X



Project Zomboid Day36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/11/16(月) 14:45:39.45ID:v03EiT2M0
服の修繕をした後に、修繕箇所を外すと〇〇%で修復されますって出ますが、
それで穴の開いた服が修復されたりした方いますか?
穴の開いた皮手袋を皮を使って修繕して、ほどいてを繰り返し行ったんですが、
特に変化がないので…
たまたま30%(裁縫Lv4の時の確立)を引けてないだけなのか、
未実装なのか知りたいです
2020/11/16(月) 22:15:52.60ID:Z4Li/Zv70
>>508
文章から多分「継ぎはぎした際に〇%で破損状態が元に戻る」だと思って
布切れ300個分継ぎはぎ&取り外しやったけど破損状態は直らなかった
個人的には未実装じゃないかなぁと思うんだけどどうだろうね
あと裁縫やってる人自体が少ないと思うんで情報があまりないかも

一応、認知度上げるために現時点での裁縫の特徴を挙げておく
・裁縫には縫い針と手縫い糸が必要
・裁縫の仕方はインベントリの衣服を右クリック→状態を詳しく見る→部位を右クリック→継ぎ合わせを追加する
・衣服の各部位ごとに布切れや革などで継ぎはぎをする事が出来、噛傷防御や擦傷防御の値を上げる事が出来る
・レベルが上がるごとに修復確率が上がる(>>508が言ってるヤツ 未実装の可能性あり?)
・普通に作る布切れは白色 デニム類から作成した布切れは青色(要ハサミ) ジャケットや皮手袋から作った布切れ(革)は茶色(要ハサミ)の継ぎはぎになる
・対傷防御力は普通の布切れ<デニム生地<革の順に高くなる
・衣服にまんま継ぎはぎされるので衣服にくまなく継ぎはぎをした場合、見た目が貧乏くさくてダサくなる 特に普通の布切れはヤバい
2020/11/16(月) 22:19:31.11ID:Z4Li/Zv70
なので革系のジャケットや皮手袋は実は貴重な資源だったりする
2020/11/16(月) 22:52:45.96ID:BhiKlCg00
裁縫レベルカンストしてるんで途中経過は分からないけど、
破損を修理する継ぎ合わせと、防御力を上げる継ぎ合わせは別

レベルカンストしてると破損した箇所を選択した時に「完全に修復されます」と出て、
実行したら左の図の破れが消えて、下の「状態」の緑のバーも増えた
この状態だと布を外すことは出来ない
その後もう一度その箇所を選択して布を当てると防御が上がる

>>508の言う〇〇%でってのは、防御の上がる継ぎ当てをした後、
その布を外した時に布や糸が再利用できる確率だと思う
テーブルとかを解体して木板が出るかどうかとかと一緒

ちなみに裁縫レベルが上がる毎に、当て布した時の防御力のプラス修正が上がっていく
2020/11/17(火) 01:49:53.72ID:LgAe9QIf0
>>509
>>511
情報共有ありがとうございます!
レベルカンストまで上げたら完全修復されるという大変貴重な情報を得ましたので、
気合で裁縫スキル本コンプを目指したいと思います。

最終装備としては、FireFighterセットが噛みつき、引っかきに対するRegist値が一番高いようなので、
それをそろえたいと思っていたのですが、
ゲーム進行度が進んでくるとゾンビの着ている服がどんどんボロボロになっていくじゃないですか。
ほとんどのゾンビの服が限界値まで減っていたり、赤い×がついていたり。
それでもなんとか消防服を修繕して装備したいなぁと考えていまして。

序盤から一部破損のジャケットをちょこちょこハサミで解体してたので、
皮が1.5Kほど、裁縫糸も同じくらいストックはあるんですよね。
ほんと裁縫の情報が少ないので助かりました。
2020/11/17(火) 01:56:39.81ID:LgAe9QIf0
一応、他の方への情報提供として、
ゾンビの服は刃物系で攻撃すると耐久値が減少し、
鈍器、踏みつけなどでは耐久値が減少しないことも共有しておきます。

ゲーム進行度が浅い内(アスファルトの間から草とか生えていないころ)だと
どこも破損していなかったりするので、そのころにお気に入りの服などは
押し倒しからの、踏みつけで倒して服をはぎ取り、
コレクションしておくとよいかもしれませんね。
2020/11/17(火) 10:34:50.07ID:ay81GhIs0
1度ビルド41やってたけど、マルチする関係とアプデが落ち着かないから40に戻して遊んでるわ
はよ完成させてくれ
2020/11/17(火) 10:49:35.81ID:gNObM8010
現状はマルチ関係の作業が終わるまで細々した要素の追加や調整とかバグ修正してるかんじ
b41.46ではトレーラーと牽引も追加される
https://projectzomboid.com/blog/news/2020/11/lag-fightin/
2020/11/17(火) 16:03:33.17ID:J67ZQk7w0
牽引とかすぐひっくり返りそう(´・ω・`)
2020/11/17(火) 16:14:51.65ID:olK5TCMf0
>>485
もう出来ないの?悲しい
2020/11/17(火) 16:37:14.80ID:olK5TCMf0
どのBateプログラムにも参加しないにしたら背景のみ表示されて始められないようになった。
もう41しか出来ないのかな?

https://i.imgur.com/mBslx6n.png
2020/11/18(水) 20:45:37.28ID:AeVwdngd0
一回全消しした方がいいと思う
MODも含めて
2020/11/18(水) 23:38:28.20ID:t4gRXE9C0
>>519
全部消してインストールし直しても無理だった。悲しい
2020/11/19(木) 11:59:19.04ID:rKqdbC6d0
>>520
Cドライブに保存されてるフォルダも削除した?
2020/11/19(木) 21:44:51.85ID:c6/XAnog0
初歩的な質問で申し訳ないんだが生け垣を作ることって可能?
2020/11/19(木) 23:23:10.82ID:K32NG2vh0
b41ならシャベルとか使って他所から持ってくることが出来たはず
一から自分で作ったりは無理だったと思う
2020/11/20(金) 00:13:20.39ID:nkdMPi7Z0HAPPY
>>521
消してインストールし直しても41しか出来なかった。
40でハイドロクラフトやりたかったのに残念すぎる
2020/11/20(金) 00:24:34.67ID:+2bkQJmv0HAPPY
>>523
バージョンはb40なんだけど同じ方法で出来るかな?
2020/11/20(金) 06:25:52.13ID:MoSGAR4S0HAPPY
新しく買ったPCにマカフィー入っててそれが1日2回(時間は不定)アップデートチェックするんだが
チェックの瞬間に何故かウィンドウのアクティブ権が他のウィンドウ、あるいはデスクトップに移ってしまう
アクティブ戻すのに1秒かからないけどその1秒未満の間操作不能になる
もうこのゲームできなくなっちまったぜ・・・
2020/11/20(金) 08:20:29.09ID:IEeM4hu70HAPPY
マカフィーアンスコすればいいジャマイカ
2020/11/20(金) 09:44:11.00ID:atZKN1oBMHAPPY
41初めてプレイしてるけどバッグのジッパー音デカすぎて心臓が跳ねた
529名無しさんの野望 (HappyBirthday! c6c0-Bsip)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:23:07.58ID:ClwaYmWv0HAPPY
何かアップデートしたんだけど
何が変わったんだろう。
530名無しさんの野望 (HappyBirthday! Sa3b-4HjB)
垢版 |
2020/11/20(金) 20:42:47.41ID:U/SqZbmoaHAPPY
>>529
https://projectzomboid.com/blog/news/2020/11/41-46-iwbums-beta-released/

このページに日本語翻訳かけると何が追加されたかわかるよ
2020/11/20(金) 20:49:22.93ID:DMdy66Bz0HAPPY
あら、牽引があっさり実装されたのね
つい最近じゃなかったっけ、話に上がったの
2020/11/20(金) 20:58:27.64ID:DMdy66Bz0HAPPY
-ドレスを着て産卵する男性の観光客の衣装を修正しました/スカート。

どういうことなの
2020/11/20(金) 21:44:26.32ID:un+vA5yM6HAPPY
ドレスを来て産卵するおじさんがマルドローにいるんだけど、その人を見に来た観光客のスカートがバグってたから修正したらしいよ
2020/11/20(金) 22:01:57.97ID:gvKbMA/k0HAPPY
>>533
つまり…どういうことだ??

アプデしたらなんかのMODとの競合でゾンビ倒した瞬間
ゾンビが丸裸になるようになってしまった
原因のMOD探すの面倒いけど腕時計が拾えないのは困る
2020/11/20(金) 22:40:07.43ID:RNeWfk7s0HAPPY
わけがわからなすぎて草
2020/11/21(土) 00:00:29.90ID:DwXClvaC0
うちの環境は以前SWATパックが原因で時計&アクセ出なかったな。
45で出るようになったけど変わりにSWATの服が表示されなくなった。
46にしたら服が表示されるけどまた時計類が出なくなった。。
537名無しさんの野望 (ワッチョイW 4b73-4HjB)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:29:56.62ID:jYcG5O1m0
>>536
swatパック良いMODだけど腕時計出ないの困るよなぁ
b41が安定版になったら更新してくれるのかしら
2020/11/21(土) 20:15:50.48ID:N9jGcFKf0
産卵するおじさんってなんだよ
訳がわからない
2020/11/21(土) 21:45:09.24ID:jTRlfzoZ0
きっと畜産できるようにしようとして本実装前テストに
鶏だかのモデルデータが無いのでドレスを着たおじさんで代用したのだろう

でも男二人、密室、全裸、なゾンビを見かけた事あるから
そういうプレイ中にゾンビになったのが居てもおかしいけどおかしくないのかもしれない
2020/11/21(土) 21:57:55.38ID:ND9plawA0
戸棚の裏はゾンビの卵でいっぱいだぁー
2020/11/21(土) 22:04:48.19ID:0/ZxPl6w0
畜産できるようになる予定あるの?
542名無しさんの野望 (ワッチョイ e776-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:07:33.78ID:+y9SbH1V0
鶏が鳴くたびに毎朝ゾンビが集まってくるようになるのか
2020/11/23(月) 10:10:46.15ID:yhstW2NX0
ゾンビって人間以外にも興味があるやつと無いやつがあるよね
本作のゾンビは興味あるのかな
2020/11/23(月) 23:00:46.27ID:zjOOr7+70
>>508
何回か縫い付け→はがすを繰り返してると
破損部分がなくなるよ
ただ表示されるパーセンテージより確率は低いイメージかな

ただ破損率のバーは全快してないからよくわからない
2020/11/25(水) 19:52:09.88ID:R+kvMc8s0
>>543
これだとゾンビ化するとアイコンに「早く人肉が食べたい!」と明記されてるし動物には見向きもしなさそう
2020/11/25(水) 20:24:05.24ID:QH1+jaFc0
そもそも人肉なんて栄養価でいうとそれだけ食うと逆に餓死するレベルなのになぜこだわるのか
まあゾンビ自体が人の形をしているけど好きなようにぶっ壊していいオブジェクトとしてデザインされてるから詮無いことか
2020/11/25(水) 20:52:56.78ID:RtagUAM/0
人肉って人体に必要な要素が満遍なく含まれているもんだと思ってた
ゾンビ食は開発のやらないことリストに入ってた気がするから期待薄だが……
2020/11/25(水) 21:08:00.41ID:QH1+jaFc0
ちなみにうさぎもそれだけだと餓死するくらいカロリーがないんよな
今の一番いいお肉がうさぎなのもちょっと首をかしげる状況だから早くハンティング要素と鹿や猪実装してほしいわ
あと干し肉作るための乾燥やら燻製設備とかもあると夢が広がる
2020/11/25(水) 21:12:34.06ID:RtagUAM/0
面倒くさいのは嫌だが、燻製だけは燻製室作って、いぶして、涼めて、のフェーズを楽しみたい
2020/11/26(木) 01:52:27.04ID:/nhF1dbC0
>>547
ほぼ含まれてるよ
この場合一番問題になるのはカロリー
肉だけである程度の運動量の生活するには可食部位の内臓ないし皮下脂肪にかなり脂肪量をためこむ生物を対象にしないときつい
例えば人間だと皮下脂肪以外には主に腸管のまわりや肝臓にためるけど腸は胆嚢傷付けず解体する技術とか適切な処理をしなければ食べれないし肝臓は脂溶性ビタミン過剰のリスクが高いからあまり期待できない
あとは催吐作用のある血液みたいなのや脳や脊髄は経口でも病気のリスクがあるから食べられないんだけどここも勿体ない
つまり人間は簡単に食べられる部位の中での脂肪量≒カロリーが少ない
アメリカ人ならいけそうな気もするし餓死するとかは誇張しすぎにしろあんまり家畜や狩猟対象には向いてない獲物だと思うよ

