X



Steamの面白くて安いゲーム教えて Part301

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/23(日) 23:41:51.00ID:EEkLYxfO0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

【関連スレ】==========
無料ゲーム情報共有 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595074365/ [5ch→2ch] [https→http]
【情報共有】steam等のゲーム(質問OK) 3【無料限定】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/steam/1570611521/ [https→http]
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part28
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593459767/ [https→http]

テンプレは>>2-
次スレは>>950が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください。必ず荒らしスレは無視して新たに立てること。

※前スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part300
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597746642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/08/23(日) 23:43:15.19ID:EEkLYxfO0
【その他】=========
・画面上のテキストを範囲指定&キャプチャすることで数か国語をGoogle 翻訳できる
Capture2Text
http://capture2text.sourceforge.net/

・ウェブブラウザに入れると便利な拡張機能
Augmented Steam
https://es.isthereanydeal.com/
Extension for Steam ・ Steam Database
https://steamdb.info/extension/
Steam Inventory Helper - extension for steam market traders
https://steaminventoryhelper.com/

・Steam ストアのセール検索
Current Steam Sales ・ JP ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/?cc=jp

・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History ・ Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
Home ・ SteamDB ・ Steam Database
https://steamdb.info/
STEAMSALE | Steamのセール・ゲーム情報
https://steamsale.me/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

・タグ検索や購入時の参考に
Top 250 best Steam Games ? Steam 250
https://steam250.com/
3名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f1b-i1HZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 05:18:35.59ID:lNwczvX00
だいたい スレタイの 教えて が 駄目なんだと思う
教えて = 語って だと思う人が多数
だから雑談スレになる
2020/08/24(月) 06:00:57.02ID:wPnfRvy50
どうせ壊れる時は延々とSDDHDD語ったりするからタイトルなんて何でもええよ
2020/08/24(月) 07:04:13.52ID:K0SqK0f30
次スレ検索で糞epicのスレも出てくるからスレタイ変えても良いぞ
2020/08/24(月) 07:05:55.65ID:9zrCsRTeM
PCゲームに一切関係しない情報は基本振られんし振られても続かんから別に構わん
血眼になって一字一句読むでもない、興味ない話は読みとばしゃいい
2020/08/24(月) 07:09:09.64ID:Abfae8i1M
普通にゲームの話してたと思ったらいきなり発狂しだす奴が多過ぎる
2020/08/24(月) 07:41:05.48ID:P8XRi4Q80
なんか伸びてると思ったら中国の話延々やってるのが最近のパターンだな
2020/08/24(月) 07:53:21.29ID:8McLi/EG0
スレタイに関する事は、概ね語り尽くしたという事では?
板としてSteam板が存在するから、人の流入がし難いとすれば、自ずとメンバーは固定化し、本題の話の種も減っていく
とか?
2020/08/24(月) 07:54:21.78ID:mtgFNO990
下らねぇ能書きはどうでもいいから結論だけ教えろって奴は社会で生きていくの苦手そう
理系の上位層がそんな感じの奴多いけど
上位クラスだからこそ許されるムーヴを一般人がやってりゃ生きていけんぞ
2020/08/24(月) 07:56:17.98ID:9zrCsRTeM
ちゃんと聞かれりゃ(ちゃんとな?ちゃんとだぞ)レスがついてるのに何の不満があるのかっていう
2020/08/24(月) 07:59:55.42ID:WXDk/gh/0
そもそもsteam板じゃないという

>>8
無料配布>epic>テンセント>国家情報法
これが崩れん限りしばらく続くでしょ
2020/08/24(月) 08:03:51.77ID:RdDdGP8h0
だからゲームの話だけしたいやつ向けにインディーズゲーム総合スレ立てて
棲み分けしたほうがいいって前言ったらなんか叩かれたな
2020/08/24(月) 08:14:55.92ID:u4qiV3HD0
ちょっと雑談するくらいならいいけどいつまでもいつまでも話続けているからな
電車好きの発達障害みたい
2020/08/24(月) 08:22:44.34ID:CgI27evS0
脱線を肯定するつもりも無いけど
たかだか2日間くらい脱線したってそんなに気にならんけどな
元々さほど重要な話題が流れてるわけでも無く
管理人が明確なルールを規定して管理している場でも無いし
2020/08/24(月) 08:24:52.02ID:xJlammPM0
安くて面白いRPG教えて
2020/08/24(月) 08:24:52.90ID:TdSU76Lp0
ネオ|76-|d1-|1f-

正規表現 NGnameで登録して活用してね
18名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:28:49.96ID:Md6eayZI0
この板の対象は、Steamや Origin・Uplay・GOG、またそれらに関連するゲームです。

って全然steam板じゃないやんw
2020/08/24(月) 08:43:16.68ID:WXDk/gh/0
>>16
ボダラン
お前らまとめてブーンだぜって訳した人は天才だな
2020/08/24(月) 08:47:13.53ID:8McLi/EG0
>>12
> そもそもsteam板じゃないという

それがネックになってる可能性を示唆したんだよ
Steamに新規で参戦した人がこのスレ見付ける事が出来なければ、このスレのメンバーは自ずと固定化されていってしまうわけで
そうなると本題に触れる人も減っていく
問い合わせ済みになっていくから

という仮定のお話
2020/08/24(月) 08:49:44.32ID:gf4mHMMY0
まぁでも前々からここゲームどころかPC関連総合みたいな感じになってるけどな
22名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 09:15:59.83ID:Md6eayZI0
というか中高年ゲーマー雑談スレ
2020/08/24(月) 09:17:06.84ID:WXDk/gh/0
だからスレタイからsteam抜けばいいと思うけどね
過去に話して決まったとか言うけどキーボードのJIS規格じゃあるまいし

>>13
itch.ioここでも話題になってたしね
2020/08/24(月) 09:19:32.17ID:9zrCsRTeM
PCの面白〜にしたら原理主義が煩くなくなるかもな
2020/08/24(月) 09:23:46.55ID:nPg1Ykj60
笛ペロでは?
2020/08/24(月) 09:25:50.36ID:WXDk/gh/0
原理主義?
2020/08/24(月) 09:28:03.50ID:9zrCsRTeM
>>26
steam以外のサイトをこっちが引くほど憎んでる奴が居るやん
2020/08/24(月) 09:33:15.42
新スレでいきなりID赤いガイジおってひくわ
2020/08/24(月) 09:36:45.32ID:mtgFNO990
というか中身いい歳こいたおっさんだろうに
何気ない雑談の中でそれとなく探りを入れる程度のスキルすら持たないコミュnoobが多くて俺は悲しい
2020/08/24(月) 09:37:22.99ID:WXDk/gh/0
>>27
なるほどなんかそんなのもいたな
2020/08/24(月) 09:38:50.68ID:wC8WFruA0
ペルソナやってコミュレベル上げてきていいぞ
2020/08/24(月) 09:41:03.51ID:Ou/C8L+F0
たしかにここで勧められる8〜9割2Dドットゲーだから
ファミコン、SFCを愛したおっさんしかいない
2020/08/24(月) 09:42:16.48ID:StCjRNETd
トラックゲーのセール来てるね

DLC何買ったら良いのやら多すぎてw
2020/08/24(月) 09:51:11.62ID:3XVXIm/f0
>>33
ETS2なら多くのMODで必須な定番のがあるからそれ買えばいいよ
日本マップにも必要だったはず
2020/08/24(月) 10:16:52.79ID:StCjRNETd
>>34
ありがとう とりあえず車内のアクセサリーやら入ったバンドルぽちりました
2020/08/24(月) 10:17:07.95ID:L3WCJ7jsr
ラスダン手前とかになると急にやる気なくなって放置が増えてきたので年かなと思う今日この頃
なので最近はもっぱらノベルゲー
2020/08/24(月) 10:22:08.96ID:CgI27evS0
>>32
単に3Dものが比較的高価なせいじゃない?
2020/08/24(月) 10:24:57.67ID:UPZLgE2l0
Farmer's Dynasty最安のー55%1390円
https://www.gamersgate.com/DD-FARMERS-DYNASTY/farmer-s-dynasty?
2020/08/24(月) 10:25:08.48ID:Y5Z57J2o0
安い3Dゲーってキャラのモーションやフィールドデザインが明らかに安っぽい画面になるからな
2Dドット絵や、カードゲーム系は多少安っぽくてもそういうものだなってなるから人に勧めやすいわ
40名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:49:59.59ID:btyiZGGS0
PS1くらいのローポリだけど、ロード時間とかフレームレートとか操作の鈍さとか、そこら辺改善された的なゲームもっと流行ってほしい
2020/08/24(月) 10:52:23.73ID:u4qiV3HD0
Gunfire Rebornはいつアーリー抜けするんだろ抜ける前にはセールで買いたい
言うても100円くらいしか違わないんだよな
2020/08/24(月) 10:55:31.91ID:ELqtcD0d0
微光之鏡 - Glimmer In Mirror
https://store.steampowered.com/app/1035760/__Glimmer_In_Mirror/?l=japanese
TBD

幼女メトロヴァニア
Oriみたいな幻想的な雰囲気
難易度控えめなら良いんだけど
2020/08/24(月) 10:59:15.87ID:gf4mHMMY0
Farmer's Dynastyちょっとやってみたかったんよね
助かる
2020/08/24(月) 11:02:03.47ID:q0CnnXRc0
FC、SFCなんて何の思い入れもないわ
やっぱPCエンジンだね
2020/08/24(月) 11:07:54.28ID:kM/mDt3F0
NGU Idle って無駄に 60 FPS で動いてて、CPU と GPU を 2% くらい使ってるんだけど、
こんなん 10 FPS くらいにしてリソース消費減らしてくれたらいいのに。
2020/08/24(月) 11:15:01.00ID:StCjRNETd
>>43
田舎の農家体験ゲーかと思って買ったら工務店勤務で壁、屋根修理ゲーだったわ
2020/08/24(月) 11:19:00.13ID:bk/eehCWa
sekiro3000円セールまだ〜?
2020/08/24(月) 11:22:05.73ID:ExaFqMX60
カトちゃんケンちゃんのゲームが懐かしい
2020/08/24(月) 11:24:14.89ID:8VZOHw3e0
GunfireRebornより個人的にはこの前出たRoboQuestの方が面白い
2020/08/24(月) 11:27:17.81ID:UPZLgE2l0
>>46
牧場物語の3D版で、農業だけじゃ物足りない人生SIMなw
2020/08/24(月) 11:35:55.88ID:EKMyhZVc0
>>42
グラいいけどモンスターとかギミックがあんまりできてなさそうなのが不安だな
momodoraみたいになりそう
2020/08/24(月) 11:54:23.88ID:dh4oAekS0
>>45
nvidiaコントロールパネルからMax FPS設定出来るよ
2020/08/24(月) 12:16:07.73ID:oxdDkjCNM
Farmer's Dynastyは最初の自分の農場直すのがピーク。それ以降はファーミングシュミレーターやったほうがよい。
エロバレー好みのガチャが当たったせいでなんか続けてるわ。結構エロいわ
2020/08/24(月) 12:48:42.54ID:ELqtcD0d0
エロバレーは
これは時間と金を浪費するゲームだと判断して
すぐアンインストールした
クリッカーみたいに一日一回起動してちょっといじるだけとかならやるけど
あれは付き合い切れん
他にもやりたいゲームがいっぱいあるからな
2020/08/24(月) 12:59:05.76ID:2ETPZ3Yg0
エロバレーは衣装集めようとしたら金かかるかもしれないけど
裸MOD入れて見抜きするだけなら無課金で余裕だぞ
2020/08/24(月) 13:08:55.91ID:XwRAwXm20
エロバレーってなんだい
2020/08/24(月) 13:10:04.86ID:StCjRNETd
でっどおああらいぶ びーなすばけーしょん
2020/08/24(月) 13:10:38.42ID:XwRAwXm20
検索したらでました、フレンドにバレずにやる方法ありますか
2020/08/24(月) 13:15:26.08ID:67NIrTQf0
Hentaiとえろばれーは専用垢を別に作ってやるもの
2020/08/24(月) 13:16:45.29ID:qNBXjSKw0
隠すな
スクショバンバンあげていけよ
2020/08/24(月) 13:16:56.85ID:V2GaAtAT0
フレンドにバレて困ることあんの?
それはホントにフレンド?
2020/08/24(月) 13:18:14.36ID:mj0P/PYv0
ゲームフレだろ?気軽に性癖晒していけ
2020/08/24(月) 13:25:11.52ID:wC8WFruA0
フレンドにもHentaiゲーをプレゼントして布教するがよいぞ
2020/08/24(月) 13:26:59.64ID:UPZLgE2l0
こんなHENTAIゲームやってたら頭パーになるぞw
https://i.imgur.com/ZqiZpyb.jpg
2020/08/24(月) 13:28:55.68ID:rAuZXTkr0
フレンドにHENTAI全開なやつが何人かいるから気にしなくなったわ
66名無しさんの野望 (ワッチョイ ff44-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:55.57ID:HMtbFT4D0
ショウヘイヘーイ
2020/08/24(月) 13:32:35.46ID:FbTZjbuO0
裸MODのスクショ上げまくったりでアクティビティやプロフィール見たら凄いのいるよな
2020/08/24(月) 13:32:42.81ID:UPZLgE2l0
オッパイをクリックすると反応するとかもうDOAじゃねーだろw
https://i.imgur.com/lSAsp3E.png
2020/08/24(月) 13:35:09.08ID:XwRAwXm20
たまらんな
2020/08/24(月) 13:36:07.67ID:Ixblhs000
もう開き直ってエロゲーにすりゃいいのに
2020/08/24(月) 13:49:50.11ID:NHe95PcR0
前にGems of Warってゲームやっててさ
スーパー名作Puzzle Questのカードゲーム版で課金しなくてもまぁまぁ遊べる傑作なんだが
対戦要素が他人のデッキをBOTが操作するやつしかなくて萎えて辞めちまったよ…

エロバレーも課金して女天狗のデカパイでシコってたら楽しいだろうけど
ひとりゲームにひとり課金はやっぱつれぇわ…
2020/08/24(月) 14:01:24.13ID:StCjRNETd
オッパイつつくとぷるんと揺れるのはスゴいと思うけど鯖のレスポンス悪くてロード長いのがな
2020/08/24(月) 14:10:11.37ID:DKEcOuqW0
>>71
あれ面白いのに敵インフレさせるしか無くなって相手のステ変動のカード以外のダメージ系が完全に死んでて同じデッキばかりになるよな
対人はループが正義で別ゲーだし
2020/08/24(月) 14:46:36.51ID:B864m1M90
マイクロソフト、「AppleによるEpic Gamesへの開発ツール提供は継続されるべき」との声明提出。Unreal EngineのiOS/macOSサポート維持の重要性を訴える
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200824-134573/
2020/08/24(月) 14:48:30.75ID:NHe95PcR0
>>73
うむ…
あれは日本語来ても跳ねないと思う
ガチ対戦さえできれば…
2020/08/24(月) 15:00:35.62ID:+UNWHBux0
お、マイ糞さんエピックの味方かよ
勝ったなこれは
2020/08/24(月) 15:05:11.46ID:K0SqK0f30
援護射撃より撤退進言しとけよ
2020/08/24(月) 15:19:49.48ID:I9lZBmxYM
何でいつまでも障害者が居座ってるんだ
2020/08/24(月) 15:35:09.46ID:u234/25Y0
>>34
俺も今買おうと思ってるんだけど日本Mod遊ぶには
「全てのマップDLCが必要」って記事見てドレヤネーンってなってる
2020/08/24(月) 15:36:32.51ID:56J+DtrN0
OSの商売敵やし敵の敵は味方理論なんかな
2020/08/24(月) 15:40:45.37ID:u234/25Y0
ETS2自己解決
Mod先にもらって中の説明書読んだら丁寧に書いてくれてた


使用するには、以下のMAP DLCが6つ必要です。
- Euro Truck Simulator 2 - Going East!
- Euro Truck Simulator 2 - Scandinavia.
- Euro Truck Simulator 2 - Vive la France !
- Euro Truck Simulator 2 - Italia.
- Euro Truck Simulator 2 - Beyond the Baltic Sea
- Euro Truck Simulator 2 - Road to the Black Sea.
2020/08/24(月) 15:48:06.29ID:56J+DtrN0
ETS2はDLC出るたびにジャンクションの塗り絵が苦行になるからだんだん嫌いになっていったわ
2020/08/24(月) 15:50:07.57ID:Q1sIKP6fa
アチーブメントや塗り潰しなんてスルーよーひたすら配達で良いのよー(´・ω・`)
84名無しさんの野望 (ワッチョイW 1fdb-opce)
垢版 |
2020/08/24(月) 16:08:39.68ID:2xQeev540
steamの1人用ゲームで割と長いこと遊べるのってなんかありませんか?
ペルソナ4Gとカップヘッドはやりました
2020/08/24(月) 16:12:10.87ID:anfdQRKx0
>>82
マップ埋めるために逆走したりあちこちぶつけまくったりするよね
2020/08/24(月) 16:14:27.06ID:5EOKmziJ0
いくらでもある
2020/08/24(月) 16:23:04.65ID:eEW70/460
ローグライクやっておけば間違いないぞ
2020/08/24(月) 16:29:40.73ID:nZQPjx+B0
>>82
うちのETSはいつも曲がり角で腹が角に刺さってエンコして動けなくなって終わる
2020/08/24(月) 16:30:44.49ID:VMq7X5080


1.割りと長いこと(100時間)
2.割りと長いこと(500時間)
3.割りと長いこと(1000時間)
2020/08/24(月) 16:31:36.66ID:EUOOihjH0
gems of war1000時間くらいやったけどキノコループするか
髑髏大量に生み出してむりやり殴り倒すぐらいしかインフレに付いていく方法なくてやめたわ
エンドコンテンツとしてはあと数千時間は遊べそうやけどさすがに賽の河原すぎる
2020/08/24(月) 16:32:20.94ID:qNBXjSKw0
面白くて短いゲームの方が知りたい
クリアした時の満足感がいい
2020/08/24(月) 16:36:49.54ID:nZQPjx+B0
>>91
R-typeなら一周15分ぐらいじゃなかろうか
デフォで残機無限&即フル強化できるから爽快や
2020/08/24(月) 16:47:43.47ID:oiS6da6fa
Refunct
5分くらいで終わる
満足するかもしれんが面白くはない
2020/08/24(月) 16:55:15.18ID:u234/25Y0
>>88
今そこだわ

軽トラで配送したい
2020/08/24(月) 16:56:21.97ID:+UNWHBux0
R-TYPE TACTICSでねーかな
2020/08/24(月) 16:58:01.95ID:n84Ws5Eqa
>>91
A Short Hike (2〜3時間)
Replica (3時間)
Yoku's Island Express (4〜5時間)
2020/08/24(月) 16:59:40.01ID:XcW/6RsYd
自分の場合短くて面白いというと初代Portalだなあ
発売当時にはシステムも斬新でシナリオの切れも素晴らしかった
2020/08/24(月) 17:02:02.96ID:DRpTMF5v0
>>97
portalは面白いよな
2も良かったな
2020/08/24(月) 17:03:26.82ID:kM/mDt3F0
>>82
むしろ昨年末辺りに 100% のセーブデータを捨てて新しくやりなおしたよ。
意識しないで走り続けていたら、どの程度埋まるもんなんだろう?みたいな感じで。
それ以来、マップ走破率とか一切気にならなくなって気楽になった。
2020/08/24(月) 17:17:06.74ID:GV9SgkgA0
>>91
Super Hexagon
360秒で全ステージクリアできる
2020/08/24(月) 17:21:48.26ID:2ETPZ3Yg0
GPでスト5が本体のみで5.5ドルのフラッシュセールしてたから
本体のみでも楽しめるのかなって考えてたらセール終わってたでござる
2020/08/24(月) 17:22:09.62ID:Z1O/QUT30
>>91
この前の配布でボッコボコに言われてたけど
Child of Lightはこの条件に当てはまると自分は思う
2020/08/24(月) 17:35:44.77ID:rWhO/19/M
>>102
チャイルドオブライト配布が叩かれてたのは番犬2とは価格が違いすぎる上に再配布だったから
ゲームそのものは普通に良ゲーだし別に叩かれてないよ
2020/08/24(月) 17:41:24.92ID:vY8Ij/7M0
ADVゲーだけどルーシィとシロナガス島への帰還は5、6時間で終わって満足感ある
カード売ったら30円くらい浮く
2020/08/24(月) 17:57:24.98ID:dXWbq9Q/0
何日待ってもファナで1000円超える欲しいものがない…
2020/08/24(月) 18:08:28.94ID:u4qiV3HD0
>>71
steamにあるPuzzleQuest: Challenge of the Warlordsが面白いんか?セール来たら買ってみるか
2020/08/24(月) 18:17:50.29ID:Yw6DgvtH0
過去の定番DLC Questがのんびりやって3時間くらいだった
Jump Kingも人によっちゃ20分くらいで全クリできる
2020/08/24(月) 18:18:10.05ID:G6J9iLPld
>>105
ちなみにバンドルも対象だぞ
知らずにプラチナバンドル買ったら付いてきた
2020/08/24(月) 18:30:23.08ID:mj0P/PYv0
>>105
chroniconとBookofdemonで1000円ちょいだった、そういう買い方でいけ
2020/08/24(月) 18:30:41.06ID:CccgmtYtH
hp//youtube.com/watch?v=IgZUXdXYz6Y
2020/08/24(月) 18:34:17.77ID:u4qiV3HD0
PuzzleQuest全然セールしてねえじゃん底値が90円だけどこれはなんかの記念なんだろうからいいとして
2020/08/24(月) 18:41:56.66ID:y2j03qjf0
マイクロソフトフライトシミュレーターとかほんとリアルだけど
すぐ飽きるね
2020/08/24(月) 18:43:31.22ID:QOTp9aBS0
刺激が欲しいならエースコンバットでもやってればいいじゃん
2020/08/24(月) 18:47:40.28ID:dXWbq9Q/0
>>108
バンドルも今のバンドルは個人的に外れが多いんだよね

>>109
合わせ買いでSurvivalist: Invisible Strainと何かって待ってるんだけど中々良いのが来ないw
いっそミステリー10連ガチャでも合わせるか悩み中
2020/08/24(月) 18:47:45.77ID:NHe95PcR0
パズルクエストはぷよぷよにドラクエを足したゲームだから神ゲーだぞ

