1zH0
AIの建築などがやらしくなってきたな
砦横以外にも小屋建てるようになった
あと交易路ポストもちゃんと建てるようになった
2020/12/18(金) 09:33:40.38ID:zGkZRBub0
またバグ追加か?
同期できずにマルチ落ちまくる
2020/12/18(金) 14:07:14.12ID:Ov+sXCPzM
マルチ落ちまくると思ってたらアプデ入ってたんか
2020/12/18(金) 15:28:52.84ID:yKPtSzjq0
#AgeOfEmpires III: Definitive Edition

Update: The Steam version of the game has an update to fix an OOS issue experienced by some users.
Crossplay will be unavailable as we work to update the Win10 version also.
We'll post an update when this is done!
859名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf1-FqYp)
垢版 |
2020/12/19(土) 00:50:58.35ID:krOysdOi0
エクストリームだとAIはIIで全力軍製産しすぎで
20分くらいまでIII入りしなくなったりするようになったね
あと小屋も複数個作るのでプレイヤーじゃ追いつかない数になってる時も多い
2020/12/19(土) 15:42:33.56ID:E0eO5sWzM
これもう後はアバター増えてくだけか?
861名無しさんの野望 (テテンテンテン MMe6-FqYp)
垢版 |
2020/12/19(土) 20:40:57.04ID:dD8tYMbnM
>>860
一人でスカーミッシュ 3v3 エクストリーム ずっとやってるので
AIが更新でいろいろ手を入れられてるのが割と良い
しかし味方AIが敵AIより弱い感じがするんだけど気のせいか?
862名無しさんの野望 (ワッチョイW 7bf1-FqYp)
垢版 |
2020/12/20(日) 05:17:19.71ID:sy/N9aXc0
チャレンジってのをやってみたらクリアしたらハング
舐めとんのかと
2020/12/20(日) 08:57:41.22ID:m3s1FOY+0
なんかホットフィックスがでた模様
2020/12/20(日) 21:04:59.05ID:nOJ8cfi30
userフォルダを破壊してOSにダメージを与えるのって修正されたの?
2020/12/20(日) 22:55:58.10ID:m3s1FOY+0
>>864
そもそもそんな不具合は起きていない
866名無しさんの野望 (ワッチョイW 9776-0MaC)
垢版 |
2020/12/21(月) 01:13:55.32ID:hLnQd71+0
なんかアプデからラグ酷くね
2020/12/21(月) 01:21:42.34ID:tUyqaytq0
>>865
マジか
治るまでやめとこって思ってたわ
2020/12/21(月) 01:43:10.78ID:FQq66ef90
>>867
公式はそんな不具合あるとはいっさい発信していないからな。
初期の不安定なバージョンとユーザーが入れたMODとの相性とかで
トラブルは若干あったようだが、
殆どの人には関係のない話
2020/12/21(月) 07:05:03.07ID:0GGyvoDv0
>>864
ストレージ破壊バグの存在を認めたら賠償責任が生じるから
あくまで「他のソフトとの相性問題」という事に無理やりした

・全てのAoE3DEユーザーで発生するわけではない
・AoE3DEの不具合ではない
・AoE3DE開発側には一切責任がない
・AoE3DE側で修正はしない
・不具合は相性問題を起こしたユーザー側に責任がある
・解決するにはユーザー側で相性問題が起きないよう環境を調整する

