X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part306

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんの野望 (ワッチョイ e51f-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:45.57ID:NIbA4ZPr0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595074365/ [5ch→2ch] [https→http]
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/ [https→http]
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/ [https→http]

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part305
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599835509/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/09/17(木) 16:47:36.80ID:NIbA4ZPr0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
2020/09/17(木) 16:57:50.86ID:6zI3O8Y+0
>>1
自分は立てられなかったよ
2020/09/17(木) 17:09:18.22ID:o6xXvVWB0
でかした
2020/09/17(木) 17:34:37.08ID:i+acvM880
キングダムアマラーはホリセまでまつべきか
2020/09/17(木) 17:37:50.41ID:4Xc1Hf7E0
面白いゲームもうないなあ
たまに出てくるのは過去の名作のパクリゲーで
所詮はパクリに過ぎなく本家の足元にも及ばないという
無料のPUBGぽいパクリゲーが今の主流だからしかたないか
2020/09/17(木) 17:42:51.43ID:w4RVt+inH
君が面白いと思ってる過去の名作ゲームを教えてごらん
2020/09/17(木) 17:44:27.96ID:eVAtT+PJ0
アマラーリマスターしても装備バグあるのほんと草
上半身のない男が剣振ってる姿はもう見飽きた
2020/09/17(木) 17:45:41.57ID:4Xc1Hf7E0
100人バトロワで中華風だったりファンタジー風だったり
SFだったり
こんなのばっか
2020/09/17(木) 17:52:16.16ID:E303uukya
半額セールのMyst全部入りパック積もうと思ったがVRリメイク版が今年中にでるのか
2020/09/17(木) 17:52:58.98ID:iVJ9dncX0
>>9
よかったなゲーム卒業できるチャンスだぞ
2020/09/17(木) 17:55:55.61ID:nckoyyF30
FF16また絵はいいけど…ってゲームになりそうだな
2020/09/17(木) 17:56:25.63ID:YequZ/v7M
脱野村でワンチャンある
2020/09/17(木) 17:57:46.67ID:lwknhpz1r
FFとかイヴァリースをゲラルトさんのように歩けるゲーム作るだけでおもしろいだろうに
2020/09/17(木) 17:58:51.59ID:SIxgWmFs0
面白いゲーム教えてスレで、教える気も聞く気も無く、
いきなりゲーム否定の自己主張はじめてしまう人なんなん。
2020/09/17(木) 17:59:18.90ID:yl6RpVFH0
ゲラルトさんのようにやれるFFなら買ってもいいぞ
2020/09/17(木) 18:07:35.60ID:tcxPJrGd0
FFは究極的には、ストーリーが良ければすべて許せる
2020/09/17(木) 18:09:22.16ID:kesnoYbg0
戦闘とBGMが良ければ他はどうでも
2020/09/17(木) 18:13:25.22ID:hBonBFYA0
FF16VRきたら買うわ
2020/09/17(木) 18:16:23.58ID:4Xc1Hf7E0
FFってのはストーリーは皆イマイチだよ
キャラ人気で売れてただけ
FF7はエアリスティファが大人気
FF10は着物女が大人気
2020/09/17(木) 18:18:27.35ID:LI6ycEIwM
FF76
2020/09/17(木) 18:23:57.83ID:hBonBFYA0
FFPUBG
2020/09/17(木) 18:24:03.60ID:yehMZKNE0
なんか和ゲーでずっと遊べるゲーム無い?フェイタルバレットみたいなんがいい
2020/09/17(木) 18:24:58.02ID:uhTH8KkY0
FF14 DQ10
2020/09/17(木) 18:28:28.44ID:nisG52ju0
むしろフェイタルバレットってずっと遊べるの?
ちょくちょく名前聞くからちょっと気になる
2020/09/17(木) 18:34:24.68ID:iijf5218a
萌えキャラゲーとしては遊べる方だけど所詮は萌えキャラゲーという程度の面白さ
2020/09/17(木) 18:37:04.64ID:AsKGP/Hp0
ずっと遊べるなら一つしか必要ないんじゃね
2020/09/17(木) 18:37:52.92ID:qH9ldwZ5a
バトロワは買ってイマイチで即過疎化が怖い
ソロモードのある作品はそれだけで保険になる。

チマチマ一人で遊ぶゲームが結局長続きする。
mirror2に期待。これ1時間位で深く考えずパズルやりたい時に重宝する。
2020/09/17(木) 18:39:51.92ID:YlRfbrcva
FF16はオンゲーやろ?
2020/09/17(木) 18:40:13.04ID:qH9ldwZ5a
もうちょっとひねれなかったのか邦題…

https://store.steampowered.com/app/1318560/_/?l=japanese
2020/09/17(木) 18:41:21.23ID:HW1KrL5Z0
FF16未だにPC版後出しか…
デヌボあんだし一ヶ月遅れくらいでいいだろ、もう
2020/09/17(木) 18:42:08.07ID:tSUyDytv0
安くて面白いゲームだよ


Transformice 無料
https://store.steampowered.com/app/335240/Transformice/

家有大? Nekojishi 字幕:日本語 無料(DLC:中国語)
https://store.steampowered.com/app/570840/_Nekojishi/

Lagoon Lounge : The Poisonous Fountain 神シナリオ
https://store.steampowered.com/app/857690/Lagoon_Lounge__The_Poisonous_Fountain/

Tea Party Simulator 2015? お茶会
https://store.steampowered.com/app/363620/Tea_Party_Simulator_2015/

陶芸マスター
https://store.steampowered.com/app/1160490/_/
2020/09/17(木) 18:42:18.98ID:KiHonWq20
xboxgamepassはいってるやつはおらんのか?
ローカライズ具合はどうなん?
2020/09/17(木) 18:43:56.74ID:RzN/JYtS0
獣人BLとかハードル高すぎやろ
2020/09/17(木) 18:48:34.92ID:G/1jpBEfr
>>23
CODE VIEN 100時間ぐらい遊べる
2020/09/17(木) 18:53:35.76ID:HW1KrL5Z0
>>33
半々くらい?もうちょい低いかな
最近はMOD対応してるのもちょくちょくでてきて日本語MODがあれば入れられるやつもあるらしい
2020/09/17(木) 19:03:37.32ID:tSUyDytv0
>>32
中国語だけど、一応台湾製 「家有大? Nekojishi」
2020/09/17(木) 19:20:46.27ID:C69M/ucV0
Medieval Dynastyの早期アクセス通知来たがコレ日本語期待できるんかね
2020/09/17(木) 19:23:18.68ID:5JqmD8b+0
>>25
200時間以上遊んだけどまたやりたいぐらい
ボダランみたいなトレハンTPSだけどPT組んで仲間がAIで戦ってくれるのが楽しくて気に入ってる
ストーリーとかUIは糞だけど萌え系キャラメイクできる貴重なゲームでもある
2020/09/17(木) 19:25:54.57ID:tcxPJrGd0
>>25
ずっとは遊べないけど、SAOゲームの中では一番面白かったよ
キャラゲーだと理解してプレイしてるというのが大前提だけど
2020/09/17(木) 19:32:18.22ID:yehMZKNE0
モンハン、ゴッドイーター、FFセールまで待つか
2020/09/17(木) 19:38:37.77ID:I96Tmnge0
atomicrops面白そうなんだけど日本語無しでやるにはちょっと辛そうな気がする
2020/09/17(木) 19:48:09.42ID:iTsOO4Y+0
SAOFBはちゃんとトリガーハッピーしているのがいい
あのシステム流用発展して新ゲーム開発して欲しいもんだ
2020/09/17(木) 19:53:03.34ID:czNsda7r0
次スレ周りのやり取りはもう少し真面目にやった方がいいと思うんだ
乱立しちゃうとめんどくさいし
2020/09/17(木) 19:59:48.57ID:nisG52ju0
>>39
>>40
なるほどサンクス
ちょっと安いとこ探してみる
2020/09/17(木) 20:02:29.74ID:Tq1ovEpr0
Transport Fever 2最安値だけどおま値なんでHumble定価のチョイス割と同程度か・・・
2020/09/17(木) 20:34:58.81ID:J0WjGGI20
3Dでリアル調のキャラにアニメ声で喋られると不気味やな…
48名無しさんの野望 (ワッチョイ 1702-vr1p)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:42:33.11ID:4GsuEvQU0
https://i.imgur.com/BW6AKfY.jpg
2080であと2年頑張ろうと思ってたが3080欲しくなってきた
2020/09/17(木) 20:44:43.92ID:JyXvVtIC0
3年保証で金取んのかよ
2020/09/17(木) 20:48:28.72ID:UOb/E0Cp0
ちょっとMedieval Dynasty特攻してくる
2020/09/17(木) 20:49:42.09ID:HKpzCrLF0
レビュー待ってるぜ
2020/09/17(木) 20:50:29.23ID:CaE9AJkJ0

nvidiaの策にはまってカモられる奴が
後を絶えないだろ
2020/09/17(木) 20:52:22.79ID:Uicjxoel0
>>30 ワロタ 買わないけど
2020/09/17(木) 20:57:48.53ID:eNPU9GDs0
究極の釣りシミュレータdisってるの?
2020/09/17(木) 21:03:05.16ID:0sM0Qn7p0
The Vagrant以外でオーディンスフィアみたいなゲームってある?
2020/09/17(木) 21:06:40.93ID:iGyatQaU0
>>30
生命☆冒涜
2020/09/17(木) 21:19:22.96ID:CaE9AJkJ0
>>30
そのゲームは気を付けろ!
せっかくプレーヤーが丹精込めて育ててたやつが
次に起動した時には中国人やベトナム人に全て盗難されてて
最初からやり直しになるぞ!
2020/09/17(木) 21:34:06.51ID:RzN/JYtS0
なんとなくならbladed furyとか
2020/09/17(木) 21:39:25.10ID:sF8l2z0w0
>>30
「ほーん、動物育成ゲームかな」と思ってページスクロールしたら、名状しがたいクリーチャーが出てきて草
2020/09/17(木) 21:41:25.32ID:2Lb7tJmq0
ハンブルシミュレーションバンドルそろそろ終わるぞおまえら買っとけよと思ったら1週間延長されとるよほど売れなかったんか
2020/09/17(木) 21:43:33.91ID:I2FgZ3dV0
Chronicon簡体字対応来たって事は日本語化の可能性も出て来たか
2020/09/17(木) 22:11:10.37ID:ClvrF/xE0
ディスガイア4とか5ってどうなの?
ハクスラじみたガイジムーブは得意だけどジョブとか編成とか面白いんけ?
2020/09/17(木) 22:12:37.18ID:uhTH8KkY0
ディスガイアって桁がぶっとんでるダメージ与えるだけのゲームって
イメージしかない
2020/09/17(木) 22:14:58.42ID:hfRbPUzL0
1キャラ1キャラ操作するのがただただ面倒くさい
2020/09/17(木) 22:15:43.08ID:/wW9PGhX0
>>61
1.1で日本語入れるかもみたいな噂がある
2020/09/17(木) 22:16:16.45ID:roFviu/Y0
俺もディスガイアはやったことないけど、アリアハンでスライム倒し続けてLv99にするゲームってイメージがある
2020/09/17(木) 22:17:52.07ID:EVdCKPGx0
ちげーよ
りゅうおう倒した後りゅうおうより強い雑魚が固まって出てくる裏ダンジョンで意味も無いのにひたすらレベル上げするゲームだよ
2020/09/17(木) 22:19:37.62ID:DUqFrn0s0
ひたすら数字をあげるだけのクリッカー亜種だろ
つまりディスガイアクリッカーがあれば…
2020/09/17(木) 22:20:40.79ID:roFviu/Y0
無限ループものか
2020/09/17(木) 22:20:52.59ID:J0WjGGI20
おっさんor dieみたいなゲームなのね
2020/09/17(木) 22:21:57.36ID:ClvrF/xE0
そのりゅうおうを倒すまでの過程が楽しけりゃ良いんだけど
無意味な桁を上げ続ける部分をやりこみ要素とは思いたくない
2020/09/17(木) 22:26:42.03ID:nckoyyF30
まあそれなりにストーリーと敵の変化もあるので言うほど作業でもないんだが、4になると拠点も弄れるし
育成のやりこみ以外は正直凡ゲーだからそれが好きな奴以外がディスガイアシリーズに手を出す必要性がない
2020/09/17(木) 22:27:13.73ID:uj7a5hb30
モンスターサンクチュアリ日本語化こないかな
面白いんだけど翻訳しながらはのめり込めなくなる
2020/09/17(木) 22:32:46.35ID:EVdCKPGx0
>>71
初代は途中レベリング・武器強化なしでストーリーやると程よく歯ごたえあって楽しかったよ
2020/09/17(木) 22:33:54.98ID:8mxcOZP60
ディスガイア 1 を前に買ったら、画面の角度のせいで見辛いのなんの。
回転も 90 度単位でしかできないし、そこらにイライラして数面でやめちゃった。
4 とか 5 はそこら改善されているんだろうね。
2020/09/17(木) 22:34:53.76ID:aSmjSkA/0
ディスガイア1だけやったことあるけど
初期配置で3×3になってる敵に範囲技撃って一撃でマップクリアするのを繰り返すレベル上げはなんか違うだろってなった
2020/09/17(木) 22:37:20.75ID:cBhZmISa0
ディスガイアって色変える床と◯◯屋をどうにかするもんじゃないのか?
2020/09/17(木) 22:39:32.56ID:kwYnJLHD0
>>71
その無意味な桁を上げ続ける事に拘ったインフレクエスト2というフリゲがありましてですね……
2020/09/17(木) 22:41:09.44ID:iTsOO4Y+0
日本一ゲーが初めてならディスガイア2のデモ版でもやってみたらいい
2020/09/17(木) 22:45:22.62ID:k/7kTHOPd
4だけ結構どっぷりやった事あるけどいかに効率よく稼ぐかの環境を作るゲーム
バカみたいなステとスキル持った裏ボスもいるから強くしたけど倒す相手がいない現象は無いぞ
2020/09/17(木) 22:47:33.26ID:HKpzCrLF0
1と2やったことあるけど裏ボスいるよ
やっと倒したと思ったらさらに強いのが待ってた
2020/09/17(木) 22:53:26.64ID:5JqmD8b+0
>>30
きが くるっとる

>>66
アリアハンでスライム横目に味方をぶっ殺し続けてLv9999にするゲームやぞ
2020/09/17(木) 22:55:29.05ID:04iusilb0
来週の配給は何かな〜
2020/09/17(木) 23:06:20.51ID:xsmENjXO0
ペルソナ4ゴールデンのSteamでの爆売れっぷりを見て和ゲーメーカーは値段なんとかしようとは思わんのかな
2020/09/17(木) 23:07:53.19ID:APF9DEmS0
イメージで語る やったことないけど語る
2020/09/17(木) 23:08:53.16ID:uaNvRM800
買ってないけど期待を込めて星5つです
2020/09/17(木) 23:09:17.94ID:1xLAs0F2M
Yakuzabundle買わせろ
2020/09/17(木) 23:25:13.12ID:UOb/E0Cp0
Medieval Dynasty 2時間ほどプレイ
現状、キーバインドが出来ない
現状、FOVが変更できない
水面の描画がパカパカする(おま環?)

中世クラフトサバゲー。まだ村はずれに流れ者(自分)が掘っ立て小屋建てて住み着いたレベルなんだが今んとこ面白い。
人間との戦闘には遭遇してない。そういうの無いかも?まだわからない。ウサギ一匹捕えるのにひーひーしてる。
水なんか川で直飲みだぜ、ワイルドだろ〜?って感じ。(水筒いつ作れるんだ?)
キングダムカムが好きで狩猟とかして暮らしてぇなぁ・・・って思った人には合ってるかも。
2020/09/17(木) 23:26:08.54ID:wuo8cYZI0
おま国しながら日本人は金を出さないと怒ってるのがわげーメーカーだからな
2020/09/17(木) 23:38:31.63ID:HKpzCrLF0
>>88
レビュー乙
人間との戦闘ないのはちょっと寂しいな
盗賊が攻めてくるとかあればいいんだけど
2020/09/17(木) 23:43:34.27ID:ycoCh82D0
Medieval Dynasty 雰囲気はKingdom Comeだね
EAらしい荒々しさも無くコントローラー対応で遊びやすい印象
スタート直後から枝集めを始めて夜中までしてたら餓死しそうになって多分詰んだのでまた最初からやってみる
EAなのでなんとも判断できないけど上品なサバイバルゲームな感じでおすすめ
2020/09/17(木) 23:56:17.00ID:BzC9XSsg0
forager実績コンプできた
これで終わりでいいや
2020/09/17(木) 23:58:49.10ID:O/kOX1lYa
>>92
何時間かかった?
2020/09/17(木) 23:59:25.87ID:4Xc1Hf7E0
Medieval Dynastyは全然駄目
膝使ったあるき方だから酔う

これもまたKCと同じ
2020/09/18(金) 00:04:25.93ID:hPezdQeU0
foragerのDRMフリー版がフォルダに入ってたから何かと思ったら過去に月ハン契約者に無料配布してたんだな
2020/09/18(金) 00:04:46.34ID:wZ04Lo300
エピで色々無料になってるぞ
2020/09/18(金) 00:06:38.96ID:wZ04Lo300
おかしいなあ
ウォッチドッグ2ってただで配れないんじゃなかったけかなあ
2020/09/18(金) 00:07:23.18ID:8kotC4Yz0
予告しないようにしたのか?
フットボールマネージャー2020と番犬2もきてるぞw
99名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-yjop)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:07:58.53ID:hrZC8pm+a
ハンブルでおま国されたフットボールマネージャーあるやんけ!


買ったやつ


おりゅ?w
2020/09/18(金) 00:12:24.31ID:LjSSNhU70
やっぱUBIJapanが配布の邪魔してたんだなーって
2020/09/18(金) 00:14:47.83ID:kTc9Gy+t0
エピックさまぁあ…は、はやくくらさぃ…
2020/09/18(金) 00:15:54.17ID:VcjfWIIG0
ぼく「なんかよくわかんないけど予告より豪華になってる」
2020/09/18(金) 00:16:54.12ID:5Q911AaU0
をっちどっぐってUbistoreJPから消えてるじゃろ確か
2020/09/18(金) 00:17:28.46ID:YxTwTYNwM
Epicの配布は全世界に向けてだからおま国されないのホントありがてぇ
2020/09/18(金) 00:21:03.32ID:gJcIGqro0
ウォッチドックス2やっぱりくれるのか
ありがとうエピエピ
2020/09/18(金) 00:21:04.28ID:srwcA5jJ0
WD2 FM2020 stick ito to the manもろた
エピック一生ついていきます
2020/09/18(金) 00:22:35.26ID:Yvhxlei90
Stick it to The Man!ってファナのバンドルフェスの今日からのバンドルにも入ってるじゃん
これが目的でバンドル買う人はいないだろうけどいやらしいタイミングだwww
2020/09/18(金) 00:23:28.91ID:srwcA5jJ0
来週はローラーコースタータイクーン
エピック様最高
2020/09/18(金) 00:23:40.94ID:2YEmnHxh0
偉大なるEpic神はおま国しないし一生ついていくわ
2020/09/18(金) 00:23:49.25ID:CEoXEs3SM
ファナさんやる気なし
111名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-p4KI)
垢版 |
2020/09/18(金) 00:26:00.66ID:GrN7vGWi0
全く関係ないけどスマホのモンスターファームやりてえ
2020/09/18(金) 00:27:04.09ID:5WBe/acVr
やればいいんじゃないのか?
ガラケーなのか?
2020/09/18(金) 00:28:55.43ID:kTc9Gy+t0
ファナとハンブルどっちが先に逝くかな
チョイスで大量の顧客を囲い込んでおいたハンブルのほうが少しは長生きかな
2020/09/18(金) 00:29:50.25ID:d8sBeNIHa
ファナでバンドルチェックしてる場合じゃなかったエピ様ありがとう
2020/09/18(金) 00:31:59.51ID:27SuyY5r0
ウォッチドックス2って映像綺麗だね
2020/09/18(金) 00:34:55.43ID:hPezdQeU0
ファナのSEGAバンドル来てるじゃんと思ったら買えねーのかよw
2020/09/18(金) 00:35:36.78ID:4U7SJ7Dw0
Nevaehも誰か特攻してくれ
2020/09/18(金) 00:44:25.83ID:/sUYYiJP0
うおおおおフットボールマネまじかよ
2020/09/18(金) 00:44:57.86ID:srwcA5jJ0
WD2これで一時的に人増えるな
来月はレギオン出るから終わるだろうし
マルチで4連勝する実績解除する最後のチャンスかもしれん
2020/09/18(金) 00:54:34.49ID:68pkPpCtM
>>118
ん?
2020/09/18(金) 00:56:47.76ID:Rxr/oMXp0
FM2020もWD2も日本語入りか
なんでまた急に本気出したんだ
2020/09/18(金) 00:57:34.78ID:/sUYYiJP0
>>120
epicの無料配布
昔サカつく糞ハマったからやってみたかったんだよなぁ
2020/09/18(金) 00:59:42.61ID:jOdHivcR0
遅レスだけどディスガイアは強くなるためのショートカットを見つけていくゲームだろ
そう考えると結構楽しかったぞ
2020/09/18(金) 01:00:37.02ID:68pkPpCtM
>>121
>>122
把握したわ
2020/09/18(金) 01:03:30.64ID:gqLP//xTa
やべえぞ