ゾンビなら食べ放題だけど近くにいるだけで感染するタイプのゾンビ食べたら普通にゾンビ化しそうだ
2020/11/26(木) 08:36:15.28ID:vbAl6EDy0
食人は味云々より精神的ダメージがでかい
2020/11/26(木) 10:33:26.03ID:XKXPUTMi0
ん?人肉レシピに閾越えがあるじゃろ
・・・ってここは片栗スレじゃなかったわ
553名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-LFRS)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:50:25.31ID:GbsY2R7Q0
クーラーボックス初めて見た
生鮮食品は長持ちするのかな
2020/11/27(金) 11:51:19.89ID:PkmA+K3Jd
手製の武器とかホッケースティック担いだモヒカンのレイダー見たいなゾンビが追加されてるね。いよいよNPC来るか
2020/11/27(金) 19:19:07.72ID:4Phrfjvq0
>>553
前に試した時はダメだった
今は分からん
2020/11/27(金) 19:35:56.94ID:86qatYA60
マルチに力を入れないでくれー
海外ではマルチな遊び方がメインなのかね
全ての開発リソースを、シングルプレイのそれに投入して欲しい
2020/11/28(土) 00:45:48.42ID:HEL7hIUp0
スキルの量からして割とマルチ前提のバランスに感じる
2020/11/28(土) 10:12:03.71ID:1adGpNlN0
ジャポネーゼ鯖ほぢぃ
2020/11/28(土) 13:57:48.01ID:MbktMilWM
ホストモードってやたら落ちるから嫌い
サーバーメモリー増やせばいいのかな
2020/11/29(日) 02:52:51.74ID:GvLJJEJx0
現状でシングルの要素が少ないとかバランス無茶苦茶という訳でもないのだから
プレイヤーの死因が油断も含めて退屈に因るものが多いことも考慮すればワイワイやれる要素の拡充は理にかなってる
そも知人に配ろうセットがずっと売ってるゲームだし
2020/12/01(火) 14:53:07.26ID:fg4ZJx+h0
久々に見たら牽引が実装されたっぽいけどトレーラーまであるのか…
物資集めがくっそ捗りそうだな
2020/12/03(木) 21:40:27.91ID:3z6HhloF0
水力発電がしたい
太陽光やゾンビ動作発電も
2020/12/04(金) 09:41:19.54ID:kirWkm0Y0
低騒音移動手段でローラースケートとか欲しいな
レベル制で低いと走り出し遅かったり急ブレーキ出来ずにずっこけて裂傷とか骨折とか
2020/12/04(金) 12:24:05.49ID:oo2xBszMp
面白い発想だな
未だかつて聞いたことがない移動方法だ
2020/12/04(金) 12:37:11.84ID:NXorrms0a
まるでローラースケートが徒歩より音を出さないとでも言いたげだな
2020/12/04(金) 12:40:11.85ID:SCnvf8390
結構うるさいよね
車よりマシって意味なんだろうけど
2020/12/04(金) 12:43:01.85ID:kRJO71h2a
車の方が静かだよ
2020/12/04(金) 12:56:22.67ID:SCnvf8390
でもこのゲームはアメ車だよ(偏見)
2020/12/04(金) 14:12:43.58ID:mFOCGaCb0
列車が欲しい
2020/12/04(金) 14:20:21.14ID:uA9xT3s20
そういえば牽引やったことないな
どうやるの?
2020/12/04(金) 15:40:46.30ID:bE+qgf4q0
マルチ同じとこからスタートできたらいいのになあ
2020/12/04(金) 17:41:33.16ID:wK1rLRTq0
>>570
車を2台前後に並べて操作パネル出すと−表示出るから+にすると連結される
2020/12/07(月) 04:20:12.99ID:zlesbUFD0
おう弐ヶ月インフラ持つ初心者設定にして開始三日目で水道止まるのやめろや
これ出だしが好調だと早く止まる判定とかないよな偶然だよな
2020/12/07(月) 09:45:07.49ID:R4ioRzKya
乱数に嫌われたんだね…。
自分が今まで経験したなかでは、早くても一週間後だった。
水を確保する手段の見通しがたつ前に止まるのはキツいね。
2020/12/07(月) 10:44:20.30ID:NPZOzzoY0
それがあるから序盤は水源の近くに拠点構えるわ
マルドローなら左下らへんの住居、右上の倉庫らへんの住居とか
2020/12/07(月) 12:12:14.56ID:gb9d4+Kza
水で致命的に困ったことないな
2020/12/07(月) 12:42:34.74ID:aqOrzgZ+0
干ばつで砂漠化とか入れるしかないな
2020/12/07(月) 19:46:15.22ID:LN/wuuF70
水なんてそこらの家屋の蛇口やトイレやバスタブに貯まった水で半年くらいはゆうに持つんじゃね
回収が面倒ではあるけど
2020/12/07(月) 21:01:50.39ID:NPZOzzoY0
寝る前には必ず全身洗う派だとなかなか大変。まぁ雨樽5個くらい置いたらそうそう尽きないけど
2020/12/08(火) 03:24:15.73ID:4eHZqOOH0
水だって腐るんやで
2020/12/10(木) 05:35:13.31ID:bKf/PGFD0
スケボーでゾンビを弾き殺す?
2020/12/10(木) 05:44:07.67ID:Re7on7j/0
ゾンビ殺しヒャッハー・生存のための衣食住・生活の快適さの向上・文明の復元
他に必要なものはあるか
2020/12/10(木) 05:53:11.46ID:H/77EJI20
ゾンビ殲滅しようとしてショットガンの弾と斧かき集めて街の中心で戦ってると3日以上寝ずに動き続けられるの不思議
スタミナ超人だわ
ゾンビより化け物感ある
2020/12/10(木) 12:38:18.58ID:c4TQQFgb0
疲労はどうするんだろうね
限界超えると寝落ちするって話もあったけどゾンビの前だと即死だし
2020/12/10(木) 17:47:58.14ID:Re7on7j/0
疲労による気絶ってまだ実装されておらんのか
2020/12/10(木) 17:58:15.99ID:swTWyiTK0
ゾンビの気配がない屋内で足を止めた場合に一定確率でウトウトしたりとかくらいならいいかなとは思う
2020/12/11(金) 00:50:31.69ID:FhGj4rnn0
パニックのときにコケたり疲れてるときにフェンスに引っかかったりみたいに眠気は操作不能になってフラつくみたいなの欲しいね
2020/12/11(金) 16:25:26.33ID:prU9bwo40
難易度の高さとストレスは必ずしも比例するものではないけどそれは後者に踏み込みそう
2020/12/11(金) 16:34:12.24ID:Q3rV52w+0
ストレスにならん程度のリスクと言うと
限界越えたらライフの自然減少や免疫落ちて病気になりやすくなるぐらいかね
2020/12/11(金) 18:27:53.12ID:EBDInPJD0
トンデモ人間モードと超リアル志向一般人モードを分ければ良い
2020/12/11(金) 19:35:38.42ID:Q3rV52w+0
トンデモ人間モードでは突き飛ばしでゾンビが10mぐらい吹き飛びます
2020/12/11(金) 23:37:48.02ID:FhGj4rnn0
目からビームくらいだせ
2020/12/11(金) 23:59:53.75ID:uB2iqgyh0
>>583
以前、徹夜仕事と災害発生と復旧活動が繋がっちゃって都合3徹を経験したことあるが、まぁエネルギー補給さえすれば動けるのは動ける
正直その時のことは記憶が曖昧なんだが、最後の方は現実なのか寝てて夢見てるのか判断するのすら難しかったように思う
2020/12/12(土) 04:35:00.56ID:0c4cZd1I0
一週間程度の新規マルドロー市民ですが銃が全く当たらなくて困っております
運よくショットガン拾えても集団をなぎ倒すどころか目の前の奴に外れる
もしかして狙い方間違ってる?
直線状に乗せてトリガーするだけじゃだめなの?
2020/12/12(土) 05:33:56.54ID:q78rOj2B0
パニクってたりすると命中がガタ落ちになったりとか
狙ってるのはカーソルじゃなくてカーソル方向の直近ゾンビとか
そういう仕様把握できてなくて当てられてないとかかねえ
あとこのゲームはゾンビを倒すゲームじゃなくて生き残るゲームって認識もったほうがいいかもね
銃なんてゾンビかき集める騒音発生装置でしかない
2020/12/12(土) 12:05:41.20ID:tDHtrfHo01212
このゲームの銃の扱いが微妙すぎる
威力はあるけど撃てば撃つほどゾンビ寄ってくるから有利にはならない
銃弾の入手は限られた場所だから普段使いは厳しい
2020/12/12(土) 12:07:53.89ID:D2Aby76i01212
銃弾大量に集めてゾンビ殺しまくって遊ぶくらいの用途しかないな
攻略に使うとしたら町外れでバンバン撃って引き寄せか
2020/12/12(土) 12:29:24.92ID:TF4+SY3Ua1212
火器は見つけたらとりあえず集めてるけど邪魔になるんだよな
2020/12/12(土) 12:46:33.73ID:T8B8MvT1a1212
>>598
確かに。
陽動装置として考えても重量がそこそのあるので、常時持ち運びも厳しい。
2020/12/12(土) 13:00:23.49ID:T8B8MvT1a1212
どなたか、アポカリプスなど通常モードで遊んでいる人がいれば、最初の1週間の攻略法を教えてください。
バージョンアップしてから難易度が上がりすぎて、
街中はどこに行ってもまんべんなくゾンビ集団がいるので家に入るのもままならず、
運良く武器、水、仮拠点を確保しても、
街中へ食料調達に出掛けるとゾンビが多すぎて、拠点に安全に戻ることがかなり難しい状態です。
さらに運良く拠点周辺のゾンビを殲滅させても、翌日には何事もなかったかのように大量のゾンビが再配置されているので、武器の消耗が入手に追い付かない状態です。
サンドボックスにすると、なんかズルをしている気になるので、通常モードで、冬まで生きたいです。
2020/12/12(土) 17:05:54.69ID:q78rOj2B01212
>>600
すぐには戻ってこないような場所に周辺のゾンビかき集めて捨ててくるって手段よくとってたな
ただ目的地の物色とかも早めに済ませないといけないからゾンビ誘導、休息、探索がテンポよく取れるかが肝
あと捨ててくるんじゃなくて焚き火を利用した焼き討ちも一つの手段だけど
数区画のゾンビまとめて焼こうとするとまる一日以上かかることも多いから手持ちの飲食量には注意って感じ
2020/12/12(土) 17:58:07.42ID:W5LOwG+K01212
目立たない体操家にて泥棒などなどステルスを山ほど付けたキャラでやるといい
ゾンビより忍び足キー押しっぱなしがキツイ トグルにならんかな
2020/12/12(土) 20:01:46.20ID:V+uueSM5M1212
デフォのCキーがトグルしゃがみじゃなかったか?
2020/12/13(日) 00:21:42.44ID:bCiD262Ma
>>600
俺の鉄板序盤攻略は
スタートから即ガソリンスタンドへ行き車の確保
道中に動く車やガソリン携行缶があればスキップ
そのまま近い倉庫へ行きスレハン金槌ノコ釘斧あたりを確保
これで安全な睡眠と拠点周りのゾンビ数十くらいなら車の消耗と引き換えに安全に倒せる力が手に入るからかなり楽になる

あとは最初は殲滅よりステルスが大事
最序盤はゾンビは誘導して拠点からある程度離れた場所に置いていく方がいい
まだ均等に配置されてるから1箇所殲滅しても音でじわじわ集まってキリがない
室内はともかく拠点周りも探索も叫んで集めて遠くに捨ててしゃがんで帰ったり壁や家経由して撒く
数日生きてサイレンの鳴る車、火炎瓶(焚き火も可)、スレハン、金槌、釘、木板が揃ったら辺りのゾンビをいよいよ火葬して殲滅
その頃には武器も飯もあるから10や20なら殴り殺せばいいくらいにはなるはず
2020/12/13(日) 14:02:36.32ID:iPdgZX70M
サンドボックスで銃弾めちゃくちゃ出るようにしても銃は普段使いできなかった
2020/12/13(日) 16:09:20.37ID:o61IeSGl0
ショットガンが消耗度が9割くらいなのに1発打つごとにジャムるんだけど何このポンコツ…
2020/12/13(日) 18:52:00.64ID:JF4SeRfO0
ゾンビを銃でなぎ倒すプレイならblackbeard ってmodがおすすめ。
Fort Redstone, KYも入れれば物資調達も楽になる。
2020/12/13(日) 19:37:16.39ID:brck8FI50
そこまで行くと別ゲーで良くねってなりそう
2020/12/13(日) 19:57:34.80ID:GHa/UlHO0
バリケードが強くなるmod欲しいなあ
街の中心の建物に集団来たらMAXバリケード張り巡らせても1日もたない
2020/12/14(月) 03:27:06.34ID:VnRwnn0y6
MAXバリケードを5重にすれば解決
2020/12/14(月) 05:03:45.22ID:PDvc0V2C0
>>610
外に丸太壁張り巡らせても瞬殺されるんだよなあw
階段落とし以外の楽しい籠城ライフをやりたいわ
2020/12/14(月) 06:16:27.11ID:VhNiqAfG0
マルドロ北西のガレージの階段を壊して籠城すれば安全、屋上で農業やってマッタリという時代は終わったのですか?
2020/12/14(月) 13:33:35.75ID:lDxonmt/0
車バリケとスレハンで階段や床破壊は変わらず無敵
2020/12/14(月) 14:16:20.71ID:2uiKlPuy0
階段は仕方ないとしても車バリケは対策されないのだろうか
2020/12/14(月) 18:41:26.99ID:DVxU3c7ma
>>604
ありがとうございました!
初手拠点じゃなくて、初手車なんですね。
大量のゾンビを集めて一斉焼却はまだうまくいったことがないので、ぜひパトカーなどでやってみようと思います。
2020/12/14(月) 18:53:59.97ID:oZQq9A2E0
今更なんだろうけど特定の車種のエンジンだけクッソうるさくて困ってたけど個別に音量調節できるんだね…
作りこみが何気にすごいというか助かるわ
2020/12/14(月) 19:01:56.31ID:EAibj/iC0
四方金網フェンスに囲まれた倉庫が1ヶ所あるから籠城するならそこが最強
2020/12/14(月) 20:41:07.12ID:VhNiqAfG0
まだ階段破壊は無敵なのか
自分で禁じ手にするしかないのか
映画のワールドウォーZの壁越えゾンビたちみたいに、
ゾンビが集まりすぎて山になって攻撃されうるとか実装されんかな
2020/12/14(月) 20:48:58.19ID:7VYLlaMf0
>>614
車、動かせないのかな
前に車で刑務所のゾンビひき殺してやろうとしたら100以上のゾンビに囲まれて、車ごと押し流された事があるが
エンジン掛かってないと動かないとかな
2020/12/14(月) 21:32:39.14ID:YErDymBp0
build40でquick smgのmod入れてトリガーハッピーしてるんだけど銃のグラフィックがuziとかpp2000でもハンドガンのままだ…
そういうもんなんかな?銃のグラフィックまで完備されてるmodあれば教えてほしい
2020/12/15(火) 01:48:52.81ID:MxvOre1V0
一応車は這いずりが下通るとか大量にいると処理の問題で入ってくるとかはあるから無敵じゃないか
階段は今までリポップ事故も起きたことない
2020/12/15(火) 16:54:36.50ID:ybuSnzTi0
41で雨樽が配管出来ないんだけどやり方変わった?
2020/12/15(火) 17:46:18.11ID:jg4sEJWW0
今雨樽二つ並べて下に洗濯機とシンク配管したが普通に動いてるぞ
設置した後に配管してないか単純にレンチ持ってなくて選択肢出ないかじゃない?
2020/12/15(火) 17:50:16.13ID:ybuSnzTi0
おぉありがとう普通にできるんですね
レンチを持ってシンクから1マスずらした上に雨樽おいてるんだけどメニューがでない…
2020/12/15(火) 17:53:59.47ID:jg4sEJWW0
既存の建物流用とかしてない?
田舎町の鉄板倉庫の屋上に樽置いて下にシンク設置ではうまくいかなかった記憶がある
材料きついけど自分で建てたやつなら動くと思うよ
2020/12/15(火) 18:12:40.72ID:ybuSnzTi0
他所から持ってきたシンクで配管できた!小一時間悩んでたから本当に感謝!
2020/12/15(火) 18:32:30.30ID:Zwn4MxGY0
自分で設置したシンクじゃないと配管できないのよね。俺も一度ハマったわ
2020/12/17(木) 02:00:44.41ID:lU45wufI0
トレーラー追加MOD入れてトレーラーハウス?をけん引しながらの生活が思いのほか楽しい…
サバイバル系がよく出来てるからこの手のMODとの相性ヤバいな
2020/12/18(金) 03:47:47.37ID:A5tnFFhe0
ゾンビ映画といえばトレーラーよ
2020/12/18(金) 16:01:26.20ID:tZ2g26vna
アポカリプスで、マルドローからウエストポイントまで徒歩で行こうとすると、途中にゾンビが多すぎて、町についた頃には走れなくなるため、拠点を作れるほど(ゾンビとの立ち回りをする)スタミナが残らない。
やはり乗り物じゃないと無理か。
2020/12/18(金) 16:58:46.81ID:Pk//A2qR0
↑のほうであがってた銃MODもいれたしゾンビも最大まで増やしてみたけど余裕で蹂躙されたわ
軽い気持ちで試射したらゾンビものにありがちなマシンガンを乱射しながら群れに飲み込まれる感じになって草
2020/12/18(金) 19:51:55.18ID:5bpw5L/eM
乗り物を縛っているとかじゃない限り違う街に徒歩で向かうのは全くいいところがないと思うな
道中もゾンビ多いし殺してもすぐ湧くから殺す意味もない
2020/12/18(金) 19:55:41.92ID:kRbtj+8W0
車が無い時代には戻れない