赤ぷよ8つ消したらメラゾーマ
敵も同じことしてくるから敵の妨害もしつつぷよを消す頭脳ゲーム
定価でも買え
2020/08/24(月) 18:55:50.19ID:HwIODu5r0
今セールしてるtitanfall2のキャンペーンは短くて割と面白かったな
オンはちょっとやってみたが難しくて俺には無理そうだ
2020/08/24(月) 18:58:33.76ID:10XJLdl80
chroniconは定義に厳しい人でもにっこりのハクスラだ
2020/08/24(月) 19:02:06.32ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/Kt56z76.jpg
119名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:13:36.11ID:btyiZGGS0
パズクエは長いのがなぁ、長すぎるのがなぁ
幾らできが良いとは言っても、同じパズルを延々と100時間以上とかちょっと無理だった
2020/08/24(月) 19:14:46.71ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/HZIYPkv.jpg
2020/08/24(月) 19:14:46.97ID:V2GaAtAT0
ぴろ〜ん!
2020/08/24(月) 19:32:31.89ID:wC8WFruA0
パズルクエスト何かと思えばPSPにあったやつか
各種CSでも売ってるから値下げする気もないんだろう
2020/08/24(月) 19:33:14.50ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/lYBMkSc.jpg
2020/08/24(月) 19:38:31.83
キチが必死こいて手動で画像投下してるけど無視されてて草だわ
誰も踏まないだろw
2020/08/24(月) 19:39:15.37ID:+JR8gMoC0
どこかR-typeを超グラにしてだし直してくれ
2020/08/24(月) 19:40:24.04ID:Ixblhs000
gems of warもそうだけど変化が乏しいから飽きるんだよな
2020/08/24(月) 19:40:52.39ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/vdVBX3o.jpg
2020/08/24(月) 19:47:26.39ID:2ETPZ3Yg0
子供の頃に戻りたい
あの頃は親が買ってきたマイナーすぎるクソゲーでも遊びまくってた
積みゲーし始めたのはSteamに来てからだわ
2020/08/24(月) 19:48:31.91ID:3G4rsOWd0
踏んじゃった
中共に個人情報とHentai履歴を抜かれて脅迫されちゃう
2020/08/24(月) 19:51:08.74ID:e+zd8UAV0
https://i.imgur.com/3c9kxQ6.jpg
2020/08/24(月) 20:12:54.18ID:6C08BIbp0
ヤバいやつのパワーやべーよな
エロのためなら150%くらいのエネルギー出せる中学生並だな
2020/08/24(月) 20:14:12.27ID:RZleGLKV0
このひと前におもやすスレに普通の内容で書き込んでたことあるのを見つけて震えたことがある
2020/08/24(月) 20:15:50.87ID:ELqtcD0d0
Mirror 2がクラウドファンディング失敗にも関わらず
バッカーにゲーム+DLCプレゼントって言ってるな
3000名分なんて大したことないのかな
2020/08/24(月) 20:23:38.65ID:rvUoj/dH0
Hexcellsの話出てて、それ見て買ったらいつの間にか無印クリアしてた
楽しすぎる…このスレありがたいわ
2020/08/24(月) 20:31:18.43ID:vkk2JZD/0
フォーチュンサモナーズ賛否両論になってるやん危ねえ
2020/08/24(月) 20:37:12.97ID:FzpI85Vo0
操作性悪いぞ
ふっるいゲームなのにコンプエディションにせずに追加要素をDLCで売る守銭奴だから買うのやめとけ
2020/08/24(月) 20:42:46.46ID:EKMyhZVc0
hexcellsはスレタイに合った良いパズル
セールやってるうちにinfiniteとplusも買おう
2020/08/24(月) 20:42:49.74ID:yNRM6pxy0
フォーチュンサモナーズは英語版をずっとおま国してからの日本語版おま値販売だから印象最悪ではある
2020/08/24(月) 20:44:28.32ID:n525Gyey0
ロリが戦ってるだけで非常に好評になるんじゃなかったんですか
2020/08/24(月) 20:46:11.56ID:V2GaAtAT0
ノベタが好評だったからって便乗してきたか
141名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 20:46:12.72ID:btyiZGGS0
Hexcells infが未だにクリアーできてないわ
最後の3つくらい本当に何度考えても全く分からん
これが解けるとか実は嘘で、騙されてんじゃないかってくらい分からん
2020/08/24(月) 20:48:16.07ID:67NIrTQf0
>>141
だいじょうぶ、ちゃんとロジカルに全部解けるから
2020/08/24(月) 20:48:51.32ID:wC8WFruA0
>>133
プレゼント言ってもクラウドファンディングだから金払っているんだぜ下手したら定価以上に
2020/08/24(月) 20:49:08.74ID:UPZLgE2l0
10年前のゲームをそのままフルプライスで出すって勇気いるよなw
2020/08/24(月) 20:55:58.81ID:rvUoj/dH0
マインスイーパみたいな、こういう理詰めでいけるパズル大好きすぎてやばい
ちな割引されてるの見て3つセットのやつ買った
plusとinfもやろ…
2020/08/24(月) 20:56:47.00ID:CO7W8cfn0
Jet lancer ってシューティングが面白い。似たようなゲームある?
2020/08/24(月) 21:01:57.87ID:wC8WFruA0
ルナドン2でも26年前だしなぁ
2020/08/24(月) 21:15:24.08ID:Ixblhs000
ルナドン好きだけどさすがに今やれと言われたら躊躇する
2020/08/24(月) 21:18:25.10ID:u234/25Y0
>>145
デスクトップダンジョンとかいいんじゃね
https://store.steampowered.com/app/226620/Desktop_Dungeons/


別のリソース管理でパズル感覚で進めて手軽にできる1画面RPGで思い出せないやつある
地下50Fの牢獄からスタートして、
ザナドゥや元祖ドラスレみたいにSTR/DEF見積もりながら倒せる敵だけ相手にして道開いて
消費カギ拾って10Fごとに論理パズルギミック込のボス戦があって・・・
どうしてもムリなら強化ポイントつぎ込んで再挑戦するやつ・・・
なんだっけなーあれやりたいんだよなー
2020/08/24(月) 21:22:26.75ID:H9XQneiV0
mirrorは結構面白かったなぁ、DLC組は別にいらんかったが
2020/08/24(月) 21:24:19.97ID:gXdvPFka0
フォーty−ンサモナーズ雑魚敵が超反応でムカつくな 
SNKのCPUかよ
2020/08/24(月) 21:26:10.36ID:jGawog1wM
hexcellsは初めて手放しでスレに感謝したくなった
2020/08/24(月) 21:34:26.77ID:HVOchneo0
いつもの画像貼ってるキチガイ前スレで普通にレスしてたぞ
ワッチョイ被りならしらんが
2020/08/24(月) 21:34:38.30ID:oiS6da6fa
>133,143
キャンセルした奴含めて全員って言ってるな
何%くらいキャンセルあったんだろうか


ずいぶん前に4gamerで見たDue Processのsteamページできてるな
βだから完成はまだまだ先なんだろうけど
https://store.steampowered.com/app/753650/Due_Process/
2020/08/24(月) 21:34:40.19ID:vkk2JZD/0
期待してたオウガテイルとローグレガシーも駄目みたいでつれぇわ
2020/08/24(月) 21:36:48.37ID:mj0P/PYv0
ローグレガシー良さそうじゃん5時間レビューぐらいしか下げてないし
2020/08/24(月) 21:47:56.82ID:aakqU0Bi0
マインスイーパー好きならDemonCrawlやろうぜ

https://store.steampowered.com/app/1141220/DemonCrawl/
2020/08/24(月) 21:54:42.62ID:dXWbq9Q/0
>>148
最強目指すなら正道プレイ出来ないのが辛い
隠し要素としては画期的だったんだろうけど今となっては…
2020/08/24(月) 21:56:27.98ID:FzpI85Vo0
Rogue Legacy2はエリアが途中までしかないんだろ?
もうちょい待つぜ
2020/08/24(月) 21:56:57.37ID:zJJWg6Ga0
Hexcellsはサマセで全部終わらせたからTametsiがセール中じゃないのが悔やまれる
2020/08/24(月) 21:58:58.37ID:UPZLgE2l0
マインスイーパーで検索すると無料から1000円オーバーまであるけど、300円以上は出したくないよな
いや、スゲー面白いなら1000円越えても買うけどさw
https://store.steampowered.com/search/?sort_by=_ASC&;term=MINESWEEPER
2020/08/24(月) 22:01:59.14ID:eer6x1hv0
フォーチュンサモナーズは公式サイトで体験版配布してるから食わず嫌いせずにやってみるといいぞ
2020/08/24(月) 22:06:40.65ID:V2GaAtAT0
マインスイーパー+ローグライクのRunestone Keeper
2020/08/24(月) 22:07:35.67ID:EUpEElTk0
>>157
値段たっか
2020/08/24(月) 22:16:10.99ID:TEBYI8vP0
マインスイーパーのハクスラないですか?
2020/08/24(月) 22:22:36.82ID:qNPabmdK0
みんなが持ってるシリサム無料
2020/08/24(月) 22:34:40.37ID:IdDG0Q0v0
>>91
OPUS
2020/08/24(月) 22:44:14.42ID:ZZ3jZASm0
LOGIC PUZZLE PACK買おうか迷ってるんだけどHexcellsシリーズだけでいいのかね?
2020/08/24(月) 22:53:52.69ID:JnCIWyqg0
理詰めでできるパズル好きな人、steam外のフリゲですまんけどミミックロジック超おすすめしたい。論理パズル+ローグライクみたいな感じでどハマりした。
2020/08/24(月) 22:55:46.38ID:Oak6p+g30
>>149
https://store.steampowered.com/app/799870/Neko_Dungeon/
2020/08/24(月) 22:58:16.40ID:3G4rsOWd0
風景+論理パズルかつ日本語完備のreturn of the obra dinnがあるぞ
172名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:03:39.70ID:btyiZGGS0
まだ1時間くらいしかプレイしてないからアレだけど
Void Bastardsイマイチ面白さが良く分からんわ
戦闘に爽快感が無いっつーか戦闘したら損って感じなのがどーにもなんか

最近のハンチョだとこれとGenesis Alpha Oneどっちプレイするか迷ったけど
Genesisにしときゃよかったかな
2020/08/24(月) 23:17:37.81ID:UPZLgE2l0
パズル好きでThe Talos Principleをやってないなら最安じゃないけどファナでセール中でMystery Bundleなどで1000円に調整もあり
https://www.fanatical.com/ja/game/the-talos-principle
174名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:06.72ID:btyiZGGS0
Talosは月ハンでもあったしEpicでも配ったからスレ民全員持ってそう
2020/08/24(月) 23:25:55.89ID:vGKeaBH/0
>>169
動画チラっと観てきたけど結構面白そうやね
2020/08/24(月) 23:27:33.85ID:qNPabmdK0
サインアップでSlain:Back From Hell 無料らしい
俺はまだもらえてない
2020/08/24(月) 23:28:19.27ID:EKMyhZVc0
オブラディン気になるけど酔いそうでなあ
3Dを1bitで表現とかめっちゃ目クラクラしそう
2020/08/24(月) 23:32:51.58ID:qNPabmdK0
向こうの時間で7時らしいからあと30分でもらえるのかな?
2020/08/24(月) 23:34:58.47ID:NGJUUhS00
GOGでSerious Sam: The First Encounter配布中
180名無しさんの野望 (ワッチョイ 1fcf-Dag0)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:40:57.15ID:myl51AWm0
もうもらえた
https://i.imgur.com/awDwnuT.jpg

今来てないやつはもうもらえんと思われ
2020/08/24(月) 23:43:51.93ID:vGKeaBH/0
>>169
これってニコニコ経由じゃないと出来ないやつ?
2020/08/24(月) 23:47:37.42ID:JnCIWyqg0
>169
せやね。
ニコニコ経由でデータ保存だけど、このゲームしかやらなければ一時保存ってかたちでデータは残るみたい
(プライベートブラウザで確認したけど自己責任で)
2020/08/24(月) 23:48:05.60ID:JnCIWyqg0
安価間違えた、>181です
2020/08/24(月) 23:49:12.93ID:JnCIWyqg0
>>177
フルスクリーンでやってた時はめっちゃ酔ったけど、設定で画面縮小したら最後まで続けられた
2020/08/24(月) 23:49:55.17ID:DJKEIf400
次スレはPCゲーム雑談・質問スレツドにしたら?
その次をpart303にすればいい
2020/08/24(月) 23:52:42.77ID:vGKeaBH/0
>>182
まじか
色々とめんどくさそうなんでやめとこ
2020/08/24(月) 23:56:34.50ID:ChAHi+Zsa
factorioみたいなゲーム大好きなんだけど他にこう言うゲーム無いかな
2020/08/24(月) 23:59:49.12ID:4sba+/gc0
こういうのか?
https://store.steampowered.com/app/1293860/The_Riftbreaker_Prologue/
2020/08/25(火) 00:02:18.69ID:gU4445GB0
>>187
これだろ
https://store.steampowered.com/app/1127400/Mindustry
2020/08/25(火) 00:05:10.14ID:fPaR/y1P0
Hexcellsやり終えて数年、期待してsquarecellsやったらがっかりだったなぁ
2020/08/25(火) 00:05:28.96ID:Al3Jup2i0
>>149
魔塔かな。
2020/08/25(火) 00:06:10.01ID:rOLQXmGE0
これいいんじゃないのリアルfactorioみたいでW

https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/
2020/08/25(火) 00:09:00.85ID:JIgoDAL30
トロピコとかいいんじゃない
原料の生産場所と工場と出荷場と従業員の住居&娯楽施設と医療など各種公共サービスの効率的位置取り考えたり
一般人のエリアと観光客のエリアを別々に造って観光客料金を絞るのとか楽しいぞ
2020/08/25(火) 00:11:08.45ID:7OZxaz3fM
>>64
すみません、詳細教えてもらえますか?
2020/08/25(火) 00:14:07.19ID:Es4lKVB3M
>>180
これどこのショップ?
2020/08/25(火) 00:16:08.45ID:qqQx54vz0
その上のレスに書いてある
2020/08/25(火) 00:22:06.13ID:0AuBkXS50
エロバレーという直球かつ的確すぎるあだ名はマジですごい
198名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-a1tk)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:31:51.49ID:9XBVGFXm0
civ5が合わなかったけどステラリスも同じ?
世界観はまったく違うけど1ゲームが長いボードゲームを長時間労働かけてやるかんじ?
レビューみると100時間とかいるけどあれは何回もやり直してる人ってことでいい?
2020/08/25(火) 00:32:33.43ID:qqQx54vz0
1ゲームが割と長い超大型RTSをしてる感じ忙しくは無いけど
2020/08/25(火) 00:34:17.42ID:1TgAx34Q0
何の気なしにゲーパス垢の最近プレイしたゲームの欄を見たんだが
流石にwin10と紐づけされてるだけあってほぼ正確に把握してて草生える
そういやこのためにGOG GALAXYと提携したんだっけか
2020/08/25(火) 00:34:18.22ID:HUV2oGNr0
>>190
同じく。
Sexhellsの正当進化版みたいなのが欲しい
2020/08/25(火) 00:49:39.95ID:otngUvlL0
>>194
んっ!?お前は矢口真里が好きなのか?
エロバレーだけど、てかどんな回答を期待してんだ?
2020/08/25(火) 00:54:10.08ID:fPaR/y1P0
エロバレってか不倫バレのイメージだな
2020/08/25(火) 00:57:35.34ID:9i2HkLYN0
エピ民かわいい?
2020/08/25(火) 01:06:47.39ID:otngUvlL0
画像が欲しいならほれっ
裸注意
LLにあった画像
https://static.loverslab.com/uploads/monthly_2019_09/Monica2.jpg.57eb4baf5b9f94713462146761421a35.jpg
steamにある画像
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/1021696984836700864/8AA4F84E7EB5CFE1DFFDB5E68C7F9D22D73E8E9E/
2020/08/25(火) 01:07:40.48ID:MmSXkibia
探せばあるもんだな
https://store.steampowered.com/app/1400070/Dont_Cheat_On_Me/

夫→浮気の証拠を探す
妻→浮気の証拠を隠す
間男→夫から隠れる
非対称マルチ
207名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 01:13:39.23ID:jNH8/f8z0
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/platinum-collection-build-your-own-bundle

今月のプラチナバンドルはいまいちかなぁ
持ってなければって言ってもTombとかこのバンドル1/3した価格よりもストア最安のが安そうだし
2020/08/25(火) 01:18:59.20ID:AWdJBQwc0
>>206
これ思いついて実際に作っちゃう人尊敬するわ
2020/08/25(火) 01:21:55.64ID:fiL6QU8h0
英語なのに探して見つけ出すやつもすごいと思ったわ
2020/08/25(火) 01:22:05.29ID:p5gC3ZjG0
>>206
探すのと隠すだけじゃ他にも似たようなのあるじゃんと思ったら間男居て草
2020/08/25(火) 01:31:49.45ID:fLeHeF8+0
せっかくだし怒首領蜂大復活買ったわ
2020/08/25(火) 01:34:12.02ID:vtYJKlNe0
パズル好き結構多いね
portalとかtalosとかwitnessとか物語や探索があるパズル物好きだから他にもおすすめあったら教えてくれよ
パズルとは違うけどReturn of the Obra Dinnも好き
2020/08/25(火) 01:53:03.27ID:otngUvlL0
>>207
TombのGOTYっていつの間にかTomb Raider: Japanese Language Packも含まれてたんだな
俺が買った時は日本語別売りだった気がするんだがw




エロバレーのモニカとマリーって似てるな、因みにマリーの割れ目は消しといたw
モニカ
https://i.imgur.com/0mCghUi.jpg
マリー
https://i.imgur.com/Ec1qST6.png
2020/08/25(火) 01:55:40.81ID:9vxjO0aOM
mortal shell面白くねえな
hellpointには勝ってるが
2020/08/25(火) 01:59:02.20ID:onfEKllH0
パズル好き多いんで聞きたいけど
Hexcellsの4−4の真ん中下あたりって理論的に解けなくない?
2手3手先読みすれば解けるけど
2020/08/25(火) 02:04:58.97ID:dRLuB/8j0
>>215
2手3手先読みすればいいじゃん
2020/08/25(火) 02:10:37.83ID:FcPaLi570
>>215
????????
2020/08/25(火) 02:12:16.92ID:sBD0PH6L0
inmostが短時間で終わるって書いてあって一気にやったがストーリーがよくわからんわ
モヤモヤする
2020/08/25(火) 02:14:14.82ID:WYwmh1gf0
Slain: Back From Hellもらえたわ
2020/08/25(火) 02:14:19.26ID:qqQx54vz0
先読み能力は理論を超越する!
2020/08/25(火) 02:14:38.42ID:onfEKllH0
すまん解けたわ
2020/08/25(火) 02:16:26.22ID:ENT9DU2p0
TombRaiderとHumanFallFlatとPlanetAlfa/ForTheKingで1000円なら割とアタリだと思う
問題は全て既に購入済だってことだ
2020/08/25(火) 02:24:32.68ID:sIJYezpf0
>>212
有名所は
Quantum Conundrum
Q.U.B.E. 2 (EGSでも配ってた)
The Turing Test