フトマネ2020は当たりすぎや
2020/09/18(金) 01:03:58.22ID:saKEjcba0
エピック最高じゃん
CERO糞冷えとるか〜?w
2020/09/18(金) 01:04:49.62ID:wZ04Lo300
サッカー日本語入ってなかった
2020/09/18(金) 01:05:32.95ID:/sUYYiJP0
てことは日本語化が必要か
2020/09/18(金) 01:07:53.93ID:eL4UB0DB0
epicすげえ
日本人救済じゃん
2020/09/18(金) 01:10:37.89ID:WGh/d+420
でも日本語表記あったけど音声だけだったか?
2020/09/18(金) 01:12:04.93ID:/sUYYiJP0
本スレに色々あったから大丈夫だろう
2020/09/18(金) 01:13:15.34ID:WoaxI7mo0
FM2020はsteamでプレイ人口上位に入ってる
133名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-0QA6)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:15:22.76ID:SO03Xf++a
まじでepic頭おかしいだろ
こんなんついて行くしか無いやん
2020/09/18(金) 01:18:26.08ID:wZ04Lo300
日本語化できたわ
2020/09/18(金) 01:20:16.33ID:Fa/BFp0Y0
UBIjapanは何がしたかったの?
自分たちで日本人にタダで配るのは癪だけど、Epicさんがそういうならって感じ?
2020/09/18(金) 01:21:26.30ID:+ZsiEb3s0
エピックどんだけ金余ってんだよ
2020/09/18(金) 01:29:01.08ID:xkqHl5m+0
世界中のキッズがフォートナイトに課金→おっさんがタダでゲームできる構図
2020/09/18(金) 01:29:06.42ID:d8dynb5L0
でも沢山貰っても起動歴あるのGTA5だけなんだよな
1時間ほど
2020/09/18(金) 01:33:04.29ID:WGh/d+420
>>138
安心してください
わいは積んでるだけです
140名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:33:38.84ID:s98Xrwi90
UBIって海外サイトに簡単にログイン出来るから
もしかしてwd2もそのやり方で貰えてたりして
2020/09/18(金) 01:35:53.12ID:2tgxYV+F0
エピからあれだけ貰ってFTLちょっと起動しただけだわ
142名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/18(金) 01:38:51.09ID:s98Xrwi90
キンカムぐらいやっとけよ
オレはもらい損なって一か月ぐらい立ち直れなかったぞ
2020/09/18(金) 01:40:39.49ID:1uOUAuwK0
銭ゲバスチカスもなんか配れや
2020/09/18(金) 01:40:55.47ID:thDUYmem0
最近ゲームやるより買う方が目的になっててやばい
ゲーム買ってもepicから貰っても30分ぐらいで満足して止めちまう
2020/09/18(金) 01:42:59.60ID:TMsciCka0
ゲーム卒業だな
2020/09/18(金) 01:46:16.07ID:27SuyY5r0
UBIは完全にEPIC配下だな
2020/09/18(金) 01:46:45.65ID:Ytw7KLYO0
Atomicrops日本語化dmm専売とかクソすぎるだろ
2020/09/18(金) 01:48:59.23ID:n8M3qEcK0
スイッチはまだ分かるけど日本のPSとDMMのインディーズ市場なんて客いるんですかね…?
2020/09/18(金) 01:51:48.66ID:2WG1oQDn0
17言語対応してんのに日本語だけDMMに抜かれるとかw
糞ってレベルじゃねぇなおい
2020/09/18(金) 02:10:07.54ID:M6eQD1k10
gmgはLife is Strange2 ep1の100%オフのコード
2020/09/18(金) 02:12:43.41ID:3FGBcf9R0
epicまだ金あるな
152名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-LHhL)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:12:52.09ID:r+UbrePN0
>>142
日本語ねえだろ
2020/09/18(金) 02:15:02.16ID:3FGBcf9R0
来週は遊園地とか凄いな
2020/09/18(金) 02:28:51.54ID:C8ECQCrk0
>>30
極めて何か生命
2020/09/18(金) 02:33:43.92ID:RcZCNqIx0
ウィッシュリスト重くて開けん、なんなん
156名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-x59s)
垢版 |
2020/09/18(金) 02:55:55.42ID:PDpAjlfA0
Hadesがスイッチに来るけど、steamにも日本語来るのかな?
2020/09/18(金) 03:03:39.00ID:3gnPst9k0
>>23
俺もSAOFBは421時間遊んでてかなり楽しんだ
似てるゲームだと討鬼伝シリーズはかなり近いと思う
近接武器が多いけどSAOFBのNPCをもっと賢くしたような感じ

討鬼伝極は885時間遊んだけど
PSP版の無印でも数百時間遊んでる

討鬼伝2は強くてニューゲームが無いからそこまでハマれなかったけど373時間は遊んでる

仁王は2109時間もやってるけど
こっちは難易度的に万人向けとは言えないからお薦めはしない
2020/09/18(金) 03:08:29.73ID:wZ04Lo300
シェンムー来とるやん
2020/09/18(金) 03:10:29.41ID:wZ04Lo300
ほとんど全部持ってたわ
2020/09/18(金) 03:14:01.29ID:esn+zhkd0
でもシェンムーI&IIはおま国ですやん……
やった事無いからやりたかったんだけど、これはIIIも買えませんわ
2020/09/18(金) 03:19:58.97ID:wZ04Lo300
マンスリーだったかチョイスだったかのときはアクチできたから今回もできるでしょ多分
162名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-x59s)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:22:57.04ID:PDpAjlfA0
シェンムーどこ?
2020/09/18(金) 03:26:07.13ID:esn+zhkd0
そういう時は、英語表記で検索検索ぅ!
Shenmue
2020/09/18(金) 03:26:18.31ID:MHZfRfeVd
シェンムー3の内容は公式同人だから前作やらなくても問題ない

むしろ前作やってるといろいろ設定がおかしくなってるからガッカリする
2020/09/18(金) 03:28:48.18ID:OVdyKPS50
WQHDで60fpsでりゃいいから俺の2070ちゃんは後5年はいけそうだな
2020/09/18(金) 03:46:51.41ID:OIqh32kx0
>>157
仁王と討鬼しらべてみるよ
レスサンキュー
2020/09/18(金) 03:50:05.65ID:+ZsiEb3s0
エピックも、steamlinkappみたいなのがあれば、
もっとゲーム稼働時間増えるんだけどな
168名無しさんの野望 (ワッチョイ f767-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 03:54:07.00ID:rJGw8oaH0
>>165
10月に出ると噂されてる3060tiが2080と同等
https://www.techspot.com/news/86717-nvidia-geforce-rtx-3060-ti-rumored-october-debut.html

2年後には40xxが出るから、4060=3080(2080tiぶち抜き性能)になる
たった2年後には2080tiですら4060にぶっちぎりで抜かれてローエンドに成り下がるんだぞ
5年後なんて(ry
2020/09/18(金) 04:10:48.67ID:GOn7jsEt0
俺はフルHDで60hz出ればいいから1660Superにするわ
2020/09/18(金) 04:15:49.12ID:OVdyKPS50
>>168
2年なら妥協するわ
2020/09/18(金) 04:26:41.29ID:o9ebe/5da
月ハンのシェンムー逃してたからありがてえ
2020/09/18(金) 04:43:04.24ID:AsexZDVv0
Medieval Dynasty買って思ったけど
これ外見を中世ヨーロッパにしたArkになりそうな感じだなぁ
2020/09/18(金) 05:59:17.68ID:yAUGBi1hd
エピもらうものはもらってるけど
起動すらしてないんだがみんなちゃんと遊んでるの?
2020/09/18(金) 06:01:36.37ID:w4Sm4Eq+0
epicのクライアントすらDLしてないが
2020/09/18(金) 06:05:23.76ID:apDyrSSs0
GTAVは1000時間に到達しそうだぞ
2020/09/18(金) 06:06:07.48ID:GOn7jsEt0
The Witnessを20分だけやった ほんとにそれだけ
2020/09/18(金) 06:11:12.08ID:hIwJquYI0
俺もプレイしてないアピールしとこ
2020/09/18(金) 06:39:00.47ID:cvWlAeV9M
>>173
ダウンロードもしてない
一応貰ってるだけ

3本くらいダウンロードしたけど日本語ないの多いし、ショボい2Dゲームとかやらんからほとんどやってないな
2020/09/18(金) 06:39:49.23ID:4Ll6vEwM0
困ったら垢売り飛ばそうと思ってる
2020/09/18(金) 06:47:19.43ID:n8M3qEcK0
配布じゃないがテトリスエフェクトは時々やってる
2020/09/18(金) 06:52:32.75ID:N0gJXksn0
Overcook は家族でやったよ
全クリはしてないけど
2020/09/18(金) 06:58:54.44ID:o+ygb3eu0
エピッコでヲチドク2インスコして起動したらUplayでも強制的にインストールが始まるんやが
エピッコでインストールする意味ないんやが
2020/09/18(金) 07:43:25.81ID:3gnPst9k0
Astebreed: Definitive Editionが495円(-75%)になってるね
最安はもっと安かったみたいだけど
これはたぶんDefinitive Editionで値上げされる前のセール価格だな
2020/09/18(金) 07:48:49.25ID:6BA3Yzv10
>>182
こっちはuplayからアクチコード要求されて詰んでる
どこに書いてあるんや
2020/09/18(金) 07:51:54.39ID:LZ6tHJ5h0
ウォッチドッグス2無事ライブラリに登録されたわ
UBIのイベントで早起きしたのなんだったんだろう
2020/09/18(金) 07:54:11.66ID:zDecDhpH0
>>181
いいなあ、楽しそうだ
2020/09/18(金) 07:55:34.10ID:6BA3Yzv10
uplay落としてepicから起動したらアクチされたわ
uplay立ち上げたままだったのがダメだったみたい
2020/09/18(金) 07:55:41.82ID:o+ygb3eu0
>>184
Uplayを未起動の状態でEpicから起動すると自動認証される
2020/09/18(金) 08:24:36.18ID:3gnPst9k0
Uplayは起動してても大丈夫だったよ
Epicランチャでクリックするとブラウザが開いて1クリックでアクチできる
2020/09/18(金) 08:28:19.45ID:SMDnK1ji0
サッカー全然知らんけどフットボールマネージャー面白いね
RPG系というかM&Bとか太閤立志伝みたいなのでこんな感じのゲームやってみたいわ
2020/09/18(金) 08:28:29.72ID:tjw0t3/p0
Steamに仁王2って来ないのかなー
PS4持ってるけど起動面倒だし、やっぱPC版欲しいわ

>>173
貰うだけ貰ってDLすらしてない
2020/09/18(金) 08:30:59.80ID:N0gJXksn0
仁王を最序盤でつんでる
2020/09/18(金) 08:44:52.43ID:IWiatUSbd
此処がepicスレだ!
2020/09/18(金) 08:52:16.23ID:SMDnK1ji0
Life is Strange 2 EP1無料化直後だけカードドロップしてて同接47万人近くになってるの笑うわ
2020/09/18(金) 08:58:32.93ID:+xeqoh6yd
アーリーアクセスのソビエト都市SIMって面白い?トロピコとか好きなんですが
2020/09/18(金) 09:00:28.74ID:TL+ITGHP0
epicの配布なあ
そんな長く続かないだろと思ってたけどなあ
配布よりランチャーとかコミュに力入れろよ
197名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-+E1L)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:07:32.09ID:DL4NrJJV0
最近はEpicとゲーパスしか立ち上げてないわ
Steamは全然触ってないw
2020/09/18(金) 09:16:07.16ID:w4Sm4Eq+0
>>191
仁王の時は最終DLC出てその二ヶ月後にコンプリートエディションをPS4とsteamで同時配信だったし
仁王2はPC版来るとしても春頃だろ
2020/09/18(金) 09:27:28.16ID:xbBejOaX0
>>194
まだ落ちる?
2020/09/18(金) 09:31:11.31ID:wKI2Z/yi0
エピックがずーっとちまちまもらい続けてるけど未だに起動すらしたことない
2020/09/18(金) 09:31:19.90ID:1HRJn+PX0
>>88
いいね面白そうじゃんと思ったらすでにリストに入っていたわ
ハデス1.0になっているがアーリー抜けか?でも日本語ないんだがあ
202名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:34:08.47ID:M74rFDdd0
買ったゲームすら積むのにもらったゲームやらんよな
2020/09/18(金) 09:34:58.33ID:SMDnK1ji0
>>199
もう修正されて落ちない
204名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 09:59:24.94ID:fdjLgmus0
そうか、今回のWatchDogs喜んでるのは日本人だけなのか
むしろ海外勢はガッカリ展開かこれ

ザマァァァァァァァああああ
2020/09/18(金) 10:13:56.07ID:hanbKdPv0
total war一度でも起動したやつおるか?
2020/09/18(金) 10:16:20.82ID:8kotC4Yz0
ubi Japanが法律がどうのこうの言ってイベントで配らなかったのは何だったんだ?
2020/09/18(金) 10:20:25.94ID:5itC/w7J0
フットボールマネージャー日本語なくね?
2020/09/18(金) 10:21:24.43ID:1HRJn+PX0
>>205
そういやDLCがそろそろ無料だっけもう過ぎてるのか?
2020/09/18(金) 10:21:39.26ID:cJx3Dp9w0
>>206
sonyへの忖度だろ
2020/09/18(金) 10:21:48.18ID:SMDnK1ji0
>>206
PSの何かに入るからソニーに止められたって説を信じてる

>>207
日本語化あるぞ
2020/09/18(金) 10:30:52.00ID:NfWl4ZlS0
>>206
現在日本のストアから消えてる事を考えると、表現規制の関係だった可能性もあるね。
2020/09/18(金) 10:38:26.69ID:bjmjcIXv0
Hades正式になったんだな、安くなったらかな
213名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:45:54.78ID:M74rFDdd0
冬に日本語来るらしくて値上げしそうだから迷ってるわ
2020/09/18(金) 10:47:17.65ID:bjmjcIXv0
正式になったのにさらに値上げを!?日本語化の魔力はすげーや
2020/09/18(金) 10:51:35.22ID:sFlpEfEK0
Hadesはswitchで出るのが何気にうれしいわ
216名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/18(金) 10:55:17.56ID:M74rFDdd0
いつからやろな日本語化って聞いて素直に喜べない体質になってもうた
2020/09/18(金) 10:56:22.73ID:fLfoq3dra
ドラクエやFFのハクスラ出ないかな
2020/09/18(金) 11:01:11.63ID:1HRJn+PX0
いずれ日本語は入ると思うんだよな今はCSのせいで抜いていると思われるけど
半年後とか?水族館ゲーがそうだったなそのせいで買う気なくしてリストからも削除したが
2020/09/18(金) 11:03:01.79ID:SMDnK1ji0
>>217
ドラクエ9って最初ディアブロライクだったんだよなもったいない
2020/09/18(金) 11:13:07.46ID:vbDWBbD10
ドラッグオンドラグーンくんはハクスラFFみたいなもんやし
2020/09/18(金) 11:36:24.90ID:gSkxGu+z0
家庭用ででる予定のゲームのPC日本語化は信用してはいけない
2020/09/18(金) 11:38:14.87ID:RUnJQhgX0
>>221
PC版オブリビオンの日本語化します!
2020/09/18(金) 11:39:29.64ID:PyLqJnAF0
オブリビオンの日本語化できたけどこれコントローラー使えねぇのかよ・・・
2020/09/18(金) 11:47:55.00ID:7Bt3oRkH0
>>32
nekojishiクオリティ凄いよ。
ケモホモだけど。
作者が日本のケモ同人界にも参加している人で、これも外伝の同人を出してる
2020/09/18(金) 11:51:08.98ID:N0gJXksn0
いくらクオリティ高くても、ホモ作品を楽しむには自分は修業がまだ足りない
2020/09/18(金) 11:56:22.83ID:AsexZDVv0
そう考えると、炎多留があんだけ流行ったのは謎現象だったな
2020/09/18(金) 11:56:46.67ID:6BUkb0iT0
>>32
陶芸マスター すき

これみたいにアイテムを作成して
「名前を付けて」展示したりNPCに配ったり自分で使ったりできるゲームないかな
2020/09/18(金) 12:02:53.59ID:SMDnK1ji0
>>227
全然ジャンル違うけどバナーロードは自作武器に名前付けてプレゼントしたりできるけど勝手に流通して闘技場の賞品に使われたりする
2020/09/18(金) 12:41:29.42ID:OVdyKPS50
>>217
14はハクスラみたいなもん
2020/09/18(金) 12:50:44.17ID:AX10MeZga
14の実態がよくわからんわ
DPS計算されて変な攻略画像暗記させられるとか聞いたがストーリー最高最高まわりがなんか泣いてる。ホストが何かつれぇわとか言うのだけは知ってる
2020/09/18(金) 12:54:20.45ID:zDecDhpH0
やっぱりアマラーは面白い
旧の方だが
2020/09/18(金) 12:59:59.40ID:cCqkCSs00
ハンブル来てたのか
https://www.humblebundle.com/games/you-can-pet-dog
ほぼ持ってるな
Death's Gambitは結構面白かったぞ
2020/09/18(金) 13:31:33.04ID:cKCxx6kt0
>>230
あのゲームはやらされてる感半端ないから面白いけど窮屈に感じるネットゲームだけどゴリゴリにやらない限り会話の必要ないのもなんかシステマティックで楽しくはない
2020/09/18(金) 13:31:42.37ID:N0gJXksn0
>>230
ホストのやつはFF15な
FF15はただの駄作

FF14 は、最新バージョン(漆黒)のストーリーが好評だった
メインで書いてるライターの力量によるところが大きいと思う

ゲームとしては、エンドコンテンツに到達するまでは楽しめると思う
エンドコンテンツが暗記マスゲーム、装備になんのプロパティもなく数値あげるだけ、なのは初期からずっと変わらないので、そこから先はかなり人を選ぶ
235名無しさんの野望 (ワッチョイW ffbe-x59s)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:35:19.83ID:PDpAjlfA0
Hades日本語来るのかな。セールだから買いたい
2020/09/18(金) 13:57:30.64ID:NfWl4ZlS0
>>232
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1599835509/656
前スレにもそんな話があったけど、Choice で選択してなかったので「ぐぬぬ…」とかなってたので丁度良かった。
2020/09/18(金) 13:58:29.31ID:w84McxXk0
シェンムー持ってたわ
危なく罠にはまるところだった
238名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 14:14:22.06ID:fdjLgmus0
>>232
Deaths Gambitは初期に細かなバグが結構あったのと、ダクソ系と言う割には武器が少ない、一部の裏ボスが異常に強すぎるみたいな所で評価が低くなってるけど
今はバグの類いは殆ど無くなってるしボスのバランスは取られてて、まぁ武器は少ないままなんだけどそれでゲームとしての面白さを損なってる訳じゃないのでマジオススメ
2020/09/18(金) 14:19:01.43ID:6BUkb0iT0
>>228
おーええなそんな質流れ品みたいなことあるのか
情報ありがとう
2020/09/18(金) 14:33:28.29ID:0aTFu8k30
シェンムーってラジコン操作なんだろ
今更ラジコン操作は出来ねーわ
2020/09/18(金) 14:44:21.93ID:2a2ulVYl0
FF15は駄作って言いながらFF14評価するのギャグすぎる
2020/09/18(金) 14:47:25.54ID:n+fF0s6R0
そうだな、FFファンならすべてのFFを愛さないとな
2020/09/18(金) 14:55:22.83ID:HJqX1IZb0
シェンムー日本語音声あんのこれ
2020/09/18(金) 15:04:08.31ID:zDecDhpH0
あるぞ
2020/09/18(金) 15:09:05.09ID:ZG3+pmZE0
シェンムーってハンブルのこと?
どっか別で安いの?
2020/09/18(金) 15:09:35.00ID:jOdHivcR0
>>241
そんなにおかしいか?
2020/09/18(金) 15:14:22.62ID:UTPY655G0
オブリビオン今更また日本語化不可になってるしほんま
2020/09/18(金) 15:17:41.86ID:uMnBurNa0
ドラクエは安定して面白いのにファイファンはどんどん劣化してくよなぁ
2020/09/18(金) 15:19:53.83ID:OTiedDvX0
>>246
煽りたいだけだぞ
2020/09/18(金) 15:22:35.77ID:dI5cnBv30
さすがにもうドラクエもエフエフもやってねえな
2020/09/18(金) 15:23:24.87ID:UTPY655G0
もう人生枯れてんだろうな
2020/09/18(金) 15:27:40.94ID:R3eEhyc9d
ドラクエ、エフエフなんてやってる日本人がまずいないからな
初週70万本程度しか売れない龍が如くレベルのタイトルになってるし
2020/09/18(金) 15:30:23.18ID:HJqX1IZb0
FFドラクエとかどうでも良いからクロノ新作出したら買うんだけど