よく徒歩で発電機運んでたなあ
2020/12/19(土) 05:58:49.75ID:7/URnnah0
銃はサプレッサー付けて使う。使わない縛りなら、散弾銃を車の中から移動しながら撃つ。
2020/12/19(土) 06:00:50.27ID:/oycaqLY0
サプレッサーも正式に実装されたん?
俺がやってた頃はMOD入れなきゃなかったけど
2020/12/19(土) 10:15:14.97ID:cX7ppcaFd
上の銃modはサプやスコープやらアタッチメントがセットで出るようになる
2020/12/19(土) 16:21:08.89ID:VcaCcuHzM
建築中に全く身動きの取れない座標に行ってしまったのですが、
デバッグモードに移行したり、何かファイルをいじって存在する座標をズラしたりすることはできますか?
2020/12/19(土) 16:36:58.93ID:VcaCcuHzM
自己解決しました。
Wikiのデバッグモード記事を参照して、デバッグモードで起動、F11でオプションを開いた後で
MAPのボタンをクリックすると全体マップが出てくるので、
全体マップから移動したい座標をクリックしてTキーを押すと移動、で解決しました。
2020/12/20(日) 01:31:44.89ID:kuu6jaGb0
愛着がわき始めた車で調子に乗ってたらゾンビの死体の山を踏んできりもみ回転しながら吹き飛んで笑った
2020/12/20(日) 05:38:22.80ID:4Qa7NQIn0
>>628
トレーラーMODすごくないかこれ
トレーラーハウスには寝床はもちろん冷蔵庫やオーブンとかテレビもついてるし
燃料運搬のやつは入る分だけだけど簡易ガソリンスタンドみたいになってほかの車に給油できるし最高かよ
2020/12/20(日) 14:38:05.16ID:FOpFjM5Da
ペットボトルの水飲めないくね?
中身ジュースならいけるんだけど
2020/12/20(日) 15:08:56.23ID:at6Ke25i0
汚い水のままなんじゃないか
鍋に入れて沸騰させるんだ
643名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ec0-Gz4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 15:24:41.52ID:ePO7vwTa0
ドクロマーク付いてると汚れた水だぞ
2020/12/20(日) 16:58:45.04ID:FOpFjM5Da
水道から汲んだ普通の水なんだけど、
右クリックしても飲むって選択肢がでて来ないんだ
中身を捨てることはできるけど
2020/12/20(日) 17:03:08.59ID:sYVSuxf40
喉の乾きマーク出てないなら自動で飲んでるはず
2020/12/20(日) 18:53:16.29ID:at6Ke25i0
なんかスペースで押し返すのが難しくなってない? 適当にスペース押しっぱなしで何とかなってた記憶が
2020/12/20(日) 19:55:17.50ID:OhfdUjvC0
槍の追い討ちのモーションも変わってるし微妙に調整されてそう。
2020/12/21(月) 03:05:28.40ID:yXSxWizq0
今はどこら辺が拠点の人気スポットなんだろう
といっても車があるから僻地でも結構問題なさそうだけども
2020/12/21(月) 03:37:33.40ID:unXEdMYl0
安定する拠点は楽すぎて飽きるから危険な場所を転々とするの楽しい
2020/12/21(月) 11:37:30.65ID:+VFwVTfna
寝て起きたら家が爆発した…
オーブンつけっぱなしってだめなの?
2020/12/21(月) 11:40:07.93ID:wO+0C+nNa
そらそうよ
2020/12/21(月) 14:02:58.15ID:vx6uqSU9a
最近のバージョンアップ後から、ゲームが遅くなって処理落ちすることが多くなった。
落ちた後に再起動すると、時間や倒したゾンビ達がその日のゲームスタート時までリセットされるのに、そのために費やした車や武器の消耗や自分のステータスが落ちた瞬間のままになるので、ちょっとツラい。
あと、周りの車が消えることがある。車内のアイテム毎消えたのもきつかった。
2020/12/21(月) 20:11:51.69ID:E3j3tTQk0
>>652
ファイルチェックすると良いかも
2020/12/21(月) 22:39:09.10ID:9wk7krmu0
長期プレイすると道路とかに木とか生えてこない?
しっかり伐採とかしてたりするんかな
2020/12/21(月) 23:33:21.98ID:3c1XZmI40
バニラの既存セーブデータに途中からMOD適応ってできる?
鉈2本にミリバッグ2つのデータだからあんま消したくないんだけど
2020/12/21(月) 23:37:44.15ID:lRrCELRb0
できない Mod側にそういうインポート機能があれば可能だけど、大抵ない
2020/12/22(火) 00:23:19.01ID:RnELpISZ0
>>656
やっぱり?普通に入れてロードしても適用できなかったから
LUAいじるの当たり前のこのゲームなら出来てる人いるんかなぁと
死ぬまでバニラで遊ぶわ、ありがとう
2020/12/22(火) 00:45:22.64ID:d+xydnsr0
車内温度が30℃超えてたんでクーラー最大出力にしたんだが、気が付けば室温が3℃になって凍えてた
どんだけ出力高いんだこのカーエアコン
2020/12/22(火) 08:40:08.49ID:SPEW1QQb0
ゾンビ物でありがちなチェーンソーって実装しないんかね?
どっちかというと対ゾンビ兵器としてじゃなくて伐採ツールで使いたい
2020/12/22(火) 10:42:37.21ID:jY9PfZMua
>>653
ありがとうございます。
あまり詳しくないのですが、やってみます。
2020/12/22(火) 12:14:27.91ID:t/lNeK190
ボルトアクションライフルとか弾貴重だし当たらないし何に使うんだよこのゲームでと思ってたが
これ逆に長距離じゃないと当たらないのね
距離取って使ったら音で引き付けつつ狙撃ゲーが凄い捗る
弾の数と戦果予測がしやすいし貫通付きで複数HITあり
こういうのが欲しかったのよ
2020/12/22(火) 14:02:24.81ID:d+xydnsr0
そういや上の方で目前の敵にショットガン当たらんっていうレスがあったけど、おそらく立ち止まってから撃ってないんじゃないか
キャラのエイムスキルに見合った命中補正の銃選び、最小/最大射程内であること、命中に関するマイナスムードと色々影響あるけど、
それらをクリアしても当たらん場合はそれが原因
ありがちなのが常に下がりながらの射撃で、移動し続けていると命中補正がガッツリ下がるはず
エイムスキル、銃自体の命中率に応じて、一定時間の静止を挟んでから撃たないと当たらんと思う
(キャラのその場での振り向きは影響ないらしい。歩き、走り、スニークがダメ)
体感だけど、エイムスキル0だとソードオフショットガンでも1秒止まった方が安心
2020/12/22(火) 14:22:43.19ID:FQJB0F330
一番近い奴を狙うしかない仕様に気付いてないパターンもあると思う
ショットガンだとつい団子を撃ちたくなるけど
ターゲット位置よりプレイヤーに近い距離に別のがいるとシステムはそっちを追う
だから狙う方向が適切でないと判断されて命中補正ががっつり落ちる
撃ちたい扇型範囲の中心に一番近いターゲットを収めるように構えつつ止まって撃てば低レベルでも十分当たる

ライフルでも貫通狙いたくなるけど
手近な奴に狙いが吸われるから一番近い敵の射線上に追加ターゲットを収めるように位置取りしないとうまくいかない
マニュアル射撃モード欲しいね
2020/12/22(火) 15:21:37.43ID:DerkpCJF0
b41のアプデ内容のどこかでマウスカーソルの一番近くにいるゾンビにポイントとかあった気がするけど
もしかしたら俺の勘違いかもしれない。アプデログ見てその内容がなかったらフォーラムでリクエストしてみたらどうかね
2020/12/22(火) 15:23:03.62ID:D6f9UeJx0
理不尽な死も普通なゲームだと思うんだけど階段に乗ったままスレッジで壊したら即死して笑った
2020/12/22(火) 16:19:00.11ID:d+xydnsr0
>>664
41.38で、
>Fixed using the wrong facing direction when calculating player aim.
> (The effect of this bug was that zombies that should have been in the aim cone based on the direction the player was aiming with the cursor-thingy were missed sometimes.)
ってあるからコレか。安定板だと直ってないね
2020/12/22(火) 16:20:43.90ID:jHrCNM/q0
>>665
そりゃあ、お前…
2020/12/22(火) 16:22:52.32ID:0KN8yo/C0
>>665
ヨシ!
2020/12/22(火) 16:28:11.31ID:48xsJIu60
>>665
理不尽か…?
2020/12/22(火) 16:51:48.77ID:DerkpCJF0
>>666
そりゃb40は重大なバグの修正でもない限り開発ストップと言っていい状態だからなあ
新要素やら求めるならb41行くしかなかんべ
2020/12/22(火) 21:19:35.26ID:Ncfttgmna
借家(無断)暮らしも安定してきたから建築に手を出し始めたけどこれ材木もっと多く運搬できる方法ないものなの?
フェンス3つ立てたらまた伐採〜な流れテンポ悪いからもうちょっと運搬したい
2020/12/22(火) 22:59:21.27ID:4qlly9cTM
ロープ2つ持ってると丸太4本を一つ分の重さに纏められる
バックパックとかに詰めると更に効率アップみたいなことはできる
2020/12/22(火) 23:32:15.47ID:DerkpCJF0
□□□ 45度回転させた状態として
  ■□ ■:プレイヤーが立つ位置&板の集積セル
   □ □:丸太を置くセル

これで■に立って右上むいてから□にある丸太を板に加工すると
セルの重量制限無視して板を■に積み上げることができる
まずは大量に板を貯め込んでから建築に移るといくらかストレスフリー
674名無しさんの野望 (ワッチョイ 8dd1-FFXp)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:46:51.77ID:P+tYz8rO0
最近またやり始めたんだけど
缶詰が開かなかったり
エサと釣り竿は持っているのに釣りができないんだけど
前と違うの?
2020/12/23(水) 01:14:21.81ID:rT+pCUKW0
>>671
ロープで束ねてトランクでかい車に満載してはこぶとか
両手と背中にバックパックにロープで4本まとめた丸太なら几帳面こみ30本くらい運べたはず
2020/12/23(水) 08:18:58.19ID:cY4Sv4LO0
丸太30本とこ超人ハルクかよ
2020/12/23(水) 11:17:18.17ID:kMlJSGaY0
また槍が上方修正されたみたいだけど
槍経験値が伸びる職業無いとさすがに使う気になはん
2020/12/23(水) 12:35:04.24ID:vKIeE+AKa
なるほど猫車とか簡易ソリとか台車みたいなお手軽大量輸送法はないと…
ありがとうございます地道にがんばります
あと電気作業のレベル上げのいい方法ないですかね…
2020/12/23(水) 12:41:03.88ID:BW4ard8M0
え、スピア強いやん。ナーフ食らっても体感あんまり変わらんかったくらいに
ダウン攻撃が振りかぶりだった前のときは俺も使う気なかったけど
2020/12/23(水) 12:48:45.15ID:Tc2lb4fB0
スピアは横並びの敵には弱いけど前後に隊列伸ばした集団にはかなりいいね
製作コストに対して得られる攻撃力もかなり高いし早期に触り始めたい武器だわ
2020/12/23(水) 13:43:19.52ID:3LKfADBw0
その弱点もマルチでファランクス組めばへーきへーき
2020/12/23(水) 15:36:19.20ID:E9NGe6E9a
台車的なの欲しいね
自転車とかで引っ張りたい
2020/12/23(水) 18:03:43.28ID:GEIRwM/I0
>>678
時計とトランシーバーとライト集める
本読んでから一気に解体
出た材料でラジオとか作ってゴミ箱へボッシュート
暇があれば通りすがりの家で諸々解体
これしかない
ぶっちゃけ経験一倍モードだと家電盗める3まで上げたら後は放置したい
2020/12/23(水) 18:22:32.60ID:6ofbAOYX0
>>683
待て待て、何でせっかく作ったラジオを捨てるんだ
その辺に家具として設置してからドライバーで解体してさらに経験値稼ぐだろ
2020/12/23(水) 18:48:03.01ID:Tc2lb4fB0
自作ラジオは分解出来なかったと思うが
2020/12/23(水) 19:57:01.35ID:pEIMtPOB0
Generic shop counter (汎用ショップカウンター) と corner のインベントリが削除されてるんだけどおま環?
整合性も再インストールもクリーンインストールでも駄目だったんだけど
2020/12/23(水) 20:05:59.10ID:zN7MMnOs0
アプデ入ったっぽいからそれで変わったのかな
2020/12/23(水) 20:44:34.82ID:foftoSz60
面白そうなMODあったから中にあった韓国語翻訳を参考に日本語訳自作して起動してみたけど英語のままなんだな
MODの日本語訳やったことある人いる?ファイル構成とか手段とか聞きたい
2020/12/23(水) 21:45:41.16ID:zN7MMnOs0
なんかエラーでURL張れないけど日本語化に関してのガイドあるよ
先人の記録はほんと助かるわ
2020/12/23(水) 21:47:18.51ID:IJc/PchG0
石とか壊れた石斧とかその辺のゾンビ倒してはお腹の中に詰め込んで処分してたんだけど
もしかしてゴミ箱に入れたら消滅するの?
2020/12/23(水) 21:52:54.21ID:pEIMtPOB0
>>690
オーブンのスイッチみたいにウィンドウの所にDeleteって項目が増えてる
2020/12/23(水) 22:00:53.48ID:EZpjXowh0
数年ぶりに再開したんですが、棒罠のエサにミミズって使えなくなりました?
パンはエサに出来るの確認したんですがミミズが表示されません。
2020/12/23(水) 22:03:19.37ID:IJc/PchG0
>>691
あんがと、近場のゴミ箱拾ってくる
もうこれでゴミを押し付ける為だけに殺されるゾンビは居なくなるんだ
2020/12/24(木) 00:54:29.50ID:a4LkMc/r0EVE
>>689
あるにはあるのか、検索のヒントとかできたらほしい