・ストレージ破壊バグは今もそのまま存在する
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2020/12/21(月) 08:40:58.11ID:Z//gfWJF0
つまりMODは入れるな
871最近始めました。 (スプッッ Sd8a-3uJe)
垢版 |
2020/12/21(月) 09:06:37.68ID:53zb23Btd
新参者ですがマルチがおもしろすぎてやりまくってます。レートは勝てなくて800台ですが
2020/12/21(月) 15:17:49.03ID:fyEWlqBP0
ちょくちょく観戦で時間潰しとる
チーム戦だとどこもまともに戦わなくて最後は工場スナイプで勝敗決めるパターン多くてやっぱ新規多いんだなと
2020/12/21(月) 16:06:14.55ID:OqKSyiDYM
今そもそもMODは破壊バグがあるから入れれないようになってるんじゃなかったっけ?
874名無しさんの野望 (スプッッ Sd2a-3uJe)
垢版 |
2020/12/22(火) 06:27:02.88ID:g48nAU3Ad
スウェーデンに勝てない。即3されて物量に潰される。
2020/12/23(水) 02:23:57.83ID:cM3ikkLj0
家内政しないといけないスウェーデンに即3とか存在するのか?
微塵も軍ださずに3いくフルブーム型なら殴りにいかないのが悪い
876名無しさんの野望 (ササクッテロラ Spa9-mEJt)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:36:34.59ID:jjoq0stUp
チーム戦のスウェーデン即3ずる過ぎやろ
2020/12/23(水) 15:31:45.11ID:RNo5Hdqp0
前よりは面白いなAI
2020/12/23(水) 16:43:19.99ID:1jfAxDfA0
H2Hのスウェーデンはそんなに強くないけどね。
2のマスケとか弱すぎだし。皮大砲も弓で撃ち抜けるし。

でもチームのスウェーデンは強すぎ。
マスケの射程はなげーわ。ボーナスもってるわ。足ははやいわで、無敵状態。
2020/12/24(木) 08:50:11.35ID:Ujh15nWy0EVE
>>877
前線に農民が来て、嫌らしいとこに小屋建ててきたりするのが面白いw
てか今回のアップデートの後は全然砦を使わなくなった
あとめちゃくちゃな全力II RしてきたらちゃんとIII入り遅れたりするところが良い
880名無しさんの野望 (中止 Sddb-XmBB)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:17:10.11ID:cHgnbipadEVE
日本でロシアと中国にタイマンで全然勝てないんですけど、なにかいい方法ありませんか?
2020/12/24(木) 16:18:09.09ID:cmOM7657aEVE
馬作りなさい
882名無しさんの野望 (中止 Sddb-XmBB)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:20:14.31ID:cHgnbipadEVE
>>878
なんとか勝てるようになりました。
ありがとうございます。日本使ってるんですが大砲にびびりまくって即2を避けてました。
883名無しさんの野望 (中止 Sddb-XmBB)
垢版 |
2020/12/24(木) 16:31:22.95ID:cHgnbipadEVE
>>881

わかりました。自分はブレンラッシュが好きなんですが、大名かなんとか馬小屋作って薙刀+和弓+足軽混成軍を試してみます。操作量やばそうですが(笑)。
2020/12/24(木) 16:35:44.66ID:cmOM7657aEVE
>>883
馬作るんなら歩兵はとりあえずは足軽か和弓のどっちかでいいよ
和弓選んで対馬が心配なら余った茶葉で山伏4,5体作っときゃおk
885名無しさんの野望 (中止 Sddb-XmBB)
垢版 |
2020/12/25(金) 11:33:24.50ID:fML0SXozdXMAS
ウィンターワンダーランドイベントやったら「Modを変更した場合オンラインでプレイする前にゲームを再起動してください。」と表示されてマルチができなくなりました。
再起動してもゲームをアンインストールしてまたインストールしてもだめです。ツールのmodのを見てみましたがなにも入ってません。
なにか方法ありませんか?
2020/12/25(金) 18:53:24.81ID:mv/fmVDG0XMAS
>>885
おれもその現象起こった
なんで直ったか自信ないが
最初の画面のツール→MOD
からウィンターなんだらのチェック
外して再起動でどうや?
887名無しさんの野望 (ワッチョイW abf4-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:23:04.76ID:umdwZFpz0
ここのスレ、戦術考察とかいろいろしてんのかと思ったら対戦のことなんて全然議論せず個人ではどうしようもない話ばっかで不毛すぎて草
2020/12/27(日) 07:58:07.98ID:yAcuAvK00
絶望的なまでに過疎ってるから
とにかくプレーしてる人が全然いないし
これからも増える事もない
個人ではどうしようない話しかする事がない
2020/12/27(日) 20:53:30.68ID:HRNqYzeG0
AoE3ってそんなに不人気か?
初代AoEからやってるけど
3→1→2の順番で好きなんだけど