>>244
さんきゅ
2020/09/18(金) 15:31:46.91ID:BjZ/9YTu0
時代はぶつ森
2020/09/18(金) 15:32:04.00ID:27SuyY5r0
FFはいつから駄作になったかというと魅力あるヒロインを出せなくなったからだよ
最悪のヒロインと言われてる8の評価が最悪なのからもわかるだろう
9のヒロインは微妙で10は超かわいくて大人気
12は全員ブスで13はお笑い担当
15はとうとうヒロイン不在
2020/09/18(金) 15:32:14.13ID:dI5cnBv30
なんつーかキャラがどうでもいいことを長々と喋ってるタイプのゲームはもう全部無理だわ
ゲームをさせてくれ、物語は小説か漫画か映画かアニメで足りてる
2020/09/18(金) 15:33:19.82ID:dI5cnBv30
>>255
その説は初めて見た気がする
当たってるのかどうかはわからんが
2020/09/18(金) 15:35:10.81ID:bjmjcIXv0
脚本が悪いとヒロインに辿り着けないんだよなぁ
2020/09/18(金) 15:35:32.49ID:27SuyY5r0
5は美少女お姫様で姉妹丼で
6は健気なヒロインたちが最後まで頑張っていて作品自体もFFシリーズで一番人気
7もまたヒロイン二人とも可愛くてRもバカ売れ
2020/09/18(金) 15:36:33.99ID:2a2ulVYl0
FF語るおじさん元気やな
2020/09/18(金) 15:37:01.12ID:R3eEhyc9d
それは逆で、魅力あるヒロイン()とやらにクローズアップするヲタ向けタイトルになったから売れない
もはやファンタジーと呼べるシロモノではなくキャラ萌えありきのキモいシリーズになってる
2020/09/18(金) 15:39:23.98ID:apDyrSSs0
>>256
ゲーム部分だけ楽しめるゲームが腐る程あると知ったらもうダメだよな
2020/09/18(金) 15:40:42.78ID:tfcJwGrJM
ドフ森も19年前のゲームかよ
2020/09/18(金) 15:42:41.69ID:27SuyY5r0
FF7のティファとエアリスがリノアとライトニングさんにチェンジしたら
FF7は完全ゴミになるのはわかるだろう
2020/09/18(金) 15:43:13.88ID:dI5cnBv30
>>262
まあそういうのはパズルだのスポーツだのアクションだので昔からあるんだが
こっちが大人になるとオタクの作った糞みたいなキャラや話に反吐が出るから
出来が悪い茶番はない方がゲームをゲームとして純粋に楽しめるってのが一番でかい
出来が良いならべつにストーリー色強くてもいいんだろうけどまずない
2020/09/18(金) 15:44:34.35ID:hPezdQeU0
シェンムーIIは香港で宿屋代払う為にギャンブラーになった思い出w
しかしシェンムーIIIではモデリングが退化したのは何故なんだぜ?
2020/09/18(金) 15:46:07.51ID:lO7qx7av0
>>265
でもリア充の作ったFF15のキャラやストーリーも評価悪かったからな・・・
2020/09/18(金) 15:47:42.52ID:R3eEhyc9d
>>266
ソシャゲくらいしか実績ないメーカーがつくったから
挙げ句に、シェンムー2までのメイン脚本家が参加してないから設定もメチャクチャに改悪されてるし、ストーリーも酷い
2020/09/18(金) 15:49:17.85ID:dI5cnBv30
>>267
FF15はやってないし情報もあまり拾ってないから論評できんが
オタクに限定するのは間違いだったな
つまんねー話やうざいキャラクター性ならない方が良いとだけ言うべきだった
2020/09/18(金) 15:52:49.14ID:+0peZqGk0
RPG is dieはインディーとかでは厳密にいうと違うかもしれないけど
腕のいいライターが本でも出せば報酬総取り出来るのにゲーム屋に薄給で囲われてるような時代じゃないんだな
2020/09/18(金) 15:55:41.48ID:plDzr0gv0
スクエニは過去作リメイクでバカを釣ってないで松野を招聘してベイグラの続編作れ
2020/09/18(金) 15:56:19.70ID:hPezdQeU0
>>268
そんなひどい事になってたのか、そんな悪条件ならシェンムーIIIなんて作らなければ良かったのに
2020/09/18(金) 16:05:17.01ID:esn+zhkd0
>>268
ええぇ……
もう叩かれる為に製品出してるとしか思えないような意味不明な状況だな
海外でのI&IIやった人のIIIの評価を知りたいわ
いや、知る必要すら無いのか?
2020/09/18(金) 16:06:36.22ID:ti4gQJlq0
昔はゲームさっさとやらせろってスキップ厨だったけど
最近はストーリー重視のゲームも好きになってきたわ
2020/09/18(金) 16:09:53.36ID:lO7qx7av0
>>269
まあ社会経験のないオタクが書く夢見がち話にうんざりする気持ちはわからんでもないよ
キャラクターの説明とか世界観の説明とかを初っ端から長々と語られると「あ、もういいです」となるね
漫画やアニメの原作のなろう小説を読んでみて何回も挫折した
2020/09/18(金) 16:15:23.14ID:R3eEhyc9d
だからシェンムー1&2をプレイしてからシェンムー3をやると、「あれ、ぜんぜん話が繋がってないんだけど…」となる
公式同人みたいな立ち位置のゲーム
2020/09/18(金) 16:16:37.42ID:3CBBeAfU0
ストーリーや世界観がヲタ丸出しだとしても
ゲームの中でプレイヤーを楽しませながら開示していく手法はいくらでもある
多分失敗してるゲームはろくにテストプレイをしていない
2020/09/18(金) 16:19:57.95ID:fq/RhzK40
シェンムー3で18年ぶりにストーリー進むと思わせて逆に後退したのは笑ったわ。失笑だけど
今度アニメ化するらしいから1〜3プレイして予習しとくとイイと思うよ
2020/09/18(金) 16:21:56.55ID:EeGY1wH20
なろう系のアニメ化って偉大だよな。無駄を削ぎ落として面白くなってる
「原作の方が面白い」「いやアニメの方が面白い」論争はいつでも存在するが
なろう系に限ってはだいたいアニメの方が面白い
2020/09/18(金) 16:34:50.16ID:3G/z1wSV0
元々シェンムーはストーリー性皆無で右往左往してるだけだぞ
3が糞なのはそうなんだろうけど、元がよかったと思ってる奴は目を覚ませ
2020/09/18(金) 16:37:11.77ID:2a2ulVYl0
>>268
シェンムー3の脚本って監督じゃなくなったのか?
2020/09/18(金) 17:04:55.72ID:r74dywrwH
犬バンドル5$までなら結構いいな
ブレアウィッチはいらん
2020/09/18(金) 17:13:43.60ID:8bBKcS3Ca
なろう原作のアニメ見ながらなろう小説は見下すっていうよく分からないプレイドを守ろうとしてるの何なの?
2020/09/18(金) 17:15:15.32ID:c348TlH60
プレイド
2020/09/18(金) 17:20:19.66ID:EeGY1wH20
>>283
なんかごめん
2020/09/18(金) 17:30:31.04ID:AgcpK5/1M
オタクが作るゲームはキモくてもオタクには売れる
オタク嫌いを公言する人の作るゲームは大体糞ゲーになり果てオタクにもパンピーにも売れない印象
2020/09/18(金) 17:33:26.59ID:pcxqCgOa0
Epic GamesやRiot Gamesなどテンセントと関係を持つ米企業を米国政府が調査―対米外国投資委員会が書簡送付
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/18/102300.html
2020/09/18(金) 17:38:19.86ID:DYrwOYxsM
素人の書くなろう系原作とプロが作ったアニメやコミカライズの作りに差があるのは当たり前の話しでは
2020/09/18(金) 17:41:12.30ID:w4Sm4Eq+0
最近は大した差がないなそれ
2020/09/18(金) 17:48:39.73ID:6BA3Yzv10
ハンブルBTAいっちゃおうかなー
2020/09/18(金) 18:04:45.75ID:pb7e+/9c0
シェンムーはガチャガチャとゲーセンで遊べるスペースハリアーしか覚えてねえ
2020/09/18(金) 18:06:41.38ID:C00T6Bpn0
マッドエンジェルスについて、何か知りませんか?
2020/09/18(金) 18:32:14.17ID:STKn87QW0
Hadesこのレビュー数で圧倒的好評すごいな
安くなったらでいいかと思ってたけど気になる
2020/09/18(金) 18:41:19.97ID:PyLqJnAF0
Hades正直つまんねぇぞ
2020/09/18(金) 18:44:41.08ID:vbDWBbD10
おもしろそうやな
2020/09/18(金) 18:50:20.53ID:1VOACCUf0
ドリームダディ日本語来たのか
2020/09/18(金) 18:50:54.09ID:1dmAEix80
クラベを敵に回したいやつがたくさんいるな
2020/09/18(金) 18:51:07.99ID:WoaxI7mo0
ヘイズかと思ったらハデスって読むのかなこれ
2020/09/18(金) 19:01:20.64ID:vYKmR3b1r
シェンムー1章は流れる時間のなかで親父を襲った奴を追わずに
季節の変わる春まで毎日遊び呆けてたらどうなるかの結末が
情けなくて面白かった記憶がある
あの当時にしては3Dの世界のなかで「もしも、こうしたら?」は意外と試せた
2020/09/18(金) 19:05:56.29ID:LBmTm6ci0
Hades結局ローグライトにありがちなラスボスまでHPいかに維持するかゲー
30時間くらい遊べるけどよっぽど上手くないとビルドの幅も狭い
2020/09/18(金) 19:06:00.75ID:PyLqJnAF0
痛くなったらすぐ
2020/09/18(金) 19:07:56.51ID:6BA3Yzv10
やべえハンブルの支払いこけたっぽい
またBANされる…
2020/09/18(金) 19:09:14.13ID:PyLqJnAF0
PayPalだと楽だぞ
2020/09/18(金) 19:09:27.65ID:3gnPst9k0
>>298
ギリシャ神話だからハデスだな
2020/09/18(金) 19:12:27.61ID:U83YnCM90
フットボールマネージャーマジありがてえ
興味あるけどローカライズとか価格で躊躇してるラインの配布はテンションあがるわ
2020/09/18(金) 19:16:32.58ID:X3lQ3mNEd
フットマネージャー、サッカー興味無くても楽しめるん?
307名無しさんの野望 (ワッチョイW f7a9-V038)
垢版 |
2020/09/18(金) 19:20:40.48ID:hCXusSKN0
番犬2と洋風サカつくのサプライズは大きいな
誕生日プレゼントもらった子供の頃の気持ちを思い出せたわ
2020/09/18(金) 19:33:45.41ID:ikz9EMb40
SpellForce どうしようかな
良さそうだなあ
2020/09/18(金) 19:45:01.91ID:1uICSvxw0
>>308
日本語ないから翻訳しながらやってたけどチュートリアルで挫折して積んだ
2020/09/18(金) 19:45:48.57ID:dhuVu97q0
シェンムー(笑)
2020/09/18(金) 19:46:53.84ID:SmjefuDu0
bastion transistor pyre hades と三年ごとに出してるんだな
2020/09/18(金) 19:50:22.73ID:VcjfWIIG0
俺もサッカー全く知らんから少し調べたで
ヨーロッパには四大リーグというのがあるらしい
2020/09/18(金) 19:50:58.97ID:XJcycKPy0
>>270
報酬総取りは出版や在庫のリスクを背負わないと無理だろ
出版社を通せば報酬は激減する

電書でやればリスクは最小に抑えられるがよっぽどうまく宣伝しないと売れずに詰む
2020/09/18(金) 20:00:53.46ID:6BA3Yzv10
>>303
paypalでこけた
今確認待ちしてるけど無理だろうな
2020/09/18(金) 20:11:42.66ID:hPezdQeU0
>>314
俺ミスってサブのVPN用垢で、本垢の方のpaypalを間違って使った時は2日間審査入ったけどお咎めなかったな
何でBANなったの?
2020/09/18(金) 20:13:33.49ID:QnIzQ+hN0
キングダムカムどう?
2020/09/18(金) 20:15:01.50ID:27SuyY5r0
酔う
2020/09/18(金) 20:18:27.94ID:6BA3Yzv10
>>315
前はクレカが悪さしててBAN食らった
んでごめんなさいしてアカウント復帰してもらったけど支払い通らなくて再BAN
クレカの二段階認証が悪さしてるのに気づいたのは3回目のBANのあと
今回はpaypalログイン状態じゃなくて購入しようとして急いでログインしたけど
電話番号要求されて送られてきたキー入力して確認待ちになって今に至る
クレカの時と同じパターンだわ
2020/09/18(金) 20:38:01.95ID:TLGKJFOq0
WINGSPANが気になる
買った人いたらどんなもんか教えてくれさい
2020/09/18(金) 20:41:06.12ID:N0gJXksn0
鳥の名前聞かれたときに答えてドヤ顔するために欲しい
2020/09/18(金) 20:41:58.97ID:cKCxx6kt0
>>316
クリアしたが戦闘が独特で個人的に合わなくて周回やDLCはやってないな
ストーリーはかなり面白いよ
322名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Mo3y)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:48:03.27ID:KPV5XHNSa
PayPalでも失敗とかどんなブラウズ環境なの?
広告ブロックとかVPNなしの初期状態のブラウザを新しく入れて取引してもだめなら、
証明書やルーターを疑うとか通信がハックされてるまで疑ってもいい
2020/09/18(金) 20:48:15.91ID:hPezdQeU0
>>318
俺も電話番号要求されたけど大丈夫だった
もしかして転売してる? 多分だけど特定クレカで転売目的の上限突破でBANなのかも知れんね
2020/09/18(金) 20:49:54.16ID:gMEMo1UDa
PS5売ってる系の人か
325名無しさんの野望 (ブーイモ MMcf-kPMD)
垢版 |
2020/09/18(金) 20:55:16.23ID:jFNYtbtjM
俺もサッカー興味ないけどFootballmanager気になる
ウイニングポストと同じような感じなのかな?
2020/09/18(金) 20:59:31.84ID:bjmjcIXv0
タダなんだから自分で試せよ
2020/09/18(金) 21:03:03.07ID:imBm0hCQ0
FMは監督業がメインだから経営要素は薄め
でもチュートリアルや説明は丁寧だからサッカー興味なくてもスポーツ好きなら楽しめるかも
2020/09/18(金) 21:07:38.25ID:mzKiZzHN0
Footballmanager日本語どうすればいけるんや
2020/09/18(金) 21:10:31.25ID:qSUIAh8i0
チームじゃなくて個人でクラブ渡り歩いたりして育成していくのないんかな
2020/09/18(金) 21:11:55.03ID:Ftu25OOL0
>>329
FIFAシリーズならできるよ
2020/09/18(金) 21:22:24.67ID:VFpNo2Uj0
そういえば昔あったウイニングイレブンタクティクスってクソ面白かったな
2020/09/18(金) 21:22:59.04ID:ir+srDSE0
1年に2回位のごくまれにpaypalで支払いでエラーになるときあるけど
1時間位待つと直ってたりする、よくわからん。
2020/09/18(金) 21:24:18.74ID:6BA3Yzv10
>>323
そっかー信じて待つことにするわ
これBANされるとハンチョイクラシックなくなるからマジ困るのよね
2020/09/18(金) 21:35:09.73ID:vbgIg1gx0
FootballManagerはサッカー興味なかったらつまんないと思う
試合見てて「ここで誰々を投入しろよ」とか「あーだから433にしとけと…」とかブツブツお茶の間監督やってしまうタイプの人が楽しめるゲーム
2020/09/18(金) 21:38:08.32ID:bRaWiMhgd
脳ミソから手が伸びるゲームはおもしろいんか?
誰もそれの話しないけど
2020/09/18(金) 21:46:20.61ID:ikz9EMb40
>>309
チュートリアルのどこが難しかった?
良かったら教えて欲しい
2020/09/18(金) 21:55:41.88ID:gMr7VgFb0
>>334
そのくらいの人にはめんどくさくて楽しめない
日本代表腺見るくらいの人がサカつく感覚でやると面倒でできないと思う
338名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:55:58.30ID:oX13MC4B0
フトマネてサッカー未経験のチー牛帰宅部が脳内戦術でニチャアするイメージ
日本人なのにJリーグは見ないでヨーロッパばっかり見て選手だけは詳しい
2020/09/18(金) 22:00:48.45ID:0JSFelR+0
たった1レスでいくつレッテル貼りしてるんだよ
2020/09/18(金) 22:02:52.83ID:3nNjFcRs0
>>338
すげえ戦術設定とかが面倒くさいから、その程度だとできないと思うよ
逆にFMで鍛えられたら、もうただの脳内戦術とは呼べなくなるレベル
なんせFMで遊んでた人がマンチェスターユナイテッドの監督になってるぐらいだよ
2020/09/18(金) 22:03:46.50ID:pv5n/Bbca
こういうのが岡ちゃんごめんなんていう手の平クルーだから
サカ豚は盲目すぎて言うこと信用できない
当時監督のせいにすんなって言ったら超バッシング食らったわ
2020/09/18(金) 22:03:54.11ID:+X44+mYC0
DCもってなかったからシェンムー初プレイだけど
当時こんなんで爆売れキラータイトルになったのかって困惑してる
SSのグランディアが殿堂入りしたのは納得なんだが

両方ともTVCMが「感動した〜!」みたいな映画館アンケート寄せ集めだったのは覚えてるけど
2020/09/18(金) 22:04:17.24ID:SEkfjHV30
アニメじゃないけど魔王勇者の漫画は面白かったけど原作は2ページと読めるしろもんじゃなかった
2020/09/18(金) 22:06:08.26ID:NfWl4ZlS0
>>342
そんな事を言ったらドアドアがなんで売れていたのかみたいな話に…。

ドアドアって 428 封鎖された渋谷での中でもプレイできるんだけど、
どんだけやっても微塵も面白くないどころか苦痛のレベルにつまらない。
2020/09/18(金) 22:06:29.32ID:+X44+mYC0
日本代表戦観て涙腺崩壊するくらいの人じゃないとおすすめできない
って内容に空見した
2020/09/18(金) 22:06:44.73ID:RGnpBjxT0
おうわいや
4連休におすすめのイチモツないか
2020/09/18(金) 22:08:10.86ID:Vcex7XxPd
>>342
シェンムーって初代か?3か?

3はふつうにクソゲー以下だと思うが、初代シェンムーを超えるゲームはいまだに出てないだろ
全NPCの生活ルーチンが数ヶ月に渡って描写されてるゲームなんかシェンムー以外にない
2020/09/18(金) 22:10:32.75ID:NfWl4ZlS0
買おうと思ってカートには入れてんだけど、
ALL STARS バンドルから ATARI VAULT の DLC が消えたw
349名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f4e-CTom)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:11:32.28ID:Hz2o080d0
当時ってそのころ何歳だよ・・・
2020/09/18(金) 22:11:45.58ID:OVdyKPS50
ゲームにストーリーをつける以上ストーリーもそれなりじゃないと評価できないわ
2020/09/18(金) 22:13:48.84ID:Rxr/oMXp0
>>331
サッカー好きにはたまらんシステムだったな
ただ当時海外サッカーに興味なく選手もクラブも分からなかったのが残念
2020/09/18(金) 22:15:27.02ID:fS0sLMUu0
今更ながら最近クロスコードにハマってる。ドット絵2Dアクションゲームの最高峰だわこれ
ただダンジョンのパズル要素が多すぎてすぐ疲れるから少しずつしか進められてないけど
2020/09/18(金) 22:15:53.69ID:dI5cnBv30
シェンムーはべつにリアルタイムでも大して評価されてないような
セガ傾かせた一因とすら
2020/09/18(金) 22:19:23.63ID:Rxr/oMXp0
シェンムーは絶好調のセガが今までにない画期的な大作って煽りまくったから売れた
制作費も広告費も桁違いだったけど風呂敷広げすぎて動くものひねり出すのがやっとで
1が売れたのがゲームの出来が良かったと勘違いしたセガが2出して撃沈した
2020/09/18(金) 22:20:51.42ID:dI5cnBv30
DC歴代売り上げランキング
1 バイオハザード ?CODE:Veronica? ⇒ / カプコン 【発売】2000/02/03 【売上】40.3万本
2 シーマン?禁断のペット? ⇒ / セガ 【発売】1999/07/29 【売上】39.9万本
3 ソニックアドベンチャー ⇒ / セガ 【発売】1998/12/23 【売上】38.5万本
4 セガラリー2 ⇒ / セガ 【発売】1999/01/28 【売上】37.4万本
5 シェンムー?莎木?一章 横須賀 ⇒ / セガ 【発売】1999/12/29 【売上】35.5万本
6 サクラ大戦3?巴里は燃えているか? ⇒ / セガ 【発売】2001/03/22 【売上】30.4万本
7 ソウルキャリバー ⇒ / ナムコ 【発売】1999/08/05 【売上】28.8万本
8 バーチャファイター3tb ⇒ / セガ 【発売】1998/11/27 【売上】28.0万本
9 Jリーグプロサッカークラブをつくろう! ⇒ / セガ 【発売】1999/09/30 【売上】27.4万本
10 サクラ大戦4?恋せよ乙女? ⇒ / セガ 【発売】2002/03/21 【売上】25.7万本



24 シェンムーII ⇒ / セガ 【発売】2001/09/06 【売上】12.5万本

まあどう見ても評価されてない
2020/09/18(金) 22:24:27.65ID:3G/z1wSV0
>>342
今時やる価値のあるゲームじゃないよ
今となってはヤクザのプロトタイプでしかないゴミ
2020/09/18(金) 22:24:49.66ID:Vcex7XxPd
いや、ぜんぜん違うわ

シェンムー初代は掛けた広告費に比べて明らかに売れなかった
初代は全16章(後に11章と改め)のうちの1章を3倍に引き伸ばしたストーリーだったから展開も消化不良気味だったしファミ通の点数も8点×4くらいだった

それを改善したのがシェンムー2
2章を飛ばして、3〜6章までを詰め込んだゲームだったからストーリー展開も早くユーザーからも好評だったが、既にドリームキャストが生産終了の時期だったのでゲームの完成度が高いのにまったく売れなかった
2020/09/18(金) 22:27:24.14ID:Vcex7XxPd
ゲームとしての完成度は明らかにシェンムー2のが上

だけど、シェンムー2は開発期間が短かったゆえに初代シェンムーのようなNPCの生活ルーチンを取り入れられなかった

だから初代シェンムーは全NPCの生活ルーチンがあるのに、シェンムー2はずっと棒立ちのNPCや同じところを周回してるだけのNPCしかいなくて生活感がまるでないんだよな
2020/09/18(金) 22:29:05.77ID:gEl6RZ6j0
きみシェンムー詳しいねぇ!?
2020/09/18(金) 22:30:06.73ID:srwcA5jJ0
4連休は何やったらいいんだ
暇だ
2020/09/18(金) 22:30:25.29ID:X1BGlp0lM
シェンムー博士
2020/09/18(金) 22:32:48.78ID:bjmjcIXv0
おじちゃんは何でも知ってるなぁ
2020/09/18(金) 22:34:31.71ID:TUuxdZiW0
SpellForce 2が148円だから買ってしまった
なんか持ってなかったんだよな
2020/09/18(金) 22:36:32.47ID:r74dywrwH
空気読めず饒舌になる電車オタとかと同類よな
クラスや職場で浮いてる奴
2020/09/18(金) 22:36:54.66ID:RGnpBjxT0
SpectralForceは何気に名作よな
2020/09/18(金) 22:37:11.12ID:SmjefuDu0
>>348
テスラが一時消えてたけど復活してるから
アタリも復活するかも
367名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:38:13.31ID:fdjLgmus0
いやここはゲームスレなんだしSteamにあるしかも今バンドルで安売りしてるゲームに饒舌になったからって批判される謂れはなかろ
2020/09/18(金) 22:39:21.29ID:dI5cnBv30
>>367
いちいち相手しないでそっとNGが賢い
2020/09/18(金) 22:39:49.77ID:hPezdQeU0
シェンムー1,2は面白かったのに即中古で100円で捨て売りされ理由が分からんかった
2020/09/18(金) 22:43:07.09ID:srwcA5jJ0
ゲームのスレなんだからゲームの話で饒舌になって何が悪いんだよ

GPusでデススト最安
2020/09/18(金) 22:44:19.09ID:5lhafEuF0
スペルフォース3はなんで平凡な見降ろし視点になってしまったんだ、残念過ぎる
TPSでいいのによー
372名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/18(金) 22:44:58.69ID:fdjLgmus0
自分もシェンムー当時、、、って程でもないけどDCでプレイしたから色々語りたいけど
ガチャやってた記憶しかほんとに無いって言う
2020/09/18(金) 22:49:16.25ID:1uICSvxw0
>>336
チュートリアル自体というより翻訳掛けながら進めるのがめんどくさくなったw
英語読めるならチュートリアル自体は難しくなかった気がするから楽しめるかもしれない
説明読まないと操作覚えられないゲームは日本語ないと辛いね
2020/09/18(金) 22:55:18.64ID:pC/Ttl/d0
football managerの日本語ファイルのDLうまくいかない
MEGAに飛んでダウンロードすると復号化鍵を入れてくれって出て詰んでる
2020/09/18(金) 22:55:58.57ID:VcjfWIIG0
湯川シェンムー
2020/09/18(金) 23:03:57.97ID:Beqk1JSr0
SpellForce 3はもちろんのこと初代も2も好き
対戦がメインになりがちのRTSでRPGを楽しめるゲームはなかなか見つからないです
RTSなのでBaldur's Gateみたいな各キャラの繊細な操作は難しくて人によってはイライラするかも
SpellForce 2 - Anniversary Editionなら日本語化可能だったような気がするけど今はどうなってるか知らないです
377名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-b3rt)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:15.22ID:oX13MC4B0
日本語ファイル自体は入ってるから
あれをこうしてあーするだけだぞ
2020/09/18(金) 23:11:13.67ID:0/dqYuHJ0
「返して欲しかったら、捕まえてみろやァ!」
「何っ!?待てぇッ!!」

「ガチャガチャ……1回5ドルか」
やる< やらない
「やってみるか」
2020/09/18(金) 23:16:08.20ID:SEkfjHV30
SpellForce 3,2でそれぞれ色んなタイトルがあって意味が分らん
3の何かだけは持ってるけど日本語化頼む…
2020/09/18(金) 23:17:05.49ID:OOkvl+z10
>>335
だいぶ前にsteamで買ったけど結構面かったよ
6時間くらいで終わるし
381名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-x59s)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:19:08.40ID:tAIASTAh0
DMMゲームのサイト見たらAV販売サイトとサイト構成同じで笑った
2020/09/18(金) 23:20:22.48ID:OTiedDvX0
ゲームの面白さよりNPCのルーチンばっかり語ってて草
2020/09/18(金) 23:23:54.45ID:SEkfjHV30
Rimworldだってルーチンありきだろ
NPCとのあいのこみたいなもんだし
2020/09/18(金) 23:34:36.77ID:cCqkCSs00
https://www.fanatical.com/en/bundle/exodus-bundle
$1はオススメする
2020/09/18(金) 23:40:12.23ID:jus/nqhI0
ゲームの進化ってグラが良くなるばっかでAIとか経路探索みたいなのはずっとおざなりだよな
近接武器しか持ってない敵はそこらへんのデカい岩に登って弓撃ってりゃ完封余裕とかさ
主人公の動きトレースして登ってくるとかでもいいからしてくれれば進化をかんじるんだけどなぁ
2020/09/18(金) 23:44:59.74ID:0JSFelR+0
そりゃあNPCの動作の最適化って難しいし大変な事だからね
その部分やらなくて済む上に発売直後の売り上げが見込めるマルチゲーが増えるのは当然の流れだな
2020/09/18(金) 23:50:04.16ID:6XuCVG3T0
敵が賢すぎるとゲームにならない
2020/09/18(金) 23:50:19.25ID:5ZpLwTQ10
soccer managerなら無料だし、日本語に対応してるで