あと武器MODで武器が非表示になるのとかあるんだけど説明文に特に前提とか指定されてないのって英語版じゃないと見れないものとかなのかな
2020/12/24(木) 01:58:10.11ID:FDPSAbzb0EVE
>>694
翻訳ガイド:TranslationZedを使って自分用の翻訳ファイルを作る
2020/12/24(木) 07:58:38.76ID:3fyIZQ1T0EVE
ミミズがカバンに入ってるオチだったら応急処置上げのために噛まれる刑な
クラフトはできるんだから設置とか罠とかでもパッキング状態で可能にして欲しい
697名無しさんの野望 (中止W 2bb1-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:17:41.89ID:aN/vrEwM0EVE
ゾンボイド実況のオススメってありますか?
YouTube検索して出てくる人のは
どーにも笑い声が気持ち悪くて受け付けられません
2020/12/24(木) 13:05:10.74ID:5v5NoGUtdEVE
そのような理由だったら、Voiceroidやゆっくり実況が合ってるんじゃないかな
2020/12/24(木) 13:23:26.70ID:WJgwtwcL0EVE
ニコニコ動画は安定板のばっかりで参考にならんかも
俺は仕方ないからづぺの英語圏の動画観てる
2020/12/24(木) 14:06:29.24ID:UXVaHrmE0EVE
個人的にはこのゲームは動画よりブログとかのほうが良い…でも少ない…
2020/12/24(木) 15:16:51.67ID:9H9XJ+tQ0EVE
ニコ動ってなんで安定版のプレイしか上がってないんだ?
開発中のやつは動画UPしちゃダメみたいな規約あったっけ
2020/12/24(木) 15:20:59.06ID:5Y4KFuN5dEVE
RaS7a ロシアのゾンビ大好きおじさん
ambiguousamphibian 人のやらない実験的な事をやる人
2020/12/24(木) 15:27:11.94ID:Nt/iaQDx0EVE
自作ストーリーものとかだと定期的にワイプが発生する環境は避けたいってのはあるかもね
まあ、その動画スタイルならワイプ来てもさして問題にならんだろうってのも多いから
そいうのは単純にアンテナ感度低いんだろうなと思ってる
2020/12/24(木) 15:30:58.88ID:+4ckTFj00EVE
IWBUMSやらない奴は情弱ってか

頭悪そう
705名無しさんの野望 (中止W 2bb1-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:40:26.74ID:aN/vrEwM0EVE
皆さんどうもありがとうございますm(_ _)m
ゆっくりや海外のも見てみます
706名無しさんの野望 (中止W 2bb1-tnoH)
垢版 |
2020/12/24(木) 20:21:30.64ID:aN/vrEwM0EVE
皆さんどうもありがとうございますm(_ _)m
ゆっくりや海外のも見てみます
2020/12/24(木) 20:33:26.27ID:Uxv8ociw0EVE
stick trapにミミズ使えない報告うちでも発生した
報告者疑ってたわ誠にすまない
先週あたりは普通にできたしver上がったわけでもなさそうだが何でだろう
2020/12/24(木) 22:28:24.42ID:aJmgna4c0EVE
>>707
検証ありがとうございます
他所でも発生してるなら諦めも付きます
鳥は諦めて魚で生きることにします
2020/12/24(木) 22:44:59.15ID:WJgwtwcL0EVE
公式フォーラムで開発者が自己報告してるな、ミミズバグ
時間内から修正はクリスマス以降になるってさ
2020/12/24(木) 23:04:16.22ID:9H9XJ+tQ0EVE
今の時期、サバイバーはチキンを食べられないのか・・・
2020/12/24(木) 23:40:19.28ID:PKe55IJV0EVE
パンを餌にして鳥を召喚だ
2020/12/25(金) 01:48:59.41ID:NTlLKDrn0XMAS
いつのまにかダブルバレルショットガンにも切り詰めレシピが実装されてるんだな
2020/12/25(金) 12:45:12.01ID:YQTMhq4+0XMAS
唐突にいつものコマンドが消えてたり
いつの間にか新機能が生えてたり
開発版とは言えよく考えると結構ホラーだな
2020/12/25(金) 12:45:13.75ID:mihz5MXR0XMAS
あー修正は年明けか
仕方ない、今の拠点周りに水辺ないからしばらくはキャベツ農家になるか
毎日キャベツの炒め物だぜ、喜べサバイバー
2020/12/25(金) 16:03:26.98ID:thEG3cHo0XMAS
ジャガイモはないのか!?
2020/12/25(金) 18:16:50.27ID:IKL4UX+I0XMAS
朝はキャベツのサラダで軽く済ませ 昼はキャベツをキャベツで挟んだごきげんなサンドイッチ 夜は豪華にキャベツステーキだ!
2020/12/25(金) 18:30:33.37ID:5rq5zFnO0XMAS
キャベツを川の水でコトコト煮込んだスープもおまけだ!
2020/12/25(金) 18:38:37.70ID:nJm+Y1kX0XMAS
樽あれば余裕だろと多寡を括っていたら一ヶ月雨が降らない冬
農耕やって筋トレしながら引き籠るならやはり水場に限るな
2020/12/25(金) 19:02:45.67ID:hDS04cQT0XMAS
>>697
自分も同じ悩みだったけど
音消して字幕
動画速度を2倍とかにして笑い声の雰囲気変える
この二つでどうにかなったよ
英語堪能なら海外の人でもいいんだろうけど
2020/12/25(金) 21:42:28.92ID:JVWRNswz0XMAS
カタクリで半年以上余裕で生きられるからと余裕こいて
筋力持久力0スタートをアホほどやっても最長10日ってなめてんのかこのゲーム
2020/12/25(金) 22:02:18.70ID:mihz5MXR0XMAS
41.49で、戦闘に関して厄介なバグ。俺も何度か遭遇した

・ゾンビが乗り越えられない高さのフェンス傍に立っているとき、攻撃がゾンビをすり抜ける
突き飛ばしも抜ける。スピアの攻撃は当たるとのこと
おそらくスピアやナイフ以外でのフェンス越しの攻撃が不可になった変更に伴うバグ
・こっちは少し前からだけどまだ存在するバグで、すぐ近くに他ゾンビ(たぶん立ってる状態の)がいるとき、
他のダウンしているゾンビへの追い打ち攻撃がすり抜けることがある

どっちもかなりイラつく上に危ないので辛い
2020/12/25(金) 22:12:27.14ID:mihz5MXR0XMAS
訂正
下のバグ。近くの他ゾンビは立っている状態じゃなくて、立ち上がろうとしている状態のとき
2020/12/25(金) 22:23:19.94ID:KCMsYEkI0XMAS
追い打ち関連は最近も優先順位変える云々やってたからバグ含め大変そうね
2020/12/25(金) 22:25:34.14ID:NTlLKDrn0XMAS
一瞬でターゲットが切り替わるせいか狙ったやつに当たらないのは困る
2020/12/25(金) 23:40:18.28ID:karbytE30XMAS
当たり判定での処理じゃなくてどの状態のゾンビのどの部位に攻撃みたいな感じなんだろうな
だから倒れたゾンビ用の攻撃が立ちゾンビに当たらないとかそんなんじゃなかろうか
2020/12/26(土) 01:29:25.16ID:edl/UK0c0
普段つけない栄養士をつけてみてはじめてわかったけど魚ってあんまりおなかが膨れなくても栄養すごいな
空腹マイナスの数値が低いくせにカロリーも高いしたんぱく質もすげぇ…
2020/12/26(土) 07:54:46.95ID:5e0FQm550
さぁみんなで魚を食べよう
魚は僕らを〜
2020/12/26(土) 09:20:24.67ID:y0oAoU4P0
体重考えると魚釣らないと厳しいし罠も欲しい
採取がその場で出来れば尚よし
やはり丸泥の池が住むに至高
2020/12/26(土) 10:47:30.13ID:vQV0HWdFa
ウェストポイントとリバーサイドの間辺りの川辺にいつも住んでるわ
2020/12/26(土) 18:22:34.43ID:edl/UK0c0
ゾンビ常走でもプレイヤーみたくすっころぶから結構やりようあるな
と思ったけどそんなことなかったぜ…
2020/12/26(土) 20:41:37.64ID:5e0FQm550
そりゃ同条件なら数と(リアルの)体力と集中力の差で押し潰せるのだ
732名無しさんの野望 (ワッチョイ 9503-fnwU)
垢版 |
2020/12/26(土) 21:09:12.76ID:HyDUjeGU0
ゾンボイドで走られてもただ難しいだけで特におもしろい要素がないのが一番の問題
最初は刺激的だけどあとはただ立ち回りが窮屈になるだけだと気付かされてやめる
2020/12/26(土) 21:30:51.06ID:edl/UK0c0
ぐうわかる…数減らしてみたりいろいろ設定変えて走るゾンビで自分に合う感じの設定を試行錯誤した結果
いつものノロノロゾンビが大量にってのがやっぱりイイネってなったわ…瞬発的に殺されるよりジワジワのほうが楽しい
2020/12/26(土) 21:41:06.37ID:psazUGDV0
道の足早ゾンビはどうでも良いけどドア開けたら足早出た時は怖い
2020/12/26(土) 22:27:48.10ID:k42YgObU0
走るゾンビ設定は真のマゾかマルチ向けなんじゃないかな。いや今マルチできないけども
サバイバーは外では常に固まって行動する。孤立は死、って感じで
ソロだと詰みポイントが多すぎてゲームになってない気がする

高難易度なら、ゾンビの群れサイズを巨大化、平常時の建物攻撃オン、再配分を激しくするのとか面白そう
ゾンビイナゴの脅威
2020/12/26(土) 23:53:12.45ID:rtugOwx90
41だと狙ってスタブできないからナイフの価値下がったと思ってるけど強い場面ってあるかな?
石ナイフが数値的にはサバイバルナイフと同じことに気が付いて気になってる
737名無しさんの野望 (ワッチョイ 9503-fnwU)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:01:58.47ID:P7i3gEn70
ナイフの優れてるとこってハンティングナイフがゾンビドロップで気軽に使えるとこと振りの速さかな
気軽に使える、の要素は槍も一緒で槍のが火力は高い
振りの速さはクリティカル暴発の硬直の怖さで相殺かなって感じがあるけど、
複数攻撃できないルールで一対多を長時間やる場合スタミナの面で有利に動けたり…しなさそうだなあ
2020/12/27(日) 00:41:50.45ID:8TslSvCz0
メイン武器になる時代は終わったと思う。ナイフに出来て他にできないことはあんまり無いかと
重量軽いし弱くもないので、メイン壊れた時用にベルトに挟んでおいて損はない、くらいの強さかな
2020/12/27(日) 02:48:10.99ID:gsHWfina0
ナイフは一度切りつけてのけぞったところを素早く後ろに回って即死スタブやってる動画があったな
今もできるんかなあのテクニック
740名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fc0-ivxt)
垢版 |
2020/12/27(日) 03:11:02.95ID:qbyZOmQM0
はじめて丸太の壁作ったんだけどこれどうやったら設置できるんだろう
右クリックしても置けない…
2020/12/27(日) 03:45:37.91ID:XQlKGQT80
地面右クリして、設置する→壁→丸太の壁を選ぶ
あるいは材料が足りてないかそもそも設置できない場所か
2020/12/27(日) 06:36:17.98ID:YZV1GpZM0
ナイフ予備武器のつもりで腰にさしつつも大抵ネズミの死骸をさばくのに使ってる
2020/12/27(日) 08:10:57.24ID:Wh+4RPpZ0
スニーク用や少数用のサブとして持つにはとてもよろしい
持久力筋力ゼロゼロビルドだと世話になったぐらいには使える
ただ多数相手の殲滅戦をこれでやるにはパンチなさすぎて集中力が切れそうになる
2020/12/27(日) 09:15:19.78ID:qNvvTR1d0
>>739
小突いて動き止めれば真正面からスタブできるよ
狙いや間合い甘くての空振りが少ないからむしろお勧め
クリティカル発生は恐らくプレイヤーが一定距離内のゾンビに認識されていない及びこちらに敵対行動を取れない状況で攻撃倍率が大きく上がって
KOラインを超えるとモーション発生して一撃という処理じゃないかと思う
ドライバーとナイフで戦ってると基礎ダメの高い後者は明らかに発動率が上

モーション終わるまでに接触される状況だと出ない
別個体に発見されてても捕まる前に処理が終わる距離があれば発動する
この仕様なので41環境では乱戦で暴発はしない
ほぼ密着に近い数匹の集団でも死角から接近して誰にも気付かれなければ連続してスタブで始末できる
2020/12/27(日) 09:30:54.82ID:hKS26Zg80
数年ぶりにプレイ
なんか戦闘がすごくむずくなってない?
ある程度、攻撃方向を自動的に調整してくれる感じがあったがシビアになってる
ナイフでサクサクやりまくってたが、全然あてられんw
2020/12/27(日) 10:35:09.95ID:8TslSvCz0
>>745
俺の空振り対策は、
エイムアウトラインのオプション設定をany weaponに
戦うときは面倒くさがらずにちゃんとズーム
真上や真下に位置するゾンビと戦わない
武器の射程ギリギリまで距離をとることで攻撃角度を広くとる