ミソロジィとかもあったけど
論外
2020/12/27(日) 21:08:15.10ID:pUSVVVed0
>>888
オンラインかなり人いるけどなあ
2020/12/27(日) 23:37:38.91ID:s18GXIpS0
4入りで中心消えるバグまだあんだな
なんか懐かしい気持ちになったわ
2020/12/28(月) 18:13:07.43ID:npmL/o5D0
>>890
人自体はいると思うけど、チャット部屋というかロビーがないから
試合終わったあと、行くところがないんだよね。
結局フレンドがいない人はクイック回すだけになっちゃう。
早くなんとかして欲しい。
2020/12/28(月) 18:18:31.99ID:A+ppMRDz0
マルチプレイヤーの右上に
普通のとHelp部屋みたいな2つのチャット部屋があるのは違うの?
894名無しさんの野望 (スプッッ Sddb-XmBB)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:50:04.38ID:+dHAQ/5vd
お気に入りの戦術教えて下さい。
895sage (ワッチョイ 63b1-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:09.42ID:kIeLgx780
aoe3DEでマルチでのプロフィールのユーザー名が♯♯♯♯♯で表示されないのですが、
どうすればいいでしょうか?名前はアルファベットで7文字です
2020/12/30(水) 22:54:19.60ID:RDnBBY0+0
>>896
ochinko とか ochinpo とか bobtan とか dick とか、卑猥なユーザー名はそうなる
あとはassistみたいな一見普通ぽくてもassが含まれてるとダメとかあるから
897名無しさんの野望 (ワッチョイW a3f1-IkeC)
垢版 |
2020/12/31(木) 20:48:00.14ID:li24y5kf0
>>896
otontin なら良いのかな
2020/12/31(木) 21:17:09.77ID:rWtV8z4E0
名前に下ネタとかひくわー
2020/12/31(木) 21:28:06.09ID:cnK/8F0W0
もしかして勝手に実況配信されたくないとか理由あるのかね
深読みしすぎかな
2021/01/02(土) 01:07:11.74ID:WhAhe3Rn0
対戦を実況配信する場合には対戦相手の許可を取ることが最低限のマナーだからな
かってに人の対戦をTWITCHで全世界に晒している非マナーが多すぎる
901名無しさんの野望 (ワントンキン MM92-8l6i)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:35:36.11ID:xbRdcKGbM
名前で個人が特定されるわけでもないし、実害もないのに何がマナーだか
2021/01/05(火) 07:45:57.71ID:NHnbz/Sc0
安定する前に4来ちゃいそうだな
2021/01/11(月) 10:14:13.83ID:AkKNgJ/T0
マルチゲームでホストやると、強制終了されたり数十秒の入力遅延が起きてまともに遊べない
友人も同じことが起きるしどうすりゃいいんだこれ
2021/01/14(木) 17:20:49.75ID:XxsPtADh0
キャンペーンやったんだけどストーリーも変更されてるんだな。
先住民が襲撃してくるステージが白人の犯罪集団になってたよ。
デリケートな時代だから配慮されたのか。
2021/01/14(木) 17:23:20.33ID:XxsPtADh0
ちょっと調べたら意図的に専門家呼んでこの辺書き直したのか。
906名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-RIDs)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:14:50.70ID:xR/ewUr10
AIのタウントで同盟ナポレオンとクアテモックが木材要求する時の台詞が面白すぎる
あとサッサウ候は敵味方ともに全般面白い
一番好きなのは同盟救援要請、
普段スカしてるくせにめちゃ焦ってて笑える
2021/01/15(金) 20:06:23.73ID:h1+f69e70
そろそろ次のアプデ&イベントがほしい
908名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-RIDs)
垢版 |
2021/01/16(土) 04:09:33.38ID:c9WTpyKx0
>>907
ホリデーイベント、北極圏フランスでクリアした(チェックマークは入った)のに
カスタムホリデーマップが貰えずその先のものが貰えなかった
なんだったんだあれは
2021/01/16(土) 09:11:10.96ID:PIMyGFq00
AOE3やると、ネイティブアメリカンの知識が一気に増えて楽しい
カナダの歴史もやってくれカナダ