Google翻訳のなんちゃって日本語だから英語のほうがましだったりするけど
2020/09/18(金) 23:51:17.50ID:mGxgRGbBM
ストーリー面白いゲームやりたい
最近だとシロナガス島への帰還とかNecrobaristaとかは良かった
2020/09/18(金) 23:53:21.56ID:d3kCZodga
強いAIが良いAI(プレイヤーを楽しませるAI)とは限らないという問題
2020/09/18(金) 23:56:16.65ID:+X44+mYC0
ウルティマとかスカイリムのようなRPGなら住民の生活行動ルーチンみたいなのは気にならないがシェンムーとかシベリアみたいな探索ADVだともう耐えられないイラチになってしまった
住民に魅力感じられるかどうかなのかもしれんが
2020/09/19(土) 00:01:40.56ID:NasuTUFS0
ガンジーがまともなAIだったらあそこまでネタにはならないだろな
2020/09/19(土) 00:01:40.60ID:oy1C6Oc10
NPCを廃止してすべてGMに演じさせようとしたネトゲがあったっけか
2020/09/19(土) 00:01:44.77ID:i69huuNy0
civ4のAIはアホだけどキャラが立ってて面白かったもんな
マンサは許さんが
2020/09/19(土) 00:03:53.49ID:Y6KJzVUy0
強いAIがゲームを楽しくするかはともかく
AIが弱いのでプレイヤーとの格差を埋めるため下駄をいくつも履かせますってのもどうかと思う
2020/09/19(土) 00:08:39.09ID:1B9b/rMB0
>>385
飛び道具で安全地帯から撃ってると超反応で飛びついてきたり必殺遠距離攻撃したりワープ攻撃で対応するのはよくある話だぜ
経路探索は一番PC処理として馬鹿にできない負荷だけどねぇ

AIとしてAge of Wonders IIIとか結構歯応えあると思うよ
2020/09/19(土) 00:09:56.37ID:47KEzIPSM
モンテスマとかいう戦争屋
2020/09/19(土) 00:17:08.43ID:v8+nSDLg0
なんなら敵がピョンピョン飛び跳ねてるだけでもヘッドショット出来ねぇぇ!!って泣くんだろうし妥協も必要
ごっこ遊びを楽しませるのが良いプログラマーなんだろうけどね
399名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:20:34.66ID:FTCR6rOc0
>>384
初バンドルが多い割に全く惹かれるものが無いわ
2020/09/19(土) 00:32:44.24ID:K4r7dwLV0
NPCが高速首振り運動で攻めてくるとかDivision2かよ
2020/09/19(土) 00:35:02.30ID:vrrYzuLQ0
>>384
レプリカ100円は良いな
実況で見てしまったけど
402名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-x59s)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:37:23.08ID:QDt6JxSy0
project moonスレってなんであんな伸びてるの?そんな人気あるの?
2020/09/19(土) 00:46:03.15ID:Bk0Pj60H0
人がいるってより赤いidが何か多いのと今に限っては先週のアプデがクソ過ぎて差し戻したのにまたクソアプデかましたらしい
あとオタク特有の考察みたいなのが多い
2020/09/19(土) 00:51:05.15ID:jbyalVT/0
なんでシルバーウィークにセールねぇんだよボケてんのか
2020/09/19(土) 01:26:55.98ID:O8WMaFOT0
>>386
シングルもマルチもあるゲームのスレで皆でシングルAIの馬鹿さ加減に嘆いてて
なんでマルチでやらないの?って聞いたけど明確な答えは無かった
対人は嫌だけど賢いAIとやりたいって需要はあるもんだな
406名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 01:30:43.50ID:FTCR6rOc0
>>405
それはなんつーか、レースゲーの車の挙動を嘆いてる人に「なんで本物の車乗らないの?」って聞くようなものじゃないか・・・?
2020/09/19(土) 01:34:40.38ID:mf/9tzI00
対人でフルボッコされると発狂しちゃうんだろ
2020/09/19(土) 01:34:58.70ID:ac3fGMSad
対人は負けるからやらない
程よく抵抗するが最終的に必ず俺が勝つ相手がいい

って奴は結構多い
2020/09/19(土) 01:35:34.19ID:bIOenkq30
CIVのマルチとシングルなんて別ゲーだしそれはただ煽りたいだけだろ
2020/09/19(土) 02:01:20.94ID:jndWSGx20
まずAIは途中でしょんべんにいっても待ってくれるし疲れたら止めていいが
対人はターン終わってるかキックされてるだろw
2020/09/19(土) 02:06:20.62ID:0baanb7i0
いうて最近のインディーの難易度に慣れたプレイヤーなら初狩なんか大した腕じゃないし
対人の方が難易度は低いぞ
そりゃあ大作ゲーのイージーしかやる気はありませんって奴にはなかなかに骨の折れる相手なのかもしれないが
2020/09/19(土) 02:17:08.53ID:bIOenkq30
マジで何の話してんのかわかんねえ
どっから初狩りなんて出てきたんだ
2020/09/19(土) 02:19:59.97ID:JrZl+eko0
もうちょっと具体的に話せ
どのゲームジャンルでNPCのどういう挙動のAIが賢くなるべきか
2020/09/19(土) 02:21:47.75ID:6c9yCTGZ0
ドグマ買うか迷うわ
既プレイだけど黒呪塔はやってないんだよなぁ
2020/09/19(土) 02:22:41.74ID:k+yIpniw0
両方出来てもシングルでやりたいからこそシングルのAIについて嘆いているんだろ そこにマルチやれば?は頭悪いだろ
2020/09/19(土) 02:27:36.80ID:jndWSGx20
レイヴンフィールドのAIは頭よくなってんのかなー
孤独感を覚えないように人間っぽい挙動してくれたら最高のFPSなのだが
2020/09/19(土) 02:27:38.23ID:bQN4GxUb0
マルチは基本フレンドとかクランでチーム組んでVC繋いでる所が圧倒的有利だから
マルチでも野良でソロやりたいシングルプレイ厨には基本居場所が無いんだよねぇ
2020/09/19(土) 02:28:43.15ID:wsdD79La0
グランツーリスモでAIが人間の世界記録を更新したらしいからもうちょいすればAIが接待プレイしてくれるのが当たり前になるんじゃね
419名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:29:28.85ID:FTCR6rOc0
>>414
黒呪島は本編とは全く違ったシステムだけど、あれはあれで面白い
本編だけ既プレイって事はPS3だろ、本編も30fpsで結構重かったのと比べると、PC版はもちろん性能にもよるけど軽くてプレイしやすいぞ
420名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 02:32:15.76ID:FTCR6rOc0
>>418
あの話結構意外だった
レースゲーのAIなんて幾らでも超反応できるんだから当然のように人間より早いのかと思ってた
2020/09/19(土) 02:32:23.87ID:bIOenkq30
そういやfallguysアプデ来てからチーター激減してかなり快適になってるぞ
けど決勝猛者ばっかで全然加点
2020/09/19(土) 02:42:02.53ID:QMhHgGGr0
>>420
最適解渡すんじゃなくてゲームだけポンと渡して勝手にプレイさせた結果じゃないの、過程が大事
2020/09/19(土) 02:47:13.67ID:wsdD79La0
>>420
コースに対して完璧なラインは1本しかないだろうからnpcでも簡単にできそうだよね
AIに何回も練習させて上達させることに意味があるんだろうね

それが進化するとプレイヤーをギリギリで勝たせてくれるようにとか自分好みにカスタマイズできるようになったりするんかな
2020/09/19(土) 02:50:25.75ID:Tkr8I5x+0
PC版『サイバーパンク2077』の最低・推奨スペックが公開! カスタムPCコンテストの勝者も決定
https://www.gamespark.jp/article/2020/09/19/102310.html
2020/09/19(土) 02:53:59.30ID:sx51/RkZ0
まじなら最適化がんばったな
ただWQHDと4kの最低、推奨がないのが…あとから出すんか?
2020/09/19(土) 03:05:10.31ID:YWvrSvzZ0
サイパンはPCでもDolbyAtmos対応か
やるじゃん
2020/09/19(土) 03:11:53.40ID:6c9yCTGZ0
>>419
そうPS3
もうストーリーも覚えてないわ
てか本スレ覗いたらまだ結構賑わっててビビった
結構コアなファンがいるんだな
2020/09/19(土) 04:31:48.85ID:bsrV8RvR0
ファナ良いじゃん
被りあるけどtier3いっちゃうわ
2020/09/19(土) 04:32:01.27ID:knUlq5L20
>>420
知らんけど機械学習の話なんじゃないの?
レーシングゲーで出来たんなら、将棋みたいに、
レースでもプロレーサーに機械が勝つ時代来たんだね
2020/09/19(土) 04:46:22.39ID:JrZl+eko0
どうやらEpicの無料配布にまぁまぁの大作が来るのって1ヶ月に1本ぐらいのペースやな
次は10月ってか
2020/09/19(土) 04:50:32.50ID:7wQ3ekuP0
ファナは無難にtier1の1ドルコースでフィニッシュ
2020/09/19(土) 05:20:13.43ID:JrZl+eko0
収集癖の強い俺はゲームは無料で貰って、電子書籍はアマゾンでも無料で集める
2020/09/19(土) 05:36:35.78ID:HRnx2oxp0
>>427
モンハンもディアブロ系もすぐ飽きちゃうけど黒呪はめっちゃ楽しんで2垢カンストさせて周回してたわ
賑わってるのは去年だったかにスイッチ版が出たからじゃないかな
ポーン貸し借りも活発なのは羨ましい
434名無しさんの野望 (ワッチョイ f71f-b3rt)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:31:59.71ID:j6ow3bZw0
バイオ5とかがお安くセールするの見るたびに買おうかなって思うけど
買っても絶対途中までしかプレイしないのが分かってるから500円でも買わないっていう
老いたなあ・・・
2020/09/19(土) 06:32:40.78ID:5s3LgQgBx
>>152
あるよ
436名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-0QA6)
垢版 |
2020/09/19(土) 06:41:10.55ID:cbKOxHhMa
フォールガイジ400時間のガチプロやが何か似たようなゲームあるか?
流石に飽きてきたよ
2020/09/19(土) 06:41:41.62ID:n52ER+a00
いつの間にかホラーを怖いと感じなくなったから
バイオに関心が無くなっちゃった
2020/09/19(土) 06:45:41.09ID:NAhOehdp0
>>436
ultimate chicken horse
2020/09/19(土) 06:50:54.76ID:2YNOi8Ks0
>>437
バイオはホラーじゃないって散々言われてることだけど言うぞバイオはホラーじゃない!
ホラーはインディー系のほうが頑張ってる
2020/09/19(土) 07:16:53.16ID:mV3Ki4V10
日本一セール忘れてた。今度買お。

東京新世録オペレーションアビスとバベル
剣の街の異邦人

遊んだことある人いる?ラノベノリのダンジョンものっぽいけど
どれも評価微妙って感じだけどキャラ目的、シナリオ目的、戦闘目的どれならいいんだろ
2020/09/19(土) 07:25:01.08ID:PjyW63IP0
バイオRE3今年の4月に出たばかりなのにもうSteamで半額になってるのか
こりゃ年末には16ドルだな
2020/09/19(土) 07:34:35.40ID:XzRTz1X70
>>440
チームラ、特に剣街は完全版発売後PC完全無視、質問すら無視とかいうクソ対応カマしたのでやめとけ
どうしても欲しければ今度出る剣街完全版同梱のゲーム買え
いややっぱ買うな
2020/09/19(土) 07:42:49.20ID:K4r7dwLV0
>>440
steam版はやったことないけど、剣街は転職してスキルを集めて俺だけのベストパーティー作る!ってのをwizでやる感じ
基本wizだから探索や戦闘は地味だけど爆速
ストーリーには期待するな
2020/09/19(土) 07:43:34.87ID:HRnx2oxp0
>>440
所謂ウィザードリィ系だけどチームラのは全部ゲーム性チームラって感じで好みは激しく分かれると思う
その3つなら剣街をオススメしたいけどもうすぐ新しいバージョンのが出るので今ある無印はすすめない
アビスとバベルは昔のシリース3部作のリメイクでさすがにシステムとか古いのでやっぱり剣街やって気に入ったら昔のって感じかな
445名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-0QA6)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:45:50.97ID:cbKOxHhMa
フォールガイジ400時間
446名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-0QA6)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:46:02.75ID:cbKOxHhMa
おすすめ教えろ
2020/09/19(土) 07:46:13.19ID:BGZqn5of0
Rimworldにはまったので
Atomicropsもハマりそうなので
買おうと思う
しかし、PS4版とかは日本語対応してるらしいが
PC版にはなぜか未対応なのは不親切
あと、アンセスターズも買おうと思ったが
最近やってたセールを逃してしまった…
448名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-0QA6)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:47:04.10ID:cbKOxHhMa
ちなみにオンゲーがいい
2020/09/19(土) 07:50:30.80ID:JJgjj7GR0
チームラは迷宮クロスブラッドと円卓の生徒が面白かったけどsteamには無いんよな
2020/09/19(土) 07:54:14.03ID:kGfwq7ST0
gogのmystバンドル
ほしいんだけど値引き渋すぎ
90%オフでいいだろこんなもん
2020/09/19(土) 08:21:04.22ID:MqyI4xxM0
>>447
PC版は何故か日本語未対応って言われてもな
よくある事としか…
翻訳したのがゲームを開発した所じゃなくて
日本での販売権獲得した所だとね
2020/09/19(土) 08:25:11.21ID:mf/9tzI00
DMMが日本語独占しやがったからな
17言語あって日本語だけsteamで売れないとかあほかと
2020/09/19(土) 08:27:13.87ID:ZUGGj0u50
>>449
円卓の騎士(のリメイクっぽいの)は来年出るみたいよ
https://store.steampowered.com/app/1363840/_/
2020/09/19(土) 08:31:35.89ID:XcQTG4GQ0
コントロールDLCだけやってないからsteam版買おうかと思うんだがクソ翻訳は改善されてる?
アランウェイクだけだよな力入ってたのって
QBも大概クソ翻訳だった
2020/09/19(土) 08:35:05.53ID:orPoJ14LM
DMMはキンカムしか買ってないが翻訳の質は良かったな
この質で翻訳してしてフルボイスで出してくれるなら洋RPGはDMMに任せてもいいかなとは思う
2020/09/19(土) 08:35:43.05ID:/rbaYDY00
>>453
見た目ちょっと変えただけのリメイクどころかリマスターとすら言えないただの移植レベルの代物で速攻で値崩れ
唯一の利点が新釈剣街同梱してたからその値崩れのおかげで
中古でも値下がりしない新釈が安く手に入った所という悲しきゲーム
2020/09/19(土) 08:40:22.98ID:mf/9tzI00
DMMが関わると公式日本語化も無くなるからいらんな
2020/09/19(土) 08:53:07.20ID:ZUGGj0u50
アラアラHDもなぁ
もう少し通常価格が安ければ
2020/09/19(土) 08:53:31.29ID:dv3S7V17a
outward大丈夫だよね?
DMMで日本語版発売とかって記事出てたけど
2020/09/19(土) 08:54:12.46ID:1ghRNkXza
アラアラはハンブルで安くなかったか?
2020/09/19(土) 09:04:28.56ID:sUY0b6fz0
>>440
オペアビはマウスひとつで遊べるのが良い所
ただUIがVita版のままで最適化されてないのが不便なのと元々UIがこなれていないせいで手持ちのアイテムを探す時にストレスを感じる
ちょっと古めかしい感じのUIだけど慣れればなんとかイケる
ただ某キャラが非常に鬱陶しい
「あなたたち!」

バベルはオペアビの続編
評価が良い

剣街はVita版が完全版なのでSteam版を買うならよく調べて納得した上で買った方がいい

3作品共にゲーム性はWizライクなのでDRPGが好きな人ならまあ楽しめると思う
2020/09/19(土) 09:16:59.55ID:XcQTG4GQ0
アラアラは塔建てるとこらへんであきて積んでるな
2020/09/19(土) 09:18:43.47ID:KMi8yVeRa
コマンド戦闘式のダンジョンRPGってどのゲームも戦闘がクッソつまんないからやる気しないな
2020/09/19(土) 09:20:40.25ID:jbyalVT/0
なぜデモンゲイズをださないのか
2020/09/19(土) 09:23:49.68ID:SSIaVFQRM
アライアンスアライブはDSでクリアまでやったけど何で評判良いのかわからんかった
別にクソゲーってわけじゃないんだけど普通のJRPGだった
2020/09/19(土) 09:27:44.88ID:fccbvDut0
>>429
所詮ゲームで勝ってるってだけだから何のブレイクスルーもないよ
現実の外乱とか他の車とか出てきた瞬間クソザコになる
2020/09/19(土) 09:33:29.49ID:Ysnw1mdjr
連休はVaporum:LockdownかWingspanと悩んだけど
Vaporum:Lockdownのクリア目指すか
2020/09/19(土) 09:35:02.19ID:z8bNwOe30
Vaporumはいつチョイス入りするんだよ
2020/09/19(土) 09:37:25.94ID:K4r7dwLV0
>>454
あんま気にならんかったよ
個人差だろうけど
2020/09/19(土) 09:42:22.45ID:QaqWU+fY0
>>440
剣街は今度出る蒼き翼のシュバリエに完全版が付いてくるから剣街やるならそっちを買うんだ
2020/09/19(土) 09:43:24.31ID:EokxNuoQ0
剣の街の異邦人クソゲーだからやんでええぞ
2020/09/19(土) 10:02:52.37ID:PfIl4Lqz0
>>389
レイジングループ
https://store.steampowered.com/app/648100/_/
2020/09/19(土) 10:12:17.38ID:N4IYJBRWa
レイジングループはほとん良かった
ただ同じ作者だからって買ったデスマッチラブコメは微妙だった
2020/09/19(土) 10:24:43.52ID:97i58nXGM
>>420
矛盾じゃない?全て同じAIで20台中一人だけ人間でレースすると人間が毎回最下位になることはないし
全てAIでも20台全て同じギャップでゴールするわけないし
タイムトライアルではAI圧勝かも知れないけど
2020/09/19(土) 10:27:02.55ID:97i58nXGM
>>442
今度バンドルで完全版出るみたいよ
騙された感が強いわ
2020/09/19(土) 10:28:19.18ID:97i58nXGM
>>470
既に指摘あった
剣街気になる人は>>470を忘れずウィッシュ入りさせておくこと
2020/09/19(土) 10:31:15.31ID:xYIgGcgI0
逆に戦闘が面白いゲームってなんだよと聴きたい
モンハンダクソは最初だけ面白かったけどやってることターン制と大差ないことに気づいてから買わなくなっちゃったわ

>>440
チームラはwiz外伝でhP4桁にして喜んでた人には合うと思うよ ハクスラ好きなら買い
本家の雰囲気が好きだった人にはまーおすすめできない 和製wizってテキストが絶望的におもんないんだよな、他はいいんだけど
2020/09/19(土) 10:36:23.22ID:tecW8BtjM
ドグマは戦闘楽しかった
2020/09/19(土) 10:39:22.76ID:NasuTUFS0
コマンド戦闘だが、ラスレムとサガスカは育成込みで戦闘がとにかく楽しいタイプのゲーム
2020/09/19(土) 10:48:02.75ID:xYIgGcgI0
ドグマは確かによかったな
キャラメイクがつまらんスタイリッシュ()アクションの欠点を埋める作品だったわ
2020/09/19(土) 10:50:33.73ID:PfIl4Lqz0
コマンド戦闘のゲームだとVampire's Fallが面白かった
続編出てないみたいだけどああいうのもっとやりたい
2020/09/19(土) 10:51:37.32ID:NsoC9UnO0
>>440
丁度今バベル遊んでる
戦闘目的で遊ぶゲームだと思う
シナリオは一応先の展開に興味が沸く程度の出来
キャラは、まぁダメだな
2020/09/19(土) 11:23:12.41ID:LkALVv4r0
ドグマ戦闘面だけは良かった戦闘面だけは・・
PS3の頃だと微妙に処理落ちみたいにカクついてたりしたがPCやと快適なんやろなぁ
2020/09/19(土) 11:28:50.34ID:pjauEtDl0
剣街は生命点システムがゴミ過ぎるから買わなくていいぞ
2020/09/19(土) 11:32:22.35ID:WQxEmLpV0
>>479
ラスレムは個人的にはスクエニ最後の良作だった…
ストーリーはしょっぱいけどシステムはホントおもろい
2020/09/19(土) 11:38:29.25ID:eXhYfp1N0
システムとか以前に異世界転送されてこの世界ではクソ強ですって設定が無理
2020/09/19(土) 11:39:43.84ID:yPO5Big/0
>>477
仁王はよく分かんないけど動かしてるだけで楽しくて
飽きてゲームを中断しても数時間後にまた触りたくなって
なかなかやめられなかった
今はHorizonをやっててしばらく触ってないけど
2020/09/19(土) 11:52:12.25ID:ucxlUuOH0
戦闘が面白いゲーム
APEX LEGENDS
2020/09/19(土) 11:56:39.23ID:orPoJ14LM
(別のチームと戦ってる相手を後ろから撃つ)戦闘が楽しいゲーム
2020/09/19(土) 12:01:57.04ID:K4r7dwLV0
バイオ4買ってみたけど
やっぱカプコンのアクションゲームの操作性って気持ち悪いわ
2020/09/19(土) 12:02:35.78ID:lMSWTsKDM
>>489
エアプ
クラッチ決めたときが一番生を実感する
2020/09/19(土) 12:13:44.75ID:jR6SVeudM
16年前のゲームレビューご苦労さん
2020/09/19(土) 12:23:06.35ID:5KCoBArNM
>>298
俺もそう読んでた
2020/09/19(土) 12:24:16.49ID:mVx4dd8M0
仁王前みたいに安売りしねえかな2記念だかのを買い逃したのが痛かった
2020/09/19(土) 12:49:27.96ID:gUqX8O2Q0
Choice に Vaporum:Lockdown が来たらその月は神って事で絶賛するよ。
だからはやくー
2020/09/19(土) 13:17:47.36ID:jbyalVT/0
超久しぶりにクレヨンしんちゃんの映画みてきたけど
もう野原ひろし(藤原啓治)もぶりぶりざえもん(塩沢兼人)もおらんのやなって・・・
子供は楽しそうにみてたけどちょっと寂しい
2020/09/19(土) 13:35:14.33ID:NAhOehdp0
EDFのお祭り戦闘はええで
2020/09/19(土) 13:48:38.88ID:NAhOehdp0
>>195
共産圏の社会システムやストラクチャーを丁寧に再現し非常に良くできてるけど重い。
電力供給や工事が単にクリックポンでなく、事前に体制をお膳立てして人集めて工事しなきゃいけないのが新鮮。
プレイヤーコミュはワークショップ含め活発。ニコ動に良い入門動画があるよ。
2020/09/19(土) 14:01:46.09ID:/rbaYDY00
塩沢兼人死んだのなんてもう20年も前だろ
2020/09/19(土) 14:10:29.45ID:z8bNwOe30
ひろしの声の人死んだんだ知らんかった
最近年取ったせいか自分の知ってる有名人がどんどん死んでく
2020/09/19(土) 14:12:16.68ID:JrZl+eko0
俺、積みゲーも多いが、高容量HDDがあるせいでインストールしておきながらクリアしてないゲームも20本以上あるわ
ライブラリを見る度に「あぁクリアしないといけないなぁ」って感じる
502名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:03.61ID:FTCR6rOc0
Hello Gamesが「No Man’s Sky」のさらなる大規模アップデート“ORIGINS”の配信を予告、解禁は来週
https://doope.jp/2020/09107882.html
“ORIGINS”は(建築要素の大幅な拡張やビジュアル改善を導入した)“FOUNDATION”規模の大型アップデートで、
Hello Gamesは今後続く長い旅の第一歩となるようなコンテンツだと説明しており、来週のパッチノート公開とアップデート配信に大きな期待が掛かる状況となっています。