視点変わるけど
The Room 1/2/3

その他積んでる似たようなやつ
Parallax
Chroma Gun
Antichamber
2020/08/25(火) 02:29:43.16ID:5oBCSnr10
>>212
The Roomシリーズはどうよ?
https://store.steampowered.com/app/288160/The_Room/
2020/08/25(火) 02:47:44.86ID:Atin4DXxM
mirror2、クラウドファンディング失敗したんか
2020/08/25(火) 02:53:36.63ID:k/Q38bc30
ForTheKingシステムや手触りは神ゲー感あるんだけど
やってみると微妙に単調でハマりきれんのよな、なんかすげーもったいない
2020/08/25(火) 02:53:38.94ID:rUaBSfOB0
>>149
DungeonUpだな
228名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 03:02:48.48ID:jNH8/f8z0
エロへの欲求ってのは即物的なものだから、将来の何年後に期待して投資してください、みたいなのとは相性悪そう
2020/08/25(火) 03:28:28.99ID:vtYJKlNe0
>>223-224
おーありがとう見てみる!
The Roomシリーズはスマホ向けの新作以外やったわ
ポイント&クリック好きなら間違いなく面安だよね
2020/08/25(火) 03:43:46.64ID:LZ1MzMnV0
データぶっこ抜きファイルでエロ動画作って注目集めたあげく、ゲーム作るってんで何億も集めたゲームがあってな・・・
2020/08/25(火) 03:51:43.67ID:kow6tm3l0
スレチであれだけど上で出てたミミックロジック面白かった
論理パズル好きな人はいいんじゃないか
2020/08/25(火) 04:16:35.68ID:b/aQTHxw0
>>225
開発自体は継続するんだな。
あれ絵も良いけどパズルのチャレンジモードが面白い。
次作はこの辺も強化してくれ。
2020/08/25(火) 04:21:08.13ID:b/aQTHxw0
EAとサブスク乗り入れか。
やたらEAと雪解けムードだな最近。
EPIC絶対殺す同盟軍もっと手広く集めていいのよ。
2020/08/25(火) 04:25:57.66ID:b/aQTHxw0
>>206
これ対戦のロビーでみんなどんな会話するんだろw
プロ浮気妻とかプロ間男の上級プレイヤーでリアル体験ある奴いそう。
2020/08/25(火) 04:31:28.22ID:0C8RofZb0
>>229
Witnessより前作のBraidの方がおもろいよ
そっちで賞とったりファンサイトに張り付いたり有名になった人だし
2020/08/25(火) 04:36:04.06ID:ko027B7R0
WitnessはハマれなかったけどBraidは名作だったな
2020/08/25(火) 04:54:51.24ID:Eep/12Dy0
>>54
俺は1日1回起動して、ガチャ引くだけだぞ。
課金しなくても、定期的にイベントでSSR確定チケット手に入るし。
2020/08/25(火) 04:58:11.08ID:sEyH185o0
>>187
超ライトにした感じにの、ネズミ団
2020/08/25(火) 05:18:50.10ID:0nnxaXKm0
ぶっちゃけ安くなる可能性がたかまるならEPIC頑張れと思わなくもない
2020/08/25(火) 05:29:09.14ID:FvR8PYLf0
Epicは値段の前にストアとライブラリ使いやすくしない限り使う気が1ミリも起きないわ
2020/08/25(火) 05:31:03.77ID:UVTloFGI0
>>237
常設SSR以外のキャラが欲しいんだけど
たまのイベントのピックアップガチャでSSR引くか
専用水着1枚20のキャラ別ポイント1000貯めるしかないの?
2020/08/25(火) 06:31:32.90ID:Eep/12Dy0
>>241
常設のキャラ以外も、イベントによっては引けるようになるときがあるんで、
気長に待つしかないわな。
課金で買えればいいんだけどね。
キャラ別ポイントはなかなか貯まらないんで、気長にガチャを
繰り返すしかないかな。
1年くらい気長にガチャを続ければ、だいたいのキャラはそろうと思うよ。
2020/08/25(火) 06:53:35.96ID:QdfqrXBj0
誇り高きPCゲーマーがガチャだのSSRだのやめてくれよ…
エロならサクッと無修正エロゲーやってもっと面白いゲームに集中しろ
2020/08/25(火) 06:54:03.68ID:W5kuqxT20
パズルといえば toki tori だったのに
最近すっかり影が薄くなったな
2020/08/25(火) 06:57:31.74ID:7fRMvRUe0
>>149,169
ありがとううう
どっちも面白そうや…
2020/08/25(火) 07:00:31.32ID:30mdVHZ80
いまでもcogsはたまにやるぞ
2020/08/25(火) 07:46:23.21ID:klRhyo9u0
>>244
あいつ頭頂部が結構薄かったもんな
数年も経てば益々薄く…
2020/08/25(火) 07:51:16.53ID:WkmUjBoZ0
https://store.steampowered.com/app/1239020/TOGETHER_BnB/
これエロゲなんかね?気になる
2020/08/25(火) 07:56:12.72ID:pvJDXR000
>>101
ランクマで有料キャラ当たると
対応できなくてストレス溜まるぞ
んで結局アップグレードキット買うはめになる。
2020/08/25(火) 07:58:31.22ID:x4sAlXIG0
エロバレーはDMM専属じゃなくなったんだ
2020/08/25(火) 08:04:08.34ID:Jqckqmdfx
>>233
クライシスリマスターoriginだろうからsteamでも出るのかなと思ってたらまさかのepic専
steamと組んだからEAも敵認定されたのか?
2020/08/25(火) 08:28:02.15ID:WkmUjBoZ0
セールまであと2ヶ月もあるのかもうだめだー
2020/08/25(火) 09:08:45.07ID:sBD0PH6L0
エロバレーとかいう中途半端な物が何故人気なのか
2020/08/25(火) 09:10:56.03ID:m7H5lmDj0
コエテク工作員だよ
マルチで書き込みまくってる
全然プレイヤー数伸びてないのがその証拠
確率1%のガチャ引くのに5000円
騙されて課金すると7万円ぐらい持っていかれる
2020/08/25(火) 09:15:25.43ID:dALyWzqo0
DMMのデータ引き継げないからsteamでやる意味がなくてね
2020/08/25(火) 09:18:00.85ID:kUnc6wkr0
エロバレーは無課金でも十分いけるぞ
2020/08/25(火) 09:26:35.82ID:WkmUjBoZ0
ランブルローズがやりたいあれゲーム性高かったら面白かったんだがエロとゲーム性はなかなか両立しないよな
2020/08/25(火) 09:26:35.96ID:55RJ5e8C0
アトリエやら三国志やらの値段がヤバいのに
無料ソシャゲーの集金がぬるいわけがない
2020/08/25(火) 09:32:08.66ID:otngUvlL0
>>254
確率1%って言うのはSSRが出る確率だ
つまり10キャラ分SSRが入ってたら特定して引きたい場合は0.1%な、こんなの天井が無ければ100万溶かしても当たるか分からないレベルだw
こんなのに課金して肥テクの養分になる必要もない
2020/08/25(火) 09:32:32.38ID:jZZmM4jU0
コンシューマでやってるうちは良かったと思うんだけど
3DエロゲのあるPCでわざわざやる意味あるのかなって気がしないでもない
2020/08/25(火) 09:41:50.70ID:pvJDXR000
無課金シコ勢
262名無しさんの野望 (スフッ Sd9f-BVJO)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:01:11.81ID:DoB20Jjhd
>>243
残念ながらPCゲーマーは最底辺の陰キャなんです
せめて自覚を持って日陰で生きてください
30超えた独身PCゲーマーはただ税金だけ払って一人で遊んでてくれ
2020/08/25(火) 10:03:10.10ID:q0wA9KLt0
まぁエロバレーで課金するくらいならイリュのクソゲーで十分だしな
2020/08/25(火) 10:05:02.12ID:1TgAx34Q0
たまにナマポブログ見てると思うけどあいつらルサンチマンど真ん中だからな
善良()であることに誇りを持ってるから宗教上の理由でpornhubすら使えないんじゃないの
なら需要もあるかも…?
265名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-lc4d)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:10:52.65ID:JGcUeh4o0
エロって技術力の低い国産にとって最後の市場だな
文化の壁に守られてる
2020/08/25(火) 10:12:10.73ID:Jqckqmdfx
>>259
確率1%のガチャを100回回して1%を引ける確率が約63%だっけか
本人が楽しければいいけどちょっと大金注ぎ込むのに理解出来ない世界だ
2020/08/25(火) 10:18:01.12ID:dALyWzqo0
やりもしない積みゲーに金を出すのとあんま変わらん気もするけど
2020/08/25(火) 10:20:19.31ID:dBB7gbVN0
Steamで配信中のEA作品25タイトルに1000を超える実績が追加―Originでの達成状況との共有も
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/25/101500.html
269名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f39-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:21:10.65ID:YZSlw5I50
ビーチバレーというのは
女が水着なのに対し男はシャツを着るという、男の方が布面積広い唯一のスポーツ
2020/08/25(火) 10:24:36.24ID:SM325jWN0
ウィッチャーめっちゃ安くなってるな
271名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-lc4d)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:29:32.45ID:JGcUeh4o0
だいぶ前からセールは今の値段だろ
2020/08/25(火) 10:30:34.79ID:W5kuqxT20
クライシスってグラフィック以外のことを語られてるの見たことない
2020/08/25(火) 10:31:31.90ID:sBD0PH6L0
>>267
らめーそれ言っちゃらめー
2020/08/25(火) 10:31:56.52ID:vw+Xd7hl0
黙れサイコ
2020/08/25(火) 10:37:11.18ID:WkmUjBoZ0
ニャガニャガ
2020/08/25(火) 10:41:45.65ID:MuXrCN040
過去に積んだゲームの総額より一つのガチャへ注ぎ込んだ額の方が圧倒的に多くなる狂気
2020/08/25(火) 10:45:45.77ID:lahr+UHya
>>206
なんで日本語あるんだよw
2020/08/25(火) 10:46:08.13ID:Rc0iNuuI0
ガチャつくったやつの罪は重い
2020/08/25(火) 10:49:16.28ID:pd/uW9O30
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200824-134621/
変態性癖ジャップゲーが叩かれてるじゃないか
応援してやれよ
2020/08/25(火) 10:54:51.93ID:sBD0PH6L0
>>279
混ぜるな危険のいい例だな
Doomとかなら平気だけどこれはきもいな
281名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f71-lc4d)
垢版 |
2020/08/25(火) 11:03:18.13ID:JGcUeh4o0
まあジャップは世界の嫌われ者だからなあ
2020/08/25(火) 11:05:19.25ID:OYXCdtwu0
嫌なら買うな以外に何も言うことないよね
2020/08/25(火) 11:08:49.41ID:SXoXBupz0
向こうの変な奴らに絡まれただけなんだろうけどfanzaとかdlsiteのエロツクールと並んどけばいいのにと思わんでもない
2020/08/25(火) 11:11:22.14ID:aWJ7Rnvf0
女撃ってバラバラになるならいいけど
中見えないローブ姿からバラバラ女が出てくるのは卑怯
2020/08/25(火) 11:15:16.12ID:vw+Xd7hl0
主人公が男キャラでかつTPSで更にゲームオーバー時主人公がいろんなパターンでバラバラになる
だったら許容されてたかもしれない
2020/08/25(火) 11:15:39.86ID:nJJccF+6d
ジャップDOOM、消える前に買っとくかな

このスレで一生マウント出来る
2020/08/25(火) 11:16:23.24ID:ITHWq8ow0
まったく世界から愛される韓国兄さんを見習えよ
2020/08/25(火) 12:10:16.13ID:JmLKZQDa0
https://www.fanatical.com/en/pick-and-mix/platinum-collection-build-your-own-bundle
3つ選んで1000円
主なタイトル↓
Tomb Raider Game of the Year,
For The King, Human: Fall Flat, Infectonator 3: Apocalypse, Brick Rigs, Tower of Time, Zombotron, RollerCoaster Tycoon Classic & More
2020/08/25(火) 12:18:44.26ID:WiU3uox8M
>>288
プラコレだんだんショボくなってない?
290名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f71-qjQY)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:23:54.32ID:JGcUeh4o0
ジャスコ3、サドスト4、トロピコ5買っといて良かった
あの時はサージやバニッシュトも選べた
2020/08/25(火) 12:24:14.12ID:8xNSqd/J0
雑コラ感がある
2020/08/25(火) 12:33:46.60ID:UVTloFGI0
>>288
ショボくない?
2020/08/25(火) 12:36:12.24ID:Sr+nbVOXr
>>206
これやりたい
2020/08/25(火) 12:47:13.51ID:gtNmcukNM
>>288
1000円と1179円はさすがにだいぶ印象違うわ
2020/08/25(火) 12:50:21.72ID:JmLKZQDa0
>>294
すまん
2020/08/25(火) 12:57:51.39ID:Rc0iNuuI0
>>288
おすすめありませうか?
2020/08/25(火) 12:57:53.87ID:4GYiwAm70
Tomb Raiderいいなって思ったけどDLCに日本語入ってないのか
2020/08/25(火) 13:02:17.15ID:fTj+KTw90
一本〜400円で買っても良いゲームが(3本)あれば買いだけどね… そして今月のチョイス新規には12本で$5と思うと尚更

Tower of Timeもそろそろチョイスで現れそうな気がする
2020/08/25(火) 13:05:14.71ID:8TX2csObH
スターディールのGuns, Gore & Cannoli 100円
持って無い奴は買いな、残りわずかやぞ
2020/08/25(火) 13:15:21.70ID:82QCiQPx0
マーベル安倍んジャーズたっか
おま値かこれ
2020/08/25(火) 13:17:48.74ID:otngUvlL0
みんながお薦めのHexcells買って面白いんだけど
「-数字-」これは絶対に連続した配置にはならないって説明なのに4-5から誤表記で運ゲーになってるクソゲーじゃねーかw
2020/08/25(火) 13:23:33.23ID:WICOuucn0
定価が7000円超えてるのは全部おま値だからな
マベアベはGMGだと50ドル弱で買えて安かったな
2020/08/25(火) 13:27:09.56ID:pd/uW9O30
zombotronだけ欲しかったな
2020/08/25(火) 13:28:51.83ID:uCN8mNvS0
>>301
4−5やってみたけど普通に解けたよ
どのへんが誤表記?
2020/08/25(火) 13:33:31.56ID:gf67DFLp0
ゾンボトロンいつまでたっても日本語が来ない
定価で買ったらハゲそうや
はよして
2020/08/25(火) 13:43:36.81ID:iNg68kdG0
Hexcellsよかったからプラスとインフィニティも買ってもうた
でも積みそう
2020/08/25(火) 13:45:02.43ID:otngUvlL0
>>304
赤枠が誤表記
https://i.imgur.com/Y2EXGky.jpg
2020/08/25(火) 13:51:15.72ID:8q3QDFXm0
>>307
説明の通り連続した配置になってないじゃん
-数字-の書かれたマスの6辺に連続した配置になってないだろ?
-3-なら1と2、-4-なら1と3でちゃんと離れてるじゃん
2020/08/25(火) 13:52:18.54ID:8xNSqd/J0
日本語化で混乱が起きてるんか
2020/08/25(火) 13:56:52.56ID:iNg68kdG0
俺も初見はその表記全部離れるものかと思ってたけど
すぐに違うって気付くやろ
2020/08/25(火) 13:59:15.82ID:otngUvlL0
>>308
そう言う事か、てっきり全部離れてるものかと思ってた
2020/08/25(火) 14:00:16.81ID:5WAGB8hwM
そんなわかりやすい誤表記があればとっくにみんなが指摘しまくってるだろうにな
自分の勘違いを全く疑いもせず、すぐにバグだの騒ぐ奴ってどんな思考回路してるんだろう
2020/08/25(火) 14:01:34.14ID:G0m4HRfFx
>>307
必ず1,1,1に分かれると思ったのかな?自分も最初勘違いした気がする
2020/08/25(火) 14:03:48.04ID:fTj+KTw90
-4- を見れば分かるだろうに
2020/08/25(火) 14:07:40.14ID:ePdge4070
勘違いするのはいいんだよね
でもそこでクソゲーとか騒ぎ立てるのは本当に滑稽
2020/08/25(火) 14:08:52.67ID:dBB7gbVN0
論理的思考力が無い人はパズルやっちゃだめよ
ストレス溜まるだけだからね
317名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fcf-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:11:31.44ID:ssC2X0JE0
パズルってチー牛がやるイメージ
ゲームを楽しむってより自分の知能をひけらかすみたいな
2020/08/25(火) 14:13:04.21ID:Yq4VmgXM0
どんだけ被害妄想やねん
病院行け
2020/08/25(火) 14:14:07.44ID:XQJg63zN0
シリアスサム3って予想以上に敵くるし予想以上に死にやすいな
2020/08/25(火) 14:14:54.28ID:8xNSqd/J0
エロバレー紹介してるのがまたいい味出してるんだからそこまで言うなよ
321名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 14:15:18.10ID:jNH8/f8z0
「数字に付いてる- -は、ブルーセルが全て連続してはいない、という意味である」


「全て連続してはいない」

微妙な日本語やね
2020/08/25(火) 14:24:19.81ID:9QuyNT3f0
>>298
>今月のチョイス新規には12本で$5
どういうこと?
2020/08/25(火) 14:25:36.21ID:l64eisQ+M
>>322
全部もらえるってことでしょう
2020/08/25(火) 14:34:21.18ID:aWJ7Rnvf0
新規は75%オフだからな
2020/08/25(火) 14:38:05.21ID:XQJg63zN0
zombotronって同名のフラッシュゲームあったよな
2020/08/25(火) 14:43:42.94ID:prtqGgbs0
{数字}の連続してるの説明も最初わからんかったわ
飛び石でも連続扱いとかずるい
2020/08/25(火) 14:43:54.15ID:W5kuqxT20
シリサムは最初のしかやったことないけど
あとは全部同じなんだろ
2020/08/25(火) 14:52:12.36ID:9QuyNT3f0
>>323
ああ新規は75%OFFでプレミアム買えるから$5なのね
今月は$4クーポン貰って$8だったけどなんか損した気分や
まぁさすがに今月のハンチョイに$12出した奴はいないと思うけどさ
2020/08/25(火) 15:01:42.10ID:2jMhm1sC0
工作員って時給いくらなの?僕もやりたい
2020/08/25(火) 15:04:01.61ID:WiU3uox8M
>>299
バンドルに入ってた気がする
今のバンドルラインナップにあるかも?
今月のファナはもう一声頑張って欲しいところ
2020/08/25(火) 15:05:37.33ID:WiU3uox8M
>>317
どうやってひけらかすんだよw
2020/08/25(火) 15:12:38.10ID:ei+PY72y0
>>326
その辺はどのタイミングか忘れたけど
セルの外の数字は飛び石でも有効みたいな説明があったはず
2020/08/25(火) 15:23:41.13ID:DmjicOZna
>>288
いいのあるんか?
Tomb Raider Game of the YearはSTEAMだと600円やんけぇ
てか、GTX760でもカクカクするから推奨スペック表間違ってないか?
推奨GTX 480以上だからGTX760と比べるとサタンと亀仙人ぐらいの差があると思うんだがな〜
2020/08/25(火) 15:30:58.31ID:onfEKllH0
Hexcells 6-1の最後らへん右下の円の所が残るんだけど
ここは残り〇個から考える感じ?
335名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f56-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 15:53:52.45ID:/giKJea00
マリオみたいな操作が簡単というか、シンプルな横スクロールでおすすめ何かないっすか?
2020/08/25(火) 15:56:37.32ID:4UTkYLcY0
ミートボーイやな
2020/08/25(火) 16:10:53.05ID:gU4445GB0
>>335
1ボタン操作のMontaro
2020/08/25(火) 16:14:59.56ID:H093uhoI0
>>334
その考えも間違いじゃないけどおそらくここで停止したと思うんだが
https://i.imgur.com/l5CZLQQ.png
ピクロスでいうところの仮置きで考えれば解決できる
https://i.imgur.com/0zm3hL3.jpg
1に置いた場合234を埋めて5が確定、この時点でクリア
2に置いた場合134が埋まるが5と6が確定して中央の2のhexで矛盾が発生
ってな具合でやると解ける
2020/08/25(火) 16:29:29.69ID:onfEKllH0
>>338
サンクス
このゲームは理詰め型じゃなくどっちかと言うと理詰め&仮定型パズルって感じなのかね?
2020/08/25(火) 16:38:35.57ID:CfcSHhAa0
>>333
GDDR5版でいいから1650の補助電源無し、中古で探すといいんじゃね?
760並みに長く使うなら、電気代で相殺出来るんじゃないか?
2020/08/25(火) 16:44:40.44ID:+M4jFYsK0
給付金足しにしてそこそこのゲーミングPCに変えたがやってるのは高スぺ要求しないのばっかだ
2020/08/25(火) 16:46:14.37ID:5oBCSnr10
>>338
縦線と上の2から34黒5青が確定してるじゃない
2020/08/25(火) 16:52:53.85ID:ktO7wLEs0
>>335
Akane the kunoichiってゲームおすすめ
2020/08/25(火) 16:55:21.88ID:8sUCpMitd
>>341
グラフィックのレベルと面白さが比例する訳じゃないから仕方ない
2020/08/25(火) 17:02:34.20ID:H093uhoI0
>>342
そうか。125の中に2個が確定してるなら34は黒確定って理屈か
またひとつ賢くなったわ
2020/08/25(火) 17:08:58.31ID:H093uhoI0
>>339
plusはもーちょい難易度上がるから俺は一部のステージではスクショとって仮置して考えたりしてたなぁ
infiniteは特に苦労もなくクリアした記憶がある

でも>>342みたいに俺がわからんだけで理詰めだけでクリアできるかもしらんね
2020/08/25(火) 17:14:03.84ID:9QuyNT3f0
>>343
相当古いゲームだけどwin10で動くの?
2020/08/25(火) 17:18:44.14ID:8TX2csObH
Roboquest良さそうなんだけど、似てるGunfire Rebornと比較されると開発の姿勢が未知数なのと価格で敬遠しちゃうな
2020/08/25(火) 17:47:46.20ID:uCN8mNvS0
>>346
ちょうどプラスやってる最中だったけど確かに難しいな
前作よりかなり時間かかるわ
2020/08/25(火) 17:53:44.54ID:qqQx54vz0
>>348
割引良くも無いしストーリーも無い上に3時間で終わるんじゃ当分待ちでいいでしょ
2020/08/25(火) 17:55:32.91ID:TQjB4IFb0
さっきEpicで無料配布のGod's Triggerやったけど、そのまんまHotline Miamiのパクリだけど、上位互換みたいな凝った作りになっててまぁまぁ面白かったわ
300円ぐらいの価値はあるぞ、このゲーム
2020/08/25(火) 18:42:11.99ID:kow6tm3l0
hexcellsの難易度は無印<plus≦infぐらいに感じた
数字入りブルーセルが出てくると一気に楽しくなるな
2020/08/25(火) 19:23:16.01ID:x766uOUka
Hellsinkerのpv観てたらサントラ付きのを衝動買いしてしまった
2020/08/25(火) 19:32:35.40ID:grNlEAlb0
オメガラビリンスライフいつセーブ出来るんだよこれ
早く辞めたいんだが
2020/08/25(火) 19:43:27.91ID:tbXmuyhm0
スカイリムってエロすぎるね
割れ目見えるし
2020/08/25(火) 19:54:34.33ID:prtqGgbs0
>>352
数字入りブルーセルは急に難易度下がった感が
確定に必要のない数字が結構多い
2020/08/25(火) 20:03:13.76ID:L6vHoJrU0
into the breach、FTLレベルの名作期待してたらがっかりした
この手の詰将棋風戦略ゲームまあまああるけど詰将棋のほうがおもしろいだろ
2020/08/25(火) 20:05:07.52ID:uKiaNgSM0
チャイニーズペアレンツ買おうかな、どうなん?
2020/08/25(火) 20:07:53.87ID:vce9dCBW0
ゲームで子育てより自分で子供産んで育てた方が楽しいよ
2020/08/25(火) 20:08:28.30ID:uKiaNgSM0
それなら少子化社会になっていないのでは?
2020/08/25(火) 20:09:15.45ID:HOX6/zIi0
itbはどうしても被害が出る場面があるのがイラッとするんだよな
強化の幅や頻度も少ないし
2020/08/25(火) 20:09:50.48ID:sBD0PH6L0
言い切り返しだ
2020/08/25(火) 20:15:17.30ID:gU4445GB0
>>357
さすがにFTL並を期待するのは酷だろ
FTLと比べたら相当に評価下がるけどそれでも十分名作の域だわ
364名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:55.55ID:tobl9aw+0
https://i.imgur.com/jYcBfW4.jpg
2020/08/25(火) 20:18:25.82ID:7fRMvRUe0
Steam持ってるならportalとHexcells買わなアカンな…
366名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:18:48.08ID:tobl9aw+0
https://i.imgur.com/7NJf4Fk.jpg
2020/08/25(火) 20:19:50.90ID:4GYiwAm70
いつも思うんだけどfanaのstar dealの残りkey表示おかしいよね
品薄商法か何か?
368名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f73-n+O8)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:20:48.80ID:tobl9aw+0
https://i.imgur.com/QamzPQF.jpg
2020/08/25(火) 20:26:25.05ID:CRN+LIBk0
梅雨の日 400円
ノスタルジービンビンに刺激される
2020/08/25(火) 20:27:02.60ID:aWJ7Rnvf0
troveで無料
2020/08/25(火) 20:28:59.13ID:8TX2csObH
下半身ビンビンに刺激される無料のバレーボールがあるらしい
2020/08/25(火) 20:29:46.95ID:kow6tm3l0
新作ランキングにあるINMOST面白そうだな
梅雨の日はバグ多いらしいから様子見
2020/08/25(火) 20:33:13.27ID:sBD0PH6L0
>>372
ドット好きならやる価値あるよ
ゲーム自体は簡単
2020/08/25(火) 20:34:45.29ID:sI3oDws10
>>361
わかる
わざとボギーしか出せないコースを出題されてるようなイラッ
そうじゃなきゃ簡単すぎるってのもわかるんだがねぇ
2020/08/25(火) 20:42:24.13ID:nYaAV63j0
心臓戦あの画面の揺れ辞めてもらえない?
2020/08/25(火) 20:58:39.41ID:JIgoDAL30
英語圏のHeintaiゲーの文章もなかなかいいいもんだな
地の文がしっかりしていて教養を感じる
声優に喘ぎ声ちゅぱ音出させたり下品なこと言わせればいいと思ってる昨今の和Hentaiゲーも見習って
377名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fb0-Is5t)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:06:17.21ID:cNq3eiII0
>>357
俺がやるからinto the breachに似たようなゲーム知ってるんなら教えてくれ
2020/08/25(火) 21:13:12.22ID:cNq3eiII0
そもそもホントにFTL以下なのか?itbの世間的評価って
メタクリとか見る限り批評家受けが良いって感じか
2020/08/25(火) 21:13:30.67ID:y+PgmCsR0
シリウスサムはリマスターのじゃなくて2001年のかい…
2020/08/25(火) 21:14:58.53ID:iZ4ZzE4+0
めっちゃ光ってそう…
2020/08/25(火) 21:15:17.90ID:eTCLlBC50
そういうエロゲは音声や動画も性能的にできないPC98時代に過ぎ去った話だし
2020/08/25(火) 21:44:13.94ID:z1bpnoE9M
フォーチュンサモナーズ続編じゃねぇのかよ
2020/08/25(火) 21:45:04.33ID:uKiaNgSM0
無学な日本人が書いたエロゲー文章より、エリート外人の書いたエロゲー文章で抜く方が味わい深いのだろうか
384名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f95-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:45:49.14ID:jNH8/f8z0
https://store.steampowered.com/app/325210/Arctico/