フランスクルールのカードに出てくるフレンチインディアン戦争なんかは、
完全にカナダの歴史も含んでるだろ
2021/01/16(土) 22:18:26.25ID:vlHHeRSd0
>>908
ホリデーマップを入手すると
2021/01/16(土) 22:19:35.48ID:vlHHeRSd0
>>908
ホリデーマップを入手すると
MODがオンにになって、オンライン対戦できなくなって、
その後のイベントが進められないような罠があったわ
2021/01/17(日) 06:36:35.94ID:NBjnVplt0
MODがオンになるとストレージの中身が吹っ飛ぶバグのせいで
2021/01/17(日) 17:13:06.60ID:7lYvv5lr0
アジアキャンペーンにひでえバグがあった。
日本→中国→インドの順番でやらないと未クリア扱いになる。
インド→日本の順で進めたらインドキャンペーンがクリアしてない事にされた。
2021/01/17(日) 17:30:21.56ID:+9MDePs7M
2021/01/17(日) 23:17:27.37ID:I+MY/8eT0
3ってマップエディットが難しくてエディット辞めたけどDEも同じ感じ?
2みたいに簡単に作れたらいいのに。
916名無しさんの野望 (ワッチョイW 9176-YMZc)
垢版 |
2021/01/19(火) 00:00:18.94ID:qOsDjHpu0
クイックマッチング後開始ロード画面で毎回固まるんだけど。
一生プレイ出来なくレートだけ落ちてくんだが笑
このバグの人他に居ない?
2021/01/19(火) 06:33:09.51ID:hzb9WiHg0
基本的にバグだらけだからどんなバグが起きてもおかしくはない
あんまり気にしない方がいいよ
2021/01/20(水) 04:59:01.29ID:vXRi53Nk0
アプデ

https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-13088/
919名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:09:54.17ID:FnNQM6cw0
>>913
最新パッチで直ったよ!

てかアタックムーブはどうなったんだろうか?
ここ数日(多分気のせい)また効かないのが悪化してたんだが…
920名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:45:12.39ID:FnNQM6cw0
魚雷
から
エンゲルスバーグ トルプ
に変わったのって前からだっけ?
てかトルプがナーフ?されてるな
木 115→125
置けない範囲も広がったし
921名無しさんの野望 (ワッチョイW a1f1-RIDs)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:50:22.56ID:FnNQM6cw0
エンゲルスバーリ製鉄所 150%→125%→100%に
てかカードの効能書きは魚雷: のままだな
2021/01/20(水) 15:07:04.32ID:7E8pHh0b0
スウェーデンナーフは当然と思うが
傭兵より誰も使わないハッカペール強化して
2021/01/20(水) 16:46:27.01ID:W6Pdh4th0
>>919
Aムーブ悪化してるよね
2021/01/20(水) 22:19:03.13ID:SAv8Np7c0
インカとスウェーデンのシナリオって追加されないのかね・・・
925名無しさんの野望 (スプッッ Sd82-614j)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:23:01.98ID:oommHiOcd
>>919
やっとマルチができる。( ≧∀≦)ノ
2021/01/21(木) 21:37:40.03ID:pg68I1MN0
色々修正入っても、もう終わったゲームって感じがキツイわ…
2021/01/21(木) 23:12:58.01ID:aF5d0M8O0
>>926
ネガキャンバカは消えろ
928名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-gRb8)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:33:53.46ID:+OQ0R/i9d
>>926
俺は楽しいから続けるぜ。
929名無しさんの野望 (スプッッ Sdff-gRb8)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:17:18.81ID:LSi5saUFd
>>911
この症状どうやったら治りますか?
930名無しさんの野望 (スプッッ Sd7f-gRb8)
垢版 |
2021/01/22(金) 10:16:58.98ID:YCaXNNEid
やっとウィンターバグから抜け出した。
931名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f1-DDrW)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:47:13.84ID:ttOaPKF80
あれ?なんか少なくない?
初めてDEでマムルーク切ったとき思ったけど、
実際5→4になってんのね
他にも色々細かい違いまとめたサイトとかってどこかありますか?
932名無しさんの野望 (ワンミングク MM3f-QzAM)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:20:38.05ID:H32Q9EaaM
残念ながらそこまでのプレイヤーもコミュニティも残ってない
2021/01/24(日) 05:46:40.08ID:IzbY8/4E0
bobtan
@bobtanOP