レイトレ対応とかするのかなPS5対応版みたいな感じで
2020/09/19(土) 14:14:09.46ID:sEMNgy+p0
>>384
持ってるのが3本あったけどSilver Chainsと
Dry Drowningに興味あったからTier 3買ったわ
2020/09/19(土) 14:23:15.87ID:R7VLp2bSa
>>502
こんなにやる気あるのになんでゴミの時にリリースしてしまったのか
2020/09/19(土) 14:25:57.11ID:nj0eYNng0
オススメのアクションゲーム(レベルかステータスか装備を鍛える要素があるとナオヨシ)
教えてください
2020/09/19(土) 14:27:16.02ID:Zk5LXMLj0
>>500
うたわれるものの二作目と三作目のプレイ後だったから、自然と涙零れたわ……
偽りの仮面じゃなくて、偽りの復帰じゃねぇか、と……
2020/09/19(土) 14:27:50.82ID:dl1ZzR6H0
世界樹Xあたりをテキトーにリマスターして2000円でポンと出したら
まぁ残念ながらほとんど売れないんだろうな
2020/09/19(土) 14:33:45.71ID:6c9yCTGZ0
hadesやたら評価高いけどそんなに面白いのか?
509名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:40:16.28ID:qqSuVhLX0
買おうと思ってたけど昨日つまらんって人いたから動画眺めてた
サンドバッグ硬そうやなってのと思ったほどビルド楽しめないって意見が引っかかってる
2020/09/19(土) 14:40:18.67ID:Bk0Pj60H0
DR2C出て4年経つのにクリア実績18%って諦め早すぎだろと思ってたけどいざやり始めたら本当に18%もあんのかと思った
日本語無いのも相まって全然進まん
2020/09/19(土) 14:45:12.01ID:aQaskYW60
>>504
ソニーが全部悪い
2020/09/19(土) 14:47:49.28ID:WvTpxe3Ur
>>505
まあ持ってるだろうけど「Bloodstained」
2020/09/19(土) 14:53:42.60ID:odzS48UIr
メタルマックスの過去作品出して欲しい
2020/09/19(土) 15:07:01.94ID:nj0eYNng0
>>512
サンガツ!
けど「メトロイドヴァニラ」はもうお腹いっぱい・・・
2020/09/19(土) 15:11:30.13ID:WvTpxe3Ur
>>514
たぶんほとんどもってるかやり飽きてる人なんだろうけど
ちょうど安くなってるドラゴンズドグマとか
これさえも飽きたなかに入ってるかもしれんがw
2020/09/19(土) 15:12:25.11ID:PfIl4Lqz0
>>514
Cally's Cavesはどう?
2020/09/19(土) 15:24:55.16ID:jfnGpvX/d
世界樹出してくれるなら全部買うんだが…
2020/09/19(土) 15:29:34.56ID:EcO5hcZi0
そういう同人あったな
2020/09/19(土) 15:38:34.14ID:bQN4GxUb0
ところでおれの世界樹を見てくれ
2020/09/19(土) 15:43:04.41ID:5e41Foph0
誰か作ってくれよ
ガチンコのwizクローン
1000円ぐらいで売ってくれ
2020/09/19(土) 15:43:35.62ID:nj0eYNng0
>>515
なんか評価が安定していないからドラゴンズドグマシリーズは手を出してない
スレ民のオススメが出たらそれ買ってプレイしてくる

>>516
武器育成がハムスター感あって自分に合うかも
ググったらスマホアプリで無料版あったので
それで試してくる
2020/09/19(土) 15:48:24.73ID:/rbaYDY00
wizクローンなら俺はエルミナージュのちゃんとした続編がほしい
2020/09/19(土) 15:49:16.93ID:JJgjj7GR0
仁王はたまに面白いってレスを見て初めてみるんだけど最初の数時間でなんかなーってなる
ある程度進めたら面白くなるんだろうか
2020/09/19(土) 15:49:57.51ID:ucxlUuOH0
ハデスってインディゲーのくせにメタスコア91もあってやべーな
下手なAAAタイトルより面白いって評価か
2020/09/19(土) 15:51:29.30ID:sUY0b6fz0
>>519
パセリ仕舞えよ

SpellForce - Platinum Editionレビュー読むと面白そうなんだが日本語ないのが残念
2020/09/19(土) 15:52:29.49ID:jbyalVT/0
ハデスは日本語きたら即買うつもりなのにいつまでもこない
2020/09/19(土) 15:58:59.14ID:gUqX8O2Q0
>>526
この手のやつは別に日本語でなくても良くない?
むしろ英語のままの方が格好良いまであるw
528名無しさんの野望 (ワッチョイW ff6e-GqEY)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:05:45.31ID:s/EoP9hg0
hadesは以外とストーリー面白いから日本語来るなら日本語のほうがいい
529名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:05:50.51ID:qqSuVhLX0
名詞そのままで会話テキストだけ日本語化してくれるのが理想かな
声優からんでくるとアホみたいにコスト上がるしなあ
2020/09/19(土) 16:07:11.20ID:dJ8hnnv8r
HADES見たけどグレンラガンのカミナっぽいな
2020/09/19(土) 16:08:16.41ID:Rs8X1roB0
hadesってトレーラー見る限り結構フレーバーテキストあるんだな
だとしたら日本語来てくれるとありがたい
英語でも意味は分かるが日本語の方がスルッと頭に入ってくるから楽だわ
2020/09/19(土) 16:13:53.76ID:Tkr8I5x+0
『サイバーパンク2077』のキャンペーンは「ウィッチャー3」より短い――「ウィッチャー 3」を最後までプレイしなかった人が多かったため
https://jp.ign.com/cyberpunk-2077/46968/news/20773-3
『サイバーパンク2077』のメインストーリーは、『ウィッチャー3』のそれがひたすら長すぎるという文句が多かったので、
少し短くすることは決まっています
2020/09/19(土) 16:15:46.23ID:kWU5DvtX0
確かにウィッチャー3は長かったな
DLC込みだと150時間くらいかかった
2020/09/19(土) 16:18:19.78ID:RFxit8O00
海の?地獄がね…
2020/09/19(土) 16:21:07.58ID:9KnqHWylM
本編のsteamクリア実績だけでも26.9%か、確かに低い方かな?
2020/09/19(土) 16:21:12.44ID:8XMyaxjx0
ウィッチャー、最後まで行ってない人多いのか。最後まで面白かったから、ストーリークリアしてない人は是非やってほしい
2020/09/19(土) 16:23:19.89ID:bQN4GxUb0
バッドエンドまでしっかり作ってあるからすごいよなウィッチャー3
2020/09/19(土) 16:23:40.15ID:9KnqHWylM
あぁいやでも面白いからこそRPG終わらせたくない病を発症した人がある程度いるかもしれんw
2020/09/19(土) 16:27:15.33ID:/dLEc8a6d
>>522
面白かった頃のエルミをほぼ一人で作ってた人がクビにされたからまあ無理やね
2020/09/19(土) 16:28:39.37ID:gUqX8O2Q0
>>538
自分もそのタイプなんだけど、そういう人って結構いるものなんだね。
でも、Assassin's Creed シリーズは常に「もう終わって…」って感じになるw
2020/09/19(土) 16:33:44.47ID:B4oBfMyW0
ストーリーが面白いゲーム→最後まで一気にクリア
世界感が好きなゲーム→クリアしたいけどクリアしたくない
2020/09/19(土) 16:51:31.59ID:ZDi4H6gT0
ウィッチャー3をクリアした時は感動よりも「やっと終われる…」という解放感の方が強かったわw
543名無しさんの野望 (ワッチョイW ff76-+E1L)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:51:43.51ID:hjU5jrnt0
明るいハクスラ、タイタンクエストが400円で買えるぞ
お前ら買え
本編だけで腹一杯だからDLCはとりあえず不要だ
2020/09/19(土) 16:51:45.74ID:oiqqUZEY0
>>539
小宮山悟な
てかスタッフロール見たら分かるけどほとんど小宮山の名前で笑った記憶が
2020/09/19(土) 16:57:23.71ID:i69huuNy0
Javardry The Kingでええやん
2020/09/19(土) 16:57:41.14ID:Rs8X1roB0
なんで急にロッテの投手出てきたんだよ
2020/09/19(土) 17:03:21.83ID:gUqX8O2Q0
>>543
明るいけど芋虫はキモい!
でもお勧め。
2020/09/19(土) 17:10:24.55ID:EcO5hcZi0
スチームで金出してゲーム買うのって馬鹿らしくなるねえ
WD2やってると
2020/09/19(土) 17:12:50.75ID:jfnGpvX/d
ウィッチャー3は1と2やらなくても大丈夫って言われて買ったけど1時間やってストーリーわかんねえなってなってからやってねえな
2020/09/19(土) 17:13:24.12ID:5e41Foph0
ふりーむとかってどうなんだろうな
あのへんの同人ゲー界隈からsteamで勝負してやるぞ!って人出てこないのかな
2020/09/19(土) 17:20:23.99ID:K4r7dwLV0
>>549
ストーリーわかろうとしたら原作小説も読まなあかんし
2020/09/19(土) 17:20:59.69ID:PjyW63IP0
ウィッチャーって1や2にイェネファー出てきてないらしいじゃん
1と2やったところで焼け石に水だろ
2020/09/19(土) 17:25:29.28ID:h7m+uswC0
>>543
wiki無しプレイしたら普通に迷子になったわ
2020/09/19(土) 17:26:08.53ID:bIOenkq30
ウィッチャー3は続き物ではあるけど
ストーリーはシリ追っかける原作小説のリメイクみたいなもんだからな
知らんキャラ出てきても昔の知り合いなんだなくらいに思っとけばいい
2020/09/19(土) 17:26:38.33ID:wWacwIpWM
>>549
12やってても分からないから安心しろ
2020/09/19(土) 17:27:24.32ID:yWHyTQZs0
>>549
原作読んでなくてもやってればクリアするまでに大体わかるようになる
細かい点は解説サイトでも見れば良い
2020/09/19(土) 17:27:26.63ID:jfnGpvX/d
ストーリーが凄いって評判だったのに結局わからねえのかよww
2020/09/19(土) 17:27:59.04ID:928LuAFkr
>>557
やってるうちに理解するパターンのやつ
2020/09/19(土) 17:28:33.05ID:bZPV+AJD0
1と2のストーリーYouTubeで見るかと思ったが糞長そうだったからやめた
2020/09/19(土) 17:29:34.44ID:jfnGpvX/d
>>558
ライブ感的なノリか
そういうことなら再チャレンジしてみるか
2020/09/19(土) 17:29:55.24ID:928LuAFkr
洋画洋ドラによくある昔なじみかレギュラーかのように出てくるってだけだから気づいたら理解できてる
2020/09/19(土) 17:31:27.29ID:PjyW63IP0
やっぱりスカイリムなんだわ
TES6早くしろよ
2020/09/19(土) 17:34:05.28ID:Fr1U072Vr
大量にあるサブクエ回ってたらメインストーリー忘れてやめてもうたわ
2020/09/19(土) 17:37:46.80ID:amccr5vN0
腐るほどある中から興味のあるMOD入れては確認作業の繰り返しで飽きる
2020/09/19(土) 17:39:14.10ID:CcNlZ/Uh0
一日を楽しみたいなら酒を覚えなさい。
一生楽しみたいならレースゲーとバトロワ系を覚えなさい。
2020/09/19(土) 17:43:09.93ID:ddnT15J00
>>316
今まさにやってる途中だけど、かなり面白い
独特のセーブシステムのおかげで没入感が半端ないし、お金のバランスが絶妙だから最後まで飽きずに楽しめそう
どんな状況に陥ったとしても攻略サイト見ないほうがいい、オススメ
2020/09/19(土) 17:50:27.31ID:R0+DX/Uw0
>>316
キンクダムカムデリバランスの事をいってるならオススメをする。
FPS視点で没入感は半端ない
頑張ればおっぱいも見れる
自由度がかなりあって戦闘も面白い
2020/09/19(土) 18:17:39.47ID:gUqX8O2Q0
>>550
たまにいるにはいるね。
最近あんまり同人方面をみてなくて、ぱっと思いついたのがノベルで悪いけど、例えばこういうのとかね。

クリーチャーと恋しよっ! −ここのえこころ−
https://www.freem.ne.jp/win/game/5619
 ↓
Creature Romances: Kokonoe Kokoro
https://store.steampowered.com/app/356450/
569名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:18:00.45ID:DQD8rr/Q0
キンカムは貰いそこなったショックで
全部入りが1000円ぐらいになるまで買えない
2020/09/19(土) 18:25:56.59ID:434paGjE0
連休だからPCに箱コンつけて積んでたゲーム崩し
Guacamelee! Super Turbo Championship Edition
を1時間した、これサクサクなメトロイドヴァニアやな
2020/09/19(土) 18:34:11.97ID:o0rMo3TR0
>>570
アクション苦手な俺が必死にクリアしたわ
超面白かった
2020/09/19(土) 18:49:09.50ID:nj0eYNng0
>>521だけど200円だったからCally‘s Caves4買ったった

なんかロックマンを思い出すドット絵と結構読みづらいドット文字
武器育成はどんなかなと期待したら与ダメージ=経験値
今2ステージクリアした所だけど適当に武器育てた結果
初期武器を優秀すぎるって結論に達しそうで悲しい 悲しい


この悲しみでドラゴンズドグマをポチりそうになったけど
約束されたサブクエ遠征移動の辛さを知ったから
ポチる手が止まった 動けこのポンコツ
573名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-x59s)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:55:24.55ID:QDt6JxSy0
キングダムカム無料配布って日本語入りだったの?
2020/09/19(土) 18:58:08.73ID:orPoJ14LM
キンカムは有志日本語化がある
日本語音声でやりたいならDMM版
2020/09/19(土) 19:05:34.30ID:CTWgFm0o0
>>498
ありがとう すでに購入してましたw
労働者が発電所に安定的に入らなくて停電するのもソ連らしいわw
2020/09/19(土) 19:09:22.51ID:uY1uEEvD0
戦闘が面白かったドラゴンズドグマはやり込んだけど戦闘が全く合わなかったキングダムカムはぜんぜんやりこまなかったなぁあの戦闘システムは好みが分かれると思うストーリーなんかは近年トップクラスの面白さだけど
2020/09/19(土) 19:09:43.57ID:kWU5DvtX0
DMMって謎の独占あるよな
あそこで買うやついるんか
2020/09/19(土) 19:19:09.36ID:nj0eYNng0
>>577
Dlsiteとか色んなところで「独占」はあるけどな

販売仲介社が得するだけなんで悪い文化だから
販売者はぜひ色んな所で売って欲しい
579名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-x59s)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:20:06.78ID:QDt6JxSy0
>>574
なるほどthx
2020/09/19(土) 19:22:23.34ID:tQ9p9wri0
日本版steamになりたいんだろうけどテキ屋のヤーサンだから全く信用できないよなDMM
2020/09/19(土) 19:23:47.19ID:orPoJ14LM
DMMって仲介してるだけなのか?
キンカムの音声含めた翻訳はDMMが請け負ってると思ってたから好意的に見てたけど仲介してるだけならクソやな
2020/09/19(土) 19:29:23.78ID:y0GoVxZ70
おま国推進派な時点で応援できるわけない
2020/09/19(土) 19:32:16.36ID:bIOenkq30
やっぱえぴっこだな
おま語解除してタダでくれるからな
2020/09/19(土) 19:33:12.37ID:ucxlUuOH0
ウォッチドックス2面白いな
こんな神ゲー配るエピック神やばすぎだろ
2020/09/19(土) 19:36:29.07ID:6kzbMk2F0
MM..-|76-|d1-|1f-|13-

正規表現NGnameに登録して使ってね
2020/09/19(土) 19:37:28.15ID:yWHyTQZs0
>>580
エロ通販会社というイメージが強すぎて無理だろw
エロに関わってるところはあんまり信用出来ん
2020/09/19(土) 19:40:36.99ID:7ihtBK7k0
TESOnlineとかDMM独占のせいで日本語無いの悲しい
2020/09/19(土) 19:52:54.86ID:gUqX8O2Q0
JYDGE、どうせまたつまらないんだろうなと思っていたけど面白い。
変な世界観とかスコアアタック的な要素はないけど、シビアすぎない Hotline Miami って感じ。
装備もどんどんアンロックされてカスタマイズ性があるし、ひとつのステージが 1 〜 3 分くらいだから遊びやすい。
2020/09/19(土) 19:58:50.74ID:8H90zghh0
divinity1のほうからやってるけどクッソ面白いな
590名無しさんの野望 (アウアウウー Sa5b-Mo3y)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:05:35.44ID:Es739QE8a
>>587
アレは本家が翻訳する気ないのをわざわざ翻訳してくれんだから仕方ないだろ
2020/09/19(土) 20:06:54.94ID:VI4yvGcKM
>>572
ボーダーランズ3かWarframeでもやったらどうか
2020/09/19(土) 20:18:23.38ID:SojcIMU90
元々ある日本語を削って販売してるクソ野郎を叩けよw
2020/09/19(土) 20:20:13.68ID:QZtmOg+Oa
ああクソエニのことか
2020/09/19(土) 20:21:37.30ID:eXhYfp1N0
nobetaみたいなゲーム教えて
2020/09/19(土) 20:21:58.44ID:ZdC5kR+t0
じゃあ英訳するからうちのストアでしか売らせんわ、やっぱ売れんからsteamでも売るわでも
ページは新しく作るんでよろしくなってやったsea saltで俺のDMM評判はがた落ちだわ
2020/09/19(土) 20:23:52.54ID:JiEDbI6P0
>>587
あれはベセがクソでdmmが正義だぞ
2020/09/19(土) 20:33:43.15ID:jbyalVT/0
TPSやFPSで自キャラ操作するリアルタイムストラテジーのおすすめない?
2020/09/19(土) 21:11:08.20ID:O8WMaFOT0
>>580
ゲームだけじゃなくて色んな業界に金だけ持ち込んで荒らしてるから嫌われてるな
仕事うけたとこによると新入社員みたいなやつが知識無しで乗り込んできて金はあるからやれって言うんだと
2020/09/19(土) 21:16:00.61ID:y0GoVxZ70
Steamに日本語よこさないのに正義も糞もあるかよ
2020/09/19(土) 21:20:00.44ID:L6L6lN1a0
ホモゲーが話題の新作になってる
あぁ〜
2020/09/19(土) 21:25:35.41ID:tQ9p9wri0
>>598
無駄にいろんな事やってるからそのうち転けそうだけどなw
3Dプリンターとかもう意味わからん手当たり次第すぎるだろ
2020/09/19(土) 21:30:38.45ID:L6L6lN1a0
steamだとヤバそうな幼児に対するエログロでdmmは差をつけよう
2020/09/19(土) 21:31:07.35ID:qhf+Lgg+a
ホモゲーはレビューの多さで笑ったわ
2020/09/19(土) 21:31:27.99ID:s/EoP9hg0
dmmってやっぱヤクザと関わりあるんかね
2020/09/19(土) 21:36:00.00ID:s/EoP9hg0
ウィッチャー 3半年積んだからまた最初からやり直さないとストーリーわからなくなってそう
2020/09/19(土) 21:51:15.67ID:IAlFgkQB0
カオスシードがまたやりたい
リメイクされないかな
2020/09/19(土) 21:51:27.20ID:sEMNgy+p0
Dream Daddyにやっと日本語来たのか
アマプラでもらったやつインストしてみたが日本語にならないわ
2020/09/19(土) 21:51:28.08ID:PjyW63IP0
全くの手つかずで積んでるならまだ希望あるよな
実際に遊んでみて絶望的に自分に合わなくて積んだりするケースが一番辛い
エンドオブエタニティとか雰囲気は好きなのにアホだから戦闘システムが理解できなくて投げた
2020/09/19(土) 22:04:04.41ID:bQN4GxUb0
二次元に対する児童ポルノ罪とかいう意味が分からない法律を抱えるアメリカ
そんなんしといて昔ヒッピーだった団塊世代に媚びて大麻合法化し出すしアメリカってホント頭おかしいよな
2020/09/19(土) 22:10:18.10ID:9KnqHWylM
>>609
何当たり前の事を・・・と思ったら二次元がアウトなのか
2020/09/19(土) 22:11:42.72ID:nj0eYNng0
>>591
ボダランは2は良かったが後に出た作品の口コミがアレてたので
3は安くなるまで様子見

Warframeは引退した
あと序盤の育成がしんど過ぎるので俺は他人に勧められんかな

あとドラゴンズドグマ ポチりました

>>597
タワーディフェンスなら幾つか記憶にあるけど
TPSFPSでリアルタイムストラテジーって......
Brother in Armsかな?