一番大事なのはズームだと思ってる。カーソル見えづらいんだよなぁ
747名無しさんの野望 (ワッチョイ ab6e-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:14:35.27ID:RpKBJltw0
>>697
可愛い女の子かゆっくり実況しかムリだろそんなん
2020/12/28(月) 00:28:30.80ID:Pyo4IFdO0
川辺に住んでてめんどくさいから川の水をちょくでそのまま飲んでる胃弱だけど特になんの病気にもならない
食中毒?病気ってどれくらいの確率なんだろう…
2020/12/28(月) 03:54:39.29ID:zZxJx5+P0
>>746
thx 年末サバイブで頑張ってみる
こうシビアになってみると、ナイフでサクサクやれるバランスっていうか作りの方がゲームとしては楽しかったな
3D化で動きがきめ細かになった半面、東西南北の8方向ベースから、360度ベースに変わった感じがあるね
物品あさりもちょっと影響うけてる感じがする コントローラーでやるのがいいのかね
2020/12/28(月) 12:34:34.96ID:FZgZqClZ0
wiki見てたら銃声は銃によって違うみたいで
M36リボルバーが一番銃声が少ないみたいだけど、
普段使いできないかな?
2020/12/28(月) 14:39:30.97ID:A+ppMRDz0
たまたま通りすがって興味を持ったのですが
>>46の冷蔵庫ってどういう暗喩なんでしょうか
2020/12/28(月) 14:57:25.48ID:grtI0wtza
MOD 入れりゃ別なんだろうけどどれでも銃の普段使いは無理だよ(´・ω・`)
2020/12/28(月) 14:59:18.51ID:Ox/z5/Ze0
>>751
筋トレ実装のときの会話の流れか
ボディビルダーの掛け声的なやつじゃない?誉め言葉というかそれくらい立派な体だよみたいな?
2020/12/28(月) 15:09:24.10ID:A1S/ywy/0
護身用ならM36、M9、M1911、M625辺りはアリだね。怪我や疲労時に役に立つ
でも普段使いなんかしたらいつ死んでもおかしくない
2020/12/28(月) 16:39:13.98ID:Ox/z5/Ze0
武器スキル本MOD入れてスキルレベルを上げてみたらほとんどの道具が優秀な武器になったけど
銃だけはスキルを上げても倒す数より向かってくるゾンビのほうが多くて誘導にしか使えない…悲しい
2020/12/28(月) 16:48:46.46ID:A+ppMRDz0
>>753
なんかこのゲーム独特の要素によって
肉体美と冷蔵庫が関与してるわけではないんね
丁寧にありがとうございました

バニラ安いし遊んでみます
2020/12/28(月) 18:26:25.34ID:FZgZqClZ0
M36使ってみたけど、画面最大まで引いたくらいでギリギリ反応するかってくらい
この手のゲームだと特性の優雅とかでなぜか銃声までも小さくなるとかありそう
758名無しさんの野望 (ワッチョイW f3c0-ivxt)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:26:27.39ID:9YminH6I0
ゾンビが持ってるアイテムの「鍵」って拾っておくべきですか?警備システムがある家に入れたりしますか?
2020/12/28(月) 19:29:26.56ID:VoSIN7ec0
>>758
ゾンビが死んでる建物やエリアの鍵で他の場所では使えない
2020/12/28(月) 20:11:28.88ID:ioCpg5/Y0
邪魔になるものでもないし、見つけたら全部拾ってるな
車の鍵は、すでに移動用に何台か確保してあるなら、万が一出先で車が使えなくなった時のために置きっぱにしてるけど
2020/12/29(火) 01:46:44.65ID:IqI0fw0Xd
>>758
丸太壁は設置できたんか?
2020/12/29(火) 03:34:27.34ID:rcicsodt0
主人公のすごいところはキーリングにかかってるであろう数十本の鍵束の中から
即座に目当ての鍵を見つけて使えること
2020/12/29(火) 03:51:42.57ID:e/S/R9wia
逆にそこの手間まで再現されたらウザいですまんぞ
2020/12/29(火) 03:57:54.36ID:UePXWrY70
金槌とスクリュードライバーがあればドアは開けられるので…
2020/12/29(火) 08:32:50.38ID:J5+FuNeR0
そういえば泥棒ってドアの開錠とか車の始動とかができる的な説明書いてあるけど特に違いがないんだけど
アイコンがバールだからバール持ってたら変わるかと思ったけどそうでもなかった
2020/12/29(火) 09:23:11.15ID:rcicsodt0
直結で車のエンジンがかけられるようになるのと
窓開ける時の「パキン」って音なって割らないと開けられなくなる確率を減らす

ドアのバールこじ開けとロックピック作成アンド使用はMODにあった
2020/12/29(火) 09:40:37.92ID:7sVzIgOW0
銃メインでやりたい人は難聴ゾンビ設定がいいよ
ゾンビの数にもよるが拳銃くらいなら気楽に使える
死角に潜んでるゾンビが釣られにくくなったり妙なタイミングでの振り向きされたりのイレギュラーは増える
緊張感はそれほど落ちない
2020/12/29(火) 10:21:04.82ID:J5+FuNeR0
難聴ゾンビやってみた
音の範囲はわりとよさそう
流石にショットガンだと集まるゾンビが多すぎてきついけど
ただ弾薬を最大にしても常に銃で戦うのは無理そう

ちなみに刃物ってゾンビから入手できるし振っても移動速度下がらないから実は強そう(なお耐久
2020/12/29(火) 11:38:14.06ID:Zq1OI/7q0
刃物は槍に加工すると長持ちして強い…もののダクトテープの消費がきつい

再利用できるロープで固定できたらウマーだけど、これだと強すぎるか
2020/12/29(火) 11:53:51.83ID:Tzh3v/kc0
スピアは素のままでも強いから、結局は枝を大量に車載して折りまくるスタイルに落ち着くな

最近のバージョンからか分からんけど、自作の壁とか雨樽の影に隠れた場所へのアクションができないか、できても判定がメチャ厳しくないか?
特に自作壁は大きさも相まって、右クリメニューの判定完全に吸われる
771名無しさんの野望 (ワッチョイ 9503-fnwU)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:57:49.23ID:/pEjda1Z0
溶接加工のレベルが高ければ簡単な槍くらいなら作れそうだけどな
少なくともダクトテープぐるぐる巻きよりは耐久性高いはず
2020/12/29(火) 15:01:42.07ID:PsxosEnN0NIKU
今年中にはベータ抜けるかなと思ったけど来なかったなぁ
早くマルチやりたいよー
2020/12/29(火) 15:10:27.95ID:bF1jpIs40NIKU
B41入ったのが2019年10月17日(木)
一年以上経つんだな
2020/12/29(火) 15:32:11.87ID:od1iYkII0NIKU
永遠のアーリー
2020/12/29(火) 15:38:17.47ID:kwKWweX5aNIKU
マイクラぐらい流行るべきゲームだよな
2020/12/29(火) 18:46:19.61ID:Tzh3v/kc0NIKU
7DtD「同じゾンビゲー&クソ長アーリーな弟分の俺もよろしくな!」
2020/12/29(火) 19:06:26.24ID:J5+FuNeR0NIKU
いつの間にか傘もさせるようになってたしアクセサリーも装備できる箇所多いし雰囲気は最高クラスだわ
開発速度はあれだけどゆっくり熟成されていくワインのよう
778名無しさんの野望 (ニククエ 9503-fnwU)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:17:23.16ID:/pEjda1Z0NIKU
ノックスくらいの規模の新マップ出してくれるならDLCで追加料金もやぶさかではない
開発費に困ったらやってくれ
2020/12/29(火) 20:49:21.92ID:3oGgeM6A0NIKU
>>777
ゾンビシミュ方面で頑張って欲しいね
特殊ゾンビもりもりガンアクションは他に色々あるし
2020/12/30(水) 08:29:30.46ID:MhQW/obA0
傷はふさがったけど傷跡がのこって常に痛みを訴えてるのは適切な処置をしなかったから?
これはまだ完治してないってことなのかな
781名無しさんの野望 (ワッチョイW 2773-R249)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:13:30.81ID:fwKBaj4e0
>>780
俺も前なったことあるけどしばらくたっても治らなかったわ
多分怪我したときとか完治したときに筋肉痛だと変な処理になるんじゃないかと予想
2020/12/30(水) 10:13:21.52ID:0FFm8coY0
古傷が痛むってやつ
2020/12/30(水) 13:01:52.42ID:54h8obMz0
>>769
木槍ばっかりだったんだが、ふと狩猟ナイフ槍で作ってみたら結構いい感じだな
威力は少し上な程度なんだけど、これクリ率と関係あるのか即死攻撃が木槍よりも頻発する
射程もクソ長くて、慣れてないと張り手連打してしまうほど
あといつのまにか修理できるようになってて、カーペンタリースキル高いならそこそこ長持ちするな
2020/12/30(水) 15:37:43.29ID:jo2UveO10
41で壮絶ナーフされた刃物(短)
一周まわって今では一番強いと思い始めた
スタブ可のやつは振り回してもスタミナ減らない移動速度落ちない
ゾンビから入手確率が高い
序盤は耐久きついけどね
2020/12/30(水) 17:03:55.32ID:Aj0tEYWQ0
耐久キツイといえば、武器持って踏みつけ連打で耐久育成は今でも通用するんだろうか
2020/12/30(水) 17:22:14.94ID:5fsiB01F0
昏睡寸前&息切れ状態でやれば筋力と持久力微増と共に使える
靴の耐久が無くなると足(Foot)にダメージ食らうのが細かくてビックリした
2020/12/30(水) 17:29:13.65ID:Aj0tEYWQ0
あ、耐久育成ってのは武器の消耗削減の耐久だかのステ育成のことね
2020/12/30(水) 18:06:18.60ID:5fsiB01F0
保守上げだろ?それ込みで3つのステあがるよって意味で言ったつもりよ
2020/12/30(水) 19:08:57.80ID:Aj0tEYWQ0
まだできるんか。そしたら通信教育ラジオが流れなくなるまで空き家にゾンビ誘い込んで
靴をとっかえひっかえしながらゾンビの足を踏み続けるトレーニングは有効か
2020/12/30(水) 19:39:36.41ID:54h8obMz0
疲労困憊のまま延々とゾンビを踏み続けたり、応急処置上げに自傷行為を繰り返しては包帯巻いたりと、
傍から見たら完全に気が狂っとる絵面やな
2020/12/30(水) 21:05:11.65ID:GQ63Rlw+0
今の時代なら1000人に一人ぐらいはTASか何かかなって思ってくれそう
2020/12/30(水) 22:55:38.29ID:5fsiB01F0
リスカ癖のある女子は応急処置スキルを常日頃から鍛えてる可能性が
2020/12/30(水) 23:29:19.40ID:cbqPc1U10
最近始めたんだけど面白いねこのゲーム
ただ泥棒の車の動かし方がわからん なにか道具必要な感じ?
2020/12/31(木) 00:16:57.04ID:kSOKwe3I0
乗り込んでからキーの差込口を右クリックとかで出てこなかったっけ
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 0703-TbiX)
垢版 |
2020/12/31(木) 00:38:53.87ID:L//iA+nP0
もしくは乗り込んでからVキーを押すと車両用メニューが開く
2020/12/31(木) 00:47:03.55ID:EcymZpSO0
wiki見たほうが早いかも
英語おkならいいんだが、日本語記事はトップページが編集中のせいかリンクないね

project zomboid Vehicles Guide/ja
↑をググって一番上に出てくる記事
一応古いものだからざっと見たけど、車両の牽引とトランク・ボンネット修理の抜け以外は最新版と変わらない
2020/12/31(木) 02:38:29.45ID:+4YGFVHX0
おかげさまで車に乗ってスピードに狂うことができたよ ありがとう
早めに寝ようと思ったのにこんな時間になってるとか本当におもろいなこのゲーム
2020/12/31(木) 07:26:09.38ID:u8gjF8Xp0
罠猟強いね
町外れに住んでるから75タイルもはなせば森判定!
毎日ウサギが食べられる!
筋肉が喜んでるのがわかるよ
2020/12/31(木) 12:47:20.03ID:W+YWbx+m0
Superb Survivors!のMOD入れてNPCと一緒に拠点ライフ送ってたら
レイダー集団の襲撃が来て銃で撃ち殺されました
どんだけ近接武器スキル上げてもショットガンには勝てないよ…
800名無しさんの野望 (ワッチョイ 0ec0-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:22:40.71ID:KQ7+cfuZ0
私はキャベツばかり食べて生活してるのですが
ウサギ肉とか食べると何かメリットあります?
筋肉が上昇しやすくなるとか・・・
2020/12/31(木) 17:35:03.59ID:EcymZpSO0
ないよ。ウサギ肉はカロリーが凄く高いので体重維持が格段に楽ちんってだけ

将来的にはそういうのも入ってきそうではある。具体的にはbuild42の狩猟アプデ辺り
今設定されてるタンパク質は機能してないらしいし、炭水化物、カロリー、脂質の三種は体重増減にしか使われてないしねえ
802名無しさんの野望 (ワッチョイ 0703-TbiX)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:48:10.37ID:L//iA+nP0
これ以上食糧入手の手段が増えてもだからなんだってなるかもしれんね
2020/12/31(木) 20:49:52.54ID:ANm8ARsb0
満腹感とカロリーはイコールではないので
腹は膨れるけど低カロリーな食べ物ばかりだと痩せる
2021/01/01(金) 00:32:52.03ID:r5dxXzet0
ダメージ表示Modいれてわかったけど両手鈍器ってめっちゃ弱いじゃん
片手鈍器と同じくらい
斧は強い
2021/01/01(金) 00:51:33.87ID:BYW+5W7T0
両手鈍器ってスレハンと釘バットとシャベルぐらいしか印象無いな

斧はタダでさえ強いのに片手斧あるからめっちゃ優秀
2021/01/01(金) 01:19:28.36ID:7AHTrYrf0
両手鈍器は強いのあるけど、そこらで入手できてまともに使えるのがバットくらいしかない
武器不足の味方のバールは一段劣るし、スペック高いシャベルはベーススピード?ってのが低いせいか振りが遅くて危ない
最序盤はゴルフクラブやら楽器やらと活躍するけど、徐々に影が薄くなる印象ある
2021/01/01(金) 11:29:24.57ID:uhdgcFPJ0
転倒させた後の処理速度で言えばキューは中々優秀
808名無しさんの野望 (ワッチョイ fd03-GuJV)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:59:42.79ID:uBanSnJp0
倉庫漁る機会は多いからバットはまとまった数手に入って運用はしやすいね
個人的に使いやすいのはパイプレンチ 複数攻撃付きで威力も安定してる
2021/01/02(土) 04:29:32.49ID:Gh8pfM0ma
>>804
両手持ちはスタミナ半減とスピードアップが効果じゃないの
2021/01/02(土) 10:05:59.39ID:L0dFz9I10
ツルハシさいつよ
2021/01/02(土) 16:36:26.74ID:PtIWHrT+0
技術者が再評価される日は来るのだろうか
2021/01/02(土) 16:53:26.98ID:yzHtsyj/0
6ポイントくらいならアリだけど、大工と電気1レベルずつで12ポイントはないわ
2021/01/02(土) 18:06:47.01ID:3XiBX/dB0
>>812
エンジニアって専用アイテム作成がメインじゃないのか
別にいらないってのはまあそうなんだけど
814名無しさんの野望 (ワッチョイ dd58-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:50:33.37ID:lpANr+050
電気止まったからガソスタに発電機置いていそいそと車取り廻したりタンク給油してたら突然発電機が轟音と共に爆発w
突然すぎてめったビビって飛び上がったわw 爆発するんだ…知らんかった。初めて見たわ。
周辺火の海…スタンド燃えちまうんかな…拠点計画練り直しだな。
2021/01/02(土) 21:41:32.54ID:+c3EuDqC0
電気Lv2だか3で発電機修理できるようになるからこまめに耐久チェックしないとやな
2021/01/02(土) 21:42:38.97ID:R+nODR8j0
爆発する発電機とかリアルじゃ中々聞いた事ないがなんで爆発させようと思ったんだろうな
メイドインチャイナか?
2021/01/02(土) 23:56:24.75ID:XYih5rm9d
>>813
後から入手できない特性があるって点では貴重だけど、作れるものが大して強くないのよね
2021/01/03(日) 13:34:09.56ID:cM+H4cZX0
ビンじゃなくそこらのペットボトルから火炎瓶を作れるのは便利だぞ
・・・焚き火でいいな!
2021/01/03(日) 13:37:21.48ID:4DdbQr360
大体焚き火で良いけど逃げてて不意に別方向から大群来たら火付けなおす時間無いから良いのかもな
2021/01/03(日) 14:19:59.06ID:AqzQHaxW0
バー行くとモロトフ用酒瓶が大量にあるんでそれで足りるんだよな
それに敵集団のサイズに関係なく、燃やして殺すのには一定の時間がいるし場所も選ぶ
たくさんあればそれだけポイポイ投げられる、ってわけでもないんだよね