1月11日
AOE3DEは。達成感と爽快感が皆無なのがなあ
無印は階級があったから、将官になった!格上に勝てた!っていう自己満足があったけど
DEのレートは対戦時や対戦後にも確認できねーから、日本人orHazzaレベルの知り合い外国人以外わかんねー

んでもうその辺は実力しってるから、達成感も爽快感も皆無。
2021/01/24(日) 05:52:58.06ID:IzbY8/4E0
>>931
http://roushi.wpblog.jp/2020/10/21/%e4%ba%a4%e6%98%93%e5%91%bdaoe3de%e7%89%88/
2021/01/24(日) 10:57:56.08ID:hDfTLk9M0
キャンペーンのシナリオ構成も滅茶苦茶なんだよな。
各文明の紹介をすりゃいいのに変則西欧文明ばかりやらされる。
反省したのか拡張ではマシになったけど
2021/01/25(月) 06:53:44.70ID:zTQJP4bk0
スカミとかで何時間も放置しといたら
レベルどんぐらい上がるんだろう?
2021/01/25(月) 18:31:15.78ID:5GMmRVi/0
経験値上限あった気がする
2021/01/25(月) 19:41:03.64ID:zTQJP4bk0
>>937
一番最初のAOE3が出たときは
3ぐらいまでしかあがんなかったよな。
いまはどこまで上がるんだろう
2021/01/25(月) 20:10:17.55ID:et8m5v9i0
磯野ー農園爆破しようぜー
940名無しさんの野望 (ワッチョイW 87f1-DDrW)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:01:33.91ID:CNjFhc2V0
>>939
懐かしすぎるw
941名無しさんの野望 (ワッチョイW 874c-wSOd)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:55:44.86ID:cUdVoP380
初心者ですがメンバー募集してるクランとかありますか?
2021/01/26(火) 23:25:58.40ID:i2vkAWf20
そんなものはない
そもそも人がいない
2021/01/27(水) 02:04:04.05ID:ibfxNi4X0
休日ならたまにパス付きの日本人部屋見るよ
2021/01/27(水) 02:06:27.25ID:+sQl4nX40
>>942
日本人にこだわらなけば
人は沢山いる
2021/01/27(水) 05:48:58.20ID:+nNIj1z50
へー、すごいね!
人が沢山いるPCオンライン対戦ゲームというとLoLとかHearthstoneとか
プレー人口1億人越えてるけどそういうのと同じレベル?
2021/01/27(水) 06:24:05.39ID:+sQl4nX40
>>945
気持ち悪いなコイツ
2021/01/27(水) 07:20:26.91ID:LewVoOAD0
気持ち悪い、ガキかな?
こういうのは一瞬でマッチングに困らない程度には人は沢山いるぐらい意訳できないとな
2021/01/27(水) 08:51:06.52ID:CDnoHFZya
たぶん>>736にまとめられてる奴だろ
2021/01/27(水) 10:07:58.75ID:RNbVXzpE0
わざと具体的な数字を出さずに「沢山いる」とかボカしてる方もどうかと思うよ
2021/01/27(水) 14:28:34.23ID:CyoKfma00
マッチに困らんぐらいには外人がいるけど
いるのが猛者揃いで新人には全く優しくない環境だった
2021/01/27(水) 17:27:20.08ID:m/16jcVe0
それはない
今でも新規だらけでチーム戦は話が通じないことも多い
あんま期待すると禿げるぞ
2021/01/28(木) 07:20:10.45ID:4fRBLKZ60
AOE2 DEの完全新作DLC昨日出たってどういうこと?3より2の方が人口多いの?
2021/01/28(木) 07:44:01.31ID:EIACaxz60
でたところで
今さら2のシステムはもう遊べたもんじゃない
2021/01/28(木) 09:13:47.49ID:kGjbmVLD0
>>952
https://store.steampowered.com/stats/
プレー人口はAoE2DEの方が圧倒的に多い
おそらく20倍〜40倍くらいの差がある