State of Decayはタワーディフェンスだからアウト?
あとクソゲー臭するけどShieldWallも挙げとく
2020/09/19(土) 22:12:29.08ID:5b80aH9ea
EDFくらいカジュアルで気楽に野良協力プレイして進めていける
最近でたゲーム何かない?
2020/09/19(土) 22:12:47.19ID:SojcIMU90
民主主義の欠点である大衆迎合は時として訳の分からん法を生み出す
2020/09/19(土) 22:22:08.37ID:nj0eYNng0
>>612
野良Coopゲーで最近オススメできるのはDeepRockGalactic以外知らにゃい

古くても安くて人がいるのがいいならPayday2か?
だけど俺はこの会社が嫌い(隙あらば自分語り)
2020/09/19(土) 22:24:24.32ID:ucxlUuOH0
ボダランってハクスラもCOOPもPvPもあるし
なんか色んなニーズに合うな
2020/09/19(土) 22:25:12.85ID:4y9LYQzca
sekiroは3000円にならんなダクソ3やれって事やろな
2020/09/19(土) 22:26:19.11ID:JrZl+eko0
>>614
Payday2やKilling Floor2みたいなCOOPにハマって数百時間は余裕でしたんだが、Deep Rock Galacticって俺に合ってる?
2020/09/19(土) 22:28:09.40ID:JrZl+eko0
っていうか、俺FPS・TPSは好きだけど、エイムは上級者には全く適わないけど、
戦略や周囲への注意が結構出来る方で、ヒーラーやアシスト系が向いてるんだが、そんな俺向けのゲームって何かある?
2020/09/19(土) 22:31:07.53ID:AricWgDT0
planetside2
2020/09/19(土) 22:31:40.35ID:ucxlUuOH0
>>618
ディビジョン2
2020/09/19(土) 22:32:29.41ID:nj0eYNng0
コレだけは言わせてくれ
知らんがな(・Д・)
622名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:35:19.63ID:qqSuVhLX0
Planetside2は何やってても許されるしな
2020/09/19(土) 22:36:51.09ID:bQN4GxUb0
RisingStormで指揮官ロールすればいいんじゃない
変なところに砲撃支援要請して鯖BANされるかもしれないけど
2020/09/19(土) 22:38:56.72
ID:JrZl+eko0

なにげに自分語り絶好調だなこいつ
2020/09/19(土) 22:41:20.16ID:y0GoVxZ70
Spelunky 2 買って仲良くしね
2020/09/19(土) 22:41:24.84ID:i69huuNy0
隙を作るほうが悪い
2020/09/19(土) 22:41:48.49ID:0baanb7i0
軍師なら出来るって過去言った奴の中で実際に出来る奴を見たことがないのは置いといて
そんな弩級のパワーワードを真顔でいう奴がこの世界にまだ居たとは
2020/09/19(土) 22:44:05.76ID:QZtmOg+Oa
こんなところで俺俺語りしてないで他に捌け口見つけなよ
2020/09/19(土) 22:47:01.95ID:nj0eYNng0
>>628
何言ってんだよ
その為にやるゲームを教えてもらいにきているんだろうが

もっとゲーム名出して差し上げろください
2020/09/19(土) 22:48:47.00ID:yWHyTQZs0
遊びでやってんじゃないんだよ
2020/09/19(土) 22:50:04.78ID:QZtmOg+Oa
確かにそれは筋が通っていますね
2020/09/19(土) 22:52:20.55ID:y0GoVxZ70
Sea of Thieves
2020/09/19(土) 22:52:20.90ID:bIOenkq30
RTSとかMOBA系じゃないの
FPSだとサポート職とかあっても結局エイムあったほうが強いからな
2020/09/19(土) 22:52:26.87ID:AxJhi1kOM
自称軍師タイプはおんぶに抱っこなだけで居なくても同じ場合がほとんどだよな
2020/09/19(土) 22:53:16.01ID:6c9yCTGZ0
SAO FB原作全く知らんけど中々面白い
ini弄ったら軽くなってめっちゃ綺麗になった
modが探しても見つからないのが残念だ
微妙なエロmodならあったけど
636名無しさんの野望 (ササクッテロ Spcb-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:53:39.49ID:YRjdEyISp
収集癖ってのは一般的に人から見てコレクション如きにカネ使いすぎだろっていう人のこと指すもので炊き出しに群がる乞食の事ではないと思うのだが
2020/09/19(土) 23:00:04.94ID:SojcIMU90
別に乞うてる訳じゃないから単純に乞食ってわけでもないけどな
乞食扱いして見下したいってことだけは分かったw
2020/09/19(土) 23:04:04.35ID:nj0eYNng0
>>636が「>>635のModみつからないのが残念
微妙なエロModがあった」発言を咎めているなら分かるけど

その文章が それでどうして出来上がったのかが分からない

早くゲーム紹介してv
2020/09/19(土) 23:06:03.18ID:bIOenkq30
ヒーラーとかアシスト系が好きって言っただけで軍師叩き始めるやつもいるし何かがおかしいな
2020/09/19(土) 23:07:54.12ID:MRkeRUH00
ヒーラーを操作するmmoだかなんかがあった気がしたけど見つからなかった
2020/09/19(土) 23:08:13.31ID:bQN4GxUb0
河原や海辺できれいな石や貝殻を拾う収集癖も忘れないでね
2020/09/19(土) 23:08:49.81ID:i69huuNy0
バス停が好きでつい集めちゃうんです
2020/09/19(土) 23:09:37.46ID:v8+nSDLg0
ここで日本語が来ないセールが来ないと愚痴を垂れてる時間も壮大な時間の浪費
つまりそれもコスト
そんな暇があったら英単語のひとつやふたつ覚えられるんだろうけど贅沢なコストを賭けた暇つぶしをしているんだよ
2020/09/19(土) 23:11:22.32ID:ZDi4H6gT0
ヒーラーとかアシスト系は俺のおかげで勝てた感があって楽しいけど
負けると無気力感とストレスで鬱になる確率4倍アップ
2020/09/19(土) 23:16:12.85ID:dP18/+fx0
ヒーラーアシストは仲間に責められるのも4倍
2020/09/19(土) 23:16:46.81ID:NasuTUFS0
MOBAにおけるサポートの報われなさは異常
2020/09/19(土) 23:17:13.72ID:nj0eYNng0
>>641
河原や海辺で綺麗な貝や石を集める(クソ)ゲーってもしかしてある? あるの?
648名無しさんの野望 (ササクッテロ Spcb-V038)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:17:25.27ID:YRjdEyISp
>>637
無料コンテンツの収集が趣味ですとかそりゃ見下すさw
2020/09/19(土) 23:20:54.06ID:nj0eYNng0
今日はヤベー奴がチラホラいるな
NGに入れられる覚悟はできているか?
俺はできてる
2020/09/19(土) 23:21:14.24ID:XzRTz1X70
>>647
海岸で漂着するゴミを分別するゲームならあった気がする
2020/09/19(土) 23:25:24.91ID:bIOenkq30
草シミュとか岩シミュとかあるし探せばなんでもあるんだろうな
2020/09/19(土) 23:28:15.68ID:yWHyTQZs0
>>650
マジでそんなのあんのか
何が楽しいんだ
2020/09/19(土) 23:28:40.83ID:Zk5LXMLj0
>>650
そのプレイヤー、日本海側にでも来てもらえませんかね?
酷いところであれば、市町村なり県なりで色々と負担してくれそうな気が……
2020/09/19(土) 23:29:12.80ID:i60+S7K+0
>>640
これか?
https://store.steampowered.com/app/1037750/Looking_for_Heals/
2020/09/19(土) 23:34:43.63ID:ilLkQEAh0
ドイツ人のゲームの好みはまったく意味がわからん
2020/09/19(土) 23:50:45.85ID:gkqGpIho0
よーし今日もバンドル買うぞーーー
2020/09/19(土) 23:54:04.78ID:O8WMaFOT0
指揮官そのものができるゲーム
ガンダムオンライン、Natural Selection2, Savage
2020/09/19(土) 23:57:31.81ID:NasuTUFS0
ドイツ人のクラフト魂は見習うべき、あれこそものつくり立国だ
2020/09/19(土) 23:58:59.88ID:Ynuqhn1f0
指揮官志望者は稀有だからな
是非BF2の時代に生まれてもらいたかった
司令官の優劣で勝敗が決まると言っても過言ではない司令官ゲー

エネネネネネネネエネネネネエネ
2020/09/20(日) 00:11:33.79ID:kHgv0CFR0
>>550
Healer's Yell って Steam 版あったようなとか検索してて思い出したけど、これもそうだったね。

Tactical Chronicle
https://www.freem.ne.jp/win/game/9292

 ↓ (英語が追加されて Steam に。内容そのものは多分日本語フリー版と同じ)

Tactical Chronicle
https://store.steampowered.com/app/798670/
2020/09/20(日) 00:12:07.94ID:STp6qdGa0
>>523
スキルをある程度覚えるまでは難しいし
技も少ないので単調に感じると思う
2020/09/20(日) 00:13:15.91ID:f6BHxpWd0
指揮官になれるのはsavageってのもあったな
私は駒の方しかやってないけども割と面白かった
2020/09/20(日) 00:22:28.80ID:PSODFFf20
SavageはRTS+FPSの金字塔で本当に面白いゲームだったけど
流行り過ぎたら崩壊してたゲームだと思う
だからあの後フォロワーがあまり出なかった
2020/09/20(日) 00:23:36.67ID:lsd86VZc0
国シミュゲーで偉い立場のはずなのにマイクロマネジメントで奴隷のように働かされるから
もう一兵卒か将軍くらいの地位で目の前の戦争と生活にだけ焦点を当てたいわ
2020/09/20(日) 00:28:17.93ID:pT/usy0v0
指揮官プレイって楽しくないんだよね
現実問題として歩兵さっぱりな奴が何を言ったところで誰も従わないし
こいつが言うなら仕方ないって程度は歩兵出来るなら指揮官も出来るけど歩兵やった方がより楽しいっていう
2020/09/20(日) 00:36:06.89ID:33hEz6FW0
そこで自動化…か…?
2020/09/20(日) 00:37:52.09ID:6h2qYvPf0
三国無双8エンパはよ
2020/09/20(日) 00:52:59.55ID:LIQbiXPN0
BFみたいな大人数fpsでランダムで選ばれたプレイヤーが全体に向けて大まかな作戦を選んで指示するみたいなシステム組み込めないか妄想したことはある
まぁ多分指揮官への暴言と命令無視が蔓延るだろうけど
2020/09/20(日) 01:04:29.28ID:WLme2SxCH
BF4でそれに近いのなかったっけ
2020/09/20(日) 01:07:49.90ID:lzzKWYUS0
Mount&Blade Napoleonic warのコマンダーバトルはPC達がNPC十数人を率いる小隊長になって対戦するのが楽しかった
自分の部隊の位置取り決めたり敵の騎兵が右翼に動いたとかチャットで他の味方に警告だしたり
ただまともに人の集まってる鯖がEU鯖しかないしそこも人がいない時があるのが難点やな
671名無しさんの野望 (ワッチョイ f767-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 01:21:05.41ID:KdcUAGPC0
やはりこうなってしまったね

今世代機トップ10ソフト

01 ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド
02 ブラッドボーン
03 Outer Wilds
04 ケンタッキールートゼロ
05 タイタンフォール2
06 アンチャーテッド4
07 Slay the Spire
08 ニーア:オートマタ
09 Threes
10 ウィッチャー3

ゼルダに対する主な評価

・ビクトリア・トラン

「これが表彰されるのは妥当な結果だろう。
 ゲーム内の世界を探索する場合、私は基本的にどこかに不満を覚えてしまうのだが
 今作に限ればあらゆる場所を登り、あらゆる岩を探し求め、多くの時間を馬と共に疾走していた。
 絶対的に愛すべきソフトである」

・キース・スチュアート

「私がこの作品を気に入っているのは本当の意味でオープンワールドの持つ冒険感覚を提供しているからだ。
 壮大な物語を進めるだけでなく、周囲を当てもなく歩んだり、あるいは脇道にそれて意外な発見をしたりする事も
 このゲームは可能にしているのだ。
 つまり今作はどこに行っても息をのむような驚くべき体験が待っているのである」

・ダン・マーシャル

「これは明らかにゲーム史に残る傑作だ。登場人物達の会話はぎこちなく声優にも問題がなくはない。
 だがゲームプレイは間違いなく規格外な水準だ。今作を体験したもの全てがそれを理解しているだろう。
 ユーザーは自分の思うがままに目標を設定することが可能であり、
 それは従来のミッションに左右された、このジャンルの構造を大きく変えることに成功した。
 何もかもが自由であり、一つ一つの瞬間に楽しさが詰まっており、しかもスリルに満ちている。
 圧倒的な喜びが最初から最後まで詰め込まれているのだ」

・ジェイソン・シュライヤー

「ブレスオブザワイルドはシリーズをより洗練させたもので大きな魅力を持ったソフトだ。
 そしてプレイヤーの選択次第で可能な行動を増やすことで、圧倒的な没入感を持った作品へと昇華させていた。
 私はゲーム内の行動、特に好奇心に任せた探検によって上手に見返りを提供してくれる内容を好むのだが
 これこそがまさにそれだ」
https://www.eurogamer.net/articles/2020-09-18-the-top-10-games-of-the-generation
2020/09/20(日) 01:28:54.69ID:PSODFFf20
これが書かされてるんじゃないならプロとは思えない評論だな
ゼルダBoWは素人が書いたリアルの山見てたら涙出てきたってやつが一番響いた
2020/09/20(日) 01:52:02.15ID:e2lVit310
チョンテンドーダンボールトイなぞゲーム以下の低脳幼児器具であるからな


ブスザワなぞ他のOWの盗用パクリぶりを皆から指摘されておったわ


祖国朝鮮お得意のキチガイステマで提灯記事を書かせているだけに過ぎぬ哀れ無様な存在なのであった!
2020/09/20(日) 02:05:25.95ID:isIzT7sY0
ゲームライターの評価なんてラスアス2を絶賛してる時点でなんの価値も無い
2020/09/20(日) 02:06:38.89ID:qZvTl1AR0
ラスアスはマジでSteamに来て欲しい
プレイ動画見る感じだと、Tomb Raiderのパクリ系に見えるけどしっかりと作り込まれてるし普通に欲しいわ
2020/09/20(日) 02:08:30.13ID:qZvTl1AR0
Murdered Soul Suspect
https://gg.deals/game/murdered-soul-suspect/
$2

↑オチがクソ過ぎて低評価だったのを見たから俺は買わん
2020/09/20(日) 02:09:04.20ID:hsMJ+dxU0
outer wildsが気になるんだけど謎解き苦手でも楽しめるかな?
2020/09/20(日) 02:09:07.94ID:qZvTl1AR0
Sleeping Dogs Definitive Edition
https://gg.deals/game/sleeping-dogs-definitive-edition/
$3
2020/09/20(日) 02:10:32.87ID:qZvTl1AR0
ゲーム業界って色んな賞があるけど、アカデミー賞みたいに世界最大級の賞って何かあるん?
ってか群雄割拠する表彰は国際団体作って纏めろよって思うんだがな
2020/09/20(日) 02:17:01.61ID:E8XgVHcF0
>>678
日本語無し
2020/09/20(日) 02:18:45.78ID:E8XgVHcF0
>>676
日本語無し
2020/09/20(日) 02:21:43.86ID:GS27lBRM0
よくわからない賞が販売前から大量についてるインディーゲーとかモンドセレクション感あるよな
2020/09/20(日) 02:23:06.16ID:dNcRMSf80
Travellers Restセールしてんのか
Stardew Valleyのガス主人公プレイなら悪くないな
2020/09/20(日) 02:35:26.82ID:m1LJJ38v0
君らRTX30X0買うん?
2020/09/20(日) 02:44:38.94ID:4k7KruPDa
>>677
苦手のレベルによるけど
RPGで全部の部屋見ちゃうタイプなら問題なし
ゲーム自体はマジの神ゲー
2020/09/20(日) 02:46:00.58ID:kTPIBLPS0
まあ買えかえどきだわな
1000番代の次に3000はさ
2020/09/20(日) 03:01:48.95ID:lsOlsVXLM
ご祝儀価格が終わって価格が落ち着いたら買うよ
2020/09/20(日) 03:02:43.00ID:xq+Gp4UK0
tiが出てから本番
2020/09/20(日) 03:03:12.27ID:DcN37N8S0
俺っちは3080買うよ
2020/09/20(日) 03:03:44.27ID:a7ezdACdM
俺っちは200買うよ
2020/09/20(日) 03:09:34.96ID:kHgv0CFR0
>>684
3060 相当くらいのを 2 年後くらいにという予定。
最新ゲームを 4K でやろうとか思ってないから現状で何も困ってない。
2020/09/20(日) 03:17:21.52ID:d0hjr4QB0
買うなら
RADEON側も出て
SUPERは出ないらしいけど後出しでTiは出るかもしれないので
それらのご祝儀価格が終わってからの価格性能比で考えるかなぁ
新機能は欲しいが、急いでる状態でも無し
まぁ買えるのは2スロという制限が付くが
M.2スロットのせいでスペース無いねん……

箱のせいなのかDirectX12のベースがMantleのせいなのか分からんが
DirectXの策定に何故かNVIDIAが参加してなくて、MSとAMDで協議してる状態だったりする
2020/09/20(日) 03:20:03.67ID:7M1OhuT+0
冷えれば3スロでも構わん
2020/09/20(日) 03:22:28.55ID:qZvTl1AR0
そんなに高画質じゃ無いと気が済まない病なん?
俺GTX750Tiで取りあえずの満足は出来てる
2020/09/20(日) 03:29:14.26ID:628UJcS30
XBOXseriesXで採用されてるカートリッジタイプのSSDはいいなって思った
M.2スロットにSSDとりつけるの老眼ジジイじゃムリ

セガサターンのカートリッジスロットの悪夢再来じゃなきゃああいうの大歓迎
PCでも使えるようになんねえかな
2020/09/20(日) 03:30:11.61ID:ZsbyRX7z0
別に3090しか買う気しないだの4kか8kだの言ってる訳じゃないのに気が済まない病とかそっちの方が病気なんじゃねぇかって
2020/09/20(日) 03:36:49.32ID:CVhRVHRgd
>>682
すげえわかる
2020/09/20(日) 03:51:17.35ID:8TaIJQHh0
>>696
まあ750tiで満足とか言ってる人なんで・・・
2020/09/20(日) 04:01:41.31ID:a80KlyWa0
画質重視よりパフォーマンス重視だから気持ちはわかる
2020/09/20(日) 04:12:48.13ID:EC2+8HcM0
グラボという華やかな部品で気が付かなかったけどMontaroに必要なのはブラウン管モニター
この究極のアイテムこそ自分とMontaroとの一体感が味わえる
2020/09/20(日) 04:25:51.22ID:YeJ8Wgkm0
日本では3070が一番売れそうだけどな
2020/09/20(日) 04:28:01.32ID:8wt7u5m5M
このスレで新型グラボの話してるやつの方が病気だろ
2020/09/20(日) 04:30:40.21ID:YeJ8Wgkm0
画質と解像度下げて満足してる層もいるにはいるからな
2020/09/20(日) 04:36:57.46ID:rXWdPI5td
FHD30fps画質LowとかPS4でいいじゃんっていう
2020/09/20(日) 04:42:57.11ID:lzzKWYUS0
補助電源必須グラボ自慢とかおめーセレブだな?
安売りに群がる貧乏人以外は帰ってくれないか?
2020/09/20(日) 04:44:56.20ID:LIQbiXPN0
>>671
ランキング自体はどうでもいいけどケンタッキールートゼロどっかで聞いたことあるなと思ったらkotyスレだわ
原語版こういうのに名前が上がる程度には出来が良かったのか
2020/09/20(日) 04:53:18.19ID:DcN37N8S0
補助電源なしのグラボってマインスイーパしかできねえだろ
2020/09/20(日) 05:04:52.46ID:PuuYpda40
>>680
ここでたまにセールやってる時に買うしかないなw
https://store.na.square-enix-games.com/en_US/product/281039/sleeping-dogs-steam
>>681
なんか記憶と違うなって思ったら日本から購入のみ日本語になるんだなw
https://i.imgur.com/4fwi0IH.jpg
2020/09/20(日) 05:27:29.42ID:UVeAw01z0
https://store.steampowered.com/app/674520/
ここまできたら90%OFFにすればええに
2020/09/20(日) 06:10:48.41ID:sxXAwe5D0
昨日から俺が俺が連発しまくりで750tiって現実は相当追い詰められてそうだな・・
2020/09/20(日) 06:14:56.22ID:8A4ipqyB0
壊れたMSI 760GTXの使い道あるかな
見た目カッコいいから捨てるに捨てられん
2020/09/20(日) 06:23:32.18ID:9lhjW4hG0
>>711
部屋にフィギュア並べるような感じでグラボ並べればいいやろ
2020/09/20(日) 06:28:49.56ID:YpvoZXGR0
>>711
写真撮ってPCの壁紙にせえや
2020/09/20(日) 07:25:35.21ID:e2lVit310
【悲報】 イギリス、PS5が一瞬で完売 購入アクセス殺到、各Webサイトがクラッシュ、電話で抗議炎上へ [789862737]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600534235/

【速報】 米国、PS5が全米で販売開始、人が殺到して9秒で完売し炎上 [789862737]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600549606/