このゲーム、見る度に見た目変わってる
つーかいつの間にか名前まで変わってるし
でも一応、来年完成版出す予定までは行ってるんだな

自分が数年前にプレイした時はひたすら犬ぞりでさまよう以外何も出来ないゲームだった
しかも未完成でそうだった訳じゃなく、なぜか以前あった要素を削除した結果それだけの内容になってたという謎ゲー
今は再び色々要素追加されてるっぽいが、一体どんな風になってるやら
2020/08/25(火) 21:51:10.46ID:wt6mrNJh0
>>354
詳しく
いつでもセーブ出来ないの?
ウィッシュ入りしてるがいつでもセーブ出来ないならウィッシュ外すわ
2020/08/25(火) 22:00:21.38ID:1CtkdiZw0
NBA2K20がすんげえ安くなってる
2020/08/25(火) 22:02:03.75ID:dBB7gbVN0
好評配信中の『Fall Guys』チーターへの対応について公式が言及―「我々にとっての最優先事項」
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/25/101521.html
388名無しさんの野望 (ワッチョイ 1f67-RTUg)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:05:07.66ID:+olQMZPw0
GOGはさ、ただでさえSTEAMにぼろ負け状態で
EPICにも圧されまくってんのに今更20年前のゲームを配布して集客効果あると思ってんの?
金ないなら無理するな…
2020/08/25(火) 22:09:37.51ID:DsKZm0Ky0
fall guysみたいなさっくりマッチングさっくり対戦ってハマる時はハマるけど飽きるのも一瞬なんだよなぁ
2020/08/25(火) 22:11:26.66ID:Yq4VmgXM0
>>388
最近PCに来てイキってる子供か?
ここ数年GOGはセールの度に微妙ゲー配布してるぞ
2020/08/25(火) 22:14:47.74ID:grNlEAlb0
>>385
2個ダンジョンクリアしたらセーブ出来たわ
というかオートセーブも付いてるから何時でも辞めれたっぽい
2020/08/25(火) 22:15:20.25ID:DmjicOZna
>>340
1650を価格コムで見たら新品が14000円だった
だがドスパラで中古を見たら11000円だった
中古と新品の差が少なすぎる

11000円出すならもっと良いのないだろうか?
2020/08/25(火) 22:18:08.11ID:Dx+hSSNz0
>>384
開発者が住んでるニカラグアの政情不安で一時期開発をストップせざるを得なかったらしい
2020/08/25(火) 22:18:23.65ID:aWJ7Rnvf0
意味わからん新品買えよ
2020/08/25(火) 22:27:42.64ID:Boz5GBdX0
補助電源無しに拘るなら1650が最高なんじゃね
知らんけど
2020/08/25(火) 22:33:13.44ID:vtYJKlNe0
おすすめストーリー系パズル教えてくれた人ありがとー
Quantum Conundrum、Q.U.B.E. 2、Braidは買うわ
Chroma Gunはレビューに有名どころ全部やって暇ならおすすめって書いてあったからたぶんいつか買う

ところでスレチだけど3DSのlevel5作品が8末まで一部500円均一になってるの知ってた?
2020/08/25(火) 22:36:29.59ID:XpwT6uUJ0
ゲヘナに日本語来たら起こして
2020/08/25(火) 22:40:17.03ID:4JA/g6GK0
>>386
次作発売直前だしな

今作あんまりやらなかったな、試合よりフリスビーゴルフばっかやってるわw
2020/08/25(火) 22:41:23.77ID:wt6mrNJh0
>>391
ありがとう
ウィッシュ入り継続させるけど中々安くならないよねw
2020/08/25(火) 22:42:24.24ID:NFDfMeGj0
コスパ的には1660tiか2060がベストなんだろうけど
1650でもまあ最低条件は満たせるな
401名無しさんの野望 (ブーイモ MM0f-+hNU)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:52:36.30ID:iJpxjeliM
下記のような少しアクション寄りのRPGを探していますがお薦めありますか。できれば中世ファンタジーものだと嬉しいです

・ウィッチャー3
・ドラゴンズドグマダークアリズン

SKYRIMはめんどくささが上回ってしまい積みゲーです。
2020/08/25(火) 22:54:39.13ID:AWdJBQwc0
>>383
獣のように喘ぐエロゲーは抜けない
2020/08/25(火) 22:55:59.60ID:7hxH6C6y0
gems of warやってみたらはまってもうた
404名無しさんの野望 (アウアウクー MM73-kptJ)
垢版 |
2020/08/25(火) 22:58:21.67ID:Kd6Y7VDqM
>>402
稚魚は帰れ
2020/08/25(火) 23:00:36.43ID:qqQx54vz0
Steamという大海原に放流してやろうや
2020/08/25(火) 23:03:26.55ID:p5gC3ZjG0
>>403
面白いけどやめるころには人にオススメできないっていうゲームだから課金はしないほうがいいぞ ギルドは入っとけ
2020/08/25(火) 23:03:34.79ID:5oBCSnr10
>>401
古臭くてもいいならFableとかは?
https://store.steampowered.com/app/288470/Fable_Anniversary/
2020/08/25(火) 23:04:08.46ID:qAgHrLOQ0
Gems of Warは時間の無駄だからマジでさっさとやめろ
7点をランダムに与えるカードゲット!強すぎ!ムホホ!!って喜んでたら
敵全員に10点与えるようなカードが出てきて更に上には上がいて頭がおかしくなって死ぬ
409名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f83-a1tk)
垢版 |
2020/08/25(火) 23:04:37.39ID:9XBVGFXm0
ウィッチャー3、dlcはめんどくなってメインだけ進めたけどそれでも本編とdlcのメイン終わらせるのに120時間かかったわ

セール時に買えば面白くて安いゲーム
2020/08/25(火) 23:15:22.15ID:C1h0BjNg0
Gems of War飽きそうで飽きなくて10か月ぐらいやってるな
バランスがめちゃくちゃなのは全くその通りだw
2020/08/25(火) 23:29:25.55ID:0AuBkXS50
F2P系統はたいていダラダラプレイ推奨みたいなバランスになっていくよな
2020/08/25(火) 23:30:36.35ID:k/Q38bc30
一撃で数百点(もはや正確にカウントできない)ぶん殴るカードと
魔法で全体30点与えつつ98%ぐらいの確率でループするカードが強かったわ>Gems of War
2020/08/25(火) 23:36:21.29ID:/weX5MRy0
このスレって中身薄くてもボリュームだけはあるゲームが持ち上げられがちな気がする
2020/08/25(火) 23:43:54.77ID:9i2HkLYN0
このスレでの安いの基準が
2000円以下で40時間ぐらい遊べるゲームって感じなんかな
2020/08/25(火) 23:45:24.13ID:AWdJBQwc0
10ドルから20ドルあたりの価格帯が一番売れる
このスレで安いの意味は割引率であって、例え元の値段が500円でも割引されてなかったら高い
でも面白そうなら買え
2020/08/25(火) 23:47:58.79ID:qqQx54vz0
100%オフのみを信じて積み上げて行け
2020/08/25(火) 23:49:20.20ID:KQPGtHPu0
高いくせになぜか頻出のアサクリオデッセイとか
2020/08/25(火) 23:54:20.19ID:p5gC3ZjG0
gems of warは誇張抜きでこっちの攻撃力が40ぐらいで敵のアーマーとライフ足した値が200超えとかになるからな しかも敵の通常攻撃でタンクが2パンで他が1パンみたいなバランス
2020/08/25(火) 23:55:02.17ID:zcmU5qB80
not for broadcast買った
2020/08/26(水) 00:02:00.85ID:OPtVlPk/d
>>401
ダクソ、shadow of war、アサクリあたりとか
2020/08/26(水) 00:28:00.17ID:DDsSAvI20
Fableもかなり昔にやって結構面白かったけどsteamじゃ全然名前見ないね
422名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:35:22.48ID:/IKA8TEl0
ファーブルとかさすがに古すぎ
いい年したおっさんかよ
2020/08/26(水) 00:37:46.94ID:DriyN7tS0
いい年したオッサン以外いるの?
2020/08/26(水) 00:43:00.44ID:SKshOr2U0
Fable知ってる時点で
2020/08/26(水) 00:43:33.30ID:hNBmODfG0
今年新作出るやろ
2020/08/26(水) 00:46:52.89ID:hNBmODfG0
いまsteamで買えるのってFable Anniversaryだけなのか
昔は3あったよな確か
2020/08/26(水) 00:48:53.57ID:NU+eUZTE0
ここには長時間プレイしてると目がしんどくなったり腰がきつくなったり集中出来なくなったりするオッサンしかいないんだが?
2020/08/26(水) 00:49:23.51ID:SQCUb9Ww0
腰はヤバいだろ
整形外科行けよ
2020/08/26(水) 00:57:59.40ID:oEs97qkz0
大阪万博のマスコット見たな化け物生物が主人公のパズルアクションなんだっけ
最近発売したやつ
2020/08/26(水) 00:59:16.49ID:Yj6rq7Wa0
関節はすぐ裏切るコウモリ野郎
筋肉はこれ食えあれ食うな運動しろとうるさい正義マン
贅肉だけが友達さ
2020/08/26(水) 00:59:20.41ID:DDsSAvI20
Fableって結構売った気がするけど馴染み無いなと思ってたらsteamにはほとんど出して無いのか、そりゃ馴染まんか
完全新作らしい奴もsteamには来ないんかなぁ
2020/08/26(水) 00:59:46.34ID:cCWQURCfa
ゲームと健康を維持するためにウエイトトレ始めたらそっちがメインの趣味になっちまったよ
リアルで自分のステータス上げるゲームだわあれ
2020/08/26(水) 01:02:13.81ID:7leM10HM0
筋肉マイフレンド
2020/08/26(水) 01:03:17.93ID:oytFxt1k0
人生はRPG
クソゲーだけど
2020/08/26(水) 01:17:26.44ID:V6BaoteIa
>>395,400
補助電源ありでGTX760使ってるんですけど
なしだと変わるんですか?
2020/08/26(水) 01:27:46.28ID:CJ+Pw8L70
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/25/101524.html
Frogwaresが『The Sinking City』のストア削除について公開状を公式サイトに掲載―ライセンス上の揉め事が原因

>同作の購入を希望するプレイヤーに向けて、公式サイトでのDRMフリーPC版や、同社パブリッシングとなるPC(Origin/Gamesplanet)版およびニンテンドースイッチ版を紹介しています。
437名無しさんの野望 (ワッチョイ 2995-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 01:43:31.55ID:2iF18Xj10
>>426
3はガチクソだった
聖剣伝説4を彷彿とさせるRPG風出来損ないゲーム
2020/08/26(水) 02:01:55.68ID:SyeU0O7y0
>>435
補助電源無しっていうことは消費電力も少なければ静かという、そこらはほんと良い所だと思うよ。
コストパフォーマンスで言うと 1050ti も神製品だけど、今は 1650 が 1050ti の上位みたいな位置づけになってる。
439名無しさんの野望 (ワッチョイ 6919-GOzA)
垢版 |
2020/08/26(水) 02:08:11.54ID:PVkxLjTk0
エロバレー飽きた
2020/08/26(水) 02:29:40.77ID:fqz1zSXfH
スペシャルに来てるGTTODってのタイタンフォールみたいな動きで面白そうだな
2020/08/26(水) 02:42:37.61ID:7Nn4/iDD0
Magrunnerもろた
442名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 03:02:49.50ID:/IKA8TEl0
謙虚また休みか
2020/08/26(水) 03:23:02.07ID:cLriLmBt0
聖剣伝説4?聞いたことないですね・・・
2020/08/26(水) 03:48:55.29ID:DOXwwgY40
ソシャゲって課金ビジネスのゲー無には違いないんだけど
・通貨やトークンを何種類も用意して頻繁にジャラジャラ入手させる
・キャラの育成、レベルキャップの解放などを手動で頻繁に行わせて派手な演出をする
・レベル以外にもランク、階級など複数のご立派な肩書が成長していく
・常に複数のタスクやミッションが用意されてる
・常に期間限定のイベントや商品が用意されてる
・オンラインランキングやツイッターとの連動などユーザー間で成果を競い合う、見せ合う要素が豊富
・可愛い女の子が無条件に懐いてくれたり褒めてくれたりする

みたいな要素はプレイヤー心理をよく研究してて上手いと思う
2020/08/26(水) 03:50:32.26ID:Z7f1nfsB0
折角PC版が発売されたんだから話題にしてやれよ
おまいらの大好きな中華ゲーだぞ
https://store.steampowered.com/app/1233800/
2020/08/26(水) 04:01:28.40ID:1wwytd4X0
それPV見る限り全く波の表現無いのが酷すぎるわ
2020/08/26(水) 04:04:28.03ID:2yWmGGOt0
真面目な話そのゲーム買って波の表現本気で気にするやつおるんやろか…
2020/08/26(水) 04:38:56.00ID:rrTSTg2B0
ウェーブレースギャルゲ版みたいのだったら面白そうなんだけどね
2020/08/26(水) 04:53:20.28ID:OPtVlPk/d
グラボの補助電源気にする人いるけど、正直使ってで全く気にならんよ
電源の供給w少ないからってならわかるけど
2020/08/26(水) 05:46:28.83ID:1oWfL9vD0
何わろてんねん
2020/08/26(水) 05:55:41.85ID:tUa4YOB+0
ちょっと足りない人やからでしょう
2020/08/26(水) 06:20:38.45ID:xs6lSzga0
guild wars 2 がsteamに来るって!!
2020/08/26(水) 06:27:27.85ID:Zb1/3rpY0
>>441
dもろた
2020/08/26(水) 06:52:40.36ID:kO3FPJGu0
萌えディアブロライク作れっつってんだろがッッ!!
2020/08/26(水) 06:59:46.89ID:9zx/fapP0
>>235
Braidは4Kリマスター版が出るらしい
2020/08/26(水) 07:00:32.89ID:KSTYSiBX0
>>454
YOU作っちゃいなYO!!
2020/08/26(水) 07:26:59.35ID:xs6lSzga0
12 labours of hercules プレイ中
朝15分ほど遊ぶのにちょうどいい
2020/08/26(水) 07:47:12.83ID:wkduoTGv0
>>436
日本語削除していたよなでもスイッチじゃでるんかい舐めてんな
2020/08/26(水) 07:51:36.53ID:hLHmc2Oga
大阪万博のエンブレムが盛り上がってるから週末はCarrionやろうかなw
セールしないかな
2020/08/26(水) 07:51:37.77ID:jHr7N1CTM
csとpcでラグオデAやリコリスみたいに課金とガチャ楽しめるゲーム教えて
2020/08/26(水) 08:08:28.27ID:MK6vsc2T0
steamでの使用人口が一番多いらしいからXBOXONEの純正コントローラ買おうかと思って
レビュー見てたら初期不良やら不具合が異常に多いらしいから他のにしようかと迷ってるんだけど
実際どんなもんですか?
2020/08/26(水) 08:09:23.47ID:+pk1PROF0
ディアブロライクはよくあるけど
ディアブロはSteamにないんだな

検索してみてちょっと驚いた
2020/08/26(水) 08:10:06.50ID:qo9W4u4w0
360コントローラーが最強って皆がここで言ってた
2020/08/26(水) 08:11:52.28ID:9zx/fapP0
あー恒例のメンテ始まったな
2020/08/26(水) 08:12:54.70ID:9zx/fapP0
>>461
初期不良は知らないな
エリコンはよく聞く気がするけど
2020/08/26(水) 08:14:37.78ID:czpHxqUT0
俺はps4コンだけど快適
2020/08/26(水) 08:15:25.41ID:nWyoV65EM
お姉チャンバラの武器の性能を細かく分けてトレハンするゲーム作れば完成
2020/08/26(水) 08:16:03.69ID:1wwytd4X0
XBOXONEコンに初期不良多いのは事実みたいだけど
360コンは確定で十字がクソだから勧めない
2020/08/26(水) 08:17:50.74ID:+pk1PROF0
大手メーカーの新品純正品なら1年保証ついてるだろうから初期不良や不具合は気にならないっしょ
問題起きたと思ったら即メーカーサポセン行きで新品交換よ

1年後は接点復活スプレーという魔法のスプレーで軽いチャタリング程度なら簡単に復活するはず
2020/08/26(水) 08:20:36.15ID:cbW29yXz0
>>435
今投資できる予算が分からんから、1650/GDDR5/補助電源無しの中古を推してみたけど
1650は補助電源が必要なモデルがあったはずなので、そこ注意

近い価格帯だと1060/3GBか980かね
性能やランニングコストについては自分で判断という事で

>>438
何処まで遡れるのか分からんけど、面白いジャンルとして確立してるよね
自分が知ってるのだとRADEONの7750まで戻るかな
2020/08/26(水) 08:22:27.20ID:8mLU5m/u0
そもそも360コンは今手に入るの?
尼のマケプレ辺りに互換品はあふれてるけど、怪しすぎて手が出せん
2020/08/26(水) 08:26:33.45ID:MK6vsc2T0
一年保証とかあるんならとりあえずONE買ってみるよ
もしはずれひいたら返品してPS4コン買いなおす事にする
2020/08/26(水) 08:27:28.71ID:dgaaTdzc0
純正コンって今8〜9千円とかするんだな
適正価格3〜4千円のイメージだったんだけど
2020/08/26(水) 08:29:22.21ID:hLHmc2Oga
頑丈だし元は取れるよ
2020/08/26(水) 08:36:45.38ID:+pk1PROF0
自分も最初たけーって思ったけどサポートが厚いからしゃーないに変わったよ
アナログスティックはへたりやすいし

保証期間内になにか起きたら即サポセン使えば値段相応だなと思えるようになるはず
購入証明書と保証書はめちゃくちゃ大事なもの
2020/08/26(水) 08:38:33.23ID:oXdMYV3Q0
新しいxboxが出るまでコントローラー買うの待ってる
2020/08/26(水) 08:41:36.59ID:nWyoV65EM
オータムセールっていつだっけ
DLCまとめて買いたいので早よ
2020/08/26(水) 08:44:12.69ID:IFSA6wd3M
>>471
今なら尼でAfterglowのライセンス品買えるぞ
2020/08/26(水) 08:45:39.14ID:OPtVlPk/d
純正でps4.エリコン.proコンと使ったけど、なんやかんやエリコンで安定してる
でもps4コンもproコンも良い感じよ
2020/08/26(水) 09:01:23.10ID:VZGzMtbFM
今は箱1コンも品薄で2倍近い値段か1ヶ月待ちだな、時期が悪い
2020/08/26(水) 09:10:03.67ID:3XX+MG+B0
>>473
無線になって、モーターも2個から4個になったから高くなったと思ってる
昔みたいに安い有線もあるといいんだけどね
2020/08/26(水) 09:12:04.44ID:2L+LLN2q0
箱コンパクリ1個買ってみたけど思ったほど悪くない
ただこういう中華アイテムは個体差激しいよな
2020/08/26(水) 09:19:32.53ID:iQJD+zwG0
箱1コンを無線で使ってる人って接続方法はBluetooth?それとも専用のトングル?
2020/08/26(水) 09:19:42.55ID:wkduoTGv0
何がいいって十字キーが下にあるのがいいよね最初糞だせえと思ったけどまあ使いやすいこと
無線は重いし電池めんどくさいから絶対買わない
2020/08/26(水) 09:20:10.77ID:5fDKsMIM0
メルティブラッドセールで500円はいいな
2020/08/26(水) 09:24:50.32ID:3XX+MG+B0
>>483
専用使ってる
有線からBTに切り替えたり、BT接続中にコントローラーの電源が切れるとペアリングが必要でその時にゲームによっては認識しない事と
コントローラー下にイヤホン端子があるのだけど有線と専用はちゃんと使えるけど、BTだと使用できないのが不便だから
2020/08/26(水) 09:35:16.12ID:TJ9Y/kSY0
>>483
俺も専用
2020/08/26(水) 09:35:43.86ID:wkduoTGv0
Hexcells買っちゃおうかなでもピクロスなんだよな嫌なイメージしかないユーノのせいなんだけど
2020/08/26(水) 09:39:25.14ID:puAiQpt2d
箱コンに限らないけどPCゲーとのBT接続はトラブルクソ多いから専用ドングルの方がいい
ケーブル気にしないなら有線利用が一番いいけど
2020/08/26(水) 09:49:58.90ID:FNoi4IfgH
俺も専用だな初代のエリコン白と黒を使い分けてる
特にコントローラを酷使する対戦ゲーは安いワンコンと中華コンを使用
Steamでは箱コン対応してないゲームもあるのでPS4コンと今はチョイレアのSteamコンも使ってる
2020/08/26(水) 09:54:42.28ID:UVEl1TLV0
>>490
おまおれ
2020/08/26(水) 10:15:30.72ID:Kospgcse0
ここまできてスチコンやっと登場w
自分は360コン後生大事に使ってる。
こんなのでいいんだよ感は捨てがたい。
2020/08/26(水) 10:25:54.23ID:xqqX4F1T0
箱◯コンは作りがシンプルでいい
2020/08/26(水) 11:00:43.21ID:2yWmGGOt0
hexcells買うかどうかで悩むなよ
とりあえずやって続編買うかで悩め
495名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-KrEw)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:11:20.85ID:Mur8b0r10
Xbox純正コントローラーの品質をどこも上回ることが出来ない不思議
それだけ難しい(金と時間がかかる)ということか
2020/08/26(水) 11:15:18.07ID:kHIrJ/9l0
パッド話になると急に家ゴミがエキサイトし始めるからクソうざい
2020/08/26(水) 11:15:49.31ID:ed+eUPLf0
>>488
Hexcellsが面白いのは保証する
ただユーノとやらが何なのかは知らんがピクロスが嫌いならオススメはしない
2020/08/26(水) 11:17:48.84ID:yRdsvWgd0
箱○コンって十字キー斜めに入りやすいしトリガー糞重くて指痛いしABXYの戻り悪くて
連打効きにくいし アクションゲーム主体の箱でよくあんなコントローラー出したなって思うわ
しかも初期不良やたら多いしエアプ信者もうざい
2020/08/26(水) 11:32:58.44ID:wfQTNZFm0
箱ワンコンはAボタンの反応が悪い個体が多すぎ
2020/08/26(水) 11:34:53.71ID:OPtVlPk/d
ピクロスそんな好きじゃないけど、安いし騙されたと思ってhex買ってみたら面白かったわ
2020/08/26(水) 11:40:47.11ID:nA9PwKAT0
パズルゲーは簡単すぎると作業だし難しすぎると苦痛だしちょうどいい加減が狭くてプレイが持続しない
2020/08/26(水) 11:41:14.20ID:8pcxXTWMp
PS2のホリコンをusbコンバータ繋いで使ってるけどかなり少数派だろうな
2020/08/26(水) 11:41:41.12ID:SyeU0O7y0
キーボード派だけど、右 (D) に移動しながら E とか F とか押すのは厳しいっていつも思ってる。
E はまだいけるけど、F はなかなか。
2020/08/26(水) 11:42:51.73ID:VnxmK1V00
baba is youのルールが飲み込めず返品してしまった思い出
2020/08/26(水) 11:44:22.54ID:s66Q4JVQ0
DS4と箱1コン持ってるけど牡丹園表記が箱仕様なゲームばっかでなんか嫌だ
あと箱1コンは位置的にL3が押しにくい
てかL3ダッシュは悪い文化だわマジでコントローラーの寿命縮める
506名無しさんの野望 (ワッチョイW 0236-gqII)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:51:16.16ID:tF5i3EVx0
てか君達コントローラーとキーボードどう言う基準で使い分けてるの?
俺は一人称視点のゲームはキーボードで他はコントローラーって感じなんだけど
2020/08/26(水) 12:00:38.95ID:GTUWxSDf0
とりあえずキーボードで遊んで遊びにくかったらコントローラーも試してる
ただノベルゲーとかはリクライニングして遊びたいから最初からコントローラーだわ
2020/08/26(水) 12:01:23.41ID:CJ+Pw8L70
ゲームによる
2020/08/26(水) 12:05:54.33ID:jkEBXZ9+0
大半のゲームはモンゴリアン
2020/08/26(水) 12:10:15.29ID:39+a1q6+0
正確な操作いらなくて使うキー数が少ないゲームはコントローラー
2020/08/26(水) 12:10:43.22ID:3yJ17TeEa
Gunfire Rebornでダッシュ避けがキーボードでやり難かったからコントローラー試したけどエイム酷い事になったな
FPSをコントローラーでやってイライラしない人凄いわ
2020/08/26(水) 12:14:17.98ID:3XX+MG+B0
>>505
ボタン表記はMicrosoft準拠の表示になってるからしゃーない
キーボードはウィンドウズキーじゃなくてコマンドキー表記にしろって言われても困るだろ