というかAoEシリーズで唯一成功してるのがAoE2DE
それ以外はまともに人がいない
2021/01/28(木) 11:39:14.33ID:oaGeGxsK0
>>954
へー、すごいね!
2021/01/28(木) 19:13:09.08ID:EIACaxz60
>>954
キチガイキモい
2021/01/28(木) 20:16:02.78ID:4fRBLKZ60
>>953
君、論破されてるわけだけど、逆ギレしてキチガイはないと思うな、人として間違ってる
2021/01/28(木) 20:20:26.34ID:EIACaxz60
>>957
なんだこいつ
気持ち悪い
2021/01/28(木) 20:20:52.52ID:k12hw0RP0
3のスレで過去作最高、今作は糞とか言ってるやつをキチガイ以外のなんといえばいいのかわからない
思ってることを言いたいなら2のスレでやりゃいいだけだ
2021/01/28(木) 21:21:35.36ID:c5PmmUNj0
942 名無しさんの野望 (ワッチョイ 479d-b71I) sage 2021/01/26(火) 23:25:58.40 ID:i2vkAWf20
そんなものはない
そもそも人がいない

945 名無しさんの野望 (ワッチョイ 479d-b71I) sage 2021/01/27(水) 05:48:58.20 ID:+nNIj1z50
へー、すごいね!
人が沢山いるPCオンライン対戦ゲームというとLoLとかHearthstoneとか
プレー人口1億人越えてるけどそういうのと同じレベル?

954 名無しさんの野望 (ワッチョイ 479d-b71I) sage 2021/01/28(木) 09:13:47.49 ID:kGjbmVLD0
>>952
https://store.steampowered.com/stats/
プレー人口はAoE2DEの方が圧倒的に多い
おそらく20倍〜40倍くらいの差がある

というかAoEシリーズで唯一成功してるのがAoE2DE
それ以外はまともに人がいない

大好きな2スレにお帰り
2021/01/28(木) 21:37:50.89ID:UwJV6dav0
>>953
軍当てまでが時間掛かりすぎだよね
屈伸とかイノシシ寄せとかなんてやりたくない
2021/01/28(木) 23:36:26.42ID:/Pd8g/da0
>>961
俺逆なんだよな、3の肉寄せがストレスで2やってるわ。
2021/01/29(金) 00:06:51.40ID:bokIwSRs0
3も有料でいいから文明シナリオ追加してくれたら嬉しい
2021/01/29(金) 00:22:21.96ID:qxrEPPLO0
>>963
3は出た時点で文明追加されたじゃん
2021/01/29(金) 01:45:25.53ID:Poxhla+x0
inora定期
2021/01/29(金) 06:35:41.74ID:QR5FH9rR0
全く人がいない過疎ゲーの過疎スレなんだから数少ない仲間同士もっと仲良くしようよ
2021/01/29(金) 08:39:45.27ID:aj/wqhNB0
2の方が人気あるからDLC出したのか・・・3は見捨てられた?
2021/01/29(金) 11:01:01.25ID:61rdE0gPa
3と2は時代背景もシステムも全然別物だからね
個人的には時代も雰囲気も3の方が好き
もちろん2も面白い
969名無しさんの野望 (ワッチョイ 6dce-merL)
垢版 |
2021/01/29(金) 11:10:36.13ID:P1DafxSt0
力の入れ方は2の方が入ってるけど3も別に見捨てられてない
ladderも追加予定だし文明間のバランスも公式フォーラムでずっと意見募集されてる
MSはaoeシリーズを復興させて1大コンテンツにしたいんだろうな
2021/01/29(金) 11:30:48.79ID:hNp2iEuH0
3はどれが何に強いってのを覚えるのが大変だからよ・・・文明固有のユニットがわんさかあるし、グレードアップすると名前が変わるし
2021/01/29(金) 12:41:06.15ID:aj/wqhNB0NIKU
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/d/bdd608f4.jpg