PS5が全世界で完全絶対的ムーブメントとなり覇権を超えたレジェンドとなる事が究極大決定したであるな


これにてパソゴミは完全終し

スチームも数年でサビ終

全ゲームが使用不可の産業廃棄物となるのであった


正義は勝つのだ!
2020/09/20(日) 07:27:23.51ID:XMsFGj8Z0
ベルトバックルにして変身すれば
2020/09/20(日) 08:02:22.34ID:EC2+8HcM0
壊れたパーツは保存しておけば偶然ジャンクで売られてる同じパーツと合体させたら上手い具合に動いちゃったよってこともあるかも
捨てると後になって後悔することが意外とあったりする
2020/09/20(日) 08:04:52.72ID:hsMJ+dxU0
>>685
部屋も洞窟も全部行かないと気が済まないタイプだから大丈夫だな
買うわ
2020/09/20(日) 08:46:59.13ID:Hd5dSVaC0
>>661
なるほど
せっかくの連休だしもう少し続けてみるわ
2020/09/20(日) 08:48:19.25ID:3z6pKuPJ0
>>716
でも使わないんだよなぁ
もったいない病発動してると部屋がパーツで埋まる
鯖立てるとかなら別だけど実質使えるのは一台のみだし
2020/09/20(日) 09:05:36.51ID:/PdsuVcN0
グラボを飾る台が売ってるけどデザイン気に入った奴を飾るんかな
2020/09/20(日) 09:10:51.40ID:HVrwiJQx0
今のグラボの見た目ってほとんどがFANだよな
722名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:15:07.94ID:L275sxeJ0
EVGAのKingpinみたいなのなら飾りたいかな銅ラジきれい
2020/09/20(日) 09:39:07.93ID:96myn3X8d
PCパーツって燃えないゴミで出してエエの?
2020/09/20(日) 09:40:39.02ID:33hEz6FW0
青色LEDでゲーミング化するんだろ
2020/09/20(日) 09:46:29.31ID:ddqGFk550
>>723
こっちの地域じゃ小型家電だった
2020/09/20(日) 09:47:24.45ID:0NuOto7f0
前からouter wilds気になってたけど面白いのか
あんまり話題になってるの見たことなくてControlみたいなまあまあ70点くらいのゲームだと思ってた
2020/09/20(日) 09:49:18.04ID:6h2qYvPf0
outer worldsの方がでてほしいわ
2020/09/20(日) 09:51:17.29ID:0NuOto7f0
outer worlds面白い?
FOみたいな感じかね
2020/09/20(日) 09:52:44.90ID:OVaUAzhE0
ファストトラベルがないあれだっけ?
ほぼ歩き、戦闘は脳死の殴り合いゲー
2020/09/20(日) 09:53:07.58ID:NiZ419U20
せっかく楽しそうなゲームなのにまたFPSかよ勘弁してくれよ
何が楽しくてFPSばっかり出すんだよ死んでしまえ
やってると気持ち悪くなって吐きそうになるわ
2020/09/20(日) 09:53:22.30ID:PHdWPHlk0
そうかouter worldsもそろそろ一年たつのか
2020/09/20(日) 09:53:27.54ID:EeUqnWfT0
Outer Word面白いよ
2020/09/20(日) 09:58:04.68ID:A4qnvrIja
正直Outer Word言いたいだけちゃうんか?(´・ω・`)
2020/09/20(日) 09:59:44.61ID:Coc5kApuM
アウターワールドはクエストマーカー通りにやるだけだと微妙な結末になるクエストがいくつかあるから自分で考えて最良の結果に導く楽しさがある
2020/09/20(日) 10:00:17.09ID:A4qnvrIja
Outer Word,outer worlds,outer wilds
しまってOuter族の罠にかかってしまったようだ
2020/09/20(日) 10:07:28.03ID:eZI5m0Rg0
ややこしいからOuter Word(FOのパクリの方)とか
こういう表記でレスしてくれ
2020/09/20(日) 10:08:40.99ID:0NuOto7f0
ググったけどouter worldsで合ってるよな?
もうわけわっかんねー
2020/09/20(日) 10:10:27.44ID:3z6pKuPJ0
もっと真面目にやれ
2020/09/20(日) 10:10:33.49ID:fXeFr44r0
Outer Word完成度低いからアプデは無料かと思ったら
DLC出してきてビビったね
2020/09/20(日) 10:10:44.47ID:0NuOto7f0
混乱してきたわ
2020/09/20(日) 10:19:34.66ID:fXeFr44r0
Outwardの事だわw
2020/09/20(日) 10:19:42.03ID:Von3u9Te0
Outward最安かな。これ面白い?
2020/09/20(日) 10:20:52.03ID:fXeFr44r0
>>742
糞を超えた先に面白いが待ってるぞ
2020/09/20(日) 10:23:39.50ID:d0hjr4QB0
>>698
個人的には
補助電源無しモデルを利用してる人は、サクサク乗り換えた方がいいんじゃないか?
という気はするな
そこまで高いワケでもないしな
それでいて新機能が試せるワケで
単純な性能の向上は製造プロセスが進んでないと微妙だったりするけどな
予備に持っておくのにも丁度イイし
大型爆熱電気食いとかになると、予備としては不適当だしな
745名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:29:42.37ID:6zpyd5o60
>>731
steamに来るのかね
2020/09/20(日) 10:30:23.00ID:KtdG1HjXM
ちょうどオープンワールドの話がされてるので質問
mod日本語化でもいいので、オープンワールドで面白いのないかな
ウィッチャー3、スカイリム、red2、ps4だけどツシマとかやってる
アウターワールドは開始20分で飽きた
2020/09/20(日) 10:31:04.20ID:KtdG1HjXM
>>746
追記 キングダムカムデリバランスもやった(やってる)
2020/09/20(日) 10:32:16.01ID:UoVnjUHT0
3080↑ならもう4kで60fps維持も余裕になるんかな
2020/09/20(日) 10:32:30.12ID:eZI5m0Rg0
スカイリムって建物は別MAPになってるし階段も別MAPだし
スカイリムって本当にオープンワールドと呼んでいいのか疑問になってきた
2020/09/20(日) 10:32:40.74ID:KtdG1HjXM
>>728
xbox pass月額100円でアウターワールド入ってたよ それで合わなくて止めた
2020/09/20(日) 10:34:59.34ID:PXZBPWvo0
outer world(another world)とthe outer worldsは別のゲームだから気を付けてNE
2020/09/20(日) 10:35:18.00ID:E9EbZJ4Gr
>>746
falloutが手つかずではないか
2020/09/20(日) 10:37:51.58ID:nssF+Ioa0
>>749
ジャンルの定義は人それぞれだけど広いマップを自由に探索できるのがオープンワールドだと思ってるよ
マップ切り替えが無いのはシームレスのオープンワールドって事で
2020/09/20(日) 10:38:31.12ID:KtdG1HjXM
>>752
あごめん foはps4で無料のときにやったんだけど外に出る前に酔って駄目だった。。
2020/09/20(日) 10:39:56.56ID:0NuOto7f0
outer worldとouter worldsで違うゲームが2つあるのか?両方ぐぐってもFOっぽいオープンワールドのしか出てこないわ
Out wardならわかるけど
756名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-+E1L)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:25.42ID:JzbM2xlR0
Outer Worldsは面白かったけど、これじゃない感が結構あったな
Fallout NVを期待するな
定価3000円を1500円で買うゲームだ
2020/09/20(日) 10:46:57.34ID:Z9BEHPeH0
In Other Watersなら知ってる
2020/09/20(日) 10:48:10.50ID:x7hEcSCRd
>>754
Fallout4が間違いなくおもしろい
酔いはプレイしてれば慣れるから酔い止めでも飲んでおけばいい
2020/09/20(日) 10:49:09.53ID:f6BHxpWd0
Xbox Series Xよりちょっと大きめのITX筐体に970積んでるけど次世代グラボは入るかな・・・
2020/09/20(日) 10:50:31.38ID:0NuOto7f0
FO4より3のほうが好きだわ
2020/09/20(日) 10:52:15.57ID:f6BHxpWd0
>755
Outer Wilds
The Outer Worlds
Outward
2020/09/20(日) 10:52:52.67ID:0NuOto7f0
>>761
だよね間違ってなかったわありがとう
2020/09/20(日) 10:53:35.40ID:E9EbZJ4Gr
グラの古さにさえ目をつぶればFallout3+NV=TTWを超強力にお勧めしたい
764名無しさんの野望 (ワッチョイW 1776-+E1L)
垢版 |
2020/09/20(日) 10:55:08.35ID:JzbM2xlR0
Outwardは面白くなかった
あれやるなら素直にTESシリーズにサバイバルMod入れて遊んだ方がいい
2020/09/20(日) 10:58:00.89ID:PXZBPWvo0
>>755
あるから書いたんだが?
2020/09/20(日) 11:00:06.65ID:MqbgkIRa0
>>658
ボドゲは最強だけどパソゲは最凶だぞ。
但しcrosscodeは除く。
出来が良いドイツ語ゲーは基本北欧かスイス、東欧製。

あの国は規制や工賃の関係でパブはあるけどデベは近隣諸国に丸投げ外注多いんだよな。
2020/09/20(日) 11:00:26.48ID:wM4nnPama
グラボなんて型落ちで充分
古いゲームかタダゲーしかしないし
2020/09/20(日) 11:02:22.22ID:3z6pKuPJ0
ベセスダのtesとかfoはmod入れても戦闘がつまらなくて途中で飽きるんだよなぁ
2020/09/20(日) 11:07:19.77ID:f6BHxpWd0
>>765
outer worldとOuter Wilds勘違いしてんのかなと思ってたけどもしかして違うのかな
2020/09/20(日) 11:26:42.47ID:cWjKaQPSM
FOやっぱおすすめあるよなぁ
酔い慣れするまでやってみるか。。
2020/09/20(日) 11:31:43.10ID:nssF+Ioa0
他が平気でFOだけ酔うってのもよくわからんなfov狭かったりとか?
揺れまくるキンカムの方がよっぽど酔いそうだけど
2020/09/20(日) 11:32:59.83ID:QJ7mZeyg0
FOVいじれば大体のゲームは酔わなくならないか?
シリサムとHL2はかなり辛かったが
2020/09/20(日) 11:43:20.60ID:DsbGADIT0
俺の1050tiちゃんもやっと役目を終えれる
3070カモーン
2020/09/20(日) 11:44:00.05ID:cWjKaQPSM
なんだろ、マイクラ、デリバランス、L4Dとかも酔わないんだけどfoだけ酔うんだよね
2020/09/20(日) 11:49:18.13ID:aq1VB/Gi0
TPSやFPSゲームをやって酔う人は
脳の処理が追いついていない(慣れていない)ので
酔ったら休みつつやって鍛えるしかない

色調補正や視野角が合っていない可能性も大なので設定から見直して
1ミッション30分以内TPSのメタルギアソリッドVとかどう?
infinite heavenってModを入れないと
割とイライラする調整されたゲームだけど
2020/09/20(日) 11:51:51.61ID:Jv30X7gx0
fo4ダッシュ時の視点動かせたら良かったのに
2020/09/20(日) 11:53:46.19ID:VNZuJ2f10
ZEN3出たら3080で組みたい
2020/09/20(日) 11:56:08.26ID:XU8eWoy/H
>>760
4が面白かったから3もやったけど、さすがに今やると古すぎて耐えられんで返品したわ
2020/09/20(日) 11:59:16.29ID:0NuOto7f0
>>778
グラの好みはしゃーないね
2020/09/20(日) 12:02:17.17ID:VNZuJ2f10
>>728
Bethesdaは最近輪をかけて糞ゲーメーカーぶりを発揮している
本当に落ちぶれた
ユーザーのMODだより
781名無しさんの野望 (ワッチョイW f7be-x59s)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:45.19ID:3ju6KUuh0
ドラゴンズドグマ買ったった
782名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:25:11.02ID:L275sxeJ0
>>780
E3で意識の高い企業PRみたいなのダラダラ流しててもうあかんと思ったな
2020/09/20(日) 12:30:00.30ID:LqNA5kjH0
意識よりも技術を高めてほしいものだ
784名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:39:17.46ID:6zpyd5o60
ポストベセスダが見当たらないんだよなあ
取り敢えずstarfieldやってから死にたい
2020/09/20(日) 12:40:58.97ID:fXeFr44r0
技術はそこらのインディーズより低いから笑えん
786名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:41:53.40ID:6zpyd5o60
>>760
new vegas を4のエンジンでやりたい
2020/09/20(日) 12:41:53.75ID:GEU8ccOa0
modライクなゲームは本当に増えたが
基本的な部分を大半お手軽に素人でも弄れるゲームってベゼスタ以外知らないからね
2020/09/20(日) 12:43:14.95ID:dN6CvMv10
ドラゴンズドグマは開始1時間くらいで投げた
戦闘がもっさりしすぎ、オープンワールドを謡ってるくせにOWでは無いし。
ゲーム開始直後〜次の町まではやったけど全然合わなかった
2020/09/20(日) 12:44:24.99ID:3jBT4bAC0
ロード短縮MODとか作れる素人何者だよとか思った
2020/09/20(日) 12:48:25.13ID:10E+T9gg0
レトロなBGMに乗せて激グロ出してればすぐベセスダだろ
2020/09/20(日) 12:50:38.63ID:6h2qYvPf0
ベセスダ式登山術必須
2020/09/20(日) 13:07:19.16ID:kTPIBLPS0
3050tiが補助電源なしなら神だな
1080tiより多少下程度の性能になりそうだし
2020/09/20(日) 13:07:39.54ID:1WaoL8++0
ドグマはもっさりしてる代わりにそこまで広大じゃないからなぁ
全体で見ればベゼスダより遊びやすいと思うよ
2020/09/20(日) 13:30:29.71ID:YpvoZXGR0
近い将来FPSはVRが主流になるよ。
必ずなるよ!これだけは断言出来る!
795名無しさんの野望 (ワッチョイ 7773-YHpv)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:30:39.01ID:iG/o+nUy0
steamで買ったロケットリーグってゲームが
epicgameに買収された?みたいでプレイし続けるのにepicアカウントと紐付け?
しないとプレイできないとか画面にでてきたんだけど
どの程度の情報がepicgameに渡るんだろう?
tiktokみたくスパイウェア扱いになるんだろうか
実名クレジット情報とかこれまで買った変態ゲームとかの情報が
中国に流れたら嫌だな

EpicGames RiotGameなど中国テンセント傘下ゲーム企業を
対米外国投資委員会が国家安全保障の観点から調査を開始
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200918057/
2020/09/20(日) 13:49:00.63ID:dN6CvMv10
そんな気にするならしなけりゃいいじゃん
2020/09/20(日) 13:54:45.61ID:QuZsT+8LM
>>795
おまえ馬鹿か?
ここには個人情報が怖くて配布乞食してる奴なんて一人もいねえわ
金持ちだから個人情報を大切にするスレでも立ててそっちでやってろ
2020/09/20(日) 13:58:33.37ID:KMKGxNH/a
勝手に代表面して語る主語デカい奴っているよね
2020/09/20(日) 13:58:37.72ID:FtKFv0Zq0
俺達のエロ嗜好はすでにアメリカに押さえられているのだ
2020/09/20(日) 14:08:09.22ID:GS27lBRM0
steamで買ったゲームの話で主語の大きな乞食が沸くとか馬鹿すぎワロタ
2020/09/20(日) 14:08:30.52ID:33hEz6FW0
俺らの性癖は完全に把握されてる、と感じる
2020/09/20(日) 14:10:51.84ID:8+IrT8+R0
俺らの性癖1件10円ぐらいで取引されてる!
2020/09/20(日) 14:10:57.37ID:QlUmxjbd0
俺の性癖の9割以上はまだゲーム化されてないからほぼ把握されない
2020/09/20(日) 14:12:12.28ID:wY8/DFOk0
そうだな まずは母乳だな
2020/09/20(日) 14:12:33.75ID:DArH1wzg0
主語の大きな〜って言ってる奴もepic乞食しちゃってる説
2020/09/20(日) 14:17:04.07ID:lzzKWYUS0
Steamで日本語抜いて英語中国語翻訳が追加されたエロゲーが日本の販売サイトの元ゲーの半額で売られ
日本の会社が制作会社経由で有志翻訳を簒奪して翻訳代を踏み倒した洋ゲーが元値から3000円↑上乗せで独占販売される
Steamに腐敗した日本パブリッシャーを踏みつぶしてほしい
2020/09/20(日) 14:18:26.33ID:3M7uK4DId
epic遮断してるのにSteamで買ったやつ後日買収云々で遊べなくなるとかやめれ
2020/09/20(日) 14:19:52.10ID:YpvoZXGR0
ボクはドMなこともバレてますか?
809名無しさんの野望 (ワッチョイ b712-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:23:19.80ID:FtKFv0Zq0
>>803
その分必死に検索かけてるだろうから把握されているぞ!
810名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:24:53.71ID:6zpyd5o60
ジャップの商法って本当に汚いよな
2020/09/20(日) 14:31:41.66ID:DcN37N8S0
>>792
30XXは電力馬鹿喰いだから補助電源ありになりそう
2020/09/20(日) 14:35:12.00ID:kHgv0CFR0
その手のグラフィックボードって言葉の上では補助電源とかいうけど、そっちの方がメインになってるよねw
813名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/20(日) 14:35:29.86ID:L275sxeJ0
>>810
その指摘は当たらない
2020/09/20(日) 14:45:24.48ID:rzaafsfv0
Outward未だにファストトラベルできないの?一年ちょっとなのに値引率えぐくて買うの悩む
2020/09/20(日) 15:13:42.43ID:nssF+Ioa0
>>814
リアルというか不便面倒を楽しむゲームだからそんなの期待しても無駄だぞ
マップに自分のいる場所すら表示されないのにFTどころじゃない
2020/09/20(日) 15:25:21.88ID:4/VHYXAP0
ロリ幼女が大剣持ってるとか全然わかってない
2020/09/20(日) 15:26:15.97ID:6h2qYvPf0
大剣!(ポロン
2020/09/20(日) 15:27:02.65ID:puV1zf0S0
やっぱ斧だよな
2020/09/20(日) 15:28:33.90ID:Z9BEHPeH0
斧(笑)
2020/09/20(日) 15:32:45.33ID:4/VHYXAP0
ロリはキックが正解だわ
ホットパンツ姿でキックするんだよ
みんなも幼女にキックされたいだろ
2020/09/20(日) 15:43:07.84ID:Coc5kApuM
2020/09/20(日) 15:45:34.91ID:lzzKWYUS0
俺のシミターは左反りしてるぞ
2020/09/20(日) 15:48:01.02ID:VpCJpAiR0
そのポケットナイフしまえよ
2020/09/20(日) 15:54:49.47ID:ZsbyRX7z0
そのシミター宝石ついてて便利なキーホルダーつきじゃん
2020/09/20(日) 16:05:21.78ID:8+IrT8+R0
へなへなシミター
2020/09/20(日) 16:21:01.38ID:Zb92vcjH0
電力どか食いは3060もそうなるのかね
2020/09/20(日) 16:27:34.97ID:QGIioO2E0
radeon来るまではひとまず待機
2020/09/20(日) 16:28:06.44ID:WLme2SxCH
オリファンのTiが出回るまでスルー
2020/09/20(日) 16:30:14.99ID:UUu9RHuj0
>>814
街から街へはMODでならある
2020/09/20(日) 16:30:56.70ID:D11BXD6I0
5年に1回PC買い替え勢だけど
1か月ぐらい前に2080Super搭載PC買った超絶負け組になった
次の5年後に期待したい(´・ω・`)
2020/09/20(日) 16:33:47.79ID:1WaoL8++0
AMD党からするとradeonにしたいが3050来るならボロ負け必死だしなぁ
仮に性能同じだとしてもこっちは130W、向こうは80W未満補助電源なし(+ロープロファイル対応…?)じゃ話にならん
2020/09/20(日) 16:34:23.66ID:hMSRP/SG0
5年に1回とか金持ちやな
2年前に買い替えたけど先代PCは10年使ってたわ
2020/09/20(日) 16:34:25.98ID:cIbtPO7P0
>>780
あれはヒラリーとかいうおばさんがMODでゲーム内容が変更される(特にエロ)に対して
規制を検討してたんだよ。2Kもロックスターもベセもお前らわかってんだろーなって言われてな

んでヒラリーが大統領に俺なるとか言い出したから向こうのプレイヤーやモッダー達が俺達の
クリエイティブシーンを奪うヒラリーは絶許って激オコしたんでヒラリーは大人しくなったんだよ
2020/09/20(日) 16:36:58.84ID:Psr8iDt20
2080使い始めて2年くらい経ってるから3080にしたいけど金が無い
2020/09/20(日) 16:37:47.66ID:eZI5m0Rg0
別に2080で支障ないし
支障出るころには4080出てるだろう
2020/09/20(日) 16:40:04.92ID:3HMbIr5X0
いまだに1070tiだけど4kでもないし気にしてない
2020/09/20(日) 16:42:54.35ID:Coc5kApuM
FHDなら来年まで1660でも十分やろ
WQHDなら2080以上
4kは3080か3090
2020/09/20(日) 16:45:10.37ID:0NuOto7f0
Outward面白そうだしポチったわ
サイバーパンクまでこれで繋ごう
2020/09/20(日) 16:45:35.35ID:08tx5bqS0
>>780
ベセスダはベセスダ以外の開発が優秀なんだよ
2020/09/20(日) 16:57:19.04ID:d0hjr4QB0
>>830
また随分と妙なタイミングで買い替えたな……
まぁ様子見でもいいんじゃない?

FP32倍増、INT32半減、TMU据え置き、ROP据え置き
FP32倍増させた分をCUDAコアに計上してる

という事らしいんで
具体的にどう影響及ぼすか眺めてるといい
ついでに言えば
実験台だったと言えそうなレイトレの先行、RTX IOのアピール、12pinの利用
シェアを維持するのに必死な感もあるしな
DirectXの策定には何故かNVIDIAがハブられてて、MSとAMDで策定してるみたいだしな
2020/09/20(日) 16:57:54.83ID:NPKhr2dY0
>>840
時期が悪いおじさんになると一生買えないから、欲しい時が買い時なのでいいんじゃないの
2020/09/20(日) 17:00:22.76ID:Psr8iDt20
2080買って2年経つのに俺未だにレイトレ未経験だからな
きっと俺はアホなんだと思う
2020/09/20(日) 17:03:11.88ID:PSODFFf20
ずっとIntel+Nvidiaだったから一度くらいはAMDで組んでみたい気はする
2020/09/20(日) 17:06:04.24ID:eIpYlBW/0
750ti
1050ti
1650ti
3050ti
って感じが一番コスパいいわね
不自由もしないしPCにも優しい
2020/09/20(日) 17:06:19.89ID:8+IrT8+R0
様子見おじさんはずっと様子見で時代が止まってそう
2020/09/20(日) 17:06:33.64ID:c8U5NW9H0
NVIDIAとAMDは色味が違うから変えると最初は違和感あるよ
2020/09/20(日) 17:10:13.16ID:NiZ419U20
安くて面白いゲーム教えて
2020/09/20(日) 17:10:46.12ID:33hEz6FW0
パッドでアムドでラデオンオーンwww
2020/09/20(日) 17:11:22.60ID:PSODFFf20
>>847
やだよ何でだよ
何でそんな事聞くの?
怖い
2020/09/20(日) 17:11:37.13ID:4/VHYXAP0
レムナントやってたら三上真司&須田の伝説のクソゲー
シャドウオブダムドももしかして今やったら面白いんじゃないかと思いだした
なんとなく似てる
2020/09/20(日) 17:12:16.19ID:UoVnjUHT0
どのみち4kで60fps↑維持とか3080以上じゃないと無理だろうし
2080sなら超快適に4Kでプレイしたいとかでも無い限り一生そのままでいいレベルやん
852名無しさんの野望 (ワッチョイ 7773-YHpv)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:14:44.75ID:iG/o+nUy0
>>797
俺は無料乞食はしてないよ
ロケットリーグはセールかなんかで1000円程度で買った
無料化したという記事見て
新規が増えるなら買ってすぐ投げたミジンコな俺もまた一緒に始められるか
と思って久しぶりにつけてみたらepicアカウントと紐付けしないと起動すらできないみたいになっててさ
紐付けってのがどの程度の情報渡されるのか分からないから
他の人はどうしているのか気になったんだ

steamでの購入履歴やクレジット情報まで共有されるなら
当然ロケットリーグはもうやらない

>>807
ほんとそれ
2020/09/20(日) 17:22:47.89ID:x7hEcSCRd
>>852
紐付けするとき注意書き出るだろ
これこれの情報を共有するしないうんぬん
2020/09/20(日) 17:23:46.20ID:dN6CvMv10
なんか気持ち悪い
2020/09/20(日) 17:25:16.23ID:Gp515aPj0
仕組み的に購入履歴もクレジットも見られないよ
ライブラリー(所有ゲーム)は見られる
2020/09/20(日) 17:30:09.20ID:33hEz6FW0
紐づけと言っても共有される情報は公開情報だけで、基本的には
このsteamアカウントとこのエピカスアカウントは同じ人です
って宣言するだけじゃないの?
2020/09/20(日) 17:30:56.80ID:DarMSKmX0
980から3070にパワーアップしたいお
2020/09/20(日) 17:34:16.26ID:01CNRzOHM
クライアントの信者とかなる意味がよく分からん
2020/09/20(日) 17:40:31.54ID:c8U5NW9H0
クレカをあちこちで登録するのが嫌な気持ちと同じでしょう
2020/09/20(日) 17:50:48.62ID:f6BHxpWd0
クレカ覚えさせてるのはハンブルだけだなチョイス支払い用
Amazonとかも常に消してる
2020/09/20(日) 17:51:21.00ID:lzzKWYUS0
30xxは補助電源無しモデルが無いって聞いたから750Tiから1650にアップグレードしたんだぞ
勝手に3050Tiとかだしたら許さんからな😡
2020/09/20(日) 18:00:54.25ID:d0hjr4QB0
>>861
まぁそこは発表が無いだけで不透明だね
ただ2060でも160Wだからね
PCIe x16で供給出来るのは75W
1600系みたいに機能削って出てくる可能性は有る
2020/09/20(日) 18:01:59.37ID:jlRwSQcQ0
Fight'N Rage、297円か安いね
2020/09/20(日) 18:09:12.53ID:UUu9RHuj0
GPUは1660sに最近変えたけどCPU2600Kを卒業したい…
2020/09/20(日) 18:10:57.22ID:puV1zf0S0
廉価モデルはレイトレーシング無しで3000番台以外で出すんじゃない?
2020/09/20(日) 18:12:04.48ID:oAUWylTA0
>>864
1660ti 3770の俺の一つ下の後輩って感じだな
2020/09/20(日) 18:13:17.40ID:YpvoZXGR0
PS 5のほうがいんじゃね?
2020/09/20(日) 18:29:37.34ID:m4Ltt3r90
性能だけみればPS5一択だな
別用途orソフト代浮かせたいならPCだが
869名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:31:20.35ID:TNvovOSj0
正直PS5買ったらPS4のヒット作20本くらい付いてます、ってのは結構惹かれた
PS4持ってないもんで
2020/09/20(日) 18:34:08.07ID:puV1zf0S0
4万だし高スペPC持ってるやつならPS5買うやつも多いんじゃない
独占タイトル多いし
2020/09/20(日) 18:39:25.66ID:FUoCYxMV0
>>846
それAGPの時代だねDVIやHDMIの今となっては過去の話
2020/09/20(日) 18:50:23.26ID:c8U5NW9H0
>>871
そうなのか
ここ1、2年ぐらいの記事でも読んだからまだそうなんだと思ってた
2020/09/20(日) 18:53:12.08ID:xVxmLs3W0
ハードの逆ザヤをソフトに乗せて補填するからそのぶん糞高いソフトが買わされてるのに
ハードが安いって喜ぶマヌケ
874名無しさんの野望 (ワッチョイW f736-ETP5)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:53:31.65ID:NQqMP2R90
steamの面白くてチンピクするゲーム教えて
2020/09/20(日) 18:54:59.19ID:lsd86VZc0
>>874
https://store.steampowered.com/app/654880/Dream_Daddy_A_Dad_Dating_Simulator/
2020/09/20(日) 18:58:22.10ID:lzzKWYUS0
Dlsiteでエロメトロイドヴァニア漁ればいいんじゃない?
877名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:59:48.75ID:6zpyd5o60
>>864
8700kで乗り換え損なった組か
ここまで来たらzen3にするか
2020/09/20(日) 19:09:18.54ID:d0hjr4QB0
ええー、もう此処まで来たら