パイプボムだかのほうは使えそうじゃね? 要らない弾潰す価値があるのか知らんけど
2021/01/03(日) 16:59:13.59ID:/8us3oVc0
>>820
エアゾール爆弾でいいじゃない
線香花火全然出てこないけど
822名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:47:33.66ID:IaUuTGYS0
>>777
>>778
むかーしに払った2000円でどんだけ楽しませてくれてるんだよって逆に心配になる
追加料金払ってもいいと初めて思った
2021/01/03(日) 20:42:12.09ID:dx7NX1Dl0
趣味で作ってるみたいなもんやろ
2021/01/03(日) 21:56:55.34ID:cM+H4cZX0
このゲーム含め何百時間もやってるsteamゲーがそこそこあるけど
steamから百円単位で気軽に支援できるシステムがあればといつも思う
今月はこのゲームをがっつり遊んだから500円ウォレットから寄付、みたいな感じで
え? ギフト購入? まずはフレンドを実装してからにしてくださいよ・・・
2021/01/03(日) 22:10:14.74ID:AqzQHaxW0
wikiのupcoming versionsを見ると、>>778は予定としてあるみたいだね
面積的に今の倍以上、ケンタッキー州最大の都市ルイビルを含んだマップ拡張
その前に狩猟、NPC、グループに派閥とかがあって、最後にマップで製品版、みたいな

いやこれいつになるんだよ
2021/01/03(日) 23:09:23.75ID:85gvUESr0
発電機修理サボってたら湖畔の隠れ家が全焼していた
畑に大量に作ってあった雨樽と面倒だからと転がしておいたバケツに救われるとは思わなんだ
消火器無くてもバケツでいいのな
致命傷に近いけど乾季に都市部でやらかすと町一つ燃えちゃうから授業料と思うべきか…

発電機とか電気オーブン置くための耐火建築って金属でいけるかね
道路や土でも延焼するんだけど手動消火以外で信頼できる耐火手段って何かある?
2021/01/04(月) 03:36:03.18ID:2124CTPB0
耕作って野菜だけしか取れないんか 種も取れて永久機関いけるやん!って思ったんだけどなぁ
2021/01/04(月) 03:57:00.59ID:0mj6nWKb0
育成段階が一つ足りてない
種できてから収穫すれば大量に手に入るよ
ただ収穫量そのものは種直前が一番入るから種の在庫と相談で
2021/01/04(月) 12:31:45.07ID:eWBoJq9ma
某動画に触発されて購入した。
かなりムズいね
2021/01/04(月) 12:33:53.78ID:xaqj8+lM0
焚き火に点火したら火傷して
包帯巻いて時々出てくる「火傷を綺麗にする」ってやっても
メチャクチャ治りが遅いんだけど適切な治療アイテムがあるの?
2021/01/04(月) 12:40:27.50ID:P1Zy1nF2M
>>830
基本的に「火傷をきれいにする」のあと包帯巻くだけでOK
火傷は怪我の中でも特別に治りが遅いから気長に待とう

採取で手に入る火傷用の薬草を加工、使用すると治りが早まるけど、一定の採取スキルが必要になるからすぐには手に入らないかも
2021/01/04(月) 12:51:54.28ID:xaqj8+lM0
>>831
やっぱり治りにくい部類の怪我なのか
気絶の恐れまで眠くならないと痛みで寝られないとか面倒くさい

回答ありがとう!冷蔵庫!
2021/01/04(月) 13:24:37.92ID:V3aAUJSod
>>832
鎮痛剤か採取で採れる痛み止めの薬草を使う
酒を飲んで酔っ払う
あたりをやれば眠れるようになるよ
2021/01/04(月) 14:12:40.47ID:MxIO+wy6a
気絶は実装されてないから寝る必要はない(暴論)
2021/01/04(月) 14:28:57.17ID:WtQZudV90
骨折を乗り切った時の達成感がすごい
2021/01/04(月) 15:18:50.42ID:l8XmdWLB0
落下で足骨折はよくやるけど腕とか背骨は骨折しないもんなの?
2021/01/04(月) 15:35:26.89ID:6D24seJ10
めっちゃ面白いんだけどPC起動して遊ぶのって結構気合い要るからPS5かSwitchでも出して欲しいわ
2021/01/04(月) 16:04:00.05ID:V/CrByzG0
気合が必要な環境ってどんなよ…起動に数分かかるとか?
2021/01/04(月) 16:08:25.67ID:EtvOJUOop
PCは重いよな
ゲームは面白いがコントローラーとかテレビに出力とか切り替えるのめんどいし
後ゾンボイドは時間泥棒すぎてやばいから
1日20分で終わるスマホゲーの手軽さよ
2021/01/04(月) 16:09:06.95ID:6D24seJ10
起動に時間かかりまくるとかじゃないけど
PCデスクに座ってがっつり遊ぶってなると心理的な気合いが必要なんよ・・・
「出掛けるまでちょっと時間潰そう」って感じに気楽に起動出来ない
2021/01/04(月) 16:16:56.80ID:V/CrByzG0
それたぶんPCとかCSとかじゃなくてゲーム性の問題では…
いまどきPS4と同じ環境にできないってこともないだろうし…
2021/01/04(月) 16:18:15.79ID:g+oAMFax0
時間つぶし気分でやるとすぐ死ぬゲーム
2021/01/04(月) 21:38:47.91ID:KQ+KmBDC0
唐突だけど、オプション設定でかなり難易度変わるゲームだと思った
ズームの最大拡大率とか、近接エイム時のアウトライン表示とか、エイムカーソルの透過率下げとかは戦闘を楽にするし、
サウンド設定周りだとBGM切って、アラームやエンジン音を下げ、ドアや窓ドン音を大きく、
ゾンビの待機音声とか歩行音も大きくすると不意打ち率かなり下がる
まだやってない人はぜひ一度チェックをオススメしたい
2021/01/04(月) 21:43:48.05ID:6D24seJ10
あんまり有利にし過ぎると緊張感薄れるからなぁ
まあでもゲームに慣れるために最初はありかもね
2021/01/04(月) 22:08:30.32ID:KQ+KmBDC0
俺はやりすぎというよりも、むしろ変に不親切だったり妙に感じるのを修正したと思ってやってるな
UI周りの設定だと、デフォのカーソルはさすがに薄くて見づらいし、攻撃してみるまでどのゾンビを狙ってるのか分からんのは飲み込みがたい
アラームやエンジン音は音量大きすぎるから当然下げられるなら下げるし、ゾンビの歩行音はデフォだと忍者みたいに静かすぎるように感じる
不自由な体で足引きずりながらやってくるのなら、最低でもプレイヤーと同じ大きさの足音無いと変じゃないかな、って感じ
2021/01/04(月) 22:19:02.67ID:1VLIpkc+0
スタート時から濃霧だと緊張感が半端ないな
霧が濃くなってからそんなに出歩いてなかったけど
こんなに見えなくなってたとは知らなかった
2021/01/05(火) 08:13:41.58ID:ciAY51WB0
ゾンビ慣れした最中寝落ちで見た主観視点のゾンボイドがクソ怖かった自語
2021/01/05(火) 14:27:29.83ID:GqRUIKEd0
あんまりない状況だけど、一応注意喚起
プレイヤー近くに立ってるゾンビと倒れてるゾンビがいる場合、オート設定だと自動で歩いてる方を攻撃するんだけど、
階段だとそれが立ちゾンビ無視してダウン攻撃を優先してしまうみたいだ。さっきそれで引っかかれたわ
2021/01/06(水) 15:09:55.55ID:FKzhJ0370
技術者になって爆弾使ってみたけどしょっぼ
結局周囲やゾンビが燃えて火炎瓶と変わらんし、爆発音で倒した以上のゾンビが集まってくるやん
バイオの手りゅう弾みたいに使えると思ったのに
2021/01/06(水) 15:14:34.35ID:xCLTPrJi0
調理済みで超満足ボリュームなのに
どうしてハンバーガーってだけで食べると悲しい気持ちになるのだろう

あと適当に食ってたらどんどん太ってたんだけど
野菜中心の食事に変えるとかしないとダメなのかな
2021/01/06(水) 15:31:24.94ID:u5I4Qb6/0
楽しかったあの頃を思い出すからじゃね
キャラメイク時に陰キャぼっち設定追加出来たらハンバーガー食っても無の感情とか
2021/01/06(水) 15:53:49.36ID:0ZP3l5V3p
上で種云々聞いたもんだけどおかげで3ヶ月間生き残れてるわ
人参作ってそれを餌に、延々とうさぎ取って生きてるだけだが
発電機もいらん気がしてきた
2021/01/06(水) 16:01:14.25ID:8dwd3gfz0
俺はガソスタ給油以外で発電機使ってないな
拠点が郊外だとか封鎖しやすい場所なら使ってるだろうけど、まぁ面倒だからいいやって感じ
やっぱ冷蔵庫使えると便利だとは思うんだが、なくても問題ないよ
2021/01/06(水) 18:29:34.08ID:FKzhJ0370
>>850
ベースのパンが「新鮮な」じゃなくなってるからじゃない?
サンドイッチもそうだけど、新鮮じゃなくなると具材を追加すればするほど悪化するよ
2021/01/06(水) 19:24:29.27ID:xCLTPrJi0
>>851
確かに極限状態で二度と戻れない懐かしい平和の象徴を見ると精神衛生に悪そうではある

>>854
そういや新鮮じゃなかった気がする
2021/01/06(水) 19:37:05.42ID:8dwd3gfz0
記憶が曖昧なんだが、ハンバーガーみたいな一部の料理って確か冷めるとマイナスムードついた気がするな
んで温めなおすと元に戻る
2021/01/06(水) 20:56:59.76ID:J7GiP3sQ0
ガソリン的には24時間近代生活しても問題はないんだが
一度拠点が焼け野原になるのを経験すると長期遠征でつけっぱは精神的にきつい
最近は帰宅したら回して炊事洗濯終わったら止める感じでやってるわ
2021/01/06(水) 21:03:20.05ID:ch7+GXCN0
遠征の前に修理してから出ればいいんじゃないのか
100%にしとけば燃料の方が先に切れるから爆発するようなことないと思うけど
2021/01/06(水) 21:56:07.85ID:FKzhJ0370
屋上拠点にして光源を柱上照明にするとまるで監視されているかのように見える
2021/01/07(木) 01:15:18.48ID:FSVbGR640
このゲームで銃が使い難い理由
・当たらん
・銃声の範囲が広すぎてめちゃくちゃゾンビ寄って来る
・当たるレベルの照準スキル上げるまで長すぎ
・エイムアウトライン表示しないとどこに狙いつけてるか分からん
・弾薬が安定して入手出来ない
・オートマチック銃の装填失敗率の高さ
・直接殴った方が手っ取り早い

こんなとこか?
2021/01/07(木) 02:25:29.01ID:Kh7XUaQU0
ウォーキングデッドも銃使う奴は直ぐ死ぬからな
862名無しさんの野望 (ワッチョイ e9cc-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:58:01.64ID:bE4TFF9i0
>>836
そういや落下じゃなくて階段の手すりを跨ぐ?みたいな感じで骨折したことが何度かある
バグなのか仕様なのか
2021/01/07(木) 12:26:32.29ID:Kh7XUaQU0
20代までならともかく40代にもなると階段の手摺りを跨いで骨折で済むのはむしろ軽傷とすら思う
2021/01/07(木) 12:27:47.02ID:1vPPFRpJ0
3f以上の空中庭園作ったら階段バグってたまにすり抜けて落下死するよな
2021/01/07(木) 15:17:44.46ID:kNlqFeC50
クロスボウもいいけど
銃出まくるようにしてバンバン撃ちまくるのも楽しいよ
別ゲーみたいになるし難易度下がるかと思ったけど
結局最後は油断からのガブリ
866名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:17:48.13ID:jbVCuIyna
このゲームやってみたいんだけどPCだけだよね
スペース的にノートPCしか買えないんだけどそっちの知識全然ないから
どの程度のもの買えば良いのか…
867名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 15:31:24.93ID:jbVCuIyna
連投ごめんなさい
こんなのでも動くかしら
OS Windows10 Pro 64bit
CPU Intel Corei3 5005U-2Ghz
メモリ 8GB
HDD 500GB
光学ドライブ DVDマルチ【DVDRW/DVD/CDRW/CD】
(DVDとCDの書き込み、読み込みに対応)
グラフィック Intel HD Graphics 5500
モニタ 15.6インチワイド液晶[1366x768]
2021/01/07(木) 16:11:56.26ID:poIleBnC0
そのスペックだと中古だろうけどオススメ出来んな
ノートPCは耐久性がデスクトップPCよりないから中古だと信用できん
Intelのオンボードのグラフィックはゲームに向かない
今どきHDDはゲーム以外でも遅すぎるからSSDは常識