押し込みは入力中に押し込むと明らかに寿命短くなるからダッシュに使うゲームの場合はsteamのコントローラー設定から
アウターリングに押し込みを設定してるわ
これなら緩く倒したら歩きで、フル入力で走りに切り替わる
2020/08/26(水) 12:17:41.47ID:tF5i3EVx0
>>512
そんな設定出来るのかマジで良い事聞いたわサンクス
2020/08/26(水) 12:27:02.30ID:K2hRySDf0
できるだけコントローラーを使いたいけどエイムがきついと感じたらキーボードかな
具体的にはアサクリやソウルシリーズぐらいだとコントローラー
ボダランやトゥームレイダーはキーボード
そしてモンハンはコントローラーを使って遠隔武器を使わない選択をした
2020/08/26(水) 12:33:46.94ID:sm8cgyLF0
箱コンならXboxアクセサリー入れてAB、XY入れ替えるとSFC準拠キー配列になり大抵のゲームは個別の設定変更なしで違和感なく遊べるのでおすすめ
2020/08/26(水) 12:47:33.99ID:v3S/SYaYM
そもそもダッシュにボタン押させるの不要だろっていつも思うわ
ゆっくり動きたかったらスティックで勝手に調節するっての
何の為のアナログスティックだよ
2020/08/26(水) 12:52:00.69ID:sflAG91ba
無料配布
https://store.steampowered.com/app/209630/Magrunner_Dark_Pulse/
2020/08/26(水) 12:53:54.40ID:pqW320Zz0
押し込みダッシュ設定してるゲームは糞だよな
最近ではホライゾンだな
2020/08/26(水) 12:57:32.29ID:fqz1zSXfH
すげー分かるわソレ
今時押し込みしか設定できないのは糞&糞
しゃがみも同じ
2020/08/26(水) 13:05:10.27ID:3XX+MG+B0
>>516
ゲームごとに設定するのが面倒だけどsteamのコントローラー設定開いてスティック選んで
右下のアウターリングバインドに左スティック押しを割り振ればいい
https://i.imgur.com/LM8snQs.jpg
2020/08/26(水) 13:08:29.30ID:NpsNx52V0
>>514
モンハンはキーボードだろうと糞操作だからあんま関係ないぞー
2020/08/26(水) 13:21:18.77ID:KfKS2bI00
ロケットアリーナ定価620円になってて草
2020/08/26(水) 13:36:38.06ID:S0jj8JR00
fallguysに全部持ってかれたからね仕方ないね
2020/08/26(水) 13:37:16.27ID:5cfVQJvX0
金玉部屋行ったらちんぽにゃっていうおば
2020/08/26(水) 13:39:12.55ID:CJ+Pw8L70
アウターリングの設定神過ぎねぇか?

ボタン押したらボタン配置がらっと変わるモードシフトチェンジと押し込みの深さで機能が変わるソフトプル、フルプルも設定すればボタン不足なくなるんじゃね
2020/08/26(水) 13:42:57.79ID:tk9u7NNcM
>>522
ほんとだ笑った
でもそれならいっそF2Pにすればいいのに
前にセールで500円とかもやってたけど、わざわざ過疎ゲーなんて金払ってやんねーよってのをわかってない
2020/08/26(水) 13:45:14.47ID:FrDVmNeKd
おい
スチコン欲しくなってくるからステマやめろ

スチコンはゴミ
スチコンはゴミ
2020/08/26(水) 13:50:02.09ID:tF5i3EVx0
>>520
設定色々弄ったけど割と軽く倒すだけで走っちゃってイマイチだわ
限界まで倒して初めて走るようなおすすめ設定ある?
2020/08/26(水) 13:52:39.32ID:CJ+Pw8L70
>>528
アウターリングのバインド範囲を一番右に設定するとましかも
>>520
俺の中で貴重な髪に認定
2020/08/26(水) 13:53:05.89ID:3XX+MG+B0
>>525
あと各ボタンを設定する画面入って、下部にあるアクティベイターを表示を選んで
アクティベーターを追加選んで、起動タイプを選ぶと普通押し、ダブルプレス、長押しに別のキー割り振ったり
スタートプレス、リリースプレスで 押したした時に入力して、離した時に別のキーを入力 ってのもできる

https://i.imgur.com/ruEmh5m.jpg
https://i.imgur.com/4g0MmlX.jpg
https://i.imgur.com/Okpbk1m.jpg

設定は面倒だけど埋もれてるのが勿体なさ過ぎる

単押し、長押し、ダブルプレスは十字キー左右でアイテム選んで、上や下で使用みたいなゲームの時に
単押しは1234 長押しは5678 ダブルは9 10 みたいにやると左右で選んでーとか無くて楽になる

スタート、リリースはハクスラやMMOで二つのスキルをセット使用するような奴 A使って、当たったの見たらB使うと派生みたいな そういう時とか
2020/08/26(水) 13:57:10.02ID:CJ+Pw8L70
>>527
スチコン使ってないよ
箱コンでやってる
Steamの機能使ってるだけ
非スチゲームも利用できるぞ
2020/08/26(水) 13:59:53.23ID:CJ+Pw8L70
>>530
試してみるわ
2020/08/26(水) 14:03:53.42ID:DPlBHadU0
丁度噂のHexsellsにアプできてるやん
Infiniteのシード値生成モードにHardが追加されてる
試しにやってみたら超良かったぞ、こういうのがやりたかったんだよなぁ
同じシードでeasy?だっけHardじゃない方選ぶと段違いで笑う
前までのはなんかヒントと言うか情報が多くて作業過ぎたんだよな、0多いし
Hardは本編と同じように1つずつ限られた情報で確定していく、本当に歯応えのある状態だ、是非みんな久しぶりに起動しろ
2020/08/26(水) 14:05:05.83ID:OPtVlPk/d
30過ぎてキーボードの姿勢辛くなってきたから、できるだけコントローラー
対戦ものとか、精密なaim要求されるのはキーボード
falloutとかskyrimとか、ウィッチャー3はゲーム内容はコントローラーでも行けるけど、アイテム拾う時aimするのだりーんだよな
そこらはmodでどうにでもなるけど
2020/08/26(水) 14:11:31.36ID:3XX+MG+B0
>>528
追加設定からアウターリングのバインド範囲を一番右にして
それでも使いにくかったらスティック感度カーブをアグレッシブにするか、

https://i.imgur.com/4g0MmlX.jpg
これの真ん中にある実行開始遅延を上げると良い
そのキーが入力されて、反応するまでの時間で一番左は即座にだけど、右に行くほど長くその入力が維持されないと反応しない
同じように実行終了遅延を設定すると100%からちょっとでも下げたら即座に終了じゃなくて若干の余裕が出来る

使い方としては100%で走る設定だけど歩いててちょっと急に入力しただけで走るのが不便だから長く倒すと走り出して
かと言って、走る方向変えて一瞬100%じゃなくなったら歩くのはもっと不便だろ って時はここ設定する
2020/08/26(水) 14:19:37.31ID:cbW29yXz0
>>435
補足情報
Windowsを2004以降にしてNVIDIAの最新のドライバ当てると、下手したら三つともどんぐりの背比べになるかもしれん
今一番恩恵を受けるのは当然Turingの2000系なんだけど、1600系でも恩恵はある
次いでPascalの1000系でも効果が確認出来るらしい
第2世代Maxwellの900系は不明
2020/08/26(水) 14:19:59.92ID:tF5i3EVx0
>>529
>>535
詳しくサンクス
試してみるわ
538名無しさんの野望 (ワッチョイ 2995-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:44:04.86ID:2iF18Xj10
>>533
試しにやったらたしかにむずい
ってかシード値を今日の日付にしたハード問題ってこれ解けるのか
ヒントが少なすぎてどっから手を付けてよいやらだわ
539名無しさんの野望 (ワッチョイ 456e-i3h3)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:51:04.27ID:DKQmZAKe0
パッド博士がいるなぁ
youtubeとかでもスチームのコントローラー設定の詳しい解説とかあって
やり方によってはキーボードでできるような操作を全てコントローラーだけでできるようになる
しかし、そうすると今度はパッドの操作方法が複雑すぎてわかんなくなるんだよな
540名無しさんの野望 (ワッチョイW 02f4-Q7LJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:00:44.13ID:gB8IRv2s0
グリムドーンが割引されてたったの700円ぐらいで買えたのはよかった
こんなにおもしろいとは思わなかった
2020/08/26(水) 15:01:24.55ID:ed+eUPLf0
>>512
目から鱗やわ
これでダイイングライトのモヤモヤしてた操作感から抜け出せた
押し込みでダッシュ 余ったL3に懐中電灯 そして元々懐中電灯だった十字キー上にマップ表示
マップ画面出すのが手間だったんでマジ助かった
2020/08/26(水) 15:02:43.87ID:d7tvh2zn0
Steamのパッドの設定複雑だよなあ
格ゲーでキャラごとにキー設定変えたくて
特定キー長押しでキーマップ切り替えできること知ったり
色々調べたけど奥深すぎだわ
2020/08/26(水) 15:06:41.61ID:B7R2xwI80
1650の中でもファンレスがいいね
ファンの故障を心配する必要もないしおともしないし
2020/08/26(水) 15:11:44.32ID:i9QyOKitr
ウイッチャー安くなってるけどps4でプレイ済みなんだよな
欲しいけど詰みそう
2020/08/26(水) 15:12:53.31ID:Kv3wFWB20
>>533
前スレで既出な上にアプデきたから話題になってるんやで
2020/08/26(水) 15:15:43.98ID:d7tvh2zn0
>>544
いつもセールやってるからスルーしてもいいんじゃね
ただmodは快適だぞ
PS4で途中で飽きたけどPCではめちゃハマってDLCまで終わらせた
2020/08/26(水) 15:21:33.15ID:EaiMwdxN0
箱コンデビューするから訳わからんが取り敢えずコントローラーのうんちくスクショしとくか
2020/08/26(水) 15:28:09.01ID:PJwkZOD+0
>>538
試しにやってみたらめちゃんこムズいけど何とか解けるぞ。やりごたえ抜群だわ
2020/08/26(水) 15:46:11.57ID:DPlBHadU0
>>538
解いたぞ、推測から必ず解ける
つまりそうな箇所は二ヶ所くらいあったかな
自分はクリアしてるからもしわからんかったらスクショ張ってみ
2020/08/26(水) 15:48:41.65ID:DPlBHadU0
>>545
ここスレの流れ比較的早いから全部は読んでなかったわ
日本語が追加されただけだと思ってた、今日なんかアプデ来ててないよう見て気づいたんだ、すまんな
2020/08/26(水) 15:53:20.76ID:WIiUpNau0
>>538
最初は右上の青4と列5を使って埋めていくんだ
2020/08/26(水) 16:25:05.46ID:Z31oc1Ce0
hexcellsの6-1、右下の中央全伏せ、右側全空き2 2 1からどう推理していくの?
中央は1個しか色がつかないから、上2の右が青になるのはわかるんだけどそこから総当たりしちゃう。
2020/08/26(水) 16:36:38.29ID:NnX60us00
EA一気にsteam実績入れたな
次のセールでドラゴンエイジinq買うかな

https://www.pcgamer.com/electronic-arts-adds-more-than-1000-achievements-to-its-games-on-steam/
2020/08/26(水) 16:38:14.98ID:XnV+4+dHM
ファナの5%クーポンのメール削除してもうたわ…
2020/08/26(水) 16:39:55.32ID:3BBNIeEi0
steamの実績って合ってないようなもんだしな
2020/08/26(水) 16:41:37.52ID:cLriLmBt0
>>552
>>334からのレスを追っていって
2020/08/26(水) 16:59:47.55ID:qHMGBVgm0
ChineseParentsストアページの女の子に惹かれて買ったけど男の子プレイだと一生出てこない罠
558名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-Vquy)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:07:06.55ID:bnDFcWQz0
steamでワークショップがあるゲームだけ検索する方法ってある?
2020/08/26(水) 17:09:28.26ID:qbUoaVxL0
コミュニティ→ワークショップ
2020/08/26(水) 17:09:50.26ID:W88dIprFa
機能で絞り込み/steamワークショップ
2020/08/26(水) 17:10:24.27ID:V6BaoteIa
>>438,470
ありがとうございます
2万ぐらいまでにしようかなって思ってます
1650を見たらZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]の
新品が15000円で中古が12000円なのであまり中古を選ぶメリットがなさそうなので
中古も視野に入れるなら1650がベストなんだろうかって思った次第です
予算2万ぐらいなら新品の1650がベストかもですが・・・
2020/08/26(水) 17:12:22.08ID:7HUzoB6c0
>>522
わろた、ゲームはおもしろいのにEAの戦略か知らんが商売下手すぎるわ
2020/08/26(水) 17:13:03.50ID:V6BaoteIa
>>536
OSは10の64bit版使ってます
NVIDIAのドライバはNVIDIA GEFORCE EXPERIENCEっていうのを使ってて通知が来たらインストールって感じです
2020/08/26(水) 17:20:37.28ID:XyDjCWTZ0
PCパーツは新品買え
2020/08/26(水) 17:23:37.95ID:L39Dzg1L0
ミドルローエンド帯を渡り歩くなら中古でもいいと思う
2020/08/26(水) 17:25:30.14ID:cLriLmBt0
ロケットアリーナピーク時ですら100人だけどオンライン成立するんか?
ずっと同じ人と対戦し続ける感じか
2020/08/26(水) 17:32:10.96ID:Z31oc1Ce0
>>556
既出だったね、すまん。3、4が黒確定か。

hexcellsストアのおすすめで見たときは絵のないピクロスじゃんって感じで敬遠してたけど、買ってみたら音と演出が気持ちよくて癒されたわ。
寝る前にナイトモードでやるといい感じに眠くなる。
2020/08/26(水) 17:40:39.75ID:gUuC+SjO0
オータムセールはよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/08/26(水) 17:50:19.26ID:OPtVlPk/d
個人的にpcパーツはコアになる部分はケチらず新品買ったほうが絶対良いと思う
つか結果的に安いと思う
中古パーツをオクで出したりするけど、良くこんな使い込んだいつ壊れるかわからないの買ってくな…って気持ちになる
2020/08/26(水) 17:51:22.91ID:EaiMwdxN0
先にハロウィンセールだろうが選択の幅すくねえわな
2020/08/26(水) 18:15:16.36ID:P1O4ApBhd
次の大型セールは2週間後
ハンブルストア
買わなくても何か配るから貰っとけ
2020/08/26(水) 18:23:17.14ID:6GkyPRi7d
でも次のセールはサマーでやらかしてるからかなり攻めてくるだろ
2020/08/26(水) 18:33:20.36ID:DOXwwgY40
2万円負けた後に1万円勝つのと
10万円負けた後に8万円勝つのでは後者のほうが満足度高いんだってなパチンコ廃人って
2020/08/26(水) 18:34:09.42ID:UUyAxrYbd
>>569
4〜5年使った750tiが去年6000円で売れてビビった
世の中バカばっかり
575名無しさんの野望 (ワッチョイW 4576-KrEw)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:04.60ID:Mur8b0r10
New World金バラマキすぎや
どうしてアマゾンは向いてないのにゲーム開発に執着するんや
つい先日、盛大に爆死したばかりなのもう忘れたんかw
576名無しさんの野望 (ワッチョイ 5d15-xiBb)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:25.93ID:0CtBfv9Y0
https://i.imgur.com/V0EJIq2.jpg
2020/08/26(水) 18:40:37.58ID:wfQTNZFm0
ほとんど中古で固めてるけど壊れるのは決まってグラボ
中古でも電源はしっかりコルセアだったり手堅いから他は壊れた事無いよ
2020/08/26(水) 18:43:07.98ID:80H/8WzxM
>>574
6000円なら予備に買ってもいいかも
660とかはさすがに世代古くてあれだけど750tiは名器だし、そんだけ持ったら行くところまで行ける気がする
2020/08/26(水) 18:56:25.98ID:C+4SwkOD0
rtx2080superとryzen7 3700xだとCPUが足引っ張るとかあったりするん?
2020/08/26(水) 18:58:58.16ID:4+2u8Sfc0
中古のグラボとか絶対買いたくねえな

>>579
何世代も前の型落ちでない限りは問題ないだろ
CPU使用率が異様に高いモンハンでも大丈夫
2020/08/26(水) 19:15:26.86ID:acLThYzI0
>>512
こんなんあったんか!?
マジでありがとう!
2020/08/26(水) 19:18:09.53ID:8PJLbztl0
ベンチマーク走らせるとグラボはファンが全開になって、使用率もガンガンあがって今最高に負荷が掛かってる!って判るんだけど
CPUって全然余裕であれ?こんなもんなの?ってなるけどCPUってあんまり重要じゃないん?
2020/08/26(水) 19:21:48.35ID:L39Dzg1L0
なんのベンチマークよ
CPUシバきたいならCPUのベンチ走らせないと
2020/08/26(水) 19:25:27.66ID:B7R2xwI80
750tiで不足のゲームとか殆どないな
パラドゲーも問題ないし
2020/08/26(水) 19:27:07.42ID:CJ+Pw8L70
そういうことじゃなくね?
まぁベンチにもよるけどCPU使用率は3-4割くらいで収まるのが多いな
いっても6-7割くらいか
Ryzen3600だけど
586名無しさんの野望 (ワッチョイ adf0-xiBb)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:27:28.34ID:t58/cD/X0
>>577
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう
2020/08/26(水) 19:38:14.92ID:CJ+Pw8L70
Forza Horizon3の販売終了1000円セールで迷ってるけど、FH4がゲームパスで遊べてもFH3は違う国でドライブできるし買っておくかな…
2020/08/26(水) 19:41:54.79ID:3BBNIeEi0
最高設定144fpsで動く環境で始めて満足と言える
2020/08/26(水) 19:45:40.34ID:czpHxqUT0
>>587
基本的な部分はほぼ一緒なので、違うマップが走りたいならお勧めよ
2020/08/26(水) 19:51:32.63ID:80H/8WzxM
>>589
ありがと、買うわ
販売終わったら欲しくても買えないし
通常版でいいのかな
2020/08/26(水) 19:58:48.28ID:AT5TFZl40
アルティメットにしておけ
2020/08/26(水) 20:05:07.44ID:1zo8UlF/0
トニー・ホークプロスケーターリメイクSteamで出せよ
2020/08/26(水) 20:18:37.07ID:DriyN7tS0
>>445
モロ日本のゲームなのに中華ゲーとか嘘つく意味が分からない
2020/08/26(水) 20:24:58.10ID:Z7f1nfsB0
>>593
お前はニュースくらい見ろよ
今時マーベラスがテンセントに買収されたの知らないとか知恵遅れもいいとこ
2020/08/26(水) 20:33:25.45ID:8PJLbztl0
というか販売がマベなだけで中華ゲーになんの?
2020/08/26(水) 20:33:29.87ID:oiSHKUTXM
>>594
マーベルに見えて一瞬ガチで固まった
2020/08/26(水) 20:34:35.51ID:cLriLmBt0
>>594
少なくともこのゲーム発売時点は提携してないんだよなぁ
2020/08/26(水) 20:37:31.65ID:bdgjwRGwM
>>594
分かり辛い伝え方した上に
どーでもいいカスしか知らないような情報で
マウント取る頭おかしいサルがおる
2020/08/26(水) 20:39:58.76ID:jswbyy+J0
深夜4時にレスしつつ半日以上経った後の遅レスを即座に煽れる>>594は何者なんだよ
2020/08/26(水) 20:40:33.43ID:APYSDIfla
和ゲーとか洋ゲーとか言う時開発元で判断しないか?
2020/08/26(水) 20:41:08.45ID:1zo8UlF/0
バッチバチやな
2020/08/26(水) 20:43:37.76ID:AT5TFZl40
>>599
やめたれwww
2020/08/26(水) 20:44:52.84ID:nA9PwKAT0
もうツシマもフットボールマネージャーも和ゲーでいいよ
2020/08/26(水) 20:50:49.29ID:WG745tPa0
こんなクソゲー製造機が日本企業なの恥だから中国にあげるよ
2020/08/26(水) 20:51:06.47ID:DriyN7tS0
>>594
ボコボコに叩かれる切っ掛け作っちゃってなんかゴメンな?
2020/08/26(水) 20:53:38.45ID:cbKmwKHR0
>>594
頭不自由なの?
2020/08/26(水) 21:05:03.74ID:puLWJ2Ci0
つっかかってくる人を煽るために書き込んでからウキウキでチェックしてたんだろうな
2020/08/26(水) 21:05:31.84ID:81GhiDsc0
Steamレスバトラーたるもの24時間体制で臨むべし
2020/08/26(水) 21:13:38.15ID:cLriLmBt0
勝利を確信してからの煽りカウンターは正直みっともない
2020/08/26(水) 21:15:19.99ID:Yj6rq7Wa0
>>594
連撃!イキます!
2020/08/26(水) 21:16:44.02ID:RTBbPZPpa
ええ子供部屋に住んでるんやろうなぁ
2020/08/26(水) 21:18:00.89ID:dSCsIX8F0
新着多いから来てみたらどうでもいい話題て笑える
目くそ鼻くそじゃ
2020/08/26(水) 21:30:11.43ID:dFvVS/nJ0
611のなんとも言えない味のある言い方にクスッとしちゃった
2020/08/26(水) 21:49:49.29ID:/y8RPcM20
HexcellsのHardモードいいな
たまに日付シードでやってみて解けなかったらここで聞くわ
2020/08/26(水) 21:55:59.55ID:NPRiyn3H0
>>614
従来のモードは簡単すぎたからハードモードすげーいいんだけど
マジにハードすぎて下手すると6-xの後半並みにむずい
4〜5くらいのノーマルモードがほしい
2020/08/26(水) 22:00:08.45ID:OZIsLpxRM
Epic Gamesは所在地アメリカなのによく中華企業とか言われるよな
フォートナイトも中華ゲーとか言われるし
2020/08/26(水) 22:00:53.61ID:nh221lJp0
Hexcellsの今日の日付のHardやったけど心折れちゃった
ほなまた明日…
2020/08/26(水) 22:08:17.44ID:cLriLmBt0
そんな手強いんか。俺もやってみよ
2020/08/26(水) 22:09:00.59ID:00LaIIxz0
中華社員がんばえー
2020/08/26(水) 22:17:58.01ID:x6VUbW160
epicは40%テンセントだからそりゃ言われるでしょ
2020/08/26(水) 22:18:46.73ID:cLriLmBt0
>>617
あかん最初の上にある-2-で確定してるとこ以外全くわからんぞ・・
2020/08/26(水) 22:19:10.46ID:9fosMAw2M
>>590
通常版でいいよ。アルティメット版は有料の車が付いてくるだけ
2020/08/26(水) 22:31:23.23ID:nh221lJp0
>>621
俺もそこしかわからなかったから結局当てずっぽう駆使してクリアしたわ
自動生成だからほぼノーヒントが当たり前のパズルになっちゃうんやね
2020/08/26(水) 22:37:50.29ID:OPtVlPk/d
ランダム生成で、必ずノーミスでクリアできる問題がつくれるん?
だとしたらそのロジック作った人天才じゃね
2020/08/26(水) 22:42:56.99ID:y7kH5QAB0
子会社と言える最低ラインの持ち株率で中華とは金だけの関係ですよとすっとぼける余地を残しているのが憎いよね
2020/08/26(水) 22:43:40.41ID:nh221lJp0
>>624
いや別に文句言ってるわけじゃねーよ…なに怒ってんの?
そこも含めて難しいよなってこと
2020/08/26(水) 22:44:22.46ID:cbW29yXz0
>>563
HomeかProかも言わない辺り、Homeでいいのかな
Home持ってないから分からんけど、Proだと
設定->バージョン情報->Windowsの仕様
にバージョンが書かれてる
2004のインストールは、入れるかどうかを自分で決める仕様だったはず
人柱の数が揃ったのか、表示されないようになったっぽいけど
1803以前は強制になるのかな
1809はコロナの関係でサポート期間が延びたんだっけ?
2004はいわゆる大型アップデートとか言われてるモノなんだけど、五日前くらいに既に20H2(2009)が企業向け相手にトラブル出ないかお試しで出回ってるんだよね
Pro以上かもしれないけど、2004であれば、機能開放?すれば20H2の新機能が試せるんだっけか

とりあえず2004を入れたいのであれば、インストーラーを自分で用意する必要がある
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
上書きインストールみたいな形になるので、アップデートではなくクリーンインストール推奨
つまり必要なデータは退避させる必要がある
新IMEに問題抱えてるので旧IMEに戻すか他のソフト導入
あとSSD関係には触れない事(これは来月の月例更新で解決するかも?)
OSとしての注意点は、このくらいに減ったのかな?