Sandy Bridge世代に対応するMicro-ATXマザーボード「H61MHV2」が発売
2020年4月22日 [新製品]
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_958.php

これで頑張ろうぜ
Sandyおじさんから、Sandyおじいさんへクラスチェンジだ
2020/09/20(日) 19:16:18.01ID:puV1zf0S0
もう4コアは辛い
2020/09/20(日) 19:20:27.91ID:5TodLeFq0
>>878
haswellなら買ってもいいかな
2020/09/20(日) 19:23:51.65ID:1Lyxu3DH0
俺はまだ10年前のパソコンで頑張ってる
グラボと電源とメモリは変えたけど
2020/09/20(日) 19:26:49.70ID:J5xe0g8wd
PS5にsteamとEPICが入ってるなら買ってやるよ
2020/09/20(日) 19:31:17.78ID:Psr8iDt20
PS5の抽選に当たったら転売してPCパーツ買うよ
2020/09/20(日) 19:37:17.82ID:3z6pKuPJ0
>>875
親指立てておすすめされてるのが糞笑える
2020/09/20(日) 19:40:44.88ID:xVpUTcDY0
お前らの母ちゃんも買い物に行って「今ならこちら無料で差し上げていますよ」と聞いたら殺到するんだからお前らにしたらそれも乞食やなw
2020/09/20(日) 19:44:07.10ID:0MOqmCbga
宗教上の理由によりepicは使えんわ
こんだけ時限独占でコケにされるのに尻尾振るやついるのな
2020/09/20(日) 19:45:23.72ID:10E+T9gg0
>>881
それもう10年前のパソコンって言わないだろ
2020/09/20(日) 19:45:29.76ID:+ICEC3mP0
steamで買うわってそれ開発者がウハウハなだけだからな
そりゃ次もエピックで出しますわ
2020/09/20(日) 19:54:57.01ID:Coc5kApuM
epicから金もらえてsteamの売り上げも増える
配給制度は魔法の技術やな
2020/09/20(日) 20:03:07.23ID:NwJyzyNXa
>>874
旅のお供のゼラトゥルが可愛いunepicがオススメ
2020/09/20(日) 20:05:00.52ID:yf6ANg610
ピクリともしないサキュバスいてびっくりしたなぁもう
2020/09/20(日) 20:05:41.13ID:lzzKWYUS0
Epicで配給を貰ってSteamで買うことで制作会社にゲーム一本分の投げ銭ができる
人の金で投げ銭させてくれるみんなのおサイフEpic
2020/09/20(日) 20:08:34.71ID:1SyuJZVC0
steamじゃ7割しか投げ銭できないからNG
2020/09/20(日) 20:11:25.28ID:sJpL5HFJp
>>874
LastEvil
2020/09/20(日) 20:14:20.08ID:sJpL5HFJp
クラフトピアここでめちゃ叩かれてたのに大人気だな
2020/09/20(日) 20:15:39.39ID:UoVnjUHT0
毎日アプデして改善してるからちょいちょい起動してるけど
やれることが多そうで全く無い
2020/09/20(日) 20:22:10.01ID:PuuYpda40
>>895
ほのぼのヌルゲーが好きなら良いじゃね?
クラフトピアであそぶならFo4をやってる方がまし
2020/09/20(日) 20:22:30.98ID:Z9BEHPeH0
>>890
unepicくそ面白いけど最終ステージだけは許せん
2020/09/20(日) 20:25:25.06ID:YMfocRe90
>>895
順調に失速中じゃんステマ乙
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&;geo=JP&q=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88,Fall%20Guys,%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%20%E3%83%94%E3%82%A2
2020/09/20(日) 20:25:48.93ID:10E+T9gg0
>>898
同意
2020/09/20(日) 20:26:29.81ID:STp6qdGa0
>>831
俺がやるゲームの傾向からだとRadeonの方が圧倒的にグラボ関連のトラブルが無かったから
引き続きラデを買うかな
特定のドライバのバージョンでコエテクのゲームが一時的に起動しなくなったくらいか

まあ使い分けるのが一番良いんだよな
確か最近のWindowsでアプリケーションごとにグラボを選べるようになったと聞くけど
常時2枚挿しておくのも電気代が無駄になる気がする
2020/09/20(日) 20:27:21.87ID:eYddfJ9Ta
>>895
nobetaもfall guysもここじゃ叩かれてたしここの住人とメイン層は違うって事実が浮き彫りになっただけだな
2020/09/20(日) 20:31:47.98ID:NiZ419U20
vに裏金渡してステマ宣伝かけたからな
日本人はそれだけでバカみたいに群がって買う
肝心のゲームはアーリーなせいかエンチャがエンドコンテンツで中身がほとんどない
2020/09/20(日) 20:36:30.22ID:4tNoS7xe0
guysはもう130時間やってるぞやめられねンだわ
最近勝てるようになったからまだ30回しか優勝できてないけど
2020/09/20(日) 20:39:48.65ID:qZvTl1AR0
Epic vs Apple&Google の纏め記事見て来たけど、
言い分を見た感じでは、まぁ場所を持ってるApple&Googleの方が偉いとしか思えないんだが、
開発者達はEpicの味方してる感じだな
2020/09/20(日) 20:46:39.80ID:Aw450pub0
容量圧迫するからDoA消したいが踏ん切りつかない
これがエロいものの厄介なとこなんだな
インストールするもんじゃない
2020/09/20(日) 20:51:03.12ID:8+IrT8+R0
やりたくなったら再インストールと思ったが、エロいのは確かに即座に起動できないなら価値は無いな
2020/09/20(日) 21:05:04.34ID:O2PS4LEO0
ff16とデモンズリメイクからPC表記消えたらしいな
ソニーの差し金か
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 77eb-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 21:06:51.91ID:jQlAhmRt0
>>903
自分はVは見たことないけどComing Soonのときから気になってて発売してすぐ買ったわ
確かにアーリーだからコンテンツ不足は仕方ないと思う
クラフト系のゲームは開発者が頑張るか適当にやるかで良ゲーかクソゲーかになるからこれからに期待って感じかなー
2020/09/20(日) 21:07:47.42ID:c1d1/AHy0
これからに期待されたゲームで期待の応えたのってどんくらいあるんだろうな
2020/09/20(日) 21:08:41.15ID:lsd86VZc0
中世三国志みたいなのねぇっすか
日本語しか読めねぇっす
2020/09/20(日) 21:09:03.32ID:PSODFFf20
クラフトピアには昔マルチゲームが出てきて肉入りのキャラと何かやるだけで楽しかった時代を思い出させる
2020/09/20(日) 21:09:38.34ID:eIpYlBW/0
古いCPUは消費電力が多すぎるね
2020/09/20(日) 21:23:50.89ID:9T26q5qqa
>>903
外国人もやってんじゃん
2020/09/20(日) 21:37:56.52ID:1NZW5NVw0
>>904
ガイジじゃん
2020/09/20(日) 21:40:13.86ID:4k+njvfg0
人気の新作にホモゲーとか正気かよ
2020/09/20(日) 21:42:53.41ID:3HMbIr5X0
>>911
水滸伝か?
2020/09/20(日) 21:46:46.04ID:qPeJhp0c0
>>903
妄想をさも事実化のように語るのって病気だろ
3行目だけ書いとけばいいのに
2020/09/20(日) 21:47:54.50ID:FMdFL3dxM
>>895
アーリーだから仕方ないけど
やることなくて飽きてきた
2020/09/20(日) 21:52:13.20ID:puV1zf0S0
クラフトピアはこのまま深みが出ることなく終息しそう
2020/09/20(日) 21:56:13.59ID:Gp515aPj0
ああいうオリジナリティ皆無なゲームをやる時点で時間の無駄なのに、さらに見切り発車のアーリーでよくあんなもんやるな
高くてつまらない(将来面白くなるかもしれない)ゲームとかすれ違いだから消えろ
2020/09/20(日) 21:57:40.63ID:3xAGqEqNd
Midnight Castle Succubus
これOKなのか
2020/09/20(日) 21:58:11.60ID:gDU1oEub0
せめてfpsにしてくれりゃあなあ
2020/09/20(日) 21:58:15.85ID:qPeJhp0c0
よしmontaro以外の話は禁止な
2020/09/20(日) 21:58:36.19ID:NiZ419U20
>>918
発売直後に示し合わせたかのようにv連中が群がったのはなんでだろうなー
他にも魅力的なゲームはあったのになー
今じゃ連中見向きもしてねーっつ―な
2020/09/20(日) 22:01:41.55ID:PSODFFf20
そもそも新作ゲームで配信者に案件依頼するのなんて普通なんだけど
927名無しさんの野望 (ワッチョイ 77eb-8NzO)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:02:47.79ID:jQlAhmRt0
>>925
あの界隈は新しいものにすぐ飛びついて少し触ったら次って感じっしょ
2020/09/20(日) 22:05:05.57ID:Gp515aPj0
依頼で作った宣伝動画であることを公表してないのは倫理的に悪質だけどね
外人はGamerGate関連でキチガイに嫌がらせされるのをさけるためにきちんと公表してる奴が多いけど、日本はそういうのがないからやりたい放題だよね
2020/09/20(日) 22:08:31.51ID:YI0bIPK10
俺は動画とか一切見ない派だけど開発と配信者がwin-winなら仕方ないね
930名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f71-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:08:59.81ID:6zpyd5o60
>>903
ジャップは低脳だからな
931名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-QZwO)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:09:14.17ID:L275sxeJ0
クソゲーのマーケティングとか罰ゲームすぎるやろ
2020/09/20(日) 22:13:32.57ID:YC9u/s6p0
あたしどんくさいからアクション要素苦手なの
2020/09/20(日) 22:13:36.02ID:cIoEM/lZ0
買ったゲームでも積むのに興味ないゲームやらされるとか苦行すぎる
2020/09/20(日) 22:13:39.61ID:lzzKWYUS0
糞ゲー広報担当のキモは糞要素を見せないこと
アニメーションが糞なら広報では静止画しか見せない
中盤あるキャラが出て以降の展開が糞ならそのキャラは広報に使わず隠ぺいする
これを糞ゲをつかまされて阿鼻叫喚のユーザーのことを考えずにやれて一流の広報
広報はゲームでキャッキャするユーザーと違って遊びじゃないんだよ
2020/09/20(日) 22:13:44.93ID:PSODFFf20
最近だとUBIのバトロワの案件配信みてたわ
そらプロの配信者だから楽しい雰囲気は出してたけど
ゲームがつまらなすぎて辛そうだった
2020/09/20(日) 22:13:59.39ID:uE9Blvvw0
バ豚共は他所でやってくれ
vtuberがどうとかどうでもいいから
2020/09/20(日) 22:16:51.02ID:NiZ419U20
じゃあ面白くて安いゲーム教えてくれ
2020/09/20(日) 22:19:43.82ID:u2x9jtqT0
Montaro
2020/09/20(日) 22:20:39.47ID:8+IrT8+R0
プレイ用布教用保存用montaro
2020/09/20(日) 22:20:41.71ID:lsd86VZc0
>>917
いや水滸伝とか封神演義みたいなのも好きだけどさw
もう曹操やら劉備やら見飽きてるから騎士作ってー弩兵作ってーてしたい

AoW3面白いかなと思ったんだけど史実ベースじゃないと架空の架空戦記は楽しめなかったわ
2020/09/20(日) 22:20:59.04ID:UUu9RHuj0
>>877
AMDCPUって組んだ時ないけど特に問題ないの?
GPUのAMD最適化懸念からCPUも遠慮がち
今はAMDは安いだけでないとは思ってはいるけど昔のイメージが…
2020/09/20(日) 22:21:13.42ID:DcN37N8S0
ジャップはステマやり放題だから
vtuberなんか見なきゃいい ゲームは見るもんじゃなくてやるもん
2020/09/20(日) 22:24:44.12ID:eIpYlBW/0
すぐに廃れるAMDとか組みたいとは思わないな
2020/09/20(日) 22:26:06.44ID:/PdsuVcN0
>>941
基本的に問題ないけどエロゲーだけどAI少女がRyzen使うとキャラ移動時にムーンウォークになる謎のバグがあった
後からパッチ当たったけど
あと未だにAMDはスッポンするから何だかんだで避けてる
2020/09/20(日) 22:28:22.12ID:Von3u9Te0
安くて面白いゲームとVTuberは今やビジネスだ。Vのプロダクションみたいなのが存在してるし案件も多いだろう。宣伝で売れると見込めば安く売れる。Vや豚がキモイとか過去の話なのだ
2020/09/20(日) 22:29:09.48ID:YI0bIPK10
>>940
古くてもいいならKnights of Honorとかかな
セールで200円ぐらいだし日本語化もできる
2020/09/20(日) 22:31:54.48ID:PSODFFf20
>>940
Total Warとかは?
コーエーにはこういう風に進化してほしかったというゲーム
948名無しさんの野望 (ワッチョイW 7758-kPMD)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:32:44.78ID:oWPkBTcE0
Vtuberは金の匂いがして嫌い
そこら辺の実況者の方が参考になるわ
2020/09/20(日) 22:34:52.86ID:lK6kD7MV0
>>940
そういうのは光栄の三国志しかない
2020/09/20(日) 22:38:12.95ID:eIpYlBW/0
いまは学校の授業でもユーチューブ流すらしいねえ
生物の授業とかでさ
まああらゆる題材があるからいいんだろうが
で月収500万とか
2020/09/20(日) 22:47:59.21ID:+Y09c6EgM
>>945
ピーシーおじ達の臭い話の方がスレチだよな
2020/09/20(日) 22:54:00.99ID:P9KrV2YNa
プロレスゲームって無いよな
天龍でパワーボム決めてみたい
2020/09/20(日) 23:01:35.15ID:UoVnjUHT0
theプロレス
2020/09/20(日) 23:02:51.24ID:jQuhgTr+0
プロレスってカタカナで検索しても出るのに無いのか・・・
2020/09/20(日) 23:04:32.97ID:1WaoL8++0
中世ならいっぱいあるけど史実がいいとなると急に幅は狭まるわな
パラドゲーしかないんじゃないか
2020/09/20(日) 23:06:01.08ID:lzzKWYUS0
エイジオブエンパイア2のキャンペーンもいいぞ
2020/09/20(日) 23:07:42.67ID:8W7UpNf20
ファイプロとWWEが一応あるやんキャラクリで天龍くらい作れそうな気もするが
やったことないから全く詳しく無いけど
2020/09/20(日) 23:08:45.41ID:cIoEM/lZ0
サンダー龍でええやん
2020/09/20(日) 23:11:53.46ID:UUu9RHuj0
>>944
CPUの固定構造が単純すぎるんだっけ?
知人が昔泣いていたけど今も変わってないのか
AMDスッポン対策特化グリスとかあれば良いのに
2020/09/20(日) 23:12:53.05ID:UUu9RHuj0
次スレ立ててみる
連投規制されたらテンプレお願い
2020/09/20(日) 23:14:53.28ID:UUu9RHuj0
ホスト規制されてた…
2020/09/20(日) 23:16:45.57ID:JbiwQmklM
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part307
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1600611367/

モシモシから行けた
963名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f71-vMul)
垢版 |
2020/09/20(日) 23:16:45.94ID:6zpyd5o60
そういやスッポンがイヤだからスリッパ買ってるヒトがいたな
2020/09/20(日) 23:23:28.18ID:lm230a0g0
>>962
乙taro
2020/09/20(日) 23:28:17.29ID:m4Ltt3r90
すっぽんが嫌なら別でCPUファンを買うかグリスを塗りなおせばいい
2020/09/20(日) 23:33:48.30ID:Aw450pub0
>>965
たったこれだけのことなんだよね
2020/09/20(日) 23:38:54.42ID:/PdsuVcN0
でもRyzenのリテールクーラーは光ってかっこいいからそのまま使いたくなるのは判る
ただそのリテールに塗ってあるグリスがめっちゃ固まる
2020/09/20(日) 23:45:17.64ID:EjOesxrD0
自分は微妙にグリグリしながら少しずつずらす様にしてから一度もスッポン無いがな
ピンが曲がるという話も有るが知らん
まあでも高級志向は無理にAMD使う理由も無いだろ
2020/09/21(月) 00:01:49.51ID:X1TAiCi10
AMDのAPUはIntelの同クラスと比較して内蔵GPUの性能が倍近く違う点が魅力
グラボ非搭載のノートである程度のゲームを遊びたいならAMDが良いと思う
デスクトップにグラボ載せるならIntelの方がトラブル少ないかも知れない
2020/09/21(月) 00:12:35.46ID:31BrV/kR0
Intel Xeがあるじゃん
2020/09/21(月) 00:15:15.89ID:+MGcCP6/a
やっぱ俺の愛機emachines J6452は退役させるべきかな
まいったね
給付金第二弾に期待するか

すがっち頼む!
2020/09/21(月) 00:16:32.64ID:X1TAiCi10
>>970
それ次世代だから今は買えない
今買うならって話
2020/09/21(月) 00:31:42.72ID:D4IP75l30
Lords Of The Fallen面白いのか?
おま国だけどファナのバンドルにあるんだが
2020/09/21(月) 00:31:49.85ID:AakwK9JF0
ファナのバンドルにあるLords of the Fallenっていつの間にかおま国になってたんだな
ファナだと「こちらで起動 日本」て書いてあるから登録は出来そうだけど
2020/09/21(月) 00:32:51.23ID:OP0ztk2M0
すっぽんは上に引き抜こうとするからやらかすんだよ
ドライヤーで十分に温めてクーラーを横に滑らせれば絶対に起きない
976名無しさんの野望 (ワッチョイ 97cf-b3rt)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:33:19.22ID:81ihBe7v0
$0.63で買わなかった情弱おる?
2020/09/21(月) 00:35:09.70ID:9yGGAh6W0
わざわざ金と個人情報バラまいてやりもしないゲームを買う必要あるの?
2020/09/21(月) 00:37:10.74ID:Uzd/+X9vM
castle storm2出てたのか
epicだけどsteamにも来るかな
979名無しさんの野望 (ワッチョイ bf95-Cup9)
垢版 |
2020/09/21(月) 00:37:28.40ID:le/a/PQD0
>>974
いつの間にかってか最初からおま国だと思う
キーはずっと規制されてないから登録はできるはず
実際自分は随分昔に買ったのを持ってる
プレイしてないけど


ソウル系ゲームって2Dなら割とやるけど
3Dはなんか面倒に思えて、買うけどなかなかプレイする気にならんなぁ
2020/09/21(月) 00:45:34.10ID:++jK4HV50
不評すぎるゲームって逆に面白いのか?

Vietcong
https://store.steampowered.com/app/860190/Vietcong/
2020/09/21(月) 00:56:31.86ID:xAmvuXUF0
>>980
メタスコア詐欺だから報告してるぜ!ってなんも対応されてないところが笑いどころかな?
2020/09/21(月) 00:58:09.89ID:ZvTSEXPq0
mafiaのとこが作ったvietcongは名作だったのに
2020/09/21(月) 01:06:37.15ID:uLqvmIA90
>>981
一定数報告されないと反映されないからなァ
2020/09/21(月) 01:08:24.72ID:NI7CNNq50
アセットそのままで散歩ができるゲームですとか雰囲気を味わうゲームですとか売りてーなー俺もなー
2020/09/21(月) 01:15:03.43ID:ZXLya38T0
Forest Villageの最近の評価が非常に好評になってるけど頑張ってアプデ続けてたんかね
EA抜けが既に3年前とか・・
2020/09/21(月) 01:25:31.54ID:Q6G3+/z+0
本土だと、三国志ネタ振られても困るような状況じゃなかったっけ?
水滸伝や封神演義の方がマシだった気がする

>>959
んじゃ公称八年塗り直し不要のMX-4どうよ?
https://www.arctic.ac/en/MX-4/ACTCP00007B
once applied, it lasts up to 8 years.
買う場合偽物に注意な
2020/09/21(月) 01:36:28.49ID:xAmvuXUF0
>>983
デブの怠慢だよなそれ
レビューで宣伝してるアホどももそうだけど少数の報告はスルーとか規約の意味無いよな
2020/09/21(月) 01:44:58.28ID:Q6G3+/z+0
あとは海外でフロスが使われてるわな
歯間掃除用の糸状?のモノで、切って使うヤツ
CPUとクーラーの間を通すだけのお仕事です
歯間掃除そのまんまですな
2020/09/21(月) 01:48:37.55ID:XNACx94i0
LordofFallenはFanaバンでだいぶ前についてきたが
絶賛1ボス前で放置中orz
2020/09/21(月) 02:28:37.11ID:BVnoH7uz0
>>980
もうなんかレビューが楽しいな29件しかないけど

ベトコンって名前使ってるけど、なにもベトナムじゃないし!
もうこれ立派なウンコだし!ウンコ以外の何物でも無いし!

なんでこれまだスチームで売ってるん?
2020/09/21(月) 02:48:53.98ID:Nujm5oKMp
お前らepicでフトマネとwatchdogs2が無料配布されてるから忘れず貰っておけよ。Steamやってる場合じゃない
2020/09/21(月) 02:52:19.76ID:W3t4WODs0
買ったゲームすら積んでるのにタダで貰ったゲームなんて一生やることなさそう
2020/09/21(月) 03:10:18.18ID:9yGGAh6W0
>>992
こんな感じのレスをもう10回くらい見た気がする
2020/09/21(月) 03:30:01.14ID:huukPjY/0
>>925
状況証拠って言葉知ってる?
2020/09/21(月) 04:10:37.47ID:diVJbRf/0
連休が半分終わってしまったのに全くゲームしてない
はあ・・
2020/09/21(月) 04:26:32.24ID:DA/MIB8P0
>>985
何故か今年の7月に2回パッチ来てたみたい
それと全裸MODとか色々あるから?w
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/159156822498214885/90844BA3B0A9D85B89DC1DEC626CD51214F63D5D/
2020/09/21(月) 07:08:11.12ID:09TLGXpP0
>>965-966
もしかしてAMDスッポン問題ってリテールクーラーのみの問題なの?
勝手にイメージして悪いけどどんなクーラーでもグリスでも張り付くのかと思ってるんだけど
リテールクーラーは使わないのでもしそうなら全く問題なさげ
2020/09/21(月) 07:30:19.75ID:suOZZFnw0
うん
2020/09/21(月) 07:33:24.01ID:TlKkk4ro0
>>973
俺は面白かったぞ
2020/09/21(月) 07:37:29.60ID:Dv+6Hlqj0
>>980
不評以下のゲームでウィッシュリスト埋めるの趣味なんで貰っとくわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 50分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況