APEXはオフ会とかあるみたいですけど、RTSでやったことありますか?
972名無しさんの野望 (スッップ Sd0a-EAJ3)
垢版 |
2021/01/30(土) 08:54:54.27ID:ClxnHhUkd
日本で勝ちたいけど負けまくる
2021/02/02(火) 10:25:02.61ID:3j8TClBA00202
特に強いと思わないけど糞多いよな日本
ブリフラは分からなくもないけどなぜ日本
2021/02/03(水) 06:46:09.87ID:mGD7NdMT0
https://www.ageofempires.com/news/aoe3de-update-14825/

アプデ
旧正月イベント
中国のホームシティカスタマイズ
2021/02/03(水) 17:00:00.02ID:GRQbxx7ma
なんか中華がえらく優遇されてるね
2021/02/03(水) 17:40:53.47ID:mGD7NdMT0
東京オリンピックが開催されたら
日本強化上げ来るかな
2021/02/04(木) 11:44:41.66ID:3cJZSXbd0
初歩的な質問で申し訳ないんだが
ゲーム中に各兵舎でユニットの性能を見る方法が知りたい
作れば見れるが砲系は費用が重いからなあ
2021/02/05(金) 04:08:51.30ID:SxayRK400
>>974
アンカーフィストの攻略の仕方がわからない〜〜〜。
英雄キャラのらおちぇんで猫拳を10回使えばいい良いのかな…ヽ(・ω・)/ズコー
2021/02/08(月) 19:40:26.37ID:KqvHYNn50
gamepassであったから、全然操作方法わかんなくて、
AoE1のチュートリアルってのを始めてみたんだが、これって基本的な操作方法
の説明とか一切ないんだが、やりながら覚える感じ?
まず、マウスとキーボードで操作するのかゲームパッドでやるのかレベルでわかってない
池に魚がいるんだけど、どうやって捕まれる指示を出すのかもわからん
2021/02/09(火) 18:54:30.50ID:naVsWwxR0
>>979
ここは3のスレだぞ
1はやんなくていいだろ、1も面白いけども
3をやるならメインメニューから孫子の兵法ってのがチュートリアル
2021/02/09(火) 19:38:54.88ID:yY3yJrJi0
中国イベントの
砲兵50キルというのは
ハンディキャップついてたら駄目ですかね?
2021/02/10(水) 07:39:19.87ID:qEs3UUyk0
>>981
たぶん大丈夫〜。チートもおっけーと海外サイトで見た気がするよ。
2021/02/10(水) 20:46:16.26ID:3wKwyU/M0
>>982
1vs7とかにして、帝国の時代からスタートにして
1時間ぐらい防戦で敵を倒しまくってるのだが解除されない。
単純に倒したりていないのかなあ
2021/02/11(木) 09:46:36.70ID:olBDsoyg0
>>983
1vs1でクリアした気がする〜。
ゲーム内の文言、ちょっと説明不足だったから自分の砲兵も50以上やられておいた〜(σ・∀・)σゲッツ!!