5〜6万ぐらい出せばRyzen載ったノートPCを新品で買えるからそっちの方が良いんじゃね
一応ゲームは出来るし
869名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:18:04.77ID:jbVCuIyna
>>868
ご丁寧にありがとね、その通り中古のスペック
とりあえず中古はダメってことね
5〜6万程度なら余裕で予算内だからRyzen乗った新品調べてみるわね
2021/01/07(木) 16:21:47.58ID:kmcO9Lxc0
zomboidやりたいがためにPC買うとは猛者だな
871名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 16:28:49.03ID:jbVCuIyna
>>870
サンドボックス?こういうゲーム好きなのよ
おまけにゾンビ好きだしね
延々続けられる自信あるわ
2021/01/07(木) 16:42:09.80ID:hz5jLK7sa
>>870
ちょうど1年前に、ここで必要なスペックを聞いてパソコンを買い換えた自分、今だに満足。

だけど、今だに1度も春を迎えたことない。
2021/01/07(木) 16:53:27.70ID:9Qqv9b5U0
俺なんかデフォの夏スタートから冬まで生き残ったこともないな
最近肌寒くなってきたな〜、がもはや死亡フラグと化している
2021/01/07(木) 17:29:32.53ID:5UnloFtFd
IntelオンボもIris乗ってたらこの程度のゲームは余裕で動くと思うけどね
その予算で乗ってるノートPCがあるのかは分からんが
875名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 18:05:14.34ID:jbVCuIyna
こんなのでどうかしら
OS Windows 10 Home (64bit)
プロセッサー AMD Ryzen™ 3 3250U モバイル・プロセッサー + Radeon™ グラフィックス
メモリ 8GB (8GB×1) DDR4-2400MHz
ストレージ 256GB SSD (PCIe NVMe M.2)
グラフィックスタイプ AMD Radeon™ グラフィックス(プロセッサーに内蔵)
ビデオメモリ メインメモリと共有
因みに用途はzomboidのみよ
2021/01/07(木) 19:02:41.21ID:9Qqv9b5U0
モバイル用のCPUだけあってベンチ上のスコアがかなり貧弱だな
どの程度の動作なら満足なのか、ノートじゃないとダメなのかとか、分からんからハッキリ言えないけど、
俺ならそのボトルネックには不安が残るな

似たような性能でCPUが3400Gのタワーデスクでやってるけど、画面一杯のゾンビを集めて燃やすとき、
明らかに操作の難度が上がるレベルでカクつくよ
877名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa4a-Jh9r)
垢版 |
2021/01/07(木) 19:16:54.00ID:jbVCuIyna
>>876
なんと言えばよいかわからないけど普通にプレイできる程度であれば良いのよね
家のスペースの関係でデスクトップは微妙だからノート一択かな
これでもダメって事がわかってよかった、ありがとうね
zomboid専用だから10万以下くらいかなーと思ってたけどなかなか難しいのね
一本のゲームに10万以上かー、ナメてたわ…
2021/01/07(木) 19:21:57.78ID:CbfJ9xVX0
用途はZomboidのみっつっても、モノがあればZomboidが一段落した時に他にも…という流れは容易に想像できるし
サンドボックス系が好きだって名言してるくらいだからそれらのゲームが多少なり動く性能のラップトップのがいいと思うが
2021/01/07(木) 20:48:23.68ID:KyJBIx7y0
>>860
距離が適切でないと威力も命中率も出ない
アウトライン無しだと適正距離が分からない
あたりも追加で

使ってればなんとなくコツが分かるようになるし低レベルでも当たるが
中の人の経験値そこまで稼ぐのが大変よな
銃初心者にはアウトライン表示と退役軍人でシステムを理解するのを勧めたい
2021/01/07(木) 20:52:30.17ID:1vPPFRpJ0
ライフル系はかなり遠くまで届くよな
拡大最大にしないと使いにくい
2021/01/07(木) 21:57:44.68ID:9Qqv9b5U0
エイムスキルの補正がかなり強いらしい
とりあえず3まではショットガン100発ほどで上がるはず
そこまでいけばショットガンなら引き撃ち、ハンドガンでもガバメント辺り実用的になるんでは

あとアウトライン表示はデフォでオンのはず。近接時のアウトラインのデフォがオフだね
2021/01/07(木) 22:32:33.97ID:U/0asMi9d
>>877
グラボありで20cm角みたいなちっこいデスクトップPCもあるけど、それでもサイズ無理なん?
キーボードマウスなんかは無産にしとけばスグどけられるし
2021/01/07(木) 22:55:12.83ID:xeGTBeU40
>>881
俺が久々に始めた時、デフォで両方オフだったぞ
外人の実況見た時にMODか何か使ってるのかと思ってわざわざ英語で調べた記憶がある
2021/01/07(木) 23:02:17.05ID:9Qqv9b5U0
>>883
俺は間違いなくオンだったよ。項目自体に気づいてなかったんでそれまでは弄ってもいない
ってことは、インストール時のバージョンによって違うのかね
設定ファイル引継ぎでアプデするんだから、どこかでデフォ設定に修正入ったのかも
俺の場合は41.42だかで始めた
2021/01/08(金) 05:39:52.33ID:Xu10vHkq0
>>884
俺も始めた当初、アウトラインの項目自体気づいてなくて
どのゾンビに向けて撃ってるだか全然わかんねぇな、と思いながら撃ってたから
たぶん言うとおり、どっかのバージョンアップの時にデフォ設定変わったんだろうな
最初「そこまでして初心者殺したいかね?」と思いながらやってたわw
2021/01/08(金) 06:07:45.42ID:uR/q1f/B0
銃関連の初期設定は何回か変わってたと思う
887名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 09:41:00.13ID:xw7W9B0Pa
>>878
>>882
アドバイス本当にありがとね
低スペックでも大丈夫!なのも魅力だったんだけれども無知過ぎたわ
デスクトップの方が良いってのも重々理解しているんだけどなかなか…
もう少し調べて勉強してみるわ
2021/01/08(金) 10:19:04.30ID:AcM/2vbJM
ノートPCでゲームすんなよ
って思ったけど、いつでもどこでもゾンボイドってのもオツかもしれんね
ただ同じ値段だして買えるデスクトップの性能と比較したら考え変わると思いますぜ
2021/01/08(金) 10:20:00.38ID:vqTbKL4Ya
>>887
ウインドウを小さくしたり、フレームレートを落としたりしたら、大分軽くなるよ。
2021/01/08(金) 10:53:12.32ID:jfjJwszH0
置くスペースが無いからノートか……
頑張ってスペース空けてデスクトップにしたほうが予算的にもゲーム体験的にも後悔しないと思う

このゲームは低スペでも出来るけど要所要所重くなるし小さいストレスは貯まるし
891名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 11:27:07.74ID:xw7W9B0Pa
>>888-890
はじめに>>868でもアドバイスもらってたけどやっぱりノートはやめた方がいいのね
せっかくだから後悔したくないしデスクトップで検討しなおしてみるわ
とはいえスペース問題が割と深刻だからまずは引っ越ししようかしら
とても勉強になりました
みんな本当にありがとね
2021/01/08(金) 11:30:18.18ID:CUSp7qrQ0
7大豆みたいにしろとは言わないから、簡単なトラップくらい作れるようにならんかなあ
有刺鉄線はあるけどトラップとして使うほど拾えないし…
2021/01/08(金) 11:36:08.44ID:x4rKETxh0
有刺鉄線ってゾンビに効くようになったの?
普通にまたがれて萎えた記憶がある
2021/01/08(金) 11:36:16.59ID:PG0nsL2Q0
是非いい環境みつけてケンタッキーに移住してもらいたいもんだ
いい部屋とPCが見つかるといいね
2021/01/08(金) 12:04:42.84ID:n839kOYD0
空き缶とか廃材とかジャンクで多少足を遅くする障害ブロック置ける程度でもいいよな
ゾンビ物らしく低コストでそこそこ役立つ品を作りたい

けどその前に吊り棚製作とか破壊された既存ドアの修理は公式でさせてくれ
壊したり撤去すると同じ配置で直せないから地形に気を遣いながらプレイするのが微妙に没入感を削がれるんよ
896名無しさんの野望 (アウアウウーT Saa3-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:06:25.17ID:xw7W9B0Pa
>>894
ありがと!
楽しみだわー!
2021/01/08(金) 12:30:27.38ID:ox/xZvhN0
来週頭にアプデ
インベントリアイテムのダブルクリックで着る、食べる等のアクション実行が個人的に嬉しい
ついでにミドルクリックでスタックアイテム展開/縮小とかやってくれないかなぁ

あと次の次からマルチアプデの予定らしい。41自体のアプデはバグ修正以外は一時停止
2021/01/08(金) 13:02:19.58ID:2nVyFupR0
ダブルクリック汚水や腐った食材の誤嚥
焚き火に読んでない本を投下
嫌な位置で何かに着火して炎上
という未来が見えるッ!

ところで41になってからネズミ撮り一つも入手できないんだけど
狙い目の物件とか無いかな
都市部で暮らすには冬のタンパク源が足りなくて困ってる
899名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:19:32.16ID:HzmJWrjs0
自分で建設した家の内部が室内認定されてないっぽい

屋根って二階部分を床張りするだけじゃダメなのかな?
それとも一カ所どうしても窓枠が埋められないところがあって、そのせいなんだろうか
2021/01/08(金) 13:31:07.67ID:PG0nsL2Q0
窓枠だな。壁、ドア枠、窓枠で囲わないと部屋にならんぬ
901名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 15:46:19.69ID:HzmJWrjs0
>>900
そうか・・・
窓を持ってウロウロしてもどうしてもそこだけ窓がはまらないんだよね
叩いて怖そうにも壁じゃないから無理みたいだし困る

石膏で埋められるのかやってみるか
ありがとう
2021/01/08(金) 16:01:55.07ID:UZL99eWvd
>>898
棒罠で鳥捕るのはダメなん?
鳥なら都市部でもそこそこ捕れるはずだけど、冬は無理だったりするのかな
903名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 16:22:58.39ID:HzmJWrjs0
石膏無理だった
スレハン探すの嫌だなぁ
2021/01/08(金) 16:42:00.25ID:ox/xZvhN0
窓設置できないってことは、すでに填まっているか、窓の表/裏側に何かが設置されてるか、窓枠にシートやロープが付いてるか
あるいは填め込もうとしている窓を手に装備したままか
2021/01/08(金) 16:43:52.64ID:xz4GR9O60
その埋められない窓枠ってどういう構造なんかね
部屋角に2枠窓作って片っぽに設置判定吸われるってのなら
クリックしたままグリグリマウス動かせば別窓に設置になるけど
2021/01/08(金) 16:44:22.79ID:ox/xZvhN0
あとツール、ハンマーだっけ?も必要
それ以外だとちょっと分からんな。スクショあると分かるかも
2021/01/08(金) 16:58:15.38ID:66vjv3Wc0
次のアプデでゾンビから糸とかも入手できるみたいだけど、裁縫って結局どんなスキルになったんだ?
最初のころは服が破れたら補修をしてみたら当て布を縫い合わせて1%防御でゴミスキルにみえたけど
お気に入りの服が破れても完全修復とかできるようになった?
2021/01/08(金) 17:08:09.45ID:NrYT4qLb0
>907
裁縫スキル10まで上げれば、空いた穴が完全修復されるの確認しました。
↑のほうにも話題になってますよ。
そのくらいまで上げれば、防御率15%くらい上がる感じ。
でも、防御率の高い消防服は裁縫できないんだよなぁ…
2021/01/08(金) 18:12:19.03ID:PG0nsL2Q0
>>901
窓枠の時点で壁判定は達成されるはずだけどね
自分も部屋にするのに階段周りで躓いたような記憶がある
2021/01/08(金) 18:51:33.92ID:+IcfXEH40
>>897
マルチやっとくるのね
911名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-5z1F)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:12:53.93ID:HzmJWrjs0
お騒がせしました
>>905さんのやり方でやったら一瞬だけターゲットがあって嵌めることができました
4面全面を窓にしてみたので、判定が吸われて大変でしたorz
2021/01/08(金) 23:48:51.66ID:xz4GR9O60
>>911
解決したようでなにより

角に窓とかロープとか設置し過ぎると色々想定外の動作するのはそのうち何とかしてほしいな
設置云々もそうだけど、ロープで降りるつもりが飛び降りた時は死んだかと思ったわ
2021/01/09(土) 00:00:14.58ID:VFN3wkgs0
窓の外側が右下向いてるやつだったかな?
付けてたシートロープが実はゾンビに切られてて、でもロープの有無がパッと見で判断できない
何の気なしに降りようとすると飛び降り自殺したりね。そこらも判別しやすくしてほしいな

操作ミスとか怪しい動作の飛び降りは、ロープ箇所近くは全部壁か侵入不可の家具で塞いでるな
2021/01/09(土) 00:21:59.20ID:Bwm8ufL40
b41の時点でリスクのある壁越えは長押しじゃないとできないような感じになってたと思うけど
ロープのかかってない窓枠とかは操作どうなってんだろうな
そのあたりもわかりやすく誤爆しづらいような操作系統にまとめて欲しいところだわ
2021/01/09(土) 04:40:26.62ID:AntG92CM0
生存者MOD入れてみたけど面白いなこれ
生存者の数最大、全員銃器使用、銃弾無限にしたら街が戦場になって爆笑した
2021/01/09(土) 12:17:57.10ID:uq0E6TYv0
アメリカなら仕方ない
2021/01/09(土) 13:30:42.63ID:edtI92B90
それゾンビパニック初日って感じでいいね
2021/01/09(土) 13:36:04.92ID:VFN3wkgs0
づぺ動画観てて気づいたんだけど、今の幸運の特性ってレアアイテム取得率と修理成功率の上昇だけだよね?
日本言語設定だと未だに「ゾンビから噛まれにくくなる」ってツールチップ出てくるね
2021/01/09(土) 14:32:03.02ID:dCdoxiht0
日本語の反映は遅いから仕方ない
2021/01/09(土) 15:54:06.03ID:EWBjOUcV0
雨樽とシンクをつなぐと浄水するbug対応された?
汚れた水が出るんだけど
921名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:58:21.81ID:UaBLKpUd0
真冬って魚釣れないんだね。
ベリーやキノコも取れないし。
キャベツ農園できないと冬こせないじゃんw
2021/01/09(土) 16:53:40.25ID:Bwm8ufL40
初めての冬で餓死、あるいは食料探しの中で頓死は誰もが通る道
2021/01/09(土) 17:45:44.07ID:6W/fz6SBa
対策して冬になると今度は暇になるんだよな
道わかりにくいし寒いから遠出もしづらいしアイテムも大半揃ってるしで春を待たずに終わる
2021/01/09(土) 18:52:01.57ID:AntG92CM0
冬は貯め込んだ保存食で料理楽しむといいよ
パスタとかライスとか普段使わないでしょ
2021/01/09(土) 19:41:02.40ID:8hSDqV2O0
効率は良くない感じがするけど冬もちゃんと釣れるよ
冬は田舎で釣りと農業と罠しながら筋トレして体重戻すシーズン
あるいはまだ行ってない町の攻略に専念
2021/01/09(土) 19:55:00.29ID:Bwm8ufL40
ちょっと足伸ばしたところに渋滞箇所あるならそこで車両整備伸ばしてもいいね
2021/01/09(土) 20:27:48.47ID:/bE7yNvO0
遠征は死亡フラグ
2021/01/09(土) 22:00:33.59ID:edtI92B90
ガラス割ってそのまま勢い余って乗り越える
2021/01/09(土) 22:43:19.62ID:VFN3wkgs0
牽引できるようになってから車両整備上げが楽にできるようになったね
壁で囲った自宅裏庭に放置車両びっしり並べてあるわ
930名無しさんの野望 (テテンテンテン MM4f-Xs7Z)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:12:26.95ID:/0z2KJq8M
>>899
屋根って床張りじゃなく溶接して作るやつでは?
2021/01/09(土) 23:45:46.49ID:eAxQhxU50
二連ショットガンってひょっとしてジャムらない?
拠点回りのゾンビ銃声でおびき寄せて駆逐するかーって遊んでたら一切ジャムらず殲滅できたわ
もしそうなら常に背中に担いでおこっかな
2021/01/10(日) 00:55:41.23ID:Mn0Ocvw90
船MODと飛行機MODが開発中らしいね
…もうそのまま脱出できるのでは?
2021/01/10(日) 00:57:14.33ID:7aTRJAy20
そろそろ携帯ゲーム機で退屈凌げるようにしてほしい
2021/01/10(日) 01:19:13.41ID:/XZlGMgH0
CD+CDプレイヤー+イヤホンで使えないのも不思議だな