>>577
電源だけは中古ありえんわ
下手したらPC全部巻き込むよ?
あとコルセアは自分で電源作ってないよ?
自分は中身がSeasonic Prime TitaniumがベースとされてるAX850使ってるけどさ
https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-ax850-psu,5986.html
あとRM850(2019)という製品を出してたりもする
RM850x(2018)の偽物みたいな立ち位置だわ
電源分からないなら大人しくSeasonicかSUPER FLOWERから選んだ方がいい
2020/08/26(水) 22:49:59.79ID:fWg5GHSk0
Hexcellsはランダム生成でも完全にロジカルに解けるんじゃなかったっけ
2020/08/26(水) 22:51:13.10ID:cLriLmBt0
>>623
わかったわ
https://i.imgur.com/qKkPu8I.jpg
5のライン67に1個確定で残り4個、青4内の8910に1個確定で後3個
5のライン12345の中に4個の青があるわけだが345が全部青だと8910で矛盾が発生するから345には2個が確定
これで12の青が確定する。

あああああアップデートきてから久々にプレイしたがほんとこのゲームおもしれーわ
infiniteだけで40時間遊べてるわ
2020/08/26(水) 22:56:27.13ID:fqz1zSXfH
何故いまさらHexcells流行りだしたんだ・・?
セールしょっちゅうやってたろうに
2020/08/26(水) 22:56:32.42ID:wfQTNZFm0
>>627
なんで知らないと思ったん
中身シーソニックなら問題無いし中古良品だとコルセア辺りが球数多いからな
あと2019版は偽物でも無く中華部品に替えたコストカット版だよ
2020/08/26(水) 23:00:13.00ID:nh221lJp0
>>629
マジだすげええ
数字入り青セルと合わせてようやく確定するのか…
12の青開けてからもう一回ノーミス目指してやってみるわ
2020/08/26(水) 23:00:39.11ID:7Nn4/iDD0
gogのミラーズエッジに日本語来たらしい
steamにも来るかな
俺はオリジンファイル使って日本語化したからどっちでもいいけど
2020/08/26(水) 23:02:30.06ID:cLriLmBt0
>>630
先日のアプデで日本語とハードモードが追加されたんや
んでそのハードモードが中々歯ごたえあるわ。plusで苦戦したけどinfinite簡単でおもんなかったわ
ってイキってた俺の心を今鷲掴みにしてるところ
2020/08/26(水) 23:18:36.96ID:1wwytd4X0
Hexcellsはめっちゃ仮置きしたくなる
あと左右クリック間違えてア゛ー!ってなる
2020/08/26(水) 23:24:02.25ID:cbW29yXz0
>>631
持ってる情報が>>577だけじゃ読み取れないからレスしたワケだが
あと誰かが>>577の内容を真に受けたら、その誰かが困るでしょ

で、向こうじゃ口にするほどコストカット出来てないようだけど?
RM850x $132.23
RM850 $125.87
https://www.あmazon.com/Corsair-RM850-Certified-Modular-Supply/dp/B07S2SXVR5/ref=sr_1_2?dchild=1&keywords=RM850&qid=1598450954&sr=8-2&th=1
今在庫無いみたいだけどね
2020/08/26(水) 23:24:34.68ID:OPtVlPk/d
>>626
いや怒ってるわけじゃなくて、本編面白かったから
ランダム生成でも、本編と同じように全て論理的に解ける問題に100%なるんだとしたら
純粋にプログラマーとロジック考えた人すげーなって言葉通り思っただけよ
2020/08/26(水) 23:34:21.97ID:a/R6+GTK0
>>635
マインスイーパーと操作を間違えそうになるあるある
2020/08/26(水) 23:39:11.76ID:UtHwCqBF0
hexcellsはキー操作出来たような
2020/08/27(木) 00:20:38.31ID:0mcttAD10
ここで評判よかったからボダラン2買ったんだがタイトル画面のオンラインセッション作成中から進まなくてプレイできないorz
解決策あれば教えてください
2020/08/27(木) 00:27:16.28ID:pdeAbzOJH
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
2020/08/27(木) 00:29:38.76ID:l+WmMHam0
半額https://store.steampowered.com/app/1098080/
2020/08/27(木) 00:34:10.42ID:O6d6iq6/0
『Fall Guys』PS Plusゲームとして利用者数で世界一に! 販売700万本のPC版では不正対策でファミリーシェアリング機能を停止
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/27/101553.html
2020/08/27(木) 00:36:37.74ID:JVS6hYNN0
パズルとかあんまり好きではないんだけど、Hexcells はどうもこのスレッドタイトルに相応しいゲームに思えてきたので買い。
645名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e6e-Vquy)
垢版 |
2020/08/27(木) 00:56:43.04ID:z2IY/EPT0
メルブラとウィッチャー1,2が500円切ってたので買った
2020/08/27(木) 01:06:57.13ID:3UyruRie0
Fall Guysみたいなパーティーゲームに人が群がるのを見るに皆友達が欲しいんだろうな
でももうちょっと協力要素がある奴じゃないと出来にくいと思うけどなぁ…
2020/08/27(木) 01:14:51.67ID:svBIpOvkM
友達云々じゃないんじゃない?
そういう余計なしがらみがないから流行ってんだろうし
深く関わりたくないけどソロゲーだと物足りないみたいな
2020/08/27(木) 01:17:42.67ID:wZIxj0UI0
エンドオブエタニティ安くならないかな
あんまりセールになってるイメージないんだけど
2020/08/27(木) 01:21:38.12ID:3keg1gGGa
>>627
HOMEのバージョン1909でした
2004以降じゃないっぽいからパフォーマンスは発揮できてそうですね
2020/08/27(木) 01:32:30.67ID:m0dM+oWl0
フォルツァホライゾン3乗せられて買っちゃった
しかもアルティメットに拡張マップも
クソー
2020/08/27(木) 01:34:49.17ID:FBGy0SUT0
旭日旗禁止するような糞ゲームなんて買いませんよ、ええ
652名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 01:45:52.38ID:Q2QX6Uzn0
>>646
ベースになってるのが任天堂ゲーだからそりゃ人気出るわな


https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200813-133604/
>『Fall Guys』が生まれた背景について、Walsh氏は当時書き留めたアイデアは
>『Gang Beasts』と『マリオパーティー』とバトルロイヤルを組み合わせた、
>「風雲!たけし城」からの贈り物と言える内容だったと振り返る。
2020/08/27(木) 01:49:44.41ID:PMnSN2eFM
http://i.imgur.com/hEAdQVk.jpg
この状態になったんだけど右下論理的に同定できる?
2020/08/27(木) 01:51:12.80ID:H1Av7SiEd
いい加減他所でやれ
2020/08/27(木) 01:53:00.38ID:3d/SQN3T0
hexcells操作ミス勢はオプションからマウスの黒青入れ替えすれば幸せになれるよ

初期操作めっちゃミスると思ったけどマインスイーパーってので納得した
2020/08/27(木) 01:53:52.60ID:D9pmaAqi0
ここが面白い、あそこがダメって話ならいくらでもいいけど
流石に細かく攻略云々したいならスレ探すなり立てるなりした方がいいと思うよ
2020/08/27(木) 01:53:56.09ID:3d/SQN3T0
>>653
残りのブルー数から推測できる
2020/08/27(木) 02:00:15.82ID:PMnSN2eFM
>>657
なる
2020/08/27(木) 02:22:35.99ID:b9NXuo/r0
hexcellsスレあってほしいけど
求められるのは詰まった時の解法だけだからなぁ
2020/08/27(木) 02:28:04.38ID:+jFKXK6+M
PCゲーム雑談・質問スレツド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596357273/
ヘックスセルの続きはここでやれば全部解決
2020/08/27(木) 02:44:51.32ID:Qo4+xmjn0
いつスレ覗いてもhexcellの話してるな
俺もシリーズ全部やってるけどそんなにか?
2020/08/27(木) 03:19:29.59ID:0rMEwMgDM
>>660
つーかこのスレ不要でそのスレだけでいーじゃん
2020/08/27(木) 03:41:41.92ID:S83NhHXF0
>>651
旭日旗って敗戦国の旗だし縁起悪いから禁止でいいでしょ
こういうの許可してるとギャーギャーうるさい連中がいるし、他の国のユーザーに迷惑がかかる
664名無しさんの野望 (ワッチョイ ae76-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 03:45:03.29ID:19bJhRbA0
きしょ
2020/08/27(木) 04:01:02.35ID:1KeAdGfA0
たまらんな
2020/08/27(木) 05:23:14.94ID:Pch1Uudsr
>>648
10年前のゲームを未だに定価売りってのがもうねジャップジャップ殿様商売
2020/08/27(木) 05:29:00.55ID:ZtWYjGzS0
guysはマルチで大人数で遊べるバカゲーな雰囲気が魅力的って思ってセール待ってるけど来るのだろうかps版はフリプ配信なのに
2020/08/27(木) 05:32:26.75ID:GKrJspnc0
PS4は月800円または年5000円のネット税を支払う必要があるから実は割高
すでに死にかけハードだから埃かぶってるやつが大半で今更定額料金支払わせられるのは辛い
2020/08/27(木) 05:52:17.80ID:191Z51SV0
普通の一般人ならばFF7R、ラスアス2、ツシマと神ゲーラッシュのPS4は全日フル稼働が当たり前であろう

埃を被っているのは弾切れポンコツダンボールブヒッチの方であろう

ニンダイでもMF2、メダロットなぞの3流ゲーの移植を取り上げる始末

もはやブヒッチに未来なぞない!
2020/08/27(木) 05:53:58.80ID:191Z51SV0
>>667
PC版『Fall Guys』、チーターだらけでゲームが崩壊!! オンライン対戦はPS4等でやるべきと話題に [915050305]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598432775/


チート地獄のパソゴミなぞもう一般人には見切られているのであった 

安心安全の環境を構築して下さるPS以外でオンラインなぞ無謀!
2020/08/27(木) 05:56:52.03ID:191Z51SV0
パソゴミの電気代>PS+&PS4の電気代

更に初期型でも遊べぬゲームが実質存在しないPS4に対してパソゴミは数年で型遅れ!

どちらが経済的かは完全に大明白、これにて勝負ありなのであった
2020/08/27(木) 05:57:48.88ID:cOEEB+080
>>667
バトロワ系は出た瞬間にやらないとすぐマッチングしなくなるよ
2020/08/27(木) 06:03:50.63ID:FX1865ia0
なんでこのスレが気になるのか
2020/08/27(木) 06:04:26.63ID:ONDp8TIza
PS3とPS4はフリプ遊ぶ時に使ってるな
それ以外はPCオンリーだけど
2020/08/27(木) 06:56:09.01ID:1KeAdGfA0
guys アクティブ多すぎだろ
2020/08/27(木) 07:00:00.13ID:3ZkeJwEc0
PS4はオンに繋ぐだけで毎月500円(今はもっと高いか)掛かるのが馬鹿らしくなってやめた
2020/08/27(木) 07:18:56.19ID:xYOLbFlNM
guys気になってはいるが3日で飽きそうな空気も感じてるから手が出ない
2020/08/27(木) 07:26:05.85ID:oHDGWsPE0
そのうち週末フリプ来るだろうからその時遊んで終わりだろうな
2020/08/27(木) 07:27:46.04ID:Ti5qe7jT0
>>677
俺はまさにそれ
毎日1時間くらいちょこちょこやってたけど1週間で飽きた
2020/08/27(木) 07:32:47.93ID:1vd0hD9y0
毎日Fall Guysやってるしな
https://pbs.twimg.com/media/EgQ_zoGUEAAdl5x.jpg
2020/08/27(木) 07:38:04.42ID:oHDGWsPE0
Guysもかわいいけど
可愛い女の子のアバターでちちくりあいたいわ
2020/08/27(木) 07:59:38.51ID:nNo6avIw0
Guys、PSだけで流行ってるのかと思ってたけどPCもすごいよな
俺は2000円分も遊ぶ気がしないから買わんけど
2020/08/27(木) 08:00:40.32ID:9IgqNv940
チーター多いからPCからPSにユーザー流れてるらしい
2020/08/27(木) 08:04:05.25ID:DX5S4qAqr
>>671
電気代分からないとかお前PC持ってないんだな…よくこのスレにいるなお前
2020/08/27(木) 08:10:35.68ID:3HoLzRnEM
速攻で飽きるよ
ステージ少な過ぎるし
2020/08/27(木) 08:12:56.06ID:z7uQG/A70
>>649
自分も1909だけど、2000系使ってるから自分は20H2(2009)が来たらクリーンインストールするつもりだわ
MS側の開発体制も六月中には一応変わったみたいなんで
聞いた話だと、それ以前はかなり混沌としていたらしい

Microsoft、プレビュー版「Windows 10」の提供方法を再編 〜リングからチャネルに
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1259191.html
2020/08/27(木) 08:40:04.56ID:fJ+UtFF2M
fall guysは可能性は感じたが余りにも準備量が少なかった
シーズン制にしていいゲームってのは各マップなり遊びなりがちゃんとそれぞれ奥深いのが重要と再認識
2020/08/27(木) 08:45:49.47ID:BndpqJiy0
月チョイをポーズしに行ったら4ドル値下げ引き留め来たわ
少しだけ考えてやっぱりポーズしてきたけど
2020/08/27(木) 08:52:29.03ID:HEowvFWO0
チョイス迷うときはウィッシュリスト眺めて同じ値段分どっちがいいか考えると
リストのほうになるからポーズが続く
2020/08/27(木) 09:04:33.19ID:0n3UAFmOM
>>689
自分は積んだ数を増やしたいので
かぶりが少なければ積極的に買うな
ウィッシュリストは安いのはあまり残ってないし
まあ、遊ぶ時間がないので立ち上げてないけどな
2020/08/27(木) 09:20:57.52ID:02cRbT7z0
hexcellって盤外のライン一括でオンにできないのこれ?
2020/08/27(木) 09:33:03.77ID:wuOdlo2u0
>>691
さすがにもう雑談スレでやれ
2020/08/27(木) 09:37:22.36ID:fJ+UtFF2M
Frostpunkってどうなの?Rimworldと比べてもいいのか
2020/08/27(木) 09:47:15.02ID:NelnsZ9/0
>>693
全然違うよ
自由度全然無いし生存するために決められた行動をやらされる感が強い
人道的に嫌な選択をさせられ続け住民に文句言われ続けるけど雰囲気だけは最高
2020/08/27(木) 09:47:55.35ID:7JqMOQjd0
Frostpunkも定期的にこの質問しやがるけど
Rimworldとは全くの別物
2020/08/27(木) 09:53:19.86ID:RR7qY4jc0
せやね、ゲームとしての方向性が違いすぎて比較するのも難しいかもしれない
Frostpunkは雰囲気や世界観に浸るゲームとしての側面がかなり強いかもしれない、合う人間にはそれがいいんだけど
2020/08/27(木) 09:53:23.86ID:61FGTHlDa
ストアページ見れば別物って分かりそうなもんだけどね
2020/08/27(木) 09:59:37.52ID:fJ+UtFF2M
ああ、from the creators of This War of Mineだった、すまん
2020/08/27(木) 09:59:58.16ID:0n3UAFmOM
>>693
面白いが、リプレイ性がないので
全く違うな
2020/08/27(木) 10:01:05.70ID:jaxRYGAZ0
ありがとうウィッシュから抜いたわ
2020/08/27(木) 10:07:21.48ID:dY2SyBL4M
>>698
無理がある間違いだわw
2020/08/27(木) 10:08:39.24ID:uIFfPS5+d
アホはほっとけ
2020/08/27(木) 10:10:34.93ID:fJ+UtFF2M
>>701
え?
2020/08/27(木) 10:36:35.73ID:cOEEB+080
FallGuysは配信者は受けが良いからずっとやってるけど普通はすぐ飽きる
2020/08/27(木) 11:09:59.92ID:HqmkUK7j0
>>663
アホなこと言うな
旭日旗は海上自衛隊の艦隊は必ず掲げてる国旗や
日米共同演習でも掲げてる
アメリカは一度も批判したことはない
文句言うてんのはシナチョンだけや
706名無しさんの野望 (ワッチョイ 2995-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 11:14:35.69ID:KmRlGLq90
>>691
そう言う機能はないと思うな
一方ずつオンオフする以外

つーかラインに乗った青の数を自動で数える機能とか欲しいわ
一個数え間違ってミス、とか辛すぎる
2020/08/27(木) 11:19:34.98ID:U88wcfZ40
hexなんちゃら関連はそろそろ荒らしといわれてもおかしくないくらいスレチになってることを自覚してくれ
2020/08/27(木) 11:22:03.89ID:gYBLLW3t0
なぜ自治厨は話題が止まってから得意げにご忠言あそばすのか
2020/08/27(木) 11:24:34.25ID:U88wcfZ40
え?
2020/08/27(木) 11:28:35.92ID:PpRFZgns0
もうとっくにNG入ってるわ
2020/08/27(木) 11:38:26.68ID:wr6nx3AT0
fallguysは大規模アプデの予定とかないのか
2020/08/27(木) 11:43:32.86ID:dY2SyBL4M
>>703
レモンってどうなの?オレンジと比べて酸っぱいのか?
ああスイカの間違いだったわって感じ
2020/08/27(木) 11:51:12.34ID:NelnsZ9/0
例えも意味不明で草
2020/08/27(木) 11:54:20.89ID:fJ+UtFF2M
>>712
そっちだよなすまん、俺が更に勘違いかと思った
ちゃんと見てなくてThis War of Mineの開発陣とは知らなかったのは本当
凄い開発力あるスタジオなんだってのは分かったけど、多分ノリが似てるんだろうなって事で自分はやめときます
2020/08/27(木) 12:02:57.31ID:JVl7nfm00
次スレあっちでいいじゃん
そんでスレタイもずっとあっちでいい
2020/08/27(木) 12:38:23.59ID:Ah2gtzdTa
chroniconおもろい コントローラーでできるハクスラ最高や
2020/08/27(木) 12:41:42.70ID:n+Y69ncX0
>>688
おまおれ
2020/08/27(木) 12:47:38.00ID:XRofdsUK0
ボダラン2で最近よく死ぬなーと思ってたら呪いの武器使ってた…
2020/08/27(木) 13:05:46.35ID:4Fsza//8H
ファナのガチャバンドルのAAAゲームってどれか分からんの?
SkyrimとかTombとか、みんな持ってる奴だろうけど
2020/08/27(木) 13:32:36.86ID:fN9MVu2Oa
調べてたら50?つっこんだ人いたガチャは怖い
2020/08/27(木) 13:33:25.80ID:fN9MVu2Oa
50ユーロだった
2020/08/27(木) 13:33:26.21ID:Xl4QC6Re0
https://www.reddit.com/r/Gamebundles/comments/ih1hl1/fanatical_mystery_vault_bundle_2_8_random_games/
ここで発表会してる
2020/08/27(木) 13:39:59.72ID:wNxvxoyc0
815円のガチャを引いて1本のAAAゲームが手に入るって事?
2020/08/27(木) 13:45:01.17ID:4Fsza//8H
そうかreddit見ればよかったか
ありがとう
案の定ゴミしかねぇな
725名無しさんの野望 (ワッチョイ 2995-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 13:47:59.68ID:KmRlGLq90
https://store.steampowered.com/app/990630/The_Last_Campfire/