城で作れる人口コスト1の砲兵ね?
2021/02/11(木) 19:50:37.29ID:oARgggZ20
民族の象徴15建造がよくわからん…一試合に15は無理だしまたいで累計で建てても達成されないしなんだこれ?
986siren (ワッチョイW ff6e-kh8G)
垢版 |
2021/02/11(木) 21:37:40.49ID:XSo1pUWL0
累計じゃ無くて全種類ぽいですね
2021/02/11(木) 23:06:27.03ID:qdN/f1MN0
ワイも複数回やって全種類建てたんやけどな〜
なんかクリアできん
2021/02/12(金) 03:04:40.06ID:YEazrhoZ0
tombo、nemukeあたりの生き神様はやってんのかな。あの頃の大会動画は定期的に観たくなる。
2021/02/12(金) 12:12:02.82ID:b1fTUqhKa
昨日tomboの動画久しぶりに見たわ
強さはもちろん、逃げる時に騎兵が二手に分かれたりするさりげない所作にほれぼれする
2021/02/12(金) 18:19:59.37ID:swxTZb7rd
確か、tomboってほとんどナンバリングしないんだよなw
2021/02/13(土) 10:48:26.09ID:cX8gPbPL0
>>985
Twitterではクリア報告もあるようだけどさっぱり
2021/02/13(土) 22:22:28.65ID:cX8gPbPL0
YouTuberでAOE3のライブ配信しているひとがいたから聞いてみたら…
Day4 Challengeは日本・インド・中国の文明で、すべての象徴を建てる必要があるんだってーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

めっちゃ親切に教えてもらったのだ。
ちなみに日本人だったのに英語できいちゃったよヽ(・ω・)/ズコー←動画は見てたけど電車内&ミュートだからてっきり外国人かとおもてた。
993名無しさんの野望 (中止 MMde-4Caa)
垢版 |
2021/02/14(日) 11:25:12.10ID:Qn1MmI6hMSt.V
>>992
aoe3de fan、noobチャンネルaoe3、たくまんプロあたり?

良い人たちっぽいんでvsしてみたいがなんか気後れして対戦に至らない
オンライン対戦の挨拶ってどないすんのや?
敬語か、フラットなタメ言葉か、わからん事ばかりやwww
2021/02/14(日) 16:54:01.16ID:o1YtUQ3b0St.V
最初からタメ語の人経験上100%コミュ内でトラブってるから無難に敬語から入るのがいいよ
2021/02/14(日) 17:30:46.96ID:k89pni9W0St.V
>>993
そそ。そのお三方のひとりに教えてもらったのだ。
YouTubeは電車内で(無音で)見させてもらってる。

ちなみに挨拶は丁寧な方が良いよ。初めてなら教えてもらう方だし。
とは言いつつも、英語略称のGLHFとかは使ってもいいかな。=good luck have fun=よろぴこ、たのしも!
あとget started=さっそくやろう!も覚えておくと◎。外国人が入っても通じるのはもちろん、日本人でもよく使う英語の言い回しだから。
996名無しさんの野望 (中止 af89-FDiY)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:05:07.47ID:e9ZRzJJ20St.V
カジュアルランクってなんなんでしょうか
また、対戦記録がでないのですが、なぜなんでしょうか
知っている方は教えてください
2021/02/16(火) 09:08:41.92ID:SSjbDY3V0
トンボさんはやってるみたいね。今でもランキング上位に乗ってるよ。
2021/02/16(火) 14:05:18.55ID:BXyrJw090
Aムーブが釣られるから戦地には必ず壁を張れってしつこく言われたな
2021/02/16(火) 22:25:41.47ID:BF5Th2Bu0
孫子の兵法やっているのですが、右クリックで移動はできるみたいですが、
動物を狩るやり方がわからない
適当に動物をクリックしても攻撃してくれないし、何が何やら
2021/02/17(水) 08:10:44.52ID:oQGDZ2ka0
なんで質問形式じゃなくて独り言形式なん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 3時間 16分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況