最悪軒先や畑に釣り糸でCDぶら下げてゾンビ避けでも出来ない物か
2021/01/10(日) 02:28:25.82ID:VqicpEih0
>>931
このゲームのジャムは排莢不良だけ再現してると思うから
記憶違いじゃなけりゃリボルバーもジャムらん、はず
逆に言えば、オートマチックと名のつく銃全部ジャムると思っていい
2021/01/10(日) 10:13:05.01ID:m+sykVcU0
>>931
ジャムらないし高火力でヒット数も多い
現状だとショットガンはどうしても連装が必要な状況でないならダブルバレルあるのみだと思う
使った段階で増援山のように来るからワンキルの期待値の高さは重要

オート銃は撃ってから即回避行動する癖を修正すれば殆どジャムしないから撃ち終わるタイミングを早めに取れば快適に使えるよ
アクションゲームみたいにタイトに立ち回るならアナログ式のを使うべし
2021/01/10(日) 14:12:22.61ID:SZ68Hjlv0
スピアばっかりで戦ってたら他の得物での近接がヘタクソになるな
クソ長リーチ・クリティカル連発・ナイフ並みの攻撃間隔はサバイバーをダメにする武器

あとチャージ(ダッシュ突撃)使えねぇ
スプリントするからゾンビ引き寄せるし、スタミナは使うし、外したら致命的な隙ができるし、外さなくても転ぶことあるし
存在意義が分からん
2021/01/10(日) 14:53:24.45ID:nMxVd2rNp
槍って耐久値少ないイメージあって使ってなかったな
そんな強いのか
2021/01/10(日) 15:12:35.04ID:khnfeZhWM
ダッシュ突撃wモンハンかよ
2021/01/10(日) 16:25:19.32ID:QPI3uvcla
主人公のほうが余程化け物じみてるという皮肉
941名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-05AC)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:48:59.80ID:t4ZQp/p00
ウォーターサーバー3つくらいかばんに詰めたまま3mくらいの塀をよじのぼるくらい誰でもできらぁ
2021/01/10(日) 18:07:58.51ID:bg2BmVOu0
でも胃腸の強さは普通
新鮮な卵を食べて死んだのは今も忘れられない
2021/01/10(日) 18:29:33.46ID:9dG0xd7E0
日本の卵だったら助かってた
2021/01/10(日) 18:36:21.28ID:ikOhTwKD0
アメリカじゃ生食OKな卵が希少だとは聞いた
2021/01/10(日) 18:41:18.12ID:9kX8qvG+0
そもそもが卵って総排出腔ってウンコと同じ穴から出てくるからなあ
2021/01/10(日) 19:09:13.51ID:i9KDzwdm0
ウンコと同じ雑菌付いてたらそらやばいわな
947名無しさんの野望 (ワッチョイW 7fcf-+m1s)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:46:28.19ID:TAUfOL0D0
膣から出てきたもの食べるのもヤバくね?
2021/01/10(日) 19:49:57.17ID:Mn0Ocvw90
生存者MODで遊んでるけど、腹が減れば酒や嗜好品を喰らい、雨が降れば命じた作業も中断して家に逃げ込むからなんて悠長な奴らだと微笑ましくなる
2021/01/10(日) 20:22:20.22ID:NhaSD1Ad0
>>947
んなこといったら世に出てる肉全部そうやぞ
950名無しさんの野望 (アウアウイーT Sab3-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:08:41.61ID:gpxuaMCCa
大工の床も溶接の天井も「床」でございます
2021/01/11(月) 02:27:19.12ID:xyOH/1kl0
>>948
風が吹いたら遅刻して
雨が降ったらお休みで
2021/01/11(月) 04:53:21.04ID:W19OvLPR0
スピア突撃はゾンビに向かってスプリントダッシュして、攻撃の瞬間足を止めて一突き
突撃じゃ一体しか攻撃しないから、複数体いるところに突っ込んだら足を止めたところで即反撃を食らう可能性が高い
何で足を止めるんだよせめてそのまま2、3体貫通してそのまま走り抜けろよって思う
槍は通常攻撃が優秀で下段攻撃も隙が小さくなったのに、突撃の使えなさはどういうことなんだろ
2021/01/11(月) 16:54:09.24ID:C69BXgPa0
PCはスーパーマンではないので
954名無しさんの野望 (ワッチョイ 5f03-05AC)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:23:06.28ID:/YhwF1PJ0
なんで槍ばっかテコ入れが…?という疑問が生まれてしまう
2021/01/11(月) 19:25:04.84ID:Gff58L6j0
横やりが入ったな
2021/01/11(月) 20:04:08.12ID:xmIjfJs60
前までは手斧で迎撃最強の窓柵神拳できたけど、そこ潰されて槍のバフだけ残った感じだわな
2021/01/11(月) 22:13:51.30ID:x5nnaFJj0
木槍で使い捨てがいいのか、何か取り付けて一本を使いつぶすほうがいいのか
槍マン...もといランサーの諸兄姉方はどうやってつこうてるの?
今はカタナぶん回してるからいいけど、後学のために教えてくんろ
2021/01/11(月) 22:19:18.39ID:Gff58L6j0
死んだら終わりなんだから惜しまんほうが良いぞ
先につけるナイフだってゾンビから拾えるし何なら槍の刺さったゾンビが歩いてることもある
2021/01/11(月) 23:17:26.99ID:C69BXgPa0
↓スレ立てヨロ
2021/01/12(火) 00:42:05.64ID:d29fQb4m0
ほいじゃ立ててくるか
2021/01/12(火) 01:01:16.65ID:d29fQb4m0
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1610379826/
2021/01/12(火) 01:03:11.18ID:d29fQb4m0
連投規制ですぐ書き込めないのホンマ苛々するな
今度からスレ立てする時に連投規制の可能性に備えて
次スレ立ってたら本人じゃなくてもリンク書き込んでもらうようにしたほうがいいかもね
2021/01/12(火) 01:37:15.76ID:KkjRi+vE0
槍の先に付けるもの自体には困らんのだけど、ダクトテープ要求されるのが辛い
こう、釘とか布切れとかじゃだめなのか
2021/01/12(火) 01:41:58.49ID:h8N8F1xd0
実際に自分で作ってみれば分かると思うけど
釘だと軸の棒が割れるし布で縛ってもフニャって曲がり落ちる
2021/01/12(火) 01:45:36.89ID:+iuggcJr0
槍作りの経験があるのなんて群馬の人ぐらいなのでは
2021/01/12(火) 03:14:17.89ID:Ph0+tP500
>>961
乙乙よー
テンプレ貼ってくるわ
2021/01/12(火) 03:19:25.57ID:TCGVQTaRd
>>966だが、弾かれた
2021/01/12(火) 03:40:42.45ID:h8N8F1xd0
テンプレ貼って来た
2021/01/12(火) 04:08:24.15ID:d29fQb4m0
ああテンプレあったか見落としてたわ。手間かけさせちゃったね、ありがとう
2021/01/12(火) 08:43:22.57ID:0XmDvKXe0
刃物付きの槍は木工用ボンドを携帯すればガンガン使っていけるから荷物管理が楽だったな

使い込んで痛んだらボンドで修理、を修理回数の制限まで繰り返す→解体して槍に再加工(=修理回数リセット)
ってすればダクトテープを節約できる
2021/01/12(火) 11:41:14.03ID:KkjRi+vE0
DAYZやってるとヘリが通過する度に墜落してくれねぇかなって思ってしまう
レア銃器なんかは兎も角アリスパックなんかが落ちてれば万々歳なのに
2021/01/12(火) 13:05:37.84ID:1KIzKQH/0
槍は竹槍でいいじゃんダメなの?
と思ったけど竹なんか生えてないか
2021/01/12(火) 13:28:23.90ID:E1s5oCuJa
槍の強さがわからない俺はへたくそなだけなんだろうか
2021/01/12(火) 13:34:07.26ID:3xzOYe2y0
丸太の先っちょ削って槍にしてくれよな
2021/01/12(火) 13:37:26.86ID:h8N8F1xd0
丸太の先を鋭角に削る

その丸太を担ぎ上げ、投擲する

即座にダッシュジャンプして投擲された丸太の上に乗る
976名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:49:27.47ID:/XdxRuta0
一大事だ。
私はマルドローの右下、池の近くに
家を建てて住んでるんだけど。
6ヵ月経過したんだけど、池から水が汲めなくなった。
季節は真冬。水も有限だったのだ。
水がなくなった今、私は生き残ることが出来なくなった。
樽の水もなくなった。おしまいだ・・・。
み、み・・みずを・・・。
2021/01/12(火) 13:52:35.82ID:h8N8F1xd0
>>976
池が枯れたの?
それとも池自体のグラフィックはそのままだけど給水判定が0になって汲めなくなった?
後者だと萎えるが・・・
978名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc0-/ZZX)
垢版 |
2021/01/12(火) 14:07:44.03ID:/XdxRuta0
>>977
976です。
もうしわけありません。
水汲めました。
池の奥の方を右クリックしたら「満たす」が
赤くなって汲めなくなったんです。
池の土側部分を右クリックすると汲めました。
紛らわしい事してすみません。
まだ生存できそうですww
2021/01/12(火) 14:43:17.42ID:d29fQb4m0
草生やすなキャベツとジャガイモ生やせ
2021/01/12(火) 14:44:16.40ID:h8N8F1xd0
>>978
救援ヘリ要請しといた
2021/01/12(火) 15:01:29.34ID:sjvBeQ7X0
やさしいなぁ
2021/01/12(火) 16:20:49.97ID:HGEQKFtQ0
スキルTV番組は見逃したくないので序盤は遠出禁止、近場のTV位置は常に把握すること、なんて思ってたけど
よく考えればTVは車に積んで出先で観ればいいということに気づいた。今までの苦労は一体…
2021/01/12(火) 17:11:31.78ID:1KIzKQH/0
雨樽って正直いらなくない?
ソースパンと鍋を地面に置くだけで生存に必要な水は余裕で集まる
いちいち汲みだす手間も省けるし
2021/01/12(火) 17:24:59.34ID:h8N8F1xd0
二か月後、湖の畔でゾンビの群れの中に>>983を見た
2021/01/12(火) 17:35:58.77ID:3cDy4zw10
シンク直結で真水生成あるから
いらないって事はない
そもそもゾンボイドは目的が生きて死ぬ事ぐらいだし
このアイテムいらなくない?ってのは個人の感想になる

畑で年中色んな物食いたい
毎日シャワー入りたい
衣類の洗濯、洗車したいetc
プレイスタイルで変わる
2021/01/12(火) 18:57:47.72ID:gr8sKwND0
シンク直結の安全な水精製はバグなんだろうか
2021/01/12(火) 19:34:37.22ID:1KIzKQH/0
>>985
それ言い出すとゴミ袋に集めた水は仮に袋が綺麗だとしてもあんま気分良くないかな…
2021/01/12(火) 19:53:47.08ID:Y1h7VO050
洗車は考えつかんかんかった
2021/01/12(火) 20:18:13.96ID:KkjRi+vE0
そもそもなぜその辺のゴミ箱を洗って水溜めにしないのか
ゴミ袋だけ拝借して側は自分で作る辺り職人気質なのか生存者達は
2021/01/12(火) 23:39:36.39ID:yEhG1GvH0
ゾンビを鎖につないで
コレクションしたいってのはある
2021/01/13(水) 00:44:05.42ID:Di0ppujE0
>>990
這いずりゾンビをコンテナで囲めば簡単にゾンビ虫かごできるよ
這いずりは障害物に攻撃できないから一生堪能できる
2021/01/13(水) 01:46:10.08ID:kKM+P2yT0
前後左右を車で封鎖した空間とか既存の建物を車で封鎖して入れ物つくってから階段作って1マス穴開けてゾンビ落としていくと寂しくなくなるよ
993名無しさんの野望 (ワッチョイ df73-5z1F)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:58.83ID:rgonFBTF0
>>978
ビックリしたw
2021/01/13(水) 16:07:38.89ID:kKM+P2yT0
ゾンビが自分から車の下に潜って突破するようになってる…すげぇびびった
この数百のゾンビどうしよう焼くか
2021/01/13(水) 17:42:32.29ID:Y6lOcaL10
アポカリプス系ゾンビものでよくありそうな
悪趣味な溜め込みからの溢れ出し再現とかやるじゃねーか
996名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc7-pkL6)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:12:22.28ID:awHJkItS0
俺がセンゲッツだぜ
997名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc7-pkL6)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:13:23.73ID:awHJkItS0
とどけ!ゾンビート!
998名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc7-pkL6)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:14.25ID:awHJkItS0
最後のカウンターだ
999名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc7-pkL6)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:14:55.46ID:awHJkItS0
右足しゅーーと!
1000名無しさんの野望 (ワッチョイW dfc7-pkL6)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:25.72ID:awHJkItS0
ごおおおおろ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 22時間 30分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況