ノマスカの所の新作、って以外何の特徴もないなこのゲーム
2020/08/27(木) 13:49:06.25ID:9IgqNv940
5年後にお前はその発言を訂正する
2020/08/27(木) 14:00:54.87ID:S83NhHXF0
当たりでも2000円程度で買えるゲームなのか
夢もクソもねえし買う価値ない
2020/08/27(木) 14:03:58.20ID:O6d6iq6/0
『ぷよぷよテトリス2』Steam版ストアが公開に―日本語対応も記載
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/27/101570.html
https://store.steampowered.com/app/1259790/Puyo_Puyo_Tetris_2/
2020/08/27(木) 14:13:14.24ID:0pH1JA2Z0
>>553
いまさらドラゴンエイジとか時間の無駄じゃね
2020/08/27(木) 14:14:46.04ID:0pH1JA2Z0
>>728
こういうのはswitch版でいいかなぁ
2020/08/27(木) 14:29:30.13ID:ctsVGB5G0
>>728
格闘が入ってるw
日本語ありなら子供たちに買ってもいいな
Switch体験版は出来がよすぎて製品版買うのはもったいない
2020/08/27(木) 14:45:15.41ID:1UAuadJ60
>>723
そうだけど
ただ俺も過去に何度か回してるけど、ミリオンヒットはしたけど間違いなくAAAじゃねーよって言うのはあったw
当たりの内容見ても全部持ってるし結局はゴミが増えるだけだからそれ以来は回してない
733名無しさんの野望 (ワッチョイ a271-Vquy)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:58:38.04ID:g/6YGD4i0
ファナもこんな商売するようじゃ、先が暗いな
2020/08/27(木) 14:59:42.95ID:xgYn8DoK0
どうせ当たりはHitman2やろ
2020/08/27(木) 15:03:48.90ID:RR7qY4jc0
当たりが何なのかも見えてないガチャとか、何をモチベーションに回すんだよ
2020/08/27(木) 15:27:32.91ID:S83NhHXF0
ぷよテト出るのはいいけど5000円もするのか.…
2020/08/27(木) 15:36:33.10ID:SMKv/nXt0
ぷよぷよPCでできるなら嬉しいんだけど
ラグ、クソマッチング、過疎の三重苦の評判しか聞かないんだよなあ
ぷよフィforwindowsのころの栄光をもう一度…
2020/08/27(木) 15:39:15.10ID:Glh8UMac0
ハンチョイ新規アカ作って買ってキーをsteamに登録がベストなのかな
なんか変な話だな
2020/08/27(木) 15:47:39.72ID:tFvw6B9l0
guysチーターだらけじゃねえかどいつもこいつも飛んで行きやがって
2020/08/27(木) 15:50:13.91ID:xp07dvZt0
チーターと戦う宣言して勝てたゲームを見たことが無い、どうしようもないな
2020/08/27(木) 15:58:57.40ID:1KeAdGfA0
チーターが勝てないステージを作るしかないね
2020/08/27(木) 16:04:53.35ID:S83NhHXF0
チーター60人集まったらどうなるんだ?
743名無しさんの野望 (ワッチョイ 2995-1etN)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:15:22.30ID:KmRlGLq90
最近のハンチョゲーを崩してるけど
VoidBastards
Automachef
American Fugitive
Little Big Workshop
Verlet Swing
全部なんかビミョー
クソゲーって程でも無いけど、いや別にこれプレイせんでも良いんじゃねくらいの絶妙な凡ゲー感が
この中で一番プレイしたのはLBWだけど、これもなんか微妙に途中で開発が開発面倒になっただろってゲームだった
バンドル界の帝王ハンチョさんならもうちょっと頑張ってほしいなぁ
2020/08/27(木) 16:15:59.96ID:4X7Au3Ev0
lootboy鍵屋に近いけど
ファナの残飯福袋買うならlootboyで大当たりホライゾン狙った方が楽しいわ
どちらも買わんけど
2020/08/27(木) 16:16:09.47ID:zOA8VP9V0
>>742
知らんのか?
残り40人がチーターになる
2020/08/27(木) 16:18:23.93ID:4EY4Yxk50
全員チーターなら対等だな
2020/08/27(木) 16:18:27.68ID:6jwHJW450
>>745
知らんのか?
最大60人のゲームだ
2020/08/27(木) 16:21:16.10ID:ct5UoDS+0
ドラゴンエイジはつまんないな
2020/08/27(木) 16:22:16.10ID:X5ClEja7M
面白いだろ
2020/08/27(木) 16:22:41.74ID:xgYn8DoK0
全員がチーターだったならどうなる?
2020/08/27(木) 16:26:08.11ID:4X7Au3Ev0
>>743
自分もLBW途中で投げたわ
部屋の大きさ制限されてる分何かパズル要素があると言うか正解があるんだよね
2020/08/27(木) 16:26:54.33ID:ct5UoDS+0
積んだ時点でそのゲームの面白さは1%になってるわけで
面白い作品でも楽しめるわけがない
2020/08/27(木) 16:27:43.42ID:KavtH7na0
チーターの天敵であるヒョウを一匹入れとけ
2020/08/27(木) 16:28:38.96ID:ct5UoDS+0
チーターはニーターの天敵だな
2020/08/27(木) 16:30:31.51ID:XtOSZRsU0
>>750
市販車レースにF1カーが混ざるのがチートだとすればF1カーのレースは一番早い奴が優勝だろ
つまり一番早い奴が優勝する
2020/08/27(木) 16:32:06.45ID:MAVEIey8a
チート力を競う真のEスポーツ出したら流行りそう
2020/08/27(木) 16:32:34.53ID:zOA8VP9V0
>>747
サーセン
エアプでした
PUBGあたりに変換しといて…
2020/08/27(木) 16:34:01.16ID:0pH1JA2Z0
ありえない座標にいるやつは負けにするとか対策取れそうなもんだけど、素人考えなのかな?
2020/08/27(木) 16:35:25.83ID:YVBqSzGiM
チーター対策
CSで遊ぶ
2020/08/27(木) 16:43:56.58ID:O6d6iq6/0
SFクトゥルフパズルアクション『Magrunner: Dark Pulse』Steam版が、8月28日2時まで無料配布中。訓練施設内で遭遇する、宇宙的恐怖
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200827-134999/
https://store.steampowered.com/app/209630/Magrunner_Dark_Pulse/
2020/08/27(木) 16:47:20.77ID:Ljtf/AZn0
>>758
掴んだ相手をありえない座標に投げて負けさせるとかになりそう
2020/08/27(木) 16:47:42.17ID:XtOSZRsU0
>>756
スポーツのドーピング解禁して人間の限界を超えた記録が見たいって発想に似てる
2020/08/27(木) 16:48:27.45ID:XRofdsUK0
>>756
ハッカーの大会ってそんなんらしいな
2020/08/27(木) 16:54:15.77ID:h3ExI2ka0
全員が水前寺清子とかいいじゃん
2020/08/27(木) 16:57:04.39ID:0HqUqTWu0
>>760
ポータルライクって言葉を作ってもいい気がする
766名無しさんの野望 (ワッチョイ 1198-yRqa)
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:40.79ID:cbKrfArd0
スタート地点で武器振るだけで自分以外全員死ぬ、みたいなチートが長続きしないところを見ると
チートの進化の方向性は単純な俺TUEEEじゃなさそうだけどな
2020/08/27(木) 16:58:41.80ID:XRofdsUK0
勝負事は5割勝てるラインが一番楽しいとかなんとか
2020/08/27(木) 17:07:16.88ID:4Fsza//8H
支那人はチート使って勝っても楽しいと感じるらしいな
まじ遺伝子レベルで分かり合えるはずもない
2020/08/27(木) 17:07:43.02ID:khiYQY+C0
New Worldとかいう謎のMMOが視聴者数8万人だが超つまんなそう
2020/08/27(木) 17:08:23.31ID:YVBqSzGiM
1体1の対戦だと7割勝てないと不平等に感じるらしいけどな
2020/08/27(木) 17:09:25.62ID:3UyruRie0
ガバガバだった時代のオリンピックとか
金メダリストが試合終了直後に鼻血拭いて担架で運ばれてってそのまま死んだりしてたらしいからな
チートは割に合わんからチートってことだな
772名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-JI6e)
垢版 |
2020/08/27(木) 17:18:31.29ID:6I8ubOIc0
チート面白いだろ
使えん情弱がすっぱい牛乳で嫉妬してるだけ
実際使えるなら絶対使ってるくせにな
2020/08/27(木) 17:19:20.36ID:/Dm7vFy30
なろう小説とか好きそう
2020/08/27(木) 17:20:48.25ID:PO9GV1sQ0
すっぱい牛乳絶対腐ってそう
2020/08/27(木) 17:22:13.10ID:gYBLLW3t0
まあ中国のミルクって酸っぱいからな
ちょっとどろっとしてるし
2020/08/27(木) 17:25:39.75ID:m2YlvrXg0
調べようとする気さえ起きねえわ
まぁマルチゲー自体興味薄いから影響ねえが
2020/08/27(木) 17:27:48.10ID:Ljtf/AZn0
向こうは勝つのが面白いんであって何でチート使わないのか分からないってのも割といるらしいし徹底して隔離するしかないんだろうなあ
2020/08/27(木) 17:29:29.21ID:f2uaIgJi0
向こう(あの世)
2020/08/27(木) 17:30:27.61ID:lxM5f3ys0
チートやりたいとも思わんしなぁ
2020/08/27(木) 17:33:19.10ID:ct5UoDS+0
5割しか勝てない勝負とかやっても無意味
サイコロふってたほうがまし
2020/08/27(木) 17:36:00.74ID:fJ+UtFF2M
チートバレで一生全てのゲームBANされるとようやくドーピングの副作用と並ぶ
2020/08/27(木) 17:40:05.90ID:S83NhHXF0
ちーっとも面白くないよなチートだけに
2020/08/27(木) 17:45:13.33ID:KabwmTBZ0
左手の小指動かなくなったけどFPS系まともにできないわ
指切ったヤクザとかどうやってプレイしてんだろ
2020/08/27(木) 17:55:13.50ID:nA9/Cxrm0
エンコ詰めるような組織がこの時代にまだあんのか?
2020/08/27(木) 17:56:40.44ID:jaxRYGAZ0
普通にあるぞ
新宿に呼び出されるぞ
2020/08/27(木) 17:56:58.80ID:Dtg/Sn+60
オレは戦うのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだ
2020/08/27(木) 17:59:34.84ID:8qEuS9vz0
CTRLとSHIFTをマウスのサイドに割り当てて頑張れ
2020/08/27(木) 18:02:39.35ID:VBO8uSwH0
>>783
ヤクザ
Wキー押しながら「ダッシュ!」
舎弟
「はい!」Shift押す
2020/08/27(木) 18:10:24.04ID:qxW89iw5d
チート使った自分自身が嫌にならないのかな
まあならないから使ってるんだろうが
2020/08/27(木) 18:12:21.59ID:vkMUhVOu0
中国人「チート使って大暴れして何が悪い」
日本人「こっそりチート使って自分の実力に見せかけよ」
2020/08/27(木) 18:17:27.16ID:f2uaIgJi0
海外の反応!
2020/08/27(木) 18:20:35.66ID:ne6ZeWQE0
チートってそのアカウントじゃ二度とプレイできないって制裁はできんのかな?
それやるだけで少しづつでも減っていきそうだけど
2020/08/27(木) 18:21:18.14ID:Z7XaDvqG0
>>783
フットペダル使えよ
2020/08/27(木) 18:33:01.35ID:Dtg/Sn+60
apexとシージだかでチート使用を自白したやつが
valorantのプロチーム入ろうとしたけど抗議があって入れなくなったとか最近あった
2020/08/27(木) 18:34:01.67ID:KabwmTBZ0
>>787
サイド4つのおじいちゃんマウス使ってたからG502ポチったわ
なんか使いにくそうだけど
2020/08/27(木) 18:34:48.05ID:YsbaKeyb0
すっぱい牛乳はちょっと面白い
臭くてドロドロしてそうって意味では間違ってないな
2020/08/27(木) 18:34:56.88ID:+ib7JstI0
20%オフなんだが買うか迷う
https://store.steampowered.com/app/981430/Gordian_Quest/
2020/08/27(木) 18:43:30.40ID:KabwmTBZ0
>>792
垢BANはどこもやってるよ
FTPだと垢変えて入ってくるからハードウェアごとBANしてるやつもある
まぁ結局いたちごっこなんだけど
2020/08/27(木) 18:44:35.28ID:O6d6iq6/0
Steam初登場から8年半後の日本語版―カワイイ少女ARPG『フォーチュンサモナーズ -アルチェの精霊石-』Steam配信
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/27/101582.html
https://store.steampowered.com/app/1381770/_/
2020/08/27(木) 18:48:25.38ID:1iU7J++60
>>799
面白そう
2020/08/27(木) 18:51:05.08ID:JVS6hYNN0
>>780
麻雀なんて、実力が均衡してるとして、毎回 25% でしか勝てないんじゃないの。
2020/08/27(木) 18:57:50.17ID:hD0GD4Ih0
4位にならなければ勝ちという考えもある
ネット麻雀だとそんな感じ
2020/08/27(木) 18:59:45.06ID:XhkVFFp80
楽しんだやつが勝ちだ
2020/08/27(木) 19:03:20.22ID:Dtg/Sn+60
麻雀は運の要素が強くて言い訳できるから問題ない
805名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-iWFT)
垢版 |
2020/08/27(木) 19:04:16.83ID:b2I+eV/GM
ムツゴロウさんは強かったらしい
2020/08/27(木) 19:07:29.85ID:xgYn8DoK0
フォーチュンサモナーズ
3800円のボッタ値で本編を配信開始
さらにゲームモードを追加するDLCを発表
一年後、DLCを1650円で配信開始
同日、DLCとボイスにプロ声優を起用した完全版を6800円で販売開始
さすがにユーザー達がクレームつけると作者がHPほったらかして音信不通に
その後steamに日本語抜きで配信開始
で、今回日本語入りをsteamで配信始めたがDLCは入ってない
またやらかすのか
2020/08/27(木) 19:20:01.57ID:D8hDsNR20
DLC込み300円なら試そうかなってレベルの出来だな
2020/08/27(木) 19:24:41.30ID:buwLcsxz0
これって古いゲームでDLCあるのに入ってないのか
2020/08/27(木) 19:25:07.31ID:sryiYQTT0
>>806
ライセンスの絡みで英語版のみsteamに来てたのかと思ってたが…
そんな話なのか
酷い話だな
2020/08/27(木) 19:25:13.42ID:U88wcfZ40
暇なので最安値というほどではないけど軽いセール情報まとめ
MHW $17
https://www.gamebillet.com/monster-hunter-world
MHW: ICEBORNE MASTER EDITION $40
https://www.gamebillet.com/monster-hunter-world-iceborne-master-edition
OKAMI HD $9
https://www.gamebillet.com/okami-hd
Witcher3 GOTY $15
https://www.gog.com/game/the_witcher_3_wild_hunt_game_of_the_year_edition
WD2 1400円
https://www.gamersgate.com/DD-WATCH-DOGS-2-EMEA-RELEASE-GN/watch_dogs-2
WD2 GoldEdition 2200円
https://www.gamersgate.com/DD-WATCH-DOGS-2-GOLD-EMEA-RELEASE-GN/watch_dogs-2-gold-edition
Far Cry New Dawn 1500円
https://www.gamersgate.com/DD-FAR-CRY-NEW-DAWN-NA-REL/far-cry-new-dawn
アサオデ Gold Edition 3600-3800円
https://www.gamersgate.com/DD-ASSASSINS-CREED-ODYSSEY-GOLD-EDITION-ROW-REL/asasin-s-cred-odysey-gold-edition
https://www.fanatical.com/en/game/assassin-s-creed-odyssey-gold-edition
アサクリオリジンズ Gold Edition 2000円
https://www.gamersgate.com/DD-ASSASSINS-CREED-ORIGINS-GOLD-NA-GN/asasin-s-cred-origins-gold-edition
RESIDENT EVIL 3 $30
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-resident-evil-3-54582
RE7 $9
https://www.gamebillet.com/resident-evil-7-biohazard
RE2 $15
https://www.dlgamer.com/us/games/buy-resident-evil-2-biohazard-re-2-47932
Metro Exodus 2200円
https://www.fanatical.com/en/game/metro-exodus
DMC5 $19
https://www.gamebillet.com/devil-may-cry-5-standard-edition
Shadow of War DE $10
https://www.gamebillet.com/middle-earth-shadow-of-war-definitive-edition
NBA2K20 糞ゲ注意?$4
https://www.greenmangaming.com/ja/games/nba-2k20-pc
2020/08/27(木) 19:28:01.97ID:xtQDJFbQ0
resident evil 7をre7って言うのどうなの
2020/08/27(木) 19:31:34.27ID:l7oebFU70
>>806
何これフリーゲーム?
2020/08/27(木) 19:32:10.76ID:4EY4Yxk50
KUNAI半額だけど値段にしてはボリューム少なめらしく買うか迷う
2020/08/27(木) 19:32:56.75ID:U88wcfZ40
>>811
途中から少し面倒になったのと字数制限引っかかるかもでテキトーになってるかもな
許してちょ
2020/08/27(木) 19:40:36.32ID:sd2Ovbfad
Steamスレにuplay版アサクリやgog版witcherセールの情報共有されてもね
2020/08/27(木) 19:46:34.83ID:U88wcfZ40
すまんな…
2020/08/27(木) 19:47:17.92ID:bkgWZu0c0
RESIDENT EVIL 3は$15くらいになるまで待ち
2020/08/27(木) 19:50:37.21ID:3+xg2za30
なんか俺のまだやってない面白いファーストパーソンパズル無いですか?
2020/08/27(木) 19:51:13.72ID:nP8qfp5s0
何をやったか羅列してから聞け
2020/08/27(木) 19:57:53.46ID:KJFQ7scz0
>>818
パズルやる前にちょっと頭使ってレスしたら?
2020/08/27(木) 20:01:20.38ID:PO9GV1sQ0
metro exodusってDLC無くても楽しめる?それとも問答無用に全部入りのゴールド買っとけ系?
2020/08/27(木) 20:05:41.26ID:3+xg2za30
>>820
ワロタ
2020/08/27(木) 20:06:50.83ID:S83NhHXF0
>>818
パズルゲーはな、ゲーム選びから既にゲームが始まってんだよ
2020/08/27(木) 20:09:37.60ID:3+xg2za30
superliminalとかmanifold gardenみたいな面白そうなやつEpic時限独占にするのやめて欲しいわ
我慢できずに両方買ったけど
2020/08/27(木) 20:13:31.71ID:1UAuadJ60
>>818
俺達はお前のまだやってないパズルゲーを予想してレスしないとダメなんか?
おーーーん
2020/08/27(木) 20:14:48.18ID:V7AToZx4d
>>824
馬鹿は黙ってろ
2020/08/27(木) 20:15:04.04ID:XRofdsUK0
まさにパズル
2020/08/27(木) 20:18:56.23ID:3+xg2za30
>>825
俺のアスペジョークが通じなかったなら謝るけどさ…
本気で知りたくてあんな聞き方してたら俺やベーやつじゃん…
>>826
あんま汚い言葉使うなよ自分を乏しめるだけやで…
2020/08/27(木) 20:21:23.10ID:hn6J5kNj0
パズルが好きな奴はDTMやれよ
打ち込みの作曲はパズルみたいで面白いぞ
2020/08/27(木) 20:24:41.59ID:xp07dvZt0
アスペの振りした本物ってことか、頑張れよ
2020/08/27(木) 20:24:59.07ID:VMrYpLtT0
>>818
何かのバンドルに入ってたClinically Deadってのが俺のライブラリにあったが
インストもしてないから面白いかどうかは知らない
2020/08/27(木) 20:27:11.04ID:M761c2YBa
またNGが増えてしまうのか
暴れるようなら次スレで11-追加しておきます
2020/08/27(木) 20:34:12.44ID:Kt2IjxFa0
Immortal Realms: Vampire Wars
いつのまにか日本語表記消えとるやないか・・・。
予約特典と言語でつっておいて発売直近で消すとか最悪だわ。
2020/08/27(木) 20:44:38.26ID:X0ICSGVL0
>>818
ちょっと触っただけで詰んでる奴があるだろ?
人生を崩してから別ゲー探せ
2020/08/27(木) 20:49:23.57ID:lf5jkbsZ0
>>832
おまえ前11NGに入れてたの忘れたの?バトンタッチした別人かね
2020/08/27(木) 20:56:41.16ID:KsS0BxVL0
NGしたとか言っていいのは小学生までだよね
2020/08/27(木) 20:57:53.87ID:NI6HkquL0
Immortal Realms: Vampire Wars
はいろんなゲームから美味しいとこだけ抽出してみたw
みたいなゲーム臭やばいから恐らくクソゲーだと思われる
発売前日に日本語消すような作品にまともなゲームなんてないよ
2020/08/27(木) 21:00:10.34ID:iQ/PFDN1r
お…乏しめる
2020/08/27(木) 21:00:23.60ID:Dtg/Sn+60
またDMMから日本語版出るんじゃない
840名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-EthQ)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:00:26.72ID:IxfjBnow0
l4d2アプデくるの草
2020/08/27(木) 21:02:34.71ID:eO5JJCby0
もう積むとか崩すとか安いとかどうでもいいだろ
もっと人生を楽しめよお前ら…
2020/08/27(木) 21:05:49.31ID:jb8RcIgD0
それをやるのが楽しいんだから問題ないぞ
2020/08/27(木) 21:06:28.88ID:2xnNr8xu0
>>833
Kalypso Media嫌い
2020/08/27(木) 21:17:03.65ID:KsS0BxVL0
DMMはもっと頑張ってsteamを脅かすぐらいになればいいのにねえ
まあ所詮はエロ会社だから無理か
2020/08/27(木) 21:22:06.79ID:RTV4AH7/0
DMMはここまで成長しても、なんかいつかいきなり負債背負って
破産宣告しそうなイメージがあるわw
2020/08/27(木) 21:34:50.97ID:bl+Ly8pG0
エロ通販会社が色々手出してるだけだよなぁ
2020/08/27(木) 21:38:58.79ID:D4C5MQR50
あれはヤクザのフロント企業なんだし何でもやるでしょ
2020/08/27(木) 21:45:42.25ID:eO5JJCby0
森元総理が死んだら終わりだろうね
2020/08/27(木) 22:00:17.06ID:4Fsza//8H
Samurai Jackっての面白いのかな?
米アニメ風のSekiroというかDevil May Cryみたいな感じなのかな
まあ高いので買いませんけど
2020/08/27(木) 22:12:07.83ID:kYFpdDuS0
>>845
DMM!
https://pbs.twimg.com/media/DQRLMmjUQAAV-xU.jpg
http://publicgood.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/09_192-737x1024.jpg
http://publicgood.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/09_193-737x1024.jpg
http://publicgood.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/09_194-737x1024.jpg
2020/08/27(木) 22:15:19.92ID:S83NhHXF0
disco elysiumのローカライズやってくれるならDMMでも買うかもしれんな
2020/08/27(木) 22:21:31.92ID:h0or+cyF0
>>850
続きはよ
2020/08/27(木) 22:32:11.22ID:kYFpdDuS0
>>852
続きの画像あるかなーってググってたらこんなん見つけた
登録なしで無料で読めるから興味あるならどーぞ

【超!試し読み】インベスターZ DMM篇
https://bookwalker.jp/de6a7d29e3-0a16-4bea-b78a-bc0fffb60eac/
2020/08/27(木) 22:32:51.56ID:mDTpbmWZ0
>>835-836
ぷらら回線の二人の渾身のギャグええな
2020/08/27(木) 22:57:10.46ID:0HqUqTWu0
年齢とともにNGする頻度増えてないか?
思い当たるフシがあるならそれは自分が偏屈になってきた証拠だから気をつけよう
2020/08/27(木) 22:57:17.51ID:81ftLtlIM
pcにもダビスタこねぇかなぁ
2020/08/27(木) 23:01:48.01ID:XRofdsUK0
どんなスルーよりも脳内スルーが最強
2020/08/27(木) 23:05:18.19ID:ZtWYjGzS0
FFCCリマスターはPC版無いんだな
思い出ブレイクな糞ゲーらしいけど
2020/08/27(木) 23:06:02.33ID:qrhidZweM
>>810
RESIDENT EVIL 3買おうとしたけど日本からだと購入出来ない
2020/08/27(木) 23:06:17.25
>>835-836
>>17
ぷららガイジ頭大丈夫か?w
2020/08/27(木) 23:11:32.74ID:6jwHJW450
そのRE3は、以前から買おうか悩んだすえ、今回スルーをキメていた
しかし、おま国だったことには気づいていなかった(チャンドラー風
2020/08/27(木) 23:32:41.63ID:orU2aka80
コナミのアニバーサリーコレクションどれも3300円って強気ダナー

一番マシなアケコレでもわざわざ購入してる人たちの実績獲得率低すぎるのはなんだろうな
ちょっとさわって懐かしさ感じてそっ閉じなのか

ツインビーで5万点取るだけの実績ですら17.3%って
ベル逃さず8個取るだけですぐ解除できるだろうに
2020/08/27(木) 23:35:16.04ID:kZdEobZA0
定価が高いからセールの時に不要不急で買って放置のパターンは多いと思う
2020/08/27(木) 23:46:25.59ID:X01MoRuWH
//youtube.com/watch?v=J18OqKz1PYE
2020/08/27(木) 23:46:41.47ID:orU2aka80
ワールドウォーオブウォーシップじゃなくてウォーシップコマンダー(鋼鉄の咆哮3)をSteamでやりたいんだけど
コエテクなんでだしてくれないのん
2020/08/27(木) 23:51:36.63ID:5MqUeMD30
コエテク「だってお前らネットで俺の事叩くじゃん」
2020/08/27(木) 23:53:00.80ID:VSX5APU20
初回15分で投げたSkyrimを再開したらドハマリして100時間超えた今なら
既に2回投げてるドラゴンズドグマもクリアできるかもしれないと半年前のセーブデータで再開してみたが5分で投げた
画面が暗すぎて何も見えねえ
868名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp51-0vpP)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:53:10.90ID:g56rXTHjp
エピックからシャドウランが消えてるがバグかな?
869名無しさんの野望 (テテンテンテン MM66-ZwsC)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:53:40.19ID:b6yKQL0KM
Skyrimって現代人でも楽しめるのか
2020/08/27(木) 23:55:20.19ID:sryiYQTT0
>>865
PKも出てないくらいだからね しょうがないね
2020/08/27(木) 23:56:57.73ID:XRofdsUK0
エピックのボダラン2ってDLC5は入ってないのか
レベルキャップ61どまり?なのはちょっと複雑やのう
2020/08/27(木) 23:57:02.83ID:z7KnTSMS0
>>867
画面設定も変えられんって知的障害のレベル
2020/08/27(木) 23:57:42.02ID:XRofdsUK0
ああ72かすまん
2020/08/27(木) 23:58:04.18ID:VSX5APU20
>>872
エアプ丸出しのレスありがとう
875名無しさんの野望 (ワッチョイ 211b-ffrt)
垢版 |
2020/08/27(木) 23:59:03.95ID:4mfsK9v90
>>850
ところが次に言ったのが…

「まあぜんぶ赤字なんですけどね」
だったら納得
2020/08/28(金) 00:01:28.76ID:VaCROENX0
hitman もろうた
2020/08/28(金) 00:01:43.20ID:BQ5EwCGe0
画面暗かったらガンマあげればいいんでないの
2020/08/28(金) 00:01:45.04ID:bLJXIuSc0
ウォーシップコマンダーはマイクロキャビンが権利持ってるからめんどくさいんじゃない?ガンナーの方はコエテクらしいけど
879名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:04:01.26ID:MePamsDG0
今週のEPICはヒットマンだけか
もう1本糞ゲーもらえる予定だったのに直前になって削除しやがった
2020/08/28(金) 00:05:11.55ID:6huRcFtN0
>>853
これページずれてて微妙に読みづらいのんな
空白ページ一枚挟んでずらしてほしいわ
2020/08/28(金) 00:05:54.78ID:VaCROENX0
ちゃんともらえたで

hitmanのdlc19500円だけどうなってんのや
882名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:07:29.49ID:MePamsDG0
リロードしたらもう1本の糞ゲーシャドウなんたらももらえた
2020/08/28(金) 00:07:33.49ID:VaCROENX0
アメリカから見たら19.99ドルだから桁一個間違えとるな
884名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp51-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:07:50.43ID:cVZ/Fd+tp
なんや shadowrun 表示されないのはやっぱりバグなだけやったわ
2020/08/28(金) 00:08:03.50ID:g95SWqH00
>853
DMM社長のインタビューはおもしろかったけど、他のとこは大人の進研ゼミ漫画って感じだった
2020/08/28(金) 00:09:20.19ID:TtUc+CrIM
>>867
ランタンつけろよ
2020/08/28(金) 00:10:29.95ID:BQ5EwCGe0
どうだ明るくなったろう
2020/08/28(金) 00:11:07.41ID:xw9ReVP80
シャドーランって全部入りかよ
しかし次回は1本だけの再配布か
889名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:14:22.53ID:MePamsDG0
ここ数か月のEPICの炊き出し内容がレベル低すぎて今一つ盛り上がらない
好意的に解釈するなら今年も年末に怒涛の2週間毎日炊き出しのために力を貯めこんでると解釈しておこう
890名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-74QY)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:16:53.19ID:B2A2WSjPM
ITH

買ったあほ


おるか?
2020/08/28(金) 00:18:41.47ID:KkIgCSGx0
悩んだけど買ってなくてよかったわ
2020/08/28(金) 00:18:50.57ID:mHE1zfVx0
ITHとは一体
2020/08/28(金) 00:19:23.69ID:ZMSmJJjq0
Steamで買ってたのでセーフ理論
2020/08/28(金) 00:21:52.46ID:lKid09/m0
レムナントの無料配信が1000万DL突破とかでくっそ盛り上がってたやん
895名無しさんの野望 (ワッチョイ ad67-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 00:23:17.10ID:MePamsDG0
>>892
[i]n[t]othebreac[h] → ITH
2020/08/28(金) 00:29:59.09ID:0hLig8fb0
>>867
設定である程度明るくできたと思うけど
ってか暗い場所ではランタンつける事を前提にしてるゲームだよ
2020/08/28(金) 00:30:41.23ID:XfqpAkKN0
epicのランチャーってホントクソだな
起動のたびに覚えさせといてもメアドとパスワード要求しやがるしコピペも出来んし
入力すりゃbot確認だのセキュリティーコードだのうざすぎる
ゲームをインストールしないとライブラリは白黒で見にくいし情報量少ないわりに激重
おまけにepic登録してからアマゾンプライムや楽天の中華詐欺メールがわんさか来る
起動するだけoriginよりマシかもしれんがw
2020/08/28(金) 00:31:45.97ID:leffopFU0
Hitman無料
2020/08/28(金) 00:33:14.65ID:NnHySNBU0
>>824
面白そうだけど面白くないんだよな
epic独占のゲームほぼそれだわ
2020/08/28(金) 00:33:22.44ID:EaE6t2fw0
intothebreach
まだ貰ってないアホ
おるか?
2020/08/28(金) 00:34:45.86ID:Ujrq9HEI0
セール中のクラッシュバンディクーっておもしろい?
2020/08/28(金) 00:36:19.55ID:YFZRNb8d0
面白いけど割と理不尽にムズい
2020/08/28(金) 00:39:43.32ID:Ujrq9HEI0
理不尽はちょっと嫌だなあ(´・ω・`)
2020/08/28(金) 00:46:47.62ID:g95SWqH00
クラッシュさすがに日本語音声はない?
2020/08/28(金) 00:48:52.69ID:iAq2Q2Iz0
ワァオとか日本語で聞きたいのか
2020/08/28(金) 00:51:51.42ID:g95SWqH00
バイク乗り終わった後のキメキメ〜は聴きたいんだよ!
2020/08/28(金) 00:52:48.57ID:ny0ftfPW0
エロバレーはYouTubeで生放送までやってんのかw
何か声優って色々すげーな
908名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-EthQ)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:02:06.38ID:hRPDxRG50
itb再販するの嬉しい
年末に忘れてて再販考えて買ってなかったんだよね
909名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-EthQ)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:04:23.36ID:hRPDxRG50
epicに捨て垢以外登録してるやつなんかおるんか
910名無しさんの野望 (ワッチョイW a271-vZRt)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:12:59.59ID:Hj+ErU8e0
>>897
それ、オマエだけ
2020/08/28(金) 01:14:09.88ID:S7zSaLsg0
スチームで積みまくれよ
おまえらが積まないからエピックに逃げるんだし
2020/08/28(金) 01:14:28.62ID:uqlP2QYL0
hitmanとshadowrunもろた
エピック一生ついていきます
2020/08/28(金) 01:16:30.86ID:Ba1/QkkQd
良かったな
hitmanには親近感沸く奴多いだろこのスレには
2020/08/28(金) 01:17:10.47ID:MPRHyCaj0
ゲーム買ってくれない乞食がついてきてEPICも大変だな
915名無しさんの野望 (ワッチョイ 59cf-JI6e)
垢版 |
2020/08/28(金) 01:17:20.25ID:RPvihlPS0
イントゥビはファスタラ開発なのに期待外れだったな
2020/08/28(金) 01:21:17.66ID:EHXhLA+m0
SteamでもUSストアからSwitchでも買ったから大正義
2020/08/28(金) 01:23:35.75ID:KkIgCSGx0
誰がバーコードハゲじゃ
2020/08/28(金) 01:36:24.61ID:rwh8ReTh0
ハゲでも暗殺とかするんだな
2020/08/28(金) 01:39:48.70ID:K+Jd48sI0
hitmanのはスキンヘッドだろ
ここで騒いでるのは未練たらしく残してるハゲ散らかった頭の奴だよ
2020/08/28(金) 01:46:14.71ID:3fTqF7100
3 out of 10、Ep 4 も忘れずに…
2020/08/28(金) 02:08:51.56ID:/QckpYTE0
DLC豊富なタイトルならある意味基本無料の延長だけど
売りきりのインディータイトル配ってるのがね
まぁSatisfactoryだけ買っちゃったな、こういう感じで利益増やしていく訳だな
Epicは余程UEが儲かって仕方ないんだろう
2020/08/28(金) 02:09:13.62ID:8ynLo+xI0
https://store.steampowered.com/app/919220/Destiny_or_Fate/
無料
クソでは無いが多分イマイチ
2020/08/28(金) 02:11:20.01ID:2rtM3Oni0
切ねぇ…

現在のプレイヤー数
0
現在プレイ中
1
今日の最大
2020/08/28(金) 02:14:42.77ID:ivFzlHbG0
Destiny or FateってSlay the Spireが流行ってた頃にちょいちょいここでも話題になってたタイトルだけど
そうか…あかんか
2020/08/28(金) 02:18:09.14ID:GbkT+qQn0
儲かった分還元するエピック
儲かった分貯め込むスチーム(15年)
2020/08/28(金) 02:31:10.23ID:0H1RfRrZ0
>>922
ウィッシュ入れて様子見してたら無料になった
ありがたい
2020/08/28(金) 02:42:35.72ID:bEdrxgw/0
ルフランの地下迷宮がハンチョ割で18ドル!
一応最安値だけど悩むわ
2020/08/28(金) 02:59:42.90ID:Sjs5OHE80
>>725
Epic時限独占になってコミュニティスレッドが荒れてるわ
2020/08/28(金) 03:00:35.33ID:bEdrxgw/0
ControlのSteam版出たけど、おま値だから外部で買う方が安いな
2020/08/28(金) 03:04:31.83ID:VaCROENX0
steam://install/1187330
2020/08/28(金) 03:39:34.74ID:FXjjBSEL0
>>922
「デッキ構築ゲームとローグライクという2つの人気ジャンルのバランスの取れた組み合わせを目掛けました!」に草
2020/08/28(金) 04:08:09.52ID:lan/hjIx0
>>865
鋼鉄の咆哮4 2020
前作で出来たことを大幅に抜いて作りました

鋼鉄の咆哮4 2020 PK
前作で出来たことを少しだけ足しました。フルプライスです

鋼鉄の咆哮4 2021
前作で出来たことをまた少しだけ足しました。フルプライスです

以下繰り返し

これでいいなら出すんじゃね?
2020/08/28(金) 05:25:51.68ID:GDZTzEOS0
>>932
それは俗に言うウイポ商法やな。去年まではそれでよかったが今年からは三国志14とかいうゲームがついにやりやがった

1フルプライスで販売します
2PKで毎度追加されるおなじみの機能をDLCにして切り売りします
3PKの追加要素を切り売りしまくったけどPK出します!
4しかもDLCとして切り売りして追加要素が減ってるにも関わらずいつも通りのPK価格で販売します!!(いまここ)

これやで
2020/08/28(金) 05:30:07.46ID:A05wFAEZd
なんでそんなひどいことするんだ?
ユーザーにメリットないじゃん
2020/08/28(金) 05:37:22.59ID:nwyOhQmo0
ユーザーがどこまで耐えられるかっていう実験場なのかもな
2020/08/28(金) 05:41:56.65ID:Wa7f4eF6a
最低800時間遊べるRPGがあったら教えてください
2020/08/28(金) 05:50:22.03ID:wJDeTy2j0
コーエーは開発資金をすべてガストに回せ
2020/08/28(金) 05:58:45.71ID:NnHySNBU0
ライザ3、ライザ4、ライザ5…
2020/08/28(金) 06:12:46.74ID:WD4DJObC0
ちくしょう!HUMBLE!人がハンチョイをスキップした途端にセールはじめやがって!
2020/08/28(金) 06:35:24.49ID:gZGnyUNU0
ハンブルで最安値セールが多くて悩むな
2020/08/28(金) 07:21:46.91ID:jrT6OgPl0
>>925
ほんこれ
スマホで儲かっても投資しないジャップ企業並みにケチ
2020/08/28(金) 07:22:19.12ID:gZGnyUNU0
>939
スキップならサブスクに切り替えられるでしょ
次のチョイスまでセール続くならまだ買わなくていいな
2020/08/28(金) 07:22:52.99ID:Q6XiYoCt0
ハンブルセールのAssault Spyてどう?
2020/08/28(金) 07:23:27.67ID:kfoa/ih40
エピックはせめて掲示板くらい作ってからユーザー還元とかほざけ
2020/08/28(金) 07:51:14.77ID:on5r0V9d0
エピックは専用スレあるからそっちで話
ここの住人は誰もエピックに興味ない
2020/08/28(金) 07:59:21.12ID:+jXbP8mI0
そのとおり
ここはSteamのスレだ
誰もエピックやハンブルに興味はない
2020/08/28(金) 08:16:50.42ID:6Sgso5/L0
エピックのshadowrun面白そうだけど日本語ないんだな
2020/08/28(金) 08:41:00.09ID:leffopFU0
>>947
returnsは日本語化できる
2020/08/28(金) 08:50:04.52ID:W5kcKlmKM
ハンブルは興味ある
2020/08/28(金) 08:57:48.96ID:tXSS+K4vd
ハンブルはほとんどスチームキーだし
2020/08/28(金) 08:59:09.08ID:jeoIJryE0
毎回Steamの話題なんか1割あるかないかじゃん
2020/08/28(金) 08:59:58.06ID:xZIrdbuf0
今月のハンチョイは微妙だったから来月は期待してる
2020/08/28(金) 09:08:45.53ID:FXjjBSEL0
ハンブル
influent無料
rogue regacy 2.99$
risk of rain 1.99$
tooth & tail 3.99$
まだ買ってない奴向け
2020/08/28(金) 09:10:00.47ID:e9hirPWx0
次スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part301
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1598193711/
2020/08/28(金) 09:40:53.54ID:xZIrdbuf0
上海のデイリーでダイヤ取れた
もうクリアでいいね
2020/08/28(金) 09:41:51.82ID:9A7RTTJK0
>>954
次スレ
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part302
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1598573359/
2020/08/28(金) 09:52:10.91ID:pOr48Ibka
>>952
毎月言ってるな
2020/08/28(金) 10:21:45.78ID:5ENOZFNer
無修正フタナリが目に飛び込んでビビるわ…
そりゃこんだけエロが目立てばdmmも意気揚々と参戦するよなあ…
同人エロゲも割られまくるくらいなら、steamで海外含めて売ったほうがいいってなるだろうし。
今後日本開発ゲームはエロだらけとかなりそうw
2020/08/28(金) 10:24:05.02ID:q6uf5UnUM
>>871
5がリリース時のユーザーには無料配布されたけどそれ以降はsteamも含め有料
960名無しさんの野望 (アークセー Sx51-nUCc)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:58:33.10ID:DaY7B9uVx
最高の安くて1000時間出来てスペックいらないゲームが出るまで僕はトラックをただ走らせてます
2020/08/28(金) 11:45:37.43ID:RULNwPik0
controlって面白い?
スレ探してもCSの過疎スレしか無かった
2020/08/28(金) 11:53:01.29ID:gd1IxogR0
まともにプレイしてないのに中華ってまたwasteland3でも中国語無いからってサムズダウンかよ
日本なんて直前に言語消されるぐらいじゃないとそんなことしないぞ
2020/08/28(金) 11:58:07.02ID:fuhg203g0
>>961
評判そこまで悪くなさそうなのでブルハンで買った($25.59/インスト中
まあえぴっこ時限のせいかそんなに売れてなかったみたいだし…

Rmedyのゲームが好きでスペックも十分ならいいんじゃないでしょうか
2020/08/28(金) 12:16:01.97ID:utZlsS3Zd
マックスペインのスタッフがレイトレバリバリのオラオラ雰囲気ゲー作ったってだけで買いだろ
速攻買ったわ
当然一秒もプレイしてない
2020/08/28(金) 12:16:57.45ID:zCp9hV9aM
スペルブレイクEpic独占かよ
うぜぇ
2020/08/28(金) 12:54:12.16ID:bMJGv/ys0
>>965
今後も儲かる見込みのあるゲームは全てEpicの独占交渉されるよ、割とマジで
2020/08/28(金) 13:58:47.63ID:i+t4lCXTd
はよ潰れりゃいいのに
2020/08/28(金) 13:59:29.50ID:/t9yT/5I0
>>963
最近やっとQuantum Breakクリアしたわ
ずっとムービー鯖繋がらない問題がいつの間にか解決していた(´・ω・`)
2020/08/28(金) 14:03:52.45ID:1Q5Obxpr0
操作感もAlan Wakeのまんまなのかしら
2020/08/28(金) 14:07:03.32ID:ny0ftfPW0
Control買って積むんじゃなくて遊べるなんてブルジョワですね
2020/08/28(金) 14:23:09.14ID:Qm8ItFqF0
Diablo4はsteamで頼む
2020/08/28(金) 14:27:54.92ID:fjXHjfjgH
あり得ないことは言うもんじゃない
2020/08/28(金) 14:30:40.67ID:on5r0V9d0
ディアブロ4はローグライクにしてほしいな
2020/08/28(金) 14:31:53.17ID:iAq2Q2Iz0
オープンワールドハクスラに期待…出来そうにも無いがみんな群がるであろう
2020/08/28(金) 14:34:47.43ID:F6JWxEwo0
sacred2「せやろか」
2020/08/28(金) 14:47:06.11ID:7n0iGE6Ea
Diablo4は原点回帰でターン制にしてほしい
2020/08/28(金) 14:54:08.33ID:NwJsRrdd0
ローグライクをアクションにして売れたゲームがローグライクに戻ってどうすんだよ
2020/08/28(金) 14:55:19.11ID:fjXHjfjgH
今やディアブロライクのハクスラって食傷なんだよなぁ
でも4出たら買っちゃうんだろうなぁ
2020/08/28(金) 14:56:33.54ID:MPRHyCaj0
萌えディアブロライクはよ
2020/08/28(金) 15:03:38.96ID:FXjjBSEL0
元祖ディアブロのハクスラ要素はシンプルでよかったよな
武器装備は吟味トレハンだったが
読めば呪文レベル上がるスクロールと永続的にステ微量上がる薬のドロップ狙いだけでもハクスラ楽しかったわ
2020/08/28(金) 15:10:25.08ID:wJDeTy2j0
答えを追い求める魂〜よ〜
2020/08/28(金) 15:11:57.01ID:QSwER9rv0
>>974
Anthem「新しく生まれ変わるからよろしくな」
2020/08/28(金) 15:15:06.26ID:FXjjBSEL0
↑ANTHEMの値引率高かったから今ポチろうとしたんだけど、どういうことなんだぜ?
とりあえずトレーラー見てるけどマトリックスぽいナニカなのかこれ

A WAY OUTが2.1$で93%OFFなんだが
刑務所でオッサンと青年がウホ仲になって組んず解れつ密着するステルス脱獄アクションのようで躊躇してる
2020/08/28(金) 15:17:52.27ID:oNTTZNPP0
アンセムは出来がひどすぎて一から作り直すわって言ってるだけよ
2020/08/28(金) 15:19:28.03ID:FXjjBSEL0
Steamでタイトル検索できない/取り扱ってないタイトルだと一気に情弱になっちまうからそういうの助かる
2020/08/28(金) 15:20:48.47ID:iAq2Q2Iz0
Anthemはどうしようもないゴミだからな開発やらプロデューサーやら全部逃げ出した
2020/08/28(金) 15:22:21.72ID:ASWnuXTS0
原神てやったひとおらんの?
あれはハクスラじゃないんか
2020/08/28(金) 15:23:17.26ID:1Q5Obxpr0
いつか作り直したいとは思ってる
全面的に改修したい気分はある
2020/08/28(金) 15:23:32.68ID:fuhg203g0
A WAY OUTはデュオ(2人プレイ)限定だからソロプレイ不可だよ
えっフレとやるから平気?なら仲良くウホ仲になっちゃえカーバカーバ

は置いといて脱獄後もいろんなシチュエーションで協力プレイって感じらしいエアプ
クリアまで6時間くらいらしいエアプ
2020/08/28(金) 15:25:42.99ID:FXjjBSEL0
>>989
重ね重ねサンクス
2020/08/28(金) 15:43:14.10ID:mrEQ/2BT0
日本語の無視されっぷりと中国語優遇されっぷりがどんどん加速していきそう
2020/08/28(金) 15:46:04.15ID:CaUZcrDj0
Controlの勢いで全く話題にならないAncestorsもヌルっとEGSから脱走してきたけどオープンワールドサバイバル猿人買った人いますか?

(うめ)
2020/08/28(金) 15:46:25.32ID:on5r0V9d0
そりゃ日本人向けにやっても売れないしな
中国の方が母数が多いから儲かるんだろう
2020/08/28(金) 15:51:03.05ID:BQ5EwCGe0
自分達がマイノリティであることを自覚するのだ
2020/08/28(金) 15:58:05.46ID:fuhg203g0
>>987
1割がハクスラ要素ほぼ無いゼルダっぽいゲー
9割がガチャでキャラと装備揃えるゲー
2020/08/28(金) 16:23:58.31ID:v35ZcOt70
マジかよガッカリだよ
2020/08/28(金) 16:28:12.32ID:A0M3OmXN0
任天堂ゲーなんてどんどんパクってPC・スマホに放流してプレッシャーかけていけばいいんだよ
いまだにPC進出してないのここだけだしな
2020/08/28(金) 16:32:35.30ID:Zl/d3rCB0
Steamハードウェア&ソフトウェア調査から
中国語(簡体字)は17.51%
日本語は1.71%

10倍も違うんだからそりゃ当たり前よ
2020/08/28(金) 16:34:43.02ID:jUjWC1Ol0
質問いいですか?
2020/08/28(金) 16:35:42.24ID:6huRcFtN0
お前らが日本語対応のみの面白いゲームつくってsteamに進出しまくれば外人も日本語勉強するぞ頑張れ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 53分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況